20歳~65歳の平均年収は? 平均年収ランキング(年齢・年代別の年収情報)【2022年版】
- #給与・お金
- #ランキング
更新日:2022/12/19
日本の同じ年齢・年代の人の平均年収はどれくらい? 20歳から65歳までの年齢別に、2021年9月~2022年8月の1年間にdodaサービスに登録した約56万人のビジネスパーソン(サラリーマン)の平均年収データを、集計・分析しました。男女別の比較、年収分布といった切り口で、20代、30代、40代、50代以上の各年代や、年齢ごとの平均年収をみてみましょう。
年齢別・年代別(20代、30代、40代、50代以上)の平均年収、全体の傾向は?
dodaが調べた最新の平均年収は403万円でした。男女別では、男性は449万円、女性は347万円でした。
年代別の平均年収は「20代」が342万円、「30代」が435万円、「40代」が495万円、「50代以上」が596万円でした。2021年からの変化は、20代が1万円アップ、30代が2万円ダウン、40代が7万円ダウン、50代以上が17万円ダウンと、平均年収が前年よりも上昇したのは20代だけです。
男女別にみると、男性の平均年収は「20代」で2万円アップ、「30代」は変化なし、「40代」「50代以上」は年収ダウンという結果でした。一方、女性の平均年収は「20代」で2万円アップし、「30代」「40代」「50代以上」で減少しました。2022年の平均年収が最も高かった年齢は、男女とも全体と同じく60歳(男性:758万円・女性:483万円)です。
年収分布別にデータをみると、全年代で「300~400万円未満」の割合が最も高く、「20代」は39.2%、「30代」で28.7%、「40代」で22.4%、「50代以上」で17.4%を占めました。2番目に割合が高いのは、20代では「300万円未満」、30代・40代、50代以上では「400~500万円未満」でした。これらの傾向は2021年から変わりません。また「1,000万円以上」の割合は20代で0.2%、30代で1.2%、40代で4.1%、50代以上で12.0%となり、全年代で前年よりも増加しました。
年代ごとの平均年収データを見る
20代男性・女性の平均年収
          (20歳、21歳、22歳、23歳、24歳、25歳、26歳、27歳、28歳、29歳)
        20代の平均年収は342万円で、前年に比べて1万円アップしました。男女別では、男性365万円、女性319万円です。20歳の平均年収は271万円、25歳では331万円、29歳では395万円です。20歳と29歳の年収の差は124万円で、特に20代半ばで年収が伸びています。年収分布で見ると、「300~400万円未満」が最も多く、39.2%を占めています。
| 平均年収(全体) | 
|---|
| 全体平均年収 342万円 | 
| 男性 | 女性 | 
|---|---|
| 男性365万円 | 女性319万円 | 
 
 | 年齢 | 平均年収 | ||
|---|---|---|---|
| 全体 | 男性 | 女性 | |
| 20歳 | 271万円 | 282万円 | 258万円 | 
| 21歳 | 267万円 | 286万円 | 252万円 | 
| 22歳 | 277万円 | 294万円 | 261万円 | 
| 23歳 | 286万円 | 300万円 | 272万円 | 
| 24歳 | 305万円 | 321万円 | 289万円 | 
| 25歳 | 331万円 | 349万円 | 314万円 | 
| 26歳 | 351万円 | 371万円 | 331万円 | 
| 27歳 | 369万円 | 391万円 | 344万円 | 
| 28歳 | 383万円 | 409万円 | 353万円 | 
| 29歳 | 395万円 | 422万円 | 362万円 | 
職種別平均年収ランキング(20代)
| 職業名 | 平均年収 | 
|---|---|
| 専門職(コンサルティングファーム/ 専門事務所/監査法人) | 475万円 | 
| 企画/管理系 | 393万円 | 
| 営業系 | 373万円 | 
| 技術系(電気/電子/機械) | 368万円 | 
| 技術系(IT/通信) | 367万円 | 
| 技術系(建築/土木) | 365万円 | 
| 金融系専門職 | 351万円 | 
| 技術系(メディカル/化学/食品) | 338万円 | 
| クリエイティブ系 | 315万円 | 
| 事務/アシスタント系 | 304万円 | 
| 販売/サービス系 | 293万円 | 
業種別平均年収ランキング(20代)
| 職業名 | 平均年収 | 
|---|---|
| 金融 | 374万円 | 
| メーカー | 371万円 | 
| 建設/プラント/不動産 | 368万円 | 
| IT/通信 | 366万円 | 
| 総合商社 | 357万円 | 
| インターネット/広告/メディア | 350万円 | 
| 専門商社 | 350万円 | 
| メディカル | 334万円 | 
| サービス | 317万円 | 
| 小売/外食 | 306万円 | 
- あなたの適正年収はいくら?【年収査定】
- 年収査定を受ける(無料診断)
- 転職のプロによるサポートで年収アップを目指すなら
- エージェントサービスに申し込む(無料)
30代男性・女性の平均年収
          (30歳、31歳、32歳、33歳、34歳、35歳、36歳、37歳、38歳、39歳)
        30代の平均年収は435万円で、前年に比べて2万円ダウンしました。男女別では、男性474万円、女性377万円です。30歳の平均年収は407万円、35歳では442万円、39歳では471万円です。30歳と39歳の年収の差は64万円です。年収分布で見ると、「300~400万円未満」が最も多く、28.7%を占めています。
| 平均年収(全体) | 
|---|
| 全体平均年収 435万円 | 
| 男性 | 女性 | 
|---|---|
| 474万円 | 377万円 | 
 
 | 年齢 | 平均年収 | ||
|---|---|---|---|
| 全体 | 男性 | 女性 | |
| 30歳 | 407万円 | 436万円 | 368万円 | 
| 31歳 | 416万円 | 449万円 | 369万円 | 
| 32歳 | 427万円 | 463万円 | 373万円 | 
| 33歳 | 431万円 | 468万円 | 376万円 | 
| 34歳 | 434万円 | 472万円 | 375万円 | 
| 35歳 | 442万円 | 483万円 | 381万円 | 
| 36歳 | 454万円 | 500万円 | 382万円 | 
| 37歳 | 462万円 | 511万円 | 390万円 | 
| 38歳 | 472万円 | 523万円 | 393万円 | 
| 39歳 | 471万円 | 523万円 | 393万円 | 
職種別平均年収ランキング(30代)
| 職業名 | 平均年収 | 
|---|---|
| 専門職(コンサルティングファーム/ 専門事務所/監査法人) | 640万円 | 
| 企画/管理系 | 516万円 | 
| 技術系(IT/通信) | 495万円 | 
| 営業系 | 493万円 | 
| 金融系専門職 | 489万円 | 
| 技術系(電気/電子/機械) | 467万円 | 
| 技術系(建築/土木) | 452万円 | 
| 技術系(メディカル/化学/食品) | 412万円 | 
| クリエイティブ系 | 400万円 | 
| 販売/サービス系 | 358万円 | 
| 事務/アシスタント系 | 350万円 | 
業種別平均年収ランキング(30代)
| 職業名 | 平均年収 | 
|---|---|
| 金融 | 519万円 | 
| IT/通信 | 485万円 | 
| 総合商社 | 476万円 | 
| メーカー | 470万円 | 
| 建設/プラント/不動産 | 455万円 | 
| インターネット/広告/メディア | 445万円 | 
| 専門商社 | 442万円 | 
| メディカル | 417万円 | 
| サービス | 400万円 | 
| 小売/外食 | 381万円 | 
- あなたの適正年収はいくら?【年収査定】
- 年収査定を受ける(無料診断)
- 転職のプロによるサポートで年収アップを目指すなら
- エージェントサービスに申し込む(無料)
40代男性・女性の平均年収
          (40歳、41歳、42歳、43歳、44歳、45歳、46歳、47歳、48歳、49歳)
        40代の平均年収は495万円で、前年に比べて7万円ダウンしました。男女別では、男性562万円、女性400万円です。40歳の平均年収は479万円、45歳では499万円、49歳では516万円です。40歳と49歳の年収の差は37万円で、4つの年代の中では最も上がり幅が小さい結果となりました。年収分布で見ると、「300~400万円未満」が最も多く、22.4%を占めています。また、全体の93.6%が900万円未満で、「1000万円以上」は4.1%でした。
| 平均年収(全体) | 
|---|
| 全体平均年収 495万円 | 
| 男性 | 女性 | 
|---|---|
| 562万円 | 400万円 | 
 
 | 年齢 | 平均年収 | ||
|---|---|---|---|
| 全体 | 男性 | 女性 | |
| 40歳 | 479万円 | 540万円 | 392万円 | 
| 41歳 | 481万円 | 546万円 | 391万円 | 
| 42歳 | 491万円 | 552万円 | 404万円 | 
| 43歳 | 494万円 | 557万円 | 402万円 | 
| 44歳 | 495万円 | 560万円 | 404万円 | 
| 45歳 | 499万円 | 572万円 | 398万円 | 
| 46歳 | 502万円 | 574万円 | 395万円 | 
| 47歳 | 503万円 | 576万円 | 400万円 | 
| 48歳 | 509万円 | 573万円 | 410万円 | 
| 49歳 | 516万円 | 586万円 | 407万円 | 
職種別平均年収ランキング(40代)
| 職業名 | 平均年収 | 
|---|---|
| 専門職(コンサルティングファーム/ 専門事務所/監査法人) | 698万円 | 
| 企画/管理系 | 639万円 | 
| 技術系(IT/通信) | 621万円 | 
| 営業系 | 571万円 | 
| 技術系(電気/電子/機械) | 529万円 | 
| 金融系専門職 | 525万円 | 
| 技術系(建築/土木) | 497万円 | 
| クリエイティブ系 | 470万円 | 
| 技術系(メディカル/化学/食品) | 458万円 | 
| 販売/サービス系 | 398万円 | 
| 事務/アシスタント系 | 366万円 | 
業種別平均年収ランキング(40代)
| 職業名 | 平均年収 | 
|---|---|
| IT/通信 | 603万円 | 
| 金融 | 566万円 | 
| 総合商社 | 550万円 | 
| メーカー | 545万円 | 
| インターネット/広告/メディア | 525万円 | 
| 専門商社 | 511万円 | 
| 建設/プラント/不動産 | 497万円 | 
| メディカル | 494万円 | 
| サービス | 446万円 | 
| 小売/外食 | 437万円 | 
- あなたの適正年収はいくら?【年収査定】
- 年収査定を受ける(無料診断)
- 転職のプロによるサポートで年収アップを目指すなら
- エージェントサービスに申し込む(無料)
50代以上の男性・女性の平均年収
          (50歳、51歳、52歳、53歳、54歳、55歳、56歳、57歳、58歳、59歳、60歳、61歳、62歳、63歳、64歳、65歳)
        50代以上の平均年収は596万円で、前年に比べて17万円ダウンしました。男女別では、男性658万円、女性424万円です。50歳の平均年収は532万円、55歳では612万円、60歳では721万円、65歳では585万円です。この年代の年収のピークは60歳の721万円で、50歳との差は189万円です。年収分布で見ると、「300~400万円未満」が最も多く、17.4%を占めています。
| 平均年収(全体) | 
|---|
| 全体平均年収 596万円 | 
| 男性 | 女性 | 
|---|---|
| 658万円 | 424万円 | 
 
 | 年齢 | 平均年収 | ||
|---|---|---|---|
| 全体 | 男性 | 女性 | |
| 50歳 | 532万円 | 607万円 | 411万円 | 
| 51歳 | 540万円 | 612万円 | 412万円 | 
| 52歳 | 558万円 | 625万円 | 418万円 | 
| 53歳 | 577万円 | 653万円 | 423万円 | 
| 54歳 | 586万円 | 661万円 | 423万円 | 
| 55歳 | 612万円 | 679万円 | 432万円 | 
| 56歳 | 639万円 | 701万円 | 454万円 | 
| 57歳 | 626万円 | 688万円 | 422万円 | 
| 58歳 | 636万円 | 686万円 | 440万円 | 
| 59歳 | 681万円 | 724万円 | 460万円 | 
| 60歳 | 721万円 | 758万円 | 483万円 | 
| 61歳 | 649万円 | 671万円 | 463万円 | 
| 62歳 | 589万円 | 616万円 | 415万円 | 
| 63歳 | 571万円 | 594万円 | 389万円 | 
| 64歳 | 587万円 | 611万円 | 401万円 | 
| 65歳 | 585万円 | 603万円 | 403万円 | 
職種別平均年収ランキング(50代以上)
| 職業名 | 平均年収 | 
|---|---|
| 企画/管理系 | 794万円 | 
| 専門職(コンサルティングファーム/ 専門事務所/監査法人) | 752万円 | 
| 技術系(IT/通信) | 694万円 | 
| 営業系 | 668万円 | 
| 金融系専門職 | 657万円 | 
| 技術系(電気/電子/機械) | 637万円 | 
| 技術系(建築/土木) | 555万円 | 
| 技術系(メディカル/化学/食品) | 534万円 | 
| クリエイティブ系 | 531万円 | 
| 販売/サービス系 | 413万円 | 
| 事務/アシスタント系 | 411万円 | 
業種別平均年収ランキング(50代以上)
| 職業名 | 平均年収 | 
|---|---|
| 総合商社 | 960万円 | 
| IT/通信 | 720万円 | 
| 金融 | 710万円 | 
| メーカー | 700万円 | 
| 専門商社 | 631万円 | 
| メディカル | 626万円 | 
| インターネット/広告/メディア | 625万円 | 
| 建設/プラント/不動産 | 571万円 | 
| 小売/外食 | 498万円 | 
| サービス | 496万円 | 
dodaの年収査定で知ろう
適正年収と市場価値
年収査定で分かる4つのこと
- 
                あなたの適正年収 あなたのこれまでの経歴から、適正年収を算出します。 
- 
                今後30年間の年収推移 あなたの今後30年間の年収推移をグラフで表示します。 
- 
                転職してよかった!キャリアの可能性 あなたに近いキャリアをお持ちの方の、転職事例をご紹介します。 
- 
                あなたの適正年収から求人を探す 結果をもとにdodaの求人情報から適正年収にあった求人情報が探せます。 
- 転職のプロによるサポートで年収アップを目指すなら
- エージェントサービスに申し込む(無料)
【雇用形態】正社員
【有効回答数】約56万件
※平均年収:手取りではなく支給額
※順位算出:平均年収(万円)の整数で順位づけ
※生涯賃金の算出方法:20代(22歳~)、30代、40代、50代以上(~65歳)における平均年収を年数分掛けて、合計した金額(退職金は含まない)(4つの年代区分のデータに不足がある場合は算出なし)
関連コンテンツ
- 
             - 平均ボーナスランキング
- 平均支給額は?年代や職種でどれくらい違う?ボーナスにまつわる疑問にお答えします
 
- 
             - 副業、いつやっていくら稼いでる?
- 副業している人はどれくらいいる?どのくらい稼いでいる?最新の実態調査の結果をご紹介します
 
- 
             - 女性の平均年収ランキング
- 同じ職種、年齢の女性はどのぐらいもらっている?働く女性の平均年収を調査しました
 
ステップで分かる転職ノウハウ
転職に役立つ!テンプレート・ツール集
なるほど!転職ガイド
人気ランキング
- 
        1 
- 
        2 
- 
        3 
- 
        4 
- 
        5 

 

 
  
 
     
             
             
             
             
             
       
             
             
            







