スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

メインビジュアル
このエントリーをはてなブックマークに追加

転職Q&A(履歴書・職務経歴書)

Q. 転職回数が多い場合、どこまで職歴を書くべき?

転職回数が多すぎて、履歴書の職歴欄に書ききれません。一部を抜粋するなどしても問題ないのでしょうか。この場合どこまで職歴を記載するのが正解なのか教えてください。(45歳/男性)

A.履歴書の職歴欄にはすべて記載するのが理想的ですが、書ききれない場合は省略も可能です。

履歴書には原則、職歴をすべて記載することが望ましいので、まずは職歴を収める工夫をしてみましょう。上手く情報を収めるには、職歴の欄が多い履歴書を使うことや、学歴を一部省略してスペース調整するなどもひとつの方法です。また職歴を書く際は、通常1社ごとの入社と退社年月を2行に分けて記載するところを、同じ行に収めることでスペースを作ることができます。それでも書ききれない場合にのみ、職歴を省略しましょう。

通常の職歴記入例

通常の履歴書職歴記入例

履歴書テンプレートを無料でダウンロード

省略した職歴例
書ききれない場合の履歴書の職歴例

それでも履歴書の職歴欄に全てを書ききれないという場合は、直近の3社程度についてのみ詳細に記載しましょう。それ以前の職歴は、だいたいどういう仕事をしてきたのかが分かるように、1行にまとめて大まかに記載してください。記載方法の例を挙げると、「卒業後、○○年まで、主に建設業と運送業に従事し、基礎の型枠と防水工事を行う会社に3社、倉庫管理の会社に5社ほど在籍」というように記載します。「詳細は職務経歴書に記載」などと添えておくと良いでしょう。

職務欄の多い履歴書をダウンロード

省略した職歴例②
書ききれない場合の職歴例②

一方、職務経歴書には枚数制限がないため、すべての職歴を記載する必要があります。履歴書に詳細を記載できなかった職歴も記載してください。職務経歴書では、意図を持って一部の職歴を省いたり、転職回数を減らしたりすると、経歴詐称に当たります。入社後行う保険や年金、年末調整などの手続きによって発覚することもあります。悪気がなくても重い処分を下される可能性があるので、職歴はひとつひとつしっかり記載してください。

職務経歴書テンプレートも無料でダウンロード

マイナンバーを転職先に伝えると、過去の職歴もすべて伝わってしまうのでしょうか?

転職活動の書類作成に
お困りではないですか?

レジュメビルダーなら3ステップで職務経歴書を簡単作成

  • ガイドに沿って入力するだけ
  • Word・PDFでダウンロード
  • コンビニでダイレクト印刷OK
質問に答えるだけでカンタンに職務経歴書作成ができる!
レジュメビルダーで書類作成する
あなたの自己PRポイントを診断!履歴書作成もこれで迷わない
「自己PR」発掘診断を受ける
転職活動のスタートはまずここから
会員登録する

合わせて読みたい

関連コンテンツ

関連Q&A

このエントリーをはてなブックマークに追加

doda年収査定サービス
ハイクラス転職サービスdodaX

  • 転職時の自己分析のやり方