条件変更

現在の検索条件

[所在地]関東 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    118ページ:所在地【関東】の企業一覧

    該当企業数 215,128 社中 5,851〜5,900 社を表示

    アスカテクノス株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都八王子市椚田町1217
    • 設立 1997年
    • 従業員数 44名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【高尾/転勤無】経理事務★年休123日/正社員登用前提/残業15H/マイカー通勤/飛鳥Gの安定基盤
      ~正社員登用前提!長期就業をされたい方にお勧めの求人です。残業少な目・土日休み・年3回 大型連休有り・年休123日でワークライフバランスを保って就業/マイカー通勤可(駐車場代無料・会社規程によるガソリン代を支給)~日本の消防車両の約60%の製造に携わる「飛鳥グループ」/当社はATトランスミッションの領域で圧倒的トップシェアを誇る企業で安定した就業を実現できます~ ■概要: 飛鳥G・アリソン社の代理店(エリア責任社)として、ニッチ領域でトップシェアを誇る当社にて、経理担当の事務員を募集します。 創業以来右肩上がりの成長を維持し売上が15億を突破いたしました。 より基盤を強めていくために、今回は増員での募集となります。 ■仕事内容: 経理事務として以下業務をお任せいたします。 ・売上/請求処理 ・購入品の発注/支払い ・売掛金管理、 ・その他庶務業務 ※はじめから上記業務を一任するわけではなく、OJTのもと1年程度で独り立ちを目指していただきます。 相談しやすい環境も整っているため、キャッチアップがご不安な方もご安心してご応募ください ■働く環境 ・月残業は15時間以内、年休123日(土日休み)、年3回大型連休有とワークライフバランスを保っての就業が可能です ・マイカー通勤が可能です(駐車場代は無料です) ・定年は61歳ですが、再雇用(65歳まで)もあり、その後もご希望に応じて延長もできるため、長く就業することもできる環境です ■当社の強み ・当社はグローバルに大型・中型車両や建設機械などの分野で大きなシェアを持つ、アリソントランスミッション製品の代理店になります。 1997年より開始し、日本国内においてOEMカスタマイズを行い、バスや特殊車両に多くご採用いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市椚田町1217 勤務地最寄駅:京王高尾線/狭間駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(計3ヶ月分支給※前年度実績) ・昇給:年1回(賞与・昇給は月給をベースとしています)  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    矢崎部品株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都港区港南1-8-15
    • 設立 1959年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全28件
    • 【静岡県裾野市】電気自動車向け新規通電部材の開発設計◆世界シェアトップ級メーカー/矢崎G
      • NEW
      ~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップ級の優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■部・チームのミッション: 電気自動車(BEV、HEV、PHEV、FCEV等)の充電時間短縮、通電部材の小型・軽量化に貢献する ■業務概要: 電気自動車の大電流/高電圧に耐え得る ◇導体材料(銅、アルミ等)の開発設計 ◇絶縁体(樹脂)材料の開発設計 ◇通電部材の開発設計 ◇関連するシミュレーション・加工技術開発 ■業務の魅力: 電気自動車に電力を伝送する通電部材は、電気自動車において非常に重要な構成部品です。 自身が開発した小型・軽量化に寄与する材料、通電部材が車両に搭載されることにより、電気自動車の安定した走行及び航続距離向上に直接貢献することができます。 ■部・チームの人数や雰囲気: 第二高圧配索部材開発部は3チームで構成されており18名で開発を推進しております。 電気自動車は大電流、高電圧化しており従来の電線などの配索部材では車両に搭載しにくい環境となっています。そこで、この課題を解決するべく様々な技術開発を推進しており、新規車両への搭載を目標にメンバーが一丸となって仕事に取り組んでいます。 私たちの部署は様々なバックグラウンドを持つ人材が揃っており、仕事で困ったことがあれば先輩方に相談することで解決まで 導いてくれます。常に全員が目的意識を持ち行動しており、積極的で明るくチームワークが取れた職場です。 ■教育体制: 入社後は1ヶ月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> Y-CITY ワールドヘッドクォーターズ 住所:静岡県裾野市御宿1500 Y-CITY 勤務地最寄駅:JR御殿場線/岩波駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,400円~320,000円 <月給> 220,400円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※通勤手当、世帯手当等の諸手当は除いています。 ■諸手当:資格手当、世帯手当、住宅手当など※各種手当は会社規定の条件がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県牧之原市】自動車用メータの製品開発~世界シェアトップ級の優良メーカー/矢崎G/福利厚生◎~
      • NEW
      ~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■部・チームのミッション・業務概要: 国内OEM向けのメータ製品開発業務を行っています。 今回の求人は製品開発およびシステム設計の担当者を募集します。 ■今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力: ・要求仕様分析 ・製品仕様作成 ・システム設計 ・開発プロジェクトマネジメント ・製品評価 上記の業務から適性にあわせて、一部業務をお任せし段階的に業務範囲を広げていただきます。 製品開発の中核を担い、上流から下流までリードできる「技術×企画×マネジメント」の総合力を身に着けることができます。 車両の進化を支え「人に見える・使われる・守る」領域のメータ・ECU設計で技術力を発揮することができます。 ■部・チームの人数や雰囲気: 2チーム・社員12名で構成されており、少人数で設計開発業務を行っています。 少人数のためコミュニケーションが取りやすく、明るい雰囲気の職場です ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■同社の魅力: 同社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 矢崎部品株式会社 住所:静岡県牧之原市布引原206-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,400円~320,000円 <月給> 220,400円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※通勤手当、世帯手当等の諸手当は除いています。 ■諸手当:資格手当、世帯手当、住宅手当など※各種手当は会社規定の条件がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    矢吹海運株式会社

    海運業
    東京都港区芝浦2-17-4矢吹海運ビル
    • 設立 1938年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 貿易・国際物流実務と営業◆英語力を活かせる/所定労働7H/土日祝休/創立100年以上の老舗物流企業
      ~裁量権のある環境・キャリアアップ◎/海外に挑戦できる機会あり/30代活躍中(部署平均)/世界99カ国の海外ネットワークを活かし、日本トップクラスの実績/グローバル企業~ ◆食品・日用品~大型設備・プラントなどの重量貨物まで豊富な実績有り ◆社会的信用の高いAEO認定企業 ◆所定労働7時間/土日祝休み/ライフワークバランス◎ 創立より101年以上の歴史を持つ総合物流企業の当社にて、顧客の輸出入の手配を中心に幅広くお任せします。 ■具体的な業務: 輸出入どちらも対応しているため、最終的に一連の流れを対応いただく予定です。入社後は輸出か輸入かどちらかの業務からお任せします。 ・船積み指示書の作成 ・納期の確認 ・船積み書類の作成 ・通関業務、フォロー ・船荷証券(BL)の発行、代金回収 ・新規営業(リストからのアプローチ、お客様からの紹介、当社他部署との連携など) ※貿易実務の他に、営業としてのお客様の折衝が必要なポジションです。営業未経験でも研修体制やベテラン社員の教育がございますので、安心して挑戦頂けます。(営業業務の割合は目安3割~4割程度です) ■組織構成: 国際営業部には21名の正社員が在籍をしています。(部長1名、課長6名、主任3名、メンバー11名/平均年齢:36.6歳/男女比は約5:5) 同じ部署の仲間がカバーしあい、責任をもち安心して助け合う風土です。 ■採用背景: 創立より100年以上の歴史を誇る老舗総合物流企業です。荷主(発地)から運送(陸路)、港(通関/船積)、輸送(海路)、港(船卸/通関)、運送(陸路)、買主(目的地)までの流れを一貫して手掛ける「国際複合一貫輸送」を強みとしています。 過去からの歴史と弊社社員の対応力にて、既存のお客様との関係性は良好で業績も安定。「1貨物1担当制」や「1顧客1担当制」のオペレーションを遂行しており、担当者が最初から最後まで全てに関わることが顧客からの評価される理由です。 さらなる発展のため、既存顧客を大切にしつつも新規顧客を獲得することも重要であると考え、組織の組織改編に伴い増員募集を行うことになりました。 貿易実務の手配経験のある方を対象に、将来的にマネジメントを担っていただける方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦2-17-4 矢吹海運ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,200円 その他固定手当/月:116,800円 <月給> 310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■その他固定手当:住宅手当、物価手当、保険補助、厚生手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【芝浦本社】通関士◆AEO認定・創立102年総合物流企業/所定労働7H/世界99カ国のネットワーク
      【グローバル企業/英語を活かせる業務/創立から102年以上の歴史を持つ安定基盤の総合物流企業/世界99カ国の海外ネットワークを活かし、日本トップクラスの実績】 ◆食品・日用品~大型設備・プラントなどの重量貨物まで豊富な実績有り ◆社会的信用の高いAEO認定企業 ◆所定労働7時間/土日祝休み/ライフワークバランス◎ ■業務内容: 通関業務担当として、輸出入の通関申告にかかわる業務をお任せします。 ・輸出入書類の作成 ・船便/航空便の手配 ・現地への指示 ・通関業務 ・輸出入代行など ■組織構成: 配属先は14名が在籍しており、分からないことがあれば気軽に相談できる環境です。 通関業務を数年経験した後は、適性・希望なども考慮して、様々な業務をお任せする可能性あります。 ■社風: 落ち着いた雰囲気で、長く働ける環境にあります。退職者も少なく、離職率も低いです。 ■通関センターについて: お客様の多様なニ-ズに応えるべく、迅速・適正な通関業務を行っております。 ・輸出:建設機械、各種特殊・汎用機械、電気機器、化成品から雑貨、食料品まであらゆる通関に対応しています。 ・輸入:履物、衣類、カバン、食料品、特殊作業用の大型機械や金属製品、自動車、中古バイク、雑貨等多岐にわたる貨物を扱っています。 ■当社の特徴: 1922年に創業以来、100年以上一貫して”お客様の立場に立った輸送の提供”をモットーに、より速く、より安全に、より良いサービスを心がけ、お客様の信頼を頂いております。 ■同社の強み: (1)グローバルネットワーク: ・海外99カ国におけるネットワーク網も充実しており、中国・インドネシアの現地法人を中心としたアジアをはじめ、欧州・アメリカといった主要国の現地代理店との強いネットワークを築いております。 (2)豊富な実績: ・食品・日用品から大型設備・プラントなどの重量貨物まで多品種な取り扱いを強みとし、多様なニーズにお応えしてきた豊富な実績がございます。 (3)きめ細かな対応: ・海上・航空・国内外輸送を問わず、専任担当者がFACE TO FACEで対応、確実で迅速な対応は、お客様から高い評価を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦2-17-4 矢吹海運ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、当社規定により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 パーク

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    千葉県浦安市今川2-13-37
    • 設立 1999年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全3件
    • 【在宅可】システムエンジニア※大手顧客多数/月平均残業10時間/年間休日121日
      ~受託案件6割/月平均残業10時間前後/有給取得率77%/年休121日/在宅・リモート可能/フレックス制度あり/決算賞与支給可能性あり~ ■概要: 最先端システムの開発を担う同社にて、Webアプリケーションの設計・開発、Windowsアプリケーションの設計・開発などの業務をお任せします。 受託開発と常駐型案件の割合は半々程度となります。常駐案件の場合、通常プロジェクトの期間は2~3か月程度です。業務に慣れるまでは必ず2名以上のチームで常駐となりますのでご安心ください。 ■自社開発・サービスについて: 技術志向の社員が多く、積極的に自社サービスも手掛けております。「文化創造」をモットーに生活をより豊かに・快適に・便利に変えてゆくための「仕組み」を作っています。 例:地域密着型グルメ広告配信サービス/美容業界向け画像共有アプリケーション/理化学分析装置の対話型解析支援ツール/コールセンターのシステム 等 ■就業環境: 勤務地はお客様との契約により決定します。東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県のプロジェクト先に配属の可能性がありますが、実際は都内の案件がほとんどです。 (品川・天王洲アイル・高田馬場・巣鴨・桜木町等) 平均残業は10時間程度です。残業については、受託案件は自社にて調整をし、常駐先の場合も取引先に大手顧客が多く、残業には配慮されているケースが多く、同社からも超過稼働が無いよう顧客へ働きかけております。また、社内はフレックスタイム制を導入しているため、オンオフのメリハリをつけることができ、有給消化率は全社平均で7割、高いときは9割程であり、海外旅行する社員の方もおります。 社員同士のコミュニケーションも大切にしており、朝会等で社員が話す機会を設けたり、定期的に社員同士が交流できるイベントも実施しております。 ■評価: 最低年2回社員の人事考課を行います。目的は個人の持つ長所を伸ばし短所を改善することにあります。単に給与査定のための考課ではないため、スキルアップに必要なフィードバックがもらえます。また上司から部下への評価だけでなく、部下から上司への評価も行われます。30代前半で部長となった方もおられます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三田事務所 住所:東京都港区芝4-10-5オーキッドプレイス田町ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,900円~282,600円 固定残業手当/月:48,100円~67,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給には残業代30時間を含む(内深夜残業5時間を含む) ※上記年収はあくまで目安であり、経験・能力に応じて決定します。 ■給与改訂:年1回(1月) ■賞与:無(会社業績により、毎年9月に決算賞与を支給するときもございます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フレックス有/リモート可】最先端システムのプロジェクトリーダー※月平均残業10時間/年休121日
      ~受託案件6割/月平均残業10時間前後/有給取得率77%/年休121日/在宅・リモート可能/フレックス制度あり/決算賞与支給可能性あり~ ■概要: 最先端システムの開発を担う同社にて、プロジェクトリーダーとして、受託開発案件の設計・開発・運用・保守業務をお任せします。 ■詳細: 担当する案件の顧客折衝やプロジェクトのマネジメントを行って頂きます。管理のみではなく実際に開発にも携わって頂けます。 《受託案件例》Web系システム・アプリケーション、スマートデバイスのアプリケーション等 ■自主開発・サービスについて: 技術志向の社員が多く、積極的に自社サービスも手掛けております。「文化創造」をモットーに生活をより豊かに・快適に・便利に変えてゆくための「仕組み」を作っています。 例:地域密着型グルメ広告配信サービス/美容業界向け画像共有アプリケーション/理化学分析装置の対話型解析支援ツール 等 ■就業環境良好: 勤務地はお客様との契約により決定します。東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県のプロジェクト先に配属の可能性がありますが、実際は都内の案件がほとんどです。 (品川・天王洲アイル・高田馬場・巣鴨・桜木町等) 平均残業は10時間程度です。残業については、受託案件は自社にて調整をし、常駐先の場合も取引先に大手顧客が多く、残業には配慮されているケースが多く、同社からも超過稼働が無いよう顧客へ働きかけております。また、社内はフレックスタイム制を導入しているため、オンオフのメリハリをつけることができ、有給消化率は全社平均で7割、高いときは9割程であり、海外旅行する社員の方もおります。 社員同士のコミュニケーションも大切にしており、朝会等で社員が話す機会を設けたり、定期的に社員同士が交流できるイベントも実施しております。 ■評価: 最低年2回社員の人事考課を行います。目的は個人の持つ長所を伸ばし短所を改善することにあります。単に給与査定のための考課ではないため、スキルアップに必要なフィードバックがもらえます。また上司から部下への評価だけでなく、部下から上司への評価も行われます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三田事務所 住所:東京都港区芝4-10-5オーキッドプレイス田町ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):268,900円~403,800円 固定残業手当/月:64,100円~96,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給には残業代30時間を含む(内深夜残業5時間を含む) ※上記年収はあくまで目安であり、経験・能力に応じて決定します。 ■給与改訂:年1回(1月) ■賞与:無(会社業績により、毎年9月に決算賞与を支給するときもございます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヤナセ

    自動車ディーラー
    東京都港区芝浦1-6-38
    • 設立 1920年
    • 従業員数 4,691名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全5件
    • 【高知】大手輸入車ディーラーの整備士※福利厚生充実、冷暖房完備!豊富な技術研修あり
      ■業務内容: メルセデス・ベンツを主体とした正規輸入車ディーラーでの自動車整備(修理作業及び車検、点検業務等)を行います。顧客と直接やりとりをする機会はなく、車に集中できる環境です。日々変化する知識を学び続けることが可能で、トップクラスの整備士として成長できます。 来店型/予約制の対応となるため、急な対応はほとんどありません。 繁忙期もありますが、残業抑制のために工夫取り組んでおります。 ■設備環境: 昨今の自動車技術のハイテク化により、故障や不具合は複雑になり、原因解明・解析と修理のため、より高度な知識と最新の設備が求められます。同社では、各メーカーから要求される設備を整えるとともに、長年世界トップクラスのブランドを取り扱ってきた経験から長期的な視点で数多くの優秀なメカニックを育ててきました。この環境から生みだされるクオリティは次の世代にも受け継がれ、顧客のカーライフをサポートする原動力となります。 また、作業場の冷暖房設備も完備しております。 ■教育制度: 入社時には先輩社員によるマン・ツー・マンでの技術指導が行われます。その後の経験に応じて、ヤナセグループが長年に亘り蓄積してきたノウハウ等を習得する各種トレーニング、メーカー主催の各種トレーニング、社内技術知識検定等、学べる場が多くあります。「よく学び、よく遊び、よく働く。」充実した設備と教育システムにより、スキルアップを強力にサポートします。 ■同社の特徴: 「いいものだけを世界から」をスローガンに掲げ、1915年の創業以来、欧米の個性豊かなプレミアム輸入車を顧客に提供してきました。そして現在、「最上質な商品・サービス・技術を、感謝の心を込めて提供し、夢と感動あふれるクルマのある人生を創ります。」を企業理念に、輸入車の販売・アフターセールスを中心にした自動車ビジネスの総合的な取り組みを通じ、顧客に安心・安全で快適なカーライフを提供しています。整備・修理作業だけでなく、非常時には、ロードサービス各社と連携を取りながら顧客に対応し、営業時間外・休業日には、「ヤナセ夜間・休日緊急サポートコールセンター」が自動車保険コールセンター等と連携し、顧客に「24時間365日の安心・安全」を提供しています。
      <勤務地詳細> 高知支店(メルセデス・ベンツ高知) 住所:高知県高知市高須新町1-1-39 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 250万円~456万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~220,000円 <月給> 199,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定します。 ■給与改定:年2回 ■賞与:年2回(3~4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福山】大手輸入車ディーラーの整備士※福利厚生充実、冷暖房完備!豊富な技術研修あり
      ■業務内容: メルセデス・ベンツを主体とした正規輸入車ディーラーでの自動車整備(修理作業及び車検、点検業務等)を行います。顧客と直接やりとりをする機会はなく、車に集中できる環境です。日々変化する知識を学び続けることが可能で、トップクラスの整備士として成長できます。 来店型/予約制の対応となるため、急な対応はほとんどありません。 繁忙期もありますが、残業抑制のために工夫取り組んでおります。 ■設備環境: 昨今の自動車技術のハイテク化により、故障や不具合は複雑になり、原因解明・解析と修理のため、より高度な知識と最新の設備が求められます。同社では、各メーカーから要求される設備を整えるとともに、長年世界トップクラスのブランドを取り扱ってきた経験から長期的な視点で数多くの優秀なメカニックを育ててきました。この環境から生みだされるクオリティは次の世代にも受け継がれ、顧客のカーライフをサポートする原動力となります。 また、作業場の冷暖房設備も完備しております。 ■教育制度: 入社時には先輩社員によるマン・ツー・マンでの技術指導が行われます。その後の経験に応じて、ヤナセグループが長年に亘り蓄積してきたノウハウ等を習得する各種トレーニング、メーカー主催の各種トレーニング、社内技術知識検定等、学べる場が多くあります。「よく学び、よく遊び、よく働く。」充実した設備と教育システムにより、スキルアップを強力にサポートします。 ■同社の特徴: 「いいものだけを世界から」をスローガンに掲げ、1915年の創業以来、欧米の個性豊かなプレミアム輸入車を顧客に提供してきました。そして現在、「最上質な商品・サービス・技術を、感謝の心を込めて提供し、夢と感動あふれるクルマのある人生を創ります。」を企業理念に、輸入車の販売・アフターセールスを中心にした自動車ビジネスの総合的な取り組みを通じ、顧客に安心・安全で快適なカーライフを提供しています。整備・修理作業だけでなく、非常時には、ロードサービス各社と連携を取りながら顧客に対応し、営業時間外・休業日には、「ヤナセ夜間・休日緊急サポートコールセンター」が自動車保険コールセンター等と連携し、顧客に「24時間365日の安心・安全」を提供しています。
      <勤務地詳細> 福山支店(メルセデス・ベンツ福山) 住所:広島県福山市佐波町字高田231-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~456万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 <月給> 200,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定します。 ■給与改定:年2回 ■賞与:年2回(3~4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    武蔵オイルシール工業株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都港区六本木5-11-29
    • 設立 1948年
    • 従業員数 360名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【札幌】ゴム製品メーカーのルート営業※第二新卒・未経験歓迎◆国内の全自動車メーカーのゴム部品を扱う!
      ~残業なし・年休123日で働き方が整う/農業機械から半導体・ロボットという最先端技術まで幅広い業界で使用され経営も安定◎/お付き合いの長い既存顧客が多くテレアポ・新規飛び込み無し~ ■業務概要 自動車や産業機械に使用されるゴム製品(オイルシール・パッキンなど)の製造・販売を行っている当社にて、提案営業をお任せします。 \オイルシールとは/ オイル(油)をシール(封じる)する機能部品です。主に機械の回転軸部に使用され、油漏れや、外部からのほこりの侵入を防ぎます。様々な業界でなくてはならない存在です。 ■具体的には ・既に取引のある企業へ自社製品の提案営業をお任せします。具体的には顧客からの問い合わせ対応(5割)、こちらから定期的に訪問、連絡(5割)を行いニーズ確認や製品の提案を行います。お付き合いの長い既存顧客が多くテレアポや新規飛び込みなどはございません。 ・担当エリアによっては月1、2回程度出張(1泊程度)が発生します。直行直帰も可能です。 ■入社後/キャリアパス ・入社直後は先輩社員のもとお客様のお問い合わせ対応やお見積り、製品出荷をメインに担当いただきます。徐々に製品知識が身に付いたら、打ち合わせや製品提案など営業活動をお任せします。 ・ 入社後1年は上長に付いて業務を学んでいただきます。営業所単位で顧客対応している為、すぐに1人で顧客を担当することもありません。 ・実力次第では昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。 ■組織構成: 現在札幌営業所には所長1名、事務1名が在籍しております。 ■本求人の魅力/特徴 自動車の補修部部品では、圧倒的な品揃えで国内の全自動車メーカーの全オイルシールを取り扱っており、全国の整備工場で使用いただいております。自動車保有台数は変動せず、需要は安定しています。また当社製品は回転部分がある機械や液体・気体を利用する機械では、必ずと言っていいほど需要が在り、農業機械から半導体・ロボットという最先端技術まで幅広い業界で使用されているため、経営も安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌営業所 住所:北海道札幌市白石区菊水8条2-2-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~483万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:3,000円~32,000円 <月給> 213,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり:年2回 ※4ヶ月分 ・昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】ゴム製品メーカーのルート営業※第二新卒・未経験歓迎◆国内の全自動車メーカーのゴム部品を扱う
      ~残業5h程度・年休123日で働き方が整う/農業機械から半導体・ロボットという最先端技術まで幅広い業界で使用され経営も安定◎/お付き合いの長い既存顧客が多くテレアポ・新規飛び込み無し~ ■業務概要 自動車や産業機械に使用されるゴム製品(オイルシール・パッキンなど)の製造・販売を行っている当社にて、提案営業をお任せします。 \オイルシールとは/ オイル(油)をシール(封じる)する機能部品です。主に機械の回転軸部に使用され、油漏れや、外部からのほこりの侵入を防ぎます。様々な業界でなくてはならない存在です。 ■具体的には ・既に取引のある企業へ自社製品の提案営業をお任せします。具体的には顧客からの問い合わせ対応(5割)、こちらから定期的に訪問、連絡(5割)を行いニーズ確認や製品の提案を行います。お付き合いの長い既存顧客が多くテレアポや新規飛び込みなどはございません。 ・担当エリアによっては月1、2回程度出張(1泊程度)が発生します。直行直帰も可能です。 ■入社後/キャリアパス ・入社直後は先輩社員のもとお客様のお問い合わせ対応やお見積り、製品出荷をメインに担当いただきます。徐々に製品知識が身に付いたら、打ち合わせや製品提案など営業活動をお任せします。 ・ 入社後1年は上長に付いて業務を学んでいただきます。営業所単位で顧客対応している為、すぐに1人で顧客を担当することもありません。 ・実力次第では昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。 ・担当エリア:東海3県(静岡は浜松まで)をメインに富山、石川、福井の北陸となります。 ■組織構成: 現在名古屋営業所には所長1名、メンバー5名が在籍しており、内営業メンバーが4名(部長、30代1名、20代2名)が活躍しています。 ■本求人の魅力/特徴 自動車の補修部部品では、圧倒的な品揃えで国内の全自動車メーカーの全オイルシールを取り扱っており、全国の整備工場で使用いただいております。自動車保有台数は変動せず、需要は安定しています。また当社製品は回転部分がある機械や液体・気体を利用する機械では、必ずと言っていいほど需要が在り、農業機械から半導体・ロボットという最先端技術まで幅広い業界で使用されているため、経営も安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県 名古屋市中区金山5-4-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~457万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~263,000円 その他固定手当/月:5,000円~32,000円 <月給> 215,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり:年2回 ※4ヶ月分 ・昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三国商事株式会社

    電子部品 (商社)
    東京都港区西新橋3-8-3ランディック新橋ビル4F
    • 設立 1941年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪/在宅可】法人営業※既存中心◆創業80年超で安定/大手取引多数/年休127日/残業20h以下
      【老舗商社の法人営業/国内大手メーカー向け素材営業/在宅可・残業月20H以内で働き方改善可◎/住宅手当最大4万円支給】 ■業務内容: 既存顧客に化成品やケーブル製品、特殊鋼板などを提案するルート営業をお任せいたします。 大手仕入先から仕入れた製品を自動車・半導体・電機など国内の名だたる大手メーカー、加工品を扱う既存のお客様など様々なメーカーの製品を提案いたします。 ・ルート営業9割、新規開拓1割の比率です。(新規開拓は既存顧客の紹介が多いため、飛び込みやリストへの営業架電などありません) ・エリアは大阪を中心とする近畿地方がメインです。 営業手法は訪問がメインですがオンラインの場合もあります。(社用車を利用が多いです。) ※日帰り出張がほとんどです。 ■組織構成: 大阪支店では電気絶縁材料・ケーブル製品・特殊鋼板を取り扱っています。 同部署は16名程度(営業職8名、営業事務8名)の規模で、営業職のメンバーの年齢層は40代前半~50代半ばです。 ■研修制度/インセンティブ: ・OJT研修となっており、入社直後は先輩に同行しながら徐々に独り立ちいただきます。なお、取扱製品につきましても研修がございますのでご安心ください。 ・社内表彰制度があり表彰された際にインセンティブが発生します。 その他、年2回の賞与支給のタイミングで個人の実績に応じて賞与へ上乗せいたします。人事考課は年1回あり実績に応じた昇給昇格も可能です。 ■就業環境 ・営業職には営業アシスタントがついており、ご自身の営業活動に専念できます。 ・各個人に振り分ける仕事量を適切に配分しているため、多くの社員が18時には帰社しております。 ■当社について 1941年創業以来、電機・電子機器・自動車・インフラ分野など、幅広い分野に関わる商社として、電気絶縁材料・各種ケーブル製品・特殊鋼板等、BtoBビジネスを中心に展開し業務を拡大しています。 お取引先様の特徴のある豊富な各種製品のご紹介を通じて、顧客のニーズに対してベストなソリューションを考え提案しニーズにこたえる事を目指して、国内5拠点に加え、海外2か国3拠点のグローバルネットワークを構築し、顧客のグローバル展開でのご要望に対しても”いつでも”・”どこでも”お応えできる営業体制を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中之島三丁目6番32号 ダイビル本館20階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~443,000円 <月給> 284,000円~443,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル給与】 ■35歳(課長代理職)  年収:530万(月収31万+賞与+諸手当) ■40歳(課長職)  年収:680万(月収43万+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱プレシジョン株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都港区港南1-6-41芝浦クリスタル品川8F
    • 設立 1962年
    • 従業員数 837名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【鎌倉/未経験&第二新卒歓迎】ソフトウェア設計(フライトシミュレータ)※三菱グループ/リモート可
      • NEW
      ~理系大卒以上であれば未経験歓迎!三菱グループの航法装置とフライトシミュレータの設計・製造会社/シミュレーションシステムの国内シェア70%/年休126日・平均勤続年数18年と働きやすさ◎~ ■業務概要: 防衛用フライトシミュレータに関するソフトウェア設計全般を担当していただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 以下のソフトウェア設計をお任せします。 取扱製品 ・CH-47J/JA用フライト・シミュレータ コンピュータによる仮想空間を用いて、国内外の環境下における操縦及び各種故障の対応要領について教育訓練することによって、CH-47の基本操縦能力及び特殊環境下の対処能力の向上を図ることを目的とした製品です。 ・UH-60JA用フライト・シミュレータ コンピュータの仮想空間を用いて、国内外の環境下における操縦及び故障の対応要領について教育訓練することで、UH-60JAの基本操縦能力及び特殊環境下の対処能力の向上を図ることを目的とした製品です。 ■当社について: 三菱プレシジョン株式会社は、航法装置とフライトシミュレータの設計・製造会社として1962年に発足以来、常に最新技術への挑戦を続けながら、電子機器の発展のみならず、提供する技術やサービスを通して、より豊かな社会づくりに貢献してまいりました。現在では、慣性機器・各種センサー機器・各種シミュレーションシステム・画像機器そして電波応用機器、パーキングシステムなど、オリジナリティ溢れる事業分野を拡大発展させております。21世紀に入って世界は大きく変貌し、各事業活動を取り巻く状況、社会のあり方や時代のニーズも劇的に変化しています。私たちは、時代とともに培われた高度な技術力、開発力を有する総合コンサルティング企業として、多様化するニーズに最適なソリューションをご提供し、さらなる社会の発展へ貢献できるよう、一層の躍進を目指していきます。 ■特徴・魅力: ◎自動車や航空機シミュレーションシステム、パーキングシステムの開発・製造・販売まで行い、多角的に事業を展開中 ◎シミュレーションシステムの国内シェア70%を誇り、三菱グループ各社を株主に安定した事業運営を実施 ◎年間休日126日、平均有給休暇取得18.6日と働きやすい環境(平均勤続年数18年) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 鎌倉事業所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋345番地 勤務地最寄駅:湘南モノレール線/湘南町屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 480万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※具体的な金額は経験・役割等により決定 ※深夜勤務、休日手当は別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鎌倉】ソフトウェア品質保証※三菱グループの先駆的宇宙機器企業/年休126日/充実した福利厚生
      ~三菱グループの航法装置とフライトシミュレータの設計・製造会社/シミュレーションシステムの国内シェア70%/フレックス制度/年休126日・平均勤続年数18年と働きやすさ◎~ ■採用背景: 当社は、「シミュレーションシステム事業」「航空・宇宙機器事業」「パーキングシステム事業」の3つの事業を軸に活動しています。近年、当社製品におけるソフトウェアの付加価値が増大しており、その品質保証がますます重要になっています。このため、ソフトウェア品質保証の体制をさらに強化するべく、経験豊富な人材を募集します。 ■業務内容: ソフトウェア品質保証システムの企画・維持、ソフトウェアレビュー、管理指標のデータ収集・分析・管理をお任せします。 【担当機種】当社製品全般 ■働く環境: ・年間休日126日 ・充実した福利厚生 ・三菱グループの安定した事業基盤 退職金、住宅融資制度、財形制度、団体生命保険、社員持株会など福利厚生が充実しており、腰を据えたキャリア形成が可能です! ■当社について: ・自動車や航空機シミュレーションシステムならびにパーキングシステムの開発、製造、販売まで多角的に事業を展開。 ・シミュレーションシステムの国内シェア70%。三菱グループ各社を株主に、安定した事業基盤を構築しています。 ■当社の魅力: 三菱プレシジョンの宇宙開発は1962年に発足。日本初の人工衛星「おおすみ」を打ち上げたロケットに搭載された姿勢制御装置を始め、人工衛星、宇宙ステーション、ロケット等に数多く当社の宇宙機器が搭載されています。現在、純国産の大型リアクションホイールを作る貴重な会社として大手メーカーと比較して競合優位性を誇ります。今後も宇宙機器のリーディングカンパニーとして日本の宇宙開発の将来を担います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鎌倉事業所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋345番地 勤務地最寄駅:湘南モノレール線/湘南町屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※具体的な金額は経験・役割等により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三ッ輪産業株式会社

    エネルギー (商社)
    本社/東京都新宿区西新宿8-14-24 西新宿KFビル2F
    • 設立 1940年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 販売パートナー支援/年休120日~/残業少なめ/福利厚生充実
      代理店やエネルギー販売事業者様に向け、ガスの卸売りをお任せします。 お話させていただくのは、経営者や上層部の方々。 あなたの提案力や営業スキルを試すチャンスが豊富にあります。 【具体的な仕事内容】 ・定期的な代理店訪問 ・販売支援やコンサルティング ・ガス供給に関する問い合わせ対応 ・新規サービスの提案と導入支援 ・販売実績の分析や市場動向調査 など 代理店の担当者や経営層とコミュニケーションを取り、課題の解決やガス販売量を拡大していくことが主なミッションです。 お客様の多くはすでに信頼関係のある方々。 定期的な訪問を行い、パートナーとして伴走していきましょう。 新規開拓ももちろん歓迎です。 過去お取引のあったお客様を掘り起こしたり、目についた販売店様へフラっと足を運んだりするなど、営業方法は自由。 創業85年の歴史と地域密着の強みから、お話を聞いてくださるお客様が多いです。 【この仕事の魅力】 取り扱い商品はLPガスが主力ですが、ガソリン・重油・軽油などさまざま。 メーカーではないので、幅広い商材の中からお客様に合ったご提案が行えます。 どういった組み合わせでお客様に提案し、売り上げを伸ばしていくか…。 あなたの戦略が数字となって顕著に表れるでしょう。 また、お話しさせていただくのは経営層の方々。 納得力のあるご提案がバチっと決まったときには、大きな達成感が得られます! 【当社の強み】 一都三県を中心に、地域に根付いて愛され続けてきた当社。 大手グループの安定基盤もあります。 取り扱う商材は私たちの生活に欠かせない領域であることから、今後も安定した環境が約束されていると言えるでしょう。 営業としてのキャリアアップを図りたい方は、安心して飛び込んで来てください!
      ★マイカー通勤可 ★直行直帰もOK! 【神奈川東営業所】 神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-6 【神奈川西営業所】 神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-16-25 ※他の勤務地をご希望の場合は応相談 ※営業所間で異動の可能性あり(転居を伴う転勤なし) ※受動喫煙対策:敷地内禁煙
      ★試用期間終了後、会社承認の有無で給与が異なります ■会社承認前 月給23万500円~29万8,000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月5時間55分を、一律(定額)1万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ■会社承認後 月給25万500円~32万8,000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月17時間45分を、一律(定額)3万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
    • 未経験歓迎/契約中のお客様フォロー/年休120日以上
      当社のLPガス契約を結んでいるお客様のフォローや、ガスコンロなどガスを始めとする、暮らしを豊かにするご提案をお任せします。 顔見知りのお客様先へ行くことがほとんどですので、テレアポや飛び込みなどのゴリゴリした営業はありません★ 【具体的な仕事内容】 ・定期的な訪問点検 ・ガスメーターの交換 ・新しい商品のご提案 ・商品の取り付け工事 ・契約書や見積書の作成 ※ガスボンベ自体を運ぶことはありません ときにはキッチンやお風呂のリフォームなど、ガスをきっかけにさまざまなご提案を行う場面も。 「実は今こんなことに困ってて…」と、お客様から何気なくご相談いただけるような信頼の厚い営業を目指しましょう! 【未経験の方でも安心】 本ポジションで独り立ちするには、資格取得が必須。 資格取得出来るまで、先輩に同行する形で業務を覚えていきましょう。 座学も実技も就業時間内に行えたり、先輩社員から受験対策を教えてもらったり出来るので、ほとんどの社員が1回で合格しています! 【この仕事の面白さ】 ガスコンロやレンジフードなど、お客様先によってさまざまな取り付け方法があります。 レアな施工例に遭遇するチャンスも! 多種多様な工事に携われることは、自身のスキルアップにも繋がります★ ガスを主体にお客様の暮らしを豊かにするお手伝いが出来るため、「あなたにお願いして良かった」と感謝の言葉を直接いただく機会も豊富。 人との繋がりを経て感じるやりがいは、あなたにこれ以上ない喜びをもたらすでしょう! 【当社の強み】 三ッ輪ホールディングスグループの一員としてガスを扱う当社ですが、電気事業や防災関連の事業を行うグループ会社など、多くのパイプを持っています。 安定した経営基盤があるため、あなたには安心して長期的にキャリアを築いていただきたいと考えています!
      ★マイカー通勤可 ★直行直帰もOK! 【相模原営業所】 神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-16-25 ※他の勤務地をご希望の場合は応相談 ※営業所間で異動の可能性あり(転居を伴う転勤なし) ※受動喫煙対策:敷地内禁煙
      ★営業をするには保安作業を行うため、資格取得が必要となります ★試用期間終了後、会社承認の有無で給与が異なります ■会社承認前 月給23万500円~29万8,000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月5時間55分を、一律(定額)1万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ■会社承認後 月給25万500円~32万8,000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月17時間45分を、一律(定額)3万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給

    株式会社バンザイ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都港区芝2-31-19
    • 設立 1920年
    • 従業員数 474名
    • 平均年齢 43.9歳
    求人情報 全19件
    • 課長候補【港区】輸入業務(車検や整備機器)※車検機器国内シェアNo.1/福利厚生◎
      • NEW
      ~車の安全・安心を守り続けて100年◆トヨタ・本田技研などの大手~国土交通省、警視庁とも取引◎◆年127日休み(土日祝)・実働7.5H・当面転勤なし~ ■業務内容: 自動車は数々の技術革新により飛躍的な進化を遂げております。当社の海外販売部にて、海外向け検査設備機器(車検機器・整備機器 等)の商談や輸入対応等を行う管理職候補の募集です。 具体的には、産業設備機器を海外から輸入し、国内のタイヤメーカーや自動車メーカーと商談し、機器の輸入手配から納入までを行っていただきます。 <業務詳細> ・商談 ・引き合いに対しての見積書作成やメール対応 ・納期調整 ・不具合の解決方法の検討等 ・後輩指導 <顧客例> 横浜ゴム、ブリヂストン、ダンロップ、東洋タイヤ、IHI、等 ■部署構成 12名構成(部長1名/次長1名/課長2名/メンバー8名) ※現課長の後任を想定しての募集となります ■働き方: ・年127日休み(土日祝)/実働7.5H ・住宅手当・家族手当など福利厚生◎ ■当社について 株式会社バンザイの前身である萬歳貿易商会は、1920年にアメリカの自動車部品の輸入などを目的に東京・日本橋に創立しました。 1946年に商号を萬歳自動車株式会社に改称し、1948年には港区芝にて自動車整備 機器の製造を開始しました。 その後、1957年に生産部門を萬歳工業株式会社として分社し、現在も車検機・パスカルリフトをはじめとするリフト等を製造しております。 萬歳自動車株式会社は、1975年に商号を株式会社 バンザイに改称し、現在に至ります。 まだ、日本で自動車が生産されていない時代から自動車の部品や機械工具の輸入を開始し、日本のモータリゼーションを陰で支え、2020年にはおかげさまで創業100周年を迎えます。 現在は、本社を東京港区芝に構え、全国8支店39事業所、サービスステーション180拠点、関係会社12社にて営業展開、機械工具の販売を通じ、自動車のアフターマーケットの成長に貢献しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝2-31-19 バンザイビル 2階 勤務地最寄駅:JR線/田町駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,500円~355,500円 その他固定手当/月:11,000円~82,000円 <月給> 282,500円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】100%ルート営業 ※車検機器の国内トップシェア/30代で年収600万円↑<未経験歓迎>
      • NEW
      ~<ディーラー経験者や車好きの方歓迎>車の安全・安心を守り続けて100年◆トヨタ・本田技研などの大手~国土交通省、警視庁とも取引◎◆年127日休み(土日祝)・実働7.5H・当面転勤なし~ ■業務内容: 定期訪問を通して既存100%のルート営業をお任せ致します。 ・商材:自動車の車検や整備機器を含めた幅広い製品 ・主要顧客:自動車メーカー、ディーラー、整備工場等 例)トヨタ自動車、ダイハツ工業、本田技研工業、ヤナセ、BMW、日本航空、京王電鉄、三菱商事、国土交通省、警視庁の官公庁 ほか多数 ■1日の流れ: (1)朝:出勤後は簡単な事務処理をして外回りへ。 (2)午前:担当するエリアのお客様1~2社を訪問。ご挨拶周りや定期訪問が主になります。 (3)午後:昼休憩を挟んで、3~4社程度訪問します。 (4)帰社後:17時頃を目処に帰社し、見積り作成などの事務処理を行って帰宅します。 ■安心のフォロー体制: 個人のレベルに応じて研修内容を設定し、同行や座学などを通して知識や仕事の流れを覚えていただきます。 3ヶ月~半年程度で独り立ちとなりますが、都度先輩が同行や知識の復習を行いますので安心して就業することが可能です。 ■働き方: ・年127日休み(土日祝)/実働7.5H ・住宅手当など福利厚生◎ ・年間20万円程度の営業手当有 ・30代で年収600万円も目指せる◎ ■当社に関しまして: 《車検機器国内トップシェアを誇ります》 国内で4社しか取り扱いのない製品を始め、設備・診断機器の販売からアフターサービスまで幅広いサービスを提供しております。 《売るものに制限がない、自由な発想での提案が可能》 整備工場社長や販売店店長等の上位者に携わることが可能。 既存製品を売って終わりではなく、時には新設工場のレイアウト設計から協業する等自由な発想や提案が可能です。日本で自動車が生産されていない時代から自動車の部品や機械工具の輸入を開始し、現在は、本社を東京港区芝に構え、全国8支店39事業所、サービスステーション180拠点、関係会社12社にて営業展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市駿河区弥生町2-40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 451万円~592万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,500円~271,500円 その他固定手当/月:38,000円~69,000円 <月給> 254,500円~340,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ∟22歳想定:基本給+住宅手当+職務手当+残業20h+賞与=4,517,901円 ∟35歳想定:基本給+住宅手当+職務手当+家族手当+残業20h+賞与=5,925,502円 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績4.4カ月/業績により変動有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社松田平田設計

    建築設計事務所
    東京都港区元赤坂1-5-17
    • 設立 1931年
    • 従業員数 383名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【東京/セカンドキャリア】機械設備設計/50代活躍中/土日祝休・休日出勤ほぼなし/平均残業時間30H
      • NEW
      【1931年創業/横浜国際総合競技場(日産スタジアム)、東京国際空港(羽田空港)などを手がけ各賞を多数受賞する名門設計事務所】 【求人のポイント】 老舗事務所としての地位:昭和6年創業からの実績によって多種多様な建造物に携われます 就業環境の魅力:21時にPCシャットダウン/休日出社の承認制と1週間以内の代休必須/繁忙期は他チームと協力し残業分散 キャリアアップ:ベテラン社員とのOJT、勉強会、資格取得補助、など多彩な研修制度があります ■担当業務: 同社にて、空調などの機械設備の設計をご担当して頂きます。ご経験に応じて、プロジェクトごとで様々な分野に関わって頂けます。ゆくゆくは設計業務からステップアップし、設備設計グループのリーダーなどを務めて頂きながら、若年層への教育やマネジメントも期待しています。 1つの案件に対して、設計監理が1~2名で担当につき、社内で意匠設計、構造設計、各種設備設計の担当者が協力しながら、プロジェクトを進めていきます。 扱う案件は、官公庁の案件4割、民間の案件6割ほどの割合です。様々な案件に幅広く携わることができ、実務の中でもスキルアップが可能です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 機械設計:24名(4グループ) 電気設計:21名(3グループ) 20代が半数を占め、その上は社歴の長いベテランが多い組織です。今回の採用ではミドル層の採用を進め、更なる組織基盤の強化を図っています。 ■数々の実績と魅力: 東京競馬場、羽田空港第2旅客ターミナルビル(60年以上羽田空港の設計に携わっています)、大井競馬場、横浜国際総合競技場(日産スタジアム)、板橋区立中央図書館(2022年グッドデザイン賞受賞)等。 ■同社の特徴・魅力: 同社は働き方改革を推進しており、人員強化、アウトソースの活用、CADオペの増員、21時PCシャットダウン等様々なプロジェクトを行っており着実にに残業時間の削減など結果が出てきております。また、休日出勤に関しても、上長の許可制になり、許可が下りた場合でも、1週間以内に振替休日を取る事が定められています。 社員の二人に一人が一級建築士の資格を有しています。社内で合格者を講師とした研修会の開催や国家試験前は勉強に専念できるなど、資格取得のための環境が整っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-5-17 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):395,700円~554,200円 <月給> 395,700円~554,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。※再雇用の場合は条件が変わりますのでご面接内でご説明いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/セカンドキャリア】電気設備設計/50代活躍中/土日祝休・休日出勤ほぼなし/平均残業時間30H
      • NEW
      【1931年創業/横浜国際総合競技場(日産スタジアム)、東京国際空港(羽田空港)などを手がけ各賞を多数受賞する名門設計事務所】 【求人のポイント】 老舗事務所としての地位:昭和6年創業からの実績によって多種多様な建造物に携われます 就業環境の魅力:21時にPCシャットダウン/休日出社の承認制と1週間以内の代休必須/繁忙期は他チームと協力し残業分散 キャリアアップ:ベテラン社員とのOJT、勉強会、資格取得補助、など多彩な研修制度があります ■担当業務: 同社にて、電気設備の設計をご担当して頂きます。ご経験に応じて、プロジェクトごとで様々な分野に関わって頂けます。ゆくゆくは設計業務からステップアップし、設備設計グループのリーダーなどを務めて頂きながら、若年層への教育やマネジメントも期待しています。 1つの案件に対して、設計監理が1~2名で担当につき、社内で意匠設計、構造設計、各種設備設計の担当者が協力しながら、プロジェクトを進めていきます。扱う案件は、官公庁の案件4割、民間の案件6割ほどの割合です。様々な案件に幅広く携わることができ、実務の中でもスキルアップが可能です。【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■組織構成 機械設計:24名(4グループ) 電気設計:21名(3グループ) 20代が半数を占め、その上は社歴の長いベテランが多い組織です。今回の採用ではミドル層の採用を進め、更なる組織基盤の強化を図っています。 ■数々の実績と魅力 東京競馬場、羽田空港第2旅客ターミナルビル(60年以上羽田空港の設計に携わっています)、大井競馬場、横浜国際総合競技場(日産スタジアム)、板橋区立中央図書館(2022年グッドデザイン賞受賞)等。 ■同社の特徴・魅力: 同社は働き方改革を推進しており、人員強化、アウトソースの活用、CADオペの増員、21時PCシャットダウン等様々なプロジェクトを行っており徐々に残業時間の削減など結果が出てきております。また、休日出勤に関しても上長の許可制になり、許可が下りた場合でも1週間以内に振替休日を取る事が定められています。 社員の二人に一人が一級建築士の資格を有しています。社内の合格者からの研修会の開催やや国家試験前は勉強に専念できるなど、資格取得のための環境が整っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-5-17 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):395,700円~554,200円 <月給> 395,700円~554,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。※再雇用の場合は条件が変わりますのでご面接内でご説明いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マサモト株式会社

    機械部品・金型 (商社)
    東京都品川区上大崎3-1-1JR東急目黒ビル5F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 106名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全9件
    • 【厚木/未経験歓迎】産業用装置等のルート及び提案営業◆U・Iターン歓迎/モノづくりを支える専門商社
      • NEW
      ~創業85年の老舗商社/商社の提案型営業職/勤続年数平均約14.7年/残業月20h程度/年間休日120日以上/多様な仕入れ先、幅広い取扱い商材~ 機械電気部品・産業用装置の専門商社である同社にて、提案営業をお任せします。業界未経験の方でもじっくりと育成します。同社は年齢に関係なく実力次第で社員を評価する社風です。基準賞与の他に、営業成績次第で賞与が大幅に追加支給されます。個人の頑張りが適切に評価されるやりがいある職場です。 ■業務詳細: ・機械メーカーへ精密機械部品、電気・制御製品などの技術提案、見積対応を行います。 ・担当製品はファクトリーオートメーション(FA機器)、計測機器、制御機器、 油圧/空圧機器など幅広くお任せします。日本を代表する大手メーカーの最新製品を取り扱うことができ、深い知識が身に付きます。 ・既存顧客をメインに担当します。 ・営業メンバーは1日4~5社程度訪問対応します。帰社後は日報記載・翌日の計画策定を行います。 ■就業環境の魅力: 完全週休2日制、年間休日は120日以上です。また残業時間は平均して20時間程度と無理なく働く事ができる環境です。中途入社の社員が中心となるため製品の勉強会等も手厚く、知識習得の機会は数多くあり異業界出身の方も活躍されてます。 ■特徴:魅力: 2019年で創業80年。長年培った実績をもとにお取引実績も堅調に推移しています。平均勤続年数は約14年と、長期的視点でキャリアを築きながら就業が可能です。独立系の商社であるため、提案内容に縛りはなく自身の裁量で営業活動を行うことができます。そのため顧客の一歩先を行く機器やシステムをトータルにコーディネートしています。市場と環境を見極める幅広い視野と、卓越した提案力が他社との追随を許さない、同社のアドバンテージとなっています。 ■マサモト社の強み: 部品商社である同社は300万以上の部品を取り扱い、日本を代表する製造業のお客様に部品を供給しています。取り扱い分野は、多関節ロボット・センサーなどのメカトロ製品や計測・検査・試験装置、設備・搬送機器など多岐に渡ります。また、こうした多岐に渡る製品を元に、製造現場の課題に対してタイムリーに提案をしていきます。様々なステイクホルダーを巻き込み、お客様のモノづくりを支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 厚木営業所 住所:神奈川県厚木市田村町5-24 勤務地最寄駅:小田急線/本厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(夏・冬) ■昇給:年1回(4月) ■年収例:35歳/600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高崎/未経験歓迎】産業用装置等のルート及び提案営業◆U・Iターン歓迎/モノづくりを支える専門商社
      • NEW
      ~創業85年の老舗商社/商社の提案型営業職/勤続年数平均約14.7年/残業月20h程度/年間休日120日以上/多様な仕入れ先、幅広い取扱い商材~ 機械電気部品・産業用装置の専門商社である同社にて、提案営業をお任せします。業界未経験の方でもじっくりと育成します。同社は年齢に関係なく実力次第で社員を評価する社風です。基準賞与の他に、営業成績次第で賞与が大幅に追加支給されます。個人の頑張りが適切に評価されるやりがいある職場です。 ■業務詳細: ・機械メーカーへ精密機械部品、電気・制御製品などの技術提案、見積対応を行います。 ・担当製品はファクトリーオートメーション(FA機器)、計測機器、制御機器、 油圧/空圧機器など幅広くお任せします。日本を代表する大手メーカーの最新製品を取り扱うことができ、深い知識が身に付きます。 ・既存顧客をメインに担当します。 ・営業メンバーは1日4~5社程度訪問対応します。帰社後は日報記載・翌日の計画策定を行います。 ■就業環境の魅力: 完全週休2日制、年間休日は120日以上です。また残業時間は平均して20時間程度と無理なく働く事ができる環境です。中途入社の社員が中心となるため製品の勉強会等も手厚く、知識習得の機会は数多くあり異業界出身の方も活躍されてます。 ■特徴:魅力: 2024年で創業85年。長年培った実績を基にお取引実績も堅調に推移しています。平均勤続年数は約14.7年と、長期的視点でキャリアを築きながら就業が可能です。独立系の商社であるため、提案内容に縛りはなく自身の裁量で営業活動を行うことができます。そのため顧客の一歩先を行く機器やシステムをトータルにコーディネートしています。市場と環境を見極める幅広い視野と、卓越した提案力が他社との追随を許さない、同社のアドバンテージとなっています。 ■マサモト社の強み: 部品商社である同社は300万以上の部品を取り扱い、日本を代表する製造業のお客様に部品を供給しています。取り扱い分野は、多関節ロボット・センサーなどのメカトロ製品や計測・検査・試験装置、設備・搬送機器など多岐に渡ります。また、こうした多岐に渡る製品を元に、製造現場の課題に対してタイムリーに提案をしていきます。様々なステイクホルダーを巻き込み、お客様のモノづくりを支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高崎営業所 住所:群馬県高崎市倉賀野4573-1 S・D倉賀野ビル1階 勤務地最寄駅:JR高崎線・八高線/倉賀野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(夏・冬) ■昇給:年1回(4月) ■年収例:35歳/600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ホンダ開発株式会社

    アウトソーシング
    埼玉県和光市本町5-39
    • 設立 1959年
    • 従業員数 1,898名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全5件
    • 【芳賀】調理スタッフ◆Hondaグループの社員食堂◆土日休み◆残業~15h程◆大型連休有◆福利厚生◎
      【Honda社員食堂×調理スタッフ◆土日休◆残業月10~15H程◆GW・夏季・年末年始休暇有◆過去賞与5.4ヶ月◆退職金制度・家族手当有◆正社員働き方改善したい方歓迎!従業員の方の食事面でのサポートを強化すべく、社員食堂の将来を牽引していけるリーダー候補を募集しています】 当社は1959年に創立された本田技研工業の子会社第1号として、Hondaグループの福利厚生部門を請け負っている企業です。 ■業務内容: Hondaグループの社員食堂における調理・運営業務全般をお任せいたします。 具体的には・・・・ ・食堂業務(調理、販売、発注、在庫管理等) ・現場管理(労務管理、衛生管理等) ・新規メニュー開発やイベントの提案など ※変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後について まずは現場でのOJTを通じて基本的な調理業務からスタートし、 徐々に食堂運営やスタッフの労務管理にも携わっていただきます。 将来的には、高度な専門性を要す職場での業務や食堂運営全般を統括する役割を担っていただく場合もあります。 ■キャリアパス(例) 20代:食堂の現場運営(調理業務)  ↓ 30代:職場をまとめるリーダーへ (食堂スタッフの労務管理、安全衛生や品質管理の責任者など)  ↓ 40代:食堂運営のための原価管理や人材配置などを管理 ■就業環境: 年間休日は121日、土日休みのため家族や友人とのスケジュールが合わせやすく、 ゴールデンウィーク、夏季、年末年始の大型連休は毎年7~10日間が会社の休業日となっております。 心身をしっかりリフレッシュできるのはもちろん、旅行や帰省の機会も持つことができます。 会社をあげてプライベートの時間を大切にしてもらいたいと考えており、 有給休暇も取得しやすくなっています。 HONDAグループの福利厚生の担う会社だからこそ、社員の働く環境が整っています。 ■当社の特徴: 当社はグループのニーズに受動的に応えるのではなく、 福利厚生をベースとした多彩な事業において蓄積してきたスキルを駆使し、 Hondaグループの「ライフコンサルティング企業」になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 栃木事業所 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台56-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~318,000円 <月給> 251,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(24年実績:5.4か月) ※ご経験・スキルを基にご年収を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【寄居】Hondaグループの社員食堂◆調理スタッフ◆土日休◆残業~15h程◆大型連休有◆福利厚生◎
      【ホンダG社員食堂×調理スタッフ◆土日休◆残業月10~15H程◆GW・夏季休暇有◆過去賞与5.4ヶ月◆退職金制度・家族手当有◆正社員働き方改善したい方歓迎!従業員の方の食事面でのサポートを強化すべく、社員食堂の将来を牽引していけるリーダー候補を募集しています】 当社は1959年に創立された本田技研工業の子会社第1号として、Hondaグループの福利厚生部門を請け負っている企業です。 ■業務内容: Hondaグループの社員食堂における調理・運営業務全般をお任せいたします。 具体的には・・・・ ・食堂業務(調理、販売、発注、在庫管理等) ・現場管理(労務管理、衛生管理等) ・新規メニュー開発やイベントの提案など ※変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後について まずは現場でのOJTを通じて基本的な調理業務からスタートし、 徐々に食堂運営やスタッフの労務管理にも携わっていただきます。 将来的には、高度な専門性を要す職場での業務や食堂運営全般を統括する役割を担っていただく場合もあります。 ■キャリアパス(例) 20代:食堂の現場運営(調理業務)  ↓ 30代:職場をまとめるリーダーへ (食堂スタッフの労務管理、安全衛生や品質管理の責任者など)  ↓ 40代:食堂運営のための原価管理や人材配置などを管理 ■就業環境: 年間休日は121日、土日休みのため家族や友人とのスケジュールが合わせやすく、 ゴールデンウィーク、夏季、年末年始の大型連休は毎年7~10日間が会社の休業日となっております。 心身をしっかりリフレッシュできるのはもちろん、旅行や帰省の機会も持つことができます。 会社をあげてプライベートの時間を大切にしてもらいたいと考えており、 有給休暇も取得しやすくなっています。 HONDAグループの福利厚生の担う会社だからこそ、社員の働く環境が整っています。 ■当社の特徴: 当社はグループのニーズに受動的に応えるのではなく、 福利厚生をベースとした多彩な事業において蓄積してきたスキルを駆使し、 Hondaグループの「ライフコンサルティング企業」になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 寄居完成車工場 住所:埼玉県大里郡寄居町富田2354 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~318,000円 <月給> 251,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(24年実績:5.4か月) ※ご経験・スキルを基にご年収を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    平和汽船株式会社

    海運業
    東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング7階
    • 設立 1948年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 船舶の代理店事務/未経験歓迎/土日祝休み/賞与5カ月以上
      「外航代理店部 川崎事務所」「外航代理店部 袖ヶ浦事務所」にて、資源を運搬する外航船(海外)が入港する際の手続き業務全般をお任せします。 【主な業務】 ・入出航船の書類作成 ・着桟時の立ち合い ・石油精製製油所との入出航船に関する各種連絡業務 ・その他、上記に付随する業務全般 「外航代理店部」は、国内と海外を行き来する“外航船”を担当します。そのため、英語スキルを活かしたい方にもピッタリです。 <入社後は> 最初は、できることから徐々にお任せしていきます。未経験の方でも着実にスキルアップできるようサポートしていくのでご安心ください! <1日の流れ(例)> ▼出社:午前の業務 ・運航業者からの依頼を受け、業務スタート ・税関・入管など各官庁への入港許可申請手続き ・関係各所へ入港予定日時などをメール・電話で連絡 ・入港にかかる費用の見積作成 など ▼12:00~:お昼休憩 しっかり休んで午後に備えます。 ▼13:00~:外出業務 ・現地で船長と打ち合わせ ・積荷・揚荷の立ち会い ▼外出先から帰社後:事務作業 ・報告書の作成 ・出港後の税関・入管への出港申請 ・書類整理 など ▼~17:00:退社 お疲れ様でした! \ ここがPoint!/ エネルギー業界大手である出光興産などの業務を受託しており、日本のエネルギー産業をバックオフィスから支えるやりがいがあります! また、所属先の上野グループでは、石油やケミカル製品の輸送事業だけでなく、ソーラー事業や海洋環境事業も展開し、地球環境保全にも注力しています。 私たちの生活を支える社会貢献度の高いお仕事です◎
      【U・Iターン歓迎】神奈川県川崎市、千葉県袖ケ浦市のいずれかで勤務 ※勤務地はご希望を考慮して決定いたします ■外航代理店部 川崎事務所 神奈川県川崎市川崎区東扇島38-1 川崎マリエン内 <アクセス> 「川崎駅」から車で27分 ■外航代理店部 袖ケ浦事務所 千葉県袖ケ浦市北袖1(富士石油株式会社袖ケ浦製油所内) <アクセス> 「長浦駅」から車で10分 ※将来的に転勤の可能性はあります。 ※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      月給19万800円~29万7550円(各種一律手当含む)+賞与5.8カ月分※2024年度実績 <一律手当> ・一律職能手当(月5万円~10万3000円) ・一律住宅手当(月6000円~1万8000円) ・一律勤務地手当(月1万円~1万5000円) ※経験・能力などを考慮し、当社規定により決定いたします。

    富士電工株式会社

    電子部品 (商社)
    東京都港区芝大門2-11-1富士ビル7F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【港区】電子部品などのルート営業◆未経験歓迎◆営業でキャリア積みたい方へ/年休130日/残業月10H
      • NEW
      ~業界未経験者歓迎~ 70年以上の歴史を持つ電線・電子部品等の専門商社/海外に製造機能を持つグローバルな会社/大手電機メーカーへのルート営業中心/残業10時間以下/年間休日130日でワークライフバランス充実 ■業務概要: ・営業担当として、法人向けの営業をお任せします。 ・取引先は大手電機メーカーへの購買や工場などルート営業中心です(テレアポや飛び込み等は想定しておらず、既存顧客との関係性を保ちながら、当社の更なる売り上げ拡大に向けご活躍いただきます) ・当社の主力製品である電線や、コネクタ等の電子部品、ルーター等のITネットワーク関連機器など多岐に渡る製品をご提案いただきます。 ■組織構成: 本社の営業部は2つのグループに分かれており、それぞれ4~5名で構成されています。 (配属予定のグループ長35~40代の課長、メンバーは20代~30代) ■仕事の進め方と評価 ・ご自身で策定した目標を半期毎に所属長と進捗確認して、業績だけでなくプロセスも含めた成長過程もきちんと評価致します。 ※活躍事例:今まで取引が無かった種類のメーカーに新たな仕入先からの商品を提案し見事成約。新しいことにもチャレンジできる環境です。 ■フォロー体制について: 業界未経験であれば、まずはOJT担当がついてフォローし、業界知識の習得や取引先とのやり取りの指導を行いますのでご安心ください。 ■働き方: ・全社的に残業は多くなく10時間以下です。 ・出張は月に1~3回程度発生しますが、ほとんどが1泊2日で、顧客訪問時には状況に合わせ直行直帰も可能です。 ・担当顧客によっては、海外(当社海外子会社含む)への出張(約1週間)も発生します。 ■同社の特徴: ・電線をメイン事業にしている同社ですが、その電線は自動車業界、太陽光発電業界など、EV化、自動化など新しいニーズに答えることが可能です。 ・創業70年以上の歴史ある商社で、古河電工の特約店も長く務めています。 ・海外4か所に(マレーシア、インドネシア、シンガポール、中国)子会社があり、そのうち2拠点は工場です。従って、商社とメーカーの双方の機能を併せ持つグローバルな企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門2-11-1 富士ビル7F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 376万円~422万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~243,000円 その他固定手当/月:24,810円~27,780円 <月給> 241,810円~270,780円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※初年度の想定年収は、賞与が在籍期間に応じるため、上記の限りではありません。 ※基本給とは別に残業15時間分を固定残業代として支給します。(15時間を超える分は別途残業代を支給します。) ■昇給:年1回(4月)※実績による ■賞与:年2回(6月、12月)※実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    双葉鉄道工業株式会社

    建設コンサルタント
    東京都港区新橋5-14-6双葉ビル6F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 386名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【新横浜】新幹線の高架下建造物の設計・工事管理※JR東海直案件◆残業17H/福利厚生◎/再雇用制度有
      【東海道新幹線リニューアルに伴う募集/建築士の方歓迎/JR東海との直案件中心/出張少なく働きやすい環境/年休123日/土日祝休み/新横浜駅周辺】 ■職務内容について: 新横浜駅周辺にて、東海道新幹線の鉄道高架下建築施設の移設工事に伴う図面の作成、設計協議を行って頂きます。 具体的には…… ・高架下建物の移転工事に関する調査、設計、図面作成、確認申請手続き ・工事の施工管理 ・テナント会社、管理会社、JR東海(発注者)との調整 現場と内勤の比率は半々程度です。 東海道新幹線の鉄道高架下施設の移設工事はこの先10年程度継続して行われる予定となっております。プロジェクト詳細としては、テナント様等に一度ご退去いただき、工事を実施したのち再度入居いただくという流れです。 ■組織構成: 現在配属部署は所長1名、JR東海からの出向者1名、協力会社2名、若手社員2名で構成されております。 ■キャリアパス: まずは現場での業務でスキルを積んでいただき、管理職を目指していただきます。 最終的には建築センター所長などをお任せする可能性がございます。 再雇用制度もございますので、長く働いてくれる方大歓迎です! ■当ポジションの特徴について: ・日本経済の大動脈となっている東海道新幹線の工事に携わることで「社会的な貢献」とやりがいを大きく感じることができます。 ■就業環境: ・当社では、現在クラウドツール導入も進めており、更なる業務の効率化を進めている最中です。また、業務は新横浜近辺の現場のため、出張はほぼございません。 ・年間休日123日、原則土日祝休でメリハリをつけて働ける環境です。 ・夜勤もほぼございません(案件によっては稀に発生いたします) ・定年65歳、65歳以降、再雇用・70歳まで嘱託社員の雇用形態となっているため、長期的に働く事ができる環境です。65歳以降は週2~3日働く、などご希望に合わせた働き方のご相談も可能です。 ■当社について: 東海道新幹線の軌道やトンネル、橋梁等の土木構造物の維持管理に関する工事業務を行っています。 JR東海との直接の取引をしており、経営としても安定した環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 新横浜土木センター 住所:神奈川県横浜市港北区篠原町3218 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:10,000円~100,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フジモリ産業株式会社

    建材 (商社)
    東京都新宿区西新宿1-23-7
    • 設立 1951年
    • 従業員数 283名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全30件
    • 【仙台】土木資材の法人営業◆残業10H・年休124日・土日祝休/プライム上場G/建設DXを推進!
      • NEW
      【UIターン歓迎/トンネル・橋梁分野を中心に現場のニーズにマッチした提案活動をお任せ/ICT技術・独自技術を組み込んだ建設DXを推進する商材/自社商材を持つ商社兼メーカーで事業安定性◎】 ◆概要 土木分野のお客様を対象に、トンネル・橋梁分野を中心とした商品群(防水シート・補助工法・風管等)や、ICT技術を活用した施工サポートツール等の営業活動を担当いただきます。 昨今同社では、資材製品の販売のみならず、トンネル施工方法の技術拡販・ICTツール開発にも注力しており、現場の課題感に応じてトータル提案で解決いただくポジションです。 ◆業務の詳細 既存顧客である大手ゼネコンの購買や現場から、新規の現場において計画段階で相談、依頼を受けます。顧客への提案活動(見積・試作など)~発注~納品から、その後アフターフォロー(施工現場監理/ノウハウの指導)までご担当頂きます。 ※現場常駐なし ◆働き方 ・現場のアフターフォローの際など現場対応が発生しますが、ツール導入の期間のみの為短期です。 ・土日は工事自体が停止するため、メリハリを付けてお休みを取って頂けます。土日出勤が発生する場合は申請段階で、同月内での振替休日も申請する必要があるため、お休みが取得可能です。 ・年間休日124日/残業時間月10時間と働きやすい環境です。直行直帰も可能です。 ・施工監理のためのITツールも同社にて導入している為、現場への出張のみでなく、遠隔での業務も十分可能な環境が整っています。 ◆商材の優位性・将来性 現在土木分野においては、国土交通省からICT施工の導入が推奨されています。製品の主な納入先である山岳トンネルの工事現場においても、これまで長く人の手で労力のかかる作業が行われてきました。 そこで同社は、このような作業環境を変えたいという思いで、工事の省力化・安全性の強化を高める為の様々な開発を進め、協力会社とともに、トンネル工事に欠かせないウレタン注入機をIoT化することに成功しました。 今後「地中に管を通す」という観点で、別分野への技術応用/拡大も構想をしています。 今後のマーケット拡大が予測される、リニア関連事業・通信インフラ関連事業など、新たな製品開発・市場開拓を進めているため、今後の将来性も高いメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東北営業所 住所:宮城県仙台市青葉区本町一丁目11番1号 HF仙台本町ビルディング7F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~424,000円 <月給> 250,000円~424,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記金額はあくまで目安であり、年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 ※モデル年収: 30歳・家族あり世帯主(扶養人数0)…年収6,300,000円 35歳・家族あり世帯主(扶養人数1)…年収6,800,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿駅】法人営業(空調用資材)◆メーカー営業経験をお持ちの方へ/製品開発に貢献できる/残業月13H
      • NEW
      【上流に入り込む問題解決型の提案営業/既存8割/飛び込みなし/商材優位性◎シェアNo.1製品多数/プライム上場・ZACROSを親会社に持ち商社×メーカーとして設立/創業70年以上の安定した実績/賞与7か月分支給】 ◆職務内容 空調資材メーカーの営業として、顧客のニーズに応じた問題解決型の営業活動を実施いただきます。 顧客はサブコン、管材店、電材店となります。製品の提案や金額交渉、工事や納品の段取り、代金回収と営業の全工程に携わることができます。 ◆営業スタイル ・内勤:外勤(客先への訪問・提案)の頻度は5:5のイメージです。商品納入時などの現場常駐はありません。宿泊を伴うは月1回あるかないか程度です。 ・担当顧客数は10~15社が目安で、年間2~3億円が個人での金額感となり、ダイナミックな提案営業が可能です。 ・月1回は新価値創造の観点での会議を実施しており、営業担当を主として、自社製品の改良への意見出しや、テーマ発掘などを推進しています。企業様の課題解決のリードと自社開発へのフィードバックをリードできる点が最大の特徴です。 ◆ポジションの魅力 OJTによる充実した研修制度をご用意しており、十分戦力になれる環境です。また、両事業部が異なる業界に属しており、不況の波に左右されにくい特徴があり、長期就労を叶えられる環境でキャリアアップを目指せます。 ◆取り扱い製品 以下のような空調用設備資材を扱います。 ・フジエアダクト…通常のスパイラルダクトにあらかじめグラスウール保温帯を巻きつけることで、現場での保温工事を軽減することができます。様々な形状の継ぎ手にも対応しており、保温付きフレキシブルダクトが採用できない部分でご活用ください。 ・フジスパイラー…鋼板を螺旋状にまきながら、帯鋼を折りハゼ状に重ね合わせた構造となっているため、高い強度を持ちます。 円筒内面がスムーズなため、圧力損失が少なく、管の施工・接続も簡単です。様々な口径・材質・板厚を揃え、多種多様なご要望にお応えできます。 ◆働き方/就業環境 ・年間休日は124日、土日祝日休(製造工場も土日祝日稼働なし)、残業時間は月13H程(全社平均)です。 ・配属組織/東日本設備資材課:12名(男性10名、女性2名)ベテラン、中堅、若手とバランスよく配置されている部署です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-23-7 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記金額はあくまで目安であり、年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 ※モデル年収: 30歳・家族あり世帯主(扶養人数0)…年収6,300,000円 35歳・家族あり世帯主(扶養人数1)…年収6,800,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    藤原鋼材株式会社

    住宅設備・建材
    東京都港区麻布十番1-7-3
    • 設立 1955年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【川崎】鉄材商社の法人営業◇年間休日125日/残業月20H/裁量を持って営業できます◇
      • NEW
      ~100年企業を目指す老舗鋼材専門商社/年休125日・残業月20H・出張ほどんどなし・転勤当面なしと働き方改善が叶う◎~ ■募集背景: 営業組織の拡大のため、将来の当社を担っていただく営業メンバーを募集中です。 ■職務内容 各種鋼材(形鋼、鋼板、鉄筋、パイプ、ステンレス板等)を取扱い、顧客ニーズに合わせた提案・販売をお任せいたします。 あなたの仕事が、社会のインフラやものづくりを支えます! <具体的な業務内容> ・鋼材の仕入 ・販売の値決め交渉 ・加工手配、デリバリー ・債権回収 <商材について> 当社の取り扱う鋼材は、ビルの骨組み、道路やトンネルのインフラ設備、建設機械など、建築、橋梁、自動車、造船、産業機械、プラントといった様々な分野で使用されています。 当社では、仕入れから加工、運搬まで一気通貫で行っており、お客様のニーズに合わせた柔軟な提案が可能です。 ■本ポジションの魅力: ・各営業社員に裁量権があり、仕入れ価格、販売価格はご自身で決定頂きます。キャリアを積み、取引規模の大きな仕事ができることがやりがいです。 ・中途採用実績もあり、20代~50代の幅広い営業部員が活躍中です。中長期的に腰を据えて働きやすい環境が整っています。 ■働き方について: ・年間休日125日/土日祝休み/出張ほどんどなし/転勤当面なしと業務に集中できる環境が整っており、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境が魅力です。 ・未経験者でも挑戦しやすい環境で、若手社員のキャリアアップもサポートしています。 ■同社について: 同社は、創業から70年、現在は「目指せ100年企業へ!」をスローガンに、鋼材を提供してる専門商社です。取引先は、大手から中堅中小ののゼネコン、産業プラントメーカー、鉄鋼材加工会社等幅広く、400社以上と取引をしています。更なる提案力の向上を目指した営業体制の強化を行っており、業務改善や企業価値の向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 川崎支店 住所:神奈川県川崎市川崎区浅野町6番19号 勤務地最寄駅:JR鶴見線/昭和駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は、年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川/座間】鉄材商社の法人営業 ◇第二新卒歓迎/年間休日125日/残業月20H◇
      • NEW
      【第二新卒歓迎/100年企業を目指す老舗鋼材専門商社/年休125日・残業月20H・出張ほどんどなし・転勤当面なしと働き方改善が叶う◎】 ■募集背景:営業組織の拡大のため、将来の当社を担っていただく営業メンバーを募集中です。 ■職務内容 各種鋼材(形鋼、鋼板、鉄筋、パイプ、ステンレス板等)を取扱い、顧客ニーズに合わせた提案・販売をお任せいたします。鋼材の仕入、販売の値決め交渉、加工手配、デリバリー、債権回収までの業務を一貫して管理します。 既存顧客を主に、20~30社をご担当いただきます。 当社の取り扱う鋼材は、ビルの骨組み、道路やトンネルのインフラ設備、建設機械など、建築、橋梁、自動車、造船、産業機械、プラントといった様々な分野で使用されています。 ■本ポジションの魅力: ・各営業社員に裁量権があり、仕入れ価格、販売価格はご自身で決定頂きます。キャリアを積み、取引規模の大きな仕事ができることがやりがいです。 ・中途採用実績もあり、20代~50代の幅広い営業部員が活躍中です。中長期的に腰を据えて働きやすい環境が整っています。 ・働き方については、年間休日125日/土日祝休み/出張ほどんどなし/転勤当面なしと業務に集中できる環境が整っています。 ■就業環境 座間の営業部門は8名が在籍しており、20代~50代まで幅広い年代のメンバーが活躍しております。営業アシスタントや切断工場、運送部門のメンバーとも連携して業務を行いますので、社内連携を重視しながら業務取り組むことができます。 ■同社について: 同社は、創業から70年、現在は「目指せ100年企業へ!」をスローガンに、鋼材を提供してる専門商社です。取引先は、大手から中堅中小ののゼネコン、産業プラントメーカー、鉄鋼材加工会社等幅広く、400社以上と取引をしています。更なる提案力の向上を目指した営業体制の強化を行っており、業務改善や企業価値の向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 座間支店 住所:神奈川県座間市広野台2-9-1 勤務地最寄駅:小田急小田原線/相武台前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は、年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社岡本空調設備

    設備管理・メンテナンス
    千葉県四街道市大日2144-1
    • 設立 1988年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【千葉】施工管理◆給排水・衛生・空調・換気設備工事全般/転勤なし/空港など公共施設の施工実績有
      ■業務内容: 給排水・衛生・空調・換気設備工事全般の現場管理をお任せします。 ■施工経歴: ◇オフィス商業施設…みずほ銀行成田支店/三菱東京UFJ銀行柏支店 等 ◇医療・福祉施設…特別養護老人ホーム四街道苑/高齢者ケアセンターはちす苑 等 ◇産業…高級アルコール工業株式会社/DIC株式会社千葉工場 等 ◇公共施設…市川市大和田ポンプ場/成田国際空港第2ゲート 等 ◇学校…四街道市立小・中学校/八千代市立小・中学校 等 ■当社について: 当社は創業以来、建築物の空調及び給排水関連事業に取組む会社です。官公庁発注の教育・公共施設、さらに民間のオフィスビル、住宅から工場に至るまで幅広い実績があります。 <事業内容> ・空気調和設備 ・給排水衛生設備 ・フロンガス充填・回収破壊 ・産業廃棄物収集運搬業 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県四街道市大日2144-1 勤務地最寄駅:京成電鉄線/志津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢、資格を考慮の上、決定 ■給与改定(年1回1月) ■決算賞与(業績により)/年2回※前年度実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小泉トーヨー住器株式会社

    リフォーム・内装・インテリア
    山梨県南都留郡富士河口湖町船津680
    • 設立 1988年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ★未経験歓迎★住宅建材の組立・配達【山梨県/南都留郡】転勤無し/社員教育充実
      ◆前職、ホテルや飲食店(販売サービス)の方が現在活躍されています。 ◆残業、月平均20時間以下 ■担当業務 住宅用建材の組立・加工・配達(一部販売まで)まで、一連の流れをご担当いただきます。 <具体的には> ・アルミサッシ・ガラスなど住宅内装建材の切断、加工 ・顧客様(地域の建築会社や工務店など)に配達 ※重い物を運ぶ場合は、メンバーと一緒に対応いただきます。 ■採用背景 業務拡大のための増員募集となります。 ■組織構成 現在、7名体制で運営しております。20代~50代までの幅広い年齢層の社員が活躍しております。 前職ホテルや飲食店など、建築業界未経験で入社している方も多数在籍しておりますので、ご安心ください! ■教育体制 ・配属部署の先輩が一対一でOJTとしてつき、加工や組み立ての現場に一緒に入りながら、業務を少しずつ覚えていただきます。また配達に同行し、顧客へ挨拶を進めていただきます。 ・3か月目以降より詳しい製品知識を身に着けるため社内の座学研修(5日間・オンライン)を実施いたします。 ・当社はLIXILリフォームショップのフランチャイズに加盟しているので、「施工基準」「マナー基準」など社員の年齢と経験に応じたマナー研修、商品知識の勉強会などにも参加しております。 ■当社について  ・私たちと一緒に「皆が喜ぶ豊かな暮らしづくり」をしませんか?お客様と仲間と家づくりを心から楽しむ、そんなスタッフが集まっています。リフォームの工事は主にお客様の生活の場もある場所です。リフォーム工事にはお客様の立場を考えた生活への気配りや心配りが欠かせません。 ■実績:建材製品を開発・提供する「LIXIL」の経営コンクールにて受賞実績多数! 2015年:マドリエ経営コンクール 優秀賞 2017年:マドリエ経営コンクール 金賞 2020年:マドリエ経営コンクール 金賞 2022年:マドリエ経営コンクール 優秀賞 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津680 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~200,000円 固定残業手当/月:49,800円~57,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,800円~257,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年3回800,000円(前年度実績) 1カ月あたり2,000円~20,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★未経験歓迎★住宅建材用品のルートセールス(100%既存)【山梨県/南都留郡】転勤無し
      ◆前職、ホテルや飲食店(販売サービス)の方が現在活躍されています。 ◆既存顧客のみのため、新規開拓はございません ◆残業、月平均20時間以下 ■担当業務  地域の建築会社、工務店などに対するLIXIL商品のルート営業です。 <具体的には…> ・顧客の要望を丁寧にヒアリング ・商品の提案 「サッシ・玄関ドア・キッチン・バスルーム・トイレ・カーポート等」 ・納品の立ち会い ・見積書や発注書の作成 ※既存顧客のみのため、新規開拓はございません。 ■仕事の流れ例 8:00~出社/メールとスケジュールの確認 9:00~訪問/工務店に訪問し、商品提案・提案同行 12:00~ランチ 13:00~工務店の方と一緒に発注者のお宅を訪問し商品えを提案や納品の立ち合い 16:30~帰社/見積書の作成や発注手配をして退勤。 17:30 退勤 ■教育体制 ・入社3~6か月はまずは加工や組み立て業務を少しずつ覚えていただきます。また配達に同行し、顧客へ挨拶を進めていただきます。 ・3か月目以降より詳しい製品知識を身に着けるため社内の座学研修(5日間・オンライン)を実施いたします。 ・当社はLIXILリフォームショップのフランチャイズに加盟しているので、「施工基準」「マナー基準」など社員の年齢と経験に応じたマナー研修、商品知識の勉強会などにも参加しております。 ■採用背景 組織強化のための増員となります。 ■実績:建材製品を開発・提供する「LIXIL」の経営コンクールにて受賞実績多数! 2015年:マドリエ経営コンクール 優秀賞 2017年:マドリエ経営コンクール 金賞 2020年:マドリエ経営コンクール 金賞 2022年:マドリエ経営コンクール 優秀賞 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津680 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~250,000円 その他固定手当/月:35,000円~80,000円 <月給> 195,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・営業手当35,000円~80,000円支給あり ・賞与:年3回800,000円(前年度実績) ・1カ月あたり2,000円~20,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヒビノスペーステック株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区海岸2-7-70
    • 設立 1960年
    • 従業員数 116名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【東京】経理(リーダー候補)◆スタンダート上場ヒビノグループ/フレックス/年間休日123日
      公共のホール、劇場、学校や民間企業等に向けた、業務用映像・音響設備のシステムを提供している当社にて 経理リーダー候補として下記業務をお任せします。 ■業務内容: ・仕訳、伝票処理、売掛・買掛金管理、入出金管理 ・原価計算 ・月次、四半期、年次決算業務(単体) ・固定資産管理、リース資産管理 ・親会社へのレポーティング ※経理システム:勘定奉行 ■将来的にお任せしたい業務: ・経理部門全体のマネジメント(メンバーの育成・評価を含む) ・決算業務全体の統括、早期化の推進 ・予算策定、予実管理、経営分析資料の作成および経営層への報告 ・資金繰り管理、金融機関との折衝 ・税務調査、監査法人対応の主担当 ・経理業務フローの改善、新会計システムの導入検討など ■組織構成:  男性1名女性1名の計2名で構成されています。  将来的には責任者としてキャリアアップして頂くことを期待しています。 ■働き方: ・基本、内勤業務となります。 ・試用期間満了後、フレックスタイム適用となります。 ■当社の強み: 「横浜みなとみらいホール」や「長崎スタジアムシティ」など代表的な映像・音響システムの導入実績を多数持つ当社。 業務用 映像・音響システムの提案・設計・販売・施工・メンテナンスまで一貫したトータルサービスの体制が整っており、ヒビノ株式会社と資本業務提携したことにより、多種多様な国内外のメーカー・商品からお客様のニーズに合った最適システムを構築し、価値の高い導入とサービスを提供しています。 ■ヒビノ社の特徴: 「音と映像のプレゼンテーター」というコンセプトの下に、プロ用AV&ITを基軸としたトータルソリューション企業であり、業界内で知らない人はいないほどの知名度を持つ企業です。海外を含む多数の大規模なイベントやアーティストライブなどにサービス提供の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸2-7-70 ヒビノ日の出ビル5F 勤務地最寄駅:新交通ゆりかもめ線/日の出駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 445万円~649万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~325,000円 <月給> 223,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度 実績5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】映像・音響システム設備の施工管理◆基本土日祝休み/年休123日/東証スタンダード上場G
      【横浜みなとみらいホールなどへの映像・音響システムの導入実績あり/唯一無二の設備に携わる/システム提案~メンテナンスまで一貫したサービス提供/原則土日祝休み/東証スタンダート上場ヒビノグループ】 ■業務内容: 公共施設や劇場、ホール、スタジアム等の映像・音響システムの現場管理業務をお任せします。 全国の施工現場を対象に、新築・改築工事のどちらも担当していただきます。 各現場の施工管理や書類作成が主な業務となります。 ■魅力: 改築で2000万~5000万、新築で数億規模の現場を担当。音のプロフェッショナルの一員として大規模施設・歴史的施設の施工に携わります。 導入施設/設備https://www.hibino-spacetech.co.jp/cases/ ■配属先情報: システム事業本部 システム技術部(14名) メンバー:70代 1名/60代 1名/50代 5名/40代 2名/30代 3名/20代 2名 ※1~3チームのいずれかに配属予定となります。 ■働き方: 数週間~数か月の泊りがけの出張も発生しますが、社内労働組合があり健康管理や代休取得にも力を入れています。経験に応じて大小適切な規模の仕事が割り振られ、大規模物件は複数人での分業が多いです。 ■当社の強み: 「横浜みなとみらいホール」や「長崎スタジアムシティ」など代表的な映像・音響システムの導入実績を多数持つ当社。 業務用 映像・音響システムの提案・設計・販売・施工・メンテナンスまで一貫したトータルサービスの体制が整っており、ヒビノ株式会社と資本業務提携したことにより、多種多様な国内外のメーカー・商品からお客様のニーズに合った最適システムを構築し、価値の高い導入とサービスを提供しています。 ぜひ一緒にお客様へ最高の“感動と満足”をお届けしませんか? ■ヒビノ社の特徴: 「音と映像のプレゼンテーター」というコンセプトの下に、プロ用AV&ITを基軸としたトータルソリューション企業であり、業界内で知らない人はいないほどの知名度を持つ企業です。海外を含む多数の大規模なイベントやアーティストライブなどにサービス提供の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸2-7-70 ヒビノ日の出ビル5F 勤務地最寄駅:新交通ゆりかもめ線/日の出駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 457万円~665万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~310,000円 <月給> 213,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度 実績5か月分 ※資格手当などは含まれておりません (例)1級 電気/電気通信工事施工管理技士 各10,000円/月    2級 電気/電気通信工事施工管理技士 各5,000円/月 ほか 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日出味噌醸造元

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区海岸3-2-9サンビルディングサンハイム田町 201
    • 設立 1919年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【山梨/上野原市】味噌・加工食品等の生産管理◆老舗メーカー◆未経験歓迎/土日休/産休育休100%取得
      ■業務概要 生産管理/製造◆商品企画にも携わることができます。 教育環境が充実しています。 ■業務詳細 1919年(大正8年)より味噌づくりを行ない、現在は「みそピー」「コチュジャン」など加工品生産を強化中です。 自社商品/メーカーから依頼される商品を早く、かつ安心・安全に生産するための管理・改善・ライン業務をお任せします。 ・工程改善 メーカーなどお客様より「商品を作りたい」と要望があります。 そういった場合に、どんな設備・工程・人数で生産すればいいか考えて、 パート・アルバイトスタッフに指示を出します。 その他、既存商品についても「今より品質を向上できないか」、 「今より早く、楽に作れないか」等、常に工程の改善を意識して取り組んでいきます。 ・企画開発 新しい商品の生産依頼がお客様から寄せられたり、 自社商品を企画する場合は、開発担当者と話し合い、原料選定、 サプライヤー発注、スタッフ配置等を組み直します。 ■配属部署: 工場全体は40名で構成されています。 7名生産管理部門で構成されています。 ■キャリアパス: 過去データに基づく生産工程改善、安全面・衛生管理、経費管理(労務費など)、スタッフ教育方法立案、指導及び指導内容も決定していきます。 ※未経験者歓迎ということから3年をかけてじっくり教育します。 いきなり上記すべての業務をお任せすることはしません。 最初は上司の指示のもと製造業務に従事していただきます。 商品知識や生産管理の仕事を覚えていただきながら、3年を目安に1人立ちしていただきます。 ■女性も働きやすい環境がございます。 産休・育休の取得実績も複数あり、女性にも働きやすい環境づくりを注力しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 山梨工場 住所:山梨県上野原市上野原8154-236 勤務地最寄駅:JR中央本線/上野原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】 年2回(7月、12月) 【昇給】 年1回(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビデオプロモーション

    総合広告代理店
    東京都港区赤坂4-15-1
    • 設立 1960年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全4件
    • 【赤坂】経理<仕訳・売掛買掛・決算>創業64年安定性/退職金制度有◆平均残業10H以下◆年休121日
      【経理担当◆創業64年/日本初「国民的アニメ」等のアニメを海外輸出/平均残業10H程度/年休121日/土日祝休み/退職金制度有】 ■業務内容: 当社の経理担当としてご活躍頂きます。ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・仕訳業務 ・売掛買掛 ・入出金、並びに出納業務 ・月次決算 ・年次決算サポート <使用システム> 会計:ミロク情報サービス/Galileopt NX-Plus 販売・経費精算:オロ/ZAC ※将来的には管理会計や財務等にも携わることが可能です。当社の経理チームは少数精鋭のため経理として幅広いスキルが身につけられる環境です。 ■組織構成: 管理本部財務経理部への配属となります。 経理担当は3名にて構成されています。40代中心に活躍頂いており、今回ご入社いただく方にはメンバーとして活躍を期待しています。将来的には次世代の経理をけん引いただく存在としての活躍を期待しています。 ■就業環境: 残業はほぼなく、完全週休2日制(土日祝)、年間休日121日とワークライフバランスを整えながら就業が可能な環境です。 ■当社の魅力: ◎当社は総合広告代理店のパイオニア企業です。特にテレビ番組と広告を連動させたブランド構築に強みをもちます。「美の巨人」「世界遺産」「食彩の王国」等の有名番組の広告制作も手掛けており、「ギャラクシー賞」や「ATP賞 ドキュメンタリー部門」、「日本民間放送連盟 特別表彰部門 青少年向け番組 優秀賞」など、数々の受賞歴もございます。 ◎また、当社はTVだけでなく、ラジオ、WEB、イベント等多岐に手法を広げており、様々な提案を可能にしています。 ◎業界内でも「スポーツ」「文化」「芸術」の各分野におけるパイオニア的な存在として商品力がございます。 ■実績紹介: 当社はTV番組と広告の連動を活かしたブランド構築を得意としております。その強みを活かし、様々なメディアを利用した広告を企画/プロデュースしております。 「新美の巨人たち」「世界遺産」「食彩の王国」等の有名番組の広告制作も手掛けており、「ギャラクシー賞」や「ATP賞 ドキュメンタリー部門」、「日本民間放送連盟 特別表彰部門 青少年向け番組 優秀賞」など、数々の受賞歴もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収詳細は選考結果と経験、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 (毎年7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/赤坂】デジタルメディアプランナー◆創業64年安定性◆広告業界のパイオニア◆受賞歴多数
      ~日本アニメの海外輸出におけるパイオニア企業/有名テレビ番組の広告を手掛ける~ ■業務内容: 主にデジタル領域でクライアントの課題に応じたプランニング業務を行います。営業担当、メディア担当、制作担当、外部のパートナーと連携を取りながら、クライアントに対し、デジタル広告やデジタルコミュニケーションの企画・PR企画を提供していきます。 ■業務詳細: ・WEB広告を活用した課題解決策のプランニング ・デジタルコミュニケーションの戦略立案 ・企画書作成/媒体社との折衝を含むデジタル案件全般のディレクション \魅力/ 扱う案件は大手代理店と同レベルのものもあり、やりがいのある業務です。大手クライアントへの提案から数多くのメディアを使い、企画・プロデュースできます。顧客の7~9割は既存顧客です。 【一部取引先】 カタログハウス/キヤノン/ゼンショーグループ/東京ガス/サントリー/大和証券/タカラスタンダード/ロッテ/カーコンビニ倶楽部 等 ■実績紹介: 当社はTV番組と広告の連動を活かしたブランド構築を得意としております。その強みを活かし、様々なメディアを利用した広告を企画/プロデュースしております。「新美の巨人たち」「世界遺産」「食彩の王国」等の有名番組の広告制作も手掛けており、「ギャラクシー賞」や「ATP賞 ドキュメンタリー部門」、「日本民間放送連盟特別表彰部門 青少年向け番組 優秀賞」など、数々の受賞歴もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 430万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~560,000円 固定残業手当/月:40,000円~87,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~647,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収詳細は選考結果と経験、当社規定により決定します。 ※固定残業代はグレードにより異なる場合があります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(毎年7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社航空新聞社

    放送・新聞・出版
    東京都港区赤坂4-8-6赤坂余湖ビル3F
    • 設立 1958年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【赤坂】取材編集職/航空宇宙・防衛専門紙担当◆航空業界のインフラの一翼を担うマイナミグループ
      ◆◇陸・海・空自衛隊出身者歓迎/国内唯一の週刊航空宇宙・防衛専門紙の取材・編集/航空業界のインフラの一翼を担うマイナミグループ/所定労働時間7時間10分◇◆ 航空宇宙・防衛専門紙「週刊ウイング」(紙媒体)、「日刊ウイングデイリー」(電子媒体)の取材、記事執筆、編集業務を担当します。 海外取材や営業支援など、幅広く関わっていただきます。 ■具体的な業務内容:  ◎取材:官公庁(自衛隊を含む)、航空宇宙工業メーカー、航空会社、空港等を対象に取材を行い、記事におこします。  ◎営業支援:営業部と協力し、顧客ニーズに合った記事広告を作成します。  ◎海外取材:業界動向をいち早く伝えるため、海外取材も行います。   ※ 年に1~2回の海外出張が発生することがあります。  ◎編集:媒体はデジタル編集で作成するため、PC操作が発生します。 ■ミッション: 「WING」のミッションは、航空宇宙・防衛産業に関する情報の発信を通じて、業界全体の成長をサポートすることです。 ■組織構成: 編集3名/営業1名で構成されております。 ■当社について: 当社は、「週刊ウイング」や「日刊ウイングデイリー」、オンラインニュースサイトを通じ、航空宇宙・防衛業界に特化したニュースや情報を提供しています。主に航空宇宙・防衛産業関連の最新ニュース、業界動向、技術革新、政策変更などに関する信頼性の高い情報を、業界関係者や一般の読者に対して提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都港区元赤坂1-1-15 ニュートヨビル3階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・丸ノ内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,950円~426,000円 <月給> 258,950円~426,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、賞与および残業時間40時間/月を含んだ金額となります ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性あり ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※時間外手当:月40時間程度見込み。これを含めた月額は363,000円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【赤坂】取材編集職/法人向け旅行・観光専門紙担当◆航空業界のインフラの一翼を担うマイナミグループ
      ◆◇旅行・観光専門紙「週刊ウイングトラベル」「日刊旅行通信」の取材・編集/航空業界のインフラの一翼を担うマイナミグループ/所定労働時間7時間10分◇◆ 旅行・観光専門紙「週刊ウイングトラベル」、「日刊旅行通信」(いずれも電子媒体)の取材、記事執筆、編集業務を担当します。 海外取材や営業支援など、幅広く関わっていただきます。 ■具体的な業務内容:  ◎取材:官公庁、国内・海外航空会社、旅行会社等を対象に取材を行い、記事におこします。  ◎営業支援:営業部と協力し、顧客ニーズに合った記事広告を作成します。  ◎海外取材:業界動向をいち早く伝えるため、海外取材も行います。   ※年に1~2回の海外出張が発生することがあります。  ◎編集:媒体はデジタル編集で作成するため、PC操作が発生します。 ■ミッション: 「週刊ウイングトラベル」、「日刊旅行通信」のミッションは、旅行・観光産業に関する情報の発信を通じて、業界全体の成長をサポートすることです。 ■組織構成: 編集2名/営業3名で構成されております。 ■当社について: 当社は、「週刊ウイングトラベル」や「日刊旅行通信」、オンラインニュースサイトを通じ、旅行・観光業界に特化したニュースや情報を提供しています。 主に旅行・観光産業関連の最新ニュース、業界動向、技術革新、政策変更などに関する信頼性の高い情報を、業界関係者や一般の読者に対して提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都港区元赤坂1-1-15 ニュートヨビル3階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・丸ノ内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,950円~426,000円 <月給> 258,950円~426,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、賞与および残業時間40時間/月を含んだ金額となります ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性あり ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山下総業株式会社

    ホテル・旅館・宿泊施設
    山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-22
    • 設立 1980年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【山梨/転勤なし】未経験歓迎/ホテルフロント職~高級旅館 夢殿/◎正社員/第二新卒歓迎/業績も好調◎
      ~13部屋の露天風呂つき高級旅館「河口湖温泉寺 露天風呂の宿 夢殿」にて、フロントスタッフをご担当いただきます~ ■職務詳細: ・チェックイン業務、客室へのご案内 ・チェックアウト業務、お見送り ・簡単な一般事務作業(予約対応など) ・観光のご案内 ・施設、設備管理 など ※英語は外国人のスタッフがいるため、話すことができなくても大丈夫です。 ■業務の特徴: ・客室の清掃は外部業者に委託しております。清掃後の確認はお任せします。 ・フロントスタッフ、外出迎え担当、仲居それぞれ業務分担しており、効率よく業務を行っております。 ・小さな事や細やかな所まで気配りが必要なため、仕事の幅が広く覚えることも多くありますが、業務を通じてスキル/キャリアアップが叶う環境です。 ■教育体制: 未経験の方でも入社後わからない事は、皆でしっかりと丁寧にレクチャー&フォローしますので、安心してスタートできます。 先輩たちも多くが未経験からのスタートです。ベテランスタッフが多く在籍しており、気軽に相談しやすい環境です。 ■職場の雰囲気など: ・フロントスタッフ3名、外出迎え担当4名、仲居4名で構成されております。一緒に働く方に難しい雰囲気の方はいらっしゃらず、明るくフレンドリーでアットホームな社風となり、皆さん10年以上長期就業されております。 男性女性分け隔てなくチームワークが抜群で、20代から40代のスタッフが 活躍中です。また、働きやすい環境づくりに力を入れているため、ワークライフバランスの取りやすい職場です。 ■会社について: 「ザ・旅館」なたたずまいや全室客室露天風呂がついていることから海外顧客で8~9割を占めており、特に海外のお客様から選ばれている旅館です。 ■河口湖温泉寺 露天風呂の宿 夢殿の特徴: https://www.onsenji.com/ ・古来より受け継がれる日本の伝統美と、異国情緒を感じさせるモダンデザインが交錯する夢殿の客室となり、日本建築の魅力を伝えることを重視しております。木造建築は山梨県で当社しかございません。 ・全国各地の銘木を厳選して10年、日本文化の礎が詰まった伝統建築に12年、計22年の歳月を経てお披露目となった総欅作りの母屋。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 山下総業株式会社 河口湖温泉寺 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津6677 勤務地最寄駅:河口湖駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 378万円~462万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~248,000円 固定残業手当/月:67,000円~82,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(毎年5,000円/月 程度up) ■賞与:年 2 回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨・河口湖/転勤なし】未経験歓迎/ホテルフロント職◎正社員/第二新卒歓迎/業績も好調◎
      ~河口湖のほとりに位置する「ロイヤルホテル河口湖」にて、フロントスタッフをご担当いただきます~ ■採用背景: 当社は外国人観光客が多く訪れるエリアに位置し、沢山の方々にご利用いただけており、業績も好調です。今回は増員にてテルフロント職の募集を行います。 ■職務詳細: ・チェックイン業務、客室へのご案内 ・チェックアウト業務、お見送り ・簡単な一般事務作業(予約対応など) ・観光のご案内 ・施設、設備管理 など ※英語は外国人のスタッフがいるため、話すことができなくても大丈夫です。 ■業務の特徴: ・客室の清掃は外部業者に委託しております。清掃後の確認をお任せします。 ・フロントスタッフ、外出迎え担当、仲居それぞれ業務分担しており、効率よく業務を行っております。 ・小さな事や細やかな所まで気配りが必要なため、仕事の幅が広く覚えることも多くありますが、業務を通じてスキル/キャリアアップが叶う環境です。 ■未経験で中途入社された社員事例: ・工務店での営業出身のAさん。入社時はPC業務に慣れていなかったが、持ち前の気の利く特性から、現在は後輩を指導する立場にまでなっております。 ・金融機関での受付出身のBさん。細かい事によく気づいて、お客様準備向上に繋げております。 ■教育体制: ・未経験の方でも入社後わからない事は、皆でしっかりと丁寧にレクチャー&フォローしますので、安心してスタートできます。 ・先輩たちも多くが未経験からのスタートです。ベテランスタッフが多く在籍しており、気軽に相談しやすい環境です。 ■当社について: ・富士山の美しい景観を楽しめる立地にあり、特に外国人観光客に人気のある宿泊施設です。ロイヤルホテル河口湖は、お手頃な価格で団体向けのサービスを提供しています。 ・2023年初頭から改装、増築等をすすめ、客層を伸ばし、より一層の発展を目指しております。 ・「ザ・旅館」なたたずまいや全室客室露天風呂がついていることから海外顧客で8~9割を占めており、特に海外のお客様から選ばれている旅館です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ロイヤルホテル河口湖 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~225,000円 固定残業手当/月:57,000円~75,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり(毎年5,000円/月 程度up) ■賞与:年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファミリーオート

    自動車(インポーター・販売) 商社
    山梨県南都留郡富士河口湖町船津1339-1
    • 設立 1982年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山梨/南都留郡※転勤無】保険営業◇残業月10H以内◇インセンティブ支給有◇マイカー通勤可
      ◇地域密着!山梨ワーキングスタイルアワード受賞&やまなし健康経営優良企業認定/働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます◇ 新車・中古車の販売や板金加工、保険代理店事業を展開するトータルカーライフサポート企業である当社で、保険営業業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ・事故や災害発生時のお客様からの問い合わせに対する精神的な寄り添い・サポート (事故対応時、現場に駆け付けることもあります。) ・営業:自動車を購入したり、車検対応のために来店されたお客様を引継ぎ、保険代理店として営業活動を行います。 ・来客されたお客様への保険のご案内 ・保険金の取り扱い、入金・送金・返金業務 ・お客様情報の管理 ・電話・メールへの応対 ■組織構成: 現在、保険営業は70代の副社長を中心に、40代の社員2名が担当しています。経験豊富なメンバーとともに、安心して働ける環境が整っています。 ■当ポジションのやりがい/魅力: 自動車販売会社として、お客様に自動車に関わる保険をご提案するのが主な業務です。一から提案するのではなく、自動車購入時のご説明からスムーズにご提案できるため、お客様にご契約いただきやすい環境が整っています。車の販売営業から鈑金修理まで一気通貫で自社で行っているため、営業活動も効率的に行えます。また、対外的な対応も基本的には自社内で完結するため、安心して業務に取り組むことができます。 ■当社の魅力: ・応募前職場見学歓迎:気軽に職場の雰囲気を感じていただけます。 ・社員販売制度:マイカー購入や車検代、整備費用の割引があります。 ・社員旅行:年一回の社員旅行を実施しており、昨年度は関西を訪れました。 ・技能習得のサポート:外部機関を活用し、社員の能力向上を支援しています。 ・有給休暇の連続取得制度:社員の希望に応じて導入されました。 ■働き方/休暇: 仕事とプライベートのバランスを大切に考えています。今年からリフレッシュ休暇制度を導入し、3日連続の有給休暇を取得して趣味や旅行に充て、その体験を社内で共有すると3万円が支給されます。また、誕生日休暇や、子供の予定や地域行事に合わせた土日休み(月2~3日程度)もシフトで対応可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津1339-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~366,666円 <月給> 300,000円~366,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/通年で平均して月給3.0か月分を賞与として支給しました(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働との連動支給/月平均10時間 ■契約件数に応じてインセンティブを支給します。 ■上記年収に含む手当:家族手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社電脳

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区虎ノ門3-10-11虎ノ門PFビル5F
    • 設立 1967年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【名古屋・業界未経験可】適性検査の営業◆既存中心/企業の安全管理に貢献/土日祝休み
      ~既存中心で顧客と長い関係性/業界での知名度・信頼性◎/家族手当・住宅手当・退職金など福利厚生充実~ ★こんな方にお勧め ・自分の営業する商材に社会的意義を感じたい。 ・既存のお客様に中長期的に関わり、課題を長い目で解決したい。 ■業務内容: 営業車を使う企業や自動車教習所へ交通事故を防ぐための運転適性検査や、職場の作業安全に役立つ心理検査などの検査サービスを、ご提案/フォローを行っていただきます。既存営業・反響営業がメインです。 ■業務の進め方: お客様の窓口担当者や教習所の校長様、企業の人事総務のご担当者様と長くお付き合いをしていく中で、各種検査サービスの変更提案や、新規拠点での利用拡大、ご紹介による他事業者様への新規提案などを行います。  ※企業における運転や職場の安全管理意識は年々高まっており、問い合わせやご紹介による反響営業も増加しています。 ※ニーズによっては企業と教習所をつなぐ橋渡し役になることもあります。 ※いずれも事故防止を通して社会の安全・安心に貢献する商品で、業界での知名度・信頼性も高いため自信を持って提案できます。 ■入社後の流れ: 入社後は約1週間、社内ルールや商品知識、各部署の役割などを学ぶ研修を実施します。その後先輩社員の同行営業でOJTを行います。 ■組織構成: 名古屋の営業担当は、2名(男性30代、40代)です。落ち着いた雰囲気でチームで目標を追う雰囲気があります。 ■業務の魅力: ◇業界での知名度が高く、営業がしやすい商材です。 ◇交通安全や災害防止の面から社会に貢献できる仕事です。 ◇商品開発を行う部門もあり、営業活動でつかんだお客様のニーズをもとに新商品開発に携わることも可能です。 ■当社について: 昭和42年の創業以来、私たちが目指してきたものは「世の中に役に立つ」事業の展開です。早くから情報化時代を予測。コンピュータの可能性に果敢に挑み、クルマ社会の発展に伴い深刻化が予想される事態に対応して、ドライバーの適性診断を行う「OD式安全性テスト」を誕生させました。 以後開発されたシステムは、「人間のため」という企業理念を貫かれ、物質的な豊かさのみを享受する社会に対して、警鐘にもなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区栄2-13-1 名古屋パークプレイス3F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄 東山線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、スキルを考慮の上、当社規定により決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績4か月分)+決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島・業界未経験可】適性検査の営業◆既存中心/企業の安全管理に貢献/土日祝休み
      ~既存中心で顧客と長い関係性/業界での知名度・信頼性◎/家族手当・住宅手当・退職金など福利厚生充実~ ★こんな方にお勧め ・自分の営業する商材に社会的意義を感じたい。 ・既存のお客様に中長期的に関わり、課題を長い目で解決したい。 ■職務内容: ・既存中心で顧客と長い関係性/業界での知名度、信頼性/家族手当、住宅手当、退職金など福利厚生充実 ■業務内容: ・営業車を使う企業や自動車教習所へ交通事故を防ぐための運転適性検査や、職場の作業安全に役立つ心理検査などの検査サービスを、ご提案/フォローを行っていただきます。既存営業/反響営業がメインです。 ・業務の進め方:お客様の窓口担当者や教習所の校長様、企業の人事総務のご担当者様と長くお付き合いをしていく中で、各種検査サービスの変更提案や、新規拠点での利用拡大、ご紹介による他事業者様への新規提案などを行います。 ※企業における運転や職場の安全管理意識は年々高まっており、問い合わせやご紹介による反響営業も増加しています。 ※ニーズによっては企業と教習所をつなぐ橋渡し役になることもあります。 ※いずれも事故防止を通して社会の安全/安心に貢献する商品で、業界での知名度/信頼性も高いため自信を持って提案できます。 ■業務の魅力: ◇業界での知名度が高く、営業がしやすい商材です。 ◇交通安全や災害防止の面から社会に貢献できる仕事です。 ◇商品開発を行う部門もあり、営業活動でつかんだお客様のニーズをもとに新商品開発に携わることも可能です。 ■当社について: ・昭和42年の創業以来、私たちが目指してきたものは「世の中に役に立つ」事業の展開です。早くから情報化時代を予測。コンピュータの可能性に果敢に挑み、クルマ社会の発展に伴い深刻化が予想される事態に対応して、ドライバーの適性診断を行う「OD式安全性テスト」を誕生させました。 以後開発されたシステムは、「人間のため」という企業理念を貫かれ、物質的な豊かさのみを享受する社会に対して、警鐘にもなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・上記想定年収 ・賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※年齢、経験、スキルを考慮の上、当社規定により決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ・(前年度実績4か月分)+決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビジュアルリサーチ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル 23F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全1件
    • カスタマーサポート/未経験歓迎/年休128日/残業5h
      • NEW
      今回募集しているポジションの仕事は「導入チーム」・「定例チーム」・「新規チーム」に分かれます。配属先は入社後に決定します。 ※東京・金沢・福岡拠点⇒「導入チーム」・「定例チーム」 ※大阪拠点⇒「新規チーム」  導入チーム ──────★ 新規でご契約いただいたお客さまがシステムを本格稼動させるまでの導入支援を中心に、改善提案も行います。 ……具体的な業務内容★ ■キックオフミーティング ■操作の説明 ■データの移行 ■運用フローの改善提案 ※ ※新システムの導入によって要らなくなるもの、やり方を変えるべきものをお客さまと擦り合わせていきます。お客さまの元へ直接足を運ぶ場合もあれば、リモートでご相談をお受けするケースもあります。 \ここがポイント!/ お打ち合わせの際には、お客さまの課題解決のために柔軟な発想を発揮してください。  定期チーム ──────★ 既存のお客さまの元へ定期的に訪問してお悩みを伺ったり、日々のお問い合わせがあったときに対応やサポートを行います。 …具体的な商談の流れ★ ■新規商品のご紹介 ■オプション機能のご提案 ※ ■プランや予算のご案内 ■成約 ■納品(システムの導入) ■アフタフォロー ※例えば、賃貸管理システムを利用しているお客さまから、「顧客管理が大変」というご相談を寄せられたときは、当社の仲介営業支援システムの導入を提案する、といった具合です。 \ここがポイント/ 1人あたり50~60社を担当。1年に1回以上のペースでご訪問し、お客さまをサポートします。 新規チーム ──────★ 自社開発の不動産管理システムを提案していただきます。 ……具体的な商談の流れ★ ■問い合わせ対応 ■ヒアリング ■プランや予算のご提案 ■成約 ※成約後はサポートチームに引き継ぎます。 \ここがポイント/ 業界トップクラスのシェアを誇るため、顧客の方から興味を持ってお問い合わせをいただくことも多いです!
      福岡・大阪・石川・東京の各拠点で募集します。転勤はありません。 ■福岡事務所 福岡県福岡市中央区舞鶴1-3-14 小榎ビル 2-E 福岡市営空港線「赤坂駅」より徒歩9分 ■大阪事務所 大阪府大阪市北区太融寺町3-24 日本生命梅田第二ビル4F OsakaMetro谷町線「東梅田駅」より徒歩9分 ■金沢事務所 石川県金沢市彦三町2-1-45 むさしビル6F 北陸鉄道浅野川線「北鉄金沢駅」より徒歩13分 ■東京オフィス 東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル 3F 東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩5分 ※屋内全面禁煙
      月給20万円~27万円+賞与年2回(昨年度実績計4カ月)+各種手当 ※経験スキルを考慮し、当社規定の上で決定します

    有限会社エス・ケー防災

    設備管理・メンテナンス
    山梨県南都留郡富士河口湖町船津1596-5
    • 設立 1997年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京・中野区/転勤無】<未経験・第二新卒歓迎>消防設備の点検◇資格手当有/創業以来黒字経営◇
      ~中野坂上駅・東中野駅から徒歩7分/転勤なし/ノルマなし/土日の希望休もOK!/資格取得で年収もアップ◎~ ビルやマンションなどの消防設備の点検・メンテナンス業務をお任せします。 ■業務詳細: 都内をメインとした、オフィスビルやマンション、商業施設、学校、病院などに火災報知器や住宅用警報機、消火器、スプリンクラー、避難器具などの消防設備や正常に機能するかを点検をお任せします。 ・1日1件~4件程度 (例:大規模なビルの場合1件程度、小規模なアパートの場合3件程度) ・1件あたり2~3名体制/仕事の相談・分担をしながら進めることができます。 ※重い荷物を持つといったような重労働はありません。 ・エリア:8割都内、2割は隣県 ※半年に1回程度1泊程度の出張が発生する場合があります。 ※夜勤が年間で5~8回ほど発生する可能性がありますが、全社員で1,2名のみが対応している状況です。ご入社後5、6年で夜勤対応をしていただくことは想定しておりません。 ■入社後: 事務所の研修を通じて事業概要や業務内容を学び、その後、先輩のアシスタントとして現場に同行して頂きます。 最初は報知器をPCで操作するなど簡単な設備からお任せします。業務に慣れてきましたら、工事の打ち合わせの仕方やクライアントに提出する報告書の書き方など徐々に業務の幅を広げて頂きます。2年~3年かけて小さな施設をメインで担当できるようになりますので、ご安心ください。 ■当社の強み: 消火器の点検から火災報知機の点検、誘導灯の点検など消防施設に関する点検はすべて行えます。そのためお客様からはお断りするほどの仕事の依頼をいただき、創業以来黒字経営を続けています。 ■資格取得について: 入社後に「点検資格者」や「消防設備士」の資格を取得いただきま。取得いただくと、毎月資格毎に手当の支給があります。(1,000円~13,000円) ■1日の業務の流れ: 【午前】点検器具の準備→点検する建物・施設への移動→点検・メンテナンス 【午後】点検・メンテナンス→営業所への移動→帰社後に報告書や見積書の作成、上司への業務報告 ■組織構成: スタッフは9名(30~50代の男性)が在籍中です。全員中途入社で、前職は飲食やホテルなど異業界出身者が多く、未経験から活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中野区中央1-25-2 志田ビル2階 勤務地最寄駅:中野坂上駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮して決定 ■昇給:有り、随時 ■賞与:有り、年1回、決算賞与 ※業績による。 【モデル年収例】 ・入社2年目 370万  ・入社2年目 390万 ・入社4年目 500万 ・責任者 1000万(50代中盤) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コマス

    システムインテグレータ(SIer)
    神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-18第2上野ビル
    • 設立 1970年
    • 従業員数 143名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全8件
    • 【新横浜】ソフトウェア開発営業※在宅勤務OK★SES営業経験者歓迎★
      • NEW
      ■業務内容: 組織強化を目的に、当社で初めて営業専任部署・担当者を設置することを計画しており、入社後は以下(1)~(3)の業務をお任せする予定です。 (1)新規顧客の開拓…当社が保有する技術をもとにしたソフトウェア開発案件・プロジェクトの新規顧客開拓 (2)既存顧客フォロー…お付き合いのあるお客様へのフォロー及び新規案件の開拓 (3)営業フローの構築及びメンバー育成…お持ちの知見を活かし、営業活動ノウハウの社内蓄積及び部下育成 ※部下育成は今後の予定・想定業務です。 ■やりがい: 一から作り上げていただくため、自身の考えを存分に反映いただけるやりがいを感じていただけるかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新横浜本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-18 日総第18ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):317,500円~391,700円 <月給> 317,500円~391,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には残業手当、30時間/月分を含みます。残業代は実績に応じて全額支給。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月夏季・12月冬季) ■決算賞与:年1回(9月)※会社業績による ■2年目以降の想定年収:610~750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【中途採用】(福岡勤務)車載機器組込み開発エンジニア
      • NEW
      ■業務内容: 入社後は下記いずれかの業務・プロジェクトに参加し、車載機器組込み開発に従事いただきます。 (1)車載メーター等、車載制御ソフトウェア開発 こちらは福岡支社で新規受注・受託開始に向けた立ち上げメンバーの募集です。 受注・業務開始までは以下(2)のプロジェクトに参画いただきます。 (2)ドライブレコーダー開発/保守 他社で開発したドライブレコーダーの機能に対して、開発/保守を一括で行うプロジェクトです。 具体的には、以下の作業を想定しております。 ・他社開発機能の引継ぎ ・市場で出た問題の解析(ソフトバグであればソフト修正) ・ドライブレコーダー周辺デバイスのEOL対応 ・仕様変更対応 客先常駐で作業いただくことになりますが、当社メンバーでチームを組んでおり、当社リーダーの指示のもと作業を行っていただきます。 ■入社後の流れ: 入社直後はPL指示のもと業務を進めていただき、ご自身の裁量を持って自走して開発を進めていただきます。 また、将来的にはPLとして、顧客対応や進捗管理、部下育成を行っていただきます。 社内研修として、技術やマネジメントに関する研修を受講していただき、会社としてもサポートいたします。 ■やりがい: ・福岡に腰を据えて働けます(原則転勤無し)。 ・新規案件の立ち上げに携わることができます。 ■就業時間補足: <仕事内容(1)の場合> 9:00~17:30(所定労働時間7時間30分/休憩60分) <仕事内容(2)の場合> 8:40~17:30(所定労働時間8時間00分/休憩50分) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 顧客先 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-27 九勧博多駅前ビル 勤務地最寄駅:各線/博多駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福岡支社 住所:福岡県福岡市博多区千代1-20-31 福岡県千代合同庁舎6F 勤務地最寄駅:地下鉄箱崎線/千代県庁口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,800円~392,500円 <月給> 274,800円~392,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には残業手当、35時間/月分を含みます。残業代は実績に応じて全額支給。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月夏季・12月冬季) ■決算賞与:年1回(9月)※会社業績による ■モデル年収: 28歳/入社6年目/600万円 33歳/入社11年目/700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サツキ機材株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    千葉県四街道市物井598-1
    • 設立 1969年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全1件
    • 【千葉/四街道市】電気設計 ◆双葉電子工業グループ/業界のパイオニア/年休125日
      【経験者歓迎/双葉電子工業100%子会社/グローバルな事業展開/業界のパイオニアメーカー/年休125日/抜群の就業環境ああり】 ■募集背景: 今回の募集は電気設計のポジションでの増員です。現在3名の社員が携わっていますが、近い将来定年を迎えるメンバーもおり、あなたを仲間に加えて体制強化をしていきたいと思っています。 ■職務概要: プレス加工・プラスチック成形加工の周辺装置で自動化・省力化のために用いられる省力機器の設計をお任せします。 ■業務詳細: ・周辺機器の1つである、送り装置(NCグロップフィーダ、NCロールフィーダ)をご担当いただく予定です。ACサーボモータをPLC制御した材料送り装置です。 ・NC制御の使いやすさを追求したNCフィーダのリニューアルを予定しており、更なる機能・性能向上のために試行錯誤していけるやりがいのある環境だと思います。 ・当社製品はお客様の要望に合わせた、セミオーダーが基本。同じ設計担当が1から10まで手がける場合が多く、自分の考えや提案が反映されやすかったり、自分のやりやすいようにスケジュールを組んで進めていくことができます。 ■慣れてきたら: ・当社の他の製品の設計にもチャレンジができます。設計者として、働きやすさも成長実感もどちらも得られる環境です。 ■当社の特徴/魅力: ・私たちサツキ機材は、四街道市にある産業機器メーカーです。製造現場で使われるプレス機の自動化・省力化装置に強みを持ち、開発から製造、販売まで自社一貫で手がけています。同業他社が少ないことに加え、業界初の自動巻取機の開発実績もあり、日本国内だけでなく、アジア圏・アメリカにもお客様を抱えています。 ・2008年には、東証プライム上場「双葉電子工業(株)」100%出資の子会社となり、労働環境・待遇がより一層整備されました。豊富なお休み日数(125日)、それでいてとにかく取りやすい有給休暇、自分の裁量で仕事を進められる、コントロールできる環境は、当社に転職してきた社員の皆が良かった事として挙げています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県四街道市物井598-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 417万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 255,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は住宅手当(一律)5,000円。(住宅手当は条件により異なります福利厚生の住宅手当をご覧ください)。 ※上記はあくまで最下限値です。あなたの経験・スキル・前職の給与等を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績約3.76ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ケミックス

    飼料・肥料・農薬 (商社)
    神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10YS新横浜ビル6F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 69名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【山梨/上野原】Site-QA業務/医薬品製造所(包装・表示・保管区分)◆残業月2h/年休126日
      • NEW
      ~社会貢献性の高い医薬品業界/残業基本なし/有給休暇取得率100%/転勤なし/年休126日/長期キャリア形成を叶えたい方へ~ ■職務内容: 医療専業貿易商社として諸外国から特徴ある医薬品を輸入し、製薬会社や卸を経て全国の医療機関へ販売している貿易会社において、GMPにおける品質保証業務をお任せします。 ■当社について: 1987年の創立以来、日本向け医療用医薬品原料の海外メーカーとの共同研究、諸外国の製薬会社からの優れた医薬品原料輸入を活かし、国内の製薬会社へ販売しています。また研究の成果を市場性のある医薬品原料としていち早く国内の製薬会社に紹介しています。このような医薬品原料・製剤の開発経験をもとに、2005年4月に施行された改正薬事法下における原薬等登録原簿(MF)の国内管理人としての活動、海外大手製薬会社との製造委託コーディネーターとしての活動にも積極的に取り組んでおり、医薬品原料を「高品質で安定的に」をモットーに供給しています。 ■当社の特徴: 高純度API、バイオ原料、機能性食品原料を世界から日本に届けています。 ◇グローバルネットワークから高純度APIを厳選 ケミックスは、日本の高品質レベルを基本として海外の研究者と共同開発を行い、GMPに適合した工場で製造されたAPIをケミックスの品質管理の下で厳選し、日本の製薬会社へ販売しています。 ◇バイオ原料を最先端バイオ工場へ、機能性食品原料を健康食品工場へ 動物由来のバイオ原料を海外の製造工場から国内のバイオ工場へ、あるいは、研究所へお届けしています。ケミックスは、海外の医薬GMPレベルの工場で製造された天産物から抽出された機能性食品原料をケミックスの品質管理の下に健康食品工場へ販売しています。 ◇日本で製造されたAPIを海外へ ケミックスのグローバル活動をベースに海外の製薬会社へ日本の誇る技術で製造されたAPIを輸出しています。
      <勤務地詳細> 山梨試験・ロジセンター 住所:山梨県上野原市八ツ澤2193-263 勤務地最寄駅:JR中央線/上野原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 391万円~456万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与に関しては、前職、経験を考慮します。 ※その他固定手当:住宅手当10,000円、食事手当10,000円 ■賞与:年2回/4.3か月分 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨/上野原】医薬品の品質管理◆残業月2h/年休126日◆医療専業貿易商社
      • NEW
      ~社会貢献性の高い医薬品業界/残業基本なし/有給休暇取得率100%/転勤なし/年休126日/長期キャリア形成を叶えたい方へ~ ■職務内容: 医薬品製造・輸出入販売を行う当社にて、日本薬局方に準じた試験方法での原薬及び製剤の分析業務をお任せします。 ■業務詳細: ・医薬品原料、製造中間品、製剤などの理化学試験(UVやHPLCを用いた確認試験、純度試験、溶出試験、定量法の実施) ・試験記録、報告書の作成/使用機器の保守点検 ・資料作成/数値計算/手順書等の文書作成 ■当社について: 1987年の創立以来、日本向け医療用医薬品原料の海外メーカーとの共同研究、諸外国の製薬会社からの優れた医薬品原料輸入を活かし、国内の製薬会社へ販売しています。また研究の成果を市場性のある医薬品原料としていち早く国内の製薬会社に紹介しています。このような医薬品原料・製剤の開発経験をもとに、2005年4月に施行された改正薬事法下における原薬等登録原簿(MF)の国内管理人としての活動、海外大手製薬会社との製造委託コーディネーターとしての活動にも積極的に取り組んでおり、医薬品原料を「高品質で安定的に」をモットーに供給しています。 ■当社の特徴: 高純度API、バイオ原料、機能性食品原料を世界から日本に届けています。 ◇グローバルネットワークから高純度APIを厳選 ケミックスは、日本の高品質レベルを基本として海外の研究者と共同開発を行い、GMPに適合した工場で製造されたAPIをケミックスの品質管理の下で厳選し、日本の製薬会社へ販売しています。 ◇バイオ原料を最先端バイオ工場へ、機能性食品原料を健康食品工場へ 動物由来のバイオ原料を海外の製造工場から国内のバイオ工場へ、あるいは、研究所へお届けしています。ケミックスは、海外の医薬GMPレベルの工場で製造された天産物から抽出された機能性食品原料をケミックスの品質管理の下に健康食品工場へ販売しています。 ◇日本で製造されたAPIを海外へ ケミックスのグローバル活動をベースに海外の製薬会社へ日本の誇る技術で製造されたAPIを輸出しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 山梨試験・ロジセンター 住所:山梨県上野原市八ツ澤2193-263 勤務地最寄駅:JR中央線/上野原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 391万円~456万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与に関しては、前職、経験を考慮します。 ※その他固定手当:住宅手当15,000円、食事手当10,000円 ■賞与:年2回/4.3か月分 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ゼニア ジャパン株式会社

    専門店(アパレル・アクセサリー)
    東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディングAnnex3F
    • 設立 1977年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京】「ZEGNA」アパレル販売◆年休118日/インセンティブ有/研修充実◎/残業月10h以内
      ■業務概要: イタリアを代表するラグジュアリーウェアブランドZEGNA(ゼニア)にて、接客販売をお任せします。 研修制度が充実していますので、安心して経験を積んでいただける環境です。 ■業務詳細: ・ラグジュアリーをご来店者様に体感いただける接客対応 ・お客様のニーズや好みを丁寧にヒアリングし、最適な商品提案 ・ZEGNAの複数ブランドやトータルルックの提案、Made-to-Measure(MTM)サービスの紹介 ・ZEGNAの歴史・価値・ビジネスモデルについての説明 ・CRM活動(顧客情報の管理、サンクスレター、フォローアップ連絡など) ・商品知識・スタイリング提案・フィッティング対応 ・店舗のビジュアル管理、清掃、ディスプレイの設置・改善提案 ・チーム内での情報共有、新人教育、商品トレーニング ・売上目標の達成に向けたアクションプランの実行 ・店舗運営(在庫管理、レジ業務、報告業務) ■研修制度について: 研修/教育プログラムが非常に充実した環境です。 入社後はもちろん、既存スタッフの方も定期的に研修があり、メンバーとともにスキルアップができる環境です。 またオンライントレーニングも用意されており、自身のタイミングで受講することが可能です。 MTMについては社内資格があり、資格取得に向け定期的な勉強会や集合研修など、今後の成長を支援しています。 ■評価制度について: 個人予算達成度と定性面の2軸での評価です。 個人の頑張りがきちんと評価される仕組みのため、昇給やインセンティブ支給にも反映されます。 また売上だけでなく、日々のトレーニングへの取り組みなど定性面も評価しますのでやる気を維持して取り組むことができます。 ■ブランドについて: メンズドレスやスーツの印象が強い弊社ですが、リブランディングを経てカジュアルアイテムへも注力しており、トリプルステッチシューズなどフルラインを揃えています(ポロシャツ、Tシャツ、デニム、ジャケットなど)。 オーダーメイドのスーツだけでなく、カジュアルな洋服からゼニアを知っていただく方も多く、幅広い顧客層にアプローチしています。 ■就業環境について: ・残業は月10時間以内とほぼありません。 ・店舗スタッフの離職率は低く10年以上就業している方が多数います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京都の店舗(路面店・百貨店) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 昇給年1回 <賃金内訳> 年額(基本給):2,396,400円~3,594,000円 固定残業手当/月:50,300円~75,500円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】「ZEGNA」アパレル販売◆年休118日/インセンティブ有/研修充実◎/残業月10h以内
      ◆アパレル販売|年休118日|インセンティブ制度有|研修・教育制度充実◎|残業月10h以内|未経験者も歓迎いたします◆ ■業務概要: イタリアを代表するラグジュアリーウェアブランドZEGNA(ゼニア)にて、接客販売をお任せします。 業界未経験の方も歓迎! 研修制度が充実していますので、安心して経験を積んでいただける環境です。 ■業務詳細: 接客販売/顧客管理/品出し/おつつみ/備品、在庫管理/商品陳列など ■研修制度について: 研修/教育プログラムが非常に充実した環境です。 入社後はもちろん、既存スタッフの方も定期的に研修があり、メンバーとともにスキルアップができる環境です。 またオンライントレーニングも用意されており、自身のタイミングで受講することが可能です。 ■評価制度について: 個人予算達成度と定性面の2軸での評価です。 個人の頑張りがきちんと評価される仕組みのため、昇給やインセンティブ支給にも反映されます。 また売上だけでなく、日々のトレーニングへの取り組みなど定性面も評価いただけるため、 モチベーションを維持して取り組むことができます。 ■ブランドについて: メンズドレスやスーツの印象が強い同社ですが、リブランディングを経てカジュアルアイテムへも注力しており、フルラインを揃えています(ポロシャツ、Tシャツ、デニム、ジャケット、セットアップなど)。 オーダーメイドのスーツだけでなく、カジュアルな洋服からゼニアを知っていただく方も多く、幅広い顧客層にアプローチしています。 ■就業環境について: ・残業は月10時間以内で、ほとんどありません。 ・店舗スタッフの離職率は大変低く10年以上就業している方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松坂屋名古屋店 住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目16-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 昇給年1回 <賃金内訳> 年額(基本給):2,396,400円~3,594,000円 固定残業手当/月:50,300円~75,500円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱商事テクノス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都港区芝浦3-1-21田町ステーションタワーS13F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 328名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全8件
    • 【大阪/梅田】工作機械の法人営業~三菱商事グループの安定基盤/大手ユーザー取引多数~(情報新技術部)
      【三菱商事(株)100%出資の機械商社/経験を活かして大型案件にも携われます】 ■職務内容 機械商社として工作機械を受注から販売、アフターサービスまで一貫して提供している同社にて、提案営業をお任せします。 ・日系大手、中堅製造業への提案営業 ・サプライヤーとの仕様調整、企画検討、商品開発  ・納入スケジュール管理、納入後立上げフォロー ■入社後 OJTにて既存顧客を担当頂きます。顧客、サプライヤーを交えた仕様打合せ、納期調整、出荷立会い、納入立上げフォロー等の基本業務を修得頂きます。受注設備の納入先が海外となるケース、仕入先が海外企業となるケースもありますので、スキル、ご希望に応じて海外営業を経験頂く事も可能です。取扱い商材はオーダーメイドの専用装置が中心となり、顧客のニーズに併せてサプライヤーを選定し、顧客との打合せを重ねる中で、設備の仕様を取決めしていきます。営業予算については部単位での目標設定となります。プロジェクトに応じてチームを組んで、役割を分担しながら仕事を進める事になります。 ■対象顧客 日系大手、中堅製造業 ■商材                                                自動車生産設備:2次電池、駆動用モーター、インバーター、ブレーキ等を生産する設備 空調機、LED、医療機器生産設備 ■当社の魅力 ・大型案件が多く、社内外の関係者と連携しながらプロジェクトを遂行していきます。                                                                     仕事をやり切った時に充実感、達成感を味わう事が出来ます。 ・顧客は大手、中堅製造業が中心であり安定した営業基盤を有しています。 ・三菱商事のグローバルネットワーク活用した営業活動が可能です。 ■組織構成 12名(部長1名、統括マネジャー1名,営業6名、営業事務4名) ■同社について 1971年に工作機械の日本国内販売専門商社としてスタートし、海外拠点のネットワーク、三菱商事のグローバルネットワークから得られるビジネスの最前線にある情報を活用し、海外生産シフト、グローバル化への対応等、あらゆるニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー25階 勤務地最寄駅:JR線・地下鉄線/大阪・梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~366,000円 固定残業手当/月:26,000円~32,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 283,000円~398,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はあくまで想定年収であり、給与詳細は経験に応じ決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【田町/リモート可】情報システム部 部長候補◆IT戦略の立案・推進など◆残業20h
      【三菱商事グループの安定した経営基盤/フレックスタイム制度/年間休日122日・土日祝休/大手企業との取引多数】 ■業務内容: 情報システム部長として、当社情報システム及び関連業務を統括します。 ■具体的には: ・IT戦略の立案・推進 ・社内システムの安定運用 ・ITインフラの整備 ・情報セキュリティ対策 ・法令遵守対応・業務効率化のためのシステム導入・改善 ・DX推進(経営企画部・営業推進部と連携) ・IT予算の管理 ・外部ベンダーとの折衝  など ■当ポジションの魅力: ◇部員にアプリケーションとインフラそれぞれの分野で高い専門性を持つ社員がおります ◇インフラの再整備計画がありこれまでのご経験を構築プロジェクトに活かす機会があります ◇残業20時間程度/月(繁忙により増減あり)で、ワークライフバランスを保ちやすい環境です ・フレックスタイム制度で柔軟かつメリハリのある勤務が可能です ■組織構成: 管理本部 情報システム部 7名(部長1名、統括マネージャー1名、メンバー4名、派遣1名) ■当社の魅力 『技術と商いのハイブリッド型商社への変革企業』 単なる機械の売買を超えて、メーカーと最終ユーザーの間に立つ技術コンサルタントの役割を果たしています。顧客の製造プロセスを理解し、最適な機械選定から導入後のサポートまで一貫して提供するソリューション型商社として現在変革中。幅広い対面業界へ多岐に渡る分野でトータルソリューションを提供している【ものづくり】の根幹を支える役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 田町ステーションタワーS13F 勤務地最寄駅:JR各線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 900万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):475,000円~507,000円 その他固定手当/月:60,000円~90,000円 <月給> 535,000円~597,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クララ株式会社

    ITコンサルティング
    東京都港区三田3-14-10
    • 設立 1998年
    • 従業員数 66名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全1件
    • 【業界未経験歓迎】ITソリューション営業◆クラウドやサーバーの提案営業/海外展開中/リモート可
      業界未経験歓迎!未経験からITソリューション営業へ挑戦!/立ち上がり後は基本リモートワーク勤務/充実した休暇制度/働きやすい環境/残業20時間以下 ■業務概要 当社では自社のクラウドサービスを用いてITインフラソリューションを提供しています。ITインフラ・ネットワークに関する様々な課題を解決するITソリューション営業をお任せします。 主に企業を中心とした法人の情報システム担当者がお客様となり、商談から契約後のフォローまでを担当していただきます。 ■業務内容 新規および既存の顧客に対して、自社クラウド、ネットワークソリューションやパブリッククラウドの導入提案 ※新規顧客の商談獲得はマーケティング/インサイドセールスチームが担います。 導入後のフォロー活動 お問い合わせをいただいたインバウンドへの対応 ※状況に応じて、展示会やイベントなどのマーケティング活動への参加も行っていただくことがあります。 ■組織体制 セールス・マーケティンググループには11名が在籍しており、平均年齢は35.2歳、男女比はほぼ同数です。 ■入社後の流れ 1か月目:会社のサービス等をご理解いただきます。 3か月目:OJTを通して簡単な案件からお任せします(専任の先輩社員がアサインされます)。 3か月目以降:独り立ちして業務に取り組んでいただきます。 ■ポジションの魅力 成長しているパブリッククラウド市場における提案型営業の経験を積むことができ、ご自身のIT営業としての市場価値を高められる環境です。 パッケージ商品ではなく、顧客の状況に応じて形を変えるサービスのため、課題に合わせた柔軟な提案が可能です。直接顧客と対峙し、ヒアリング力や課題発見力、提案力を身に着けることができます。 ■働き方 ワークライフバランスを大切にしています。「1時間単位での有給休暇」の他、インフルエンザなどでも無理しなくて済む「シックリーブ休暇」制度があり、社員全員が安心して働ける環境を目指しています。 子育て世代の従業員にも働きやすい環境を提供しています。男性の育児休業やそれに準ずる形(リモートワーク、半日有給、1時間単位での有給)での勤務も奨励しており、男性社員の育児休業取得実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:港区芝四丁目5番10号 ACN田町ビル4階 勤務地最寄駅:都営三田/浅草線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,100円~319,500円 その他固定手当/月:35,000円 固定残業手当/月:39,900円~55,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験により相談の上で決定 ※その他固定手当:WSI手当 ・賞与年2回(会社および個人の業績により支給) ・給与改定年2回(当社人事制度による査定にて給与を決定します) ※残業の超過分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社本興製工所

    自動車部品メーカー
    神奈川県横浜市都筑区中川中央1-22-6-201
    • 設立 1966年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 【岩手/花巻※未経験歓迎】金属プレス部品の生産技術◆正社員/夜勤なし/転勤なし/週休2日
      • NEW
      【大手電機メーカーと長く取引/創業以来安定した経営基盤あり/グローバル経営】 ■当社の特徴: ・同社は、自動車業界をメインに、金属部品(車載機器・OA機器など)のプレス加工・プレス金型製作・組立加工を行っております。現在、海外での売り上げが好調で業績が伸びており、創業以来安定した経営を続けております。 ・国内・海外拠点に大量生産に対応可能な設備があり、プレス金型設計から製品加工まで、ワンストップでの生産が可能です。 ・お取引先から下記受賞歴もあり、大手メーカーからの安定した受注がございます。 <受賞歴>2024ものづくり貢献賞を受賞(パナソニック様)・2023ベストデリバリー賞を受賞(ブラザーフィリピン様) ■業務概要: ・金属プレス金型修理 ・調整 ・顧客製品図面の確認 ・検討 ・外注先への見積り ・納期管理 ・製造全般 製造技術者として、金属プレスの金型のメンテナンスや工場内の作業工程改善などをお任せします。クルマやプリンターなどに使われる部品を作ります。 ■具体的には: ・金属プレス機などの設備修理・調整 ・工場内の作業工程改善 ・新規製品の治具工具作製 ・日本語対応が可能な海外工場スタッフへの技術指導 ■主な製造品目: 【単発プレス製品】モーターブラケット部品、カーナビ用部品 【順送プレス製品】カーナビ部品、プリンター部品、プロジェクター部品 【その他製品】カシメ製品、アッセンブリー製品 など ■入社後の流れ: 入社後はOJT制度により、先輩社員からの指導のもと、製品内容や実際の工場での製造工程を学びます。 分からないことが不安なことがあれば先輩社員が丁寧にサポートします。 細かい作業を求められることもあるため、最初は苦労することもありますが、慣れてきて作業がスムーズに行えるようになると成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 花巻機械金属工業団地内 住所:岩手県花巻市東十二丁目19地割10-2 花巻機械金属工業団地内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 270万円~366万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~305,000円 <月給> 225,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて採用面、待遇面優遇致します。 ※上記年収には賞与を含んでおりません。 ■昇給:あり ■賞与:業績により支給(直近5年間は連続して支給しています。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜・センター北】未経験・第二新卒歓迎/金属部品ルート営業/語学不問・海外出張年数回有/土日祝休み
      • NEW
      【営業未経験OK・第二新卒歓迎/2021年に本社移転・キレイなオフィス/完全週休二日制/創業以来安定した経営を実現/海外での取引拡大に向け前進中/転勤なし】 ■当社の特徴: ・同社は、自動車業界をメインに、金属部品(車載機器・OA機器など)のプレス加工・プレス金型製作・組立加工を行っております。現在、海外での売り上げが好調で業績が伸びており、創業以来安定した経営を続けております。 ・国内・海外拠点に量産対応可能な設備を保有し、プレス金型設計から製品加工までのワンストップ生産が可能です。 ・お取引先から下記受賞歴もあり、大手メーカーからの安定した受注がございます。 <受賞歴>2024ものづくり貢献賞を受賞(パナソニック様)・2023ベストデリバリー賞を受賞(ブラザーフィリピン様) ■職務内容: ・国内顧客訪問、情報収集と商談推進 ・金属プレス加工部品の見積り作成 ・受注部品の立ち上げ支援、量産開始までの顧客や関連部署との調整 ・売上計画立案、月次報告等 ・見積り~価格交渉がメイン。量産開始後のコストダウン交渉まで担当する。顧客と工場間の円滑なコミュニケーションのサポートまで行う。 ・個人行動は殆どなし。先輩社員、国内工場メンバー、海外の他拠点メンバーと連携してお客様と商談・打合せを進める。 ・取り扱い製品: カーナビ部品、プリンター部品、プロジェクター部品、モーターブラケット部品、カーナビ用部品等 ・営業手法: 既存9割/新規に関しては顧客の紹介が多く、飛び込みはございません。 ・担当社数: 4-5社(主に上場企業) ・担当エリア: 関東近郊、名古屋・大阪・岩手など ・海外出張(フィリピン・中国・北米等): 日本で企画した製品を工場にて立ち上げや試作品評価の為、 年間2、3回程度の海外出張(1~2週間程度)がございます。 現地には日本語を話せるスタッフがおりますので 語学スキルの心配はございません。 ■育成体制: まずは先輩によるOJT指導で基本的な業務内容をレクチャー。 製品内容および営業方法を学んでいただきます。 その後は実際の工場での製造工程を学んでいただき、 習得状況を考慮しながら少しずつ顧客対応をお任せして行きます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-22-6-201 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄グリーンライン線/センター北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,876,480円~3,698,328円 固定残業手当/月:51,960円~66,806円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,666円~375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて採用面、待遇面優遇致します。 ※上記年収には賞与を含んでおりません。 ■賞与:業績良好時支給(直近5年間連続支給・前年度2~3か月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社角屋ハウジング

    住宅(ハウスメーカー)
    山梨県上野原市上野原26
    • 設立 1962年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山梨県上野原市】一般事務/経理事務<未経験歓迎/正社員>◆土日祝休み/残業20h程/時短など相談可
      ≪120年以上の歴史を持つ地域密着企業/落ち着いて長く就業可能≫≪基本的PC操作できればOK≫≪土日祝休み/残業ほぼ無/時短勤務など相談可能≫ ■業務内容: 1894年より120年以上の長い歴史を持つ企業です。長い歴史から培った実績・信頼から得たステークホルダーの皆様に、より高い付加価値を提供すること、多種多様なニーズにお応えするために努力を継続しています。暮らしの“住”を担う立場として、お客様のみならず、社員への良質な就業環境を提供することも社会に貢献する使命だと考えています。三多摩エリアを中心に国立、立川、府中で営業活動を展開しています。今回は、本社における正社員の事務を2名募集します。 ■具体的には 本社での事務職(一般事務、経理事務)をお任せします。経理などの専門的経験や知識は問いません。どちらの担当になるかは選考の上、ご相談させていただいきます。 ・伝票PC入力 ・電話・来客者の対応 ・一般的な事務全般 ※社用車(AT車)を運転する機会があります。主に、近場となりますが、書類の提出や金融関係手続きなどをお任せするケースがあります。 ■将来的な業務について: 業務習熟度に応じて成長していければ、決算業務などもお任せしたいと考えています。 ■組織体制: 本社での事務職:4名 ここに2名(一般事務/経理事務)の採用を行います。 年齢構成:年齢:40代~70代の方まで活躍中です ■業務特徴 ・担当の事務業務に就きますが、それぞれ専門性の知識・資格・経験は不問になります。基本的パソコンスキルがあれば問題ございません ・育児など家庭事情に応じて勤務時間のご相談も可能です。周囲との業務の兼ね合いや諸事情の内容にもよりますが、可能な限り働きやい環境になるよう取り組みます。 ・地元の方を中心に構成される社内は、アットホームで働きやすい環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県上野原市上野原26 勤務地最寄駅:JR中央線/上野原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 252万円~308万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回1,000円(前年度実績) ■賞与:年2回/年間2か月分 ※業績などにより変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エノモト

    電子部品メーカー
    山梨県上野原市上野原8154-19
    • 設立 1967年
    • 従業員数 617名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • メッキ技術職/残業12H程度/年休123日/社宅完備
      スマホのコネクタやLEDのリードフレームなど、電子部品や半導体用部品に用いられる当社製品の表面処理や表面処理技術の開発、実用化を目指した研究をお任せします。 コネクタメーカーや部品メーカーが顧客となります。 【具体的な仕事内容】 ◆製品への表面処理(メッキほか加工処理など) ◆表面処理技術の開発・実用化 ◆メッキ装置の設計~量産 ◆表面処理液(メッキ液)の選定評価 ◆廃液処理装置の仕様決定~量産 ◆その他分析や施策の検討立案 など 【入社後の流れ】 メッキに関する知識や経験をお持ちの方は少なく、当社としても育成前提の採用なので基礎からしっかりとお教えする体制をご用意しています。 「メッキとは何か」といったところから、薬品の取り扱いやイレギュラー時の対応など、研修期間として実際の業務に安心して取り組めるようになるまで知識を深めていただきます。 その後は学んだことをもとに実験や評価レポートの作成を行い、習得具合を確認。 ある程度自立ができるようになると、上司の指導のもと実際の業務へ取り組んでいきます。 主体的に実験の計画を立てたり、先輩のサポートを受けながら顧客への説明を行ったり、いよいよ一人前として独り立ちをしていきます。 その後は新規開発など総合的な技術開発と量産化にも携わっていくことができます。 【この仕事のポイント】 ★メッキに関する知識や経験は入社後にお教えするので不要です。化学分野に携わった経験があると実験結果の推定などで活かせます。 ★メッキの分野は幅が広くニッチな分野。自身のアイデアをもとに開発した技術などが特許として認められることも。 ★産学官連携を盛んに行っている当社。近隣の大学などで最先端の設備を借りての実験を行うことも可能です。 【働きやすい当社へぜひいらしてください!】 定着率の高さに起因していることは仕事のやりがいと働きやすさです。 ・年間休日123日 ・残業時間12時間程度 ・社宅生活で遠方からの入社も安心(家賃の自己負担額 月8000円) ・子どもの看護休暇 ・積立休暇制度
      【マイカー通勤可/借上社宅完備】 <津軽工場> 青森県五所川原市大字漆川字玉椿191-1 ※受動喫煙防止対策:有(オフィス禁煙) ※将来的にキャリアアップなどに伴う転勤も可能性がありますが、その場合も本人と協議の上決定いたします。
      月給21万円~37万円 ※経験能力を考慮し優遇します
    • 設計職/年休123日/社宅完備/賞与4か月分
      製品の図面検討から工場での生産移管までを中心となって担当する仕事です。 製品知識において社内で一番詳しくなれるポジションであり、周囲から頼られる技術者を目指せます。 【お仕事の流れ】 お客さまとの打ち合わせを通じた製品図面の検討  ▼ 金型レイアウトの設計  ▼ 自社工場との生産に関する打合せ  ▼ 金型部品図面の作成、部品作成依頼  ▼ 金型の完成  ▼ 金型をもとに作成したサンプルをお客さまへ提出  ▼ 工場での生産へ移管 ★これら一連の流れを主体となって進めていくお仕事です。 ★社内の各所やお客さまとコミュニケーションを取りながら取り組みます。 【入社後の流れ】 OJTを中心に先輩社員と実際の業務を通じながら仕事を覚えていきます。 未経験から始める社員も多く、一人前を目指せる教育体制がありますのでご安心ください。 ・金型レイアウトから部品図面を引く作業を手伝い、図面とはどのようなものかを学ぶ ・新しい製品の金型を作成する前に、既存の金型を再作成する作業などで全体の流れを掴む …といった具合に、段階を踏んでできることを少しずつ増やしながら、1年ほどかけて独り立ちを目指していただきます。 【働きやすい当社へぜひいらしてください!】 定着率の高さに起因していることは仕事のやりがいと働きやすさです。 ・年間休日123日 ・残業時間20時間程度 ・社宅生活で遠方からの入社も安心(家賃の自己負担額 月8000円) ・子どもの看護休暇 ・積立休暇制度
      【マイカー通勤可/借上社宅完備/UIターン歓迎】 希望やお住まいを考慮して下記いずれかに配属となります。 <本社> 山梨県上野原市上野原8154-19 <技術統括グループ> 山梨県甲州市塩山熊野666 <津軽工場> 青森県五所川原市大字漆川字玉椿191-1 <岩手工場> 岩手県上閉伊郡大槌町大槌第10地割39 ※受動喫煙防止対策:有(オフィス禁煙) ※将来的にキャリアアップなどに伴う転勤も可能性がありますが、その場合も本人と協議の上決定いたします。
      月給21万円~37万円 ※経験能力を考慮し優遇します

    株式会社 ベリタス

    診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー
    東京都港区浜松町1-18-16住友浜松町ビル6F
    • 設立 1972年
    • 従業員数 66名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全4件
    • 【港区】診断薬原料の営業職※バイオテクノロジー専門商社/転勤なし/英語活用!/年休125日
      • NEW
      ■求人概要 当社はバイオテクノロジー製品の専門商社として、海外メーカーと協力しながら国内の研究機関や大学に製品を届ける役割を果たしています。本ポジションでは営業職として、海外メーカーと国内の研究機関、製薬メーカーを繋げ、現場のニーズをヒアリングしながら海外メーカーの製品を提案するポジションです。 ■職務内容 配属予定のスペシャリティプロダクトチームでは、診断薬原料を海外メーカーより調達し、研究機関、大学研究室、試薬・製薬メーカーへ販売しております。入社後はスキルや経験に合わせ下記業務をお任せいたします。 ・顧客への営業活動 ・仕入れ先との製品販売戦略打ち合わせ ・顧客の要望確認、仕入れ先へのフィードバック ・仕入れ先の提案の顧客への確認、ニーズの摺り合わせ ※一人立ち後、販売先の担当メーカーは3~5社を担当予定です。 ■出張頻度 ・海外出張:2~3回/年 ・国内出張:1~3回/月 ※商談はMTGで行うケースが多く、出張頻度は上記になります。 ■研修体制 入社後1ヶ月ほど、全体研修に加え商品知識等のトレーニングがあります。その後はOJT研修をメインに1人立ちを目指して頂きます ■組織構成 配属予定の営業チームは4名の方が在籍しております。(40代1名/30代1名/20代2名) ■当社の魅力 バイオテクノロジーの専門商社として、50年以上の歴史から業績も安定し、社内で着実にステップアップすることができます。社員を大切にする社風が根付いており、勤続年数30年以上の社員がいるなど、長期的に働くことができる環境です。また、当社のミッションは、世界の人々がバイオテクノロジーの最新技術を共有することを通じて信じあい、世界の平和に貢献することです。 ■業界の強み 医療業界において遺伝子治療や薬剤開発など、バイオテクノロジーの役割が近年大きく求められています。特にがん治療については、発生原因の特定や治療に効果のある物質の発見といった、企業や関連機関による研究成果が連日のようにニュースで取り上げられております。製薬メーカー各社においては、抗がん剤開発を本格的に行う動きが見られるなど、がん治療に対する取り組みに進歩を予感させる状況の中、バイオ関連が果たすべき役割にも大きな期待が寄せられています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル6F 勤務地最寄駅:都営大江戸線・浅草線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~450,000円 <月給> 370,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮した上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松町/大門駅徒歩3分】品質管理職(医療機器・体外診断薬)※英語活用/転勤なし/薬剤師職歓迎
      • NEW
      【英語を活用できる環境/意欲さえあれば未経験でも大歓迎/成長性が見込める業界】 ■業務内容: 当社で取り扱いのある医療機器・体外診断薬に関する下記業務をお任せいたします。 【薬事管理業務】 ・医療機器・体外診断薬用医薬品 QMS の管理運用 ・状況に応じて総括製造販売責任者や品質管理責任者、安全管理責任者 等の責務 ・体外診断薬申請業務 【テクニカルサポート業務】 ・顧客からの技術的質問の回答(電話、メール、訪問等) ・試薬デモンストレーション ・メーカー・顧客とのコミュニケーション ■配属組織について: 配属予定の技術グループは、取扱製品の維持、管理、サポートを行っている部署となります。今回は部署内で薬事管理業務およびテクニカルサポートを行うチームとなります。 ■当社について 当社は50年以上の歴史から業績も安定し、社内で着実にステップアップすることができます。移転間もないオフィスは、「働くことをデザインする」をコンセプトに社員間のコミュニケーションが取りやすい環境を実現しています。また、技術革新が常に行われるバイオテクノロジーの世界で、当社は免疫学、血液学、微生物学、分子生物学、ヒト組織適合性抗原、ならびに環境改善製品に確固たる地位を築き、臨床検査関連製品、検査用試薬から原料まで、グローバルネットワークを駆使して先端的な技術、製品を扱っています。 ■業界の強み 医療面において遺伝子レベルでの治療や薬剤開発等、バイオテクノロジーの役割が大きく求められている分野での進展に注目が集まっております。特にがん治療については、発生原因の特定や治療に効果のある物質の発見といった、企業や関連機関による研究成果が連日のようにニュースで取り上げられております。国内製薬各社においては、抗がん剤開発を本格的に行う動きが見られるなど、がん治療に対する取り組みに進歩を予感させる状況の中、バイオ関連が果たすべき役割にも大きな期待が寄せられていくことが予測されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル6F 勤務地最寄駅:都営大江戸線・浅草線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~430,000円 <月給> 240,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮した上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リード

    機械部品・金型メーカー
    神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー43階
    • 設立 1974年
    • 従業員数 190名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【宮城・亘理郡】品質保証(管理職)年休122日◆土日祝休◆創業50年以上世界でも有数の実績
      • NEW
      【超精密加工ダイヤモンド工具で世界でも有数の実績/半導体IC、携帯電話およびPC用コンデンサーなどの超精緻加工ダイヤモンド砥石でトップクラスの企業です】 ■概要: 当社は、独創的な超高精密加工用ダイヤモンド工具を「1on1」によるオーダーメイドで生産し、お客様が抱える課題に真正面から取り組んでいます。 ステークホルダーの次世代の夢に貢献するためのベストクオリティを提供することを目的に、 既存の概念ややり方にとらわれない、常に最先端へ応える品質保証体制の構築が不可欠となります。そんな最重要でかつやりがいのある仕事に共にチャレンジしましょう。 ■業務内容: ・品質保証部全体のマネージメント ・トレンド管理をベースにした品質管理システムの構築、運用 ・顧客からの品質クレームに対する対応 ・部品不良、組立て不良の原因調査、分析及び対策促進 ■組織構成: 現在品質補償部門では、16名の社員が在籍しております。今回は60代の管理職が役職定年を迎えるにあたっての後任募集です。弊社の社訓である「さて、そのつぎは」を原動力に、次なるステージに進んでいきましょう。 ■当ポジションの魅力: 当社の超精密加工用ダイヤモンド工具は、コンピューターや電子機器分野で長年培ったノウハウをもとに、半導体や精密金型、自動車部品等の各市場において高性能な加工ツールとして評価いただいています。 ■当社特徴: 創業から50年以上にわたり研究・改良を重ね続けたホイールやブレードは、他社の追随を許さない切れ味と卓越した加工精度を実現しており、半導体IC、携帯電話およびPC用コンデンサーなどの超精緻加工ダイヤモンド砥石でトップの企業で、磁気ヘッド向け超精密加工ダイヤモンド工具で世界シェアの90%を誇ります。1マイクロメートルの誤差も許されない加工品質要求に答え、日本を代表する多数の大手メーカーから信頼を得ており、光学・炉材・金型・治工具・自動車・電子産業はもとより、航空・宇宙関係などのハイテク分野においても多方面から圧倒的な支持を受けています。この分野は今後も半導体での需要で成長が予測されます。少数精鋭の組織は中途入社者が多く、馴染み易い環境です。製造業の中でも抜きん出て利益率が高く、利益を社員に還元する制度も設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台工場 住所:宮城県亘理郡亘理町逢隈牛袋字舘内144-7 勤務地最寄駅:JR常磐線/逢隈駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 525万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~356,000円 その他固定手当/月:5,500円 固定残業手当/月:71,000円~104,000円(固定残業時間37時間12分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 342,500円~465,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回+業績還元賞与(9月)有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮城・亘理郡】品質保証◆年休122日◆土日祝休◆創業50年以上世界でも有数の実績あり◎転勤無し
      • NEW
      【超精密加工ダイヤモンド工具で世界でも有数の実績/半導体IC、携帯電話およびPC用コンデンサーなどの超精緻加工ダイヤモンド砥石でトップクラスの企業です】 ■概要: 当社は、独創的な超高精密加工用ダイヤモンド工具を「1on1」によるオーダーメイドで生産し、お客様が抱える課題に真正面から取り組んでいます。 ステークホルダーの次世代の夢に貢献するためのベストクオリティを提供することを目的に、 既存の概念ややり方にとらわれない、常に最先端へ応える品質保証体制の構築が不可欠となります。そんな最重要でかつやりがいのある仕事に共にチャレンジしましょう。 ■業務内容: ・品質保証部全体のマネージメント ・トレンド管理をベースにした品質管理システムの構築、運用 ・顧客からの品質クレームに対する対応 ・部品不良、組立て不良の原因調査、分析及び対策促進 ■組織構成: 現在品質補償部門では、4名の社員が在籍しております。 今回は将来を見据えた人材補強の為の募集となります。弊社の社訓である「さて、そのつぎは」を原動力に、次なるステージに進んでいきましょう。 ■当ポジションの魅力: 当社の超精密加工用ダイヤモンド工具は、コンピューターや電子機器分野で長年培ったノウハウをもとに、半導体や精密金型、自動車部品等の各市場において高性能な加工ツールとして評価いただいています。 ■当社特徴: 創業から50年以上にわたり研究・改良を重ね続けたホイールやブレードは、他社の追随を許さない切れ味と卓越した加工精度を実現しており、半導体IC、携帯電話およびPC用コンデンサーなどの超精緻加工ダイヤモンド砥石でトップの企業で、磁気ヘッド向け超精密加工ダイヤモンド工具で世界シェアの90%を誇ります。1マイクロメートルの誤差も許されない加工品質要求に答え、日本を代表する多数の大手メーカーから信頼を得ており、光学・炉材・金型・治工具・自動車・電子産業はもとより、航空・宇宙関係などのハイテク分野においても多方面から圧倒的な支持を受けています。この分野は今後も半導体での需要で成長が予測されます。少数精鋭の組織は中途入社者が多く、馴染み易い環境です。製造業の中でも抜きん出て利益率が高く、利益を社員に還元する制度も設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台工場 住所:宮城県亘理郡亘理町逢隈牛袋字舘内144-7 勤務地最寄駅:JR常磐線/逢隈駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~296,000円 その他固定手当/月:5,500円 固定残業手当/月:64,000円~86,000円(固定残業時間37時間12分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,500円~387,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回+業績還元賞与(9月)有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エームサービス株式会社

    リフォーム・内装・インテリア
    東京都港区赤坂2-23-1アークヒルズフロントタワー
    • 設立 1976年
    • 従業員数 8,517名
    • 平均年齢 35.6歳
    求人情報 全2件
    • 【週2リモート】物流管理(食品配送センター)※三井物産G/土日祝休/年休122日/夜勤なし
      ~業界の“安心と信頼”を担うエームサービス/三井物産出資による安定した基盤~ ■ポジション概要: 当社は全国1,500事業所でフードサービスを展開しており、その中で全国各所に事業所へ食材を配送する配送センターがあります。その配送センターの管理業務をご担当いただきます。 欠品、遅延、車両事故などを無くすために、センター協力会社と協業して物流品質向上と安定を図るお仕事となります。 ■業務内容: ・各事業のフォロー対応 ・センターでマネジメント業務 ・出張:月1~2回まで(入社後すぐは別担当者が行います) ■業務の魅力: 新しい物流スキームの構築など、知見を活かしながら、常に効率化を追い求めて業務を変革いただけます。 ■組織構成: チーム人数:7名(全員男性) ■キャリア想定 ノンタイトル(入社想定)→チーフ→グループリーダー→室長(エリアをまとめるポジション)→部長 ■ユアキッチンサービス株式会社への出向となります 出向先の勤務地:東京都港区赤坂2-23-1 アークヒルズフロントタワー18階 事業概要:外食産業や給食業界向けに業務用食材の企画・製造・販売を行う食品メーカーです。エームサービスグループの一員として、食材の調達から物流までを一貫して管理し、効率的なサプライチェーンを構築しています。顧客のニーズに応じたオーダーメイドの食材提供や、品質・衛生管理を徹底した製品づくりを通じて、安全でおいしい食の提供を支えています。また、購買・流通業務に加え、総務・事務などの機能も担い、グループ全体の業務効率化に貢献しています。 ■当社について: 当社は、企業や病院・高齢者施設をはじめ、学校、スポーツ施設などで安全・安心で健康的な「食」を継続的に提供することが使命であると捉えています。加速する多様な働き方やサステナビリティの概念の広がりにより深化するニーズに対応し、より明るい未来につながる「食」を提案しています。 その中で社員一人一人が働きやすい環境こそが、より質の高いサービスに繋がると考え、飲食業界では難しいとされていた労働環境の改善や公休日最多122日の実現をしていまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ユアキッチンサービス株式会社 住所:東京都港区赤坂2-23-1 アークヒルズフロントタワー18階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円~360,000円 <月給> 294,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収、経験を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【赤坂】法人営業<給食サービスの提案>三井物産G/豊富な導入実績あり/『食』に携わる/チームプレー
      【三井物産出資による安定した基盤/完全週休2日・育休復帰率99%・平均勤続年数は15年以上と働きやすい環境◎】 ■ポジション概要: 社員食堂・病院・福祉施設など新規案件獲得にむけた営業開発の担当 ・新規営業先開拓に伴う、マーケット調査や電話でのアポイントメント取得 ・営業訪問(巡回・商談・交渉) ・案件開設までの手続きなど ■業務の進め方: 各案件はチームで進めています。そのため、チームプレーができる方が望ましいです。将来的には各チームを率いるリーダーポジションを目指していただきます。 ■社員インタビュー https://www.aimservices.co.jp/recruit/sougou/members/04/ ■働きやすい風土: ◎くるみん(子育てサポート企業)の認定企業:産休・育休制度充実 ◎「人の三井」といわれる三井物産の出資会社:社内の人財育成、働きやすい制度・環境づくりにも力を入れており、平均勤続年数は15年以上です。 ■当社について: 三井物産本社の社員食堂運営からスタートした当社の事業は、現在ではオフィス、病院、学校、スポーツ施設、エンターテインメント施設など約3,900ヵ所。そのビジネスは食だけにとどまらず、領域を広げています。人が集い、食のニーズが存在する、ありとあらゆる場所や施設が、私たちの活動するフィールド。お客さまのニーズがある限り、その広がりは無限といっても過言ではありません。より付加価値の高い「食とホスピタリティ」の創出を念頭に、新時代のオフィスでの食コンテンツや病院・社会福祉施設におけるきめ細やかなサービスを提供しています。また、持続可能な社会の実現に向けて、お客様の健康支援や地域連携などの取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-23-1 アークヒルズフロントタワー 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円~340,000円 <月給> 294,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収、経験を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コーエーテクモゲームス

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-6KTビル
    • 設立 1978年
    • 従業員数 1,113名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全34件
    • 【横浜】ゲームエンジンコア開発(シミュレーション技術開発)◆東証プライム上場Gの老舗ゲームメーカー
      ◇◆東証プライム上場G・老舗ゲームメーカー/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有/海外市場のシェアも堅調に拡大◇◆ ■業務内容: ゲームグラフィックスの基礎研究開発及びゲームエンジンの開発についてお任せします。 ■業務詳細: ・各種リアルタイム物理シミュレーション技術の研究開発 (流体、弾性体、毛髪等の体毛、布、剛体、破壊、物体の衝突判定、人体・動物・表情のアニメーション生成、ほか) ・三次元物体(ジオメトリ)の生成・再構築技術の開発 (物体の分割、破壊片生成、塑性変形、折損表現、樹木、草など自然物又は建造物の自動生成、ポリゴンリダクション、リトポロジー技術、ほか) ■ポジションの魅力・やりがい: (1) 多彩なIPと技術力を活かした開発環境 コーエーテクモゲームスは「信長の野望」「三國志」「無双」シリーズなど、長年愛されるIPを多数保有しています。ゲームエンジニアは、これらのIPを活かしながら最新技術を導入し、ユーザー体験を進化させる役割を担います。 (2) ブランドごとの専門性とチーム力 社内には「シブサワ・コウ」「ω-Force」「Team NINJA」「ガスト」など複数のブランドが存在し、それぞれが独自の開発スタイルと専門性を持っています。幅広いジャンルのゲーム開発に携われるのが魅力です。チーム間の連携も強く、協働によるスキルアップが可能です ■組織構成: 以下7つの班に分かれており、候補者の経験・スキル・希望に応じて配属予定です。 ・統合班/20名  ゲームエンジン(ツール)開発 ・グラフィックス班/18名  ゲームエンジン(ライブラリ)開発 ・シミュレーション班/11名  シミュレーション技術開発 ・AI班/15名  AI技術開発 ・AV班/6名  サウンド技術・ライブラリ開発 ・オンライン班/3名  ゲームネットワーク技術・ライブラリ開発 ・テクニカルアーティスト班/5名  CG技術開発 ■当社の特徴: (1)当社は東証プライム上場Gの総合ゲームメーカーとして、各種ヒットタイトルを有しており国内外で高い評価を得ています。 (2)家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-6 KTビル 勤務地最寄駅:東急東横/東急目黒線/日吉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~500,000円 <月給> 315,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル等を考慮の上決定致します ※想定残業時間込みでの年収となります ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】グローバルプロモーションマネジャー(管理職)◆東証プライム上場Gの老舗ゲームメーカー
      ◇◆東証プライム上場G・老舗ゲームメーカー/信長の野望、無双シリーズ等のヒットタイトル保有/海外市場のシェアも堅調に拡大◇◆ ■業務詳細: ・経営層向けのマーケティング、プロモーション計画の立案および提案 ・海外販売子会社(アメリカ/イギリス/台湾/上海)と連携しながら海外売上を伸長する施策の実行 ・部下およびチームのマネジメント ■ポジションの魅力・やりがい: ・当社の海外売上比率は48%と、今後の伸びしろが十分にあるためメンバーや海外販売子会社と連携して海外売上の伸長に関わることができます。 ・あまり社内にノウハウがない状態なので、他社での経験を十分に発揮できます。 ■組織構成: ・部署全体はマネジャー3名、係長クラス5名、主任クラス12名、メンバークラス17名、アルバイト3名です。 ・コンシューマーチームとアプリチームの2つに分かれており、それぞれに20名程度が所属しています。 ・コンシューマーチームの中でも海外マーケットをメイン担当とする10名程度のチームのマネジャーまたはマネジャー候補が今回の募集ポジションです。 ・海外マーケットに関する業務のレポートラインは、他部署と兼務している執行役員、コンシューマーチーム全体に関する業務のレポートラインは部署全体を統括しているマネジャーです。 ■当社の特徴: (1)当社は東証プライム上場Gの総合ゲームメーカーとして、各種ヒットタイトルを有しており国内外で高い評価を得ています。 (2)家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 (3)当社が開発した「信長の野望」は、販売開始から30年が経ち、国内外で多くのファンを有しています。また、歴史、日本のタイトルが多いことから、海外での人気も高いです(売上比率…80:20程度、ソフトの販売比率…60:40程度)※欧米メイン。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-6 KTビル 勤務地最寄駅:東急東横/東急目黒線/日吉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 950万円~1,570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):560,000円~700,000円 <月給> 560,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル等を考慮の上決定致します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ブルーマチックジャパン株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    神奈川県横浜市都筑区仲町台5-4-22
    • 設立 1984年
    • 従業員数 102名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大野城】営業Mgr候補/コーヒーマシン専門商社/大手チェーン店と取引多★年休125日・基本土日祝休
      ~直行直帰可!残業月10h程・基本土日祝休で働き方も◎コーヒーマシンの営業(既存メイン)/大手チェーン店との取引実績多数~ ■業務内容: 業務用・家庭用コーヒーマシンの輸入・販売及びコーヒーマシンのメンテナンスサービスなどを行う当社にて、福岡営業所の営業所長をお任せいたします。ホテル、レストラン、カフェなどで活用される業務用コーヒーマシンをメインで扱っております。 ■具体的には ・既存顧客(コーヒーショップや設備メーカー)への訪問および電話での商品・サービス提案 ・新規顧客からのお問い合わせ対応 ・ショールームでの商品説明および展示会への参加 ・営業所の管理および運営全般(清掃・備品管理・配送物管理・業績管理など) 【営業所長としてのミッション】 既存のお客様との関係を強化し、安定的な売上の向上を目指していただきます。将来的には、新規顧客の開拓にも力を入れていきますが、まず足元を固め、営業所の基盤をしっかりと築くことを求めます。 ■組織構成: 営業所長1名、メンテナンスサービス担当2名(30代~40代) 入社後は、営業所長より3ヵ月~6ヶ月程度、OJTとして教育致します。 ■働き方: ・直行直帰可能 ・残業:月10h程(直行直帰可能なので、個人で調整できていることが残業の少ない要因となります) ・出張:月1~3回(1泊2日) ・担当エリア:九州全域(沖縄を除く)、広島、山口、島根 └新幹線、もしくはコーヒーマシンを運ぶ場合は社用車にて対応いただきます。 ・月1回休日出勤あり:休日もお客様からの問い合わせ電話当番をしており、西日本エリア10名で順番に対応しております。出勤手当もしくは振り替え休日にて対応しております。※休日出勤の場合は代休を取得いただきますのでご安心ください。 ■企業の特徴/魅力: 同社はコーヒーマシンの専門商社として、輸入・販売およびメンテナンスサービスを提供しています。創業以来、質の高いコーヒーの提供を目指し、業界での確固たる地位を築いてきました。特に、他社にはない独自の商品ラインアップと、365日体制のアフターサービスが強みです。同社が輸入するコーヒーマシンはすべてPSE認証を取得しており、品質と安全性が保証されています。大手顧客との取引実績も豊富で、安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県大野城市御笠川5-7-21 オフィスパレア御笠川13-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~280,000円 その他固定手当/月:84,000円~120,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間19時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    GSジャパン株式会社

    総合商社
    東京都港区芝浦3-1-1msbTamachi田町ステーションタワーN20F
    • 設立 1977年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪】法人営業◆韓国・英語スキル◎◆圧倒的シェアをもつ韓国の大手商社/若くから年収600万以上可
      【韓国鉄鋼メーカーとの取引で圧倒的シェア◎韓国では著名な総合商社◎若手から高待遇◎課長代理として上の役職も目指して頂けるポジション】 ■業務内容: ・韓国と中国、日本を中心に活動する総合商社にて営業をご担当頂き、同社鋼材の営業活動をお任せします。顧客のニーズを踏まえつつ、商材の機能や特徴などを説明し、プロジェクトの契約に繋げていきます。 また、今回は課長代理/課長ポジションとして、大阪営業部署のマネジメントもゆくゆくお任せする事を希望します。 ■業務詳細: ・見積内容の確認、見積書の提示、受注へ向けた交渉活動 ・担当顧客への定期訪問や、現場・本部からのニーズヒアリング ・国内外の調達先/仕入先のリサーチ、交渉 ・納期や販売価格の調整、納品商品やサービスのプレゼン、見積書の作成 ・メーカー、韓国本社からの出張者の日本でのアテンド、日本のお客様の韓国でのアテンド等 ■配属先情報: 大阪鉄鋼チームは8名です(営業5名・事務職3名)。何でも相談しやすい雰囲気です。チーム長は40歳で、スタッフは30代が多い状況です。 ■鉄鋼部門について: 約40年の実績があり、韓国の鉄鋼関連メーカーとの取引において、圧倒的なシェアを誇っています。多様化する顧客のニーズに応え、適切なメーカーを紹介し、満足頂けるビジネスを創り上げています。 ■当社について: ・日本法人として1977年に設立。鉄鋼製品や、セメント建資材、石油化学、自転車、機械、産業用資材などの事業を展開。韓国/日本/中国を含むアジア圏間のビジネスの架け橋となり、アジア間の発展に尽力する事が可能なポジションでキャリアアップが目指せます。 ■GSグループについて: 韓国では10指に入る大手総合商社です。 韓国ではGSグループとして日本の総合商社と近しいポートフォリオで事業を展開しており、実業界では圧倒的な知名度を誇ります。(韓国で圧倒的知名度と人気を誇る最大手のコンビニエンスストア「GS25(チエス イシボ)」などもGSグループの一員です) ■入社者について:大手自動車会社のご出身者や、大手財閥系ご出身者、鉄鋼業界の方等、バラエティーに富んだ人員で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪【正】 住所:大阪府大阪市中央区南本町4丁目1番10号DPスクエア本町8階 勤務地最寄駅:御堂筋線線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 682万円~885万円 <賃金形態> 月給制  課長代理は基本給に固定残業手当 \76,900(月20時間)を支給 残業20時間以上は別途支給   <賃金内訳> 月額(基本給):368,700円~478,800円 固定残業手当/月:76,900円~99,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 445,600円~578,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:賞与年2回(年収に含める)+インセンティブ (前年度の実績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カメガヤ

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-4
    • 設立 1950年
    • 従業員数 2,182名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全16件
    • 【多摩区/正社員】FitCareDEPOT◇登録販売者◇残業ほぼ無/年休115日/有給取得率9割
      ~創業100年越えの老舗企業/登録販売者資格を活かして幅広いキャリアアップ目指せる/残業ほぼ無・年休115日・有給消化率90%超で働き方◎/地域の生活基盤として貢献~ 【仕事の内容】 『Fit Care DEPOT』の登録販売者として、店舗運営業務全般(OTC医薬品の接客販売/レジ/品出し等)をお任せします。 ★成長し続ける当社の更なる事業拡大に貢献してくださることを期待しています◎ 【詳細】 ■入社後3か月は研修店にて指導役社員の元でOJTを中心に学んでいただきます。 ■レジ、品出しからスタートし、その後は発注業務や売場づくりなどの売場管理と責任者としてのイロハを学んでいただきます。 ■お客様への情報提供や健康相談についてもお任せします。 【キャリアパス,キャリアチェンジ】 希望や適性により、店長、エリアマネージャー、ブロックリーダー、本社業務、物流部業務など幅広いキャリアを積める環境があります◎ 2年目で店長になられた方もいらっしゃいます。 ※キャリア相談室があり、ご自身のキャリアプランについてご相談いただけます。 ★地域のお客様の健康を一緒に応援したい、支えたいという方のご入社をお待ちしております。 【配属先情報】 20名(20代~50代)社員2名、パート18名(登録販売者5名) ★新店舗開店および組織強化による積極的増員募集です! ■当社のミッション: 顧客の健康と美において悩みを解決し、望みを叶える唯一の感動を提供し、「身近な人の役に立つ事を喜びとする会社」であることをミッションとしています。 また、価値基準として、「明るく元気であること」、「つながりを大切にすること」、「人の考えや想いを聞き入れること」、「チームとして強いこと」、「挑戦から生まれる失敗をおそれないこと」「やりがいを感じられること」を掲げています。 ■店舗に関して: トータルヘルス&ビューティケアストア「Fit Care Express(フィット・ケア・エクスプレス)」やドラッグストア「FitCare DEPOT(フィット・ケア・デポ)」などを東京都、神奈川県に展開しており、いずれかの店舗への配属となります。 研修店はご自宅近くになるよう配慮します。転居を伴う異動はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神奈川県川崎市多摩区の店舗 住所:面接時に相談の上で決定します。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 276万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮させて頂き、調整給が付きます ■賞与:年2回(6月・12月※昨年度実績年2ヶ月分) ■昇給:年1回(10月) 【残業手当】残業時間に応じて別途支給 ・モデル年収 329万円(2年目)売場担当 420万円(5年目)27歳店長 550万円(8年目)30歳エリアマネージャー 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【中区/正社員】FitCareDEPOT◇薬剤師◇残業ほぼ無/年休115日/有給取得率9割
      ~創業100年越えの老舗企業/本社勤務・店長など薬剤師資格を活かしてキャリアアップ目指せる/残業ほぼ無・有給消化率90%超で働き方◎/地域の生活基盤として貢献~ 【仕事の内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 『Fit Care DEPOT』の薬剤師として、調剤業務、服薬指導、薬歴管理、OTC販売をお任せします。 ★成長し続ける当社の更なる事業拡大に貢献してくださることを期待しています◎ 【詳細】 ■入社後3か月は研修店にて指導役社員の元でOJTを中心に学んでいただきます。 ■研修期間中は毎月のフォロー研修や人事担当者との面談も実施しますので安心して研修に臨むことができます。 ■調剤業務だけでなくOTC医薬品や健康食品などの接客販売にも携わることが可能です。 【配属先情報】 ■営業時間 月~日 10:00~21:00 ■残業時間 3~5時間/月 ■薬剤師人数 正社員3名、パート7名(うち2名はフルタイム勤務) ■処方箋枚数 40~60枚/日 【キャリアパス,キャリアチェンジ】 ■希望や適性により、店長、管理薬剤師、エリアマネージャー、ブロックリーダー、本社業務、研修担当など幅広いキャリアを積める環境があります◎ ※キャリア相談室があり、ご自身のキャリアプランについてご相談いただけます。 ★地域のお客様の健康を一緒に応援したい、支えたいという方のご入社をお待ちしております。 ■当社のミッション: 当社は、顧客の健康と美において悩みを解決し、望みを叶える唯一の感動を提供し、「身近な人の役に立つ事を喜びとする会社」であることをミッションとしています。 また、価値基準として、「明るく元気であること」「つながりを大切にすること」「人の考えや想いを聞き入れること」「チームとして強いこと」「挑戦から生まれる失敗をおそれないこと」等を掲げています。 ■店舗に関して: トータルヘルス&ビューティケアストア「Fit Care Express(フィット・ケア・エクスプレス)」やドラッグストア「FitCare DEPOT(フィット・ケア・デポ)」などを東京都、神奈川県に展開しており、いずれかの店舗への配属となります。 研修店はご自宅近くになるよう配慮します。転居を伴う異動はございません。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 神奈川県横浜市金沢区の店舗 住所:面接時に相談の上で決定します。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):332,000円~452,000円 <月給> 332,000円~452,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮させて頂き、調整給が付きます。 ■賞与:年2回(6月・12月※昨年度実績年2ヶ月分) ■昇給:年1回(10月) 薬剤師手当:10万円・職務手当:0.5万~5万・管理薬剤師/店責任者手当:2万~5万 【残業手当】残業時間に応じて別途支給(1分単位) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JALデジタル株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区芝浦3-1-1msbTamachi田町ステーションタワーN
    • 設立 1978年
    • 従業員数 983名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全14件
    • 自社システム運用/プロセス管理など上流◆JALグループのIT企業◆飛行機運行や航空券システム◆在宅可
      • NEW
      ■□JALグループのIT中核会社/働き方◎/リモートワーク可/健康経営優良法人2023(大規模法人部門)/年休123日□■ 顧客向け航空チケット販売や飛行機運行など自社事業を支援するシステム開発におけるシステム維持のためのプロセス管理(開発実装なし/上流メイン)をお任せします。 ■業務内容:従事すべき業務の変更の範囲 「当社業務全般」 ・システムの安定運用を実現するための維持、保守、メンテナンス作業 ・お客さまや、JALグループ社員からの各システムに対する問合せ対応、調査、分析 ・システム障害発生時の迅速な復旧対応と原因分析/再発防止策の立案、推進 ・生産性向上やシステム価値を高めるための自動化推進などの各種改善活動 ■業務詳細: 主に、システムの維持管理、維持保守を担当していただく予定です。JAL本体と要件定義しながらシステムメンテナンスにあたります。 システムの開発実装・中身はベンダー委託となりますので、維持管理のプロセス管理を主に担当頂き、JAL本体とベンダーの橋渡しとなるような役割となります。 ■組織構成: 配属予定の組織は、2つの組織から構成されており、ご経験に合わせ配属いたします。 (1)顧客向けシステム開発を主に担当(41名) 旅客システムの維持管理/チケット販売に関わるキャンペーンサイトの開発などを行っています。 (2)飛行機の運行など自社の航空事業を支援する為の業務システムを担当(43名) 生産システムや飛行機を運行するにあたって必要なシステムの開発を行っています。 ■働き方: 基本出社は週2回程度 残業時間は平均14時間程度となります。 ■ポジションの特徴: 日本航空の様々な業務にかかわることができ、JALグループで働くやりがいを感じながら、業務に携わることが出来ます。 グローバルパートナー社との協業や、JALシステムを一元的に管理する為のプラットフォームなどを構築しており、システム維持管理における自動化やDX実現に向けて、取り組み中です。 ■やりがい: 重要な公共インフラである日本航空のミッションクリティカルなシステム運営を支えるための責任とやりがいが共存する仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msbTamachi田町ステーションタワーN 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~502,000円 <月給> 287,000円~502,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキルに応じて決定いたします。 ※想定年収には月15時間の時間外労働勤務手当と賞与4ヶ月分を含む ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏季・冬季/実績:計4カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【本社コーポレート部門】JALグループのデジタル中核企業◆多部門横断でのマネジメント・業務改善を担う
      • NEW
      【JALグループのデジタル中核会社の組織運営をサポート/複数部門を横断した管理業務リード】 JALグループのデジタル中核会社である当社の本社コーポレート部門において、組織運営をサポートし、複数部門を横断した管理業務をリードし、経営戦略と現場業務の橋渡し役として組織の業務効率化とデジタルトランスフォーメーションを推進していただきます。部門スタッフのマネジメントと課題解決に向けた戦略的な取り組みが求められるポジションです。 【業務の概要】 ・本社コーポレート部門における組織運営サポートとスタッフマネジメント、日常業務運営の管理 ・業務プロセスの最適化とDX推進を統括し、全社的な業務改善をリード ・経営層や関係部門との連携による戦略立案、施策推進 ・メンバーの育成、モチベーションマネジメント 【業務の詳細】 ・部門の戦略目標設定と計画策定、進捗管理・課題解決 ・各部門間の調整役として横断的なプロジェクト推進 ・業務プロセス分析および改善提案、デジタルを活用した業務効率化の推進支援 ・リスク管理およびコンプライアンス遵守の徹底 ・社内コミュニケーション活性化施策の企画・運営 ・部門スタッフの業務アサインとキャリア支援 担当部門においてチームメンバーのマネジメントを行いながら、トップマネジメントや関連部門と密接に連携し、経営課題の解決策を見出し、自らも業務を推進するリーダー。高い調整力と判断力をもってチームを牽引します。 【ミッション】 JALデジタルの中核を支えるコーポレート部門の組織力向上と業務革新をリードし、JALグループ全体の持続的成長と変革を実現する基盤づくりに貢献 【やりがい】 ・経営層に近いポジションで事業戦略の実現に直結する意思決定・施策推進に携われる。 ・多部門横断でリーダーシップを発揮し、組織の変革を実現できる。 ・デジタル技術や業務改革の最前線に立ち、イノベーティブな挑戦ができる。 【PRポイント】 ・JALグループのデジタル推進を担う重要拠点で、安定した経営基盤と革新的な社内文化を両立。 ・多様な専門性を持つメンバーと協働しながら、自身のマネジメントスキルを磨ける。 ・社外ベンダー、経営層を含めた幅広いステークホルダーとのネットワーク構築が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msbTamachi田町ステーションタワーN 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~565,000円 <月給> 295,000円~565,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキルに応じて決定いたします。 ※想定年収には月15時間の時間外労働勤務手当と賞与4ヶ月分を含む ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏季・冬季/実績:計4カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1983年
    • 従業員数 127名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知県刈谷市】調達・購買担当<第二新卒/未経験歓迎>フルフレックス/転勤無/残業18h/東証上場G
      【教育体制充実/1対1での基礎教育から始めていきます】 【未経験から調達購買ポジションにチャレンジできます】 【大手上場企業のグループ企業で安定性抜群です】 ■業務内容: 当社は、様々なお客様の製品に組み込まれる基板の開発、設計、製造を受託しています。これら製造に必要な各種部品・基板の調達業務、部品実装の手配業務について仕入先の選定、価格交渉などをお任せします。 ■業務詳細: ・調達業務(電子部品やプリント基板の発注) ・手配業務(部品実装、ケーブル作成、組立検査などの手配、仕入れ先と納期・価格交渉) ・仕入れ先と納期・価格交渉 ・社内の営業担当、開発設計担当および顧客との調整 ■入社後の流れ: OJTを中心に、経験豊富な先輩がメンターとなり、1対1で基礎からしっかりと教えます。“部品”と一言で言っても、その種類は星の数ほど。その中から、部品表をもとに適した部品を調達、基板は各製品にあわせてオリジナルのものを発注します。マニュアルもあるので、焦らず一つずつ覚えていき、半年~1年ほどかけて独り立ちを目指していきましょう。 ■ポイント: ◎安心のチーム体制 独り立ち後も、業務は基本的にチームで進めます。経験豊富な社員が多数在籍していますので、わからないことがあればすぐに解決できます。 ◎職場の環境 基本的には決まった仕入先とのやり取りとなります。周りとコミュニケーションを取りながら仕事を進めていくことで、未経験でも活躍できる環境です。 ◎仕事の魅力 購買業務は、会社運営で必要とされるさまざまな部品や基板などを取り扱う重要な部署です。さまざまな品を取り扱うため、社内外との交流もあり、頼りにされることも…。また、自身の提案でコスト削減に貢献できた時は、会社全体への損益影響力を体感できやりがいを感じられます。 ◎裁量を持って活躍できる 仕事に慣れてくるとある程度の裁量をもって仕事をすることが可能。 「こんな部品は役立つのではないか」「ここの製品は品質が良さそう」といった提案、挑戦もできます。また、業務を進めるにあたり、おおよその手順はあるものの、関係部署との仕事の詰め方や進め方などの細かな部分も個人の裁量にお任せ。今まで培ってきた調整力やノウハウを発揮し、状況や交渉の進めやすさなどから臨機応変に判断し、進められるようになります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県刈谷市南桜町2-22 勤務地最寄駅:JR東海道本線/名鉄三河線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 409万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~261,000円 <月給> 231,000円~261,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安です。上記は残業20h・住宅手当支給の場合の想定額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 社内規程による。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日興基礎株式会社

    ゼネコン
    東京都港区新橋4-25-6ヤスヰビル2 8F
    • 設立 1978年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪/転勤ナシ】未経験◎/建物に必要不可欠な「基礎」工事の段取りをお任せ!★年休129日★土日祝休
      ~作業効率大幅UPの『HND工法』/転勤なし/直行直帰可/年休129日/大手ゼネコンと取引多数の安定企業~ マンションの建設に欠かせない「基礎工事」を主力事業として展開する当社にて、マンションの基礎杭工事の施工管理業務に従事いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: (1)現場作業員との打ち合わせ 元請との打ち合わせ、協力業者との連絡・調整、関係者などへの周知徹底 (2)工程管理業務 建設工事の手順・段取り、工程表作成 (3)施工管理業務 構造図面の理解・周知、施工方法の立案・監理、施工時の現場取締り (4)安全管理業務 機械・機材の管理、作業員の安全・体調管理 ■担当エリア 大阪他関西エリア(直行直帰) ※受注状況に応じて関東現場への出張~ ■当社の特徴、魅力: ・当社では、コンクリート杭を使用する『HND工法』を用いた工事を行います。 ※HND工法とは…大手ゼネコン企業と共同開発し、評定を取得したアースドリル式の場所打ちコンクリート杭工法です。同工法は支持層まで掘削した後、杭先端部を円錐状に拡大掘削することで高い支持力を得ることができます。結果、作業効率が大幅にUPし、掘削土量やコンクリート量の低減による工期短縮および工事費の節減に繋がっております。 ・マンションの規模によりますが、1現場あたりの工期は約1ヶ月~4ヶ月程度です。 ■当社について: 当社は、次世代に安心と信頼を伝えるまちづくりを推進しています。地震など自然災害が多い日本において、耐震性に優れた基礎杭の施工は非常に重要な技術であり、人々の安心の生活に大きく貢献しています。東京と大阪に拠点を構え、大都市を中心に事業を展開しております。受注先も大手ゼネコンであるため、今後も重宝される技術であると自負しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市西区立売堀1丁目9番15号 アセントビル702号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~265,000円 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~315,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給以外に手当が支給される場合がございます。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績:5か月程度 ■月収例: 25~31万円(23~39歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハマツーウェイ

    住宅設備・建材
    神奈川県横浜市港北区新横浜3-5-1新横浜KTビル2F
    • 設立 1972年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 不動産営業(木造マンション)※用地仕入、設計、販売まで自社完結の一気通貫した独自ビジネスモデルが強み
      ■業務内容: 横浜エリアにて、土地をお持ちのお客様のニーズに合わせた「木造マンション」をご提案、販売をして頂きます。 ■具体的には: 古くなった賃貸アパートの建て替えを検討中の家主様や、一軒家をお持ちだが、老後の生活資金を確保したいお客様へ賃貸併用住宅への建て替えのご提案、不動産賃貸投資で利回りの良い賃貸住宅を検討中の投資家の方へご提案していただきます。 ■ポジションについて: 2021年度実績は13棟となります。担当地域をまわり、「木造マンション」建設に適した土地を見つけ、お客様に適したプランをご提案して頂きます。プラン作成は設計士が行いますので、お客様の思いを受け止め、最適なプランをスタッフで協力して検討し、ご提案して頂きます。ご成約を頂いたら、インセンティブが支給されます。「木造マンション」は戸建てよりも規模が大きい為、頑張った分のキックバックも大きいです。お客様の満足と自分のやりがいを両立できるお仕事です。また、宅地建物取引士の資格を取りたい方には会社が資格取得のサポートを行っております。 ■当社特徴: 横浜エリアに特化した土地販売から建物の設計、施工、アフターメンテナンスまでを自社で行うワンストップスタイルで行うのが特徴です。営業や設計など同じ案件に携わる者が同じオフィスにいるためコミュニケーションがとりやすく、スムーズに業務を進めていくことが可能です。また、休みと仕事のメリハリをつけて働いてほしいという社長の思いから、8日以上の長期休暇が年3回あるのも魅力ポイントです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-5-1 新横浜KTビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ 固定残業手当/月:70,000円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は面接で説明させて頂きます。 ※上記月給に加え、インセンティブを支給します。 ■昇給:年1回 ■インセンティブ:年4回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 未経験OK【横浜/転勤なし】不動産売買営業◆横浜エリアに特化/創業52年の安定した基盤◆資格手当あり
      ~横浜市内に特化し、52年で培った独自のネットワークで優良住宅用地を仕入れが可能/土地販売から建物の設計、施工、アフターメンテナンスまでを自社で行うワンストップスタイル~ ■業務概要: 主に注文住宅の戸建て・アパートの建築営業をお任せします。 ■業務詳細: ハマツーウェイのオリジナル高性能住宅・地球環境を守る省エネ住宅の自由設計建築の提案業務をお願いします。 ・社有の土地に当社建築の注文住宅の提案 ・不動産全般の仲介営業 ・建替えの提案 ・収益性の高い集合住宅の提案 など ■特徴: ◇お客様は、チラシやHP、リピーター、口コミや紹介の方がほとんどで、一戸建てを検討している30代の夫婦や、建て替えを検討している50代の方など幅広いです。 ◇当社は、仲介業者や施工会社を通さずに家を建てているため、当社のご提案価格はお客様にご満足いただける、まさに価格以上の住宅をご提供できるのが大きな特徴となっています。 ◇営業未経験・業界未経験でも一人前の営業スタッフに責任を持って育てていきます。 ■当社の特徴: ・一級建築士事務所、建設業の免許を持つ当社ならではの資金計画・建物プランの提案、建築施工、契約・引き渡し業務まで自社で行うワンストップスタイルを導入し、仲介業者や施工会社を通さず家を建てています。 ・注文住宅は自由設計ですが、省エネ住宅スマートハウスや高性能住宅、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)など環境とカラダに優しい住宅仕様のバリエーションが豊かなため、ご予算やこだわりに合わせた住まいをご提案しています。 ・以前より省エネ住宅を手がけており、スマートハウスからZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)等の性能強化に力を要れ、こだわった家造りで建築受注も好調です。 ・横浜エリアに特化した土地販売から建物の設計、施工、アフターメンテナンスまでを自社で行うワンストップスタイルで行うのが当社の特徴です。 ・営業や設計など同じ案件に携わる者が同じオフィスにいるためコミュニケーションがとりやすく、スムーズに業務を進めていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-5-1 新横浜KTビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~267,000円 固定残業手当/月:65,000円~83,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回 ※別途、資格手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NC東京ベイ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    千葉県袖ケ浦市北袖14
    • 設立 1967年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【袖ケ浦/未経験歓迎】化学薬品の製造監視員◇プライム上場日産化学の100%子会社/寮・社宅完備
      【マイカー通勤可能/送迎バスあり(長浦駅から約5分、社宅・寮から約25分)/年間休日101日/6勤2休交替制】 ■職務内容: 当社の硫酸製造の監視員業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・工場内の計器室で硫酸製造の監視 ・定期点検/パトロール ※午前と午後に1回ずつ。1回の点検は1時間前後です。 ・異常が発生した際の現場確認 ※設備の修理などが必要な場合は別部門へ連携を取ります。一時報告までが当ポジションの役割です。 パトロール以外の時間は計器室でモニターから現場のチェックや事務仕事を行います。 異常の発生はほぼないため、主な業務は硫酸製造現場のパトロールと監視、事務作業です。 ■入社後: 先輩社員によるOJT研修になります。 まずは先輩の補助的な業務や簡単なところからお任せします。できることが増えたら徐々に様々なことをお任せします。 入社から仕事に慣れるまでは日勤のみです。仕事に慣れてから夜勤のシフトにも入っていただくことを想定しています。 夜勤の経験がない未経験の方もまずはお仕事を覚えてからのスタートなので、安心してください! ■組織構成: プラントオペレーター:男性14名(40代~60代) 課長1名、係長1名、スタッフ1名、プラントオペレーター14名(交替勤務12名、日勤勤務2名) プラントオペレーター職は3人1組で作業を行います。 ■働き方: 当社は6勤2交代制となっています。 (1),(2),(3)をそれぞれ2日ずつ働きその後休みが2日というシフトです。 (1)8:00~16:10 (2)16:00~23:10 (3)23:10~8:10 ■未経験で活躍している先輩: ホテル勤務/物流関係/建設業/飲食店など多種多様なご経験の方が未経験として当社で活躍しております! ■当社の働きやすい環境: ・独身寮や社宅あり!住宅補助もあり! ・JR長浦駅/寮・社宅から送迎バスも出ています! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県袖ケ浦市北袖14 勤務地最寄駅:内房線/長浦駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,500円~248,500円 <月給> 226,500円~248,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■昇給:1月あたり700円~3,500円(前年度実績) ■賞与:年2回 計2.30ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    関東の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます