所在地【東海】の企業一覧
該当企業数 47,053 社中 1〜50 社を表示
- 設立 1947年
- 従業員数 13,271名
- 平均年齢 44.0歳
求人情報 全4件
-
【愛知・豊明】海外グループ会社の規定管理*土日休/年休122日/東証プライム上場!製氷機シェア1位
- NEW
- ~『ペンギンマーク』で有名!製氷機や冷蔵庫などのフードサービス機器で国内シェア№1~ ■職務内容 ホシザキグループの海外子会社の規程管理を担当していただきます。 (1)海外グループ会社の会社規定の管理 ・各グループ会社からの規程改訂の申請対応(関連規程との整合性の確認、表記の校正・アドバイス) ・本社(ホシザキ)側の規程改訂に伴う海外グループ会社の規程変更(各社へ改訂内容を通知・改訂完了までをリード) (2)各グループ会社の管理部門(関連規程の管掌部門)との連携 各グループ会社のローカルスタッフとのやりとりや相談対応など ■キャリアステップ 会社規程は会社運営時のルール・法律のようなものであり、内部統制構築の上でも重要な位置づけとなっております。まずは規程・要領書などの作成管理に関する知識・経験を積みながら、将来的には子会社の内部統制(J-SOX含む)の全般的な管理や、企業買収によって増えている新たなグループ会社に対する内部統制の構築指導も行っていただきます。 ■配属組織 海外グループ管理部…グループの海外子会社の内部統制・コーポレートガバナンスを統括する部署(9名在籍) ■働きやすさ 「良い製品は良い環境から」という経営理念に則り、社員一人ひとりが働きやすい環境づくりを目指しています。有給休暇促進や早帰り運動、男性の育児休業取得の促進、福利厚生倶楽部(リロクラブ)など!働きやすさから当社の離職率は1%台! ■会社の魅力・特徴 『ペンギンマーク』が目印の製氷機や冷蔵庫などのフードサービス機器が中心で、国内シェアはトップクラス! ◎製販一体(開発製造/販売メンテナンス)…お客様の『食』に関する課題やニーズに気づき、「500種以上の独自性ある製品」の開発に繋げていきます(グッドデザイン賞・省エネ大賞・地球温暖化防止大賞など多方面で受賞歴) ◎更なる成長戦略…飲食店はもちろん、病院・介護施設・学校・保育園など、生活の身近な場所で目にする機会がある当社製品。今後は更に飲食外市場への新規参入として、ライフサイエンス・バイオテクノロジー市場に向けた「薬用保冷庫」の販売なども始めており、多様なマーケットニーズへ展開することで成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊明市栄町南館3-16 勤務地最寄駅:名鉄本線/中京競馬場前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与2回(7月、12月) 2024 年実績 6.7か月 ■昇給あり ■モデル年収 ・40歳:800万円(主務) ・45歳:900万円(主事) ※年間240H分の時間外手当を含む場合。交通費、家族手当などは含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知・豊明】機械設計(製品開発)※土日祝休み/製氷機や冷蔵庫の国内シェア1位/東証プライム上場
- ~『ペンギンマーク』で有名!製氷機や冷蔵庫などのフードサービス機器で国内シェアNo.1~ ■職務内容 当社の開発・技術部門にて、製氷機・冷凍冷蔵庫などの新製品開発・モデルチェンジ・改良等をお任せします。製品の構想段階から試作、試験評価、量産立上げ、販売後フォローまで幅広い工程に関われます。 ・製品の開発設計 ・製品改良 ・マイナーチェンジ・設計変更・特注設計(試作・試験業務を含む) ※変更の範囲:なし ■職務の魅力・特徴 ・開発プロジェクト(構想~完成)のメンバーとして、複数の開発PJに並行して関わり、将来的にはプロジェクトリーダーも目指せます◎ ・「オリジナル製品」に強みがある完成品メーカーです!自社販売会社を持つ直販体制のため、自分たちが設計開発した製品についてエンドユーザーの声を聴き、独自の機能・新規製品領域に積極的に挑戦ができる環境です。 ■製品の特徴・魅力 『ペンギンマーク』が目印の製氷機や冷蔵庫などのフードサービス機器が中心で、国内シェアはトップクラス!飲食店はもちろん、病院・介護施設・学校・保育園など、業務用製品でありながら、生活の身近な場所で目にする機会が多くあります! ■組織構成 開発・技術部門(本社):約150名 ■働きやすさ ・「良い製品は良い環境から」という経営理念で、社員一人ひとりが働きやすい環境づくりを目指しています。早帰り運動、男性の育児休業取得の促進、福利厚生倶楽部(リロクラブ)など推進! ・土日祝休み×年休120日以上!平均残業も20h以下・有給取得率も80%で働きやすさ◎ ■会社の特徴・魅力 ・「オリジナル製品を持たない企業に飛躍はない」がモットー。業界初の全自動製氷機をはじめ革新的な製品を世に送り出しております。「製販一体(開発製造/販売メンテナンス)」の体制を築き、お客様の『食』に関する課題やニーズに気づき、「500種以上の独自性ある製品」の開発に繋げていきます(グッドデザイン賞・省エネ大賞・地球温暖化防止大賞など多方面で受賞歴) ・成長戦略の一環として飲食外市場への新規参入もしており、2023年には成長産業であるライフサイエンス・バイオテクノロジー市場に向けた「薬用保冷庫」の販売を始めております!今後も多様なマーケットニーズへ展開することで成長が見込まれております。
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊明市栄町南館3-16 勤務地最寄駅:名鉄本線/中京競馬場前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)2023年実績:6.4か月 ■昇給あり ■モデル年収 ※年間240H分の時間外手当を含む場合 ・30歳/年収約590万円 ・40歳/年収約720万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1945年
- 従業員数 17,807名
- 平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【刈谷市】法務(契約・コンプラ関連メイン)◆弁護士事務所等の経験者も可◆レクサス等の完成車メーカー
- NEW
- 【24年から新設された強化部門/全社的に管理部門の人員強化/20代~50代まで幅広く活躍!ランドクルーザーなどを生産する完成車メーカー】 ■業務内容: 発生するリスクを最小限に抑えて危機から守り、世の中の当社に対する信頼をより高めていくために法的側面から対応します。 ■業務詳細: ・各部署の契約交渉支援、契約書内容審査 ・各種事業活動・プロジェクトに対するリーガルサポート ・事業に関係する法令制定・改正の把握と社内への対応サポート ・紛争への対応、不正・不祥事発生時の法的対応 ・コンプライアンス遵守浸透に向けた啓発・教育、職場風土づくり ・株主総会運営準備(株主:トヨタ自動車) ・各部署の潜在リスク洗い出しとリスク低減に向けたしくみ等の整備 ■組織構成: 法務リスクマネジメント部にコンプライアンス室とリスクマネジメント室があり、今回はコンプライアンス室所属となります。部長1名とメンバーは6名です。 コンプライアンス関連のメイン担当は3名で業務フォローを受けながら知見を付けていただきます。 ■入社後の動き: まずは契約審査や部門からの法務相談業務に従事いただきます。またコンプライアンスの社内浸透、教育コンテンツ作成などをお任せします。 その後、訴訟関連、株主総会関連、コンプライアンスに関わる仕組みづくりに関わっていただく予定です。 本人のご希望前提で部署ローテーション等も検討可能で、過去経理や人事等の管理部門からの異動実績がございます。 ■魅力: 完全週休2日制・年間休日121日(土日休み)/短時間勤務制度、在宅勤務・カフェテリアプラン制度あり/独身寮、託児所、トレーニングジム等もあり/フレックス勤務・定着率95%以上・産休・育休取得実績有・社員食堂・食事補助あり ■数字で見るトヨタ車体の魅力: 創立76年周年越え、国内自動車生産が累計3,000万台突破、福祉車両販売台数に占める当社シェアはトップクラス、超小型BEV「コムス」生産累計9,000台突破、トヨタ車体グループは国内外合わせて20社(海外9社、国内11社)、世界1万8千人を超える従業員が活躍中、世界一過酷と言われるダカールラリーで市販車部門9連覇達成。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市一里山町金山100 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 568万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,500円~373,000円 <月給> 277,500円~373,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月)※年間5.1ヶ月分で算出(昨年実績) ■手当:時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、役職手当など当社基準により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知県刈谷市/web面接可/転勤なし】評価シミュレーション・開発(ミニバン、SUV、商用車両向け)
- ■採用背景: トヨタ自動車のEV戦略に基づきEV車の開発・生産台数は増産、かつ自動車そのものが「電気・通信機能」により動かす制御対象品が年々増えているための人員強化。 ■概要: ミニバン、SUV、商用車の評価・シミュレーション業務を担当して頂きます。車両の法規及び市場適合性を実車やシミュレーションで評価します。また、シミュレーションの技術開発も推進します。 ■詳細: ・ミニバン、SUV、商用車のボデー制御システムの開発業務 ・お客様の要求、使い勝手を満足するボデー制御部品のシステム設計、制御用コントローラの要求仕様決めを行います。 ・各種シミュレーション(CAE)ツールを活用し、車両性能予測を行い、シミュレーションの結果に応じて、関係部署と協力し、目標性能を満足させます。 ■制御対象: パワーバックドア、デジタルキー、パワースライドドア、デジタルインナーミラー、LEDヘッドランプ、フロントシート、LEDルーフカラーイルミネーションなど ■組織構成: 制御電子開発室約40名。主に設計と評価、車種ごとに分かれております。 ■ナラデハの魅力/業務のやりがい: 同社は他のボデーメーカーと異なり、トヨタ自動車より事業移管されたバン向け、福祉車両向けのECU開発に携わることができます。バン事業は企画~生産まで一貫して対応が可能であり、福祉車両事業はハイエース内のボデー系制御ECU開発に携わることができます(一例)。 ■技術優位性: 同社がつくるクルマの衝突安全性能の高さは世界で認められるレベルであり、安全性の高い自動車を表彰する自動車アセスメントにおいて、プリウスをはじめ数々の車が受賞。また、自社開発したランドクルーザーで世界一過酷なラリー「ダカールラリー」に参戦。高成績を残し、車両性能の高さを証明し、更なる技術開発に役立てています。さらに超小型EVコムスは「2012年度グッドデザイン賞」を受賞。パーソナルモビリティの新ジャンルをリード。 ■キーワードで見る魅力: フレックス勤務・定着率95%以上・在宅勤務OK・産休・育休取得実績有・設立30年以上・年間休日120日以上・完全週休2日制・マイカー通勤可・オフィス内禁煙・分煙・フレックス勤務・自動車通勤OK・直行直帰あり・社員食堂・食事補助あり・退職金あり。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市一里山町金山100 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 570万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月)※年間6.0か月分で算出(昨年実績) ■手当:時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、役職手当等 ■モデル年収: ・30代前半:年収661万円+家族手当 ・30代後半:年収720万円+家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1917年
- 従業員数 7,141名
- 平均年齢 41.0歳
求人情報 全100件
-
【10-9/四日市】調達/自動車ハーネスの生産設備◆世界トップシェア◆プライム上場G◆賞与5.2カ月
- NEW
- 【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: ・当社製品(ハーネス等)の生産設備、治具、その他資材の調達(仕入先選定、発注、関係部門や仕入先との調整、コスト改善活動など) ・部署内の業務基盤整備、業績管理、勉強会などのチーム活動 ※サプライヤーや技術部門と連携し、生産ラインの円滑な立ち上げを支える調達の仕事は、社内でも非常に重要な位置づけとなっています。 ■入社後のキャリアイメージ: 1年目:ハーネス生産設備、治具の調達業務(導入教育+OJTで当社バイヤーとしての知識、スキル習得) 2年目:上記+開発購買、買い方改善、基盤整備などを通じ付加価値創出 3年目~:いくつかの活動のリーダー経験を経て、部署内の調達実務の柱、リーダー的存在に ※調達部門内のローテーション在り(勤務地異動を伴う) ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 自動車の基幹部品を取り扱う当社は、事業としても追い風の状況が今後も続く見込みであり、新たなメンバーにご入社いただくことを楽しみにお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 四日市製作所 住所:三重県四日市市西末広町1番14号 勤務地最寄駅:JR線/四日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~380,000円 <月給> 248,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回 【賞与】年2回(6月、12月)※約5.2か月想定 【モデル年収】※経験に応じる ・25歳/単身/510万円 ※残業20h分含む ・30歳/既婚/子1人/680万円 ※残業20h分含む ・35歳/既婚/子2人750万円 ※残業20h分含む ・基幹職/年俸800~1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【3-11/三重】コーポレート本部(経営企画/原価/経理等)◆世界トップ◆プライム上場G◆第二新卒可
- NEW
- 【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■配属可能性のある部署: 勤務地相談の上、経験と志向性により仕事内容(1)~(7)のいずれかをお任せ予定です。まずは積極的なご応募お待ちしております! ■仕事内容: (1)経理部門【本社or鈴鹿】 ・決算業務(原価計算、棚卸集計、決算分析、監査対応) ・資金管理(金融機関対応、為替管理) ・税務業務(税務申告、国際税務関係) ・管財業務(固定資産管理) ・出納業務(支払・入金、与信・債権管理) ・国内・海外関係会社 経理業務支援・指導(資金、税務、業績管理) (2)ワイヤーハーネスの原価企画 【本社】 ・受注前の見積原価、事業採算 ・受注後の将来原価、事業採算検証と目標利益達成に向けた原価企画 ・量産後の原価管理、投資採算検証表 (4)ハーネス部門(国内外)の事業管理、取引管理【四日市】 ・損益/設備投資取り纏め、資金手当てサポート、事業採算性計算 ・部材販売、製品買上、取引レート設定等(事務処理は一般職が担当) (5)経理業務(出納関連、債権債務管理、等)【本社】 ・住友電装の出納関連業務、及び債権債務管理、国内外関係会社の経理業務支援、関連業務の法規改正対応、その他経理業務全般。 ・支払/請求の事務処理、経理仕訳の確認/承認 ・取引先との債権債務残高照合、滞留管理 ・与信管理 ・現預金、手形、小切手、有価証券の管理 ・国内・海外関係会社の経理業務支援・指導 ・決算業務(棚卸集計、決算分析、監査対応) ・資金管理(金融機関対応) ・税務業務(税務申告) ・管財業務(固定資産管理) ※(5)は入社と同時に関係会社へ在籍型出向。処遇は原籍(住友電装)の扱いに基づく (7)国内外電線製造拠点の事業・業績・原価にかかる管理 【鈴鹿】 ・損益/設備投資取り纏め、資金手当てサポート、事業採算性計算 ・電線事業の原価管理(予定原価設定、将来原価企画) 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 本社 住所:三重県四日市市浜田町5-28 勤務地最寄駅:近鉄線/四日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 四日市製作所 住所:三重県四日市市西末広町1番14号 勤務地最寄駅:JR線/四日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 鈴鹿製作所 住所:三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/白子駅より三重交通バス「鴉野」駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~380,000円 <月給> 248,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回 【賞与】年2回(6月、12月)※約5.2か月想定 【モデル年収】※経験に応じる ・25歳/単身/510万円 ※残業20h分含む ・30歳/既婚/子1人/680万円 ※残業20h分含む ・35歳/既婚/子2人750万円 ※残業20h分含む ・基幹職/年俸800~1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1998年
- 従業員数 8,266名
- 平均年齢 29.8歳
求人情報 全93件
-
車の販売スタッフ(店長候補)/初年度年収425万円~/4ab
- NEW
- \POINT/ ◎入社1カ月目から月給30.4万円~(全国転勤ありの場合) ◎年間休日120日(+計画年休5日) ◎イチからスキルを習得できるサポート体制 ◎平均年齢29歳7カ月!若手活躍の社風 ★プライム上場企業の安心 ━━━ 売上高業界トップクラスのネクステージ。2023年決算では売上高4,634億円を達成しました。 全国300店舗以上を展開していますが、今期もさらなる新店舗開設を計画中! 上場企業の抜群の安定感のもとで、一緒に会社を成長させてくれる仲間を募集します。 ★具体的な仕事内容 ━━━ 広告やWEBサイトなどを見て来店されたお客様に、希望に合う車をご紹介してください。事前アンケートに加え、希望やライフスタイルをお伺いする中で、お客様の生活にぴったり合う一台を見つけます。システムを活用するので、現時点で車の知識は必要ありません! 1組当たり約2~3時間かけて、じっくりとご提案できる体制です。 ★ネクステージで売れる理由 ━━━ 【1】無理な売り込みは不要! ご来店されるお客様は、お車の購入を検討している方がほとんど。そのため、無理に売り込むことはせず、希望の車種や誰が運転するか、用途、使用頻度などをマニュアルに沿ってヒアリングすれば大丈夫です。 【2】高い成約率! 在庫台数も業界トップクラス。店舗にない在庫でもお客様への販売が可能で、圧倒的なネットワークのなかから最適な一台をみつけることができます。アフターフォロー、価格面などの強みも成約を後押しします。 【3】研修・マニュアルでサポート! 社会人としてのマナーや接客の基礎、車や商材の知識などイチから教えます!多くの未経験者を育ててきた教育プログラムや「N-BOOK」という独自のマニュアル×先輩のフォローで、あなたの成長を支えます。 入社からおよそ2週間~1カ月で1台目の成約につながります。必ず結果がついてくるので、焦らず経験を積みましょう。 …… 『Pick up!』もぜひご覧ください! ……
- 【転勤の有無は選べます!】全国300店舗以上展開!年間約25店舗オープン中/配属地の希望考慮 【新規出店予定】 神奈川(横浜)、静岡(浜松)、徳島(徳島) ※クルマ通勤OK(一部除く) ※受動喫煙対策:あり \POINT/ ★安定のプライム上場企業 ★スキル習得できる充実のサポート体制 ★入社1年目から年収425万円~(全国転勤ありの場合) ★賞与年4回 ★プライベートも充実!年間休日120日(+計画年休5日) ★残業は月17時間程度&土日祝休みもOK! ★平均年齢29歳7カ月!若手活躍の社風
- 【全国転勤ありの場合】 月給30万4,000円~ ※上記月給には、みなし残業代28時間分(5万4,000円~)を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 【エリア内転勤の場合】◎関東・関西・東海など、決まったエリア内での転勤となります。 月給26万7,000円~ ※上記月給には、みなし残業代28時間分(4万7,000円~)を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※エリア内転勤でも、店長への昇格が目指せます。 【転居を伴う転勤なしの場合】 月給24万3,000円~ ※上記月給には、みなし残業代28時間分(4万3,000円~)を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※転居を伴う転勤はありません。 ※前職・経験等を考慮し決定します。
-
【名古屋/栄】保険・内勤カスタマーサポート◆夜勤なし・年休120日・正社員/売上高エリアトップクラス
- NEW
- 【栄駅直結・転勤なし/充実した福利厚生◎】 ■業務概要: 【自動車の損害保険のコールセンター】 ・ご契約の保全 お客様のご契約内容の見直し、プランの変更に伴うご案内などを行います。 ・継続手続き ご利用されているご契約の更新に伴う各種手続きを行います。 ・お問い合わせ対応 お客様がご利用されている保険に関してお困りごとやご質問などをお伺いし、ご要望に応じた対応を行います。 ・新規契約の提案 当社でお車をご購入いただいたお客様へ電話で保険の提案や手続きなどを行います。 ■魅力: ・教育の仕組みがしっかり整っています◎ 導入研修からはじまり、お客様とのお電話の際のマナー、話し方などしっかり練習し、現場へと配属します! オフィス内なので、困った時も先輩スタッフへ相談できたり月1回、業務習熟度を確認する面談も行います。 一人で抱え込む必要はありません! ・オリジナルマニュアル完備しているので、業務を覚えやすい環境です。 ・新給与スタート! ※インセンティブ制度を廃止し、従業員が安定的で高収入で安心して働いていただけるように、基本給をアップさせました。 ・「日本最大数の在庫」「東証プライム上場」のブランド力などで集客力は抜群! ・営業はチーム主義。商談機会も全員均等。その為、社員同士の雰囲気も良好です! ■組織構成: 20代~30代のメンバーが中心に活躍中の当社では、その殆どが未経験からの入社です。 ■当社の特徴: 当社は1998年に創業し、2014年に東証一部(現:東証プライム)へ上場、2023年度は4,634億円の売上を達成いたしました。 自動車販売事業として新車・中古車の販売、整備事業、保険代理店事業、自動車買取事業、その他カーコーティングを主な事業としており、自動車に関わる全てのサービスを提供することであらゆるニーズにお応えし続ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区新栄町1-1 明治安田生命名古屋ビル14F 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 348万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~354,000円 固定残業手当/月:44,000円(固定残業時間28時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,000円~398,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力等を踏まえて決定します。 ■昇給昇格:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1951年
- 従業員数 -
- 平均年齢 -
求人情報 全6件
-
パンの生産・製造/未経験歓迎/転勤なしも選択可能/賞与年2回
- NEW
- パン製造のラインにおいて、(1)~(5)の製造過程のいずれかのポジションをお任せします! ポジションは適性を考慮して決定します。 【具体的なパン製造の流れ】 …………… (1)仕込み 材料を充填し、ミキサーを操作してパンの生地を製造します。 (2)成形 仕込みで製造したパン生地を、一つひとつ整えていきます。 (3)焼成 形を整えたパンをオーブンに入れ、焼きます。 温度調整をしながら仕上げていきましょう。 (4)包装 焼き上がったパンを十分冷ましたら、包装作業に移ります。 (5)仕分け 包装したパンを、パン箱に詰めます。 ☆入社時は上記のいずれかのラインを担当いただきますが、意欲や年次に応じて徐々にできることを増やしていきましょう。将来的には品質管理や資材調達、商品開発などに挑戦いただく可能性もあります! 【入社後の流れ】 …………… 入社後はまず、会社についてや業務への理解を深めるために基礎研修を受講します。「労働安全」「食品衛生」の講義も受けながら、安全に高品質な食品を製造するための心構えもしましょう。 その後、実際の製造ラインに配属されます。ベテランの先輩に業務を教わりながら、着実に成長を目指せる環境です。 ☆独り立ち後も、継続して学習の機会があります。 意欲や成長度合い次第では、製パンの職業訓練校や日本パン技術研究所で開催されている研修も受講可能です!
- 【転勤なしの働き方も選択可能/U・Iターン歓迎】 北海道から九州までの拠点にて勤務いただきます! ☆配属拠点希望を考慮して決定いたします。 ☆オフィス内分煙(受動喫煙対策) ☆マイカー通勤可(フジパン神戸工場以外) 【北海道】 札幌、恵庭 【東北】 宮城 【関東】 埼玉、神奈川、千葉、茨城 【東海】 愛知 【関西】 大阪、兵庫、滋賀 【中国・四国】 岡山、広島、愛媛 【九州】 福岡、熊本、長崎
- 月給20万7330円~28万1290円+賞与(2024年度支給実績4.19カ月分) ※上記月給は下限です。 これまでの経験やお持ちのスキルを考慮して優遇します。 ※エリア限定職(転居を伴う転勤なし)の場合、賞与に変動があります。
-
【埼玉・伊奈】未経験・第二新卒歓迎/パンの製造◆フジパンG・安定性◎/正社員/研修体制◎/面接1回
- ~世界的有名なファーストフード・ハンバーガーチェーンのバンズ製造/家族手当・地域手当・資格手当など充実した手当支給あり/未経験者・第二新卒活躍中/研修体制充実/フジパングループ/経営基盤・安定性◎/年休116日/車通勤可/転勤なしの働き方も可 ■概要: 街なかで見かけるあのファーストフード屋さん。私たちは、そのお店で日々提供されているハンバーガーのバンズ(パンの部分)を製造している、食品メーカーです。 その食品を製造する新しい仲間を募集。食品に興味がある方は大歓迎です! たとえ経験がなくても大丈夫!先輩社員のOJTのもと、丁寧に教育・指導していきます。 ■業務内容: ・生産、数量および生産品質管理 ・生産設備機械オペレーター ・製造ラインの清掃 ・他、製造に関わる業務全般 ☆★POINT★☆ パン生地の成形から焼成まで、ワンストップで携われるのがポイント。パンの良い香りに包まれながら働ける職場です。 ■入社後の流れ: ◎基礎研修 会社のこと、商品のこと、仕事のことなどについて、理解を深めるところからスタートします。「労働安全」「食品衛生」といった講義も受講します。 ◎現場でのOJT いよいよ製造現場のラインに入り、OJTで業務を開始。 1つの工程を長く担当することもあれば、さまざまな工程を担当することもあります。 ■配属先: 製造スタッフは120名(その内90名正社員)、20代~50代までの幅広い年齢層の方が在籍しております(全社平均年齢:38歳)。 ■将来のキャリアパス: 入社してから早い方だと2~3年程度で主任・係長クラスに昇格するケースも! その後、本人の意欲と希望次第で、課長・部長など、管理職へステップアップする道も拓かれています。 《キャリア“チェンジ”も!》 管理職への昇進以外にも、「品質管理」や「受発注業務」など、他部署への移動も可能です。 ■はたらく環境・福利厚生: ・個人ロッカー、休憩室、男女別の更衣室、シャワー室、屋内喫煙室を完備しております。 ・食堂利用(350円/自己負担)ができ、 夜勤の場合でもお弁当の取り置きをすることができます。 ・制服、ヘアネットは全て当社で用意いたします(制服のクリーニングも当社で行います)。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 【出向先】株式会社イナベーカリー 住所:埼玉県北足立郡伊奈町西小針7-4-1 勤務地最寄駅:埼玉新都市交通伊奈線/ニューシャトル内宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,230円~330,000円 <月給> 211,230円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/あり※会社規定による ■賞与/年2回※業績による(2023年度一般社員:平均4.28ヶ月) <モデル年収例> 年収400万円 / 25歳 /独居独身(月給+月30h残業+月40h深夜) 年収450万円 / 35歳 /独居独身(月給+月30h残業+月40h深夜) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1959年
- 従業員数 5,253名
- 平均年齢 44.4歳
求人情報 全16件
-
【東京/神奈川】ビルの設備メンテナンス担当◆残業少な目でWLBが充実/完全週休2日制/転勤なし
- NEW
- 【ビル管理の設備管理職/残業20h未満/ワークライフバランスを重視したい方歓迎/有給取得しやすい環境~シフト調整も柔軟に可能!人物重視採用◎】 \こんな方のご応募お待ちしております/ ◎柔軟なシフト勤務の元で自分の時間を確保しながら働きたい方 ◎専門的な知識を蓄えて、手に職をつけて働きたい方 ◎転勤無し・残業20時間未満の環境でワークライフバランスを重視したい方 ■業務概要: オフィスビル・商業施設・学校・テーマパーク・ホテル・工場などに常駐し、電気、空調、衛生といった設備を管理する業務。各設備の正常な稼働を支え、ビルを利用される方が快適に過ごせる環境を提供する仕事です。 ■業務詳細 電気、空調、給排水、防災設備、機械などの設備管理・メンテナンスについて以下業務をお任せします。 ・設備の運転監視・検針 ・設備の保守点検・修繕 ・異常発生時の初期対応 ・検査・工事・点検等の作業の立ち合い、 (現場までの案内、鍵開け、作業下準備など) ・打ち合わせ ・テナントからの設備に関する問合せ対応 ・事務(図面や届出書の作成、工具・備品などの管理など) 管理する設備は様々ですが、一人ですべてを担当するのではなく、ローテーション勤務で仲間とチームで取り組むことが多いです。 ■働き方について: ・残業20H未満 ・出張なし ・転勤なし ・産休育休復帰率100% ※メンバー間でスケジュールを組むため融通が利きやすいです※ ■当社の特徴: 総合ビルメンテナンスから、ビルマネジメントまでを手掛ける企業です。新時代のテーマとして、ビルマネジメント、リニューアル工事にも挑戦しております。業界数万社の中では当社は上位、独立系という枠組みでは同業他社を凌ぎます。安定的なビジネスモデルで、長年の信頼関係に基づき、他の業者が入る込む可能性も少なくないことから、安定的な収益を実現しております。 変更の範囲:無
- <勤務地詳細1> カワサキデルタ 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1-1 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 六本木ヒルズ 住所:東京都港区六本木6丁目10-1 六本木ヒルズ 勤務地最寄駅:大江戸・日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 赤坂溜池タワー 住所:東京都港区赤坂2丁目17-7 勤務地最寄駅:千代田線線/赤坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 345万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮の上、優遇します。 ※別途、年2回の賞与や各種手当(管理手当、資格手当など)を支給します。 ※残業手当は別途、全額支給します。 年収例 410万円(29歳/入社5年目) 500万円(40歳/入社5年目) 560万円(45歳/入社8年目)など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】ビル設備メンテナンス担当◇安定企業で長期就業可能/転勤無/月残業20H程/有給取得しやすい
- NEW
- 【創業65年の安定基盤~大手企業で長期就業可能!残業20h程度・転勤なし/ワークライフバランスを重視したい方歓迎/有給取得しやすい環境~シフト調整も柔軟/人物重視採用◎】 ■業務概要: 創業65年の総合ビルメンテナンス会社の当社が管理するビルの快適な環境維持のため、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、公共施設等のビル設備の集中管理をお任せいたします(電気・通信・空調・給排水・消防等)。また、防災センターでのお客様対応もご担当いただきます。 ■職種詳細: ・保守点検:毎日定例で行う巡回点検と、月に1回、年に1回など、定期的に行う定期点検があります。 ・遠隔監視管理(WARCS):非常時には機器に設置されたセンサーが発報し、WARCSセンターへ伝達されます。迅速に出動してトラブルに対応することで、各方面に及ぶ影響を最小限にとどめます。 ・不具合・緊急時対応:設備の不具合時の現場対応が発生した際に、早期に正常な状態へ復旧させるために、原因究明をした上でしかるべき対処をします。 ■働き方について: ・シフト制 ・出張なし ・転勤なし ・平均残業時間20時間 ※メンバー間でスケジュールを組むため融通が利きやすいです。商業施設やホテル等の担当になった場合は土日の勤務も発生します。 ※柔軟な働き方が可能です!ライフワークバランスを整えたい方は残業無コース、たくさん稼ぎたい方は残業有コースを自身の裁量で選択できることができる為、自身のライフステージに合わせた柔軟な働き方ができる環境をご用意しております! ■組織構成: 現在技能実習生の方からパートの方20代~70代と幅広くご活躍されております。現場責任者は各エリアにおりますが、30代~40代が中心で、本ポジションの管理職の半数は女性とキャリアアップのロールモデルもいる環境です。 ■キャリアについて: 当社の資格保有者は、のべ3300名余。高品質サービスを最前線で支えています。当社が資格取得支援に力を入れるのは、サービス向上のためだけではありません。社員のそれぞれが将来を見据えた時、活躍のフィールドを広げられるように専門性を身に付けてほしいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 大阪ステーションホテル 住所:大阪府大阪市北区梅田3-2-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 <月給> 240,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)、2ヵ月分(過去の実績に基づく平均のため業績により変動あり)※初年度は1か月分の提示 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2001年
- 従業員数 12,719名
- 平均年齢 -
求人情報 全72件
-
【刈谷市】2輪製品の油圧ユニット開発(リーダー候補)◆トヨタG/ブレーキシステム世界大手/福利厚生◎
- NEW
- ~機械設計経験者歓迎/まだ世にない新製品の開発に携われます/在宅勤務あり/~ ■ミッション: 将来動向、顧客ニーズに合致する世界で売れる加圧、制御ユニットを開発し、お客様に安全と安心を提供することをミッションとした部署になります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 次期2輪の製品開発および海外生産(現調化)における設計支援をお任せします。 ◎次期2輪開発のアッセンブリ担当としてコンポ部品/ECUを含むハード設計の取りまとめ(顧客対応含む)及びハウジングレイアウト設計 ◎部品現調化における海外メーカーへの部品機能説明およびメーカに応じた部品図面の作りこみ ◎上記活動における性能/品質確認のための実機評価 ※リモートワーク就業あり(在宅率50%程度)/変動可能性あり ※業務での使用ツール/CATIA V5 ※リーダーポジションとして、進捗の管理や2~3名のメンバーのマネジメントもゆくゆくはお任せします。 ■当ポジションの魅力: ◎まだ世にない新製品の開発に得意先を含む多くの関係者と共に携われることが出来ます。 ◎海外サプライヤーや生産工場と関わりグローバルな視野を持ちながらキャリアを築け、活動の要所では海外出張し、自らの取り組み結果を肌で感じることが出来ます。 ◎ブレーキの性能は人命に直結するため高い技術と品質が求められます。安全・安心な車社会のため、技術力を向上し続け、高性能・高品質な製品を開発することに、大きなやりがいを感じられます。 ◎製品単体の性能だけではなく、車全体の動きを考えて開発を行います。ブレーキの適切な利きによってスムーズに方向転換や停車をすることが実現可能となります。車両制御そのものを考えて開発を行うという、視野の広い技術開発を行えます。 ◎EV・HEV等の電動車の増加に伴い、電動油圧ブレーキ市場も今後大きく拡大をしていく見込みの為、自身の関わった製品が今後世の中に数多く出ていくのを目にすることが可能です。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社・テクニカルセンター 住所:愛知県刈谷市昭和町2-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線・名鉄三河線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~440,000円 <月給> 270,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/在宅可能】電動パーキングブレーキの制御システム設計/PM<トヨタグループ>
- NEW
- 当社にて、EPB(電動パーキングブレーキ)開発をご担当いただきます。 取引先との車両制御の仕様検討/システム開発/車両適合/車両評価まで一貫してお任せ致します。 ■業務詳細: ・次期型EPB企画 ・EPB制御システム設計開発 ・EPBシステムの適合評価(車両・ベンチ) ・MBDを活用した制御モデル・制御仕様構築 ・完成車メーカー・部品メーカー様との折衝 ・EV化におけるメカ×制御連携による最適設計提案 ■お任せしたい業務: ・グループメンバー(5~10名)のマネジメント。担当製品によって、複数のお客様を担当頂き、プロジェクト期間は2~3年を想定しております。 ・EPB制御システム設計開発 ■部署の役割: 小型~大型車までの幅広いラインナップのEPB(電動パーキングブレーキ)メカ/システムの開発設計部署になります。 ■ポジションの魅力: 国内生産車種の2台に1台、世界規模でも10台に1台、弊社ブレーキ製品が使われておりますので、ご自身の手がけた製品に日常生活の中でも目にしていただく機会が多く、ご家族含め日常生活の中で、ご自身の仕事の成果を感じていただきやすいのも特徴です。 電動化・自動化の需要は拡大傾向にあります。国内海外問わず複数のプロジェクトに携わることができ、技術者としても非常にやりがいのある業務となっております。 ■業務のポイント/身につくスキル: ・EPB開発は国内海外問わず更なる拡大を見込んでおります。システム提案、新規顧客の展開含め、車両制御全体を考えて開発を行うという、視野の広い技術開発を行えます。 ・将来を支える電動化モジュールにも取り組み、設計した製品が世界中で使われるのを実感することができます。 ■当社の特徴: 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。刈谷市に本社を置く『アドヴィックス』。もしかしたら、聞きなれない社名かもしれません。実は私たち、車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。なんと、日本を走る車の[2台に1台]、世界を走る車の[10台に1台]に、当社のブレーキシステムが搭載されています。会社の規模も大きくなり、従業員数は連結で1万1400名。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市昭和町2-1 勤務地最寄駅:東海道本線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):571,428円~714,285円 <月給> 571,428円~714,285円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■諸手当:通勤・家族・残業手当等 ■年収例:630万/30歳/入社3年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1980年
- 従業員数 4,966名
- 平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
ECストア商品の在庫管理/未経験歓迎/年間休日116日
- NEW
- \オンラインショップ商品の入出荷業務/ 眼鏡やコンタクトレンズが正確かつ迅速に お客様のもとへ届けられるよう、 入出荷に関わる業務全般を担当します。 主な業務内容 ■出荷指示管理 └スケジュールに沿った商品を発送するために、 作業スタッフへの出荷指示を行います。 ■在庫管理と補充発注 └商品の在庫状況を常に把握し、 在庫を切らさないように補充発注を行います。 ■出荷作業 └商品のピッキング・梱包・検品を行い、 正確に商品が届けられるようにします。 └宅配便伝票の貼付など、 発送に必要な事務手続きを行います。 ■入荷作業 └入荷商品の検品を行い、数量や状態を確認。 └商品を適切な棚へ入れ、 在庫管理システムに反映させます。 \初めての挑戦を応援します/ 業務や新しい環境への不安を乗り越えるために、 経験豊富な先輩があなたの成長に合わせて指導。 段階に応じてスキルを磨くための サポートも行っています。
- 【大阪事務所】 大阪府大阪市此花区島屋4-4-51 大阪佐川物流センター7F ★U・Iターン歓迎 ★転勤なし
- 月給20万5,132円~ ※残業代は別途全額支給 ※経験・スキルに応じて決定します。
-
メガネコーディネーター/業界シェアトップ/残業20H以下
- 締切間近
- ★メガネの提案を通じてお客さまの毎日を彩り、「理想の自分」の実現しましょう!★ …… 具体的な仕事内容 …… ▼お客さまのニーズのヒアリング 「何かお探しですか?」といったお声がけを行いご希望を伺います。 ▼商品のご案内 ヒアリングをもとに、お一人おひとりに合った商品をご案内。 コンタクトレンズや補聴器のご案内を行うことも。 ▼視力検査 専用機械を使ってお客さまの視力を測ります。 検査の進め方やコツは全てお教えするのでご安心ください。 ▼加工・調整 フレームやレンズを加工、調整して、お客さまにピッタリのサイズを提供します。 ▼アフターフォロー ご購入後のメンテナンスや調整などを行います。 \POINT/ 1|キャリアアップの機会も豊富 全国に1000店舗以上を展開しているから、キャリアアップのポストも豊富にご用意できます。階層別研修が受けられるから、店長やブロック長に昇進後も安心して成長が可能。もちろん頑張りはしっかり報酬で還元しますので、モチベーション高く長く勤めることができますよ♪ 2|働きやすさも業界随一 スタッフ同士協力しながら対応しているので、残業は1日1時間程度と少なめ。年休は114日と業界高水準。有休取得を推奨しているので、プライベートも充実できます。 3|ライフステージに合わせた勤務が可能 時短勤務制度を設けているので、子育て中の方なども仕事と育児を両立することが可能。結婚や出産、介護といったライフイベントの理由で退職した方でも、ジョブリターン制度を利用することで、退職時の待遇のまま再雇用が可能です。 …… 入社後は? …… ほとんどの方が眼鏡業界未経験で入社されるため、教育プログラムを充実させています。入社時研修は、対面やリモートで実施。当社で働く上での理念研修や心構えを勉強していただきます。店舗では社員の成長を個別でサポートしてくれるメンター制度を実施。OJTを通して半年間で眼鏡販売の基礎知識を勉強していただきます。
- エリア内の「眼鏡市場」「レンズスタイル」各店舗での勤務となります。 ★転居を伴う転勤なし ★U・Iターン歓迎 ★マイカー通勤OK(店舗により異なります) ※受動喫煙対策:屋内完全禁煙 【募集エリア】 ★複数店舗で募集中!★ ・北海道・青森・秋田・福島 ・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨 ・岐阜・静岡・愛知・三重 ・新潟・富山・石川・福井・長野 ・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山 ・鳥取・島根・岡山・広島・山口 ・徳島・愛媛・高知 ・福岡・佐賀・長崎・大分・宮崎・鹿児島 詳細は当社HPよりご確認下さい!
- 【秋田・島根・鳥取・愛媛・和歌山・高知・徳島・佐賀・大分・長崎・宮崎・鹿児島】 月給19万482円~ 【福島・新潟・石川・福井・富山・山口】 月給19万4482円~ 【茨城・北海道・山梨・長野・群馬・栃木・静岡・滋賀・奈良・三重・岐阜・広島・岡山・福岡】 月給19万7482円~ 【埼玉・千葉・兵庫・京都・愛知】 月給20万2482円~ 【東京・神奈川・大阪】 月給20万7482円~ ※残業代は別途全額支給 ※経験・スキルに応じて決定します。
- 設立 2011年
- 従業員数 4,732名
- 平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【東京】<未経験歓迎>経営管理~プライム上場企業/年休125日/賞与5ヶ月以上~
- ■職務内容:経営管理・事業管理に関する業務に従事していただきます。 ・連結業績管理とりまとめ ・事業ポートフォリオ管理 等 ※適性に応じて業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のフォロー体制: ・安心して働ける研修制度をご用意。社員間でコミュニケーションを取りながら、経験・情報の共有が可能です。 ・階層別で行われる研修制度では、業務に対する意欲の管理方法についても学ぶことが可能。判断力や分析力の向上にも繋がる内容なので、自身のスキルアップに役立ちます。 ■職場環境: 2023年度は年間休日125日。メリハリのある働き方ができる環境を整えております。 仕事中は真剣そのものですが、休憩時間には手を止めて周囲の同僚たちと談笑するなど、オープンな雰囲気を大事にしています。 賞与は年二回。5年以上5ヶ月以上を継続しており安定した業績です。 ■TOKAIグループの事業について: TOKAIグループにおいては、主力事業であるエネルギーを皮切りに以下のように様々な事業を展開しております。生活基盤(インフラ)となるような事業も多く、コロナ禍においても4期連続の増収、各利益項目については3期連続の増益を果たし、いずれも過去最高を更新しております。(事業例:エネルギー事業、情報通信 、ケーブルテレビ事業、建築設備不動産、アクア、その他) 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区海岸1丁目2ー20 汐留ビルディング19階 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:その他(オフィス内全面禁煙) 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~314,000円 <月給> 240,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力経験により応相談 ■昇給あり ■賞与:年2回/約5.37ヶ月(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】<未経験歓迎>M&A、CVC~プライム上場企業/年休125日/賞与5ヶ月以上~
- ■職務内容: M&A、ベンチャー出資関連業務をお任せいたします。 M&A、ベンチャー企業への出資、事業提携における情報収集、審査、進捗管理業務等 ※適性に応じて業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のフォロー体制: ・安心して働ける研修制度をご用意。社員間でコミュニケーションを取りながら、経験・情報の共有が可能です。 ・階層別で行われる研修制度では、業務に対する意欲の管理方法についても学ぶことが可能。判断力や分析力の向上にも繋がる内容なので、自身のスキルアップに役立ちます。 ■職場環境: 2023年度は年間休日125日。メリハリのある働き方ができる環境を整えております。 仕事中は真剣そのものですが、休憩時間には手を止めて周囲の同僚たちと談笑するなど、オープンな雰囲気を大事にしています。 賞与は年二回。5年以上5ヶ月以上を継続しており安定した業績です。 ■TOKAIグループの事業について: TOKAIグループにおいては、主力事業であるエネルギーを皮切りに以下のように様々な事業を展開しております。生活基盤(インフラ)となるような事業も多く、コロナ禍においても4期連続の増収、各利益項目については3期連続の増益を果たし、いずれも過去最高を更新しております。(事業例:エネルギー事業、情報通信 、ケーブルテレビ事業、建築設備不動産、アクア、その他) 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区海岸1丁目2ー20 汐留ビルディング19階 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:その他(オフィス内全面禁煙) 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~314,000円 <月給> 240,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力経験により応相談 ■昇給あり ■賞与:年2回/約5.37ヶ月(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1996年
- 従業員数 4,693名
- 平均年齢 36.5歳
求人情報 全37件
-
【静岡湖西市】工場施設管理/維持管理計画立案・新工場の管理推進等◆18年連続HV用電池世界シェア
- NEW
- 最新の電気自動車用電池工場をともに運用していくメンバーを募集します ■募集背景: 福岡県苅田町に電気自動車用電池の新工場を建設予定。 2027年の運用開始に向けて工場インフラを維持管理していく体制の構築が必要なための募集です。 ※現地拠点への転勤の可能性もあり ■業務内容: ・工場および付属棟の原動力インフラの改修/維持管理計画の立案と推進(建築、消防、電気、給排水、機械) ・カーボンニュートラルのためのエネルギー管理および改善計画の立案と推進 ・コンプライアンス遵守の為の環境管理(各種届出や測定計画の立案、廃棄物管理) ■当ポジションの魅力: ・ハイブリッド車(HEV)用電池世界シェアNo.1の当社が新たに設立する電気自動車(BEV)用電池の最新工場で、最新の技術/ノウハウを体感できます ・設備投資が盛んな企業であり、成長機会が多くあります ・公私とも充実できるように残業/有給取得日を調整でき、ワークライフバランスの取りやすい職場です ■キャリアプラン: ・立ち上がった新工場の運用を軌道に乗せて、そのまま施設管理を推進していただきます。 ・責任者との定期的な面談機会があり、希望する業務領域での活躍を考慮した中長期的なキャリアプランが形成可能です。 ■配属先について: ・質実剛健な技術者集団でありながら、トラブルや課題に対しては専門分野に関係なく一致団結して取り組む一体感があります。 ・社内からの信頼が厚く、施設管理の専門家として頼りにされることが多い職場です。 ・技術やノウハウをメンバーに伝承する意識が強いので、課題をひとりで抱えることなく相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 本社・湖西工場 住所:静岡県湖西市岡崎20番地 勤務地最寄駅:JR東海道線/新所原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 境宿工場 住所:湖西市境宿555番地 勤務地最寄駅:JR東海道線/新所原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 新居工場 住所:静岡県湖西市新居町内山浜名湖西岸土地区画整備事業2-187街区 勤務地最寄駅:JR東海道線/鷲津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 480万円~880万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~440,000円 <月給> 240,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月30時間の残業代と賞与を含み、給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡県湖西市】品質管理 ~世界中に供給されるハイブリッド自動車用電池/年休121日/web面接可~
- NEW
- ■職務概要: 世界中に供給されるハイブリッド自動車用電池に求められる品質を確保するための工程品質の管理業務と電池2種の品質確保活動をお任せいたします。 ■業務詳細: <ハイブリッド自動車用電池に求められる品質を確保するための工程品質の管理業務> ・新製品、新工場の立上げ活動 ・工程内で発生した不具合の改善活動 ・品質向上に向けた活動 ・品質を確保するための仕組み作り ・仕入先品質の改善活動 ・電池2種(ニッケル水素蓄電池・リチウムイオン蓄電池)の品質確保活動 ■仕事の魅力: ・ハイブリッド車のキーデバイスである車載電池世界シェアトップクラスの企業として、これまで蓄積してきたノウハウを通じてこの分野の先進的な専門性を高めることが可能。ハイブリッド車に関わる高い要求品質を達成してきた工程品質管理、品質改善活動、仕入先管理などの品質活動を通じて、自己の研鑚・レベルアップを行うことが可能。 ・ハイブリッド車の市場は急速に拡大中であり、日々向上心と活気を感じられる職場で仕事ができます。また、新たな製品・新たな工場の立上げを行う中で、新たなものを世の中に送り出す責任感と達成感を感じることができます。 ・社会的な問題となっている環境破壊に対して貢献できる仕事 ■キャリアプラン: ・品質分野でのスキルを磨くだけでなく、若手社員や派遣社員へのマネジメント経験を積んでいただきながら、品質部門を担うリーダーとしてご活躍いただくキャリアがメインとなります ・それだけでなく、スキルアップ状況やご意志により、海外工場での主担当としての配属も視野に入れられます ■募集背景: 自動車メーカーのハイブリッド車、電気自動車、燃料電池車などの急速な拡充が実施されており、それに伴う弊社の増強に伴う人員増強が必要となっています。弊社は品質第一で製品を供給しており、特に品質体制の拡充を行うため募集を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 本社・大森工場 住所:静岡県湖西市岡崎20番地 勤務地最寄駅:天竜浜名湖鉄道線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 境宿工場 住所:静岡県湖西市境宿555番地 勤務地最寄駅:JR東海道線/新所原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 新居工場 住所:静岡県湖西市新居町内山浜名湖西岸土地区画整備事業2-187街区 勤務地最寄駅:新居鷲津線/三ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 460万円~830万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~440,000円 <月給> 240,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月30時間の残業代と賞与を含み、給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月)※各人の業務能力の伸長度、勤務成績も反映 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1952年
- 従業員数 4,332名
- 平均年齢 -
求人情報 全42件
-
ワークショップ企画・運営/未経験歓迎/土日メイン出勤/転勤無
- NEW
- >>お仕事内容 ────── トヨタ産業技術記念館にて中学生までを対象とした子供向けの年間約70回開催の週末ワークショップ、年1回開催の開館記念イベント(準備・運営)などをお任せします。 《具体的には…》 ■イベント全般業務 ・イベントの年間計画の企画 ・イベントの準備、実施運営、立ち合い ・チラシ制作、集客、予約、参加者管理 ・イベント立ち合い ・報告書の作成 など ■バックオフィス業務 ・講師手配、発注 ・顧客請求、伝票処理 など >>先輩がしっかりサポート ────── 先輩からOJTで社内ルールやお仕事の流れを学べます。困った時は気軽に相談できる雰囲気なので、未経験の方も安心してチャレンジできる環境です。 \\お仕事のPOINT// ■□子どもたちの笑顔がやりがいに!■□ イベントを通じて、子どもたちの学びと笑顔が生まれる場所を一緒に働くメンバーと作り出せる楽しさを感じられるお仕事です。 ■□意見を言い合える仲間と働ける!■□ 定期的なミーティングで、新しいアイデアや業務改善などをみんなで共有します。気軽に意見を出し合える、風通しの良い職場です♪
- 【名古屋/栄生駅より徒歩3分/転勤なし】トヨタ産業技術記念館(名古屋市西区)での勤務 ★車・バイク・自転車通勤OK! ★無料駐車場・駐輪場あり 愛知県名古屋市西区則武新町4-1-35 トヨタ産業技術記念館 (アクセス)名鉄名古屋本線「栄生駅」より徒歩3分 受動喫煙対策:あり
- 月給18万5,000円+賞与年2回
-
■【静岡県|裾野】施工管理◆資格手当有/定着率95%以上/トヨタ自動車出資/有給取得平均16日
- NEW
- 《トヨタ子会社で盤石の経営基盤/フレックス/在宅可》 ■業務概要: 当社の管理物件やグループの保有施設などのリニューアル工事(空調や電気設備がメイン)において計画~施工までを一貫して担当します。 ■業務詳細: ◇現地調査の手配・立ち合い ◇調査結果に基づいた施工計画書などの作成 ◇発注者・オーナーとの協議 ◇現場管理(安全・品質・コスト・スケジュール) ◇検収立ち合い ◇お客様に向けた提案(追加の改善提案など) ※提案書や見積書作成は営業スタッフにお任せでき、事務処理は少なめです ※直行直帰OK ■工事内容: ◇空調や電気設備工事がメインですが、建築工事案件もあります ◇工事金額は500万円~3億円までさまざま。数千万円規模の工事が多めです ◇裁量が大きく、協力会社の選定など案件の進め方は担当者次第です ■働き方: ◇およそオフィス5:現場5の働き方です ◇週1回程度はリモートワーク(在宅勤務)をしています ◇コアタイムがないフルフレックス制を導入 業務のコントロールだけでなく、育児や介護などプライベートに関する理由で出勤時間をずらす方もいます ■魅力点: ◇しっかり休める…有休の平均取得日数と年間休日を合わせると、一年あたりの休日数は135日 ◇柔軟な働き方…フレックス制、リモートワーク(在宅勤務)、現場への直行直帰が可能 ◇経験者なら納得…直請ほぼ100%で裁量が持ちやすく、事務処理は少なめ ◇豊富な資格手当あり ■当社の特徴: ◇トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティー管理などのサービスを展開している提案型総合サービス企業です ◇顧客はトヨタ関連企業が多く、東海地区を中心に順調な取引を行っています 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 富士事務所(立ち上げ準備中) 住所:静岡県裾野エリア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 豊田事務所 住所:愛知県豊田市司町4丁目16番地 勤務地最寄駅:名鉄三河線線/上挙母駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 437万円~533万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,100円~292,400円 <月給> 240,100円~292,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記、想定年収は残業月20h+賞与4.5カ月分(2023年度実績)を含む ■賞与:年2回 ※4.5カ月分(2023年度実績) ■昇給:年1回 ※別途、資格手当や年間最大96万円の工事管理手当あり <年収例>615万(32歳/経験者) ※残業月20h、資格手当、扶養手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2006年
- 従業員数 4,189名
- 平均年齢 33.0歳
求人情報 全3件
-
【大名古屋ビルヂング】産業保健師 ★東証プライム上場/平均有給取得13.5日/土日祝休/年休125日
- NEW
- <大名古屋ビル勤務/年間休日125日/東証プライム上場企業/平均有給取得13.5日/安定の経営基盤> ■職務内容: 社員が健康安全に勤務できるよう、健康管理に関する様々な業務をお任せいたします。企業内保健師という立場から働き方改革を推進することもでき、携われる領域が広い仕事です。今回、本業務に加え課内の管理、マネジメント業務もお任せいたします。 ■具体的には: ・健康管理:健康診断の予約管理、診断結果まとめ、要精密検査、要フォロー者の対応、個人・現場へ働きかけ。 ・産業医との連携 ・健康関係にまつわる会社の施策 ・休職関連の対応 ・衛生委員会の運営 ・衛生管理者のまとめ ・ストレスチェック ・課内の進捗確認 など ◎年功序列にはこだわらず、本人の意思を尊重し、適性や実績に応じて柔軟に役割を任せる社風です。 ■組織構成: 部門長1名、課長1名、メンバー3名 ■安定経営: ・23年度売上高:24,098百万円(前期比28.2%) ・23年度経常利益:2,211百万円(前期比67.0%) ◎採用力強化をしたため、過去最高の採用数により過去最高売上・利益を実現 ◎バックオフィスを中心に業務効率化を図り、収益性が向上 ■働き方: ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝) ・平均有給取得13.5日 ・平均残業25時間程度 ■同社の特徴: ・設立18年目を迎えるコプロ・ホールディングス。2019年3月に株式上場、翌年2020年9月には東証一部、名証一部(現:東証プライム・名証プレミア市場)に市場変更。従業員数もグループ全体で4,000名超と拡大中。「技術派遣業界No.1企業集団」を目指し挑戦し続けています。 ・今期も売上・利益共に増収増益予測。また同社グループの主要顧客先である建設業界においては、都市開発プロジェクト関連工事や、既存インフラ老朽化に伴う再整備など、引き続き堅調な建設需要が見込まれ、経営基盤は安定しています。 中期経営計画として、将来的な成長の礎であるエンジニア応援プラットフォームの確立と運用により、当社グループ独自の価値を提供し、事業規模の拡大してきたいと考えております。2027年3月期までに売上高400億円、Non-GAAP営業利益50億円、技術者数6,200人を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング25F 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 452万円~551万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~338,000円 固定残業手当/月:53,000円~65,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 331,000円~403,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収を目安に、本人の経験・能力・前給を考慮の上決定 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大名古屋ビルヂング】社内SE ★東証プライム上場/平均有給取得13.5日/土日祝休
- <安定の経営基盤。過去最高売上・利益を実現/大名古屋ビル勤務/年間休日125日/東証プライム上場企業/平均有給取得13.5日> ■採用背景: 事業拡大フェーズにある同社。中期経営計画である2027年3月期までの売上高400億円を達成に向けて、ITによる業務効率化を目指しており、それを推進いただけるメンバーの募集となります。 ■職務内容: ・情報システム部門において、システム開発、運用・保守業務を行っていただきます。 ■具体的には: ・社内システムの開発、運用保守 └派遣事業に関わる基幹システムの開発/運用 └社内の各種申請/決裁をするための、ワークフローシステムの開発/運用 ・IT活用によるグループ全社の業務改善、DX推進 ・ベンダーコントール ・ローコードツールによる社内開発 ◎大規模システムのプロジェクトを進めており、経験を積むチャンスです。 ■働き方: ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝) ・勤務地も各線「名古屋」駅直結 ・平均有給取得13.5日 ・平均残業25時間程度 ■組織構成: IT戦略部:7名の組織です。 ・システムや端末、IT管理の部署3名。 ・社内SE(開発や運用)の部署4名。 20~30代の女性を中心とした部署になります。 ■同社の特徴: ・第19年目を迎えるコプロ・ホールディングス。2019年3月に株式上場、翌年2020年9月には東証一部、名証一部(現:東証プライム・名証プレミア市場)に市場変更。従業員数もグループ全体で4,000名超と拡大中。「技術派遣業界No.1企業集団」を目指し挑戦し続けています。 ・今期も売上・利益共に増収増益予測。また同社グループの主要顧客先である建設業界においては、都市開発プロジェクト関連工事や、既存インフラ老朽化に伴う再整備など、引き続き堅調な建設需要が見込まれ、経営基盤は安定しております。 中期経営計画として、将来的な成長の礎であるエンジニア応援プラットフォームの確立と運用により、当社グループ独自の価値を提供し、事業規模の拡大してきたいと考えております。2027年3月期までに売上高400億円、Non-GAAP営業利益50億円、技術者数6,200人を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング25F 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 455万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~371,000円 固定残業手当/月:54,000円~71,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円~442,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収を目安に、本人の経験・能力・前給を考慮の上決定 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1939年
- 従業員数 7,974名
- 平均年齢 40.9歳
求人情報 全33件
-
【名古屋】経営企画※キャベジンコーワでおなじみ/商社機能とメーカー機能を軸に多様な事業を展開
- ~医薬品、繊維、化製品、医療機器、光学製品、生活材など幅広い事業展開を行う当社にて、興和グループ会社全体の経営企画業務をお任せします。~ ■職務内容: まず初めは事業部、関係会社の財務分析、経営環境分析等を実施し、業務(事業)上の課題の特定していくことからお任せします。 そして下記業務をお任せ致します。 ・事業ポートフォリオ分析に基づく、経営資源の適正配分の提案 ・グループ会社の中期業績予測情報の取りまとめ ・M&A案件検討時のプロジェクトマネジメント ・組織再編検討時の再編スキームの提案 上記に加え、特に以下業務の担い手としてのご活躍を期待しています。 ・社内の各事業部、関係会社とコミュニケ―ションをとり、事業部別、関係会社ごとに財務状況を分析。それをもとに業務改善の課題特定、および改善計画案を策定すること。 ・事業ポートフォリオ分析実行の結果にもとづく、経営分析の実施と、経営資源の有効活用の提案に取り組むこと。 ※必要に応じ、M&Aや組織再編等の業務も実施して頂きます。 ■組織構成: 配属先部署には現在2名が在籍しています。 ■やりがい: 当グループは、医薬事業、商社事業、ホテル関連事業等、複数事業を展開しており、経営資源の配分提案と業務改善を実行していくことは非常に重要です。そのような役割を担う一員として活躍できる環境です。 ■事業の特徴 商社機能とメーカー機能を持つ、120年以上の歴史を誇る会社です。 繊維・機械・建材などの輸出入や貿易、医療用医薬品、医療用機器の研究開発・製造販売行っています。 (1)メーカー部門:「バンテリン」や「キャベジン」等のOTC医薬品、「パルモディア錠」、「リバロ錠」といった医療用医薬品等の製造・販売。また、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売。 (2)商社部門:繊維、機械、建材、船舶、鉱物資源、化成品原料、生活関連物資などの輸出入、三国間貿易および国内販売。
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦3-6-29 勤務地最寄駅:地下鉄各線/栄駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~450,000円 <月給> 235,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 【年収イメージ】 25-34歳:450万~700万円 35-39歳:720万~800万円 ※ただし、前職の年収を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡/浜松市】光学開発◆眼科治療機器IOL(眼内レンズ)・挿入器/土日祝休み/福利厚生充実◎
- ~「キャベジンコーワ」「バンテリンサポーター」などのロングセラー商品をもつ老舗企業/創業から129年の老舗・興和グループで充実した福利厚生/土日祝休み~ ■業務概要: ユーザー(医師や患者さん等)ニーズに応えるための既存製品の改善業務、新しい光学技術を盛り込んだIOLの研究開発業務をお任せします。 ■業務詳細: ・IOL(眼内レンズ)及び挿入器の研究開発(素材設計、光学設計、機械設計等) ・加工技術開発 ・研究開発品の設計管理 ・製品仕様の策定、技術移管 ・知的財産関連の情報整理 ・QMS維持管理業務 ■やりがい: ・高難易度の研究テーマの問題点をクリアできた時、新しく製品化できた時や、携わった製品が初めて患者さんに使用された時に達成感を味わえます。 ・今まで世の中に出ていない、新たな素材や機構、機能を持った製品を生み出し、患者さんのQOLを改善できる可能性があります。 ■組織構成: 18名(男性15名、女性3名) ■当社について: ◇1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。 ◇「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラ等の医療機器の製造・販売、工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、多種多様な事業フィールドがございます。 ◇また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 ◇様々な商材・サービスを興和のネットワークを活用してグローバルに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 浜松(IOL研究部) 住所:静岡県浜松市浜名区新都田1-3-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,000円~450,000円 <月給> 274,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1986年
- 従業員数 3,186名
- 平均年齢 -
求人情報 全3件
-
建設機械レンタルのルート営業/未経験歓迎/賞与7ヶ月分実績
- NEW
- 何をやっている会社? ──v─────── ショベルカーやダンプカー、クレーンなど、工事現場でよく見る機械。実はその多くがレンタルなんです! 当社では全国に123店舗を展開し、3000種類以上の建設機械などの貸し出しを行っています。 どんな仕事をするの? ──v─────── 当社のお客様はゼネコンや建設会社、工場など。そんなお客様先を訪問し、レンタル機械の提案をします! ■客先訪問(既存企業中心) 当社では90%以上が既存のお客様!「こんな機械を使いたいんだけど…」など、 お問い合わせをいただいたらお客様先へ訪問し、ご要望にお応えします。 ■商品の提案 定期的にお客様を訪問し、機械の不具合やお困りごとはないかヒアリング。 オフィスだけではなく、時には現場へ訪問しながら、お客様の状況に合わせた提案を行います! 「この機械の方が使いやすいですよ」など新しい情報を提供したり、お客様と二人三脚で歩んでいきます。 ■シェア拡大! 当社が扱う機械のシェアを拡大させることも営業職のミッション! 当社を利用していないお客様に対して、機械の提案を行います。 個々の目標もありますが、メンバー全員で店舗目標を達成することを重視! チームワークで達成する仕事も多いので、未経験の方もご安心ください◎ ■その他には? 店舗には朝と夕方、機械のレンタル&返却に多くのお客様が訪れます。 繁忙時には店舗メンバー全員で窓口業務を対応しています。 どんな研修があるの? ──v─────── 「建設機械ってよくわからない…」 そんな心配は不要です!当社では、座学とOJTを組み合わせた’’未経験前提’’の研修によってイチから成長できます◎ ▼導入研修 ▼センター実習 実際の機械に触れながら、専門知識を習得。 ▼3ヶ月カリキュラム・OJT OJTでは先輩がマンツーマンで指導!営業職の専用カリキュラムに沿って研修を進めるので安心して業務をスタートできます。 ※研修で発生する宿泊費、交通費は会社が負担します
- \積極採用中/ 東京都江東区、愛知県豊橋市、長野県飯田市、岐阜県中津川市、京都府八幡市、山口県下関市 ▼関東 東京:八王子市、大田区、江戸川区 千葉:市川市、船橋市 神奈川:横浜市、小田原市、厚木市、平塚市、相模原市 埼玉:川口市 ▼甲信越 山梨:山梨市、富士吉田市、甲府市、大月市、韮崎市 長野:安曇野市 ▼中部 静岡:下田市、伊東市、裾野市、御殿場市、静岡市、浜松市、袋井市、菊川市、富士宮市、焼津市、牧之原市、榛原郡吉田町 愛知:刈谷市、春日井市、小牧市、岡崎市、西尾市、豊川市、豊田市、知多郡武豊町、東海市、日進市、名古屋市、一宮市、津島市 岐阜:岐阜市、大垣市、羽島郡岐南町 三重:四日市市、津市 ▼関西 奈良:大和郡山市 京都:八幡市 大阪:大阪市、摂津市、八尾市、堺市、岸和田市 兵庫:尼崎市、高砂市 ▼中国 岡山:岡山市 広島:福山市 島根:松江市 ▼九州 福岡:遠賀郡水巻町、北九州市、久留米市、福岡市、朝倉市 宮崎:都城市 大分:大分市 長崎:西彼杵郡長与町 熊本:菊池郡菊陽町、荒尾市 佐賀:鳥栖市、佐賀市 鹿児島:霧島市
- 【東京都・神奈川県】 月給:262,200円~390,600円(64,200円~) 【大阪府・千葉県・埼玉県・名古屋市・尼崎市】 月給:252,200円~377,400円(61,700円~) 【愛知県(名古屋市除く)・福岡市・広島市】 月給:248,900円~370,800円(60,900円~) 【その他勤務地】 月給:239,000円~357,500円(58,500円~) ※月給には固定残業代42時間分を含む。金額は()内。超過分は別途支給。 ※時間外労働の有無にかかわらず、42時間分の時間外手当として支給。月平均残業時間は24.8時間です(昨年実績) ※経験・スキルを考慮して決定します。
-
【愛知/津島市】メンテナンス/サービススタッフ≪未経験歓迎≫◆建設機器などレンタル事業/大型連休あり
- ≪未経験から建設機械の整備・点検≫≪夏季・年末年始に大型連休あり/昨年7日連続休暇あり≫ ≪大手グループ企業の一員として社会貢献度の高い事業を展開≫ ■職務内容: 建設機械、レンタカー、産業用車両など多種多様な社取扱商品の整備・点検業務。 貸出・返却時に来店されるお客様の対応・接客業務。 ■具体的には ・掘削機、各種産業車両の貸出前や返却後に損傷、動作不良やオイル漏れがないかの確認 ・建設機械、各種レンタカーの法定点検、月例点検等の対応 ・予約機械の出庫準備 ・故障した機械の修理対応 ・レンタル商品の引渡し時、返却時の接客対応 ■入社後のステップ ・経験のある方、知識のある方、自信のない方など、それぞれのレベルに応じた業務をお任せします。OJTで実務を通して経験を積んでいただくと予定です。徐々に慣れていただき、できる業務を増やしていただきます。 ■就業環境: ・夏季休暇・年末年始など長期休暇が取れますので、メリハリをつけてワークライフバランスが取れる環境です。 ※昨年実績:夏季休暇7連休/年末年始7連休 ・時間外勤務については、残業の有無にかかわらず、42時間分を固定手当として支給いたします。実際は、42時間の残業が発生しないケースもございます。また万が一、超過した分は時間外手当として別途支給いたします。 ■会社特徴: 三井物産グループ、住友商事グループの一員として、「国家プロジェクト」から「地域に密着した活動」まで社会インフラの整備をお手伝いしています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 津島支店 住所:愛知県津島市神守町41 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 330万円~520万円 <賃金形態> 月給制 ■基本給+資格手当+地域手当+固定残業代 <賃金内訳> 月額(基本給):176,650円~270,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 固定残業手当/月:60,600円~92,400円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,250円~377,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与(年2か月分)を加算したモデル年収となります。 ■昇給:あり ※1月あたり4.48%~(前年度実績) ■賞与:あり ※年3回/賞与金額:計7.00ヶ月分(前年度実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1972年
- 従業員数 3,127名
- 平均年齢 42.1歳
求人情報 全26件
-
データアナリスト(担当)◆アルペン・スポーツデポ等を展開/名古屋本社勤務/東証プライム上場
- 2021年10月に立ち上がったデータ分析専門チームにて、データサイエンティストとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: ・ 分析に必要なデータベースの作成、マスタ整備など ・ 経営、事業のイシューをデータによって見える化し、経営判断に資するインサイトとして経営層へ提供 ・ 顧客データを活用したマーケティングその他の施策立案支援 ・ 社内帳票の整備と自動化・省力化 ■具体的な仕事内容: ・ 例1 PB事業の抱える問題をNBとの価格帯観点から説明し、商品構成について事業部・経営との 議論を展開 ・ 例2 EC事業の件単価やコスト構造から、損益分岐を明確にし、カテゴリごとの直接利益データをもとに 利益改善施策の議論を主導する ・ 例3 店舗ごとに優良顧客の囲い込みが進んでいるかや、コミュニケーションが取れているのかを 評価し、営業本部のKPI設計に関与 ・ 例4 店舗の顧客の地理的分布から、新規顧客獲得のオポチュニティを店舗開発本部と議論 上記活動の大半は本部長・専務といった経営層へ直接レポート。経営層からのオーダーに基づき分析を実施し、内部でのディスカッションを回し、経営層に報告を上げ次なる分析の方向性を議論するといったサイクルで日々活動中。 ■当社の事業: ◇「アルペン」「スポーツデポ」「ゴルフ5」などの店舗を全国に約400店舗展開する大手スポーツ用品小売企業です。プライベートブランド商品の開発・販売に強みを持ち、高機能でリーズナブルな製品を多く市場に提供しています。 ◇ここ数年では新業態の開発に力を入れ、アウトドア専門の「アルペンアウトドアーズ」「アルペンマウンテンズ」や、カスタムクラブに高機能・高価格帯の商品を扱う「ゴルフ5プレステージ」など常に新たな市場・顧客の開拓に力を入れています。 ■社風について: 全国の店舗から異動したメンバーが本社の大部分を締め、スポーツ×接客という共通言語とチームワークを重んじる文化から、極めてフラットで風通しの良い社風です。スキーブームに乗り一代で圧倒的な成長を遂げてきた歴史の中で培われた新しいものを求める発想と、それを圧倒的なスピードで実現する推進力は今も健在です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-9-40 アルペン丸の内タワー 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線・桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,820円~376,240円 <月給> 255,820円~376,240円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(評価により変動) ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】新規出店・店舗改装におけるPM業務(管理職候補・正社員)◆アルペン・スポーツデポ等を展開
- 【東証プライム上場/コロナ禍にあって過去最高益を記録/全国で約400店舗展開/賞与支給実績年4カ月分】 新規出店・店舗改装におけるPM業務(プロジェクトマネジメント)をお任せします。 ■仕事内容: フォーマット企画のアイデアから店舗コンセプト立案、店舗デザインの策定、工程立案、投資計画の実施、などの新規出店のプロジェクトマネジメントを行います。また既存店舗での100店舗単位でのカテゴリ強化の改装から個別改装やエリア戦略など、自社店舗のUX/CX向上に寄与する業務推進を担っていただくことを期待します。 ■特徴: 自社の経営方針の中の一文、「スポーツ業界のイノベーターになる」の中で、 ワクワクする店舗として、以下2点を掲げています。 (1)スポーツの魅力を伝えられる店舗空間 (2)最先端の技術を活用した快適な購買体験 これらを常に実現するために、近年ではAlpenTOKYO、AlpenFUKUOKA、2024年にはAlpenNAGOYAを出店。2018年に生まれたAlpenOutdoorsなど、これらはすべて社内アイデアから生まれています。 ■当社の事業: ◇「アルペン」「スポーツデポ」「ゴルフ5」など、スポーツに関わる様々な業態の店舗を全国で約400店舗展開する大手スポーツ用品小売企業です。プライベートブランド商品の開発・販売に強みを持ち、高機能でリーズナブルな製品を多く市場に提供しています。 ◇ここ数年では新業態の開発に力を入れ、アウトドア専門の「アルペンアウトドアーズ」「アルペンマウンテンズ」や、カスタムクラブに高機能・高価格帯の商品を扱う「ゴルフ5プレステージ」など常に新たな市場・顧客の開拓に力を入れています。 ■社風について: 全国の店舗から異動したメンバーが本社の大部分を締め、スポーツ×接客という共通言語とチームワークを重んじる文化から、極めてフラットで風通しの良い社風です。スキーブームに乗り一代で圧倒的な成長を遂げてきた歴史の中で培われた新しいものを求める発想と、それを圧倒的なスピードで実現する推進力は今も健在です。
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-9-40 アルペン丸の内タワー 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線・桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,740円~400,040円 <月給> 283,740円~400,040円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ※評価により変動 ■賞与:年2回(6・12月)※支給実績年4カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1965年
- 従業員数 14,600名
- 平均年齢 -
求人情報 全6件
-
製造/転居を伴う転勤なしも可能/年休121日/正社員雇用
- NEW
- \大手企業の安定感×中小企業のような柔軟性/ ビューテックの製造現場には、職人のようなモノづくり工程や定型パターンを黙々とこなす工程、設備主導で監視メインの工程のほか、さまざまなタイプがあります。 「製造現場で働いてみたいけど、自分にどのようなタイプが合っているのかわからない…」「実際に入社してみて、合っていなかったらどうしよう」と心配な方こそ、ぜひビューテックをお選びください! 大手企業ならではの規模感や安定感に加え、中小企業のような柔軟性も備えています。状況に応じて適宜配置換えなども行っているので、安心してご入社ください。 【具体的な仕事内容】 …………… ☆特別難しい業務はありません! 以下のような製造業務をお任せします。(下記は配属例です) (1)自動車用のガラス部品やプラスチック部品の取り付けを行ったり、品質に問題がないかチェックします。 ガラスメーカー様で製造された産業用(自動車・建物・コンビニなどでも使われています)ガラスに、フレームや部品を取り付けていただきます。 (2)自動車の窓ガラスなどに使われるガラスの製造を行います。 ライン(流れ)作業の工程や、セル型と呼ばれる一人ひとり独立して作業する工程など、さまざまな工程があるなかで適性に応じて担当いただきます。 ☆OJTを中心に慣れていっていただきますが、独り立ち後もベテランのリーダーや先輩がフォローするので、安心して成長していける環境です。 【キャリアパスについて】 …………… ※一例です。 ◎入社 まずは部品の組立や検査、梱包をマスター! ↓ ◎2~3年後 5~10名のメンバーをまとめるリーダーに昇格 ↓ ◎5年後 現場をまとめる班長・事務にステップアップ ↓ ◎10年後 生産現場のトップや希望に応じて海外勤務をするケースも! ☆入社後もさまざまなことに積極的に取り組み、人や仕事を大きく動かせるような人材を育成することを目標としています。
- 【転居を伴う転勤なしも選べる/U・Iターン歓迎】 勤務地は希望を考慮して配属を決定します! 応募時に希望勤務地をお知らせください。 ※全拠点受動喫煙対策あり ▼中部事業所 豊田営業所 愛知県豊田市梅坪町9-30-1 ▼知多事業所 武豊営業所 愛知県知多郡武豊町旭1 ▼東海事業所 豊橋工場 愛知県豊橋市明海町5-26 ▼東海事業所 新居工場 静岡県湖西市新居町新居3380-65 ▼関東事業所 相模営業所 神奈川県愛甲郡愛川町角田426 ▼関東事業所 横浜営業所 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1
- 月給21万7100円~+残業代別途支給 ☆上記月給は下限です。 これまでの経験や年齢、お持ちのスキル等を考慮して優遇します。 <月収例> ※残業月20時間の場合 月収24万8500円(月給21万7100円+残業代)
-
【豊田市】生産技術(生産準備/自動車内装部品)※海外赴任に早期に挑戦!/グローバル×大手優良企業
- ~グローバル人材として活躍したい方へ!自動車モデルチェンジに伴う生産準備や海外工場立ち上げに挑戦~ ■職務内容 国内及び海外工場の自動車用樹脂内装部品(ドアトリムやパッケージトレイなど)の生産準備をお任せします。 ・試作や生産準備 ・量産に向けた工程設計と改善 ・製造ラインの合理化改善(工程内の物流等を生産ロスを削減) ・海外向け(アメリカ、インドネシア、カナダ、タイ、ブラジル、メキシコ)の商品開発や製品設計、海外工場支援 ■職務の魅力・特徴 『海外へ早いタイミングで挑戦できる』ことが特徴です!愛知・豊田で経験を積み、早くて1年後に海外挑戦も可能!グローバル人材の育成・海外赴任フォローとして、社内での英会話教育の他、帰国チケット、住居・車の生活支援、海外赴任手当(国により年120万~250万上乗せ)など多様です。国内外ともに海外勤務経験者が多く、仕事や生活など何でも気軽に相談できる環境です。 ■入社後の流れ 入社後は愛知県豊田市にて、量産工程の他、上流の生産準備・製品開発へスピード感を持って担えます。その後、早くて1年~5年後には海外駐在(アメリカやメキシコを想定)にて新規車種の生産準備や新規工場の立ち上げを担っていただきます。※約5年間の駐在予定 ■働きやすさ 土日休みであり、従業員持ち株制度や育英会(奨学資金)制度、年末年始支給品制度など多様な福利厚生が充実しております。 ■会社の特徴・魅力 ・ビューテックグループはガラス・樹脂・建材・製造請負・物流・バスなど多岐にわたって事業展開しております。特に自動車ガラスのアッセンブリーでは全世界トップシェアを誇っております! ・当社の製品は身近な製品に使われており、特殊ガラスでは新幹線の側窓(時速300kmに耐えられる!)・大手コンビニエンスストアの冷蔵庫扉・中部国際空港セントレア・名古屋駅JRセントラルタワーズなど。自動車部品ではバンパーなど、高い信頼度/シェアを誇っております。 ・積極的な海外展開:国内グループ会社18社/北中南米・アジアに20社の海外現地法人を構えており、グループ全体で13,400人・売上1814億円と大規模に成長しております。早い段階から海外進出をしてグローバルな感覚を持っているため、若い内から海外にて挑戦するための社内環境やサポート体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市梅坪町9-30-3 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/名鉄三河線/梅坪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,900円~270,000円 その他固定手当/月:47,500円 <月給> 240,400円~317,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業・諸手当が含まれます。 ■賞与:あり(過去実績4ヶ月) ■臨時決算手当:年間予算の達成状況により支給 ■海外赴任時は国内よりも給与があがるよう、各国に合わせた手当がつきます。(例:カナダ赴任の場合手当17万程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1984年
- 従業員数 3,194名
- 平均年齢 38.0歳
求人情報 全129件
-
【愛知県刈谷市】★モビリティサービス統合ECU開発、設計※フレックス有/WEB面接可■NO:33
- NEW
- ~世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <担当製品> 近年の自動車業界の動向として、自動運転、予防安全、快適性が注目されており、これらの機能を実現するモビリティシステムの電子制御装置(ECU:Electric Control Unit)です。 <業務内容> モビリティシステムECUの要件決めから回路設計~評価~量産化までの一連の業務に携わっていただきます。 車両搭載要件の策定(I/F、EMC)、電子回路&基板設計で、シミュレーション技術を活用し設計します。また、性能評価、EMC、環境試験の実施とその対策を実施していきます。 (1)セキュリティ、機能安全を考慮したマイコンやSoCを使った回路設計・検証・評価 (2)車載ネットワークのハードウェア開発(高速Ethernet(1Gbps以上)通信) ■魅力ポイント: ・近年の自動車業界の動向として、運転支援や自動運転に向けて複雑化する車載ネットワークをシンプルにする動きが本格化していきます。今後、大きく変化していくモビリティシステムの開発に向けて、多岐にわたる技術や知識を習得できる環境となっています。 ・家電メーカーや通信機器メーカー、FAメーカーなどでシステム開発に携わったことのある方や、マイコン制御の検査装置の設計から納品までの一連の業務を経験された方など、これまでのご経歴は自動車業界に限定していません。 職場内教育が充実しており、組織全体で育成のバックアップを行っているため、新たな製品開発が学べる環境となっています。 ■入社後に期待すること: これまでの活躍されてきた経験をもとに、これから成長していく事業に新たな発想や知見を職場で発揮していただけることを期待しています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 刈谷事業所 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/名鉄線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 540万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 現年収やこれまでのご経験、スキルを総合的に鑑み、決定します。 ■年収例(30時間/月の残業を含む) 25歳:574万円/30歳:622万円/35歳:741万円 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月)※平均5.6ヶ月(2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【刈谷市】★<第二新卒歓迎>画像センサ基盤のハードウェア設計※フレックス有/WEB面接可■NO:34
- NEW
- ~世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境~ 当社は、デンソーの100%子会社であり、デンソーグループ最大の開発・設計機能会社です。自動車部品の量産開発から新技術領域まで幅広く手掛け、先進運転支援や電動化など最先端技術に挑戦しています。豊富な教育体制で技術力やマネジメント力を養い、グローバルに活躍できるエンジニアを育成しています。 ■業務内容: ・画像センサ基板の設計、評価、信頼性試験 ・車種展開における要求分析から、製造部リリースまでの一連工程 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: 交通事故防止や運転支援に向けた法規への対応および、自動運転のニーズが高まるADAS製品において、そのシステム上で欠かせない重要な役割を担う、画像センサのハード開発を担う組織です。 デンソーグループとして世界シェアの拡大に向け、新製品開発と機種展開を進めており、今後の事業成長が期待されている製品です。 ■入社後に期待すること: 入社3年目以降は、プロジェクトリーダーとして、メンバーの業務管理やグループ内業務のQCD管理なども行っていただくことを期待します。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 刈谷事業所 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/名鉄線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 現年収やこれまでのご経験、スキルを総合的に鑑み、決定します。 ■年収例(30時間/月の残業を含む) 25歳:574万円/30歳:622万円/35歳:741万円 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月)※平均5.6ヶ月(2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1950年
- 従業員数 2,767名
- 平均年齢 -
求人情報 全43件
-
【愛知県安城市】貿易事務(通関書類の作成など)◆創業70年の物流企業/900社以上取引先あり
- NEW
- ◆◇900社以上との取引で安定感抜群/事業拡大のための増員募集/業績好調◎残業月0~30時間◇◆ ■募集背景: 業務拡大のため、新たな人材を募集します。 総合職または一般職での採用となります。 ■業務内容: 通関書類の作成、申告、及び輸配送の手配業務をお任せします。通関士3名によりサポートします。 ※月間通関件数50件前後です。 ■配属部署のミッション: 輸出入業務全般、及び海外事業の企画を行っています。 ■組織構成: 部長(兼任)1名、次長2名、課長1名、担当3名、一般事務職2名 ■社風: 「世代、性別に関わらずコミュニケーションをとる」「チームワークを大切にする」当社ではトラックの乗務員、倉庫の技能員、事務所の職員と仕事内容も世代も違う仲間とチームを組み、協力して物流を作り上げていきます。そんな温かい仲間と一緒に目標に向かっていける職場環境です。 ■当社について: 2019年より通関業を開始しました。自動車部品、一般貨物共に取り扱い件数は増加中で、業績好調により23年度は前年度を大きく上回る見通しです。人材増強により更なる収益向上を目指しています。 今後は、自動車部品を核に、一般貨物輸送分野、国際物流分野を強化する方針です。 ■当社の強み: ◇安定性 愛知で売上5位、全国71位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 ◇最適な物流システム 当社では組付け・加工・検査、入出庫管理、保管・代行納入など多様な業務を担う高機能物流センターを所有しています。世界規模での激しいコスト競争の中、トータル物流コストの低減とともに、生産から納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市三河安城町1-4-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~ <月給> 180,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(各30万円~50万円/過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知県安城市】通関士/900社以上取引先/創業70年以上の自動車部品物流企業/土日休/住宅手当あり
- NEW
- ◆◇900社以上との取引で安定感抜群/事業拡大のための増員募集/業績好調◎残業月0~30時間◇◆ ■募集背景: 業務拡大のため、新たな人材を募集します。 事務総合職(主任、係長、課長クラス)としての採用です。 ■業務内容: 通関書類の作成、申告、及び輸配送の手配業務を行います。 通関士3名によりサポートします。 ※月間通関件数50件前後です。 ■配属部署のミッション: 輸出入業務全般、及び海外事業の企画を行っています。 ■組織構成: 部長(兼任)1名、次長2名、課長1名、担当3名、一般事務職2名 ■社風: 「世代、性別に関わらずコミュニケーションをとる」「チームワークを大切にする」当社ではトラックの乗務員、倉庫の技能員、事務所の職員と仕事内容も世代も違う仲間とチームを組み、協力して物流を作り上げていきます。そんな温かい仲間と一緒に目標に向かっていける職場環境です。 ■当社について: 2019年より通関業を開始しました。自動車部品、一般貨物共に取り扱い件数は増加中で、業績好調により23年度は前年度を大きく上回る見通しです。人材増強により更なる収益向上を目指しています。 今後は、自動車部品を核に、一般貨物輸送分野、国際物流分野を強化する方針です。 ■当社の強み: ◇安定性 愛知で売上5位、全国71位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 ◇最適な物流システム 当社では組付け・加工・検査、入出庫管理、保管・代行納入など多様な業務を担う高機能物流センターを所有しています。世界規模での激しいコスト競争の中、トータル物流コストの低減とともに、生産から納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市三河安城町1-4-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(各30万円~50万円/過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1943年
- 従業員数 2,823名
- 平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【名古屋】物流法人営業◆名鉄運輸グループ/創業81年の老舗企業/土日祝休み/年休120日
- NEW
- 国内物流を展開する当社にて、3PL業務の拡大を目的として新たな部署を立ち上げます。 本社にて営業戦略を立てるメンバーとして、3PLの知見・経験を持つ新たな人材を募集いたします。 ■業務内容: 当社が得意とする輸送を軸に、ロジスティクスを提案します。今回は主に、館内配送と物流システム分野の知見・経験を持つ人材を募集しています。館内配送は既にプロジェクトが組まれているので、そのメンバーとして関わって頂きます。 システムに関しては、案件ごとに関わって頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署に関して: 配属部署のミッションは、全社的な3PL業務の拡大にあります。営業企画と後方支援が中心となる予定です。 (営業部隊は東京・大阪・名古屋にあり) ■当社について: 名鉄運輸株式会社は、1943年(昭和18年)に設立し、特別積み合わせ貨物自動車運送事業をコア事業として、全国の名鉄運輸グループのネットワークを基盤に国内物流を展開しております。また、当社は名古屋鉄道グループの一員でもあり、社会インフラである物流を担う存在として、豊かな生活を実現する事業活動を通じ、お客様、地域の皆様をはじめ当社に関わる全ての皆様と共に「持続的な成長」を目指して着実に実績を積み重ねてまいりました。 私たち物流事業者にとって法令遵守と輸送の安全確保が重要な使命であります。輸送の原点でもある「安全」「確実」「迅速」な輸送サービスにみがきをかけ、お客様の多様なニーズにお応えすることはもとより、持続可能な社会の実現に向けた事業活動を通じ、企業の社会的責任を果たしてまいります。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区葵2-12-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 360万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給 年1回 ・賞与 年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
財務・経理スタッフ/年休120日/完全土日祝休/賞与年2回
- ◎変革期の今、新しい意見やアイデアは大歓迎! ◎入社後は業界について学べる研修あり! ◎穏やかなメンバーが多く、気軽に質問できる、風通しの良い環境! 【具体的には】 ■月次・年次決算業務 ■データ入力、資料作成 ■グループ連結決算業務 ■税務管理、業績分析 など 【入社後の流れ】 入社後は、現場作業を通じて物流業務を学ぶ研修を行います。トラックの助手席に乗って配達を手伝ったり、荷物の仕分けや貨物の積み込みを体験するなど、現場のスタッフとコミュニケーションを取りながら、当社の業務内容と業界理解を深めてください。 その後、現場で得た知識や経験をもとに、財務・経理業務にどう活かしていくかを考えます。業務の効率化や改善点を見つけ出したり、数字を通じて会社の拡大と変革を支えたりしていただきたいです! \新しい視点が求められる今、あなたの経験を活かすチャンス!/ 拡大期を迎え、変革のタイミングに差し掛かっている当社。長い歴史を持つ企業であるため、一定のやり方が確立されていますが、時代の変化に対応するためには柔軟な変化が求められています。 そのため、経験者の方には、これまで培った知識やスキルを活かし、積極的に新しい意見を提案していただきたいと考えています!
- 【★名古屋(本社)の配属★基本的に転勤はなし】 本社:愛知県名古屋市東区葵2丁目12番8号 名鉄運輸ビル <アクセス> ・JR「千種駅」 ・地下鉄東山線「新栄駅」 ※受動喫煙対策(全面禁煙)
- 月給20万円~30万円+諸手当+賞与年2回 ※あなたの年齢・能力・経験を考慮し決定します。
- 設立 1911年
- 従業員数 15,872名
- 平均年齢 38.2歳
求人情報 全22件
-
【水戸/転勤無】完全ルート営業◆国内&世界シェアトップ級ガス機器メーカー/残業8h/3カ月研修有◎
- NEW
- ~国内トップクラスの老舗ガス機器メーカー/商談という堅い雰囲気ではなく、まるで雑談をするかのような営業スタイル/海外でも事業を拡大◎グループ全体で9,074億円の業績/丁寧な研修で成長とやりがい◎/残業8hとワークライフバランスも充実~ ■業務内容: ガス事業者や工務店などを訪問し、ガスコンロやガス給湯器などパロマ製品のご提案を行っていただきます。 昔からお付き合いのある既存のガス事業者(都市ガス・LPガス)、販売店、家電量販店、住宅メーカー等に向けた提案営業をお任せします。 ■具体的には: ◇新商品のご案内やメンテナンス、当社で制作したチラシなどの販促のツールの提供 ◇提案スタイルや接客方法…お客様からお声がけいただけることが大半です。新商品プロモーションや販促企画もお任せします ◇担当商材…自社の調理機器、給湯器、床暖房など ◇訪問件数…6~7件/日 ※無理のない件数から始めていただきますのでご安心ください。 ◇担当企業数…(営業所単位で50~100社程度)一人20-30社 ■入社後の流れ: 入社後の3カ月間は研修を実施します。 ◇座学研修(2日間)…当社で取り扱う商品知識や営業ツールの使い方などを身につけていただきます。商品は実物をもとに、触りながら取り扱い方法を学んでいきます。 ◇OJT研修…先輩社員に同行し、実際の営業を経験します。営業スタイルは人によって異なるので、数名の先輩社員に同行して営業を見つつ、自分なりの提案方法を見つけてください。 ◇メンター制度…直属の上司とは別に、年齢の近い先輩社員がサポートする制度を導入しています。相談しやすい関係性が築け、何でも相談できます。 ■キャリアパス: 当社では中途入社のメンバーが3割を占め、キャリアや評価にハンデはありません。入社後3年で営業所長に昇進した成功事例もあり、ステップアップのチャンスが豊富にあります。成果が正当に評価され、モチベーション高く仕事に取り組めます。中途入社で支店長や役員を任されている社員もいます。 ■配属先: 中途入社の先輩や、20~30代の若手社員が多数活躍する環境です。風通しも良く、仕事の相談も気軽にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 水戸営業所 住所:茨城県東茨城郡茨城町長岡3481-227 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,820円~304,870円 その他固定手当/月:7,000円 固定残業手当/月:59,640円~96,930円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,460円~408,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:食事手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間で4カ月分相当) ■モデル年収: 510万円/35歳 入社5年目 主任(月給32万円+諸手当) 450万円/30歳 入社3年目(月給29万円+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋市】製品開発(機器設計、制御設計)/平均残業7h/世界最大級のガス機器メーカー
- ~世界最大級のガス機器メーカー/100年以上の歴史の中で培われた技術力が強み/年休120日以上/長期就業したい方にオススメ◎~ ■業務内容: ・温水機器、厨房機器、業務用機器の企画検討、設計、評価、量産化までの製品開発(機器設計、制御設計)を担っていただきます。 ※国内だけでなくグローバルな製品開発に携わることができ、やりがいがあります。 ■製品例: ・キッチン周り ・給湯器、熱源機 ・温水暖房、床暖 ・業務用機器 など https://www.paloma.co.jp/product/index.html ■環境: ・平均業時間:7時間 ・福利厚生充実/残業も少なく働き易さ、ワークライフバランス◎ ・20、30代の社員が活躍しております。 ■残業が少ない背景: ・定時10分後にはPCがシャットアウトされる環境のため、残業なく働いていただけます ■当社の魅力: ・米国に子会社(リーム社)を持ち、全米約5割のトップシェア。グループ売上の約8割を海外が占めています。 ・当社ならではのオリジナリティを大切にし、お客様のニーズを意識した製品/サービスを展開しており、家庭用から業務用を含め、ガス湯沸器、ガステーブルコンロ、ガス炊飯器等、300機種以上のラインナップを提供しております。 ・省エネルギーの追求と二酸化炭素、窒素酸化物の排出削減にも注力しています。地球に優しい機器の開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区桃園町6-23 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/堀田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2019年
- 従業員数 3,192名
- 平均年齢 39.6歳
求人情報 全65件
-
【リーダー候補】アプリケーションエンジニア(オープンポジション)
- NEW
- ~100年に一度の大変革を遂げる自動車業界を支えるエンジニア職/希望ポジションは定まっていないものの、当社で一緒に働きたいと思っていただけましたらこちらにご応募ください~ ■業務概要: トヨタグル―プのIT中核企業である同社にて、アプリケーションエンジニアのリーダー候補として各業務に従事していただきます。 世界中の生産ネットワークを繋ぎ、年間1000万台以上の車を作るために、「いつ・どこに・どれだけ」の部品があればもっとスムーズに作れるのか。無限にも近い可能性の中からたった一つの答えを導き出す。それがトヨタシステムズの仕事です。 ■本求人はオープンポジション求人となります。 ご応募いただいた場合、当社の「アプリ」系職種の中で幅広く検討致します。 ・どのポジションが経験を活かせるか分からない ・明確に希望ポジションは定まっていないが、当社に興味がある 等に該当する場合はこちらにエントリーください。 ご登録いただいた情報を拝見し、現在募集していないポジションも含めて広く検討させて頂きます。 ■配属可能性のあるポジションについて <募集ポジションについて> ■プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー エンジニア/アーキテクト ・車両開発支援システムの企画・開発 ・大規模基幹システムの企画・開発 ・業務システム向け共通基盤の企画・開発 <アプリ開発環境> Windows、Linux、タブレット、メインフレーム等 言語…Java、Cobol、C言語、.NET等 ■当社IT業務の面白みについて: ITの発展がもたらす環境の激変による100年に一度の大変革期。そんな劇的変化の中、トヨタグループとしても新しい働き方の定着や次世代モビリティサービスの開発・実証の本格化など、DX・デジタル化が急務です。同社はトヨタグループのIT中核企業として、技術力・生産性を武器に、情報を新しい技術とつなぎイノベーションに貢献します。また、トヨタグループ全体が国際社会共通の目標であるカーボンニュートラル、SDGsの実現に向けた取り組みを加速させるためにも、世の中のためになる真のITカンパニーを目指してまいります。 弊社 会社の定める業務
- <勤務地詳細> トヨタ自動車または当社事業所、トヨタグループ各社内 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 502万円~995万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,500円~525,000円 <月給> 241,500円~525,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【想定年収】30時間/月の残業想定を記載 【想定年収上限】年齢や経験、評価により記載以上となる場合もございます ■年収モデル: 502万円/24歳・独身 585万円/26歳・独身 807万円/32歳・既婚・扶養1人 ※残業30時間含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リーダー候補】組み込みソフト開発(オープンポジション)
- NEW
- ~100年に一度の大変革を遂げる自動車業界を支えるエンジニア職/希望ポジションは定まっていないものの、当社で一緒に働きたいと思っていただけましたらこちらにご応募ください~ ■業務概要: トヨタグル―プのIT中核企業である同社にて、ソフト開発(組み込み)エンジニアのリーダー候補として各業務に従事していただきます。 ■本求人はオープンポジション求人となります。 ご応募いただいた場合、当社の「ソフト」系職種の中で幅広く検討致します。 ■募集ポジションについて プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー/エンジニア ・車両開発支援システムの企画・開発 ・CAD/PDMシステムの企画・開発 ・製造現場の業務改革・働き方改革支援システムの企画・開発 1:制御解析本部:トヨタグループの製品開発と連動し、制御モデル開発の分野および車両性能シミュレーションの分野における情報システムを統括する部門です。シミュレーションモデルの作成や技術検討、車両データの活用、気象・路面データ、位置情報データ等の利活用のためのシステムの企画等業務は多岐にわたります。同社の中でも技術志向の方が多い部門であり、先端技術に増えることをやりがいに感じる社員が多いです。 2:メカづくりIT本部:メカ開発業務のプロセス改革を行っている部門となります。これまで勘やコツ、紙と鉛筆で運用されている工場をデータ活用を推進することで支援を加速することをミッションとしております。工場支援ソリューションの体系化や横展開、工場支援の体制強化、工場IoTプラットフォームの強化などを行っております。 ■同社IT業務の面白みについて:ITの発展がもたらす環境の激変による100年に一度の大変革期。そんな劇的変化の中、トヨタグループとしても新しい働き方の定着や次世代モビリティサービスの開発・実証の本格化など、DX・デジタル化が急務です。同社はトヨタグループのIT中核企業として、技術力・生産性を武器に、情報を新しい技術とつなぎイノベーションに貢献します。また、トヨタグループ全体が国際社会共通の目標であるカーボンニュートラル、SDGsの実現に向けた取り組みを加速させるためにも、世の中のためになる真のITカンパニーを目指してまいります。 会社の定める業務
- <勤務地詳細> トヨタ自動車または当社事業所、トヨタグループ各社内 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 502万円~995万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,500円~525,000円 <月給> 241,500円~525,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【想定年収】30時間/月の残業想定を記載 【想定年収上限】年齢や経験、評価により記載以上となる場合もございます ■年収モデル: 502万円/24歳・独身 585万円/26歳・独身 807万円/32歳・既婚・扶養1人 ※残業30時間含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1950年
- 従業員数 2,760名
- 平均年齢 -
求人情報 全34件
-
【愛知/みよし市】生産企画(工場再編、内外製の検討等)◆国内外で実績◎大手自動車部品メーカー
- NEW
- ~東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資~ ■業務内容: 中長期での事業戦略を見据えた工場再編、内外製の検討をお任せします。 ■業務詳細: <生産企画> ・新規受注品の内外製および生産場所の決定(国内PJTが中心だが海外案件もあり) ・中長期生産体制の構築、スペース捻出・設備投資を踏まえた工場再編など ※部内ジョブローテーションとして以下業務の可能性もあります。 <生産管理> 製造現場作業者の原単位と人員管理、生産ラインの稼働計画取りまとめなど <新規PJT進行管理> 受注した新規PJTの図面出図~量産立上げまでの進捗・節目管理など(関係部署多数) ■出張: 年1回程度(国内事業体: 2泊3日、海外事業体: 1週間) ■やりがい: ◎会社の事業戦略に追従した内外製、生産場所を決めることができる ◎造り(生産)と運び(物流)の最適化を追求した企画構想・調整力 ◎お客様や社内との調整業務を通じたコミュニケーション・折衝力、社内外の人脈形成 ■組織構成: 17名(室長1名、グループ長3名、主担1名、主任3名、担当9名) 中期経営計画を実現できる先見的な生産企画・管理の推進をミッションとしています。 ■当社の魅力: ◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。 ◇従業員数は連結8,000名超、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業95年以上の自動車部品メーカーです。また技術力は世界的にも評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率91%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 ◇電気自動車向けの新製品や、配管加工技術を活かした建設業界向けの新事業(FP35)も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 八和田山工場 住所:愛知県みよし市三好町八和田山5-35 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 530万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,800円~371,700円 <月給> 270,800円~371,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
WEB面接可【愛知/みよし市】生産技術(生産準備)◆グローバル自動車部品メーカー/福利厚生充実◎
- ◎東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資 ■業務内容: 自動車用排気系の新規製品を最新の技術で量産化し地球環境の保全に貢献することを配属組織のミッションとしています。新規車種用の排気系製品について量産開始に向け生産準備チームメンバーの一員として業務を遂行していただきます。 ※入社後は、これまでのご経験に合わせて、排気管生技室/マフラ・COO生技室/エキマニ・CV生技室いずれかに配属します。 ■業務詳細: ・生産準備の日程立案と関係部署への情報展開 ・工作図、品質標準書、工程計画などの帳票作成と展開 ・量産に必要な設備仕様の検討および型治具の設計、手配 ・ロボットの机上シミュレーション(溶接トーチの姿勢確認など) ・設備へ型治具を取付けと製品の加工確認および調整 ・製品の加工確認、品質確認、製造への引渡し ■身につくスキル: 排気系製品のモノづくりを通じて、様々な加工技術(金属の溶接や塑性加工)と、産業用ロボットを使用した量産の自働化技術について高いレベルで身に付ける事が可能です。 ■組織構成: 配属先のパワトレ生技部全体では、71名(管理職6名、G長11名、担当42名、派遣12名)が就業しており、年齢構成は20代21名、30代20名、40代21名、50代以上9名です。 ■当社の魅力: ◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。 ◇従業員数は連結8,000名超、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業95年以上の自動車部品メーカーです。また技術力は世界的にも評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率91%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 八和田山工場 住所:愛知県みよし市三好町八和田山5-35 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 490万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,870円~301,850円 <月給> 238,870円~301,850円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1971年
- 従業員数 2,912名
- 平均年齢 35.0歳
求人情報 全134件
-
未経験界隈必見のITエンジニア/研修後CCNA合格率100%
- NEW
- 「エンジニア」と聞くと、アプリやWebサイトを開発する人をイメージする人も多いかもしれません。でも、あなたにお願いしたいのは、ITインフラをつくり、支えるお仕事なんです! 【そもそもITインフラって何?】 水道や道路が「インフラ」と呼ばれるように、ITの世界にもその基盤を支えるインフラがあります。どんなに便利なアプリやオシャレなサイトを作っても、それがネットに繋がっていなければ、何の意味もないですよね?ネットワークやサーバを用いて社会の便利を支えているのが、インフラエンジニアなんです◎ 【気になる入社後のイメージ!】 <STEP1> 自社研修施設(TECゼミ)で“たっぷり3ヶ月間”研修!社会人マナー、PC操作、Excel操作などはもちろん、CCNAの資格取得にチャレンジ!専任教育担当がサポートしますので、ご安心ください。 ▼もう少し細かい部分もご紹介! *800名以上の技術者を育てた独自研修 *同期入社の社員と一緒に受講可能 *研修後は学びが活かせるプロジェクトへ配属 *研修中のCCNA合格率は、なんと100%! (※ネットワークエンジニアの登竜門的な資格で一般の合格率は25%です) <STEP2> 研修で学習した内容を活かして、運用・保守など、できる業務からスタート!設計や構築のサポートなどにも挑戦しながら、徐々にスキルを身に付けていきましょう。 ※配属後も定期的にサポートを実施!「現場の雰囲気に馴染めない…」というご相談にも柔軟に応じています。一人で悩まず何でも相談してくださいね。 <STEP3> 入社3年後を目安に設計・構築などにもチャレンジ!スキルを獲得し、経験を積んでから取り組めるのでご安心ください!
- ◇原則転勤なし/U・Iターン歓迎◇希望勤務地へ配属⇒首都圏・阪神圏・東海圏 【東京本社】 東京都新宿区西新宿2-1-1 (新宿三井ビルディング17F) ※最寄駅「新宿駅」 【名古屋本社】 愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 (名古屋プライムセントラルタワー7F) ※最寄駅「名古屋駅」 【岐阜事業所】 岐阜県岐阜市吉野町6-6 ※最寄駅「岐阜駅」 【滋賀事業所】 滋賀県草津市渋川1-2-15 (くさつビル3F) ※最寄駅「草津駅」 【京都事業所】 京都府京都市下京区西洞院通塩小路上る東塩小路町608番地9 (日本生命京都三哲ビル5F) ※最寄駅「京都駅」 【大阪事業所】 大阪府大阪市北区堂島2-1-31 (京阪堂島ビル8F) ※最寄駅「JR大阪駅」 【神戸事業所】 兵庫県神戸市中央区磯辺通3-2-11 ( 三宮ファーストビル3F) ※最寄駅 各線「三宮駅」 ○本人希望がない限り原則転勤はなし ○リモートワーク・在宅勤務実績あり ○配属後も先輩がしっかりフォローします。 ○U・Iターン希望の方も大歓迎
- 【2024年4月・ベースUP実施!】 月給200,000円~232,000円+賞与年2回【昨年度実績4ヵ月分】 ※上記は入社時の最低保証額 ※残業手当は全額支給します。 ※経験などを考慮の上決定 \インフラエンジニアの経験がある方は優遇!/ 月給25万円~45万円+賞与年2回【昨年度4ヶ月分!】 ★残業手当は全額支給します。 ★資格・経験・スキル・前職給与を考慮し決定。 ※インフラエンジニアの経験2年が目安
-
【名古屋】自社サービスPR担当(コンテンツ企画など)◆土日祝休◆年休123日◆創業以来無借金経営
- NEW
- 【創業以来無借金経営/年休123日/ワークライフバランス◎/自治体、医療、民間企業向けなど多岐にわたる顧客基盤で安定性◎】 ■業務概要: ・自社製品である『見守りライフ』のインサイドセールス(営業へつなぐお仕事)をお任せします。また、コンテンツ企画・編集、運営及び分析をお任せします。 ■業務内容: お客様の予算・規模・要件に応じて、見守りライフのPRをお任せします。 アプローチ先:福祉施設や医療機関など 製品紹介ページ:https://www.totec-mlife.jp/ ◎既存顧客も多くを占めていますが、認知度向上からの新規顧客の獲得を行います。 ■業務詳細: ・CMS/SEOを考慮したWEBコンテンツ企画制作、編集、ライティング ・各コンテンツ及びサイト全体の分析、改善提案 ・福祉がテーマのビジネスブログ(ノウハウ提供記事)の作成 ・メルマガの作成、送付 ・ホワイトペーパーの作成 ・WEBセミナーや展示会への出展展等 上記を行い、営業へ繋いでいただきます。 ■当社の魅力: ◎大手メーカーを中心とする企業の技術戦略をサポートする「エンジニアリングソリューション事業」では、自動車、航空機、産業機械の設計、家電向け組込系ソフト開発までを手がけ、これら顧客層の厚さはそのまま当社の安定経営につながっています。 ◎第三者検証と開発内部検証のそれぞれにて培ったノウハウを活かし、検証者の視点でお客様のモノづくり全般の支援を行っています。 ◎情報セキュリティ分野や介護分野では自社のオリジナル製品開発も推進。 今後もますます需要が高まっていくサイバーセキュリティ商品や介護分野などに積極的に投資を行い、自社製品を開発しています。今後もトーテックブランド製品を世に送り出せることはエンジニアの大きな誇りとなっています 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 固定残業手当/月:45,000円~50,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4ヶ月~) ※ご経験・能力・学歴に応じて決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2021年
- 従業員数 2,640名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
国内最大級トヨタディーラーの営業/未経験歓迎/年休120日~
- ――――――― ◆当社について ――――――― NTP名古屋トヨペットは、愛知県を主な販売エリアとし、「トヨタ車」と「レクサス車」の販売事業を展開する企業です。NTPグループの一員として、多岐にわたる「素敵」を提供することで、地域に愛される企業グループを目指しています。 >>お仕事内容 ──────── トヨタ車orレクサス車の営業・販売をお任せします。 ◆新車や中古車の案内・提案 ◆アフターフォロー(車検や定期メンテナンス)のご案内 ◆自動車保険をはじめ各種保険の提案 ◆在庫確認 ◆見積書の作成 ◆携帯電話などの付帯商材の提案 ※1人1台、専用のPC端末と携帯電話を支給貸与 \お仕事のPOINT/ ◆POINT① 「家族が増えたから買い替えたい」「車好きで、最新の車に興味がある」など、車を購入する理由はさまざまです。私たちは“ただ単に車を売る”のではなく、お客さまの理想の暮らしに寄り添い、関係を築いていくことを大切にしています。お客さまとじっくり関係を築くことが得意な方にピッタリなお仕事です。 ◆POINT② 目標数値に対して達成すると、インセンティブが支給されます。上手くいかない時は、上司がサポートしてくれる環境です。 >>入社後の流れ ──────── 入社後は、会社概要や見積りソフトの使い方などの座学研修を受講。その後、先輩からのOJTで業務の流れを学んでいただきます。 サポート体制が整っており、独り立ち後もさまざまな研修を実施しています。入社年も近い他店舗の社員とコミュニケーションを取る機会もあります。 <研修例> ◎接客ロープレ ◎自動車保険の講習 ◎グループディスカッション など
- 名古屋市内・尾張・三河・知多エリアの愛知県での勤務。(全95店舗) ※基本的に愛知県外への転勤なし ※U・Iターン歓迎
- 月給20万7700円以上 ※経験・年齢を考慮の上、決定します。 \がんばりはしっかり評価します!/ 月の目標を達成した場合、インセンティブを支給します。目に見える成果を実感して働ける環境です。
- 設立 1943年
- 従業員数 2,618名
- 平均年齢 39.0歳
求人情報 全26件
-
【静岡】個人/法人向けの金融ソリューション営業(管理職候補)~地方創生/フレックス有/圧倒的な安定性
- ~地方創生に貢献/お客様のお困りごとに対して幅広くソリューションを提供できます!~ ■業務内容: 面接時の希望と適性に応じて、下記いずれかへ配属させて頂きます。 ◎法人営業:幅広い規模の企業様を担当。融資、リース、事業承継、海外展開支援、M&A、プロジェクトファイナンス、ビジネスマッチング、地方創生プロジェクトなど、お取引全般に関わる総合窓口をお任せ。「お金 を動かす」といった従来型の金融サービスにとどまらず、多彩なソリューションで経営課題を解決し、企業の成長 を実現するコンサルティング機能を果たしていただきます。 ◎個人営業:投資信託・保険などの販売、住宅ローン、遺言信託・遺産整理、不動産コンサルティングなどのご要望を叶える業務をお任せします。 ■入社後の流れ: これまでの経験に合わせて、研修・教育を実施。当行には「新卒」「中途」という枠組みはなく、1人ひとりが課題解決型の銀行員として能力を発揮できる環境と経験を用意しております。業務に必要な知識・資格に関する研修を受け、6ヶ月~1年程度で独り立ちを目指していただきます。 ■キャリアイメージ: 活躍できる人材は「個人の希望に沿った専門性を持つジェネラリスト」。まずは支店や本部で法人営業・個人営業のご経験を積んだ後に、グループ内のどの事業部・ポジションを目指すことも可能です。実際に、再度ジョブ制度や他部署トレーニーの制度を導入しており、キャリアチェンジの機会もございます。 ■当行の魅力: ・財務の圧倒的な安定性・静岡県内のシェア率の高さ、HD化し経営課題をグループ全体で解決していきます。 ・ビジネスマッチング、地方創生PJT等、多岐に渡りお客様の課題解決提案を行うことが可能です。 ■働き方: ・完全週休二日制でお休みもとりやすい環境でございます。フレックス制度も上手く活用されております。 ・在宅やリモート勤務OK!職種限定正社員制度やエリア限定正社員制度がある為、自身の希望に沿った働き方が可能です。 ・勤務地はホーム型とムーブ型で選択可能で、ホーム型選択の場合には現住所から1時間半以内の支店への配属となります。 ■モデル年収: 1250万円/40歳・管理職(月給75万円+賞与+諸手当)/入社18年目 900万円/35歳(月給45万円+賞与+諸手当)/入社13年目 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 静岡銀行 しずぎん本部タワー 住所:静岡県静岡市清水区草薙北2番1号 勤務地最寄駅:東海道本線/草薙駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市西区高島2丁目19番12号 スカイビル 22F 勤務地最寄駅:JR東海道線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京営業部 住所:東京都千代田区丸の内1-6-5 勤務地最寄駅:JR/地下鉄線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績 ■年収例: 1250万円/40歳・管理職(月給75万円+賞与+諸手当)/入社18年目 670万円/30歳(月給32万円+賞与+諸手当)/入社8年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡市】営業戦略企画◆業界トップクラスの地銀で経験を活かしませんか?/フルフレックス・福利厚生充実
- ~静岡県内圧倒的なシェア/フレックス勤務制度、在宅勤務制度など多様な働き方へ対応しています~ ■業務詳細: ・営業店における各種新商品やプランのセールス手法の考案 ・その他の部署における各種施策の提案 ・お客様の資産形成につながる商品プランの考案/構築 ・上記商品等の広告宣伝戦略の立案、提案 ・管理ツール(特にSalesfarce)の要件検討、行内展開 ・その他、上記実現のための各関連部署との打ち合わせ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※業務詳細はスキルやご経験、ご経験の業界によっても若干変動いたします。詳しくは面談面接にてお伝えいたします。 ■関連部署: 本ポジションは当行における【営業戦略部】配属を想定したポジションです。 ・コーポレートサポート部 ・ライフプランサポート部 ・資産形成サポート部 ・デジタルチャネル営業部 上記関連部署への配属も含め、選考過程において決定してまいります。 ■当行について: しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 静岡銀行 しずぎん本部タワー 住所:静岡県静岡市清水区草薙北2番1号 勤務地最寄駅:東海道本線/草薙駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 400万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~650,000円 <月給> 200,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1946年
- 従業員数 15,669名
- 平均年齢 39.0歳
求人情報 全8件
-
【愛知/豊田】生産準備(設備導入・改善/PLC)※Tier1メーカー/食堂・寮・研修など福利厚生◎
- ~自動車骨格部品のTier1メーカー/新規設備に携われる◎/食堂・寮社宅あり~ ■職務概要 トヨタ自動車出資の1次部品メーカー(自動車プレス部品)である当社にて、プレス技術の生産準備の業務をお任せします。 ■業務詳細 基本的には、工場内で実際に設備を触りながら作業を行います。 ・自動車部品の生産ライン(プレス・溶接・組立)の生産準備・維持改善/管理 ・上記生産工場内の新規設備導入および立ち上げ ・号口生産ラインの改善(安全・品質・生産性) ◎業務の特徴◎ ・新規設備の提案に多く携わることができます ・生産計画と製造現場の声を聞きながら最適なレイアウト案を提案すること、それが現場に喜ばれて直接お礼を言われる事がやりがいとなります ・製造ラインにご自身の工夫やアイデアを加える事ができ、達成感を感じられます ■入社後のキャリアパス まずご経験の親和性がある部分をお任せし、3年程で一人で改善を進めていただける事を期待しています。また将来的には海外出張の機会もあります※手当有/通訳担当もいるため語学力不要 ・出張可能性のある勤務地:欧米(アメリカ・カナダ)、アジア(中国・インド・インドネシア・タイ・フィリピン)、中南米(メキシコ)/日本(福岡県、宮城県) ■就業環境 ・組織構成:配属予定組織には27名が所属しています。20代~40代まで幅広くの社員が在籍し、中途入社の社員もいるため、なじみやすい環境です。 ■当社の魅力 【変革期を生き抜く底力】 当社の主力製品はクルマの「骨格」部分にあたるボデー部品。そのなかの一つ、前部座席と後部座席の間にある柱「センターボデーピラー」はトヨタ車の大半に採用されています。100年に一度の変革期を迎える今、ガソリンから電気への変革があってもクルマにはボデー製品が必要不可欠。クルマ全体の軽量化が命題である自動車業界において、トヨテツ製ボデー製品の担う役割に大きな期待がかかっています。 【世界規模のマーケット】 当社は日本・北米・欧州・中国・アジアの「世界5極体制」を敷き、国内8拠点、海外9か国16拠点でグローバルに事業展開。今後、需要の高まりが予想される新興国での生産に対しても、柔軟に応える体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市細谷町4-50 勤務地最寄駅:名鉄三河線/上挙母駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 476万円~648万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,913円~391,506円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 294,913円~395,506円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は超過勤務手当(34時間/月で想定)を含む金額です。 給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月)、2024年度実績5.7か月分/年 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【豊田市】設備保全■日本が誇るプレス部品のトップクラスメーカー/福利厚生・働きやすさ◎
- 【福利厚生充実◎選択制の福利厚生制度・食事補助・家族手当/ワークライフバランスも◎残業月平均30.3時間/平均有給取得19.5日】 ■業務詳細:【変更の範囲:企業の定める範囲】 ・組付機、溶接機、プレス機等の設備保全 ・各機器の定期的点検、整備 、トラブル 対応 ・各機器のメンテナンスの計画、実施 等 ■当社の特徴 ◎退職金あり/ボーナス実績5.3か月分◎ ◎平均有給取得17.9日/年としっかり休めます◎ ◎社員食堂あり/食事補助あります◎ ◎福利厚生充実/選択制の福利厚生や扶養家族手当など ◎15時過ぎに上がる日も◎仕事後に趣味の時間を作れます◎ ■使用環境/ツール: プレス機:H&F、Komatsu、AIAD 等 ロボット:安川、ファナック、パナソニック 等 ■当社について トヨタの電気自動車のボデー部品を手掛けるなど自動車のボデー骨格部品といえば「TOYOTETSU」。トヨタ自動車の一次部品メーカーであり、トヨタ自動車のほか、国内外の完成車メーカーを顧客に持っています。 ■当社の魅力 【変革期を生き抜く底力】 当社の主力製品は、クルマの「骨格」部分にあたるボデー部品。そのなかの一つ、前部座席と後部座席の間にある柱「センターボデーピラー」はトヨタ車の大半に採用されています。100年に一度の変革期を迎える今、ガソリンから電気への変革があってもクルマにはボデー製品が必要不可欠。クルマ全体の軽量化が命題である自動車業界において、トヨテツ製ボデー製品の担う役割に大きな期待がかかっています。 【世界規模のマーケット】 当社は日本・北米・欧州・中国・アジアの「世界5極体制」を敷き、国内8拠点、海外9か国15拠点でグローバルに事業展開。今後、需要の高まりが予想される新興国での生産に対しても、柔軟に応える体制を整えています。 【成長と長期就業が両方叶う会社】 「成長したい、もっとやれることの幅を広げたい」という社員に対して期待、仕事を任せる風土があるため、成長意欲のある方には心地の良い環境です。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:愛知県豊田市細谷町4-50 勤務地最寄駅:名鉄三河線/土橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 430万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~273,100円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 194,000円~277,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は生産手当4000円/月、超過勤務手当30.3h/月および交代勤務手当、深夜勤務手当を含み算出 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月)、2024年度実績5.7か月分/年 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1950年
- 従業員数 5,423名
- 平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【愛知/丹羽郡】未経験歓迎◎生産技術◆モノづくり業界へ◆国内トップ級自動車部品メーカー/創業以来黒字
- ~機械のスペシャリストへ/機械・電気・化学分野が好きな方歓迎/売上高2,007億円(2023年)/創業70年以上/フレックスで柔軟な働き方が可能/9日~10日間の長期休暇も年3回あり/昨年度昨年度実績5.2ヶ月分~ ■業務内容: ボルトやナットなど自動車部品の表面処理に関わる生産技術の開発・機械装置の管理などをお任せします。 ※自動車部品の品質や性能に関わる「表面処理」について…この表面処理の進化への期待は年々高まっており、当社の製品も常に新しいニーズに応えるため新製品の開発を積極的に進めています。 今回はこの「表面処理」に関わる生産技術スタッフを募集します。 ■業務詳細: ・表面処理工程の生産技術業務 ・機械装置の開発 ・機械装置の立ち上げ ・機械メンテナンス ・製品の分析・製品評価(耐食性、摩擦係数などを調べます) ・その他、付随業務 ※据付業務は本ポジションでは発生しません。(他業者が対応します。) ■当ポジションの特徴: ◇専門的な分野ではありますが、入社後2週間の教育期間で基礎から丁寧にレクチャーします。新卒や中途入社の垣根もなく、どなたも馴染みやすい環境でです。 ◇経験ゼロからスタートした先輩社員も多数在籍し、いずれの方も研修や先輩社員によるOJTを通して知識や経験を積み、中核社員として活躍しています。 ■組織構成: 所属する表面処理技術チームには男性19名、女性1名の全20名が在籍しています。20~30代の若手も多数活躍中です。 ■当社の特徴: 創業以来一貫して黒字経営が続いており、世界トップレベルのシェア率を誇ります。海外にも5拠点を展開するグローバルな企業で『あなたの経験・スキル』全部、活かせます。創業より113年もの間、何世代にも引き継がれてきた「青山」の技術。保たれつつ成長を積み重ねてきた製造・加工機械の設計、開発技術を持つ自他ともに評価の高い”プロ集団”の一員として活躍できるチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町高橋1-8 勤務地最寄駅:名鉄線/江南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~294,000円 <月給> 230,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験を考慮し、当社規定により決定します。 ※諸手当あり ■賞与:年2回(7月・12月)(昨年度実績5.2ヶ月分※組合員平均) ■昇給:年1回(4月) ※毎年必ず昇給がある年齢給制度を導入しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知】社内SE◇100%自社システムの開発・保守業務◇黒字経営の自動車部品メーカー/フレックス◎
- ~売上高2,007億円(2023年)/創業70年以上/海外5拠点にも展開/黒字経営で安定性◎/フレックスで柔軟な働き方が可能◎/昨年度昨年度実績5.2ヶ月分/自社で運用している基幹システムの管理を中心に行う「社内SE」~ ■募集背景: 当社は設立70年以上の老舗企業という事もあり、システム面での改善の余地が残されているのが現状です。そこで、今後の会社の成長には「デジタル分野の強化」が必要不可欠です。 それに伴って、現在の社内SE体制をより強化するための増員募集を実施することになりました。 ■業務内容: 社内基幹システムの開発や保守、老朽化したシステム・ハードウェアの更新業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・社内基幹システムの開発 ・社内基幹システムの保守 ・老朽化したシステムやハードウェアの更新業務 ・システム開発に関する問い合わせ対応 ・システムに関わる業務改善対応 ■当ポジションの特徴: ◎顧客先への出向等は一切ありませんので、長く腰を据えて勤務していただけます。 ◎システム開発では、ユーザーからのニーズのヒアリング(要件定義)や要望を反映するシステム設計、プログラム開発、検証作業、システム導入や導入後の運用・保守まで一貫して担当します。100%社内の開発案件です。業務はチーム体制で進めていきます。 ■組織構成: システムエンジニアとして、現在30代を中心とする14人のメンバーが在籍しています。国内外のインフラ管理や運用、プログラム開発を分担しながら対応しています。男女ともに活躍しており、自動車業界未経験スタートの方もたくさんいます。 ■入社後について: 入社後は、先輩社員とのOJT研修からスタートします。 ■当社の特徴: 創業以来一貫して黒字経営が続いており、世界トップレベルのシェア率を誇ります。海外にも5拠点を展開するグローバルな企業で『あなたの経験・スキル』全部、活かせます。創業より113年もの間、何世代にも引き継がれてきた「青山」の技術。保たれつつ成長を積み重ねてきた製造・加工機械の設計、開発技術を持つ自他ともに評価の高い”プロ集団”の一員として活躍できるチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町高橋1-8 勤務地最寄駅:名鉄線/江南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~294,000円 <月給> 230,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験を考慮し、当社規定により決定します。 ※諸手当あり ■賞与:年2回(7月・12月)(昨年度実績5.2ヶ月分※組合員平均) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1960年
- 従業員数 2,522名
- 平均年齢 37.0歳
求人情報 全11件
-
【未経験歓迎/愛知県豊田】生産技術(自動車部品の加工ラインの工程検討など)◆自動車用鋳造部品メーカー
- NEW
- 【週休2日制(土日休み)/安定のアイシングループ/グローバルな事業展開/高い定着率/フレックス制】 自動車用鋳造部品のトップクラスメーカーとしてグローバルな活動を展開する当社にて、生産技術業務をお任せします。 ■職務内容: 主に自動車部品を生産する量産加工ラインの工程検討→設備検討→設備手配→設備導入→生産ラインの整備→ラインの改善、もしくは、上記加工ラインの将来競争力向上へ向けた工法や設備検討/開発をお任せします。 経験を積みながら、製品図面から工作検討を行い生産ライン導入の企画・実行まで、やりがいのある業務を経験することができます。 ■組織構成: 加工・塑性生技部には、部長以下約50名が在籍しています。(平均年齢45歳、20代6名・30代5名在籍) ■キャリア制度: 育成を目的としたジョブローテーション制度があります。また上司と自己のキャリアに関する相談や擦り合わせを実施していくチャレンジ面談(ライフアップ面談)制度や、直接人事に自身のキャリア希望(異動希望)を伝えるキャリア希望調査ありフェーズごとにキャリアを見直す機会があります。そのため部門の中で、OJTによる専門性を身に付けていくことと、研修を上手く活用しながら、研修や異動を通じながらビジネスマネジメントを高めていくことが可能です。 ■教育環境: 職能資格制度に基づき、各職能資格に合わせた階層別教育(例:問題解決研修、ロジカルシンキング、方針管理研修、評価者研修等)があります。また、他にもeラーニングなど、様々な研修あり。社外研修含めて、自身の成長に合わせた研修の受講が可能となっています。他にも一人ひとりのグローバルマインドを醸成する為の海外トレーニー制度(数か月~1年程度)による若手人材の海外拠点派遣等もあります。 ■当社の強み: 鋳鉄製品で蓄積された技術力と、創業時から完成車メーカーを支えてきた独自のノウハウや技術が強みです。それらをベースにシステム製品の開発も行い、製品群を拡大しています。特に、自動車の安全性を大きく左右するブレーキのディスクローターは、トヨタ自動車が国内で生産するほぼ全ての自動車に搭載されており、その技術力は高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市高丘新町天王1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/知立駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~535,000円 <月給> 210,000円~535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には月の平均残業時間30時間分の残業代が含まれます。 ※給与詳細は経験能力考慮の上優遇 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知県豊田市】鋳鉄材料の企画開発◆自動車用鋳造部品メーカー/フルフレックス/年休121日
- ~安定のアイシングループ/グローバルな事業展開/高い定着率/フレックス制で働きやすさ◎~ ■仕事内容: 当社にて、下記業務を担当して頂きます。 ・鋳鉄材料の企画、開発 ・生産拠点における材料の実用化支援 ・鉄材料を基軸とした素材の開発、推進 ■組織構成: ・先行開発部:構成人数28人、平均年齢:45歳 ・配属予定チーム、構成人数6人(リーダー1名、メンバー5名) ■キャリア制度: 育成を目的としたジョブローテーション制度があります。また上司と自己のキャリアに関する相談や擦り合わせを実施していくチャレンジ面談(ライフアップ面談)制度や、直接人事に自身のキャリア希望(異動希望)を伝えるキャリア希望調査ありフェーズごとにキャリアを見直す機会があります。そのため部門の中で、OJTによる専門性を身に付けていくことと、研修を上手く活用しながら、研修や異動を通じながらビジネスマネジメントを高めていくことが可能です。 ■教育環境: 職能資格制度に基づき、各職能資格に合わせた階層別教育(例:問題解決研修、ロジカルシンキング、方針管理研修、評価者研修等)があります。また、他にもeラーニングなど、様々な研修あり。社外研修含めて、自身の成長に合わせた研修の受講が可能となっています。他にも一人ひとりのグローバルマインドを醸成する為の海外トレーニー制度(数か月~1年程度)による若手人材の海外拠点派遣等もあります。 ■当社の強み: 鋳鉄製品で蓄積された技術力と、創業時から完成車メーカーを支えてきた独自のノウハウや技術が強みです。それらをベースにシステム製品の開発も行い、製品群を拡大しています。特に、自動車の安全性を大きく左右するブレーキのディスクローターは、トヨタ自動車が国内で生産するほぼ全ての自動車に搭載されており、その技術力は高く評価されています。 ■当社の特徴: ◎アイシングループ主要6社の一つで、世界トップクラスのシェアを占める自動車用鋳造部品メーカーです。材料開発から生産・品質保証まで一貫したものづくり体制で、時代の求める新しい機能・製品を開発しています。 ◎海外拠点は6ヵ国15ヶ所で、連結売上高のうち、海外比率が約50%。全社員がグローバル人材と位置づけられています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市高丘新町天王1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/知立駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ※参考月額の下限値(21万~)は、新卒初任給水準(残業0時間)を想定した下限値となっております。 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2012年
- 従業員数 -
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
生鮮売場スタッフ/経験不問/将来も安定
- 締切間近
- 入社後、まずはユニーの基本業務を覚えていただいた後、 下記の店舗(売場)運営業務をお願いします。 ◆商品の仕入れ ◆品出し ◆棚割 ◆在庫管理 ◆発注 ◆販売 ◆調理・食材加工 ◆売上管理、など <業務の一例> ▼商品の仕入れ▼ データやお客様の反応、天候や地域の特性、年間イベント等も考慮しながら、仕入れ・値決めを行います。 魚の目利きや肉のランク・部位など、専門知識も身に付きます。 ▼売場づくり▼ レイアウトやPOP作成、販促など、お客さまに喜ばれる売場をつくっていきます。 アイデアを反映した売場づくりが可能です。 ▼調理・食材加工▼ 魚を捌いたり、肉をスライスしたり、食材を使って調理したり、 将来に渡って役立つ技術が身に付きます。 ―■POINT 「仕事を任せて育て、まずはやってみよう」がユニーの原点 ユニーの社風・風土を表す言葉に「個店主義」があります。 これは本部主導ではなく、現場に多くの権限を与える当社の特色を表しています。 ポジションに関係なく、それぞれの裁量で店舗・売場をつくれるので、 売場担当主導での「やってみたい」が叶います。 ―■POINT 成長を支える学習・研修・技術試験 ・配属先の先輩社員による丁寧なOJT研修 ・5段階に分かれた技術試験で年2回昇給・ランクアップのチャンス有! ・自分のペースで進められるWeb学習ツール など、社員の成長を後押しする各種制度が充実。 経験のある方はもちろん、新たにスタートしたい方も安心です。 ―■POINT 多彩なキャリア 生鮮売場スタッフからスタートし、将来は以下の道をお選びいただけます。 ●総合職/部門長・課長⇒副店長⇒店長など上級管理職を目指すコース ●生鮮技能職/専門職として加工技術の向上を目指すコース(技能検定により評価) ※どちらの道でも正当・同等に評価を行います。 ※その他、バイヤー・商品開発・海外勤務などへのキャリアチェンジも可能。
- 全国アピタ・ピアゴ等131店舗 ・転居費用負担制度、勤務地限定制度有/入社時から利用可 【関東】 ■神奈川県 横浜市(金沢・戸塚・緑・港北) ■栃木県 足利市・宇都宮市 ■千葉県 君津市・木更津市 ■群馬県 高崎市・前橋市 ■埼玉県 東松山市・桶川市 【東海】 ■愛知県 名古屋市(千種・緑・港・南・北・守山)・瀬戸市・春日井市・刈谷市・豊橋市・一宮市・西尾市・岩倉市・稲沢市・大府市・知立市・知多郡阿久比町・長久手市・蒲郡市・岡崎市・東海市・安城市・江南市・西春日井郡豊山町 ■三重県 松阪市・四日市市・桑名市・伊賀市 ■岐阜県 大垣市・可児郡御嵩町・本巣郡北方町・各務原市 ■静岡県 静岡市(駿河区)・浜松市(浜名区)・伊東市・島田市・伊豆の国市・磐田市 ■山梨県 甲斐市 【北陸・甲信越】 ■石川県 金沢市・白山市 ■富山県 富山市 ■福井県 福井市 ■長野県 岡谷市・飯田市 ■新潟県 新潟市(江南・西区)・長岡市 【関西】 ■奈良県 大和郡山市 ※初任地は、原則現住所から通勤可能(1時間30分以内)な店舗を予定 ※配属店舗の指定はできかねます 受動喫煙対策:屋外喫煙可能場所有
- 月給25万円~42万1000円 ※給与額は面接の上、能力・経験を考慮し決定させていただきます。 ※ご経験がある場合も弊社基準に照らし合わせた際に未経験者採用として選考を進める場合がございます ※残業代は別途全額支給(月平均20時間:目安3万円~4万円) ※上記月給に生鮮手当/月2万円含みます 【年収例】 技能職は技能ランクが上がれば収入もアップします! ■初級/年収430万円(入社1年目) ■中級/年収535万円(入社5年目) ■上級/年収660万円(入社9年目) 【試用期間】3ヶ月 労働条件は本採用と同じです。
- 設立 1950年
- 従業員数 2,377名
- 平均年齢 37.5歳
求人情報 全7件
-
【愛知/安城】リレー製品の設計業務※デンソ―100%出資/離職率約1.8%
- ~愛知で働きながら、シェア世界トップクラス製品に携われる!/フレックスや高い有給取得率(92%)でワークライフバランス◎/デンソーGの豊富な福利厚生◎~ ■職務内容: ・車載用リレー(次期型高電圧リレー及び次期型12Vリレー)の開発設計をお任せします。自動車メーカ様の製品仕様に対し、自社製品での適用検討や新規製品開発をします。 ・新製品開発であれば、チーム(3~5人程度)で担当をし、仕様検討からアフターフォローまで実施します。既存製品の場合は、仕様確認、試作評価、品質チェックがメインとなります。 ・1つの案件の開発期間は2~3年のイメージです。ご経験によりますが、新製品開発や先行開発に携わっていただくことを想定しております。将来的には管理職を目指していただくことを期待します。 ・配属となる第一技術部は、約50名程の社員が在籍しております。 ■働きやすさ: ・有給取得率92.9%(2年目17日付与/半日から取得可能) ・育休取得率女性100%、男性72% ・やすらぎ休暇、育児休暇(最大3年)、特別休暇(結婚・出産・服喪等)、介護休暇あり ・6年連続でホワイト500認定企業に選ばれています。フレックスタイムの活用率も高く、家庭の事情や業務内容に合わせて調整が可能です。 ■充実した福利厚生: ・デンソーやトヨタグループの契約保養施設が利用可能、社員食堂有り ・デンソー持株会、デンソーグループ各種保険(割引有)、財形貯蓄、住宅補助、カフェテリアプラン ■当社について: ・世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う、自動車部品トップクラスの実績を誇るグローバルカンパニーであるデンソー100%出資のグループ企業です。 ・設立74年/車載用パワーリレー、車両接近通報装置世界シェアNO.1/納入金額1388億円と、カーエレクトロニクス製品のリーディング企業として、日本を始め世界各国の自動車メーカーから選ばれています。 ・ハイブリッドカーや電気自動車に搭載されている製品も多数手掛けており、当社の手掛ける製品は、益々活躍の場を広げていきます。 ※商品…電子制御(ECU)製品や車両接近通報装置、ソナーセンサ、スマートキー、リレー等 ※取引先…トヨタ自動車、デンソー 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市篠目町1-10 勤務地最寄駅:JR東海道線/三河安城駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 480万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~400,000円 <月給> 254,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) 、賞与年2回(7月、12月)※月額固定給の5.6ヶ月相当 ■モデル年収:一般530万、係長810万、課長960万、室長1060万、部長1300万 ※給与は経験、能力を考慮の上規定により決定/確約ではなくイメージです。 ※想定年収には各種手当、賞与、残業代等を含んでいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/岡崎】社内SE(ITインフラ企画・運用・保守)※デンソ―100%出資/世界トップクラスシェア
- ~愛知で働きながら、シェア世界トップクラス製品に携われる!/フレックスや高い有給取得率(92%)でワークライフバランス◎/デンソーGの豊富な福利厚生◎~ ■職務内容: (1)ネットワーク設計・構築・保守作業 (1)社内ネットワーク機器の増強・更新に関する企画業務 (2)社内ネットワークの機器故障・トラブルに関する復旧対応業務 (3)社内ネットワーク機器のメンテナンス業務 (2)サーバー設計・構築・保守作業 (1)サーバー機器の増強・更新に関する企画業務 (2)社内ニーズに合ったサーバーの導入業務 ■働きやすさ: 有給取得率92.9%(2年目17日付与/半日から取得可能)、育休取得率女性100%、男性72%、やすらぎ休暇、育児休暇(最大3年)、特別休暇(結婚・出産・服喪等)、介護休暇等働きやすい制度が整っており、6年連続でホワイト500認定企業に選ばれています。フレックスタイムの活用率も高く、家庭の事情や業務内容に合わせて調整が可能です。 ■充実した福利厚生: ・デンソーやトヨタグループの契約保養施設が利用可能、社員食堂有り ・デンソー持株会、デンソーグループ各種保険(割引有)、財形貯蓄、住宅補助、カフェテリアプラン ■当社について: ・世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う、自動車部品トップクラスの実績を誇るグローバルカンパニーであるデンソー100%出資のグループ企業です。 ・設立74年/車載用パワーリレー、車両接近通報装置世界シェアNO.1/納入金額1388億円と、カーエレクトロニクス製品のリーディング企業として、日本を始め世界各国の自動車メーカーから選ばれています。 ・ハイブリッドカーや電気自動車に搭載されている製品も多数手掛けており、当社の手掛ける製品は、益々活躍の場を広げていきます。 ※商品…電子制御(ECU)製品や車両接近通報装置、ソナーセンサ、スマートキー、リレー等 ※取引先…トヨタ自動車、デンソー 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 岡崎工場 住所:愛知県岡崎市真福寺町深山1-21 勤務地最寄駅:名鉄本線/東岡崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 480万円~780万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~400,000円 <月給> 254,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) 、賞与年2回(7月、12月)※月額固定給の5.6ヶ月相当 ■モデル年収:一般530万、係長810万、課長960万、室長1060万、部長1300万 ※給与は経験、能力を考慮の上規定により決定/確約ではなくイメージです。 ※想定年収には各種手当、賞与、残業代等を含んでいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1975年
- 従業員数 2,300名
- 平均年齢 43.3歳
求人情報 全13件
-
【東京・新橋/リモートワーク可】アプリ開発PL・PM(自社システム)/デンソーG
- NEW
- 【WEBアプリ開発経験を生かして、システム開発のPL/PMになりませんか。自社で新規企画中のクラウドサービスにおいて要件定義から設計、開発、量産展開まで幅広く携われます。 ※カーメーカーとの共同開発や新しい製品の立ち上げなど幅広い業務があります】 ~プライム市場上場「デンソー」の100%出資グループ会社/有給取得率高め・福利厚生充実と長期就業できる環境~ ■職務概要: 技術開発部IT技術室に所属し、主に自社製品(※)におけるWEBアプリの設計担当者として顧客ニーズを満たすソリューション開発業務をご担当いただきます。 具体的には新規クラウドサービス提供に向けたインフラ設計、仕様作成、WEBアプリ開発、プロジェクト管理を経験に応じて担当頂きます。メーカや顧客ニーズを精査し,社内のシステムエンジニアや協力会社と連携して新規サービスの検討~開発をして頂くことを期待しています。 ※自動車ディーラ向けおもてなし支援システム等 【変更の範囲:】会社の定める業務 ■仕事の魅力 ・全国700店舗以上での導入実績と市場ニーズの高まりから、システムの機能改善、性能向上が求められており、仕事とビジネス拡大が直結したやりがいを得ることが可能です。 ・まだ同分野の技術者が社内に少なく、入社後に即戦力として活躍の場を得る事が可能です。 ・自動車ディーラー店舗向けのおもてなし支援システムに加え、デンソーのセンシング技術を活用したモビリティインフラ領域にも進出しており、将来的に新しい分野での活躍も可能です。 ■職場の魅力 ・顧客や現場との関係が近く、開発評価のために現地訪問し、顧客の反応を直接感じながら製品開発や機能改善を行える環境です。 ・技術メンバー以外にも本社営業職や支社、デンソー本社など多くの関係者と協力しながら業務に取り組むことができ、製品開発以外の多くの分野や知識に触れることができます。 ・まずは本社のインフラエンジニアとして着任し、製品や市場、顧客などのビジネス全般の知識を養い、製品担当者として独り立ちを目指して頂きます。数年の経験後、技術職をリードするマネージメント職候補や現場に近い専門職など、幅広いキャリア形成が可能です 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 新本社東京オフィス 住所:東京都港区新橋4丁目3-1 新虎安田ビル 勤務地最寄駅:新橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 480万円~780万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~450,000円 <月給> 254,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役職により、条件面に一部変更有(非管理職の場合は残業代・フレックスあり、管理職採用の場合は対象外です) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪・江坂】サービスメカニック(自動車整備)◇車載最大手デンソーグループ100%出資/年休120日
- ~車載大手デンソーグループ!/年間休日120日で基本土日祝休み!/様々な車種およびデンソー製品のメンテナンス経験を積めます!~ ■業務内容: 車両総合診断と車両整備、デンソー製品(電装品やカーエアコン、電子製品等)の取付修理、バスエアコン・冷凍機等の取付・修理等のアフターサービスをお任せ致します。 トヨタ社の自動車だけではなく様々な自動車や大型バス、トラック等、携わる車種は多岐にわたります。 〇具体的には・・・ ・車両システム診断 ・自動車の点検・整備 ・エアコンや冷凍機の修理 ・部品や機器の販売 ■お仕事の流れ: お取引先のカーディーラーや個人からの依頼があり、普通自動車をはじめトラック・バスなどの幅広い車種の自動車用品の取り付け・メンテナンス・故障診断を行って頂きます。 カーディーラー等で対応が困難な部分を対応するため、整備士資格・経験を活かし日々新鮮な業務を担当することが出来ます。(主な取り扱い製品:カーエアコン・カーナビゲーション・ドライブレコーダー等) ■同社の特徴: (1)会社の安定性:東証一部上場、世界トップクラスのシェアを誇る自動車部品メーカー「デンソー」の100%出資グループ会社です。 (2)人事理念「チャレンジする人財の創造」:チャレンジとは社員一人ひとりの役割・業務に応じ現状に甘んずることなく、より高いレベルを目指すことです。能力発揮を促進する実践型の教育制度、結果とプロセス双方をチェックする評価制度、優秀社員表彰制度、女性活躍推進など、会社と共に社員も成長できる制度・風土を作っています。現状に満足することなく自らの考えを活かせる環境で力を発揮してみたい、そんな熱意と意欲を持つ人を応援します。 (3)働きやすい環境:デンソーグループの徹底した労務管理のもと働いて頂くため、働きやすい環境が作られております。年間休日も120日あり、土日祝が基本休みで日祝については完全休みです。(有給取得日数は16.8日) 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 江坂サービスセンター 住所:大阪府吹田市垂水町3-34-10 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績5ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: 30歳:400万円(残業・各種手当含まず) 35歳:500万円(残業・各種手当含まず) ※賞与及びモデル年収は会社業績によって変動有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2005年
- 従業員数 2,278名
- 平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
高速道路の事業企画・管理~地図に残るお仕事~土日祝休/社会貢献◎/在宅勤務可
- ~NEXCO中日本/規模の大きい仕事をしたい方/中途社員活躍中/幅広い業務でスキルUP~ ■採用背景: 2005年の民営化以来、着実な歩みを続けてきた当社。現在も経年劣化した道路構造物のリニューアル、渋滞対策、スマートICの整備など多くの事業があります。高速道路を支え続ける。この思いに共感し、変革する高速道路事業を担ってくれる方を募集します。 ■業務概要: 高速道路の交通管理・不動産の企画・管理、用地取得、経営企画、SA開発などの事業企画など。 ■業務詳細: 以下のいずれかの業務から始め、ジョブローテーション制度により、複数の業務を経験します。 (1)道路管理・交通管理 道路資産に関する維持・管理や事故復旧の債権管理、交通事故防止や重量超過等違反車両対策を実施します。安全で円滑な交通の維持と道路資産の管理を担う仕事です。 (2)料金企画・サービス 高速道路をご利用いただいたお客さまからの料金の収受や料金企画に携わります。 (3)用地取得 高速道路の開通やスマートICの整備などに向けた土地の取得。土地を所有する方に向けて補償説明等を行い、土地を譲り受け、建設予定地にある電柱や水道管などを移転させる協議も進めます。 (4)経営支援 経営企画、法務、広報、人事、経理・財務、情報sysなど、企業の未来を創造する仕事や社員をサポートする仕事に携わります。 (5)新規事業企画 SAなどの不動産企画・開発、自治体等地域と連携した地域開発・観光振興事業など。高速道路の資産やポテンシャルを有効に活用した新規ビジネスを進めます。 ■組織、環境: 当社は中途採用に力を入れており、金融業界・不動産業界での営業経験者、独立行政法人での勤務経験者の他、多くの転職者がさまざまな前職の経験を発揮して活躍中です。 ■当社について ◎当社は、東京から滋賀県までの高速道路の建設と維持管理、サービスエリアの管理・運営をしている会社です。東名高速道路や名神高速道路をはじめ、エリア内の約2,200kmの高速道路を運営し、1日約170万台以上のお客さまにご利用いただいています。 ◎フレキシブルな勤務形態の導入、業務効率化や計画的な休暇取得による時間外労働の削減、介護や育児などの事情を抱える社員の支援制度など、働き方改革に向け、様々な施策を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-18-19 三井住友銀行名古屋ビル 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力、年齢を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例 670万円/31歳・入社2年目(月給30万円+手当+賞与) 740万円/36歳・入社2年目(月給34万円+手当+賞与) 550万円/28歳・入社2年目(月給27万円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
高速道路リニューアル工事PJT管理(土木)/発注者として計画立案から携わる◆土日祝休◆社会貢献◎
- ~NEXCO中日本/規模の大きい仕事をしたい方へ/中途社員活躍中/年休120日/幅広い業務でスキルUP~ ■採用背景: 現在も経年劣化した道路構造物のリニューアル、渋滞対策、スマートICの整備など多くの事業があります。高速道路を支え続けること。 この思いに共感し、変革する高速道路事業を担ってくれる方を募集します。 ■業務概要: 橋梁やトンネル、土工など、高速道路の本体となる土木構造物、これらを建設・管理するのが土木・環境系総合職の仕事なります。高速道路の建設・保全業務の発注者としての総合マネジメント/事業計画の立案、設計・工事管理、技術開発をお任せします。 ※案件によって、週に数回程度現場へ行くことがあります. ■業務詳細: (1)高速道路の保全 点検・補修工事・災害対応・事故復旧・雪氷作業などの調査、計画立案から実施までトータルにマネジメント。 協力会社とともに工事を安全かつ計画通りに進めて行く施工管理です。 (2)高速道路の建設 設計コンサルタントやゼネコン、土木施工会社と協働しながら、新しい高速道路などの大規模工事を計画通りに完成するよう設計・マネジメントする業務です。 ※入社後はジョブローテーションによりさまざまな業務を担当。幅広い技術を得られます。 ■組織、環境: 当社は中途採用に力を入れており、ゼネコン、コンサル、公務員など、多くの転職者がさまざまな前職の経験を発揮して活躍中です。「土木関連のスキルを生かして、よりダイナミックな仕事をしたい」という思いをお持ちの方は、きっとやりがいを持って働けると思います。 ■当社について ◎当社は、東京から滋賀県までの高速道路の建設と維持管理、サービスエリアの管理・運営をしている会社です。東名高速道路や名神高速道路をはじめ、エリア内の約2,200kmの高速道路を運営し、1日約170万台以上のお客さまにご利用いただいています。 ◎フレキシブルな勤務形態の導入、業務効率化や計画的な休暇取得による時間外労働の削減、介護や育児などの事情を抱える社員の支援制度など、働き方改革に向け、様々な施策を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-18-19 三井住友銀行名古屋ビル 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力、年齢を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例 670万円/31歳・入社2年目(月給30万円+手当+賞与) 740万円/36歳・入社2年目(月給34万円+手当+賞与) 550万円/28歳・入社2年目(月給27万円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1954年
- 従業員数 1,835名
- 平均年齢 42.0歳
求人情報 全34件
-
【大阪】法人営業(ウレタン・ゴム関連製品)※福利厚生充実の総合化学メーカー/WLB◎
- NEW
- 《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業20~30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社開発のウレタンフォームやゴムエラストマー製品など、高機能材料の営業をご担当頂きます。 顧客先の技術部門の「この素材にこんな性能が必要」という要望をヒアリングし、自社の素材の提案~見積作成~売上管理まで、フォローアップを行います。 ■顧客先: 自動車用部品、電子機器用材料、日用品、住宅建材、農業など、非常に幅広い業界との取引があり、自社製品、自社材料は様々な用途に使われています。 既存の業界はもちろん、新しい用途での開発・提案も今後拡大していきたいと考えており、新規で新たな販路拡大をミッションとしております。 ■組織構成 営業グループは8名(男性7名 女性1名)の組織です。20代5名、30代1名と比較的若く、活気のある雰囲気です。 ※産業資材営業部門では国内最大拠点となり、取り扱い製品が多いため、販売先も多く、経験を積むことができます。 ■魅力ポイント ・「あの有名製品、実は開発しています」という素材を多く扱うことができます。 ・産業資材全般を扱う営業部門で、幅広い材料、部品を扱い、川上から川下まで幅広い顧客へ活動を行えます。 ・特に主力のウレタンフォーム材料事業は業界首位でもあり、大きな戦略のもとに活躍できます。 ■キャリアパス: 同社では「ジョブチェンジ」を希望する方向けに、社内リクルート制度、社内フリーエージェント制度があり、新規事業、社内プロジェクトに参加することやご希望に応じて経営や他部署へのキャリアチェンジ等、幅広い経験を経て広いキャリアを描ける環境です。
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区南本町一丁目8番14号 堺筋本町ビル11F 勤務地最寄駅:各線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~410,000円 <月給> 221,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(4.5~5ヵ月/年) ■昇給:年1回 ■年収モデル:詳細は採用条件により個別試算します。 25歳独身…年収472万円 30歳扶養1人…年収587万円 35歳扶養2人…年収644万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋駅】事業企画/管理 ※メーカー経験者歓迎|手当充実|60年以上黒字経営のグローバルメーカー
- NEW
- 《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業20~30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容:経営企画本部 事業企画部 企画課にて、全社的な企画/管理業務全般に関わっていただくことを予定しています。0ベースで企画/分析を行う業務もあれば、会議・イベントの運営などもあります。 【業務例】 ・方針管理体系の見直し ・事業ポートフォリオ分析 ・方針発表会の企画、運営 ・基幹規程の見直し ・全社に関連する案件のとりまとめ ・事業の重点管理KPIの進捗モニタリング ・各事業部横串連携の企画と実施 ・経済、市場動向調査 ・経営会議の運営事務局等 ■組織構成/採用背景: 課長(40代)、メンバー2名(20代2名)が在籍しています。事業企画部は組成から2年弱と道半ばの組織ですが、会社の全体を俯瞰してとらえ、各事業部の架け橋となりながら会社をよりよくするため、今後メンバーを増強していく予定です。 ■キャリアパス: 経営企画業務の継続、事業企画業務への関与、他の部門への異動など、幅広いキャリアパスを検討しています。 経営企画で培ったスキルや知識を活かして、企業全体の視点を持ちながら、様々な部門での経験を積むことができます。長期的なキャリアを一緒に考え、可能な限り希望に応じていく予定です。 ■魅力ポイント: ・経営層との近い関係にあるため、経営層と直接コミュニケーションを取る機会が多く、経営のノウハウを学ぶことができ、自身のキャリアアップにもつながります。 ・企業の中長期的な戦略を立案し、実行する役割を担うなど、将来を左右する重要な役割を担います。 ・多くの部署と連携するしてプロジェクトを進めることが多く、社内の広範なネットワークを築くことができ、リーダーシップや調整力を磨く機会が豊富にあります。 ■働き方: 月の残業は平均20~30時間程度、平均有給取得日数9.4日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南2-13-4 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/近鉄名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~410,000円 <月給> 270,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(4.5~5ヵ月/年) ■昇給:年1回 ■年収モデル:詳細は採用条件により個別試算します。 30歳扶養1人…年収587万円 35歳扶養2人…年収644万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1946年
- 従業員数 5,572名
- 平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【愛知・豊川市】生産技術(機能部品)<第二新卒歓迎!>※アイシンG/グローバルサプライヤー
- NEW
- ~UIターン歓迎/自動車部品のグローバルサプライヤー・トヨタグループ「アイシン」の完全子会社/安定して長く働ける環境~ ■業務概要 自動車部品の製造に向けて、機能部品生技部にて下記業務を担当いただきます。 <自動組立・接合・検査の生産技術開発/生産準備> ・自働組立、自動検査装置の工程設計、自働化設備設計から量産立ち上げまでの生産準備業務 ・組立、接合、検査等の要素技術開発…ロボット制御技術、AI画像認識技術等 ・中、長期設備導入計画および技術開発計画の立案 ■製品一覧 ・ボディー機能部品…ウインドレギュレータ(窓ガラスの上下を調整し、窓を開閉する)、ドアロック(ドアのロックやロックを解除、ドアの開け閉めをする際に使われる機能部品)、ユニバーサルステップ、パワースライドドア ■入社後 ・導入研修…当社の事業内容を学んだり、安全教育などを実施したりします。 ・その後はOJT教育…先輩社員のもとで仕事の流れを覚えていただきます。 ※他にも階層別研修、品質管理教育、語学研修などを適宜実施します。 ■働く環境・魅力 ・全部署の月の平均残業時間は20時間程度。毎週金曜日は残業時間を抑え、更に月末金曜日はプレミアムフライデーを実施し、効率的な働き方に取り組んでいます。 ・ 年間有休休暇取得日数:平均16.3日。毎月最低1日は有休休暇を取得するよう活動を推進しています。 ・教育への支援が充実しています。階層別研修(役職に応じた研修)、QC(品質管理)教育、法的資格取得講習<(例)電気主任技術者/電気工事士/衛生管理者/特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者/ガス溶接技能者/フォークリフト運転者> ■当社について 自動車のウインドレギュレータやドアサッシ、モールディングなどの製造・販売を国内外で展開。2016年にアイシングループの一員となり、2023年4月にはさらなる成長を目指すため、「シロキ工業」から「アイシンシロキ」へと社名を変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊川市千両町下野市場35-1 勤務地最寄駅:名鉄線/国府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~345,000円 <月給> 210,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験・スキルを考慮の上決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月) ■モデル年収: ・年収460万円/30歳 経験8年 ・年収520万円/35歳 経験13年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知・豊川市】生産技術(自動車外装部品)◆経験者向け※アイシンG/グローバルサプライヤー
- NEW
- ~自動化・省人化・新製品へも積極的!/UIターン歓迎/自動車部品のグローバルサプライヤー・トヨタグループ「アイシン」の完全子会社/安定して長く働ける環境/有給休暇取得率75%/産休育休取得実績あり~ ■業務概要 自動車部品の製造に向けて、生産設備の仕様設計・製作・量産立ち上げまでの一連業務を担当。効率的な生産設備・工程の立案などをお任せします。 【具体的には】 ・生産設備・工程の立案・設計(材料・金型・工法・設備) ・自動組立・自動検査装置の工程設計 ・量産ラインの立ち上げまでの生産準備 ・設備導入および技術開発の立案 ・海外の現地スタッフへの指導・支援業務 など ※海外(アメリカ、カナダ、タイ、中国、ブラジル、トルコ、イギリス、インド)へ出張するチャンスもございます。 【改善例】 ・ロボットシステムを組み込み、生産ラインを自動化 ・画像検出カメラ導入により不良品の検出 ■入社後 ・導入研修…当社の事業内容を学んだり、安全教育などを実施したりします。 ・その後はOJT教育…先輩社員のもとで仕事の流れを覚えていただきます。 ※他にも階層別研修、品質管理教育、語学研修などを適宜実施します。 ■製品一覧 ・外装部品…ドアフレーム、モールディング(車体の骨格を支え、ドアが必要とする剛性を確保、ウインドガラスの保持、走行時の風切り音の低減、水の浸入も防止) ■働く環境・魅力 ・全部署の月の平均残業時間は20時間程度。毎週金曜日は残業時間を抑え、更に月末金曜日はプレミアムフライデーを実施し、効率的な働き方に取り組んでいます。 ・ 年間有休休暇取得日数:平均16.3日。毎月最低1日は有休休暇を取得するよう活動を推進しています。 ・教育への支援が充実しています。階層別研修(役職に応じた研修)、QC(品質管理)教育、法的資格取得講習<(例)電気主任技術者/電気工事士/衛生管理者/特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者/ガス溶接技能者/フォークリフト運転者> ■当社について 自動車のウインドレギュレータやドアサッシ、モールディングなどの製造・販売を国内外で展開。2016年にアイシングループの一員となり、2023年4月にはさらなる成長を目指すため、「シロキ工業」から「アイシンシロキ」へと社名を変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊川市千両町下野市場35-1 勤務地最寄駅:名鉄線/国府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~345,000円 <月給> 230,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験・スキルを考慮の上決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1988年
- 従業員数 1,928名
- 平均年齢 38.0歳
求人情報 全8件
-
【名古屋/在宅可】自社アプリ開発ディレクター◆カーライフ×金融のtoCサービス◆トヨタGの安定基盤
- 【トヨタグループの安定基盤×裁量権を持って活躍/リモートワーク・フレックス可能】 ■業務概要: プロダクト企画、運用ディレクションをご担当いただきます。プロダクト企画開発において、アプリ・WEBのディレクションを一気通貫で担っていただきます。 2018年に新設された部署ながら、全社のWeb・アプリ領域の立ち上げ・リニューアル・グロースを一手に担っていることもあり、中途社員が中心となり、それぞれの専門領域・スキルを活かして業務を行っています。 ■主な業務内容: ・KPIマネジメントやデータ分析を通じたWEB/アプリのグロースを牽引 ・金融サービスを取り巻くユーザー行動の分析や、当社顧客データ分析を通じた施策検討 ・開発会社・制作会社のPMと連携を行ったサービス開発のディレクション ■担当プロジェクト例: ・個人向けクレジットカードおよび自動車クレジットのWEB/アプリの企画~フロント開発ディレクション ・自動車販売などの金融サービスに関するWEB/アプリの企画~フロント開発ディレクション ・当社新規事業開発におけるWEB/アプリ企画 ■働き方・オフィス環境: リモートワークが可能であり、配属予定のIT本部は大体週1~3回の出社となります。オフィスはフリーアドレス制で、共に働く仲間と自由にコミュニケーションが取れる環境です。 ■同社・配属組織について: 金融DXを強力に推進していく考えのもと、より多くの契約者に向けて金融サービスや会員向けサービスの開発・リリースを行っております。 1400万人以上の契約者が利用するプラットフォームを起点に、これまでにない金融サービス・ユーザー体験の実現を目指すチャレンジングな業務に取り組んでいます。 ・大手自動車メーカーのグループ会社として、MaaS(Mobility as a Service)における金融・決済サービスに関わるシステム開発や、モバイルアプリ等を活用したデジタルコミュニケーション戦略を実現するシステム開発に取り組んでおります。 ・特に注力しているモバイルアプリを活用したプラットフォーム型Webサービスである「TOYOTA Wallet」の開発は、スマホ決済機能に留まらず「モビリティ・生活・金融サービス」などの分野においても提供価値を拡大していく予定です。
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー12F~14F 勤務地最寄駅:JR・名鉄・近鉄・地下鉄各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与実績:年2回 ・諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】システム企画・開発担当◆在宅・フレックス制度あり
- 【トヨタグループの安定基盤×裁量権を持って活躍/リモートワーク・フレックス可能/MaaSにおける金融・決済サービスを牽引】 ■業務概要: 金融DXを強力に推進していく考えのもと、金融サービスや会員向けサービスのアプリケーション開発/運用を担当する社内システム担当のポジションです。 ■業務内容: ・SoRもしくはSoE領域のアプリケーション開発における、要件定義から開発業務、保守運用業務 ・開発パートナーとのコミュニケーション業務 【プロジェクト例】 ・個人向けのクレジットカードおよび自動車クレジットのWEB機能開発~運用 ・自動車販売などの金融サービスに関する顧客/販売店向けWEB機能のエンハンス開発~運用 ・社内業務系システムのエンハンス開発・リプレース開発~運用 ■働き方・オフィス環境: リモートワークが可能であり、配属予定のIT本部は大体週1~3回の出社となります。オフィスはフリーアドレス制で、共に働く仲間と自由にコミュニケーションが取れる環境です。 ■組織について: 事業企画・UI/UX・IT開発に携わるメンバーがワンチームとなって、お客様のニーズを探り、現場で迅速な意思決定を行い、プロダクトを進化させていくための内製開発チームを立ち上げました。 開発体制については、グループ関連会社・事業パートナー各社とプロジェクトを組成しており、プロダクトファーストの体制で開発を進めています。 ■同社の主な取り組み: ・大手自動車メーカーのグループ会社として、MaaS(Mobility as a Service)における金融・決済サービスに関わるシステム開発や、モバイルアプリ等を活用したデジタルコミュニケーション戦略を実現するシステム開発に取り組んでおります。 ・特に注力しているモバイルアプリを活用したプラットフォーム型Webサービスである「TOYOTA Wallet」の開発は、スマホ決済機能に留まらず「モビリティ・生活・金融サービス」などの分野においても提供価値を拡大していく予定です。 ・弊社のミッションである「期待を超える金融サービスで、モビリティ社会の未来とお客様の笑顔を創造」を実現するため「TOYOTA Wallet」の機能の拡充に日々取り組んでおります。
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー12F~14F 勤務地最寄駅:JR・名鉄・近鉄・地下鉄各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与実績:年2回 ・諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1929年
- 従業員数 1,826名
- 平均年齢 42.0歳
求人情報 全19件
-
☆経験者向け☆【愛知県瀬戸市/web面接可】パワーエレクトロニクス製品のハード設計開発職
- ■概要:同社の製品である電気の安定供給に必要なブレーカーや配電盤の新製品開発を見据えたインバータの設計開発をご担当頂きます。 ■詳細:研究開発部の研究チームのメンバーとして、製品化の前段階の研究から業務を担当し、新製品の創出のための技術を生み出していただきます。 ※スマートグリッド(次世代送電網)や、スマートハウス、スマートシティなど、当社の技術を応用し、社会の ニーズに答えた製品開発を目指しています。 ■当社製品一例: ・住宅設備:分電盤(電気を住宅内の照明やコンセントに供給) ・産業用設備:分電盤、制御盤・警報盤(ビル、工場等で使用している上下水道用ポンプなどのモーター制御。 また、色々な設備機器の異常、運転状況を監視)、キュービクル、監視制御機器。 ・太陽光発電(太陽光発電向けホーム盤、系統連携キュービクル) ・省エネ関連:eモニター(エネルギー使用量の見える化)、EVコンポ(電気自動車用純電気) ■魅力・PR:同社は新製品への投資・開発が積極的です。世界各国で特許を申請しており、その数は世界13ヶ国で142件を誇ります。オンリーワン技術・製品、電設資材だけでなく、「ビジネス専用宅配ロッカー Bizbo」「感震ブレーカー」「電気自動車用充電器(EVコンポ)」なども多数輩出。 ■働きやすい環境:年間休日124日、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境:同社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県瀬戸市暁町3-86 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/尾張瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・期末/業績により期末賞与あり)※最低保証2ヶ月+個人業績連動分、全社平均年間4.4ヶ月分(2021年3月実績) ■手当:通勤手当(上限あり)、家族手当(毎月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
☆経験者向け☆【瀬戸市|WEB面接可】研究開発(パワーエレクトロニクスソフト)<年間休日124日>
- 受配電設備、屋内外配線器具の製造販売の生産・販売事業における研究開発部にて、新製品開発を見据えたインバータの開発設計をお願いします。 ■職務詳細: 研究チームメンバーとして、製品化の前段階の研究から業務を担当。新製品の創出に向けた技術開発に従事いただきます。 ※スマートグリッド(次世代送電網)や、スマートハウス、スマートシティなど、自社技術を応用して社会ニーズに応えた製品開発を目指します。 ■事業の特徴: 創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して共有されることを支えております。業界でもトップクラスのシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。 ■働きやすい環境: 年間休日124日、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境: 同社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 ■事業の魅力: 電気の安定供給を支えている、創業100年を迎える全国規模の電設資材メーカーです。電力インフラの供給に欠かせない電設資材を数多く開発しています。代理店や電気工事店との協力のもと、住宅、商業施設、工場等幅広い場所で当社製品が取り扱われており、業界内ではトップシェアを誇ります。ゼロハウスエネルギー等の需要に応じ、一層の成長を目指して日々取り組んでおります。
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県瀬戸市暁町3-86 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/尾張瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・期末/業績により期末賞与あり)※最低保証2ヶ月+個人業績連動分、全社平均年間4.4ヶ月分(2021年3月実績) ■手当:通勤手当(上限あり)、家族手当(毎月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1969年
- 従業員数 1,637名
- 平均年齢 -
求人情報 全61件
-
焼肉きんぐSV候補(店長)/社員寮有/店長平均年収639万円
- NEW
- 締切間近
- ★店長平均年収は639万円(全年齢)/※20代の平均年収は484万円(全職種合計)※2025年1月実績 ★焼肉業界で3年連続売上高1位を獲得!(2020年~2023年焼肉業界売上No.1 ※業界動向サーチ調べ) 配属先は経験、希望を考慮して『焼肉きんぐ』『寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵』『丸源ラーメン』『お好み焼本舗』などから決定します。 まずは当社のこだわりやオペレーション、スタッフ・お客さまの特徴などを学んでいただきます。年商約2億~3億円の店舗の売上・利益管理、30~80名の従業員の採用・教育・労務管理、店舗・業態改善に繋がる提案・企画など、幅広い業務を担当します。 ――――――― 1店舗あたりの 社員在籍平均2~3名 ――――――― 1店舗あたりの社員在籍数の平均は2.9名(※2024年9月時点)。店舗には複数名の社員とチームビルディングの推進により、社員と同等の役職を持つ「役職パートナー(アルバイト・パート)」が在籍しています。社員+役職パートナーの在籍数は、1店舗あたり平均4.8名です。 チーム一丸となってお客さまにご満足頂けるお店作りによって、顧客満足のさらなる向上と、働きやすい環境の両方を実現しています。 ――――――― キャリアアップ例 ――――――― ・入社11カ月でエリアマネジャー昇進 ・27歳でエリアマネジャー昇進 ・入社2年半で商品開発 ・入社4年半で「ゆず庵」事業部長 商品開発、営業部長、人事など、様々な道へ進めます!実際に本部社員の7割以上が現場経験者です。
- ★マイエリア制度(エリア限定勤務)スタート! ―――――― 転勤範囲が全国ではなく、希望エリア内になるマイエリア制度がスタート!期間制限も設けず、1年後に利用解除も可能です(待遇や昇給条件で通常社員と差異はありません。対象は既婚者と介護者)。 勤務時間帯や転居を伴う異動の有無を選べるリージョナル制度も引き続き稼働中です! <全国> 北海道、岩手、宮城、山形、福島、栃木、群馬、茨城、埼玉、神奈川、千葉、東京、山梨、静岡、愛知、岐阜、三重、長野、石川、富山、福井、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、岡山、愛媛、香川、広島、山口、福岡、熊本、大分、長崎、佐賀、宮崎、鹿児島の各直営店 ※受動喫煙防止対策あり ※車通勤OK <point> ★マイエリア制度がスタート ★毎年7連休が取得できるレインボー休暇制度が今期から2回に増えました ★家族手当(配偶者月1万円/子ども1人あたり5000円) ★単身赴任手当(月8万2000円+帰省交通費全額支給) ★社員寮(ワンルーム借上げ・家具家電付)あり。自己負担は月5000円+水道・光熱費のみ! ★賞与年2回(平均4カ月分)※過去支給実績100%
- ★下記はあくまで最低給与額です。ご経験に応じたスタート額となり、昇給は随時行ない成果をしっかりと反映します。 <経験者の場合> 月給27万円~35万7000円(調整手当含む)+交通費全額支給+住宅手当(月2万円~4万2000円)※配属地による ※調整手当は固定残業代として月0時間~42時間分を0円~6万円支給。超過分は別途支給 ※調整手当の金額に応じ、固定残業時間が定まっています ※調整手当は前職年収などに応じ決定。調整手当が0円の場合、残業代は別途100%支給 ★店長の年収例は560万円~700万円。平均年収は639万円!(年収560万円の内訳想定:月給37万(能力給26万円、その他手当11万円)、賞与112万円(年2回の合計)) <未経験者の場合> 月給22万5000円~25万円(調整手当含む)+交通費全額支給 ※ポテンシャル重視の採用です! ※調整手当は固定残業代として月0時間~15時間分を0円~2万円支給。超過分は別途支給 ※調整手当の金額に応じ、固定残業時間が定まっています ※調整手当は前職年収などに応じ決定。調整手当が0円の場合、残業代は別途100%支給
-
自社ブランドの販促物の企画・制作ディレクション◆販促物(メニュー・POP等/「焼肉きんぐ」等を展開
- NEW
- ◆◇プライム上場/福利厚生充実◎/長期休暇(7連休)制度あり/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン/グループ売上高1,350億円/黒字経営連続16期/国内外660店舗以上展開◆◇ ■業務概要について: ・メニューデザインの企画及びデザインのディレクションや販促物の企画及びデザインのディレクションを中心に業務をお任せします。 ◆具体的な業務内容: ・タッチパネルのメニューデザインの企画及びディレクション ・メニューブックのデザインの企画及びディレクション ・販促物(POP、ポスター、チラシ等)の企画及びディレクション 等 ・デザインの最終調整の作成(Illustratorを使える方がいれば) ■働き方について: 会社としての平均残業時間は18.5時間と残業抑制を進めております。 また、より良い環境で就業いただくことが自己実現に繋がるとの考えのもと、長期休暇制度(7連休取得率97.8%+5連休取得可能)を進めております。 ■採用背景: ◇当社は16期連続で黒字経営を続けております。新規出店・既存店売上も順調に伸びており、飲食業界の中でも高い成長性・健全性を有した経営を推進しています。 ◇国内外の事業拡大に伴う成長戦略部門の強化のため、今回は当社の経営企画をお任せできる方を募集します。 ■物語コーポレーションの理念: 当社では「Smile&Sexy」を理念とし、一人一人が自分物語を歩める会社を目指し、各個人が自由な自己表現・自己実現ができる社内風土を大切にしています。 ◇議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しております。 ◇コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京新オフィス 住所:東京都港区北青山1丁目2-3 青山ビル4F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~420,000円 <月給> 230,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は予定額であり、経験・能力を考慮し決定。 ■昇給:年1回改定、賞与:年2回(6月、12月) ■賃金形態:役職によって月給制と年俸制に分かれます。 ■役職手当:対象者のみ ■住宅手当:2万円~4.2万円(地域及び入寮の有無により金額変動) ※年俸制の場合、賞与・住宅手当はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2007年
- 従業員数 889名
- 平均年齢 40.9歳
求人情報 全3件
-
【東京本社】財務担当 ※残業平均5h・働き方◎/東証プライム上場の安定企業
- 【財務経験者歓迎!/東証プライム上場の安定企業◎/平均勤続年数17年/残業平均5h・働き方◎】 ■職務詳細: 当社の財務として、資金管理業務全般をご担当していただきます。資金繰りや資金調達、銀行との折衝など、企業の財務運営において非常に重要な役割を担います。 <職務詳細> ・資金繰り業務 ・資金調達&返済業務 ・入出金に係る伝票起票業務 ・銀行との折衝業務 ・資金関係資料作成業務 ■組織体制: 配属となる資金部門は資金調達や資金繰りといった財務業務を中心に担う部門となります。現在は管理職含め3名体制となります。 ■ご入社について: 現メンバーの後任として管理職についてサポートから入り、OJT教育も交えながら徐々に業務を覚えていただきます。メイン業務としては資金繰り、資金調達、銀行折衝等を想定しています。金融機関関係者との面談等も多く、幅広い知識を習得できる業務です。また、会社の肝となるお金の流れを理解する事もできます。 ■将来的なキャリアアップ: 資金業務以外にも、サステナビリティに関する業務や財務戦略に関する業務、経理管理等に関する業務に携わることが可能であり、管理職としてステップアップ頂く事もできる環境です。 ■本ポジションの魅力: ◇出社主体の勤務となりますが、残業時間については月に5時間程度と少なく、ワークライフバランスを保ちながら勤務することが可能です。 ◇同社は、平均勤続年数も17年10か月と長期就業される方が多く、安定して腰を据えて働くことができます。 ■当社について: 特種東海製紙株式会社は、製紙業界で高い技術力と市場シェアを誇る企業です。持続可能な社会を目指し、環境に配慮した製品開発や社会貢献活動にも力を入れています。南アルプス井川社有林の保護や水力発電など、地球環境への貢献を重視している点も魅力の一つです。社員一人ひとりが技術と信頼を重視し、豊かな社会の実現を目指している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 鉄鋼ビルディング11階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,100円~366,300円 <月給> 220,100円~366,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給あり(年1回) ※賞与年2回(6月・12月) ※東京本社勤務の場合は勤務地手当が25,000円ございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京本社】財務※未経験からキャリアアップ可!残業ほぼなし・働き方◎プライム上場/平均勤続年数17年
- 【簿記3級をお持ちの方歓迎!職務経験不問!/東証プライム上場の安定企業◎/平均勤続年数17年/残業平均5h・働き方◎】 ■職務詳細: 当社の財務担当で、資金管理業務全般を担当していただきます。資金繰りや資金調達、銀行との折衝など、企業の財務運営において重要な役割を担います。簿記の資格をお持ちの方で安定企業の財務としてキャリアアップしたい方を求めております!職務詳細としては下記になります。 【職務詳細】 ・資金繰り業務 ・資金調達&返済業務 ・入出金に係る伝票起票業務 ・銀行との折衝業務 ・資金関係資料作成業務 ■組織体制: 経営管理本部 経理管理部の資金部門は、現在3名体制で運営されています。管理職1名とメンバー2名で構成されています。チームは少人数ですが、和気あいあいとした雰囲気で、互いにサポートし合いながら業務を進めています。 ■育成体制: 現メンバーの後任として管理職の方についてサポートから入り、OJT教育も交えながら徐々に業務を覚えていただきます。経験豊富なメンバーがおりますので、OJTを通じて経理・財務全般の業務を学ぶことが可能です。 ■入社後の業務: まずは資格を活かしながら資金業務を中心に徐々にキャッチアップいただきます。メイン業務としては資金繰り、資金調達、銀行折衝等を想定しています。金融機関関係者との面談等も多く、幅広い知識を習得できる業務です。また、会社の肝となるお金の流れを理解する事もできます。 ■将来的なキャリアアップ: ゆくゆくはサステナビリティに関する業務や財務戦略に関する業務、経理管理等に関する業務に携わることが可能です。管理職としてステップアップ頂く事もできる環境となります。 ■本ポジションの魅力: ◇簿記資格を活かしながら安定企業の財務担当として、経理・財務全般の知識を得ながらキャリアアップすることが可能です。財務戦略や経理管理など仕事の幅を広げることや、マネジメントとしての道もございます。 ◇出社主体の勤務となりますが、残業時間については月に5時間程度と少なく、ワークライフバランスを保ちながら勤務することが可能です。 ◇同社は、平均勤続年数も17年10か月と長期就業される方が多く、安定して腰を据えて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 鉄鋼ビルディング11階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,100円~366,300円 <月給> 220,100円~366,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給あり(年1回) ※賞与年2回(6月・12月) ※東京本社勤務の場合は勤務地手当が25,000円ございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2010年
- 従業員数 1,741名
- 平均年齢 42.5歳
求人情報 全5件
-
【和歌山/新宮】ワイヤーハーネス製造(正社員/未経験歓迎/日勤)※住友電装G/残業少
- NEW
- ~業界トップシェア!安定企業でワークライフバランス◎有給取得率84%、平均勤続年数19.8年、離職率3.4%、男性育休取得率54.2%で健康経営優良法人2024~ ■業務内容: ・ワイヤーハーネスの組立(端子挿入、電線結束)と外観目視による品質保証検査をお任せします。 ・適性に応じて、将来的には新規車種の検討業務、海外工場への作業指導などもお任せします。未経験から手に職つけたい方にピッタリです。 <ワイヤーハーネスとは?> 電線を結束した部品で、車内をつなぎ電気を流すため、自動車には不可欠な部品です。当社は住友電装のグループ会社として、住友電装のワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担っています。 ■入社後イメージ: ・丁寧に教育しますので未経験から活躍頂けます!ハーネス製造の基本的な知識を覚えた後、ワイヤーハーネスの加工/組立/検査といった生産工程に携わっていただきます。 ・将来的にはマネジメントを期待しておりますので、社内製造部門⇔技術部門⇔管理部門との関係性も学び、企画立案力やコミュニケーション力を身に付けていただきます。 ■配属先について: ・新宮工場全体では190名弱が働いており、その内総合職は7名程在籍しております。女性管理職あり/シニア再雇用あり/平均年齢43歳(平均勤続年数16年)です。 ・配属予定の製造二課は、総合職1名(20代)/準社員2名/シニア7名/一般職76名が在籍しております。 ■当社の強み: ・住友電装のグループ会社として、電気自動車や水素自動車向けの先端技術を織込んだワイヤーハーネスの試作開発や、大手自動車メーカーの著名車種の量産や補給品の生産を行っています。 ・住友電装は、売上1兆円6,423億円、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 新宮工場 住所:和歌山県新宮市佐野2106-7 勤務地最寄駅:JR紀伊本線/紀伊佐野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 416万円~464万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~266,700円/月20日間勤務想定 <想定月額> 239,000円~266,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 《社内モデル年収/時間外10H想定》25歳430万円~、30歳490万円~、36歳(課長クラス)680万円~ 《賞与》4.47ヶ月分/年(23年度実績)(※標準評価を想定し試算) 《その他》規定に応じて家賃補助、家族手当等を別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三重/松阪】工法検討・準備(ワイヤーハーネス)◆未経験歓迎/住友電装Gで福利厚生◎/残業20h◎
- NEW
- ~将来安定性がある企業×働き方を整えたい×未経験から手に職つけたい×人間関係の悩みを改善したい」方にピッタリです!~ ●業界シェアトップの住友電装Gで、大きなプロジェクト×詰める経験の広さ×福利厚生が豊富×会社安定性(世界的に需要のあるワイヤーハーネスの生産)が抜群です。海外出張等の機会もあります。 ●ワークライフバランスを整えたい方へ/有給取得率84%、平均勤続年数19.8年、離職率3.4%、男性育休取得率54.2%で健康経営優良法人2024にも認定されています。 ■業務内容: ワイヤーハーネス生産における、量産開始前までの工法検討/設備の準備に携わっていただきます。ゆくゆくは海外工場とのやり取りが多くお任せするため、グローバルに活躍することができます。(海外出張有) <ワイヤーハーネスとは?> 電線を結束した部品で、車内をつなぎ電気を流すため、自動車には不可欠な部品です。当社は住友電装のグループ会社として、住友電装のワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担っています。 ■入社後イメージ: ・まずはワイヤーハーネス生産に必要な基礎知識を座学で学び、現場実習にて”ものづくり”の基礎を習得していただきます。実際に生産準備業務に携わりながら担当車種の試作イベントから量産までの流れを理解し、必要な専門知識+工法を学びます。 ・3年目以降主担当としてプロジェクトを持つことを想定しています。社内外の周囲を巻き込みながら課題解決を目指します。海外との繋がりをより深め、ダイバーシティを意識した業務の進め方を学びます。 ・入社後のご自身の実力や希望によりますが、30代くらいでリーダー、40~50代くらいでプロジェクトマネージャー等をお任せすることを想定しています。 ■配属先について: グローバルマザー製造技術部12グループには、16名が在籍しています。50代2名、40代2名、30代9名、20代3名です。 ■当社の強み: ・住友電装のグループ会社として、住友電装のワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担っています。電気自動車や水素自動車向けの先端技術を織込んだワイヤーハーネスの試作開発や、大手自動車メーカーの著名車種の量産や補給品の生産を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市大塚町25-2 勤務地最寄駅:近鉄山田鳥羽志摩/JR紀勢本線/松阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 416万円~464万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~266,700円/月20日間勤務想定 <想定月額> 239,000円~266,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 《社内モデル年収/時間外10H想定》25歳430万円~、30歳490万円~、36歳(課長クラス)680万円~ 《賞与》4.47ヶ月分/年(23年度実績)(※標準評価を想定し試算) 《その他》規定に応じて家賃補助、家族手当等を別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1962年
- 従業員数 1,744名
- 平均年齢 41.0歳
求人情報 全8件
-
情報通信技術職(官公庁・民間向け) ◆創業60年超/中部電力G/年休125日
- 【中部電力G/年休125日(土日祝休)/残業月平均24時間】 ■業務内容: 官公庁・民間の情報通信設備の保守・工事に関する業務をお任せします。 ■当社について: 中部電力グループとして、生活に欠かせない「電気工事」を担っているのが当社です。脱炭素社会に向けた風力発電、太陽光発電に向け2000年初頭から積極的に取り組んでおり、2035年に向けた経営ビジョンにおいては、より様々な社会課題に対しチャレンジしていくことを掲げています。 スローガン「支える、その先へ」を基に5つの取り組みにて企業改革を進めており、より働きやすい企業に変革中です。 ※5つの取り組み…「全社営業改革」「技術力強化」「業務プロセス改革」「組織風土改革」「新規事業創出」 ■「国策:洋上風力発電」を担っています: 当社は、三菱商事エナジーソリューションズ株式会社を代表企業とするコンソーシアムを通じて「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律」に基づく洋上風力発電の促進区域3海域における発電事業者の公募に応募し、2021年12月24日、選定事業者として選定されています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
- <勤務地詳細> 全事業所対象(愛知・静岡・三重・岐阜・長野他) 住所:愛知県他 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,500,000円 <月額> 333,333円~541,666円(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年度年収保証(基本給+賞与) ■昇給:年1回(4月)※正社員登用後 ■賞与:年2回※正社員登用後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知】変電制御装置の制御設計(PLC/IED)~創業60年超/中部電力G/年休125日
- 【中部電力G/年休125日(土日祝休)/残業月平均24時間】 ■業務内容: 電力会社や民間の受変電制御装置のシステム設計やプログラミング業務をお任せします。 ■当社について: 中部電力グループとして、生活に欠かせない「電気工事」を担っているのが当社です。脱炭素社会に向けた風力発電、太陽光発電に向け2000年初頭から積極的に取り組んでおり、2035年に向けた経営ビジョンにおいては、より様々な社会課題に対しチャレンジしていくことを掲げています。 スローガン「支える、その先へ」を基に5つの取り組みにて企業改革を進めており、より働きやすい企業に変革中です。 ※5つの取り組み…「全社営業改革」「技術力強化」「業務プロセス改革」「組織風土改革」「新規事業創出」 ■「国策:洋上風力発電」を担っています: 当社は、三菱商事エナジーソリューションズ株式会社を代表企業とするコンソーシアムを通じて「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律」に基づく洋上風力発電の促進区域3海域における発電事業者の公募に応募し、2021年12月24日、選定事業者として選定されています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
- <勤務地詳細> 桜山ビル 住所:名古屋市瑞穂区洲雲町4-45 シーテック桜山ビル 勤務地最寄駅:地下鉄 桜通り線/桜山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,500,000円 <月額> 333,333円~541,666円(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年度年収保証(基本給+賞与) ■昇給:年1回(4月)※正社員登用後 ■賞与:年2回※正社員登用後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1971年
- 従業員数 1,658名
- 平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【愛知/蒲郡】法務担当◆在宅可◆世界トップ級眼科医療機器メーカー◆100ヵ国超に展開◆転勤無◆
- NEW
- ~年間休日121日・基本土日祝休・転勤無でワークライフバランス◎リモートワーク可/売上げの約50%が海外とグローバル展開で事業拡大中~ ■募集職種: (1)法務マネージャー (2)法務マネージャー候補 (3)法務担当 ■業務内容: ・契約書の作成及び審査 ・取引に関する法的相談 ・紛争 ・訴訟対応 ・コンプライアンス対応 等 ■募集背景: 部門・体制強化のため。 ■在宅勤務: 出勤日数の30%を限度として在宅勤務あり。 ■当社の魅力: ◎国内外でも高いシェアを誇る医療機器メーカー 当社は世界トップクラス、国内トップクラスの眼科用医療機器メーカーです。輸出比率も約50%を越えており、当社製品は世界中で使われています。検査装置・手術装置から眼内レンズまで提供できる当社へのニーズも拡大中。 創業以来の夢である「人工眼」の開発にも取組んでおり、国家プロジェクトとして「人工視覚システムの研究開発」を委託されているほど高い技術力があります。 ■当社の特徴: 「見えないものを見えるようにしたい」、「見えたものを認識できるようにしたい」、「眼に関する優れた機器を作りたい」。この想いのもと、当社は1971年に創業しました。 以来、一貫して「眼」に特化した事業を展開し、100ヶ国を超える国々へ製品を届けています。2009年春、白内障や網膜剥離などの治療用手術装置の新製品を発売しました。高齢化社会が到来する中、さらに性能や品質の優れた製品を提供し、顧客を的確にサポートしていくことが、ますます重要になっています。アジアに代表される新興市場の台頭など、めまぐるしく変化する社会の動向に注目しながら、当社は引き続き、世界中のみなさまのニーズに適った製品、サービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県蒲郡市拾石町前浜34-14 勤務地最寄駅:JR線/三河塩津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~480,000円 <月給> 240,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> (1)法務マネージャー:700万円~800万円 (2)法務マネージャー候補:550万円~700万円 (3)法務担当:400万円~600万円 ※給与は目安です。ご経験やスキルを考慮の上選考を通じて最終決定いたします。 ■賞与:年2回(昨年実績5.4か月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知蒲郡/リモート勤務可】<知的財産>世界トップ級眼科医療機器メーカー◆100ヵ国超に展開
- ~年間休日121日・土日祝休み・月平均残業時間10時間・転勤無しでワークライフバランス◎/リモートワーク可/グローバル展開で事業拡大中~ ■業務内容: ・知的財産業務をお任せします。 ※担当する製品分野において、知財戦略の立案、発明発掘から国内外特許出願、各国中間処理対応、他社権利対応を担当いただく予定です。 ■業務詳細: ・特許明細書の作成 ・発明発掘 ・中間処理対応 ・他社権利対応 ■業務の特色: 当社知財部門では、経営・事業に知的財産面から貢献すべく、関係部門に対して待ちの組織ではなく、様々な提案を積極的に行っていく提案型組織への転換を推進しており、各人の提案・やりたいことをできる限り尊重し、達成に向けてフォローします。 権利化業務においては、特許明細書の内製を行っています。特許明細書の質は、権利化担当者の作成スキル・製品知識・創造力によって変わってきます。権利化担当者として自身の頑張りがニデックの新製品保護に直結しますので、大変やりがいのある仕事になっております。 ■キャリアパス: 入社後は、特許明細書の作成、発明発掘、中間処理対応、他社権利対応が中心ですが、各人の希望や適性に応じて様々なキャリアパスがあります。 <例> (1)権利化業務や他社権利対応において、難度の高い業務に対応するエキスパート (2)知財情報分析を活用して事業部門への戦略提案を行う知財アナリスト (3)他社特許の侵害予防調査や他社の動向調査を行うサーチャー (4)知的財産課の課外への知財教育・課内人材の育成を担当する人材育成担当者 (5)知財活動を推進するための知財インフラ整備等を行う企画担当者 ■当社の魅力 ◎国内外でも高いシェアを誇る医療機器メーカー 当社は世界トップクラス、国内第1位の眼科用医療機器メーカーです。輸出比率も約50%を越えており、当社製品は世界中で使われています。検査装置・手術装置から眼内レンズまで提供できる当社へのニーズも拡大中。創業以来の夢である「人工眼」の開発にも取組んでおり、国家プロジェクトとして「人工視覚システムの研究開発」を委託されているほど高い技術力があります 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県蒲郡市拾石町前浜34-14 勤務地最寄駅:JR線/三河塩津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。 【モデル年収】 ・大卒30歳(一般社員)490万円 ・35歳(主任クラス)540万円 ・40歳(課長補佐クラス)610万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1950年
- 従業員数 1,641名
- 平均年齢 40.7歳
求人情報 全3件
-
※デンソーグループ【湖西市】自動車用部品の設備設計業務/自動車用ホーンシェア世界トップクラス
- ■担当業務 自動車向け電装部品の生産工程における設備設計業務をお任せします。 ・関係各署への情報収集/各種データ分析/シミュレーション解析を行い、 生産工程の加工技術に関する要素技術開発および加工設備づくりに繋げて頂きます。 ・技術開発の検討に際してはグループ他社(海外含む)/設備メーカーとの調整業務があります。 【技術分野】 ・新規加工技術、自動化、省人化 【やり甲斐】 ・自動車の電動化およびカーボンニュートラル等、今後想定される技術要求に応えるための新設備製作、加工技術開発に向けた挑戦 【採用背景】 ・世界がカーボンニュートラル化を目指して自動車業界も電動化に大きくシフトしていく中で、浜名湖電装における新製品の競争力を支える加工技術開発および革新的生産ラインの実現に仲間と共に挑戦し、達成感を得て自己成長していただくとともに会社成長に貢献していただきます。 変更の範囲:無
- <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県湖西市鷲津136 勤務地最寄駅:JR東海道本線/鷲津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 吉美工場 住所:静岡県湖西市吉美一ノ宮3297番地7 勤務地最寄駅:JR東海道本線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 311万円~528万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~311,100円/月20日間勤務想定 <想定月額> 183,000円~311,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月・12月) ※想定年収はあくまでも目安になります。ご本人様のご経験により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※デンソーグループ【湖西市】自動車用部品の生産管理業務/自動車用ホーンシェア世界トップクラス
- ■募集背景 人員強化のため、今回生産管理職の募集をいたします。 ■業務内容【変更の範囲:無し】 生産計画の立案、管理に加え、生産に必要な部品、原材料の納期管理を通して円滑な生産活動を担う業務となります。 ■業務内容詳細 自動車部品製造のための、部品・材料の発注・在庫管理業務となります。 ・生産計画と在庫計画に基づく部材/支給品の発注、在庫管理、内製品の在庫管理 ・取引先~社内までスルーで見た在庫適正化活動:ロットサイズ適正化、在庫基準の見直し修正 ※いずれの業務も取引先、社内関係部署との協力・調整・連携が不可欠です。 ■配属組織 室長:1名 課長:2名 係長:4名 その他:18名 ※20代~50代までの幅広い年代が活躍中です!男性9:女性1となります。 ■当社について: ・株式会社デンソーの系列会社として、主に「安心・安全」「環境」といった分野の自動車用部品を開発・設計・製造。 自動車用ホーンにおいては他社に先駆けて小型軽量化を実現し、世界トップクラスのシェアを確保。油圧制御/空気制御製品においても国内トップクラスのシェアを誇ります。 ・高品質コイル製造を実現する巻線技術とコイル製品やセンサー部品類を樹脂で一体化させる樹脂成形技術に強みを持っています。この2つの技術を融合させることにより、複雑な作業の自動化及び高品質製品の一貫生産体制を実現。顧客から高い評価を得ています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県湖西市鷲津136 勤務地最寄駅:JR東海道本線/鷲津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 吉美工場 住所:静岡県湖西市吉美一ノ宮3297番地7 勤務地最寄駅:JR東海道本線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 430万円~520万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~307,100円/月20日間勤務想定 <想定月額> 254,000円~307,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1924年
- 従業員数 1,626名
- 平均年齢 43.9歳
求人情報 全4件
-
【愛知/岡崎市】社内システム開発担当(アプリ)~企画から開発まで/裁量権をもって働ける職場~
- NEW
- ~愛知県岡崎市/転勤なし/裁量権をもって地元の安定した職場で働く/平均残業20時間程度~ ■業務概要: 岡崎信用金庫にて、社内のシステム担当(アプリ)として開発・運用を行っていただく方の募集です。ご経験やご希望に合わせて役割をお任せする予定で、企画から設計、開発まで様々な役割をご用意しております。 ■業務詳細: ・勘定系のシステムに関しては、基本的には全国の信用金庫が利用するしんきん共同センターのシステムを利用しています。情報系や社内で利用するサブシステムに関しては、パッケージソフトを利用しながら自社で企画開発を行っております。多くのシステムでCobol/.Netを使用しておりますが、使用経験がなくとも問題ございません。 ・また、上記言語を使用するシステム以外も開発を進めていく予定です。金融業界の体制や業態も著しく変化をしていく中、現行のシステムを使いながら新たなものを作っていくことに面白みを感じていただける方を歓迎しています。 ■組織構成: 計8名の職員(40代後半2名、40代前半2名、30代前半2名、20代前半2名)の組織構成です。 一人にお任せする業務の範囲はかなり広く、裁量権をもって働いていただいております。組織に入って、中心となることができる人材を求めています。 ■社風: フラットで親しみやすい社風です。皆さんが想像する金融機関のイメージとは良い意味で違う社風を作っており、ご自身で裁量権を持ちながら働ける環境をご用意しています。上からの指示待ちになるのではなく、新たな企画を作っていってほしいという強い想いがある組織ですので、個人に「任せてくれる」風土が整っています。 ■岡崎信用金庫の特徴: ・設立は大正13年、愛知県下99店舗、預金量全国第3位の信用金庫です。従来からの金融業務に加え、ビジネスマッチングや事業承継など各種ソリューション業務を積極的に行っています。 ・「当金庫は地元産業の発展と社会の繁栄に真心をもって奉仕する」を基本方針として、現状の銀行の概念に変化を与えていくような取り組みを行っております。特に、IT化には力を入れており、よりお客様の利便性を高めるような取り組みを行っております。
- <勤務地詳細> 本部 住所:愛知県岡崎市菅生町字元菅41番地 勤務地最寄駅:名鉄本線線/東岡崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~ その他固定手当/月:4,000円~ <月給> 205,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:正職員登用後(契約職員期間中は昇給はありません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/岡崎市】社内システム担当(インフラ)~転勤なし/ご経験にあった業務をお任せします~
- NEW
- ~愛知県岡崎市/転勤なし/月残業時間20時間程度/これまでのご経験にあった業務をお任せします~ ■業務概要: 岡崎信用金庫における社内システム担当(インフラ)として、これまでのご経験・ご希望をもとに下記業務をお任せする予定です。 ・サーバー・ネットワークの企画・設計・構築・運用 ・PC・OA機器の維持・保守 ・社内システムの運用 等 ■組織構成: 40代の職員が中心の組織です。一人にお任せする業務の範囲はかなり広く、裁量権をもって働いていただいております。組織の今後を担っていただき、中心となることができる人材を求めています。 ■社風: フラットで親しみやすい社風です。皆さんが想像する金融機関のイメージとは良い意味で違う社風を作っており、ご自身で裁量権を持ちながら働ける環境をご用意しています。上からの指示待ちになるのではなく、新たな企画を作っていってほしいという強い想いがある組織ですので、個人に「任せてくれる」風土が整っています。 ■岡崎信用金庫の特徴: ・設立は大正13年、愛知県下99店舗、預金量全国第3位の信用金庫です。従来からの金融業務に加え、ビジネスマッチングや事業承継など各種ソリューション業務を積極的に行っています。 ・「当金庫は地元産業の発展と社会の繁栄に真心をもって奉仕する」を基本方針として、現状の銀行の概念に変化を与えていくような取り組みを行っております。特に、IT化には力を入れており、よりお客様の利便性を高めるような取り組みを行っております。
- <勤務地詳細> 本部 住所:愛知県岡崎市菅生町字元菅41番地 勤務地最寄駅:名鉄本線線/東岡崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~ その他固定手当/月:4,000円~ <月給> 205,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:正職員登用後(契約職員期間中は昇給はありません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1961年
- 従業員数 1,530名
- 平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【名古屋】社内SE(運用・保守・構築)※実務未経験歓迎◆中部電力G/年休126/深夜対応基本なし
- NEW
- ≪中部電力Gで安定の経営基盤/実務未経験歓迎/第二新卒歓迎/年間休日126日/土日祝休/深夜対応なども基本なし≫ ■業務内容: システムエンジニアとして、業務効率化やリスク管理を目的とした社内システムおよびネットワークの構築から運用、保守業務をお任せします。今回組織強化に伴う増員採用を実施します。 ≪入社後お任せする業務≫ (1)社内システムおよびネットワーク環境の構築および保守メンテナンス。社内ヘルプデスク対応 (2)社内WindowsPCおよびスマートフォン(iPhone)の管理およびヘルプデスク対応 (3)情報セキュリティ対応(対策構築、教育、管理) ≪スキル習得後お任せしたい業務≫ ◆プロジェクト業務 基幹システムの入れ替え/経理システムのリプレイス/現場の業務効率化ツールの導入 など ≪環境≫ ◆社内システムサーバー:Windows、Linux ◆データベース:Oracle、PostgreSQL、SqlServer ◆構築環境:クラウドおよびオンプレミス ≪魅力≫ ◆現場のノウハウをデジタル化して将来的に共有するシステムを構築を行う構想など、建設業界の中においてシステムに対する投資は会社として積極的に行っています。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 全体で13名が在籍しています。部長以下マネージャー3名、リーダー3名、メンバー6名の構成です。(20~50代) ≪働き方≫ ◆深夜対応:基本的なトラブル対応については切り分けが完了しているため深夜対応はここ数年はなく、翌朝の対応としています。 ◆出張対応:施工現場でのネットワークを開設するため全国の施工現場で作業が必要なタイミングがございます。 ※一泊二日程度での対応がメインです。 ※エリアについては東海3県(愛知・岐阜・三重)が5割程度、その他全国5割程度です。 ■当社について: 当社は火力発電所の建設・メンテナンスを行う企業として、1961年に創立いたしました。中部電力グループの一員として、電気の安全・安定供給を継続し、より安価なエネルギー供給に貢献するとともに、新規発電設備、ガス供給設備、石油・化学プラント設備、環境・廃棄物処理設備など積極的な事業展開を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区五本松町11-22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~273,000円 <月給> 210,000円~273,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力等を考慮の上、決定するため上記変動可能性があります。 ※想定年収には、賞与を含みます。 ■昇給:あり ■賞与:年2回/5.18ヶ月分(2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】社内SE(運用・保守・構築)◆中部電力G/年休126/深夜対応業務基本なし
- ≪中部電力Gで安定の経営基盤/将来的に会社のIT戦略に携わるポジション/年間休日126日/土日祝休/深夜対応なども基本なし≫ ■業務内容: システムエンジニアとして、業務効率化やリスク管理を目的とした社内システムおよびネットワークの構築から運用、保守業務をお任せします。今回組織強化に伴う増員採用を実施します。 ≪具体的には≫ (1)プロジェクト業務 基幹システムの入れ替え/経理システムのリプレイス/現場の業務効率化ツールの導入 など (2)社内IT戦略 将来的にはマネージャーとして現場の声を拾いながら業務効率化に向けた社内のIT戦略を経営層交えて検討いただくことを期待しています。 ≪環境≫ ◆社内システムサーバー:Windows、Linux ◆データベース:Oracle、PostgreSQL、SqlServer ◆構築環境:クラウドおよびオンプレミス ≪魅力≫ ◆現場のノウハウをデジタル化して将来的に共有するシステムを構築を行う構想など、建設業界の中においてシステムに対する投資は会社として積極的に行っています。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 全体で13名が在籍しています。部長以下マネージャー3名、リーダー3名、メンバー6名の構成です。(20~50代) ≪働き方≫ ◆深夜対応:基本的なトラブル対応については切り分けが完了しているため深夜対応はここ数年はなく、翌朝の対応としています。 ◆出張対応:施工現場でのネットワークを開設するため全国の施工現場で作業が必要なタイミングがございます。基本的には業務習得中の若手メンバーが実施をしますが一泊二日程度で出張が発生する可能性がございます。 ※エリアについては東海3県(愛知・岐阜・三重)が5割程度、その他全国5割程度です。 ■当社について: 当社は火力発電所の建設・メンテナンスを行う企業として、1961年に創立いたしました。中部電力グループの一員として、電気の安全・安定供給を継続し、より安価なエネルギー供給に貢献するとともに、新規発電設備、ガス供給設備、石油・化学プラント設備、環境・廃棄物処理設備など積極的な事業展開を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区五本松町11-22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~333,000円 <月給> 273,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力等を考慮の上、決定するため上記変動可能性があります。 ※想定年収には、賞与を含みます ■昇給:あり ■賞与:年2回/5.18ヶ月分(2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1935年
- 従業員数 1,613名
- 平均年齢 40.5歳
求人情報 全1件
-
業務コーディネーター/年間休日121日/完全未経験OK
- NEW
- ■現場管理スタッフとは■ 日常的な現場スタッフの労務管理を行います。 また、お客様から作業の依頼があった際に 現場での打ち合わせや見積書作成、現地施工、 請求までを行います。 【入社後の流れ】 まずは常駐先で現場の作業を手伝いながら、仕事を覚えていっていただきます。 同時にお客様との関係性を築いていく事も大切です。 コミュニケーションを取りながら、お客様との信頼関係を構築していきましょう! 仕事の流れや注意点などは先輩社員がお教えします。 分からないことがあればその都度聞いていただいて大丈夫! あなたが理解できるまでとことん付き合うので安心してくださいね。 【お仕事に慣れてきたら】 業界未経験の方も、「作業責任者」へステップアップ! 「作業責任者」という資格取得には、実務経験が3年以上必要になります。 働きながら経験と知識を積み重ねていき、ゆくゆくは作業責任者として仕事の幅を広げていただきます。 【一人前になった後は】 「作業責任者」資格取得後、いよいよ一人前に! お客様からのご依頼に対しご提案し、 打ち合わせや見積書の作成、現場の施工などをお任せしていきます。
- ・サンエイ株式会社 大安営業所 …三重県いなべ市大安町大井田2323-1 ◎マイカー通勤OK(駐車場完備)
- 月給21万円~25万円 ※基本給は入社時の年齢により決定します。 ※残業代手当は全額支給します。
- 設立 1950年
- 従業員数 1,501名
- 平均年齢 -
求人情報 全41件
-
ガス配送スタッフ/年休120日&残業少なめ/賞与実績5ヶ月分
- NEW
- 製造業のお客様へのガスの配送がメイン。 決まったルートを4tトラックで回るシンプルなお仕事です。 未経験の方でも安心のサポート体制で、しっかりフォローします! <おもな業務内容> ■ガスボンベの積み込み ■お客様先への配送 ■空きボンベの回収 ■配送ルートの計画 ■簡単な納品書類の記入 \仕事のPOINT/ ◎1日8~10件程度の配送でムリなく続けられる ◎エリアは基本的に固定!道に慣れれば効率UP ◎長距離運転なし、夜間配送なしでストレスフリー ◎フォークリフトを使用するので体への負担も軽減 <入社後の流れ> ~安心の3ステップで成長しよう~ ▼Step1:基礎を学ぶ[入社~1ヶ月] ・ガスの基礎知識 ・ボンベの取り扱い方 ・安全管理の基本 ・社内ルール など まずは充てんスタッフと一緒に作業場で、基本をイチから学びます♪ ▼Step2:実践トレーニング[1~2ヶ月] ・先輩ドライバーと同行研修 ・運転の基本 ・お客様対応の仕方 ・各種手続きの流れ 実際の配送の流れを、ベテラン先輩と一緒に覚えていきましょう! ▼Step3:独り立ち[2ヶ月~] ・担当エリアをお任せ ・日々の配送業務 ・お客様との関係づくり 困ったときは先輩がしっかりサポート!安心して成長できます。 ==仕事の魅力== ★自分のペースで進められる 決められたルートと時間の中で、 自分流の効率的な配送方法が見つかっていきます。 工夫次第でもっと効率よく、もっと余裕を持って働けるようになりますよ! ★続けやすい環境が整っている 残業が少なく、休日もしっかり。 ワークライフバランスを大切にできる環境です。 ★資格取得でスキルアップ 中型免許やフォークリフトなど、 キャリアに活きる資格が会社負担で取得できます。
- ★転勤なし ★車・バイク通勤OK ★受動喫煙対策あり <産業用茨城支店> 茨城県小美玉市柴高735
- 月給 24万7742円以上 ※上記には一律手当が含まれます ※スキル・経験・能力等を考慮のうえ決定します
-
※未経験歓迎【愛知県知立市】LPガス配送スタッフ◆年休125日◆プライム市場上場グループ
- NEW
- ~未経験歓迎/正社員/賞与約5.37ヶ月/プライム上場のTOKAIグループの主力事業であるエネルギー事業/インフラに携わる安定職~ ■業務内容: ・愛知県の戸建て住宅、アパートにLPガスの配送をお任せいたします。 ■業務詳細: 配送係として、LPガス供給に無くてはならない配送業務を専門に行います 【業務の流れ】充填所ガスボンベの準備→担当ルートを確認し、配送スタート→お客様宅で空ボンベを回収し新しいものと交換→空のボンベを充填所に返却 基本的な業務の流れは上記の通りです! ■配送件数:1日約30件 ■作業時間:1か所約10分 ■積み下ろし:垂直ゲートによる積み下ろし、客先では台車を使用 *普通自動車免許はAT限定不可 *基本的に転居を伴う異動はありません \本求人の魅力ポイント/ <未経験歓迎> 自ら進んで主体的に仕事に取り組む姿勢が何よりも大事。やってみたいという意思と行動力さえあれば、おのずと成長できるはずです。周囲と連携しながら技術を磨きましょう。 必要な資格はご入社後ご取得いただけます。 <働く環境> 2024年度は年間休日125日です。 賞与も年2回。長く働く社員が多いのが特徴です。 <入社祝い金10万円> 今だけ入社祝い金10万円を支給します。TOKAIに入社いただく方限定。下記応募期間内に、ぜひご応募ください。 業務で使用する機器は貸与ですが、転職活動でスーツやカバンを購入したり、何かと転職活動には出費が伴います。また、初回給与までの日数もちょぴり不安、、、ということで、入社日に祝い金として10万円を支給します(対象条件あり)。 【応募期間:2025年2月28日まで、入社期限:2025年5月31日】 <安定性◎> 1950年に始めた都市ガス事業をはじめ、LPガス、宅配水など生活に密着したサービスを提供しています。 エネルギー事業の他にもインターネットやCATVなどを提供し、330万件を超える顧客件数を誇るようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 西三河支店 住所:愛知県知立市南陽2-38 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:転居を伴わない範囲での会社の定める事業所
- <予定年収> 360万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,148円~312,522円 <月給> 201,148円~312,522円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※賞与実績:5.37ヶ月(2023年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1943年
- 従業員数 1,975名
- 平均年齢 43.0歳
求人情報 全15件
-
【浜松/業種未経験歓迎】『遠鉄の保険』損害保険の法人営業※飛込営業・出張・転勤無/土日祝休み
- NEW
- ~既存顧客向けだから飛び込み営業なし/万全の教育・研修体制でサポート充実/社用車支給・営業にかかわる経費はすべて会社負担/安定基盤で福利厚生も充実/20~30代の若手中心に活躍中!~ ■業務概要: 鉄道やバス等の交通インフラ事業・百貨店・食品スーパー・不動産・介護等あらゆる事業を展開し、コロナ禍でも黒字経営を続ける当社にて、損害保険の法人向け営業をお任せします。損害保険各社の商品を幅広く取り扱っているため、ご自身の裁量で営業活動を行うことができます。 ■業務詳細: 大手損保会社(損保ジャパン・東京海上日動・三井住友海上・あいおいニッセイ同和損保など)の商品を扱い、静岡県西部エリアの企業様(主に建設、製造、運送業界)を中心に営業活動をいただきます。顧客数はご経験に応じてお任せをしますのでご安心ください。 出張や転勤は基本的に無く、土日祝休みですので地元でワークライフバランスを確保しながら就業いただくことができます。 また顧客割合は下記の通りで、飛び込みでの新規開拓はございません。 既存法人顧客への満期更新:約70% 既存法人顧客への新規アプローチ営業:約30% ※その他、DMや顧客からの紹介での純新規開拓にも取り組んでいます。 ■募集背景: 拡大を続ける同社の損害保険部門にて、今後を担う次世代の採用を進めております。 ■入社後について: 入社後は既にご契約いただいているお客様を徐々に担当いただきます。問い合わせ対応などから新規の保険契約もお任せします。商品知識については主にOJTで学んでいただきますが、保険会社の勉強会に参加し学ぶこともあります。長い時間をかけて商品知識は身につけていただけますのでご安心ください。法人担当アシスタント(問い合わせ対応専任)もいますので、不明点はすぐに解消できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 保険事業本部 損害保険営業課 住所:静岡県浜松市中央区鍛冶町319-28 遠鉄鍛冶町ビル5F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~300,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■子ども手当、育英手当、営業手当、販売奨励手当あり ■モデル年収例:29歳500万円 45歳750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【浜松駅すぐ/経験者歓迎】既存法人営業(顧客のニーズに寄り添った社員旅行や修学旅行の企画提案)
- ■業務概要 鉄道やバス等の運輸事業を中心に百貨店・食品スーパー・不動産・保険・介護等様々な事業を展開する当社にて、法人向けの団体旅行に関する提案業務をお任せします。 ■業務詳細 ・一般団体や教育機関に対する団体旅行(社員旅行や修学旅行)の企画提案 └既にお取引のある静岡西部地区の一般法人/自治体/小中学校等の教育機関に訪問し、ご担当者様にヒアリングや企画提案を行います。担当顧客数は平均して30~40社程度です。 ・見積書作成 ・旅行当日の添乗業務 └4~5月、9~11月は社員旅行/修学旅行への添乗業務が増加する時期であり、添乗時は早朝や夜遅くの対応となる場合もあります。土日出勤が発生する場合には平日に休暇取得いただきます。 ・清算業務 ※一連の流れを主導しますが、フォローを行う営業アシスタント(見積作成、クーポン発行、請求書発行等)等と連携しながらの対応です。 ■本業務の魅力/ポイント ・静岡西部エリアにおける圧倒的なネームバリューを活かした提案活動ができます。お客様のニーズに寄り添った提案をタイムリーかつ的確に行うことで、次回以降も継続して当社にお任せいただける、他のお客様をご紹介いただけるような関係性を築くことがミッションです。 ・提案だけでなく当日の添乗業務も主担当として関わるため、自身の企画した旅行をお客様が楽しみ喜んでくださる姿を実際に目にすることができる点が魅力です。特に修学旅行等は、ご参加者にとってかけがえのない生涯の思い出づくりのお手伝いともいえます。 ■組織構成 事業部全体で45名程度の組織であり、配属先である外販セールス部門には約25名(うち女性数名)が在籍しています。3分の1が20~30代で今年度中途入社した若手社員も活躍中です。 ■入社後の教育体制 旅行営業未経験の方は、入社後1年ほど営業アシスタント部門またはインサイドセールス部門(旅行やバス輸送等の引き合い対応)で営業同行や添乗サポート等を行い業務知識を習得したのち、本配属となります。 本配属後も営業同行やロープレ/各種研修や資格取得補助制度等、スキルアップを全面的にサポートする体制が整っています。 ■将来的なキャリアパス 当部門でマネジメントを目指す、旅行商品の企画や路線バスや鉄道の運営企画へ異動等の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区旭町12-1 勤務地最寄駅:遠州鉄道・JR各線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1969年
- 従業員数 1,531名
- 平均年齢 44.0歳
求人情報 全4件
-
【愛知県豊田市】マンション管理フロント業務 ◆トヨタホームG/年休121日・長期休暇あり/福利厚生◎
- ~トヨタホームグループ/安定した経営基盤◎/「健康経営優良法人2024」認定/年間休日121日/長期休暇あり/ワークライフバランスが整う環境~ トヨタ自動車の従業員をはじめとする顧客に住宅関連の幅広い事業を展開する当社にて、分譲マンションを中心としたマンション管理フロント業務全般をお任せします。 ■業務内容: ◇理事会の開催・運営支援(書類作成、理事長様とのコミュニケーション) ◇総会の開催・運営支援(主に土・日、総会の司会進行も実施) ◇管理組合の会計事務支援(会計知識は不要) ◇マンションの維持・修繕に関する企画・実施 ◇担当物件の巡回業務(毎月1回) ◇入居者から入電対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ~トヨタすまいるライフとは?~ トヨタグループで働く全ての従業員の「すまい」をサポートする会社です。主には大きく以下3つの事業を行っています。 ◎住宅事業:トヨタホームの販売会社としてお客様の「住宅」をご支援します。 ◎福利厚生事業:トヨタ自動車に所属する従業員の福利厚生に関する手続きを当社にて全て行っております。 ◎受託事業:その他「すまい」に繋がるさまざまなサービスを受託しています(マンション管理、樹木剪定、介護サービスなど)。 ■働きやすい環境: ~健康経営優良法人2024(大規模法人部門ホワイト500)に認定~ トヨタすまいるライフはこれまでに、敷地内全面禁煙、法に基づく各種健康診断の100%受診、メンタルヘルスケアの拡充など、従業員の健康増進や働きやすい職場環境作りに取り組んできました。「仕事と家庭の両立ができてこそ、幸せな人生を送ることができる。そのために健康は非常に重要である」という方針を掲げ、働きやすい環境を整備しています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市大林町1-81 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/三河豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~238,000円 その他固定手当/月:59,000円~68,000円 <月給> 265,000円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮し、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年実績4.4か月分 ■モデル年収: 30歳・450万円 40歳・630万円(主任) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【豊田市】施工管理/トヨタG構内工事◆トヨタホームG◆安定した経営基盤◆年休121日◆福利厚生◎
- ~トヨタホームグループ/安定した経営基盤◎「健康経営優良法人2024」認定/年間休日121日/長期休暇あり/ワークライフバランスが整う環境~ ■業務内容: 当社にて、トヨタグループ構内工事の施工管理業務に携わっていただきます。 ■当社について: ~トヨタすまいるライフとは?~ トヨタグループで働く全ての従業員の「すまい」をサポートする会社です。主には大きく以下3つの事業を行っています。 ◎住宅事業:トヨタホームの販売会社としてお客様の「住宅」をご支援します。 ◎福利厚生事業:トヨタ自動車に所属する従業員の福利厚生に関する手続きを当社にて全て行っております。 ◎受託事業:その他「すまい」に繋がるさまざまなサービスを受託しています(マンション管理、樹木剪定、介護サービスなど)。 ■働きやすい環境: ~健康経営優良法人2024(大規模法人部門ホワイト500)に認定~ トヨタすまいるライフはこれまでに、敷地内全面禁煙、法に基づく各種健康診断の100%受診、メンタルヘルスケアの拡充など、従業員の健康増進や働きやすい職場環境作りに取り組んできました。「仕事と家庭の両立ができてこそ、幸せな人生を送ることができる。そのために健康は非常に重要である」という方針を掲げ、働きやすい環境を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市大林町1-81 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/三河豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,200円~390,000円 その他固定手当/月:30,000円~60,000円 <月給> 238,200円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮し、当社規定により決定します。 ■その他固定手当:資格給 月額3万円~6万円(受入処遇による) ※別途、指定の国家資格を複数保有する場合、月額合計30,000円まで支給 ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年実績4.4か月分 ■手当:国家資格手当、家族手当、家賃補助 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1910年
- 従業員数 3,760名
- 平均年齢 39.0歳
求人情報 全22件
-
【名古屋市中区】経理/世界トップクラスの独立系Tier1サプライヤー◆年休121日
- NEW
- 【年間休日121日・賞与5.6ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】 ■職務内容: ご経験に応じ下記の業務をお任せします。将来的に、決算業務のチームリーダー(子会社管理、海外事業体支援など)を期待します。 ■職務詳細: 〇決算業務 ・月次/四半期/年次財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書) ・決算報告書、事業報告書、確定申告書作成 ・決算仕訳計上(販促引当金/返調引当金/退職引当金等の各種引当金、未払い金概算計上) ・原価計算配賦計算(原材料/人件費/経費) ・月次部門別損益集計 ・子会社 経理支援(経理規定整備、業務フロー構築、決算支援) 〇日次業務 ・仕訳、伝票管理(売掛金、買掛金、未払い金、前払い金) ・現金出納管理、預金口座管理 ・手形、小切手管理 ・年末調整、償却資産 ※日常業務に加えて、ERPシステムの変更を機に業務改善・改革へ積極的に取り組んでますので、仕組みづくりへの参画が可能な環境 ■教育体制: キャリア入社でも入社後は教育担当の先輩社員がついて業務を教えていただける環境です。分からないことも相談しやすい体制が整ってます。 ■組織構成: 経理部:18名(男性10名、女性8名) 内訳:20代:4名 30代:5名 40代:5名 50代:4名 ■当社について: トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体プロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。 今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、当社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。 *実績例:プリウス、アルファード、レクサス等、幅広い車種の車室空間をコーディネート※フロアカーペットは国内シェア50%のトップシェア/年間1,000万台の生産能力 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区上前津1-4-5 林ビル 勤務地最寄駅:名城線/上前津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~365,000円 <月給> 250,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 25歳/520万/月給27万+賞与+手当 30歳/650万/月給32万+賞与+手当 35歳/750万/月給37万+賞与+手当 管理職:800~1,200万 ※評価で昇格時期や給与は異なります ※新人事制度で昇格条件の滞留年数を廃止。中途の方が活躍いただきやすい環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【さいたま市大宮区】自動車内装部品の設計/Tier1として全完成車メーカーと取引!安定性・WLB◎
- ◆年休121日/賞与5.6ヶ月/残業20H/フルフレックスの環境 ◆連結:3,760名・売上収益3,118憶円の自動車内装Tier1独立系企業 ◆自動車内装部品のシステムサプライヤー/トヨタ・ホンダ・日産・SUBARUなど大手と安定取引! ■職務内容: 同社の第22設計部にて、車外騒音の制御や搭乗者の乗り心地を考慮した自動車内装部品(フロアーカーペット、ヘッドライナー、シートカバー等)の設計・開発業務をご担当いただきます。 車種ごとにチームを組み、新車種の開発や既存車種に合わせて設計をご担当頂きます。 ■職務詳細: ・車種のフルモデルチェンジ・マイナーチェンジに伴う内外装部品の仕様検討・要件定義・製品設計開発。 ・デザイン造形を元に車両性能/製造要件/コスト/質量等の各目標を満たした内外装部品の仕様検討や図面作成。 ・社内外関係各所との折衝、調整・進捗管理 ・海外拠点(北米・中国・タイ)の設計支援 ※第22設計部の主な顧客:本田技研工業、日産自動車、SUBARUなど ■部署の優位性/魅力: 同部署では関東地方の自動車メーカー様向けに当社主力製品であるフロアカーペットやサイレンサーをはじめとした各種内装部品の設計を担当しております。顧客のバリエーションが豊富であり、様々な自動車メーカー様と仕事をする機会があります。 また、海外事業体(北米・中国・タイ)の設計支援をしているため、日本国内にいながらグローバルな視点での経験を積むことができます。(希望者は海外赴任のチャンスもあります) 若手からベテランまで幅広く在籍しており、キャリア入社者も多数。風通しの良い職場で活き活きと働くことができます。 ■やりがい: 自身が開発した内外装部品が使用された車を目にすると、大きな達成感や満足感を得ることができます。 内外装部品はデザインだけでなく、安全性能や振動性能、ユーザーの使いやすさに拘った実用性能など、車両の商品価値を高めるための重要な要素です。顧客視点に立ったモノづくりに没頭でき、システムサプライヤーとして商品力提案から、エンジニアとしてのスキルアップまで、幅広くキャリア形成をしていただく環境をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 関東事業所 住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町4-122 大宮第一生命小峯ビルディング3階 勤務地最寄駅:各線/大宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~365,000円 <月給> 250,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル・経験を考慮の上決定致します ■モデル年収 520万円/25歳/月給25万円+賞与+各種手当 620万円/30歳/月給30万円+賞与+各種手当 720万円/35歳/月給35万円+賞与+各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1999年
- 従業員数 428名
- 平均年齢 40.0歳
求人情報 全7件
-
【三重・菰野】内部統制(経営企画)~東証プライム上場/福利厚生充実/残業月平均20時間程度~
- ■募集背景: 東証プライム市場上場、直近4年で社員増員率142%を誇る成長企業である当社。「工場のインフラ安定稼働」を守ることをミッションとし、半導体や液晶業界にて世界を代表するトップメーカーを中心にエレクトロニクス製品製造に不可欠なガス、超純水、薬液の安定供給のため、装置設計から設備施工管理、メンテナンスまでを一貫して提供しております。そんな当社にて国内外のグループ子会社を含めた、ガバナンス及びリスクマネジメントを含む内部統制活動の推進のための増員採用になります。 ■職務内容: まずはご希望や適性を考慮の上で担当業務を決定します。少数の組織のため担当領域は広く、業務を兼任で担当いただくケースも想定されます。ゆくゆくは部門の中心を担う存在を目指していただきたいと思います ■業務詳細: ・各部門及び子会社に対する内部統制業務(J-SOX評価) ・内部統制構築における企画・運営 ・内部統制プロジェクトの運営 ・リスク管理体制の構築 ・子会社に対する予算策定・規程改定・内部統制等の指導及び対応 ・広報IR対応 ■仕事の面白み ・経営に直結する経理財務データを軸として様々な形で、当社事業の持続的成長に係わることができ、職責と達成感を感じることができます。 ・少数の組織のため、難度の高い業務に挑戦する機会も多く、組織への貢献と自己成長を実感できます。 ・今後、計数管理のデジタル化を進めていく予定であり新たな仕組みづくりにチャレンジすることが出来ます。 ■配属組織: 経営企画部は、14名で20代から60代の方まで幅広く活躍中です。内部統制対応、海外子会社を含めたグループ企業管理、事業計画立案、IR・広報などを行っております。社歴や年齢に関係なく、向上心や成長意欲を大切にし、意欲の高い人には責任のある仕事を任せ、成長を促す社風です。 ■当社の魅力: ・東証プライム上場企業であるため制度は整っております。繁忙期に多少の残業は発生しますが、基本的に定時退社です。家族手当や住宅手当もあり、長期的に就業できる企業です。 ・業界の成長に伴いM&Aも積極的に展開。ここ数年で社員増加率142%、売上増加率136%と勢いに乗っております。
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県三重郡菰野町永井3098-22 勤務地最寄駅:三岐鉄道三岐線/保々駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は経験により考慮します。 ■賞与:夏・冬2回/昨年実績4ヶ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【熊本/菊池郡】積算・設計業務<未経験歓迎>~プライム上場/土日祝休/福利厚生充実/マイカー通勤可~
- 【東証プライム上場企業/安定性◎/未経験歓迎!「積算・設計」の職種に興味をお持ちの方/年間休日122日/土日祝休み/各種手当など福利厚生充実/マイカー通勤可(駐車場あり)/高速道路通勤可(条件あり)】 ■業務内容: 半導体・液晶工場の設備配管工事の積算・設計業務をご担当いただきます。 【積算】 部材や施工にかかる要素から施工単価を設定し、設計図面の配管の長さ、部品点数、使用する材料などの仕様を基に工事にかかる原価を算出します。 【設計】 CADを使用して配管図面を作成、工事用の施工図面、積算の根拠となる資料を作成します。装置の設置位置や工場の現場など現地の状況を確認しながら配管図面を作成します。 ■社風: 【チャレンジ精神を重視】 社歴や年齢に関係なく、向上心や成長意欲を大切にし 意欲の高い人には責任のある仕事を任せ、成長を促す社風です。 ■充実の福利厚生・各種手当: ◎マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ◎高速道路通勤(通勤が困難な場合・自己負担5割) ◎社員寮あり(通勤が困難な場合・自己負担3割) ◎転居費支給(社宅入居者対象) ◎従業員持株会制度 ◎健康診断 ◎家族手当(配偶者2万円・子8千円・親4千円) ◎住宅手当(1万5千円) ◎資格取得補助制度(費用は全額会社負担) ◎資格手当(各種1千円~5千円程度) ■当社の魅力: ・東証プライム上場企業であるため制度は整っております。繁忙期に多少の残業は発生しますが、基本的に定時退社です。家族手当や住宅手当もあり、長期的に就業できる企業です。 ・業界の成長に伴いM&Aも積極的に展開。ここ数年で社員増加率142%、売上増加率136%と勢いに乗っております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 熊本県菊池郡 住所:熊本県菊池郡大津町杉水 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は経験により考慮します。 ■賞与:年2回(夏・冬)※直近実績3.6ヶ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。