32ページ:所在地【関西】の企業一覧
該当企業数 78,264 社中 1,551〜1,600 社を表示
設立 1963年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【神戸/転勤なし】法人営業(メーカー向け資材の商社)※第二新卒歓迎/残業ほぼなし/年休120日
-
- ~創業60年以上で大手重工メーカーと取引多数、産業資材の専門商社~ ■職務内容:弊社は船、飛行機、新幹線、建機、産業ロボットなどをつくる時に、製造工程で必要とされる工業用製品(金属・樹脂・ゴムなどの加工品をはじめとした資材全般)を取り扱っています。 取引先の注文内容に応じて、仕入先を選定し、必要な素材、製品を提案、提供します。 取引先のニーズを汲み取り、仕入先と交渉のうえ最適な提案を行うことで、取引先企業とその先の社会に貢献します。 <具体的には…> 〇働き方: 基本的にはオフィスに出社後、社有車で取引先に訪問する外回りがメインになります。 〇取引先: 川崎重工業をはじめとし、三菱重工業、神戸製鋼、IHIなどの大手メーカーから中小規模の鉄工所まで多岐にわたります。 ○仕入先: 弊社創業時よりお付き合いのある会社が多数のため、協力的です。 〇担当社数: 担当社数は20社/人程度となる想定。そのうち、毎日顧客先に出入りするようなメイン顧客は3~5社程度となる見込みです。 〇将来的にお任せしたいこと: 図面を読み取る力、各種素材を取り扱う商社ならではの、幅広い知識が習得可能です。 また、顧客要望に幅広くこたえるため、将来的には展示会などを通しての仕入れ先の開拓などもお任せします。 ■組織構成: 配属となる営業部は、営業6名、営業事務6名の計12名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区門口町4-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~200,000円 その他固定手当/月:63,000円~100,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(10時間の想定残業代含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※会社業績によります。前年実績は年2回。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大田区(大森)/未経験歓迎】商社営業/モノづくりを支える工業用油の専門商社/土日祝休み~
-
- 【設立50年/既存メインの自動車をはじめ機械部品に使用する潤滑油の専門商社】 ■業務内容 主に自動車などの部品と部品を接合する際に使用される潤滑油(油製品など)の営業として従事頂きます。車や機械を動かすにあたり円滑に動くために必要不可欠な製品となり、需要も多く安定して受注依頼を頂いている状況です。 また、既存のお客様が多く、関係性構築が重要となり、営業のノウハウを培って頂けます。 ■業務内容 ・取り扱い商材:グリース、潤滑油、加工油などの石油製品 ・商品の種類:自社製品、メーカー商品 ・顧客先:主に既存の顧客を担当します。具体的には以下のような業種の企業です。顧客への販売は直販と卸売業者経由があり、割合は6:4です。 (・自動車部品メーカー・建設機械メーカー・重機部品メーカー・製紙メーカー・造船メーカー) ・担当顧客数:約50社 ・担当エリア:東日本全域 基本的に社用車を使用します。※入社後は近場のお客様を担当します。 ■募集背景 現在東京営業所では売上、顧客数が増えております。 現メンバーと共にさらに事業拡大のため営業をしたい方を募集しております。 ■組織構成 1名(40代男性) 丁寧で物腰柔らかな方です。1次面接を担当されます。 百貨店販売から中途入社をされた方です。 ■教育体制 OJTを中心に行い、先輩社員が丁寧に教えさせて頂きます。 通常3カ月は同行営業を行います。 昔からのお客様が多く、お客様から教えていただくことも多いため未経験でも活躍できる環境です。 ■目標 予算目標(半期毎)と前期比目標の2軸であります。 インセンティブはありませんが、成績が良ければ賞与に反映されます。 ■出張 月に2回、2泊3日程度の出張はあり得ます。 ただし取引先が遠方かどうかによります。 ■当社のポイント: ・モノづくり大国である日本のあらゆる産業機械、車部品において潤滑油が使用されており需要が大きい ・特定のメーカー様の機械には当社潤滑油のシェアNo1 ・創業当時からのお客様も多く、安定してご利用頂いているため競合他社様に切り替える必要もなく他社参入障壁が高い ・商社としての機能だけでなく、メーカーとしての機能も有しており提案できる商材の幅が広い
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都大田区大森北2丁目2番5号 ニューライフ大森106号 勤務地最寄駅:京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~166,000円 その他固定手当/月:60,000円~75,000円 <月給> 250,000円~271,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6月、12月)※成果に応じて支給額が変わります。 昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 63名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全3件
-
【神戸市/転勤無し】建築積算★施工管理経験歓迎★年休120日
- NEW
-
- ■職務内容:本社にて建築積算(コストマネジメント)業務を行っていただきます。 ・数量算出、積算原価の構築 ・顧客への提案資料用の概算見積や、契約工事内訳書、工事予算書の作成 ・案件受注後の追加工事や図面変更発生の際の見積算出 ■詳細: ・数量算出と見積で担当分けをしています。 ・対象案件はマンションやビルとなり、案件規模は数千万~数十億となります。3~4つの案件を同時並行で担当いただきます。 ・上記、積算業務に加え、営業同席の上で企業訪問を行い、提案業務も一部お任せしますが、あくまで内勤メインとなります。 ■組織構成: 配属先のコストマネジメント部積算グループは8名(担当役員、60代1名、40代2名、30代1名、20代2名)で構成されています。中途入社者も在籍していますので、なじみやすい環境となっています。 ■就業環境: 社員を大切にする社風があります。技術者が確かな知識とスキルを持って取り組めるよう、全面的にサポートする体制を整えており、勉強時間の確保や技術手当の支給、資格取得の応援も行っております。協力業者とのチームワークも良く、家庭的な雰囲気があり、現場の人間関係も抜群です。 ■同社の魅力: 地元神戸を中心に「地域と共に歩む」を企業理念として、1946年創業から建設業を営んで参りました。特に新築工事を得意とし、官公庁・商業施設・共同住宅(マンション)・工場・福祉施設等の幅広い実績を有しております。また、品質管理ではISO9001に基づく施工品質基準を整えると共に、全社をあげて安全パトロールを実施することにより、「安心・安全な建物」を供給する地元企業として高い評価を皆様より頂戴しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区水木通4-1-1 勤務地最寄駅:神戸高速線/新開地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■技術手当有り(福利厚生欄参照) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神戸市/転勤無し】BtoB営業★年休120日(土日祝休)★残業月20時間程度
-
- 【建築営業職】 神戸エリアを中心に民間又は官庁発注の建設工事の受注に向けた営業全般を担当いただきます。 【具体的には】 ・デベロッパー・設計事務所への情報収集 ・見積提案 ・受注・契約 ・発注元/設計/現場作業所担当者との打合せ/工事現場近隣住民への説明/対応 ※他に現場事務所で行なわれる月1回の定例会参加、竣工検査の立ち会いや引き渡し業務 【就業環境】 社員を大切にする社風があります。 技術者が確かな知識とスキルを持って取り組めるよう、全面的にサポートする体制を整えており、勉強時間の確保や技術手当の支給、資格取得の応援も行っております。 協力業者とのチームワークも良く、家庭的な雰囲気があり、現場の人間関係も抜群です。 【同社の魅力】 地元神戸を中心に「地域と共に歩む」を企業理念として、1946年創業から建設業を営んで参りました。特に新築工事を得意とし、官公庁・商業施設・共同住宅(マンション)・工場・福祉施設等の幅広い実績を有しております。 また、品質管理ではISO9001に基づく施工品質基準を整えると共に、全社をあげて安全パトロールを実施することにより、「安心・安全な建物」を供給する地元企業として高い評価を皆様より頂戴しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区水木通4-1-1 勤務地最寄駅:神戸高速線/新開地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■技術手当有り(福利厚生欄参照) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 88名
平均年齢 40.4歳
求人情報 全2件
-
【兵庫・明石/転勤無】電気設計◆ミドル層◎/電力インフラ支える制御盤メーカー/資格取得◎/残業10h
-
- ~転勤なし・年間休日122日・残業10h・長期出張なしで働きやすい環境/創業約100年・大手電機メーカー等との長年取引で安定受注あり/腰を据えて長く働きたい方へ/資格取得奨励制度あり~ ■業務内容:創業約100年を誇る制御盤・配電盤メーカーである当社にて、電気設計業務をご担当頂きます。 経験や適性に応じて業務をお任せしますのでご安心ください。 <具体的には> (1)配電盤・制御盤などの電気設計 電気の流れや部品の配置などを考えCADソフトで設計図を描きます。電気的な指示が正しく伝わるように、電気の配線や部品の組み合わせをデザインする仕事です。 (2)シーケンス用ソフトのプログラム作成 製品が、どのタイミングで、どの部品が、どう動くかを決めるためのシーケンスという「頭脳」にあたるプログラムを作ります。 ※現在社内では電気自動車(EV)用急速充電器の開発を行っており、既存顧客のオーダー以外にも新規開発に携われる機会もあり、幅広い経験・知識・スキルを身に付けることができます。 ■当社の魅力 ・前年の有給休暇の平均取得日数は17.3日! ・出張は月に0回~1回程度です。 ・先輩との距離も近く、不明な点があればすぐに確認できる環境です。(組立部門や検査部門が同じ工場内にあり情報共有しやすい!) ・業務で必要な資格は全額会社負担で取得可能!(例:第2種電気工事士、電験三種、設計に関する各種資格等) ◎オフィスに無料のティーサーバーやオフィスグリコあり! ◎お誕生日月にはユーハイムのお菓子をプレゼント ◎神戸市産業振興財団認定「神戸発優れた技術」の企業に認定!ひょうご・こうべ女性活躍推進企業(ミモザ企業)にも認定! ■組織構成:配属先部署には10名が在籍。20代~70代まで幅広く活躍中で、ベテラン社員からしっかりと知識・経験を引き継ぐことが可能です。 ■当社について 日本で先駆けて電気制御盤を製造し、以来「一貫生産体制」を武器に電気制御技術のプロとして、様々な産業、公共施設向け製品・汎用型の起動盤「OMS」をはじめとした自社製品を展開。火力・原子力発電プラント、水処理施設など、製品信頼性が特に重要とされる業界の取引先よりご愛顧いただいております。更に次世代エネルギー産業への進出等の新規事業の展開も積極的に進めています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 明石工場 住所:兵庫県明石市大久保町西島310番地 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/江井ヶ島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~312,000円 <月給> 250,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(昨年度実績1.5カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫・明石/未経験歓迎】配電盤の検査スタッフ◆土日祝休・残業20h・日勤のみ/室内作業で綺麗な職場
- 締切間近
-
- ~未経験からの活躍人材多数あり!/手に職付けたい方大歓迎です◎/創業約100年を誇る制御盤メーカーで電気制御盤の検査スタッフを募集中!~ ■業務内容:制御盤・配電盤の検査をお任せ致します。 <具体的には> 自社工場で製作した制御盤、配電盤が図面仕様通り製作されたかを検査する業務です。(製品の動作・耐電圧試験・取引先との立会検査等) 出荷前の最終工程ですので大変やりがいのある仕事です。 先輩社員と一緒に仕事をしながら手順書や言葉で具体的に教育・フォローする体制があるため、経験者はもちろん、未経験の方にとっても安心です。 技術を磨いていくことでエキスパートとして活躍するだけでなく、管理部門でのマネジメント業務へのキャリアアップも目指せます。 ※検査では、色分けされたケーブル類の配線確認等も行います。 ■組織構成:配属先部署には20代~70代まで幅広く活躍中で、ベテラン社員からしっかりと知識・経験を引き継ぐことができる環境です! ■当社について 日本で先駆けて電気制御盤を製造し、以来「一貫生産体制」を武器に電気制御技術のプロとして、様々な産業、公共施設向け製品・汎用型の起動盤「OMS」をはじめとした自社製品を展開。火力・原子力発電プラント、水処理施設など、製品信頼性が特に重要とされる業界の取引先よりご愛顧いただいております。更に次世代エネルギー産業への進出等の新規事業の展開も積極的に進めています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 明石工場 住所:兵庫県明石市大久保町西島310番地 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/江井ヶ島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~312,000円 <月給> 188,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(昨年度実績1.8カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 20名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【京都市/右京区】一般住宅が主の施工管理~転勤なし/土日祝休み/年間休日120日
-
- 【京都密着型の建築会社※コロナ禍でも業績安定/転勤・出張なし】 ■担当業務:施工管理(建築工事の施工計画、現場の管理担当)をしていただきます。 担当物件は注文住宅や一般住宅のリフォームに加えて、公共工事や店舗、事務所、商業施設等多岐にわたります。家を建てて終わるのではなく、アフターメンテナンスまで一貫しておこなう事で地域のお客様から信頼をいただき安定的な受注に結びつけております。 ・担当していただく工事:5~25件程度(リフォーム工事は年間50件程度) ・担当エリア:京都市内が中心(遠くて滋賀県大津市・宇治・常陽・亀岡・長岡京など) ※出張・転勤はございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 入社から数年は、注文住宅や一般住宅メインで施工管理をしていただきます。それ以降は、適性や希望を確認しながら公共工事や商業施設など、担当施設の幅を広げていただきます。 ■組織構成:住宅部及び工事部 計15名(営業兼工事管理5名、現場監督5名、サポート事務2名、施工部3名) ■同社の魅力: ・木造から鉄筋コンクリート造、重量軽量鉄骨造、組積造(ブロック造)等様々な工法にも精通 ・京都密着型 ・設計・施工・販売まで一貫して住宅を販売 ■施工対象物件: 住宅新築工事・リフォーム工事・社屋工場大型マンションの新築、改築 新築・リフォームの割合は半々くらいです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市右京区西院西田町87-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 360万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~550,000円 その他固定手当/月:4,000円~10,000円 <月給> 224,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給 年1回(5月) 賞与 年2回(7月・12月) ■年収例28歳経験5年 380万円 資格なし ■年収例30歳経験7年 460万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 355名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉県市川/未経験歓迎】環境美化用品の営業職◆年休120日/土日祝休み/残業月10h程度
-
- ◆◇未経験歓迎/年休120日/幅広い業界知識習得/生活に身近な商材提案/通信教育支援あり◇◆ 玄関マットやゴミ箱、清掃用品など、当社の数多い製品を代理店やユーザーへ提案営業をお任せいたします。代理店の方と協力して売上を向上させる戦略的スキルが習得できます。2,000点ある商品群から利用者の使い易さや満足度を高める商品提案をして、取引先の売上アップに貢献することがミッションの仕事です。 ◎商材が日常生活に溶け込んでいるものが多く日々の暮らしにIoTを取り入れた新たなサービス「TERAS」を展開しているなど、新しいことにもチャレンジしています。 <営業スタイル> 対面でのお打合せが多く、社用車での営業が中心となります。1日の訪問先はご自身でルートを含めて決定いただきます。場合によっては直行直帰も可能でございます。 <営業先について> 営業先は東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城が中心となりますが、山梨、新潟、長野のお客様との取引もございます。 <予算について> 年間で予算の設定をしており、達成に向けてメンバーで協力をしながらチームワークを重視して取り組んでおります。 ■魅力ポイント ・幅広い業界のお客様を相手にしていくことになるため、幅広い業界知識が身につきます。 ・個々人の自主性や想像力をどんどん前に出していっていただきたいと考えておりますので、自らのアイデアを形にしていきたい方からのご応募を心よりお待ちしております。 ■当ポジションのやりがい・身に好くスキル お客様は幅広く、様々な業種を知ることができます。生活に身近な商品を取り扱っているので、街中でテラモト商品を見つけることもやりがいにつながります。知識と経験を増やし、自分の得意分野を開拓できるのも、営業職の楽しさです。業務を通して交渉力、提案力、段取り力などが身につきます。 ■教育体制について 入社後は先輩社員の営業同行を通じて商品理解を深め、適性に合わせ担当顧客を割り振ります。また、通信教育支援として通信講座の受講料補助制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社(千葉) 住所:千葉県千葉県市川市欠真間1-8-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 396万円~465万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~283,000円 固定残業手当/月:20,000円~22,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~305,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
メーカーの製造オペレーター/年間休日120日/月給25万円~
- NEW
-
- ★「アンカーボルト」って何? 地面と建物をつなぐ、“超重要なネジ”となる部品。 海や川をわたる橋や住宅など身近なところから、「エキスポシティ」の大きな観覧車にまで、当社の製品が使われています。 あらゆる建物と地面を、しっかりと固定させる重要な役割を果たす「ネジ」のため、需要が絶えない部品です。 ―――――――― ■製品完成の流れ ―――――――― \仕事の流れはシンプル!/ ▼鉄の切断 長い鉄の棒を、機械を使って決められたサイズにカット。細いものであれば一度に何本もカットし、太いものであれば一本ずつカットします。 ▼面取り カットした棒の切断面をきれいにしていきます。実際ネジになったとき、ぴったりと正確におさまるようにするのがポイント! ▼ねじ切り らせんになっているねじ部を、ねじ山が均一になるよう、機械を使って整えていきます。 ▼曲げ オーダーによってはコの字ボルトなど曲げ加工が必要な場合も。角度や長さなどのサイズを慎重に図りながら、形づくっていきます。徐々にコツを身に付けていきましょう! ※各工程、設備投資によりほぼオートメーション化が進んでいるため、規格通りできあがっているかチェックするのがあなたの主な業務となります。 【POINT】 ◎着実にスキルを身に付けられる まずは一つの工程からスタート! できることを増やしていき、ゆくゆくは全工程をお任せします! また、機械の操作もシンプル。約3カ月の研修期間で一通りコツを掴みながら、自分のペースで覚えていきましょう。 ◎仕事の面白さ 機械それぞれに特徴があり、ちょっとした調節の仕方で、でき栄えが変わるのが面白いところ! ベテランの先輩がつくったものと、新人がつくるものでは、パッとみたときに違いがわかるそう。 カンタン過ぎないからこそ、技術を磨く楽しさがあります! ◎キャリアも積める 将来的にリーダーなどの管理職のポジションもご用意しています。 指導に興味がある方は大歓迎です!
-
- 【転勤なし】★自転車通勤OK ★「西九条」「弁天町」駅から近くで通勤も便利 <本社> 大阪府大阪市港区波除6丁目1番35号 ▽アクセス JR大阪環状線「弁天町駅」、大阪メトロ「弁天町駅」から徒歩10分 ※受動喫煙防止対策:あり
-
- <基本給の増額を実施しました> 月給25万円以上+残業手当 ※残業手当は全額支給いたします。 ※給与は年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。
-
ルート営業/未経験歓迎/月給25万円以上/土日祝休み/残業少
- NEW
-
- すでに取引をしている商社のお客さまへ向けて、自社製品のルート営業を担当していただきます。 「テンクモさんで○○を作ってほしい」などの依頼に対して、見積書の作成やデータ入力などを行います。 ◎ 仕事の流れ ──────── 1人あたり20社ほどのお客さまを担当します。 既存のお客さまのみの対応のため、 「飛び込み」や「テレアポ」はありません! ▼お客さまからヒアリング 「長さ○○mmで、直径は○○cm」 「コの字ボルトで、加工はメッキで」 など、オーダーの詳細をヒアリングします。 ▼見積書の作成、提出 ▼お客さまから発注依頼をいただき、受注完了! ▼受注情報のデータ入力 …… ここに注目!…… ◆テレアポ・外回りは一切なし → 問い合わせ対応が100%となります! ◆分業体制をしっかり確立 →「見積書作成」と「見積データ入力」を分担。 1人で全部行うことはありません。 ◆抜群の安定性 → 耐震機能などの品質が高く評価されており、 業界シェアもトップクラス! ◎ 未経験でも大丈夫! ─────────── ★多くの先輩が未経験デビュー 経験ゼロから専門知識を身につけ業界のプロへ♪ ほとんどの先輩が中途入社や未経験デビュー →あなたもすぐに馴染めます! ★☆堅苦しい志望動機は必要ナシ 「ちょっと話を聞いてみたい」という理由でも大歓迎! お気軽にご応募ください。 ★研修はゆとりを持って3カ月間 製品ができあがる工程から電話の応対の仕方まで、 イチから丁寧に教えてもらえるから安心! ※入社後の希望のない職種変更はありません。
-
- 【大阪市/弁天町駅・西九条駅から徒歩10分】 ★転勤なし★自転車・バイク通勤OK (敷地内に無料駐車場あり) <本社> 大阪府大阪市港区波除6丁目1番35号 <アクセス> JR大阪環状線「弁天町駅」・大阪メトロ「弁天町駅」より徒歩10分 JR大阪環状線「西九条駅」より徒歩10分 受動喫煙対策:有(オフィス内禁煙)
-
- <今年2025年5月に基本給をアップしました!> 月給25万円~30万円+各種手当 ※給与は年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。
設立 1944年
従業員数 104名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【東京・台東区/未経験歓迎】ルート営業~即席めんなどの包装関連装置メーカー/転勤無/残業20h以下~
- 締切間近
-
- ~即席めんのパウチなどを作る機器メーカー/未経験・第二新卒歓迎/大手食品メーカーとのお取引あり/安定企業/転勤なし/月残業20h以内~ ■入社後について: 入社してから1年間は顧客を持たず研修や知識装着など基礎的なことから行っていただきます。研修はOJTを通してしっかりと教育していきます。丁寧に教育するので、営業未経験でも安心してください。 ■職務内容: 主力商品である食品の小分け包装をする機械(即席麺を袋に自動的に入れる機械等)などを中心に関連製品の開発に注力しております。人手不足から工場の省人化を図る多くの企業様とお取引をしており、大手顧客からも選ばれ続けています。また国内だけでなく東南アジアをはじめとした海外シェアも伸長中させており、非常に将来性が高いマーケットとなっております。弊社製品の国内営業をお任せします。 <詳細> ・静岡~北海道までの東日本を担当してい頂きます。関東圏の顧客が多いです。 ・提案頂く製品は、主に食品製造会社(即席めん・飲料・スナック菓子等々)に対する小袋の投入機、整列機及び周辺システムです。 ・出張は現職営業では月に1~2回程度の頻度となります。 ※飛び込みやテレアポはありません。 ■組織構成: 6名(50代2名/40代3名/20代1名) ■当社の特徴: 1944(昭和19)年京都にてに創業。機械の製造の請負から始まった当社は、その後、工場内省人化を図る製品の企画、開発、設計、製造、販売、アフターサービスを一貫して行い、ニッチでありながらその分野での一流を目指し発展してまいりました。 創業100年に向けて一流の技術を世界に発信し、京都発のサプライヤーとしてグローバルニッチ業界における「オンリーワン」を目指し、さらなる発展を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都台東区駒形2丁目4-11 ヨシクニ駒形ビル9F 勤務地最寄駅:都営浅草線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,800円~250,000円 <月給> 203,800円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2023年度年間実績5.1カ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1974年
従業員数 94名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全6件
-
【久御山町】法人営業/年休125日※土日祝/10年で売上157%成長/直行直帰可・退職金有
-
- ~平均年収529万/賞与年2回+10年以上連続で決算賞与支給実績/業績右肩上がり・創業50年以上の地域密着企業~ ■業務内容 窓、壁、キッチン、バスルームなど「家づくり」に欠かせない商品を販売している当社にて、法人営業をお任せします。 7割が既存顧客の工務店、リフォーム会社、不動産会社向けの為、ニーズが安定しており、無理のない提案が可能です。 達成しているメンバーも多く、平均年収は529万円となっています。 一人の営業社員がすべての商品を担当するのではなく、商品の分野ごとに担当する営業社員を分けている為、専門性が身につき、スピーディーかつ確実に対応することが可能です。 また、新規営業の際は、他社にはない「補助金申請業務のサポート」をきっかけに提案することができ、受注しやすいのが特徴です。 ※補助金申請業務とは? 2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、新築を建てる際やリフォームを行う際に様々な補助金制度を受ける事が出来ます。 補助金制度を受ける為には住宅の省エネ化が必須となり、申請方法が複雑です。 当社は卸売り会社でありながら「建築士事務所登録」をしているため、補助金申請から確認申請まで一気通貫で行うことができます。 お客様は、他の設計事務所に委託する手間を省くことができる為、話を聞いてもらいやすい環境です。 ・モデル年収 7年目 係長 550~650万円 8年目 課長 650~750万円 ■組織構成 京都営業所:11名(うち営業6名 30代1名、40代4名、60代1名) ■教育体制 使用期間の3カ月間は、建築の基礎知識・ビジネスマナーを学ぶ社内外研修や先輩社員との同行を行います。 年齢、役職、部署を超えて助け合う風土があり、常に相談できる環境が整っています。 ■当社について 創業50年以上・直近10年で売上成長率157%を誇る地域密着型の建材商社です。 前例のない「担当する商品を事業部ごとに絞る」制度で、幅広い商品知識・対応スピードを実現し、860社を超える多くの取引先から高い評価を獲得しています。 5年後には売上100億規模を目指しており、今後の成長を一緒に盛り上げてくださる方をお待ちしております。
-
- <勤務地詳細> 京都営業所 住所:京都府久世郡久御山町森村東360-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~324,000円 固定残業手当/月:57,000円~76,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・経験等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(8月、12月)※別途決算賞与あり(9年連続支給実績あり) 【モデル年収例】 主任:500~600万円 係長:550~650万円 課長:650~750万円 部長:800~1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【天満橋・堺市/未経験OK】じっくり寄り添える営業◆研修充実◆土日祝休◆転勤無◆創業50年の安定企業
-
- 窓、壁、キッチン、バスルームなど「家づくり」に欠かせない商品を建築会社に販売している当社にて、法人営業をお任せします。 「お客様に"ありがとう"と感謝される仕事がしたい」という方は大歓迎! ■当社について ・お客様とコミュニケーションをとりながら信頼関係を深めることがミッションです。 ・自分にあったスタイルで新規開拓にもチャレンジいただきます。自分で開拓したお客様はもちろんそのあとも自分の既存顧客として担当できます。 また、新規営業をする際に、他社様にはない当社の強みを活かし営業することができます。 具体的には、お客様に対し住宅性能の提案、補助金申請業務のサポートをする仕組みを作っております。 ・営業目標はありますが、ニーズも安定しているためお客様のために行動し続けることで達成できる内容です。(達成しているメンバー多数) ・モデル年収例 主任 500~600万円、係長 550~650万円、課長 650~750万円、部長 800~1,000万円 ■組織構成 大阪営業所13名 うち営業20代3名 40代1名 50代1名 南大阪営業所7名 うち営業20代1名 40代4名 ※中途入社の方では、接客業経験ある方もご活躍しております。 ■教育体制 使用期間の3カ月間は、建築の基礎知識・ビジネスマナーを学ぶ社内外研修や先輩社員と同行などを行います。常に相談できる環境が整っています。 ■企業理念:仕事で「感謝」と「喜び」をつくる 「どうすればお客様に喜んでいただけるか」を徹底的に追求し、“お客様のために”力を尽くします。 さらには、お客様を大切に想う社員が、心にゆとりを持ってイキイキと働ける会社を目指し続けます。 社員はお客様のために全力を尽くし、会社は社員の豊かさを守り抜く。 カネマルは、この二つのバランスを大切にすることで、関わるすべての人に「ありがとう」の輪を広げていきます。 「仕事で感謝と喜びをつくる」。それが、私たちカネマルの夢です。 今後のカネマルを一緒に盛り上げてくださる方は是非一度ご応募ください!
-
- <勤務地詳細1> 南大阪営業所 住所:大阪府堺市北区野遠町281-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪営業所 住所:大阪市中央区谷町二丁目2-20 大手前類第一ビル4階 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/天満橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~243,000円 固定残業手当/月:48,000円~57,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・経験等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(8月、12月)※別途決算賞与あり(11年連続支給実績あり) 【モデル年収例】 主任:500~600万円 係長:550~650万円 課長:650~750万円 部長:800~1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 20名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【神戸】電気工事施工管理◆幅広い案件(病院・学校・商業施設)/安定の財務状況(自己資本比率70%9
-
- ≪創業70年以上/神戸拠点/病院・学校・商業施設など直受顧客・施工実績多数≫ ≪自己資本比率80%/安定した基盤/SO14001認証取得など堅実経営≫ ■業務内容: 兵庫県下、業界トップクラスの実績を誇る企業にて、電気工事施工管理として一緒に働いていただける方の募集となります。 ■具体的には 契約後の打合せから、施工計画の検討、施工図の作成、現場での管理・指示、安全管理、予算管理まで、裁量をもった業務をお任せします。 ・発注者、関係業者との打合せ ・工事手順、方法の検討、計画書の作成 ・図面作成(CADを使用) ・材料や協力業者の手配 ・現場での作業指示と安全管理 ・工事にかかわる書類作成 ・予算管理など 【変更の範囲:なし】 ■業務の特徴 ・実際の工事については協力業者にお任せをするので、現場・案件の工程・品質・安全・予算などの全体の管理を行い、予定通り円滑に工事を終わらせることがミッションとなります。 ・兵庫県内の病院・学校・商業施設など、大型物件の実績を残し、信頼を得てきました。現状は、官公庁3割、民間企業7割となります。 ■企業の特徴 ・当社は1964年創業。設立から今日まで、常に堅実な施工/誠意ある対応/迅速なアフターフォローをモットーに、電気設備工事のエキスパートとして実績を積んでまいりました。その歩みの中で兵庫県より「まちづくり功労表彰」、平成21年「春の褒章」にて取締役会長が黄綬褒章を受章するなど、高い評価をいただいております。 ・100社に1社程度と言われる、税務署が選別認定する制度で、「経営内容が優良で適正な申告と納税がされ、且つ経理処理が特に優良な企業」として、優良申告法人に認定されました。1992年から現在まで継続し認定を受けています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区東山町1-11-2 勤務地最寄駅:地下鉄線/湊川公園駅 受動喫煙対策:その他(オフィス内禁煙・分煙) 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~350,000円 <月給> 330,000円~428,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 年収550万円 / メンバー職 経験10年(月給36万円+賞与3.5か月分) 年収700万円 / メンバー職 経験18年(月給41万円+賞与3.5か月分) ・対象資格保有者は資格手当加算 例)1級電気施工 月額2万 ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 36名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【神戸/転勤なし】化成品の商社営業 ◆未経験歓迎/自社開発製品国内シェアトップクラス
- NEW
-
- ~自社開発のFRP防水材は国内シェアトップクラス/創業から70年以上の歴史と実績を誇る、神戸発の優れた技術認定企業~ ■業務内容: ・薬品など各種化成品を卸している商社機能を持つ化成品事業部にて、営業担当として業務を行っていただきます。※化成品事業は同社の始まりでもあり、各種化成品の販売を行っています。 ・化学の製品になりますが、既存社員も文系出身の方ばかりで、入社後には製品研修(座学)もしっかり行うので、未経験/文系の方もぜひ応募ください! ■業務詳細: 【商材】仕入れ先から購入した薬品など各種化成品 【営業先】FRPの成形会社や官公庁、その他取引先への営業/民間企業がメインです。官公庁に関しては兵庫県・神戸市が主な対象です。入札制度の為、現場を回ってニーズを把握し、提案に落とし込んでいく営業を行います。 【営業スタイル】8~9割が既存営業です。 【営業範囲】近畿エリア(特に神戸が中心) 【働き方】基本的には日帰りでの営業活動となります。 ■組織構成: 神戸本社/化成品事業部2名 ■同社の特徴: ・兵庫県神戸市に本社を構え、異なる3つの事業を展開する堅実企業です。創業から70年以上の歴史と実績をもち、強い商品、強い営業基盤により高い収益を誇っています。 ・自社開発のFRP防水材「ポリルーフ」は国内トップシェアを誇る製品です。生活に身近なユニットバスや、プール(滑り台など)、駐車場、カフェテリアのトレイ、サーフボードなど、多種多様な場面に使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区芦原通1-2-26 勤務地最寄駅:JR線/兵庫駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,400円~218,350円 その他固定手当/月:10,000円~40,000円 固定残業手当/月:53,000円~70,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 228,400円~328,350円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収について:年齢・経験を考慮して決定します。 ※固定残業手当は40時間相当分ですが、実際の残業は月20~40時間内です。超過分は別途支給 給与補足 高専卒:職務手当無し ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回 ※前年実績2ヶ月) ■手当:皆勤手当5,000円あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京・港区】法人営業(設計事務所向け)女性活躍/自社開発製品国内トップシェア企業/残業20~30h
- NEW
-
- ~自社開発のFRP防水材は国内トップシェア/創業から70年以上の歴史と実績を誇る、神戸発の優れた技術認定企業/残業月20~30時間程度の就業環境~ ■業務内容: 同社のポリルーフ事業部/東京支店にて、防水材・防食材などの製品やそれらを用いた工法の営業を行っていただきます。 ポリルーフ事業は、FRP防水材「ポリルーフ」などの防水・防食システムを製造・販売する工法メーカーとしての機能を持つ事業です。自社開発のFRP防水材「ポリルーフ」は国内トップシェアを誇る製品です。 ■業務詳細 ・顧客先へ向けたプレゼン ・現場調査 ・講習会立ち合い・講師 ■顧客先:ゼネコンや設計事務所、販売代理店等がございます。 今回は関東圏の設計事務所に対しPR活動をメインにお任せする予定です。 既存顧客からお任せし、ゆくゆくは新規開拓も担って頂きたいと考えています。 ■働き方 月の1/3~1/2程度は営業活動の為、外出しています。担当エリアに応じて出張対応も発生します。 (1~2日程度の宿泊の場合あり)※出張手当・日当有 ■組織構成: 東京支店:9名(営業6名、技術1名、事務2名) ■同社の特徴: ・兵庫県神戸市に本社を構え、異なる3つの事業を展開する堅実企業です。創業から70年以上の歴史と実績をもち、強い商品、強い営業基盤により高い収益を誇っています。 ・自社開発のFRP防水材「ポリルーフ」は国内トップシェアを誇る製品です。生活に身近なユニットバスや、プール(滑り台など)、駐車場、カフェテリアのトレイ、サーフボードなど、多種多様な場面に使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区三田3丁目1番9号 大坂家ビル5階 勤務地最寄駅:都営地下鉄線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,600円~223,350円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:59,000円~75,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,600円~328,350円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収について:年齢・経験を考慮して決定します。 ※固定残業手当は40時間相当分ですが、実際の残業は月20~30時間程度です。 ■職務手当:大卒以上へ支給 ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回 ※前年実績2ヶ月) ■地域手当有 ■皆勤手当5,000円有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1932年
従業員数 248名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【奈良】語学が活かせる海外営業◆80か国と取引中/ペン・水彩絵具メーカー/残業ほぼなし
- NEW
-
- ≪海外からの日本の伝統文化人気で事業拡大中/英語力が活かせる◎海外営業(アジア・欧米)/基本17時半退勤・残業ほぼなし/年休120日土日祝休でWLB◎≫ ■業務概要: 当社呉竹/Kuretakeは、自社で一貫して企画・製造・販売を行い、グローバルに展開しているメーカーです。海外への更なる事業拡大に向けて、増員募集を実施することになりました。 海外営業職は「売るだけ」ではなく、商品開発や販促にもアイデアを発信できるお仕事です。 注文を聞いて販売するだけでなく、海外市場やニーズに合わせた商材の選定や商品開発にやりがいを感じられます。 ■業務詳細: (1)既存取引先への営業活動 筆記具・画材など、幅広い商品カテゴリーを扱うため、各国の代理店に合わせた商品提案や販促計画を代理店と共に行います。 (2)OEM営業 既存および新ブランドの商品開発のサポート (3)提案資料・販促物の作成、イベント・展示会出展 (4)新商品の提案 取引先様との会話や毎日の暮らしからヒントを得て、次の新商品につながる提案をすることができます。 自社で企画・製造したものを、ユーザー様に使って頂ける点にやりがいを感じることができます。 ※海外代理店とのコミュニケーションはメール・オンライン商談中心 ※海外出張は年に数回程度 ■入社後の具体的な流れ 商品知識セミナーや体験会を約1週間実施し、OJTで先輩社員に同行しながら業務を覚えて頂きます。 ■働き方について: ◇英語スキルが活かせる環境◎ ◇月の残業時間はほぼなし◎ 基本みなさん定時の17時半に帰られます。海外顧客との時差影響があった場合は、出社時間を遅らせるなどフレックスの利用も可能です。(夜中に対応するようなことはございません) ◇現在拡大中の部門◎ 現在は年に数回海外出張をしていますが、ゆくゆくは駐在にもチャレンジできるポジションです。 ■組織構成: 20代~50代の9名が在籍 国内営業との兼務をされており営業経験の長い方が多数在籍しているため、相談しやすい環境です。 ■主な取引先: 全国の代理店や特約店、海外の輸出入業者など。 また、文具女子博などのイベントにも出展し、ユーザー様のご意見を直接伺う機会も設けています。 ◎世界中で多くのクリエイターにも愛用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市南京終町7-576 勤務地最寄駅:JR万葉まほろば線/京終駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~4,500,000円 <月額> 291,666円~375,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制/貢献度評価制度…四半期に一度、上司と面談を行い、個人の目標に対する達成度、努力度を振り返り、評価を行います。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【奈良市※本社】製品開発◆化粧品の開発/残業無/土日祝休/有給取得率100%
- 締切間近
-
- ~化学の知見や化粧品、文具(インク・ペン)の業界経験が活かせる製品開発職/海外からも引き合い多数◎/土日祝休み/有給取得率100%◎/定時で帰る社風※あっても月5h以内◎~ ■職務内容: 明治35年創業、「墨滴」や「筆ぺん」など時代を先取りし数多くの商品を生み出し、独自の市場を切り開いて参りました。近年ではアイライナー/お化粧ふでぺんなど化粧品製品も開発、海外からの開発相談等も頂戴しています。 当社の開発部門である技術開発部にて、国内/海外向け化粧品・文具品の企画・開発をお任せいたします。 【製品例】 墨、書道液、書道用品、水墨画用品、筆ぺん、マーキングペン、カリグラフィーマーカー、化粧品(アイライナー/お化粧ふでぺん)等 【開発期間】 2~3年かけて作るものから、3カ月など短い期間で作るものもあります。 ※オリジナル製品だけでなくOEM製品など多様に開発しています。 ※ターゲット・市場に合わせた色やペンの設計など企画マーケティング部と連携することも多々あり展示会向けの商品開発にも携われます。 ■職務詳細: ・墨・墨滴・マーカーなどの新商品の研究・開発 ・化粧品用のインキや容器の開発 ・既存商品の改善・改良・用途開発 ・他社製品の情報収集・分析 ・技術向上、販売分野開拓、規制調査、産業用途製品の開発 丁寧なOJTの教育訓練を行うので、未経験の方もご安心ください。 ■海外顧客増えています: 日本の化粧品産業を世界に向けて発信する「化粧品産業技術展」では、アメリカやアジア圏の企業様から製品開発の相談を頂きました。 日本の伝統文化が世界に広がるやりがいを感じるポジションです。 実際当社開発の顔彩(水性絵具)も世界のクリエイターに愛されています。 ■活かせるスキル ・大学等で学んだ化学の知識 ・化粧品業界や文具業界の経験 ・海外法規制に関わる知識、適合経験 ■組織構成: 技術開発部は26名在籍 (管理職の本部長とマネージャー、熟練の研究開発員から経験の浅い開発担当15名程度、実験補助員5名程度、知的財産部門5名程度) ・女性管理職も在籍 ・実験補助とは実験業務や検証準備などを行っています ・20代、30代の多い部署 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市南京終町7-576 勤務地最寄駅:JR万葉まほろば線/京終駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~5,000,000円 <月額> 291,666円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制/貢献度評価制度…四半期に一度、上司と面談を行い、個人の目標に対する達成度、努力度を振り返り、評価を行います。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 710名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全25件
-
【奈良】Webエンジニア◆医療福祉用具リーディングカンパニー/残業月5h程/システム自社開発
- NEW
-
- 【システム企画・立案からWeb系におけるフロントからバックエンドの開発をお任せ!<システムを自社開発>】 寝具リース、医療寝具事業を展開する当社において、Webエンジニアとしてご活躍いただきます! ■具体的な業務 顧客の課題を解決するためのシステム企画・立案からWeb系におけるフロントからバックエンドの開発をお任せします。顧客と直接相対し打ち合わせを重ね、要件定義から進めていくため、スピード感をもって仕事を進めることができます。医療・介護・福祉の業界はまだまだIT技術による効率化できていない業界です。マーケットはまだまだ伸びしろがあります。 ■過去の開発事例 ・入院セットシステム:1日単位で入院患者様に必要な病衣やおむつ、日用品などをお渡しするサービスです。病院様の管理や請求業務をシステムによって行うことで業務における負担を軽減することができます。 ・おむつカウントシステム:患者様のおむつ使用量をタブレットで管理し、在庫管理・発注・請求業務を一括して行うことができます。システムを導入することで病院や福祉施設関係者様の業務負担を大幅に削減することが可能です。 ■開発環境 ・フロントエンド:Angular、Adobe Dreamweaver ・バックエンド:Django、CakePHP, ・データベース:SQLServer、MySQL ・プラットフォーム:Windows Server、CentOS、iOS ・ツール:GitLab、Microsoft Power BI、Selenium、SikuliX, 新たな環境や技術ツールの導入は積極的に対応しております。 ■当社について 医療・福祉分野での寝具やユニフォームのリース・リネンサプライで大きく飛躍た当社。高齢化という市場の後押しだけでなく、業務改革にも力を入れており、今もさらなる成長中です。最近では最先端のIT技術を駆使した様々なシステムを自社開発し、既存ビジネスに融合させることにより、お客様の利便性をさらに向上させる取り組みを始めております。少子高齢化が進み超高齢社会を迎えようとする今、充実した医療・介護サービスで、人々が快適な生活を送ることができるよう、社会に必要とされる新しい商品やサービスをご提供することが当社の使命であると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市大森町47-3 勤務地最寄駅:JR各線/奈良駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~304,500円 <月給> 206,000円~304,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月/※入社1年目は対象外) ■賞与:年2回(過去実績5.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉所沢/未経験】福祉用具の法人営業◆IT・DX提案で医療機関変革/月残業15h程/土日祝休
- NEW
-
- 【働き方改革関連認定企業◆業界大手◆残業15時間程◆ワークライフバランス◎研修・評価制度も充実】 ■職務内容: 福祉用具のリース事業者(法人向け)に対する営業をお任せいたします。既存顧客がメインのため、長期的に顧客と信頼関係を築くことが可能です。教育制度・評価制度・福利厚生も充実しており、営業未経験の方でも安心してご就業いただける環境です。 <具体的には> (1)福祉用具の貸与事業者から発注をいただき、在庫状況を確認した上で受注~納品まで対応 (2)ケアマネージャー等の関係者と打ち合わせをし、ご利用者様に適した福祉用具の提案 (3)顧客のニーズに応じて、自社開発のITサービス(業務改善アプリ・クラウドサービスなど)を提案することもあります。長年の現場サポートのノウハウと確かなIT技術・セキュリティでお客様の課題解決を図ることができます。 ※顧客規模は様々のため、社長や役員の方とやりとりをすることも多くあるため、提案スキルが身に付きます。担当社数は約10~20件程度で、1日の訪問件数は多い時でも5~6件、通常時で3件程度となります。 ※過去営業経験のある方はもちろん、スポーツジムで働かれてた方やルート配送業務をやられていた方などもご活躍されています。 ■働き方: ITツール導入やDX化などにより働き方改革を進めています。5連続休日運動や残業削減等(残業は15時間程)の取り組み、ワークライフバランスの向上に向き合う会社です。 ■入社後の流れ: 営業にチャレンジしたい!お客様と長期的に信頼関係を気づき頼られたい!等の想いがある方を募集します。 仕事に慣れるまでは先輩社員に同行し、ニーズの引き出し方や提案方法、業界特有の専門知識や商品知識を徐々に習得していきます。 ノルマの設定も激しくなく、営業に自信がない方でも営業スタイルを確立できます。 ■特徴: ◎将来性あふれる福祉業界がメイン市場:人口減少・超高齢化が進むことで今後も拡大が予想される業界への提案営業となりますので会社の将来性にも安心できます。 ◎創業130年以上の企業であるため、既存顧客が多く、信頼関係のもと、お客様と長いお付き合いが求められる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 所沢事業所 住所:所沢市東所沢4丁目7番1号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,100円~312,100円 その他固定手当/月:7,600円 <月給> 222,700円~319,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業代:実働分支給(上記予定年収は残業月15時間程度の場合) ■昇給:年1回(4月/※入社1年目は対象外) ■賞与:年2回(標準賞与月数:4ヶ月)※評価、業績により変動の可能性あり ■定額手当:外勤手当7,600円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 2,000名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全7件
-
【東京/木場】物流センター長候補※ポテンシャル/ファッション物流で高シェア/EC事業拡大中◇土日祝休
- NEW
-
- 【シェア100%!アパレル物流業界のリーディングカンパニー!/将来的に医療業界などの他業界にも展開予定/異業界からの方活躍中!/女性活躍中!/人物・意欲重視の採用!/残業月20時間程/土日祝休み】 ■業務内容: 物流センターにおける現場管理者として、下記業務に携っていただきます。 現場での進捗管理と指示出しがメイン業務となります。フォークリフトの運転や力作業は発生しません。ただし、繁忙期は荷物量が多くなるため、必要に応じて現場作業の支援をお願いすることがあります。 ■業務詳細: ・マネジメント業務(アルバイトやパートスタッフ):物量に対して適切な人員の配置、作業進捗の管理 ・改善活動:生産性、効率性を向上させるための活動 ・在庫および入出庫の管理 ・お客様との折衝に関する業務:進捗状況等の報告・提案・企画など ★当社は特に人材育成を重視しています★ メンバーマネジメントが重要なミッションとなります。 チームワークや社員同士の繋がりを大切に就業したい方にはおすすめです! ■キャリアパス 人員管理、運営管理、収支管理、取引先との折衝など、徐々に業務の幅を広げていただき、 ゆくゆくは物流部門の管理職やセンター長を目指すこともできるポジションです。 ■入社後の教育体制: 入社後は物流部の先輩のサポートからスタートします。その他、報告資料や会議の議事録作成、物流現場での応援作業など、成長度合いや不安・疑問点、何を学んでいきたいかを確認し、少しずつ実務をお任せします。 ■組織構成: 正社員は12名で構成されております。フロアごとにセンター別で分かれております。 ■取引顧客: 様々な百貨店(高島屋や大丸など)、イオンなどの量販店、セレクトショップなど ■今後の会社の方針: ファンション物流に基軸を置きながらも、海外事業を強化し、Eコマース領域に参入しています。またファッション物流で活かしたノウハウを他領域の物流にも将来的に転用していきたいと事業拡大を予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京センター 住所:東京都江東区塩浜2-4-20 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):188,800円~200,000円 固定残業手当/月:44,600円~100,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,400円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績2.25ヶ月分(業績による) ■年収例:600万円(マネージャー) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/木場】物流センター長候補◆ファッション物流で高シェア/ECや海外事業も拡大中◆残業20h程
- NEW
-
- 【シェア100%!アパレル物流業界のリーディングカンパニー!/将来的に医療業界などの他業界にも展開予定/異業界からの方活躍中!/女性活躍中!/人物・意欲重視の採用!/残業月20時間程/日勤のみ】 ■業務内容: ファッション物流において、高いシェアを誇る当社にて、物流センター長候補として物流部門の管理・運営をお任せします。 ■業務詳細: ・センターの収支管理 ・お客様への提案活動 ・当社の取引の原価を下げていくための組織改善活動・原価のコントロール ・組織の組み立てなどの管理 ・社員教育 など ★当社は特に人材育成を重視しています★ メンバーマネジメントが重要なミッションとなります。 チームワークや社員同士の繋がりを大切に就業したい方にはおすすめです! ■組織構成: 正社員は12名で構成されております。フロアごとにセンター別で分かれております。 ■取引顧客: 様々な百貨店(高島屋や大丸など)、イオンなどの量販店、アパレルメーカー、セレクトショップなどです。 ■魅力/やりがい: いかに効率よく作業を進め、生産性を上げるか等を日々考えながら業務を進めることが重要な業務です。そのため、マネジメントや業務フローなど、物流管理の主要部分を担っていただき、自らの業務の幅を広げ、様々なキャリアを積む事ができます。 同社は、ファッション・アパレル業界に特化した物流企業として業界をけん引しています。多くのアパレルメーカーが生まれる今日では自社で物流網を持たない企業も非常に多くあります。そういったメーカー様の商品を同社の独自の配送ノウハウを活かし、受注を拡大しています。 今後はアパレル業界だけでなく、医療業界などの異業界にも展開予定で、働き方についても、今後会社全体で社員が働きやすい環境を提供できるように試行錯誤段階でございます。 ■今後の会社の方針: ファンション物流に基軸を置きながらも、海外事業を強化し、Eコマース領域に参入しています。またファッション物流で活かしたノウハウを他領域の物流にも将来的に転用していきたいと事業拡大を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京センター 住所:東京都江東区塩浜2-4-20 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):209,610円~251,485円 固定残業手当/月:123,790円~148,515円(固定残業時間77時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,400円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※業績連動制、昨年度2.25カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 440名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
製造スタッフ/未経験歓迎/年休142日/手当充実/若手活躍中
-
- 食品などの袋・パッケージを製造する工場で【ドライラミネート(フィルムの貼り合わせ)】の工程で、オペレーター業務をお任せします。 具体的には? ──────── 【 ドライラミネート 】 数種類のフィルムを貼り合わせて、使用用途に合った複合フィルムに加工します。 <仕事の流れ> ▼使用するフィルムをセット 透明なもの、アルミ製のもの、丈夫なもの、光を通さないものなど「何を包むのか」によって材料が変わります。 ▼接着剤を作成 貼り合わせる際に使う接着剤も用意します。 ▼加工スタート あとはマニュアルに沿って機械を動かすだけです! 貼り合わせを行い、最終チェックを完了です。 入社後の流れ ──────── ▼まずは先輩社員と一緒に業務の流れからを一から! 機械の操作方法や仕事の流れ、安全管理のために必要な部分など、業務に必要な知識は全て先輩が教えます! 未経験入社の先輩も、大活躍中です! ▼マニュアルあり&ペアで業務! 丁寧なマニュアルも用意しているほか、いずれの担当も機械操作は2人1組で行うため、手順はすぐに確認可能。また、機械に任せる作業がほとんどのため、体力的にもきつくありません。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎/車通勤OK】 ■つくば工場/茨城県牛久市奥原町1650-78 (筑波南奥原工業団地 内) <アクセス> ・JR「牛久駅」より車で約24分 ・JR「龍ヶ崎市駅」より車で約24分 ★転勤なし ★マイカー通勤可・バイク通勤可 ★マスクや保護手袋など安全対策も完備 ★受動喫煙対策あり:オフィス内禁煙・分煙
-
- 【月収例】 ■月収36万800円 ├22歳/扶養なしのイメージ └内訳:月給30.8万円+借上寮の家賃補助 ※別途交通費支給 ■月収36万9800円 ├22歳/扶養家族1名のイメージ └内訳:月給32万4800円+借上社宅の家賃補助 ※別途交通費支給 月給20万8200円~+諸手当+賞与年2回 ※経験やスキルを考慮して決定します ※みなし残業はありません 時間外手当・夜勤手当は別途全額を支給します
-
-
製造スタッフ/未経験OK/年休142日/賞与5.3ヶ月分
-
- 北海道工場では大手メーカーの食品パッケージの製造を行っています。 (例)おかき、国民的ソーセージ、人気のスライスチーズ、レトルト食品、入浴剤、ウェットティッシュ etc. ★入社後はフィルムの「グラビア印刷」または「ドライラミネート」の製造工程を担当します。 [グラビア印刷] 印刷機械を使い、フィルムにパッケージを印刷します。 ◎機械への透明フィルムとシリンダーのセット ◎機械へのインクの流し込み ◎試し刷り/色見本との差異チェック ◎本印刷 [ドライラミネート] フィルムの品質保持・保存性を向上させるため、機械で複数のフィルムを貼り合わせます。 ◎機械へのフィルムのセット ◎フィルムの条件に合わせた接着剤の選定・作成(配合) ◎貼り合わせ・最終チェック 《最初はアシスタント業務からスタート》 作業は必ず機長と2人1組で行い、最終チェックは機長が行っています。 新入社員はまず機械・資材の下準備などからスタートし、先輩社員から機械の操作方法から安全管理のポイント、作業手順などの指導を受けながら、徐々に作業領域を広げていきます。 色見本を再現する作業(インク量の調整)を除き、ほとんどはマニュアルに沿った作業となりますので、だいたい1~2ヶ月でひと通りの作業はできるようになります。 《将来的には…》 現場の経験を4・5年積んだ後には、機長として工程管理・新入社員の指導などもお任せしたいと思っています。
-
- 北海道工場/北海道岩見沢市東町276-1 岩見沢工業団地 ※転勤はありません。 ※車・バイク通勤OK(無料駐車場完備) ※札幌・苫小牧からのU・Iターン実績もあり! 《交通》 函館本線「岩見沢駅」より車で6分 函館本線「美唄駅」より車で26分 学園都市線「北海道医療大学駅」よりバスで30分
-
- 月給20万8200円~27万5700円+賞与年2回+諸手当 ※経験・年齢を考慮の上で決定いたします。
-
設立 1951年
従業員数 213名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
★未経験歓迎★【福井・坂井市】機械設計※創業100年の船舶用ポンプメーカー・年休124日・育成体制◎
-
- ~世界シェア20%、日本が誇る船舶用のポンプメーカーで事業安定性◎~ ~年休124日!土日祝休みでプライベートも充実!働きやすさ◎~ ~船の心臓となるポンプの設計に携われるやりがいあるお仕事です!~ ■職務内容 ・船舶用のポンプを製造・販売する同社にて設計業務をご担当頂きます。 ・2次元CADや3次元CADを使用、船舶用ポンプの設計・開発を行ないます。 ・顧客の仕様書から図面を起こし、要望に応じて修正を重ねて、図面を仕上げていきます。 ■業務内容:採用後1年程度は先輩のアシスタントとして図面のトレース等からお任せいたします。 ・手書き図面のトレース ・部品の製作図面作成 ・単発案件の図面作成 ・参考図面の作成 ■業務内容:2年目以降 ・担当を任せて図面を作成 ・営業と同行して顧客との打合せや、商品のプレゼンや提案なども行ないます。 ■働き方:しっかりリフレッシュできる環境を整えております。 ・年間休日124日・土日祝休みの完全週休二日制 ・残業20時間程度。 ・出張:半年に1回程度です。(日本全国~アジア圏)もちろん業務に慣れてからゆくゆく発生する流れとなります。 ■組織構成:機械設計職21名(堺市14名、福井、7名) ・堺市:管理職(50代2名、40代1名)、一般社員(50代2名、40代3名、30代2名、20代4名) ・福井:管理職(40代1名)、一般社員(40代2名、30代4名) ■本ポジションの魅力: <魅力:ポンプの基礎技術+チャレンジの面白み> 現在、船舶用のポンプは転換期を迎えております。世界中で加速している脱炭素や燃料の置き換えの動きに伴い、これまで培ったポンプの基礎技術+新しい要素を含めた開発を積極的に行っています。近年の一大テーマに沿ったモノづくりに、技術力を投じ成長することができる環境です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 福井事業所 住所:福井県 福井県坂井市三国町池上112 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道三国芦原線/湯の町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,300円~253,200円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 222,300円~259,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇格昇給:年1回(6月)人事評価制度に基づき ■賞与:年2回(2.5ヵ月以上)/前年度3.7か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 443名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【大阪/本町】自動ドアの施工監理 ◆内勤5割◎/年休122日/東証プライム上場ナブテスコG
- NEW
-
- ~年休122日・残業平均20~25h程でWLB◎/工期短めでスケジュール管理◎メリハリをつけれる環境!業界パイオニアでシェアトップクラスの優良企業!~ ◎取引業界が建築、航空、銀行、官公庁など多岐に渡り業績安定 ◎年間休日122日・土日祝&月残業20~25h程度で定着率・WLB◎ ◎丁寧な育成環境で若手も多く活躍中! 自動ドアのパイオニアである当社にて、自動ドアの施工、設置完了までの管理業務、自動ドアの点検・修理作業の手配等をお任せいたします。 案件ごとの工期が短い為、スケジュールの調整がしやすく働きやすい環境です。 【業務の流れ】 ▼ 営業から工事依頼後、現場打合せ(施工時期、施工内容など)を実施 ▼ 施工日が決まり次第、協力会社(実際に工事を行う会社)に依頼・打合せ ▼ 現場施工に向け、労務安全書類などの作成、部品手配 ▼施工開始後は、 現場管理・施工指示・作業スタッフへの技術指導・スケジュール管理・安全管理等を担当 (トラブルが発生した際や大きな案件の場合は立ち合いを実施) 【働き方】長期就業しやすい環境を目指し、働き方改善に積極的に取り組んでいます! ・案件ごとの工期が短い為、スケジュールの調整がしやすく働きやすい環境です/残業平均20h~25h ・全社員のパソコンが20時にシャットダウン ・ノー残業デーあり ・同部署の有給消化率80%超え 【入社後について】 トレーニングセンターで自動ドア取付施工の研修を行います。その後、先輩と共に現場を経験しながら技術を学び、徐々に難易度の高い商品、現場を経験していきます。 【業務の魅力】 自動ドアといっても、工場などで大型トラックが通る大型ドアや、病院などで手術室や密閉が必要なエリアに使われるドアなど、様々な種類があります。場所によって施工方法も変わり、変化に富んだ仕事のため、スキルアップを実感できます。 【事業の特徴】 日本で先駆けて自動ドアを売り出したナブテスコ社100%出資の安定企業です。自動ドアのパイオニアであり、当社エリア(九州を除く西日本エリア)では約60%以上の導入シェア、全国では約50%以上のシェアを誇っています。空港、大型商業施設、病院、テーマパークなど、さまざまな場所で当社の自動ドアは活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市西区西本町1-12-22 勤務地最寄駅:OsakaMetro線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 205,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・500万円/30歳 ・昨年度賞与実績6ケ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神戸】自動ドアの施工管理 ◆内勤5割◎/年休122日/東証プライム上場ナブテスコG
-
- ~年休122日・残業平均20~25h程でWLB◎/工期短めでスケジュール管理◎メリハリをつけれる環境!業界パイオニアでシェアトップクラスの優良企業!~ ◎取引業界が建築、航空、銀行、官公庁など多岐に渡り業績安定 ◎年間休日122日・土日祝&月残業20~25h程度で定着率・WLB◎ ◎丁寧な育成環境で若手も多く活躍中! 自動ドアのパイオニアである当社にて、自動ドアの施工、設置完了までの管理業務、自動ドアの点検・修理作業の手配等をお任せいたします。 案件ごとの工期が短い為、スケジュールの調整がしやすく働きやすい環境です。 【業務の流れ】 ▼ 営業から工事依頼後、現場打合せ(施工時期、施工内容など)を実施 ▼ 施工日が決まり次第、協力会社(実際に工事を行う会社)に依頼・打合せ ▼ 現場施工に向け、労務安全書類などの作成、部品手配 ▼施工開始後は、 現場管理・施工指示・作業スタッフへの技術指導・スケジュール管理・安全管理等を担当 (トラブルが発生した際や大きな案件の場合は立ち合いを実施) 【働き方】長期就業しやすい環境を目指し、働き方改善に積極的に取り組んでいます! ・案件ごとの工期が短い為、スケジュールの調整がしやすく働きやすい環境です/残業平均20h~25h ・全社員のパソコンが20時にシャットダウン ・ノー残業デーあり ・同部署の有給消化率80%超え 【入社後について】 トレーニングセンターで自動ドア取付施工の研修を行います。その後、先輩と共に現場を経験しながら技術を学び、徐々に難易度の高い商品、現場を経験していきます。 【業務の魅力】 自動ドアといっても、工場などで大型トラックが通る大型ドアや、病院などで手術室や密閉が必要なエリアに使われるドアなど、様々な種類があります。場所によって施工方法も変わり、変化に富んだ仕事のため、スキルアップを実感できます。 【事業の特徴】 日本で先駆けて自動ドアを売り出したナブテスコ社100%出資の安定企業です。自動ドアのパイオニアであり、当社エリア(九州を除く西日本エリア)では約60%以上の導入シェア、全国では約50%以上のシェアを誇っています。空港、大型商業施設、病院、テーマパークなど、さまざまな場所で当社の自動ドアは活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神戸支店 住所:兵庫県神戸市兵庫区鍛冶屋町2-2-10 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄海岸線/中央市場前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~312,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 265,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・560万円/30歳(残業代20h含む) ・昨年度賞与実績6ケ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1929年
従業員数 1,461名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【奈良】小型乗合バスの運転手◆資格取得完全サポート/未経験◎/住宅補助最大月5万円/関西大手バス会社
-
- ~普通自動車免許で応募OK/充実した研修体制でプロドライバーへの成長をサポート~ ■業務詳細: 乗合路線バス(小型バス)の運転業務をお任せします。 運転業務以外では運行前後にバスを点検し、給油や車内・車外の清掃をするなど、安全で気持ちよくお客様にご乗車いただけるよう準備いたします。 未経験者でも安心してチャレンジ可能なポジションです。 ■初任研修: 入社後、奈良交通研修センター(大和郡山市)で初任研修を約3ヶ月間実施します。(最長4ヶ月)研修センターでは、専門指導員が丁寧に指導します。運転操作やお客様への接遇など、プロの運転者への成長を支援します。 ■ポジションの魅力: ・奈良交通直営の自動車教習所で大型二種免許が取得可能で、取得費用の支援制度がございます。 ・「入社支度金制度(最大50万円分)」など、入社支援制度がございます。 ・住宅補助最大5万円支給(30歳未満入社の方対象・35歳まで)いたします。 ・女性の運転手も30人以上が活躍しています。 ■キャリアアップ制度: ・小型バスからスタートし、中型バス、大型バスと段階を踏むため安心してキャリアアップが可能です。 ・運転技術を磨き、高速バス/リムジンバス/貸切バスと、幅広い車種への乗務も目指すことができます。 ■充実した福利厚生/資格取得支援制度: ・60歳定年後も、再雇用嘱託社員として68歳まで、またパートタイマーとして73歳まで運転者として活躍できます。 ・福利厚生倶楽部「リロクラブ」加入でレジャー・飲食など様々な割引を受けることができます。 ・介護と仕事の両立支援制度が充実してます。(介護コンシェルジュサービスの無料利用など) ・ミスタードーナツなど飲食店舗や旅行商品などの優待割引がございます。 ・直営保養所(蓼科、鳥羽、太地、白浜)がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 平城営業所 住所:奈良県奈良市左京6-2-1 勤務地最寄駅:大和路線/平城山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 葛城営業所 住所:奈良県葛城市忍海50 勤務地最寄駅:忍海駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 北大和営業所 住所:奈良県生駒市上町3535 勤務地最寄駅:近鉄けいはんな線/白庭台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,200円~225,200円 <月給> 215,200円~225,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には各種乗務手当の平均を含みます ■昇給:あり(過去実績:月1,850円~) ■賞与:年3回(過去実績:4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東大阪/未経験歓迎】貸切(観光)バスの運転手◆関西大手のバス会社※入社支度金・免許取得支援
-
- 【着実に成長できる環境/スキルアップをサポート/安定性トップクラスのバス会社】 観光バスの運転業務をお任せします。 ■入社後の流れ: (1)初任研修 入社後、奈良交通研修センター(大和郡山市)で初任研修を約2ヶ月間(最長4ヶ月間)実施。(試用期間前の研修期間にあたります。給与は月給200,000円です。※雇用形態:契約社員) ▼ (2)乗合小型バス乗務 奈良県内の営業所で乗合小型バスに乗務いただきます。(約6ヶ月間) <条件は以下です。> ■勤務地:奈良県の各営業所及び京都営業所 ■転勤:あり※乗合バスの各営業所 ■給与:月額216,200 円 ~ 226,200 円 ■1年単位の変形労働制/05時 00分 ~ 01時 00分 の間、実働1日平均7時間39分(休憩 平均103分) ■休日:月8~9日・シフト制 ■年休:105日 ※他条件は、求人票記載の内容と同様です。 ▼ (3)観光バス乗務 乗合バス乗務を経験後、奈良・京都・大阪いずれかの貸切営業所へ異動し観光バスに乗務いただきます。 ※勤務地は居住地によって考慮いたします。 ※残業:月平均34h ■業務の魅力: お客様の素敵な思い出作りを、運転を通してお手伝いできるやりがいのある仕事です。 ■初任研修: 入社後、奈良交通研修センター(奈良県大和郡山市)で初任研修を約2ヶ月間実施します。(最長4ヶ月)研修センターでは、専門指導員が丁寧に指導します。運転操作やお客様への接遇など、プロの運転者への成長を支援します。 ■充実した福利厚生/資格取得支援制度 ・入社支度金及び大型二種免許取得支援制度がございます。 ・60歳定年後も、再雇用嘱託社員として68歳まで、またパートタイマーとして74歳まで運転者として活躍できます。 ・福利厚生倶楽部「リロクラブ」加入でレジャー・飲食など様々な割引を受けることができます。 ・介護と仕事の両立支援制度が充実してます。(介護コンシェルジュサービスの無料利用など) ・ミスタードーナツなど飲食店舗や旅行商品などの優待割引がございます。 ・直営保養所(蓼科、鳥羽、太地、白浜)がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府東大阪市布市町4-347-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,200円~226,200円 <月給> 216,200円~226,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、各種乗務手当あり ■昇給:あり(過去実績:月1,850円~) ■賞与:年3回(過去実績:4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 20名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全1件
-
食品原材料の提案営業/未経験OK/月給27万円以上/土日祝休
-
- すでに取引のある食品メーカーを中心に、 商品開発に向けた原材料の提案営業を行います。 <具体的には> ■顧客への定期訪問 ■ニーズのヒアリング・提案 ■見積書の作成・管理 ■原材料メーカーとの商談 ■サンプルの手配 など 開発予定の商品コンセプトやターゲット層、予算などを丁寧にヒアリング。 豊富な取り扱い原材料から、最適な素材を選定・提案します。 ◎1日あたりの商談は1~5件程度 ◎独り立ち後の担当顧客数は40~60社程度 【主要取引先】 ■味の素株式会社 ■キッコーマン株式会社 ■ヒガシマル醤油株式会社 …など、数々の取引実績を誇ります! 既存顧客対応が中心ですが、 必要に応じて新規営業も行います。 (紹介や問い合わせ経由など) <入社後は> 入社後は、OJTを中心に先輩社員が業務の流れや商材の知識をレクチャーします。 その後、業務の幅を広げていき少しずつ一人で担当顧客を持つイメージです。 「質問すれば誰かが必ず答えてくれる」 そんな環境が整っているので、未経験の方でも安心して成長できます。 覚え具合や適性に応じて、3~6ヶ月程度の研修期間を想定しています。 <キャリアアップ> 独り立ち後は、既存顧客対応を通して食品原材料や業界知識を深めていきます。 その後、より高度な商品開発提案や、新規案件の対応などにも挑戦可能。 管理職や営業戦略の立案など、将来的にはキャリアの幅を広げることも可能です。
-
- <大阪・東京2拠点募集!> ◎希望勤務地に配属! 【本社】 大阪府大阪市西区靱本町1-15-14 西井ビル ・大阪メトロ「本町駅」より徒歩3分 【東京営業所】 東京都千代田区内神田1-15-11 千代田西井ビル ・JR「神田駅」徒歩6分 ・東京メトロ「淡路町駅」徒歩5分 ・都営新宿線「小川町駅」徒歩4分 ※将来的に転勤の可能性もあります(希望考慮)
-
- ■月給27万円以上+各種手当+賞与(年3回) ※経験・能力等を考慮の上で決定します
-
設立 1961年
従業員数 185名
平均年齢 39.2歳
求人情報 全4件
-
【大阪/本町】自動車整備士※業績成長中の安定企業/残業ほぼなし/基本土日休み/整備業務のみ担当
-
- ~残業ほぼなし/ノルマなし/ワークライフバランス◎/職種未経験歓迎/本町駅・四ツ橋駅徒歩6分/創業70年超え老舗/売上100億円超の安定企業/社員定着率高!/ニッチ業界パイオニア~ \経験を活かして、落ち着いて働ける環境へ/ リース車両の定期点検・メンテナンス業務が中心! ■業務内容: 自動車整備士として、主に国産自動車(軽・普通自動車・ライトバンが中心で2tトラックまで)の整備、点検、修理などを行っていただきます。 [具体的には] ・契約内容に基づいた定期点検(エンジン、ブレーキ、タイヤなど) ・車検整備 ・メンテナンス(オイル交換、消耗部品の交換など) ・担当車数:1日平均で点検10~15台 もしくは 車検2~3台 ■当社ならではの特徴 受付・配車・整備などの業務を分業化することで、目の前の業務に集中することができ生産性の向上につなげております。生産性が高まることで残業の削減にもつながり、働きやすい環境が整っています。 担当業務の分業化により、過度な負担なく整備業務に集中できる環境です。 部品管理や事務処理は基本的に専任担当が対応します。 ■働き方について ・残業ほぼなし(平均2時間) ・年間休日116日(令和7年度) ・賞与が年2回 ・基本土日休み ★育児休業・産前産後休業、時短勤務など、ライフステージに合わせた働き方についても柔軟にご相談いただけますので、ご安心ください。 ・ワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 ■組織構成 自動車整備士(大阪)は計32名在籍中 (20代3名、30代6名、40代17名、50代5名、60代1名) ■競合優位性 ・リース会社の自動車メンテナンス事業は競合がほとんどおらず、その中でもトップクラスに入る規模で全国展開しています。契約整備工場11,500か所、整備自動車台数約15台を誇る、売上高100億円超えの安定企業です。 ■社風: 若くして責任感のある仕事を任せてもらえる、やりがいのある会社です。 また、平均残業時間が約3時間でワークライフバランスを取って働くことが可能です。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社工場 住所:大阪府大阪市西区新町1-11-17 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大淀工場 住所:大阪府大阪市北区本庄西3-3-11 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/天神橋筋六丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 323万円~516万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 236,000円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額については職務経験等を考慮して決定します。 ※その他固定手当:技能・現場手当(6000円)となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 一般社員(23歳ー勤続1年):約350万円/年 工場長(42歳-勤続11年):約690万円/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/神田】車両管理のルート営業◆ノルマなし/30代40代活躍中/創業70年超老舗
-
- ~残業ほぼなし/ノルマなし/ワークライフバランス◎/職種未経験歓迎/本町駅・四ツ橋駅徒歩6分/創業70年超え老舗/売上100億円超の安定企業/社員定着率高!/ニッチ業界パイオニア~ 取引先である自動車リース会社との窓口として業務をお任せします。 ■業務内容 ・管理車両の委託内容の確認や折衝 ・整備依頼先工場の設定 ・整備依頼先工場への訪問 ※担当エリア:北海道から関東まで ※売込・新規営業・個人ノルマ等はありません。 ※取引先からの電話やメール、FAX等での依頼が殆どとなりますので、外勤よりもデスクワークが多くなります。 <仕事の流れ> ▼問い合わせ・依頼対応 すでにお取引のあるカーリース会社から問い合わせやご依頼をいただきます。その内容確認を行ない、ご要望等をお聞きします。 ▼メンテナンス工場の設定等 ご依頼の内容に基づいて、メンテナンスを行う提携自動車整備工場の設定等を行います。 ■働き方について ・残業ほぼなし(平均2時間) ・年間休日116日(令和7年度) ・賞与が年2回 ★育児休業・産前産後休業、時短勤務など、ライフステージに合わせた働き方についても柔軟にご相談いただけますので、ご安心ください。 ・ワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 ■組織構成 ・定着率が高く、20~50代まで様々な年齢の社員が活躍中です! ■入社後の流れ ・入社後まずは簡単なオリエンテーションを行ないます。2週間ほどの研修を行なった後、先輩のアシスタントから始めましょう。業務を通して徐々に仕事を覚えていただければOKです。 ■社員の定着率が高い理由 ・ノルマなし・内勤中心で負担少なめ ・穏やかな雰囲気で人間関係が良好 ・基本土日祝休み&勤務調整も柔軟対応 ■当社について ・当社は1951年に自動車整備業からスタートした会社です。その後、車両管理代行という新たなサービス領域を確立。そのパイオニアとして、業界トップクラスの車両管理台数を維持し続けています。また、創立からの自動車整備業についても、逸早く指定自動車整備事業者として認定を受け、直営2工場の設備と規模は関西トップクラスを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区鍛冶町1-5-6第三大東ビル5F 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 435万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職務経験・就業時の評価等を考慮のうえ直雇用時に決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 一般社員(33歳ー勤続5年):約480万円/年 課長(46歳-勤続7年):約650万円/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 133名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【広島】法人営業(研磨砥石など)◆未経験歓迎/年休125日/福利厚生◎/業界トップクラス
- 締切間近
-
- ~未経験歓迎◎/ドアからロケットまで幅広く使われています/年休125日/残業20h未満~ ■業務内容: ドアやサッシ、高速道路や高層ビル、果てはロケットの製造まで、多種多様な分野で活躍するのが日本レヂボンの「砥石」です。世界53ヶ国に広がる創業約60年のNo.1メーカー日本レヂボンのグループ商社の当社にて法人営業担当をお任せいたします。 <研削砥石とは> 工場の製造現場で、機械で製造物の表面を滑らかにしたり切断する際に用いる円盤状の砥石となります。機械にとりつけることで砥石が高速回転し、様々な製造物の作成を可能とします。 <具体的には> ・社用車にて直行直帰で、製造業の既存顧客への商品販売・PR活動 ・町工場や製作所などの社長から営業担当、事務員まで幅広い役職の方とのコミュニケーションが重要 ・既存顧客との関係構築、ニーズキャッチのため計画的な訪問が必要 ・メーカーとユーザーをお繋ぎする研削研磨関連のプロとして、どのような商品が良いのかをご提案。メーカー機能も持つため、特注でのご依頼もいただく ■業務の流れ・体制: 約3か月間が教育期間となり、販売商品の勉強会等による商品知識の習得と先輩営業担当者との同行を通し、実践を積み、徐々に独立して顧客訪問を行います。 ■配属部署: 営業本部は合計76名(営業39名、業務37名/男女比=3:2) うち、広島営業所は合計2名(営業1名、業務1名/男女比=1:1)が在籍しています。 ■当ポジションの魅力: ・ECサイトを活用したデジタルとトラディショナルの両方の営業活動を行うことができます。 ・成長意欲の高い仲間と共に、会社の発展にも直接貢献することができます。 ■当社の特徴: ・日本レヂボン(株)の100%出資会社で、北海道から九州まで全国にブランチを置き、安定した取引先を有し、年商80億円を計上しています。 ・「研削・研磨・切断」に特化した専門商社です。日本レヂボンの製品以外にも、他社の砥石はもちろん、各種研磨材から現場で使うマスクやヘルメットまで、「研削・研磨・切断」に必要な商品をワンストップで提供しています。 ・主なお客様は、溶材商や工具店、Eコマース、さらにはホームセンターなど、多岐にわたります。 ・産休や育休の実績はもちろん、女性の管理職も活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市中区大手町3-7-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~476万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~264,000円 その他固定手当/月:24,500円~28,500円 <月給> 227,500円~292,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格手当(4,500円)、住宅手当(3,000円~7,000円)、営業手当(17,000円)、家族手当など(規程に基づき支給) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収: ・500万円(30歳、入社6年目) ・720万円(47歳、入社21年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 129名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【福井鯖江】特殊コーティング/ラミネートの開発※実機での試作~製品化◆未経験歓迎/ニッチトップ
-
- 当社製品や受託製品である電線材料や包装材料等の特殊コーティング/ラミネートの開発における、実機での試作~製品化までの業務をお任せします。具体的には下記のような業務となります。 ◎顧客(営業同行)との打合せ対応 ◎本機試作前の事前検証 ◎本機での生産条件の確立(実機試作、量産試作) ◎性能評価、物性試験 ※仮に設計が良くても、設備で安定生産ができなければ製品化はできません。生産条件を確立させる重要な使命を担っていただきます。 ■製品例: 食品包装資材の部材、スマートフォン・タブレット用途のフィルム部材、電磁波シールド材など ■組織構成:2名 ■同社の特徴: 同社の加工技術について:https://www.cellolabel.co.jp/tech/ 同社について:https://youtu.be/57XhTeXU0kY ★おにぎり用開封テープは大手コンビニ3社のトップシェア!! 同社は、コーティング、ラミネートに対し高い技術力を持った、高機能フィルムの特殊加工メーカーです。同社の加工技術は様々な分野で使用されており、エレクトロニクス分野(光学フィルム、電磁波シールド材等)、包装材料(開封テープ等)、その他OA製品、文具、建材など、身の周りの製品に多数使用されています。プラスチックフィルムや銅箔、アルミ箔などの金属箔等、加工可能な材料は多岐にわたります。特におにぎり用開封テープは大手コンビニ3社のトップシェアを占めています。包装、部品メーカー等と手を組み、汎用性の高いフィルム加工による高い技術力と実績で顧客の信頼を獲得し、現在も様々な業界へ進出、高い成果を出し続けています。同社の使命は「同社の技術で既存の製品に新たな機能を付与させ、新しい価値を生み出すこと」です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鯖江工場 住所:福井県鯖江市上野田町13-10-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~430万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は個人の経験、能力により相談のうえ決定します ■賞与実績:1年目1.26か月分/2年目以降2.4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都市/転勤無】品質保証(製品含有化学物質管理)◆おにぎり用開封テープTOPシェア老舗メーカー
-
- 【健康経営優良法人2025に認定/創業85年ニッチトップ/手厚いフォローありで定着率高く落ち着いた社風】 高機能フィルムの特殊加工メーカーである当社にて、品質保証(製品含有化学物質管理)業務をお任せします。具体的には、顧客指定化学物質の調査・報告、原材料の調査・報告、製品のSDSの作成・管理、法規制関連の調査などの業務となります。 ■具体的には ◎JAMP AISの調査/報告:JAMPが推奨する製品含有化学物質情報を伝達するための基本的な情報伝達シート ◎chemSHERPA(ケムシェルパ)の調査/報告:製品に含有される化学物質を適正に管理し、拡大する規制に継続的に対応するための、サプライチェーンにおける製品含有化学物質の情報伝達 ◎紛争鉱物の調査/報告 ◎化学物質の分析依頼(外部機関)/報告 ◎輸出貿易管理令の調査/報告 など ■採用背景 品質保証部には5名が属しています。 上記業務については女性が1名で担当しておりますが、業務が増えてきているため増員することになりました。 ■同社の特徴: 同社の加工技術について:https://www.cellolabel.co.jp/tech/ 同社について:https://youtu.be/57XhTeXU0kY ★おにぎり用開封テープは大手コンビニ3社のトップシェア!! 同社は、コーティング、ラミネートに対し高い技術力を持った、高機能フィルムの特殊加工メーカーです。同社の加工技術は様々な分野で使用されており、エレクトロニクス分野(光学フィルム、電磁波シールド材等)、包装材料(開封テープ等)、その他OA製品、文具、建材など、身の周りの製品に多数使用されています。プラスチックフィルムや銅箔、アルミ箔などの金属箔等、加工可能な材料は多岐にわたります。特におにぎり用開封テープは大手コンビニ3社のトップシェアを占めています。包装、部品メーカー等と手を組み、汎用性の高いフィルム加工による高い技術力と実績で顧客の信頼を獲得し、現在も様々な業界へ進出、高い成果を出し続けています。同社の使命は「同社の技術で既存の製品に新たな機能を付与させ、新しい価値を生み出すこと」です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市右京区西院安塚町21 勤務地最寄駅:阪急京都線/西院駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~300,000円 <月給> 217,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】年2回 【賞与実績】1年目:1.26ヶ月/2年目以降:2.4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1898年
従業員数 414名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鹿児島市■未経験歓迎】保険アドバイザー~年休127日/手当充実/売上392億円以上~
-
- ◇◆研修充実/多角的な事業展開企業/原則残業無/ノルマ・身内売り等一切無/創業127年の全国にネットワークのある、総合エネルギー技術商社の保険部門/既契約者7,246名・保有契約件数11,248件の県内トップ3内のアフラック代理店◇◆ ■職務内容: アフラック生命保険の既存顧客への訪問し、日々変化するお客様のライフステージに合致するベストな保険プランを提案します。 ※飛込み営業や強制的な友人勧誘は一切無 <1日の流れ(例)> ・8:50…出社、朝礼、訪問準備 ・10:00…訪問/保険内容のご説明・見直し ・12:00…移動、休憩。 ・13:00…訪問/ご説明・見直し ・14:00…移動 ・14:30…訪問/給付金請求等の書類手続き ・16:30…貴社/事務処理・訪問の振り返り・明日の準備等 ・17:30…退社 ■組織構成:9名在籍しています。 ・支店長50代・次長兼課長2名50代・課長50代 ・生保は係長50代・2名外販(60・30代)・ショップスタッフ(60代) ・損保は50代女性1名 ■採用背景: これまで当社の他部門から異動してくる社員が多く、生保未経験の方でも活躍出来る環境・教育体制があります。 今後の役職者育成においても社外からも新しい方を迎え入れたいと考えております。 将来的なポストもありますので、着実にキャリアアップしてもらえることを期待していますし、しっかり育成します。 ■入社後研修: ・1か月目…Off-JT研修(商品研修/事務研修/コンプライアンス研修/販売スキル研修等) ・2か月目~12か月目…お客様との面談前に事前ロープレを行い、修正点の有無等確認し、顧客対応の準備を行います(定期的な検定実施) ■当社について: 創業127年の歴史を持ち、石油関連製品の販売など幅広い事業を展開する当社。主にENEOS代理店事業を展開し、様々な部門・拠点が全国にあります。 保険部門においては、当社の既契約者数の半数が鹿児島支店で担当しております。アフラック代理店は全国に約8千店、鹿児島県内に152店。契約件数や保険継続率などで評価の高いAAステージの代理店は県内8店ありますが、16年連続で認定を受けている県内3店舗しかないAAステージランクの認定を受ける代理店です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島支店 保険部 住所:鹿児島県鹿児島市宇宿2-1-8 勤務地最寄駅:JR指宿枕崎線/宇宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,900円~250,000円 <月給> 226,900円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 ■モデル年収: ・一般社員…年収320-400万円 ・係長…年収600-700万円 ・課長…年収800万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 76名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
【千葉・市原市】プラント設計~転勤なし/風通しのよい社風/創業70年以上/キャリアアップ可能~
- NEW
-
- ■職務内容 大手化学メーカーの石油化学プラントのメンテナンス工事および新設改造工事における主に配管設計業務をご担当いただきます。 <業務詳細> (1)メンテナンス工事の場合 打合せ~現場確認~補修方法提案~図面・テスト計画書・強度計算書等作成 (2)新設改造工事の場合 配置計画図・配置図作成、配管計画図・配管図作成、配管詳細図・各種図面作成、テスト計画書・強度計算書等作成まで一貫してご担当いただきます。 ※配管詳細図は場合によっては外注することもございます。 ※使用ツール:AutoCAD(2D) ■組織体制 現在3名(70代チーフ、20代設計担当2名)が所属しております。将来的には組織運営に携わっていただき、設計チームの強化、拡大におけるマネジメントを担っていただくことを期待しています。 ■特徴・魅力 1953年設立以来、石油化学プラント等の建設・メンテナンス工事を行っており、中小企業ながらも安定した売上及び収益力を持ち、業界内でも一定の地位を確保しています。風通しが良く、ある程度大きな裁量・権限を与えられて業務を遂行することができ、達成感や充実感を感じられます。
-
- <勤務地詳細> 千葉事業所 住所:千葉県市原市千種2丁目1-4番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~370,000円 <月給> 200,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) ※前年実績:4ヶ月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/市原】プラント機械保全<資格取得制度あり>創業70年以上の老舗安定企業
-
- ~創業70年超えプラントエンジニアリング/大型案件に携われるやりがい/資格合格一時金、手当あり~ ■業務内容: 三井化学(株)市原工場構内での機械保全業務です。 ◎プラント内機器の故障等により、低下した機能を回復する作業 ◎故障した原因の究明や予防メンテナンス工事等 プラントに常駐し、保守・点検・整備・補修等のメンテナンスを行います。 ■具体的な作業内容: ・ポンプの点検、オーバーホール ・ポンプの据付、芯出し作業 ・バルブの点検整備、交換 ・スチームトラップの点検整備・交換 ・配管、機器の漏洩補修 ・配管の製作、取替 ・ストレーナーの点検・清掃、補修 ・フィルター・カートリッジ類の交換 ・スペクタクルブラインドフランジの反転 ・その他プラント付き機器の整備・補修 ・補修工事の補修履歴の作成 他 ◎プラントをトラブルなく順調に稼働させ、製品を安定的に生産するためには、機械保全工のクオリティの高い技術力は欠かせません。 機械保全工は日本の製造業を支える非常に重要な役割を担っています。 ◎機械を分解したり組み立てたりするのが好きな方にとって、この仕事は飽きることがないと思います。多彩な機械を整備できるので、メカ好きの方には向いている仕事です。 ■アピールポイント ・1953年設立以来、化学プラント等の建設・メンテナンス工事を行っており、長年にわたり安定した売上及び収益力を持ち、業界内でも一定の地位を確保しています。 ・資格取得支援も積極的に行っており、資格に応じた手当を支給します。(月額30,000円他) ・大型プラントを安定操業させるため、緻密で正確な作業を行うとてもやりがいのある仕事です。 ■当社について: 1953年設立以来、石油化学プラント等の建設・メンテナンス工事を行っており、中小企業ながらも安定した売上及び収益力を持ち、業界内でも一定の地位を確保しています。大手企業と違い風通しが良く、ある程度の大きな裁量・権限を与えられて業務を遂行することが可能で、達成感や充実感を感じることができます。今後は、安定した取引先に加え、当社の強みを生かして更なる事業の拡大を目指します。
-
- <勤務地詳細> 三井化学(株)市原工場構内 住所:千葉県市原市千種海岸3番地 勤務地最寄駅:JR内房線/姉ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績:4か月分 ■業績賞与:年1回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 199名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全3件
-
【両国/在宅可・土日祝休み】法人営業(施工管理経験を活かして店舗内装提案)プライム上場Gの安定基盤
-
- ~アパレルメーカーや商業施設へマネキンやディスプレイなどを用いて空間をプロデュース!未経験歓迎!リモートワーク有!~ ■業務内容: 百貨店やアパレルメーカー、商業施設などの既存得意先の店舗へ、新設・改装にかかる空間提案、工事の進捗・コスト・品質管理などの物件全体の管理 ■業務詳細 ・得意先打合せ、社内打合せ、得意先提出資料作成 ・納品立ち合い ・請求、回収確認 ・売上処理、社内書類作成 ※既存得意先が8割程度になり、新規得意先は、紹介やホームページ問合せが主なチャンネルになります。 主な一日の流れ(例) ・9時30分:出社/メールチェック/チーム内ミーティング ・10時30分:得意先訪問打合せ ・12時30分:昼食 ・13時30分:社内打合せ(デザイン、制作チーム) ・15時:提案資料・見積作成 ・17時:協力業者来社打合せ ・18時:退勤 ■働き方 ・在宅勤務制度を導入しており、週2回まで自宅で勤務をすることが可能です。 ・お得意先の閉店後などに納品作業や現場立ち合い等をすることも月に数回程度ありますが、フレックス制度も導入しており、遅い時間の業務があった翌日にフレックスを使用することもでき、柔軟な働き方が可能です。 ■教育制度 入社後、業務については、現場での3か月~6ヶ月前後のOJTがメインとなり、先輩社員について業務を覚えてもらいます。 ■評価制度/キャリアパス 業績評価と能力評価の大きく2つの評価基準を設けており、1年に1回昇格審査などを行っています。 また、キャリアチャレンジ制度を導入していることから、審査が通った場合には希望の部署などへ異動することも可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都墨田区横網1-6-1 国際ファッションセンタービル 勤務地最寄駅:JR総武線/両国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,720円~260,640円 <月給> 211,720円~260,640円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収 ・490万円/入社15年/37歳/役職:係長 ・600万円/入社20年/42歳/役職:課長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】店舗・ディスプレイの内装設計デザイナー◆在宅勤務可/残業20H/土日祝休/福利厚生◎
- 締切間近
-
- ~外資系ハイブランドやアパレルメーカーや商業施設へマネキンやディスプレイなどの空間をデザイン!土日祝休/リモートワーク有/年休121日/残業20H程~ ■業務内容: アパレル・メーカー・商業施設・医療施設などの既存得意先を主に、店舗ウィンドウディスプレイ、展示会、ポップアップ店舗、店内装飾など商空間に関するデザイン業務をご担当いただきます。CADやIllustrator、Photoshopを駆使して、クリエイティブな空間を創造してください。 ■ご依頼から施工実施までの流れ: (1)ブランドコンセプトやターゲット、商品、予算などをヒアリングし、デザインコンセプトを立案します。 (2)商品展開やオペレーションを考慮し、レイアウトプランと基本設計図を作成します。 (3)ブランドイメージに応じて什器やディスプレイツールを提案します。 (4)基本設計図とプロモーションプランを基に実施設計図を作成します。 (5)実施設計に基づいた見積書を作成し、ご予算に応じてプラン修正を行います。 ■働き方: 在宅勤務制度を導入しており、週2回まで自宅で勤務可能。 さらに、フレックス制度を利用して、あなたのライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。 お得意先の閉店後などに納品作業や現場立ち合い等をすることも月に数回程度ありますが、遅い時間の業務があった翌日にフレックスを使用することもでき、柔軟な働き方が可能です。 ■教育制度: 入社後、業務については、現場での3か月~6ヶ月前後のOJTがメインとなり、先輩社員について業務を覚えてもらいます。 ※組織としては28名(女性17名・男性11名)となります。 ■評価制度/キャリアパス: 業績評価と能力評価の大きく2つの評価基準を設けており、1年に1回昇格審査などを行っています。また、キャリアチャレンジ制度を導入しており、希望する部署への異動が可能。あなたのキャリアビジョンに合わせて柔軟に成長できる環境が整っています。 ■職場の雰囲気: 創業以来、受け継いでいる「美感遊創~美を追求し、感性豊かに、遊び心を持って、未来を創造する~」を社是として、個性豊かな仲間が多様性を認め合いながら、常に挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都墨田区横網1-6-1 国際ファッションセンタービル 勤務地最寄駅:JR総武線/両国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,920円~278,840円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 236,920円~298,840円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には30時間分の残業代を含みます。 ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収 ・530万円/入社15年/37歳/役職:係長 ・600万円/入社20年/42歳/役職:課長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1964年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京・港区】ルート営業※パッケージの企画提案(多様な材質)!年休125日!
- NEW
-
- ~身近なスーパー等で見かける製品のフィルム基材、プラスチック成型、紙、金属といったさまざまなパッケージ素材をベースに多種多様なパッケージを企画提案製造企業~ ~年休125日!身近な製品の企画営業に携われるやりがいあるお仕事!!~ ■仕事内容: 様々な業界の既存顧客に対してパッケージの企画・提案から納品までをお任せいたします。 <業務詳細> ・仕事の流れ: 下記の流れに沿ってお客様の要望にしっかりと向き合い、それぞれの案件に合った製造メーカーと協力し、細かなニーズに対応していただきます。 (1)情報収集…取引先を定期的に訪問し、商品の動向など情報を収集します。取引先は大手企業が多いため、複数部署を訪問し情報を収集します。 (2)パッケージの仕様の打合せ…どのような素材、材質、印刷、デザインを共に考え、仕様を固めます。新商品であれば、いつまでに完成させて販売するのか、サンプルの制作が必要か不要か等、納品時期を含め、打合せを進めていきます。 (3)デザインを作成…取引先のデザインイメージを基に、協力会社のデザイナーに依頼します。デザインが決まっている案件は、デザインデータを取引先からいただきます。 (4)製造メーカーに依頼…製造メーカーと打合せをし、お客様との打合せの基、仕様を決定していきます。 ・1日の流れ:半日外回りをしていただき、その後事務所で2時間程度事務処理を行って遅くとも19時半には帰社されることが多いです。 ・担当顧客:4社程度からお任せし慣れてくると10社ほどお任せします。 本社機能が東京にある企業様が多いですが、全国各地の工場を担当するため、月に1~2回程度、長くても2泊出張が発生します。 ☆営業考案オリジナルの製品もあります。当社オリジナルの金属缶は、積み重ねやすい形状で場所を取らずに保管できる、5~10年間かけて改善を遂げてきた製品です。自分の提案が形になる非常にやりがいあるお仕事です! ■入社後について: まずは見積業務や仕入れ先選定など、先輩のサポート業務をメインにお任せしながら、商品の知識を習得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区芝4丁目4番10号 サンライズ長井ビル 6階 勤務地最寄駅:都営地下鉄線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円 固定残業手当/月:57,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月/過去実績:3ヶ月分) ■モデル年収: 600万円/38歳(入社7年) 800万円~850万円/45歳(入社15年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪市】ルート営業※パッケージの企画提案(多様な材質)!身近な製品に携われる!年休125日!
- 締切間近
-
- ~身近なスーパー等で見かける製品のフィルム基材、プラスチック成型、紙、金属といったさまざまなパッケージ素材をベースに多種多様なパッケージを企画提案製造企業~ ~年休125日!身近な製品の企画営業に携われるやりがいあるお仕事!!~ ■仕事内容: 様々な業界の既存顧客に対してパッケージの企画・提案から納品までをお任せいたします。 <業務詳細> ・仕事の流れ: 下記の流れに沿ってお客様の要望にしっかりと向き合い、それぞれの案件に合った製造メーカーと協力し、細かなニーズに対応していただきます。 (1)情報収集…取引先を定期的に訪問し、商品の動向など情報を収集します。取引先は大手企業が多いため、複数部署を訪問し情報を収集します。 (2)パッケージの仕様の打合せ…どのような素材、材質、印刷、デザインを共に考え、仕様を固めます。新商品であれば、いつまでに完成させて販売するのか、サンプルの制作が必要か不要か等、納品時期を含め、打合せを進めていきます。 (3)デザインを作成…取引先のデザインイメージを基に、協力会社のデザイナーに依頼します。デザインが決まっている案件は、デザインデータを取引先からいただきます。 (4)製造メーカーに依頼…製造メーカーと打合せをし、お客様との打合せの基、仕様を決定していきます。 ・1日の流れ:半日外回りをしていただき、その後事務所で2時間程度事務処理を行って遅くとも19時半には帰社されることが多いです。 ・担当顧客:4社程度からお任せし慣れてくると10社ほどお任せします。 本社機能が大阪にある企業様が多いですが、全国各地の工場を担当するため、月に1~2回程度、長くても2泊出張が発生します。 ☆営業考案オリジナルの製品もあります。当社オリジナルの金属缶は、積み重ねやすい形状で場所を取らずに保管できる、5~10年間かけて改善を遂げてきた製品です。自分の提案が形になる非常にやりがいあるお仕事です! ■入社後について: まずは見積業務や仕入れ先選定など、先輩のサポート業務をメインにお任せしながら、商品の知識を習得いただきます。 ■配属先について: 大阪本社の営業は4名体制です。(50代部長、40代次長、30代課員、60代再雇用メンバー) 今後は若手の採用・育成に注力し、3年間で3名増員する計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【本社】 住所:大阪府大阪市中央区淡路町3-6-3 御堂筋MTRビル3階 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円 固定残業手当/月:57,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月/過去実績:3ヶ月分) ■モデル年収: 600万円/38歳(入社7年) 800万円~850万円/45歳(入社15年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1964年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ガイドドライバー/未経験歓迎/新入社員で月収35万円の実績も
- NEW
-
- 修学旅行の生徒をお乗せし、班行動プランに沿って観光地をご案内します。 ※タクシーを走らせながらお客さまを探す「流し営業」は一切なく、学生さんの思い出作りをサポート! 《具体的には…》 ・修学旅行生や観光客の送迎 ・清水寺、金閣寺、嵐山など名所の観光案内 ・行程に沿った時間管理・接客対応 ・快適で安全な運転の提供 【お仕事ポイント】 ◎お客様との会話を楽しみながら働ける ◎修学旅行など決まったルートに沿う予約案件が中心 ◎流し営業ほぼゼロで効率よく稼げる ※時間貸し切りで1日一緒に京都の観光スポットを回ります。時間は1日6~8時間です。 ※予約がないときは通常乗務で一般の観光客などもお乗せします。 【安心のカンタンステップで未経験入社も着実に成長】 <1>二種免許取得からスタート! ※教習費用は会社が全額負担し、最短10日ほどで取得可能 ▼ <2>座学研修や地理・接客マナー・観光知識などを学ぶ実務研修へ! ▼ <3>現場に出る前に、先輩ドライバーの同乗指導 ※未経験スタートでも安心して仕事を始められる環境が整っています。 一歩ずつ着実にステップアップできる仕組みがあるから、 初めての方でも自信を持ってスタートできます。 【流し営業ナシ×予約中心=効率よく稼げる!】 多くのタクシー会社が「流し営業」主体である中、 日本交通(京都エリア)は予約案件が中心。 観光地の送迎や修学旅行対応など、 あらかじめスケジュールが決まっている仕事が大半を占めています。 そのため、効率的に働くことができます。 さらに、歩合給+インセンティブ制度も整っており、 業界トップクラスの「収入水準」が実現できる環境です。 ※月収45万円以上!未経験入社の先輩が多数活躍中!
-
- 【U・Iターン歓迎/転勤なし】 ■京都営業所 京都府京都市南区上鳥羽苗代町43 ※マイカー通勤可 ※受動喫煙対策あり(分煙)
-
- 月給17万円以上+賞与年2回+各種手当+退職金(規定有) ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します ★月収45万円以上の安定収入を得ている先輩も多数!★ 修学旅行生をお乗せするタクシー乗務員は、時間単位での貸し切り制です。ご予約・日勤中心で、月収45万円を安定して稼いでいる先輩も多数います! また京都は海外からの観光客も多く、タクシーの需要も常にたくさんあります。そのため、研修中の通常乗務から月収35万円以上の社員も多いです!
設立 1972年
従業員数 355名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全5件
-
【広島/立町】WEBエンジニアPM候補◆プライム案件多数・受託開発中心◆残業少◆転勤なし
-
- <ソフト、ハードの対応が可能、お客様のご要望に幅広くお応えできるシステムづくり/ニッチなマーケットでトップクラスを誇る優良企業/社員の成長を考える会社> ◎土日祝休・完全週休二日制/月平均残業20H未満/入社日から有休付与/ 確定拠出年金・住宅手当・財形貯蓄あり! ◎産休育休/時短勤務制度等も整っており,取得実績豊富! ◎平均勤続勤務年数14.1年!社員の定着性抜群! 自社受託開発案件のシステム開発を行って頂きます。 ■採用背景:既存チーム体制強化・新チーム発足に伴う増員です。案件数も拡大している中で、同拠点は広島以外のエリアの案件も担っており体制強化を図っています。今後は拠点を問わず、首都圏や関西などの大型案件をリモートで横断的に対応しますので、エンジニアとして早期に経験を積むことが可能です。 ■業務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 言語:Java、.NET 担当フェーズ:要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・保守運用 ◇パッケージ適用とカスタマイズによるアプリケーション開発 ・販売/生産/物流/原価管理パッケージの適用とカスタマイズ ・人事管理パッケージの適用とカスタマイズ ◇お客様とのコラボレーションによるソフトウェア開発 ・流通/物流/製造/生保等各種共同開発(派遣・請負など) ・自社グループ内オフショア会社活用による各種開発 ◇専門的ノウハウを活用したソフトウェアの開発(会社ごとの開発の場合もあります) ■組織構成: エンジニアは30名程在籍しています。今回は受託担当として勤務頂く事を想定しています。(案件により2~10名以上で各チーム構成)また、常駐の場合でも必ずチームで派遣する体制です。 ■組織の特徴: 営業と技術で分業化されている為、技術的側面で案件を進めていく事が出来ます。また、納期ギリギリの計画建てを行わないように注意する事で無理な案件対応を極力なくすことで、品質の向上、残業時間の抑制など、働きやすい環境となっています。 ■キャリアパス: 期初に目標を設定、年に3回面談を実施します。スキルによる階層別の評価となっており、それぞれに合わせた目標設定をします。マネジメントだけでなく・エキスパートの選択肢もあり、エンジニアとしてのキャリアを選択することが可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 広島事業所 住所:広島県広島市中区立町2番23号 野村不動産広島ビル 9階 勤務地最寄駅:広島電鉄線/立町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,200円~265,200円 その他固定手当/月:110,800円~155,000円 <月給> 285,000円~420,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回(7月) 【賞与】年2回(7,12月)(前年実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】システム開発エンジニア◆残業10~20H◆転勤なし◆プライム案件多数!
-
- <ソフト、ハードの対応が可能、お客様のご要望に幅広くお応えできるシステムづくり/ニッチなマーケットでトップクラスを誇る優良企業/社員の成長を考える会社> ◎土日祝休・完全週休二日制/月平均残業10~20時間/入社日から有休付与/ 確定拠出年金・住宅手当・財形貯蓄あり! ◎産休育休/時短勤務制度等も整っており,取得実績豊富! ◎平均勤続勤務年数14.1年!社員の定着性抜群! お客様先でシステム開発業務を行っていただきます。 ■採用背景:既存チーム体制強化・新チーム発足に伴う増員です。 ■業務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 言語:Java 担当フェーズ:要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・保守運用 ◇パッケージ適用とカスタマイズによるアプリケーション開発 ・販売/生産/物流/原価管理パッケージの適用とカスタマイズ ・人事管理パッケージの適用とカスタマイズ ◇お客様とのコラボレーションによるソフトウェア開発 ・流通/物流/製造/生保等各種共同開発(派遣・請負など) ・自社グループ内オフショア会社活用による各種開発 ◇専門的ノウハウを活用したソフトウェアの開発(会社ごとの開発の場合もあります) ■組織の特徴: 納期ギリギリの計画建てを行わないように注意する事で無理な案件対応を極力なくすことで、品質の向上、残業時間の抑制など、働きやすい環境となっています。 ■キャリアパス: 期初に目標を設定、年に3回面談を実施します。スキルによる階層別の評価となっており、それぞれに合わせた目標設定をします。マネジメントだけでなく・エキスパートの選択肢もあり、エンジニアとしてのキャリアを選択することが可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都中央区晴海1丁目8番11号 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーY棟 31階 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~545万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):153,000円~174,200円 その他固定手当/月:77,000円~130,000円 <月給> 230,000円~304,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回(7月) 【賞与】年2回(7,12月)(前年実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 50名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【神戸】機能性素材の提案営業◆異業界出身も活躍◆完全週休2日制/年間休日120日以上
-
- ~提案型営業/技術×DXで社会課題に挑む/新規事業で裁量◎~ ■業務内容 ポリウレアコーティング材、断熱複合工法「STテクニカル工法」、VR技術を活用した設備点検ソリューション「インテグナンスVR」など、機能性・先進性の高い商材を扱う提案型営業です。 既存顧客への深耕に加え、展示会や業界ネットワークを通じた新規開拓も担当。現地調査・見積作成・施工手配・納期管理など、技術部門やメーカーと連携しながら一貫して対応します。 ■商材の魅力 ポリウレア:耐摩耗性・耐薬品性・高耐久性に優れ、工場床や屋根など幅広い用途に活用可能。「高耐久保護材」として効果を発揮します。 STテクニカル工法:断熱・防水・耐久性を兼ね備えた独自技術。省エネや老朽化対策に貢献。 インテグナンスVR:DX推進を支援するデジタルツイン技術による設備点検ソリューション。 ■営業スタイル 個人の裁量を尊重しつつ、チームで成果を出す連携型営業。 新規・既存の割合は5:5。訪問や展示会を通じた課題解決型の提案が中心です。 ■顧客 製造・プラント・建設・物流・教育・官公庁など幅広い業界。 老朽化対策、省エネ、安全性向上といった社会課題に対し、技術を軸にしたソリューションを提案します。 ■働き方・環境 完全週休2日制/年間休日120日以上 育休・介護休暇取得実績あり(男性育休実績もあり) 駅近オフィス/直行直帰OK/個人デスクあり 出張あり(国内外/月1~2回程度) ■キャリアパス 入社1年後:顧客対応・協力会社調整・営業/見積・現場管理を通じて、現場を任せられる実務責任者へ成長。 入社3~5年後:事業戦略の立案・更新、人材育成、協力会社との交渉を担い、新規事業グループのマネジメントへ。プロジェクト管理やプロセス改善を通じ、全体を俯瞰し判断できるリーダーとして活躍いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区塚本通3-1-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~415万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~219,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 226,000円~254,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7.12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫】プラントメーカーへ工業用シール材等の提案◆異業界出身も活躍◆17時半の定時退社・年休123日
-
- ■募集背景 同社は、70年以上にわたり日本の重工業の発展に貢献してきました。現在、顧客のニーズが高度化・多様化する中、さらなる顧客満足を追求し続けるために、新たな法人営業担当者を募集しています。 ■業務概要: 法人営業として、大手プラントメーカーをはじめとする取引先に対し、同社が取り扱う工業用シール材などの製品を提案・販売する業務を担当していただきます。 <入社後の流れ> まず納品や事務業務を経験し、製品や業務の流れを理解していただきます。その後、先輩社員の営業活動に同行しながら、実践的なスキルを習得していただきます。 ■職務詳細: ・大手プラントメーカーを中心とした既存顧客への提案・販売活動 ・製品やサービスに関する説明および提案書の作成 ・見積もりの作成 ・営業活動に伴う各種報告書の作成 ■配属部門 明石支店営業部は現在3名の営業担当者が在籍しており、ほとんどが中途入社です。全社として異なる業界からの転職者も多く、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、1950年の創業以来、信用と知識を兼ね備えた商社として、多くの顧客から信頼を得ています。年間休日123日、残業はほとんどなしという働きやすい環境が整っており、意欲があれば昇給昇格も叶う職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 明石支店 住所:兵庫県加古川市八幡町下村1621-2 勤務地最寄駅:加古川線/厄神駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 526名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【愛知/みよし市】自社設備の設備保全◇未経験歓迎/転勤なし/年休127日/砥石業界トップメーカー
-
- ~夜勤なし/手に職がつけられるメーカーの仕事/将来的に設計にも携われる!~ ■職務内容: 同社の自社工場内で生産設備の設備保全・メンテンナンスをお任せします。 将来的には設備設計にも携われるポジションとなります。 ■詳細: ・生産設備の保守点検 ・ユーティリティー設備の保全計画・運用管理 ・修理業務 ※三好製造技術部で修繕できない複雑な機械は、業者に依頼するのでその計画・指示をします。 ※修理業務3割:保全業務7割 ■将来的にお任せする業務 製造設備の設計にも携わることができます。設備の仕様設計を社内でおこない、詳細設計や組み立ては設備メーカーに外注します。 ※年間で生産台数は2台程となります。 <機械について> 研磨材の製造工程には下記のような工程があり、その機械の全てが自社工場内に設置されています。 基材(紙・布)への接着剤塗布/研磨材塗布/乾燥工程/巻き取り工程/バッチ炉加熱工程/加湿工程/なめし工程 ■配属先構成: 8名(20代1名 30代2名 40代4名 50代1名) ■同事業所製品: 研磨布紙(サンドペーパー:一般的には紙やすりの表現が近い)は、金属や樹脂等の工業分野から、木材や大理石等の石材といった建築資材に至るまで、磨くという加工において非常に幅広い用途に用いられています。 例えば、ドアやサッシ、高速道路や高層ビル、果てはロケットの製造などで使用されます。 ■当社の特徴 ~世界53ヶ国に広がる創業約60年のNo.1メーカー日本レヂボン~ (1)ワークライフバランスを重視 ・年間休日127日 働く社員も、その家族も幸せになってほしいから、長く働ける環境づくりに取り組んでいます (2)知名度の高い商品・サービスを展開 フレックスマインドで“No.1シェア”を維持! 約50年前に創業者が生み出した製品「スキルタッチ」現在に至るまでベストセラーとなっています (3)世界市場で競うグローバル企業 海外での生産・販売比率ともに75%を超え、販売国も53ヶ国に拡大! 他の地域での新工場開設計画も進行中。世界でも有数のレジノイド砥石メーカーへと成長を続けています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三好工場 住所:愛知県みよし市莇生町下永井田20 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/黒笹駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 305万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~303,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 185,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業代別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績4.5ヶ月分) ■手当:資格手当、家族手当、通勤手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/みよし市】自社設備の設備保全◇設計にも携われる!/転勤無/年休127/砥石業界トップメーカー
-
- ~夜勤なし/将来的に設計にも携われる!/世界53ヶ国に広がる創業約60年のNo.1メーカー日本レヂボン~ ■職務内容: 同社の自社工場内で生産設備の設備保全・メンテンナンスをお任せします。 将来的には設備設計にも携われるポジションとなります。 ■詳細: ・生産設備の保守点検 ・ユーティリティー設備の保全計画・運用管理 ・修理業務 ※三好製造技術部で修繕できない複雑な機械は、業者に依頼するのでその計画・指示をします。 ※修理業務3割:保全業務7割 ■将来的にお任せする業務 製造設備の設計にも携わることができます。設備の仕様設計を社内でおこない、詳細設計や組み立ては設備メーカーに外注します。 ※年間で生産台数は2台程となります。 <機械について> 研磨材の製造工程には下記のような工程があり、その機械の全てが自社工場内に設置されています。 基材(紙・布)への接着剤塗布/研磨材塗布/乾燥工程/巻き取り工程/バッチ炉加熱工程/加湿工程/なめし工程 ■配属先構成: 8名(20代1名 30代2名 40代4名 50代1名) ■同事業所製品: 研磨布紙(サンドペーパー:一般的には紙やすりの表現が近い)は、金属や樹脂等の工業分野から、木材や大理石等の石材といった建築資材に至るまで、磨くという加工において非常に幅広い用途に用いられています。 例えば、ドアやサッシ、高速道路や高層ビル、果てはロケットの製造などで使用されます。 ■当社の特徴 ~世界53ヶ国に広がる創業約60年のNo.1メーカー日本レヂボン (1)ワークライフバランスを重視 ・年間休日127日 働く社員も、その家族も幸せになってほしいから、長く働ける環境づくりに取り組んでいます (2)知名度の高い商品・サービスを展開 フレックスマインドで“No.1シェア”を維持! 約50年前に創業者が生み出した製品「スキルタッチ」現在に至るまでベストセラーとなっています (3)世界市場で競うグローバル企業 海外での生産・販売比率ともに75%を超え、販売国も53ヶ国に拡大! 他の地域での新工場開設計画も進行中。世界でも有数のレジノイド砥石メーカーへと成長を続けています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三好工場 住所:愛知県みよし市莇生町下永井田20 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業代別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績4.8ヶ月分) ■手当:資格手当、家族手当、通勤手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1915年
従業員数 46名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【奈良市/転勤無し】建築施工管理◆安定した無借金経営/平均勤続年数18年/地元密着
- NEW
-
- \奈良で腰を据えて働きたい方へ/残業月平均20h程度/DX化により業務効率化!/直行直帰可!/充実の福利厚生/平均勤続年数18年/資格取得支援制度/創業110年/ ■職務概要:施工管理技士(建築・土木)に関する業務をお任せします。 今回は事業拡大と人材確保のための増員募集です。 <具体的な業務> ・建築工事の施工管理業務 ・工事現場の進行管理および安全管理 ・工程管理および品質管理 ・関連業者との調整および打ち合わせ ■サポート体制: ご入社後は、経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。まずは小規模な案件から担当し、徐々に大規模なプロジェクトに挑戦していただきます。 資格取得支援制度も充実しており、スキルアップをサポートします。 ゆくゆくは、大規模な建築プロジェクトの施工管理業務を担当し、プロジェクトリーダーとして活躍していただきます。 ■組織体制: 建築部門は現在、50代のベテラン社員が多く在籍しています。 土木部門は20代の若手社員から50代が多く、活気のある環境です。 どちらの部門もチームワークを大切にし、協力しながら業務を進めています。 ■企業の特徴/魅力: ・当社は奈良県奈良市に本社を構える総合建設業で、創業110年の歴史を誇ります。無借金経営を続けており、安定した経営基盤があります。勤務地は奈良県および関西エリア限定で転勤はなく、地元で安心して働けます。 ・平均勤続年数が18年と長く働く社員が多く、充実した福利厚生制度があります。資格取得支援制度や育休取得実績もあり、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市鳥見町1丁目1-3 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/富雄駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 固定残業手当/月:60,000円~89,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~539,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回(約4か月/年※前年実績) ■年収例 ◎2級建築(土木)施工管理技士 経験5年/年収450万円(月給+手当+賞与) ◎1級建築(土木)施工管理技士 経験15年/年収600万円 (月給+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【奈良市/転勤無し】土木施工管理◆安定した無借金経営/平均勤続年数18年/地元密着
- 締切間近
-
- \奈良で腰を据えて働きたい方へ/残業月平均20h程度/DX化により業務効率化!/直行直帰可!/充実の福利厚生/平均勤続年数18年/資格取得支援制度/創業110年/ ■職務概要:土木施工管理技士(土木)に関する業務をお任せします。 今回は事業拡大と人材確保のための増員募集です。 <具体的な業務> ・土木工事の施工管理業務 ・工事現場の進行管理および安全管理 ・工程管理および品質管理 ・関連業者との調整および打ち合わせ ■サポート体制: ご入社後は、経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。まずは小規模な案件から担当し、徐々に大規模なプロジェクトに挑戦していただきます。 資格取得支援制度も充実しており、スキルアップをサポートします。 ゆくゆくは、大規模な土木プロジェクトの施工管理業務を担当し、プロジェクトリーダーとして活躍していただきます。 ■組織体制: 建築部門は現在、50代のベテラン社員が多く在籍しています。 土木部門は20代の若手社員から50代が多く、活気のある環境です。 どちらの部門もチームワークを大切にし、協力しながら業務を進めています。 ■当社の魅力: ・当社は奈良県奈良市に本社を構える総合建設業で、創業110年の歴史を誇ります。無借金経営を続けており、安定した経営基盤があります。勤務地は奈良県および関西エリア限定で転勤はなく、地元で安心して働けます。 ・平均勤続年数が18年と長く働く社員が多く、充実した福利厚生制度があります。資格取得支援制度や育休取得実績もあり、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市鳥見町1丁目1-3 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/富雄駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 固定残業手当/月:60,000円~89,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~539,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回(約4か月/年※前年実績) ■年収例 ◎2級建築(土木)施工管理技士 経験5年/年収450万円(月給+手当+賞与) ◎1級建築(土木)施工管理技士 経験15年/年収600万円 (月給+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 400名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【大阪市】経営企画◆月平均残業25h/DX推進で働き方◎創業100年超のタイルや住宅設備の専門商社
-
- ~経営企画にチャレンジしたい方必見!/大手ハウスメーカーや設計会社と安定取引/有名建築物にも使われる自社ブランド・数万点以上に及ぶ商品群~ ■概要 タイルや住宅設備の専門商社として、暮らしに価値を与えてきました当社。 提案から施工までワンストップサービスで行っているのが特徴です◎ 4つの自社ブランドも持つほどに、成長しました。 今回はそんな当社の経営の中枢に関わるお仕事をお任せします! ■経営企画業務について 会社が計画した重要な意思決定のサポートや実行の支援、既存事業が安定するような配置と施策、新規事業のためのマーケティングなど幅の広い業務を担当頂きます。 ・予算策定、予算管理 ・中期経営計画策定、進捗管理、関連業務(事前マーケティング等) ・決算関連資料作成(決算報告書等) ・グループ内各種調整 ・経営陣に対する各種提言 *グループ会社の経営計画の策定も行っていただきます。 ■組織構成 現在、経営企画については40代の部長1名にて対応しておりますが、その方の補佐役として当面は就業いただきます。業務に慣れてきましたら、徐々に担当いただく業務を増やし、将来的には次期部長として、責任者を担っていただくキャリアを想定しています。 ■働き方 ・19時には強制的にPCシャットダウン。DX導入で業務効率化&残業削減を実現しています(月平均残業25時間程度)。 ■当社の魅力 ◎豊富なご提案内容! タイルのことはもちろん、住宅設備(キッチン/ユニットバス/トイレなど)に関することも当社で解決可能です!多くの大手住宅建材メーカーと関係構築ができており、お客様に様々な商品をご提案できます! ◎オリジナル商品の展開! 主にタイル建材の開発/ブランディング/販売なども行っております。 海外から仕入れたタイルを自社ブランドとして展開するタイルは人気商品です! ◎販売だけではない! タイルや住宅建材の販売のみならず、大規模物件の建設工事も請け負います。皆様が目にしたことがある商業施設や駅なども当社が工事しているかもしれません! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-1-10 平田タイル本社ビル 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 342万円~537万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~315,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *上記はあくまで入社時の金額であり、能力・経験を考慮し決定 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収例:賞与含 ・年収373万円(月収23万6000円+賞与)27歳/入社5年目 ・年収445万円(月収28万2000円+賞与)31歳/入社9年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
住宅関連商材の営業/既存顧客メイン/年休127日/賞与年2回
-
- 地域の工務店、リフォーム店、ハウスメーカー、建設会社、設計事務所など法人のお客様に向けて、建築資材のご提案・受注業務をお任せします。 具体的には ■お客様からの問い合わせ・注文対応 ■顧客先への訪問、ヒアリング ■商材のリサーチ、ご提案 ■施工の打ち合わせ ■工事部など各部署への引継ぎ など 【Point★既存顧客中心!お客様から引き合い多数】 お客様とは既にお取引があり、メールやFAXで多数問い合わせ・注文をいただいている状況。 リピートされている商材と併せて、「他にもこんな商材がありますよ」とプラスのご案内ができ、営業がしやすい環境です! 【Point★提案のしやすさ抜群!ニーズに応えられる豊かな商材】 キッチン、バスタブ、洗面ボウル、蛇口、内外装のタイルなど、取り扱い商材は数万点。 住まいや空間に関するものなら何でもご提案できる、バリエーション豊かな商品群が強みです。 例えば、担当するお客様がタイル工事店ならタイル、リフォーム店ならバスタブやキッチンなどの設備といったように、お客様によって注文されやすい商材があります。 まずはお客様に合わせて、定番商材から覚えていけばOK。 商品検索が可能なシステムも完備しているのでご安心ください。 少しずつ知識を身につけて、ご提案の幅を広げていきましょう。 ★ーーーーーーーー 未経験でも安心! 充実した研修制度 ーーーーーーーーー 受発注業務で使用する社内システムを学ぶ研修からスタート! その後はメーカー研修、ショールームでの個別研修など、商材の実物を見ながら学べる研修を実施。 施工に関する知識も研修で覚えられるため、提案力がしっかり身につきます。 一人立ちまでの目安期間は、入社半年から1年ほどです。 その間は発注・見積もり業務などを担当しながら、先輩社員の営業回りに同行。 知識と経験を積んだ上で担当を持っていただくので、安心して取り組めます。
-
- 【全国の拠点で募集中!】◎転勤なし ◎U・Iターン歓迎 ◎勤務地はご希望を考慮して決定します。 <関東地方> 東京都/神奈川県 <関西地方> 大阪府(本社+3営業所) <中国地方> 岡山県/広島県 ※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- 月給20万円~31万5000円+営業手当(月4万3000円~7万1000円)+地域手当(月5000円~4万円) ※営業手当は25時間相当の固定残業代として別途支給。25時間を超える所定外勤務は別途全額支給。 ※上記はあくまでご入社時の月給額です。能力・経験を考慮し決定します。 <社員の年収例> 年収655万円:月収43万7000円+賞与(32歳・入社10年目) 年収554万円:月収37万2000円+賞与(30歳・入社8年目) 年収392万円:月収26万円+賞与(23歳・入社1年目)
-
設立 1961年
従業員数 89名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全2件
-
【奈良】整備士◆業界・業種未経験歓迎!第二新卒歓迎!/資格補助有り/残業なし
-
- \業界・職種未経験歓迎!第二新卒歓迎!・資格取得についての補助制度あり!大型車両の整備職!奈良交通株式会社の100%出資企業・近鉄Gの安定基盤!/ ■仕事概要: 奈良交通のバス及びグループ会社の大型車両の車検、整備、修理の業務をお任せします! ■求人魅力: ◎奈良県屈指の環境が整っています! 取り扱うのは奈良交通のバスなど大型車両です。1台数千万クラスの整備用のリフトが11台有ります!また、冷暖房が工場内に完備しており、外が暑い日でも快適に作業ができます。お風呂・洗濯機も完備していますので快適です! ◎就業環境が整っており、長期就業ができる環境です! 4人1組程度の班に分かれて作業を行っていただきます。整備台数については週に2~2.5台のペースが決まっているので安定して作業いただけます。 そのため残業時間も少なく、メリハリをつけて働けます。定時退社も可! ◎これまでのご経験は問いません!車が好きな方にぴったりです! 学歴や職歴は一切問いません!経験豊富なベテランから、未経験で整備士になられた方など豊富なご経験が多いので、安心して働いていただけます! ■組織構成: 整備士27名(20代~40代)過半数20代で構成されています! 整備士同士のコミュニケーションも活発で、働きやすい環境が整っています。若い世代~ベテランまで幅広い年齢の方が活躍されております! ■当社について: 当社は奈良交通株式会社の100%出資企業であり、また近鉄グループの企業でもありますので、安心して働いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 橿原工場 住所:奈良県橿原市五井町187番地3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 奈良工場 住所:奈良県奈良市西九条町5丁目1番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,150円~301,050円 <月給> 190,150円~301,050円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有 年3回(前年度実績4.08か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良/未経験歓迎】奈良交通G社員への損害保険提案◆ノルマなし◆賞与年3回/残業月5h/土日祝休
-
- 【入社後は資格取得の勉強&営業アシスタント業務からお任せ/飛び込み・ノルマなし/固定給制+定期昇給で収入安定★サポート充実◎営業デビューにピッタリ!】 ■業務内容 奈良交通グループ社員への損害保険の販売業務をお任せします。奈良交通グループ内での職域営業に取り組んでいただきます。飛び込み営業やノルマはありませんのでご安心ください。 ■入社後について まずは保険営業のために必要な資格取得の勉強をしていただきます(約半年間)。併行して、営業補助の仕事をお任せいたします。 資格取得後は、先輩社員に付いて一から仕事を覚えていただきます。既契約のお客様に対してお電話で訪問の予約を取得し、提案を行います。その他にも既契約のお客様からの紹介で新たなお客様との接点を持つケースもございます。 ■組織構成 営業社員6名、事務員2名で構成されています。 ■勤務体系について インセンティブで稼ぐ、という働き方ではなく、固定給が着実に上がっていく体系となっています。もちろん、実績や頑張りに応じて、固定給が上がっていく仕組みになっています。 営業実績以外でもプロセス評価を導入しており、週に1度、行動計画と振り返りを行っています。 ■キャリアアップについて 係長→課長→次長というステップがあり、そこに向けて日々の業務に邁進していただきます! ※営業業績だけではなく、プロセス評価等を実施しております。 ■評価体制について 営業としての成績だけではなく、日々の業務の取り組み方やプロセスについても評価しております。評価結果に応じて人事考課を決定しており、昇給や賞与査定を実施しております。 ■当社について 奈良交通グループの奈交自動車整備株式会社は、整備を通じてお客様へ「安心・安全」を提供する会社です。主な事業は、大型バス・トラックから一般自動車そして特装車まで手掛ける整備事業、くるまの用品・機器・工具等の販売及び保守を行う販売事業、そして損害保険・生命保険の代理業です。ナコーセイビは、「お客様第一」の精神で、安全の確保と環境保全を念頭にお客様の立場に立ったサービスの提供しております 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 保険事業部 住所:奈良県奈良市大安寺1丁目3番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:有 ) 賞与:有 年3回(前年度実績)4.08か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 158名
平均年齢 37.2歳
求人情報 全15件
-
【大阪・阿波座】営業管理職/アルミ線国内トップシェアクラス
-
- ~アルミネの営業はコミュニケーション能力活かせる営業!!これまでのスキルを活かして営業職としてキャリアアップしたい方必見!!~ ~他にはない最新製造技術で長く使っていただける品質高いアルミを製造する同社は様々な業界から受注多数◎大手自動車メーカーや電機メーカーの製造企業へ直販!事業安定性◎!!~ ~当社にしかできない「アルミネだけのアルミ」の製造販売に携わってみませんか?!~ ~阿波座駅からすぐで駅近な綺麗なオフィス!朝早くから働き早く帰るワークライフバランスを整えられる働き方が出来ます!!~ ■業務内容: 同社のアルミ製品の法人営業を行う営業部において、新規・既存双方の顧客様へ営業活動行って頂きます。そして将来的には、管理職候補としてご活躍頂きます。 <具体的に…> ・客先の製品要望に対して工場と連携して同社の材料を提案 ・他金属使用に対するアルミ化を提案 独立系のメーカーであるため、営業手法・エリアに関しての裁量が大きいです。 また、アルミの新たな活用方法を推薦できたときに大きなやりがいを感じることができます。 ■組織構成:(営業+営業事務) ・営業:60代×1名(部長)、30代×1名、20代×2名 ■特徴: 日々研究開発の結果、生産効率の高いアルミネの製造ラインで、世界最大級の径を持つアルミ棒をコイル状で生産・出荷することにより、アルミニウムによる製品化の可能性が大きく拡がり、アルミニウムを「軽い」金属から、未来の技術になくてはならない「重い」役割を担う金属へと進化させました。今後、アルミニウムをさらに進化させ、新たな可能性を求めて未知への挑戦を続けています。 ■同社の強み: 独自の製造方法により、アルミ線/板/条を実際に地金より一貫生産で製造。結晶粒を均一にすることに成功し、金属組織内部も偏析がなく、均一な材料で安定。特に線に関しては日本のシェア80%以上のトップメーカーです。またどこの系列にも属さず、唯一のユーザ直販の体制をとっています。 ■同社の製品開発: アルミニウム以外にも着目するため、大阪工場内に管理棟兼研究室を設け、時代のニーズに応える新素材の開発を始めています。世界のトップレベルにあるアルミネの製品開発は、未知の世界に向けて常に動いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座2-3-24 勤務地最寄駅:大阪メトロ中央線/阿波座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 560万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):400,000円~570,000円 <月額> 33,333円~47,500円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東大阪】未経験◎工場事務◆年収350万円~◆土日祝休/年休120日/転勤なし◆ニッチトップメーカー
-
- ~産休育休制度◎/17時定時/離職率低/アルミ製品ニッチトップメーカー/国内で80%のシェア~ ◎年休120日、土日祝休、転勤無し、産休・育休制度ありで長期就業が可能な環境です。 ◎部署4名中3名が勤続5年以上、離職率の低い職場です。 ◎アルミ製品のニッチトップメーカーであり、安定した土台のもと就業できます。 <お任せすること> 同社の大阪工場にて製造事務をメインに担当頂きます。 先輩社員のOJTのもと業務を覚えていただきますので、未経験の方もご安心ください。 <具体的に…> ・出荷入力や製造指示書などパソコン入力及び伝票作成。 ・運送会社、外注先、仕入先などへの手配及び電話対応。 ・営業サイドとの製造に関わる打合せ(電話・メール等にて) ・試験機器等を用いて製品の検査業務 ・お客様へのお茶出し ・掃除、ミーティング等 ■組織構成: 大阪工場は全員で14名(男性14名・女性5名)で構成されています。 うち、事務作業に従事される方は女性4名です。 ■魅力: ◎安定性:クライアントは電線メーカーや自動車、白物家電、通信機器等、アルミ材を使用する幅広い日本のメーカーなど多岐にわたります。またアルミ線は国内で80%のシェアを誇るため安定性が期待できます。 ◎やりがい:自動車(エンジン・ブレーキ・ギヤなど)、家電(エアコンや液晶テレビの中のアルミ板)、食品(ハムやソーセージの留め具)など、身の回りにある製品の一部に関わることができるため非常にやりがいのある仕事です。 ◎製品力:同社は研究、自社開発の連続鋳造圧延法で、金属組織の結晶粒超微細化に成功しました。金属組織内部も偏析がなく、他のどの製造方法よりも均一な材料で安定しています。応力割れや応力歪もなく、切削性/鍛造性も非常に高いことが特徴です。 ◎直販体制:系列を持たず商社・問屋を通さなため、納期・コスト面において競争力があるのも強みです。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 大阪工場 住所:大阪府東大阪市菱江1丁目17番23号 勤務地最寄駅:近鉄けいはんな線/荒本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(過去実績…5,000円/月) ■賞与:年2回(過去実績…2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 59名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全4件
-
【京都/烏丸】冷凍水産物・加工品の法人営業※食品商社◆世界43か国に取引実績◆少数精鋭/年休122日
-
- ◆生鮮品の専門商社◆世界43か国に取引実績◆売上高350億円◆右肩上がりに成長中◆裁量の大きい仕事◆【変更の範囲:無】 ■職務内容: 冷凍加工品(主に水産物)を取り扱う部署にて営業職に従事していただきます。量販店等のお客様に対して新商品の提案をしたり、新規のお客様への提案営業をお任せいたします。海外の仕入先と電話・メール・オンライン商談など、納期調整や価格交渉等もゆくゆくはお任せいたします。 ■職務詳細: 商材:冷凍のサーモンなどの冷凍加工品 お客様:量販店、有名寿司チェーンなど 日々の業務は電話・メールで行っており、具体的には下記のような業務を行っております。 ・受注業務→海外の工場、国内の工場とのやり取りが多く発生 ・週に2~3件のアポイントで訪問商談を実施 ※月2回ほど商品開発会議を実施。新商品の開発を行い提案を行っております。また海外のサプライヤーとのやり取りも発生致します。 ※英語を活かせる環境がございます。 ■本ポジションの魅力: ・所属部署の商材のみならず、他の部署の商材と併せて提案できるため提案幅が広いことも特徴です。 ・顧客に積極的に提案してみよう!という雰囲気で前向きに営業活動が可能な環境にあります。 ・ベテラン、若手を問わずに挑戦したいと手を挙げると任せてもらえる環境で、成長機会が多いです。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTを通して業務に慣れていただきます。まずは受注などに関わるシステムの使い方などからお伝えし、先輩の営業同行などを通じて業務を覚えて頂きます。 ■キャリアアップ: 一般⇒主任⇒課長代理⇒課長とキャリアを上げることが可能。 ご自身の成果・業績に応じて早期キャリアアップできます。 例:28歳主任:600万円以上・32歳課長代理:700万円以上 ■組織構成: 男性4名(30代1名・20代2名)、女性2名(40代1名、30代1名)の計5名が在籍しています。 ■同社について: オーシャン貿易は2023年に創業50年を迎えます。国内外でモノづくりを展開したり、海外で新規ビジネスを立ち上げたり、オーシャン貿易の仕事は専門商社の枠を超え、年々多角化しています。売上高も右肩上がりに伸長を続けており、今後も成長させていく予定です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区六角通烏丸東入堂之前町254 勤務地最寄駅:地下鉄・烏丸線/烏丸御池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 250,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※残業代は別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)2ヵ月×2回 ■成果賞与制度:年1回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都/烏丸】冷凍水産物・加工品の法人営業※食品商社◆世界43か国と取引実績◆少数精鋭/年休122日
-
- ◆生鮮品の専門商社◆世界43か国に取引実績◆売上高350億円◆右肩上がりに成長中◆裁量の大きい仕事◆【変更の範囲:無】 ■職務内容: 冷凍加工品(主に水産物)を取り扱う部署にて営業職に従事していただきます。量販店等のお客様に対して新商品の提案をしたり、新規のお客様への提案営業をお任せいたします。海外の仕入先と電話・メール・オンライン商談など、納期調整や価格交渉等もゆくゆくはお任せいたします。 ■職務詳細: 商材:冷凍のサーモンなどの冷凍加工品 お客様:量販店、有名寿司チェーンなど 日々の業務は電話・メールで行っており、具体的には下記のような業務を行っております。 ・受注業務→海外の工場、国内の工場とのやり取りが多く発生 ・週に2~3件のアポイントで訪問商談を実施 ※月2回ほど商品開発会議を実施。新商品の開発を行い提案を行っております。また海外のサプライヤーとのやり取りも発生致します。 ※英語を活かせる環境がございます。 ■本ポジションの魅力: ・所属部署の商材のみならず、他の部署の商材と併せて提案できるため提案幅が広いことも特徴です。 ・顧客に積極的に提案してみよう!という雰囲気で前向きに営業活動が可能な環境にあります。 ・ベテラン、若手を問わずに挑戦したいと手を挙げると任せてもらえる環境で、成長機会が多いです。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTを通して業務に慣れていただきます。まずは受注などに関わるシステムの使い方などからお伝えし、先輩の営業同行などを通じて業務を覚えて頂きます。 ■キャリアアップ: 一般⇒主任⇒課長代理⇒課長とキャリアを上げることが可能。 ご自身の成果・業績に応じて早期キャリアアップできます。 例:28歳主任:600万円以上・32歳課長代理:700万円以上 ■組織構成: 男性4名(30代1名・20代2名)、女性2名(40代1名、30代1名)の計5名が在籍しています。 ■同社について: オーシャン貿易は2023年に創業50年を迎えます。国内外でモノづくりを展開したり、海外で新規ビジネスを立ち上げたり、オーシャン貿易の仕事は専門商社の枠を超え、年々多角化しています。売上高も右肩上がりに伸長を続けており、今後も成長させていく予定です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区六角通烏丸東入堂之前町254 勤務地最寄駅:地下鉄・烏丸線/烏丸御池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 250,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※残業代は別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)2ヵ月×2回 ■成果賞与制度:年1回(業績による) ■モデル年収 28歳主任クラス:600万円以上 32歳課長代理クラス:700万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1909年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪市/転勤無】建築施工管理(S,RC)※管理職採用◆年収800万~/自社施工物件のみ
-
- ~ベテラン歓迎!S・RC造の改修・リフォームの施工管理/年収800万円~で収入◎/転勤なし・肥後橋駅徒歩5分/創業116年・無借金経営で安定◎~ \こんな方におススメ/ ◎大阪市内で長期就業を叶えたい方! ◎定年後も長くご活躍いただきたい方! ■概要: 主にビル・マンションの新築・改修工事の工程・予算・施工・安全管理等、建築部のマネジメント業務をお任せいたします。 【案件種類】 これまで竣工した700棟超の物件を中心に、中高層ビル・マンション・倉庫・工場(RC・S造)の改修・リフォームおよび新築工事。 【エリア】 大阪市中心、転勤無し 【当社について】 700棟超の竣工物件を中心にお客様から長いご愛顧を頂戴しております。新設部門のウォータージェット(産業用高圧洗浄)の工事では新たなお客様とのご縁がつながり、他社との差別化・優位性となっております。 ※案件の獲得について 当社ウォータージェット部(高圧洗浄)のお客様よりリフォームやリノベーション案件の受注が増えており、当社取引先様のみでしっかり案件をご依頼頂き、安定した受注を実現しております。 ■MISSION: 今後当社の建築部における中核として、先入観に捉われず新しい発想で 営業部門と連携し、より良い品質の提供と、 社内改革のメンバーの一員としてご活躍頂きたいと期待しています。 ■働き方について: 休日:休日出勤発生時は振休取得 残業:月平均30h程 立地:肥後橋駅徒歩5分/直行直帰可 再雇用制度:65歳以上の再雇用制度有。 ■組織構成: 12名が在籍 社内外問わず、しっかりコミュニケーションを取るのが特徴! 経験豊富なメンバーが在籍し、困っても活発なコミュニケーションから相談しやすい環境が当社の特徴です! ■当ポジションの魅力: ・長年勤務している従業員も非常に多く、ご入社頂いた方は安定して長期勤務頂く事が可能な環境です。 ・65歳までは待遇面に変動なく、それ以降も調整可能なため、当社で長くご活躍いただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区京町堀1-10-14 福昌大阪ビル 勤務地最寄駅:Osaka Metro四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 800万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):550,000円~566,000円 <月給> 550,000円~566,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回 ・賞与年2回(前年実績2.5か月/業績による) ・管理監督者採用となりますので残業手当の支給無し ・再雇用制度あり(嘱託社員/年金併用可能範囲内)今までの経験を活かしながら、長く働ける環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 42名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全6件
-
【奈良/セカンドキャリア】土木施工管理(現場責任者)◆年休125/土日祝休/19時には退社/福利厚生
- NEW
-
- ~年間休日125日/土日祝休み/再雇用でも収入に減額なし/19時でほぼ全員退社/◎福利厚生/マイカー通勤可/地元企業で社員の方に寄り添ったはたらき方/優しい社員様が多数~ \当社の特徴!/ ★転勤・出張・夜勤・緊急対応なし! ★ほとんどの社員の方が19時に退社! ★働き方に関するアンケートで不満が出てこない社員第一の企業様! ===業務概要=== 現場所長として、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理・環境管理をご担当いただきます。 ========== 《具体的に・・・》 [官民の案件割合]8:2 [対象物]橋梁・造成 [工期]1年~1.5程度 [エリア]奈良・大阪・京都 最近ではリピーターのお客様が増えており、継続受注ができています。 ※入社後は所長候補として現場をお任せします。スキルや経験に応じて、即所長として活躍していただく場合もあります。その際は、コスト管理や人材育成等もお任せします。 ※3次元で設計を行うことができるBIM・CIMでのデータ入力も導入しています。(現時点での経験は必要ありません。) ■働き方: ◎年休125日 ◎土日祝休み ◎平均残業時間20~30時間≪19時には退社!≫ ◎直行直帰可 ◎車通勤可(駐車場代も出ます) ◎外国籍の方も活躍中! ■組織: 幅広い年代が活躍されています。奈良県在住の方が多いですが、現場への直行直帰が基本のため、大阪や京都から通っている方もおられます。 ■教育・サポート体制: 建設業界で研修制度を運営する企業様同士の協力を経て開発された、オンライン研修サービスをご利用いただけます。研修は就業時間中に受けることができ、費用は全額会社負担で、PCにてご自身のペースや取得したい職種に合わせてご利用いただけます。 ■会社の魅力: 「人の成長=会社の成長」という考えの同社。そのため会社と言う枠を超えた交流や同業異業を問わず様々な勉強会や交流会の参加等、人を成長させるということに手を抜きません。一般的な建設会社の社員というイメージでは、経験できない体験ができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市三条大路1-1-48 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/新大宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円 固定残業手当/月:70,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 653,333円~923,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月額には固定残業手当30時間分が含まれます(超過時間分は別途支給) ※経験・能力・スキルを考慮 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【奈良】土木施工管理(現場責任者)◆年休125日/土日祝休み/19時退社/◎珍しい福利厚生も多数
- NEW
-
- ~年間休日125日/土日祝休み/◎福利厚生/マイカー通勤可能/地元企業で社員の方に寄り添ったはたらき方を提案/優しい社員様多数~ \当社の特徴!/ ★転勤・出張・夜勤・緊急対応なし! ★ほとんどの社員の方が19時に退社! ★働き方に関するアンケートで不満が出てこない社員第一の企業様! ===業務概要=== 現場所長として、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理・環境管理をご担当いただきます。 ========== 《具体的に・・・》 [官民の案件割合]8:2 [対象物]橋梁・造成など [工期]1年~1.5程度 [エリア]奈良・大阪・京都 最近ではリピーターのお客様が増えており、継続受注ができています。 ※入社後は所長候補として現場をお任せします。スキルや経験に応じて、即所長として活躍していただく場合もあります。その際は、コスト管理や人材育成等もお任せします。 ※3次元で設計を行うことができるBIM・CIMでのデータ入力も導入しています。(現時点での経験は必要ありません。) ■働き方: ◎年間休日125日 ◎土日祝休み ◎平均残業時間20~30時間≪19時には退社!≫ ◎直行直帰可 ◎車通勤可(駐車場代も出ます) ◎外国籍の方も活躍中! ■組織構成: 幅広い年代が活躍されています。奈良県在住の方が多いですが、現場への直行直帰が基本のため、大阪や京都から通っている方もおられます。 ■教育・サポート体制: 建設業界で研修制度を運営する企業様同士の協力を経て開発された、オンライン研修サービスをご利用いただけます。研修は就業時間中に受けることができ、費用は全額会社負担で、PCにてご自身のペースや取得したい職種に合わせてご利用いただけます。 また、キャンパスシートと呼ばれる独自の評価システムで今後の道筋を明確にできます。 ■会社の魅力: 「人の成長=会社の成長」という考えの同社。そのため会社と言う枠を超えた交流や同業異業を問わず様々な勉強会や交流会の参加等、人を成長させるということに手を抜きません。一般的な建設会社の社員というイメージでは、経験できない体験ができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市三条大路1-1-48 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/新大宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 固定残業手当/月:55,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 471,666円~663,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月額には固定残業手当30時間分が含まれます(超過時間分は別途支給) ※経験・能力・スキルを考慮 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 28名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
50代活躍中!【奈良市】RC造の意匠設計/転勤・出張無/100%元請けで自由な設計/年休126日
- NEW
-
- ~元請け100%のため意見が通りやすく比較的自由な設計可能◎長谷寺など寺仏閣の案件もあり/若手からプロジェクトの中心を任せる環境/社長は35歳で就任/転勤・出張なし/年休126日(土日祝:休日出勤無し)/残業月15時間程度/育休や産休有/奈良といえば桝谷さん~ 【担当業務】 寺社仏閣や公共施設、民間施設の総合企画・設計・監理を行う当社にて意匠設計業務を担っていただきます。 ■詳細:具体的には ・プロジェクトにおいてプレゼンの資料作成 ・現地調査 ・基本設計 ・実施設計 ・設計監理 ※意匠設計、構造設計、設備設計の3部門があり(20~50代所属:40代前後の方がメイン)、1つのプロジェクトは約4~10名程度で進めていきます 【この求人の魅力ポイント】 (1)転勤出張無し/地元奈良で腰を据えて就業できます (2)年休126日(土日祝:休日出勤無し)/残業月15時間程度/水曜日はノー残業デーを導入するなど働き方改革にも力を注いています (3)100%元請け/奈良で唯一の独立系設計事務所/元請けのため意見が通りやすく、自由に設計しやすい環境です (4)若手にもプロジェクトの中心をお任せ/20~30代でプロジェクトマネージャーとして4~10名のチームを率いているものもおります 【プロジェクトの詳細】 ◎年に2~4件程度 ◎新築:改修=7:3程度 ◎9割程度がRC造 ◎銀行の店舗、法人事務所、学校、道の駅などがメイン(一部寺社仏閣などもあり) ◎官公庁:民間=6:4 ※民間は法人の企業様(銀行の店舗やメーカーの工場などから元請けが大半です) ◎内勤:外勤=4:1 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署・組織構成:意匠設計、構造設計、設備設計の3部門があり、それぞれ意匠10名、構造3名、設備7名、20代、30代、40代、50代が在籍、BIM専門担当2名の組織です。 ■特徴・魅力:グループなどの資本関係を持たない独立した設計事務所として公共工事やゼネコンからの紹介等により案件を獲得。100%元請けである事が特徴です。奈良県内では社歴も長く多数の設計実績を持っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市西ノ京町101-1 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/西ノ京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~380,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間14時間0分/月~9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(7月、12月 前年度実績3.2ヶ月分) ※業績により決算賞与有(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【奈良市】設計のプロジェクトリーダー/転勤・出張なし/100%元請け/年休126日(土日祝)
- NEW
-
- 設計のプロジェクトマネージャー/~元請け100%のため意見が通りやすく比較的自由な設計可能◎長谷寺など寺仏閣の案件もあり 転勤・出張なし/年休126日(土日祝:休日出勤無し) 【担当業務】 寺社仏閣や公共施設、民間施設の総合企画・設計・監理を行う当社にて施主様と打ち合わせやご提案、その後のプロジェクト推進を行うプロジェクトマネージャーとしての業務を担っていただきます。 【詳細:具体的には】 ・クライアントとの打合せからコンセプト提案のプレゼンテーションを一気通貫にリード ・プロジェクトのリーダーとして設計・監理業務を行いながら、部下を指導・育成 ・スケジュール設定や調整、プロジェクトチームの編成 ※意匠設計、構造設計、設備設計の3部門があり(20~50代所属:40代前後の方がメイン)、1つのプロジェクトは約4~10名程度で進めていきます 【この求人の魅力ポイント】 (1)転勤出張無し/地元奈良で腰を据えて就業できます (2)年休126日(土日祝:休日出勤無し)/水曜日はノー残業デーを導入するなど働き方改革にも力を注いています (3)100%元請け/奈良で唯一の独立系設計事務所/元請けのため意見が通りやすく、自由に設計しやすい環境です 【プロジェクトの詳細】 ◎年に2~4件程度 ◎新築:改修=7:3程度 ◎9割程度がRC造 ◎銀行の店舗、法人事務所、学校、道の駅などがメイン(一部寺社仏閣などもあり) ◎官公庁:民間=6:4 ※民間は法人の企業様(銀行の店舗やメーカーの工場などから元請けが大半です) ◎内勤:外勤=4:1 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署・組織構成:意匠設計、構造設計、設備設計の3部門があり、それぞれ意匠10名、構造3名、設備7名、20代、30代、40代、50代が在籍、BIM専門担当2名の組織です。 ■特徴・魅力:グループなどの資本関係を持たない独立した設計事務所として公共工事やゼネコンからの紹介等により案件を獲得。100%元請けである事が特徴です。奈良県内では社歴も長く多数の設計実績を持っています。 ■キャリアパス:設計部門を統括いただく役員候補のキャリアがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市西ノ京町101-1 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/西ノ京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 専門業務型裁量労働制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~500,000円 <月給> 360,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与年2回(7月、12月 前年度実績 約3.2ヶ月分) ※業績により決算賞与有(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 14名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全1件
-
【大阪/本町】提案営業 ※業界未経験歓迎◇転勤なし/乾燥剤国内トップクラス/年間休日128日◇
-
- 【★業界未経験歓迎/第二新卒歓迎/シリカゲルなど乾燥剤で国内トップクラスのシェア◎/年休128日/創業以来黒字経営/転勤なし】 ■業務内容: 乾燥剤、吸着剤、脱酸素剤等を取り扱う当社にて、法人営業をお任せいたします。 ご自身の裁量を持って営業に取り組んでいただけます。 *既に取引のある顧客に対して、電話・訪問などを行い、受注へ繋げていきます。 ※担当企業数:30社程度 *弊社製品のニーズがありそうな企業に対して新規開拓も可能です。 ※飛び込み営業はなく、事前にニーズのありそうな企業をリストアップした上で進めていきます。 *ゆくゆくは希望に応じて、新商品の企画・開発に携わっていただくこともできます◎海外のサプライヤーとの交渉やプロモーション企画など、手を挙げてチャレンジしていただくこともできる環境です!自身の企画や売り方次第で、売上5,000万円から1億円の商品に育てることも可能です。 <担当いただく商材について> 乾燥剤(シリカゲル)を中心に品質保持に関する製品を、医薬品メーカー・化粧品メーカー・食品メーカー・ 電気・電子部品業界など多様な分野に向けて販売しております。乾燥剤・吸着剤・脱酸素剤分野にて国内トップクラスのシェアを獲得しています!◎ ■ご入社後の流れ: 座学・工場研修で2か月程度研修へ参加いただき、先輩社員フォローのもと顧客対応を学んでいただきます。包装管理士などの資格取得補助・奨励の制度等もございます。 ■組織構成: 男性5名(30代3名、40代2名) 他業界(金融、人材、食品など)から入社している社員がほとんどなので、業界未経験の方もご安心ください◎ ■企業の魅力: ◎1960年設立以来、乾燥剤(シリカゲル)を中心に品質保持に関する製品を幅広く製造・販売しています。 ◎創立60年以上を誇る歴史の中で、取引先との長年のリレーションを構築。確かな実績で、取引先との長期間にわたる信頼関係を築き上げています。また、所属や地位に関係なく、交流が図れるフラットな組織"オープンドアポリシー"な職場環境です。離職率は低く、勤続年数が長いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区靭本町2-3-2 なにわ筋本町MIDビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~199,000円 固定残業手当/月:67,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,000円~266,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年間合計4~6か月分(昨年度実績) ■モデル年収:25歳(入社2年目)月額給与25.8万円×12ヶ月+賞与+報奨金=約 500万円 ※賞与・報奨金は標準評価・2024年度実績に基づく 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1916年
従業員数 77名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全9件
-
【名古屋/転勤なし】未経験歓迎/法人ルート営業/商材200社以上で幅広く提案/創業100年の安定商社
- NEW
-
- ~急募/第二新卒歓迎/退職金制度あり◎30歳前半で所長登用実績あり◎/創業100年以上の老舗企業~ \こんな方にお勧め/ ◎未経験から法人営業に挑戦したい方(未経験からでも活躍できるように半年以上じっくり研修します) ◎創業100年以上の老舗安定企業で長期就業したい方(退職金制度もございます) ◎200社以上の幅広い商材でお客様の要望に応えた提案がしたい方 ■仕事内容 卸業者に対し、国内外から厳選された一流メーカーの機械工具の提案を行います 基本的には既存のクライアントに対してのルート営業となりますが、更なる業務拡大に向け、将来的には新規営業もお任せします 取引先企業が展示会等に出展される際は運営・設営のフォローを行います 【業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱い商材 切削工具、測定工具、作業工具、電動工具、空気工具、工作機械用機器、 マテハン機器、伝導工具、その他産業資材 ※切削工具とは…金属を特定の形状に切ったり、削ったりするために使われる工具のことです。工作機械などに取り付けられる ドリルなどがイメージしやすいかと思います。金型や車の部品を作る際に使用されます ◎仕入れ先が200社以上ございますので、お客様に寄り添った提案ができます ◎創業100年企業であることによるお客様からの信頼を使いながら営業ができる ■入社後のフォロー体制について 入社時研修(業界、当社、商品基礎)、OJT(伝票入力→受注業務→営業事務→先輩営業と同行→担当を持って営業)※半年~1年程度で営業担当をお任せ 4月からは主力仕入先の階層別研修(新入社員、3~5年、中堅)、各地の業界組合主催研修などへの参加、不定期での社内研修を行います ■求める人物像 クライアントと長期的な取引をおこなっていくため、関係性を素早くかつ継続的に築いていくことが重要です また、常にクラアントのニーズを探り当て、最適な提案を行う必要があります 新規開拓も前向きに取り組める方、明るく活発なコミュニケーションをとることができる方を歓迎 ■同社の魅力: (1)平均勤続年数15年以上 、育休取得率90%以上と働きやすい環境です (2)19時にはほとんどの社員が退社しており、実質の残業時間は20h未満です。少ない月は5~10hの時もあります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区平和1-4-12 勤務地最寄駅:各線/金山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 286万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,800円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:40,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 216,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載年収はあくまで目安であり、ご経験・能力を考慮して決定します。 ■賞与年2回(7月、12月) ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【仙台市/転勤なし】未経験歓迎/法人ルート営業/商材200社以上で幅広く提案/創業100年の安定商社
- NEW
-
- ~急募/第二新卒歓迎/退職金制度あり◎30歳前半で所長登用実績あり◎/創業100年以上の老舗企業~ \こんな方にお勧め/ ◎未経験から法人営業に挑戦したい方(未経験からでも活躍できるように半年以上じっくり研修します) ◎創業100年以上の老舗安定企業で長期就業したい方(退職金制度もございます) ◎200社以上の幅広い商材でお客様の要望に応えた提案がしたい方 ■仕事内容 卸業者に対し、国内外から厳選された一流メーカーの機械工具の提案を行います 基本的には既存のクライアントに対してのルート営業となりますが、更なる業務拡大に向け、将来的には新規営業もお任せします 取引先企業が展示会等に出展される際は運営・設営のフォローを行います 【業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱い商材 切削工具、測定工具、作業工具、電動工具、空気工具、工作機械用機器、 マテハン機器、伝導工具、その他産業資材 ※切削工具とは…金属を特定の形状に切ったり、削ったりするために使われる工具のことです。工作機械などに取り付けられる ドリルなどがイメージしやすいかと思います。金型や車の部品を作る際に使用されます ◎仕入れ先が200社以上ございますので、お客様に寄り添った提案ができます ◎創業100年企業であることによるお客様からの信頼を使いながら営業ができる ■入社後のフォロー体制について 入社時研修(業界、当社、商品基礎)、OJT(伝票入力→受注業務→営業事務→先輩営業と同行→担当を持って営業)※半年~1年程度で営業担当をお任せ 4月からは主力仕入先の階層別研修(新入社員、3~5年、中堅)、各地の業界組合主催研修などへの参加、不定期での社内研修を行います ■求める人物像 クライアントと長期的な取引をおこなっていくため、関係性を素早くかつ継続的に築いていくことが重要です また、常にクラアントのニーズを探り当て、最適な提案を行う必要があります 新規開拓も前向きに取り組める方、明るく活発なコミュニケーションをとることができる方を歓迎 ■同社の魅力: (1)平均勤続年数15年以上 、育休取得率90%以上と働きやすい環境です (2)19時にはほとんどの社員が退社しており、実質の残業時間は20h未満です。少ない月は5~10hの時もあります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市若林区遠見塚東14-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 280万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,800円 固定残業手当/月:40,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 211,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載年収はあくまで目安であり、ご経験・能力を考慮して決定します。 ■賞与年2回(7月、12月) ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
◎第2新卒歓迎!【奈良市/転勤無】建材の法人営業◆残業月20h未満/毎月代表面談実施!/在宅相談可能
-
- \★第2新卒歓迎でお人柄重視採用!/残業月20h未満で働き方◎/社長との面談機会豊富でキャリアアップへ!/5期連続収益増!/創業94年の老舗企業で営業職募集!★/ ■職務内容 STEP1: ご入社後すぐには、先輩社員に指導を受けながら、既存のお客様への営業活動となります。 STEP2: 当社の雰囲気・業務に慣れていただいた後、新規のお客様への営業活動をお任せいたします。 ※アポイント先に訪問し、商談~案件化までをご担当いただきます。見積出し以降に関しては、サポート部署に引き継ぐため業務の分業化が整っております! \★誰に・何を・ご提案するのか!★/ 【誰に】 ・地域の工務店・大手ハウスメーカー・設計事務所・ゼネコン等のお客様へ営業活動を行っていただきます。 (エリア)奈良、大阪、京都がメインエリアになります。(一部兵庫、滋賀) 【何を】建築資材、木材、住宅設備。パナソニック、LIXIL、TOTOなど、大手メーカー製の商材を扱い、ご提案を頂きます。 \★当社で働く魅力★/ (1)残業月20h未満 ※見積出し以降に関しては、サポート部署に引き継ぐため業務の分業化が整っており、営業チームの残業時間抑制につながっております。 (2)充実の評価体制 ※月1回代表との面談を通し明確に課題設定を実施。ご自身の希望を踏まえ成長機会が広がる環境です。 (3)高い有給取得率 ※連休を取得し、プライベートを楽しむ社員も多数おります。 ■創業94年の歴史の当社について (1)当社は創業94年。奈良県の工務店様をお取引に大手ハウスメーカー様の住宅建材を提供し安定経営をしています。個を尊重し、引き延ばすために、現場での意見交換も多い自由な社風。常に変化し続ける北野木材とともに成長いただきたいと考えています。 (2)現在は建材卸売、建築、設計、不動産をコアビジネスとして独自の商品やサービスを開発し5期連続増収増益を実現しております。 ■その他勤務条件に関する備考: ※顧客商談で休日の出勤が発生する場合は、必ず代休を取得。時間に応じ半休も取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北野木材本社 住所:奈良県奈良市大安寺西3-8-12 勤務地最寄駅:JR奈良線/奈良駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~340,000円 固定残業手当/月:50,000円~90,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(計2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【京都・伏見/未経験OK】法人営業<電子部品>最大6か月の丁寧な研修!年休127日*出張ほぼ無し
- 締切間近
-
- ~パソコンやスマートフォンなど身の回りの製品に使われる部品/毎週水曜日はノー残業デイ!ワークライフバランスが整う優良企業◎~ ▼職務内容 既にお取引のあるメーカーを中心に当社製品の営業をお任せいたします。 《商品について》 当社は「プリント基板」を主軸とし、様々な加工部品などを取り扱っています。 家電、医療機器、産業ロボット、自動車、航空機とありとあらゆる電子機器に使用される重要な部品のため、安定性と将来性が高い製品です。 《業務の流れ》 (1)担当顧客を中心に必要な部品がないかヒアリング (2)必要な部品を仕入れ先に製造依頼 (3)完成したものをお客様先に納品 ※既存のお客様とのお取引が9割となりますが、ご自身の営業計画のもとで新規開拓や展示会での営業を行っていただくこともございます。 ▼おすすめポイント (1)頑張った分が評価される制度と社風! 年次に関わらず成果が賞与に反映される制度と社風が魅力です。 昇格についても通常5年ほどかかるところ、2年で昇格した方もおられます。 頑張った分が評価につながるのでキャリアアップしたい方におすすめです◎ (2)未経験の方でも安心のフォロー体制! 入社後最大6か月間先輩社員に同行し、営業を一から学ぶことができます。 また研修後も自身の営業計画の相談や商談時に同行を依頼できるフラットな関係です。 業界未経験からご入社された方もご活躍されているので、未経験の方も安心です。 (3)働きやすい環境で長期就業が可能! 年休127日・残業月平均25時間以内・転勤なし・宿泊を伴う出張ほぼなし(出張:東京、四国、名古屋※基本的に日帰り)のため、ワークライフバランスを整えることができます。腰を据えて働きたい方におすすめです。 ▼配属先 営業部:14名 営業:9名(30代~50代) アシスタント:5名(30代~40代) 営業を支えるアシスタントがいるため、業務に集中できる環境です。
-
- <勤務地詳細> 京都営業所 住所:京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町77 勤務地最寄駅:竹田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 固定残業手当/月:45,000円~57,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~337,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・年齢・キャリアを考慮の上決定します 賞与:年2回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪市】ガソリンスタンドの運営管理職◆石油業界経験活かす/60代活躍中/土日祝休・年収600万~
-
- <会社の中核事業の管理職ポジション/転勤なし/社用車貸与/直行直帰OK/創業100年の安定企業> ■担当業務: 大正13年に創業以来、燃料油(ガソリン・灯油・軽油など)や潤滑油の販売・配送を中心に、総合エネルギー販売事業を展開している当社にて、ガソリンスタンド部門の管理部長をお任せします。自身の頑張り次第で、店舗の成長を感じることができるやりがいのあるお仕事です。 《具体的には》 ・各店舗の目標管理 ・取引先(元売り・商社)との折衝 ・自社運営以外の店舗への運営指導 ・運営会社や派遣会社との折衝 ・人材育成 ・各部門の全体ミーティングなど ■入社後: まずは自社運営のガソリンスタンド(5店舗)をお任せします。日々店舗を巡回し、予算の作成、問題点の洗い出し、運営指導、スタッフとのミーティング、取引先との打ち合わせ等を行っていただきます。実業務に関しては、担当者にレクチャーいただきます。業務に慣れてきたら、現在委託会社へ運営を任せている店舗の管理もお任せしていきます。(11店舗) ※これまでのご経験を活かしてガソリンスタンド運営がうまくいくようにご指導いただきます! *店舗詳細(計11店舗/大阪・兵庫・奈良) 自社運営フルサービス:4店舗 自社運営セルフサービス:1店舗 自社外運営セルフサービス:3店舗 運営受託フルサービス:3店舗 ■組織構成: 店舗により若干異なりますが、1店舗あたり社員2~3名(所長・主任・一般)、アルバイト5~10名体制です。 ■魅力ポイント: ◎土日祝休み、年間休日120日! ◎転勤なし! ◎社用車貸与、直行直帰OK! ◎60歳以上になっても、年度更新で勤務可能! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区九条南4-22-10 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):428,000円~571,000円 <月給> 428,000円~571,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 120名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【奈良/未経験歓迎】自動車ディーラーの販売営業/研修充実/残業月10h以内/住宅手当など福利厚生◎
-
- ◆◇地域密着!奈良市を中心に展開/日産正規販売店/手厚い研修制度/未経験歓迎/充実の福利厚生◇◆ 当社にて、自動車ディーラーの販売営業をお任せします。豊かなカーライフを提案し、お客様との信頼関係を築くことができます。 ■募集背景 事業拡大による増員を目的に募集を行っています。 ■職務詳細: ・お客様の要望に合わせた車種の提案 ・既存顧客のフォローアップ ・書類の回収、調子を伺う訪問活動 ・展示車や試乗車の洗浄、店舗の清掃 ■サポート体制: 入社後は、店長や先輩社員と同行し、来店されたお客様のご案内からスタートします。一人で業務を担当するのは1か月後くらいです。初級から上級までの研修制度が整っており、安心してスキルアップできます。 ■ゆくゆくお任せする業務: お客様の多様なニーズに応え、豊かなカーライフを提案する「カーライフアドバイザー」として、定期点検やメンテナンス、保険などの提案もお任せします。 ■組織体制: 営業部には計13名の社員が在籍しています。20代から40代の幅広い年齢層が活躍しており、風通しの良い職場環境です。特に若手社員が多く、先輩社員がしっかりとサポートしている環境です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、奈良市を中心に地域密着型の自動車販売および整備・修理を行っています。日産の正規販売店として、新車や中古車の販売はもちろん、神社で祈祷済みの洗浄剤を使用した特別な洗車サービスなど、独自のサービスを提供しています。また、手厚い研修制度と充実した福利厚生で、安心して働ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 奈良店 住所:奈良県奈良市南京終町2-290-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 生駒店 住所:奈良県生駒市俵口町1160-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 三条大路店 住所:奈良県奈良市四条大路2丁目841-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~428,000円 <月給> 214,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(前年度実績)の回数:年2回 ■賞与金額:計3.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良】自動車整備業務/残業15h以内/研修充実/資格取得支援制度あり/4連休あり
-
- 【地域密着/手厚いサポート/技術向上のチャンス/独自の福利厚生/安定した勤務環境】 自動車整備士としての業務をお任せします。充実した福利厚生と研修制度で、技術を磨けます。今回は、今後の組織体制を強化するために募集を行います。 ■職務詳細: ・車検、定期点検、修理などの整備業務 ・洗車業務(神社祈祷済みの洗浄剤使用) ・故障原因の診断と修理内容の説明 ・部品交換の見積もり作成と説明 ■サポート体制: ご入社後は、まず洗車業務からスタートし、先輩社員がOJT形式で丁寧に指導します。技術習得制度や社内勉強会も充実しているため、未経験からでも安心して技術を磨くことができます。 また、業務に慣れてきたら以下のような業務もお任せいたします。 ・整備業務全般 ・お客様への商品提案(ガラスコーティングなど) ・整備結果の説明とアドバイス 資格取得に必要な費用は会社が負担するので、資格未取得から自動車整備士にチャレンジしたい方も就業していただける環境です。 ■研修制度の例 新人向けには、複数の会社・拠点から日産ビジネスカレッジという研修施設に集まっての集合研修があります。日産の強みや社会人としての心構え・お客さま満足を高める為の対応の仕方など、クルマに詳しくなくても安心してお客さま対応ができる様になる研修を取り揃えています。 その他、受講後に活用できるトレーニングガイドやロープレ教材の準備、「日産販売士」の資格取得支援なども取り揃えているので安心です。社内資格である日産販売士は、厚生労働省の認定を取得しており、自動車業界でも珍しい取り組みとなります。 ■組織体制: 整備士部門には20名が在籍しており、全員が男性です。年齢層は10代から40代まで幅広く、特に30代と40代のベテランスタッフが多く在籍しています。新しい仲間を歓迎する風通しの良い環境です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、日産の正規販売店として新車や中古車の販売を行うだけでなく、地域の皆さまに安心で快適なカーライフを提供するために、アフターサービスにも力を入れています。特に、神社祈祷済みの洗浄剤を使用した洗車サービスなど、独自のサービスが多くの顧客に喜ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 生駒店 住所:奈良県生駒市俵口町1160-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 三条大路店 住所:奈良県奈良市四条大路2丁目841-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 奈良店 住所:奈良県奈良市南京終町2-290-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~357,000円 <月給> 250,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(前年度実績)の回数:年2回 ■賞与金額:計3.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 160名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【京都】観光名所「太秦映画村」イベント企画・運営~日本の文化を海外へ!/東映グループ100%出資会社
-
- <飲食店・ウエディングプランナーの方も歓迎◎インバウンド向けのイベント発案など><2025年に50周年を迎える『東映太秦映画村』><大幅リニューアル計画に伴う組織強化のため募集><転勤無し> ■担当業務: 体験型テーマパーク『東映太秦映画村』の運営を担う当社の企画制作部にて、イベント企画立案やパーク全体の運営業務をお任せします。リニューアルオープンに伴い、同社ならではのイベント実施に力を入れたいと考えております。 特に、インバウンド向けに「忍者」「侍」「時代劇」など映画村ならではの資産を活かしたイベントの企画立案を通じ、新たな風を吹かせてくれる方を募集しています。 ■業務内容: ・イベント・ショー・アトラクションの企画開発・制作 ・パーク全体の運営とホスピタリティ強化を推進する業務 ※ご経験に合わせてお任せいたします。 ■リニュアルプロダクトサイト: https://www.toei-eigamura.com/renewal/ 2024年から2028年にかけて全面リニューアル中。2026年春、第1期エリアオープン予定です。温泉施設を含めた日本文化を体験できる場所へとアップデートしております。 ■イベント/アトラクション例: ・あおぞら忍者教室 ニンジャ先生がちびっ子に忍術を教える体験型イベント ・<怪々YOKAI祭>うずまさ百鬼夜行 江戸の町を妖怪が練り歩く、世界唯一の妖怪パレード など ※その他有名アニメとのコラボレーション企画などの実績もあります。 ■配属先の組織構成: 配属予定の企画制作部には、現在20名程度在籍しており、特にイベント企画運営を行っているメンバーは10名程度になります。 20代~50代まで、幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■同社ならではのやりがい テーマパークのイベントチームでは、業務が縦割りになっている環境が多い中で、人数が少ないならこそイベントの企画~運営まで幅広く携われることが魅力です。 海外のお客様に対して日本の文化(忍者・侍・時代劇など)を広めることもでき、やりがいが大きいポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~372,000円 固定残業手当/月:35,000円~44,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円~416,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与相当額は月収に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都】「太秦映画村」内店舗のスーパーバイザー◆商品開発にも携われる/東映グループ100%出資会社
-
- <転勤無し><2025年に50周年を迎える『東映太秦映画村』><大幅リニューアル計画に伴う組織強化のため募集> ■担当業務: 体験型テーマパーク「東映太秦映画村」の運営を担う当社の販売部にて、店舗のスーパーバイザー業務(バックオフィス業務中心)をお任せします。同組織では、お土産の商品開発や販促も担当している為、同社の名物土産を企画開発にも携わることが出来ます。 ■業務詳細: ・物販店舗(直営店・委託店)の運営管理(収支計画・人員計画) ・オリジナル商品の企画・開発 ・商品の販促(プロモーション・売り場作り) *繁忙期には、店舗のフォローをお任せすることもございます。 *新商品の企画開発は年に4回程度になります。 ■配属先の組織構成: 当社は管理部・営業部・企画制作部・販売部の4部体制で組織されており、今回配属予定の販売部は10名在籍しています。 また、販売部内の物販を担当している社員は3名在籍しております。 ■やりがい: 顧客満足や集客に大きな影響を与えるのは、アトラクションやショーだけでなく物販も同じです。「どうすればお客様に楽しんでもらえるか」「喜んでもらえるか」「また来てもらえるか」新しいものを生み出す難しさはありますが、考えたことが結果に繋がった時には大きな喜びとやりがいを感じることができます。 ■当社について: 当社は2025年に50周年を迎える『東映太秦映画村』の運営会社です。映画・テレビ時代劇の撮影でも使用されるセットでの時代劇体験や各種キャラクターイベントやアトラクションなどで、幅広いお客様に夢と思い出をお届けしています。各メディアやマスコミでも多数取り上げられており、知名度が高く、京都の観光名所として修学旅行生、家族連れ等に人気があります。 また、リニューアルオープンを機に、インバウンドのお客様や20代~30代の若手層からも来て頂けるようなパーク作りを予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~372,000円 固定残業手当/月:35,000円~44,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円~416,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与相当額は月収に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 123名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【東京/日本橋】店頭プロモーションの企画営業◆大手家電・化粧品メーカー担当/土日祝休み/リモート可
-
- ~プライム上場の大手企業との取引実績多数◎マーケ課題&要望確認⇒企画・デザイン⇒提案等一気通貫で提案/残業月20h/年休120日/転勤無◆家族手当、退職金制度等有~ ◆会社の特徴 ◎小売店・販売店の店頭什器の業界でトップクラス企業! 同社はJPM POP クリエイティブ・アワードというような国内プロモーション業界で権威のある賞を数多く受賞しており、業界内での認知は非常に高いです! ◎取引先には大手顧客多数!裁量権をもった営業活動をできます! パナソニック様・グリコ様など東証プライム上場企業と直接取引を行っております。創業以来、長年お付き合いのあり信頼を置かれているからこそ直接取引を実施しております! ◎働きやすい環境づくり! 家族手当、退職金制度などの福利厚生が充実しています。 家族手当については、お子様が何人目でも1人1万円(月)を支給。 入社すぐからの有給休暇10日付与や、入社祝金制度も整っており、社員に還元できる体制があります! ■業務概要 SP業界で創業60年!パナソニックやロート製薬等の大手企業との取引実績が多数ある当社にて、法人企業のアカウントプランナーとして店頭プロ―モーションの企画・ディレクションをお任せいたします。 ◆業務の流れ: ・同社のお取引先の企業様のオリエンテーションに参加。 (顧客の新商品や現在のマーケティングの課題などをヒアリングいただきます。) ・営業がヒアリングした内容をもとに顧客への提案資料を同社のデザイン部や企画部とともに顧客の課題向けた提案を作り上げます。 ・同社の他メンバーと作り上げた提案をもとに、コンペに参加いただきます。 ・コンペに勝てれば顧客とともに、店頭什器・POPなどを制作し、納品までをお任せします。 ◆案件事例:https://www.biko.co.jp/2023/?post_type=works ◆組織構成 営業本部:東京25名(20代:3名 30代:8名 40代:11名 50代:3名) 取引先の90%は既存顧客。長いお付き合いのクライアントとのやり取りがメインのため、飛び込み営業等はございません! ◆キャリアパス 30代課長、40代部長も在籍しており、若手からでもチャレンジできます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都中央区日本橋小網町7-2 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 490万円~568万円 <賃金形態> 月給制 ■基本給:262000~310000円 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~310,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 272,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご本人様の経験に応じて年収は決めさせていただきます ■賞与:年2回 1年目賞与:寸志 2年目以降の賞与:平均月給×4ヶ月(夏・冬) ■決算賞与(業績による) ■昇給:年1回 ■地域手当:10000円 ■資格手当:3000円 残業時間20Hを記載 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 45名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全1件
-
【京都/西院】コンベヤベルトなどの設備設計(CAD)~社員の働きやすいを追求する会社!離職率4.4%
-
- 【社員の働きやすいを追求する会社/従業員数5年で倍増中/有給取得推進中!/残業少なめ・インフラ工事にかかわる設備】 ■業務内容: 砕石(※)プラントをはじめ、環境リサイクルプラントなどの各種プラント、生産設備機械の設計・測量業務をお任せします。 <詳細> ・2DCADを用いた設計及び製図 ・客先での測量、折衝 ・必要材料の拾い出しなど ・顧客先での機械据え付け工事の立ち合い ・扱う設備:コンベヤベルト、振動篩、トロンメル、ホッパーなど、主に「混ぜる・ふるう・運ぶ・砕く」役割を持つ機械 ※砕石とは、大きな岩盤や石を破砕機などで砕いて加工した、石や砂利で土木・建築用途をはじめ、学校の砂場や競馬場などで広く使用されています ■組織体制: 同組織には4名の方が在籍しております。また岐阜の関係子会社の設計チームとも密に連携をしており、そちらの社員も含めると設計スタッフは15名体制です。 ■働く環境: ~~働く環境の改善を推進中です~~ ・2022年5月にできた新社屋で勤務!おしゃれなバースペースなど社員同士のコミュニケーションが活発になる工夫がされています。 ・年間有休取得日数の平均:10日 ・リフレッシュ休暇:年に1度、土日を含め5日間の連続休暇取得が可能な制度です。 ■設計社員の方々の声(同社で働く魅力点): ・社会インフラや環境分野の設計を手掛けている実感が得られる ・20~30代の社員が多く、会社に勢いがある ・自由なスケジュール管理が可能で、休みを取りやすい ・基幹産業に携わっており、安定している ■当社の特徴: 京都の本社に加え、埼玉・仙台・福岡・鹿児島に拠点を持ち、岐阜と鹿児島に工場を構え、高速道路や空港、鉄道、建造物などに使用される、砂利・砕石・セメントを加工、生成するプラントシステムの総合的な企画、管理を行っています。 同社は、その砕石を行うプラント機械をはじめとした様々な産業機械の設計から製造、設置まで一貫して行っております。砕石業界は地場意識が強い中、当社は、設計から施工や保守までを行い、全国に事業所を構える数少ない企業です。また、近年は太陽光発電や再生リサイクルプラント業界にも進出を果たし、地球環境の維持にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市右京区西院西寿町23 勤務地最寄駅:阪急線/西院駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~310,000円 固定残業手当/月:83,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 5名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
<未経験歓迎>【神戸市兵庫区】木材加工 ※残業少/兵庫駅から徒歩5分/創業70年超の老舗木材加工会社
-
- ■職務内容: 木材をブレーナー(木材表面を削る機械)を使って木材の表面加工処理(化粧仕上げ)を行います。 【具体的には】 形状加工:木材を削り、必要な形状やデザインに仕上げます。 仕上げ作業:研磨して仕上げます。木材の保護や美観の向上を目的としています。 品質管理:目視検査や測定器具を使用して木材の品質を確認します。不良品が発生した場合は依頼主に連絡します。 機械操作:木材加工に必要な機械の運転や操作、保守などを行います。 ■組織構成: 加工担当は40代1名、60代1名の2名です。 ■会社について: 1952年に創業、1977年に法人設立した歴史ある木材加工会社です。神戸、西宮、明石を中心に京阪神地区の建築会社、大工さんに建築用の木材資材を提供してきました。 木材を倉庫に大量に保有しており、いつでもお客様が注文される資材に対応できる体制にしており、お客様との信頼関係を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 古西商店加工工場 住所:兵庫県神戸市兵庫区浜崎通5番地16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 2,115名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【大阪本社/土日祝休】本部栄養士◎献立作成、運営サポート◆残業ほぼ無/学校や老人ホームへの給食事業
-
- ~学校や老人ホームの給食を1日に7万食以上提供/「安全・安心な食」を提供している食品メーカー~ ■業務内容: 大阪本社での栄養士業務をお任せします。 本部栄養士職となりますので、献立作成、衛生管理、運営管理など各事業所のバックアップ業務となります。 様々な施設を担当することで、栄養士としての仕事の幅を広げることができます。 今まで経験したことを活かし、スキルアップ、ステップアップを目指している方、大歓迎いたします。 ■具体的には: ・社員食堂/福祉施設/保育園に向けての献立作成(パソコンを使用しての献立作成になります。専用献立ソフトですので、未経験者でも問題ありません) ・衛生指導(厨房へ行き、衛生状態の点検を行った上、現場従業員に指導・教育を行う) ・その他得意先の担当者との打ち合わせ業務 など ■教育体制: ・新人職員は本社にて集合研修実施後、名古屋オフィスにてOJT研修 ・年4回大阪にてSMBCコンサルティングの集合研修実施 ■ワークライフバランス: 土日祝休みで残業時間はほぼ無し、プライベートを重視した働き方が可能な環境です。 ■モデル年収: 主任 平均450万円 係長 平均570万円 課長 平均700万円 部長 平均1,000万円 ■当社について: 当社は、昭和43年の創業以来、福祉施設・病院・保育所・学校・社員食堂など、幅広いフィールドにおける集団給食・ケータリングの提供を通じて、健康で楽しく、豊かな食生活に寄与してきました。今では約2,000人以上の従業員を抱え、1日に7万食もの食べる幸せをお届けするまでに成長。給食のプロフェッショナルとして培ってきたノウハウを、今度はやわらか食「そふまる」の開発に活用するなど、技術開発型企業へのシフトを視野に企業運営を行っています。新たな取り組みを進めていく上で欠かせないのが、フレッシュな発想力。私たちと共に「また食べたい」と思ってもらえる食の提供に取り組んでみませんか。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区常磐町1-3-8 中央大通FNビル22F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~365万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~208,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:45,000円~47,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,000円~260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収に賞与を含みます。給与詳細は、経験により優遇します。 ■その他固定手当:管理栄養士資格手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計2ヶ月) ■モデル年収: 主任 平均450万円 係長 平均570万円 課長 平均700万円 部長 平均1,000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良/土日祝休】本部栄養士◎献立作成、運営サポート◆残業ほぼ無/転勤無し/関西で業界シェアトップ級
-
- ~現場栄養士からのキャリアチェンジ大歓迎◎/学校や老人ホームの給食を1日に7万食以上提供/「安全・安心な食」を提供している食品メーカー/土日祝休・残業ほぼ無し・転勤無し・マイカー通勤可能~ ■業務内容: 奈良事業部での栄養士業務をお任せします。 本部栄養士職となりますので、献立作成、衛生管理、運営管理など各事業所のバックアップ業務となります。 1人あたり4~7件の事業所を担当していただき、得意先と一緒に利用者様に満足していただける給食を目指します。 様々な施設を担当することで、栄養士としての仕事の幅を広げることができます。 今まで経験したことを活かし、スキルアップ、ステップアップを目指している方、大歓迎いたします。 ■具体的には: ・社員食堂/福祉施設/保育園に向けての献立作成(パソコンを使用しての献立作成になります。専用献立ソフトですので、未経験者でも問題ありません) ・衛生指導(厨房へ行き、衛生状態の点検を行った上、現場従業員に指導・教育を行う) ・その他得意先の担当者との打ち合わせ業務 など ■教育体制: ・新人職員は本社にて集合研修実施後、名古屋オフィスにてOJT研修 ・年4回大阪にてSMBCコンサルティングの集合研修実施 ■ワークライフバランス: 土日祝休みで残業時間はほぼ無し、プライベートを重視した働き方が可能な環境です。 ■モデル年収: 主任 平均450万円 係長 平均570万円 課長 平均700万円 部長 平均1,000万円 ■当社について: 当社は、昭和43年の創業以来、福祉施設・病院・保育所・学校・社員食堂など、幅広いフィールドにおける集団給食・ケータリングの提供を通じて、健康で楽しく、豊かな食生活に寄与してきました。今では約2,000人以上の従業員を抱え、1日に7万食もの食べる幸せをお届けするまでに成長。給食のプロフェッショナルとして培ってきたノウハウを、今度はやわらか食「そふまる」の開発に活用するなど、技術開発型企業へのシフトを視野に企業運営を行っています。新たな取り組みを進めていく上で欠かせないのが、フレッシュな発想力。私たちと共に「また食べたい」と思ってもらえる食の提供に取り組んでみませんか。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 奈良事業部 住所:奈良県桜井市 吉備452番地7 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/大福駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~365万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~208,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:45,000円~47,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,000円~260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収に賞与を含みます。給与詳細は、経験により優遇します。 ■その他固定手当:管理栄養士資格手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計2ヶ月) <モデル年収> 主任 平均450万円 係長 平均570万円 課長 平均700万円 部長 平均1,000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 70名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全13件
-
【博多/転勤無】住宅設備ルート営業◆残業20h/第二新卒歓迎!フルオーダー空間デザイン提案/女性活躍
- NEW
-
- 【★ハウスメーカーやリフォーム営業経験・建設業界の経験を活かす★年休120日・残業20h程程/東京・名古屋・大阪など主要都市にショールーム構える自社ブランド/リゾート宿泊施設や、別荘などの案件増加中!】 大阪・代官山・名古屋など全国にショールームを構え、オーダーメイド家具ブランド「CUCINA」をご提案している当社にて、営業をお任せします。 <具体的には…> ■toB:大手ハウスメーカーや工務店、設計事務所などを定期訪問し、お客様紹介をいただくための関係構築(ルート営業・3~4ヵ月に1回訪問) また、ホテルなど非住宅案件もあり!SNSやWEBサイトからのご依頼がメイン ■toC:担当顧客に対してショールームでの提案、打合せ <どんな製品を担当するのか> 心地よい空間デザインにこだわった高級オーダーメイドキッチン。自社ブランド「CUCINA(クチーナ)」は、ナチュラルからラグジュアリーまで様々な素材やデザインにこだわり、お客様の個性に合わせた空間のご提案が可能です。 ★具体的には…★ ・メイン顧客はオリジナル性にこだわる富裕層の方々。ファミリー層がほとんどで、打合せ対象は奥様が多い ・非住宅案件も増加!九州は観光地としての開発が進んできており、5つ星ホテルや阿蘇・湯布院などの別荘地案件の依頼もあり! ■働き方: ・年休120日(水曜固定休み+土日の連休が隔週) ・夏期休暇5~8日/年末年始休暇5~9日 ・出張:月1回ほど(宿泊を伴う出張は遠方担当者のみ年間2~3回程度) ・内勤:外回り=5:5 ■特徴: ・担当件数:10~15社/月 ※担当者数少なめの理由⇒大手企業からの受注安定・単価が上がっている ・担当エリア:山口~鹿児島(地域ごとに振り分け) ・商品の価格帯:約300~600万(オーダーメイドキッチン) 打合せは設計担当や上司と連携しながらデザイン・見積を作成していくので、初めは専門知識がなくても大丈夫です ■組織:11名(営業8名/施工管理1名/設計2名) ■入社後について まずは店舗での接客業務もしくは営業アシスタント業務から担当いただきます。入社後半年~1年程度は、商材理解やこれまでのご経験に合わせて個別研修内容を変えながら成長できるようサポートしております。
-
- <勤務地詳細> モーリショップ CUCINA福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区住吉2-2-1 井門博多ビルイースト1F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~284,000円 固定残業手当/月:41,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,000円~325,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月給+賞与(2ヶ月分)+残業手当 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(2100円~4500円) ■モデル年収: 30歳係長職/400万円 35歳課長職/500万円 40歳部長職/600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【博多/転勤無】内装施工管理(高級キッチンメーカー)◆夜勤無し・土日祝休・残業30h/長期出張無し
- NEW
-
- 【★施工管理経験や家具の納品経験活かす★土日祝休、残業30h・夜勤無し!長期出張も無し!大手ハウスメーカーからの受注で安定◎ホテルなどの非住宅案件も増加中★】 \魅力ポイント/ (1)創業70年以上、オーダーメイドのキッチンメーカー!東京・名古屋・福岡など主要都市にショールームを構える自社ブランドあり (2)自社製品のキッチン案件メインのため、1件あたりの工期短く、残業30hでプライベートも両立!土日祝休・夜勤・転勤なし (3)大手ハウスメーカーからの安定受注あり!さらに5つ星ホテル・湯布院などの別荘地からの依頼も増加中 ■こんな方大歓迎です! ・案件規模を小さくして、残業を減らし、働き方を改善したい方 ・施工管理経験を活かしてメーカーで経験を積みたい方 <どんな製品を担当するのか> 心地よい空間デザインにこだわった高級オーダーメイドキッチン。自社ブランド「CUCINA(クチーナ)」は、ナチュラルからラグジュアリーまで様々な素材やデザインにこだわり、お客様の個性に合わせた空間のご提案をします! ★具体的には…★ ・大手ハウスメーカーからの依頼が半数を占める!その他、工務店やSNSからの直接問い合わせもあり ・メイン顧客はオリジナル性にこだわる富裕層の方々。ファミリー層がほとんどで、打合せ対象は奥様が多い ■仕事内容: キッチンをお客様のマンションや住宅に納品し、引き渡しまで担当いただきます!組み立てや設置は提携業者が担当するため、納品のスケジュール管理や図面通りの設置ができているかのチェックがメイン業務となります! ■働き方: ・担当件数:15~20件/月 ・組織:1名 ・担当エリア:山口~鹿児島 <特徴> ・もともと営業が兼務していた業務を、分業しております!そのため比較的効率化しやすく、残業も少ない働き方が実現できております 職人さんとのコミュニケーションが必要となりますが、常にやりとりをしている業者がほとんどなのでやり取りしやすいです ■キャリアステップ 同社には年齢に関係なく評価いただける組織風土がございます。 実際に30歳で主任、35歳で課長に昇進されている方々もおり、 ご自身の頑張り次第で理想のキャリアステップを実現できる環境がございます。
-
- <勤務地詳細> モーリショップ CUCINA福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区住吉2-2-1 井門博多ビルイースト1F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~265,000円 固定残業手当/月:46,000円~59,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,000円~324,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月給+賞与(2ヶ月分)+残業手当 ■賞与:年2回 ■昇給:2100円~訳15,000円程度/年 ■モデル年収: 35歳課長職/500万円 40歳部長職/600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。