所在地【奈良県】の企業一覧 - 転職ならdoda(デューダ)

条件変更

現在の検索条件

[所在地]奈良県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード

求人情報

求人情報でさらに企業を絞り込む

「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
その他

所在地【奈良県】の企業一覧

該当企業数 1,868 社中 1〜50 社を表示

株式会社ツバキ・ナカシマ

機械部品・金型メーカー
奈良県葛城市尺土19
  • 設立 1936年
  • 従業員数 2869名
  • 平均年齢 42.1歳
求人情報 全9件
  • 【奈良/葛城市】ファイナンスマネージャー※東証プライム上場企業/世界最高級の球面加工技術
    【東証プライム上場/年間休日117日/国内トップシェア・グローバル展開企業/自動化推進】 世界最高級の球面加工技術を持ち、精密スチールボール・ローラーなどを製造販売している当社の経理部において、経理部長を補佐し、管理会計・経理業務のプレイングマネージャーとして主に管理会計をご担当いただきます。将来的には経理部長を目指して力を発揮していただけることを期待しています。 ■業務内容: ◇管理会計 ・予算作成|Rolling Forecast作成および対予算、対前回Forecastとの比較分析(月次にて年間数値の見直しを行う) ・実績対予算差異分析|設備投資における採算予測 ◇経理業務全般統括 ・月次、四半期、年度決算(含む決算仕訳業務)|税務申告|売上高管理 ・原価計算|債権債務管理|経費管理|棚卸資産管理、評価替え(低価法) ・固定資産管理|入出金管理、支払い手続き|実地棚卸 ◇システム対応 ・QAD(ERP)|OBIC(財務会計)|楽楽精算(経費精算) ■株式会社ツバキ・ナカシマについて: 当社グループは奈良県に本社を置き、精密ボール、精密ローラー、ボールねじ、送風機、その他精密部品を製造・販売しています。国内だけでなく、米国、イタリア、ポーランド、スロバキア、オランダ、ボスニア、イギリス、中国、タイ、インド、台湾に製造拠点を有しています。この業界で最も整備された製造・販売網によって、お客様からの製品に対する要求、現地調達や短納期といったデリバリーへの要求といった様々なご要望にきめ細かく対応することが可能です。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県葛城市尺土19 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/尺土駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円 <月額> 666,666円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 管理監督者のため、残業手当の支給はありません。 賞与は年俸に含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【葛城市】総務(係長~課長候補)◆プライム上場/精密ボールの国内シェアトップクラス
    世界最高級の球面加工技術を持つ、精密ボール・精密ローラー・大型送風機などを製造販売する当社にて、総務業務をお任せします。 ■職務内容: 上場企業における株主総会運営、商事法務、人事労務など、幅広い業務の中から経験・年齢などに応じて、適切な役割と責任をお任せします。 あらゆる分野全てに精通している必要はありませんが、単なる作業レベルを求めるものではなく、企画・マネジメント力が必須となります。 ■具体的に: ・株主総会運営(招集通知や想定問答集などの作成、連絡調整、会場運営など) ・株式/株主に関する事務(証券代行・証券会社との連絡窓口) ・商事法務(法律顧問への相談窓口、登記・契約に関する事務など) ・社内規程の制定/改廃/公布/管理  ・人事労務(従業員・給与に関する事務管理、事業所内労務課題への対応など) ・採用企画(新卒・キャリア採用、内定者フォロー、教育計画など) ・給与計算/年末調整などの統括およびスタッフ指導 ・当社Webサイトの管理/更新 ・その他(各種申請の受付・受理、事業所内活動サポート、行政からの依頼やアンケート調査への対応、賃貸借不動産管理など) ■当社の魅力: ・当社は世界最高級の球面加工技術を持つ、精密スチールボール・ローラーおよび精機のグローバル総合メーカーです。 ・世の中のあらゆる回転を支える、主力製品のベアリング用精密ボールは世界トップクラスのシェアを誇っており、全世界12か国21工場で事業を展開しています。 ・精密ボールは、飛行機や新幹線、PC、家電、またボールペンのペン先部分など、身近な製品にもたくさん使われています。 ・製品の精度は「ナノ」レベルで、長年にわたるチャレンジ(トライ&エラー)により、ノウハウの蓄積を達成。品質だけ・生産量だけクリアできるのではなく、どちらも両立できる高度な技術で、多くのお客様のニーズに応えています。 ・電気自動車やドローンなど、今後ますます実用化が進む製品そのものや、それらを作るための機械・装置・設備にはベアリング、ひいては当社の精密ボールが必要不可欠です。またモノづくりが続く限り(社会が発展する限り)、当社の精密ボールは必要とされ続けるため、需要が拡大し続ける商材です。
    <勤務地詳細> 葛城工場 住所:奈良県葛城市尺土19番地 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/尺土駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 430万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ その他固定手当/月:44,500円~ <月給> 294,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※課長として採用の場合、年俸制となる場合がございます。   その場合、管理監督者となるため、残業手当の支給はございません。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

奈良交通株式会社

道路旅客運送業
奈良県奈良市大宮町1-1-25
  • 設立 1929年
  • 従業員数 1461名
  • 平均年齢 -
求人情報 全3件
  • 小型乗合バス運転手<未経験歓迎>◆関西大手のバス会社※大型二種免許を取得可/キャリアアップ可
    乗合路線バス(小型バス)の運転業務をお任せします。 未経験者でも安心してチャレンジ可能なポジションです。 ■ポジションの魅力: ・奈良交通直営の自動車教習所で大型二種免許が取得可能です。 ・「入社支度金制度」など、入社支援制度がございます。(詳細は選考時にご説明いたします) ■初任研修: 入社後、奈良交通研修センター(大和郡山市)で初任研修を約2ヶ月間実施します。(最長4ヶ月)研修センターでは、専門指導員が丁寧に指導します。運転操作やお客様への接遇など、プロの運転者への成長を支援します。 ■働き方: 残業は月平均25時間ですので、プライベートを充実させながら働くことができます。 ■キャリアアップ制度: ・小型バスからスタートし、中型バス、大型バスと、段階を踏むため安心してキャリアアップが可能です。 ・運転技術を磨き、高速バス/リムジンバス/貸切バスと、幅広い車種への乗務も目指すことができます。 ■充実した福利厚生/資格取得支援制度: ・入社支度金及び大型二種免許取得支援制度がございます。 ・60歳定年後も、再雇用嘱託社員として68歳まで、またパートタイマーとして73歳まで運転者として活躍できます。 ・福利厚生倶楽部「リロクラブ」加入でレジャー・飲食など様々な割引を受けることができます。 ・介護と仕事の両立支援制度が充実してます。(介護コンシェルジュサービスの無料利用など) ・ミスタードーナツなど飲食店舗や旅行商品などの優待割引がございます。 ・直営保養所(蓼科、鳥羽、太地、白浜)がございます。
    <勤務地詳細1> 奈良県の各営業所 住所:奈良県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 京都営業所 住所:京都府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大阪営業所 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,200円~193,200円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 193,200円~208,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、各種乗務手当あり ■昇給:あり(過去実績:月1,850円~) ■賞与:年3回(過去実績:3.3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【奈良】大型乗合バス運転手<ドライバー経験者歓迎>◆関西大手のバス会社※充実の研修制度・福利厚生
    乗合路線バス(大型バス)の運転業務をお任せします。 ■初任研修: 入社後、奈良交通研修センター(大和郡山市)で初任研修を約2ヶ月間実施します。(最長4ヶ月)研修センターでは、専門指導員が丁寧に指導します。運転操作やお客様への接遇など、プロの運転者への成長を支援します。 ■働き方: 残業は月平均26時間、休日は月平均8日の週休二日制です。 ■充実した福利厚生/資格取得支援制度: ・入社支度金及び大型二種免許取得支援制度がございます。 ・60歳定年後も、再雇用嘱託社員として68歳まで、またパートタイマーとして73歳まで運転者として活躍できます。 ・福利厚生倶楽部「リロクラブ」加入でレジャー・飲食など様々な割引を受けることができます。 ・介護と仕事の両立支援制度が充実してます。(介護コンシェルジュサービスの無料利用など) ・ミスタードーナツなど飲食店舗や旅行商品などの優待割引がございます。 ・直営保養所(蓼科、鳥羽、太地、白浜)がございます。
    <勤務地詳細1> 奈良県の各営業所 住所:奈良県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 奈良交通研修センター 住所:奈良県大和郡山市井戸野町385 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 京都営業所 住所:京都府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 370万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,200円~218,200円 <月給> 203,200円~218,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、各種乗務手当あり ■昇給:あり(過去実績:月1,850円~) ■賞与:年3回(過去実績:3.3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

小山株式会社

福祉・介護関連サービス
奈良県奈良市大森町47-3
  • 設立 1962年
  • 従業員数 710名
  • 平均年齢 42.2歳
求人情報 全38件
  • 【福岡市】ルート営業(医療機関向け商材) ~残業15h程度/年休119日/週休2日(土日祝)
    • NEW
    ~創業130年の老舗企業/既存顧客中心/BtoB提案営業/残業15時間程度/年間休日119日・連休取得運動あり~ ■職務内容: 医療機関の看護部や事務部など、各セクションの担当者に対して入院セットの提案営業を担当します。担当数は規模にもよりますが、1人あたり10施設ほどを担当します。 ■具体的には: 社用車を使って客先を訪問し、担当者との会話の中でニーズをキャッチし、これからの提案に繋げます。配送に関しては物流担当が担うため、顧客との信頼関係構築により専念できる環境です。 【取扱商品】入院セット商材 ■働き方: 働き方改革に積極的に取り組んでおり、連続5連続休日運動や残業削減等(残業は15時間程度)の取り組み、ワークライフバランスの向上に向き合う会社です。 ■入社後の流れ: 仕事に慣れるまでは先輩社員に同行し、ニーズの引き出し方や提案方法、医療福祉業界特有の専門知識や商品知識を習得していきます。意欲を持って取り組めばすぐにやりがいを見つけることができます。 ■特徴: ◎将来性あふれる福祉業界がメイン市場:人口減少・超高齢化が進むことで今後も拡大が予想される業界への提案営業となりますので会社の将来性にも安心できます。 ◎創業130の老舗企業であるため、既存顧客が多く、信頼関係のもと、お客様と長いお付き合いが求められる仕事です。 ■競合優位性: (1)一般的にリースというと同じ商材になるため、他社とバッティングした場合は、価格競争になることもしばしば。しかし当社では独自の管理システムを開発し、お客様側の在庫管理~発注までを容易にし、高い付加価値を提供しています。その結果、多くの医療機関から選ばれる存在となっています。 (2)最先端のIT技術を活用したシステム開発技術により、顧客の利便性向上に取り組んでいます。顧客の業務負担を軽減し、本来の業務に注力いただくことを目的とし、多くの医療機関や介護施設から選ばれております。
    <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市東区名子3-4-35 勤務地最寄駅:JR香椎線/土井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,500円~336,500円 その他固定手当/月:7,600円 <月給> 230,100円~344,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【横浜】福祉用具の整備・点検業務/ 月平均残業8h /創業130年の福祉用具のリーディングカンパニー
    • NEW
    【創業130年の老舗・医療福祉用具のリーディングカンパニー/残業月8時間程度】 ■職務内容: 電動ベッドや車いすなど福祉用具の洗浄・整備・点検等の倉庫内での作業がメイン業務となります。その他簡単な事務作業もお任せします。先輩の指導のもと少しずつ業務を覚えて頂きますので未経験の方も安心してください。 商品を梱包する作業や持って運ぶ業務と、デスクワーク(データ入力)があります。 ・福祉用具の洗浄・設備・点検  ・福祉用具の修理や補修 ・在庫管理・倉庫整理  ・派遣作業員の仕事やシフト管理 特別難しいお仕事ではありません。点検や修理、在庫管理などお仕事なりますので、丁寧さは求められます。物事をコツコツと進められる方、正確さに自信のある方などはご活躍いただけますし、機械いじりなどが好きな方にもピッタリな業務内容です。 ■働き方: 土日祝休みの完全週休2日(土日)です。残業は月8時間以内と働き易い環境です。 ■同社特徴: (1)将来性あふれる福祉業界がメイン市場:人口減少・超高齢化が進むことで今後も拡大が予想される業界です。会社の将来性も安定・安心です。 (2)働き方改革に積極的に取り組んでいます:連続5連続休日運動や残業削減等の取り組み、ワークライフバランスの向上に向き合う会社です。安定したワークライフバランスで家族・仕事の両方をも大切に腰を据えて働くことを実現できる環境が魅力です。
    <勤務地詳細> 南関東事業所 住所:神奈川県横浜市鶴見区駒岡2丁目15番16号 勤務地最寄駅:東急東横線/綱島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 330万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~299,500円 <月給> 202,500円~299,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業代:実働分支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社ジェイテクトサーモシステム

機械部品・金型メーカー
奈良県天理市嘉幡町229
  • 設立 1967年
  • 従業員数 517名
  • 平均年齢 40.0歳
求人情報 全7件
  • 【愛知/名古屋】サービスエンジニア(熱処理装置)※転勤なし/残業20h程度/東証プライム上場グループ
    ~ジェイテクトグループ(東証プライム上場)で事業安定性◎/年休121日~ ■業務詳細: ・納入設備の定期点検、保守、修理、改造工事 ・工事の必要部品の手配 ・工事計画書の作成 ・客先の工事申請書の作成 等 (社内外業務の内訳) ・客先出張:点検、保守、修理、改造工事 ・社内:工事部品手配、工事計画書作成、客先工事申請書の作成 ■組織構成: ・人数:9名 ・構成:60代1名、50代1名、40代3名、30代1名、20代3名 ■働き方: ・年間休日:121日 ・残業時間:20時間程度 ・夜勤無し ・休日出勤の際は、振替休日の取得あり ・マイカー通勤可 ・出張あり(2~4回/月、中部エリア) ■当社のCSRに対する考え方: 「熱処理技術で社会に貢献」するという企業理念の実現に向けて、「経済」「社会」「環境」のそれぞれの関係において、調和した事業活動を実践します。これら取り組みの一環としてコンプライアンス教育、メンタルヘルスの実施、等を随時実施し社員の働きやすさも尊重しています。 ■当社の特徴: ・当社は熱処理装置を製造販売するメーカーです。  熱処理は様々な業界、お客様の生産行程において無くてはならない工程です。市場に出回る製品形態が変わってもこれは変わりません。 (ex:ガラケーからスマホ、エンジン車からEVへ変わっても)   現在は成長著しいパワー半導体の熱処理装置分野においてトップシェアであり、PC、スマホ、自動車への搭載個数が飛躍的に増えるMLCCなど電子部品を製造する工程で使用される熱処理炉の分野においても長らく高いシェアを誇る企業です。
    <勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市名東区上社2-168 スティションビル1階 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/上社駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 昨年5ケ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【群馬/高崎※長期就業可】熱処理装置のメーカー営業◆年休121日/残業月20h程/東証プライム上場G
    ~熱処理装置/ジェイテクトグループ(東証プライム上場)で事業安定性◎/年休121日/入社3年目後の定着率90%以上~ ■業務詳細: ・既存顧客の対応を中心とし新規開拓や新規問合せに対する営業活動 ■具体業務: ・新規および既存顧客への当社装置、技術のPR ・既存顧客へのメンテナンスおよびレトロフィットアイテムの提案 ・市場および顧客からの情報収集と発信 ・装置受注に関連する業務フローの一例 (当社からのPR)→引き合い獲得→お客様と要求仕様確認打合せ→自社工場へ見積依頼→金額資料入手後に見積書作成・お客様へ提出→受注→製作期間中にも最終仕様や納入に関する打合せ→自社工場での装置完成検査の立会→お客様への納入立会→検収打ち合わせ→売り上げ手続き、請求。 ■ご入社後の流れ: ・支社にて営業に関する規定や自社システム、装置知識に関するレクチャー ・当社工場において装置見学を行い知識を深める(ご希望・相談により短期の工場研修も可能) ・先輩営業マンのサポートや、お客様訪問する際に同行を通じて営業フロー、装置知識を習得 ■仕事のやりがい: ・モノつくりにおいて無くてはならない装置をお客様とともに作り上げることは重責である半面、やり甲斐、達成感、お客様との信頼感を感じる喜びは他では、なかなか味わうことは出来ないと思います。 ■当社のCSRに対する考え方: 「熱処理技術で社会に貢献」するという企業理念の実現に向けて、「経済」「社会」「環境」のそれぞれの関係において、調和した事業活動を実践します。 ■当社の特徴: ・当社は熱処理装置を製造販売するメーカーです。  熱処理は様々な業界、お客様の生産行程において無くてはならない工程です。市場に出回る製品形態が変わってもこれは変わりません。 (ex:ガラケーからスマホ、エンジン車からEVへ変わっても)   現在は成長著しいパワー半導体の熱処理装置分野においてトップシェアであり、PC、スマホ、自動車への搭載個数が飛躍的に増えるMLCCなど電子部品を製造する工程で使用される熱処理炉の分野においても長らく高いシェアを誇る企業です。
    <勤務地詳細> 群馬営業所 住所:群馬県高崎市あら町206 高崎あら町センタービル8階 勤務地最寄駅:信越本線/高崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回/年(7月、12月) 昨年5ケ月程度 ■モデル年収: ・30歳:470万円(29万/月 残業20h含む) ・35歳:530万円(33万/月 残業20h含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社MSTコーポレーション

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
奈良県生駒市北田原町1738
  • 設立 1966年
  • 従業員数 299名
  • 平均年齢 37.0歳
求人情報 全6件
  • 【奈良/生駒】グラファイト加工専門の法人営業※金型業界での勤務経験がある方/マイカー通勤OK
    長年培った精密なツーリング加工技術と最新の機械設備を生かし、金型製作用のグラファイト電極の受託加工事業にてグラファイト電極加工ユーザーを訪問してのPR活動(新規開拓、既存ユーザー)をお任せ致します。 ■業務詳細 ・担当エリアは日本全国で、出張ベースで営業活動を行っていただきます。 ・主に取引実績のある既存顧客(企業・代理店・販売店)への、提案や新製品のPR・フォローを行います。 ・製品提案(工作機械部品・治具等)、新製品のPR、製品に対してのヒアリング/製品取り付け、アフターフォロー 等 ※近畿圏は主に社用車(バン、コンパクトカー)を使用します。 ■教育制度 ・製品知識等は、入社後の研修でしっかりと学ぶことができます。研修制度があり、入社後は本社にて、約3~6ヶ月間の研修に参加します。まずは、製造部(工場)内の各セクションにてじっくり研修を行い、同社製品や事業部のこと、グラファイト加工について等を覚えていくことができます。営業部へ配属後は先輩社員とチームになり、同行営業等のOJTにて、業務の流れを把握していきます。 ・営業全員で目標達成を目指しているため、数字だけで評価をすることはありません。年齢/社歴に関係なく、企画力や実行力等、業務姿勢を評価します。努力した分は、成果手当や賞与で還元します。 ■特徴・魅力 当社の営業は、一般的なルートセールスではなく、ある程度の裁量をもって自分で考え、自主的に行動する営業スタイルです。PR方法から訪問、出張スケジュールに至るまで自ら考えて進めていきます!なので結果も自分次第!その分、達成感も大きいです。留学生の方も語学力と経験を世界中で発揮してください。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県生駒市北田原町1738 勤務地最寄駅:けいはんな線/学研北生駒駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,400円~ その他固定手当/月:34,600円~ <月給> 237,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当(資格手当5600円~、成果給25000円~、住宅手当4000円~) ・昇給:年1回(4月) ※前年実績:4500円 ・賞与:年2回(7月・12月) ※前年実績:5.13ヶ月 ※モデル年収480万(30歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【長野県諏訪市】ルート営業※工作機械業界向け精密機器(ツーリング)◆年休125日◆完全週休2日制
    長年培った精密なツーリング加工技術と最新の機械設備を生かし、世界トップクラスの当社製品をご提案して頂くルートセールスをお任せ致します。 ■担当業務 ・精密機器のルートセールス(担当エリアは長野・新潟・群馬・山梨など) ・企業(金属加工業)・代理店等の固定得意先への訪問 ・製品提案(工作機械部品・治具等)、新製品のPR、製品に対してのヒアリング/製品取り付け、アフターフォロー 等 ■教育制度 ・製品知識等は、入社後の研修でしっかりと学ぶことができます。研修制度があり、入社後は本社にて、約3~6ヶ月間の研修に参加します。まずは、製造部(工場)内の各セクションにてじっくり研修を行い、「ツーリングとは何か」という、製品知識から覚えていくことができます。営業部へ配属後は先輩社員とチームになり、同行営業等のOJTにて、業務の流れを把握していきます。 ・営業全員で目標達成を目指しているため、数字だけで評価をすることはありません。年齢/社歴に関係なく、企画力や実行力等、業務姿勢を評価します。努力した分は、成果手当や賞与で還元します。 ■特徴・魅力 当社の営業は、一般的なルートセールスではなく、ある程度の裁量をもって自分で考え、自主的に行動する営業スタイルです。PR方法から訪問、出張スケジュールに至るまで自ら考えて進めていきます!なので結果も自分次第!その分、達成感も大きいです。留学生の方も語学力と経験を世界中で発揮してください。 ■「ツーリング」とは:工業製品の素材となる金属を加工するための「工作機械」と、金属を削ったり穴を空けたりする刃となる「切削工具」。この2つをつなぐ工具保持具のことを「ツーリング」といいます。同社は、この「ツーリング」を日本で初めて製造・販売した伝統ある企業です。
    <勤務地詳細> 長野事業所 住所:長野県諏訪市城南1丁目2658-2 イトウビル2F 勤務地最寄駅:JR中央線/上諏訪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,400円~ その他固定手当/月:49,600円~ <月給> 252,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当(資格手当5600円~、成果給25000円~、住宅手当4000円~、地域手当15,000円) ・昇給:年1回(4月) ※前年実績:4500円 ・賞与:年2回(7月・12月) ※前年実績:5.13ヶ月 ※モデル年収480万(30歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

大同薬品工業株式会社

医薬品メーカー業界
奈良県葛城市新村214-1
  • 設立 1956年
  • 従業員数 270名
  • 平均年齢 38.1歳
求人情報 全4件
  • 【群馬/館林市】品質保証担当 ~東証上場企業DyDoグループ/有名商品のOEM実績多数~
    医薬品・清涼飲料水・食品等の品質保証業務全般に携わっていただきます。 まずは、下記業務の中から適性に応じて少しずつお任せ致します。 最終的には、下記業務を網羅し幅広い業務に携わっていただき、製品の安全性と品質を担保する重要なポジションをお任せします。 当社の商品を世の中に流通させるか否かの最終チェック機関であり、責任かつやりがいのあるポジションです。 ・製造記録、試験記録を確認の上、出荷可否の判定 ・原薬、原料、資材の安全性担保の為、各メーカーに出向いての監査対応(年に数回程度) ・調合・充填エリアの環境検査結果レビュー ・最終製品の検査(最終製品検査結果のレビュー) ・外部認証機関の監査対応(ISO9001、FSSC22000) ・顧客メーカー及び消費者からのクレーム対応 ・クレーム及びトラブルの原因追及・再発防止策の公安 ・GMP等手順書などの作成業務 ・教育訓練 ■働き方:多能工化の考えのもと仕事を平準化し、残業時間も可視化することで、全社的に残業時間の抑制に努めています。 ■当社に関して: 当社は、OEM(受託製造)事業を主に行っており、医薬品・医薬部外品・清涼飲料水の製造を行っています。多くのメーカーから技術、品質、実績を評価され、多種多様な委託を受ける当社は、60年以上にわたり事業を展開しています。例えば、栄養ドリンクの「アリナミン7、アスパラドリンク、エスカップ」は、実は当社が製造をしています。多種多様なドリンク剤の製造が可能で、1日最大約170万本の生産が可能な設備を備えています。
    <勤務地詳細> 群馬・関東工場 住所:群馬県館林市下早川田町110-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 <月給> 240,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【群馬】品質管理担当 ※責任者候補~東証上場企業DyDoグループ/有名商品のOEM実績多数~
    ドリンク剤の研究・開発・製造に取り組み、ドリンク剤のOEM(受託製造)を中心にビジネスを展開。また、医薬品・医薬部外品・清涼飲料水・炭酸飲料など顧客の様々なニーズに応えている当社にて、品質管理の業務をお任せいたします。 ■職務概要: 品質管理部門において、製品試験や原料試験等の業務をご担当いただきます。身近なドリンク剤や医薬品の安全を守る品質管理職として、やりがいを持って働ける環境です。主なクライアント・製品は、アリナミン製薬(旧武田薬品工業)の「アリナミンゼロ7」、田辺三菱製薬の「アスパラドリンクDX」をはじめ、大手製薬会社、化粧品・食品会社等です。 ■キャリアパス: 将来的に品質管理部の責任者となっていただけるような方を募集しております。入社直後は試験業務を主にお任せしますが、将来的にはそれ以外の品質管理業務も含め幅広くお任せし、キャリアを広げていただきます。 ■組織構成: 関東工場・品質管理課5名(内主任1名)※30代~40代が中心、業務拡大による増員募集です。 ■職務の魅力: ドリンク剤のOEM(受託製造)を中心にビジネスを展開し、医薬品、医薬部外品、ヘルスケア系、美容系と250品目以上の製品を供給しております。代表的な製品はアリナミン製薬の「アリナミン」等。 ■働き方:多能工化の考えのもと仕事を平準化し、残業時間も可視化することで、全社的に残業時間の抑制に努めています。 ■当社に関して: 当社は、OEM(受託製造)事業を主に行っており、医薬品・医薬部外品・清涼飲料水の製造を行っています。多くのメーカーから技術、品質、実績を評価され、多種多様な委託を受ける当社は、60年以上にわたり事業を展開しています。例えば、栄養ドリンクの「アリナミン7、アスパラドリンク、エスカップ」は、実は当社が製造をしています。多種多様なドリンク剤の製造が可能で、1日最大約170万本の生産が可能な設備を備えています。
    <勤務地詳細> 群馬・関東工場 住所:群馬県館林市下早川田町110-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏・冬) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

東邦化成株式会社

機能性化学(有機・高分子)メーカー
奈良県大和郡山市今国府町6-2
  • 設立 1956年
  • 従業員数 266名
  • 平均年齢 -
求人情報 全9件
  • 【奈良】電気制御設計(PLC) ◆半導体洗浄装置/年休122日/昨年度賞与6.0ヵ月
    【プライム市場上場「ダイキン工業」の関連会社/樹脂加工事業および電子機器事業の連携で最先端技術を開発する安定企業/世の中が気づいていない最先端技術を提供し世界でもシェアを獲得する製品を持つ奈良を代表するモノづくり企業】 ■職務内容: 当社の半導体洗浄装置を扱う部門にて、電気制御設計をお任せ致します。 ◎職務詳細: ・PLCソフト設計(オムロン、三菱、キーエンス)作業、タッチパネル作成(デジタル、三菱、キーエンス)作業。 ・装置ソフトデバック作業、機器パラメータ入力等の作業。 ・クリーンルーム内で組立等の作業あり。 ・一通りの作業を身に着けた後は、出張業務あり。 【出張】2,3ヶ月に1回、1回あたり1-2週間程度。行き先は東北、九州地方など様々。 ■やりがい: 当社では、実際の装置に自分が作成したソフトを入れて思うように動かすことができます。大企業では既に作られたシステムがあり、自分の思い通りに変更できなかったり、逆に小企業では納期や作業に追われて、思うように時間が取れず、思ったようなソフトが作れない事が多いです。 当社は丁度良い規模の企業で、自分の思った事をカタチにできる環境があります。自分の思いをカタチにしてみたい人は、是非一緒に頑張りましょう。 ■キャリアパス: 1年目:当社ソフト設計手法の習得や装置製作工程の理解 3年目:ソフト設計としての独り立ち、若年作業者への指導 5年目:外注ソフト設計もふまえた、ソフト設計チームの運営 ■組織構成: 部長1名、課長1名、チーフ1名、担当7名、パート3名 ■会社概要: 東邦化成は、1956年(昭和31年)に三フッ化樹脂による金属加工を行うために設立され、その後、フッ素樹脂の成形加工、その加工品を用いた半導体洗浄装置の製造と、業容を拡大して参りました。また私たちは、フッ素化学事業において世界第2位を誇るダイキン工業のグループ会社としてその躍進の一翼を担っております。 ■当社の将来性: 世界的に半導体業界が活況になっており、半導体製造工程の約3割で利用される半導体洗浄装置を手掛ける当社でも2021年度の売上が100億円を超え、営業利益も約14%に達するなど今後も益々事業を拡大していきます。また、新しい事業への挑戦も進めており、安定した経営基盤の構築を進めています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県大和郡山市今国府町6-2 勤務地最寄駅:JR関西本線・大和路線/大和小泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 <月給> 200,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は固定給・賞与を含みます。 ※給与詳細は経験・スキル・年齢・家族・前職の給与などを考慮し決定します。 2021年度賞与実績:約5.8ヶ月分、2022年度賞与実績:6.0ヶ月分、2023年度賞与支給予定:6.02ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【奈良】生産技術(樹脂加工設備)~半導体業界を支える技術者集団/年休122日/ダイキン工業グループ~
    【プライム市場上場「ダイキン工業」の関連会社/樹脂加工事業および電子機器事業の連携で最先端技術を開発する安定企業/世の中が気づいていない最先端技術を提供し世界でもシェアを獲得する製品を持つ奈良を代表するモノづくり企業】 ■職務内容: 当社にて、加工設備の自動化に向けた設備改善・工程改善業務をお任せ致します。生産性向上、品質向上を目指した設備設計です。 ■魅力点: ・ダイキン工業グループとしての安定性や福利厚生制度 ・グループの強みを活かした、しっかりとした管理体制(安全・品質・労務・コンプラ等) ・半導体業界がお客様であり、業界全体が活況で、コロナによる不況も無く業績が伸びている ・半導体業界ということで今後の将来性も見込める ■会社概要 東邦化成は、1956年(昭和31年)に三フッ化樹脂による金属加工を行うために設立され、その後、フッ素樹脂の成形加工、その加工品を用いた半導体洗浄装置の製造と、業容を拡大して参りました。また私たちは、フッ素化学事業において世界第2位を誇るダイキン工業のグループ会社としてその躍進の一翼を担っております。 ■当社の将来性: 世界的に半導体業界が活況になっており、半導体製造工程の約3割で利用される半導体洗浄装置を手掛ける当社でも2022年度の売上が100億円を超え、営業利益も約12%に達するなど今後も益々事業を拡大していきます。また、新しい事業への挑戦も進めており、安定した経営基盤の構築を進めています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県大和郡山市今国府町6-2 勤務地最寄駅:JR関西本線・大和路線/大和小泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 480万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は固定給・賞与を含みます。 ※給与詳細は経験・スキル・年齢・家族・前職の給与などを考慮し決定します。 2021年度賞与実績:約5.8ヶ月分、2022年度賞与実績:6.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

浪華ゴム工業株式会社

医薬品メーカー業界
奈良県大和高田市曽大根2-6-1
  • 設立 1948年
  • 従業員数 209名
  • 平均年齢 41.1歳
求人情報 全1件
  • 【奈良/大和高田市】人事総務~東証プライム上場のグループ会社/転勤無し/家族手当住宅手当◎~
    【プライム市場上場:ニッタの100%子会社/大手製薬メーカーと安定取引/転勤無し/年休116日】 ■職務内容 人事総務担当として以下の業務の最終確認などの管理業務を行っていただきます。実務担当は別にいるため、入社時の役職は主任を想定しています。将来的には管理職への登用も見越した採用になります。 ・社員の給与計算 ・健康保険の手続き ・社員採用、入退社手続き ・年間法定調書の作成就業規則の改訂 ・評価制度の運用 ・社員教育全般 ・コンプライアンス対応その他人事総務業務全般の実務と課員教育管理 ・労働組合との労使交渉 ■組織構成 男女2名ずつの4名が在籍しています。 年齢構成:20代、50代…各1名、60代…2名(再雇用者) ■同社について 130年余の歴史を持つ産業資材メーカー:ニッタのグループ会社です。 浪華ゴム本体としても創業100年以上の業歴があり、国内でも有数の医療用プラスチックの製造技術を持つ安定した事業運営を続けています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県大和高田市曽大根2-6-1 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/高田市駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~295,000円 <月給> 250,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *昇給:1回/年*賞与:年2回  昨年度実績:計2ヶ月分/年 ※上記は大卒約7年目以降の目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

ケアテラス株式会社

福祉・介護関連サービス
奈良県奈良市二名3-952-1
  • 設立 1999年
  • 従業員数 310名
  • 平均年齢 -
求人情報 全1件
  • 【奈良市】採用人事・広報スタッフ ※業界・職種未経験歓迎/人物重視の採用/プライム上場G
    ~新大宮駅から徒歩5分の好立地/残業月20H/U・I・Jターン歓迎/育休取得実績あり/面接2回/完全週休二日制~ ■概要: 人材の募集や広報を通じて、「当社の顔」として事業拡大を支える仕事を担当いただきます。人と関わることが多いポジションですので、人柄を重視した採用を行います。 ■主な業務内容: ◇人材募集 ・採用計画の立案 ・求人媒体(募集のための宣伝方法)の選定並びに手配 ・求人管理 ・応募者対応 ・面接手配、対応とフォローアップ ・イベント出店対応など ◇広報 ・WEBサイトや広報物、SNSを通じた情報発信など ◇人材紹介 ・仕事を探されている方のマッチング業務など ■入社後の流れ: 入社後すぐは、実際のオペレーションに慣れてもらうため様々な業務を先輩社員と共に経験いただきます。その後、担当者として業務を引継ぎます。引継ぎ後は1人での業務となりますが、上長や先輩社員に相談しながら進めることが出来るので、安心して仕事に取り組んでいただけます。 ■組織構成: 7人程度の管理部門(平均年齢45歳)での勤務となります。落ち着いた環境で業務にあたっていただけます。 ■特徴・魅力: ・人物重視の採用です。業界、職種未経験の方も歓迎します。 ・物流業を行っているセンコーグループホールディングス(プライム市場)の連結子会社ですので、経営が安定しております。 ・社内、社外問わず人と関わることが多いポジションです。業務に関わっている人数は少ないですが、その分自分がやりたい形を実現しやすくやりがいのある仕事です。
    <勤務地詳細> 経営管理室 住所:奈良県奈良市大宮町6丁目3-3 富士火災奈良ビル4F 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/新大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間7時間0分/月~5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※別途業績に応じて期末賞与支給される場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

奈良日野自動車株式会社

自動車ディーラー
奈良県磯城郡川西町唐院18-1
  • 設立 1967年
  • 従業員数 82名
  • 平均年齢 -
求人情報 全1件
  • 【奈良】トラック・バスの整備士※土日祝休(土曜隔週)/ 賞与4か月以上 / 日野自動車の安定基盤
    ■仕事内容: 奈良県内の支店・営業所において 自動車整備士として、以下の業務に従事していただきます。 【主な仕事内容】 ・トラック・バスの自動車整備士業務(点検・一般) ・トラック・バスの修理業務 【補足】 ・普通車の整備業務と比較して、当社は大型車両がメインで整備業務のみに集中していただけます(顧客対応はほとんどございません) ・エンジンオーバーホールやヘッドオーバーホールなど重整備業務が多く、経験の浅い方であっても技術力を身に着けることができます。 【アピールポイント】 ・当社は国内・県内トップシェアを誇る日野自動車の奈良拠点です。 『安全は全ての業務に優先する』をスローガンに掲げ、労災・事故等を起こさない取組みに力を入れています。 ・日野自動車全社における選抜制での、世界的カーレース「ダカールラリー」のメカニックとしての参戦チャンスなどもあり! ・社内の状況やご自身の実績などによりますが、将来的にフロントマン(顧客対応)や営業、部品部門への異動など、幅のあるキャリアを希望できる可能性もございます。 ※20年度より期に1回程度、拠点の現場管理者と定期面談をする制度が運用されるようになりました。そのため悩みや相談事などがないか、定期的にフォローする体制が備わっておりますのでご安心ください。 ・福利厚生充実が充実しています。20年度実績で賞与も5ヶ月分支給されています 【その他、特記事項】 ■宿直・日直(又は電話番)制度有り ■整備士の平均残業時間:37時間 (20年度実績) ※月末月初や繁忙期は、上記より残業が増える可能性があります。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県磯城郡川西町唐院18-1 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/結崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 266万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~220,000円 <月給> 170,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力によって決定 ■昇給:年1回(1.5%~) ■賞与:年2回 ■成果給 ■親族手当(配偶者)10,000円~ ■固定手当:資格手当(2級整備士):3,500円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社日産サティオ奈良

自動車ディーラー
奈良県大和郡山市上三橋町124-1
  • 設立 1966年
  • 従業員数 89名
  • 平均年齢 -
求人情報 全2件
  • ※未経験歓迎※【奈良県】自動車整備士~日産ディーラー/プライム上場のVTホールディングスG~
    ~残業少なめでWLBも整う◎/休憩時間1.5時間で無理なく働ける/日産の研修サポートありでスキルとキャリアを積める環境~ ■職務内容 奈良県下に7店舗を構える当社において自動車整備業務全般をお任せいたします。未経験の方でも、日々の業務のサポートや資格取得を支援する環境でございます。 【具体的には】 ・車用品の取り付けや整備 ・オイル交換 ・タイヤ交換の業務を行って頂きます。 ・分業制ではないため、経験に応じて様々な業務を担うことができます。 ・新車やプロパイロットなどの先進技術の車両整備を経験できます。 ※顧客対応については、テクニカルアドバイザーが対応いたします。 【働き方】 ・残業時間は月10時間程度、繁忙期でも月20時間もございません。 ・出張等もございません。 ■組織構成: 各店舗4~5名(30代~40代がメイン)で構成されています。 ■キャリアについて 整備主任者を経て将来的には検査員等にもチャレンジ頂くことを期待します。その後、コントローラーや工場のマネージャー等のキャリアの可能性があります。 ■研修について ・NBC(日産ビジネスカレッジ)への外部研修等もございます。日産内での整備資格制度もございます。 ■当社について: 奈良県のお客様を中心に、日々の暮らしの相棒として、時には人生にすてきな彩りを添える道具として、末永くお使いいただけますよう、修理・点検、保険まで、総合的なサポートをご提供しています。 ■特徴: (1)プライム上場企業のグループ企業:1966年の創業以来、地域に根付いた安定経営をしてきました。2014年に東証一部に上場したVTホールディングスの傘下となり、これまで以上に安定した経営基盤を構築しております。 (2)アットホームな社風:「人が良い」ことが自慢です。新型コロナで現在はできていませんが、毎年社員旅行があり、ゴルフコンペなどもあります。また、働き方改革に注力しており、サービス残業/長時間労働/休日出勤などの改善により社員満足度向上に努めています。
    <勤務地詳細1> 橿原支店 住所:奈良県橿原市葛本町288-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 高田支店 住所:奈良県大和高田市栄町3番22号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 250万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~252,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 168,000円~252,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年間3.1か月分支給 ■残業手当:(残業時間に応じて別途支給) 残業時間は月10時間程度、繁忙期でも月20時間もございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【奈良/大和郡山】新車販売の営業職 ※部門の拡大を目指す/東証一部グループ/インセンティブ有
    ■職務内容 営業担当として、ショールームに来られたお客様へ新車の提案の他、既存のお客様に対しての車検やタイヤ交換など定期点検のご案内を行って頂きます。 新車販売に関しては、お客様の様々なニーズに合わせて、最適な車種のご提案を行っていただきます。車だけでなく、お客様に合わせて任意保険や定期点検のご提案も行います。また既存のお客様のについては走行距離や乗車頻度などを考慮し、それに従いお客様へご連絡します。ニーズに合わせて電話で接点を取ったり、車で直接お宅までお伺いすることがあります。 ■組織構成: 各店舗によって人数構成は異なりますが、基本的には支店長、工場長(サービスマネージャー)、営業社員、メカニック、事務員によって構成されております。入社後は支店長や先輩営業社員よりOJTにて教育いただきます。 ■特徴: (1)東証一部のグループ企業:1966年の創業以来、地域に根付いた安定経営をしてきました。2014年に東証一部に上場したVTホールディングスの傘下となり、これまで以上に安定した経営基盤を構築しております。 (2)インセンティブで稼げる:実績相応の報酬が得られる会社です。インセンティブのみで年間100万円以上の年収UPが可能です。 (3)アットホームな社風:「人が良い」ことが自慢です。新型コロナで現在はできていませんが、毎年社員旅行があり、ゴルフコンペなどもあります。また、働き方改革に注力しており、サービス残業/長時間労働/休日出勤などの改善により社員満足度向上に努めています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県大和郡山市上三橋町124-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,500円~300,000円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 183,500円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年間3.1か月分 ■固定手当:健康手当 2,000円/月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

株式会社渋谷

建築設計事務所
奈良県桜井市外山186-1
  • 設立 1973年
  • 従業員数 54名
  • 平均年齢 45.0歳
求人情報 全10件
  • 【東京/転勤無し】木造施工管理※大正2年創業/東証一部上場エスクリグループ/元請け100%
    【大正2年創業/東証一部上場エスクリグループ中核企業/転勤無し】 ■担当業務:東京営業所にて、現場代理人として各現場をお任せします。工程管理、品質管理、安全管理等です。直近は、関東圏(おもに埼玉)を中心に木造の平屋の商業施設建築を請負う仕事が数年間続く計画です。それ以外にも、常にS造・RC造の建築案件を抱えています。RC造はマンションが中心となっています。 ■配属部門について: 東京営業所ではコンテナ事業部(営業1名)内装工事事業部(営業1名)事務1名の他、親会社エスクリの店舗開発事業部より、執行役員ポジションにて1名(マネジメント)、その他営業兼施工にて3名が出向扱いにて渋谷業務を週半分程度しています。東京事業所の拡大のタイミングに携わることができます。 ■キャリアパス: マネジメント、スペシャリストどちらの道を選んで頂くことも可能です。多角経営をしているので内装だけでなく幅広い業務に携わって頂くことができます。今後内装の部署を強化していく予定ですので中心となってご活躍頂くことを期待しています。 ■働き方: 平均残業時間は40h程ですが、閑散期には0時間の時もあるなどメリハリをもって業務にあたっています。賞与年2回+決算賞与で転勤なし等安心して長期的に働くことが可能です。 ■同社の魅力・特徴: ◇東証一部上場のエスクリグループ:ブライダルを基軸とした事業を展開するエスクリ社の100%出資子会社です。エスクリ社の安定基盤を持ちつつ、建築やコンテナ事業、無印の家モデルハウス等を展開しています。コロナ禍においてTKP社との業務提携における新規出店、改装、維持修繕を同社が担っています。建築コンテナを利用した空間ビジネス抗菌・抗ウイルス対応の内装施工の共同開発も予定をしています。親会社のエスクリ社としても同社を中核として事業展開をすることを明言していることもあり、まだまだ伸びが期待できる企業です。 ◇自社商品開発に力を入れており、コンテナはその一例としてリゾート地を中心に着実に展開を進めています。 ◇社風:活気のある社風が特徴の1つです。同社会長は、常に新しいビジネスを考案され実行に移しています。現在、地元で人気の無印良品の家も、いち早く奈良県の代理店として独占契約を結んでいます。
    <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都港区西新橋2-14-1 興和西新橋ビルB棟 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~600,000円 <月給> 420,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・昇給:年1回(5月) ・賞与:年2回(実績2か月分)+決算賞与 ・遠方への現場の泊り込みの場合は別途手当支給(3,000円/日) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【東京/転勤無し】内装施工管理※大正2年創業/東証一部上場エスクリグループ/元請け100%
    【大正2年創業/東証一部上場エスクリグループ中核企業/転勤無し】 ■担当業務: 東京営業所にて、非住居系の店舗やオフィスの内装施工管理としての業務をお任せします。東京の案件は元請け100%となっておりエリアは主に関東近郊となりますが、他府県の現場も多数あります。 ※案件例:ホテル、宿泊施設、TKPの業務提携関連、美容室、店舗系等 ■配属部門について: 東京営業所では、現在、営業専任の部隊となっており内装施工管理の担当者は関西のみとなっています。新しく内装工事部門を立ち上げる段階となっています。ただし、親会社エスクリの店舗開発部門との協業のため内装施工管理経験者が多数在籍しています。 ■資格取得支援・入社後の流れ: 書籍購入費・学校通学費用・受験費用は全て会社が負担させて頂きます。働きながら資格取得を目指せる環境です。 ■キャリアパス: マネジメント、スペシャリストどちらの道を選んで頂くことも可能です。多角経営をしているので内装だけでなく幅広い業務に携わって頂くことができます。今後内装の部署を強化していく予定ですので中心となってご活躍頂くことを期待しています。 ■働き方: 平均残業時間は40h程ですが、閑散期には0時間の時もあるなどメリハリをもって業務にあたっています。賞与年2回+決算賞与で転勤なし等安心して長期的に働くことが可能です。 ■同社の魅力・特徴: ◇東証一部上場のエスクリグループ:ブライダルを基軸とした事業を展開するエスクリ社の100%出資子会社です。エスクリ社の安定基盤を持ちつつ、建築やコンテナ事業、無印の家モデルハウス等を展開しています。コロナ禍においてTKP社との業務提携における新規出店、改装、維持修繕を同社が担っています。建築コンテナを利用した空間ビジネス抗菌・抗ウイルス対応の内装施工の共同開発も予定をしています。親会社のエスクリ社としても同社を中核として事業展開をすることを明言していることもあり、まだまだ伸びが期待できる企業です。 ◇自社商品開発に力を入れており、コンテナはその一例としてリゾート地を中心に着実に展開を進めています。 ◇社風:活気のある社風が特徴の1つです。同社会長は、常に新しいビジネスを考案され実行に移しています。現在、地元で人気の無印良品の家も、いち早く奈良県の代理店として独占契約を結んでいます。
    <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都港区西新橋2-14-1 興和西新橋ビルB棟 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・昇給:年1回(5月) ・賞与:年2回(実績2か月分)+決算賞与 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

株式会社ダイドー

製紙・パルプメーカー
奈良県生駒市北田原町1826-1
  • 設立 1954年
  • 従業員数 116名
  • 平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
  • 【奈良県生駒市】既存営業※業界職種未経験可※人気商品のパッケージ企画◇大手企業との取引◇完全週休2日
    • NEW
    【創業90年以上/ロッテ・不二家・モロゾフなどのパッケージに携わるチャンスあり/福利厚生充実】 ■業務内容: 既存顧客からのニーズに対し、お菓子や化粧品などのパッケージを企画・提案していただきます。主に食品・化粧品メーカーや商社がお客様となり、パッケージのデザインや素材などを要望をお伺いしながら提案していきます。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩の営業に同行し、提案やヒアリング方法、商品知識を覚えていきます。提案資料や見積などの作成も先輩社員のサポート業務をしながら徐々にキャッチアップしていき、1年後に担当顧客を持って一通りの業務を担当いただくことを想定しています。 ■営業スタイル: ・基本的には既存顧客に対するルート営業で、お一人平均10~30社を担当していただきます。 ・関西のメインエリアは奈良県。その他和歌山や京都なども担当いただく可能性がありますが出張はほぼありません。大阪市内は電車、遠方は車での営業となります。 ・訪問頻度はメイン顧客で月3~4回、その他は月に1~2回程度。1日で2~3社を訪問するイメージです。 ・目標数字はあるものの、ノルマを追いかけるお仕事ではありません。しっかりと顧客のニーズに寄り添い納得のいくものをご提案します。 ■働き方: 残業は月平均30時間前後です。 完全週休2日制、福利厚生も充実しています。また、産休・育休の取得実績もあり腰を据えて長く働くことができます。 ■組織構成: 同社には約100名の社員がおり、営業部に所属いただきます。営業部の下記組織構成です。 奈良(本社):部長1名、課長1名その他社員6名(50代3名、40代3名、30代1名、20代1名)、事務4名 東京:所長1名、その他社員3名(40代2名、30代1名、20代1名)内勤2名 本社には総務経理部、生産部、業務部(購買等)、品質管理があり、営業は他部門とのやりとりが発生します。 ■キャリアパス: 入社後は先輩社員について業務を学んでいただき、キャリアを積んでいただきます。その後営業課長・部長・所長のキャリアパスが可能です。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県生駒市北田原町1826-1 勤務地最寄駅:近鉄けいはんな線/白庭台駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~200,000円 固定残業手当/月:64,286円~66,965円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 256,286円~266,965円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/年1回(3月) ■賞与/年2回(8月・12月/昨年平均約3ヶ月分) ■決算賞与あり(業績による)5年連続支給中!昨年度支給実績あり ■役職手当、資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【東京】食品パッケージ企画提案営業※未経験歓迎◇大手企業との取引◇完全週休2日/
    【食品パッケージ企画提案営業◇ロッテ・不二家・モロゾフなどのパッケージに携わるチャンスあり/福利厚生充実/完全週休2日制】 ■業務内容: 既存顧客からのニーズに対し、お菓子や化粧品などのパッケージを企画・提案していただきます。 <具体的には…> ・顧客先:食品・化粧品メーカー・商社 ・提案商材:商品パッケージ 売れる商品のカギとなるパッケージを世の中のトレンドやコンセプトに合わせてご提案いただきます。誰もが一度は手に取ったことのある商品も多数です。 ・営業スタイル:基本的には既存顧客に対するルート営業 ・担当社数:平均10~30社 ・訪問頻度:メイン顧客で月3~4回/その他は月に1~2回程度です。  ※1日で2~3社を訪問するイメージです。 ・目標数字:目標はありますが、ノルマを追いかけるお仕事ではありません。しっかりと顧客のニーズに寄り添い納得のいくものをご提案いただきます。 ・出張:ほとんどありません。まれに東京のお客様が本社工場の見学が発生した場合は同行いただきます。  ※基本は電車、遠方は車での営業となります。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩の営業に同行し、提案やヒアリング方法、商品知識を覚えていきます。提案資料や見積などの作成も先輩社員のサポート業務をしながら徐々にキャッチアップしていき、1年後に担当顧客を持って一通りの業務を担当いただくことを想定しています。 ■組織構成: 同社には約100名の社員がおり、営業部に所属いただきます。営業部の下記組織構成です。 奈良(本社):部長1名、課長1名その他社員6名(50代3名、40代3名、30代1名、20代1名)、事務4名 東京:所長1名、その他社員3名(40代2名、30代1名、20代1名)内勤2名 本社には総務経理部、生産部、業務部(購買等)、品質管理があり、営業は他部門とのやりとりが発生します。 ■キャリアパス: 入社後は先輩社員について業務を学んでいただき、キャリアを積んでいただきます。その後営業課長・部長・所長のキャリアパスが可能です。
    <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区神田須田町2-2-2 神田須田町ビル6F 勤務地最寄駅:都営新宿線/岩本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~200,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:67,634円~70,313円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,634円~280,313円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/年1回(3月) ■賞与/年2回(8月・12月/昨年平均約3ヶ月分) ■決算賞与あり(業績による)5年連続支給中!昨年度支給実績あり ■役職手当、資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社タカトリ

半導体メーカー
奈良県橿原市新堂町313-1
  • 設立 1956年
  • 従業員数 215名
  • 平均年齢 43.3歳
求人情報 全7件
  • 【奈良】経理職~東証スタン上場・年間休日129日・完全週休2日制・転勤なし・マイカーバイク通勤OK~
    • NEW
    【東証スタンダード上場、様々な産業を支える「タカトリ」/将来的なキャリアップ可能なポジション/完全週休2日制/年間休日129日/残業20時間以内】 ■職務内容: 同社にて経理業務をお任せ致します。 ■職務内容: ・日常業務:経費精算、勘定照合、役員会資料(管理会計)など ・決算業務:個別整理、連結財務諸表作成、決算短信、有価証券報告書、税務 等 ◎現在、連結決算業務・開示業務のご経験されている方は歓迎しておりますが、ご経験ない方であれば、将来的にお任せしていきたいと考えております。 ■組織構成: ・60代男性(再雇用/資金繰り、財務メイン)、40代男性(執行役員部長/部署とりまとめメイン)、40代男性(係長/決算、開示業務メイン)、40代女性(スタッフ/決算メイン/税務メイン)、30代女性(スタッフ/その他業務)と計5名で構成しております。 【部署の雰囲気】 黙々と仕事をしている雰囲気ですが、雑談も交えながら行っており、節目にはミーティングをして意見交換を積極的に行っております。 ■同社は世界に誇る技術力を持っております! 「タカトリ」の8つのコア技術とは?…同社は、「貼り付け」、「剥離」、「制御・情報処理」、「クリーン」、「カッティング」、「搬送・駆動」、「真空」、「研磨」の8つの技術を軸に、ものづくりを支えております。 具体的には、スマホなどタグレット端末のディスプレイには「貼り付け」のノウハウを活用した装置が。LEDや半導体の次世代材料では「カッティング」のノウハウを駆使したマルチワイヤーソーが活躍。他にも世界中の様々な企業からオーダーメイドで依頼を受け最先端の技術を活用した機器や装置を製造しています。 ※「マルチワイヤーソー」…LEDの基盤となるサファイヤ、パワーデバイスの原材料となるSiC、GaN を高精度・高効率的に切断する装置のこと。 また、ワイヤー切断技術とロボット技術融合し、高精度航空宇宙分野で利用されているハニカム素材等を切断する装置のことを指します。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市新堂町313-1 勤務地最寄駅:JR桜井線/金橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 481万円~660万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ※上記年収は今年度の賞与に沿った年収になります。(業績好調に伴い変動あり、平均賞与4か月分) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(2022年実績:7.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【奈良】海外営業~東証スタンダード上場・完全週休2日制・英語活かしたい方必見~
    • NEW
    【東証スタンダード上場、様々な産業を支える「タカトリ」/5G・AI・IOTなど最先端技術を実現するための半導体製造装置、スマホ・車載向けのディスプレイなど最先端技術を誇る/海外の売上比率は50%超(メインは中国)/福利厚生充実】 ■職務内容: 同社にて、海外営業ポジション(代理店営業)をお任せ致します。 【取扱商材】 現在、世界的な部品不足となっている半導体の製造装置を担当します。 【客先情報】 ・海外(中国・韓国・台湾などアジア圏、北米、欧州など)、半導体メーカーが中心となります。※中国がメインになります。 ・1人当たり40社程度(定期的なフォローを含めた社数)で、担当者によってエリアを分けております。  ※.海外出張について…現在はコロナ禍ですのでほぼないですが、コロナ前は月の1/3程度が海外への出張となります。 (海外出張時は、日当5,000円が支給されます。) 【営業スタイル】新規:既存=1:9となっております。 ・市場調査から装置仕様の打合せ、価格交渉、納品まで設計、製造、購買と連携しながら一貫してフォローしていただきます。 【入社後の育成体制について】 研修期間としては、2~3カ月間を予定しております。 研修の中身としては、装置の基礎知識を覚える研修や、毎日夕方に16:30~17:30(1時間) 営業研修として、 資料の作成の仕方・市場分析の仕方等を学んでもらいます。 その後は、ブラザー制を設けており、先輩社員の引き継ぎ訪問を兼ねながら営業同行してもらいます。 ■組織構成: 配属予定である、部長(50代男性)、課長2名(60代男性、50代男性)、係長(50代男性)、主任1名(50代女性)、営業スタッフ 3名(30代男性3名) 営業事務員3名(50代女性、40代女性)と計11名で構成されております。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市新堂町313-1 勤務地最寄駅:JR桜井線/金橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 478万円~660万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 固定残業手当/月:36,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,000円~286,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ※上記年収は今年度の賞与に沿った年収になります。(業績好調に伴い変動あり、平均賞与4か月分) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(2022年実績:7.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

第一化工株式会社

石油化学メーカー
奈良県奈良市西九条町5-4-9
  • 設立 1956年
  • 従業員数 202名
  • 平均年齢 38.7歳
求人情報 全2件
  • 【奈良/奈良市】製造(射出成形)※モノづくりに意欲的な方歓迎/未経験OK/転勤無し/年休130日以上
    【年間休日133日/資格支援制度などが充実しており、モノづくりが好きな方なら応募可能/育休取得に関してテレビでも取り上げ】 ■業務内容: プラスチックの成形、製造業務をお任せします。ご経験によって決定しますが、未経験の方には、まずは製造補助や製品検査などを担当していただき、段階を経て、成形機型替え、各種検査装置設定、量産オペレーション業務をお任せします。 ■組織構成: 製造部は150名程在籍しており、そのうち射出成形部門は30名程です。また2交代制となっているため、1チーム10名ほどです。 ■働き方: ・同社は1年間の変形労働時間制をとっています。 ・4日間8~20時の勤務→2日間休暇→4日間20~8時の勤務→2日間休暇、の交代制での勤務となります。そのため、1日の労働時間は12時間(うち休憩80分、所定労働時間9時間00分、所定外労働時間1時間40分)です。年間休日は130日以上あります。 ・同社の育児休暇取得に関する取り組みがテレビでも取り上げられ、今後も男性女性問わず、育児休暇取得を推進することにより、スタッフにとって働きやすい職場環境を整えていく方針です。 ■当社の特徴: 家庭の身の回りを見渡せば、必ず目に飛び込んでくるプラスチック容器。シャンプーや洗剤はもちろん、食品や化粧品の容器等種類は様々です。当社はそんな日常に欠かせないプラスチック容器を、プラスチックボトルおよびキャップの成形加工、ボトル印刷、そして品質検査まで、一貫して製造して行き ます。安定した信頼される製品を継続して供給するため、スタッフ一人一人の最大限の力を結集し、高度な製品やサービス、信頼性、より低いコスト、納期の厳守により、多くのユーザーから絶大的な信頼が寄せられています。2014年11月には、タイ王国に取引先5社と共同で化粧品容器の製造・販売会社「GLASEL(THAILAND)CO.,LTD」を立ち上げ、ASEAN各国やEU向けマーケットにも進出しています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市西九条町5-4-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 319万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~220,000円 その他固定手当/月:58,000円~130,000円 <月給> 228,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 通勤手当、時間外手当、夜勤手当、住宅手当、家族手当、役職手当、資格手当、皆勤手当、特別手当、食事手当(1日200円支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【奈良/奈良市】製造(射出成形)※射出成形スキルアップ可能/転勤無し/年休130日以上/育休推進
    【年間休日133日/射出成形の専門スキルを磨ける職場/SDGsへの取り組みが評価され新聞掲載/育休取得に関してテレビでも取り上げ】 ■業務内容: プラスチックの成形、製造業務をお任せします。ご経験によって決定しますが、まずは製品特徴を理解して頂くために製造補助や製品検査などを担当していただき、段階を経て、成形機型替え、各種検査装置設定、量産オペレーション業務をお任せします。今後はAIを応用したカメラ検査機やロボット、IoT機器類に携わっていただく可能性もございます。担当した製品はシャンプーやリンスのボトル、洗剤、調味料容器等、暮らしに身近な製品として消費者のもとへ届けられることが多いので、やりがいも感じられます。 ■組織構成: 製造部は150名程在籍しており、そのうち射出成形部門は30名程です。また2交代制となっているため、1チーム10名ほどです。 ■働き方: ・同社は1年間の変形労働時間制をとっています。 ・4日間8~20時の勤務→2日間休暇→4日間20~8時の勤務→2日間休暇、の交代制での勤務となります。そのため、1日の労働時間は12時間(うち休憩80分、所定労働時間9時間00分、所定外労働時間1時間40分)です。年間休日は130日以上あります。 ・同社の育児休暇取得に関する取り組みがテレビでも取り上げられ、今後も男性女性問わず、育児休暇取得を推進することにより、スタッフにとって働きやすい職場環境を整えていく方針です。 ■当社の特徴: 家庭の身の回りを見渡せば、必ず目に飛び込んでくるプラスチック容器。シャンプーや洗剤はもちろん、食品や化粧品の容器等種類は様々です。当社はそんな日常に欠かせないプラスチック容器を、プラスチックボトルおよびキャップの成形加工、ボトル印刷、そして品質検査まで、一貫して製造しています。安定した信頼される製品を継続して供給するため、スタッフ一人一人の最大限の力を結集し、高度な製品やサービス、信頼性、より低いコスト、納期の厳守により多くのユーザーから絶大的な信頼が寄せられています。2014年11月には、タイ王国に取引先5社と共同で化粧品容器の製造・販売会社「GLASEL(THAILAND)CO.,LTD」を立ち上げ、ASEAN各国やEU向けマーケットにも進出しています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市西九条町5-4-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 376万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 その他固定手当/月:89,000円~130,000円 <月給> 269,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 通勤手当、時間外手当、夜勤手当、住宅手当、家族手当、役職手当、資格手当、皆勤手当、特別手当、食事手当(1日200円支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

株式会社山食

食品・飲料メーカー(原料含む)
奈良県吉野郡大淀町馬佐817
  • 設立 1980年
  • 従業員数 188名
  • 平均年齢 -
求人情報 全1件
  • 【奈良県吉野郡】設備保全(機械・設備の保守メンテ)老舗豆腐メーカー/寮手当あり◎
    • NEW
    ■仕事内容: 設備保全職として豆腐等の製造機械の修理やメンテナンス(機械系、電気系)などの業務に携わっていただきます。 <具体的な業務> ・日々のメンテナンス業務 ・突発的なトラブル時の一時対応・業者折衝(ほとんどの作業は社内で対応していただきますが、大掛かりな修理・改善はメーカーに依頼して一緒に対応してもらいます。) ・工場長と共にメンテナンススケジュールの作成 ・チョコ停・生産性向上・コスト削減・省人化等の改善 <入社後お任せする業務> まずは製造工程全般を習得して頂くところからスタートいただき、製造工程を学んでいただく事で豆腐つくりの原理、また製造機械の仕組みを理解していただきます。その後、設備保全部門への配属となります。 生産設備の改善・開発等様々な業務に携わっていただける方は歓迎します。 <働き方> 現在工場は24時間稼働で、生産技術においては現状夜勤はありません。今後は生産性向上のため夜勤可能性があります。また、メンテナンススケジュールに沿って、シフトにより早朝出勤(故障不安解消・引継円滑)を予定しております。 ■組織構成: 現在3名(2名60代、40代の方男性)の設備保全担当が在籍しており、企業全体では20代・30代の若手から70代のベテランまで男女ともに活躍中です。入社後は、製造部のリーダー候補の方のもとで、設備保全業務をお任せします。ゆくゆくは増員のうえ組織化をし、チーム編成していく方針です。 ■魅力: ・工程設計や、設備立ち上げなどの上流に携わることも可能です◎ ・諸手当・福利厚生も充実しており、年2回の昇給チャンスもあります。 ・夏場は熱中症対策の為、スポーツドリンクを無料配置しております。 ■特徴: 当社は創業明治35年、地域密着型の歴史ある企業です。日産20トンの大豆を用いてお豆腐を生産しております。また、近畿一円に顧客を有し、安全で・美味しくて・お買得な豆腐を毎日スーパー・ディスカウント・ドラックストア・生協を通じて各家庭の食卓に提供しています。現在は、定番商品の生産性向上に力を入れています。また社内では、定期的にサンクスカードで感謝を伝える取り組みを実施しております。普段から「ありがとう」と声を掛け合い、賞賛する文化が根付いています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県吉野郡大淀町馬佐817 勤務地最寄駅:近鉄吉野線/六田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■残業手当(1分単位)、深夜手当 ■役職手当 ■昇給チャンス:年2回/努力がカタチになる環境です! ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社南都銀行

地方銀行
奈良県奈良市橋本町16
  • 設立 1934年
  • 従業員数 2330名
  • 平均年齢 39.9歳
求人情報 全9件
  • 【奈良】企業弁護士 ※東証一部上場/年間休日120日以上
    • NEW
    ■業務内容: 審査部門にて法制度対応を中心に、管理債権にかかる書類作成・交渉の実務などを担当いただきます。 (業務例) □法制度対応(民法、会社法、担保・倒産法制等) □訴訟等、対外対応 □コンプライアンスチェック、契約書の作成 □顧問弁護士との窓口 ※助言・側面支援だけではなく、契約書の改訂、管理債権にかかる書類作成・交渉の実務を担っていただける方を募集します。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市橋本町16 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/近鉄奈良駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~600,000円 <月給> 350,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢、ご経験に応じて年収提示を行うためレンジが広くなっています。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【奈良】社内SE(ポジションサーチ) ※金融業界の経験は不問/地域密着型/自社勤務◎
    • NEW
    ■業務内容: IT分野で何かしらの実務経験をお持ちの方へ、ご経験に沿ってポジションを提案させていただきます。 (業務例) □DX推進(行員ヒアリングや要件定義・ベンダー調整など)) □行内システムやキャッシュレス決裁システムの開発(上流工程) □言語ご経験によるプログラミング業務 など ■組織構成: ITにまつわる様々な対応を行っているIT戦略部では約50名所属しています。 上流~下流まで幅広い業務があり、ご経験やチャレンジしたいことを踏まえて活躍いただけるポジションが多数あります。
    <勤務地詳細> 南都銀行事務センター 住所:奈良県奈良市南京終町1丁目93-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~600,000円 <月給> 240,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢、ご経験に応じて年収提示を行うためレンジが広くなっています。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

株式会社ヒラノテクシード

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
奈良県北葛城郡河合町大字川合101-1
  • 設立 1935年
  • 従業員数 394名
  • 平均年齢 38.8歳
求人情報 全6件
  • 【奈良本社】機械設計 ※年間休日121日/東証スタンダード上場/業績右肩上がり/業界トップカンパニー
    【東証スタンダード上場、業界のリーディングカンパニーである当社にて機械設計業務をお任せいたします】 ■詳細: ・同社技術部の担当とお客様と詳細な仕様の打ち合わせ ・同社製品の機械設計 ・納品への立会い ◎海外出張による業務がございます。 ・エリア:北米エリア、ヨーロッパ、中国、韓国、インドネシア ・期間:1案件につき約1か月程度(最長3か月程度)/年間1~2回の出張 ・出張期間以外は奈良本社にて勤務。 ・出張による業務は5~20名程度のチームで行う。※出張手当あり ■同社の魅力: 同社製品は業界トップクラスの精度を誇り、顧客要求を確実に再現するため完全オーダーメイド方式を採用しています。そういった製品を設計するのは難しさもある反面、技術者として非常にやりがいのある仕事です。 ・東証スタンダード上場。近年は電気自動車のニーズの高まりを背景に、製品需要が急増しており、売上高は右肩上がりに伸びています。当社の塗工・化工技術は、リチウムイオン電池や半導体に用いられており、スマートフォンや電気自動車の製造には欠かせない製品となっています。数年前は、液晶に同社の技術が用いられていました。このように、同社は時代ごとに最先端のモノに塗工・化工技術の使用余地がないかを見つけて売り込んでいくのが戦略であり、それが功を奏し、非常に多くの受注をいただいている状況です。しかも、毎年きちんと昇給していきますので、将来的に安心です。実際、定年退職者以外の離職率は低く社員より非常に愛されている会社です。 ■今後のビジョン: 87年という長い歴史を持ち、一貫して「熱と風の技術」「塗布とライン制御の技術」に特化し事業を取り組んできました。今日までの経験と実績は他社にはない、同社ならではの魅力であり、永遠の宝です。今、注力している薄膜コーティング技術の深耕する研究開発部門は、次世代に向かいウェット&ドライコーティング技術を融合化させ、ナノテクノロジー・材料分野への挑戦を開始しました
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県北葛城郡河合町大字川合101-1 勤務地最寄駅:JR線/法隆寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,900円 <月給> 245,900円~305,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2 回、5 か月分 ※想定年収は皆勤手当、TQC手当および、30 時間/月の残業時間手当を含んでおります。 ※別途、弊社支給規程に基づき、住宅手当、家族手当を支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【奈良本社】メンテナンス/据え付け ※年間休日121日/東証スタンダード上場/海外出張あり
    【東証スタンダード上場、業界のリーディングカンパニーである当社にて設備メンテナンス、現場での据え付け業務等をお任せいたします】 ■業務詳細:当社技術者の指導の下、機械の試運転、据え付け工事の指導をお任せします。◎海外出張による業務がございます。 ・エリア:北米エリア、ヨーロッパ、中国、韓国、インドネシア ・期間:1案件につき約1か月程度(最長3か月程度)/年間1~2回の出張 ・出張期間以外は奈良本社にて勤務。また、国内出張もございます。(数週間程度) ・出張による業務は5~20名程度のチームで行います。※出張手当あり ■同社の魅力: 同社製品は業界トップクラスの精度を誇り、顧客要求を確実に再現するため完全オーダーメイド方式を採用しています。そういった製品を設計するのは難しさもある反面、技術者として非常にやりがいのある仕事です。 ・東証スタンダード上場。近年は電気自動車のニーズの高まりを背景に、製品需要が急増しており、売上高は右肩上がりに伸びています。当社の塗工・化工技術は、リチウムイオン電池や半導体に用いられており、スマートフォンや電気自動車の製造には欠かせない製品となっています。数年前は、液晶に同社の技術が用いられていました。このように、同社は時代ごとに最先端のモノに塗工・化工技術の使用余地がないかを見つけて売り込んでいくのが戦略であり、それが功を奏し、非常に多くの受注をいただいている状況です。しかも、毎年きちんと昇給していきますので、将来的に安心です。実際、定年退職者以外の離職率は低く社員より非常に愛されている会社です。 ■今後のビジョン: 87年という長い歴史を持ち、一貫して「熱と風の技術」「塗布とライン制御の技術」に特化し事業を取り組んできました。今日までの経験と実績は他社にはない、同社ならではの魅力であり、永遠の宝です。今、注力している薄膜コーティング技術の深耕する研究開発部門は、次世代に向かいウェット&ドライコーティング技術を融合化させ、ナノテクノロジー・材料分野への挑戦を開始しました。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県北葛城郡河合町大字川合101-1 勤務地最寄駅:JR線/法隆寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,900円 <月給> 225,900円~305,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2 回、5 か月分 ※想定年収は皆勤手当、TQC手当および、30 時間/月の残業時間手当を含んでおります。 ※別途、弊社支給規程に基づき、住宅手当、家族手当を支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

吉田機電株式会社

プラントメーカー・プラントエンジニアリング
奈良県奈良市法華寺町213-1
  • 設立 1946年
  • 従業員数 93名
  • 平均年齢 -
求人情報 全2件
  • 【施工管理@大阪】日立製作所の特約店/年休126日/スキルアップ環境充実
    • 締切間近
    日立製作所および関連会社の製品販売、産業用設備の施工等を手掛ける同社の施工管理担当として業務に携わっていただきます! ■仕事内容: 主に工場設備や公共設備に関連した配管や電気工事等、様々な工事の施工管理業務をご担当いただきます。入社後はご自身の得意分野での施工管理を行い、将来的には、設計を含め、ご自身が経験していない種類の工事の監督もお任せしていきます。担当エリアによって出張が発生する場合があります。(関西圏がメイン・出張は1週間程) 元請けとして案件をお預かりし、特注品が多いことが特徴の1つです。大型の設備を導入する場合は工場の状態を見て、設置にあたっての改造などをメーカーへ依頼します。 ■フォロー体制: 入社後は、先輩社員によるOJT教育の他、適宜研修や勉強会を行う等、しっかりサポートしていきます。 また、日立製作所からの教育体制も充実。 参加自由の日立製作所主催の講習会が月4,5回オンラインで開催されています。そのため、大手企業と同様のスキルアップを見込めます! ■資格取得支援: 同社では「施工管理技士」の資格取得支援を行っており、合格の際の一時金と資格手当として給与に反映される仕組みの為、会社の支援を受けながらキャリアアップを図れる環境が整っています。 ・電気工事施工管理技士2級、管工事施工管理技士2級:1000円/月 ・電気工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士1級:5000円/月 ※合格の際の一時金は、2級が15000円、1級が25000円です。 ■同社の取り組み: ISO14001規格適用による環境マネジメントシステム(EMS)を構築し、事業経営において環境に関する基本方針や目的・目標を定め、環境保全に向けた取り組みを実施し、定期的な監視・点検・是正により組織内に環境を配慮出来る行動を定着。その間、日本環境認証機構(JACO)殿の厳正な審査を受査しました。また2000年1月には、JAB・UKAS環境マネジメントシステムを認証取得しました。2004年7月に工事部門・サービス部門の品質強化を図る為ISO9001品質マネジメントシステムを認証取得しました。現在は、環境・品質を統合し独自の複合マネジメントシステムとして認証を取得し、よりレベルの高い環境配慮と品質向上を目指し社員一同研鑚と努力をしています。
    <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市東成区東小橋1-15-19 勤務地最寄駅:大阪環状線/長堀鶴見緑地線/玉造駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~ 固定残業手当/月:52,000円~(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月/月4,000~5,000円)※過去実績 ■賞与:2回/年支給 ■出張手当:1000円/日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【施工管理@大阪】日立特約店/年休126日/工場設備や公共設備に関連した配管、電気工事
    • 締切間近
    日立製作所および関連会社の製品販売、産業用設備の施工等を手掛ける同社の施工管理担当として業務に携わっていただきます。 ■仕事内容: 主にお客様の工場設備や公共設備に関連した配管や電気工事等、様々な工事の施工管理業務をご担当いただきます。入社後はご自身の得意分野での施工管理を行い、将来的には、設計(3DCADシステム導入済)を含め、ご自身が経験していない種類の工事の監督もお任せしていきます。基本的には一人当たり1案件をお任せし、納期は1週間~数か月程度です。担当エリアによって出張が発生する場合があります。(関西圏がメイン・出張は1週間程) 元請けとして案件をお預かりし、特注品が多いことが特徴の1つです。大型の設備を導入する場合は工場の状態を見て、設置にあたっての改造などをメーカーへ依頼します。 ■入社後: 先輩社員によるOJT教育の他、適宜研修や勉強会を行う等、しっかりサポートしていきます。 ■資格取得支援: 同社では「施工管理技士」の資格取得支援を行っており、合格の際の一時金と資格手当として給与に反映される仕組みの為、会社の支援を受けながらキャリアアップを図れる環境が整っています。 ・電気工事施工管理技士2級、管工事施工管理技士2級:1000円/月 ・電気工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士1級:5000円/月 ※合格の際の一時金は、2級が15000円、1級が25000円です。 ■同社の取り組み: 環境への配慮を徹底するため、1998年12月からISO14001規格適用による環境マネジメントシステム(EMS)を構築し、事業経営において環境に関する基本方針や目的・目標を定め、環境保全に向けた取り組みを実施し、定期的な監視・点検・是正により組織内に環境を配慮出来る行動を定着させてきました。その間、日本環境認証機構(JACO)殿の厳正な審査を受査しました。2000年1月、同社の環境活動がISO14001規格に適合と認められJAB・UKAS環境マネジメントシステムを認証取得しました。2004年7月に工事部門・サービス部門の品質強化を図る為ISO9001品質マネジメントシステムを認証取得しました。現在は、環境・品質を統合し独自の複合マネジメントシステムとして認証を取得し、よりレベルの高い環境配慮と品質向上を目指し社員一同研鑚と努力をしています。
    <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市東成区東小橋1-15-19 勤務地最寄駅:大阪環状線/長堀鶴見緑地線/玉造駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~ 固定残業手当/月:52,000円~(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月/月4,000~5,000円)※過去実績 ■賞与:2回/年支給 ■出張手当:1000円/日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

大峰堂薬品工業株式会社

医薬品メーカー業界
奈良県大和高田市根成柿574
  • 設立 1947年
  • 従業員数 232名
  • 平均年齢 -
求人情報 全1件
  • 【奈良県大和高田市】医薬品の提案営業~業界未経験可/専門知識が身につく~
    医薬品漢方薬のOEM事業を主力とする同社で、法人営業をご担当頂きます。同社は特に生産技術の高さが認められ、他では真似できないような製品を生み出しています。そのため、大手の企業様からも製造を任されており、売り上げも年々右肩上がりとなっています。 ■業務の特徴: ・取引顧客:主な顧客は医薬品メーカー・通販メーカー等の法人顧客です。営業1人当たり30~40社程度の既存顧客をご担当いただく予定です。また、全国の企業を担当頂くため出張が発生します。おおよその頻度は週に1度程度です。 ・担当製品:メーカーOEM製品の受託の場合、研究段階から提案を求められることもあり、企画要素の強い営業をお任せいたします。顧客だけでなく、社内各部門との連携も必要になるポジションです。 その他:開発の知識が必要な案件などは、社内の研究開発メンバーとの同行も行いながら、顧客ニーズに応えます。入社後は先輩同行を半年~1年程行う予定です。 ■当社製品について: ロート製薬社の「和漢箋シリーズ」・クラシエ社・小林製薬社、シオノギヘルスケア社・サンドラッグ社・ココカラファイン社等と取引がございます。生薬原料の調達から完成(パッケージ)まで一貫製造を強みとし、お客様の声を取り入れながら高品質で安全、安心な製品作りに努めています。 ■配属先について:営業課4名(69才1名、40代1名、30代2名) ■特徴・魅力: 当社はOEMメーカーとして、原料調達から、企画・開発、製造、薬事承認申請、生産・包装、出荷まで、一貫製造を行う事がきます。製造工程の一部を受託するOEMメーカーが多い中、一貫製造を行う事で、コスト削減を実現し、医療用大手製薬メーカーからも受託を受けている強みがあります。また、国内でも数少ない超臨界抽出技術を持ち、熱に弱い成分や、酸化を防ぎたい成分の抽出することが可能です。実勢産機の1/1000の試作機を導入することで、顧客は100gの原料から試作検討をすることが出来ます。 ■漢方薬の市場動向:様々な生薬を組み合わせて生成される漢方薬は、患者の体質や病状に応じた処方が出来るため、近年注目されています。日本の漢方薬は高い品質が評価されており、世界シェアの8割程度を占めています。現在国内では263処方の認可が下りており、ここ5年で53処方が追加されています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県大和高田市根成柿574 勤務地最寄駅:近鉄線/橿原神宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~ 固定残業手当/月:50,000円~(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも最低ラインの金額であり、選考を通じて決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

中村建設株式会社

ゼネコン
奈良県奈良市三条大路1丁目1番48号
  • 設立 1949年
  • 従業員数 50名
  • 平均年齢 55.0歳
求人情報 全5件
  • 土木施工管理/完全週休二日制/年休120日以上/転勤なし
    <具体的な仕事内容> ■官公庁担当者との打ち合わせ ■品質・原価・工程・安全・環境の5大管理業務 ■官公庁へ提出する報告書など必要書類の作成 ■現場の近隣住人の方への工事説明 など ※工期は長くて1年程度。案件によっては2~3名で動く場合もあります。 <これまでの案件事例> ◎香芝造成工事 ◎大和御所道路大和川一般部高架橋下り線A4橋台他工事 ◎清滝生駒道路高山高架橋下部他工事 ◎都市計画道路奈良橿原線電線共同溝 ◎公共下水道築造工事 他多数 \公共・民間を問わず多彩な案件を受注/ 当社は創業以来、確かな実績を積み上げお客さまから厚い信頼を得てきました。 そのため施工事例にある通り公共・民間を問わず多彩な案件を受注、工程全体を管理できるやりがいがあります。
    【転勤なし】 本社/奈良県奈良市三条大路1丁目1番48号 <アクセス> 近鉄新大宮駅から徒歩15分 三笠中学校前バス停から徒歩2分
    年俸:400万円~800万円(固定残業代、賞与含む)+各種手当 ※12分割して1/12を月々支給。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月5万8400円~8万3400円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験や年齢などを考慮の上で加給・優遇します。
  • 建築施工管理/官公庁案件多数/土日祝休み/資格取得支援制度有
    <主な業務内容> 民間や官公庁から依頼される建築工事の施工管理として5大管理業務をお任せします。奈良・大阪が中心で、直行直帰も可。主に元請け案件のため、裁量を持って働ける環境です。業者選定や交渉を含め、案件をトータルに管理できる醍醐味を味わえます。付き合いの長い職人さんが多いので、協力体制も万全です。 <手掛ける案件は…> マンション、医療ビル、ホテル、倉庫、老健施設、保育園、学校、商業施設など。多くの人が訪れたり、目にしたりする幅広い建物を手掛けています。 <主な施工事例> ■官庁/大本山室生寺 収蔵庫整備事業 ■学校/曾津保育園、月ケ瀬小中一貫校建設 ■会館/公益社メモリアルホール登美ヶ丘、岸和田下松シティーホール ■商業施設/近鉄奈良駅行基広場大屋根、奈良公園コンベンション施設工事 ■倉庫・ビル/JAならけん奈良東里支店 ■テナントレジャー施設/春日庵 ■病院・福祉施設/休日夜間応急診療所 ■マンション/県営住宅小泉団地新築工事 他多数 \公共・民間を問わず多彩な案件を受注/ 当社は創業以来、確かな実績を積み上げお客さまから厚い信頼を得てきました。 そのため施工事例にある通り公共・民間を問わず多彩な案件を受注、工程全体を管理できるやりがいがあります。
    【転勤なし】 本社/奈良県奈良市三条大路1丁目1番48号 <アクセス> 近鉄新大宮駅から徒歩15分 三笠中学校前バス停から徒歩2分
    年俸:400万円~800万円(固定残業代、賞与含む)+各種手当 ※12分割して1/12を月々支給。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月5万8400円~8万3400円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験や年齢などを考慮の上で加給・優遇します。

名阪食品株式会社

ファーストフード関連
奈良県桜井市大字吉備452-7
  • 設立 1971年
  • 従業員数 1980名
  • 平均年齢 -
求人情報 全1件
  • 【埼玉/WEB面接可】管理スタッフ職  ◇学校給食を提供する企業/未経験歓迎
    ■採用背景: 同社は学校や老人ホームの給食を1日に7万食以上提供する、「安全・安心な食」を提供している食品メーカーです。多様な食のニーズに応える総合力が強みで、様々なご依頼をいただいております。取引先が多くなる中で、「安心・安全な食」を届けるために徹底した管理が必要であり、より多くのニーズに応えるための増員となります。 ■業務内容: 同社が給食を提供している各現場で調理業務に従事するメンバーの勤怠管理、採用、計数管理(売上、ロスの管理など)、各現場の顧客との折衝をお任せいたします。同社では老人ホームや学校、事業会社などで給食を提供しており、上記の管理をお任せします。給食事業の売上は基本的に年度で決まっているため、売上を伸ばすというよりも、適切に店舗を管理していただくことがミッションです。また、それぞれの現場先の顧客との折衝もご行っていただく予定です。 ■就業環境: 業務になれていただきましたら、平均として10~15ほどの現場を担当して頂きます。OJTで業務の流れは覚えていただけますので、安心してご就業いただけます。また所属いただく予定の関東事業部管理チームは現在12名で構成されております。 ■企業・業務の魅力: ・業界トップシェア(関西):学校や老人ホームに安心安全な給食を提供している同社は関西でトップシェアを誇ります。関東での売り上げも堅調に推移をしております。 ・未経験歓迎:給食業界での業界経験が無い方でも、入社後の研修で業務を覚えていただけます。中途入社した社員の多くが異業界から転職しておりますので、安心してご応募ください。またコンビニエンスストアのSV等を経験している方であれば、より早く業務に慣れていただけます。 ・ワークライフバランス:年間休日120日や平均残業時間10時間程度等、プライベートを重視した働き方も可能な環境です。
    <勤務地詳細> 関東事業部 住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目25‐1 勤務地最寄駅:各種JR線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 330万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~215,000円 <月給> 235,000円~265,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収に賞与を含みます。給与詳細は、経験により優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例:係長:平均530万円、課長:平均620万円、部長:平均830万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

株式会社福本設計

建築設計事務所
奈良県奈良市大宮町4-281-1新大宮センタービル
  • 設立 1962年
  • 従業員数 25名
  • 平均年齢 50.0歳
求人情報 全3件
  • 【奈良】CADオペレーター(実施設計)《年休124日・土日祝/リモートワーク可/村本建設グループ》
    【テレワーク導入/村本建設グループ/BIMの運用など技術力向上を目指す/年間休日124日/転勤なし】 ■業務概要: 奈良県を本社とした設計事務所を営む当社の建築士として、主にマンション・学校・体育館・官公庁などの建築意匠設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: 基本的には、計画時の基本設計から実施設計までをご担当いただきます。また業務の中では外注している部分も多く、協力会社より頂く図面のチェック・修正など幅広く建築意匠設計に関する業務に携わっていただく予定です。 【官公庁割合】官公庁が6割、民間が4割程度です。※年度によって異なります 【対象物】RC6・S3・1木造で、マンション3~4割、学校、福祉施設、工場、事務所関係 【新築改修割合】時期によって変動しますが、新築案件の比率が6割です。 【担当案件数】平均すると3件程度を並行してご担当いただきます。 【案件規模】新築では1000万円~3000万円の案件が多く、改修等の案件では数百万円の案件もございます。 【担当エリア】奈良が中心です。その他京都南部や大阪市内などのエリアもご担当いただきます。 【組織構成】14名で構成されており、平均年齢は39歳になります。 ■働き方: (1)年間の平均残業時間は35時間程度です。1~4月の繁忙期は休日出勤等発生いたしますが代休の制度もございます。 (2)テレワークシステム導入。勤務地は大阪事務所・奈良本社の希望を考慮いたします。大阪支店を希望される際も週に最低一日は本社での勤務が発生いたします。 (3)時短勤務もご相談可能です。 (4)勤怠管理はグループウェアで管理しており、残業代もしっかりお支払い致します。 ■当社の特徴: ・大きな知恵と地域社会に根付く活動を基本として、創業以来大切にしてきた「文化を担う建物づくり」「まちづくりの心と技術」を古都奈良から発信し続けています。 ・社員のほとんどが中途入社者です。従業員を大切にしており、また仕事上の苦楽を共にしたいという想いから、コロナ以前は年に1度社員旅行も開催しています。社員の参加率は9割以上と風通しの良い社風です。 ・直近、新しいオフィスに移転したため、更にアクセスが良くなり、1フロアで全社員顔を合わせて、連携しやすい環境で業務を行っています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市大宮町4-281-1 新大宮センタービル 勤務地最寄駅:近鉄奈良線線/新大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 480万円~624万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ 固定残業手当/月:50,000円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※残業20時間超過分は超過時間に応じて支給いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【大阪・奈良】建築設備設計  ※年間休日124日/転勤無/土日祝休み/村本建設グループ
    【テレワーク導入/村本建設グループ/BIMの運用など技術力向上を目指す/年間休日124日/転勤なし】 ■業務概要: 奈良県を本社とした設計事務所を営む当社の建築士として、主にマンション・学校・体育館・官公庁など、建物内の電気設備設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: 基本的には、計画時の基本設計から実施設計までをご担当いただきます。また業務の中では外注している部分も多く、協力会社より頂く図面のチェック・修正など幅広く設備設計に関する業務に携わっていただく予定です。 【官公庁割合】官公庁が6割、民間が4割程度です。※年度によって異なります 【新築改修割合】時期によって変動しますが、新築案件の比率が高いです。 【担当案件数】平均すると3件程度を並行してご担当いただきます。 【案件規模】新築では1000万円~3000万円の案件が多く、改修等の案件では数百万円の案件もございます。 【担当エリア】奈良が中心です。その他京都南部や大阪市内などのエリアもご担当いただきます。 【組織構成】奈良本社では15名の技術者が、大阪営業所では5名の技術者がいます。現在設備設計部署は0名になりますので、裁量権を持ち自由度高く就業が可能です。 ■働き方: (1)年間の平均残業時間は35時間程度です。1~4月の繁忙期は休日出勤等発生いたしますが代休の制度もございます。 (2)テレワークシステム導入。勤務地は大阪事務所・奈良本社の希望を考慮いたします。大阪支店を希望される際も週に最低一日は本社での勤務が発生いたします。 ■当社の特徴: ・大きな知恵と地域社会に根付く活動を基本として、創業以来大切にしてきた「文化を担う建物づくり」「まちづくりの心と技術」を古都奈良から発信し続けています。 ・社員のほとんどが中途入社者です。従業員を大切にしており、また仕事上の苦楽を共にしたいという想いから、コロナ以前は年に1度社員旅行も開催しています。社員の参加率は9割以上と風通しの良い社風です。 ・直近、新しいオフィスに移転したため、更にアクセスが良くなり、1フロアで全社員顔を合わせて、連携しやすい環境で業務を行っています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市大宮町4-281-1 新大宮センタービル 勤務地最寄駅:近鉄奈良線線/新大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 480万円~624万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ 固定残業手当/月:50,000円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※残業20時間超過分は超過時間に応じて支給いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

株式会社奈良自動車学校

石油・資源
奈良県奈良市三条大路1-1-93
  • 設立 1958年
  • 従業員数 72名
  • 平均年齢 -
求人情報 全1件
  • 【奈良市/総務】未経験歓迎!ガソスタ運営会社の本部職員~残業5h/管理職候補/転勤無/年休115日~
    • 締切間近
    当社は、ENEOS株式会社の特約店として奈良市を中心に9店舗の給油所を運営、その他中古車販売やレンタカ-、保険代理店など、車に関連した幅広い事業を展開をしております。そんなマスオ商事において本部スタッフとしてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容:会社運営・グループ運営に関わる事務業務全般をお任せ致します。まずは総務業務を中心にお任せし全体の流れをキャッチアップ頂く事からスタート!徐々に活躍の場を広げて頂き、将来的には本部全体を牽引頂ける管理職としてご活躍頂く事を期待しております。 ■具体的には: ○店舗のサポート業務: ・備品管理(店舗から依頼のある備品の発注/届いた商品を社内便で発送) ・伝票の整理 ・各店舗の売上集計、管理、店舗に配信 〇お客様対応(冬場11~3月限定): ・灯油の宅配部門の受付業務(個人のお客様からの注文対応/お電話やFAX) ○経理業務 他(※労務管理や給与計算は同じグループ会社である株式会社マスオ綜合事務管理センターが管轄しているので、業務としては発生致しません。) ■組織構成:配属先…マスオ商事/本部 現在本部は事業部長含め6名体制。男性3名(事業部長1名、管理者1名、40代1名)、女性3名(20代2名、50代1名)が活躍しております。 管理職メンバーの高齢化に伴い、将来組織を牽引頂ける次世代メンバーをお迎えする運びとなりました。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市三条大路1-1-93 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円 その他固定手当/月:45,000円~100,000円 <月給> 195,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ※その他固定手当=「職務職能手当」となります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(昨年度実績:50,000円~300,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

フジトランスポート株式会社

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
奈良県奈良市北之庄町723-13
  • 設立 1978年
  • 従業員数 2320名
  • 平均年齢 43.1歳
求人情報 全2件
  • 【新潟/長岡】自動車整備士※ますます事業拡大中/直近5年間で売上2倍/資格取得支援有り
    ~自動車が好きで好奇心がある方歓迎!自動車整備士として成長意欲がある方歓迎!~ ■業務内容: 自社が所有している大型トラック中心の車検、点検、修理を自社の整備工場で行います。 自社車両の整備のため、接客業務や、クレーム対応など一切ありません。 【具体的には】 ・一般修理 ・車検対応 ・オイル交換、故障診断など ・春秋にはタイヤ交換作業(スタットレスタイヤの交換) ・北陸地方を石川支店在籍整備と協力し合い、出張整備も行います。 【入社後には】 整備経験に応じ、1週間程度本社研修後、OJTのもと仕事を覚えていただきます。 必要に応じて、関東方面の整備工場に1ヵ月ほどの研修も行っています。(宿泊費は会社負担) ■組織構成: 40歳1名。2年後には5名に増やすことを考えております。 今後増員と共に工場を新設し、指定整備工場を取得する予定です。 ■特徴: 【安定した経営基盤がある】 昭和53年の創業以来、40年近くあらゆる貨物の輸送を手がけてきました。多くの優良企業と取引があります。 【成長のチャンスがあります】 整備経験者であっても、環境が変われば戸惑うことも多いかと思います。分からないことは周囲に聞きつつ、仕事に慣れていって頂ければと思います。適性に応じて活躍の場を広げていただくことも可能です。当社における既存の方法だけではなく経験を活かし、安定と安心の企業で、会社を大きくしていきましょう。 【業績好調】 昭和53年の設立以来、大型トラックによる長距離都市間輸送を中心に業務拡大中。現在はグループ108拠点、約2300台のトラックを有しています。当社の業務は日々の生活に欠かせない貨物の輸送です。ITが発達しても物を運ぶのは人です。生活を支える物流業で、あなたの資格や様々な経験を活かしてみませんか。 【職場環境の健全化】 新人社員の意見もしっかり受け止め、さらなる職場環境の健全化を目指します。
    <勤務地詳細> 長岡整備工場 住所:新潟県長岡市中之島1781 - 27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 <月給> 240,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記残業代は含めない金額です。 ■賞与:あり/年2回(6月・12月)+特別賞与(業績により支給)5年連続支給実績あり! ■昇給:あり/年2回(4月・10月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【奈良市】社内SE ※上流から携われる/奈良県最大の物流会社/安定した経営基盤
    ■業務内容:「長距離幹線輸送」に特化し、郵便や航空貨物等の運送を手がける同社の社内SEとして、既存システムの運用・保守、新システム開発、ヘルプデスク業務などをお任せします。 ▼具体的には ・既存システムの運用保守、改修: 「人事管理システム」「運行管理システム」「車両管理システム」「事故管理システム」「整備管理システム」「機器管理保守・運用システム」など、幅広い自社システムが物流現場を支えています。それらにトラブルが起こらないよう管理し、新たな機能の追加や改修も手がけます。 ※約500名のユーザーが使用する規模のシステムですので、やりがいは十分あります。 ・新システムの企画・開発: 物流現場で起こっている非効率を解決する新たなシステムを企画・開発します。すでに現場から挙がっている「こんなシステムを作ってほしい」という声をもとに企画するほか、社内SEみずからが現場に出向き、現場スタッフにヒアリングすることも。企画書の作成・上席への交渉、協力会社の選定、システムの開発・移行までを主体者として実現できます。 ・ヘルプデスク業務: 現場社員より入る「PCが動かない」「画面上にエラーが表示された」などのシステム不備に関する問合せに対応。設備の仕様書を調べながら、解決に導きます。 ・社内インフラ環境の構築・整備: サーバやネットワーク機器の選定やOS導入、全国の拠点のネットワーク環境設定・点検を行います。 ■開発環境: OS:Windows サーバー:Window Server 仮想化ソフト:VMware Linux対象:クライアントPC 約500台 ネットワーク接続拠点:約80拠点 ■入社後:まずは業務知識やシステム環境に慣れていただくため、ヘルプデスク業務をお任せします。社内ユーザーからの問い合わせを通じて、徐々に全社のシステムを理解していきましょう。その後既存システムの運用をお任せしていきます。実力次第で、さまざまな案件に検討段階から参画できるため、開発責任者や役職者へのステップアップできる可能性もございます。 ■組織構成:システム課 5名 社内システム部門として現場の声に耳を傾けながら、業界の知識など、分からないことはいつでも相談できる環境です。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市北之庄町723-13 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記残業代は含めない金額です。 ■賞与:あり/年2回(6月・12月)+特別賞与(業績により支給)5年連続支給実績あり! ■昇給:あり/年2回(4月・10月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

株式会社シャンデール

ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
奈良県奈良市法蓮町442-3
  • 設立 1985年
  • 従業員数 257名
  • 平均年齢 -
求人情報 全12件
  • 【奈良市】商品管理(受発注管理・生産管理・品質管理など) ◆年休120日以上/新大宮駅から徒歩10分
    ■担当業務: 当社の商品管理グループにて商品管理として以下業務をお任せします。 <具体的には> ・資材の発注管理 ・生産計画と生産管理 ・入出庫管理と在庫管理 ・品質管理 ・部門のマネジメント(組織管理・進捗管理・労務管理・社内の折衝・調整など) ※入社後はOJT形式で徐々に業務を覚えていただきます。 ■配属先の組織構成: 現在4名(男性2名、女性1名、パート1名)が在籍しています。 ■当社の魅力: 当社は1985年創業の高級下着メーカーです。国内(本社を含む10拠点)と海外(台湾)にて、全国の代理店への万全の営業体制とお客様サポート体制を確立し、事業拡大を実現しております。設立から38年、多角化をせずにファンデーションに事業を集中し、「完全国内生産(自社工場/協力工場)」「形状・サイズなどの多様なバリエーション」などによる高い製品力で、10~70代までの幅広いお客様に喜んでいただいています。また、使い捨てではなく、修理にも対応しており、「長期間」「体にあった商品」を「愛着を持って」ご使用いただけることも、お客様から支持をいただいている理由です。 ■雇用形態に関して: 就業後1年間は契約社員の雇用になりますが、あくまで就業者側もしっかりと会社を見ていただきたいという意図です。 正社員登用を前提としているため、基本的にはみなさん正社員化されます。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市法蓮町442-3 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/新大宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 360万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~440,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当=地域手当 ■昇給:年1回 昨年実績1000円 ■賞与:年2回(0.8ヵ月分)※初回賞与0.4ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【奈良市】社内SE ◆年間休日120日以上/新大宮駅から徒歩10分/残業月20H/福利厚生充実◎
    ■担当業務: 当社の情報システムグループにて社内SEとして以下業務をお任せします。 <具体的には> ・社内業務システムの開発・運用・保守 ・システム部門の予算作成および管理 ・開発業務に係る外部委託予算の管理 ・外部委託業者との交渉・折衝・調整 ・社内業務システムのヘルプデスク ・システム部門のマネジメント(組織管理・進捗管理・労務管理・社内の折衝・調整など) ※入社後はOJT形式で徐々に業務を覚えていただきます。 ■配属先の組織構成: 現在2名(男性2名)が在籍しています。 ■当社の魅力: 当社は1985年創業の高級下着メーカーです。国内(本社を含む10拠点)と海外(台湾)にて、全国の代理店への万全の営業体制とお客様サポート体制を確立し、事業拡大を実現しております。設立から38年、多角化をせずにファンデーションに事業を集中し、「完全国内生産(自社工場/協力工場)」「形状・サイズなどの多様なバリエーション」などによる高い製品力で、10~70代までの幅広いお客様に喜んでいただいています。また、使い捨てではなく、修理にも対応しており、「長期間」「体にあった商品」を「愛着を持って」ご使用いただけることも、お客様から支持をいただいている理由です。 ■雇用形態に関して: 就業後1年間は契約社員の雇用になりますが、あくまで就業者側もしっかりと会社を見ていただきたいという意図です。 正社員登用を前提としているため、基本的にはみなさん正社員化されます。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市法蓮町442-3 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/新大宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~570,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 350,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当=地域手当 ■昇給:年1回 昨年実績1000円 ■賞与:年2回(0.8ヵ月分)※初回賞与0.4ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社ダイワデンキ

設備管理・メンテナンス
奈良県奈良市法蓮町1030
  • 設立 1987年
  • 従業員数 10名
  • 平均年齢 -
求人情報 全1件
  • 【奈良市】電気工事の施工管理※未経験可能◎/研修・資格取得サポート充実/「きんでん」協力会社
    ≪転勤なし/現場は奈良県内のみ◎/電気工事士の資格を活かして腰を据えて働くことができます≫ ■業務内容: 奈良県内にて高圧電気工事、一般電気工事を手掛ける同社にて電気工事の施工管理をお任せします。 ・奈良県内の学校、工場、ビル等の現場の施工管理 ・図面、見積書、工事写真等の作成 <案件の特徴> 奈良県内の電気設備工事を手掛けています。 官公庁、工場、ビル、学校、病院、店舗、住宅と、携わる現場の範囲はとても幅広く、多種多様な工事に関わることができます。 工期は3か月~1年など幅広く取り扱っており、複数の現場を掛け持ちすることはありません。 夜間作業はほとんどありません。 ■組織構成: 10名の社員が所属しております。5名電気工事担当5名、施工管理担当2名、その他3名。工事を担当しているのは70代副社長1名、60代2名、40代4名、30代1名、20代1名と幅広い年齢層の社員が活躍中。事務対応をしている社員も3名いるので、社内でサポートすることが可能です。 ■現場の電気工事を取り仕切る代理人 設計図(図面)を作成したり、工事の作業工程を洗い出し、いつまでに、何をするか計画を立てたり、工事に必要な資材の見積作成から発注、管理と多岐に渡ります。書類仕事も大切な仕事となります。まさに現場の電気工事の全てを取り仕切る仕事ですので、とてもやりがいと責任のある仕事です。 ■資格取得のサポートが充実! ・電気工事施工管理技士など資格試験のサポート、試験料は会社にて負担します。社内には研修室を完備しており、教材、パソコンによる研修、DVDで 電気の基礎知識から工具、材料の名前や使い方を学ぶことができます。また工事の種類や施工手順も勉強し、電気工事の全体から詳細まで研修を行っておりサポート体制が充実しています。 ■同社について: ・創業35年、奈良県に密着した電気工事企業です。 きんでんの協力会社であり、信頼関係を構築している当社。 「電気工事のプロ」として高い技術力、仕事は安定的に受注、大型案件も多いことからスケジュールも安定。これまでの実績からもいつの時代も景気の波に左右されず安定成長を続けています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市法蓮町1030 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:3,000円~126,000円 <月給> 253,000円~426,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■休日手当、深夜手当、夏期・冬期出勤手当 ■賞与あり:年2回 計 2ヶ月分(前年度実績) ■昇給あり:1月あたり0円~10,000円(前年度実績) ※能率給手当とは経験や資格に応じて変動するものです。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社日本中央住販

不動産仲介
奈良県奈良市法華寺町70-1
  • 設立 1986年
  • 従業員数 227名
  • 平均年齢 36.1歳
求人情報 全2件
  • 【奈良】不動産売買仲介 ~完全反響営業/奈良県下トップクラスの総合住宅企業/地域密着
    【時代に即したVRモデルハウス見学も実施中/県内業種別不動産売上高8年連続No.1(2019年東京商工リサーチ調べ)】 ■業務内容: 不動産仲介営業として、チラシやインターネット等からの問合せに対応します。自社分譲地、仲介物件、新築分譲等、最適な住まいを提案します。購入を検討している顧客に対し、資金計画、契約に向けたスケジュール調整、契約、引渡しまでを一貫して対応します。飛込み・個別訪問は一切なく、100%反響型営業です。 ■勤務地: 希望を考慮の上、本社学園前店、イエラボ奈良店、ハウスDo木津川店、桧家住宅奈良展示場、桧家住宅香芝展示場、クレバリーホーム奈良中央店、桧家住宅大津展示場のいずれかでの勤務となります。 ■業務の特徴: 顧客の夢を共有し、顧客と共に家を造ることで、心からの「ありがとう」という感謝の気持ちをもらうことができます。住宅購入後も、自宅に呼ばれる等、一生のつきあいになることもあります。そのために、顧客と真剣に向き合い対応することが重要です。経験よりも顧客への思いや姿勢が、実績と喜びにつながります。 ■教育体制: 同社では、異業種から転職したスタッフが多く、現在活躍中の営業も未経験からスタートした者が多数です。サポート体制は万全で、基礎知識の習得からスタートし、接客のポイントや不動産の細かい部分まで丁寧に指導します。研修後も不明点等があれば、先輩社員がフォローするため、安心して就業することができます。 ■就業環境: 休日制度が充実しており、仕事とプライベートの切替えがしっかりとできます。月1回、従来の休日とは別に選択できる「交代休暇」を利用して子どもの学校行事に参加したり、夏期・年末年始には長期休暇を取得し、家族旅行や帰省等も可能です。休暇を楽しみ、リフレッシュできる、ワークライフバランスの取れる環境が整っています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市法華寺町70-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 250,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇級:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【奈良】注文住宅営業 ~完全反響営業/インセンティブあり/奈良県下トップクラスの総合住宅企業~
    【時代に即したVRモデルハウス見学も実施中/県内業種別不動産売上高8年連続No.1(2019年東京商工リサーチ調べ)/地域密着】 ■業務内容: まずは、チラシやインターネット等を見てモデルハウスに来場した顧客を案内し、自社商品の特徴の説明、顧客の要望をヒアリングする業務から担当します。その他、資金計画、スケジュール案内、希望プランの提案(プラン作成等は、専門スタッフが担当)も行います。飛込み・個別訪問は一切なく、100%反響型営業です。 ■勤務地: 希望を考慮の上、本社学園前店、イエラボ奈良店、ハウスDo木津川店、桧家住宅奈良展示場、桧家住宅香芝展示場、クレバリーホーム奈良中央店、桧家住宅大津展示場のいずれかでの勤務となります。 ■業務の特徴: ・総合住宅展示場内のモデルハウスのため、顧客と接する機会が多くあります。そのため、早く仕事を覚えることができます。 ・顧客の夢を共有し、顧客と共に家を造ることで、心からの「ありがとう」という感謝の気持ちをもらうことができます。住宅購入後も、自宅に呼ばれる等、一生のつきあいになることもあります。そのために、顧客と真剣に向き合い対応することが重要です。経験よりも顧客への思いや姿勢が、実績と喜びにつながります。 ■教育体制: 同社では、異業種から転職したスタッフが多く、現在活躍中の営業も未経験からスタートした者が多数です。サポート体制は万全で、基礎知識の習得からスタートし、接客のポイントや不動産の細かい部分まで丁寧に指導します。研修後も不明点等があれば、先輩社員がフォローするため、安心して就業することができます。 ■就業環境: 休日制度が充実しており、仕事とプライベートの切替えがしっかりとできます。月1回、従来の休日とは別に選択できる「交代休暇」を利用して子どもの学校行事に参加したり、夏期・年末年始には長期休暇を取得し、家族旅行や帰省等も可能です。休暇を楽しみ、リフレッシュできる、ワークライフバランスの取れる環境が整っています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市法華寺町70-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 250,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇級:年2回 ■モデル年収: 年収730万円/32歳 年収1000万円/39歳 年収1500万円/45歳 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

伏見電業株式会社

サブコン
奈良県奈良市北之庄西町2-1-11
  • 設立 1951年
  • 従業員数 12名
  • 平均年齢 43.9歳
求人情報 全1件
  • 【奈良市】電気工事施工管理※未経験歓迎/残業・夜間ほぼなし/マイカー通勤OK
    ≪資格がなくてもOK/直行直帰可能/土日祝休み/引っ越し手当相談可能/残業ほとんどなし/転勤なし≫ ■業務内容 関西電力の送電鉄塔での作業監督を担っていただきます。 施工図、工程表の作成から安全管理、労務管理、原価管理等の工事マネジメントをお任せいたします。 ■具体的に: 「関西電力」の登録指定業者として、超高圧送電設備の修繕・保守工事の施工管理を行っている会社です。 送電鉄塔工事の電気工事現場監督として、計画書作成などのデスクワークと、現場にて品質管理・安全管理などを担当していただきます。 また、発電所、変電所に設置されている設備のメンテナンス、取替、定期点検も実施しております。 ■入社後の流れ: まずは現場代理人の補佐として業務をお任せ致します。 ■担当エリアについて: 主に奈良県内・京都府内の現場をご担当いただきます。基本的に一人につき1件の現場をご担当いただきます。場合によっては出張も伴う現場もございますが、出張が発生した場合は出張手当を支給いたします。 ■案件特徴: ・工期:1か月~1年間など案件規模は様々です。 ・工事対象:関西電力送電鉄塔、修繕・保守がメインになります。 毎年異常があるか点検を行い、修理が必要であれば修繕が発生致します。 ■働き方: 現場で事務作業も完結できるため、残業もほぼなく基本定時で帰宅されております。 夜間も基本なく、年に2~3回発生いたしますが、夜勤手当・振替休日取得して頂きます。 ■採用背景: 高い技術を持つ技術者が引退していくことが目前となっている現在、その技術を継承し、次代も同社の使命である「電力の安定供給」を担う存在が必要不可欠です。送電線工事のプロフェッショナルとして、真の技術屋として活躍いただける方を求めております。 ■資格支援制度: 資格も勉強しながら就業することも可能な環境です。資格取得に向けてもサポートも充実しております。 ■同社の特徴: 発電所で生まれた電力をお客様の元へ安全供給するため、最重要社会インフラである電力設備の維持・改善の一端を担い、安心・安全で快適ないつもの日常を届けるために取り組んでいます。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市北之庄西町2-1-11 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~333,300円 <月給> 250,000円~333,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) ※前年実績:2ヶ月 ■モデル年収 ・450万円/入社7年目/26歳/前職フリーター ・380万円/入社3年目/26歳/前職フリーター 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社ホンダネット京奈

自動車(四輪・二輪)メーカー
奈良県奈良市登美ヶ丘4-5-5
  • 設立 1986年
  • 従業員数 398名
  • 平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
  • 【愛知】【急募】整備士 ※福利厚生充実/国産の全メーカーの車を取り扱っています。
    • NEW
    ■業務内容詳細: 業務内容:ガリレオ車検 津島本店へ常駐となり、自動車整備士業務全般を行います。業務拡大につき増員します。(津島本店には5名整備士が在籍しています) ・点検整備 ・ユーザー管理等 ※国産の全メーカーの車を取り扱っています。 必要業務経験:国家2級整備士 ■制度・待遇: サッカー部や料理部、ボーリング部などの「絆」が深まるクラブ活動、記念日休暇制度、連続休暇制度では連休でリフレッシュできます。毎日6種類の中から弁当が選べる無料の給食制度などもあり、楽しく同社で働くことができるように多くの取り組みを実施しているため、プライベートも充実できます。 ■同社の特徴: 同社は顧客のニーズとシーズを実現すべく事業の展開と運営を行っています。同社の経営理念(ミッション)は、社会性、人間性、科学性(革新)に根ざしたもので、常に先を見通して具現化し、実践しています。このことが真の社会貢献であり、企業の社会的責任としての「雇用を守る。常に発展し続ける」に繋っています。同社は、どんな時代に変わろうとも顧客・社会の役に立つ企業でありたいと思っています。 ◆お客様対応業務の割合 整備対応:お客様対応=8:2 ※お客様対応は、車検の受付やお渡しの部分。 ◆業務の流れ 1人1台担当の待ち車検。1時間から1時間半で整備を行いお渡しとなります。 受付→整備→お渡しの流れ。 ◆研修・教育 株式会社ホンダネット京奈グループでは、ホンダの販売店もやっている新機種の勉強なども実施しています。ホンダのマイナーチェンジが出たとき等、半年に1回あるかないかです。 ◆強み ・ホンダの指定整備工場として選ばれ、安定した依頼。 ・ホンダ販売店とのつながりは強い。 イエローハット様の用品販売もできます。→タイヤなど車周りの情報も扱えるので、知識の蓄積ができます。
    <勤務地詳細> ガリレオ車検 津島本店 住所:愛知県津島市大字津島北新開352 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 340万円~570万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,700円~331,500円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間17時間0分/月~9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,700円~351,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:夏期、冬期(前年度実績計4.3か月分)+決算賞与(16年連続支給中) ■昇給:有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【奈良県】整備士 ※福利厚生充実/国産の全メーカーの車を取り扱っています。
    ■業務内容詳細: 業務内容:ガリレオ奈良店にて自動車整備士業務全般を行っていただきます。整備士は現在50名前後が在籍いておりますが、業務拡大につき増員いたします。 ・点検整備 ・ユーザー管理等 ※国産の全メーカーの車を取り扱っています。新車、中古車拠点のいずれかの配属になります。 ■制度・待遇: サッカー部や料理部、ボーリング部などの「絆」が深まるクラブ活動、記念日休暇制度、連続休暇制度では連休でリフレッシュできます。毎日6種類の中から弁当が選べる無料の給食制度などもあり、楽しく同社で働くことができるように多くの取り組みを実施しているため、プライベートも充実できます。 ■同社の特徴: 同社は顧客のニーズとシーズを実現すべく事業の展開と運営を行っています。同社の経営理念(ミッション)は、社会性、人間性、科学性(革新)に根ざしたもので、常に先を見通して具現化し、実践しています。このことが真の社会貢献であり、企業の社会的責任としての「雇用を守る。常に発展し続ける」に繋っています。同社は、どんな時代に変わろうとも顧客・社会の役に立つ企業でありたいと思っています。 ◆お客様対応業務の割合 整備対応:お客様対応=8:2 ※お客様対応は、車検の受付やお渡しの部分。 ◆業務の流れ 1人1台担当の待ち車検。1時間から1時間半で整備を行いお渡しとなります。 受付→整備→お渡しの流れ。 ◆研修・教育 株式会社ホンダネット京奈グループでは、ホンダの販売店もやっている新機種の勉強なども実施しています。ホンダのマイナーチェンジが出たとき等、半年に1回あるかないかです。 ◆強み ・ホンダの指定整備工場として選ばれ、安定した依頼。 ・ホンダ販売店とのつながりは強い。 イエローハット様の用品販売もできます。→タイヤなど車周りの情報も扱えるので、知識の蓄積ができます。
    <勤務地詳細> ガリレオ車検 奈良店 住所:奈良県奈良市尼辻町443-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 340万円~570万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~330,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間17時間0分/月~9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,700円~351,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:夏期、冬期(前年度実績計4.3か月分)+決算賞与(16年連続支給中) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

有限会社神和工芸

受託加工業(各種加工・表面処理)
奈良県奈良市高樋町598
  • 設立 1977年
  • 従業員数 30名
  • 平均年齢 -
求人情報 全1件
  • 【奈良市】生産管理(工場責任者の補佐) ◆プラスチック製品の塗装加工/大手メーカーと取引/転勤無◎
    当社はプラスチック製品の塗装を行う会社です。自動車部品、家電、工業製品など日本を代表するような大手メーカー様の製品の塗装を手掛けております。そんな当社の本社工場において“生産管理”としてお任せ出来る方を募集致します。 ■募集背景: 生産管理業務については、製造現場の管理も担っている工場責任者が全体の2~3割程度、その他7~8割は社長が担っている状況。社長が経営業務に専念出来る状態を構築する為にも、生産管理業務をお任せ出来る方を募集し管理体制強化を図りたいと考えております。 ■業務内容: ・生産計画の立案、管理業務 ・日々の進行状況の管理業務 ・資材の在庫管理業務 ・製造ラインの管理(工場責任者と連携しながら) *Excelで管理をしておりますので基本的なPCスキルは必要となります。 *上記業務を全て一人にお任せする訳ではなく、社長や工場責任者と連携しながら徐々にお任せしていく予定です。 ■組織構成: 現在当社には役員3名と約30名の社員が在籍しております。 工場内は大きく2つの組織に分かれており、全体を管理している責任者1名(40代男性)、製造部門(塗装機械のオペレーター)、品質保証部門(品質管理・検査担当)で構成されております。 ■当社の特徴: 当社の創業は1977年。プラスチック塗装及び組立工場(主に玩具関連)として発足。実績と信頼を積み重ね、今では自動車や家電など日本を代表するような大手メーカー様の製品の塗装を受注するまでに成長、業績も好調です。 高い品質を求められますが、それに応えることはやりがいにも繋がります。 この先も「さらなる次へのステージへ」よきパートナーの皆様と共に新しい可能性に挑戦し続けます。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市高樋町598 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。 その他固定手当=職務手当+準備手当など ■昇給:有 ■賞与:年2回(7・12月) *昨年度実績:約2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社マルヤマ

ゼネコン
奈良県奈良市藤ノ木台1-8-1
  • 設立 1997年
  • 従業員数 14名
  • 平均年齢 -
求人情報 全3件
  • ★未経験歓迎【奈良市】土木施工管理「我が家に"誇り"と"愛情"を持てる住まい」の建築土木会社
    【創業45年以上/地元密着型の企業/転勤なし/月平均残業20時間以内/お客様の夢や想いをカタチにする仕事】 ■会社について 1997年創業以来、地元密着型の企業として安定経営を行う当社は、下記3つの事業に取り組んでいます。 「土木工事設計・施工」…安全安心な住宅地の造成や公共インフラ建設造「不動産企画・開発分譲」造成された土地を販売 「建設工事設計・施工・販売」…造成した土地やお客様の土地に住宅を建設 ■業務内容: 土木工事の施工管理として、下記の業務をご担当いいただきます。 ・重機作業、コンクリート工、土工、管工等 ・測量、写真撮影 ・工程写真管理、品質/安全管理 ・協力業者の手配及び管理 ・工程打合わせ記録及び管理 ・現場事務所管理 等 ■職務の特徴: ・個人向けの注文住宅および土木/建築工事の施工業を中心に、根幹となる土地作りに携わっていただきます。 ・建築物の企画から販売までを一貫して担っているため、全ての工程に関わることができます。 ■入社後の流れ/キャリア ・業務の進め方は先輩社員と一緒に一つ一つ学んでいただきますので、未経験の方でもしっかりと身に付けることができる環境です。入社後3年でプロ人材を目指せるよう、早期から業務をお任せしていきます。 ・長年の知識や技術を持ち合わせておりますので、お客様からは難易度の高い案件ほどご依頼を頂けております。 ・業務を通じて、他社では身に付けられない技術やノウハウを習得していただけます。 ■組織構成: 土木担当は現在、40代2名、30代2名、20代1名の計5名で構成されております。 ■就業環境の特徴: ・職場環境は少人数だからこそ家族のようにアットホームな環境です。 ・先輩だから、後輩だから、と立場に臆することなく忌憚なき意見を話し合うことができる環境です。 ・社内で土地購入、企画、設計、造成施工、建築施工、販売まで一貫しておこなっており、他部署との連携によりスキルの向上とやりがいをえることができます。 ・会社全体として従業員一人ひとりの生活を大切にする方針を採用しており、会社負担での家族旅行や退職金制度など、個人が充実して働けるからこそ事業が成り立つ、という考え方です。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市藤ノ木台1-8-1 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/学園前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~ その他固定手当/月:10,000円~ 固定残業手当/月:38,736円~(固定残業時間28時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 228,736円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(9月、2月)※過去実績4.2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【奈良市】住宅アドバイザー ◆創業45年以上の地元密着企業/転勤なし/平均残業20h以内
    【創業45年以上/地元密着型の企業/転勤なし/月平均残業20時間以内/お客様の夢や想いをカタチにする仕事】 ■会社について 1997年創業以来、地元密着型の企業として安定経営を行う当社は、下記3つの事業に取り組んでいます。 「土木工事設計・施工」…安全安心な住宅地の造成や公共インフラ建設造「不動産企画・開発分譲」造成された土地を販売 「建設工事設計・施工・販売」…造成した土地やお客様の土地に住宅を建設 ■仕事の詳細: 新築注文住宅のカラー・インテリアコーディネート、設備や内装の提案をご担当いただきます。お客様のこれから建てていく住宅へのこだわりやニーズをくみ取り、内装のカラーや設備の提案また設計、営業、施工管理者と連携してお客様の個性やこだわりを提案し一緒の決定していきお客様の住宅を完成させていく業務です。 ■職務の特徴: 弊社の住宅事業はお客様のこだわりをくみ取り、お客さまのもの、マイン(私自身のもの)と実感してもらえる、デザイン性や性能を熟慮した住宅の提供をモットーとしています。満足感や幸福感、所有感を持っていただける住宅 づくりを関連スタッフと一緒に完成させていく仕事です。 ■入社後について: 先輩社員と一緒に打ち合わせにご参加いただきます。提案の内容や商品知識についてじっくりと学んでいただいた後徐々に提案、決定スキルを発揮していっていただく予定です。 ■就業環境の特徴: ・職場環境は少人数だからこそ家族のようにアットホームな環境! ・先輩だから、後輩だから、と立場に臆することなく忌憚なき意見を話し合うことができる環境です。 ・会社全体として皆でよい仕事をしていこうといった雰囲気です。 ・また、会社全体として従業員一人ひとりの生活を大切にする方針を採用しており、会社負担での家族旅行や退職金制度など、「個人が充実して働けるからこそ事業が成り立つ」という考え方です。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市藤ノ木台1-8-1 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/学園前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):140,612円~ 固定残業手当/月:26,049円~(固定残業時間25時間45分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 166,661円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(9月、2月)※過去実績4.2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

マーシュ総研株式会社

その他
奈良県奈良市四条大路2-2-12
  • 設立 1972年
  • 従業員数 35名
  • 平均年齢 -
求人情報 全2件
  • 【大阪/梅田】法人営業(企業向けリスクコンサルティング)※転勤無し・リスクコンサルが強みの保険代理店
    【勤務地梅田/企業のリスクコンサルティング営業をお任せします/保険仲介とリスクコンサルの世界的企業マーシュの関連会社/創業49年の安定企業】 ■業務内容: 法人企業や個人開業医等に対する、事業リスクに関わる生損保の保険プログラムのご提案を行います。長い歴史の中で約2,000 社の既存顧客もあり、担当制度での顧客フォローや未付保リスクに対する案内も行います。 ■業務詳細: 売上100億円以上500億円未満の日系及び外資系企業への営業担当として企業リスクや企業ニーズの把握・分析、企業リスクに対応する保険の設計、設計に基づいた保険契約手配のための保険会社との折衝、顧客への提案を行います。 更にお客様のトータルコンサルタントとして、企業向けセミナーの開催、GLTD含むお客様向け最適な福利厚生制度の構築サポート等もミッションです。 ■当社について: 法人約2000 社・官公庁約600 庁・個人約5000 世帯。設立から49年にわたり重ねた豊富な実績により培ったリスクコンサルティングを強みにお客様のご期待に応え続けてきた私たち。地域密着を礎とする事業スタイルから大きくチャレンジを果たしました。そこで実現したのが7 年前のマーシュジャパン株式会社との提携です。同社は保険仲介とリスクアドバイザー領域において148 年の歴史を持つ世界的リーディングカンパニー「MarshLLC」の日本法人。米国本部での研修を経て、その知識とノウハウ、人材育成プログラムに衝撃を受けた代表の清岡を通して他にないリスクマネジメントおよびリスクコンサルティングサービスと保険仲介サービスを提供できるようになったのは大きな転機です。そして2018 年には、同社の100%子会社に。将来を見据えて、自らがM&A されるという大胆な革命です。現在、中堅クラスの企業様への提案を増やすことに注力し全体としても中小向け・個人向けサービスの充実と組織・事業拡拡に向けた取り組みを推進中。今回はその流れでの採用となります。
    <勤務地詳細> 大阪梅田 住所:大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENT オフィスタワー24 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,100円~ 固定残業手当/月:89,900円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績 業績連動型決算賞与有(上記想定年収には含んでおりません) ■年収例 900 万円/35 歳(月給40 万円)、1100 万円/40 歳(月給50 万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【奈良】法人営業(企業向けリスクコンサルティング)※転勤無し・リスクコンサルが強みの保険代理店
    【勤務地奈良/企業のリスクコンサルティング営業をお任せします/保険仲介とリスクコンサルの世界的企業マーシュの関連会社/創業49年の安定企業】 ■業務内容: 法人企業や個人開業医等に対する、事業リスクに関わる生損保の保険プログラムのご提案を行います。長い歴史の中で約2,000 社の既存顧客もあり、担当制度での顧客フォローや未付保リスクに対する案内も行います。 ■業務詳細: 売上100億円以上500億円未満の日系及び外資系企業への営業担当として企業リスクや企業ニーズの把握・分析、企業リスクに対応する保険の設計、設計に基づいた保険契約手配のための保険会社との折衝、顧客への提案を行います。 更にお客様のトータルコンサルタントとして、企業向けセミナーの開催、GLTD含むお客様向け最適な福利厚生制度の構築サポート等もミッションです。 ■当社について: 法人約2000 社・官公庁約600 庁・個人約5000 世帯。設立から49年にわたり重ねた豊富な実績により培ったリスクコンサルティングを強みにお客様のご期待に応え続けてきた私たち。地域密着を礎とする事業スタイルから大きくチャレンジを果たしました。そこで実現したのが7 年前のマーシュジャパン株式会社との提携です。同社は保険仲介とリスクアドバイザー領域において148 年の歴史を持つ世界的リーディングカンパニー「MarshLLC」の日本法人。米国本部での研修を経て、その知識とノウハウ、人材育成プログラムに衝撃を受けた代表の清岡を通して他にないリスクマネジメントおよびリスクコンサルティングサービスと保険仲介サービスを提供できるようになったのは大きな転機です。そして2018 年には、同社の100%子会社に。将来を見据えて、自らがM&A されるという大胆な革命です。現在、中堅クラスの企業様への提案を増やすことに注力し全体としても中小向け・個人向けサービスの充実と組織・事業拡拡に向けた取り組みを推進中。今回はその流れでの採用となります。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市四条大路2-2-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,100円~ 固定残業手当/月:89,900円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績 業績連動型決算賞与有(上記想定年収には含んでおりません) ■年収例 900 万円/35 歳(月給40 万円)、1100 万円/40 歳(月給50 万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

堀田晃和株式会社

建築設計事務所
奈良県大和高田市今里川合方96
  • 設立 2002年
  • 従業員数 54名
  • 平均年齢 48.5歳
求人情報 全4件
  • 【奈良/大和高田】金属加工スタッフ ※安定老舗/未経験入社が9割/頑張りは昇給に反映!
    • NEW
    ~9割の方が未経験で入社しておりますが、しっかり教えていくのでみなさん活躍されています!ミスマッチがないよう、選考時に現場見学していただくなど工夫していますので、定着率も高く働きやすい環境です~ ■仕事内容: 大型商業施設や、道路脇の飲食店などの建物の柱などに使われる鋼材を加工するお仕事です。 <具体的には…> ・機械操作が主な業務です。「どこを」「どのように」穴をあけ・切断し・削るか、PCにデータ入力をしたり、直接機械のボタンを押したりして操作します。 ・加工する鋼材は重いので、クレーン操作も作業の一部です。 ・取り引きメーカーの様々な要望に対応しながら、鋼材加工を進めます。 ・資材チェック後に一日の生産計画を立てて作業を進めますが、鋼材加工はイレギュラー対応が多く工程表が変わる場合もあるので、フレキシブルな対応が求められます。 ★機械操作に特別なスキルは必要ありませんので、未経験からでもすぐに覚えられます! ■入社後の流れ: 機械のオペレーターからスタート。1か月ほどで慣れたら、安全管理も覚えながら加工する種類を増やしていきます。生産管理や、品質管理にも慣れていただいた後、最終的には、工場全体の流れを把握し、生産の工程を考えるところまで担っていただきます。 ■製品:担当する加工製品は、主に建設用に使用されている鋼材が中心です。最終的には、大型商業施設の支柱などに使われます。 ■社風: ・配属先の加工部は、約20名が在籍する組織で、居住地等を加味して天理・高田工場に配属されます。(天理工場6名、平均年齢50歳/高田工場14名、平均年齢30代後半) ・全員が中途社員で、完全未経験から入社した方も多く、現在の責任者も飲食業界出身です。 ・今後、社員がより働きやすくなるように、月1回ずつ土曜休みを増やしていこうと考えています。 ■特徴: ・同社は明治36年の創業より、奈良に基盤を置く鉄の老舗総合商社として、鋼材加工/不動産/建設など、幅広く事業を展開しております。 ・加工部の主な取引先は鉄工所。鉄工所で鋼材を組み立てしやすいよう、加工します。 ・関西圏を中心に多くの大手企業から安定的に受注。主要取引先は上場企業です。
    <勤務地詳細> 高田加工センター 住所:奈良県大和高田市今里川合方54-1 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/浮孔駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 固定残業手当/月:21,000円~29,000円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 201,000円~279,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:昇給額 1,000円~2,000円/月 ■賞与:年2回/計1ヶ月分 ■補足 ・経験を積めばベースアップ有 ・実績やスキルにより基本給を考慮 <モデル年収/未経験入社> ・20代後半/6年目…月収30万/年収400万 ・40代後半/20年目…月収40万/年収650万(工場責任者) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【奈良/大和高田】CADオペレーター ◆奈良が基盤の「鉄の総合商社」/残業15時間/マイカー通勤可
    創業100年を迎えた老舗商社であり、鋼材加工/不動産/建設事業などを展開する当社にて、CADを使った鉄骨工作図施工図の作成、積算業務までを幅広くお任せします。 ■ポジション概要: ・担当する図面は建設に使用されている鋼材が中心です。例えば、大型商業施設の支柱/マンション/一般住宅/店舗など。 ・取り引きメーカーの様々な要望に対応しながら、正確かつ迅速に施工図の作成を行います。 ※使用ソフト…実寸法師/REAL4 ■募集背景: 会社として安定的に受注増加中であり、業績拡大に向けた増員として採用を開始しました。配属部署において未経験入社の方が多いため、経験の浅い方ををサポートできるくらいの方であれば尚歓迎です! ■配属先について: 管理職1名、メンバー3名の計4名で構成されています。メンバー3名は全員未経験で入社しています。業界未経験の方でもCADスキルを取得できるよう、先輩社員がOJTを行います。サポート体制も充実しているのでご安心ください。 ■社風: 社内は非常にアットホームな雰囲気です。社長は非常に温厚な人柄で、社員の意見を尊重する考えです。経営陣との距離も近く、気軽に意見が言うことができる環境です。 ■当社について: ・鋼材等の卸販売、一次/二次加工から鉄工、屋根などの工事、分譲2,700棟以上の不動産販売、ビルから一般住宅などの設計/建設まで、幅広い商品を取り扱っています。 ・社内それぞれの事業部が切磋琢磨し互いに刺激しあうことで、お客様に満足していただけるサービスと商品の向上に日々努めており、その実績と信頼が創業100年の安定基盤を築きました。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県大和高田市今里川合方96 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/浮孔駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 390万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:昇給額 1,000円~2,000円/月 ■賞与:年2回/計1ヶ月分 ■補足: ・経験を積めばベースアップ有 ・実績やスキルにより基本給を考慮 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

水野ストレーナー工業株式会社

機械部品・金型メーカー
奈良県大和高田市材木町5-41
  • 設立 1959年
  • 従業員数 31名
  • 平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
  • 【奈良】営業職 (管理職候補)※残業10H程度/ 転勤なし/国内業界シェア70%/
    ~国内シェア70%以上/チームで働く/業績を社員に還元する社風~ ■担当製品: 自社で設計・製造・販売を手掛ける船舶から各種プラントで使用されるストレーナーと呼ばれるろ過装置の営業をご担当頂きます。 ※ストレーナーについて https://mizuno-st.co.jp/lineup/strainer/ ■職務内容: 営業部のリーダーを担うような立場をお任せします。 将来的に、営業部の顧客・案件の管理やメンバーのマネジメントをメインに担当いただきます。既存の方法にとらわれることなく、日々の業務に改善意識を持って行動に移すことで、新しい営業手法への取り組みや技術力向上など幅広い視点で業務に取り組んでいただくことが可能です。いわば社長の右腕のような存在になっていただくことを期待しております。 ■業務詳細: まずは営業職として、既存顧客の深耕をメインに営業を行います。 具体的には顧客の注文に対しての打ち合わせ、見積もり、発注、アフターフォローを行います。 新規の案件もありますが、お客様からの紹介や会社への問い合わせがメイン経路のため、飛び込みなどの要素はございません。また個人ノルマはなく、チームで目標達成を目指すため、顧客にしっかりと向き合える社風です。 ※担当社数:50社ほど(うち主要顧客10社) ■エリアについて: 担当するエリアは北は北海道、南は鹿児島まであります。 出張頻度は週に1回(日帰り~2泊3日)、月だと3~5回ほどです。 遠方のお客様訪問がメインなので、訪問日とは別日に注文に対しての電話打ち合わせや受注登録、納期確認、見積作成などの社内対応を進めます。 ※コロナ禍により、リモートでの商談もございます ■組織について: 営業部は以下の4名で構成されています 部長(55歳)、メンバー3名(女性 / 50代1名、30代2名 ) ■同社の強み: 同社は、船舶用ストレーナーを専門とする希少なメーカーであり、国内市場のシェア60-70%を占めます。ストレーナーはプラントや船舶に必要不可欠です。広範囲に及ぶ品揃えで、設計から納品までワンストップでの対応が可能なことが当社の強みです。取引先は有名プラントメーカーや大手船舶会社、造船所であり、おかげさまで安定した受注をいただいています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県大和高田市材木町5-41 勤務地最寄駅:JR和歌山線/高田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 試用期間中の待遇の変動はありません <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 265,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績:3~3.5 か月+決算賞与(10~20万)) ■皆勤手当:5500円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

株式会社森川商店

住宅設備・建材
奈良県大和高田市内本町8-20
  • 設立 1962年
  • 従業員数 20名
  • 平均年齢 -
求人情報 全2件
  • 【奈良】営業/営業事務 ◆土日祝休み/残業なし/地元で腰を据えて働きたい方におすすめ
    ■担当業務 ゼネコン関連をはじめとした営業活動(生コン・二次製品・外構工事など)をお任せします。当社は建設現場にて建物を建てる際に出る残土(砕石)を運び出す業務を担っています。 <具体的には> ・見積書作成や積算業務 ・進捗状況管理及び交渉・情報収集 ・社員への指導・監督 ・土木工事や建設残土受入に伴う営業活動など ■業務詳細 ・取引先は大手ゼネコンなどです。 ・主なお客様先は奈良県内ですが、大阪のお客様先もあります。 ・残業はありません。 ■配属先の組織構成 現在3名が在籍しており、50~60代のベテラン社員が在籍しています。 ■入社後 入社後は先輩社員につきOJTで業務を少しずつ覚えていただきます。 ■特徴
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県大和高田市内本町8-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【奈良】採石場の現場管理◆残業・出張・夜勤無/地元で腰を据えて働きたい方におススメ/日祝隔週土曜休み
    ■担当業務 一般建設業、残土事業、及び生コン営業に関わる業務全般およびその他事務作業をお任せします。当社は建設現場にて建物を建てる際に出る残土(砕石)を運び出す業務を担っています。 <具体的には> ・砕石場の現場管理 ・事務作業(売上管理・伝票処理) ・既存取引先への営業活動および新規取引先開拓 →建設現場の現場監督に挨拶したり今後のための営業活動 ・行政の対応窓口及び各種許認可等申請書作成など ■業務詳細 ・取引先は大手ゼネコンなどです。 ・出張や夜勤はありません。ほとんどの現場が奈良県内ですが、たまに大阪のお客様先に行くこともあります。 ・残業はありません。 ■配属先の組織構成 現在砕石・残土事業部には重機を動かす担当が5名と現場管理担当が1名の計6名が在籍しています。 ■入社後 入社後は先輩社員につきOJTで業務を少しずつ覚えていただきます。
    <勤務地詳細> 砕石・残土事業部 住所:奈良県吉野郡大淀町芦原550 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

エビス株式会社

家具・インテリア・生活雑貨メーカー
奈良県大和郡山市西町321
  • 設立 1963年
  • 従業員数 278名
  • 平均年齢 -
求人情報 全4件
  • 【福岡】法人営業職 ※ルート中心/創業120年以上の老舗日用品メーカー
    • NEW
    ■業務概要: 同社の営業担当としてスーパーやドラッグストアなど同社の商品を扱う法人顧客の本部へ定期的に訪問をし、新商品の導入や異なる商品の需要拡大に向けたご提案などを行っていただきます。 ■業務詳細: ・excelやパワーポイントを使用し、商談資料を作成して頂きます。 ・基本的には同社の日用品を取り扱う販売店のバイヤーとの商談になります。 ・取引先のお店にお伺いし、新店舗オープン時の手伝いやディスプレイの提案なども行う場合がございます。 ※入社後は、入念な引継の上、業務を担当していきます。 ■同社の強み: 同社では、商品企画からデザインの開発、金型や製造工程、販売などすべてを自社で一貫して行うことにこだわりを持っています。創業121年の伝統あるものづくりは、徹底した品質第一主義で今日に至っています。また、従業員一人ひとりの個性を尊重し、プロ意識と行動力で、伸び伸びと仕事に従事しています。 ■社風: 同社は社員同士の仲が良く、コミュニケーションも活発です。全員で会社作りに関わっていくという意識を大切にしており、社歴や年齢などに関係なく意見や考えを言いやすい社風があります。
    <勤務地詳細> 福岡支社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-9-5  勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 423万円~603万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,200円~303,300円 固定残業手当/月:51,000円~73,000円(固定残業時間28時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,200円~376,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・スキルなどを考慮の上で決定します。 ※営業手当を固定残業手当として支給します。超過分は追加支給です。 ■賞与:年2回(計5.0ヶ月※過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【奈良/大和郡山】情報システム管理(社内SE)※1896年創業の日用品メーカー/年休127日
    歯ブラシなどのプラスチック家庭用品や日用品の製造・販売を手掛ける当社にて、情報システム管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・業務システムの企画、構築、運用 ・データベース、ネットワークの保守 ・PC、ハードウェア管理 ■当社の特徴: 当社では、商品企画からデザインの開発、金型や製造工程、販売などすべてを自社で一貫して行うことにこだわりを持っています。創業125年以上の伝統あるものづくりは、徹底した品質第一主義で今日に至っています。また、従業員一人ひとりの個性を尊重し、プロ意識と行動力で、伸び伸びと仕事に従事しています。 ■社風: 当社は社員同士の仲が良く、コミュニケーションも活発です。全員で会社作りに関わっていくという意識を大切にしており、社歴や年齢などに関係なく意見や考えを言いやすい社風です。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県大和郡山市西町321 勤務地最寄駅:近鉄線/平端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 372万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,200円~306,300円 <月給> 219,200円~306,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・スキルなどを考慮の上で決定します。 ■賞与:年2回(計5.0ヶ月 ※前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

クオリカプス株式会社

医薬品メーカー業界
奈良県大和郡山市池沢町321-5
  • 設立 1965年
  • 従業員数 422名
  • 平均年齢 37.0歳
求人情報 全8件
  • 【京都】研究開発(ハードカプセル)※フルフレックス/テレワーク/年休125日
    医薬品や健康食品(サプリメント)等に使用されるハードカプセルの処方検討を行っていただきます。 ■業務詳細: ・入社後は、既存製品の改善、新製品の開発をラボレベルで実施していただきます。その後、日本や海外子会社の工場で実際に試作品のスケールアップ実験等をお任せします。 ・実験結果に関しては、特許の出願、国内外の学会で発表する機会もあります。 ※年に数回海外出張(スペイン等)の可能性があります。 ■配属先構成:部長1名、課員6名(30代、20代のみ)、派遣社員2名、パート1名 ■同社特徴: ・同社は「製剤関連機械」(国内トップシェア)、「ハードカプセル」(医薬品用カプセル世界シェア2位)2本の事業を有しています。 ・製剤関連機械事業は「セミオーダーメイド方式」を採用しており、お客様ニーズに応える装置設計を行えることが強みです。 ・機械事業とカプセル事業が相互に連携しあい、両方からお客様をサポートできることも同社の強みです。 ・カプセル、錠剤の一貫した製造ラインに対応し、製造ライン全体の設計などのソリューション提供も行っています。 ・全自動カプセル充填機、バンドシール機をはじめ、CCDカメラを搭載したカプセル外観検査機、高精度の検査が可能な最新の全自動錠剤外観検査機、最新のインクジェット、レーザー印刷機などを開発。 ・日本国内はもとより、主要各国で特許を取得し、海外にも広く展開しています。 ・製剤機械事業では、製剤機械の設計・開発・製作はもちろん、お客様先での据付や技術サービスの提供なども行っています。 ・クオリカプスは植物由来原料を使ったカプセルで世界首位を誇ります。年率10%以上の成長が見込まれており、米国やカナダのDMFにも登録されて、世界中で広く使用されています。
    <勤務地詳細> けいはんなR&Dセンター 住所:京都府相楽郡精華町光台1丁目7 研究ラボ棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 550万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~ <月給> 320,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はご本人のご年齢・ご経験・スキル・保有資格等により検討いたします。 ■賞与年2回 (個人業績+会社業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【奈良】生産技術(ハードカプセル)/医薬品等カプセルシェア国内トップ/転勤無
    カプセル製造における生産技術を担当していただきます。 ■業務詳細: ・生産ラインの構想、立ち上げ ・生産工程設計、生産設備の開発 ・既存の生産ラインにおける効率・品質改善 ・設備導入・評価 ※工法開発および新技術の調査・開発・改良などや海外サイトとのWeb会議・海外への出張などもあります ■配属先構成:5名(幅広い年代の方が在籍しております) ■同社特徴: ・同社は「製剤関連機械」(国内トップシェア)、「ハードカプセル」(医薬品用カプセル世界シェア2位)2本の事業を有しています。 ・製剤関連機械事業は「セミオーダーメイド方式」を採用しており、お客様ニーズに応える装置設計を行えることが強みです。 ・機械事業とカプセル事業が相互に連携しあい、両方からお客様をサポートできることも同社の強みです。 ・カプセル、錠剤の一貫した製造ラインに対応し、製造ライン全体の設計などのソリューション提供も行っています。 ・全自動カプセル充填機、バンドシール機をはじめ、CCDカメラを搭載したカプセル外観検査機、高精度の検査が可能な最新の全自動錠剤外観検査機、最新のインクジェット、レーザー印刷機などを開発。 ・日本国内はもとより、主要各国で特許を取得し、海外にも広く展開しています。 ・製剤機械事業では、製剤機械の設計・開発・製作はもちろん、お客様先での据付や技術サービスの提供なども行っています。 ・クオリカプスは植物由来原料を使ったカプセルで世界首位を誇ります。年率10%以上の成長が見込まれており、米国やカナダのDMFにも登録されて、世界中で広く使用されています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県大和郡山市池沢町321-5 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/平端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~ <月給> 270,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収ご本人のご年齢・ご経験・スキル・保有資格等により検討いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社ASVEL

石油化学メーカー
奈良県大和郡山市池沢町45-6
  • 設立 1971年
  • 従業員数 500名
  • 平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
  • 【三重県・津市】プラスチック射出成形技術者 ※転勤なし/3班2交替制
    小型から大型(160t~1300tクラス)の射出成形機・39台の管理および金型交換、成形条件出し~成形品の品質チェック等を幅広くお任せします。また当工場では、社員自らが主体となって生産性向上のための取り組みを積極的に進めております。ご自身の知見を活かしてご活躍いただける方を募集します。 ■業務詳細: ・プラスチック射出成形業務 ・成形金型の交換、成形条件出し ・成形品の不良率の低減活動(製造向上におけるシステム構築) ・成形機のメンテナンス ・工程品質のチェック/生産異常発生時の対応、原因調査 ・新製品(成形機)などの導入/生産性の改善提案 ■入社後の流れ: 現在は同部門には20代~40代のメンバー26名が在籍しております。まずは先輩社員のフォローを受けながら業務に慣れていってください。入社後は現場リーダーや主任(部門責任者)のポジションに就いたり、生産技術など他職種へ異動をしたりと、ご自身のスキルや希望に応じて多様なキャリアパスが用意されています。 ■製品: プラスチック家庭日用品を製造しております。(例)キッチン用品・ダイニング用品・リビング用品・サニタリー用品・ランドリー用品・バスルーム用品 など 生産した日用品は量販店・ホームセンター・百貨店などに納品されます。 ■勤務体制 3班2交替制:8:30-18:30/20:30-6:30 ■特徴: ・ローコスト/ハイクオリティ/クイックレスポンスを最大限発揮するために最新鋭の設備を導入し、生産主要工程の無人化・自動化・省力化・高品質化を実現しています。 ・国内外に自社工場と営業拠点を展開し、緻密な商品企画を高度なレベルでカタチにする生産技術向上と、常時安定供給を支える大規模な生産体制を構築しています。 ・同社製品はキッチン用品・ダイニング用品・リビング用品・サニタリー用品・ランドリー用品・バスルーム用品 などの生活に用いられるプラスチック製品になります。ホームセンターやスーパーなどの身近なところで目にすることが出来る製品です。そのため、自身が携わった製品が生活に根差して身近なところで感じられるやりがいの高い職務です。コロナでおうち時間が増えたことに起因して売り上げも倍増しており、生活必需品として安定性の高い事業を行っています。
    <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県津市美里町家所3456-3 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線線/津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~275,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 185,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月/計約4ヶ月分/過去実績による)  ■昇給:年1回(4月) ■通勤手当、扶養手当、資格手当は別途支給あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【三重県津市】成形工場の品質管理 /月平均残業5時間/夜勤なし/福利厚生充実
    ≪自社開発の総合プラスチック日用品メーカーの品質管理≫※月平均残業5時間/夜勤なし/福利厚生充実 ■ 事業内容: プラスチック家庭日用品(キッチン用品/ダイニング用品/リビング用品/サニタリー用品/ランドリー用品/バスルーム用品/レジャー用品等)の製造 ■担当業務: プラスチック製家庭日用品を作る工場の工程品質管理に従事頂きます。 製造された製品が仕様通りかどうか確認し、異常や変化点があった時には分析を行い、改善を実施、不良率の低減や不良品流出防止を計画および実施いただきます。定期的に品質確認ができる体制をとり、工程で不良が発生した時には社内で発見・対処できる様に対策を行い、お客様のもとへ不良品を出荷しない様にしていただきます。 ■業務内容 ・プラスチック家庭日用品を作る工場の工程品質管理 ・工程内の不良調査、分析 ・不良再発防止策の検討・決定、作業内容の徹底 ・作業手順の検討、手順書作成、作業現場への徹底 ■入社後 OJTで先輩社員から学び、生産現場の知識や業務内容を覚えていただきますので、安心して業務に取り組むことができます。 ■特徴: ・残業時間月平均5時間程度、原則土日休日のため、ワークライフバランスの取れた就業環境です。アットホームな雰囲気で落ち着きのある社風のため、新卒社員や中途社員で入社した社員の方を長期的に教育し、確実に成長していくことができる環境が整っています。 ・ローコスト/ハイクオリティ/クイックレスポンスという三大要素を最大限発揮するために最新鋭の設備を導入し、原料供給から金型交換、成形、集積といった生産の主要工程をオートメーション化することで、従来、人の手に頼っていた作業を無人化・自動化・省力化・高品質化を実現し、24時間体制での稼働を可能にしています。 ・高品質、安定供給を目指し、国内外に自社工場と営業拠点を展開しています。緻密な商品企画を高度なレベルでカタチにするために、「生産技術」の向上と常時安定供給を支える「大規模な生産体制」を構築しています。三重工場・上海工場の生産拠点から、全国8ヶ所の営業所と物流センターをオンラインで結ぶ受発注システムにより、顧客からの電子発注に対応、製品の迅速な配送を実現しています。
    <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県津市美里町家所3456-3 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線線/津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 320万円~410万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,100円~256,300円 <月給> 201,100円~256,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績 計4か月分 ■昇給:年1回(4月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

株式会社クラハラ

ゼネコン
奈良県大和郡山市井戸野町124-2
  • 設立 1992年
  • 従業員数 22名
  • 平均年齢 54.0歳
求人情報 全2件
  • 【奈良・工事経験者必見】土木施工管理※近辺の案件ばかりで働きやすい環境・地場に強いサブコン
    【工事経験者歓迎!奈良の地場に根付いた施工管理でキャリアアップ/1回面接】 ■担当業務:同社が受注した土木事業の施工管理を担っていただきます。公共事業の施工管理がメインとなりますが、民間発注の工管理も担っていただく可能性がございます。 ■職務詳細:奈良市や大和郡山市内の工事を担当いただきます。土木部門では、下水道整備工事や同社独自工法を用いた基礎工事を行っております ■同社の施工管理の魅力: ◎通いやすい現場…同社は大和郡山市の地元に根付いたサブコンです。そのため現場は非常に通いやすい場所が多くなっています。稀に近畿圏遠方の現場を担当することが有りますが、その際は現場に直行直帰で通っていただけます。 ◎資格応援…同社では社員の資格取得を奨励しています。資格取得に必要な費用は全額負担。勉強のための講習会費などにも積極的に通っていただいています。 ◎施工管理未経験歓迎…・未経験の方はまず、先輩と現場に向かっていただき、基本的にはOJTとなります。(資材の搬入、掃除、簡単な作業、書類整理など)その後は書類作成や見積り作成を行い、1年程度で施工管理業務を行えるように教育致します。 過去には美容師から転身し活躍している社員さんもいらっしゃいます。 ■配属部署について 施工管理部門 15名 で内建築部門が10名となります。年齢30~70歳で平均年齢は55歳程度です。殆どの方が中途入社となります。 ■休暇について:案件によっては休日出勤が必要になる場合がございます。よって同社は社員の健康に配慮し、案件の少ない時期に代休取得を奨励し、多いときでは5連休となることもございます。 ■特徴・魅力:取り扱って頂くのは公共事業がメインの部署となりますので、受注金額が比較的大きいため、スケールの大きい施工に携わることができます。また、同社は個人の裁量が非常に大きく、個人の方の意見が通りやすい風通しの良い職場です
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県大和郡山市井戸野町124-2 勤務地最寄駅:桜井線/帯解駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~375,000円 <月給> 230,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【奈良・工事経験者必見】建築施工管理※近辺の案件ばかりで働きやすい環境・地場に強いサブコン
    【工事経験者歓迎!奈良の地場に根付いた施工管理でキャリアアップ/1回面接】 ■担当業務:同社が受注した公共建築物の施工管理を担っていただきます。公共事業の施工管理がメインとなりますが、民間戸建ての施工管理も担っていただく可能性がございます。 ■職務詳細:奈良市や大和郡山市内の小学校の耐震改修工事や県営住宅の外壁修繕工事、市営住宅の建築工事等の施工管理を担っていただきます。 ■同社の施工管理の魅力: ◎通いやすい現場…同社は大和郡山市の地元に根付いたサブコンです。そのため現場は非常に通いやすい場所が多くなっています。稀に近畿圏遠方の現場を担当することが有りますが、その際は現場に直行直帰で通っていただけます。 ◎資格応援…同社では社員の資格取得を奨励しています。資格取得に必要な費用は全額負担。勉強のための講習会費などにも積極的に通っていただいています。 ◎未経験歓迎…・未経験の方はまず、先輩と現場に向かっていただき基本的にはOJTとなります。(資材の搬入、掃除、簡単な作業、書類整理など)その後は書類作成や見積り作成を行い、1年程度で施工管理業務を行えるように教育致します。 ■配属部署について 施工管理部門 15名 で内建築部門が10名となります。年齢30~70歳で平均年齢は55歳程度です。殆どの方が中途入社となります。 ■休暇について:案件によっては休日出勤が必要になる場合がございます。よって同社は社員の健康に配慮し、案件の少ない時期に代休取得を奨励し、多いときでは5連休となることもございます。 ■特徴・魅力:取り扱って頂くのは公共事業がメインの部署となりますので、受注金額が比較的大きいため、スケールの大きい施工に携わることができます。また、同社は個人の裁量が非常に大きく、個人の方の意見が通りやすい風通しの良い職場です。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県大和郡山市井戸野町124-2 勤務地最寄駅:桜井線/帯解駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~375,000円 <月給> 230,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

株式会社三公社

葬儀
奈良県大和郡山市九条町739-5
  • 設立 1974年
  • 従業員数 9名
  • 平均年齢 -
求人情報 全1件
  • 【奈良・大和郡山/未経験歓迎】葬儀の企画運営 ※昭和49年~地域に根差す会社/転勤無/マイカー通勤可
    ~顧客折衝スキルを付けたい方、人に寄り添った仕事がしたい方におすすめ!完全未経験の方も安心のサポート!週休2日制/連休取得可~ ■業務内容: 同社は奈良県大和郡山市を拠点に葬儀場「花水木会館」を構え、直葬、一日葬、家族葬、一般葬などの葬儀サービスをご提供しています。そんな同社においてセレモニースタッフとして葬祭業務全般をお任せします。 ■ご入社後の流れ: 未経験の方には、先輩社員の業務を見て学んで頂き、お花の設営や荷物の運搬など簡単な補助業務からお任せします。徐々に業務を覚えて頂き、将来的には葬儀のお打合せや進行業務など、活躍の幅を広げて頂ければと考えております。 ■業務詳細:1人立ちされた後に下記業務をお任せします。 ・葬儀のお打合せ ・運営準備 ・進行の補助 ・寝台車や霊柩車の運転業務など ※月に5件ほど担当いただきます。 ※就業場所は本社本館で、ご依頼いただいてから葬儀会場へ向かいます。 ■組織構成: 現在同社は9名体制です。役員3名、葬祭スタッフ4名、事務員1名で構成されております。葬儀スタッフは40代男性、事務員は40代女性が活躍しております。 ご入社後は先輩社員のOJT指導で丁寧にサポート致しますので、未経験の方でも安心してご応募ください。 ■このポジションの魅力: 大切な人を送り出すためには欠かせないお葬式。「これまで経験がないから、どうすればいいのかわからない・・・」そういう方も少なからずおられます。だからこそ、そんな不安な想いを持つお客様に寄り添い、物事を進めていける存在が必要です。 このポジションではそういったお客様のサポートをお任せします。人に寄り添って働きたい、ホスピタリティーのある方にお勧めのお仕事です。
    <勤務地詳細> 花水木会館 住所:奈良県大和郡山市九条町739-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ※月給の他、インセンティブ制度や司会進行手当など、独り立ちした後は+αの支給がございます。 ■昇給:会社業績に応じ支給あり ■賞与:会社業績に応じ支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

cars株式会社

自動車ディーラー
奈良県天理市川原城町313-1
  • 設立 1960年
  • 従業員数 221名
  • 平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
  • 【奈良】板金・塗装スタッフ ※カーライフサポート制度あり/日曜休み・残業月平均20~25H・転勤なし
    ■業務内容: 最先端設備が整っている同社自動車工場にて鈑金や塗装により、自動車の傷や凹みなどのリペアをお任せします。 ベテランスタッフも多く、熟練の技術が学べます。経験を生かすことはもちろん、腕や経験に磨きをかけることもできます。 ※軽自動車や人気のSUV、スポーツカー、輸入車など、メーカーや車種を問わず幅広いジャンルの車を扱います。 ■組織体制: 各工場の板金・塗装スタッフは7名体制となります。 ※20代から60代まで幅広く活躍中です。 ■同社の特徴: 1960年の設立以来、当社は自動車の販売や整備事業を手がけてきました。「カーライフ革命で人々に喜びと感動を」というミッションのもと、第二創業期に入ってからはAI技術をはじめとする最先端テクノロジーを活用した様々なサービスを展開。これまでの常識を覆し、モビリティ業界に新しいスタンダードを作り上げていくことを目指しています。現在全国で6店舗の車買取販売店「cars」を運営していますが、今後もさらに事業を拡大していく予定です。2022年7月より社名を「cars株式会社」に変更し、「カーライフ」×「テクノロジー」のサービス展開を行ってまいります。
    <勤務地詳細1> 天理BPセンター 住所:奈良県天理市櫟本町3171-1 勤務地最寄駅:櫟本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 車検の速太郎 押熊店 住所:奈良県奈良市押熊町534 勤務地最寄駅:近鉄線/高の原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~550,000円 <月給> 220,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> スキルや経験などを考慮し、ご相談の上で給与額を決定します。 ■昇給あり(随時) ■業績賞与あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【大阪/奈良】自動車整備士(店長候補) ~カーライフサポート制度あり/経験が活かせる~
    ■業務内容: 同社運営の車検の速太郎にて、自動車整備士として下記業務を主に担当して頂きます。 各整備拠点の数字管理、マネジメント、CS向上、イベント企画運営、人員管理など店舗運営にまつわる全てを行って頂きます。 ■組織体制: 各店舗の整備士は現在6~12名体制となります。 ※20代から60代まで幅広く活躍中です。 ■同社の特徴: ※IT企業が運営する自動車整備工場※ 1960年の設立以来、当社は自動車の販売や整備事業を手がけてきました。「カーライフ革命で人々に喜びと感動を」というミッションのもと、第二創業期に入ってからはAI技術をはじめとする最先端テクノロジーを活用した様々なサービスを展開。これまでの常識を覆し、モビリティ業界に新しいスタンダードを作り上げていくことを目指しています。現在全国で6店舗の車買取販売店「cars」を運営していますが、今後もさらに事業を拡大していく予定です。2022年7月より社名を「cars株式会社」に変更し、「カーライフ」×「テクノロジー」のサービス展開を行ってまいります。
    <勤務地詳細1> 車検の速太郎 奈良天理店 住所:奈良県天理市川原城町291 勤務地最寄駅:JR・近鉄線/天理駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 車検の速太郎 茨木店 住所:大阪府茨木市市河原2-11-29 勤務地最寄駅:総持寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 車検の速太郎 押熊店 住所:奈良県奈良市押熊町534 勤務地最寄駅:近鉄線/高の原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 460万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,200円~644,000円 固定残業手当/月:87,200円~189,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 383,400円~833,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> スキルや経験などを考慮し、ご相談の上で給与額を決定します。 ■昇給あり(随時) ■業績賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

丸嶋運送株式会社

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
奈良県天理市上総町300-3
  • 設立 1984年
  • 従業員数 97名
  • 平均年齢 -
求人情報 全1件
  • 【奈良/天理】物流コーディネーター(運行管理者)/経験により年収500万円以上も可能/Web面接可能
    • 締切間近
    ■採用背景 組織の世代交代を進めていくために、次世代の運行管理者の中核となる人物を募集しています。すでにキャリアを積まれている方は管理職での採用を予定しております。 ■職務内容 ・自車及び傭車(協力会社)に対しての配車指示 ・荷主に対しての出荷依頼、協力会社への車両提供依頼 ・利用運送取扱業務 ・上記に付随する業務 ■魅力 【幹部(幹部候補)としての採用】 次世代の運行管理(配車業務)中心人物を募集しております。すでに経験を積まれている方は管理職として採用を予定しております。その他の運行管理者資格をお持ちの方は幹部候補生として迎え入れます。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県天理市上総町300-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):142,000円~162,000円 その他固定手当/月:100,000円 固定残業手当/月:58,000円(固定残業時間30時間30分/月~28時間20分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収に月額58000円の固定残業代を含んで記載しております。 ■賞与年2回(前年度実績42万円~50万円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

天理技研株式会社

建設コンサルタント
奈良県天理市田井庄町569-1
  • 設立 1974年
  • 従業員数 25名
  • 平均年齢 -
求人情報 全1件
  • 【天理】土木設計(橋梁)※50・60代活躍/再雇用制度あり/月平均残業15h/奈良案件メイン
    • 締切間近
    【奈良県内トップクラスの実績/完全週休2日制/官公庁からの信頼ピカイチ】 総合建設コンサルタント業を営む同社にて土木設計業務を担っていただきます。 ■仕事内容: 道路・交差点設計をはじめ、河川・砂防・斜面防災施設の設計等、の多彩な案件の設計を行っていただきます。メインは橋梁の設計となります。 奈良県からの公共事業の依頼が全体の8割を占めるので、遠方への出張はほとんどありません。 ■組織構成: 設計部は社長を含む11名で構成されており、半数程度が50代以上です。ペアで3カ月~1年スパンの案件を、4~5件担当して頂きます。 社長や他部署社員との距離が近い、穏やかな環境です。 ■同社の特徴: (1)創業45年以上になりますが、常に新しい測量方法や設備の導入を欠かさず、伝統を活かしつつブラッシュアップしていく社風です。社内はいつも和やかで落ち着いた雰囲気です。 (2)入社後は、その道30年以上のベテランを筆頭に、資格取得支援等の会社制度も併せて、手厚いサポートで成長を支えます。 (3)社内には測量士・設計士・地質調査士など資格保有者がそろっているため、自社で担当する業務はすべて社内完結しています。困った際には様々な人からアドバイスがもらえるので、とても仕事がしやすい環境です。 (4)奈良県に根差して45年、9割近くが官公庁からの依頼で、信頼のある企業です。 (5)奈良県からの依頼が全体の8割を占めるので、遠方への出張はほとんどなく、奈良県内での業務が大半です。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県天理市田井庄町569-1 勤務地最寄駅:近鉄天理線/天理駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 その他固定手当/月:100,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(6月、12月、3月)※過去実績6ヶ月分/業績により変動 ■モデル年収: ・年収600万円(40歳土木設計職/経験者/一級土木施工管理技士) ・年収700万円(40歳土木設計職/経験者/RCCM) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

学校法人吉住学園

その他・各種スクール
奈良県天理市楢町543-1
  • 設立 1949年
  • 従業員数 215名
  • 平均年齢 -
求人情報 全1件
  • 【奈良市】幼稚園教諭・保育士~面接確約/残業10h・持ち帰りなし/実務未経験可/年休115日~
    【保育業務】実務未経験可!残業月10h・持ち帰りなし/育休取得率100% ■担当業務:保育業務全般 ■仕事詳細:生後6か月~5歳児の園児の各クラス10~20人程度を2~6人の保育教諭で担当していただきます。具体的には、1教育や保育業務、2連絡帳の記入、3保護者対応、4園内の衛生清掃などです。 ■保育の方針:数、漢字。マーチングなどの学習の土台を築く就学前教育   ■働き方 <勤務時間/シフト制>月~金:7:50~18:00の間での交代制/9時間勤務。土曜日:8:00~17:00(4週間に一度) ※延長保育あり(7:00から/19:00まで) <クラス>「0~1歳」「2歳」「3~5歳」に分かれます。 <キャリアパス>最初は先輩のサポート業務を行っていきます。1~2年で担任を目指します。将来的には、主幹教諭や副主幹教諭として教育指導の改善及び充実する業務に携わっていただきます。20代から管理職としてご活躍されている方もいらっしゃいます。 <組織構成,>学園前学園は30名の保育教諭がいます。30~50代:15名、26~29歳:11名、20~24歳:4名 ■一日のスケジュール 〇0~1歳と2歳:「7時 登校」、「9時 朝の会とおやつ」、「10時 外遊びなどの設定保育」、「11時 給食」、「13時 午睡」、「15時帰りの会とおやつ」、「16時から自由保育」 「18時延長保育」、19時終了。 〇3~5歳:「7時 登園」、「9時 外遊び」、「10時 朝の会や設定保育」、「11時 漢字絵本やワーク」、「12時 給食」、「13時 午睡」、「14時 設定保育」「15時 おやつ」、「16時 自由保育」、「18時 延長保育」、19時終了。
    <勤務地詳細> 奈良認定こども園学園前学園 住所:奈良県奈良市中山町西3丁目535-200 勤務地最寄駅:近鉄線/学園前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 351万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円 その他固定手当/月:68,000円~77,000円 <月給> 251,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) ※前年2~5ヵ月程度 ※その他手当 担任手当10,000円・調整手当8,000円・処遇改善Ⅰ手当20,000円・処遇改善Ⅱ手当20,000円・処遇改善Ⅲ手当10,000円・四大卒手当9,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

マツダ建材株式会社

パルプ・紙・木材 (商社)
奈良県橿原市四条町4-1
  • 設立 1957年
  • 従業員数 18名
  • 平均年齢 -
求人情報 全1件
  • 【奈良/橿原】BtoB営業(土木建築資材の総合商社)~未経験歓迎/既存顧客/ノルマ無~
    ■業務概要 土木・建築資材の総合商社として、既に取引のあるお客様への提案営業をお任せします。 顧客とともに、施工主の構想を現物の形につくり上げていく仕事です。 お客様の感謝「ありがとうのことば」に繋がる仕事です。 ■具体的には? 同社は建材総合商社であり、プロとして各種土木資材・コンクリート・セメント・エクステリア商品等、さまざまなメーカーの商品取り扱いのなかから、お客様に対して提案します。 公共工事をはじめ、オフィスビル・工場・マンション・アパート等の住宅等、様々な土木・建築現場に必要な資材を提供しています。 ■営業ノルマなし! ノルマは設けておらず、売上目標を立て、月次もしくは年間で設定致します。 ■顧客先 既存顧客である土木建設会社など ※既存顧客の紹介にて新規顧客の受注なども行います。 ※受注割合イメージ:既存顧客対応8割、新規顧客2割 ■顧客数 営業1名あたりの対応顧客数としては30社程度をご対応頂く予定です。 ■業務エリア 基本的に県内が中心となりますが、隣県の対応もあります。 出張も稀に発生します。 社用車を使用して移動して頂きます。 ■入社後の流れ 入社後、最初の1~2ヶ月はデリバリー業務にも従事いただき商品知識を身に付けます。 その後3ヶ月~半年はベテラン社員のOJTにて研修を行います。 当社の主要商品のメーカー等の研修も受講します。 研修終了後に外回り中心の営業の仕事をして頂きます。 ■組織構成 現在営業は5名(30代1名、50歳前後3名、60代1名/男性のみ)が在籍しております。 全員中途入社の方で、65歳以上の方も現役で活躍中です。 定年は60歳、その後は契約社員として1年後ごとの更新があります。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市四条町4-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~360,000円 固定残業手当/月:40,000円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■皆勤手当:5,000円 ■販売手当 ■昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

株式会社崎山組

ゼネコン
奈良県橿原市南八木町2-3-35
  • 設立 1972年
  • 従業員数 47名
  • 平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
  • 【橿原/畝傍駅5分】戸建て住宅の設計◆創業100年/19時完全退勤/優良認定2021
    ~住宅設計スタートで、ゆくゆくはRC等も経験可能~ ■職務概要:同社が展開する新築戸建て木造住宅(バンビハイム)の設計業務をご担当いただきます。 ■職務内容: ・お客様との設計面談、プラン作成、意匠・実施設計、確認申請 ・年間棟数は50棟程で、一人あたり25棟ほどの設計を担当しています。 ・住宅完成後のアフターフォローなどは、営業がメインで担当するため、設計業務に専念ができる環境です。 ■キャリアステップ: 戸建て住宅の設計職からスタートいただきますが、将来的には、他事業部にて、商業施設や介護施設などの設計(S造・RC造など)にも携わっていただくことが可能です。 ■働き方: 残業は1日1時間程で、月平均22時間程でおさまっています。 年間休日とは別に、指定有休日を3日間設けており、年間で100日以上休める体制を整えています。 転居を伴う転勤はございません。 ■同社の特徴: ・大正9年(1920年)に奈良・橿原の地での創業以来、奈良を中心に実績を築いてきました。 ・若い家族にむけたローコスト住宅など、社会のニーズにあった新しいモノづくりサービスを提供しています。安かろう悪かろうではなく、高品質な住宅をつくり続けることで、信頼と実績を積み重ね、100年来安定して事業拡大しています。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市南八木町2-3-35 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/八木西口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~230,000円 固定残業手当/月:67,800円~118,900円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 227,800円~348,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり ・賞与あり(年2回/前年度実績20万円~30万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【橿原/畝傍駅5分】建築施工管理(RC造)◆創業100年/19時完全退勤/優良認定2021
    ~大正9年創業/創業から100年以上の老舗企業/堅実経営を基盤とした信頼と実績/全国展開の大手顧客と取引あり~ ■担当業務:民間工事及び公共工事の施工管理をお任せします。 (経験・スキルに応じて、お任せする部材・部門を調整) ■職務内容: 【施行対象】商業施設や工場、ビルや介護施設、学校、住宅。 【受注金額】小規模なものであれば数百万円、大規模なもので5億円前後の物件まで幅広くございます。 【受注元】民間企業からの案件が多く、主に商業施設や工場、ビルなどの鉄筋・鉄骨の建造物がメインとなります(官公庁:民間=2:8/建築:土木=9:1)。 【施工部材】RC造、SRC造、S造、木造 【担当エリア】奈良県を中心とした近隣他府県(近畿圏内)がメインです。(奈良県:その他=7:3) 【出張・転勤】出張をともなう工事はほとんどありません。また、転居を伴う転勤もございません。 ■組織構成: 配属先の現場監督は計20名程で構成されております。 20代の若手~50代以上のベテラン社員まで、新卒・中途どちらも所属しており、様々なバックグラウンドを持つ社員が働いています。 ■働き方: ・残業は1日1時間程で、月平均19時間程 ・年間休日とは別に、指定有休日を3日間設けており、年間で100日以上休める体制 ・案件は、奈良県を中心とした近隣他府県(近畿圏内)がメイン ・出張をともなう工事はほとんど無し ・転居を伴う転勤無し ■施工実績: 平成9~17年 ファッションセンターしまむら新築工事(62店舗)、平成15~17年 備長扇屋新築工事(12店舗)、平成15年 ワークマン香芝店新築工事、平成13年 特別養護老人ホームやまびこ新築工事、平成13年 広陵町総合保健福祉福祉会館新築工事、平成7年 JR高田駅駐車場新築工事など ■同社の特徴: (1)大正9年(1920年)に奈良・橿原の地で創業して以来、堅実経営を基盤に、奈良に根付いて信頼と実績を築いてきました。 (2)最近では、高齢化社会を迎えるなかで、特別養護老人ホーム・デイサービスなどの福祉施設、若い家族にむけたローコスト住宅など、社会のニーズにあった新しいモノづくりサービスを提供しています。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市南八木町2-3-35 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/八木西口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~230,000円 固定残業手当/月:59,500円~152,200円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,500円~382,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり ・賞与あり(年2回/前年度実績30万円~80万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

辰巳電子工業株式会社

アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
奈良県橿原市十市町7
  • 設立 1970年
  • 従業員数 104名
  • 平均年齢 36.0歳
求人情報 全15件
  • 【奈良/第二新卒歓迎】機械技術者 ※年間休日125日/平均残業12.6時間創業50年/フラットな社風
    ~「クリエイティビティ×エンジニアリングでワクワクする遊びを創造する。」をビジョンに事業展開/ワークライフバランス◎~ ■業務内容 ゲームセンター向けプライズ機や観光地・イベント向けプリントシール機等のアミューズメント機器のハードウェア開発の機械設計全般を行って頂きます。 具体的には筐体の構想・機構設計、外装設計、試作品製作・組立、量産立ち上げ、部品選定・発注等をお任せします。企画部門と詳細打合せを行い、3DCAD(Solid Works)を使って上流設計を行い、詳細設計は外注と連携して製品化していきます。 試作品を組立てて、動き出す瞬間の期待と不安を一緒に味わいませんか? ユーザーを楽しくさせる機能をどのように盛り込み、どれだけ惹きつけられるか等、アイデア要素満開のお仕事です。どんどんアイデアを出してください。 マネジメントのご経験がない方でも、将来的にPL・PM・管理職等マネジメントに携わりたいという方はぜひご応募ください。 ■開発の特徴 ・企画書を元に開発を進めますが、開発中も「中間レビュー」や市況を元に、より良い製品開発のために企画をどんどんブラッシュアップしていきます。 ・少数精鋭で開発を行う為、早い段階からプロジェクトに一貫して携わる事ができます。 ・機械業務だけでなく、知見を活かして商品企画の提案をする事も出来ます。 ・企画、ソフトエンジニア、グラフィックデザイナー、営業など各チームや取引先と協力して新しい流行を生み出す、意義の大きい仕事です。 ■事業の特徴 安定と挑戦のバランスがとれている点が魅力です。プリントシール機と連動している画像ダウンロードサイトは、実はサブスクリプションの収益構造となっています。安定的な収益を得ながら、新しいサービス開発に挑戦できます。新しい事業の柱を一緒につくりましょう!
    <勤務地詳細> 新本社 住所:奈良県橿原市十市町7番地 勤務地最寄駅:近鉄線/大和八木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 352万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,892円~300,973円 固定残業手当/月:33,108円~47,027円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~348,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【大阪】サービス企画※創業50年/フラットな社風/ボトムアップで新規サービスの立案が可能
    ~「クリエイティビティ×エンジニアリングでワクワクする遊びを創造する。」をビジョンに事業展開/ワークライフバランス◎~ ■仕事内容: 自社の観光地向けWebサイト「ファミプリ」のサービス企画を担当していただきます。 具体的には、自社Webサイト「ファミプリ」の有料会員増加を目的とした施策やUX改善の考案や、サイトの付加価値向上のための新しいサービスや新規事業、新しい売り方等の企画を提案いただきます。 企画内容は観光地向けプリントシール機と連動したものや、Webサイト独自の新サービス等多岐に渡ります。   ※ファミプリとは・・観光地向けプリントシール機で撮影した画像をDL・保存・共有ができます。有料会員様から月額会員料をいただくサブスクリプションのサービスです 【同社の特徴】 ★アーケードゲーム開発・スマホアプリ開発・HR事業など多角的な事業展開 1970年の創業以来、アーケーゲーム、スマホゲーム、直近ではHR事業など多角的な事業展開と時代のニーズ先取りで事業拡大をしております。 主軸事業であるアーケードゲーム事業では1984年に業界初の3画面マルチスクリーンシステムを採用したレースゲーム「TX-1」の開発を皮切りに、 2001年からプリントシール機事業に参入し商品の企画・設計・開発・運用、の担当チームを自社内に持ち、ワンストップで市場に提供しております。 今後はスマホアプリ事業やHR事業にも注力をし事業拡大を予定しております。 ★新商品の企画や、新サービスの企画・開発に携われる! 既存商品のブラッシュアップから、2~3年後を見据えた新商品/サービス、新規事業の企画立案にも携わっていただきます。 ★お客様視点のBtoC開発 お客様がどうすれば利用料を支払ってでも使いたいと思ってもらえるサービスになるかを考えていただきます。 ★スピード感のある開発 サービスを少しでも早く市場に投入しお客様の反応を見ながら、トライ&エラーを繰り返していく開発です。 ★転勤なし、退職金あり、定年後再雇用! 外食・レジャーの割引、育児施設補助などの充実した福利厚生もあり! ★ワークライフバランスがとりやすい、アウトプット重視! 年間休日125日、有給消化率80%、平均残業時間12.6時間、育休取得率・復帰率100%
    <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪市西区江戸堀1 丁目10 番1 号 肥後橋第21 松屋ビル5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 403万円~604万円 <賃金形態> 月給制 短大専門卒などの下限です参考値:大卒給与月給22万円 <賃金内訳> 月額(基本給):242,162円~363,243円 固定残業手当/月:37,838円~56,757円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は実績に応じて決定します。 ■賞与:2.4ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

かとう建設株式会社

ゼネコン
奈良県橿原市内膳町1-4-9
  • 設立 -
  • 従業員数 20名
  • 平均年齢 -
求人情報 全1件
  • 奈良・橿原市◆商業施設などの工事現場監督◆経験者の方は原則直近の給与保証◆残業月10H/地場老舗企業
    現場監督として、商業施設(小売店、飲食店など)をメインとする建設工事にあたり、各業者間との調整業務や工期の調整をお任せします。 ■職務の特徴: ・奈良県橿原市を中心とする近隣都市が担当エリアとなります(基本的に出張はありません)。 ・基本的には朝は会社に出勤してから現場へ向かっていただきます。17時頃には現場から社内に戻り、18時頃に退社していただく日が多くなっています。 ■組織構成: 現場監督は9名(30代~60代)で構成されております。 ■採用背景: 元々、各社員の業務バランスを考慮して業務は受注できておりますが、依頼案件が増加しており、お断りしなければならない案件も増えてきてしまったため、増員して組織強化を行うためとなります。 ■当社の方針: 創業以来50年を迎え現在まで微力ながら数々の実績を残してまいりました。当社は地域に根ざし、鉄筋・鉄骨から木造住宅や土木工事まで総合建設業として、お客様のあらゆるニーズにお応えできるように、ISOにも積極的に取り組み、お客様満足度・品質の向上に日々努力を重ねております。ますます多様化するお客様のニーズと環境保全を第一に考える新たな時代に即応し、チャレンジ&スピリッツをテーマに望むところであります。技術と地球環境との調和で、より豊かな地域づくりを目指し、「人と自然の最適な環境エコロジー空間」を創造いたします。この街を愛する当社社員一同は、今後もさらに人間力向上に努めスピード感のある元気な集合体として運営してまいります。
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市内膳町1-4-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※※ご経験者は原則直近の給与額を保障します!※※ 同社規定に照らしてどうしても保障し兼ねる場合は別途相談をさせていただきます。 ■モデル年収: 約650万円(40代、資格有) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

八房建設株式会社

サブコン
奈良県橿原市久米町697-3
  • 設立 1976年
  • 従業員数 28名
  • 平均年齢 52.0歳
求人情報 全2件
  • 【奈良・橿原】建築施工管理 ~スーパーゼネコンより案件継続受注/年間休日119日~
    • 締切間近
    ■業務概要: 同社が受注する案件の建築施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: 受注した案件の現場確認・調査・発注者との工事計画の打ち合わせ、工程管理、予算管理、安全管理、品質管理業務をご担当いただきます。 【受注案件】公共施設、福祉施設、ビル、マンション、一般住宅などの新築、増築、内装工事など幅広い工事における施工管理をお任せいたします。 【工期】1つの案件につき半年~2年ほどになります。じっくり1つの案件を手掛けることができます。 【担当エリア】奈良県がほとんどですが、一部和歌山など関西圏の案件も発生します。 ■組織構成: 建築施工管理を担当している社員は7名です。中途入社者が多く、未経験者も育成することに前向きな温かい組織風土があります。 ■教育体制: 入社後は、経験によってスタートは様々ですが、なるべく最短で現場をお任せできればと思っています。当社が担当する様々な分野の工事を一通り経験していただく予定です。 ■特徴・魅力 (1)企業安定性: 社会インフラに関わり景気の波に左右されることなく業績も好調です。建築や土木だけに特化していないからこそ、バランスを取り安定した事業運営を行っています。 (2)地元奈良に根差し腰を据えて働く: 創業から47年、奈良に根ざし幅広い実績を持つ企業です。大手スーパーゼネコンとの付き合いも長く案件も受注しており、また奈良の東大寺や平城京といった文化財にも携わってきました。一生に一度関わるかかどうかといった案件にも関わることができる企業です。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
    <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市久米町697-3 勤務地最寄駅:近鉄橿原線線/橿原神宮前駅 駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):147,610円~220,000円 その他固定手当/月:112,510円~167,700円 <月給> 260,120円~387,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経験に応じて変動します。 ■年収例: 796万円/57歳(月給50万円+手当+賞与) 718万円/44歳(月給45万円+手当+賞与) 415万円/32歳(月給27万円+手当+賞与) ※想定賞与:300,000円~1,800,000円(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【奈良・橿原】土木施工管理 ~スーパーゼネコンより案件継続受注/年間休日119日~
    • 締切間近
    ■業務概要: 同社が受注する案件の土木施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: 受注した案件の現場確認・調査・発注者との工事計画の打ち合わせ、工程管理、予算管理、安全管理、品質管理業務をご担当いただきます。 【受注案件】国交省などの官公庁から、長く付き合いのあるスーパーゼネコンより案件を受注しています。 【工期】1つの案件につき半年~2年ほどになります。じっくり1つの案件を手掛けることができます。 【担当エリア】奈良県がほとんどですが、一部和歌山など関西圏の案件も発生します。 ■組織構成: 土木施工管理を担当している社員は7名です。中途入社者が多く、未経験者も育成することに前向きな温かい組織風土があります。 ■教育体制: 入社後は、経験によってスタートは様々ですが、なるべく最短で現場をお任せできればと思っています。当社が担当する様々な分野の工事を一通り経験していただく予定です。 ■特徴・魅力 (1)企業安定性: 社会インフラに関わり景気の波に左右されることなく業績も好調です。建築や土木だけに特化していないからこそ、バランスを取り安定した事業運営を行っています。 (2)地元奈良に根差し腰を据えて働く: 創業から47年、奈良に根ざし幅広い実績を持つ企業です。大手スーパーゼネコンとの付き合いも長く案件も受注しており、また奈良の東大寺や平城京といった文化財にも携わってきました。一生に一度関わるかかどうかといった案件にも関わることができる企業です。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
    <勤務地詳細> 八房建設本社 住所:奈良県 橿原市久米町697番地の3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):147,610円~220,000円 その他固定手当/月:112,510円~167,700円 <月給> 260,120円~387,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経験に応じて変動します。 ■年収例: 796万円/57歳(月給50万円+手当+賞与) 718万円/44歳(月給45万円+手当+賞与) 415万円/32歳(月給27万円+手当+賞与) ※想定賞与:300,000円~1,800,000円(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

診断・書類作成ツール

  • 年収査定
  • 合格診断
  • レジュメビルダー
  • 自己PR発掘診断
  • キャリアタイプ診断
  • 転職タイプ診断
  • モヤモヤ診断

ほかの所在地で企業情報を探す

業種から企業情報を探す

奈良県の転職・求人情報を探す

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます