条件変更

現在の検索条件

[所在地]滋賀県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    所在地【滋賀県】の企業一覧

    該当企業数 3,008 社中 1〜50 社を表示

    湖北工業株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    滋賀県長浜市高月町高月1623
    • 設立 1959年
    • 従業員数 218名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【滋賀/長浜】電気技術職 ※世界トップクラスのシェアの電子部品メーカー/上場企業/年間休日124日
      <東証STD上場企業!世界トップシェア製品に携わることができます!/滋賀県を拠点にグローバルに活躍することが可能/経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」に選定◎~> ■募集概要: 当社は滋賀県長浜市に本社を構え、海外に5つの事業拠点を有し、電子部品の開発・製造・販売を行っている会社です。アルミ電解コンデンサ用リード端子の生産設備における電気周りの業務に取り組んでいただきます。 ■業務内容 ・生産設備の調整・メンテナンス (故障時の対応含む) ・生産設備の電気設計 ・設備導導・改善に伴う制御盤、動動盤、操作盤の電気設計、シーケンス制御 ・社内電気設備の維持・管理等 ※海外拠点(中国、マレーシア)への出張、赴任の可能性がございます。 ■当社の魅力: <残業を減らす取り組み> ・生産性向上に向けてシステム化や自動化に積極的に取り組んでいます。 ・部門ごとに「定時退社DAY」を設けています。 基盤事業であるアルミ電解コンデンサリード端子に加え、成長事業である光通信用部品・デバイス、新規事業分野として石英ガラス小型精密部品の開発を進めており、グローバルニットップ企業として積極的に事業展開をしています。業績も順調に伸びており、2020年、2021年、2022年と3期連続となる創業以来最高の業績を記録し、2021 年12月21日に東証スタンダード市場へ上場も果たし、更なる飛躍に向け技術開発力に磨きをかけております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市高月町高月1623番地 勤務地最寄駅:JR高月駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 437万円~875万円 <賃金形態> 月給制 給与形態:固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(計5.5ヶ月、2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/長浜】光部品・デバイス製品の設計 ※世界トップクラスのシェアの電子部品メーカー/年休124日
      <東証STD上場企業!世界トップシェア製品に携わることができます!/滋賀県を拠点にグローバルに活躍することが可能/経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」に選定◎~> ■募集概要: 当社は滋賀県長浜市に本社を構え、海外に5つの事業拠点を有し、電子部品の開発・製造・販売を行っている会社です。世界トップシェア(50%以上)を誇る海底ケーブル用の光アイソレータをはじめとする光部品・デバイス製品の開発部門において、以下のような業務を担当いただきます。 ■業務詳細: 光部品・デバイス製品の設計開発 ※使用していただくCADソフトはiCADです。 ■当社の魅力: <残業を減らす取り組み> ・生産性向上に向けてシステム化や自動化に積極的に取り組んでいます。 ・部門ごとに「定時退社DAY」を設けています。 基盤事業であるアルミ電解コンデンササリード端端に加え、成長事業である光通信用部品・デバイス、新規事業分野として石英ガラス小型精密部品の開発を進めており、グローバルニットップ企業として積極的に事業展開をしています。業績も順調に伸びており、2020年、2021年と2期連続となる創業以来最高の業績を記録し、2021 年12月21日に東証スタンダード市場へ上場も果たし、更なる飛躍に向け技術開発力に磨きをかけておられます。 ※経験を積んでいただいたら将来的には、海外拠点(中国・スリランカ)への出張・赴任の可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市高月町高月1623番地 勤務地最寄駅:JR高月駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 437万円~875万円 <賃金形態> 月給制 給与形態:固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(計5.5ヶ月、2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オーケーエム

    機械部品・金型メーカー
    滋賀県野洲市市三宅446-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 252名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全7件
    • 【滋賀/蒲生郡】<未経験歓迎◎>バルブ部品組立◆土日祝休/日勤のみ◆特殊バルブ製造国内トップ級シェア
      • NEW
      ~特殊バルブの製造で国内トップクラスのシェア/東証STD上場/未経験歓迎◎/バルブ部品の組立業務などをお任せするポジション/前年賞与実績4.5ヶ月分/資格取得支援あり~ ■業務内容: 特殊バルブの製造で国内トップクラスのシェアを誇る当社の組立2課にて、バルブの組み立て業務をお任せします。 未経験者は各種研修参加、OJTにより業務を覚えていただきます。 ■具体的には: ・バルブ製品の組立作業 ・検査作業 ・軽微な手直し作業 等 ■配属先情報: 課長1名/課員10名 ■当社の魅力: ・地域未来牽引企業選定、ワークライフバランス推進企業登録、くるみん認定取得、女性活躍推進企業認定、イクボス宣言企業、はばたく中小企業小規模事業者300社選定、SDGsへの取組を宣言 ・資格取得支援/研修支援制度:業務関連の資格取得費用 ・社員食堂/食事補助:昼食代補助有(営業拠点は対象外) ・従業員専用駐車場あり(営業拠点は対象外) ・残業:月平均20時間程度 ・男性育休取得実績あり ■当社の事業内容と今後の事業展開について: <当初追うスタンダード市場上場> 創業122年目を迎えたバルブメーカーで、一貫した生産システムの元、開発・設計・製造・販売まで全てを自社で担っています。国内営業拠点5ヶ所、研究開発センター1ヶ所、国内工場2ヶ所、海外工場2ヶ所(中国とマレーシア)を持ち、国内のみならず世界十数カ国のプラント・船舶・ビル等に製品を輸出しているグローバル企業です。 ■当社の特徴・強み: 船舶用排気ガス削減規制に対応する排ガス処理装置用バルブにおいて、国内で唯一同バルブの製造認定をエンジンメーカーから取得し、現在も受注は安定しております。今後も自社独自の開発技術を駆使し、環境に配慮した製品の開発を進めて参ります。 ■幅広い業界の大手顧客と取引: 造船・重機業界(日立造船、三菱重工業等)、半導体業界(東京工レクトロン、SONY、京セラ等)他、食品医療業、アミューズメント施設、東京駅・大阪駅/空港、あべのハルカス等にも納品 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日野工場 住所:滋賀県蒲生郡日野町大字大谷446-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~295,300円 <月給> 216,000円~295,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験等を考慮した上で決定 ※想定年収は、残業手当含まず ■賞与:年2~3回 ※前年実績 4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/蒲生郡】品質管理・品質保証◇スタンダード上場/トップ級シェアを誇る特殊バルブ/年休122日
      【創業120年/自己資本比率50%以上/福利厚生◎/UIターン歓迎/マイカー通勤可】 ■業務内容: 特殊バルブの製造で国内トップクラスのシェアを誇る当社の品質管理課、もしくは品質保証課メンバーとして以下業務をお任せします。 ※課の配属については、ご経験・適性を踏まえ総合的に判断いたします。 ■具体的には: ◇品質管理課:社内不適合に対する製品および工程調査・サプライヤー管理、品質維持方策の立案、品質分析、品質改善指示、品質改善教育 等 ◇品質保証課:製品クレームに対する製品調査・客先対応、検証作業、リコール対応、外部折衝、品質マネジメントに関わる改善計画、ISO9001の審査対応業務等 ■働き方: ・地域未来牽引企業選定、ワークライフバランス推進企業登録、くるみん認定取得、女性活躍推進企業認定、イクボス宣言企業、はばたく中小企業小規模事業者300社選定、SDGsへの取組を宣言 ・資格取得支援/研修支援制度:業務関連の資格取得費用 ・社員食堂/食事補助:昼食代補助有(営業拠点は対象外) ・従業員専用駐車場あり(営業拠点は対象外) ■組織構成: 品質保証部:部長1名(50歳代) 品質管理課:課長1名(40歳代)、課員4名(40歳代1名、30歳代1名、20歳代2名) 品質保証課:課長1名(50歳代)、課員5名(40歳代3名、20歳代2名) ■当社の事業内容: 創業120年目を超えるバルブメーカーで一貫した生産システムの元、開発・設計・製造・販売まで全てを自社で担っています。国内営業拠点5ヶ所、研究開発センター1ヶ所、国内工場2ヶ所、海外工場2ヶ所(中国とマレーシア)を持ち、国内のみならず世界十数カ国のプラント・船舶・ビル等に製品を輸出しているグローバル企業です。 ■幅広い業界の大手顧客と取引: 造船・重機業界(日立造船、三菱重工業等)、半導体業界(東京工レクトロン、SONY、京セラ等)等に納品 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日野工場 住所:滋賀県蒲生郡日野町大字大谷446-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 375万円~485万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,600円~295,300円 <月給> 227,600円~295,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験等を考慮した上で決定 ■昇給:あり ■賞与:年間賞与月数4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ホリゾン

    機械部品・金型メーカー
    滋賀県高島市新旭町旭1600
    • 設立 1953年
    • 従業員数 666名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全15件
    • 【京都】制御設計 ※実務未経験可/オンデマンド製本市場でシェアトップクラス/副業OK
      【世界シェアトップクラスの製本機メーカー/ハード・ソフトの両面に挑戦/年間休日120日/有給取得平均12日/社員寮あり】 ※京都オフィス稼働開始(2026年)までは、本社びわこ工場(高島※新旭駅より、朝夕の通勤時間帯バスあり)での勤務となります。 ■業務内容: ・教科書や参考書、ノート、雑誌、コミックなどをカタチにするための製本機に関する制御機器設計をお任せします。 ・基板やハーネスなどの「ハード設計」、組込ソフトウェアのプログラミングなどの「ソフト設計」両面に携わっていただきます。 ・1製品に対して、様々な部署と5~6名のプロジェクトチームを作って製品完成に向けてプロジェクトを推進していきます。 ■組織構成: 制御設計課は21名で構成されており、年齢は20~40代と若手社員も多く活躍しています。年功にとらわれない社風のため、世代間のギャップもなく、コミュニケーションは活発です。ベテランの技術者が若い社員にスキルやノウハウを教える、といった風景も社内ではよく見られます。 ■働き方: 年間休日は120日、残業は月平均20時間程度で、「仕事もプライベートも楽しい」と思えるような環境づくりを目指しています。 また、2020年度の有給取得日数は平均10日と、個人のペースに合わせて有給を取得しやすい環境です。 出張:年に数回程度、展示会への参加等で発生します。 ■株式会社ホリゾンとは: オンデマンド製本市場で世界No.1、『デジタル製本』で世界を席捲するメーカーで、2020年版『グローバルニッチトップ企業100選』にも選ばれた企業です。『製本のスマートファクトリー化』を掲げ、印刷後加工のワンストップサービスの提供により、多品種小ロット製本機を100ヵ国超に展開する世界大手企業に成長しております。また直近では、株式会社SCREENグラフィックソリューションズと、印刷工場のスマートファクトリー化に向けた、AIソリューションの共同開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:滋賀県高島市新旭町旭1600 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 京都本社 住所:京都府京都市南区久世東土川町242 勤務地最寄駅:JR線/向日町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、月給を決定いたします。 ■賞与:年3回 ※2023年度 実績3.94ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/高島】制御設計 ※転勤なし/オンデマンド製本市場で世界No.1/福利厚生充実
      【アウトドア好きにぴったりな勤務地!/東京ドーム3個分のびわこ工場/年間休日120日/有給取得平均10日/社員寮あり】 ■業務内容: ・教科書や参考書、ノート、雑誌、コミックなどをカタチにするための製本機に関する制御機器設計をお任せします。 ・基板やハーネスなどの「ハード設計」、組込ソフトウェアのプログラミングなどの「ソフト設計」両面に携わっていただきます。 ・1製品に対して、様々な部署と5~6名のプロジェクトチームを作って製品完成に向けてプロジェクトを推進していきます。 ■組織構成: 制御設計課は19名で構成されており、年齢は20~40代と若手社員も多く活躍しています。年功にとらわれない社風のため、世代間のギャップもなく、コミュニケーションは活発です。ベテランの技術者が若い社員にスキルやノウハウを教える、といった風景も社内ではよく見られます。 ■働き方: 年間休日は120日、残業は月平均20時間程度で、「仕事もプライベートも楽しい」と思えるような環境づくりを目指しています。 また、2020年度の有給取得日数は平均10日と、個人のペースに合わせて有給を取得しやすい環境です。 出張:年に数回程度、展示会への参加等で発生します。 ■株式会社ホリゾンとは: オンデマンド製本市場で世界No.1、『デジタル製本』で世界を席捲するメーカーで、2020年版『グローバルニッチトップ企業100選』にも選ばれた企業です。『製本のスマートファクトリー化』を掲げ、印刷後加工のワンストップサービスの提供により、多品種小ロット製本機を100ヵ国超に展開する世界大手企業に成長しております。また直近では、株式会社SCREENグラフィックソリューションズと、印刷工場のスマートファクトリー化に向けた、AIソリューションの共同開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県高島市新旭町旭1600 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、月給を決定いたします。 ■賞与:年3回 ※2023年度 実績3.94ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社システマック

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    滋賀県大津市関津4-772-17
    • 設立 1980年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【滋賀/大津市】システムエンジニア(SE・PG)◇転勤無/経験者歓迎/大手新聞社ともお取引
      • NEW
      当社において“システムエンジニア”としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■募集背景: 新聞や折り込みチラシ業界に特化したシステムと専用の機械を手がける専門メーカーとして、安定した経営基盤を確立している当社。他にはない技術力と商品で、大手新聞社と長年に亘って取引をするなど、順調に業績を伸ばしてきました。今回はさらなるサービス向上と組織強化を目的にエンジニアを増員します。 ■業務内容: お客様の課題解決の為のITシステムやアプリケーションの開発等をお任せします。 《具体的には》 お客様の業務効率をアップの為のシステムを開発をお任せします。 お客様のニーズをヒヤリングの上、自社システムを一部カスタマイズしたり、オーダーメイドのシステムを開発したりします。 ・コンピュータのソフト開発(言語:C++,Delphi,VB/データベース:DB2,postgreなど) ・Webサービスアプリケーションの開発 ・業務系アプリケーションの開発(オープン系) ・組み込みソフト ・データベース ・サーバ など ※案件によってはお客様先への出張が発生する可能性あり ■魅力: お客様の要望に応じて商品やシステムをカスタムできます。 機械とシステムの両方を提案できる会社は少なく、既存のお客様からの信頼も厚いです。直接取引するからこそお客様のリアルな声を基に、新商品の開発に携われるのが醍醐味。 コンパクトな組織なので、他部門との距離の近さもメリットにつながります。 ■配属先の組織構成: エンジニアは現在6名の男性社員が活躍しております。 コンパクトな組織なので、各部署との距離が近く、チームワーク抜群でフレンドリーな社風。中途入社もなじみやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は、新聞や折込チラシ業界向けのシステム(=ソフト)と専用の機械(=ハード)を手がける専門メーカーです。独自の技術力と商品で大手新聞社などと直接取引し業績は好調。機械とシステムの両方を手がける会社は少なく、競合もほぼいないため既存顧客と長くお付き合いをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市関津4-772-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 325万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~250,000円 固定残業手当/月:32,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~282,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/大津市】機械設計◇転勤無/経験者歓迎/大手新聞社ともお取引/残業月20h程度
      • NEW
      当社において“機械設計担当”としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■募集背景: 新聞や折り込みチラシ業界に特化したシステムと専用の機械を手がける専門メーカーとして、安定した経営基盤を確立している当社。他にはない技術力と商品で、大手新聞社と長年に亘って取引をするなど、順調に業績を伸ばしてきました。今回はさらなるサービス向上と組織の若返りを目的に新たにメンバーをお迎えする運びとなりました。 ■業務内容: 機械設計業務全般をお任せします。 《具体的には》 産業機械設計、もしくは2DCAD・3DCADを活用した機械設計をお任せします(設計・開発/実験・評価/解析/生産技術業務 など) ■魅力: お客様の要望に応じて商品やシステムをカスタムできます。 機械とシステムの両方を提案できる会社は少なく、既存のお客様からの信頼も厚いです。直接取引するからこそお客様のリアルな声を基に、新商品の開発に携われるのが醍醐味。 コンパクトな組織なので、他部門との距離の近さもメリットにつながります。 ■配属先の組織構成: 機械設計担当は現在4名体制。50代を中心にベテランの男性社員が活躍しております。 コンパクトな組織なので、各部署との距離が近く、チームワーク抜群でフレンドリーな社風。中途入社もなじみやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は、新聞や折込チラシ業界向けのシステム(=ソフト)と専用の機械(=ハード)を手がける専門メーカーです。独自の技術力と商品で大手新聞社などと直接取引し業績は好調。機械とシステムの両方を手がける会社は少なく、競合もほぼいないため既存顧客と長くお付き合いをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市関津4-772-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 286万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~250,000円 固定残業手当/月:28,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~278,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岡本電気株式会社

    設備管理・メンテナンス
    滋賀県大津市粟津町1-20
    • 設立 1960年
    • 従業員数 92名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛/松前町】電気施工管理(電気工事士資格があれば応募可能)/ 経験者優遇 / 年間休日120日
      • NEW
      ~施工管理資格は入社後取得OK/転勤無し/マイカー通勤可/年間休日120日~ ■職務内容: 東レ株式会社・愛媛工場近隣にある当社の愛媛営業所にて、同工場の機械・電気設備工事の管理監督や、見積の作成、施工管理図面の作成(CAD使用)をお任せします。 ■求人の特徴: 施工管理ご経験や資格が無くても、電気工事に対する知識があれば応募可能です。週休2日制・顧客との関係性も良好な環境で、施工管理としてキャリアアップをすることができます。 ■入社後の研修制度: 入社後に社内研修を実施し、その後は先輩社員のOJTのもと業務を覚えていただきます。 ■当社の特徴: 滋賀県大津市が本社の、1960年設立の電気工事のプロフェッショナル集団です。2024年に現社長に代わり新体制になりました。 長年の顧客との信頼関係を基盤とし、堅実に発展し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 愛媛営業所 住所:愛媛県伊予郡松前町北川原1243番1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり(年2回・計4.5か月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    近江度量衡株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    滋賀県草津市東矢倉3-11-70
    • 設立 1990年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【熊本市/未経験歓迎】計量機/計量システムのメンテナンス~年休124日で働き方◎/転勤なし/安定企業
      ~未経験歓迎◆お米などの計量に使用する機器の部品交換等◆年休124日/完全週休2日制◆転勤なし◆125年の歴史と高い技術力を誇る安定企業~ ■募集背景 近江度量衡株式会社は創業125周年を迎え、さらなる成長を目指しています。私たちは、高い技術力と信頼性を持つ計量システムのメンテナンスを担当してくださるサービスエンジニアを募集しています。未経験の方でも安心してスタートできる環境を整えています。 ■職務概要/職務の特徴 大型特殊計量機や計量システム等、当社製品をご利用いただいているお客様定期的に巡回して、メンテナンス・アフターサービスを実施しています。 主に、お米など穀類の計量機械やシステムのメンテナンスを担当していただきます。 ■職務詳細: - 大型特殊計量機や計量システムの定期点検および修理(部品の交換) ※担当エリア…佐賀 大分 日帰りでの対応や宿泊が発生する場合もあります - メンテナンス報告書の作成および提出 - 顧客への操作説明およびサポート - 計量システムの動作確認および調整 基本的には電話で問い合わせへの対応をし、現地でのメンテナンスが必要な案件は現場対応を行います。 メンテナンス未経験から活躍している社員も在籍しており、現場の作業を通して覚えていただける作業内容です。 ■メンテナンス製品例 ・穀類用製品 精米等を行うライスセンター等で使用される、農家さんが持ってきたお米の量や出荷した量を計量する機械、機械を動かすためのシステムがあります。 ■入社後について 未経験の方でも経験豊富な先輩エンジニアがOJTにてしっかりサポートさせていただきますのでご安心ください。 ■組織体制: 同部門は、3名で構成されています。チームワークを重視し、困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っています。各メンバーが互いにサポートし合いながら成長を目指しています。 ■企業の特徴/魅力: 近江度量衡株式会社は、125年の歴史を持つ計量装置の総合システムメーカーです。長い歴史と高い技術力を誇り、お客様に多様なソリューションを提供しています。多様な製品ラインナップを持ち、幅広い分野で活躍できるチャンスが広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州営業所 住所:熊本県熊本市中央区山崎町66-7 熊本中央ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 <月給> 200,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与3か月分(昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    堅田電機株式会社

    電子部品メーカー
    滋賀県大津市真野6-2-6
    • 設立 1969年
    • 従業員数 232名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全8件
    • 【滋賀・小野駅】生産技術(顧問候補)~生産設備開発/グローバル展開EMS企業/年休125日~
      ~某大手空調メーカーの電源・制御基板のほとんどに当社製品が搭載/◎ワークバランスが整う/年休125日/グローバル展開企業/I・Uターン歓迎~ ■担当業務: 同社品質保証部にて生産技術担当として、生産ラインの改善から同社の生産性の向上や品質の向上に従事頂きます。 ■詳細: 同社はEMS企業として、顧客から受託した電子・電気機器の基板や各種電源などを開発から製造まで一貫して行っています。生産技術のグループでは、これらの生産工程を管理し、リードタイムを短縮しつつ、より高品質なものを製造できるよう改善業務に取り組んでいます。 将来的には海外拠点の生産技術業務なども担当いただく可能性があります。 ・製造現場向け自動機・専用機の企画・設計(機構・制御) ・PLCを用いた設備制御設計、調整・立ち上げ対応 ・工場内現場との仕様検討、工程改善提案 ・外注業者との仕様検討、工程改善提案 ■配属部署について: 品質保証部の所属となりますが、生産技術担当と品質保証担当に分かれていますので、今回採用する方については生産技術の業務を担当して頂きます。配属の部門では現在約7名の方が活躍されています。 ■主な取引先: ダイキン工業、パナソニック、イシダ、グローリー 等 ■特徴・魅力: 同社は高い技術力と徹底した品質管理で大手メーカーのパートナー企業となっており、安定した業績を誇るEMS企業です。そのような環境の中、与えられたテーマや任務が自らをたくましく作り上げていきます。 また、50年以上の長い歴史を持ち、規模拡大を続けている安定/成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市真野6-2-6 勤務地最寄駅:JR湖西線/小野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 固定残業手当/月:100,000円(固定残業時間30時間0分/月~1時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 600,000円~766,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験によって予定年収は上下されることがありますので予めご了承くださいませ。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀・小野駅/未経験歓迎】生産技術~生産設備開発/グローバル展開EMS企業/年休125日~
      ~某大手空調メーカーの電源・制御基板のほとんどに当社製品が搭載/◎ワークバランスが整う/年休125日/グローバル展開企業/I・Uターン歓迎~ ■担当業務: 同社品質保証部にて生産技術担当として、生産ラインの改善から同社の生産性の向上や品質の向上に従事頂きます。 ■詳細: 同社はEMS企業として、顧客から受託した電子・電気機器の基板や各種電源などを開発から製造まで一貫して行っています。生産技術のグループでは、これらの生産工程を管理し、リードタイムを短縮しつつ、より高品質なものを製造できるよう改善業務に取り組んでいます。 将来的には海外拠点の生産技術業務なども担当いただく可能性があります。 ・生産設備の仕様設計補助、構想検討サポート ・制御盤や電気配線の設計補助  ・PLC制御やセンサ設定の実務経験習得 ・外注業者とのやり取り、納入時の立ち会い  ■配属部署について: 品質保証部の所属となりますが、生産技術担当と品質保証担当に分かれていますので、今回採用する方については生産技術の業務を担当して頂きます。配属の部門では現在約7名の方が活躍されています。 ■主な取引先: ダイキン工業、パナソニック、イシダ、グローリー 等 ■特徴・魅力: 同社は高い技術力と徹底した品質管理で大手メーカーのパートナー企業となっており、安定した業績を誇るEMS企業です。そのような環境の中、与えられたテーマや任務が自らをたくましく作り上げていきます。 また、50年以上の長い歴史を持ち、規模拡大を続けている安定/成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市真野6-2-6 勤務地最寄駅:JR湖西線/小野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験によって予定年収は上下されることがありますので予めご了承くださいませ。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般財団法人近畿健康管理センター

    病院・大学病院・クリニック
    滋賀県大津市木下町10-10
    • 設立 1973年
    • 従業員数 644名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【滋賀/大津】社内SE(健診事業法人)◆業界内大手※未経験歓迎!残業10h程度で働きやすい環境◎
      【働く人の健康を支える事業を展開◆やりがいと誇りの持てる仕事/職種未経験・第二新卒歓迎!知識をお持ちの方へ/幅広い業務に挑戦出来ます/手当充実】 ■職務概要: 定期健康診断や人間ドック、生活習慣病予防健診などを通じて、健康づくりに貢献する当法人で、社内SEとしての業務をご担当いただきます。 ■職務内容: 企画から要件定義、基本設計などから、開発、テスト、保守まで幅広く業務を行います。 (1)基幹システムの運用保守: 問い合わせ対応(ユーザー⇒ベンダー)、マスタメンテナンス、データ保存、分析用データの抽出 (2)帳票、データ出力開発(パッケージの帳票作成ツールとOracle PL/SQL) (3)VB.netでのシステム保守: 単体テスト・結合テスト、Webシステムの保守管理、医療画像システムの保守管理、医療機器との連携 (4)インフラの保守: クラウドサーバ構築・監視、ネットワーク管理・監視、社内PC等の保守管理、AD管理(ユーザー管理、権限管理等) (5)ベンダーの選定、ベンダーマネジメント: 法人内でのヘルプデスク業務、業務改善の提案 ■やりがい・魅力: ◎基本的には企画から要件定義、基本設計などから開発、テスト、保守まで幅広く業務をおこないます。 ◎社内スタッフとコミュニケーションを取りながら、仕様設計を行い、業務改善を実現するため、やりがいのある仕事です。 ◎ITに関連するプロジェクトには、指名制ではありますが年次に関係なく参画することが出来ます。 ■入社後の流れ: OJTを行い、より実践的なノウハウを身につけて頂きます。熟練のSEも在籍しており、ベースとなる知識をお持ちであれば経験を積みながら就業いただける環境です。 ■配属先構成: 男性12名・女性2名(50代1名、40代6名、30代5名、20代2名)で構成されています。円滑なコミュニケーションをとりながら業務を進めています。 ■就業環境: ・ワークライフバランスに力を入れており、残業時間は月10~20時間程度、年休消化率は平均80%程度です。育児休暇は女性はもちろん男性の取得実績もございます。 ・また2019年度より健康経営にも力を入れており、社内に推進事務局を設置、従業員の健康増進とそれに関連する職場環境や制度の改善に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市木下町10-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~256,000円 <月給> 218,000円~256,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の能力を勘案の上、変動します ■賞与:年3回(3月、7月、12月)※勤続1年後/過去実績4ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) ■その他社内規程に基づき業務能力による基本給(職種給)UP有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】健康診断の提案営業◆業界内大手※業界未経験歓迎!制度充実で働きやすい◎残業10h/ノルマ無
      【働く人の健康を支えるやりがいと誇りの持てる仕事◆ノルマ無し!未経験歓迎!研修・手当充実/月残業10h程】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: 定期健康診断や人間ドック、生活習慣病予防健診などを通じて、健康づくりに貢献する当法人で、営業職としての業務をご担当いただきます。既に取引のある企業や団体中心に、健康診断の企画および提案をいただきます。 ■やりがい: ◎最適なプランの提案で企業様に喜んで頂けた時や、健診後のサポートで受診者様に満足いただけた声を聞いた時。 ◎同社の提供するサービスは、身体測定的なものから、血液検査や各種疾病の検査まで多岐にわたる為、企業様ごとのプラン提案が出来ます。 ◎案件の規模も様々で、数人の健診から数千万円を超える規模の案件まで、幅広く経験を積むことが出来ます。 ■職務詳細: 営業チームは、健康診断の内容を企業のご担当者と打ち合わせし、コーディネートするのが仕事です。 ・健診時期の半年前からお客様と打ち合わせ ・ご要望に合わせたプランのご提案 ・現場スタッフへの指示書の作成 ・健診車の手配、社内各部署と調整 ・納品作業(受信表、健診結果) ・健診会場での立ち会い ■営業の流れ: ◎業界内でも大手企業にあたりお客様にも名前は知られているため営業のしやすい環境です。 ◎ノルマは無く、各種目標に向けて取り組んでいます。 ・HPからのお問い合わせやご紹介、会社の用意するリストへのお電話やDM送付などでアポイントを取得します。 ・新規商談は月4~5件ほど。電話、オンライン、訪問で、企業様の健康管理室や総務、人事などとお打ち合わせを行います。 ・担当は50~60社で、年に1~2回の健診を行います。 ・担当エリアは中部一円で、出張頻度は年に数回程度です。 ■教育・研修: まずは本部での基本研修を用意しています。医療や健康についての専門知識がない方でも、1から学ぶことができます。その後は配属先でOJTを行い、より実践的なノウハウを身につけて頂きます。 ■配属先について: ・20~30代が多く他業界出身者も多数活躍!入社歴や年齢を問わず尊重し、互いに協力をしながら働ける風通しの良い職場です。 ・他部署とのかかわりも多く、コミュニケーションをとりながら業務を進めています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋事業部 住所:愛知県名古屋市中区千代田3-8-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,440円~256,670円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 242,440円~271,670円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の能力を勘案の上、金額は変動。 ■賞与:年3回(3月、7月、12月) ■昇給:年1回(4月) モデル年収(営業手当15,000、住宅手当10,500円(※愛知に住居有 配偶者無)、残業手当(見込)を含む 25歳入社 1年目(試用期間含む)~35歳入社 2年目 350万円~430万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    滋賀特機株式会社

    その他電気・電子・機械 (商社)
    滋賀県大津市におの浜4-1-25
    • 設立 1964年
    • 従業員数 328名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全6件
    • 【福井県】電設資材の法人営業<コンセント照明機器など>空間づくりに関わる!残業20H*年休120日
      ~ショッピングモールや公共施設など身近な建物の「空間づくり」に関わるお仕事/福利厚生充実◎/賞与5.8か月分☆頑張りに応じた評価制度!~ 〔業務内容〕 電設資材のルート営業をメインでお任せいたします。 例えば、ショッピングモールのテナントに料理教室が入る場合、空調設備や照明器具、キッチンなど必要な建材の販売を行っていただきます。 ▼具体的には… ・担当企業への定期訪問 ・ニーズのヒアリング ・新商品の紹介 ・見積もりの作成、納期管理 ・商材の勉強会の実施 など ▼顧客先 ゼネコン、サブコン、工務店、下請け業者等 ▼取り扱う商品 当社は商社のため、パナソニック、三菱電機、シャープといった大手電機メーカーを含め、300社20,000アイテムを組み合わせて販売しております。 ・省エネ機器(太陽光発電等) ・電気/電材(電線、配線器具) ・空調(エアコン等) ・住宅設備(システムキッチン、バス) 〔ご入社後の流れ〕 *1か月:まず初めのうちは担当顧客を持たず、倉庫管理からお任せし商材理解をしていただきます。 *3か月:先輩社員について顧客とのお打ち合わせや納品業務に携わっていただきます。 *半年~1年:10社ほどの担当顧客を持ち、受注依頼に対応していただきます。 分からないことはすぐに先輩社員に聞くことができる環境です。 業界業種未経験の方も活躍しておりますので、安心してご入社ください。 〔配属先について〕 電設資材の販売提案を行うグループ会社の【ワコー電機株式会社】への在籍出向となります。 同社は福井エリアを担当しており、従業員(約40名)は滋賀特機からの在籍出向で構成されています。 転居を伴う異動はなく、本人の希望と勤務地を配慮いたします。 〔評価制度について〕 ・定量評価: 前年度の売上高から会社としての売り上げ目標を算出し、各営業所ごと、個人に目標設定をしています。 営業実績は賞与に反映されるため、個人の頑張りがしっかり評価される仕組みになっています。 ・定性評価: 評価基準項目が決まっているため基準を満たした場合、昇格できる制度となっています。最短2年で昇格できることも魅力点の1つです。 〔モデル年収〕 ・最短2年目 主任 570万円 ・最短4年目 主事 650万円 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 福井営業所(ワコー電機株式会社) 住所:福井県福井市問屋町1-246 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 武生営業所(ワコー電機株式会社) 住所:福井県越前市横市町10-3-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 小浜営業所(ワコー電機株式会社) 住所:福井県小浜市木崎32号中辻堂11-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~276,000円 固定残業手当/月:49,149円~63,388円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,149円~339,388円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月)※平均16,200円(2024年実績) ■賞与:年2回(6月・12月)※2023年度実績5.8ヶ月分(業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重県】電設資材の法人営業<コンセント照明機器など>空間づくりに関わる!残業20H*年休120日
      ~ショッピングモールや公共施設など身近な建物の「空間づくり」に関わるお仕事/賞与5.8か月分☆最短2年でキャリアアップ◎~ 〔業務内容〕 電設資材のルート営業をメインでお任せいたします。 例えば、ショッピングモールのテナントに料理教室が入る場合、空調設備や照明器具、キッチンなど必要な建材の販売を行っていただきます。 ▼具体的には… ・担当企業への定期訪問 ・ニーズのヒアリング ・新商品の紹介 ・見積もりの作成、納期管理 ・商材の勉強会の実施 など ▼顧客先 ゼネコン、サブコン、工務店、下請け業者等 ▼取り扱う商品 当社は商社のため、パナソニック、三菱電機、シャープといった大手電機メーカーを含め、300社20,000アイテムを組み合わせて販売しております。 ・省エネ機器(太陽光発電等) ・電気/電材(電線、配線器具) ・住宅設備(システムキッチン、バス) 〔ご入社後の流れ〕 *1か月:まず初めのうちは担当顧客を持たず、倉庫管理からお任せし商材理解をしていただきます。 *3か月:先輩社員について顧客とのお打ち合わせや納品業務に携わっていただきます。 *半年~1年:10社ほどの担当顧客を持ち、受注依頼に対応していただきます。 分からないことはすぐに先輩社員に聞くことができる環境です。 業界業種未経験の方も活躍しておりますので、安心してご入社ください。 〔配属先について〕 本求人は電設資材を販売するグループ会社の【中堀電商株式会社】への在籍出向となります。 同社は三重エリアを担当しており、従業員(約20名)は滋賀特機からの在籍出向で構成されています。 転居を伴う異動はなく、本人の希望を考慮いたします。 〔評価制度について〕 ・定量評価: 前年度の売上高から会社としての売り上げ目標を算出し、各営業所ごと、個人に目標設定をしています。 営業実績は賞与に反映されるため、個人の頑張りがしっかり評価される仕組みになっています。 ・定性評価: 評価基準項目が決まっているため一定の水準を満たした場合、昇格できる制度となっています。最短2年で昇格できることも魅力点の1つです。 〔モデル年収〕 ・最短2年目 主任 570万円 ・最短4年目 主事 650万円 ・最短6年目 主務 700万円 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 上野営業所(中堀電商株式会社) 住所:三重県伊賀市四十九町八反田2213-2 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 鈴鹿営業所(中堀電商株式会社) 住所:三重県鈴鹿市末広北2丁目1-13 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 四日市営業所(中堀電商株式会社) 住所:三重郡菰野町宿野322-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~276,000円 固定残業手当/月:49,149円~63,388円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,149円~339,388円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月)※平均16.200円(2024年度実績) ■賞与:年2回(6月・12月)※2023年度実績5.8ヶ月分(業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東レエンジニアリング西日本株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    滋賀県大津市園山1-1-1東レ滋賀事業場内関西技術センター4F
    • 設立 1973年
    • 従業員数 396名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全23件
    • 【滋賀・大津】制御盤製造の工程管理・検査※東レGr/残業月10h程度/年休121日/福利厚生充実◎
      • NEW
      ~JR石山駅から徒歩10分/東レグループ/年休121日/土日祝休み/月平均残業時間10h程度/転勤可能性低/各種手当・福利厚生充実◎~ ■職務内容: ・制御盤製作現場(工場)での工程管理、人員配置、技術指導 ・制御盤出荷前検査指導 ■働き方: 納期や工期に合わせる時間的な制約もありますが、進め方等は各人の工夫を生かすことも可能です。 ■魅力: 一般消費者向けの製品ではなく、それらを作る工場設備や製造装置の制御に関わる仕事ですので、様々な業界との関わりを持つこともできます。職場が工場でもあるため、「ものづくり」に直接触れることができるのも大きな醍醐味でもあります。 ■関係設備: ・各種ケミカルプラント - 繊維・化成品他 ・電子情報材料プラント - クリーンルーム他 ・工場のインフラ設備 - 用水・圧空・受配電設備他 ■組織構成: 製造部門は30名が在籍。 ■特徴・魅力 ・当社は東レグループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。プラントが稼動した後においてもプラントの稼動診断、定期点検整備までアフターサービスも積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市園山1-1-1 東レ滋賀事業場内関西技術センター4F 勤務地最寄駅:JR線/石山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,500円~300,000円 <月給> 232,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) *昨年支給実績5~6ヶ月相当(会社業績により変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀・大津】制御盤設計(PLC設計)※東レグループ/残業月10h程度/年休121日/福利厚生充実◎
      • NEW
      ~JR石山駅から徒歩10分/東レグループ/年休121日/土日祝休み/月平均残業時間10h程度/転勤可能性低/各種手当・福利厚生充実◎~ ■職務内容: 自社製品やプラント事業に係る制御盤設計をお任せします。 ・制御仕様書からの電気回路設計(回路図、配線図、制御盤図等)、CADによる作図 ・PLC制御他、プログラムの作成(シーケンスプログラム、I/Oチェック、プログラムデバッグ、立上げ調整等) ■働き方 設計担当としての完遂までの責任もありますが、進め方等は各人の裁量で行うことも可能です。 ■魅力 一般消費者向けの製品ではなく、それらを作る工場設備や製造装置の制御に関わる仕事ですので、様々な業界との関わりを持つこともできます。職場が工場でもあるため、「ものづくり」に直接触れることができるのも大きな醍醐味でもあります。 ■関係設備: ・各種ケミカルプラント - 繊維・化成品他 ・電子情報材料プラント - クリーンルーム他 ・工場のインフラ設備 - 用水・圧空・受配電設備他 ■組織構成: 電製部(設計)は8名(60代1名、50代4名、40代1名、30代2名)が在籍。 ■特徴・魅力 ・当社は東レグループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。プラントが稼動した後においてもプラントの稼動診断、定期点検整備までアフターサービスも積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市園山1-1-1 東レ滋賀事業場内関西技術センター4F 勤務地最寄駅:JR線/石山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,500円~300,000円 <月給> 232,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) *昨年支給実績5~6ヶ月相当(会社業績により変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本電気硝子株式会社

    電子部品メーカー
    滋賀県大津市晴嵐2-7-1
    • 設立 1944年
    • 従業員数 5,498名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全24件
    • 【滋賀・大津】スマートファクトリーに向けたデータ分析エンジニア※WEB面接可/東証プライム
      • NEW
      【東証プライム上場/特殊ガラス業界でトップシェアクラス商品多数/年間休日124日】 ■採用背景:現在弊社では、スマートファクトリー実現に向けて、情報システム部門と生産設備開発部門がプロジェクトを進めている段階です。 生産設備開発部門(工務部)にて、現場から収集した操業データを分析し、最適条件の検討・フィードバックやプログラミングによる課題改善などに取り組んでいただける方を募集します。 ■業務内容:【従事すべき業務の変更の範囲:】会社の定める全ての業務 操業データの分析、利活用。スマートファクトリー実現、現場のDX化に向けて、データ収集システムで採取したデータを分析し新たな価値を生み出して行く業務をお任せします。 ・具体的には、データ収集システムで採取した操業ビッグデータを分析する手法を開発し、現場へ導入することで、製造現場の課題を解決し、工程を最適化する業務となります。 ■部署構成:配属部署のIOTシステムグループには9名(管理職2名、30代2・3名、20代2名)が在籍していますが、データ分析担当は1名~2名でそれぞれ他の業務を兼務している状況です。 ■特徴:スマートファクトリー化はここ2・3年で強化されており、システムは内製化しています。配属部署は製造現場の生産設備システムを担当しており、同社の情報システム部門と連携しながら業務を進めていただきます。 ■働きやすさ: 残業月平均20時間程度で、ワークライフバランスも取りながら働くことができる環境です。定着率が高く、離職率はわずか1~2%と、大手企業(従業員1,000名以上)の中で年間の離職率が低いランキング12位となっています(東洋経済調べ)。 ■社風: 特殊ガラス分野でトップシェア製品やオンリーワン製品を多数生み出しております。少数精鋭で、若い時から裁量を持って重要な業務ややりがいのある業務をお任せしております。現場主義で風通しが良い社風です。 ■同社の魅力: (1)世界第2位の特殊ガラスメーカーです。多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。また、当社では生産設備を自社開発しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市晴嵐2-7-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/石山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収:30歳:530万円、35歳:750万円(残業は25時間/月 の計算で、賞与は21年度見込みです) ■賞与:月額給与×5,0ヶ月 ■残業に関して:管理職以上は残業代なし。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【滋賀/大津】知的財産(特許出願など)◆東証プライム上場・世界3強ガラスメーカー/完全土日祝休み
      【東証プライム上場の安定感/世界3強ガラスメーカーの1社/特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/年間休日125日(土日祝休み)/福利厚生充実】 国内外の特許出願・権利化業務、他社特許対応業務が年々増加しているのに加え、競合他社に対抗するために、戦略的な業務を今後増やす必要があります。 また、組織力向上のため、業務効率改善や特許情報等のデータ解析の重要性が高まっており、それらの課題に対してITツールや統計的な手法を用いて取り組むことのできる方を募集します。 ■具体的な業務内容:【従事すべき業務の変更の範囲:】会社の定める全ての業務 特許出願、他社特許対応、特許管理等の知的財産業務全般、及び特許データの調査分析などをお任せします。 ・特許管理業務…特許教育、特許報奨、発明評価、社内で使用している特許システムの管理など ・調査分析業務…特許データの調査や統計的な解析業務 ・特許出願業務…特許調査、特許明細書作成、権利化手続き、知財戦略立案など ・他社特許対応…他社特許調査・評価、他社特許対策、契約・ライセンス交渉など ■当社の魅力: ・世界で指折りの特殊ガラスメーカーです。 ・多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ■社風: 少数精鋭で、若い時から裁量を持って重要な業務ややりがいのある業務をお任せしております。現場主義で風通しが良い社風です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社・大津事業場 住所:滋賀県大津市晴嵐2-7-1 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/石山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(会社規定に基づく) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    角田鉄工株式会社

    住宅設備・建材
    滋賀県彦根市日夏町2789
    • 設立 1971年
    • 従業員数 77名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 未経験歓迎【宮城県岩沼市】ルート営業/インフラ業界で安定/年休121日(土日祝)/月残業20時間以内
      【水の安定供給を支えるバルブのルート営業/マイカー通勤可/残業月平均20時間以内/既存営業/直行直帰有/官公庁などへの営業/年休121日土日祝】 ■業務概要: 担当エリアのお客様のところへ訪問し、上下水道向けバルブなどの自社商品の営業をお任せします。 バルブは水を効率よく供給できるよう水を通したり、止めたり、制御したりできる機器です。 当社は官公庁・民間企業に納入されており、製品のクオリティと高い信頼性から多くの支持を得ています!(品質保証の国際規格ISO9001を取得) ■業務詳細: 官公庁(役所)に講習会や勉強会を通じ新商品のPRを行うことがメイン業務です。 長年の信頼があるので、安心してご提案ができます。 また民間企業(設計会社や商社)へ水道や農水のバルブを紹介します。 民間企業へのご提案の場合は、100%既存の顧客に対し1日3~5件程まわるルート営業となります。 自社の企画製品を卸業者として選んでいただくために見積りや提案をしていきます。 ■一日の業務例: オフィスに出勤する日は、朝礼を終えて見積対応や資料作成を行います。また、顧客から依頼を受けた部品の手配や図面作成などを本社を通して行います。出張する日は、場所にもよりますが基本は直行直帰です。水道局に提案を行ったり、依頼されていた図面などをお渡しします。 ■担当エリア 基本的には北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島となっています。 ※状況によって栃木、茨城、埼玉エリアを担当する可能性もあります。 ※担当エリアによりますが、週3日ほど出張があるケースがあります。 ※担当エリアは本人の希望や部署状況に応じて決定します。 ■入社後の流れ: 入社後は、1年程先輩に同行して営業や商材についてを学んでいただきます。知識は後からついてくるので、まずは同行して慣れていただいています。在籍している社員のほとんどが中途入社なので安心して知識習得していくことができます。 ■組織構成 4名(所長、課長、主任、事務員1名) ■風通し良い職場: のびのびと業務に取り組める雰囲気です!何かあった際は先輩や上司の方々が丁寧にフォローしてくれる環境があります。相談しづらい雰囲気なども無く、アットホームな環境で仕事に取り組めます! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宮城県営業所 住所:宮城県岩沼市中央3丁目4番5号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2~3回支給※前年度実績/3~4.5ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【彦根/転勤無】ルート営業/インフラ業界で安定/年休121日(土日祝)/月残業20時間以内
      【水の安定供給を支えるバルブのルート営業/マイカー通勤可/残業月平均20時間以内/既存営業/直行直帰有/官公庁などへの営業/年休121日土日祝】 ■業務概要: 担当エリアのお客様のところに訪問して上下水道向けバルブなどの自社商品の営業をお任せします。 バルブは水を効率よく供給できるよう水を通したり、止めたり、制御したりできる機器です。 当社は官公庁・民間企業に納入されており、製品のクオリティと高い信頼性から多くの支持を得ています!(品質保証の国際規格ISO9001を取得) ■業務詳細: 官公庁に講習会や勉強会を通じ新商品のPRを行うことがメイン業務です。長年の信頼があるので、安心してご提案ができます。また民間企業へ水道や農水のバルブを紹介します。民間企業へのご提案の場合は、100%既存の顧客に対し1日3~5件程まわるルート営業となります。自社の企画製品を卸業者として選んでいただくために見積り等を提供しています。 ■一日の業務例: オフィスに出勤する日は、朝礼を終えて見積対応や資料作成を行います。また、顧客から依頼を受けた部品の手配や図面作成などを本社を通して行います。出張する日は、場所にもよりますが基本は直行直帰です。水道局に提案を行ったり、依頼されていた図面などをお渡しします。 ※担当エリアによりますが、週3日ほど出張があるケースがあります。担当エリアは本人の希望や部署状況に応じて決定します。 ■入社後の流れ: 入社後は、1年程先輩に同行して営業や商材についてを学んでいただきます。知識は後からついてくるので、まずは同行して慣れていただいています。現場だけでなく、30代前半の方が教育担当として様々なことを教えてくださいます。在籍している社員のほとんどが中途入社なので、安心して習得することができます。 ■組織構成 7名(60代・50代・40代2名・30代3名)が活躍中! ■風通し良い職場: のびのびと業務に取り組める雰囲気です!何かあった際は先輩や上司の方々が丁寧にフォローしてくれる環境があります。相談しづらい雰囲気なども無く、アットホームな環境で仕事に取り組めます! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県彦根市日夏町2789 勤務地最寄駅:東海道本線/河瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2~3回支給※前年度実績/3~4.5ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    古河AS株式会社

    自動車部品メーカー
    滋賀県犬上郡甲良町尼子1000
    • 設立 1950年
    • 従業員数 1,628名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全50件
    • 【滋賀/犬上郡】社内SE ※ネットワーク構成やセキュリティ対策/古河電工Gの車載部品メーカー
      • NEW
      ~社員数2,000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/年休121日/フレックス制~ 当社の情報システム部インフラGrにおいて、Grメンバーのマネジメント業務全般を担当して頂きます。 ■具体的に: ・当社及び海外グループ会社へのネットワーク構成の提案、設計 ・当社及び海外グループ会社への情報セキュリティ対策の立案 ・情報セキュリティ対策ツールの導入 ・機器やツール導入後の運用保守(問い合わせ対応、障害対応、改善要望対応) ・社内PC(約2600台)の定期更新 ・グループウェアツール(Outlook、Teams、BOX等)の導入・維持管理 ■業務の特徴: ・情報システム部はインフラGrとSCM Grの2グループ体制(合計 約30名)の体制で、インフラGrは本社・国内拠点・海外グループ24会社のネットワーク・情報セキュリティ・コミュニケーションツールの管理を司る部署となります。 ・海外グループ会社は24社ありますので、海外会社に対するネットワークや情報セキュリティ対策の提案などグローバルでの提案や実行の仕事となり海外出張の機会もあります。 ■組織構成とミッション: 20代:3名、30代:3名、40代:2名、50代:2名 派遣社員5名 計15名 社内インフラ整備や、保守業務、改善業務など多岐に渡る当社システムを担うGrですので、今後のデジタル化を中心に推進していきたいと考えております。 ■当社の特徴: (1)東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 (2)主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県犬上郡甲良町尼子1000 勤務地最寄駅:近江鉄道本線/尼子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)。4.1ヶ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀本社】自動車部品の生産管理(計画~調達)◆国内トップクラスの車載部品メーカー/東証プライム上場
      • NEW
      ◇◆社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制◇◆ ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品などの設計開発・製造販売を手掛ける当社にて、自動車部品等の生産管理をお任せします。 ■具体的には: (1)生産準備: ・新車開発に合わせ、図面出図から納入までの計画を他部門や工場とチームを組んで活動します。 ・試作段階から量産開始までのスケジュールを作成し、材料、設備、工法、人員が計画通りに準備進む様にプロジェクト推進するお仕事です。 (2)生産管理: ・顧客からの内示情報に基づき、在庫状況みながら、海外工場の生産計画をつくります。 ・大部分を海外の工場で生産していますので、船便で納期に間に合う様に、生産計画を作成します。 ・顧客からの注文の変化に応じて、生産計画を見直ししますので、国内外工場と頻繁に調整を行うお仕事です。 (3)材料供給管理: 海外工場での生産が計画通り実行できるように、生産計画・調達・工場と連携し管理システムを通して必要な材料供給を行うお仕事です。 ■組織構成: 20代2名、30代4名、40代3名、50代1名、派遣社員6名 ■やりがい: ・新車開発に合わせて、社内他部門、工場とチームで活動しますので、国内外と色々な人と関わる事ができ、幅広い経験や知識を積むことができます。 ・生産計画は海外工場と調整する事が多く、現地スタッフと日本語や英語でコミュニケーション取りながら業務行う為、異文化に触れる事ができますし、グローバルな仕事を希望の方は特に活躍できるフィールドです。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。「ステアリング・ロール・コネクタ」など世界トップクラスシェアの製品もあります。 ◇主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県犬上郡甲良町尼子1000 勤務地最寄駅:近江鉄道本線/尼子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)。4.1ヶ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    辻寅建設株式会社

    ゼネコン
    滋賀県甲賀市水口町本綾野2-16
    • 設立 1951年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【滋賀】土木施工管理◆賞与3回/転勤なし/完全週休2日制/100%元請け/無借金経営
      ~創業100年の歴史をもつ総合建設会社/現場への直行直帰が基本/教育・研修制度充実/Uターン・Iターン歓迎~ ■仕事内容: 道路や河川、造成、舗装などの5大管理をお任せします。新設及び修繕工事が多く、たくさんの人と関わってモノづくりをするやりがいのある仕事です。 ■担当案件について: 官公庁の案件が6割、民間企業の案件が4割で、ほぼすべての案件が元請けです。1~3億円の規模がボリュームゾーン、工期は半年~1年が中心、滋賀県にある現場に常駐し、目の前の案件に集中することができます。 ■働き方: ・直行直帰OK(出社頻度は月1~2回程度) ・基本的に自宅から1時間前後で通える案件を担当 ・距離が遠い場合は、高速道路の利用も可能 ・夜間工事なし 上記のように、働きやすい環境が整っています。グループウェアの導入により、報告や工程の管理を、出社せずに行えるようになりました。今後も更なる生産性の向上を目指していく方針です。 ■ポジションの魅力: ◇本業に専念できる分業制 ”施工管理”が担当するのは、工程表の作成から、職人さんや資材の手配、図面や計画書の作成、現場管理を行ないます。本業に集中できるため、業務負担は少なめです。 ◇社会貢献度の高い仕事ができます 生活の基盤となる道路や水害の抑制のために河川工事をしたり、人々が安全かつ快適に暮らすために欠かせない役割を担っています。 ■当社について: 当社は京滋エリアに密着し、建築工事や土木工事業、設計・管理及び開発業務などを展開している会社です。当社は1923年に創業し、教育施設や病院・警察・一般住宅などさまざまな建築工事に対応してきました。「お客様に最善の仕事をもって奉仕する」という脈々と受け継がれてきた精神のもと、お客様にも高い信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:滋賀県甲賀市水口町本綾野2-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 滋賀県にある現場 住所:滋賀県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,200円~400,000円 固定残業手当/月:70,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 273,200円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 ■現場環境手当:固定残業手当として支給 ■その他、資格手当、家族手当等あり(福利厚生その他欄に詳細記載) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/京都】建築施工管理◆賞与3回/転勤なし/完全週休2日制/100%元請け/無借金経営
      ~創業100年の歴史をもつ総合建設会社/現場への直行直帰が基本です~ ■募集背景: おかげさまで多くの案件をお任せいただき、施工実績は700~800件にものぼります。今後もお客様の信頼に応えていきたいと考えていますが、そのためには生産性の向上や業務負担の軽減が急務です。そこで今回、新たに建築施工管理者をお迎えすることにしました。 ■仕事内容: 木造・鉄骨・RC・PCといった様々な工法の建築工事に携わる施工管理業務全般をお任せします。 現場ごとの複数チーム制で、さまざまな工法の建築案件で更に成長することができます。 ■担当案件について: 民間企業の案件が6割、官公庁の案件が4割で、ほぼすべての案件が元請けです。構造は「RC造」「SRC造」「S造」「木造」と様々で、案件は3~10億円の規模がボリュームゾーン、工期は半年~1年が中心。滋賀県や京都府南部にある現場に常駐し、目の前の案件に集中することができます。 ■働き方: ・直行直帰OK(出社頻度は月1~2回程度) ・基本的に自宅から1時間前後で通える案件を担当 ・距離が遠い場合は、高速道路の利用も可能 ・夜間工事なし ■ポジションの魅力: ◇本業に専念できる分業制 発注者との打ち合わせや現場調査、見積もりの作成は、営業と積算が担当します。"施工管理"が担当するのは、工程表の作成から、工程表の作成、職人さんや資材の手配、図面や計画書の作成(Jw_cadを使用)、現場管理を行ないます。本業に集中できるため、業務負担は少なめです。 ◇充実したサポート体制 報告書や官公庁への提出書類など、書類作成は事務スタッフがサポートします。施工管理の生産性向上を目指して、今後も事務部門を強化していく方針です。 ◇有名な建築物を手がけられます 地元民に愛されている博物館やスーパー銭湯など、有名な建築物を手がける機会もあります。近年は、警察署を3箇所も竣工済み。滅多に見ることができない裏側を知れますし、「あれ、自分がつくった建築物なんだ」と誰かに自慢したくなるほど、誇らしさを感じられる仕事です。 ◇多くの職人さんと関われます お付き合いのある協力会社は100~200社ほど。案件規模にもよりますが、1案件あたり10~100名弱/日の職人さんと協力してゼロから建築物をつくっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:滋賀県甲賀市水口町本綾野2-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 滋賀県や京都府南部にある現場 住所:滋賀県、京都府南部 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,200円~400,000円 固定残業手当/月:70,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 273,200円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 ■現場環境手当:固定残業手当として支給 ■その他、資格手当、家族手当等あり(福利厚生その他欄に詳細記載) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    高橋金属株式会社

    機械部品・金型メーカー
    滋賀県長浜市細江町864-4
    • 設立 1958年
    • 従業員数 351名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全4件
    • 【滋賀/長浜】品質保証(自動車部品)年休121日/働き甲斐No1企業/年収500万~/マイカー通勤可
      • NEW
      ~働き甲斐No1・品質No1企業を目指す金属加工メーカー/長浜で創業60年越えの老舗メーカー/大規模な生産設備で大手メーカーと取引多数~ 農業・建設・医療機械や自動車の部品加工メーカーの同社にて、部品加工事業の品質保証、基準を維持するための体制強化等をお任せします。同社では、品質No1企業をモットーに掲げ品質の高さを第一に考えています。 ■具体的な業務内容 ・新規製品に対する不具合未然防止策の検討と実施 ・不具合が発生した際の再発防止策の検討、策定 ・品質に関するお客様の困り事への対応 ・社員に対する品質管理教育、測定技術教育、QC活動の計画と実施 ■組織構成 ・品質保証部には10名の社員が所属しています。 ■同社について ~人をつくり人をまもる「働き甲斐No1企業」を掲げ、お客様のみならず、社員とその家族、そして地域社会に必要とされ続ける会社を目指します~ <具体的な取り組み> ・ものづくり道場:学びと実践をコンセプトに社内講師による「ものづくり勉強会」を開催し、ISO、機械検査、鈑金加工の勉強会を行っています。 ・キャリアアッププラン:会社や仲間に信頼があり、仕事に誇りとやりがいを持ち、仲間と連帯する「互尊互敬」、自分に目を向け、なりたい自分の実現を目標に取り組む「自己実現」の2つを軸に明確な基準を設けており、納得感をもってキャリアを積むことができます。 ■働き方~長く腰を据えて長浜で働きたい、そんなあなたにピッタリです~ ・平均残業時間:10~20時間 ・有給取得率63%/年休121日/賞与5.45か月分 ・出産→産前産後休暇、出産祝金、出産休暇  育児→育児休業基本給付金、育児休業制度、育児短時間勤務、子の看護休暇あり ■特徴 ・同社はヤンマーディーゼル社様向けのエンジン部品加工が祖業で、金属加工をする下請け企業でした。現社長である3代目に引き継ぐ2009年頃から、自社製品をもつことが重要であるとの経営判断をして、洗浄装置や洗浄水製造装置の事業を新たに生み出してきました。現在は「顧客第一と働き甲斐は比例する」という考えから、人をつくり人をまもる「働き甲斐No1企業への挑戦」を掲げております。その理念から約15年程で社員数や利益は2倍になり、関連会社の数も4社から9社に業容拡大を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市細江町864-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~3,100,000円 <月給> 220,000円~3,100,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/長浜】購買◇未経験歓迎/転勤なし/年休121日/働き甲斐No1企業/大手メーカー取引多数
      ~キャリアチェンジ歓迎/裁量権の大きい購買職/世界的なメーカーと多数の取引/働き甲斐No1企業/マイカー通勤可~ ■職務内容: 洗浄装置などで使用する部品の調達・購買業務をお任せします。 <詳細> ・調達するパーツごとにサプライヤーを選定(サプライヤー数:30社) ・部品図面をサプライヤーに提示し、見積もりの依頼、納期および価格交渉、検収確認 ・設計部門・サプライヤーと協働しながら、品質、コスト、納期の改善を推進 ・調達品に品質上の問題が発生した際の再発防止活動 ■洗浄装置について: ・対象物から不要なものを除去し、清潔な状態にするための装置です。食品業界では、異物除去や品質保持のために、半導体業界では、微細なゴミや不純物を取り除くことで製品の品質を向上させるために使用されます。また、医療業界では、医療器具の洗浄・消毒に使用され、衛生管理に不可欠な役割を果たしています。? ■ポジションのやりがい~裁量権の大きいお仕事です~ ・必要な部品をどこのサプライヤーに依頼するかなど自分で決めることができるため、裁量権をもって仕事ができます。 ■入社後の流れ ・まずは、見積依頼等の業務に携わっていただきます。慣れてきたら先輩社員と部品図面を確認して部品調達をお任せします。専門知識は入社後のOJTを通じて先輩社員が丁寧に指導します。 ■所属部署・組織構成 環境商品事業部 環境商品製造課14名(購買担当3名) ■働き方 ・平均残業時間:10~20時間 ・有給取得率63%/年休121日/賞与5.45か月分 ・産前産後休暇、出産祝金、出産休暇/育児休業基本給付金、育児休業制度、育児短時間勤務、子の看護休暇あり ■当社の特徴 当社はヤンマーディーゼル社様向けのエンジン部品加工が祖業で、金属加工をする下請け企業でしたが、現社長である3代目に引き継ぐ2009年頃から、自社製品をもつことが重要であるとの経営判断をして、洗浄装置や洗浄水製造装置の事業を新たに生み出してきました。現在は「顧客第一と働き甲斐は比例する」という考えから、人をつくり人をまもる「働き甲斐No1企業への挑戦」を掲げております。その理念から15年程で社員数や利益は2倍になり、関連会社の数も4社から9社に業容拡大を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市細江町864-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 昨年度賞与実績:夏2.7ヶ月/冬2.75ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    伸和株式会社

    繊維メーカー
    滋賀県野洲市野洲1147
    • 設立 1963年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【滋賀県野洲市】製品開発/オーダーに対し繊維素材の加工法を考案/63期連続黒字/週休2日(土日祝日)
      ~染色や加工技術の根本が変わる事がない為、一生もののスキルが身に付く/レジェンドから直接指導も可能です~ ■担当業務: 合繊ニット生地および不織布等の染色および面ファスナーの製造・販売を行う当社にて、顧客のご要望に沿った新商品開発(自社開発、顧客依頼開発)を担当いただきます。 ■職務詳細: ・合繊ニット生地および不織布等の染色、仕上げ、起毛に関する新商品開発(自社開発 及び 顧客依頼開発)を担当いただきます。 ・生地の色を見て行う作業があります。 ・お客様から新素材の開発依頼を受け、その素材を作る為の「加工法」を考える事がメインミッションとなります。考案した加工法は加工担当へ伝え、加工。要求を満たしているかの判断が必要となります。 ■部署構成: 4名で構成されています。 内訳/工場長 専任(染色加工・面ファスナー:1名ずつ) 〇技術顧問/再雇用(70代以上)2名  技術顧問は技術伝承の講演の為、海外に行く事もある「レジェンド」です。そんなレジェンドから直接加工技術を教わる事が出来ます。 ■特徴・魅力:  強固にくっつく面ファスナー「マジクロス」の企画、製造、販売。 通常着脱が容易である事が面ファスナーに求められる機能ですが、 当社のマジクロスは住宅の窓から日差しを遮る遮光用ネットの固定(貼付け)や網戸にくっつく防虫剤のテープに採用される等、外れたら困るものに使用されています。  染色技術の高さ=生地をお客様から預けていただき染色・加工を任せていただける位優れた染色・加工を提供しています。 ■キャリアパス: 習得した加工技術や知識は長く活かす事ができ、将来の技術顧問としての活躍を想定しています。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県野洲市野洲1147 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~433,000円 <月給> 300,000円~433,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度支給実績 計3.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀県野洲市】法人ルート営業/面ファスナー「マジクロス」の圧倒的優位性&染色加工/63期連続黒字
      ~残業ほとんどなし/週休2日制(土日祝日)/商品力と加工技術力が提案のしやすさに繋がっています~ ■担当業務: 染色 及び 面ファスナーの製造・販売を行う当社にて、ルート営業を中心に、新規顧客の開拓や新規用途開発、新商品開発などもお任せします。 ■職務詳細: ・布製面ファスナー(マジクロス)のルート営業もしくは合繊ニツト生地の染色加工のルート営業(どちらを担当いただくかは、適性を見て決定します) ・お客様のご要望をお伺いした上での提案営業(具体的な商品説明の際は、技術部門の担当者が同行します) ・既にお取引いただいている繊維・素材を扱うお客様への営業がメインです。新規は紹介をいただく場合がほとんどです。 ・リピートが発生する製品しか販売しない事をモットーとしています。 ・担当エリア:染色加工は大阪市内がメイン、面ファスナーは大阪を中心に西は広島、東は東海、関東圏となります。 ・年に2~3回海外出張の可能性があります。現地の日系商社と同行営業するスタイルなので言葉の心配は不要です。 ■配属部署・組織構成: 染色営業担当1名、ファスナー営業担当1名の2名(40代、 50代) ■特徴・魅力:  強固にくっつく面ファスナー「マジクロス」の企画、製造、販売。 通常着脱が容易である事が面ファスナーに求められる機能ですが、 当社のマジクロスは住宅の窓から日差しを遮る遮光用ネットの固定(貼付け)や網戸にくっつく防虫剤のテープに採用される等、外れたら困るものに使用されています。  染色技術の高さ=生地をお客様から預けていただき染色・加工を任せていただける位優れた染色・加工を提供しています。 ■キャリアパス: 営業部のまとめ役として主任 → 係長 → 課長 → 部長のキャリアを用意。 ■その他: ・生地の色を見て行う作業があります。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県野洲市野洲1147 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 265,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当内容:営業手当/25,000円 ■賞与:年2回(前年支給実績計3.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三友エレクトリック株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    滋賀県米原市天満200
    • 設立 1974年
    • 従業員数 210名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【神戸】パワエレ電気設計(システム設計、製造設計)◆三菱電機のDNAを受け継ぐ企業/大手取引多数
      • NEW
      ~社会・産業インフラを支える/転勤無し/研修や資格取得支援制度◎腰を据えて活躍いただけます~ ■業務概要: 当社は「パワーエレクトロニクス」という分野で、電力を制御する電気設備を製造しています。社会インフラを支える「無停電電源装置」「瞬間停電防止配電設備」「直流送電用電気設備」「配電盤」等、産業インフラを支える「電力可変設備」「レーザ加工機などの工作機械関連電気設備」等を製造し、その品質で、世界の名だたる企業やサービスの潤滑な運用を支えています。今回は当社の設計技術者の募集です。 ■担当業務: ◇設備の製品仕様を顧客と打合せして決定し、製造に必要となる製作仕様のまとめを行う。 ◇製品仕様を満足する製造設計を行う(3D-CAD・2D-CADによる製品設計、電気CADによる組立設計、筐体作成のためのNCデ ータ作成など)。 ◇製造側に対して技術的な指導を行う。 ■組織構成: 技術部門には、現在9名在籍(20代4名、30代2名、40代2名、50代1名)しており、若手中心に活躍しています。 ■入社後について: 業務に必要な研修や資格取得支援制度もあるので、ご安心ください。また、神戸、名古屋の顧客のもとで最新のパワエレ技術を実務研修をしていただくことも可能ですので、スキルアップのチャンスがあります。 ■当社について: 当社は三菱電機のDNAを受け継ぐ企業で、三菱電機様やTMEIC様と直取引をさせていただいています。電力制御設備、電気設備の設計から手配、製造、試験、出荷、現地作業まで、ほぼすべての工程に携わり、電気機器なかでも社会インフラ・産業インフラを支えるパワーエレクトロニクス分野においては、製造をお任せいただける業界随一のEMS企業です。今後は板金・溶接・塗装・組立など更なる品質進化で新分野への展開を目指しています。
      <勤務地詳細1> 神戸事業所(4月~5月以降を予定) 住所:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-2 三菱電機株式会社電力システム製作所内 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄 海岸線/和田岬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:滋賀県米原市天満200 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※月額2万円昇給(2024年1月実績) ■賞与:年2回(7月・12月)/基準賞与額(年間) 4.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/米原】電気設備等の品質管理技術者◆三菱電機のDNAを受け継ぐ企業/大手との取引多数
      • NEW
      ~仕組みの立案からお任せ/世界の名だたる企業やサービスの潤滑な運用を支える/転勤無し/土日休み/腰を据えて活躍いただけます~ ■業務概要: 当社は「パワーエレクトロニクス」という分野で、電力を制御する電気設備を製造しています。社会インフラを支える「無停電電源装置」「瞬間停電防止配電設備」「直流送電用電気設備」「配電盤」等、産業インフラを支える「電力可変設備」「レーザ加工機などの工作機械関連電気設備」等を製造し、その品質で、世界の名だたる企業やサービスの潤滑な運用を支えています。 今回は当社の製造プロセスの品質管理、製品の品質保証、製品の検査をする技術者の募集です。 ■担当業務: ◇全数検査を基本とする中、ものづくりの仕組みよって品質の作りこみを行う仕組みの立案、運用管理 ◇製作仕様どおりに製品が出来上がっているか、顧客の仕様を満足するかを検査する ■組織構成: 品質管理部門には、現在19名在籍(20代9名、30代3名、40代2名、50代2名、60代3名)しています。 ■入社後について: 業務に必要な研修や資格取得支援制度もあるので、ご安心ください。また、神戸、名古屋の主要顧客の指導を受け、最新の品質管理技術を実務研修をしていただくことが可能ですので、スキルアップのチャンスがあります。 ■当社について: 当社は三菱電機のDNAを受け継ぐ企業で、三菱電機様やTMEIC様と直取引をさせていただいています。電力制御設備、電気設備の設計から手配、製造、試験、出荷、現地作業まで、ほぼすべての工程に携わり、電気機器なかでも社会インフラ・産業インフラを支えるパワーエレクトロニクス分野においては、製造をお任せいただける業界随一のEMS企業です。今後は板金・溶接・塗装・組立など更なる品質進化で新分野への展開を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県米原市天満200 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※月額2万円昇給(2024年1月実績) ■賞与:年2回(7月・12月)/基準賞与額(年間) 4.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    洛東化成工業株式会社

    総合化学メーカー
    滋賀県大津市関津4-5-1
    • 設立 1952年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【滋賀・大津/転勤なし】法人営業◆理系の方歓迎/酵素の力で社会を支える!/年休126日(土日祝休み)
      ■業務概要: 創業以来、微生物の培養をコア技術に据え、酵素とその応用技術を多岐の分野で拓いてきた当社の業務部にて、法人営業をご担当いただきます。 また、営業としての募集ですが、短期間、研究部門において商品知識を学んでいただきます。 その後、先輩社員の営業に同行しOJTにて営業実務を学んで頂きます。一人立ちまでは3か月程度を見込んでおります。営業先は主に既存顧客へのルート営業です。 ※研究部門で学んでいただくことは糊料分析(酵素を用いた布地中の糊量の分析)などです。 ■働き方 ・年間休日126日(土日祝休み) ・有休取得率:有給消化率は8割程度で、とても取得しやすい環境です ■企業の特徴/魅力: 同社は1952年にアミラーゼの製造会社として京都市東山に誕生しました。創業以来、微生物の培養をコア技術に、酵素とその応用技術を多岐の産業分野で拓いています。 同社の製品は繊維、環境、畜産、洗剤、食品、農業など、多岐業界においてさらなる貢献を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市関津4-5-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~420,000円 <月給> 196,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定します。 ■賞与:年2回(夏季・冬季/年間5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀・大津/転勤なし】バックオフィス(経理・人事)~年休126日(土日祝休)/残業ほぼ無し~
      ★経理事務・人事事務のご経験を活かせます! 残業ほぼ無・有休の取りやすい環境で働き方◎★ 創業以来、微生物の培養をコア技術に据え、酵素とその応用技術を多岐の分野で拓いてきた当社の業務部にて、経理、人事、一般事務など幅広くバックオフィス業務をご担当いただきます。 ■組織構成  40代1名、50代3名、60代(部長)1名が在籍しております。 ■働き方 ・残業時間:ほぼ無 ・有休取得率:有給消化率は8割程度で、とても取得しやすい環境です ■将来的なキャリアプラン 総合職としての採用となりますので、将来的なキャリアアップも目指せる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1952年にアミラーゼの製造会社として京都市東山に誕生しました。創業以来、微生物の培養をコア技術に、酵素とその応用技術を多岐の産業分野で拓いています。 同社の製品は繊維、環境、畜産、洗剤、食品、農業など、多岐業界においてさらなる貢献を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市関津4-5-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~420,000円 <月給> 196,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定します。 ■賞与:年2回(夏季・冬季/年間5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社西日本技術コンサルタント

    建築設計事務所
    滋賀県草津市矢橋町649
    • 設立 1968年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全4件
    • 【滋賀/草津市】上水道設計(土木)■年休122日/残業25h以内/働き方◎/官公庁との長い信頼
      【働きやすさ◎高い定着率/安定企業(官公庁案件多数)/年休122日/残業25h以内/水という生活基盤を設計/寮・社宅あり】 ■担当業務: 官公庁の計画から依頼される上水道、簡易水道、工業用水道の調査・計画・設計・工事監理等をお任せ致します。 ■詳細: 官公庁から上水道の設計の依頼に対し、(1)打ち合わせ(2)企画(3)提案(4)設計の流れをご担当いただきます。 【受注元】官公庁 【担当エリア】滋賀をメインに、奈良・和歌山を除く近畿圏内+愛知県となります 【工期】1,2ヶ月~2年(だいたい1年が多い) 【組織構成】上水道担当23名 【出張/転勤】一部あり。宿泊を伴うものはございません(※役所の方とのやり取りや、現場の確認などで出張の可能性がございます) ■働く環境 同社は会社として従業員の働く環境の改善に取り組んでおります。その大きな取り組みとして残業時間の削減がございます。平均残業時間は25時間で、1~3月の繁忙期は45時間になります。会社として残業時間削減に乗り出し、一定時刻以降は音声ガイダンスに切り替え電話対応の時間の軽減を行ってきました。その結果新卒採用も継続して行うことができ、離職率もこの5年で5%以下と低い状況です。今後も従業員の働く環境を大切に経営を進めます。 ■仕事魅力 配管設計だけではなく、コンサルタントとして上下水道にかかわる様々な業務を経験することができます。中でも滋賀県では長い経験と実績から、多くの市区町村との取引があり、人々の暮らしに必要不可欠な水の安全を守っています。現在は近畿を超えエリアを拡大しており、売り上げも毎年上昇しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市矢橋町649 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/南草津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~904万円 <賃金形態> 年俸制 年俸額には月40時間分の固定残業代を含みます。40時間を超過する部分は別途支給いたします。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,443,400円~5,048,400円 その他固定手当/月:88,050円~129,300円 固定残業手当/月:88,050円~129,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 463,050円~679,300円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記記載の年収額は、決算賞与(月給×4か月分)・上限年収においては、資格手当(技術士 2万円/月)×12=24万円を含んだ記載となります。 ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回) ■直近3年の決算賞与の実績 2024年:5.5ヵ月 2023年:5.2ヵ月 2022年:6.1ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀】下水道設計(土木)■高い技術力と官公庁との長い信頼/安定/従業員の働き方を大切にする社風
      【働きやすさ◎高い定着率/安定企業(官公庁案件多数)/年休122日/残業25h以内/水という生活基盤を設計/寮・社宅あり】 ■担当業務 官公庁から依頼される下水道の調査・計画・設計等をお任せ致します。 ■詳細 官公庁から下水道設計の依頼(仕様書)がきたときに、(1)打ち合わせ(2)企画(3)提案(4)設計の流れが通常です。 プロジェクトの期間は1ヵ月~大きなプロジェクトでは2年の期間をかけて設計頂きます。プロジェクトが進む中において、実際の現場に行っての調査や発注者との打ち合わせにも携わって頂くこともございます。 ■配属部署について 水環境デザイン部は27名の方が在籍しております。プロジェクトはチームを組み、期間の短い、小さなプロジェクトでは、1~2名程度、大きなプロジェクトの場合は4名程でプロジェクトに携わって頂きます。 ■働く環境 同社は会社として従業員の働く環境の改善に取り組んでおります。その大きな取り組みとして残業時間の削減がございます。平均残業時間は25時間で、1~3月の繁忙期は45時間になります。会社として残業時間削減に乗り出し、一定時刻以降は音声ガイダンスに切り替え電話対応の時間の軽減を行ってきました。その取り組みもあり、新卒入社者の離職率もこの8年で10%以下と低い状況です。今後も従業員の働く環境を大切に経営を進めます。 ■仕事魅力 配管設計だけではなく、コンサルタントとして下水道にかかわる様々な業務を経験することができます。中でも滋賀県では長い経験と実績から、多くの市区町村との取引があり、人々の暮らしに必要不可欠な水の安全を守っています。現在は近畿を超えエリアを拡大しており、売り上げも毎年上昇しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市矢橋町649 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/南草津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~904万円 <賃金形態> 年俸制 年俸額には月40時間分の固定残業代を含みます。40時間を超過する部分は別途支給いたします。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,443,400円~5,048,400円 固定残業手当/月:88,050円~129,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~550,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記記載の年収額は、決算賞与(月給×4か月分)・上限年収においては、資格手当(技術士 2万円/月)×12=24万円を含んだ記載となります。 ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回) ■直近3年の決算賞与の実績 2024年:5.5ヵ月 2023年:5.2ヵ月 2022年:6.1ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新旭電子工業株式会社

    電子部品メーカー
    滋賀県高島市新旭町藁園2588
    • 設立 1980年
    • 従業員数 319名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全3件
    • 【新大阪駅すぐ/転勤無】ルート営業※国内トップシェアの電子部品/ダイキン等大手取引多数/じっくり教育
      ~転勤なし/三菱電機、ダイキンなど大手取引多数/販売計画対比120~130%成長/オーダーメイドのルート営業/新大阪駅から徒歩3分~ ■業務内容: 大手メーカーと取引多数の「プリント配線板」メーカーの同社にて、関西エリア担当として、ルート営業を担当いただきます。 ■業務詳細: <製品(プリント配線板)について> ・スピードメーターなどの車載用機器や、監視カメラなどの産業用機器、さらにはエアコンなどの家電製品、パソコンなど幅広い製品に使用される緑色の板状の電子部品を製造しております。 ・オーダーメイドの受注がほとんどで、お客様の声を形にしています。 <お取引先> ・大手電機メーカー、家電メーカー10~20社の営業や部品調達係  ※パナソニック、三菱電機、オムロン、東芝、ダイキングループなど大手と多数長期取引しております。 <主な業務> ・顧客との商談(受注手続き/仕様検討/納期の調整) ・見積作成 ・受注生産にあたって技術部や品質保証部との相談・納期調整 ・工場視察依頼の窓口対応 など ※営業アシスト担当者がいるので顧客活動に集中できる環境です <担当エリア> ・近畿地方から西 <働き方> ・出張:月1~2回/0泊~2泊 ■配属先情報: ・20代4名、30代3名、40代1名、50代3名の計11名が所属しています。中途入社の社員も多いので馴染みやすい環境です。 ■教育体制:\商材未経験でもじっくり学べます/ ~入社後1ヵ月:関連部署について学ぶ(座学・工場研修など)  ※本社(滋賀県)/社宅用意 ~1年:営業に同行しながら事務作業など簡単なものからチャレンジ 1年~:まずは小・中規模の既存のお客様から担当いただきます。 ■事業の強み: (1)販売計画対比120~130%成長。両面プリント配線板は国内トップシェア。他もトップシェアクラスでプリント配線板の権威。 (2)大手と直取引。パナソニック、三菱電機、オムロングループ、東芝、ダイキン等 (3)強み:「完全一貫生産体制の設備力で低コスト実現」「国内基板メーカー最大級の品揃え」「工場24時間体制により短期対応可能」 ISO9001も取得し、経済産業省より「地域未来牽引企業」として認定されました。  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島7丁目1番5号  辰野新大阪ビル7階 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~220,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 200,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績基本給3か月分) ■モデル年収(例) 30代 400万円~ 40代 500万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【上野駅すぐ/転勤無】ルート営業※国内トップシェアの電子部品/ダイキン等大手取引多数/じっくり教育
      ~転勤なし/三菱電機、ダイキンなど大手取引多数/販売計画対比120~130%成長/オーダーメイドのルート営業/上野・御徒町からアクセス◎~ ■業務内容: 大手メーカーと取引多数の「プリント配線板」メーカーの同社にて、関東エリア担当として、ルート営業を担当いただきます。 ■業務詳細: <製品(プリント配線板)について> ・スピードメーターなどの車載用機器や、監視カメラなどの産業用機器、さらにはエアコンなどの家電製品、パソコンなど幅広い製品に使用される緑色の板状の電子部品を製造しております。 ・オーダーメイドの受注がほとんどで、お客様の声を形にしています。 <お取引先> ・大手電機メーカー、家電メーカー10~20社の営業や部品調達係  ※パナソニック、三菱電機、オムロン、東芝、ダイキングループなど大手と多数長期取引しております。 <主な業務> ・顧客との商談(受注手続き/仕様検討/納期の調整) ・見積作成 ・受注生産にあたって技術部や品質保証部との相談・納期調整 ・工場視察依頼の窓口対応 など ※営業アシスト担当者がいるので顧客活動に集中できる環境です <担当エリア> ・静岡から東 <働き方> ・出張:月1~2回/0泊~2泊 ■配属先情報: ・20代1名、30代1名、40代2名、60代1名の計5名が所属しています。中途入社の社員も多いので馴染みやすい環境です。 ■教育体制:\商材未経験でもじっくり学べます/ ~入社後1ヵ月:関連部署について学ぶ(座学・工場研修など)  ※本社(滋賀県)/社宅用意 ~1年:営業に同行しながら事務作業など簡単なものからチャレンジ 1年~:まずは小・中規模の既存のお客様から担当いただきます。 ■事業の強み: (1)販売計画対比120~130%成長。両面プリント配線板は国内トップシェア。他もトップシェアクラスでプリント配線板の権威。 (2)大手と直取引。パナソニック、三菱電機、オムロングループ、東芝、ダイキン等 (3)強み:「完全一貫生産体制の設備力で低コスト実現」「国内基板メーカー最大級の品揃え」「工場24時間体制により短期対応可能」 ISO9001も取得し、経済産業省より「地域未来牽引企業」として認定されました。  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都台東区東上野2-9-1 MTKビル2階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~220,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 200,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績基本給3か月分) ■モデル年収(例) 30代 400万円~ 40代 500万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイテス

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    滋賀県大津市栗林町1-60
    • 設立 1993年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全8件
    • 【滋賀】分析・解析エンジニア(故障解析)★実務未経験歓迎/残業10~15時間程度/年休121日
      • NEW
      ◎実務未経験歓迎◎ 試作段階・製造工程の電子部品の不良や故障に対し、受託分析・解析・信頼性試験を通じて「なぜ故障したのか」「どの工程プロセスで発生したのか」等を解決する仕事です。 半導体や電子部品、自動車等大手メーカー、あらゆる業界からご依頼を頂いております。 【具体的業務】 お客様からお預かりした電子部品のサンプルを装置に入れて解析を行います。 画像やデータで結果を確認し、技術報告書に原因や改善策をまとめてお客様へフィードバックします。 ・電気特定測定(電圧・電流の測定) ・故障箇所の特定解析(半導体特有の微弱な発行の検出や、レーザー照射による抵抗変動の確認を行う) ■キャリアステップ ステップ1:先輩社員からのOJTのもと、装置の使い方を覚え、簡易な分析・解析に携わっていただきます。 ステップ2:徐々に業務の幅を広げ、難易度も上げた業務に携わっていただきます。 ステップ3:お客様からの案件には漠然とした依頼もございます。        どの分析・解析をどのように組合わせれば解決するのかをトータルで考え、実施していただきます。 ■仕事のやりがい ・市場にでていない新技術を採用した試料を扱うこともあり、最先端技術や産業に携われます! ・多種多様な案件に携わるので、日々の業務の中で、技術力・専門的知識が培われます! ■チームメンバー: ・50代2名/40代3名/30代3名 の計8名です。 ・穏やかな雰囲気の職場です! ・メンバーとの連携し、1案件で複数の分析・解析を行うこともあります。 ■働きやすさ ・月の平均残業時間は10時間。 ・年間休日・休暇 計125日(休日121日+計画有給付与4日)⇒プライベートも大切にできます! ・子育てサポート企業として基準を満たしている企業の認定を受け、また、ワークライフバランス推進企業として登録されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市栗林町1-60 勤務地最寄駅:JR線/瀬田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~230,000円 その他固定手当/月:50,000円~60,000円 <月給> 200,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験・スキルに基づき判断させていただきます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/大津市】化学分析(表面分析)エンジニア◆未経験・理系出身歓迎/賞与5ヵ月/離職率約3%
      ~日本アイ・ビー・エムがバックボーンで高い技術力が強み/専門性の高い業務に挑戦できる/年休121日・土日祝休・残業月10~20時間程度とワークライフバランスを保ちながら仕事ができる環境~ ■業務内容: 製品構成材料や部品単体の素材など、材料を対象とした化学分析評価を行っている部署にて下記業務をお任せします。※ご経験やスキルに応じて取り扱う装置を検討し、ご対応いただきますのでご安心ください。 ・無機・有機材料の表面分析 (XPS、AES、AFMでの表面分析や、SEMなどを用いた表面、断面観察) ・技術報告書の作成 <取り扱い機器>XPS、AES、AFM、SEM 【従事すべき業務の変更の範囲】:会社の定める業務 ■入社後について: ご入社後は徐々に業務の幅を広げていただき、有機・無機の分析など化学分析全般に関して多角的にご担当いただきたいと考えております。 ご経験やスキルに応じて取り扱う装置を検討し、ご対応いただきますのでご安心ください。 先輩社員のOJTのもと、少しずつ領域を広げていただきます。 ■キャリアステップ: ・まずは先輩社員からのOJTで、装置の使い方を学び、簡易な分析・解析に携わっていただきます。 ・慣れてきましたら、徐々に業務の幅を広げ、難易度も上げた業務に携わっていただきます。 ・お客様から案件がくるときは、漠然とした依頼もあります。将来的にはどの分析・解析をどのように組み合わせて実施すれば解決するのかをトータルで考え、実施していただきます。 ■仕事のやりがい: ◎市場にでていない新技術を採用した試料を扱うこともあり、最先端技術や新素材に触れる機会があります。 ◎多種多様な案件に携わるので、日々の業務の中で、技術力・専門的知識が培われます。 ◎自社で解決できない問題に対して依頼を受ける事も多く、課題が解決した時にはお客様から感謝されます。 ■チームメンバー: 化学系のチームは6名程です。 ■雰囲気や業務の進め方: ・穏やかな雰囲気の職場です。 ・装置やお客様によって担当は異なりますが、1案件で複数の分析・解析を行うこともありますので、メンバーとの連携が多い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市栗林町1-60 勤務地最寄駅:JR線/瀬田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~273,000円 その他固定手当/月:50,000円~80,000円 <月給> 250,000円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を勘案し、当社規程により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■その他固定手当:等級手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エネサーブ株式会社

    設備管理・メンテナンス
    滋賀県大津市月輪2-19-6
    • 設立 1965年
    • 従業員数 273名
    • 平均年齢 43.9歳
    求人情報 全50件
    • 未経験OK【福岡】電気設備の保守点検◆東証プライム上場大和ハウスG/第二新卒/年休125日/夜勤無
      • NEW
      【★第二新卒歓迎・未経験OK!電気、機械など理系学科卒の方★東証プライム上場大和ハウスグループ/電気の基礎知識から教えます/平均勤続9.8年!福利厚生◎年休125日・水木休・完全週休2日/夜勤ほぼ無し】 大和ハウスグループの一員として、社会インフラの中でも巨大市場である電力事業を展開する当社にて、電気設備の保守点検をお任せします! \未経験から手に職を!研修体制も充実/ ◆入社後は約1週間の研修後、現場配属になります! ◆4月から約2.5ヵ月間は、新人研修あり!社会人マナーから電気の基礎教育まで手厚くフォローします ◆2~3年ほど研修配属となり、先輩社員のもとで学んでいただけます! ■仕事内容: 【担当案件】工場・商業施設・店舗などの電気設備や太陽光設備 【エリア】基本は関東圏メインですが、まれに東北などもあり <仕事の流れ> ・営業担当と連携しながら法人顧客と打ち合わせ(作業工程計画の作成) ・協力業者様との打ち合わせ ・点検の実施 ・業務報告書の作成 など ★やりがい/面白み★ ・同じように見える電気設備も、機器の種類やメーカーの違いで点検作業が変わるので、同じ現場や繰り返しの作業がなく毎日がとても新鮮! ・電力に関しての事業領域が広く、幅広い提案が可能!保守点検業務以外にも、機器の経年劣化が重大な事故につながる前にお客さまに改修工事を提案することもある ■働き方: ・年休125日(完全週休2日・水木休み) ※夏季や計画有給・特別休暇などを含め年間約130日ほど休みあり ・所定労働7.5h ・平均残業時間40hほど(閑散期4月~9月:20h以下/繁忙期:10月~3月:50~60h) ・夜勤ほぼ無し:工場案件が7~8割のため土日など工場が稼働していない二中で業務を行うことが多い!※夜勤があれば、原則月内に振替休日を取得 ・現場によっては出張で対応いただく場合もあります。 ■福利厚生が充実◎ ・有給実績約15日、住宅手当や資格取得支援制度、さらに大和ハウスグループ社員限定の特典も利用可能! ・さらに人事制度改定や、決算賞与開始など働きやすい環境づくりにも力をいれています! ※その他…退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)財産形成貯蓄制度、借上社宅制度、大和ハウス持株会など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州事業所 住所:福岡県福岡市博多区東那珂3丁目6番33号 勤務地最寄駅:鹿児島本線/竹下駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、経験等を考慮した上で決定します。 ※上記想定年収は各種手当を含みます ■賞与:年2回(7月・12月)、決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験OK【千葉】電気設備の保守点検◆東証プライム上場大和ハウスG/第二新卒/年休125日/夜勤無
      • NEW
      【★第二新卒歓迎・未経験OK!電気、機械など理系学科卒の方★東証プライム上場大和ハウスグループ/電気の基礎知識から教えます/平均勤続9.8年!福利厚生◎年休125日・水木休・完全週休2日/夜勤ほぼ無し】 大和ハウスグループの一員として、社会インフラの中でも巨大市場である電力事業を展開する当社にて、電気設備の保守点検をお任せします! \未経験から手に職を!研修体制も充実/ ◆入社後は約1週間の研修後、現場配属になります! ◆4月から約2.5ヵ月間は、新人研修あり!社会人マナーから電気の基礎教育まで手厚くフォローします ◆2~3年ほど研修配属となり、先輩社員のもとで学んでいただけます! ■仕事内容: 【担当案件】工場・商業施設・店舗などの電気設備や太陽光設備 【エリア】基本は関東圏メインですが、まれに東北などもあり <仕事の流れ> ・営業担当と連携しながら法人顧客と打ち合わせ(作業工程計画の作成) ・協力業者様との打ち合わせ ・点検の実施 ・業務報告書の作成 など ★やりがい/面白み★ ・同じように見える電気設備も、機器の種類やメーカーの違いで点検作業が変わるので、同じ現場や繰り返しの作業がなく毎日がとても新鮮! ・電力に関しての事業領域が広く、幅広い提案が可能!保守点検業務以外にも、機器の経年劣化が重大な事故につながる前にお客さまに改修工事を提案することもある ■働き方: ・年休125日(完全週休2日・水木休み) ※夏季や計画有給・特別休暇などを含め年間約130日ほど休みあり ・所定労働7.5h ・平均残業時間40hほど(閑散期4月~9月:20h以下/繁忙期:10月~3月:50~60h) ・夜勤ほぼ無し:工場案件が7~8割のため土日など工場が稼働していない二中で業務を行うことが多い!※夜勤があれば、原則月内に振替休日を取得 ・現場によっては出張で対応いただく場合もあります。 ■福利厚生が充実◎ ・有給実績約15日、住宅手当や資格取得支援制度、さらに大和ハウスグループ社員限定の特典も利用可能! ・さらに人事制度改定や、決算賞与開始など働きやすい環境づくりにも力をいれています! ※その他…退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)財産形成貯蓄制度、借上社宅制度、大和ハウス持株会など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉事業所 住所:千葉県千葉市緑区おゆみ野3丁目19番地4 勤務地最寄駅:JR外房線/鎌取駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、経験等を考慮した上で決定します。 ※上記想定年収は各種手当を含みます ■賞与:年2回(7月・12月)、決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フジテック株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    滋賀県彦根市宮田町591-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 3,252名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全59件
    • 【埼玉】エレベータ改修工事の作業管理者 ※完全週休二日/直行直帰可能/夜間対応ほぼなし/年休123日
      • NEW
      【東証プライム・エレベーター専業メーカー/板挟みが少ない環境/泊り出張ほぼなし/平均残業30時間/土日祝休み/直行直帰が可能/夜間ほぼなし/賞与6.1か月】 ■業務内容: オフィスビルやマンションなどに既に設置されているエレベータ・エスカレータのリニューアル工事を担当いただきます。 作業は手順書に従いリニューアルの対象機器・部品の交換、組立、電気配線、調整などです。工期はリニューアル内容によって異なりますが、おおむね2週間~1か月ほどです。 実際の作業は協力会社の方がメインで行いますので、上記作業が円滑かつ安全に行われているのかの管理をメインでお任せいたします。 ■業務例: ・工事施工 ・資材の搬入 ・調整、検査 ・関連業者との折衝 現場に搬入される機器を、手順書に従いレール立て、マシンの揚重・設置、かごの組立て、入口の取付け、電気配線等を行い完成させます(エレベータの場合) <裁量高く業務の進め方をコントロール可能でライフワークバランス良好な就業環境> 平均残業時間は30時間/月程度です。 残業代は実労働時間分しっかり支給しています。 完全週休二日制です。 土曜日の出勤はまれにございますが、年に4-5日ある程度です(代休を取得頂きます)。また一人1台PCを支給しており、PC業務はオフィス外でも対応可能です。直行直帰も可能です。 <スキルに合わせた役割配分> 新卒や中途社員など、比較的経験の浅いメンバーにはスキルに合わせた工事案件をお任せし、経験の長いメンバーには同社の中でも大きなプロジェクトをお任せします。 経験や実績を積めば積むほど大きなプロジェクトに関わる事が出来、誰もが知る建築物も含まれ、非常にやりがいのあるポジションです。
      <勤務地詳細> 北関東支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1丁目75-1 太陽生命大宮吉敷町ビル 勤務地最寄駅:JR線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~437,500円 <月給> 220,000円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月次給与+業績連動型賞与+残業手当+地域手当 ■賞与実績6.1か月(2024年実績) ■モデル年収:25歳/464万円、30歳/523万円、35歳/612万円、40歳/708万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】日常の当たり前をつくる機械のサービスエンジニア◆緊急対応ほぼ無/賞与6.1ヵ月
      • NEW
      ~業界大手フジテック/暮らしに欠かせないエレベータ・エスカレータなどのメンテナンス<建物がある限りなくならない安定性>/予防保全をしっかり行い緊急対応ほぼ無・夜間待機少なめ~ ■業務内容 フジテック製エレベータ・エスカレータなどのメンテナンスを担当します。1日2~5件の現場を2名以上のチームで巡回し点検業務を行います。点検の際や、顧客から不具合の相談があった際には、修理や小さな工事を行うこともあります。 ■入社後の業務の流れ ・安全のルール(マニュアル)から学んでいただき、現場でエレベータの機種、運転操作を習得します。※まずは主流となってきている新しい機種4種を中心に学んでいただきます ・経験や年数に応じて階層別・目的別(社内外研修、通信教育など)や、選抜教育なども実施。資格取得支援制度などを利用し、スキルアップを図れます ■働き方について ◎シフト制のため日勤からの徹夜勤務といった状況にはなりません。※夜間待機は入社後4~5年でお任せします。頻度も月1~3回程と業界の中では少なく仮眠もとれるように調整しています。 ◎定期メンテナンスをしっかり行っているため不具合などでの急な呼び出しはほぼありません。 ◎年間休日124日です。家庭の事情で休暇が必要な場合も100%お休みをとることができます。 ◎残業代はすべて実労働時間分支給しております。 ■ポジションの魅力 エスカレータやエレベータは1つの建物に40~50機あり、建物がなくならない限りメンテナンスは必要不可欠のポジションです。 当たり前の生活に欠かせない商材のため、自分が手掛けたエスカレータやエレベータが安全に稼働し多くの方に利用されていることを目で見て感じることができ、エンジニアとしても大変やりがいを感じることが可能です。 ■特徴 ・国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、同社は業界4位です。専業メーカーとしてはトップに位置しています。 ・同業に先駆け、早期かつ積極的に海外展開を進めており海外売上比率は6割以上です。 ■昇降機の納入実績例 渋谷スクランブルスクエア、GINZA SIX、MIYASHITA PARK、クロスゲート金沢、ザ・リッツ・カールトン日光、東京ワールドゲート、ハイアットリージェンシー横浜、エスコンフィールドHOKKAIDOなど
      <勤務地詳細> 京都支店 住所:京都府京都市下京区東洞院通四条下ル元悪王子町51番地 東京建物四条烏丸ビルEAST2F 勤務地最寄駅:烏丸線/四条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~437,500円 <月給> 183,000円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月次給与+業績連動型賞与+想定残業手当20時間分+地域手当 ■賞与実績6.1か月(直近) ■モデル年収:25歳/464万円、30歳/523万円、35歳/612万円、40歳/708万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    安全索道株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    滋賀県守山市勝部町471-5
    • 設立 1915年
    • 従業員数 137名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全9件
    • 【滋賀守山】サービスエンジニア<年休120日(土日祝)*残業20H程>人と自然をつなぐロープウェイ
      ~地図に残る仕事をしませんか~国内ロープウェイシェア50%、スキーリフト30%と索道業界トップシェア/10年以上黒字経営を継続! *国内に初めてロープウェイを持ち込んだ企業!メンテナンスで安定した業績! *天橋立ケーブルカー(京都)や函館山ロープウェイ(北海道)、びわ湖バレイ(滋賀県)など数々の施工実績! *年休120日、残業20H程度、有休平均取得日数11.6日、振替休日を必ず取得する事を義務付けるなど、ワークライフバランス◎ ▼入社後の流れ まずは先輩社員のサポートとして、顧客先へ同行しメンテナンス業務を学んでいただきます。 ☆業界未経験の方もワンツーマンで丁寧に指導いたしますので安心してご入社ください。 ▼職務内容 スキー場や観光地等に設置している索道設備(ロープウェイ・スキーリフト)の定期メンテナンス業務をお任せいたします。 <具体的に> ・制御盤や保安装置類に対する点検 ・部品交換 ・故障修理 ・更新改造など ※専門的なことは社内電気技術者と連携対応(建設工事は協力会社に依頼) 〇担当エリア:関西地域を中心とするスキー場や観光地 〇出張:宿泊出張が月に数回ありますが、出張手当もしっかり支給 ※出張が休日にかかった場合は、必ず振替休日を取得いただきます。 ▼企業の強み <国内に初めてロープウェイを持ち込んだ企業◎> ・10年以上黒字経営を継続/競合は国内に約2社で受注安定 ・新規設備導入と、導入後のメンテナンスで高収益なビジネスモデル ▼施工実績 ・立山ロープウェイ(富山県) ・鳥取砂丘観光リフト(鳥取県) ・びわ湖バレイ(滋賀県)など ▼働き方 振替休日は必ず取得する事を義務づけており、残業20時間、有休平均取得日数11.6日、年間休日120日とプライベートと仕事の両立が可能です。 また、家賃補助や社宅手当(家賃の8.5割を会社支給)など福利厚生も充実しております。 ▼社風 事業部を超えて社員同士で協力して進める仕事が多く、お互いに相談し合える環境が揃ってます! ・サービスエンジニアチーム:滋賀本社2名(50代)信越支店1名(50代) ※滋賀本社システムエンジニアチーム5名と連携(20~30代) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県守山市勝部町471-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績:4.6ヶ月 ■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野市】サービスエンジニア<年休120日(土日祝)*残業20H程>人と自然をつなぐロープウェイ
      ~地図に残る仕事をしませんか~国内ロープウェイシェア50%、スキーリフト30%と索道業界トップシェア/10年以上黒字経営を継続! *国内に初めてロープウェイを持ち込んだ企業!メンテナンスで安定した業績! *天橋立ケーブルカー(京都)や函館山ロープウェイ(北海道)、野沢温泉スキー場(長野県)など数々の施工実績! *年休120日、残業20H程度、有休平均取得日数11.6日、振替休日を必ず取得する事を義務付けるなど、ワークライフバランス◎ ▼入社後の流れ まずは先輩社員のサポートとして、顧客先へ同行しメンテナンス業務を学んでいただきます。 ☆業界未経験の方もワンツーマンで丁寧に指導いたしますので安心してご入社ください。 ▼職務内容 スキー場や観光地等に設置している索道設備(ロープウェイ・スキーリフト)の定期メンテナンス業務をお任せいたします。 <具体的に> ・制御盤や保安装置類に対する点検 ・部品交換 ・故障修理 ・更新改造など ※専門的なことは社内電気技術者と連携対応(建設工事は協力会社に依頼) 〇担当エリア:信越地域を中心とするスキー場や観光地 〇出張:宿泊出張が月に数回ありますが、出張手当もしっかり支給 ※出張が休日にかかった場合は、必ず振替休日を取得いただきます。 ▼企業の強み <国内に初めてロープウェイを持ち込んだ企業◎> ・10年以上黒字経営を継続/競合は国内に約2社で受注安定 ・新規設備導入と、導入後のメンテナンスで高収益なビジネスモデル ▼施工実績 ・立山ロープウェイ(富山県) ・鳥取砂丘観光リフト(鳥取県) ・びわ湖バレイ(滋賀県)など ▼働き方 振替休日は必ず取得する事を義務づけており、残業20時間、有休平均取得日数11.6日、年間休日120日とプライベートと仕事の両立が可能です。 また、家賃補助や社宅手当(家賃の8.5割を会社支給)など福利厚生も充実しております。 ▼社風 事業部を超えて社員同士で協力して進める仕事が多く、お互いに相談し合える環境が揃ってます! ・サービスエンジニアチーム:滋賀本社2名(50代)信越支店1名(50代) ※滋賀本社システムエンジニアチーム5名と連携(20~30代) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 信越支店 住所:長野県長野市南高田2-6-8 勤務地最寄駅:北陸新幹線/北長野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績:4.6ヶ月 ■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社平和堂

    食品・GMS・ディスカウントストア
    滋賀県彦根市西今町1
    • 設立 1957年
    • 従業員数 3,381名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全11件
    • 【地域密着/ワークライフバランス◎】総合スーパーでの売り場スタッフ@愛知※連休取得可/手当や制度充実
      <地域に愛されるハトのマークの総合スーパー/正社員雇用/長期就業◎> ★希望勤務地はご相談ください★ ■職務内容: 各店舗の食料品部門にて、以下の業務をお任せします。 ・接客販売 ・売場づくり ・発注業務 ・品だし、在庫管理 ・数値、人員管理 ・レジ業務 ・調理 ・販促 など ★慣れたら陳列を工夫したり、イベントのアイデアを練ったり商品にこだわったりと、「自分の色」を出してください。売場スタッフが主導でお店作りをしています。 ■研修について: ・新入社員研修:OJT教育、フォローアップ研修などを実施 ・各ステップでの研修:皆さまの成長に応じたキャリア研修、マネジメント研修等 ■キャリアステップ: 売場担当⇒主任(売場責任者)へとステップアップ。入社半年~1年で責任者へ昇格する者もおり年齢・社歴は関係ありません。意欲がある方であれば店長、バイヤー本部スタッフなどへのキャリアアップも可能です! ~少しでも当てはまる方は是非~ ★地元が好きで地元に貢献したい方 ★お客様に寄り添える仕事がしたい方 ★人と接することが好きな方 ★笑顔で働きたい方 ★人のお役に立ち、喜んでいただけることが、自分の喜びと思える方 【当社について】 (1)長期就業しやすい環境 最大12連休の取得が可能で、旅行を楽しむスタッフも多いとか!ワークライフバランスが充実することで、安心して長期的なキャリアを築くことができる体制が整っております。 (2)お店づくりのヒミツ 当社では売場スタッフが主導でお店作りをしています。何故なら、お客様の声をたくさん聞き、お客様の一番そばにいるのは売場スタッフだからです。 販売商品の選定、価格、陳列方法、商品の組み合わせ、演出の仕方…時にはバイヤーと相談して商品を仕入れることもあります。 【各ホームページ情報】 ■先輩社員の声 https://career.heiwado-recruit.jp/people/ ■みんなの#平和堂(SNS) https://www.heiwado.jp/contents/service/sns/post.php ■公式YouTube(平和堂特命GM、西川貴教さん!) https://www.youtube.com/@HEIWADO810 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 愛知エリア 住所:愛知県内で配属店舗を検討いたします 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~460万円 <賃金形態> 月給制 昇給年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご年収を鑑みて提示いたします。 ■賞与:年2回 ※4.4ヶ月分(2024年度実績) ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東海エリア/ワークライフバランス◎】総合スーパーでの売り場スタッフ ※連休取得可/手当や制度充実
      <地域に愛されるハトのマークの総合スーパー/正社員雇用/長期就業◎> ★希望勤務地はご相談ください★ ■職務内容: 各店舗の食料品部門にて、以下の業務をお任せします。 ・接客販売 ・売場づくり ・発注業務 ・品だし、在庫管理 ・数値、人員管理 ・レジ業務 ・調理 ・販促 など ★慣れたら陳列を工夫したり、イベントのアイデアを練ったり商品にこだわったりと、「自分の色」を出してください。売場スタッフが主導でお店作りをしています。 ■研修について: ・新入社員研修:OJT教育、フォローアップ研修などを実施 ・各ステップでの研修:皆さまの成長に応じたキャリア研修、マネジメント研修等 ■キャリアステップ: 売場担当⇒主任(売場責任者)へとステップアップ。入社半年~1年で責任者へ昇格する者もおり年齢・社歴は関係ありません。意欲がある方であれば店長、バイヤー本部スタッフなどへのキャリアアップも可能です! ~少しでも当てはまる方は是非~ ★地元が好きで地元に貢献したい方 ★お客様に寄り添える仕事がしたい方 ★人と接することが好きな方 ★笑顔で働きたい方 ★人のお役に立ち、喜んでいただけることが、自分の喜びと思える方 【当社について】 (1)長期就業しやすい環境 最大12連休の取得が可能で、旅行を楽しむスタッフも多いとか!ワークライフバランスが充実することで、安心して長期的なキャリアを築くことができる体制が整っております。 (2)お店づくりのヒミツ 当社では売場スタッフが主導でお店作りをしています。何故なら、お客様の声をたくさん聞き、お客様の一番そばにいるのは売場スタッフだからです。 販売商品の選定、価格、陳列方法、商品の組み合わせ、演出の仕方…時にはバイヤーと相談して商品を仕入れることもあります。 【各ホームページ情報】 ■先輩社員の声 https://career.heiwado-recruit.jp/people/ ■みんなの#平和堂(SNS) https://www.heiwado.jp/contents/service/sns/post.php ■公式YouTube(平和堂特命GM、西川貴教さん!) https://www.youtube.com/@HEIWADO810 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東海エリア 住所:東海エリア内で配属店舗を検討※詳細は職務内容欄参照 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~460万円 <賃金形態> 月給制 昇給年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご年収を鑑みて提示いたします。 ■賞与:年2回 ※4.4ヶ月分(2024年度実績) ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大原薬品工業株式会社

    医薬品メーカー業界
    滋賀県甲賀市甲賀町鳥居野121-15
    • 設立 1964年
    • 従業員数 473名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【築地】臨床試験の生物統計担当者◇オーファンドラッグに強み/第二新卒~ベテランまで歓迎
      • 締切間近
      小児がんをはじめとするオーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)に強みを持った医薬品メーカーにて、臨床試験の生物統計担当者として以下の業務に従事いただきます。 臨床試験計画(統計解析計画書)の立案から、治験総括報告書/申請資料の作成、承認申請、製造販売後調査の解析業務など幅広い業務経験を積むことが可能です。 ・試験実施計画書の企画及び妥当性の検討 ・解析計画書及び報告書の作成 ・試験データの統計解析及び結果の解釈 ・総括報告書及びCTDの作成 ・規制当局対応 ■組織構成: 40代~60代までの3名 ■募集背景: 実施予定の臨床試験が増加しており、生物統計業務経験者の採用が急務となっているため。 ■同社の特徴: ・小児がんをはじめとするオーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)事業と、高齢化社会に貢献するジェネリック医薬品事業の2軸を展開。「難病をなんとか治してほしい」「老後も安心して暮らせる社会がいいな」といった誰もが願うことを実現する社会づくりに貢献したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー36階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定するため上記年収から変動する可能性があります 賞与: 年 3 回 季節賞与2回(7月、12月支給( 昨年実績: 4.5ヶ月 ))、業績賞与1回(3月支給。業績により支給有無は変動) ■定期昇給:4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日吉

    試薬メーカー・受託合成・受託分析
    滋賀県近江八幡市北之庄町908
    • 設立 1958年
    • 従業員数 399名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【近江八幡/転勤無】社内SE~職種未経験歓迎/家族手当・寮等充実/環境関連事業を幅広く展開~
      • NEW
      【創業から70年/地域を牽引する会社/メディア掲載や外部認定多数/働き方改革に積極的/研修制度充実/福利厚生充実】 ■仕事内容: 社内システムの設計開発(PHP、JavaScript、Visual Studio、python)をお任せします。 各部署のデータを集約した上での情報を発信の他、業務改善につながるシステムの構築を行います。 ・各部への要件ヒアリング ・社内ポータルシステムの設計開発(PHP、JavaScript、java、pythonなど) ・社内サーバーの運用保守(windows、Linux) ・社内ネットワークの運用保守 ・IoTを利用したシステムの企画提案 ・社内PC(約200台)のセットアップや障害対応 ■特に幅を占めている業務: 各部署からの要求に応じて、要件ヒアリングしてシステム構築をします。 大型の案件は、要件を整理して外注先選定を行います。 他システムとの連携や規模の小さいものは社内で開発します。 ■具体例: ・ハンディで現場のデータを取集して基幹システム等に連携 ・基幹システム(会計、販売管理)等のデータを集約して社内ポータルで開示 ・小規模の業務改善プログラムを各現場の担当者と打ち合わせして開発 ・導入済みのパッケージの活用とデータ収集と社内ポータルで開示 ・パッケージの選定と導入。及び既存システムとの連携の開発。 ■組織構成(情報システム部門) 役職者2名(課長代理・参事)、一般社員4名の計6名 ■やりがい ・導入してたシステムで業務が改善され業務量が削減されたとき ・社内でカイゼン発表がありますが、開発したシステムでカイゼンが達成されたとき ・開発したシステムが社内の重要システムとして運用されたとき ■評価体制 ・年3回の評価を行っています。スキルアップ、社内コミュニケーション等で評価しています。 ■同社の取り組み 社内コミュニケーション強化を目的とした全社懇親会の実施や、厚生労働省認定職業訓練実施事業所「日吉塾」を設立し、化学分析基礎講座を土台とした国内外若手社員の人材育成の場を充実させています。働き方改革の他、従業員のモチベーションアップ、技術力向上、SDGsにも力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県近江八幡市北之庄町908 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~425万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与/年2回(7月/12月)、年間5ヶ月分程度実績 ■昇給/年1回 ※売上実績により期末配当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【近江八幡/未経験◎】上下水道の施工管理 ~手当充実/環境関連事業を幅広く展開/琵琶湖を守る技術力~
      <まわりと協力して仕事ができる/OJTで研修・未経験も安心/独身寮あり/扶養手当・男性の育休取得実績有/働きやすい環境◎> ◆職務詳細 ・上下水道工事現場における施工管理(工程、安全、品質管理など) ・工事に伴う書類作成・役所対応 ・CADを使用した図面作成補助 ◆実績 ・平和堂HATOスタジアムの水処理施設 他にも雨水貯留槽設置工事や排水処理施設改修工事など、多くの環境保全に寄与するプロジェクトに携わっています。 ◆育成体制 先輩社員との同行が中心になります。最初は顧客打合せや現地調査を先輩と一緒に行っていただき、徐々に一人立ちを目指していただきます。 また、OJTを主体に本社での共通スキル教育も適時取り入れ、業務に必要な資格取得を目指していただきます。 ◆資格取得サポート 会社推奨資格に関しては、合格時の受験費用・交通費を全額補助します。 一部難関資格については社内で勉強会を実施したり、勉強ノウハウを盛んに共有しております。 全社的に資格取得が推奨されており、勉強している社員が多いため、まわりにも聞きやすい環境です。 ◆評価体制 年3回の評価を行っています。スキルアップや社内コミュニケーション等を重視して評価しています。 ◆同社について 環境企業として創業以来、「Think of Ecology」の姿勢を貫いてきた当社は、鳥や虫、植物も地球家族と考え、生態系全体での「共生」という視点で環境に取り組んでいます。 バイオテクノロジーを活用したレポータージーン・アッセイや環境DNA、下水サーベイランスなど生命科学の分野にも取り組み、「全てははかることから始まる」をモットーに、科学的根拠に基づく対策・提案のできる環境トータルサポート企業を目指しています。 ◆魅力 他の事業で積み上げてきた信頼や技術を活かした事業を展開しており、多くのお客様から引き合いをいただいています。幅広い事業により様々な知見を積むことができます。また、排水や空調・環境対策の専門知識を身に付けることができます。 滋賀県を中心に活動しており、地元を盛り上げたい方には最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県近江八幡市北之庄町908 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 425万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与/年2回(7月/12月)、年間5ヶ月分程度 ■昇給/年1回 ※売上実績により期末配当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイキンレクザムエレクトロニクス株式会社

    電子部品メーカー
    滋賀県草津市青地町675
    • 設立 2006年
    • 従業員数 242名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【滋賀/草津】購買調達(電子・電気部品など)◆ダイキンG◆年休122日◆グローバルに活躍◆福利厚生◎
      • NEW
      【世界トップクラスの空調事業を支える/ワークライフバランス◎/年休122日/平均有給取得20.4日/平均残業21.7時間/国内だけでなくグローバルに事業を展開】 ■業務内容: 当社はダイキン工業の主力事業を支える空調関連の空調機器用制御ユニット・電子デバイスの開発・生産・販売を行っています。 国内だけでなくグローバルに事業を展開。世界トップクラスの空調事業を支えています。 そんな当社における購買部門のバイヤーとして、当社主力製品に用いられる電子・電気部品や生産委託製品の購買業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・購買業務 ・価格合理化活動 ・サプライチェーン/取引先の改善活動 など ■配属部署について: 購買部:18名(調達G…12名、EMS_G…4名) ■やりがい: ◎空調事業で世界シェアトップクラスのダイキン工業空調製品に用いられる部品・製品の購買業務に携われます。 ◎ダイキンG全体の価格合理化活動に関わる等、やりがいを感じやすいポジションです。 ◎国内だけでなく海外取引先(中国・タイ・ベトナム・マレーシア・チェコ・トルコ等)への出張業務もあり、グローバルに活躍できる環境が魅力。 ◎購買部はキャリア入社者が多く活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある業務に従事しております。 ■キャリアパス: バイヤーとして、各部門と侃々諤々の議論をしながら多岐にわたる業務を遂行していくことを期待します。 また、本人の適正、活躍環境を考慮した場面での、リーダー的役割にも期待し、中核人材へと育成を図っていきます。 ■働き方: 年間休日122日、平均有給取得20.4日、平均残業21.7時間とWLBが良く、腰を据えて長期的に働き続けることが出来る環境です。 ■当社の特徴・魅力: ◇世界の空調業界のリーディングカンパニーである、ダイキン工業社のエアコンに使われる電子デバイスを設計・製造しております。 ◇ダイキン工業社が誇る重要な技術である、インバータ技術を担っているのが当社です。 ◇世界に誇る技術を担う重要なポジションで、グローバルにご活躍いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市青地町675 勤務地最寄駅:JR東海道本線/草津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 445万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績:5.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀・草津】生産技術(ロボット導入/自動化装置開発)※WLB◎/ダイキングループ/年休122日
      【国内だけでなくグローバルに事業を展開/世界トップクラスの空調事業を支える/年休122日/平均有給取得日数19日】 ■業務内容: 当社はダイキン工業の主力事業を支える空調関連の空調機器用制御ユニット・電子デバイスの開発・生産・販売を行っています。国内だけでなくグローバルに事業を展開。世界トップクラスの空調事業を支えています。 生産技術グループにて、国内大手空調機メーカーの電装品(電子回路を組み立てたプリント基板を含む制御ユニット)の製造に使用する生産設備の自動化に向けた製品開発及び、導入に取り組んでいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・自動化設備の設計開発(メカ/電気/ソフト) ・生産設備導入、製造工程条件確立、新工法開発 ・生産委託先(国内・海外)支援など ■入社後について: 徐々に仕事の幅を広げていただく予定です。希望すれば海外工場への技術指導など、国内外問わず活躍できる環境が整っています。 ■配属部署について: 生産技術グループは22名の方が在籍しています。 ■やりがい: ダイキン工業社が誇る重要なインバータ技術を担っているのが当社です。世界に誇る技術を担う重要なポジションでの就業が可能です。また、経験と知恵を活用して現場を革新していく活動は、とてもやりがいを感じやすく、会社全体に与えるインパクトも非常に大きいです。 ■当社の特徴・魅力: 当社は主にダイキン工業のエアコンに使われる電子デバイスを扱っており、ダイキン工業社が誇る重要な技術である重要なインバータ技術を担っているのが同社です。世界に誇る技術を担う重要なポジションでの就業が可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市青地町675 勤務地最寄駅:JR東海道本線/草津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績:5.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社滋賀銀行

    地方銀行
    滋賀県大津市浜町1-38
    • 設立 1933年
    • 従業員数 1,875名
    • 平均年齢 38.1歳
    求人情報 全20件
    • 【滋賀】事業承継コンサルタント ※滋賀県No.1シェア/ニーズが多く組織拡大中
      【滋賀県内シェアNo,1の地方銀行/「プラチナくるみんプラス」に認定/今後更なる事業拡大を図る組織にて、事業承継コンサルタントを募集】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 承継コンサルティング業務の統括リーダーとして、主に事業承継や資産承継等のコンサルティング業務を担当し、取引先の承継課題の解決に取り組んでいただきます。 ■職務詳細: 概算株価算定や相続税資産の算出など、ニーズに応じたコンサルティングを行います。また、外部専門家と連携しながら案件を進めることもあります。 当行ではM&Aチームや投資ファンドとの連携を強化しており、今後も多くの案件が見込まれています。 【具体的に】 ・承継コンサルティング業務の統括リーダーとしてメンバーを牽引する ・依頼のあった顧客に対して、事業承継や資産承継のコンサルティング業務を提供する ・概算株価算定や相続税資産の算出など、ニーズに応じたコンサルティングを行う ・外部専門家との連携を主体としながら、案件を進める ・有償契約に基づく単独での提案も実施する ・契約から3ヶ月から6ヶ月程度かけて案件に対応する ■組織構成: 承継コンサルティング業務の統括リーダーとして滋賀銀行本店営業統轄部に配属されます。組織は社員数名で構成されています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市浜町1-38 勤務地最寄駅:JR各線/浜大津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):308,000円~450,000円 <月給> 308,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀】社内SE<リーダー>◆転勤無し/働き方◎/金融経験不問/県内トップシェアの地方銀行
      【金融経験不問!/社内SE<経験が活かせます>/転居を伴う転勤無し/滋賀県内シェアNo,1の地方銀行/近畿地銀初「プラチナくるみんプラス」に認定】 ■募集背景: お客さまが利用されるシステムや行内の業務システムなど複数のシステム案件進行、最近のセキュリティ強化トレンドにより体制強化。 確実な案件進行のためにプロジェクトマネジメントも強化したい為、リーダーからマネジメントクラスを募集いたします。 ■組織体制・担当業務: 全体90名~100名:全て行員(20代後半~30代前半が多数在籍) 若いエネルギーと経験豊富なベテランが共存する活気ある職場です。 業務システムのクラウドシフトやセキュリティ強化に関するプロジェクトが複数進行しており、チーム一丸となって目標達成に向けて取り組んでいます。 ※詳細設計やプログラミング、単体テスト、ヘルプデスク/キッティングは、基本的に外部委託しております。 経験や保有能力を勘案して、業務に配属いたします。 ・企画(統制・セキュリティ):戦略立案、セキュリティ、品質管理 など ・開発(アプリ開発・インフラ):システムの要件定義および設計、外部ベンダーとの折衝およびプロジェクト管理 など ・管理(システム運用管理) :容量・パフォーマンスの監視、障害事象のチェック など ■企業の特徴/魅力: 同社は長年にわたり金融業界で確固たる地位を築いてきたリーディングカンパニーです。金融機関であることよりシステムの安定稼動はもちろんですが、クラウド活用をはじめとした新技術の適用にも取り組んでいます。経験や保有能力の発揮状況に応じて責任あるポジションを任されることもあり、やりがいを感じながら働ける職場です。 ■働き方の特徴: ・リモートワーク(月5日まで)制度や時差勤務制あり ・残業:通常月平均20時間程度 ・充実した研修制度やキャリアアップ支援制度あり 柔軟な働き方を推奨しており、プライベートと仕事の両立が可能です。また、長期的にスキルを磨きながら成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市浜町1-38 勤務地最寄駅:JR各線/浜大津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    清水工業株式会社

    石油化学メーカー
    滋賀県彦根市楡町250
    • 設立 1950年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全1件
    • 【滋賀/彦根市】<未経験歓迎>技術開発・サポート業務 ◆年休116日/残業月5h程度/安定した業界
      <創業91年の老舗水道用専門バルブメーカー/土日休み/残業月5h程度/マイカー通勤可> ■担当業務:【変更の範囲:無】 昭和8年創業の水道用バルブメーカーの当社にて、技術開発・技術管理業務をお任せします。 《具体的には》 ・出図、製図、図面管理 ・営業部門や製造部門への技術サポート ・新製品の開発 ・顧客からの問い合わせ対応 ※営業部門、製造部門、生産管理、調達部門と連携しながら業務を進めます。 ※2016年には開発製品が「GoodDesign賞特別賞」を受賞しています。 ■入社後: 入社後はOJT形式で教えていきます。まずは製図補助やデータの取得・測定の補助、データのとりまとめ等を担当いただきます。慣れてきたら適正に応じてできる業務を少しずつお任せしていきます。 ■配属先の組織構成: 技術者は4名(30~60代各1名ずつ)、事務1名の5名で構成されています。 ■当社の特徴: ◎水道という社会インフラに関わる業務のため、景気に左右されにくい安定した業界です。そのため、定着率が高いです。 ◎グローバル市場で大手AVK社(デンマーク)と資本提携を行い、積極的な投資や製品開発を行っています。特に製品開発は、AVK社の製品を国内市場向けにアレンジした製品は、開発期間も短く、高品質の製品を効率よく開発することができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県彦根市楡町250 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/河瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~220,000円 固定残業手当/月:7,513円~8,699円(固定残業時間5時間15分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 197,513円~228,699円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 1月あたり 1,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績) ■賞与:年2回 賞与月数 計 2.75ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アヤハエンジニアリング

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    滋賀県草津市西渋川1-18-1
    • 設立 1974年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全8件
    • 【滋賀/草津】検査装置の研究開発◇正社員登用有◆設立70年以上の歴史/国内シェアトップ/年休120日
      • NEW
      【正社員登用前提/残業15h程度/年休120日・土日祝/滋賀を代表するアヤハグループ】 ~EV業界などからの需要高まっており、成長の見込める将来性ある事業を展開~ ■業務内容: 検査装置(表面欠陥検査装置)の研究開発業務をお任せします。 (ガラスやフィルム製品表面の凹凸や傷、異物などの欠陥がないか検査をする装置) 様々な業界の市場調査、AI研究および試作、画像処理ボードの開発を行って頂きます。 ※ご経験業界・職種に応じてお任せする業務を検討させていただきます。 ミクロン単位の検査が行える同社のお客様は「シート」に関するメーカーが多く、フィルムをはじめとし、不織布等素材を作っておられる企業が多いです。シートの欠陥検査装置に強みがあることから、EVで需要高まるリチウム電池に使われるセパレータフィルムの検査にも、同社装置が使われており、今後の更なる取引拡大が見込まれています。 【変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への変更可能性あり】 ■雇用形態について: 契約社員での採用となりますが、これまでの正社員登用率は100%ですのでご安心ください。毎年、3月と9月に正社員登用のタイミングある為、入社時期によりますが最長で半年、最短で3か月程度で正社員登用されます。 ■当社の魅力: 大手自動車、化学メーカーの品質を支える表面欠陥検査装置を製造しております。 参入障壁高く国内トップクラスのシェア確保を確保しており、EV・電池業界からも当社装置へのニーズ高まっており更なる事業拡大目指しています! 当社主力製品である「表面欠陥装置」は人間の目には到底判別できない50ミクロンという単位を検出する超精密機になります。 国内でのシェアはトップクラスであり、ブランド性や業界での認知度が高い製品です ■アヤハグループについて: ・1946年1に繊維織物業からスタートした当社は、2016年10月に創業70周年を迎えました。 ・アヤハディオで使える会員制ポイントカード「アヤカカード」は滋賀県内約55万世帯の内、約8割に及ぶ約45万世帯が保有しています。「ほぼ」一家に一枚という普及率を誇ります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 草津営業所 住所:滋賀県草津市野村1丁目3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年2回(前年度実績4.4ヶ月分) ■昇給:年1回 残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/東近江】欠陥検査装置のサンプル・品質検査◆正社員登用有◆土日祝休み/滋賀を代表するアヤハG
      • NEW
      【正社員登用前提/年休120日・土日祝/残業少な目/安定の大手企業/国内トップクラスのシェア/滋賀を代表するアヤハグループ】 ■職務内容 表面欠陥検査装置メーカーである当社において、お客様からお預かりした被検査用のサンプルを欠陥検出が可能かどうか、社内のクリーンルーム等の環境の中で検証確認業務を行っていただきます。 ・業務詳細 フィルムや電池等の傷や欠陥、汚れなどがないか確認・検査を実施 お客様からお預かりした商品の検査がメインとなり、傷や汚れを検査~報告業務まで行います。 顧客:電池関係のメーカー、フィルム関係のメーカー様 ※ミクロン単位の欠陥に対して検出可能な光学系を検討し実際に検出ができるか実験を繰り返し行います。 ※傷のレンジ倍率、見える範囲の調整の確認 ■事業の強み/将来性 当社は、シートの欠陥検査装置に強みがあることから、EVで需要高まるリチウム電池に使われるセパレータフィルムの検査にも、当社装置が使われており、今後の更なる取引拡大が見込まれていますわれております。 ■雇用形態について 正社員登用前提の採用です。契約社員での採用となりますが、正社員前提の採用ですのでご安心ください。これまでの正社員登用率は100%です。毎年、3月と9月に正社員登用のタイミングがある為、入社時期によりますが最長で半年、最短で3ヶ月程度で正社員登用されます。 ■当社の魅力 ・国内でのシェアはトップクラスであり、ブランド性や業界での認知度高い 参入障壁高く国内トップクラスのシェア確保を確保しており、EV・電池業界からも当社装置へのニーズ高まっており更なる事業拡大目指しています。 当社主力製品である「表面欠陥装置」は人間の目には到底判別できない50ミクロンという単位を検出する超精密機になります。 ■数字で見るアヤハグループ ◎創業70年:1946年1に繊維織物業からスタートしたアヤハは、2016年10月に創業70周年を迎えました。 ◎綾羽の「1,100万人」:綾羽が運営するJR草津駅西口に広がるショッピングセンター「エイスクエア」を利用するお客様は年間約1,100万人(2018年延べ人数)滋賀県人口の7.8倍にあたります。 ◎アヤハエンジニアリングの「9ヵ国」:製品はアジア中心に計9ヵ国に納入 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> アヤハエンジニアリング本社 住所:滋賀県東近江市小田苅町2003 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて変動する可能性ございます。 ■賞与実績:年2回(過去実績:4.13ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    共栄電機工業株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    滋賀県大津市富士見台9-30
    • 設立 1962年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【滋賀・大津/第二新卒歓迎】制御装置の電気設計 ~大手企業と多数取引/50代活躍中/転勤無し~
      ~身近な商品に関わる電気設計/マイカー通勤可能/土日休み/年休111日~ ■採用背景 部品の品質を高める自動検査装置や生産効率を上げる自動計測装置などの事業範囲を拡大中です。 ■業務内容 スマートフォンやデジタル家電、ゲームソフト、LED照明など身近な商品の部品生産に寄与する当社にて、半導体・FA関連の制御装置の設計~納品をお任せします。 工場の自動化に対して、設計・製作・納品・アフターフォローまで一貫対応が強みとしています。 ・FA制御ハード設計 ・PLCソフト設計 ・エンドユーザーでの現地立ち上げ業務(大手企業の工場への出張が伴うことがございます) できる範囲からお任せしていきますが、将来的には設備仕様打ち合わせからハードソフトの設計、動作確認、現地調整の全行程を一貫して担っていただく予定です。 ■教育体制 OJT中心に教育いたします。 業界未経験、設計未経験の方は当社の商材理解のためにも製造業務からお任せします。 働き方としては、設計と同じ日勤のみなので早朝勤務や夜間勤務はありません。 ■配属先 10名。30代半ば~50代か活躍中で平均年齢は40代半ばです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市富士見台9-30 勤務地最寄駅:JR東海道本線/石山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり3,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与実績:年2回(前年度実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士車輌株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    滋賀県守山市千代町13-1
    • 設立 1944年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全13件
    • 【大阪/第二新卒歓迎】法人営業~リサイクル機械・プラントの国内トップメーカー/東証プライムG
      • NEW
      ~鉄のリサイクル機械・施設で国内シェアトップクラス/第二新卒歓迎/年休123日/完全週休2日制(土日祝)/プライム上場グループで安定性抜群/SDGsの追い風を受け環境分野で業績好調◎~ ■職務内容: 環境営業部にて、法人企業や官公庁に対して当社のリサイクル関連機器・設備の提案営業をお任せします。 <具体的には…> ・取扱商材:スクラップ処理機械・廃棄物処理機械 ・単価:数千万~数億円 ・顧客先:プラントメーカー・中間処理業者・官公庁など ・営業スタイル:既に取引実績のあるお客様に対してのルート営業が中心 ・営業エリア:西日本地域・海外 ※1つの製品の受注サイクルは半年~1年と長く、じっくりと企業に向き合ってご提案いただける環境です。 ※月に数回の出張等もございます。また、年に数回展示会を開き、展示会にご来場いただいた顧客に対しての新規開拓営業等も担当していただきます。 ■商材優位性: 同社の商品は業界内でも広く認知されています。過酷な作業にも耐えうる商品として多くの顧客から高い評価を受け、環境装置・環境プラント機器では業界トップクラスのシェアを持っています。 ■キャリアパス: 新卒・中途採用に関わらず、若手社員に積極的にチャンスを与える風土があり、活躍次第では早期にマネージメント層に昇進することも可能です。活躍に見合った評価をしっかりと行っています。 ■同社について: 政府の方針として、産業廃棄物の削減への取り組みに力を注いでおり、循環型社会への意向が急務となっています。 近年SDGsの考えが浸透してきており、環境への注目の高まりとともに市場規模が拡大しております。それに伴い受注も大きく伸びております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原2-14-10 中尾ロイヤルビル8階 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 384万円~487万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~282,500円 その他固定手当/月:8,000円 固定残業手当/月:35,200円~44,790円(固定残業時間19時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,200円~335,290円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績:3か月分) ■固定手当内訳:食事手当8,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】メンテナンスサポート<理系・実務不問◎>◆部品発注・見積作成・メンテ実務も◆離職率1%未満
      ~業界・職種経験不問/残業月20時間以内/年休123日/完全週休2日制/プライム上場グループで安定性抜群/SDGsの追い風を受け環境分野で業績好調◎~ ■業務内容: タンクローリー、ごみ収集車等の特殊車輌におけるサービスメンテナンス業務のサポート全般をお任せします。顧客からの電話対応や部品発注、見積作成など。近郊の客先に出向いて製品のメンテナンス業務を行っていただくこともございます。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客からの問い合わせ対応(電話・メール等) ※今までのメンテナンス経験等の理系知識を必要とします。 ・サービス担当者への伝言や業務依頼 ・見積作成業務  ・部品発注依頼、配送依頼 ・作業完了後の報告書作成 ・客先でのメンテナンス業務 など ■お仕事の特徴・魅力: ・完全週休2日制(休日出勤の場合は振休取得)、年休123日、残業も月20時間以内と働きやすい環境です。 ・中途/新卒関係なくキャリアアップが可能な環境です。 ■当社の強み: ◎鍛造機械メーカーとして1925年に創業した当社は、タンクローリーやゴミ収集車などの車輌の製造・販売・メンテナンス事業と、リサイクル関連の廃棄物処理に関わるプラント事業の2つの事業を軸に、業界で確固たる地位を築いております。 ◎2014年には株式会社タケエイ(リサイクル事業を展開するプライム上場企業)の100%小会社となりました。 ◎環境エンジニアリング提案に強みを持つタケエイと、関連機器の製造技術を持つ当社が組むことで、タケエイの顧客基盤に当社の技術を提供出来るため、環境企業の地位を確立しています。 ◎近年ではSDGsの考えも浸透し、環境への注目の高まりとともに市場規模が拡大しており、それに伴い受注も大きく伸びております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都葛飾区東金町7-21-14 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/金町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 455万円~511万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,500円~282,500円 その他固定手当/月:28,000円 <月給> 277,500円~310,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月20時間程度の残業を加味しています ■その他固定手当の内訳:地域手当20,000円、食事手当8,000円 ■賞与実績:年2回(昨年度実績:3.0か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ショット日本株式会社

    電子部品メーカー
    滋賀県甲賀市水口町日電3-1
    • 設立 2000年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全2件
    • 【滋賀/甲賀】生産技術◆技術スキルを身に着けたい方!温度ヒューズの世界シェアトップ/中途入社多数◆
      • NEW
      ~図面が読める方、設備経験がある方など、技術スキルを身に着けたい方歓迎!~ ■業務内容 生産技術として、温度ヒューズ(TF)製造の生産技術に携わり、設備導入、ライン立ち上げや改善、コスト改善、保守、メンテナンスまで幅広い業務を行います。 ■業務詳細 (1)開発 ・既存工程の改善、新工程や新製品の導入のための工程・生産コンセプトを作成 ・工程および生産ラインの最適化を実施 ・専門部門や外部企業と協力し、新製品の生産に必要な機械や設備の内容仕様や要求仕様を作成 ・これらを顧客と調整し、コストと時間のスケジュールを作成し、その遵守状況を監視 ・展示会など社外とのコンタクトを通じて、最新技術や将来の開発に関する最新情報を入手 (2)コンセプション 必要な生産工程と生産能力を特定し、生産ラインの運用要件を調整。顧客と協力し、コンセプトの立案~実行まで担当 (3)新製品とプロセス ・最適化された連続生産を保証するために、開発中にリーンな側面に従って新しい生産と建設プロセスの構築で開発部門をサポート ・最適化された作業場の建設を計画/調整。管理サイクルとプロセスフローの構築においてロジスティクス部門をサポート ・サプライヤーおよび顧客サイトにおける新製品のパッケージングコンセプトを準備~実行 (4)外部サービスの対応 サプライヤーと協力して購買交渉や外部業者によるメンテナンス作業の実施。外部サービス・プロバイダーを選択し、そのパフォーマンスを評価。 ■入社後 OJTのもと業務を覚えていっていただきます。業務に慣れてきましたら、徐々に担当をもってご対応いただきます。 ■同社の特徴 同社は、革新的で信頼性が高く、安全な製品を提供し、顧客の満足度に貢献しています。 同社は専門性におけるグローバルリーダーシップのさらなる強化を会社の目標としています。気密端子や温度ヒューズ等のエレクトロニクス分野で、常に新しいアイデアを求め、またSCHOTTのグローバルなノウハウを組み合わせることで、高品質の製品およびサービスを提供し続けていきます。同社は、従業員の価値を創造し、会社のビジョンと目的を達成できるよう、前向きな姿勢を大切にしています。また環境保護のための活動にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県甲賀市水口町日電3-1 勤務地最寄駅:近江鉄道本線/水口城南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *給与詳細は能力に応じて決定します。 ■昇給:役割貢献制度による役割給見直し(本人の仕事の役割や能力、会社に対する貢献度を評価) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/甲賀】生産技術◆上流に携われる/温度ヒューズの世界シェアトップ/年休125日/中途入社多数
      ■業務内容 生産技術として、温度ヒューズ(TF)製造の生産技術に携わり、設備導入、ライン立ち上げや改善、コスト改善、保守、メンテナンスまで幅広い業務を行います。 ■業務詳細 (1)開発 ・既存工程の改善、新工程や新製品の導入のための工程・生産コンセプトを作成 ・工程および生産ラインの最適化を実施 ・専門部門や外部企業と協力し、新製品の生産に必要な機械や設備の内容仕様や要求仕様を作成 ・これらを顧客と調整し、コストと時間のスケジュールを作成し、その遵守状況を監視 ・展示会など社外とのコンタクトを通じて、最新技術や将来の開発に関する最新情報を入手 (2)コンセプション 必要な生産工程と生産能力を特定し、生産ラインの運用要件を調整。顧客と協力し、コンセプトの立案~実行まで担当 (3)新製品とプロセス ・最適化された連続生産を保証するために、開発中にリーンな側面に従って新しい生産と建設プロセスの構築で開発部門をサポート ・最適化された作業場の建設を計画/調整。管理サイクルとプロセスフローの構築においてロジスティクス部門をサポート ・サプライヤーおよび顧客サイトにおける新製品のパッケージングコンセプトを準備~実行 (4)外部サービスの対応 サプライヤーと協力して購買交渉や外部業者によるメンテナンス作業の実施。外部サービス・プロバイダーを選択し、そのパフォーマンスを評価。 ■同社の特徴 同社は、革新的で信頼性が高く、安全な製品を提供し、顧客の満足度に貢献しています。 同社は専門性におけるグローバルリーダーシップのさらなる強化を会社の目標としています。気密端子や温度ヒューズ等のエレクトロニクス分野で、常に新しいアイデアを求め、またSCHOTTのグローバルなノウハウを組み合わせることで、高品質の製品およびサービスを提供し続けていきます。同社は、従業員の価値を創造し、会社のビジョンと目的を達成できるよう、前向きな姿勢を大切にしています。また環境保護のための活動にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県甲賀市水口町日電3-1 勤務地最寄駅:近江鉄道本線/水口城南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~370,000円 <月給> 240,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *給与詳細は能力に応じて決定します。 ■昇給:役割貢献制度による役割給見直し(本人の仕事の役割や能力、会社に対する貢献度を評価) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    白井松新薬株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    滋賀県甲賀市水口町宇川37‐1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【滋賀/甲賀】消臭剤・抗菌剤原料の研究・開発◆残業ほぼ無し/年休125日/完全週休二日制
      <消臭剤、抗菌剤原料の研究・開発/残業2h以下/年休125日/完全週休二日制> ■業務概要: 当社は天然物由来のお茶・竹から抽出された消臭・抗菌原料を製造する老舗化学素材メーカーであり、本ポジションでは植物由来(お茶・竹)の消臭剤、抗菌剤の研究開発業務をお任せします。 ■業務詳細: 1.研究・開発:新しい消臭剤や抗菌剤の原料や成分を特定し、その有効性や安全性を評価するための研究を行います。既存の成分を改良して効果を高めるための開発もします。 2.実験・評価:開発した成分や製品の効果や安全性を評価。微生物の培養や消臭効果の測定、安全性試験等を行います。 3.製品化:実験や評価の結果をもとに、品質管理の担当者とも連携しながら消臭剤や抗菌剤を含んだ製品を開発します。 ■業務の魅力 当社では、基本的に研究~プロセス開発まで一貫して携わることができます。ライフワークバランスを保ちながら、研究職として幅広いスキルを磨きたい方は大歓迎です。※月残業時間:2時間程度 ■組織構成: 開発部には2名の研究・開発担当がいます。品質管理3名を含めて5名の組織です。今回、体制強化のため、開発課3名、品質管理課3名の計6名体制に拡充するため、募集しております。 ■働きやすさ: ・ワークライフバランスを大切にする風土です。土日祝休みの完全週休2日制で残業はほとんど無し。男性の育休実績もあり長期就業が叶う環境です。 ・有給休暇は入社時に10日付与。急な休みを伴う場合にも安心できます。 ■当社の魅力: 当社は天然物由来のお茶・竹から抽出された消臭・抗菌原料を製造する老舗化学素材メーカーであり、当社のメイン手法である乾留製法においてはシェアトップクラスであり、大手洗剤メーカー化粧品メーカーと長年取引があり、あらゆる製品に使用されています。2023年6月に化粧品及び健康食品の原料メーカーである一丸ファルコスのグループ会社となり、今後は共同プロジェクトの発足を行い更なる事業成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県甲賀市水口町宇川37‐1 勤務地最寄駅:JR線/貴生川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~352,000円 <月給> 208,000円~352,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:1月あたり3.00%(2022年度実績) ・賞与:年2回(2022年度実績は約3~4カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社成見建設

    サブコン
    滋賀県大津市千町1-18-14
    • 設立 1988年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【滋賀県/大津市】地元土木工事の現場監督/残業ほとんどなし/出張なし/現場は滋賀県内中心
      ■業務内容 土木工事/現場監督をご担当いただきます。 ■業務詳細 土木工事の施工現場において、発注者、自社職人及び数社ある協力業者、建材業者など、様々な関係者と打ち合わせ等によりコミュニケーションを図り信頼関係を構築しながら、工期内に円滑かつ安全に工事を進めていくことがミッションとなります。 また、公共工事においては官公庁との打ち合わせをお任せする他、事務所にて現場書類作成、写真整理業務などもお任せします。 なお、施工現場毎の予算管理は社長が行っております。 ■組織と特徴 ・工事現場は滋賀県内が大半を占めており、出張はありません。現場監督には一定の裁量を与えており、働きやすい環境づくりを目指しております。 ・土木施工管理技士1級を保有していることが理想ですが、2級もしくは資格未取得者も応募できます。その場合は入社後将来的には土木施工管理技士1級を取得していただきますが、資格取得の支援及び補助をいたしますので、仕事や資格取得にやる気のある方を歓迎します。 ■組織・年齢構成 配属先総数5名(20代2名、40代1名、50代2名)、職人5名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市千町1-18-14 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 560万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ハチキ

    サブコン
    滋賀県大津市大江7-2-22
    • 設立 1987年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【滋賀/大津市】 ●未経験者歓迎●公共工事主体の土木施工管理補助スタッフ
      滋賀県・大津市発注工事の土木施工管理補助が主な業務です。 未経験の方でも先輩が丁寧に教えるのでご安心ください。 資格取得も応援しますので、一からスキルを身に着けられます。 ●具体的な仕事内容● ・受注工事(土木・舗装)の施工管理全般の補助 ・発注者、提携業者との連絡や確認・資材などの発注 ・積算業務(工事費用の見積り作成)・ドローンによる撮影や測量 ◆年間通して官公庁や民間事業(NTT)を施工しています。 入社後の流れとして先輩社員に同行し、業務内容を覚えていき、 サポートもありながら、少しづつ一人立ちして頂きます。 初めは簡単な業務から行って頂くので安心して働けます。 在職中の方は入社時期もご相談頂けます。気軽にお問い合わせ下さい。。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市大江七丁目2-22 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/瀬田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,051円~287,687円 固定残業手当/月:40,949円~62,313円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 20代:300万円~350万円 30代:300万円~400万円 40代:350万円~450万円 50代:400万円~500万円 60代:要相談 時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、固定残業代として30時間分支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/大津市】●経験者・有資格者●公共工事主体の土木施工管理スタッフ
      滋賀県・大津市内での公共事業の土木・鋪装工事等の施工管理業務です。 経験内容に応じて働き方・給与など相談可能です。 ぜひ希望条件などお気軽にご相談下さい。 ●具体的な仕事内容● ・施工計画書の作成や工程・品質・原価管理、資材の発注など ・発注者との打合せや提携業者との連絡・確認業務 ・積算や見積り業務*ドローンによる撮影や測量 ◆年間通して官公庁や民間事業(NTT)を施工しています。 ◆現場は主に元請で、基本的に固定残業の30時間を超える残業はありません。 ◆1級土木施工管理技士又は舗装施工管理技術者は優遇します。 在職中の方は入社時期もご相談頂けます。気軽にお問合せ下さい。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市大江七丁目2-22 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/瀬田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,687円~410,981円 固定残業手当/月:62,313円~89,019円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 20代:300万円~350万円 30代:350万円~450万円 40代:400万円~550万円 50代:450万円~600万円 60代:500万円~ 時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、固定残業代として30時間分支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハン六

    文房具・事務・オフィス用品メーカー
    滋賀県大津市浜大津1-1-13
    • 設立 1976年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【滋賀/大津市】ルート営業/印鑑・印刷物・OA機器など◇業界未経験歓迎◇創業160年を超える老舗企業
      ◇◆印鑑・印刷・文具事務用品の販売/プリントショップの展開/創業160年を超える老舗企業の営業として活躍◎◆◇ ■業務内容: 印鑑・印刷物・OA機器等のルート営業をお任せします。主に既存客先へ納品し、追加注文や新規提案を行います。営業に伴う事務業務もあります。 ■営業スタイル: 営業先:官公庁、学校、寺院、個人事業主等 地域 :滋賀県内、一部京都市内 ■組織構成: 配属先には、9名が在籍しております。 ■当社について: ~印鑑・印刷・文具事務用品の販売/プリントショップの展開~ 当社は安政5年(1858年)創業の老舗です。印章・印刷を中心にOA機器、各種事務用品などの関連分野を開拓し、滋賀を中心に営業所、店舗展開を進めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市浜大津1-1-13 勤務地最寄駅:京阪線/びわ湖浜大津駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙)
      <予定年収> 276万円~342万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~285,000円 <月給> 230,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:あり※昇給率1~5%/前年度実績 ■賞与:年2回※2.3か月分/前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大津電機工業株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    滋賀県大津市晴嵐2-5-16
    • 設立 1957年
    • 従業員数 97名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大津市・菊川市】表面塗装処理メーカーの工場次長/転勤無/年休120日/役員へのキャリアパス有
      ■求人メリット:管理職・経営層としてのキャリアパス/年休120日/家族・住宅手当等の福利厚生充実◎/創業67年、大手顧客とのお取引もある老舗安定企業 ■職務概要: 当社は、家電製品や自動車部品など様々な生活資材や建築部材の表面処理を手がけてきた塗装専門の企業です。今回は、本社工場及び静岡工場における工場次長として、主に生産技術系を中心とした工場全体の運営管理をお任せ致します。 ■業務内容詳細: ・治工具の設計・管理 ・設備保全、営繕管理 ・収支管理 ・外部業者との商談対応等 ※メインは工場運営に係る業務管理になりますが、作業員の欠員や繁忙の折は現場に入って頂く事もあります。 <TOPIC> 老朽化設備のタイムリーな更新等です。全体的に設備の老朽化が進んでおり、2024年度より計画に基づいて大型設備の更新を進めています。 ■配属先の組織構成: ・本社工場には全体で約40名(男女構成比4:1/年齢層10代後半~60代半ば)の社員が在籍しています。他方、静岡工場では約25名(うち女性2名/年齢層20代半ば~70代前半まで幅広)の社員が在籍しています。 ■キャリアパス: まずは工場次長として、工場全体の運営管理からスタートしてもらいます。あくまで業績評価がベースになりますが、成果を出していただければ、工場長→役員といったキャリアパスも準備されており、早ければ5年以内で役員への昇格を果たすことも可能です。 ■当社の特徴: 創業以来、快適な暮らしの基盤づくりに欠かせない、様々な生活資材や建築部材の表面処理を手がけてきた、塗装ひとすじの専門会社です。 家電製品、自動車部品など、消費者の目に直接触れる部材の塗装は、なによりも現代の生活感覚にマッチする、より洗練された美しい表面処理が不可欠です。同社では、吹付塗装ひとつとっても、形状や処理工程に応じて、それぞれの被塗物にベストな塗装法が選択できるシステムを導入。あくまでも快適な暮らしに貢献できる、確かなクオリティでお応えしています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 本社 住所:滋賀県大津市晴嵐2-5-16 勤務地最寄駅:JR線/石山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 静岡工場 住所:静岡県菊川市嶺田2504 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,342円~377,317円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 396,342円~457,317円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:1回(4月) ■賞与:給与3~4ヶ月分/年(昨年度実績:4.4ヶ月分) ※その他固定手当:役職手当8万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大輪建設株式会社

    サブコン
    滋賀県大津市別保2-9-48
    • 設立 1950年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 【滋賀/大津】建築施工管理◆1件1件丁寧に携われる◆働きやすい環境づくりを推進!◆明治5年創業の老舗
      ●住宅・マンション等の木造、RC造、S造のリフォーム案件 ●資格取得支援や教育体制が充実!社員の成長第一の社風も魅力◎ ●滋賀県女性活躍推進企業認定制度/二つ星企業として認定 ■業務詳細: 住宅・マンション等の木造、RC造、S造のリフォーム案件の施工管理 ・工事管理(工程・安全・品質など) ・協力会社管理 ・施工図作成(JW-CAD) ・積算 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当エリア: 遠方でも車でほぼ1時間圏内の現場が多いです。社用車有り。 ■お任せしたいこと: 幅広く案件を受注しているため、ご経験やご希望に応じて現場をお任せいたします。 高単価の案件が多いことから、社員一人当たりが担当する案件数が他社様と比較して少なく、1件1件丁寧に現場施工管理を行い、高品質でお客様に満足して頂けるものを思う存分に発揮して頂けます。 それと同時に「理想の働きやすい会社づくり」を進めていき、若手の採用・教育にも注力していきたいと考えております。 少しでもご興味があれば、ご応募をお待ちしております。 ■当社について: ・明治5年創業、長きにわたる建築実績に裏付けされた技術と品質管理で信頼をいただいている滋賀県大津市の老舗建設会社です。 ・全従業員が仕事にやりがいを感じ、充実した家庭/地域生活を送れるような環境作りにも力を入れています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市別保2-9-48 勤務地最寄駅:JR京都線/石山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~285,900円 固定残業手当/月:56,100円~69,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 297,100円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■資格手当3,000円~47,000円(一級建築士47,000円/月) 資格手当対象資格は25種類。その内3種類の資格を選定可能 ※条件確認要(上限額は67,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/大津】公共建築の施工管理◆未経験・第二新卒歓迎◆資格取得支援・教育体制充実◎◆残業月11H
      • 締切間近
      ●教育施設や官公庁、文化施設などの施工管理業務の補助から◎ ●資格取得支援や教育体制が充実!社員の成長第一の社風も魅力◎ ●担当エリアは遠方でも車1時間・転勤なし・残業月平均11時間程度◎ ■求人概要: 教育施設や官公庁、文化施設などの施工管理業務の補助で経験を積みながら、じっくり資格取得に向けサポートします。 大津市内が中心で、長期出張や転勤などは無く、平均残業時間も月11時間程度と働きやすさ◎ ※担当エリアは、基本的に遠方でも車で1時間圏内の現場までとしています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■将来的にお任せする内容: 将来的には、建築施工現場の工事管理業務、工事工程管理、施工図作成、積算業務などをお任せします。 主に工場建屋や学校などの一般建築、官公庁案件などの施工管理を行い、案件の規模によってチームを編成します。 大きな建築物に携わり、完成に立ち会えるやりがいをぜひ一度体験してください! ■資格取得支援・教育体制: ・当社には現在、資格取得に向けて励んでいる社員もいます。先輩からのフォローや会社からの受検費用補助などもあり、資格取得をサポートします。現在の部長も始めは未資格で中途入社し、資格取得されました。 ・従業員の成長を第一と考えており、しっかり補助しながら組織全体レベルの引き上げを行う事を会社として大切にしています。 ■組織構成: <建設部>社員11名(20~60代) ※半分以上が途中入社です! ■当社について: ・明治5年創業、長きにわたる建築実績に裏付けされた技術と品質管理で信頼をいただいている滋賀県大津市の老舗建設会社です。 ・全従業員が仕事にやりがいを感じ、充実した家庭/地域生活を送れるような環境作りにも力を入れています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市別保2-9-48 勤務地最寄駅:JR京都線/石山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 375万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,300円~285,900円 固定残業手当/月:46,700円~69,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ※実績計3ヶ月分以上 ※精勤手当:3,000円 ※資格手当:3,000円~67,000円 ■モデル年収: 20歳代(技術系有資格者)440万円 40歳代(各資格1級保有) 680万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    協成電気設備株式会社

    サブコン
    滋賀県大津市富士見台15-46
    • 設立 1961年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【滋賀】電気施工管理◆年休125日/長期出張・夜勤無/残業20h/大手と取引/ワークライフバランス◎
      • NEW
      ~転勤なし/年休125日(土日祝)/長期出張・夜勤無/残業20h/大手取引の安定性~ ===業務概要=== 滋賀県本社・能登川営業所にて、生産工場や建設工事の現場で 電気工事施工管理として業務を行って頂きます。 ========== ■働き方: ◎年間休日125日 ◎完全週休2日制 └職種の特性上、勤務時間外や休日に業務をお願いすることもあります。 その場合、残業手当は全額支給、休日出勤の場合は「休日手当の支給 」または「振替休日の取得」を取得していただけます! ◎残業平均:20時間程度 └事務作業の分担など、業務効率化を進めるための動きが社内で活発に行われています! ◎転勤・長期出張・夜勤 全てありません! ■魅力: ◎ワークライフバランス推進企業 ◎資格取得支援制度あり ◎5年前にできた新しい営業所 ◎iPhone導入により出先でメール・見積・図面確認が可能となっており、業務効率化にも積極的 ◎離れた現場であれば、直行直帰が可能 ■当社について: 1942年の創業以来、約80年大手メーカーを中心とした安定取引もあり、滋賀を基盤に業績好調です。事業拡大に伴い岐阜でも、電気工事の施工管理をお任せする方を増員募集します!働き方を変えたい方、ぜひご応募ください! ■業務詳細: [勤務地] 主に滋賀県内 [職種] 施工管理者 [業務] ・工場や事務所の建屋新築・改修に伴う各種電気設備配線工事の設計及び施工 ・工場設備の移設・増設・撤去に伴う各種電気設備配線工事の設計及び施工 (より具体的には...) 高圧受変電設備、低圧電灯動力設備、自動制御設備、電気通信設備、自動火災報知設備 等の各種電気設備配線工事の設計及び施工 ■案件詳細: ◎建物:工場・公共施設等。 ◎安定性:8割元請けの地元大手メーカーとの取引あり! ■入社後の流れ: ◎前職に関わらず成長できる環境 保険業界の個人営業からご入社していただいた方も、充実した教育体制の下で資格を取得し、活躍されています。 資格取得のサポートも手厚く、着実に業務を覚えながら働くことができます。 ■配属について: 本社<大津市>と能登川営業所<東近江市>のいずれかに勤務していただきます。面接内でご確認いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市富士見台15-46 勤務地最寄駅:京阪石山坂本線/瓦ヶ浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 385万円~630万円 <賃金形態> 月給制 ※当社規定による <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~330,000円 固定残業手当/月:55,300円~90,300円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,300円~420,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績…2.00月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜/可児市】営業所長◆年休125日/長期出張・夜勤無/残業20h/大手メーカーとの取引
      • NEW
      ~転勤なし/年休125日(土日祝)/長期出張・夜勤無/残業20h/大手取引の安定性~ ===業務概要=== 5年前に設立した可児出張所にて、岐阜における取引をさらに拡大するため営業所長をご担当いただきます。大手メーカー工場の電気設備に係る電気工事の施工管理と、関係構築および新規開拓のための折衝業務にあたっていただきます。 ========== ■働き方: ◎年間休日125日 ◎完全週休2日制 └職種の特性上、勤務時間外や休日に業務をお願いすることもあります。 その場合、残業手当は全額支給、休日出勤の場合は「休日手当の支給 」または「振替休日の取得」を取得していただけます! ◎残業平均:20時間程度 └事務作業の分担など、業務効率化を進めるための動きが社内で活発に行われています! ◎転勤・長期出張・夜勤なし ■魅力: ◎資格取得支援制度あり ◎5年前にできた新しい営業所 ◎iPhone導入により出先でメール・見積・図面確認が可能となっており、業務効率化にも積極的 ◎離れた現場であれば、直行直帰が可能 ■当社について: 1942年の創業以来、約80年大手メーカーを中心とした安定取引もあり、滋賀を基盤に業績好調です。事業拡大に伴い岐阜でも、電気工事の施工管理をお任せする方を増員募集します!働き方を変えたい方、ぜひご応募ください! ■業務詳細: [勤務地] 主に岐阜県内 [職種] 営業所所長 [業務] 岐阜県内での新規取引先の開拓とさらなる取引の拡大にむけて、営業所長として現場の管理から顧客折衝まで幅広くお任せします。 ■工事詳細: ・工場や事務所の建屋新築・改修に伴う各種電気設備配線工事の設計及び施工 ・工場設備の移設・増設・撤去に伴う各種電気設備配線工事の設計及び施工 (より具体的には...) 高圧受変電設備、低圧電灯動力設備、自動制御設備、電気通信設備、自動火災報知設備 等の各種電気設備配線工事の設計及び施工 ■案件詳細: ◎建物:工場・公共施設等。 ◎安定性:8割元請けの地元大手メーカーとの取引あり! ■このポジションへの期待 事業拡大の責任者候補として、施工管理の実務だけではなく、既存顧客との更なる関係構築など様々な折衝業務も行っていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 可児出張所 住所:岐阜県可児市今渡1346 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※当社規定による <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~400,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 固定残業手当/月:100,000円~150,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 460,000円~580,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績…2.00月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社近畿予防医学研究所

    その他医療関連
    滋賀県大津市湖城が丘19-9
    • 設立 1962年
    • 従業員数 570名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全6件
    • 【滋賀/大津※面接1回】サービス管理責任者 ◆創業60年越え・地域密着の事業を展開/家族・住宅手当有
      • NEW
      【創業60年越え・地域密着の事業を展開/マイカー通勤可/福利厚生・各種手当充実/育児休業取得率100%】 ■業務概要: 超高齢社会を迎え、地域福祉に対する需要が年々高まっている昨今、同社は地域住民の方々、及び高齢者の皆様が安心して暮らせる世の中を実現すべく、様々な分野での福祉サービスを充実させていきたいと考えております。 今回は、障がい者グループホームにおけるサービス管理責任者を募集します。現在は4棟のホームを運営しています。 ■業務内容: ・入居者の支援計画作成 ・現在のホーム・スタッフ管理 ・他事業所との相談、役所への申請業務 ・ホーム増設、新規入居者の募集 サービス管理責任者として個別支援計画の作成、スタッフへの研修などホームの運営管理に必要な業務と、日々の利用者対応をしていただける方を募集します。 ■同社について: 同社は臨床検査事業として検体の検査業務からスタート。以降、地域の人々の健康維持・増進を図る“トータルヘルスケア”という視点で60年にわたり事業の幅を広げ、現在は薬局、介護を加えた3事業体制で事業を行っています。 また現在では8社のグループ企業を展開し、様々な価値の提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> やすら樹の森 住所:滋賀県大津市大萱2-19-28 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/瀬田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、能力によって決定します。 ・昇給有り ・賞与有り:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重/津※未経験OK】ルート営業・集配(検体検査サービス)◆残業10H程/家族・住宅手当有
      【未経験歓迎◎/地域密着のNO.1事業展開/マイカー通勤可/残業少なめ・手当充実/育児休業取得率100%/新規テレアポ・飛び込みなし】 ■業務内容: 臨床検査事業部にて「検体検査サービス」のルート営業・集配業務をお任せします。 臨床検査とは血液・尿・便などの検体を調べ、身体の状態を確認するための検査です。身近な例では健康診断で採取する、採血・採尿・検便などが当てはまります。 同社の「検体検査サービス」では、医療機関や検診機関などから検体を回収し、検査室にて検体検査した結果を報告書にまとめ、医師への伝達を行っています。 ・検体の回収(1日2回/午前診・午後診終わり) ・報告書作成 ・検査項目追加の提案 (お客様が取り扱っていない検査項目や花粉症の季節には花粉の検査項目など、お客様が困っているポイントを先回りして提案します) *既存でお取引のある医療機関などのお客様が9割で、紹介やお問合せなど1割程度新しいお客様の対応もしていただきます。 ■組織構成: 係長、営業6名、事務9名、検体回収専任担当22名程度 難しい医療知識は不要で、業界未経験の先輩社員も多く早期に活躍しています!◎ ■入社後の流れ: まずは当社ビジネスを理解いただくために、半年~1年間ほど検体回収から対応いただき、少しずつお客様情報や医療知識を学んでいただきます。 その後、先輩社員の同行を通して提案営業なども担当いただきます。 ■働き方: (1)8時半~17時半(2)14時~22時半のシフト制となります。遅番では資料作成など事務作業を行うこともあり、業務を工夫しながら働くことが可能です。 午前中に市役所などの公的機関や通院、美容院などに行くなど有効活用が叶う働き方です。遅番の次の日は極力早番にならないようにシフトも組んでいます。 ■魅力ポイント: ◎地域密着企業のため、地元の方など自身に近しい方への貢献を目に見えて実感することが出来ます。 ◎既存顧客が9割のルート営業です。すでに取引のある病院などが対象のため、安定的な営業活動が可能です。 ◎飛び込み営業やノルマはありません。個人・チームの目標に向けて活動を行います。 ◎医療知識を身に付け、医師へ提案することが出来ることにやりがいを感じる社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三重支所 住所:三重県津市あのつ台4丁目6-6 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/一身田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~320,000円 <月給> 225,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、能力によって決定します。 ・昇給有り ・賞与有り:年2回 計3.2ヶ月分(前年度実績) ★現社員の中には入社後1年半以内で昇格した方もいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社笹川組

    建設コンサルタント
    滋賀県大津市打出浜13-15笹川ビル
    • 設立 1952年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【滋賀/大津】建築施工管理※年収400万~/出張ほぼなし/WLB◎/直受け案件90%超
      ※【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務概要: 創業72年/滋賀県のシンボルとなる建物を多数手がける、建設工事・土木工事を行う総合建設会社では滋賀県内初のPFI事業を行うなど、地域のリーディングカンパニーです。「エコロジー建築」をはじめ環境活動にも積極的に取り組んでおります。 ■業務内容: 滋賀県のシンボル的な公共施設など大型建築物を多数手がけ、県内初のPFI事業を実施するなど伝統ある当社にて、施工管理業務をお任せします。 公共施設や商業施設、インフラ等の大型案件を中心に施工管理業務に従事して頂きます。 ■主な案件: ・直受け案件が全体の95%程度です ・官公庁の公共施設やインフラ工事 ・商業施設から教育施設・医療施設など大型顧客 ■主な実績: 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール/龍谷大学/旧大津公会堂/彦根総合スポーツ公園陸上競技場 など ■組織構成: 工事本部では35名が在籍しています。 ※面接での適性を見て、建築部建築課か土木部土木課への配属を決定致します。 ■当社の魅力: 当社は、2012年エコアクション21認証取得、2015年くるみん認証取得されるなど環境問題や働き方改革にも積極的に取り組んでおります。2017年には経済産業省より地域未来牽引企業にも選任されています。 ■働き方: ・各工事現場の作業所への直行直帰がメインです。 ・本社19時施錠 ・木曜ノー残業デー(基本的に18時までに帰宅) ・出張ほぼ無 ・iPadなどの導入による業務効率化で残業時間の削減を推進。 (2015年くるみん認証取得) ■会社の強み: 当社独自の技術と実績でお客様の納得の行く建物を相談からデザイン、設計、施工、メンテナンス、再生・改修までトータルサポートできる点が強みです。「匠の技」として技術を磨いてきて、創業70年の信頼と実績でお客様の納得の行く建物をご提供させていただいております。創業以来、手がけた建築物の竣工図は数千にものぼり、県内主要施設が修繕・改修される際には「まず笹川に聞け」と言われるほどの知名度・実績を持っており、滋賀県等の地方自治体や、民間の工事案件等幅広く手掛けており、景気の影響を受けにくく、安定した経営基盤を持っております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市打出浜13-15 笹川ビル 勤務地最寄駅:京阪石山坂本線/石場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,400円~295,900円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:33,060円~44,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,460円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年実績:4.1か月分)業績連動 ■昇給:~10,000円/月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/大津】施工管理(内勤メイン)※出張ほぼなし/本社19時施錠/働き方◎の安定企業
      ■業務概要 創業72年/滋賀県のシンボルとなる建物を多数手がける、建設工事・土木工事を行う総合建設会社は、滋賀県内初のPFI事業を行うなど、地域のリーディングカンパニーです。「エコロジー建築」をはじめ環境活動にも積極的に取り組んでおります。※【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務内容 ・建築現場の工事全体及び現場代理人を統括し、品質/原価/工程/安全/環境等、全体の問題把握・解決を行います。 ・メインは本社勤務(内勤)で、滋賀県内南部中心の複数工事現場を巡回していただきます。 ・社内メンバーの指導・マネジメント・その他インターンシップ参加学生対応もお任せします。 ■主な案件 ・直受け案件が全体の95%程度です。 ・官公庁の公共施設やインフラ工事、商業施設から教育施設・医療施設など大型顧客が中心となります。 ■主な実績 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール、龍谷大学、旧大津公会堂、彦根総合スポーツ公園陸上競技場など ■組織構成 工事部:32名が在籍しています。 工事本部長(60代)建築部建築課:部長(50代)以下19名/建築部e建築課:部長(50代)以下4名/土木部土木課:次長(50代)以下5名 ■当社の魅力 2012年エコアクション21認証取得、2015年くるみん認証取得されるなど環境問題や働き方改革にも積極的に取り組んでおります。2017年には経済産業省より地域未来牽引企業にも選任されています。 ■働き方 ・本社勤務がメインです。 ・本社19時施錠 ・木曜ノー残業デー ・出張ほぼ無 ・iPadなどの導入による業務効率化で残業時間の削減を推進。(2015年くるみん認証取得) ■会社の強み 当社独自の技術と実績でお客様の納得の行く建物を相談からデザイン、設計、施工、メンテナンス、再生・改修までトータルサポートできる点が強みです。「匠の技」として技術を磨いてきて、創業70年の信頼と実績でお客様の納得の行く建物をご提供させていただいております。創業以来、手がけた建築物の竣工図は数千にものぼり、県内主要施設が修繕・改修される際には「まず笹川に聞け」と言われるほどの知名度・実績を持っており、滋賀県等の地方自治体や、民間の工事案件等幅広く手掛けており、景気の影響を受けにくく、安定した経営基盤を持っております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市打出浜13-15 笹川ビル 勤務地最寄駅:京阪石山坂本線/石場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,800円~440,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 330,800円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回:3.6ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    滋賀ホンダ販売株式会社

    自動車ディーラー
    滋賀県大津市蓮池町15-12
    • 設立 1957年
    • 従業員数 135名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【滋賀】<未経験歓迎>ホンダ車の反響営業◆地元で長く働ける/残業20H以下/賞与4.5ヶ月
      ■業務内容: ショールームにご来店されたお客様に対して、Hondaブランド車の提案およびアフターフォローを行っていただきます。 【変更の範囲:企業の定める業務】 ■具体的には: ◇Hondaブランドだから安心!テレアポも飛び込みもない提案型の営業です。 テレビCMでもお馴染みのHondaは「FIT」「VEZEL」「N-BOX」など様々な人気車種を取り扱っています。そんなHondaブランド車を、ショールームにご来店いただいたお客様に対し、趣味や家族構成などお客様のライフスタ イルに合わせて最適な提案を行う仕事です。自動車の販売だけでなく、定期的なメンテナンスや車検のご案内など、お客様の安全で快適なカーライフをサポートします。ブランド力があり根強いファンが多いため、こちらから新規開拓を行うことはほとんどありません。特に当社では、一度当社で車を購入されたことのある既存のお客様へのフォローがほとんどのため、安心して取り組めます。 ◇人生のパートナーのような役割です。 車検・点検、買い替えでご来店されるたびに、家族構成が変わったり、お子様が成人し車に乗られるようになったり、アウトドア趣味に目覚められたり、ライフスタイルは変化します。その変化に寄り添って、最適な車種やオプション、保険の提案を行います。「営業とお客様」という言葉では表現しきれない「人生のパートナー」のような存在が、当社の営業スタッフです。人と話すことや感謝されることが好きな方におすすめです。 ■入社後について: 入社後はホンダグループによる導入研修に参加します。仕事に必要となる商品知識だけでなく、ワンランク上の社会人スキルを学ぶことができます。クルマに詳しくない方でも研修やOJTがありますので、知識がない方もご安心ください。 <仕事の流れ> 【STEP1】ヒアリング・提案 広告やHPを見てご来店頂いたお客様へ、家族構成や趣味、使用用途などを伺いながら最適な1台をご提案します。 ▼ 【STEP2】契約 しっかり納得いただいてから、ご契約いただきます。時にはナビやエアロなど「お客様仕様」にカスタムすることもあります。また、クルマには欠かせない自動車保険のご案内も行います。 ▼ 【STEP3】アフターフォロー 納車後もしっかりフォローします。点検や車検のご案内をします。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 唐崎店 住所:滋賀県大津市蓮池町15-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 湖城が丘店 住所:滋賀県大津市湖城が丘6-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 堅田店 住所:滋賀県大津市衣川1-12-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 308万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回/昨年平均実績 約4.5ヶ月分 【年収例】 年収416万円/25歳(入社2年目):月給22万円+成果給+賞与等 年収661万円/32歳(入社9年目):月給30万円+成果給+賞与等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トヨタモビリティ滋賀株式会社

    自動車ディーラー
    滋賀県大津市富士見台1-1
    • 設立 1957年
    • 従業員数 383名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【滋賀】自動車整備士◆UIターン歓迎/整備に専念できる環境/スキルアップ支援有/働き方◎
      【滋賀県で20店舗展開する自動車ディーラー/冷暖房完備/自動車整備士3級以上をお持ちであれば経験浅くてもOK/スキルアップ支援制度あり◎】 ■業務内容: メカニックとして車両の整備や点検・診断を担当いただきます。 ■キャリアパス: メカニックを極める方、工場長へキャリアチェンジしたい方など、キャリアを選択できる環境です。 ■当ポジションの魅力: ◎メカニックの他にも営業やフロントなどが各店舗に配置されていて整備に専念できる環境です。 ◎整備のスキルを磨きながら、その面白さ、やりがいを感じながら働けます。 ■教育制度: まずは「トヨタ流」を学んでいただき、技術やノウハウを徐々に身に付けます。国家資格1級整備士の資格を取得するためのルートがしっかり決まっており、スキルアップも支援する環境が整っていますのでご安心ください。 本社近くにトレーニングセンター「E-COM」を併設しており、トヨタ検定や国家検定など資格取得に向けたスキルアップも支援しています。 ■配属組織: メカニックは110名で20代の若手が活躍しています。 店舗ごとにフットサルやゴルフのレクリエーションを行うなど、和気あいあいとした雰囲気です。他メーカーから転職してきたスタッフも含め、みんなで協力しながら働いています。 ■勤務地: 勤務地欄に記載のレクサス大津、大津店、草津店の他、以下も含めたいずれかの店舗にて勤務いただきます。 ・ウエルコム栗東:滋賀県栗東市大橋7-3-17 ・守山店:滋賀県守山市播磨田町1025 ・水口店:滋賀県甲賀市水口町北泉2-38 ・長浜店:滋賀県長浜市大辰巳町10-1 ■当社の魅力: ■働きやすさ・安定性: ◎火曜日が固定休みで月火・または火水休みとなるため連休で休めます。 ◎高い技術力と手厚いサービスで地域のお客様からの信頼を獲得できています。そのため事業も好調で、安定した経営基盤があります。 ◎数字で見る働きやすさ 産前産後休暇取得率 100%(2023年実績) 育休からの復帰率 100%(2023年実績) 平均有給取得日数 8.4日/人(2022年実績) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> レクサス大津 住所:滋賀県大津市別保3-1-36 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大津店 住所:滋賀県大津市富士見台1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 草津店 住所:滋賀県草津市南草津2-1-26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~426,000円 <月給> 206,000円~426,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、優遇します。 ※メカニックスタッフの給与平均は283,921円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績5ヶ月分) ■モデル月給:※時間外勤務手当等の変動賃金は含まず 26歳 月給241,000円 31歳 月給306,000円 34歳 月給350,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀県大津市】社内SE(販売管理システムの運用・管理など)◆上流工程に携われる◆残業月20Hほど
      【C、C++、Java、Perl、PHP、Ruby、Pythonなどの言語スキルが活かせる!経験者歓迎です◎】 滋賀で20店舗を展開する自動車ディーラーである当社において、社内SE業務をお任せします。 販売管理システムの運用・管理や、新規システムの企画・導入・保守などをお任せします。裁量大きく、上流工程から携われる環境です ■職務内容: ・販売管理システムの運用、管理 ・新システム導入に向けた企画 ・業務効率化に向けたシステム構築 ・HPの更新や広告についての運用 ・社内からの問い合わせ対応 など ※業務の割合はハードウェアへの対応30%、ソフトウェアへの対応70%程となります。 ■現在の課題感: ・DX推進部署を2024年から立ち上げており、現場からの求められる項目があるため、その項目に対して対応を行って頂く予定です。 ⇒アプリケーション領域、インフラ領域、システム構築の仕組みづくり等オールラウンドで行っていただきます。 全社員が使えるようにマニュアル作成と社員に説明も行います。 ■具体的に社内のどの様なシステム構築を行うか: ・まずは当社の販売管理システム(社内の営業担当向けに配信)のプログラムを組んでいただく予定です。 ※当社はディーラーの会社のため、店舗ごとにの各部門(新車担当・中古車担当の売上管理を行っております。 ■進め方: 上記のような仕組みづくりは上長のアドバイスを確認しながら行います。 ■ポジションの魅力: ・ご自身の「もっとこうしたい」という想いをすぐに行動に移せ、叶えられる環境です。 ・夜勤の対応や緊急対応などもございません。(あくまで社内システムの対応のみ) ■働きやすさ・安定性: ◎火曜日が固定休みで月火・または火水休みとなるため連休で休めます。 ◎PCシャットダウン時間が決まっている(20時)ため、残業は月20時間程度、メリハリのある働き方が可能です。 ◎高い技術力と手厚いサービスで地域のお客様からの信頼を獲得できています。そのため事業も好調で、安定した経営基盤があります。 ◎数字で見る働きやすさ 産前産後休暇取得率 100%(2023年実績) 育休からの復帰率 100%(2023年実績) 平均有給取得日数 8.4日/人(2022年実績) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市富士見台1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~300,000円 <月給> 290,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証額になります。経験・年齢を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績5ヶ月分) ■モデル年収例: 660万円/52歳 経験7年 860万円/45歳 経験23年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダイセン工業

    建材 (商社)
    滋賀県大津市大石中6-2-43
    • 設立 1970年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【大阪/難波】サッシの設計 ※京滋No.1のシェアを誇る企業/マイカー通勤可能
      • NEW
      【土日祝休み/年間休日120日/月平均残業時間20時間程度/風通しの良い社風/マイカー通勤可/20~30代の若手社員も活躍中/おしゃれなダイセンカフェも!】 アルミ建材製品、建築資材の販売および製作・設計・施工事業を展開する当社で、サッシの設計業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: アルミ建材や鋼製建具(サッシ、ドア、カーテンウォール等)の設計および納期管理をお任せ致します。サッシの仕様や寸法等を建築図面から読み取り、サッシの図面を自ら作成したり、外注先へ指示をします。その図面を持って現場監督と打ち合わせをし、製品の決定や納期調整をします。 ■組織構成:設計部の中で各々担当が分かれており、設計は60代1名、50代2名、40代2名、30代2名,20代1名の合計8名の男性で構成されています。 また設計の男性をサポートするチームを女性2名体制で取っています。 ■業務の特徴: 設計技術者は図面をかく際に、溶接をどのようにするのか、どこを切断するのか、表面の加工は必要なのかどうかと、現場の作業効率も考え、サッシをスムーズに加工できるよう設計します。施工管理は別にいますが、設計も現場での最終調整まで全体をまとめていく業務があり、責任感とやりがいのある業務です。 ■当社の特徴・魅力: ・創業54年の歴史があり、15期連続増収中の安定企業です。関西No.1の売り上げ実績(自社調査による)を誇っております。アルミ、スチール、ステンレス製のサッシやドアといった、お客様の公共施設や商業施設の施工に使用される建材を提供しております。 ・サッシだけに特化している企業があまりなく、オーダーメイドに対応しているため業績も安定しております。また、独自開発したITシステムを導入することにより、情報共有と業務の効率化を図っております。 ・「ダイセンカフェ」というおしゃれな休憩スペースも用意しておりますので、そこでしっかり休憩も取りながら仕事とのメリハリがつけられる環境です。 ・人材育成では、プロセス重視の評価制度を採用しており、社員の成長を後押しする体制があります。働き方改革も積極的に導入中です。地元出身者が多いのも特徴でしたが、最近、大阪支店、京都店、難波事務所と展開し、極め細やかな顧客対応ができるようにしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 難波第二事務所 住所:大阪府大阪市浪速区元町2丁目5-8  ラ・グランディオソ 302号 305号  勤務地最寄駅:難波駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~302,000円 <月給> 210,000円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月/1月あたり5,000円~10,000円※過去年度実績) ■賞与:年3回(夏・冬・決算期/500,000円~1,000,000円※過去実績) ※業績、成績等により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大津】建材の物流管理(リーダー候補)≪京滋でトップシェアクラス≫退職金あり・風通しの良い社風
      【リーダー候補/京滋でトップシェアを誇る実績/サービス業での在庫管理経験活かせます◎/風通しの良い社風/マイカー通勤可/20~30代の若手社員も活躍中】 ■業務内容: ビル建設に使われるサッシの物流管理をおまかせします。当部署は3チームほどに分かれており、主に在庫の管理や各チームへの業務の指示出しを行っていただきます。派遣社員の方の指示もして頂きます。 ・ビル建設に使われるサッシの物流管理に関わる指示業務 ・積み下ろし ・倉庫整理 ・配送整理 ※月の平均残業時間は20時間程度です。 ■教育体制:新メンバーサポート制度(マネージャー、指導者、相談相手、総務部でフォローし月1回の面談もあります)もあるため、未経験からでも安心してご就業いただけます。 ■組織構成:4名(30代4名)で構成されています。社内の風通しもよく、困ったことがあれば相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市大石中6-2-43 勤務地最寄駅:京阪石山坂本線/石山寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~350,000円 固定残業手当/月:30,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏・冬※過去実績) ※業績、成績等により変動 ■モデル年収 課長職:400万円程度 ※物流業界を経験されていた方などは、ご入社時から課長職で400万円ほどのオファーの可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ディジ・テック

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    滋賀県大津市打出浜13-48ベルパーク大津ビル3F
    • 設立 1980年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大津/未経験歓迎】生産管理・外注管理/転勤なし◆工場・建築現場のDX化に貢献◎外注先との交渉など
      【滋賀/大津】未経験歓迎◆モノづくりに興味をお持ちの方へ/年休121日/残業少なめ/業界唯一の「デジタルメジャー」でモノづくり現場のDX化に貢献!/大手メーカーと共同開発実績あり◎ ■業務詳細: 商品の生産管理に携わり、新規商品の組立・検査指導、商品の改良、治具の製作等の管理業務をお任せします。 生産の効率化や協力工場への指導にも取り組みます。また、修理品にも対応します。 <詳細> ・資材管理(新規開発・リピート生産) ・外注管理(新規開発・リピート生産) ・買掛管理 ・契約関係(取引契約書締結、秘密保持契約書締結) ・生産技術(作業指導、治工具作製、チェックシート作成) ・品質管理 ・コスト管理(開発費及び商品の原価管理、商品原価の低減) ・修理対応(修理見積り、修理) など ※ご経験に応じて、上記業務の一部からお任せします。 ■教育・研修体制等について: 入社後はOJTを中心に先輩の横について少しずつ業務を習得いただきます。 また、製品開発を行っていく上で必要となるスキルは、必要に応じて外部セミナーや研修会などへ参加しながら身に着けていただきます。 ■組織構成について: 現在同部署には20代~60代の幅広い世代が5名在籍しています。 ■同社について: 建築業界や、鉄鋼業界の現場で使用される「デジタルメジャー」で、モノづくりのDX化に貢献◎Wifiと比較し省電力なBluetoothに着目し、業界内でのシェアを伸長させています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市打出浜13-48 ベルパーク大津ビル3F 勤務地最寄駅:東海道本線/膳所駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・モデル年収:25歳330万円、32歳420万円 ・賞与:月次給与の1~2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中村組

    サブコン
    滋賀県大津市晴嵐1-11-16
    • 設立 1962年
    • 従業員数 82名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全1件
    • 【滋賀/大津】土木施工管理 ※元請け案件多数/創業100年超の安定企業/現場複数名体制有
      プラント・土木・建築・物流の4事業を展開する当社にて、土木現場の現場監督をご担当いただきます。 ■担当業務: 滋賀県内の土木工事現場での施工管理業務に従事していただきます。 施工管理業務に紐づく、事務手続き等の対応もお願いいたします。 案件としては、道路,橋梁,浚渫の案件がメインとなります。 浚渫案件に関しては、琵琶湖総合開発計画の開始に伴い元請けとして案件を頂戴しており、琵琶湖の「利水対策」「治水対策」「保全対策」に貢献しています。 ■案件について: ・受注元:官公庁,滋賀県,大津市,独立行政法人 水質資源機構ほか。 ・工期:3ヶ月くらいの小規模案件が主となります。 ・エリア: 滋賀・京都が中心。部分的に大阪,奈良の案件もあります。 ■働き方 ・出張:滋賀県内での宿泊を伴う出張が発生する可能性があります。 ・出勤形態:直行直帰を基本指針としています。 ・現場運営体制:複数名での現場運営となり、代休も取得しやすいです。 ・残業時間:月平均は20時間ほどですが、案件によって超過することもありま       すが、月40時間を超える残業は直近ではございません。 ■組織構成: 取締役(67歳)、部長(53歳)、現場担当2名(48歳)、1級土木施工管理技士3名(60代) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本店 住所:滋賀県大津市瀬田大江町13-18 勤務地最寄駅:JR東海道・山陽本線/瀬田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~550,000円 <月給> 400,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ※1ヶ月あたり3,000~10,000円(過去実績) ■賞与:年3回 ※計1.50ヶ月分(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    アヤハ不動産株式会社

    不動産仲介
    滋賀県大津市馬場2-7-7
    • 設立 1972年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 正社員登用前提【中京区】不動産売買営業◆基本定時退社/厳しいノルマなし◆休みがしっかりとれる環境
      【お休みがしっかりとれる環境/社員定着率高/有給取得率100%/残業月5h/厳しいノルマ等無し/ベテラン社員も多くスキルを磨ける環境/社長との距離も近くアットホームな環境】 ■雇用形態について: ・雇用形態は契約社員での募集ですが、正社員登用前提の採用となります。過去の正社員登用率も100%ですのでご安心ください。(詳細は面接の中でもご案内します。) ・毎年3月と9月に正社員登用のタイミングがあり、入社時期によりますが最長で1年、最短3か月程度で正社員登用を目指せます。 滋賀を代表するアヤハグループの不動産部門である当社にて、不動産の売買、仲介営業をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 物件(マンション)や戸建など、土地建物を売りたい方と買いたい方の間の条件をしっかりヒアリングしマッチングしていきます。 ・土地の情報収集、調査、仕入れ提案 ※将来的には賃貸営業、買取査定、賃貸管理業務、リフォーム業務をはじめとして資産活用支援や分譲開発業務、事業用物件取引業務にも挑戦できるキャリアパスがございます。 不動産のプロとして、幅広いキャリアを積むことができる環境です。 ■就業環境: ・固定給を安定して支給、別途インセンティブが上乗せされます。 ・アヤハグループ全体で労働組合もあり、働き方や人事制度は整備されております。 ・残業は月5時間で、退職者も少なく社員定着率が高いため、安心して働くことのできる環境です。 ・人事管理制度や研修制度が整っており、社員の成長につながる職場環境づくりを行っています。 ■キャリアパス: 綾羽グループでは、不動産以外にも様々な事業や職種があるため、幅広いキャリア形成を築く事ができ、綾羽工業・アヤハエンジニアリング・アヤハディオなど各グループ会社にキャリアチェンジすることも可能です。 ■当社の魅力: ・アヤハグループは繊維製造から始まり、ホームセンター、不動産、ゴルフ場等様々な事業を滋賀を中心に70年以上、展開しています。 ・地域での顧客からの知名度、信頼度は大きな強みです。その中で、当社はアヤハグループの中心企業としてグループ会社の事業運営をサポートしています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 京都営業所(移転後) 住所:京都府京都市中京区西ノ京銅駝町48 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~300,000円 <月給> 208,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで予定であり、経験・能力を考慮し決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■インセンティブ支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 正社員登用前提!【草津】サポートから始める住宅営業※未経験歓迎/残業少な目◆厳しいノルマなし
      【正社員登用前提!/年休115日・完全週休2日(火・水休み)/未経験歓迎・サポートから始められる/充実のOJT/休みがしっかりとれる環境/社員定着率高/有給取得率100%/残業月5h/厳しいノルマ等無し/グループ内でキャリア形成も可能】 ■雇用形態について: ・雇用形態は契約社員での募集ですが、正社員登用前提の採用となります。過去の正社員登用率も100%ですのでご安心ください。(詳細は面接の中でもご案内します。) ・毎年3月と9月に正社員登用のタイミングがあり、入社時期によりますが最長で1年、最短3か月程度で正社員登用を目指せます。 不動産営業として注文・建売住宅の販売や不動産仲介などをお任せします。 ■業務詳細: ・不動産仲介として物件を探しているお客さまとの商談 ・物件紹介や内覧 ・契約事務手続き ・土地の情報収集、調査、仕入れ提案 など ※まずはサポートからお任せします。 ※当社は京滋地区では一定の知名度あるためお客様に安心して接客が可能です。 ■仕事の特徴: 来店されるお客様に対しての営業を行うため、内勤営業に近い形です。お客様をどうやって集客するかなどを上司と考える事もあり、一部マーケティングのような要素もお任せします。一人一人のお客様としっかりと向き合あった活動を行っております。 ■教育体制: 綾羽グループとしての研修とベテラン社員からのOJTを中心に業務指導いただけますので安心して業務に取り組むことが可能です。 ■インセンティブ: 固定給+別途インセンティブの支給がございます。 未経験で不動産営業にチャレンジする方も実績次第で早期にインセンティブの獲得が可能です。 ■キャリアについて: アヤハグループでは、不動産以外にも様々な事業や職種があるため、幅広いキャリア形成を築く事ができる事も魅力の一つです。 ■当社の魅力: ・アヤハグループは繊維製造から始まり、ホームセンター、不動産、ゴルフ場等様々な事業を滋賀を中心に70年以上、展開しています。 ・地域での顧客からの知名度、信頼度は大きな強みです。その中で、当社はアヤハグループの中心企業としてグループ会社の事業運営をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> アヤハホーム草津店 住所:滋賀県草津市野村1丁目26-8 A.S野村ビル1F 勤務地最寄駅:JR東海道本線/草津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 <月給> 215,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで予定であり、経験・能力を考慮し決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■インセンティブ支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サンセイ

    建設コンサルタント
    滋賀県大津市木下町15-19 <主な受注先> 滋賀県/大阪府/滋賀・大阪各市町村/国の出先機関
    • 設立 1972年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 設計・調査スタッフ/年休126日/土日祝休/賞与年2回
      【会社概要】 質の高い技術力を強みに、幅広い事業展開で安定した黒字経営を続けている当社。 滋賀県内にある測量・設計会社の中でも、常に高い評価を受け、県内での厚い信頼を獲得しています。 今後も地域のニーズに応え続けるための増員募集です! 【具体的には/設計部門の業務】 ■Excel、Wordでの資料作成 ■CADソフトでの図面作成 ■業務箇所の現地確認調査 など 発注者(主に地方公共団体)と業務箇所の問題点を確認し、指針や法令に基づき、問題を解消できるよう設計を行います。 <現場確認調査> ■現場状況を確認し、設計時に支障となる箇所を調査します ■現場周辺を広域で確認するためにドローンを飛ばして空中から写真撮影を行うことも <設計> ■道路や河川の構造物(道路、交差点や護岸等)の形を決め、どのような材料を使って、どうやって施工していくのかを設計します <1件あたりの業務の体制> ■期間は約3カ月~1年、長くて2年ほど ■設計スタッフ3~4名で仕事にあたり、発注者とも相互協力します <社内7割:外出3割> ■社内での図面作成や資料作成が多く、発注者との打合せ・現地状況の確認時には2~3名で外出します ■ほとんどが滋賀県内の案件のため、夕方には帰社します ■出張は年数回ほどです (県外の現場の場合、1回につき1泊2日程度/直近では石川県への出張あり) 【未経験でも大丈夫?】 ごく簡単な作業から、先輩が手順をレクチャーします。  ▽ 徐々にできる作業を増やしていきます。分からないことはチームの先輩にすぐ質問・相談できます。  ▽ dodaから未経験で入社した先輩も、今ではさまざまな業務をこなせるように。 【将来のキャリアは?】 ◎仕事を通して専門知識を習得し、将来のキャリアに活かせます。 ◎国家資格の「技術士」「測量士」、民間資格の「コンクリート診断士」「RCCM」など、資格保持者も在籍しており、直接指導を受けられます。 ◎資格手当制度もあり、頑張り次第で給与アップが期待できます!
      【転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤可】 滋賀県大津市木下町15-19 <最寄駅> ・京阪線「錦駅」より徒歩8分 ・JR琵琶湖線「膳所駅」より徒歩10分 ※受動喫煙対策あり(屋内禁煙、屋外は喫煙ブースあり) ※マイカー通勤は、別途近隣駐車場を借りる必要あり
      未経験でも月給23万円~40万円 ※年齢やスキルを考慮し決定します。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    滋賀県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます