所在地【和歌山県】の企業一覧
該当企業数 1,202 社中 1〜50 社を表示
設立 1895年
従業員数 2062名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【大阪・和歌山】マネジメントコース(総合職)~中途入行者活躍中~
-
- ご経験に応じて法人部門またはリテール部門にて業務をお任せします。 ・法人部門(営業・融資): 担当エリアの地元企業に対して、資金ニーズを聞き出し、融資案件を組成する業務となります。 ・リテール部門(資産運用アドバイザー・FA) 投資信託、保険など様々な商品やサービスをお客様に提案、提供します。資産運用アドバイザーについては、窓口担当に対する指導も行っていただきます。 ■特徴・魅力 【さまざまな場面でコンサルティング機能を発揮】 お客さまのさまざまな課題に対して、営業店と本部コンサルティングセクションが連携する体制を構築しています。例えば、営業推進本部(堺ビル)の『ピクシス営業室』では、地元企業のピクシス(羅針盤)となるべく、M&A、事業承継対策、海外進出支援等、企業の成長支援や新たなビジネスの創造に向けた提案を行っています。 【女性の活躍推進に積極的:育休取得率90%以上】 厚生労働省から「子育てサポート企業」として認定され、「くるみんマーク」を取得。 また、「ダイバーシティ推進室」を設置し、女性の職域拡大や積極的な登用をはじめとする「ポジティブアクション」や「仕事と家庭の両立支援」「キャリア支援」など、行員が働きやすい環境を整えることで、多様な人材が活躍しています。 ■研修制度 キャリア意識の向上やマネジメント力などを身につけていく「階層別研修」、全行員共通の研修とは別系統で、職務やキャリアに応じてスキルアップを図る「業務別研修」など、さまざまな教育研修プログラムを実施して人材育成をサポートしています。 行員の自己啓発をサポートするため、インターネットを通じてスマートフォンや自宅のパソコンでセミナーや講義が視聴できるKIYO Smart Banker(スマバン)も利用可能です。中小企業診断士、証券アナリストなど公的資格取得者には奨励金制度を設けるなど、行員のチャレンジ精神を存分に発揮できるサポート体制を組んでいます。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:和歌山県和歌山市本町1-35 勤務地最寄駅:南海本線/和歌山市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各営業店(大阪府・和歌山県) 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~ <月給> 205,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【大阪・和歌山】マネジメントコース(総合職)特定勤務地制度利用:転居を伴う転勤無し
-
- ご経験に応じて法人部門またはリテール部門にて業務をお任せします。 ・法人部門(営業・融資): 担当エリアの地元企業に対して、資金ニーズを聞き出し、融資案件を組成する業務となります。 ・リテール部門(資産運用アドバイザー・FA) 投資信託、保険など様々な商品やサービスをお客様に提案、提供します。資産運用アドバイザーについては、窓口担当に対する指導も行っていただきます。 ■特徴・魅力 【さまざまな場面でコンサルティング機能を発揮】 お客さまのさまざまな課題に対して、営業店と本部コンサルティングセクションが連携する体制を構築しています。例えば、営業推進本部(堺ビル)の『ピクシス営業室』では、地元企業のピクシス(羅針盤)となるべく、M&A、事業承継対策、海外進出支援等、企業の成長支援や新たなビジネスの創造に向けた提案を行っています。 【女性の活躍推進に積極的:育休取得率90%以上】 厚生労働省から「子育てサポート企業」として認定され、「くるみんマーク」を取得。 また、「ダイバーシティ推進室」を設置し、女性の職域拡大や積極的な登用をはじめとする「ポジティブアクション」や「仕事と家庭の両立支援」「キャリア支援」など、行員が働きやすい環境を整えることで、多様な人材が活躍しています。 ■研修制度 キャリア意識の向上やマネジメント力などを身につけていく「階層別研修」、全行員共通の研修とは別系統で、職務やキャリアに応じてスキルアップを図る「業務別研修」など、さまざまな教育研修プログラムを実施して人材育成をサポートしています。 行員の自己啓発をサポートするため、インターネットを通じてスマートフォンや自宅のパソコンでセミナーや講義が視聴できるKIYO Smart Banker(スマバン)も利用可能です。中小企業診断士、証券アナリストなど公的資格取得者には奨励金制度を設けるなど、行員のチャレンジ精神を存分に発揮できるサポート体制を組んでいます。
-
- <勤務地詳細1> 各営業店 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各営業店 住所:和歌山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~ <月給> 205,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1964年
従業員数 623名
平均年齢 37.2歳
求人情報 全22件
-
【東京】クラウドサービス導入・運用 ※プライム上場/大手小売専門店への導入実績多数
-
- グローバル展開している小売専門店向けのPOSレジ・販売管理システム「RetailPro Prism」及び関連システムの導入/運用/保守/サポートを担当いただきます。 ■業務詳細: ・サポートサービスの提供運営(1次対応/オペレーショントレーニング等) ・サポートサービス提供を円滑に実施するための各種ツールの検討、実施 ・キッティングの標準化 ・オンライントレーニングに関する企画・提供 ■メンバー:課長1名、主任2名、メンバー2名 ■製品概要: 【導入企業様例】国内外の専門店(なかには売上一数千億円超のスポーツメーカーや日用品店など、有名ブランドも!) 【製品特長】お客様同士がクラウドを一緒に使う「シェアクラウド」という独自のモデルを利用しているため、通常のシステムの1/2、2/3の価格で提供することができ、競合企業様と比較しても選ばれることの多いサービスです。 【製品ページ】https://cyberlinks-portal.com/service/globalretail/service/ ■働き方: 【テレワーク】ご自身の予定に合わせてテレワークを活用できます。現メンバーの平均テレワーク実施率は出社日の9割ほどです。 【健康休暇】ご自身やご家族の通院等に使用できる有給の休暇で最大40日まで積立可。年次有給休暇とは別途付与されます。 【時差出勤・時間単位有給休暇】ご自身のライフスタイルに合わせて、柔軟に勤務時間を調整することができます。
-
- <勤務地詳細> 東日本支社 住所:東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 390万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~277,000円 その他固定手当/月:28,000円~33,000円 <月給> 248,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は勤務地手当が付く場合です。 ※予定年収は月10H発生した場合(基本給+残業手当+勤務地手当+賞与) ※2022年度の部署平均残業時間:7H/月 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※年3.4ヶ月(2022年度実績) ■1分単位で時間外手当がつきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌仙台UIターン歓迎】WEBアプリ開発エンジニア ※残業17H・休日120日以上
-
- Web EDIクラウドサービスのパイオニアである弊社において、「BACREX」シリーズを中心に、流通小売業界向けのWebEDIクラウドサービスの開発業務をお任せいたします。(BACREXサービス概要:https://www.cyber-l.co.jp/service/aspsystem/internet_edi_system/) ■業務詳細: ・システム開発計画の作成と進捗管理 ・システム設計、開発、検査 今後もサービスの機能拡大・顧客拡大を続けていくため、自社サービスの、開発だけでなく将来的には上流工程、プロジェクト管理などにも携わっていただきたいと考えています。 ■メンバー構成: 課長1名、課長補佐4名、主任7名、メンバー6名(平均年齢46歳) ■開発環境: Java、PostgreSQL、Oracle Database 等 ■本ポジションの魅力: ・当社主力サービス「@rms」は全国の食品スーパーでシェア約30%(社数ベース)/「EDI-Platform」は業界内シェアNo1 ・情報処理料/保守等の"定常収入"が売上高の5割を超える安定経営 ・東証プライム上場の安定基盤の中で腰を据えて長期就業可能◎ ■WLBの充実: ・リモート可(テレワークが中心ですが、WEB会議やバーチャルオフィスでコミュニケーションの機会をつくっています) ・フレキシブルな勤務体制(時差出勤制度あり&時間単位有給を利用することで私用での中抜けができます) ・健康休暇あり(通院などに使用でき、最大40日まで積立可。年次有給休暇とは別途支給されます)
-
- <勤務地詳細1> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区大通西6-10-1 大通西6ビル7F 勤務地最寄駅:東西線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 仙台オフィス 住所:仙台市青葉区花京院1-1-5 タカノボル第25ビル6F 勤務地最寄駅:JR線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ご自宅(在宅勤務) 住所:従業員それぞれの自宅で勤務いただきます。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~271,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 225,000円~276,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は勤務地手当が付く場合で、勤務地により異なります。 ※予定年収は月20H発生した場合(基本給+残業手当+勤務地手当) ※2022年度の部署平均残業時間:17H ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年度実績 年3.4ヶ月 ■待機手当 ■1分単位で時間外手当がつきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 288名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【福岡】営業所長 ◆創業101年の歴史ある企業/年休120日/借上げ社宅制度・社員寮あり◆
-
- ~和歌山トップゼネコンの営業所長/年間休日120日/福利厚生充実で働きやすさ◎/借り上げ社宅・社員寮あり~ 福岡営業所の営業所長をお任せします。 ■具体的な職務内容: ・営業情報の収集及び連絡に関する業務 ・工事獲得方策の立案及びこれに基づく所属の対外業務 ・入札及び見積りに関わる金額設定及び提出業務 ・共同企業体に関する窓口業務 ・建設市場の調査に関する業務 ・受注に関する基本方針及び総合施策の立案に関する業務 ・工事請負契約の作成及び締結に関する業務 等 ■同社の特徴: 1922年に和歌山県海草郡下津町(現海南市)で事業を興して以来、様々な土木、建築工事を手がけ、培った技術と信用により地域とともに歩んでまいりました。当社では、常日頃、謙虚にお客様の立場に立って考え、お客様の喜びを追求することを社員に説き続けております。 品質を大切に、各工程をひとつずつ誠実に施工すること、誠実でスピーディーな対応を心掛けることで、「淺川組に依頼すれば、設計・施工からアフターサービスまできちんと行ってくれる」と、お客様に思っていただける、それが、当社の目指すお客様第一主義です。 近年、建設業に対するニーズは、日々高度化、多様化しており、社会資本の整備や維持管理を担う当社の責務は、これまでにも増して重要になると考えております。これらの環境の変化に対応し、お客様の期待に応えられるように技術開発や事業領域を広げることにより、さらに価値ある企業として社会の発展に貢献してまいります。
-
- <勤務地詳細> 九州営業所 住所:福岡県北九州市小倉南区南方一丁目6番6号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 729万円~846万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~450,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 405,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(6月)※一定年齢以上はなし ■賞与:年2回(7月、12月)※年間平均6.5ヶ月(2022年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉】土木施工管理 ※年休120日/出張ほぼ無し/創業101周年/web面接可
-
- ■業務内容:土木施工管理をお任せします。 ■詳細:東京支店の土木部に所属し、千葉営業所管内の建設現場において工程・品質・安全・原価管理などを行う責任者として現場で働く人材 の指揮・監督を行います。担当工事は、民間企業内の構内工事の施工に携わることが多いです。(基本的に現場常駐となります。) ※担当案件…丸善石油化学株式会社様/コスモ石油株式会社様/AGC株式会社様 千葉工場などの構内工事 ※出張はほとんどありません。 ■業務の特徴: ・工事について…国土交通省や東京都、品川区発注の公共工事(道路、橋、港湾)や民間企業発注の風力発電事業の工事や民間企業内の構内工事です。 ・やりがい…中小規模のゼネコンのため、現場でも比較的少人数で施工に当たります。そのため、工事の始まりから終わりまで、また幅広い仕事を任されることが多く、やりがいを感じる社員が多く在席しております。 ■千葉営業所内の組織構成について:営業所長、土木部7名、建築部9名、安全担当3名、事務4名、顧問2名、契約・派遣社員15名程度の計40名程 ■福利厚生: ・資格取得補助(資格手当の増額や一級建築士合格者には、専門学校等への通学費用を半額補助する制度)・社員寮(希望によりワンルーム提供)・結婚手当・帰宅旅費(独身者も対象)・育休取得(男女不問)・福利厚生倶楽部(国内外の宿泊、レジャー、温泉、飲食、フィットネス等のメニューを会員価格で利用可能/育児サービス・介護サービスの補助制度利用可能等)等。 ■同社の特徴:創業101周年を迎える和歌山県内で売上高No.1の地場ゼネコンです。土木・建築両方対応しており、建築約7割(民間メイン)・土木約3割(公共工事メイン)の売上構成比率です。担当案件は官民両方・大手~中小までバリエーションに富んだ案件で安定的に受注しています。※例:国土交通省や大手メーカー(丸善石油化学株式会社様/コスモ石油株式会社様/AGC株式会社様等)の工場の構内工事等。
-
- <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県市原市白金町5-23-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~260,000円 その他固定手当/月:9,500円~50,000円 <月給> 234,500円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月)※年間平均6ヶ月(2020年実績) 平均年収は740万円です(2020年実績 賞与含む)〈役員、顧問除く〉 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1971年
従業員数 221名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【和歌山】商品開発職◆年間休日127日/月残業22時間程度/太陽誘電グループにおける主力生産拠点
-
- ■業務概要 ・同社において、電子部品のインダクタ(コイル)等の新商品開発業務、生産性改善業務をご担当頂きます。 インダクタとは電気/電子回路に組み込まれ、主に「電圧を安定させる」「電気信号を整える」等の働きをしスマートフォンやIT機器に使用されております。特に積層技術を用いた小型で高品質な電子部品は、通信機器や車載・産業機器での市場ニーズが高く、日本が高い世界市場シェアを有するビジネス分野となっています。 ■業務詳細 ・顧客の商品仕様要求に対して設計~量産を行うための、【材料および製品設計、試作検証】、【工程設計、生産設備の量産条件検証】、【生産性の改善提案】、【品質検査と分析/解析】、のいずれかの業務を経験値を配慮してご担当いただきます。 特性仕様や信頼性仕様に対しては太陽誘電株式会社のマーケティング部門と一丸となって顧客とすり合わせを行うため、コミュニケーション力も重要になります。 ■組織構成/20名(50代1名、40代5名、30代6名、20代6名、10代2名) ■和歌山太陽誘電について ・太陽誘電(東証プライム市場上場)グループにおいて、和歌山太陽誘電はインダクタの商品ラインナップの中で最も小型低背形状であるパワーインダクタの主力生産拠点です。パワーインダクタ(コイル)は主に電源回路や高周波回路に用いられ、スマートフォンやタブレット端末、そして携帯ゲーム機など日常生活において同社の製品が使われています。 ■太陽誘電の直近の開発事例 ・金属系磁性材料を使用したメタル積層チップパワーインダクタ「MCOIL(エムコイル) TM MCシリーズ」に、メタル系パワーインダクタとして世界最小を実現した「LSCNB1005」(1.0×0.5×0.55mm、高さは最大値)を商品化しました。 この商品はウェアラブル端末やスマートフォンをはじめ、IoT関連機器の電源回路向けパワーチョークコイル用途に使用されます。 2018年9月より和歌山太陽誘電にて月産1000万個体制で量産を開始しました。(2018年10月)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県日高郡印南町印南原4026-22 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職でのご経験・収入を考慮して決定されます。 ■賞与(年2回):5.0カ月*昨年実績 *業務連動のため変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山】生産技術(設備保全)◆年間休日127日/東証プライム上場「太陽誘電」のグループ主力生産拠点
-
- 生産ラインの立ち上げ調整や保守 ・生産ライン故障時の原因解明など ・生産ラインの改善等の業務をご担当して頂きます。 ■業務詳細 ・「開発段階」:どのような設備を導入するかを検討する段階(大枠の検討) →工程計画・工程設計・生産性検討・生産準備 ・「設計段階」:導入が決まった設備を実際に導入する段階(詳細の決定) →設備計画・設備導入・設備設計 ・「運用段階」:設備を実際に動かして製造を行う段階 →標準書類作成・工程改善・工程削減・自動化・省力化・治具 ・「保全段階」:使用している設備を保護する段階 →設備保全・設備改善・修理・メンテナンス 習熟度によりますが、入社後まずは上記のうち・「運用段階」・「保全段階」を担当していただく予定です。 ■組織構成(生産技術部門)/15名(60代2名、50代2名、40代2名、30代5名、20代3名、10代1名) ※業務の分担/設備によって担当を分けております。 その為、習熟度、担当する設備によっては設備導入から全て対応する方もいれば、メンテナンス中心の方も。 ■キャリアパス:適性に応じて専門職に特化、もしくはマネジメントとの両立をお願いします。早い方ですと中途入社1年後に役職として部下をマネジメントしていただくこともございます。入社の早い段階で責任を持って業務に取り組めますので、やりがいはございます。 ■和歌山太陽誘電について ・太陽誘電(東証プライム市場上場)グループにおいて、和歌山太陽誘電はインダクタの商品ラインナップの中で最も小型低背形状である積層チップインダクタの主力生産拠点です。積層チップインダクタ(コイル)は主に電源回路や高周波回路に用いられ、スマートフォンやタブレット端末、そして携帯ゲーム機など日常生活において同社の製品が使われています。 ■社風:【企業の成長を通じて、立派な明るい社会人(人材)を目指していく事】【最先端の電子部品事業工場として、限りない成長を追求していく】をビジョンに掲げ、中途入社でご入社された際にも、自己啓発支援制度等を通じ学んで頂く土壌がございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県日高郡印南町印南原4026-22 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~525万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職でのご経験・収入を考慮して決定されます。 ■賞与(年2回):5.0カ月*業務連動のため変動あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2004年
従業員数 134名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【東京/恵比寿】ライティングデザイン◆光の演出で人の心を彩る/東証プライム上場タカショーG/土日祝休
-
- ~東証プライム上場タカショーグループ/LEDサイン製作30年以上の歴史/2万件以上の実績/光の専門集団/土日祝休み/年間休日123日~ ・当社のライティングデザインは、「今ある光の入れ替えではなく、今暗いところに光を灯す」を信念に、お客さまにとって本当に必要な光環境や訴求すべき点を整理して付加価値を高めた屋外照明デザインの企画・設計提案 を行っています。 ・そのためお客様が求めている演出が必要な場合は、社内で開発部署と協業したりアライアンスパートナーのアイテムを組み合わせた提案を行っています。 ・空間を効果的に見せるために親会社の建材なども含めた総合的な空間演出の提案を顧客ニーズに合わせてできるのが当社のライティングデザインチームの強みであり、業務の範囲となります。 ■具体的な職務内容: ・照明プラン設計業務 ・空間演出計画業務 ・空間演出/照明プラン提案書の作成(コンセプト・プランニング・図面類の資料作成) ・照度計算 ・クライアント打合せ ・現場調査(営業も同行あり) ・ニーズやイメージのヒアリング(クライアントや営業から行います) ・プレゼンテーション(クライアントへオンラインや現地でのプレゼンです) ・受注後の詳細設計 ・照明プランの設計監修 ・フォーカシング作業 ・照明器具企画開発サポート ・業務改善サポート ※施工事例は当社HPからご覧いただけます。多彩な実績があり幅広い経験ができる環境です https://takasho-digitec.jp/lighting/ge_works/ ■当社について: ・親会社である株式会社タカショーは、ガーデニング業界の株式上場企業で業績も毎年右肩上がり。成長し続けている企業で基盤は安定しています。 ・LEDサイン製作30年以上の歴史と、20,000件以上の実績が強みです。また、Webマーケティング強化によるWeb経由での受注増加、支店開設や営業社員増員による販路拡大、生産体制の強化等により、直近3年で売上が倍近くに伸び、今後さらに増加が見込まれています。 ・海外進出にも積極的に取り組んでおり、非常にスピード感のある業務が魅力の社風です。
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都渋谷区東3-14-16 KHOビル4F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,000円~235,000円 固定残業手当/月:59,000円~108,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,000円~343,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山/海南】ライティングデザイン◆光の演出で人の心を彩る/東証プライム上場タカショーG/土日祝休
-
- ~東証プライム上場タカショーグループ/LEDサイン製作30年以上の歴史/2万件以上の実績/光の専門集団/土日祝休み/年間休日123日~ ・当社のライティングデザインは、「今ある光の入れ替えではなく、今暗いところに光を灯す」を信念に、お客さまにとって本当に必要な光環境や訴求すべき点を整理して付加価値を高めた屋外照明デザインの企画・設計提案 を行っています。 ・そのためお客様が求めている演出が必要な場合は、社内で開発部署と協業したりアライアンスパートナーのアイテムを組み合わせた提案を行っています。 ・空間を効果的に見せるために親会社の建材なども含めた総合的な空間演出の提案を顧客ニーズに合わせてできるのが当社のライティングデザインチームの強みであり、業務の範囲となります。 ■具体的な職務内容: ・照明プラン設計業務 ・空間演出計画業務 ・空間演出/照明プラン提案書の作成(コンセプト・プランニング・図面類の資料作成) ・照度計算 ・クライアント打合せ ・現場調査(営業も同行あり) ・ニーズやイメージのヒアリング(クライアントや営業から行います) ・プレゼンテーション(クライアントへオンラインや現地でのプレゼンです) ・受注後の詳細設計 ・照明プランの設計監修 ・フォーカシング作業 ・照明器具企画開発サポート ・業務改善サポート ■当社について: ・親会社である株式会社タカショーは、ガーデニング業界の株式上場企業で業績も毎年右肩上がり。成長し続けている企業で基盤は安定しています。 ・LEDサイン製作30年以上の歴史と、20,000件以上の実績が強みです。また、Webマーケティング強化によるWeb経由での受注増加、支店開設や営業社員増員による販路拡大、生産体制の強化等により、直近3年で売上が倍近くに伸び、今後さらに増加が見込まれています。 ・海外進出にも積極的に取り組んでおり、非常にスピード感のある業務が魅力の社風です。 ■歓迎条件: 別枠記載の必須条件と合わせて以下の方を歓迎します。 ・照明士 ・照明コンサルタント ・電気設備士 ・各種建築、インテリア関連資格 ・大小問わずプロジェクトに興味を持って望める方 ・Microsoftなどオフィス系ソフト ・営業経験のあるデザイン職
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県海南市南赤坂20-1 勤務地最寄駅:紀勢本線/海南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,000円~235,000円 固定残業手当/月:59,000円~108,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,000円~343,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 82名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪】養鶏プラント建築施工管理/国内シェアトップクラスメーカー/グッドカンパニー大賞グランプリ受賞
-
- 養鶏プラントの施工管理をお任せします。1プロジェクトあたり、工期は半年~1年半程度。案件規模にもよりますが、半年の工期なら、建築に3ヶ月・設備に3ヶ月といったようなスケジュールで、工事を進めていきます。出張もあります。大阪営業所は西日本エリア全域ですが、主には岡山、広島、京都、岐阜、愛知、石川などです。 ■具体的には: 社内・取引先と工事に関する打合せ、現場の巡回、現場の安全・品質・コスト・スケジュール管理、施主への報告書作成、工程ごとの検査業務、最終検査試験の立会い等。 ■ご担当物件概要: ・養鶏場…鶏を飼うための、多数の餌場や空調設備のついた建築物です。大規模な養鶏場であれば、1棟当たり30万羽もの鶏を飼っているところもあるほど、大規模な建物を取り扱っています。 ・GPセンター…養鶏場の鶏が産んだ卵を綺麗にし、自動化設備を通じてパック詰め・出荷までをする工場です。ここであなたが日常食べているタマゴが生産され、出荷されています。 ・その他…冷蔵・冷凍倉庫、食品加工施設、一般倉庫など。 ■組織構成: 大阪営業所は取締役部長を含め、営業部、建築部の計9名在籍しています。建築部は3名(30代1名、50代2名)です。 ■特徴: 自社で産業機械のメーカーとしての機能を持ち、大規模なプラント(建設工事金額規模は数億円~数十億円程度)までも一貫して手掛ける、国内シェアトップクラスのメーカーです。多くの会社が、建築と設備を分担をして業務を進めているかと思いますが、当社では建築・設備共にいち担当者が担当しているため、自分1人で一般建築領域の施工管理ができるノウハウが身につきます。
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-14 東口ステーションビル901号 勤務地最寄駅:JR京都線線/新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~420,000円 固定残業手当/月:40,000円~80,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年2回、賞与年2回(7・12月)※会社業績及び本人の人事評価による 【年収例】 年収600万円/40歳/経験7年(月給39万円+賞与) 年収550万円/35歳/経験5年(月給36万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/千代田】企画営業<卵の安定供給に貢献>◇創業65年◇特許取得で技術力に強み◇賞与3ヵ月
-
- ~グッドカンパニー大賞で最高賞グランプリ受賞/養鶏システムをワンストップで提供する総合メーカー~ 私たちの食卓に欠かすことのできない卵。当社はメーカーとして卵の生産現場で使用される施設・設備・システムの製造から設計、施工まで行い、業界トップクラスのシェアを獲得し、"卵"の安定供給を支えています。 業界でも高い知名度を誇り、安定した売上を確保する当社。今回は体制強化のため、営業の育成採用を実施。新規参入も少ない業界で将来も安心。卵が食卓に出る限りニーズのある仕事で新たなキャリアを築きませんか。 ■仕事内容: <飛び込み・テレアポなし> 既存取引先中心に、自社養鶏システム・設備を提案 「モノ売り」ではなく「技術力を売る」営業スタイルです。 具体的には鶏に自動で餌を与える、産みたての卵を自動で集めるなど、当社では養鶏業向けの生産設備やシステム、建築を手掛けています。 お客様の課題やニーズをヒアリングし自動化や省力化の推進、施設の改修・建替、新築まで幅広くご提案します。 ■出張について 毎月5~10日程度:東日本エリア →出張手当:1泊につき¥3,500支給 ■営業先の割合 既存90%・新規10%(紹介) 新規案件は紹介や問い合わせへの対応が中心。 案件の規模は、メンテナンスフォローからプラントの立ち上げまで様々あります。 ■入社後の流れ 業界経験・知識がある人はほとんどいないのでご安心を。 まずは仕事の進め方や、知識を身に付ける所からスタート。 先輩の営業に同行しながら、できる事から挑戦。 営業として一人前になるまでじっくり育てます。 ■配属先の組織 東京支店全体で10名ほどの組織となっています。 4、5名が営業を担当し、30代、40代、50代、60代と幅広い。 当社の営業スタイルとして支店全体でお客様を対応するため、1人で仕事を抱え込むなんてことはありません。 お客様との電話が少し聞こえてきただけで「こうしたらいいと思うよ」「こんな考えもあるよ」と積極的にアドバイス。 未経験の方も安心して入社してください。 自信を持って提案できるのは、営業にとって一番の武器。 養鶏システムをオールインワンで提供するメーカーが希少なことや、特許も取得する高い技術力もあり、自信を持って提案できます。
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区飯田橋3-4-10 勤務地最寄駅:東京メトロ大江戸線線/飯田橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 375万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年2回/賞与年2回(7・12月) 決算賞与:年1回(5月)※会社業績及び本人の人事評価による 【年収例】 年収550万円 / 35歳 / 月給36万円+賞与 年収500万円 / 30歳 /月給33万円+賞与 年収420万円 / 27歳 /月給28万円+賞与 ※出張手当別途あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 15672名
平均年齢 44.5歳
求人情報 全82件
-
【土曜面接可/関西エリア】チーフ職(生鮮部門)※東証プライム/お客様視点の店舗運営/残業10h前後
- NEW
-
- 当社運営店舗であるオークワ、スーパーセンターオークワ、パレマルシェのいずれかにて、店長候補(チーフ)としての業務を担当いただきます。お客様目線の売り場作りと徹底したドミナント戦略によりお客様に選ばれ、コロナ禍でも業績は好調。一緒に事業拡大・店舗運営を担ってくださる方を募集します。 ■業務詳細 入社後は農産/畜産/水産/惣菜/ベーカリーなど生鮮部門のチーフ(ご経験によってはサブチーフ)として業務を行っていただきます。サブチーフとしてご入社の場合、平均的には3ヶ月~1年で部門チーフを目指せますが、最短1ヶ月にて昇格した例もございます。一つの部門には平均して社員2名、パート10名が所属しています。その後は店長として、売場の商品管理(陳列・発注など)やスタッフの労務管理などの店舗運営業務をお任せします。当社が誇るお客様視点の売場づくりを進めていってください。 ■キャリアパス 年に一度、自己申告にて様々な職種にチャレンジできる制度も設けており、店長からスーパーバイザーやバイヤー、商品企画、管理部などへのキャリアチェンジが可能です。これまでのご経験、また入社後に獲得したスキルを活かし、当社にて更に活躍の幅を広げていただけることを期待しています。 ■評価 店舗実績と勤務態度をもとに評価し、チーフの場合は4段階のグレードで評価します。グレードが上がるにつれて、ご自身の評価・実力に合った店舗へと配属いたします。より良い売場づくり・店舗運営のための頑張りがしっかりと評価され、更なるステップアップにつながる環境です。 ■当社の強み 店舗に裁量が与えられており、店長・チーフが本社と連携しながら地域に合わせた商品選定や陳列の工夫を行っています。またドミナント戦略に基づき増店しているため、近隣店舗同士で情報交換をしながらお客様に寄り添った店舗運営を行うことがが可能です。常に「お客様視点」での売場づくりが当社の強みであり、実際に多くの社員が店舗や売り場を見て「こんなお店を作りたい」との想いから入社を決めています。 ■働き方 7:00から19:00の間で8時間勤務となります ※シフト例:7:00-16:00/8:00-17:00/9:00-18:00/10:00-19:00 ※残業は月10時間前後(全社平均)。
-
- <勤務地詳細1> オークワ 和歌山県内の各店舗 住所:和歌山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> オークワ 奈良県内の各店舗 住所:奈良県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> オークワ 大阪府内の各店舗 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~372,000円 <月給> 240,000円~372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:賞与年2回、業績連動型賞与制度(前年度実績4.0ヵ月分) ※チームワークと個人実績により支給額が決まります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【土曜面接可/関西エリア】チーフ職(住居/衣料部門)※東証プライム/顧客志向の店舗運営/残業10h
- NEW
-
- 当社運営店舗であるオークワ、スーパーセンターオークワ、パレマルシェのいずれかにて、店長候補(チーフ)としての業務を担当いただきます。お客様目線の売り場作りと徹底したドミナント戦略によりお客様に選ばれ、コロナ禍でも業績は好調。一緒に事業拡大・店舗運営を担ってくださる方を募集します。 ■業務詳細 水産部門、ベーカリー、生鮮部門、衣料・住居部門など、これまでのご経験に合わせた部門へ配属します。入社後は部門のサブチーフ→チーフとして業務を行っていただきます。平均的には3ヶ月~1年で部門チーフを目指せますが、最短1ヶ月にて昇格した例もございます。一つの部門には平均して社員2名、パート10名が所属しています。ゆくゆくは店長として、売場の商品管理(陳列・発注など)やスタッフの労務管理などの店舗運営業務をお任せします。当社が誇るお客様視点の売場づくりを進めていってください。 ■キャリアパス 年に一度、自己申告にて様々な職種にチャレンジできる制度も設けており、店長からスーパーバイザーやバイヤー、商品企画、管理部などへキャリアチェンジできます。特に住居・衣料部門は組織構成の兼ね合いで上位役職が詰まっておらず、スピーディなステップアップが可能。ご経験を活かし、当社にて更に活躍の幅を広げてください。 ■評価 店舗実績と勤務態度をもとに評価し、チーフの場合は4段階のグレードで評価します。グレードが上がるにつれて、ご自身の評価・実力に合った店舗へと配属いたします。より良い売場づくり・店舗運営のための頑張りがしっかりと評価され、更なるステップアップにつながる環境です。 ■当社の強み 店舗に裁量が与えられており、店長・チーフが本社と連携しながら地域に合わせた商品選定や陳列の工夫を行っています。またドミナント戦略に基づき増店しているため、近隣店舗同士で情報交換をしながらお客様に寄り添った店舗運営を行うことがが可能です。常に「お客様視点」での売場づくりが当社の強みであり、実際に多くの社員が店舗や売り場を見て「こんなお店を作りたい」との想いから入社を決めています。 ■働き方 7:00から19:00の間で8時間勤務となります ※シフト例:7:00-16:00/8:00-17:00/9:00-18:00/10:00-19:00 ※残業は月10時間前後(全社平均)。
-
- <勤務地詳細1> オークワ 和歌山県内の各店舗 住所:和歌山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> オークワ 奈良県内の各店舗 住所:奈良県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> オークワ 大阪府内の各店舗 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~372,000円 <月給> 240,000円~372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:賞与年2回、業績連動型賞与制度(前年度実績4.0ヵ月分) ※チームワークと個人実績により支給額が決まります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 540名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
製造オペレータ/未経験歓迎/食事補助あり/賞与実績4.5カ月
-
- 工場(プラント内)にて製造・プラント業務を担っていただきます。 【お任せすること】 ■機械の保守・点検 ■工程の管理、原料受入れ作業、設備運転 (タッチパネルでの操作等) ■製品の充填、出荷作業 ■TPM活動(生産システムのロスをゼロにするための取り組み)等 ★各工場で製造するものが異なります。希望や適性を考慮した上、下記いずれかに配属となります。 <ヤシロ工場> 多様な工業用途に使用される塗料や接着剤、潤滑油等の原料となる工業用油脂を製造。 <宝塚・関東工場> 集荷された米ぬかから、製品の原料となる原油・脱脂ぬかを製造。 日勤:原料受入作業、製品出荷作業 等 3交替:抽出設備運転 等 ▼流れ <1>関東・大阪・宝塚工場(抽出工場) 米ぬかから「米原油」を抽出。抽出した「米原油」と油分抽出後の米ぬかである「脱脂糠」を原料として本社工場に送り出すとともに、「脱脂糠」そのものを製品として販売しています。本社に送られた「米原油」「脱脂糠」はさらに加工され、食用油のほか、生活の身近なところにある多様な商品の原料となる製品となり、また「脱脂糠」自体にも肥料、飼料など多様な用途があるなど、当社の多彩なビジネスを支えています。 ↓ <2>本社工場 抽出工場から届いた、「米原油」「脱脂糠」をもとに、食用油であるこめ油のほか、食品素材、医薬品原料、化粧品原料そのほか多彩な分野で原料として利用されるファインケミカル製品や接着剤や塗料その他の工業製品の原料となるオレオケミカル製品の製造を行います。このオレオケミカル製品の一部はヤシロ工場へ送り出されます。 ↓ <3>ヤシロ工場 本社工場で製造されたオレオケミカル製品をさらに合成し、「ダイマー酸」や「ポリアミド類」と呼ばれる工業用油脂を製造します。
-
- <兵庫、埼玉の以下いずれか工場での勤務/U・Iターン転職も歓迎!> 【勤務地】※ご希望相談可能 ■ヤシロ工場:兵庫県加東市西古瀬1029 ■宝塚工場:兵庫県宝塚市末成町38-3 ■関東工場:埼玉県本庄市児玉町秋山2166-6 転勤:なし 受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
-
- 月給16万円以上+残業代(全額支給)、その他手当支給 ※上記月給は高卒1年目の最低保証給となります。 ※ご経験にもよりますが、20代中盤以上の方は月給20万円以上を想定しています。 ※能力、経験、年齢を考慮の上、当社規定に基づき決定致します。 【月給例】 25歳の場合…月給20万円+残業代、その他手当支給 35歳の場合…月給24万円+残業代、その他手当支給 <★社員食堂あり> 社員食堂は、朝・昼・夜ごはん、全て無料!「こめ油」を使った健康的で美味しい食事を楽しめます。ヤシロ工場・関東工場はお弁当の支給があります。食事代が浮くので日々の出費を抑えられます。
-
-
【和歌山】製造プラントエンジニア(地元優良メーカー)設計~導入・申請◇家族・住宅手当有◎実務経験不問
-
- <「米ぬか」研究のパイオニア/U・Iターン歓迎/年休125日・土日祝休/残業少> ■求人概要: 食用油・各種機能性製品(食品素材/医薬品原料/化粧品原料等)・工業用油脂製品(塗料・接着剤他工業用途製品原料等)を製造するメーカーである同社にて、プラント設備を一貫して担当する部門にてメンバーを募集します。 米ぬかを原料に食用油、各種機能成分(化粧品原料/医薬品原料/食品添加物等)、工業用油脂を製造する化学プラントとなります。 ■職務内容: 部門の担当する業務はプラントへの設備導入から施工管理、導入後の試運転や製造メンバーへの技術指導、設備の保全、改良から行政等への届け出まで幅広く行っています。今回は特に、化学工学分野や建築分野での経験や知見をお持ちの方を積極採用したいと考えています。 他工場(大阪・宝塚・兵庫・埼玉)への出張が発生する可能性があります。期間は案件によって数日~数か月に及ぶこともあります。 ■配属先組織構成(本社): 技術部員:9名(部長1名、課長1名、課員7名) 工場製造オペレーター:157名 ■キャリアパス: 将来的には他部門や他職種へ挑戦して頂く事も可能です。 ※U・Iターン歓迎: 独身者の住宅借上げ制度あり(規定あり)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大字新田94 勤務地最寄駅:妙寺駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:30代 470万円/40代 550万円 ■年収構成:基本給+各種手当+賞与(年2回) ■提示年収はご年齢、ご経験等により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 46名
平均年齢 45.8歳
求人情報 全2件
-
(和歌山)制御設計
- NEW
-
- ■業務内容: 同社製品の機械設計をご担当いただきます。製造している機械のすべてが特注品となっているため、1から設計して出来上がっていく工程に携わっていただくことが可能です。 ■業務の特徴: 基本的に機械設計~組立を担当します。一部、制御設計(シーケンス)にも携わります。1人1製品を通貫して担当することが多いです。 ■同社の特徴: 同社は接着、切断、糸で縫う、綴じ結びする、これらの自動機、即ち縫製、溶着関連機器の開発を主体に行っている会社です。この目まぐるしく変化する世の中で、これからも同社が成長していくには、独創的なアイデアが必要不可欠です。その為に、今まで同社が携わってきた分野だけでなく、新しい分野も視野に入れ、長年縫製・溶着関連機器の製造に携わり築いてきたものを生かした技術や、今までにない新しい技術の開発を日夜行っています。また、いくら独創性があっても顧客が使いにくい物では意味がありません。常に顧客の立場に立って、使いやすく故障の少ない生産性の高い機械を開発、製造する事を心がけています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市湊576-1 勤務地最寄駅:南海和歌山港線/和歌山港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【和歌山】機械設計
-
- ■業務内容: 同社製品の機械設計をご担当いただきます。製造している機械のすべてが特注品となっているため、1から設計して出来上がっていく工程に携わっていただくことが可能です。 ■業務の特徴: 基本的に機械設計~組立を担当します。一部、制御設計(シーケンス)にも携わります。1人1製品を通貫して担当することが多いです。 ■同社の特徴: 同社は接着、切断、糸で縫う、綴じ結びする、これらの自動機、即ち縫製、溶着関連機器の開発を主体に行っている会社です。この目まぐるしく変化する世の中で、これからも同社が成長していくには、独創的なアイデアが必要不可欠です。その為に、今まで同社が携わってきた分野だけでなく、新しい分野も視野に入れ、長年縫製・溶着関連機器の製造に携わり築いてきたものを生かした技術や、今までにない新しい技術の開発を日夜行っています。また、いくら独創性があっても顧客が使いにくい物では意味がありません。常に顧客の立場に立って、使いやすく故障の少ない生産性の高い機械を開発、製造する事を心がけています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市湊576-1 勤務地最寄駅:南海和歌山港線/和歌山港駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1962年
従業員数 1931名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全8件
-
【和歌山】機械設計 *東証プライム上場/ユニクロなど大手有名ブランドのニット製品を担う大手企業
-
- 【東証プライム上場/服編み機世界シェア6割の世界的企業】 ■業務内容: 主力製品の工業用横編機(ニットマシン)をメインとする製品開発設計業務を担当していただきます。また、CAD/CAMシステム装置やインクジェットプリンティングマシンなどにも携わっていただきます。 ※取扱製品例…工業用横編機(世界トップシェア)、コンピュータ制御生地裁断機(CAM)、アパレルCADシステム(裁断機との連動型) ※ご経歴に応じて開発系のポジションなどへの配属の可能性もあります。 ■製品について: 同社のメインとするニットマシンは、ユニクロ・エルメス・グッチ・アルマーニなどの世界各国の高級ブランドや有名アパレル企業に愛用されています。1967年から横編機業界に進出し、累計販売台数は、コンピュータ横編機20万台・ホールガーメント横編機1万台・特許4,500件の実績を誇ります。 また、同社はワールドワイドでサポート体制を築いています。純正部品の長期に渡る安定供給や、ニーズに応じた講習、メンテナンスプログラムなど、ご購入後も安心して製品をお使いいただけます。 ■当社の特徴: 「全自動手袋編機」の開発を創業の原点とする当社は、「限りなき前進(Ever Onward)」を経営理念に揚げ、常に新しい技術の開発を目指して、惜しみない努力と未知なる領域への挑戦を続けてきました。そして今日、手袋編機をはじめ、コンピュータ横編機、デザインシステムのトップメーカーとして、高い評価を得ています。消費者ニーズがますます多様化していく中、今後もユーザー業界のさらなる発展のため、「創造力」を発揮して、性能の高い製品の開発に尽力していく考えです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市坂田85 勤務地最寄駅:わかやま電鉄貴志川線/神前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月)※基本給の5~5.5ヶ月分 ■業績配当制度:3月(業績により変化) ■年収例:850万円(課長職以上) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【和歌山】ソフトウェア開発*東証プライム上場/ユニクロなど大手有名ブランドのニット製品を担う大手企業
-
- 【東証プライム上場/服編み機世界シェア6割の世界的企業】 ■概要: 自社システムにおけるアプリケーション開発、ソフトウェア開発を行っていただきます。編み機を始めとする、アパレル業界向けの製品がメインとなります。 ■製品について: 同社のメインとするニットマシンは、ユニクロ・エルメス・グッチ・アルマーニなどの世界各国の高級ブランドや有名アパレル企業に愛用されています。1967年から横編機業界に進出し、累計販売台数は、コンピュータ横編機20万台・ホールガーメント横編機1万台・特許4,500件の実績を誇ります。 また、同社はワールドワイドでサポート体制を築いています。純正部品の長期に渡る安定供給や、ニーズに応じた講習、メンテナンスプログラムなど、ご購入後も安心して製品をお使いいただけます。 ■業務の特徴: ・開発には4~5名毎のプロジェクト体制で取り組んでおります。各ソフトの上流から対応しますので、上流工程から携わっていただけます。 ・製品イメージのビジュアル化を行うことにより、時間の短縮やコストの削減、サンプル精度の向上を図ることが可能です。 ・機械制御とデザインシステムをつなぐ部分がカギとなる、新機種「ホールガーメント」の開発においては、アルゴリズム分野に明るい方であれば、活躍いただける場が広がります。 ■当社の特徴: 「全自動手袋編機」の開発を創業の原点とする当社は、「限りなき前進(Ever Onward)」を経営理念に揚げ、常に新しい技術の開発を目指して、惜しみない努力と未知なる領域への挑戦を続けてきました。そして今日、手袋編機をはじめ、コンピュータ横編機、デザインシステムのトップメーカーとして、高い評価を得ています。消費者ニーズがますます多様化していく中、今後もユーザー業界のさらなる発展のため、「創造力」を発揮して、性能の高い製品の開発に尽力していく考えです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市坂田85 勤務地最寄駅:わかやま電鉄貴志川線/神前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月)※基本給の5~5.5ヶ月分 ■業績配当制度:3月(業績により変化) ■年収例:850万円(課長職以上) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1962年
従業員数 128名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【福井】製造オペレーター※未経験歓迎/マイカー通勤可/残業月5時間/転勤無
-
- 国内随一のDHDPS(ジヒドロキシジフェニルスルホン)製造メーカーである当社の福井工場にて、化学プラントにおける製造および製造管理業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・化学品製造業務(例:原料仕込み~反応~精製~製品包装業務、各工程管理業務など) ・設備の点検・保安業務 ・原料、製品移送のためのフォークリフト、ホイスト作業 ・社内活性化活動「キラリKONISHI」への参画 ・安全・品質・環境の改善活動 ※未経験歓迎。福井県で長くお勤めをしたい方にはおすすめです。 ■配属先: 福井工場全体38名、うち半数が製造担当(平均33歳、20代10名) 中途入社の未経験の社員も多く活躍しています。 (プラント勤務27名、残り11名は事務職、品質管理などで構成) ■環境 ・工場は築10年。においなどもなく、きれいな環境です。 ・お昼には仕出しのお弁当があり、金額一部補助がございます。 ■働き方 ・(1)6:40~15:10(2)14:00~22:30(3)22:20~6:50 ∟(1)を2日、(2)を2日、(3)を2日、休みが2日=ワンサイクル8日 時間が変わるときは24時間ほどの間が空くため、三交代ですが合間でしっかりお休みいただけます。 ・残業月5時間 ∟普段はほぼないが、だれかが有給を取得すると補充で入っていただくため、それが残業としてついて月5時間となっているイメージです。 ■人事評価制度: 2021年10月より、人事評価制度を一新。社員自らが自分の目標を設定して達成をめざす「MBO(Management by Objective)」を人材育成の基本理念としています。 ■事業の特徴: ◎世界でも数社しかない素材のメーカーです。主力製品であるDHDPSは45年間進化を遂げながら大手メーカーなどのお客様に選ばれ続けているロングセラー製品です。 ◎当社製品は航空機・人工透析膜・各種耐熱電子部品・POSラベル・レシート紙・バーコードシール等に携わっています ■当社のビジョン: 有機合成の技術から中間体をつくるというコア技術をもとに技術領域を拡大し、素材メーカーにとっての新たなパートナーへと転換を図っています。ケイ素系無機有機ハイブリッド材料ならびに有機EL、燃料電池などの素材開発にも挑戦していきます。
-
- <勤務地詳細> 福井工場 住所:福井県坂井市三国町テクノポート2丁目8-2 勤務地最寄駅:JR北陸本線/芦原温泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,300円~250,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 <月給> 181,300円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・年齢・前職給与を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(1月あたり3,200円~6,400円(前年度実績)) ■賞与:年2回 ※過去実績…計5.66ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 58名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【和歌山】制御盤のハード設計・ソフト設計 *業界利益率トップクラス/U・Iターン歓迎
- NEW
-
- 社員に対する思いあふれる社長が経営を担っています。Uターン、Iターン希望の方大歓迎! ■業務内容: 制御盤(主に産業用機械)のハードおよびソフト設計、設置後の試運転などの一連の業務を行います。 ご入社後は知識の点から学んで頂き、ゆくゆくは営業と同行しお客様先へ訪問していただくところまで中長期的にはお任せしたいと考えております。 業務にはE-CADを使用し、手に職が付く仕事ですのでスキルを磨くことができます。 ■組織構成:現在設計担当としては、30代~50代の4名の社員が在席しております。 ■キャリアパス:30~40で主任、40代後半では課長として会社を担っていただくことを期待しています。 ■募集背景: 創業以来59期を迎え、制御事業本体は順調に推移しています。今後、さらなる事業発展を目指しているので新たな人材を募集します。 ■特徴: 産業機械分野全般における制御盤・操作盤など制御装置の製造、設計旋工及びとメンテナンスを行っています。設計・製作、タッチパネル画面作成、ソフト作成から現地立ち上げ工事、検査、試運転調整まで電気制御の一貫体制を整えています。「親切に丁寧に確実にやります。」をモットーに顧客のニーズにこれからも応えていきます。 ・顧客と「機械の構想、動作、仕様」について打ち合わせを行い、顧客の理解と満足を得て初めて電気回路設計を行います。仕様に基づき使用する部品は、「低コスト」と「短納期」と「使いやすさ」を心がけ選定しています。 ・同社の製作スタッフにより見栄え等のセンスある配線を心がけ製作します。導通チェック、通電チェック等の徹底した検査により「確実なモノ」として出荷します。据付配線工事は同社の工事スタッフにより、安全面、移設など後の改造の事まで考慮して行います。 ・シーケンサー制御プログラム、タッチパネル画面作成、サーボコントローラーなどのシーケンサー以外の制御プログラムまで幅広く対応しています。試運転は同社の設計スタッフにより、操作のしやすさ、安全面を考慮して現地調整をおこないます。「顧客から100%以上の満足を得る事は当然の事」をモットーにしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市布施屋848-1 勤務地最寄駅:JR和歌山線/布施屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※個人の実績、会社の業績で決定(3~4ヶ月分/過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【和歌山市】制御盤の電気工事※未経験歓迎/創業60年以上の老舗企業/U・Iターン歓迎/福利厚生充実
-
- ~業界利益率トップクラス/創業60年以上の老舗企業/福利厚生充実~ ■業務内容: ・制御盤(主に産業用機械)と装置の二次側・電気工事を担当します。 (二次側とは、制御盤から機械(設備)までの電源のことです。) 基本的に出社後は現場へ向かい、現場で電気工事を行い、帰社後は営業への連携として見積作成のための日報を作成します。 ・現場は主に日帰り出来る範囲ですが、相談に応じて出張もあります。(名古屋中心に全国出張有)長期でも1週間程度の出張で、頻度は月1回程度になります。現場先によっては直行直帰もあります。 ※場合によっては海外出張(アジア、欧米)が発生する場合もありますが、基本的には海外出張の可否を相談させていただき、可能であればお任せ致します。 ■組織構成: 現在6名のスタッフが在席しており、20代~40代の社員で構成されております。 ■ご入社後: ご入社後は、OJTでの指導を計画しております。当ポジションでお任せする業務はチームで遂行する業務となるため、まずは先輩社員の補助役として業務を学んでいただき、レベルに合わせて徐々に案件をお任せしていきます。 ■キャリアパス:30~40で主任、40代後半では課長として会社を担っていただくことを期待しています。 ■募集背景: 創業以来65期を迎え、制御事業は順調に推移しています。今後、さらなる事業発展を目指していくにおいて、当社と共にさらなる成長を目指していただける人材を募集しております。 ■同社の特徴: ・産業機械分野全般における制御盤・操作盤など制御装置の製造、設計旋工及びとメンテナンスを行っています。設計・製作、タッチパネル画面作成、ソフト作成から現地立ち上げ工事、検査、試運転調整まで電気制御の一貫体制を整えています。「親切に丁寧に確実にやります。」をモットーに顧客のニーズにこれからも応えていきます。 ・顧客と「機械の構想、動作、仕様」について打ち合わせを行い、顧客の理解と満足を得て初めて電気回路設計を行います。仕様に基づき使用する部品は、「低コスト」と「短納期」と「使いやすさ」を心がけ選定しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市布施屋848-1 勤務地最寄駅:JR和歌山線/布施屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~320,000円 <月給> 241,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1階(4月) ■賞与:年2回※個人の実績、会社の業績で決定(計4.0月分/過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 280名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【和歌山/転勤なし】医薬品の品質管理 ~1933年創業/面接1回/車通勤OK~
-
- 創業50年以上、「化成品」「医薬品」「食品」という大きな3つの分野で多様な製品を提供する当社において、医薬品の品質管理における分析を主とした業務をお任せします。 ■具体的な業務: 大きく、下記内容をお任せいたします。 【品質試験】 微生物限度試験/無菌試験/HPLC、GC、UVなど各種分析機器を用いた分析業務/包装資材受け入れ試験/工程検査(包装、製造)/安定性試験/バリデーション等 【品質試験の付帯業務】 試験検体管理/試薬管理/分析機器の定期点検、メンテナンス/技術移管/分析法の検討/各種手順書の作成/試験日程の調整/試験結果報告書などの文書作成/サンプリング/GMP教育等 ■職場環境: フラットな組織で経営層とも距離も近く、意見を届けやすいオープンな社風です。また、決断のスピードも速く、グローバルにも積極的に展開しており、化成品・医薬品・食品の3事業部とも業績好調です。近隣地以外からご入社される際は社宅提供や住宅手当など転居支援もございます。 ■当社の特徴: ジェネリック医薬品の割合が大きくなっている当社では、製薬会社では難しい「需要に応じた柔軟な生産調整」ができることから、従来の取引先からの取り扱い品目増加や新規お取引のお声かけが増えている状況です。創業以来徹底して「世界品質」にこだわり、「医薬品GMP」や「医療機器ISO13485」といった、世界基準のガイドラインにもいち早く準拠。高品質の製品を世界中にお届けするための技術と品質マネジメントを追求し続けていたことから、品質管理体制に注目が集まっている昨今でも、信頼を得ています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市井ノ口550-1 勤務地最寄駅:JR線/千旦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,849,444円~4,477,696円 固定残業手当/月:54,213円~85,192円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,666円~458,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデルであり、経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/昨年実績2ヶ月)※業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 207名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全2件
-
【和歌山】【世界トップクラスメーカー】ソフト開発業務 *年間休日120日/I・Uターン歓迎
-
- ~完全週休二日制、平均残業22h、3年以内離職率0%、「健康経営優良法人」にも認定されている優良企業~ ■業務内容: 電気・電子開発業務(ソフト)担当として下記の業務を行います。 ・プリンタファームウェア開発 ・プリンタの製品開発(アプリ、ミドル、ドライバの開発) ・具体的には: 国内トップクラスのシェアを誇るデュプロ製品(デジタル印刷機、印刷周辺機器)のソフト開発をお任せいたします。 (1)開発は製品の仕様書作成から量産化まですべての設計工程を担当でき、モノづくりの基本構想からニーズのリサーチ/詳細仕様の決定/材料選び/デザイン/量産化までトータルに関わることができます。 ■魅力: デュプロ精工株式会社が創るのは、「顧客に驚きを提供する製品」です。 デュプロ精工株式会社には枠にとらわれない自由な発想を大切にする風土があります。 企画~試作~検証~量産まで一連の製品開発に設計者自身が携わることで、「こだわり」と「思い入れ」を持ったものづくりができる環境があります。そして、顧客に喜んでもらえる製品を開発できた時、大きな達成感を感じる事ができます。 ■所属組織: (1)30名ほどのグループで、ソフト担当は10~15名程度です。30代を中心とした人員構成になっています。 (2)社内には役職制度がなく、社員の関係がフラットな職場環境です。そのため、開発・設計チームの連帯感がとても良好です。 ■特徴: 国内だけでなく、アジア、アメリカ、ヨーロッパに拠点を持ち、グローバルなビジネスを展開しているデュプログループ。その一員であり、エンジニアのスペシャリスト集団でもあるのが、デュプロ精工株式会社です。 製品の開発から設計、製造まで、デュプロブランドの優れた価値を実際にカタチにする重要な役割を担っています。同社では、低コスト・スピーディな大量印刷を可能にする「デュープリンター」、コンピュータ出力された連続帳票をカット処理する「連続フォームバースター」等の事務用情報処理機器を開発・製造しています。製品づくりは、開発・設計はもちろん、部品から製品の完成までを自社で行う一貫体制。 徹底した生産・品質管理システムで、完成した製品は、グループの販売ネットワークを通じ日本はもとより世界中へと送り出され、印刷、丁合、製本等、様々なペーパーワークの場で活躍しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県紀の川市上田井353 勤務地最寄駅:JR和歌山線/紀伊長田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 ■モデル年収 27歳420万円(入社5年目/月給25.6万円) 37歳520万円(入社15年目/月給31.7万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山】【世界トップクラスメーカー】機械設計開発 *福利厚生超充実/I・Uターン歓迎
-
- ■業務内容: 機械開発業務担当として、プリンタ(ADF、ペーパーフィーダー等の周辺機器を含む)、後処理装置(フィニッシャー)の機構及び筐体開発設計を行います。 ・具体的には: (1)自社で開発しているデジタル印刷機や周辺機器を対象に、内部のメカニカルな機構設計やフレーム/カバーなどの筐体設計を担当します。 (2)開発は製品の仕様書作成から量産化までのすべての設計工程を担当でき、モノづくりの基本構想からニーズのリサーチ、詳細仕様の決定/材料選び/デザイン/量産化までトータルに関わることができます。 ■魅力: (1)デュプロ精工株式会社が創るのは、「顧客に驚きを提供する製品」です。、枠にとらわれない自由な発想を大切にする風土があります。 企画~試作~検証~量産まで一連の製品開発に設計者自身が携わることで、「こだわり」と「思い入れ」を持ったものづくりができる環境があります。そして、顧客に喜んでもらえる製品を開発できた時、大きな達成感を感じる事ができます。 (2)国内だけでなく、アジア、アメリカ、ヨーロッパに拠点をもち、それらをネットワークしたグローバルなビジネスを展開しているデュプログループ。その一員であり、エンジニアのスペシャリスト集団でもあるのが、デュプロ精工株式会社です。 製品の開発から設計、製造まで、デュプロブランドの優れた価値を実際にカタチにする重要な役割を担っています。同社では、低コスト・スピーディな大量印刷を可能にする「デュープリンター」、コンピュータ出力された連続帳票をカット処理する「連続フォームバースター」等の事務用情報処理機器を開発・製造しています。 製品づくりは、開発・設計はもちろん、部品から製品の完成までを自社で行う一貫体制。徹底した生産・品質管理システムで、完成した製品は、グループの販売ネットワークを通じ日本はもとより世界中へと送り出され、印刷、丁合、製本等、様々なペーパーワークの場で活躍しています。 国産プリンタの先駆者として出発した同社は、その長年の経験と実績を活かし、さらなる「快適でスピーディ」の実現のため、新しい技術分野の開拓にも積極的に取り組み、時代に先駆けたペーパーワークソリューションを常に顧客に提供し続けています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県紀の川市上田井353 勤務地最寄駅:JR和歌山線/紀伊長田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~430万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 ■モデル年収 27歳420万円(入社5年目/月給25.6万円) 37歳520万円(入社15年目/月給31.7万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 108名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【埼玉】SE/製造業向け自社開発システム/リモートワーク可/残業月20h/年収400~700万円
-
- 《FA・ICT・セキュリティシステム分野で大手メーカ―を中心に安定受注/自社開発の生産指示システムに強み/経産省指定の「地域未来索引企業」》 ■業務内容 システムエンジニアとして主に自動車工場向けの生産管理システムの要件定義・検証・現地調整といったシステム開発業務をお任せしたいと考えております。 ご入社後は、FAシステム開発現場で、様々なプロジェクト(生産指示システム・ポカヨケシステム・トレーサビリティシステム・稼働管理システムなど)の開発、外注企業(他システム会社)等の進捗管理といったシステム開発の仕事に携わって頂きます。 使用言語:C♯、VB.NET(システムの開発に関しては、外注先に依頼するのか自社で設計するのかは選択可能です。) ■働き方 客先に常駐することはなく納品以外の業務についてはご自身の判断でリモートワークにするか否かを自由に決めていただくことが可能でございます。 ■組織構成 東日本営業所(埼玉)システムエンジニア・プログラマー3名 営業1名で構成しています。年齢:30代・40代で構成されています。中途入社の方が殆どですのでなじみやすい環境となっております。 ■同社の特徴: 【創業1980年製造企業との長期的取引からのノウハウと自社開発システム】 ・同社は創業から現在まで、和歌山県にて、製造企業向けの各種システム開発にて成長を続けております。蓄積されたノウハウからFAシステムとして自社開発の自動車工場向け大規模生産指示・管理システムをリリース、付随するOAシステム、セキュリティシステム等多角的なシステム開発に進出しております。その実績から経済産業省より、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、及び担い手候補である企業「地域未来牽引企業」に選定されております。 【同社のモットー】 人と人、人と自然・地域・技術・市場・生活が密接に関連する現代社会は、テクノロジーを使いこなすことによって開かれます。同社は正しい資質を心がけ、「つなぎ」を人と信頼の基軸として、ファクトリー、オフィス、地域と世界をつなぐソリューション企業をめざしています。ソフト・ハード・ネットワーク開発とトータル・サポートを提供することにより、変革の時代に対応します。
-
- <勤務地詳細> 東日本営業所 住所:埼玉県久喜市久喜東1-3-10 竹山ビルB 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/久喜駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給:200000円~400000円 <手当:家族・役職> 想定年収400万円~700万円 ※年齢・経験能力を十分に考慮の上、給与額を決定致します。 賞与年2回(2020年実績3.0カ月)昇給年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【和歌山】インフラエンジニア※自治体向けプライム案件/残業平均月20h以内/休日出社なし
-
- 《ICT分野での、自治体、保健、医療、福祉の業界を中心としたインフラ構築/病院・介護・自治体はプライム受注》 ■ICT事業部について 自治体、保健、医療、福祉の業界を中心に、ソフトウェア・ハードウェアの新たな仕組みのご提案から導入・インフラ構築・運用サポートまで、トータルソリューション提供を行っております。 自治体については、官公庁の入札案件から継続的な受注をしており、病院・介護事業所向けには主にパッケージシステム等の導入を行っています。 ■業務内容 サーバー構築・ネットワーク構築・アプリケーション構築といったインフラ構築エンジニア作業業務をお願いします。 (官公庁・病院・介護事業所のインフラse業務が主な職務内容となります) 今回は自治体向け案件をメインに、サーバー・ネットワークの構築~保守運用をお任せします。 ■組織構成 ICT事業:10名程度 中途:新卒=約7:3 20代~40代と幅広い年齢層の方が在籍しており、組織風土も明るく、馴染みやすい組織となっております。 ■育成環境 資格取得に向けた予備校動画システムを会社で契約しているため、無料で資格取得の勉強ができる環境です。また、過去保守運用のみの方にもご入社いただき、構築の経験を積んでご活躍いただいております。 ■同社の特徴: 【創業1980年製造企業との長期的取引からのノウハウと自社開発システム】 ・同社は創業から現在まで、和歌山県にて、製造企業向けの各種システム開発にて成長を続けております。蓄積されたノウハウからFAシステムとして自社開発の自動車工場向け大規模生産指示・管理システムをリリース、付随するOAシステム、セキュリティシステム等多角的なシステム開発に進出しております。その実績から経済産業省より、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、及び担い手候補である企業「地域未来牽引企業」に選定されております。
-
- <勤務地詳細1> 和歌山オフィス 住所:和歌山県和歌山市太田1丁目14番7号 オオトヨビル8階803号室 勤務地最寄駅:きのくに線/和歌山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:和歌山県海南市且来840 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【和歌山市】制御盤の設計 ◆週休2日/残業月10H程度/転勤なし/手当充実◎
- NEW
-
- ■担当業務: 各種制御盤等を、お客様のご要望に合わせ、設計・製作を行っている当社にて、ブリックスCAD、オートCADを使用し、発注先から与えられた設計図面をもとに納品仕様書を作成いただく制御盤の設計を担当いただきます。 ■業務詳細: 工場なでに使用されている制御盤の設計をお任せします。基本的には一品ものになるので、お客様と仕様検討の段階からお打ち合わせを行います。場合によっては予め設計図がある場合や、納品した製品のカスタマイズの場合もあります。お打ち合わせ方法は、営業との同行、訪問、電話、メールなど様々です。既存顧客からの依頼が9割程で新規顧客からの依頼が1割程です。 ■配属先の組織構成: 現在設計担当は1名(50代)おります。入社後は先輩社員にOJT形式で教わりながら業務を遂行してください。 ■特徴: ◎当社は1978年に創業し、電気製造業を営んできました。迅速なトラブル対応や確かな品質をお届けしていることから継続的にお客様からの依頼があります。また、一度納品すると機器の更新、保守、メンテナンスなどの仕事もあります。 ◎和歌山に根差した会社のため、従業員は皆和歌山県内在住です。自動車、バイク、自転車通勤OKです(駐車場あり)。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市岩橋1474-3 勤務地最寄駅:田井ノ瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 1月あたり%~3.30%(前年度実績) ■賞与:年2回 200,000円~1,400,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1988年
従業員数 190名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全1件
-
【和歌山・赴任出張なし】大型船舶修理の現場管理※残業20時間/年間休日119日/三井E&S造船子会社
-
- ~和歌山唯一の大型船舶修繕会社!社会貢献性◎ ~国内外の海運物流を支えます~ ~働き方◎平均残業時間20H・代休制度・フレックスタイム制度完備で福利厚生も充実!~ ■働きやすさ 修繕工事は当社敷地内で行うため、県外赴任はなく、日帰りや1泊2日の事前検査出張が2か月に1回ほどあるかどうかです。生活環境がガラッと変わることはなく、長期の施工管理業務から働き方を変えたい方大歓迎です! ■業務内容: 工作部技術課の機関(エンジン)グループに配属されます。 1隻の修繕船に対し、船体・機関・電気の3つのセクションから1名ずつ担当技師として選任され、営業担当加えた計4名で修繕工事の中心的な存在として、担当船の工事計画から施工中は作業現場の指揮、安全・品質・工程の管理を行います。 ※車検の船バージョンのイメージです。 ■職務詳細: ・担当船の事前検査出張…船を当社で受け入れる前に、国内拠点港に出向いて工事箇所の確認や記録撮影、船主工務監督官や乗組員との打ち合わせを行います。日帰りや1泊2日等※平均2か月に1回ペース ・施工計画の立案…デスクワークにて担当船の修繕期間と修繕箇所が決定後、事前に施工計画を立てていただきます。メーカー、資材等の発注手配等も行っていただきます。(Excel、word、Outlook使用) ・現場の作業指揮と監督…修繕工事の実作業を行う現場技能職の社員への作業指示・行程・品質・安全の管理をお任せします。 ・船主工務監督との折衝…我々の工事を監督する船主側の管理監督が施工期間中は当地に駐在されますので、日々の進捗確認や追加工事依頼の対応等を行っていただきます。工期は約1週間~2週間が多く、大型特殊船案件になると約1ヵ月程度になります。 ■入社後の流れ: 入社後約1年~2年は経験豊富な先輩社員と一緒に1隻の船を担当しながら業界専門用語、技能職社員の指揮管理、工務監督との折衝等、少しずつ仕事を覚えていただきます。そして様々な船種や、工事内容を経験しながら3年目以降は1人前を目指していただきます。 ■組織構成: 技術課全体22名 配属先である機関担当部署は全体で6名。 内訳は課長40代、課長補佐30代後半2人、30代1人、20代2人、20代2人です。会社全体上下関係があまりなく、フランクな関係性で働きやすい環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県日高郡由良町大字網代193-13 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/紀伊由良駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~495万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季)※支給実績…約7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 63名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全6件
-
【和歌山県】財務担当※予算編成や資金繰り管理を担当/梅干原料取扱量日本一/創業70年/地元優良企業
-
- ≪梅干原料取扱量日本一の梅干製造企業 ~業歴70年以上/地元優良企業/中途採用者活躍~≫ ■職務の特徴: ・財務担当として、財務分析、予算編成や資金繰り管理などの業務に加え、銀行対応などをご担当いただきます。 ・入出金管理や仕訳などの経理業務は別の担当者が行います。 ※業務の習熟度等に応じて、ゆくゆくは幹部社員などのポジションに就くことが可能です。 ■当社の特徴: 2018 年に創業70周年を迎えました。時代の流れとともに少子高齢化、単身世帯の増加など人々の生活様式や食生活も変化しつつある中、梅干は日本の食の中でなくてはならないもののひとつであると考えております。「おいしい」「また食べたい」そう思っていただける梅干を作りたい一心で今日まで梅一筋に専念して参りました。その間、梅干に求められるものはより多様化が進み、常に改善、改革を実施して参りました。2010 年には業界初となる「SGS-HACCP」の認定を受け、フードセイフティ、フードディフェンスを積極的に推進中です。さらには、災害時の BCP として、自家発電設備導入といった災害対策まで幅広い事業改革を進めております。これからも皆様に愛される梅干を創る、感謝・伝承・挑戦の気持ちを忘れず、皆様へ安全・安心・おいしいをお届けし続けて参ります。 ■【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県日高郡みなべ町晩稲1225-5 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/南部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 252万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:0~1万円/月 ■賞与:年2回(2ヶ月分)※個人評価に応じて変動 ■資格給:1万円(規程により定める資格が対象) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【和歌山県】生産技術担当※業界未経験者歓迎/中途入社者活躍/梅干原料取扱量日本一/創業70年
-
- ≪梅干原料取扱量日本一の梅干製造企業 ~業歴70年以上/地元優良企業/中途採用者活躍~≫ ■業務の特徴: ・生産技術担当として、生産ラインや作業工程の見直し、効率的な生産に向けた仕組みづくりを進めていただく業務です。 ・入社後は、製造部門メンバーからOJTを通じて梅干作りの基礎を学んでいただきます。これまで他業界で培われた生産技術に関する知識/ノウハウを当社で発揮していただきたいと考えていますので業界未経験でも問題ありません。 ■当社の特徴: 2018 年に創業70周年を迎えました。時代の流れとともに少子高齢化、単身世帯の増加など人々の生活様式や食生活も変化しつつある中、梅干は日本の食の中でなくてはならないもののひとつであると考えております。「おいしい」「また食べたい」そう思っていただける梅干を作りたい一心で今日まで梅一筋に専念して参りました。その間、梅干に求められるものはより多様化が進み、常に改善、改革を実施して参りました。2010 年には業界初となる「SGS-HACCP」の認定を受け、フードセイフティ、フードディフェンスを積極的に推進中です。さらには、災害時の BCP として、自家発電設備導入といった災害対策まで幅広い事業改革を進めております。これからも皆様に愛される梅干を創る、感謝・伝承・挑戦の気持ちを忘れず、皆様へ安全・安心・おいしいをお届けし続けて参ります。 ■【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県日高郡みなべ町晩稲1225-5 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/南部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 252万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:0~1万円/月 ■賞与:年2回(2ヶ月分)※個人評価に応じて変動 ■資格給:1万円(規程により定める資格が対象) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1944年
従業員数 63名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全2件
-
【和歌山/和歌山市】土木施工管理◆2級有資格者!県内の現場のみ/資格補助あり/直行直帰
-
- ~創業115年超えの老舗ゼネコン/官公庁発注の土木工事の積算/転勤なし/日・祝休み~ ■担当業務 土木工事における施工管理全般をお任せします。 具体的には、図面作成、工事原価の積算、下請け工事業者の手配や折衝、 現場での工程・品質・安全・予算管理や各種書類作成等をお任せします。 ■詳細 和歌山県内の橋梁、河川構造物、トンネル、道路などの案件を担当いただきます。 技術クラスとして、施工管理の先輩と一緒に、1現場あたり2~4名での担当となります。 県内の案件のみですが、場所によっては工期(半年~数年)の間、出張に行っていただくこともあります。 出張は県内なので、休日はご家庭に帰る社員が多いです。 出張でない現場では、直行直帰が基本です。 ■配属部署・組織構成 10代から60代まで、幅広く在籍しています。 ■キャリアパス 資格取得や講習などにかかる費用は会社がすべて負担しており、ご自身のキャリアアップを応援します。 ※モデル年収:8年目(25歳)400万円 ■弊社について: ・和歌山県内でTOPクラスの売上・施工実績を誇る総合建設会社。時代と共に成長を続け、創業115年となりました。元請けとして、橋/トンネル/ビル/学校/競技場など、ありとあらゆる建築物・構造物のプロデュースを手掛けています。豊富な施工実績と経験に裏付けされた技術/ノウハウのもと、日々誠意をもって工事に取り組んでいます。 ・安定とワークライフバランスを兼ね備えた企業です。 ・中途入社半数以上、社内の風通しやアットホーム感が好評! ・平均有給取得日数10日、残業少なめ、働きやすさ抜群◎ ・資格および講習支援制度や各種時短勤務など、充実した手当/制度を用意 ・新しい事に積極的にチャレンジしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市六番丁26 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 月給日給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~220,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 210,000円~223,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:3千~7千円/月(前年度実績) ■賞与:年2回 計3.4ヶ月分(前年度実績)業績に応じて決算賞与有 ■現場にて勤務した場合、固定残業手当(20H分) ※超過分は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山/和歌山市】土木施工管理◆1級有資格者!県内の現場のみ/直行直帰
-
- ~創業115年超えの老舗ゼネコン/官公庁発注の土木工事の積算/転勤なし/日・祝休み~ ■担当業務 土木工事における施工管理全般をお任せします。 具体的には、図面作成、工事原価の積算、下請け工事業者の手配や折衝、 現場での工程・品質・安全・予算管理や各種書類作成等をお任せします。 ■詳細 和歌山県内の橋梁、河川構造物、トンネル、道路などの案件を担当いただきます。 技術クラスとして、施工管理の先輩と一緒に、1現場あたり2~4名での担当となります。 県内の案件のみですが、場所によっては工期(半年~数年)の間、出張に行っていただくこともあります。 出張も県内なので休日は、ご家庭に帰る社員が多いです。 出張でない現場では、直行直帰が基本です。 ■配属部署・組織構成 10代から60代まで、幅広く在籍しています。 ■キャリアパス 資格取得や講習などにかかる費用は会社がすべて負担しており、ご自身のキャリアアップを応援します。 ※モデル年収:入社20年目 600万円 ■弊社について: ・和歌山県内でTOPクラスの売上・施工実績を誇る総合建設会社。時代と共に成長を続け、創業115年となりました。元請けとして、橋/トンネル/ビル/学校/競技場など、ありとあらゆる建築物・構造物のプロデュースを手掛けています。豊富な施工実績と経験に裏付けされた技術/ノウハウのもと、日々誠意をもって工事に取り組んでいます。 ・安定とワークライフバランスを兼ね備えた企業です。 ・中途入社半数以上、社内の風通しやアットホーム感が好評! ・平均有給取得日数10日、残業少なめ、働きやすさ抜群◎ ・資格および講習支援制度や各種時短勤務など、充実した手当/制度を用意 ・新しい事に積極的にチャレンジしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市六番丁26 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 月給日給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~320,000円 その他固定手当/月:7,000円~15,000円 <月給> 260,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:3千~7千円/月(前年度実績) ■賞与:年2回 計4.5ヶ月分(前年度実績)業績に応じて決算賞与有 ■現場にて勤務した場合、固定残業手当(20H分) ※超過分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 152名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
<未経験歓迎>JA和歌山県農の営業 ※果樹王国・和歌山を全国へPR/年休124日(土日祝)福利厚生◎
- 締切間近
-
- 【未経験から県内農業の発展に貢献/サポート体制◎/賞与・昇給あり/年間休日124日/平均残業:月8時間】 ■業務内容: ◇販売部門(果樹園芸部)では、主に県内農産物の販売方針・販売計画を策定するとともに、ブランド力向上のため消費宣伝活動を行っています。 ◇購買部門(生産資材部・生活資材部)では、取扱商品を県内のJAを通じて農業者へ供給しています。そのため、ニーズの把握・各商品の必要数量、メーカーとの価格等の商談を行い、県内JAへの供給に繋げます。 ■業務の流れ: 入会後、各部門へ配属し、県内JAや市場関係者等への提案を中心にお任せします。 ルート営業がメインとなり、県内の8つのJA本店を回り、顧客深淵を行いながら営業活動を行います。(担当案件によっては支店を回ることもあります。) 1日訪問件数は、担当案件によって変わり、大きな案件の際は1社での打合せがメインの時もございます。 【部門別業務の概要】 ◇果樹園芸部…農作物を扱います。 └消費宣伝の企画・提案やJAとの農産物生育状況・市場販売情勢などの情報共有、販売実績表の作成など。 ◇生産資材部…肥料や農薬、農業機械等を扱います。 └肥料や農薬、農業機械等、農業生産に必要な資材の仕入・精算業務や県内JAへの提案及び供給業務。 ◇生活資材部…和歌山のみかんジュースやお米、電化製品等を扱います。 └果汁製品や精米、その他電化製品など、生活に必要な商品の仕入・精算業務や県内JAへの提案及び供給業務。 ■ご入社後は、取扱う商材についての知識はOJTで身に着けていただきます。 OJT以外にメンター制度も導入しておりますので、2名の担当者が付き、6ヶ月間、月1回の頻度で面談を実施します。業務や体調面での悩みを聞く機会を設け、業務他多方面でのサポートを行っています。 ■組織構成 ◇販売部門(果樹園芸部)23名 ◇購買部門(生産資材部・生活資材部)17名・11名 └男女比6:4 └平均年齢は20代:2割、30代:2割、40代:3割、50代以上:2~3割 ■お客様は人情にあつい方が多く、訪問時に歓迎していただくまで関係構築ができますと、業務も円滑に進めることができます。また、自分が提案した商品がJAに並ぶこともやりがいに繋がります。
-
- <勤務地詳細> 本所 住所:和歌山県和歌山市美園町五丁目1番地の1 和歌山県JAビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,700円~248,000円 <月給> 188,700円~248,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1955年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【和歌山市】設備保全 ※国内シェア40%のニッチトップ企業/Uターン、Iターン希望者歓迎
-
- ~国内シェア40%のニッチトップ企業/Uターン、Iターン希望者歓迎/働き方〇~ ■職務内容詳細 ・生産技術職として、自社製造工場での製造設備のメンテナンスや故障対応、設備開発業務を行って頂きます。 ・現在は設備保全、メンテナンスの業務割合が多いですが、設備開発や技術開発にも力を入れていきたい方針です。 ※同社では工場機械は内製しており、自社で開発しています。 ・入社当初は先輩社員のフォローを受けながら、同社の製品、現場や設備についての知識や技術を身に着けて頂きます。経験を積み、設備の開発業務にも携わっていただきます。 ■出張について: ・メンテナンス業務については全国五か所の工場(神奈川県、新潟県、和歌山県、香川県、山口県)への出張が月1回程度発生します。期間は2・3日のことが多いです。 ・宿泊費(定額支給。オーバーする場合は応相談)、交通費(実費)以外に、日数に応じて日当が支給されます。 ■夜勤・休日出勤について: ・夜勤はございません。また急な呼び出し等もございません。 ・土日・長期休暇中のメンテナンスは、半期1~2回(全て振替休日で対応) ■配属部署: 配属部署となる技術課は課長含め2名で、30代・40代の社員で構成されています。 ■キャリアプラン: 30代で係長クラス、40代で課長クラス、50代で部長クラスに昇進していくことが多いです。 ■勤務地補足 マイカー通勤推奨 ※駐車場は会社が用意します。通勤手当(ガソリン代の分)の支給があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市西浜1660-700 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 285万円~380万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~320,000円 <月給> 180,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験等により、変動します。 ※上記年収には残業代は含まれておりません。別途支給となります。 賞与有(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山市】社内システムエンジニア ※国内シェアトップクラス企業/U・Iターン希望者歓迎~
-
- 国内シェア40%のニッチトップ企業/Uターン、Iターン希望者歓迎/働き方〇~ ■業務内容: パルプ・紙・紙加工品(ファイバードラム)の製造販売を行っている当社において、社内SE、社内システム企画を担当するお仕事です。 ■業務詳細: ・社内からの社内システムの使用方法や設定方法などの対応 ・外部ベンダーと連携してのシステムの改善 ・社内のサーバーやシステムなどの運用 ・社内業務の課題抽出と改善(ITを用いた業務改善、DX推進) 最初から全てお任せする訳ではなく、今までの経験を活かせる部分から少しずつ担当領域を広げていただく予定です。 基本は社外の外部ベンダーが開発・修正を行いますので、高度な専門知識は必要ありませんが、基本情報処理技術者試験に合格できる程度の知識は必要です。 社内システムの全体像や業務課題を把握し、専門的な開発に関する外部ベンダーへの依頼・指示・取りまとめを行っていただければと思います。 ■業務の魅力: ICTを用いて社内の仕事を改善していく仕事です。まずは得意なことを活かしながら、基幹システムの運用管理や社内ヘルプデスク業務で知識を広げて、次第に様々なことに対応できるようにスキルアップしていきます。社長直轄の部署であり、様々な特務事項が任されるためやりがいがあります。 ■勤務地補足: マイカー通勤推奨 ※駐車場は会社が用意します。通勤手当(ガソリン代の分)の支給があります。 ■同社について: ・当社のお客様の主な産業分野は、化学、医薬、食品関連です。 ・付加価値が高い内容物も多いため、品質、納期、価格など、あらゆる面で厳しいご要求にお応えできる体制を整備しています。 ・全国各地にある5工場すべてで同じ製品が製造可能であることも、安定供給、危機管理を重視するお客様に高いご評価をいただいています(特殊品は除きます)。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市西浜1660-700 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):191,700円~285,000円 <月給> 191,700円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験等により、変動します。 ※上記年収には残業代は含まれておりません。別途支給となります。 ■賞与:年2回※年3.8ヶ月分想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 33名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全1件
-
【未経験・第二新卒歓迎◎】住宅用木材の営業/自由度高い営業◎/ノルマなし!【和歌山・転勤なし】
- NEW
-
- 【ノルマなし/自由度の高い営業/社会貢献性が高い/食事補助あり/転勤なし】 ◎社内効率を重視した取り組みで競合200社以上の中から選ばれてます! ◎社会貢献できる仕事! ◎ノルマなし、自分の営業スタイルで伸び伸びとできます!未経験者でもサポート環境あり! ■業務概要:住宅用木材の営業として、受注~見積作成~打合・納期管理を担当します。営業先は材木屋・建材屋(家を造るための材料を販売する会社や、木材を仕入れて販売する会社)の既存営業がメインとなり、長年取引あるお客様ですので、安心してスタートできます◎ ■具体的なお仕事のイメージ: (1)営業先に向かう:本社に出社してから営業先に行きます。担当エリアは近畿地区内で、1週間に10件程度ご訪問頂きます。出張なし。 (2)お客様と商談:製品は約200万円かかる木造住宅の骨組み使われている木材です。主に納期と価格が対応出来るか調整していただきます。 (3)社内での打ち合わせ:CAD部隊との図面の打ち合わせ。 ■入社後について:工場1~2年経験→3~4年目から営業事務、営業の流れで業務習得していただきます。まずは自社で扱っている製品の全体感を学んでいただくため工場でご勤務していただきますが、習得度合いにより予定が変動する可能性あります。(午前工場勤務→午後事務や、一日営業同行など) ■同社の魅力ポイント: (1)SDGsをはじめとした社会貢献できる仕事! 一般的に木を使うことは環境破壊を想像させますが、実は違います。木は適切な伐採が行わないと、新しい木が植えられず高齢の木々ばかりとなり森林の持つ多面的機能の低下につながるため、木を使い植えなおすことが重要です。そのため木を扱う同社の仕事は直接社会貢献に繋がっています◎ (2)社内効率を重視した取り組みで競合200社以上の中から選ばれてます! 簡素化した社内での事務処理や連携を駆使することで、お客様にベストな仕組み作りができるように時間をかけております。お客様ファースト精神から継続的な受注をいただき、コロナ下でも安定した経営状況にあります。 (3)少数精鋭による納期的な対応力!同じ機械を使っても他社では1か月かかる工程を1週間で完成させることを可能にしました。少しでも早くプレカットした木材を届けることは、家を建てるお客様の1か月分のローンを減らすことができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市築港5-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 334万円~376万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 固定残業手当/月:51,000円~51,001円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,000円~271,001円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年令・経験により優遇いたします。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1918年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
(和歌山)自動車検査員・整備士 (車検の速太郎)/地元密着・創業100年企業
-
- ■職務内容: 和歌山県内の店舗にて、自動車の車検業務および一般整備・車検補助業務をご担当いただきます。 勤務地は和歌山市/岩出市/橋本市/田辺市のいずれかになります。 ■組織構成: 一店舗に5~8名ほどが在籍しており、30~40代を中心に活躍しています。 ■同社の特徴: グループで幅広い事業を展開しており、さまざまな業界でのビジネスモデルが確立されていることが同社の大きな魅力です。 ・岩本石油:LPガスや石油の卸・小売(ガソリンスタンド)、車関連ビジネス ・カネイ設備工業:管工事業(LPガス)・(給排水の設備工事) ・ホットネット輸送:石油やガスの輸送業務 ・サウスコア:損害保険・生命保険などの総合保険代理店 ・アルタイル:ペット美容・ペット火葬・ペットホテル事業など
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市築港3-6 勤務地最寄駅:南海線/和歌山港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 315万円~480万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~290,000円 <月給> 210,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■役職手当あり ■昇給:年1回(10月) ■賞与:有り ■給与モデル:検査員資格25万円~29万円 整備士資格2級23万円~27万円、整備士資格3級21万円~25万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1947年
従業員数 320名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
アパレル中心・物流ルート営業/未経験歓迎/月給27万円~
- NEW
-
- <業務の流れ>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 既存のお客様から、配送に関する さまざまな希望をヒアリング たとえば…「物流コストを削減したい」「納期を短縮したい」「物流の途中で検品対応をしてほしい」など ▼ 希望に沿った運用を提案し、見積を作成 ▼ 受注・スケジュールのすり合わせ ▼ サービス開始! 【取引先】 しまむら、朝日新聞などの大手をはじめ、長くお付き合いのある企業が多数。国内・国際物流どちらのサービスもありますが、主に中国からアパレル・雑貨などを輸入されるお客様に対してご希望に沿った物流運用をご提案します。 <入社後の流れ>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後、6カ月間はOJT研修! 先輩について仕事の流れを学び、3カ月を目途に、少しずつお客様を引き継ぎます。 ▼ 慣れてきたら、既存のお客様からの紹介などの新規開拓もお願いします。 独り立ちまでは~1年ほどを予定しています! ▼ 最終的には5社~10社を担当。 独り立ち後も、社外セミナーやプレゼン勉強会などスキル向上のための機会をご用意しています。 ★入社後は物流・貿易に関する専門知識や、社内で決められた料金・納品の流れなど、覚えることが数多くあります。焦らずゆっくり、実践で経験しながら覚えてもらえればOKです! ★新規開拓はお客様からの紹介のみ ★ノルマなし ★日報等の業務なし・提案に集中できる環境 <キャリアパス>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 早ければ、2年程度でチーフ・サブチーフへ昇格するメンバーも!年齢や社歴によらず、頑張りや成果に対しては適正な評価でお返しします。キャリアアップへの意欲がある方をお待ちしています。
-
- 東京または大阪にある営業所 ☆希望を考慮し決定します ■東京営業所 東京都中央区日本橋小伝馬町11-9 住友生命日本橋小伝馬町ビル5F <アクセス> …東京メトロ「小伝馬町駅」徒歩1分 ★駅チカで、出入り口がすぐ隣にあるため通勤に便利です! ■堺営業所 大阪府堺市西区浜寺船尾町東2-235 <アクセス> …JR阪和線「鳳駅」車8分 ※大阪はマイカー通勤OK(無料駐車場完備) ※月1回程度の出張あり ※出張・宿泊手当支給
-
- 月給:27万円~30万円(一律営業手当・一律地域手当・固定残業代を含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30~35時間分を、月一律3万8500円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※一律営業手当(月5万5000円) ※一律地域手当(東京・月2万円/大阪・月1万5000円) ★経験・スキルを考慮し優遇いたします ★営業の成果は賞与でしっかり還元します!
-
【東京/未経験可】ルート営業(法人)~大手衣料品チェーン店の推奨デリバリーセンター認定企業
-
- ■業務内容: 倉庫業・運送業からスタートし、現在では通関業・複合一貫輸送業・国内海外流通加工業・トランクルームなど様々なサービスと展開している当社にて、営業としてメーカーや問屋、商社や小売店など様々な業態に、輸入から各店納品までの物流のスピードアップやコスト削減の提案をお願いします。 ■具体的には: アパレル業界中心とした大手メーカーや商社に対し、大手衣料品チェーン店への商品の納品まで運用やコスト削減の提案、納期管理などをお願いいたします。既存のお客様中心ですので、ある程度の出荷から納品までの流れは決まっております。ご経験のない方でもご活躍できます。 例:Tシャツ1万枚を納品ルールに沿って、「他のメーカーと一緒にor単独で輸入したほうがコスト削減できるか」「出荷ルートはこちらの方が早く納品できます」等を考え企業に提案します。 時に新規開拓する事もありますが、自ら開拓していく事はなく既存のお客様の紹介から新たな取引を開始する事となります。 ■入社後: 物流に関する知識はなくても大丈夫です。入社後6ヵ月間は研修を実施します。最初は先輩が同行し手取り足取りマンツーマンでしっかりとサポートいたします。担当顧客は5~10社程度、ルーティンで流れているお客様からご担当頂こうと考えております。独り立ちまでは1年以上を想定しており、じっくりと営業スキルを習得していただきます。早ければ2年程度で、サブチーフ・チーフへの昇格が目指せます。 ■働き方: 残業は1日1時間程度。繁忙期・閑散期がハッキリしています。自分の自由な時間のコントロールがしやすいです。閑散期は毎日定時退社する時もあります。有給の取得しやすい環境で1人平均年間8日程度の取得です。(主な繁忙期は、アパレルの春夏・秋冬出荷シーズンなど) ■組織構成: 東京の営業は現在3名体制(課長40代前半+27歳、25歳)アットホームな雰囲気で、わからないことがあっても必ず先輩が助けてくれる風土が根づいています。
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町11-9 住友生命日本橋小伝馬町ビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線線/小伝馬町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~230,000円 <月給> 255,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢・経験により変更有 固定残業代を「営業手当」として30時間分、40000円支給。超過分は別途支給 ■賞与年2回(入社半年後に正社員となり、支給対象となります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎※【和歌山市/転勤なし】法人営業 ※反響営業メイン/未経験へのフォロー体制充実/定着率◎
- NEW
-
- ■担当業務 当社にて営業職をご担当いただきます。 ・顧客のほとんどが、製鉄業界のお客様となります。 ・お客様の持つ設備に不具合が起きた際、その補修部品等を供給。トラブル時に「柏木鉄工に頼もう」と当社のことを思い出していただけるよう、日頃から関係性の構築&強化に努めていく仕事です。 ・お客様に寄り添う受けのスタイルでの営業職です。 ・新規のお客様も一部ご担当いただきますが、ほとんどが反響営業です。 ・営業担当でも、作業服で顧客を訪問し、トラックを運転(普通免許で可能な範囲)することがあるため、普通自動車免許が必要となります。 ■採用背景 組織強化のための、増員募集となります。 ■組織構成 営業職に関しては現在4名体制となります。30代~60代の社員が中心となって活躍しております。 ■入社後の教育体制 本社での研修後、現場でのOJTを予定しております。 ・採用後は熟練技術者が教育を担当します。まずは、旋盤やフライス盤といった汎用工作機械操作の基本を十分に学び、さらに、メーカーによる研修も含めて、NC機械(数値制御による工作機械)の知識を習得します。 ・習熟状況と個性や本人の意向を勘案しながら、適材適所に配置し、レベルアップを図ります。 ■評価体制 日報を記入者自身の管理台帳ととらえるとともに、評価の仕組みに取り入れ、社長面談と合わせて情報共有に活用しています。これらにより成長した人材=鉄工所のオールラウンドプレーヤーがスモールジャイアントとなる当社を支えてます。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:和歌山県和歌山市福島89 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 事務所 住所:和歌山県和歌山市梅原638-48 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ■モデル年収: 大卒(40才勤続13年):年収540万 大卒(37才勤続15年/管理職):年収610万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1903年
従業員数 43名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【和歌山市/未経験歓迎】商品企画~デザインスキルが活かせる/創業100年以上/アパレル・靴メーカー
-
- ■当社について 当社は明治36年に草履の製造販売から始まり、現在は作業者向けのセーフティスニーカーや長靴・合羽・作業着など様々な商品をお客様のニーズに合わせて企画・製造・販売をしています。自社で企画した商品を提携先の中国工場にて製造し、国内で販売しています。 ■担当業務 自社商品の商品デザイン、パッケージ作成など商品企画・開発・生産する際に関わる業務をお任せします。 <具体的には> 【商品企画】市場動向などの確認、採用した案を企画しユーザーが反応しそうな商品化を目指す。 【商品開発】委託工場(中国商社)に製造する商品の詳細を具体的に伝え、大まかな価格の確認・サンプル試作の依頼を行う。サンプルの修正と価格のすり合わせを実施。 【販売促進】新商品のチラシ作成や販促物の作成など。今後は展示会への出店もしていきたいと考えています。 ■最大のミッション 今回お任せしたい最大ミッションは委託先の中国工場へ商品の意図や詳細をillustratorやPhotoshopを使ってビジュアル化し、作りたい商品を正確に伝えることです。※illustratorを使ってパッケージデータを作成することが多いです。 ■配属先の組織構成 現在商品企画部には社員3名(40代男性2名、30代女性1名)パート1名(30代)の計4名が在籍しています。 ■入社後 入社後は配属先の先輩社員がOJT形式で教育していきます。段階的に少しずつ覚えていただくので、ご安心ください。まずは企画業務を担当している先輩社員のサポートをお任せします。
-
- <勤務地詳細> 配送センター 住所:和歌山県和歌山市永穂29 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(昨年度実績1~1.5ヶ月) ※固定残業時間制ではなく、時間外労働時間に応じて残業手当が変動する場合もございます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1978年
従業員数 4名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【和歌山】設備工事の管理業務 <前職の給与額を保障!夜勤は原則なし!/転勤なし!>
-
- 商業施設やマンションなどの設備工事(空調や衛生設備)の現場管理と付随する作業をご担当いただきます。施工主や他の工事会社などとの折衝もご担当いただきます。 案件は大阪府南部から和歌山県がほとんどとなっており、基本的には宿泊が必要な出張などは発生しません。また、日中の案件が多く夜間業務などもほとんどございません。 ■組織構成: 同社は現在4名と少人数で構成されており、そのうち社長と常務とメンバー(30代)の3名が技術者として前線で業務を行っています。 ■当社の特徴・魅力: (1)ご家族や企業等、生活の中で当たり前に存在する空調や給排水・LPガスの施工・管理を行い、多彩なニーズに幅広い視野と技術で対応している会社です。 (2)少人数で和気藹々と日々楽しく仕事を行っております。公共事業から大手企業までの受注等で安定した実績があり、社員一同が年間を通じて充実した日々を過ごしております。 (3)「空調」「衛生(水道)」及び「ガス」施工を共に請け負っている点に強みがあり、幅広い経験を積むことができるため、スキルアップを目指せる環境です。加えて社員の頑張りを支援する制度も整っており、資格取得の際には受験料補助やお祝い金等を支給しております。 (4)働き方に対しての取り組みも強化しており、基本は19時頃退社、残業手当もしっかりと支給しております。急な休日出勤が発生した際は、手当や代休等の選択も可能ですので安心してご就業いただけます。今回は当社の未来を担っていただける方を求めております。また、資格をお持ちの未経験の方からの挑戦も歓迎致します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市秋月8-2 勤務地最寄駅:阪和線/和歌山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~295,000円 その他固定手当/月:70,000円~80,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ★前職での給与を原則保障します。 ■賞与:年2回※昇給・賞与は業績、勤務実績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 78名
平均年齢 40.2歳
求人情報 全1件
-
【和歌山】<WEB面接可>生産部課長※製鉄向けゴムロール分野のリーディングカンパニー※
-
- ■採用背景: 全体に管理職層が不足。会社が飛躍していく為には優秀な管理職・幹部育成が必要な状況です。特に生産部のマネージメント層が薄く、省人化、DX化に向けて強化していく必要があります。チームをまとめ、積極的に業務改革、改善を進められる人材を求めています。年齢とキャリアにもよりますが、入社後から管理職(課長)として登用予定です。 ■業務内容: ・業務改革(他部門連携強化、集荷&出荷の効率化、省人化など)の推進 ・チームマネージメントの強化(部下育成)など ・生産部の管理職としてだけではなく、将来の役員候補として活躍いただくことを期待しています。営業・技術など経営全般に関して運営してもらいたいと考えています。 ■業務詳細: 納期管理、工程管理、人財管理等の管理、マネジメント業務が中心となりますので、現場に降りて自ら手を動かすようなケースは基本ございません。会社の各課題(各種生産工程、組織体制等)に対して、これまでの経験をもとに課題解決提案を実施し、外部のノウハウを共有し会社変革を共に進めていただきたい ■組織構成(生産部): 全体で50名程度在籍(現在部長職はおらず課長1名のみ)。※係長、顧問は在籍。 ■魅力点: ・DX化推進:工場にはWi-Fiが飛んでおり、タブレットを利用し工程管理が為されております。省人化、DX化に積極敵に取り組んでいる企業です。 ・安定性:自己資本比率76%、創業99年目、営業利益7~10%程度の安定した財務基盤をお持ちの会社です。 ・大手各社と取引実績有:日本製鉄、JFE、神戸製鋼所等の名だたる大手企業と取引がございます。製鉄業界向けのゴムロールにおいては国内No.1のシェアです。 ・キャリアアップ可能:新卒中途の垣根はございません。現在の同社の社長(非同族)は入社4年で役員、8年で社長となりました。やる気と実力さえあれば確実に昇進できる環境です。 ・借り上げ社宅有(県外にお住まいの遠方の方が対象)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県紀の川市貴志川町神戸77-3 勤務地最寄駅:わかやま電鉄貴志川線/貴志駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢・前職給与を考慮し、決定します。 ※上記には残業代を含んでおりません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:実績4ヶ月分支給 期末賞与もあり(会社の損益による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 3730名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全2件
-
【和歌山】経理職◆決算業務中心/ゆくゆくは財務や管理会計を担当/残業月10h以内
-
- 【マイカー通勤可/残業月10h程度(繁忙期でも30時間程度)/将来的には管理会計業務もお任せします。】 和歌山を中心にスーパーを運営している同社にて経理の責任者候補として就業いただきます。店舗も拡大しており、同社の業績は安定しています。 ■具体的業務内容: 下記の業務を中心とした、経理業務全般をお任せします。 決算経験ある方であれば、財務など上記未経験の業務があっても適性を見ながら業務を覚えていただきます。 ※スキルアップ例:将来的には管理会計お任せすることも可能です。 <経理業務> ・日次業務(会計伝票作成、データ入力・銀行振込業務、経費精算・現金入出金業務) ・決算業務(月次、年次) ・財務諸表の作成 ■管理部門メンバー構成: 男性2名 / 女性:3名 ■同社の特徴:今日の消費者ニーズの多様化、激しい店舗間競争や企業再編など、食品小売業をとりまく環境は厳しさを増しています。このような経営環境を打破するべく、当社は今もなお早いスピードで「進化」し続けており、地域の方々のニーズに即応した事業と体制づくりを推進しています。また、情報システム、物流システムの強化をはかり、これまで蓄積してきたデータと培ってきたノウハウを活かし、新しいサービスの提供など高齢化社会にも貢献し、地域の方々の役に立てる店舗づくりに取り組んでおります。 ・同社では「社員全員の幸せを応援します!」をスローガンに社会問題となっている少子高齢化の問題に対して企業として責任を果たすべく「次世代育成」「仕事と家庭の両立」とともに「男性の育児参加促進」という課題に対しても真剣に取り組んでいます。就業規則以上の弾力的な育児休暇の取得や、出産された子の顔写真とコメントを社内報で掲載し全体で奨励する風土作りに努めています。また、出産後は勿論、子育てに時間がかかる時期の子を持つ社員には異動先を制限したり、時間外労働の規制を管理職に通知したりしています。男性の育児参加についてのセミナー参加を促進したり、男性の育児参加促進計画も研修等を通じて周知しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市田屋138 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~390,000円 その他固定手当/月:100,000円~120,000円 <月給> 450,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月、12月)例:55万~99万×2(評価による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【和歌山】経理職/課長職◆決算を中心に財務を担当/残業月10h以内
-
- 【マイカー通勤可/残業月10h程度(繁忙期でも30時間程度)/将来的には管理会計業務もお任せします。】 和歌山を中心にスーパーを運営している同社にて経理の責任者候補として就業いただきます。毎年数店舗の出展を計画しており、シェアは拡大中、それに伴い業績も安定しています。 ■具体的業務内容: 下記の業務を中心とした、経理業務全般をお任せします。 決算経験のある方であれば、財務など未経験の業務があっても適性を見ながら業務をおこなっていただきます。 ※スキルアップ例:将来的には管理会計お任せすることも可能です。 <経理業務> ・日次業務(会計伝票作成、データ入力・銀行振込業務、経費精算・現金入出金業務) ・決算業務(月次、年次) ・財務諸表の作成 ■管理部門メンバー構成: 副部長(50代男性) L経理課:★今回のポジションー主任1名(30代女性) L財務課:課長(40代男性)ー係長1名(50代女性)ー主任1名(40代女性)ースタッフ1名(20代女性) ■同社の特徴: 【いつでも、どの店でも、お客様に満足と安心を提供できる店舗づくり】 同社は和歌山、大阪南部、奈良で食品スーパーマーケット「マツゲン」を展開している企業です。同社が目指すのは地域の特性に応じた商品、常に満足感のある価格でお客様に提供すること。特売ではなく、毎日安心して食品を購入できる店舗を展開しています。 美味しいものを美味しい状態でお届けすることをモットーに、お客様がワクワクしながら買い物ができる商品展開を行っています。 【目標は年間売上1000億円。着実にエリアを拡大し、出店計画】 前年度の売上は600億円を突破、今後4年で売上1000億円を目指しています。年数店舗の新店オープン、出店エリアの拡大を予定。 ただ、店舗を増やすだけではなく社員の成長こそが同社の成長と捉え、あらゆることに素直に取り組む姿勢、任された仕事に対する判断力、行動力を持つ若手社員の成長を促しています。結果、20代で店長やバイヤーなどはもちろん、管理部門においても活躍しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市田屋138 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 640万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~390,000円 その他固定手当/月:100,000円~120,000円 <月給> 450,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 半期評価により改正 ■賞与:年2回(6月、12月)例:50万~99万×2(評価による) ■固定手当内訳:役職手当100,000円~120,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1961年
従業員数 37名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
【和歌山】空調・給排水の設備工事管理※未経験歓迎《賞与年3回/転勤無/マイカー通勤可/週休2日制》
- 締切間近
-
- 【業務概要】 冷凍冷蔵・空調。給排水設備における機械設備工事の管理業務をお任せします。 【業務内容】 ・営業部門、お客様との工事内容に関してのお打合せ ・CADを用いた簡単な図面作成業務 ・工事が行われている現場での進捗,品質確認業務 ※1日1~2現場を巡回していただきます。 ・工程管理資料や報告書,申請書類の作成 ※事務業務に関しては部分的に総務部門の業務サポートもございます。 ・見積作成,協力会社との折衝 ・そのほか工事管理業務の付帯業務対応 【会社の魅力】 ・創立60年となり和歌山県,和歌山市の案件実績も多数の安定企業 ・有給消化率90%以上 ・資格支援など福利厚生充実 ・お客様の為になることは意見を言える環境ですので、部署間でも意見を言いやすい環境です。 【ご入社後について】 業種・分野未経験の方も活躍中!施工管理職がはじめての方も、先輩社員同行で現場での経験も積めるため、安心して働いていただけます。 入社後は1年~1年半は先輩社員の動向業務になります。 先輩社員の補助業務から初めていただき、段階を踏んで工事の流れ,業務を学んでいただきます。 【組織構成】 20代 6名・30代 6名・40代 4名・50代 1名 20~30代が中心になる為、業務の相談もしやすい環境です。 建設業界未経験の方が多く活躍しています。 前職は、ジムのトレーナー・自衛隊・営業職・製造勤務など多種多様な業界業種から挑戦してくれています。 手に職をつけたいと学ぶ気持ちがあれば、全力でバックアップします。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市中島407-8 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(計3~4か月分) ■決算賞与:業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京都千代田区】化学工業製品のルート営業◆リモート勤務可◆即戦力※年間休日125日/残業ほぼ無し
- NEW
-
- ■業務内容: 既存顧客をメインとした同社取り扱いの化学工業製品のルート販売営業を担当します。 具体的には高機能樹脂・電子材料・医薬品の製品および中間物原料などの有機化学品、無機化学品を中心に染料、繊維加工品、建築材料、食品などの営業販売となります。 これらの製品は最終的に、自動車・スマホ・シャンプー等日常生活における様々なものに使用されます。 ■業務特徴: ・主に在宅でのリモート勤務で、関東エリアを引っ張っていただくポジションとなります。ルート営業だけでなく、新しい企画や新規顧客ニーズの獲得にも携わっていただきます。 ・「顧客が今どんなことに困っているのか」を丁寧に聞き、その課題解決のための商品を提案することが主な業務となります。 ・基本的に既存取引先へのルート営業活動が中心となるため、じっくりと顧客と信頼関係を築くことができます。そのため、顧客の目線に立ち、きめ細やかな対応を行うことが重要となります。 ・ご依頼いただいた必要な製品を顧客先へ手配するデリバリー業務も行っていただきます。 ■入社の流れ: ・これまで培ってきた営業経験を充分に活かせるよう、自由な裁量を持って得意なスタイルでの営業活動を行うことができます。即戦力としてのご活躍を期待しています。 ■キャリアパス: ゆくゆくはマネジメントをする立場になれる等、意欲のある方は進んで挑戦出来る環境があります。 また、危険物取扱者乙種4類、毒物劇物取扱者等の、資格取得制度もあります。 ■組織構成: 現在活躍している営業スタッフが、大阪7名(30代~50代)、東京1名、本社和歌山8名(30代~50代)、従業員16名で構成されています。 ■社風: 少数精鋭の環境なので、お互いに協力や相談をしながらチームワークよく仕事を進める風土が根付いています。気さくな先輩が多いため、気軽にコミュニケーションをとることができ、未経験の方でも馴染みやすい雰囲気です。 また、昇給する意欲がある方なら早い時期でのステップアップも実現できる環境です。
-
- <勤務地詳細> 東京サテライトオフィス 住所:東京都東京都千代田区内神田3-3-13 第二斉藤ビル2階 勤務地最寄駅:JR山手線線/神田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~260,000円 その他固定手当/月:97,000円~130,000円 <月給> 290,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力などにより決定します。 ※上記月給は一律営業手当を含みます。 ■昇給:年1回 金額1ヶ月あたり2,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(夏季、年末)賞与月数計2ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪市】化学工業製品の業務とルート営業◆未経験歓迎◆意欲重視※年間休日125日/教育体制◎
- NEW
-
- ■業務内容: 既存顧客をメインとした同社取り扱いの化学工業製品の業務とルート販売営業。 具体的には高機能樹脂・電子材料・医薬品の製品および中間物原料などの有機化学品、無機化学品を中心に染料、繊維加工品、建築材料、食品などの営業販売となります。 これらの製品は最終的に、自動車・スマホ・シャンプー等日常生活における様々なものに使用されます。 ■業務特徴: ・「顧客が今どんなことに困っているのか」を丁寧に聞き、その課題解決のための商品を提案することが主な業務となります。 ・主な顧客先は化学メーカーであり、担当エリアは和歌山県以外の関西エリアと一部中国地方・名古屋となります。 ・営業スタイルは主に訪問ですが、顧客先に応じてお電話やオンラインも利用しています。直行直帰可能です。 ・既存取引先へ訪問しての営業活動が中心となるため、じっくりと顧客と信頼関係を築くことができます。そのため、顧客の目線に立ち、きめ細やかな対応を行うことが重要となります。 ・ご依頼いただいた必要な製品を顧客先へ手配するデリバリー業務も行っていただきます。 ■入社の流れ: ・まずは商品知識、営業方法などを学び、半年から1年ほどの期間を目安に先輩社員に同行します。しっかりとステップアップが目指せるので、業界知識や営業経験のない方でも安心して就業することが可能です。 ・営業経験がある方は、今までの経験を充分に活かせるよう、自由な裁量を持って得意なスタイルでの営業活動を行うことができます。即戦力としてのご活躍を期待しています。 ■キャリアパス: ゆくゆくはマネジメントをする立場になれる等、意欲のある方は進んで挑戦出来る環境があります。 また、危険物取扱者乙種4類、毒物劇物取扱者等の、資格取得制度もあります。 ■組織構成: 現在活躍している営業スタッフが、大阪7名(30代~50代)、東京1名、本社和歌山8名(30代~50代)、従業員16名で構成されています。 ■社風: 少数精鋭の環境なので、お互いに協力や相談をしながらチームワークよく仕事を進める風土が根付いています。気さくな先輩が多いため、気軽にコミュニケーションをとることができ、未経験の方でも馴染みやすい雰囲気です。 また、昇給する意欲がある方なら早い時期でのステップアップも実現できる環境です。
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区備後町3-6-2 KFセンタービル2F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~227,000円 その他固定手当/月:97,000円~113,000円 <月給> 290,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力などにより決定します。 ※上記月給は一律営業手当を含みます。 ■昇給:年1回 金額1ヶ月あたり2,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(夏季、年末)賞与月数計2ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1966年
従業員数 108名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
自社家庭用品の提案営業/得意先が9割超/未経験歓迎/土日祝休
-
- ==【オリジナル家庭用品って?】=== 当社の看板商品『キクロンA』シリーズをはじめ、以下のような商品を提案します。 <キッチン用品> キッチンスポンジやその他食器洗い用品 <ボディ洗い用品> ボディタオルやボディケア用品 <バス清掃用品> バス・トイレ清掃用品や洗濯干しハンガーなど その他にも洗濯用品など、バリエーション豊富な商品を開発・販売しています。 ==【提案先は…】=== 代理店を通して、ホームセンターやドラッグストアといった「小売店ルート」と、飲食店などの「業務用ルート」に販売しています。 どちらのルートにも提案しますが、お得意先が9割以上で新規の訪問は、紹介・問い合わせがあった場合のみ!もちろん、飛び込み営業はありません! ==【具体的な業務内容】=== ■得意先の訪問・商談 ■展示会への参加 ■企画書・見積書・資料の作成 ■販売方法や売り場づくりの実践 ――◆ここがポイント!◆――― 小売店ルートは年間を通して提案時期が決まっている得意先も多いため、業務用ルートと合わせてスケジュールを調整しながら提案を進められます。 ==【研修期間はあなたに合わせます】=== 入社後は、先輩社員のフォローのもと実務研修からスタート! 得意先の特徴や商品、提案方法に直接触れることで、よりスムーズに覚えていただけるはずです。 一人ひとり業務をマスターするまでの期間は異なるからこそ、半年~1年の中で、あなたのご経験や習熟度に応じて研修期間を決めていきましょう。
-
- 【最寄駅より徒歩3分】東京都中央区にある東京オフィスでの勤務となります。 <東京オフィス> 東京都中央区日本橋浜町二丁目13-6 MUTOH浜町ビル7階
-
- 月給26万円以上 ※経験・スキルをもとに決定します。
-
設立 1976年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪/狭山市】プレカット材のルート営業《未経験歓迎◎》残業約15h/マイカー通勤OK/転勤無し
-
- 創業63年/老舗の木材加工会社の当社にて、今回は大阪支店の体制強化に向け、《営業》のポジションを募集致します。 ■業務概要: 木材店や工務店へ木材プレカット資材の営業を行っていただきます。 《プレカットとは》 住宅を構成する木材を、建築現場に持ち込む前に、あらかじめ工場で適切な形に切断・加工しておくことを指します。 ■業務詳細: 既存顧客のお取引先への営業をお任せし、商談および見積書・請求書の作成をしていただきます。 【営業スタイル】ルート営業 ∟場合によってはご紹介先の企業様に対し新規営業もご実施いただきます。 【取引先】木材店・工務店 【エリア】近畿・大阪・奈良・京都西・兵庫の東 【担当者数】30社程度(ベテラン社員) 【案件内容】木造住宅の基礎部分 など 【移動】 ■入社後の流れ: ・入社後まずは、当社の商材について学んでいただきながら、ベテランの先輩社員の商談に同席し、商談の流れや業務の進め方を理解していただきます。 ・慣れてきた段階で顧客引継を受け、先輩社員のサポートも受けながら徐々に独り立ちしていただきます。 ・既存のお取引先に定期的に訪問し、業界や資材価格の動向などを話ながら関係構築をしていただきます。 ■組織構成 支店長1名(60代/男性)/営業担当2名(40代,50代/男性)/配送担当3名(40代/男性)/事務担当(女性)が在籍しております。 社員同士の距離が近くコミュニケーションが盛んで、非常に風通しにの良いアットホームな社風です。また殆どの社員が中途入社者で、様々な業界出身者の方が活躍しています。 ■働き方について: 月平均残業時間は15時間程度。また、転勤は無く地域に根付いて長期的にご就業いただけます。 ■当社について: プレカット事業を行う木材加工会社の当社は、木を知り抜いた職人眼と建設知識に、最新鋭のコンピューターテクノロジーを融合させた、全自動CAD/CAMシステムを実現しています。このシステムにより、高精度且つ高密度な軸組構造となり、新築時の強度が長期間保てる10年保証の家づくり「高規格住宅」への対応が実現可能となっております。
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府 大阪狭山市半田3丁目1618 勤務地最寄駅:南海高野線線/金剛駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 250,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(3カ月程度) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/狭山市】プレカット材のルート営業◆残業約15h/マイカー通勤OK/取引先多数で安定経営
-
- 創業63年/老舗の木材加工会社の当社にて、今回は大阪支店の体制強化に向け、《営業》のポジションを募集致します。 ■業務概要: 木材店や工務店へ木材プレカット資材の営業を行っていただきます。 《プレカットとは》 住宅を構成する木材を、建築現場に持ち込む前に、あらかじめ工場で適切な形に切断・加工しておくことを指します。 ■業務詳細: 既存顧客のお取引先への営業をお任せし、商談および見積書・請求書の作成をしていただきます。 【営業スタイル】ルート営業 ∟場合によってはご紹介先の企業様に対し新規営業もご実施いただきます。 【取引先】木材店・工務店 【エリア】近畿・大阪・奈良・京都西・兵庫の東 【担当者数】30社程度(ベテラン社員) 【案件内容】木造住宅の基礎部分 など 【移動】 ■入社後の流れ: ・入社後まずは、当社の商材について学んでいただきながら、ベテランの先輩社員の商談に同席し、商談の流れや業務の進め方を理解していただきます。 ・慣れてきた段階で顧客引継を受け、先輩社員のサポートも受けながら徐々に独り立ちしていただきます。 ・既存のお取引先に定期的に訪問し、業界や資材価格の動向などを話ながら関係構築をしていただきます。 ■組織構成 支店長1名(60代/男性)/営業担当2名(40代,50代/男性)/配送担当3名(40代/男性)/事務担当(女性)が在籍しております。 社員同士の距離が近くコミュニケーションが盛んで、非常に風通しにの良いアットホームな社風です。また殆どの社員が中途入社者で、様々な業界出身者の方が活躍しています。 ■働き方について: 月平均残業時間は15時間程度。また、転勤は無く地域に根付いて長期的にご就業いただけます。 ■当社について: プレカット事業を行う木材加工会社の当社は、木を知り抜いた職人眼と建設知識に、最新鋭のコンピューターテクノロジーを融合させた、全自動CAD/CAMシステムを実現しています。このシステムにより、高精度且つ高密度な軸組構造となり、新築時の強度が長期間保てる10年保証の家づくり「高規格住宅」への対応が実現可能となっております。
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府 大阪狭山市半田3丁目1618 勤務地最寄駅:南海高野線線/金剛駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(3カ月程度) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【和歌山】機械設備補修の工程管理・調整 ※未経験活躍/マイカー通勤可 ※アシスタントからスタート
-
- 未経験者複数活躍中!就業環境◎日本製鉄和歌山製鉄所内 ■業務内容: 日本製鉄和歌山製鉄所内において、機械設備の補修メンテナンス、 修理工事等のマネジメント業務(工事管理業務)等をお任せします。 ・長年関係のある協力会社と多数契約をしているため、 打ち合わせから書類作成、管理・監督の業務を担って頂きます。 安全書類の確認、お客様と協力会社様の調整を行い、 現場にでて、調整や設備での説明や状況確認を実施致します。 ※力仕事などはございません。 ■組織構成: 工事管理者は現在約20名所属しています。 20代後半~60代と幅広い年代の社員が所属しています。 過去の中途入社者の経歴として、 接客・販売や営業職と、未経験の方でも多数ご活躍を頂いております。 ※はじめは書類の作成方法など、 現社員のアシスタントから初めていただきますので 経験や知識がない方でもご活躍頂くことが可能です。 ■キャリアパス ・人事制度に基づき 未経験でのご入社から主任~係長などにもキャリアアップも可能です。 入社時に等級が決まっており、入社数年で2等級昇格した方もいらっしゃいますので、努力次第で昇格していただけます。 ■当社の特徴: 和歌山製鉄所で創業以来80年以上に渡る事業実績があり、顧客からの信頼を得ている企業です。日本製鉄株式会社の工事元請会社として認定されており、特にベルトコンベアーのベルト取替工事については特殊車両を要し独占しているほか、各種機械設備補修を広範囲に請負っています。当社では、専属の協力会社7社を有し、各工事の現場管理業務を行っています。
-
- <勤務地詳細> 日本製鉄和歌山製鉄所内 住所:和歌山県和歌山市湊1850 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~225,000円 <月給> 180,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:随時(役職変更時) ・賞与:年2回(1~2カ月/回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山】人事部長※ゆたかグループ
-
- 人材採用や人材育成など ■職務詳細: ・人事制度、人材開発の企画、運用 ・人員計画の策定、実施 ・労務まわりの法的適合性の担保 ・オフィス環境構築、ワークフロー構築 ・部門をまたぐ人事異動などの調整 等 ■任せるミッション: 採用力強化、教育訓練のPDCA、人事評価や待遇改定、組織風土づくりなどを中心として組織変革を行います。 ■企業の成長性及び長期的展望 当社は、グループの事業管理を行っています。これからの時代は、今まで以上に人の成長により企業が成長し、地域と世界に貢献出来る社会になったと思います。今後ますます人材採用、育成が重要となってきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市中之島2287 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円~130,000円 その他固定手当/月:150,000円~450,000円 <月給> 400,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:随時(役職変更時) ・賞与:年2回(1~2カ月/回) 適性をみるため1か月は一律月給35万円、2~6カ月は月給35~40万円となります。7か月目以降は27万円~60万円の変動がございます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1976年
従業員数 2300名
平均年齢 38.6歳
求人情報 全18件
-
【岐阜】品質管理※近畿圏トップメーカー/マイカー通勤/WEB面可
-
- ■業務内容: 惣菜や製麺等を製造する当社の生産工程において正しい手順や管理体制のもと適正に商品が製造され、品質や安全性が確保されているかを監視・監督することが主業務となります。新規取引先様も増加し様々な管理基準を持つ商品が日々増加している状態です。工場で製造された製品や調理設備/器材等の微生物検査/工場内の衛生確保/食品保管の適正化等を通じて食品会社の命ともいえる製品の安全性と品質確保に携わります。また、万一不適合品が発生した際は早急に原因を追究/再発防止策考案し製造部従業員と一緒にその防止策の落とし込みまでを行います。現場とのコミュニケーションをしっかりと取って頂きながら進めていく仕事となります。 ■配属先情報: 品質管理部 ■当社に転職するメリット: ・当社はスーパー向け惣菜/弁当/麺製品の製造販売量で近畿トップメーカー。圧倒的なコストパフォーマンスを武器に、市場低迷中の現在も成長を続けています。 ・現場とのコミュニケーションが多い職場ですので密閉された環境ではなく、従業員の方々と関わりながら仕事に取り組むことができます。 ■藤本食品株式会社について: ・弁当/寿司/おにぎり等の米飯類を始め、うどん/そば等の麺製品、惣菜、各種サラダ、調理パン、冷凍食品、機内食等の製造を手掛けています。40年以上続く食品製造のノウハウを活かすと同時に、時代に即した製造方法を取り入れる事で常に生産性の向上/改善を追求し続けています。 ・主な取引先を近畿一円のスーパーに絞る事で、仕入れ面におけるスケールメリットを発揮し、コスト削減を達成しています。また、リスク分散という面でもメリットがあり、販売先の納入量に左右されない安定生産も当社の強みのひとつです。 ・2022年にJFS-Bの外部認証を取得し、それに則した品質方針/品質マニュアルに基づいて、高品質で美味しい商品を製造しています。また、入念な「検査」や所定の品質基準をクリアしているかの「追跡管理」等、徹底した品質管理を行い、食の安全を担保しています。 ・外食事業も手掛けており、めし処「いも膳」を7店舗、お蕎麦や「壱里」を1店舗展開しております。和洋中取り揃えた約40種類のメニューから、具材に拘ったお蕎麦まで、いつ来てもほっとして頂けるような店づくりを目指しています。
-
- <勤務地詳細> 岐阜工場 住所:岐阜県加茂郡富加町滝田971-1 勤務地最寄駅:長良川鉄道線/富加駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 324万円~405万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~ <月給> 216,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(※前年度実績:計2.9ヶ月分) ■決算賞与:会社業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山】商品開発職※惣菜・弁当メーカー/WEB面接可/マイカー通勤可
-
- ■業務内容: 当社で製造する新製品の味付けや安全性、トレンドに合わせた容器や盛り付け、価格など商品づくりのすべてに携わっていただきます。 【具体的には】 ・営業や製造、品質管理のメンバーと一体となり、新製品の開発に取り組んでいただきます。企画会議で固めた方針にて企画を実現。当社では新しく介護食の製造を計画しており、介護食の商品企画にも携わります。 ・大手スーパーの多くは各社メーカーのNB商品から、自社開発のPB商品の 取扱量を増やしておりますが、藤本食品では費用対効果を考慮し、多品種少量のPB商品開発ではなくNB商品の開発にこだわっています。 ■配属先情報: 当初は、商品企画部への配属となります。 その後、適性や経験、また人事計画により他部署への配属の可能性もあります。 ■藤本食品株式会社について: ・弁当/寿司/おにぎり等の米飯類を始め、うどん/そば等の麺製品、惣菜、各種サラダ、調理パン、冷凍食品、機内食等の製造を手掛けています。40年以上続く食品製造のノウハウを活かすと同時に、時代に即した製造方法を取り入れる事で常に生産性の向上/改善を追求し続けています。 ・主な取引先を近畿一円のスーパーに絞る事で、仕入れ面におけるスケールメリットを発揮し、コスト削減を達成しています。また、リスク分散という面でもメリットがあり、販売先の納入量に左右されない安定生産も当社の強みのひとつです。 ・2022年にJFS-Bの外部認証を取得し、それに則した品質方針/品質マニュアルに基づいて、高品質で美味しい商品を製造しています。また、入念な「検査」や所定の品質基準をクリアしているかの「追跡管理」等、徹底した品質管理を行い、食の安全を担保しています。 ・外食事業も手掛けており、めし処「いも膳」を7店舗、お蕎麦や「壱里」を1店舗展開しております。和洋中取り揃えた約40種類のメニューから、具材に拘ったお蕎麦まで、いつ来てもほっとして頂けるような店づくりを目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:和歌山県岩出市中島928番地 勤務地最寄駅: JR 阪和線/紀伊駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 324万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~ <月給> 216,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:例年実績2.9ヶ月分(規定による) ※賞与は、入社1年未満は寸志となります。 ※会社業績により決算賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【和歌山市】製缶・溶接工(大手鉄鋼メーカーで使用される機械部品・タンクの製造)◆未経験歓迎/転勤無
-
- 【~1943年設立/大手メーカーが元請で業績安定/未経験からチャレンジ出来る製造ポジション~】 大手鉄鋼メーカー等で使用される製鉄設備機械の部品、タンク、設備機器を設置するために用いられる台(架台)の制作を手掛ける当社において、製缶・溶接作業全般を担当していただきます。 ■業務内容: 厚さ3.2mmm25mmの鋼板を熱を発する機械を使って切断、組立、溶接します。 《具体的には》 ・切断方法:ガス溶断、アーク溶断 ・溶接方法:ガス溶接、アーク溶接、アルゴン溶接など。 《育成体制》 入社後は先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きます。未経験の方は下準備や先輩社員のお手伝いなど簡単な業務からスタート!経験に合わせ徐々に業務をお任せ致しますので、未経験の方でも安心してご応募下さい! ■製缶加工とは? 鉄やステンレスなどの金属板などを切断し、溶接加工などを行って立体的な「缶」のような製品を作る加工方法です。容器だけでなく機械のカバーや骨組みなどを作るために欠かせない技術で、色々な日用品やビルの設備など、数多くの身近なものが製缶で作られています。 ■工場の就業環境: ◎スポットクーラー・冷房ジャケットの支給あり! 火花が散るような作業工程もある為、風が出る冷暖房設備は使用が出来ません。その代わりスポットクーラーや、冷房ジャケットを支給するなど、暑さ対策はしっかり行っております。 ◎冷暖房完備の休憩所・更衣室あり! お昼休憩は冷暖房完備の休憩所で。宅配でお弁当も頼めますし、お弁当を持参する先輩社員も!(出勤の日は昼食代として1日250円の支給あり)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市松島243-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 276万円~420万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):8,000円~12,000円/月23日間勤務想定 <想定月額> 184,000円~276,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。 ■昇給:有(前年度実績:1月あたり3,450円~8,050円) ■賞与:年2回(前年度実績:計3.00ヶ月分) *昇給及び賞与は能力、業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 110名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【大阪府貝塚市】リフォーム営業<未経験歓迎>※年休120日和歌山で注文住宅着工件数9年連続No.1
-
- ※和歌山で注文住宅着工件数9年連続No.1/年間休日120日/営業未経験からの活躍事例多数◎ 分譲・注文住宅・中古住宅・リフォーム事業と幅広い住まいのニーズに対応する当社にて、住宅営業をお任せします。 ■職務概要: 和歌山県を中心とした住宅営業として、お客様のご要望に沿った提案を行います。ときには不動産部門と協働し、土地選びの段階からフォローしていくやりがいのあるお仕事です。 ■具体的には: ・展示場に来店されたお客様のフォロー ・相談(敷地・間取り・資金など)に応じた提案 ・各セクション担当(設計担当、施工管理担当、インテイリア担当など)とのやり取りなど 【営業手法】反響営業やお客様からのお問い合わせ、電話など 【担当エリア】和歌山市中心 ※弊社は和歌山県内注文住宅着工数9年連続No1であり、その技術力と積み上げてきた信頼から、お客様のご紹介で案件を頂くケースを多々ございます。 ■入社後の流れ 入社後はOJTが中心で、先輩方の営業同行を3か月~1年程度みっちり行います。また、会長直々にロープレや営業手法・質疑応答などを実施してくださるため、未経験からの活躍が十分に可能です。実際に弊社では前職でサービス業を経験されていた方など、様々な方が営業でご活躍頂けております。 ■働く魅力: 圧倒的な知名度と集客力 和歌山県内では高い知名度を誇り、和歌山県内での注文住宅着工件数で9年連続No.1(※)に輝いています。お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、お客様の人生を一緒に作っていくお仕事なので、お客様との距離は非常に近く、お客様と一緒にご飯に行かせて頂いたりしている社員もおります。 ■働き方について 弊社は年間休日120日・月平均残業時間も30時間とワークライフバランスも十津市、家族との時間を楽しむ社員もたくさん在籍しております。 ■社風 弊社では未経験から営業職として活躍している社員が多数おりますので、未経験ならではの困りごとにもしっかり耳を傾け、チームとして共にできることを増やしていこうという社風です。また、顧客第一主義を掲げ、営業だけでなく、現場の方、事務の方も一体となって顧客に貢献していこうというスタンスです。
-
- <勤務地詳細> 貝塚事務所 住所:大阪府貝塚市福田102-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~ 固定残業手当/月:51,000円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し決定します。 ■賞与実績:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪・貝塚】住宅営業※年休120日/月平均残業30時間/和歌山で注文住宅着工件数9年連続No.1
-
- ※和歌山で注文住宅着工件数9年連続No.1/年間休日120日/営業未経験からの活躍事例多数◎ 分譲・注文住宅・中古住宅・リフォーム事業と幅広い住まいのニーズに対応する当社にて、住宅営業をお任せします。 ■職務概要: 和歌山県を中心とした住宅営業として、お客様のご要望に沿った提案を行います。ときには不動産部門と協働し、土地選びの段階からフォローしていくやりがいのあるお仕事です。 ■具体的には: ・展示場に来店されたお客様のフォロー ・相談(敷地・間取り・資金など)に応じた提案 ・各セクション担当(設計担当、施工管理担当、インテイリア担当など)とのやり取りなど 【営業手法】反響営業やお客様からのお問い合わせ、電話など 【担当エリア】和歌山市中心 ※弊社は和歌山県内注文住宅着工数9年連続No1であり、その技術力と積み上げてきた信頼から、お客様のご紹介で案件を頂くケースを多々ございます。 ■入社後の流れ 入社後はOJTが中心で、先輩方の営業同行を3か月~1年程度みっちり行います。また、会長直々にロープレや営業手法・質疑応答などを実施してくださるため、未経験からの活躍が十分に可能です。実際に弊社では前職でサービス業を経験されていた方など、様々な方が営業でご活躍頂けております。 ■働く魅力: 圧倒的な知名度と集客力 和歌山県内では高い知名度を誇り、和歌山県内での注文住宅着工件数で9年連続No.1(※)に輝いています。お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、お客様の人生を一緒に作っていくお仕事なので、お客様との距離は非常に近く、お客様と一緒にご飯に行かせて頂いたりしている社員もおります。 ■働き方について 弊社は年間休日120日・月平均残業時間も30時間とワークライフバランスも十津市、家族との時間を楽しむ社員もたくさん在籍しております。 ■社風 弊社では未経験から営業職として活躍している社員が多数おりますので、未経験ならではの困りごとにもしっかり耳を傾け、チームとして共にできることを増やしていこうという社風です。また、顧客第一主義を掲げ、営業だけでなく、現場の方、事務の方も一体となって顧客に貢献していこうというスタンスです。
-
- <勤務地詳細> 貝塚事務所 住所:大阪府貝塚市福田102-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~ その他固定手当/月:22,000円~ 固定残業手当/月:54,000円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し決定します。 ■賞与実績:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 34名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【和歌山市】測量技術者 ■転勤なし ■面接1回 ■残業月10時間程度
-
- ■担当業務 建設コンサルタント・測量全般・地質調査・補償コンサルタントを手掛けている当社。あなたには、測量技術者の仕事をお任せします。 ■具体的な仕事内容 ・基準点測量 ・地形測量 ・応用測量 国・県・市町村が発注する工事の測量業務です。公共測量作業規程の準則に基づき、作業を実施。発注者と協議を行ない、現場作業や測量成果の取りまとめから納品まで(又は、その一部)をご担当いただきます。 ■現在、測量部門には9名(男性6名女性3名)のスタッフが在籍中。平均年齢37歳のスタッフが活躍しています。 ■仕事のポイント ・地図に残る仕事ができる! 自分たちが携わったことが、地図に残る仕事です。完成した時の達成感ややりがいを存分に味わうことができます。 ・今までの経験を活かせる! 経験者募集のため、あなたが今まで経験してきたことや技術を活かしながら働くことができる環境です。 ・職場環境が良い! 当社のスタッフは、男女ともに仲良く和やかな雰囲気で働いています。困ったときは助け合うなど良好な関係を築けているので、とても良い環境で働くことができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市永穂244-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~550,000円 <月給> 240,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山市】土木設計技術者 ■転勤なし ■面接1回 ■残業月10時間程度
-
- ■担当業務 建設コンサルタント・測量全般・地質調査・補償コンサルタントを手掛けている当社。あなたには、土木設計技術者の仕事をお任せします。 ■主な業務の流れ ・発注者(公共団体)の担当者と打ち合わせ(業務の目的は何か 例:通学用歩道の設置、既存道路の拡幅など) ・現地踏査(場所、地形、周辺の環境など) ・資料の収集・分析(地下埋没物の有無など) ・設計方針に基づいて、業務計画作成(最初は上司が作成) ・各員に担当(役割)を割り当てます。 ・関係機関との打ち合わせ(打ち合わせ資料の作成) ・構造計算、水理計算、数量計算 ・報告書作成 ・概要(ダイジェスト)版作成 ・納品 ・検査受検 ※仕様書、土木分野の各設計基準書などに基づいて、上記業務を行ないます。 ※現在、設計部門には9名(男性7名女性2名)が在籍。平均年齢44歳のスタッフが活躍中です。 ■仕事のポイント ◎地図に残る仕事ができる! 自分たちが携わったことが、地図に残る仕事です。完成した時の達成感ややりがいを存分に味わうことができます。 ◎今までの経験を活かせる! 経験者募集のため、あなたが今まで経験してきたことや技術を活かしながら働くことができる環境です。 ◎職場環境が良い! 当社のスタッフは、男女ともに仲良く和やかな雰囲気で働いています。困ったときは助け合うなど良好な関係を築けているので、とても良い環境で働くことができますよ。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市永穂244-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~550,000円 <月給> 340,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 506名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【和歌山】経理・財務(管理職)※11店舗展開・地元で愛される老舗企業
- NEW
-
- 地域に合った業態のスーパーマーケットを展開する当社において、経理、財務の内部事務の管理職としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務: ・金融機関との折衝(資金調達など) ・決算作業(月次決算、年次決算の取りまとめ、資料作成、報告) ・各種伝票類の仕分け、収支の管理
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市黒田127-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~500,000円 固定残業手当/月:84,000円~117,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 444,000円~617,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【和歌山】採用プランナー☆第二新卒・未経験歓迎!☆~転勤なし/残業少なめ/和歌山の新卒採用に貢献~
-
- 〈未経験・第二新卒歓迎!新卒採用をサポート/企画やクリエィティブな業務にチャレンジできる/和歌山の地域貢献/転勤なし/残業月12h程度〉 ■業務内容: 同社ユーロード事業部にて、採用プランナー(企画提案営業)をお任せします。 ■業務詳細: 和歌山に拠点を置く企業に新卒採用支援のための提案営業を行って頂きます。取材から撮影、原稿掲載と求人広告制作の全てに一貫して関わって頂くため、自分の成果が目に見えやりがいを感じることが出来ます。 求人広告以外にも、就職活動イベントの企画や、インターンシップのご提案など様々なことをご提案頂きます。 また、採用と関わらないことであったとしても、お客様のために出来ることは何でも形にしようとするため、お客様への提案において採用という枠にとらわれずチャレンジすることが出来ます。 ■組織構成: 配属予定のユーロード事業部は現在3名在籍しています。(40代、30代、20代各1名ずつ) ■研修制度: まずは座学による導入研修を受講頂き、人材業界で働く上での基礎知識を習得して頂きます。 入社後半年ほどは担当顧客を持たず、先輩同行等のOJTを中心に商品知識や提案力について学んで頂きます。 最終的に担当する顧客は20社程度を予定しておりますが、マンツーマン体制の手厚いOJTがございますので未経験でもご安心ください。 ■事業部の特徴: 「和歌山をめざす学生を一人でも多くつくりたい。この思いこそ、オンリーワン。」 ユーロード事業部は、和歌山の就職・ヒトを起点に地域活性化に貢献するという事業コンセプトのもと、新卒採用事業を中心に人材サービスを展開しています。就職サイトやイベントを通じて全国に進学している学生に和歌山をPRし、Uターン、Iターンを呼びかけています。独自のWEBサイト「ユーロード」の大学生版・高校生版の運営や全国型サイト「マイナビ」を扱うほか、就職イベント、新入社員研修など、年間を通じた人事支援サービスが定評です。また、採用ツールやHP制作などプロダクション案件も数多く手掛けています。 ■同社のビジョン: ~未来ある若者たちの夢や個性、志向にマッチした職業や活躍の場をデザインする事業を通じて、それぞれの人生を応援し、地域の未来を切り拓く~ 和歌山の未来作りに共感頂ける方、ご応募お待ちしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市小野町1-18 サンケイ丸の内ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 321万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~208,410円 固定残業手当/月:41,000円~59,590円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,000円~268,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルを十分考慮のうえ、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)、決算賞与(3月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 38名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全1件
-
【東京】法人営業職 ※未経験から法人営業キャリアへ/シール・ラベル製品営業/裁量のある環境
-
- 【未経験から法人営業キャリアへ/シール業界のパイオニア/創業50年を超える安定企業】 ■職務内容について: 当社の営業職として、食品やメイク用品、化粧品、日用雑貨、工業製品に使うシールやラベルなどの企画・制作の提案営業をご担当していただきます。 ■業務の特徴について: ・既にお取引があるお客様も担当しますが、主に新規の顧客開拓をご担当いただく予定です。飛び込み営業はございません。 ・お客様は食品メーカー、化粧品メーカー、広告代理店などで、やり取りするのは購買部、広報部、営業部、デザイン部などの担当者となり、様々な人と関わり合う仕事です。 ・本業務はお客様と良好な関係を築き、継続してお仕事をいただくことが大切です。 ■組織構成について: 東京営業所は現在、社長とスタッフ3名(男性1名、女性2名)の計4名で構成されております。 ■当社の特徴について:http://www.dai-kyo.com/ (1)シールの種類…食品、化粧品等の商品ラベルから工業用の警告シールまで、お客様のあらゆるニーズにお応えできる実績があります。 (2)ご注文から納品まで…お客様がお求めの数量や納期に応じて制作方法をご提案いたします。 (3)短納期、多品種、少量生産が可能…オンデマンド印刷なら少ロット、多品種で印刷が可能です。版が不要なので短期間で納品できます。
-
- <勤務地詳細> ★移転後/東京営業所 住所:東京都港区赤坂8丁目5番6号 IPIAS Aoyama 303号 勤務地最寄駅:半蔵門/大江戸線線/青山1丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 335万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~343,000円 固定残業手当/月:25,000円~37,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~380,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 25名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【和歌山市】木造注文住宅の設計職◇◆お客様と理想の物件造りを/スキルに合わせてキャリアアップ◆◇
-
- ◆◇お客様と理想の物件を建設しませんか◇◆ ・【木造注文住宅の設計職~福岡証券取引所に上場/お客様と理想の物件造り/Uターン・Iターン歓迎/頑張り次第でキャリアアップ/アットホームな社内~】 ■仕事概要: ・木造注文住宅の設計職をお願いします。同社の設計業務は大きく分けて2つ (1)確認申請業務(2)図面の作成業務 に分かれます。 (1)確認申請業務…まずはお客様と営業担当によるプランニング作成後、専門的な観点から、法律や構造面のチェックを行います。内容は法令に準じるものから、建物の強度に関するものまで実にさまざまです。図面承認後は、確認申請用図面、書類の作成、ならびに現地確認を行い、役所へ確認申請を提出します。コミュニケーション力を発揮し、丁寧な説明を心がけ、しっかり申請を通すことに注力していただきます。キャリアの浅いうちは先輩や上司のノウハウを吸収しながら、スキルを身につけてください。(同社の展示場にてお打合せを行っていただきます。展示場は本社から15分ほどの場所にありアクセスも良い場所です) (2)法令および構造チェック後、契約用図面の作成を行います。営業・工務(施工管理)・お客様による三者面談で成約した後、最終設計図面の作成を行います。 ■同社の特徴 ・お客様と理想の物件造り…同社の設計部門の特徴はお客様と直接お話ししながら理想の住まいを作っていいただけることです。ご自身の建築の知識を活かしながらお客様の理想を叶える住まいづくりを最初から最後まで担当いただけるのは大きな魅力です。(月4~5件の物件を担当いただきます) ・頑張り次第でキャリアアップ…同社の評価は年次ではなく建築士としての実力に伴います。主な評価のポイントは(1)お客様のご要望を活かし、より住みやすく魅力的な物件を提案できているか(2)工期や実務面を効率的に守れているか。の2点です。勿論実力に応じて役職もアップしていきます。 ・アットホームな社内…工務部門、設計部門、営業部門が三位一体となって業務を行っています。社内はとてもアットホームで、BBQや新年会など楽しい社内行事も用意されています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市十一番丁10 ジャムビル2F 勤務地最寄駅:JR阪和線/和歌山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 316万円~540万円 <賃金形態> 月給制 特に補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定月給制:※経験、能力等による ■賞与:年2回(7月、12月)※業績連動型(昨年度実績年3ヶ月) ■昇給:年1回 ※資格取得有無により変動あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【和歌山】注文住宅営業 ※飛び込みや新規電話営業無し/人気ブランドの注文住宅販売/新規事業に伴う増員
-
- ■職務概要: 建設事業や、住宅事業、コンサルティング事業等を展開する当社において、フランチャイズ店加盟による新規事業となる注文住宅販売の反響営業業務をお任せします。 ■具体的な業務: ショールームにご来場いただいたお客様や、web広告などよりお問い合わせがあったお客様へ住宅の紹介や案内を行っていただきます。飛び込みや、新規電話営業などない完全反響営業となります。専属の選ばれた建築家が設計しますのでお客様にご満足していただけるご提案ができます。商品単価は1800万円程度です。入社後は月一件の成約を目指し営業活動に取り組んでいただきます。インセンティブ制度もあり、売り上げの2%が基準となります。 ■組織構成:1名(40代男性) ■キャリアプランについて: 今回、新しい事業として人気ブランド「カーサ和歌山」のフランチャイズへの加盟により、新事業の立ち上げメンバーを募集しております。新しい事業ですので、基本的な裁量はお任せする予定です。もちろん、入社後は当社の事業内容や業務を丁寧にお教えします。ゆくゆくは当グループの役員としてご活躍いただくことも可能です。 ■業務の特徴: 100%完全反響営業です。「カーサ和歌山」本部からのご紹介、Webからの問合わせが中心です。月に60件以上のご紹介、お問い合わせがございます。テレビ番組や、社長の人脈からも問合せが多く反響営業を実現できています。※現在は1名で対応をしており、お受けきれない状況のため、この度募集をしている次第です。 ■当社の特徴: ・お客様と理想の物件造り…同社の設計部門の特徴はお客様と直接お話ししながら理想の住まいを作っていいただけることです。ご自身の建築の知識を活かしながらお客様の理想を叶える住まいづくりを最初から最後まで担当いただけるのは大きな魅力です。(月4~5件の物件を担当いただきます) ・アットホームな社内…工務部門、設計部門、営業部門が三位一体となって業務を行っています。社内はとてもアットホームで、BBQや新年会など楽しい社内行事も用意されています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市十一番丁10 ジャムビル2F 勤務地最寄駅:JR阪和線/和歌山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ※資格取得有無により変動あり ■賞与:年2回(7月、12月)※業績連動型:過去実績年3ヶ月 ※売上の2%がインセンティブとして給与に反映されます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1987年
従業員数 240名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【和歌山】ソムリエ兼レストランサービススタッフ/高級ヴィラ「山荘 天の里」
-
- 2020年3月にリニューアルオープンした同社宿泊施設でのソムリエ兼レストランサービススタッフをお任せします! ■施設について「山荘 天の里」は、にほんの里100選に選ばれた世界遺産高野山のふもと天野の美しい自然の中に佇む、ヴィラ4棟(全8室)のお宿です。紀州杉や檜をふんだんに使った1日4棟全8室のみのラグジュアリー感漂う特別な空間の中、お客様をお迎えしております。 ※2015年にはグッドデザイン賞も受賞しております。 ■職内容: ・宿泊中のお客様に対するワイン等のお酒類提供やお食事の提供 ・関西空港迄の送迎サービス ■職務の特徴:大型の宿泊施設で行われるサービスとは異なり、全8室のお客様にサービスの提供を行うため、目の前のお客様へのサービス提供のみを全力で行うことが可能となっております。現在はコロナの影響もあるものの、このタイミングで同施設のサービス品質の向上を目指しており、昨年リニューアルオープンする事となりました。現在は国内のお客様を中心にお出迎えさせて頂いておりますが、今後は海外のお客様にもアプローチをしていく予定です。 ■勤務シフトについて: (1)8:00~17:00/朝食対応 (2)12:00~21:00 (3)13:00~22:00 (4)13:00~22:30-23:00頃~翌6:00/宿直→6:00~15:00(内休憩1H×3回) ■雇用形態について:入社後の試用期間中は契約社員としての雇用ですが、基本的に試用期間終了後は正社員登用の予定です。ご経験に応じて契約社員の期間が短くなる事があります。
-
- <勤務地詳細> 山荘「天の里」 住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町下天野1620 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 275万円~419万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~ <月給> 180,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験により優遇 賞与有り 昇給有り 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【和歌山】高級ヴィラでのソムリエ業務《正社員・転居補助・家賃手当有り(9割)世界遺産★高野山の麓》
-
- ■職内容:施設内レストラン・BARでのソムリエ業務、接客業務をお任せします。 ■施設について: 「山荘 天の里」は、にほんの里100選に選ばれた世界遺産高野山のふもと天野の美しい自然の中に佇む、 ヴィラ4棟(全8室)のお宿です。紀州杉や檜をふんだんに使った1日4棟全8室のみのラグジュアリー感漂う特別な空間の中、 お客様をお迎えしております。 ※2015年にはグッドデザイン賞も受賞しております。 ■職務の特徴: 大型の宿泊施設で行われるサービスとは異なり、全8室のお客様にサービスの提供を行うため、 目の前のお客様へのサービス提供のみを全力で行うことが可能となっております。現在はコロナの影響もあるものの、 このタイミングで同施設のサービス品質の向上を目指しており、昨年リニューアルオープンする事となりました。 現在は国内のお客様を中心にお出迎えさせて頂いておりますが、今後は海外のお客様にもアプローチをしていく予定です。 ■魅力的な福利厚生: ・転居を伴うご入社の場合は転居費用一部負担させて頂くきます ・住居の斡旋も行います。指定距離圏内であれば、 どの物件に住んでもご負担金額は1万円のみ(水道光熱費は自費になります) ・お車が無くても普通自動車免許をお持ちであれば通勤車支給致します。 ■勤務シフトについて: (1)8:00~17:00/朝食対応 (2)12:00~21:00 (3)13:00~22:00 (4)13:00~22:30-23:00頃~翌6:00/宿直→6:00~15:00(内休憩1H×3回)
-
- <勤務地詳細> 山荘「天の里」 住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町下天野1620 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験により優遇 賞与有り 昇給有り 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1961年
従業員数 49名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
【和歌山】建築資材や住宅設備機器のルート営業/残業15時間程度/マイカー通勤〇
-
- ■職務内容: 建築資材や住宅設備機器のメーカーから商品を仕入れ、ハウスメーカーやビルダー(工務店)、販売店などに提供します。 ・建材事業部:建築資材を国内外のメーカーから仕入れ、大手住宅メーカーや地元企業に販売しています。主なお客様は、工務店やハウスメーカー、販売店などです。建築図面を見ながら、より良い資材の提案などアドバイスもしています。お客様のニーズを汲み取り、その思いを実現できる工法まで提案することで、取引先である大手ハウスメーカーや工務店から厚い信頼を獲得しています。 ・工材事業部:家具・建具部材を扱います。主なお客様は、家具の組み立てなどを行う製造業者です。棚やタンスなどの家具、引き戸・開き戸などの扉、窓といった建具等の部材を自社で加工し、販売しています。既存製品では満たすことのできない特殊なサイズ、質感、デザインの家具・建具にも対応しています。 ※すでに関係性のあるお客様ばかりかつ業界内では知名度も高いため、営業のしやすさは抜群です。1人平均20~30社を担当します。建築業界(ハウスメーカー、資材メーカー等)で営業経験のある方であれば抵抗なくご活躍いただけます。 ■仕事の流れ: お客様(工務店やハウスメーカー)から依頼が入る/依頼内容を確認、建材メーカーに確認/ご提案・見積もりのご提出/受注/納品/現場や内容を確認 ■働き方: 残業時間も15時間程度。有給取得もしやすい環境です。2023年からは年間休日も110日から115日に引き上げ。2024年には120日まで引き上げる予定です。もっと社員が働きやすいよう、環境も整えております。 ■組織構成: 9名(役員兼部長1名、課長2名、主任2名+社員5名) 入社後は、社内の事については先輩が丁寧に指導します。またその他に組織でサポートする環境も整っていますので、安心してください。 ■同社の魅力: 研修体制も充実しています。Eラーニングやメンター制度の導入、オンラインやショールームでの商品研修等、様々な角度から社員をフォローし、会社全体でキャリアアップをサポートします。人事評価も等級制をとっており基準も明確にしておりますので、キャリアアップを図りたい方には何を頑張れば良いかが分かりやすくなっております。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:和歌山県海南市且来1396-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪営業所 住所:大阪府和泉市池田下町911-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 年1回 ・27歳まで 3,000~5,500円/月、28歳以上 1,000~5,000円/月 ・等級号棒で管理しているため、評価により変動。 ・役職に就いた際に5,000~50,000円/月UP ■賞与年2回(2~3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山】建築資材や住宅設備機器のルート営業〈業界未経験可〉残業15h程度/転勤無/家賃補助有
-
- ■職務内容: 建築資材や住宅設備機器のメーカーから商品を仕入れ、ハウスメーカーやビルダー(工務店)、販売店などに提供します。 ・建材事業部:建築資材を国内外のメーカーから仕入れ、大手住宅メーカーや地元企業に販売しています。主なお客様は、工務店やハウスメーカー、販売店などです。建築図面を見ながら、より良い資材の提案などアドバイスもしています。お客様のニーズを汲み取り、その思いを実現できる工法まで提案することで、取引先である大手ハウスメーカーや工務店から厚い信頼を獲得しています。 ・工材事業部:家具・建具部材を扱います。主なお客様は、家具の組み立てなどを行う製造業者です。棚やタンスなどの家具、引き戸・開き戸などの扉、窓といった建具等の部材を自社で加工し、販売しています。既存製品では満たすことのできない特殊なサイズ、質感、デザインの家具・建具にも対応しています。 ※すでに関係性のあるお客様ばかりかつ業界内では知名度も高いため、営業のしやすさは抜群です。1人平均20~30社を担当します。建築業界(ハウスメーカー、資材メーカー等)で営業経験のある方であれば抵抗なくご活躍いただけます。 ■仕事の流れ: お客様(工務店やハウスメーカー)から依頼が入る/依頼内容を確認、建材メーカーに確認/ご提案・見積もりのご提出/受注/納品/現場や内容を確認 ■働き方: 残業時間も15時間程度。有給取得もしやすい環境です。2023年からは年間休日も110日から115日に引き上げ。2024年には120日まで引き上げる予定です。もっと社員が働きやすいよう、環境も整えております。 ■組織構成: 9名(役員兼部長1名、課長2名、主任2名+社員5名) 入社後は、社内の事については先輩が丁寧に指導します。またその他に組織でサポートする環境も整っていますので、安心してください。 ■同社の魅力: 研修体制も充実しています。Eラーニングやメンター制度の導入、オンラインやショールームでの商品研修等、様々な角度から社員をフォローし、会社全体でキャリアアップをサポートします。人事評価も等級制をとっており基準も明確にしておりますので、キャリアアップを図りたい方には何を頑張れば良いかが分かりやすくなっております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県海南市且来1396-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 239,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 年1回 ・27歳まで 3,000~5,500円/月、28歳以上 1,000~5,000円/月 ・等級号棒で管理しているため、評価により変動。 ・役職に就いた際に5,000~50,000円/月UP ■賞与年2回(2~3か月分) ■モデル年収 33歳 年収450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 85名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京/日本橋】家庭日用品・生活雑貨の海外営業(部長)◆アメリカへの販路拡大
-
- ■職務内容: 家庭日用品・生活雑貨の企画・製造・販売を行う当社にて、海外営業(部長)をお任せします。 <ミッション・入社後任せる業務> 今回ご入社いただく方には、アメリカ(拠点はロサンゼルス)のマーケット開拓をお任せします。経営幹部の一員として、経営陣と一体となって与えられたポジションです。 入社後にはプレイングマネージャーとして、展示会のリサーチなどから代理店の開拓などを行っていただきます。まずは得意先の把握をし、交渉ごとに参加するところからスタートしていただきます。 <製品について> 当社が手掛けている製品は、100円ショップやホームセンター、ドラッグストア等販売先は多数あります。商品開発のスピードや商品数が強みで、年間で100製品ほどが世に出ています。 また、海外にはアメリカ・中国への販路があり、アメリカではキッチン製品、中国では入浴剤などの雑品が人気です。 <働き方> 営業業務では基本的に英語でのやりとりで、でメールやWEB商談が多いです。今後は展示会への出展や、取引のある代理店への訪問のため、年に3回程度の出張(社長同席)を予定しています。 ■組織構成・募集背景:現在配属先には課長が2名(英語圏・中国圏それぞれ1名)と英語圏のメンバー1名が40代メイン(女性2名、男性1名)に活躍中です。 ■特徴: 当社は1988年に創業。正社員からパート関係なく、「思いついたらなんでも言おう」という風土で、数々の商品を手掛けてきました。 直近ではコロナ禍による巣ごもり需要も高まったこともあり、業績は好調です。また、今後の製品力の強化の為、22年9月には新自社工場の拠点を増やす予定です。
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区日本橋2-3-6 日土地日本橋ビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・東西線線/日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:有、年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【東京/日本橋】※第二新卒歓迎 家庭日用品・生活雑貨の法人営業 転勤ナシ/
-
- <採用ポジションについて> 今回ご入社いただく方には、将来的には海外営業としてアメリカ(拠点はロサンゼルス)のマーケット開拓をお任せします。若くても経営幹部の一員として活躍いただくことを見据えたポジションです。プレイングマネージャーとして、展示会のリサーチなどから代理店の開拓などを行っていただきます。 まずは入社後数年間は業務に慣れていただく為、国内の法人営業として力を付けていいただきます。 ■職務内容: 家庭日用品・生活雑貨の企画・製造・販売を行う当社にて、販売店、卸会社に対する当社商品の販売活動をお任せします。 将来的には海外販路拡大のため、海外営業を担っていただきたいと考えております。 入社後にお任せする国内営業では大手企業を含めたホームセンター、ドラッグストア、100円ショップなどの小売店を主に既存顧客への商品提案を行うルート営業をお任せします。 人々の生活をより便利にする自社製品を流通いただく為、多くの人々の役に立てるやりがいのある仕事です。 ・卸会社・販売店等への営業 ・既存顧客への対応 ・国内展示会での来訪者フォロー ・受注、集金、出荷手配、書類作成など <製品について> 当社が手掛けている製品は、100円ショップやホームセンター、ドラッグストア等販売先は多数あります。商品開発のスピードや商品数が強みで、年間で100製品ほどが世に出ています。 また、海外にはアメリカ・中国への販路があり、アメリカではキッチン製品、中国では入浴剤などの雑品が人気です。 ■組織構成:東京営業所16名在籍しており、国内営業の組織は常務1名、部長1名(46歳)、課長1名(45歳)、主任1名(41歳)、メンバー2歳(23歳,28歳)、営業事務2名の組織構成です。 には課長が2名(英語圏・中国圏それぞれ1名)と英語圏のメンバー1名が40代メイン(女性2名、男性1名)に活躍中です。 殆どの社員が中途入社ですので馴染みやすい環境です。 ■特徴: 当社は1988年に創業。正社員からパート関係なく、「思いついたらなんでも言おう」という風土で、数々の商品を手掛けてきました。 直近ではコロナ禍による巣ごもり需要も高まったこともあり、業績は好調です。また、今後の製品力の強化の為、22年9月には新自社工場の拠点を増設置しています。
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区日本橋2-3-6 日土地日本橋ビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・東西線線/日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有、年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 289名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【和歌山・転勤無】生産管理※受発注管理経験歓迎/マイカー通勤可Web面接可/外注先折衝・受発注管理等
- NEW
-
- <業界未経験歓迎!> 【生産管理/ブランクあってもOK/自社製品からOEMまで/創業130年で安定性◎/マイカー通勤可】 ■業務内容: 当社で製造販売している、 芳香・消臭剤、 洗浄剤、その他日用品、医薬部外品(殺虫剤・入浴剤)など家庭用商品のパッケージデザイン・受発注についての管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・製品パッケージのデザインについて外注先担当との折衝 ※新しいデザインの他に、従来品の改版もございます ・デザイン変更商品の受注管理 ・商品の納期調整 ※外注先担当との打ち合わせ・折衝がメイン業務となります。 ※営業や開発、現場、製造ラインの方々とも密に連携していくポジションです。 ※資材会社、印刷会社、製造会社、デザイン会社などが折衝先となります。 ■業務の流れ(一例) (1)取引先様から頂いた内容を営業から依頼をもらいます。依頼頂いた内容のパッケージ部分に携わることになります。 (2)社内外と打ち合わせを行います。 (パッケージの見た目、今回のデザインに使用する包材、素材などを打ち合わせします。) (3) デザインが決まったら、印刷会社に図面作成を依頼して作成に移ります。 (4) パッケージ部分の内容や価格、デザインなどを社内外で再度調整し、社内の営業とも打ち合わせを重ねていきます。 (5) デザイン等が決まったら、納期調整、進捗調整も行っていきます。 ■組織構成: 生産管理部:8名(製品設計グループ:4名) 生産管理部の所属となりますが、製造工程の管理/製造ラインの管理業務はございません。 ■転勤について: 県外への転勤はありません。 ■当社の特徴: 1885年(明治18年)除虫菊の花を乾燥し粉末にした「のみとり粉」を製造販売したのが創業です。除虫菊を原料とする棒状のかとりせんこう、渦巻かとりせんこうと移り変り、1943年(昭和18年)当社が世界初の蚊取線香自動製造機を発明した事により大量生産が可能となり、現状のプレス型渦巻かとりせんこうが世界の家庭で感染症予防商品として広く使用されております。引続き、家庭用殺虫剤、家庭用品工業を通じ人々の生活向上に努め社会に貢献して参ります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県有田市辻堂1-1 勤務地最寄駅:JRきのくに線/紀伊宮原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 330万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 <月給> 190,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(計2ヶ月分) ■昇給:月数千円程度 ■現職給与勘案 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【和歌山】生産管理※パッケージデザイン折衝にも携われる/印刷・包材関連経験歓迎/Web面接可/転勤無
- 締切間近
-
- <業界未経験歓迎!> 【生産管理/ブランクあってもOK/自社製品からOEMまで/創業130年で安定性◎/マイカー通勤可】 ■業務内容: 当社で製造販売している、 芳香・消臭剤、 洗浄剤、その他日用品、医薬部外品(殺虫剤・入浴剤)など家庭用商品のパッケージデザイン・受発注についての管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・製品パッケージのデザインについて外注先担当との折衝 ※新しいデザインの他に、従来品の改版もございます ・デザイン変更商品の受注管理 ・商品の納期調整 ※外注先担当との打ち合わせ・折衝がメイン業務となります。 ※営業や開発、現場、製造ラインの方々とも密に連携していくポジションです。 ※資材会社、印刷会社、製造会社、デザイン会社などが折衝先となります。 ■業務の流れ(一例) (1)取引先様から頂いた内容を営業から依頼をもらいます。依頼頂いた内容のパッケージ部分に携わることになります。 (2)社内外と打ち合わせを行います。 (パッケージの見た目、今回のデザインに使用する包材、素材などを打ち合わせします。) (3) デザインが決まったら、印刷会社に図面作成を依頼して作成に移ります。 (4) パッケージ部分の内容や価格、デザインなどを社内外で再度調整し、社内の営業とも打ち合わせを重ねていきます。 (5) デザイン等が決まったら、納期調整、進捗調整も行っていきます。 ■組織構成: 生産管理部:8名(製品設計グループ:4名) 生産管理部の所属となりますが、製造工程の管理/製造ラインの管理業務はございません。 ■転勤について: 県外への転勤はありません。 ■当社の特徴: 1885年(明治18年)除虫菊の花を乾燥し粉末にした「のみとり粉」を製造販売したのが創業です。除虫菊を原料とする棒状のかとりせんこう、渦巻かとりせんこうと移り変り、1943年(昭和18年)当社が世界初の蚊取線香自動製造機を発明した事により大量生産が可能となり、現状のプレス型渦巻かとりせんこうが世界の家庭で感染症予防商品として広く使用されております。引続き、家庭用殺虫剤、家庭用品工業を通じ人々の生活向上に努め社会に貢献して参ります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県有田市辻堂1-1 勤務地最寄駅:JRきのくに線/紀伊宮原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~532万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 <月給> 240,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 賞与:年2回(計2ヶ月分) ■昇給:月数千円程度 ■現職給与勘案 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 24名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【和歌山県有田市/未経験歓迎】土木資材の販売・ルート営業
-
- ○得意先への土木・建築資材の配達業務 〇業者との関係構築 ○商品の荷受け・検品・商品管理・PC入力 ■担当業務詳細: 既存のお客様へのルート営業、顧客管理をご担当いただきます。当社が取り扱う土木資材を、お客様のご希望に合わせ用意し、ご指定の場所へ納品していただきます。お客様は資材を必要としている全ての会社(ゼネコン・建設会社・土木会社からアスファルト・生コンエ場、街の建材屋など)となります。 ■評価制度: 企業の売上を個人給与に反映する制度があり、売り上げに応じて年40~200万円の幅で支給される可能性があります。組織の実績が各個人に還元される仕組みから、組織一丸となって取り組みを進めやすい環境で業務に従事できます。 ■営業スタイル: お客様が和歌山の南部(主に新宮~紀南地方)に点在しておりますが、工事が多い有力箇所に当社営業所も設けているので業績好調です。和歌山県内での同業他社も少ないため、シェア率も高いのが魅力今後エリア拡大も見込めます。基本的には営業車での営業がメインになります。95%が既存顧客様なので、競合他社に負けないように、先方の担当者様との関係構築を行いながら提案を行って頂きます。 ■入社後について: 先輩社員と同行しながら、OJTにてお仕事を覚えて頂きます。 しっかりとサポート致しますので、ご安心ください。 ■組織構成: 配属先の営業部には7名の社員が所属しております。(営業部長50代/1名、所長1名、課長1名、その他社員4名)その他事務担当7名、出荷4名、工事部6名(工事現場に常駐)が活躍中です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県有田市初島町里2421-1 勤務地最寄駅:和歌山線/初見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 1月あたり0円~5,000円(前年度実績) ■賞与:あり 年2回 金額400,000円~2,000,000円(前年度実績) ≪モデル年収≫ 30代/入社8年/年収420万~ 50代/入社20年(管理職)/650万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 41名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【和歌山県田辺市】<未経験歓迎!>業務用食品の配送担当/創業95年の老舗企業/転勤無し~
-
- 業務用食材から厨房用品まで地域随一の品揃えでお客様の仕入れサポートを行う当社にて、以下業務をお任せします。 ■業務内容: ・お客様対応および配送業務 └ホテル、レストラン・喫茶店・居酒屋等のお客様に業務用食品のご提案とお届けを行っていただきます └すでにお取引のあるお客様からのお問い合わせにご対応いただくので、新規開拓の営業等はございません ・商品の積み込み作業 ・冷凍庫内で配送商品のピッキング作業 ・見積書作成 ■1日のスケジュール例: 7時30分 出勤 ~9時00分 当日注文の対応(伝票整理、荷出し) ~12時00分 配送(1) ~13時 昼休憩 ~13時30分 追加注文の対応(伝票整理、荷出し) ~15時30分 配送(2) ~16時30分 次の日の配送の荷出し ~17時30分 事務作業(お客様から依頼された見積作成、日報等) 17時40分 退勤 ※残業時間を減らすため、業務改善を目的に脱属人化に向けての組織図改革、ペーパーレス化推進、最新の在庫管理システム導入推進等を行っております。 ■組織構成: 営業担当は17名で構成されております。(60代3名、50代5名、40代5名、30代4名)男性が多い組織です。入社後20~30年のベテランの方もいれば、5年以内の方もいらっしゃいます ご入社後は、チーム長と副長(課長1名・係長1名)の指揮下でコースを1つご担当いただく予定です。 ■市場の特徴: 売り先は白浜エリアのホテルなどが多く、コロナ禍は売り上げの影響を受けましたが、ここ最近の業績は徐々に盛り返してきています。また、同社のコーヒーは原料としても付加価値の高いものがあるので、今後もECなどの市場開拓余地があります。さらに、今後は県内だけでなく、大阪への販路拡大も予定しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県田辺市城山台2番10号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):169,747円~193,434円 その他固定手当/月:5,000円~25,000円 固定残業手当/月:25,253円~31,566円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当て営業手当:5,000円~25,000円 ■賞与:有/基本給×3か月分 ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 50名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全4件
-
未経験OK【和歌山県新宮市】経理 ※教育体制◎/日次業務からお任せ/残業5時間未満/キャリアアップ◎
- NEW
-
- ~未経験可!日次会計からお任せします/教育体制有/実労働7時間40分/残業は月5時間未満~ 和歌山県新宮市近郊、三重県熊野市・尾鷲市近郊を中心にプロパンガス・一般高圧ガスの卸売・小売やガススタンドの運営等を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社では、お客様に安心安全・より便利な生活を提供するため、LPガスをはじめ、ガス機器・石油機器や台所用品や電化製品、リフォーム工事まで、暮らしの「困った」を幅広く解決できるようサービスを取り揃えております。 ■業務概要:経理(本社) 現経理担当者の高齢化に伴い、将来的な欠員を想定し、経理担当者を募集します。OJT研修を行い業務についてお教えしながら、まずは日次業務からお任せします。 業務に慣れてこられましたら、ゆくゆくは、試算表作成や修正仕訳等の月次・年次決算の補助に携わっていただきます。 <業務詳細> ・日次の会計業務:売掛金・買掛金管理、小口現金管理、請求書発行、出納管理、伝票整理等を行います。 └将来的に、月次・年次の決算補助業務:税理士がメインで決算業務を担当してくれるため、試算表作成や修正仕訳等の補助をご担当いただきます。 ■組織構成: 経理担当者は50代の1名のみです。 ■働き方: ・実動:7時間40分 ・時間外労働:月平均5時間未満 ・年間休日:95日 ※24年度、105日を目標に改定中です。 ・週休:土日祝休み ※土曜日は隔週で出勤が有ります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県新宮市清水元1-1-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円~296,000円 <月給> 244,000円~296,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回/1.5か月(前年度)) ■時間外手当:実労働分/月平均5時間未満 ■手当(上記、年収・月給に含む):家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
未経験可【和歌山県東牟婁郡】ルート営業 ※ガスの検針・集金等/IUターン歓迎/ノルマ無/残業5H未満
- NEW
-
- ~未経験歓迎/ガスの検診・集金、集金と併せた生活器具の提案販売/ノルマ無/実労働7時間40分/残業は月5時間未満/引越し費用負担アリ/24年度休日数105日~ 和歌山県新宮市近郊、三重県熊野市・尾鷲市近郊を中心にプロパンガス・一般高圧ガスの卸売・小売やガススタンドの運営等を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:営業(勝浦営業所) 主にガスの検診・集金を行い、その傍らでお客様から生活に関するお困りごとを伺い、器具等の提案を行う販売業務を任せられる営業担当者を募集します。 未経験の方でも段階的に業務を覚えていただけますので、興味のある方はぜひご応募ください。 <業務詳細> ・1人で300~400件を担当(過半数は自動検針だが、50~80件は主導検診・集金) ・ガスの検診(月の前半)※1日あたりの検診・集金件数:20件程度 ・集金業務:自動振替が多いが50~80件は集金が必要(月の後半) ・問合せ対応:台所用品や電化製品、リフォーム工事の受付は、反響営業のみです。(月に2~3件程) ※入社後、液化石油ガス設備士・高圧ガス販売主任者 第二種の資格取得を目指していただきます。 ・液化石油ガス設備士の資格取得後はガスの保安点検にも従事していただきます。 ※ノルマ:無 ※直行直帰:可 ■引越し費用 負担いたします。ご相談ください。 ■組織構成: 営業(勝浦営業所)は、3名の社員で担当しております(40代前半、50代後半、60代 各1名ずつ) パチンコ店のスタッフ、建設業団体で事務されていた方等未経験のかたもご活躍いただいておりますので、安心してご応募ください。 ■働き方: ・実動:7時間40分 ・時間外労働:月平均5時間未満 ・年間休日:95日※24年度には休日数105日となります。 ・週休:土日祝休み ※土曜日は隔週で出勤が有ります。 ■同社の特徴 当社では、お客様に安心安全・より便利な生活を提供するため、LPガスをはじめ、担当のお客様からお問合せがあった際は、ガス機器・石油機器や台所用品や電化製品、リフォーム工事まで、暮らしの「困った」を幅広く解決できるようサービスを取り揃えております。
-
- <勤務地詳細> 勝浦営業所 住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町天満1-69 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~259,000円 <月給> 207,000円~259,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回/1.5か月(前年度)) ■時間外手当:実労働分/月平均5時間未満 ■手当(上記、年収・月給に含む):家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1952年
従業員数 105名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【和歌山県海南市】射出成型オペレーター ※年間休日112日/三交代制(夜勤有り)/新設工場勤務
-
- ~23年1月より稼働した新設工場での勤務/年間休日112日/三交代制(夜勤有り)~ 入浴剤、デンタル・ヘルスケアグッズ、洗浄・除菌剤、蚊取り線香、虫よけ・駆除剤等の開発製造を行うメーカーである当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社は、社名にもあるように除虫効果を含む成分を持つ除虫菊を使用し、「夕顔 天然蚊とり線香シリーズ」をはじめとしたロングセラー商品や時代のニーズにマッチした新製品を積極的に生み出しております。 ■業務概要:射出成型オペレーター 23年1月より新設工場が稼働したことに伴い、増員のための採用を行います。 今回は、製品の容器等を製造するため、射出成型機のオペレーションをご担当いただきます。 <業務詳細> ・マシンオペレーション:二色成型機をメインにオペレーションを行います。 ・マシンのプログラミング <将来的にお任せしたい業務> ・ライン長や工場長の補佐:製造メンバーの人員管理や生産管理等の補助を行っていただきます。 ■三交代制: 以下のシフトを1週間単位でローテーションしております。 (1)08:00~17:10(休憩:70分) (2)16:00~25:00(休憩:60分) (3)24:00~09:00(休憩:60分) ■組織構成: 新設工場には6名の社員が在籍しております。うち射出成型事業の製造オペレーターは 2名(40代ライン長、50代後半工場長 各1名ずつ)です。 ■入社後について: 金型の交換作業等から徐々に業務を覚えていただき、次第にマシンの操作を学んでいただく予定です。 ■働き方: ・時間外手当:月給に月30時間分の固定残業手当を含みます。 ・年間休日:112日 ・週休:土日休み ※祝日は原則勤務 ※繁忙期にあたる3,9月は隔週土曜日の出勤があります。 ■働く環境: ・工場設備:スポットクーラー・扇風機を備えております。 ・社内設備:個人ロッカー、食堂(休憩所)があります。 ・お昼ご飯:仕出し弁当(1食500円程度)で注文が可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県海南市下津町上1135 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/下津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,862,000円~3,679,200円 固定残業手当/月:53,000円~68,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,500円~375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回/2.5か月(前年度実績)) ■手当:特にありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-