6ページ:所在地【中国・四国】の企業一覧
該当企業数 25,048 社中 251〜300 社を表示
設立 2017年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【岡山】事務<未経験歓迎>地域貢献したい方◎サポート体制充実◇働きやすさ抜群/残業ほぼなし/土日休み
-
- □■創業70年超の老舗優良企業/創業以来地域のインフラ・安全で快適な暮らしを守ってきています◎/福利厚生充実/土日休み/働きやすい環境/残業ほぼなし/サポート体制◎/100%有休消化可能■□ ■業務内容: 本社事務所において事務管理、総務事務作業及び営業活動、建設業の仕事全般に従事していただきます。 ■具体的には: ◇入社後はまず契約書作成、データ入力などのオペレーションをしていただきます。 ◇その後、経理仕分け、伝票の作成、取引先へ支払業務をしていただき、ゆくゆくは、社外の方とのプロジェクト計画、プレゼン準備、提案などをお願いさせてもらいます。 ■サポート体制: ~未経験でも安心◎~ 先輩社員のサポートのもと業務を覚えてもらいます。仕事に慣れていただき、どなたでも即戦力になれます。 ■このような方を求めています: ・前向きな姿勢でプロジェクトに取り組む意欲のある方 ・チームの一員として、共通の目標に向かい積極的に取り組む意欲のある方 ・地域貢献にやりがいを感じる方 ■ポジションの魅力: 現場を大事にしており、建設現場の人が働きやすくなるためにコミュニケーターとして活躍することができ、やりがいのある仕事です。 ■働く環境について: ◇残業ほぼなし/完全土日祝休み/123日と働きやすい環境です。 ◇100%有休消化をしてもらい、自分時間を作っていただけます。 ◇社員全員に育休取得・介護休暇取得できる制度があります。 ■会社の特徴: 1954年の創業以来「地域のみなさまに安全で快適な暮らしを提供したい。中小建設企業の発展に貢献したい。」という思いを大切に、代替わりを経て、「鉄構」「土木」「建築」の3本柱で、地域のインフラを支えている会社です。JR作業やメンテナンス工事だけでなく、除雪作業などの地域貢献活動も行っております。現場を大切に地域とともに、まだまだ挑戦し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県新見市新見325 勤務地最寄駅:JR白備線/新見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 <月給> 210,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額です。 ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山】事務<経験者歓迎>地域インフラを支える創業70年超の老舗企業◇正社員/残業ほぼなし/土日休み
-
- □■創業70年超の老舗優良企業/創業以来地域のインフラ・安全で快適な暮らしを守ってきています◎/福利厚生充実/土日休み/働きやすい環境/残業ほぼなし/サポート体制◎/100%有休消化可能■□ ■業務内容: 本社事務所において事務管理、総務事務作業及び営業活動、建設業の仕事全般に従事していただきます。 ■具体的には: ◇入社後はまず契約書作成、データ入力などのオペレーションをしていただきます。 ◇その後、経理仕分け、伝票の作成、取引先へ支払業務をしていただき、ゆくゆくは、社外の方とのプロジェクト計画、プレゼン準備、提案などをお願いさせてもらいます。 ■サポート体制: ~業界未経験でも安心◎~ 先輩社員のサポートのもと業務を覚えてもらいます。仕事に慣れていただき、どなたでも即戦力になれます。 ■ポジションの魅力: 現場を大事にしており、建設現場の人が働きやすくなるためにコミュニケーターとして活躍することができ、やりがいのある仕事です。 ■働く環境について: ◇残業ほぼなし/完全土日祝休み/123日と働きやすい環境です。 ◇100%有休消化をしてもらい、自分時間を作っていただけます。 ◇社員全員に育休取得・介護休暇取得できる制度があります。 ■このような方を求めています: ・前向きな姿勢でプロジェクトに取り組む意欲のある方 ・チームの一員として、共通の目標に向かい積極的に取り組む意欲のある方 ・地域貢献にやりがいを感じる方 ■会社の特徴: 1954年の創業以来「地域のみなさまに安全で快適な暮らしを提供したい。中小建設企業の発展に貢献したい。」という思いを大切に、代替わりを経て、「鉄構」「土木」「建築」の3本柱で、地域のインフラを支えている会社です。JR作業やメンテナンス工事だけでなく、除雪作業などの地域貢献活動も行っております。現場を大切に地域とともに、まだまだ挑戦し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県新見市新見325 勤務地最寄駅:JR白備線/新見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額です。 ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 1,000名
平均年齢 36.5歳
求人情報 全35件
-
【大宮/未経験歓迎】法人営業(環境機器)◆大手製鉄所・官公庁等向け◆年休125日◆研修制度充実
- NEW
-
- ~創業以来50年以上黒字経営/建機レンタル業界のパイオニア/景気に関わらず安定した需要がある事業/自己資本220億と盤石な財務基盤◎腰を据えて長く働けます/直近1年間の離職率5%~ ★おすすめポイント★ 【働きやすい就業環境】 ・基本土日祝休み、年休125日 ・残業月15h程度 ◎法人取引のため非常に働きやすい環境が整っています。 【創業以来50年以上黒字経営】 日本のインフラを整備する重機を提案することは社会を支えているという実感を持つことができます。景気に関わらず安定した需要があり、創業以来から安定した経営です。 ■業務内容: ・土石や鉱石をふるい分けする「選別機」や木材や廃プラスチック、古紙を砕く「破砕機」を大手製鉄所や産業廃棄物処理業者、官公庁等に販売する業務をお任せします。 ・選別、破砕設備の買い替えを検討されている顧客や、新規に導入を検討されている顧客に対して、要望を聞き、商品の提案・デモ機械による実証テストを行い、商品の性能を確認いただいてから安心してご購入いただきます。 【取扱製品】 20年以上前に世界シェアトップクラスのヨーロッパメーカー総代理店契約を結んだため、確かな製品力のある環境機器が多数揃っています。 ■ポジションの特徴: 【自社完結型のサービス体制でお客様からの信頼が厚く成果を実感しやすい】 機械の保管・整備工場、サービスセンター、配送部門を自社内に完備しており、他社が外注に頼る部分を自社で完結。 これにより、迅速な商品供給とメンテナンス対応が可能です。 お客様のニーズにスピーディに応えることで、信頼を獲得しています。 ■当社の特徴・強み: 1965年創業、広島本社の企業である当社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っています。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。首都圏エリアについても売上は毎年順調に推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大宮営業所 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-241-2 山崎第2ビル 3F 勤務地最寄駅:大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■昇給:年1回(~10,000円) ■賞与:年2回(賞与実績3~6か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大宮/未経験歓迎】サービスエンジニア(環境機器)◆年休125日×土日祝休◆研修制度充実
- NEW
-
- ~資格を活かしてキャリアアップ/創業以来50年以上黒字経営/建機レンタル業界のパイオニア/景気に関わらず安定した需要がある事業/自己資本220億と盤石な財務基盤◎腰を据えて長く働けます/直近1年間の離職率5%~ ★おすすめポイント★ 【働きやすい就業環境】 ・基本土日祝休み、年休125日 ・残業月25h程度 ◎法人取引のため非常に働きやすい環境が整っています。 【創業以来50年以上黒字経営】 日本のインフラを整備する重機を修理することは社会を支えているという実感を持つことができます。景気に関わらず安定した需要があり、創業以来から安定した経営です。 ■業務内容: 大手製鉄所や産業廃棄物処理業者、官公庁等に販売する機械のメンテナンスを行う仕事です。取り扱い製品は、海外メーカー製(ドイツ・イギリス)で当社は国内総代理店です。 全国のお客様に対して、購入して頂いた商品の納入説明や、定期点検をしながら商品にトラブルが発生しないよう、修理提案する仕事です。 機械にトラブルが生じた際には、出張し復旧修理を担当します。 ※営業エリアにより整備・メンテナンス先へ出張有り 【取扱製品】 20年以上前に世界シェアトップクラスのヨーロッパメーカー総代理店契約を結んだため、確かな製品力のある環境機器が多数揃っています。 ■教育体制: 入社後は、作業工程や整備内容などを研修等で学んでいただくため、他業種や実務未経験の方でも安心して業務を行うことができます。点検や整備を通し、顧客の安心や安全に繋げていくポジションです。実際に完全未経験から入社した方が多く活躍しております。 ■当社の特徴・強み: 1965年創業、広島本社の企業である当社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っています。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。首都圏エリアについても売上は毎年順調に推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大宮営業所 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-241-2 山崎第2ビル 3F 勤務地最寄駅:大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> さいたま物流センター 住所:埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺797-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■昇給:年1回(~10,000円) ■賞与:年2回(賞与実績3~6か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1978年
従業員数 15名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全1件
-
【広島市/第二新卒歓迎】システムエンジニア◆3か月間の研修期間◎/残業~10H◆常駐・転勤なし
-
- ~建築土木の計装システム開発/実務経験浅い方も歓迎!イチからエンジニアとして教育!社員が主役になれる会社/少数精鋭部隊で裁量を持ち、柔軟な働き方を実現/有給消化率80%以上/福利厚生充実/残業10時間以下/土日祝休み/転勤なし~ ■業務内容: 自社内開発のシステムエンジニアとして、建築や土木などの分野に特化したソフトウェア開発を担当します。開発作業は全て自社内で行うため、プロジェクト先への常駐はありません。アスファルト合材の配合設計、道路設計のシステム開発を行います。 ※当社はご要望のヒアリングから納品まで全工程のワンストップサービスです。そのためお客様から要望を聞き取り、それをもとにシステム設計して開発、納品するまですべてに関わることのできるシステムエンジニアです。 ■組織構成: 配属先:システムエンジニア9名(20代2名、30代1名、40代6名) ■社風・職場環境: \社員が主役になれる会社/ 「働きやすさ」と「働きがい」の両立を大切にしています。週1回のテレワーク、計画的な残業管理(1か月平均8~10時間)、有給取得率80%と、社員が無理なく最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を整えています。 オンとオフのメリハリをつけながら働くことができ19時にはオフィスには誰もいません。計画的にスケジュールを立てていますので、夜遅くまで頑張りすぎる必要なし! \小さな会社だからこそ、一人ひとりが会社を動かす存在/ 社長の「社員が1日のうち8時間以上を過ごす会社が快適でなければ、社員の幸せにはつながらない」という考えのもと、常に社員の働きやすさを重視。年に1~2回の「なんかない会」では、社長と1対1で直接対話できる機会を設けています。この場では、自身の夢や希望、仕事の提案・相談など、どんなことでも自由に話せます。規模の小ささを「強み」として捉え、意思決定のスピードが早いのも特徴です。役職や年齢に関係なく、全員が主体的に意見を出し合い、より良い会社を創っていく環境です。 ■入社後の流れ/キャリアステップ: ご本人のスキルにもよりますが、入社後3か月間、外部の技術研修を受けていただく場合があります。現場では先輩社員のもとOJT指導にて業務を習得します。SE→技術責任者→営業というステップでキャリアを積んでいただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区草津新町1-21-35 勤務地最寄駅:広島電鉄線/草津南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~230,000円 <月給> 205,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(7月) ■賞与あり:年3回(6月・8月・12月)前年度支給実績計3か月分 ※6月は決算賞与のため会社業績によります。(ここ数年は連続支給中) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 92名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【徳島県阿南市】画像検査装置の機械設計(構想設計)/専門知識を活かせる/キャリアアップ◎
-
- ◆◇画像処理技術を駆使し、最新の検査装置開発に挑戦!徳島県阿南市でのキャリアアップチャンス◇◆ ■採用背景: ~新たな技術開発プロジェクトの拡大に伴い、画像検査エンジニアを募集します~ 当社は、画像検査の無人化を実現するための最先端技術を提供する企業です。現在、バッテリーバレイ構想について徳島県と動いており、蓄電池産業の生産に関わる機器の開発にも注力しております。複数の新規プロジェクトが進行中であり、構想設計を担えるエンジニアを求めています。 ■業務内容: 当社の画像検査技術は、製造業をはじめとする多くの業界で活用されており、精度の高い検査を実現するためのカメラ、レンズ、照明の選定から、画像処理技術だけでなく、組立、検査、出荷梱包ラインなどの自動機全体を設計・製作可能な点が当社の強みです。 本ポジションでは画像検査機器の構想設計を担当していただきます。 具体的には以下の業務をお任せします。 ◇画像検査システムの全体のレイアウトや重要機能部品の構想設計 ◇進捗、発注、納期、品質管理など ■保有設備: 製図用3D CADシステム、製図用2D CADシステム、機械加工用CAD/CAMシステム、 CNC旋盤、NC旋盤、旋盤、マシニングセンター、NCフライス、フライス、NCタッピングマシン等 ■仕事の魅力: ◇最新の技術に触れる機会が多く、スキルアップを図ることができます。 ◇プロジェクトごとに異なる課題に挑戦するため、常に新しい知識を得られます。 ■キャリアパス: ◇入社後は画像検査エンジニアとしてスタートし、その後はプロジェクトリーダーや技術部門の責任者を目指すことができます。 ■就業環境の特徴: ◇当社は徳島県阿南市に本社を構えており、地域に根差した企業活動を行っています。社員のワークライフバランスを重視し、働きやすい環境を提供しています。 ◇社内託児所…2014年4月より社内託児所をオープンしました。「5starインターナショナル保育園」は社内保有託児所としては全国初の英語保育園です。現在社内での利用を促進し、子育てしやすい環境づくりをすすめていきます。※介護施設も検討中です。 ◇健康とくしま応援団…健康づくりや心の健康づくりなど、様々な面から社員一人ひとりの健康をサポートしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県阿南市才見町旭越山25-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【徳島/第二新卒歓迎】機械設計◎転勤なし/年休115日/残業月20時間程度/働き方改革関連認定企業◎
-
- ~第二新卒歓迎!機械工学や電子工学などの基礎を勉強して来られた方、前職までの知識・経験を活かしたい方、入社後OJTでサポートします~ 【入社後サポート】まずは現場作業からスタート!3ヶ月~半年ほどを使いながら様々な機械、製造製品を覚えて頂きます!その後は部品設計、先輩社員の設計補佐など、 比較的わかりやすいものの図面作成から始めていくなど、段階を踏みながら習得を図って頂きます! 【数々の受賞歴】プラチナくるみん認定・四国でいちばん大切にしたい会社中小企業基盤整備機構四国本部受賞・えるぼし認定・はぐくみ支援企業・健康経営優良法人認定など ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社では自動省力化機械に関わる設計・製作・制御・据付・立上げまでを一貫して行っています!今回はそのうちの機械設計に関わる業務をお任せしたいと考えています! 現在製造メンバーは総勢50名程度で構成しています。(組立27名/機械設計15名/電気設計8名/各世代まんべんなく活躍しています!) 具体的には次のような業務を想定しています! ・お客様からのニーズヒアリング、仕様決定 ・構想、基本、詳細設計 ・進捗、発注、納期、品質管理など ■保有設備: 製図用3D CADシステム、製図用2D CADシステム、機械加工用CAD/CAMシステム、CNC旋盤、NC旋盤、旋盤、マシニングセンター、NCフライス、フライス、NCタッピングマシン等 ■働きやすい職場環境: (1)社内託児所を開設…2014年4月より社内託児所をオープンしました。「5starインターナショナル保育園」は社内保有託児所としては全国初の英語保育園です。 現在社内での利用を促進し、子育てしやすい環境づくりをすすめていきます。※介護施設も検討中です。 (2)健康とくしま応援団…健康づくりや心の健康づくりなど、様々な面から社員一人ひとりの健康をサポートしていきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県阿南市才見町旭越山25-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 <月給> 180,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 71名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全3件
-
【岡山/未経験歓迎】配電盤の組み立て◆受配電設備メーカー/大手との取引多数/業績安定/転勤無し
-
- 【電気設備や電機システムによる社会インフラを支える総合配電盤メーカー/業績安定/就業環境◎】 ■概要: 生産工場やプラントに向けの配電盤、制御盤、分電盤などの設計・製造を行う受配電設備メーカーにて、配線、組み立て業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・タブレットを使用し、設計通りに配電盤内部の組み立て、配線を行います ・配線と部品の繋ぎ込み業務 ・部品へのシール貼り ※全員にタブレットが支給されます。 ※とてもきれいな工場内での勤務となります。 ※月1~2回県外出張あり(独り立ち後のため入社3年後程度を想定) ■就業環境: ◎有給休暇消化推奨日が年に13日あり、半日からの申請も可能です ◎毎週水曜日は定時Dayを設けています。 ■組織構成: 25名(うち女性の作業員10名程度) ■当社について: ◎富士電機株式会社や八洲電機株式会社などとのパイプが強く、生産工場やプラント向けの配電盤、制御盤、分電盤などの設計・製造を行う受配電設備メーカーです。 ◎本社・新工場は2010年に新設されているため非常に綺麗な職場環境と、2015年就任の現社長を筆頭に、現在の部門長の方やスタッフの方など全般的に若い方が多く、雰囲気良い職場環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区中畦1205-5 勤務地最寄駅:JR瀬戸大橋線/妹尾駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 その他固定手当/月:5,000円~50,000円 <月給> 195,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収帯は参考価格となります。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※資格手当、扶養手当、勤続年数手当等 各種手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山/未経験歓迎】配電盤の検査業務◆資格取得サポート/大手との取引多数/業績安定/土日祝休み
-
- \魅力ポイント/ ◎外部講師が会社に来てくれるので電気の取り扱いなどイチから学ぶことができ、未経験でも安心です! ◎2010年に新設の綺麗な工場で冷暖房設備!ストレスのない環境で働くことができます♪ ◎有給休暇消化推奨日が年に13日あり、半日からの申請も可能です! ■概要: 生産工場やプラントに向けの配電盤、制御盤、分電盤などの設計・製造を行う受配電設備メーカーにて、試験員として検査業務をお任せします。 ・配線の確認 ・配電盤動作確認 ・構造確認 ※全員にタブレットが支給されており、タブレットにて図面を確認いただきます。 ■業務詳細: 設計から共有を受けた図面をもとに、制御や構造の問題なく、正常に電気が流れているか動作確認を行います。 検査は以下の通り3段階あります。 1)社内検査を行います。 2)富士電機様など取引先の検査技師さんが会社に来て、立会検査が行われます。取引先の製品として出荷するため、取引先の社内基準に照らし合わせて問題ないかチェックします。 3)エンドユーザー(納品先)をお招きし、出荷前の最終検査を行います。 出荷後、納品の段階で稼働させてから検査することもございます。大型の製品の場合、バラシて出荷し、現地で製造部隊が組み立てを行います。その後、問題なく稼働するか検査部隊が確認していきます。 そのため社内作業がメインですが、検査技師として独り立ちすれば多いときで月1、2回程度の出張が発生します。 ■入社後の流れ: まずは先輩の検査技師について、塗装の分厚さやサイズの計測を行うことからスタートします。安全性を考慮し、通電しない計測から徐々に学んでいただく想定です。 マンツーマンでじっくり丁寧に指導しますので未経験の方もご安心ください。資格取得についてもサポートします。 ■組織構成: 正社員6名(男性50代1名40代3名30代1名20代1名) パート1名(女性) ■当社について: ◎富士電機株式会社や八洲電機株式会社などとのパイプが強く、生産工場やプラント向けの配電盤、制御盤や分電盤などの設計・製造を行う受配電設備メーカーです。 ◎2010年に新設された非常に綺麗な職場環境と、2015年就任の現社長を筆頭に、現在の部門長の方やスタッフの方など全般的に若い方が多く、雰囲気良い職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区中畦1205-5 勤務地最寄駅:JR瀬戸大橋線/妹尾駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円 その他固定手当/月:5,000円~50,000円 <月給> 195,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収帯は参考価格となります。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※資格手当、扶養手当、勤続年数手当等 各種手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岡山】電気設備の施工管理◆転勤なし/岡山市内の案件が中心/就業環境◎/創業86年/残業月平均10h
-
- 【創業86年以上の安定経営企業/就業環境◎/岡山市内の現場が中心】 ■仕事内容: 当社の施工管理職としてご活躍いただきます。具体的な業務内容は下記となります。 ・建物内での蛍光灯等の点検・交換 ・防犯設備の設定・調整・確認 ・火災報知設備の点検 ・UPS更新・PAS更新・システム変更に伴う電源LAN工事等の工事・施工管理 ・見積書・図面作成等の事務所内作業 など ※岡山市内を中心に、主に県内の各現場が作業場になります ※現場によっては直行・直帰可能 ※現場へは社用車を使用 ※公官庁の工事はほとんど行っておらず、9割が民間の工事となります。 ■休日休暇への補足 休日に出勤の必要がある場合、事前に振替休日(同一週内…翌金曜迄)の申請をするか、出勤した日から2ヵ月以内に代替休暇の申請必要がある ■当社について: 電気設備工事業を主軸にし、地域密着型の老舗電気工事会社としてサービスを提供しています 昭和12年の創業から一貫してお客様第一主義を掲げて来ました。 庁舎、事務所、福祉施設、スポーツ施設などの多岐にわたる施設の電気設備工事手掛け、民間・公共を中心に確かなブランドを構築しています。 ISO9001、14001の認証取得も受け、品質、環境面にも注力して信頼を獲得してきました。 当社には、すべてのお客様に「心地よい」を提供する。という、ミッションステートメントがあり、それに向かって日々努力を重ねています。 事業の柱は電気設備工事業ですが、建設業ではなくサービス業であるという精神で仕事を進めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市中区国府市場6-2 勤務地最寄駅:高島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 賃金形態は月給制ですが欠勤控除はあります。 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~290,000円 <月給> 180,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ■昇給あり ※給与改定は本人の能力・勤務態度・会社の業績などを考慮し、 等級号棒表に基づいて毎年1回(8月)に改定致します。 ■賞与あり ※賞与は業務・能力・勤務態度・会社の業績等によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 175名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【広島市/現場経験あれば可】電気工事施工管理◇担当は地元エリア中心◇地元で長く働ける/昭和55年創業
-
- ◇地元の暮らしを支える老舗電設会社◇地場ゼネコンや設計事務所と長く取引あり案件も安定受注/出張はほぼ無し地元案件メイン/現場管理経験あれば可!電気工事監理技術者として活躍していただきます! ■業務内容: ・公共・民間の監理技術者(現場代理人) ・施工計画/施工図の作成 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理業務 現場での緊急対応や応援をお願いします。将来的には若手社員の育成や協力会社への指導もご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■受注案件例: ・1次請けとしての民間案件や公共の案件がメイン ◇小学校校舎改築電気設備工事/福山城公園鏡櫓他夜間景観照明設備工事/新築工場の電気設備工事/道路照明設備工事 など ■担当エリア/出張: ・メインは広島県内、福山エリアになります。その他岡山エリア、四国エリアもまれにございます。 ・県内エリアがほとんどなので宿泊を伴う出張は年に1回程度!また、出張もご本人の希望もお聞きしアサインいたします。 ■残業抑制の為の取り組み: ・社内申請等のペーパーレス化に向けシステム導入検討中! ・直行直帰あり! ・遠方現場にはノートパソコンの支給あり! ■応募条件について: ・資格不問!現場代理人など施工現場の管理業務経験があればぜひご応募ください!もちろん資格保有者も大歓迎です! ■会社風土について: 営業、設計積算、工務、経理総務と社内連携の強い社風となっております。会社全体で連携を深めながら業務しチームワークを意識した企業です。 ■同社について: <地元の暮らしを支える電気設備のプロフェッショナルチーム> 同社は、電気工事から空調換気工事、制御工事まで幅広く手掛ける電気のプロフェッショナルチームです。一般住宅、商業施設、公共施設の明るく安全な環境づくりを電気工事士、施工監理技術者、制御設計エンジニアとともに実現します。さらに、電気通信工事、消防設備工事、セキュリティ事業も行っており、顧客の多様なニーズに応えるサービスを提供します。
-
- <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市安佐南区祇園3丁目32-1 勤務地最寄駅:可部線/下祗園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~270,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 240,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収はご経験によって決定いたします。 ・昇給あり ・賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山市】電気設備の設計・積算/CAD経験あれば可◇地元で長く働ける/昭和55年創業の電設会社
-
- ◇地元の暮らしを支える老舗電設会社◇地場ゼネコンや設計事務所と長く取引あり案件も安定受注/建築用CAD経験あれば可!主に電気設備の設計・積算担当としてご活躍していただきます! ■業務内容: <設計、積算の業務> ・住宅からスーパー、工場、事務所、マンション、老人施設、保育園等の 電気、換気、空調設備工事のCADによる設計 ・積算ソフトによる見積書の作成 ・設計図面からの資材の拾い出し 【変更の範囲:会社の定める業務】 <監理技術者、現場代理人のサポート業務> ・監理技術者、現場代理人の指示の下、CADにて施工図、竣工図の作成 ・完成図書などの書類の作成 ・現場で使用する印刷物の作成 ・提出物の書類作成 ■会社風土について: 営業、設計積算、工務、経理総務と社内連携の強い社風となっております。会社全体で連携を深めながら業務しチームワークを意識した企業です。 ■同社について: <地元の暮らしを支える電気設備のプロフェッショナルチーム> 同社は、電気工事から空調換気工事、制御工事まで幅広く手掛ける電気のプロフェッショナルチームです。一般住宅、商業施設、公共施設の明るく安全な環境づくりを電気工事士、施工監理技術者、制御設計エンジニアとともに実現します。さらに、電気通信工事、消防設備工事、セキュリティ事業も行っており、顧客の多様なニーズに応えるサービスを提供します。
-
- <勤務地詳細> 岡山支店 住所:岡山県岡山市北区撫川1302-1 勤務地最寄駅:山陽本線/庭瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~240,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 190,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収はご経験によって決定いたします。 ・昇給あり ・賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【広島/安芸郡】産業用機械・ロボットのルート営業(所長候補)/転勤なし/年休120日/FA技術商社
- NEW
-
- ◆◇業界未経験歓迎!/転勤なし/年休120日/弊社のみの取扱製品も有◎顧客の課題を解決できる技術商社◇◆ ■おすすめPOINT \日本のものづくり現場を支える技術商社で営業スキルを磨けます/ ・FA(ファクトリーオートメーション)機器や空気圧機器の販売に特化した営業職です! ※空気圧機器で国内トップメーカーSMCの国内正規代理店です◎ ※New Vista社のねじ検査システムは日本独占販売であり、大手自動車メーカーからの引き合いも多く頂いております◎ ・メーカー研修などを受講、先輩の営業同行を通しながら商材知識や業務を習得頂き徐々に顧客の引継ぎを行います。同社は業界未経験での中途社員も多い為、未経験者の方でも活躍いただける環境です! ■職務内容: FA機器の営業職として、国内外メーカー製の検査機器やFAシステムを日本国内の製造業向けに提案・販売していただきます。技術的な知識をもとに、顧客の要望や課題をヒアリングし、最適な製品やシステムをカスタマイズして提案します。単なる商材販売ではなく、顧客工場の課題に応じた技術提案・導入後のフォローまで、深く関与するポジションとなります。 <具体的な業務> 〇顧客ヒアリング:製造現場の課題を深くヒアリングし、最適なソリューションを提案します。 〇設備・装置提案:自動化、省人化、品質向上に貢献する設備やシステムを提案します。 〇見積提出・受注・納品 ・顧客先: 自動車メーカー、食品関係、化学系メーカーなど ・営業エリア:愛知県内を中心に担当頂き、既存顧客に対して定期的な対案を行います ・評価制度:営業成績は賞与・昇給に反映されます! ■組織構成:6名(営業3名、営業事務3名) 営業所長の補佐をしながら拠点営業全般に主体的に携わっていただきます。 ■同社の強み: ・大手空圧機器メーカーSMCの販売代理店として長年の実績があり、安定した経営基盤があります。今後も成長が期待できる企業です◎ ・お客様は製造業が中心で、FA機器や環境機器など幅広い製品ラインナップ(産業用ロボット/空圧機器/測定装置/環境機器等)を活かして、現場の課題に合わせて複数製品を組み合わせて提案ができることも強みです!単なるモノ売りではなく「課題解決型」の提案営業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県安芸郡府中町茂陰1-6-20 勤務地最寄駅:JR山陽本線/天神川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 329万円~452万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,640円~297,770円 固定残業手当/月:21,670円~29,780円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,310円~327,550円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(業績による) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/一宮】<未経験歓迎>産業用機械・ロボットのルート営業/転勤なし/年休120日/FA技術商社
- NEW
-
- ◆◇未経験者歓迎!/転勤なし/年休120日/弊社のみの取扱製品も有◎顧客の課題を解決できる技術商社◇◆ ■おすすめPOINT \日本のものづくり現場を支える技術商社で営業スキルを磨けます/ ・FA(ファクトリーオートメーション)機器や空気圧機器の販売に特化した営業職です! ※空気圧機器で国内トップメーカーSMCの国内正規代理店です◎ ※New Vista社のねじ検査システムは日本独占販売であり、大手自動車メーカーからの引き合いも多く頂いております◎ ・メーカー研修などを受講、先輩の営業同行を通しながら商材知識や業務を習得頂き徐々に顧客の引継ぎを行います。同社は業界未経験での中途社員も多い為、未経験者の方でも活躍いただける環境です! ■職務内容: FA機器の営業職として、国内外メーカー製の検査機器やFAシステムを日本国内の製造業向けに提案・販売していただきます。技術的な知識をもとに、顧客の要望や課題をヒアリングし、最適な製品やシステムをカスタマイズして提案します。単なる商材販売ではなく、顧客工場の課題に応じた技術提案・導入後のフォローまで、深く関与するポジションとなります。 <具体的な業務> 〇顧客ヒアリング:製造現場の課題を深くヒアリングし、最適なソリューションを提案します。 〇設備・装置提案:自動化、省人化、品質向上に貢献する設備やシステムを提案します。 〇見積提出・受注・納品 ・顧客先: 自動車メーカーを中心に食品関係、化学系メーカー ・営業エリア:愛知県内を中心に担当頂き、既存顧客に対して定期的な対案を行います ・評価制度:営業成績は賞与・昇給に反映されます! ■組織構成:5名(営業3名、営業事務2名) ■同社の強み: ・大手空圧機器メーカーSMCの販売代理店として長年の実績があり、安定した経営基盤があります。今後も成長が期待できる企業です◎ ・お客様は製造業が中心で、FA機器や環境機器など幅広い製品ラインナップ(産業用ロボット/空圧機器/測定装置/環境機器等)を活かして、現場の課題に合わせて複数製品を組み合わせて提案ができることも強みです!単なるモノ売りではなく「課題解決型」の提案営業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 愛知営業所 住所:愛知県一宮市真清田1-3-19 グロリアス本町ビル8F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 307万円~357万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~235,000円 固定残業手当/月:20,200円~23,500円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 222,200円~258,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(業績による) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績2ヶ月 (営業成績は賞与・昇給に反映されます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 93名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島】新製品開発技術職 環境を守る◎◆正社員/完全土日祝休/国内トップクラスの分析調査企業へ納入
- NEW
-
- \環境分析を行っている企業向けに自動分析装置の製造販売する専門企業/競合他社がほぼいない隙間産業により引き合い増加!景気に左右されない商材のため安定基盤あり/ ■業務内容: 当社オリジナルの自動分析装置の企画開発を担って頂きます。毎年1機種、新しい分析装置の開発を主導頂きたいと考えております。ご志向性やご経験により、当社研究開発部門の部長職といったポジションで活躍頂くことも可能です。とにかく新しいものを生み出したい方、大歓迎です。 ■業務詳細: ・電気電子のスキルを活かし、装置全体の企画構想はもちろん、センサーなどの部材開発にも取り組んでいただき、オンリーワンの装置を作り上げていただきたいと考えております。装置のサイズは卓上型から一般的な部屋のサイズまで幅広くあります。 ・環境分析装置とは、分光技術、クロマトグラフィー、電気化学的測定、質量分析技術、ガスセンサー技術、流体計測・制御技術、データ処理・解析技術などの技術要素を盛り込んだ装置になりますが、こういった領域はご入社後に学んでいただく形で問題ありません。 ・環境分析や測定を行う企業・機関では、現在も手作業で行っております。当社では分析作業をする方の負担を削減したいと考えています。 ・人々の生活環境を守るため、水質汚濁防止法や下水道法、環境基本法などに基づき、「生活環境項目」が定められております。当社では生活環境項目すべてに対応できる分析装置のラインナップを揃え、「ラボテックといえば生活環境分析装置」と認知されることを目指しております。今後はCOD分析装置、SS装置、菌検査装置といったものを年に1種類開発していく予定。 <参考> 生活環境項目…水素イオン濃度(pH)、生物化学的酸素要求量(BOD)、化学的酸素要求量(COD)、浮遊物質量(SS)、溶存酸素量(DO)、大腸菌群数、n-ヘキサン抽出物質、全窒素、全リン、全亜鉛 ■分析装置について: BOD分析装置、水質分析装置、大気分析装置、など ■組織構成: 開発メンバーは2名の社員と5名の派遣社員で構成。20代の若手や外国籍の方も活躍しております。また創業者である会長は新しい製品の開発に積極的で、相談や報告など、業務を進めやすい環境です。とにかく新しいものを自由な発想で開発していただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 ※最新 住所:広島県広島市佐伯区三宅1-3-26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験や能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:業績に応じて期末賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 98名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全7件
-
【岡山】ソフトウェア開発◆上流工程から携わる/世界トップクラスシェアのプリント基板検査装置メーカー
-
- ~イチからスキルを身につけられる/成長意欲重視◎育成枠採用/世界トップクラスシェアのプリント基板検査装置メーカー/アジア・欧米など世界各国で納入~ ■募集背景: 当社には世界トップクラスのシェアを誇る自社製品があります。独自開発のプリント基板検査装置「EMMA」シリーズは世界各国の企業からも受注をいただいており、業界内での知名度も抜群です。近年ではインクジェット印刷装置「CraftPix」も受注が拡大しています。 そこで今回、自社製品を支えてくださる【ソフトウェアエンジニア】を募集します。自身をレベルアップさせて活躍できるフィールドを用意しています。 趣味/独学での開発経験も活かせます。学ぶ意欲がある方をお待ちしています。 ■業務内容: 「プリント基板検査装置」や「プリント基板用インクジェット装置」等のコントロール用ソフトウェア開発をお任せします。 ■業務詳細: 「顧客が使いやすい商品であること」を意識しながら、自社製品におけるWindowsアプリケーションウェアを作成します。顧客から得た情報を開発に落とし込んだり、週に1度の会議で進捗を確認します。 【使用言語】Visual C++(必須)、C言語 【環境】Linux、Windows OS ■入社後の流れ: <Step.1> まずは3ヶ月~半年ほどかけて本社にて商品知識を習得します。 <Step.2> 就業規則内にある社員トレーニングに沿って研修を実施します。 <Step.3> 個人のスキルを見て、できることからお任せしていく予定です。 経験豊富な方は即戦力として早期活躍が可能です。 ■当ポジションの特徴: ◎異業種出身が多数活躍中です。若手からベテランまで世代を超えた関係性で意見交換も活発です。経験の浅い方も当社で知識と技術を磨いて活躍しています。 ◎世界水準の技術開発に上流工程から携われます。 ◎チーム制かつ分担でスマートに開発を進めていけます。 ■当社の特徴: 当社は、電気製品を構成する主要部品(プリント基板)の検査装置や印刷工程をデジタル化する装置のメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区田中617-17 勤務地最寄駅:JR山陽本線/北長瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 固定残業手当/月:40,000円~90,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■決算賞与あり ■モデル年収例: 年収580万円/26歳 経験2年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎】装置のルート営業◆転勤なし・直行直帰可/世界トップ級シェア装置メーカー
-
- ~業界最先端の働き方/世界トップクラスシェアのプリント基板検査装置メーカー/製品の納入実績総計は2000台以上/アジア・欧米など世界各国で納入/有休実績平均12日~ ■業務内容: 現在当社が主力製品としているプリント基板検査装置「EMMA」、プリント基板印刷機「Craft Pix」を導入している既存取引先様に対し、アフターフォロー等の営業をご担当いただきます。 ■商材について: ・「プリント基板」は、普段あなたが利用している電子機器に使われている電子部品です。 ・当社の「EMMA」や「Craft Pix」は、その「プリント基板」が製造される現場で必要となる、検査装置や印刷機です。 ■業務の特徴: ・既存顧客へのフォローが100%で、新規飛び込みはありません。 ・基本の営業スタイルは、既に当社の製品を導入している既存取引様への定期訪問が中心です。 ・納品後の動作確認や技術説明の他、お客様の経営戦略・課題に合わせ新たな装置提案を行ったり、新たなニーズ発掘の際には仕様の打ち合わせや見積もり作成、納期管理を行ったりします。 ■教育体制: ・入社後は、実際に担当する装置の構造や装置の操作方法を学ぶことからスタートしていただきます。 ・また一連の技術を習得した後は、さらに営業研修を実施し、仕事の流れや営業手法・ノウハウなどを丁寧に指導していきます。 ・当社の技術開発・製造部門は、当分野の最先端を常に追い続けていますので、クライアントからの技術的な質問や疑問は、気兼ねなく専門家に相談できる環境が整っています。 ■就業環境: ・現在もほとんどの社員は異業種からの転職者です。 ・新人からベテラン社員まで、世代差も関係なく率直に意見を交わし合い、協力する風土があります。 ■働き方: ・営業として独り立ち(1~2年想定)すれば、ご自宅から営業先への直行直帰も可能です。 ・東京営業所に所属しながら出社せず関東の営業エリアを担当している社員や、「家族のいる東北エリアで働きたい」と拠点と営業エリアを移して働いている社員もおります。 ・営業エリアは東北や北陸・関東エリアを想定しておりますが、本人の希望も充分考慮いたします。 ・「将来的にこのエリアで働きたい」という希望があれば、ぜひご相談ください(転勤なしの働き方も可能です)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都大田区多摩川1-2-14 勤務地最寄駅:東急多摩川線/矢口渡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~284,000円 固定残業手当/月:50,000円~66,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は初年度の想定年収であり、詳細は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+決算賞与 ■年収例:622万円(28歳/営業経験5年)/月給310,000円+賞与250万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 301名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全6件
-
【香川:高松市】<正社員>オフィス空間の提案営業◆フレックス制◆直行直帰OK◆資格取得支援あり
- NEW
-
- 【フレックス制度導入/営業車での直行直帰可能/奨学金返済支援あり(入社3年間)】 ■業務内容: 中四国エリアの顧客に対し幅広いソリューションで貢献している当社にて、オフィス空間のトータルプロデュース提案営業をお任せします。 ■業務詳細: ・オフィスに限らず医療機関や商業施設など空間デザインも手掛けています。空間デザイン設計、家具・什器調達・ITソリューションサービス提案、(ICT機器等)~施工管理・アフターフォローまでワンストップで提案致します。 ・商談時に細かくヒアリングを行い、社内に持ち帰りご提案資料を作成致します。デザインの設計は別の部署が担当しています。また、メーカーへレイアウトを依頼する場合もございます。受注後、施工管理の方と工事現場へ同行致します。休日に対応する場合もございますが、月内に振替休日を取得頂きます。案件によりますが数カ月~3年程納期がかかります。 ・オフィスの椅子等の家具の入替えのご提案、大きな案件だと1棟まるごと空間デザインのプロデュースを行うこともございます。大型案件では商談を行いプロジェクトチームを組み、コンペティションを実施します。成約できた際のやりがいはとても大きいです。 ■入社後について: 入社当初は担当を持たず、先輩に同行しながら商材・提案方法を学んでいただきます。必要に応じて広島本社での研修やメーカー研修に参加いただき、徐々に既存顧客を中心に引継ぎを行います。ゆくゆくは新規案件をお任せ致します。 ■研修体制 ・研修も充実しており、階層別の研修や、メーカーからの研修会、展示会などの社外研修も随時実施します。より営業として専門的な知識を付けることが可能です。(研修における県外出張が発生する可能性がございます。交通費等会社負担) ・ゆくゆくは係長、管理職といったステップアップも可能です。 ■就業環境: 平均勤続年数は16.2年、長く働くメンバーが多数います。昨年度は3ヶ月分の賞与を支給しており、その他の福利厚生も充実。安定した基盤があるからこそ、高い定着率を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高松支店 住所:香川県高松市円座町814番地5 勤務地最寄駅:琴電琴平線/円座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~250,000円 固定残業手当/月:18,000円~25,000円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて、月給額を決定します。 ※上記の月給は、月12時間分の残業代(1万8000円)を含みます。固定残業時間の超過分は別途支給いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績平均3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岡山】サービスエンジニア◆未経験歓迎◆フレックス◆夜勤なし◆シフト勤務なし
- NEW
-
- 【業績好調/奨学金返済支援あり(入社3年間)/各種福利厚生充実/平均勤続年数16.6年】 ■業務概要: 販売した複合機やその周辺機器のアフターフォローとして、定期的にお客様のもとへ訪問、保守・メンテナンスをお任せします。 ■業務詳細: ・お客様からの問い合わせ確認 ・故障内容の詳細確認 ・修理に必要な部品手配 ・修理訪問、訪問日調整、メンテナンス ■業務の特徴: ・訪問先で簡単なヒアリングを行い、お客様の様子や設備環境等を営業部門へ共有します。チームでお客様をフォローする体制となっています。 ・部品の交換や簡単な修理で解消されない場合、メーカーの専門担当者へ問い合わせます。場合により遠隔操作や現物発送で修理対応を行います。 ・原則、休日対応はしていません。年1回程度、顧客要望により休日出勤が発生する場合も、必ず振替休日を取得いただきます。その際は、事前にスケジュールを組むため、突発的な出勤対応は発生しません。 ■やりがい: ・訪問の際、機器の操作方法などお客様から技術的な相談を受ける機会もあります。知識を身につけ、お困りごとにすぐに応えられるようになった時、エンジニアとしての成長を感じられます。 ・今後はネットワークなどのICT機器についても売上を拡大していく想定です。複合機のみならず、様々なオフィス関連機器のスキルが身につきます。 ■組織構成: 岡山支店は全体で15名程度(うち女性3名)、30代~60代まで、幅広い年代の社員が活躍しています。 ■研修体制 : ・ご入社後は先輩に同行の上メンテナンス方法を学んでいただきます。いきなり1人でお任せすることはありませんので未経験の方でもご安心ください。 ・独り立ちするにはメーカーごとの資格の取得が必要となります。(1回につき2週間程度、関西・関東での研修あり)C級→B級→A級といった段階的な資格が設定されているため、ひとつずつ資格の段位を積み上げることで、着実にスキルアップを実感できます。 ※業界未経験の方は、入社後半年~1年程度広島本社または福山での研修を想定しております。(研修期間中の住宅は会社負担あり) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岡山支店 住所:岡山県岡山市北区北長瀬1202番8 勤務地最寄駅:山陽本線/北長瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~250,000円 固定残業手当/月:18,000円~25,000円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1984年
従業員数 725名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全13件
-
※障がい者向け求人【香川/高松】システムエンジニア◆四国電力G/フレックスタイム制/年休120日
- NEW
-
- ~四国電力の連結子会社/情報・通信事業を軸にビジネスを展開する成長企業~ ■業務内容: システム構築・開発プロジェクトの主要メンバーとしてお客様へのコンサルティング、基本設計、仕様調整といったシステム開発の上流工程から、開発、導入後の運用支援など、お客様をトータルにサポートしていただきます。 ■業務詳細: ・お客様のご要望をヒアリングし、ご要望に合わせたシステムの要件定義~開発運用までの一連業務をご担当いただきます。 ・チームを組んだり、周囲のプログラマーを巻き込んでプロジェクトを進めていただきます。また導入前のテストや状況に合わせて顧客への運用方法の支援もお任せします。 ■障がい者雇用について: 当社では、障がい者の方の採用を積極的に行っています。該当される方は、業務遂行上の合理的配慮等の確認を目的として、障がいの状況(種別や程度)や配慮事項について、応募書類にご記入いただくか、選考にてお申出ください。 ※事前選考の目的では使用いたしません ■配属先について: 184名(20代:31名、30代:40名、40代:50名、50代:63名) ※中途入社21名 ■当社について: 情報システム開発からデータセンターなどのプラットフォーム、さらには法人・個人向けの通信サービスまで、お客さまのご要望に応じたIT環境をワンストップでご提供しております。 今後、進化が期待されるIoT(Internet of Things)やビッグデータ、AI(人工知能)など新しい技術にも積極的に対応し、快適な暮らしと豊かな社会を実現する「総合ITインフラ事業者」を目指しております。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 瓦町オフィス 住所:香川県高松市常磐町1丁目3-1 瓦町フラッグ6F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社拠点全般
-
- <予定年収> 500万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,800円~323,700円 <月給> 258,800円~323,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月、12月)※過去実績5.7か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※障がい者向け求人【香川/高松】事務(コンタクトセンター)◆四国電力G/フレックス制/年休120日
- NEW
-
- ~四国電力の連結子会社/情報・通信事業を軸にビジネスを展開する成長企業~ ■業務内容: ・お問い合わせに対するお客さまの満足度を向上させるため、コンタクトセンターの適正なパフォーマンス管理/ばらつきのない応対品質の向上/チャットボットなどのノンボイス応対の改善などがミッションとなります。 ・委託しているコンタクトセンターの管理者と連携し、コンタクトセンターの品質向上のために取り組んでいただきます(お客さまからの電話対応をすることはありません)。 ■業務詳細: ・お客さまへご案内するオペレーションにおける適切な指示 ・お客さまの声(VOC)などから、時流の要望を先読みしサービスの企画・立案への連携 ・お客さま向けのノンボイスのプロモーション企画と実施(WEBサイトのメンテナンス、SNS配信など) ■配属先について: 138名が在籍しております。 ■障がい者雇用について: 当社では、障がい者の方の採用を積極的に行っています。該当される方は、業務遂行上の合理的配慮等の確認を目的として、障がいの状況(種別や程度)や配慮事項について、応募書類にご記入いただくか、選考にてお申出ください。 ※事前選考の目的では使用いたしません ■当社について: 情報システム開発からデータセンターなどのプラットフォーム、さらには法人・個人向けの通信サービスまで、お客さまのご要望に応じたIT環境をワンストップでご提供しております。 今後、進化が期待されるIoT(Internet of Things)やビッグデータ、AI(人工知能)など新しい技術にも積極的に対応し、快適な暮らしと豊かな社会を実現する「総合ITインフラ事業者」を目指しております。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市春日町1735-3 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道志度線/潟元駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般
-
- <予定年収> 500万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,800円~323,700円 <月給> 258,800円~323,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月、12月)※過去実績5.7か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1999年
従業員数 4,500名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【品川】シニア・マネージャー(日本政府担当)◆世界的半導体メモリメーカー
-
- ■業務内容: 45年以上の歴史を持つMicronは、効率的なメモリおよびストレージシステムを多様な用途に提供し、主要な技術革新において重要な役割を果たしてきました。世界がデータが価値創造を駆動する経済に移行する中で、Micronはその抽出において中心的な役割を果たし、社会を再定義しています。私たちは持続可能な開発にコミットしており、従業員の健康と安全、環境の質、コミュニティ支援に重点を置いています。Micronは、刺激的で野心的かつバランスの取れた職場環境の利点を提供し、個人およびプロフェッショナルの達成、成長と卓越性が主要な推進力となっています。確立された組織内での人事管理の役割で働き、管理チームに多くの自律性を提供し、一丸となって創造性や新しいアイデアを奨励する従業員中心の事業の一部になりましょう! ■業務詳細: この役割では、アジアの公共政策担当シニアディレクターに報告し、東京を拠点としながら広島のオフィスへの出張も柔軟に対応します。Micron Japanの政府および公共政策戦略と計画を主導し、開発、運営、伝達、および実施することで、シニアエグゼクティブリーダーの主要なアドバイザーとなります。トレンドを分析し、その影響を評価し、必要に応じて地域への影響を判断しながら、製造、オペレーション、研究開発、財務・税務チームなど、複数のクロスファンクショナルチームをサポートします。政策立案者、政府のパートナー、およびその他の関連する主要な協力者との連携を戦略的に指導します。また、政策、政治、規制、地政学が半導体製造に与える影響について、Micronのリーダーと協力してビジネスに提言します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> Micron品川オフィス 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス8階 勤務地最寄駅:JR線/品川(港南口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 900万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):9,000,000円~15,000,000円 <月額> 750,000円~1,250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年間+個人・会社の業績に応じたインセンティブ(E5-P5:15%-M2:17%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東広島】ケミカルエンジニア/高品質なエンジニアリングサービス◆世界的半導体メモリメーカー
-
- ■業務内容: 化学エンジニアとして、北アジア地域(中国、台湾、日本)のマイクロン製造ネットワークの半導体製造拠点を支援するために、計画、設計、建設、運用、保守に関する高品質なエンジニアリングサービスとサポートを提供する責任を担っていただきます。 ■業務詳細: (1)技術サポート、リーダーシップ、および専門知識の提供 ・北アジア地域の現地施設および製造チームに対して、相談およびサポートを提供する ・技術開発チーム、調達、財務、法務などの内部パートナーと連携する ・マイクロンのシステム、機器、部品の標準、仕様、ベスト実践方法(BKM)に責任を持つ ・北アジアにおけるマイクロンのネットワークおよび拠点全体で、エンジニアリングおよび設計の概念、建設プロジェクトの実行、信頼性プログラムの展開、運用の実践を標準化する ・システム設計を分析し、性能向上、効率向上、保守の削減、コスト削減につながる改善点を特定する ・要請に応じて、標準ツールと方法論を用いて問題分析をサポートする ・マイクロンの拠点内外で、施設の建物とシステムに関するエンジニアリングのベストプラクティスとBKMをベンチマークする ・業界の動向や技術の進歩、新しい技術のロードマップ、設計の革新、持続可能性などに関する最新の技術知識を維持する (2)設計および建設プロジェクトのサポート、リーダーシップ、および専門知識の提供 ・新しい大規模な施設インフラ拡張プロジェクトをサポートする ・設計および建設プロジェクトに展開するシステム設計の概念と標準を開発する ・プロジェクト目標を達成するために、必要に応じて現地施設、設計、建設、調達、および製造パートナーとの適切なコミュニケーションを確保する ・設計パッケージのタイムリーなレビューを行い、必要に応じて文書化されたコメントとフィードバックを提供する ・コストとスケジュールの見積もりおよび承認のための正当性をサポートする ・コンサルタントリソースを監督および調整する ・範囲が顧客のニーズを満たしていることを確認し、変更を主導する ・必要に応じて、プロジェクトごとに建設中の進捗を監視し、エンジニアリングおよび設計のサポートを提供する ・容量計画とシステム運用の傾向をレビューし、利用率と多様性係数の仮定を検証する
-
- <勤務地詳細> 広島工場 住所:広島県東広島市吉川工業団地7番10号 勤務地最寄駅:山陽新幹線/東広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~11,000,000円 <月額> 666,666円~916,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収とは別に、年間+個人・会社の業績に応じたインセンティブ(12~15%)が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 160名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
【徳島/転勤なし】プログラマー・システムエンジニア~年休125日/正社員登用制度有/UIターン歓迎
- NEW
-
- 【働きやすさ◎/平均勤続年数15年/有給取得平均10日/対象の資格取得の際は合格お祝い金3万円有!】 ■業務内容: メーカーからのシステム受託開発やパッケージソフトの独自開発を行っています。当社のSE/プログラマーとして、業務アプリケーション等の設計・開発をお任せ致します。受注量増加による人員強化のための採用です。 <メーカーからの受託開発の場合> 大枠の設計はできあがっている状態なので、より詳細部分の設計を行い、開発し納品いたします。 ※大手メーカーの指定する業者にて開発をする場合があります。 ◎官公庁などの案件もあり、最先端の設計や技術に触れて頂けます。 <ソフト独自開発の場合> 大枠の設計から、開発、納品まですべて自社で行います。◎一つのものをチームで作り上げる面白さがあります。 ■使用言語: VB/.net/C言語/PHP/JAVA/Objective-C 等 ■使用DB: Oracle/SQL Server/PostgreSQL/MySQL 等 ■組織構成: ソフト開発事業部に配属いただきます。組織全体で130名程度のメンバーが在籍しております。(うち営業が10名程度です) ■当社の魅力: ◎明確な評価制度 職責の達成率を上司が評価、賞与や能力給の評価を毎年行います。 ◎転勤なし ◎学習機会や研修制度あり ■入社後の期待: 一般→主任→課長→部長→支店長というような、役職が用意されています。しっかりと実力を評価する制度をとってい るので、努力次第で、キャリアアップが見込めます。ゆくゆくは、案件を動かす側の人財となって頂ければ、と期待しています。 ■当社について: 中四国で専門学校を展開している「穴吹カレッジグループ」の一員として、教育関連事業、コンピュータソフト開発事 業、広告デザイン事業などに取り組んでいます。平成11年の設立以来、「地域社会に貢献する」の理念のもと、地域の人材を活用しなが ら、地域の多くの企業様と共存共栄の関係を築いてきました。ソフト開発事業は、クラウドコンピューティングによるサービスビジネス やパッケージソフトの独自開発など、技術力には高い評価を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 徳島支店 住所:徳島県徳島市通町3-14 穴吹徳島第一ビル2F 勤務地最寄駅:JR 高徳線/徳島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は定期的に支払われる手当を含まない金額となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高松/転勤なし】プログラマー・システムエンジニア~年休125日/正社員登用制度有/UIターン歓迎
-
- 【働きやすさ◎/平均勤続年数15年/有給取得平均10日/対象の資格取得の際は合格お祝い金3万円有!】 ■業務内容: プログラマー、SE担当として、下記の業務に携わります。 ・業務用アプリ開発、業務用Webアプリ開発 ・携帯端末向け業務アプリ開発、ICTインフラ構築 ・Webデザイナー、パッケージ開発、その他関連業務 ■同社の特徴: 情報通信テクノロジー(ICT)は今や生活になくてはならないほどに普及しており、さらなる進化を続けています。インターネットが当たり前のように普及し、クラウドコンピューティングのような新たなサービス形態が定着、スマートフォン/タブレットなどの情報端末も新たな形態で進化を続けており、その結果、ビジネス環境・生活環境は大きく変わろうとしています。同社のソフト開発事業部でも、顧客のニーズの変化と共に、クラウドコンピューティングによるサービスビジネスや、スマートフォン/タブレットを使用した商品の開発を行っており、今後さらに強化しつつあります。 ■企業の未来: 顧客から信頼され、さらなる期待に応えられる企業として、また、顧客と喜びを分かち合える企業を目指し、常に挑戦・成長していきます。穴吹カレッジグループでは、「日々是前進」の精神で地域社会に貢献する総合サービスを提供できることを喜びとして「明るく、楽しく、元気に」希望を持って活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市西内町5-11 アルカディア西内町3F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は定期的に支払われる手当を含まない金額となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回/過去実績…計4.3ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1943年
従業員数 1,478名
平均年齢 37.7歳
求人情報 全6件
-
【愛媛県松山市】アドバイザー(専門家)※創業100年以上/地域No.1の金融サービスにこだわり
-
- お客様または銀行内における様々な疑問や相談に対して、専門知識を活かしたアドバイスや解決策を提案していただきます。具体的な内容は下記の通りです。 ・取引先の事業展開/M&A/事業継承サポート ・人事労務コンサルティング/財務コンサルティング、管理部門支援など ※資格や経験を考慮し、お任せする業務を検討いたします。 ■社風: 同行の行風は、「自由闊達、積極果敢、かつ繊細」です。良い意味で洗練され過ぎず、既成概念や枠にとらわれず、チャレンジスピリットが旺盛であることが、同行のカラーです。比較的自由度は高く、チャレンジを歓迎される風土であり、社内の関係性の面でもアットホームです。同行では、2018年4月から第16次中期経営計画を開始しており、「変革への挑戦 ~すべてはお客様のために~」をキャッチフレーズに、ふるさとと共に未来を切り拓き、新たな飛躍に向けて、努めております。 ■ビジョン: 同行は、「地域」「お客様」「株主」をはじめとする、各ステークホルダーの方々から必要(かけがえのない)とされる銀行を目指しております。経営理念に基づき、「お客様との共通価値創造」「生産性の向上」「リスク管理・ガバナンスの強化」を同行全体にしっかりと根付かせ、ご期待に応えられるように邁進して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:愛媛県松山市勝山町2-1 勤務地最寄駅:伊予鉄線/勝山町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛県松山市】マネーアドバイザー(管理職候補)※地域No.1の金融サービスにこだわり
-
- お客様のライフプランやライフステージに合ったアドバイスを行い、適した金融商品(投資信託・生命保険等)を提案する業務やフォローの仕事をご担当いただきます。 本ポジションは、マネジメント業務も担っていただくことを想定しています。(基本的には本店勤務となります。) ■採用背景: 同行の中期経営計画では、「生産性のさらなる向上」を挙げております。同行が持つ「潜在力」を生かした営業力の強化と、今まで以上に地域貢献の推進を進め、ふるさと(営業エリア)に新たな価値を創出して参ります。今回は、営業力向上に伴う人員拡大のための増員募集を行います。 ■社風: 同行の行風は、「自由闊達、積極果敢、かつ繊細」です。良い意味で洗練され過ぎず、既成概念や枠にとらわれず、チャレンジスピリットが旺盛であることが、同行のカラーです。比較的自由度は高く、チャレンジを歓迎される風土であり、社内の関係性の面でもアットホームです。同行では、2018年4月から第16次中期経営計画を開始しており、「変革への挑戦 ~すべてはお客様のために~」をキャッチフレーズに、ふるさとと共に未来を切り拓き、新たな飛躍に向けて、努めております。 ■ビジョン: 同行は、「地域」「お客様」「株主」をはじめとする、各ステークホルダーの方々から必要(かけがえのない)とされる銀行を目指しております。経営理念に基づき、「お客様との共通価値創造」「生産性の向上」「リスク管理・ガバナンスの強化」を同行全体にしっかりと根付かせ、ご期待に応えられるように邁進して参ります。
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:愛媛県松山市勝山町2-1 勤務地最寄駅:伊予鉄線/勝山町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1972年
従業員数 113名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全9件
-
【岡山市】事務系総合職_経営企画・財務会計/年間休日122日/東証プライム上場G
-
- ■採用背景: 当社はプラントエンジニアリングの分野において、企画・設計から施工・メンテナンスまでを一貫して提供する総合エンジニアリング企業です。DOWAホールディングスの一員として、環境保全、資源循環、エネルギー効率化などの社会的課題に対し、エンジニアリング力で応える役割を担っています。今回募集する「事務系総合職(管理部門)」は、当社の基盤を支える中核部門の一員として、財務・総務・人事などの管理業務全般に携わっていただきます。経営層や現場部門と密に連携しながら、組織運営を支えるポジションです。 ■業務内容: ◇財務会計業務: ・経営陣・各部門に対して、月次・年次決算資料や各種会計データを作成、提供 ・予算策定や収支分析を行い、経営判断に資する情報を整理・報告 ・会計監査や税務対応を含む外部対応 ◇総務・庶務業務: ・社内の設備・備品管理、文書管理、契約書類の取りまとめ ・各種社内行事や安全衛生活動の運営支援 ・法改正対応、社内運用ルール策定、推進 ◇人事・労務業務: ・社員・内定者・派遣スタッフ等に対して、採用・入社手続、異動・評価、退職対応などの人事管理 ・勤怠・給与・社会保険などの労務管理を行い、適正な制度運用 ・法改正に伴う規則改定、社内制度立案・運用推進 ◇労働安全衛生活動: ・現場部門に対して、安全衛生に関するルールや施策の策定・運用をサポート ・労働災害防止に向けた教育・啓発活動を計画・実施 ・安全衛生委員会の運営や関係機関への報告業務 業務分担はご本人の適性や経験を踏まえて調整いたします。 また、将来的には複数領域にわたる業務経験を積んでいただき、マネジメント層としての成長も期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区築港栄町31-10 勤務地最寄駅:宇野みなと線/備前西市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:7,000円~35,000円 <月給> 257,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収(残業15時間、各種手当含む)】 25歳(経験3年) :年収430万円 30歳(経験7年) :年収530万円 35歳(経験13年):年収640万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山/未経験可】機械系プラントエンジニア※東証プライム上場G/休日122日/転勤なし~
-
- ■業務内容: 岡山を中心に全国の様々なプラント建設案件にチームで携わり、企画調査・設計・施工管理業務を行っていただきます。多種多様な設備機械が融合するプラントの企画・設計から施工管理まで一環してお任せしますが、DOWAグループ向けの最新鋭プラント建設(DOWAグループが展開する、環境・リサイクル、製錬、電子材料、金属など)を担当いただく予定です。※経験に応じて、施工管理や図面作成なども担当いただきます。 ■業務特徴: 多岐にわたる設備機器が融合するプラントは、各領域の深い知見と業務プロセス改善まで含めた設計が必要です。プラントエンジニアとして一人前になるまでは最低でも10年はかかります。色々なプロジェクトを経験して、プロフェッショナルとして活躍できる方を求めています。 当社でのプラントエンジニアは一貫体制となっておりますので、調査・企画や設計、現場マネジメントを一通り経験し、プラントのスペシャリストを目指していただきます。 ■本ポジションのおススメポイント: ◎加工向けの最新鋭のプラント建設を担当してます。一つとして同じプラン トはなく、常にモノづくりの醍醐味を味わう事のできる仕事です。 ◎身に付くスキルとしては、様々なプラント建設プロジェクトを経験することで、回路設計スキルやプロジェクトマネジメント力、プラントのグランドデザインなどスペシャリストとして高度なスキルを身に付けることができます。 ■就業環境: 仕事はプロジェクト制で、案件ごとに4~5名のチームを組み仕事を進めていきます。プラントエンジニアリング専業企業は少なく技術者も多くないため、社内で人材を育てる体制が根付いています。自身のスキルにより適正なプロジェクトにアサインし、段階を経て向上できる環境が整っています。 ■当社の特徴: 当社は東証プライム上場のDOWAホールディングスグループの一員として、最上流プロセス設計から施工管理まで一貫して行う専業メーカーです。DOWAグループは環境・リサイクル、製錬、電子材料、金属加工、熱処理と多様な事業を展開しており、同社はこれらの分野にわたってエンジニアリングを行っています。現在、資源循環型社会が必要とされている中、DOWAグループのプラントは社会から求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区築港栄町31-10 勤務地最寄駅:宇野みなと線/備前西市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~280,000円 その他固定手当/月:7,000円~35,000円 <月給> 215,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月/12月)※年間約5.5か月分 ■固定手当:住宅厚生手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 88名
平均年齢 34.9歳
求人情報 全4件
-
【岡山】システムエンジニア~残業月平均11h/年休118日/ワークライフバランス◎子育て応援企業~
-
- ■業務概要: システム開発の一貫プロセス推進の中で、主として基本設計以降フェーズを、社内外の関係者と協同連携(検討・確認、調整)しながら、業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: 顧客の基幹システム/業務システムの開発に携わっていただきます。自治体では「住民税/国保」等の業務システム、民間企業では「教育関係/製造業」向けの開発、工程としては「要件分析/設計/製造/テスト/運用保守」等を担当しています。開発環境はJavaやC#などのオープン系言語で、一部汎用機の開発案件もあります。4割程度が自社開発で、顧客先での勤務の場合は3~5名の当社員のチームで業務に携わっています。【変更の範囲:当社業務全般】 ■当社の特徴: ・子育て応援宣言企業:育児と仕事の両立支援に取り組んでいます。時短勤務、休暇取得や定時退社しやすい職場体制づくり、子供手当・育児支援手当の支給制度を整備し、安心して子育てできる職場環境にしています。これらの取り組みが評価され、平成30年度「おかやま子育て応援宣言企業」の岡山県知事賞 を受賞しました。 ・健康経営認定 ・ 健康経営優良法人:健康課題の把握、職場の活性化、保健指導、生活習慣病予防対策等心と身体の健康づくりを実施しています。この活動により健康経営の取り組みが優良であると認められ、健康経営有料法人ですが、この度2024も取得し、5回目の認定となりました。 ・ワークライフバランス宣言:就業規則(育児休業、介護休業等)を整備し、仕事と生活の調和が取れる働き方に取組んでいます。ノー残業デー、在宅テレワークの導入等の取組みも行っています。平均残業時間は11時間程度です。 ◎子育て中でも働きやすい環境 育児と仕事の両立支援に取り組んでいます。時短勤務、休暇取得や定時退社しやすい職場体制づくり、子供手当・育児支援手当の支給制度を整備し、安心して子育てできる職場環境にしています。これらの取り組みが評価され、平成30年度「おかやま子育て応援宣言企業」の岡山県知事賞 を受賞しました。また、ノー残業デー、在宅テレワークの導入等の取組みも行っています。平均残業時間は11時間程度です。 ■組織構成 岡山の拠点では、20代12名、30代1名、40代5名、50代3名、60代1名の22名の社員が在籍しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県津山市鍛治町37番地 勤務地最寄駅:JR因美・姫新・津山線/津山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 314万円~549万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円 その他固定手当/月:2,000円~50,000円 <月給> 212,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※ともに月給1.5か月分相当を見込む。 ■年収:給与、賞与を計上。 ※2023年4月、2024年4月、ともに10,000円ずつベースアップしております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山】プログラマー※健康経営認定 ・ 健康経営優良法人/ワークライフバランス◎
-
- ■業務内容: システム開発の一貫プロセス推進の中で、主として詳細設計~プログラム製造~単体テスト(~ソフトウェア結合テスト)フェーズの当該業務を高い品質と工期意識を持って自律的に推進していただきます。また、自社製品の開発のケースもあります。 ■具体的な業務内容: 顧客の基幹システム/業務システムの開発に携わっていただきます。自治体では「住民税/国保」等の業務システム、民間企業では「教育関係/製造業」向けの開発、工程としては「要件分析/設計/製造/テスト/運用保守」等を担当しています。開発環境はJavaやC#などのオープン系言語で、一部汎用機の開発案件もあります。【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 岡山(津山)には16名の社員がおります。 ■当社の特徴: ・子育て応援宣言企業:育児と仕事の両立支援に取り組んでいます。時短勤務、休暇取得や定時退社しやすい職場体制づくり、子供手当・育児支援手当の支給制度を整備し、安心して子育てできる職場環境にしています。これらの取り組みが評価され、平成30年度「おかやま子育て応援宣言企業」の岡山県知事賞 を受賞しました。 ・健康経営認定 ・ 健康経営優良法人:健康課題の把握、職場の活性化、保健指導、生活習慣病予防対策等心と身体の健康づくりを実施しています。この活動により健康経営の取り組みが優良であると認められ、健康経営有料法人ですが、この度2024も取得し、5回目の認定となりました。 ・ワークライフバランス宣言:就業規則(育児休業、介護休業等)を整備し、仕事と生活の調和が取れる働き方に取組んでいます。ノー残業デー、在宅テレワークの導入等の取組みも行っています。平均残業時間は11時間程度です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県津山市鍛治町37番地 勤務地最寄駅:JR因美・姫新・津山線/津山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 314万円~549万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円 その他固定手当/月:2,000円~50,000円 <月給> 212,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※ともに月給1.5か月分相当を見込む。 ■年収:給与、賞与を計上。 ※2023年4月、2024年4月、ともに10,000円ずつベースアップしております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 46名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鳥取/転勤無】オフィス家具などはたらく空間を提案 ◇残業月5H/年休126日/未経験活躍◎ノルマ無
-
- ~未経験歓迎◎元販売スタッフ等も活躍中/リコー特約代理店として鳥取市内最大手クラス/ノルマなし!残業月5H!有給取得しやすさ◎主に鳥取市内にある建設業~サービス業まで幅広い業界の企業のはたらくオフィス空間を提案~ 当社の営業担当として、OA機器、ソフトウェア等のシステム関連用品、事務用品、オフィス家具等の既存取引先に向けた提案業務を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・営業スタイル…コピー機を導入頂いている企業様を中心に訪問し、追加のオフィス用品等提案をしていきます。 ・担当社数…1人あたり、多くて50~60社のアクティブユーザーを担当しています。 ・売上目標…部署、個人ともに目標がありますが、ノルマではありません。実績に応じてインセンティブがあり、賞与考課にも反映されます。 ※社内研修制度充実しており、営業未経験の方も歓迎します。既存取引先への提案後の技術的な対応はシステム部が対応します。 ■一日のスケジュール 【一例】 09時:出社 10時:配達・納品(機器の納品・メンテナンス・操作指導) 13時:定期訪問・営業活動・トラブル対応(三朝町、湯梨浜町、倉吉市内を中心に営業活動) 17時:翌日の提案書・見積書等の作成 18時:退社(~18時半) ■組織構成: 本社12名、倉吉営業所4名、米子営業所2名で構成されています。※30~40代中心です。 中途入社の方が半分以上です!(前職:車や住宅の販売、接客業、店舗販売員など) ■特徴: ・当社は鳥取県内において高い知名度を誇り、オフィス環境の総合的なサポート・メンテナンスを通じてお客様に喜びと感動を提供することがミッションの企業です。社員全員がフットワークと提案力を武器に、地域の皆様への接点活動に全力を注ぎ、お客様満足度を第一に活動しています。 ・OA機器から事務用品、家具インテリアまで品揃えが多くワンストップで顧客ニーズに対応できることが強みです。保守・メンテナンス部門があり、アフターサービスも充実しています。また、自社で配送部門を有し、タイムリーな配送が可能なことも特徴のひとつです。 ■先導的人材マッチング事業について: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:鳥取県鳥取市商栄町221-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 倉吉営業所 住所:鳥取県倉吉市広栄町963 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※1ヶ月あたり5,400円~19,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月)※賞与昨年度実績2ヶ月分 ■モデル年収: ・マネージャー(次長)/40代…520万円前後 ・課長/40代…420万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1972年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【山口/柳井】土木工事の営業職/未経験歓迎◎主に山口県内や九州方面で公共工事も安定受注
-
- ■職務内容: 法面(のりめん)処理の工事(道路・急傾斜地)を専門とする土木建設業の当社にて、営業職をお任せいたします。 □法面とは、山地を削ったり土を盛ったりして作られる人工的な斜面のことで、道路建設や宅地造成などに伴う、地山掘削、盛土などにより形成されます。当社はのり面安定工法など様々な工法で土木工事を施工しています。 当社の長年の道路愛護等による功績が認められ、2022年8月には山口県知事より感謝状が授与されました ■職務詳細: ・既存顧客への定期訪問、ニーズ発掘と技術提案 ・長くお付き合いを続けている固定客をメインに担当していただきます。 ・担当エリアは山口県及び福岡県を中心とした九州北部のエリア ※転勤はありませんが、業務内で本社(山口県柳井市)⇔九州支店(福岡県北九州市八幡西区)を行き来していただくことがあります ※社用車をご利用いただけます。 ※直行直帰も可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■これまでに関わったプロジェクト例:元請工事がメインです ・発注者名:山口県 宇部土木建築事務所 ・工事名:令和3年度 松ヶ瀬川 事業間連携・砂防工事 第二工区 ・発注者名:山口県 周南土木建築事務所 ・工事名:令和3年度 粭島地区 防安・地すべり対策工事 第1工区 ・発注者名:大牟田市 ・工事名:大牟田市鳥塚町地区災害関連地がけ対策工事 ■組織構成: 従業員数:15名/本社(山口県柳井市):男性4名・女性1名 /九州支店(北九州市八幡西区):男性8名・女性2名 ■会社・求人の魅力: ・1972年の創業以来、事業を通して少しでも地域社会に貢献できる企業を目指し、先代が培ってきた「職人魂」・地についた技術で今日まで努力を重ねて参りました。 また、自然環境に配慮した共生緑化という点には早くから着目し、法面施工の新技術開発に寄与できたと思います。 ・自然環境保全に対する地球規模での意識の高まりなど、これらの社会情勢の変化と技術革新の進展に対応できるべく、さらなる技術の向上と研究・開発にむけて社員一同さらに研鑚を積んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県柳井市南町7-2-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~275,000円 固定残業手当/月:20,000円~25,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計2カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北九州/八幡西区】土木工事の営業職/未経験歓迎!/主に山口県内や九州方面で公共工事も安定受注◎
-
- ■職務内容: 法面(のりめん)処理の工事(道路・急傾斜地)を専門とする土木建設業の当社にて、営業職をお任せいたします。 □法面とは、山地を削ったり土を盛ったりして作られる人工的な斜面のことで、道路建設や宅地造成などに伴う、地山掘削、盛土などにより形成されます。当社はのり面安定工法など様々な工法で土木工事を施工しています。 当社の長年の道路愛護等による功績が認められ、2022年8月には山口県知事より感謝状が授与されました ■職務詳細: ・既存顧客への定期訪問、ニーズ発掘と技術提案 ・長くお付き合いを続けている固定客をメインに担当していただきます。 ・担当エリアは山口県及び福岡県を中心とした九州北部のエリア ※転勤はありませんが、業務内で本社(山口県柳井市)⇔九州支店(福岡県北九州市八幡西区)を行き来していただくことがあります。 ※社用車をご利用いただけます。 ※直行直帰も可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■これまでに関わったプロジェクト例:元請工事がメインです ・発注者名:山口県 宇部土木建築事務所 ・工事名:令和3年度 松ヶ瀬川 事業間連携・砂防工事 第二工区 ・発注者名:山口県 周南土木建築事務所 ・工事名:令和3年度 粭島地区 防安・地すべり対策工事 第1工区 ・発注者名:大牟田市 ・工事名:大牟田市鳥塚町地区災害関連地がけ対策工事 ■組織構成: 従業員数:15名/本社(山口県柳井市):男性4名・女性1名 /九州支店(北九州市八幡西区):男性8名・女性2名 ■会社・求人の魅力: ・1972年の創業以来、事業を通して少しでも地域社会に貢献できる企業を目指し、先代が培ってきた「職人魂」・地についた技術で今日まで努力を重ねて参りました。 また、自然環境に配慮した共生緑化という点には早くから着目し、法面施工の新技術開発に寄与できたと思います。 ・自然環境保全に対する地球規模での意識の高まりなど、これらの社会情勢の変化と技術革新の進展に対応できるべく、さらなる技術の向上と研究・開発にむけて社員一同さらに研鑚を積んでいます。
-
- <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県北九州市八幡西区浅川台1-1-4 勤務地最寄駅:鹿児島本線線/折尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~275,000円 固定残業手当/月:20,000円~25,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計2カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 170名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【鳥取】電気技術者~年休125日◆県屈指の機械メーカー/事業基盤安定~工業・電気系の知識を活かせる
-
- ■業務内容: 同社が生産する、工作機械・半導体製造装置等の電気配線に関する業務を担当頂きます。具体的には、電線(ハーネス)の配置・接続や図面内容と齟齬がないかのチェックをして頂くイメージとなります。 ※仕事に必要な技能・技術等は育成・指導しながら徐々にスキルアップしていただきます。 ■同社の強み: 同社は1948年に創業し、「建築金物」「工作機械」「繊維機械」などの分野で国内だけでなく、世界各国へ進出しています。建築金物はダイヤ印ブランドで全国トップクラスシェアのメーカーであり、工作機械においては5軸マシニングセンタを業界に先駆けて商品化しています。繊維機械は主に不織布の加工用に用いられるのがメインであり、おむつの生産用や自動車部品に用いられる不織布用の加工機として活用しています。同社はドイツのトップメーカーと技術提携を結んでおり、不織布加工において非常に重要視される均一性の精度の高さは業界トップレベルを誇ります。そのような品質の高さもあり、同社は大手日用品メーカー、自動車部品メーカーを中心に安定して引き合いを受けています。このように、技術力、研究開発に強みを持っており、先端技術を常にマーケットにうち出しています。今後も幅広い産業界の発展を支え、社会に貢献する企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県鳥取市南栄町19 勤務地最寄駅:JR因美線/津ノ井駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取】半導体生産装置の組立~年休125日/鳥取県屈指の機械メーカー/事業基盤安定~
-
- ■業務内容: 同社が生産する、半導体生産装置の組立業務を担当頂きます。 具体的にはレンチなどの工具を使用して、ねじ止めをするなど、部品を組み立てて頂きます。 ※仕事に必要な技能・技術等は育成・指導しながら徐々にスキルアップしていただきます。 ■同社の強み: 同社は1948年に創業し、「建築金物」「工作機械」「繊維機械」などの分野で国内だけでなく、世界各国へ進出しています。建築金物はダイヤ印ブランドで全国トップクラスシェアのメーカーであり、工作機械においては5軸マシニングセンタを業界に先駆けて商品化しています。繊維機械は主に不織布の加工用に用いられるのがメインであり、おむつの生産用や自動車部品に用いられる不織布用の加工機として活用しています。同社はドイツのトップメーカーと技術提携を結んでおり、不織布加工において非常に重要視される均一性の精度の高さは業界トップレベルを誇ります。そのような品質の高さもあり、同社は大手日用品メーカー、自動車部品メーカーを中心に安定して引き合いを受けています。このように、技術力、研究開発に強みを持っており、先端技術を常にマーケットにうち出しています。今後も幅広い産業界の発展を支え、社会に貢献する企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県鳥取市南栄町19 勤務地最寄駅:JR因美線/津ノ井駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 32名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【鳥取/未経験歓迎】ルート営業 ※創業60年以上/年商150億円以上を誇る全備グループの一員~
-
- ~グループ年商150億円以上/中四国を代表する専門商社&東南アジアにも現地法人を持つ全備グループの一員です/月平均残業時間20時間程度~ ■業務内容: 機械工具を得意とする老舗の専門商社である当社において、製造業向けの機械・工具・FA機器の営業をお任せします。 入社後は、OJTで先輩社員に業務を教えてもらいながら、一連の流れを覚えていただきます。ご本人の頑張り次第にもよりますが、独り立ちは目安として3年程度の予定です。 ■業務詳細: 営業スタイルとしては、創業60年以上の歴史があるため、まずは先輩社員からの引継ぎで担当に着任します(30社程度を予定)。担当顧客として、加工メーカー・自動車部品メーカー・食品メーカー等の既存顧客であり、新規はほとんどないため、関係構築が重視の営業になります。どれだけ顧客のニーズを拾い上げることができるかが難しい点ですが、顧客に感謝された際は非常にやりがいがあります。 ※目標指標:売上だけでなく、粗利も指標としており、適正な対価を頂けるような営業にこだわりを持っています。 ■組織体制: 現在、主に30代~40代のメンバーが在籍しており、ベテラン社員も多いため、一から教えていける環境があります。残業も月平20時間程度のため、メリハリをつけて就業することが可能です。 ※新卒採用はしておらず中途入社者が多いので、中途入社者もなじみやすい環境です。測量の経験者や、工場の製造現場経験者が中途入社して営業として活躍されています。 ■当社の魅力: ◇SNS、YouTubeでの企業情報発信や、年2回、トップとの全社員面接を通して、意見を伝えられる環境もあります。 ◇毎週グループ会社と勉強会を行うなど、営業経験がなくても、しっかりとした教育体制のある環境です。 ◇元々工作機械に強みを持つ同社が全備とのコラボレーションにより、工作機械分野に加え、建築資材・金属加工部品・さらには海外分野へのサポートができるようになっています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県鳥取市叶150-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上、最終決定します。 ■昇給あり (年1回) ■賞与あり(業績に応じて支給) ※残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給(事業内勤分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【倉吉/未経験歓迎】ルート営業 ◆創業60年以上/年商150億円以上を誇る全備グループの一員~
-
- ~グループ年商150億円以上/中四国を代表する専門商社&東南アジアにも現地法人を持つ全備グループの一員です/月平均残業時間20時間程度~ ■業務内容: 機械工具を得意とする老舗の専門商社である当社において、製造業向けの機械・工具・FA機器の営業をお任せします。 入社後は、OJTで先輩社員に業務を教えてもらいながら、一連の流れを覚えていただきます。ご本人の頑張り次第にもよりますが、独り立ちは目安として3年程度の予定です。 ■業務詳細: 営業スタイルとしては、創業60年以上の歴史があるため、まずは先輩社員からの引継ぎで担当に着任します(30社程度を予定)。担当顧客として、加工メーカー・自動車部品メーカー・食品メーカー等の既存顧客であり、新規はほとんどないため、関係構築が重視の営業になります。どれだけ顧客のニーズを拾い上げることができるかが難しい点ですが、顧客に感謝された際は非常にやりがいがあります。 ※目標指標:売上だけでなく、粗利も指標としており、適正な対価を頂けるような営業にこだわりを持っています。 ■組織体制: 現在、主に30代~40代のメンバーが在籍しており、ベテラン社員も多いため、一から教えていける環境があります。残業も月平20時間程度のため、メリハリをつけて就業することが可能です。 ※新卒採用はしておらず中途入社者が多いので、中途入社者もなじみやすい環境です。測量の経験者や、工場の製造現場経験者が中途入社して営業として活躍されています。 ■当社の魅力: ◇SNS、YouTubeでの企業情報発信や、年2回、トップとの全社員面接を通して、意見を伝えられる環境もあります。 ◇毎週グループ会社と勉強会を行うなど、営業経験がなくても、しっかりとした教育体制のある環境です。 ◇元々工作機械に強みを持つ同社が全備とのコラボレーションにより、工作機械分野に加え、建築資材・金属加工部品・さらには海外分野へのサポートができるようになっています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 倉吉支店 住所:鳥取県倉吉市広栄町卸団地内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上、最終決定します。 ■昇給あり (年1回) ■賞与あり(業績に応じて支給) ※残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給(事業内勤分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1972年
従業員数 61名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【鳥取/未経験歓迎】金型設計◆第二新卒歓迎/転勤なし/残業平均月25h/グローバル展開/創業50年超
-
- ◆未経験OK/第二新卒歓迎/転勤なしの安定企業/金型設計の知識を活かしてグローバルに活躍◆ \安心の研修制度で金型設計スキルを磨きたい方/ ・当社は、自動車部品や家電、事務機器、厨房機器、省エネ機器など多岐にわたる金型を設計・製作しています。 ・社員の平均年齢は30代前半。中途採用の方も多く、なじみやすい環境です。 ・入社後は金型製作の基礎研修からスタートし、その後はCADを使用した設計業務や3Dモデリング、発注業務、成形解析業務、成形部品の測定・評価など、スキルに応じて幅広い業務を担当していただきます。 ■業務概要: 自動車部品、弱電、事務機器、厨房機器、省エネ機器などの様々な分野の金型を設計・製作する当社での金型設計業務をお任せします。 今後益々のグローバル展開を目指す当社の中で技術を身につけ中核人材としての活躍が期待されます。 ■業務詳細: 入社後まずは金型制作の基礎研修があります。金型部品の名称や役割など金型の基礎から指導をしていきます。 まずは現場を経験していただきゆくゆくは以下の業務をスキルに応じてお任せしていきます。 ・顧客から発注された製品図面や仕様に基づき、2次元、3次元CADを使用した設計業務(工程設計、金型構造設計、金型部品設計等) ・3Dモデリング ・発注業務(材料、購入部品の調達) ・成形解析業務(シュミレーションソフトを使用した成形解析) ・成形部品の測定、評価 ■組織構成: ・次長1名(48歳)、課長1名(35歳)、設計者6名、解析・測定4名 *設計者の平均年齢は30代前半です。 *中途の方も多くなじみやすい環境です。 ■当社の特徴: ・当社は自動車部品をはじめ創業以来、あらゆる工業品の金型を製作してきました。 ・ものづくりに対し、妥協なく取り組むササヤマでは、金型製作に対する誇りと深い探求心があります。いかによい品質の金型を製作するか、独自の研究を重ね、培った技術が今のササヤマ品質を築きあげています。 ・2006年には経済産業省「元気なモノづくり中小企業300社」、2009年には鳥取県「経営革新大賞」グランプリ、2011年には社団法人中小企業研究センター「グットカンパニー賞」、2017年12月には経済産業省「地域未来牽引企業」に選定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県鳥取市河原町布袋530-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(8月) 賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
地盤改良工事の積算スタッフ/未経験歓迎/転勤なし/週休2日制
-
- 【地盤改良工事とは・・・?】 現地の土とセメント系固化材を混合して、地盤内に柱状の補強体を築造し、建築物を支えます。 建物工事などにおいて一番初めの基礎となる工事です。 1つの現場は1日~2日で終わることがほとんどで、10~13件/月の現場を担当し、着実に経験を積んでいけます。 【具体的な仕事内容】 ①顧客である建設会社様等から見積りのご依頼をいただく ②建設現場に機械が搬入できるかどうか等、必要であれば現地を確認 ③パソコンで見積りを作成 【入社後の流れ】 ニッチな分野なので、経験のある人が少ないのがこの仕事。 今回も未経験前提の採用を考えていますので、イチから仕事を覚えてもらえるよう態勢を整えています! まずは入社後1日~2日ほどかけて土地改良の仕組みや使用する機械についてなど、基礎的な知識をしっかりとお教えします。 その後、先輩と一緒に実際の現場を見ながら、実務をこなしていただきます。 【スキルアップも応援!】 業務に必要な資格取得は、会社が費用を全額負担してしっかりサポート。 図面やデータを読み解く力を磨きながら、着実に専門知識を身につけていけます。 将来的には、地盤や工法に応じて最適なコスト算出ができる「積算のプロ」としての活躍を期待しています!
-
- 【マイカー通勤OK/転勤なし】 鳥取県鳥取市船木117-1 アクセス 津ノ井駅から徒歩10分 ※受動喫煙対策:有(屋内禁煙)
-
- 月給20万円~35万円+各種手当 ※経験能力を考慮し優遇します。
-
設立 1957年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【鳥取/米子】製造・検査担当<未経験歓迎!手に職をつける>正社員/夜勤なし/町づくりを支える安定企業
-
- 【安定×挑戦の社風/創業60年以上で地域から愛されている老舗優良企業/西日本ナンバー1の生産量/福利厚生・表彰制度充実】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社工場の生産オペレーターとして、生産製造や品質管理など業務全般を担当していただきます。工場内は冷暖房完備で働きやすい環境です。 ・アスファルト製品の製造や品質検査 ・リサイクル製品の製造や品質検査 ・重機オペレーター業務など ■入社後について: 先輩社員が手厚く指導しますのでご安心ください。また、メンテナンスのやり方を学ぶための動画もあるため、未経験の方でもすぐにキャッチアップが可能です。 1日1時間程度残業が発生することもございますが、長時間や深夜に及ぶ残業はございません。将来的には、幹部として工場内を統括、管理していただくことを期待します。 ■組織構成: 配属先には6人の社員が在籍しております(40代2人・50代1人・60代3人)。ほとんどの社員が未経験での中途入社で、前職は豆腐屋、タイヤ交換のスタッフ、建設業など様々です。コミュニケーションが活発で、和気あいあいとした雰囲気です。 ★企業の魅力ポイント★ (1)安定性×強固な経営基盤 創業60年以上の歴史がある当社。コンクリート・アスファルトの生産量において西日本1位の実績を誇っています。設備投資に力を入れているため、安定的な受注量の担保が可能。固定のお客様も多く地域から愛されている企業です。 (2)社員を大事にする社風 面接に来た方は口をそろえて、「会社の雰囲気が良かった」と話すという同社。社員1名あたり約50万円の教育費用をかけるなど、教育に力を入れたり毎月の表彰制度や福利厚生を充実させたりするなど、社員が働きやすくなるように制度上も環境を整えております。 (3)新しいチャレンジ・事業展開に積極的 社員一人一人にタブレットを支給。バックオフィスのクラウド化や営業管理ツールなどもDX化を進めております。”地域貢献”をモットーに今後も空き家再生事業など様々な新しい事業を展開予定です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> アスコン工場 住所:鳥取県米子市和田町2141 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取/米子】建設資材の営業職<べた踏み坂の工事実績アリ>ルートメイン/地域を支える安定企業
-
- 【安定×挑戦の社風/創業60年以上で地域から愛されている老舗優良企業/西日本ナンバー1の生産量/福利厚生・表彰制度充実】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 営業職として当社が扱う舗装資材などの商品の提案・販売をご担当いただきます。 ・既存顧客への定期訪問 ・建築資材の提案、道路舗装の提案、書類作成 ■職務詳細: ・ルート営業がほとんどですが、既存のお客様からの紹介などで新規のお客様をご担当いただくこともございます。飛び込み営業やテレアポなどは一切発生しません。 ・各顧客状況に合わせたリサーチ、ニーズの探り起こし、AIを活用したランチェスター戦略による営業です。 ・担当社数は一人あたり15社程度、営業エリアは主に島根県東部~鳥取県西部です。移動には社用車を使います。 ■将来的にお任せする職務: ・プレイングマネージャーとしての営業活動 ・営業戦略及び計画の策定、推進管理 ・実績管理 ・経営層への推進情報・情報共有 ・営業メンバーの育成・フォローアップ含むマネジメント業務 ■入社後の教育体制・評価制度 先輩社員が手厚く指導しますのでご安心ください。 評価は、業績とプロセスの両軸で行いますが、プロセスの評価のウエイトが大きいです。 ■組織構成: 営業部には3名(20代女性、40代女性、60代男性)の社員が在籍しております。 ★企業の魅力ポイント★ (1)安定性×強固な経営基盤 創業60年以上の歴史がある当社。コンクリート・アスファルトの生産量において西日本1位の実績を誇っています。設備投資に力を入れているため、安定的な受注量の担保が可能。固定のお客様も多く地域から愛されている企業です。 (2)社員を大事にする社風 面接に来た方は口をそろえて、「会社の雰囲気が良かった」と話すという同社。社員1名あたり約50万円の教育費用をかけるなど、教育に力を入れたり毎月の表彰制度や福利厚生を充実させたりするなど、社員が働きやすくなるように制度上も環境を整えております。 (3)新しいチャレンジ・事業展開に積極的 社員一人一人にタブレットを支給。バックオフィスのクラウド化や営業管理ツールなどもDX化を進めております。”地域貢献”をモットーに今後も空き家再生事業など様々な新しい事業を展開予定です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市大篠津町690-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 22名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【米子市】設計・作図担当<建築用鉄骨制作>オービス100%出資/残業20H程度/年間休日120日◎
-
- \Hグレード工場を保有!東証スタンダード上場「株式会社オービス」の100%出資子会社/ ■採用背景 24年3月に株式会社オービスとのM&Aにより、同社の子会社となり、これに伴い、事業拡大・社内体制の整備を目的とし、担当者の採用を行います。 鉄骨製作における設計・作図をメインミッションとし、加えて生産管理を担当していただくポジションです。 ■業務概要 ビル・体育館・工場等の鋼構造物として使用する鉄骨の製作を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・設計・作図担当…「REAL4」を用いた設計になります ・生産管理(兼務)…生産計画の策定や工程指示書の作成、納期の管理、購買業務、外注管理、原価管理 等をご担当いただきます。 ※品質管理は別部署にて担当しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 設計担当が所属する管理部には3名の社員がおります。50代の担当取締役が1名、60代のメンバーが2名おります。 ■働き方 ・時間外労働:月平均20時間(必要に応じて外注を行っておりますので、無理なく働くことができます) ・年間休日:120日 ・週休:土日祝休み ※年間で6日ほど、土曜日出勤が発生する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市夜見町2863 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~320,000円 <月給> 190,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で4.0か月分を支給(前年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均20時間 ■手当:資格手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 351名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全5件
-
【栃木/真岡市】法人営業◆産業用ガスの販売/地域の暮らしや医療・産業を支える仕事/売上堅調◆
- NEW
-
- 【年休120日/平均勤続年数15年以上/月平均残業時間20~30時間/売上堅調/安定した事業基盤を築けています】 ■採用背景: ガスの製造・販売及びガス関連器材の販売を行っている当社。栃木県内のシェア拡大と新規顧客の開拓を目指し、次世代の営業力を強化するため、新たに営業職を募集することとなりました。 ■業務内容: 真岡市内を中心に産業ガスや医療ガスの営業を行います。 既存顧客へのフォローを行いながら新規顧客の開拓も行いますが、割合としては既存8割の新規が2割です。 メーカーの工場や病院を訪問し、ガス販売の他、追加商品の提案も行います。配送業務もお任せします。 ◎既存顧客向け営業: ・注文依頼への対応 ・担当の企業や病院へ定期訪問、ニーズをヒアリングし提案営業 ◎新規開拓営業: ・取引中のお客様からご紹介いただいた別のお客様への営業 ・真岡市内のシェア率アップがミッションです。他社を使っているお客様に対し、当社のガスに切り替えていただけるよう、アプローチを行います。 *扱う商品:工業用ガス、医療用ガス(酸素や窒素など) *アプローチ先:メーカー(工場責任者や購買担当者)、病院(事務長、現場管理者) *エリア:栃木県内を中心に福島県にも出張いただくことがございます。 ■組織構成: 配属先の真岡営業所は、社員4名(所長40代半ば、営業2名20代30代、事務50代)で構成されています。 ■魅力ポイント: 【地域の産業と生活を支える仕事】 当社は工業用ガスや医療用ガスの販売を通じて、地域社会に貢献しています。当社の事業は、産業にも暮らしにも欠かすことのできないインフラ事業でもあるので、景気の影響を受けにくいこともあり、安定した事業基盤を築くことができています。 【働く環境】 月平均残業時間は30時間以内。産休・育休からの復帰率は、100%。男性の取得率も50%まで達しています。平均勤続年数15年以上で社員定着率も高く、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 真岡営業所 住所:栃木県真岡市鬼怒ヶ丘13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~403,000円 その他固定手当/月:28,000円~40,000円 <月給> 316,000円~443,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4.8か月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡/北九州市】法人営業◆産業用ガスの販売/地域の暮らしや医療・産業を支える仕事/売上堅調◆
- NEW
-
- 【年休120日/平均勤続年数15年以上/月平均残業時間20~30時間/売上堅調/安定した事業基盤を築けています】 ■採用背景: ガスの製造・販売及びガス関連器材の販売を行っている当社。福岡県内のシェア拡大と新規顧客の開拓を目指し、次世代の営業力を強化するため、新たに営業職を募集することとなりました。 ■業務内容: 北九州市内を中心に産業ガスや医療ガスの営業を行います。 既存顧客へのフォローを行いながら新規顧客の開拓も行いますが、割合としては既存8割の新規が2割です。 メーカーの工場や病院を訪問し、ガス販売の他、追加商品の提案も行います。配送業務もお任せします。 ◎既存顧客向け営業: ・注文依頼への対応 ・担当の企業や病院へ定期訪問、ニーズをヒアリングし提案営業 ◎新規開拓営業: ・取引中のお客様からご紹介いただいた別のお客様への営業 ・北九州市内のシェア率アップがミッションです。他社を使っているお客様に対し、当社のガスに切り替えていただけるよう、アプローチを行います。 *扱う商品:工業用ガス、医療用ガス(酸素や窒素など) *アプローチ先:メーカー(工場責任者や購買担当者)、病院(事務長、現場管理者) *エリア:福岡県内中心 ■組織構成: 配属先の若松営業所は、社員4名(所長40代、社員1名20代後半、事務1名、再雇用60代1名)で構成されています。 ■魅力ポイント: 【地域の産業と生活を支える仕事】 当社は工業用ガスや医療用ガスの販売を通じて、地域社会に貢献しています。当社の事業は、産業にも暮らしにも欠かすことのできないインフラ事業でもあるので、景気の影響を受けにくいこともあり、安定した事業基盤を築くことができています。 【働く環境】 月平均残業時間は30時間以内。産休・育休からの復帰率は、100%。男性の取得率も50%まで達しています。平均勤続年数15年以上で社員定着率も高く、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 若松営業所 住所:福岡県北九州市若松区北浜1-9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北九州営業所 住所:福岡県京都郡苅田町長浜町35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~403,000円 その他固定手当/月:28,000円~40,000円 <月給> 316,000円~443,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4.8か月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2016年
従業員数 1,149名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全8件
-
【東京】総務・情報システム ※業界トップクラスのエネルギー企業/年休123日/退職金制度有
- NEW
-
- 【LPガス業界大手のアストモスエネルギー株式会社と産業ガス業界最大手の大陽日酸株式会社の合弁企業/定着率90%以上/年休123日/退職金制度有】 ■採用背景: 当社の総務人事部において、システム企画を担う社員の業務を分担し、更なる業務拡大と業務効率化を図るため、新たなメンバーを増員募集いたします。システムの技術的知見が高くない方も、総務系経験があり、興味と意欲があれば歓迎いたします。 ■職務概要: 当社の総務人事部にて、情報システム業務および総務業務を担当いただきます。入社後は、M365の導入支援や会議体の運営をメインにお任せし、徐々にシステム企画や株主総会・取締役会の運営も担っていただきます。 ■業務詳細: <情報システム業務> ・M365の導入支援、会議体の運営 ・各業務システムの企画・運用・保守 ・ITインフラ(サーバー/ネットワーク)の構築、運用、保守 等 <総務業務> ・規定類(規則・基準・要領)の管理 ・取締役会・経営審議会事務局 等 入社後は、PCセットアップや人事制度等の基礎研修を経て、OJTを通じて業務を習得していただきます。 ■組織構成: 総務人事部は部長(50代)1名、次長(40代)1名、メンバー5名(男性2名、女性3名、派遣社員含む)で構成されています。 システム企画を行うメンバーは現在1名で、入社後は2名体制で業務を行っていただきます。 ご本人と相談の上、キャリアを築くうえで、各カンパニーの管理部門、またはその他の部門を経験し、職務の幅を広げていただくことが可能です。社員1,000名超の安定基盤の中で、将来的には人事制度全体に関われる機会もございます。新しい制度フロー構築に参加し、キャリアの幅を広げていただくことが可能です。 ■当社の魅力: 当社はLPガス業界大手のアストモスエネルギー株式会社と産業ガス業界最大手の大陽日酸株式会社の合弁企業です。世界トップクラスのLPガス供給量を誇り、エネルギーの自由化にシフトしている現在、「お客様から選ばれ続けるエネルギーサービス事業者」を目指しています。年休123日、退職金制度有、定着率90%以上の働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー24 F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~340,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:25歳 年収400万円/月給23万円+残業代+賞与 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※給与の3.2ヶ月分支給 ∟ 23年度は3.2ヶ月分/24年度は3.2ヶ月分+特別賞与10万円/25年度は3.2ヶ月分+特別賞与15万円 を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【北九州市/未経験歓迎】ルート営業(ガス機器点検がメイン)教育体制充実/ノルマ無/中途入社活躍
- NEW
-
- 「ありがとう」を直接もらえる/生活に欠かせないインフラLPガス大手/第二新卒歓迎/充実の教育体制で専門スキル資格習得可能/年休124日/働きやすい社風で定着率90%/未経験多数活躍 ■業務概要: 当社は地域密着型のインフラ事業を展開し、LPガス・石油製品・電力などを通じてお客様の生活を支えています。 当社のルート営業職は、既存のお客様(個人・法人)を対象に、ガス機器の点検や保安業務をメインに担当します。 お客様の状況によってカタログを見ながら最新のガス機器・給湯器等ご案内をしていただくこともあります。 お客様への親身な対応を行うために数字に追われるような働き方をすることはありません。 未経験からでも安心してスタートできる充実した教育体制を整えており、専門スキルや資格を習得しながら成長できる環境です。 ■職務詳細: 賃貸物件の入退去時の立ち会い、ガスの開始や停止作業 点検や緊急時対応、周知業務といった保安業務 ガスメーター等の取り外し業務 最新のガス機器やリフォーム等の提案 <1日のスケジュール> ・出勤、当日のスケジュールを確認して出発 ・顧客対応(入居・退去対応:アフターフォロー) ガスの開通・停止等の手続きや最新のガス機器・リフォーム等の提案、ガスメーター等の取り外し業務を行います 訪問件数1日に4件程度 ・事務所に戻り事務作業 ・退社 ■入社後の流れ ・入社後は、業界知識を習得するためガスの充填や販売部門など各部署で約1ヶ月間の導入研修を行います 1ヶ月~半年間の研修後は専属メンターによる現場でのOJTで顧客を通した実際の業務を学びます お客様との上手なコミュニケーションの取り方、ガス機器の点検方法・ガスに関する基礎知識など独り立ちまでしっかりサポートするのでご安心ください! 入社2年目以降は会社負担で国家資格「高圧ガス第二種販売主任者」の取得を支援しています(同資格2回目まで受験費用会社負担) ■中途入社事例 自動車ディーラー、小売り・飲食業界、ガソリンスタンド・警備員等、様々な業界の方が活躍しています◎ ■働く環境 ・キャリアアップに伴う転勤可能性はありますが、九州エリア外転勤はありません ・社宅家賃の8割及び初期費用(上限あり)引越し費用は会社にて負担します 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡北支店北九州支所 住所:福岡県北九州市八幡西区洞南町3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 322万円~504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~310,000円 <月給> 200,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢や経験等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※年3.2ヶ月分(過去実績) ■年収例: 450万円/入社9年目(月給29万6000円) 576万円/入社14年目・営業所長(月給38万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 158名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【斐川/職種未経験歓迎】整備スタッフ~残業月平均10H/教育制度充実/UIターン歓迎~
-
- ~山陰の大手企業/残業月平均10H/教育制度充実/UIターン歓迎/キャリアアップを目指せる環境です~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 個人客や法人客からの依頼に対応し、受付から納車まで担当していただきます。軽自動車から4tトラックまでの車検・点検・一般整備を行なっていただきます。月間100台以上のご依頼があり、ご依頼内容も車両によってさまざまです。また、能力向上研修やマネジメント研修などの研修制度が充実していますので、整備の技術力だけではなく、マネジメント能力も高められる環境です。整備士経験を積み、将来的には自動車検査員や工場長を任せられる人材に育っていただきたいと思っております。 ■就業環境について: 「人混みや満員電車は苦痛… 」 「人生の新しいスタートを切りたい!」 「もっと有意義な時間の過ごし方をしたい」 「ぎすぎすした環境を変えたい」 青く澄み渡る日本海、緑豊かな山々。地域イベントに参加したり、地元の食材や文化に触れることで地域に根ざした生活を送ることができます。仕事の合間には自然豊かな環境で海、山、川など多様な自然を楽しめます。自然の中でリラックスしながら必要に応じて仕事も出来るのが魅力です。 ■魅力: ・空港から近く、アクセス良好! ・新鮮な食材が豊富でお財布にも優しい ・若手未経験の自動車検査員大歓迎♪ 自分の力が発揮できます。 ・社内人材育成制度によりやりがいが出来る仕事です ・勤続10年から永年勤続表彰制度があります。お祝金あり ・出雲大社、石見銀山(世界遺産)、日本庭園ランキング19年連続日本一の足立美術館、大山、鳥取砂丘、山陰海岸ジオパーク(ユネスコ世界ジオパーク)、など観光地多数! ・海水浴からウィンタースポーツまたはゴルフやキャンプなど自然を満喫できるエリア ・入社後は丁寧にOJTしますので、ご安心ください。 ・車両の変化が速くなり、新しい車両への対応が大変ですが、各種講習などに参加しアップデートしていきます。 ・スキルアップを目指す方大歓迎です 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> オートケア斐川工場 住所:島根県出雲市斐川町富村773番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 年齢・経験を考慮します <賃金内訳> 月額(基本給):172,700円~226,620円 <月給> 172,700円~226,620円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【島根/斐川】自動車整備士<資格保有者歓迎!>残業月平均10H/教育制度充実/UIターン歓迎
- 締切間近
-
- ~山陰の大手企業/残業月平均10H/教育制度充実/UIターン歓迎/キャリアアップを目指せる環境です~ ■業務内容: 個人客や法人客からの依頼に対応し、受付から納車まで担当していただきます。軽自動車から4tトラックまでの車検・点検・一般整備を行っていただきます。月間100台以上のご依頼があり、ご依頼内容も車両によってさまざまです。 ■入社後: 能力向上研修やマネジメント研修などの研修制度が充実していますので、整備の技術力だけではなく、マネジメント能力も高められる環境です。整備士経験を積み、将来的には自動車検査員や工場長を任せられる人材に育っていただきたいと思っております。 ■就業環境について: 「人混みや満員電車は苦痛… 」 「人生の新しいスタートを切りたい!」 「もっと有意義な時間の過ごし方をしたい」 「ぎすぎすした環境を変えたい」 島根県は2022年度3400人以上の移住者を受け入れ、島根県内全19市町村の相談員や県外アドバイザー、ふるさと島根定住財団が島根への移住に関する情報提供、相談はもちろん、移住後のアフターフォローもお手伝いしています。 青く澄み渡る日本海、緑豊かな山々。地域イベントや祭りに参加したり、地元の食材や文化に触れることで地域に根ざした生活を送ることができます。仕事の合間には自然豊かな環境で海、山、川など多様な自然を楽しめます。自然の中でリラックスしながら必要に応じて仕事も出来るのが魅力です。 ■魅力: ・空港から近く、アクセス良好! ・新鮮な食材が豊富でお財布にも優しい ・若手未経験の自動車検査員大歓迎♪ 自分の力が発揮できます。 ・社内人材育成制度によりやりがいが出来る仕事です ・勤続10年から永年勤続表彰制度があります。お祝金あり ・出雲大社、石見銀山(世界遺産)、日本庭園ランキング19年連続日本一の足立美術館、大山、鳥取砂丘、山陰海岸ジオパーク(ユネスコ世界ジオパーク)など観光地多数! ・海水浴からウィンタースポーツまたはゴルフやキャンプなど自然を満喫できるエリア ・入社後は丁寧にOJTしますので、ご安心ください。 ・車両の変化が速くなり、新しい車両への対応が大変ですが、各種講習などに参加しアップデートしていきます。 ・スキルアップを目指す方大歓迎です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> オートケア斐川工場 住所:島根県出雲市斐川町富村773番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 年齢・経験を考慮します <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~276,000円 <月給> 175,000円~276,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1986年
従業員数 128名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【鳥取/米子市】燃料配送スタッフ ◇年休110日/男性育休取得実績あり/退職金あり/県外への転勤なし
-
- <地域に根差したアットホームな企業で腰を据えて働ける◎> ■業務内容: 各家庭への灯油、企業への燃料(重油等)・潤滑油をお届けするお仕事です。 使用するのは準中型以上のトラックが主ですが、普通免許で運転可能な配送車もあります。 ※配送エリア:鳥取県中部~島根県東部 ※危険物取扱者(乙種)は入社後取得可能です。 ※未経験の方は、入社後しばらくはスタッフ同行配送します。 ※燃料の配送に伴い、重機への燃料の補充も行うため体力が必要な業務もあります。 ■魅力ポイント: 運転の経験が活かせるお仕事です。ルートはある程度決まっていますし、長距離の運転ではありません。中距離、長距離配送のお仕事をされていた方にもおススメのお仕事です。 ■配属部署人数: 17名~18名 ■当社について: 「2028年までに山陰で一番社員がキラキラしている会社になる」を掲げ、残業削減や休日の拡充、子育てとの両立など、従業員第一でワークライフバランスを大切にしながら働ける職場を整えています。近年では、男性社員の育児休暇取得・女性社員の育児休業後の時短勤務など、生活に沿った働き方のご提案も致します。 ■事業内容: ガソリンスタンド、配送センターで石油製品を販売するとともに、LPガス事業及び建築事業を行っています。平成26年から農業事業にも参入し、事業の多角化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市流通町158-20 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 296万円~358万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 <月給> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(1月あたり3.00%~/前年度実績)入社6ヶ月経過後、給与昇給の可能性あり。 ■賞与あり:年2回(合計3.60か月分/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取:西伯郡】未経験歓迎!車のメンテナンス/資格取得補助有/事業拡大中/日祝休み
-
- <未経験スタートOK!地域に根差したアットホームな企業で腰を据えて働ける◎> ■募集背景: 当社はエネルギー・カーサポート業を主な事業としています。1929年創業、鳥取県米子市に本社を置いています。事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。 ■業務内容: ・12ヵ月点検、車検、安全点検 ・タイヤやオイルなどの交換 等 ■入社後の流れ: 入社後は教育プログラムに沿って業務を覚えて頂きます。1年間実務経験を積んで頂いた後、3級整備士資格取得を目指して頂きます。資格取得費用は当社が負担致します。将来的には自動車検査員の資格を取得頂きます。 ■組織構成: 現在、車両販売3名(女性50代、男性40代、30代)、整備5名(50代2名、40代2名、30代)、事務員2名(20代、30代)のメンバーが在籍しています。 ■カーサポート事業: 【トータルカーライフサポート】 給油をはじめ、メンテナンス、車検、自動車保険、車両販売など、車に関わることはすべておまかせいただけるトータルカーライフサポートに取り組んでいます。お客様の「安全・安心、快適、便利」なカーライフを実現します。 【カーコーティング】 米子市/境港市の2カ所でカーコーティング専門店「リメイクスタジオM’s」を構えており、高い知識と技術を持った専門スタッフが、お客様の愛車のキレイをお約束します。 ■当社について: 「2028年までに山陰で一番社員がキラキラしている会社になる」を掲げ、残業削減や休日の拡充、子育てとの両立など、従業員第一でワークライフバランスを大切にしながら働ける職場を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鳥取県西伯郡伯耆町 住所:鳥取県西伯郡伯耆町大殿47-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~220,000円 <月給> 190,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(1月あたり3.00%~/前年度実績) ■賞与あり:年2回(合計3.60か月分/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 180名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
(鳥取)建築施工管理(転勤なし/鳥取県内建設業売上トップクラス)
-
- 【転勤なし/創業60年以上/鳥取県内建設業売上No.1/グループ会社13社/勢いのある建設会社ランキング全国44位】 ■業務概要: 鳥取県・島根県を中心に、建築施工管理業務を担当して頂きます。現場監督業がメインとなり、協力会社と連携しながら安全に納期までに竣工できるよう業務を進めて頂きます。施工エリアは出雲、鳥取市、松江~米子市で、鳥取県・島根県がメインです。1人あたりの担当物件は住宅2.3件、それ以外は1件をご担当いただきます。 ※現場への直行直帰のスタイルで、自由な風土です。 ■業務詳細: ・現場監督としての管理業務 ・工程管理、安全管理 ・品質管理、竣工時の検査 ・サブコンとの打ち合わせや関係各所との折衝業務 など ■組織体制: 建築部門24名、住宅部門7名で30名程度の建築施工管理が在籍しております。男性社員が多く、平均年齢42歳程度となります。 ■人材育成: 当社では新入社員から管理職に至るまで、お客さまに絶えず喜んで頂ける仕事を提供するための人間力の構築と、会社が未来永劫存続していくための幅広いスキルを持った人材の育成を目指し、一般教育と専門教育を併せた、教育訓練体系を用意しております。また、社員ひとり一人がやりがいを持って生き生きと輝くためのコミュニケーション力向上にも注力しております。 ■成長のための事業単位(SBU): 当社はこれまで土木部・建築部の2つの部に、基礎技術・舗装・住宅・リフォーム・電気の5つの課を加えた7つの部門からなる組織体制を採用し、それぞれの部門の独立採算を基本とした「アメーバ経営」を目指してまいりました。しかし、中期経営計画では成長の方向性を明確にすべく、戦略事業単位(SBU…Strategic Business Unit)という概念を導入し、4つのSBU体制に組織変更を行いました。そして、それぞれのSBUを事業部として運営し、事業部長あるいは統括部長が事業責任者として事業の成長を牽引する体制としました。これにより、これまでの土木・建築が主役の体制から、ランドサポートならびにハウジングを加えた4つのSBUが主役となる体制を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市昭和町25 勤務地最寄駅:JR境線/博労町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験に応じて当社規定により支給 ■賞与実績:年2回(7月・12月)昨年賞与実績3ヶ月 ※実績による ■モデル年収: 年収420万円 入社5年目 メンバー35歳(月給26万円+賞与+手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
(鳥取)土木施工管理(転勤なし/鳥取県内建設業売上トップクラス)
-
- 【転勤なし/創業60年以上/鳥取県内建設業売上No.1/グループ会社13社/勢いのある建設会社ランキング全国44位】 ■業務概要: 鳥取県、米子市を中心に土木施工管理業務を担当して頂きます。現場監督業がメインとなり、協力会社と連携しながら安全に納期までに竣工できるよう業務を進めて頂きます。お客様は自治体がメインとなり、エリアは鳥取県、米子市がメインで出張はございません。 ※現場への直行直帰のスタイルで、自由な風土です。 ■業務詳細: ・現場監督としての管理業務 ・工程管理、安全管理 ・品質管理、竣工時の検査 ・サブコンとの打ち合わせや関係各所との折衝業務 など ■組織体制: 土木部34名とランドサポート事業部49名で80名弱の土木施工管理技士が在籍しております。 ■人材育成: 当社では新入社員から管理職に至るまで、お客さまに絶えず喜んで頂ける仕事を提供するための人間力の構築と、会社が未来永劫存続していくための幅広いスキルを持った人材の育成を目指し、一般教育と専門教育を併せた、教育訓練体系を用意しております。また、社員ひとり一人がやりがいを持って生き生きと輝くためのコミュニケーション力向上にも注力しております。 ■成長のための事業単位(SBU): 当社はこれまで土木部・建築部の2つの部に、基礎技術・舗装・住宅・リフォーム・電気の5つの課を加えた7つの部門からなる組織体制を採用し、それぞれの部門の独立採算を基本とした「アメーバ経営」を目指してまいりました。しかし、中期経営計画では成長の方向性を明確にすべく、戦略事業単位(SBU…Strategic Business Unit)という概念を導入し、4つのSBU体制に組織変更を行いました。そして、それぞれのSBUを事業部として運営し、事業部長あるいは統括部長が事業責任者として事業の成長を牽引する体制としました。これにより、これまでの土木・建築が主役の体制から、ランドサポートならびにハウジングを加えた4つのSBUが主役となる体制を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市昭和町25 勤務地最寄駅:JR境線/博労町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験に応じて当社規定により支給 ■賞与実績:年2回(7月・12月)昨年賞与実績3ヶ月 ※実績による ■モデル年収: 年収420万円 入社5年目 メンバー35歳(月給26万円+賞与+手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1940年
従業員数 48名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全3件
-
【鳥取県米子市】企画管理職(人事・経理・総務等)/経営サポート課課長
-
- ■業務内容: 当社の経営サポート課の課長として、人事総務部門の業務改善や効率化をリードし、チームを成功へ導く重要な役割を担っていただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 労務・給与業務:社員の勤怠管理や給与計算の精度向上、労働基準法に基づく適切な労務管理を行います。社員が安心して働ける環境を整えるために、現行のシステムやプロセスの見直し、改善策の提案を行います。 採用業務:優秀な人材を見つけ出し、魅力的な職場環境をアピールして採用活動を推進します。面接の実施や評価、内定者フォローまで一貫して担当し、組織の成長を支えます。 人事制度運営:社員のモチベーションを高めるための評価制度や研修制度の運営・改善を行います。適切なキャリアパスを設計し、社員が長期的に成長できる環境を提供します。 入社後は、経験豊富な同じ経営サポート課の課長から直接指導を受け、新しい環境にスムーズに適応できるようサポートします。これにより、確実に業務を習得していただけます。 ■配属先情報: ◎組織構成 営業企画部:1名 経営サポート課:課長2名(人事労務担当1名(50代)、経理会計担当1名(50代))、一般社員2名(30代、40代) 営業サポート課:一般社員5名(20代~40代)※営業事務 第一営業部:9名(20代1名、30代3名、40代3名、50代2名) 第二営業部:5名 業務部:3名(20代1名、50代1名、60代1名(契約社員)) DX部:3名 この多様でダイナミックなチームの一員として、あなたの経験とスキルを活かし、会社全体の成長と成功を共に築き上げることができる、やりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市両三柳193-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取県米子市】営業職 ※未経験可 地域の食を支えるやりがいが有る仕事
-
- ■職務内容 全国各地の生産者から青果物を仕入れ、小売店などに販売するお仕事です。具体的には以下の業務を担当していただきます。 既存仕入れ先との関係構築と交渉: 全国の生産者との関係を維持し、仕入れ交渉を行います。 販売先との交渉: 小売店などの販売先と、販売数量や価格の交渉を行います。 新たな仕入れ先の開拓: 新たな仕入れ先を見つけ、仕入れネットワークを広げます。 ※特定の品目(例えば、土物類や果物類など)を担当していただきます。 ※入社後は、営業部の先輩の指導を受けながら業務を習得していただきます。 ※業務のデジタル化が進んでおり、受注システムが導入されています。 ■仕事の特徴 自己決定権がある業務: 「どこに」「何を」「どのくらい」「いくらで」売るのかを自分で決められるため、大きなやりがいがあります。 品質重視: 生産者から消費者へ品質の良い青果物を届けることに興味がある方に最適です。 ■配属先情報 組織構成 営業企画部: 1名 経営サポート課: 課長2名(人事労務1名50代、経理会計1名50代)、一般職2名(30代、40代) 営業サポート課: 一般職5名(20代~40代) 第一営業部: 9名(20代1名、30代3名、40代3名、50代2名) 第二営業部: 5名 業務部: 3名(20代1名、50代1名、60代1名(契約社員)) DX部: 3名 この仕事は、自らの判断でビジネスを動かすやりがいがあり、全国の生産者と消費者をつなぐ架け橋として活躍できます。青果物の品質にこだわり、消費者に喜ばれる商品を提供することに情熱を持っている方をお待ちしています。ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市両三柳193-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 仕事内容に応じてみなし残業手当を支給する場合あり <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:35,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~315,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1・賞与年2 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 180名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【新大阪】水産加工食品の法人営業/既存メイン/独自システムによる高品質食品を生協・小売店へ提供
-
- ≪山陰の地で生まれた製法「氷温熟成」を水産加工商品では世界初導入!高品質なお魚を提供≫ ≪生協・量販店への既存中心の営業≫≪基本土日祝休み/関西での勤務≫ 創業65年目 『一番おいしいお魚』を仕入れ、届ける事にこだわる食品加工メーカーにて、大阪での営業職を募集します。 ■業務内容: ・既存取引先様への継続販売(8割) ・新規取引様への営業開拓(2割) ・新商品のご提案 ・マーケティング市場の動向調査 ■業務の特徴 ・既存顧客である生協、小売店などの本部商談や店舗・バイヤーへの営業活動を行います。定番商品の追加発注から新規受注の他、季節やイベントに応じた企画提案なども行います。 ・新規営業については、既存顧客からの紹介や問い合わせなどの対応を行います。事業の成長、シェアの拡大に向け、営業部としての新規受注目標は掲げますが、個人ノルマとして、新規飛込みを実施するなどはございません。 ・顧客からのご要望、他社商品の調査、市場の動向など、新商品のアイデアなどを商品企画部に提案することも可能です。 ・関東圏の企業も担当します。月1回程の出張が発生する可能性あり。 ・公共交通機関、または営業車で行います。 ※月に1日、2日程度休日出勤が発生いたしますが、基本的には土日祝お休みです。 【変更の範囲:なし】 ■*氷温熟成*技術とは: 添加物や保存料を使わず、それぞれの食品が固有で持つ氷結温度と0度の間の「氷温」にて保存を可能にする技術のことです。 「おいしさアップ」、「高鮮度」、「安心安全」、「健康に良い」といった4大効果を持ちます。 創業期より大事してきた「おいしくて健康に良い食品」を国内外にお届けするために、欠かせない技術となっています。 ■配属部署人数/雰囲気 営業担当2名が在籍。(40代男性2名) ※入社後は、先輩社員との同行、指導も入りますのでご安心ください。 ※アシスタントなどは、本社との連携にて対応いたします。 ■会社特徴 創業昭和33年の老舗企業。山陰・米子『松乃江』として、通販サイトも展開し、各種魚介の様々な調理をされた食材を提供しております。 例)西京焼き、味噌煮、焼きなど多彩なラインナップをご用意しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 関西事業所 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-1-14 勤務地最寄駅:新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 330万円~364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~165,000円 その他固定手当/月:38,905円~45,612円 固定残業手当/月:56,095円~59,388円(固定残業時間39時間12分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当について: ・職務手当18,905円~25,612円 ・地域手当20,000円~20,000円(関西営業所勤務の方に付与) ■固定残業代について: 時間外労働の有無にかかわらず、39.2時間分を支給。超過分は追加別途支給。 ■賞与:25万円~40万円(昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 62名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【鳥取県米子市】システムエンジニア/※未経験・第二新卒歓迎 ◆年休124日(土日祝休)
-
- <未経験歓迎、第二新卒歓迎、自社開発システムに一から携われる、年間休日124日> ◆◇鳥取県でシステムエンジニアとして活躍/要件定義から開発、テストまで 一貫して関われる/スキルアップの機会多数/PMを目指したい方へ/安定した地元企業◇◆ システムエンジニアとして、以下の業務をお任せします。 企画:システムの基本方針や計画を立案し、ユーザーのニーズをヒアリングしながら最適なシステムを提案します。 要件定義:ユーザーの要望を具体化し、必要な機能や性能を明確化します。関係者との調整を行いながら進めます。 設計:システム全体の構造や仕様を設計します。 画面レイアウトやデータフローの設計も含まれます。 運用・保守:稼働中のシステムの監視や、問題発生時のトラブルシューティングを行います。 サーバ構築:サーバのインストール、設定、運用環境の構築を行います。 ネットワーク構築:設計・設定・運用を担当し、効率的で安定したネットワーク環境を提供します。 ※入社後、OJT研修を受講してもらいながら、業務を覚えていきます。 少しずつ担当領域を広げていきます。 ■募集背景 市場ニーズに応えるため、システムエンジニアを増員します。 ■サポート体制: 入社後は先輩社員がマンツーマンで指導します。また、基本情報技術者や応用情報技術者など40以上の対象資格取得を支援する制度があり、学びを推奨するための環境が整っています。 ■組織体制: システム部は男性20名、女性5名の計25名で構成され、20代から40代までの幅広い年代が活躍しています。風通しの良い職場環境で、チームワークを大切にしながら業務を進めています。経験豊富なエンジニアが多く在籍しているため、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は中央省庁や全国の自治体向けに管理システムを提供し、運用支援を行う企業です。短納期での開発が可能で、地方企業ながらも要件定義から開発、テストまで一貫して対応できる体制を整えています。ふるさと納税システムの提供を通じて成長しており、主要な取引先は県や市町村等の官公庁や大手旅行会社です。また、フィットネスジムの月額半額補助や徒歩・自転車通勤手当など、健康維持を支援する福利厚生が充実しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市西福原4-11-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~285,000円 その他固定手当/月:30,000円~60,000円 <月給> 280,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・経験/能力に応じて決定します。 ・その他固定手当:業務手当 ・超過時間分は残業代として別途支給します。 ■賞与:2.50ヶ月 ・年2回合計/昨年度実績 ■昇給:2,000~16,800円 ・年1回平均/昨年度実績 ※昇給額は、人事考課に基づいて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取】システムエンジニア◆上流工程から一貫して関われる!官公庁取引多数で安定事業◆東証上場グループ
-
- ◆◇鳥取県でシステムエンジニアとして活躍/要件定義から開発、テストまで一貫して関われる/スキルアップの機会多数/PMを目指したい方へ/安定した地元企業◇◆ システムエンジニアとして、システム開発全工程に関する業務をお任せします。幅広いスキルを習得し、将来的にはプロジェクトマネージャーも目指せる環境です。 ■職務詳細 ・システムの基本方針や計画の立案 ・ユーザーの要望を具体化する要件定義 ・システムの設計(画面レイアウトやデータフロー設計) ・稼働中システムの監視とトラブルシューティング ・サーバのインストール、設定、運用環境の構築 ・ネットワークの設計、設定、運用 ■募集背景 市場ニーズに応えるため、システムエンジニアを増員します。 ■サポート体制: 入社後は先輩社員がマンツーマンで指導します。また、基本情報技術者や応用情報技術者など40以上の対象資格取得を支援する制度があり、学びを推奨するための環境が整っています。 ■組織体制: システム部は男性20名、女性5名の計25名で構成され、20代から40代までの幅広い年代が活躍しています。風通しの良い職場環境で、チームワークを大切にしながら業務を進めています。経験豊富なエンジニアが多く在籍しているため、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は中央省庁や全国の自治体向けに管理システムを提供し、運用支援を行う企業です。短納期での開発が可能で、地方企業ながらも要件定義から開発、テストまで一貫して対応できる体制を整えています。ふるさと納税システムの提供を通じて成長しており、主要な取引先は県や市町村等の官公庁や大手旅行会社です。また、フィットネスジムの月額半額補助や自転車通勤手当など、健康維持を支援する福利厚生が充実しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社システム部 住所:鳥取県米子市西福原4丁目11-31 勤務地最寄駅:JR線/米子駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:50,000円~90,000円 <月給> 350,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・経験/能力に応じて決定します。 ・その他固定手当:業務手当 ・超過時間分は残業代として別途支給します。 ■賞与:2.50ヶ月 ・年2回合計/昨年度実績 ■昇給:2,000~16,800円 ・年1回平均/昨年度実績 ※昇給額は、人事考課に基づいて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鳥取/米子】食品製造職(管理職候補)/キャリアアップ◎地域密着/安定企業
-
- ■採用背景: 将来的には管理職として生産計画の立案や工程管理、製造現場の社員マネジメントなどを担っていただくことを期待しております。 ■業務内容: ・当社製造工場にて、冷凍食品(シューマイ、かにみそ、グラタン等)の製造業務全般に携わっていただきます。 ・入社後は、製造担当として、当社で製造している各商品の製造工程を習得いただきます。 ・将来的には、管理職として、生産計画の立案や工程管理、製造現場の社員マネジメントなどにも携わっていただくことを期待します。 ■具体的な業務: <入社後すぐにお願いしたい業務> ・冷凍食品製造(具材を練る、袋に充填する、器具の洗浄、完成した商品を段ボールに詰める、等) 製造食品例:カニ味噌、かにグラタン、カニシュウマイ他 <将来的にお願いしたい業務> ・製造工程のスケジュール管理 ・製造現場の人員管理(シフト作成、勤怠管理等) ・生産性向上に向けた計画立案、実施 ■組織構成: 工場は18人程度(うち、約12人名が女性/パート)が在籍しております。 ■会社の特徴: 創業50年以上となり、素材を活かした味わいを追求し、顧客に喜ばれる商品を生産し続け、たくさんの”美味しい”を提供している食品メーカーです。業務用冷凍食品に特化した生産を行っており、大手回転寿司や有名居酒屋チェーン店、ホテルなど幅広く店舗に採用されており、高いシェアを占めています。また、ここ数年で全国の学校向け給食のメニューに当社の商品が採用されており、売り上げを拡大しています。 ■会社の魅力: ・OEM製品が売上の90%を占める。引き続きその売上を維持しつつも、自社でノウハウも蓄積していきたい意向。 ・「かにみそ」が主。その他、甲羅グラタンやカニ爪フライ、コロッケ等の冷食を地元大手のカニ製品の製造・販売会社へOEM供給。最終的には大手回転寿司等の飲食店に試用される。 ・PB商品(鮭メンチカツ、魚介ボール等)は、東京の食品製造販売会社を通じて、全国の学校給食へ提供されている。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市大篠津町9-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~320,000円 その他固定手当/月:54,000円~80,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定 ■昇給:有 (1月あたり1.00%~2.50%/前年度実績) ■通年賞与:3ヶ月分(年2回合計/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【米子市】設計士◇未経験歓迎◇残業10~20h程/土日祝休み/全国のプロジェクトに携わる設計事務所
- NEW
-
- ~省エネ&ローコストの提案に強みを持つ総合設計事務所/未経験から挑戦可能!ものづくりが好きな方歓迎◎~ ■職務概要:庁舎や学校などの公共施設からオフィス、工場、一般住宅まで多様な建物を設計し、実績と信頼を築いてきた当社にて建築意匠設計、建築構造設計をお任せいたします。 ■職務詳細:新築建物や既設建物の改修などの設計をご担当いただきます。 ・建物の構造設計、積算、監理 ・建物の意匠設計、積算、監理 ・担当建築物:工場や倉庫、商業施設、病院など様々 ※出張は年2~3回程度 ▼業務の流れ ・お客様の希望や解決したい課題をヒアリングし、新築の場合は敷地や近隣状況などの現地調査を行い、ローコスト、省エネ、暑さ ・寒さ対策、デザイン性などに配慮した最適なプランを提案します。 ・契約後、CADソフト「Jw_cad」を使って設計を行います。そのほか建築確認申請などの法令手続きや工事発注のサポートもお任せします。 ■組織構成:配属部署は20~68歳の男性11名、女性10名が在籍しており、業務未経験で入社し設計士として活躍中のメンバーもおります! ■働く環境について: ・「社員は人財」という理念のもと健康経営に力を入れており様々な認定を受賞:健康経営優良法人(中小規模法人部門)、とっとりSDGs企業、鳥取県男女共同参画推進企業、鳥取県輝く女性活躍パワーアップ企業、他 ・毎週水曜日はノー残業デーとしており、残業も月10~20h程度と無理なく働くことができる環境です◎ ・社員同士の交流を大事にしており、社員旅行なども行っています! ■当社の強み: ・全国規模でのプロジェクトに携わり、工場や倉庫建設のコスト削減と高品質の両立を実現する独自の設計手法「AES建築」と「AES改修」を取り入れています。この設計手法は建物の強度を保ちながらコストを削減が可能です。2016年の熊本地震では、当社が設計した5つの店舗が激しい揺れにも関わらず無傷だったことで全国的に知られるようになりました。 ・地方では公共事業への参画で経営が成り立っている会社が少なくありません。その中でもあおい総合設計は地域という枠を超え、全国を視野に入れた事業展開で、日本の建物に省エネという新たなトレンドを発信していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市皆生6-1-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):151,100円~293,950円 固定残業手当/月:28,900円~56,050円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 180,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験次第では記載の想定年収以上も検討 ■賞与:6月・12月(年2回、前年度実績計4か月) ■期末賞与:業績により支給あり ■昇給:あり(7月、前年度実績あり、1月あたり1.00%~5.00%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 2名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【米子市】保守点検業務(検査・修理)【管理職員候補】|輸送用機械器具整備・修理工
-
- ◇お客様のニーズにお応え/地元安定/転勤なし/残業無し◇ 当社は前経営者から引き継ぎ体制も新たに地元のお客様のニーズに応えるべく会社を牽引いただける方を募集します。 地元密着で仕事をしていきたい方にオススメです。 ■仕事内容: 物流設備(フォークリフト等)を顧客先に出張又は引取りにより点検・修理を行います。 工場や市場で使用されているフォークリフトの定期点検や急なトラブルなどの対応を行っていただきます。 基本的には既存顧客の対応が中心となります。 ※入社後、フォークリフトの運転免許を取得いただきます。 ※将来、管理職員になっていただきたいと考えています。業績管理や社内の体制なども考え経営者と二人三脚で事業を進めていただける方を募集します。 ■会社の特徴: ・住友ナコ(旧 神鋼電機)製バッテリーフォークリフト販売、修理を行っています。 ・創業37年。県内及び島根県に販売。食品加工、漁業、倉庫、冷凍冷蔵庫、島根原発等々のユーザーがいます。 ・社員一同日々楽しく業務についています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市西福原6-18-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与:年1回(前年度実績あり/90,000円~) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【島根県米子市】マネージャー候補◇転勤なし/役員候補/輸送用機械器具整備・修理工
-
- ◎採用背景 前経営者から会社を引き継いだ吉岡機工株式会社の代表吉岡様が「山陰エリアになくてはならない会社」にしたいと、一緒に会社を盛り上げていただける方を募集します! ◇残業無し/転勤なし/腰を据えてはたける環境◇ ■仕事内容: 物流設備(フォークリフト等)を顧客先に出張又は引取りにより点検・修理を行っております。 この度はプレイングマネージャーとして顧客対応なども行いながら社員の管理も担当いただける方を採用し体制をととえてまいります。 ■顧客対応 ・工場や市場で使用されているフォークリフトの定期点検/急なトラブル対応 (既にお取引のあるお客様中心) ■マネジメント業務 ・メンバーフォローや教育・指導 ・売上管理 ・業務管理 ※経理などは親会社となる吉岡機工株式会社のサポートもあります。 ■会社の特徴: ・住友ナコ(旧 神鋼電機)製バッテリーフォークリフト販売、修理を行っています。 ・創業37年。県内及び島根県に販売。食品加工、漁業、倉庫、冷凍冷蔵庫、島根原発等々のユーザーがいます。 ・社員一同日々楽しく業務についています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市西福原6-18-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~410,000円 <月給> 300,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与:年1回(前年度実績あり/90,000円~) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 127名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【鳥取】土木設計技術者~地域貢献/年休122日/福利厚生・手当充実/「地域未来牽引企業」~
-
- 【鳥取の社会基盤を支える建設コンサルタント企業/年休122日/福利厚生充実/資格取得補助アリ/地域未来牽引企業】 ■業務内容: あなたの経歴も考慮し、土木設計の業務を一緒に行っていただきます。PC(専用ソフト・CAD・エクセル・ワード)を使用し、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇道路、河川・砂防、下水道等の設計業務 ◇橋梁、ボックスカルバート等の道路施設、河川施設等の構造物設計 ◇構造物補修設計 ※国交省、県、市町村から各種業務の受注があります。 ※設計のエキスパート等として活躍していただける方を歓迎しております。 ■当社について: 当社は1976年5月に創業し間もなく50年を迎えようとしております。2021年には新社屋を新築・移転し、社名もサンイン技術コンサルタント株式会社から「株式会社エスジーズ」へ変更いたしました。道路や河川などの公共工事の測量・設計、地質調査業務を中心に、「水」・「土」・「大気」などの身の回りのあらゆるものに関わる調査分析や、環境コンサルティング業務においても技術力を活かし、公共団体のみならず、民間企業からも信頼を得ております。近年は度重なる地震や集中豪雨などの自然災害が発生しており、それらの現場においてもドローンを活用するなどし、災害復旧の測量・設計を行い、防災・減災の観点からも地域に大きく貢献しています。また、建設DX時代の流れを受け、積極的にドローンレーザーや地上レーザースキャナーなどのICT技術を取り入れることで、3次元測量・設計にも取り組んでおります。 「社員の人間力と技術力」は会社の財産と位置づけ、人財育成にも力を入れております。これらの証左として、経済産業省により選定された地域経済の中心的な担い手となりうる事業者である「地域未来牽引企業」認定、「鳥取県輝く女性活躍パワーアップ企業」「鳥取県男女共同参画推進企業」にも認定されております。 また、「ハイサービス日本300選」にも認定されております。こちらは、優良事例を広く普及、共有することで、サービス産業全体のイノベーションや生産性向上を促すことを目的とし、役立つ先進的な取り組み(ベストプラクティス)をおこなっている企業・団体が表彰するものです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 鳥取支店 住所:鳥取県鳥取市若葉台南1丁目11番 勤務地最寄駅:JR因美線/東郡家駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:鳥取県米子市東山町8-1 勤務地最寄駅:JR山陰本線/米子駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 条件により(相談の結果)年俸制もあり <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)、計 4.6ヶ月分(前年度実績) 年収には諸手当を含む。業績により期末手当の加算もあり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取】土木設計技術者~資格保有者向け求人/年休124日/福利厚生・手当充実/「地域未来牽引企業」~
-
- 【鳥取の社会基盤を支える建設コンサルタント企業/年休124日/福利厚生充実/資格取得補助アリ/地域未来牽引企業】 ■業務内容: あなたの経歴も考慮し、土木設計の業務を一緒に行っていただきます。PC(専用ソフト・CAD・エクセル・ワード)を使用し、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇道路、河川・砂防、下水道等の設計業務 ◇橋梁、ボックスカルバート等の道路施設、河川施設等の構造物設計 ◇構造物補修設計 ※国交省、県、市町村から各種業務の受注があります。 ※設計のエキスパート等として活躍していただける方を歓迎しております。 ■組織構成 募集部門である社会基盤グループは18名程度の社員が所属をしております。 ■当社について: 当社は1976年5月に創業し間もなく50年を迎えようとしております。2021年には新社屋を新築・移転し、社名もサンイン技術コンサルタント株式会社から「株式会社エスジーズ」へ変更いたしました。道路や河川などの公共工事の測量・設計、地質調査業務を中心に、「水」・「土」・「大気」などの身の回りのあらゆるものに関わる調査分析や、環境コンサルティング業務においても技術力を活かし、公共団体のみならず、民間企業からも信頼を得ております。建設DX時代の流れを受け、積極的にドローンレーザーや地上レーザースキャナーなどのICT技術を取り入れることで、3次元測量・設計にも取り組んでおります。 「社員の人間力と技術力」は会社の財産と位置づけ、人財育成にも力を入れております。これらの証左として、経済産業省により選定された地域経済の中心的な担い手となりうる事業者である「地域未来牽引企業」認定、「鳥取県輝く女性活躍パワーアップ企業」「鳥取県男女共同参画推進企業」にも認定されております。 また、「ハイサービス日本300選」にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:鳥取県米子市東山町8-1 勤務地最寄駅:JR山陰本線/米子駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 鳥取支店 住所:鳥取県鳥取市若葉台南1丁目11番 勤務地最寄駅:JR因美線/東郡家駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 条件により(相談の結果)年俸制もあり <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~450,000円 <月給> 330,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)、計 4.6ヶ月分(前年度実績) 年収には諸手当を含む。業績により期末手当の加算もあり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 127名
平均年齢 43.9歳
求人情報 全2件
-
【鳥取県米子市】 地質調査技術者~完全週休2日制(土日休み)/年休125日/5か月分の賞与実績~
-
- 【国や県から多数表彰の優良企業/生活に必要なインフラを支える仕事】 ■業務内容: 同社において、地質・土質調査業務をご担当頂きます。調査部門は社会インフラ整備のうち、土木構造物に係わる地盤の情報取得、地下水などの水文調査を行います。地盤情報の取得は、ボーリング調査・物理探査・土質試験を行います。また、湧水・地下水や井戸水などの水質分析などを行います。 ■業務詳細: 土木構造物に係る地盤の調査や解析、地下水などの調査・計測・解析を行い、安全な設計計画のための情報収集を行います。 ◆ボーリング調査、物理探査、土質試験など ◆水文調査 ◆データ整理、図面作成(CAD、Excel、Wordのソフトを使用) ■同社の特徴: 同社は、1959年(昭和34年)の創業以来、地域の建設コンサルタントとして鳥取県を中心に、岡山県、山口県、島根県、広島県などの中国地方において国土交通省・地方自治体の業務を行ってきました。地域の建設コンサルタントの使命は、災害復旧対応はもとより、社会インフラ整備のための品質確保・向上、技術サービスなどを通じて地域社会に貢献することです。現在、ICTを活用した3次元測量、CIMなど新たな技術の導入を積極的に行うとともに、地域の大学を始めとする研究機関・関連企業・異業種企業などと多様な連携を進めています。地道な努力を積み重ねることによって、「地域のことは地域でできる」技術力を身に付け、地域経済にも貢献していきたいと考えています。そして同社では、地域の人々の役に立つこと、挑戦・工夫をすること(技術力の向上、経営の効率化など)、協力し、分かち合うこと(社内・社外)、企業倫理・技術者倫理を確立することを念頭に置き、技術力重視の企業改革を推進し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 米子本社 住所:鳥取県米子市道笑町四丁目12番地24 勤務地最寄駅:JR線/米子駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 その他固定手当/月:12,000円~110,000円 <月給> 252,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は同社規定によります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/計5か月分)※過去実績 ■その他固定手当には、役職手当、資格手当、通勤手当など諸手当を含みます。 ■予定年収は、残業手当(10~30時間/月程度)を含んだ金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取県米子市】 土木設計技術者~完全週休2日制(土日休み)/年休125日/5か月分の賞与実績~
-
- 【国や県から多数表彰の優良企業/生活に必要なインフラを支える仕事】 ■業務内容: 同社において、土木設計業務をご担当頂きます。 設計部門は、測量部門・調査部門から提供される地形や地質情報などを基に、道路・河川・砂防・橋梁・防災施設などの設計、補修・補強設計なども行います。また、道路附属物やトンネルなどの点検を主体とした維持管理業務や三次元設計を見据えたCIMへの取り組みも進めています。 ■業務詳細: 測量は、道路や河川など様々なフィールドで正確に地形を測り、 地域の社会インフラを支える仕事をしています。 ◆河川の流量観測(川の深さや流れる速さを観測) ◆採水(河川やダムなどの水を採取) ◆ドローンや3次元レーザなどの機器を操縦し、地形を計測 ◆データ整理、図面作成(CAD、Excel、Wordのソフトを使用) ■同社の特徴: 同社は、1959年(昭和34年)の創業以来、地域の建設コンサルタントとして鳥取県を中心に、岡山県、山口県、島根県、広島県などの中国地方において国土交通省・地方自治体の業務を行ってきました。地域の建設コンサルタントの使命は、災害復旧対応はもとより、社会インフラ整備のための品質確保・向上、技術サービスなどを通じて地域社会に貢献することです。現在、ICTを活用した3次元測量、CIMなど新たな技術の導入を積極的に行うとともに、地域の大学を始めとする研究機関・関連企業・異業種企業などと多様な連携を進めています。地道な努力を積み重ねることによって、「地域のことは地域でできる」技術力を身に付け、地域経済にも貢献していきたいと考えています。そして同社では、地域の人々の役に立つこと、挑戦・工夫をすること(技術力の向上、経営の効率化など)、協力し、分かち合うこと(社内・社外)、企業倫理・技術者倫理を確立することを念頭に置き、技術力重視の企業改革を推進し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 米子本社 住所:鳥取県米子市道笑町四丁目12番地24 勤務地最寄駅:JR線/米子駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 その他固定手当/月:12,000円~110,000円 <月給> 252,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は同社規定によります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/計5ヶ月分)※過去実績 ■その他固定手当には、資格手当、役職手当、通勤手当、家族手当を含みます。 ■予定年収には、残業時間(10~30時間程度)を含んだ額を記載しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【鳥取/米子】ノルマ無しで負担のない営業職◆土日祝休/転勤無/頑張った分はインセンで還元
-
- 【ノルマ無しで負担なし◎/頑張った分だけインセンティブで還元!】 \魅力ポイント/ 受注件数などに月ごとに奨励金(インセンティブ)がございます。 頑張れば給与にも反映されるお仕事です。 長期的に就業いただける方を募集いたします。 ■業務概要: 害虫駆除及び防除施工の営業職をご担当いただきます。営業先は法人(工務店など)や個人のお客様双方ご担当いただきますが、法人の工務店様への営業がメインとなり、既存顧客のフォローを行っていただきます。営業先には社用車を使って訪問していただきます。 ■業務詳細: ・既存顧客→工事後の保証期間の満了となるタイミングでの点検や施工案内 取引先顧客に訪問後、弊社の外注駆除サービスの提案を担っていただきます。それに伴い、家屋調査(床下、屋根裏含む)も行います ※上記業務をこなしていただけるようになった後、取引先顧客(工務店)の新規開拓をお任せいたします。 ■組織構成: 営業職の社員は3名で施工管理と兼任しております。30代~60代の幅広い年齢層の社員が活躍しております ■仕事のやりがい: 華やかな仕事ではないですが、不快害虫で困っておられる方や大切な建物を白アリや菌類などから守りたい方が平穏に生活を送れるよう、環境づくりを提供しつつ、知識と技術が身につくお仕事です ■求める人物像: 探求心をもってコツコツ積み重ねることができる方、やる気と情熱を持ち夢を持てる方を歓迎いたします ■入社後: 営業をして頂くにあたって営業業務と並行して3~6か月程度現場を経験して頂きます。 ■当社について: 私共、有限会社アピア山陰は、長年に渡り地元地域の方々に接し、同時に愛顧頂き感謝致しております。 皆様にとって、かけがえのない財産でもある住宅建物及び公共建造物等の家屋害虫であるシロアリや家屋衛生害虫全般の防除処理を、安全且つ環境問題に留意した施工方法のもと行っております。快適な生活空間を創り出すよう努力すると共に、これまで培った技術と真心を持って、社員一丸となってお客様に信用・信頼され親しまれる会社作りを心掛けて参りました。今後も慢心することなく、日々努力し研鑽していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市高島225-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル・経験によって前後いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取/米子】ノルマ無しで負担のない営業職<未経験歓迎!>土日祝休/転勤無/頑張った分はインセン還元
-
- 【ノルマ無しで負担なし◎/頑張った分だけインセンティブで還元!】 \魅力ポイント/ 受注件数などに月ごとに奨励金(インセンティブ)がございます。 頑張れば給与にも反映されるお仕事です。 長期的に就業いただける方を募集いたします。 ■業務概要: 害虫駆除及び防除施工の営業職をご担当いただきます。営業先は法人(工務店など)や個人のお客様双方ご担当いただきますが、法人の工務店様への営業がメインとなり、既存顧客のフォローを行っていただきます。営業先には社用車を使って訪問していただきます。 ■業務詳細: ・既存顧客→工事後の保証期間の満了となるタイミングでの点検や施工案内 取引先顧客に訪問後、弊社の外注駆除サービスの提案を担っていただきます。それに伴い、家屋調査(床下、屋根裏含む)も行います ※上記業務をこなしていただけるようになった後、取引先顧客(工務店)への新規開拓を行っていただきます。 ■組織構成: 営業職の社員は3名で施工管理と兼任しております。30代~60代の幅広い年齢層の社員が活躍しております ■仕事のやりがい: 華やかな仕事ではないですが、不快害虫で困っておられる方や大切な建物を白アリや菌類などから守りたい方が平穏に生活を送れるよう、環境づくりを提供しつつ、知識と技術が身につくお仕事です ■求める人物像: 探求心をもってコツコツ積み重ねることができる方、やる気と情熱を持ち夢を持てる方を歓迎いたします ■入社後: 営業をして頂くにあたって営業業務と並行して施工を3~6か月ほど経験して頂きます。 ■当社について: 私共、有限会社アピア山陰は、長年に渡り地元地域の方々に接し、同時に愛顧頂き感謝致しております。 皆様にとって、かけがえのない財産でもある住宅建物及び公共建造物等の家屋害虫であるシロアリや家屋衛生害虫全般の防除処理を、安全且つ環境問題に留意した施工方法のもと行っております。快適な生活空間を創り出すよう努力すると共に、これまで培った技術と真心を持って、社員一丸となってお客様に信用・信頼され親しまれる会社作りを心掛けて参りました。今後も慢心することなく、日々努力し研鑽していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市高島225-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル・経験によって前後いたします。 ※賞与は基本ございません。(業績により特別賞与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【島根/未経験歓迎】ドコモショップスタッフ★通信料半額★年休121日/賞与4.81ヶ月/転勤なし
-
- <NTTドコモの一次代理店/お客様に寄り添ったご提案/シフト勤務/休み調整相談可> ■職務概要: NTTドコモの一次代理店として、島根・鳥取にドコモショップを7店舗運営中の当社にて、店舗スタッフを募集いたします。 ■具体的には: ・携帯電話の新規契約、機種変更、各種相談、故障受付、提案など。 ・1日目安4~5名のお客様を対応します。 ・販売ノルマはありません。お客様に寄り添ったご提案が可能です。 ・お客様からのご指摘については店長・副店長など責任者が対応します。 ・在庫管理などの事務作業 ■就業環境: ・店舗の営業時間は、9時~18時となります。所定労働時間は、7.5時間。年間休日も121日と無理なくワークライフバランスを重視しながら勤務が可能です。ご家族をお持ちの社員も多く、平均年齢も37.6歳。育休取得の実績もありますので、長期就業ができる環境です。 ※イオンモール出雲店は、10時~20時の営業/早番・遅番のシフト勤務 ■配属に関して: エリア限定の勤務になりますので、島根県・鳥取県の7店舗の中から、通勤可能範囲(50キロ圏内)での配属・異動となります。生活環境を変えることなく長期の就業が可能です。 ■資格取得/自己成長 ・研修や先輩社員からのサポートが充実しているので、知識・スキルアップの向上が実感でき、昇給・昇格のチャンスもあります。 ■福利厚生・諸手当/スタッフ特典も充実 ・管理職手当、家族手当、単身赴任手当、資格取得手当など手当が充実。また、福利厚生としてスタッフならではの普段の利用サービス特典や各ポイント制度など、楽しみながら働くことができる環境です。 ■配属店舗: ドコモショップ米子店(鳥取県米子市米原9丁目2-8) ドコモショップ米子南店(鳥取県米子市道笑町4丁目24-1) ドコモショップ倉吉店(鳥取県倉吉市山根581-5 BITビル1F) ドコモショップ安来店(島根県安来市黒井田町1-5) ドコモショップ松江学園通り店(島根県松江市学園南2-11-35) ドコモショップイオンモール出雲店(島根県出雲市渡橋町1066 イオンモール出雲1F) ドコモショップ大田店(島根県大田市大田町大田ロ1176-6 中田ビル1F) 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> ドコモショップ大田店 住所:島根県大田市大田町大田口1176-6 中田ビル1F 勤務地最寄駅:大田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ドコモショップイオンモール出雲店 住所:島根県出雲市渡橋町1066 イオンモール出雲1F 勤務地最寄駅:出雲市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ドコモショップ松江学園通り店 住所:島根県松江市学園南2-11-35 勤務地最寄駅:松江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~175,000円 固定残業手当/月:24,700円~28,820円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 174,700円~203,820円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験に基づき基本給を決定します ※賞与(4.81か月)を含めた参考年収となります ■賞与:年2回/6・12月(前年実績4.81ヵ月)※業績・評価により変動いたします。 ■昇給:昇給率 0.11%~16.50%(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取/島根/未経験歓迎】ドコモショップスタッフ★通信料半額★年休121日/賞与4.81ヶ月/転勤無
-
- <NTTドコモの一次代理店/お客様に寄り添ったご提案/シフト勤務/休み調整相談可> ■職務概要: NTTドコモの一次代理店として、鳥取・島根にドコモショップを7店舗運営中の当社にて、店舗スタッフを募集いたします。 ■具体的には: ・携帯電話の新規契約、機種変更、各種相談、故障受付、提案など。 ・1日目安4~5名のお客様を対応します。 ・販売ノルマはありません。お客様に寄り添ったご提案が可能です。 ・お客様からのご指摘については店長・副店長など責任者が対応します。 ・在庫管理などの事務作業 ■就業環境: ・店舗の営業時間は、9時~18時となります。所定労働時間は、7.5時間。年間休日も121日と無理なくワークライフバランスを重視しながら勤務が可能です。ご家族をお持ちの社員も多く、平均年齢も37.6歳。育休取得の実績もありますので、長期就業ができる環境です。 ※イオンモール出雲店は、10時~20時の営業/早番・遅番のシフト勤務 ■配属に関して: エリア無限定の勤務になりますので、島根県・鳥取県の7店舗および本社への転勤の可能性があります。給与面の優遇やキャリアのステップアップが描きやすい働き方となります。 ■資格取得/自己成長 ・研修や先輩社員からのサポートが充実しているので、知識・スキルアップの向上が実感でき、昇給・昇格のチャンスもあります。 ■福利厚生・諸手当/スタッフ特典も充実 ・管理職手当、家族手当、単身赴任手当、資格取得手当など手当が充実。また、福利厚生としてスタッフならではの普段の利用サービス特典や各ポイント制度など、楽しみながら働くことができる環境です。 ■配属店舗: ドコモショップ米子店(鳥取県米子市米原9丁目2-8) ドコモショップ米子南店(鳥取県米子市道笑町4丁目24-1) ドコモショップ倉吉店(鳥取県倉吉市山根581-5 BITビル1F) ドコモショップ安来店(島根県安来市黒井田町1-5) ドコモショップ松江学園通り店(島根県松江市学園南2-11-35) ドコモショップイオンモール出雲店(島根県出雲市渡橋町1066 イオンモール出雲1F) ドコモショップ大田店(島根県大田市大田町大田ロ1176-6 中田ビル1F) 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> ドコモショップ米子店 住所:鳥取県米子市米原9丁目2ー8 勤務地最寄駅:境線/三本松口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ドコモショップ倉吉店 住所:鳥取県倉吉市山根581-5 BITビル1F 勤務地最寄駅:JR山陰本線/倉吉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ドコモショップ大田店 住所:島根県大田市大田町大田口1176-6 中田ビル1F 勤務地最寄駅:大田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~197,000円 固定残業手当/月:29,141円~32,440円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 206,141円~229,440円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験に基づき基本給を決定します ※賞与(4.81か月)を含めた参考年収となります ■賞与:年2回/6・12月(前年実績4.81ヵ月)※業績・評価により変動いたします。 ■昇給:昇給率 0.11%~16.50%(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鳥取・島根/未経験OK】輸入車の反響営業◆インセンティブ有/週休2日
-
- ~未経験OK/あなたから買いたいといわれる仕事/週休2日/インセンティブ◎/誠意・おもてなし重視~ ■募集背景: ◇当社は設立以来、関西から中四国にかけてAudi、Volkswagen、Mercedes-Benz、BYDなどの輸入車正規ディーラーや中古車センターを展開する阪神サンヨーホールディングスグループの一員です。 ◇店舗も自社土地・自社物件を基本とし、売上だけでなく資本力にも定評があります。 ◇現在、顧客満足度No.1を目指し、販売力の強化を図っております。将来的に「店長」としてマネジメントへの機会があります。 ■業務内容: <Audi、Volkswagen、BYDを担当します> ◇輸入車を取り扱う当社グループ会社のセールススタッフとして業務に従事していただきます。来店されるお客様に対し、Audiなどの輸入車の魅力を伝え、最適なお車やカーライフを提案する仕事です。 ショールームにご来店されたお客様の対応(車両の説明、購入アドバイス、試乗、見積り作成など) ◇オーナー様への各種サポート(定期点検、車検のご案内、保険手続きなど) ◇イベントご案内 ※既存メンバーからのOJTを中心に業務を学んでいただきます。 ■モデル年収/インセンティブ: ・入社4年/30代係長/年収1053万(前職:会員制ホテルマン)※社内ランキング上位 ・入社3年/20代/年収700万(前職:通信系販売職) ・入社4年/30代/年収650万(前職:ホテルレストランの接客業)※社内ランキング中間より下 ■強み/やりがい: ◇取り扱い車種 Audi、Volkswagenなどお客様のお車のご購入から、その後の豊かなカーライフサポートまでお客様と幅広い接点を持ちながら、それぞれのカーライフに合ったサポートを行います。 ブランド力の高い商品を取り扱いますので、比較的競合他社は少ないです。 ◇「あなただから買う」と言われる仕事です 海外トップブランドを扱い「おもてなし」「誠意ある応対」というヒューマン的な部分を大切にし、 接客=他社との差別化と考えております。お客様の要望を伺い最適な提案をし、信頼関係を構築する。 そして私達にとって「あなただから買う」と言ってもらえた時に大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 各店舗(鳥取県、島根県) 住所:鳥取県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回+決算賞与:年1回(業績による) ■昇給:年1回 ■その他:役職手当(5000円~)、資格手当、インセンティブ制度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 123名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【鳥取】土木技術者(点検業務/調査・補修設計)◇年休123日(土日祝)/残業月12H程度/手当充実◎
-
- ■業務内容: 当社の土木技術者として、以下の業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務(詳細は面接時にご確認ください)】 ■業務詳細: ご経験により、お任せする業務を決定します。 (1)点検業務 橋梁やトンネル、道路標識等の構造物に対し、点検車などの足場を用いて近接目視で点検業務を行います。近年ではドローンを活用する等、新しい技術導入も積極的に進めています。 (2)調査・補修設計 点検で変状が認められた施設(主に橋梁)の変状箇所や程度を把握するために詳細な調査を実施します。調査結果を基に、変状原因の推定や健全性評価などの診断を行い、適切な補修工法を検討し、工事に必要な設計を行います。 ■組織について: 当社は維持保全部門に力を入れており、知識・経験も豊富なメンバー(うち、技術士3名)で構成された、インフラ長寿命化の専門部署を設置しています。橋梁点検車も自社保有しており、これまで数多くの長寿命化計画を策定し、維持保全業務にて表彰も受けております。 ■当社について: ◇県内をリードする建設コンサルタント会社として官公庁や地域住民より高い信頼を獲得しています。 ◇公共インフラを支えるため、地域へ貢献しているやりがいを大変身近に感じることができます。 ◇官公庁案件を主に行っており、公共性の高い業務となります。 ◇山陰エリアがメインとなるため、長期出張等はありません。 ◇資格取得については費用面はもちろん社内勉強会などバックアップ体制があり、各種研修機会の提供など、技術者を会社全体でサポートし、育成する環境が整っています。 ■就業環境: ・完全週休二日制で残業時間も少ないので、趣味や家庭のための時間もしっかり確保でき、ワークライフバランスが実現できます。 ・技術者が働きやすい「魅力ある職場環境づくり」に真摯に取り組んでいます。従業員の安全・健康・メンタルヘルスといったサポート、時間単位での有給休暇取得制度の導入など就業規則や残業時間の改善活動の実施 等 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:鳥取県倉吉市八屋354-1 勤務地最寄駅:倉吉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鳥取支社 住所:鳥取県鳥取市湖山町北4丁目102番地 勤務地最寄駅:鳥取大学前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,400円~293,000円 <月給> 194,400円~293,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルによって決定します。 ※参考年間賞与 2021年5月 平均約6.0カ月分 2022年5月 平均約8.2カ月分 2023年5月 平均約6.0カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
人事(採用)/リーダー候補/賞与年3回/年間休日120日以上
-
- 【具体的には・・・】 採用に関わる幅広い業務を人事課の仲間とともにお任せします。 ■新卒採用業務 ・年間計画 ・学校訪問 ・サイトの選定・運営 管理 ・説明会 ・応募者対応 ・研修対応(新卒フォロー研修、新入職員研修など) ■中途採用業務 サイト選定 運営 管理 ・応募者対応 ・面接調整 ・紹介業者との折衝など ■各種会議対応など ※入社後の職種変更なし これまでのやり方にとらわれず、より良い採用方法をご自身で発信してください! 経験に応じてSNS運用やHP改修、採用戦略や福利厚生の立案を担当することが可能!管理職も目指せる環境です。上層部との距離感が近く、気軽に提案もしやすいので安心してくださいね。 採用したスタッフからの「ここで働けて良かった」の一言が、やりがいに繋がるお仕事です。
-
- ★転居を伴う転勤ナシ!★車・バイク通勤OK!(距離に応じてガソリン代支給!)★駐車場補助手当あり! 勤務地/東京都台東区台東4-20-6 T&Kビル2階
-
- 月給27万円以上 ★上記金額は最下限額です。経験・能力によって決定します。 ※時間外労働分は別途全額支給
-
設立 1947年
従業員数 233名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【鳥取/境港市】船舶の修繕技術者<実務未経験歓迎>大手食品メーカーニッスイG/残業月7H/社員寮あり
-
- 【日本の食卓を支える船舶を自身の手で守る仕事/大手食品メーカーニッスイグループ会社/社員食堂完備/福利厚生充実】 ■仕事内容: ・船舶の故障・修理を担当頂く技術者として従事頂きます。 ・船舶機関及び発電機等設備の分解整備、修理作業等に従事頂きます。 ■配属予定部署の立ち位置 ・同社では、船舶の故障・修理をバックアップしています。自社船の保全・修繕を主に、社内外船を含め年間延べ250隻を超える船舶の船用機関や漁撈機械・陸用機関の整備・修理をしています。今回配属予定の部門では、自社以外の船舶の修理・整備の業務に従事頂きます。※配属部門には機関整備士・JIS溶接技量者他を配備しています。(ご入社後、これらの各種資格を取得されながらステップアップが可能です) ■組織構成について:工場の技術者だと全体だと23人程度が在籍しており、うち現場スタッフは15名で運営しています。うち、修繕のグループは職長:50代1名、20代後半まで5名、30代が1名、の7名で運営しています。(造機部全体は平均年齢約39歳です) ■働き方について: ・境港や鳥取県内以外の港からも、出張要請が入るケースもございます。全国で同社の様に、出張しながら船舶のメンテナンスを行える事業者は極めて少ない点、かつニッスイのグループ会社という安心感や長年本事業を運営している実績から、全国(例:福岡、広島、鹿児島、静岡、新潟など)の港からも依頼・相談が入ります。そうした遠隔地へは出張で自社の工具を社用車に積んで向かって頂きます(勿論、安全が第一なので無理のないスケジュールでお願いします)。出張は1週間~1ヶ月程度になるケースもございますが、出張の場合は、管理部門が宿泊宿の手配や社用車の手配等、全面的に社がバックアップします。出張手当として、1日あたり4000円の日当も別途支給となります。また、研修として海外(シンガポール)で学んで頂くケースもございます。 ■その他補足:ご就業は制服貸与となりますが、工場内に洗濯機を設置しており、自宅に持ち帰っての洗濯は不要です。(ご家庭にご負担をかけないため) ■働き方:残業は7時間/月程度が平均となっており、社員を大事に考える社風です。月に1日程度は、土・日・祝の出社日がローテーションでございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 共和水産株式会社 造機工場 住所:鳥取県境港市 境港市弥生町110 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~330,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 <月給> 191,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験等により、賃金は優遇いたします。 ■定期的に支払われる手当:資格手当 5,000円~15,000円・職務手当 10,000円 ■賞与:あり、前年度実績、年2回 ■モデル年収:34歳 440万円(定例給与、賞与(年2回)の合計で時間外手当除く)。一定類似したご経験をお持ちの方の場合。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取/境港市】船舶エンジンの修理・修繕/大手食品メーカーニッスイG社/福利厚生充実/残業月間7H
- 締切間近
-
- ◆◇エンジンの整備経験がある方・造船所・鉄工所での勤務経験歓迎!大手食品メーカーニッスイG会社/寮・社宅あり/年末年始、お盆、GW等長期休暇あり/社会保険完備◇◆ ■仕事内容 船舶エンジンの修理・修繕、船舶機関及び発電機等設備の分解整備、修理をお任せします。 メインとなる業務に慣れてきたら、ご経験や適性に応じて育成やマネジメント業務等もお任せします。 ■配属予定部署の立ち位置 同社では、船舶の故障・修理をバックアップしています。自社船の保全・修繕を主に、社内外船を含め年間延べ250隻を超える船舶の船用機関や漁撈機械・陸用機関の整備・修理をしています。 今回配属予定の部門では、自社以外の船舶の修理・整備の業務に従事頂きます。※配属部門には機関整備士・JIS溶接技量者他を配備しています。ご入社後、これらの各種資格を取得されながらステップアップが可能です。 ■組織構成 工場の技術者は全体で23人程度が在籍しており、うち現場スタッフは15名で運営しています。 うち、修繕のグループは職長:50代1名、20代後半まで5名、30代が1名、の7名で運営しています。(造機部全体は平均年齢約39歳です) ■就業環境 ・全国で同社の様に、出張しながら船舶のメンテナンスを行える事業者は極めて少ない点、かつニッスイの子会社という安心感や長年本事業を運営している実績から、全国(例:福岡、広島、鹿児島、静岡、新潟など)の港からも依頼・相談が入ります。 遠方出張の場合は自社の工具を社用車に積んで向かって頂きます。勿論、安全が第一なので無理のないスケジュールを組んでいます。 ・出張は1週間~1ヶ月程度になるケースもございますが、管理部門が宿泊宿の手配や社用車の手配等、全面的にバックアップします。 ・出張手当として、1日あたり4000円の日当も別途支給となります。 ・ご就業は制服貸与となりますが、工場内に洗濯機を設置しており自宅に持ち帰っての洗濯は不要です。(ご家庭にご負担をかけないため) ■UIターンの方歓迎 ・オンライン面接OK、遠方にお住いの方もお気軽にご応募ください。 ・単身用の社員寮があります。(自己負担は1万5千円、光熱費を除く/本社から徒歩5分、工場から徒歩15分) 社員寮が埋まっている場合は類似条件のお住まいを会社が手配します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 共和水産株式会社 造機工場 住所:鳥取県境港市 境港市弥生町110 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~400,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 <月給> 240,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験等により、賃金は優遇いたします。 ■定期的に支払われる手当:資格手当 5,000円~15,000円・職務手当 10,000円 ■賞与:あり、前年度実績、年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 25名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【鳥取県境港市/未経験から専門職へ】船舶エンジニア◆船舶のメンテナンス会社/資格取得支援有/日祝休み
-
- ~未経験からエンジニアへ/イチから技術を学べる/充実の福利厚生&残業少で働きやすい環境/船舶整備のプロフェッショナルを目指せる/休日増加中/働きやすさを向上中~ ■仕事内容: 獲れたてのイカ・カニを最高の状態で全国に届ける食品部と、 漁師の命を守る船舶メンテナンスを担う鉄工部の2部門を持つ会社です。 今回は鉄工部での船舶のエンジン修理、整備及び陸上の冷凍機、発電機等のメンテナンスをお任せします。 ■安心の研修制度あり: 経験ゼロからでも一人前になれる環境が整っています。基本的な業務からスタートし、熟練の先輩がしっかり指導。 技術を磨きながら、着実に成長していけます! ◎整備士資格などの取得にかかる費用は全額会社支給 ■組織構成: 5名の組織への配属になります。 ※男性4名、女性1名(40代:3名、30代:1名、20代:1名) ■業務のやりがい: ◎海と漁業を支えるスケールの大きい仕事! 鉄工部では船舶のエンジンや冷凍機のメンテナンスを行い、漁師の命を守る役割を担っています。漁の安全を願って行われる出漁式で一斉に出ていく船を見る瞬間はとてもやりがいを感じます。 ◎工具や作業服はすべて会社支給! 設備が整った職場でイチから確かな技術を習得できます。 ◎働きやすさ推進中! 休日を増やし、業務時間の効率化を推進。(月平均残業6H) 安心して長く働ける環境を整備中です。 ■会社の特長: ・我が社は食品部門/鉄工部門で構成され社員一人一人が共に信頼し明るく前向きに仕事に取り組むことを目指しています。 社会保険完備で、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県境港市昭和町5-6 勤務地最寄駅:境港駅 受動喫煙対策:その他(敷地内喫煙可能場所あり(室内はなし)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: ・昇給(前年度実績)あり ・昇給金額/昇給率:1月あたり4,000円~15,000円(前年度実績) ■賞与: ・賞与(前年度実績)あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取県境港市/未経験OK】製造オペレーター(イカやカニの加工)◆食品加工メーカー/日祝休み/夜勤無
-
- \獲れたてのイカやカニを鮮度を保ちながら加工し、全国に美味しい冷凍食品を届けています/ ■仕事内容: イカ・カニの加工業務をお任せします。 イカは機械で皮をむいたり、カットしたりして刺身などを製造。手作業で行う加工もあり、から揚げ、鉄板焼きなどを製造しすべて冷凍食品にしています。 ゆくゆくは製造スタッフの指揮/監督へのチャレンジも歓迎です。 ■働きやすい環境: ・冷暖房完備の食品加工場 ・効率的な作業環境整備 ・魚臭い匂いもそれ程なく衛生を重視した職場です! ・消費者のお口に入る食品を製造するのはやりがいがありますよ。 ・提携の託児所があり、仕事中はお子さんを預けることもできます。 ※将来幹部候補や工場長へのキャリアパスあり ■こんな会社です: <食品加工と船舶メンテナンスのスペシャリスト集団> 獲れたてのイカ/カニを最高の状態で全国に届ける食品部と、漁師の命を守る船舶メンテナンスを担う鉄工部の2部門を持つ会社です。高い技術力とこだわりの品質で、海と漁業を支え続けています。 ■組織構成: 現在の工場勤務は、男性3名(正社員)、女性16名(正社員12名、パート4名) ■ポジションの魅力: ・未経験から20万円も可能なお仕事です。家族手当など福利厚生も充実しています。 ・先輩スタッフが丁寧に指導するので食品加工や工場での勤務経験がない方も安心して勤務できる職場です。 ・冷暖房完備しており、年中快適です。 ・においの心配もありません。 ・新鮮な食材を使うため不快感すくなく、クリーンで働きやすい職場環境です。 ・日曜/祝日休み、土曜も会社カレンダーによりお休みや12時半までの勤務等プライベートの時間もしっかり確保しながら勤務できます。年末年始やお盆には4~7日の長期休暇も取得可能です。 ■会社の特長: ・我が社は食品部門/鉄工部門で構成され社員一人一人が共に信頼し明るく前向きに仕事に取り組むことを目指しています。社会保険完備で、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県境港市昭和町5-6 勤務地最寄駅:境港駅 受動喫煙対策:その他(敷地内喫煙可能場所あり(室内はなし)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 252万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: ・昇給(前年度実績)あり ・昇給金額/昇給率:1月あたり4,000円~15,000円(前年度実績) ■賞与: ・賞与(前年度実績)あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 150名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全49件
-
【鳥取県米子市】積算・購買※転勤無/業績好調/地域密着型ビルダー/若手活躍◎
- NEW
-
- 【山陰地方に特化した家づくりで年々成長中・山陰密着型のハウスメーカー/「紹介率48%」の満足度と信頼性/高収入&安定も手に入れたい方におすすめ】 ■業務内容: 当社の受注する案件の積算・購買を担当していただきます。 購買業務に関しては、案件毎の交渉業務を担当、積算業務に関しては、根入れ、拾い出し業務まで担当していただきます。 ■詳細: <案件>住宅案件(注文住宅等)、非住宅案件(公共施設、福祉施設等) <案件エリア>山陰エリアに複数支店があるため、エリアを限定して就業することができます。 ※全部で6拠点で、島根2拠点、鳥取4拠点です。 ■働き方: 社内にて分業制を用いているため、残業時間20時間以内で就業することができます。 ■当社の魅力: ★実力・成果を正当に評価 当社には勤続給や年齢給という概念がなく、培った経験、スキル、成果を評価・給与に反映する制度を構築しております。裏方に区分されがちな現場監督や設計に関しても、成果を測り評価できる仕組みです。 ★会社の実績 当社は両歴30年以上の企業であり、注文住宅での成長率で全国で2番目であり、着工数では山陰エリアでトップの実績がございます。 ★経営者との距離が近い 平均年齢34歳、社長との距離も近く一般社員と談笑したり、直接アドバイスをくれたりしています。社長の人柄に惹かれて入社を決めた社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市両三柳255-8 勤務地最寄駅:JR境線/三本松口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 固定残業手当/月:57,000円~105,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,000円~505,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢などを考慮し決定します。 ※上記は3等級~7等級の想定年収です。 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2~3回(夏・冬・決算)※昨年実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【鳥取/米子市】福祉事業のコンサルティング営業~転勤無/業績好調/地域密着型ビルダー/若手活躍◎
-
- 【山陰地方に特化した家づくりで急成長中のハウスメーカー/業績好調&賞与5か月分支給実績あり】 ◇5年連続売り上げ右肩上がりの同社にてコンサルティング営業の募集です。 ◇残業20h以内、在宅勤務も実施しており、制度も現在構築中です。水日休みのため、ワークライフバランスも充実!客先によっては直行直帰での勤務も可能です。 ■業務内容: 米子エリアにて高齢福祉、障がい福祉事業者への、建物を通じた運営コンサルティングを主に行って頂きます。同社は令和元年より福祉事業に参入しました。主に土地を探している福祉事業者と地主を結び付け、高齢者や障がい者の方向けのグループホームを運営する提案を行って頂くなど、社会貢献性の高い業務に携わることもできます。令和元年に福祉事業に参入したばかりですが、これまでの顧客基盤を活かし、既存メインでまずはご担当いただきます。現状ノルマはなく、無理な飛込営業もございません。 ■具体的な業務: ・各種セミナーの企画運営 ・福祉事業者とオーナーのマッチング ・不動産業者、金融機関と連携した福祉事業者への営業 ・立ち上げ支援 ・開業後の経営改善 ・開業後の販路開拓 ■未経験の方へのサポート: 福祉や不動産の知識がなくてもOK!オンラインセミナーなどで知識の習得も可能。また、同組織には20~30代の先輩社員が在籍しているため、OJT等でも丁寧にお教えします。 ■当社の魅力: ★実力・成果を正当に評価 当社には勤続給や年齢給という概念がなく、培った経験、スキル、成果を評価・給与に反映する制度を構築しております。裏方に区分されがちな現場監督や設計に関しても、成果を測り評価できる仕組みです。 ★会社の実績 当社は両歴30年以上の企業であり、注文住宅での成長率で全国で2番目であり、着工数では山陰エリアでトップの実績がございます。 ★経営者との距離が近い 平均年齢34歳、社長との距離も近く、一般社員と談笑したり、直接アドバイスをくれたりしています。社長の人柄に惹かれて入社を決めた社員もいます。 ★技術力の高さ 当社は業歴30年を超え、家づくりに関する豊富なノウハウが蓄積されています。住宅性能評価では、長期優良住宅が規定する水準を大幅に超える性能を誇り近年ではZEHにも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市両三柳255-8 勤務地最寄駅:JR境線/三本松口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~728万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~310,000円 固定残業手当/月:57,000円~105,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 227,000円~415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢などを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2~3回(夏・冬・決算)※昨年実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【鳥取県/八頭郡】建築施工管理◇有資格者歓迎/転勤なし/マイカー通勤可/1953年創業◎
- NEW
-
- ~地元で長期的に就業をお考えの方、U・Iターン歓迎◎/マイカー通勤可・駐車場あり~ ■業務内容: 当社にて建築施工管理業務を任せいたします。注文戸建住宅もしくは公共・民間の建築工事をご担当いただきます。経験に応じて配属先を決定いたします。業務は工事の調査・積算・施工管理等、建築の施工管理全般をお任せする予定です。 ■主な業務内容: ・工事全体の管理:(施工者、材料、方法、機械等の管理) ・施工計画の策定、原価管理、工程管理、品質管理、施工図の作成 ※経済的かつ安全に工事が行なわれるよう管理頂きます。 ・担当案件:注文戸建住宅もしくは公共・民間の建築工事(主に2階建てまで)をご担当いただきます。 ・工期:3か月~8か月程度となります。 ■使用車両:軽ワンボックス、1.5t、2t、4t車等 ■担当エリア:主に鳥取県東部地域(岩美郡、八頭郡、鳥取市など)です。社用車の利用が可能で、状況に応じて直行直帰なども可能です。 ■組織構成:建築の施工管理は40代~50代の男性3名が所属しております。 ■働き方について: 月平均残業は20時間程度です。工事の検査前など繁忙期はござますが、なるべく定時に帰れるよう業務を設計しています。基本的に夜勤はございませんが、12月~2月末までは国道の除雪作業をメンバーで協力して行うため、その期間は週に1回当番制で夜勤が発生いたします。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県八頭郡智頭町大字市瀬1478-5 勤務地最寄駅:智頭線/智頭駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給制度:あり、前年度の昇給実績:あり ■昇給金額/昇給率:1月あたり~3,000円(前年度実績) ■賞与制度:あり ■前年度の賞与:あり ■年2回 計 5.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【鳥取県/八頭郡】土木施工管理◇有資格者歓迎/転勤なし/マイカー通勤可/1953年創業◎
- NEW
-
- ~地元で長期的に就業をお考えの方、U・Iターン歓迎◎/マイカー通勤可・駐車場あり~ ■業務内容: 当社の土木施工管理として公共・民間工事を中心にした土木工事の調査・積算・施工管理等、土木の施工管理全般をお任せいたします。 ■主な業務内容: ・工事全体の管理:(施工者、材料、方法、機械等の管理) ・施工計画の策定、原価管理、工程管理、品質管理、施工図の作成 ※経済的かつ安全に工事が行なわれるよう管理頂きます。 ・担当案件:一般土木工事(上下水道、橋梁、道路、鉄道関連など)を幅広くご担当いただきます。 ・工期:半年~1年程度となります。 ■使用車両: 軽ワンボックス、1.5t、2t、4t車等 ■担当エリア:主に鳥取県東部地域(岩美郡、八頭郡、鳥取市など)です。社用車の利用が可能で、状況に応じて直行直帰なども可能です。 ■組織構成:土木施工管理は20代~60代の男性17名が所属しております。 ■働き方について: 月平均残業は20時間程度です。工事の検査前など繁忙期はござますが、なるべく定時に帰れるよう業務を設計しています。基本的に夜勤はございませんが、電鉄系の工事(年間で1週間程度)の際には夜勤が発生します。また、12月~2月末までは国道の除雪作業をメンバーで協力して行うため、その期間は週に1回当番制で夜勤が発生いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県八頭郡智頭町大字市瀬1478-5 勤務地最寄駅:智頭線/智頭駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 固定残業代なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前年度の昇給実績 あり 昇給金額/昇給率 1月あたり~3,000円(前年度実績) ■賞与制度 あり 前年度の賞与 あり 年2回 計 5.00ヶ月分(前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1965年
従業員数 102名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鳥取県鳥取市/未経験歓迎】総務人事担当◇残業なし/転勤なし/育休産休◎/子育てとの両立◎
- NEW
-
- 【残業なし/産休取得実績◎復帰率90%以上/転勤なし/有給消化ほぼ100%/女性活躍中!/未経験からキャリアアップ!】 ■業務概要: 当社にて総務・人事業務をご担当いただきます。 管理部(4名)のマネジメントを通じて、会社業務全体のサポートをご担当いただきたいと考えております。 ■業務詳細: (1) 採用・人材育成:キャリア採用を中心とした採用活動がメイン行となります ∟社内のタレントマネジメント・教育企画など、年間の採用数は10名以下程度です。 ※そのほか以下業務のアシスタントやメンバーへの業務の割り振り等をお任せします。 (2) 営業アシスタント:見積等の管理・一部作成補助 (3) 総務:労務管理(労働環境の整備・コンプライアンス対応) ∟オフィス設備や備品管理の最適化、リスクマネジメントおよびBCPの策定・更新 (4) 経理:会計入力データのチェック・一部入力 ★スタート時は先輩社員がサポートいたしますので未経験の方もご安心ください! ■組織構成: ・人数:4名 ・年齢構成:30代/2名 50代/1名 +マネージャー ・男女比/1:3 ■働き方について 残業や出張は基本的にございません。 お子様の急な体調不良などにも対応しているため家庭との両立もしやすい環境です。 また有給取得率は全社6割以上、管理部門に関してはほぼ100%の消化率で、長期的に就業できる環境です。 ▼こんな方にお勧め! ・ライフイベントに合わせて働きやすい企業で長期就業したい! ・未経験からキャリアアップしたい! ・いろんな業務の経験をしてスキルアップしたい! ■当社の魅力 ・ものづくり日本大賞 優秀賞 ・明日の日本を支える元気なモノ作り中小企業300社に選定 ・新プロジェクトが経済産業省中小企業庁の「戦略的基盤技術高度化支援事業」に採択 独自の特許技術を強みとして様々な賞を受賞しております。 ■当社について 高度な加工技術、開発能力、量産能力を背景に、顧客の課題解決に向けた提案を行っています。県外の大手企業を中心に高精度な金属プレス加工品を提供しており、主に、電動車向け自動車部品、小型プリンタ用刃物、精密金属製品、コネクタ部品の製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県鳥取市気高町宝木1562-132 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(7月、12月) ※業績によって連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1984年
従業員数 27名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【鳥取/北栄町】イベントや建設現場で使われるテントの施工管理◆基本土日祝休み/残業5h程度/転勤無
-
- ~鳥取から用途多様なテントの施工を日本全国規模で携われる!ニッチな業界で国内シェアトップクラス!9割は県外のお客様/UIJターン大歓迎!残業5時間程度/基本土日祝休み/年間休日113日/転勤なし/ワークライフバランス◎~ ■募集背景: 建設現場やイベントなどで使用されるテントの製造から施工まで自社一貫体制で行っている当社では、施工実績から県外の未取引先からも取引開始依頼あり受注先も拡大しおります。建築部門についての資格者がいないため、 建築確認が必要な工事案件の元請けができていない状況です。資格保有者に入社いただき、工程から品質、予算管理面でご活躍いただきながら建設業許可取得、業容拡大と各種内製化図りたいため新メンバーを募集いたします! ■業務内容: 下記、施工管理業務全般をお任せします。 ・発注者の要望と安全規格を満たした建物を完成させるために、発注者との打ち合わせ ・現場で作業する職人への指導監督 ・事故予防の注意喚起 ・利益を残すための原価計算 ※全国の案件を対応しておりますので、月2~3回ほど出張が発生します。(9割が県外の案件です) ■入社後の流れ: 先輩スタッフによるOJT指導を予定しています。テントならではの特徴もございますので、業務を実際に対応しながら、ノウハウ・経験を積んでいただきたいです。 ■組織構成: 会社全体では27名ほどの社員が在籍しています。シートの加工担当(生産・製造)や施工管理など、幅広い年代の方が在籍していますが、アットホームで風通しの良い雰囲気です。 <こんなところで当社のテントが活躍しています> ・キャンプ場やグランピングでの店舗用テント ・養殖場日除けテント ・自衛隊の基地設備テント ・プロのゴルフツアーにおける観客用のテント ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県東伯郡北栄町国坂104-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(前年度実績 1,000~10,000円) ■賞与あり:年2回(前年度支給実績 計1か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取/北栄町】イベントや建設現場で使われるテントの設計◆基本土日祝休み/残業5h程度/転勤無
-
- ~鳥取から用途多様なテントの設計を日本全国規模で携われる!ニッチな業界で国内シェアトップクラス!9割は県外のお客様/UIJターン大歓迎!残業5時間程度/基本土日祝休み/年間休日113日/転勤なし/ワークライフバランス◎~ ■募集背景: 建設現場やイベントなどで使用されるテントの製造から施工まで自社一貫体制で行っている当社では、施工実績から県外の未取引先からも取引開始依頼あり受注先も拡大しおります。現在、設計は外注しておりますが、内製化することで組織体制の強化、受注への柔軟な対応につなげたいため、新メンバーを募集いたします! ■職務内容: 設計から工事監理までを担当していただきます。 ▼具体的には… ・お客様との商談を通してご希望の物件が建築できるよう、設計図面を作成 ・工事が設計図面通り、作業できているか監督・指揮 ・CAD(AutoCAD・DynaCAD・Vectorworks)による設計図作成 ・積算業務 ※全国の案件を対応しておりますので、月数回ほど出張が発生します。(9割が県外の案件です) ■期待すること: ◎現在、社内に設計士が不在かつ外注しているため、案件の直接受注ができていない状況ですが、業務習得後は社内での内製化を実現し、直接受注ができる状況にしたいと考えています。 ◎元請先、デザイナー、県外施工業者との打ち合わせから施工管理まで活躍いただきたいです。 ◎業務に慣れてきたら、自社での新商品開発など、ご自身のアイデアを活かして取り組むことも可能です。 ■入社後の流れ: 設計業務は関西にいらっしゃるベテラン設計士(72歳男性)に外注しておりますので、電話やリモートで業務やスキルを伝授いただく予定です。長年この業界に携わってこられた方ですので、多くの知識やノウハウを学んでいただけます。 ■組織構成: 会社全体では27名ほどの社員が在籍しています。シートの加工担当(生産・製造)や施工管理など、幅広い年代の方が在籍していますが、アットホームで風通しの良い雰囲気です。 <こんなところで当社のテントが活躍しています> ・キャンプ場やグランピングでの店舗用テント ・養殖場日除けテント ・自衛隊の基地設備テント ・プロのゴルフツアーにおける観客用のテント 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県東伯郡北栄町国坂104-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~650,000円 <月給> 450,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(前年度実績 1,000~10,000円) ■賞与あり:年2回(前年度支給実績 計1か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1912年
従業員数 142名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【鳥取】設計職※U・Iターン希望者歓迎/創業100年を超える老舗総合建設メーカー
-
- 残業月平均20h/WEB面接可/UIターン歓迎・面接交通費全額支給/年休110日/創業100年を超える老舗総合建設メーカー/年収~600万 地場に根差し、長い歴史の中で多くの施行実績を持つ当社の設計職の仕事に従事して頂きます。 ■業務内容: 設計職は、建築現場の施工に至るまでの仕事をします。 お客様への企画、立案、提案等を行い、お客様の要望に応える建築物の設計を 行います。設計図を作成することはもちろんのこと、建築法等を考慮した設計 を行ったり、お客様の所へ直接出向いて打合せを行うこともあります。 設計が無ければ建築物を建てることは不可能です。 縁の下の力持ちという存在でとても重要な仕事です。 ■働きやすさ ・奨学金助成制度を取り入れており、奨学金返済の肩代わりを行っております。 ・有給取得率も高く、例えば、「木曜日と金曜日に取得され4連休にする」など自由に有給を取得できる環境です。 ■同社の特徴 ファースト・コール・カンパニー(First Call Company)」を目指し、サービス提供を行っております。 「顧客から一番に声をかけてもらえる会社」「真っ先に頭に思い浮かぶ会社」 官民問わず、土木でも建築でも住宅や小さなリフォームでも、建設のことであれば井木組が第一想起される、そう思って頂ける会社になることを目指しております。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:鳥取県東伯郡琴浦町赤碕2000-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 米子営業所 住所:鳥取県米子市西福原6丁目19-31 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,500円~315,000円 <月給> 207,500円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取】土木施工管理※残業月平均10h/U・Iターン希望者歓迎/創業100年超の老舗総合建設メーカー
-
- ~奨学金返済の肩代わり制度有/残業月平均10h/WEB面接可/UIターン歓迎・面接交通費全額支給/年休104日/創業100年を超える老舗総合建設メーカー/年収~500万~ 地場に根差し、長い歴史の中で多くの施行実績を持ち、官民関わらず幅広い 工事担当として経験を積んでいただきます。 ■業務内容 同社土木施工管理として業務に従事していただきます。 現場での進捗管理を中心として協力会社を含めた安全管理等も対応頂きます。 鳥取県民の方がよく利用される国道9号(鳥取バイパス)や、大山の土砂崩れを防止するための堰堤(ダム)を手掛けています。 ■1日の流れ 7:50 出社 お住まいから現場事務所に直行頂きます。 ・朝礼で朝の流れを確認、報告 ・業者に対しての指示出し 12:00~13:00 お昼 ・事務所内で明日以降の流れを確認 ・関係する事業者への報告 17:30 退社 ※毎週月曜日のみ全体朝礼の為、会社に出社します。 ■働きやすさ ・現場事務員が事務作業を行うため、残業は少ないです。(月平均10時間程度) ・奨学金助成制度を取り入れており、奨学金返済の肩代わりを行っております。 ・有給取得率も高く、例えば、「木曜日と金曜日に取得され4連休にする」など自由に有給を取得できる環境です。 ■同社の特徴 ファースト・コール・カンパニー(First Call Company)」を目指し、サービス提供を行っております。 「顧客から一番に声をかけてもらえる会社」「真っ先に頭に思い浮かぶ会社」 官民問わず、土木でも建築でも住宅や小さなリフォームでも、建設のことであれば井木組が第一想起される、そう思って頂ける会社になることを目指しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県東伯郡琴浦町赤碕2000-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験やスキルにより年収は相談させていただきます。 モデル年収:各年代の中央値にて算出 30歳(役職なし):350万円 40歳(主任):400万円 45歳(次長):480万円 ※上記に残業手当を別途支給 個人単位での業績賞与:年3回3カ月※過去実績 ※業務基準に準ずる 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-