条件変更

現在の検索条件

[所在地]中国・四国 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    7ページ:所在地【中国・四国】の企業一覧

    該当企業数 25,048 社中 301〜350 社を表示

    日成工業有限会社

    設備管理・メンテナンス
    鳥取県西伯郡日吉津村大字日吉津71
    • 設立 1964年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【鳥取県西伯郡日吉津村】<未経験歓迎>大手製紙メーカー向け機械の保守メンテナンス/丁寧な研修あり
      • NEW
      【未経験歓迎】技術を磨き、信頼を築き、未来に挑戦し続ける~「機械」や「生産現場」を守り続ける専門性の高い保守メンテナンス ●20代30代活躍中◎他業種からのキャリアチェンジをした先輩が多く活躍しています ●さまざまな分野の機械設備に精通した先輩社員から技術を学べる ●4月・10月の繁忙期以外は残業10h程度とメリハリつけて働けます! ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 王子製紙株式会社米子工場(米子市吉岡)内で稼働している機械の保守メンテナンスをお任せします。 ■業務内容: ・王子製紙株式会社米子工場へ伺い、工場内のあらゆる機械や装置の定期的な整備・点検、補修工事  ┗工具を使用した整備や消耗品の交換、金属加工(プレス・溶接)など独自の方法で安全・確実な メンテナンスを行います。 ※工場内設備については別の施工会社が行うため、あくまで機械・装置が対象です。 ・修理や補修の内容によっては、自社工場に持ち帰っての作業もございます。 ・また、今回は王子製紙株式会社向けのチームに参画いただくことを想定していますが、今後の配置換え等で他米子市近隣工場での修理作業なども行って頂く可能性がございます。 ■組織構成: 14名(班長40歳前後、メンバー35歳前後の方が多いです) 作業内容によって、2~5名のチームを組んで作業を行います。1名での作業はありません。 ■入社後の流れ/スキルアップ支援: ・まずは先輩社員について現場へ伺い、作業の流れを覚えていただきます。 1人前になるまで1年半から2年程度かかる職種ですので、急がず着実にスキル・経験を磨いて下さい。 ・業務に必要な資格取得の場合は、会社にて全額負担致します。  また、業務上軽トラやミニバンを運転する場面があるため、AT限定の方は入社後限定解除頂きます。 ■働く環境について: 工場内は空調設備がございませんが、スポットクーラーが各所に設置されています。 体調面を考慮しながら、適宜休憩を取り作業を進めています。 ヘルメット・安全靴・工具など業務に必要な備品は全て貸与致します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県西伯郡日吉津村大字日吉津71 勤務地最寄駅:山陰本線/伯耆大山駅 受動喫煙対策:その他(■室内禁煙、喫煙所あり(屋内に喫煙室設置)) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~230,000円 <月給> 160,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記金額は想定年収(賞与含む)です。 ■昇給:あり (前年度実績あり、1月あたり1,140円~8,660円) ■賞与:年2回、前年度実績/計5.10か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ステンレス工機株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    鳥取県西伯郡日吉津村日吉津212
    • 設立 1976年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【鳥取県西伯郡】金属加工スタッフ ※未経験歓迎 隔週休2日 マイカー通勤可
      • 締切間近
      ■仕事の内容: ・お客様からのオーダーメイドによる受注生産にて、シンクや手摺、看板枠など建築金物の製造や、大小様々な機械部品を金属加工(板金加工)で製作している当社。 工作機械による板の切断作業や曲げ作業、溶接作業など様々な金属加工の一部工程を担当していただきます。 具体的にどの工程に入っていただくかは適宜ご相談の上、決定。 ものづくりが好きな方、または興味のある方のご応募を歓迎です。 未経験の方も大歓迎、技術を身に着けてください。 <1日の流れ> 始業15分前出勤→【始業】朝礼8:00~・ラジオ体操・清掃→業務(AM休憩 有10:00~10:15)→業務→昼休憩(全員12:00~13:00)→業務(PM休憩 有15:00~15:15)→業務→終礼・清掃【終業17:30】→退勤 ■会社の特長: ・当社のオペレーターはほとんどが中途採用で異業種から来た社員が多く 未経験の方も活躍しております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 勤務地 住所:鳥取県西伯郡日吉津村日吉津212 勤務地最寄駅:伯耆大山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 238万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円 <月給> 170,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■皆勤手当:5,000円 ■その他手当あり ■昇給制度あり ■賞与年2回 ■賞与金額:10,000円~50,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タイヨー通信

    サブコン
    鳥取県西伯郡日吉津村大字日吉津45-3
    • 設立 1981年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【鳥取/未経験歓迎】情報通信機器の点検や設計など◆山陰トップ実績の安定性◎◆基本土日祝休み・転勤なし
      ■職務内容: 山陰両県の官公庁や民間企業に対し、情報通信機器(無線機、監視カメラ、ネットワーク)の設計、点検、保守をお任せします。また、工事の積算や現場下見なども行い、作業の無い時は会社で資料や書類の作成業務が発生することもございます。 取扱商品も幅広く、情報通信は随時新しいものが出てくる必要不可欠なインフラなので、新しいことにチャレンジしたい方にご活躍いただけるお仕事です。地元に貢献したい方、これから発展していく分野に携わりたい方からの応募をお待ちしております。 ■1日の流れ: 8:30~朝礼 9:00~現場での作業・社内業務 17:00~片付け 17:30退社 ■魅力: ★未経験でも先輩社員が一から指導していただきます。実際に未経験で入社した40代の社員も活躍しています。 ★入社後に資格を取得する際の受験費用、交通費、宿泊費等は会社がバックアップし、スキルアップを応援する環境です。取得した資格に応じて手当や職務給も考慮されるので、努力されるだけそこに反映もされていきます。 ★防災行政無線や業務用無線、監視カメラ、ネットワーク工事、ケーブルテレビ工事など情報通信関連の仕事を設計から保守まで一貫して行えるという強みがあり、官公庁や大手企業様からのニーズも高いです。 ■組織構成: 同社には29名の社員がおり、組織図は総務・営業・技術と3部門で構成されています。中途採用入社者が全社の半分を占めているので、新しく入社した社員も比較的溶け込みやすく、定着率が高い社員が多いのも魅力です。 ■導入案件: 鳥取県東中部市町村の防災無線、広域消防無線システム、空港ネットワークカメラシステム、電話交換機システム、Wifi、機器、大規模タクシー配車システム、コンビニ店のカメラシステム、議会放送システム、NTT110番通報システムなど 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県西伯郡日吉津村大字日吉津45-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~405,000円 <月給> 195,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与支給年2回(7月、12月)、賞与昨年度実績1.5ヶ月分 昇給あり(前年実績~10,000円/月) ※前職の年収を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【出雲/未経験歓迎】情報通信機器の設計・施工・保守/転勤なし/山陰トップ実績
      ≪地域発展に必要不可欠なインフラ/地元に貢献したい方必見≫ 同社は有線、無線工事双方を得意とする数少ない設備工事業者です。民間企業、山陰地方でトップクラスの実績を誇り、無線分野ではトップの実績です。市町村の防災行政無線や、タクシーの無線機工事による配車の効率性向上、Wi-Fiの開通工事など私たちの生活に欠かせない事業に携わっています。 ■職務内容: 山陰両県の官公庁や民間企業に対し、情報通信機器(無線機、監視カメラ、ネットワーク)の設計、点検、保守をお任せします。また、工事の積算や現場下見なども行い、作業の無い時は会社で資料や書類の作成業務が発生することもございます。 取扱商品も幅広く、情報通信は随時新しいものが出てくる必要不可欠なインフラなので、新しいことにチャレンジしたい方にご活躍いただけるお仕事です。地元に貢献したい方、これから発展していく分野に携わりたい方からの応募をお待ちしております。 ■1日の流れ: 8:30~朝礼、9:00~現場での作業・社内業務、17:00~片付け、17:30退社 ■魅力: ★未経験でも先輩社員が一から指導していただきます。実際に未経験で入社した40代の社員も活躍しています。 ★入社後に資格を取得する際の受験費用、交通費、宿泊費等は会社がバックアップし、スキルアップを応援する環境です。取得した資格に応じて手当や職務給も考慮されるので、努力されるだけそこに反映もされていきます。 ★防災行政無線や業務用無線、監視カメラ、ネットワーク工事、ケーブルテレビ工事など情報通信関連の仕事を設計から保守まで一貫して行えるという強みがあり、官公庁や大手企業様からのニーズも高いです。 ■組織構成: 同社には29名の社員がおり、組織図は総務・営業・技術と3部門で構成されています。中途採用入社者が全社の半分を占めているので、新しく入社した社員も比較的溶け込みやすく、定着率が高い社員が多いのも魅力です。 ■導入案件: 鳥取県東中部市町村の防災無線、広域消防無線システム、空港ネットワークカメラシステム、電話交換機システム、Wifi、機器、大規模タクシー配車システム、コンビニ店のカメラシステム、議会放送システム、NTT110番通報システムなど 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 出雲営業所 住所:島根県出雲市天神町52 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~405,000円 <月給> 195,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与支給年2回(7月、12月)、賞与昨年度実績1.5ヶ月分 昇給あり(前年実績~10,000円/月) ※前職の年収を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社エス・ケイ・ワイ

    機械部品・金型メーカー
    鳥取県米子市蚊屋241-3
    • 設立 -
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【鳥取|米子】製造職<未経験歓迎>リフレッシュ休暇有|一生モノの技術を身に着けられる|子育て世代活躍
      ◆◇未経験入社実績有|男性の育休取得実績あり・子供のイベントの際もお休み取りやすい環境|取引先拡大中◇◆ ■担当業務 当社は、鉄やステンレスを加工して、階段・スロープ・吹き抜け部分の手すり、階段のササラやタラップ、アルミパネルの製作といった建築金物を受注生産しております。当社にて、建築金物の製作 (ステンレス手スリ、パネル、その他)をご担当いただきます。 \製作実績:山陰県内の商業施設や米子駅、松江庁舎 等に納入実績あり/ https://sky-tottori.com/ ■業務詳細 アルゴン溶接をお任せします。業務の手順は下記の通りです。 ▽寸法を測る→切断→曲げ加工、その他加工など→溶接機にて溶接作業→塗装→現場に搬入 ■入社後の教育体制 アーク溶接・玉掛け等の資格が費用会社負担にて取得可能!!未経験の方も丁寧に指導しますので、安心して応募してください。 ■就業環境 ・当該ポジションには4名(30代2名、40代1名、50代1名)が在籍中です。未経験から中途入社した方もご活躍されており、 経験がない方も安心してご応募いただけるポジションです〇 ・子育て世代も活躍しており、男性育休取得実績あり、子供のイベントの際もお休み取得しやすい環境です。 ・閑散期にはリフレッシュ休暇を1週間程取得できます。 ■当社について 有限会社エス・ケイ・ワイは、1992年の創業以来、建築に関わる製作金物を確かな技術と豊富な経験を活かし、社会づくりに貢献して参りました。他社には無い技術力で大手建築会社や公共工事を中心に受注を受けており、経営は安定しています。 時代も移り変わっていく中、変わらないのは『職人の技術力』が必要な業種ということ。だからこそ、今いる職人の技術を高めていくことと同時に技術の継承もしていかなければならないと考えています。 ネットをひらけばすぐに情報が入ってくる時代だからこそ、自分が体験、経験をすることで得られる、達成感や楽しい!という心が動くことが少なくなっているのではないかと感じております。“モノづくり”は楽しい!と気づく人が増え、一緒に豊かな社会づくりに貢献していけるように、“モノづくり”の楽しさ、やりがいを持って働ける職場づくりに力を入れていきたいと思っております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市蚊屋241-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~250,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 160,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    合資会社第弐商会

    住宅設備・建材
    島根県松江市東朝日町198-1
    • 設立 1923年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【鳥取/米子市】工場管理職(嘱託社員)■工場マネジメント経験が活きる■UIターン歓迎■安定の経営基盤
      ◎工場長の経験者募集! ◎主な業務は「工場の管理」と「協同組合での調整業務」 ◎社内での関係調整の能力が活きる! ■業務概要 ・入社後に「米子菱光コンクリート株式会社」へ出向していただきます。 ・勤務地:鳥取県米子市旗ヶ崎2319番 (米子菱光コンクリート内) ・出向先の工場で、統括管理をご担当していただきます。 ■業務詳細 ・鳥取県米子市と、隣町である大山町の工場がございます。 ・基本は米子市の工場で勤務で、以下の業務をご担当していただきます。 (1)2つの工場を統括管理 (2)従業員の人事評価 (3)社内会議への参加 (4)生コンクリート協同組合の運営委員会への参加 ・各工場で工場長がすでにいるため、この2つの工場の調整業務を行います。 ・そのため「工場長」とは異なる、「2つの工場全体の調整役」という位置づけになります。 ■組織構成 ・「合資会社 第弐商会」の子会社である「株式会社米子菱光コンクリート」 ・この「株式会社米子菱光コンクリート」と他4社によって「株式会社伯耆生コン」が設立。 ・本求人では、この「株式会社伯耆生コン」の持つ2つの工場で統括管理を行います。 ・現場工場での管理と、オーナーである5つの会社間の調整を行っていただくことがメインとなります。 ■求められる人材 ・工場での管理経験がある方 ・関係者の調整ができる人材 ■サポート体制: ・入職後は現職の常務からの引継ぎを受け、徐々に工場のマネジメント業務を担当していただきます。 ・工場長や他の役員と協力しながら業務を進めるため、安心してスタートできます。 ・業務の引継ぎ後は工場全体の組織運営や営業企画など得意分野に応じてご活躍いただくことを期待しています。 ■組織情報 ・従業員数:35名(うち、よなご工場18名、大山工場10名) ■企業の特徴/魅力: 合資会社第弐商会は、大正12年に創立され、多岐にわたる資材を手掛ける企業です。「公正・向上・貢献」を経営方針としており、地域社会に根ざした経営を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 米子菱光コンクリート株式会社 住所:鳥取県米子市旗ヶ崎2319番 (米子菱光コンクリート内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~357,000円 <月給> 214,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記想定年収(賞与含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    浅利観光株式会社

    ホテル・旅館・宿泊施設
    島根県江津市浅利町72
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【松江市】経理人事労務(マネージャー)◆基本土日休み◆創業約60年の安定企業◆
      • NEW
      ~島根の観光産業を推進するリーディングカンパニー/ホテル事業、ガソリンスタンド、飲食店等を幅広く展開中/創業約60年の老舗企業~ ■概要: ・ホテル、飲食店等の事業を島根県内で展開する浅利観光株式会社の本社にて、経理、人事労務部門におけるマネージャーを担当いただきます。 ・当社は中小企業で少数精鋭の経理チームのため、限定的な業務のみではなく、経理業務を起点に人事労務や会計など知識・経験の幅を広げていける環境です。 ・成長企業のため管理部門は今後増員予定で、将来的にキャリアアップしていきたい方を歓迎しています。 ■業務内容: ・浅利観光事務所(ホテル事業、ガソリンスタンド、飲食店等)にて経理、人事労務をお任せします。 ■業務詳細: ◇経理 ・支払い手続き業務 ・入金管理 ・請求書発行 ・会計ソフトの伝票起票とパソコン入力 ・売掛金管理  等 ◇労務 ・社会保険手続き ・給与計算 ・経費精算  等 ◇会計・財務 ・財務諸表の作成 ・決算業務 ・税務会計 等 ※業務に慣れてきた方や経験のある方には、会計や税務関連の業務にも携わっていただきます。 ■組織構成: ・経理部(4人)に配属予定です。 └全員女性/40代~60代 ■教育制度: レクチャー担当がつきます。最初の数か月で、各メンバーがやっている業務を一通り把握しています。 ▼1か月くらいで担当する実務(会計・財務・経理)をレクチャー ▼2か月目~実務を担当、既存の担当者からのレビュー(2か月くらい) ▼4か月目~6か月目:実務を自走 入社半年後以降~は既存の仕組み改革や、会社の事業拡大に向けた取り組みを強化にチャレンジいただきたいと考えております!(例:銀行との折衝、補助金申請、既存の業務フロー改善、労務管理改善、利便性の高い新ツールへの移管等) ■当ポジションの魅力: ◎正社員採用。社員数170名・創業約60年の安定企業で安心して働けます。 ◎夜勤なし・週休2日。ワークライフバランスも大切にできます。 ◎現在の担当者から業務をレクチャーするので安心です。 ◎頑張り次第で給与・役職アップも目指せる。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市西茶町40-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 その他固定手当/月:40,000円~120,000円 <月給> 240,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■その他固定手当: ・職務手当2~6万円 ・役職手当(固定残業手当)月12時間~30時間分、2~6万円を支給※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■賞与:年2回(8月・12月)(昨年度実績:3か月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松江市】<事務>経理人事労務スタッフ◆基本土日休み◆創業約60年の安定企業◆福利厚生◎
      • NEW
      ~島根の観光産業を推進するリーディングカンパニー/ホテル事業、ガソリンスタンド、飲食店等を幅広く展開中/創業約60年の老舗企業~ ■概要: ・ホテル、飲食店等の事業を島根県内で展開する浅利観光株式会社の本社にて、経理、人事労務の事務をお任せします。 ・先輩社員からのレクチャーを受けながら業務を担当いただきます。 ・当社は中小企業で少数精鋭の経理チームのため、限定的な業務のみではなく、経理業務を起点に知識・経験の幅を広げていける環境です。 ・成長企業のため管理部門は今後増員予定で将来的にキャリアアップしていきたい方を歓迎しています。 ■業務内容: ・浅利観光事務所(ホテル事業、ガソリンスタンド、飲食店等)にて経理、人事労務の事務をお任せします。 ■業務詳細: ◇経理 ・支払い手続き業務 ・入金管理 ・請求書発行 ・会計ソフトの伝票起票とパソコン入力 ・売掛金管理  等 ◇労務 ・社会保険手続き ・給与計算 ・経費精算  等 ◇会計・財務 ・財務諸表の作成 ・決算業務 ・税務会計 等 ※業務に慣れてきた方や経験のある方には、会計や税務関連の業務にも携わっていただきます。 ■組織構成: ・経理部(4人)に配属予定です。 └全員女性/40代~60代 ■教育制度: ▼1か月くらいで担当する実務(支払い手続き・入金管理・請求関連・伝票作成・給与計算・経費精算・社会保険手続き等)をレクチャー ▼2か月目~実務も含めて担当し、既存の担当者からのレビューを受ける形(2か月くらい) ▼4か月目~6か月目:実務を自走 ■当ポジションの魅力: ◎正社員採用。社員数170名・創業約60年の安定企業で安心して働けます。 ◎夜勤なし・週休2日。ワークライフバランスも大切にできます。 ◎現在の担当者から業務をレクチャーするので安心です。 ◎経理・人事・労務の知識を身に着けるチャンスです。 ◎頑張り次第で給与・役職アップも目指せる。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市西茶町40-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~220,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 210,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■その他固定手当:職務手当 ■賞与:年2回(8月・12月)(昨年度実績:3か月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一畑工業株式会社

    ゼネコン
    島根県松江市千鳥町24一畑松江しんじ湖温泉ビル
    • 設立 1966年
    • 従業員数 83名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【島根県松江市】土木施工管理/資格取得者優遇
      ■担当業務 土木工管理職として工事全体の管理(施工計画、工程管理、品質管理、安全管理)を担い、円滑に工事が行われるよう現場管理をご担当いただきます。  【案件について】 公共工事が受注案件のほとんどとなります。田んぼ、崖斜面などの土木施工管理をご担当いただきます。 納期:約半年~一年半 程度となります。 エリア:島根県東部をメインでご担当いただきます。  人員構成:11名の方が在籍しています。20代~60代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。 教育体制:OJTを予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:松江市千鳥町24 一畑松江しんじ湖温泉ビル 勤務地最寄駅:一畑電車北松江線/松江しんじ湖温泉駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:賞与:年2回(期末手当がある場合は3回、7月、12月、昨年度実績4.0ヶ月分(期末手当含む)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根県松江市】建築施工管理/資格取得者優遇
      【担当業務】 建築施工管理として下記業務をご担当いただきます。 ・工事全体の管理 (技能者管理、品質管理、コスト管理、工程管理、安全管理) 【案件について】 法人・個人のお客様からのご要望を受けて建築施工管理をご担当いただきます。オフィス、工場・戸建て住宅など幅広い案件に携わっていただきます。 納期:数日~1年以上の案件となります。 エリア:島根県東部からの受注がほとんどとなります。 人員構成:25名の方が在籍しています。40代~60代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。20代、30代の方も歓迎しております。 教育体制:OJTを予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:松江市千鳥町24 一畑松江しんじ湖温泉ビル 勤務地最寄駅:一畑電車北松江線/松江しんじ湖温泉駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(期末手当がある場合は3回、7月、12月、昨年度実績4.0ヶ月分(期末手当含む)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カナツ技建工業株式会社

    ゼネコン
    島根県松江市春日町636
    • 設立 1954年
    • 従業員数 284名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全5件
    • 土木・建築の現場施工管理
      • NEW
      ■職務内容: 土木・建築の現場施工管理を担当します。 ■人材育成: ・「地域の繁栄なくして企業の繁栄ない」という基本的な考えのもと、同社は企業ボランティアなど地道な活動を通じて、これまでにも増して地域社会との結びつきを深め、地域に融けこんだ事業活動を積極的に展開しつつ、地域の活性化をはかり、地域との共存体制を築いていかなければならないと考えています。 ・顧客の感動と笑顔が同社の働きがいであり、モチベーションの源泉です。顧客満足の極大化を最優先として、おもてなしの心を育むため社員教育と行動基準の実践に努めています。 ・キャリアプランにより年齢、経験を追って各ステージごとに必要な知識、資格などを明確にすると共に体系的な能力開発プログラムを用意し、社員の成長とキャリアアップを支援しています。 ・国家資格などの取得をはじめ自己啓発を幅広く支援する充実した制度を有し、社員の主体的な能力開発をバックアップすると共に、仕事に対する意欲向上をはかります。 ・「人を活かす経営」を具現化します。社員こそが最も大切な経営資源であると認識に基づき、「人を活かす経営」という経営基本方針を具現化するため、その保有する能力を最大限に発揮できる人事システムのもと、社員の能力開発と人格形成を行うことが、企業の社会的責務と考えています。 ・人の和を大切に豊かな人間形成を目指し一人ひとりが心豊かで生きがいを感じて毎日過ごせるよう家族との輪づくりを含めた福利厚生面での配慮が行き届いています。そして、社員が充実した人生を送りながら、それぞれの夢を実現できる、そんな自己実現の場を提供できる企業づくりをめざしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市春日町636 勤務地最寄駅:一畑電車北松江線/松江しんじ湖温泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~420,000円 <月給> 210,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約2ヶ月分程度) ■モデル年収:350万円(35歳/主任、一級土木施工管理技士、独身)、370万円(40歳/係長、二級土木施工管理技士、既婚)、500万円(45歳/課長、一級土木施工管理技士、既婚) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 下水処理施設建設及び機械器具設置工事の施工管理
      • NEW
      ■職務内容: 下水処理施設建設及び機械器具設置工事の施工管理全般(品質管理、工程管理、原価管理、安全管理など)を担当します。 ■人材育成: ・「地域の繁栄なくして企業の繁栄ない」という基本的な考えのもと、同社は企業ボランティアなど地道な活動を通じて、これまでにも増して地域社会との結びつきを深め、地域に融けこんだ事業活動を積極的に展開しつつ、地域の活性化をはかり、地域との共存体制を築いていかなければならないと考えています。 ・顧客の感動と笑顔が同社の働きがいであり、モチベーションの源泉です。顧客満足の極大化を最優先として、おもてなしの心を育むため社員教育と行動基準の実践に努めています。 ・キャリアプランにより年齢、経験を追って各ステージごとに必要な知識、資格などを明確にすると共に体系的な能力開発プログラムを用意し、社員の成長とキャリアアップを支援しています。 ・国家資格などの取得をはじめ自己啓発を幅広く支援する充実した制度を有し、社員の主体的な能力開発をバックアップすると共に、仕事に対する意欲向上をはかります。 ・「人を活かす経営」を具現化します。社員こそが最も大切な経営資源であると認識に基づき、「人を活かす経営」という経営基本方針を具現化するため、その保有する能力を最大限に発揮できる人事システムのもと、社員の能力開発と人格形成を行うことが、企業の社会的責務と考えています。 ・人の和を大切に豊かな人間形成を目指し一人ひとりが心豊かで生きがいを感じて毎日過ごせるよう家族との輪づくりを含めた福利厚生面での配慮が行き届いています。そして、社員が充実した人生を送りながら、それぞれの夢を実現できる、そんな自己実現の場を提供できる企業づくりをめざしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市春日町636 勤務地最寄駅:一畑電車北松江線/松江しんじ湖温泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~420,000円 <月給> 210,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約2ヶ月分程度) ■モデル年収:330万円(35歳/主任、下水道検定1種、独身)、350万円(40歳/係長、下水道検定2種、既婚)、500万円(45歳/課長、化学・衛生資格保持既婚) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社産機

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    島根県松江市矢田町250-33
    • 設立 1967年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【島根県松江市】クレーンの保守点検業務者 ※平均勤続10年以上
      天井走行クレーン等の保守点検をお任せします。作業は基本的には2名で行います。 現在、他部署から1名兼務で担当しているため、今回新たに採用します。 始めは安全研修からスタートし、現場についてはマンツーマンで教育担当が指導しますのでご安心ください。 ■資格取得支援制度あり: 入社後、資格取得可能です(第二種電気工事士)取得費用、教材費、受験会場までの交通費も補助します。 ■組織構成: 2名(28歳、25歳の男性) 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市矢田町250-33 勤務地最寄駅:JR 山陰本線/松江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~436万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~230,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 205,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社後1年間は賞与支給がないため、216万~360万円となりますが、1年後は賞与支給があるため年収は増加する見込みです。 ■昇給:年1回(5,000~15,000円/月※前年度実績) ■賞与:年2回(600,000~1,100,000円※前年度実績) ■その他固定手当:職務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根県松江市】自社製造クレーンの制御設計◆クレーン自動化制御システムを担う/リモート可
      ~昭和37年創業のクレーン等・鋼構造物の設計・製作・販売・施工/操業クレーンの自動化制御システムを担う制御設計をお任せします~ ■募集背景: 今後操業クレーンにおいて自動化への更新が進むように思われています。現在自動化の制御システムを全て外注業者に依頼しているため、自社で対応できるよう人材を揃えていきたいため、新しい仲間を募集します。 ■担当業務: ・クレーンや周辺設備を制御するための仕様定義、基本設計、詳細設計 ・開発会社に対する組込みプログラムの要件定義 ・顧客やメーカ(サプライヤー)、生産現場との仕様折衝 ・制御システム、組込みプログラムの机上評価、実機評価と評価結果に基づく改善 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 昭和37年創業以来、クレーン等及び鋼構造物の設計、製作、販売、施工を行なってきました。特に主力製品であるクレーンに於いては橋型、天井型、ジブ型等各種、製作し、北海道から沖縄まで多数の納入実績を有し、労働局による製造許可を200tクラブクレーンを始め各種取得しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市矢田町250-33 勤務地最寄駅:JR 山陰本線/松江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 その他固定手当/月:20,000円~60,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 7月・12月 (年2回、前年度実績100万円程度) ※入社後1年間は賞与支給があり50%となりますが、1年後の年収は増加いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社彩雲堂

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    島根県松江市天神町124
    • 設立 1950年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【島根/松江】営業未経験でも応募可~飛び込み&転勤無!/若草・伯耆坊などを手掛ける老舗和菓子屋
      創業150年を迎えた老舗和菓子屋にて既存のお客様をメインとする営業職のメンバーとして就業いただきます。 ◇事前知識不要、年単位の研修計画あり ◇営業未経験からチャレンジ可 ◇飛び込み営業やノルマもありません コミュニケーション力を活かした就業を希望している方や和菓子が好きな方など 当社の理念である、和菓子を通じてお客様に「心豊かなひととき」の提供し、豊かな地域社会づくりに貢献したい方をお待ちしています。 <業務内容> ・既存取引先への商品提案 ・新規取引先の開拓 ・取引先・百貨店などでの出張販売 ・商品提案書、申請書の作成業務 ・大口注文の発送業務 等 ※すでにお取引のあるお客様先へ、新商品のご提案や季節、イベント事(中元・年末・母の日 など)にあわせた商品のご提案がメインで行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <入社後の流れ> 始めは、先輩社員と同行をして既存のお客様に対しての商品提案や取引中の商品のケア、事務作業などをお任せします。 半年~1年をかけて、お客様の引継ぎをしていただき、1年後には新規5・既存5を担当していただくイメージです。 将来的には、新規8割・既存2割となり主に新規をご担当いただく予定です。 <営業スタイル> ・顧客への定期訪問は1社につき年2回程です。 また、顧客元での販売も行うスタイルもございます。 ・業務は基本オンライン商談や電話で接点を取りながら関係性構築を行います。 新規開拓は飛び込みスタイルでは無く、主に問屋さんとのコミュニケーションの中で紹介をいただいたお客様先への営業となります。 <組織構成> 営業部:営業:6名(30代1名、40代2名、50代3名) 【主要取引先】 三越百貨店/高島屋/伊勢丹/井筒屋など ※現在は百貨店がメイン顧客となっていますが、今後はスーパーや生協への販路拡大をしていく取り組みをしていきます。 <当社について> 創業150年。城下町として知られる松江市で、代表銘菓”若草”をはじめとして季節折々の和菓子を作りお届けしています。 また、和菓子体験教室や、小学校等での出張菓子教室など、和菓子文化を伝える事業も実施しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 八束工場 住所:島根県松江市八束町波入757-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~235,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:65,000円~95,000円 <想定月額> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:調整手当 65000~95000円 ※1年目のみ支給。1年目の成績・貢献度を基に社内査定し、2年目からは基本給に含まれます。 ■賞与:年2回(0.5か月分) ■昇給(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    和幸株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    島根県松江市伊勢宮町564
    • 設立 1942年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【島根県浜田市】サービスエンジニア<未経験歓迎>転勤なし◇日勤のみ◇年間休日121日
      【地域の防災に寄与するやりがいのあるお仕事◎/未経験から手に職をつけられる!/必ず2名以上で現場へ向かうため困ったことがあった際も確認可能な環境】 総合防災無線のシステム構築と保守や船用資材などの販売/メンテナンス等の事業を展開する当社にて、サービスエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: 電気通信システムの構築、保守点検業務をお任せします。街の安全、人々の安心に欠かせない防災・消防無線システムを主に取り扱っています。 <主な対象装置>防災行政無線装置/消防・警察無線装置/衛生通信システム/気象観測設備 など ■具体的な業務内容: 【システム構築】無線装置の設置場所調査や工程管理を行います。 【保守・点検業務】システムを導入している既存の取引先を周り、通信装置の保守メンテナンスを行います。 地域の防災に寄与する、とてもやりがいのある仕事です。業務割合は保守点検が3~4割を占めています。保守・点検の業務を通じて、システム全体を把握し、知識を深めることができます。 ※業務中は社用車を使用します。 ※無線のエリアは地域全体となります。装置の設置場所は山の上になる場合もあります。 ※夜間・休日などの呼び出しはほぼなく、1年に1回あるかないかです。 ■入社後の流れ: まずは保守・点検業務からご担当いただき、基本的な業務を身につけ、流れを学んでいただきます。 マニュアルも完備されているため、未経験の方も安心です。 1名で対応することはなく、必ず2名以上で現場へ向かいますので困ったことがあっても確認できる環境です。 ■キャリアステップ: 一般→主任→係長→課長代理→課長→次長→副支店長→支店長 └勤続年数や勤務態度等も踏まえて、ステップアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜田支店 住所:島根県浜田市原井町3050-32 勤務地最寄駅:JR浜田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~235,000円 <月給> 185,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(過去実績:1月あたり3.0%~4.0%) ■賞与:年2回(6月/12月)■モデル年収: 支店長(50代):550万円~650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根県浜田市】船用資材の営業<未経験歓迎>転勤なし◇新規開拓・ノルマなし◇土日祝休み
      ◎ベテランの先輩が最低でも1年間同行するため安心!新規開拓やノルマはなく未経験から営業に挑戦可能な環境! ◎年間休日121日・残業平均10時間程度とワークライフバランスもバッチリ! 総合防災無線のシステム構築と保守や船用資材などの販売/メンテナンス等の事業を展開する当社にて、ルート営業としてご活躍いただきます。 ■業務内容 船舶・海洋事業の営業担当者として主に漁業関係の船舶オーナーを中心とした既存の得意先への営業活動をお任せします。 船舶部品に万が一のことがあれば漁業に出られない等の影響が起きる可能性があるため、できる限り故障や不良が起きぬよう日々密なコミュニケーションを図りながら、事前のメンテナンス等を提案していただきます。 万が一、故障や不良が発生した場合は短時間で業務が再開できるよう、スピーディなアフターケアを行えるよう技術スタッフとの連携が求められる業務となります。 <取扱商材>船用資材、電気機器、港湾土木資材(船舶用無線装置、レーダー、ワイヤーロープ等) ■具体的な業務内容 既存の得意先をまわり、良好な関係性を作りながら、問題やニーズがないかヒアリングを行っていただきます。 ・見積書作成 ・商品の納品 ・取引先からの問い合わせ対応 など ※業務中は社用車を使用します。 ※新規開拓・個人ノルマはありません。 ※集金業務はありません。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員と一緒に取引先を回って業務を覚えていただきます。最低でも1年間はしっかり同行して教えますので、未経験の方でもご安心ください! 異業界・異職種の方も活躍いただけます◎ ■キャリアパス 一般→主任→係長→課長代理→課長→次長→副支店長→支店長→営業本部長 ■配属部署人数 松江支店36名(海事環境営業課:5名 次長、課長、係長、主任、嘱託社員) 浜田支店12名(海事環境営業課:4名 課長、主任、一般、嘱託社員) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜田支店 住所:島根県浜田市原井町3050-32 勤務地最寄駅:JR浜田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~210,000円 <月給> 185,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(過去実績:1月あたり3.0%~4.0%) ■賞与:年2回(6月/12月)■モデル年収: 支店長(50代):550万円~650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社長岡塗装店

    設備管理・メンテナンス
    島根県松江市西嫁島1-2-14
    • 設立 1965年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【島根県松江市※未経験歓迎】塗装工事の施工管理/残業月11H・有給取得平均15日/資格取得支援あり◎
      ~業界・職種未経験歓迎!“手に職”をつけて活躍/働き方を大切にしている企業◎残業月平均11時間・有給は平均15日程度取得/福利厚生も充実!施工管理の資格に合格すると、年間50万円の資格手当支給あり~ ■業務内容: 島根県松江市を中心に、ビル・マンション・橋りょうといった大きな案件から、個人宅といった小さな案件まで、幅広い工事を手掛ける当社にて、塗装工事における施工管理業務をお任せします。 ◇施工管理(原価・安全・品質・工程管理) ◇アフターメンテナンスの手配、建物調査業務 など ■具体的に行うこと: ◇見積/作業依頼の対応 ・打ちあわせ ・現場指導 ・工事手配などの現場管理 費用をチェックする原価管理、工事の安全を確保する安全管理、設計通り行われているかを確認する設計管理、スケジュールを管理する工程管理などをお任せします。 ■組織構成:10~50代の5名が在籍しています。 ■入社後のフォロー体制: まずは、先輩社員から基本的に必要な座学で取得できる資格について指導・修了してもらいます。 実務経験を積むと、施工管理の資格取得を目指していただきますが、その際の授業料や検定料はすべて会社負担で受験することができます。 ■業務の特徴: ・ドローンなどの新技術も使用します。 ・指定する資格を取得すると報酬面でも待遇が上がります。 ・街のシンボル的な存在の建築物など、数多くの実績を積み上げています。 ■業務のやりがい: 工事現場の状況を把握し、安全を確保しながら円滑に作業できる環境を整え、予算を守りながら、工事の工程や日程を調整し工事の管理を行います。 現場管理を自分の力で進められる裁量も大きく、責任を担うやりがいのある仕事です。 ■主な施工実績: ・鳥取県立中央病院 ・島根県営住宅(出雲市小山団地4号棟) ・三井野大橋 ・出雲工業高等学校 ・山陰中央テレビ本社 ・島根銀行本店 ・島根県庁 ・松江地家簡裁 ・松江市立がんセンター ・松江城二の丸 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市西嫁島1-2-14 勤務地最寄駅:JR線/乃木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,289円 <月給> 291,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※2023年度実績/3.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日発工業株式会社

    建設コンサルタント
    島根県松江市灘町1-43
    • 設立 1964年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【島根県出雲市】土木施工管理/年収410~520万円以上/転勤なし/土日祝休み(年間休日111日)
      <一級又は二級土木施工管理技士のいずれかの資格をお持ちの方>年収410~520万円以上&転勤なし&土日祝休み(年間休日111日)の待遇でお待ちしています!<U・Iターン歓迎> ■業務詳細: 土木施工管理 ■業務概要: ・土木・舗装工事の技術管理 ・出来形管理、予算管理 ・施工計画、予算の立案 ・パソコン操作(CAD、インターネット)あり ・現場エリア:島根県東部 ■所属部署について: 男性13名が在籍している平均年齢44歳の定着率98%の長くはたらける職場です。 ■会社PR: 長年にわたり島根県内中心に土木工事や舗装工事を専門に手掛けている優良企業で、国道や県道などの道路や橋の補修など地元インフラを支えています。国土交通省からも2018年に工事成績優良企業として認定されており施工品質や工事管理能力は評価されており、2024年も島根県や松江市から優良工事表彰並びに優秀建設技術者表彰も受けています。また、「ハートフルしまね」や公園ボランティアの活動を通じて社会貢献活動もしています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 日発工業株式会社 出雲支社 住所:島根県出雲市斐川町学頭355-1 勤務地最寄駅:JR山陰線/荘原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 48歳/550万円(未経験から転職、経験20年の方) 41歳/590万円(大卒で新卒入社された方) ■昇給: 年1回/1月あたり5,000円~15,000円(前年度実績) ■賞与: 年2回/約2ヶ月分程度(前年度実績 ※勤務状況・業務実績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社福島造船鉄工所

    造船・重工業
    島根県松江市御手船場町561
    • 設立 1868年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全3件
    • 【島根/松江市】ルートメインの営業職◆業界・船舶の知識不問◎/ノルマ&転勤無/明治元年創業の造船会社
      【営業のご経験を活かして奥深い造船の世界にチャレンジ/明治元年創業の歴史ある造船会社/ノルマや転勤もなく、地元で長期就業したい方におススメ/残業月平均15時間/出雲や境港からの通勤者も多数在籍】 ■仕事内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 営業スタッフとして、主に新船造船、船舶修繕工事などの打ち合せ・調整、応対、事務を中心に以下の業務をお任せします。 ・見積作成・請求書作成 ・工事内容打合せ ・入札への参加、入札書類の作成と更新 ・主にルート先の顧客対応、訪問 ・スケジュール調整 他 ■特徴/魅力: ◇顧客先はルート先がメインで、新規開拓営業はほとんどありません。ノルマもないため、のびのび活躍することができます。 ◇船舶の知識は、入社後に業務を通じて習得することができます。業界未経験の方もご安心ください。 ■当社について 江戸時代、船大工として松江藩に招かれたとされる当社は、明治元年(1868年)、松江市御手船場町に創業しました。現在は、松江市美保関町に日本最大規模の全天候型乾ドックの第一工場と、20m以上の幅まで引き揚げ可能な船台を設備した第二工場を構え、材質や用途も様々な船舶の設計・建造・修繕を一貫して行い、山陰のみならず、全国の船造りに携わっています。 ■期待すること: ◇造船も年代とともに形式や、求められるものが年々変わっており、今後はカーボンニュートラルやSDGsなども踏まえながら、造船を行なっていく必要があると想定されます。一方、造船の世界では、100トンクラスの船を作れる事業者は日本では7社しかありません。そのため、このなかで当社が果たしていく責任は、ますます大きくなります。そんな当社の造船を、営業面から支えていただくことを期待しています。 ◇既存のお客様の対応が中心ですが、今後船舶の大型化(運送の効率化)やカーボンニュートラル等の視点から、将来的には新規のお客様を開拓していくチャンスも出てくる可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 第二森山工場 住所:島根県松江市美保関町下宇部尾1122 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,800円~350,000円 <月給> 249,800円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:あり(前年度実績…1月あたり0円~5,000円) ■賞与:年2回(前年度実績…3ヶ月分程度) ■精勤手当:有(5,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根/松江市】機械設計※設計の知識・経験がある方歓迎!/残業ほぼ無・転勤無/UIJターン歓迎◎
      <明治元年創業の歴史ある造船会社で一緒に働きませんか> 【設立150年以上/残業ほぼなし/転勤無/繁忙期以外土日祝休み/独身寮あり/造船に興味がある方・社会を支えるモノつくりに興味がある方歓迎】 ◆業務内容 機械設計職として、自社や顧客から受注を受けた製品の設計を行っていただきます。 仕様の打ち合わせ~設計まで業務を行うポジションです。 スキルやご経験に応じて最初にお任せするお仕事は変わりますが、 手を動かす設計だけではなく、製品の構想などから携わっていただくことが可能のためスキル・キャリアを築くことが可能です! ◆教育・研修 現在担当している社員よりOJTにて業務を覚えて頂きます。 基本的に経験の浅い方に関しては島根県労働基準協会での研修参加頂き、業界知識の取得や資格取得(フォークリフト)を行って頂きます。 ◆働き方について 6月~8月については繁忙期となるため、土曜日出社があります。繁忙期以外は土日祝休みです。 ◆当社について 江戸時代、船大工として松江藩に招かれたとされる当社は、明治元年(1868年)、松江市御手船場町に創業しました。 現在は、松江市美保関町に日本最大規模の全天候型乾ドックの第一工場と、20m以上の幅まで引き揚げ可能な船台を設備した第二工場を構え、材質や用途も様々な船舶の設計・建造・修繕を一貫して行い、 山陰のみならず、全国の船造りに携わって参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 森山工場 住所:島根県松江市美保関町森山22-1 勤務地最寄駅:JR山陰線/松江駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,800円~350,000円 <月給> 249,800円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(3ヶ月分程度) 精勤手当 有(5,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松江土建株式会社

    サブコン
    島根県松江市学園南2-3-5
    • 設立 1944年
    • 従業員数 192名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【島根】土木施工管理 /月平均残業15H程度/資格手当アリ※UIターン歓迎(引越補助有)/転勤無
      • NEW
      下記に変更総合建設業である当社にて、土木施工管理としてご活躍いただきます。土木部 工事部門の社員数は45名であり、そのうち、31~35歳の階層は少なく将来を見据え次世代に活躍いただける方を採用したいと考えております。 ■業務内容: ・工程管理、原価管理、品質管理、安全管理、竣工時の検査、JV業者との打合せ、関係各所との折衝業務等が主な業務です。 ・施工現場は、島根県全域~鳥取件西部地域になります。受注状況によっては、県外勤務の可能性があります。 ・監理物件は、商業施設・福祉施設・個人邸宅など、民間工事が中心です。 ・直行直帰OK、現場作業はなく管轄現場の施工管理を監理します。 ■施工管理の特徴 当社では、建設工事現場の生産性を向上させるため、工事現場のサポート部門を本社内部に設立。本サポート部門の業務フローは、以下のとおりです。 1.土木部門および建築部門の工事現場で実施するべき業務、本社職員が実施できる業務をそれぞれ抽出する。 2.工事現場と本社の情報交換がより効率的に実施できるようなシステムを構築する。 3.本社内部の職員が実施する業務のIT化 4.現状認識と課題解決 ■当社の特徴: 1944年創立の当社は、県下一円の学校・病院・事務所ビル・集合住宅・店舗など建築工事の施工や道路・河川・橋梁・トンネル・舗装・緑化・下水道など土木工事の施工を行い、地域に密着した総合建設業として、また水質浄化技術・自然にやさしい濁水処理技術の開発を目的とした環境事業を新規に立ち上げ推進しています。関連事業にはスポーツ施設(ボウリング場)・貸し店舗・賃貸マンションの経営、不動産開発・宅地建物取引事業など行っています。島根県内では極めて珍しい「非同族経営」の会社であり、「誰でも役員・社長になれるチャンスがある」という、社員個人の能力に対して公平な評価が行われます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市学園南2-3-5 勤務地最寄駅:JR各線/松江駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 431万円~581万円 <賃金形態> 月給制 モデル:30~35歳(基本給に諸手当含む) <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~276,000円 <月給> 247,000円~276,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:30歳 年収:456.2万円(月給:24.7万円:基本給:20.2万円、役職手当1万円、職務手当3万円、特免手当5千円(1級土木施工管理技士) ■昇給あり ■賞与:前年実績7.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根】建築施工管理 /月平均残業15H程度/資格手当アリ※UIターン歓迎(引越補助有)/転勤無
      • NEW
      総合建設業である当社にて、建築施工管理としてご活躍いただきます。建築部 工事部門の社員数は49名であり、そのうち、36~40歳の社員は3名になります。また、直近では大規模な建築工事を多く受注しているため、今後も見据えて即戦力の技術者の補填が急務となっております。 ■業務内容: ・工程管理、原価管理、品質管理、安全管理、竣工時の検査、JV業者との打合せ、関係各所との折衝業務等が主な業務です。 ・施工現場は、島根県全域~鳥取件西部地域になります。受注状況によっては、県外勤務の可能性があります。 ・監理物件は、商業施設・福祉施設・個人邸宅など、民間工事が中心です。 ・直行直帰OK、現場作業はなく管轄現場の施工管理を監理します。 ■施工管理の特徴 当社では、建設工事現場の生産性を向上させるため、工事現場のサポート部門を本社内部に設立しています。本サポート部門は以下の業務を行います。 1.土木部門および建築部門の工事現場で実施するべき業務、本社職員が実施できる業務をそれぞれ抽出する。 2.工事現場と本社の情報交換がより効率的に実施できるようなシステムを構築する。 3.本社内部の職員が実施する業務のIT化 4.現状認識と課題解決 ■当社の特徴: 1944年創立の当社は、県下一円の学校・病院・事務所ビル・集合住宅・店舗など建築工事の施工や道路・河川・橋梁・トンネル・舗装・緑化・下水道など土木工事の施工を行い、地域に密着した総合建設業として、また水質浄化技術・自然にやさしい濁水処理技術の開発を目的とした環境事業を新規に立ち上げ推進しています。関連事業にはスポーツ施設(ボウリング場)・貸し店舗・賃貸マンションの経営、不動産開発・宅地建物取引事業など行っています。島根県内では極めて珍しい「非同族経営」の会社であり、「誰でも役員・社長になれるチャンスがある」という、社員個人の能力に対して公平な評価が行われます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市学園南2-3-5 勤務地最寄駅:JR各線/松江駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 431万円~582万円 <賃金形態> 月給制 モデル:35~40歳(基本給には、各種手当含む) <賃金内訳> 月額(基本給):276,000円~312,000円 <月給> 276,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与:前年実績7.5ヶ月分 ■モデル:35歳 年収:511.4万円 月給:27.6万円(基本給22.3万円、役職手当1.5万円、職務手当3.3万円、特免手当5千円(1級建築施工管理技士)   賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フジキコーポレーション株式会社

    専門店・その他小売
    島根県松江市学園2-23-25
    • 設立 1977年
    • 従業員数 129名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【島根/松江】法人営業◇ギフトポイント運用サービスの提案◇残業月20時間程度◇事業拡大中◎
      ■職務概要: 島根県を中心にギフト用品販売やポイントシステム事業を展開する当社にて、法人営業をお任せいたします。 今後当社としても更に力を入れていきたいプラットホーム事業において、既存取引先からの紹介等により案件が増え受注が好調なため一緒に働く仲間を増員募集いたします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします: ・ポイントを発行し顧客の囲い込みを行っている企業に対して、ポイント交換商品の提案、システム構築など運用全般について提案を行う営業職をお任せいたします。 (例:全国の電力会社が発行している、使用電力に応じ貯まる電力ポイントなど) ・お取引の課題をヒアリングし、交換商品の提案やWEBプラットフォームの提案など、お取引先に合せたポイントサービスを提案していきます。 <業務の流れ> ・商品提案に必要な資料作成 ・商談(WEB商談メイン) ・納品のための商品発注 ・発送や在庫管理(発送作業のみ別部門での対応) ■営業詳細: ・新規開拓営業を中心として、テレアポなどで新規お取引先を開拓いただきご提案をいただきます。また既存顧客からの引き合いもございます。 ・ご対応エリアは全国で、WEB面談も活用しながら営業活動を行います。そのため出張は数カ月に1回程度、泊りがけの出張が発生します。 ■入社後について: ご入社後は、営業専任の先輩の下で業務の流れを覚えていただきます。営業部には19名在籍しておりますのでスタッフ全員で助け合いながら業務を行っております。 ■当社について: ・地場No.1のギフト専門店として、全国ギフト専門店売上ランキングでも上位にランクインしており、オリジナル地産カタログギフト・スマートギフト等他社との差別化により売上も好調でございます。また、県外法人への「ポイントシステム事業」を推進しております。 ■先導的マッチング 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 島根県松江市 住所:島根県松江市東出雲町意宇南2-1-1 勤務地最寄駅:山陰本線/揖屋 駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 322万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~357,000円 <月給> 230,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:7月12月(年2回、前年度実績2か月分※ただし、入社6ヶ月位内は調整あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    協和地建コンサルタント株式会社

    建設コンサルタント
    島根県松江市東津田町1326-1
    • 設立 1960年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【島根/松江市】道路・構造物設計(将来の部門長候補)◆転勤無し/年休123日(土日祝休み)
      • NEW
      ~将来の部門長候補/課長~次長としてご活躍いただくことを想定/転勤無し/残業20時間前後/年休123日(土日祝休み)/オンライン面接可/マイカー通勤可・駐車場完備/UIターン者歓迎~ ■職務内容:当社の土木設計技術者(道路・構造物設計)として従事いただきます。主には地中熱による道路・駐車場等の融雪設備の設計、道路法面や 構造物の点検、道路、道路構造物の設計、等の業務をご担当いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・地中熱による道路・駐車場等の融雪設備の設計業務 ・道路法面や道路構造物等の点検業務 ・道路及び道路構造物の設計業務 ・災害対応関連業務 道路部門に関連する土木技術を活かし、弊社の既存技術者と連携して頂きながら、地域への新たな提案と地域の維持・存続に向けた仕事をして頂きたいと考えています。 <将来的な役割> 将来的には、技術部門の部門長として、業務処理、部下の教育・指導及び、新たな地域課題への対応、地域貢献、など、弊社の技術部門の顔として、存在感を発揮していただきたいと考えております。 入社時は課長~次長職としてご活躍いただくことを想定しています。 〈必要とする人物像〉 ・道路設計や構造物設計の現場の実情に詳しく、地域の実情にあわせた設計提案のできる技術者 ・社内外の技術者と連携・協力しながら、お互いを尊重して成果を取りまとめることが出来る技術者 ・営業部門と協力し、新たな地域課題に対して市場創出の段階から取り組むことができる技術者 ■組織構成: 配属部署には8名(男性6名平均年齢48歳・女性2名平均年齢27歳)が在籍しています。当社は定着率が100%と非常に高く、入社後も長期的に安心して就業できる環境です。入社後は入社して30年経つベテラン男性社員が直属の上司となり、業務のサポートを行っていただけます。 ■当社について: 当社は歴史文化と自然、地方都市の利便性という魅力がほどよく融合した街、島根県松江市で昭和35年に創業し、60以上の業歴があります。 「地質」と「地下水」に関する技術を基軸に、地質調査業からスタートした建設コンサルタントです。近年では、斜面災害に関する点検・長寿命化対 策、地中熱を活用した道路や駐車場の融雪設備の設計、等を注力する領域として取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市東津田町1326-1 勤務地最寄駅:山陰本線線/松江駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3か月分程度)※前年度実績 ■モデル年収: 30歳:450万円/基本給+時間外手当+通勤手当+資格手当+賞与 40歳:600万円/同上 ■資格手当によって若年層でも給与アップ可 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【島根/松江市】斜面災害対策施設設計(将来の部門長候補)◆転勤無し/年休123日(土日祝休み)
      • NEW
      ~将来の部門長候補/課長~次長としてご活躍いただくことを想定/転勤無し/残業20時間前後/年休123日(土日祝休み)/オンライン面接可/マイカー通勤可・駐車場完備/UIターン者歓迎~ ■職務内容:当社の土木設計技術者(斜面対策施設設計)として従事いただきます。主には地すべり対策、がけ崩れ、土石流等、斜面災害対策に関する施設設計業務をご担当いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・地すべり対策施設の調査設計業務 ・砂防・治山施設の調査設計業 ・斜面対策施設の長寿命化点検・計画策定業務 ・災害対応関連業務 河川・砂防部門に関連する土木技術を活かし、弊社の既存技術者と連携していただきながら、地域への新たな提案と地域の維持・存続に向けた仕事をしていただきたいと考えています。 <将来的な役割> 将来的には技術部門の部門長として、業務処理、部下の教育・指導及び新たな地域課題への対応や地域貢献など、弊社の技術部門の顔として存在感を発揮していただきたいと考えております。 入社時は課長~次長職としてご活躍いただくことを想定しています。 〈必要とする人物像〉 ・地すべり、急傾斜、落石等の斜面災害の現場の実情に詳しく、地域の実情にあわせた設計提案のできる技術者 ・社内外の技術者と連携・協力しながら、お互いを尊重して成果を取りまとめることが出来る技術者 ・営業部門と協力し、新たな地域課題に対して市場創出の段階から取り組むことができる技術者 ■組織構成:配属部署には8名(男性6名平均年齢48歳・女性2名平均年齢27歳)が在籍しています。当社は定着率が100%と非常に高く、入社後も長期的に安心して就業できる環境です。入社後は入社して30年経つベテラン男性社員が直属の上司となり、業務のサポートを行っていただけます。 ■当社について: 当社は歴史文化と自然、地方都市の利便性という魅力がほどよく融合した街、島根県松江市で昭和35年に創業し、60以上の業歴があります。 「地質」と「地下水」に関する技術を基軸に、地質調査業からスタートした建設コンサルタントです。近年では、斜面災害に関する点検・長寿命化対 策、地中熱を活用した道路や駐車場の融雪設備の設計、等を注力する領域として取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市東津田町1326-1 勤務地最寄駅:山陰本線線/松江駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3か月分程度)※前年度実績 ■モデル年収: 30歳:450万円/基本給+時間外手当+通勤手当+資格手当+賞与 40歳:600万円/同上 ■資格手当によって若年層でも給与アップ可 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社太陽水道工事

    サブコン
    島根県松江市学園南1‐16‐6
    • 設立 1966年
    • 従業員数 59名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【島根県松江市】管工事施工管理 ※上下水道・空調設備などの工事 / 残業25H程度 / 家賃補助有り
      上下水道・衛生設備・空調・ガス配管工事を請け負う当社にて以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:管工事施工管理 <業務詳細> ・施工主との打ち合わせ ・工程・安全・品質・原価管理 ・外注業者との打ち合わせ・調整 ・一部、図面の設計・修正 ・一部、見積り・積算 ■組織構成:施工管理10名 / 作業員25名程度 └ 30代4名、40代2名、50代4名 ■当社の特徴: ・積水ハウス株式会社・株式会社一条工務店・大和ハウス株式会社・住友林業株式会社等の上場ハウスメーカーからの案件受注が中心のため、安定した売上を保っております ■事業概要: ・松江市上下水道局からの請け負い:配水管布設工事 ・松江市ガス局からの請け負い:ガス管改良工事 ・小学校・幼稚園・福祉施設の新築工事に伴う給排水・空調設備工事 ・県警・消防署・県営住宅・文化センター等の新築工事に伴う給排水・空調設備工事 ------------------ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、 地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで 弊社に連携いただき作成された求人です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市学園南1‐16‐6 勤務地最寄駅:山陰本線/松江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~200,000円/月22日間勤務想定 その他固定手当/月:1,000円~178,500円 <想定月額> 176,000円~378,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(特別手当として年4回支給 / 2.5か月/年(昨年度実績) ) ■諸手当:役職・資格・工具・家族・通勤手当:1000~178500円 ■時間外手当:実労働分 / 月平均25H:31000~35500円 ※上記月給には時間外は含まれておりません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マツエ通信工業株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    島根県松江市西津田4-4-60
    • 設立 1981年
    • 従業員数 59名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験可【島根/松江市】土木施工管理◆転勤無し/大手企業との取引有/残業少なめ/資格取得支援制度有
      ~未経験でも応募可!/大手企業との取引有/残業少なめ/近隣エリアを中心にお任せ/泊りがけでの出張ほぼ無し/資格取得支援制度有/中途入社者多数在籍/転勤無し/マイカー通勤可~ ■職務内容:当社にて、土木施工管理業務に従事いただきます。主にはNTT発注の通信建設工事で発生する付帯工事の現場調査・見積書作成・現場管理、完了報告処理を担当していただきます。詳細は下記になります。 ・電柱の建設のために工事をしたコンクリートの復旧作業などが仕事内容の一例です。 ・主な作業エリア:松江市内、安来市内が中心です。泊りがけでの出張はほとんど発生いたしません。 ・1件当たりの平均工事金額が約30万円程度です。現場完了毎に工事完了報告を行います。 ■組織構成: 配属部署には60代男性1名が在籍しています。当社は中途入社者が多いので、入社後も安心して就業出来ます。ご希望があれば3ヶ月の使用期間後に別の部署に異動することも可能です。 ■当社の魅力: ・有給休暇の取得実績が年間一人平均で10日以上です。社員全体で有効に休暇が取得できる仕組みづくりを行っています。 ・資格取得に向けた助成制度があります。資格取得の費用全額助成や資格手当の支給も行います。(会社認定資格が対象) ・NTTや電力会社からの工事を主体としているので、安定した仕事量があります。単調な作業ではないので、達成感ややりがいを感じながら仕事を行えます。 ・社内の風通しの良さも自慢です。コミュニケーションを図るイベントなども行い、親睦を深める場を提供します。 ・「健康経営」にも力を入れており、従業員の健康をサポートし、魅力ある健康な職場づくりに取り組んでいます。 ■当社について: 通信、ネットワーク分野の技術は日々進化しており工事に携わる会社としてお客様からの信頼確保、市場の変化に伴う技術の向上、人材の確保・育成が不可欠となっております。 マツエ通信工業株式会社は、お客様から高い評価と信頼を得る為、「行動指針」にもありますように誇りと責任ある行動を実践し、より確実な事業推進により、地域・社会に必要とされる企業を目指していきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市西津田4-4-60 勤務地最寄駅:JR山陰本線線/JR松江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 202,000円~252,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有※1月あたり1.00%~2.00%(前年度実績) ■賞与:年2回(1.75か月分※前年度実績) ■その他固定手当内訳:外勤手当2,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社金見工務店

    サブコン
    島根県松江市上乃木2-18-1
    • 設立 1873年
    • 従業員数 49名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【島根/松江】建築施工管理(現場監督)/出張・転勤なし/1948年創業地域トップクラス工務店
      • 締切間近
      【出張・転勤なし/女性も多数活躍(育休取得実績あり)/1948年創業地域密着工務店 /雇用に関して優れた取組を推進している企業として『しまねいきいき雇用賞』H28受賞】 ■職務内容: 建築施工管理者として、官庁および民間発注の建築工事の現場管理(品質、安全、工程、原価)を行います。施主との折衝や、見積書・図面作成も担当します。 ■過去施工実績: 個人住宅、住宅リフォーム、公共施設(小学校など)、商業施設、福祉・医療施設、神社仏閣など ■担当案件について 担当する現場は島根県松江市内が9割となり、出張はなく日帰りで担当していただきます。 直近の案件の割合は官庁:民間=1:9となっています(2019年1月時点)。 1名~2名程度で担当していただくものから大規模な案件がございます。 時間外労働は月平均30時間程度です。 ■組織構成: 16名(60代2名、50代1名、40代2名、30代5名、20代6名)の組織構成となっております。 ■同社特徴 「誠実こそが信用を築く」の理念のもと江戸時代から大工として建築に携わり、小学校・商業ビル・店舗設計施工に加え、家具木工部では家具のデザイン、製造、リメイク等も手掛けるなど、地域No.1工務店を目指しています。 施工物件は、松江市内が9割超を占めています。また、国内大手セネコンと約30年来取引が継続しており大型物件の取扱いもあるなど安定した取引基盤がある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市上乃木2-18-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~350,000円 <月給> 180,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    セコム山陰株式会社

    警備・清掃
    島根県松江市北陵町34
    • 設立 1972年
    • 従業員数 213名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【島根/松江】サーバ・ネットワークエンジニア~セコムグループ唯一!独自の情報セキュリティ事業も展開~
      【要件定義~運用保守まで様々なサービスを展開/オンライン・セキュリティサービス事業では県内ではトップ/超高齢化など山陰地方のあらゆる課題解決を自社サービスでサポート/UIターン歓迎◎土日祝休み・年間休日120日】 東証プライム上場セコム(株)が提供する各種のフィジカルセキュリティに加えて、グループ唯一の情報部門を持ち、独自のサイバーセキュリティに関わるサービスなども手掛ける当社にて、エンジニア部門の一員として就業いただける方を募集いたします。 ■職務内容: 自社データセンターや顧客向けにサイバーセキュリティ対策/データ・システムバックアップ/運用保守に関する業務を行なって頂きます。 将来的にはサイバーセキュリティ/サーバ/ネットワークに関する資格を取得し、より専門的な技術を習得し、付加価値の高いサービス提供に関わって頂きます。 ・担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/運用保守 業務によって異なりますが、スキルに応じて上記業務に対応していただきます。 開発だけでなく、導入~運用保守までの事業を展開しており、高いサービス品質や迅速なスピード感で対応を進めることが出来ます。 ■入社後のキャリア: 技術特化で経験を積んでいただく場合と、メンバーのマネジメントなどを行っていただく2つのキャリアの選択肢がございます。 ■顧客先・サービス例: 法人、個人、病院、自治体、ケーブルテレビなど「ITサービス総合運用」、「データセンターサービス」、「医療情報ネットワーク構築・電子カルテ」、「ネットワーク構築・情報化支援」など、中々身近に感じることが少ないIT・ネットワークサービスも広く展開しています。 ■案件について: 社内/委託※客先常駐は基本ありません。 1つの案件にかかる期間は数カ月~半年ほどです。 〈内勤:外勤の割合〉 業務によって異なりますが、顧客の構築業務を担当する場合は内勤:外勤8:2程度です。 〈客先で作業する場合〉 客先での作業は基本2名です。場合によって1名で対応している現場もありますが、基本はチームでの対応です。 ■組織: エンジニア部門:合計47名(男性42名、女性7名) 2名~3名のチーム単位で1つの案件を担当いただきます。 ■OS: 主にLinux/Wimdowsを使用します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市北陵町34 勤務地最寄駅:一畑バス線/テクノアークしまね駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,020円~325,000円 <月給> 228,020円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> モデル年収(求人と同年代・役職の場合で、基本給+時間外手当+通勤手当+諸手当+ボーナスを含む額で記入): 入社3年目 450万円 (基本給・残業・諸手当・賞与含む) 入社9年目 550万円 (基本給・残業・諸手当・賞与含む) 昇給:年1回 賞与:年2回(約55万円~195万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社共立エンジニヤ

    建設コンサルタント
    島根県松江市西津田2-13-7
    • 設立 1986年
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全1件
    • 【島根/松江市】※急募※地質調査◆東証プライム上場G/在宅勤務あり/転勤無/年休126日/土日祝休
      <県トップクラスの実績&東証プライム上場グループ/UIJターン大歓迎/定着率90%以上/引っ越し・面接費用補助あり/在宅勤務あり/家賃半額補助/福利厚生充実/WEB面接OK/土日祝休み/完全週休2日制/年間休日126日/残業少なめ/転勤なし> ■業務内容: 総合建設コンサルタントである当社にて、地質調査業務を担当していただきます。 ※具体的な業務は◆調査現場での管理、調査業務◆地質データ解析◆報告書作成◆地質試験結果の整理、図面作成、地質断面図の作成などです。 ■ミッション: (1)組織強化…技術者が高齢化しつつあり、部門全体の統轄をお願いします。 (2)技術の伝承…今までの経験やスキルを活かし、部下の育成・指導をお願いします。土木・建設コンサルタント業界で培った知見を大いに発揮いただきたいと思います。 ■組織構成: 配属先の地質調査事業部門は現在、8名体制で構成されています。 ■当社の魅力: \島根でもトップクラスの実績/ 県内トップクラスの案件実績を誇っており、市町村の地質調査やダムの深浅測量、宅地造成設計から建物の設計まで幅広い案件を対応できることからさまざまなお客様に選ばれています!新しい技術で業務効率をupさせようとIT機器の設備投資を行い、AI技術やドローンによる三次元計測(UAV)を県内でいち早く取り入れました。官公庁案件は8割以上と地域を支えるやりがいを肌で感じながら働けます。 \家賃半額補助あり・UIJターン大歓迎/ 「一度は離れたけれど、やっぱりまた島根に」「自然のある落ち着いた環境で、ストレスなく働きたい」そんな方も大歓迎です!そのほか、福利厚生や各種手当も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市西津田2-13-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~560,000円 <月給> 305,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回(6月/12月)前年度支給実績 計4か月分 ※決算賞与あり <年収モデル> 680万円(43歳/基本給40万円+ボーナス200万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    和幸情報システム株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    島根県松江市伊勢宮町560
    • 設立 1987年
    • 従業員数 57名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全3件
    • 【島根県】営業職※ワークライフバランス◎/残業月平均10時間
      ■担当業務 ・新規顧客開拓 ・既存顧客対応 ・システム機器販売 入社時は、先輩社員と一緒に行動を行い、理解して頂きます。個人のノルマはなく、営業部として協力し目標を達成します。開発案件等専門的な営業については技術者が同行します。 ■当社について: 創業100周年を迎えた和幸グループの一員として、当社は1987(昭和62)年の設立以来、常にお客様の視点で満足度向上に努めてきました。社会福祉協議会向けの会計・給与システムの自社パッケージサービスの提供をはじめ、新しい技術開発や仕組みの導入など、時代のニーズにも的確に対応。近年は技術者派遣により、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を使った業務改善システムの構築にも取り組んでいます。 少子化、超高齢化が進み、ビッグデータやAIの活用が加速していくこれからの時代、当社はグループ内でますます中核的な存在を目指すために、松江にゆかりのあるプログラミング言語「Ruby」での受託ソフトウェア開発をはじめ、首都圏などへの技術者派遣、さらに島根でシステム開発や運用保守を行うニアショア開発にも重きを置いていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市伊勢宮町560 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 270万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,000円~313,800円 固定残業手当/月:19,000円~36,200円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 185,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 ・年2回(前年度実績) ・賞与月数 計 3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根県】ネットワーク構築技術者※ワークライフバランス◎/残業月平均10時間
      ■担当業務 県内外の様々な案件の中からネットワーク/サーバーの保守・運用、設計・構築などの仕事をお任せいたします。顧客の要望ヒアリングをし要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守運用など対応しております。 ※ネットワーク構築の経験が少ない方には、本社にて経験を積んでいただきます。 ※3~5年を目安に本社または本社地域(山陰地域)に戻っていただき、受託関係・保守作業に従事していただきます。 ※県内外派遣(3~5年程度)もあります。 自社内開発3割、顧客先常駐7割となります。常駐の場合はチームで対応しておりますのでお一人で就業することはございません。 ■組織構成: 9名で構成されており、上司を含めた男性社員が8名、女性社員が1名在籍しています。 ■当社について: 創業100周年を迎えた和幸グループの一員として、当社は1987(昭和62)年の設立以来、常にお客様の視点で満足度向上に努めてきました。社会福祉協議会向けの会計・給与システムの自社パッケージサービスの提供をはじめ、新しい技術開発や仕組みの導入など、時代のニーズにも的確に対応。近年は技術者派遣により、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を使った業務改善システムの構築にも取り組んでいます。 少子化、超高齢化が進み、ビッグデータやAIの活用が加速していくこれからの時代、当社はグループ内でますます中核的な存在を目指すために、松江にゆかりのあるプログラミング言語「Ruby」での受託ソフトウェア開発をはじめ、首都圏などへの技術者派遣、さらに島根でシステム開発や運用保守を行うニアショア開発にも重きを置いていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市伊勢宮町560 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 277万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,800円~313,600円 <月給> 185,090円~350,095円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 ・年2回(前年度実績) ・賞与月数計3.00ヶ月分(前年度実績) ■モデル年収について 30代 経験年数 8年 年収410万円 40代 経験年数20年 年収510万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    馬潟工業有限会社

    機械部品・金型メーカー
    島根県松江市八幡町786
    • 設立 1975年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【島根県松江市】工場長補佐~100年企業に向け難削材受託基盤の安定化と成長戦力展開~
      ~2025年次 創業50周年を迎え、さらに100年企業に向け難削材受託基盤の安定化と成長戦力展開を図っております~ ■担当業務 当社工場にて、工場長補佐としてご就業いただきます。 当社は耐熱鋼特殊金属の部品加工をしております。そちらの工場全体のマネジメントを主にご担当いただきいたいと考えております。生産統制、管理会計、財務会計、コスト管理、品質管理、労務管理、人員管理などをご担当いただきたいと考えております。現在、工場全体では、50名程度となります。 ■入社してすぐにお任せすること 入社してすぐは、主に生産統制をお任せいたします。製造工程管理やスタッフのマネジメントをしていただく予定です。 ■当社事業について 航空機、原子力等関係の特殊鋼(耐熱鋼、超耐熱鋼など難削材)の機械加工、鋸切断加工、旋盤加工、フライス加工、平面研削加工、特殊鋼の黒皮素材からの粗削りなど ■採用背景 100年企業を目指していく経営戦略の樹立と中長期経営計画の遂行 ・人財力の確立とチーム連携強化による馬潟工業の総合力アップ ■組織構成 工場全体50名となります。その中で製造を担当している課が3つに分かれております。その部門全体をご担当いただきたいと考えております。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ■当社について ~馬潟工業は5つの「M」で特殊鋼のBEST ASSISTERへ~ 耐熱合金、耐食合金、工具鋼、刃物材、電子材などの特殊鋼を黒皮から加工しています。私たちが行う機械加工は最終製品の加工ではありません。素材に付加価値を加えゴールに近づくお手伝いをします。 ものづくりにかける熱い想い。素材に負けない粘り強いスタッフが対応します。 納期対応力、課題解決力は常に磨き続けているストロングポイントです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市八幡町786 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 519万円~716万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~520,000円 <月給> 350,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アバンセ

    システムインテグレータ(SIer)
    島根県松江市学園南1-15-10-403
    • 設立 1992年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 島根県松江市/転勤無◆大手優良SIの製品開発に参画◆地場に強みあり!自治体~民間まで幅広く開発支援
      同社取引先である「株式会社テクノプロジェクト」にて常駐勤務となります。 ※常駐先である株式会社テクノプロジェクト本社島根県松江市内での勤務を予定しております。就業時間などはテクノプロジェクト様の就業時間に沿っていただくため、変更する可能性があります。 システムエンジニアとして下記業務をご担当いただきます ・システム設計 ・プログラム作成 ・テスト工程 自治体、医療、金融、流通など各分野向けのソフトウエア開発をご担当いただきます。 ■開発言語 JAVA,Ruby,VB,C,COBOL 等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> テクノプロジェクト 住所:島根県松江市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 33歳 365万 42歳 457万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オネスト

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    島根県松江市東出雲町意宇南6-3-1
    • 設立 1995年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全4件
    • 【東京都品川区】ソフトウェアパッケージ製品の法人向け提案営業◇完全週休二日制◇製造業への導入で業績好
      ■職務内容 自社開発のITパッケージ製品(業務改善支援ツール)を、法人顧客へ直販にて提案・販売する営業職です。新規開拓から既存顧客への深耕営業まで幅広く担当していただきます。 ■詳細 具体的には以下の業務をご担当いただきます。  ・見込み顧客への新規架電、訪問  ・クライアントの業務課題のヒアリングと分析  ・調達業務改革 Web-EDI e商買による業務改善提案の立案・実行  ・見積・契約・導入フォロー  ・社内開発・サポートチームとの連携  ・セミナーや展示会等での製品紹介・顧客対応 ■Web-EDIシステムについて  ・自社ソフトウェア製品のWeb-EDIシステム「調達業務改革Web-EDI e商買」は   調達業務に必要な見積もりや受発注、出入庫、決済に関わる情報をインターネットを通じて、調達業務の効率改善やコスト削減を実現するシステムです。  ・発売以来、改良を重ねており、現在では国内外の300事業所、55,000のサプライヤーに活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都品川区南大井3丁目18番7号 HAM ONE 四階(旧唐澤ビル) 勤務地最寄駅:京急本線/大森海岸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 経験・能力を考慮の上決定させていただきます。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまで目安です。経験・能力を考慮の上決定させていただきます。 その他、役職手当、技術手当、営業手当、勤務地手当、通勤手当等などが支給されます。 ■賞与:年2回 ※前年実績:平均200万円 ■平均年収:633万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松江市】ソフトウェアパッケージ製品の法人向け提案営業◇完全週休二日制◇製造業への導入で業績好調
      ■職務内容 自社開発のITパッケージ製品(業務改善支援ツール)を、法人顧客へ直販にて提案・販売する営業職です。新規開拓から既存顧客への深耕営業まで幅広く担当していただきます。 ■詳細 具体的には以下の業務をご担当いただきます。  ・見込み顧客への新規架電、訪問  ・クライアントの業務課題のヒアリングと分析  ・調達業務改革 Web-EDI e商買による業務改善提案の立案・実行  ・見積・契約・導入フォロー  ・社内開発・サポートチームとの連携  ・セミナーや展示会等での製品紹介・顧客対応 ■Web-EDIシステムについて  ・自社ソフトウェア製品のWeb-EDIシステム「調達業務改革Web-EDI e商買」は   調達業務に必要な見積もりや受発注、出入庫、決済に関わる情報をインターネットを通じて、調達業務の効率改善やコスト削減を実現するシステムです。  ・発売以来、改良を重ねており、現在では国内外の300事業所、55,000のサプライヤーに活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・ソフト研究開発センター 住所:島根県松江市東出雲町意宇南6丁目3番地1 勤務地最寄駅:JR山陰本線線/揖屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 経験・能力を考慮の上決定させていただきます。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまで目安です。経験・能力を考慮の上決定させていただきます。 その他、役職手当、技術手当、営業手当、勤務地手当、通勤手当等などが支給されます。 ■賞与:年2回 ※前年実績:平均200万円 ■平均年収:633万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社大廣建設

    住宅(ハウスメーカー)
    島根県松江市馬潟町341-4
    • 設立 1984年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【島根/松江】建築施工管理/年間休日110日/残業25H/転勤・宿泊出張無し
      ~年間休日110日/月平均残業25時間程度/宿泊を伴う出張無し/夜勤なし/転勤無し/直行直帰可能/資格支援制度有り/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 島根県松江市に本社を置き、建築工事一式・二級建築士事務所・宅地建物取引業・産業廃棄物収集運搬業を運営する当社にて、建築施工管理をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。: ・現場監督(自社の新築木造住宅(個人住宅)の工事管理 ・発注 ・原価管理 ・顧客との打ち合わせ・アフターサービスなど) ・マネジメント業務全般 ・人材育成 ■組織構成: 施工管理部門には2名が在籍しており、20代~30代の社員が活躍中です ■はたらき方: 担当エリアは松江を中心に出雲~米子です。残業時間は月平均25時間程度で積極的に有給取得を推奨しており、ワークライフバランスを保ちながらご就業いただける環境があります。 ■当社について: 自社木造住宅を中心に、大和ハウス工業の施工店、不動産事業を手掛けています。地元で2,000棟以上施工実績があり、高機能・高断熱の家づくりを特長としており、家づくりを通して地域に貢献してまいります。 また、当社の特色として平均年齢が35歳と若く、非常に活気があります。積極的に有給取得を推奨しており、ワークライフバランスが充実しております。社員のスキルアップのサポートは積極的に行っており、教育制度が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市馬潟町341-4 勤務地最寄駅:JR線/東松江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~300,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:66,000円~106,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 250,000円~406,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(6月12月、昨年度実績4ヶ月分) ・残業手当 ・役職手当 ・資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社丸上瓦工業

    住宅設備・建材
    島根県松江市東長江町7
    • 設立 1952年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【島根県松江:転勤無】屋根材・下地材の提案営業◆既存顧客メイン◆明治25年創業◆残業月10h程度◎
      ≪明治25年創業!屋根材の販売・施工を行う同社にて法人営業ポジションんの増員募集/既存顧客メイン/月平均残業時間10時間程度、転勤なし◎≫ \業務内容/ ―――――――――――――― 既存顧客を中心に各種屋根材の販売や下地材の販売、施工工事の提案をお任せします。 顧客は、設計事務所、工務店・建設会社であり、顧客からのお声掛けに対して見積もりの提出、受注後フォローまでトータルサポートをしていただくことがミッションです。 営業エリアは米子~大田ですので宿泊を伴う出張はございません。 既存顧客の対応が9割程度ですが、まだお取引がない工務店にアプローチをしていただく等、一部新規顧客開拓もお任せします。 \求人のPOINT/ ―――――――――――――― ◎入社後は先輩社員に同行して業務を習得していただきます。 ◎当該ポジションには3名(20代1名、40代1名、60代1名)が在籍中!30年以上勤務されている方もいらっしゃり、腰を据えて働くことができる環境が魅力♪ ◎転勤無し、月の残業時間は10h程度とライフワークバランスを整えて働くことが可能です。 \同社について/ ―――――――――――――― 同社は明治25年にいぶし瓦の製造から始まり、現在では屋根材、屋根下材の販売・施工を行っています。松江歴史館をはじめとする松江市の伝統美観保存区域内の建造物の施工実績もあり、武家屋敷をイメージした和風の外観にも対応しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市東長江町7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 固定残業手当/月:10,000円~20,000円(固定残業時間7時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力によって決定 ・賞与:年2回(7月12月、昨年度実績2.8ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アトラス

    建設コンサルタント
    島根県松江市富士見町3-34
    • 設立 1978年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全2件
    • 【島根/松江市】地質調査(将来の管理職候補)◆転勤無し/官公庁との取引9割以上/残業10時間前後
      ~将来の管理職・経営幹部候補!/官公庁との取引案件が9割以上/残業10時間前後/年休120日(完全週休2日制・土日休み)/福利厚生充実◎/転勤無し/マイカー通勤可・無料駐車場完備~ ■職務内容:当社にて地質調査業務に従事いただきます。具体的には現地調査及びボーリングの現場管理、解析や地質報告書の作成をお任せいたします。将来的には会社の管理職や経営幹部として事業を推進できる役割になっていただくことを期待しています。 ■組織構成: 配属となる設計課の地質調査を担当しているのは2名(50代1名・60代1名)となっています。当社は中途入社者も在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: 当社はは、1978年1月創業以来、航空写真測量をかわきりに、建設コンサルタント、補償コンサルタント、一級建築士事務所、地質調査業を社業に加え、地域の皆様方のご支援、ご指導のもと安全、安心の一助となるように技術の研鑽に日々努めて今日まで至っております。 その間、品質マネジメントシステム(QMS)の国際規格ISO9001を2001年9月に取得し、成果品の品質向上及び画一化を図って参りました。 また、2010年1月には、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格JISQ27001を取得し、情報社会に対する危機管理の強化を図り、顧客情報、個人情報等の漏洩、データの破損等の事件・事故を未然に防ぐ体制を整えたところであります。 地球温暖化等に端を発していると思われる風水害が世界的に多発し、近年は大規模な地震災害も頻繁に起きています。温暖化等に対する予防処置の一方、ライフラインの確保ができる、自然災害に強い国土作りがより一層の重要性を増しているなか、弊社としても、道路愛護団体の結成や、災害協定の参加など、その一助となるように地域ボランティアにも積極的に取り組んでいます。 今後も、環境にやさしく、人に優しい社会基盤整備の一翼を担う建設コンサルタントとして、日々進歩していく企業を全社一丸となって目指していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市富士見町3-34 勤務地最寄駅:JR山陰線/東松江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~535,000円 <月給> 325,000円~535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約4か月分程度)※前年度実績 ■モデル年収: ・40歳:540万円 ・55歳:750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根/松江市】土木設計(将来の管理職候補)◆転勤無し/官公庁との取引9割以上/残業10時間前後
      ~将来の管理職・経営幹部候補!/官公庁との取引案件が9割以上/残業10時間前後/年休120日(完全週休2日制・土日休み)/福利厚生充実◎/転勤無し/マイカー通勤可・無料駐車場完備~ ■担当業務:当社にて土木設計業務に従事いただきます。具体的には道路、橋梁やボックスカルバート、砂防、急傾斜等の構造物の設計図面作成、数量計算書や報告書の作成等をご担当いただきます。CADはV-nasを使用しております。 将来的には会社の管理職や経営幹部として事業を推進できる役割になっていただくことを期待しています。 ■組織構成: 配属となる設計課の土木設計を担当しているのは8名(20代4名・40代1名・60代3名)となっています。当社は中途入社者も在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: 当社はは、1978年1月創業以来、航空写真測量をかわきりに、建設コンサルタント、補償コンサルタント、一級建築士事務所、地質調査業を社業に加え、地域の皆様方のご支援、ご指導のもと安全、安心の一助となるように技術の研鑽に日々努めて今日まで至っております。 その間、品質マネジメントシステム(QMS)の国際規格ISO9001を2001年9月に取得し、成果品の品質向上及び画一化を図って参りました。 また、2010年1月には、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格JISQ27001を取得し、情報社会に対する危機管理の強化を図り、顧客情報、個人情報等の漏洩、データの破損等の事件・事故を未然に防ぐ体制を整えたところであります。 地球温暖化等に端を発していると思われる風水害が世界的に多発し、近年は大規模な地震災害も頻繁に起きています。温暖化等に対する予防処置の一方、ライフラインの確保ができる、自然災害に強い国土作りがより一層の重要性を増しているなか、弊社としても、道路愛護団体の結成や、災害協定の参加など、その一助となるように地域ボランティアにも積極的に取り組んでいます。 今後も、環境にやさしく、人に優しい社会基盤整備の一翼を担う建設コンサルタントとして、日々進歩していく企業を全社一丸となって目指していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市富士見町3-34 勤務地最寄駅:JR山陰線/東松江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~535,000円 <月給> 325,000円~535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約4か月分程度)※前年度実績 ■モデル年収: ・40歳:540万円 ・55歳:750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ティーエスケイ情報システム株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    島根県松江市学園南2-10-14タイムプラザビル3F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全2件
    • 【島根】カスタマーエンジニア(自治体・教育機関向けDXに強みあり/各種手当充実 )
      ■職務内容: CE(カスタマーエンジニア)として、販売したハードウェア製品の設置作業やその後の保守点検・修理対応など 長期にわたるお客様機器の安定稼働に向け、専門に業務を行っていただきます。 また、SEと連携しながらパソコンの設置や大規模ネットワークの構築にも携わっていただきます。 ■スキル: お客様が抱える緊急性の高い問い合わせに対し、迅速かつ的確な対応を行くためのスキルが必要となります。 入社後に社内研修や社外研修の受講等を行い、しっかりとしたスキルを身につけていただきます。 SEと連携しながらの作業も多く発生することから、業務を通じてインフラSEとしてのスキルも身に付きます。 ■保守認定(※会社)  ・富士通製品(認定保守パートナー)  ・エプソン(保守サービス&ネットワークサポート技術認定)  ・OKI(認定保守会社)  ・バッファロー(TeraStation自営保守パートナー) など ※上記メーカ以外の機器についても、問い合わせ対応や一時切り分け等の作業を行います。 ■クライアント: 主なお客様は自治体や教育機関、民間企業です。特に市町村や島根県、教育機関との取引が約7割で、長期的かつ安定した取引を実現。 また島根県内の6割以上の中学校へのタブレット導入を当社がサポートしており、教育現場の発展にも大きく貢献。 今後もさまざまな分野へのDX提案を通して山陰エリアの経済活性化にも貢献できるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根】システムエンジニア(自治体・教育機関向けDXに強みあり/各種手当充実 )
      ■職務内容: SE(システムエンジニア)として、ネットワーク機器、セキュリティ製品、サーバ、クライアント端末の設定・構築をはじめ、各種パッケージソフトウェアの導入・カス タマイズまで担当していただきます。 パッケージ製品では対応できない業務領域に対しては、設計・開発も行っていただきます。 また、お客様の業務を継続的にサポートし、システム運用支援や業務改善に向けた運用・活用まで一貫してフォローします。 ■クライアント: 主なお客様は自治体や教育機関、民間企業です。特に市町村や島根県、教育機関との取引が約7割で、長期的かつ安定した取引を実現。 また島根県内の6割以上の中学校へのタブレット導入を当社がサポートしており、教育現場の発展にも大きく貢献。 今後もさまざまな分野へのDX提案を通して山陰エリアの経済活性化にも貢献できるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 所属部署 31名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    宮田建設工業株式会社

    建設コンサルタント
    島根県浜田市朝日町91-13
    • 設立 -
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【島根県浜田市】<未経験応募可>建築施工管理/正社員/転勤なし
      ■担当業務 当社の建築施工管理担当として業務に従事していただきたいと考えております。 ■具体的には  <未経験の方> 建築工事現場での施工管理の補助業務や協力会社のお世話をご担当いただきます。 <経験者及び建築施工管理技士2級以上をお持ちの方> 具体的には、元請として建築工事の施工現場を管理する施工管理業務に従事。 ・社会インフラである学校などの公共施設の建築工事の施工管理業務をご担当いただきます。 ・地元の業績安定ゼネコンとして、公共、民間案件をご担当いただきます。 ■年収例 未経験の方 年収:240~450万  2級以上の建築施工管理技士をお持ちの方:年収500~750万 ■その他 島根県浜田市にI、Uターンなどで勤務希望の方歓迎しております。  会社見学なども受け付けております。  ■当社について 大正14年(1925)初代宮田春樹社長が、左官職人から独立し、建設業に従事して100年経過しました。 「お客様には誠実」「仕事は確実」「経営は堅実」社是にこの三実を掲げ、地域の皆様から「信頼」を頂いてまいりました。 総合建設業として、国、県、市町村の土木建設公共工事、宮田建設工業の注文住宅など幅広くご用命いただいております。 宮田建設工業はお客様の信頼にこたえる「誠実な仕事」、常に先進的な技術の導入、研鑚に力を注ぐ「確実な技術」、地域社会に貢献する「堅実な経営」をモットーとして100年、200年と歴史を積み重ねてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県浜田市朝日町91-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 240万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~325,000円 固定残業手当/月:20,000円~50,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 203,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根県浜田市】<未経験応募可>土木工事施工管理/正社員/転勤なし 
      ■担当業務 弊社の土木工事施工管理担当者として業務に従事していただきたいと考えております。  <未経験の方> 土木工事現場での施工管理の補助業務や協力会社のお世話をご担当いただきます。 <経験者及び土木施工管理技士2級以上をお持ちの方> 具体的には、官公庁(国土交通省・島根県・浜田市など)の案件を担当をご担当いただきます。  ・具体的には、元請として土木工事現場を管理する施工管理業務に従事。 ・社会インフラである橋や道路などの土木工事の施工管理業務をご担当いただきます。 ■詳細 工事計画の立案とスケジュール策定 必要な許可や承認の取得 資材や機材の手配 現場管理 工事現場の監督と指導 進捗状況の確認と記録 安全管理と労働者の健康管理 品質管理 コスト管理など  ■年収例 未経験の方 年収:240~450万  2級以上の土木施工管理技士をお持ちの方:年収500~750万 ■その他 島根県浜田市にI、Uターンなどで勤務希望の方歓迎しております。  会社見学なども受け付けております。  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県浜田市朝日町91-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 240万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~325,000円 固定残業手当/月:20,000円~50,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 202,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社チャームランドリー

    理容・美容・エステ
    島根県浜田市下府町190
    • 設立 1976年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【島根県浜田市】クリーニング工場の工場長候補◆幹部としてキャリアアップ可◆業界未経験歓迎◆残業12h
      ◆◇地域密着/クリーニング工場の生産管理/幹部候補募集/安定した収入/働きやすい環境◇◆ 工場の生産管理およびスタッフ管理に関する業務をお任せします。 ■募集背景 現工場長のサポート及び人員増強を目的としています。 ■職務詳細: ・工場の生産管理 ・スタッフの管理および工場運営全般 ・洗浄、しみ抜き、仕上げの基礎知識の習得 ・配送業務(社用車使用) ・安全管理および衛生管理 ■サポート体制: 入社後は、研修を通じて洗浄、しみ抜き、仕上げの基礎知識や機械の使い方、配送ルートなどを学びます。OJTで先輩社員が丁寧に指導しますので安心して業務を始められます。配送は社用車(ワゴン/MT車)を使用します。 ■ゆくゆくお任せする業務: 工場内の安全管理、衛生管理に従事し、工場全体の運営をリードしていただきます。基本的な業務を覚えていただいた後は、幹部候補として工場の生産管理、スタッフの管理等工場運営全般業務をお任せいたします。 ■組織体制: 工場には社員3名とパート7名が在籍しています。現工場長(40代)は女性社員1名とともに工場運営を行っています。アットホームな職場環境で、チームワークを大切にしています。 ■企業の特徴/魅力: 株式会社チャームランドリーは、地域に根ざしたクリーニング事業を展開しており、最新鋭の機械設備を導入し、ローコスト化を実現しています。また、理美容事業や介護事業も手がけており、多様なニーズに応えています。社員の働きやすい環境を整え、再雇用制度や育児休暇取得実績など、長く働ける職場づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県浜田市下府町190 勤務地最寄駅:JR山陰本線線/下府駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:3,000円~35,000円 <月給> 203,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当:集配当番手当 3,000~5,000円 ■賞与年2回 (前年度実績:計1.60ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島県】理美容師◆ノルマや指名制度なし◆のびのびと働ける環境◆完全週休2日◆残業8h◆賞与あり
      ◆◇手荒れ、腰痛軽減/カット専門/選べる働き方/充実の研修制度/昇給・賞与あり/手当充実◇◆ 広島県内のカット専門サロンで理美容師としてカット業務をお任せします。 ■募集背景 増員のための募集。 ■職務詳細: ・カット専門サロンでのカット業務 ・シャンプーやカラーリング等の業務なし ・ノルマや指名制度なし ・個人のスキルに合った研修制度あり カットのみを行いますので、即スタイリストとして勤務していただきます。手荒れや腰痛等でお悩みの方が、転職して入社されるケースも多くあり、実際、それらが軽減された、という方もおられます。 ■サポート体制: 入社後はインストラクターによる研修期間があり、ブランクがある方でも安心してスタートできます。研修は勤務時間内に行いますので、定時に終了します。 ■ゆくゆくお任せする業務: カット業務に専念しながら、スキルアップや昇進の機会もあります。 ■組織体制: カット専門サロン「サンキューカット」の広島県内店舗での勤務となります。フジグラン高陽店、ゆめタウンみゆき店、フレスポ西風新都店、フジ庚午店、フジグランナタリー店、サンリブ可部店、サンリブ五日市店、ザ・ビッグ安古市店のいずれかに配属されます。各店舗には経験豊富なスタッフが在籍しており、働きやすい環境が整っています。 ■サンキューカットで働きたくなる6つのポイント: 1.安心の社保/手当充実(社会保険/雇用保険/技術手当/とぎ手当/家族手当等) 2.カットのみなので手荒れや腰痛など軽減 3.働き方を選べる(月6休、完全週休2日) 4.有給休暇あり。希望休も取れるので、土日祝休みも可能 5.個人のスキルに合った研修でブランクありでもチャレンジ可能 6.昇給/賞与有、頑張りを評価 7. 残業少なめ(月残業平均8時間) ■企業の特徴/魅力: 当社は従業員満足度を高めるための取り組みを積極的に行っており、働きやすい環境を整えています。手荒れや腰痛の軽減を図るため、カットのみの業務を提供し、ノルマや指名制度もないため、のびのびと働けます。また、昇給や賞与、各種手当が充実しており、頑張りを評価する制度も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 高陽店 住所:広島県広島市安佐北区亀崎1-2-10 フジグラン高陽グルメシティ2F 勤務地最寄駅:下深川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 五日市店 住所:広島県広島市佐伯区八幡1-24-17 サンリブ五日市店1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 可部店 住所:広島県広島市安佐北区可部5-11-17 サンリブ可部店1F 勤務地最寄駅:可部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 364万円~464万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,500円~231,000円 その他固定手当/月:1,500円~61,500円 固定残業手当/月:58,000円~70,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 234,000円~362,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当 ・砥ぎ手当:1500円※毎月必ず砥ぎ手当は全員に支給いたします。大切な道具のメンテナンスの費用にしてください ・役職手当:1万~6万円 ■昇給:年1回 ■賞与年2回 (前年度実績:計2ヶ月分) ■モデル年収:店長/年収600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大磯

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    島根県浜田市原井町3050-20
    • 設立 1973年
    • 従業員数 119名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【島根/浜田市】水産加工工場での品質管理◆ゆくゆくは責任者へ/残業10h/土日祝休み/週休2日
      <工場新設予定に伴う増員募集/キャリアアップ可能/UIターン歓迎/残業月10時間程度/週休2日制/基本土日祝休み/ワークライフバランス◎> ■業務概要: 水産加工食品の製造販売を行う当社の工場にて、品質管理業務を担当していただきます。 今後、刺身工場を新設予定です。将来的には、刺身工場の品質管理責任者としてご活躍いただくことを期待します。 ■具体的な業務内容: ・商品細菌検査 ・各種検査記録、データ管理 ・工場内点検、衛生管理指導 ・製造業務 <取扱品目> 干物、乾燥珍味、佃煮、フィレ(開き)、漬け魚、揚げ物、鉄板焼きなどアイテム豊富 ■入社後の流れ: 入社後は、まずは自社の取扱商品を覚えていただくために、工場での製造研修を行います。その後、先輩社員によるOJT指導のもと、実際の業務を通して習得していただきます。工場新設までは、本社工場で製造業務や品質管理業務に携わっていただく予定です。 ■組織体制: 【本社工場】83名 製造商品)干物/味醂干、味付け加工品等 【珍味工場】32名 製造商品)佃煮、乾燥珍味、ふりかけ等 ※新設の刺身工場は、15~20名規模を想定 ※現在各工場に1名ずつ品質管理担当者が在籍 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:島根県浜田市原井町3050-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 珍味工場 住所:島根県浜田市原井町3050-55 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~260,000円 固定残業手当/月:60,000円~65,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~325,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回(前年度支給実績 計1.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根/浜田市】水産加工食品のルート営業◆未経験OK/残業10h/週休2日
      <職種未経験&業種未経験の方も歓迎!営業経験者は優遇します!UIターン歓迎/既存営業が中心/残業月10時間程度/週休2日制/基本土日祝休み/ワークライフバランス◎> ■業務内容: 世界各地、全国、地元前浜から水産原料を仕入れ、自社工場で加工した商品をお取引先へ販売いただきます。 ・既存営業を中心に、全国(沖縄・北海道を除く)のお取引先へ販売 ・工場部門との調整業務 ・その他:電話対応、パソコン入力作業など <業務の特徴> ・訪問先は日本全国の観光地が中心です。 ・お客様は県外が多いため、1ヶ月に1回程度、3~5日程度の宿泊を伴う出張があります。 ・将来的には既存営業のみならず、新規開拓営業なども行っていただく可能性があります。 <取扱品目> 干物、乾燥珍味、佃煮、フィレ(開き)、漬け魚、揚げ物、鉄板焼きなどアイテム豊富 ■入社後の流れ: 入社後は、まずは自社の取扱商品を覚えていただくために、工場での製造研修を行います。その後、先輩社員によるOJT指導のもと、同行しながら業務を覚えていただきます。始めのうちは出張も先輩に同行する形で徐々に慣れていただきますので、ご安心ください。いずれはご自身で出張計画を立て、営業活動を行っていただきます。 ■組織体制: 【営業部門】:7名(男性) ・営業部長(67歳)…福岡営業所勤務 ・営業(40~50代)…本社4名/仙台営業所2名  ※今後、刺身工場を新設予定です。(詳細時期は未定) ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:島根県浜田市原井町3050-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 珍味工場 住所:島根県浜田市原井町3050-55 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~280,000円 固定残業手当/月:60,000円~65,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~345,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回(前年度支給実績 計1.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    出雲グリーン株式会社

    建設コンサルタント
    島根県出雲市矢野町810
    • 設立 1970年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【島根県】測量補助業務~技術資格取得者多数/残業月平均10時間/設立50年の建設コンサルタント~
      地元出雲で50年にわたり建設コンサルタント業務を手掛ける当社にて、地上測量をメインとした測量補助業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・基準点測量、地形測量、河川測量、用地測量、台帳整備、航空写真図化、水準測量、路線測量、海洋測量、確定測量観測業務、交通量調査など 地上測量をメインに、各種測量業務、交通量調査、航測図製作など、多岐にわたる用途、バージョン、平面図、横断図、縦断図などの多角的なデータを提供していただきます。 ■当社の特徴: 当社は1970年の設立から50年の歴史を持ち、出雲を基盤として地域に密着した事業を行っています。グループ経営による安定した経営基盤をもとにしたプロの技術を提供することで、官公庁や大手企業などのお客様より確かな信頼をいただいてきました。インフラ関係のコンサルタント業務がメイン事業でコロナ禍の影響も少なく、4年連続で増収増益を達成しています。 ■職場内の特徴: 業務場で必要な資格が複数あり資格取得者には褒章手当を支給しており、頑張ったらその分評価される制度があります。社員の定着率は全社で98%を記録するなど、長く働いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市矢野町810 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円 <月給> 208,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(業績により年3回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根県】地質調査業務~資格不問/残業月平均10時間/設立50年の建設コンサルタント~
      地元出雲で50年にわたり建設コンサルタント業務を手掛ける当社にて、建造物や構造物の基礎づくりに欠かせない地質調査業務お任せします。 ■主な業務内容: ・基礎地盤調査、ダム、トンネル調査、地表、地質踏査、物理探査、地すべり調査、解析、地質解析、原位置試験、土質試験、土壌汚染状況調査 など さまざまな建造物や構造物の基礎となるために的確な情報の提供を目的とし、地表からは判断の難しい地盤の周辺情報を素早く広範囲に収集。そのデータを綿密に分析をしていただく仕事です。経験豊富な先輩社員が在籍しており育成体制も整っていますので、経験の浅い方も安心してスタートできます。 ■当社の特徴: 当社は1970年の設立から50年の歴史を持ち、出雲を基盤として地域に密着した事業を行っています。グループ経営による安定した経営基盤をもとにしたプロの技術を提供することで、官公庁や大手企業などのお客様より確かな信頼をいただいてきました。インフラ関係のコンサルタント業務がメイン事業でコロナ禍の影響も少なく、4年連続で増収増益を達成しています。 ■職場内の特徴: 業務場で必要な資格が複数あり資格取得者には褒章手当を支給しており、頑張ったらその分評価される制度があります。社員の定着率は全社で98%を記録するなど、長く働いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市矢野町810 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円 <月給> 208,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(業績により年3回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社板倉重機

    サブコン
    島根県出雲市江田町268-2
    • 設立 1974年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【島根県出雲市】土木施工管理(課長候補)※年間休日105日
      道路やダム、河川、メガソーラー等の工事を目的とし、重機オペレーションにて山を切り崩したり、谷を埋めたりする土木工事を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社では、メインの重機土木工事のほか、立坑工事や木材の製材加工、生産加工した木材を活用した住宅建築工事等を幅広く展開しております。 ■業務概要:土木施工管理(課長候補) 工事案件の受注を今後さらに増やしていくために土木施工管理の担当者を増員します。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工管理業務:工程・安全・品質・原価の管理 ・施主や協力会社との工事内容・スケジュールに関する打ち合わせ ・積算・見積り ・施工図の作成 ・土木施工の実務担当者への技術的な指導 等 ※施工管理担当者1人あたりが一度に担当する現場数は原則、1現場のみです。 ※夜間作業が場合により生じます。頻度は、半年に1、2回程度です。 ※直行直帰:現場の状況に応じて、可能な場合もございます。 ■出張について: 大規模プロジェクト等の都合によっては、数カ月にわたる出張工事にも対応しなければいけない可能性があります。 予めご了承ください。 ■組織構成: 土木施工管理は、60代の者が1名で担当しております。 ■働き方: ・時間外労働:管理監督者を想定しているため、残業の規定はありません。 ・年間休日:105日 ・週休:土日祝休み ※月1、2回ほど、土曜日出勤があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市江田町268-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~625万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,800,000円~6,000,000円 <月額> 400,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:有(決算賞与のみ支給/通年で0.5か月分(昨年度実績)) ■時間外手当:管理監督者を想定しているため、残業の規定はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根県出雲市】建築施工管理(係長候補)※残業は20~30時間平均/年間休日105日
      道路やダム、河川、メガソーラー等の工事を目的とし、重機オペレーションにて山を切り崩したり、谷を埋めたりする土木工事を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社では、メインの重機土木工事のほか、立坑工事や木材の製材加工、生産加工した木材を活用した住宅建築工事等を幅広く展開しております。 ■業務概要:建築施工管理(係長候補) 工事案件の増加に伴い、当社でも建築施工管理の担当者を増員します。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工管理業務:工程・安全・品質・原価の管理 ・施主や協力会社との工事内容・スケジュールに関する打ち合わせ ・積算・見積り ・施工図の作成 等 ※年間で4、5棟の新築物件を建てております。 ※施工管理1人あたりが並行して担当する現場数はおよそ2、3現場です。 ※担当エリア:島根県東部を中心に活動しております。 ※出張は、原則ありません。 ※夜間作業は、基本的に生じません。 ※直行直帰:現場の状況に応じて、可能な場合もございます。 ■組織構成: 建築施工管理は、70歳の建築部長に加え、40代の1級建築士1名が担当しております。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20~30時間 ・年間休日:105日 ・週休:土日祝休み ※月1、2回ほど、土曜日出勤があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 長浜木材センター 住所:島根県出雲市長浜町1372-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 470万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年3回/通年で2.0か月分(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均20~30時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社研電社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    島根県出雲市長浜町1372-15
    • 設立 1972年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京都大田区】環境関連機器の法人営業(国内・海外)※年休128日/営業経験者歓迎/海外転勤可
      《年間休日128日》《業界・取り扱い商材不問》《希望や経験次第で海外勤務可》 ■業務内容について: 1972年設立、島根・出雲市に本社を置き、 固液分離装置を中心とした環境機器の製造・設計・販売を一貫して行う当社にて法人営業として業務に従事していただきます。 ■職務内容:変更の範囲:会社の定める業務 ・営業商材は、固液分離装置(スリットセーバー)凝集脱水システム等の環境関連機器です。 ・営業対象は、プラントメーカー・商社になります。 ・営業範囲は、国内外全域になります。 ※海外への市場調査、マーケティング、海外代理店との関係構築、拠点設立、顧客対応等もあります。 ・営業方法は、新規・既存顧客への製品の導入や既設脱水機の入替えご提案になります。 ・営業内容は、仕様打合せ、納期調整の他、機器導入時及び納入後の運転指導・試運転等現場での作業 ・付随業務は、運転調整・部品の修理交換、定期点検、見積書作成、顧客対応(電話・メール等)です。 ■組織体制について: 営業4名(国内2名/海外2名) ■キャリアパス: 入社後、先輩社員の指導の下、実務経験を積んでいただきます。 将来的には、営業管理職への昇格を期待しています。 当社の特徴: 創業昭和33年。当社は、固液分離装置を中心とした環境機器の製造・設計・販売を一貫して行う企業です。 近年では、排水処理全体プラントの施工や、一部メタン発酵設備プラントの設計も行っています。 ・固液分離装置(スリットセーバー)の設計、製作、販売、整備 ・汚濁水浄化処理システム(クリーンセーバー)の設計、制作、販売 ・その他環境関連機器の設計、製作、販売、整備、据付 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都大田区西糀谷2-11-5 勤務地最寄駅:京急蒲田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力に応じて決定します。 ■昇給:有(年1回合計/昨年度実績) ■賞与:通年賞与:1.00ヶ月(年2回合計/昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山陰パナソニック株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    島根県出雲市渡橋町416
    • 設立 1958年
    • 従業員数 417名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【島根/松江市】電気施工管理業務◆63年間黒字経営/取引先多数◎/残業10h/転勤なし/再雇用あり
      • NEW
      ~63年間黒字経営/取引先多数◎/残業10h程度/地域社会に貢献企業~ ■採用背景: 一級電気工事施工管理技士の資格者増員により、受注件数を増やし、地域社会へ貢献していくため今回募集します。 ■業務内容: 電気施工管理業務担当として、主任技術者としての現場管理および人材育成を行っていただきます。 【対象案件例】 電設資材、球場の照明、民間学校の照明、住宅メーカ ■エンジニアリング部門について: ◇ヒアリングからコンサルティング提案、製品販売から施工、アフターメンテナンスまでをひとつの会社で 実施することでお客様が求める質の高い信頼のある仕事を実現しています。 ユーザー様や取引先様が困った時の「かけこみ寺」として我々は地域社会を支えています。 ◇高い技術力の先にあるもの。それはお客様に喜ばれる技術力です。 単に技術力が高ければよい訳ではなくお客様の本質的な課題を解決し、喜んで頂けてはじめて仕事は完結します。そんな愛に満ち溢れた技術者に、当社の未来は託されています。 ■組織構成: ・人数:5~6名ほど ■働き方: ・月平均残業時間:10H ・夜勤/転勤:なし ・出張:あり ∟期間:1週間程度 ∟エリア:山陰エリアメイン ・再雇用制度:あり ∟定年後、65歳まではチャレンジパートナー雇用制度があります。また、65歳以降は必要に応じ、ご相談の上、ご希望あれば単年ごとに更新可能なため、長く働いていくことも可能です! ■社風: 社員の想いや考えをカタチにする。そうすることによって 「個性を輝かせる」「挑戦できる」「イキイキ働く」環境が生まれます。そんな環境で仕事をすれば 個々のスキルアップやさまざまな課題解決へとつながり 一人ひとりの自己実現、ひいてはすべての人々の「しあわせ」につながっていくと確信しています。 ■当社について: パナソニック製品を中心とした「家電製品」や「電設資材」「住宅設備機器」等の販売や修理を通して、お客様のお困りごとを丸ごと解決していくとともに、人々の暮らしを豊かにし、地域社会に貢献しています。当社は事業領域の広さを強みとしており、家電部門、CS部門、エンジニアリング部門、電材部門、住建部門、システム・カーエレクトロニクス部門、ドコモ部門などの事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> エンジニアリングセンター 住所:島根県松江市平成町182-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~400,000円 <月給> 380,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)[※前年実績5か月分程度} 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根/松江市】管工事施工管理業務(空調)◆63年間黒字経営/取引先多数◎/残業平均10h/転勤なし
      • NEW
      ~63年間黒字経営/取引先多数◎/残業10h程度/地域社会に貢献企業~ ■採用背景: 一級管工事施工管理技士の資格者増員により、受注件数を増やし、地域社会へ貢献していくため今回募集します。 ■業務内容: 管工事施工管理業務(空調)担当として、主任技術者としての現場管理および人材育成を行っていただきます。 【対象案件例】 電設資材、球場の照明、民間学校の照明、住宅メーカ ■エンジニアリング部門について: ◇ヒアリングからコンサルティング提案、製品販売から施工、アフターメンテナンスまでをひとつの会社で実施することでお客様が求める質の高い信頼のある仕事を実現しています。 ユーザー様や取引先様が困った時の「かけこみ寺」として我々は地域社会を支えています。 ◇高い技術力の先にあるもの。それはお客様に喜ばれる技術力です。 単に技術力が高ければよい訳ではなくお客様の本質的な課題を解決し、喜んで頂けてはじめて仕事は完結します。そんな愛に満ち溢れた技術者に、当社の未来は託されています。 ■組織構成: ・人数:3~4名ほど ■働き方: ・月平均残業時間:10H ・夜勤/転勤:なし ・出張:あり ∟期間:1週間程度 ∟エリア:山陰エリアメイン ・再雇用制度:あり ∟定年後、65歳まではチャレンジパートナー雇用制度があります。また、65歳以降は必要に応じ、ご相談の上、ご希望あれば単年ごとに更新可能なため、長く働いていくことも可能です! ■社風: 社員の想いや考えをカタチにする。そうすることによって 「個性を輝かせる」「挑戦できる」「イキイキ働く」環境が生まれます。そんな環境で仕事をすれば 個々のスキルアップやさまざまな課題解決へとつながり 一人ひとりの自己実現、ひいてはすべての人々の「しあわせ」につながっていくと確認しています。 ■当社について: パナソニック製品を中心とした「家電製品」や「電設資材」「住宅設備機器」等の販売や修理を通して、お客様のお困りごとを丸ごと解決していくとともに、人々の暮らしを豊かにし、地域社会に貢献しています。当社は事業領域の広さを強みとしており、家電部門、CS部門、エンジニアリング部門、電材部門、住建部門、システム・カーエレクトロニクス部門、ドコモ部門などの事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> エンジニアリングセンター 住所:島根県松江市平成町182-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~400,000円 <月給> 380,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)(※前年実績5か月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山陰冷暖株式会社

    住宅設備・建材
    島根県出雲市今市町840-3
    • 設立 1957年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • 【出雲】管工事施工管理◇年休126日・完全週休2日/夜勤無◇資格取得支援◎U・Iターン歓迎/家賃補助
      • NEW
      ◇現場管理が忙しく資格取得ができなかった方必見!/会社負担で国家資格取得可能◇ ■業務概要: 当社の施工管理として主に空調・給排水衛生設備工事の設計、積算及び現場管理をお任せします。 安全・予算・納期を意識し、関係者とコミュニケーションをとりながら工事全体を管理・進行していただくことがミッションです。 <詳細> 担当数:1人2・3件ですが、大きい工事の場合は専任で1件をお任せします。 工事規模:100万~数億円(工期:3か月半~1年半) エリア:案件のメインは島根県東部と鳥取県西部 ※売り上げの割合は公共事業3割、民間工事7割となっており、ここ数年で特命工事の受注も増加しております。 ■働き方: 月平均残業25時間、夜勤無し、2025年1月から完全週休2日制を導入(年休126日)。 その他、GW・夏季休暇・年末年始、誕生日休暇、リフレッシュ休暇とワークライフバランスを整えて働けます。 また、産休育休、看護介護休暇実績はもちろん、残業手当、役職手当、家族手当、通勤手当、資格合格一時金など手当も充実。 上司が積極的に有休を取得することにより平均有給取得日数は23日とお休みは取りやすく、家族旅行や海外旅行のため1~2週間の連続休暇取得実績もございます。 マイカー通勤OK!会社から現場までの移動は社用車を貸与します。 ■入社後: 資格取得にかかるテキスト代、受験費用は会社負担、取得したら資格手当が毎月支給されます。 例)資格手当:5万円/月…一級管工事施工管理技士(2万円)、一級土木施工管理技士(2万円)、一級配管技能士(1万円) 合格一時金あり:一級管工事施工管理技士 10万円、二級管工事施工管理技士、二級土木施工管理技能士 5万円 ■組織構成: 施工管理チームは現在13名程度が担当しており、年齢層としては40代~60代です。 ■当社の特徴: 山陰パナソニックが50%出資する水道・空調の管工事会社で、業績や受注状況は安定しています。 創業時から今まで無借金経営であり、東京商工リサーチではAランクを獲得している優良企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市今市町840-3 勤務地最寄駅:出雲市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は経験等を考慮して決定します。 ・昇給:有 ・賞与:有/年2回、計2ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【出雲市】建築施工管理/県内現場◇年休126日・完全週休2日◇資格取得支援◎山陰パナソニックGの安定
      • NEW
      ~【出雲市】建築施工管理/現場は県内が主◇年休126日・完全週休2日◇資格取得支援◎地域に腰を据えたい方歓迎/山陰パナソニックグループの無借金企業/安定・福利厚生◎~ ■職務概要: 当社は山陰パナソニックのグループ企業として、空調や給排水など設備全般にわたる調査・企画・設計・施工・メンテナンスを行う総合設備企業です。 中でも主にリフォーム工事に関する施工管理をお任せします。安全・予算・納期を意識し、関係者とコミュニケーションをとりながら工事全体を管理・進行していただくことがミッションです。空調・給排水工事にも携わっていただきます。 ■具体的には: 担当数:1人2・3件ですが、大きい工事の場合は専任で1件をお任せします。 エリア:案件のメインは島根県東部と鳥取県西部 ※売り上げの割合は公共事業3割、民間工事7割となっており、ここ数年で特命工事の受注も増加しております。 ■働き方: 月平均残業25時間、夜勤無し、2025年1月から完全週休2日制を導入(年休126日)。 その他、GW・夏季休暇・年末年始、誕生日休暇、リフレッシュ休暇とワークライフバランスを整えて働けます。 また、産休育休、看護介護休暇実績はもちろん、残業手当、役職手当、家族手当、通勤手当、資格合格一時金など手当も充実。 上司が積極的に有休を取得することにより平均有給取得日数は23日とお休みは取りやすく、家族旅行や海外旅行のため1~2週間の連続休暇取得実績もございます。 マイカー通勤OK!会社から現場までの移動は社用車を貸与します。 ■入社後: 資格取得にかかるテキスト代、受験費用は会社負担、取得したら資格手当が毎月支給されます。 例)資格手当:5万円/月…一級管工事施工管理技士(2万円)、一級土木施工管理技士(2万円)、一級配管技能士(1万円) 合格一時金あり:一級管工事施工管理技士 10万円、二級管工事施工管理技士、二級土木施工管理技能士 5万円 ■組織構成: 施工管理チームは現在17名が担当しており、年齢層としては30代~60代です。 ■当社の特徴: 山陰パナソニックが50%出資する水道・空調の管工事会社で、業績や受注状況は安定しています。 創業時から今まで無借金経営であり、東京商工リサーチではAランクを獲得している優良企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市今市町840-3 勤務地最寄駅:出雲市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~480,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は経験等を考慮して決定します。 ・昇給:有 ・賞与:有/年2回、計2ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山陰設備工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    島根県出雲市稲岡町332-1
    • 設立 1969年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【島根県出雲市】空調設備設計エンジニア ~将来的に事業企画・海外展開をお任せするポジション~
      \おすすめポイント/ ―――――――――――――― ★ダクトの設計・製造と施工を一貫して請け負うことのできる、業界でも数少ない会社 ★女性や外国人など多様な人材の登用実績あり/年休110日/育休・フレックス整備 ★専門資格者が多数在籍 1級建築板金技能士、1級管工事施工管理技士、1級熱絶縁技能士、登録ダクト基幹技能など ■募集背景 事業成長を続ける当社にて、設備設計エンジニアとしてご活躍いただける方を募集致します。将来的には代表の右腕となり事業企画・また海外事業展開を行っていただきたいと考えております。 ■担当業務 設計エンジニアとして空調設備「ダクト」の設計・製造をご担当いただきます。ゆくゆくは上流のお仕事もお任せします。 ・設備の仕様検討 ・設計図の作成 ・積算 ■働き方 年間休日110日、夜勤・急な呼び出しもほとんどなくワークライフバランスを重要視しております。社内には独自の「福利厚生棟」があり、設計室や会議室はもちろん、男女別ロッカー室・トイレを完備。また、県主催の、しまね女性の活躍応援企業への登録や、こっころカンパニーにも登録されており、女性の活躍や子育て世代のサポートも積極的に行っております。育休、フレックス制など人事制度を整備や、スマホで情報共有、勤務記録、申請などができる下請専門工事業者向けITシステムやクラウドの導入を進め、働き方改善や業務効率化にも注力しております。 ■組織構成 設計部門2名、製造部門5名体制で行っております。現在は20代~60代の社員が活躍しております。 本ポジションの方に関しては設計・製造双方ご担当いただく予定です。 ■将来的なキャリアアップ・ポジション 事業企画、既存事業の拡大、付随する新規事業の立案、計画、実行をご担当いただきます。先ずは設計・製図をご担当いただきますが、東南アジア全域に拡大を予定しており、ゆくゆくは海外展開の責任者としてご活躍いただく可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市稲岡町332-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    神州電気株式会社

    設備管理・メンテナンス
    島根県松江市乃木福富町388-3
    • 設立 1965年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【出雲市・松江市/転勤なし】電気設備施工管理/県内中心◇地域貢献して80年/残業月20h/各種手当◎
      ~【出雲市・松江市/転勤なし】面接1回◇電気設備施工管理/現場は県内中心◇地域貢献して80年/残業月20h/各種手当◎~ ■職務概要: ・住宅・店舗・事業所・商業施設・宿泊施設・工場等の建築物や、太陽光発電所・トンネル照明・道路照明・交通信号機等の屋外構造物まで、様々な電気設備工事・電気通信工事の設計施工を行っています。 この他、特殊なものとして鉄道に関係する電気設備の点検・メンテナンス・工事も行っています。 ・本社のある出雲市、支店のある松江市を中心に、島根県全域・鳥取県西部が主な仕事の範囲です。県外への長期出張はほぼございません。 ■所属組織に関して: ・施工管理を行うエンジニアは全部で20名程度おり、20代~50代まで幅広い年代の社員が活躍しています。中途入社の社員も多数在籍しアットホームな職場です。 ■求人のお勧めポイント (1)安定した受注:住宅・公共施設・鉄道のメンテナンスなど幅広い業界のお客様を担当しているので、安定した受注を実現しています。 (2)若手からベテランまで幅広い年齢層の方がご活躍しています。 ■当社の特長: ◆地域貢献:当社は1946年に創業以来80年近く、電気工事を通じて地域のお客様に「満足」と「安心」を提供することで、社会に貢献しようと出雲市・松江市・雲南市を拠点に営業しています。 ◆幅広い施工実績:家族のくつろぎの場である住宅から顧客が働く事務所・工場、青少年の学びの場である学校や図書館、健康を維持・促進するための病院や体育施設、商品の魅力を引き立てる商業用店舗など、多岐にわたる建築物を数多く施工してきました。 ◆仕事の遣り甲斐:電気は建物にとって血管や神経です。その働きによって建築物は暖かみを持ち、機能的に働きます。安全で快適な環境を創り出すために、技術を駆使して建築物に血管や神経を張り巡らしていきます。そんな仕事にやりがいを感じながら、顧客の期待に応えるべく、これからもひたむきに努力を重ねていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:島根県出雲市渡橋町751-1 勤務地最寄駅:JR山陰本線/出雲市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 松江支店 住所:島根県松江市乃木福富町388-3 勤務地最寄駅:JR山陰本線/乃木駅 受動喫煙対策:その他(倉庫内に喫煙専用室あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ■昇給:年1回(0~15,000円)※前年実績 ■賞与:年2回(約3.0ヶ月分程度)※前年実績 ■モデル年収: 45歳 部長630万円 施工管理資格有 35歳 課長540万円 施工管理資格有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中筋組

    サブコン
    島根県出雲市姫原町262
    • 設立 1954年
    • 従業員数 115名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【島根県出雲市】建築施工管理~年間休日125日&土日祝休み/働きやすさ◎/地元で安定して働ける!~
      【UIJターン歓迎/中筋グループ/土木・港湾・建築事業を展開/マイカー通勤可能/育児休業取得実績あり/復職制度あり/女性の活躍推進/地元に貢献/退職金制度あり/年休125日(土日祝休み)/福利厚生充実◎】 ■業務概要 公共・民間案件など様々な建築工事現場の施工管理業務を行っていただきます。 工事関係者とコミュニケーションをとりながら現場における品質管理・安全管理・工程管理・原価管理・その他付随する業務を担います。 ■仕事内容 ご入社後、具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・建築工事施工管理業務一連 ・見積もりなどの各種書類作成 ・発注者との打ち合わせ ・関係会社の選定・打ち合わせ ■案件について: 公共・民間案件両方に対応いただきます。獲得経路については、公共案件は入札(島根県・出雲市など)・民間案件は設計事務所等からの紹介が多いです。例えば公共建築物・法人事務所・工場や社会福祉法人・宿泊施設・店舗・個人住宅など、取り扱い案件規模も多岐に渡ります。 ■働き方について 建築施工管理チームに配属です。現在21名が担当しており、平均年齢は35歳と若手も在籍しており、経験者が大半です。ご入社直後は先輩に同行して現場へ出向きながら業務に慣れていただき、早い段階で即戦力として活躍いただきます。 案件状況によりますが、残業は20時間程度です。夜勤や出張はほとんどなく、ワークライフバランスはとりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社 中筋組 本社 住所:出雲市姫原町262番地 勤務地最寄駅:JR山陰本線線/出雲市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,600円~302,700円 固定残業手当/月:28,400円~47,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(約4ヶ月分程度) ■昇給:年1回 ■モデル年収 32歳400万円 技士長(基本給+役職手当+固定残業+賞与) 34歳500万円 主管(基本給+役職手当+固定残業+賞与) ■別途該当者には下記手当支給 ・精勤手当 ・資格手当 ・現場出張手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根・出雲市】土木施工管理(ポテンシャル)◆未経験可/年休125日/創立60年超の中筋グループ
      • 締切間近
      【UIJターン歓迎/20代~30代が活躍中/中筋グループ/土木・港湾・建築事業を展開/マイカー通勤可能/育児休業取得実績あり/復職制度あり/女性の活躍推進/地元に貢献/退職金制度あり/年休125日(土日祝休み)/福利厚生充実◎】 ■業務概要: 当社にて公共の土木工事をメインとして施工監理業務を担当していただきます。特にテトラポット、護岸工事などの港湾工事に対応できる強みがございます。 ■業務詳細: 具体的には下記の業務を担当していただきます。 ・施工計画策定:建設工事を仕様書や設計図書を基に予算、工法、日程を計画。 ・工程管理:決められた工期で工事を完成させるため、工事のスケジュールを調整、管理するのが業務です。 ・原価・出来高管理:実行予算を管理 ・品質管理:完成した建物の強度、耐震性、密度、仕上げなど、規定を満たしているかなどの確認 ・安全管理:事故を未然に防ぎ、作業員の安全を確保する安全管理。 ■当社の魅力: ・チームワークを非常に大切にしており、お互いがカバーし合うことを意識し、業務に取り組んでいます。 ・ノー残業デーを毎週水曜日・給料日に設定し、各部門の実施率100%です。 ・有給休暇の取得割合としても、全従業員の3割以上が12日取得。 ・未経験・第二新卒歓迎・20代~30代が活躍中 <2022年度WLB実績> ・月所定外労働時間…約15時間 ・平均有給取得日数…約11日 ・ノー残業デー達成率…約96%(実施日 約5日/月) ・男性育休取得者…2名 ■UIJターン歓迎: 都市部からのUIJターン者、業界大手出身者等在籍しており、風通しの良い会社です。出雲や松江で働きたい方を応援します。 ■社内環境/制度: ・資格取得補助制度を利用して、建設業経理士などを受験できます。受験料の全額補助が可能です。 ■当社について: 中筋グル-プ7社の中核をなし、経営信条「中筋グル-プは社会のために存在し、社会と共に繁栄する」を社是とし、働きやすい職場環境と人を大切にする企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市姫原町262 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,600円~302,700円 固定残業手当/月:28,400円~47,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇。 ■賞与:年2回 ※前年度実績4.78ヶ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    DMGMORIキャステック株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    島根県出雲市大津町1378
    • 設立 1923年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 39.6歳
    求人情報 全8件
    • 【出雲/UIターン・未経験歓迎!】鋳物の工程設計◆機械図面読める方歓迎!残業10H・転勤無
      ◆◇世界トップ級!工作機械メーカーのDMG森精機グループ/鋳物製造の全体設計・品質/生産性を決定する重要ポジション/島根に根差す・大正時代から続く老舗安定企業◇◆ ■担当業務 鋳造方案設計業務をご担当いただきます。 鋳物づくりのマスタープランとなる鋳造方案設計、鋳造用模型の設計、受注した鋳物製品を安全に品質よく低コストで生産するプラン作成をお任せいたします。 ※方案設計とは 高品質な鋳物を効率的に生産するための具体的な計画です。 これには、材料選定(合金や金属の特性を考慮)、鋳型設計(形状と寸法に基づく鋳型の作成)、冷却・凝固計画(均一な冷却と収縮対策)等があり、これらの要素を総合的に計画することで、品質と生産効率を向上させるための重要な役割です。 <具体的には> ・3DCADを使用して製品形状を確認し、鋳物づくりの工程設計を行う ・確実な造型、組み間違いが起きない高品質な木型設計を行う ・鋳造CAEによる流れ解析、凝固解析を行い、より良い品質の鋳物づくりの設計を行う ・非接触3D測定システムATOSを使用し、早く高精度で間違いがない木型検査を行う ■組織構成 6名の方案設計担当がご活躍中です。 ■キャリアパス 鋳造方案業務になじみのある方は少ないと思いますので、入社後は先輩社員が丁寧に指導します。また、外部での専門講習受講も計画しています。おおよそ3年目以降はご自身で判断し、お客様との設計打合せ、方案作成ができるようになります。その後、最先端の技術と従来の方案思想を絡め、さらに新規品の早期立ち上げ、品質の安定、現場生産性の向上、大物鋳物への対応等、独自の方案設計が出来るようスキルアップを目指していただきます。 ■働き方/就業環境 残業時間削減にも取り組むと共に、有給消化率も86%とワークライフバランスに配慮した環境で勤務頂けます ■仕事の魅力 鋳造方案が鋳物の出来栄えに大きく影響するため、本ポジションの業務は鋳物製造の全体を設計し、品質・生産性を決定する仕事と言えます。現在さらに大型の鋳物製造に挑戦しており、創業100年の歴史の中で培ってきた方案技術と最新の解析データを融合し、新たな鋳物づくりの技術確立に取り組んでいます。方案業務は常に方案の改善を進め、品質の安定化と現場作業の効率化を追求します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市大津町1378 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~286,000円 <月給> 226,000円~286,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回 ・賞与年2回(昨年実績4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根/出雲/UIターン歓迎】『社内SE・ヘルプデスク』◆残業月10H/年休122日◆DMG森精機G
      ■概要 社内外のデジタル化ニーズに迅速に対応すべく、業務効率化、データ利活用等業務支援を行っています。社内ツール開発やクラウド環境構築・運用管理を行いつつセキュリティ対策計画・実施等幅広く業務を行っていただきます。 ■担当業務 当社の社内SEとして下記業務をお任せいたします。 ・社内システム導入管理、推進 ・Access,C#、ローコード開発ツール等を用いた社内ツール開発、保守運用 ・ITセキュリティ企画、構築、運用管理 ・社内インフラ(ネットワーク、サーバ等)の維持管理 ・ITヘルプデスク <詳細> 社内ツールを開発する場合、関係部署と打ち合わせを行い仕様を決定し、出戻りが少なくなるように開発していきます。ITセキュリティにおいて、DMG MORIグループの一員として親会社及びグループ会社とも連携しながら対応していきます。PCや社内システムのトラブル対応や社内からの問い合わせに対応して頂きます。 ■使用ツール ・ Microsoft office(Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Teams等) ・ Access、C# ■組織構成 2名の担当者がご活躍中です。 将来的には管理職も目指していただける環境です。 ■働き方/就業環境 残業時間削減にも取り組むと共に、有給消化率も86%とワークライフバランスに配慮した環境で勤務頂けます ■仕事の魅力 DMGMORIグループ内で連携し、会社経営の基幹となるシステム構築に携わっていただきます。社内外の人と連携し、業務を推進していくことが会社全体の業務改善に繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市大津町1378 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~286,000円 <月給> 226,000円~286,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回 ・賞与年2回(昨年実績4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人同仁会

    病院・大学病院・クリニック
    島根県松江市宍道町白石129-1
    • 設立 1968年
    • 従業員数 327名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【島根県/松江市】介護職(介護医療院)~有給取得しやすい環境/研修制度充実~
      ~介護医療院/年間休日110日/有給取得しやすい環境/奨学金制度も有/若手~子育て世代も活躍~ 介護医療院での介護の業務をお任せします。 ■業務詳細: 入浴介助、トイレ介助、食事の準備・後片付け、レクリエーション補助などをお任せします。夜勤は3名体制で月4回程度です。 ■組織構成: それぞれ50名の社員が在籍しており、看護師、介護職員20名程度、ケアマネージャー、リハビリ職員、相談員、事務員などの30-40代が活躍中です。 ■魅力: <1>研修制度が充実しています。介護福祉士へのステップアップの支援/希望があれば准看護師の資格取得支援も <2>お休みも充実。年間休日は110日。さらに有休取得もしやすい環境で、周りのスタッフと連携を取りながら積極的に消化しています! <3>残業ほぼなし。交代制なのでほぼ残業が発生することはありません。 ■特徴 ・医療、福祉、保健サ-ビスの拠点として地域密着型のサ-ビスを展開しており、「こなんホスピタル(精神科他)」、「海星病院(精神科)」、「介護医療院ケアセンター喜南」、「老人保健施設ケアセンターきすき」等を運営しています。 ・医療、介護両面のトータルでのサービス提供が可能です。また認知症患者の診察、入院対応も可能。 ・島根県精神科医療システムの中で、二次医療である慢性期治療の機能を担っています。 ・「海星病院」は島根大学、県立中央病院と連携しており、診察数が維持できております。
      <勤務地詳細1> 老人保健施設ケアセンターきすき 住所:島根県雲南市木次町山方1111 勤務地最寄駅:JR木次線/南大東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 介護医療院ケアセンター喜南 住所:島根県松江市宍道町白石129-2 勤務地最寄駅:JR山陰本線/宍道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円 <月給> 170,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月額目安:夜勤ありのシフトだと月+42,000円程度 ※196,000円~246,000円程度になります。 ■モデル年収:10年目 185,000円 ■賞与 年2回/昨年度実績2.5~3.2ヵ月分 ■残業手当、役職手当、資格手当、扶養手当、年末年始勤務手当、準夜勤手当、深夜勤手当 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【島根県/松江市】看護師~精神科病棟/有給取得しやすい環境/研修制度充実~
      ~精神科病棟/年間休日115日以上/有給取得しやすい環境/奨学金制度も有~ 精神科病棟において患者の看護、医師の指示に従っての補助業務、看護業務をお任せします。 ■業務詳細 ・病棟での看護業務全般(医療処置あり) ・3つの病棟がありますが、配属は採用後決定します。転勤は通勤可能な範囲で相談に応じます ■働き方 ・夜勤は月平均6~8回程度。 ・オンコールは当番制です。 ■組織構成: ∟海星病院:約60名の看護師、准看護師が在籍しております。日勤は8~10名/病棟、夜勤は2名/病棟体制です。 ∟こなんクリニック:50名の看護師、准看護師うち43名が病棟配属。40-50代スタッフ中心に活躍中です! ■魅力: <1>\プリセプター制度あり/奨学金制度など研修修制度が充実しています。さらに外部の研修もあり、さらに多くの専門知識を身に着けていただくことができます。 <2>\お休みも充実/年間休日は115日以上。さらに有休取得もしやすい環境で、周りのスタッフと連携を取りながら積極的に消化しています! <3>\残業ほぼなし/交代制なのでほぼ残業が発生することはありません。 ■特徴 ・「こなんホスピタル(精神科他)」、「海星病院(精神科)」、「介護医療院ケアセンター喜南」、「老人保健施設ケアセンターきすき」等を運営しています。 ・医療、介護両面のトータルでのサービス提供が可能です。また認知症患者の診察、入院対応も可能。 ・島根県精神科医療システムの中で、二次医療である慢性期治療の機能を担っています。 ・「海星病院」は島根大学、県立中央病院と連携しており、診察数が維持できております。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:島根県松江市宍道町白石129-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海星病院 住所:島根県出雲市大津町3656-1 勤務地最寄駅:JR山陰本線/出雲市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当、役職手当、資格手当、扶養手当、年末年始勤務手当、夜勤手当(準夜勤手当:4,500円/回、深夜勤手当:6,000円/回、ケア手当、職務手当:5,000円~10,000円/月 ■モデル年収 10年目 226,500円(別途諸手当) ■賞与 年2回/昨年度実績2.5-3.2ヵ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    出雲グリーン工業株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    島根県出雲市小山町787
    • 設立 1981年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【島根/出雲】建築技術者※未経験歓迎/フォロー体制〇/正社員採用/UIターン歓迎◎
      当社の建築技術者として、主に現場管理業務をお任せします。 未経験からでも丁寧に教育いたしますので、専門知識がなくても大丈夫です。 ■主な業務内容: ・一般建築、店舗、工場、住宅等 ・設計業務(主に住宅設計になります) ・パソコン(CAD)を使用します。 ※現場エリア:主に出雲市内(社用車使用:AT車) ■入社後のお仕事: ・未経験者の場合、まずは現場管理業務にサブでついていただきます。 ・独り立ちできるようになるまでしっかりとサポートいたします。 ・資格取得をされる場合もサポートさせていただきます。 ■組織構成: 部門人員は7名の構成です。  ■施工事例 住宅物件、公共・大型物件、リフォーム <パナソニック テクノストラクチャー住宅> テクノストラクチャー工法はパナソニック電工が独自に開発した、木+鉄で立てる、第三の工法(ハイブリッド工法)です。そこに住む人がいつまでも快適に過ごせる住環境性能という3つの性能をコンセプトに、強度と耐久性と快適さを併せ持つ高性能な住宅品質を実現しながら、お客様の木の住まいに対するニーズにお応えできる工法です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市小山町787 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験、能力等を考慮して支給します。 ※技術手当3,000円~10,000円 ■昇給制度あり ■賞与2回(計1.00ヶ月分 過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大隆設計

    建設コンサルタント
    島根県出雲市江田町40-5
    • 設立 1976年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【島根県出雲市】土木・河川設計 ◇転勤無◇年休122(土日祝)◇一部在宅勤務も相談可能
      河川計画、河川構造物設計、河川環境調査、橋梁設計、道路維持関連調査・検討、防災・減災関連調査・検討といった、社会基盤(インフラ)に関わる設計、関連する計画などをお任せ致します。 \おすすめポイント/ ―――――――――――――― ・残業平均月10.5h程度/週休2日制/年間休日110日以上でワークライフバランス充実 ・業務表彰・技術発表の多数!コンサルタントとして、積極的に対外発表に取り組み中 ・技術士受験対策研修、技術習得講習ほか技術力UPを促進 ◆業務内容: 具体的には国交省や島根県・出雲市等の地方自治体から発注されている業務を受け、護岸や橋梁、道路などの建設に必要な調査や設計・計画を行います。 パソコンを使った計算や設計、図面の作成、実際に現場に出向き調査し、計画を立てたりすることが仕事となります。 ◆現場の詳細: <建設コンサルタント業> ○河川・砂防及び海岸・海洋部門 ・河川計画・河川構造物(護岸・樋門等)設計 ・砂防計画・砂防施設(堰堤等)設計  ・落石調査及び設計 など ○道路部門 ・道路計画及び設計・維持修繕設計 など ○鋼構造及びコンクリート部門 ・橋梁設計・橋梁補修設計・橋梁点検 など ○土質及び基礎・地質部門 ・ボーリング調査 ・室内土質試験 ・液状化解析 など ○農業土木部門 ・ため池耐震調査設計・農業用水路調査設計 など ○建設環境部門 ・自然環境調査 (動植物・自然環境保全計画 など ◆当社の組織構成: ・技術管理室:管理部長(2名) ・技術開発室:技師長(4名) ・技術部:管理職3名の他、設計1課(4名)、設計2課(5名)、設計3課(10名)、測量補償課(6名)、技師長(1名)、専門員(1名) ・営業所長(2名)+営業部(5名) ・総務部(3名) 【島根県の特徴】 通勤時間の短さ、帰宅時間の短さが全国トップクラスの島根県。快適で充実した毎日を送れる環境があるからこそ、『自分らしく働ける職場環境』、『ストレスなく快適な通勤環境』や 『安心して育児できる子育て環境』など、充実したライフスタイルを送れる土壌があります! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市江田町40-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~600,000円 <月給> 260,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆賞与:年2回(7月・12月)+業績に応じて決算賞与あり <モデル年収> ・技術士(600万円~900万円程度) ・RCCM(450万円~700万円程度) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【島根県出雲市】(未経験歓迎)土木・河川設計 ◇転勤無◇年休122日土日/引っ越し費用会社全額負担◇
      • 締切間近
      河川計画、河川構造物設計、河川環境調査、橋梁設計、道路維持関連調査・検討、防災・減災関連調査・検討といった、社会基盤(インフラ)に関わる設計、関連する計画などをするお仕事です。ご入社後は、ベテラン社員から高いノウハウを学びながら、専門性に特化した自身のキャリアを歩んでいくことが可能です。 \おすすめポイント/ ―――――――――――――― ・残業平均月10.5h程度/週休2日制/年間休日110日以上でワークライフバランス充実 ・業務表彰・技術発表の多数!コンサルタントとして、積極的に対外発表に取り組み中 ・技術士受験対策研修、技術習得講習ほか技術力UPを促進 ◆業務内容: 具体的には国交省や島根県・出雲市等の地方自治体から発注されている業務を受け、護岸や橋梁、道路などの建設に必要な調査や設計・計画を行います。パソコンを使った計算や設計、図面の作成、実際に現場に出向き調査し、計画を立てたりすることが仕事となります。 ◆現場の詳細: <建設コンサルタント業> ○河川・砂防及び海岸・海洋部門 ・河川計画・河川構造物(護岸・樋門等)設計 ・砂防計画・砂防施設(堰堤等)設計 ・落石調査及び設計など ○道路部門 ・道路計画及び設計・維持修繕設計など ○鋼構造及びコンクリート部門 ・橋梁設計・橋梁補修設計・橋梁点検など ○土質及び基礎・地質部門 ・ボーリング調査・室内土質試験・液状化解析など ○農業土木部門 ・ため池耐震調査設計・農業用水路調査設計など ○建設環境部門 ・自然環境調査(動植物・自然環境保全計画)など ◆当社の組織構成: ・技術管理室:管理部長(2名) ・技術開発室:技師長(4名) ・技術部:管理職3名の他、設計1課(4名)、設計2課(5名)、設計3課(10名)、測量補償課(6名)、技師長(1名)、専門員(1名) ・営業所長(2名)+営業部(5名) ・総務部(3名) 【島根県の特徴】 通勤時間の短さ、帰宅時間の短さが全国トップクラスの島根県。快適で充実した毎日を送れる環境があるからこそ、『自分らしく働ける職場環境』、『ストレスなく快適な通勤環境』や『安心して育児できる子育て環境』など、充実したライフスタイルを送れる土壌があります! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市江田町40-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~260,000円 <月給> 250,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ◆賞与:年2回(7月・12月)+業績に応じて決算賞与あり <モデル年収> ・技術士(600万円~900万円程度) ・RCCM(450万円~700万円程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山陰興業株式会社

    その他メーカー
    島根県出雲市神西沖町2487-5
    • 設立 1973年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【島根県出雲市】廃棄物の回収スタッフ※地域貢献/大手取引先/教育体制◎先輩同行からスタート!
      石油製品の製造・リサイクル事業を展開する当社で廃棄物の回収業務をお任せいたします。 \お勧めポイント/ (1)土日休み(土曜は月2回出勤)や出張手当など社員の働きやすい環境を整備 (2)未経験からプロフェッショナルをめざせる! (3)地域の環境を守る仕事です!:リサイクル燃料の製造販売と危険物施設のメンテナンスサービスなど、限られた石油資源を有効活用し、地域の環境を守る社会貢献度の高い仕事です。 ■業務詳細:専用トラックで、回収ルートに従って顧客先10件程度(ディーラーや工場、ガソリンスタンドがメイン)を巡回します。顧客先の廃棄物置き場で品目確認(交換後のオイルエレメントやLLCなど)をしてからトラックへの積み込みをします。廃棄物置き場の簡単な清掃をしてから、検量をしてマニフェスト伝票に必要事項を記入して、顧客からもサインをいただきます。その後、LLCなどは処分場に搬入、オイルエレメントは自社で分解してリサイクル利用ができるようにしています。現在は専属社員1名、他業務との兼務3名で対応をしております。 ■補足:回収エリアは島根県・鳥取県の全域と広島県北部です。泊りでの回収はなく、朝出発して夕方に事務所に戻ってきます。多い時で10件程度の顧客を巡回します。業務時間の内、5時間程度が移動時間に相当します。エリアによって定時前に出発が必要な際には、時間外手当が支給されます。 ■入社後のキャリアパス:入社後すぐは業務に慣れて土地勘をつけていくため、1カ月程度は先輩社員と同行して巡回します。希望に応じて将来的にリーダーとなり、実績集計や社員の取りまとめ、作業工程の管理を担当することもできます。 ■代表からのメッセージ:廃棄物はどの地域でも必ず発生するもので、誰かが回収をしなくてはならないものです。地域にとってなくてはならない必要不可欠な業務に関わっているということにやりがいを感じられる方をお待ちしております。島根を始めとした山陰地域の美しいふるさとを一緒に守り、後世に繋いでいきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市神西沖町2487-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 302万円~355万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~200,000円 <月給> 170,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(平均4か月分程度) ■残業:平均20H/月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【島根県出雲市】リサイクル事業管理業務(主任クラス)石油製品の製造、リサイクル事業/大手取引先
      ◇石油製品の製造、リサイクル事業を展開する当社にて、リサイクル事業部門の取りまとめを(主任クラスにて就業いただく予定)お任せいたします。 ■業務詳細: エネルギーサポート事業部では廃棄物処理、廃油の回収から販売などを行っております。 再生燃料の販売をエンジンオイルのタンクローリーで回収して工場に持ち帰って燃料として再度販売している業務内容を習得していただきます。業務スキルを身に付けたあとは経営に携わり、業務の企画、運営などマネジメントを行っていただきます。 ■具体的な業務内容 主な回収先はガソリンスタンドや、カーディーラー、修理工場となり一般工場も多少ございます。再生重油の販売をしており(廃油)そのほぼ90%がエンジンオイルになります。 それぞれ担当エリアを決め、回収サイクル(例:週1回など(システムが入っている))に合わせて回収いただきます。 再販先は製紙会社や、クリーニング事業、熱源のある企業へ(ボイラーを使うところに燃料として)販売しております。 ※回収先は山陰地域、岡山県北部を中心都市一部広島県北部が含まれます。 【付随業務】 再生油の取引先にはオイルフィルターやLLCなどの回収や分離槽の清掃、油水分離槽の清掃を自社行うことを請け負うこともございます(別途費用をいただいております) ■組織体制:廃油回収車 6台/現在8名ほどで回収を担当しており年齢構成も20代~50代まで幅広く所属しています。 ■入社後の研修: 危険物・廃棄物の知識をつけていただくための研修を実施いたします。 ■当社について: 当社は昭和48年創業の県内唯一の再生燃料の製造メーカーです。再生燃料の製造、販売、使用済み潤滑油の収集、リサイクル、産業廃棄物のリサイクル、油水分離槽の清掃、燃料タンク整備のメンテナンス、地下タンクFRPライニング、油槽所メンテナンス、油流出時の緊急対応などを行っています。 廃棄物処理業は循環型社会を構築する上で社会にとって欠かすことのできないインフラとして重要な役割を担っています。 ■代表からのメッセージ: 廃棄物はどの地域でも必ず発生するもので、誰かが回収をしなくてはならないものです。地域にとってなくてはならない必要不可欠な業務に関わっているということにやりがいを感じられる方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市神西沖町2487-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~281,250円 <月給> 187,500円~281,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(平均4ヶ月分程度) ■年収:主任(300万円~400万円)課長(400万円)部長(600万円~800万円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社山陰産業

    住宅設備・建材
    島根県出雲市江田町205-3
    • 設立 1982年
    • 従業員数 3名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【島根:出雲】建築資材のルート営業/未経験者歓迎!/年休120日/~アマノグループ~
      • 締切間近
      ◎創業104年の老舗建材企業!建築総合商社の株式会社アマノグループ! ◎営業未経験歓迎!既存顧客中心のルート営業! ◎年休120日、土日祝休み! ■業務内容: 当社の建築資材を提案・販売するルート営業をお任せ致します。 (主な商材:セメント、生コンクリートが9割 土木資材が1割程です) 顧客は既存顧客がほとんどで、建設会社となります。 顧客を訪問し、受注・見積作成や集金業務をお任せ致します。 また、資材の配達業務や生コンクリートの誘導・立ち合い業務もございます。 (自社内で施工を担当することもありますが施工は1割程でございますので 営業活動に集中いただける環境です) ■業務の流れ: (1)建築物計画が出来た際に建設会社様から見積もり依頼や相談をいただきます (2)ご相談内容に合わせて見積もりや詳細をご案内 (3)受注となりましたら詳細すり合わせしながら配送・立ち合い等を行います。 ■入社後の流れ: まずは当社の取り扱っている資材の知識をつけて頂きます。 その後先輩社員と営業同行を行いながら、見積もりの作成方法などを覚えて頂きます。 配達、集金業務を通じて顧客との関係性を深めて頂き、徐々に顧客を引継ぎます。 クリーニング関係、ビル管理関係等 業界業種未経験の方も活躍中です! 異業種からのご入社の方が活躍されている会社だからこそ指導環境も整っております。 ■組織構成: 現在3名のメンバーが活躍しています。 ・営業メイン(営業9割/施工管理1割) ・営業(営業2割/生コン立ち合い7割/材料配送1割) ・事務 今回お願いしたい営業職では、 営業を8割、生コン立ち合い1割、材料配送1割を予定しています。 ■当社について: 大正9年創業より100年あまり、培ってきたセメント・生コンクリートの販売から、防護柵を中心とした土木・建築資材の販売及び施工を行ってまいりました。現在は提案営業から商品販売、施工管理まで一貫した体制で事業を手掛け建材総合商社、株式会社アマノのグループ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市江田町205-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 年1回(4月) ■賞与:あり 年3回(前年実績計4ヶ月) ※スキルや経験によって給与を決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大畑建設株式会社

    ゼネコン
    島根県益田市大谷町36-3
    • 設立 1967年
    • 従業員数 156名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【島根県益田市・松江市】建築施工管理技士 ※残業20H程度、年間休日125日、住宅手当・家族手当あり
      建築・システム建築・住宅の施工管理業務をお任せいたします。 ■担当業務:施工管理業務をお任せします。  工期は新築で半年~1年程度です。修繕の場合は1週間程度のこともあります。 ※施工例:学校、病院、福祉施設、旅館、ホテル、一般の注文住宅、工場、店舗など多岐にわたり、様々な案件をご担当いただきます ■業務詳細:具体的に以下の業務を担当して頂きます。 ・施工図作成、工事現場における品質管理、工程管理、安全管理、見積もり作成、積算 ※案件によっては、設計業務もお任せする場合もあります。 ■期待する役割: 組織体制強化のための増員採用です。 まずは作業現場の施工管理のご経験を積んでいただき、 将来の作業所長として活躍いただく期待のある採用です。 ■ご入社後の研修体制: まずは現場のサポート役として慣れていただきます。 先輩社員からのフォローがございます。 ■配属先の組織体制: 建築部:10・20代8名、30代1名、40代7名、50代2名、60代以上6名が所属しています。 ■働きかた: 残業平均は20時間です。 休日出勤が発生した場合には、基本的に代休を取得いただきます。 勤務地は主に島根県益田市近郊・近県です。 山陰地方全域を事業エリアとしている為、長期出張して頂く事もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:島根県益田市大谷町36-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 松江営業所 住所:鳥取県松江市母衣町 76 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(実績例:約4ヶ月分程度) モデル年収: 30歳 主任 500万円 40歳 工事長 600万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【島根県益田市】土木施工管理技士 ※残業20H程度、年間休日125日、住宅手当・家族手当あり
      土木・港湾工事などを行う同社にて、土木現場での施工管理業務をお任せいたします。 ■担当業務:工期は1年~2年程度です。 ※施工例:橋脚、トンネル、ダム、港、災害復旧工事など多岐にわたり、様々な案件をご担当いただきます ■業務詳細:具体的に以下の業務を担当して頂きます。 ・施工図作成、工事現場における品質管理、工程管理、安全管理、見積もり・積算 ■期待する役割: 組織体制強化のための増員採用です。 まずは作業現場の施工管理の経験を積んでいただき、 将来の作業所長として活躍いただく期待のある採用です。 ■ご入社後の研修体制: まずは現場のサポート役として慣れていただきます。 先輩社員からのフォローがございます。 ■配属先の組織体制: 土木部:10・20代15名、30代12名、40代15名、50代6名、60代以上14名が所属しています。 ■働きかた: 残業平均は20時間です。 休日出勤が発生した場合には、基本的に代休を取得いただきます。 勤務地は主に島根県益田市近郊・近県です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県益田市大谷町36-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(実績例:約4ヶ月分程度) モデル年収: 30歳 主任 500万円 40歳 工事長 600万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社野村組

    サブコン
    島根県益田市遠田町2554
    • 設立 1973年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【島根/未経験歓迎】土木工事の施工管理※残業16時間程度/ワークライフバランス◎/出張・転勤無/
      ◇未経験歓迎/資格取得支援制度あり/ワークライフバランス充実◇ ■業務内容: 土木工事の施工管理をご担当いただきます。 クライアント発注先は国土交通省中国地方整備局、益田市などの官公庁、益田市や周辺市町村の建設業者の下請けや民間企業などです。 受注案件は道路工事、河川工事、維持・修繕工事などとなり、1人1現場を担当いただきます。 エリアは益田市、浜田市、鹿足群など近郊で出張は発生しません。 工期は1年前後です。 夜間対応は原則ありませんが、国道・県道において道路規制がある場合は夜間作業が発生することもあります。 また、災害時には規模にもよりますが夜間対応が必要な場合もあり、夜間対応時には手当の支給、代休取得をしています。 ■組織構成: 施工管理は全部で16名在籍しており、内2名は女性です。年代は30、40代を中心に70代まで幅広く所属しています。 ■社内環境: また、残業月平均で16時間程度と働きやすい環境です。 休暇の取得も推奨しており、基本的に出張もありません。 休日出勤をした場合は振替休暇の取得を推奨しており、業務の関係で振替取得が難しい場合は手当を支給しています。 残業は少なく休暇は多くを目指しながら、効率的な業務により利益を社員に還元しています。 また、家族のように社員を守る社風で、誕生日やクリスマスには会社からプレゼントを支給しています(20年以上継続)。 会社負担で社員旅行(コロナ禍前はタイ旅行)も開催しています。 ================================ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県益田市遠田町2554 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 240万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(8月・12月) (賞与は別途支給。業績により変動。前年度実績は20万円~160万円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社丸田

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    島根県益田市幸町5-12
    • 設立 1945年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【島根県/浜田市】建築営業(浜田建築土木センター)※未経験歓迎/自治地などの工事をサポート
      ■具体的な仕事内容 現場情報の収集: 建物や道路などの工事現場の情報を収集し、工事の進行状況や必要な資材を把握します。 見積もり作成: お客様のニーズに応じた見積もりを作成し、最適な資材を提案します。 商品納入: トラックを運転し、お客様の現場へ必要な商品を納入します。納品の際には、安全運転と確実な納品を心掛けます。 アフターフォロー: 納入後のアフターフォローとして、万が一不具合が発生した際の原因追及と迅速な対処を行います。 未経験者歓迎 未経験の方でも安心して働ける環境を整えております。丁寧な指導とサポートで、あなたの成長をバックアップします。 業務の流れ 基本的には、国や県、市が発注する公共入札工事に関する情報をネットや新聞、口コミなどで把握し、入札に参加しそうな工事会社を訪問します。訪問先では、必要な資材の見積もりを行い、受注後には納品とアフターフォローを担当していただきます。 1日に2~5件の訪問営業を行い、営業先は工事許可を持つ土木、水道、建築会社が中心です。担当する工事は、金属工事、屋根工事、外構工事など、大きなやりがいと責任を感じられる仕事です。 会社の特長 創業80年の歴史: 当社は創業80年の歴史を持ち、安定した経営基盤を誇ります。利益は決算賞与として社員に還元し、社員の頑張りをしっかりと評価しています。 「和」を大切にする社風: 社員同士の協力と調和を大切にし、和やかな職場環境を築いています。 安心して働ける環境: 社員が安心して働ける会社を目指し、働きやすい環境づくりに力を入れています。 このポジションで、地域社会の発展に貢献しながら、自身のキャリアを築いていきませんか?あなたのご応募をお待ちしております。 ■UIJターン歓迎 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 勤務地(浜田建築土木センター) 住所:島根県浜田市下府町388-43 勤務地最寄駅:下府駅 受動喫煙対策:その他(■喫煙室設置(屋外に喫煙場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績) ・金額:1月あたり0円~54,000円(前年度実績) ■賞与:あり(前年度実績)/年3回 ・金額:50,000円~1,800,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根県/益田市】土木建築営業※未経験歓迎/自治体などの工事をサポート
      当社では、益田エリアにおける土木工事のお客様がスムーズに工事を進められるよう、全面的にサポートするお仕事です。 ■具体的な仕事内容 現場情報の収集: 建物や道路などの工事現場の情報を収集し、工事の進行状況や必要な資材を把握します。 見積もり作成: お客様のニーズに応じた見積もりを作成し、最適な資材を提案します。 商品納入: トラックを運転し、お客様の現場へ必要な商品を納入します。納品の際には、安全運転と確実な納品を心掛けます。 アフターフォロー: 納入後のアフターフォローとして、万が一不具合が発生した際の原因追及と迅速な対処を行います。 未経験者歓迎 未経験の方でも安心して働ける環境を整えております。丁寧な指導とサポートで、あなたの成長をバックアップします。 業務の流れ 基本的には、国や県、市が発注する公共入札工事に関する情報をネットや新聞、口コミなどで把握し、入札に参加しそうな工事会社を訪問します。訪問先では、必要な資材の見積もりを行い、受注後には納品とアフターフォローを担当していただきます。 1日に2~5件の訪問営業を行い、営業先は工事許可を持つ土木、水道、建築会社が中心です。担当する工事は、道路やダムなど公共インフラに関わる重要な工事が多いため、大きなやりがいと責任を感じられる仕事です。 このポジションで、地域社会の発展に貢献しながら、自身のキャリアを築いていきませんか? ■UIJターン歓迎 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 勤務地(益田営業所) 住所:島根県益田市幸町5-12 勤務地最寄駅:益田駅 受動喫煙対策:その他(■喫煙室設置(屋外に喫煙場所あり)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績) ・金額:1月あたり0円~54,000円(前年度実績) ■賞与:あり(前年度実績)/年3回 ・金額:50,000円~1,800,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    中国・四国の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます