11ページ:所在地【北海道】の企業一覧
該当企業数 11,478 社中 501〜550 社を表示
設立 1962年
従業員数 200名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【札幌/転勤なし】建築設計(住宅・マンション等)◆日曜出勤なし/売上171億・道内屈指の成長企業
-
- ~創業60年以上を誇る安定企業/転勤なし/ICTを活用した施工を行い業務効率化◎/「地域未来牽引企業」(経済産業省)の認定企業~ ■業務内容: 一般住宅・賃貸及び分譲マンション、工場等民間物件の設計図の作成 、管理業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・CADによる施工図の作成 ・専門工事業者製図等の確認/物件積算業務 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※札幌本店での勤務になります。現場に行くことはほとんどありません。 ■配属先: 建築部:64名(部長職2名/50~60代男性、室長職2名/50代男性、次長職1名/40代男性、課長職4名/40~50代男性) ※課長職以下は割愛 ■当ポジションの特徴: ・スキルに応じて先輩社員からOJT形式で仕事を学んでいただきます。ま た、積算に使用するソフトの外部勉強会の利用など、スキルアップを支援 しています。 ・ノー残業dayの実施や週休2日制を導入しています。 ※就業時間について補足※詳細別枠記載 現場配属時:8:00~18:00(休憩時間120分) お昼休み+午前30分、午後30分 ■当社の特徴・強み: ・当社は札幌市内を初め、北海道内に、およそ300件の施工実績があります。商業施設、スポーツ施設をはじめ、マンション、病院・介護施設、教育施設、マンション大規模改修、その他小さな規模のリフォームまで多種多様に渡る施工をしています。 ・案件の規模や構造は様々であり、現在では北海道内に多くの実績を保有する道内屈指の優良企業です。 ・創業以来着実に実績を重ね、令和4年3月期には150億円の売上を達成しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 札幌本店 住所:北海道札幌市中央区北3条東8-8 勤務地最寄駅:函館本線/苗穂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~265,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 固定残業手当/月:96,000円~127,000円(固定残業時間39時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 331,000円~412,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※施工、積算経験等のキャリアによっては、設定を超えて検討をさせていただきます。 ■昇給:1月あたり1,000~6,000円(過去実績) ■賞与:年3回(3.0ヶ月分/前年度実績)※業績により決算賞与有り ■モデル年収例: 年収500万円入社6年目(月給28万+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌/転勤なし】建築工事の積算◆平均残業月20H/土日祝休み/売上200億・道内屈指の総合建設企業
-
- ~創業60年以上を誇る安定企業/転勤なし/ICTを活用した施工を行い業務効率化◎/「地域未来牽引企業」(経済産業省)の認定企業/マイカー通勤可・転勤なし/年休118日~ ■業務内容: 建築工事の積算業務を行っていただきます。 ■業務詳細: 官公庁発注工事、民間工事の積算ソフトを使用しての見積もり・積算業務をお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴・強み: ・当社は札幌市内を初め、北海道内に、およそ300件の施工実績があります。商業施設、スポーツ施設をはじめ、マンション、病院・介護施設、教育施設、マンション大規模改修、その他小さな規模のリフォームまで多種多様に渡る施工をしています。 ・案件の規模や構造は様々であり、現在では北海道内に多くの実績を保有する道内屈指の優良企業です。 ・創業以来着実に実績を重ね、令和6年3月期には171億円の売上を達成しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 札幌本店 住所:北海道札幌市中央区北3条東8-8 勤務地最寄駅:函館本線/苗穂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 355万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~270,000円 固定残業手当/月:55,000円~78,000円(固定残業時間34時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~348,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※施工、積算経験等のキャリアによっては、設定を超えて検討をさせていただきます。 ■昇給:1月あたり3,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年3回(4.80ヶ月分/前年度実績)※業績により決算賞与有り ■モデル年収例: 年収500万円入社6年目(月給28万+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 44名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【北海道】土木施工管理◆現場管理・測量※転勤なし/入社後手厚いサポート・1~2ヵ月間の基本研修あり◎
-
- 【地域密着型で末永く活躍できる/入社時期についてもご相談可/充実の研修体制で早期にキャッチアップできる】 ■こんな方にぴったり: (1)地域に根差して働きたい 当社は奈井江町で75年以上の歴史を誇る会社。無借金経営&地域密着型企業でもあるので腰を据えて長く働けます。 (2)経験は浅くても頑張りたい 新卒の採用実績もあるので研修体制は充実しています。ご安心ください。資格取得の支援制度もあります。 (3)温かい雰囲気の会社で働きたい 全員の顔が見えるくらいの会社規模。穏やかなスタッフが多く、意見交換も活発なので自分らしく働けます。 ※関連資格や実務経験者はスキルを活かして働けます ■業務概要:公共土木工事における現場管理、測量、除雪、復旧工事などの補助から担当していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・施工写真の撮影 ・書類作成 ・職人とのやり取り…現場の職人とコミュニケーションを取りながら、施工中の様々な課題をとりまとめ、決断します。 ・工事のスケジュール作成…現場の流れをある程度理解できるようになったら、先輩と共に工事のスケジュールを立て、資材の発注や工事の実施や確認をします。 ※成長の度合いに合わせて、工事のスケジュール作成や、工事全体の予算や進捗管理などをお任せしていきます ■入社後の流れ:まずは先輩社員と写真の撮影や業者の管理などのサポート業務から始めていきます。経験が浅い方は外部の研修センターへ1~2ヵ月間通い、土木工事の基礎を学んでいただくことも可能です。 ■当社の魅力: ・働き方改革推進中…「しっかり休んで英気を養ってほしい」と考えの下、働き方改革を推進しています。残業時間の削減と、土日休みの定着に力を入れて、着々と働く環境の整備を進めていきます。 ・地域に根ざしたあたたかい企業…無借金経営と地域に密着した事業展開を続け、地域の信頼と支持を得てきました。アットホームな職場で穏やかな社員が多く、交流も盛んです。「地域貢献性の高い仕事がしたい」という方にとって、またとない舞台になるはずです。 ・転勤なし。北海道で腰を据えて働きたい方へ…腰を据えて働いていただくため転勤はありません。社有車の貸与制度があるので、マイカー通勤もご相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道空知郡奈井江町字奈井江569-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 318万円~623万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~355,500円 固定残業手当/月:37,748円~66,764円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,748円~422,264円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(12月・6月/計2.3ヵ月分)※過去実績 ■昇給:年1回(6月) ■モデル年収例: ・年収406万円…25歳 施工管理職 経験5年 ・年収486万円…30歳 施工管理職 経験10年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 65名
平均年齢 45.7歳
求人情報 全2件
-
【北海道/栗山町】【未経験者歓迎】施工管理/転勤無し/各種手当充実
-
- ■業務概要: ・官公庁発注の道路施工や民間施設などの舗装整備に関して施工管理全般を行っていただきます。 ■業務詳細: ・具体的には施工計画書の作成、協力会社との打ち合わせ、現場の施工管理、予算管理、工程管理、労務管理、環境、安全管理などの業務に携わっていただきます。 施工エリアは、会社から1時間圏内の南空知地域であることが多いです。 ■組織構成: ・同ポジションでは、10名の社員で構成されております(10代~60代) ■1日の流れ: <午前中>:朝礼・打ち合わせ/現場到着、危険予知ミーティング/作業開始。 <午後>:作業打合せ、作業再開/現場作業終了、片付けて帰社/翌日準備、日報等書類作成・整理/退社。 ■入社後の流れ: ・入社後は、先輩社員とのOJTを元に、業務を学んで頂きます。未経験からの入社者もおりますので、丁寧に業務を教えていきますので、ご安心ください。 ■就業環境: ・閑散期(4月・5月)は残業がほぼありません。 ・繁忙期の9~12月は月30h前後の残業が発生する可能性があります。 ■当社の特徴; (1)昭和48年、地元栗山町を中心とした道路舗装工事を基軸として創業。 (2)平均勤続年数9.4年、離職率1.56%と長く腰を据えて働ける環境です。 (3)家族手当・職能手当をはじめとした手当が充実しております。 (4)社員の健康管理に力を入れており、健康診断の受診率100%。「健康増進手当」等を設けております。 (5)効率的に生産性を高めるための情報システム、静脈認証での勤怠管理等を導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道夕張郡栗山町字大井分326 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(昨年実績4.5か月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【北海道/栗山町】【未経験者歓迎】道路維持管理/転勤無し/各種手当充実
-
- ■業務概要: ・札幌建設管理部長沼出張所管内の道路の道路維持業務を管理することが主な業務です。 ■業務詳細: ・具体的には、道路のパトロール、草刈、清掃、舗装修繕、除排雪を行う際の施工管理、予算管理、工程管理、労務管理、環境・安全管理や役所との打ち合わせ等も行っていただきます。※11月~3月末までは降雪次第で除雪業務を行う可能性があります。(別途支給) ■組織構成: ・同ポジションでは、3名の社員で構成されております(30代~40代) ■1日の流れ: <午前中>:仕事内容の確認、道具の準備/朝礼・現場移動/現場到着、作業打合せ、作業開始。 <午後>:作業打合せ、作業開始/帰社準備、現場作業終了/片付け、整理整頓、翌日準備/退社 ■入社後の流れ: ・入社後は、先輩社員とのOJTを元に、業務を学んで頂きます。未経験からの入社者もおりますので、丁寧に業務を教えていきますので、ご安心ください。 ■就業環境: ・閑散期(4月・5月)は残業がほぼありません。 ・繁忙期の9~12月は月30h前後の残業が発生する可能性があります。 ■当社の特徴; (1)昭和48年、地元栗山町を中心とした道路舗装工事を基軸として創業。 (2)平均勤続年数9.4年、離職率1.56%と長く腰を据えて働ける環境です。 (3)家族手当・職能手当をはじめとした手当が充実しております。 (4)社員の健康管理に力を入れており、健康診断の受診率100%。「健康増進手当」等を設けております。 (5)効率的に生産性を高めるための情報システム、静脈認証での勤怠管理等を導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道夕張郡栗山町字大井分326 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(昨年実績4.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 105名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
★CAD経験者歓迎★製品技術【北海道/雨竜郡】◆鋳造業界道内大手企業/年間休日121日
-
- ~年休121日/トヨタ自動車や日立製作所など大手企業と取引あり◎~ ■業務内容: 鋳物製品の設計や鋳物型の保全・管理を行っている製造部において、製品技術業務をお願いいたします。 ■具体的な業務内容: ・製品設計と開発 ・製造プロセスの最適化 ・品質管理と検査 ・技術サポートとトラブルシューティング ■配属先情報: 品質技術部 約10名在籍 ■企業の魅力: ◇大手自動車メーカーの部品製造の案件などを請け負っており、安定した経営基盤となっています。 ◇自動車・産業車両・産業機械・マンホール蓋など幅広い製品を取り扱っています。 ◇社内研修が充実しており、個人に合わせたキャリア形成が可能です。 ■当社の製品について: 自動車部品からアメニティー素材まであらゆる鋳物製品を創造します。 産業社会のあらゆる場面に活躍する鋳物製品。その用途に応じて求められるユーザーニーズは一段と多様化してきています。この要望に応えるため、日夜、研究開発に励み、技術力の一層を図っています。現在、当社が生産している自動車部品や、農業機械部品、一般産業機械部品をはじめとして、マンホール鉄蓋など、普通鋳鉄およびダクタイル鋳鉄を利用した製品を幅広く提供させていただいています。 変更の範囲:会社の指示する業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道雨竜郡妹背牛町356 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~295,000円 <月給> 200,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(約400,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道/雨竜郡】生産技術◆鋳造業界道内大手企業/年間休日121日/大手自動車メーカー等取引有り
-
- ~年休121日/トヨタ自動車や日立製作所など大手企業と取引あり◎~ ■業務内容: 設備故障によるラインストップが頻繁に起こり生産性がなかなか上がらない等の問題を踏まえ、製造工程の自動化による省人化、予防保全(計画保全)の考え方を取り入れ計画的に設備保全を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・鋳造プロセスの設計と管理 ・鋳型の製作とメンテナンス ・品質管理と改良 ・安全管理 ■配属先情報: 品質技術部 約10名在籍 ■企業の魅力: ◇大手自動車メーカーの部品製造の案件などを請け負っており、安定した経営基盤となっています。 ◇自動車・産業車両・産業機械・マンホール蓋など幅広い製品を取り扱っています。 ◇社内研修が充実しており、個人に合わせたキャリア形成が可能です。 ■当社の製品について: 自動車部品からアメニティー素材まであらゆる鋳物製品を創造します。 産業社会のあらゆる場面に活躍する鋳物製品。その用途に応じて求められるユーザーニーズは一段と多様化してきています。この要望に応えるため、日夜、研究開発に励み、技術力の一層を図っています。現在、当社が生産している自動車部品や、農業機械部品、一般産業機械部品をはじめとして、マンホール鉄蓋など、普通鋳鉄およびダクタイル鋳鉄を利用した製品を幅広く提供させていただいています。 変更の範囲:会社の指示する業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道雨竜郡妹背牛町356 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~295,000円 <月給> 200,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(約400,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 120名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全2件
-
【北海道上富良野町】土木施工管理◆安定基盤で腰を据えて働ける/土日休み/面接1回/手当充実◎
-
- ~北海道の建設を支える100年企業/土木工事・管工事の経験、測量の経験が活かせる/20代・30代活躍中/家族手当・住宅手当あり~ ■業務内容: 土木・建築の総合建設業を展開する当社にて、土木施工管理技士として業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇工程管理、品質管理、安全管理、原価管理 ◇トータルステーション、GPSなどを用いての測量 ◇現場代理人業務の補佐等 ◇見積、積算 ◇関係各所との打ち合わせ など ■入社後の流れ: OJTで業務の流れを少しずつ覚えていただきます。気さくな先輩・上司ばかりで、質問・相談をしやすい環境です。 ■職場環境: 20、30代がたくさん活躍しています。前職は電気通信業など、異業種からの転職者も活躍中です。キャリアアップをサポートする資格取得支援制度もあり、一人前をめざすあなたを会社全体で応援します。 ■当社について: 土木・建築の総合建設業を展開する当社。数々の施工表彰実績があり、高い技術・品質は折り紙付き。2018年に創業100周年を迎えた長寿企業です。 「働き方改革推進企業」、2020年より連続で「健康経営優良法人」を認定。 歴史を守りながらも、時代に合った働きやすさを追求し続けています。100年企業こその信頼とノウハウで、北海道の建設業界を牽引する私たち。確かな経験を積めるこの環境で、ぜひあなたもキャリアの幅を広げてください。 ■上富良野町について: 上富良野町は北海道のほぼ中央部に位置する人口1万1千人の町です。近隣の富良野市や旭川市までのアクセスが良いことも魅力のひとつで、富良野市までは車で約15分、旭川市までは約50分で到着します。旭川空港には車で45分で行くことができるため、東京へのアクセスも抜群です。 ラベンダーや美しい山々など素敵な景色が広がっている場所がたくさんあり、自然をいつも身近に感じていたい人にはぴったりの場所です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道空知郡上富良野町北町2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 固定残業手当/月:10,000円~30,000円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・職歴を考慮の上当社規定によって決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道上富良野町】安全衛生管理(建設・土木)~転勤なし/UIターン歓迎/在宅勤務相談可
-
- ≪北海道上富良野町(マイカー通勤可)/安全衛生管理(建設・土木)/転勤なし/UIターン歓迎/在宅勤務相談可≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・安全対策の企画、立案、措置の実行 ・安全衛生教育、未然防止活動の推進 ・現場安全パトロール・作業環境の構築 ・車の安全管理 ・安全衛生に関わる書類作成 安全ルールの策定から施工現場の巡回・安全業務・事故防止策の提案など、安全を守る管理業務をお任せいたします。 毎月2,3日ほどかけて、当社で施工中の全現場パトロールを行っていただきます。 現場は上富良野町の他、旭川市など周辺エリアが中心なので宿泊を伴う出張はほとんどありません。 また、書類作成など事務作業のみの日は状況に応じて在宅勤務も相談可能です。 ■上富良野町について 上富良野町は北海道のほぼ中央部に位置する人口1万1千人の町です。 近隣の富良野市や旭川市までのアクセスが良いことも魅力のひとつで、富良野市までは車で約15分、旭川市までは約50分で到着します。 旭川空港には車で45分で行くことができるため、東京へのアクセスも抜群です。 ラベンダーや美しい山々など素敵な景色が広がっている場所がたくさんあり、自然をいつも身近に感じていたい人にはぴったりの場所です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道空知郡上富良野町北町2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 固定残業手当/月:10,000円~30,000円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・職歴を考慮の上当社規定によって決定いたします。 ■昇給 年1回:1月あたり5,000円~(前年度実績) ■賞与 年2回:3.5ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【札幌/転勤無】施工管理/600万円~◇ヒートポンプ等建築設備◆地中熱のARIGAグループの安定感◎
-
- ~【札幌/転勤無】施工管理/600万円~◇ヒートポンプ等建築設備◆1960年創業/地中熱のARIGAグループの安定感◎/退職金制度有り~ ■職務内容: ・地中熱利用システムを通じて、環境と再生可能エネルギーを考える当グループにおいて、施工管理としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・地中熱ヒートポンプなどの建築設備に関わる施工管理業務をご担当いただきます。 ◎当社が取り扱う、地中熱を利用した融雪や冷暖房システムは、二酸化炭素を抑制するエネルギーとして、注目されています。 ※工程・日程管理、人員・予算管理等をお任せします。現場に合わせて設計を変えることもあり、柔軟な対応で業務を推進してください。 ■業務の魅力: ・北海道内でも当社の競合と言えるのは数社程度。さらに、最新鋭のボーリングマシンを6台(1台約1億円)保有しており、顧客ニーズに合わせて調査からプロセス設計、施工、引き渡しまでをノンストップで 提供できるという競合優位性から、高い案件獲得力をもっています。 ・「ゼロカーボン北海道」「再エネ100宣言 RE Action」に賛同し、自社の取り組みを通して、脱炭素社会実現に向けて貢献していきます。 ・2018年に竣工した本社ビルは道内初、国内4例目の「ZEB」すなわちゼロエネルギービルディングです。その実績により、全国の官公庁や学校などから引き合いがきています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌本店 住所:北海道札幌市中央区南10条西12丁目2番23号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:72,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 342,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【北海道天塩郡/転勤無し】建築施工管理技術者◆残業実績約23時間/土日休み
-
- ●日曜固定、土曜隔週休み、残業23時間程度、メリハリをつけてはたらけます。 ●建築工事や土木工事を手がける施工管理会社!公的機関や大手企業の案件もいただく環境です! ●社宅・社用車貸与可能/道北エリアで腰を据えて働けます ●専門性が高く、地域貢献度の高い仕事です ■業務概要: 当社の建築施工管理技術者として、以下の業務をご担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ・公共工事を主として木造、鉄骨造り、鉄筋コンクリート鉄骨造りに係わる工事現場においての指導及び監督業務 ・現場管理の他に役所などに提出する書類作成(パソコンを使用)等の業務 ・冬は現場がなくなりますので、事務所で技術を磨いたり、除雪にはいったりしながら、落ち着いて就業できます。 ■当社の特徴: 土木・建築特定建設業の許可を受けており、元請工事が主体です。 【割合】 ・公共事業:80% ・民間工事:20% 【受注先】 ・北海道開発局 留萌開発建設部 ・宗谷振興局 ・幌延町 ・農業開発公社 など
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道天塩郡幌延町字問寒別38 勤務地最寄駅:JR線/問寒別駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 432万円~576万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~408,000円 固定残業手当/月:50,600円~67,689円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 355,600円~475,689円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道天塩郡/転勤無し】土木施工管理技術者◆社宅有/残業実績約23時間/地域貢献度の高い仕事◎
-
- ●日曜固定、土曜隔週休み、残業23時間程度、メリハリをつけてはたらけます。 ●建築工事や土木工事を手がける施工管理会社!公的機関や大手企業の案件もいただく環境です! ●社宅・社用車貸与可能/道北エリアで腰を据えて働けます ●専門性が高く、地域貢献度の高い仕事です ■業務概要: 当社の土木施工管理技術者として、以下の業務をご担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ・公共工事を主として、道路工事・河川工事に係わる工事現場においての指導及び監督業務 ・現場管理の他に役所などに提出する書類作成(パソコンを使用)等の業務 ・冬は現場がなくなりますので、事務所で技術を磨いたり、除雪にはいったりしながら、落ち着いて就業できます。 ■当社の特徴: 土木・建築特定建設業の許可を受けており、元請工事が主体です。 【割合】 ・公共事業:80% ・民間工事:20% 【受注先】 ・北海道開発局 留萌開発建設部 ・宗谷振興局 ・幌延町 ・農業開発公社 など
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道天塩郡幌延町字問寒別38 勤務地最寄駅:JR線/問寒別駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~400,000円 固定残業手当/月:53,912円~66,355円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 378,912円~466,355円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 37名
平均年齢 58.0歳
求人情報 全1件
-
【北海道/天塩郡】施工管理(後継者候補)◇未経験歓迎◇資格取得支援あり
- NEW
-
- ~将来の経営幹部候補を募集/未経験OK/資格取得支援あり/地域密着型企業~ ■業務概要: 建設業界や経営に興味があり、将来的に経営に携わりたい方を募集します。未経験からスタートし、現場業務を経て会社経営に関わることができます。 ■職務内容: ▼入社後に行っていただく業務内容: 1.工事現場に係わる現場での監督、指揮 2.発注者との打合せ 3.発注者に提出する書類の作成 4.その他、付随する業務など ・対応する現場は宗谷エリアが中心のため、泊まり込みや出張での対応はほとんどないです。1人あたりで対応する現場は1現場のみで工期は半年くらいの現場が多いです。 ▼将来的に行っていただく予定の業務内容: ・経営全般のマネジメント ・案件獲得に向けた発注者(自治体)への提案 ・重機や機械の配置調整 ・事務/営業/設計/工事部門など全体を見渡した対応をしていただきます。 ■入社後の流れ: ・まずは現場に出て、安全管理に関する書類作成や指揮、作業現場の撮影など 監督補佐から初めていただきます。その後徐々に発注者への書類作成やCAD図面作成など業務幅を広げていきます。 ・また、施工管理技士の資格取得を目指していただきます。受験料や旅費、講習・テキスト費用などは会社から補助があります! 資格取得後は小規模な工事から現場代理人として独り立ちを目指します。 ・現場を経験した後は、事務/営業/設計/工事部門など全体を見渡した対応を担っていただきます。代表の補佐を行いながら、ゆくゆくは経営幹部として会社のこと全般をお任せしていきたいと考えています。 ■組織構成: ・全体:自社作業員10人、運転手:6、7人、施工管理7人(土木5人、建築2人)、管理部門:3人 ・施工管理部門は7名で、30代2名、40代2名、50代2名、60代1名です。(女性1名、男性6名) ■企業の魅力: 地域密着型の企業で、国道や道道の除雪や災害時の復旧作業など、地域の安全・安心を守る大切な役割を担っています。温泉や自然に囲まれた豊富町で働くことができ、稚内市まで車で45分とアクセスも良好です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道天塩郡豊富町東三条7 勤務地最寄駅:宗谷本線/豊富駅 受動喫煙対策:その他(■屋内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~357,000円 その他固定手当/月:5,000円~50,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,000円~457,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です ■賞与あり:年2回 ■昇給あり:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
クレードル食品株式会社
設立 1961年
従業員数 240名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
機械メンテナンス/住宅・引っ越し手当充実/賞与実績4.5か月
-
- 【具体的な仕事内容】 ■機械メンテナンス ■機械の修理 ■電気関連の作業 ■報告書作成 ■溶接(工作)作業 など ☆社内で使うテーブルをステンレスを使って作成するといった作業もしています。マルチに働ける環境です。 ☆「今月はこの機械のメンテナンスを行う」など、月ごとに決められた仕事を自分でスケジュールを組んで取り組むことができます。裁量を持って働きたいあなたにピッタリです。 【入社後は…】 あなたの経験をすぐに活かせる現場です! まずは、先輩から会社のことやそれぞれの機械などについて説明を受け、場合に応じて丁寧にレクチャーも行うので安心してください。 ~会社や仕事の魅力をご紹介~ ■工場の流れを支える重要なお仕事■ 機械が正常に稼働してはじめて、工場での生産活動を行えます。現場の安全や効率を支えているというやりがいを実感しながら働くことができます。 ■ 働きやすさとチームワークが魅力 ■ 当社には、部署の垣根を越えて協力し合える風土があります。 「こんなことをしてみたい」「こうすればもっと良くなるかも」そんな前向きな想いには、みんなで力を合わせてチャレンジする社風です。社員の声にもしっかり耳を傾ける会社だからこそ、「新しい働き方」などの提案が実際に取り入れられたことも。 その際には、提案者をしっかり評価する表彰制度もあります。あなたの想いやアイデアが、会社全体をより良くする力になります。 ■評価制度が充実しています■ 当社ではランクを設定し、ポイントによって評価を行っています。1年に1回ポイントがつけられ3ポイント獲得で昇給、昇格に繋がります。また、ランクによって賞与の支給率が変わります。 あなたの頑張りがしっかり評価され、給与に還元される環境なのでモチベーションを持って働けます。
-
- 【本社・工場】北海道網走郡美幌町字稲美164番地 ◎転勤なし ◎U・Iターン支援あり ◎町外からの方の引っ越し費用全額負担
-
- 【月給】21万1000円~+各種手当 ※年齢や経験を考慮の上給与を決定します
-
設立 1906年
従業員数 128名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【北海道紋別】施工管理技士(建築・土木)/総合建設業を展開 ~転勤なし/賞与実績年3回~
-
- 【創業100年以上の老舗・オホーツク管内最大規模の建設会社/多角化経営を実現し売上順調】 創業115年、オホーツクを拠点にグループ10社を展開する総合建設業を展開する当社にて、施工管理技士をお任せします。即戦力としてご活躍いただきます。 ■特徴: ・大規模建築、土木については道路・農業・河川などを中心としています。 ・遠軽町に本社を置き、オホーツク西部地区を中心に現場を持っています。 ・オホーツク管内でも歴史と実績のある企業です。 ■建築事業:教育施設・医療機関・空港管制塔・空港ターミナルビル・博物館・浄水場・ゴミ焼却施設などの大型公共施設から、マンション・高齢者施設・一般住宅など (施工実績:ネッツトヨタ北見株式会社遠軽店建設工事、北海道銀行中湧別支店新築工事、女満別空港出張所管制塔新築工事、平成24・25年度 ふくろ団地公営住宅新築工事(1号棟)など) ■土木事業:北海道開発局(網走開発建設部、札幌開発建設部、旭川開発建設部、釧路開発建設部、稚内開発建設部)、北海道(オホーツク総合振興局、上川総合振興局、空知総合振興局、釧路総合振興局、稚内総合振興局)、網走西部森林管理署、遠軽町、湧別町、その他市町村、JA佐呂間等 (施工実績:一般国道238号 紋別市 小向橋下部工事、兵村地区第1幹線南兵村三区工区排水路工事、遠軽芭露線(交333)改築工事(法面工)、平成28年度(仮称)スポーツ広場整備工事など) ■組織構成: 社員数128名、建築部40名、土木部40名ほどで構成されています。雰囲気がよく、社員同士の仲も良いです。 ■魅力: ・賞与は年3回、ボーナスは夏冬に加えて期末賞与もあります。 ・マンション(社宅)もあるのでIターンUターンの方へのサポート体制も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道紋別郡遠軽町南町3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 665万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~410,000円 <月給> 350,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル・経験により応相談。各種手当・賞与含む。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【北海道紋別】建築営業担当(ルート)/総合建設業を展開 ~転勤なし/賞与実績年3回/マイカー通勤可~
-
- 【ルート営業中心/創業100年以上の老舗・オホーツク管内最大規模の建設会社/多角化経営を実現し売上順調】 ■概要:創業117年、オホーツクを拠点にグループ10社を展開する総合建設業を展開する当社にて、建築営業をお任せします。 ■詳細: 営業部長をサポートする立場で公共事業を中心とした営業を行っていただきます。教育施設・医療機関・空港管制塔・空港ターミナルビル・博物館・浄水場・ゴミ焼却施設などの大型公共施設から、マンション・高齢者施設・一般住宅等、官民問わず幅広い顧客に対しての営業活動を行っていただきます。ご自身が提案し、携わった建物が完成した時の感動や地元にその建物がある喜びを実感していただけます。 ※基本的には、既存顧客との関係性構築・提案業務が中心となります。新規開拓は殆どございません。 ■施工実績(一例):アビタ ソレイユ(当社社宅)、アビタ ゆうべつ、ネッツトヨタ北見株式会社遠軽店建設工事、北海道銀行中湧別支店新築工事、女満別空港出張所管制塔新築工事、平成24・25年度 ふくろ団地公営住宅新築工事(1号棟)、イエローグローブ佐呂間店新築工事、コープさっぽろ宅配事業部オホーツクセンター新築工事など多数の施工実績がございます。 ■就業環境:社員数128名、雰囲気がよく、社員同士の仲も良いです。 ■魅力: ・賞与は年3回、ボーナスは夏冬に加えて期末賞与もあります。 ・マンション(社宅)もあるのでIターンUターンの方へのサポート体制も整っています。 ■当社について: 渡辺組グループは創業117年の総合建設業を柱に、不動産賃貸事業、発電事業、山林保全事業、建設資材販売事業、食品加工販売事業、ホテル事業、飲食店事業、清掃業、アグリ事業、木材加工販売事業、高校生下宿運営、トレーラーハウス事業と、10社以上に渡る事業を展開しております。北海道を代表し、地域に根ざした運営に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道紋別郡遠軽町南町3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):342,000円~394,000円 <月給> 342,000円~394,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル・経験により応相談。各種手当・賞与含む。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【北海道・紋別】建築施工管理 ◆マイカー通勤可/転勤なし/退職金あり
-
- 【腰を据えて働きたい方/風通しの良い社風/マイカー通勤可/各種手当あり/単身寮あり】 ■仕事内容 建築工事における施工管理、現場代理人業務をお任せします。 当社で学びながら施工管理技士として一人前になり、将来的には大型案件を担当していただき、当社の将来を背負ってくれるような方をお待ちしています!【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> 工程設計、進捗確認、報告業務、設計書に基づいた事前調査、 近隣や協力業者との調整、関係各所への許可取り、書類作成など ■案件規模 工期:3ヶ月~1年程度 案件金額:平均5,000万円程度 過去大きいものでは10億円を超えも。 案件数:一人1~2件/年 ■案件実績 興部町国民健康保険病院建築主体工事 興部中学校建築主体工事 興部ふ化場ふ化室・養魚池新設工事 沙留地区水産業強化支援事業(鮮度保持施設等)建設工事 網走港異形ブロック製作工事 豊畑2号橋架替工事 ■組織構成 経験豊富なベテランから若手まで、幅広い人たちが在籍しており、 気さくに話しかけてくれるので、どんな年代の人でも馴染みやすい環境です。 ■当社で働く魅力! ★休みがきちんと取れる!メリハリある働き方。 雪の季節はできない工事も多く、GW頃から夏場は案件が集中しますが、冬場はローペースになるため、メリハリのある働き方ができます。 仕事後に家族や友人と、仕事終わりに楽しい時間を過ごすことも可能! ★家族ごと大事にしてくれる、あたたかい社風 有給休暇も取りやすい雰囲気で、平日に子どもの行事へ参加したり、子どもの予防接種に走っている社員もおります。 ★社内のコミュニケーションが取りやすく、助け合える! わからないことは聞けば丁寧に教えてもらえるので、 経験ある先輩から、知識やスキルを学びやすい環境です! 社内全体的に穏やかな雰囲気で、コミュニケーションは取りやすいてす。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道紋別郡興部町字興部193-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年2回(前年度実績) ■賞与月数:平均計3.5ヶ月分(記載の率より査定により増減します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道・紋別/有資格者】土木施工管理◆マイカー通勤可/転勤なし/退職金あり
-
- 【腰を据えて働きたい方/風通しの良い社風/マイカー通勤可/各種手当あり/単身寮あり】 ■仕事内容 土木工事における施工管理、現場代理人業務をお任せします。 当社で学びながら施工管理技士として一人前になり、将来的には大型案件を担当していただき、当社の将来を背負ってくれるような方をお待ちしています!【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> 工程設計、進捗確認、報告業務、設計書に基づいた事前調査、 近隣や協力業者との調整、関係各所への許可取り、書類作成など ■案件規模 工期:3ヶ月~1年程度 案件金額:平均5,000万円程度 過去大きいものでは10億円を超えも。 案件数:一人1~2件/年 ■案件実績 興部町国民健康保険病院建築主体工事 興部中学校建築主体工事 興部ふ化場ふ化室・養魚池新設工事 沙留地区水産業強化支援事業(鮮度保持施設等)建設工事 網走港異形ブロック製作工事 豊畑2号橋架替工事 ■組織構成 経験豊富なベテランから若手まで、幅広い人たちが在籍しており、 気さくに話しかけてくれるので、どんな年代の人でも馴染みやすい環境です。 ■当社で働く魅力! ★休みがきちんと取れる!メリハリある働き方。 雪の季節はできない工事も多く、GW頃から夏場は案件が集中しますが、冬場はローペースになるため、メリハリのある働き方ができます。 仕事後に家族や友人と、仕事終わりに楽しい時間を過ごすことも可能! ★家族ごと大事にしてくれる、あたたかい社風 有給休暇も取りやすい雰囲気で、平日に子どもの行事へ参加したり、子どもの予防接種に走っている社員もおります。 ★社内のコミュニケーションが取りやすく、助け合える! わからないことは聞けば丁寧に教えてもらえるので、 経験ある先輩から、知識やスキルを学びやすい環境です! 社内全体的に穏やかな雰囲気で、コミュニケーションは取りやすいてす。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道紋別郡興部町字興部193-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり(前年度実績あり) ■年2回(前年度実績) ■賞与月数 平均計3.5ヶ月分(記載の率より査定により増減します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 51名
平均年齢 49.8歳
求人情報 全4件
-
★未経験歓迎★土木技術者【北海道】 WEB面接/転勤なし/資格取得支援、資格手当あり
-
- ■業務内容: 当ポジションでは、土木技術者をご担当いただきます。 ・現場の段取り(測量等)/工事現場の工程、品質、原価、安全の管理/発注者への対応、打合せ等/発注者へ提出する書類等の作成/その他、前記工事に係る諸業務 ※まずは先輩のOJTにより必要な知識やスキルを習得していただきます。現場のサポートからスタートしスキルアップを図ります。土木施工管理技士2級の資格を取得いただいた後に、小さな現場から施工管理の業務をお任せします。ゆくゆくは土木施工管理技士1級の資格を取得していただきます。 ■魅力: ・地元の暮らし(安全)に貢献している喜びを実感できる ■補足情報: ・活動方針…高い技術力をもって優良な工事品質を実現することにより、地元地域の社会基盤整備に貢献する ・受注元…北海道開発局網走開発建設部、北海道オホーツク総合振興局、北海道雄武町など ・施工対象…道路、河川、橋梁、防雪柵、通信管路、上下水道、維持除雪など ・受注金額…1件あたりの工事受注額は5千万円~1億円が主です ・工期…1件あたりの工期は4ヶ月~10ヶ月が主です ・年間担当件数…受注の状況により1件~3件の工事にご対応いただく予定です ・担当エリア…オホーツク管内北部が主です ・出張…主に資格試験、講習、工場検査や受注工事が遠隔地となった場合に出張が発生します ・働き方…建設ICTの活用など、作業の効率化を進めています ■土木部施工管理職の組織構成: ・部長、次長、課長、係長、主任、技術員の技術員の11名 (60代3名・50代3名・40代2名・30代2名・20代1名)です ■移住支援金制度:引っ越し代金の50%を会社が負担(住居の紹介可) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道紋別郡雄武町字雄武1344-7 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 302万円~456万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~199,000円 その他固定手当/月:10,000円~79,000円 <月給> 204,000円~323,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> みなし残業 16時間/22,000円~28時間/45,000円 固定時間を超過した場合、別途残業代支給。 ※年収は年齢・経験等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(5月)※個人の成績及び会社の業績により昇給しない場合有 ■賞与:年2回(8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道】土木技術者 (経験者) WEB面接/転勤なし/資格取得支援、資格手当あり
-
- ■業務内容:土木技術者をご担当いただきます。 ・現場の段取り(測量等)/工事現場の工程、品質、原価、安全の管理/発注者への対応、打合せ等/発注者へ提出する書類等の作成/その他、前記工事に係る諸業務 ※現場のサポートからスタートすることでスキルアップを図り、土木施工管理技士2級の資格を取得いただいた後に、小さな現場から施工管理の業務をお任せします。ゆくゆくは土木施工管理技士1級の資格を取得していただきます。 ■魅力: ・地元の暮らし(安全)に貢献している喜びを実感できる ■補足情報: ・活動方針…高い技術力をもって優良な工事品質を実現することにより、地元地域の社会基盤整備に貢献する ・受注元…北海道開発局網走開発建設部、北海道オホーツク総合振興局、北海道雄武町など ・施工対象…道路、河川、橋梁、防雪柵、通信管路、上下水道、維持除雪など ・受注金額…1件あたりの工事受注額は5千万円~1億円が主です ・工期…1件あたりの工期は4ヶ月~10ヶ月が主です ・年間担当件数…受注の状況により1件~3件の工事にご対応いただく予定です ・担当エリア…オホーツク管内北部が主です ・出張…主に資格試験、講習、工場検査や受注工事が遠隔地となった場合に出張が発生します ・働き方…建設ICTの活用など、作業の効率化を進めています ■土木部施工管理職の組織構成: ・部長、次長、課長、係長、主任、技術員の技術員の11名 (60代3名・50代3名・40代2名・30代2名・20代1名)です ■移住支援金制度: 引っ越し代金の50%を会社が負担(住居の紹介可) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道紋別郡雄武町字雄武1344-7 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 318万円~479万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~209,000円 その他固定手当/月:10,000円~79,000円 <月給> 215,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> みなし残業 18時間/25,000円~30時間/52,000円 固定時間を超過した場合、別途残業代支給。 ※年収は年齢・経験等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(5月)※個人の成績及び会社の業績により昇給しない場合有 ■賞与:年2回(8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【北海道白老郡】製造マシンのメンテナンス ※メンテナンス実務や保全計画の策定/残業15時間平均
-
- グラタンやドリアをはじめ、茹で卵、サラダ等の加工品、厚焼き卵等の惣菜を大手コンビニエンスストア向けに製造する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:製造マシンのメンテナンス 製造マシンのメンテナンス体制を強化すべく、新たな担当者を採用します。 〈業務詳細〉 食品工場にて、メンテナンス担当者として製造マシンの保守と管理を担当していただきます。 製造担当者たちの意見を参考に製造マシンひいては製造ラインのトラブルを解決することがミッションです。 具体的には、次のような業務を担っていただきます。 ・製造マシンのメンテナンス・保守 ・保全計画の策定 ・自社で対応できないマシンのメンテナンスにおける外部業者への依頼・折衝 ・新規設備の導入検討 等 ※新規設備の導入を検討する機会は年に1回ほどです。 ※夜勤が発生する可能性があります。年に1回生じるかどうかといった頻度です。 ※製造マシンにトラブルが生じた場合、退勤後や休日に急な呼び出しが発生する可能性があります。頻度は年2、3回ほどです。 ■組織構成: 製造マシンのメンテナンスは50、60代の社員3名が担当しています。 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・就業時間:08:00~17:00 ※業務の都合により、始業時間が一部早まることがございますので、予めご了承ください。 ・時間外労働:月平均15時間 ・年間休日:107日 ・週休:シフト制による週休2日体制で運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道白老郡白老町字石山68-9 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,050円~262,850円 <月給> 219,050円~262,850円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で平均して月給2.7か月分を賞与として支給しました(昨年度実績)) ■時間外労働:実労働との連動支給/月平均15時間 ■上記年収に含む手当:家族手当、住宅手当、暖房手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験可】【北海道白老郡】総務庶務 ※データ入力や書類作成、商品のラベリング等/残業20時間平均
-
- グラタンやドリアをはじめ、茹で卵、サラダ等の加工品、厚焼き卵等の惣菜を大手コンビニエンスストア向けに製造する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:総務庶務 総務の体制強化を行うべく、新たな担当者を採用します。 〈業務詳細〉 具体的に、次のような業務を担っていただきます。 ・電話・来客応対 ・データ入力 ・書類の作成・整理 ・郵便物の仕分け ・製造した商品へのラベリング ・製造した商品の内容チェック ・顧客から受けた注文データをもとにした製造部門への指示書の作成 ・消耗品や備品に関する従業員からの問い合わせへの応対 ・入社する社員の手続き業務(制服や長靴、ロッカー等の準備) ・その他、社内のITインフラの整備や社用車の管理等も可能であればお任せしたいと思っております。 ■組織構成: 総務部門の担当者は3名おります。年齢構成は、20、40、50代が各1名ずつです。 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・就業時間:08:00~17:00 ※業務の都合により、始業時間が一部早まることがございますので、予めご了承ください。 ・時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:107日 ・週休:シフト制による週休2日体制で運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道白老郡白老町字石山68-9 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,450円~237,450円 <月給> 187,450円~237,450円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で平均して月給2.3か月分を賞与として支給しました(昨年度実績)) ■時間外労働:実労働との連動支給/月平均20時間 ■上記年収に含む手当:家族手当、住宅手当、暖房手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 1,146名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全2件
-
アイデアが活かせる総務人事/未経験歓迎/賞与5.7カ月
-
- 総務・人事スタッフとして、当牧場スタッフの働きやすい環境づくりなどをご担当いただきます。 『世界に通用する強い馬づくり』を目指す当牧場にて、バックオフィスから会社を支える総務人事業務をお任せします。 ≪総務業務≫ ◆入退社・身上異動 ◆給与・社会保険・労働保険 ◆勤怠管理 ◆安全衛生関係 ◆コンプライアンス推進 ◆福利厚生制度の運用、見直し ◆施設の管理、備品の管理 ◆行事の企画・運営 ◆社内広報誌の制作 ◆DX推進 ◆その他庶務 ≪人事業務≫ ◆採用活動 ◆組織編制、人材配置 ◆スタッフの評価、処遇 ◆相談窓口 ◆DE&I推進 ◆教育施策の企画、運営など 【入社後】 まずは厩舎の場所や、スタッフの顔と名前を覚えることからスタートしましょう。その後、配属先部署の先輩スタッフによるOJTを通じて業務を一つひとつ丁寧にお教えしていきます。無理なく自分のペースで、できる業務の幅を広げていきましょう! 【働く環境を整えています】 私たちは、効率的な組織運営を実現し残業は月10時間程度、福利厚生も充実しています。引越し費用や業務での移動費などは、すべて会社が負担しますので、働く環境への心配は一切不要です。 【挑戦できます!】 当牧場は、さまざまなことに挑戦できる文化が根付いています。総務・人事として取り組んだことのない業務でも、牧場やスタッフのためになるものであれば積極的に取り入れる風土があります。やりたいことが見つかった際は、気軽に声をあげてください。 今回の募集は、会社として新たな挑戦に取り組むためのもの。「馬を通して世界中の人に感動を与え幸せにする」を経営理念として掲げる当牧場では、馬づくりに携わるスタッフが働きやすく、仕事のやりがいを感じられる環境づくりに力を入れています。アイデアを活かしながら新しい取り組みを、一緒に進めていきましょう!
-
- ◆U・Iターン支援あり ◆マイカー通勤OK/駐車場完備 【勤務地】 <ノーザンファーム> 北海道勇払郡安平町早来源武275 <ノーザンファーム空港> 北海道苫小牧市美沢114-2 <ノーザンファームYearling> 北海道勇払郡安平町早来富岡141-1 【受動喫煙対策】敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給25万円以上+賞与年2回+各種手当 ※経験や能力を考慮し、優遇します。 ※残業手当は1分単位で全額支給します。
-
-
海外レースのサポート・競走馬のセリ参加/賞与実績5.7カ月
-
- ◎「馬が好き」であれば、深い知識は必要ありません。 ◎入職後は、ベテランのスタッフと同行をしながら、さまざまなノウハウを実践を通して学んでいただきます。 ◎一人での海外出張はありません。 英語でのコミュニケーションができればOK。 マルチリンガルの方も大歓迎です! 【主な仕事内容】 海外で行われるセリ市場への参加、各種サポート業務をお願いいたします。 ※約7日~10日程度の海外出張があります。 (イギリス・フランス・アメリカ・ドバイ・サウジアラビア・香港・オーストラリアなど) ◆国内外でのセリ市場で、『繁殖牝馬』『競走馬』を競り落とす 海外での開催頻度は、年6~7回。同様に、国内でのセリにも参加していただきます。 セリの当日は、代表と電話を繋ぎ、代表の指示を受け競り落とします。 リアルタイムで行われるため、馬の状況を的確に伝えるスキルが必要となります。 実践でしか得られないスキルのため、同行を通して学んでいただきます。 着実にステップアップできるのでご安心ください。 ◆海外レースでのサポート業務 ・遠征スタッフの宿泊先などの手配 ・現地通訳 など レース主催者と連携し、遠征チームとしてレースに立ち会います。 ◆広報業務、各種契約更新の手続き業務 国内外で、各種メディアへの取材対応や海外から招くコンサルタントのサポート業務などもお任せいたします。 【1日のスケジュール例】 日々の業務内容に応じて、柔軟に対応しています。 ミーティングで当日の業務を確認 ※担当業務は、日ごとに異なります ▽ 牧場の馬を見て、セリへ向けて目を養う ▽ その日の業務をこなす 残業時間は、月10時間~20時間程度。 超えた分は、1分単位で支給しています。
-
- ◆U・Iターン支援あり(社宅あり/引っ越し費用全額負担!) ◆マイカー通勤OK/無料駐車場完備 【ノーザンファーム】 北海道勇払郡安平町早来源武275 ・アクセス/『新千歳空港』から車で20分・JR室蘭本線『遠浅駅』から車で7分 ※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給28万円以上+賞与年2回+各種手当 ※経験や能力を考慮し、優遇します
-
設立 1969年
従業員数 26名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【北海道/平取町】【未経験歓迎】建設技術者および技術者補助 ※社宅完備/研修制度充実
-
- ■業務内容:当社にて建設技術者および技術者補助をご担当いただきます。 ・PCでのアルバム編集、図面作成、官庁提出書類の作成 ・建設現場の監督、資材管理補助 等 ※業務内容補足: ・入社当初は見習いとして先輩社員の指導の下、上記の補助業務を行っていただき、少しずつ業務に慣れて頂きます。 ■配属部門/キャリアパス/育成体制について: ・現在技術者は正社員+派遣の6~7名が所属しています。 ・面談や業務経験を通じて、自身の得意な領域を伸ばせる働き方をマッチングします。 ・当社の従業員は未経験者の入社が多いことが特徴です。未経験者でも、建設管理に必要な資格を取得し第一線で活躍する技術者や、建設業の経理・入札総務に精通する職員も多数在籍しています。日常の業務を通じてスキルアップ(OJT)を続け、地域で活躍する人材を育成しています。また、外部教育機関での資格受験対策講座を受講させたり、車両、建設機械等の運転免許取得支援、技術者の継続教育(CPD)を手厚く実施しています。 ■業務のやりがい: 私たちが力を合わせて取り組んだ成果として、街並みや自然の姿を変え、それを実感することができます。特に当社においては下記の特徴があります。 ・『インフラ工事の維持工事実績が多い』…すでにできている橋や道路や河川環境を維持・保全することも当社の重要な使命です。維持・保全とは良好な状態を保つためのメンテナンス、つまり地域を活かすための取り組みです。地域の人々が安全に暮らし続けられるために日々邁進しております。 ・『自然環境・動植物との共生の取り組み実績が多い』…生活環境の向上と引き替えに、かつてあった自然の豊かさが失われつつあります。山や森で希少となった樹木の復元や、自然動植物が生息できる環境保全の取り組みも、重要な仕事です。北海道、特に日高地域の重要な資源は、現在も残される豊かな自然環境です。これらを後世に引き継ぐために今私たちにできることを真剣に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道沙流郡平取町本町92-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:50,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績2箇月) ■決算手当、資格手当、残業手当等 ■モデル年収: 20代(経験0~7年程度):年収350万 30代(経験7~12年程度):年収420-470万 40代(経験10-20年程度):年収440-500万 50代(経験15年-25年程度):年収500-650万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道/平取町】建設技術者(経験者) ※残業月平均20~30時間程度/社宅完備/研修制度充実
-
- ■業務内容:当社にて建設技術者をご担当いただきます。 ・PCでのアルバム編集、図面作成、官庁提出書類の作成 ・建設現場の監督、資材管理補助 等 ■担当案件について 当社は、請け負う工事の9割が土木施工です。 元請けの立場として、官公庁からお仕事をいただきます。 河川維持が主な業務となっており、毎年継続的にお仕事をいただいているため、一定お仕事の内容もフォーマットされていることから効率的な仕事ができます。(残業時間は月平均20-30時間程度です。) 会社近くの河川周りの案件が多いため、出張はほとんどなく、まれに河川災害が発生した際に可能性がありますが、その際は災害対応手当や日当が支給されます。(3-4年に一回) ■配属部門/キャリアパス/育成体制について: ・現在技術者は正社員+派遣の6~7名が所属しています。 ・面談や業務経験を通じて、自身の得意な領域を伸ばせる働き方をマッチングします。 ・日常の業務を通じてスキルアップを続け、地域で活躍する人材を育成しています。また、外部教育機関での資格受験対策講座を受講させたり、車両、建設機械等の運転免許取得支援、技術者の継続教育(CPD)を手厚く実施しています。 ■業務のやりがい: 私たちが力を合わせて取り組んだ成果として、街並みや自然の姿を変え、それを実感することができます。特に当社においては下記の特徴があります。 ・『インフラ工事の維持工事実績が多い』…すでにできている橋や道路や河川環境を維持・保全することも当社の重要な使命です。維持・保全とは良好な状態を保つためのメンテナンス、つまり地域を活かすための取り組みです。地域の人々が安全に暮らし続けられるために日々邁進しております。 ・『自然環境・動植物との共生の取り組み実績が多い』…生活環境の向上と引き替えに、かつてあった自然の豊かさが失われつつあります。山や森で希少となった樹木の復元や、自然動植物が生息できる環境保全の取り組みも、重要な仕事です。北海道、特に日高地域の重要な資源は、現在も残される豊かな自然環境です。これらを後世に引き継ぐために今私たちにできることを真剣に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道沙流郡平取町本町92-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~350,000円 固定残業手当/月:50,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績2箇月) ■決算手当、資格手当、残業手当等 ■モデル年収: 20代(経験0~7年程度):年収350万 30代(経験7~12年程度):年収420-470万 40代(経験10-20年程度):年収440-500万 50代(経験15年-25年程度):年収500-650万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北海道/新ひだか町】自動車メカニック★整備士資格・車体整備・金属塗装の資格をお持ちの方歓迎★
-
- ◇◆整備士資格・車体整備・金属塗装の資格をお持ちの方優遇致します/評価制度有◆◇ ■業務概要: 当社工場内における自動車メカニックとして、以下のような業務に従事していただきます。 ■業務内容詳細: ・普通自動車、大型車の整備作業全般 ・車のメンテナンス、点検整備、車検、板金塗装 ※整備士資格・車体整備・金属塗装の資格をお持ちの方優遇いたします。 ■教育体制について: 先輩が優しく丁寧に教えてくれますのでご安心ください。 ■当社について: 事業内容:自動車整備及び車両販売業 会社の特徴:昭和38年創業。年間売上1億円。 スバル自動車、スズキ自動車その他の指定工場。静内店提携工場。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道日高郡新ひだか町三石本町141 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~432万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~180,000円 その他固定手当/月:47,000円~120,000円 固定残業手当/月:13,000円~30,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月あたり1,000円~5,000円※前年度実績) ■賞与:年2回 ■その他固定手当:技術手当1,500円~30,000円+職務手当15,500円~ 60,000円+調整手当30,000円+固定残業代8時間~13時間分13,000円~ 30,000円※上記時間を超える場合は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北海道浦河郡】経営企画職/社長とともに組織の基盤づくりを担う◆UIターン歓迎/再雇用上限なし
- NEW
-
- 【社長直下のポジションで北海道の美しい自然を背景に組織の基盤づくりを担当/UIターン歓迎、再雇用上限なし】 当社は木造戸建て及び公共工事の建築設計・施工管理を行う50年以上続く会社です。社長直下の経営企画職として、組織の基盤づくりを担っていただける方を募集しています。組織化、発展のために力を発揮しませんか。UIターン歓迎、再雇用の上限なしです。 ■主な業務内容: ・組織化のための社内フロー、マニュアル作り ・事業展開の計画と実行 ・人材採用と育成 ・人事評価制度の構築と運用 ■組織体制: 社長直下の経営企画部門に所属し、少数精鋭で業務を行います。社長と密に連携しながら、組織の基盤づくりに取り組みます。 ■当社の企業思想に共感いただける方をお待ちしています。 <ウチの設計思想> 私たちのイエづくりは、単に住居を提供する以上の深い意味を持つ、3つの核心的な思想に基づいています。 「強用美」「風景づくり」「地域に一緒に暮らす」これらは、私たちが北海道の厳しくも美しい自然の中で、家族の物語を紡ぎ、生活と共に呼吸するイエを創るための哲学です。 ◎強用美 「強用美」は、私たちの設計思想の中核をなす概念です。厳しい自然環境に耐え、それを美しさに変える力強さと実用美を兼ね備えたイエづくりを目指しています。 ◎風景づくり 風景づくりは、自然や地域の環境と調和する家づくりを指します。これは、ただ美しい家を建てることだけではなく、その地域特有の自然環境、文化、歴史を尊重し、それらを活かした設計を行うことを意味します。私たちは、北海道の厳しい自然条件の中でも、季節の移り変わりを感じられるイエ、地域の景観に溶け込む家を目指しています。 ◎地域に一緒に暮らす 地域に一緒に暮らすという思想は、単にイエを建てる以上の意味を持ちます。私たちは、家族だけでなく、地域社会との結びつきを深め、互いに支え合いながら生活することの重要性を認識しています。この思想は、地域の人々やビジネスと積極的に協力し、共に地域の挑戦に立ち向かうことを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道浦河郡浦河町向が丘西1-539-45 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 <月給> 320,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給有り(4月) ■賞与実績年2回 【モデル年収】 年収363万円 入社15年目 大工・マネージャー(月給29万円+15万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 43名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北海道/音更町】注文住宅の営業<100%反響・未経験歓迎>◆年休126日/地域密着型企業/転勤なし
-
- ≪未経験歓迎/音更町の地元密着型企業/年休126日/長期休暇あり/ワークライフバランス◎≫ ★おすすめポイント★ (1)完全反響営業型でノルマがございません (2)未経験可能でまずは先輩の補助からスタート (3)地元密着型企業のため転勤なく長期就業可能 ■業務内容 ショールームに来店されたお客様への完全反響型の住宅営業職となります。 お客様の夢のマイホームを一緒に作り上げていただく、やりがいのある仕事です。 セミオーダー式の住宅営業となります。広告で周知して、ショールームの見学に来られた方や月に数回開催する住宅見学会へご参加いただいた方を1日3~4組対応します。詳しい設計は社内のコーディネーターが対応しますが、契約したお客様とは最後に家が完成するまで関わることができます。 ノルマはなく、お客様と密に関わっていけることにやりがいを感じられた方が未経験で入社され、活躍中です。 ■入社後について 先輩のお客様対応に同席し、簡単な補助からお任せいたします。先輩の話し方や接客の仕方を少しずつ学んでいただきます。 ■当社の家づくりについて 私たち住宅事業部は、お客様一人ひとりのライフスタイルに寄り添った住まいづくりを追求しています。戸建住宅の設計・施工からリフォーム、アフターサービスまで、安心と品質を第一に、快適な住環境をトータルにご提供しています。 また、「新在来TEC工法」を採用することで、高い耐震性と間取りの自由度を両立した、安心・快適な住まいをご提案しています。柱や梁を自在に組み合わせるこの工法により、ライフスタイルや将来設計に応じた柔軟な空間設計が可能です。 さらに、当社では専属の自社大工が一邸一邸心を込めて施工を担当。経験豊富な職人による丁寧な仕事が、設計図面だけでは表せない「住み心地のよさ」や「安心感」を生み出します。企画・設計から施工、アフターフォローまでワンストップで対応することで、お客様にとって“本当に価値ある住まい”を実現しています。 【当社ホームページ】 https://tag-ie.com/housing.php 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道河東郡音更町木野大通東13-3-26 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):133,000円~225,000円 その他固定手当/月:48,000円~156,000円 <月給> 181,000円~381,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(過去実績4,000円~10,000円/月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 139名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【北海道音更町(十勝)/年休105日】観光バス企業の観光課長◆地域の観光、交通インフラに貢献/手当◎
-
- ~年休105日、基本的に土日祝休み/北海道音更町(十勝)/地域の観光や教育を支える交通インフラ企業/地域の大切な交通インフラを担う/家族手当あり≫ ■業務内容: ◇路線バス、観光バス、学校や幼稚園などの送迎など、音更町にて多岐にわたるバス運行を行う当社の観光課にて、マネジメント業務を行う管理職を募集します。 ■業務詳細: ◇観光課全体のマネジメント業務 ◇貸切観光バスに関する旅行代理店(道外含む)への営業業務 ◇自治体、企業、学校等へのルート営業業務 ◇運送引受書等関係書類の作成業務 ◇車両線引(運行予定に合わせた人員、車両の手配)■運転士やバスガイ ド、車掌への運行指示 ◇その他資料作成、など ※入社後は半年間程度、現在この仕事を行っている部長職のスタッフより、少しずつ業務を引き継いでいく予定です。 ■組織構成: 5人の営業メンバーのマネジメントをお任せします。 (60代1名・30代4名) ■おすすめポイント!: ◇ワークライフバランスが充実しているため家族がいる方にもピッタリ ◇異業界出身の方も歓迎ですし、国家資格を取得して長く働きたい方、地域への貢献度が高い仕事にチャレンジしたい方もおすすめ ※路線バスの他、貸し切りバスや都市間バスの運行もしており経営が安定!2024年には賃金のベースアップも実施しています。 ■当社について: 当社は現在『拓バス』の愛称で親しまれ、路線・観光貸切バスはもちろん都市間バスやコミュニティバス、タクシー事業にも参入して、十勝地域の足として活躍しています。 中でも今は、バスの利便性を高めてお客様がバスに乗るハードルを下げられるような情報発信に力を入れています。 今後、地域の公共交通を担う企業として安全運行はもちろんのこと、情報発信や新たなサービス構築などのチャンスには積極的に取り組んでいき、一人でも多くの方に親しんでいただけるような企業として成長していきたいと思います。 変更の範囲:会社の指示する業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道河東郡音更町字然別北5線西37番地1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~5,000,000円 <月額> 375,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・資格・年齢により決定します。 ※業績に応じて、決算賞与の支給の場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【北海道音更町(十勝)】営業◆地域住民の交通インフラに貢献/家族手当・住宅手当あり
-
- ~地域の観光や教育を支える交通インフラ企業/地域の大切な交通インフラを担う/風通しの良い社風/手当充実◎~ ■業務内容: 路線バス、観光バス、学校や幼稚園などの送迎など、音更町にて多岐にわたるバス運行を行う当社の営業課にて、路線バスのダイヤ作成や自治体との調整を行い地域住民の交通インフラを守る仕事をご担当いただきます。 ■おすすめポイント: ◇ワークライフバランスが充実しているため家族がいる方にもピッタリです。 ◇異業界出身の方も歓迎ですし、国家資格を取得して長く働きたい方、地域への貢献度が高い仕事にチャレンジしたい方もおすすめです。 ※路線バスの他、貸し切りバスや都市間バスの運行もしており経営が安定しています。 ■当社について: 当社は現在「拓バス」の愛称で親しまれ、路線・観光貸切バスはもちろん都市間バスやコミュニティバス、タクシー事業にも参入して、十勝地域の足として活躍しています。 中でも今は、バスの利便性を高めてお客様がバスに乗るハードルを下げられるような情報発信に力を入れています。 今後、地域の公共交通を担う企業として安全運行はもちろんのこと、情報発信や新たなサービス構築などのチャンスには積極的に取り組んでいき、一人でも多くの方に親しんでいただけるような企業として成長していきたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道河東郡音更町字然別北5線西37番地1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~340,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 190,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・資格・年齢により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※過去実績3.5ヶ月 ■決算賞与:業績により支給(令和6年度支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【北海道/河東郡音更町】施工管理(土木・建設・設備)◆残業月20h/長期泊り込みなし/直行直帰OK
-
- ~UIターン大歓迎!資格取得支援制度・報奨金支給あり/本人の意欲・向上心を大切にバックアップしてくれる会社/長期出張なし/直行直帰OK/残業平均20時間ほど~ ■職務概要: 十勝・音更町を拠点に国や北海道、市町村からの公共事業の請負工事を中心に民間工事も請け負う当社にて、土木・建築・設備の3部門にて、施工管理をお任せします。 ■業務内容: ・現場管理全般(工程管理、安全管理、品質管理、原価管理) ・実行予算・見積もり・工事スケジュール等の種類作成 ・施工図面作成・チェック・修正 ・資材・職人の人員手配 ・発注者・元請業者との打合せ・各種対応・折衝等 ・施工写真の撮影、整理 ・引き渡し <現場・業務の特徴> ・対応エリアは十勝管内ですので、自宅からの直行直帰も可能で、長期泊まり込んでの対応はございません。 ・別部門の施工管理者を協力しながら業務を行い、チーム制で対応しています。土木・建築・設備の3部門があり、作業員も自社で対応しているため、調整業務が社内で完結できる点、チーム体制で一人に業務が偏ることがない点が残業時間の削減につながっています。 ●土木工事:河川等法面工事、汚水管新設・布設工事・道路工事など ●設備工事:暖房設備工事(ストーブ)・冷房設備工事(エアコン)・給湯設備工事(ボイラー) ●建築工事:新築・改築・改修 ●上下水道工事:公共の配水管更新・布設工事、排水管の更新・布設工事・浄化槽撤去・設置工事等 ■組織構成: (施工管理の社内平均は60代) ・建設…3名 ・設備…4~6名 ・土木…6名 ◎現場作業員は下請けでではなく、自社の作業員で対応しているため、現場とのコミュニケーションはしやすい環境です。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道河東郡音更町大通3-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,340円~359,000円 固定残業手当/月:88,160円~141,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 312,500円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(8月・12月)前年度支給実績 計2~5か月分(平均4か月分) ※月勤務時間177.3時間で計算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道/河東郡音更町】経理・総務事務◆支払業務・ソフト入力できればOK/土日祝休み/年休120日
-
- ~UIターン大歓迎!資格取得支援制度・報奨金支給あり/本人の意欲・向上心を大切にバックアップしてくれる会社~ ◎支払業務、請求書の作成、会計ソフトへの入力業務など、日次業務ができればOK!向上心を持ってスキルアップを目指したい方、大歓迎◎ ◎土日祝休みの完全週休2日制&残業月10時間ほどと少なく、ワークライフバランス◎ ■業務内容: 当事業所において弊社グループ5社の経理主体に事務全般の業務に従事していただきます。 <具体的には> ・経理業務(売上と仕入管理、支払業務、請求書の作成、会計ソフトや社内管理資料:主にExcelへの入力等) ・総務業務(給与計算、入退社書類の作成、労働保険・社会保険書類作成等) ・電話来客対応 <業務の特徴> ・グループ会社を含めて5社分を主体となって対応しています。管理職を含め、全員で分担しながら業務を進めています。 ・決算月は3月、毎月給与締めの月初や監査資料作成などの対応がある月末は若干忙しくなりますが、1年を通して大きな波はなく、月10時間ほどの残業時間です。 <グループ会社について> ・トラスト宅建(株)(不動産売買・賃貸・仲介・管理など) ・NAアースフロンティア(株)(交通・施設警備) ・(有)マルヤマ工業所(帯広市上下水道指定業者) ・西谷商店(株)(ENEOS音更サービスステーション) ■本ポジションの魅力: ◎総務業務から経理、労務関係まで、かつグループ会社分も主体となって幅広い業務を行っています。決まった業務だけでなく、幅広い領域にチャレンジすることができる環境ですので、ご自身のスキルアップ・レベルアップに繋がります。 ◎業務に必要であったり活かせる資格取得の支援制度があり、報奨金の支給もあります。直近、建設業経理士の資格を取得したメンバーもいます。関連会社が不動産業を行っている会社もありますので、宅地建物取引士なども対象です。 ■組織構成: 配属先の総務部は社員4名+パート1名の5名体制です。 部長、次長、課長、係長、パート(係長とパートは女性) 一番若い方で40代後半のため、組織全体の若返りを図り、将来的な世代交代に備えたいための増員募集となります。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道河東郡音更町大通3-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 264万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~240,000円 <月給> 176,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度支給実績 計3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 85名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【恵庭市】法人営業(農業市場・苗市場担当)◆道内トップクラスメーカー◆年休114日
-
- ~未経験歓迎/年休114日/残業月平均10時間/園芸用土の道内トップクラスメーカー~ ■業務内容: ・農業培土を対象とした販売代理店への法人営業や、花・野菜苗の調達営業をお任せします。 ■業務詳細: 当社は園芸・農業用培養土のトップメーカーとして高品質な土を製造しています。量販点・ホームセンター向けの園芸市場が主力ですが、今後の重点分野として、農業培土や苗市場の営業を強化しており、成長分野で活躍していただける方を求めています。農業資材の販売代理店を回り農業培土の販売提案や新製品の現地試験を共同で行ったり、園芸用の苗の生産農家を丁寧にまわるなどして、高品質な培土や販売力で農家さんのお役に立てることを第一の目的としています。 ◎営業エリア:道内や東北がメイン。 ◎出張:週1~2回ほど。 ■やりがい: 挑戦を応援する社風のもと、研究室や製造部、経営陣も協力的です。高品質で環境に優しい製品を世の中に広めることで、お客様や日本の農業の役に立てる、やりがいのあるお仕事です。 ■教育制度: 経験豊富で明るい先輩・上司が丁寧に指導・フォローしますので安心して仕事に取り組んでいただけます。日頃のコミュニケーションを大切にして、協力し合いながら仕事を進めています。 ※入社後に本社にて2~3日の研修を予定しております。(借り上げのアパートあり) ■特徴: 園芸用土の道内トップクラスメーカーで、DCMグループで販売している用土の殆どは当社が製造、農業培土の売上も伸びています。研究開発室を備え、環境に優しく高品質な製品を開発・製造しています。 ■事業所からのメッセージ: ◎当社は約50年前から地上の循環資源だけで作るバーク堆肥の製造から事業を起こし、今も堆肥製造を中心に北海道のトップクラスメーカーとして高品質な製品を作り続けています。環境に優しく質の高い培土は園芸愛好や農家からご支持をいただき、更に高度な物流能力で安定してお届けすることで高くご評価いただいております。 ◎営業担当者はそのような製品力と物流力を背景にお客様の課題や要望をくみ、適切な提案を行うことでお客様のお役に立てることを第一とします。それがユーザーにも、自社にも、地域経済や環境にも役に立てる、三方よしならぬ四方よしの事業を目指しています。 変更の範囲:園芸市場営業への変更あり
-
- <勤務地詳細> 恵庭支店・恵庭工場 住所:北海道恵庭市戸磯47番地8 受動喫煙対策:その他(事務所内、および敷地内は完全禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 345万円~555万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:外勤手当 ■別途手当: ・役職手当 ・家族手当(扶養家族がいる場合) ・住宅手当(世帯主のみ) ・資格手当 ・燃料手当 ■賞与:年2回※計 3.00ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回※1月あたり1,000円~8,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【北海道・十勝/未経験歓迎】土木施工管理/月残業20時間/転勤無し/有給取得率72%
-
- ◇◆官公庁案件で安定性◎/オンライン面接対応可/U・Iターンの方は引越し費用弊社負担/安心の育成体制・資格取得サポート有り◆◇ ■業務内容 道路などを作る職人さんのまとめ役です。 ・土木工事における公共土木を含む工事管理に従事頂きます。 ・案件は数人から最大20名~30名規模が多く十勝エリアのみとなります。 特徴として、協力会社を使わず、直営で9割のスタッフを管理するケースもあります。 ・泊りがけの出張は一切ありません。 ■育成体制 ご入社後はまず、現場代理人の補助として書類の作成、測量、写真の取り方を先輩と一緒に覚えていきます。 およそ3年くらいで大体の測量は対応できるようになります。 未経験でも管理者・技術者として育成する環境も整えていますので、安心して働くことができます。 資格取得も手厚くサポートいたします! 参考書や場合によっては資格取得のための学校の学費も負担します。 ■勤務環境 社長自ら働きやすい環境を整えており、月の残業時間は20時間くらいです。有給取得率は72%で、基本的には希望通り取れます。 ■受入体制 U・Iターン歓迎! 引越し費用は弊社にて負担いたします。 不明点や気になる点はお気軽にご相談ください。 ■組織構成 工事部は4名の部門で男性100%の組織です。 年齢は40代~60代の方が在籍しています。 ■何をやっている会社か? 官公庁からの土木工事をメインに工事を行っている建設会社です。 北海道開発局、北海道、鹿追町からの受注を中心に、道路、河川、農業土木工事などを手掛けており、信頼と実績があります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道河東郡鹿追町南町1丁目24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~305,000円 その他固定手当/月:3,000円~5,000円 <月給> 203,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: ・年2回 ・3.5ヵ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道/十勝/U・Iターン歓迎】土木施工管理~月残業20時間/転勤・出張無し/有給取得率72%~
-
- ~官公庁案件で安定性◎/オンライン面接対応可/U・Iターンの方は引越し費用弊社負担/現場は十勝管内のみ/直行直帰◎~ ■業務内容 ・土木工事における公共土木を含む工事管理に従事頂きます。 (※現場は十勝管内のみとなります) ・数百万~1億円くらいの案件が多いです。 直行直帰があり、事務の体制については、小さな工事は事務もやっていただきます。大きな工事は補助が付くので、ご安心ください。 泊りがけの出張は一切ありません。 案件は数人から最大20名~30名規模が多く十勝エリアのみとなります。 特徴として、協力会社を使わず、直営で9割のスタッフを管理するケースもあります。 ■勤務環境 社長自ら働きやすい環境を整えており、月の残業時間は20時間くらいです。 有給取得率は72%と高く、基本的には希望通り取れます。 ■受入体制 U・Iターン歓迎! 引越し費用は弊社にて負担いたします。 不明点や気になる点はお気軽にご相談ください。 ■組織構成 工事部は4名の部門で男性100%の組織です。年齢は40代~60代の方が在籍しています。 ■何をやっている会社か? 官公庁からの土木工事をメインに工事を行っている建設会社です。 北海道開発局、北海道、鹿追町からの受注を中心に、道路、河川、農業土木工事などを手掛けており、信頼と実績があります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道河東郡鹿追町南町1丁目24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~415,000円 その他固定手当/月:3,000円~5,000円 <月給> 220,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: ・年2回 ・3.5ヵ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 8名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【北海道/芽室町】トラック荷台の製造スタッフ/未経験からモノ作りに携われる
-
- ■職務概要: 大型トラックやトレーラーの荷台部分の製作、架装、修理、塗装を行っている当社で製造業務をご担当いただきます。 ▼具体的には: ・鋼板の型取り、機械裁断、成形加工 ・溶接作業及び組み立て ・車体の塗装作業 ・修理対応、品質チェック ※希望や経験に応じて、製作製造チーム・塗装チームのいずれかの配属となります。 【業務の特徴】 ・当社は車種固定制ではなく、1台ずつの担当制のため、溶接だけでなく様々な技術や知識が身についていきます。 ・未経験者も基本から指導致しますので経験の有無は問いません。車やトラックが好きな方、物作りが好きな方にピッタリのお仕事です。 ■組織構成: ・製造部門は製作製造チーム(2班6名)と塗装チーム(1名)の構成です。 ・専務、班長2名、4名のメンバーが在籍し、20代前半~60代後半までの幅広い世代の社員が活躍中です。 ■入社後について: 入社後は先輩社員からOJT形式で基本的な知識や業務教わります。3年ほどかけて加工技術を習得し、現場内作業をすべて行えるようになるまでしっかりサポートいたします。将来的には、班長や工場長として製造現場のマネジメントにも携わりご活躍いただくことを期待しております。 ■就業環境: ・当社では年1回の定期昇給に加え、技術力に応じて大幅な昇給が可能です。若手社員でも実力次第で高い給与を得ることができ、年齢に関わらず公平な評価制度が整っています。 ・資格手当(溶接、整備士、大型自動車免許など)や家族手当(配偶者、子)など該当者に支給する各種制度がございますので、腰を据えて長期就業可能な環境です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道河西郡芽室町東芽室北1線16-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円~200,000円 その他固定手当/月:56,000円 <月給> 176,000円~256,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(前年度実績:3.5カ月程度) ■固定手当: ・勤務手当:46,000円(一律支給) ・住宅手当:10,000円(一律支給) ■資格手当:溶接、整備士、大型自動車免許など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 57名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北海道河西郡】生コンの生産・品質管理<未経験歓迎>◆年休125日/中札内村の公共工事を手掛ける
-
- ~年間休日125日・土日祝休みでライフワークバンス◎/アットホームな社風/中札内村の公共工事を請け負う企業~ ■職務内容: 自社で製造した生コンクリートの管理全般を行っていただきます。 ■業務内容: 生コンクリートプラントにおける生産管理・品質管理 ・生コンクリートプラント併設の二次製品生産工場の生産予定及び営業部からの生コンクリート出荷依頼に基づき配合及び生産量を調整(自社製造の二次製品分は年間一定) ・スランプ他品質管理業務実行または指示 ・書類対応全般 ・同部署社員労務管理、若年層への技術指導(経験者のみ) ※未経験者は個々人の習得度及び理解度、経験値等を勘案して研修からスタートします。 ■組織構成 ・従業員総数:57名(2025年4月現在) <生コンクリートプラント及び二次製品工場> ・男女構成:男10人 女1人 ・平均年齢、年齢層:平均40代、20代から60代 ■当社の特徴/魅力: ◇中札内村の公共工事を請け負う企業 中礼内村が発注する案件のほとんどを担当しております。 ◇アットホームな社風 立場や役割の垣根を越え、その時々の状況に応じて柔軟にフォローし合う風土がしっかりと根付いています。 ◇腰を据えて長く働ける環境 年間休日125日、転勤なしと働きやすさが充実しています。また、再雇用制度もあり定年後も長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道河西郡中札内村大通南6-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 376万円~536万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 その他固定手当/月:11,000円~131,000円 <月給> 221,000円~381,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(昨年度実績:1月あたり3,000円~5,000円) ■賞与:年2回(昨年度実績:総計4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 56名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全1件
-
六花亭などの紙箱の生産管理/研修充実/社員食堂・食事手当あり
- NEW
-
- 『六花亭』のお菓子や、旭川の地酒『男山』など、有名メーカーのさまざまな紙箱を作っている当社。 あなたには、紙箱づくりの管理業務をお任せします。 ………………… 具体的には ………………… ■箱づくりのための計画立案 ■原材料の計算(当社専用システムを使用。マニュアルがあるので安心です。) ■原材料の発注・調達・荷受け・工場への出荷 ■在庫管理、お客さまへの在庫報告 ※工場との行き来もありますが、ほとんどがデスクワークです。 ~お仕事の流れをご紹介~ 1.箱づくりの計画を立てる 2.箱をつくるために必要な原料を計算する 3.材料の発注・調達を行う 4.材料を荷受けし、工場へ出荷。製造スタッフにより生産開始 5.適量の在庫を蓄えるため、箱作りの計画を立てる(1に戻る) という、計画立案から製造までの一通りの流れをお任せします。 「生産管理」のお仕事がないと、箱づくりは始まらないため、重要な役割を果たしています! …………………… 入社後の流れ …………………… 《1カ月目…工場研修》 上司と一緒に工場をまわり、箱ができあがる工程を学んでいただきます。 工場で働く製造スタッフともコミュニケーションを図り、関係性を築いていきましょう。 ▽ 《2カ月目以降…OJT研修》 上司のもとで、『材料の計算方法』『材料や箱の種類』を覚えていきます。 材料の計算は、慣れるまでは上長のダブルチェックが入るので安心してください◎ ▽ 《3カ月~半年以降…晴れてお独り立ち!》 チームの戦力として活躍いただきます! とはいえ、わからないことがあればいつでも質問できるような体制ですので、心配は不要です◎
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK(駐車場あり)/U・Iターン歓迎!】 ■北海道河西郡中札内村栄東5線386-1 ┗帯広広尾自動車道「中札内IC」より車で5分 ┗帯広市から車で約30分 ┗大樹町から車で約25分 \実際に…/ 帯広方面から通っている社員も多数在籍中!
-
- 月給17万5300円~28万3000円+諸手当+賞与(年2回) ※経験やスキルを考慮のうえ当社規定により決定します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
設立 1961年
従業員数 190名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全5件
-
【埼玉・入間郡】食品貿易担当~英語力を活かす◆海外事業開発に貢献/土日祝休
-
- ◇海外貿易(輸出入)業務◇全国のセブンイレブンにも商品を展開中/土日祝休/転勤無し ■業務概要: 日本国内のみならず、海外への事業展開が進んでいる当社において、海外貿易(輸出入)業務を中心とした海外事業開発を担う方を募集しています。食品の貿易に関わる知識と英語力が活きる、やり甲斐ある仕事です。 ■主務: ◇輸出入業務(コンテナや適した港の選定、管理等の貿易実務全般) ◇海外の展示会出展に関わる業務 ◇海外拠点とのやり取り ◇海外取引先とのやり取り 等 ■その他にお任せする業務: ◇営業 ◇商品企画 ■期待すること: HACCP、FDA等の各国の食品安全基準や規制、貿易協定や関税などの食品の輸出入に関わる専門的な知識・経験を活かしつつ、適切な物流管理や輸送手段の選定、商品企画等、マルチに活躍いただくことを期待します。 ■組織構成: 営業部 海外事業開発課への配属となります。特定の業務をタスク的にこなすのではなく、海外事業に関わる多様な業務を経験できる部署です。 ■当社の事業について: ◇小豆の名産地である十勝にこだわり、味と品質を武器に大手企業との取引実績多数。(セブンイレブン、イトーヨーカドー等) ◇タイに工場を設立するなど、海外展開にも注力しています。日本国内のみならず、海外の生産拠点からの商品提供も進めています。 ■当社の特徴: 日本には「お福分け」という文化があり、他者からいただいた「福」を、別の誰かにお分けすることは当社が大切にする理念です。当社は北海道十勝という豊かな大地に恵まれています。この土地から生まれる「福」、農業に携わる全ての人たちからいただく「福」を大福などのお菓子というかたちで世界中へ届けていくこと、そしてどこかで笑顔が生まれることをいつも願っております。自然が育んだ良質な素材を吟味し、ひとつひとつ心を込めて丁寧につくる、それこそが当社のお菓子づくりの姿勢です。おいしさへのこだわり、安全、安心の徹底、産地への感謝、新しい技術への挑戦など、当社は自然や人から与えられる「福」を大切にし、世界中のお客様に「おいしい」と言っていただけるように「福」を届けるお菓子づくりを続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京工場・営業所 住所:埼玉県入間郡三芳町北永井590-1 勤務地最寄駅:鶴瀬駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める工場・営業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(約3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【入間】和菓子メーカーの品質保証(管理職採用)◆全国のセブンイレブンに商品を展開/土日祝休・転勤無
-
- ~小豆の名産地十勝にこだわり、自社製餡工場から世界に製品を提供/設立62年超・海外でも業績を伸ばす!退職金制度あり/年休120日~ ■採用背景: 自社製餡工場から世界に製品を提供している弊社にて管理職候補として品質保証メンバーを募集いたします。 次長・部長レイヤーの方での採用を検討しています。 ■業務内容: どら焼き、おはぎ、大福、わらび餅等和菓子の品質保証業務から、商品安全システムの構築、部門マネジメント等をお任せします。 ■部門の業務内容: 商品の原材料表示作成/栄養成分計算/使用する原材料に関わる必要資料の入手管理/PCでの取引先指定の商品規格書作成/官公庁への問い合わせ・確認/廃棄物管理に関する知識と対応/クレーム対応 /現場運用する帳票類の作成(新商品毎に作成・修正)/使用する原材料の期限設定/生産した商品に対する期限設定/HACCPやISOに対する取り組み ■組織構成: 5名在籍しており男性1名、女性4名の構成となっています。 20代から50代までの社員が活躍中です。 ■期待すること: 記業務内容の中でも、特に食品安全システムの構築(HACCP/FSSC22000等)を期待しています。 ■当社の強み: ・小豆の名産地である十勝にこだわり高品質な商品を提供しています。 ・味と品質を武器に大手企業との取引多数(セブンイレブン、イトーヨーカドー、スシロー等)売上を順調に伸ばしており、設備投資も拡大しています。 ・近年は大手小売店との共同企画も推進しており、海外マーケット(タイに工場を設立)にも注力。安定的に業績を伸ばしております。 ■当社について: ・60年ほど前、十勝大福本舗は小さなパン屋からスタートしました。その後「十勝の自然から生まれる美味しさを日本中に届けたい」という思いから、十勝産の小豆を使った大福などをつくり始めました。様々な挑戦と工夫と繰り返し、時には失敗もしながら、今、十勝大福本舗のお菓子は日本中に届けることができるようになりました。 ・当社は世界へ向けて挑戦しています。日本だけでなく、世界中の人々へ、当社のお菓子を食べてもらい、笑顔になってもらうことを目指し活動を進めています。 ・海外展開にも注力しています。高品質な日本の和菓子をタイ、韓国、シンガポールで展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京工場・営業所 住所:埼玉県入間郡三芳町北永井590-1 勤務地最寄駅:鶴瀬駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,600,000円~9,000,000円 <月額> 550,000円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します。 ■賞与実績:年2回(2.7ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 87名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北海道足寄郡】企画管理職(経理・人事労務・総務)/(1)ポテンシャル(2)管理職候補/年休125日
- 締切間近
-
- ~【北海道足寄郡】企画管理職(経理・人事労務・総務)/(1)ポテンシャル(2)管理職候補/年休125日~ ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 道路・河川・農業土木工事の施工管理、国道維持などを行う当社にて、企画管理職(経理・人事労務・総務)をお任せいたします。 ■詳細: <経理> ・取引先への支払い、税務申告・税務調査立ち合い、資金管理 <人事労務> ・採用、給与計算・支給手続き、人事考課 <総務> ・法務、印章管理、保険関連 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は3名の組織となります。 ■魅力: 年間休日125日の土日祝休みで月残業平均10時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。もちろん夏季休暇、年末年始休暇などの長期連休も整備されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道足寄郡足寄町南六条4-62 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> (1)360~410万円 (2)410~460万円 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1986年
従業員数 13名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【北海道/足寄】地質調査~ベテラン活躍/残業月平均20h/年間休日125日/土日祝休み/転勤無し
-
- ■職務概要: 北海道足寄郡足寄町に本社を置く当社にて、ボーリングマシンにより土質を調査し、構造物の建設設計の基礎データを取りまとめをいただく地質調査をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼具体的には: 建設事業のための地質調査で、ボーリングマシンなどを使った地質を調査を行います。地質調査をする業務だけでなく、デスクワークとして調査内容をまとめて国に提出を行うところまでご担当いただきます。 発注元は官公庁のため、定期的な依頼がございます。 ■入社後について: ご入社後は、1週間ほど社内の進め方をレクチャーした後、一連の業務をお任せいたします。即戦力としてこれまでのご経験をぜひ当社でも活かしていただくことをきたししております。 ■働き方: ご対応いただくエリアは稚内、函館、網走など北海道全土で業務を行っていただきます。また、宿泊を伴う単発の出張が月に2回程度発生する予定です。 ■組織構成: 配属先の地質部は5名が所属しています。(41歳、43、66歳、68歳、74歳) 68・74歳の部長は主に確認業務を行っており、残り3名が現地に行き、地質調査担当として役所への申請対応などもを行っております。 ■働き方・魅力: 残業時間は月平均20時間程度ではありますが、長距離移動のため残業が発生しているため、業務としては長時間の残業が発生することはございません。 また、土日祝休み、年間休日125日で社員が働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道足寄郡足寄町南六条4‐62 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~4,800,000円 <月額> 200,000円~320,000円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績3か月) ■モデル年収:30歳390万円、40歳500万円、50歳610万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道/札幌・足寄】地質調査/残業20H/年間休日125日/転勤無しU・Iターン歓迎
-
- ■職務概要: 北海道足寄郡足寄町に本社を置く当社にて、ボーリングマシンにより土質を調査し、構造物の建設設計の基礎データを取りまとめをいただく地質調査をお任せします。 ▼具体的には: 建設事業のための地質調査で、ボーリングマシンなどを使った地質を調査を行います。地質調査をする業務だけでなく、デスクワークとして調査内容をまとめて国に提出を行うところまでご担当いただきます。 発注元は官公庁のため、定期的な依頼がございます。 ※勤務場所は足寄町(本社)と札幌出張所(白石区東札幌)のどちらか希望地といたしますのでご面談時にご相談ください。 ■入社後について: ご入社後は、1週間ほど社内の進め方をレクチャーした後、一連の業務をお任せいたします。即戦力としてこれまでのご経験をぜひ当社でも活かしていただくことをきたししております。 ■働き方: ご対応いただくエリアは稚内、函館、網走など北海道全土で業務を行っていただきます。また、宿泊を伴う単発の出張が月に2回程度発生する予定です。 ■組織構成: 配属先の地質部は4名が所属しています。(42歳、64歳、66歳、72歳) 66・72歳の部長は主に確認業務を行っており、残り2名が現地に行き、地質調査担当として役所への申請対応などもを行っております。 ■働き方・魅力: 残業時間は月平均20時間程度ではありますが、長距離移動のため残業が発生しているため、業務としては長時間の残業が発生することはございません。 また、土日祝休み、年間休日125日で社員が働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 札幌出張所 住所:北海道札幌市白石区東札幌2条5丁目1番25号 CTリサーチ内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:北海道足寄郡足寄町南六条4‐62 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~4,800,000円 <月額> 200,000円~320,000円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績3か月) ■モデル年収:30歳390万円、40歳500万円、50歳610万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北海道/釧路】部長候補/建築設計職 ※鉄工業で地域トップクラスのシェアを誇る老舗企業
-
- \当ポジションでは建築設計として当社に貢献してくれる方を募集します/ ■組織構成 設計部:9人(男5人・女性4人) (62歳、63歳、68歳、45歳、46歳、32歳、25歳、43歳、21歳) ■事業内容: 建築鉄骨の設計・製作・施工を中心に、土木建築の金属製品を製作しています。釧路・根室圏を主な営業範囲とし、地場ゼネコンや地元商社との取引が中心です。 ■同社の特徴: ・道銀新釧路ビル、釧之助本店、湿原の風アリーナ等、釧路管内のランドマークとなる建築を多く手掛ける他、近年は畜産関連施設も(元請工事も含めて)受注が多くなっています。その他学校の耐震工事等、地域のインフラ工事にも深く携わっています。 ・新卒採用を1年近く継続し、社員の年齢構成も徐々に若返ってきています。またCSR活動として、昨年度より地元アイスホッケーチーム「ひがし北海道クレインズ」のユニフォームスポンサーとしても活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道釧路郡釧路町国誉5-12-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,920,000円~9,960,000円 <月額> 660,000円~830,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:1月あたり2,000円~5,000円(過去実績) ■賞与:年2回※計1.5ヶ月分(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 -
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北海道/釧路郡】生産管理(将来の幹部候補)釧路昆布<未経験歓迎>残業ほぼ無/業績安定
- 締切間近
-
- ◆◇未経験歓迎/地域密着/昆布製品の製造・卸売業/長期的に安定して働ける環境/サポート体制充実◇◆ ■職務概要: 生産に関する業務をお任せします。 業界での経験や職種経験が無い方もご活躍いただけるよう、丁寧に指導します◎ このたびは現在の工場長の業務を引き継いで将来的な幹部候補育成の為の増員募集です。 <具体的な業務> 業務割合は生産関連業務8割、取引先の対応2割程度のボリュームです。 ●生産業務 ・原料の加工、資材の準備(スタッフが袋詰めするための環境整備) ・原材料の仕入れ、営業先に対する卸し量の管理 ・製品の袋詰め作業、倉庫での荷受け作業 ・スタッフへの指示 ●取引先折衝業務 ・来社頂ける既存の取引先への商品の提案(パッケージ・容量・品質)や価格調整の打ち合わせ ※取引先は全国の百貨店、食品製造メーカーや全道の観光施設等で、来社いただけることが多いです。 ・商品の配達、昆布の集荷 ※配達、集荷には社有車使用~1tトラック、普通乗用車 ・百貨店の催事での出展(年に2~3回、2週間程度の出張が発生しますが、今後は販売業務よりも製造に力を入れていく方針です。) ■サポート体制: 入社後はまず製造工場に入り、昆布に関する知識や製造工程の理解をしていただきます。 工場長が業務レクチャーを行いますので、未経験の方でも安心してスタートできます。 ■ゆくゆくお任せする業務 ゆくゆくはパートスタッフの管理や、生産業務全般のマネジメントもお任せする可能性があります。 ■組織体制: 当社の工場には、60歳と58歳のベテラン工場長がおり、製造部門には10名ほどのスタッフが在籍しています。パートスタッフも含め、風通しの良い雰囲気で働いています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は北海道産の全ての昆布を取り扱い、全国の百貨店や道内の観光施設など幅広いお客様に製品を提供しています。創業以来、業績は順調に伸びており、資材や設備も充実しています。年間休日106日、残業もほとんどないため、プライベートも大切にできる職場環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道釧路郡釧路町北見団地1丁目14番地 受動喫煙対策:その他(専用喫煙専用室設置(喫煙可能区域で業務なし)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円 その他固定手当/月:100,000円~150,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当内容(職能手当、技能手当) ■賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【北海道(別海)】(※資格未経験)空調・衛生施工管理担当者 ~1957年創業、年間休日126日~
-
- 空調・衛生関連を中心とした設備工事・メンテナンスサービスを提供する当社の施工管理担当として、設備工事及び水道工事現場における施工管理業務全般をお任せします。 ■主な業務内容: ・施工計画(現場組織計画、機械設備計画、施工管理計画、安全管理計画等) ・工事管理(施工管理、品質管理、工程管理、原価管理、発注管理等) ・その他、関係機関との連絡調整業務 ■当社の特徴: この地を拠点として創業し、間もなく創業60年を迎えることになります。これまでの先人達のご苦労の上に地域環境が改善され、微力ながら皆様方の信頼を得て、技術でお客様と社会が求める環境整備にご協力ご提案をして参りました。今後は、施設のライフサイクルコストに対応した技術提案が提供できる企業として、日々努力して参ります。また、お客様にとって必要であり続ける存在として、またご支持いただくために当社と当社に関連する人々が働きやすい環境づくりにも心がけます。当社は、設計、施工、メンテナンス、そしてリニューアルに至るまで総合的な環境づくりのプロ集団として、これからもお客様に、地域社会に貢献して参ります。 ■勤務地補足: ・マイカー及び社用車での通勤が可能です。駐車場あり ・遠隔地からの内定(引っ越しが伴う場合) ・ 同社より地場の不動産業者を紹介致します。 ・ 引っ越し代は全額会社負担とする。(良識の範囲内で) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道野付郡別海町中春別西町6 勤務地最寄駅:JR北海道線/厚床駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、資格等考慮し会社規定により決定します。 ■賞与:会社業績及び勤務成績により支給します(夏、冬)。 ■昇給:会社業績及び勤務成績により支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道(別海)】施工管理(空調・衛生関連電気工事など)年休126日・元請け・残業ほぼなし
-
- 空調・衛生関連を中心とした設備工事・メンテナンスサービスを提供する当社の施工管理担当として、電気工事現場における施工管理業務全般をお任せします。 ■主な業務内容: ・施工計画(現場組織計画、機械設備計画、施工管理計画、安全管理計画等) ・工事管理(施工管理、品質管理、工程管理、原価管理、発注管理等) ・その他、関係機関との連絡調整業務 ■当社の特徴: この地を拠点として創業し、間もなく創業60年を迎えることになります。これまでの先人達のご苦労の上に地域環境が改善され、微力ながら皆様方の信頼を得て、技術でお客様と社会が求める環境整備にご協力ご提案をして参りました。今後は、施設のライフサイクルコストに対応した技術提案が提供できる企業として、日々努力して参ります。また、お客様にとって必要であり続ける存在として、またご支持いただくために当社と当社に関連する人々が働きやすい環境づくりにも心がけます。当社は、設計、施工、メンテナンス、そしてリニューアルに至るまで総合的な環境づくりのプロ集団として、これからもお客様に、地域社会に貢献して参ります。 ■勤務地補足: ・マイカー及び社用車での通勤が可能です。駐車場あり ・遠隔地からの内定(引っ越しが伴う場合) ・ 同社より地場の不動産業者を紹介致します。 ・ 引っ越し代は全額会社負担とする。(良識の範囲内で) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道野付郡別海町中春別西町6 勤務地最寄駅:JR北海道線/厚床駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、資格等考慮し会社規定により決定します。 ■賞与:会社業績及び勤務成績により支給します(夏、冬)。 ■昇給:会社業績及び勤務成績により支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 16名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全2件
-
【北海道/中標津町】建築施工管理 ※根室No.1の建設施工実績/創業60年以上の歴史/残業40h程
- NEW
-
- 建築施工管理として、業務をご担当いただきます。 ■職務の特徴: ・公共系の施設から個人住宅まで幅広い工事案件を担当できるのが当社の強みです。案件はこれまで公共工事が8割、民間工事が2割程度でしたが、直近は農業関連の工事も増えています(国の政策で補助金が出るため農業関係の発注が増えている)。 ・当社工事部は建築物の"完成度"にこだわりを持っており、高い基準で質にこだわって取り組んでいます。会社の基本理念としても「顧客が満足する製品の提供」を掲げており、組織風土として完成度に対する意識の高さは脈々と引き継がれています。 ■業務詳細: 【受注元】:北海道、中標津町(公共工事)、近隣市町村 、JA 、個人 【施工対象】:公共工事:町営住宅、体育館、警察署、郵便局、文化会館、庁舎 / 個人:一般住宅、牛舎 【施工部材】:RC造(鉄筋コンクリート造)、S造(鉄骨のみ)、木造 【新築案件と改修案件の比率】:新築案件は年間10件前後 / 改修案件は年間70~80件となります。 【受注金額】:平均して年間10億前後の受注となります。 【担当エリア】:遠くても本社より1時間30分程度までの範囲となります。 土日は基本遠くとも戻ってきて頂いております。 【組織構成】:施工管理担当は現在20代1名、40代3名、50代4名の計8名で構成されております。 ■当社の魅力: 2016年に60周年を迎え、地域でも比較的大きな建築会社として知られています。「地域に育てられた企業」という意識を持ち、真心をもってお客様と向き合い、満足度と信頼を高めながら、「ひと味ちがう」仕事ぶりで地域に貢献してきました。また、工事だけではなく公共工事受注者としての責務として、行政や地域の経済活動・観光振興などにも積極的に協力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道標津郡中標津町南町9-25 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 固定残業手当/月:38,000円~46,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,000円~286,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は、月25時間該当分を支給。超過した時間外労働の残業手当は追加支給。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
★未経験歓迎★建築施工管理【北海道/中標津町】※根室No.1の建設施工実績/創業60年以上の歴史
-
- 建築施工管理として、業務をご担当いただきます。 ■職務の特徴: ・公共系の施設から個人住宅まで幅広い工事案件を担当できるのが当社の強みです。案件はこれまで公共工事が8割、民間工事が2割程度でしたが、直近は農業関連の工事も増えています(国の政策で補助金が出るため農業関係の発注が増えている)。 ・当社工事部は建築物の"完成度"にこだわりを持っており、高い基準で質にこだわって取り組んでいます。会社の基本理念としても「顧客が満足する製品の提供」を掲げており、組織風土として完成度に対する意識の高さは脈々と引き継がれています。 ■業務詳細: 【未経験の方、教育体制について】: 先輩社員について頂き、1~2年は勉強する期間となります。ゆくゆくは資格も取得頂きます。 また過去、未経験入社者もおり施工管理2級を取得、現在も活躍されている先輩社員もおります。 【受注元】:北海道、中標津町(公共工事)、近隣市町村 、JA 、個人 【施工対象】:公共工事:町営住宅、体育館、警察署、郵便局、文化会館、庁舎 / 個人:一般住宅、牛舎 【施工部材】:RC造(鉄筋コンクリート造)、S造(鉄骨のみ)、木造 【新築案件と改修案件の比率】:新築案件は年間10件前後 / 改修案件は年間70~80件となります。 【受注金額】:平均して年間10億前後の受注となります。 【担当エリア】:遠くても本社より1時間30分程度までの範囲となります。 土日は基本遠くとも戻ってきて頂いております。 【働き方(残業、休日)】:平均残業時間:1日2時間程度 【組織構成】:施工管理担当は現在20代1名、40代3名、50代4名の計8名で構成されております。 ■当社の魅力: 2016年に60周年を迎え、地域でも比較的大きな建築会社として知られています。「地域に育てられた企業」という意識を持ち、真心をもってお客様と向き合い、満足度と信頼を高めながら、「ひと味ちがう」仕事ぶりで地域に貢献してきました。また、工事だけではなく公共工事受注者としての責務として、行政や地域の経済活動・観光振興などにも積極的に協力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道標津郡中標津町南町9-25 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~210,000円 固定残業手当/月:34,000円~43,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,000円~253,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記下限年収は、資格をお持ちでない場合の金額です。 ■モデル月給: ・35歳、資格あり…31万円(通勤、資格、固定残業手当) ・30歳、経験あり…28万円(同上) ・25歳、未経験…25万円(同上) ※固定残業手当は、月25時間該当分を支給。超過した時間外労働の残業手当は追加支給。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1976年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【札幌:ベテラン歓迎】土木施工管理(上水道メイン)/札幌市内案件/時短・週休3日相談OK/残業ほぼ無
-
- ◎土木施工管理1級資格お持ちの方へ/残業ほぼなし/札幌市内官公庁案件メイン/時短・休日数変更相談可/ベテラン歓迎定年後も活躍できる/並行案件・事務作業無しで業務に集中できる◎ 上水道工事(公共工事)の施工に係る、現場施工管理業務をお任せします。 ■ベテラン歓迎!時短・お休みを柔軟に相談可能 ご家庭・ご自身のご状況により、時短勤務(4時間~可)や週休3日~のご相談可能。 体力に合わせ、施工管理の事務作業メインにお任せする内勤業務への変更も可能です。 べテランの方、定年後はスキル活かして後進育成をメインにされたい方にもおススメの求人です。 ■業務詳細: 上水道工事(公共工事)の施工に際した現場代理人業務をお任せします。 ・人員の手配 ・現場管理 ・工程・原価・品質・安全管理 ・施主との交渉 ・打合せ など ■残業ほぼなしの理由 (1)基本的に1名1工事案件をご担当となります。 同時並行で複数案件をご担当にならないため、集中してお仕事に取り組んでいただけます。 (2)完全分業制の業務スタイル 施工管理の事務作業は社内の別スタッフが担当する完全分業制です。 そのため現場業務に集中して無理なくお仕事できま。 このような業務スタイルを取っているため残業実態がほとんどございません。(万一残業発生の場合はもちろん支給ございます。) ■案件の特徴: ・基本的には元請けで施工を行います。 ・現場は原則札幌市内です。遠方の出張等は原則発生しません。 ■同社について 昭和51年に設立された千田組はガス工事、検査、設計などの事業を中心に神奈川、東京、千葉エリアで事業を展開する創立40年の企業です。平成29年現在、84名の従業員を擁し、工作車、ダンプ、小型ユンボなど50台以上の車両を稼働させつつ、首都圏各地で活動を行っています。事業に必要とされる各種公的資格や、必要な技能資格の取得にも積極的に取り組み、大半の社員がガス関連の漏洩検査士、他工事点検士、本支管工事士などの複数の資格を持ち、さらに土木施工管理技士、管工事施工管理技士などの公的資格も数多く所持して、さまざまな作業に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西20-1-20 カレラ北1条ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):458,333円~666,666円 <月給> 458,333円~666,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 時短勤務や週休日数の変更により上記年収幅に当てはまらない場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌】土木施工管理(上水道メイン)/札幌市内公共案件/時短相談OK/残業ほぼ無/完全週休二日制◇
-
- ◎土日祝休み/残業ほぼなし/官公庁案件メイン/時短・休日相談可/並行案件無しで集中できる/創立40年の安定企業◎ 上水道工事(公共工事)の施工に係る、現場施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 人員の手配から現場管理、工程・原価・品質・安全管理及び施主との交渉・打合せを行う等、現場代理人としてご活躍いただきます。 基本的に1名1工事案件をご担当となります。 同時並行で複数案件をご担当にならないため、集中してお仕事に取り組んでいただけます。 ■案件の特徴: ・基本的には元請けとして施工を行います。 ・現場は原則札幌市内です。遠方の出張等は原則発生しません。 ■業務スタイル 施工管理の事務作業は社内の別スタッフが担当する分業制のため、現場業務に集中して無理なくお仕事でき、残業も想定しておりません。(万一残業の場合は支給) ご家庭・ご自身のご状況により、時短勤務(4時間~可)も可能です。 また、ゆくゆく職種によりますがリモートワークの実現も目指しております。 「小さな土木企業が生き残るには働き方の改善で引っ張るしかない」 「多様な働き方を実現したい」 という社長の強い思いで、老若男女問わず働きやすい環境づくり実現のためルール作りの最中です。 お休みの自由度も高く「友人の結婚式」「歯医者に行きたい」「好きなアーティストのライブに行きたい」など、前もってお知らせいただければ比較的自由にお休みが取れるため、弊社の社員は積極的に休み希望を出してプライベートの確保をしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西20-1-20 カレラ北1条ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 200名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全14件
-
【栃木】【未経験歓迎】サービスエンジニア/酪農搾乳関連機器/完全週休2日制(土日祝)
- NEW
-
- 【世界の酪農を支える「デラバル」グループの日本法人/年間休日125日(完全週休2日制)/月平均残業30時間/各職種・階層の研修が充実】 札幌市ワーク・ライフ・バランスplus(step1)に認証されました。社内Web承認化推進、男性の育休取得者推奨、有給奨励を行っています。 ■職務内容: ・酪農関連機器(搾乳機器など)のメンテナンス・トラブル対応を中心に担当して頂きます。酪農家に訪問し、トラブルの原因解明および修理や部品交換を行なっていただきます。訪問数は1日あたり3~4件になります(1~3名にてメンテナンスを実施することが多い※酪農家の規模による)。搾乳は1日に2~3回行われるため、スケジュール管理が不可欠となります。また、新しい機器の設置も手掛けており、搾乳ロボット設置の際には、搾乳機までの道のりを牛に教える「牛追い」という業務も行います。 (1)定期的なメンテナンス・部品交換 (2)緊急時のトラブル対応 (3)新規機器導入時の設置対応 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張等について: ・出張が発生するケースは、技術トレーニングへの参加および他営業所への応援が主なケースです。頻度は年に2回から3回で、期間は1回で最長1週間程度です。 ・緊急対応のシフトに入っていただくケースがございます(一人で業務をこなせるまでは無し)。休日対応等があった場合、平日で振替休日を取得いただきます。 ・直行直帰は可能です。 ■入社後の流れ: ・機械と酪農の知識をイチから習得していただくため、入社後1~2ヶ月以内に、千歳市にあるトレーニングセンターにて1週間ほど技術研修を行います。同時に先輩社員に同行し、現場の仕事を覚えていただきます。また、機械のみならず、牛の泌乳生理等の専門知識もあわせて学んでいただきます。デリケートな牛だからこそ、機械だけではなく、少しの異変にも気づけるように知識を身につけていただきたいと考えております。 ※千歳市での技術研修については、現在感染症対策のためオンラインにて実施中 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:栃木県那須塩原市島方453-7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~594万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 固定残業手当/月:50,000円~82,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~412,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給25万円以上+固定一時金3ヶ月分別途支給(固定一時金は入社時期に応じて按分) ※スキル・経験等を考慮し、当社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【群馬】【未経験歓迎】サービスエンジニア/酪農搾乳関連機器/完全週休2日制(土日祝)
-
- 【世界の酪農を支える「デラバル」グループの日本法人/年間休日125日(完全週休2日制)/月平均残業30時間/各職種・階層の研修が充実】 札幌市ワーク・ライフ・バランスplus(step1)に認証されました。社内Web承認化推進、男性の育休取得者推奨、有給奨励を行っています。 ■職務内容: ・酪農関連機器(搾乳機器など)のメンテナンス・トラブル対応を中心に担当して頂きます。酪農家に訪問し、トラブルの原因解明および修理や部品交換を行なっていただきます。訪問数は1日あたり3~4件になります(1~3名にてメンテナンスを実施することが多い※酪農家の規模による)。搾乳は1日に2~3回行われるため、スケジュール管理が不可欠となります。また、新しい機器の設置も手掛けており、搾乳ロボット設置の際には、搾乳機までの道のりを牛に教える「牛追い」という業務も行います。 (1)定期的なメンテナンス・部品交換 (2)緊急時のトラブル対応 (3)新規機器導入時の設置対応 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張等について: ・出張が発生するケースは、技術トレーニングへの参加および他営業所への応援が主なケースです。頻度は年に2回から3回で、期間は1回で最長1週間程度です。 ・緊急対応のシフトに入っていただくケースがございます(一人で業務をこなせるまでは無し)。休日対応等があった場合、平日で振替休日を取得いただきます。 ・直行直帰は可能です。 ■入社後の流れ: ・機械と酪農の知識をイチから習得していただくため、入社後1~2ヶ月以内に、千歳市にあるトレーニングセンターにて1週間ほど技術研修を行います。同時に先輩社員に同行し、現場の仕事を覚えていただきます。また、機械のみならず、牛の泌乳生理等の専門知識もあわせて学んでいただきます。デリケートな牛だからこそ、機械だけではなく、少しの異変にも気づけるように知識を身につけていただきたいと考えております。 ※千歳市での技術研修については、現在感染症対策のためオンラインにて実施中 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 群馬営業所 住所:群馬県渋川市行幸田1001-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~594万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 固定残業手当/月:50,000円~82,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~412,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給25万円以上+固定一時金3ヶ月分別途支給(固定一時金は入社時期に応じて按分) ※スキル・経験等を考慮し、当社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【札幌】経理担当◆年間休日130日/働きやすい環境/業界初の「セルフホームエステ」を提案
- NEW
-
- ~当社オリジナルの『SAQINA(サキナ)ブランド』/年間休日130日/残業月10~15時間/土曜勤務は振替休日あり/有給休暇取得91%(2024年)~ ■仕事内容: 当社経理職としてとしての以下の業務をお任せします。 ・仕訳、伝票処理(マネーフォワードクラウド会計、経費、債務) ・売掛、買掛金管理 ・データ入力、ファイリング ・月次、年次決算業務 ・販売店精算業務 ・販売店電話対応 ・会計事務所対応 ・その他、経理に付随する業務全般 ■働きやすい環境: ◎定着率95%以上 ◎在籍10年以上の社員多数 ◎中途入社100% 現在当社は第二創業期であり、会社は日々変わり続けています。「こういうことをやりたい」という意思や意見のある人・新しいことにチャレンジしていける人を求めています。 ■当社について: 当社は、1984年に設立し、美容器具・化粧品卸販売、健康食品等卸販売、ウィッグ卸販売を行っております。 当社は業界初の「セルフホームエステ」を提案した企業です。自社開発のサキナエステマシンは愛用者100万人超えで、業界トップクラスのシェアを誇り安定した経営基盤を築いています。 ■サキナブランドについて: 「ひとりひとりの中にある自分らしさが花咲く」という意味がこめられています。 サキナ(SAQINA)は、一人ひとりが、飾らない本質的な美しさを手に入れ、その人らしく輝ける日常生活の充実とよろこびを提供します。一人ひとりに寄り添い、その人が持つ肌本来の力を引き出す本物の美容法を提供するビューティーパートナーであり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南一条西12-4 扶洋第一ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキル、年齢を考慮のうえ決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6、12月※6ヵ月以上在籍の場合に支給/業績による) ■能力によるグレード手当あり(月0~50万円) ■年収モデル: 40歳入社(基本給35万円)未経験/年収約 490 万円(基本給+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1991年
従業員数 880名
平均年齢 37.2歳
求人情報 全15件
-
【大阪/完全未経験OK】ITエンジニア※研修制度充実/未経験からエンジニアとして活躍/残業月9h
- NEW
-
- ◆30年にわたり黒字、無借金経営を続ける安定成長企業/未経験歓迎/エンジニアに挑戦したい方をお待ちしています◆ 小売、保険、金融、流通など13の業界にITサービスを提供する独立系SIerの当社にて、運用エンジニアを募集します。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後研修の上、まずはオペレーション業務から徐々にご経験を積んでいただきます。将来的には希望と適性に応じて、案件(SV NW/汎用系など)にアサインいたします。 【案件事例】 ・小売業界/オペレーション業務(サービスデスク等):手順書に沿って作業する業務 ・保険業界/監視運用オペレーター:システムエラー時の1次対応業務 ゆくゆく携われる業務 ・RPA、BPMツールを使った運用 ・システム運用設計 ※RPA(作業の自動化)や BPM(業務改善)の案件も任されるようになっており、特にRPAには注力しています。 ■研修制度: ・関西支店にご出社いただき、東京研修センターとリモート接続にて入社後1ヶ月間、オンライン研修を実施いたします。 【現場研修】 ・現場で実施するOJTに近しいものの実施。(随時) 【勉強会】 ・西日本全体で有志が集まって実施するもの。(随時) ・システムに特化した研修。(各年1回程度) →ServiceNow、JP1、基盤運用 等決まったテーマにて実施 ・関西支店には他の社員もおり気軽に声かけいただける環境となりますのでご安心ください! ■配属後: 1ヶ月間の研修ののち、現場プロジェクトへ配属されます。基本的に配属先には当社の先輩社員がおり、丁寧にOJT教育を受けながらあなたの成長をサポートします。半年単位で行われる上長との評価面談の際に、自身のキャリアアップについても相談いただきます。 ■キャリアパス: お客様のご要望を理解した上で、自らツールを構築するエンジニアも目指せます。意欲に応じ、業務効率アップでニーズの高いRPAにトライすることも可能です。 ■当社について: 2021年に創立30周年を迎えたITサービス企業です。独立系企業の強みを生かし業界問わず事業拡大を図ってきた結果、金融(銀行系)、流通、広告等13の業界に当社ITサービスを提供し、大手企業含む多くのお客様から信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区淡路町3-6-3 御堂筋MTRビル11階 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,500円~272,100円 <月給> 205,500円~272,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年齢を考慮の上、規定により優遇致します。 ■賞与実績:年2回(3.5ヶ月/年) ■昇給:年1回(適正な評価に基づき昇給する仕組みとなっております) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】総務※ファシリティ管理のリーダー候補/安定成長企業/攻めの社内環境改善/残業月20H程
-
- ~30年にわたり黒字、無借金経営を続ける安定成長企業/攻めの社内環境改善/月平均残業20h/メンバーを取りまとめるリーダー候補の募集です/チームマネジメントにチャレンジしたい方歓迎!~ 金融(銀行系)、流通、広告、運輸など13の業界にITサービスを提供する独立系SIerの当社にて、総務部のリーダー候補としてインフラ・ファシリティ業務全般を行いつつ、業務内容の効率化や部内メンバ―の管理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 入社後はまずインフラ・システム管理の実務を対応いただき、後にファシリティ管理なども担当頂きます。また早々にリーダーとしてチームのマネジメントを担当頂きご活躍いただくことを想定しています。 (1)社内環境の改善・整備 (2)機器・備品管理・手配 (3)不動産管理 (4)オフィス、施設の建物管理 (5)機密情報の保護、資産管理 (6)市場調査と分析 (7)取り組み効果の振り返り 上記実務経験を積んでいただきながら部下のマネジメント業務や社内ファシリティの業務効率化のご提案や推進を実施いただきます。 ■当ポジションの魅力: コロナ禍でも好景気が続くIT業界において、オンライン面接やWeb会社説明会といった環境変化が今なお続いています。現チームメンバーは変化に対応しながら新たな発想や企画を武器に採用手法の検討から実行、コスト管理までの幅広い業務を通じ、採用のスペシャリストを目指しています。スピーディーかつフレキシブルな空気の中で自身の成長を日々感じられることが、このポジションの大きな魅力です。 ■組織構成: 総務部には、部長1名(30代後半)、メンバー4名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区神田三崎町1丁目1番1号 HLCビル 勤務地最寄駅:JR総武線・都営三田線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,500円~275,100円 その他固定手当/月:25,000円~45,000円 <月給> 280,500円~320,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年齢を考慮の上、規定により優遇致します。 ■賞与実績:年2回(3.5ヶ月/年) ■昇給:年1回(適正な評価に基づき昇給する仕組みとなっております) ■地域手当:実家暮らしの場合25,000円支給 住宅手当:一人暮らしor世帯主の場合、40,000~45,000円支給 ※条件により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 348名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【北海道/苫小牧市】店舗営業(老舗の自動車ディーラー)※月給25万~/各種手当・報奨金あり
-
- 自動車ディーラーにおいて、店舗スタッフとして、店舗にご来店頂いた新規のお客様への対応や、既存のお客様対応、営業活動やアフターフォローを行っていただきます。 ■具体的に: ・来客対応 ・担当顧客へのコンタクト(DMや電話など) ・三菱車の情報提供、試乗手続き ・見積り作成、契約 ・自動車保険の案内 ・定期的なサポート(車検・修理等) ■入社後の流れ: 入社後はまず、先輩社員のOJTにより、専用のシステムの使い方や、店舗業務全般から覚えて頂きます。一通りの研修が終わり次第、徐々にお客様を担当していただきます。 ■ポジションの魅力: 売って終わりではなく、購入からアフターフォローまで末永くお客様に寄り添えることがこの業務の一番の魅力です。また、お客様から信頼され、親密な関係性を築けることがやりがいであり、1番の求められる能力となります。 ■配属先情報: 営業職、技術職、事務職で約20名前後のメンバーが在籍しており、明るい職場です。 ■働き易い環境の整備: 住宅手当や退職金制度など福利厚生も充実しており、長期就業しやすい環境です。また、大型連休も年3回あり、家族行事への参加等、ワークライフバランスが整う環境です。 ■販売報奨金制度あり: あなたの頑張りは販売報奨金制度として給与に反映されますので、モチベーション高く働くことができます。 ■当社について: 北海道三菱は1954年創立、北海道で70年以上の歴史ある会社です。 本社所在地は札幌市中央区で、販売エリアは北海道全域では無く、札幌市内を中心に新車10店舗、市外石狩・江別・小樽・岩見沢・苫小牧・室蘭・伊達の新車7店舗で地域に密着した取り組みをしているカーディーラーです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 苫小牧店 住所:北海道苫小牧市柳町4丁目6番41号 勤務地最寄駅:JR線/苫小牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 364万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 その他固定手当/月:35,000円~50,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・能力・年齢を考慮します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去度実績3ヶ月/決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岩見沢/未経験可】自動車販売スタッフ◇三菱ディーラー正規店◇正社員/住宅手当2万~/賞与実績3ヶ月
-
- "当社は札幌市内を中心に新車10店舗、市外石狩・江別・小樽・岩見沢・苫小牧・伊達・室蘭の新車7店舗を展開する地域に密着した三菱ディーラーです。お客様のニーズにあった商品を提案し続ける事をモットーにしております。レンタカーやリースなどカービジネスを取り巻くニーズに応え全国展開するD&Dホールディングスグループ。" D&Dホールディングスの一員となり更なる事業拡大による増員募集です。 ■業務内容: 岩見沢店のショールームにて、ご来店されるお客様への販売提案、アフターフォロー等をお任せいたします。 ・自動車の販売提案/フォロー ・車検/修理の相談窓口業務 ・自動車保険のご案内/販売 ・お客様へのアフターお礼訪問 など 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社手続き後、本社概要説明を経て、配属先で業務研修を行います。OJT研修と並行して、就業後も折にふれてスキル研修などを受ける機会があります。メンター制度がありますので、仕事をしながら分からないことは気兼ねなく相談することができます。個人差はありますが、完全な独り立ちまで半年~1年を想定しております。 ■配属先について: 現在、20代~60代のカーライフアドバイザーが6名活躍しています。店長以下、サービスアドバイザー、エンジニア、ショップスタッフ店舗全員でお客様のカーライフをサポートしております。 ■就業環境: 月の平均残業は月20時間前後、休日については定休日毎週火曜日・第一・二・三水曜日にプラスして個人シフト休も併用の平均月8~14日間。また魅力の一つでもある大型連休(夏季休暇9日/GW9日/年末年始休暇8日)もあり、ONとOFFのメリハリがつけやすい環境です。また風通しがよく、自由に意見を出し合いながら和気あいあいと仕事に取り組めます。産休や育児休暇等の制度も整っているので、ライフイベントを迎えても長く働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岩見沢店 住所:北海道岩見沢市4条東14丁目4番地 勤務地最寄駅:JR線/岩見沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~300,000円 その他固定手当/月:35,000円~50,000円 <月給> 223,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・能力・年齢を考慮します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績3.0ヶ月 【年収モデル:25歳(最終学歴大卒の場合)】 月給220,000円~ 想定年収324万円~ ※交通費/車両借上手当/残業代/褒賞金は含まない。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 70名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全2件
-
【名古屋市】上流工程から参画◆システム開発エンジニア~物流・卸業界のシステムに強み◆年間休日121日
-
- 「流通・物流」「組込系」の得意分野で安定経営を続ける当社でシステムエンジニアとしてお客様の課題解決していただきます。 ☆転勤無し ☆開発実績多数、創業40年で長年のお取引先も多く、安定した経営を行っています ■業務内容 主にSESとして常駐先の開発業務に携わっていただきます。 当社では要件定義などの上流工程からプログラミングまで幅広い業務に携わることができます。 名古屋市支社は2016年に名古屋オフィスとして新たに開設され、まだまだ拡大途上のオフィスです。 名古屋オフィスでは当社が創業時より得意としていた医薬品卸会社のシステム開発を主に行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■常駐先の特徴 担当するプロジェクトは名古屋市内が中心でアクセスしやすい環境です。 長期案件が多く、長いものでは10年以上の案件もあります。 お客様も長年のお取引で信頼関係を築けている企業様がほとんどです。 また、マネージャーが最低でも年3回は面談を行っており、今の現場への不平不満、キャリアプラン、配属案件変更(マネジメント志向の方には適した業務配置を行う)など、親身になって相談に応じております。 ■当社の特徴 当社は、北海道の地域に根ざしたIT企業です。 「地域産業の活性化支援」や「企業の近代化」など、時代のニーズに技術をスキルアップしていきながら、約40年歴史を築いてきました。 時代に合った高品質なサービスを提供するために、年次・役職など係わらず、コミュニケーションを大切にしたモノづくりの真摯な姿勢が大切だと考えています。 また、安心して働けるよう育児・介護休暇などの多彩な社員のライフスタイルに柔軟に対応できる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市東区泉1丁目21-27 泉ファーストスクエア7階 勤務地最寄駅:高岳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~257,000円 その他固定手当/月:39,000円~101,000円 <月給> 241,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌】システム開発エンジニア~道内企業をシステムで支える◆創業40年の安定経営◆年間休日121日
-
- 「流通・物流」「組込系」の得意分野で安定経営を続ける当社でシステムエンジニアとしてお客様の課題解決していただきます。 ☆転勤無し ☆開発実績多数、創業40年で長年のお取引先も多く、安定した経営を行っています。 ■業務内容 主にSESとして常駐先の開発業務に携わっていただきます。 当社では要件定義などの上流工程からプログラミングまで幅広い業務に携わることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■常駐先の特徴 担当するプロジェクトは札幌市中央区が中心でアクセスしやすい環境です。 長期案件が中心で、長いものでは10年以上の案件もあります。 お客様も長年のお取引で信頼関係を築けている企業様がほとんどです。 また、マネージャーが最低でも年3回は面談を行っており、今の現場への不平不満、キャリアプラン、配属案件変更(マネジメント志向の方には適した業務配置を行う)など、親身になって相談に応じております。 ■当社の特徴 当社は、北海道の地域に根ざしたIT企業です。 「地域産業の活性化支援」や「企業の近代化」など、時代のニーズに技術をスキルアップしていきながら、約40年歴史を築いてきました。 時代に合った高品質なサービスを提供するために、年次・役職など係わらず、コミュニケーションを大切にしたモノづくりの真摯な姿勢が大切だと考えています。 また、安心して働けるよう育児・介護休暇などの多彩な社員のライフスタイルに柔軟に対応できる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南一条西10-3 南1条道銀ビル3F 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄 東西線/西11丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 その他固定手当/月:9,000円~106,000円 <月給> 199,000円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 固定手当=住宅手当9,000円~21,000円 その他 役職手当7,000円~48,000円 、技術手当1,000円~5,000円 家族手当 配偶者15,000円 第一子10,000円 第二子12,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 180名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【北海道/札幌市】土木施工管理(鉄道工事経験者歓迎)~JR北海道グループ/年間休日123日~
-
- JR北海道発注を中心とした土木工事(橋梁・跨線橋など)における、積算・施工管理業務に従事していただきます。 ・JR沿線のトンネルや橋梁等に関わる工事積算、品質管理、安全管理、各種打ち合わせ等をお任せします。 ・JR北海道からの発注案件が8~9割を占めます。その他官公庁案件も一部受注しています。 ・場合により電車の動いていない時間帯に工事を行うため、夜勤も発生します。頻度は案件により異なります。 ■業務の特徴: プロジェクト達成に向けて、発注者と現場の架け橋となるポジションです。主にご担当いただく業務は土木工事の積算・施工管理となり、発注者の目線に立った施行管理をお願いします。また場合により、設計変更の積算資料作成もお任せします。 ■就業環境: 年間休日123日の土日祝休みです。休日出勤時は代休取得可能です。 ■雇用形態: 一年間、契約社員雇用となりますが、その後正社員登用致します。過去、一年間働いて正社員登用されなかった事例はございません。また、賞与や一部手当が正社員と異なり、正社員登用後、待遇面アップが見込まれます。 ■当社の特徴: 土木・建築技術者として、北海道新幹線時代への志を新たにして、日々の仕事に邁進しております。当社はJR北海道の子会社で、JR北海道から土木構造物及び建築物の調査・計画・設計・積算・施工・点検・維持管理などの業務を委託され、鉄道の基盤を支える役割を担っております。さらに、絶対的な安全確保を宗とする鉄道魂に不断の磨きをかけ、鉄道の土木・建築分野の総合的なエンジニアリングプロモーターを目指します。高校~大学の新旧卒業者及び転職希望の方々に、北の大地に生涯をかけるステージを見い出し、北海道新幹線時代の鉄道メンテナンス技術のプロフェッショナルとなっていただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北十条西15-1-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(過去実績5ヶ月分程度※契約社員の期間は賞与が半分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道/旭川市】建築施工管理◆~JR北海道グループ/年間休日123日~残業月平均15時間程度
- 締切間近
-
- JR北海道グループの当社にて、駅舎、工場、社宅、グループ会社施設の修繕工事、建物検査などの建築施工管理業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・工程管理表の作成 ・現場の品質管理(現場写真、チェック表による巡回等) ・安全管理、労務管理ならびにその記録の保管 ・書類作成(施工図、図面チェック、安全書類、竣工書類) ・各種打合せ(予算、スケジュール管理) ・建築業務 駅舎等の鉄道建築物の設計、積算、建築請負工事の施工など、R北海道発注の設計や工事関連業務を行っていただきます。プロジェクト達成に向けて、発注者と現場の架け橋となるポジションです。 ■就業環境: 年間休日123日の土日祝休みです。土日出勤となった場合は代休を取得していただきます。現場により夜勤も発生致します。出張は1~2泊程度が多いですが、業務都合で長期(3ヶ月程度)の場合もあります。出張時には日当/宿泊費を支給します。 ■当社の特徴: 土木、建築技術者として、北海道新幹線時代への志を新たにして、日々の仕事に邁進しております。当社はJR北海道の子会社で、JR北海道から土木構造物及び建築物の調査、計画、設計、積算、施工、点検、維持管理などの業務を委託され、鉄道の基盤を支える役割を担っております。さらに、絶対的な安全確保を宗とする鉄道魂に不断の磨きをかけ、鉄道の土木、建築分野の総合的なエンジニアリングプロモーターを目指します。高校~大学の新旧卒業者及び転職希望の方々に、北の大地に生涯をかけるステージを見い出し、北海道新幹線時代の鉄道メンテナンス技術のプロフェッショナルとなっていただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 旭川建築支店 住所:北海道旭川市近文町21 勤務地最寄駅:JR函館本線/近文駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験、能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(過去実績5ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1997年
従業員数 107名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【札幌】経理(管理会計)◆プライム上場G企業/フルフレックス・在宅勤務OKで働き方◎残業月5H程度
-
- 【プライム上場の新光商事100%出資の設計会社/21期連続黒字・平均残業時間5時間程度の安定企業/リモートワーク・フルフレックス対応で働きやすい環境◎】 ■業務内容: 組織規模拡大に伴い、札幌本社で管理会計等各種経理業務をご担当いただける方を増員募集いたします。 ※将来的には、組織の責任者として業務全体の統括や若手の育成等に携わって頂きます。 ■業務内容 【月次対応】原価計算、財務諸表(PL/BS等)作成、親会社への報告資料作成、その他各種経理業務 【決算対応】Q毎の決算業務 【予算対応】年度予算及び下期予算編成業務 【その他】一般事務・庶務業務も有り。 ■組織構成: 販売管理課 ※総務、人事、経理を1つとした課であり、その内経理を主として業務を担当して頂きます。 ■同社の特徴: 同社は、東証プライム上場企業である新光商事株式会社の100%出資会社であり、組込み系ソフトウェア開発・LSI/FPGA設計開発に特化した技術集団です。 AI、ビッグデータ、IoTの活用により半導体市場が拡大しており、組込み系ソフトウェア開発・FPGA設計開発の需要が増加傾向であり、特に車載分野及びその周辺市場は堅調であることから、安定企業での就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北七条西1-1-5 丸増ビルNo.18 2F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~330,000円 <月給> 280,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※(入社時)想定年収500万円~600万円には想定残業代5時間分/月を含んだ金額を記載しておりますが、固定残業代ではありません。 ※繁忙期は、5時間/月の残業時間を超える場合もあります。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫(神戸)】組込ソフトウェア技術者(リーダークラス)
-
- 仕事内容 電装部品等の車載機器に対応した組み込みソフトウェア設計開発を担当します。 自動車にはGPS・車載通信システム・車間維持システム・自動ブレーキの他、試験段階に入った自動運転システムなど様々に連動した電子制御システムの開発ニーズが高まっており、様々な案件及び分野にわたる組み込みソフトウェアの開発を担当します。 ※経験やスキルに合わせて、基本設計から検証までの工程に携わります。 ※即戦力として責任あるポジションも用意。顧客折衝や案件獲得などにも携わることが可能です。 主な開発実績 車載通信システム(CAN/LIN/MOST)、自動運転システム、開発支援ツール開発(Eclipse連携ツール開発)、各種USBドライバー機器、デジタル簡易無線など 業務の魅力 最先端技術に触れ、スキルアップできます。例えば車載制御システムの場合、サプライヤーに直接提案を行いながら協働で開発を行うことも多いため、常に最先端の技術に触れながら自身のスキルを磨くことが可能です。 また、今後も制御組み込み技術へのニーズが高まることが予測される中、設計及び開発のスペシャリストが集結する当社で技術を磨けば、一生活躍し続けられるエンジニアへの成長も実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 兵庫事務所 【新】 住所:兵庫県神戸市中央区中町通2丁目1番18号 JR神戸駅NKビル5F 勤務地最寄駅:阪神電鉄神戸高速線/高速神戸駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,700円~400,000円 <月給> 218,700円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収(大学卒、残業20時間/月) 26歳:500万円、32歳:650万円(妻・子供1人)、40歳:800万円(妻・子供2人) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 120名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【札幌】農業土木設計技術職 ~開発局(国)の案件多数で社会貢献性の高く、やりがい抜群~
- NEW
-
- 【開発局(国)の案件多数で社会貢献性の高く、やりがい抜群/長期出張無し】 ■業務内容: 農業土木設計技術職として用水路(管水路・開水路)・頭首工・揚排水機場、排水路・道路・橋梁・農地区画整備(水田・畑)などの土木設計業務。 ■ポイント(1)『開発局(国)の案件多数』 同社の扱う案件は、基本的に開発局(国)からの案件となり、安定性・社会貢献性の高い業務に携わる事が可能です。 ■ポイント(2)『資格、経験豊富なスタッフと共に成長』 現在、本職種に携わるスタッフは、全13名で構成されております。全員が資格保持者であり、10年以上在籍している社員も多数です。経験豊富なスタッフと共に成長することが可能です。 ■同社の特徴: 同社は1974年に北日本ソイル株式会社として設立され、その間、時代の要請に対応しつつ今日に至りました。当初は土木工事に伴う土質・骨材等の建設材料の品質管理試験が主な業務でしたが、土木工事の大規模化、多種多様化に伴い地盤調査が重要視され地質調査業登録をすると共に建設コンサルタント登録をしました。その後、時代の変化は著しく、社会基盤の整備・農業農村基盤整備等の社会資本整備が進展する中で、自然環境への配慮が重視されるようになり、環境に関する調査分析試験の要請に応じるため、計量法に基づく計量証明事業登録をすると共に、環境省土壌汚染対策法に基づく指定調査機関の事業所登録をしました。これにより、同社における業務内容が地質調査・設計業務はもとより、土壌汚染状況調査、水質汚染調査、大気汚染調査、振動・騒音調査、家屋調査、コンクリート診断等々の調査・分析・試験結果を公的な機関へ信頼情報データーとして提供できる事業所になりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ■本社 住所:北海道札幌市東区中沼西五条1-8-1 勤務地最寄駅:バス丘珠線/モエレ団地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北海道内支店 住所:支店(函館、帯広、北見、深川、釧路、苫小牧、後志) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 自宅(在宅勤務)※北海道に居住されている方 住所:必要に応じて出勤してもらうこともあります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(3月、7月、12月)※4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【札幌】地質調査~表彰多数の優良企業で安定して働く~
-
- ■業務内容: 官公庁からの業務を中心に、主に構造物を造るために必要な地盤情報を報告書にまとめる業務を担当頂きます。 ■多数の受賞実績 直近では下記の感謝状を受賞しました。 2016年3月 平成27年度 オホーツク総合振興局農業農村整備事業優秀技術者感謝状 2017年3月 平成29年度 北海道農政部農業農村整備事業委託業務優秀業者感謝状 2017年7月 北海道開発局長表彰 2018年12月 北海道建設部委託業務優秀業者優秀者感謝状 ■同社の特徴: 同社は1974年に北日本ソイル株式会社として設立され、その間、時代の要請に対応しつつ今日に至りました。当初は土木工事に伴う土質・骨材等の建設材料の品質管理試験が主な業務でしたが、土木工事の大規模化、多種多様化に伴い地盤調査が重要視され地質調査業登録をすると共に建設コンサルタント登録をしました。その後、時代の変化は著しく、社会基盤の整備・農業農村基盤整備等の社会資本整備が進展する中で、自然環境への配慮が重視されるようになり、環境に関する調査分析試験の要請に応じるため、計量法に基づく計量証明事業登録をすると共に、環境省土壌汚染対策法に基づく指定調査機関の事業所登録をしました。これにより、同社における業務内容が地質調査・設計業務はもとより、土壌汚染状況調査、水質汚染調査、大気汚染調査、振動・騒音調査、家屋調査、コンクリート診断等々の調査・分析・試験結果を公的な機関へ信頼情報データーとして提供できる事業所になりました。一方、2003年4月に土壌汚染対策法の制定により土壌汚染による健康被害の防止のための法律が制定され、これに伴い同社で兼ねてから研究開発を行ってきた自然由来重金属類対策の処理工法技術(重金属不溶化・吸着剤RE、高性能重金属吸着剤SMV)が注目され重要な役割を果せるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:北海道札幌市東区中沼西五条1-8-1 勤務地最寄駅:バス丘珠線/モエレ団地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(3月、7月、12月)※4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 195名
平均年齢 39.6歳
求人情報 全1件
-
【札幌】インフラエンジニア◆JR北海道G/子育てとの両立◎/転勤無/北海道のインフラを支える
-
- 【JR北海道グループの安定基盤/手当充実で長期就業を目指せる環境/Kitaca関連システムやJRタワーの販管システムなど身近なところに活躍の機会あり/残業月平均6.8時間】 R北海道Gの当社において、サーバやネットワークの設計運用構築などインフラエンジニアを担って頂きます。入社時はスキルを活かせるポジションに配属し、本人の希望により他の分野にチャレンジすることも可能です。 ■詳細 ・サーバ設計、構築、運用(UNIX、Windows、Linux/仮想化、クラウド、OS・ミドルウェア、DBMS)やネットワーク機器設計、構築、運用など ・常時50~60のシステムを運用 ・5~10名程度のチームで協同しながら進めていただきます。 ・顧客の割合は、95%ほどがJR北海道グループ(既存顧客) ※親会社がJR北海道であり、仕事の約9割がJR北海道グループ関連の案件です。 ■配属先情報 インフラエンジニア10名(平均年齢:44歳) ※先輩社員が親切に指導する、温かい職場環境です。 ■魅力ポイント ◇福利厚生充実 資格取得制度、有給取得率や育休取得率は女性社員100%、男性社員67%と高水準、育児休暇取得率、育休後の復職率の高さが自慢です。復職後の配属変更なし。育児期間は時短勤務の選択も可能。奨学金返還支援制度も新設。 ◇キャリアパス 半年に1度のキャリア面談を通じてキャリアを形成していきます。 ■キャリアアップ支援 ・eラーニングによるスキルアップ支援 ・資格手当(55種類:3,000円~15,000円/月) ・資格取得お祝い金(87種類:5,000円~70,000円/合格時) ・資格取得指導職、管理職試験により昇格可能 ・役職手当(毎月:チーフ5000円、サブリーダー10000円、リーダー71000円(管理職 残業手当なし)) ■当社について JR北海道の出資が90%、JR東日本情報システムの出資が10%となっております。JR北海道グループの案件が約90%、残り10%がJR北海道グループ以外です。JR北海道の56システムの提案・要件定義・設計・開発・保守・運用まで一貫して行っております。システム開発の側面から、地域社会を支えています。JR東日本のシステム開発にも携わっております。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北六条東4-1-4 NE6・4ビル7F 勤務地最寄駅:JR千歳線線/札幌駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の指定する場所
-
- <予定年収> 313万円~575万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,259円~285,825円 <月給> 182,259円~285,825円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、諸手当0~65,000円あり。 ■賞与実績:年2回(2024年実績4.53ヶ月) ■年収例 ・430万円/インフラエンジニア/入社6年目/28歳/月給235,600円+手当+賞与 ・715万円/インフラエンジニア/入社25年目/48歳/月給459,600円+手当+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 2,189名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
児童指導員/無資格・未経験可/年休122日/残業月平均11h
- NEW
-
- 児童会館に来館するこどもたちの「やりたい!」を尊重し、遊びやイベントを通じて成長を支援します。 小学生を中心に、中高生・未就学児や保護者とも関わり、地域の子育て拠点として多様な活動を展開します。 ★☆------ 具体的には…… ------☆★ ■開館・閉館作業や施設点検 ■こどもとの遊び(スポーツ・ボードゲーム・創作活動など) ■保護者への連絡やサポート ■「こども運営委員会」での活動支援など(こども主体のイベントづくり) ■子育てサロンや地域交流イベントの運営 複数名体制のため、一人に大きな負担が偏ることはありません。 先輩が常に近くにいるので、未経験でも安心。 あなたの趣味や特技を活かすことも可能です。 ★☆------ 1日の流れ(例) ------☆★ 【8:45~ 出勤・開館準備】 ■館内の安全点検、掃除、備品、メールチェック 【9:30~12:00 事務作業・地域対応】 ■行事やイベントの企画・準備 ■保護者や地域住民との連絡調整 ■子育てサロンなどイベントの運営 (週0回~3回※配属先児童館による) 【12:00~13:00 休憩(昼食)】 【13:00~14:00 会議・相談時間】 ■職員同士でのミーティング(当日の予定や役割を職員同士で確認) ■こどもの状況や支援方法について意見交換 ■イベント準備の打ち合わせ 【14:00~18:00 放課後のこども対応(メイン業務)】 ■小学生を中心にこどもたちが来館 ■サッカーやバスケなどの運動遊び、ボードゲームや工作など多彩な遊びをサポート ■こども主体の「こども運営委員会」の活動を支援し、イベントの実現をお手伝い ■保護者対応(お迎え時に1日の様子を報告) 【18:00~19:00 閉館準備】 ■館内整理・清掃、翌日の準備 ■延長利用のこども対応 【19:00 閉館・退勤】 ※中高生の利用時間として、21時まで開館する日が週2回ございます。
-
- 【転居を伴う転勤無し/マイカー通勤OK】☆北海道札幌市内の児童会館(112館)、ミニ児童会館(87館)のいずれか ※受動喫煙対策措置:あり
-
- 月給15万7100円~20万2900円 ※経験・能力・勤務地を考慮し決定します
設立 1970年
従業員数 93名
平均年齢 40.1歳
求人情報 全1件
-
【札幌/本社】病理検査(非臨床試験)◆上場「日本ケミファ」グループ/平均勤続年数12.8年
-
- ~スタンダード上場「日本ケミファ」100%子会社/転勤無/平均勤続年数12.8年/中途入社8割~ ■業務内容: 非臨床試験における、病理検査を担当していただきます。 ■業務詳細: ・病理学的検査 ・病理組織学的検査 ・病理解剖 ・QC ・計画書/報告書作成 等 ■当社について: ・東証スタンダード上場「日本ケミファ」100%出資企業です。日本ケミファ社は、連結売上高315億59百万円、従業員数899名(連結2023年9月末現在)です。 ・医薬品をはじめとする化学物質の安全性研究と、医薬品開発の臨床研究を支援する医薬品開発受託機関です。1970年の創業以来、総合的な安全性評価をテーマに、様々な臨床試験の受託研究を展開してきました。2001年より着手している臨床試験の受託では、医薬品の誕生を支援することで社会に貢献しています。 ・国内でいち早く牛摘出角膜を用いた「眼刺激性試験代替法」を立ち上げるなど、新しい取り組みにも挑戦。更に、ジェネリック医薬品の承認申請に関わる計画立案から治験の実施までをフルサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市清田区真栄363-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 その他固定手当/月:87,100円~171,000円 <月給> 312,100円~471,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績3.8ヶ月 ■残業手当:管理職採用の場合はなし。一般職の場合は別途支給。 ■モデル年収: 入社6年目/一般職35歳/510万 入社20年目/管理職46歳/630万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 138名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【旭川】建築施工管理/木造~RC造まで幅広い案件に携われる!(住宅、ビル、マンション、公共工事等)
-
- ■職務内容: 木造建築工事、公共工事、民間RC、鉄骨物件の現場代理人を担当頂きます。 現場の場所によりますが、大きな現場の場合は設備が整っているため直行直帰可能です。住宅現場の場合は現場に直行し、帰りの際に一旦事務所に戻られ事務処理などします。現場によって変わります。 ※出張有り:期間としては大きな現場で1年以上~ ※エリア:旭川から3時間以上の遠隔の場所や稚内等です。 ■入社後の流れ: 1~2週間ほど会社の仕組みや業務する上でのPC操作などを覚えていただいたのち現場に配属予定です。経験にもよりますが、1~2年程かけて、所長や先輩社員の指導の下、一人前を目指していただきます。 ■やりがい:道内の有名な建築家と一緒に施工する機会がある為、施工する大変さはありますが、スキルが磨かれます。 ■他社との差別化:建築部門(建設・建築)、土木部門(道路・農業土木)、橋梁部門、アスベスト処理部門など総合建設業全ての部門を持っています。 ■社風:ワンマンではなく、オープンな会社同士が合併しているので風通しがよいです。 ■同社の想い: 建設業は良い製品、作品を提供するというハード面ばかり重視されることもありますが、同社は、建設業はサービス産業であるという観点に立ち、技術・品質・価格面は勿論のこと、アイデア、ノウハウさらには顧客との心のこもったコミュニケーションを通して良きパートナーとして、満足のいく成果を創出していきたいと考えています。 ■経営ビジョン「常に総てにおいて信頼される企業集団」 (1)hkcorpのブランドイメージの確立…総合環境産業へ事業展開、技術と品質で業界No.1企業、社会に発信および顧客に提案する企業、ヤリガイ・誇りそして夢の持てる企業風土・文化、簡素で自由度の高いアメーバー型経営体、新しいビジネスモデルに挑戦する企業、高収益で経営体質の強い優良企業 (2)社是…サービスの徹底、品質の重視、効率の追求、安全の優先、地域社会への貢献 (3)社訓…誠実と責任、創造と工夫、信念と努力、進取と挑戦、協調と団結 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道旭川市旭町二条7-12-90 勤務地最寄駅:函館本線/近文駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 1年後の正社員登用後の賞与は業績連動型支給体系、昇給は年1回あり。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【旭川】【即戦力】建築施工管理/木造~RC造まで幅広い案件に携われる!(住宅、ビル、公共工事等)
-
- ■職務内容: 木造建築工事、公共工事、民間RC、鉄骨物件の現場代理人を担当頂きます。 現場の場所によりますが、大きな現場の場合は設備が整っているため直行直帰可能です。住宅現場の場合は現場に直行し、帰りの際に一旦事務所に戻られ事務処理などします。現場によって変わります。 ※出張有り:期間としては大きな現場で1年以上~ ※エリア:旭川から3時間以上の遠隔の場所や稚内等です。 ■やりがい:道内の有名な建築家と一緒に施工する機会がある為、施工する大変さはありますが、スキルが磨かれます。 ■他社との差別化:建築部門(建設・建築)、土木部門(道路・農業土木)、橋梁部門、アスベスト処理部門など総合建設業全ての部門を持っています。 ■社風:ワンマンではなく、オープンな会社同士が合併しているので風通しがよいです。 ■同社の想い: 同社は人々が「豊かな人生を送る」という人間としての究極の目的を達成する一助となるべく企業活動を進めています。企業理念である「快適な明日を創る」というのはその前提であり、快適な自然、都市・産業、住・生活環境、そして快適な社会・会社・家庭の創造が同社にとっての大きな目標です。また経営姿勢として掲げた「人と自然を大切にする」「顧客の満足を第一に考える」「新しい発想を重視する」の三点は、企業理念を実現するための行動指針です。建設業は良い製品、作品を提供するというハード面ばかり重視されることもありますが、同社は、建設業はサービス産業であるという観点に立ち、技術・品質・価格面は勿論のこと、アイデア、ノウハウさらには顧客との心のこもったコミュニケーションを通して良きパートナーとして、満足のいく成果を創出していきたいと考えています。 ■経営ビジョン「常に総てにおいて信頼される企業集団」 (1)hkcorpのブランドイメージの確立…総合環境産業へ事業展開、技術と品質で業界No.1企業、社会に発信および顧客に提案する企業、ヤリガイ・誇りそして夢の持てる企業風土・文化、簡素で自由度の高いアメーバー型経営体、新しいビジネスモデルに挑戦する企業、高収益で経営体質の強い優良企業 (2)社是…サービスの徹底、品質の重視、効率の追求、安全の優先、地域社会への貢献 (3)社訓…誠実と責任、創造と工夫、信念と努力、進取と挑戦、協調と団結 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道旭川市旭町二条7-12-90 勤務地最寄駅:函館本線/近文駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 札幌支店 住所:北海道札幌市白石区本通4丁目10番14号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 1年後の正社員登用後の賞与は業績連動型支給体系、昇給は年1回あり。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1971年
従業員数 147名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【釧路】大型トラックの法人営業<未経験歓迎>◆土日祝休/福利厚生◎/残業月20H以下/大手グループ◎
-
- ≪未経験歓迎/釧路市/店舗販売員や、配送経験者なども活躍中!/大手商用車メーカー『UDトラックス』のグループ会社/道東の物流を陰で支える安定企業≫ ■業務概要: 大手商用車メーカー『UDトラックス』のグループ企業として、北海道の物流を支える同社で営業職を募集しています。物流業界の幅広い分野(運送業、建設業、農業、石油業など)において、大型トラックの販売を通じてお客様のニーズに応える仕事です。既存顧客を中心に、定期訪問やニーズのヒアリング、提案・納品管理・アフターフォローなどを担当していただきます。 ■職務詳細: ・すでに取引のある顧客への定期訪問 ・顧客ニーズのヒアリングと提案 ・大型自動車の提案と販売 ・社内他部署との情報共有・調整 ・納品管理とアフターフォロー ※顧客からは5年~7年サイクルで計画的な買い替えニーズがありますので未経験でも販売しやすいことが特徴です。 ■未経験活躍中: カー用品販売店の店員、食品の配送、住宅営業など完全未経験の方も はたらき方の改善や、あらたな挑戦として入社・活躍しています。 最初の半年~1年は先輩の同行を通じて業務を習得いただきます。 ■配属部門: 若手からベテランまで幅広い年齢層のスタッフが在籍しています。また、社員同士の協力体制が整っており、気さくで面倒見の良いメンバーが多いため、親身になって各業務を教えてくれます。初めての方でも安心して働ける環境です。 ■働きやすさ: 年間休日110日、有休取得の推奨、ノルマなしのインセンティブ制度など、ワークライフバランスを重視して働ける職場です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は『UDトラックス』のグループ企業として、抜群の安定性と成長性を誇ります。設立から53年間、道東の物流を陰で支え、地域に根ざした営業活動を行っています。また、ノルマがなく、実績に応じたインセンティブが支給されるため、個人の頑張りがしっかりと評価されます。年間休日110日、残業時間の削減、有休取得の推奨など、働きやすい職場環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 釧路支店 住所:北海道釧路市鳥取大通6丁目8-11 勤務地最寄駅:JR線/釧路駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,500円~250,000円 <月給> 186,500円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、決定いたします。 ■昇給:年1回(10,100円/2024年実績) ■賞与:年2回(4.3か月/2024年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【釧路市】車両販売員事務補佐(登録業務他)◆未経験OK/基本土日祝休み/UDトラックスのグループ企業
-
- ~未経験OK/正社員登用あり/大手商用車メーカー『UDトラックス』のグループ会社/道東の物流を陰で支える安定企業~ ■仕事内容: 車両営業のサポート業務をお任せします。 ・新車、中古車の発注及び登録業務・車検証発行のため、型式及び車体番号等 の登録の書類作成や陸運支局へのナンバー提出 ・書類整理・新車登録情報のデータを整理しパソコンへの入力など ※入社後は先輩社員の指導の下、補助として業務に徐々に慣れていっていただきます。 ■当社について: 大型トラックメーカーとして全国的な知名度を誇るUDトラックスのグループ企業です。 当社ではUDトラックス製の車両の販売を行っているほか、整備や架装の塗装、カスタムも行っており、顧客の幅広いニーズに対応しています。 当社は、昨年売上過去最高益をあげておりここ10年を切り取っても50億円以上業績を伸ばしています。そんな安定性・成長性も当社の魅力です。 ■企業の特徴/魅力: 当社はUDトラックスのグループ企業として、抜群の安定性と成長性を誇ります。設立から53年間、道東の物流を陰で支え、地域に根ざした営業活動を行っています。また、ノルマがなく、実績に応じたインセンティブが支給されるため、個人の頑張りがしっかりと評価されます。年間休日110日、残業時間の削減、有休取得の推奨など、働きやすい職場環境も整っています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 釧路支店 住所:北海道釧路市鳥取大通6丁目8-11 勤務地最寄駅:JR線/釧路駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~250,000円 <月給> 183,000円~250,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 123名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
★コンクリート技士歓迎★ 品質管理【北海道/石狩】/老舗コンクリートメーカー
- NEW
-
- コンクリート技士/コンクリート主任技士有資格者の方歓迎! 品質管理/北海道老舗コンクリートメーカー/残業月平均20時間程度 生コンクリートの品質管理業務を担当していただきます。 【仕事内容】 ○生コンクリートの現場試験 L一定の固さ、強度のコンクリートを作るのではなく、発注先のニーズに合わせたコンクリートをつくる、というイメージになります。 生コンクリートは、全部が同じ固さで固まるわけではないく、セメントや砂、砂利それぞれの量によって固まる時間や固くなってからの強度が異なります。そこで完成したコンクリートを現場に出荷するときに、発注先の希望通りのものになっているのかを確認する必要があります。 ○データーをPCへの入力 Lデスクワークは、全体の2~3割程度です。 ○圧縮強度試験 ○供試体の管理等 【働き方について】 基本的には現場に行ったり工場の中で試験をすることが多いお仕事になります。試験用の器具を運ぶため、公共交通機関は使わずに車(社用車)での移動が多いです。 【組織構成】 人数は6名で構成されています。全員男性で、平均年齢は44歳となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 石狩工場 住所:北海道石狩市新港南1丁目33番地2 勤務地最寄駅:北海道中央バス線/石狩6線駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,500円~250,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 <月給> 204,500円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 1.00%~3.00%(前年度実績) ■賞与:有 年2回(3~4ヵ月分 ※過去実績) ■時間外手当:およそ30,000円/月(平均残業時間20時間) ※超過分別途支給 ■諸手当:住宅手当、家族手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1964年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
◇完全未経験歓迎◇【羽幌町】食品工場スタッフ◆セコマグループ/顧客満足度4年連続で第1位◆
-
- ◆◇◆コンビニの顧客満足度・4年連続で第1位/小売店「セイコーマート」を全道・茨城・埼玉に約1200店舗を展開する株式会社セコマグループ◆◇◆ セコマグループとして、SECOMAブランドを中心としたアイスクリーム類の製造を行っている当社にて、製造職をお任せします。自社開発食品工場のリーダー候補の募集で、将来的には工場長を目指していただきます。 ■職務内容: グループ会社『株式会社セコマ』が展開するコンビニエンスストアを中心に販売するアイスクリーム類の加工食品工場のリーダー候補としての業務全般を担当いたします。 <詳細> ・オペレータ業務、ライン管理 ・製品管理 ・フロア管理 ・パート従業員の労務、作業管理 ・製品の入出庫管理 ・設備の保守点検業務 ・検査及びデータ集計等の業務 ※調合業務の場合、アイスの原材料の仕込みを行って頂きます。 ■お勧めポイント ◎SECOMAブランドを中心としたアイスクリーム類の製造を行っています。 ◎『株式会社セコマ』は、自社農場の保有や加工工場を全道複数のグループ会社へ委託することで生産性UPに取り組んでいます。『ダイマル乳品』も委託を受ける加工工場の1社で、株式会社セコマグループ企業です。 ◎全道、茨城、埼玉に約1200店舗を展開する「セイコーマート」で商品が展開され、自分の関わった商品を日常から目にすることが多く、大きなやりがいに繋がります。 ◎SECOMAブランドの他、大手ナショナルブランドメーカーのOEM製造も行っています。 ◎北海道の各地域の果汁類の製造作業も行っています。 ■将来的なキャリアパス: リーダーや工場長を目指せます。工場長となった場合、500万円~800万円となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道苫前郡羽幌町北三条3-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~339,000円 <月給> 210,000円~352,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与には業形10,000円、業務推進手当(固定残業代)11,000円~含/8時間分、超過分は別途支払 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【羽幌町】食品工場の工場長候補 ◆セコマグループ/顧客満足度4年連続で第1位◆
-
- ◆◇◆コンビニの顧客満足度・4年連続で第1位/小売店「セイコーマート」を全道・茨城・埼玉に約1200店舗を展開する株式会社セコマグループ◆◇◆ セコマグループとして、SECOMAブランドを中心としたアイスクリーム類の製造を行っている当社にて、工場長候補の募集です。 ■職務内容: グループ会社『株式会社セコマ』が展開するコンビニエンスストアを中心に販売するアイスクリーム類の加工食品工場のリーダー候補としての業務全般を担当いたします。 工場では、店舗からの発注を元に製造するため、工場長も生産管理などの事務業務より現場での管理業務がメインとなります。 <詳細> ・製造ラインにおける製造計画・スケジュールの策定 ・工場ライン、工場の人員のマネジメントおよび人員計画作成 ・製造実績および業績の管理(出荷数、売上金額など) ・原材料・包材等、関連する資材等の調達および在庫管理等 ※デスクワークというよりは、現場で動きながらマネジメントしていただく業務となります。 ■お勧めポイント ◎SECOMAブランドを中心としたアイスクリーム類の製造を行っています。 ◎『株式会社セコマ』は、自社農場の保有や加工工場を全道複数のグループ会社へ委託することで生産性UPに取り組んでいます。『ダイマル乳品』も委託を受ける加工工場の1社で、株式会社セコマグループ企業です。 ◎全道、茨城、埼玉に約1200店舗を展開する「セイコーマート」で商品が展開され、自分の関わった商品を日常から目にすることが多く、大きなやりがいに繋がります。 ◎SECOMAブランドの他、大手ナショナルブランドメーカーのOEM製造も行っています。 ◎北海道の各地域の果汁類の製造作業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道苫前郡羽幌町北三条3-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):335,000円~425,000円 <月給> 335,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上決定しますので、評価によっては下限年収を下回る場合もあります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
北海道・未経験歓迎!/機械加工員/NC旋盤・マシニングセンターでの加工オペレーター
- NEW
-
- ~NC旋盤オペレーター/プライム上場企業の関連会社/マイカー通勤可/二交代制/土日休み/航空機関連製品の部品加工/年間休日充実/福利厚生◎~ ■業務内容 金属部品の加工のオペレーター業務をお任せします。 NC旋盤およびマシニングセンターを使用し切削をします。 ・切削に関する数値の計算、入力 ・工具や工作する金属のセッティング ・機械運転時の監視 ・精度の測定、修正 など ※コンピュータープログラムに基づく数値制御式の工作機械を利用します。 ■働き方 ・マイカー通勤可(通勤手当あり) ・6:00~14:30 / 14:20~22:50 の二交代制 ・平均残業時間26時間 ・土曜日は月1回勤務がありますが、原則土日休みです ・年末年始・夏季休暇などが各1週間程度あります ■事業内容 航空機関連製品の部品、機械加工や密封装置、各種弁、継手、動力伝導装置の製造・販売をしております。 プライム上場しているイーグル工業株式会社の関連会社です。 ■ご入社後の流れ 採用後、ご経験に応じて1年間の研修期間がある場合があります(埼玉の事業所での研修で、独身寮のご案内もあります)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道山越郡長万部町富野83-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 <月給> 180,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 510名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
技術員/未経験歓迎/賞与年2回(昨年支給実績4.03カ月分)
- NEW
-
- 工事部の技術員として、土木工事の施工管理に関するサポートを行っていただきます。 工事の進行管理や各種調査、事務作業などをお任せします。 最初のうちは技術員の経験を積み、最終的には資格を取得して施工管理を目指していただくポジションです! 【具体的な仕事内容】 入社後はまず、熟練の技術者(施工管理メンバー)をサポート。OJT形式で仕事の流れを覚えていきましょう。仕事と並行して施工管理技士の資格取得に必要な勉強を進めたり、報告書の作成の仕方などを身につけます。 ■下水道管の補修業務 ■下水道に係る土木工事 ■マンホールポンプ等下水道施設の異常の調査 ■下水の調査業務 ■日報作成などの事務作業 ☆上記の業務からスタートし、経験を積んでいただいた後は3年~5年後を目安に土木施工管理として成長していっていただきます。 ☆土木施工管理の経験がある方、土木施工管理技士の資格をお持ちの方は、早期から施工管理業務をお任せいたします。 ▼施工管理デビューしてからは… ■工事の進捗管理 ■材料や職人の手配 ■各種現場の安全管理 など 現場作業の手伝いなどは発生しません。 ☆女性の施工管理メンバーも活躍中。男女問わず活躍しやすい業務内容です。 【ここもPOINT!】 ▼スキルアップを支援 2級・1級土木施工管理技士の国家資格を、費用全額会社負担で取得できます! 独り立ち後も安定的にスキルアップを目指せるので、未経験から手に職をつけたい方にぴったりです。 ▼じっくり時間をかけて育成! 全くの未経験の方なら一人前になるのに最低でも3~5年はかかるので、業務の中で焦らず着実に覚えていけばOK!今後5人・10人とメンバーを増やしていく予定なので、同期と一緒に切磋琢磨しながら成長できます。 ▼施工管理経験者にも嬉しい環境 社会のインフラを支える公共工事を中心に手がける当社は安定感抜群! 元請けとして、自分の裁量で工事を動かせるのも醍醐味です。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK】 ▼第二発寒営業所/北海道札幌市西区発寒15条14丁目4番50号 ※受動喫煙対策:屋外喫煙スペースあり
-
- 年収353万円~411万円(大卒・扶養家族の有無や同業経験により変動)※残業代30時間分を含む 年収311万円~~370万円(高卒・扶養家族の有無や同業経験により変動)※残業代30時間分を含む ※年収例(資格なし) ▼高卒(高専卒) 月給14万8600円~16万3600円+精勤手当+住宅手当+燃料手当+賞与 ▼専門・短大卒 月給15万5600円~17万600円+精勤手当+住宅手当+燃料手当+賞与 ▼大卒 月給17万600円~18万5600円+精勤手当+住宅手当+燃料手当+賞与 【試用期間中】 日給9350円~1万1350円(資格の有無、扶養家族の有無で変動)+残業代
-
経理職/原則定時退社/年間休日125日/土日祝休み/札幌勤務
- NEW
-
- 当社は札幌市から委託を受けている、市民の生活に必要不可欠な、環境衛生事業を担う会社です。 今回は、会社の根幹を支える経理職を募集します。 ━━━━━━━━ 主な業務内容 ━━━━━━━━ ■残高管理 ■売掛管理 ■現金出納 ■請求書管理 ■経費精算 ■仕訳・伝票処理 ■給与仕分け ■月次決算業務、年次決算業務 など ━━━━━━━━ 入社後の流れ ━━━━━━━━ ■ゴミ収集車の燃料費入力 ■経理ソフトの入力作業 ■経費仕分け 等の簡単な入力作業からお任せします。 先輩社員とのOJTの元、少しずつ仕事を覚えていけばOK。 業務中はメモを取るなどして、丁寧に仕事をしていきましょう。 1~2カ月あれば未経験の方でもお仕事に慣れていただけます! ━━━━━━━━ 仕事の魅力 ━━━━━━━━ ■正確かつ迅速に 会社のお金を扱う経理部門だからこそ、正確な仕事が求められます。 さらに、月次決算を早く上げるほど、会社の状態をより早く経営陣に伝えることができるため、 会社への貢献性も高い部署となります。 ■専門性の高いスキルが身につく 経理や帳簿に関する法律は頻繁に変更されるため、自分の知識をアップデートする機会が多くあります。 常に勉強する姿勢があれば、最新のスキルを身に付けて活躍することが可能です! 単純にお金を扱うだけではない、奥の深い職種です。 ━━━━━━━━ 会社の安定性 ━━━━━━━━ ■札幌市のごみ収集委託業者 札幌市のインフラを支える準公務員的な存在の当社。 景気に左右されない「無くなることはない仕事」のため、安心して働いていただけます! 土日祝休みで規則的に働けることや、残業の少なさから、多くの社員が長く在籍(平均勤続年数12年)。 プライベートもしっかり両立できます!
-
- 【転勤なし/マイカー通勤可(駐車場完備)】 本社/北海道札幌市中央区北1条東15丁目140番地 ※受動喫煙対策:あり
-
- 【年収例】280万円~380万円 ※年収280万円は高卒者/入社1年目の想定です。 ※経験により変動あり 【基本給】 高卒:月給148600円~ 短大・専門学校卒:月給155600円~ 大卒:月給170600円~ ※経験により優遇します。 ※残業代別途支給