条件変更

現在の検索条件

[所在地]新潟県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    3ページ:所在地【新潟県】の企業一覧

    該当企業数 4,015 社中 101〜150 社を表示

    ナミックス株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    新潟県新潟市北区濁川3993
    • 設立 1947年
    • 従業員数 728名
    • 平均年齢 41.1歳
    求人情報 全12件
    • ★Python/実務経験不問★【新潟市】品質管理(DX担当)◆世界シェア40%越えの材料メーカー◆
      • NEW
      <Python知識を持つ方歓迎(実務経験は不問)/転勤無し/年休124日/世界シェア40%越えの「導電・絶縁材料」メーカー/研究開発に高投資を実施/UIJターン歓迎> 【業務内容】 当社の品質管理職として、製造された製品の出荷前検査、及びデータ分析や測定器、分析器保守業務をお任せします。機械装置の自動化による品質管理のDX推進をご担当いただき、品質管理業務の効率化を行います。 ●検査装置DX・実分析業務・データ分析  ├機械装置の自動化・データ取得自動化をお任せいたします。 └検査機器を用いての実測、必要データの考察や、機器装置の導入企画検討も徐々にご担当いただきます。 ※入社後は、当社材料・検査業務への理解促進のため、半年ほど検査チームにて実測の研修を実施いただきます。 当社は基本的にお客様からのニーズによって商品をカスタマイズするオーダーメイドのため、少量多品種生産という特徴があります。 検査項目も多く、年々増加している検査装置の自動化を進めることで、効率化に加え、データ分析等の検査業務グレードアップを図っています。 ■どんな製品に使われるのか? https://www.namics.co.jp/insight/life/ 生活に欠かせない「インフラ」「家電や自動車」等のすべてに使われます。ナミックスで開発した材料が「半導体」や「受動部品」になり、最終製品である電車・電気・PC・スマホ・自動車などに使われていきます。 ■当社の特徴: ◎毎年売上の約10%という高い割合を研究開発費にあてており、常に世界へと視点を広げ、売上の約40%は近年に開発された新製品によるものです。取引先は大手上場企業が占めているので、業績は非常に安定しています。 ■当社の強み: エレクトロニクス分野における絶縁材料と導電材料。相反する性質の製品ですが、ひとつの回路を作るには両方が必要です。それぞれが全く異なる技術が必要であるため、両方を手掛けるメーカーは日本では数少なく、世界でもまれな存在です。さらに、こうした電子部品材料は、用途や仕様が多岐に渡り、革新のスピードも速いため、大量生産では対応できないという難点もあります。ナミックスはそのニッチな分野に特化し、世界シェアでは、絶縁材料で約40%、導電材料も30%超を達成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市北区濁川3993 勤務地最寄駅:JR白新線/新崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回 1月あたり3,000円~20,000円(前年度実績) 【賞与】年3回(昨年度実績6.0ヶ月分) 【手当】役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟市】シミュレーション技術による解析・予測・実験等 ◆世界シェア30%超/導電・絶縁材料メーカー
      ~新潟発の化学系グローバルカンパニー/導電材料・絶縁材料を製造するメーカー/世界シェアを獲得/自動運転や半導体分野においても受注好調~ ■仕事内容: シミュレーション技術を使った応力解析・疲労解析・寿命予測など、またそれに関わる各種実験(主に樹脂物性データ取得)をお任せします。 ※業務上、車を使用する機会があります(社有車有)。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: 当社の技術者比率は30%。毎年売上の約10%を研究開発費に投資しており、最新設備が整った環境で、業務に取り組むことが可能です。 ■当社の特徴: ◎毎年売上の約10%という高い割合を研究開発費にあてており、常に世界へと視点を広げ、売上の約40%は近年に開発された新製品によるものです。取引先は大手上場企業が占めているので、業績は非常に安定しています。 ◎開発部門では、年間で大小含めて約300本のテーマに取り組み、中には次世代に向けて長期で研究し続けるものもありますが、30~40%の案件を達成し製品化を進めています。 ■当社の強み: エレクトロニクス分野における絶縁材料と導電材料。相反する性質の製品ですが、ひとつの回路を作るには両方が必要です。それぞれが全く異なる技術が必要であるため、両方を手掛けるメーカーは日本では数少なく、世界でもまれな存在です。さらに、こうした電子部品材料は、用途や仕様が多岐に渡り、革新のスピードも速いため、大量生産では対応できないという難点もあります。ナミックスはそのニッチな分野に特化し、世界シェアでは、絶縁材料で約40%、導電材料も30%超を達成しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ナミックステクノコア 住所:新潟県新潟市北区島見町3337番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 560万円~790万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 その他固定手当/月:72,500円 <月給> 302,500円~422,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮します。 ■昇給:年1回 1月あたり3,000円~20,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(昨年度実績2.0ヶ月分) ■期末賞与:業績に応じて支給(昨年度実績6.0ヵ月分) ■その他固定手当:固定残業手当として月40h分、72,500円を支給。超過分は追加支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シーエフエス

    その他電気・電子・機械 (商社)
    新潟県新潟市北区島見町3399-16
    • 設立 1999年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 未経験歓迎【長岡市】サービスエンジニア/人にしかできない仕事で生産活動を支える◆賞与実績4.56か月
      ~面接1回/前年度実績4.56ヵ月分/プライム上場企業の子会社・安定した経営基盤/大口顧客メイン/マイカー通勤可~ ■業務内容: 鋳造装置・表面処理装置等のメンテナンス業務をメインにお任せします。 これらの機械を納入設置している自動車部品メーカーや建設機械部品メーカーをメインに、故障対応を行います。 また、予防保全として巡回訪問し、機械部品の提供や交換時期の提案などの保守・点検も行います。 その他、機械の据え付けや改善提案等も行っていただきます。 ■業務の特徴: ・長岡市、小千谷市、柏崎市が中心となります。大口顧客がメインで装置の幅も広いため知識が身に付きます。 ・慣れるまでは先輩社員に同行し、徐々に経験を積んで頂きますのでご安心ください。一人立ちするまで3年程度です。 ・業務に慣れてきたら、顧客からの問い合わせ受けるところから、ご自身でスケジュールを調整し仕事を進めていきます。 ・機械が止まっているときにしか対応できない業務は土日の対応が発生します。※月2回程 ■働き方: ・平日はあまり残業がなく、残業する人で1日1時間程。平均残業時間は20時間前後です。 ・休日出勤が発生した際は振替休日を取得します。 ・業務上、車を使用する機会がございます。(社有車:有) ■当社の特徴/魅力: ◇安定性:プライム上場 新東工業株式会社の連結子会社として、安定した経営基盤を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長岡支店 住所:新潟県長岡市宝4-1-30 勤務地最寄駅:JR線/押切駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,300円~277,400円 その他固定手当/月:23,500円~28,500円 <月給> 230,800円~305,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実際の給与はスキル・経験等を勘案して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績4.56ヵ月分) ■モデル賃金: ・高卒/30歳:支給額272,100円(基本給+資格手当+作業服手当+残業手当(20時間の場合)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟市】経理(課長候補)◆年休120日/残業月10~20h程度/プライム上場企業子会社
      • 締切間近
      ~将来の課長・部長候補/完全週休2日制/年休120日/残業月10~20h程度/プライム上場企業の子会社/安定した経営基盤~ ■募集背景: 当社は現在、将来の課長・部長として活躍していただく人材を求めています。現在の部長の後任となる方を募集しております。 ■職務概要: 日常的に行っていただくのは経理業務が中心になります。時期によって、総務・人事業務も行っていただく場合がございますが、割合として多くはございません。 <詳細> ・経理:支払、給与支払、売掛金管理、会計処理、決算書作成、他(中心業務) ・総務:社会保険手続、管財、他 ・人事:労務管理、採用、他 ※当社は上場先である新東工業株式会社の連結対象です。同社のスケジュールに合わせて四半期決算書、年度決算書等を作成します。 ■職務の特徴/魅力: ・OJTを通じて当社での業務を習得し、将来的には課長・部長としての登用を予定しています。成長意欲のある方には最適な環境です。 ・完全週休2日制、年休120日と、ライフワークバランスを重視した環境があります。 ■配属部門: 配属部門は総務/経理部門で、現在は3名(部長、50代女性1名、40代女性1名)が在籍しています。経験豊富なメンバーから学ぶことができます。 ■当社の特徴/魅力: (1)安定性:プライム上場 新東工業株式会社の連結子会社として、安定した経営基盤を持っています。 (2)ワークライフバランス:完全週休2日制、年休120日と、仕事とプライベートの両立を重視した環境があります。 (3)成長の機会:経理だけでなく総務・人事業務にも触れることができ、スキルを広げる機会が豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市北区島見町3399-16 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,100円~321,200円 その他固定手当/月:41,000円~46,000円 <月給> 279,100円~367,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実際の給与はスキル・経験等を勘案して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績4.56ヵ月分) ■モデル年収: ・高卒の場合:460万円(35歳/主任)~550万円(45歳/主任) ・大卒の場合:500万円(35歳/主任)~580万円(45歳/主任) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本フードリンク

    ファーストフード関連
    新潟県新潟市東区津島屋6-99-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 1,003名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全2件
    • ★未経験歓迎★【新潟市】食品開発(冷凍食品)◆NSGグループ◆病院・施設・学校に向け/残業5H程度◆
      • NEW
      ~新潟市・残業月5時間程度・冷凍食品製造事業の食品開発担当/NSGグループの安定基盤あり~ 安定した給食業界で冷凍弁当製造開発を中心に安全・安心で高品質な商品を提供する仕事! プライベートの充実と仕事のやりがい、どちらも叶えられる職場です! NSGグループで医療・福祉施設・学校等150ケ所以上で給食の調理、食事の提供サービスを 展開する株式会社日本フードリンクにおいて、冷凍食品製造事業の食品開発をご担当いただきます。 ■業務内容: ・市場調査・分析    ・食品の企画・開発 ・製造工程の設計・管理 ・品質管理・衛生管理 ・厨房業務全般 ・顧客対応 など ●配属先:冷蔵品(クックチル)製造チーム   部門長-栄養士2名-調理員16名(パート含む)このチームに加わり、冷凍弁当製造開発にご尽力いただきます。 主に部門長と栄養士課長と相談しながら進めていく形となります。 ■当社について: 日本フードリンクは、「食を介し、健康を創る。」の理念のもと、医療・福祉施設や学校における給食の調理・食事の提供サービスを行っております。「おいしい食事・あたたかい食事」を提供するために味の良さはもとより、お客様とのコミュニケーション、そして”スタッフの笑顔”を大切に真心込めて調理を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> セントラルキッチン 住所:新潟県新潟市東区津島屋6丁目76番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:新潟県内の事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~280,000円 <月給> 214,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途残業代支給  ■昇給:給与改定年1回 ■賞与:年2回  その他条件により以下を支給  ライフプラン支援手当(基本給の3.3%)  家族?当 1,500円~3,000円  通勤?当 上限15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★未経験歓迎★【新潟市】ルート営業(既存100%)◆NSGグループ◆病院・施設・学校給食◆残業5H
      • NEW
      ~新潟市・残業月5時間程度・病院・施設・学校給食提供事業・既存100%の法人ルート営業です/NSGグループの安定基盤あり~ NSGグループで医療・福祉施設・学校等150ケ所以上で給食の調理、食事の提供サービスを 展開する株式会社日本フードリンクの設備事業部において、法人営業をご担当いただきます。 ■業務内容 医療・福祉施設・学校等、新潟県内の給食受託取引先向けの営業活動 ・業務用厨房機器・調理器具、食器類の販売 ・修理窓口業務、機器搬入設置立ち合い ・その他営業事務業務(見積書作成、発注、顧客管理) など ●配属先:設備事業部 ベテラン営業の営業活動サポートもあり、コミュニケーションも取りやすく 営業未経験の方も安心して働ける環境です。 主に顧客とメーカーのパイプ役となり、ニーズに合った厨房機器・商品の推進をしていただきます。 ■当社について: 日本フードリンクは、「食を介し、健康を創る。」の理念のもと、医療・福祉施設や学校における給食の調理・食事の提供サービスを行っております。「おいしい食事・あたたかい食事」を提供するために味の良さはもとより、お客様とのコミュニケーション、そして”スタッフの笑顔”を大切に真心込めて調理を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市東区津島屋6-99-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:新潟県内の事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~280,000円 <月給> 214,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途残業代支給  ■昇給:給与改定年1回 ■賞与:年2回  その他条件により以下を支給  ライフプラン支援手当(基本給の3.3%)  家族?当 1,500円~3,000円  通勤?当 上限15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日乃出江口

    サブコン
    新潟県長岡市福山町1033
    • 設立 1987年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全5件
    • 【群馬/前橋】スーパーマーケット等の修繕工事管理◆地域密着型の総合建設会社/移住支援制度◎
      ■当社の魅力 ◎定期賞与に加えて20年以上連続で決算賞与支給(計4.5か月分)※過去実績 ◎自己資本比率70%、無借金経営による高い経営安定性 ◎大手スーパーが取引先で安定した工事案件を受注可能 ◎2024年度:年間休日112日。今後も完全週休2日制に向け増加を検討! ◎U・Iターン大歓迎!行政補助金・助成金とは別に当社独自で引越費用等を支給。新天地での不安を解消するため、情報提供やサポートも ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各店舗の店長より修繕依頼があります。 ・専門工事業者へ修理依頼 ・状況に応じて現地で工事管理 ・見積書や注文書などの書類作成 ・お客様や専門工事業者との打ち合わせ ・新築/改装工事の施工管理業務 ※商工業施設や一般住宅などの建築施工管理業務が繁忙な際に、サポートを行う場合があります。 ■入社後について ・新入社員研修(内部研修):会社概要、就業規則、社内ルール、PC操作等を約2日間かけて説明 ・業務内容の引継ぎ、現担当者と各顧客へ挨拶・担当引継ぎ(2、3か月間程度) ■組織 保守管理部は現在9名が所属しています。(40代8名、30代1名) 会社の平均年齡は43.0歳と少し高めではありますが、長く勤めることができる落ち着いた社風です。 ■就業環境 月平均残業は20時間程度、有給休暇取得も奨励しており、全て取り切る社員もおります。 ■当社について 商業施設の店鋪内装とメンテナンスを得意としている創業35年の総合建設・設備会社です。新潟県内大手スーパーの店舗設計・内装施工・保守を一手に請け負っています。豊富な実績と独自のノウハウ、そして24時間365日対応できる万全の体制は地元で高い評価を得ています。200社を超える協力会社との連携により、非常に短い工期で迅速丁寧に施工するスタイルがお客様に評価され、信頼につながっています。 ■U・Iターン歓迎 前橋市への移住就職者支援を強化中です。市外から市内へ移住して入社してくださる方には以下の支援をいたします。 ・引越費用(最大5万円) ・引越に関わる宿泊費用(最大2万円) ・支度準備金(最大2万円) ・行政主体のU・Iターン補助金:行政のU・Iターンに関する助成金等の情報を共有し、皆様の移住を全力でサポートします。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 前橋営業所 住所:群馬県前橋市高井町一丁目26-6 セピアビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 430万円~510万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します ■手当:残業手当・資格手当・家族手当・役職手当・通勤手当等、別途支給 ■賞与:年2回(3.5ヶ月) ■業績に応じて2月に決算賞与(1ヶ月)支給(過去20年以上連続支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/前橋】建築施工管理◆地域密着型の総合建設会社/県内中心/移住支援制度◎/福利厚生充実
      ■当社の魅力 ◎定期賞与に加えて20年以上連続で決算賞与支給(計4.5か月分)※過去実績 ◎自己資本比率70%、無借金経営による高い経営安定性 ◎大手スーパーが取引先で安定した工事案件を受注可能 ◎2024年度:年間休日112日。今後も完全週休2日制に向け増加を検討! ◎U・Iターン大歓迎!行政補助金・助成金とは別に当社独自で引越費用等を支給。新天地での不安を解消するため、情報提供やサポートも ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工管理(作業工程/内容の確認、現場協力業者への指示/安全管理等) ・見積作業(積算、見積書作成、CADでの図面作成等) ・発注業務(見積りに基づいた発注作業および確認作業等) ・品質管理/安全管理 等 ※経験に応じて大小各工事の施工管理者として勤務 ※工リアは前橋市を中心に、県内メイン ※スーパーマーケット店舗の修繕手配業務が繁忙な際に、サポートを行う場合があります ■入社後 ・新入社員研修(内部研修):会社概要、就業規則、社内ルール、PC操作などを約2日間かけて説明 ・業務内容の引継ぎ、現担当者と各顧客へ挨拶・担当引継ぎ(2、3か月間程度) ■組織 建築部工事課は現在6名在籍しています(20代2名、30代3名、60代1名) 会社の平均年齢は43.0歳と少し高めではありますが、長く勤めることができる環境があり、落ち着いた社風です。 ■当社について 商業施設の店鋪内装とメンテナンスを得意としている創業35年の総合建設・設備会社です。新潟県内大手スーパーの店舗設計・内装施工・保守を一手に請け負っています。豊富な実績と独自のノウハウ、そして24時間365日対応できる万全の体制は地元で高い評価を得ています。200社を超える協力会社との連携により、非常に短い工期で迅速丁寧に施工するスタイルがお客様に評価され、信頼につながっています。 ■U・Iターン歓迎 前橋市への移住就職者支援を強化中です。市外から市内へ移住して入社してくださる方には以下の支援をいたします。 ・引越費用(最大5万円) ・引越に関わる宿泊費用(最大2万円) ・支度準備金(最大2万円) ・行政主体のU・Iターン補助金:行政のU・Iターンに関する助成金等の情報を共有し、皆様の移住を全力でサポートします。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 前橋営業所 住所:群馬県前橋市高井町一丁目26-6 セピアビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 430万円~510万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します ■手当:残業手当・役職手当・資格手当・家族手当・通勤手当等、別途支給 ■賞与:年2回(3.5ヶ月) ■業績に応じて2月に決算賞与(1ヶ月)支給(過去20年以上連続支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    今泉テント株式会社

    建築設計事務所
    新潟県長岡市滝谷町1917-5
    • 設立 1976年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【新潟/長岡市】テント倉庫やドーム型テントの施工図作成◆県内トップシェア/残業月20h/転勤無
      ~用途多様なテントの施工を日本全国規模で携われる!ニッチな業界で県内トップシェア!UIJターン大歓迎!残業20時間程度/退職金あり~ ■業務内容: テント生地を用いた膜構造建築物の設計・製造から現場施工に至るまで、一貫して自社で行うことを強みとしている当社にて、テント倉庫などの設計図をベースに、鉄骨や膜材料の細かい寸法を記入する施工図の作成業務をお願いします。 ・CADソフトを使用しますが、未経験者でも丁寧に教えます。 ・建築士資格をお持ちの方は資格手当の支給もあります。 ■主な設計構造物例: ・テント倉庫:1000坪以上の施工実績あり ・環境施設:廃棄物処分場、温泉地熱発電所、清掃工場立て直しに伴う工場多い仮設テント ・商業施設:BBQ場、リゾートチャペル、グランピングテント ・公共施設:幼稚園運動場、中越安全講習センター、公園の屋根付き広場 ・スポーツ施設:バッティングドーム、競走馬教養センター、フットサル練習場 ・海外施設 :台湾など ■組織構成: 設計担当は社内で6名体制です。一部、外部3社に外注しています。 ■入社後の流れ: 設計経験がない方でも活躍しています。 入社後、未経験の方は、設計の学校に通っていただきながら、OJTにてまずはCADソフトに慣れていただき、 徐々に業務を覚えていただきます。 ※費用に関しては会社負担 ■当社の特徴: ◎耐震性・採光性等に優れたテント膜工事において卓越した高い専門技術を持つ専門業者で県内では圧倒的シェアを誇ります。 ◎高い技術の証である「一般社団法人日本膜構造協会」第1種正会員20社のうち 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市滝谷町1917-5 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 252万円~336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 <月給> 180,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には基本給、各種手当、賞与を含みます ※基本給は経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回(前年度実績3,000~5,000円) ■賞与:年2回(前年度支給実績 計1.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟/長岡市】テント倉庫やドーム型テントの施工管理◆県内トップシェア/残業月20h/転勤無
      ~用途多様なテントの施工を日本全国規模で携われる!ニッチな業界で県内トップシェア!UIJターン大歓迎!残業20時間程度/退職金あり~ ■業務内容: テント生地を用いた膜構造建築物の設計・製造から現場施工に至るまで、一貫して自社で行うことを強みとしている当社にて、テント倉庫やドーム型テントなどの建設の施工管理業務をお願いします。 <具体的には> ・発注者の要望と安全規格を満たした建物を完成させるために、発注者との打ち合わせ ・現場で作業する職人への指導監督 ・事故予防の注意喚起 ・利益を残すための原価計算 ※県外にもお客様がありため県外出張が発生します。ホテルへの泊まり込みで対応しています。 ■主な設計構造物例: ・テント倉庫:1000坪以上の施工実績あり ・環境施設:廃棄物処分場、温泉地熱発電所、清掃工場立て直しに伴う工場多い仮設テント ・商業施設:BBQ場、リゾートチャペル、グランピングテント ・公共施設:幼稚園運動場、中越安全講習センター、公園の屋根付き広場 ・スポーツ施設:バッティングドーム、競走馬教養センター、フットサル練習場 ・海外施設 :台湾など ■組織構成: 施工管理は男性7名体制です。設計は社内でも対応していますが、外部3社に外注しています。 ■当社の特徴: ◎耐震性・採光性等に優れたテント膜工事において卓越した高い専門技術を持つ専門業者で県内では圧倒的シェアを誇ります。 ◎高い技術の証である「一般社団法人日本膜構造協会」第1種正会員20社のうちの1社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市滝谷町1917-5 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~420,000円 <月給> 320,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には基本給、各種手当、賞与を含みます ※基本給は経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回(前年度実績3,000~5,000円) ■賞与:年2回(前年度支給実績 計1.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社宝電工

    サブコン
    新潟県長岡市福島町534-1
    • 設立 1979年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 未経験歓迎!【千葉/習志野】施工管理(電気) ※工程・人員・品質の管理/資格手当充実◎
      • NEW
      ~業界・職種未経験歓迎!当社の業務については研修にて一から丁寧にフォローいたします/原則出張無し/関東エリア中心/創業60年以上の安定企業~ マンションやビル等の建築物の鉄筋工事や一般戸建て住宅の施工、リフォーム等を行う建設会社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社は23年4月、トップランニング株式会社 のグループ会社となり、さらなる事業拡大を進めております。 ■業務概要:建築・電気工事施工管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 23年4月にトップランニング株式会社のグループ会社となり、事業規模を拡大することとなったため、人員の増加を行います。 建築もしくは電気工事における施工管理を担当していただきます。 ・安全や工程・人員・品質・予算の管理 ・協力会社や資材の手配 ・見積り ・発注者や施工責任者との打ち合わせ、工期や工事内容の調整 ・工事内容に変更があった際の積算、施工図の修正 ※一人が1度に担当する現場数:平均して2,3件です。 ※1現場当たりの施工期間:平均3カ月ほどです。 ※出張:新潟全域・関東エリア中心となります。1度会社に集合して、チームごとに移動するような形になります。 ※夜間作業:半年に1,2回ほどの頻度で発生する可能性があります。 ※直行直帰:可 ■入社後について: 入社後2,3カ月間はグループ会社のトップランニング株式会社(創家建設工業株式会社 東京支社)にて、研修を行います。 研修後は先輩社員の施工管理業務に同行し、業務や管理の流れを学びます。 ■社風: チームでのお仕事なので、常にコミュニケーションは活発に行われています。 ベテランの先輩も多く、困ったこと・わからないことがあればすぐにフォローいたしますのでご安心ください。 ■働き方: ・固定残業手当:月給に月45時間分を含みます。 ・実際の時間外労働:月平均35~45時間 ・年間休日:99日 ・週休:日曜・祝日休み + 隔週土曜日休み
      <勤務地詳細> 千葉支社 住所:千葉県船橋市習志野1-12-18 勤務地最寄駅:新京成線/習志野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):167,400円~280,300円 固定残業手当/月:53,500円~89,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,900円~369,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ 賞与:有(年1回/通年で2.0か月(前年度実績)) ■資格手当:有(建築士や施工管理技士等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/習志野】施工管理(電気)※直行直帰可/関東エリア中心/創業60年以上の安定企業
      • NEW
      ~電気工事のご経験をお持ちの方・腰を据えて働きたい方歓迎◎/転勤なし/関東エリア中心/創業60年以上の安定企業~ マンションやビル等の建築物の鉄筋工事や一般戸建て住宅の施工、リフォーム等を行う建設会社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社は23年4月、トップランニング株式会社 のグループ会社となり、さらなる事業拡大を進めております。 ■業務概要:建築・電気工事施工管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 23年4月にトップランニング株式会社のグループ会社となり、事業規模を拡大することとなったため、人員の増加を行います。 建築もしくは電気工事における施工管理を担当していただきます。 ・安全や工程・人員・品質・予算の管理 ・協力会社や資材の手配 ・見積り ・発注者や施工責任者との打ち合わせ、工期や工事内容の調整 ・工事内容に変更があった際の積算、施工図の修正 ※一人が1度に担当する現場数:平均して2,3件です。 ※1現場当たりの施工期間:平均3カ月ほどです。 ※出張:新潟全域・関東エリア中心となります。1度会社に集合して、チームごとに移動するような形になります。 ※夜間作業:半年に1,2回ほどの頻度で発生する可能性があります。 ※直行直帰:可 ■入社後について: 入社後2,3カ月間はグループ会社のトップランニング株式会社(創家建設工業株式会社 東京支社)にて、研修を行います。 研修後は先輩社員の施工管理業務に同行し、業務や管理の流れを学びます。 ■社風: キャリア10年以上、20年以上のベテランスタッフも多く、日々業務の効率化や、ノウハウの共有・継承のために、意見を活発に出し合っています。 また、福利厚生がしっかりしているので、オン・オフをしっかり切り替えられるメリハリのある職場です。前向きなアイディアは積極的に取り入れてくれる会社ですので、これまでの経験を活かして当社に新しい風を吹かせて頂きたいと思っております。 ■働き方: ・固定残業手当:月給に月45時間分を含みます。 ・実際の時間外労働:月平均35~45時間 ・年間休日:99日 ・週休:日曜・祝日休み + 隔週土曜日休み
      <勤務地詳細> 千葉支社 住所:千葉県船橋市習志野1-12-18 勤務地最寄駅:新京成線/習志野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):167,400円~280,300円 固定残業手当/月:53,500円~89,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,900円~369,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ 賞与:有(年1回/通年で2.0か月(前年度実績)) ■資格手当:有(建築士や施工管理技士等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    長岡オート株式会社

    自動車ディーラー
    新潟県長岡市南七日町5-11
    • 設立 1969年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長岡市】自動車整備士※社員定着率◎/平均残業10h/50年以上の歴史あり/利益を社員に還元◎
      【2027年度に社員の平均年収500万到達が目標/リピートオーダーも多数あり/売上堅調/社員の平均年収アップのための取り組みも実施中】 ■業務概要: 自動車整備士として、工場内で整備業務を行います。 普通自動車から特殊車・大型車まで幅広く取り扱う指定整備工場である当社。この度、新たに自動車整備士を募集します。依頼数増加に伴い、新しい仲間を募集します。 ■業務内容: ・定期点検、整備 ・修理、故障診断 ・部品交換、オイル交換、タイヤ交換 等 *お客様先に出向いての整備作業はありません。全て自社工場内での作業です。 *セールス業務はありません。整備業務に専念できる環境です。 ■取り扱う車種について: ・普通自動車から大型車、特殊車まで、全ての車種を扱います。 ・法人のお客様からのご依頼が多いです。貨物系の車両を扱う機会が多くなります。 ■組織構成: 工場は、6名のメンバーが所属しています(工場長1名、整備士5名)。中途入社社員で構成されており、社歴20年以上のベテランが多数在籍しています。 ■キャリアパスについて 自動車整備士2級以上をお持ちの方は、自動車検査員の資格取得を目指していただきます。 資格取得に関する費用は会社負担となります。 ■魅力ポイント: 【社員の年収アップのための取り組み実施中・2027年度の社員の平均年収500万円到達が目標】 生産性アップ、社員の年収アップのための取り組みを実施中です。IoT化を積極的に導入。最新の技術を活用し、生産性アップ、利益率向上のための取り組みも強化中です。業績に応じた特別ボーナス制度も導入。社員に積極還元し、2027年度までに、平均年収500万円到達を目指しています。 【社員定着率◎/働く環境整備にも注力】 スポットクーラーや空調服の支給など、社員からリクエストがあったものは導入し、社員が作業しやすいよう、備品を揃え、環境整備にも注力しています。受注量も生産性、作業の正確性維持し、無理なく、負担なくできるよう適正量に調整。月平均残業時間は、10時間に抑えることもできています。その結果もあり、社員定着率が高いのも特長です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市南七日町5-11 勤務地最寄駅:信越本線/長岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~357,000円 <月給> 250,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年2回(昨年度実績2か月分) ■自動車検査員の資格をお持ちの方の提示予定年収:500万円程度(月給320,000円~357,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウエッジ

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    新潟県長岡市深沢町847
    • 設立 1988年
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長岡市/未経験歓迎】自動車整備士※正社員/残業10~20H程/UIターン歓迎/手に職が付けられる
      ~正社員/30年以上地域を支える整備工場の整備士を募集◎経験者・資格保有者大歓迎!UIターン歓迎◎/残業10~20h程度とプライベートも大事にしながら働ける環境です!~ ■職務詳細: ・自動車(軽自動車~2tトラック)車検/点検/故障修理 ・車検場への持込み検査業務(認証工場)/引取り・納車 ※資格をお持ちでない方はお任せできる範囲から業務を習得いただき資格取得やスキルアップを目指していただきます。 ■業務の特徴: ・輸入車修理に必要な診断機などの設備も完備しており、BMW・ベンツ・アウディ・MINIなど、幅広い車種の対応ができます。 ■組織構成:整備士は4名在籍しており、40代のメンバーが活躍しております。 ■当社について:長岡市の地域密着の整備工場として30年。少々大きめの家族経営の整備工場です。当社の強みは、お客様のご要望にできるだけ全力で応えること。車が故障してしまったときも、ご連絡をいただければ、できるだけスグに駆けつけます。 ■当社の特徴: ・国の審査をクリアした認証工場のため、幅広い車種や故障に対応できる設備はもちろん、技術力も国のお墨付きなので安心して修理をお任せいただいております。 ・当社の整備士は全員20年以上のベテランばかりです。中には合格率30%といわれる整備士の最難関の1級整備士を目指している整備士もいます。お客様の愛車を修理するため、常に技術を磨いていくことを大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市深沢町847 受動喫煙対策:その他(受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙所にて喫煙可脳) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 240万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~265,000円 <月給> 200,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:前年度実績年2回、計2.00ヶ月分(※業績によって変動あり) ・新規顧客の紹介手当あり(車両販売等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベルダン

    保険代理店
    新潟県長岡市千秋1-253-3
    • 設立 1974年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全6件
    • 【上越/二卒・未経験歓迎】既存営業◆新潟での圧倒的シェア!/アフラックの専属代理店/顧客基盤が豊富
      【健康経営優良法人2025認定企業!誇りを持って働ける会社◎/契約者件数県内NO.1の圧倒的知名度/豊富な顧客基盤で、既存フォローメイン!新規飛び込み営業無し/自由度の高い営業スタイル/アフラックの商品優位性◎/手厚い研修があるので営業未経験でも活躍事例多数!】 ■職務内容: 既にアフラック生命保険にご契約いただいているお客様へのフォロー、コンサルティング営業を行っていただきます。長期的に一人ひとりに寄り添い、人生を守り、豊かにするために必要な保障のご提案を行っていただきます。“想いをカタチにする”商材ですので、将来を見越し一生涯の備えをアドバイスしていくことで多くのご好評が頂けるやりがいのある仕事です! ■魅力: ・信頼のアフラックブランドによるご提案のしやすさに加え、既存のお客様メインの営業となるっため、提案先に困ることも無く安心して就業可能です。新潟県内のアフラックの販売代理店として、契約件数県内No.1と圧倒的シェアを誇っており、「指定業者」として長年お取引させていただいている法人、官公庁等各種団体のお客様も多く保有しています。 ・既存のお客様と信頼関係を築いた後、そこからお取引が広がることも多く、長く安定した成果を上げることが出来ます。 ・お客様からの信頼が厚く、ご連絡を嫌がられたりすることが少ないためアポイント取得率が高いことが強みです。 ■中途入社者の例: 飲食業界の接客経験者、医療業界の事務経験者、サービス業の販売経験者等、未経験でご入社いただく方も多く、前職の経験を問わずご活躍いただいております。アフラック社の育成専任社員による手厚い研修制度が整っていることや、経験豊富なメンバーのフォローがあり、保険知識が無い方もキャッチアップ可能です。未経験で入社した方も、今ではアポイント取得率が100%近い方もおり、継続的に成果を残すことができています。 ■入社後のイメージ: 最初は既存顧客へのご挨拶をメインで行いながら独り立ちを目指します。1日の使い方は自由で、裁量権が大きい環境です。高い成果を出したいという方や、目標に向かってコツコツ継続的に行動できる方にはピッタリの環境です。 ■組織構成: 上越営業所(上越エリア担当)は2名の営業職員で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 上越営業所 住所:新潟県上越市春日新田2-6-38 勤務地最寄駅:JR信越本線/直江津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~416,666円 <月給> 250,000円~416,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年2回(7月、1月) ■インセンティブ:毎月の契約数・契約手数料をもとに決定(0円~100,000円/翌月に反映) ■固定給+諸諸当で、年収1,000万円も目指せる水準です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟/二卒・未経験歓迎】既存営業◆新潟での圧倒的シェア!/アフラックの専属代理店/顧客基盤が豊富
      【健康経営優良法人2025認定企業!誇りを持って働ける会社◎/契約者件数県内NO.1の圧倒的知名度/豊富な顧客基盤で、既存フォローメイン!新規飛び込み営業無し/自由度の高い営業スタイル/アフラックの商品優位性◎/手厚い研修があるので営業未経験でも活躍事例多数!】 ■職務内容: 既にアフラック生命保険にご契約いただいているお客様へのフォロー、コンサルティング営業を行っていただきます。長期的に一人ひとりに寄り添い、人生を守り、豊かにするために必要な保障のご提案を行っていただきます。“想いをカタチにする”商材ですので、将来を見越し一生涯の備えをアドバイスしていくことで多くのご好評が頂けるやりがいのある仕事です! ■魅力: ・信頼のアフラックブランドによるご提案のしやすさに加え、既存のお客様メインの営業となるっため、提案先に困ることも無く安心して就業可能です。新潟県内のアフラックの販売代理店として、契約件数県内No.1と圧倒的シェアを誇っており、「指定業者」として長年お取引させていただいている法人、官公庁等各種団体のお客様も多く保有しています。 ・既存のお客様と信頼関係を築いた後、そこからお取引が広がることも多く、長く安定した成果を上げることが出来ます。 ・お客様からの信頼が厚く、ご連絡を嫌がられたりすることが少ないためアポイント取得率が高いことが強みです。 ■中途入社者の例: 飲食業界の接客経験者、医療業界の事務経験者、サービス業の販売経験者等、未経験でご入社いただく方も多く、前職の経験を問わずご活躍いただいております。アフラック社の育成専任社員による手厚い研修制度が整っていることや、経験豊富なメンバーのフォローがあり、保険知識が無い方もキャッチアップ可能です。未経験で入社した方も、今ではアポイント取得率が100%近い方もおり、継続的に成果を残すことができています。 ■入社後のイメージ: 最初は既存顧客へのご挨拶をメインで行いながら独り立ちを目指します。1日の使い方は自由で、裁量権が大きい環境です。高い成果を出したいという方や、目標に向かってコツコツ継続的に行動できる方にはピッタリの環境です。 ■組織構成: 新潟営業所(下越エリア担当)は6名の営業職員で構成されております。 全員でバックアップしながら業務を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市中央区関屋金鉢山町53-16 新潟ベルダンビル 勤務地最寄駅:JR越後線/関屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~416,666円 <月給> 250,000円~416,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年2回(7月、1月) ■インセンティブ:毎月の契約数・契約手数料をもとに決定(0円~100,000円/翌月に反映) ■固定給+諸諸当で、年収1,000万円も目指せる水準です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キヤノントッキ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    新潟県見附市新幸町10-1
    • 設立 1967年
    • 従業員数 550名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全8件
    • 【平塚】工場総務 ◇東証プライムキヤノンG/世界有数の有機EL製造装置メーカー/安定した経営基盤
      • NEW
      【東証プライム上場キヤノングループ/世界が注目する有機ELディスプレイの製造装置世界シェアトップクラスの優良企業/世界初のディスプレイ量産化を実現】 ■業務内容: 当社の人事総務として下記業務をお任せいたします。 <具体的な業務> ・採用業務、入社手続き ・労務管理 ・人材育成・社員教育に関わる業務 ほか (ファシリティ関係) ・工場スペース、社有車、資産管理 ・産業廃棄物管理 ほか (安全・衛生関係) ・安全衛生管理業務、改善活動の推進 ・BCP・防災管理業務 ・その他、工場総務に関する全般業務 など ■福利厚生: 当社は、社員が働きやすい職場環境とプライベートの充実に向けた様々な制度をご用意しています。例えば、年間休日は123日・年次有給休暇(積立最大40日)、保養所やカフェテリアプラン、通信教育制度などがあります。 ■当社の魅力: 当社は、誰もが知る、売上高(連結)3兆9519億円・379社の連結子会社をもつ東証プライム上場のキヤノンのグループ会社の一員です。 当社は1967年創業の従業員数689名の有機ELディスプレイ・薄型太陽電池製造装置、真空関連装置メーカーとして世界で活躍しています。また、ディスプレイ量産化を実現するなど高い技術力で社会に貢献しています。 次世代のi-Phoneから有機ELディスプレイが搭載されるなど現在有機EL市場が急拡大している中で、市場からは有機ELディスプレイ製造装置の大手メーカーであり、20年以上前から技術開発に取り組んできた同社へのニーズも非常に高まっています。世界最先端の技術に関わることができる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 平塚事業所 住所:神奈川県平塚市大神三丁目7番1号 勤務地最寄駅:JR東海道線/平塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~413,000円 <月給> 218,000円~413,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定年収であり、ご経験/ご年齢/スキルに応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績次第で別途業績賞与支給有り。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟】機械設計 (有機ELパネル量産製造装置)※世界No.1シェア/キヤノンG/年間休日123日※
      【東証プライム上場キヤノングループ/平均残業時間30時間程度/ELディスプレイの製造装置世界トップクラスのシェアを誇る優良企業/年間休日123日/上流工程にも携われる】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の有機ELディスプレイ製造装置の仕様検討、構想設計、機構設計、製図などを行っていただきます。 実際にお客様と仕様について打ち合わせも行うため、ご自身の知識・経験を活かして開発に取り組める環境です。 ひとつの製品につき、機械設計20名・制御設計10名程度でチームを組み、設計から現地での製品立ち上げまで一貫して担当いただきます。 基本的には本社にて業務を行っていただきますが、担当業務や案件によって、平塚への出張や海外(韓国・中国)への出張が発生いたします。 ■製品概要: 当社は、有機ELディスプレイ製造装置や薄膜太陽電池製造装置を中心に、真空中で基板に薄膜を形成し、更に封止まで全自動で連続した処理を可能にする真空技術応用装置等を製造販売しています。 当社では従来、「特機」と言われる特注品の設計製造が中心でしたが、近年、当社製品の普及が拡がり量産対応を行っています。長年培った特殊機械の開発・設計実績を活かし、量産装置から実験装置まで、様々な用途・サイズでの装置製造を行います。 ※装置は60m~130mにもなる大型装置が中心です。 ※工程ごとに分割して設計・開発を行い、現地にて組立を行います。 ■募集背景: 次世代iPhoneへの搭載や、中国のスマートフォンでの採用などを受け、当社装置への引き合いが高まっています。 そのような事業環境を鑑みて、長期的に市場の需要に対応できる生産体制を整えるべく、今回複数名の募集を実施しています。 ■育成体制: OJTをベースに業務を学んでいただきます。チームで業務を行うため、経験が浅い方でもベテランから指導を受けながらスキルを身に着けることが可能です。 ■福利厚生: 年間休日は123日・年次有給休暇、リフレッシュ休暇、保養所やカフェテリアプラン、通信教育制度などがあります。 育休推進も進めており、女性の取得率・復帰率共に100%、男性も対象者の67%が取得しております。 職種転換の研修も用意されているため、商品企画等のキャリアも選べるため、長期就業が望める環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県見附市新幸町10-1 勤務地最寄駅:JR信越本線線/見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~325,000円 <月給> 218,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定年収であり、ご経験/ご年齢/スキルに応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績次第で別途業績賞与支給有り。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大原鉄工所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    新潟県長岡市城岡2-8-1
    • 設立 1940年
    • 従業員数 161名
    • 平均年齢 47.2歳
    求人情報 全3件
    • 【長岡市】サービスエンジニア◆国内トップのパイオニア企業!土日祝休み/年休122日/既存顧客中心
      【業界未経験歓迎!転勤なし/国内初の雪上車の開発に成功したパイオニアメーカー/能力に応じた研修を実施/年休122日/既存顧客中心】 ■業務内容: 環境部門のサービスエンジニアとして、バイオガス発電機やリサイクル機器、バイオマスプラントなどの点検・整備をお任せします。 ■業務詳細: バイオガス発電機やリサイクル機器、バイオマスプラントの定期メンテナンスとトラブル対応をご担当いただきます。定期メンテナンスのタイミングでは、新しい機器のご提案などの活動もお任せいたします。既存顧客中心のため、既に取引のあるお客様対応がメインです。大型案件の際は複数名で訪問し、対応いたしますのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 入社後は、技術的な素養に合わせて教育期間を設定しますので、業界未経験の方も安心して業務を身につけられる環境です。 ■エリアと働き方: ・新潟県を中心に、日本全国がエリアとなります(基本社用車移動)。 ・休日にトラブル対応が発生することもございますが、その際は振替休日を取得いただきます。 ・出張が月2~3回程度(1~2週間程度)発生いたします。 ■企業魅力: 国内初の雪上車の開発に成功したパイオニアメーカーです。日本の南極観測隊の使用車両としても採用された実績もございます。日本ではリサイクルや廃棄物処理技術の需要が高まっており、再生可能エネルギーの普及も進んでおります。廃棄物処理施設やリサイクル施設で使用される機械設備類の市場も拡大しており、今後も成長が見込めます。 ■当社の特徴 当社は、1907年に石油掘削用機器部品の鋳造メーカーとして創業して以来、先取りの気質と確かな技術力によって、水門分野・雪上車分野へと事業領域を拡大してきました。近年では、廃棄物処理施設やリサイクル施設で使用される機械設備類の製造・販売を通じ、注目の環境分野においても積極的に事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市城岡2-8-1 勤務地最寄駅:信越本線/北長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 468万円~619万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~305,000円 <月給> 215,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は能力や経験等を考慮の上、当社規定に基づき決定 ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) <年収実績> 上級者/年収平均:619万円 中級者/年収平均:560万円 初級者/(未経験者含む):468万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長岡市】法人営業(リサイクルプラント等)◆年休122日!地方自治体・既存顧客中心
      【転勤なし/国内初の雪上車の開発に成功したパイオニアメーカー/能力に応じた研修を実施/年休122日/既存顧客中心】 リサイクルプラントやバイオガス発電プラント、下処理プラントの営業をお任せします。 ■業務内容: ・お客様への営業活動、入札案件の調査 ・お客様との打ち合わせ、要望確認 ・技術社員と連携して見積作成、提案 ・入札用資料の作成 ・売り上げの管理、請求書発行 ■業務詳細: 日本全国各地の自治体やリサイクル企業に向け、当社の取り扱い製品の入札・営業活動を行っていただきます。既存顧客がほとんどで、年に数回、展示会にも出展・参加していただきます。大型・長期案件も多く、チームで取り組みます。最近はWeb打合せも増えており、以前よりは効率化が進んでおりますが、出張はまだ多く、月に2~3回程度(1~2日程度)の出張が想定されます。 ■組織構成: 営業職は10名体制で営業活動を進めております。 ■企業魅力: 国内初の雪上車の開発に成功したパイオニアメーカーです。日本の南極観測隊の使用車両としても採用された実績もございます。日本ではリサイクルや廃棄物処理技術の需要が高まっており、再生可能エネルギーの普及も進んでおります。廃棄物処理施設やリサイクル施設で使用される機械設備類の市場も拡大しており、今後も成長が見込めます。 ■当社の特徴 当社は、1907年に石油掘削用機器部品の鋳造メーカーとして創業して以来、先取りの気質と確かな技術力によって、水門分野・雪上車分野へと事業領域を拡大してきました。近年では、廃棄物処理施設やリサイクル施設で使用される機械設備類の製造・販売を通じ、注目の環境分野においても積極的に事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市城岡2-8-1 勤務地最寄駅:信越本線/北長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 468万円~619万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~413,000円 <月給> 266,000円~413,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は能力や経験等を考慮の上、当社規定に基づき決定 ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) <年収実績> 上級者/年収平均:619万円 中級者/年収平均:560万円 初級者/(未経験者含む):468万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社長岡製作所

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    新潟県長岡市鉄工町2-3-62
    • 設立 1943年
    • 従業員数 57名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【新潟県長岡市・業種未経験歓迎】総務・経理(月次決算)~残業月20時間程度/転勤無し
      ■業務内容: ・経理業務、決算業務                 ・外部への決算説明、税務申告書作成補助業務 ・会計業務 「弥生会計」使用、月次会計帳票作成等 ・総務事務及びその他付帯業務    ・施設等の管理、修繕対応 ・社有車(AT)で外出業務あり(銀行等) ■教育体制: 入社後はOJT教育により、同社の業務を学んでいただきます。 ■同社について: ・同社は創業以来「ねじ付き部品」創りに特別な拘りと、製造技術で長年に渡り部品を供給して参りました。「ねじ付き部品」の重要性と信頼性の確立は、弊社のものづくり企業としての基盤であり、今後も将来に渡り奥深き「ねじ」創りに対する挑戦と拘りを維持したいと考えます。 同社の主力業務は、熱間鍛造及び冷間圧造と切削加工を複合的に組み合わせた特殊品製造であり、併せて安全安心な製品を提供すべく日々鍛錬をする事を信条としております。小物部品から準大型部品まで製造可能な機械設備及び検査器機体制の拡充を進め、皆様からのご要望に対し貢献を致したと考えます。 ・同社に於ける基本方針は、「お客様に信頼される企業」と「あたり前の事をあたり前にできる企業」であり、常にものづくりの原点に立ち「品質保証」と「安定供給」を最優先と考え推進を致します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市鉄工町2-3-62 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: 1回あたり 5,000円~10,000円 (前年度実績 10,000円) ■賞与:年2回(3.5ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟県長岡市】総務人事(採用業務・給与社保)/転勤なし/残業20時間
      【職務内容】 ・新卒、中途採用業務 高校生、専門学校卒の学生採用と、中途入社採用を対応していただきます。 学校訪問、就職セミナー等対応、就職関連業者対応 ・人事関連業務   給与業務や勤怠等管理していただきます。 【当社について】 当社は1943年、太平洋戦争中企業整備により、数小企業が統合して、長岡市大島新町に株式会社長岡螺子製作所を設立、舞鶴鎮守府指定工場として精密ねじ類の製作を開始しました。以降、80年以上に渡り、精密機械 部品の製造を中心に事業を行っています 我々は、創業100年という節目を一つの通過点と位置づけ、未来に向けた歩みを着実に進めております。 材料選定から工程設計、機械加工、熱処理、表面処理を一手に引き受け、図面一枚から完成品を提供しています。 NC旋盤、マシニングセンターなどの切削加工機を多数取り揃え、製品の特長に合わせた工程設計で仕上がりの良い製品を製造しています。 冷間圧造による小物部品の大量生産に対応し、圧造期では施せない二次加工についても社内に専用設備を配備し量産対応可能です。 円筒研削盤、センターレス研削盤によるミクロン単位のオーダーにも対応。 引張試験機、シャルピー衝撃試験機で製品の機械的性質を保証。また三次元測定機、真円度測定器等の専門設備により。幾何公差も保証しています。 納入先は上場企業など、大手企業を中心に多数。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市鉄工町2-3-62 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回あたり 5,000円~10,000円 (前年度実績 10,000円) ■賞与:年2回(3.5ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山﨑組

    ゼネコン
    新潟県長岡市殿町1-5-6
    • 設立 1924年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【長岡市】法人営業◆転勤無/年休120日(土日祝)/創業100周年の老舗建設会社◆
      • NEW
      ~未経験者歓迎/将来の幹部候補/創業100周年の老舗企業で勤務/新潟県ハッピーパートナー企業/定着率が高い◎/個人ノルマ無し/年休120日(土日祝休み)/残業10時間前後/近隣エリアをメインでお任せ/直行直帰可/泊りがけでの出張ほぼ無し/転勤無し/長岡駅より徒歩5分の立地/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:【変更の範囲:無】 1924年に会社を興してから、100年を迎える当社にて、営業としてお客様と人間関係を築き、様々な情報を収集して受注につなげていただきます。具体的には官庁工事の入札・受注対応、民間企業への営業・提案 等に従事いただきます。民間工事メイン(ビル、マンション、社屋、店舗等)となり、官公庁案件 (橋梁、 トンネル、公共施設等)もあります。営業エリアは長岡市内中心のほか、魚沼市、南魚沼市もお任せいたします。泊りがけでの出張はほとんどありません。直行直帰も可能です。 ■教育体制: 営業部長から直接OJTの形で指導していただきます。営業ノウハウを習得いただくまではOJTの指導が続く形で教育いたします。無理に業務をお任せすることはございませんので、ご安心ください。 ■キャリアアップ: 主任→係長→課長代理→課長→次長→部長の順で昇格予定でございます。 主任に上がる際には資格を取得いただいてからとなりますが、その後はご自身のスキルに応じて、役職を超えた昇格も目指すことが可能です。 ■職場環境: ・配属部署には3名(社長・営業部長・営業所長)が在籍しています。当社は定着率が非常に高く、長期で働いている社員も多数在籍しております。 ・入社後は先輩社員と得意先を一緒に訪問し、営業スタイルを身に付けていただきます。個人ノルマの設定はありません。 将来的には当社の営業幹部候補として活躍いただくことを期待しています。 ・当社は新潟県ハッピーパートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。 ■当社について: 山﨑組は1924年(大正13年)に会社を興してから、100年を迎えようとしています。当社の社是である【信用・誠実・技術・安全】を基本姿勢とする志は変わらずに大切にしつつ、山﨑組に関わってくださる全ての方に、「山﨑組が好きだ」と感じてもらえるように社員一同、日々邁進してまいります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市殿町1-5-6 勤務地最寄駅:JR線/長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(3か月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社吉原組

    サブコン
    新潟県長岡市南町2-4-27
    • 設立 1963年
    • 従業員数 67名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【定年後も長く働ける会社!】建築施工管理(マンション系)◆転勤無し/定着率が高く長期就業できる!◆
      • 締切間近
      <出張や休日呼び出し等基本なし/定年後も長く働ける/定着率も高い「安心」企業/マンション工事中心に建築施工管理業務をお任せ> ■業務内容: マンション工事の建築施工管理業務をお任せいたします。 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県等を中心に、近隣エリアで工事をお任せします。 長期出張や夜間勤務等は基本的に発生せず、長く働いていける環境です。 ■組織について: 男女問わず活躍しております。(年代もそれぞれおります) また、グローバルな面もあり、外国籍社員も現在数名が施工管理担当として着任をしており、年齢や国籍・性別等の差別なく、安心して働いていける組織です。 ■当求人の魅力(長期就業できる) 60歳~65歳までの5年間も継続して雇用が可能であり、給料も変動ございません! また、65歳以降でも働いている社員もおり、ご自身の意思があれば長期的に働いていただくことが可能です。
      <勤務地詳細> 東京本店 住所:東京都豊島区池袋2-2-1 ウイックスビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~430,000円 <月給> 330,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長岡市】土木施工管理(公共系中心)◆新潟市~長岡付近を担当/定着率◎/定年以後も長期就業可!◆
      • 締切間近
      <新潟県長岡市/新潟市、燕三条、長岡等の近隣エリアを対応/定年以後も長く働いていける、地元の総合建設企業/公共系案件を中心に土木施工管理を募集いたします!> ■業務内容: 新潟拠点としては、主に公共系の案件をメインで対応しております。 新潟市・燕三条市・長岡市等、通勤しやすい範囲の現場を担当しますので、長距離移動・出張等は発生しません。直行直帰可能と働きやすい環境です。 ■組織構成: 土木分野については、現在所長クラスメンバーが2名おります。 その他、新卒の社員等もおります。 ■入社後にお任せすること: 入社後に弊社のルールや研修を行った後、施工管理として業務に入っていただきます。 当社に対する受注・依頼は現在もいただいており、施工管理担当としての活躍を期待しております。 主に、公共系(学校や公民館等)の改修・修繕工事の案件が多いです。 ■当求人の魅力(長期就業できる) 60歳~65歳までの5年間も継続して雇用が可能であり、給料も変動ございません! また、65歳以降でも働いている社員もおり、ご自身の意思があれば長期的に働いていただくことが可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市南町2-4-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~430,000円 <月給> 330,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社良電社

    サブコン
    新潟県長岡市西神田町1-5-1
    • 設立 1959年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 電気工事施工管理/月給30万円以上・賞与2回/土日休/転勤無
      施設内に設置される電気設備、または付随する空調設備に関して、新設・改修における施工管理全般を担当いただきます。 【具体的な業務】 ■現場の品質・安全・工程・原価管理 ■CADによる施工図作成 ■資材発注や業者手配、各種申請 など \POINT!/ ◎スケールの大きい仕事に携われる 施設は官公庁舎や公共施設をはじめ、病院、店舗、倉庫、オフィスビル、マンションに道路・トンネルなど多岐に渡ります。大型案件や誰もが知る有名施設や建築物をはじめ、幅広く携わることができるので、キャリアを磨くことができます。 ◎案件は自分で選べます! スキルに応じて複数の案件が提示され、その中から最適な案件を選ぶことができます。また、夜間中心の作業はありません。長期にわたっての大型プロジェクトもありますが、拠点は近隣を基本としており、長期出張は発生しないため、働きやすい環境が整っています。 ◎効率よく働ける環境 現場によっては直行直帰なども可能です!事務業務の担当者を別途設けていたり、業務支援ツールやタブレット導入、会議のリモート化などのIT化によって、業務の効率化を推進しています。 【充実の教育体制】 即戦力となるスキル・経験があれば、そのまますぐ現場代理人として現場管理に従事していただきます。経験が浅い方であれば、OJT研修で先輩社員とペアとなって業務に取り組んでいただきます。 講習・教育受講などは、会社側が受講計画を立て、その際の費用も会社で負担しております。また、定期的に勉強会などを行い、スキルを磨ける環境です。 【多彩なキャリアを描ける】 施工管理のスペシャリストとして、現場で働き続けることはもちろん、管理職として活躍したり、将来的に幹部候補の道を目指すことも可能です。あなたの希望に合わせて、多彩なキャリアパスを目指すチャンスも豊富です。
      【転勤なし/東京営業所(金町)で積極採用中!】 東京営業所、または、本社(新潟県長岡市)に配属となります ◎勤務地は希望を考慮し決定 ◎直行直帰可!マイカー通勤OK ◎U・Iターン歓迎 ■東京営業所 東京都葛飾区金町1-16-1 *最寄り駅:京成電鉄「京成金町駅」より徒歩10分、JR「金町駅」より徒歩10分 ■本社 新潟県長岡市西神田町1-5-1 *最寄り駅:JR「長岡駅」より徒歩15分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給30万円~50万円 + 諸手当 + 賞与年2回 ※年齢・経験・能力を考慮し決定します。
    • 【葛飾区/転勤なし】電気工事施工管理 ◆都内案件メイン/直行直帰可/働き方◎/昭和21年創業の老舗
      • 締切間近
      ~IT化による働き方改革推進/直行直帰可/月残業30h程度/転勤なし/昭和21年創業の老舗~ ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 昭和21年創業の老舗企業として電気設備分野の工事に携わっている当社にて、電気工事施工管理としてご活躍いただきます。 具体的には、公共施設・医療福祉・オフィス・商業施設などの電気設備工事の施工管理・保守をご担当いただきます。 新築・改修問わず、民間工事・公共工事ともに常に依頼をいただいており、様々な案件に携わることができます。 ■施工実績: https://ryodensha.co.jp/construct/(HPより) ■案件詳細: ・大規模案件…工期1年~1年半/案件は専任/金額 数千万~1億円程度(※主に新築) ・中規模案件…工期1ヶ月~2,3ヶ月/案件は2~3件兼任/金額 数百万~1000万円程度(※主に改修) ・小規模案件…工期1日~1,2週間/案件は4~5件兼任/金額 数万~100万円程度(※主に修繕) ※大規模案件に従事した際は、他の案件は任せません。一方、小規模案件は内容・金額とも小さい「修繕」案件等になるので、複数兼任することがあります。 ■育成体制: 即戦力となるスキル・経験があれば、そのまますぐ現場代理人として現場管理に従事していただきます。 経験ゼロではないが経験が浅い方であれば、他の既存社員とペアとなって現場従事していただきます。(OJT) 講習・教育受講等は、会社がイニシアチブを取り受講計画を立て、その際の費用等も会社で負担しております。 また、定期的に勉強会などを行い、社員の仕事に対する意識を高めています。 ■配属先の体制: 4名体制で、40~60代の方々が活躍中です。全員、業界や職務の経験が非常に豊富なため、フォローいただける環境です。また、協力会社様との強固な関係性も同社の強みであり、仕事を円滑に進めていく上での基盤となっています。 ■はたらき方: ◎現場によっては、直行直帰なども可能です。 ◎東京営業所で受注する案件は「東京」「千葉」「埼玉」「茨城」の4県に限られており、それ以外のエリアへの出張はありません。 ◎事務業務の担当者を別途設けていたり、タブレット導入や会議のリモート化などのIT化によって、業務効率化を図っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都葛飾区金町1-16-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~480,000円 <月給> 250,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力を考慮して決定します。 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トーア

    住宅設備・建材
    新潟県長岡市新組町2430-11
    • 設立 1951年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 【新潟/長岡】オープンポジション(営業・機械オペレーター)◆未経験歓迎◎/転勤なし/マイカー通勤可
      • NEW
      ~業界知識不問!研修を通じて丁寧に教えます◎/残業も少なくワークライフバランスを重視した働き方が可能~ 営業または機械オペレーター業務をお任せします。面接にてポジションを打診させて頂きますので、興味のある方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ◎営業 取引先企業を中心に、当社取り扱いの建材および当社加工の木材の材を中心とした住宅建材の導入提案や販売営業をお任せします。 ・営業先は県内全域の工務店や建設会社など ・商品紹介、見積書や契約書など営業書類の作成 ・移動の際の社有車は1.5tもしくは2tトラックを使用 ◎機械オペレーター 住宅に使われる木材を専用の加工機械により加工するオペレーター業務をお任せします。 ・プレカット機械のオペレーター※簡単なPC入力作業あり ・手作業による加工作業など工場内作業全般 ・フォークリフトでの材料運搬※入社後の取得可 ■入社後について: 各種研修制度を活用しながら、先輩社員も丁寧にお教えします。 ■職場の雰囲気: 20代~60代まで幅広い年代の方が活躍しています。従業員間の壁もなく、風通しが良い、気軽に相談しやすい、明るい雰囲気の職場環境になっています。また、残業平均月10hと短くプライベートを重視した働き方が可能です。 ■当社について: 昭和26年設立の地域に根差した老舗企業として、建築用木材のプレカット加工を軸に、住宅設備や建材の販売で住宅産業をトータルにサポートしています。多くの方に喜ばれ、業績も安定しております。 ■強み: ◎在来工法から金物工法、一般木造住宅から非住宅まで、多様な業種に柔軟に対応します。 ◎木造住宅1棟すべてのプレカット加工が可能です。構造計算も自社で対応します。 ◎地元長岡にて100年以上の信頼と実績で確かな評価をいただいています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市新組町2430-11 受動喫煙対策:その他(屋内に喫煙専用室の設置あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 その他固定手当/月:2,750円 <月給> 202,750円~242,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」:食事手当 ■昇給:あり ■賞与:年2回(前年度実績計3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟/長岡】法人営業◆住宅部材や建材の提案/ルート中心/業種未経験◎/転勤なし/マイカー通勤可
      • NEW
      ~業界知識不問!研修を通じて丁寧に教えます◎/残業平均月10hと短くワークライフバランスを重視した働き方も可能~ ■業務内容: 取引先企業を中心に、当社取り扱いの建材および当社加工の木材の材を中心とした住宅建材の導入提案や販売営業をお任せします。 ■詳細: ・営業先は県内全域の工務店や建設会社など ・商品紹介、見積書や契約書など営業書類の作成 ・移動の際の社有車は1.5tトラックを使用の場合あり ■組織構成: 6名(部長、課長2名、メンバー3名) ■入社後について: 各種研修制度を活用しながら、先輩社員も商品知識や技術を丁寧にお教えします。 ■職場の雰囲気: 20代~60代まで幅広い年代の方が活躍しています。従業員間の壁もなく、風通しが良い、気軽に相談しやすい、明るい雰囲気の職場環境になっています。また、残業平均月10hと短くプライベートを重視した働き方が可能です。 ■当社について: 昭和26年設立の地域に根差した老舗企業として、建築用木材のプレカット加工を軸に、住宅設備や建材の販売で住宅産業をトータルにサポートしています。多くの方に喜ばれ、業績も安定しております。 ■強み: ◎在来工法から金物工法、一般木造住宅から非住宅まで、多様な業種に柔軟に対応します。 ◎木造住宅1棟すべてのプレカット加工が可能です。構造計算も自社で対応します。 ◎地元長岡にて100年以上の信頼と実績で確かな評価をいただいています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市新組町2430-11 受動喫煙対策:その他(屋内に喫煙専用室の設置あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 その他固定手当/月:2,750円 <月給> 202,750円~242,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」:食事手当 ■昇給:あり ■賞与:年2回(前年度実績計3か月分) ■別途該当者には下記手当あり ・営業手当:30,000円~ ・2級建築士:10,000円 ・1級建築士:30,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日精サービス株式会社

    倉庫業・梱包業
    新潟県長岡市十二潟町188-2
    • 設立 1970年
    • 従業員数 478名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【新潟/長岡】社内SE(自社物流システム)◆日本精機G/設計~開発まで自社内製/完全週休2日制◆
      ◆長岡市/転勤無/社内システム(WMS)の開発をお任せ/運用保守からのキャリアアップが叶う◆ \安定した企業で、社内システム開発に挑戦したい方歓迎/ ・自社で使用するシステムを一から作るやりがいを感じられるポジションです。 ・物流部門を中心に、フードサービスや広告代理店など多岐にわたる事業を展開しています。 ・ワークライフバランスが整った環境で、プライベートと両立しながら働ける職場です。 ■業務内容: 社内SEとして、自社のシステムを設計・開発する仕事です。使用する言語はWeb系やVB.net、Access、データベースはSQLサーバーがメインです。 主に物流業務で使う倉庫管理システムの開発を担当します。 インフラの運用業務もありますが、設計から開発、導入まで一連の工程を担うため成果を実感しやすい仕事です。複数人のチームで開発を行い、負担を分散しています。 ■仕事の魅力: 物流部門のシステム開発に携わり、設計から運用までを担当することで、自分の成果を実感できるやりがいがあります。多岐にわたる事業を展開しているため、安定した基盤の中で成長できます。 ■入社後について: 保守や運用の経験がある方は、OJTを通じて学び、徐々に開発経験を積むことができます。経験に応じたプロジェクトをお任せし、スキルアップを図ります。 ■組織構成: 合計6名のチームで、30代の社員が多く、中途入社の方も活躍しています。 ■就業環境: 土日の出勤や夜間業務はなく、育児と両立して働く社員が多いです。リモートワークも可能で、残業は月20時間程度とワークライフバランスが整っています。 ■働き方の魅力: ・平均勤続年数:11.9年 ・年に3回ほど大型連休の取得が可能 ・有給も取得しやすく、プライベートを大切にしながら働ける ■企業概要: 日精サービス株式会社は、新潟県長岡市に本社を置き、物流を中心に多岐にわたる事業を展開しています。設立以来、精密機器の輸送に特化し、安全・確実・迅速な物流サービスを提供してきました。 現在は、物流部門を基軸に、広告代理店やフードサービスも運営し、成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市十二潟町188-2 勤務地最寄駅:信越本線/押切駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~300,000円 <月給> 247,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:残業した分を支給いたします。 ■賞与  :年3回、計4.30ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    第四北越証券株式会社

    証券会社
    新潟県長岡市大手通2-3-10
    • 設立 1952年
    • 従業員数 244名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【新潟県内勤務】金融営業(法人・個人)◆第四北越FGの証券会社/残業8h前後/年休121日/売上安定
      • NEW
      ◇◆第四北越フィナンシャルグループの証券会社/資格取得補助制度あり/第四北越銀行との連携あり/マイカー通勤可・駐車場完備/売上安定◎/年休121日(土日祝休み)/残業8時間前後/新潟県内に15店舗のサービス網を有する◆◇ ■職務内容: 営業業務(法人・個人)に従事いただきます。 当社は、第四北越フィナンシャルグループの一員であり、新潟県内に15店舗のサービス網を有しています。 ▼具体的な業務: ・株式や投資信託など、有価証券の売買、引き受け、売り出しの営業活動をお任せいたします。 ・既存のお客様へのルートセールスや販売後のアフターフォローなどが中心です。 ・新規のお客様については、第四北越銀行の営業店と連携し、お客様を紹介いただき、当社社員が資産運用のご案内をします。 ・銀行のお客様を紹介してもらえるため、連携が強く、やりがいのあるお仕事です。 ・電話や訪問を合わせて1日20件程度はアプローチするよう取組みをしております。出張はありません。 ■職場環境: 当社にて同業務を担当しているのは130名程度在籍しています。 若手からベテランまで揃っており、活気のある職場です。 育成環境も整っており、入社後3ヶ月は先輩と一緒に訪問するなど、丁寧に指導します。 第四北越銀行の営業担当者とも連携し、一緒にグループを盛り上げています。 ■キャリアパス 本部や企画・人事などキャリアパスを選ぶことができます。 ■勤務地について: 勤務地は新潟県内にある当社の支店(新潟、直江津、小千谷、糸魚川、三条、燕、 新発田、六日町、新津、高田、柏崎、村上、長岡大手、出来島)のいずれかで勤務いただきます。 ご希望の勤務地は考慮いたしますが、最終的な決定は会社側で判断いたします。 ■当社について: 当社は第四北越フィナンシャルグループの一員として、新潟県内に15店舗のサービス網を有し、対面営業を主軸とした資産運用提案を行っています。当社は、地方証券会社としての地域社会への貢献に加え、脱炭素を始めとした環境問題等に関するSDGs(持続可能な開発目標)への取組みにより、お客さまおよび社会に対する責任を果たしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市大手通2-3-10 勤務地最寄駅:JR信越本線/長岡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~260,000円 <月給> 208,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(2,000円~/月 ※前年度実績) ■賞与:年2回(6・12月/計4か月分支給 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サン・システム

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    新潟県長岡市関東町5-5
    • 設立 1997年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全7件
    • 大阪【自社開発エンジニア】医療機関向け物流管理システム◆ニッチトップの業界シェア◆残業平均20h
      • NEW
      <医療機関向けの物流・在庫管理システム(自社パッケージサービス)のシステム開発エンジニア/需要安定/若手育成中!/年休120日> 医療機関に対し、高品質な医療サービスを提供するためのIT化、コスト削減と業務改善を実現する、自社パッケージ・システム「Medical Stream」の開発業務をお任せします。機能追加や新技術の導入によるバージョンアップ、法規や制度の改定に伴うカスタマイズや、主要顧客の特定な要件によるカスタマイズ開発などを担当していただきます。 ■職務内容: 上流工程担当のSEが定義した要件に基づき、必要なカスタマイズ開発やデータベースの設定をご担当いただきます。 カスタマイズ開発や機能追加開発において業務知識を身に付け、ご経験を積んでいただくことで、次のステップとして上流工程担当SEとして、要件定義や機能追加開発の設計に携わることができます。 中長期的には、新しいアーキテクチャに基づく新製品・サービスの開発に、企画の段階から携わることが可能です。 ■組織構成: 大阪営業所には開発担当として社員4名のスタッフが在籍しています。そのうち3名は上流工程まで一貫して担当、1名は開発専任です。若手を育成し、業務平準化を図っております。 ■開発環境 言語:Delphi、Java、C#、VB.Net、PL/SQL データベース:Oracle、PostgreSQL、SQL Server ■働きやすさ ・有給休暇取得率:60%以上(長期休暇取得者多数) ・月平均残業時間:20時間程度 ∟プロジェクト始動前に、各担当の仕事を明確化、計画立てし、効率よく働けるようにしています。 ∟業務効率アップのため、20時以降の残業を原則禁止とし、朝残業を推奨しています。 ■当社の強み: 創業以来、全国の大規模な国公立病院に展開し、病院内の物流(モノの管理)という、医療業界においてもニッチな市場で確実に成長を続け、全国でもトップクラスのシェアを確保しています。IT化が加速する医療業界において、最新のIT技術を取り込んだ、新機能、新製品・サービスを継続的に開発し、事業拡大を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区平野町1-8-11 桂経営北浜ビル10F 勤務地最寄駅:各線/北浜駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,800円~300,300円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 <月給> 333,375円~458,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業手当:44,575円~108,100円/月(20.0時間~40.0時間/月)  超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※固定残業時間は配属先とポジションにより変動します(20.0時間~40.0時間/月) ■賞与:業績に応じて賞与の支給あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】提案営業 ◆医療機関向け物流管理システム/業界シェア◎/残業月平均20h
      <医療機関向けの物流・在庫管理システム(自社パッケージサービス)/需要安定/国内800を超える施設への導入実績あり/事業拡大中/年休120日> 【業務内容】 ■「医薬品の在庫管理を効率化したい」「医療材料の無駄をなくしたい」といった医療機関に対し、自社システムを最適なかたちで提供することで課題解決をしていく仕事です。 商談件数は1日1件程度。それ以外の時間は、資料作成、社内会議やエンジニアとのやりとり、顧客からの問い合わせ対応などを行います。 当社の営業は引き合いが多数あり、ほとんどが反響営業です。 <案件単価> 1,500万~7,000万円 <出張> 全国出張あり(目安:週2~3日は各地の病院、週2日はオフィスで勤務) 【本ポジションの魅力】 ■大規模な病院だけでなく、今後は大手医療法人グループへも拡販していくため、市場の拡大が期待できます。 ■医療機関の経営を支えるプロダクト営業のため社会貢献性が高い仕事です。 ■個々がプロ意識を持ち自立しているため裁量が大きい風土です。 【扱う商材『Medical Stream』について】 医療機関向け物流管理システム。 医薬材料、医薬品、消耗品など、院内の在庫資産情報を「見える化」し、現場の業務負荷軽減と病院の経営改善に貢献します。 ■組織構成: 営業担当4名+営業事務1名 ■当社の強み: 創業以来、全国の大規模な国公立病院に展開し、病院内の物流(モノの管理)という、医療業界においてもニッチな市場で確実に成長を続け、全国でもトップクラスのシェアを確保しています。IT化が加速する医療業界において、最新のIT技術を取り込んだ、新機能、新製品・サービスを継続的に開発し、事業拡大を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区神田錦町2-7-22 ワールドビル3F 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,900円~430,000円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:50,150円~72,525円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,050円~542,525円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績に応じて賞与の支給あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    藤島無線工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    新潟県長岡市下々条3-1438-3
    • 設立 1964年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全4件
    • 【新潟市】法人営業(情報通信インフラ機器)◆地元を支える仕事◆転勤無◆土日祝休み◆
      • 締切間近
      ~新潟県新潟市/既存ルート営業メイン/転勤無し/大規模システム構築まで元請けで行うことができる数少ない地元企業~ ■採用背景 組織強化に伴う増員採用になります。 ■職務内容: 顧客の本社や親会社等を回るルート営業でお客様とのシステム導入にかかる打ち合わせや提案から、導入作業完了までの全般的な業務を行っていただきます。 導入実績が評価され、顧客企業の別支店への導入が依頼されるケースもあります。 担当の顧客数は20社~30社程度になります。既存9割、新規1割程度になり基本的にはルート営業がメインになります。 売上の割合としては7割程度が公共、3割程度が民間と安定した受注が行えております。 また、新規先の営業もありますが、長岡営業所は主に中越・上越エリアで営業活動していただきます。 ■入社後 入社後、まずは先輩社員や上司と顧客をまわって仕事を覚えていただきます。 OJTでお仕事を覚えていただきながら、1日3社~5社程度回っていただく予定になります。 ■職場環境: 営業担当者は全員で5名。最初は先輩社員に同行し、早ければ6ヶ月~1年で独り立ちを目指していきます。 当社の平均年齢は40代後半であり、ベテランも多くいる状態になります。 また、業界未経験の方に関してはメーカーの研修等にも参加していただき学んでいただきます。 ■過去の中途入社者について: 前職が生命保険業界経験者など業界未経験で入社して活躍している者が複数おります。 ■当社の特徴: 当社は、駐車券発行、ゲート昇降、料金精算などの駐車システムなどの設計・施工・保守を手掛けています。公的機関からのニーズ高く、防災行政無線や消防救急無線などを手掛けており、地場優良企業となっています。 ■納入システム事例: パーキングシステム(駐車場管理システム) ・監視・防犯カメラシステム ・ビジネスホン(電話)、テレビ会議、テレビ電話システム ・有線ネットワーク設備 ・タクシー配車システム ・バス・トラック運行管理システム ・一般業務用無線設備 ・防災情報ネットワークシステム ・気象観測装置 ・防災行政無線設備 ・高機能消防指令センター ・消防救急無線設備 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市西区小新流通東3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:30,000円~46,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 230,000円~346,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与: 年2回(7月・12月、過去実績400000円~600000円) さらに、会社業績により決算賞与あり 給与改定: 4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長岡市/業界未経験歓迎!】法人営業(情報通信インフラ機器)◆地元を支える仕事◆転勤無◆土日祝休み◆
      • 締切間近
      ~新潟県長岡市/既存ルート営業メイン/転勤無し/大規模システム構築まで元請けで行うことができる数少ない地元企業~ ■採用背景 組織強化に伴う増員採用になります。 ■職務内容: 顧客の本社や親会社等を回るルート営業でお客様とのシステム導入にかかる打ち合わせや提案から、導入作業完了までの全般的な業務を行っていただきます。 導入実績が評価され、顧客企業の別支店への導入が依頼されるケースもあります。 担当の顧客数は20社~30社程度になります。既存9割、新規1割程度になり基本的にはルート営業がメインになります。 売上の割合としては7割程度が公共、3割程度が民間と安定した受注が行えております。 また、新規先の営業もありますが、長岡営業所は主に中越・上越エリアで営業活動していただきます。 ■入社後 入社後、まずは先輩社員や上司と顧客をまわって仕事を覚えていただきます。 OJTでお仕事を覚えていただきながら、1日3社~5社程度回っていただく予定になります。 ■職場環境: 営業担当者は全員で5名。最初は先輩社員に同行し、早ければ6ヶ月~1年で独り立ちを目指していきます。 当社の平均年齢は40代後半であり、ベテランも多くいる状態になります。 また、業界未経験の方に関してはメーカーの研修等にも参加していただき学んでいただきます。 ■過去の中途入社者について: 前職が生命保険業界経験者など業界未経験で入社して活躍している者が複数おります。 ■当社の特徴: 当社は、駐車券発行、ゲート昇降、料金精算などの駐車システムなどの設計・施工・保守を手掛けています。公的機関からのニーズ高く、防災行政無線や消防救急無線などを手掛けており、地場優良企業となっています。 ■納入システム事例: パーキングシステム(駐車場管理システム) ・監視・防犯カメラシステム ・ビジネスホン(電話)、テレビ会議、テレビ電話システム ・有線ネットワーク設備 ・タクシー配車システム ・バス・トラック運行管理システム ・一般業務用無線設備 ・防災情報ネットワークシステム ・気象観測装置 ・防災行政無線設備 ・高機能消防指令センター ・消防救急無線設備
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市下々条3-1438-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:30,000円~46,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 230,000円~346,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与: 年2回(7月・12月、過去実績400000円~600000円) さらに、会社業績により決算賞与あり 給与改定: 4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    髙正建設株式会社

    建設コンサルタント
    新潟県長岡市千歳1-3-25
    • 設立 1975年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全1件
    • 【新潟県長岡市】建築施工管理/残業月平均10時間
      ■職務内容 ・官庁や民間発注における建築工事現場における、総合的な管理業務を担当していただきます。発注者から請負った建築工事を工期内に完成させる為、品質、原価、工程、安全、環境等の管理を行い、現場を総合的にマネジメントします。 ・具体的には、現場で協力業者への指揮、指導を行いながら、計画通りに工事が進むよう管理、監督します。また、発注者、建材、施工協力業者との打ち合わせや、必要書類の作成等も行います。 ・工事現場は、主に長岡市内で、社用車利用により現場に行って頂きます。 ■職務の特徴: 土木施工管理技士の採用になります。資格を保有していない方、建設業務の経験のない方でも就労しながら、2級建築施工管理技士から取得していただくことも可能です。技術者として育成指導いたしますので、未経験者も歓迎いたします。 ■職場環境: ・中途採用の社員が大半を占めており、中途入社の方も働きやすい環境です。 ・当社には、現在7人の建築施工管理技士が在籍しております。全て男性で、3人が60歳代半ば、3人が40歳代前半、1人が20歳代前半という構成となっています。 ・グループ企業の「髙頭不動産」所有物件の工事が主体の為、工事現場が主に長岡市内であり、残業時間も10時間/月と、働きやすい環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市千歳1-3-25 勤務地最寄駅:信越線/長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 290万円~478万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~190,000円 固定残業手当/月:30,000円~140,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は基本給+固定残業手当(30時間相当)+賞与2.5ヶ月分を予定年収として試算した金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回※過去実績2.5ヶ月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社太陽工機

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    新潟県長岡市西陵町221-35
    • 設立 1986年
    • 従業員数 286名
    • 平均年齢 36.6歳
    求人情報 全23件
    • 【新潟】海外営業◆立形研削盤のパイオニア/活かせる英語力/年休121日/福利厚生充実
      • NEW
      【独自の研削加工技術を軸に各種研削盤を開発/国内トップクラスの販売実績/DMG森精機グループ/平均勤続年数10.8年/平均有給取得日数10.4日/年休121日】 ■業務内容: ◇お客様先訪問・WEBヒアリング、提案 ◇見積もり作成 ◇顧客との仕様打ち合わせ(機械設計など技術担当者が同席する場合もあり) ◇受注機完成時の検査立会 ◇顧客工場納入時の立会 ◇展示会出展時の顧客対応等 ■具体的には: 海外ユーザへの営業活動を行います。営業先は北米、欧州、アジアなど全世界ですが、DMG森精機のネットワークを活用し、原則本社勤務にて営業活動を行います。 基本的にはDMG森精機グループや機械商社(代理店)から引合情報が提供されるため、それに基づいて顧客に聴き取りを行います。特に米州・欧州は国内とは異なり新規先が多いため、より丁寧な会社紹介や技術説明が必要です。 年間2~3回程度、1回あたり1~2週間程度は海外出張があり、新規・既存ユーザや機械商社を訪問したり、機械納入時の立会に同席する場合もあります。また、アメリカ・ドイツ・中国などで開催される工作機械展示会でお客様対応を行うこともあります。 ■雇用元について: ・企業名:DMG森精機株式会社 ・事業内容:工作機械、 ソフトウェア、計測装置、 修理復旧サポート、アプリケーション、エンジニアリングを包括したトータルソリューション ・勤務地: 東京都江東区潮見2丁目3-23 ■当社の特徴: 新潟県長岡市を拠点に、各種研削盤を含む工作機械の開発・製造及び販売を行っています。研削加工技術の分野に特化した独自の開発力を軸に、複合研削盤、タレット型複合研削盤、高生産型研削盤などを手掛けています。 ■当社の今後の展開: ◇工作機械業界は企業の中長期を見据えた設備投資需要のもと好調に推移しています。当社では長期目標として2030年に売上200億を掲げ、生産能力の拡充と今後の成長を見越し、新本社工場を建設予定しています。 ◇今後は技術力を強みに、積極的な海外展開を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市西陵町221-35 勤務地最寄駅:JR信越本線/長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~750,000円 <月給> 400,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回(4月) 賞与:年1回(2月)※昨年度実績4か月 ■モデル給与: 30歳650万円/残業なし、35歳760万円/残業なし、39歳950万円/残業なし、40歳1,200万円/部下なし管理職、44歳1,300万円/管理職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】研削盤のサービスエンジニア◆夜勤無/年休121日/DMG森精機G/残業少/研削盤メーカー
      • NEW
      【独自の研削加工技術を軸に各種研削盤を開発/国内トップクラスの販売実績/DMG森精機グループ/平均勤続年数10.8年/平均有給取得日数10.4日/年休121日】 ■業務内容: ・お客様工場における納入済当社機の修理、保守点検 【具体的には】 太陽工機の工作機械をご利用いただいているお客様先へ出張し、工作機械の修理・保守点検を行います。お客様に機械を納入後、長く生産財として使用いただくために重要な業務です。 具体的な業務としては、お客様納入機の点検修理、消耗部品・破損部品の交換、精度調整、プログラムの修正・アップデート、設備トラブルを未然に防ぐためのアドバイス・提案等があります。 機械、電気、プログラムなど業務の内容は幅広くありますが、各サービスエンジニアのスキルや得意分野に応じて案件を振り分けているほか、本社からの遠隔サポートを行うため、「全くわからない仕事を単独で行う」ということにはなりません。海外での需要も大変高く、本人の希望・需要がマッチすれば、海外出張、海外勤務の機会もあります。 ■担当エリア:※スポットでこのほかのエリアを担当することもあります 愛知:東海、北陸+近畿の一部 ■組織構成:名古屋は現在3名で構成されています。 ■入社後の流れ: ・自社商品の理解のため、電気・機械・プログラム等のスキルを習得できるよう手厚く研修育成いたしますので、ご安心ください。 ・入社後3カ月は本社新潟での研修を予定しています。(社宅や交通費は会社負担) ■当社の特徴: 新潟県長岡市を拠点に、各種研削盤を含む工作機械の開発・製造及び販売を行っています。研削加工技術の分野に特化した独自の開発力を軸に、複合研削盤、タレット型複合研削盤、高生産型研削盤などを手掛けています。 ■当社の今後の展開: ◇工作機械業界は企業の中長期を見据えた設備投資需要のもと好調に推移しています。当社では長期目標として2030年に売上200億を掲げ、生産能力の拡充と今後の成長を見越し、新本社工場を建設予定しています。 ◇今後は技術力を強みに、積極的な海外展開を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部営業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅2-35-16 DMG森精機株式会社内4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~750,000円 <月給> 400,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(2月)※昨年度実績4か月 ■モデル年収: 30歳650万円/残業なし、35歳760万円/残業なし、39歳950万円/残業なし、40歳1,200万円/部下なし管理職、44歳1,300万円/管理職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社田中衡機工業所

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    新潟県三条市福島新田丙2318-1
    • 設立 1903年
    • 従業員数 157名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全7件
    • 【埼玉/草加市】装置の設置・メンテナンス◆転勤・急な呼び出し無/残業月平均20H◆年間休日120日
      ~埼玉・草加市・急な呼び出しなし。働きやすさの改善に力を入れています/サービスエンジニア・フィールドエンジニア経験のある方歓迎/年間休日120日/創業120年の老舗~ お客様先に出向いてはかりの据付、調整、保守、修理などを行う「サービスエンジニア」または「フィールドエンジニア」と呼ばれる業務をお任せいたします。 営業が受注した製品の、設置や、定期メンテナンス/修理対応をお任せいたします。 ■業務内容: ・トラックをはかるハカリや、各種工場で使用される産業用のハカリなど、大型製品を取り扱っています。 ・受注~設置や修理の手配について、お客様とのやり取りは営業や専任スタッフが担当します。直接お客様と電話やメールでやりとりする機会はそこまで多くありません。 ・成績書や報告書作成のため、週1回程度は社内での勤務となります。 ・月に1~4日程、お客様の都合により、土日祝に作業する場合があります。(平日に振替休日を取得) ■業務の特徴: ・件数:1日に1件がほとんどです。 ・社用車での移動がメインとなります。 ・弊社スタッフ+協力会社スタッフ数名で現場に向かうことが多いです。  作業に慣れるまで(1年程度)は、先輩と一緒に行動します。 ・担当エリア:関東地方、山梨県、静岡県がメイン。 ・急なトラブル対応というよりは、計画された設置作業や定期メンテナンスがメインとなります。 ・休日の急な呼び出しもありません。(あらかじめ出勤が決まっている場合を除く) ・顧客は、製造業・物流・ごみ処理・倉庫業など多岐にわたります。 ■組織構成: 草加市の拠点は6名(サービスエンジニア5名、SE1名)で構成されています。 ■当社について: https://www.tanaka-scale.co.jp/ 明治36年創業の老舗計量器メーカー。IoTを活用したはかりのモニタリングサービスの開発など、新たな分野にも挑戦中。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京エンジニアサービス 住所:埼玉県草加市青柳3-35-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 その他固定手当/月:54,000円 <月給> 294,000円~354,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり 2,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績) ■賞与:年2回 基本給4ヶ月(前年度実績) ■地域手当(一律)54,000円 ※その他固定手当に記載 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【吹田/転勤無】法人営業(計量器メーカー)◆既存メイン◎/需要ある製品/残業11H程◆年休120日
      【生活に欠かせない製品/あらゆる分野の企業に、同社のはかりが使われています/UIターン歓迎/基本土日祝休み/働き方◎】 ■職務内容:産業に欠かせない「計量器」を扱う当社において、主力製品であるトラックスケールや工場向けの各種台はかり等の営業をお任せします。 ・はかり、計量システムのご提案(直販1:代理店営業1) ・導入後のアフターフォロー(定期検査やメンテナンスのご案内) 【安定業界】 法律で品質管理や製造方法が厳しく規定されていることから、新規参入が難しい業界で安定しています。 【製品について】 トラックスケールは、長さが10m前後と大型で、計量できる重さは数十キロ~数十トンです。実際に販売するのはトラックスケールそのものだけでなく、計量結果を印字するプリンタや、計量管理ソフトなど、トータルでのシステム提案のような営業です。 【お客様】 トラックスケールは、市町村にあるごみの処理場や、民間の産業廃棄物処理業のお客様が主です。その他各種工場や、発電所、高速道路のICなどにも設置されています。 【営業スタイル】 ・新規のお客様はHPや電話でお問い合わせがあり、対応することがほとんどです。お客様から紹介いただく場合もあります。飛び込みやテレアポはほぼありません。 ・計量で得たデータの利活用により、お客様の課題解決のための提案営業も行います。 ■組織構成 関西支店は12名(うち営業4名、営業事務2名、フィールドエンジニア・SE6名)です。 ■働き方: ・担当エリア:近畿地方、愛知県、岐阜県、和歌山県、中四国地方を営業スタッフで分担 ・移動:社用車のほか、公共交通機関で移動し、現地でレンタカーを使用することもあります。宿泊を伴う出張は月に1~4回です。客先訪問は週3~4日。内勤の日は、電話・メール対応、見積書など書類・資料作成を行います。 ・評価:数字目標だけでなく、その過程や仕事へ向き合う姿勢そのものに対する評価軸も取り入れています。 ■ご入社後の流れ: 新潟本社にて1~2週間程度、入社時研修があり計量器の基礎を学びます。研修後は数か月~半年程度先輩と一緒に行動しOJT形式で業務を覚えていただきます。徐々に先輩から担当企業を引継ぎ、3~6ヶ月を目安に独り立ちいただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府吹田市江坂町2-13-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 430万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:48,000円 <月給> 278,000円~348,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:基本給4ヶ月) ■昇給:年1回(前年度実績:2000~5000円) ■地域手当(一律)48,000円 ※その他固定手当に記載 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新潟精機株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    新潟県三条市林町1-22-17
    • 設立 1960年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【三条市/転勤無し】法人営業(測定工具メーカー)◆土日祝休/定期的な訪問がメイン/残業ほぼ無し◆
      ◇◆残業をしない会社文化/WLB◎老舗「測定工具」メーカー/自社製品+他社メーカー製品まで幅広く取り扱い/エンドユーザーに近い仕事◆◇ ◎定期的なニーズに対する訪問がメインの営業職です! ◎製造メーカー必ず必要な測定工具、技術力もあり安定的な受注あり ◎土日祝休み、日勤のみ・残業も短いためワークライフバランスが整えられる ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 新潟県を中心とし、その他関東圏・東北などの代理店向け測定工具の営業をお任せします。 <顧客>既存9割程、一人あたり10社程を担当 <営業スタイル>キャンペーンやセールを実施し、エンドユーザーの製造メーカー様へ購入していただけるよう代理店に販促を働きかけます。 <案件ニーズ>消耗品でもありますので、定期的なニーズが発生します。 新規の生産計画に沿った追加のご提案や、新商品の提案、最近は工場のIT化に合わせた、測定工具のニーズがございます。 <出張>月に10日間ほど県外に行くようなイメージです。 ~このポジションにてお任せしたいこと~ 製造メーカーのお客様の中には、「特殊な形状の製品の長さを図りたい」など、希望の測定工具が販売されていないなど悩まれていることも多く、そのお客様へご希望の商品を提供できるよう代理店の営業マンと力を合わせて、商品開発や社内部署と連携しながら商品を作りあげていくことが重要です。 ■組織構成: 新潟本社のPT事業部、営業人員は4名。20代~50代まで幅広く、業界経験20年近くのベテラン社員もおります。まずは先輩との同行や少しずつ商品を覚えていただくところからスタートしますので、ご安心ください。 ■弊社製品について: ・測定工具とは? 製造業(金属加工)の現場で使用される機器で、「ノギス」という工具が有名。加工した製品が正しい形状や寸法で作られているかを検査するのに使用したり、加工中の材料が正確な位置にセットされているかをチェックしたりするのに利用されるのが、測定工具です。 ・測定工具が今後どうなっていくか? 『測る』だけではなく、測ったデータを基に生産計画や歩留まりの改善につなげていったり、データの分析をITシステムで一括管理をするIT化をしたり、どんどん活用の幅が広がっていく製品です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市林町1-22-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 固定残業手当/月:10,000円~20,000円(固定残業時間6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■業務手当 ※固定残業手当は月、6時間、10,000円~20,000円を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟(三条市)】生産技術(工程改善)◆転勤無し/夜勤・休日出勤無し/残業月10h/業績好調◎
      ◇◆金属加工の町、三条市の老舗「測定工具」メーカー/工場の工程改善・不良品率の低下をミッションに生産技術担当を募集◆◇ ■入社後のミッション 当社生産部の「保内工場」にまずは配属をいただき、当社の製造の流れを半年~1年ほど経験いただきます。(経験によって短くなる可能性もございます)その後は、工程改善・不良品の発生率低下・工場のメンバー育成など、工場全体を統括するような立場で動いていただく予定です。 ■取り扱う製品 当社自慢の「曲尺」という測定工具を作っております。ホームセンターだとDIYコーナーなどに並ぶ商品であり、大工さんから一般家庭まで幅広いお客様にご利用いただいております。当社でも看板商品です。 ■業務内容 保内工場の生産工程は、高い金属加工技術を強みとしており、手作業の工程も多くございます。高い品質を維持しながら効率性の向上・不良品は減らす等の工場の活性化に向けた業務です。 ゆくゆくは生産部全体の統括者になっていただくキャリアとなります。 ■組織構成 生産部の中には第一部・第二部があり、全部で7つの工場があります。今回配属をする保内工場には、40代課長・60代顧問・社員1名・パートスタッフ5名の計8名で運営をしています。 ■工場の環境 冷暖房はつけており、もちろん暑さ・寒さを感じることは0ではありませんが、こまめな休憩や、従業員の安全には注意をしています。 夜間も工場は停止しており、日勤のみで働くことが可能です。 ■就業環境の魅力 ・創立60年以上続く安定した経営体制で、10年以上売上は右肩上がりです。 ・残業をする風土がなく、残業時間10時間以内を徹底しています。(出張時は出張手当を支給) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 生産部 保内工場 住所:新潟県三条市上保内甲792 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三条印刷株式会社

    印刷
    新潟県三条市元町9-3
    • 設立 1936年
    • 従業員数 76名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全5件
    • 【新潟市】営業担当◆基本土日祝休み/紙やデジタル等幅広く企画提案・既存中心◆
      <新潟市・明治41年創業の老舗企業/既存営業+紙媒体・デジタル媒体等のコンテンツ企画提案をお任せ> ■おすすめポイント ・近年では各種デジタル媒体への展開を提案! ・駅や街中で見かけるポスターの中に、当社が手掛ける作品が実は多くあります! ※「うまさぎっしり新潟」「警察官募集」「村上市の観光ポスター」等 ・広告や印刷物の経験が無くても歓迎です! ■当社について 印刷という手段を用いて、お客様が伝えたいものを最適化し発信してきました。そして、これからの時代は紙媒体に限らずデジタルコンテンツも駆使してよりお客様のニーズに応えていきたいと考えています。そんな事業の転換期だからこそ、柔軟な発想で当社の未来を一緒に築きませんか。 ■業務内容: 入社後半年~1年をかけてしっかり育成していきます。その後は、既存のお客様を中心に広告やポスター等の印刷物の受注業務が主となりますが、その他、紙以外の各種メディアコンテンツの企画提案営業も行います。 ■育成環境: 入社後半年は先輩との営業同行や内勤業務を予定しております。 「印刷とは?」「当社の強み」等を理解していただくような基礎知識習得のための時間です。 その後徐々にお客様を引継ぎ、最初は名刺作成などの比較的小規模の案件からお任せいたします。徐々にほかのメディアについても知識を身に着け、将来的には印刷に限らず、WEBやSNS、YouTube等幅広い選択肢の中からお客様のニーズに合ったご提案をしていただきます。 ■配属先情報: ※最近ではyoutubeのショート動画やTikTokにも注力しております。 https://www.youtube.com/channel/UCmccHTbE5NdLF7rKV-S2jEA ■当社ついて: 当社は激動の乱世をこれからも時代に合わせた情報産業の担い手として、他のさまざまな情報媒体を駆使し、情報化社会に対し、より高いクリエイティブ活動と提案力を礎とし、印刷技術により信頼に応える製品をお届けしたいと願っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟支社 住所:新潟県新潟市中央区関屋新町通1丁目13番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円 固定残業手当/月:12,600円~18,600円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 185,600円~191,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高崎市】営業担当◆基本土日祝休み/紙やデジタル等幅広く企画提案・既存中心◆
      <群馬県高崎市・明治41年創業の老舗企業/既存営業+紙媒体・デジタル媒体等のコンテンツ企画提案をお任せ> ■おすすめポイント ・近年では各種デジタル媒体への展開を提案! ・駅や街中で見かけるポスターの中に、当社が手掛ける作品が実は多くあります! ※「うまさぎっしり新潟」「警察官募集」「村上市の観光ポスター」等 ・広告や印刷物の経験が無くても歓迎です! ■当社について 印刷という手段を用いて、お客様が伝えたいものを最適化し発信してきました。そして、これからの時代は紙媒体に限らずデジタルコンテンツも駆使してよりお客様のニーズに応えていきたいと考えています。そんな事業の転換期だからこそ、柔軟な発想で当社の未来を一緒に築きませんか。 ■業務内容: 入社後半年~1年をかけてしっかり育成していきます。その後は、既存のお客様を中心に広告やポスター等の印刷物の受注業務が主となりますが、その他、紙以外の各種メディアコンテンツの企画提案営業も行います。 ■育成環境: 入社後半年は先輩との営業同行や内勤業務を予定しております。 「印刷とは?」「当社の強み」等を理解していただくような基礎知識習得のための時間です。 その後徐々にお客様を引継ぎ、最初は名刺作成などの比較的小規模の案件からお任せいたします。徐々にほかのメディアについても知識を身に着け、将来的には印刷に限らず、WEBやSNS、YouTube等幅広い選択肢の中からお客様のニーズに合ったご提案をしていただきます。 ■配属先情報: ※最近ではyoutubeのショート動画やTikTokにも注力しております。 https://www.youtube.com/channel/UCmccHTbE5NdLF7rKV-S2jEA ■当社ついて: 当社は激動の乱世をこれからも時代に合わせた情報産業の担い手として、他のさまざまな情報媒体を駆使し、情報化社会に対し、より高いクリエイティブ活動と提案力を礎とし、印刷技術により信頼に応える製品をお届けしたいと願っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高崎営業所 住所:群馬県高崎市大橋町29-1 ダイアパレス北高崎ステーションサイド 2F-E 勤務地最寄駅:JR 信越本線/北高崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円 固定残業手当/月:12,600円~18,600円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 185,600円~191,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社W&N

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    新潟県三条市西本成寺1-29-37
    • 設立 1974年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【新潟/三条市】マシンドクター/設備保全<未経験歓迎>◆英語力を活かせる/年間休日119日
      • NEW
      ~未経験からマシンドクター(設備保全)の業務に挑戦可能/ものづくり機械の販売企業/グッドデザイン賞を始めとする受賞歴多数/1974年設立の安定企業/完全週休2日制/残業10h以内~ ■職務概要(職務詳細): 当社は機械商社ですが、メンテナンスにも重点を置いており、主に工作機械の修理を担っていただきます。 取り扱う機械の種類は多いですが、はじめは先輩社員に同行して、お客様のもとへ訪問し、機械の修理に携わっていただきます。 OJT研修となりますので、未経験者でも大歓迎です。 ■自社製品: 自社開発商品「イエロークランプ」は、工場などで鉄を加工する機械(鍛圧機械)を使用する際に、金具を固定する用途で使われます。また、油圧計としての機能もあるため、多くの製造業の企業からお問い合わせをいただいております。2020年から本格的な販売を開始し、今年度はグッドデザイン賞、IDSコンペ、世界三大デザイン賞の一つ「Red Dot Design賞」を受賞しました。 ■当社の特徴/魅力: (1) 業界の先端:人材不足への解決策としてロボットラインの導入が注目され、当社はその需要に応えています。 (2) 強固な海外ネットワーク:総合商社として、まだ海外で知られていない国内メーカーや製造業者の商品を紹介し、販路開拓を支援しています。また、「今何が必要か」を常に捉える感度を持つことで新しい製品開発にも取り組んでいます。 (3) 働きやすさ:完全週休2日制(土日祝休み)、月平均残業10時間以内の働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市西本成寺1-29-37 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~287,000円 その他固定手当/月:2,400円 <月給> 250,400円~343,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績4か月分) ■食事手当:2,400円 ※固定残業手当は月、17時間0分、30,000円~39時間0分、80,000円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三条市/転勤なし】提案営業(工作機械)◆年休121日/インセンティブ制度充実/需要拡大中の製品
      【転勤なし/インセンティブ制度充実/グッドデザイン賞受賞/自社開発製品】 工作機械・鍛圧機械・CAD/CAM等の販売及びメンテナンスをはじめ、多角的に事業展開している当社にて、工作機械、鍛圧機械の提案型営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ・お客様のニーズをヒアリング ・最適な機械の選定 ・提案活動~受発注業務 ・納入~納入後フォロー ・顧客からの問い合わせ対応 ※担当エリアは燕三条エリアメインです。 ■入社後の流れ: 専任の営業社員がいるため、OJTにて業務を習得いただきます。 ■当社の強み: W&Nの強みは、単なる販売会社ではなく、メンテナンスに重点を置き、顧客の現場に足を運んで実際の状況を把握し、生産性と効率性を高める提案を行う点にあります。また、顧客の課題に寄り添い、独自の製品開発を行うなど、総合的なサポートを提供しています。 ■インセンティブ制度: 個人目標(売上、粗利)があり、目標達成した場合は予算から超過した部分の粗利の10%を還元しております。月に100万以上稼ぐ先輩もいます。目標は、社長と直接擦り合わせて設定する機会があり、自身も納得した上での数値となるため、無理な数値を追わせる業務は発生いたしません。 ■働き方: 年休121日(土日祝)、残業は月18時間程度、転勤もないため、ワークライフバランスを充実させることが可能です。 ■当社の特徴/魅力: 人材不足への解決策としてロボットラインの導入が注目され、その需要に応えています。また、総合商社として、海外で知られていない国内メーカーや製造業者の商品を紹介し、販路開拓を支援しています。「今何が必要か」を常に捉えながら製品開発にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市西本成寺1-29-37 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 340万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三条文化建設株式会社

    リフォーム・内装・インテリア
    新潟県三条市三柳1-14
    • 設立 1953年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【新潟県三条市】衛生・空調設備工事の施工管理◆残業平均20h/ボーナスあり
      【中途入社の社員多数活躍中/新潟県SDGs推進企業に選出】 ■業務内容: 三条市内で70年以上水道工事業を提供する当社にて、給排水設備の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・ハウスメーカーや工務店との仕事内容の打合せと日程調整 ・上水道や下水道の申請書類の作成 ・各種工事の見積り ・現場作業スタッフへの指示/調整 など ■業務の特徴: 空調設備工事の業務も行っていますので、給排水設備と空調設備の両方の技術を身につけることもできます。 ■当社について: 当社は三条市内で70年以上水道工事業を営業しています。幅広い層のお客様がいる事が誇りです。お客様に喜ばれる仕事を会社の方針とし、技術向上のため資格取得を社員みんなで頑張っています。 また、新潟県SDGs推進企業に選ばれていますので、会社と社員の環境の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市三柳1-14 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,200円~330,300円 固定残業手当/月:41,800円~49,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※前年度実績/1月あたり3,000~10,000円 ■賞与:年2回※前年度実績/計2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 新潟/配管工事スタッフ/未経験歓迎/年休115日/残業月3h
      • 締切間近
      配管工事スタッフとして以下の業務を担当いただきます。対応エリアは新潟県の県央地域がメイン。本社から車で30分圏内です。 【具体的な仕事内容】 ■給排水設備工事 取引しているハウスメーカーや三条市からの依頼に応じて、住宅や店舗、公共施設などでトイレ、キッチン、お風呂など水回りの配管工事を行います。新築工事から水回りの不具合対応、漏水修繕まで幅広い案件に対応します。 ■空調設備工事 学校や市役所などの公共施設、店舗、住宅の新築・改修工事による空調機の設置・配管、ダクト工事などに対応します。 ※工事期間は平均2週間程度。基本的に2人1組で対応します。 【入社後の流れ】 まずは先輩スタッフに同行し、現場にてハウスメーカーごとの工法や工具の使い方など基本的なことを覚えることからスタート。最初は、給排水設備工事からお任せします。慣れてきたら空調設備工事も担当いただきます。 ▼ ひとり立ちまでは3年程を予定しているので、じっくり着実に成長できます。また、知識やスキルを身につけた後、希望に応じて現場管理職にも挑戦可能!実際に、現場スタッフから現場管理へステップアップした先輩もいます。 【仕事のポイント】 ★安定性◎!公共工事は100%元請受注 設計から施工、メンテナンスまで自社一貫体制で取り組んでいる当社。三条市や多くのハウスメーカーから信頼を寄せられています。年間を通して案件数も安定しているため、腰を据えて長く働き続けることができます! ★イチから複数の資格取得が叶います 会社負担で業務に役立つ様々な資格を取得可能です。結果に関わらず資格支援費用は全額補助しており、毎年2~3の資格取得を推奨しています。外部講習も受講できるので、ぜひチャレンジしてください。
      【転勤なし/マイカー通勤OK/UIJターン歓迎】 本社/新潟県三条市三柳1-14 〈アクセス〉 JR信越本線「保内」駅より徒歩15分 ※消雪設備付き駐車場完備 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(敷地内に喫煙可能場所あり)
      月給26万円~32万円+賞与年2回(2024年度支給実績:2カ月分) ※経験、年齢、能力などを考慮して決定いたします。 ※残業代は全額支給いたします。

    株式会社スノーピーク

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    新潟県三条市中野原456
    • 設立 1958年
    • 従業員数 754名
    • 平均年齢 34.8歳
    求人情報 全4件
    • 法務(管理職候補)◆新潟もしくは東京勤務/フルフレックス/リモート勤務/年休120日以上
      ~こだわりのものづくり/キャンプ場併設/フルフレックス/リモートワークあり/年間休日120日以上~ ※新潟もしくは東京、どちらの拠点をご希望か応募時にお知らせください。 同社はアウトドア事業の拡大や新規拠点開業など、事業領域を広げています。これに伴い、契約管理やコンプライアンス対応、知的財産の保護など、法務業務の重要性が一層高まっています。 今後さらに多様な事業を法的に支え、リスクを未然に防ぎながら、スムーズな事業推進を実現するため、新たに法務課スタッフを募集いたします。 ■業務内容: 同社の法務課は、事業と経営それぞれと一体となって健全で持続的な企業価値を共創していくことをミッションにしています。 アウトドア業界ならではの案件において、幅広い法務実務を担当いただきます。 ・契約書の作成・審査・管理 ・各部門からの法律相談対応(新規事業、海外展開、法令対応など) ・株式実務 ・コンプライアンス対応、社内規程の整備・運用 ・紛争・訴訟に関する弁護士との調整 ・法務研修や社内啓発活動の企画・実施 ・知的財産関連業務のサポート(※知財専任担当は別途採用中) ■同社について: チームの雰囲気としてはメンバーの年齢も近いので、同僚というより友人といった感覚。上司と部下という関係性はもちろんありますが、仕事終わりにキャンプをするなどチーム全体としても仲が良く、風通しも良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:新潟県三条市中野原456 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社 HQ3 住所:東京都渋谷区神宮前1-5-8 23階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~920万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~570,000円 <月給> 300,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与年2回 ※給与はスキル、経歴と前職のご年収等も加味し相談の上、決定させていただきます。 ※管理職採用となった場合は管理監督者のため残業代ではなく管理職手当にて支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 知財◆新潟もしくは東京勤務/フルフレックス/リモート勤務/年休120日以上
      ~こだわりのものづくり/キャンプ場併設/フルフレックス/リモートワークあり/年間休日120日以上~ ※新潟もしくは東京、どちらの拠点をご希望か応募時にお知らせください。 ■業務内容: キャンプギア・アパレル製品に関する知的財産担当として以下お任せします。 ・知財業務全般 ・知的財産管理(特許、意匠、商標等の調査・出願・中間対応などの管理業務) ・権利侵害への対応(警告、訴訟対応) ・渉外業務、弁護士や弁理士との協議 ・社内への知財に関する周知、指導全般 ■組織について: 現在知財に関しては担当メンバーが不在、管理職の方が担っています。 ご入社いただいた際には、徐々に引継ぎメイン担当として業務をお任せする予定です。 将来的に人員が増えた場合は、マネジメントもお任せします。 ■同社について: チームの雰囲気としてはメンバーの年齢も近いので、同僚というより友人といった感覚。上司と部下という関係性はもちろんありますが、仕事終わりにキャンプをするなどチーム全体としても仲が良く、風通しも良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京本社 HQ3 住所:東京都渋谷区神宮前1-5-8 23階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:新潟県三条市中野原456 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~570,000円 <月給> 380,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与年2回 ※給与はスキル、経歴と前職のご年収等も加味し相談の上、決定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    相栄産業株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    新潟県三条市北新保2-4-32
    • 設立 1944年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【新潟(三条市)】設備保全◆転勤なし/定時17時&残業10h/土日休◆総合金属加工メーカー・安定基盤
      ◇◆安定基盤◎総合金属加工メーカー/継続したニーズがあり将来性◎新潟 燕三条で創業1941年/車通勤OK/半年後正社員登用試験あり/過去の登用率100%◆◇ ■業務について:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に、設備保全としての業務をお任せいたします。事後保全業務よりは、予知保全・予防保全などの業務をお任せします。 ■業務内容: ・作業日報、チェックシート等の記録 ・納期遵守または遅れの挽回、原価低減活動・量産準備活動に関する業務 ・学習と指導に関する業務 ・職場環境管理に関する業務(5S等) ・申請業務、報告業務等職務に関連する一切の業務 【上記に加えてお任せする業務】 ・設備の診断(問題箇所の特定と対策の立案・実施) ・塗装ラインの周辺機器、薬品等に関する化学的な知識の保持 ・トライアルの実施と結果の判定および一連の記録 ・廃棄物の適法な処理 ・品質、納期、原価に関する問題解決 ■組織構成: 現在2名が在籍しています。経験30年程度のベテランの方もいますので、ご相談に乗っていただくことができる環境です。 ■正社員登用について ・入社から半年後に正社員登用の試験があり、資格(簿記or QC検定)合格 + 勤務姿勢 が判断基準となります。 ・簿記3級、QC3級について受験料は会社負担となります。 ■当社について: 当社は1941年創業。創業当初は航空機の板金部品の製造業としてスタート、戦後は自動車部品の製造工場として再出発、早くから自動車部品メーカーの協力会社として積極的な事業展開を行いました。金型設計・製作からプレス加工、溶接、組立、塗装までの一貫生産が可能であることを生かし、これまでに自動車部品の金属加工に関してボディを除くあらゆる部品の実績を有しています。 ■当社の魅力: ・取り扱いはトラック向けの部品がほとんどで、大きめであったり厚さがあったりする部品が多いです。この領域は他のメーカーがあまりやらない領域のため、お客様に重宝いただいております。 ・物流関係のお客様や円安の影響が大きく出荷が伸びており、半分は海外の工場に輸出しております。 ・「車体」自体の需要が減ることはなく、エンジン関係の部品を取り扱う当社の需要は今後も安定し続ける見込みです。それにより、同業他社からの転職者も多くいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市北新保2-4-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 412万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円 <月給> 275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、3ヶ月分程度(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三条市/転勤無】倉庫作業◇定時17時・年休111日(土日休)/安定基盤◎/総合金属加工メーカー
      <中型免許をお持ちの方へ!/安定基盤◎/総合金属加工メーカー/継続したニーズがあり将来性◎/新潟 燕三条で創業1941年/転勤無/車通勤OK/正社員登用あり> ■業務内容: ・作業日報、チェックシート等の記録 ・納期遵守または遅れの挽回に関する業務 ・原価低減活動に関する業務 ・量産準備活動に関する業務 ・学習と指導に関する業務 ・職場環境管理に関する業務(5S等) ・申請業務、報告業務等職務に関連する一切の業務 上記に加えてこちらの業務もお任せ致します。(経験に応じて変動) <入社後まずお任せしたい点> ・クレーン、フォークリフトによる材料、部品および製品の積み降ろし ・出荷指示書に基づく出荷品の準備(ピッキング、員数確認等) ・入出庫記録 ・入荷材料または部品の品質チェック ・出荷製品の品質チェック ・製品の選別 ・取引先への運送業務(近隣に限る) <キャリアアップしていくにつれて任せたい業務> ・輸送業者との調整 ・作業要領書の作成 ・作業要領書に基づく作業指導 ・異常速報の回答 ・内部監査員として内部監査の実施 ・倉庫内レイアウトの決定と改善 ・在庫管理および棚卸しの統括 ・品質、納期、原価に関する問題解決 ■組織構成: 2名(専任1名、兼務1名) ※専任の方は30年くらいのベテラン(50代の方)です。 ■当社について: 当社は1941年創業。創業当初は、三条航空という社名で航空機の板金部品の製造業としてスタートし、戦後は自動車部品の製造工場として再出発、早くから自動車部品メーカーの協力会社として積極的な事業展開を行いました。 自社において金型設計・製作からプレス加工、溶接、組立、塗装までの一貫生産が可能であることを生かし、これまでに自動車部品の金属加工に関してボディを除くあらゆる部品の実績を有しています。 ■当社の魅力: ・取り扱いはトラック向けの部品がほとんどで、大きめであったり厚さがあったりする部品が多いです。この領域は他のメーカーがあまりやらない領域のため、お客様に重宝いただいております。 ・物流関係のお客様や円安の影響が大きく出荷が伸びています。なお、半分は海外の工場に輸出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市北新保2-4-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、3ヶ月分程度(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サカタ製作所

    住宅設備・建材メーカー
    新潟県長岡市与板町本与板45
    • 設立 1973年
    • 従業員数 175名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全1件
    • 【新潟/長岡市】アイデア創出から!建築用金具の設計職/残業5時間/年間休日125日/完全週休二日制
      <残業ゼロに向けた取り組みあり/育休取得率100%/資格取得支援制度あり/9割中途入社/アイデアをカタチに/プライベートとのバランス◎> ■業務内容: 主力製品である建築用金具・ソーラーパネル取付金具・施工用具等の設計開発業務を担当いただきます。当社の設計開発職は、アイディアの創出から製品リリースまでの一連を担当するため、幅広いスキルと知識を身につけることができます。 ■採用背景: 現在幅広い年代の方が在籍していますが、組織に新しい風を吹き込んでいただくべく増員募集です。 ■組織構成: 開発課には8名が在籍。課長代理/50代後半、係長/50代前半、主任2名/30代後半、一般社員4名/20代後半~40代前半 9割が中途入社でフォロー体制が整っているため安心してご入社いただけます。 ■入社後の業務: まずは基礎業務知識研修、他部署業務研修、業務に必要な資格取得をサポートします。その後はソーラー関連製品の強度計算や部材の積算見積、技術問合せ対応等を担当し、業務の流れや技術的なスキルを向上させていただきます。資格取得費用は会社が全額負担しますので、安心してスキルアップが可能です。 ■将来的な業務: ゆくゆくは製品開発や設計、製図(3DCADを使用)、試作品の検証(試作品作製、検証作業、報告書作成等)、施工要領書の作成、営業同行活動(現地調査、顧客への説明、施工指導等)など、幅広い業務を担当していただく予定です。デスクワーク以外にも、屋根上での施工性検証など高所での作業が含まれます。 ■求人の魅力: ・アイデアをカタチにできる:オーダーメイド・受注生産なので「こうした製品が欲しい」というお客様のニーズに対し、アイデア出しを行い、製品づくりに活かすことができます。 ・働き方の改善が叶う: 当社では、イレギュラー業務を除き仕事はほとんど時間内に終わります。残業があっても月5時間程度で、1分単位で必ず残業代が支払われます。効率よく仕事を進めるために、常に業務の見直しと効率化に取り組んでいます。 ■中途入社者の決め手: 残業が少なくプライベートが確保できることや、男性育休の取得にも力を入れていることに魅力を感じて入社を決められた事例がございます。実際に育休取得率はここ数年100%を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市与板町本与板45 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 382万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ※日給月給制となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給はこれまでのご経験や資格等を勘案して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    双葉工業株式会社

    家具・インテリア・生活雑貨メーカー
    新潟県三条市塚野目2-2-5
    • 設立 1973年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【新潟/三条市】プレス工担当◆国内トップ級の鉄鍋生産量を誇る家庭用品物メーカー/転勤なし
      ~世の中の「美味しい調理」を支える、やりがいある事業/有名メーカーの製品に携われる/キャンプニーズの高まりに伴い需要が好調◎/残業月平均3h程/育休制度取得実績あり~ ■業務内容: フライパン、鍋、キッチン用品などを製造・販売する当社にて、プレス工として、プレス機械で鉄/ステン/チタン材料の成形作業をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇プレス工としての業務 ◇鉄/ステン/チタン材料の成形作業 └300t、250t、200t等々のプレス機械を使用 ※作業に必要な資格等は、会社の費用負担で順次取得していただきます。 ■業務の魅力: 顧客のプライベートブランド(PB)を製造するOEMをビジネスモデルとしているため、幅広い製品に携われる職場です。多彩な家庭用品物を世に送り出している当社で、ぜひプレス工として経験を活かしてください。 ■働く環境: 残業は月3時間程と少ないです。終業後のプライベート時間も大切にできる環境です。 ■こんな方におすすめ: ◇経験を軸にスキルアップを図りたい方 ◇調理器具・家庭用品物に興味がある方 ◇OEM事業を通じて顧客の役に立ちたい方 ■将来のビジョン: 本物の「価値ある製品」を造り、伝統技術と最先端のテクノロジーの融合。双葉工業は昭和38年の創業以来、生活に密着した、消費者の「こういうものが欲しかった」を一歩先につかみとり、形にする製品を提案しております。 ■当社について: 当社は昭和38年の創業以来、技術の高度化と拡大に努めながら、お客様の暮らしを豊かにする製品をご提案してまいりました。 価値観が多様化し、私たちを取り巻く社会環境が急激に変貌する現在、企業は迅速な対応を求められています。双葉工業株式会社では、長年培ったノウハウと高度な技術、柔軟な思考発想による商品開発で、お客様のニーズとその一歩先を見つめながら、さらに多くの方に共感していただける商品をご提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市塚野目2-2-5 勤務地最寄駅:東三条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~250,000円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 180,000円~252,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(前年度実績:1月あたり1,000円~3,000円) ■賞与:年2回(前年度実績:3.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジム・コンピュータ・サービス

    システムインテグレータ(SIer)
    新潟県三条市須頃3-74
    • 設立 1983年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全3件
    • 【新潟/三条】ネットワークエンジニア ◆残業ほぼ無し/年休111日/スキルアップできる環境
      ◇◆◇官公庁・医療機関向けのネットワーク企画~運用に携われる/大手との取引あり/年間休日111日/スキルアップのための研修充実◇◆◇ ■職務詳細: ・仕事内容:イントラネット、LAN、WAN、ネットワークサーバーシステムなどのネットワークの企画から設計、構築、運用、保守、監視までをお任せします。 ・お客様先:顧客は官公庁を中心に、医療機関、民間企業など幅広いものの、すでに信頼関係のあるお客様がほとんどです。 ■組織構成: 入社後に配属となるソフトウェア事業部のネット―ワークエンジニアは現在2名が在籍しております。 ■入社後の育成体制: 経験により1ヶ月~1年OJTにより教育を受けることができ、知らない言語や開発については、先輩社員に丁寧に教えてもらえる環境ですので、安心して業務いただけます。 ■キャリアステップ: 官公庁、自治体、医療機関、一般企業といった幅広いお客様に対し、要件定義~保守まで幅広く担っております。プライム案件も多く、上流工程の経験も数多く蓄積させることができます。 ■会社の特徴: ・自社でアプリとインフラ双方を並行できるため、ロスも少ない環境です。 ・社内の平均勤続年数15年以上、毎年新卒採用あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市須頃3-74 勤務地最寄駅:燕三条駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~285,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間7時間0分/月~4時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(年2回)※前年実績3.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟/三条】システムエンジニア ◆残業ほぼ無し/年休111日/スキルアップできる環境
      ◇◆◇官公庁・医療機関向けのシステム開発/大手との取引あり/企画~運用まで幅広く携われる/年間休日111日/スキルアップのための研修充実◇◆◇ ■職務内容: 官公庁、地方自治体や医療機関向けシステムや一般企業向けシステムや一般企業向けの販売・生産管理・物流システム等の開発・運用・保守をお任せします。 ■職務詳細: ・携わるシステム:自治体向けの施設予約管理システム、道路占用管理システムや医療機関向けの検診現場支援システム、流通・製造業・タクシー業向けの業務システム等 ・携わる工程:設計~運用までを一貫した体制のもと行っています。 ・使用言語:Delphi/Oracle ■組織構成: 入社後に配属となるソフトウェア事業部のシステムエンジニアは現在7名が在籍しております。年齢層としては40~50代で、男性5名、女性2名の部署となっております。2~3名のチームで一つのシステムを担当する体制をとっております。 ■入社後の育成体制: 知らない言語や開発については、先輩社員に丁寧に教えてもらえる環境ですので、安心して業務いただけます。 ■キャリアステップ: 幅広いお客様に対し、企画~保守まで幅広くご経験を積んでいく事ができます。エンドユーザーとの直接交渉からハードウェア・ソフトウェアの納品まで自社一貫で行っている為、スキルアップにつなげられる環境です。 ご希望に応じ、ネットワークエンジニアへの転換等も可能です。 ■平均勤続年数: 社内の平均勤続年数15年以上、毎年新卒採用あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市須頃3-74 勤務地最寄駅:燕三条駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 310万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~285,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間7時間0分/月~4時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(年2回)※前年実績3.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社長谷川興産

    ゼネコン
    新潟県三条市今井1063
    • 設立 1978年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全1件
    • 【新潟】土木施工管理技士◆残業月平均10時間◆中途入社者多数
      ■職務内容 官庁や民間発注における土木工事現場の総合的な管理業務をご担当いただきます。 ・現場で作業員への指揮、指導を行いながら、計画通りに工事が進むよう管理、監督 ・発注者、施工業者との打ち合わせ、必要書類の作成など ■業務の特徴 ・工期内に発注者から請負った土木工事を完成させるため、品質や原価、工程、安全、環境等の管理を行い、総合的に現場をマネジメントしていただきます。手掛ける工事は、造成工事、地盤改良工事等となっており、本社(三条市)を拠点として、県内工事現場にて業務を行っていただきます。 ・業務を通じて地域貢献がしたい方、コミュニケーションやチームワークを大切にできる方、相手の立場から物事を考えられる方を求めております。 ・現在30歳~60歳までの間の6名体制となっています。 ■就業環境 ・社員の大半が中途採用であり、中途入社の方も働きやすい環境が整っております。仲間を常に気遣い、思いやりの気持ちを持って笑顔で支えあいながら働いております。社長が社員全員を家族同様に接しているため、和気あいあいとした雰囲気の中、業務が出来る環境です。 ・近年は、若手社員の採用を積極的に行っており、20歳代~30歳代の若手社員が多くなってきています。若手社員の意見にもベテラン社員が耳を傾けてくれるため、意見を互いに出し合いながら、業務を進められます。入社後は先輩社員によるOJT研修や資格取得支援制度があり、人材育成に力をいれております。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:新潟県三条市今井1063番地 勤務地最寄駅:JR弥彦線/北三条駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 県央営業所 住所:新潟県燕市熊森1190-1 勤務地最寄駅:越後線/粟生津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~ <月給> 320,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与・諸手当を含んだ予定年収となります。1級保有者は450万円~700万円(月給約35万円~)、2級保有者は400万円~500万円(月給約32万円~)となります。 ■賞与:年2回(5月・12月) ■昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ケンオウ

    設備管理・メンテナンス
    新潟県三条市石上3-10-13
    • 設立 1985年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • 【新潟/三条市】空調衛生設備の施工管理◆転勤無し/2022年度の平均年収710万円/管理職も目指せる
      ~平均勤続年数18年!/37年間黒字経営◎/将来的には管理職も目指せる/2022年度の平均年収710万円/夜勤や出張ほぼ無し/大小問わず、多彩な設備工事に携われる/資格取得支援制度あり/転勤無し/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:37年間、黒字経営を継続している当社にて、空調・衛生設備の施工管理業務に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・関係業者やお客様との打ち合わせ ・お客様への各種提案 ・各種工事の積算/予算管理 ・現場管理 等 改修工事と新築工事の割合は3:7です。施工図等の製図や工事書類の作成等は別途、事務職オペレーターが担当します。担当エリアは三条や燕市がメインとなっておりますが、新潟市や長岡市の案件もお任せする可能性があります。新潟県外に出ることはほぼないので、泊りがけでの出張はほぼ発生しません。また、夜勤もほぼありません。 将来的には管理職を目指していただくことも可能です。 ■職場環境: ・工事課のスタッフは現在18名で構成されています。20~30代を中心に幅広い世代が活躍しており、中途入社のメンバーも多数在籍しています。ベテランも多く在籍しているため、日々の業務を通じて、たくさんの事を学ぶことができます。気さくで面倒見の良い先輩社員ばかりですので、困り事や分からないことはいつでも先輩社員を頼って下さい。 ・現場技術に重点を置く会社のため、現場の納まり、工程等を先輩社員に相談しやすい環境です。 ・年収に「上限」はありません。「あなた次第」で可能性は無限に広がります。 ・資格取得をバックアップしています。費用は会社負担となり、資格手当も支給いたします。 ■当社について: 当社は新潟県三条市を拠点とする、建築設備工事会社です。 お客様の「快適で豊かなくらし」を設備工事を通じて、実現しています。 新潟県で一番、信頼される設備工事会社を目指します。 事務所ビル、工場、病院、福祉施設、店舗、住宅、公共施設等の冷暖房空調設備、給排水衛生設備に関して【企画設計から施工、保守まで一貫して】携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市石上3-10-13 勤務地最寄駅:弥彦線/燕三条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,500円~279,000円 <月給> 251,500円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JEJアステージ株式会社

    家具・インテリア・生活雑貨メーカー
    新潟県三条市西本成寺2-28-12
    • 設立 1990年
    • 従業員数 450名
    • 平均年齢 38.6歳
    求人情報 全4件
    • 【新潟/三条市】射出成形業務|プラスチック製品の製造<射出成形機の経験を活かす>◆転勤なし
      ◇◆オリジナルブランド多数・身近な製品に携われる/創業30年以上の樹脂製品メーカーで某大手化学メーカーの委託業務も◎/年間休日110日/育休取得実績あり◎◆◇ ■業務内容: 当社工場内の射出成形機を操作し、プラスチック製品の製造をお任せします。 入社後1ヶ月程度で商品知識を学んでいただき、組み立て業務をお任せします。 ■業務詳細: ・射出成形機の条件設定、修正、金型交換 ・材料の管理、供給 ・金型のメンテナンス 等 ※1か月程度商品知識を学んでいただき、組み立て業務をしていただきます。 ■組織構成: 10人弱の組織となっており、20代~60代まで幅広い年代の方がご活躍されております。 ■商品例: クーラーボックス、衣類収納ケース、レターケース 等 ■働く環境: ◇充実の福利厚生 正社員・社会保険完備・昇給・ボーナスあり!遠方からの応募も安心の社宅アパート・家賃補助あり。 ◇腰を据えて働ける環境 ◆入社後3年後の定着率は85%と長く働いている社員も多い会社です。 ◆育休取得率90%以上で、ライフステージに合わせて働けます。 ◆制服貸与(ジャケット、ポロシャツ、帽子等) ◆業務に応じて保護具貸与(ヘルメット、安全靴等) ◆介護休業取得実績あり ◆給食(仕出し弁当)あり ■給与改定について: 2024年11月以降、給与改定があります。 ◇基本給 175,000円~255,000円※皆勤手当は廃止 ◇諸手当 ・製造手当/20,000円  ・夜勤手当を廃止し、22時~翌5時に勤務する人を優遇する目的で給与改定(22時~翌5時に勤務した時間×深夜割増40%で計算) 深夜割増は、最大55,000円程度の見込みです。 ■当社の魅力: (1)安定したビジネスモデル:オリジナルブランドだけでなく、某小売業のOEMに対応したり、某大手化学メーカーの委託業務も行っています。オリジナルブランドでは、収納ケースやアウトドア用品だけでなく園芸用の商品も増加しています。また、ネット事業も始めており、様々な分野での拡大を目指しています。 (2)今後の戦略:プラスチック事業を母体とし、様々な事業への展開を目指しています。(カフェ・食品事業、スポーツ事業、ネット販売事業等) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市西本成寺2-28-12 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:全国の当社拠点
      <予定年収> 300万円~427万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~255,000円 <月給> 175,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2.5ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/大牟田市】射出成形業務|プラスチック製品の製造<射出成形機の経験を活かす>◆転勤なし
      ~工場内エアコン有で快適に勤務できる環境◎/オリジナルブランド多数◎/身近な製品に携われる/創業30年以上の樹脂製品メーカー/社宅アパート・家賃補助あり~ ■業務内容: 当社工場内の射出成形機を操作し、プラスチック製品の製造をお任せします。 入社後1ヶ月程度で商品知識を学んでいただき、組み立て業務をお任せします。 ■業務詳細: ・射出成形機の条件設定、修正、金型交換 ・材料の管理、供給 ・金型のメンテナンス 等 ※1か月程度商品知識を学んでいただき、組み立て業務をしていただきます。 ■商品例: クーラーボックス、衣類収納ケース、レターケース 等 ■働く環境: ◇充実の福利厚生 正社員・社会保険完備・昇給・ボーナスあり!遠方からの応募も安心の社宅アパート・家賃補助あり。 ◇腰を据えて働ける環境 ◆入社後3年後の定着率は85%と長く働いている社員も多い会社です。 ◆育休取得率90%以上で、ライフステージに合わせて働けます。 ◆制服貸与(ジャケット、ポロシャツ、帽子等) ◆業務に応じて保護具貸与(ヘルメット、安全靴等) ◆介護休業取得実績あり ◆給食(仕出し弁当)あり ■給与改定について: 2024年11月以降、給与改定があります。 ◇基本給 175,000円~255,000円※皆勤手当は廃止 ◇諸手当 ・製造手当/20,000円  ・夜勤手当を廃止し、22時~翌5時に勤務する人を優遇する目的で給与改定(22時~翌5時に勤務した時間×深夜割増40%で計算) 深夜割増は、最大55,000円程度の見込みです。 ■当社の魅力: (1)安定したビジネスモデル:オリジナルブランドだけでなく、某小売業のOEMに対応したり、某大手化学メーカーの委託業務も行っています。オリジナルブランドでは、収納ケースやアウトドア用品だけでなく園芸用の商品も増加しています。また、ネット事業も始めており、様々な分野での拡大を目指しています。 (2)今後の戦略:プラスチック事業を母体とし、様々な事業への展開を目指しています。(カフェ・食品事業、スポーツ事業、ネット販売事業等)
      <勤務地詳細> 福岡工場 住所:福岡県大牟田市四箇新町3-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~427万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~255,000円 <月給> 175,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2.5ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    近藤與助工業株式会社

    住宅設備・建材
    新潟県三条市林町2-9-26
    • 設立 1953年
    • 従業員数 77名
    • 平均年齢 44.4歳
    求人情報 全1件
    • 【新潟市】施工管理◆転勤無し/年休125日/創業140年以上の老舗◎各種鋼材の卸売業・安定基盤
      各種鋼材卸売業として、県内の建設業関連業者を中心に販売活動を行っている老舗企業である当社にて、施工管理をご担当いただきます。 ■具体的には: 主な仕事の内容は次のとおりとなります。 ・建築施工管理(新築、改修、メンテナンス工事) ・工事原価管理 ・協力業者調整 ■業務詳細: ・担当エリア:主に県内です ・出張:ほぼ無しです ・工期:2か月~2年くらいです ・夜間作業:無 ・直行直帰:ほぼございません ・残業(月平均):10H程度です ※残業は案件の特性上ほぼ発生しない状況ですが、休日出勤があった場合は 振替休日を取得、また事務作業を担当するスタッフが別にいること等により残業があまり発生しない環境です ■配属先について: 現在、4名体制です。30代~60代の方々が活躍中です。 ■当社の特徴: 当社は、1876年小農具の製造をもって創業。その後、鋼材販売を主体とし、1953年近藤與助工業株式会社を設立。創業以来140余年、「カクヨ」の呼称でご愛顧いただいております。鉄鋼を軸とした卸売業を営み、地域経済の発展に貢献してきました。鉄鋼は、街と人々の生活を支える基礎素材として、その需要は今も世界規模で拡大しています。「カクヨ」は、これからも「鐵」の可能性を広げ、限り無い未来に挑戦していきます。建物を造る際の基礎から柱、屋根材までを取り扱う鋼材の卸売業が主要な事業です。1次卸売業である総合商社・専門商社から商品を仕入れ、需要先に販売しており、業務・取扱商品は多岐に渡ります。「お客様の反映が当社の発展と社員の幸福に繋がる」を信念に、心と地が通う取引を心掛けております。2019年10月に、新潟本店の新社屋が完成いたしました。これを機に、メーカーとお客様を繋ぐ「卸売業」としての役割の見直し・商流におけるハブ機能の強化・新商品サービスの取扱い・社員の働き方改革など、新たな社会ニーズに対応した体制を構築していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟本店 住所:新潟県新潟市南区茨曽根2611番地 勤務地最寄駅:JR信越線/田上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 474万円~549万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円/月21日間勤務想定 固定残業手当/月:22,000円(固定残業時間12時間0分/月~9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 322,000円~372,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■職種手当:22000円(固定残業代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ホイストクレーン

    設備管理・メンテナンス
    新潟県三条市西本成寺2-7-8
    • 設立 1974年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全16件
    • 【石川/転勤無】クレーンの点検・メンテナンス◆業界トップシェア/休日対応・夜勤無/直行直帰可
      ◇◆年間休日114日/10年以上業績右肩上がり/利益は社員に還元していく社風/社用車1台支給/研修体制充実◎◆◇ \おすすめPOINT/ ■会社の安定性 ・・・JRやコマツ、日本製鉄などの大手企業様とも関係性があることや、ニッチな業界のため競合他社が少ないことなどから、長年業績拡大し続けております。 ■専門性を身につけられる ・・・「配電盤・制御盤」などのメンテナンスを行うため「電気系」の知見を身につけることができます。 <クレーン点検・修理って?> 法人のお客様の工場内で使用されるクレーンの点検・修理を担当いただきます。 ・メーカーからクレーンを購入したけど、修理まで対応していただけない・・・ ・町の電気屋さんに修理依頼していたけど、会社がなくなり頼めなくなった・・・ などのお客様の要望に対してお答えし、クレーン点検・修理を専門とする弊社にてサービスエンジニアをお任せします。 ■仕事内容: ・既存のお客様の工場や倉庫などを訪問し、現場で作業を行います。 ・点検と修理の割合が6:4程度です。 ・案件規模によって担当の人数も異なり、基本的には1~2名で対応いただきますが、大きな工場などに出向く場合は、3~4名のチームで協力して仕事を行っていただきます。 ・お客様対応に伴う事務作業は、事務担当のメンバーが担うため、事務処理に時間をとられるといったことはございません。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は、経験に応じて研修を用意しております。 最長3か月の本社研修と、外部研修(安全研修や工具の使い方などを会得)、並行して先輩とともに現場に出向き、少しずつ業務を覚えていただきます。 ※この間の居住地については全額当社で負担させていただきます。 ■組織体制: 現在は全国に40名ほどのメンテナンス担当が在籍しており、年齢層も20代~30代・未経験入社のメンバーも多いため、それぞれの経験をふまえながら、丁寧に指導していきます。 ■その他: ・安全コンサルの会社を入れており、まずは社員の安全第一で業務を遂行しています。 ・売上目標達成時や、勤続年数に応じての報奨金の支給があるなど、利益を社員に還元する社風です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 顧客先(石川県中心) 住所:石川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 380万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給/年1回(6月) ・賞与/年2回(6月・12月/昨年度実績 合計4ヶ月分支給) ・業績に応じて決算賞与あり(7月/7年連続で支給 2023年度も支給あり) ・職務手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/転勤無】クレーンの点検・メンテナンス◆業界トップシェア/休日対応・夜勤無/直行直帰可
      ◇◆年間休日114日/10年以上業績右肩上がり/利益は社員に還元していく社風/社用車1台支給/研修体制充実◎◆◇ \おすすめPOINT/ ■会社の安定性 ・・・JRやコマツ、日本製鉄などの大手企業様とも関係性があることや、ニッチな業界のため競合他社が少ないことなどから、長年業績拡大し続けております。 ■専門性を身につけられる ・・・「配電盤・制御盤」などのメンテナンスを行うため「電気系」の知見を身につけることができます。 <クレーン点検・修理って?> 法人のお客様の工場内で使用されるクレーンの点検・修理を担当いただきます。 ・メーカーからクレーンを購入したけど、修理まで対応していただけない・・・ ・町の電気屋さんに修理依頼していたけど、会社がなくなり頼めなくなった・・・ などのお客様の要望に対してお答えし、クレーン点検・修理を専門とする弊社にてサービスエンジニアをお任せします。 ■仕事内容: ・既存のお客様の工場や倉庫などを訪問し、現場で作業を行います。 ・点検と修理の割合が6:4程度です。 ・案件規模によって担当の人数も異なり、基本的には1~2名で対応いただきますが、大きな工場などに出向く場合は、3~4名のチームで協力して仕事を行っていただきます。 ・お客様対応に伴う事務作業は、事務担当のメンバーが担うため、事務処理に時間をとられるといったことはございません。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は、経験に応じて研修を用意しております。 最長3か月の本社研修と、外部研修(安全研修や工具の使い方などを会得)、並行して先輩とともに現場に出向き、少しずつ業務を覚えていただきます。 ※この間の居住地については全額当社で負担させていただきます。 ■組織体制: 現在は全国に40名ほどのメンテナンス担当が在籍しており、年齢層も20代~30代・未経験入社のメンバーも多いため、それぞれの経験をふまえながら、丁寧に指導していきます。 ■その他: ・安全コンサルの会社を入れており、まずは社員の安全第一で業務を遂行しています。 ・売上目標達成時や、勤続年数に応じての報奨金の支給があるなど、利益を社員に還元する社風です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 顧客先(関東エリア/埼玉県) 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 380万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給/年1回(6月) ・賞与/年2回(6月・12月/昨年度実績 合計4ヶ月分支給) ・業績に応じて決算賞与あり(7月/7年連続で支給 2023年度も支給あり) ・職務手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    川口工器株式会社

    専門店・その他小売
    新潟県三条市一ノ門2-4-45
    • 設立 1953年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【三条市/転勤なし】不動産営業◆年収500万円~/定時退社推奨/年休110日/土日祝休
      ~創業77年/不動産営業/業界不問で営業経験がある方歓迎◎/定時退社推奨/残業少/転勤なし~ ■職務内容 当社の営業職として従事いただきます。 ■具体的な業務内容 ・土地建物仕入販売 ・事業用賃貸物件開発 ・土地建物売買仲介 ・賃貸物件管理、仲介 ■キャリアパス 不動産業界での経験や宅地建物取引士を目指すことができます。また、経営のことをしっかり身に付けていくことができます。 ■勤務先について 入社後はグループ会社の川口商事株式会社へ在籍出向になります。 勤務地:三条市東三条1-5-1川商ビル2階(転勤はありません) 【事業内容】 宅地の造成、不動産の売買および仲介斡旋 不動産の所有管理および賃貸(アパート・事務所・店舗等) 建築関連設備機器の販売 建築工事ならびに構築物の設計管理 損害保険の代理店業 ■当社について 当社は1948年新潟県三条市に産地の金物問屋(卸売業)として創業以来、取り扱い商品、販売経路、事業内容等において多くの変化、挑戦を繰り返してきました。 地場製造品、周辺商品群の卸売から、近隣工場との共同商品企画に早くから取り組み、 また卸売業にとどまらず、1973年からは不動産業に参入、2002 年には使用者の声の収集を目的に インターネットによる消費者への直接販売 ( 小売 ) を開始しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 出向先:川口商事株式会社 住所:新潟県三条市東三条1-5-1川商ビル2階 勤務地最寄駅:JR線/東三条駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格/経験/能力に応じて決定します。 ※試用期間3ヶ月(試用期間中の条件変更なし) ■通年賞与:2ヶ月(年2回合計/昨年度実績) ■決算賞与:1ヶ月(年1回合計/昨年度実績) ■昇給:あり(年1回合計/昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アークランズ株式会社

    ホームセンター
    <本社> 〒955-8501 新潟県三条市上須頃445番地 <関東本部> 〒330-8671 埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目13番1号
    • 設立 1970年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ホームセンター「ビバホーム・ムサシ」店舗スタッフ/残業少なめ
      まずは、売場の基礎や担当部門の商品知識を身に付けていただきます。 入社時は専門的な知識がなくても、お客様とお話することが好きな方であればご活躍いただけます。慣れてきたら、売場づくりや販売計画の立案、スタッフのマネジメントなどをお任せします! 【具体的には】 ★お客様からの問い合わせ対応や接客 ★ニーズを分析した売場づくり・販売計画の立案 ★商品の発注や在庫管理 ★スタッフのマネジメント など 売場は、社員やパートアルバイト含めて全員で力を合わせ、チームプレイで進めています。チーム一丸となって担当部門を盛り上げましょう!売場管理や人員管理を通して担当部門全体の経営マネジメントを学ぶこともできます。 【スキルを磨ける嬉しい制度】 入社後は店舗にてOJT研修を実施。基本業務を中心に先輩社員が丁寧に教えていきます。未経験の方でもイチからスキルを身に付けられるので、安心してくださいね! その他、通信講座もご用意!約60種類の講座から選択できます。自身のスキルUPに活用できますよ♪ 【キャリアパス】 部門担当者として経験を積んだ後、複数部門をまとめるチームリーダーや店次長、店長などへキャリアアップが可能!大型店の店長になると、年商数十億、100名以上のスタッフのマネジメントに携わることもあります。また、店舗でのキャリアアップに加え、仕入れを担当する“バイヤー”や、バックオフィスを支える“管理部門”で活躍している先輩もいます。 【扱う商品】 日常生活に必要な日用品、インテリア、ペット用品から、プロユーザーの方向けの建築資材や工具など多岐にわたります。いずれかの部門担当者からスタートし、一連の業務を通して専門知識を身につけていきます。
      北海道・東北・関東甲・東海・北信越・関西・九州にあるホームセンター『ビバホーム』『ムサシ』各店舗 ◎初任地は希望を考慮して決定します ◎一部店舗を除き車通勤も可能です(駐車場完備) ※全国勤務(転勤あり) <北海道・東北> 北海道・宮城県・山形県・福島県 <関東甲> 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県 <東海> 岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 <北信越> 新潟県・富山県・石川県・福井県・長野県 <関西> 京都府・大阪府・兵庫県・奈良県 <九州> 福岡県・佐賀県・熊本県 エリアを限定して働く「勤務地選択制度」もありますので、ご希望される方は面接時にお気軽にご相談ください!
      ■四大卒・大学院了:月給244,400円~+賞与年2回 ■短大・専門卒:月給225,250円~+賞与年2回 ■高卒:月給208,500円~+賞与年2回 ※上記は新卒初任給です。前職の経験・資格・年齢・能力等を考慮し、当社規定により決定します 【入社時の月収例・年収例】 ■23歳/大卒/未経験入社(前職:製造業) 月収例:24.44万円 年収例:370万円 ■26歳/専門卒/販売経験あり 月収例:26万円 年収例:400万円 ■31歳/大卒/販売経験あり 月収例:28万円 年収例:420万円 【結果だけでなく、取り組み姿勢も評価!】 個人の成果が反映される評価・給与制度を設けています。所属組織の方針・目標を踏まえ、個人ごとの等級や役割に見合った目標を設定。その「目標の達成度」や「業務への取り組み姿勢」を評価し、昇格・昇給・賞与に反映させる仕組みです◎ 自分の頑張りが評価に直結するのでモチベーションUPにも繋がります!

    株式会社米谷製作所

    機械部品・金型メーカー
    新潟県柏崎市田塚3-3-90
    • 設立 -
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【新潟/柏崎】CADオペレーター◆自動車業界Tier1メーカー◆上場企業の子会社◆創業90年安定性◎
      ~創業90年の老舗ベンチャー企業!/Tier1/トヨタ等の大手自動車メーカーとの直接取引あり/年休120日(土日休み)/引っ越し補助有/夜勤無し/はばたく中小企業300社受賞◎/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容: 当社にて、CAD/CAMの設計業務に従事いただきます。具体的にはCAD/CAMシステムを使い、金型設計や加工データの作成をお任せいたします。CADは3DCADを使用しています。 当社はトヨタをはじめ、自動車メーカー向けの鋳造・ダイキャスト金型の製作を行っており、全国的にもその技術水準の高さが評価されている企業です。豊富なデータベースやCAEで生産条件を最適化することにより、製品品質や開発スピード向上に貢献しています。また金型だけでなく製品開発能力を有することから、取引先の良き開発パートナーという立場を確立しています。 ■組織構成: 配属部署には20名程在籍しており、20代~50代まで幅広い方が活躍しています。 ■当社について: 当社はCAD/CAMといったIT技術を40年以上前から積極的に取り入れ、ユーザーの厳しい要求に応えられる金型を高品質・短納期で製作しています。 自社内に鋳造設備を有し金型の製作のみに留まらず、試作・製品の鋳造・製品加工といった一貫したものづくりができます。また金型だけでなく、大物部品加工、鋳造品加工、電極加工、放電加工、ワイヤーカット等、金型だけでなく各種部品加工も承っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市田塚3-3-90 勤務地最寄駅:JR信越本線/茨目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟/柏崎】機械オペレーター◆自動車業界Tier1メーカー◆上場企業の子会社◆創業90年で安定性◎
      ~創業90年の老舗ベンチャー企業!/Tier1/トヨタ等の大手自動車メーカーとの直接取引あり/年休120日(土日休み)/引っ越し補助有/重たいもの運ぶ機会ほぼ無し/はばたく中小企業300社受賞◎/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容: 当社にて、マシニングオペレーターとして従事いただきます。具体的にはNC加工機を操作し、金型部品を加工していただきます。重たい製品はフォークリフトを使って運ぶため、重いものを運ぶ機会はほとんどありません。 当社はトヨタをはじめ、自動車メーカー向けの鋳造・ダイキャスト金型の製作を行っており、全国的にもその技術水準の高さが評価されている企業です。豊富なデータベースやCAEで生産条件を最適化することにより、製品品質や開発スピード向上に貢献しています。また金型だけでなく製品開発能力を有することから、取引先の良き開発パートナーという立場を確立しています。 将来的には係長、課長とステップを踏んでいただきたいと考えております。 ■組織構成: 配属部署には24名在籍しており、20代~50代まで幅広い方が活躍しています。 ■当社について: 当社はCAD/CAMといったIT技術を40年以上前から積極的に取り入れ、ユーザーの厳しい要求に応えられる金型を高品質・短納期で製作しています。 自社内に鋳造設備を有し金型の製作のみに留まらず、試作・製品の鋳造・製品加工といった一貫したものづくりができます。また金型だけでなく、大物部品加工、鋳造品加工、電極加工、放電加工、ワイヤーカット等、金型だけでなく各種部品加工も承っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市田塚3-3-90 勤務地最寄駅:JR信越本線/茨目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    品田通信電設株式会社

    サブコン
    新潟県柏崎市西本町1-11-25
    • 設立 1986年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【新潟・柏崎市】通信工事の施工管理 ~残業月平均20時間/通信インフラを支える~
      新潟県柏崎市、長岡市、およびその周辺の事業所の電話設備工事、テレワーク導入支援、ネットワーク機器の設置サポートを行っている同社にて、施工管理のポジションをお任せいたします(経験等に合わせて最適なポジションを検討する可能性があります) ■想定職務内容:電話、LAN、放送、テレビ共聴、監視カメラ、表示設備設置工事の施工管理やメンテナンス業務 ■組織構成:30代、40代がメインで6割が中途入社の方となっています。 ■働き方:転勤はありません。出張も、新潟県内の案件がメインとなるため、県外を跨いだり、宿泊を伴う場合はございません。以前は研修などで東京に行くことはありましたが、現在は全てオンラインにて実施しています。 ■充実のバックアップ体制:各メーカーの研修や電気通信に係る資格取得を支援しますので、未経験からでも十分成長できます。先輩社員も皆未経験から入社し、活躍していますのでご安心下さい。業務に慣れてきたら、工事担任者として全ての工事に対応することの出来る「AI・DD総合種」の資格取得を推奨しています。専門的な知識も多いですが、この資格は電気通信工事業界の中では非常に評価の高い資格になっていますので、ご自身のキャリアアップにも大いに役立ちます。また当社では資格取得費用などをバックアップしています。 ■同社の魅力:通信工事のみではなく、新型感染症の影響で注目されるようになった商材も多岐に扱っています(例:サーマルカメラ、ネットワークカメラなど)。補助金等も出ることから、新たに注目される商材の導入についてアドバイスをしながら、導入までサポートをしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市西本町1-11-25 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 240万円~357万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):115,000円~150,000円 その他固定手当/月:50,000円~96,000円 <月給> 165,000円~246,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(ひと月当たり2,000円~20,000円※前年度実績) ■賞与:年2回(計2.5ヶ月分※前年度実績) ■その他固定手当内訳:能力手当50,000円~96,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • ※未経験歓迎【新潟/柏崎市】電気設備工事の法人営業◆大手企業との取引多数で安定性◎/残業月2H程度
      ■本ポジションのおすすめポイント 【未経験歓迎】未経験活躍者多数。研修、資格取得の支援もございますので、未経験の方でも安心して挑戦していただけます。 【安定性】近くに発電所があり、関電工様、東京電力ホールディング様などの大手企業様との取引が継続的ににございます。 【ワークライフバランス】月の残業時間は、2H程度。年間休日数105日ですので、ワークライフバランスを整えていただけます。 ■職務内容:電気通信設備等に関する工事の新規受注獲得や顧客フォローをお任せします。取引先は某電力会社やゼネコン、官公庁や一般企業等と多岐に渡ります。具体的には、 ・顧客からの問い合わせ対応や、架電から工事のニーズを獲得 ・ルート営業や飛び込み営業により、工事のニーズを獲得 ・提案書や見積書の作成 等 ■担当エリア:柏崎市内外、周辺地域(上越市、長岡市等)になります。 ■提案工事例:NTT回線、電話機、ひかり回線、LAN配線、内線工事 等。工場や電気業者、オフィスビルなどからの受注があります。 ■ノルマについて:チーム全体での売上目標はありますが、個人の目標はありません。チームでの活躍を重視しています。 ■職場環境:入社後は、先輩社員に同行のうえ業界知識・営業スキルを学んでいただきます。営業担当者は全体で4名在籍しています。(50代2名、30代2名) ■充実のバックアップ体制:各メーカーの研修や電気通信に係る資格取得を支援しますので、未経験でも十分成長できます。先輩社員も皆未経験から入社し、活躍していますのでご安心下さい。業務に慣れてきたら、工事担任者として全ての工事に対応することの出来る「AI・DD総合種」の資格取得を推奨しています。専門的な知識も多いですが、この資格は電気通信工事業界の中では非常に評価の高い資格になっていますので、ご自身のキャリアアップにも大いに役立ちます。また同社では資格取得費用などをバックアップしています。 ■同社の魅力:通信工事のみではなく、新型感染症の影響で注目されるようになった商材も多岐に扱っています。(例:サーマルカメラ、ネットワークカメラなど)補助金等も出ることから、新たに注目される商材の導入についてアドバイスをしながら、導入までサポートをしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市西本町1-11-25 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 270万円~350万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制※月給165,000円~(月21日勤務の場合) <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~261,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 175,000円~261,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(ひと月当たり2,000円~20,000円※前年度実績) ■賞与:あり(計3~4ヶ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ウエキハウス株式会社

    住宅設備・建材
    新潟県柏崎市安田田尻工業団地7560-2
    • 設立 1991年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【柏崎市/転勤無】CADオペレーター(住宅部材)◆正社員・転勤無し・残業月10h・落ち着いた環境◆
      • NEW
      <新潟県柏崎市・転勤無し/日勤のみ!月平均残業は10Hほどのため、働き方も安定しております/CADオペレーター採用> ■仕事内容: 住宅図面(平面図・立面図)を基にCADソフトで柱や梁等の組立図やパネル割付図の作成及び積算業務を行っていただきます。 使用するソフトとして、Word・Excelの他、専用のプレカットCADを使用しますが、未経験の場合は指導します。(操作は2週間程度で覚えられます) ■従業員数: ・就業場所:23人 ・女性人数:10人 ・パート人数:1人 男女問わず活躍できる会社・社風です! ■当求人の魅力: 1971年から創業し、建築業界で長らく事業を展開しております。 創業以来、「品質」にはこだわっており、特に断熱性能に秀でた素材・建築部材などの生産が可能です。 同社のCADオペレーターとして携われる業務内容は、オペレーション業務にとどまらず、積算業務やお客様との打ち合わせ業務などもありますが、ほぼご自身のペースで取り組める仕事です。落ち着いた雰囲気の中、集中してお仕事をしたい方におすすめです。 ■当社について: 当社はプレカット加工・住宅用パネル・通気胴縁(エアホール胴縁)などの住宅部材等の開発・製造及び販売を行っております。 コンピューター制御による機械加工で能率化とコストダウンを図り、耐震性の優れた建築部材の生産を行っています。 在来工法/金物工法/パネル工法/通気胴縁/越後杉・資材/ログハウス/薪ストーブなど様々な角度からお客様の住環境を支えてまいります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市安田田尻工業団地7560-2 勤務地最寄駅:信越線/安田駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋外に喫煙専用室設置)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給制度: ・あり(前年度実績あり) ■賞与制度: ・あり(前年度実績あり) ・賞与回数(前年度実績):2回 ・賞与金額:賞与月数、計1ヶ月分(前年度実績) ・昇給、賞与は会社業績により支給する。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社創風システム

    システムインテグレータ(SIer)
    新潟県柏崎市田中20-22
    • 設立 1988年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全4件
    • 【柏崎市】システム開発(PG)◆海外研修・セミナー等のスキルアップ環境多数◆年休127日◆WLB◎
      • NEW
      <新潟県/柏崎市/業務系アプリケーションのプログラマー募集/製造業やぱっけじシール印刷業のお客様などを対応/海外セミナー・研修などを会社側で全力サポート/エンジニアとしてスキルアップしたい方におすすめ> ●この求人の魅力点: ・転勤なく、新潟で長く働ける ・地元でも開発力・実績が豊富な会社という安心感 ・会社側で従業員の育成・研修に力をかけているため、スキルアップのためのチャンスが多数! ■業務について: 主に製造メーカー向け生産管理システム等の業務系アプリケーションの開発を担当いただきます。参考として、1~3件のプロジェクト(各1~10名での開発)を担当していただく予定です。 ■スキルアップのフォロー充実: 個人のスキルアップにも注力しており、シアトル等の海外視察、国内セミナー、資格支援報奨金制度等充実した制度があります。(実績多数あり) また、Microsoft Azureを活用したクラウドサービスの開発も行っており、 先輩社員から学んでいける環境が充実しております。 ■働きやすい環境:にいがた健康経営推進企業マスター2023 働きやすい環境を目指し、完全週休2日制/年間休日127日を実現。 各種保険制度・介護育児休暇制度を設定しており働きやすく、個人のやりがいを感じることができる環境を実現し、今後もより整備を進めております。 遠方からのご入社の際には引っ越し補助も致します。 ■当社の魅力: 総合情報サービス業として100年継続可能な小さな一流企業を目指すという経営方針の元、業務開発ソフトウェアの効率化だけでなくAIの応用範囲を広げるため大学と共同研究を行うなど枠にとらわれない経営を行っております。 また、個人のスキルアップにも注力しており、シアトル等の海外視察、国内セミナー、資格支援報奨金制度等充実した制度があります。その他、Microsoft Azureを活用したクラウドサービスの開発も行っており、先輩社員から学んでいける環境が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市田中20-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~450,000円 <月給> 295,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【柏崎市】生成AIやチャットGPTのシステム開発・研究※年休127日/AI分野で特許取得済み
      • NEW
      【創業35年以上/「総合情報サービス業」を全国に展開/AIの応用範囲を広げるため大学と共同研究を実施・幅広く事業を手掛ける/にいがた健康経営推進企業マスター2023認定(同市内では3社のみ選出)/年休127日(土日祝休み)/休暇制度充実/転勤なし/賞与年3回】 ■業務概要: 生成AI等に関するシステム開発、研究の業務をお任せします。 ■具体的な業務: ソフトウェアおよびシステムの開発、研究、指導、コンサルテーション ※生成AIの知識や技能(チャットGPTなどの活用スキル)、研究、開発経験のある方を求めています ■評価体制: 定量のみならず、定性評価を含みます(勉強会への参加・努力目標への取り組み姿勢など) ■働きやすい環境:にいがた健康経営推進企業マスター2023 働きやすい環境を目指し、完全週休2日制/年間休日127日を実現。 各種保険制度・介護育児休暇制度を設定しており働きやすく、個人のやりがいを感じることができる環境を実現し、今後もより整備を進めています。遠方からのご入社の際には引っ越し補助も実施します。 ■当社の魅力: ・総合情報サービス業として100年継続可能な小さな一流企業を目指すという経営方針の元、業務開発ソフトウェアの効率化だけでなくAIの応用範囲を広げるため大学と共同研究を行うなど枠にとらわれない経営を行っています。 ・個人のスキルアップにも注力しており、シアトル等の海外視察、国内セミナー、資格支援報奨金制度等充実した制度があります。また働きやすい環境を目指し、完全週休2日制/年間休日127日だけでなく、各種保険制度、介護育児休暇制度を設定しており働きやすく、また個人のやりがいを感じることができる環境を実現し、今後もより整備を進めています。 ・Microsoft Azureを活用したクラウドサービスの開発も行っており、先輩社員から学んでいける環境が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市田中20-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~450,000円 <月給> 275,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(過去実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ディック・コーポレーション

    繊維メーカー
    新潟県柏崎市田塚2-5-18
    • 設立 1994年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • ★未経験歓迎★【柏崎市/転勤無】法人向け営業◆大手ホームセンターと取引有/土日休み/残業15H
      <未経験歓迎!研修体制充実◎やりがいの大きい仕事!多数のオリジナル製品を展開/ルート営業メイン/残業15時間前後/転勤無し> ■業務内容: ワーカー向けの靴下や手袋、帽子などの自社開発メーカーである当社にて、自社製品6割、他社製品4割を国内の主にホームセンター向けに営業をいただくポジションです。 ~ご入社される方に期待していること~ まずは先輩社員につき、着眼点やプレゼンでの提案の仕方などを学んでいただきます。 入社後は3か月間研修期間があり、その後3か月は先輩社員がマンツーマンで業務を教えますので、全くの未経験の方でも問題ありません◎ 基本的には1社の専属担当となり、全国の各店舗に対して提案を進めていきます。 独り立ちした後は、新規開拓や、お客様のご要望に合わせた商品の商品企画もお任せしたいと考えています。 ~ゆくゆくお任せしたい業務~ 【担当社数】5社程度 【商品】自社製品の靴下、手袋、帽子、インナー、防虫用品、その他PB製品、他社製品 【営業スタイル】ホームセンターのバイヤー様との商談などがメイン 【出張】日本全国でお取引があるため、月の3分の1程度は出張が発生します。 最長3泊程度の出張が発生することもあります。 【提案例】 ・お取引先様の売り上げを上げるための、商品陳列方法のご提案 ・取り扱い商材のパリエーションの提案 ・素材やパッケージリニューアルに向けた企画開発の提案 ・市場のトレンドなどを踏まえ、プレゼン提案など… ■組織構成: 営業10名(20代1名・40代7名・50代1名・60代1名) 当社には中途入社者も在籍しており、過去には異業種からの転職者も多数活躍しています。 ■当社について: 当社の商品のコンセプトは、たくさんの市場の声を基に生活の中のさまざまな状況から「防ぐ」をテーマに企画開発して商品を世に送り出しております。ただ商品を開発するだけでなく、おしゃれで快適、そして安心・安全な商品をお届けすること。これが私たちのモットーです。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市田塚2-5-18 勤務地最寄駅:信越本線/柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~250,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 217,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月あたり3,000円~10,000円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(2.0ヶ月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【柏崎市/転勤無】法人向け営業◆大手ホームセンターと取引有/土日休み/残業15H前後
      <やりがいの大きい仕事/多数のオリジナル製品を展開/ルート営業メイン/残業15時間前後/転勤無し> ■業務内容: ワーカー向けの靴下や手袋、帽子などの自社開発メーカーである当社にて、自社製品6割、他社製品4割を国内の主にホームセンター向けに営業をいただくポジションです。 ■この求人の魅力点: ・単にモノ売りの営業ではなく、企画開発まで携わることができるのが面白い ・自分の提案した製品が全国のホームセンターに並んでいると、やりがいを感じる ■職務詳細: 【担当社数】5社程度 【商品】自社製品の靴下、手袋、帽子、インナー、防虫用品、その他PB製品、他社製品 【営業スタイル】ホームセンターのバイヤー様との商談などがメイン 【出張】日本全国でお取引があるため、月の3分の1程度は出張が発生します。 最長3泊程度の出張が発生することもあります。 【提案例】 ・お取引先様の売り上げを上げるための、商品陳列方法のご提案 ・取り扱い商材のパリエーションの提案 ・素材やパッケージリニューアルに向けた企画開発の提案 ・市場のトレンドなどを踏まえ、プレゼン提案など… ■入社後フォロー体制: ご経験に合わせて研修制度をご準備しております。ご経験に合わせて研修の期間も変化します。基本的には先輩社員がマンツーマンで業務を教えます。独り立ちした後は、基本的には1社の専属担当となり、全国の各店舗に対して提案を進めていきます。また、新規開拓や、お客様のご要望に合わせた商品の商品企画もお任せしたいと考えています。 ■組織構成: 営業10名(20代1名・40代7名・50代1名・60代1名) 当社には中途入社者も在籍しており、過去には異業種からの転職者も多数活躍しています。 ■当社について: 当社の商品のコンセプトは、たくさんの市場の声を基に生活の中のさまざまな状況から「防ぐ」をテーマに企画開発して商品を世に送り出しております。ただ商品を開発するだけでなく、おしゃれで快適、そして安心・安全な商品をお届けすること。これが私たちのモットーです。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市田塚2-5-18 勤務地最寄駅:信越本線/柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~388,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月あたり3,000円~10,000円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(2.0ヶ月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シモダ産業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    新潟県柏崎市松波2-6-43
    • 設立 1962年
    • 従業員数 197名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【未経験歓迎/柏崎市】焼却施設の法人営業※越後バナーナ栽培企業/残業10h/年休118日/出張ほぼ無
      ◆◇環境貢献!新潟初のバナナ園運営企業/個人ノルマなし/メールやオンラインでのやり取り中心◆◇ ■おすすめポイント \環境貢献!安定企業でキャリアアップ!/ ・産業廃棄物中間処理(焼却)施設の顧客となる排出事業者に対する営業活動をお任せします! ・焼却後のリサイクル環境の整備状況などを丁寧に説明し、当社へ切り替えていただくなどの提案をします。 ・個人ノルマがないので、無理なく業務に取り組めます。営業はメールやオンラインでのやり取りがメインなので、効率的に業務を進められます! ・年休118日、土日休みが基本で、ワークライフバランスも保ちやすい環境です。宿泊を伴う出張はほとんどなく、日帰りでの営業が中心です◎ ■職務内容: ◇既存顧客への対応(搬入調整、新規案件の打ち合わせ等)メインでお任せします。 ◇新規顧客の獲得(提案、交渉、契約書作成等)ゆくゆくはチャレンジいただきます。 ◇併設のバナナ園の視察・見学受入時のサポート等 やりとりはメールや電話、WEBをメインとし、営業先は全業種の排出事業者となります。 個人で数値を追うような営業も発生しません。 移動は社用車で、基本的には近隣市町村での搬入量を増やすことを目的としておりますので、宿泊は無く、日帰りでの営業となります。 ※当社の焼却施設の特色はバナナ栽培施設におけるサーマルリサイクルです。官公庁の視察や地域の学校・観光ツアーの見学が後を絶たないため、来場者をご案内する際のサポートもしていただきます。月に数回の土日出勤(半日)が発生することもありますが、その際は振替休日を取得いただきます。職員で順に担当する形ですので、毎回参加いただくことはございません。 ■組織構成: 営業部長1名(40代)と共に働きます。入社後は営業部長に同行し、無理なく対応できる企業から順次引き継ぎ、最終的には20社程度をご担当いただきます◎ ■キャリアパス: 営業部長のOJTを受けながら、実務を通じてスキルを磨けます。将来的には新規顧客の拡大に注力するフェーズで、営業力を高めるチャンスが広がります◎ ■当社の強み: 焼却後の残さをマテリアル、サーマル両面でリサイクルできるルートがあり、大手取引先が多数。環境意識の高い企業へのアピール力も抜群です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> クリーンセンター 住所:新潟県柏崎市荒浜2-12-32 勤務地最寄駅:越後線/荒浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~219,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:10,000円 <想定月額> 184,000円~229,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(3.3か月分/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社阿部建設

    リフォーム・内装・インテリア
    新潟県柏崎市比角2-3-26
    • 設立 1954年
    • 従業員数 82名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【新潟県上越市】建築設計積算/年休124日/週休二日制/福利厚生など待遇充実/設立71年の安定企業
      • NEW
      ~【新潟県上越市】建築設計積算/年休124日/週休二日制/福利厚生など待遇充実/設立71年の安定企業~ ■採用背景: 地域密着型の建設会社として、株式会社阿部建設はさらなる成長を目指しています。近年、顧客からのニーズが多様化しており、特に注文住宅の設計において高い専門性が求められています。そのため、即戦力となる1級建築士を募集し、地域の発展に貢献するプロジェクトを推進していきます。 ■業務内容: 【業務内容】 建築における設計積算業務等 ・住宅設計、店舗設計、事業所、工場等の設計積算業務 ※変更範囲:変更なし - 顧客との打ち合わせを通じて、具体的な要望を引き出し、設計図面を作成します。 - CADソフトウェアを使用して、設計図面の作成や修正を行い、建築基準法や地域の条例に準拠したプランを提案します。 - プロジェクトの進行管理を行い、施工チームとの連携を密にし、品質や納期を確保します。 - 環境に配慮した設計提案を行い、SDGsに基づく持続可能な建築を推進します。 - 地域の特性を考慮したデザインや機能性を持った住宅の提案を行い、顧客満足を追求します。 建築工事、土木工事、管工事、舗装工事、不動産取引業などを行う当社にて、建築設計積算をお任せいたします。住宅設計、店舗設計、事業所、工場などの設計積算業務です。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■魅力: ・設立71年の地域に根ざした地元安定企業となります。 ・年間休日124日で週休二日制の為、日々オンオフのメリハリをつけて働く事が可能な環境です。 ・福利厚生など待遇が充実している為、腰を据えて長期的に働く事が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 上越支店 住所:新潟県上越市西本町2丁目4番45号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 <月給> 210,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 +期末賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社竹内電設

    設備管理・メンテナンス
    新潟県柏崎市茨目1-1-6
    • 設立 1972年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 【新潟/柏崎市】法人営業担当~総合電機設備企業/電気設備の設置や省エネ提案/月平均残業20時間~
      【昭和26年創立の老舗電気設備企業/安定した成長と確かな技術力が売りです/法人顧客への提案営業(電気設備・省エネ等)】 ■仕事内容: ・営業(新規の飛び込み営業などはほぼなく、主に顧客を回り問題意識回収と提案) ・営業企画(省エネや補助金などを提案するための資料作成、調査) ・見積もり、積算(電気工事の調査、見積もり、積算) ■組織構成と入社後: 現在、営業専門職はおらず技術営業職が営業から現場管理を担っています。入社後は一定期間技術営業に付き、営業や電気工事の基礎、見積もり業務を習得していただきますが、その後は営業や現場をサポートする人材として組織をけん引していただくような営業管理職へのキャリアパスも用意しております。 ■業務の特徴: 社内外の方々と関わる機会が多くあります。工場や事務所などのお困りごとを聞く機会が多く、それらを解決するための手法は一つではありません。お客様と一緒に考え、解決できた時の達成感は格別です。 また現場との調整も不可欠ですが、当社はコミュニケーション能力を重視した人材を登用しています。わからないことは先輩社員と十分に相談しながら取り組むことができます。 見積、積算に必要な電気工事知識の習得も未経験からしっかりとサポートします。 ■キャリアパス: 電気工事における営業は仕事量と付加価値、現場の負荷を決める大切なポジションです。管理職へのステップアップが可能です。お客様の事、自社のことを考えながら行動していただける方、チャレンジ精神、好奇心旺盛な方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市茨目1-1-6 勤務地最寄駅:信越本線線/柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、諸手当・賞与を含んだ予定年収となります。 ■賞与:年2回(前年度実績計2.0ヶ月) ■昇給:年1回(前年度実績1,000円~3,000円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【新潟/柏崎】電気工事施工管理見習い~総合電気設備企業/資格を生かして地域に貢献
      【昭和26年創立の老舗電気設備企業/安定した成長と確かな技術力が売りです/電気設備工事の施工管理】 ■仕事内容: ・住宅、工場、商業施設、土木作業現場など様々な電気設備工事を担当していただきます。 ※高圧、低圧、弱電、制御と様々な種類の電気を扱います。 ※お任せする業務は、今までのご経験に応じて決定していきます。 ※大手電気設備工事会社と提携しており、研修が受けられます。 ※ご経験が浅い方については、資格取得から実務まで、しっかりとサポートいたします。 ■働く環境 長時間労働が常習化している業界ではありますが、これを打破するために「建設ディレクター」という資格を取得した技術サポート職者を採用しており、書類作成、写真整理、現場の品質チェックといった業務をサポートしています。 どうしても工期間近や突発的な対応案件による残業や休日出勤が発生しますが、働き方改善に取り組み、社員が働きやすい体制を整えています。 まだ道半ばではありますが、DX化も進めており、今後も働き方はますます改善されていく見込みです。 また当社はコミュニケーション能力を重視した人材を登用しています。分からないことは先輩社員と十分に相談しながら取り組むことができます。 ■資格取得について キャリアアップ支援として、資格取得に関するサポートを行っています。 それぞれのタイミングに応じて現場を会社が調整し、社外セミナーへの参加や教材購入について全面サポートしていきます。 もちろん、資格取得後は月々の資格手当が支給されるため、年収面での待遇向上も可能です。 【変更の範囲:無】 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市茨目1-1-6 勤務地最寄駅:信越本線線/柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 280万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~350,000円 その他固定手当/月:1,000円 <月給> 186,000円~351,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、諸手当・賞与を含んだ予定年収となります。 ■賞与:年2、3回(2.5ヶ月分※前年度実績) ■昇給:年1回(前年度実績3,000円~10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    藤林コンクリート工業株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    新潟県柏崎市大字安田2078
    • 設立 1958年
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ★未経験歓迎★【柏崎市/転勤無】データ分析・検査・報告書作成◆正社員採用/年休125日(土日祝休)
      • NEW
      ◆完全未経験から活躍者多数!/土日祝休み・残業10H/正社員採用/「生コンクリート」の分析や、品質のチェックを行う仕事/UIターン歓迎◎地元で長く働けます◆ ■おすすめポイント (1)年代問わず大歓迎!セカンドキャリアの方、未経験から手に職をつけたい方までぜひご応募ください! (2)コンクリート二次商品を製造しており、防災や減災などのインフラ関係に携わることができます。 (3)残業時間10時間程度、年間休日125日、転勤無しと長く地元で働ける環境です。 ■業務内容: 当社で製造している生コンクリートの品質管理業務をお任せします。工場内に試験室が併設されておりますので、そこで業務をいただきます。 コンクリートが問題ない品質なのかどうかをチェックするために、型にコンクリートを入れて、圧縮したり、酸性・アルカリ性等の成分分析などを行います。ベテラン社員から指導がありますので、ご安心ください。 <具体的な業務内容> ・コンクリート原材料(砂・砂利・水)の品質検査 ・生コンクリートの品質試験(工事現場・工場) ・硬化コンクリートの強度試験 ・コンクリートに関する書類作成 ・コンクリートに関する知識の習得 ■組織構成: 生コン事業所は12名が所属しており、男性11名、女性1名で働いています。平均年齢は58.7歳です。 ■どういった製品に使われるか: 当社では、(1)コンクリート二次製品と(2)生コンクリートを作っています。 (1)コンクリート二次製品について ガードレールの下に設置する台や、がけ崩れを防ぐための土留め、ストックヤードなどにもコンクリート二次製品は使用されます。 また最近では異常気象や防災・減災の観点で「雨水貯留槽」のニーズも増えており、大雨が降っても雨水が溢れないような貯槽タンクの製造も対応しております。 (2)生コンクリートについて 建物の基礎やダムなどに使用されています。 生コン事業所では(2)生コンクリートの製造しており、出荷する生コンクリートの品質管理を担当していただきます。 ■会社の特徴: 創業以来、「誠心誠意」を社訓とし、順調に業績を伸ばし安定した収益をあげております。 当社の特許製品を中心とし、全国に販売網を充実し、今後一層の発展が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 藤林生コン事務所 住所:新潟県柏崎市大字平井3414-1 勤務地最寄駅:安田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 260万円~300万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,000円~206,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:27,000円~37,000円 <想定月額> 206,000円~243,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は、職種手当です ・昇給金額/昇給率:1月あたり500円~2,500円(前年度実績) ・賞与:年1回、金額:計1.00ヶ月分 ※いずれも前年度実績 資格手当:5,000円~ IQC、コンクリート技士等(詳細は面接時に説明) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    藤村クレスト株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    新潟県柏崎市栄町7-8
    • 設立 1949年
    • 従業員数 305名
    • 平均年齢 46.3歳
    求人情報 全13件
    • 【新潟/柏崎市本社】経理◆転勤無/残業10H程度/定時17時/土日祝休/創業100年の安定経営◆
      • NEW
      ◇◆平均勤続年数17年/年末年始・GW・夏季休暇有/年間休日115日/自社コンクリート製品でインフラ整備に貢献/長期的な就業がしやすい環境◆◇ ■業務内容: 経理業務全般および、各拠点からの取り纏めをご担当いただきます。 まずは本人のご経験等に合せて業務をお任せし、ゆくゆくは以下の業務全般をお任せ致します。 ▼職務詳細: ・出納管理 ・小口現金管理 ・年次決算 ・監査対応 ・税務申告対応 ・各支店、営業所からの月次決算取り纏め ・会計事務所からの依頼対応 他 ■募集背景: 管理部門の体制強化に伴う増員募集となります。 更なる事業拡大の推進に向け、企業経営を裏から支えるポジションです。 ■組織構成 経理グループは50代部長をはじめとし現在6名(50代2名、40代1名、30代2名、20代1名)で構成されています。 中途入社社員の割合が多く、馴染みやすい環境です。 ■当社の特徴: ◇創業100年超の安定基盤:創業100年、設立70年を超える老舗のコンクリート製造会社です。インフラを支えるコンクリート製品の製造から販売、施工までを一貫して行っており、長い歴史の中で築いてきた信頼関係をもとに安定した受注を続けております。 ◇我が国において必要不可欠な技術を有する強み:災害大国日本においては、当社の技術は100年にわたって、必要とされ続けてきており、この先100年も必要とされ続けると、当社は考えております。 ◇キャリアチェンジも可能な環境:当社内で活躍するメンバーの中には、設計部と営業部の両面を経験しキャリアを築いている方も多数おります。その中で、一面的なスキルだけでなく、バリューチェーンに関わる様々な人の観点から、専門的な視野をもって業務にあたる能力が培われています。総合的なスキルと自由度の高いキャリアを形成していける点も、当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市栄町7-8 勤務地最寄駅:JR越後線/東柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~268,000円 <月給> 214,000円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は要相談のうえ、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績2.5カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★未経験歓迎【新潟/柏崎】総務◆転勤無/創業100年/年間休日117日/残業20H程度/社会インフラ
      【未経験歓迎!/基本土日祝休み/平均勤続年数17年と落ち着いて働ける環境/創業100年の長期安定経営/自社コンクリート製品でインフラ整備に貢献】 ■採用背景 柏崎の本社にて、将来的に会社のマネジメントをお任せできる方を育成したいと考えております。そのため、まずは総務で業務経験を積んでいただきますが、未経験でも将来的な監査や経営視点でのマネジメント業務にご興味のある方歓迎です。 ■業務内容 入社後は下記業務よりお任せいたします。 ・給与計算/社会保険事務/勤怠管理 ・社内文書作成・文書管理 ・備品管理、施設管理 業務の習得具合に合わせ、徐々に下記もお任せいたします。 ・新卒採用・中途採用の対応(ハローワーク・民間の人事会社) ・契約書のリーガルチェック ・社内行事の企画運営 ・労務管理・メンタルヘルスの運用 ・社内コンプライアンスの対応 いずれの業務も会社の業務がスムーズに遂行されるように、環境を整備いただくことが根底にあります。 ■組織構成 総務管理部 総務課には5名が在籍(男性3名女性2名)。 内訳:次長50代1名、課長40代1名 スタッフ3名 ■当社の特徴 ◇創業100年超の安定基盤:創業100年、設立70年を超える老舗のコンクリート製造会社です。インフラを支えるコンクリート製品の製造から販売、施工までを一貫して行っており、長い歴史の中で築いてきた信頼関係をもとに安定した受注を続けております。 ◇我が国において必要不可欠な技術を有する強み:災害大国日本においては、当社の技術は100年にわたって、必要とされ続けてきており、この先100年も必要とされ続けると、当社は考えております。 ◇キャリアチェンジも可能な環境:当社内で活躍するメンバーの中には、設計部と営業部の両面を経験しキャリアを築いている方も多数おります。その中で、一面的なスキルだけでなく、バリューチェーンに関わる様々な人の観点から、専門的な視野をもって業務にあたる能力が培われています。総合的なスキルと自由度の高いキャリアを形成していける点も、当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市栄町7-8 勤務地最寄駅:JR越後線/東柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~285,000円 <月給> 214,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は要相談のうえ、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新潟設備株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    新潟県柏崎市大字茨目1810-1
    • 設立 1980年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【新潟】プラント施工管理◆面接1回/大規模案件・大手取引多数/定着率90%超/資格取得・手当充実◆
      ◆案件増加に伴う増員採用/安定成長企業/大手企業との直接取引/会社負担で国家資格取得へ/手当充実◆ ■業務内容: プラント設備の設計・施工・保守まで、大小さまざまな規模の案件を担当していただきます。具体的には以下業務をお任せいたします。 ・施工前の打ち合わせ ・施工のスケジュール、工程、品質管理 ・現場の管理/各種申請手続き ・資材などの見積もり依頼、作成業務 など ■魅力ポイント: ・数百万円~5億円規模など、大きな案件にも携わることができます。ゆくゆくは数億円規模の工場を更地から建てるスケールの大きいお仕事もお任せいたします。 ・会社として約40年間成長を続けてきており、全国各地から依頼を請けております。安定性・将来性も抜群で腰を据えて働くことができます。 ・資格手当や資格取得支援制度など、手当が充実しております。分煙も進みや車通勤も可能で、働きやすい環境が整っております。 ■業務の特徴: ・お任せするのは石油・化学・食品・水処理・半導体といったプラント施設の施工管理です。規模にもよりますが、1人の担当数は年間3~5件程度です。※掛け持ちで担当することはありません。 ・現場は主に新潟県内と関東圏が中心です。そのほか北海道から広島県などの遠方に出張し、管理を行うこともあります(出張手当あり)。 ・新潟県内は保守・管理などの工期が短いメンテナンス案件が多めですが、新潟県以外のエリアは6カ月~1年といった長期のプロジェクトとなる場合が多いです。 ■入社後の流れ: ・教育担当として先輩社員がつき、まずはサポート業務からお任せいたします。仕事の流れや現場でのコミュニケーションの取り方などイチから丁寧に教えていただけます。 ・3年間は教育期間と考えているので、焦る必要はありません。コツコツ取組み、一歩ずつ成長していってください。 ・資格取得支援制度を利用して、「管工事施工管理技士」「土木工事施工管理技士」などの国家資格を取得することが可能です。どんどん活用して、一生役立つ資格・スキルを手にしてください! ■組織構成: 施工管理は現在9名(本社4名/上越工場5名)が在籍しています。3~40代が多いですが、幅広い世代が活躍しています。どんな業務も協力して当たる必要があるため、コミュニケーションも盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市大字茨目1810-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 471万円~545万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 固定残業手当/月:42,592円~49,691円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,592円~329,691円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    新潟県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます