条件変更

現在の検索条件

[所在地]岐阜県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    所在地【岐阜県】の企業一覧

    該当企業数 5,308 社中 1〜50 社を表示

    レシップホールディングス株式会社

    電子部品メーカー
    岐阜県本巣市上保1260-2
    • 設立 1953年
    • 従業員数 590名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【岐阜/本巣】文系オープンポジション<人物重視!未経験・第二新卒歓迎>完全土日祝休/ニッチトップ企業
      • NEW
      ~未経験・第二新卒歓迎!ポテンシャル採用※文理不問/年次関係なくキャリアップ!若手活躍環境/国内バス・鉄道市場におけるトップクラスシェア製品が多数/公共交通を支え、街を便利に◎/フレックス可・年休122日/東証スタンダード上場~ ■職務内容: 当社の文系総合職として、業務の適性に応じてお任せします。 ご自身の強みを生かせる適性ポジションにて就業されたいと考えられている方は是非ご応募ください。※ご本人様の希望と適性に合わせて配属 ■働きやすい環境: 年休122日(完全土日祝休)/在宅勤務/フレックス制/出産、育児、介護のための休暇制度有など仕事と子育てを両立できる環境です。 ■若手活躍環境! 人事制度を刷新し年齢ではなくスキルで評価する仕組みを作っています。現在は29~30歳でも課長になれるような仕組みづくりを進めているなど、若手のキャリアアップ環境があります。 ■会社の特徴・魅力: ・当社は街中を走るバスや鉄道の運行に必要な電装部品などの製造・販売を行っております。全国のバス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、整理券発行器、ICカードシステムなど…これらは当社製品であり、全国トップクラスシェアを誇っております。(シェア例:鉄道用運賃箱91%、バス用液晶表示器70%) ・人流の回復に伴う会社の設備意欲の向上や新紙幣発行対応システムなど時代の流れに合わせて事業は好調です。今後は、北米・ASEANを中心とした海外展開や、キャッシュレスシステム・運行データ活用のソリューション・物流市況の活況に伴うEVフォークリフト用バッテリーなど新領域での需要拡大も見込んでおり、『世界一のバス用電装機器メーカー』を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県本巣市上保1260-2 勤務地最寄駅:樽見鉄道線/糸貫駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月)※平均賞与実績5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大光 アミカ事業本部

    食品・GMS・ディスカウントストア
    岐阜県大垣市古宮町227番地1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全1件
    • 業務用スーパーの運営/経験不問/月9日休/残業少/賞与3カ月
      ・商品の在庫管理 ・商品の発注 ・売り場づくり ・接客 ・レジ打ち など、バックヤード業務から売り場での業務まで幅広く担います。 ◎活躍できる場所は店舗内にとどまらない! 社用車でお客さま先に訪問し、新商品のご案内をすることもあります。また、お客さまの飲食店用メニューの相談を受けることも。「食のプロフェッショナル」に頼りにしていただける存在になれます。 ◎ご来店されるお客さまはさまざま! 1店舗あたりの1日の来客数は、平日で250~300人、土日祝で300人以上です。飲食関連の事業をされているお客さまが多めですが、最近では一般の消費者さまも増えてきました。 ◎腰を据えてキャリア形成できる! キャリアパスが充実しています。詳しくはスクロールした先の「キャリアパス」にてご紹介しています。 / 現場主体の風土 \ 商品のラインナップや売り場レイアウトなど、運営に関することは現場主体。だからこそ、運営スタッフのアイデアを活かせる場面が多くあります!売り場づくりも、各店舗ごとに販促ポップを作成したり、お客さまの導線を考えて商品の並べ方の工夫をしたりしているんです。 / プライベートも大切に \ 月に2~3日は土日祝に休めますし、最大7連休が取得できるリフレッシュ休暇(入社2年目から適用)の取得率も100%!家族手当や住宅補助制度も社員から好評です。 未経験でも大丈夫?  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「しっかりサポートするので心配は不要です!」 入社後は、先輩社員に同行しながら業務をひとつずつ覚えます。段階的にできることを増やせるので、着実にスキルアップが可能。のびのび働けるよう丁寧にサポートします! ※現場での教育のほか、各種研修や教育制度、年に数回食品メーカーが集まる商品説明会があります。
      【希望を最大限考慮/転勤の有無は選択可能】 愛知・岐阜・三重・静岡・滋賀・福井・東京・長野の「業務用食品スーパーアミカ」 ※転勤有無はライフスタイルに合わせて選択可能(転居を伴う異動のないエリア採用あり) ※U・Iターン歓迎 ※車通勤OK(駐車場完備/一部店舗除く) ※受動喫煙対策あり ■愛知県 津島店/中村井深店/大須店/大曽根店/守山大森店/港当知店/高針店/緑浦里店/堀田店/一宮店/小牧店/尾張旭店/春日井店/豊橋店/豊橋佐藤店/豊田店/半田店/安城店/岡崎店/豊川店/豊明店/東海名和店/西尾店/刈谷店 ■岐阜県 岐阜店/大垣店/大垣北店/長良店/各務原店/可児店/多治見店/中津川店/高山店/岐阜真砂店 ■三重県 四日市店/伊勢店 ■静岡県 浜松店/磐田店/掛川店/浜松上浅田店/静岡清閑店/静岡清水店/富士店/沼津店 ■滋賀県 彦根店/瀬田店/長浜店/滋賀守山店 ■福井県 福井文京店 ■東京都 赤羽西口店/立川店 ■長野県 飯田店 ◎転勤有無は、ライフスタイルに合わせて選択可能 「家庭の都合で転勤不可」等お気軽にご相談下さい
      月給21万円~27万円+各種手当 ※上記は最低保証額となります ※基本給は年齢給と職能給(評価給)により決定します。 【その他の手当】 ■交通費(車通勤/規定による、公共交通機関/定期代) ■時間外手当 ■家族手当(配偶者:月2万円、扶養する子ども:月5,000円) ■役職手当 ■残業手当 ■職務手当 ■住宅補助手当(規定あり) ■単身手当 ほか

    株式会社メイホーホールディングス

    建築設計事務所
    岐阜県岐阜市吹上町6-21
    • 設立 1981年
    • 従業員数 1,230名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【岐阜県岐阜市/総務でのマネジメント経験者】総務(管理職)上場企業/G子会社23社/年休122日
      ~上場企業での経験が積める/ワークライフバランス◎~ ■業務概要 総務部の管理職候補として総務業務をお任せいたします。 将来的には、総務部メンバークラス4名のマネジメント業務も担当いただきます。また、株主総会の運営・事務局業務や期末事務(開示書類)作成、持株会事務局、規程管理、契約書管理などの総務業務全般をお任せします。 ■業務内容詳細 【ご入社後のお任せする業務】 ◇規程管理 ◇契約書管理 ◇ワークフロー管理 ◇取引先登録 ◇BCM等リスク管理 ◇ファシリティ管理 ◇福利厚生管理 ◇印章管理 ◇社内外慶弔・贈答 ◇備品管理 ◇個人情報管理 【将来的にお任せする業務】 ◇株主総会の運営・事務局 ◇期末事務(開示書類)作成 ◇持株会事務局 ◇株式事務管理 ◇商業登記事務 ■組織構成 総務部には6名の社員が在籍しています。 部長1名、副部長1名、20代~30代のメンバー4名です。 将来的には、この組織のマネジメントをお任せします。 ■魅力 ◇管理職ポジションとして裁量を持って業務に取り組める環境 ◇年収700万円~800万円と経験・スキルに応じた報酬 ◇持株会社の総務部門として、幅広い業務経験を積むことができる ■働き方 ・土日祝日休みで年間休日120日以上。有給休暇も取得しやすい環境です。 ・男女や年齢に関係なく能力次第で大きく昇給昇格ができる企業です。女性管理職も活躍しており、 産休育休や子供が小さいうちの時短勤務など、働きやすい職場環境作りにも積極的に取り組んでいます。 ■当社グループの特徴 ・メイホーグループは1981年設立のメイホーエンジニアリングからスタートし、2017年に持株会社であるメイホーホールディングスを加え、国内20社、海外法人1社のグループ会社です。社会資本整備を中心に事業を進め、建設コンサルタント、建設、人材派遣、介護、グローバル人材教育と幅広い事業領域を誇っています。 ・2017年にホールディングス化され、グループ会社が増えたことで事業の多角化が加速しています。 ■メイホーグループの目標 当グループでは地域社会の発展に貢献することを、今後の成長戦略の根本に据えております。当社グループ企業が事業連携で結ばれる、全国ネットワークを構築していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市吹上町6-21 勤務地最寄駅:JR線/岐阜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):448,200円~517,200円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 528,200円~597,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与実績:あり ■その他固定手当:諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜県岐阜市】総務(管理職)上場企業/G子会社23社/年休122日/土日祝休み/転勤なし
      ~上場企業での経験が積める/ワークライフバランス◎~ ■業務概要: 株主総会の運営・事務局業務や期末事務(開示書類)作成、持株会事務局、規程管理、契約書管理などの総務業務全般をお任せします。 ※将来的には、総務部メンバークラス4名のマネジメント業務も担当いただきます。 ■業務内容詳細: ◇株主総会の運営・事務局 ◇期末事務(開示書類)作成 ◇持株会事務局 ◇株式事務管理 ◇商業登記事務 ◇規程管理 ◇契約書管理 ◇ワークフロー管理 ◇取引先登録 ◇BCM等リスク管理 ◇ファシリティ管理 ◇福利厚生管理 ◇印章管理 ◇社内外慶弔・贈答 ◇備品管理 ◇個人情報管理 ◇その他庶務業務を担当していただきます。 ■組織構成: 総務部には6名の社員が在籍しています。 部長1名、副部長1名、20代~30代のメンバー4名です。 将来的には、この組織のマネジメントをお任せします。 ■魅力: ◇管理職ポジションとして裁量を持って業務に取り組める環境 ◇年収700万円~800万円と経験・スキルに応じた報酬 ◇持株会社の総務部門として、幅広い業務経験を積むことができる ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日120日以上。有給休暇も取得しやすい環境です。 ・男女や年齢に関係なく能力次第で大きく昇給昇格ができる企業です。女性管理職も活躍しており、 産休育休や子供が小さいうちの時短勤務など、働きやすい職場環境作りにも積極的に取り組んでいます。 ■当社グループの特徴: ・メイホーグループは1981年設立のメイホーエンジニアリングからスタートし、2017年に持株会社であるメイホーホールディングスを加え、国内20社、海外法人1社のグループ会社です。社会資本整備を中心に事業を進め、建設コンサルタント、建設、人材派遣、介護、グローバル人材教育と幅広い事業領域を誇っています。 ・2017年にホールディングス化され、グループ会社が増えたことで事業の多角化が加速しています。 ■メイホーグループの目標: 当グループでは地域社会の発展に貢献することを、今後の成長戦略の根本に据えております。当社グループ企業が事業連携で結ばれる、全国ネットワークを構築していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市吹上町6-21 勤務地最寄駅:JR線/岐阜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~470,000円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 480,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与実績:あり ■その他固定手当:諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    信和株式会社

    住宅設備・建材
    岐阜県海津市平田町仏師川30-7
    • 設立 2014年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【名古屋/丸の内】物流機器の技術営業(主任クラス)~年休124日/スタンダード市場上場/転勤なし
      ~スタンダード市場上場!/高水準の営業利益率9.26%!売上好調企業/シェア40%以上/足場業界のリーディングカンパニーにてシェアの拡大が望める物流機器の営業~ ■業務内容: 物流機器の技術営業をお任せします。 【商材】パレットなど物流機器/主にオーダーメイド製品 【顧客】全国のメーカーや物流会社の購買部門/新規5割・既存5割 【ビジネスプロセス】ご依頼→企画設計→提案→試作→製造→納品 【商品詳細】物流パレットは運搬する製品によって、用途・素材・形状・大きさが変わります。顧客の要望をヒアリングし、最も良い形で効率の良い運搬を実現するための提案が求められます。 ■教育体制: OJTを中心に、3年程度かけて商品知識から提案内容、業界知識などを習得していただきます。 ■組織構成: 名古屋事務所には現在11名が在籍しています。うち営業担当が6名おり、皆さん中途入社から活躍をされています。前職が別業界の商社や物流関連の会社などから入社しています。 ■評価制度: 売上実績7割程度:上司・本人評価3割程度となっており、営業活動を頑張った分評価される評価制度となっています。 ■当社について: 当社は「シンワキャッチャー」の名称で仮設足場の資材の製造販売を手掛けており、業界トップシェアの約40%を誇ります。物流機器の販売は競合先が少なく、当社の足場製造で培ったノウハウを生かして更なるシェアの拡大が望める市場です。取引先は大手自動車メーカーや商社、電化製品メーカーなど、国内産業の中核に関われます。 ■当社製品: 1)足場キャッチャー、仮設資材・・・ビルや住宅などの新築、建設またはリフォームの際に利用される、高い作業場での足場確保に活躍する製品です。 2)物流パレット・・・自動車のエンジンや軸受など自動車部品、及びガラス、液晶パネル運搬の為の専用ケースなど工業製品を固定する為のものです。運ぶ部品は一品一様ですので、顧客からはあらゆる用途の相談を受けることになります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区錦2-2-24 いちご丸の内サウスビル3F-E 勤務地最寄駅:各線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:60,000円~86,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 310,000円~436,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には営業手当(30H相当)を含みます。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【海津市】建設用足場の開発・設計~CAD利用経験から活躍可能/年間休日124日/転勤なし~
      【完全週休2日制(土日祝休み)/残業少なめで働きやすい/東証スタンダード市場上場!/建設用足場業界トップシェア!/建設現場での作業員の命を守る仕事!】 ■採用背景: 業界トップシェアの約40%を誇る「シンワキャッチャー」をはじめ、仮設足場の資材の製造販売を手掛けている当社。今回の採用では新興国での安全な足場ニーズが高まっている背景から海外向けのビジネスが拡大しており、部門の強化のための採用になります。 ■業務内容: 仮設資材、仮設資材用パレットなどの開発、設計をお任せします。 業務範囲としては客先の打合せからから開発、設計、試作、試験まで幅広く関わることが可能です。ご経験に合わせてできるところから初めて頂きます。 ※Autodesk Inventor使用 ※国立競技場の建設足場にも選定されている商材です。 ■配属部署: 現在の営業本部商品開発部は5名で構成されています。 ■教育体制: ご入社後先輩社員のサポートを受けながら、業務を覚えて頂きます。ご経験に合わせてお任せする業務を決めていくことを想定しており、長い目で成長していただければと考えておりますのでご興味があれば是非ご応募ください! ■当社の製品について: ・当社は「シンワキャッチャー」の名称で仮設足場の資材の製造販売を手掛けており、業界トップシェアの約40%を誇ります。国立競技場の建設足場にも選定されております。 ・足場は施工が完了したら取り払われてしまうため目立たない存在ですが、ほとんどの建設に不可欠であり、人の命を守る重要な商品です。 ・一般的な足場は組むのに特殊な技術が必要なのに対し、当社が製造する楔形緊結足場は組むのが簡単で、工期の短縮やコストダウンにつながっています。 ■こんな方にはおススメ! CADのご経験を活かして開発・設計職に携わりたい方、長期就業ができる環境を求めて安定した企業で働きたい方、仕事とプライベートの両立を希望されている方など、当社は各々のかなえた思いの実現が可能な環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県海津市平田町仏師川30-7 勤務地最寄駅:新幹線、名鉄線/岐阜羽島、新羽島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社和井田製作所

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    岐阜県高山市片野町2121
    • 設立 1946年
    • 従業員数 175名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全6件
    • 【岐阜県高山市/転勤なし】機械設計<未経験歓迎>◆スタンダード上場/工作機械メーカー/残業15h
      ~半導体など最先端領域でも用いられる工作機械メーカー/ニッチな業界・高い技術力で国内外シェアはトップクラス/転勤なし◎UIターン歓迎/スタンダード市場上場企業~ ■仕事内容: 技術部門において、工作機械の機械設計を担当していただきます。 ※社用車(AT普通・軽自動車)での外出用務があります。 ・初めにお任せする業務 まずはCADの使用方法及び製図方法を習得していただきます。 その後、既存製品の改造や顧客対応を行いながら製品や機械設計に関する知識を習得していただきます。 ・ゆくゆくお任せしたい業務 新製品の開発・機械設計を行っていただきます。当社の製品はいくつもの要素で構成されているため、設計が完了するまでにかなりの時間を要します。忍耐力・粘り強さが必要な業務ですが、その分製品が完成した時にやりがいを感じることができます。 ■製品担当について: 製品ごとのリーダーを決め、そのリーダーが他の担当者に指示を出して開発・機械設計を行っています。基本的に同じ製品を何年も担当することになりますが、担当製品の変更や複数の製品を掛け持ちで担当することもあります。 ■国内外で高いシェアを誇る商材: 非常に硬く高価な材料を高精度に加工する研削盤を扱います。自動車、半導体、電子部品の業界でそれぞれ高いシェアを確立しています。 ◎自動車業界シェア:国内95%/海外30% ◎半導体・電子部品業界シェア:国内60%/海外55% ■入社後の流れ: 入社後の研修期間は設けておらず、OJTを通じて業務を行いながら製品の知識を習得していただきます。最初は上司の指示に従いながら業務を進めていただき、具体的な業務の流れや製品に関する理解を深めていただきます。経験を積むことで、徐々に自分で考え判断する力を養っていただきます。 また、前述のように担当製品が変わると、製品ごとに構造が異なるので知識をより深めることができます。 ■当社の特徴: 研削技術を基礎とした「高品質」「高精度」「高能率」研削盤の開発・製造・販売を行う技術開発型の工作機器メーカーです。特殊研削盤の製造・販売に特化しており、「ニッチ市場」で「高シェア」を維持し「高収益」を目指す「ニッチトップ」戦略をビジネスモデルとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県高山市片野町2121 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~543万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,100円~302,100円 <月給> 249,100円~302,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(前年度実績:1月あたり6,000円) ■賞与:年2回(6月・12月/前年度実績:5.1カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜/高山市】社内SE(アプリ・インフラ)<未経験歓迎>◆スタンダード上場/工作機械メーカー
      ~半導体など最先端領域でも用いられる工作機械メーカー/ニッチな業界・高い技術力で国内外シェアはトップクラス/転勤なし◎UIターン歓迎/残業10h~ ■仕事内容: 経営企画部のシステム業務を担当していただきます。 ■具体的には: ・業務システムの運用、保守、企画、開発業務全般 ・社内ネットワーク管理 ・システム開発の外注管理 ■国内外で高いシェアを誇る商材: 非常に硬く高価な材料を高精度に加工する研削盤を扱います。自動車、半導体、電子部品の業界でそれぞれ高いシェアを確立しています。 ◎自動車業界シェア:国内95%/海外30% ◎半導体・電子部品業界シェア:国内60%/海外55% ■当社の特徴: 研削技術を基礎とした「高品質」「高精度」「高能率」研削盤の開発・製造・販売を行う技術開発型の工作機器メーカーです。特殊研削盤の製造・販売に特化しており、「ニッチ市場」で「高シェア」を維持し「高収益」を目指す「ニッチトップ」戦略をビジネスモデルとしています。 当社製品である研削盤は、自動車等の金属加工に使われる切削工具の分野、また、スマートフォンの精密コネクタの生産に使われる精密金型の分野など、「ニッチな市場分野」ではありながら基幹産業を支える重要な役割を担っています。国内はもとより、中国、アジア、ヨーロッパ、アメリカ等、世界市場をターゲットとしたグローバルな展開を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県高山市片野町2121 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~543万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,100円~302,100円 <月給> 249,100円~302,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(前年度実績:1月あたり6,000円) ■賞与:年2回(6月・12月/前年度実績:5.1カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社岐阜造園

    サブコン
    岐阜県岐阜市茜部菱野4-79-1
    • 設立 1966年
    • 従業員数 135名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全15件
    • 【岐阜市/転勤なし】人事(採用・教育)年間休日120日/造園業界唯一の上場企業/創業97年で安定性◎
      ~人材業界経験ある方歓迎!/残業10時間ほど/国からも表彰/緑化事業の増加で今後も拡大見込み~ ■職務内容: 創業100年に向けて事業拡大を続けている当社にて、採用活動・教育担当をメイン業務として人事業務全般をお任せします。 <詳細> ・採用業務(中途/新卒 ※年間20~30名の採用予定) ・教育研修のフォロー ・勤怠管理 ・給与計算、社会保険について外注先への橋渡し業務 など ※ご入社後、ゆくゆくは人事制度の構築・運用等もお任せする予定です。 ■組織構成: 現在、管理部門には7名(男性3名、女性4名)が在籍しています。20代~50代までと幅広い世代の人材が活躍中!中途入社の方も活躍しており馴染みやすい雰囲気!長く勤めている方が多いため分からないことがあっても丁寧にお教えしますのでご安心下さい。 ■業務のやりがい: 採用・教育業務をメインに人事領域にておいて幅広い業務や将来的にマネジメント業務も経験することができます。今後も事業拡大が見込まれるため、これまで以上に人事部門の役割は大きくなります。これまでのご経験を活かしてキャリアアップを目指したい方。人材業界の経験を活かして人事へキャリアチェンジをしたい方にはオススメの環境となっています。 ■長期で働ける環境: 年間休日120日(完全週休2日制)、転勤なし、残業10時間ほどとワークライフバランスが整う職場となっています。ライフステージが変わっていく中でも、長期で働きたい方にはオススメの環境です。 ■当社の特徴: ・当社のシェアは造園業界ではトップクラスのシェアを誇っており、取引先も官公庁や大手ゼネコンとの取引がメインのため経営は安定しております。また昨今は、地球温暖化などの社会問題から都心部の緑化事業が活発となっており活躍の場も広がっているため今後も拡大をしてく見通しです。 ・当社の技術や実績が認められ、大型ビルの壁一面をツル植物などで覆った「壁面緑化工事」が環境大臣賞を、「企業との協業による森林づくり」では国土緑化推進機構理事長賞を、「国営木曽三川公園広場工事」では国土交通省中部地方整備局長表彰を受賞しています。 中部エリアにおいても「ジブリパーク整備事業(もののけの里)」「ヒマラヤアウトドア岐阜店」「中部国際医療センター」などの実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市茜部菱野4-79-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線・竹鼻線線/笠松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月、昇給金額(1月あたり):3000円~7000円(前年度実績)) ・賞与:年2回(7月・12月、賞与金額:計3.00ヶ月分(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜市/転勤なし】経理担当◇業務未経験の方歓迎!/年間休日120日/造園業界唯一の上場企業
      ~創業97年で安定性◎/残業10時間ほど/簿記資格を活かして経理にチャレンジしたい方歓迎!/国からも表彰/緑化事業の増加で今後も拡大見込み~ ■募集背景: 創業100年に向けて事業拡大を続けている当社にて、管理部門の組織強化のため新たな仲間を募集します。 ■職務内容: 当社の経理担当として以下の業務をお任せします。 <詳細> ・日々の仕訳業務 ・売掛、買掛金の管理 ・決算業務(月次/四半期/年次) ・監査対応 など ■組織構成: 現在、管理部門には7名(男性3名、女性4名)が在籍しています。経理チームは5名おり20代~50代までと幅広い世代の人材が活躍中!中途入社の方も活躍しており馴染みやすい雰囲気!長く勤めている方が多いため分からないことがあっても丁寧にお教えしますのでご安心下さい。 ■長期で働ける環境: 年間休日120日(完全週休2日制)、転勤なし、残業10時間ほどとワークライフバランスが整う職場となっています。ライフステージが変わっていく中でも自身の趣味の時間、家族と過ごす時間を満喫できるため、長期で働きたい方にはオススメの環境です。 ■当社の特徴: ・当社のシェアは造園業界ではトップクラスのシェアを誇っており、取引先も官公庁や大手ゼネコンとの取引がメインのため経営は安定しております。また昨今は、地球温暖化などの社会問題から都心部の緑化事業が活発となっており活躍の場も広がっているため今後も拡大をしてく見通しです。 ・当社の技術や実績が認められ、大型ビルの壁一面をツル植物などで覆った「壁面緑化工事」が環境大臣賞を、「企業との協業による森林づくり」では国土緑化推進機構理事長賞を、「国営木曽三川公園広場工事」では国土交通省中部地方整備局長表彰を受賞しています。 中部エリアにおいても「ジブリパーク整備事業(もののけの里)」「ヒマラヤアウトドア岐阜店」「中部国際医療センター」などの実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市茜部菱野4-79-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線・竹鼻線線/笠松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月、昇給金額(1月あたり):3000円~7000円(前年度実績)) ・賞与:年2回(7月・12月、賞与金額:計3.00ヶ月分(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フィットイージー株式会社

    スポーツ・ヘルス関連施設
    岐阜県岐阜市本町3-2-1
    • 設立 2018年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全18件
    • 【岐阜市】CADオペレーター◆転勤無/完全土日祝休/働きやすい環境/急拡大・成長中フィットネスクラブ
      • NEW
      ~創業7年で全国200店舗展開!2024年7月東証スタンダード上場のフィットネスクラブ運営企業/「軽やかに訪れるジムづくり」から「日本のフィットネス文化の更なる浸透」を目指して一緒に働く仲間を募集!~ ■募集背景: 24hアミューズメントフィットネスクラブ「FIT-EASY」を運営する当社。現在急加速で新規店舗増設を行い、2024年7月には目標に掲げていた東証スタンダード市場上場を果たしました。その中で店舗拡大の中枢を担う店開発部にて、設計の補助を行うCADオペレーターの人員の増員採用になります。 ■具体的な業務: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。基本的に社内で完結する業務のみお任せする予定です。設計者から指示を受けながら下記業務をお任せします。 ・施工図面、意匠図、設備図、構造図などの作成 ・CGパースの作成 ・図面作図修正/既設図面のトレース ■業務の特徴: ・社内完結業務になりますので、集中して業務に取り組むことができます。現在急拡大中のフィットネスクラブの中枢を担う部署ですので、今後の会社の成長・店舗の拡大にダイレクトに関われるやりがいのある仕事です。 ・完全土日祝休みの年間休日125日、残業も20時間程度で、周りの社員の方と助け合いながら業務を進める文化があるため働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ・将来性◎の成長企業 当社は創業7年の若い会社ですが今どんどん業績を伸ばしている、とても勢いと熱量のある組織です。現在の「フィットネスブーム」「健康経営の取り組み」「国が運動を後押ししている追い風」など市場成長性も期待できます。 ・頑張りが評価される環境 当社は社長役員もすぐ近くにおり、頑張りを適切に評価する環境です。ご自身の頑張りによって大きな仕事を振られたり、年齢関係なくキャリアアップしていける環境です。若手で入社歴が浅い20代の方でも管理職に挑戦できるなど、成長できる環境があります。 ・挑戦できる環境、風通しの良さ 「会社にとって、お客様にとっていいと思うことなら、すぐに取りかかればいい」「失敗してもいいからどんどん挑戦してほしい」と社長はよく社員に伝えます。皆が「とにかくいいものをつくる」ために意見を出し合い挑戦する風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市本町3-2-1 勤務地最寄駅:JR線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,400円~297,700円 固定残業手当/月:33,000円~47,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 241,400円~344,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定残業超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷駅直結】CADオペレーター◆転勤無/完全土日祝休/急拡大・成長中フィットネスクラブ
      • NEW
      ~創業7年で全国200店舗展開!2024年7月東証スタンダード上場のフィットネスクラブ運営企業/「軽やかに訪れるジムづくり」から「日本のフィットネス文化の更なる浸透」を目指して一緒に働く仲間を募集!~ ■募集背景: 24hアミューズメントフィットネスクラブ「FIT-EASY」を運営する当社。現在急加速で新規店舗増設を行い、2024年7月には目標に掲げていた東証スタンダード市場上場を果たしました。その中で店舗拡大の中枢を担う店開発部にて、設計の補助を行うCADオペレーターの人員の増員採用になります。 ■具体的な業務: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。基本的に社内で完結する業務のみお任せする予定です。設計者から指示を受けながら下記業務をお任せします。 ・施工図面、意匠図、設備図、構造図などの作成 ・CGパースの作成 ・図面作図修正/既設図面のトレース ■組織構成: 東京支社では設計担当は不在のため、入社後は岐阜本社の設計担当と連携しながら業務を進めていただく形となります。 ■業務の特徴: ・社内完結業務になりますので、集中して業務に取り組むことができます。現在急拡大中のフィットネスクラブの中枢を担う部署ですので、今後の会社の成長・店舗の拡大にダイレクトに関われるやりがいのある仕事です。 ・完全土日祝休みの年間休日125日、残業も20時間程度で、働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ・将来性◎の成長企業 当社は創業7年の若い会社ですが今どんどん業績を伸ばしている、とても勢いと熱量のある組織です。現在の「フィットネスブーム」「健康経営の取り組み」「国が運動を後押ししている追い風」など市場成長性も期待できます。 ・頑張りが評価される環境 頑張りを適切に評価する環境です。ご自身の頑張りによって大きな仕事を振られたり、年齢関係なくキャリアアップしていける環境です。若手で入社歴が浅い20代の方でも管理職に挑戦できるなど、成長できる環境があります。 ・挑戦できる環境、風通しの良さ 「会社にとって、お客様にとっていいと思うことなら、すぐに取りかかればいい」「失敗してもいいからどんどん挑戦してほしい」と社長はよく社員に伝えます。皆が「とにかくいいものをつくる」ために意見を出し合い挑戦する風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東支社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷さくらステージSHIBUYAサイド 勤務地最寄駅:渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,400円~297,700円 固定残業手当/月:33,000円~47,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 241,400円~344,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定残業超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岐阜精機工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    岐阜県岐阜市六条南1-9-6
    • 設立 1957年
    • 従業員数 171名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【岐阜市*未経験歓迎】設計職※トヨタG支える金型メーカー/土日休/年休121日/豊田通商グループ
      ~1型1型にこだわりを!『金型』を通して自動車メーカーのモノづくりを支える!土日休/年休121日/豊田通商グループ×世界トップクラスの金型リーディングカンパニー~ ■職務内容 金型設計の技術者として、トヨタグループの自動車生産ラインに欠かせない『金型』(=製品の形状を決める重要ツール)の設計をお任せします。 ・お客様からお預かりした製品データを基に、3D金型設計システムで設計 ・NC加工や金型組付の後工程部門と連携し、高品質&低コスト&メンテナンス性を考慮した金型構造を追求 ≪主な製品≫ 自動車用のパワートレーンや駆動系部品、ボディー部品のダイカスト金型、バンパーなど内外装部品の射出成形用金型 ■働きやすさ 健康経営優良法人2025にも認定!抜群の働きやすさが魅力です♪ ◎土日休み×年休120日以上×月残業18時間でワークライフバランス重視!月1回以上の有給取得も推奨♪ ◎家族手当・ランチ補助など充実 ■キャリアパス例 ・まずはモノづくりの原点と言われる『金型』について学ぶために金型設計の基礎を学びます。 ・トヨタグループでの金型技術のニーズは高まっています◎金型の専門知識を生かし、グループ会社であるトヨタグループの生産技術として、生産ラインの一部を請け負うようなマネジメントキャリアも描けます。 ※トヨタ自動車・豊田通商への出向可能性あり ■組織構成 ・設計部門…35名 ・落ち着いた雰囲気で、優しい人が多く、年齢に関係なく気軽に意見を言い合える社風です。4名1組のチームで働くため金型未経験でも安心。 ■会社の魅力・特徴 当社はトヨタグループとして、自動車業界を中心に工業製品づくりに欠かせない『金型』の設計・製造を行っています。お客様目線での金型製造技術をコアとし、ものづくりプランナーとして生産ラインのスリム化やデジタル化にも貢献しております! ◎3D CAD/CAMやCAE解析、IOT・AI技術など高度な技術をベースに、業界をリードして“他には真似できない金型づくり”にチャレンジ!DX推進も行っています。 ◎特にプラスチック・アルミ素材から作られる製品に強みがあり、エンジン部品・ボディー部品をはじめ、バンパーなどの大型プラスチック成形金型も強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市六条南1-9-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~340,000円 <月給> 208,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3か月分 ■家族手当あり ■モデル年収: 年収460万円/31歳/基本給28万円+残業代+一時金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    美濃窯業株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    岐阜県瑞浪市寺河戸町719
    • 設立 1918年
    • 従業員数 263名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛知/半田】熱処理・工業炉の施工管理◆賞与7.8ヶ月/年休123日◆独立系上場セラミックスメーカー
      【創業100年超の独立系上場セラミックスメーカー/年休123日・残業20h/賞与7.8か月・各種手当など福利厚生充実】 ■募集背景 当社は耐火物を通して、建物や道路、橋などの社会インフラや、スマホ・PCなどの電子製品、自動車など、皆さんの暮らしを支えています。 大型案件が増えているため、若手社員の増員および組織強化を図ることを目的とした増員採用です。 ■業務内容 セメント・石灰の製造、環境・再資源化(汚泥、瓦礫、バイオマス等の処理装置)などの耐火物の施工管理業務をお願いいたします。 ※工業炉とは資源を再資源化するために使用する炉をいいます。例えば、セメント、石灰、非鉄、紙パルプ等を高温で製造するための炉のことです。 【具体的な業務】 ・プロジェクトの管理/施工管理業務 Lお客様と定期補修の打ち合わせ~スケジュールの立案 L資材手配や協力メーカーの依頼業務 L現場監督業務 ※工期は補修案件で、1週間~2週間程、新設については平均4ヶ月程です。 ■ある一日のスケジュール 8:00~10:00 工事業者との作業内容の確認 10:10~12:00 作業再開 12:00~13:00 昼食 13:00~15:00 作業進捗の確認 15:10~16:50 作業再開 16:50 退社 <長期就業可能な職場環境> 年間休日123日+平均有給取得15.1日。残業も月平均20時間程度と働きやすい環境です。 ■組織構成 4課体制(技術課、工事課1課、工事課2課、設備・メンテナンス課):在籍26名 ■キャリアパス 最初はベテラン監督者の工事出張に同行し、サプ監督(施工管理サポート)から始めて頂き、徐々に対応可能な範囲を増やして頂きます。 ■会社の魅力: <将来性> 90年以上連結決算で黒字を維持する独立系上場セラミックスメーカーです。耐火物や工業炉の生産を手掛け、2028年までに売上高175億円、営業利益21億円を目標とする中期経営計画を掲げています。特に半導体や電子部品向けセラミックス製品の拡大に注力し、技術力を活かした新分野での成長を目指しています。 <充実の福利厚生> 資格支援、住宅手当、独身寮、社宅、社内預金、従業員持株会、リフレッシュ休暇制度、従業員持株ESOP制度など福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 愛知県/亀崎 住所:愛知県半田市亀崎北浦町1-46 勤務地最寄駅:JR武豊線/亀崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 基本給欄には諸手当を含む(残業代は除く) <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/前年実績7.8か月) ■モデル年収(非管理職、諸手当・残業代込)  30歳:650万円 入社8年目・扶養家族なし  40歳:770万円 入社18年目・役職あり・扶養家族あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新御茶ノ水】熱処理・工業炉の施工管理◇賞与7.8ヶ月/年休123日/平均有給取得15.1日
      【創業100年超の独立系上場セラミックスメーカー/残業20h/各種手当など福利厚生充実】 ■募集背景: 当社は耐火物を通して、建物や道路、橋などの社会インフラや、スマホ・PCなどの電子製品、自動車など、皆さんの暮らしを支えています。 大型案件が増えているため、若手社員の増員および組織強化を図ることを目的とした増員採用です。 ■業務内容: セメント・石灰の製造、環境・再資源化(汚泥、瓦礫、バイオマス等の処理装置)などの耐火物の施工管理業務をお願いいたします。 ※工業炉とは資源を再資源化するために使用する炉をいいます。例えば、セメント、石灰、非鉄、紙パルプ等を高温で製造するための炉のことです。 【具体的な業務】 ・プロジェクトの管理/施工管理業務 Lお客様と定期補修の打ち合わせ~スケジュールの立案 L資材手配や協力メーカーの依頼業務 L現場監督業務 ※工期は補修案件で、1週間~2週間程、新設については平均4ヶ月程です。 ■ある一日のスケジュール: 8:00~10:00 工事業者との作業内容の確認 10:10~12:00 作業再開 12:00~13:00 昼食 13:00~15:00 作業進捗の確認 15:10~16:50 作業再開 16:50 退社 ■エンジニアリング部組織構成: 4課体制(技術課、工事課1課、工事課2課、設備・メンテナンス課)在籍26名 ※4課は愛知県半田市にあり、東京営業所駐在者が2名おります。 ※本求人は、東京営業所駐在者のものとなります。 ■キャリアパス: 最初はベテラン監督者の工事出張に同行し、サプ監督(施工管理サポート)から始めて頂き、徐々に対応可能な範囲を増やして頂きます。 ■会社の魅力: <将来性> 90年以上連結決算で黒字を維持する独立系上場セラミックスメーカーです。耐火物や工業炉の生産を手掛け、2028年までに売上高175億円、営業利益21億円を目標とする中期経営計画を掲げています。特に半導体や電子部品向けセラミックス製品の拡大に注力し、技術力を活かした新分野での成長を目指しています。 <充実の福利厚生> 資格支援、住宅手当、独身寮、社宅、社内預金、従業員持株会、リフレッシュ休暇制度、従業員持株ESOP制度など福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区神田錦町3-16 勤務地最寄駅:都営三田線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 基本給には諸手当を含む(残業代は除く) <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/前年実績7.8ヶ月) ■モデル年収: ・30歳、650万円(入社8年目・非管理職・扶養家族無・残業45時間) ・33歳、680万円(入社11年目・非管理職・扶養家族有・残業45時間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フィルテック

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    岐阜県可児市広見1-47
    • 設立 1952年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【岐阜県多治見市】<未経験歓迎>重機オペレーター/残業月5H程度/月収30万円~/日勤のみ/転勤無
      ~岐阜県唯一の管理型最終処分場/未経験者も安心!資格支援制度あり/過去中途入社者もほとんど業界未経験者のため、育成できる環境が整っています~ ■業務概要: パワーショベルなどの重機を操作して産業廃棄物処理施設内での場内作業をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・産業廃棄物処理施設(埋め立て地)内で重機を使用した場内作業  パワーショベルなどの重機を操作して頂きます。 ・CADを使用した製図作業(業務の1割以下) ■働きやすさ ◎残業月平均5時間程/原則は処分場を17時に閉めるため、基本的に定時退社できます! ◎処分場内は臭気・騒音・粉塵等に対し徹底した管理を行っておりますので、  安心した職場環境で働く事が出来ます。 ◎外での作業がメインですが、その分、未経験でも月収30万円以上と高水準! ■組織構成: 13名(30代~60代まで幅広い方が働いております) ■当社について: ・処分場の運営は国内でも限られた企業だけが許可されております。管理型最終処分場の許可されているのは岐阜県だと当社のみ! 他社が事業を始めるには県から許可を取らないといけないため、事業参入のハードルが高いビジネスモデルになります。
      <勤務地詳細> 多治見事業所 住所:岐阜県多治見市廿原町丸根893-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回、計3.0ヶ月分(前年度実績) ※前年度は好業績により賞与年3回支給(例年は年2回、2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜県多治見市】<未経験歓迎>水処理施設管理者/幅広い知識が身につく/残業月3h程度/丁寧な研修有
      環境負担を極力抑制する産業廃棄物処理~急がず時間の経過と共に資源・エネルギー化を行う <未経験歓迎>水処理施設管理/設備点検や水質検査業務/残業ほぼなくライフワークバランス◎ ■業務概要: 産業廃棄物処理や環境分析を行う当社にて水処理施設の管理業務をご担当頂きます。 未経験でも業務を通して覚えて頂ける環境で、必要な資格は資格支援制度がございますので、安心してスタートできる環境です。 ■具体的な仕事内容: ・産業廃棄物埋立処分場から排出される水を処理する施設の維持管理及び水質管理 ・各設備の日々のメンテナンス ・放流水の保障水質の維持管理 ~補足情報~ ・施設は365日稼働しているため、シフトを組んで対応しています。 ※長期休暇、年末年始に出勤の可能性がります。(代休有り) ■当社について: 当社は産業廃棄物処理及び環境分析を通して、自然・環境・生命を守ることが最大の責務と考え、事業に取り組んでおります。弊社処分場の埋立物は埋立時点での廃棄物の種類・性状・埋立位置を管理することで時間の経過と共に資源・エネルギーになる可能性があります。弊社は早急は望みません。時間がゆったり流れること。面倒なことでも少々時間がかかっても環境負担を極力抑制するよう「豊かさ」と「時間」を考えます。
      <勤務地詳細> 多治見処分場水処理施設 住所:岐阜県多治見市廿原町丸根893-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回、計3.0ヶ月分(前年度実績) ※前年度は好業績により賞与年3回支給(例年は年2回、2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アムト株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    岐阜県本巣市見延1430-8森松工業株式会社本社内
    • 設立 1987年
    • 従業員数 49名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全5件
    • 【岐阜市】貿易事務・海外事業の補佐/英語活かせる/海外出張あり/土日祝休/貿易商社
      ~英語活かせる/未経験歓迎/貿易の専門性が身に着く/土日祝休・年休120日・残業平均20時間~ ■魅力ポイント ・当社の製品は、都市部の再開発やビルメンテナンス、造船、プラント設備など幅広く使われているため、需要は拡大しております。 ・中国や韓国のメーカーに製造を依頼していますが、現地商社を介さない直接貿易のため、お客様へ安く提供出来ており、とても高いシェアを得ています。 弊社の海外事業部にて、以下をご担当いただきます。 貿易実務と、海外事業サポート業務の大きく2つの業務を担っていただきます。 ■業務内容: (1)貿易実務:中国や東南アジアメーカーからの商品仕入れ・調達にかかる業務 ・通関業務 ・注文書作成 ・納期管理 ・在庫管理 ・輸出状況の確認 ・見積り対応(弊社営業部から一部依頼あり) ・海外子会社との連携(海外メーカーへの品質・納期の伝達) ※将来的には、商品知識を身に付け、国内顧客の要望に応えられる日本と海外の架け橋となる役割を担って頂きたいです。 (2)海外事業補佐: ・海外出張の手配 ・既存取引先の海外メーカー(主に中国・東南アジア)との商談への同席 ・国内顧客と一緒に海外工場の視察 ・新規販売先や仕入調達先の開拓のための東南アジアや欧州への海外出張(1ヵ国、2ヶ月 に1度、1週間程度) ※将来的には、商談や新規開拓、海外展開の立案など、責任ある業務を担って活躍いただくことも期待しています。 ■入社後の教育: 弊社の貿易業務を基礎から徐々に覚えて頂き、同時並行で海外出張にも積極的に同行頂きOJTにて経験を積みながら業務を覚えて頂きます。 ■魅力: 風通がよく、上・横関係なく距離が近く自分のやりたいことやチャレンジしたいことは会社でサポートしながらでき、評価していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜オフィス 住所:岐阜県岐阜市明徳町10番地 杉山ビル 3F 勤務地最寄駅:JR東海道本線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 能力・経験に応じ相談可 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 能力・経験に応じ相談可 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜県本巣市】◆営業経験者歓迎◆ルート営業/裁量のある職場で働きたい方/転勤なし/年間休日120日
      ~シェア率の高い商材で成長中で安定性◎/平均残業時間20時間/離職率も低くコミュニケーションが取れる職場◎~ ★当社の製品は、都市部の再開発やビルメンテナンス、造船、プラント設備など幅広く使われているため、需要は拡大しております。 ★中国、韓国のメーカーにOEMを依頼していますが、商社を介さない直接貿易の為お客様へ安く提供出来ており、とても高いシェアを得ています。 ■業務内容: 金属の配管に使われており、金属の配管と配管をつなげるための部品を販売・提案営業をしております。提案先は、ゼネコン関係の問屋が中心となっております。 【具体的には】 ・既存顧客への定期訪問、関係構築 ・製品の提案、見積作成、価格交渉 ・発注・納品スケジュールの管理、フォロー対応 お客様と密なコミュニケーションを通じて、在庫の補充タイミングや都市再開発などの予定がないかお聞きしながら提案をしていきます。 営業アシスタントの方もいるため基本的に見積書等の事務作業については、行っていただけるため、安心してお客様のもとに訪問ができます! ■営業スタイル: 基本的には裁量をもって働ける環境で、営業の方が訪問先の計画などをたてていきます。直行直帰も可能となり、営業の仕方やアプローチの仕方など工夫をしながらお客様との関係を深めていただきます。 ■入社後の流れ: 入社直後は商品や出荷の流れを覚えて頂くため、1~2ヶ月ほど弊社倉庫にて作業をして頂く予定となっております。 その後部署に配属され、OJTにて先輩社員についていき業務の流れを学んでいただきます。 独り立ちができれば先輩社員からお客様の引継ぎを随時行っていく予定です。 ■組織構成: 岐阜支店では、8名が在籍しています。営業4名(男性4名)、営業アシスタント4名(女性4名)となります。 20代2名、30代4名、60代2名で、歳が近い社員の方やベテラン社員の方もバランス良く在籍されており安心して働ける環境です! ■キャリアアップ: 年功序列ではなく、やればやるだけ評価される環境です! 入社して2~3年で管理職もめざしていただけます。 ■魅力: 風通がよく、上・横関係なく距離が近く自分のやりたいことやチャレンジしたいことは会社でサポートしながらでき、評価していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜本社 住所:岐阜県本巣市温井230 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 固定残業手当/月:45,000円~82,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~432,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> もともとのご経験等によって年収はご相談させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社サワノ商会

    複写機・プリンタ (商社)
    岐阜県美濃加茂市古井町下古井462
    • 設立 1948年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【美濃加茂市/未経験歓迎】コピー機やプリンタの保守・メンテナンス※正社員採用/夜間・休日対応なし
      ~文系出身者や異業種、派遣から正社員雇用を希望の方、U・Iターンの方も大歓迎!/創業75年の安定◎/充実した研修・サポートがあるため未経験でもご安心下さい!~ ■入社時に専門的な知見や工具の使用経験等は必要ございません! 入社後に社内研修・メーカー研修を受講して専門知識を習得していただき、社内で先輩社員の事務サポートなどを通じて実務をフォローしていきます。 各メーカーのマニュアルが用意されていたり、複合機が必要な部品を知らせてくれるため実務サポートも充実!受付の方、事務員さんに対応頂くことが多いため、お客様と難しいコミュニケーションを求められることもございませんのでご安心下さい! ■職種概要: 岐阜中濃地域を支えるキヤノン・リコー等、OA機器の代理店である当社にてコピー機やプリンタの保守/メンテナンスをお任せします。主には毎月の保守として複合機の清掃と消耗した部品の交換をお願いします。急な故障が発生した際は緊急対応としてメンテナンスもお願いします。 ◎お客様比率:法人7割、個人事務所3割の構成 ◎担当数:約100件、平均訪問件数は1日4~6件程 ◎エリア:美濃加茂市を中心とする中濃エリアがメイン。 下呂市、多治見市、犬山市等に訪問することもあります。 運転距離は平均50km程度。自宅からの直行直帰も可能です! ◎出張:宿泊を伴う出張はございません。 ■教育体制 OJTを通して先輩社員と同行し様々なお客様を経験、現地での実地研修を積んだのち、メーカーによる認定を取得するための研修を修了後、独り立ちとなる見込みです。 ※基本研修以降、都度開催されるメーカー研修(資格取得研修)を受講。資格手当に反映されます。 ※独り立ち後、訪問は原則単独となりますが、各自の技術力や担当によってスケジューリングする為、各自のスキルに合わせて徐々にスキルアップすることが可能です。 ■組織体制: 配属部署は40代1名と50代1名の2名です。未経験から入社をされて活躍されている社員もいます。朝・夕はオフィスで相談や報告などをしたりしている和気あいあいとした雰囲気です。 ■就業環境: ・夜間、休日の緊急対応はございません。お客様事情により事前に調整をして休日にメンテナンスをお願いする場合がございますがその際は代休を取得して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県美濃加茂市古井町下古井462 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 308万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~220,000円 固定残業手当/月:10,000円~20,000円(固定残業時間7時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~240,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業代制有り:(7.5時間/月)分の時間外手当として10,000~20,000円/月を支給 ■賞与有(年2回:7月、12)※昨年度実績:2ヶ月分 ■昇給あり(年1回)  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【美濃加茂市/転勤なし】コピー機やプリンタの保守・メンテナンス※未経験・第二新卒歓迎/夜間対応なし
      ~創業75年!文系出身者や異業種、第二新卒、U・Iターンの方も大歓迎!充実した研修があるので安心して転職してきてください!~ ■職種概要 岐阜中濃地域を支えるキヤノン・リコー等、OA機器の代理店である当社にてコピー機やプリンタの保守/メンテナンスをお任せします。 ■業務詳細 主には毎月の保守として複合機の清掃と消耗した部品の交換をお願いします。急な故障が発生した際は緊急対応としてメンテナンスもお任せします。 各メーカーのマニュアルが用意されていたり、複合機が必要な部品を知らせてくれるためメンテナンスに際して専門的な知見や工具の使用経験等は必要ございません。どうしても解決できない場合は専用窓口への問い合わせができるためご安心下さい! ◎お客様比率:法人7割、個人事務所3割の構成 受付の方、事務員さんに対応頂くことが多いため親身になって対応をお願いします。 ◎担当数:約100件、平均訪問件数は1日4~6件程 ◎エリア:美濃加茂市を中心とする中濃エリアがメイン 下呂市、多治見市、犬山市等に訪問することもあります。 運転距離は平均50km程度。自宅からの直行直帰も可能です! ◎出張:宿泊を伴う出張はございません。 ■入社後の研修 入社後まずは社内研修・メーカー研修を受講して専門知識を習得していただき、社内で先輩社員の事務サポートなどを通じて実務をフォローしてもらいます。その後、OJTを通して先輩社員と同行し様々なお客様を経験、現地での実地研修を積んだのち、メーカーによる認定を取得するための研修を修了後、独り立ちとなる見込みです。 ※基本研修以降、都度開催されるメーカー研修(資格取得研修)を受講。資格手当に反映されます。 ※独り立ち後、訪問は原則単独となりますが、各自の技術力や担当によってスケジューリングする為、各自のスキルに合わせて徐々にスキルアップすることが可能です。 ■組織体制 配属部署は40代1名と50代1名の2名です。未経験から入社をされて活躍されている社員もいます。朝・夕はオフィスで相談や報告などをしたりしている和気あいあいとした雰囲気です。 ■就業環境 夜間、休日の緊急対応はございません。お客様事情により事前に調整をして休日にメンテナンスをお願いする場合がございますがその際は代休を取得して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県美濃加茂市古井町下古井462 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 308万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~220,000円 固定残業手当/月:10,000円~20,000円(固定残業時間7時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~240,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業代制有り:(7.5時間/月)分の時間外手当として10,000~20,000円/月を支給 ■賞与有(年2回:7月、12)※昨年度実績:2ヶ月分 ■昇給あり(年1回)  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミューズ建設株式会社

    建設コンサルタント
    岐阜県加茂郡白川町坂ノ東5135
    • 設立 1984年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【岐阜・可児】施工管理 ※残業20時間/土日祝休み(土曜隔週)/転勤無/地元密着/Rグレード認定工場
      ~民間工事95%/働き方を整えたい方必見/業務の効率化や短納期化、低コスト化を図るための情報化も推進する地元密着の建設会社~ ■業務概要 工場や事務所などがメインで2千万~4億円までの工事の施工管理を担当し、業務を行っていただきます。営業が獲得した案件が図面まで書き起こされ、契約を取った後の工程を担うポジションとなります。 ・建設工事が設計図通りに予算内に行えるように計画する ・工程表の作成 ・下請け企業の選定、発注 ・毎日に現場で依頼主との打ち合わせや職人が設計図通りに作れるように指示を出す ・現場の環境に対して臨機応変に対応する ※工事課に配属となる予定です。1つの工事に10数~20数名ほど関わることがあります。 ■就業環境 民間工事95%となっており、デスクワークは少なめです。また、経理総務がタイムカードを管理しており、残業が多い人には代休を取得してもらうなど就業環境を管理しております。そのため、残業時間は20時間程度(繁忙期でも同様)です。また、夜勤もほとんどありません。休日出勤については月に多くて1,2回程度で必ず代休を取得していただいております。 ■組織体制: 施工管理は、現在9名(30代~60代まで、50代半数在籍)で構成されております。 ■入社後の流れ: ・施工管理を担当している先輩のもとでOJT体制により実務経験を積んでいただきます。 ・最初は施工管理補助から仕事を覚えていき、3~5現場ほど経験してから1名で現場を任せる予定です。また、ゆくゆくは施工管理技士の資格を取得していただく予定です(会社全額負担)。 ■当社の特徴: 1972年に鉄骨建設業者として誕生した当社は、高品質、高信頼を維持するために設計から施工まで手がけるトータルシステムを構築し、先進システムを使った品質検査にも取り組んできました。その結果、国内の大手鉄鋼メーカーより指定工場として認められ、1981年に国土交通大臣よりRグレード工場認定を、1983年にはMグレード工場認定を受け、確かな地位を確立しています。当社は、高品質への挑戦を永遠のテーマに、積極的に業務改善に取り組むとともに、業務の効率化や短納期化、低コスト化を図るための情報化も推進しており、時代にふさわしい企業づくりを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 可児支店 住所:岐阜県可児市川合618 勤務地最寄駅:JR太多線/可児駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 固定残業手当/月:44,750円~61,023円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,750円~461,023円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は初年度の金額となり、給与詳細は、経験・能力により加給し、決定します。 ■賞与年二回5ヶ月分 夏・冬 (前年度実績) ■モデル年収 年収510万/37才/入社2年 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ヒマラヤ

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    岐阜県岐阜市江添1-1-1
    • 設立 1991年
    • 従業員数 730名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【岐阜市】ネット通販専売商材専門の商品バイヤー◆福利厚生充実◎/東証スタンダード上場
      • NEW
      ~スポーツするならヒマラヤ♪のCMでおなじみのヒマラヤEC専門ブランドを展開/ネット通販専売商品の仕入れ、販売、プロモーションなど/事業拡大による募集~ ■業務内容: 事業拡大によるネット通販専売商品(釣り、DIY、ペット用品など)の仕入業務、販売全般業務をお任せします。 ■業務詳細: ネット通販事業では取り扱うカテゴリや品種を増やすことで業容の拡大を実施しています。入社後の業務は、ネット通販事業に関わるスポーツ用品以外の新規商品調達や仕入れをご担当いただきます。商品調達やその販売を通じてネット通販事業に関わる様々な経験ができます。 ■業務例: ・ネット通販専売商品(スポーツ用品以外)の仕入れ ・ネット通販専売商品(スポーツ用品以外)にかかる取引先や商品の新規開拓 ・ネット通販における商品の販売、プロモーションなど ※事業拡大につき本人次第で責任ある仕事やポジションをお任せします。 ■求める役割: ネット通販事業専門の商品バイヤーとして業務経験を重ねていただき、能力次第で将来的にはマネージメントや幹部候補として様々な事業やプロジェクトを進めてほしいと考えています。 ■評価制度: ・半期ごとに目標設定を行い、次の面談でフィードバックを行います。目標をクリアしたかどうかだけでなく、目標達成のためにどのような行動をしたのかという点も大事な評価ポイント。プロセスをしっかり評価し、昇給/賞与に還元致します ■社風/環境: ・当社は、スポーツや健康を通して感動や充実した日常をサポートし、社会に貢献することに情熱を持っています。前例のないことにもチャレンジできる環境があり、アイデアをオープンに話し合い、形にしようと協力できる風土があります。目標に向かって考え抜き、熱意と行動力をもって実現しようと取り組む方と、ぜひ一緒に働きたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市江添1-1-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/西岐阜駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です※前職の年収も考慮して決定 ■残業手当:有 ■賞与:年2回(12月、6月) ■評価:※入社6カ月未満は昇給対象外 ・半期ごとに目標設定を行い、次の面談でフィードバックを行いま す。 ・達成度は賞与(年2回)に、行動面は昇給や昇格に反映される仕組み です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川県相模原市】物流管理/スポーツ用品のヒマラヤ/土日休・連休などの相談も可能/日勤のみ
      ~オンラインショップやリアル店舗の商品が当たり前に届く。を実現する司令塔をお任せ~ ■担当業務: 社内物流インフラの運用/改善業務 ■業務内容: ・スポーツ用品小売業の物流管理担当 ・幹線便/路線便の品質維持管理 1.オンライン注文商品が安全/迅速にお客様のもとへ届くための物流プランや、物流センターから商品を店舗へ効率よく届けるための物流プランの設計/構築をおこなっていただきます。 2.既存のシステムや運営オペレーションの課題の分析および改善にもたずさわっていただきます。 ■求める役割: ・マネジメント(業務のみ)を担います。 ■配属部署: EC事業本部/物流、システム部/物流チーム ■特徴・魅力: 「♪スポーツするならヒマラヤ♪」のCMで有名なヒマラヤのオンライン&リアル店舗への商品がスムーズに流通するように、マネジメント及び改善を行います。 ・充実の福利厚生 ・物流の実務は別動隊が担っている為。マネジメント主体の業務になります。 ・半期ごとに目標設定及び振返りを行い昇給・昇格に反映  入社6ヶ月未満は昇給対象外 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 相模原南橋本ロジスティクスセンター 住所:神奈川県相模原市中央区南橋本3-1-1 受動喫煙対策:その他(■事業所構内は禁煙。別途喫煙スペースがございます。) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です※前職の年収も考慮して決定 ■残業手当:有 ■賞与:年2回(12月、6月) ■評価:※入社6カ月未満は昇給対象外 ・半期ごとに目標設定を行い、次の面談でフィードバックを行います。 ・達成度は賞与(年2回)に、行動面は昇給や昇格に反映される仕組みです。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アテナ工業株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    岐阜県関市下有知5601-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 289名
    • 平均年齢 38.2歳
    求人情報 全5件
    • 【岐阜/関市】機械オペレーター<未経験歓迎!夜勤可能な方歓迎>年休124日/業界トップクラスメーカー
      ~身近な製品の製造に携われる!製品の「顔」である食品用包装容器の製造/大手コンビニ・食品メーカーと多数取引!業界トップクラスシェア/年休124日/SDGs推進!環境に配慮した製品開発~ ■募集背景: 食品用包装容器の一貫生産を手がけている当社。大手コンビニ・食品メーカーと多数取引があり、例えばコンビニで使用されている食品用包装容器(おでん容器、お惣菜容器、カップ麺容器など)の多くは当社製品です。今回は設備増設に伴い機械オペレーター人員の増員採用です。 ■職務内容: コンビニなどで使用されている食品用包装容器の一貫生産を手掛けている当社にて、お弁当容器や食品トレイ、パックなどを作る原料であるシートの製造をお任せします。 <具体的には> 材料を配合し、機械に投入し形状や厚みなどを調整しながらシートにします。その後形を整え、検品・出荷まで行います。 基本的に機械操作にて業務を行い、その他製品検査、機械保守点検、生産品質管理などの業務もお任せします。 ■働き方: 6勤3休制です(日勤3日、夜勤3日、休日3日) しっかり働き、ゆっくり休むメリハリのある勤務体系で、旅行や趣味の時間も確保しやすいと好評です。有給もしっかり取得することが可能です! ■業務の魅力: ・先輩社員のサポートを受けながら業務を習得できる環境が整っており、チームで協力しながらの業務になります。 ・身近な製品の原料を作る仕事のため、実際に自分が製造したシートがお弁当やパックとして製品が世の中に出た時には、大きな喜びを感じられるやりがいの大きいお仕事です。 ・食品容器製造工場のため、綺麗で清潔な工場で働けます。 ■当社の特徴: ◇「今まで無かったものを世の中に送り出す」という想いを仕事の中心に掲げ、食品用包装容器という、身近にあるものに新しい技術やアイデアを加え続けており、今では身近な紙やプラスチック製の食品包装容器から、救命訓練用の教材キットまで幅広く手がける総合化学メーカーです。 ◇製品のデザインから配送までを社内で行う業界唯一の一貫生産体制が評価され、業界トップクラスのシェアを誇ります。また国内特許権・実用新案権・海外特許権も多数取得しており、他社と差別化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県関市下有知5601-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,500円~288,000円 その他固定手当/月:2,500円 <月給> 209,000円~290,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ※計4ヶ月分(前年度実績) ■その他固定手当:食事手当 2,500円 ※給与は前職・資格・経験に応じて考慮して決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜/関市】経理職(係長候補)大手コンビニ・食品メーカー取引中心!食品包装容器トップシェア企業
      ~大手コンビニ・食品メーカーと多数取引!業界トップクラスシェア/SDGs推進!環境に配慮した製品開発/完全土日休~ ■募集背景: 食品用包装容器の一貫生産を手がけている当社。コンビニなどで使用されている食品用包装容器(おでん容器、お惣菜容器、カップ麺容器など)の多くは当社の製品です。今回は現嘱託社員(元管理職)の後任として将来的に組織をけん引する人材採用のための増員募集です。 ■業務概要: 経理/税務/会計業務をお任せします。日次業務に加え、試算表の作成や財務管理など経理全般に携わります。 将来的には、係長・課長職としてのご活躍を期待しております。 ■職務詳細: 入社後は当社の業務に慣れていただきながら、ご経験に合わせて以下業務をお任せします。ゆくゆく経理業務の幅を広げていただくよていです。 <具体的な業務> ・年次決算、月次決算、四半期決算 ・固定資産管理 ・会計システム対応  ・税務申告書作成実務 ・予算の策定/実績の把握及び分析 ・公認会計士監査対応 ・原価計算実務 等 ■業務の特徴: ・基本的に経理業務がメインとなるため、経理業務として幅広い知見を積み上げることができる環境です。 ※総務が同じフロアにおり、簡単な業務フォローを行う時もございます ・財務は役員が担当しているため業務内容としてはございませんが、ご経験を生かせる方の場合はお任せする可能性もございます ・税理士事務所に一部業務を委託しております ■組織構成: 嘱託社員1名(決算関連)、20代後半女性1名(システム対応、税務業務)が在籍。 ■当社の特徴: ・「今まで無かったものを世の中に送り出す」という想いを仕事の中心に掲げ、食品用包装容器という、いつも当たり前に身近にあるものに新しい技術やアイデアを加え続けており、今では身近な紙やプラスチック製の食品包装容器から、救命訓練用の教材キットまで幅広く手がける総合化学メーカーです。 ・製品のデザインから配送までを社内で行う業界唯一の一貫生産体制が評価され、業界トップクラスのシェアを誇ります。また国内特許権・実用新案権・海外特許権も多数取得しており、他社と差別化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県関市下有知5601-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~580万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:2,500円 <想定月額> 252,500円~352,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※計4ヶ月分(前年度実績) ※給与は前職・資格・経験に応じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジーエフシー株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    岐阜県羽島郡笠松町田代978-1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 211名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【岐阜県羽島郡】経理※課長候補◆年収600万~/業務用加工食材の大手商社/業界トップクラス
      ~珍味食材の専門商社・食材メーカー/和食をメインに、日本食の素晴らしさを届ける企業~ ■採用背景: 当社は1972年に設立され、観光旅館やホテル、外食産業向けの業務用加工食品を企画・開発・製造・販売しています。国内外で事業を展開し、日本の食文化を広める活動を続けており、業績は堅調です。 この度、事業の更なる拡大と体制強化を目指し、経理部門を管理職を募集します。 ■業務内容: 部門の責任者として組織の運営、スタッフのマネジメント業務をお願いします。 ■業務詳細: ◇日次、月次業務、売掛買掛管理/出納業務/仕訳入力/現金出納/予実管理 ◇固定資産管理/各種集計業務/決算業務/税務対応/グループ子会社対応 ■配属部署について: 全員で9名の組織になります。50代部長、40代の次長と課長、30代の係長と5名の課員が所属しております。立ち位置的には係長の下に所属していただくイメージです。 ■会社について: 業務用加工食品の卸問屋として設立し、今では、料亭やホテル、レストランなどを顧客に持つ約1500社の二次問屋とお付き合いし、約160億円の売上高を保ち、業績は安定しております。 ■当社の特徴: 当社の商品アイテム数は30,000点を超えており、まさに多品種少ロットの商品を扱っています。取扱商品の製造に関しては、昔から「餅は餅屋」と言われるように、当業界においてもその道(専門的で特殊な分野)に得意なメーカーがあり、そこに任せるのが安心で確実です。特に料理人のメガネにかなう商品づくりには、高い技術と洗練されたセンスが必要になってきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島郡笠松町田代978-1 勤務地最寄駅:名鉄竹鼻線/柳津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):341,500円~460,650円 <月給> 341,500円~460,650円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、前職・経験・スキル等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(過去実績4.45ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】業務用食材の海外営業/部長候補◆業務用加工食材の大手商社/スタンダード上場
      ~スタンダード市場上場/珍味食材の専門問屋/業務用珍味の業界トップクラス/販路拡大も視野に増員◎~ ■業務内容: 業務用加工食材商社での海外の得意先向けの販売営業をお任せします。 ■業務詳細: ・海外営業部門のマネジメント ・営業戦略の企画立案 ・海外市場での販路拡大、販売促進 ■組織構成: 課長1名/課長代理1名/メンバー3名/1名シンガポールに駐在中 ■ミッション: ◇今後も成長が見込める海外市場へは販売事業の強化、国内市場に向けては、一般消費者へ直接販売ができる商材の企画開発を強化など、国内外の新たな市場開拓の基盤作りを推進してまいります。 ◇市場ニーズや社内外の情報収集などマーケティングに注力するとともに、珍味・和食を中心とした業務用食材の専門性をさらに高め、得意先からの一層の信頼を得ることにより市場シェアを高めることを目指します。 ◇訪日観光客の増加に伴うインバウンド需要の取り込み等、新規顧客・新規売上の獲得に注力してまいります。 ■特徴: 商品アイテム数は30,000点を超えており、まさに多品種少ロットの商品を扱っています。取扱商品の製造に関しては、昔から「餅は餅屋」と言われるように、当業界においてもその道(専門的で特殊な分野)に得意なメーカーがあり、そこに任せるのが安心で確実です。特に料理人のメガネにかなう商品づくりには、高い技術と洗練されたセンスが必要になってきます。 ■当社について: 業務用加工食材の企画開発から販売までを行なっており、自社で企画開発した商品を、全国約900社の委託加工メーカー様へ製造依頼し、日本全国1,500社以上の取引先様へ販売しております。和食商材がメインであり、国内外の観光ホテル、旅館、日本料理店等多くの食のシーンで使われるものを扱っています。 これまでBtoB企業として、日本国内を中心に活動してきました。今後は、世界へ「日本食の素晴らしさ」を伝えていきます。海外の食品展示会に出展するなど、海外でも「本物の和食」を味わうことのできる環境を目指しています。同時に、一般消費者に向けた商品の企画開発、販売も行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区八丁堀4-6-1 八丁堀センタービル1F 勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線・JR京葉線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 750万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):468,750円~562,500円 <月給> 468,750円~562,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回※昨年実績4.45ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トーショービバレッジ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    岐阜県岐阜市向加野1-2-24
    • 設立 1965年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【岐阜市※第2新卒歓迎】ゼリー飲料の箱詰め作業 ※飲料メーカー正社員/未経験歓迎/日祝休/夜勤なし
      ■業務内容: 大手飲料メーカーより受注したパウチゼリー飲料、ボトル缶(100ml・200ml)、機能性飲料の製造ラインにおいて最終工程の梱包、箱詰め業務をご担当いただきます。 ■ご入社後のフォロー体制: まず3か月間を目途に現場でOJTの想定です ■配属先の組織について: 20数名の方が在籍しています。年代としては20代~60代の方々が活躍中です。 ※業務を覚えていただいた後は、ある程度、裁量や自由度をもって活躍いただける職場です。 ※少人数であるため、まとまった家庭的な雰囲気です。 ■業務の特徴: ・機械の故障などはメーカーに行っていただいたています ・完全未経験の方でもOJTの中で業務を覚えていただきます ■社内の設備: 仮眠室があり、お弁当は提携先のお弁当は半額の価格で頂くことができます。 ■企業魅力: 昭和40年に大東乳業株式会社の水産部として創業し、岐阜県の土産品である鮎の養殖、観光土産品の製造販売を50年間続けてまいりました。 そうした時代の変化とともに、平成31年1月より社名変更を行い、現在の健康嗜好ブームに対応するパウチゼリー飲料と機能性飲料としてボトル缶及び小容量ペットボトルの生産工場として、市場マーケットに対応できる飲料メーカーとして日々精進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市向加野1-2-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~285,000円 <月給> 214,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給あり:年1回 賞与あり:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【岐阜県/岐阜市※第2新卒歓迎】ゼリー飲料の調合作業 ※飲料メーカー正社員/未経験歓迎/日祝休
      ■業務内容: 大手飲料メーカーより受注したパウチゼリー飲料、ボトル缶(100ml・200ml)、機能性飲料の製造ラインにおいて調合業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・機械オペレーター(充てん及び包装機械) ・原液の仕込及び調合業務 ※原液仕込は、軽い原料から最大10K位の重さの原料の計量およびタンクへの投入をしていただきます。 ※仕事内容の詳細は面接時にご説明いたします。 ■ご入社後のフォロー体制: まず3か月間を目途に現場でOJTの想定です ■配属先の組織について: 20数名の方が在籍しています。年代としては20代~60代の方々が活躍中です。 ※業務を覚えていただいた後は、ある程度、裁量や自由度をもって活躍いただける職場です。 ※少人数であるため、まとまった家庭的な雰囲気です。 ■業務の特徴: ・機械の故障などはメーカーに行っていただいたています ・完全未経験の方でもOJTの中で業務を覚えていただきます ■当社について: 昭和40年に大東乳業株式会社の水産部として創業し、岐阜県の土産品である鮎の養殖、観光土産品の製造販売を50年間続けてまいりました。 そうした時代の変化とともに、平成31年1月より社名変更を行い、現在の健康嗜好ブームに対応するパウチゼリー飲料と機能性飲料としてボトル缶及び小容量ペットボトルの生産工場として、市場マーケットに対応できる飲料メーカーとして日々精進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市向加野1-2-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~285,000円 <月給> 214,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給あり:年1回 賞与あり:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大日コンサルタント株式会社

    建築設計事務所
    岐阜県岐阜市薮田南3-1-21
    • 設立 1952年
    • 従業員数 362名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全5件
    • 【東京】リモートワーク◎土木・建設コンサルタント ~官公庁からの受託95%/賞与平均計6ヶ月
      ~リモートワーク◎/土日祝休み/年間休日123日/働き方◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建設コンサルタントの技術者として、下記いずれかの分野にて各種計画・設計を担当いただきます。 道路設計: 道路の新設や拡幅、改良について、概略・予備・詳細設計、構造物設計などを担当していただきます。一般道路の新設や拡幅、高速道路のスマートインターなど、業務領域はとても広く、線形検討や構造物設計、施工計画といった道路設計の幅広い技術を習得することができます。 交通計画: 交通量推計や事故データ分析、交通課題の解消に向けた計画立案などの業務を担当していただきます。交通事故や渋滞などの交通課題を解消する提案が実現し、効果がでていることが分かると達成感を実感できます。 橋梁設計: 高速道路の連続高架橋から市町村の小規模橋梁まで、幅広く担当いただきます。新設設計と保全系業務を一つのグループで担うため、あなたが描くキャリアプランに応じて専門性を高めることができます。橋梁の新設設計はもちろん、補修設計、耐震設計など、幅広い技術力を習得できます。 ■業務の特徴: ・国交省やNEXCOとのリレーションが深く、受注も安定。自治体や民間へ顧客が拡大。高い技術力と丁寧なサポートで顧客からも選ばれ続けています。国交省などからの表彰実績が多数あります。 ・交通計画、道路設計、橋梁設計の各チーム間の連携が強く、課題の解決に向けて専門分野を超えた協働を経験することで技術の幅が広がります。 ■当社の特徴: ・1952年の創業以来、着実に実績を重ねる事で黒字経営を維持する総合建設コンサルタント会社。大型幹線道路・橋梁・トンネルを中心に国土交通省やNEXCO、地元岐阜県などの依頼に対して確かな技術力でお応えしています。 ・利益は社員に還元…利益を人材育成や賞与といった形に還元する為、あえて上場をしておりません。 ■社風・教育体制: ・社内は和やかな雰囲気です。その中で社員の方が自由に個々の仕事に取り組んでおります。退職者もほとんどおらず、離職率の低さも当社の働きやすさを物語っています。 ・資格合格のために社内で勉強会を開き、マンツーマンの添削指導を行っています。技術士の資格が取りやすい環境です。 ・希望に応じてジョブローテーションもできます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都台東区東上野4丁目27-3 上野トーセイビル5階 勤務地最寄駅:JR山手線/上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~1,040万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~550,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 267,000円~563,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験とスキルを総合して決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月、昨年実績4.7ヵ月、+決算賞与3月) ■昇給:年1回(6月) ■年収例: 年収 630 万※主任/30歳/月給32万 年収 850 万※課長代理/40歳/月給43万 年収 1040 万※次長/50歳/月給 55 万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/淀川区】リモートワーク◎土木・建設コンサルタント ~官公庁からの受託95%/賞与平均計6ヶ月
      ~リモートワーク◎/土日祝休み/年間休日123日/働き方◎~ ■業務内容: 建設コンサルタントとして主に大型幹線・高速道路の建設における調査 ・計画、設計をご担当いただきます。 ※道路・橋梁保全・農業土木・河川などをお任せします。 ※将来的に、大阪支社エリア部長としての活躍を期待しています。 ■業務の特徴: ・プロポーザル提案、管理をご担当いただき、常時5件程度のプロジェクトをお任せする予定です。 ・「道路チーム」「橋梁保全チーム」など2~5名のチーム体制で1案件を担当いただきます。 ・道路、構造物など自分自身が手掛けたものが、「地図」の中に残り、次世代にわたって残されていくというやりがいが感じられます。将来的に、自分が携わった仕事を目にすることもでき、成長実感を確かなものとして感じることができるお仕事です。 ・案件の95%は官公庁から受託しており、 国土交通省などから中部地方を中心に多数の表彰実績があります。 ・「仕事を楽しく」をモットーとしているため、和やかな雰囲気の中で業務に取り組むことができる社風です。 ■働き方: ・リモート勤務も可能で月に4回以上行います。人それぞれ働き方は変わり、直行直帰も可能です。 ■配属部署: 配属先の大阪支社技術部は12名が活躍しており、中途入社のメンバーの多数います。 ■当社の特徴: 当社本社がある岐阜県は河川が多いため、当社は昔から橋梁についてのノウハウを培っております。そのため、橋梁保全に関してのイニシアティブは高く、他企業への指導も行っております。 ■社風・教育体制: ・社内は和やかな雰囲気です。その中で社員の方が自由に個々の仕事に取り組んでおります。退職者もほとんどおらず、離職率の低さも当社の働きやすさを物語っています。 ・資格合格のために社内で勉強会を開き、マンツーマンの添削指導を行っています。技術士の資格が取りやすい環境です。 ■契約社員制度について: 勤怠や勤務成績に著しい問題がある場合を除き、1年以内で基本正社員登用です。テストはございません。 <契約社員と正社員登用後の違い> 退職金の有無のみです。基本給、手当等などは全く正社員時と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-12-8 エス・ティ・エスビル4F 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~500,000円 <月給> 360,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験とスキルを総合して決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月、3月※平均計6ヶ月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アピ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    岐阜県岐阜市加納桜田町1-1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 1,672名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全47件
    • 【岐阜市】人事<採用/管理職候補>年休123日・土日祝休/売上高500億超・業界トップクラスメーカ
      • NEW
      ~健康食品・医薬品などを手掛けるOEMメーカー/売上高500億円超/業界シェアトップクラス/年休123日(原則土日祝休)/福利厚生充実!資格手当なども豊富/実力・頑張りが評価される環境~ ■業務内容 当社の人事として新卒・中途採用等、人事領域に関わる業務をメインにお任せします。また社員教育、研修企画・運営対応などその他人事業務全般にも取り組んでいただきます。 今回は係長・課長相当のゆくゆくの登用を想定しております。 主体的に立案・運営に取り組んでいただき、ゆくゆくは課の中心的な立ち位置で引っ張っていただくことを期待しています。 ■業務詳細 【最初にメインでお任せするお仕事】 ・新卒採用(大卒、高卒)における運営(選考、説明会、インターン等) ・中途採用(正社員、非正規、派遣)における事務(業者対応、日程管理等) 【ゆくゆくお任せする可能性の高いお仕事】 ・社員教育、研修企画/運営対応(階層別研修、基礎研修、選抜研修等) ■業務のやりがい 人事領域にておいて幅広い業務やマネジメントを経験できます。今後の事業拡大が見込まれる中、これまで以上に人事部門の役割は大きくなるため今後の当社の中核を担っていただくと言っても過言ではありません。責任もありますがその分、企業の発展に貢献できる大きなやりがいを感じられます。 ■働く環境: ・若手が多い社風で20代~30代が多く在籍(男性女性半々)中途入社社員も6~7割と馴染みやすいです。 ・事業所内保育の設置(生後6カ月~6歳まで)や時短勤務制度、産育休制度など男女問わず働きやすい環境です。 ・年功序列ではなく実力を評価する風土のため、頑張りが評価されやすい環境です。資格取得支援や通信教育制度なども充実! ■当社の魅力: ・現在健康食品のOEMの分野ではトップクラスシェアを確立しているといっても過言ではありません。コンビニや薬局等で目にする健康食品の多くは、同社で生産した製品です。 ・少量多種の生産が可能であるため、移り変わりの多いこの業界でも顧客のニーズに合わせて、製品を生産が可能なことを強みとしています。 ・グループ会社のUNIGENと共同し、インフルエンザやコロナウィルスのワクチン受託製造に取り組むなど事業全体の安定性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市加納桜田町1-1 勤務地最寄駅:JR線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(一月あたり目安21日程度/社内カレンダーに基づく) <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~330,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:6,600円 <想定月額> 286,600円~336,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績…4.63ヶ月分 ■残業代:全額支給  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜/本巣市】医薬品の製造オペレーター◆業界未経験可/新規稼働工場メンバー/業界トップクラスシェア
      • NEW
      ~健康食品・医薬品などを手掛けるOEMメーカー/売上高500億円超/業界シェアトップクラス/年休123日・残業月20h程度/福利厚生充実!資格手当なども豊富/実力・頑張りが評価される環境/女性も多数活躍中~~ ■業務内容 近年新設した本巣医薬品工場にて経腸栄養剤という医薬品の製造工程に従事していただきます。将来的には部門を支える幹部候補として、活躍を期待いたします。 ※経腸栄養剤とは腸管に栄養を届けることによりで腸管免疫及び全身の免疫能を活性化する薬剤です ■業務詳細 薬液調製、充填・包装の工程の製造もしくは機械オペレーター業務に従事頂く予定です。 ・各種機械の設定、監視、検品、資材補充、運搬 ・製造に伴って発生する不良品や廃棄物の処理、清掃 ■業務のやりがい ・医薬品は生命に関わるため品質を守ることは非常に重要です。特に健康な体の人に使用することも多いワクチンなどは高い安全基準が求められております。社会貢献性の高い事業の軸となる部分に携わることができます。 ・人の健康に関わる医薬品を扱っていることもあり、試験時間を短縮するより確実性を重視しています。 ■通勤について 車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市から通勤されている方が多いです。入社の際に転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給があります。(社内規定に基づき月1~3万円支給) ■働く環境: ・若手が多い社風で20代~30代が多く在籍(男性女性半々)中途入社社員も6~7割と馴染みやすいです。 ・事業所内保育の設置(生後6カ月~6歳まで)や時短勤務制度、産育休制度など男女問わず働きやすい環境です。 ・年功序列ではなく実力を評価する風土のため、頑張りが評価されやすい環境です。資格取得支援や通信教育制度なども充実! ■同社の魅力 ・現在健康食品のOEMの分野ではトップシェアを確立しているといっても過言ではありません。コンビニや薬局等で目にする健康食品の多くは、同社で生産した製品です。 ・少量多種の生産が可能であるため、特に移り変わりの多いこの業界でも顧客のニーズに合わせて、製品を生産が可能なことを強みとしています。 ・グループ会社のUNIGENと共同し、インフルエンザやコロナウィルスのワクチン受託製造に取り組むなど事業全体の安定性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本巣医薬品工場 住所:岐阜県本巣市国領222番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(一月あたり目安21日程度/社内カレンダーに基づく) <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:6,600円 <想定月額> 206,600円~336,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績4.63ヶ月分 ■その他手当:食事手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハシマ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    岐阜県岐阜市東金宝町3-18
    • 設立 1956年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪・東大阪市】製造設備制御用「C#」プログラマー※残業月10H程度/完全週休二日制(土日)
      ◎安定企業:1956年創業/大手メーカーとの取引/全世界シェアNo1 ◎スキルアップ:最先端のAI技術に携われる/外部との連携で教育体制充実/裁量権がありやりがい◎ ■採用背景 当社のさらなる成長に向け、他社との共同開発になっている外注の機器の制御プログラムを内製化したいと考えております。そのため、今回新たに「C#言語」を扱え、CAMを専門でお任せできる方を募集します。 ■業務内容 西日本営業所の開発部にて、主に下記業務をお任せします。 ・自社製品である自動裁断機の裁断のアルゴリズムを「C#言語」を用いてのプログラムの開発・設計 ・AI連携モーター制御に関するプログラムの開発および最適化 ・他開発チームメンバーとの協力およびプロジェクトの進行管理 など ■仕事のやりがい ◎C#を利用して機械制御を行い、新しい機械を作っていく喜びがあります。 ◎最先端のAIに携われ、自分のプログラムを製品の魂として入れ込む楽しさを実感でき、やりがいを感じやすいポジションです。 ◎得意とする技術を活かして積極的にアイデアや考えを発信でき、責任のある仕事を全うできる環境です。 ■入社後の流れ 外注先の方が教育係として来てくださるため、入社後すぐにスキルを習得できる体制を整えています。将来的には、外注している部分を内製化していけるよう、徐々に業務を習得していただきます。 ■組織・環境 ・2名(課長代理、係長/40~50代) ・ビジネスとプライベート切り分けられている一方で、非常にお話しやすい方々のため、ご入社後すぐに馴染んでいただけます。 ■キャリア 将来的には、プロジェクトリーダーを目指すことも可能ですが、役職問わず基本給が上がっていく制度が整っていますので、自身のスキルを磨きながら長期キャリアを形成していただけます。 ■当社について 当社は、アパレル付帯設備の開発/製造/販売を行っています。 ・UNIQLO様をはじめとする大手アパレルメーカーの大型工場で利用されるプレス等の縫製機器ほか、検針機やX線検査機器などを手掛け、近年は最先端のAIによる自動判定技術を開発し自社製品に応用導入するなど、最新技術の開発にも注力しております。 ・機器販売に於いてはグローバルに販売を展開し、世界114ヵ国以上へ出荷実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本営業所 住所:大阪府東大阪市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~550,000円 その他固定手当/月:30,000円~100,000円 固定残業手当/月:55,000円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 435,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(過去実績3ヶ月)※決算賞与は業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社秋田屋本店

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    岐阜県岐阜市加納富士町1-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 210名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【岐阜市*岐阜駅から徒歩2分】はちみつを使った自社商品開発◆ヒット商品を手掛ける/創業220年超老舗
      • 締切間近
      ~あなたの手でヒット商品、看板商品を手掛けてみませんか?/転勤なし・残業5~10時間程度/はちみつ製品を扱う創業200年以上の安定企業にて長期就業を叶えられます~ ■業務概要: はちみつを使用した自社製品の開発をお任せいたします! ■業務詳細: ・商品試作 ・商品企画が考えた商品のレシピ化 ・原料メーカーとの商談、仕入れ ・生産ラインへの落とし込み等 ■ミッション: これまでSNSやコンテストへの出品なども実施。今後も時代の変化に合わせてお客様にあった商品の開発を実施していきたいと考えており、新たなアイデアを次々と提供していただける方の活躍を期待しています! ■ポジションの魅力~アイディアがカタチに!~ 当社では安定的な業績の下、十分な投資能力があります。チームで計画段階から取り組み、意見を積極的に出すことでリーダーシップを発揮できる環境です!業務を行うにあたり特別な資格は必要ございません。創造力にお強みがある方お待ちしております! ■働き方: 少人数体制であるためご自身の業務を調整しやすく、残業は月5~10時間程です!また基本土日祝休みと、プライベートと両立しながら働きやすい環境です。 ■組織構成/入社後の流れ: 自社製品開発チームでは約8名が活躍中です! 現在開発業務をメインで行っているのは1名ですが、基本チーム(企画、広報、SNS担当等)で企画から取り組みますのでご安心ください◎ 入社後は2週間ほど岐阜県の製造工場にて、製品ができるまでの工程を学んでいただき、本所配属後は開発担当のもとで業務を学んでいただきます。 ■当社のココがすごい!: 経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました。 地域未来牽引企業:地域内外の取引実態や雇用・売上高を勘案し、地域経済への影響が大きく、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、またはその候補であると認められた企業 ■当社の多角的な事業と安定性: 創業以来、200年以上に渡って高品質な蜂産品作りに取り組んできました。また、大手食品メーカー様が販売されるチアーパック(ゼリー飲料の容器)の専任受託製造も行っています。 自社オリジナルブランドとして、はちみつを使用した健康食品・スキンケア化粧品「秋田屋」も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市加納富士町1-1 勤務地最寄駅:JR東海道線線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(計3か月分):年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    名光電気工事株式会社

    その他
    岐阜県岐阜市中鶉2-28-1
    • 設立 -
    • 従業員数 44名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【岐阜市】日々の暮らしを支える土木施工管理 ※残業時間月10h程度/仕事量安定
      ■仕事内容: 電力部では、電力会社(中部電力(株)・関西電力(株))からの発注を受け、電力設備のうち流通設備である架空送電線路の調査・測量・設計及び、新設・改良・補修工事の施工管理を行っております。  資格取得支援制度もあり上位資格取得に向け会社全体でサポートします。 ※現場は東海3県が中心となります。 ■やりがい 送電線工事は、大規模な基幹線の系統整備が一巡し、新設から保守へとメンテナンスの時代となり、送電線鉄塔の支障移設工事・高上げ工事・経年劣化した電線の張替工事・雷害対策工事等の改良改修工事が新設工事に代わり増えてきました。 当社の工事品質に対する信頼は、各工程毎の徹底した検査業務にあり、ISO9000シリーズ取得後、更なる高い評価を受けています。また、技能社員の育成には特に力を注ぎ、管理能力の強化に努め、最上品質の提供を使命としております。 ■働きやすさ: 採用後は、研修制度がございます。 残業は月平均で10時間、また休日での急な出勤や対応、連絡等もありません。 ■キャリアプラン 土木施工管理技士の資格を取得しスペシャリストとして活躍するのはもちろん、送電線工事、携帯電話の無線基地局建設、鉄道会社の信号通信工事(信号通信部)など、様々な部門での活躍も可能です。 ■当社の特徴: 当社は創業以来、常に時代の最先端を担う事業展開意を行ってまいりました。「繋ぐ」ことが我々の仕事であり、各家庭の必要とされる場所まで、エネルギーを、情報を、そして夢を繋ぎます。これらは人と人を繋ぐコミュニケーションであり、常に時代の最先端業務であると自負しております。電気と通信という人々の暮らしに、今や必要不可欠な分野の仕事に携わりながら、私たちは技術を磨き継承しております。発注元をはじめとする皆様方の信頼に答えるべく、これからも常に初心を忘れず、新たな技術開発に取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市中鶉2-28-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/西岐阜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:月あたり2,000~5,000円(過去実績) ■賞与:年2回※計1.50ヶ月分(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【岐阜市】電気技術作業員 ※未経験者歓迎/残業時間月0~10h程度/資格取得支援制度あり
      ■電気技術作業員として電子通信部への配属となります。 まずは先輩の仕事の補助・サポートからスタートし徐々に経験を積んでいきます。資格取得支援制度もあり資格取得に向け会社全体でサポートします。 電子通信部では、電力会社各社、電力グループ会社からの発注を受け、電力設備のうち情報通信設備である光ファイバーケーブル線路の調査・測量・設計及び、新設・改良・補修工事の施工管理を行っています。 ※現場は東海3県が中心となります。 ■やりがい 情報通信設備建設は、現代のニーズに合わせ光ファイバーケーブルによる企業間の情報通信網の設備提供並びに、一般家庭における光電話・光インターネットのサービス供給と、情報社会における重要な一翼を担っております。 ■働きやすさ: 採用後は、研修制度がございます。未経験の方でも1から指導いたしますので、安心して業務を行っていただけます。 残業は月平均で10時間、また休日での急な出勤や対応、連絡等もありません。 ■キャリアプラン 資格取得し電子通信部のスペシャリストとして活躍するのはもちろん、送電線工事、携帯電話の無線基地局建設、鉄道会社の信号通信工事(信号通信部)など、様々な部門での活躍も可能です。 ■当社の特徴: 当社は創業以来、常に時代の最先端を担う事業展開意を行ってまいりました。「繋ぐ」ことが我々の仕事であり、各家庭の必要とされる場所まで、エネルギーを、情報を、そして夢を繋ぎます。これらは人と人を繋ぐコミュニケーションであり、常に時代の最先端業務であると自負しております。電気と通信という人々の暮らしに、今や必要不可欠な分野の仕事に携わりながら、私たちは技術を磨き継承しております。発注元をはじめとする皆様方の信頼に答えるべく、これからも常に初心を忘れず、新たな技術開発に取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市中鶉2-28-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/西岐阜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~220,000円 <月給> 185,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※月あたり2,000~5,000円(過去実績) ■賞与:年2回 ※計1.0ヶ月分(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    ムトウエフエー株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岐阜県山県市東深瀬142-1
    • 設立 1989年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 未経験歓迎!【岐阜県|山県】工場設備の電気工事エンジニア◆WLB・人間関係◎/スキルUPをサポート!
      \事業拡大とサービス向上を目指し、技術者の増員募集!未経験から電気工事のプロフェッショナルを目指せる当社にぜひご応募ください/ 地域の製造業の生産設備を支える当社の電気工事エンジニアとして、 お客様と直接コミュニケーションを取りながら設備の保守・工事に携わります。 工場設備や生産現場の困りごとを解決し、お客様の円滑な生産活動に貢献できる仕事です。 ▽具体的な業務: ・工場設備のメンテナンス ・電気工事全般(6600vの高電圧設備含む) ・井戸水浄化システム事業 ・エアーコンプレッサー事業 ・空調設備事業 ・業務に関連するお客様対応、アドバイス など 【仕事の魅力】 ◎充実の資格取得支援…教材費用、講習費用、受験費用のすべてを会社が負担します。特に第二種電気工事士と中型免許は業務に必要なため、未取得の方は入社後に取得いただきます。 ◎対人スキルを磨ける…直接顧客と向き合うことで、コミュニケーション力を磨きながら、職人的な技術力と対応力の両面のスキルを身につけられる環境です。 【当社の強み】 (1)「キュービクル」という、主に工場内の電力を管理するための装置をオーダーメイドで手掛けており、 自社での設計から製造、導入後のアフターフォローまで一貫して対応しています。 お客様のニーズに合わせた「こだわりのある開発・製造」が得意で、お問い合わせも非常に多くいただいております。 (2)また、当社には設備工事の有資格者が多数在籍し、様々な動力源となる「空気圧縮機(コンプレッサー)」の 販売から設置、電気工事、メンテナンス、オーバーホールまでをワンストップで対応が可能です。 【就業環境】 ◎2023年5月より年間休日を125日に増加し、完全週休2日制を実現しました。 ◎男性の育児休暇取得(7日間)も推奨するなど、ワークライフバランスの充実に力を入れています。 ◎土日出勤の際は代休取得が可能です。休暇の充実により、社員一同さらなる成長と業務効率の向上に励んでいます。 ■当社について: 1968年の創業以来、半世紀以上にわたり工場設備のエキスパートとして歩んできました。 新築工場の設備設計・施工から、既存設備のメンテナンス、さらには最新技術を活用した生産性向上のご提案まで、幅広い分野で一貫したサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県山県市東深瀬142-1 勤務地最寄駅:東海道本線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■通勤手当:規定支給(上限10,000円) ■残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎!【岐阜県|山県】工場設備のサービスエンジニア◆WLB・人間関係◎/スキルUPをサポート!
      \事業拡大とサービス向上を目指し、技術者の増員募集!未経験から工場設備のプロフェッショナルを目指せる当社にぜひご応募ください/ 地域の製造業の生産設備を支える当社のサービスエンジニアとして、 お客様と直接コミュニケーションを取りながら設備の保守・工事に携わります。 工場設備や生産現場の困りごとを解決し、お客様の円滑な生産活動に貢献できる仕事です。 ▽具体的な業務: ・エアーコンプレッサーおよび産業機械の定期点検・保守業務 ・工場内の各種管工事および設備保全 ・メンテナンスの見積もり作成、お客様との簡易な対応 ・工場設備の稼働状態チェック、異常時の早急な対応 など 【仕事の魅力】 岐阜県~尾張地域の工場を中心に、エアーコンプレッサー(空気圧縮機)や産業機械の保守業務を行います。 ◎工場の安定稼働を支える重要なポジションで、機械メンテナンスの専門技術を磨きながら、工場設備の稼働を支える重要な役割を担います。 ◎工場設備全般にわたる知識を広げ、技術者としてのスキルアップが目指せる職場です。 【当社の強み】 (1)「キュービクル」という、主に工場内の電力を管理するための装置をオーダーメイドで手掛けており、 自社での設計から製造、導入後のアフターフォローまで一貫して対応しています。 お客様のニーズに合わせた「こだわりのある開発・製造」が得意で、お問い合わせも非常に多くいただいています。 (2)また、当社には設備工事の有資格者が多数在籍し、様々な動力源となるエアーコンプレッサーの 販売から設置、電気工事、メンテナンス、オーバーホールまでをワンストップで対応が可能です。 【就業環境】 ◎2023年5月より年間休日を125日に増加し、完全週休2日制を実現しました。 ◎男性の育児休暇取得(7日間)も推奨するなど、ワークライフバランスの充実に力を入れています。 ◎土日出勤の際は代休取得が可能です。休暇の充実により、社員一同さらなる成長と業務効率の向上に励んでいます。 ■当社について: 1968年の創業以来、半世紀以上にわたり工場設備のエキスパートとして歩んできました。 新築工場の設備設計・施工から、既存設備のメンテナンス、さらには最新技術を活用した生産性向上のご提案まで、幅広い分野で一貫したサービスを提供しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県山県市東深瀬142-1 勤務地最寄駅:東海道本線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■通勤手当:規定支給(上限10,000円) ■残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カイインダストリーズ株式会社(貝印グループ会社)

    文房具・事務・オフィス用品メーカー
    岐阜県関市小屋名1110
    • 設立 1951年
    • 従業員数 880名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全9件
    • 【岐阜県関市】生産管理・購買 ◇貝印G/トップ級シェアの刃物メーカー/年休121日/高速代補助有
      ~110年以上の歴史を持つ貝印グループの生産部門を担う企業/福利厚生充実・働きやすさ抜群/定着率◎~ ■業務内容: ◇生産管理業務 ・担当品種(医療用刃物)の生産管理業務・生産計画立案(プレス~組立包装工程) ・営業からの生産依頼書受領、納期回答、納期調整・資材納入計画作成、購入先への資材内示発行と発注 ・5ヶ年計画に基づく生産能力計画の策定 ◇改善業務 ・コストダウン活動(内製化の推進)・在庫削減活動・担当品種のマスターデータの精緻化作業・コストダウン活動(内製化の推進)・在庫削減活動・担当品種のマスターデータの精緻化作業 ◇購買管理業務 ・製品、副資材に関連する納入仕様書の維持管理作業、契約条件の管理及び改善・供給業者の認定、監視、評価指導並びに営業状況把握と対処 ・リスクに基づく購買先の選定と承認 ■働き方: ~令和5年度岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業認定~ ◇残業月平均20時間 ◇年間121日休み/完全週休二日制(土曜 日曜 祝日) ◇特別休暇5日付与(規定休日、有給とは別に付与されます) ■当社について: 刃物のまち岐阜県関市で創業し、110年以上の歴史を持つ貝印グループの生産部門です。カミソリを始めとした、包丁、ツメキリ、鋏等生活に欠かせない刃物のほか、医療用刃物や工業用刃物の製造を行っています。 ■日本の伝統ブランド貝印から世界へ広がるKAIグループへ: 明治41年創業の老舗。キッチン・製菓・医療用品や業務用刃物など、1万点にもおよぶアイテムを日本国内、世界各地へと展開。 長年培ってきた刃物加工技術を駆使して、医療分野など新たな展開を行っています。 刃物業界でトップクラスのシェアを獲得。また、企業ロイヤリティが高く、顧客の信頼や共感を得ています。 生活に根差した道具をつくるという精神を原点とし、先進的な工場設備や生産技術の向上し、革新を続けてきました。また、刃物総合企業として、国内外の売上高が50対50であるグローバル企業に成長することができました。今ではキッチン用品、製菓用品から、医療用品まで様々なアイテムを展開しております。 代々受け継いでいるたくさんの技術や知見を資産としていきながら、これからも新しい挑戦を始めていきたいと思います。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県関市小屋名1110 勤務地最寄駅:長良川鉄道線/刃物会館前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社の定める範囲
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 <月給> 220,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、スキル・経験、ご家族状況等により変動・加算します。 ■賞与実績:年2回支給 ■昇給:1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜県関市】医療機器の品質保証業務 ◆貝印グループ会社/国内屈指の刃物メーカー
      ~年間休日121日/KAIグループで安定感抜群◎/有給休暇も取得しやすい環境~ トップクラスシェアの刃物メーカー「KAIグループ」の生産を担う当社医療器の品質保証業務にてご活躍いただきます。 ■業務内容: 具体的には以下の職務をご担当いただきます。 ・医療機器に関連する法規制(QMS省令/ISO13485又はMDR等)に基づく品質マネジメントシステムの維持及び改善 ・業務文書の管理 ・測定及びデータ管理 ・測定機器の導入/点検及び校正 ・クリーンルームの清浄度管理 ・顧客からのクレーム対応 ・製造工程の改善指導(予防及び是正処置) ・微生物試験(バイオバーデン測定及び無菌性の試験) ・EOG滅菌及びγ線滅菌工程委託先の購買先検証等 ■組織構成: 品質保証部 品質管理 次長1名、メンバー4名(平均年齢30歳) 品質保証 次長1名、メンバー3名(平均年齢33歳) ■入社後の流れ: 入社後はOJTとして先輩社員から設備や仕事の進め方などを学んでいただきます。 いきなりすべてを任せるにではなくその方に合った進め方で覚えていただきますので安心して働いていただけるようチームでサポートしながら進めていきます。 ■働き方: ~岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業認定~ ◇残業月平均20時間 ◇特別休暇5日付与(規定休日、有給とは別に付与されます) ■当社について: 刃物のまち岐阜県関市で創業し、110年以上の歴史を持つ貝印グループの生産部門です。カミソリを始めとした、包丁、ツメキリ、鋏等生活に欠かせない刃物のほか、医療用刃物や工業用刃物の製造を行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県関市小屋名1110 勤務地最寄駅:長良川鉄道線/刃物会館前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は地域手当含んだ金額であり、スキル等により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ピーピーエル株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岐阜県各務原市須衛町1-225
    • 設立 1982年
    • 従業員数 86名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全2件
    • 【未経験歓迎/岐阜】制御設計※ものづくりを追求したい方/幅広い分野に関わる/有休取得率91%
      ~電気設計職/経験者歓迎/大型設備や最先端技術に携われる/大型連休有/有給取得平均15日で働きやすい環境~ ■業務概要: 幅広い分野の工場生産ラインや設備の制御設計を手掛ける当社にて電気制御設計に関わる業務をお任せします。 ※ハードorソフト(ラダーソフト等)のどちらかのご経験がある方歓迎です。ゆくゆくは、両方手掛ける技術者を目指せます。具体的には。 制御盤のレイアウト設計、電気回路設計、ソフト設計、装置の運転調整等を行います。※CADはAUTOCAD、Unidrafを使用。大規模な化学プラントや自動車生産設備など一点モノをつくる楽しさが味わえます。 ■入社後の流れ: 入社後は適性に応じ、あなたのスキルが活かせる分野で活躍して頂きます。最終的にはハードもソフト(ラダーソフト等)も全てを手掛けてもらいます。 ■ミッション: 今後強化していきたいのが、ロボット装置などにおける制御設計や自社商品の企画・開発です。チャレンジしたい人には、しっかりと学べる環境を用意します。 ■職場環境・風土について: 配属される設計課には、50代1名 40代3名 30代1名の5名が在籍しています。目標を明確に打ち出す社長と、それに応える社員の頑張りにより売上は堅調に推移。※昨年度は厳しい中でも目標達成で決算賞与も出ました。そのため職場の雰囲気も非常に明るいです。普段から社長や上司との距離感も近いうえ、年1回、社長や上司と改めて面談する場も設けており、自分がどんな目標を持って働いていきたいか宣言する事もできます。※ノルマはありません。 ■やりがい: ・入社後に経験を積む事でハードもソフトも全部を手掛けられるスキルが身につきます ・上流~下流まで全ての業務のスキルを身につけたい方。幅広い分野の生産設備に携わりたい方をお待ちしています。※クライアントからの依頼を受け、仕様検討からハード・ソフトの設計、設置、試運転、調整など全ての制御設計を受け入れている当社ならではの一貫して担当できるやりがいがあります。 ・大規模な化学プラントや自動生産設備等の一点モノの設計に携わることができます。ロボット制御やIoTに付随した制御設計にもチャレンジする機会があり、エンジニアとして一段とスキル・知見の高まる仕事が当社にはあります 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市須衛町1-225 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与、想定される残業(20h)を含めたモデル年収となります。 ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績 計4.0ヶ月分 ■その他手当:役職手当、各種資格手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/岡崎市】メーカー営業※既存中心/あらゆる分野ニーズ有/制御盤/有休取得率91%
      ~制御盤や電装品に関わるメーカー営業~ ~既存、新規をお任せ/顧客に向き合い技術者と共に解決する営業~ ~大型連休有/有給取得平均15日で働きやすい環境~ ■業務内容: 様々な工場向けの自動化設備、省人化設備に付随する制御盤や電装品、ハーネス、配線工事等の営業をお任せします。 未経験からの応募可能/しっかりと指導のできる人員配置/環境有 ■具体的には ・既存顧客への営業・納品・打合せ交渉(納期や価格)をお任せします ・新規飛込み営業はありません。商談会やお客様紹介による新しいお客との面談等は随時発生します。 ・展示会の準備、企画にも携わります 【取扱い品目】 主に産業用コネクタ、その他ハーネス、制御盤等 【納品分野】 医療設備、半導体設備、電子部品製造設備、自動車関係設備、工業炉設備、消耗品製造設備、鉱山設備等多岐にわたります。 ■業務の特徴 ・コネクタは機械設備全般に使用されるものであり、1点数百円程度の物から様々です。当社の強みでもある購買力を活用し顧客の要望に対応します。 ・顧客との対応も重要ですが、社内での調達購買、製造部門など、他部門との協業が多くなりますので、調整力が求められるお仕事です。 ■社風: 当社は社長や幹部社員との距離が近く、困りごとをはじめすぐに相談できる風通しの良い雰囲気で、一人ひとりの意見を大切にして活かそうとする社風です。ジョブローテーションがあり、自由なキャリアパスを選択する当社の一員として、力を発揮してみませんか。 ■やりがい: 未経験からスタートいただき、経験を積むことで奥深いお仕事をお任せします。大規模な化学プラントや自動生産設備等の一点モノの依頼からロボット制御やIoTに付随したものまで、依頼の内容は様々です。様々な事業においてニーズがありますので、営業として知識を蓄え、自身の経験を深めていく事ができることがやりがいです。営業として追求していくで、よりよりご提案が可能となりますので、成長する事へのモチベーションも高まります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡崎営業所 住所:愛知県岡崎市井田西町2番地13 ラ・ブランビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 352万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績 計4.0ヶ月分 ■その他手当:役職手当、各種資格手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    朝日設備工業株式会社

    サブコン
    岐阜県岐阜市早田栄町4-28
    • 設立 1960年
    • 従業員数 57名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【岐阜】未経験歓迎/プラント設備・土木施工管理/年間休日126日/転勤無
      ■業務内容:~岐阜県内の案件が中心~ 官公庁・学校・商業施設・ビル・工場から水景施設等の多種多様な工事案件において施工管理業務全般をお任せいたします。 ■具体的には: ・協力会社などの選定・発注 ・工程表の作成 ・現場での作業状況のチェック・指導 ・現場管理(安全・工程・品質・予算)など ■ポイント: ◎官公庁(約4割)や民間企業(約6割)と安定取引 ◎岐阜県内の案件が中心なので遠方出張なし ■環境: 業務負担を軽減できるよう、時代の進化に応じた働き方を整えています。 ・最新測量機器の導入 ・工事写真のクラウド化を顧客に提案 ・LINEWORKSの導入 ・社用スマホの支給 ・SNSの導入 等 その結果、岐阜県からも取材を受けるほど、高い定着率を誇っています。 ■当社について: 当社は地元岐阜に根ざし、水・空気に関する設備関連工事を行っています。水回りの設備工事を中心に、空調や水道施設、機械器具の設置など、事業領域は多岐にわたります。特殊な案件にも積極的に取り組み、独自の技術力を蓄積してきました。地域に根ざした「安定性」、新たな案件に挑戦する「チャレンジ精神」、県内随一の有資格者数を誇る「専門性の高い技術力」を強みに、業界内で独自のポジションを確立しています。設立以来60年以上にわたり、岐阜県内を中心に、給排水衛生・空調設備工事や水道施設工事などで実績を残してきました。みんなの森ぎふメディアコスモス、岐阜県立図書館、岐阜薬科大学、岐阜女子短大など、皆さんにも馴染みのある施設を数多く手がけています。また、「他社がやらないような特殊工事を積極的に行う」のも当社の特徴です。例えば、写真の岐阜駅前の噴水では、水が出るタイミングや泡の量、照明効果や音との同期を細部にわたって追求しました。噴水以外にもトンネルなどの特殊領域にあえて挑戦することで、独自の技術を築き上げています。多くの人に親しまれる施設を手がけることと、比類なきマニアックな施工に携わることの、全く異なる二つの醍醐味を当社で味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市早田栄町4-28 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~444,444円 <月給> 224,000円~444,444円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキル、前職の給与を考慮し決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜】法人営業/年間休日126日/転勤無/ノルマ無/土日祝休
      ■業務内容: 官公庁や民間企業に対して給排水・空調設備工事の入札や見積依頼、価格交渉を担当します。 ■具体的には: 官公庁や民間企業、設計事務所、建築会社などへの訪問が中心です。 ・主に給排水衛生や空調設備工事の入札参加、見積依頼の対応、価格交渉などを行います。 ■ポイント: (1)現場での見積や営業活動は工事担当者が担当するため、営業は提案や折衝業務に集中できます。 (2)ノルマはなく、チームで協力し合いながら進めていくスタイルです。 ■当社の魅力: ◎資格取得支援制度など、福利厚生やサポート体制も手厚く、末永く活躍できる職場です。 ◎仕切りのないフロアのため、社員同士コミュニケーションが取りながら、風通しの良い環境で働けます。 ■当社について: 当社は地元岐阜に根ざし、水・空気に関する設備関連工事を行っています。水回りの設備工事を中心に、空調や水道施設、機械器具の設置など、事業領域は多岐にわたります。特殊な案件にも積極的に取り組み、独自の技術力を蓄積してきました。地域に根ざした「安定性」、新たな案件に挑戦する「チャレンジ精神」、県内随一の有資格者数を誇る「専門性の高い技術力」を強みに、業界内で独自のポジションを確立しています。設立以来60年以上にわたり、岐阜県内を中心に、給排水衛生・空調設備工事や水道施設工事などで実績を残してきました。みんなの森ぎふメディアコスモス、岐阜県立図書館、岐阜薬科大学、岐阜女子短大など、皆さんにも馴染みのある施設を数多く手がけています。また、「他社がやらないような特殊工事を積極的に行う」のも当社の特徴です。例えば、写真の岐阜駅前の噴水では、水が出るタイミングや泡の量、照明効果や音との同期を細部にわたって追求しました。噴水以外にもトンネルなどの特殊領域にあえて挑戦することで、独自の技術を築き上げています。多くの人に親しまれる施設を手がけることと、比類なきマニアックな施工に携わることの、全く異なる二つの醍醐味を当社で味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市早田栄町4-28 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~444,444円 <月給> 224,000円~444,444円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月・12月)+決算賞与(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    安田株式会社

    住宅設備・建材
    岐阜県岐阜市鶴田町3-24
    • 設立 1923年
    • 従業員数 190名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全14件
    • 【富山/未経験歓迎】水道工事の施工管理 ※大手水道管メーカー「クボタ」の1次代理店/残業20h程度
      【業界職・職種未経験歓迎です!/未経験者の入社実績・活躍実績多数/大手水道管メーカー「クボタ」製品の取り扱い商社/創業100年以上続く安定企業/官公庁~民間まで幅広く対応】   ■業務内容: 100年以上、水道工事にて日本のインフラを支えてきた当社にて、水道工事の施工管理業務をお任せ致します。具体的な業務内容としては以下になります。 ◎お客様と打ち合わせ └どのような現場でどう進めるか打ち合わせ ◎職人さんの手配 └長年取引を行っている協力会社さんへ連絡 ◎現場の進捗・工程・安全管理 ◎写真撮影・報告書の作成 など 地域インフラに大きく貢献しております。また、働き方の特徴として直行直帰も可能です。 ■採用背景: 当社は100年以上の間に渡って水道工事を中心に日本のインフラを支えてきており、多彩な実績を残し、お客様からの信頼も厚く、安定経営を続けています。今後も増加が予想される案件に柔軟に対応していくため、10年後、20年後を見据えた体制強化のための増員募集を行います。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩や上司による研修からスタートし、会社のこと・安全面のルールを学んだ後、先輩の補助業務から少しずつ業務の流れを理解いただきます。約1~2年かけて独り立ちまでサポート致します。 ■施工実績 ◎西多摩郡瑞穂町配水本管400mm新設工事 ◎送水管布設及び継手工事 ◎赤松地区送配水管・圧送管布設工事 ◎岐阜メモリアルセンター長良川競技場 ◎口径800粍配水管布設工事 など ■当社の特徴: 安田株式会社は、パイプを販売、工事施工をしている会社です。パイプと一口に言っても、運ぶ物に応じて水道管、ガス管、電線管など様々な種類があります。多様なパイプを販売しますが、その中で最も力を入れ販売しているのが水道管です。創業地、岐阜にて水を運ぶ水道管を販売、施工し水環境の整備に努めてきました。今では関東、中国、四国、九州地方に店舗を構え、 広域で水道事業を支えています。 メインに扱う商品は業界トップシェアを誇る(株)クボタの水道管。水道管を販売する中で、管を繋いだ先の部品や物品の注文を受けることも増えました。その為、水道用資材だけでなく、衛生機器や空調機器、住宅設備機器を取り扱うようになり、今では販売・施工も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富山支店 住所:富山県富山市黒崎618番地の1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 235,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/未経験歓迎】水道工事の施工管理 ※大手水道管メーカー「クボタ」の1次代理店/残業20h程度
      【業界職・職種未経験歓迎です!/未経験者の入社実績・活躍実績多数/大手水道管メーカー「クボタ」製品の取り扱い商社/創業100年以上続く安定企業/官公庁~民間まで幅広く対応】   ■業務内容: 100年以上、水道工事にて日本のインフラを支えてきた当社にて、水道工事の施工管理業務をお任せ致します。具体的な業務内容としては以下になります。 ◎お客様と打ち合わせ └どのような現場でどう進めるか打ち合わせ ◎職人さんの手配 └長年取引を行っている協力会社さんへ連絡 ◎現場の進捗・工程・安全管理 ◎写真撮影・報告書の作成 など 地域インフラに大きく貢献しております。また、働き方の特徴として直行直帰も可能です。 ■採用背景: 当社は100年以上の間に渡って水道工事を中心に日本のインフラを支えてきており、多彩な実績を残し、お客様からの信頼も厚く、安定経営を続けています。今後も増加が予想される案件に柔軟に対応していくため、10年後、20年後を見据えた体制強化のための増員募集を行います。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩や上司による研修からスタートし、会社のこと・安全面のルールを学んだ後、先輩の補助業務から少しずつ業務の流れを理解いただきます。約1~2年かけて独り立ちまでサポート致します。 ■施工実績 ◎西多摩郡瑞穂町配水本管400mm新設工事 ◎送水管布設及び継手工事 ◎赤松地区送配水管・圧送管布設工事 ◎岐阜メモリアルセンター長良川競技場 ◎口径800粍配水管布設工事 など ■当社の特徴: 安田株式会社は、パイプを販売、工事施工をしている会社です。パイプと一口に言っても、運ぶ物に応じて水道管、ガス管、電線管など様々な種類があります。多様なパイプを販売しますが、その中で最も力を入れ販売しているのが水道管です。創業地、岐阜にて水を運ぶ水道管を販売、施工し水環境の整備に努めてきました。今では関東、中国、四国、九州地方に店舗を構え、 広域で水道事業を支えています。 メインに扱う商品は業界トップシェアを誇る(株)クボタの水道管。水道管を販売する中で、管を繋いだ先の部品や物品の注文を受けることも増えました。その為、水道用資材だけでなく、衛生機器や空調機器、住宅設備機器を取り扱うようになり、今では販売・施工も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都練馬区関町北5丁目8番5号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 235,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    瓶由株式会社

    住宅設備・建材
    岐阜県岐阜市高森町6丁目10番地
    • 設立 1905年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎の営業職(ルート営業)/安定性&働きやすさ抜群!
      • NEW
      住宅のキッチン・ユニットバス・トイレなど、水まわり商品のルート営業をお任せします。 ■ 仕事内容 ━━━━ 適性や希望を鑑みて、下記いずれかの部署への配属をいたします。 ◇ 住設部  …TOTOの洗面化粧台やトイレなどの水回り商品を、公共施設や住宅に販売・納入しています。大規模な施設への納入も多く、快適な空間づくりという役割も担っています。 ◇ 建材部  …TOTOのシステムキッチンやユニットバスを中心に、商品提案から納入、施工管理までを一貫して行っています。お客様の希望に沿ったきめ細やかなサービスもお届けしています。 \ 仕事のポイント / ・携わった建物や住宅、施設が地域に根付き、暮らしを支えていくことで、より豊かな街づくりに繋がっていきます。人々の生活になくてはならないものを提案するので、『誰かの役に立っている実感』が持てるのも特長です。 ・柔軟性のある組織で、一人ひとりがやりがいをもって前向きに仕事に取り組んでいます。さまざまな成長環境も用意しているので、経験や年齢関わらず活躍できます! ■ 瓶由ってこんな会社です! ━━━━ ◎人材育成に力を入れています!  …入社後研修とサポート体制を整えていますのでじっくりと学べます!業務は先輩社員の同行からスタート。分からないことはいつでも聞けますので、安心して取り組みましょう。 ◎挑戦をサポート!  …慣れてきたら、徐々に仕事をお任せしていきます。最初は、上手くいかないのが当たり前、失敗しても大丈夫です!上司や先輩が丁寧にフォロー&サポートしますので、『やってみよう』という気持ちを大切にしてくださいね! ◎平等な評価制度!  …年功序列は一切なし!年齢や勤続年数関係なく、平等に評価する制度があります。評価基準は具体的に数字で決められており、社内でも公表されています。自分の現在地を把握でき、頑張り次第でどんどん昇給昇格できるので、仕事へのモチベーションにもつながります。
      【転勤なし/リモートワークOK/車通勤OK】 ■本社/岐阜県岐阜市高森町6丁目10番地 <アクセス> 名鉄名古屋本線「名鉄岐阜駅」より徒歩7分 「JR岐阜駅」より徒歩11分 ※車通勤の場合、ガソリン代を支給します ※直行直帰も可能です ※受動喫煙対策あり(社内は禁煙となっており、室外に喫煙できるスペースを設けています)
      <経験者> 月給30万円~+賞与 <未経験者> 月給25万円~+賞与 ※経験・能力・前職給などを考慮の上、決定します ※各種手当を別途支給 ※残業代は1分単位で全額支給

    株式会社ナベヤ

    機械部品・金型メーカー
    岐阜県岐阜市若杉町25
    • 設立 1923年
    • 従業員数 197名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全5件
    • 【岐阜市】ルート営業<460年の技術でお客様の要望を形に>年休120日/業界トップクラス老舗メーカー
      • NEW
      ~460年以上の実績を持つ老舗鋳物メーカー/お客様の要望を形にする介在価値の高いお仕事/既存顧客中心/年休120日(完全土日休)・残業15h程でWLB充実!/1560年から続く伝統の技術を全国に!~ ■業務概要: 治具・防振材メーカーの当社が持つコア技術である「鋳物」と「精密加工技術」を武器に、新幹線をはじめとしたインフラ業界、半導体業界、EV業界へ営業活動を行います。既存顧客は大手メーカーが中心となります。 ■業務詳細: ・見積書、提案書作成業務 ・受注、生産手配、納期管理に関する業務 ・売上管理、顧客管理 ■業務の魅力: お客様は既存のお客様が中心です。弊社は450年以上で培われた鋳造技術を強みとしており、他社には実現できない形状、強度の製品提案が可能なため、その商材や技術力の強みを理解し、お客様のニーズに合わせて柔軟に提案を考え、現場と連携しながらお客様の要望を形にすることができる、営業の介在価値が高いお仕事になります。 ■業務の特徴: ・営業エリアは仙台~広島まで、1日2社程打合せを行うイメージです。1回の出張は1~2泊程度で月にならすと平均2~3泊/月となります。※日帰り出張も有ります ・WEB打合せも増えているため出張頻度は減っております。 ■組織構成/入社後の流れ: 現在40代半ば課長、40代前半主任が在籍。係長退職における欠員補充の採用になります。入社後は課長のもとでOJTで業務を覚えていただきます。製品知識などは実際に工場に赴いて身に着けたり、先輩社員からの教育で身に着けていただきます。 ■当社の特徴: ・永禄3年の創業以来、460年を超える歴史を持つ鋳造メーカーである当社は、治具メーカーとしてトップクラスのシェアを誇っています。長年の信頼と実績から幅広い業界から支持をいただいており、景気の影響にも負けず安定して働く事ができます。 ・業界内知名度が高く、社名を名乗れば通じるという点は大きな強み。営業にとって最大のハードル“まず会ってもらう”という段階はクリアしやすい環境です。製品のラインナップも幅広く「とりあえずナベヤに」と声をかけてもらいやすい立ち位置です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市若杉町25 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/茶所駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,500円~270,000円 その他固定手当/月:4,500円 <月給> 239,000円~274,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当:食事手当4500円 ■昇給:1月あたり2.50%~5.00%(前年度実績) ■賞与:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜市】素形材ルート営業<係長候補>年休120日/残業平均15h/創業460年業界トップクラス企業
      • NEW
      ~460年以上の実績を持つ老舗鋳物メーカー/お客様の要望を形にする介在価値の高いお仕事/既存顧客中心/年休120日(完全土日休)・残業15h程でWLB充実!/1560年から続く伝統の技術を全国に!~ ■業務概要: 治具・防振材メーカーの当社が持つコア技術である「鋳物」と「精密加工技術」を武器に、新幹線をはじめとしたインフラ業界、半導体業界、EV業界へ営業活動を行います。既存顧客は大手メーカーが中心となります。 ■業務詳細: ・見積書、提案書作成業務 ・受注、生産手配、納期管理に関する業務 ・売上管理、顧客管理 ■業務の魅力: お客様は既存のお客様が中心です。弊社は460年以上で培われた鋳造技術を強みとしており、他社には実現できない形状、強度の製品提案が可能なため、その商材や技術力の強みを理解し、お客様のニーズに合わせて柔軟に提案を考え、現場と連携しながらお客様の要望を形にすることができる、営業の介在価値が高いお仕事になります。 ■業務の特徴: ・営業エリアは仙台~広島まで、1日2社程打合せを行うイメージです。1回の出張は1~2泊程度で月にならすと平均2~3泊/月となります。※日帰り出張も有ります ・WEB打合せも増えているため出張頻度は減っております。 ■組織構成/入社後の流れ: 現在40代半ば課長、40代前半主任が在籍。係長退職において同ポジションで活躍いただく方の欠員補充の採用になります。入社後は課長のもとでOJTで業務を覚えていただきます。製品知識などは実際に工場に赴いて身に着けたり、先輩社員からの教育で身に着けていただきます。 ■当社の特徴: ・永禄3年の創業以来、460年を超える歴史を持つ鋳造メーカーである当社は、治具メーカーとしてトップクラスのシェアを誇っています。長年の信頼と実績から幅広い業界から支持をいただいており、景気の影響にも負けず安定して働く事ができます。 ・業界内知名度が高く、社名を名乗れば通じるという点は大きな強み。営業にとって最大のハードル“まず会ってもらう”という段階はクリアしやすい環境です。製品のラインナップも幅広く「とりあえずナベヤに」と声をかけてもらいやすい立ち位置です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市若杉町25 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/茶所駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~320,000円 その他固定手当/月:4,500円 <月給> 274,500円~324,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当:食事手当4500円 ■昇給:1月あたり2.50%~5.00%(前年度実績) ■賞与:年2回(4月・10月)、前年度実績 100万円~160万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    内藤電機株式会社

    設備管理・メンテナンス
    岐阜県岐阜市都通2-16
    • 設立 1956年
    • 従業員数 149名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【岐阜市/転勤なし】施設設備施工管理(管工事施工管理技士1級)/福利厚生充実
      ■業務内容 店舗や商業施設、学校、病院、公共施設から工場まで、様々な設備の施工管理業務。施工を行なう職人さんと連絡を取り合ったり、必要な資材を手配したりと、施設設備の安全な稼働に向けて現場を管理します。 一つの建物を建てるには、非常に大勢の人が関与します。管工事の現場代理人は建設現場における電気工事の司令塔として、これらの人々とうまく連携を取りながら、安全・品質・工程・コストを管理して工事を進めていきます。 役割が多岐にわたる分、任される裁量も大きく、建物が完成した時の達成感は何事にも変えがたいものがあります。 現場は1~4名で対応します。 ■キャリアパス 設備工事のスペシャリストとして技術に磨きをかける道、経営に携わる道、現場で培った技術知識を生かしてお客様との関係を深める営業職への道など、内藤電機には多様なキャリアパスがあり、自身の適性や能力を生かし、専門性を深めることができます。 また、保安管理などへのチャレンジも可能です。 ■ワークライフバランス 「休暇の取りやすさ」や「部門間の連携」といったテーマについて、社員の中から部署、年齢、役職の異なるメンバーが選ばれ、定期的に集まり対話を重ねて、経営陣への具体策の提言を取りまとめます。お互いの部署や立場を理解し、率直な意見を交わすことで、社員1人1人が会社の将来を真剣に考える取り組みを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市都通2-16 勤務地最寄駅:JR東海道線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,250円~300,000円 <月給> 221,250円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・資格・能力を考慮 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(7月、10月)※過去実績4ヶ月分 【モデル年収】 35歳/年収:580万(15年目) 45歳/年収:780万(25年目) ※各種手当+賞与+決算賞与含 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【東京都江東区/転勤無】電気設備工事での施工管理(電気施工管理技士1級)/創業70年超/長期休暇有
      ■業務内容 店舗や商業施設、学校、病院、公共施設から工場まで、様々な建物の電気設備の施工管理業務。施工を行なう職人さんと連絡を取り合ったり、必要な資材を手配したりと、電気設備の安全な稼働に向けて現場を管理します。 一つの建物を建てるには、非常に大勢の人が関与します。電気工事の現場代理人は建設現場における電気工事の司令塔として、これらの人々とうまく連携を取りながら、安全・品質・工程・コストを管理して工事を進めていきます。 役割が多岐にわたる分、任される裁量も大きく、建物が完成した時の達成感は何事にも変えがたいものがあります。 現場は1~4名で対応します。 ■キャリアパス 電気工事のスペシャリストとして技術に磨きをかける道、経営に携わる道、現場で培った技術知識を生かしてお客様との関係を深める営業職への道など、内藤電機には多様なキャリアパスがあり、自身の適性や能力を生かし、専門性を深めることができます。 また、保安管理や店舗電装設備工事などへのチャレンジも可能です。 ■ワークライフバランス 「休暇の取りやすさ」や「部門間の連携」といったテーマについて、社員の中から部署、年齢、役職の異なるメンバーが選ばれ、定期的に集まり対話を重ねて、経営陣への具体策の提言を取りまとめます。お互いの部署や立場を理解し、率直な意見を交わすことで、社員1人1人が会社の将来を真剣に考える取り組みを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都江東区新大橋3-2-2 勤務地最寄駅:新宿線線/森下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,250円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 251,250円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・資格・能力を考慮 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(7月、10月)※過去実績4ヶ月分 ■その他定額手当内訳:地域手当…関東30,000円 【モデル年収】 35歳/年収:580万(15年目) 45歳/年収:780万(25年目) ※各種手当+賞与+決算賞与含 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    中部事務機株式会社

    ITコンサルティング
    岐阜県岐阜市都通1-15
    • 設立 1952年
    • 従業員数 144名
    • 平均年齢 36.5歳
    求人情報 全5件
    • 【岐阜市】経理事務職◆創業70年以上の老舗IT企業/年休125日/多種多様な福利厚生
      • NEW
      【経理事務作業中心/年休125日・残業時間20hほどで働きやすい環境】 ■仕事概要: 社内の経理担当として仕訳や振込入金の作業をお任せ致します。 ■仕事内容: 下記のような経理業務をお任せ致します。 請求業務 ・仕訳入力 ・振込/入金確認 ・決算業務 ・その他事務対応?等 ■組織構成: 財務グループは3名の組織体制となっており 30代~50代の社員の方がご活躍しております。 ■研修 ご入社後OJT形式で業務をキャッチアップいただくまで手厚くフォローいたしますのでご安心ください。 ◎当社での働く魅力◎ ■働き方: 年間休日120日以上とワークライフバランスを充実させながら働くことが可能です。週休2日制となっていますが5月と11月にそれぞれ1回ずつ土曜日出勤が発生し、その他の土日はしっかりとお休み取れる環境です。 小学生以下のお子様や介護のご予定に応じて別途有給が6日間取得できるファミリーサポート休暇などもございますのでご安心して働くことが可能な環境です。 ■40種類以上の福利厚生制度 ・誕生日祝いや管理職の方にも賞与とは別にご評価に合わせてインセンティブを支給と頑張りや日常のイベントも会社として支援をする環境です。 ・またお子さんに向けたお年玉や配偶者の方への誕生日祝いなど、ご自身だけではなく、ご家族の方に向けても会社としての福利厚生を用意をしています。 プライベートも充実させて働いていきたい方ぜひご応募ください 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市都通1-15 勤務地最寄駅:JR東海道本線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制※記載月給は月20日勤務の場合 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~357,100円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:17,029円~25,877円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 252,029円~382,977円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※希望年収を踏まえ、当社規定により経験・能力を考慮しご相談の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜市/職種未経験歓迎】自治体向けシステムのヘルプデスク◆自社内勤務×地域貢献
      • NEW
      ■仕事概要: 岐阜県内の学校向けに契約しているWindows PC/iPad、Windowsタブレット/校務支援システムのヘルプデスク業務もお任せ致します。 ■仕事内容: 岐阜県内の各自治体様から契約をいただいているヘルプデスク業務全般 ・各小中学校からの電話による問い合わせ対応(対象:教職員) ・社内やメーカー様など関係部門への接続・報告業務 ・お客様対応の内容の記録(システム:Salesforce) ・業務報告書の作成 ・小中学校での教職員向け研修会の実施(現地実施及びリモート実施) ■対面での研修会について 小中学校の教職員向け研修会は岐阜/西濃/中濃エリア、滋賀県の一部を想定しています。 全体業務としてはヘルプデスク業務がメインとなるため頻繁に訪問することはないのでご安心ください。 ■組織構成: 岐阜本社の当ポジションは現在10名体制での組織になっています。 ■研修 ご入社後OJT形式で業務をキャッチアップいただくまで手厚くフォローいたしますのでご安心ください。 ■働き方: 年間休日120日以上とワークライフバランスを充実させながら働くことが可能です。週休2日制となっていますが5月と11月にそれぞれ1回ずつ土曜日出勤が発生し、その他の土日はしっかりとお休み取れる環境です。 小学生以下のお子様や介護のご予定に応じて別途有給が6日間取得できるファミリーサポート休暇などもございますのでご安心して働くことが可能な環境です。 ※働き方の補足※ 一部のヘルプデスク業務では夏季休暇やGWの特別休暇中シフトでの対応になる場合がございます。 ■当社で働く魅力: ◎自社内勤務で安定して働ける◎ 研修会で対面での実施はございますが、基本的には岐阜本社での就業となりますので場所の移動など気にせずに安心して働いていただくことが可能です。 ◎岐阜県の子供たちのために!社会貢献性が高い仕事です◎ 今回の対象システムが岐阜県への小中学校向けへのシステムのサポートになるため、ご自身の頑張りが子供たちに還元されるような環境です。 地元密着、地域貢献観点で仕事をしていきたい方にお勧めの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市都通1-15 勤務地最寄駅:JR東海道本線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制※記載月給は月20日勤務の場合 <賃金内訳> 月額(基本給):217,971円~278,261円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:17,029円~21,739円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 235,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※希望年収を踏まえ、当社規定により経験・能力を考慮しご相談の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大日本土木株式会社

    ゼネコン
    岐阜県岐阜市宇佐南1-3-11
    • 設立 1944年
    • 従業員数 927名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【駐在/ベテラン活躍】建築施工管理☆ODA(政府開発援助)においてトップクラスの優良ゼネコン
      ~開発途上地域のインフラを支えるお仕事/土木・建築のバランスが良く安定基盤/海外駐在経験が可能/1年後正社員登用率100%~ ■担当業務 海外建築工事における現場管理業務をお任せします。官公庁発注公共工事の現場施工管理担当として、現場代理人・監理技術者として工程や品質、出来形、安全管理の業務や原価管理等の業務にあたっていただきます。(対象施設(例):学校、保冷倉庫、空港等) ■海外赴任について 【赴任先】 アフリカ(セネガル、ナイジェリア)大洋州等 【赴任期間】 工事受注後、国内で1~2ヵ月発注業務を行い、赴任となります。1年半~3年程度となる予定で、赴任休暇は4ヵ月スパンで現地の日本人スタッフで回していきます。プロジェクト終了後は、一旦海外支店(東京)に戻って頂いたのち、次の海外プロジェクトに移って頂きます。 ★ポジションの魅力/キャリアパス 早ければ30歳前半でも所長クラスに昇進可能です。30歳前後までは比較的年功序列型で昇進・昇格していきますが、その後は実力主義で大きな差が出ます。 海外のプロジェクトの場合、所長昇格後も現場で実務を行うケースがほとんどで、いつまでも現場で建設に携わりたい、指導を続けたい方にオススメのポジションです。 現地の方に寄り添い、触れ合いながら工事を進めていきます。 教育した方が、ベテランとなり教える側に回っている姿を間近で見られることも魅力の一つです。 ■当社について 当社は、日本国内および海外において土木工事、建築工事を行っています。 建築工事においては、商業施設や工場、オフィス、マンション、ホテル、倉庫、そして官公庁施設や病院、学校、博物館などの施工実績があります。 土木・建築のバランスが良いため、景気の波に左右されにくい事業構造です。 2002年の資本構成変更以来、黒字経営を続け、有利子負債「0円」の無借金経営を行っており、安定した財務基盤を誇っています。 海外工事においては、日本政府が実施する開発途上国への政府開発援助(ODA)の無償援助分野において、ゼネコントップクラスです。現在54ヵ国への受注、施工実績を誇っています。特にアフリカや中東、中央アジア、オセアニアでの工事に強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 海外支店 住所:東京都新宿区西新宿6丁目16番6号 タツミビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~500,000円 <月給> 360,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終的に決定いたします。(モデル40歳) ■賞与:年2回支給 <モデル年収>(海外在勤時) 30代後半:600万~程度 40代中盤:800万~程度 50代:1000万~程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【海外駐在/ベテラン活躍】土木施工管理☆ODA(政府開発援助)においてトップクラスの優良ゼネコン
      ~開発途上地域のインフラを支えるお仕事/土木・建築のバランスが良く安定基盤/海外駐在経験が可能/1年後正社員登用率100%~ ■担当業務 海外土木工事における現場管理業務をお任せします。官公庁発注公共工事の現場施工管理担当として、現場代理人・監理技術者として工程や品質、出来形、安全管理の業務や原価管理等の業務にあたっていただきます。(対象施設(例):浄水場、道路、橋梁等) ■海外赴任について 【赴任先】アフリカ、エジプト、バヌアツ等 【赴任期間】 工事受注後、国内で1~2ヵ月発注業務を行い、赴任となります。1年半~3年程度となる予定で、赴任休暇は4ヵ月スパンで現地の日本人スタッフで回していきます。プロジェクト終了後は、一旦海外支店(東京)に戻って頂いたのち、次の海外プロジェクトに移って頂きます。 ★ポジションの魅力/キャリアパス 早ければ30歳前半でも所長クラスに昇進可能です。30歳前後までは比較的年功序列型で昇進・昇格していきますが、その後は実力主義で大きな差が出ます。 階層別研修があり、着実にキャリアアップを行える環境が整っています。 海外のプロジェクトの場合、所長昇格後も現場で実務を行うケースがほとんどで、いつまでも現場で建設に携わりたい、指導を続けたい方にオススメのポジションです。 現地の方に寄り添い、触れ合いながら工事を進めていきます。 教育した方が、ベテランとなり教える側に回っている姿を間近で見られることも魅力の一つです。 ■当社について 当社は、日本国内および海外において土木工事、建築工事を行っています。 土木工事においては、ダムやトンネル、橋梁、道路、地下鉄、上下水道、スタジアム、サ-キット場などの施工実績があります。 土木・建築のバランスが良いため、景気の波に左右されにくい事業構造です。 2002年の資本構成変更以来、黒字経営を続け、有利子負債「0円」の無借金経営を行っており、安定した財務基盤を誇っています。 海外工事においては、日本政府が実施する開発途上国への政府開発援助(ODA)の無償援助分野において、ゼネコントップクラスです。現在54ヵ国への受注、施工実績を誇っています。特にアフリカや中東、中央アジア、オセアニアでの工事に強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 海外支店 住所:東京都新宿区西新宿6丁目16番6号 タツミビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~500,000円 <月給> 360,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終的に決定いたします。 ■賞与:年2回支給 <モデル年収> 30代後半:600万~程度 40代中盤:800万~程度 50代:1000万~程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岐阜車体工業株式会社

    自動車部品メーカー
    岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町6-455
    • 設立 1940年
    • 従業員数 2,447名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全3件
    • 【岐阜・各務原】品質事務(文書管理)※土日祝休/年休121日/フレックス制/トヨタ完成車メーカー
      ~トヨタの「ハイエース」や「コースター」などの大型車体を手掛ける、トヨタ系完成車メーカー*土日祝休/年休121日/フレックス/家族手当・家賃補助/2年目からの有給付与17日~ ■職務内容 当社の品質管理事務として品質に関する文書や規定管理をお任せします。 ・トヨタグループや国からの品質や特許に関する規定内容の変更確認 ・変更内容を元に、当社の品質基準に関する文書(作業書など)へ落とし込み ・品質に関する文書管理 ※品質に関する専門知識は周囲のメンバーに相談可能なので、ご安心ください♪ ■福利厚生の充実 魅力的な車づくりのためには現場力が大切!品質・環境・福利厚生など13のテーマからなる改革プロジェクト『チャレンジ80』に取り組み、現場社員の働きやすさを推進! ◎工場に隣接する「かとれあくらぶ」(会社専従の一流シェフによる料理、大型スクリーン付の社内イベント等)、社員食堂の福利厚生施設。 ◎福利厚生サービス(カフェテリアプラン)で、食事や旅行・自己啓発まで幅広く利用♪ ◎社員数が約2400人!野球やゴルフといったクラブ活動があり、社内の交友関係も広げていけます。 ◎完成車メーカーでありながら1拠点!転勤なく、トヨタグループで岐阜に根差した安定した暮らし ◎健康経営優良法人に認定。事業所内の診療所や健康促進イベントなど、社員の健康を促進 ■教育体制 自律的キャリア形成を支える環境を整えております。 ・新人研修、階層別研修、能力別研修、海外研修など、ニーズに合わせた研修機会 ・完全能力給でメリハリある給与体系と、現場視点も盛り込んだ納得性の高い評価制度 ■会社の魅力・特徴 トヨタの完成車メーカー7社のうちの1社◎当社はトヨタ自動車の「ハイエース」や「コースター」のボデー・塗装及び部品の製造・組立を担う完成車メーカーです! ・ハイエースはトヨタのキャブオーバー型ワンボックスカーとして年間7万台以上、コースターは快適に乗ることが出来る小型バスとして年間1.5万台以上が生産されております。 ・大型車体をコンパクトなラインで製造する「スリム・シンプル・ストロング」な工場を目指しています。改善活動「QCサークル」に取り組んだりしながら、トヨタグループ16工場で品質トップを維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町6-455 勤務地最寄駅:JR高山本線/各務ヶ原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給1回 ■賞与2回(7月・12月)*実績…5.4ヶ月分 ■平均年収800万円(2022年度実績) ■家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜・各務原※転勤無】生産管理※土日祝休/年休121日/フレックス/安定性◎トヨタ完成車メーカー
      ~トヨタの「ハイエース」や「コースター」などの大型車体を手掛ける、トヨタ系完成車メーカー*土日祝休/年休121日/フレックス/家族手当・家賃補助/2年目からの有給付与17日~ ■職務内容 当社の生産管理部にて工場の生産管理(車両製造ラインのコントロール・納期管理)を中心に、下記業務をお任せします。 ・生産計画の立案や管理 ・部品供給、在庫管理 ・製造ラインの工程管理 ・品質管理部門との連携 ・生産実績の分析・報告 ■充実◎福利厚生の例 社員の働きやすさを推進し、品質・環境・福利厚生などのテーマからなる改革プロジェクト『チャレンジ80』に取り組んでいます。 ・土日祝休×年休121日×フレックスでワーフライフバランス◎ ・家族手当:子ども1人につき2万5000円(上限なし) ・有給休暇:2年目からの付与日数17日 ・福利厚生施設:工場隣接の「かとれあくらぶ」(会社専従の一流シェフによる料理や大型スクリーン)、社員食堂 ・カフェテリアプラン:食事や旅行・自己啓発まで幅広く利用可能 ■教育体制 自律的キャリア形成を支える環境を整えております。 ・新人研修、階層別研修、能力別研修、海外研修など、ニーズに合わせた研修機会 ・完全能力給でメリハリある給与体系と、現場視点も盛り込んだ納得性の高い評価制度 ■会社の魅力・特徴 トヨタの完成車メーカー7社のうちの1社◎トヨタのハイエースやコースターのボデー・塗装、部品の製造を担う完成車メーカーです! ◎ハイエースはトヨタのキャブオーバー型ワンボックスカーとして年7万台以上、コースターは快適に乗ることが出来る小型バスとして年1.5万台以上が生産されております。 ◎大型車体をコンパクトなラインで製造する「スリム・シンプル・ストロング」な工場を目指し、改善活動「QCサークル」に取り組み、トヨタ16工場で品質トップを維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町6-455 勤務地最寄駅:JR高山本線/各務ヶ原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 その他固定手当/月:70,000円~80,000円 <月給> 300,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給1回 ■賞与2回(7月・12月)*実績…5.4ヶ月分 ■平均年収800万円(2024年度実績) ■家族手当…子ども1人につき:月25000円※正社員のみ ■深夜手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社かんぜん

    住宅設備・建材メーカー
    岐阜県岐阜市北一色6-11-1
    • 設立 1954年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 44.6歳
    求人情報 全5件
    • 【岐阜市/転勤無】未経験でも大丈夫◎プラモデル好きな方もぜひ~自分の仕事がカタチに残る機械加工・組立
      • NEW
      ~「第一印象を作る」仕事/サッシ・ドアの製造業務/自己資本率90%の堅実経営/WLB重視~ ■業務内容: 窓のサッシやドアの製造業務に携わっていただきます。 <機械加工> 機械を使って、板を曲げたり切断する加工を行います。 基本的には材料をセット→加工する場所を確認してボタンを押す作業となります。 <組立> ドライバーと電動ドリルを使って、サッシを組み立てていきます。 ■教育体制: ☆未経験活躍実績あり☆ 複雑な操作はなく、一つ一つ覚えていけば未経験からでもチャレンジできる仕事です。 まずは先輩が作業しているのを見ていただき、操作方法を教わりながら覚えていただきます。 半年ほどで独り立ちして業務ができるようになります。 ■組織体制: 現在、3名(30代、40代、50代)の社員の方が活躍されております。 新卒からこの業務をされている方もいらっしゃいます。 ■企業魅力: <業績好調> 建物を建設するときにサッシは必ず必要になりますが、当製品を扱う企業が全国的に減少。 そのため自社で工場を持ち、多拠点を構え活動する当社に案件が集中し、業績好調を維持しております。 <地域のまちづくりを支える会社> 1954年創業で、当社は建物の外装・内装に欠かせない金属製品の製造・販売を手がけている専門メーカーです。 ステンレスやアルミのドア・窓をはじめ、幅広い製品をお届けし、地域のまちづくりを支えています! <堅実経営> 銀行、官庁、商業施設等の外装、店舗のエントランス(自動ドア等)、ビルサッシ等を主体に北は仙台、南は福岡まで1支店、1営業部、2系列支社を展開し、堅実な経営を心がけています。 自己資本比率は約90%です。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細1> 本社 住所:岐阜県岐阜市北一色6-11-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ステンレス事業部 住所:岐阜県岐阜市細畑1丁目14番15号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~200,000円 その他固定手当/月:50,000円~250,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力に応じて考慮いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜市】金属建具(窓・ドア)及び外装パネル・曲物の法人営業★未経験可★経営基盤◎★WLB◎
      ■当社について 当社は、建物の窓・ドア、外壁パネルなど、建物を作る際、欠かせない製品を自社工場を持って、製造・販売・取付する会社です。 ■当社で働く魅力 ◇建物は”住む・働く”ために必要不可欠。だからこそ、建築関係の仕事はいつの時代も安定したニーズがあります ◇お客様に寄り添った提案が可能!必要不可欠な商材を扱っているため、商品を売るというより、相談を聞くスタイルの営業になります♪ ■お任せする業務 営業職をご担当いただきます。お客様からの発注対応がメイン業務になります。既存フォローが主で、新規はご紹介によることがほとんどです。場合により客先への訪問(現場事務所等)があります。 ■業務概要 サッシ販売店様、建材メーカー様やゼネコン企業様が主なお客様となります。販売する製品を自社工場にて製作することができる環境です。オフィスワークと外回りは半々程度のイメージです。 ■具体的には お客様からの問い合わせ → 見積作成と金額交渉 → 金額が決定後、施工管理部門に引継ぎ →納品または取付完了後客先へ請求 ■ご入社後について 取扱商品の製作過程をご理解いただく為に、まずは期間を定めて工場勤務をしていただきます(社内工場にて研修)。また、長野・福島・茨城等で開催されるメーカー主催の研修に参加していただきます。その後、先輩と同行営業からスタートします(もちろんフォローしていきます)。 ■当社の特徴 ・1954年創業、当社は建物の外装・内装に欠かせない金属製品の製造・販売を手がけている専門メーカーです。ステンレス・スチール・アルミのドア・窓をはじめ、幅広い製品をお届けし、地域のまちづくりを支えています! ・銀行、官庁、商業施設等の外装、店舗のエントランス(自動ドア等)、ビルサッシ等を主体に北は仙台、南は福岡まで1支店、1営業部、2系列支社を展開し、堅実な経営を心がけています。自己資本比率は約90%です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 本社 住所:岐阜県岐阜市北一色6-11-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ステンレス事業部 住所:岐阜県岐阜市細畑1丁目14番15号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~200,000円 その他固定手当/月:50,000円~250,018円 <月給> 245,180円~551,675円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力に応じて考慮いたします。 ※30時間のみなし残業あり、超過分は別途支給 ■昇給/年1回 ■賞与/年2回 ■その他固定手当:職能手当 ■精勤手当:5000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社電算システム

    システムインテグレータ(SIer)
    岐阜県岐阜市日置江1-58
    • 設立 1967年
    • 従業員数 748名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全13件
    • 【東京】<開発経験3年以上の経験者歓迎!>システムエンジニア/在宅勤務制度有◎
      【経験を積んで更なるスキルアップやキャリア形成を図れます!】 【目標を定めて頑張る方を応援、評価します!】 【資格手当(情報処理、AWS、Azure、GoogleCloud、Oracle、SAP等)の支給あります】 ■業務概要: 大手企業向けのwebシステム開発をお任せします。 例: ・顧客先に入っているパッケージを使うための周りのシステムの開発 ・ローコード開発で顧客の開発工数の削減 ■業務内容詳細: ・ローコード開発ツール(WebPerformer)を使用している案件もあります。 ・顧客からの問合せ対応や、問合せに基づきシステムの調査及び改修、テストを実施します。 ・開発プロジェクトにて、設計、プログラム開発、テストを実施します。希望により、プロジェクトリーダー、要件定義等の上流工程を担当いただくことも可能です。 ・顧客や社内の各種Web会議へ参加します。 ■活かせる言語、スキルなど: ◇言語:Java、JavaScript、VBA ◇DB:Oracle Database、Microsoft SQL Server ◇OS:Windows、Linux ■働き方: ・残業:月平均10~15時間程度で、多くて30時間程度です。 ・リモート勤務制度有:週2回はご出社いただく必要はありますが、週3回(月10日まで)はリモート勤務が可能です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区八丁堀2-20-8 八丁堀綜通ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜/大垣】クラウド含むDX提案で地域企業の発展に貢献! SE・クラウドエンジニア
      【プライム/入社後の教育体制充実/残業月平均10時間/転勤なし】 ■業務内容: お客様のDX化への課題を解決するため、SE・クラウドエンジニアとして、各種ソリューションの提案ビジネスを行います。お客様に最適な環境をクラウドで創造するなど、課題解決を通じ、生産性向上および地域のDX推進に貢献いたします。 ■業務詳細: お客様訪問またはオンライン面談にて顧客ニーズを把握し、お客様に合ったコンサル提案を行います。 ヒアリング等で確認したお客様要件をまとめ、提案資料の作成を行います。 ◇担当エリア:岐阜・愛知 ■業務のやりがい: 商材ありきではなく、お客様のニーズに合わせて適したものを社内で検討し、お客様に提案します。 既存のパッケージで適したものがあればそちらをを導入、なければ社内の開発部門でフルスクラッチで開発をしたりと、柔軟性の高い提案が可能です。 ■ポジションの魅力: ・会社全体として様々なITを取り扱っており、企業としても成長フェーズです。 ・社内で部活動があるなど、交流も多く、中途からでも活躍しやすい環境です。 ・フレックスや直行直帰など、働きやすい環境があります。 ・いわゆる製品を売るのではなく、SIerとしてお客様の課題をゼロから解決できるソリューションがあります。 ■当社の特徴: コンビニや電子決済などの収納代行サービスを世に送り出したパイオニア企業で、様々なサービス/事業を展開する先進的IT企業です。情報処理事業においてはシステムの受託開発、データ処理のアウトソーシングサービスを広く手掛けております。また、現在当社の事業の新たな柱として、「クラウドサービス」の展開に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大垣テクノセンター 住所:岐阜県大垣市加賀野4-1-21 勤務地最寄駅:JR東海道本線/大垣駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イビデン株式会社

    半導体メーカー
    岐阜県大垣市神田町2-1
    • 設立 1912年
    • 従業員数 3,920名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全46件
    • 【岐阜】新規事業開発 ◆新製品のアイデア抽出が中心◆プライム上場◆世界で選ばれる技術力あり◎
      • NEW
      「日本を代表する半導体・電子の世界的企業」 ◎働きやすさや待遇面が向上 ◎世界シェアトップクラス製品(半導体ICパッケージ基板) ◎市場規模も右肩上がりのプライム上場企業(社員連結10000人以上) ■部門のミッション: 技術開発本部では、セラミック製品、NEV(電動車)向け製品、その他新規事業を上市するための先行開発を担っております。KANDO(感動)を提供することにより、新規開発品を採用に結び付けることで、2027年までに200億円/年の売上を目指しています。 事業開発部では市場変化・顧客ニーズ・利便性に基づく新製品を、独創性あるビジネスモデルで事業化を行っており、第1事業開発部ではセラミックを中心とした無機材料に関するコア技術・設備・人を活用した新製品を創出しています。 ■業務内容: 各種の展示会への参加やスタートアップ、大学研究などの調査を通じて、セラ本部のコア技術を活用した新製品のアイデアを抽出していただきます。その後、G内で研究を進め、製品化を進めていきます。今回の採用では、アイデア抽出を中心に行ってただく予定です。 ■配属部門: 技術開発本部 第1事業開発部 第2G(18名) ■業務の魅力: ・パッケージ基板、セラミック製品に続く、イビデンの事業の柱を作っていく業務になり、長期的な会社の成長に貢献できる業務です。イビデンは祖業を水力発電としており、時代のニーズに合わせて自社技術を発展させてきており、新規事業の開発はこれまでの歴史を見ても非常に重要な業務になります。 ・今後、新規事業のマーケティング機能を強化していく方針となっており、その中心メンバーとしてご活躍いただくことが可能です。 ・展示会やスタートアップイベントなどを通じて、多くのモチベーションの高い方々を交流することができます。 ■当社について: 当社は水力発電を祖業とし、起業から110年以上の歴史を持つ岐阜県大垣市の企業です。 電気化学工業、メラミン化粧板、プリント配線板等で培ってきたコア技術をベースに、時代の変化とともに事業を展開してきました。現在では、半導体には欠かせないICパッケージ基板や、自動車の環境対応を支えるセラミック製品など、世界トップクラスの企業から選ばれる企業に成長を遂げている「技術開発型企業」です。 変更の範囲:(1)会社内での全ての部署、業務 (2)出向を実施した場合は、出向先の定める部署、業務
      <勤務地詳細> 大垣北事業場 住所:岐阜県揖斐郡揖斐川町北方1-1 勤務地最寄駅:養老鉄道養老線/揖斐駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本社、東京支店、各事業場及び海外拠点(会社が新たに開設する拠点も含む)
      <予定年収> 460万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大垣市/未経験歓迎】『設備開発/電気設計』◇プライム上場・世界シェア1位/新工場設立に伴う増員募集
      • NEW
      ~年休123日(土日祝休み)/世界シェアNO.1製品(半導体ICパッケージ基板)/2025年・2025年に新工場設立/積極的な設備投資◎~ ■採用背景 データセンターなどサーバーに必要な高性能な半導体ICパッケージ基板の更なる量産体制に向け、1800億円の設備投資(新工場の計画含む)を予定しています。これまでの半導体ICパッケージでのシェア1位に留まることなく、更なる高機能ICパッケージ基板に求められる、高積層、微細配線といった難易度の高い技術開発に挑んでおり、最新の設備も導入し、情報や技術が集まる環境で共に技術を磨いて頂ける方を募集します。 ■業務内容 ・パッケージ基板の新規生産設備の増設や改良の計画立案・提案・進捗管理 ・生産設備の新規導入や改良が必要な場合の固有技術・設備の開発 ・次世代製品開発に対する新生産方式や要素技術開発の提案・発注・導入 ・各拠点の生産説設備の能力確保 ・工程能力、信頼性向上に関する改善計画の立案と発注・導入及び法規制上の届出資料作成・提出 ※工程が200以上あり、工程により扱う設備が異なるため、幅広いご経験を積んでいただくことが可能です。 ■入社後について 今までの経験や知識に応じて入社後の業務をお任せします。先輩社員のOJTや階層別研修などもあります。 また将来的には、当社の特徴であり裁量を活かして様々なキャリアを積むことができます。30歳でも海外工場PJの立上げリーダーをお任せしたり、中長期的にグローバルでの活躍土壌もあります。 ■働きやすさ ・年間休日123日で土日祝休み ・有給取得平均日数16日! ・男性の育児休業も43名取得 ・平均年齢40歳/平均勤続17年/離職率は3.1% ■配属部門 電子事業本部 技術統括部 設備技術部もしくは新工場PJ 気さくで話しやすいメンバーばかりで、分からないこともすぐに聞ける環境です。 ■業務の魅力 ・装置産業である半導体業界で設備に携わることのできるポジションになります。事業の中でも重要度の高い業務にチャレンジいただけます。 ・25年以降に予定されている新工場立ち上げや昨今のAI需要の増大に伴う増員での採用となりますので、他社ではなかなか味わえないダイナミックな仕事をご経験いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 河間事業場 住所:岐阜県大垣市河間町3-200 勤務地最寄駅:養老鉄道線/北大垣駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大野事業場 住所:岐阜県揖斐郡大野町下磯237-1 勤務地最寄駅:養老鉄道養老線/広神戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収例 600万円/32歳(月給28万5910円+諸手当+賞与) 760万円/37歳(月給33万3570円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    上田石灰製造株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    岐阜県大垣市赤坂町3751
    • 設立 1948年
    • 従業員数 134名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【岐阜県大垣市】鉱山の採掘管理◆夜間・休日出勤なし/残業平均10時間/寮・社宅完備/基本デスクワーク
      • NEW
      ~鉱山学など地球資源に関してや土木などを学んできた方大歓迎!(土木設計・施工管理・測量の知見をお持ちの方も歓迎です◎)/研修制度・福利厚生充実~ ■仕事内容: 金生鉱山の採掘課にて鉱山の採掘計画を策定などの業務を担当していただきます。 ・採掘計画の策定 ・鉱山の生産の指示および進捗管理(施工管理)(外部の採掘協力会社へ採掘の指示・進捗管理) ・鉱山の保安パトロール・郊外防止管理 ・石灰石の原価管理・品質管理・原籍の在庫管理 ・鉱区の調査など 20代後半の先輩社員が約1年程度、OJT教育を行います。 重機等での採掘業務は協力会社が行っており、原則、採掘業務は行いません。 ■仕事のやりがい: 鉱山の開発・生産管理・公害防止等、大学で学んだ知識を発揮することができます。また学科卒でない方も土木施工管理・測量の知識・経験を活かす事が可能です。同ポジションは、内勤での業務(1日1回巡視で採掘現場へ出向き確認を行います。)となっており、鉱山での採掘は協力会社が行っています。 効率的に鉱山資源を活用するためにあなたの経験や能力を求めています。 品質・コスト・安全・生産性・公害防止などをトータルに管理しながら鉱産物の生産を実施していきます。 粘り強い実行力が要求される責任の大きい仕事ですが、成果が体感でき大きな充実感を得ることができる仕事です。 ■就業環境: 残業は原則発生いたしません。月平均10時間程度です。そのためほぼ毎日、基本的には定時で帰宅することが可能です。岐阜エリア内での移動になるため長距離の移動・出張もございません。夜間・休日の対応などもありませんので仕事とプライベートのバランスの整った働き方が実現します。 ■教育環境: 前任者の方がそばで業務をしながら、教育も担当致します。また非常にフランクで風通しの良い社風の為、専門知識で分からないことは、鉱山長に直接聞くことも可能です。徐々に自分で業務のコントロールができるようになり、1年を目途に一人立ちしていただきます。 ■社風: 他部門との壁がない、コミュニケーションの取りやすい雰囲気のある会社です。他部署をまたぐため、各部門の上司・先輩間の風通しがよく、コミュニケーションの大切さが下の世代に自然に引き継がれています。
      <勤務地詳細> 昼飯工場 住所:岐阜県大垣市昼飯町1290-1 勤務地最寄駅:JR線/美濃赤坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 410万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~280,000円 その他固定手当/月:4,000円~5,500円 <月給> 249,000円~285,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳:作業手当:500~500円、調整手当:4,000円~5,500円 ■昇給:あり ■賞与:あり(年2回、4.5か月分/2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜県大垣市】エンジニア全般募集(オープンポジション)◆未経験歓迎/石灰・肥料メーカー
      • NEW
      ~明治23年創業の石灰を扱う安定企業/「次代の環境づくり」に挑戦/福利厚生も充実~ 本ポジションは、カジュアル面談で配属先を相談して配属ポジション打診します。 ■仕事内容: ご志向・ご経験を考慮し選考をさせていただきます。転勤なしで社風が非常に良く、長期就業に適した環境です。中途入社者も多く、未経験から業務を覚えておりますので安心環境です。 適性及びカジュアル面談や面接の中で、本人との会話を鑑み配属先を決定いたします。 ■職種例: ・生産技術、出荷管理、設備オペレーター、商品開発 等 ■入社後の流れ: 品質管理・保全・生産管理など様々な部署と連携して仕事を進めるため、まずは約1年程度、工場内の様々なポジションを経験しながら知識・技術を習得していただき、各配属先にてご活躍いただきます。 ■キャリアパス: ・将来的には主任や係長など役職に就く可能性もあります。 ・その他の業務へのジョブチェンジの可能性もございます。 ■働く環境: 日々のルーティーンワークが少ないので基本的には定時で退社が可能です。家族との時間も大切にしていただくことができます。 ■当社について: 1890年に大垣市赤坂町で石灰の製造を開始、以来130年以上に渡り石灰製品を製造してまいりました。久瀬ドロマイト鉱山の開発、ベッケンバッハ炉の建設、エコマテリアル工場を建設するなど、時代のニーズに合わせて規模を拡大し、石灰産業のリーディングカンパニーとして事業を展開しております。永年培ってきた技術と経験、設備を用いて資源を有効活用し、環境関連事業にも取り組んでいます。 販売先は東海圏の大手鉄鋼メーカーのため、安定した経営基盤がございます。働きやすさ抜群です。 ■企業の魅力: ◇地域貢献 地域の地場産業に貢献しており、地域社会との結びつきが強い企業です。 ◇競合他社との比較 競合他社としては山口県にある上場企業が存在しますが、上田石灰製造株式会社はその中でも独自の強みを持っています。 ◇顧客基盤 主なお客様は鉄鋼メーカーが多く、安定した需要があります。 ◇多角化戦略 近年、石灰の需要が縮小傾向にあるため、石灰以外にも環境事業や再生事業に力を入れています。例えば、ゴミ処理を行い再生事業として利益を上げる取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 昼飯工場 住所:岐阜県大垣市昼飯町1290-1 勤務地最寄駅:JR線/美濃赤坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり(年2回、4.5か月分/2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コダマ樹脂工業株式会社

    石油化学メーカー
    岐阜県安八郡神戸町大字末守377-1
    • 設立 1957年
    • 従業員数 334名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • 【岐阜県安八町】総務人事業務◆残業10H以内/国内シェア75%の製品を保有する射出成形品メーカー◆
      ■業務内容 人事総務業務をお任せいたします。 入社当初は給与計算業務や社会保険関係業務、採用に関するハロワーク手続き、備品管理などの業務からスタート頂き、徐々に業務範囲を広げて頂きたいと考えております。 ※これまでのご経験を活かしてお任せする業務は相談して決めていきたいと考えております。 将来は総務(簡単な経理業務補助の業務もあり)、人事関係を横断した業務に従事頂きたいと考えており、非常にやりがいのある仕事です。 ■業務詳細 <人事> ・給与、賞与計算、年末調整業務 ・社会保険、労働保険の手続き ・勤怠管理、入退社の手続き ・人事(採用・教育・社内規定・人事制度) <総務> ・安全衛生 ・福利厚生、慶弔、健康診断業務補助 ・備品管理、発注、郵便物の仕分け ・各種データの取りまとめ、入力業務、経理補助 ■キャリアパス 業務を通じて徐々に当社の社内管理業務の流れを習得頂きながらスキルアップして頂きます。 最初から総務・人事業務のすべてに対応頂く事は基本的には無く、業務を通じて業務範囲を広げて頂き、将来的には総務人事業務を幅広くお任せできることを期待しております。 ■組織構成 現在は課長1名、係長1名が担当しております。 ■働き方 残業は月平均7時間とプライベートの時間も確保した働き方ができます。 ■当社の特徴 ・合成樹脂ブロー成形品および射出成形品の総合メーカーです、特に大型ブロー成形品では全国シェア75%を誇ります。 ・ISO9001を取得し、高品質な製品を生産し、あらゆるニーズに対応できるノウハウと生産システムを確立しています。 ・ISO14001を取得すると共に環境保護について積極的に取り組み、エコマーク認可商品の開発をしています。 ・世界で唯一クラス100のクリーン環境下での成形を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県安八郡神戸町大字末守377-1 勤務地最寄駅:養老鉄道養老線/広神戸駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~256,500円 その他固定手当/月:3,500円 <月給> 223,500円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 樹脂関連製品のルート営業職
      ■職務内容: 工業用薬品などを安全に運ぶ容器や合成樹脂の特徴を活かした製品などのプラスチック成型品メーカーのルート営業を担当します。同社の武器となる何百種類もある品揃えの中から、顧客の要望や思いを汲み取り、交渉、折衝を行います。現状の商品で賄いきれない要望は、オーダーし納品する事も可能です。 ※主な顧客は化学メーカー、半導体メーカー、量販店などです。 ※業務上出張もございますが、原則日帰りで、移動は公共機関で行います。 ■キャリアプラン: 入社後は、適性に合わせた業務引き継ぎを実施し、先輩社員に同行しながら徐々に業務を身につけます。また、専門知識がなくても、しっかり研修で学べる環境があります。 ■組織構成: 今回ご担当頂く容器の営業は現在3名が担当しております。 ■同社の特徴: 同社は、1000Lの容量をもつ容器等の「大型ブロー成形品」は国内75%のシェアを誇ります。合成樹脂を原料とした成形品の企業として、薬品を入れる容器やプラスチック部品など製品を多岐にわたり様々な産業に貢献してきました。業界屈指の生産環境を持ち、そこで生み出される高品質な同社製品は2000社以上のメーカーから大きな信頼と評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県安八郡神戸町大字末守377-1 勤務地最寄駅:養老鉄道養老線/広神戸駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,700円~250,000円 <月給> 224,700円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を考慮し決定 ■月給制:224,700円以上 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    太平洋工業 株式会社

    自動車部品メーカー
    岐阜県大垣市久徳町100
    • 設立 1930年
    • 従業員数 2,160名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全24件
    • 【岐阜県大垣市/転勤無】自動車ボディ部品の金型設計・生産準備※世界No.1シェア製品有Tier1企業
      ~トヨタ自動車など大手自動車メーカーと直取引/超ハイテン材の加工技術が強みで引き合い増加中/タイヤバルブ国内シェア100%・海外シェア50%~ ■募集背景: 老舗Tier1メーカーとしてトヨタ自動車など大手自動車メーカーと取引があり、世界No.1シェアのタイヤバブルコアや国内No.1シェアのホイールキャップなど高いシェアを誇る当社。顧客からの引き合い増加に伴う業務量増加に対して業務負荷の平準化を目指すために増員採用します。 ■業務内容: トヨタ自動車向け自動車部品(ドアを保持する柱であるセンターピラー、バックドアなど)製造に使用する金型の金型設計・製作・トライ・工程整備・量産移管の業務をお任せします。 ■業務内容: ・金型仕様検討・2D/3D設計・協力メーカーへの手配・調整等補正 ・金型精度玉成 ・量産プレス機での製品精度・生産性確認トライ ・海外拠点生産準備支援 ■業務の特徴 ・トライ(試作)は、実際に稼働しているプレス機械を使用し関係部署と連携を取りながら進めます。海外拠点へ生産準備支援・技術支援も行っております。 ・入社後メンター制度があり、メンター中心にOJTで教育します。また外部講習など研修も充実しています。 ■働き方: ・残業が多かった次の日には遅めに出社するなどフレックスタイム制を活用して業務に従事いただけます。 ・国内の別工場や海外のグループ会社の工場(北米・タイ・台湾など)の設備も本社で調達して送るため、現地への出張も発生します。 ・海外工場への出張はご家族の問題もあるため相談して担当者を決定します。期間は1週間程~数カ月程の期間で出張します。 ■当社の強み: ・EV化に向け軽量化ニーズ拡大に伴う超ハイテンプレス加工を中心とした生産増加に向けて、新工場を建設し事業の競争力強化に取り組んでいます。 ・創業製品の自動車のタイヤ用バルブコアは、タイヤバルブの心臓とも言える精密部品です。日本初の国産化から90年以上の製造実績がある当社は現在国内シェア100%、海外50%を超える世界No.1シェアを誇り、国産車であれば全ての車、海外の車でも2台に1台は当社製品が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西大垣工場 住所:岐阜県大垣市久徳町100 勤務地最寄駅:JR線/大垣駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (5.4ヶ月/過去実績) ※上記年収は目安であり、年齢、前職経験等を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜県大垣市/未経験歓迎】生産技術(溶接・組立工程)◆世界No.1シェア製品保有Tier1メーカー
      ~将来的にグローバルに活躍したい方歓迎!/トヨタ自動車など大手自動車メーカーと直取引/超ハイテン材の加工技術が強みで引き合い増加中/タイヤバルブ国内シェア100%・海外シェア50%~ ■募集背景: 老舗Tier1メーカーとしてトヨタ自動車など大手自動車メーカーと取引があり、世界No.1シェアのタイヤバブルコアや国内No.1シェアのホイールキャップなど高いシェアを誇る当社。顧客からの引き合い増加に伴う業務量増加に対して業務負荷の平準化を目指すために増員採用します。 当グループは医療業界やアーティスト業出身の方もおり、やる気がある方を歓迎します。入社後メンター制度もありますので未経験・文系出身の方も是非ご応募ください。 ■業務内容 ドアを保持する柱であるセンターピラー、バックドアなどの自動車部品製造において部品の溶接・組立設備の生産準備業務全般をお任せします。 最終的に工場内レイアウト策定や設備導入等行い、製造部が量産できる体制ができるまで担当いただきます。 ■業務詳細 ・溶接・組立設備ラインの工程設計 ・設備の仕様検討・導入 ・溶接設備・治具の検図 ・製品精度・生産性確認トライ 等 ※トライ(試作)には、実際に稼働している生産設備を使用するため現場の方との調整や納期に対しての顧客との調整、またスケジュールの調整力も重要です。 ※保全業務は保全グループが行います ■業務の特徴: ・残業が多かった次の日には遅めに出社するなどフレックスタイム制を活用して業務に従事いただけます。 ・国内の別工場や海外のグループ会社の工場(北米・タイ・台湾など)の設備も本社で調達して送るため、現地への出張も発生します。 ・海外工場への出張はご家族の問題もあるため相談して担当者を決定します。期間は1週間程~数カ月程の期間で出張します。多い方で頻度は年3~4回程になります。 ■同社の強み: ・EV化に向け製品、軽量化ニーズ拡大に伴う超ハイテンプレス加工を中心とした生産増加に向けて新工場を建設し事業の競争力強化に取り組んでいます。 ・創業製品の自動車のタイヤ用バルブコアは、タイヤバルブの心臓とも言える精密部品です。日本初の国産化から90年以上の製造実績がある当社は現在国内シェア100%、海外50%を超える世界No.1シェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県大垣市久徳町100 勤務地最寄駅:JR線/大垣駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (5.4ヶ月/過去実績) ※上記年収は目安であり、年齢、前職経験等を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TSUCHIYA株式会社

    ゼネコン
    岐阜県大垣市神田町2-55
    • 設立 1954年
    • 従業員数 679名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全63件
    • ☆第二新卒歓迎【大阪市】建築施工管理(大型案件あり)◇年休125・土日祝/幅広い事業展開
      【国内外へ営業エリアを広げているグルーバル総合建設会社/環境・航空・海外事業にも事業領域拡大/DX推進・働き方改革にも積極着手中です】 ■医療福祉施設、教育文化施設、共同住宅、商業施設、工場・物流施設、 その他耐震工事等の建築工事における建築施工管理を行っていただきます。 ★業界内でもいち早く、DX推進・働き方改革に着手中です! ■業務詳細:各現場における安全、工程、品質、原価の管理業務がミッションとなり、営繕工事よりもリニューアル工事・改修工事が多くなります。物件は多岐に渡りますが、学校やオフィスが特に多いです。仕事に携わる立場は1次請けがメインです。 ■キャリアアップ:資格の取得によりキャリアアップや役職の獲得が可能。また、4つの事業展開をしている当社では事業間を飛び越えたキャリアチェンジをすることも可能です。 ■同社の魅力: (1)老舗総合建設会社ならではの安定性…同社は、全国をフィールドに総合建設業を展開しています。近年では東京や名古屋市などの愛知県の案件も増え、創業の地である岐阜県ではトップクラスの売上を誇っています。 (2)幅広い事業を展開する同社だからこそ、叶えられる豊富なキャリアパス…国内建設業、海外事業、航空事業、そして環境事業という4つの事業を確立しています。また、事業は国内のみならず、海外へも広く展開しています。ご自身のスキルや経験、キャリアの志向性の変化に合わせて、様々なキャリアパスが存在します。 (3) 働き易い環境づくりの促進企業…年間6日有給取得推奨日を設定し、積極的に有給取得を推進。また、施工管理者が業務に専念できるように、“現場事務員”を増員し、書類作成を任せられる体制にするなど、会社として様々な取り組みを積極的に進めています。 また、基本的に「一人一現場制」を取っており、管理者が複数現場を担当することはありません。 更に現場への直行直帰の許可はもちろん、小規模な現場でも事務所を設置して作業環境の快適化を図っています。 【エリア】大阪、京都、兵庫になります。大阪市内や大阪の北摂エリア、神戸、明石、尼崎などが大半です。 ■組織構成 ・建築施工管理に関しては、現状13名で構成されております。平均すると年齢は35歳程度で20代の方も多く在籍されております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-9-9 阿波座パークビル 9F 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 残業手当別途支給 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、決定いたします。 ■昇給:あり(年1回/7月) ■賞与:あり(過去実績約3ヶ月分) ■年収モデル ・40歳/1級施工管理技士資格をお持ちの方:600万程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大垣】経理職/土日祝休み<働き方改革推進中!DXを取り入れ残業削減>
      <働き方改革に取り組む地場ゼネコン>経理職/フロントを支えるバックオフィス ■業務内容 ・経理処理並びに財務管理に関する業務 (変更の範囲)会社内の全ての部署・業務 ◇働き方改革について◇ 当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、段階的に目標を決めて残業時間の削減に取り組んでいます。 具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間のとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務を効率的に行えるように工夫をしています。 ■同社の特徴: 全国をフィールドに、総合建設業を展開している同社では、ダム・トンネル・高速道路といった大規模工事や、病院施設や学校施設、工場、店舗、マンション等、地域の人々に貢献する建物に数多く携わっています。「多品種一品生産」を行っており、常に新しいことに取り組み、社員はいつも新鮮な気持ちで業務にあたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県大垣市神田町2-55 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(計約4ヶ月分(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トミダユニティー

    住宅設備・建材
    岐阜県大垣市神田町1-76
    • 設立 1943年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全3件
    • 【岐阜・大垣市】法人ルート営業(内装工事)※未経験歓迎/年収600万以上多数/土日祝休/業績安定
      年収600~700万社員も多数!施工管理や職人からキャリアチェンジ歓迎》 ~施工管理や職人からの入社者多数!入社の大半が未経験スタート!~【創業大正15年!45年以上黒字経営の安定企業】 \求人の魅力ポイント/ ◎創業大正15年!45年以上黒字経営◎大手との取引多数 ◎成果はしっかり賞与や固定給に反映!工事の受注は1回辺りの金額も大きいです★ 年収600~700万程度の社員も多数おります。 ◎ワークライフバランス〇(土日祝休み/*残業月20h程/転勤・出張なし) ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 長年お取引のあるゼネコン、職人、内装材料(床材・壁材等)メーカーの間に当社営業職が入り橋渡し的役割を担い、内装工事の提案を行います。図面を見て見積もりから受注後の管理まで担当。人を育てる体制,風土が定着した温かい社風です。 ※工事の為商材の単価は高く、成果次第で賞与への跳ね返りも大きいです。 (新規なし!) 【建物】 ドラッグストア、マンション、工場など 【工期】 1か月~1年程度 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ ▼STEP.1 現場を知る:建築の現場でのマナーや危険予知(事故防止)、内装工事の作業内容や流れ等々を知っていただきます。 ▼STEP.2 材料を知る:材料の種類、取り扱い(壊れやすい、水濡れ厳禁等)や価格等々それぞれの材料の特徴を知っていただきます。 ※合計2~3年程度行います。 成果によっては1年程度で独り立ちする社員もおります。 ■キャリアアップ: 入社10年前後(30~35歳)⇒主任職、40歳前後⇒課長職、50歳前後⇒部長職(年齢は参考値です) ■配属先情報: 14名所属 部長ー課長ー主任3名ー担当2名ーその他7名(内パート1名)
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県大垣市神田町1-76 勤務地最寄駅: JR 東海道本線/大垣駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 380万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円 <月給> 210,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回 計2.5ヵ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜・大垣市】法人営業<未経験歓迎・内装提案>年収600万以上多数/創業以来黒字経営/土日祝休み
      ★飛び込みやテレアポ無し!未経験多数活躍★ 《施工管理から営業を目指す方などもオススメ!年収600~700万社員も多数!出張・転勤無し/土日祝休み》 \求人の魅力ポイント/ ◎創業大正15年!45年以上黒字経営◎大手との取引多数 ◎成果はしっかり賞与や固定給に反映!工事の受注は1回辺りの金額も大きいです★ 年収600~700万程度の社員も多数おります。 ◎ワークライフバランス〇(土日祝休み/*残業月20h程/転勤・出張なし) ■仕事内容: 長年お取引のあるゼネコン、職人、内装材料(床材・壁材等)メーカーの間に当社営業職が入り橋渡し的役割を担い、内装工事の提案を行います。図面を見て見積もりから受注後の管理まで担当。 ※工事の為商材の単価は高く、成果次第で賞与への跳ね返りも大きいです。 【建物】 ドラッグストア、マンション、工場など 【工期】 1か月~1年程度 ===入社後の流れ<1からしっかり指導します!>=== ▼STEP.1 現場を知る:建築の現場でのマナーや危険予知(事故防止)、内装工事の作業内容や流れ等々を知っていただきます。 ▼STEP.2 材料を知る:材料の種類、取り扱い(壊れやすい、水濡れ厳禁等)や価格等々それぞれの材料の特徴を知っていただきます。 ※合計2~3年程度行います。 成果によっては1年程度で独り立ちする社員もおります。 ■キャリアアップ: 入社10年前後(30~35歳)⇒主任職、40歳前後⇒課長職、50歳前後⇒部長職(年齢は参考値です)
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県大垣市神田町1-76 勤務地最寄駅: JR 東海道本線/大垣駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 380万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円 <月給> 210,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回 計2.5ヵ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本耐酸壜工業株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    岐阜県大垣市中曽根町610
    • 設立 1930年
    • 従業員数 446名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【岐阜県大垣市】購買スタッフ(原燃料、諸資材の発注など)◆土日休み◆ガラスびんの製造のパイオニア企業
      ~ びんの底に「NT」マークがあれば当社の製品です~ ■業務内容: 当社の生産活動に必要な原燃料、諸資材の発注を中心とした業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇発注業務 ・生産計画に基づく、原燃料や包装資材の発注、納期調整 ・各部門からの依頼による部品等の発注、納期調整 ◇購入先との面談 ・価格交渉や納期調整の為の定期的な面談 ・代替品等、最適な仕入れを行う為の情報収集 ・仕入れ先評価 ◇その他 ・購入先、発注日、納期等のデータ入力 ■会社の特徴: 当社は創立からガラスびんの製造および販売を行っています。創立当初は、耐酸壜という名の20リットルサイズの工業用ガラス容器を生産しており、当時の国内シェアは90%以上を占めていました。樹脂容器・ステンレス容器の開発により耐酸壜の役目は終わりましたが、当社の社名はこれが由来となっています。 現在は、食料びんやお酒のびんなど各種サイズのガラスびんを約400種類製造していますが、特に100ml程度の栄養ドリンクびんが主力商品の一つです。 市場に出回る栄養ドリンクびんの3割以上は当社で生産されたびんが使用されており、びんの底にアルファベットでNTと刻印されていれば、それは当社で作られたびんです。ガラスびんの優位性を活かし、使い終わったガラスびんの回収・原料としての再利用等、環境経営に力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県大垣市中曽根町610 勤務地最寄駅:東海道本線/大垣駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 416万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~331,500円 <月給> 260,000円~331,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(昨年賞与実績:約4か月) ■毎年1回昇給(4月) ■モデル年収:手当含まず 22歳 416万円/30歳 446万円 ■各種手当充実 ・時間外手当(7、8月は割増率5%アップ) ・深夜業手当(割増率は法定の2倍以上。59%支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    共立コンピューターサービス株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    岐阜県大垣市加賀野4-1-9
    • 設立 1980年
    • 従業員数 312名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全5件
    • 【名古屋/金山駅より徒歩3分!】IT営業/自社パッケージ商品等を提案◆残業月20H程度/土日祝休み
      • NEW
      ~手厚い福利厚生で充実/平均勤続年数20年/最大10日間の連続休暇!有給休暇14日間取得義務がある為、実質年休130日超◎完全週休二日制(土日祝)~ ■職務内容 当社パッケージ「office-prism」(グループウェア、勤怠管理)のシステム提案を行います。相手のニーズや課題を掴み、解決していく過程で、当社の商品・サービスを提案、受注する、ソリューション営業を行います。 ◇Office-PRISMとは?◇ 企業の業務効率化をサポートする多機能なコミュニケーション基盤です。 メール、スケジュール管理、掲示板、回覧板といった基本機能に加え、多彩な連携機能を備えています。これにより、業務に必要な情報を一目で確認でき、意思決定や情報共有のスピードを大幅に向上させ、企業全体の生産性向上を実現する為の強力なツールです。 ■業務詳細 当社では、機器販売とソフトウェア販売を通じて、お客様の業務課題を解決します。1案件の導入スパンは2~3ヶ月程度で、1人当たり4~5件を同時に担当します。新規導入や既存顧客へのリプレイス提案も行います。 <事例> □製造業のお客様向けの生産管理システム □在庫管理システム また、グループ会社である大垣共立銀行にて、月に数回、夕方に勉強会を開催しています。この勉強会では、銀行員の方々に当社のシステムについて説明し、紹介をいただく機会もございます。 ■取扱製品 当社は、販売パートナーとして様々な製品を取り扱っています。 KCSの製品と組み合わせてのご提案も可能です 例:奉行シリーズ、請求書の電子化、入金消込の自動化、経費精算を電子化、法人向けクラウドストレージ、セキュリティ対策ツール等 ■入社後について 入社後の1ヶ月目は座学として、当社の商品について勉強します。 その後おおよそ3ヶ月社内でロープレなどの研修を行い、OJTにて先輩と営業同行して現場に配属されます。独り立ちまでおおよそ半年の想定です。 ■魅力 ・民間企業だけでなく、自治体などからの依頼も多く、生活に身近な案件が多数あります。 ・大垣共立銀行の関連会社として設立していますが、案件は大垣共立銀行からの取引は3割程度で、他7割はOKBブランドの信頼もあり、一般企業、地方自治体との取引になります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:名古屋市中区金山1-12-14 金山総合ビル 勤務地最寄駅:JR各線/金山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~335,000円 <月給> 250,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜県/大垣市】IT営業<自社パッケージ商品等を提案>◆実質年休130日/土日祝休み
      ~手厚い福利厚生で充実/平均勤続年数20年/最大10日間の連続休暇!有給休暇14日間取得義務がある為、実質年休130日超◎完全週休二日制(土日祝)~ ■職務内容 当社パッケージ「office-prism」(グループウェア、勤怠管理)のシステム提案を行います。相手のニーズや課題を掴み、解決していく過程で、当社の商品・サービスを提案、受注する、ソリューション営業を行います。 ◇Office-PRISMとは?◇ 企業の業務効率化をサポートする多機能なコミュニケーション基盤です。 メール、スケジュール管理、掲示板、回覧板といった基本機能に加え、多彩な連携機能を備えています。これにより、業務に必要な情報を一目で確認でき、意思決定や情報共有のスピードを大幅に向上させ、企業全体の生産性向上を実現する為の強力なツールです。 ■業務詳細 当社では、機器販売とソフトウェア販売を通じて、お客様の業務課題を解決します。1案件の導入スパンは2~3ヶ月程度で、1人当たり4~5件を同時に担当します。新規導入や既存顧客へのリプレイス提案も行います。 <事例> □製造業のお客様向けの生産管理システム □在庫管理システム また、グループ会社である大垣共立銀行にて、月に数回、夕方に勉強会を開催しています。この勉強会では、銀行員の方々に当社のシステムについて説明し、紹介をいただく機会もございます。 ■取扱製品 当社は、販売パートナーとして様々な製品を取り扱っています。 KCSの製品と組み合わせてのご提案も可能です 例:奉行シリーズ、請求書の電子化、入金消込の自動化、経費精算を電子化、法人向けクラウドストレージ、セキュリティ対策ツール等 ■入社後について 入社後の1ヶ月目は座学として、当社の商品について勉強します。 その後おおよそ3ヶ月社内でロープレなどの研修を行い、OJTにて先輩と営業同行して現場に配属されます。独り立ちまでおおよそ半年の想定です。 ■魅力 ・民間企業だけでなく、自治体などからの依頼も多く、生活に身近な案件が多数あります。 ・大垣共立銀行の関連会社として設立していますが、案件は大垣共立銀行からの取引は3割程度で、他7割はOKBブランドの信頼もあり、一般企業、地方自治体との取引になります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県大垣市加賀野4-1-9 勤務地最寄駅:JR線/大垣駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~335,000円 <月給> 250,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    矢橋大理石株式会社

    住宅設備・建材
    岐阜県大垣市赤坂町273
    • 設立 1901年
    • 従業員数 133名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪/枚方市】建築施工管理 ※経験者歓迎/完全週休2日制/年休125日/直行直帰可
      ■職務概要 ・当社の石材を使用した外装・内装工事に関する現場の施工管理業務を担当していただきます。 ・ビルやホテルなどの建築プロジェクトが中心の現場です。 ■具体的な仕事内容 ・施工計画の作成 ・現場の施工管理(工程管理、安全管理) ・施工現場は京都や大阪が中心です。(現場により直行直帰も可) ■組織構成等  配属:建築石材部 大阪支店  人員:総勢 15名 うち男性 12名、女性 3名 ■特徴 ・社員のキャリアアップによるモチベーションの向上や市場変化に柔軟に対応できる体制づくり、顧客要求事項に応えられる技術力の習得を目指して一人ひとりの力を最大限に伸ばせる環境を整えています。 ・当社で上位資格の合格を目指す方は、費用など全面的に応援します。 ・「私たちとともに夢に向かってチャレンジしたい」そんな皆さんにお会いでいることを心より楽しみにしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府枚方市西禁野1-16-1-101 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 580万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です ■賞与年2回 前年度実績3.6か月分 ■昇給年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    春日井金属工業株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    岐阜県海津市海津町草場223-11
    • 設立 1967年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【岐阜・海津】【未経験OK】製造職~OJTで教育/年休147日/4勤2休/交代制/自動車部品の熱処理
      ◇大垣市から車で30分、羽島市から車で23分◇ 海津市以外からも出勤しております! ■採用背景: 当社は、あらゆる製品の金属部品を熱処理加工で強くする会社です。 自動車や産業機械など、社会に必要不可欠な製品の安全性や耐久性を高める価値のある仕事です。 また、取引先は大手自動車部品メーカーなどで安定した環境で働くことができます。中途採用を積極的に行っております。ご一緒に働いてみませんか。 ■業務内容: 自動車部品を主にエンジン部分(ベアリング等)の金属熱処理加工において、熱処理設備への製品投入担当、検査担当、取出し担当の3人1班体制で交代勤務に従事して頂きます。 フォークリフトを使って作業するため、重いものを持つことはありません。 役割分担は班の中で調整しながら対応しています。 各々の役割に応じて担当業務を入れ替わりながら勤務頂きます。 ■やりがい: で製品投入作業を頂きます。 自動車部品やベアリングなど普段目にする乗用車にご自身の業務が反映して製品となります。自動車が動く為の重要部品の最終工程である熱処理工程を担当している事にやりがいがあります。 ■組織構成: 現場スタッフ7名/事務2名/実習生2名 現場スタッフは、30~60代のベテラン社員が多く在籍している為未経験の方でもご安心できる環境です。 ■入社後について: まずは3か月、製品投入工程からスタートしていただきます。 業務にん慣れて頂きましたら、焼き入れ検査→取り出し業務の順に取り掛かって頂きます。 ■キャリアパス: 特別な資格、スキルは必要なく、入社後に金属熱処理技能士資格取得等のキャリアアップもサポートします。 業務に慣れていただくと共に徐々に業務に熟練していただける環境です。 同じ班の従業員がしっかりサポートしてくれますので業務での不明な点やスキルアップへのアドバイスも豊富です。幅広い年齢層が活躍している会社ですから、職場内の雰囲気にもなじみやすいです。 ■勤務時間について: ・年休147日の為ワークライフバランスの充実は可能で仕事とプライベートのメリハリをつけて働く事ができます。 ・勤務時間 8:00~20:00、20:00~翌8:00の交代制勤務(90分休憩) 1年単位変形労働時間制(週40時間)/平均残業月18時間 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県海津市海津町草場223-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 260万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~225,000円 その他固定手当/月:8,640円~10,800円 <月給> 178,640円~235,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回/賞与金額計2.50ヶ月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社野原電建

    設備管理・メンテナンス
    岐阜県岐阜市西河渡3-46-1
    • 設立 1991年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【岐阜市】《有資格者向》電気設備工事の管理/残業20時間以内/年休121日/未経験入社者複数名在籍
      ★転勤無!残業20H以内で安定した働き方を実現! ★民間・公共でISO向上を意識した丁寧な工事が強み!技術力高い仕事を実現! ■当社 岐阜をはじめ、愛知・三重などの東海圏で物件・設備の電気設備工事を行う当社は、各企業や県・市からの信頼を得て受注を増やしています。より多くの/大きな規模の案件を獲得するために、有資格者の方の採用を開始しております。 ■業務内容 電気設備工事や電気通信設備工事の設計・施工管理を担当します。 <民間工事> 建築会社からの依頼で見積や材料を準備し、照明や火災報知器の設置、配線工事を行います。 <公共工事> 道路や河川の監視カメラ工事や、高速道路のトンネルの電気照明管理、受配電版の設置工事を行います。 《強み》 ISO(品質)にこだわる工事と高い技術力が強みで、丁寧で高品質な工事を提供する教育体制を徹底しています。任された仕事を確実にこなし、リピート依頼にも対応しています。 ■業務の流れ 現場と事務作業が半々程度です。現場は基本直行直帰で、配線図面や照明器具の見積もり、値段交渉も行います。事務作業は設計部門のサポートがあり、残業緩和が実現されています。 ■組織構成 施工管理:14名 年齢層は20歳から65歳と幅広く活躍しています。 ■入社後 半年~1年、先輩社員と現場を回り、1対1で施工管理の仕事を教えます。独り立ちするには約3年かかります。また、まずは第二種電気工事士の取得を目指していただき、様々な資格を取得していきます。受験・勉強に関わる費用は企業で負担します。 ■出張 基本的には岐阜・愛知への出張(直行直帰)です。大規模な公共工事を任せる際には三重・長野・静岡への出張も発生します。工事期間は1年~1年半ですが、半分は事務作業なので現場での業務は半年間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:岐阜県岐阜市西河渡3丁目46番1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):366,000円~427,000円 <月給> 366,000円~427,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回/2か月分(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜市】夜勤無/電気設備施工管理/残業20時間以内/年休121日/多数取引先との実績あり~
      ~【岐阜市】電気設備施工管理(管理職候補)~残業20時間以内/年休121日/直行直帰/多数取引先との実績あり~ ■当社の特徴: 地域環境・生活を支える道路やダムの水門設備、病院・商業施設など大規模な電気設備施工から、ビルやマンション、住宅の電気通信工事に至るまで、幅広いニーズに蓄積されたノウハウと確かな技術でお応えしています。 ■組織構成 施工管理:14名 ∟年齢層は20歳から65歳と幅広く、電気系の知識がなかった方も入社されています。なかには過去に引っ越し屋さんをされていた方も。 事務(CADオペレーター):8名 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電気設備工事や電気通信設備工事の設計や施工管理、又はその指導・育成を担当して頂きます。現場における実際の施工も行って頂きます。 <民間工事> 建築会社からの依頼で見積や材料を準備し、照明や火災報知器の設置、配線工事を行います。 <公共工事> 道路や河川の監視カメラ工事や、高速道路のトンネルの電気照明管理、受配電版の設置工事を行います。 《強み》 ISO(品質)にこだわる工事と高い技術力が強みで、丁寧で高品質な工事を提供する教育体制を徹底しています。任された仕事を確実にこなし、リピート依頼にも対応しています。 ■業務の流れ 現場と事務作業が半々くらいのイメージです。現場は基本直行直帰で、工事をもらうための電気の配線の図面や照明器具などの見積もりを取って、工事に関する値段交渉を行うこともあります。 事務作業では、別途設計部門の方のサポートがあるため、残業緩和が実現できております。 ■キャリア 入社10年で施工管理技士1級資格を取得すると年収500万以上、20年以上で600万、700万の年収も技術と評価、役職により目指せます。 ■出張 基本的には岐阜・愛知への出張(直行直帰)です。数年後、公共工事を任せる際には三重・長野・静岡への出張も発生します。工事期間は1年~1年半ですが、半分は事務作業なので現場での業務は半年間程度です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 新本社 住所:岐阜県岐阜市西河渡3丁目46番1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~428,000円 <月給> 285,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アルプス薬品工業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    岐阜県飛騨市古川町向町2-10-50
    • 設立 1947年
    • 従業員数 345名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全6件
    • 【岐阜県飛騨市】社内SE(基幹システムのサポート)◆残業10H未満/土日休み/「原薬」の専門メーカー
      • NEW
      ~ご自身の知見を活かして自然豊かな土地で長期就業を叶えませんか?/土日休み(完全週休二日制)&残業10時間未満&有休取得率80%~90%で働きやすい環境/大手製薬メーカーとの多数お取引のある安定企業~ ■概要: 総務部にて、基幹システムの支援・サポート業務を中心に、新規システムの導入、ネットワーク管理やセキュリティ強化、ITインフラの安定運用を支える業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・社内基幹システムの運用サポート ・社内ITインフラの構築、運用 ・社内セキュリティの確保、向上、運用改善 ・アカウント管理および権限設定の実施 ・システム導入時の企画立案~設計構築~運用(サポートおよびベンダーとの調整) ・トラブルシューティングおよびユーザーサポート ・必要に応じたドキュメント作成や教育支援 ・総務部業務も一部ご担当いただく場合があります。 ■当社について: 私たち、アルプス薬品工業は、1947年に飛騨に自生する薬用植物からのエキス抽出で創業しました。 以来、天然物からの抽出、成分単離に加え、化学合成を中核技術として、医薬品原薬を中心に、数多くの製品を開発し、今日に至っております。原料調達、製法、安定供給体制と、独自のビジネスモデルで成長し、事業展開は世界に広まり、お客様をはじめ、今もたいへん多くの方に支えられております。アルプス薬品工業は、これからも独自の価値を創造し、世界の医療に貢献して参りたいと存じます。 ■当社の強み: 自然界がもたらす2000種類以上の生薬を最新技術によってエキス化、精製、成分単離し医薬品原薬としてお客様に供給しています。現在、約500品目を生産していますが、カプサイシン、センノサイドなどの生産量は、いずれも世界最大級となっています。その他の代表的な抽出製品としてグリチルリチンとその誘導体、漢方エキスなどがあり、また、医薬品原薬以外に化粧品原料や健康食品素材など幅広く対応しています。 また、40品目以上の合成品目の製造も行っています。研究室では、最新鋭の実験設備により、合理的で環境に配慮された優れた合成処方が開発されています。一般合成薬はもちろんのこと、抗がん剤に代表される高生理活性原薬の受託や、ステロイド原薬の製造などハザード物質にも対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県飛騨市古川町向町2-10-50 勤務地最寄駅:JR高山本線/飛騨古川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~225,500円 <月給> 200,000円~225,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・年齢に応じて検討いたします。 ■賞与:年2回(通年平均4.0ヶ月分) ■昇給:年1回(6月) ※飛騨県(飛騨市・高山市)外からお越しの方には賃貸補助(上限30,000円)の支給があります。 ※通勤距離により交通費の支給があります(上限:24,500円)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/日本橋*転勤無】医薬品原薬の法人営業◆英語を使ったキャリア/リモートワーク可/残業10H程度
      ~土日祝休み(完全週休二日制)&水曜日はノー残業デー&有休取得率80%~90%で働きやすい環境/ご自身の英語力を活かして自然豊かな土地で長期就業を叶えませんか?/大手製薬メーカーとの多数お取引のある安定企業~ ■業務概要: 海外の製薬メーカー、食品・化粧品メーカーに向けて、当社の医薬品原薬・機能性素材の営業をお任せします。主に欧米・アジアの取引先を担当し、グローバル市場の拡大を担うポジションです。 ■具体的な業務内容: ◇担当顧客への定期連絡(訪問、メール、Web会議、電話) ◇顧客からの情報収集(需要、開発、競合等) ◇問い合わせ対応、製品・サービスの提案、プレゼン、見積書の作成 ◇販売契約の内容確認、締結 ◇監査のコーディネート ◇年数回の出張(海外の場合は2週間/回程度の出張あり) ※WEB商談や出張などの場で英語を使う機会がございます。 ■安心の教育体制: ・入社後2週間の座学研修(製品知識、業界理解)→先輩社員とのOJT(営業同行・顧客対応の学習)→独り立ち後も定期的なフォロー研修があります。 ■働き方の魅力: ・研修終了後には、週3日出社/週2日リモートワークも可能となります。 ・年間休日125日(出張の除いて完全土日祝休み)、有給休暇も入社半年経過後12日~入社後すぐに付与となります。 ・その他、退職金(確定給付企業年金)、従業員持株会、住宅支援制度など福利厚生も充実しており、長期就業いただける環境です◎ ■組織構成: 東京営業部として、15名の方が活躍中です!(国内10名/海外5名) *岐阜勤務で東京営業部署配属として働くことが可能です。 当社では、野球/サッカー/テニス/ゴルフなどのクラブ活動(運営費の40%を助成)もあり、居心地の良い環境で働くことができます。 ■競合との差別化: 当社の原薬は高品質であり、徹底した分析能力と厳格な検査基準・薬事法の遵守により、安全性が保証されています。価格は競合と比較し安価ではありませんが、品質に対する信頼を提供しています。また、途上国市場においては、単なる製品提供に留まらず、長期的な技術サポートやコンサルティングを通じてノウハウを提供することで、競合との差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業部 住所:東京都中央区東日本橋二丁目15番4号 PMO東日本橋6階 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/東日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~340,100円 <月給> 300,000円~340,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・年齢に応じて検討いたします。 ■モデル年収: 30代で係長:500万 40代で課長:600万 50代で部長:800万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    神岡鉱業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    岐阜県飛騨市神岡町鹿間1-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 710名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【岐阜飛騨/未経験歓迎!】製造職・正社員◆年休124日/寮社宅完備◎三井金属鉱業Gの優良メーカー
      【三井金属鉱業100%出資子会社/安定性・福利厚生◎/転勤無しで腰を据えて働ける】 ■業務内容: 金属リサイクル工場で鉛地金、亜鉛地金を製造します。亜鉛地金は、海外から輸入した鉱石を製錬し鋼材のメッキ等に使用されます。鉛地金は、自動車の廃バッテリーをリサイクルして製錬し、自動車のバッテリー等に再利用されます。また、副産物として金、銀、ビスマスも回収しています。 ◎仕事内容は、上記製造業務全般とその他付随する用務全般です。 ■働き方:勤務形態は工程や配属部署によって異なります。 (1)常昼勤務 ・就業時間 8:00~17:00 ・年間休日 124日 (2)四直二交替勤務 ・就業時間 8:00~20:00、20:00~8:00/休憩100分 等 ・年間休日 182日 ※内訳は会社カレンダーによる ■経営課題: (1)生産性・製品歩留まり向上 (2)コストダウン (3)作業負荷の低減 <具体的に> 金属リサイクル工場で製造される製品は、構造物や自動車など、社会インフラを支える様々な製品で使用されています。 また、リサイクルによる金属資源の循環型社会構築の一翼も担っており、国内の製造業を支えています。 今後も社会を支える役割を担っていくため、製造プロセスのオペレーション安定化や改善、生産性・製品歩留まり向上よる高効率化などを行います。 製造プロセスのオペレーションを行いながら、上記のような改善活動についても行います。 ■ミッション: 安定した操業を継続するためには、技術伝承や改善活動が必要です。そのため、様々な製造プロセスのオペレーション業務や複雑業務を担えるような人材を育成できるように人員を募集を行っています。まずは、製造プロセスを習得していただき、その後、複雑業務の習得や改善活動を一緒に進めてもらう事を期待しています。 ■生活環境: 飛騨は自然豊かでとても穏やかな町です。釣りやキャンプ、登山、温泉、ウィンタースポーツなど大自然を楽しむことができ、趣味にも子育てにも良い土地です。また、食も充実しており、飛騨牛や飛騨コシヒカリなどの名産品、地酒、富山からの海産物等を楽しむことができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県飛騨市神岡町鹿間1-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円~258,700円 <月給> 215,500円~258,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は常昼の場合。四直二交替の場合は下記条件。 年収:440万円~530万円 月給:270,000円~330,000円※交替手当、夜勤割増給込 基本給:215,500円~258,700円 交替手当:最大28,000円 ■賞与:年2回※2024年度実績…5.24か月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜/飛騨市】製造オペレーター◆未経験歓迎/年休124日/住宅補助充実/三井金属グループ
      【三井金属鉱業100%出資子会社/安定性・福利厚生◎】 ■業務内容: 以下製造業務全般とその他付随する用務全般(運搬・清掃等)をお任せします。機能性粉体工場にて、銅、銀、亜鉛、錫などを原料とした各種粉体を製造しています。製造した金属粉は電子材料、粉末冶金、防錆塗料など多彩な用途に使用されています。 工程は大きく分けて3つです。 (1)アトマイズ(金属粉を製造する工程) (2)分級(金属粉を大きさごとに分ける工程) (3)梱包(金属粉を袋に梱包する工程) ■働き方: 勤務形態は、工程や配属部署によって異なります。 例)常昼勤務、交替勤務 <就業時間補足> 三交代勤務(シフト制) 8:00~17:00/16:00~1:00/0:00~9:00実働8時間(休憩60分) ■経営課題: 1、生産性の向上 2、作業負荷の低減 3、コストダウン <具体的に> 神岡機能性粉体工場で製造される製品は、様々な電子部品で使用され、今後ますます伸びていくことが予測されます。そのため、生産性の向上が必要であり、具体的にはタクトタイムの短縮、製造保留の改善、スケールアップ等です。これらの取り組みの結果、作業負荷が軽減され、コストダウンにもつながります。製造プロセスのオペレーションのみならず、上記のような改善活動も行います。 ■経営課題解決のために必要なミッション: 市場の拡大に伴い、受注量が増えてきております。稼働率を上げる為に製造オペレーターを増員中です。まずは、製造プロセスを習得して頂き、その後改善活動も一緒に進めてもらう事を期待しております。 ■福利厚生について: 寮・社宅は完備しており、賃貸物件に対する家賃補助や住宅手当(持ち家)等、住宅関連制度は非常に充実しています。また、入社にあたって転居を伴う場合は、最大で25万円の補助費用を支給します(支給条件有)。 ■生活環境: 飛騨は自然豊かでとても穏やかな町です。釣りやキャンプ、登山、温泉、ウィンタースポーツなど大自然を楽しむことができ、趣味にも子育てにも良い土地です。また、食も充実しており、飛騨牛や飛騨コシヒカリなどの名産品、地酒、富山からの海産物等を楽しむことができま す。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県飛騨市神岡町鹿間1-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円~258,700円 <月給> 215,500円~258,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※三交代勤務の場合 交代手当月22,000円が付きます 月給:237,500円~280,700円 基本給:215,500円~258,700円 交代手当:22,000円 ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績…5.24か月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    舘林建設株式会社

    設備管理・メンテナンス
    岐阜県土岐市土岐津町土岐口1956
    • 設立 1955年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【岐阜県土岐市/元請中心】建築施工管理 ※資格取得サポート/転勤無/賞与平均6.5ヶ月
      公共、民間の建築工事の施工管理をご担当いただきます。 ■職務内容: 現場監督として取引業者をとりまとめ、安全管理、工程管理、品質管理、原価管理を着工から完成まで行っていただきます。また、担当エリアは土岐市をメインに、本社から車で1時間以内の場所です。 直行直帰が可能となります。仕事の多くが東濃エリアとなり、現場の振り分けも自宅からの距離なども考慮して振りわけています。(出張や泊りはありません) ■職務の特徴: 地元密着で施工を行っており、建築工事における知名度も高くなっています。そのため、仕事のほとんどが「元請け」となり、設計事務所との強固な関係から安定して案件を受注しています。 歴史の観点もさることながら、アフターフォローまで意識した案件の受注管理や施工の技術、信頼から高い評価を頂いています。 ■資格サポート: 資格取得についても積極的にサポートしています。 (資格受験費用の負担、合格祝一時金支給、資格手当、資格者証や講習の費用負担等) ■組織構成: 社内全体では工事部19名(建築14名、土木5名)、企画部2名、営業部2名、総務3名、役員4名の計30名となっています。 今回在籍頂く工事部は10代から30代が全体40%在籍しておりバランスの良い年齢構成となっています。 ■残業/休日出勤: 月平均残業時間は15時間(2024年度)で、工事現場の状況により土曜出勤をする必要がある場合でも振休代休が取ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県土岐市土岐津町土岐口1956 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~227,000円 固定残業手当/月:32,000円~39,500円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 212,000円~266,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績平均6.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜県土岐市/元請中心】建築施工管理(将来のリーダー候補)/転勤なし/賞与平均6.5ヶ月
      公共、民間の建築工事の施工管理をご担当いただきます。 ■職務内容: 現場監督として取引業者をとりまとめ、工程管理、安全管理、品質管理、原価管理を着工から完成まで行っていただきます。また、担当エリアは、本社から車で1時間以内の場所です。 工事内容によっては直行直帰が可能となります。仕事の多くが東濃エリアとなり、現場の振り分けも自宅からの距離なども考慮して振りわけています。(出張や泊りはほとんどありません) ■職務の特徴: 地元密着で施工を行っており、建築工事における知名度も高くなっています。そのため、仕事のほとんどが「元請け」となり、設計事務所との強固な関係から安定して案件を受注しています。 歴史の観点もさることながら、アフターフォローまで意識した案件の受注管理や施工の技術、信頼から高い評価を頂いています。 ■組織構成: 社内全体では工事部16名(建築11名、土木5名)、企画部2名、営業部2名、総務4名、役員2名の計26名となっています。 今回在籍頂く工事部は20代から50代が在籍しておりバランスの良い年齢構成となっています。 ■残業/休日出勤: 月平均残業時間は15時間(2024年実績)となっています。休日出勤は案件にもよりますが、振休代休が取れます。 ■当社の特徴: 土岐市を中心に公共施設、福祉施設、企業店舗・工場、個人住宅の新築・リニューアルから、インフラ整備として道路工事や橋の耐震工事など、地域に住む人たちがより快適に過ごせるよう幅広く取り組んでおります。近年では、単独で6億円の新築工事を請負し、着実に売上高を伸ばしています(令和6年度完工高 2,010,129千円)。また、当社は工事部に建築課と土木課を設置し、自社設計施工できるよう設計事務所も設置いたしました。木造からRC造までどんなニーズにもお応えできるよう、社員一丸となってお客様の想いをカタチにし、喜んでいただけるよう取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県土岐市土岐津町土岐口1956 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~325,000円 固定残業手当/月:35,500円~57,600円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,500円~382,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績平均6.5ヶ月  業績によっては決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社環境測定センター

    サブコン
    岐阜県羽島郡岐南町上印食3-178
    • 設立 1972年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【岐阜/羽鳥】<理系出身者歓迎>空気・水の調査・分析※創業50年越えの安定企業/平均残業20h程度
      ~未経験から専門性のあるスキルを身に着けられる!転勤なし/20代30代の若手が活躍中~ 自分の適性や希望に合わせて、一緒にキャリアを考えてくれる企業です ■当社について 工場、事業所などから排出される煙、水、におい、騒音などを分析し、法律で定められた成分の基準値が守られているのかをチェックするのが私たちの仕事になります。 ■採用背景 法律で年に1回は調査することが義務化されているため、毎年、安定的に調査の依頼があります。今はSGDsが問われているので、環境への配慮が重要視されています。それに伴い、徐々に法律の規制も進んでいます。5年10年で依頼件数がどんどん増えています。 ■業務内容詳細 工場、事業所、病院、河、ダムとその周辺の環境調査、分析をお任せいたします。 【一連の業務の流れ一例】 ・お客様からの依頼→担当者と打ち合わせ→工場の下見→工場内の煙、水、におい、騒音のサンプリング・測定→分析→結果報告 ※1つの案件は依頼から結果報告まで7~10日で完結いたします。 ※採取、測定は1日で完結するものが多いですが2,3日かかるものもあります。 ※技術部には測定チーム、保守保全チーム、分析チームがあり連携しながら仕事を進めます。 ■教育体制 入社後、半年程で測定の仕事を一通り経験していただいて、覚えられるように、現場で年の近い先輩が教えてくれます。 現在ご活躍の方々も、品質管理や製造業務、営業まで色々な職種出身の方がいます。 ■キャリアパス 入社後は、測定業務からお任せしますが、ゆくゆくは分析のプロフェッショナルなど他の職種にもチャレンジしていただける環境です。 面接の際にも、どういうキャリアを描きたいのか伺い、その方に合わせたキャリアを一緒に考えさせていただきます。 ■配属される先の組織構成 ・測定、保全:6名 ・既存営業:2名 ・分析:6名 ■夜間の工場に測定に行くこともあります 夜間操縦する工場の騒音や、振動の測定をする時は夜間に出勤します。 頻度としては月2回程 翌日はお休みがしっかり取れます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島郡岐南町上印食3-178 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜/羽鳥郡】フットワークの軽い方求む!配送&サンプリングスタッフ/正社員/夜勤・転勤無/土日休み
      ~環境への関心が高まる中、当社への依頼が増加!水、匂い、騒音など総合的に調査できる会社は少ないため安定性◎イチから丁寧に教えます!教育体制◎~ ■当社について 工場、事業所などから排出される煙、水、におい、騒音などを分析し、法律で定められた成分の基準値が守られているのかをチェックするのが私たちの仕事になります。 ■採用背景 法律で検査頻度が規定されているため、毎年、安定的に調査の依頼があります。今はSGDsが問われているので、環境への配慮が重要視されています。それに伴い、徐々に法律の規制も進んでいます。5年10年で依頼件数がどんどん増えています。 ■業務内容: 営業サポートとして配送やサンプリング業務、受発注業務、その他見積作成や分析補助など幅広く担当していただきます。 ■業務詳細: ・お客様先へ調査結果の報告書等を納品 ・納品にともなう簡単な軽作業 ・サンプリング作業(水を採取して持ち帰るだけの作業) ・お客様からのお問い合わせ対応(簡単な調べもの、見積作成など) ※チラシやリーフレットの配付による簡単な営業トークができればOK ※慣れるまでは先輩と一緒にまわるので安心です◎ ■組織構成: 営業のサポートとして動くポジションです。営業部では2名の社員が活躍しています。当社では20代・30代の若手社員も活躍中!同年代が多いため、なじみやすく、働きやすい雰囲気です♪ ■教育体制: 入社後はOJTでしっかりサポート。 まずは先輩社員と一緒に現場をまわりながら、少しずつ業務を覚えていただきます。「水を採り持ち帰るだけ」の作業からスタートするので、未経験者でも安心です! ■働きやすさ ◎夜勤なし・転勤なし!地元で安心して長く働けます ◎年休113日(土日休み) ◎残業10H程度のため、プライベートも充実♪ ◎安定した依頼があり、景気に左右されにくい業界です ■当社の特徴: 近年、環境に対する安全性がますます叫ばれています。当社は、環境軽量証明事業所として、半世紀以上に渡り環境関連の調査測定業務に携わってきました。測定機器を用いて、「安心安全」を数値化し、目に見えるカタチとしてお客様にお届けいたします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島郡岐南町上印食3-178 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 320万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    岐阜県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます