5ページ:所在地【岐阜県】の企業一覧
該当企業数 5,294 社中 201〜250 社を表示
設立 1996年
従業員数 867名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜/関市】製造職◆未経験歓迎/夜勤基本無・残業平均10h程/教育体制◎/国内トップシェアメーカー
-
- ~未経験可!体を動かすことが好きな方、真面目にコツコツ決められた仕事を進めることが好きな方歓迎!/配管継手=オンダで国内トップクラスシェア/平均残業10h/夜勤・休日出勤基本なし/2026年1月から年休120日化予定~ ■募集背景: 国内トップ10に入る住宅関連部材のリーディングカンパニーであり、国内トップシェア製品も保有する当社にて、プレハブ加工工程での製造職のメンバーを増員採用いたします。 ■業務概要: 一軒家・マンション・ホテルなどの建設現場で使われる水の通り道である水道管のプレハブ工程(水道管の部材をカットし組み立てる工程)での製造業務をお任せします。 ■業務詳細: 適性に合わせて下記担当を決めてお任せしますが、人員体制を見て時々ほかの工程のフォローに入っていただくなど幅広く業務をお任せします。 <各工程> (1)パイプの切断工程: パイプ切断用の機械に投入する製品の段取り替えやカットされたパイプの振り分け作業をお任せします (2)ピッキング工程: 各棚にあるパイプの接続に使う継手などの部品を倉庫から取り出す作業です (3)組み立て工程: パイプと継ぎ手を使い組み立てを行います。各テーブルにあるテレビモニターにある説明を見ながら組み立てを行います。 ■業務の特徴: ・基本夜勤及び休日出勤なし、定時退社となりますが繁忙期には残業が1日1~1.5時間発生することがあり、過去事例はないですがやむを得ない場合は夜勤なども発生する可能性がございます。 ・重さ20キロ程の完成品を運ぶことがございます ■教育体制: OJTとマニュアル動画をもとに3か月ほどを目途に習得いただきます。マニュアル動画では効率よく業務を進める方法など内容が充実しており未経験の方でも安心して取り組めます。 ■組織構成: 3~40名程の規模の職場になります。幅広い世代が活躍中ですが20代が一番多い組織です。人の良さがウリの職場で離職率は2%以下です ■当社の特徴: ・マンションや建物等の住宅に必須な給水用配管やガス配管部材等を製造するメーカーです。国内TOPシェアを誇る製品も有ります。 ・継手と言えば「オンダ」と言われるほど業界では有名です。海外の企業から日本で有名な「オンダ」の継手がどうしたら買えるのか?なんて問い合わせもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県関市広見851-3 勤務地最寄駅:JR東海道本線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 335万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,200円~270,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 204,200円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:2024年度実績4.5か月分/年 ■年収例: ・400万円:入社3年目/メンバー/月給23万円+賞与 ・570万円:入社7年目/主任/月給34万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 65名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全2件
-
【岐阜県関市/50代活躍】制御設計(シーケンス・ラダープログラミング)◆転勤無/ニッチ業界で技術力◎
-
- 【50代活躍/転勤なしで腰を据えて働く◎/オーダーメイドに近い形のため技術者としてスキルを磨ける/ニッチな業界において高い技術力を持つ当社の制御設計職】 ■担当業務: 各種産業機械の制御設計(電気設計)をお任せします。機械設計が具現化した機械を電気シーケンスにより要求どおりに動かす仕事です。回路設計のみではなく、ときには顧客と直接打合せ、また客先で直接機械を動かして引渡しまで行います。 ■具体的には: ◇自動車部品、スマートフォン部品などを生産するための生産設備(プレス機械、組立機械、試験機、搬送機械など)の制御設計を担当いただきます。自動車部品メーカー、家電メーカー様より、一品一様の生産設備や機械の設計開発の依頼が来ますので、その対応をお願いします。 ◇まずはお客様先にお伺いをし、どのような設備をお求めになっているかの打ち合わせを行い、社内に持ち帰り、電気設計を行います。電気設計の守備範囲は広く、シーケンサ(ラダー)プログラミング、ロボット制御等も含めて担当します。また、制御設計のポジションに関しては、海外の工場での設置(海外出張)も発生します。 ■仕事のやりがい: 当社の産業機械は、量産機ではなく一つひとつオーダーメイドに近い形でご提供します。決められた仕様の製品をただ設計する、同じ部品の設計を続けるといったことはありません。技術者として知識を身に付けていくことができ、顧客目線で自分の手で機械を作り上げることができる、そんなモノづくりの醍醐味を実感できる職場です。最終的に機械を組み上げ、試運転する時には、自らのプログラミングしたものが形になり、動くという大きな達成感を味わうことができます。 ■配属部署: 技術部電気設計課には、6名が在籍しています。 ■特徴・魅力: ご経験に合わせて業務をお任せしていきます。最初は小さめの設備の設計から始め、慣れてきたら徐々に大きな設備の設計をお任せしていきたいと考えています。電気設計だけではなく機械設計のことなどにも興味を持ち、意欲的に様々なことを学んでいただける方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県関市新迫間16 勤務地最寄駅:高山本線/坂祝駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:賞与支給は会社業績に連動(2022年実績:3.8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県関市】制御設計(シーケンス・ラダープログラミング)転勤なし/ニッチな業界において高い技術力
-
- ~完全受注生産/研修制度充実/転勤なし/ニッチな業界において高い技術力を持つ同社で制御設計職を募集します~ ■担当業務: 各種産業機械の制御設計(電気設計)を担当頂きます。(機械設計が具現化した機械を電気シーケンスにより要求どおりに動かす仕事です。回路設計のみではなく、時には顧客と直接打合せ、また客先で直接機械を動かして引渡しまで行います。) ■詳細: 自動車部品、スマートフォン部品などを生産するための生産設備(プレス機械、組立機械、試験機、搬送機械など)の制御設計を担当いただきます。自動車部品メーカ、家電メーカ様より、一品一様の生産設備や機械の設計開発の依頼が来ますのでその対応を御願い致します。まずはお客様先にお伺いをし、どのような設備をお求めになっているかの打ち合わせを行い、社内に持ち帰り、電気設計を担当頂きます。電気設計の守備範囲は広く、シーケンサ(ラダー)プログラミング、ロボット制御等も含めて担当を頂きます。また、制御設計のポジションに関しては、海外の工場での設置も海外出張も発生します。 ■仕事のやりがい: 同社の産業機械は、量産機ではなく一つひとつオーダーメイドに近い形でご提供します。そのため、決められた仕様の製品をただ設計する、同じ部品の設計を続けるといったことはありません。技術者としての知識を身に付けていけ、顧客目線で自分の手で機械を作り上げることができる、そんなモノづくりの醍醐味を実感できる職場です。最終的に機械を組み上げ、試運転する時には、自らのプログラミングしたものが形になり、動くという大きな達成感を味わうことができます。 ■配属部署について: 技術部電気設計課/6名 ■特徴・魅力: ・ご経験に合わせて業務をお任せしていきます。最初は小さめの設備の設計から始めて頂き、慣れてきたら徐々に大きな設備の設計をお任せしていきたいと考えております。電気設計だけではなく機械設計のことなどにも興味を持ち、意欲的に様々なことを学んでいただける方を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県関市新迫間16 勤務地最寄駅:高山本線/坂祝駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業代は全額支給。 ■モデル年収:29歳 入社7年480万円(残業含) ■賞与:賞与支給は会社業績に連動 (2021年実績 3.4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1908年
従業員数 238名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
営業職(窓口業務・融資係)/年休120日以上/残業月5h
-
- 個人や企業さまに対して、最適なプラン・融資のご提案を行います。 ☆経験の浅い方などは内勤業務(預金係または融資係)からお任せ。 預金・融資の窓口営業でしっかりと経験を積んでから渉外係としての営業業務に挑戦するため、大きな不安なく業務に取り組めます。 先輩たちも丁寧にフォローしますので、ぜひご安心ください! ☆内勤業務・渉外係の希望申し送りは柔軟に受け付けています! □■具体的には■□ <渉外係> ◎定期積金の集金 ◎資産運用の相談 ◎経営相談 ◎融資相談 など (主な相談内容) 個人:車・住宅ローンなど 企業:経営相談・事業資金の融資相談や提案など <預金係> ◎預金通帳・証書作成事務 ◎出納業務 ◎伝票処理・税金処理 ◎上記に付随するオペレーション、庶務 など <融資係> ◎融資登録・実行 ◎融資稟議書類の作成、帳票出力 ◎債権管理事務 ◎上記に付随するオペレーション、庶務 など ※既存顧客が全体の7~8割ほどです。 ※将来的なポジションチェンジ(渉外係から融資係など)も可能です。 \入社後の流れは/ まずは座学研修やOJT研修を通して、当金庫についてや、業務のやり方、システムの使い方などを学んでいただきます。 加えて、職員一人ひとりが能力を最大限に発揮できるよう、公正な人事考課制度に併せた教育プランをご用意。長い目線で計画的・段階的に成長をサポートします! 金融のプロフェッショナルとしてさらに知識・スキルを磨きたい方、今ある経験を活かしてキャリアアップを叶えたい方は特に充実感を得ながら働ける環境です。 \地域密着の老舗信用金庫/ 当金庫は地域との「ふれあい」を大切にしています。 ご預金・ご融資以外にもスポーツ活動への支援、ボランティア活動、献血活動、地域行事など、多くの活動に積極的に参加。 長年家族ぐるみでお付き合いをしているお客さまも多く、地域になくてはならない金融機関としてたくさんの信頼をいただいています。
-
- ※転居を伴う転勤はありません※ 岐阜県内(関市、美濃市、各務原市、岐阜市、下呂市、美濃加茂市)にある当金庫のいずれかの店舗への配属となります。 ☆受動喫煙対策:敷地内分煙 ☆マイカー通勤OK ■本部・本店営業部 岐阜県関市東貸上12番地の1 ■本町支店 岐阜県関市本町2丁目21番地 ■東支店 岐阜県関市市平賀451番地1 ■山王通支店 岐阜県関市山王通2丁目2番25号 ■山田支店 岐阜県関市山田79番地の2 ■桜ヶ丘支店 岐阜県関市弥生町3丁目3番3号 ■美濃支店 岐阜県美濃市松森686番地の13 ■長森支店 岐阜県岐阜市水海道2丁目6番1号 ■三輪支店 岐阜県岐阜市太郎丸新屋敷209番地 ■各務原支店 岐阜県各務原市那加前野町4丁目128番地の2 ■加茂野支店 岐阜県美濃加茂市加茂野町今泉1554番地6 ■金山支店 岐阜県下呂市金山町大船渡591番地5 ■みのかも支店 岐阜県美濃加茂市本郷町5丁目9番16号 ※将来的に店舗間異動がございますが、基本的には30分以内で通勤可能な店舗への配属となります。
-
- <月収例> 月収30万円~35万円+賞与4.5~5カ月分(30代/経験あり) 【大卒以上】 月給:22万円~30万円+賞与+通勤手当など 【短大卒以上】 月給:21万円~30万円+賞与+通勤手当など 【高卒】 月給:20万円~30万円+賞与+通勤手当など ※年齢・能力・経験を考慮し、決定します。
-
設立 1968年
従業員数 150名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全2件
-
【岐阜県中津川市】建築施工管理技士 ※転勤なし/年間休日116日
- NEW
-
- ◆この求人の魅力 創業87年の歴史を誇る総合建設企業で、地域に根差した公共性の高いプロジェクトに携わることができます。健康経営優良法人に認定され、働きやすい環境が整っています。若手社員の育成や、地域の魅力を高める仕事に携わりたい方に最適です。 ◆職務内容 岐阜県中津川市に本社を置く総合建設企業での建築施工管理業務を担当していただきます。具体的には、学校や病院などの公共施設、大型商業施設、ビルや工場の施工管理を行います。プロジェクトの進行管理、品質管理、安全管理、予算管理など、多岐にわたる業務を遂行します。また、若手社員の指導育成も重要な役割としてお願いします。地域に根差した企業として、中津川市および東農地区をより魅力的なエリアにするための取り組みにも参加していただきます。女性技術者も活躍しており、ダイバーシティの推進にも力を入れています。 ◆組織構成 本社は岐阜県中津川市に位置し、社員は地域に密着したプロジェクトに取り組んでいます。組織は経験豊富なベテランから若手社員まで幅広い年齢層で構成されており、相互にサポートし合う環境が整っています。 ◆業務の魅力 公共性の高いプロジェクトを手がけることで、地域社会に直接貢献できる点が大きな魅力です。若手社員の育成にも携わり、次世代の建設業界を支える人材を育てるやりがいがあります。さらに、健康経営優良法人に認定されており、働きやすい環境が整っています。 ◆企業魅力 1937年の創業以来、「健康、誠意、協力」をモットーに地域社会に貢献してきました。ISO9001の認証を取得し、高品質な製品とサービスの提供に努めています。地域や自然と共生し、環境保護やボランティア活動にも力を入れており、社員一人ひとりが誇りを持って働ける企業です。 ◆働き方魅力 ぎふ建設人材育成リーディング企業のゴールドランクに認定されており、労働環境の整備や処遇の改善に積極的に取り組んでいます。中津川市を中心とした東濃地域での勤務となり、地域に密着した働き方が可能です。女性技術者も多く活躍しており、ダイバーシティの推進にも力を入れています。健康経営優良法人に認定されており、社員の健康と働きやすさを重視した環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県中津川市小川町2-8 勤務地最寄駅:JR中央本線/中津川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜県中津川市】土木施工管理技士 ※転勤なし/年間休日116日
- NEW
-
- ◆この求人の魅力 創業87年の歴史を持つ総合建設企業で、地域社会の発展に貢献する大規模な土木プロジェクトに携われます。健康経営優良法人に認定され、働きやすい環境が整っています。若手社員の育成にも携わり、地域の魅力を高める仕事に取り組みたい方に最適です。 ◆職務内容 岐阜県中津川市を中心に、一般道路や高速道路、橋、トンネル、ダムなどの大規模な土木工事の施工管理を担当していただきます。具体的には、プロジェクトの進行管理、品質管理、安全管理、予算管理など、多岐にわたる業務を遂行します。また、若手社員の指導育成も重要な役割としてお願いします。地域に根差した企業として、中津川市および東農地区をより魅力的なエリアにするための取り組みにも参加していただきます。女性技術者も活躍しており、ダイバーシティの推進にも力を入れています。 ◆組織構成 本社は岐阜県中津川市に位置し、社員は地域に密着したプロジェクトに取り組んでいます。組織は経験豊富なベテランから若手社員まで幅広い年齢層で構成されており、相互にサポートし合う環境が整っています。 ◆業務の魅力 地域発展に直接関与できる点が大きな魅力です。大規模な土木プロジェクトを手がけることで、地域社会に貢献する実感を得られます。また、若手社員の育成や適正な人員配置を行い、次世代の建設業界を支える人材を育てるやりがいも感じられます。 ◆企業魅力 1937年の創業以来、「健康、誠意、協力」をモットーに地域社会に貢献してきました。ISO9001の認証を取得し、高品質な製品とサービスの提供に努めています。地域や自然と共生し、環境保護やボランティア活動にも力を入れており、社員一人ひとりが誇りを持って働ける企業です。 ◆働き方魅力 ぎふ建設人材育成リーディング企業のゴールドランクに認定されており、労働環境の整備や処遇の改善に積極的に取り組んでいます。中津川市を中心とした東濃地域での勤務となり、地域に密着した働き方が可能です。女性技術者も多く活躍しており、ダイバーシティの推進にも力を入れています。健康経営優良法人に認定されており、社員の健康と働きやすさを重視した環境が整っています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県中津川市小川町2-8 勤務地最寄駅:JR中央本線/中津川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 821名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全8件
-
【岐阜県中津川市】アルミダイカストの金型設計~シェアトップクラス/大手自動車メーカーとの取引多数~
-
- ■職務内容 ダイカスト部品の製造工程を行う当社において、自動車部品(ダイカスト部品)の製造に用いる金型設計、および製作管理をお任せします。 ■職務詳細: ・金型に関する企画/開発/研究/設計/商品化 ※特に成形技術に特化し、金型設計/製作管理を行い部品を立ち上げます ・製作手配や製作仕入先の管理、試作 ※金型製作現場や部品製造現場から得たフィードバックを型作りへ反映することで、品質と技術の発展に貢献します。 ■基本的な仕事の流れ: 営業が顧客から受領した図面をもとに、営業とともに顧客先へ赴き、技術担当として「品質」や「作りやすさ」に関する改善提案を行います。その後試作品を設計し、量産できる状態になれば営業/生産管理と協業の上量産計画を立てます。量産製造中、製品に不良品が出た際には金型を改善するか、再度設計し直します。 ■この仕事の魅力・特徴 ・勤務地の坂本工場は、業界内でもトップレベルの技術を誇る施設であり、最新の設備を有しています。「お客様の欲しい形を100%に」業界では無理と言われていた薄さを品質向上と合わせて実施対応したトップレベルの高度な生産技術から、業界内でも揺るぎない地歩を創り上げてきました。 ・当社の基幹社員として、将来的には高度技術者もしくは幹部候補として活躍いただく予定です。尚、国内外子会社への出張や出向の可能性があります。 ・将来的には、マネジメントラインのみならず、技術のエキスパートとしてスキルアップいただくこともできます。 ■組織構成: 配属先の技術部には29名のメンバーが所属。40代の課長2名以下、メンバーは20代の新卒社員から60代まで様々です。ボリュームゾーンは20代~30代前半と、若い組織です。 ■当社の魅力・特徴 ・ダイカストのシェアはトップクラスを誇ります。現在、国内はもとより、世界各国の自動車メーカーに当社製品が使用されています。電気自動車領域は今後需要の拡大が見込まれており、一大プロジェクトに携わることができます。 ・働きやすい環境が評価され、2018年には岐阜県の「ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」に認定されました。男女を問わず、育児休業の取得を奨励しています。また全社での平均有給取得日数は約13日と、プライベートとの両立を行いやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 坂本工場 住所:岐阜県中津川市茄子川1646-51 中核工業団地内 勤務地最寄駅:JR中央線/美乃坂本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 坂本第二工場 住所:岐阜県中津川市茄子川1646-37 中核工業団地内 勤務地最寄駅:JR中央線/美乃坂本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~340,000円 <月給> 245,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。給与詳細はご経験・スキル等を考慮の上決定します。 ■昇給:1回/年(4月) ※過去実績2% ■賞与:2回/年(6月・12月) ※実績4.5ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【岐阜県中津川市】社内SE(アプリ専門)~ダイカストメーカー/大手自動車部品メーカーとの取引有~
-
- ■職務内容 社内SEとして、アプリ業務全般をお任せします。 生産管理/会計/購買/物流/営業支援のシステム開発において、企画/開発/運用保守まで幅広く担当いただく予定です。 ■直近の業務内容 ・VB.NET+SQL Serverでの業務改善アプリ開発 ・AS400(RPG)の既存プログラムのメンテナンス ・ノーツデータベース(Lotus Script使用)の開発等 ※中長期的な業務内容として、グループ会社も含めた全体最適化システムの構築等も検討しています。 ※環境:OS(Windows、AS400)/言語(VB.NET、RPG)、DB(SQL Server、DB2) ■配属先 現在、情報管理係には5名が在籍し、システム開発/社内SE業務をメンバーで分担しています。今後は社用携帯で使用できるアプリなどの開発も行っていく予定です。 ■当社の魅力・特徴 ・トップレベルの高度な生産技術から、業界内でも揺るぎない地歩を創り上げてきました。ダイカストのシェアはトップクラスを誇ります。現在、国内はもとより、世界各国の自動車メーカーに当社製品が使用されています。北米の自動車部品メーカー向けの事業は今後需要の拡大が見込まれており、一大プロジェクトに携わることができます。 ・働きやすい環境が評価され、2018年には岐阜県の「ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」に認定されました。男女を問わず、育児休業の取得を奨励しています。また全社での平均有給取得日数は約13日と、プライベートとの両立を行いやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 坂本工場 住所:岐阜県中津川市茄子川1646-51 中核工業団地内 勤務地最寄駅:JR中央線/美乃坂本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~340,000円 <月給> 245,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。給与詳細はご経験・スキル等を考慮の上決定します。 ■昇給:1回/年(4月) ※過去実績2% ■賞与:2回/年(6月・12月) ※実績4.5ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1948年
従業員数 1,004名
平均年齢 35.6歳
求人情報 全10件
-
【岐阜/土岐】化粧品工場の機械オペレーター※未経験歓迎/定時17時台・夜勤なし/完全土日祝休み
- NEW
-
- ~カラーコスメ市場国内トップシェア/年休121日(完全土日祝休み)・夜勤なし・有給消化率70%と働き方◎/デパート・ドラッグストア販売の有名製品にも携わっております~ ■業務概要: 化粧品の製造工場で、生産ラインの稼働管理をお願いします。生産計画、作業手順書に沿って仕事を進めていきます。 【具体的な業務】 ・生産計画に沿って、生産ラインの組付け・設備調整 ・生産開始から終了まで安定稼働の維持、トラブル発生時の復旧作業 ※入社後に丁寧な研修を用意しているためご経験は不問です。研修後OJTにて出来る業務の幅を広げていただく予定です。 ■業務詳細: ・製造機械のメンテナンスは実際作業する方は別部署にいるため生産技術要素のラインの調整などを行います。また機械調整は位置調整など機械を動かすためのセッティング作業種類が入れ替わるのでその度に微調整を行います。 ※数値通りにセッティングするお仕事のため機械に詳しくなくても大丈夫です ・ゆくゆくは生産計画に基づいた製造現場の人員配置、業務指示、マネジメント業務など管理職側の業務も担当頂くなど対応いただく業務範囲を増やしていただく予定です。 ■ミッション: 当社では様々な化粧品を中心とした製品を製造しており、生産設備の機械調整や衛生管理や異物混入などの回避など設備メンテナンスを実施頂きます。また効率的に生産業務が進捗できるように製造現場設備、人員の管理をお願いします。 ■組織形態: 20代30代を中心に幅広い年齢層の方がご活躍頂いており現在16名の方が在籍されています。※フルタイムで働かれているパートの方も含めると46名の組織になります ■当社の特徴 1.容器と中身(処方)の同時開発 化粧品の中身と容器を自社で同時に開発できる点が強みです。これにより品質の安定と短納期での納品が可能。また世界最高水準の品質を維持しており、国内外の大手ブランドのお客様からも信頼を獲得しております。 2.独自の容器設計で400件以上の特許を保有 創業以来独自の容器設計にこだわり400件以上の特許技術を保有。研究開発拠点には100名以上の社員が在籍し、これまでにも1本に多くの色が入ったペンシルなど数多くの革新的な製品開発を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 土岐工場 住所:岐阜県土岐市肥田町肥田2985-342 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~486万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~295,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(前年実績5.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【中津川/落合】品質管理(化粧品)※転勤なし/身近な製品に携われる/カラーコスメ市場国内トップシェア
-
- ■募集背景 当社は国内外の化粧品ブランドの製品を受託製造しております。カラーコスメ市場において国内シェアはトップで、特にペンシル型アイブロウは世界でもトップシェアを誇ります。 国内を含むグローバル化粧品市場の成長・活性化に伴い、国内外大手化粧品会社をはじめとした沢山の化粧品会社からの製品製造受託が急増しています。それら顧客の需要増に応えるため増員採用になります。 ■業務内容 化粧品OEM製造で工程の設計から製品の品質管理業務を主に、品質改善・不具合改善の対応を行ってもらいます。 【具体的な業務】 ・製品品質の管理と異常発生時の原因究明 ・化粧品製造工程の設計と確立 ・新規製造工程設計と確立、工程の改善業務 など ■業務の特徴 ・化粧品工場のため工場内は非常に清潔な環境が保たれており、冷暖房も完備されております。 ・世の中の製品に当社の名前はあまり出ていませんが、デパートやドラッグストアで販売されている有名な製品にも当社技術が使用されております。 ■当社の特徴 (1)容器と中身(処方)の同時開発 化粧品の中身(処方)と容器を自社で同時に開発できる点が強みです。これにより品質の安定と短納期での納品が可能となっております。また世界最高水準の品質を維持しており、国内外の大手ブランドのお客様からも信頼を獲得しております。 (2)独自の容器設計で400件以上の特許を保有 創業以来、独自の容器設計にこだわり400件以上の特許技術を保有しています。研究開発拠点には100名以上の社員が在籍し、革新的な製品開発に取り組んでいます。これまでにも、1本に多くの色が入ったペンシルなど数多くの革新的な製品を世に送り出しています。 (3)環境への取り組み 欧米の先進的な企業が採用するクリーンビューティー原料リストをベースに当社独自の適合処方を拡充し、人体に優しいクリーン処方および生態系に優しいグリーン処方であるとともに、高い品質と性能を両立する製品を開発し続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 落合工場 住所:岐阜県中津川市落合780番3号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~486万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~295,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年 ■賞与:2回/年(昨年実績 約5.5ヶ月分/年間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 34名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全5件
-
【名古屋】総合職/営業・事務・施工管理と幅広く活躍!<未経験歓迎>土日祝休/定時退社可能◎
-
- ~第二新卒・未経験の方歓迎/幅広い業務を身につけてスキルアップ可能!/施工管理経験を活かし、内勤勤務にシフトしたい方も歓迎/ワークライフバランス充実~ ■採用背景: 市役所・保育園・小学校などの公共施設や工場などの大型設備から、病院や店舗などの給排水配管に関わる現場での施工管理業務を担っている当社にて、名古屋拠点において事業拡大のための募集です。 ■業務内容: ・総合設備工事施工実績が東濃地域トップクラスの当社にて、営業を募集します。拡大フェーズにつき、新規開拓をメインにお任せします。 ・近郊の工場に対し空調・電気・回復工事・リニューアル工事・改修工事などを提案します。 ・見積書作成、発注取り、現場管理、工事完了後の請求、入金確認までの一連の流れを裁量を持って取り組むことが可能です。 ■業務詳細: ・営業業務(新規顧客開拓/顧客対応) ・事務業務(書類作成~申請まで対応) ・施工管理業務 ※経理は中津川本社にいるため、簡単な申請業務もお任せします。 ■入社後の流れ: 入社後は、育成制度がありますのでしっかりと知識を身につけることができます。未経験の方は、給排水の設備とか小規模の工事から経験を積み、徐々に大型の工事を担当できるようにキャリアアップしていくことができます。 ■業務のやりがい: 現在、事業拡張に向けて、新規の顧客獲得営業に力を入れています。新規架電や飛び込みの新規営業に加えて、既存の担当顧客への定期巡回訪問もお任せします。インセンティブ制度などもあり、しっかりと評価される制度があります。 また、受注規模は小規模なものから~大規模なものまであるため、幅広く経験を積むことができます。 ■当社の特徴: (1)働き方の魅力 岐阜県中津川市を始め、東濃地域でシェアトップクラスの実績と技術力を持つ総合設備工事企業です。確かな実績と技術力で、空調・衛生設備設計からメンテナンス、電気設備工事、土木工事事業まで、幅広くサポートしております。 (2)様々な現場で培われた経験値と技術力 経験値や技術力の高い社員が多いのも当社の強みです。 (3)高い安全性は高品質の証 品質は安全も関わるように、工程、品質、安全など総合的に見て工事を管理しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅5-20-6 ロータリーオフィス1st 2階 勤務地最寄駅:桜通線線/国際センター駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は手当を含む想定金額です。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】施工管理職(空調・衛生設備の工事)◇有資格者歓迎/残業月平均25h/年休120日
-
- ■採用背景: 市役所・保育園・小学校などの公共施設や工場などの大型設備から、病院や店舗などの給排水配管に関わる現場での施工管理業務を担っている当社にて、今回名古屋に拠点を構え事業拡大を行います。 新規事業拡大に伴い、ご一緒に盛り上げて頂ける方を募集致します! ■業務内容: 給排水設備・空調設備・道路内の上水・下水道工事(本管工事)を行う総合設備工事会社である当社にて、空調・衛生設備の施工管理業務をお任せします。 市役所・保育園・小学校などの公共施設や工場などの大型設備から、病院や店舗などの給排水配管に関わる現場での施工管理業務があります。 ・発注者との打ち合わせ ・現場作業者の指導などの管理監督業務 ・図面の作図/修正業務 ■入社後の流れ(研修や育成体制など): 今後業務拡大に伴い即戦力としてチームを盛り上げていただける方を募集致します。 経験に応じて本社にて座学や現場補助としてOJT教育 ■チーム・組織構成: 今まで岐阜県の東濃エリアを中心に実績を出し続けた当社にて、愛知県へ事業拡大を行う為に施工管理士の募集を行います。 ■当社特徴: (1)働き方の魅力 岐阜県中津川市を始め、東濃地域でシェアトップクラスの実績と技術力を持つ総合設備工事企業です。確かな実績と技術力で、空調・衛生設備設計からメンテナンス、電気設備工事、土木工事事業まで、幅広くサポートしております。顧客にご満足頂けるよう、小規模建築から大型案件まで幅広く多数の施工実績と経験を積み重ねて参りました。 質の高い設備工事を通し、顧客・社会・社員とその家族の幸せを追求し続けます。 (2)様々な現場で培われた経験値と技術力 経験値や技術力の高い社員が多いのも当社の強みです。 常に快適な環境をご提供するために最適な設備を設計、無駄を省きご納得いただける工事費用でしっかりとした安心の技術力で、アフターメンテナンスまでを責任を持ってご対応いたします。 (3)高い安全性は高品質の証 品質は安全も関わるように、工程、品質、安全など総合的に見て工事を管理しています。 品質の高い工事をスムーズに行うため、施工計画書の作成、営業の迅速対応、現場担当者へのスムーズな引き継ぎ、現場に合わせた柔軟な進捗管理、アフターフォローも見越した施工を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅5-20-6 ロータリーオフィス1st 2階 勤務地最寄駅:桜通線線/国際センター駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は手当を含む想定金額です。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 89名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜/中津川市】製造スタッフ/金属製品<未経験歓迎>年休118日/働きやすい環境◇福利厚生充実◎
-
- ~未経験から挑戦可能/大型連休もありプライベート充実◎/モノづくりが好きな方歓迎/高度な技術も学べる/手に職を◎/福利厚生も充実/日本トップクラスの技術力を持つ優良企業/転勤なし~ ■職務概要: 家電、自動車、航空機などの製品を、大手メーカーに納めている受注生産型の金属製品のプラス板金での製造業務となります。 ■職務の特徴: 高度な技術で様々な受賞歴がございます。未経験からスタートして様々な資格や専門技術を身に付けることができる環境です。 ■キャリアプラン: 製造部門でリーダーや管理職になる道の他にも、製造での経験や知識を活かして営業部門への異動も可能です。 ■求める人物像: 今後AIが社会の中でいかに大きな役割をするようになったとしても、モノづくりの現場では人の役割がなくなることはありません。将来を担っていただけるやる気とリーダーシップのあるモノづくりが好きな方を求めております。 ■当社の特徴: ◇明治21年に鍛冶屋として創業以来金属製品の製造に携わり、刀を造る鍛冶屋の伝統と技術をいかし、モノ造りの魂を守り続けております。135年という長い歴史と共に、最新の工作機械を多数有し、プレス加工の中で最も難しいとされる対向液圧プレスによる深絞り技術は、日本でもトップクラスの実力です。その技術を認められ、非常に厳しい品質管理が要求される航空機の業界でも当社の製品が求められています。 ◇創業以来の不断の努力が磨いた技術が高い精度のモノ造りを実現させ、webを通じて全国各地、海外からもお声がけいただいております。 ◇シニア雇用を積極的に行い、幅広い年代の方が活躍できる環境整備を進めています。当社の取り組みについて、たくさんのメディアから取材を受けています。現在は東海地方でも珍しい最新の機械と技術、昔ながらの技術やノウハウが交錯し、様々な難加工にチャレンジしています。 ■当社について: 人づくりとモノづくりで「喜びから喜びを」それを当社の経営理念としています。人が幸せになるためには会社があります。幸せには自分自身を喜ばせる幸せと、自分以外の人を喜ばせる幸せの2つがあります。当社は仕事を通じ、社員とその家族、協力会社、お客様、そして多くの人の喜びを自身の喜びとする。そんな思いを、創業時より経営の志としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県中津川市駒場447-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円 <月給> 190,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜県中津川市/転勤無】測量業務/採石・砂利採取◆残業平均10h/17時退社も可能!/長年取引多数
- 締切間近
-
- ~17時に帰宅できる日もございます!残業10時間/長年取引により毎年安定受注をしております!官公庁からも安定受注をしています~ 採石・砂利採取、生コン販売、測量を運営する当社で測量業務に従事頂きます。 ■具体的な業務内容: ・測量する現地に訪問して測量前の現地調査 ・現地調査を元に測量に必要な機器や測量方法を検討、測量計画策定 ・専門測量機器を使用して測量業務実施 ・測量データの集計や分析、測量結果報告書などの作成 ・作成した測量データ、報告書を元に、報告業務 ■業務内容詳細: 取引先などからご依頼頂いた測量業務を担当頂きます。測量前に現地調査、測量方法や計画策定、計画に沿った測量を実施して報告書作成まで担当頂きます。測量機器を使っての測量となります。測量現場は山などの測量が比較的多くございます。測量実務の経験がある方でしたら、比較的早く当社の測量業務にも慣れて頂けます。 ■業務の特徴: 社内外の業務割合といたしましては、測量で2日間外作業をした後、1日社内での資料作成等の作業を行う形になります。また一人当たり2~3件現場を兼任しており、各現場それぞれ1名の測量士が担当をしております。 ■組織構成: 現在測量士としては3名が活躍中です。(全員男性/40代1名、50代2名) ■求められる役割: 当社にご依頼頂いた測量業務に対応頂きます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県中津川市苗木4827‐374 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~333,000円 <月給> 233,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1970年
従業員数 38名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【中津川市】【土日休み/転勤なし】管工事の施工管理 ~創業50年/年間休日119日/残業10時間~
-
- 設計から施工、保守管理までワンストップで電気工事業を行う当社において、管工事の施工管理をお任せいたします。 ■業務内容: ・クライアントとの打ち合わせ ・現場調査/工事計画の立案 ・図面作成・業者/資材の手配 ・工程/安全/コスト管理 など 地元の公共事業が半数以上を占め、中津川市内および近郊が中心です。転勤や宿泊を伴う出張はありません。 ■組織構成: 現在工事部門には30名の技術者が在籍しています。 その内半数以上が20代30代のメンバーで構成されており、平均年齢も非常に低くなっています。 ■就業環境: よりご家族やプライベートの時間を満喫できるよう残業時間の削減に取り組み、ほとんどの社員が18時までに帰宅しています。(月平均10時間) また2020年より全社で土日休みを導入し、社員やご家族の方から好評いただいています。 ■具体的な残業削減の施策: 基本的、現場は1名で担当していただくことが多いと思いますが、現状、2名、3名と配置することで、個人個人の業務負荷を減らしています。 ■当社について: 岐阜県中津川市に本社を置く当社は創業以来、様々な電気工事事業を展開しております。長年にわたり積上げて来た技術、実績、経験を基に、住宅・店舗・工場から公共物件に至るまで、また設計から施工、保守メンテナンスに至るまで、幅広くサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県中津川市千旦林118-84 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~466,000円 <月給> 200,000円~466,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり0円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回/58万円~130万円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【中津川市】【土日休み/転勤なし】電気工事の施工管理 ~創業50年/年間休日119日/残業10時間~
-
- 設計から施工、保守管理までワンストップで電気工事業を行う当社において、電気工事の施工管理をお任せいたします。 ■業務内容: ・クライアントとの打ち合わせ ・現場調査/工事計画の立案 ・図面作成 ・業者/資材の手配 ・工程/安全/コスト管理 など 地元の公共事業が半数以上を占め、中津川市内および近郊が中心です。転勤や宿泊を伴う出張はありません。 ■組織構成: 現在工事部門には30名の技術者が在籍しています。 その内半数以上が20代30代のメンバーで構成されており、平均年齢も非常に低くなっています。 ■就業環境: よりご家族やプライベートの時間を満喫できるよう残業時間の削減に取り組み、ほとんどの社員が18時までに帰宅しています。(月平均10時間) また2020年より全社で土日休みを導入し、社員やご家族の方から好評いただいています。 ■当社について: 岐阜県中津川市に本社を置く当社は創業以来、様々な電気工事事業を展開しております。長年にわたり積上げて来た技術、実績、経験を基に、住宅・店舗・工場から公共物件に至るまで、また設計から施工、保守メンテナンスに至るまで、幅広くサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県中津川市千旦林118-84 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~466,000円 <月給> 200,000円~466,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり0円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回/58万円~130万円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【岐阜:中津川市】食品・資材の提案営業<マネージャー候補>/年休120日/土日祝休/残業少/住宅補助
-
- 【採用背景/ミッション】 当社は2023年12月に経営体制を一新致しました。近年、業績は伸長していますが、更なる業績の伸長と、販路拡大を目指しています。そのため、新規開拓をメインにお任せ致します。マネージャー候補として部下や数字の管理、将来的にはCOOを目指せる環境です。 今回は組織体制強化のための採用となります。ぜひご応募ください。 ■業務内容: ・既存顧客のフォロー、新規取扱商材の提案 ・新規開拓(ご入社すぐは既存顧客のフォローがメインとなります) ・営業チームのマネジメント(事業所目標・営業チームメンバーの管理) ・将来的に代表取締役社長と一緒に事業戦略を練られる等、裁量権もございます。 ■業務詳細: 中津川市、恵那市エリアを中心に既存顧客とのお取引を行っています。 顧客は製菓・製パン店、食品工場となり、取り扱い商材は菓材料・食品原料・生栗・穀物・食品添加物・包装資材・衛生消耗品等です。 まずは、既存顧客へ価格交渉や当社とお取引を頂いていない商材のご提案を行って頂き売上のシェア率を上げて頂く活動をお任せ致します。 将来的には飯田市、下呂市等お取引エリアの拡大のための新規開拓営業をお任せ致します。 ■組織構成: 営業は現在2名のメンバーが在籍しています。 ■入社後の流れ: ご入社後、当社グループ会社である「明石屋株式会社」、「荒川商事株式会社」にて研修を行います。現状、それぞれ1週間程度を予定しています ■福利厚生: 当社では県外よりご入社頂いた方は住宅補助制度をご活用いただけます。 家賃補助限度額50,000円、家賃補助限度年数5年です。 また、人間ドックや健康診断の検査費用負担等、福利厚生が充実しております。 ■当社について: 2023年12月に明石ホールディングス株式会社のグループの一員となりました。 グループ会社(明石屋株式会社、荒川商事株式会社)としては2029年に 年商100億円を目指しています。 2026年9月には3社を合併予定、社員満足度向上のため、待遇面や福利厚生面の見直しを検討しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山田商店 住所:岐阜県中津川市太田町1ー4ー34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 601万円~704万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,620円~327,700円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:110,000円~150,000円 <想定月額> 412,620円~477,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり (年2回)※3.5ヶ月分 ■その他手当内訳: ・地域手当:10,000円 ・固定残業手当:41~54時間として100,000円~140,000円を支給。超過時間分は別途支給。(役職手当:課長~部長 を含みます。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜:中津川市】食品・資材の提案営業/年休120日/土日祝休/残業少/住宅補助あり
-
- ◎業績伸長!栗きんとん等の食品・資材の提案営業です! ◎年休120日、土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ◎U/Iターン歓迎!住宅補助制度あり!(社内規定あり) ■採用背景: 当社は2023年12月に経営体制を一新致しました。近年、業績は伸長していますが、更なる業績の伸長と、販路拡大を目指しています。 今回は組織体制強化のための採用となります。ぜひご応募ください。 ■業務内容: ・既存顧客のフォロー、新規取扱商材の提案 ・新規開拓(ご入社すぐは既存顧客のフォローがメインとなります) ■業務詳細: 中津川市、恵那市エリアを中心に既存顧客とのお取引を行っています。 顧客は製菓・製パン店、食品工場となり、取り扱い商材は菓材料・食品原料・生栗・穀物・食品添加物・包装資材・衛生消耗品等です。 まずは、既存顧客へ価格交渉や当社とお取引を頂いていない商材のご提案を行って頂き売上のシェア率を上げて頂く活動をお任せ致します。 将来的には飯田市、下呂市等お取引エリアの拡大のための新規開拓営業をお任せ致します。 ■組織構成: 営業は現在2名のメンバーが在籍しています。 ■入社後の流れ: ご入社後、当社グループ会社である「明石屋株式会社」、「荒川商事株式会社」にて研修を行います。現状、それぞれ1週間程度を予定しています。 ■福利厚生: 当社では県外よりご入社頂いた方は住宅補助制度をご活用いただけます。 家賃補助限度額50,000円、家賃補助限度年数5年です。 また、人間ドックや健康診断の検査費用負担等、福利厚生が充実しております。 ■当社について: 2023年12月に明石ホールディングス株式会社のグループの一員となりました。 また、グループ会社(明石屋株式会社、荒川商事株式会社)としては2029年に年商100億円を達成します。 2026年9月には3社を合併予定、社員満足度向上のため、待遇面や福利厚生面の見直しを検討しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県中津川市太田町1-4-34 勤務地最寄駅:中津川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,240円~277,560円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:60,000円~100,000円 <想定月額> 304,240円~377,560円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり (年2回)※3.5ヶ月分 ■その他手当内訳: ・地域手当:10,000円 ・固定残業手当:25~40時間として50,000円~90,000円を支給。超過時間分は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 864名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
生産管理/未経験歓迎/44年連続黒字経営/賞与2回・手当充実
- 締切間近
-
- 安全・安心・食べて健康を推進するサラダコスモの 「もやし、スプラウト類、カット野菜」の生産から物流までの管理をお任せします。 【具体的な業務】 …………………… ■もやしやスプラウトの栽培管理 ■カット野菜の品質管理 ■商品の包装管理 ■商品の品質管理 …など 上記の仕事を一人で全て任されるのではなく、社員で分担して仕事を進めます。 3~10名のチームでそれぞれの工程を担当していくので、わからないことがあればすぐに相談できる環境です! パートスタッフの作業フォローや指示出しを担います。全員で協力して業務に取り組んでいきましょう。 \POINT!/ ★工場運営に関わる多彩な業務に挑戦 基本的に生産管理業務がメインですが、野菜の検品作業、包装作業、機械の故障修理やメンテナンスなど、工場運営に関わるさまざまな業務に携わることができます! ★「食」を支えるやりがい 自身が手がけた、もやしやカット野菜などの商品は、全国のスーパーや小売店に並び、人々の食卓に届けられます。生活になくてはならない「食」を支える仕事になりますので、大きなやりがいを感じながら働けるでしょう。 ★アイデアや提案を発信しやすい環境 作業効率化や業務改善、品質改善などに関わるアイデアや提案は大歓迎です!日々の工夫が生産性の向上につながる面白さも感じていただけるはずです。 【入社後の流れ】 …………………… はじめはOJT研修にて、各工程の仕事に従事していただきます。 先輩社員やパートの方々と作業をしながら、作業内容や流れなどを覚えていきましょう。 また、春と秋に新入社員研修も1週間程度予定しており、会社のことについて学んでいただきます。 全国各地の拠点の同期と研修を受けることができ、同期との関係性も大切にしていただきたいと考えております。
-
- 【車通勤OK!U・Iターン歓迎】 兵庫県、栃木県、岐阜県、長野県、新潟県の拠点がございます。希望場所に配属となります。 ◎車・バイク通勤可 ◎転居を伴う転勤なし ■三木生産センター 兵庫県三木市別所町803 ■宇都宮工場 栃木県宇都宮市下金井町703-2 ■中津川サラダ農園 岐阜県中津川市駒場1944 ■養老生産センター 岐阜県養老郡養老町大跡561 ■信州工場 長野県駒ヶ根市赤穂330-33 ■サラダコスモ新潟 新潟県南魚沼市南田中672-4 ※受動喫煙対策:喫煙所あり
-
- 月給20万円~28万円 + 諸手当 + 賞与年2回 ※経験やスキルを考慮して決定します
設立 1934年
従業員数 100名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全4件
-
【美濃市※転勤なし】☆未経験歓迎☆紙の製造職*正社員・充実した福利厚生◎マイカー通勤可・老舗メーカー
-
- ~ユネスコ無形文化遺産に登録される「本美濃紙」を製造/設立約90年の老舗メーカー~ ■業務内容: ・粘着テープから電子材料、あぶらとり紙、衣類まで多様に使われる紙の製造業務をお任せします。 ・「原料調合」、「抄き出し」、「樹脂塗布」、「巻き上げ」、それぞれの工程は、数名のチームで生産の前準備や計器操作、機械による生産状況の監視業務などを協力して行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署: ・生産部/67名が所属 ※部長以下、20~60代まで幅広く在籍 ■当社の魅力: ◎設立から90年の歴史を持つ老舗メーカー 大福製紙のルーツは、1934年に岐阜県美濃市に設立された機械漉き和紙工場。1970年台から和紙の特性を生かした特殊紙製造にシフトし、独自の抄紙技術・加工技術を磨きながら成長してきました。 ◎モノづくりを支えるモノづくり 自動車、家電、住宅建材、粘着テープなど、実は身近な製品にも大福製紙の特殊紙が基材として多く採用されています。私たちの仕事は、お客様のモノづくりを支えるモノづくりなのです。 ◎チームプレー 当社の従業員数は約100名。営業、開発、製造、品質管理といった各分野の社員が近い距離で仕事をしており、互いの考えを共有しながら、お客様の課題に沿ったオリジナル製品を生み出しています。 ◎グローバル展開 大福製紙のビジネスは国内にとどまりません。お客様や時代のニーズに呼応する形でグローバル化を進めてきました。今後も高付加価値なモノづくりを通して、世界中のお客様に貢献したいと考えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県美濃市前野422 勤務地最寄駅:長良川鉄道線/梅山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 320万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~268,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 182,000円~272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与/年2回 ※基本給は、業務経験やスキルと年齢などを考慮し決定します。 ※上記月給に加えて、別途深夜業手当が実績に応じて20000~40000円程加算されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【美濃市※転勤なし】人事・総務<充実した福利厚生◎/定時16時半!/残業月10時間程度>
-
- ~ユネスコ無形文化遺産に登録される「本美濃紙」を製造/「特殊紙」を扱っているため、ニーズ安定性◎/充実した福利厚生~ ■業務内容: ・人事/総務に関わる業務をお任せします。 具体的には下記業務をお任せします。 ・人事制度設計、各種法令対応等を経営層及び社労士と連携して推進。 ・勤怠管理、給与計算、採用活動、社員教育、組合との協議等の推進 ・福利厚生関連業務の推進 ・用務担当者、人事総務アシスタントの管理 ※入社後は、ご経験を鑑み、上記のいずれかの業務からお任せする予定です。 □当社の魅力□ 当社は「特殊紙」を扱っており、化粧用あぶらとり紙や両面テープ用原紙、包装紙を扱っております。 これらは、ペーパーレス化が進む現在においても、安定したニーズがあります◎ 今後も一般的な紙ではなく、「特殊紙」を軸に堅調な売上推移が見込まれます。 ■当社の特徴: ◎設立から90年の歴史を持つ老舗メーカー 大福製紙のルーツは、1934年に岐阜県美濃市に設立された機械漉き和紙工場。1970年台から和紙の特性を生かした特殊紙製造にシフトし、独自の抄紙技術・加工技術を磨きながら成長してきました。 ◎モノづくりを支えるモノづくり 自動車、家電、住宅建材、粘着テープなど、実は身近な製品にも大福製紙の特殊紙が基材として多く採用されています。私たちの仕事は、お客様のモノづくりを支えるモノづくりなのです。 ◎チームプレー 当社の従業員数は約100名。営業、開発、製造、品質管理といった各分野の社員が近い距離で仕事をしており、互いの考えを共有しながら、お客様の課題に沿ったオリジナル製品を生み出しています。 ◎グローバル展開 大福製紙のビジネスは国内にとどまりません。お客様や時代のニーズに呼応する形でグローバル化を進めてきました。今後も高付加価値なモノづくりを通して、世界中のお客様に貢献したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県美濃市前野422 勤務地最寄駅:長良川鉄道線/梅山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 月給:250,000円~300,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~282,000円 <月給> 242,000円~282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 65名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【岐阜県美濃市/転勤なし】製造スタッフ ◆未経験歓迎/年間休日121日/機能紙・機能性シートの製造
-
- 機能紙・機能性シートの開発・製造を行う当社にて、高断熱紙や耐火紙など、さまざまな素材としての紙をつくる『製紙チーム』メンバーになって頂きます。 メンバー約8名で、各工程を分担して作業をします。紙をすく大型の機械の操作を中心に、原料の投入から製品取り出しまで、各工程を分担協力の上作業します。 ■業務詳細: ※全スタッフが全ての業務をこなせるよう多能工化を推進しております。 (1)製品の検査・梱包作業 2~3人 製品をパレットに積み上げながら異物検査をします。検査には2名付き、もう1名は補助をしていただきます。一つの製品が終わるまでは、常時ポジションに就いてます。それ以外の人員は手が空いたら次のポジションへ移ります。 (2)原料投入・機械設定 2人 混合する作業で機械が混ぜてくれます。原料の配合作業は原料タンクへの投入作業メインです。原料をフォークリフトで運ぶ作業もあります。また、軽微な機械設定も行います。 (3)原料の下準備作業 2名 紙をすく前の原料の下準備を行っていただきます。 (4)次の支度準備への段取り 1名 保管倉庫に行き、倉庫からの原料の運搬、在庫確認作業、生産管理担当への発注連絡などを行います。 ※上記の業務以外にも別工場の補助も行います。 ■当社の特徴: 当社の紙の用途は特殊であり、多岐に渡ります。例えば車部品イメージすると通常は金属ですが、実は紙の物も一部使われており、その需要が継続してあることに起因します。不燃材料や耐熱シートは紙でも可能で、コスト面などから企業ニーズが恒常的にあります。これらの部品は消耗品であり、交換サイクルが早いのにも一因があります。 ■配属:製紙部門 製造部 本社第一工場 総勢16名(2チーム各8名)(男性 20代~40代)+ヘルプ数名 ■教育制度: 丁寧にOJTを行いますので、未経験者の方も安心して働けます。基本的には手順書がありますので、マニュアルに沿って習得いただけます。概ね3年間で各作業を習得していただけるイメージです。当社は中途入社の社員がほとんどで、経験等を問わず活躍できる場所・チャレンジできる場所があります。 ■キャリアパス: 製造から営業・開発へキャリアパスもございます。職位としては、一般→リーダー→係長→課長へのステップアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県美濃市殿町1426 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~486万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験やスキルに応じて決定します。 ※初年度年収は賞与の算定期間・残業時間により前後します。 ■賞与:年2回/7・12月、業績に応じて ■昇給:前年度実績/3,000円~30,000円 ■月平均時間外労働時間25~30時間分は別途支給 ■深夜割増手当有 時給×1.25にて計算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【美濃市/転勤なし】乾燥剤の製造★未経験歓迎!9割が中途入社者★正社員/日勤・土日休で働き方◎
-
- ~未経験歓迎/年間休日121日/機能紙・機能性シートの製造/中途入社9割/働き方◎~ 機能紙・機能性シートの開発・製造を行う当社にて、シート(紙)状の乾燥剤『ドライマット』をつくるメンバーを募集します。 ■業務詳細: ※全スタッフが全ての業務をこなせるよう多能工化を推進しております。 ◎原紙の加工(3~4名) 原紙を乾燥機へ送り出す作業、乾燥後の原紙の受け取り・検査等を実施する作業等を行います。 ◎原紙のフィルム融着(2~3名) 原紙にフィルムを融着させる機械へ原紙を送り出す作業、融着後のシートを受け取り、検査する作業を行います。 ◎融着後のシートの断裁(4名) 融着後のシートを重ね合わせ、断裁機を用いて細かい四方形に断裁します。 ◎断裁後のシートの検査、梱包(8~12名) 細かい四方形に断裁されたシートを検査しながらバックを施し梱包します。 ※上記の業務以外にも別工場の補助を行う場合があります。 ※将来的には工程によっては24時間8時間勤務3交代制を導入する予定があります。 ■中途入社者が9割となります。 幅広い業種から入社をいただき、社内は風通しのいい組織となっています。 有給休暇も計画的に取得することができるので働きやすい環境となります。 ■組織構成: ・シート状乾燥剤製造部門 製造部製造2課 ・総勢21名(男性10名、女性11名)+ヘルプ数名 ・中途入社者9割で様々な業種から入社をいただいております。 ・社内の風通しもよく、相談のしやすい環境です ■教育制度: 丁寧にOJTを行いますので、未経験者の方も安心して働けます。基本的には手順書がありますので、マニュアルに沿って習得いただけます。概ね3年間で各作業を習得していただけるイメージです。当社は中途入社の社員がほとんどで、経験等を問わず活躍できる場所・チャレンジできる場所があります。 ■キャリアパス: 製造から営業・開発ヘキャリアパスもございます。職位としては、一般・リーダー→係長→課長へのステップアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県美濃市殿町1426 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~486万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験やスキルに応じて決定します。 ※初年度年収は賞与の算定期間・残業時間により前後します。 ■賞与:年2回/7・12月、業績に応じて ■昇給:前年度実績/3,000円~30,000円 ■月平均時間外労働時間20~30時間分は別途支給 ■深夜割増手当有 時給×1.25にて計算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜県美濃市】船舶用部品の溶接<未経験歓迎>◆転勤無/5日以上の連休OK/船舶業界の需要UPで安定
-
- ~第二新卒・未経験歓迎!未経験から手に職を付けられます/中途の方が多く、未経験からのスタートの方活躍中/志向性に合わせた働き方が可能◎/5日以上の連休休暇OK/受注拡大中の安定企業~ \こんな方おススメです!/ ・将来を見据えてしっかりと稼ぎたい・・ けど定期的なプライベートの予定はしっかりと確保したい方! ・現職での人間関係を改善したい・・ 自分で考えて作業を進めることが求められるため、コミュニケーションよりも工夫することが得意な方、ご活躍できます! ※実際に・・ お子さんのために稼ぎたい!と日頃はたくさん働かれていますが、 お子さんの学校行事やご家族との旅行の際には有休を取得し、ご家庭の時間をしっかり確保されている方いらっしゃいます◎ ■職務内容: 船舶用の発電機のフレーム(リピート品)をメインに、様々な重工物の溶接業務、機械操作、ロボット操作のいずれかをお任せします◎ ※どなたでもやる気さえあれば、しっかりとキャッチアップいただける業務内容です◎ <詳細> 船舶用の部品が多いので、重たい物は1トンを超えるものになったりするので、天井クレーンにつるしたまま溶接したりと非常に特殊な技術を用います。そのため、安全管理の免許を持った管理者が在籍しており、クレーン操作も免許保持者が行うので安全には気を使っています。 ■志向性に合わせた働き方が可能: 業績が好調であるからこそ、働きたい!志向性の方にはぴったりな環境です!一方で有休も取得しやすい環境でご自身のライフスタイルに合わせて働くことが可能です◎ ■働く環境: ・生産性向上のため、ロボットの導入や機械の自動化など、積極的に改善を進めています◎ (実際)導入後、1日5台台1日10台まで引き上げることができ、受注拡大に応えられております。 ・工場では空調設備・水分補給設備も完備しています。 ■業界の動向と安定性: 船舶業界では2030年に向けての増産計画が発足されており、長期的な需要拡大が見込まれております◎当社にて長期的に就業いただける環境です。 ■組織構成: 当社は工場を3つ持っており、1つの工場に約7名(30代~60代)の方がご活躍いただいております。 黙々と作業することがお好きな方が多く、ご自身のスキル向上に集中できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:岐阜県美濃市野々口3165‐2‐1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~420,000円 <月給> 220,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 勤続8年目:年収400万円 勤続14年目:年収550万円 ※経験によって変動します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1973年
従業員数 10名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【岐阜県美濃市/転勤無】未経験歓迎◎新築住宅の反響営業◆顧客に沿った提案~働き方◎土日休有/残業少~
-
- ~未経験歓迎!お客様のための提案をしたい!そんな思いの方にピッタリ!/働き方◎残業少なめ・土日休み有・有給の取りやすい環境~ ■業務内容 住宅FCユニバーサルホームの提案営業を行っていただきます。イベントやモデルハウスにご来場されるお客様、またユニバーサルホーム本体への問い合わせからくるお客様に向けた反響営業です。 ■業務詳細 ・モデルハウス、現場見学会に来場した顧客への説明及び提案 ・新築住宅販売に向けた営業活動(顧客の相談対応やプランの作成等/施工管理者や建築士と相談の上で設計図などの作成/顧客と相談の上でお見積もりの作成) ・ご契約後の対応(着工後の顧客へ継続的フォロー) 新規飛び込み営業や無理な営業は一切ありません。 将来的に営業以外(設計士やコーディネーター専属など)の業務へのチャレンジも歓迎です! ■組織構成 全社員で10名、そのうち営業職は3名おります。設計業務も営業と社長が建築士の為社長で担っており、施工管理が4名事務の方が2名所属しております。 平均年齢は40歳くらいですが、営業は20代が2名と50代のベテラン社員が1名で若手の方も活躍しております。 ■働き方 ノルマはありません。目標設定を実施しそれに向かって頑張っていただきます。また、年間の売上戸数に応じてインセンティブを支給し、頑張った分はしっかり還元しております。しかしベースの月々の給与はしっかり確保しておりますのご安心ください。 残業時間は、その時々によって違いますが平均すると20時間程です。またシフトの中で土日休みを取得可能です。 ■教育体制 入社後は当面、既存社員が業務のサポートをいたしますので、未経験の方でも安心して業務を覚えていただくことができます。また、ユニバーサルホームグループの各種研修を受講することもできます。 ■同社製品について 同社の売上・受注としては住宅が半分で残り半分は公共の建物や工場・オフィスなどです。住宅にも応用できオフィスにも応用できる工法・技術を持っております。※法人顧客はお付き合いからの引き合いが多く、営業活動は新築住宅の営業のみです 同社の展開するユニバーサルホームは、コストパフォーマンスの優れた商品でALC外壁や地熱温暖システムなどの機能が他社商品と比較してお値打ちに導入できることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県美濃市口野々3178 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 受注実績に応じてインセンティブ(営業歩合給)が加算されます <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 その他固定手当/月:15,000円~200,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5,000円~10,000円/年) ■賞与:年2回 ■歩合給:受注事績に応じて月給にインセンティブ加算 ■モデル年収: 年収600万円/39歳(入社10年目/月給41万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県美濃市/転勤無】インテリアコーディネーター◆未経験歓迎※顧客に寄り添った業務/働きやすさ◎
-
- ~お客様好みの住宅にするための大事な打ち合わせの相談相手◎/働きやすさ◎/残業少なめ/土日休み有/有給の取りやすい環境~ ■業務内容 住宅フランチャイズ「ユニバーサルホーム」のご購入を決められたお客様に対して外装・内装・設備等のコーディネートの相談を受けたりご提案を行っていただきます! ■業務詳細: 新築住宅は、外壁の色から室内の各お部屋の壁紙、窓枠、建具の種類・色、キッチンやお風呂場などの設備などなどお客様が選択し決めることがたくさんあります。お客様のニーズをヒアリングしながら一緒に考え、ご提案いただくお仕事です。本社にはたくさんのカタログがありますのでそれを見ながらご提案したりご希望の内容で展開図を作成しご確認いただくことがメインです。お客様が希望される場合モデルハウスに一緒に訪問してより具体的なイメージを抱いていただくこともございます。 ■裁量のある環境: 同社は、少数精鋭の中小企業のため業務の内容はご入社される方個人の裁量によって決定しております。もしコーディネートだけでなく自身で図面を描いてより高度な提案をしていきたい!と感じる方にはどんどんお任せしていきます。業務量も個人のキャパシティーに合わせて調整致しますので、無理な働き方にはならないようにしております。 ■ワークライフバランス◎: 住宅業界ですが、土日休みを取得可能です。出勤シフトは毎月個人の希望を確認しており、必ず月に1~2日は土日のお休みを入れております。残業時間は、その時々によって違いますが平均20時間程です。社長が残っていると社員が帰りにくいと考えており、自ら率先して定時に仕事を終わらせるように心がけており、社員みんな自分の業務が終わり次第どんどん帰宅しております。(遅くとも19時には全員会社にいません。) ■組織構成/入社後の流れ 現在社長・役員を含み10名という少数精鋭の会社です。営業が3名、施工管理(現場担当)の方が4名、事務が1名の20代~50代の方が所属しております。 入社後は、営業・現場の両方の打ち合わせに同席して家が完成するまでの流れをまずは学んでいただきます。 現場での細かい打合せの内容なども実際に目で見て学んでいただきます。家が建つまで最低でも半年から長いと1年はかかりますのでしっかり時間をかけて一人立ちしていただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県美濃市口野々3178 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 その他固定手当/月:15,000円~35,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~295,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(9,000 円~15,000円/年)※前年度実績 ■賞与:年2回(計2か月分)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 34名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全3件
-
※業界未経験歓迎!【岐阜/瑞浪市】高品質[シリカ粉末]の製造職◆土日休み/正社員/夜勤なし
-
- <日本を代表する大手企業との取引実績が有り、安定した経営基盤を保有/充実したOJT体制で未経験者も安心> ■採用背景: 当社は、創業70年以上の老舗メーカーとして、IC・半導体、歯科、産業機械など多様な業界に高純度シリカ粉末を製造・供給しています。 現在、製造力強化と体制構築を目指し、製造部門の中核を担う若手・中堅人材を募集しています。 ■仕事内容: シリカ粉末の製造ラインにおけるオペレーション業務を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・原料の粉砕、分級、乾燥などの各工程の操作(主に機械操作) ・製品の梱包および出荷前の準備 ・設備の点検と保守、安全衛生対応 ・現場作業者の教育と指導 ※将来的には、業務改善や工程管理も担当していただきます。 ■入社後の流れ: まずは現場業務を一通り経験いただきます。 未経験の方でも安心して学べる体制です。製造現場で信頼関係を築いたのち、工場の管理業務や改善活動へとステップアップしていけます。 ■本ポジションの魅力: ・幅広い分野に貢献する高品質なシリカ粉末の製造に携われる ・充実したサポート体制で未経験者でも安心して業務に取り組める ・将来的には工場長候補としてリーダーシップを発揮するキャリアアップのチャンス ・定時退社が基本であり、ワークライフバランスが充実 ・昭和25年設立の安定した経営基盤を持つ企業で働ける 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県瑞浪市釜戸町3115-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 その他固定手当/月:10,000円~40,000円 <月給> 210,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当の内訳は責任者手当1~2万円、マスク手当2万円です。 ■昇給:あり(1月あたり 3.60% ~ 3.70%(前年度実績)) ■賞与:年2回(過去実績3.40ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※業界未経験歓迎!【岐阜/瑞浪市】品質保証、品質管理◆土日休*正社員◆技術革新に必要不可欠な製品◎
-
- <日本を代表する大手企業との取引実績が有り、安定した経営基盤を保有> ■採用背景: IC・半導体、自動車部材、歯科材料など、幅広い分野で使われるシリカ粉末を製造する当社では、品質への信頼性こそが製品価値そのものであると考えています。今後の受注増・製品多様化に対応するため、品質管理体制を強化すべく、新たな仲間を募集します ■業務内容: 品質管理部門にて、製品の品質維持および向上を担う業務全般をお任せします。 ◎半導体にも使用されている原材料の品質保証、品質管理をお任せします。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務を担当していただきます ・製品検査(サンプリング、粒度・成分測定) ・分析機器を用いたデータ収集と記録管理 ・製造工程における品質管理と作業者への指導 ・顧客対応(品質クレーム・改善提案など) ・ISO関連の帳票・監査対応(未経験でも可) ■働き方: ・顧客対応は基本的に、営業部門、業務部門にて担当しますが、必要に応じて、顧客との打ち合わせに参加したり、メールなどで、直接顧客側と直接やり取りをして頂きます。 ・製品の製造を担う製造部門、顧客対応を担う営業部門、業務部門とは、密接に連携をして頂きます。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず製品知識や品質管理業務の基礎をOJTでしっかりと習得していただきます。分析機器の使用方法や製造工程のフローについても丁寧にレクチャーし、段階的に独り立ちできるようサポートしますので、未経験の方も安心してスタートできます。 ◇魅力ポイント ・充実したサポート体制:入社後の研修やOJTを通じて、未経験者でも安心して業務に取り組めます。 ・キャリアアップのチャンス:品質管理の専門知識を身につけ、将来的にはリーダーシップを発揮するポジションも目指せます。 ・やりがいのある仕事:高品質な製品を通じて、国内外のお客様の信頼を獲得できる重要な役割を担います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 第三工場(品質検査室) 住所:瑞浪市釜戸町1069-542 勤務地最寄駅:JR中央本線線/釜戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 ※日給月給制で、欠勤した場合は日割計算で賃金を控除します。 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~480,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:30,000円~40,000円 <想定月額> 260,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当の内訳は責任者手当1~2万円、マスク手当2万円です。 ■昇給:あり(1月あたり 3.60% ~ 3.70%(前年度実績)) ■賞与:年2回(過去実績3.40ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜県瑞浪市・多治見市】施工管理~経験者歓迎/残業平均20h/地域密着・創業70年~
-
- ■具体的な仕事内容 当社のエクステリア工事に関わる施工管理および営業を担当していただきます。 ・お客さまとの打ち合わせ ・図面や見積書の作成 ・外注先へ発注依頼や資材および職人さんの手配 ・工程管理 ・竣工後立ち合い ・アフターフォロー ・既存ハウスメーカーでの情報収集 ・工事毎の収益管理 ■営業業務について: ハウスメーカーや地元の工務店から8割ほどお仕事をいただいており、残りの2割が個人顧客からの紹介となっております。ハウスメーカー営業担当者様とのコミュニケーションから仕事が生まれるため、コミュニケーション能力が求められます。 ■教育制度: 先輩社員が業務については教えますのでご安心ください。実務から離れた所長から教育いただける環境もございます。過去にホテル業界など全く異業種出身で活躍している方もいます。 ■会社の特徴 地域密着型で会社創業70年以上の安定企業です。「人との出会いを大切にし、仕事を介してお互いの信頼関係を築く」という基本理念から生まれる「 社員やお客様との永年の信頼の積み重ね 」を重視しております。 ■事業内容 ・エクステリア(外構)工事 ・左官・タイル・造園工事 ・外壁(ストレート・サイディング)工事 ・建設(土木・建築)工事 ・左官・土木材料一式販売 ・不動産の売買、仲介(本社) ■会社の特徴 地域密着型で会社創業68年の安定企業です。「人との出会いを大切にし、仕事を介してお互いの信頼関係を築く」という基本理念から生まれる「 社員やお客様との永年の信頼の積み重ね 」を重視しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:岐阜県瑞浪市西小田町3-110 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 多治見事業所 住所:岐阜県多治見市松坂町5丁目14-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 その他固定手当/月:10,000円~50,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回 100,000円~200,000円(前年度実績) ・昇給1月あたり1,000円~5,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 10名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【岐阜県瑞浪市・転勤なし】未経験歓迎!道路工事などまとめ役(実作業なし)※残業10H/年休122日
-
- イチから教えます!未経験から土木施工管理技士 1級取得の実績あり! ☆実働7.5hで残業10h☆年休122日・土日祝休 ■業務概要:土木施工管理 当社は土木工事に特化した企業で、ご担当いただく業務は、水道管工事等の進行状況を管理し、品質と安全を確保するために日々の監督や調整を行います。また、測量や施工図の作成、申請書類の作成も行います。 <業務詳細> ・施工管理業務(工程・品質・安全・原価管理) ・測量業務 ・施工図の作成 ・協力会社との折衝・調整 ・官公庁へ提出する申請書類の作成 <施工対象> ・道路工事/水道施設/砂防/防護柵/河川/区画整理/ダム/橋梁補修 等 ■組織構成:施工管理担当8名 └ 60代課長1名、30代1名、40代1名、50代5名 ■働き方: ・就業時間:7.5時間 ・出張なし ・時間外労働:月30H分の固定残業手当を月給に含みます └ 実際の時間外労働:月平均10H程度(多くの方は17時に帰宅しています) └ 最新のツールを導入しており、事務作業の効率化/公共事業案件(瑞浪市)を多く扱うため ・岐阜県建設人材育成リーディング企業(シルバーランク)に認定 ※働きやすく魅力ある職場づくりに積極的に取り組んでいる企業を岐阜県が優良企業として認定しております。 ・年間休日:122日 ・週休:土日祝休み (顧客の都合により休日出勤の可能性有り) └ 休日出勤の場合が別途手当(7000円)が支給されます ■取得できる資格/スキル ・土木施工管理技術検定2級以上(未経験中途入社の方は2級土木施工管理技術検定・第一次検定を1年で合格された実績もあります) └ 試験や講習に必要な費用は会社にて負担いたします ・管理能力 └ 現場の予算やスケジュールを管理するため ・交渉力 └ 費用について業者に交渉するため ・コミュニケーション能力 └ 地域住民の方との交流するため ■諸手当: ・会議手当(3000円/月):月に1度、月末に1時間程度、施主・施工管理・工事作業員等を踏まえて会議を実施します。こちらの手当はその参加に伴うものです。 ・冬季薬剤散布手当(5000円/月):毎年12~3月の間、路面凍結に備えた薬剤散布業務を行います。こちらの手当はその業務に伴うものです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県瑞浪市稲津町小里787-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~300,000円 その他固定手当/月:8,000円 固定残業手当/月:46,000円~67,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回 / 4.0ヶ月分(前年度実績)) ■固定残業手当:月30時間分 実際の時間外労働:月平均10時間程度 ■その他固定手当: ・会議手当:3000円/月 ・携帯手当:5000円/月 ■その他(別途支給): ・休日手当 ・ 冬季薬剤散布手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県瑞浪市・転勤なし】道路工事などまとめ役/施工管理(実作業なし)※残業10H/年休122日
-
- 岐阜県瑞浪市を中心に土木工事の設計・施工・管理を請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社は土木工事に特化した企業で、ご担当いただく業務は、水道管工事等の進行状況を管理し、品質と安全を確保するために日々の監督や調整を行います。また、測量や施工図の作成、申請書類の作成も行います。 ■業務概要:土木施工管理 <業務詳細> ・施工管理業務(工程・品質・安全・原価管理) ・測量業務 ・施工図の作成 ・協力会社との折衝・調整 ・官公庁へ提出する申請書類の作成 <施工対象> ・道路工事/水道施設/砂防/防護柵/河川/区画整理/ダム/橋梁補修 等 ■組織構成:施工管理担当8名 └ 60代課長1名、30代1名、40代1名、50代5名 ■働き方: ・就業時間:7.5時間 ・出張なし ・時間外労働:月30H分の固定残業手当を月給に含みます └ 実際の時間外労働:月平均10H程度(多くの方は17時に帰宅しています) └ 最新のツールを導入しており、事務作業の効率化/公共事業案件(瑞浪市)を多く扱うため ・岐阜県建設人材育成リーディング企業(シルバーランク)に認定 ※働きやすく魅力ある職場づくりに積極的に取り組んでいる企業を岐阜県が優良企業として認定しております。 ・年間休日:122日 ・週休:土日祝休み (顧客の都合により休日出勤の可能性有り) └ 休日出勤の場合が別途手当(7000円)が支給されます ■取得できる資格/スキル ・各種資格(土木施工管理1級等) L 試験や講習に必要な費用は会社にて負担いたします ・管理能力 └ 現場の予算やスケジュールを管理するため ・交渉力 └ 費用について業者に交渉するため ・コミュニケーション能力 └ 地域住民の方との交流するため ■諸手当: ・会議手当(3000円/月):月に1度、月末に1時間程度、施主・施工管理・工事作業員等を踏まえて会議を実施します。こちらの手当はその参加に伴うものです。 ・冬季薬剤散布手当(5000円/月):毎年12~3月の間、路面凍結に備えた薬剤散布業務を行います。こちらの手当はその業務に伴うものです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県瑞浪市稲津町小里787-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~355,000円 その他固定手当/月:8,000円 固定残業手当/月:48,000円~77,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回 / 4.0ヶ月分(前年度実績)) ■固定残業手当:月30時間分 実際の時間外労働:月平均10時間程度 ■その他固定手当: ・会議手当:3000円/月 ・携帯手当:5000円/月 ■その他(別途支給): ・休日手当 ・ 冬季薬剤散布手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 12名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全5件
-
【岐阜県瑞浪市】営業(民間・公共向け)◆土日休み◆年休117日◆元請メイン◆賞与年3回
-
- ~岐阜県瑞浪市の求人です/転勤なし/地元密着/U・Iターン歓迎~ ■業務内容: ・民間企業向けに事務所・倉庫・工場などの建築案件を獲得する営業活動と、公共の建築案件を獲得する営業をお任せします。 ■業務詳細: ◇民間営業 既存顧客や不動産会社などへ定期訪問し、顧客ニーズをキャッチ。民間企業に対してリノベーション・リフォーム、新設など建築に関する提案を行っていただきます。 ◇公共営業 官公庁や自治体への入札を担当していただきます。(入札に伴い、案件の調査や協力会社との調整・打合せも担当)将来的には提案書や見積書の作成も覚えていただきます。 ◇対応エリア 概ね事務所から1時間半以内(外出時には社用車を利用)直行直帰OK ■当ポジションの魅力: ・建築の専門知識を活かしながら営業スキルも身につけられる ・既存顧客や協力業者とのネットワークがあり、新規開拓だけでなく安定した営業基盤がある ・顧客のスケジュールに合わせた柔軟な働き方が可能で、直行直帰OK ・見積作成など営業に必要なスキルを段階的に習得できる ■当社について: ◇当社は創業以来、40年以上にわたり、瑞浪市や多治見市などの河川・砂防・治山・災害復旧・道路改良・上下水道敷設など各種土木工事を行う建設会社です。 ◇原則元請での工事がほとんどで、施工場所は瑞浪市内に限定されていますので長距離移動や転勤はありません。 ◇腰を据えて仕事していただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県瑞浪市薬師町5-6 勤務地最寄駅:JR東海中央本線/瑞浪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 332万円~654万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~289,000円 固定残業手当/月:54,750円~102,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,750円~391,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■別途手当:営業手当~50,000円 ■賞与:年3回(計3.0ヶ月分~4.0か月分) ■モデル年収:年収450万円 入社1年目 30代(月給28万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県瑞浪市/転勤なし】※未経験歓迎※建築施工管理技士~残業20~30H/WEB面接可~
-
- ~未経験歓迎!手に職つけたい方ぜひご応募ください!/働きやすい環境◎/年間休日117日/平均残業時間20~30時間~ ■業務内容: 岐阜県や瑞浪市より請負った公共工事の現場管理全般を担当していただきます。 ・施主(地公体)との工事打合せ、協議 ・現場の安全管理/工程管理/出来形管理/品質管理業務 など ご入社後は、現場へ先輩に同行しながら実務経験を積んでいただき、将来的に資格取得いただき一人前として業務をお任せしていきます。 ■就業環境: 家族や趣味のための時間をとり、バランスよく働ける職場環境。年間休日117日、完全週休二日制を実施しております 残業時間は年間で平均すると月20~30時間です。 出張、転勤は一切ありません。 工事完成引き渡し後に有給を使いリフレッシュ休暇(1~3日)を取ることが出来ます。工事成績に応じて功労金を支給しています。 「健康経営」「ぎふ建設人材育成リーディング企業」の認定を受けており、ワークライフバランスを保った働きやす環境を実現しています ■組織構成: 当社は施工管理12名、営業1名、事務2名の計15名で構成されております。 1級土木施工管理技士5名、2級土木施工管理技士1名、1級建築施工管理技士1名、1級舗装施工管理技士1名の技術者が活躍しております。 ■当社代表より: それぞれの社員の経験や能力を理解し評価いたします。プライベートとのバランスをとって働けるようしっかりお休みもとっていただけます。安心して永く勤めて頂ける 職場です。給料が高い、休暇が取れる、希望が持てる、カッコイイ!の新4Kの実現にむけて、これからの建設業のイメージを一緒に作っていきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県瑞浪市薬師町5-6 勤務地最寄駅:JR東海中央本線/瑞浪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 332万円~654万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~289,000円 その他固定手当/月:1円~25,000円 固定残業手当/月:51,440円~95,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,441円~409,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■現場管理手当25,000円/月(資格取得前でも、一人で現場管理がで きるようになった場合) ■賞与:年3回(計3.0ヶ月分~4.0か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 9名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜・羽島】<上下水道指定工事店>水道施設・給排水工事の施工管理/土日祝休み/第二新卒・未経験歓迎
-
- ~地域インフラを支え安定した顧客基盤で創業以来50年連続黒字経営!~第二新卒の方や未経験者歓迎!資格取得などスキルアップできる環境で将来の幹部候補としてお迎えします。休日出勤や早朝・夜間の仕事もほぼなくワークライフバランスが可能です。 ■職務概要: 羽島市など近隣市町発注の水道施設工事や戸建住宅やアパート等の給排水衛生工事(水道関係)の施工管理を担当していただきます。 ■業務詳細:主な業務は以下となります。 完成した現場を見るとうれしく、モノづくりの楽しさ、お客さんの喜んだ顔や声をいただける達成感のある仕事です。 (1)市町担当者、ハウスメーカー・工務店等との打ち合わせ・調整 (2)スゲシュール・現場工程の管理・調整 (3)現場作業員等の管理、安全チェック (4)書類の作成、整理、管理、施工図作成 (5)安全日誌や安全書類、作業日報類の作成 (6)建物の撮影、写真管理、工事施工写真撮影 ■上下水道指定工事店登録エリア 羽島市、岐阜市、大垣市、瑞穂市、本巣市、海津市、岐南町、笠松町、北方町、安八町、輪之内町、揖斐川町、池田町、神戸町、大野町、養老町、垂井町 ※出張や転勤などはありません ■教育体制 まずはベテラン社員がマンツーマンで同行や業務を一つ一つ丁寧に教えます。1年~2年かけて徐々に仕事を覚えていっていただき、少しづつ任せる仕事を担当してもらいます。「仕事の面白さ」や「やりがい」をつかみ取ってください。 ■組織構成 40代が中心で20代が2名、70代1名、社長は50代の会社で、 アットホームでピリピリしていない雰囲気の会社です。 ■就労環境 早朝や夜間の作業、休日出勤はほとんどありません(上下水道にかかわるため緊急時には対応が必要となりますが、数年に1回程度です) ■実績 小学校のトイレ改修工事や公園トイレ、庁舎の管移設工事、集会所の配管工事、新築の配管工事など、地域の暮らしに安心を届け続けています。 ■会社の特徴 地域に密着し官公庁やハウスメーカー、一般のお客様から管工事業やリフォームや道路整備、水廻りのメンテナンスなど、多岐にわたって事業を展開をしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島市竹鼻町狐穴1068 勤務地最寄駅:名鉄竹鼻線/竹鼻駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収には、各種手当・残業代等を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(合計2.5ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 206名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【岐阜/羽島市】編集部(DTPディレクション、協力会社との橋渡し業務、業務効率化推進)
-
- ~全国の小学校で使用される図書教材の編集業務/自分のアイデアを形にできる仕事/DTPや印刷業務の実務経験がある方歓迎/年間休日121日/土日祝休み/転勤無し~ ■業務内容: 全国の小学校等で使用される図書教材(テスト・ドリル等)の企画・編集の仕事に携わっていただきます。 ・編集実務全般 ・企画立案及びPR活動 図書教材製作を通じて,未来を担う子どもたちの「夢」のお手伝いをできるやりがいのあるお仕事です。 ■同社編集部の商品: 小学校を対象とした図書教材(学校直販教材)です。紙媒体のみでなく、デジタル(ICT)媒体の教材もございます。 ・習得(修得)教材 … 学習ノート、社会科資料集等 ・習熟教材 … 漢字・計算等のドリル ・評価教材 … 形成プリント、教科テスト 教育の動向を踏まえ、紙媒体の図書教材だけでなく、デジタル教材の研究・開発にも力を注いでいます。また、教科担任制の課題なども踏まえ、小中を見通した教材開発にも力を注いでいます。 ■組織構成: 配属先の編集部は、各教科、ICTのチームで構成され、全体で50名程度が業務に携わっています。 ■社風・就業環境: 「現場第一主義」のモットーのもと,社員自らが「考動」し,自由な発想でアイデアを提案できる社風です。社員の方々は「文溪堂に来てよかった」というほど、社風は非常にいい環境です。社員それぞれが周りの社員のことを気にかけ働いておりますので、チームワークは良好です。また、女性社員も多く産休・育休や時短勤務などの福利厚生も整っています。長期雇用を目指す方にはフィットした環境があります。 ■当社の魅力: ◇業績好調◇ 当社は、効果的なデジタルデータ活用により、基礎・基本の定着や活用能力の育成と評価を重視しながら、教師の負担軽減にも配慮した教育現場のニーズに応えています。GIGAスクール構想においては、生徒一人ひとりに個別最適な学びを提供し、創造性を育む教育ICT環境を実現しています。 当社は、紙の教材をベースに無理なくデジタル端末を活用できるハイブリッド型教材を提供し、教師の業務負担軽減を支援するソフトウェアの研究・開発にも取り組んでいます。長年にわたり培った教育事業のノウハウを活用し、企業価値の向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島市江吉良町江中7-1 勤務地最寄駅:JR新幹線線/岐阜羽島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~490万円 <賃金形態> 月給制 残業20時間想定 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~310,000円 <月給> 270,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県/羽島市◆未経験OK】学校教材の受注事務◆年収380万~/正社員◆年休121日/残業月20h
-
- ~小学校教材の制作・販売を通じて「質の高い教育」をサポートする企業/年間休日121日/基本土日祝休み~ ■業務内容: 当社発行の小学校教材の営業事務として、全国の小学校(販売店)からの注文を処理する重要な業務を担当していただきます。 ■詳細: ・全国の販売店からの各種注文の処理や見本の手配を行い、スムーズな取引をサポートします。 ・お客様からの問い合わせに迅速かつ丁寧に対応し、信頼関係を築いていきます。 ・営業担当者のサポート業務を通じて、チーム全体の業績向上に貢献します。 ※お取引がある販売店との長期的な関係を大切にしながら業務を進めていただきます。 【具体的な担当業務】 ・販売店からの注文処理および各種見本の手配を行い、迅速かつ正確に対応します。 ・問い合わせなどへの電話対応を行い、顧客満足度を高めます。 ■業務の特徴/やりがい : 日々のお客様の多種多様な問い合わせや要望に対し、部内外の様々な方と連携をとりながら対応をしていく会社の窓口となる大変大切な業務です。 また取引の販売店と長期的なお付き合いの中で信頼関係を築きながら、共に全国の小学校で児童の教育に役立つ教材の採用に繋げていく、大変やりがいのある仕事です。 ■組織構成: 岐阜営業部は25名程で構成されています。 ※本ポジションのアシスタントは3名在籍中(50代2名・30代1名) ■当社の魅力: ◇業績好調◇ 効果的にデジタルデータを活用し、基礎・基本 の定着や活用する力の育成と評価を念頭におき、教師の負担軽減にも配慮しながら教育現場のニーズに応えた改訂を行っております。近年のGIGAスクール構想では、端末を活用して生徒一人ひとりに個別最適な学びを得られること、創造性を育む教育ICT環境の実現が求められています。 当社では先生や子供たちが使い慣れた紙の教材をベースとして無理なくデジタル端末を活用できるハイブリッド型教材を提供しています。 また、教師の業務の負担軽減を支援するソフトウエアの研究・開発・充実に取り組み教育業界を支えております。 当社では、長年にわたり教育事業のノウハウを活用し企業価値の向上に努めております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島市江吉良町江中7-1 勤務地最寄駅:名鉄羽島線/新羽島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※手当は月額に含まれていません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 59名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【岐阜県/羽島市】土木施工管理1級◆年間休日118日/福利厚生充実/転勤なし/平均残業8.6h◆
-
- 道路や河川、上下水道や灌漑設備などの公共工事について、スムーズかつ安全に進行するための施工管理を行っていただきます。 ■業務内容 ・クライアントとの打ち合わせ ・現場調査/工事計画の立案 ・図面作成 ・業者/資材の手配 ・工程/安全/コスト管理 など ・直行直帰が可能です。各従業員にノートパソコンと社用車を貸与、現場併設の事務所で事務作業を行うなど残業時間削減に注力しています。 ・岐阜地域および羽島市内の現場が中心です。 土木部門では、河川工事や道路工事、土地造成工事、下水道工事などの公共工事を受注し、施工を行っております。また、国土交通省の災害派遣事業にも参加しております。70年以上地元で実績を上げてきたからこそ、信頼をいただき数多くの案件を紹介いただけています。 ■資格手当 会社指定の資格を取得後、資格手当が支払われます。既に土木1級をお持ちでも、他の施工管理技士を取得するごとに手当が加算されます。受検費用支援、講習費用やテキスト代の補助など資格取得の支援体制も充実しています。 ■組織構成 現在工事部門には35名の技術者が在籍しています。(20代~60代:各5~8人)土木部門には20名ほど在籍しています。中途入社いただいた方から福利厚生や和やかな社風について喜んでいただき、ほとんどの方が定年退職されるまでお勤めされています。 ■就業環境 完全土日休み。土曜日に出社いただいた際には、代わりに希望の日程で振替休日を取得することが出来ます。またご家族やプライベートの時間を大切にいただけるよう、残業時間の削減に取り組んでいます。(残業月平均8.6時間) 福利厚生として、全員に社用車を支給しており現場まで直行直帰可能です。 ■2024年問題 取り組みとしてDX化の促進を促すことでMTGなどをオンラインで実施することでより現場完結型を推進。忙しい現場には社員が応援要員として配属されるなど社員全員でサポートをすることで対策をしています。 ■当社について 1953年の創業より各種公共工事における多くの表彰などの高い評価を獲得。永年に亘り地元における信頼と実績を積み重ねてきております。事業範囲は、高速道路や一般道、下水道・河川のような社会基盤に関わるものから住宅リフォーム、金属部品加工まで総合的に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島市堀津町382 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 その他固定手当/月:100,000円~340,000円 <月給> 380,000円~840,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて、決定致します。 昇給:年1回(5月) 賞与:年2回(7月、12月)/実績により決算賞与(5月) ・モデル(1)(34万円) 基本給24万円+各種手当10万円、残業代は別途 ・モデル(2)(69万円) 基本給35万円+各種手当34万円、みなし残業代を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県/羽島市】建築施工管理1級◆年間休日118日/福利厚生充実/転勤なし/平均残業8.6h◆
-
- 建築工事について、スムーズかつ安全に進行するための施工管理を行っていただきます。 ■業務内容 ・クライアントとの打ち合わせ ・現場調査/工事計画の立案 ・図面作成 ・業者/資材の手配 ・工程/安全/コスト管理 など ・基本的には直行直帰が可能で、各従業員にノートパソコンが支給され現場に併設された事務所で事務作業を行うなど残業時間削減に注力しています。 ・羽島市内および近郊の現場が中心です。 70年以上地元で実績を上げてきたからこそ、信頼をいただき数多くの案件を紹介いただけています。 ■資格手当 会社指定の資格を取得後、資格手当が支払われます。既に建築の施工管理技士1級をお持ちでも、他の施工管理技士を取得するごとに手当が加算されます。受検費用支援、講習費用やテキスト代の補助など資格取得の支援体制も充実しています。 ■組織構成 現在工事部門には35名の技術者が在籍しています。(20代~60代:各5~8人)その中で建築部門は4名が在籍しています。 中途入社いただいた方から充実した福利厚生や和やかな社風について喜んでいただき、ほとんどの方が定年退職されるまでお勤めされています。 ■就業環境 完全土日休み。土曜日に出社いただいた際には、代わりに希望の日程で代休を取得することが出来ます。またご家族やプライベートの時間を大切にいただけるよう、残業時間の削減に取り組んでいます。(残業月平均8.6時間) 福利厚生として、全員に社用車を支給しており現場まで直行直帰可能です。 ■2024年問題 取り組みとしてDX化の促進を促すことでMTGなどをオンラインで実施することでより現場完結型を推進。 現場が終わり次第応援に向かうなど社員全員でサポートをすることで対策をしています。 ■当社について 1953年の創業より各種公共工事における多くの表彰などの高い評価を獲得。永年に亘り地元における信頼と実績を積み重ねてきております。事業範囲は、高速道路や一般道、下水道・河川のような社会基盤に関わるものから住宅リフォーム、金属部品加工まで総合的に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島市堀津町382 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 その他固定手当/月:100,000円~340,000円 <月給> 370,000円~840,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて、決定致します。 昇給:年1回(5月) 賞与:年2回(7月、12月)/実績により決算賞与(5月) ・モデル(1)(34万円) 基本給24万円+各種手当10万円、残業代は別途 ・モデル(2)(69万円) 基本給35万円+各種手当34万円、みなし残業代を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 651名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全22件
-
【千代田区】コンクリート製品の設計職※平均残業月13H/数多くの特許を取得する技術力のある会社
- NEW
-
- ~河川や海岸堤防の安全を支えるコンクリート製品の設計/1925年創業の安定成長企業~ ■業務内容: 道路・河川・港湾・下水道など社会基盤の整備に使われるコンクリート二次製品の設計をお任せいたします。 ・AutoCADによる配列図面作成 ・施工現場に合った製品の構造検討、技術提案 ・技術開発、新製品の検討 多くは既成の製品を施工個所に合わせた設計になります。土質によって重さや性質が違うため計算して設計したり、多い車が通る道であれば耐荷重を変えて設計したりして頂きます。また、標準製品は2mサイズで設計していますが、施工場所がまっすぐとは限らないのでそれに合わせ加工し、加工した際の鉄筋を変更するなどの再検討も行います。 ■仕事の流れ: 図面・計算書の作成がメインの仕事になりますが、設計職の方も建築現場での施工見学、工場での製品見学を行い、実際のイメージを膨らませアイデアを業務に活かしていきます。 ■魅力: 設計職が営業担当者がコンサルや役所を訪問する際に設計者を連れて行くことで、お客様の疑問や要望をその場で解決できるような仕組みを作っています。設計職の方も直接お客様の生の声を聞くことで担当している工事をより身近に感じることができ、やりがいもアップします。 ■就業環境: 月残業平均18時間とワークライフバランスが整う環境です。また現在設計職では女性も活躍しております。今後も女性の採用を強化し、新たに福利厚生を築いて行きたいと思っています。従来の方法に固執せず改善していく柔軟性や会社を成長させ続けようとする姿勢を大切にしています。 ■福利厚生: 社宅・独身寮を用意しております。当社の規定により独身者は4000円、世帯有は8000円の負担で利用可能です。 ■当社の特徴・魅力: 当社は道路・河川・港湾・下水道など、社会基盤の整備に使われるコンクリート二次製品の設計・製造・販売を手掛けています。創業の1925年より確実に進歩し、全国に30拠点以上の事業所を有する業界トップ企業に成長しました。現在では100年の実績を積み、1,800種類以上のオリジナル製品を保有し、数多くの特許も取得し、当社の開発力や技術力・品質は業界でも高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区内神田2-12-6 (8F) 勤務地最寄駅:JR在来線線/神田(東京都)駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~357,142円 その他固定手当/月:33,300円 <月給> 275,300円~390,442円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/満額5.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/淀川区】コンクリート製品の設計職※平均残業月13H/数多くの特許を取得する技術力のある会社
- NEW
-
- ~河川や海岸堤防の安全を支えるコンクリート製品の設計/1925年創業の安定成長企業~ ■業務内容: 道路・河川・港湾・下水道など社会基盤の整備に使われるコンクリート二次製品の設計をお任せいたします。 ・AutoCADによる配列図面作成 ・施工現場に合った製品の構造検討、技術提案 ・技術開発、新製品の検討 多くは既成の製品を施工個所に合わせた設計になります。土質によって重さや性質が違うため計算して設計したり、多い車が通る道であれば耐荷重を変えて設計したりして頂きます。また、標準製品は2mサイズで設計していますが、施工場所がまっすぐとは限らないのでそれに合わせ加工し、加工した際の鉄筋を変更するなどの再検討も行います。 ■仕事の流れ: 図面・計算書の作成がメインの仕事になりますが、設計職の方も建築現場での施工見学、工場での製品見学を行い、実際のイメージを膨らませアイデアを業務に活かしていきます。 ■魅力: 設計職が営業担当者がコンサルや役所を訪問する際に設計者を連れて行くことで、お客様の疑問や要望をその場で解決できるような仕組みを作っています。設計職の方も直接お客様の生の声を聞くことで担当している工事をより身近に感じることができ、やりがいもアップします。 ■就業環境: 月残業平均13時間とワークライフバランスが整う環境です。また現在設計職では女性も活躍しております。今後も女性の採用を強化し、新たに福利厚生を築いて行きたいと思っています。従来の方法に固執せず改善していく柔軟性や会社を成長させ続けようとする姿勢を大切にしています。 ■福利厚生: 社宅・独身寮を用意しております。当社の規定により独身者は4000円、世帯有は8000円の負担で利用可能です。 ■当社の特徴・魅力: 当社は道路・河川・港湾・下水道など、社会基盤の整備に使われるコンクリート二次製品の設計・製造・販売を手掛けています。創業の1925年より確実に進歩し、全国に30拠点以上の事業所を有する業界トップ企業に成長しました。現在では100年の実績を積み、1,800種類以上のオリジナル製品を保有し、数多くの特許も取得し、当社の開発力や技術力・品質は業界でも高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島2-14-6 (2F) 勤務地最寄駅:御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~357,142円 その他固定手当/月:33,300円 <月給> 275,300円~390,442円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/満額5.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 31名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【岐阜/羽島市】土木施工管理・土木施工1級所持者/残業月20h以内/年間120日休/70代まで活躍中
-
- ◎「社員の成長なくして会社の成長なし」だからこそ、社員がモチベーション高く働けるよう、労働環境が整っています。 ◎社員に利益を還元することを大切にしており、今後さらに大手企業並みの待遇や福利厚生を整えていきます。 【発注ランク】岐阜県発注工事においてAランク(2021年度現在)【元請け比率】9割5分 【内容】木曽川や長良川などの河川工事や、道路工事や公園工事、公共施設などの土木工事 ※安全・予算・工期・工期を意識お願いします。 【エリア】岐阜県内がほとんどです 車で30分圏内なので 出張は、ほぼありません 【協力会社】2~3名、多いときで10名程度の職人さんと仕事 【案件種類】:官公庁:9割(うち、国土交通省の案件が4割、岐阜県の案件が3割、羽島市の案件が2割) 民間:1割 5000万円を超える規模の案件 【工期】:3ヶ月~1年 【担当人数】1名もしくは複数名 【進め方】現場管理と書類作成の5分5分です。信頼できる職人さんに現場を任せ、現場事務所で1日中ずっと書類作成も可。ご自身のやり化を尊重します。 【ヤリガイ】地域の安心安全も守っていると言っても過言ではありません。「自分の仕事が、住みやすい街づくりに役立っている」と日々実感できます。 弊社について:土木工事を中心に、建設工事・リフォーム工事、外構工事、解体工事、舗装工事、造園工事と幅広い工事を手がけています。 【他特記事項】・ISO9001取得 ・ISO14001取得 ・ぎふ建設人材育成リーディング企業 ゴ-ルドランク認定企業(2019年6月28日) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島市小熊町4-595 勤務地最寄駅:岐阜羽鳥駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~440,000円 <月給> 250,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■決算賞与:1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜/羽島市】土木施工管理・土木施工2級所持者/残業月20h以内/年間120日休/官公庁案件が9割
-
- ◎社員に利益を還元することを大切にしており、今後さらに大手企業並みの待遇や福利厚生を整えていきます。 【発注ランク】岐阜県発注工事においてAランク(2021年度現在)【元請け比率】9割5分 【内容】木曽川や長良川などの河川工事や、道路工事や公園工事、公共施設などの土木工事 ※安全・予算・工期・工期を意識お願いします。 【エリア】岐阜県内がほとんどです 車で30分圏内なので 出張は、ほぼありません 【協力会社】2~3名、多いときで10名程度の職人さんと仕事 【案件種類】官公庁:9割(うち、国土交通省の案件が4割、岐阜県の案件が3割、羽島市の案件が2割) 民間:1割 5000万円を超える規模の案件 【工期】3ヶ月~1年 【担当人数】1名もしくは複数名 【進め方】現場管理と書類作成の5分5分です。信頼できる職人さんに現場を任せ、現場事務所で1日中ずっと書類作成も可。ご自身のやり化を尊重します。 【仕事の魅力】地域の安心安全も守っていると言っても過言ではありません。「自分の仕事が、住みやすい街づくりに役立っている」と日々実感できます。 【弊社について】土木工事を中心に、建設工事・リフォーム工事、外構工事、解体工事、舗装工事、造園工事と幅広い工事を手がけています。 【他特記事項】・ISO9001取得 ・ISO14001取得 ・ぎふ建設人材育成リーディング企業 ゴ-ルドランク認定企業(2019年6月28日) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島市小熊町4-595 勤務地最寄駅:岐阜羽鳥駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■決算賞与:1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
総合職(広報企画・総務)/年休124日/土日祝休み/残業少
-
- 【広報企画】 ◆広報誌の企画編集・校正 └毎月発行の『健康の輪新聞』、不定期発行の『アルジェ新聞』 ◆各種イベント企画(表彰や懇親会など) ◆各種商品リーフレット作成 ◆ホームページ管理・メディア対応 ◆業界紙対応 \POINT!/ 毎月掲載の広報誌をはじめ、会社の歩みの記録や、時には1,000人規模のイベントを私たちが企画することもあります。企画のために各部署のメンバーへ実際に取材を行うこともあり、会社について幅広く知ることができる貴重なポジション。映像編集やカメラマン、印刷業者など様々な方と連携を取りながら、自分のアイデアを活かしてどんどん活躍いただけます! ◎ ◎ ◎ 【総務】 ◆商品の受注に伴う伝票処理・出荷手続き ◆商品の在庫・生産管理 ◆来客対応 ◆各種イベント準備・対応 ◆各種環境整備(ビル内の管理、社用車・備品管理など) \POINT!/ 縁の下の力持ちとして、営業活動や各種イベントのスムーズな進行をサポートします。来社されるお客様は官公庁や政治家、コンサルタントなど様々。また経営層と近い距離で活躍することができ、会社の成長を肌で感じられるポジションです。業務の中で感謝の声をかけていただくことも多く、"誰かの役に立つ"ことのやりがいを大きく実感します! ―――――― 入社後の流れ ―――――― ▼半年かけてじっくりフォロー 入社後1ヵ月間は業界の基礎知識お教えし、2ヵ月目から先輩と一緒に業務に取り組みましょう。独り立ちまでは半年程度を想定していますので、焦らずじっくり覚えていけばOKです! ▼知識が深まり続ける バックオフィス業務とはいっても、業界知識が必要な場面がよくあります。当社では毎月勉強会にて事業の説明等を行っており、常に学び続けられる環境をご用意していますのでご安心ください◎
-
- ◇転勤なし◇マイカー通勤OK ◇U・Iターン歓迎 【本社】 岐阜県羽島市福寿町浅平1-32 ・JR東海道新幹線「岐阜羽島駅」より徒歩3分 ・名鉄羽島線「新羽島駅」より徒歩3分
-
- ■月給20万円~30万円+諸手当+賞与年2回 ※経験・能力に応じて決定いたします。 ※残業発生時は別途時間外手当を支給いたします。
-
-
提案営業/設立40年以上/年休124日/残業基本なし
-
- ――――― 主な仕事の流れ ――――― ▼BSC資材のPR活動 └官公庁・自治体および建設関係者などへ、『BSC工法』を施工工事含めアプローチします。 ▼見積書等の作成 ▼試験施工の段取り打ち合わせ ▼契約が決まれば施工へ! ◎施工中も現場へ足を運び、進捗確認などで引き続きサポートします! ――――― 当社の魅力POINT ――――― 【01:スケールの大きい仕事で大きく成長】 お客様となるのは、山林等を管轄する官公庁や地方自治体。近年導入された森林税をどう活用するかに現在注目が集まっており、お客様も当社のBSC工法について前向きに話を聞いてくださっています。環境問題の改善にもつながるスケールの大きい公共事業であるため、仕事のやりがいは抜群です! 【02:営業未経験の方でも始めやすい仕事】 当社が提供しているBSC工法は特許を取得しているため、競合がおらず自信を持って提案できます。また「売り込む」というより「知ってもらう」ことを目的としてアプローチをかけるため、営業経験のない方でも安心の環境。お客様のニーズに深く寄り添い、最適な提案を実現しましょう! 【03:全国のお客様に貢献】 私たちは、エリアを問わず全国のお客様にBSC工法をPRしています。そのため入社後は様々な場所・人との出会いがあり、それも仕事の醍醐味に。エリアによって幅広いニーズにお応えする中で、自分自身の大きな成長にもつながります! / スキルアップの機会は多数! \ ▼まずは基礎から習得! 入社後1ヵ月は社内にて商品知識についてイチからお教えしていきます。2ヵ月目以降は先輩に同行して実践スキルを少しずつ身に付けていきましょう。 ▼ずっと学び続けられます! 独り立ち後も、毎月開催の勉強会や事業説明会を通じて新たな知識を身に付け続けられます。また行政主催の展示会へ応援に行くこともあり、新たなニーズを把握しながら常にスキルアップを目指すことができます!
-
- ◇転勤なし◇マイカー通勤OK ◇U・Iターン歓迎 【本社】 岐阜県羽島市福寿町浅平1-32 ・JR東海道新幹線「岐阜羽島駅」より徒歩3分 ・名鉄羽島線「新羽島駅」より徒歩3分
-
- ■月給23万円~30万円+諸手当+賞与年2回 ※経験・能力に応じて決定いたします。 ※残業発生時は別途時間外手当を支給いたします。
-
設立 1979年
従業員数 664名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
業務スタッフ(交通事故損害物の調査員)/土日祝日休み
- NEW
-
- 損害保険会社や共済組合の依頼を受け、営業と連携しながら、事故損壊物の確認・保険金支払いの裏付調査などを行います。 わたしたちが行う調査によって、<保険金の支払い額が確定する>ため、とても重要な役割を担っています。 ====== 主な業務内容 ====== ◎外壁やガードレールなど、損壊物の補修工事の見積・手配 ※実際の工事は別部門が担当。 ◎事故発生現場の状況及び損害確認 ◎事故関係者(保険契約者、相手方など)への聴き取り調査 ◎保険金支払いに関する各種裏付調査 ========= 入社後の基本の流れ ========= 入社時期によっては配属先での研修が先になる場合もありますが、基本的には入社後すぐに2週間の本社研修を行います(土日は自宅に戻れます ※費用は会社負担です)。 本社では、業務全体の流れや専門知識を学びます。その後の配属先にて、学んだ知識を落とし込むような研修を実施。 いろいろな調査があり、また、交通事故も様々なケースがあるため、経験年数に関係なく、必要な時には先輩・上司が必ずフォローします。 【労働条件についての詳細は面談時にお伝えいたします。】
-
- <希望勤務地で活躍可能>東海・関東・北陸・中国 ■愛知、埼玉、群馬、東京、千葉、石川、富山、岡山の拠点 ◎転居伴う転勤なし、U・Iターン歓迎 【愛知支店】愛知県名古屋市西区上名古屋3-25-25 【埼玉営業所】埼玉県川越市旭町1-1-21 【前橋営業所】群馬県前橋市本町2-2-12 【東京支店】東京都千代田区外神田1-8-13 【千葉営業所】千葉県千葉市中央区富士見1-15-8 【金沢営業所】石川県金沢市示野中町2-10 【富山営業所】富山県富山市蜷川342-1 【岡山営業所】岡山県岡山市北区野田4-12-17
-
- ■月給:27万~40万円(一律職務手当5万円含む) ※経験・年齢など考慮し優遇します。
-
業務スタッフ(交通事故損害物の調査員)/土日祝日休み
- NEW
-
- 損害保険会社や共済組合の依頼を受け、営業と連携しながら、事故損壊物の確認・保険金支払いの裏付調査などを行います。 わたしたちが行う調査によって、<保険金の支払い額が確定する>ため、とても重要な役割を担っています。 ====== 主な業務内容 ====== ◎外壁やガードレールなど、損壊物の補修工事の見積・手配 ※実際の工事は別部門が担当。 ◎事故発生現場の状況及び損害確認 ◎事故関係者(保険契約者、相手方など)への聴き取り調査 ◎保険金支払いに関する各種裏付調査 ========= 入社後の基本の流れ ========= 入社時期によっては配属先での研修が先になる場合もありますが、基本的には入社後すぐに2週間の本社研修を行います(土日は自宅に戻れます ※費用は会社負担です)。 本社では、業務全体の流れや専門知識を学びます。その後の配属先にて、学んだ知識を落とし込むような研修を実施。 いろいろな調査があり、また、交通事故も様々なケースがあるため、経験年数に関係なく、必要な時には先輩・上司が必ずフォローします。 ◎未経験歓迎!一人である程度仕事ができるようになるまで、<大体2年ぐらい>。 しっかり学んでいきましょう! 【労働条件についての詳細は面談時にお伝えいたします。】
-
- <希望勤務地で活躍可能>関東 ■埼玉、群馬、東京、千葉の拠点 ◎転居伴う転勤なし、U・Iターン歓迎 【埼玉営業所】埼玉県川越市旭町1-1-21 【前橋営業所】群馬県前橋市本町2-2-12 【東京支店】東京都千代田区外神田1-8-13 【千葉営業所】千葉県千葉市中央区富士見1-15-8
-
- ■月給:27万~40万円(一律職務手当5万円含む) ※経験・年齢など考慮し優遇します。
設立 1987年
従業員数 175名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全21件
-
【東京】人事(新卒採用メイン)※年休126日/残業20以内/ニッチ業界のリーディングカンパニー
- NEW
-
- ~未経験から人事キャリアを積める!/年休126日×残業20h以内の働きやすさ/土日祝休み/フレックス導入/ニッチ業界でトップクラス/業績右肩あがり~ ■業務概要: 建設現場等で使われる「足場」の業界トップクラスである当社の人事課にて、主にKRHグループ企業の新卒採用に関する下記業務をお任せ致します。 ・学校訪問(メイン業務) ※社用車での移動 ・面接日程の調整、候補者や人材紹介会社との連絡 ・入退社書類の処理等の各種人事関係書類の処理 ・労務管理アシスタント ・業務に付随する事務処理等 【キャリアプランについて】 ご入社後は、新卒採用業務をお任せ致します。また、同社はジョブローテーション制度を設けており将来的には人事のみならず総務や企画系のキャリアチャレンジも可能となります。 【採用チームの特徴】 ・弊社は、採用活動の強化を進めておりますが、並行して、教育・研修についても力を入れております。 教育・研修を導入する為、様々なプロジェクトを組みながら、立ち上げを行っています。 採用だけでなく、採用した方々の教育・研修にも携わることが出来るのは大きなやりがいとなり、 自身のスキルアップに繋がると思います! ■入社後:KRH株式会社へ入社後、KRHホールディングス株式会社へ出向となります。(条件面変動なし) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区市谷本村町2-1 クイーポビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収はあくまで想定で、ご経験によって前後することがございます。 ■賞与:初年度は1回予定※1/賞与実績:年2回1.5~4ヶ月分/年※1 ■時間外手当別途全額支給 ■退職金 あり※2 ■企業型確定拠出年金制度あり:拠出額選択制(限度額5万円)※2 ※1 業績による ※2 社内規定に準ずる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】社内SE(保守運用)※土日祝/月残業10h程/足場資材のパイオニアメーカー
-
- 【土日祝と月残業10h程度の働きやすさ◎/建設足場のパイオニアメーカー】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 建設現場に使う「足場」のパイオニアメーカーである当社にて、社内SEの募集です。 主に社内システムの運用・管理から、新規システムの提案・導入まで、幅広く社内業務のIT化に携わっていただきます。 スキルに応じてアサインいたしますが、具体的には、下記を担当頂きます。 ●ヘルプデスク、テクニカルサポート業務 ・PC(Windows)、基幹システム、Office製品に関する社内問合せ対応 ・問合せ管理/課題管理 ・不具合発生時、ベンダーエスカレーション、保守依頼 ●基幹システムの運用業務(OBICなど) ・システムの運用業務(月次、年次) ・システムの管理業務(各種マスター管理) ・アカウントやライセンスなどの管理 ●新規システムの提案・導入 ・外部サービスの選定 ・外部ベンダーや社内関係者との調整 ・折衝・新規システム導入後の運用・管理 ●社内インフラ関連業務 ・社内ネットワーク管理 ・社内サーバー管理 ・各種IT設備/機器の導入・運用・管理 ★使用サービス・ツール例★ OBIC7 Active Directory(オンプレ) WSUS Office365 Lanscope(PC/スマホ) Kintone Sansan Zoom Vmware NW機器(Cisco・YAMAHA) UTM(Fortigate) 【配属部署について】 システム課:3名 (40代女性1名、30代男性2名) ■働き方 基本はデスクワークですが、各店舗に出張し、対応する場合もございます。 年休126日×土日祝休み×残業月10h程度と、非常に働きやすい環境が整っております。また、フレックス制も導入しておりますので、柔軟にプライベートとの両立をすることが可能です! ■配属先 KRH株式会社の正社員として雇用、入社後KRHホールディングス株式会社へ出向※条件等変動はなし 出向先:KRHホールディングス株式会社 東京都新宿区市谷本村町2-1 クイーポビル8F 事業内容:コンサルティング業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区市谷本村町2-1 クイーポビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 270万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収はあくまで想定で、ご経験によって前後することがございます。 賞与:初年度は1回支給予定※1/賞与実績:年2回支給1.5~4ヶ月分/年※1 時間外手当別途全額支給 退職金 あり※2 企業型確定拠出年金制度あり:拠出額選択制(限度額5万円)※2 ※1 業績による ※2 社内規定に準ずる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜県恵那】和菓子職人/マネージャー候補◆日本ギフト大賞受賞/新社屋/社食あり/働きやすい環境
-
- ≪和菓子製造のマネージャー候補≫ ≪事業の成長を実感できる環境/意欲をもって追求したい方にお勧め≫ ■業務内容 岐阜県恵那市の特産・栗をはじめ、地元の素材を活かした和菓子づくりを中心に行っているお店『恵那栗工房 良平堂 本店』にて、将来の和菓子製造の責任者候補を募集します。 栗和菓子・焼き菓子、モンブランや栗プリンなどの洋生菓子も製造しており、ライン作業ではなく、職人による手作業がメインとなります。 ■具体的には ・製造スケジュール管理 ・製造商品の準備 ・材料発注管理 ・新商品の提案 ■組織構成 製造 8名(30代1名、20代5名、10代2名) ※現在は全員が女性社員となります。10年以上のベテランも在籍中。 ■会社の特徴 <恵那栗工房 良平堂 本店の特徴> ・やさしい甘さを大切にした栗きんとんや栗福柿は、2019年に「日本ギフト大賞」を受賞。 さらに、Amazonや楽天などECサイトを通じて全国の皆様へお届けすることで、地元の味をより身近に楽しんでいただけるよう工夫しています。地元産の和栗・もち米・さつま芋も農家直送で使用しており、春は「よもぎ」を摘んで、よもぎ大福に使用しています。自然豊かな岐阜の風土と、伝統的な製法を大切にした“ほっとする甘さ”を通じて、笑顔と恵那の魅力をお届けしています <各種制度や働きやすさのポイント> ・20代の若手スタッフが多く活躍しております。部署は「販売」「出荷」「総務」「製造」に分かれており、製造スタッフが店頭で接客をすることはありません。2023年に完成した新社屋・新工場では、衛生基準をしっかり満たした整然とした環境で、安心して働けます。 ・お昼は社員食堂で温かいまかない料理を1食300円で提供。大きな窓から見える恵那市の山々を眺めながらリフレッシュすることができます。 ・定期的な社内イベントや部門を超えたミーティングも行われ、新しいアイデアを積極的に採り入れる風通しの良さが魅力。全員が意見を出し合い、より良い職場づくりを目指す社風なので、やりがいを持って長く働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県恵那市大井町2714-66 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回、計3.5ヶ月分(前年度実績) ※想定年収には賞与、各種手当が含まれます。尚、経験や年齢によってこの限りではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 101名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜・恵那※転勤無】★未経験歓迎★法人営業(花や野菜の包装材・広告販促ツール企画)残業無/土日祝休
-
- ~お花や野菜の魅力を引き出す『商品ラベル』や『包装フィルム』等の企画営業~ ■職務内容 花や野菜用の広告販促ツール(ラベル・包装フィルム等)のデザイン・印刷製造・販売まで担う当社にて法人営業をお任せします。 ・主な商品:花用スリーブ・園芸用ラベル・苗や鉢用のフィルム袋・各種包装資材など ・営業スタイル:既存顧客が中心(テレアポ・飛び込みは一切なく、顧客紹介・問い合わせ対応で新規顧客を一部お任せ) ・主な顧客:花屋や農園への商社機能を担う大手顧客(JA農協・経済連・カインズ等のホームセンター) ※変更の範囲:当社の定める範囲 ■職務の魅力・特徴 暮らしを彩る新鮮な野菜や果物、美しい花…バラエティ豊かな包装資材やラベルの制作を通して、商品の魅力・特徴を引き出す仕事です!お客様から商品に込めた思いをヒアリングし、社内の印刷製造・デザイナーと連携しながら、1からオリジナル製品として仕様やデザイン、キャッチコピーなどを企画していく面白さがあります!消費者・販売者共に感謝され、達成感もあります。 ■社風 ・家族のような温かさある職場です。デザイナーや製造印刷と連携して、オリジナルの製品を制作していく、チームワークある仕事です◎ ・「参画経営」が特徴!部署の今後の経営計画も含め、社員自らが声を挙げて参画していける社風です。KJ法(思考法)やマネジメント、マーケティングなど様々な学びを得る社内研修も充実しています。 ■働きやすさ ・基本的に土日祝休みで、プライベートも充実♪ ・定時帰りで、17時半には帰宅している社員が多数!コロナ渦には在宅勤務も導入など柔軟な働き方ができます♪ ■キャリアパス 業務用食材や店舗用の業務用資材・POP、切り花・野菜用袋、園芸用のスリーブなど幅広く業界ごとに部署があり、多様なキャリアパスを描けます。 ■会社の魅力・特徴 当社は主に商品の販促に使われる包装資材やラベル等の企画~製造・デザイン~販売まで担っております。取り扱う業界や製品も幅広く、例えば身近な店舗で見かける店内POPやお菓子等の包装紙や、花用のフラワースリーブ・野菜や果物の包装フィルム、園芸に使われる植物の苗・鉢花のラベルなど!全国より多くのご注文をいただいており、特に花用スリーブの分野では業界トップクラスのシェアを誇っております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県恵那市東野1894-7 勤務地最寄駅:JR中央本線/恵那駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~260,000円 固定残業手当/月:20,000円~40,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、計2~3ヶ月分(前年度実績) ■昇給:1月あたり500円~5,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 19名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全1件
-
<完全未経験OK>【岐阜県恵那市】ドコモショップでの携帯電話販売/ノルマなし/週休2日
-
- ドコモショップ恵那店を経営する当社にて店頭での携帯電話販売・接客業務をお任せします! ~未経験者歓迎/個人ノルマなし/20~40代活躍中/残業10h以内/丁寧な研修あり~ ■業務詳細: ドコモショップ恵那店で携帯電話・スマホ・タブレット端末、wi-fi機器の販売・説明・接客をお任せします。 ・掃除、朝礼(9時半~10時のオープン前) ・料金プランのご提案 ・機種、操作のご説明、料金出納 ・店舗内外の清掃等 ※予約のお客様が多いため1日の来店数はある程度想定ができます ■組織構成: 店舗はスタッフ同士のコミユニケーションが大変良く、ベテランスタッフが親切、丁寧に指導してくれる環境が自慢です。 ・12名(男性2名,女性10名/20~40後半) ■働き方: ・12名の内、7~9名が出勤するようシフトを組んでいます。 ・就業時間が9時半~18時半で店舗の営業時間が10時~19時のため、お客様の状況を見て何名かは毎日19時まで残業が発生しています。残業した場合もどんなに遅くても19時半には終了します。 ・土日含むシフトですが、お子様の学校行事等は配慮します! ■会社・求人の魅力: ・未経験からスマートホン、携帯電話の接客に自身がつきます! ・ドコモ中級(マイスター)資格取得後は状況により業務管理または店長登用の可能性あり。 ・当店で取得したドコモの資格は全国どこのドコモショップでも有資格者として就業できます。 ・昇給(1月)とは別に半年毎に給与見直し(ベースアップ)があります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ドコモショップ恵那店 住所:岐阜県恵那市大井町2087-33 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 261万円~321万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~233,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 185,000円~238,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当内訳:住宅手当5,000円(全員支給) ■その他:皆勤手当10,000円(対象者のみ支給) ■昇給1月あたり3,000円~8,000円(前年度実績) ■賞与年2回、100,000円~450,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 83名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【美濃加茂/転勤無】ルート営業(水回り製品)◆定時退社/反響営業/社員の働きやすい環境/大手取引多数
-
- ~残業月平均5時間!・定時退社可・転勤無・社風◎/主力製品シャワーヘッドを中心に大手取引多数/女性比率75%・子育てにも理解があります/創業60年目前も変化・挑戦し続ける会社です~ ■業務概要: 「未知なるものに挑戦し、LIFEを変える主人公に」をビジョンに、常に問い続け、プラスチック×〇〇で新たなコト=文化をつくり続ける当社。 主に家庭の水回り用品のシャワーヘッドを中心に人々の生活に欠かせない製品を自社製品開発・OEM生産しております。 そんな当社の営業担当として提案営業(既存中心)をお任せします。 ■業務詳細: 既にお取引のあるお客様に対し、定期的な接点で関係深耕を行い新規製品の生産計画が立った際にはお声がけ頂けるような関係性を構築して頂きます。案件の受注後は、製品のお打合せ、発注、試作、量産、納品までの各工程に携わり、同社の各工程担当と顧客の間をつないでいきます。 ■目標について: 営業部としての売り上げ目標はありますが、個人目標は設定していません。評価としては担当顧客の実績・営業としての活動内容などが評価対象となります ※営業部:4名体制/全員が中途採用です。 ■働く環境: ◎社風で定時内での勤務が推奨されており、残業には上長承認が必要となっています。そのため残業時間は5時間程となっております。 ◎社内スペースでは、デザイン性の高いオフィスのほか、社員が自由に使えるフリードリンクのカフェスペース、誰でも健康づくりができるトレーニングルームなど、リラックスできる空間が設けられています。 ■魅力: ・中途比率77%、異業界出身の方も多く安心!子育て中社員も多くいるため女性も働きやすい環境です。また会社の雰囲気も良く雰囲気を決め手にご入社いただいた方も多いです。 ・当社は成長への意欲を評価する会社として、社員の頑張りを評価しやすい評価制度の策定、キャリアップ支援、業績向上における社員への賞与還元などを行うなど頑張りが評価される環境です。 ・大手メーカーから依頼されたOEM製品と自社ブランド製品を合わせて年間90万本を生産するなど、引き合いが強く安定感のある会社です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県美濃加茂市加茂野町今泉1135 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,080円~301,800円 固定残業手当/月:19,700円~48,200円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,780円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回・計3ヶ月分(過去実績) <モデル年収> 入社5年:月収25万円/年収450万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【美濃加茂/転勤無】プラスチック射出成型◆定時退社可・夜勤無/社員の働きやすい環境整備/大手取引多数
-
- ~残業月平均5時間!・定時退社可・転勤無・社風◎/主力製品シャワーヘッドを中心に大手取引多数/女性比率75%・子育てにも理解があります/創業60年目前も変化・挑戦し続ける会社です~ ■業務概要: 「未知なるものに挑戦し、LIFEを変える主人公に」をビジョンに、常に問い続け、プラスチック×〇〇で新たなコト=文化をつくり続ける当社。 主に家庭の水回り用品のシャワーヘッドを中心に人々の生活に欠かせない製品を自社製品開発・OEM生産しております。 そんな当社にてプラスチック製品の製造工場内にて、成型・加工担当の業務をお任せします。 ■主な業務内容: 顧客からの受注に対し、部材・生産の手配から射出成型のオペレーションを行うエンジニア職です。マシンオペレートをしながら、金型の取り付け・交換などを行います。将来的には新たな製品の試作から、量産する際の工程管理、より効率的な生産に導く技術開発に携わっていただきます。 ■業務の特徴: ・従来人の手で行った作業も全自動化する取り組みを進めております。現場でもカイゼンをしながらより効率かつ正確なモノづくりを進めております。 ・プラスチックの肉厚製品から精密部品まで様々なノウハウを蓄積しております。「ここでしか出来ない」プロフェッショナルな希望を形にすることが可能な会社です。 ■働く環境: ◎社風で定時内での勤務が推奨されており、残業には上長承認が必要となっています。そのため残業時間は5時間程となっております。 ◎社内スペースでは、デザイン性の高いオフィスのほか、社員が自由に使えるフリードリンクのカフェスペース、誰でも健康づくりができるトレーニングルームなど、リラックスできる空間が設けられています。 ■魅力: ・中途比率77%、異業界出身の方も多く安心!子育て中社員も多くいるため女性も働きやすい環境です。また会社の雰囲気も良く雰囲気を決め手にご入社いただいた方も多いです。 ・当社は成長への意欲を評価する会社として、社員の頑張りを評価しやすい評価制度の策定、キャリアップ支援、業績向上における社員への賞与還元などを行うなど頑張りが評価される環境です。 ・大手メーカーから依頼されたOEM製品と自社ブランド製品を合わせて年間90万本を生産するなど、引き合いが強く安定感のある会社です。
-
- <勤務地詳細> 第1工場 住所:岐阜県美濃加茂市加茂野町今泉749 勤務地最寄駅:JR高山本線/美濃太田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 244名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
【岐阜/美濃加茂】データサイエンティスト 「はたらくクルマ」の油圧シリンダ総合メーカー/ニッチトップ
-
- <特装車|農業|建機|船舶|航空分野で油圧シリンダの設計開発から部品加工~組立まで一貫生産/油圧シリンダの全国トップシェア多数> ■業務内容: 当社にてデータサイエンティストを目指したいデータエンジニア兼プログラマーとして、下記業務をお任せします。 必須言語:SQL, .Net (VB/C#)(※詳細は応募資格ご覧ください。) ・詳細設計(システム設計、データ連携、データベース設計) ・データベース構築、移行 ・システム開発, 修正, メンテ ・データ分析と社内への成果物提供 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:課長を含め4名で構成されております。 20代~40代のスタッフ(ITエンジニア兼リーダー1名、プログラマー2名、フロントエンド兼デザイナー1名)が活躍しております(※外国籍社員2名含む:アメリカ|イタリア)。 ■採用背景: IT推進室のミッションは「課題解決」。 工場内の進捗確認や間接業務におけるデータ入力、システム上の連携不足などデータ活用面では、まだまだ改善が必要な、発展途上の状態となっています。社内でのデジタル化を強力に推進することで、利益率10%企業を目指し、お客様にとって「いい製品」を作り、働く社員にとっても「いい会社」を目指し、製造業FactoryTechとして地域密着のリーディングカンパニーとなるべく、今回の採用をスタートしました。 ■当社の特徴: ・消防はしご車、コンビニの配送トラックの昇降機を始め、ごみ収集車、高所作業車、トラクター、フォークリフト等々、「はたらくクルマ」のほとんどに採用されている当社の<油圧シリンダ>。最近では陸海の防衛関係にも採用される等、高い技術力を誇ります。「TOWA」ブランドは業界でも認知度が高く、カヤバ社を中心に大手油圧機器メーカー様ともつながりが強く、業績も景気に左右されにくい強みがあります。 ・油圧業界は10年で約4.3%(1兆円規模)の成長が見込まれ、当社も大きく業績を伸ばし続けており、更なる増産対応を目的に、2025年には美濃加茂市内に新工場を建設します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県美濃加茂市川合町4-5-2 勤務地最寄駅:古井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2~3回(夏冬及び業績に応じて期末) ■2023年度 期末賞与の支給実績有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜/美濃加茂】ITエキスパート 「はたらくクルマ」の油圧シリンダ総合メーカー/ニッチトップ
-
- <特装車|農業|建機|船舶|航空分野で油圧シリンダの設計開発から部品加工~組立まで一貫生産/油圧シリンダの全国トップシェア多数> ■業務内容: 当社にてITエキスパートとして、IT部門の管理面や教育面を中心とした下記業務をお任せします。 ・プロジェクト・課題管理 ・社内ヒアリング(社内の各部署に対してヒアリングを行い、課題を抽出) ・設計(システム概要の作成など) ・簡易データ抽出、分析・確認と社内への成果物提供 ・システム開発補助(ソースレビュー等。メインは開発ではなく、改善点の指摘や指示) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:課長を含め4名で構成されております。 20代~40代のスタッフ(ITエンジニア兼リーダー1名、プログラマー2名、フロントエンド兼デザイナー1名)が活躍しております(※外国籍社員2名含む:アメリカ|イタリア)。 ■採用背景: IT推進室のミッションは「課題解決」。 工場内の進捗確認や間接業務におけるデータ入力、システム上の連携不足などデータ活用面では、まだまだ改善が必要な、発展途上の状態となっています。社内でのデジタル化を強力に推進することで、利益率10%企業を目指し、お客様にとって「いい製品」を作り、働く社員にとっても「いい会社」を目指し、製造業FactoryTechとして地域密着のリーディングカンパニーとなるべく、今回の採用をスタートしました。 ■当社の特徴: ・消防はしご車、コンビニの配送トラックの昇降機を始め、ごみ収集車、高所作業車、トラクター、フォークリフト等々、「はたらくクルマ」のほとんどに採用されている当社の<油圧シリンダ>。最近では陸海の防衛関係にも採用される等、高い技術力を誇ります。「TOWA」ブランドは業界でも認知度が高く、カヤバ社を中心に大手油圧機器メーカー様ともつながりが強く、業績も景気に左右されにくい強みがあります。 ・油圧業界は10年で約4.3%(1兆円規模)の成長が見込まれ、当社も大きく業績を伸ばし続けており、更なる増産対応を目的に、2025年には美濃加茂市内に新工場を建設します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県美濃加茂市川合町4-5-2 勤務地最寄駅:古井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2~3回(夏冬及び業績に応じて期末) ■2023年度 期末賞与の支給実績有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 26名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全4件
-
【岐阜/美濃加茂市/転勤なし】設備施工管理(給排水設備工事)~直行直帰可/残業15h程度/出張無し~
-
- \残業時間を見直したい方必見/ 岐阜県中濃・東濃地域で、直行直帰が可能な施工管理の仕事に挑戦しませんか? ~中濃・東濃地域密着/残業15時間程度/直行直帰可能~ ※岐阜県東濃地区へのUIターン歓迎しています/社員仲がよく中途社員が多くを占めています。異業界出身の方も歓迎※ ■業務概要 ・お客様は官公庁50%、民間50%であり、出張や泊りの現場はありません。 ・官公庁の案件は1人1案件を担当していただき、民間の案件は経験に合わせて担当していただきます。(5,6社担当している方もおられます) ※資格の無い方は、現場監督の指示に基づき管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細 中濃・東農エリアを中心として、上下水道設備、給排水衛生設備等の土木工事の施工管理をご担当いただきます。 ・現場管理(工程管理、品質管理、安全管理) ・施工図作成・予算(原価)管理・資材/機器類の発注 ■組織構成: ・施工部隊は16名で20代から60代までの年齢で構成されており平均年齢は44歳になります。また、配属先となる工事部は、設備グループ9名で構成されております。 ■働きやすさへの取り組み: ・休日の緊急の呼び出しも原則ございません。(3か月に1回生じる可能性もございますが、対応は営繕担当の社員に限ります)。 ・繁忙期(年度末)と閑散期(4月~)があり、残業時間は繁忙期でも40時間以内、平均15時間と業界平均より少ないです。 ・一人一台社用車が支給され、現場の状況に合わせた直行直帰が可能で、移動時間を削減しています。 ・案件受注の際には、距離感などに配慮し、無理のないスケジュールを組んでいます。 ・仕事の割り振りも公平に行い、特定の社員に負担が集中しないよう配慮しています。 ■キャリアアップ制度: 現場監督に必要な国家資格である「管工事施工管理技士」。当社は、社員の挑戦する気持ちを大切に、1度目の受験だけでなく、何度でも受験費用を全額支給します。 ■当社の特徴: 岐阜県美濃加茂市にある当社では1976年の創業以来、水まわりのリフォームをはじめ、水道工事・土木工事・給排水工事・空調設備工事・衛生設備工事を行っております。これからも地域の方々、企業の方々に愛される企業を目指して日々精進して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県美濃加茂市加茂野町加茂野191-1 勤務地最寄駅:長良川鉄道線/JR高山線/加茂野駅/美濃太田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 256,000円~406,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(7月、10月、12月)※過去実績…計平均3.5ヶ月 ■その他固定手当補足:諸手当 <年収例> 入社8年/資格なし/年収410万円(26歳) 入社10年/2級/年収500万円(38歳) 入社15年/1級/年収650万円(37歳) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【岐阜/美濃加茂市/転勤なし】土木施工管理~直行直帰可/残業15h程度/出張無し~
-
- \残業時間を見直したい方必見/ 岐阜県中濃・東濃地域で、直行直帰が可能な施工管理の仕事に挑戦しませんか? ~中濃・東濃地域密着/残業15時間程度/直行直帰可能~ ※岐阜県東濃地区へのUIターン歓迎しています/社員仲がよく中途社員が多くを占めています。異業界出身の方も歓迎※ ■業務概要 ・お客様は官公庁50%、民間50%であり、出張や泊りの現場はありません。 ・官公庁の案件は1人1案件を担当していただき、民間の案件は経験に合わせて担当していただきます。(5,6社担当している方もおられます) ※資格の無い方は、現場監督の指示に基づき管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細 中濃・東農エリアを中心として、上下水道設備、給排水衛生設備等の土木工事の施工管理をご担当いただきます。 ・現場管理(工程管理、品質管理、安全管理) ・施工図作成・予算(原価)管理・資材/機器類の発注 ■組織構成: ・施工部隊は16名で20代から60代までの年齢で構成されており平均年齢は44歳になります。また、配属先となる工事部は、土木グループ7名で構成されております。 ■働きやすさへの取り組み: ・休日の緊急の呼び出しも原則ございません。(3か月に1回生じる可能性もございますが、対応は営繕担当の社員に限ります)。 ・繁忙期(年度末)と閑散期(4月~)があり、残業時間は繁忙期でも40時間以内、平均15時間と業界平均より少ないです。 ・一人一台社用車が支給され、現場の状況に合わせた直行直帰が可能で、移動時間を削減しています。 ・案件受注の際には、距離感などに配慮し、無理のないスケジュールを組んでいます。 ・仕事の割り振りも公平に行い、特定の社員に負担が集中しないよう配慮しています。 ■キャリアアップ制度: 現場監督に必要な国家資格である「土木施工管理技士」。当社は、社員の挑戦する気持ちを大切に、1度目の受験だけでなく、何度でも受験費用を全額支給します。 ■当社の特徴: 岐阜県美濃加茂市にある当社では1976年の創業以来、水まわりのリフォームをはじめ、水道工事・土木工事・給排水工事・空調設備工事・衛生設備工事を行っております。これからも地域の方々、企業の方々に愛される企業を目指して日々精進して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県美濃加茂市加茂野町加茂野191-1 勤務地最寄駅:長良川鉄道線/JR高山線/加茂野駅/美濃太田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 256,000円~406,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(7月、10月、12月)※過去実績…計平均3.5ヶ月 ■その他固定手当補足:諸手当 <年収例> 入社8年/資格なし/年収410万円(26歳) 入社10年/2級/年収500万円(38歳) 入社15年/1級/年収650万円(37歳) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1985年
従業員数 46名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【美濃加茂】★未経験歓迎~電気ソフト設計/研修充実◎/お客様に自分の手で「自動化」をご支援する仕事
-
- ◎未経験から丁寧なOJTで手に職つけていくことが可能です 海外戦略を突き進め挑戦し続ける風土! ■担当業務 「自動化」について課題を持つお客様に対して自動システムの開発提案~設計をご担当いただきます。 省力化のため必要が増している「自動化」についてお困りのお客様に対し、産業用ロボットの設計などでご支援します。 ■業務詳細 ・自動システムの構想設計 ・産業用ロボット(FANAC,三菱等)のティーチング ・自動設備の機械設計及び治具設計 ■組織構成 技術部は総勢5名です。 ■研修制度 現場配属にてOJTにて研修を実施いたします。 ■資格について 業務に必要な資格や講習は全額会社負担にて資格取得、講座の受講をしていただくことが可能です。 ■今後の展開 海外戦略を突き進める弊社は、新しい市場、新しい働き方、新しい製品開発に挑戦し続けています。大手企業の産業気機器メーカーとして現地設計、現地生産までを目標に海外進出を積極的に行っており今後も中国やタイ以外にも幅を広げて行きたいと考えています。一人一人に任せられる技術のレベルや幅は高く広いものの、技術者として様々な工程を経験することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県美濃加茂市蜂屋町下蜂屋1929-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県美濃加茂市】生産設備・専用機の設計・制作/海外戦略を突き進め挑戦し続ける風土~
-
- ■業務の概要: 大手メーカー様の生産設備・専用機の設計・制作を担当していただきます。 大手メーカー様の製造ラインの設計から専用機の製造・据え付けまでお任せします。 新たに新設される生産設備の設計・製造・据え付け 共にメーカー様からの仕様書や設計図を基に、組立スタッフと連携を取りながら進めていただきます。 ■組織構成 技術部:総勢5名 ■当社について 海外戦略を突き進める弊社は、新しい市場、新しい働き方、新しい製品開発に挑戦し続けています。 ・大手企業の産業機器メーカーとして現地設計、現地生産までを目標に海外進出を積極的に行っており今後も中国やタイ以外にも幅を広げて行きたいと考えています。 ・一人一人に任せられる技術のレベルや幅は高く広いものの、技術者として様々な工程を経験することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県美濃加茂市蜂屋町下蜂屋1929-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 8名
平均年齢 32.2歳
求人情報 全1件
-
【岐阜/美濃加茂】金型の製造および工程管理◆年休120日/転勤無/手当充実◎/残業月平均10h◆
-
- ~月平均残業10h/年間休日120日/プラスチック製品生産に欠かせない金型製造企業~ 電設部品、水洗部品(シャワーヘッドなど)、ガスメータ部品など様々なお客様の仕事をしております。プラスチック製品の製造に欠かせない金型の製造および工程管理をお任せします。 \この求人のおススメポイント/ ・5年前に社長が代替わり!年間休日を105日⇒120日へ!明確な評価制度を設けるなど社員の働きやすい環境づくりに注力しております! ・ベトナムへの進出も予定しており今回の採用の方はゆくゆくは国内工場の責任者を目指していただくことも可能! ■業務内容: 製造業務及び工程管理を中心に、経験に応じて成形等もお任せします。 具体的な業務内容としては、設計図面をもとにデータ作成から組立までをご担当いただきます。また、他メンバーの進捗管理を行い、全体のスケジュールを把握しながら工程管理までを担当していただきます。 ■組織構成: 現在当社は平均年齢32.2歳と非常に若く、社長や社員との距離も近くコミュニケーションも活発です。また、ベトナム人の社員もいます。今後も、外国人社員は入れていく予定です。ゆくゆくは指導や管理にもチャレンジいただけます。 ■充実した各種手当: 当社では、マシニング、ワイヤー、放電、設計、組付け・合わせ、成形の6つの評価項目を設けております。それぞれ、A~D評価まで設けております。評価に合わせて職務手当が支給されます。また、役職手当や昼食手当など社員が働きやすく、かつ頑張りが評価される制度が整っております! ■当社について: 1970年創業のインジェクション金型の設計・製造をしています。 お客様は電設・水洗・雑貨・パチンコなど様々な業界と取引がございます。 弊社は5年前に代表を交代し、【ものづくりを通して、社会に求められる会社・人となることを目指し、邁進する。】を経営理念に掲げ、人を大切にする経営を目指しております。 事業面でも成型機の導入や、測定器の導入をして付加価値の積み上げをしているところです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣878-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~60,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※2.5ヶ月分 ■諸手当:職務手当、役職手当、給食手当(お弁当支給、一部補助) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 47名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全2件
-
【美濃加茂市】土木施工管理/年間休日105日/岐阜を支える多数の施工実績
-
- ~年間休日105日/岐阜を支える多数の施工実績/働く環境◎~ ■仕事内容:現場監督(土木施工管理)として下記業務を担当していただきます。 ・現場管理(工程管理、品質管理、安全管理) ・施工図作成・予算(原価)管理・資材/機器類の発注 ※業務比率は、現場業務が5割、デスクワーク5割となります。 ■特徴:案件は公共工事が大半を占めており、官公庁と民間から受ける案件の比率が3:7になっています。民間からの案件も内容としては公共工事の請負が大半を占めるため、公共工事がメインの案件となっております。担当案件についてもできるだけ多様な案件を担当できるように差配していますので、個々のスキルアップにもつながります。 ※有資格者の皆様には育成・教育なども積極的にお任せしていきたいと考えています。 ■組織構成:10代から70代まで幅広い年齢層が働いており、20代と40代の方が一番多く、平均年齢は37歳になります。今回在籍頂く工務部には現在15名が在籍しています。 ■配属先の特徴:配属となる工務部は、何度も優良工事表彰をされているカリスマ部長が率いる部署です。仕事には真剣に取り組み、休憩中には本気でくだらない話をするメリハリのある環境です。年齢層は若く、若い世代でも最前線で活躍しております。 ■残業について:年度末の繁忙期や5,6月の閑散期など前後しますが、月平均残業時間は5Hとなっています。社内でのボリュームある案件への協力体制やIT・システム導入で仕事の効率化を行い、極力残業をしないスタイルを作っていることから全社的に残業時間が少なくなっています。 ■出張について:原則案件は近い距離での地元密着になっております。そのため出張は基本無、生じた際にも日帰りで対応できる案件ばかりです。 ■当社特徴:創業24年目の新しい会社です。土木・舗装工事を中心として地元に密着しており、着実に業績も上がっています。特に公共工事では県や市町村・国土交通省の工事も元請として毎年受注しており安定的に成長を続けています。ISO9001、ISO14001も取得し技術力だけでなく、働き方の面にも注力しています。その結果ぎふ建設人材育成リーディング企業認定制度のゴールドランク認定を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県美濃加茂市山之上町1384 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■決算賞与あり(業績による) ■モデル年収例:470万円(30~40歳)、600万円(40~50歳) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【美濃加茂市】公共工事の現場監督/年間休日105日/岐阜を支える多数の施工実績
-
- ~年間休日105日/岐阜を支える多数の施工実績/働く環境◎~ ■仕事内容:現場監督として下記業務を担当していただきます。 ・現場管理(工程管理、品質管理、安全管理) ・施工図作成・予算(原価)管理・資材/機器類の発注 ※業務比率は、現場業務が5割、デスクワーク5割となります。 ■特徴:案件は公共工事が大半を占めており、官公庁と民間から受ける案件の比率が3:7になっています。民間からの案件も内容としては公共工事の請負が大半を占めるため、公共工事がメインの案件となっております。 ■教育体制:入社後すぐに工事を請けることはできません。そのため、最初は先輩監督の元で工事の流れや書類作成等の業務の流れを習得して頂きます。その後、土木施工管理技士の資格を取得し、市町村等の工事や県が発注する維持工事等の比較的簡単な工事をご担当頂き、現場監督デビューして頂きます。 ■組織構成:10代から70代まで幅広い年齢層が働いており、20代と40代の方が一番多く、平均年齢は37歳になります。今回在籍頂く工務部には現在15名が在籍しています。 ■配属先の特徴:配属となる工務部は、何度も優良工事表彰をされているカリスマ部長が率いる部署です。仕事には真剣に取り組み、休憩中には本気でくだらない話をするメリハリのある環境です。年齢層は若く、若い世代でも最前線で活躍しております。 ■残業について:年度末の繁忙期や5,6月の閑散期など前後しますが、月平均残業時間は5Hとなっています。社内でのボリュームある案件への協力体制やIT・システム導入で仕事の効率化を行い、極力残業をしないスタイルを作っていることから全社的に残業時間が少なくなっています。 ■出張について:原則案件は近い距離での地元密着になっております。そのため出張は基本無、生じた際にも日帰りで対応できる案件ばかりです。 ■当社特徴:創業24年目の新しい会社です。土木・舗装工事を中心として地元に密着しており、着実に業績も上がっています。特に公共工事では県や市町村・国土交通省の工事も元請として毎年受注しており安定的に成長を続けています。ISO9001、ISO14001も取得し技術力だけでなく、働き方の面にも注力しています。その結果ぎふ建設人材育成リーディング企業認定制度のゴールドランク認定を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県美濃加茂市山之上町1384 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■決算賞与あり(業績による) ■モデル年収例:470万円(30~40歳)、600万円(40~50歳) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1990年
従業員数 4名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛知/稲沢市】注文住宅営業<建築・不動産業界の経験者>■残業20時間/インセン有/手当充実
-
- <稲沢市を拠点に住宅営業/店舗の新築・改修など幅広い対応可能> <子ども手当など充実/残業20時間> ■仕事内容: ・注文住宅のプランニングやご提案、アフターフォロー等 ・お客様へのヒアリング ・住宅のプランニング、打ち合わせ ・契約手続きや住宅ローンのご案内 ・お引き渡し、アフターサービスなど モデルハウスを拠点とした営業活動が基本となります。モデルハウスへ来場いただいたお客様へのヒアリングからスタート。モデルハウスを実際に体感しながらお客様のご要望を引き出し、綿密に打ち合わせを重ねて、理想の家を少しずつ形づくっていきます。 ■仕事の特徴 お客様の希望によって、店舗の新築、改修工事や不動産賃貸のコンサルティングなど、住宅という枠に捉われずに多様な提案ができます。 規格や仕様に捉われず、「こんな家にしたい」というお客様の熱意にイチから応えられるフルオーダーの家づくりが可能です。 お客様のご希望をじっくりとヒアリングし、理想の家を形づくることに集中できます。 お客様と共にこだわりの家づくりを隅から隅まで楽しみ尽くせるのが、営業の醍醐味です。 ■こんな方が活躍 住宅に関する営業経験がある方なら、培ってきたスキルを発揮できるチャンスがあります。必要な知識は入社後に身に付けていただけるので、ハウスメーカーでの経験がない方もお待ちしております。 ■チーム組織構成: 現在、営業担当として2名が活躍中。入社後はこの2名について、当社の強みやお客様のことなどを覚えていきます。分からないことがあれば気軽に聞くことができる環境です。 ■企業の特徴: エネテクホームがつくり上げる住宅のコンセプトは「お客様が笑顔になる家」。高い気密、断熱性能、住まう全員が快適に感じる空間設計、そしてエネテクが誇る電気技術。そんな“空気の気持ち良さ”を追求した住宅で、愛知県の尾張エリアを中心に着々とファンを増やし続けています。 店舗や施設の新築、リフォームなども手掛けます。さらには店舗の新築や補修工事、不動産コンサルティングなどにも幅広く挑戦できる柔軟さも強みの一つです。 手掛けてきた建築物はカフェやサウナ、さらにはFMラジオ局まで。住宅営業の枠を超え、さまざまな「理想の場所」づくりに一気通貫で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 稲沢モデルハウス 住所:愛知県稲沢市下津南山2-2-24 勤務地最寄駅:JR東海道本線/稲沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~415,000円 固定残業手当/月:86,000円~135,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給額は前職給やこれまでの経験、スキルを十分考慮のうえ決定します。経験の長い方や高いスキルのある方は、別途ご相談に応じます。 ■インセンティブについて: ・1棟契約につき【30万円~70万円】をインセンティブとして別途支給。成果をしっかりと還元しますので、モチベーション高く成長を続けられます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 150名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜県土岐市/転勤無し】陶磁器洋食器の営業職※週休2日制/残業10時間/若手も昇格チャンス有
-
- ~創業110年/有給含め実質お休み120日以上・残業時間10時間以内/転勤無し/キャリアアップの機会が豊富~ ■採用背景: 当社は陶磁器洋食器の製造メーカー兼商社です。有名キャラクターの商品ライセンス契約をいち早くスタートし、時代のニーズに合わせながら事業を拡大してきました。今後の拡大も見越して増員を計画しています。 ■業務概要: 陶磁器洋食器の営業職として主に大手量販店のバイヤー部門や商社向けに下記業務をお任せいたします。 ~具体的な仕事内容~ ・既存先フォロー、シェアアップ ・新規(1割) ※1年に数回出張(主に東京への出張があります) ・展示会での商談 ・販売企画、営業推進(既存先・新規先) ・商品デザイン企画 ※営業職の方にはお客様からヒアリングした情報を会議内で「企画課」の人材と共にすり合わせを行って頂きます。 ■担当企業数・取引額: 大手先を担当している人だと6~7社、担当企業数が多い人でも20~30社になります。 取引額は、1社あたり大手の場合は数千万円から数億円、その他は数百万円程度。 ■組織構成: 配属予定の営業部は総勢12名が在籍しており、部長1名、次長2名、係長3名、一般職6名にて構成されています。雑談やお客様の話を聞くことを得意とされている方が活躍しておりますので、未経験の方でもご安心下さい! ■入社後の教育体制: 営業部は「レギュラー商品を販売する部門」と「キャンペーン商品等を販売する部門」の体制であり、適正に合わせて配属先を決定後、その部署の先輩社員が教育担当になり、主にOJT研修を行います。 ■キャリアパス:中途入社の場合 主任(入社後2~3年)→係長(入社後3~5年)→課長(入社後5年~10年)→次長→部長 営業部で昇進していくキャリアの他、製造や商品管理に異動するキャリアパスもございます。 ■当社について: ・現在、山加商店が手掛ける陶磁器洋食器の生産された製品は大手量販店、雑貨店、専門店等に多くの商品が並んでいます。皆さんが雑貨店などで見かけるマグカップやプレート。実は当社の食器かもしれません。 ・自社工場を持ち企画・製造・販売まで一貫して行っているため、取引先のニーズにスピード感を持って対応できるのが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社事務所 住所:岐阜県 土岐市泉町久尻1490 勤務地最寄駅:JR中央本線/土岐市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~357,000円 <月給> 250,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回、計2.0ヶ月分(前年度実績) ■モデル年収: 係長、30歳、新卒入社9年目:500万円 課長、45歳、中途入社5年目:610万円 部長:800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 98名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜県土岐市】<未経験可>タイル及びセラミック商品の営業職/既存メイン/年間休日122日
-
- 国内をはじめ海外へ自社で開発した、内、外装タイルを製造、販売するとともにLIXIL協力会社であり、さらには次世代に即応するタイルをはじめセラミック商品を大学研究機関と連携しています。 ■担当業務 当社にて、タイル及びセラミック商品の営業職をご担当いただきます。 営業エリアは 東濃エリアで、営業先はタイル商社など法人顧客になります。新規開拓はありません。既存のお取引先様への営業となります。 ■仕事内容詳細 ・東濃エリアにはタイル商社がたくさん!そんな地元のタイル商社を回っていただき、ご要望をお聞きしながら商品提案を行っていただきます。 ・一般のご家庭から大型施設まで使用されるタイル。国の内外を問わず、高品質な日本のタイルは重宝されています。当社は、著名現場への納材実績も豊富ですので、あなたが提案したタイルが今後100年残る建築に使用されるかもしれません。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 期間は設けておらず、独り立ちできるタイミングになるまでサポートをさせていただきます。 ベテラン社員も多く、サポート体制も充実しております。 独り立ち後お任せする業務としては、先輩社員からお客様の引継ぎを受け、フォローや聞き取りなど行っていきます。 将来的には、独自の営業スタイルを築いていただければと思います。 ■働き方: ・ノルマがなくよりお客様に寄り添た営業をすることができます! ・メリハリのある環境で残業はほぼございません! ■組織構成 営業職は3名、40代、50代の社員が中心となって活躍しております。 。 ■当社について 優れた伝統を受け継いできた美濃焼の町土岐市において食器製造の会社として創業。 そこで培われた技術を基本に焼物のやさしさを伝える質のよい製品づくりに邁進してきました。 昭和63年に外装タイル製造を開始、INAXとの取り引き開始以来近代的量産システムによりさらなる安定した品質を確保、今後も「お客様の多彩な要求にお応えする」を基本姿勢に活動を展開しながら、人と環境にやさしい土の焼物タイルを通じて美しい地球づくりの一翼を担いたいと考えております。 そんな大きなテーマのもと一層の発展をめざしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西山工場 住所:岐阜県土岐市下石町西山304ー727 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~368,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,000円~428,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 79名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全4件
-
【可児/未経験歓迎】リフォーム営業~年間休日120日/反響営業/創業96年の歴史ある安定企業~
-
- ~飛び込み営業なし/20代の管理職登用実績あり/業績右肩上がり!/名古屋や近隣から地元への転職者多数~ \営業だけど定時で帰れる日も多い / \しっかり休みも取れて収入も生活も安定させたいあなたへ / 「出来高制で収入の波が大きいのは不安」「バリバリ稼ぐより、働きやすさ重視」 そんなあなたに合う営業のかたち、ここにあります! ■業務内容 住宅リフォームに関する【提案~施工管理】までを一貫して担当して頂きます。営業スタイルは“反響型”が基本!地域に根差した丁寧な提案営業が中心です。 ▼仕事の流れ▼ <現場調査> お問合せいただいたお客様宅へ訪問し、状態確認とヒアリング。 <リフォームプランの提案> 現場調査、お客様からのニーズを踏まえ、最適なリフォームプランを作成し提案を行います。 <施工管理> 施工業者と連携し、進行・品質・納期の確認・管理を行います。 <引き渡し・アフターフォロー> 完了後はお客様と一緒に最終確認。感謝の言葉を直接いただける機会も多くあります。 ※営業の9割は反響型営業!※ ・チラシ・Webなどからの問合せが中心 ・飛び込み営業やテレアポはございません ■教育体制/中途入社実績: 入社の時点でリフォームに関する専門知識が無くても問題ありません!入社から約1年間、先輩社員に同行しながら、リフォームや住設機器に関する知識、商談の進め方を身につけていただきます。「家やインテリアに興味がある」という方は是非ご応募下さい! \ このお仕事の魅力 / ■収入は安定、でもやりがいはしっかり感じられる 営業目標はありますが、インセンティブ制ではないため、月々の収入に大きな波はございません。成果は【年1回の昇給】や評価制度でしっかり反映されます! ■働きやすい職場環境 -年間休日120日 -有休も取りやすく、プライベート充実 -残業月平均10時間以内。定時退社も可能 -GWや年末年始など、長期休暇あり ■未経験スタートも安心 同社では販売や飲食、接客など異業種出身の社員も多数活躍中! 中途採用も積極的に行っているため、新しく入社する方も馴染みやすい環境です。 住宅や工事の知識は入社後にしっかり学ぶことができ、未経験から専門知識・国家資格を取得し、キャリアアップも可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> リフォームプラザイシグロ可児美濃加茂 住所:岐阜県可児市下恵土3422-1 勤務地最寄駅:JR東海太多線/可児駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月/12月:計3ヶ月分※昨年度実績) ▽その他手当▽ ■資格手当(危険物乙四:5,000円/月、大型自動車免許:5,000円/月など) ■役職手当 ■勤続手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■通勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県土岐市】経理(一般~課長候補)年間休日120日/社宅完備/転勤無し/創業96年の安定企業
-
- ~仕事とプライベートを両立させたい!家族との時間を大切にしたいとお考えの方にはピッタリ!/20代の管理職登用実績あり/地域の暮らしを豊かにする会社/創業96年の総合商社としてたくさんの信頼も頂いてます!/業績右肩上がりで安定性◎~ ■募集背景: まずは一般経理業務をお任せし、ゆくゆくは経理課長としてのキャリアアップも目指していただけます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・決算業務(日次/月次/年次) ・管理会計 ・予実分析/予算編成 ・税理申告 ・財務分析 ・経理スタッフのマネイジメント ■働き方: 年間休日120日、有給も年10日以上取得されている方が多くワークライフバランスの両立も可能。転勤も無いため東農エリアで長く腰を据えて働ける会社です。 ■組織構成: 現在、総務経理課 には5名(男性1名、女性4名)が在籍しています。長年活躍頂いている社員もおり、中途採用も積極的に行っているため、新しく入社する方も馴染みやすい環境です。専門知識を深める・資格を取得しキャリアアップも可能です。 ■当社の特徴: ・ 創業90年以上の安定企業! ・ 未経験から安心して働ける職場環境 ・ 残業少なめでライフワークバランス良 ・家族との大切な時間を守りたい方に最適 ・ 名古屋や近隣から地元への転職者多数 ・ 専門知識・折衝力・戦略スキルが身につく ・ 気さくなスタッフばかりの職場 当社の根幹にあるのは、「地域のお客様のお役に立てているだろうか。」と問い続ける姿勢です。リフォーム、飲食、フィットネス等、事業を多角化させてきましたが、これからも軸をぶらすことなく、地域社会や顧客から必要とされる「魅力No.1企業」を目指しています。 ★地域のみなさまとのつながりを大事にしています★ 当社は地域の住民の方との繋がりを大切にしており、秋にはおよそ1万人のお客様が訪れる「1万人大感謝祭」というイベントを開催しております! 地元では名前を覚えて頂き馴染みあるとして認知頂いてます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県土岐市泉町久尻20-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(計3ヶ月分※昨年度実績) ▽その他手当▽ ■資格手当(危険物乙四:5,000円/月、大型自動車免許:5,000円/月など) ■役職手当 ■勤続手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■通勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【土岐市】空調設備の施工管理/直行直帰OK/家賃補助あり(全額支給)/地域密着/資格取得支援あり
-
- ~一生モノの技術が身につきます!経験を重ねた先には、納得の好待遇が待っています!~ ■業務内容: 空調や給排水の設備工事全般の施工管理を担当します。建物の新築・改修に必要不可欠な空調・給排水の設備工事全般の施工管理を行います。 ・クライアントと工程の打ち合わせ ・施工図面の作成(外注も可能)、資材の発注 ・現場スタッフの手配や指示、工程管理、品質管理、安全管理等 ■魅力ポイント: (1)【職人としての誇り!月収80万円も目指せる!待遇の良さ◎】 年に一度社長面談があり、能力や技術を適性に評価する為、自分の成果をもとに社長に昇給交渉もできます!評価時のポイントは納期通りの施工や予算通りに施工完了するかどうかなどです。中には経験豊富で月収70万円を超える方もいます(面接時に相談可)。中途入社者は前職給料保障。 (2)【ワークライフバランス・福利厚生】 残業なし17:30分退社(完成時の引き渡しなどで残業が発生することはあります。)直行直帰可能、車支給、通勤費全額支給、ETCカード支給、住宅手当全額支給。年間休日自己申告制。 (3)【創業47年の実績!企業安定◎】 大型(物流センターや工場等)の受注実績を多く残しており、一現場で、数千万から数億円の売上にも及ぶプロジェクトを行うこともしばしば。官公庁からの仕事を元請け企業として今年度は市内9校実績、現在は土岐市役所を工事しております。 (4)【一生モノのスキル取得!成長できる環境◎】 資格取得にかかる費用は、全額会社が負担!一生使える資格と技術を身に着け、あなたの市場価値をあげる!全5種類の施工管理の資格があり、1つにつき2万円の手当 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県土岐市土岐口南町3-25 美濃ビル 勤務地最寄駅:JR中央本線/土岐市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~850,000円 <月給> 230,000円~850,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキル等を十分に考慮し決定 ※上記年収は初年度の金額 ■賞与:応相談(業績、実績に応じて支給) ■年収例:850万円(経験者、施工管理職、経験20年※入社1年)、550万円(未経験入社、施工管理職、経験5年※入社5年)、450万円(未経験入社、施工管理職、経験3年※入社3年) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1953年
従業員数 22名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全2件
-
【土岐市】自動車整備士<整備士資格者歓迎>残業10h/年休119日/自社整備工場/創業70年目
-
- 【年間休日119日/残業10程度/~TOYOTAをはじめとする大手企業との取引多数~/顧客とのお打ち合わせ無/地域トップクラスの整備工場で安定性◎働き方◎】 ■業務内容: 大型自動車、特殊車両、産業車両の点検整備、修理や加工をお任せします。 ■業務詳細: ・大型自動車の点検整備 ・特殊車両の架装部点検整備、加工取付、修理 ・産業車両の点検整備、各部分分解整備 など ≪整備いただく車両例≫ ・特装車両…クレーン車、トレーラー連結車、ポンプ車、消防車など ・大型車両…ダンプカー、トラック、トレーラー、バスなど ・産業車両…フォークリフト、ショベルローダー、建機など ・乗用車 ・クリーンエネルギー車 ■採用背景: ・自動車修理の受注増加に伴った人員募集です。 ■環境: 13名の整備士が活躍しております。 年齢構成(30代:4名、40代:3名、50代3名、60代1名、70代2名) クルマ好きの方が多く、大型車両の整備などは何人かで協力して進めるため、チームワークも良くアットホームな社風です。 ベテラン社員も多いため、熟練の技術を直接教わることができます! ■魅力: ◇安定した経営基盤 整備を依頼いただくのは市や県などの自治体から大手企業まで幅広く、創業70年間のお付き合いもあるため、厚い信頼もいただいており、安定した経営を続けております。 ◇主な取引先…TOYOTA、岐阜日野自動車、L&F中部、新明和オートエンジニアリングなどの指定工場、GSユアサバッテリー、デンソーサービスの特約店 ◇社員思いの社風 社員の方に少しでも楽に整備を行っていただきたいという思いから、設備投資も積極的に行っております。 直近の設備投資ですと、自動車を持ち上げる整備用リフトを増設しましたので、整備点検効率が短くなりました。 また、シフト制もチームごとの希望制となっており、シフトの要望は通りやすくなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県土岐市土岐津町高山76 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~300,000円 <月給> 235,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※保有資格や経験により年収は考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績:平均2.6ヶ月分) ■モデル年収 勤続年数3年(20代前半)…年収417万円 勤続年数10年(40代前半)…年収565万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【土岐市/未経験歓迎】自動車整備士 ~機械いじりが好きな方へ/残業10h/年休119日/創業70年
- 締切間近
-
- 【正社員採用/~未経験ご入社実績多数~/育成支援制度◎/地域最大級の整備屋/安定性◎/働き方◎】 ■業務内容: 大型自動車、特殊車両、産業車両の点検整備、修理や加工をお任せします。 ■業務詳細: ・大型自動車の点検整備 ・特殊車両の架装部点検整備、加工取付、修理 ・産業車両の点検整備、各部分分解整備 など ≪整備いただく車両例≫ ・特装車両…クレーン車、トレーラー連結車、ポンプ車、消防車など ・大型車両…ダンプカー、トラック、トレーラー、バスなど ・産業車両…フォークリフト、ショベルローダー、建機など ・乗用車 ・クリーンエネルギー車 ■環境: 13名の整備士が活躍しております。 年齢構成(30代:4名、40代:3名、50代3名、60代1名、70代2名) クルマ好きの方が多く、大型車両の整備などは何人かで協力して進めるため、チームワークも良くアットホームな社風です。 ベテラン社員も多いため、熟練の技術を直接教わることができます! ■一日の流れ ・8時半出社 ・一日のスケジュールとやるべきことを確認 →チームの班長がスケジュールを作っておりますので、やるべきことはご相談しながら進めていく形になります。 ・車両整備(オイル交換、タイヤ交換など) ・17時半終業 *業務時間内に終わるほどのスケジュールを班長の方が組んでくださるので、残業は月10h以下に抑えられております。 ■魅力: ◇安定した経営基盤 整備を依頼いただくのは市や県などの自治体から大手企業まで幅広く、創業70年間のお付き合いもあるため、厚い信頼もいただいており、安定した経営を続けております。 ◇主な取引先…TOYOTA、岐阜日野自動車、L&F中部、新明和オートエンジニアリングなどの指定工場、GSユアサバッテリー、デンソーサービスの特約店 ◇社員思いの社風 社員の方に少しでも楽に整備を行っていただきたいという思いから、設備投資も積極的に行っております。 直近の設備投資ですと、自動車を持ち上げる整備用リフトを増設しましたので、整備点検効率が良くなりました。 また、シフト制もチームごとの希望制となっており、シフトの要望は通りやすくなっております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県土岐市土岐津町高山76 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 315万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~315,000円 <月給> 215,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※保有資格や経験により年収は考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績:平均2.6ヶ月分) ■モデル年収 勤続年数3年(20代前半)…年収417万円 勤続年数10年(40代前半)…年収565万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1978年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜県内各店舗】<未経験可>自動車整備スタッフ/正社員/資格取得支援制度有/残業10H程
-
- ■担当業務 当社の自動車整備業務をご担当いただきます。 サービスエンジニアとして車検整備に伴う点検業務/検査業務/修理/修理損害保険の代理業務・サポート業務をお任せします。 無資格の方は一部業務に限られますが資格取得も可能。 【詳細】販売車両、一般車両の点検整備、車検取得 ■1日の仕事の流れ ・ AM 9:30 朝礼・診断書チェック・スケジュール確認 ・ AM 10:00 12ヵ月点検車の整備(2台~3台) ・ PM 1:00 点検引き受け車の受け取りと整備 ・ PM 3:00 お客様対応(修理内容のご説明など) ■研修制度 ・メーカー指導の研修あり。 ・社会人としての心構え/サービス、専門技術研修など、お客様に質の良いサービスを提供するため研修体制を強化しています 残業時間は月平均10時間程度 ※繁忙期の12月、3月は10時間以上になる場合もございます。 ■組織構成 ・土岐店:整備士9名 可児店:整備士5名 UCAR中津川店:整備士4名 ※営業もいるため、営業要素はほとんどありません ■当社について 【働く環境】「三菱自動車について」 三菱自動車は“EVで先駆け、『人と地球との共生を目指す』”というグループ環境ビジョンを掲げ、走る歓びと環境性能を併せ持つクルマづくりを追求。低炭素社会の早期実現に向けた取り組みを推進しています。 社内の風通しがよく、自由に意見を出し合いながら和気あいあいと仕事に取り組むことができます。また産休や育児休暇等の制度も整っております。 ■仕事の魅力 「会社名でなく、個人名で呼ばれる。人が中心の仕事だから」 お客様のカーライフをしっかりサポートし信頼関係を築き、新車を納めた後も、定期点検や車検等をサポートして長くお付き合い させて頂くことにより絆を深め、次の買い替えやお客様の紹介につなげるというサイクルです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:岐阜県土岐市肥田浅野矢落町1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> UCAR中津川店 住所:岐阜県中津川市手賀野437-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 岐阜県可児市下恵土5775 住所:岐阜県可児市下恵土5775 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~190,000円 <月給> 175,000円~190,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 58名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜・各務原】金属加工◎複合加工機/土日祝休/日勤/木工機械等の産業機械メーカー
-
- ~木工機械を中心に、半導体装置や電池関連装置などの将来性ある産業機械分野で業績好調◎/土日祝休×日勤で働きやすい環境~ ■職務内容 自社ブランドの木工機械“TOKIWA”や産業機械の製造に使う部品の加工業務をお任せします。部品図をもとに想定した加工方法に合わせた刃物を選定し、工作機械へプログラムを入力します。 *主な設備…門形マシニングセンタ/立形マシニングセンタ/横形マシニングセンタ/複合加工機/コンパクトマシニングセンタ/NC旋盤/三次元測定機…等 ■職務の魅力・特徴 ・単品生産が多く、1つ1つがオーダーメイド型の産業機械であるので、ものづくりが好き!という方にはおすすめな環境です。その都度ベストな加工方法を考えながら形にしていきます。 ・もとある材料を削って形にしていく過程で、素材の特性を理解し、仕上がりを想定しながら、果てしない種類の中から刃物を選んで、加工条件を微調整していきます。操作できる機械を1台から初めて、いろんな機械を使えるようになれば、部品に応じて活躍できる幅が広げていきます。 ■製品の魅力・特徴 当社では木工機械やその他産業機械(半導体・自動車・電池関連)の生産設備を手掛けております。 ◎木工機械…住宅建築のための木材加工現場(プレカット工場)~学校の木工室、木材家具まで、木造に関する幅広い場面で使用されております! ◎そのほか産業機械…半導体や電池分野など需要高い分野での産業機械を依頼の増えてきております! ■働きやすさ ◎オンオフしっかり!土日祝休み×日勤で働きやすい環境が整っております。長期連休についても夏季・冬季それぞれ5日以上の連休があり、プライベートも充実♪ ◎退職金や家族手当など各種保険も整っており、長く安心して働いていただけます。 ◎月5000円以内でお昼代がおさまる格安弁当&食堂 ■会社の魅力・特徴 競合他社はわずか数社…『木工機械メーカー』+半導体関連等の産業機械を担っている当社。時代の流れに合わせて、木工機以外にも半導体や自動車などの分野で活躍しており、設計から加工、組み立てに及ぶ作業を一貫して対応している強みを生かし、大手メーカーから案件を“まるっと"お任せいただける数少ないワンストップメーカーです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市金属団地58 勤務地最寄駅:名鉄各務原線/新那加駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 412万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(年1回/4月) ■賞与(年2回/7月、12月) ■残業手当・家族手当・通勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【岐阜/各務原市】溶接板金◆アーク溶接経験歓迎/夜勤なし・年休126日/粉体機器のニッチメーカー
-
- ※WLBを整えたい方/大手取引が売上の7~8割で安定!/安定した将来性のある会社で働きたい方必見/薄物のステンレスの溶接経験(アーク溶接・TIG溶接経験歓迎!)※ ~大手食品メーカー含む食品工場に設置する粉体製造機器/WLBが充実◎年休126日・完全土日祝休み~ ■募集背景: 創業以来、食品の粉体技術をベースに、製麺、製パンやお菓子などの食品・医薬品を作るのに必要な「粉体製造機器」開発を行っている当社。取引先は上場企業を主体に全国に渡っています。皆さんが普段口にする有名食品メーカーのカップ麺やお菓子の製造に貢献しております。そんな当社にて組織体制強化に伴い、粉体製造機器で行う溶接の担当者を増員採用します。 ■業務概要: 主にアーク溶接・TIG溶接で製品を作製してます。その他、アーク溶接、電気抵抗溶接なども扱います。レーザー切断など外注先から仕入れ、板金・溶接をしております。板金や曲げ、穴あけなど簡単な加工は社内で行っています。 なお、溶接業務が全体の3分の2を占め、板金業務は3分の1程度を占めます。ただし、作り物によってはその割合は変動することもあります。 ■当ポジションの魅力: ・年休126日(完全土日祝休み)、残業月20時間以下と働きやすい環境がととっております。 ・自身が手掛けた設備は身近な食品などの製品の製造に使用されているため間接的にはなりますが、自身の手掛ける業務の社会貢献性が高い業務になります。 ■組織構成: 20~40代の3名(男性)が配属しており、中途入社の社員も活躍中です。 ■当社の魅力 ・粉体機器製造はニッチな業界で市場規模に対しノウハウを要するのに時間がかかるため、新規参入がほとんどないと言われております。 ・当社は、他社ではあまり行っていない「一気通貫」で設計から施工、その後のアフターサービスまで一手に請け負っております。このスタイルが稀有なため大手企業含めリピート率が高いです。 ・同社の機器は食品業界をメインにお取引をしております。当社は、主要顧客に業界トップクラスの製粉・製菓会社をもち、また食は景気に関わらず需要のある業界でありその食品業界の企業とも古くから安定したお取引を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市那加山崎町87-5 勤務地最寄駅:JR高山本線/那加駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※今までのご経験・ご希望に沿って検討いたします。 ■賞与:年2回(計3.00ヶ月分(前年度実績)) ■昇給:5,000円~15,000円/月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【各務原】設備施工管理◆有資格者歓迎/完全土日祝休/幅広い世代が活躍中/粉体機器ニッチトップメーカー
-
- ※WLBを整えたい方/大手取引が売上の7~8割で安定!/安定した将来性のある会社で働きたい方必見※ ~大手食品メーカー含む食品工場に設置する粉体製造機器/年休126日・完全土日祝休み/残業20~30時間~ ■募集背景: 創業以来、食品の粉体技術をベースに、製麺、製パンやお菓子などの食品・医薬品を作るのに必要な「粉体製造機器」開発を行っている当社。取引先は上場企業を主体に全国に渡っています。皆さんが普段口にする有名食品メーカーのカップ麺やお菓子の製造に貢献しております。そんな当社にて組織体制強化に伴い、粉体製造機器の据え付け工事の施工管理担当を募集します。 ■業務内容 新規工場の立ち上げや設備の更新などで新しい粉体機器を導入する企業の工場や倉庫などに据え付けるための工事の施工管理を行って頂きます。製造した部品を現場で組み立てるための現場職の方は外注しております。 ■業務詳細: ・管工事は空気配管がメインで蒸気配管もございます ※管工事以外の工事についても現場監督をお任せします ・進捗日程の調整や外注スタッフの安全管理や機材の手配もお任せします ・プラント設置現場は1週間を超えますが、そういった大規模の工事はそれほど多くなく、メンテナンスや修理のための工事の管理なども御座います。 ・屋外への据付も御座います ■ご入社後の流れ: 最初は当社の業務になれるために先輩スタッフに同行し日帰りで行けるエリアで、工事の規模も小さいものから行って頂きます。将来的には、規模の大きな工事もお任せいたします。直行直帰も可能です。 ■組織構成: 現在同部署には4名が所属(50代1名、2~30代3名)。 ■当社の魅力: ・粉体機器製造はニッチな業界で市場規模に対しノウハウを要するのに時間がかかるため、新規参入がほとんどないと言われております。 ・当社は、他社ではあまり行っていない「一気通貫」で設計から施工、その後のアフターサービスまで一手に請け負っております。このスタイルが稀有なため大手企業含めリピート率が高いです。 ・同社の機器は食品業界をメインにお取引をしております。当社は、主要顧客に業界トップクラスの製粉・製菓会社をもち、また食は景気に関わらず需要のある業界でありその食品業界の企業とも古くから安定したお取引を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市那加山崎町87-5 勤務地最寄駅:JR高山本線/那加駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 435万円~660万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 290,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※今までのご経験・ご希望に沿って検討いたします。 (同じご経験をお持ちの方は上限を超える提示も可能性が御座います。) ■賞与:年2回(計3.00ヶ月分(前年度実績)) ■昇給:5,000円~15,000円/月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 194名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全5件
-
【岐阜/各務原市】設備保全◆自動車部品メーカー◆年休120日◆土日祝休◆福利厚生◎
-
- 【法律規制により需要増の自動車安全装置部品の製造メーカー/年休120日/土日休み/やりがい×働き方の両立が可能◎】 ■業務内容: ・当社製造設備(プレス、組立、溶接等の汎用機及び専用機)の保守、点検と、工場付帯の設備(コンプレッサー、チラー、クレーン等)の保守、点検業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・量産に使用したプレス機、組立ライン、溶接機などの保守、メンテナンス ・安全、品質、生産性確保のための生産設備の点検業務 ・部署間連携による予防保全 ・トラブルシューティング ・若手社員への指導 など ■当社で働く魅力: ◇福利厚生が充実しています ・育児・介護休業制度、計画有給休暇制度(6日) └有給取得状況については管理職が毎月チェックしているため、取るのが当たり前の文化です。 ・永年勤続表彰 ・キャリアカムバック制度 ・社内レクリエーション(ボウリング大会、日帰り旅行など)会員制リゾートホテル、ベネフィットワン会員利用可 ・在宅勤務・テレワークの利用 ※柔軟な働き方の実現で低離職率を実現しております。 ■当社の強み: ・グローバルトップメーカーとして世界4か国で活動中。 ・プレス加工の中でも非常に難易度の高い「深しぼり」技術を得意とし、他社では対応できないような案件も寄せられている安定成長企業です。 ■当社について ◇プレス加工の深絞り技術に強みを持ち、自動車業界以外にも販路拡大をしています。海外に拠点を持ち、積極的にグローバル展開を行っています。スキルアップに応じて公正な評価と活躍の場をご用意しております。 ◇自動車の安全部品を製造しております。メイン製品はシートベルトの巻取り装置とエアバックのインフレーター(ショック時に開くために火薬をいれるケース)です。世界市場は、世界の自動車安全に対する法律の規制が厳しくなるため市場は拡大しており2025年には2020年の1.4倍になる見込みです。 ◇IoTファクトリー推進を行い、製造現場のリアルタイム管理、情報のデータベース化をしています。社員もiPadを使用し、現場で使用する帳票類も電子化しております。記録の検索性・閲覧性の向上・情報共有のタイムラグ解消だけでなく、集積データ解析により新たな生産性の改善、品質の向上を目指します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市金属団地44 勤務地最寄駅:名鉄線/新加納駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~300,000円 <月給> 258,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜/各務原市】金型組立◆自動車部品メーカー◆年休120日◆土日祝休◆福利厚生◎
-
- 【法律規制により需要増の自動車安全装置部品の製造メーカー/年休120日/土日休み/やりがい×働き方の両立が可能◎】 ■業務内容: ・当社でプレス金型の組立、トライ、調整業務をお任せします。 ■業務詳細: ・金型部品の組み付け、調整 ・仕上げ作業 ・トライ品の製作およびプレス機を用いた試作、調整 ・三次元測定機、形状測定機、汎用測定器を用いた寸法測定 ・測定データに基づく金型修正、調整作業 ・CAD(EXCESS)を使用した部品図の作成、修正 ・製造部門、設計部門との連携、問題点のフィードバック ■当社で働く魅力: ◇福利厚生が充実しています ・育児・介護休業制度、計画有給休暇制度(6日) └有給取得状況については管理職が毎月チェックしているため、取るのが当たり前の文化です。 ・永年勤続表彰 ・キャリアカムバック制度 ・社内レクリエーション(ボウリング大会、日帰り旅行など)会員制リゾートホテル、ベネフィットワン会員利用可 ・在宅勤務・テレワークの利用 ※柔軟な働き方の実現で低離職率を実現しております。 ■当社について ◇プレス加工の深絞り技術に強みを持ち、自動車業界以外にも販路拡大をしています。海外に拠点を持ち、積極的にグローバル展開を行っています。スキルアップに応じて公正な評価と活躍の場をご用意しております。 ◇自動車の安全部品を製造しております。メイン製品はシートベルトの巻取り装置とエアバックのインフレーター(ショック時に開くために火薬をいれるケース)です。世界市場は、世界の自動車安全に対する法律の規制が厳しくなるため市場は拡大しており2025年には2020年の1.4倍になる見込みです。 ◇IoTファクトリー推進を行い、製造現場のリアルタイム管理、情報のデータベース化をしています。社員もiPadを使用し、現場で使用する帳票類も電子化しております。記録の検索性・閲覧性の向上・情報共有のタイムラグ解消だけでなく、集積データ解析により新たな生産性の改善、品質の向上を目指します。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:岐阜県各務原市金属団地44 勤務地最寄駅:名鉄線/新加納駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 那加工場 住所:岐阜県各務原市金属団地185番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 前渡工場 住所:岐阜県各務原市下切町1012番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 28名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全5件
-
座椅子メーカーの企画営業/転勤なし/土日祝休/残業月10h
- NEW
-
- \ココが当社のPOINT/ ◎座椅子業界のリーディングカンパニー!大手有名企業との取引実績多数 ◎既存100%のルート営業/業界内での知名度と信頼性を活かせる ◎商品企画やSNS運用などの仕事にも挑戦可能! ◎直行直帰可能!(それぞれ状況に応じる) <具体的な業務内容> ホームセンター、家具店、インテリアショップなどといったお客さまへ「座椅子」や「リクライニングチェア」をご提案いただきます。 「どんな場面で使用するものがいいか」「どんな生地を使ったものがいいか」など、お客さまのニーズを汲み取り、幅広い商品ラインナップの中からご提案いただきます。 ※月に1回~2回、日帰り~2泊程度での出張あり ※出張で伺うエリアは主に関東から関西の間です ※1人あたり5社~10社の企業を担当 \商品企画にも挑戦できます/ 「こんな生地を使うのはどうだろう」「こんな機能があればもっと利用者さまに喜んでいただけそう」など、お客さまからの声をもとに生まれたアイデアを活かし、他部署と連携しながら商品企画にも挑戦できます。ゆくゆくは自ら手掛けた商品をお客さまにご提案できるといった場面も! ◎その他こんな業務に挑戦可能!◎ ・EC販売ページの企画 ・EC、SNS商品撮影の立ち合い ・SNS運用 ・社内商品開発MTG など <入社後の流れ> ■導入研修(10日間) 座椅子の基本構造など商品の基礎知識から、当社の商流全体(販売までの流れ)について学んでいただきます。 ■現場研修 会社の仕組みや現場研修(実際に入出荷作業を体験)など、実践的なカリキュラムをご用意しております。 ■OJT研修 先輩社員の営業活動に同行し、業務の流れを理解していただきます。 商談の方法や資料作成など、しっかりアドバイスするので、徐々に業務に慣れていただければ大丈夫です。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK/直行直帰可能/岐阜県にて勤務】 岐阜県各務原市那加北洞町2-326 <アクセス> 名鉄「各務原市役所前駅」より車で6分 JR「那加駅」より車で6分 ★直行直帰可能(状況に応じて) ★近隣地域から車で通う社員が大半 ※駐車場完備 ★受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給23万円以上(固定残業代含む)+各種手当 ※年齢・経験・能力・適性などを考慮のうえ、決定します ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分を、月2万5000円以上支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
インテリアメーカーの総務/完全週休2日/残業月10時間以下
-
- 入社後しばらくは受注出荷業務をメインに担当いただきますが、当社の仕事の流れを覚えてきたら徐々に総務業務もお任せしていきます! ■受注出荷業務(ラベル出力など) ■請求・入金業務 ■消耗品管理 ■書類整理 ■メンテナンス等の業者対応 …など。 ※本人の希望がない限り、入社後の職種変更はありません。 【入社後の流れ】 …………… 入社後1週間は座学で約10コマの中途社員向け研修を実施します。組織、業務の全体像、製品、社内システムなどじっくり学び、オンライン講座も活用しながら基礎を身につけます。その後は先輩社員が隣について、できることから着実に業務の幅を広げていきましょう。 ☆OJTを中心に先輩と一緒にかんたんな業務からスタートしていただきますので、業界未経験でも安心してご入社いただけます。 【当求人のPOINT】 …………… ▼会社の中心部署で多彩な業務に携わる 「決まった業務しか担当できなくて、なかなかスキルアップが見込めない…」とお悩みの方も多いのでは?当社は少数精鋭のため経営陣との距離が近く、また一人ひとりの意欲と裁量を大切にしているので、多彩な業務に携わりながら成長していくことができます。 ▼給与もキャリアも着実にUP! 社員の頑張りは制度に基づき公平に評価し、給与で還元していきたいと考えているので、2024年から新たな評価制度を導入することになりました。長期でキャリアを構築していくにあたり、よりわかりやすく目指す場所が明確になっているため、着実に給与UP、キャリア形成を目指せる環境です。 ☆「将来的には責任のあるポジションで頑張りたい」という方はなお歓迎します♪ ▼残業少なめでプライベートも充実 残業時間は月10時間以下で、基本的には定時で退勤できることがほとんど。プライベートの時間を大切にできるので、メリハリをつけながら働くことができますよ。
-
- 【岐阜本社】【転勤なし/マイカー通勤OK/UIターン歓迎】岐阜県各務原市那加北洞町2-326 ☆名鉄「各務原市役所前駅」より車で6分 ☆JR「那加駅」より車で6分 ※車通勤OKです!(駐車場完備) 近隣地域から、30~40分かけて車で通う社員が多いです。 ☆受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- 【月収例】 月収18万円~20万円/入社1年目(各種手当込み) 月給16万円~18万円+賞与+各種手当 ※これまでの経験やお持ちのスキルを考慮した上で月給を提示しますので、まずはお気軽にご応募ください。 【評価・フィードバックについて】 2024年から導入している評価制度は『何をできるようになればグレードが上がるのか』が非常に明確。客観的に見てしっかり評価されるので、モチベーションUPにもつながります。
-
設立 1955年
従業員数 49名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
【岐阜県各務ヶ原市/転勤無】商品開発~品質管理研修有/珈琲など缶飲料の製品開発~
-
- ■業務内容: ・缶詰飲料製品の分析/測定 ・製造工程の管理(充填前・充填直後・殺菌直後の物性検査、ラインチェック) ・製品検査/微生物検査/官能/色調検査/報告業務 ・製品開発(商品のリニューアルや他社とのコンペ対策、独自製品の開発、顧客からの依頼にに沿って開発 など) ※営業がメインで行う市場調査の結果から製品開発をメインで行う ※単価設定なども行うため、上席や周りの方と協力しながらコンセプトの設定→製品化まで一貫して対応をしていく ■就業環境: ・残業は月27時間程度です。 ・顧客対応は(クレーム、トラブルなど)品質保証部が担当します。 ■組織構成: ・正社員50代2名、30代2名、20代4名、10代1名パート1名の計10名の組織に属していただきます。 ■工場について: 当社では、商品開発から生産・物流・販売まで一貫した生産体制で飲料を製造しています。品質保証システムの国際規格『FSSC22000』を取得し、安全で美味しい製品製造に努めています。 ■勤務形態について: A:6:0~15:0/B:18:0~翌3:0の二交代シフト制です。(実働8時間) ※研修期間中は週次交代制になります。 ※通常勤務時には製品開発のタイミングにより立ち合いのためにシフト勤務になります。 ※部署全体で年会平均4,5回ほどになります ■特徴: 品質は工程で作りこむべきものであるという信念に基づき、「安全な原料・資材」、「安全な製造設備や労働環境」、「安全な製造方法や作業手段」、 「製造スタッフの心身の状態と作業状況」を把握・管理することに重点をおき、お客様に満足していただける製品とサービスを供給しています。 また、さまざまな改善推進活動や種々の教育訓練、各部門間の円滑なコミュニケーションにより、お客様の立場に立たせていただいた「安心」と「価値」を生み出しています。品質を常に意識した管理を会社全体で行うと同時に、厳格な検査体制によって品質の保証・品質の向上をサポートし、社会に貢献し続けることが私たちの使命と責任と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市松本町2-466 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~290,000円 <月給> 180,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり1,120円~3,430円(前年度実績) ■賞与:年2回※計4.35ヶ月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【岐阜県各務ヶ原市/転勤無】飲料の製造職※未経験~大手飲料メーカーとのお取引多数!~
-
- ~昭和30年創業の老舗飲料メーカー/大手飲料メーカーからのODM・OEMの取引も多数ございます/転勤なし/育休実績あり/未経験から活躍している方、多数在籍中~ ■業務内容: 大手飲料メーカーより受託を受けた缶詰飲料(コーヒー・茶系・炭酸・果汁・乳酸・ゼリー飲料等)の中味液の調合及び充填を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 『調合部門(中味液の調合)』 ・原料の加工、原料の投入 ・濃度調整、調合 『充填部門』 ・機械をオペレートし充填・包装業務を行っていく ■組織構成: ・調合部門(製造課)と充填・包装部門(操業課)に分かれており適正により判断いたします。 ・製造課は正社員50代2名、40代5名、30代3名、20代2名の計12名の組織になります。 ・操業課部門は正社員50代7名、40代3名、30代6名、20代2名の計18名の組織になります。 ■シフト: A:6:0~15:0/B:13:0~22:0/C:21:0~翌6:0の三交代シフト制になります。実働8時間で週次交代制です。(A→C→B→A) ■特徴: 工程が2段階に分かれており各チームでの連携が必要になります。 チームプレイが中心の業務になるため協調性が大切になります。 未経験の方でもチームの先輩に教えてもらいながら業務に慣れて頂きます。 ※未経験の方にも、丁寧に指導いたします。実際に別業界・別職種から入社して活躍している方もいます。 ※男女とも活躍できる職場環境です。 ■当社について: 私たちは昭和30年に創業して以来、飲料メーカーとして数々の技術開発を手がけてきました。その中で様々な技術を蓄積しており、それが弊社の強みとなっています。その強みを活かして飲料メーカーのお客様からODMやOEMのお話を頂くことも多いです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市松本町2-466 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 <月給> 190,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり1,120円~3,430円(前年度実績) ■賞与:年2回※計4.35ヶ月分(前年度実績) ※残業については実働時間に応じて支給されますのでで忙期と閑散期で月給が変動する可能性がございます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 170名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全8件
-
【岐阜/各務原】オープンポジション<人物重視!未経験・第二新卒歓迎>転勤・夜勤無/完全土日休み
- NEW
-
- ~大手重工業と取引あり!国の防衛強化に伴いニーズ拡大中/有給消化率99%・夜勤なし・残業平均19.5H・完全土日休みで働きやすさ◎~ ■お任せする業務: 当社の総合職として、業務の適性に応じてお任せします。 ご自身の強みを生かせる適性ポジションにて就業されたいと考えられている方は是非ご応募ください。※ご本人様の希望と適性に合わせて配属 ■具体的には ◇製造:設計図や指示書に基づき、配線の組立・加工・検査を行っていただきます。 ◇生産管理:材料の在庫確認から製造進捗の管理、社内外との調整、出荷まで一連の生産工程を総合的にサポートしていただきます。 ◇品質保証:中間検査や完成品検査、不具合対応、社内調整や顧客対応などを通じて品質を確保していただきます。 ■製品について 航空機が安全に飛ぶために欠かせない「電気を通す神経」ともいえる部品を手がけています。防衛分野の強化や航空業界の回復により、安定したニーズが続いています。 \当社でしか味わえないやりがい/ 製品に欠陥が1つでもあると、人の命に係わる重大な航空事故につながるため、強い責任感をもって働くことができるやりがいのある仕事となります。 ■入社後の流れ 未経験の方も安心してスタートできる教育体制を整えています。 (1)基礎研修(1週間ほど) (2)ハンドツールの使い方を習得 (3)必要な作業資格を取得(取得率100%) (4)配属後、OJTで先輩社員が丁寧に指導します(約4ヶ月で一人立ち可能) ■働きやすさ ◎冷暖房完備・清潔で快適な職場(労働局奨励賞受賞) ◎有休取得率99%!家庭と両立しやすい環境(WLB推進エクセレント企業認定) ◎ノウハウや手順が標準化されているため、未経験でも同じ品質・時間で作業ができます。誰かが休んでも業務に支障が出にくく、有給も取りやすい環境です。 ■職場の雰囲気 男女比6:4、10代~50代まで幅広い年代が活躍中 前職はドラッグストアやホームセンター、工場で働いていた方など様々。未経験スタートが多数! ■キャリアパス キャリアアップの中で、他部署(購買、品質保証、営業等)への配置転換の可能性がございます。また、他部署へのチャレンジやステップアップのチャレンジを歓迎致します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市蘇原興亜町3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~290,000円 <月給> 200,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等によって役職や想定年収は変動します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜/各務原】法人ルート営業◆航空・防衛業界と取引あり◎◆年休120◆土日休み◆転勤なし
-
- ~国の防衛強化・航空産業の需要回復に伴いニーズ拡大中!大手メインの取引で働き方◎有給消化率99%~ ■業務内容: 航空機や宇宙機器用のワイヤーハーネスの設計、製造を行う当社にて、取引先である大手重工業とのルート営業の業務をお任せします。 基本的にはメール・電話でニーズを伺い、受注管理・納期管理や、取引先との交渉を対応いただきます。 そのため外回りに行くことはほぼございません。 ■教育体制: 業界未経験からでも活躍、定着できるよう必要な知識やスキルは入社後教育します。 基本的には営業から入っていただきますが、製造業未経験の場合、まずは製造工程を理解するために製造現場でオペレーター業務を経験していただきます。 (半年~1年程度) ■組織構成 営業部には現在10名(管理職2名、メンバー職8名)が在籍しております。 メンバー職は20代2名、30代5名、40代1名と若手が多く、なじみやすい環境となっております。 ■働きやすさ ◎冷暖房完備・清潔で快適な職場(労働局奨励賞受賞) ◎有休取得率99%!家庭と両立しやすい環境(WLB推進エクセレント企業認定) ◎産休育休・介護休暇(パパ育休取得実績あり)、産育休復帰率は100%です。 ■当社について: 1968年の設立以来、航空機用ワイヤーハーネス製造を主体に様々な分野のワイヤーハーネス(電気配線)を提供しております。 国の防衛費増大や、コロナ禍からの観光業界の回復を背景に、航空機の需要が増えており、当社にも多数の受注をいただいている状況です。 ■製品について 航空機が安全に飛ぶために欠かせない「電気を通す神経」ともいえる部品を手がけています。防衛分野の強化や航空業界の回復により、安定したニーズが続いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市蘇原興亜町3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~290,000円 <月給> 200,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績:3.4ヶ月分) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-