条件変更

現在の検索条件

[所在地]静岡県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    4ページ:所在地【静岡県】の企業一覧

    該当企業数 9,060 社中 151〜200 社を表示

    株式会社小野田産業

    住宅(ハウスメーカー)
    静岡県静岡市清水区梅田町13-8
    • 設立 1945年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡市】施工管理 ※未経験から施工管理デビュー◎/転勤無/残業少なめ/基本17時退社
      ~未経験・第二新卒歓迎/特別休暇あり/残業少なめ/ワークライフバランス◎~ \働きやすさと成長環境が両立できる!/ 施工現場の「司令塔」として、品質・安全・工程・予算を管理するお仕事です。「建築や住宅に興味がある」気持ちがあればOK! ■採用背景 将来を見据えた若手育成のため、施工管理職を“完全未経験”から育てていきます! 「働きやすさ重視で、手に職をつけたい」 「住宅や建築に興味あるけど、経験がない…」 そんなあなたを全力でサポートします! ■仕事内容 施工開始から竣工までの「現場を支える管理業務」をお任せします。作業自体は下請け業者が行うので、現場をうまく回す“ディレクター”のような役割です! 〈具体的な業務内容〉 ・工事品質・安全の管理(現場巡視、作業員管理) ・工程管理(工事が効率的に進むような段取り・スケジュール調整) ・予算管理(必要経費の計算・実費把握) ・下請け業者や資材の手配 ・工事用電源や資材置き場の確保指示 など ※1案件3~6カ月程度 ※比較的に外仕事の時間が長くなりますがご自身で調整可です。 ■はたらく環境 ・30代:2名、40代:2名、50代3名のベテランが在籍(計7名) └男女比は6:4です ・40代の社長との距離も近く、何でも相談しやすい環境 ・作業は黙々と、営業やコーディネーターの方とコミュニケーションをとりながら進めていきます ■教育体制 ・最初の1~2年は、先輩に同行して現場を学ぶ“育成期間” ・現場だけでなく、社内での発注・調整業務なども幅広く経験 ・2~3年かけて1人前になる想定です! ■魅力ポイント ・定時:8:00~17:00(19時まで働いてる社員はほぼいません!) ・繁忙期・閑散期関わらず残業は少なめです。 ・リフレッシュ休暇(5日間/好きな時に取得OK) ・有休も取りやすい環境です!(女性の育休取得率100%!) ■会社の特徴 1945年に創業し、建築工事、不動産など幅広い事業を展開しています。特に地震対策の「エアー断震住宅」や「パーフェクトハウス」など、革新的な技術で高評価を得ています。 社訓「まことひとすじ」を大切にし、お客様の立場に立った家づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区梅田町13-8 勤務地最寄駅:静鉄清水線/入江岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,330円~235,000円 固定残業手当/月:39,670円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~274,670円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(年1回、1月支給 平均4.5カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    清水港飼料株式会社

    飼料メーカー
    静岡県静岡市清水区幸町5-12
    • 設立 1950年
    • 従業員数 134名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【宮城県石巻市】家畜用飼料のルート営業◆転勤なし/ノルマなし/完全土日祝休み/ワークライフバランス◎
      • NEW
      ~年休120日/宮城で腰を据えて長期的に働きたい方へ/残業20~30hでメリハリ◎/直行直帰可能~ 東北地域(福島北部、山形、岩手、秋田など)を対象に、家畜用飼料(エサ)の営業職として、既存顧客へのルート営業を中心にお任せします。ただ売るだけでなく、まずは畜産農家の方々とコミュニケーションを取り、一歩一歩信頼関係を築いていきます。 ■具体的には 海外から仕入れた飼料を自社の工場で配合し、営業が完成した飼料を農家の方々にお届けしていきます。 ・訪問頻度:月1回のペースで訪問を行います ・内容:家畜(牛・鶏・豚)が飼料をしっかり食べているか等の状況確認→問題がなければ、前回と同じものを受注します。 あまり食べていない・出荷後のお肉の油が多かった・筋肉質だった等の場合には、都度次回の飼料内容を検討・提案をします。 ※社用車(営業1人につき1台の専用車)を使って営業していただきます。 ■一日のスケジュール例: ・8:00~8:30 出社、メールチェックなど ・8:30~9:00 訪問先の資料確認、会社を出発 ・10:00~11:00 1件目のお客様訪問、情報交換(原料情勢や相場見込みなど) ・12:00~13:00 お昼(飲食店かコンビニで済ますことが多いです。お客様と一緒に食べることもあります。) ・13:00~14:00 2件目のお客様訪問 ・15:00~16:00 新規のお客様訪問、情報提供と問題解決策の共有 ・17:00~18:00 帰社後、日報作成とお客様からの依頼事項の対応、退社 ■キャリアステップ: 飼料営業の経験を積んだ後、希望や能力に応じて他部署への異動も可能です。農場、食品加工、畜産物の販売などのさまざまな事業・関連会社があるため、多様なキャリアプランが描けます。 ■プライベートも充実! 仕事が終わると、それぞれジムに通うなど趣味に勤しむ社員が多いです。家族との夕食時間には帰宅しているため、家族がいる方も平日のプライベート時間を楽しんでいます。 ■当社の特徴: 牛・豚・鶏の配合飼料製造販売のほか、畜産物の加工販売、家畜や家禽の飼育販売など、畜産業界をトータルサポートしています。安全・安心・お客様視点で商品サービスを提供し、「食」を通じて、幸せな地域社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 石巻工場 住所:宮城県石巻市三河町11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルによって若干前後する可能性はあります。 ■昇給あり(年1回、4月) ■賞与あり(年2回、7・12月※前年実績3~4カ月分) ■参考年収: 20代半ば/400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【船橋市】家畜用飼料の営業◆営業経験者歓迎/完全土日祝休み/ワークライフバランス◎
      • NEW
      ■業務内容: 関東甲信越を対象に、家畜用飼料の営業職として既存顧客へのルート営業や新規開拓営業をお任せします。畜産農家の抱える問題解決のお手伝いや各種補助事業の書類業務なども行います。ただ売るだけでなく、まずは畜産農家の方々とコミュニケーションを取り、一歩一歩信頼関係を築いていくお仕事です。 ※社用車(営業1人につき1台の専用車)を使って営業していただきます。 ■一日のスケジュール例: ・8:00~8:30 出社、メールチェックなど ・8:30~9:00 訪問先の資料確認、会社を出発 ・10:00~11:00 1件目のお客様訪問、情報交換(原料情勢や相場見込みなど) ・12:00~13:00 お昼(飲食店かコンビニで済ますことが多いです。お客様と一緒に食べることもあります。) ・13:00~14:00 2件目のお客様訪問 ・15:00~16:00 新規のお客様訪問、情報提供と問題解決策の共有 ・17:00~18:00 帰社後、日報作成とお客様からの依頼事項の対応、退社 ■キャリアステップ: 飼料営業の経験を積んだ後、希望や能力に応じて他部署への異動も可能です。農場、食品加工、畜産物の販売などのさまざまな事業・関連会社があるため、多様なキャリアプランが描けます。 ■プライベートも充実! 仕事が終わると、それぞれジムに通うなど趣味に勤しむ社員が多いです。家族との夕食時間には帰宅しているため、家族がいる方も平日のプライベート時間を楽しんでいます。 ■当社の特徴: 牛・豚・鶏の配合飼料製造販売のほか、畜産物の加工販売、家畜や家禽の飼育販売など、畜産業界をトータルサポートしています。安全・安心・お客様視点で商品サービスを提供し、「食」を通じて、幸せな地域社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東支社 住所:千葉県船橋市本町2-10-14 船橋サウスビル8F 勤務地最寄駅:船橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルによって若干前後する可能性はあります。 ■昇給あり(年1回、4月) ■賞与あり(年2回、7・12月※前年実績3~4カ月分) ■参考年収: 20代半ば/400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    清水食品株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    静岡県静岡市葵区栄町1-3鈴与静岡ビル3F
    • 設立 1929年
    • 従業員数 328名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【名古屋】食品メーカー営業<SSK>ツナ・スープなど商材幅◎業務用食品の提案・商品開発/残業20h程
      ~鈴与グループで会社の安定性◎/福利厚生が充実しております!家族手当、住宅手当◎/月の残業20h程度~ ■担当業務 食品メーカーである当社において、業務用加工食品の販促提案や商品開発営業を担当していただきます。 ・外食チェーン、中食産業、カフェ業態等の得意先及び業務用食品問屋に対する業務用商品の販売課題解決提案 ・既存営業先への営業フォローの他、得意先へのメニュー提案や新規開拓、開発担当と共同でPB商品の開発営業 ■やりがい ・自社ブランド商品の提案による営業では、商品だけでなく、メニュー提案がそのまま店舗のメニューとして採用されることもあります。 ・当社は自社工場を持つ強みを発揮し、ユーザーの課題を解決する商品の開発を進め、開発担当と共同で商品開発・PB開発や提案ができます。 ■組織構成: 名古屋支店:事務職含め4名(男女比2:2)年齢構成:20代~50代 ■入社後の教育体制: ・先輩社員によるOJTで丁寧に業務を教えていただけます。ベテランの方が支援してくれるので、分からないことは気軽に質問できる環境です。 ■当社の特徴 1929年設立。ツナやサバなどの水産商品、果実・農産商品の製造販売から始まり、現在では温製・冷製スープ、パスタソースなどの調理品も手掛けております。あわせて、マヨネーズで一般的となったチューブ、レトルトパウチ、レンジ対応容器など、新しいライフスタイルに合わせた商品開発にも取り組んで参りました。 『まごころとおいしさのSSK』をモットーに“おいしさ”はもちろんのこと、原料・製法・容器にもこだわった“安全・安心”な食づくりを行い、お客様に喜ばれる商品の開発・製造・販売に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区丸の内1丁目10-29 白川第8ビル 5階 勤務地最寄駅:桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~280,000円 その他固定手当/月:5,000円~100,000円 <月給> 223,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験などを考慮し、当社規程により決定 ※上記、残業代20h/月分を含んだ想定年収 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島/伊達市】製造職(調合・充填工程)◆SSKでお馴染み食品メーカー/交代勤務/残業月30H
      ■担当業務 食品メーカーである当社において、製造ラインの設備オペレーター、製造管理業務を担当していただきます。 主に下記の調合工程もしくは充填工程を担当していただきます。 【調合工程】 ・原材料をレシピに沿って調合釜に投入の他、攪拌や加熱作業の機械操作など ・分析機器等を用いた簡易測定 ・調合液を充填工程まで搬送(機械操作) ・帳票に生産条件や原材料使用量等を記入し、容器や機械装置、配管の洗浄、清掃 【充填工程】 ・機械装置のセットアップと充填工程管理 ・調合液を容器に充填(機械操作) ・日々の型替え作業と洗浄、組み立て作業 ■将来的なキャリア 福島工場は1953年に桃缶詰の製造工場として操業開始しました。現在は、スープ類や鍋つゆなどのレトルト食品の他、カップ入り食品、PETボトル入り食品など、常温保存が可能な食品を製造しております。 将来は各製造ラインの管理監督者として重要なポスト就いていただく事期待しています。 ■当社の特徴 1929年設立。ツナやサバなどの水産商品、果実・農産商品の製造販売から始まり、現在では温製・冷製スープ、パスタソースなどの調理品も手掛けております。あわせて、マヨネーズで一般的となったチューブ、レトルトパウチ、レンジ対応容器など、新しいライフスタイルに合わせた商品開発にも取り組んで参りました。 『まごころとおいしさのSSK』をモットーに“おいしさ”はもちろんのこと、原料・製法・容器にもこだわった“安全・安心”な食づくりを行い、お客様に喜ばれる商品の開発・製造・販売に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福島工場 住所:福島県伊達市中志和田30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 <月給> 180,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験などを考慮し、当社規程により決定 ※上記、残業代30h/月分を含んだ想定年収 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鈴与建設株式会社

    ゼネコン
    静岡県静岡市清水区松原町5-17
    • 設立 1949年
    • 従業員数 287名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【静岡市清水区】物流倉庫・商業施設等の建築施工管理職~WEB面接可能/大手物流会社の鈴与グループ~
      • NEW
      ■業務内容:倉庫、物流センター、公共施設、商業施設等の建築施工管理業務を行って頂きます。 ■業務補足:同社が請け負っている工事にて、建物(箱)は同社の施工管理部門が責任者として工事を進めております。 ■業務の魅力: ・同社だからできる5億~10億円規模の大きな案件や、スケールの大きな案件を担当することができます。 ・「地図に残る業務」に関わるため、とてもやりがいがあります。 ・鈴与グループの中核会社のため、安定感があり、地域に腰を据えてじっくりキャリアを積むことができます。 ■施工例:物流倉庫、公共施設、文化施設や商業施設をはじめ、学校や病院等、5000万~1億円規模から大きなものでは30億円規模の現場まで、多数の建築物を手がけています(エスパルスドリームプラザ、清水文化会館マリナート、グラソード草薙 等)。 ■同社の特徴: ・鈴与グループの中核会社の1つとして、1949年に鈴与株式会社の施設部から独立して創立し、70年にわたりグループ内の施設だけではなく、多数の建築物を手掛けてきました。 ・働く環境:平均勤続年数14.1年で定着率高め!育児休業からの復職率100%を誇ります。また鈴与グループの全社員が参加できるクラブ活動「体育文化会」があり、サッカー部/軟式野球部~華道部/茶道部等、様々な種類の部活動があります。他の鈴与グループ社員も一緒に活動する為、社員同士の交流が図れる場の一つでもあります。また研修/教育制度として、入社前後の研修/OJTをはじめ、エルダー研修、半年後/3年目のフォロー研修、その他部門別研修等を完備。充実した体制で成長をバックアップします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区松原町5-17 勤務地最寄駅:静岡鉄道静岡清水線/新清水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮の上、規定により優遇します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収:750万円(45歳/月給+賞与+諸手当含) <資格手当> 1級建築士 28,000円、1級施工管理技士 7,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市清水区】港湾や道路等の土木施工管理職◆年休121日/WEB面接可/大手物流会社の鈴与グループ
      • NEW
      ~年休121日/土日休み/大手鈴与グループ/夜勤少なめ/平均勤続年数14.1年~ ■採用背景 売上拡大に伴い、現場技術者の増員募集となります。 ■業務内容 工事現場において、工事が計画通りに進行し、安全かつ品質の高い建物が完成するように現場の管理する業務です。(現場監督)具体的には、工事スケジュールの管理、品質管理、安全管理、原価管理など、工事の全体の管理をお任せします。 港町清水に本社を構えていることもあり、港湾関係の工事を数多く行っています。 ■業務補足 1人あたりの担当案件数:1件 工期:1年程度 エリア:静岡県内が中心(場合によっては隣県での工事あり) ■施工例 新湘南バイパス西久保高架橋 コンクリート橋耐震補強工事 令和5年度 1号清水立体道路建設工事 令和4年度 富士海岸蒲原小金西離岸堤嵩上工事 令和3年度 清水港改修工事(江尻新岸壁ケーソン製作工) ■組織構成 土木工事の現場担当者は全体で60名程度在籍しております。 ■働き方 ・公共工事が中心であり、原則として土日休日となっています。 ・原則として工事現場への直行直帰となります。 ・年間休日121日、休日出勤した場合は振替休暇を取得いただけるため、大変働きやすい職場です。 ・夜間工事は比較的少ないですが、道路工事などでは夜間となる可能性はあります。 ■同社の特徴 ・鈴与グループの中核会社の1つとして、1949年に鈴与株式会社の施設部から独立して創立し、70年にわたりグループ内の施設だけではなく、多数の建築物を手掛けてきました。鈴与グループの中核会社のため、安定感があり、地域に腰を据えてじっくりキャリアを積むことができます。 ・働く環境:平均勤続年数14.1年で定着率高め!育児休業からの復職率100%を誇ります。また鈴与グループの全社員が参加できるクラブ活動「体育文化会」があり、サッカー部/軟式野球部~華道部/茶道部等、様々な種類の部活動があります。他の鈴与グループ社員も一緒に活動する為、社員同士の交流が図れる場の一つでもあります。また研修/教育制度として、入社前後の研修/OJTをはじめ、エルダー研修、半年後/3年目のフォロー研修、その他部門別研修等を完備。充実した体制で成長をバックアップします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区松原町5-17 勤務地最寄駅:静岡鉄道静岡清水線/新清水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮の上、規定により優遇します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収:750万円(45歳/月給+賞与+諸手当含) <資格手当> 技術士:22,000円 1級施工管理技士:7,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    髙橋建設株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    静岡県静岡市清水区宮加三788-4
    • 設立 1958年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 【静岡市清水区/経験者募集】土木施工管理職 残業20時間程度/『工事成績優秀企業』過去7回認定/
      • NEW
      土木工事の現場施工管理全般業務をお任せできる方を募集いたします! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・静岡市内の官公庁を顧客とした土木施工管理職を募集いたします ・公共工事を主体とした土木工事において安全・品質・工程・コスト等の現場管理 ・工事の規模としては数千万円のものから数億円程度のものまで幅広く扱う ・工事の内容:道路工事全般や港湾・海岸工事など公共機関からの発注がメインで案件はほとんどが元請けです ・入社後現場監督補助として経験を積んでいくことで、将来会社の中核として、働いていただきます ・DX化の推進:トレンドのBIM,CIMを導入し、ドローンや3D技術を駆使し業務の効率化に取り組んでいます。 ■働き方: ・現場は静岡市内のみ、現場への直行直帰、出張や転勤はありません。 ・必要な資格については会社全負担(受験料・交通費も含む)となります。 ■入社後の流れ: ・書類作成や資材発注等から覚え、徐々に仕事全体の流れを覚えて頂きます ・1人で対応するようになってからも社内会議の中で相談の場が設けられており、他の社員から適宜アドバイスや補助をしてもらいながら仕事を進めることができる環境です。 ・必要な資格については会社全負担(受験料・交通費も含む)となります。 ■職場環境: ・土木施工管理14名(20代~40代)の構成 ・平均年齢44.5歳 ・当社では高い定着度を誇り全体の6割が中途入社者です ・管理職の年齢が若く、社内ではコミュニケーションが頻繁に行われているので、自分の意見をはっきりと言える風通しの良い環境が整っています。 ■同社について: 総合建設業として静岡県内で公共土木工事の施工をメインに行っている企業です。昭和33年に土木工事業を主体として誕生した当社は、「誇りと誠実と堅実」の社是のもと一人一人が高いプロ意識をもつことでお客様との強固な信頼関係を築きあげ、建築工事業、造園工事業、山砂利採取事業などへと着実に業績を伸ばしていきました。その結果現在では、静岡に密着した総合建設業として、時代によって変化するニーズの中で、あらゆる社会環境基盤の整備に貢献できるように技術革新に努めており、国土交通省から工事成績優良企業認定を7回受けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区宮加三788-4 勤務地最寄駅:静岡清水線/桜橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~409,688円 固定残業手当/月:80,000円~140,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~549,688円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験や能力などを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(10,000~25,000円/月※過去実績) ■賞与:年2回(計4ヶ月※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市清水区/未経験歓迎】土木施工管理職 残業20時間程度/研修充実(自社新人研修等)
      • NEW
      土木工事の現場施工管理全般業務をお任せできる方を募集いたします! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・静岡市内の官公庁を顧客とした土木施工管理職を募集いたします ・公共工事を主体とした土木工事において安全・品質・工程・コスト等の現場管理 ・工事の規模としては数千万円のものから数億円程度のものまで幅広く扱う ・工事の内容:道路工事全般や港湾・海岸工事など公共機関からの発注がメインで案件はほとんどが元請けです ・未経験の方も当社社員と経験を積んでいき、独り立ちできるまでバックアップさせていただく成長環境が整っております。 ■働き方: ・現場は静岡市内のみ、現場への直行直帰、出張や転勤はありません。 ・必要な資格については会社全負担(受験料・交通費も含む)となります。 ■入社後の流れ: ・基本的には社内研修を受けた後に現場で先輩社員の補助業務からスタート ・書類作成や資材発注等から覚え、徐々に仕事全体の流れを覚えて頂きます ・1人で対応するようになってからも社内会議の中で相談の場が設けられており、他の社員から適宜アドバイスや補助をしてもらいながら仕事を進めることができる環境です。 ・必要な資格については会社全負担(受験料・交通費も含む)となります。 ■職場環境: ・土木施工管理14名(20代~40代)の構成 ・当社では高い定着度を誇り全体の6割が中途入社者です ・管理職の年齢が若く、社内ではコミュニケーションが頻繁に行われているので、自分の意見をはっきりと言え、相談事もしやすい風通しの良い環境が整っています。 ■同社について: 総合建設業として静岡県内で公共土木工事の施工をメインに行っている企業です。昭和33年に土木工事業を主体として誕生した当社は、「誇りと誠実と堅実」の社是のもと一人一人が高いプロ意識をもつことでお客様との強固な信頼関係を築きあげ、建築工事業、造園工事業、山砂利採取事業などへと着実に業績を伸ばしていきました。その結果現在では、静岡に密着した総合建設業として、時代によって変化するニーズの中で、あらゆる社会環境基盤の整備に貢献できるように技術革新に努めており、国土交通省から工事成績優良企業認定を7回受けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区宮加三788-4 勤務地最寄駅:静岡清水線/桜橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):179,687円~230,000円 固定残業手当/月:64,000円~80,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,687円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験や能力などを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(10,000~25,000円/月※過去実績) ■賞与:年2回(計4ヶ月※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大日工業株式会社

    電子部品メーカー
    静岡県静岡市清水区辻1-9-30
    • 設立 1970年
    • 従業員数 78名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡市清水区/未経験歓迎】業務用エアコン室外基板の生産技術(設備保全) ※三菱電機直取引で安定
      ■職務内容: 三菱電機と直接取引のプリント基板実装メーカーの当社にて、業務用エアコン室外基板の生産技術業務をお任せします。 ■生産技術業務(製造リーダー)とは: 製品の生産計画通り進められるように、製造ラインに用いられる生産設備の導入、並びに設備が継続的に使えるように保全・保守を行います。 保全・保守は設備が壊れてから修理を行う事後保全(保守)と、生産を止めなくて良い様に壊れる前に計画を立てて修理を行う予防保全があります。 また、設備が計画通り動くようにプログラム作成を行う事や、製造開始後に改善点が見つかった場合は製造現場の改善を行います。 ■業務の面白さ: ・モノづくりの上流から下流まで全工程が経験できます。 ・自身の調整/段取り次第で、生産能力アップに直結するため、やりがいを持って就業出来ます。 ・将来的の管理者候補ですので、中長期的に当社にてやりがいを持って就業できます。 ■配属後の流れとキャリアについて 製造管理兼生産技術チーム(全部で50名程度)に配属となります。現在パート含めて部署全体では、60名の社員が在籍しております。 ご入社後は現場を知って頂きながら、OJTにて業務を覚えていただきます。 小さなチームのため、メンバー同士でいつも助け合い、協力して仕事をしています。 ■魅力: #転勤なし #残業20時間程度 #未経験からスキルを身に着けられる #風通しの良い社風 #安定の会社基盤 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社/辻工場 住所:静岡県静岡市清水区辻1-9-30 勤務地最寄駅:東海道本線/清水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・スキルを考慮した上で決定 ■賞与:年2回(利益還元型)平均1~1.5か月 ■昇給:不定※会社業績次第 ■モデル年収:課長職(約450万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日軽産業株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    静岡県静岡市清水区松原町5-12
    • 設立 1949年
    • 従業員数 237名
    • 平均年齢 40.2歳
    求人情報 全3件
    • 【静岡市清水区】電気施工管理~年休125日/日本軽金属Gで安定受注/WLB◎~
      ■業務内容:プライム市場に上場する日本軽金属HDグループの同社の清水工場にて、電気工事をご担当頂きます。 ■職務詳細: ・残業時間は20時間以下です。平日は17時半~18時には皆様退社をされるような環境です。 ・休日出勤有無:工場が止まった際に進めなければならないような作業内容の場合、土日出勤が発生する場合もありますが、代わりに平日に代休取得可能です。 ・突発的な夜間対応などは無し。工場は24時間稼働していますが、基本的に一次対応は工場の別担当で行うため、夜間対応・突発呼び出しは発生致しません。(過去、台風で工場の屋根が破損した際も、夜間対応は致しませんでした) ■組織構成: 配属先の電気課には、7名在籍しております。 ■同社の特徴: (1)日本軽金属グループ会社であり非常に安定した経営基盤を有しております:アルミの総合一貫メーカーである日本軽金属株式会社グループの1つであり、各業界用途に合わせたアルミニウム製品を開発生産しております。 (2)社員が長期的なキャリアを歩めるように、各種手当や制度を充実させています。年間休日125日、フレックスタイム制度を導入して社員の働きやすさを追求しています。 (3)グループ会社全体の取り組みとして、ご自身のスキルアップもしっかりサポートする資格取得支援やオンラインのセミナーなども完備し、仕事のスキルアップも可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三保事業所 住所:静岡市清水区三保3764番地1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~280,000円 その他固定手当/月:15,250円~56,500円 <月給> 211,250円~336,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(年2回、約5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京新橋】監査業務/コンプライアンス推進/内部統制◆年間休日125日◆東証プライム上場日本軽金属G
      • 締切間近
      ■業務内容: 東証プライム市場上場日本軽金属グループの一員である当社にて、コンプライアンス担当部署のメンバーとして従事いただきます。 営業部署の行った日々の取引に関する適法性の検証、法規に則った営業活動が行われているかどうかの確認、指導・改善業務を行っていただきます。 また、弊社内全部署を対象として不定期に行われる社内業務監査を管轄する部署として、全国の支店に赴き数か月~数年分の業務内容を証票を通してコンプライアンスの観点からチェックする業務にも携わっていただきます。 将来的には、グループ会社の日本軽金属株式会社内に設置されている監査室との協業を通して強固な協力関係の構築を行う業務にも携わっていただくことを想定しています。 ■当社の特徴: ◇日本軽金属グループの一員として、非常に安定した経営基盤 アルミの総合一貫メーカーである日本軽金属株式会社グループの1つであり、各業界用途に合わせたアルミニウム製品を開発生産しています。 ◇社員が長期的なキャリアを歩めるように、各種手当や制度を充実させています。年間休日125日、フレックスタイム制度を導入して社員の働きやすさを追求しています。 ◇グループ会社全体の取り組みとして、ご自身のスキルアップもしっかりサポートする資格取得支援やオンラインのセミナーなども完備し、仕事のスキルアップも可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区新橋一丁目1番13号 アーバンネット内幸町ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:9,000円~12,500円 <想定月額> 289,000円~412,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキル・前職給与等を踏まえて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コロナ工業株式会社

    リフォーム・内装・インテリア
    静岡県静岡市葵区沓谷6-11-1
    • 設立 1968年
    • 従業員数 78名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • インテリア商社ルート営業/未経験歓迎/土日祝休/年休123日
      既存のお客様を訪問し、内装資材の提案などをお任せします。 独り立ちまで1年以上かけてじっくり成長できるので、未経験の方もご安心ください。 ◆取り扱う内装資材 壁紙やカーペット、カーテン、ブラインドなどの内装資材。 ◆お客様 スーパーゼネコン、地域の工務店、内装工事会社、インテリア店など。 1日に5~10件訪問し、滞在時間は30分ほど。入社から1年~1年半後を目安に20~30社ほど担当します。 ◆施工実績 虎ノ門ヒルズ、羽田空港新ターミナル、ウーブン・シティ(トヨタ実証都市)など 業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼定期訪問で要望をヒアリング お客様先に定期的に訪問し、会話の中で「実はこの内装資材が欲しくて」「この工事の見積もりをもらえない?」といった要望を引き出します。近くに来たから立ち寄るなどちょっとした訪問も大切です。 ▼内装資材や工事費の見積もりを提案 「見積りはどれくらい?」と聞かれた際、資材の単価だけではなく、付属品の数などを見積りに入れることがコツ。 ▼お困りごとに寄り添い、対応 予定していた職人が体調不良などで出勤できなくなった場合、すぐに代替の人員を手配するなど、お客様のお困まりごとを解決するイメージ。他にも内装資材の発注を行なうなど、お客様から重宝されます。 スケジュール遅延や人員不足など、問題が生じていれば、適宜対応しましょう。 ▼完了! 工期は半日~1日と短期間のものから、数ヶ月かかるものまでさまざま。 \Point/ ★営業×専門性! 営業だけではなく、現場のディレクションを対応することも。状況を確認するために現場を訪問します。施工スタッフは別におり、現場作業はナシ。全体のディレクションをし、効率化のサポートをします。 営業だけでなく、現場のことがわかるようになるため、お客様であるゼネコンや工務店と現場の連携も取りやすく、双方からの満足度も高くなります。 ★IT化を推進! 現場担当者とやり取りをする資料はシステム上で管理。ノートPCやタブレットも支給されるので、隙間時間を活用可能!書類管理などは、各部署の事務もサポートするため安心です。
      <転勤なし!勤務地選択制> 【関東エリア】 ■浅草支店/東京都台東区浅草3-11-3 ■川崎支店/神奈川県川崎市幸区戸手1-9-11 【静岡県】 ■沼津支店/静岡県沼津市中沢田387-7 ■静岡支店/静岡県静岡市葵区沓谷6-11-1 ■浜松営業所/静岡県浜松市中央区中田町315-3 【島根県】 ■松江営業所/島根県松江市古志原3丁目1-46 ※マイカー通勤OK(駐車場あり/静岡県内、島根県の拠点のみ) \生活面へのサポートも惜しみません!/ 少しでも不安なく仕事に取り組めるよう、当社では生活面のサポートも充実することで、赴任の際の負担を軽減しています。 通勤困難な場所から入社された方には借り上げ社宅をご用意。家賃実質0円で住むことができます。(水道光熱費も補助!)
      月給24万5000円~34万9000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万3000円~4万7000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給

    富士断熱株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    静岡県静岡市清水区折戸4-8-22
    • 設立 1958年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県富士市】施工管理職<保温工事>~未経験歓迎~土日祝休・年休125日/手に職をつけられる環境◎
      ~未経験・第二新卒歓迎~土日祝日休み/年間休日125日/未経験から手に職をつけられる/施工管理職 ポジション採用/1年かけて研修してくれる等研修体制も◎/実務を行い、しっかりとスキルアップも◎ 工場プラント及びビル設備の保温・保冷・防音・耐火耐熱・板金・空調設備の工事を行っている同社で、保温工事の施工管理職をお任せいたします。 【業務内容】 ◎打合せ・工事内容の提案 ◎見積り・契約 ◎適切な資材の発注・工期の確定・職人の選定 ◎工事の進捗確認・職人の増員・配置替えなどの調整 など ☆書面の報告業務は最少に、帰社後のミーティングで進捗状況を共有します。 ☆契約書や請求書などは事務スタッフが担当します。 【福利厚生】 住宅手当や家族手当、資格支援制度なども充実しています。 ☆書面の報告業務は最少に、帰社後のミーティングで進捗状況を共有します。 ☆契約書や請求書などは事務スタッフが担当します。 【同ポジションのやりがい】 ・形に残る仕事で「これは自分が関わったものだ」が年々増えていき、ワクワクする仕事に携われます。 ・ノルマに追われるのではなく、いかに納期に間に合わせられるかというところをミッションとして追っているため、チームで協力し、クライアントのご依頼に対応できるか+品質の高さの追及ができます。 ・人々の安全や快適を提供する仕事に携わり、社会貢献性が高い業務に携われます。保温工事とは設備を温度の影響から守る工事です。生活に関連する様々な設備を周囲から守り、日々の生活を縁の下の力持ちとして支えることができる仕事ですので、「誰かのために働きたい」という方にもおすすめです! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富士営業所 住所:静岡県富士市五貫島704-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:19,500円~27,000円 <想定月額> 199,500円~327,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: 固定手当の内訳 住宅手当:世帯主15,000円、非世帯主7,500円 昼食手当:12,000円 その他:扶養家族手当:配偶者8,000円、子供1人あたり3,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昭和設計株式会社

    建設コンサルタント
    静岡県静岡市葵区若松町41-1
    • 設立 1953年
    • 従業員数 125名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全6件
    • 【静岡市/転勤無し】土木計画・設計~静岡中部エリア/土日祝休み/月残業20時間以下~
      • NEW
      ■職務内容:以下3ポジションのいずれかを、ご希望や適性に合わせてお任せします。 ≪社会インフラの整備に関する計画策定、設計≫ ・道路、橋梁、河川、砂防等に関する計画策定、設計 ・街路、公園、上下水道等の都市施設に関する計画策定、設計 ・土地区画整理事業、沿道型街路整備事業、開発行為に関する計画、設計 ・交通安全、無電柱化、自転車走行空間等の推進計画策定、設計 ≪社会インフラの維持管理に関する点検、計画策定≫ ・橋梁等の構造物、照明灯等の道路付属物、のり面に関する点検 ・公園、下水道管渠等、都市施設に関する点検 ・橋梁、公園、下水道等に関する長寿命化計画の策定 ・橋梁、歩道橋等の社会インフラに関する今後の在り方についての計画策定 ≪まちづくりの計画策定≫ ・国土利用計画、地域・都市レベルの空間・土地利用計画、都市計画マスタープラン・立地適正化計画、景観計画、防災関連の各種計画、エリアマネジメント、その他まちづくりの課題全般についてのご相談に関すること ■組織構成:設計部門への配属となり、総勢30名規模の組織です。 ■採用背景:これまでは土木設計担当が調査・計画・設計まで一貫して行っておりましたが、社内体制にて調査と計画・設計を分業を行う事となりました。 ■職場の雰囲気:カフェコーナーなど皆が集まるコミュニケーションの場となっており、若手社員の利用が多く、アットホームな雰囲気です。正面玄関前の芝生広場は、地域住民の方にも利用していただけるようにベンチや通路を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:静岡県静岡市葵区若松町41-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収とは別途、残業代、住宅手当2.5万円(賃貸の場合)、役職手当、資格手当1~6万円(RCCM、技術士など)を支給します。 ※残業は30分刻みの自己申告制。 ※基本給には年齢給を含みます。 ■昇給年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】地質調査◆転勤なし/土日祝休み/創業70年以上の建設コンサルタント
      • NEW
      【現在・未来の地域住民の生活に貢献できるポジション/官公庁の案件多数/年休125日/月平均残業20H/U・Iターン歓迎】 ■職務内容:当社は、静岡県内(主に中部エリア)を事業エリアとしている総合建設コンサルタントにて、官公庁向けの地質調査を専任頂きます。設計などは別担当が行います。 ■業務詳細: 土木・建築構造物基礎の調査計画・ボーリング調査・ 土質試験・基礎工法の立案、軟弱地盤の調査計画立案・調査・土質試験・ 軟弱地盤解析・対策工法の立案造成工事に伴う切土・盛土材の調査計画立案・材料試験 ・解析・施工監理地すべり・急傾斜地調査・機構解析・ 安定解析及び防止対策工法の立案 地下水の調査及びその利用面・透水性・地下水の流向流速測定・ 地下水質観測 高密度弾性波探査(トモグラフィ法)・表面波探査・PS検層・電気探査 特殊力学試験(大型三軸圧縮、大型圧密、振動三軸 等)、計器観測(孔内傾斜計、地表面伸縮計、地表面傾斜計、地下水位計 等) ※道路、橋梁、河川、砂防、上下水道など幅広い領域に携わることが出来ます。近年は、維持管理及び国土強靭化による業務が増えています。 ■採用背景: 地質調査室の年齢構成の是正。定年退職により嘱託員になるものが増えているため。60代 3名・30代 1名・20代 1名  ・新卒8割、中途2割程度となり、定着率が高い職場です(平均勤続年数:20.9年) ■職場の雰囲気: ・2021年に新社屋が完成し、きれいで集中しやすい空間で仕事に取り組んでいただけます。 ・カフェコーナーなど皆が集まるコミュニケーションの場となっており、若手社員の利用が多く、和やかな雰囲気です。 ・正面玄関前の芝生広場は、地域住民の方にも利用していただけるようにベンチや通路を設けています。 ■豊富な資格手当制度: ・自信を持って仕事に取組めるように、一人ひとりのスキルアップのための資格取得支援制度や資格手当が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区若松町41-1 勤務地最寄駅:各線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収とは別途、残業代、住宅手当2.5万円(賃貸の場合)、役職、資格手当1万円(補償業務管理士など)を支給 ※残業は30分刻みの自己申告制 ※年齢等を鑑み基本給を決定します ■昇給:年1回/賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中根屋機工

    機械部品・金型メーカー
    静岡県静岡市駿河区登呂4-26-13
    • 設立 1967年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡市】<未経験・第二新卒歓迎>ルート営業/工作機械の販売/年間休日125日/静岡県中部がメイン
      <既存顧客へのルート営業メイン/出張なし/小さな部品から精密高額部品まで幅広くご提案/ライフワークバランス◎> ■職務概要: 基本的には県内大手メーカー工場を中心にルート営業を行っていただきます。(本社は静岡県中部が中心) 新規先についてはお客さまや取引先からの紹介があった場合対応します。 お客さまの規模に応じて10~30社程度担当し、日々、お客さまからの依頼の対応や製品提案を行っていただきます。 静岡県中部のエリアを担当していただきます。 ■業務内容: ・商品配送(最初は配送業務からスタートし、お客さまとの関係構築、商品知識習得に努めていただきます) ・製品提案(お客さまの課題に対し、製品提案や仕様提案ができるようになっていただきます) ・仕入業務(メーカーとのやり取りが発生します) ・協力会社連携(機器設置業務や内装工事等が発生する場合は協力会社に依頼します) ・見積書作成 ■やりがい: 電気工事会社・配管会社に協力いただいているため、取引先に機械を1つ導入いただくと、据え付けや電気工事まで一貫して提供できます。 協力会社への旗振りを担当いただきますので、販売~導入まで、お客様へ提供できる価値は目に見えやすく、当社ならではのやりがいを感じていただけます。 ■メンバー構成: 営業担当者9名(本社、吉田工場) 若手~ベテラン社員まで在籍しています。営業皆さん優しい雰囲気で、分からないことは、なんでも教えていただける環境です◎ ■教育体制: OJTにて業務を覚えていただきます。(社内勉強会も実施) 商品知識については小型から大型までさまざまあるため各メーカー講習会に参加していただきます。 ■当社/ポジションについて ・株式会社中根屋機工では「モノづくりのお手伝い」を理念に、製造業及び精密加工業のお客様に 油空圧・物流・伝導・流体設備機器・環境機器・切削・測定機器・作業工具・工作機械など 幅広い「生産財」を提案しております。 ・当社営業は既存顧客へのルート営業がメインで、飛び込み営業・新規ノルマなどはありません。エリアごとに担当を分けているため、移動の負担も少なく、未経験から営業にチャレンジしたい方も大歓迎です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区登呂4-26-13 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~320,000円 その他固定手当/月:30,000円~36,000円 <月給> 210,000円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 ■昇給:有(年1回) ■賞与:年2回(前年度実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミツマル株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    静岡県静岡市清水区庵原町142-21
    • 設立 1964年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【掛川市】100%既存顧客へのルート営業/自動車部品メーカー/残業20h程度/土日休み/業界経験不問
      さまざまな業界向けに「ゴム・各種発泡体加工やプラスチック成形・溶着加工」など素材加工技術を提供する当社にて既存顧客へのルート営業をお任せします! ■職務概要:【変更の範囲:無】 当社は「ゴム・各種発泡体・両面テープ・フィルムなど加工」、「プラスチック成形・溶着加工・組付アッセンブリー」の素材加工を中心に展開しており、幅広い業界と取引がございます。今回は既にお取引のある企業様に対し、より関係性を深め、良好な関係性を築いていくことがミッションとなります。 ■主な業務内容: ・担当顧客(主に自動車部品メーカー)へ訪問しニーズのヒアリング ・見積書作成 ・試作品の立上げ ・委託先へ金型の発注 ・社内生産担当との打合せ、量産フォロー ・お客様への納期連絡、調整 ※営業エリアは浜松市浜名区、袋井市が多く、基本的に社有車で移動します。 <仕事の特徴> 社内外の調整力が身につく仕事です。顧客ヒアリングから納品までを担当するため、お客様の要望だけでなく、社内で対応が可能か、納期は間に合うのかなどを交渉していくことが求められます。また、担当顧客は5~6社になるため、密にコミュニケーションを取りながら商品を作り上げていく面白さがあります。 ※HPより問い合わせがあった場合は新規顧客を対応いただきます ■部署内メンバー構成: 担当課長1名(50代) ■教育体制: 担当課長によりOJTを行います。入社後は同行訪問いただき、お客様との話し方や当社製品について覚えて頂きます。 ■当社・ポジションについて ・ミツマル株式会社は、1960年東京都中央区にて商社として設立し、以来素材の調達や加工のコーディネートを担う過程でメーカーの道を歩み始め、素材加工を中心とした多様な技術を確立しております。 ・今回は既存顧客へのルート営業職で、試作品の立上げから量産化までをフォロー頂きます。 担当顧客は5,6社ですので、「1社1社丁寧に対応し、関係を深めていくことにやりがいを感じて頂ける方」のご応募をお待ちしております! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 掛川第一工場 住所:静岡県掛川市上垂木2662 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 ■役職手当(課長以上):6万円 ■賞与:年2回 計1ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【掛川市】品質管理・品質保証担当/自動車部品メーカー/将来の管理職候補/土日休み/業界経験不問
      さまざまな業界向けに「ゴム・各種発泡体加工やプラスチック成形・溶着加工」など素材加工技術を提供する当社にて品質管理・品質保証業務をお任せします! ■職務概要:【変更の範囲:無】 当社掛川第一工場を中心に、プラスチック・ウレタンスポンジ加工関連の品質保証・品質管理業務をご担当頂きます。 品質保証と品質管理の担当を明確に分けていないため、幅広い業務に従事することができ、経験を積むことができます。今回の募集では担当者~マネジメント職まで幅広く募集します。 ■主な業務内容: ・品質管理、検査関連業務 ・帳票類や作業標準書、QC工程表などの品質関連書類の作成および品質改善 ・顧客との品質規格のすり合わせ ・3次元測定器を使用した規格チェック、書類作成 ・クレーム対応・改善計画作成 ・お客様先へ訪問し、品質・製品に関する打合せ  ┗訪問エリアとしては浜松市浜名区がメイン顧客となり、袋井、名古屋へ訪問することもございます。 ・ISO9001更新 ~補足情報~ ・担当の範囲は掛川第一工場、掛川第二工場、浅羽工場(袋井市)です。 ・業務上3つの工場間を移動して、生産現場確認を行います。(社有車使用) ■各工場の役割: ▽掛川第一工場/掛川第二工場: ・自動車およびバイクのエアーフィルター・オイルフィルター製造 ┗子会社の樹脂成形工場も管理対象です。 ・製造担当27名(社員、準社員含む) ▽浅羽工場 ・樹脂成形から溶着、組付けまで一貫生産 ・製造担当45名(社員、準社員、海外実習生含む) ■部署内メンバー構成: 事業部長、メンバー1名(20代) ■教育体制: 現場社員によるOJTを行います。 ■当社・ポジションについて ・ミツマル株式会社は、1960年東京都中央区にて商社として設立し、以来素材の調達や加工のコーディネートを担う過程でメーカーの道を歩み始め、素材加工を中心とした多様な技術を確立しております。 ・今回は品質管理・品質保証として当社にて幅広い経験を積んでいただき、将来管理職を目指して頂ける方を募集します。当社の高度な品質と管理体制、豊かな設備とノウハウでお客様のご要望に幅広くお応えし続けるため、品質管理・品質保証は無くてはならないやりがいあるポジションです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 掛川第一工場 住所:静岡県掛川市上垂木2662 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 280,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 ■役職手当(課長以上):6万円 ■賞与:年2回 計1ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セイリン株式会社

    医療機器メーカー業界
    静岡県静岡市清水区大内147
    • 設立 1978年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【静岡】品質保証◆医療用の鍼(はり)で高シェア/残業月5h/年休125日≪経験者歓迎≫
      ~鍼灸鍼(はり)で高シェア/月残業5時間、年休125日/医療、スポーツ、美容と幅広い分野で使われ、安定経営/医療機器に関する品質保証・営業経験をお持ちの方歓迎~ ■業務内容: ◇品質保証業務のうち主として製造販売業 業務(GVP活動) ◇安全管理責任者の業務全般 ◇顧客(医師、鍼灸師、代理店等)からのフィードバック情報対応 ■組織構成: 品質保証部は、13名(20代~50代)の組織です。 ■入社後の流れ: ・入社後は1週間ほど会社全体のことを学ぶ座学と生産現場の理解をしていただきます。 ■当社のビジョン: 鍼灸医療の近代化、つまり「安全で効果的な鍼灸医療の実現に寄与する」という経営理念を一貫して追求しています。豊かな健康生活へ医療事業を通して未来を創造していきます。 ■当社の特徴: ◇世界に先駆けて、ディスポーザブル鍼灸鍼を開発・製造・販売しています。国内でトップクラスのシェアを確立し、海外でも広く使用されています。 ◇医療機器を製造しているメーカーですので、景気に左右されにくいです。また、鍼治療は人々健康、介護、美容、スポーツと幅広い分野で使用されています。 ◇国内で鍼灸鍼を量産しているのは、当社のみと言われているためニッチな領域ですが安定感抜群です。 ■モデル年収: ・年収 475万円/30代(残業代含む) ・年収 550万円/30代(役職、家族等諸手当、残業代含む) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区大内147 勤務地最寄駅:JR東海道線/清水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 368万円~504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~315,000円 <月給> 230,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※会社の業績及び人事考課による/前年度実績1月あたり0~10,000円 ■賞与:年2回(7月、12月※前年度実績4.00ヶ月) ■想定年収:400万円(30才 大卒) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 医療機器の品質保証/未経験歓迎/年休125日/残業月5h程度
      • NEW
      \未経験歓迎/ 翻訳ツールを使用し海外の論文や法規制などの情報を、翻訳ソフトを使って読み取り、 社内向けにわかりやすく整理・文書化する業務になります。 英語力に自信がなくても、翻訳ツールを活用しながら業務が出来ますので、英語に抵抗がなければ問題ありません。 ※英会話力は不要です。 ーーーーーーーーー ◆具体的な仕事内容 ーーーーーーーーー 品質保証部にて、品質に関する情報のうち「海外関連」を担当していただきます。 ・海外市場の情報収集・整理 ・国内外の法規制の記録・管理 ・社内向け文書の作成(翻訳ソフトを使用) ーーーーーーー ◆入社後の流れ ーーーーーーー 入社後まずは1週間ほど、会社組織や事業概要などを学ぶ座学研修と、実際の製造現場について理解を深めるための研修を実施します。 その後、品質保証業務について、OJTで一つひとつ教わっていきます。 ーーーーーーーーー ◆品質保証部とは? ーーーーーーーーー 医療機器としての信頼性を支える、品質マネジメント体制の構築・運用を担う部門です。 品質文書の管理、出庫前の外観・機能検査、滅菌作業の管理や建屋の防虫など、徹底した衛生管理を通じてセイリンの品質を保証しています。また、国内外の法規制にも適切に対応し、安全・安心な製品の提供を支えています。 ーーーーーーー ◆仕事のPOINT ーーーーーーー ◎ 英語力がいかせる 世界30カ国以上で製品が愛用されるグローバルメーカーとして、各国の医療機器に関する法規制などの情報を常にアップデートしていく必要があります。そのため、英語の文献や情報に触れる機会が多く、英語力がいかせます。 ◎ 抜群の働きやすさ 業界のリーディングカンパニーとして、働きやすさの点でも先陣を切って改革を進めています。 「完全週休2日制」「年間休日125日」など、休みをしっかり取れる体制を整えるとともに、品質保証部は月の平均残業が「5時間」程度と少なめ。プライベートとの両立もしやすい職場です。
      【転勤なし/マイカー通勤OK(無料駐車場完備)】 ■本社工場/静岡県静岡市清水区大内147 <アクセス> ・静清バイパス 能島ICより車で5分 ★静岡市内に住む社員が多いですが、富士方面から通勤する社員もいます! ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      月給23万円~27万円+諸手当+賞与年2回 ※年齢・経験などを考慮の上で決定します

    株式会社ムカイ

    専門店(アパレル・アクセサリー)
    静岡県静岡市駿河区中野新田125-1第一ムカイビル2F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 627名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡市・未経験歓迎】店舗スタッフ◆年休120日/福利厚生充実/60年以上続く国内最大級の会社
      ~アクセサリー・婦人服飾雑貨/全国に500店舗以上・海外にも出店/育児休業・介護休業取得実績あり~ ■業務内容: まずは店舗スタッフとして発注・品出し・接客・レジ打ちなどの業務をお任せします。 ■キャリア想定: ・1~3年店舗スタッフ業務 ・2~3年店長業務 の後エリアマネージャーになっていただくことを想定しています。 ※小売り業界で店長やエリアマネージャーを経験されているようなご経歴の方は1,2年でエリアマネージャーになっていただくことも考えられます。 ■エリアマネージャーの業務詳細: ・シフト組み ・販売計画作成と遂行 ※5年ほどでエリアマネージャーになっていただくことを想定しています。 ■働く環境: 残業手当や出張手当、産休育児休暇など各種福利厚生を完備しています。残業は基本的に行わない方針です。時間内できっちり集中して働いています。アクセサリーや雑貨の従業員割引もあります。社員の定着率も高く、安心して長く働いていただける環境です。 ■当社の魅力: ◇自分にとって「大切なひとつ」を選ぶ人の顔は誰もが輝いています。私たちはそんな輝き・ときめきを大切にし、美への思いを後押しします。私たちは、日々得られる様々な情報を整理し、統計を立て、可能性を検討し、ユニークな試みも取り入れながらアクセサリーを創り出します。 品質を保つためのこだわりも欠かしません。 ◇海外から日本のお客様へ選りすぐりの商品をお届けするとともに、自社企画商品を国内外の工場で生産することにより、高品質な商品をお求めやすい価格で提供しています。また中国・香港・台湾・ベトナムなどのアジア諸国へ、質にこだわったmade in japanの商品、日本の優れたファッション性を発信しながら、ワールドワイドな企業へと邁進してまいります。 ◇ムカイは直営店舗展開と、パートナーショップ展開を事業の柱としながら、新業態の開発、EC事業、卸売り、輸出、関連品種の付加など、更なる事業展開を目指しています。私たちは常に普遍的価値を磨き続け、お客様のニーズに即応できる体制と、他社にないオリジナリティーを構築するためワクワクしながら、止まることなく挑戦し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> Puretre 新静岡セノバ店 住所:静岡県静岡市葵区鷹匠1-1-1 新静岡セノバ2F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> prepoint MARKIS(マークイズ)静岡店 住所:静岡県静岡市葵区柚木191 MARKIS静岡1F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> MUK MUSE BLANCHE ASTY静岡店 住所:静岡県静岡市葵区黒金町47番地 アスティ静岡西館1F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経歴等により決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(2.5ヶ月分程)※成績、業績による ■モデル年収:40歳/530万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】アクセサリーショップのエリアマネージャー※転勤なし/年休120日/創業50年以上!全国展開
      <婦人服飾雑貨の企画・生産・販売/専門店を全国に展開中/卸売・OEM、海外事業を展開> ■業務内容: 幅広い事業展開を展開する当社。駅ビル・モール等全国67ヶ所に展開する専門店事業において、エリアマネージャーを統括する管理職(課長)の候補を募集いたします。 ■業務詳細: 経験により入社時のお任せする業務やポジションは相談にて決定いたしますが、管理職(課長)候補として、エリアマネージャーの職務を担当頂く予定です。 ・エリア内全店舗の統括 ・エリア内の予算作成、計画の進捗状況チェック ・新店、退店の主導 ・出店先窓口との折衝 ■業務の特徴: ・所属は静岡市内の商品センターで担当エリアへの出張は発生します。 ・担当エリアの店舗分析、予算編成など、数字を読み解く力、論理的思考力が求められます。またその分析・戦略立案に基づき自身で行動し、店長や店舗スタッフへの指示、指導を行います。将来は、管理職としてエリアマネージャーへの管理・育成をお任せいたします。人を動かすための動機付けや、気づきをあたえて課題解決に導くなど、人材育成、マネジメント能力も培っていく必要があります。 ・商圏ごとに特徴があるため、マーケットを理解した上で、取引先の商品を組み合わせて売上を構成するなど、多様な戦略立案が可能です。経験を積むことで理解が深まり、より特色を出せる魅力があります。 ■入社後のステップ: ・経験によって異なりますが、モデルケースとしては、店舗実習を通して店長業務の理解に数か月、その後エリアマネージャーとして1年以上は担当をいただく予定です。年間を通してのマーケット理解などを深めて頂きます。 ■組織構成: 全国の店舗67箇所をエリアに分けて、現在エリアマネージャーが11名活躍中です(内男性3名)。管理職(課長級以上)の方が3名在籍し、エリアマネージャー3~4名を指導・管理しております。 ■魅力: 直行直帰:その方が合理的な日については直行直帰可能です。 業績・出店計画:直近では年内中に中国での直営店の出店とフランチャイズ店舗4店の出店を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区中野新田125-1 第一ムカイビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 商品センター 住所:静岡市駿河区寿町12-20 勤務地最寄駅:東海道線線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~385,000円 固定残業手当/月:43,000円~65,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給、賞与(2か月分)で算出した参考年収 ※20時間分の固定残業代含む ■賞与:あり(前年実績2か月/年間2回合計) ■モデル年収:課長級(520万円~700万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社建装

    サブコン
    静岡県静岡市葵区西草深町8-8
    • 設立 1971年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡市葵区/転勤無】建築施工管理◆振休取得率ほぼ100%/福利厚生充実◎/残業抑制対策有
      ~転勤無し/福利厚生充実◎/残業抑制対策有/休みが取りやすい環境~ 主に市内(静岡市内8割、市外2割)の建築修繕工事の現場監督をお任せします。客先からの依頼が増えている関係での増員募集となります。 ■業務内容:現場監督、積算、写真とりまとめ、図面データ管理、報告書等の書類作成、問い合わせ対応、職人とお客様の日程調整、工程管理、材料発注等 ※入社してからすぐは、経験に応じて現場監督の補佐をしながら、業務の知識を付けていただきます。 ■1日の流れ:7時に倉庫(葵区芝原22-9)集合、体操、朝礼、伝達事項、道具材料積み込み、現場管理業務 ■組織構成 管理職3名 監督責任者1名 現場所長・監督8名(女性2名) サポート事務女性職員5名の計17名体制です。 ■働き方 ・18時頃退社、基本土日祝休み、振休取得率100%で働き易い環境です。有給付与日数によっては20日フル消化している方もいます。 ※施工内容上、雨の日には施工実施が難しく、振休や有給など休みが取得し易い仕組みとなっております。 ・事務員さんが多数在籍しているため、書類関係の業務を最小限にすることで、現場に集中でき、残業を軽減させることが出来ます。 ・月1回の会議にて、それぞれの状況を共有し、状況に応じて融通をきかせながら社員同士で現場を補完し合います。サポートし合いながらチームとして働ける面白みが有ります。 ■教育体制について マンツーマンで先輩が丁寧に指導してくださいます。若手からベテラン社員まで幅広く在籍しており、和気あいあいな環境であるため、相談しやすい環境となっています。 ■福利厚生について 年1回の社員旅行(会社全額負担)、伊豆に社員用の別荘、船、ジェットスキー、フィットネスジムなど社員が無料で使える施設が沢山有り、プライベートも充実出来ます。 ■会社について 公共民間を問わず地域に密着した既設建築物メンテナンス事業を展開しております。特にアスベスト処理部門では静岡県でトップクラスの実績を誇ります。また、静岡市防水工事業者ランキングではトップクラスに認定されています。最近は県内のコンビニ、ドラッグストア、大手飲食店チェーンの緊急修繕も手がけており、葵区1番のメンテナンス企業を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社建装 住所:静岡県静岡市葵区流通センター6番2号 勤務地最寄駅:静鉄ジャストライン線/流通センター駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~566万円 <賃金形態> 月給制 月平均労働日数20.4日 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 固定残業手当/月:87,637円~104,970円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,637円~404,970円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■キャリアパス:現場所長→課長→部長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三興商事株式会社

    住宅設備・建材
    静岡県静岡市駿河区中田1-5-3
    • 設立 1971年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【浜松市/資格不問】建築施工管理◆年間休日122日/幅広い世代活躍/東京プロマーケット上場
      ~残業22H/働きやすさ◎/社員へ還元する会社(労働環境整備・1人1台社用車支給・給与の見直しなど)~ ■業務内容: 公共・民間を問わず建築工事を行う当社にて、施工管理をお任せいたします。 ・発注元の監督や設計者と打合せ:施工の日程、段取り決め ・工事の工程表や見積を作成 ・資材の発注、職人の手配 ・着工後は施工管理者として品質・工程・安全などを確認。(作業は下請け業者が担当します。) ■組織構成: 浜松営業所には施工管理者が7名在籍しております。(60代1名 40代1名 30代4名 20代1名) ■働き方の特徴:同社は業界では珍しい働きやすい環境があります。 ・年間休日122日(土日祝休み)、残業時間も約22時間とメリハリつけて働くことが可能です。 理由としては、(1)上場に向けて労務管理を徹底、(2)現場への直行直帰で無駄な時間を無くす取り組みをしている(工事現場は半径20km程度)、(3)施工のメイン工種が外装のため工程の制限が少なくゆとりが設けられる、(4)メイン業務に集中できるよう分業制を整えている、(5)社内業務のDX化・効率化を推進していることなどがあります。 ・休日出勤も少ないですが、発生した場合は代休の振休取得100%です。 ・働きやすさとやりがいから、4人に1人は女性社員と女性の施工管理も活躍しています。 ■当社の特徴: ・当社は創業52年の歴史があり、官公庁や民間企業から、ビル・学校のプールや体育館などの工事を受注しています。売上・利益は右肩上がりで、2024年は売上31億と上場を目指しており、安定基盤と将来性を兼ね備えています。 ・他の建材商社と異なるポイントは、設計事務所に対して直接営業をし、落札前の物件情報を能動的に獲得。特徴のある製品や新たな製品をPRし、適した建材を設計図面に折り込んでいくことです。設計者と連携・最初の段階から打ち合わせができ、さらに施工までを一貫で請け負うことで、設計者のイメージ通りの建物を作成することができることができることから、顧客から選ばれています。 ・社員1名ごとにハイブリットカー1台貸与しています。 ・ドローンを使った、屋根など高所の点検の負担を軽減する取り組みや、全社員に対しタブレット端末の配布をするなど、社内業務のDX化にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区天竜川町1036 グリーンビル 勤務地最寄駅:JR線/ 天竜川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 385万円~488万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,300円~237,800円 その他固定手当/月:4,000円~36,000円 固定残業手当/月:70,000円~82,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,300円~355,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金備考補足:年齢考慮 【昇給】年1回(7月) 【賞与】年2回(6月・12月) 計2.5ヶ月分(実績) 【モデル年収】 39歳(入社20年目):750万円 52歳(入社15年目):約980万円 ※所長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【沼津市/資格不問】建築施工管理◆年間休日122日/幅広い世代活躍/東京プロマーケット上場
      ~残業22H/働きやすさ◎/社員へ還元する会社(労働環境整備・1人1台社用車支給・給与の見直しなど)~ ■業務内容: 公共・民間を問わず建築工事を行う当社にて、施工管理をお任せいたします。 ・発注元の監督や設計者と打合せ:施工の日程、段取り決め ・工事の工程表や見積を作成 ・資材の発注、職人の手配 ・着工後は施工管理者として品質・工程・安全などを確認。(作業は下請け業者が担当します。) ■組織構成: 沼津営業所には施工管理者が5名在籍しております。(50代2名 30代1名 20代2名) ■働き方の特徴: 同社は業界では珍しい働きやすい環境があります。 ・年間休日122日(土日祝休み)、残業時間も約22時間とメリハリつけて働くことが可能です。 理由としては、(1)上場に向けて労務管理を徹底、(2)現場への直行直帰で無駄な時間を無くす取り組みをしている(工事現場は半径20km程度)、(3)施工のメイン工種が外装のため工程の制限が少なくゆとりが設けられる、(4)メイン業務に集中できるよう分業制を整えている、(5)社内業務のDX化・効率化を推進していることなどがあります。 ・休日出勤も少ないですが、発生した場合は代休の振休取得100%です。 ・働きやすさとやりがいから、4人に1人は女性社員と女性の施工管理も活躍しています。 ■当社の特徴: ・当社は創業52年の歴史があり、官公庁や民間企業から、ビル・学校のプールや体育館などの工事を受注しています。売上・利益は右肩上がりで、2024年は売上31億と上場を目指しており、安定基盤と将来性を兼ね備えています。 ・他の建材商社と異なるポイントは、設計事務所に対して直接営業をし、落札前の物件情報を能動的に獲得。特徴のある製品や新たな製品をPRし、適した建材を設計図面に折り込んでいくことです。設計者と連携・最初の段階から打ち合わせができ、さらに施工までを一貫で請け負うことで、設計者のイメージ通りの建物を作成することができることができることから、顧客から選ばれています。 ・社員1名ごとにハイブリットカー1台貸与しています。 ・ドローンを使った、屋根など高所の点検の負担を軽減する取り組みや、全社員に対しタブレット端末の配布をするなど、社内業務のDX化にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 沼津営業所 住所:静岡県沼津市岡宮948-9 勤務地最寄駅:JR線/沼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 385万円~488万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,300円~237,800円 その他固定手当/月:4,000円~36,000円 固定残業手当/月:70,000円~82,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,300円~355,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金備考補足:年齢考慮 【昇給】年1回(7月) 【賞与】年2回(6月・12月) 計2.5ヶ月分(実績) 【モデル年収】 39歳(入社20年目):750万円 52歳(入社15年目):約980万円 ※所長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    石山産商株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    静岡県静岡市駿河区南安倍3-11-21
    • 設立 1979年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全6件
    • 【愛知/豊川】ルート営業◆メーカー工場の<省エネや生産効率>に貢献する機器を提案!◆業界不問で歓迎◎
      ~各種製造工場様の環境改善や省エネ化、生産効率化につながる機器、ポンプ、コンプレッサー、コンベア、ロボット、配管材料など環境・産業機器を販売するルート営業を行います~ ■業務内容: 既存のお客様に対し、訪問・商談・見積・納品業務を担って頂きます。 ■具体的には: お客様の目線に立って、「この機器を導入した方が省エネになり経営効率がアップしますよ」「増加する生産量に合わせてこちらのコンベアに変えると効率的です」「今度このような新しい商品が出ました」といったご提案やPRをして頂きます。販売と合わせ、取付工事やエンジニアリング部と連携してメンテナンスも請負っています。 ■その他詳細: ・取引先は食品・化学・製紙・自動車等の中規模~大手の工場やプラントメーカーとなります。 ・1人30~50社を担当し、1日に10~15件訪問します。 ・既存9割/新規開拓1割。新規は飛込みもありますが、テレアポ専門部隊も活用しています。慣れてきましたらご自身でも開拓をお任せしております。 ・毎月の月給とは別に月数万円の報奨金を支給したり、賞与に反映するなど、頑張りを評価する制度もあります。 ■入社後の教育体制: ・業務で分からないことがありましたらベテランの先輩社員から丁寧に教えていただけますのでご安心ください。 ■募集背景: お客様からのご要望に対し、より柔軟にお応えできるよう 営業部門の更なる充実を目指して新しい人員を募集します。 ■当社の特徴: 1973年創業、2023年に創業50周年を迎える当社は、 “水と空気”に関わる環境機器をはじめ様々な産業機器を取り扱う総合商社でございます。現在、静岡県・愛知県内に6つの営業所を展開しております。 ・静岡県(静岡市、富士市、掛川市、袋井市) ・愛知県(名古屋市、豊川市) 各種製造工場(食品・化学・自動車・製紙・他)で使用されている 生産設備・産業資材全般(ポンプ・コンプレッサー・クレーン・モーター・配管材料等)、小さな作業工具から数百万の大型機械まで多種多様なアイテムを扱っております。エンジニアリング部門も併設しており、販売だけでなく施工・修理・分解組立等ご提案からアフターフォローまでワンストップで対応いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊川営業所 住所:愛知県豊川市東豊町4-56 勤務地最寄駅:JR飯田線/豊川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):136,000円~142,000円 その他固定手当/月:54,800円~71,700円 固定残業手当/月:59,200円~66,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(別途、決算賞与支給実績あり) ※「その他固定手当」は職能給、職種手当となります ■手当(報奨金):5,000~40,000/月 モデル年収例 年収400万円/28歳・入社3年目 年収500万円/32歳・入社6年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【袋井】完全未経験OK!ルート営業◆丁寧なフォローあり◎お客様を担当するのは3~6か月後/土日祝休み
      ~あなたの提案で工場の未来を変える!未経験から始めるルート営業職~ ~各種製造工場様の環境改善や省エネ化、生産効率化を実現するための機器を提供しています!「排水ポンプ」、「コンプレッサー」、「コンベア」、「ロボット」、「配管材料」などの環境・産業機器を取り扱う仲間を募集しています~ ■業務内容 ・既存のお客様を訪問し、商談、見積もり、納品を担当します。 ・「工具やポンプがほしい」といった依頼を受け、最適な商品を探して納品します。必要に応じて、「この商品をこう加工してみては?」と提案します。販売だけでなく、取付工事やメンテナンスもエンジニアリング部と連携して行います。 ■魅力ポイント ・営業先は食品、化学、製紙、自動車などの中規模~大手の工場やプラントメーカーです。様々な業界の方々と関わることで、広い知識と経験を得ることができます。 ・1人あたり30~50社を担当し、1日に10件前後訪問します。多様なニーズに応えることで、営業スキルが磨かれます。 ・既存のお客様がメインで、新規のお客様はテレアポ専門部隊がサポートするため、飛び込み営業はありません。安心して営業活動に集中できます。 ■教育体制 ・先輩との同行からスタートし、商品や顧客理解のために配達業務を担当します。自分のお客様を持つのは入社3~6ヶ月後です。入社後はみんなで助け合いながらフォローするので、安心して成長できます。 ■製品/魅力 ・HP: https://ishiyama-isk.com/ ~当社の環境・産業機器が社会の現場を支えています~ ~下記はほんの一例で、それ以外にも〇〇点以上の取扱いがございます~ ・ポンプ: 「池の水ぜんぶ抜く大作戦」というテレビ番組で使用されているポンプは、大量の水を迅速かつ安全に排水し、清掃作業を支えております。当社が販売する「水中ポンプ」も、そんな現場で活躍しています。 ・コンプレッサー(圧縮機): 自動車のタイヤに空気を入れるのも、工場で空気圧を利用したロボットや工具を動かすのも、全てコンプレッサーの役割です。幅広い生産工程で活躍し、効率的な製造を支えています。 ・コンベア: 食品工場や物流倉庫などで、当社のコンプレッサーは部品や製品を効率的に次の工程へと運び、大量の荷物を迅速に仕分け、輸送の動きを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 袋井営業所 住所:静岡県袋井市山科3417-6 勤務地最寄駅:JR東海道本線/袋井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):136,000円~142,000円 その他固定手当/月:39,500円~64,000円 固定残業手当/月:54,500円~64,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(別途、決算賞与支給実績あり) ※「その他固定手当」は職能給、職種手当となります ■手当(報奨金):5,000~40,000/月 モデル年収例 年収400万円/28歳・入社3年目 年収500万円/32歳・入社6年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大五通商株式会社

    総合商社
    静岡県静岡市葵区清閑町12-5
    • 設立 1974年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【埼玉/川口】機械設備・包装資材の企画提案営業※経験者優遇~創業以来赤字無し/残業時間平均20時間~
      ■業務内容/特徴: 国内の大手食品メーカーを対象に設備機器、梱包資材の企画提案営業をお任せします。既存のお客様が8割程です。 ※メイン業務としては、食品を製造するための「機械設備プラント」や食品をパッケージする「包装資材」等の企画・販売、国内外における食品原材料の企画・販売になります。パッケージや機械だけでなく、関連する様々な製品を提供できることは同社の強みです。また、同社は製造部門も持っているため、OEMとしての提案も行うなど多岐にわたり、商材を提案してます。そのため営業としての自由度が高く、好奇心が旺盛な方、フットワークが軽い方にピッタリな環境です。 ■提案の仕方: ・食品工場から新製品の原料依頼はもちろん、現在の製品のパッケージ変えたいというニーズに対して、長年築きあげてきた5,000社以上の仕入先様と打ち合わせなどを行い、提案を行います。※担当顧客は30~40社程度です。 ・設備メーカーから新しい製品が出た場合、食品工場へ提案を行います。 ・年に数回行われる展示会により、提案を行うこともあります。 ■同社の雰囲気: 社員同士の距離が近く、分からない事があればすぐに相談できる環境です。 ■働き方に関して: 稲畑産業株式会社様との業務提携に伴い休日日数の増加や、時間外労働時間の削減を予定しております。2024年4月より年間休日112日に増加しており、最終的には120日を目指しています。 ■やりがい: ・コンビニ・スーパーや百貨店を訪れたとき、その売り場に自分が携わった食品が陳列され、消費者が手にする。それを目にした瞬間の喜びは何ものにも代えがたいものです。 ■入社後について: 入社後先輩社員の丁寧な指導により、書類作成やお客様との電話応対を通して、業務の基礎を身につけます。平行して先輩上司と同行し、当社の扱う商品等の現場に触れ、時には工場に入り現場の作業に立ち会うこともあります。 ■同社の特徴: ・同社は静岡に本社があり、東日本を中心にいくつかの営業所があります。どの職場も明るいオフィス環境で、アットホームな雰囲気の中で仕事をしています。どんな方でも直ぐに馴染め、営業所間のコミュニケーションも盛んに行っております。また年に一度、入社式を兼ね社員親睦の為の社員旅行も実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東支店 住所:埼玉県川口市埼戸塚1丁目3-12  グレイスコート 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を十分考慮した上で、相談に応じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】機械設備・包装資材の企画提案営業※経験者優遇~創業以来赤字無し/残業時間平均20時間~
      ■業務内容/特徴: 国内の大手食品メーカーを対象に設備機器、梱包資材の企画提案営業をお任せします。既存のお客様が8割程です。 ※メイン業務としては、食品を製造するための「機械設備プラント」や食品をパッケージする「包装資材」等の企画・販売、国内外における食品原材料の企画・販売になります。パッケージや機械だけでなく、関連する様々な製品を提供できることは同社の強みです。また、同社は製造部門も持っているため、OEMとしての提案も行うなど多岐にわたり、商材を提案してます。そのため営業としての自由度が高く、好奇心が旺盛な方、フットワークが軽い方にピッタリな環境です。 ■提案の仕方: ・食品工場から新製品の原料依頼はもちろん、現在の製品のパッケージ変えたいというニーズに対して、長年築きあげてきた5,000社以上の仕入先様と打ち合わせなどを行い、提案を行います。※担当顧客は30~40社程度です。 ・設備メーカーから新しい製品が出た場合、食品工場へ提案を行います。 ・年に数回行われる展示会により、提案を行うこともあります。 ■同社の雰囲気: 社員同士の距離が近く、分からない事があればすぐに相談できる環境です。 ■働き方に関して: 稲畑産業株式会社様との業務提携に伴い休日日数の増加や、時間外労働時間の削減を予定しております。2024年4月より年間休日112日に増加しており、最終的には120日を目指しています。 ■やりがい: ・コンビニ・スーパーや百貨店を訪れたとき、その売り場に自分が携わった食品が陳列され、消費者が手にする。それを目にした瞬間の喜びは何ものにも代えがたいものです。 ■入社後について: 入社後先輩社員の丁寧な指導により、書類作成やお客様との電話応対を通して、業務の基礎を身につけます。平行して先輩上司と同行し、当社の扱う商品等の現場に触れ、時には工場に入り現場の作業に立ち会うこともあります。 ■同社の特徴: ・同社は静岡に本社があり、東日本を中心にいくつかの営業所があります。どの職場も明るいオフィス環境で、アットホームな雰囲気の中で仕事をしています。どんな方でも直ぐに馴染め、営業所間のコミュニケーションも盛んに行っております。また年に一度、入社式を兼ね社員親睦の為の社員旅行も実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区清閑町12-5 勤務地最寄駅:東海道本線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を十分考慮した上で、相談に応じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社スズキ自販静岡

    自動車ディーラー
    静岡県静岡市葵区古庄2-20-35
    • 設立 1961年
    • 従業員数 303名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 【静岡市】営業スタッフ~静岡エリアのお客様に支持されるメーカー車の販売です~
      静岡県中部・東部エリアで高いシェアを誇るスズキ自動車各車種の営業担当として、業務を行っていただきます。お客様からの信頼感も高く、従事しやすい環境です。 ■就業環境: スズキ株式会社の研修部門と連携し、職種別研修に参加することでキャリアアップできます。また、スズキ独自の資格制度で『スズキ販売士』を導入しており、営業としてキャリアアップを目指せます。 ■当社の強み 静岡県では軽自動車シェア52年間NO.1です。 残業削減や有休取得などにも力を入れています 設備投資にも積極的で、店舗リニューアルなども随時行っています ■当社の特徴: スズキ株式会社100%出資の直営代理店です。静岡県内の中部・東部でのスズキ車の総合代理店として64年間、お客様より信頼をいただき、スズキ四輪車のカーライフアドバイザーとして実績を積んでまいりました。現場第一主義という目標の下、現場の意見を積極的に取り入れる環境で、現在は若い社員や女性スタッフが活躍中です。当社のスタッフと共に大きな目標にチャレンジしていただける方を求めております。 ■勤務地補足: 静岡県内中部・東部16拠点(大井川以東)のいずれかでの勤務となります。 住居移動を伴わない勤務先に配属できるように配慮しています。 転居を伴う勤務先異動の場合は住環境のサポート(社宅貸与など)は充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区古庄2-20-35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2024年度実績 6.2カ月 ■残業手当:所定外労働手当を超えた分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】自動車整備職~スキルや経験を活かせる職場です。地元発祥メーカーの安心感がある会社です~
      ■業務内容: 整備担当として、業務を行っていただきます。 ※1台1人担当制を引いております。一部だけだけではなく、1台の整備を幅広く自分の担当として、身に着ける事ができます。 ■就業環境: スズキ株式会社の研修部門と連携し、職種別研修に参加することでキャリアアップできます。また、スズキ独自の資格制度で『スズキサービス技能資格』を導入しており、キャリアアップを目指せます。 ■当社の強み ・静岡県では軽自動車シェア52年間NO.1です。 ・残業削減や有休取得などにも力を入れています ・設備投資にも積極的で、店舗リニューアルなども随時行っています ■当社の特徴: スズキ株式会社100%出資の直営代理店です。静岡県内の中部・東部でのスズキ車の総合代理店として59年間、お客様より信頼をいただき、スズキ四輪車のカーライフアドバイザーとして実績を積んでまいりました。現場第一主義という目標の下、現場の意見を積極的に取り入れる環境で、現在は若い社員や女性スタッフが活躍中です。当社のスタッフと共に大きな目標にチャレンジしていただける方を求めております。 ■勤務地: 静岡県内中部・東部16拠点(大井川以東)のいずれかでの勤務となります。 住居移動を伴わない勤務先に配属できるように配慮しています。 転居を伴う勤務先異動の場合は住環境のサポート(社宅貸与など)は充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区古庄2-20-35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2024年度実績 6.2カ月 ■残業手当:所定労働時間を超えた分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社吉見書店

    専門店・その他小売
    静岡県静岡市葵区七間町3
    • 設立 1930年
    • 従業員数 165名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県静岡市】サーティワンFC店舗での店長候補/女性活躍中/育休復帰率100%/残業20h以内
      ~サーティーワンFC店舗スタッフ/女性スタッフ活躍中/育休復帰率100%~/残業20h以内~ ■担当業務 弊社がフランチャイズ運営をしている サーティワン店舗においてまずは1年程度経験を積んでいただき 将来的には店長、マネージャーとして店舗運営をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・店頭接客 ・販売 ・在庫管理 ・スタッフ管理 ・売上実績管理 ■入社後の教育体制 サーティワンアイスクリーム(株)が提供するeラーニングや東京での研修、現場社員のOJTとなります。  また、マネジメント関連の外部施設での研修もございます。 ■入社後のキャリアパス 店舗主任、店長、エリアマネージャー、統括マネージャーなど、幅広いキャリアパスがございます。 早い方だと、2年程度で店長に昇格に昇格された方もいらっしゃいます。 エリアマネージャーに昇格された場合は、複数店舗をご担当いただきます。  ■働く環境 8月の暑い時期が繁忙期になりますが、繁忙期以外は10時間前後の残業になります。 また、育休の取得実績もありその復帰率は100%になります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> サーティワンアイスクリーム静岡竜南通り店 住所:静岡県静岡市葵区竜南1-16-22 勤務地最寄駅:唐瀬線/竜南一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 その他固定手当/月:40,000円~70,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    静岡東海証券株式会社

    証券会社
    静岡県静岡市葵区呉服町2-1-55風来館7F
    • 設立 1944年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全3件
    • 【静岡県中部】営業職~地域密着型の営業/人が好きな人大歓迎◎/残業15時間ほど/転居を伴う転勤無し~
      ~年間休日120日/年1回連続9日休暇取得可能!/地域に密着した営業展開/人と接することが好きな方、お客様の喜ぶ顔を見て充実感を感じられる方大歓迎◎~ ■業務詳細: ・お電話での営業・株価の売買 ・訪問での投資信託や保険のご提案 ・1人当たり約300~500名を担当していただきますが、1か月の内に接点を取るのは約4~5割のお客様になります。 ・営業範囲は基本的に店舗隣接の市町村までとなるため、極端な遠出はございません。 ・ノルマは市場の変化が激しいため厳しく追い求めることはありません。 ■入社後について: ・まずは、ご契約いただいている方への営業を始めていただきます。 ・営業店は10名前後で構成された少数精鋭組織となっており、ベテランの方が多いため、万全な教育体制が整っています。 ・必要に応じてチューター制度を希望することもできます。 ※日々の日誌交換や週1回の1on1などのサポートを受けることができます! ■大手証券や銀行系証券との違い: ・多くの商材を扱っていることや、提案商材の指定がなく、売り上げベースの目標数値となることから、お客様の要望に合った商材を提案できます。 ・大手証券と違い、お客様がすぐに営業と話せることやフットワークの良さが強みです。 ・現場の声を毎日経営層が吸い上げ、現場が自信をもって提案出来ない商材は扱いません。 ・転居を伴う異動が無い事や、地域に根差している事から同じお客様と長く深く関わっていく事が出来ます(長い方は同じ支店に10年以上) ■当社で働く魅力: ・19時完全退社を宣言し、月の平均残業は15時間ほどです。申告制の残業管理体制を取っているため、残業をする際には必ず事前申請が必要となります。残業の目的・残業時間を事前に提出し、承認をもらって初めて残業が出来る仕組みとなっております。 ・1時間でも土曜出勤が発生した場合には、振替休日を必ず取得いただきます。 ・5営業日連続休暇取得の制度を設けており、必ず全員が年1回取得します。お盆休みはございませんが、その代わり前後の土日を含めて最大9日連続休暇を取得いただけます。 ・初期配属については、自宅から1時間以内で通える範囲の営業所となります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県静岡市葵区呉服町2-1-5 5風来館7F 勤務地最寄駅:JR線/静岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 藤枝支店 住所:静岡県藤枝市田沼一丁目30-15 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県東部】営業職~地域密着型の営業/人が好きな人大歓迎◎/残業15時間ほど/転居を伴う転勤無し~
      ~年間休日120日/年1回連続9日休暇取得可能!/地域に密着した営業展開/人と接することが好きな方、お客様の喜ぶ顔を見て充実感を感じられる方大歓迎◎~ ■業務詳細: ・お電話での営業・株価の売買 ・訪問での投資信託や保険のご提案 ・1人当たり約300~500名を担当していただきますが、1か月の内に接点を取るのは約4~5割のお客様になります。 ・営業範囲は基本的に店舗隣接の市町村までとなるため、極端な遠出はございません。 ・ノルマは市場の変化が激しいため厳しく追い求めることはありません。 ■入社後について: ・まずは、ご契約いただいている方への営業を始めていただきます。 ・営業店は10名前後で構成された少数精鋭組織となっており、ベテランの方が多いため、万全な教育体制が整っています。 ・必要に応じてチューター制度を希望することもできます。 ※日々の日誌交換や週1回の1on1などのサポートを受けることができます! ■大手証券や銀行系証券との違い: ・多くの商材を扱っていることや、提案商材の指定がなく、売り上げベースの目標数値となることから、お客様の要望に合った商材を提案できます。 ・大手証券と違い、お客様がすぐに営業と話せることやフットワークの良さが強みです。 ・現場の声を毎日経営層が吸い上げ、現場が自信をもって提案出来ない商材は扱いません。 ・転居を伴う異動が無い事や、地域に根差している事から同じお客様と長く深く関わっていく事が出来ます(長い方は同じ支店に10年以上) ■当社で働く魅力: ・19時完全退社を宣言し、月の平均残業は15時間ほどです。申告制の残業管理体制を取っているため、残業をする際には必ず事前申請が必要となります。残業の目的・残業時間を事前に提出し、承認をもらって初めて残業が出来る仕組みとなっております。 ・1時間でも土曜出勤が発生した場合には、振替休日を必ず取得いただきます。 ・5営業日連続休暇取得の制度を設けており、必ず全員が年1回取得します。お盆休みはございませんが、その代わり前後の土日を含めて最大9日連続休暇を取得いただけます。 ・初期配属については、自宅から1時間以内で通える範囲の営業所となります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 富士支店 住所:静岡県富士市本市場町816番地 ウイングビル1階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 沼津支店 住所:静岡県沼津市米山町2番29号 梅田ビル2階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 本社 住所:静岡県静岡市葵区呉服町2-1-5 5風来館7F 勤務地最寄駅:JR線/静岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セイキ住工株式会社

    住宅設備・建材
    静岡県静岡市駿河区豊田3-5-27
    • 設立 1976年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡市】住宅設備の設計開発◆仕様検討から作図までお任せ◆転勤無◆第二新卒活躍中◆セイキグループ
      ~セイキグループで安定した経営基盤/住まいに欠かせない住宅建材を世の中へ提供/残業月平均20h/社風◎転勤無~ ■業務内容: 各種網戸、目かくしスクリーンを始め、省エネルギー製品や、エクステリア、など様々な製品の設計、開発、生産、製造など一貫して取り組んでいる当社にて、製品の設計開発をお任せします。 <具体的には> ◇網戸設計がメインです。 ◇図面を書くだけでなく、サンプルを造ったり、お客さんと商談をしながら仕様検討の段階から携わります。 ◇セイキグループの他会社が獲得した案件に対し、商談同席もお任せします。 ■組織構成: 技術課(設計開発担当者):計8名(20代1名、30代1名、40代4名、50代1名、60代1名) ■教育体制: 先輩社員と一緒に、仕事を実際に行いながら段々仕事を覚えていただきます。独り立ちの目安は3~4年程度を想定していますので、じっくり着実にできることを増やしていただければ問題ございません。 ■当社の魅力: ◇当社は網戸、合成木材、断熱・省エネ製品、目隠し、異形押出し販売のセイキグループの1つで安定した経営基盤があります。 ◇グループ内で戸建て住宅メインで事業展開を行っておりましたが、今後は戸建て住宅以外にも事業を広げ、得意先も増やしていこうと考えています。実際、現在では、プラスチックやアルミの材料を加工していく仕事が増えており、医療関係の配膳台、衣料店のポスターフレームなど網戸とは別の事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区豊田3-5-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 325万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~220,000円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 208,000円~238,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■その他固定手当:諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昭和冷凍株式会社

    倉庫業・梱包業
    静岡県静岡市清水区袖師町1308-20
    • 設立 1977年
    • 従業員数 260名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【静岡市/転勤無】社内SE(係長~課長クラス)月残業10h/冷凍総合物流企業/南日本運輸倉庫グループ
      ■採用背景: システム部門では会社の成長を続けるにあたり、ITを駆使した業務改善・効率化に力を入れています。具体的には、基幹システムや各種管理システムの新規導入・刷新をメインとした業務を遂行しており、中長期を見据えて、各種システムを連携させるためのデータベースツールの構築にも挑戦中です。更に、RPAやアプリ構築サービス等、ITツールの導入・支援を積極的に行い、従業員の業務改善につなげる活動を継続して実施しています。今後もさらなる業務効率化を計画しております ■業務内容: (1)社内システムの導入・運用管理 ⇒ベンダーマネジメントや関連部門との折衝、要件定義など、上流工程がメインとなります。 (2)IT・DX推進活動 ⇒現場で活用するITツールの導入支援、社内DX化サポートなど。 (3)社内ヘルプデスク業務(サブ) ⇒社内のPCを始め、OA機器の手配や従業員の問い合わせに対応します。 (4)マネジメント業務 上記業務も担って頂きますが、中心としては社内SEとしての業務比重が大きいです ■その他詳細: ・システム内容:運送や物流・倉庫システムの開発や導入をしていく。 ・外部に委託はなし。 ■配属部署: ・財務経理システム課 ・人数:3名 ・年齢:20~50代 ■オススメポイント: ~世界に誇る冷凍技術り/コロナ禍でも業績好調/転勤なし~ (1)冷凍食品などの需要の高まりにより、自社所有/日本の冷凍倉庫の稼働率は100%を維持 (2)高度な一貫物流システムで多様化する要求に迅速で正確なサービスで対応可能 (3)立体自動倉庫、移動ラックなど最新の物流機器を保有 ■当社の強み: ISOを取得しており、品質管理もしっかりしているため、顧客から選ばれやすく、親会社も含めこれまでの事業での安定したネットワークがあります。運送事業もあり、総合物流なので倉庫だけではなく運ぶところまでワンストップでサービスを提供できます。 ■当社の特徴: ◇創業から45年を超える静岡県中部に根差した冷凍物流会社です。国際標準化機構ISO9001、流通加工を行うパックセンターにおいてFSSC22000を取得、運送、倉庫ともども品質向上に向け全社一丸となり取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区袖師町1308-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,300円~271,350円 その他固定手当/月:50,000円~150,000円 <月給> 295,300円~421,350円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■その他手当:役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市/転勤無】倉庫等の営業(課長クラス)/住宅手当有/冷凍総合物流企業/南日本運輸倉庫グループ
      ■企業概要 当社は静岡県内で数少ない冷凍倉庫を運営しており、食品や飲料メーカーを中心に高品質な保管・運送サービスを提供しています。ISOを取得しており、品質管理にも力を入れています ■仕事内容 当社の冷凍倉庫事業におけるプレイングマネージャーとして、新規顧客の開拓と既存顧客への提案営業を行っていただきます。また、営業チームのマネジメントも担当していただきます (マネジメント業務の比重は軽く、営業事務の業務管理やチームの数値管理等となります。基本は営業活動に尽力頂くイメージです) ■業務詳細 (1)新規顧客への営業 ・既存顧客や自社のネットワークからのご紹介、HPからの問合せが増えておりますので、それに対しての新規営業となります。※テレアポや飛び込みなどはございません (2)既存顧客への提案 ・お客様との会話の中で、「借りている場所を増やしたい」「商品を置く場所が欲しい」などの要望を多くいただきますので、その要望に対して当社の冷凍倉庫やグループ会社、また社内と連携しながら営業を行っていただきます (3)提案商材 倉庫、流通経路の確保、運送業務の獲得です。営業担当は実際に運送を行うのではなく、運送業務を確保した場合、それを社内の運送部署に引き継ぎます ■その他業務詳細 ・既存新規の割合:新規7割、既存3割 ・営業先:食品や飲料メーカーさんがメイン。 ・訪問頻度:1週間で3日は外出しております。※社内業務は、見積書作成などの事務業務や顧客との電話など ・担当エリア:関東がメインとなります。 ・連携部署:グループ会社、社内の倉庫部門、運送部、流通加工部門な ■組織構成 2名体制で運営されており、和気あいあいとした環境です。今回採用する方には、メンバーの指導や育成も期待されています ■教育体制 入社後は上長から丁寧な指導を受けられるため、安心して業務に取り組むことができます ■魅力ポイント ・静岡県内に冷凍倉庫が少なく、冷食市場の売上増加に伴い需要が高まっています。 ・ISOを取得しており、品質管理がしっかりしているため顧客から選ばれやすいです。 ・親会社やこれまでの事業で築いた安定したネットワークがあります。 ・冷凍食品などの需要の高まりにより、自社所有/日本の冷凍倉庫の稼働率は100%を維持 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区袖師町1308-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,600円~270,100円 その他固定手当/月:150,000円 <月給> 404,600円~420,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社静岡オイルサービス

    その他化学・素材・食品・エネルギー (商社)
    静岡県静岡市葵区南瀬名町5-26
    • 設立 1971年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【静岡市/転勤なし】法人営業※未経験歓迎◆教育体制◎/年休120日/自動車用オイル専門商社
      ~創業50年超の実績あり/全国的に数少ない自動車用オイルに特化した専門商社/自己資本比率80%超え/経営安定◎/20~50代と幅広い世代が活躍~ ■業務内容: 自動車用オイル専門商社である当社にて、当社が扱う有名ブランドの自動車用オイルを既存顧客に対して提案・販売を行っていただきます。また、販売後の顧客対応もお任せします。 ■業務詳細: 商品提案・受注対応・納品調整などをご担当いただきます。将来的には事業拡大を支える中核メンバーとしての活躍を期待しています。今後はEV向け冷却オイルや工業用分野にも注力予定です。 【主な顧客】既存顧客(ディーラー・整備工場・カー用品店など) ■教育体制: まずは半年~1年間、先輩社員が同行して丁寧に指導します。そのため、未経験の方でも安心して成長することが可能です。 ■組織構成: 営業部は、計7名(20代1名、40代2名、50代4名)で構成されています。未経験入社の社員も活躍しています。 ■当社について: 私たちは、1971年の創業以来、自動車やバイク用エンジンオイルの専門商社として歩んでまいりました。また社会情勢の変化に合わせ、工業用オイルの取り扱いも開始。新規分野への参入も着々と準備を進め、オイルの新しい可能性を追求しています。これからも静岡オイルサービスは、専門商社ならではの商品ラインナップで、お客様それぞれにベストなオイルをご提案してまいります。また、社員は別業界からの転職がほとんどです。知識ゼロからのスタートですが、皆「前に進むことが楽しい」と思いながら、自分ができることに一生懸命。永く働いている社員が多いことは、私たちの誇りです。皆さんのこれまでのキャリアを、静岡オイルサービスで存分に活かしてください。そして「オイル業界」の可能性と「自身」の可能性を伸ばしていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区南瀬名町5-26 勤務地最寄駅:静鉄清水線/古庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮し相談の上決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市/転勤なし】法人営業◆年休120日/自動車用オイル専門商社/全国に取引実績あり/経営安定性◎
      ~創業50年超の実績あり/全国的に数少ない自動車用オイルに特化した専門商社/自己資本比率80%超え/経営安定◎/20~50代と幅広い世代が活躍~ ■業務内容: 自動車用オイル専門商社である当社にて、当社が扱う有名ブランドの自動車用オイルを既存顧客に対して提案・販売を行っていただきます。また、販売後の顧客対応もお任せします。 将来的には営業メンバーの育成なども含め社内の中核人材になっていただくことを期待しています。 ■業務詳細: ◇法人顧客に対し、オイルの提案・受注対応・在庫管理・納品手配を行います。 ◇既存顧客との関係構築・提案力や新規顧客の開拓などが評価される営業スタイルです。 【担当エリア】静岡県内(社用車・携帯電話等貸与)※社用車を使用して日中の外回りが中心です。 ■組織構成: 営業部は、計7名(20代1名、40代2名、50代4名)で構成されています。中途入社の社員も多数在籍しています。 ■期待すること: 当社は静岡県内での顧客に対して自動車オイルを提案・販売する専門商社です。そのため、顧客と長く良好な関係構築が築ける方、法人に対しての提案営業が強みである方をお待ちしております。 ■当社について: 私たちは、1971年の創業以来、自動車やバイク用エンジンオイルの専門商社として歩んでまいりました。また社会情勢の変化に合わせ、工業用オイルの取り扱いも開始。新規分野への参入も着々と準備を進め、オイルの新しい可能性を追求しています。これからも静岡オイルサービスは、専門商社ならではの商品ラインナップで、お客様それぞれにベストなオイルをご提案してまいります。また、社員は別業界からの転職がほとんどです。知識ゼロからのスタートですが、皆「前に進むことが楽しい」と思いながら、自分ができることに一生懸命。永く働いている社員が多いことは、私たちの誇りです。皆さんのこれまでのキャリアを、静岡オイルサービスで存分に活かしてください。そして「オイル業界」の可能性と「自身」の可能性を伸ばしていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区南瀬名町5-26 勤務地最寄駅:静鉄清水線/古庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~370,000円 <月給> 300,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮し相談の上決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ケアリングジャパン

    化粧品メーカー
    静岡県静岡市駿河区国吉田2-5-67
    • 設立 1961年
    • 従業員数 104名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【静岡市/転勤なし】化粧品の工程管理~土日祝休み/賞与4.8ヵ月分/シャンソングル-プ~
      当社は化粧品のOEM製造会社です。生産技術職として以下の業務をお任せします。 ■業務内容 ・機械設定・操作:充填機、キャッパー、印字機、ラミネーター、シュリンク包装機などを用いた化粧品充填・包装工程の機械設定。 →作業基準書があり、基本的な操作は難しいものではありません。 ・パート社員の指導:1ライン4~5名(全体で70名弱)のパート社員を管理し、効率的な作業を指導。 ・在庫管理・伝票処理:化粧品バルク、充填品、包装品の在庫管理および伝票処理。 ・生産設備・工程の効率化:製造設備及び工程の効率化を検討・推進。 ・原料の秤量・調合:化粧品原料の秤量および調合。 【1日のスケジュール】 AM 機械のセッティング・調整 ↓ パート社員への作業指示 ↓ 充填品の抜取り検査・進捗管理 PM 進捗管理・完成数の確認 ↓ 伝票の記入、出荷準備 ↓ 機械の分解・洗浄 ↓ 翌日の準備 ※生産量の多い日や翌日の準備のため、残業になることもありますが、深夜に及ぶ残業はありません。 ■教育体制 入社後1か月間は全部署を回る研修を行い、組織体制や業務フローを学んでいただきます。その後、先輩社員に付いてOJT教育を行い、約半年を目途に独り立ちしていただく予定です。 ■組織構成(生産技術職は製造課と製品課の2つに分かれています。) 製造課:係長2名(40代)、担当3名(20代~30代) 製品課:係長3名(30代、40代うち1名女性)、担当2名(30代) ■設備について ・製造課:釜と呼ばれる設備に化粧品の原料を投入し調合します。(イメージとしては 給食センターに近いです)   ・製品課:充填機、キャッパー、印字機、ラミネーター、シュリンク包装機など化粧品の 仕様に合わせて様々な機械を組み合わせて使用します。 ■夜間対応/出張基本無し 夜間や休日対応は基本的にありませんが、長期連休明けなどは半日程度の休日出勤が年に数回発生することがあります。 出張はほぼありません。 OEM製造がメインのため、当社の名前が出ることはありませんが、全国のドラッグストアで販売されていたり、有名ホテルで使われていたり、とてもやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区国吉田2-5-67 勤務地最寄駅:静鉄電車線/県総合運動場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 368万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~355,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 233,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力などを考慮し決定します。 ■昇給:前年度実績5,000円~11,000円/月ベースアップ込 ■賞与:年2回(7,12月)※過去実績4.8ヶ月分 ■その他手当:給食手当、皆勤手当、配偶者手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市/転勤無】化粧品の品質管理/年休122日(土日祝)/オーガニックコスメ/シャンソングループ
      ~品質保証経験者歓迎/年間休日122日/土日祝休み/中途入社者活躍中~ ■業務内容: 化粧品の品質管理(菌がはいっていないか、成分は正しいか等)を中心に以下の業務を行って頂きます。 ■業務詳細: ・化粧品の半製品、製品の検査(簡単な機器を使用した試験、官能試験)及び検査書の作成 ・製造工程の品質管理 ・エコサート、ISOなどの認証登録、更新審査の対応 ・協力会社への立ち入り、指導 ・製品標準書の作成・管理 ・官公庁への届け出など ・クライアント向けの製品サンプル発送 ■補足: 出張あり(年に数回程度) ※協力会社や外注先への視、社外セミナーや勉強会への参加 ※日帰り~2泊3日程度(全国に協力会社があるため、日程は都度異なります) ■化粧品を作る流れ: (1)営業がクライアントから「どんな化粧品を作りたいか」をヒアリング (2)開発部門がサンプルを作る (3)営業がサンプル品をクライアントに提案。OKが出たら本生産 (4)製造部門でバルク(化粧品の中身)の調合、容器への充填 (5)包装、箱詰めして出荷 品質管理では(2)サンプル品、(3)調合されたバルク、(4)容器に充填された製品の3工程の間で1回ずつ品質検査を行っています。 ■組織構成: 40代半ばの部長他、男性1名・30代・20代女性2名の4名体制です。今いるメンバーは全て中途入社であり、馴染みやすい環境です。業種は様々ですが、食品検査を行っていた方や他業種の方も多くおります。 ■当社の特徴: 化粧品市場の多種多様なニーズに応えられるよう、定番商品の安定生産や品質確保はもちろんのこと、新商品やリニューアルのご提案もしております。60年にわたる研究の積み重ねで得たノウハウと新しいアイデアを融合させ、オリジナル性に富んだ処方開発に取り組んでおります。また、お肌に直接つけていただくものであることから、モニターによるパッチテスト、環境/経時変化テスト、容器試験、微生物検査など、幾重にも安全テストを実施しております。厳しい自社基準をクリアした信頼のおける製品のみ商品としてご提供しております。 【変更の範囲】 当社業務全般 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区国吉田2-5-67 勤務地最寄駅:静鉄電車線/県総合運動場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 352万円~425万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):209,900円~250,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 212,900円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・などを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ※過去実績2,500円~11,000円/月(ベースアップ込み) ■賞与:年2回(7,12月) ※過去実績4.0~4.8ヶ月分 ■その他手当:給食手当、皆勤手当、配偶者手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オグマ工業株式会社

    自動車部品メーカー
    静岡県静岡市清水区長崎新田197-1
    • 設立 1975年
    • 従業員数 78名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡市】機械設備設計※経験者※大手自動車部品・医療機器メーカーと取引/福利厚生充実◎/年休120日
      ■募集背景 ・現在、同社では大手取引先から多数の設備設計依頼が寄せられており、今後の事業拡大を見据えて体制強化を図るために増員を行います。特に、20代から30代の設計者が多く活躍している中で、さらなる技術力向上と新しい知見を取り入れるために、機械設計の経験を持つ人材を募集しています。 ■業務概要 ・今回募集する機械設計職では、自動車部品や医療機器などの専用製造設備の機械設計を担当していただきます。お客様のニーズに合わせたオーダーメイドの省力化生産設備を設計・製造する同社で、あなたの経験とスキルを活かし、最先端の技術に触れる機会が豊富です。 ■業務内容 (1)自動車部品・医療機器等の専用製造設備の機械設計 (2)顧客折衝(構想設計・仕様検討他) ■組織体制 ・設計技術部(設備課)には社員14名、派遣1名、専属外注が在籍しており、20代から30代の若手社員が多く活躍しています。中途入社の割合は約6割で、異業界からの実績も多数あります。月の平均残業時間は14時間、週休2日の土日休みを採用しています。チームワークを重視し、若手社員が切磋琢磨しながら成長できる環境が整っています。 ■キャリアアップ ・今後のキャリアとしては、主任→係長→課長→部長とキャリアアップすることが可能です。社内で信頼を得て取りまとめを行うスキルを身に着けた方が、ご活躍されています。 ■会社の特徴 ・自動車業界と医療業界において高付加価値の設備設計を行う企業です。自動車業界向けにはヘッドライトやブレーキパッドの量産設備(洗浄機や画像処理装置等)を提供し、医療業界向けにはカテーテルや人工肺に使用する部品の製造設備(超音波シール機やレーザー溶接機)を設計しています。 ・同社が手掛ける製品には、血液バック、輸液バック、カテーテル、人工肺などの医療機器や、自動車部品を製造する機械が含まれます。国内外の広範な企業と取引があり、不況に強い事業基盤を持っています。 ■会社の魅力 ・顧客のニーズに応じたオーダーメイドの省力化生産設備の設計・製造を行うことで、長年にわたり多くの大手企業と取引を続けてきました。特に、アフターフォローの強みやチームワーク力が高く評価されており、設計から制御、組み立て、品質保証管理まで一貫して対応できる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社・第一工場 住所:静岡県静岡市清水区長崎新田197-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 第二工場 住所:静岡県静岡市清水区長崎新田194-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~276,000円 その他固定手当/月:56,000円~185,000円 <月給> 252,000円~461,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    光和電気工事株式会社

    住宅設備・建材
    静岡県静岡市清水区興津東町234
    • 設立 1973年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡市/転勤なし】電気施工管理技士(有保有者向け)/創業48年/地場密着/年休120日/残業少なめ
      東京電力株式会社グループの案件を中心に、現場責任者または現場での管理をご担当いただきます。また、ご経験や年齢に応じて、工務部長として内務からの管理もお願いしたいと考えています。 ■業務詳細: ・施工現場エリア:当社は東京電力関連会社の下請け会社ですので、現場は静岡県東部エリアを中心に、富士市、富士宮市、伊豆市などの現場が多いです。(神奈川県など遠方エリア対応で宿泊を伴う場合、宿泊費等は会社負担となります。) ・案件:ひとりあたりの担当案件は常時2~3件程度です。工期は案件によりバラバラですが、例えば短いものは1ヶ月~長いもので数年単位の案件があります。(長期案件の場合は、つきっきりであることは殆どなくスポットでの対応となります。) ・残業:月平均10~15時間程度で、全く残業が発生しない月もあります。担当案件状況に応じ、社員同士で協力しあっています。 ・その他:現場への移動は基本的に社用車を使っていただきます。 ■募集背景: 高齢により退職された社員がいるため、その補填と、今後の当社事業の拡大のため有資格者の増員を必要としています。 ■組織構成: 現在、電気施工管理資格を持つ社員は1名おります(その他、土木施工管理士技士資格を持っている方が2名います)。 ■特記事項: 北海道や九州、東北出身の社員や外国籍の社員(2名)も活躍しており、出身地に限らず馴染みやすい環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区興津東町234 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~ <月給> 280,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルにより決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社静岡朝日テレビ

    放送・新聞・出版
    静岡県静岡市葵区東町15
    • 設立 1976年
    • 従業員数 142名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全3件
    • 【静岡市】放送技術◇年休122日/福利厚生◎/「とびっきり!しずおか」でお馴染み
      ~働き方◎/挑戦・冒険し、面白いことを企て、突き抜けるテレビ局を目指す、地元に愛されるテレビ局~ ■業務内容: 主にテレビ中継や放送に関わるネットワークエンジニア業務を担当していただきます。 <具体的には> ・各種運用システムの設定、変更、プラグインの開発、運用、保守 ・事前運用テストやOA時の立会いや技術運用支援 ・各種運用に伴うシステム要件定義、ベンダーとの折衝業務 ・ネットワーク管理、備品管理 など ■地方局の中でも選ばれる理由: 日本の東西の文化がバランスよく含まれている事から、全国的に静岡はマーケティングをするためには大変良いといわれております。情報収集の為にCMを出される会社様が多い事から選ばれております。 ■当社について: 挑戦・冒険し、面白いことを企て、突き抜けるテレビ局を目指す、静岡を代表するテレビ局です。様々なバックグラウンドを持った中途社員が、それぞれの「高い専門性」と「多様な経験」 を活かして、テレビの枠を超えた幅広い事業を展開中です。 ■働き方:社員が働きやすい環境作りに力を入れています。 ◎全社平均で月30時間程度の残業時間です。 ◎長期休暇取得奨励金制度(連続5連休を取得した場合、奨励金支給。年1回)や育児・介護休暇などの休暇制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区東町15 勤務地最寄駅:東海道本線/静岡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 580万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~341,000円 <月給> 251,000円~341,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験、年齢に応じて、規定により決定します。 ■昇給:当社規程に準ずる ■賞与:年2回(6月、12月)実績あり ■年度末に業績に応じて報奨金あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】番組ディレクター・報道記者◇とびっきり!しずおか」でお馴染み/年休122日/福利厚生◎◇
      ~視聴率1位を獲得/静岡を代表するテレビ局/労務管理部門強化のための増員募集~ ■業務内容:ご希望と適性に合わせて判断いたします。 <ディレクターとしての業務> 『とびっきり!しずおか』をはじめとする情報番組、スポーツ番組などのディレクションをお願いします。また全国ネットの特番、系列局とのブロック番組も手掛けています。 <報道記者としての業務> ◎県内で発生する様々な出来事を取材し、正確に素早く、信頼性の高い情報を視聴者の皆さまに伝えていただきます。 ◎日々の取材だけでなく、選挙特番やテレビ朝日系列が共同で制作するドキュメンタリー番組「テレメンタリー」の制作にも取り組んでいます。 ■地方局の中でも選ばれる理由: 日本の東西の文化がバランスよく含まれている事から、全国的に静岡はマーケティングをするためには大変良いといわれております。情報収集の為にCMを出される会社様が多い事から選ばれております。 ■当社について: 挑戦・冒険し、面白いことを企て、突き抜けるテレビ局を目指す、静岡を代表するテレビ局です。様々なバックグラウンドを持った中途社員が、それぞれの「高い専門性」と「多様な経験」 を活かして、テレビの枠を超えた幅広い事業を展開中です。 ■働き方:社員が働きやすい環境作りに力を入れています。 ◎長期休暇取得奨励金制度(連続5連休を取得した場合、奨励金支給。年1回)や育児・介護休暇などの休暇制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区東町15 勤務地最寄駅:東海道本線/静岡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 580万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~341,000円 <月給> 251,000円~341,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験、年齢に応じて、規定により決定します。 ■昇給:当社規程に準ずる ■賞与:年2回(6月、12月)実績あり ■年度末に業績に応じて報奨金あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三和新静株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    静岡県静岡市葵区流通センター1-1
    • 設立 1975年
    • 従業員数 72名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡市/葵区】青果物卸し営業◆接客/販売経験歓迎◆4時~13時定時の早朝勤務/週2回は早上がりOK
      ~静岡の「食」を支える~安全でおいしい青果の卸売業を行う当社にて既存顧客への営業をお任せします! ●4時~の早朝勤務!朝型に慣れれば午後自分時間をしっかり確保できます ●完全未経験OK◎接客販売経験者など他業種からキャリアチェンジした先輩も活躍中! ●自分が企画・販売を行った商品が店頭に並ぶ喜びがやりがいに♪ ■業務概要:【変更の範囲:無】 日本国内の野菜、果物を市場から仕入れ、既存の取引先スーパーや小売店業へ販売する青果卸売営業をお任せします! ■業務詳細: ・日本国内の野菜、果物の仕入れ ┗静岡中央卸売市場からの仕入れがメインですが、品目によっては東京・大阪などからも仕入れを行います。 ・数量、価格、加工などの調整 ・取引先であるスーパーや小売店へ納品 ┗毎日定刻に手配、納品を行います。 ~業務補足~ ・商談の相手は大手スーパーのバイヤーさんがメイン。決まった担当者様となりますので、顔なじみとなりお話もしやすいです。20~30代の担当者が多いです。 ・未経験の場合、半年~1年ほどは先輩社員について覚えていただき、徐々に担当品目を持っていただきます。 ■組織構成: 営業部12名(平均年齢40代後半、全員男性) ■働き方について: ・定時が4時となりますが、繁忙期には2時や3時出勤など早出する社員が多いです。(早出残業扱い) ・入社半年後の有給発生後は毎週木曜日と土曜日は早帰り推奨日となっており、業務が終われば定時前に終業いただくことも可能です。有給消化となりますが、有給がない場合も早帰りにより給与が減ることはありません。 ■当社・ポジションについて: ・三和新静は流通センター内の老舗の2社が統合してできた、歴史ある安定感抜群の会社です。 静岡県内の大手スーパーと取引があり、静岡の「食」を支える存在として、多種多様な青果を扱っています。 ・青果卸営業は知れば知るほど奥が深くやりがいある仕事です。自分で企画し、販売した商品が店頭に並ぶことにやりがいを感じている社員も多いです!
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区流通センター1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~237,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:61,000円~73,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※知識・経験に応じて決定いたします。 ※その他固定手当:特別手当(全員支給) ■昇給あり(年1回) ■賞与あり(年2回:前年度実績3ヵ月分) ■皆勤手当あり:皆勤の方へ1万円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤマイチ工建株式会社

    建設コンサルタント
    静岡県静岡市駿河区下川原1-8-21
    • 設立 1976年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ★未経験歓迎★建築施工管理【静岡県/静岡市】静岡県の案件が多数×出張はほとんど無し×転勤無し
      ★未経験での採用実績有り/先輩社員が丁寧に指導(半年間は先輩/社長の補助/7か月目以降も補助あり!) ★入社後業務に必要な資格の取得支援制度がございます。資格取得(内装業に関する資格など)にかかる費用は全額会社負担となります。 ★面接は1回を予定しております! ■担当業務: ヤマイチ工建は地元静岡市駿河区を中心とした静岡県の、民間・公共にかかわらず、様々な工事に携わっています。今回は、当社にて施工管理をご担当いただくポジションとなります。  ■入社後の流れ: 入社~半年:先輩社員と同行 7ヶ月~12ヶ月:現場担当(先輩・社長の補助あり) ※7ヶ月以降、現場を一人で現場を担当するのが不安な場合は先輩社員同行も延長しますので、ご安心ください。 ■業務詳細 当社が手掛けている主な工事は屋根工事、内装仕上げ工事、とび、土木工事となります。今回は特に、内装の現場管理をメインでご担当いただきます。  ・図面の数量拾いや材料発注、積算業務 ・納期管理、進捗管理、安全管理  ・現場の工事管理、材料、職人手配など ■その他詳細: 担当エリアは静岡県内の案件がほとんどとなりますので、出張などはほとんどございません。工期は1か月程度のもの~1年程度のものと様々となります。 ■組織構成 施工管理を担当しているものは、社内に3名おります。40才~50才までの幅広い年齢層の社員が活躍しております。   ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験でも安心してご応募いただけます。また、入社後業務に必要な資格の取得支援制度がございます。資格取得にかかる費用は全額会社負担となります。  ■その他 健康診断などもあり、働きやすい環境を提供します。 ■当社について 1976年創業以来、内装工事のパイオニアとして、地元及び大手ゼネコン様の専門業者として育てて頂き現在に至っております。目まぐるしく変化する社会環境にマッチしたご提案ができるよう日々努力しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区下川原1-8-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 322万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇進は年に1度の査定あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    静銀ITソリューション株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    静岡県静岡市清水区草薙北1-10
    • 設立 1974年
    • 従業員数 249名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全2件
    • 【静岡市/静岡銀行G】システム基盤設計開発/転勤無 /土日祝休
      ■業務内容:しずおかフィナンシャルグループのIT系を担当する関連会社として運営する当社にて、静岡銀行及びグループ会社のIT関連業務に対応頂きます。 ・しずおかフィナンシャルグループ企業のシステム基盤(オンプレミス、パブリッククラウド)に係る設計、開発業務 ・システム化案件に係る銀行関連部との折衝、ベンダーマネジメント(要件定義・設計などの上流工程が中心となります) ・しずおかフィナンシャルグループのシステム基盤の最適化に係る検討支援 ■具体的には: ・しずおかフィナンシャルグループのシステム基盤担当として、高信頼性・高生産性を目標に掲げ、多数の大型プロジェクトに参画します。 ・システムの導入や更改には企画・設計段階から関与し、ユーザーやベンダーとのレビュー等を通じてシステム構成の最適化や採用する技術・方式の決定を支援します。 ・銀行経営にとって重要課題であるITの戦略的活用を支援する新たなシステムの開発や、各種金融商品の開発により、地域社会をIT面から支え、人々の夢や企業ニーズの実現に貢献しています。 ■開発環境: 主な開発環境としては、Windows・Linux・VMware・Oracle・Cisco等のソフト・ハードを利用したオンプレミスの大規模ネットワークのほか、最近時ではAWS・Azure・Salesforceなどのパブリッククラウドの活用も進めています。 ■面白み・魅力: 上流工程を担当する役割となりますので、IT化に向けての仕様検討から要件定義などの業務が多くやりがいのある業務内容です。グループ全体のIT化促進に貢献頂く為の役割を担って頂きます。 担当する業務システムには、銀行の基幹系システムに準ずる高い品質・信頼性が求められることから、プロジェクト管理は厳格に行われます。そのため、時に困難な状況に陥ったり、レベルの高いスキルを問われたりする場面もありますが、それらを乗り越えたとき、自らの着実な成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区草薙北1-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~390,000円 <月給> 250,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年2回(6月・12月)5.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市/オープンポジション】社内SE◆インフラ・クラウド等◆大規模PJの上流工程◆転勤無◆土日祝休
      ■概要: 当社は、ITおよびデジタル技術を活用して、静岡銀行グループの経営課題を解決する役割を担う人材を募集しています。適正やご意向に合わせてポジションを決定するオープンポジションでの募集となります。 ■具体的には: 以下の業務をご担当頂く予定です。 ・インフラエンジニア ・セキュリティエンジニア ・業務アプリエンジニア ・PMO(開発統括) ■組織構成: (例:インフラ担当部署) 20代:17名/30代:7名/40代:6名/50代:3名/60代:1名 管理職4名、リーダー層8名、契約社員1名 ■魅力: ◇スキルアップ環境 年次に関係なく大規模プロジェクトの上流工程に携わることができ、スキルアップを実現頂けます。 ◇やりがい 銀行経営にとって重要課題であるITの戦略的活用を支援する新たなシステムの開発や各種金融商品の開発により、地域社会をIT面から支え、人々の夢や企業ニーズの実現に貢献しています。何千人が使うシステムを支えることにやりがいを感じていただけます。 ◇働き方 ・在宅勤務可 ・連続休暇制度(5日以上)あり ・プラチナくるみん認定、健康経営優良法人取得 上記のように、長期的にご活躍頂くための制度・環境が整っております。 ■当社について: 静岡銀行のコンピューターシステムの開発を筆頭に、システム運用、金融サポートなどを手掛けています。 2021年7月1日より、働き方改革、業務効率化、コスト削減の推進を含むITツールの導入サポートを開始いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区草薙北1-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 367万円~698万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~409,500円 <月給> 254,000円~409,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)5.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ガス檢中部

    設備管理・メンテナンス
    静岡県静岡市駿河区中村町439-1
    • 設立 1974年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【春日井/第二新卒歓迎】検査・点検担当(高圧ガスプラント)~安定性◎/月残業平均20H/資格補助◎~
      自動車関連工場やインフラ企業など、高圧ガスプラントを持っているガス会社や工場に毎日1社出向いての検査業務をお任せします。 法定検査から機器の精密検査までガスプラントの専門家として幅広く携わります。 ■業務詳細: ・高圧ガスプラント設備の保安検査/貯槽開放検査/機器類分解整備 ・高圧ガスプラントの設計・施工 等 2~3年経ち、慣れてきたタイミングで見積書の作成や契約周りについても少しずつお任せしていきます。 ■業務の特徴/中途入社事例: 異業界/異業種の入社者が殆どで(建築業界、工場の製造職、郵便局員、営業職など)、前職の共通点はなく、インフラ事業の安定性に惹かれて入社しております。社員の声として、黙々と働けるためノンストレスで働きやすいと頂いております。真面目にコツコツ働ける方が長期的に就業しており、資格取得も進み給与を着々と上げております。 ■組織構成: 春日井事業所には、総勢12~13名ほどの社員が在籍しており、その内検査業務を行うスタッフは7~8名ほどです。 ■入社後の流れ: 作業は複数人でチームを組んで行います。作業手順書がございますので、まずは簡単な業務から行い、業務のキャッチアップ度合いに合わせて先輩のアドバイスや補助のもと経験を積んでいただきます。その後は高圧ガス製造責任者や非破壊検査の資格など、仕事に必要な資格は入社後に取得いただきます。資格の受験費用や講習会の費用は会社補助のもと取得することが可能です。資格は経験やレベルに応じて段階があるので、数年かけてチャレンジいただきます。※資格のレベルは3段階に分かれており取得毎に日毎手当てが付きます:A種3000円、B種4000円、C種5000円 ■当社の魅力: ・安定性◎:高圧ガス設備の法定検査を専門とする、全国に数十社しか存在しない「経済産業大臣認定の検査会社」です。業界内ではトップクラスの実績を誇っており、1974年に創業して以来一度も赤字がない、安定した経営基盤を持った会社です。今日では、新たなエネルギーである水素ステーションの検査や、コインランドリーの店舗運営など、新しい分野での貢献を目指し歩みを進めております。 ・計画を立てやすい:シーズン毎に閑散期(冬)と繁忙期(夏)があり、法定検査のため、年次単位で大きな業務があることも事前に決まっており、予定も立てやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 春日井事業所 住所:愛知県春日井市十三塚町5-15 勤務地最寄駅:JR線/神領駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,900円~224,500円/月22日間勤務想定 固定残業手当/月:56,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 233,900円~280,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回 ■昇給:年1回 ■モデル年収: 3年目400万円超え、5年目500万円前後、7~8年目600万円弱、10年目600万円超え、管理職で700~800万円が目指せます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊橋/第二新卒歓迎】プラント検査・点検担当~正社員として手に職をつけたい方へ/残業平均15H~
      自動車関連工場やインフラ企業など、高圧ガスプラントを持っているガス会社や工場に毎日1社出向いての検査業務をお任せします。 法定検査から機器の精密検査までガスプラントの専門家として幅広く携わります。 ■業務詳細: ・高圧ガスプラント設備の保安検査/貯槽開放検査/機器類分解整備 ・高圧ガスプラントの設計・施工 等 2~3年経ち、慣れてきたタイミングで見積書の作成や契約周りについても少しずつお任せしていきます。 ■業務の特徴/中途入社事例: 異業界/異業種の入社者が殆どで(建築業界、工場の製造職、郵便局員、営業職など)、前職の共通点はなく、インフラ事業の安定性に惹かれて入社しております。社員の声として、黙々と働けるためノンストレスで働きやすいと頂いております。真面目にコツコツ働ける方が長期的に就業しており、資格取得も進み給与を着々と上げております。 ■組織構成: 春日井事業所には、総勢12~13名ほどの社員が在籍しており、その内検査業務を行うスタッフは7~8名ほどです。 ■入社後の流れ: 作業は複数人でチームを組んで行います。作業手順書がございますので、まずは簡単な業務から行い、業務のキャッチアップ度合いに合わせて先輩のアドバイスや補助のもと経験を積んでいただきます。その後は高圧ガス製造責任者や非破壊検査の資格など、仕事に必要な資格は入社後に取得いただきます。資格の受験費用や講習会の費用は会社補助のもと取得することが可能です。資格は経験やレベルに応じて段階があるので、数年かけてチャレンジいただきます。※資格のレベルは4段階に分かれており取得毎に日毎手当てが付きます:A種3000円、B種4000円、C種5000円 ■当社の魅力: ・安定性◎:高圧ガス設備の法定検査を専門とする、全国に数十社しか存在しない「経済産業大臣認定の検査会社」です。業界内ではトップクラスの実績を誇っており、1974年に創業して以来一度も赤字がない、安定した経営基盤を持った会社です。今日では、新たなエネルギーである水素ステーションの検査や、コインランドリーの店舗運営など、新しい分野での貢献を目指し歩みを進めております。 ・計画を立てやすい:シーズン毎に閑散期(冬)と繁忙期(夏)があり、法定検査のため、年次単位で大きな業務があることも事前に決まっており、予定も立てやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊橋事業所 住所:愛知県豊橋市神野新田町字へノ割3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,500円~224,500円/月22日間勤務想定 固定残業手当/月:56,000円(固定残業時間30時間0分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 226,500円~280,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回 ■昇給:年1回 ■モデル年収: 3年目400万円超え、5年目500万円前後、7~8年目600万円弱、10年目600万円超え、管理職で700~800万円が目指せます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社富士テレネット

    放送・新聞・出版
    静岡県静岡市駿河区栗原18-65テレビ静岡新別館3F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全2件
    • 【静岡市】広告企画営業・イベントプロデュース◎テレビ静岡100%出資◎年間休日120日
      <創業54年◎テレビ静岡100%出資/「ただいま!テレビ」「くさデカ」「スポーツ中継」などの人気番組制作実績有/年間休日120日/裁量を持って働ける> ■業務概要: 番組制作をはじめ、コマーシャルや企業向けビデオの企画制作・各種イベントの実施、各媒体への広告取扱まで幅広い分野で活動している総合プロダクションである当社にて、広告企画営業・イベントプロデュースをお任せ致します ■業務内容: ・広告部門は、テレビ・ラジオの広告、新聞・雑誌の広告、セールスプロモーションの企画・運営を行っています。 ・広告代理店としてクライアントと各種媒体との橋渡しを行います(取り扱う媒体は、テレビ・ラジオ・新聞・WEBなど様々) ・官公庁や企業等からの依頼を受け、展示会や会議、祭典など各種イベントの企画・運営等のプロデュースも行います ◎クライアントの希望に沿って、オリジナルの企画提案ができるチャンスです。 ※ノルマはございません!チームで年間目標の達成に向けて営業活動をしていきます。また、新規営業は1割ほどで、9割はルート営業になります。 ■教育体制: 最初は先輩社員の営業に同行しながら徐々に業務を習得いただきます。 一通り覚えたら、自分でスケジュールを組んで、お客様の預かった課題に対して、徐々に提案活動をお願いしていきます。 ■働き方: イベントが土日に行われる場合がございますので、1.5日/月の休日出勤が発生見込みです。しかし、突発的な出勤をお願いすることはなく、2か月前の段階で休日出勤の有無・日程は確定しますので、安心してください。 休日出勤が発生した場合には、代休を必ず取得し、本人の希望で日程を決めていただきます。 ■組織構成: 広告部門:約12名 20代~60代の幅広い年代の方が活躍中です! ■会社・求人の魅力: ・テレビ静岡グループの総合制作プロダクションとして、営業~制作~完成までの一連の作業を自社の中で完結できるのが最大の特徴です。 ・コンテンツの形も番組・CM・VP・紙媒体・イベントなどクライアントの様々な希望にも対応できます。また、自社で完結できるという体制は、制作に係る予算的な面で有利なことはもちろん、当社のオリジナリティを活かしたコンテンツの制作がしやすいという強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区栗原18-65 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実際の給与は年齢・経験・能力等により決定致します ■賞与:年2回(前年度実績3ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市/転勤なし】テレビ番組・スポーツ中継の制作ディレクター/人気番組に関れる/年休120日
      <創業54年◎テレビ静岡100%出資/「ただいま!テレビ」「くさデカ」「スポーツ中継」などの人気番組制作実績有/年間休日120日/裁量を持って働ける> ■業務概要: 各種番組制作をはじめ、スポーツ中継、企業向けCM動画制作などを行う当社にて、制作ディレクターを募集します! 情報・バラエティー・グルメ・スポーツ中継など幅広いジャンルの番組を扱っており、経験の幅を広げることが出来る環境です。 ■業務内容: ・テレビ番組やスポーツ中継等 の企画・演出ディレクター業務 ・テレビ静岡で放送中の「ただいまテレビ」「くさデカ」などの人気番組から、Jリーグなどのスポーツ中継、県内企業や官公庁などのCM・ビデオ・WEB動画まで様々なジャンルで実力を活かすことができます。 ・番組制作や取材は静岡県内が多いですが、まれに国内外への出張の可能性あり(海外頻度としては少ない) ■組織構成: 制作ディレクター:約20名(テレビ静岡へ出向メンバーも含む) 20代~60代の幅広い年代の方が活躍中です! ■働き方について: ・専門業務型裁量労働制のため、所定7時間+時間外2.5時間を1日のみなし労働時間としています。 ・就業時間は9:30~17:30が基本ですが、担当番組によっては変則的になるため、具体的な勤務時間は従業員の決定に委ねています。 ・休日についても番組制作のスケジュールにより変動致しますが、振替休日を取得頂いたり、長期休暇をずらして取得するなど、調整が可能です。 ■当社・制作チームについて: <安定性>富士テレネットはテレビ静岡の関連会社として誕生し、創業54年を迎えます。各種映像著作物の制作や広告・マーケティング業務、イベント制作など、総合プロダクションとしての活動を通して多くのニーズにお応えしています。 <多様なジャンルで制作スキルを磨ける>扱うジャンルの多様性により、幅広いスキルを身につけることができるだけでなく、自分の得意分野を見つけて成長する機会が豊富にあります。 <柔軟な働き方>制作ディレクターという特性上、時間や休日が不規則になりがちですが、就業時間を柔軟に変動させたり、振替休日を確保する等の働き方を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区栗原18-65 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~400,000円 <月給> 233,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実際の給与は年齢・経験・能力等により決定致します ■賞与:年2回(前年度実績3ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    静岡小松フォークリフト株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    静岡県静岡市駿河区北丸子1-31-4
    • 設立 1970年
    • 従業員数 67名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡】自動車整備スキルを活かすフォークリフト整備◆年休125日以上◆資格取得支援制度あり◆日勤のみ
      ■企業概要 当社はコマツのディーラーとして、自社工場でのフォークリフト整備・点検を中心に、高品質なサービスを提供しています。地域に根ざした事業展開で、お客様のニーズに迅速かつ的確に応える体制を整えています。 ■仕事内容 自社工場内でのフォークリフトの点検・整備・修理業務を担当していただきます。基本技術を習得後は、サービスカーに乗り、客先訪問による整備・点検業務も行います。 ■業務詳細 ・フォークリフトの定期点検、整備、修理業務 ・特定自主検査、月次検査の実施(全体の約7割) ・突発修理や納車前点検の実施 ・顧客への説明、見積書作成、報告書作成 ・次回点検日のスケジュール調整 <1日の整備台数> 1日の業務フローとしては、特定自主検査が1~2台、月次検査が4~5台程度。訪問件数は1日1~4件程度で、8割は現場で対応可能です。 ■教育体制 入社後最初の1か月間は座学研修とOJTを交えて基礎を習得。その後も、先輩メカニックが指導しながら実務経験を積んでいきます。フォークリフト検査員の資格は基本的に1年たたなければ習得が出来ない為、 それまでは基礎を学んで頂く形になります。 また、資格取得にかかる費用は全額会社負担。年に1回コマツグループの全体研修に参加し、最新技術を習得する機会があります。 ■魅力ポイント ◎ワークライフバランス 8:15~17:15の日勤のみで、残業は月10時間以内。土日祝休みで、GW・夏季・年末年始休暇を含む年間125日以上の休日があります。プライベートの時間も大切にできる環境です。 ◎スキルアップ フォークリフトの整備・修理だけでなく、中古車のカスタマイズまで幅広い技術を習得可能。 ◎福利厚生 資格取得支援制度があり、業務に必要な資格は全額会社負担で取得できます。また、社員同士の交流を深める各種イベントや、充実した福利厚生制度が整っています。 (フォークリフトの資格のみは入社前に自己負担で習得) 自動車整備の経験を活かしつつ、新たな技術を学びたい方、そしてワークライフバランスを大切にしたい方に最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 沼津営業所 住所:静岡県沼津市岡一色448-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 焼津営業所 住所:静岡県焼津市宗高1437の1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 富士営業所 住所:静岡県富士市依田橋下三条168-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~392,000円 <月給> 250,000円~392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり(ボーナス有) ■モデル年収: 25歳390万円/30歳460万円/35歳490万円/40歳510万円/45歳550万円/50歳600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社小柳津清一商店

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    静岡県静岡市駿河区向敷地1-5-38
    • 設立 1949年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全8件
    • 【静岡市/転勤無】お茶製品の品質・工程管理~正社員/土日休/充実の教育体制
      • NEW
      ~ふるさと納税の対象商品に選出、楽天市場で一部商品売上1位獲得/海外シェアを拡大している右肩上がりの企業~ 静岡市内で上位に入る実績を誇り、茶処・静岡において有数の企業として確固たる地位を築いています ■職務内容 当社の品質管理部にて、以下の業務を担当していただきます。 ・煎茶・抹茶の官能検査を含む品質検査、出荷判定、色の分析、施設設備の菌の検査 ・新製品立ち上げにおける製造工程の分析、委託工場監査対応(委託工場選定・監査、各種記録の準備およびチェック、スケジュール管理、工程表や製品規格書作成など) ・各種マニュアル作成と改定、従業員への食品衛生教育(新人研修、クレーム発生時など必要に応じて) ・各種一覧表、手順書、客先依頼文書などの作成業務 ・工場内の巡回や衛生状態のチェック(食品安全システムが有効に機能しているかの確認:薬剤管理、備品の定位置管理、人の行動、帳票類の記録や更新状態の確認など)を通しての工場全体の衛生管理、従業員への指導 ・クレームが発生した際の原因追及、再発防止策の策定 ・FSSC22000の運用、改定、監査対応 ■組織構成 正社員:4名+アルバイト1名(船員女性) ■充実の教育体制 ・入社後研修(約2カ月) 座学にてお茶の基礎知識研修やオリエンテーション研修を実施。 修了後、製造部各部署の現場研修(1~1.5カ月)を行い、 官能検査テストの合格に向けて毎朝、毎夕、お茶の官能検査の自主練習を実施。 先輩社員からの指導を受けながらスキルを磨きます。 ・実務のOJT研修 入社後研修修了後、品質管理部門にて商品知識や食品安全の勉強会を実施し、並行してOJT研修に入ります。 入社から6ヶ月程で独り立ちを想定しています。 ・メンター制度 1回/月のペースでメンターがサポートします。 ■企業特徴 地元の良質な茶産地である「本山茶」「川根茶」の農家と80件の栽培契約を結び、厳選した茶葉を使用した美味しい商品作りを創業以来76年間守り続けています。 減少するお茶の国内マーケットの中で、海外顧客への販路拡大やお茶を使用したお菓子の製造販売、通信販売事業など、新しいニーズを創出する「提案型」の企業として売上を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区向敷地1-5-38 勤務地最寄駅:JR線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円 固定残業手当/月:65,000円(固定残業時間43時間55分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回※個人の能力による ■賞与:年2回(7月・12月/過去実績)※個人の能力による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市/転勤無】経理事務◆労務・購買まで幅広く担当できる!/事務職経験者募集/充実の教育体制
      • NEW
      ~ふるさと納税の対象商品に選出、楽天市場で一部商品売上1位獲得/海外シェアを拡大している右肩上がりの企業~ ■業務概要: 当社の経理課にて、経理を中心に労務・総務・購買など、バックオフィス全般に関わる幅広い業務をお任せします。 業務の幅は広いですが、経理未経験の方でもOJTで丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■具体的な業務内容: ・請求書の発行、売掛金・買掛金の管理、仕訳伝票の作成 ・営業社員の出張費・交通費などの各種精算、小口現金の管理 ・物品の購入・発注、在庫管理などの購買業務 ・経理データの集計・分析、経費削減案の立案と実行 ・電話・来客対応、受付対応 ・備品・施設の管理などの総務業務 ・勤怠データの確認・管理 ■入社後のフォロー体制と将来のステップ: 入社後は、まず基本的な経理業務からスタートしていただきます。 経験の浅い方でも安心して業務に取り組めるよう、ベテラン社員4名が常にサポートできる体制を整えています。 わからないことがあればすぐに相談できる、風通しのよい職場です。 ■業務に慣れてきたら・・・ ・ 新システムの導入への関与 ・ 経営視点に基づいた数値分析 ・ 他部署との連携による改善提案 など、 より幅広い業務にもチャレンジしていただければと考えています。 社内には必要に応じた研修制度もあり、スキルアップを応援する環境が整っています。 段階を追って少しずつ担当範囲を広げながら、無理なく成長していけるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区向敷地1-5-38 勤務地最寄駅:JR線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円 <月給> 195,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サスナデリコム

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    静岡県静岡市清水区袖師町1321-11
    • 設立 1980年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【静岡市清水区/転勤無】商品開発~食品業界での経験が活かせる/総合食品製造商社として独自の経営展開~
      ■職務内容: 新商品の加工食品の開発業務を行います。 ・自社商品及びOEM商品の開発業務 ・原価計算、商品企画書作成 ・新商品の開発、既存商品の改良 ・量産化のシミュレーション、コスト計算…試作品を作ってシミュレーション等を行います。 ・新商品の企画のプレゼン等 ※中国の加工工場の監査を行うため、海外への出張があります。 ■職務の特徴: 同社の商品開発は、アイデアから商品化へのプロセスに無駄がないため、迅速に行うことができます。自身のアイデアを形にするチャンスが多く、個人の裁量が大きいため、自身のスキルを活かしながらやりがいをもって業務に取り組むことができます。 ■同社の理念: 同社は、製造業と商社の機能を兼ね備えた「総合食品製造商社」として独自の方向性を打ち出し、安全・安心・真心をこめた商品作りに日々励んでいます。1997年に制定された新社名「サスナデリコム」には同社のビジョンが集約されています。従来、親しまれてきたブランドネーム「さすな」、そしてデリカテッセン(加工食品)の「デリ」。同社の事業が食品であることを表すと同時にデリシャス(美味しさ)、ディライト(喜び)を意味し、美味しさを通じて顧客や取引先そして社員に喜びを提供したいという願いを込めました。また、「コム」はコミュニケーションを表します。生産者・取引先・消費者を結ぶコミュニケーションを大切にし、共に生き、活かしあうという理想を表しています。伝統を引き継ぎ続けると同時に、消費者・取引先・生産者とのコミュニケーションを通じ皆に喜びを提供しながら未来へと躍進したい。それが同社の姿勢です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区袖師町1321-11 勤務地最寄駅:東海道本線/清水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 年俸制となる可能性もあります。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮した上で同社規定により決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【静岡市】食品製造管理職候補~夜勤なし/転勤なし/総合食品製造商社として独自の経営展開~
      ■業務内容: 同社の食品製造の管理職候補として業務に従事していただきます。日々の製造工程の作業を行いながら、組織のマネジメントをお任せする予定です。 尾羽工場には、30名程度の方がおり、機械オペレーターは男性8名で行っております。女性はライン作業を行っております。 ■具体的には ・冷凍食品やレトルト食品の製造 ・工場内の機械オペレーター(充填機/包装機械など) ・パート・アルバイト指導(機械の使い方などを教えます。) 尾羽工場では、自社製品の製造(栗がメイン)、他社製品の卸、OEM製品の製造の3つの業務を行っております。今回入社いただく方には、OEM製品の集荷調整などをメイン業務として行っていただきます。 ※OEMとは:他社ブランドの製品を同社で製造する製品になります。 ■入社後の流れ: スムーズに進めば、簡単な作業ですが、生産計画は途中で変わることもあり、柔軟に対応できるように一連の業務を覚えて頂きます。 ■残業について: シーズンにより、残業時間が異なります。 1,2,3月:ほとんど残業はありません。 4,5,6月:夏向けの商戦期にむけて、残業が増える時期です。 7,8,9月:ほとんど残業はありません。 10,11,12月:冬の商戦期に向けて残業が増える時期です。 ■評価について: 年齢給と職能給に分かれており、職能給は、活動報告や業務改善、効率化などを総合的にみて評価します。 ■同社の特徴: 仕事の幅の広さが、本求人の特徴です。自社製品もありますが、OEMも行っており、ゼリーの製造においても昨年と今年では毎年違うものを製造します。そのため、仕事に飽きがこず、様々な経験を積む事ができます。また、食品製造に関する知識だけでなく、機械に関する知識も時には必要であり、修理やオーバーホールに自主的に立ち会うなどする事で、勉強する姿勢を評価頂ける会社です。また、社員のこうしたいという声に対して、まずやってみようというスタンスであり、改善・省力化・コスト削減の取り組みなどを促進しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 尾羽工場 住所:静岡県静岡市清水区尾羽576-1 勤務地最寄駅:東海道本線/興津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:静岡県静岡市清水区袖師町1321-11 勤務地最寄駅:東海道本線/清水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 年俸制となる可能性もあります。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮した上で当社規定により決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収:入社3年目 400万円、係長 500万円 ※入社後すぐは、スキルがわからないため予定年収の通りとなっておりますが、スキル次第では入社後年収を上げることも可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    信建工業株式会社

    建設コンサルタント
    静岡県静岡市葵区千代1-18-29
    • 設立 1980年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【静岡市/転勤無】公園施設(遊具/ドッグランなど)営業職/既存メイン/官公庁向け/ノルマなし
      ~賞与年3回支給/既存メイン/ほとんどが未経験からでの入社です/ノルマなし/転勤なし/面接1回/残業30h/社用車貸与~ ■業務概要 自社で販売している公園施設(遊具・トイレ・休憩施設・ドッグラン等)について、公園を所管している官公庁や当該施設を担当する設計事務所を訪問して、自社商品をPRし採用してもらう営業業務全般をお任せします。 自身が提案した遊具や施設を実際に様々な方にご利用いただけるのはとてもやりがいのあるものです。 ■業務詳細 <営業先>官公庁、自治体や設計事務所など <営業スタイル> ・官公庁や役所に出向き、製品紹介・設計の計画などをヒアリングします。自治体などが発行する情報誌で建設計画の情報を取得したり、取引先からの口コミ・HPからなどの問い合わせをもとに営業を行います。事前情報を得た上で営業を行うので飛び込み営業などはありません。 ・提案書はデザイン課にてデザイン提案書を作成しますので、送られてきたデーターを使用します。見積書の作成はご自身で行います。事務アシスタントがいますので、営業活動に専念できます。 <営業エリア> ・静岡県内、神奈川県、都内から担当エリアを決めて営業活動を行って頂きます。 ※社用車を貸与します。(ガソリンカード、ETCカード支給) ※場所によりJR等公共機関利用。 ※直行直帰可能です。 ■組織構成 ・分からないことがあれば、いつでも先輩社員に質問できる風通しの良い職場です。 ・他業界からの転職者も活躍中:広告、カーディーラー、ケーキショップ、ペットショップ など営業未経験者が多数活躍中です。 ■入社後の流れ 入社後は本社にて2~3週間程度、研修を受けていただきます。まずは工場にて製品がどのように作られるのかを学びます。営業先はほとんどが技術者ですので、製品自体がどのように作られていくのか理解を深めることでより良い営業活動に繋がります。その後、本社営業課の先輩社員に同行しながら、営業の基本スキルについて学んでいただきます。 ■評価体制 ノルマはありません。目標項目は売上額と粗利がありますが、入社1~2年目については、目標は設定しません。まずはしっかり営業の基礎を築いて、3年目以降の活躍を期待しています。成績は決算賞与に反映されますので活躍に応じて賞与も上げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区千代1-18-29 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,500円~310,000円 固定残業手当/月:53,500円~90,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・スキルに応じて決定いたします ■固定残業手当は職能給に含みます ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回(7月/12月)※前年度支給実績 計2か月分 ※決算賞与あり(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/富士見・転勤無】公園施設(遊具/ドッグランなど)営業職/既存メイン/官公庁向け/ノルマなし
      ~賞与年3回支給/既存メイン/ほとんどが未経験からでの入社です/ノルマなし/転勤なし/面接1回/残業30h/社用車貸与~ ■業務概要 自社で販売している公園施設(遊具・トイレ・休憩施設・ドッグラン等)について、公園を所管している官公庁や当該施設を担当する設計事務所を訪問して、自社商品をPRし採用してもらう営業業務全般をお任せします。 自身が提案した遊具や施設を実際に様々な方にご利用いただけるのはとてもやりがいのあるものです。 ■業務詳細 <営業先>官公庁、自治体や設計事務所など <営業スタイル> ・官公庁や役所に出向き、製品紹介・設計の計画などをヒアリングします。自治体などが発行する情報誌で建設計画の情報を取得したり、取引先からの口コミ・HPからなどの問い合わせをもとに営業を行います。事前情報を得た上で営業を行うので飛び込み営業などはありません。 ・提案書はデザイン課にてデザイン提案書を作成しますので、送られてきたデーターを使用します。見積書の作成はご自身で行います。事務アシスタントがいますので、営業活動に専念できます。 <営業エリア> 基本的には東京都(23区を含む)・埼玉です。委託先の設計事務所が北関東や東北に所在している場合もあるので、日帰りでの出張も発生します。直行直帰可能です。 ※社用車を貸与します。(ガソリンカード、ETCカード支給) ※場所によりJR等公共機関利用。 ■組織構成 ・他業界からの転職者も活躍中:広告、カーディーラー、ケーキショップ、ペットショップ など営業未経験者が多数活躍中です。 ■入社後の流れ 入社後は本社にて2~3週間程度、研修を受けていただきます。まずは工場にて製品がどのように作られるのかを学びます。営業先はほとんどが技術者ですので、製品自体がどのように作られていくのか理解を深めることでより良い営業活動に繋がります。その後、本社営業課の先輩社員に同行しながら、営業の基本スキルについて学んでいただきます。 ■評価体制 ノルマはありません。目標項目は売上額と粗利がありますが、入社1~2年目については、目標は設定しません。まずはしっかり営業の基礎を築いて、3年目以降の活躍を期待しています。成績は決算賞与に反映されますので活躍に応じて賞与も上げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東事務所 住所:埼玉県富士見市ふじみ野西1-18-1  齊藤ビル4F B 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,500円~310,000円 固定残業手当/月:53,500円~90,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・スキルに応じて決定いたします ■固定残業手当は職能給に含みます ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回(7月/12月)※前年度支給実績 計2か月分 ※決算賞与あり(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エスピトーム株式会社

    警備・清掃
    静岡県静岡市駿河区中田2-4-17
    • 設立 1971年
    • 従業員数 470名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡市/転勤なし】警備員の管理・配置・営業を担う管制業務の責任者(課長クラス)/賞与年3回
      • NEW
      ~今後対応エリア拡大の為増員/残業平均15Hほど/地元密着型の経営~ ■担当業務: 交通誘導・イベント警備の管制業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・警備員のシフト作成・現場への配置 ・現場の稼働状況や業務遂行の把握、指示出し ・クライアントとの折衝 及び 営業活動(クライアント先へ訪問しフォロー) ・スタッフの採用、教育、労務管理接 ・緊急対応の指示 / 調整業務など ※シフトに余裕がある場合は、営業活動や現場巡回、視察(チェック)なども行います。 ※大型イベントの際は会社総出で現場仕事になります人員欠員の場合は現場へ出ていただくことがあります。 ■配属部署・組織構成: 現在1名が活躍中です。2名体制にする為、今回採用しています。 ■当社について: ・施設警備、巡回警備、保安警備、ビルメンテナンス業務 ・公共施設から個人宅まで幅広く対応する機械警備 ・地域最大級の動員力を誇る交通誘導警備、雑踏警備 ・日々、高度な運用が要求される貴重品運搬警備 厳格な教育を受けた警備員が同社独自のクオリティを実現しています。地域と社会、契約先、従業員とその家族、同社に関わる全ての人々の安心・安全・安泰のために、まずは地域で一番信頼され、選ばれる警備会社になるべく、強い信念と覚悟を持って、グループ一丸となって業務に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区中田2-4-17 勤務地最寄駅:JR線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~285,000円 <月給> 225,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回(7月)※営業成績による ■賞与:年3回(7月・12月・3月)※営業成績による/入社2年目以降 ■年収例: 450万円/入社5年目(月給30万円 ※見込) 390万円/入社2年目(月給25万円 ※見込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エスエスケイフーズ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    静岡県静岡市葵区栄町3-9朝日生命静岡ビル 別館3F
    • 設立 1978年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡県焼津・藤枝/未経験歓迎】製造スタッフ(食品工場)~鈴与グループで安定性◎/資格取得支援制度◎
      ~「いつものサラダを もっときちんと 美味しく♪」というCMソングでもお馴染みでマヨネーズやドレッシング、ソースなどさまざまな食品の製造・販売を手がけております~ ■採用背景: 業績好調に伴い、今後のさらなる事業拡大を見越した体制強化のための採用です。 ■業務概要: 鈴与グループの食品事業部門の中核を担う当社の食品加工工場にて、製造業務をお任せします。 ≪主な製品≫ 静岡工場:マヨネーズ・ドレッシング 藤枝工場:ドレッシング 焼津工場:清涼飲料、粉体清涼飲料 ■業務詳細: ・各工程における機械操作(調合工程・充填工程・包装工程) ・作業場の衛生管理 ・製造ラインのトラブル管理 ・引継ぎ業務 ≪特徴≫  ・調合工程をご担当頂く際には、原料投入に当たって、力仕事が発生する可能性がありますが、力を使わずに持ち上げられるよう、機械化を推進中です。 ・各工程における機械操作では、マニュアルやチェック表、バーコードチェッカーが全ての設備において電子化されており、間違いが起こりにくい仕組みが整えられています。 ・製造ラインでは、交代制勤務を取っているため、次のチームの方に的確に引き継ぐことが重要です。 ■組織: 各工程にもよりますが、社員の男女比は約7:3であり、20代~30代の方をはじめ、年齢層幅広くご活躍されています。また、中途でご入社された方も多く、年齢の垣根を越えて相談がしやすい環境が整っています。 ■配属と勤務地について: 下記3工場への配属可能性がございます。 ・静岡工場、藤枝工場:5時-14時、13時ー22時、21時ー6時の3交代制勤務。日祝休み。 ・焼津工場:8-20時、20時ー8時の2交代制勤務。4日勤務2日休日制。 ■魅力: ◎1801年から続く鈴与グループの一員として、調味料事業、飲料事業を担う当社。なくてはならない食品事業を扱う企業として、安定した成長を続けてきました。さらに、現在海外進出にも力を入れているため、今後さらなる事業拡大を見込んでいます。 ◎資格取得支援制度や人事制度が充実しておりキャリアアップが可能な環境です。過去2年間で、約60名の方が中途でご入社されており、様々な経歴の方が、様々なご経験を活かしてご活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 藤枝工場 住所:静岡県藤枝市藤枝市高田957-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 静岡工場 住所:静岡県 焼津市 焼津市高新田477-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 焼津工場 住所:静岡県 焼津市 焼津市田尻2820 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,500円~330,000円 <月給> 199,500円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月、12月) ■モデル年収: 400万円/23歳(月給21万円+各種手当+賞与年2回) 450万円/副主任・30歳(月給23万円+各種手当+賞与年2回) 500万円/主任・35歳(月給25万円+各種手当+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社卓謙

    不動産仲介
    静岡県静岡市葵区紺屋町12-6
    • 設立 1977年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡市】不動産営業/土日祝休/年休128日/月残業15H程度/幅広い世代活躍
      ~シャンソングループで安定経営/新規事業発足に向けた増員募集/ノルマなし・長期的な目標設定のため、目標に追われ続けることはありません~ ■採用背景: ・シャンソングループの一員として不動産事業を展開する当社にて、新規事業発足にむけ、新たに営業職として活躍いただける方を増員募集します。 ・土日祝休み・年休128日と働きやすい環境が整っているため、やりたい仕事とプライベートを両立していただける環境です。 ■業務詳細 ~B to B の営業(最初にお任せする業務)~ ・ビルに入っているテナント様へのご提案(空調・照明・給排水等の設備や修繕、専有部清掃など) ・ビルに入るテナントの誘致、提案から内装工事の取りまとめ ・スタッフ管理(建物管理・警備・清掃・駐車場・植栽) ~B to C の営業(新規事業/ゆくゆくお任せする業務)~ ・入居者誘致:新しく建てたマンションへの入居者誘致を行います。 ・ロケーション探し: 新しい建物を建てるための土地探しと、そのロケーションの選定を行います。 ・建築計画:建築会社とのやり取りを通じて、どのような建物を建てるかの計画を立てます。 ※新しい建物は来年に完成予定です。 ・ビル管理:既に所有しているビルの管理や、不動産仲介会社の選定を行います。 【補足】 ・静岡がメインではありますが、一部東京や大阪のお客様先を担当いただくこともございます。営業先には新幹線や社用車などで向かうことが多いです。(直行直帰の場合も有) ・オンラインや電話でのやりとりも多いです。 ■働き方: ◎土日祝休/年休128日と働きやすい ◎月平均残業時間:15Hと少なめ。18:00には退勤していることが多いです。 ◎目標:半期や1年での目標設定となるので目標に追われ続けることはありません。 ■組織体制: 営業職は3名(40代~60代活躍中) ■当社について: ・シャンソングループは化粧品事業を主軸として5事業と国内7拠点、グループ会社4社と規模を大きくし、安定した経営を続けています。 ・当社では、各種研修・資格取得制度や福利厚生が充実しているため、プライベートとも両立しながらスキルを磨いていただけます。※産休・育休制度あり(復帰率100%) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市駿河区国吉田2-5-35 卓謙国吉田ビル 2階 勤務地最寄駅:静岡鉄道静岡清水線/県総合運動場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・経験・能力により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※想定賞与:4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社高木商会

    日用品・雑貨 (商社)
    静岡県静岡市清水区愛染町41
    • 設立 1986年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京町田/未経験歓迎】事務※土日祝の完全週休二日/年休126日/残業月10h以内/幅広い世代活躍
      ~年休126日の土日祝完全週休二日/産育休や時短も実績多数/ワークライフバランスを整えられる環境で長期就業~ ■担当業務: ホテルや温泉、レジャー施設向けに、アメニティグッズ(歯ブラシ、シャンプー、タオル 等様々)を納品している当社。インバウンド需要をはじめ、業績好調でお客様からのニーズも増えているため、事務の方を増員募集します。 ■業務内容: 事務担当として、以下業務をお任せします。メイン業務は以下2つとなります。 ・入力業務: 売上伝票への入力(当社の基幹システム)、受発注確認票の入力(Excel)が中心です。 ・電話対応(1日10件程度): 取引先のメーカーとの納期確認や、FAXでの依頼が中心となります。当社営業とのやり取りもあります。 ※納品先のお客様とのやり取りは、営業個人が携帯を所有しているため多くはありません。電話対応は一日に10件程度です。 ■業務補足: ・上記業務に加えて、業務に慣れてきた際には経理や総務のサポートをいただく可能性があります。データ入力などで難しい業務はありませんので、ご安心ください。 ・事務の方には一人当たり、当社営業3名ほどの専属担当になっていただきます。当社の営業は人当たりが柔らかく、コミュニケーションも取りやすいため、仕事は進めやすいと思います。 ■働きやすい環境: ・年休126日、土日祝の完全週休二日制、GWやお盆、正月は1週間程まとまった休みを取ることができます。 ・定型業務も多いことや突発対応が少ないことから、俗人化することなく有給も取得しやすい環境です。 ・残業は月10時間程度、残業が多い日も月初の2~3日1時間程度の残業が発生する程度です。 ・産育休の取得実績、時短勤務の実績も多数あります。 ■入社後の教育体制: 先輩社員によるOJTを中心に教育します。まずはデータ入力からお任せし、業務が慣れてきたところで、徐々に電話対応もお任せしていきます。 ■組織構成: 横浜営業所には4名の事務(男性1名、女性3名)が在籍しています。全員中途入社のため、中途の方もなじみやすく、教育体制も整っています。 お子さんがいる方も多く(時短の方もいます)、定年後も再雇用で正社員として働いている方もいるなど、多様性があり、長期就業できる環境があることは当社の強みの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 首都圏統括本部 横浜営業所 住所:東京都町田市南町田四丁目1番19号 勤務地最寄駅:横浜線/長津田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~270万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~190,000円 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間6時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 185,000円~200,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 勤続数年で、年収300万円以上の可能性あり。将来的には350万円も超えてきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    『眼鏡市場』『レンズスタイル』(株式会社メガネトップ)

    専門店・その他小売
    静岡県静岡市葵区伝馬町8-6 トップセンタービル8F
    • 設立 1980年
    • 従業員数 5,201名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全3件
    • メガネコーディネーター/昇給・報奨金年2回/残業15H以下
      お客さま一人ひとりの魅力を引き出す 理想のメガネを提案し、毎日を彩る お手伝いをするのが私たちの仕事です。 \具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆ニーズを丁寧にヒアリング 「何かお手伝いしましょうか?」とお声がけ。 お客さまの好み、ライフスタイル、 使用目的などを詳しくお伺いします。 ◆最適な商品のご提案 ヒアリングした内容に基づき、 フレームやレンズをご案内。 コンタクトレンズや補聴器のご相談にも 対応することがあります。 ◆視力検査の実施 最新の専用機器を使って視力検査を行います。 検査の手順やお客さまへの説明方法は、 入社後に丁寧にお教えするのでご安心ください。 ◆加工・調整によるフィット感の追求 お客さまに快適に装用していただけるよう、 フレームやレンズの加工・調整を行います。 \入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ほとんどの社員が眼鏡業界未経験のため、 充実した教育プログラムを整えています。 ◆入社時研修(リモート) 当社で働く上での理念や 心構えを学ぶ研修を、リモートで実施します。 ◆メンター制度&OJT 店舗配属後は、経験豊富な先輩社員が メンターとしてあなたをサポート。 OJTを通じて、約半年間でメガネ販売の 基礎知識から実践的なスキルまで、 着実に習得できます。
      ★オープニングスタッフ積極的採用中★ 【新店】 眼鏡市場 ガーデン前橋店「2025/6/27オープン」 眼鏡市場 マルエツ調布「2025/6/27オープン」 眼鏡市場 浜松高林店「2025/6/27オープン」 眼鏡市場 有明ガーデン「2025/8/1オープン」 眼鏡市場 イトーヨーカドーたまプラーザ「2025/8/1オープン」 ★U・Iターン歓迎 ★マイカー通勤OK(店舗により異なります) ※受動喫煙対策:屋内完全禁煙 エリア内の「眼鏡市場」各店舗での勤務です。 勤務地は相談の上決定します。 【募集エリア】 ★複数店舗で募集中!★ ・北海道・秋田・福島 ・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨 ・岐阜・静岡・愛知・三重 ・富山・石川・福井・長野 ・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山 ・広島・山口 ・愛媛・高知 ・福岡・佐賀・長崎・大分・宮崎・鹿児島 ★詳細は当社HPよりご確認下さい!
      【東京都・神奈川県・大阪府】 月給21万5782円~ 【埼玉県・千葉県・愛知県・京都府・兵庫県】 月給21万782円~ 【北海道・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・岐阜県・三重県・静岡県・山梨県・滋賀県・奈良県・広島県・福岡県】 月給20万5782円~ 【福島県・富山県・石川県・福井県・山口県】 月給20万2782円~ 【秋田県・和歌山県・大分県・愛媛県・高知県・長崎県・佐賀県・宮崎県・鹿児島県】 月給19万8782円~ ※残業代は別途全額支給 ※経験・スキルに応じて決定します。
    • アプリ運営・販促企画のCX担当/土日休み/転勤なし/本社勤務
      • NEW
      眼鏡市場の公式アプリの運営管理や、 誕生日DMの制作など販促施策の 企画・制作を担当するポジションです。 具体的には… ◆テクニカルサポート業務  └アプリに関する問い合わせ対応や、社内外の要望をもとに、   アプリの仕様検討やベンダーとの調整を行います。   ユーザー目線での提案力も求められます。 ◆アプリの運用・動作テスト  └追加・修正された機能が、   正しく動作するかを確認。   エラー発見時は関係者と連携して対応。 ◆誕生日DM等の紙媒体制作  └テンプレートや文面の見直し、印刷手配、   発送スケジュールの管理など、   販促施策の全体設計に携わります。 ◆社内関連部署・制作会社との調整  └マーケティング部門や外部協力会社と   連携し、進行や品質の管理を行います。   柔軟なコミュニケーション力が活かせます。 ◆顧客体験向上のための企画提案  └アプリやDMの改善点や新施策を自ら考案。   ユーザー満足度を高めるPDCAを回します。 ただの「運用担当」ではなく、ユーザーの体験を より良くする“仕掛け人”として活躍! デジタルとアナログ両方の領域に関わるため、 マーケティング力や企画提案力も養われます。 自分の提案がカタチになり、成果として 返ってくるやりがいのあるポジションです。
      【静岡本社】 〒420-8528 静岡県静岡市葵区伝馬町8番地の6 トップセンタービル8F 車通勤不可。公共交通機関もしくは自転車のみ可。 ※受動喫煙対策:屋内完全禁煙
      月給22.5万円~24.2万円 ※残業代は別途全額支給 ※経験・スキルに応じて決定します。

    株式会社エー・アンド・エー総合設計

    建築設計事務所
    静岡県静岡市駿河区寿町12-35SKビル
    • 設立 1962年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡市】意匠設計技術者~地元密着で建築物の設計業務を運営しております~
      • NEW
      ■概要:オフィスビル、店舗、住宅など様々な建築物のデザイン、建築、設計業務を運営している当社で意匠設計技術者としてご活躍頂きます。 ■具体的には: 官公庁や民間会社からご依頼頂いた建築物の意匠設計を担当頂きます。これまで当社では介護施設、学校校舎などのビルや店舗、住宅など様々な建築物を設計してまいりました。顧客からの設計業務に対する信頼は非常に高く、意匠設計について当社へのご依頼は数多くございます。デザイン設計にあたりご依頼先へ訪問して建築物仕様の確認や打ち合わせを実施、どのような設計が良いかを取引先企業様と共に検討頂きます。実際に設計が始まった際にも追加ヒアリングなどがあれば随時取引先企業様への問い合わせを行いながら設計業務を完成させていきます。設計後の施工方法についても重要な要素ですので、建設協力会社様との打ち合わせも行い、ご依頼企業、実際に建築する企業双方が満足頂ける設計をお願いします。 ■組織構成:技術/15名(一級建築士13名、二級建築士1名、構造一級建築士1名、設備一級建築士1名、1級建築施工管理技士1名、宅地建物取引士2名) 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区寿町12-35 SKビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】構造設計技術者~地元密着で建築物の設計業務を運営しております~
      • NEW
      ■概要:オフィスビル、店舗、住宅など様々な建築物のデザイン、建築、設計業務を運営している当社で構造設計技術者としてご活躍頂きます。 ■具体的には: 官公庁や民間会社からご依頼頂いた建築物の構造設計を担当頂きます。介護施設、学校校舎などのビルや店舗など様々な建築物の設計実績がある当社では構造設計技術に関して取引先企業様からも高い評価を頂いております。当社意匠設計で設計した内容をもとに、耐震性などに優れた構造設計を実施していきます。意匠設計担当者と密に連携しながら、デザイン性が良く、安定した構造を持つ建築物への設計をお願いします。設計後の施工方法についても重要な要素ですので、建設協力会社様と連携しながら、ご依頼企業、実際に建築する企業双方が満足頂ける設計をお願いします。当社で多く設計している案件として公共施設の設計として庁舎、学校、病院など、民間施設の設計として老人ホーム、マンション、工場などの設計を手掛けております。 ■組織構成:技術/15名(一級建築士13名、二級建築士1名、構造一級建築士1名、設備一級建築士1名、1級建築施工管理技士1名、宅地建物取引士2名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区寿町12-35 SKビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    静岡システム空調株式会社

    住宅設備・建材
    静岡県静岡市駿河区八幡5-4-20
    • 設立 1981年
    • 従業員数 4名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県静岡市】エアコンなど空調機器の営業※未経験・第二新卒歓迎/問い合わせ対応メイン
      ■業務内容: 問い合わせに対して、業務用、家庭用空調設備工事の受注に向けた営業をお任せします。 まずは個人のお客様対応から、エアコン工事についての基礎を身に着けていただき、徐々に法人のお客様対応もお任せしていきます。 ■業務詳細: ≪流れ≫ ▼個人のお客様の場合 1、エアコンが壊れたから取り替えたいという依頼を受ける 2、取り付け現場の確認、見積作成 取り付ける場所が1階か2階か、室外機をどこに配置するかなどの場所やエアコンを設置する状態によって工事金額が異なります。また、新しく取り付けるか、今あるものを外すかによっても工事内容が異なるため、現場を確認したうえで見積の作成を行います。 3、工事の依頼、手配 工事業者は決まったところにお願いしているため、関係構築ができており、コミュニケーションがとりやすいです。機械の発注手配は社長が行うため、工事部分のみ対応いただきます。 4、工事日程の段取り !!ポイント!! 機械だけだったらカタログで金額がわかりますが、設置場所や状況によって工事内容や金額が異なるため、現場を見ることで判断をしていきます。そのため、多くの現場を経験することでスキルアップにつながります。 ▼法人のお客様の場合 新しい店舗を作る際に、すでに設計がされていたら設計に沿っての対応となりますが、設計段階の場合は、提案にも携わっていただきます。 入れ替えの場合は、個人のお客様同様、現場確認のうえ工事の段取りまでお任せします。 個人宅と違い規模が大きくなるため、業務の習得に合わせて徐々に業務をお任せしていきます。 ■営業手法: 基本、問い合わせに対しての対応のため、新規開拓はありません。 新しいお客様はご紹介に対する対応がメインです。 ■教育体制: 入社後、まずは先輩社員についてOJTにて業務に慣れていただきます。 工事を実際に行うのは、協力会社ですが現場のサポートもしながら工事や現場の理解も深めていただきます。 ■魅力: 静岡市を中心に40年以上続いている当社。お客様に対して誠心誠意対応してきたからこそ、今まで対応したお客様からのお問い合わせを多くいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区八幡5-4-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~256,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 196,000円~296,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当内訳: 営業手当/10,000円~20,000円 住宅手当/10,000円~20,000円 ■昇給:年1回/1月あたり~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回/計3か月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンワイズ株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    本社・本社第1工場・本社第2工場 〒424-0204 静岡県静岡市清水区興津中町848
    • 設立 -
    • 従業員数 169名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 営業サポート職(事務)/年休133日~可/レア福利厚生あり!
      “営業の右腕”として、 “見積・発注の要”として、 社内での架け橋になる仕事です。 ーーー仕事の流れは? (1) 営業が案件獲得 ┗お客様からの依頼内容を確認します ・・・ここから担当・・・ (2) 見積もり作成 ┗仕様や数量などを確認し、見積書を作成。 \ や り が い/ 特注品や大型物件の場合は、社内での調整が必要です。 同じ部署のメンバー内でも相談し、 正確な見積もり金額になるように、算定方法も考えます。 (3) オーダー入力・製作依頼 ┗注文内容を専用システムに入力し、 図面や仕様をもとに工場へ製作依頼を行います。 \ や り が い/ 特注品の場合は、開発・設計・製造の各部門と連携し、 寸法や納期の最終確認までを担います。 (他)事務作業 空き時間には、請求書の発行や備品管理、 簡単な図面作成、なども行います。 ーーーどんな商品? サンワイズが手がけているのは、 企業や工場内のクリーンルーム*などで使用される特殊なドアや窓。 大小さまざまなサイズ・仕様の製品があり、 既製品だけでもその種類は300種類以上にのぼります。 さらに現在も新製品を開発中で、今後もラインナップは拡大予定です。 (*)クリーンルームとは、温度や清浄度が一定に保たれた部屋です。    食品、半導体、精密機器等の工場では、目に見えない細菌や、    ホコリなどを取り除く目的で導入します。 「 先輩スタッフから一言 」 入社してからは、すぐに現場でOJTでなく、 3か月以上の研修をして、基礎知識をつけてから正式配属となります。 研修後も、先輩スタッフがサポートしますが、 徐々に、「これは自分の判断で進めて大丈夫そう」と 思える瞬間がやってきます。 そんな時に、“責任感”が育ってきた実感がでてきますよ◎
      ★ 積極採用中! ☆ たくさんの方にお会いする予定! ★ 1次面接は、WEB面接でラクラク! 《 関西営業所 》 〒564-0051 大阪府吹田市豊津町13-15 (Q)関西営業所の雰囲気を教えてください ⇒ 営業、サポート共にとてもフランクな方が多いです。 上下関係に縛られすぎず、誰とでも気軽に話せる雰囲気があります。 休憩中には、 「昨日こんなことがあってさ~」と笑い話をしたり、 オススメのランチやカフェ情報をシェアし合ったり。 雑談も自然に飛び交う、居心地の良い環境です。 この雑談のしやすさが、仕事でのコミュニケーションにも 繋がっているのかもしれません。 一緒に働くメンバーがが気になる方は、 会社説明会で質問してくださいね◎
      * 月給:22~29万円+6種類の各種手当(詳細は、手当欄を!) +賞与年3回 ※内1回決算賞与 〈30歳前後のモデル〉 月収:28万円 年収:415万円 備考:未経験/配偶者/子供2名/残業10H想定 【お給料のポイント+彡】 * みなし残業制度でなく、残業した分 ’’全額’’の時間外手当を支給! * 扶養家族1人につき最大3万円 ※年齢により支給額が変わります ---お金がかかるライフステージに合わせた支給額--- ~2歳までは月3万円、4~18歳までは月1~2万円、19歳~月3万円 →お子様がたくさんいる方は、6万円~/月の方も..!) 【大切なお給料について】 いままでのご経験を聞かせていただき、 できる限りの給与提示をさせていただきます。 お金だけで、転職を決めるわけではないけど、 生活する上でやっぱりお金は大事になると思います。 もし、初回のご提示で100%満足の額面でなかった場合でも、 しっかりとご経験を積めば、トップクラスの待遇で あると自負しています。 結果、プロセス、貢献度などを客観的に評価する制度が あるので、説明会でご説明します!
    • 3人目(開き戸の)商品開発 ・完全土日祝休/年休137日可!
      ★大きく分けて二つの業務を担当いただきます。 ① 商品開発業務(新商品or既存改良) (約60%) ② 技術相談業務 (約40%) ----- ① 商品開発業務 ~概要~ 主に、新商品の開発と既存改良業務の2つがあります。 割合としては、新商品/既存改良を(70%/30%)くらいのバランスです。 ~担当いただく商品~ 開発課では、担当が商品毎に分かれています。 開き戸/引き戸/窓 と3チームがありますが、 今回、あなたにご入社頂くチームは、’’開き戸の開発チーム’’となります。 さらに、慣れてきたら、''開発テーマ''を、 1人で担当していただきます。※サポート有 ~業務の流れ~ ▼ 形状の設計 (各部門と打合せをしながら、形にしていきます。) ▼ 材料の選定 ▼ 原価の見積もり ▼ 試作 (実際のモデル作り) ▼ 性能評価 (機能性、剛性、気密性、耐久性) ▼ 最終仕様の決定・商品化 ② 技術相談業務 ~概要~ 営業担当からの技術的サポートに関する業務です。 主に、電話やメールで来る問い合わせに対応します。 ~詳細~ 弊社には、全国6拠点に事業所があります。 各地のお客様から営業を通じて、 「この仕様でいける?」「こういう形にしたいんだけど..」という相談が くるので、その対応をします。 時には、図面を引いたり、提案資料などを作成することもあります。
      ==静岡本社== 転勤なし/社員駐車場あり 〒424-0204 静岡県静岡市清水区興津中町848 【執務室は、オープンスタイル】 部署間のコミュニケーションが円滑になるように、 全部署が仕切りなしで並んでいます。 見渡せば、すぐに話かけることができるので、 案件の相談がしやすいですよ◎ 【最高の環境で仕事をしてほしい/会長】 会長がこう口酸っぱく言うように、 環境については一切の妥協をしません。 例えば、社内清掃については、外部業者に委託をし、 毎日完璧に清掃された状態で朝を迎えることができます。 また、オフィス、会議室、トイレなども最新設備を取り入れており、 訪れた人のほとんどが高機能さに驚くほどです。 【電車通勤に切り替える方も?!】 車通勤をやめ、毎日通勤で歩くようにして、 ダイエットしている!という方もいます!(笑) 毎日の通勤を往復歩くことによって、 約120kcal(食パン1枚)を消費できます! 【通勤手段の割合】 車    70% 電車   20% 自転車  5% 徒歩   5%
      * 月給:19.3~26.3万円+各種手当(詳細は、手当欄をご確認ください) +賞与年3回 ※内1回決算賞与 ※年齢・経験を考慮して優遇します。 【お給料のポイント+彡】 * みなし残業制度でなく、残業した分 ’’全額’’の時間外手当を支給 * 扶養家族1人につき最大3万円 ※年齢により支給額が変わります ---お金がかかるライフステージに合わせた支給額--- ~2歳までは月3万円、4~18歳までは月1~2万円、19歳~月3万円 →お子様がたくさんいる方は、6万円~/月の方も..!) 【大切なお給料について】 いままでのご経験を聞かせていただき、 できる限りの給与提示をさせていただきます。 お金だけで、転職を決めるわけではないけど、 生活する上でやっぱりお金は大事になると思います。 もし、初回のご提示で100%満足の額面でなかった場合でも、 しっかりとご経験を積めば、トップクラスの待遇で あると自負しています。 結果、プロセス、貢献度などを客観的に評価する制度が あるので、説明会でご説明します!

    三和建設株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    静岡県静岡市清水区辻4-10-9
    • 設立 1979年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【静岡市清水/転勤無/未経験歓迎】住宅営業<反響メイン>~年休123日・残業月16H/働きやすさ◎~
      • NEW
      ■仕事内容 営業職としてお客様のニーズにあった土地や住宅を提案・販売していただきます ■業務詳細 ・営業スタイル…反響営業が中心です。広告、チラシ、HP、SNS等での呼び込み、不動産会社からの紹介、過去のお客様からの紹介、イベント(見学会・モデルハウスの展示)での集客に対応します。イベントは月1回程度開催します ・1日の流れ…午前中は打合せやお客様への提案資料の作成、午後は外回りを行います。お客様との打ち合わせ後は、時間帯や場所によって直帰が可能です ・営業範囲…静岡県中部地区エリアで、仕事中はマイカーを使用します。(ガソリン代補助有) ・ノルマ…契約額が営業の目標となり、達成した分は賞与に反映されます。個人ごとの目標数字はありますが、部署全体でフォローする体制が整っており、他部署からの協力も得やすい環境です。 ・働き方…フレックス制度を導入しており、お客様の都合によって定時後や土日での対応が発生することもありますが、個人の裁量で労働時間を調整することが可能です ■組織構成 営業部7名(20代が1名、30代が1名、40代~50代のベテラン社員が5名) 定着率も高く、育成が得意なメンバーもいるため安心して働ける環境となっております。 ■教育体制 まずは座学にて営業の基礎知識や商品知識、住宅ローン等について学びます。その後建売を使って営業ロープレを行い、併せて先輩社員に同行して営業の一日の流れを掴んでいただきます 入社から6カ月程で徐々に独り立ちしていくことを想定していますが、その方のペースに合わせてフォローしていきます。 また、営業全体で動くこともありますが、営業部内で班分けをしていて、歴の長い社員が歴の短い社員をフォローする体制を常に整えています。 ■魅力ポイント (1)自由設計による、お客様のライフスタイルに合わせたご提案…独自開発した「多層空間R」と「快乾空間R」により、スペースを有効活用し、室内干しや家事効率化の要望に応える家づくりが可能です。 (2)「土地+建物」のおまとめ対応力…地域に根ざして40年の実績から、広いネットワークと強い絆を構築しています。 (3)実績が賞与に反映される環境の為、頑張った成果がしっかりと還元されます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区辻4-10-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間16時間0分/月~11時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 205,000円~305,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社会人歴・スキルにより年収は前後いたします。 ■車両手当10,000~30,000円、ガソリン代支給(月2万円迄) ■昇給:有 年2回 昇給金額/昇給率:1月あたり2,000円~(前年度実績) ■賞与:有 年2回 営業職は個人の成績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市清水区/転勤無】住宅営業~反響営業中心/独自開発の空間設計で商品力◎/長期就業可能~
      ■仕事内容 営業職としてお客様のニーズにあった土地や住宅を提案・販売していただきます ■業務詳細 ・営業スタイル…反響営業が中心です。広告、チラシ、HP、SNS等での呼び込み、不動産会社からの紹介、過去のお客様からの紹介、イベント(見学会・モデルハウスの展示)での集客に対応します。イベントは月1回程度開催します ・1日の流れ…午前中は打合せやお客様への提案資料の作成、午後は外回りを行います。お客様との打ち合わせ後は、時間帯や場所によって直帰が可能です ・営業範囲…静岡県中部地区エリアで、仕事中はマイカーを使用します。(ガソリン代補助有) ・ノルマ…契約額が営業の目標となり、達成した分は賞与に反映されます。個人ごとの目標数字はありますが、部署全体でフォローする体制が整っており、他部署からの協力も得やすい環境です。 ・働き方…フレックス制度を導入しており、お客様の都合によって定時後や土日での対応が発生することもありますが、個人の裁量で労働時間を調整することが可能です ■組織構成 営業部7名(20代が1名、30代が1名、40代~50代のベテラン社員が5名) 定着率も高く、育成が得意なメンバーもいるため安心して働ける環境となっております。今回採用する方には、中間層としてこれまでの経験を活かし部を引っ張っていただくことを期待しています。 ■教育体制 まずは座学にて営業の基礎知識や商品知識、住宅ローン等について学びます。その後建売を使って営業ロープレを行い、併せて先輩社員に同行して営業の一日の流れを掴んでいただきます。徐々に独り立ちしていただくためのサポートが充実しています。 ■魅力ポイント (1)自由設計による、お客様のライフスタイルに合わせたご提案…独自開発した「多層空間R」と「快乾空間R」により、スペースを有効活用し、室内干しや家事効率化の要望に応える家づくりが可能です。 (2)「土地+建物」のおまとめ対応力…地域に根ざして40年の実績から、広いネットワークと強い絆を構築しています。 (3)地域密着の「人間力」…サポートもきめ細かく、多くのお客様が「担当の方がいつも親身になってくれた」とおっしゃっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区辻4-10-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間16時間0分/月~11時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~305,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■車両手当10,000~30,000円、ガソリン代支給(月2万円迄) ■昇給:有 年2回 昇給金額/昇給率:1月あたり2,000円~(前年度実績) ■賞与:有 年2回 営業職は個人の成績による:280,000円~1,100,000円(前年度実績) ■モデル年収 係長 年収約600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社レスト

    リフォーム・内装・インテリア
    静岡県静岡市清水区堀込345-2
    • 設立 1980年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 52.0歳
    求人情報 全1件
    • ★施工管理・営業未経験の方歓迎★【東京】法人営業※/残業20H程/転勤無/有休消化率70%以上
      【施工管理・営業未経験/月残業20h程/転勤無/有休消化率70%以上/東証プライム上場企業で建材商社の高島グループ企業】 ■業務内容: 同社の営業部門にて環境デザイン事業部で法人営業をお任せ致します。 <具体的には> ・お客様との打ち合わせを通じ、ニーズをヒアリングし、最適な空間・プロダクトの提案 ・オフィスビルや商業施設のトイレ内パーテションや洗面化粧台、造作家具などを提案 ・見積りから施工完了までの進行管理 ・プロジェクトの進行を一貫して管理し、品質と納期を確保 ・新規顧客の開拓および既存顧客との関係維持 ・現在新規顧客は全体の2割ですが、4割を目指して積極的に営業活動を行います ・業界動向の把握と市場調査を基にした戦略立案 ・市場の変化に対応し、最適な営業戦略を立案します ※担当顧客数については、営業担当者の平均で20社程度を担当していただきます。 ■組織構成: 本社:34名 東京:17名 大阪:9名 環境デザイン事業部(営業):東京15名、大阪9名(計24名)となります ■教育体制 営業未経験の方でも安心してスタートできるよう、先輩社員によるOJTからスタートします。まずは施工管理と同行し、現場の納まりや建築知識を身に着けていただきます。 ■魅力ポイント: ・転勤なし:地域に根ざして長く働ける環境です。 ・有休消化率70%以上:仕事とプライベートの両立が可能です。 ・自社製造の強み:高品質な製品を提供し、お客様からの信頼を得ています。 ・想定残業時間:月20時間以内 ■同社について: 当社は設立以来、オフィスビルや商業施設向けのトイレ内パーテション・洗面化粧台や造作家具などを自社工場で製造し、施工販売を行っています。設計から製作・施工まで一貫して行うことで、お客様のニーズに応える高品質なサービスを提供しています。今後は工事受注の拡大を目指しており、チャレンジングな環境で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~160,000円 その他固定手当/月:74,000円~215,000円 固定残業手当/月:66,000円~75,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フジピーシー株式会社

    住宅設備・建材
    静岡県藤枝市稲川852
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【藤枝市】製造管理~コンクリート板/木内建設のG企業/土日祝/年休121日/施工管理の経験を活かせる
      ~土日祝休/年休121日/製品の納品数や納期を確認したり管理する業務/資格取得支援あり/手当充実/平均勤続年数17年/車通勤可/創業100年越/木内建設のG企業~ プレキャストコンクリート板とは、高層ビルの外壁などに使用されるコンクリート製品で予め工場で製品を製造し現場で施工するため、工期短縮やデザイン性に優れた建物の建設で使用されています。 物件ごと製品仕様が異なるため、静岡県内では貴重なプレキャストコンクリートを取り扱う当社にて各物件の担当者として製品の製造管理全般をお任せします ■職務概要 タワーマンションのバルコニーや物流倉庫の柱に使用されているコンクリート二次製品の納品までの管理を行って頂きます。(柱やバルコニー、階段などのコンクリート製品) 変更の範囲:当社業務全般 ■職務詳細 ・お客様への納品数や納期の確認をし、製造工程を作成 ・施工管理と打ち合わせ(製造スケジュールや図面の整合性について協議) ・物件ごとの原価管理 ・管理表に基づいて作業が進んでいるかの確認、安全確認 ・品質管理 ※図面を見ながら製造管理の業務を担当していただく予定です。 ■配属予定部署: 製造管理担当者は5名配属されております。(50代3名40代1名20代1名) 一人あたり1~5案件担当いただきます。 3~6ヵ月間は工場内にて製造している製品について研修を行います。その後、OJTにて業務をお任せします。 ■働き方: ・年間休日121日 ・直行直帰可能:東京や大阪の案件をメインでお預かりしているため、年に数回現場への出張が発生し、新幹線や社用車にて対応いただく予定です。 ■企業の特徴/魅力 ・2021年に100周年を迎えた安定企業《木内建設》のグループ会社として、柱やバルコニー、階段等のコンクリート製品を製造している会社です ・グループ会社である木内建設と給与形態や福利厚生が同じであるため、充実した制度がございます。 ■プレキャストコンクリートとは プレキャストコンクリート工法は、工場で生産したコンクリートを使用するため、大規模な建築に適しています。現場で組み立てるだけで完成するため、超高層ビルなどの外壁に最適です。現場の天候に左右されないため、計画通りに作業でき高品質で提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県藤枝市稲川852 勤務地最寄駅:JR東海道本線/西焼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 255,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・実績を考慮(社内規定による) ■賞与あり(年2回) ■昇給あり ■残業手当 ■資格手当(規定による) ■住宅手当(独身5000円/既婚10000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社なすび

    居酒屋・バー
    静岡県静岡市清水区谷田8-2
    • 設立 1981年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県静岡市/市外への転勤なし】和食料理屋の調理スタッフ◆調理師免許不問/各種研修制度あり
      ~将来的なキャリアアップも可能/調理師免許不問/創業50年を迎え、地元静岡に根差した企業/市外への転勤なし/各種研修制度あり~ ■職務内容: 岡県内に16店舗の飲食店を構える「なすびグループ」が今回は老舗和食料理屋「なすび総本店」でスタッフを募集します。 修学旅行や観光に来られたお客様なども多くご来店される清水区でも人気の飲食店です。名物はジャンボエビフライで、全国メディアでも取り上げられ、有名人の方も多数来店されました。 むき物、ふぐ免許、ワインソムリエをはじめとした研修に参加でき、スキルアップにも繋がります。 お客様への「おもてなし」及びどうしたらお喜びいただけるのか? この判断基準をベースに店舗運営をお任せいたします。 ■職務詳細: ・調理スタッフ 店舗にて現場経験を積んでいただきます。まずは行動理念(なすびフィロソフィー)を学び、仕込み、オーダー調理、発注、準備、片付け等の基本をしっかり学びます。優しい先輩たちが丁寧に指導しますので、ご安心ください。 ■ポジションの魅力: ・静岡の食材にこだわり、地産地消を通して静岡の地域貢献をしていくことができます。農場や漁場に足を運ぶこともあり、生産者の顔が見える食材を調理できることも、自信を持った料理の提供、大きなやりがいにつながります。 ・調理スタッフにてご入社をいただき、将来的には副料理長、料理長、そして統括料理長や営業本部のマネージャーとキャリアアップをしていくことができます。また希望があればホールへのキャリアチェンジなども挑戦できる可能性があります。 詳細はHPをご覧ください:https://www.nasubi-ltd.co.jp/recruit/career/ ■なすびグループの特徴: 市内に静岡17店舗有する和食を中心とした外食企業。創業45年の地域から愛されるグループ。 グループ店舗には「魚弥長久」「十千花前」など大手口コミサイトにて好評価をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> なすび 総本店 住所:静岡県静岡市清水区富士見町5-8 勤務地最寄駅:静鉄清水線/新清水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 353万円~504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,200円~271,250円 固定残業手当/月:59,063円~88,759円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,263円~360,009円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:4ヶ月に1回のインセンティブ制度※契約により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トライ産業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    静岡県静岡市清水区清開2-2-9
    • 設立 1988年
    • 従業員数 148名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 【静岡市】経理※マグロの専門商社/土日祝休み/福利厚生充実双日グループで安定性
      • 締切間近
      冷凍マグロを中心に、仕入・加工・販売・物流・品質保証の一貫して行っている当社にて、経理業務を幅広くお任せします。今回は組織体制強化のための募集になります。現在の担当から経理業務の引き継ぎを考えているため、経理チーム全体の業務フローを理解する必要があります。これまでの経理経験を活かしてマルチタスク力を磨くことも可能です。 ■主な業務内容: ・債権・債務管理 ・月次損益・処理関係 ・決算業務関連 ・固定資産の管理 <その他> 資金調達については別の担当者がいます。現在は経理チーム内で業務分担をしていますが、業務に慣れてきたときには伝票処理や仕訳入力、月次と四半期の決算業務、財務諸表の作成などをお任せしたいと考えています。 ■組織構成: ・経理部(経理チーム6名・システムチーム4名) ┗経理6名(30代2名、40代3名、50代1名※出向の方1名含む) ※経理チームでは中途3名の入社実績があります ■身につく経験やスキル: ・予実管理を通して、会社の経営状況を把握することができる ・経営視点を持った業務への取り組み方 ・仕分けから決算までの流れを理解することで全体を俯瞰して見る力 ■当社の魅力: ・人材は資産になってくると考えており、キャリアについては社員の希望に積極的に寄り添う方針です。実際に経理でありながらキャリアアップのため営業に転籍した方もいます。 ・WLBを考え有給休暇の取得率をあげる方針です。2022年で全社で平均10日の取得実績があり、直近では年間平均14日の取得を目指しています。 ■当社の特徴: 2023年4月より双日グループ会社の一員となりました。大手飲食店やスーパーが主な取引先であり、消費者の生活と密接につながりがございます。清水、島田、吉田の3拠点に工場を構えた製造体制としており、豊富な商品加工を可能にしているため、お客様のニーズに合わせた商品(形状・サイズ等)の提供が可能です。また、3工場ともにHACCPシステムを導入しており、衛生的で高品質な製品加工を行っていることも当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区清開2-2-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 460万円~552万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~345,200円 <月給> 288,000円~345,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)前年度実績4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/吉田町】食品の商品開発・品質管理◆基本土日祝休/冷凍マグロ専門商社/双日グループ
      • 締切間近
      【取扱い全国トップ級の冷凍マグロ専門商社/基本土日祝休・17時台定時で働き方◎/微生物・理化学検査や食品表示のチェック、ラボスケールでの研究開発など広く携わる/住宅手当あり】  ■業務内容: 品質保証室にて、食品の研究開発をメインに、品質管理業務などもお任せします。今後の商品展開に向けて、商品開発ポジションの増員を図りたいと考えています。 ■業務内容の詳細: ・研究開発業務(営業支援:営業活動への同行やレシピ開発/資料作成など) ・マーケティング業務(営業部門と連携しながら顧客ニーズをとらえた新製品開発) ・品質管理業務(工場監査、ふき取り検査など) ・検査業務(微生物検査、理化学検査、官能検査などの検査業務) ・製品管理業務(製品規格や食品表示のチェック等、サプライヤー管理など) ■品質保証室のミッション: ・同部署のミッションは大きく分けて5つです。研究開発業務、マーケティング業務、品質管理業務、検査業務、製品管理業務、を行っております。 ・6名体制(男性1名、女性5名)で、それぞれのご経験に応じて、業務をお任せします。定期的なジョブローテーションを行っておりますので、様々なスキルを身に着けて頂きます。 ■身につくスキル: 食品衛生上の法的観点での知識、分析方法、製造工程における品質管理を身に着けて頂きます。委託加工先もあるためサプライヤー管理やフードディフェンスなどの危機管理についても身に着けて頂きます。 ■同社の製品について: 普段回転寿司やスーパーにて目にする「マグロ」ですが、マグロの種類だけでもホンマグロ・ミナミマグロ・メバチマグロなど数種類あり、加工の仕方もブロックやサク、切り落としやネギトロなど複数あるため、同社の取り扱い製品では2000種以上もあります。主に顧客と営業が色味や加工の仕方、品質、形状などのイメージをすり合わせ、それが実現可能かを工場や品質保証室と打ち合わせながら検討します。時には顧客先へ訪問するポジションの方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 吉田工場 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻118-1 勤務地最寄駅:JR東海線/島田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 460万円~552万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~345,200円 <月給> 288,000円~345,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    静岡県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます