6ページ:所在地【兵庫県】の企業一覧
該当企業数 14,356 社中 251〜300 社を表示
設立 1973年
従業員数 19名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【神戸】ソフト開発エンジニア※三菱重工・川崎重工業等の1次請け/残業月平均20時間
-
- ■担当業務:大手重工業から各種ブランド等の制御システムを受託しており、その各情報ソフトの開発・製作をお任せします。 具体的には、、、 ・環境プラント、浄水場等の監視システムのソフト開発(基本設計~下流工程まで幅広くお任せします) ・各大手企業と共同で主に水処理プラント、ゴミ処理プラント、排ガス処理プラント等の監視システムを受託しており、その開発・製作を担って頂きます。 ・当社には各種電気設備設計、制御ソフト設計、及び監視ソフト設計の3分野があり、その監視ソフト分野を担当して頂きます。 ※各種プラント及び産業機械設備に係る、稼働状態監視ソフト作成及び各公共回線を使用した遠方監視ソフト作成。顧客担当との詳細打ち合わせから現地試運転検証に至るまで、一貫して担当していただきます。 【開発期間】短いものでは2ヶ月、長いものでは1年以上。 【開発環境】OS(Windows、Linux)、開発言語(.NET、JAVA、VB、VC)、DB(Oracle,SQLServer、ポスグレ) ■配属部署について 現在、ソフトグループでは6名程度の方がご活躍されています。組織構成としては、グループ長が1名おり、その下にメンバーがおります。同部署は30代~40代の方が中心となり、非常に打ち解けやすいフラットな雰囲気です。※近年、遠隔監視が増大しており、しばらくは浄水場施設のシステム開発に携わって頂きます。 ■キャリアパス まずは、メンバーとしてOJTで学んで頂くことになります。その後は年齢・経験に関係なく御活躍できる環境がございます。 ■社風 自由で風通しの良い社風ですので伸び伸び働くことが可能です。また、個人の権限が広く自身が主軸となってご活躍いただけます。チャレンジ精神の旺盛な方のご応募お待ちしております。また希望により各種講習会の参加及び書籍等は支給。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市須磨区常盤町1‐1‐4 大神ビル4F(GoogleMap上、宮崎ビルと表示されていることがあります。) 勤務地最寄駅:JR神戸線/新長田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円 <月給> 210,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 8,888名
平均年齢 40.1歳
求人情報 全2件
-
【神戸】IR担当 ◆東証プライム上場/オートバックスや業務スーパーをはじめ有名店舗を展開◆
-
- ■ 募集背景 創業50周年を迎える当社では、経営体制の刷新に伴いIR機能の強化を目的として今回の増員募集となっています。 ■ 仕事内容 社長直下で、IR業務全般を担っていただきます。 具体的には以下の業務を想定しています。 <想定業務> プレスリリースの作成・配信 投資家向け広報活動(IR) 決算説明資料の作成 投資家説明会の企画・運営 IRサイト・IRライブラリの更新・管理 ESG・統合報告関連の情報整理・発信 社長秘書的な業務の一部(スケジュール調整・資料準備など) 上記業務のほか、IRに関わる付随業務をご担当頂く場合がございます。 ■ ポジションの魅力 経営層直下での戦略的IR活動:社長直下のポジションとして、経営の意思決定に近い距離でIR戦略を立案・実行できます。 IR専任ポジションの新設:これまでの体制を刷新し、IRの専門性を重視した新しい役割。裁量と責任を持って取り組めます。 企業の成長フェーズに関与:創業50周年を迎え、次の成長ステージへ。IRとして企業価値向上に直接貢献できます。 多角的な事業展開:オートバックス、業務スーパー、外食、農業など多業種を展開するグループ企業。多様な事業の魅力を発信するやりがいがあります。 IR経験者のキャリアアップに最適:IRの専門性を活かしつつ、経営層との連携や広報・秘書業務も含めた幅広い経験が積めます。 ■ 企業の魅力 G-7ホールディングスは、オートバックスや業務スーパーなどを展開するメガフランチャイジーで、全国640店舗・連結売上高2,141億円(2025年3月期)を誇る東証プライム上場企業です1。 創業50周年を迎える節目に、経営陣とともに企業価値向上に貢献できる、非常にやりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市須磨区弥栄台2-1-3 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄西神・山手線/総合運動公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 540万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,800円~372,800円 固定残業手当/月:79,200円~124,200円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 374,000円~497,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験年数や資格年齢を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※入社年度約1ヶ月、翌年以降約2ヶ月程度 円 ※固定残業手当は月37時間~45時間79200円~124200円を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸】経理スタッフ ◆東証プライム上場/業務スーパーをはじめ有名店舗を展開◆
- 締切間近
-
- ◆東証プライム上場◆成長中のメガフランチャイジ―◆年間10店舗超の継続拡大◆残業20時間程度◆ ■職務内容:【変更の範囲:無し】 「業務スーパー」や「オートバックス」などのフランチャイズ事業を行っている当社の財務部にて、経理財務全般の業務をご担当頂きます。 <具体的な業務例> ・現金出納 ・仕訳、伝票処理(パートの方が主に行ってくださいます) ・買掛金や未払金などの債務、支払管理 ・売掛金、手形等の債権管理 ・決算業務(単体・連結) ・開示資料作成 ◇入社後まずお任せする業務: 店舗の伝票入力、仕訳入力、翻訳等の業務からお任せし、徐々に業務の幅を拡げていただきます。 ◇ゆくゆくお任せする業務: 月次決算や年次決算等、経理としてスキルアップしていただき、マレーシアの税理士法人とのやりとりや海外の監査業務等に携わっていただきます。 ご自身のご経験を生かしていただきながら、将来的には国際会計や為替関連の知識など、グローバルな業務知識が得られるチャンスもございます。 ■組織構成 正社員7名(男性4名:女性3名)とパートの方約30名で構成されています。 グループ会社11社の経理業務を、2チームに分けて担当しています。 ■キャリア 「メンバー」→「主任」→「係長」→「課長代理」→「課長」と経理の経験を積みながらキャリアを積んでいただくことができます。 ■今後の展望 G-7グループは、これまで「オートバックス」事業と「業務スーパー」事業を核に、変容する時代の要請に応えながら、常に多様な事業展開を行うことで成果を重ね、オートバックス、業務スーパーのフランチャイジーとして最大規模のメガフランチャイジーへと飛躍的な成長を遂げました。また2006年4月1日、純粋持株会社 株式会社G-7ホールディングスとして、グループ経営へ移行することでより大きな力を結集し、新たな挑戦としてバイクワールド事業、リテール事業、健康関連事業、食品製造・加工・販売事業、アグリ事業、精肉事業、ミニスーパー事業にも進出いたしました。 さらに今後は、海外事業(東南アジア)を加速させることで、2025年に迎えるG-7グループ創業50周年時「売上高2,500億円、経常利益100億円」企業グループ実現に向けて果敢に挑戦しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市須磨区弥栄台2-1-3 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄西神・山手線/総合運動公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 406万円~490万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,050円~281,300円 固定残業手当/月:61,950円~68,700円(固定残業時間37時間50分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験年数や資格年齢を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※入社年度約1ヶ月、翌年以降約2ヶ月程度 ■モデル年収: 係長450~500万円/課長代理500~550万円/課長:550~600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 29名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【兵庫/南あわじ】ホールスタッフ<社員寮完備/活かせる料飲経験/第二新卒歓迎>※経験者募集
-
- ★社宅、勤務日の食事支給、社員割引制度◎残業17時間/淡路島のリゾートホテル/Iターン・Uターン歓迎 淡路島のリゾートホテル「ホテルアナガ」で運営する「Anaga The Restaurant Awaji-Setouchi」にて、ホール業務をお任せします。 ■職務内容: ・予約時に確定しているお料理内容の確認・微調整対応 ・お飲み物(ソフトドリンク・アルコール等)のオーダー受付・提供 ・出来上がった料理やドリンクの配膳・説明 ・空いた皿の片付け・テーブルの整理整頓 ・当番制によるレジ業務(会計対応) ・開店前の準備(セッティング・備品確認など) ・閉店後の清掃(店内・設備の片付け)。 加えて、ホテルサービスの一環として、フロント業務の一部を日時・時間帯によりシフト制にて担っていただく場合もあります。 ■職務の特徴: 直接お客さまに接する職種であるものの、基本はホスピタリティ、笑顔、素直な対応となります。 ・近海の魚介や淡路ビーフ、島の野菜を使った季節の創作料理と鮨を提供。 しっとりと落ち着いた空間で、天の川をイメージした庭園とともに、四季折々の変化を楽しみつつ働いていただけます。 ■社員寮ありのため、遠方にお住まいの方もご安心していただけると思います。(単身者用/徒歩2分/Wi-Fi環境有/駐車場無料) ■キャリアパス: スタッフ⇒主任⇒係長⇒マネージャーへのチャレンジも可能です。 常に明るく、笑顔で対応することが求められますが、和装での立ち居振る舞いが美しくなる等自己のスキルアップになります(状況次第では、洋装での接客も想定内)。 ■やりがい お客様のニーズを考え行動することで、リピートしていただける達成感を得られます。 ■当社の特徴: 私たちが位置するのは、鳴門海峡を間近に望む兵庫県・淡路島の西南端。 約25,000平米と広大な敷地に、総客室38室に限定。 全室南向き、オーシャンビューのテラス付き客室とガーデンテーブル。 スモール・ラグジュアリー・リゾートです。 まもなく創業40周年を迎える私たちは、これまでの歴史と格式を守りつつ革新を紡ぎながら淡路島の魅力を最大限化させ地域の永続的な繁栄を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ホテルアナガ 住所:兵庫県南あわじ市阿那賀1109 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※合計2.0ヶ月分(実績による) ※給与条件に関しては応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/南あわじ市】ホテルフロント/未経験歓迎~淡路島のリゾートホテル/第二新卒歓迎/社員寮完備~
-
- 【社宅、勤務日の食事支給、社員割引制度◎残業17時間/淡路島のリゾートホテル/Iターン・Uターン歓迎】 ■職務内容 ・チェックイン・チェックアウト対応 ・宿泊予約の受付および予約システムへの入力・管理 ・館内設備や客室の案内(丁寧な言葉遣いやマナーが必要) ・ゲストルームへのバゲッジ搬送対応 ・顧客データの入力・更新・管理 ・各部門(レストラン・客室・清掃など)への正確な情報伝達 ・館内直営レストラン(フレンチ・和食)の予約対応・連携業務 ■この仕事で得られる経験・スキル 高級リゾートホテルでの一流の接客マナー・言葉遣い 宿泊・レストラン両方の予約・連携業務に関する実務スキル 顧客管理やチーム連携を通じた実践的なコミュニケーション力 ホスピタリティ業界での基礎から応用までの幅広い経験。 ■キャリアパス: スタッフ⇒キャプテン⇒サブマネージャー⇒マネージャーへのチャレンジも可能です。 ■配属先組織: 宿泊部門(現在7名) ■やりがい お客様のニーズを考え行動することで、リピートしていただける達成感を得られます。 ■社員寮ありのため、遠方にお住まいの方もご安心していただけると思います。(単身者用/徒歩2分/Wi-Fi環境有/駐車場無料) \こんな方におすすめ/ ・ホテル業務を幅広く学び、将来のステップにつなげたい方 ・落ち着いた環境で、じっくりと経験を積みたい方 ・都市を離れ、自分らしい働き方を見つけたい方 ・人との関わりを大切にしながら、丁寧におもてなしをしたい方 ・仕事とプライベート、どちらも大事にしたい方 ・新しい土地での暮らしに前向きな方(淡路島での勤務) ■同社の特徴: 私たちが位置するのは、鳴門海峡を間近に望む兵庫県・淡路島の西南端。 約25,000平米と広大な敷地に、総客室38室に限定。 全室南向き、オーシャンビューのテラス付き客室とガーデンテーブル。 スモール・ラグジュアリー・リゾートです。 淡路島の四季折々の美しさを感じながら、国際水準のサービスを誇る私たちと共に働きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ホテルアナガ 住所:兵庫県南あわじ市阿那賀1109 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 通勤手当・食事手当あり。社員寮入寮者は、家賃見合いの定額天引き(13000円)あり。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※合計2.0ヶ月分(実績による) ※給与条件に関しては応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 29名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【神戸/垂水】建築施工管理(RC)◆1級歓迎/年休122日/残業20h/直近5年退職者0人/転勤無
- NEW
-
- 【建築施工管理/官公庁や公共事業取扱多数/品質・環境に配慮した施工/地域に根付いた信頼/残業は月平均20hほど】 ■業務内容: 建築施工管理全般をお任せします。 官公庁/公共施設/集合住宅/教育施設/商業施設等の一般建築新築工事、リニューアル工事における建築施工管理が主な内容となります。 ■具体的な仕事内容: 工事計画の策定/資材発注/CAD(JW-CAD)図面作成/各種管理業務(工程・品質・原価)/お客様との打ち合わせ/現場作業員への指示や指導/現場近隣の方への挨拶など ■組織・社風: ・組織:建築施工管理は5名(60代~20代)で担当しています。社員一人一人が前向きに業務に取り組んでおり、定着性も高いです。 ・社風:風通しがよく穏やかな社風で、何でも相談しやすい環境です。社内行事も多くレクリエーションも定期的に開催しているため、アットホームな雰囲気です。 ■特徴: 官公庁や公共事業などの建築に携わることができます。民間の宅地造成工事等にも取り組んでいるほか、公共施設・商業施設・寺社仏閣の建築まで手がけています。 ■魅力: 神戸市を中心に地域密着型で事業を展開しているため、出張も少なく、転勤もありません。「人と地球にやさしい環境づくり」に向けて環境改善にも積極的に取り組んでいます。入社後は、実務経験を積みながらスキルアップに取り組んでいただけます。 ■働く環境: 月平均残業時間20hほど/完全週休2日/年間休日122日/住宅手当・寮あり 各種支援体制が充実しています。平均勤続年数は32年・直近5年間での退職者は0人です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市垂水区南多聞台3-6-27 勤務地最寄駅:JR山陽本線/舞子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回約2か月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【神戸/垂水/転勤・出張無】土木施工管理 ◆年収600万~/年休122日/残業30h/平均勤続32年
-
- 【転勤・出張無し!/神戸・明石を中心に地域に根付いた信頼あり/50代活躍中!/官公庁や公共事業取扱多数/残業は月平均30hほど】 ※再雇用制度あり!ご希望があれば年齢上限なく働いていただけます! ■業務内容: 土木施工管理全般をお任せします。官公庁/公共施設/集合住宅/教育・商業施設等の一般建築新築工事、リニューアル工事等の土木施工管理が主な内容となります。 ■魅力: 神戸市を中心に地域密着型で事業を展開しているため、宿泊を伴う出張がなく、転勤もありません。「人と地球にやさしい環境づくり」に向けて環境改善にも積極的に取り組んでいます。 ■具体的な仕事内容: 工事計画の策定/資材発注/CAD(JW-CAD)図面作成/各種管理業務(工程・品質・原価)/お客様との打ち合わせ/現場作業員への指示や指導など ■案件例: 道路工事/河川工事/下水工事/水道工事/宅地造成工事など ■組織・社風: ・組織:土木施工管理は12名(60代~20代)で担当しています。社員一人一人が前向きに業務に取り組んでおり、定着性も高いです。 ・社風:風通しがよく穏やかな社風で、何でも相談しやすい環境です。社内行事も多くレクリエーションも定期的に開催しているため、アットホームな雰囲気です。 ■働く環境: 月平均残業時間30hほど/完全週休2日/年間休日122日/住宅手当・寮あり 各種支援体制が充実しています。平均勤続年数は32年・直近5年間での退職者は0人です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市垂水区南多聞台3-6-27 勤務地最寄駅:JR山陽本線/舞子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回約2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 30名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全1件
-
未経験歓迎【神戸・転勤なし】用地仕入れ営業◆独自ビジネスモデルで知識ゼロから活躍!神戸市着工棟数1位
-
- ★求人のポイント★ (1)未経験大歓迎!過去には業界・営業未経験で入社した方も多数活躍中! その秘訣は… ●教育体制が充実! …社員教育に力を入れ、年間1人当たり100万円までの学習費用を会社が負担!社員の成長に対して手厚いサポートを行っています。 ●直接家を売らない住宅メーカー \当社独自のビジネスモデルで未経験から活躍!不動産のプロを目指せます!/ ビジネスモデル…当社は、ハウスメーカーとして純粋に家を作ることに徹しています。自分達では一切直接販売をせず、大手の仲介会社に任せています。『本当にいい家を作れば自分たちでゴリゴリ営業せずとも売れるはず』 土地を仕入れ、どんな家を建てるか企画、そして自社の設計や工務部と家を作り上げ、仲介の会社に委ねる。こうして当社は「家を売らない仕事」に変わりました。 おかげさまで現在、年間約200棟の家を世に送り出しています。業界としても珍しいスタイルのこの営業、未経験から活躍できます! (2)働き方◎! 社内には残業抑制の雰囲気が根付いており、定時になるとほぼ全社員帰宅するため、残業は基本ありません。土日の休みも相談可能なので、不動産業界での法人営業としてキャリアを積みながら、プライべーとを充実させることも可能! ■業務内容 新築分譲住宅用の土地の仕入れ営業をお任せします。お客様は大手不動産会社がメイン! ■仕入れ営業とは 住宅を建設して販売するための土地や、物件を仕入れるお仕事です。大手の仲介会社から仕入れを行います。 ■入社後の流れ 入社後3か月程は、現場にて工務部のお仕事を見学しながら、家の構造や施工の知識を身につけます。その後、半年~1年間はOJT研修として、20代の先輩社員と一緒に仕入や家の企画等といった営業の業務を覚えていきます。2~3年程で一人で活動できるまで育てていきます。 ※営業一人で一案件を全て見届け、アフターフォローまで行うのが当社のスタイルです。 ■1日の流れ ・9時:出社。メールや土地情報のポータルサイト確認。 ・10時:銀行でお客様と土地の引き渡し・決済業務。 ・13時:建築中の物件の現場の確認やアフターサービスの対応。 ・17時:帰社。翌日の業務を確認。 ・18時:終業。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市垂水区名谷町2285-3 勤務地最寄駅:JR線/垂水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験歓迎【伊丹/在宅勤務可】組込エンジニア◆年休129日/残業10h程/ITスキルが身につく◎
-
- 裁量労働制で自由な働き方/有給取得もしやすい環境/研修体制◎/IoT化が進む世の中に必要不可欠なスキルが身に着けられる ■業務内容: ・顧客から受託したソフトウェア開発をお任せいたします。 ・対応するはご経験や適性に応じて担当を割り振ります。 ※将来的に協力会社や派遣スタッフなどのリーダーとして活躍することも可能です。 ■当社の強み: ◇携帯電話のソフトウェア開発で培った技術を強みに、各種通信機器組や車載制御機器の開発が得意 ◇マルチコアプロセサ等においてハードウェア間の同期動作を意識したリアルタイム制御ソフトウェアの開発が得意 ◇これら保有技術をベースに、お客様のご期待・ご要望を超えるソリューションを提案 ■対象機器: 各種通信端末機器、車載情報処理・制御機器、PC上での各種ツールなど ■開発事例: https://www.hik-jv.jp/products/ ■働き方: ◇裁量労働制で自由な働き方/有休がとりやすい 業務遂行に支障をきたさなければ途中で抜けることなど可能です。また有休もとりやすい環境です。 ◇リモートワークや副業もOK プロジェクトの状況にもよりますが、リモートワークやや副業も可能であり、ワークライフバランスのとりやすい環境です。 ■所属部署: ◇2つある開発部のいずれか(男性17名、女性3名)に配属されます。 ◇入社当初は複数名で業務を進め、職務内容の変化に応じて1名での担当になる可能性があります。 ■事業内容: 1.移動体通信機器のソフトウエア開発受託事業 2.情報通信機器の販売、ソフトウエア開発、設置工事及び保守事業 3.コンピュータによる情報処理の受託及びサービス業 4.労働者派遣法に基づく労働者派遣事業(許可番号 派 28-300937) 5.企業内各種コンピュータのシステムのコンサルタント 6.コンピュータシステムのメインテナンス業務 7.情報処理システム、通信システムの運用管理及びその受託 8.ミドルウエアの企画、開発、ライセンス販売並びにこれらのサポート業務 9.上記に付帯する一切の業務 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 伊丹事業所 住所:兵庫県伊丹市西台1-7-14 201 勤務地最寄駅:阪急伊丹線/伊丹駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,959,630円~5,919,060円 その他固定手当/月:74,319円~148,638円 <月額> 285,721円~571,428円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 2024年の平均残業時間が10時間未満 ■その他固定手当:45時間分の固定残業手当として支給 ■年俸制(14分割)※賞与として夏冬のタイミングで各1ヶ月分を支給 ■会社業績により、特別賞与もあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【神戸・転勤無】左官工事の施工管理★土日祝休み/残業4h/寮あり/50年以上の歴史ありで安定性◎
-
- ◆設立56年の歴史を持つ左官工事業者/大手建設会社の協力会社/安定した労働環境/キャリアアップ可能◆ ■業務内容 社内業務・現場管理業務などの業務(施工管理)をお任せします。今回は現場監督の定年退職に伴う世代交代のための増員募集です。 ■具体的な業務 ・現場管理及び人員配置の適正化 ・材料の発注や見積書作成 ・請求書の発行 ・現場回りや打ち合わせ ・職人の配置調整 マンション、学校病院、商業施設などの案件が多く、対象エリアは関西一円だが、神戸市内、大阪市内、兵庫県内~大阪市内ガメインです。 ■サポート体制 ご入社後、現職の方の指導を受けながら業務を学んでいただきます。最初は基礎から始め、徐々に担当範囲を広げていただきますので安心して業務に取り組んでください。ゆくゆくは社内業務・現場管理業務を通じて、各現場の状況や人員配置の適正化、現場と会社の情報伝達・共有を行い、業務の生産性向上、効率化を図っていただくことを期待しています。 ■組織体制 当社の施工管理部門には現在50代と60代のスタッフが在籍しています。新たに加わる方には、若手職人とのコミュニケーションを大切にしながら、組織の中核として活躍していただくことを期待しています。 ■企業の特徴/魅力 当社は設立56年の歴史を持つ左官工事業者であり、大手建設会社の協力会社として確固たる地位を築いています。社員の働き方にも配慮し、年休105日や有給休暇の調整など、働きやすい環境を整えています。また、建築業界の経験を活かし、管理業務やマネジメントスキルを向上させることができる場を提供しています。現在、世代交代の過渡期にあり、新たな人材を迎え入れることで、企業としての持続的な発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市北区道場町塩田1823 勤務地最寄駅:JR線/道場駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業代:なし ■昇給:あり(前年度実績あり) ・昇給金額/昇給率:1月あたり20,000円~20,000円(前年度実績) ■賞与:あり(前年度実績あり)年2回 ・賞与金額:100,000円~300,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
50代60代活躍中【神戸・転勤無】左官工事の施工管理◆土日祝休み/残業4h/設立50年以上で安定性◎
-
- ◆設立56年の歴史を持つ左官工事業者/大手建設会社の協力会社/安定した労働環境/キャリアアップ可能◆ ■業務内容 社内業務・現場管理業務などの業務(施工管理)をお任せします。今回は現場監督の定年退職に伴う世代交代のための増員募集です。 ■具体的な業務 ・現場管理及び人員配置の適正化 ・材料の発注や見積書作成 ・請求書の発行 ・現場回りや打ち合わせ ・職人の配置調整 マンション、学校病院、商業施設などの案件が多く、対象エリアは関西一円だが、神戸市内、大阪市内、兵庫県内~大阪市内ガメインです。 ■サポート体制 ご入社後、現職の方の指導を受けながら業務を学んでいただきます。最初は基礎から始め、徐々に担当範囲を広げていただきますので安心して業務に取り組んでください。ゆくゆくは社内業務・現場管理業務を通じて、各現場の状況や人員配置の適正化、現場と会社の情報伝達・共有を行い、業務の生産性向上、効率化を図っていただくことを期待しています。 ■組織体制 当社の施工管理部門には現在50代と60代のスタッフが在籍しています。新たに加わる方には、若手職人とのコミュニケーションを大切にしながら、組織の中核として活躍していただくことを期待しています。 ■企業の特徴/魅力 当社は設立56年の歴史を持つ左官工事業者であり、大手建設会社の協力会社として確固たる地位を築いています。社員の働き方にも配慮し、年休105日や有給休暇の調整など、働きやすい環境を整えています。また、建築業界の経験を活かし、管理業務やマネジメントスキルを向上させることができる場を提供しています。現在、世代交代の過渡期にあり、新たな人材を迎え入れることで、企業としての持続的な発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市北区道場町塩田1823 勤務地最寄駅:JR線/道場駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業代:なし ■昇給:あり(前年度実績あり) ・昇給金額/昇給率:1月あたり20,000円~20,000円(前年度実績) ■賞与:あり(前年度実績あり)年2回 ・賞与金額:100,000円~300,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 145名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【東京/日本橋】食品の企画提案営業◆創業約100年食品商社/飲料・缶詰など多彩な商品◆年休120日
-
- ~若手も活躍できる環境/ワークライフバランス◎/飲料・缶詰・輸入食品など~ =求人のポイント= 【営業スタイル】 既存顧客中心の食品の企画提案営業となります。創業100年以上と歴史があり安定した利益はあるものの、今後は「100%カジューハイ」などの自社ブランドや高価格帯の輸入食材の売上を伸ばす方針へとしていきます。 【若手も活躍できる環境】 20代の若手が商品企画から関わり企画提案が出来るなど、若手でも裁量権を持った業務が可能です。ただ無茶ぶりはなく、周りにも相談できる環境が整っており、じっくり考えて年2回の棚替え(小売店のレイアウト変更)に向けて業務に取り組めます。 【ワークライフバランス】 基本的に転勤はなく、直行直帰が可能、1日あたりの残業は30分程度、連続休暇取得も推奨などワークライフバランスの整った働き方が可能です。勤続年数10年以上の社員が半分近くおり、長期就業が見込めます。 ■職務内容: 食の専門商社として様々な商品を取り扱う同社において、企画提案営業をお任せいたします。 <具体的に…> 全国のスーパーやドラッグストアなどの小売店の年2回の棚変えに向けて、事前準備/事前商談/本商談の棚割りプレゼン/受注の流れを担います。 <取り扱い商品> 自社独自の飲料から、酒類、缶詰、調味料、輸入食品(紅茶、パスタ、オリーブオイル、ナッツ、菓子類)まで、多彩な商品を取り扱います。顧客要望に応じてPB商品等の企画・開発(原料や容器の選定及び調達、デザイン等)もご担当いただき、自身の提案を形にしていける、裁量の大きい業務です。 ■評価体制: 30代のマネージャー、40代の役員なども在籍しており、年齢に関わらず、チャンスがあり、実績に応じた人事評価がなされる環境です。 営業実績だけでなく、定性面も評価されます。どのように考えたうえで活動をしているのかプロセスが重視されます。営業実績は賞与に反映がされます。 (定性例)売上を伸ばしたい顧客に対し提案方法の変更の柔軟性があるか、提案書への落とし込みができているのか など ■組織構成: 東京の営業担当は約15名、配属予定の課は約5名が所属しております。20代~50代まで幅広い世代が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋2-15-10 宝明治安田ビル3階 勤務地最寄駅:地下鉄各線/日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年数:※一例 ・30代マネージャー:~800万円 ・40代役員:~1500万円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※業績・評価により金額は変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 406名
平均年齢 39.2歳
求人情報 全2件
-
★キャリアアップ★【広島・尾道】船渠長(ドックマスター)補助&設備保全※創業70年以上◆年休123日
- 締切間近
-
- ~創業80年越えの物流インフラを支える造船会社!世の中の流れに左右されない安定業界!細かなニーズに答えられる高い技術力で長年大手顧客からのご依頼多数!~ ~年休123日!有給取得率70%以上!福利厚生◎!男性育休取得率約70%以上!誰もが働きやすい環境!地元で長期就業したい方歓迎◎資格を活かせるお仕事!~ ■業務内容: 弊社の尾道工場で、 ★新造船の構内移動操船・海上試運転操船補助及びそれに伴うデスクワーク ★修繕船のドックへの入出渠操船、出渠後の海上試運転補助及びそれに伴うデスクワーク ★ドック及び護岸周りの設備保全関係全般 をお任せします。 <業務の流れ> ・船渠長室業務を遂行をするうえで社内外の関連部署との協力・連携が重要になりますので、まずは人・設備・仕事の流れから覚えていただきます。 ・操船は気象・海象の影響を大きく受け、毎回状況が異なりますのでOJTを通じて操船現場での経験値を積み上げていただきます。適切な操船や指示を出せるには3年は必要と考えます。 ・なお、操船業務のない日は次の操船に備え事前準備等を行います。 ・大型(最大220m)、高額な船舶という他者の資産をその船の船長や乗組員から委ねられ操船を無事故に完了させることは大きな責任を伴う仕事ですが非常にやりがいのある仕事です。 ■組織について: ・ご入社後配属となる船渠長室は3名(全員男性)が在籍しており、50代1名、60代1名が在籍しています。社員同士コミュニケーションも良好に取れ、明るい職場です。 ■当ポジションの魅力: ・造船所はその部署だけで業務を完遂できる職場はほぼなく、社内部署のみならず協力会社も含めた社外の方々に協力を求めて業務を行います。 ・当社社員及び協力会社社員はそれを良く理解しており会社、部門関係なくアットホームな環境で働くことが出来ます。 ■当社について: 当社は1943年に創業、2023年に創業80周年を迎えました。 兵庫県神戸市に本社を、広島県東部・尾道市に製造拠点を置き、その長年の歴史の中から培った技術と知識を最大限に発揮し、工場敷地単位面積あたりにおける生産高世界一を目指しております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 尾道造船所 住所:広島県尾道市山波町1005番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 738万円~1,016万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~579,000円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 436,000円~595,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルと経験に応じてよって提示年収を相談させていただきます。 上記は資格保持者の場合の想定年収です。 ■その他固定手当:住居手当 ■賞与:年2回(7月、12月※今年度6.0ヶ月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★働き方◎出張なし★【広島県尾道市】土木建築施工管理※創業70年以上!40代活躍中★キャリアアップ可
- 締切間近
-
- ~創業80年越えの物流インフラを支える造船会社!世の中の流れに左右されない安定業界!細かなニーズに答えられる高い技術力で長年大手顧客からのご依頼多数!~ ~年休123日!有給取得率70%以上!福利厚生◎!男性育休取得率約70%以上!誰もが働きやすい環境!~ ~資格を活かせるお仕事です!~ ■業務の詳細: 当社は尾道に事務所、尾道・向島・松永に工場があり、この事務所及び工場設備の新設・更新・修繕の施工管理者としてお仕事を行っていただきます!各拠点車で15分ほどの距離のため、出張等もなく働けます。 <メイン業務詳細> ・業者への見積り依頼 ・値段交渉 ・施工中の工程管理、社内調整を行い、工事が工期とおりに完工するよう管理(地元の土木関係の企業様とのやり取りが多いです。) <業務の流れ> (1)現場の確認と工程の確認、関係部署との調整を行います。 (2)他部署からの土木・建築関係の見積り依頼を受け、業者の選定し連絡を行い、一緒に現場を確認し見積りを依頼します。 ※作業の落ち着いている時は、図面(CAD)の確認・修正、写真整理、工場内の不具合箇所の確認を行います。 ☆社内の様々な部署と施工業者との調整役となるため、各々に意見を聞きスムースに工事が進むよう調整することが難しくもあり、やりがいのあるお仕事です☆ <その他業務> 総務課配属になるため、たまに総務業務として各種式典の補助業務や船の起工式、進水式、引渡し式などで、お客様の送迎、役員の送迎や事務作業などもお手伝いいただきます。 ・土木・建築業務:80% ・総務業務補助:20% ■入社すぐ: 入社後、約半年から1年は現在の担当者からのOJTのもと仕事を覚えていただきます。 ■組織構成: 配属となる部署は総務課となります。現在12名(男女比は6:4)が在籍しており、平均年齢は46歳の活気ある職場です。 ■キャリアパス: 業務遂行・達成効果により昇給・昇格があります。 ■このポジションの魅力点: 土木・建築業務については、今後5年から10年は更新作業があるため、習得された経験を十分に活かし、やりがいを持って活躍できると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 尾道造船所 住所:広島県尾道市山波町1005番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 590万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,520円~394,520円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 326,520円~410,520円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験に応じて提示年収は相談させていただきます! ・その他固定手当:住居手当(16,000円) ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月、12月※今年度6.0ヶ月) ■モデル年収: ・590万円:40歳、入社10年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 180名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【福岡市/未経験可】ゴルフ練習場の運営管理『博多金の隈ゴルフヒルズ』◆マイカー通勤可/安定企業◎
- NEW
-
- 未経験歓迎/マイカー通勤可/福利厚生多数/転勤基本なし/創業70年以上の安定企業 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ゴルフ練習場のお客様対応・見回り~設備メンテナンス等幅広くお任せ致します。 ■具体業務: ・打席や場内の整理整頓、見回り点検、清掃業務 ・消耗品の補充・管理 ・芝刈りや草刈りなど ・ボール搬送設備の保守業務 ・電気工事・配線作業・現場対応 ・肥料、薬剤散布(薬剤の管理、法令上の知識取得) ・樹木の伐採、コース内清掃・補修 ・什器のリユーズ、更新対応 入社後すぐは・清掃業務や整理整頓・見回り点検をメインとして機械トラブル・お客様トラブル等があった際の対応を行って頂きます。 ※ゆくゆくはスタッフの育成、マネジメントや経理などの事務作業もお任せ致します。 ■組織構成: 20代の方と50代の方が2名在籍 ※アルバイトの方も数名在籍しております。 わからないことがあればすぐに教えて頂ける環境有り ■研修・OJT: ・先輩社員からのOJTと同行 作業マニュアルブックもあり業務の進め方など細かくレクチャー頂けます。 ■働き方: 朝・昼・夜の3つのシフト構成で勤務頂きます。 希望休を取得することも可能となり、連休希望も柔軟に対応しております。 ■キャリアアップ: 社員⇒リーダー⇒チーフ⇒マネージャーとキャリアアップ可能です。 充実のキャリアアップ制度がございます。 ■当社について 創立76年を迎え、赤字決算が一度もないという安定した業績を誇る業界トップクラスの企業です。安定性を強みとしながらも、水素関連や中性子関連といった新たな市場にも積極的に挑戦しています。
-
- <勤務地詳細> 博多金の隈ゴルフヒルズ 住所:福岡県福岡市博多区金隈上屋敷809 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 320万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~240,000円 <月給> 230,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については多少考慮し決定します。 ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1917年
従業員数 22名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全2件
-
【神戸・転勤出張なし】土木工事の現場代理人◆神戸案件メイン/年休124日/プライムのグループ会社
-
- <ほぼ神戸案件>神戸での知名度抜群◎~東証プライム上場の東洋建設グループ/創立100年超/年間休日124日/転勤無し/残業少なめ~/夜勤年に1回程度 東洋建設グループである当社にて、海洋土木と一般土木(砂防工事、河川工事、トンネル工事等)の施工管理をご担当いただきます。当社の主力事業の施工現場で、品質・安全・予算・工程などを管理をお任せします。 ■業務の特徴: 当社は海洋土木に加え、最近では商船三井旧神戸フレートセンター解体整地工事、北神戸街区整備工事など、大規模な土木工事にも参画しております。また、神戸市とは50年以上の長い付き合いがあり、地元に密着して事業を展開しています。本ポジションでは、商船三井グループと神戸市からの案件がメインです。 【施工対象】 造成・道路が中心 →海洋工事でも造成・道路がメインですが、船に乗っての作業などはございません。 【夜勤】 1年に1か月程度発生する年も稀にありますが、ほとんどございません。 【出張】 ほぼ無し→1名のみ出張に行っている方がおります。 ■人員構成: 施工管理は20代6名、30代2名、40代7名、50代以上5名で構成されております。 \当社ではこんな働き方ができます!/ ◎年休124日(土日祝)/土曜日は月に2回程度出勤することがございますが、平日にて代休を取得していただくか工事終了後に長期休暇にてワークライフバランスを調整いただきます。 ◎残業40時間程度→現場でのiPad支給、工事終了後の5日間の休暇など、働き方改善に向けて積極的に取り組んでおります~/ ■当社の魅力 【◇創業107年★ポートアイランドや六甲アイランドなどの大型案件多数受注◇】 (1)大型案件まで幅広く受注…当社は神戸市との付き合いが長く、過去の実績として港湾大埋立計画用土砂運搬工事などにも参画してきました。※神戸港ポートアイランド・六甲アイランド・関西空港(1期・2期)・神戸空港など (2)海から陸への技術展開…一般土木・海洋土木の技術融合は他社にはない当社独自の強みで、河川工事や道路工事、宅地整備やコンテナヤード整備など、人々の暮らしに身近な場面で「土木の日下部」としての価値と評価を高めてまいりました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14 神戸商工貿易センタービル20F 勤務地最寄駅:各線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:3ヶ月/年(昨年度実績) モデル年収:30歳 土木施工管理技士1級持ち 620万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※有資格◎【神戸/転勤・出張無】土木施工管理<神戸案件メイン>◆年休124/プライムG/創業107年
-
- \神戸市で腰を据えて働きたい方へ!/転勤・無し/東証プライム上場の東洋建設G/年間休日124日で働き方◎/ipad支給で業務効率化推進!!/土木施工管理技士1級をお持ちの方募集!!/ ■職務概要: 当社において、一般土木(砂防工事、河川工事、トンネル工事など)と海洋土木の施工管理をお任せします。主要な施工現場で、品質、安全、予算、工程の管理業務に携わっていただきます。 ■職務詳細: (施工対象): ・造成・道路工事が中心となります。 ※一般工事と海洋工事の割合は9:1となります。 海洋工事でも造成・道路がメインで、船に乗っての作業などはございません。 (主な案件の受注元): ・神戸市(昭和30年からの信頼関係と実績)がございます。 ※神戸空港・ポートアイランド等の工事にも携わりました。 ・商船三井グループ \★当社で働く魅力★/ (1)年休124日(土・日・祝) ・土曜日は月に2回程度出勤することがございますが、平日にて代休を取得していただくか工事終了後に長期休暇にてワークライフバランスを調整いただきます。 (2)残業抑制に向けて業務効率化推進! ・現場でのiPad支給、工事終了後の5日間の休暇など、働き方改善に向けて積極的に取り組んでおります~! (3)<ほぼ神戸案件>で転勤・出張無し! 当社は神戸市と50年以上の長い付き合いがあり、地元に密着して事業を展開しています。本ポジションでは、商船三井グループと神戸市からの案件がメインです。 (4)海から陸への技術展開!! 一般土木・海洋土木の技術融合は他社にはない当社独自の強みで、河川工事や道路工事、宅地整備やコンテナヤード整備など、人々の暮らしに身近な場面で「土木の日下部」としての価値と評価を高めてまいりました。 ■組織構成: 施工管理は20代6名、30代2名、40代7名、50代以上5名で構成されております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14 神戸商工貿易センタービル20F 勤務地最寄駅:各線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~530,000円 <月給> 440,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与実績:3ヶ月/年(昨年度実績) モデル年収:30歳 土木施工管理技士1級持ち 690万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【神戸】経営企画職◆職種未経験OK◆米業界トップクラスの神明G/完全週休2日(土日祝)/年休120日
-
- ~経験を活かして日本の食を支える経営企画職へ!生産者が抱える課題への解決策を提案・提供する「農業のプラットフォーマー」を目指す企業/働き方や福利厚生◎~ 食料品(米・青果・水産物)の卸・製造・販売等を行う子会社事業体の管理を行う当社にて、経営企画職をお任せします。 ご経験に合わせて業務をお任せし、リーダーポジションを担っていただけることを期待しています。 ■採用背景: 体制強化のための増員です。子会社の管理体制を一層強化していきたいと思っております。 ■業務内容: 更なる事業成長に向けて当社の中枢機能をリードして頂きます。 ・グループ経営戦略の立案、実行 ・組織再編業務 ・子会社管理 ・事業立て直し等の業務 ・その他、経営企画にかかる調整、実務業務 ■組織構成 管理職 40代2名、メンバー社員総合職20~30代3名、事務職20~30代3名 ∟メンバー社員は男女比2:4 ■就業環境 ・完全週休2日制(土日祝)、年間休日約120日 ・年3回賞与あり、その他各種手当充実 ■ミッション 使命として取り組んでいるのは、日本の食料自給率を上げること。そして、農家に寄り添い、食文化を受け継ぎ、日本の食を守ること。 祖業の米穀の卸売業だけではなく、青果物、水産品、外食分野の事業を展開しています。生産者が抱える課題への解決策を提案・提供する「農業のプラットフォーマー」を目指し、新たな挑戦を続けています。 ■当社について 神明グループは昭和25年に設立以来、長年にわたり生産者が丹精を込めたお米を大切にしながら、 新たな食の楽しさや喜びをお届けしてきました。 【米取扱量は業界トップ】 コンビニのおにぎりや外食チェーン店など、普段口にしているお米も神明のお米かもしれません。 米業界のリーディングカンパニーとして、国内における販路開拓はもちろん海外への販路拡大、商品開発、安心・安全にも注力し、さらなる挑戦を続けて参ります。 【青果、水産物等、幅広い商品を取り扱う食品の総合商社へ】 日本の文化の根底に紐づく米を起点に、様々な食料品を取り扱う会社が続々弊社企業体の中に増加中。皆様の食卓に並ぶすべての食品を取り扱える食の総合商社を目指して、現在成長を続けています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区栄町通6‐1‐21 神明ビル 勤務地最寄駅:JR線/神戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデルであり前職年収・経験・スキルを考慮します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与・決算賞与:年3回(7月・12月・3月) ※支給総額実績:計4ヶ月分(会社業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸】経営企画職※管理職※ ◆米業界トップクラスの神明G/完全週休2日(土日祝)/年休約120日
-
- ~経験を活かして日本の食を支える経営企画職へ!生産者が抱える課題への解決策を提案・提供する「農業のプラットフォーマー」を目指す企業~ 食料品(米・青果・水産物)の卸・製造・販売等を行う子会社事業体の管理を行う当社にて、経営企画職をお任せします。 ご経験に合わせて業務をお任せし、管理職としてご活躍いただきます。 ■採用背景: 体制強化のための増員です。子会社の管理体制および川上事業を一層強化していきたいと思っております。 ■業務内容: 更なる事業成長に向けて当社の中枢機能をリードして頂きます。 ・グループ経営戦略の立案、実行 ・組織再編業務 ・子会社管理 ・事業立て直し等の業務 ・その他、経営企画にかかる調整、実務業務 ■組織構成: 管理職 40代2名、メンバー社員総合職20~30代3名、事務職20~30代3名 ∟メンバー社員は男女比2:4 ■就業環境: ・完全週休2日制(土日祝)、年間休日約120日 ・年3回賞与あり、その他各種手当充実 ■ミッション: 使命として取り組んでいるのは、日本の食料自給率を上げること。そして、農家に寄り添い、食文化を受け継ぎ、日本の食を守ること。 祖業の米穀の卸売業だけではなく、青果物、水産品、外食分野の事業を展開しています。生産者が抱える課題への解決策を提案・提供する「農業のプラットフォーマー」を目指し、新たな挑戦を続けています。 ■当社について: 神明グループは昭和25年に設立以来、長年にわたり生産者が丹精を込めたお米を大切にしながら、 新たな食の楽しさや喜びをお届けしてきました。 【米取扱量は業界トップ】 コンビニのおにぎりや外食チェーン店など、普段口にしているお米も神明のお米かもしれません。 米業界のリーディングカンパニーとして、国内における販路開拓はもちろん海外への販路拡大、商品開発、安心・安全にも注力し、さらなる挑戦を続けて参ります。 【青果、水産物等、幅広い商品を取り扱う食品の総合商社へ】 日本の文化の根底に紐づく米を起点に、様々な食料品を取り扱う会社が続々弊社企業体の中に増加中。皆様の食卓に並ぶすべての食品を取り扱える食の総合商社を目指して、現在成長を続けています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区栄町通6‐1‐21 神明ビル 勤務地最寄駅:JR線/神戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~550,000円 <月給> 430,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収はモデルであり前職年収・経験・スキルを考慮します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与・決算賞与:年3回(7月・12月・3月) ※支給総額実績:計4ヶ月分(会社業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 141名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【西梅田】人事労務(給与計算・社会保険等)◆在宅可◆住宅手当・時差出勤制度有/設立以来黒字経営~
-
- ~在宅可能/設定以来黒字経営の安定企業/人事としての専門性を上げたい方におススメ/時間単位の有給取得可/決算賞与有~ ■業務内容: ◇人事労務 7割 ・社会保険手続き ・年末調整 ・勤怠管理 ・安全衛生委員会の運営 ・その他社内労務相談窓口 ※社員約120名分の給与計算自体は外注しているため、外注先とのやり取りやデータの取りまとめがメインになります。 ※システム管理 勤怠管理:AKASHI/人事労務:SmartHR ◇研修/人事制度/採用:3割 ・研修会社との折衝 ・研修業務全般(研修企画、事務局) ・半期ごと年に2回の人事評価 ・人事制度運用 ・採用企画/説明会/面接/応募者管理 など ・新卒採用:2年に1度実施。紹介会社折衝/web説明会/1次面接(約30名分)お任せ ・中途採用:年間多くて5名ほど ■キャリアアップ:業務範囲を広げながら、将来的に課長を目指していただくことが可能です。 ■組織構成 ・人事総務部 人事労務課 計3名 └40代男性 ※神戸 └50代女性 ※神戸 └60代女性 ※東京 ・配属の大阪支店には若手が多く活気がある雰囲気です ■働き方 ・週1日在宅可能 ・上長が神戸本社にいるため、神戸本社への出社も稀に発生有 ・時差出勤制度や1時間毎の有給休暇を利用可能 ・残業は月20時間程度(大阪本社の管理部門は18時頃には大体帰宅している状況) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区梅田2-4-13 阪神産経桜橋ビル 勤務地最寄駅:四ツ橋線/西梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~335,000円 <月給> 265,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■通常賞与(年2回 昨年度の会社平均:基本給の4.5か月) ■決算賞与(年1回 直近12年以上支給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 72名
平均年齢 44.8歳
求人情報 全1件
-
【神戸】人事総務◆研修制度の企画~運用まで携われる!/土日祝休・残業15h/船舶の安全を担う専門商社
-
- ~「やりがい」×「貴重な経験・スキル」どちらも得られる環境!社内研修をイチから整えるフェーズです!/残業月15時間・年間休日121日で働き方◎~ ◆業務内容: 船舶機器部品を取り扱う同社にて、人材開発(研修)・広報業務に従事頂きます。現在同社では、研修制度が確立していませんので、新たに研修制度を企画・運営頂ける方を募集いたします。 また、広報業務(企業情報を社内外に発信して会社の魅力を伝える業務)も担当頂きます。ともに当社にとっては新たな挑戦となります。 【業務詳細】 ・人材開発(研修)業務の企画・運営(全社員共通スキル、階層別教育など) ・社内外への企業情報の発信、問合せ対応 ・総務、庶務等(人事・総務グループ業務も一部担当頂きます ※まずは研修の運営・実行から担って頂きますが、ゆくゆく研修制度の企画立案から効果測定まで、上流から一貫して携わって頂く予定です。 ■組織構成:経理・財務グループ兼人事・総務グループ(グループリーダー含め 8 名)に所属頂きます。 ■同社について: 同社は船舶部品、機器の商社としてインフラを支え、50年以上の歴史と継続して黒字経営を継続しております。また、コロナ禍も影響なく、業績も好調です。少数精鋭で小回りの利くサービスを顧客へ提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区明和通2-2-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~262,000円 その他固定手当/月:5,000円~38,000円 <月給> 245,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記年収には残業代は含まれておりません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 1,008名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
物流オペレーター/未経験歓迎/賞与年平均149万円/面接1回
- 締切間近
-
- \右上のPick upもご覧ください!/ ―――――― 配属ポジション ―――――― ■スケール感抜群の仕事! 570万平方メートルの広大な敷地を持つ「加古川製鉄所」内で巨大なクレーンを操るなど、ダイナミックなお仕事です。 ※経験やスキル、適性に応じて以下4つのポジションのいずれかに配属となります。 ■荷役室(原料部) クレーンで、鉄鉱石・石炭・石灰石等の鉄鋼原料を運びます。 荷役計画の策定や進捗管理、搬送設備の保守点検なども行います。 ■原料室(原料部) 運びだされた鉄鋼原料を重機・ベルトコンベアをリモート操作し、原料ヤードへ搬入。 そのあと、各工場にはこびます。そのほか搬送設備や環境設備の監視・保守点検も行います。 ■輸送室(運輸部) 高炉でドロドロにとかした鉄を機関車やクレーンで工場へ運びます。鉄が固まったら加工工場へはこびます。※機関車の制御は自動で行うため、作業はスイッチを押すのみ。未経験でも安心です。 ■出荷室(製品出荷部) 当製鉄所で生産された製品の品質管理・物流の進捗管理を行います。 クレーンを運転し、倉庫から船舶への製品のつみこみも行います。 ★暑さ対策に注力★ 空調服の着用、休憩所・事務所ではエアコンを稼働しています。 また、屋外に設置するスポットクーラーの導入、飲料飲み放題の冷蔵庫の設置等を進めています。 ―――――― 入社後の流れ ―――――― まずは製鉄所・部署内の安全ルールについて学びます。 各部署に配属後は、先輩のサポートを受けながらOJTで仕事のながれを覚えていきましょう。 3カ月後の独り立ちを想定していますが、無線で常に連絡できるため、独り立ち後であっても分からないことはいつでも聞ける環境です。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK】 ■加古川地区/神戸製鋼所 加古川製鉄所構内(兵庫県加古川市金沢町35番地) <交通アクセス> ・山陽「別府」駅より徒歩13分 ※駐車場あり(マイカー勤務には条件あり) ※受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙所あり)
-
- \\2025年度賞与実績 年間平均149万円// 月給22万円以上+各種手当+賞与年2回 ※月給は最低保証額です。年齢・経験を考慮の上、決定します。 ※評価制度あり(頑張りをしっかり給与に反映!)
設立 1953年
従業員数 161名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全4件
-
【姫路】カスタマーエンジニア(保守・運用)◆創業約70年超老舗/年休128日◆NECネッツエスアイG
- NEW
-
- ■業務内容: 企業、公共施設、病院に対し、IPネットワーク、セキュリティシステム、ICT機器の保守、運用を行っていただきます。 ■具体的には: 顧客へ販売、導入した機器の保守、運用の対応をしていただきます。 ◇主な取り扱い機器:PC、プリンタ、プロジェクター、スイッチ、ルータ、無線LAN機器、ファイアウォールなど ■当社について: ICT機器等の販売、システム設計、施工・保守に70年以上の実績があります。取引実績と信用のもと、高度化するIT技術を取り入れ、顧客の満足頂けるIPネットワーク、音声サーバー、ITソリューションの提供をしている、NECネッツエスアイのグループ会社です。 ■NECネッツエスアイ株式会社とは: ネットワークをコアとするITシステムに関する企画・コンサルティングや設計・構築などの提供、および国内400ヶ所以上のサポートサービス拠点による24時間365日対応の保守・運用、監視サービスならびにアウトソーシングサービスの提供などを行っている会社です。 ■主要取引先: 日本電気株式会社/NECネッツエスアイ株式会社/NECプラットフォームズ株式会社/NECフィールディング株式会社/東芝クライアントソリューション株式会社/エプソン販売株式会社/キヤノンマーケティングジャパン株式会社 他 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 姫路支店 住所:兵庫県姫路市本町127 大手前ダイネンBLDⅡ8F 勤務地最寄駅:JR/山陽電鉄線/姫路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
-
- <予定年収> 440万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~303,000円 <月給> 240,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績:5.6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【兵庫】電気工事の工事設計・施工管理~プライム市場上場NECネッツエスアイグループ~
-
- ~プライム市場上場NECネッツエスアイグループ/サポート体制◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社会インフラシステムにおける電気通信工事及び電気工事の工事設計、施工管理を担当していただきます。LAN・無線LAN設備工事、光ケーブル設備工事、防災無線設備工事、監視カメラ・セキュリティ設備工事、大型モニター設備工事、スポーツ照明(LED)設備工事、太陽光発電設備、その他システム工事全般。 ・工期は短い案件だと1日、長期になると8ヶ月程度、それより長い案件もございます。 ■研修制度: 親会社での資格取得に向けた講習もございます。 ■魅力: ・システム工事は通常、プロジェクトとして行われます。そのため、クライアントの要求を理解し、予算とスケジュールに合わせてプロジェクトを成功させるという使命感があります。システムが完成し、クライアントが満足する結果を生み出すことで、達成感や満足感を得ることができます。 ・システム工事は複雑な技術を要する作業です。新しいシステムを設計し、ネットワーク設定などを行うことによって、問題解決と手腕を発揮する機会を得ることができます。技術的なスキルを磨くための挑戦を求める人にとって、非常に魅力的な仕事です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区磯辺通2-1-13 勤務地最寄駅:JR/阪神阪急線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 姫路支店 住所:兵庫県姫路市本町127 大手前ダイネンBLDⅡ8F 勤務地最寄駅:JR/山陽電鉄線/姫路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大阪事務所 住所:大阪府大阪市北区錦町4-82 勤務地最寄駅:大阪環状線/天満駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~303,000円 <月給> 220,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 35名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【神戸】海外営業(中国向け)大手造船所向け深耕営業/残業20H/安定的な取引実績あり
-
- \中国造船所向け海外営業ポジション~残業月15~20H/年休122日/船舶用機器の老舗商社/ 船舶用機器・化学製品の営業、販売を行う当社にて、中国大手造船所向け営業をお任せします。1社に深く入り込む営業スタイルのため、顧客に深く寄り添うことが可能です。ゆくゆくは若手の育成もお任せしていきたいと考えています。 ■ポジション概要: ・各種バルブ(船舶/プラント等)、プロペラ、船舶用推進器、プレート式熱交換機、ポンプなどを中国造船所向けに営業します。 ・商材ごとに担当が分かれています。 ・入社後は営業同行、OJTを通してフォ□一します。 ■業務内容: 仕様折衝、値段交渉/購買、設計、品証、現場との関係づくり/不具合対応/情報収集、新規開拓/マネジメント業務 ※POS受領から納品検収、および回収管理の事務業務は基本的に事務職が行います。 ※出張先ではメーカー担当者と船に乗っていただき、パーツの確認などを実際に行っていただくこともございます。【変更の範囲:無】 ■出張について: 南通および大連に長期出張の可能性があります。 2~3週間の出張が多く、長くて1カ月程度となります。 ■配属先について: (1)人員構成…営業2名、内勤3名(他部署)で構成されています。 (2)役割…中国の大手造船所を中心に、海外向け船舶、海洋、各種プラント機器、工場設備の販売・輸出を行う部署です。仕入れ先は日本メーカーをメインに、その他にも韓国や台湾の製品も取り扱っております。 (3)社風…会社全体に風通しがよく、チームワークのよい部署です。 ■当社の主要取扱品: 船舶用塗料・船舶用機器・造船所設備・発電所向け油圧機器・空調設備/高温集塵機などの環境装置・産業用鉄鋼構造物用塗料(重防食系塗料全般)・常温亜鉛メッキZRC・ブラスト設備/塗装設備など ■当ポジションの魅力: ◎同社は1915年創業以来、100年以上に渡り船舶用機器、産業用機器、化学製品の仕入れおよび販売を行っている老舗の商社です。中国の大手造船企業と長年の取引実績がございます。 ◎100年以上の歴史を持ちながら、船舶用工業製品販売のスペシャリストとして躍進を遂げている企業です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区下山手通4-12-3 勤務地最寄駅:JR東海道本線/元町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 290,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※2023年度の賞与実績(平均4.93ヶ月)です。 ※月給には営業手当(30,000円)が含まれます。 ※予定年収には残業手当(月15時間想定)が含まれます。 ※出張手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1911年
従業員数 540名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全1件
-
【中目黒】外航海運の船主営業(総合職)※船舶貸渡業/船舶を保有し管理まで対応/幅広い業界経験が積める
-
- 【業績好調・事業拡大に伴う増員募集/スタンダード上場の海運企業(船舶貸渡業)/少数精鋭で幅広い業界経験とスキルを積める】 外航海運業、ホテル関連事業、不動産賃貸業を行う当社の外航海運における船主営業担当として、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◎外航船舶の新造契約や中古船の買船および保有船の売船に伴う海外含めた営業業務 ◎Worldwideでの海運会社や商社及び石油会社への営業業務 ◎造船契約や傭船契約の交渉、締結およびそれに付随する管理業務 上記内容などを含めた幅広い外航海運の営業関連業務をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ◎新造船建造の企画や立案、船舶関連の営業(コマーシャルマネジメント)、シップファイナンスなど多岐に渡る業務。 ◎日本国内だけでなく海外拠点での業容拡大に伴い、将来的には海外拠点を含めたジョブローテーションもあり。 ■当社の魅力: (1)100年以上の歴史とノウハウがあり、国内外の有力海運会社、商社、石油会社と長年培われた信頼による強固なネットワークを確立しています。 (2)最新鋭の船舶を常備し、業界でも指折りの様々な船種を保有し、数多くの船舶を自社で管理しております。 (3)優秀な船員(船長、機関長など)の確保のため、インド、フィリピンに船員配乗を行うマンニング会社を擁し、優秀な船員を常に確保することで国内外の実績ある取引先より大きな信頼を得ています。 (4)海外拠点としてシンガポール、オランダ、フィリピン、インドがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都目黒区上目黒1-18-11 新SURFEEL中目黒ビル 勤務地最寄駅:東急東横、日比谷線/中目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去3ヶ年平均実績6.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1933年
従業員数 2,500名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【品川】ペットフードの既存営業/最高峰ブランド◆世界最大級の食品飲料メーカー
- NEW
-
- <ネスレのペットフードブランド「ピュリナ」を扱う営業で主な顧客はホームセンター、スーパーマーケット、ドラッグストアになります> ■業務詳細: ・営業方針に基づき、製品露出の最大化と需要の創造を行い、お客様毎に応じた提案 ・売り場提案、製品の勉強会、定期店舗巡回等を通じて顧客の課題に対しての提案 ※顧客想定:ホームセンター、スーパーマーケット、ドラッグストアなど中心にお任せします。担当顧客の売上・利益の最大化を目指し、市場データやPOSデータ等の分析を行い、商談等から導き出された顧客の問題解決提案の策定と実行をしていただきます。 ■配属部署について: 配属予定の部署は総数47名(男性38名 / 女性9名)です。 部内コミュニケーションが円滑で商談準備や店舗訪問をチームで連携して行い、メンバーのサポート活動によって得られた知見を各自の営業活動に反映しています。 中途でも活躍している人も多くリモート時も連携もしっかりできる環境です。 ■ネスレピュリナペットケアで働く魅力: 世界の中でも断トツ多くの科学者をかかえており、世界最高クラスのペットと栄養の科学的知見を持っています。 そういった世界最高クラスの知見・研究を元に作られるペット製品に関わることができ、グローバルビジネスのため他国の社員と関わる機会もあります。 また、人とペットとの絆つくりや、保護猫活動の支援といった社会への貢献、ペットの健康維持に貢献できることもピュリナで働いていただく魅力であると考えています。 ■当社について: 世界最大級の食品飲料会社です。グローバルブランドからローカルブランドまでブランド数は2,000以上、世界188ヶ国で販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア20F 勤務地最寄駅:東京モノレール線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※諸手当:寸志年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
<ネスレ>提案営業◆ネスカフェやキットカット等◆在宅・直行直帰可/付加価値提案【品川】
- NEW
-
- ◆◇世界最大級の食品飲料メーカー/「付加価値」提案が重要な既存営業/キットカット・ネスカフェなど人気ブランドを担当◇◆ ■職務内容 「ネスカフェ」「キットカット」など、誰もが知るブランドを扱う営業ポジションです。 担当企業は4~5社ほど。量販店・小売店・卸店の本部バイヤーと直接やり取りしながら、売上アップにつながる提案を行っていただきます。 <具体的には…> ・本部商談での棚割り・販促企画の提案 ・店頭での製品露出を最大化するための施策立案 ・POSデータなどを活用した課題分析とソリューション提案 ・カテゴリーキャプテンとして、コーヒーカテゴリー全体の売上を引き上げる提案 ■やりがい・おもしろさ ◇営業としての提案力はもちろん、マーケティング的な視点や、バイヤーとの信頼関係構築も重要なポジションです。 ◇私たちの商品は生活必需品ではない「嗜好品」です。 「ただ売る」だけではなく、お客様に選んでいただくため、いかに『付加価値』をご提案できるか、また、ブランドやカテゴリー全体の価値を高める提案ができるのが、という点が、むずかしいところではありますがこの仕事の面白さ・やりがいです。 ■こんな方におすすめ! ・嗜好品の「付加価値提案」にやりがいを感じる方(価格競争ではなく価値提案を重視) ・卸、ベンダー等での営業経験を活かして、メーカー側で自社商品の提案にチャレンジしたい方 ・バイヤーとの関係構築を楽しめる方 ・環境配慮やホスピタリティなど、社会的な価値にも共感できる方 ※20代後半~30代前半のプレイヤー層が多く活躍中。年齢に関わらず、スキルやポテンシャルがあればぜひご応募ください! 【提案事例】 ・メーカーとしての提案のみならず、カテゴリー全体の売上を引き上げる提案も可能! ・若手でも大手バイヤーとの商談を任されるチャンスがあります。 ・商品提案だけでなく、食シーンや家族のコミュニケーションを創造するような提案を行うことも! ■部署構成 総数29名(男性23名/女性6名) ■働き方 ・在宅可:出社目安はチームによって異なりますが、週2~3日です。 直行直帰も可能ですので、個人で裁量をもって業務設計していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア20F 勤務地最寄駅:東京モノレール線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1926年
従業員数 32名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
【神戸/転勤無】無電柱化工事の施工管理◆手厚い資格手当◎土日祝休◎取引先:関西電力100%/安定性◎
-
- ~「関西電力(株)」との長期にわたるお取引で安定性◎/1級お持ちの方各年間50万の資格手当◎二級お持ちの方は各年間25万の資格手当◎(土木施工管理技士・建築施工管理技士・電気施工管理技士)/転勤なし/創業100年~ ■担当業務:施工管理業務をご担当いただきます。 (1)土木業務:一般道路を掘削して、地中埋設管路及びマンホール等を構築する工事 (2)建築業務:既存の変電所建屋等の改修工事 ※(1)(2)のいずれかを担当頂きます ■業務詳細: 案件割合:土木7割(無電柱化の工事が100%)/建築3割(変電所建屋等の改修工事) エリア:メインは大阪と神戸/関西一円(兵庫・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山など) 直行直帰:可 出張:基本なし 「日帰り」の現場が多いですが、移動距離(姫路・和歌山)が車で2時間などかかる場合は安全面の観点で会社負担でレオパレス等を借りて1カ月ほど宿泊頂くこともあります。 ■再雇用について: 60歳で定年ですが、正社員での再雇用制度があり、月額30万円の固定給+ボーナスで定年前の給与に近しくなるように調整する制度もあります。60代は5名、70代も1名活躍しており、長く働ける環境が整っています。 ■ワークライフバランスを整えやすい職場環境: ・ご家庭やプライベートの事情にあわせて有給休暇も取得できる環境です。 ・当社の主要顧客は「関西電力(株)」となります。民間企業や官公庁と比較すると事務的な書類の量も少なく定型文章化されているため生産性が高い環境がございます。また、全社員がお互いを支え合う文化があります。 ■配属部署について: 工務部(計30名):20代1名、30代9名、40代6名、50代8名、60代5名、70代1名 ■特徴・魅力:当社は「関西電力(株)」と深いパートナーシップがあり、関西でも数社しか関わっていない専門的な工事に携わっています。また、官公庁からの案件も多数受注しており安定した財務基盤がございます。さらに当社の中心事業である地中送電線工事は特殊技術が必要な工事であり、施工会社は非常に少ない状況です。そのため、高い技術力を持った指名業者として、安定受注に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区相生町4-5-2 松野ビル 勤務地最寄駅:JR線/神戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 <月給> 300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・月給:30万円以上 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ・モデル:30歳/600万円、40歳/750万円、50歳/900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸/転勤無】未経験歓迎★震災に強い街づくりの調整役◆年休126日・土日祝/関西電力との取引メイン
-
- ~「関西電力(株)」との長期にわたるお取引で安定性◎/未経験でも月給30万円~★手に職&高年収/飲食店のホール、スーパーの店員、パスタを湯がいていた方、靴売りなど様々なバックグラウンドの方が活躍中!転勤なし/福利厚生充実/創業100年~ \こんな方にオススメ/ ・将来漠然と不安…手に職つけて安定基盤を手に入れたい方 ・業界・職種未経験だけどモノづくりにに関わってみたい方 ・専門知識もつけながらスキルUPを目指したい方 ■仕事内容 道路を掘って、地面の下に電柱や電線・マンホールなどを作る工事の施工管理をお任せします。 ※工事現場の職人ではなく、工事現場を支えるサポート業務となります。 ■業務詳細: ・現場施工管理(現場監督) ・設計図をもとに、施工図の作成 ・予算管理や業者との値段交渉 ・工程管理(納期・人員管理等) <一人当たりの担当案件数>:1~2件程度(案件の規模によって変わります) <工期>:3~4年程度 ※現場は関西一円(兵庫・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山など)です。基本「日帰り」の現場が多く、転勤もないため近畿圏で長く働ける環境がございます。 ■配属部署について: 工務部(計30名):20代1名、30代9名、40代6名、50代8名、60代5名、70代1名 ■研修制度: \最初は簡単な事務作業から!/ 座学や先輩社員に付帯しての現場見学などを通して工事や業界に慣れていただきます(3か月程度) その後、徐々に先輩社員に同行いただき、施工管理技術者としてご活躍いただくことを想定しております。 ・業界・職種未経験の先輩が多数活躍中です!教育体制が整っているので、未経験の方でもご安心してください◎ \社会貢献性の高い仕事!/ 景観がきれいになる:観光地や住宅街がスッキリして、写真映えも◎ 災害に強くなる:台風や地震で電柱が倒れる心配が減ります 歩道が広くなる:電柱がなくなることで、ベビーカーや車椅子も通りやすくなります ■働き方と職場環境: ・年間休日126日・土日祝休みで休みをプライベート時間をしっかり確保できます ・主要顧客は「関西電力(株)」となります。民間企業や官公庁と比較すると事務的な書類の量も少なく、定型文章化されているため生産性が高い環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区相生町4-5-2 松野ビル 勤務地最寄駅:JR線/神戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 <月給> 300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(初年度の昨年度実績15万) ・モデル:30歳/600万円、40歳/750万円、50歳/900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 98名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福島/白河】タイヤ製造機の組立・メンテナンス◇年休161日・基本金土日祝休/大手企業と取引/夜勤無
-
- ◆◇◆「オーダーメイドのタイヤ製造機」の組立・メンテナンス業務をお任せ◎/年間休日161日・転勤も夜勤も無し!/残業月平均25時間◆◇◆ ■業務内容:同社のオーダーメイドのタイヤ製造機に関する下記組立、メンテナンスに関する業務をお任せします。 ・タイヤ製造機のフレーム製作(汎用旋盤や汎用フライス盤を用いた加工、溶接業務がメインです) ・タイヤ製造機の計画点検、修理 ・部品、架台、安全柵などの製作 ・製作したタイヤ製造機の納品設置作業やお客様との調整 ※入社後は先輩社員の補助担当として業務をお任せします。その後もOJT研修の元、スキルアップしていただきます。 ■組織構成: 現在、組立・メンテナンスに関わっている社員は11名程で、20代の若手の方から70代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 ■働く環境: 社内設備として、個人ロッカーや休憩所兼食堂があります。また、440円でお弁当の販売がされていますが200円の昼食手当を支給していますので、実質240円でお昼を食べることができます。(半日以上勤務した場合に限る)他、残業を1.5時間以上/日した場合カップラーメンを支給しています。 ■働き方: 年間休日161日(基本金土日祝休み)、転勤無、月平均残業25時間となっており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。 ※業務の進捗業況や繁忙期等には金曜日に休日出勤をするケースがございます。 ■当社について: 当社では「タイヤ製造用設備」に関して、自社でお打合せ~設計~設置・据え付けまでを一貫して対応しております。また、住友ゴム工業株式会社の白河工場敷地内に工場があり住友ゴム工業様からの受注をメインに対応を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 白河工場 住所:福島県白河市大字双石字広久保1(住友ゴム工業白河工場内) 勤務地最寄駅:新白河駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 255万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~260,000円 その他固定手当/月:19,250円 <月給> 179,250円~279,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収はご経験、ご年齢等を踏まえてご相談に応じます。 ■固定手当内訳:住宅手当1万5千、昼食手当4千250円 ■賞与:2.5箇月分(前年度実績) ■昇給:1月あたり2千~2万円(前年度実績) 他、皆勤手当5千円、家族手当(配偶者8千、その他1名ごと2千円)など有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福島/白河】サービスエンジニア◆年休161日・金土日祝休/大手企業と取引/転勤なし/夜勤なし
- 締切間近
-
- ◆◇◆「オーダーメイドのタイヤ製造機」の組立・メンテナンス業務をお任せ◎/年間休日161日・転勤も夜勤も無し!/残業月平均25時間◆◇◆ ■業務内容: 同社のオーダーメイドのタイヤ製造機に関する下記組立、メンテナンスに関する業務をお任せします。 ・タイヤ製造機のフレーム製作(汎用旋盤や汎用フライス盤を用いた加工、溶接業務がメインです) ・タイヤ製造機の計画点検、修理 ・部品、架台、安全柵などの製作 ・製作したタイヤ製造機の納品設置作業やお客様との調整 ※入社後は先輩社員の補助担当として業務をお任せします。その後もOJT研修の元、スキルアップしていただきます。 ■組織構成: 現在、組立・メンテナンスに関わっている社員は11名程で、20代の若手の方から70代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 ■働く環境: 社内設備として、個人ロッカーや休憩所兼食堂があります。また、440円でお弁当の販売がされていますが200円の昼食手当を支給していますので、実質240円でお昼を食べることができます。(半日以上勤務した場合に限る)他、残業を1.5時間以上/日した場合カップラーメンを支給しています。 ■働き方: 年間休日161日(基本金土日祝休み)、転勤無、月平均残業25時間となっており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。 ※業務の進捗業況や繁忙期等には金曜日に休日出勤をするケースがございます。その場合には休日出勤手当を支給します。 ■当社について: 当社では「タイヤ製造用設備」に関して、自社でお打合せ~設計~設置・据え付けまでを一貫して対応しております。また、住友ゴム工業株式会社の白河工場敷地内に工場があり住友ゴム工業様からの受注をメインに対応を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 白河工場 住所:福島県白河市大字双石字広久保1(住友ゴム工業白河工場内) 勤務地最寄駅:新白河駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 309万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~260,000円 その他固定手当/月:19,250円 <月給> 169,250円~279,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収はご経験、ご年齢等を踏まえてご相談に応じます。 ■固定手当内訳:住宅手当1万5千、昼食手当4千250円 ■賞与:2.5箇月分(前年度実績) ■昇給:1月あたり2千~2万円(前年度実績) 他、皆勤手当5千円、家族手当(配偶者8千、その他1名ごと2千円)など有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 100名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【中央区/日本橋】貨物船積士※商船専攻されていた方歓迎 ~年収500万~/社宅有/退職金有~
-
- ~貨物船積担当として、港にて船積するためのプラン作成、船積み指示、営業活動、現場と連携した、航行中の貨物のケア指導を行っていただきます~ ■職務詳細: プランの作成では、船の構造や貨物の特色を理解し適切な位置や積上げ順を考えます。航路や各港の特徴を把握し、事前検討・現場のアテンドにより荷役の現場確認や指揮をはじめ、乗組員と協力し、安全輸送に努めていただきます。 ■組織構成: 東京事務所の海務監督チームは7名で構成されています。 ■貨物の特徴: 鋼材、プラント、橋梁、電車、ボート、航空機等、さまざまな種類の貨物を輸送しています。大手鉄鋼メーカーや商社などの安定的な取引を行っています。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTを通じ、社員と一緒に業務を進めていただきます。業務の習得度合いに応じて、お一人で業務をお任せ致します。未経験の方でも安心して挑戦できます。 ■当社の特徴: 1935年に創業し、外航海運業をスタートし、鋼材輸送を引受けることにより社業を発展させました。現在5,000重量トンから38,000重量トンまでの最新鋭貨物船を540,000重量トン保有し、これを運航業務の中核とし、さらには年間を通じ多数の航海用船契約を結び、顧客の要望に応じた合理的な配船ができる体制を確立しています。神戸税務署から優良申告法人の表敬を受けております。 ■ワークライフバランス充実: 土日祝休み(年間休日121日)に加え、所定労働時間7時間の就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都中央区日本橋室町1-8-10 東興ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを十分考慮し、面談の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、3月) ■モデル年収:(※経験やスキルによる) 27~30歳 500~600万円 30代前半 600~650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸】海務監督(船員教育・システム管理等)◆創業80年/年休121日/取引先大手多数/裁量ある仕事
-
- 1935年の創業から外航海運業を手掛け、多数の大手鉄鋼会社や商社を顧客に持ち安定経営を続ける当社にて、経験やスキルに応じて下記船員への海技教育指導等の業務をお任せします。 ■職務詳細: ・船員に対する海技教育指導/安全管理システム業務 ・ISM、ISPS、IMO関連対応/本船、乗組員に関する証書管理 ・乗組員の教育等 ■当社の魅力: ・拠点は国内7か所に加え、アメリカアジアを中心に海外5か所あり、取引先は北中南米、アジア、インド、中東など30数カ国。グローバルにサービス展開しています。 ・取引先は大手多数で、とりわけ鋼材輸送の分野において大きなシェアを誇っています。 ・東南アジア向けをはじめ、経済成長がめざましい中国・インド・ベンガル・中東向けの在来定期サービス及び建機・車輌輸送網も充実させ、お客様の多様なニーズに柔軟にお応えしています。 ■当社について: 1935年に創業し、外航海運業をスタートし、鋼材輸送を引受けることにより社業を発展させました。現在5,000重量トンから38,000重量トンまでの最新鋭貨物船を540,000重量トン保有し、これを運航業務の中核とし、さらには年間を通じ多数の航海用船契約を結び、顧客の要望に応じた合理的な配船ができる体制を確立しています。神戸税務署から優良申告法人の表敬を受けております。 ■在来船の特徴: コンテナ船が同じ形状をしたコンテナを輸送する一方、在来船は様々な形状・重量の貨物を輸送するのが特長で、バラ荷、コンテナ、車、電車、ボート、など何でも運ぶ事が可能な船となります。日系企業で在来船を所有している企業は少なく、当社の特徴の一つとなっています。 ■ワークライフバランス充実: ・土日祝休み(年間休日121日)に加え、所定労働時間7時間の就業環境です。 ・転勤もなく、残業時間も月平均20時間と働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神戸本社 住所:兵庫県神戸市中央区明石町32 明海ビル 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄海岸線/旧居留地・大丸前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを十分考慮し、面談の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 9名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全2件
-
【神戸/転勤無】歯科医療機器の営業・販売促進 ◆語学力を活かす・海外出張可能性有/残業ほぼ無
- NEW
-
- ◆◇1868年創業の歴史ある医療商社/単なる物売りではなく、顧客が真に求める価値を提供/ノルマなし自分で営業ルートを作り出す/語学力を活かせる環境◇◆ ■職務概要: 1868年に貿易商社として創業した当社にて営業職に関する業務をお任せします。 <具体的な業務> ・商材の展示会や学会、セミナーでの販売促進 ・商材広告やカタログの作成 ・医療関係者との情報交換と製品開発サポート ・海外展示会や開発の調整 ◎出張:年2~3回程度海外主張が発生する可能性があります。 ◎取扱商材:歯科医療機器 ◎仕入先:世界のトップメーカー30社以上 ■サポート体制: 入社後は、まずOJTで先輩社員と一緒に業務を進めながら知識を習得していただきます。2~3か月の研修期間中は、展示会やセミナーなどの現場での実務を通じてスキルを磨きます。先輩社員がサポートし、困ったことがあればすぐに相談できる環境を整えています。 ■組織体制: 営業部門には、学術グループの責任者を始め、63歳の契約社員、30代後半と20代後半の社員が在籍しています。幅広い年齢層のメンバーが協力し合いながら働いており、風通しの良い職場環境です。 ■企業の特徴/魅力: ・同社は慶応3年創業、150年以上の歴史を持つ、ドイツやアメリカをはじめとする世界中の最先端医療技術を誇る医療メーカーから、日本総代理店として信頼され、調査と開発を続ける、日本の歯科業界を支える専門輸入商社です。現在では、海外のみならず、国内製造メーカーとも協力し製品開発を行っております。 ・ノルマなしの営業スタイルで、自分で営業ルートを作り出すことが求められますが、過去のアプローチ先の情報が豊富に蓄積されています。語学力を活かし、海外出張の機会も多い環境で働くことができます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区港島南町4-7-5 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~312,000円 <月給> 240,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して年収を決定します。 ■給与改訂:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神戸/第2新卒歓迎】歯科医療機器の営業・販売促進 ◆語学力を活かす・海外出張可能性有/残業ほぼ無
- NEW
-
- ◆◇1868年創業の歴史ある医療商社/単なる物売りではなく、顧客が真に求める価値を提供/ノルマなし自分で営業ルートを作り出す/語学力を活かせる環境◇◆ ■職務概要: 1868年に貿易商社として創業した当社にて営業職に関する業務をお任せします。 <具体的な業務> ・商材の展示会や学会、セミナーでの販売促進 ・商材広告やカタログの作成 ・医療関係者との情報交換と製品開発サポート ・海外展示会や開発の調整 ◎出張:年2~3回程度海外主張が発生する可能性があります。 ◎取扱商材:歯科医療機器 ◎仕入先:世界のトップメーカー30社以上 ■サポート体制: 入社後は、まずOJTで先輩社員と一緒に業務を進めながら知識を習得していただきます。2~3か月の研修期間中は、展示会やセミナーなどの現場での実務を通じてスキルを磨きます。先輩社員がサポートし、困ったことがあればすぐに相談できる環境を整えています。 ■組織体制: 営業部門には、学術グループの責任者を始め、63歳の契約社員、30代後半と20代後半の社員が在籍しています。幅広い年齢層のメンバーが協力し合いながら働いており、風通しの良い職場環境です。 ■企業の特徴/魅力: ・同社は慶応3年創業、150年以上の歴史を持つ、ドイツやアメリカをはじめとする世界中の最先端医療技術を誇る医療メーカーから、日本総代理店として信頼され、調査と開発を続ける、日本の歯科業界を支える専門輸入商社です。現在では、海外のみならず、国内製造メーカーとも協力し製品開発を行っております。 ・ノルマなしの営業スタイルで、自分で営業ルートを作り出すことが求められますが、過去のアプローチ先の情報が豊富に蓄積されています。語学力を活かし、海外出張の機会も多い環境で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区港島南町4-7-5 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~260,000円 <月給> 215,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して年収を決定します。 ■給与改訂:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 470名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
■【神戸】アパレルデザイナー※こども服ブランドBeBe
-
- キッズ・ティーン向けアパレルブランドを展開している当社にて、デザイナー業務を行っていただきます。百貨店とショッピングセンターを中心に8ブランド展開しております。 ■担当予定ブランド: ご経験等に応じて担当ブランドを決定します。女の子向けのみならず男の子向けデザインなどの経験がある方なども歓迎しています。 ■業務詳細: ・担当ブランドの毎シーズンごとの企画提案 ・デザイン画作成 ・各アイテムごとに絵型作成 ・生地決定 ・附属等の指示書作成 ・SNS(インスタ・HPなど)の作成 ・モデル撮影 ・パンフレット ・店頭POPの作成 ■当社について: 株式会社べべは、「大人のファッションの楽しさをこどもに」の思いのもと、1971年創業。当時から、子供服にはなかったモノトーンカラー使い、生意気なくらいの大人シルエット、こだわりのある素材、キッズファッションをエモーショナルに提案し続けている、キッズアパレル企業です。■就業環境:入社年次に関わらず何でも言い合える一体感があり、お客さまや仲間との信頼関係を大切にする社風です。社内は明るい方が多く、20代、30代の若手からベテランまで幅広い年代の方が活躍されています。意見交換も活発な社風です。
-
- <勤務地詳細> 神戸本社 住所:兵庫県神戸市中央区港島中町6-8-2 勤務地最寄駅:ポートライナー線/市民広場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制(年俸300万円~480万円/月額12分割) ※業績連動により別途賞与有 <賃金内訳> 年額(基本給):2,640,000円~4,200,000円 <月額> 250,000円~400,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 90名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪】海上貨物の営業・書類作成等の手配業務◆残業約10h/商船三井100%の子会社
- 締切間近
-
- 【商船三井100%G会社/残業時間約10h】 メーカー、商社などのお客様が輸出入する海上貨物の取扱(バンニング/デバンニング、船積の予約、配送トラックの手配、関係書類の作成、通関など)を行っている当社にて、海上貨物の営業、書類作成等の手配業務を行って頂きます。 ■業務内容: ◎お客様との輸出入貨物手配に関するやりとり ・当社倉庫への入庫や船積日程調整 ・貨物情報の入手/取扱方法の確認 ・貨物の引受可否の判断 ・貨物取扱に関する相談 ・必要書類/請求書の受け渡し ・情報提供/収集のための訪問、応接など ◎貨物情報や請求情報の社内システムへの入力、輸出入に必要な書類の作成、船腹の予約 ◎社内・社外関係者との調整(通関部門や配送トラック手配部門、倉庫との貨物取扱に関する調整) ■業務詳細: <既存新規>:既存顧客様(貿易商社様やメーカー様等の法人)が主となります。 <業務方法>:お客様との応対(お電話、メールでのやりとりが主)、社内各部門との調整(対面、メール、電話) <ノルマ>:年間の部門予算に対しての達成率などの管理指標はございますが、個人ノルマはございません。 ■組織構成:神戸2部体制チームごとで取り扱い部門が異なります。 配属についてはご入社後決定いたします。 年齢:20代~50代の幅広い方がご活躍されております。 男女比:1:1 ■企業情報: 創業以来、海貨業、通関業、国際物流業、海外引越の分野に進出し、(株)商船三井のグループ会社として安全、迅速、確実、親切をモットーに物流サービスの提供に努めてまいりました。特に2013年12月に神戸港では数少ない危険品倉庫を魚崎浜に新設し、危険品取扱業者として永年のノウハウと経験に基づいた高品質なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区淡路町3丁目 淡路町ダイビル5階 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 316万円~366万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,800円~237,800円 <月給> 205,800円~237,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 32名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
貨物船の配船業務/未経験歓迎/土日祝休み/残業月10h程度
-
- 主に、車輌や雑貨等を運搬する貨物船の「配船業務」に関わる仕事をお任せします。 その他、既存のお客様からの問い合わせ対応や提案業務もお願いします。 <入社後の流れ> ----------------- OJT研修を中心に、マンツーマンで丁寧にレクチャーするので、未経験からでもすぐに業務に慣れていけます。また、分からないことは気軽に質問できる環境なので、ご安心ください。 <具体的な仕事内容> --------------------- ■運航状況の確認、顧客への案内 ■取引先への請求書作成、送付などの事務処理 ■輸送料金の改定にともなう顧客への提案・調整 ■損益管理業務(データ入力・資料作成) ■貨物船の燃料手配 ■船舶を訪問し、安全運航に関する打ち合わせに参加 など [変更の範囲:会社の定める業務] <働き方のPOINT!> ---------------------- ◎ 残業は少なめ(月平均10時間程度) ◎ 年間休日124日(土日祝休み) ◎ 都営浅草線「日本橋駅」から徒歩1分の駅チカオフィス ◎ オフィスカジュアルOK(男性は5月~10月) ◎ 5日間以上の連休取得もOK! ◎ 育児のための時短勤務制度あり
-
- 【都営浅草線「日本橋駅」徒歩1分で通勤も楽々♪】 ■プリンス海運株式会社/東京支店 東京都中央区日本橋2丁目15-3 3F [変更の範囲:会社の定める就業場所] <アクセス> ・都営浅草線「日本橋駅」から徒歩1分 ・東京メトロ「日本橋駅」から徒歩5分 ・東京メトロ「茅場町駅」から徒歩7分 ※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
-
- 月給23万円~28万円(地域手当含む) ★以下、給与の目安です。 18歳以上:月給23万円 20歳以上:月給24万円 22歳以上:月給26万円 ※経験・スキル、年齢により決定いたします。
-
-
物流管理/未経験歓迎/完休2日制/残業月15h程度/正社員
-
- ★★未経験の方歓迎しております★★ 荷役作業は荷役作業員が行い、停泊中の荷役作業の立合い・調整をし、船舶運航を縁の下からサポートするお仕事です。 イメージしづらいお仕事内容かと思いますが、基本的なPC操作ができればOKです! 難しい業務はありませんので、未経験の方でも安心してくださいね。 確実に知識とスキルが身に着けられますので、長期的にご活躍いただけます◎ 【具体的な業務】 ■船舶運航管理 船舶(船員)とやり取りし、入出港含む船舶運航をサポートします。 ■荷役作業立合い 停泊中の船舶に乗下船する荷物(車両やシャーシ等)の荷役作業を作業員に指示、問題があれば対応します。 ■問い合わせ対応 関係会社やお客様からの問い合わせに対応、調整を行います。 ■その他事務作業 電話やメール対応 ファイル整理や簡単なデータ入力など ※実際に荷物を積み下ろす作業はありません ● なくならないニーズ ● …………………………………………… 海運業は、世界中の物流を支える重要なインフラです。 グローバルな経済活動がますます活発化する現代において、海運業の需要は安定しており、今後もなくなることはありません。私たちの生活に欠かせない日用品や食料、エネルギー資源など多くの物資が海を越えて運ばれています。 そのため、海運業は常に安定したニーズがあり、将来的にも高い需要が見込まれている業界なんです◎ ● 未経験の方も安心スタート! ● …………………………………………… 配属先ではサポート体制も整っており、何か分からないことがあればすぐに質問できる雰囲気です。 職種・業種未経験の方でも周囲のサポートで着実にスキルアップできる環境なので、どうぞご安心ください! ● 長く快適に働ける職場です ● …………………………………………… 年間休日は124日で、5日間以上の連休取得も可能。 残業は月15時間未満と少なく、仕事とプライベートの切り分けがしっかりできる環境です。 快適な職場で長く就業し、じっくりとキャリアを築けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- 【自動車通勤OK(無料駐車場あり・通勤時のガソリン代支給)/屋内全面禁煙】 追浜営業所:神奈川県横須賀市夏島町2-23 日産専用埠頭3地区 荷捌き棟2階 <アクセス> ・バスの場合:追浜駅から京浜急行バス「追浜循環・夏島町行き」で約10分⇒「夏島町」バス停で下車徒歩6~10分 ・車の場合:横浜南部方面から約15分・川崎&横浜北部方面からは1時間弱 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める就業場所
-
- 月給22万円~27万円(地域手当含む) ★以下、給与目安となります 18歳以上:月給22万円 20歳以上:月給23万円 22歳以上:月給25万円 ※経験・スキル、年齢により決定いたします
-
設立 1951年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【神戸市】建築施工管理※転勤・出張なし/大手取引あり/直行直帰可/教育制度◎
-
- 【約70年もの歴史を誇るゼネコンです/大手取引あり/資格制度充実/直行直帰可能/出張ほぼなし/転勤なし/社長と距離が近い】 \長く働ける会社です!/ 約70年もの歴史を誇るゼネコンです。 入社から培った良い人間関係や安定した待遇を保ったまま 新しいキャリアを築ける魅力があります。 \地元&人の良さが入社理由です!/ 当社に魅力は「自分の性格に合う」空気感がある事です。 転勤もなく、出張もほとんど発生しないため 関西で腰を据えて働くことが可能! ■はたらき方 *転勤/出張なし *直行直帰可 *残業20時間程度 \案件の特徴/ ◇大手取引あり ◇社長と距離が近い ◇資格制度充実 ■職務内容 建築施工管理の技術者として、公共施設やマンション、工場、店舗、医療施設など、さまざまな建築現場をお任せします。 《詳細》 ・エリア:近畿一円 ・案件数:多くても掛け持ちは2件 ※官公庁の場合は掛け持ちはなし ・転勤/出張なし ・ポジション:所長として配属されます ※現場所長経験がない方は複数の現場を経験していただいた後、所長をお任せ! ★入社後★ 入社後は2案件目の現場からご担当いただきます。 初めの現場は、サポートとして入っていただき、現場の流れや業者とのやり取り、雰囲気などを把握していただきます。 ■社風 施工、営業、積算、設計の部署間の壁がなく、しっかり連携しながら一つひとつの案件に取り組んでおります。 イレギュラーにもスピーディに対応しております。 ■組織構成 \21歳~65歳まで幅広い世代の方が活躍中!/ 現在25名で構成されております。 ■教育制度 当社では若手社員の成長、資格取得を応援するために月に一回研修会を開催しています。ベテラン社員から若手社員に業界知識や経験を共有したり、気軽に質問をしあったり。施工管理技士・建築士などの資格取得に向けて効率よく勉強ができます。普段は別々の現場で働く社員との交流の場にもなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区二宮町1-2-3 勤務地最寄駅:各線/三宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮し決定します。 ■昇給あり(会社業績による) ■賞与:年2回(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸市】ゼネコンの法人営業◇大手との取引/転勤・出張なし/約70年もの歴史を誇るゼネコン
-
- 【約70年もの歴史を誇るゼネコンです/大手取引あり/資格制度充実/直行直帰可能/出張ほぼなし/転勤なし/社長と距離が近い】 \長く働ける会社です!/ 約70年もの歴史を誇るゼネコンです。 入社から培った良い人間関係や安定した待遇を保ったまま 新しいキャリアを築ける魅力があります。 \地元&人の良さが入社理由です!/ 当社に魅力は「自分の性格に合う」空気感がある事です。 転勤もなく、出張もほとんど発生しないため 関西で腰を据えて働くことが可能! \長年にわたって構築してきた信頼関係あり!/ ■職務内容 営業担当として、中小企業から大手企業のお客様に対し、 既存のルート営業プラス新規開拓をご担当いただきます。 当社では、長年にわたって構築してきた信頼関係があるため 企業からの紹介も多く、営業活動をしやすいことが特徴です! 《詳細》 ・顧客:法人7割/個人3割 ※1人あたり20~30社担当 ・アポローチ方法:新規1割/既存9割 ・1日訪問数:6~7件程度 少ない時は1~2件 ・提案から受注にかかるサイクル:10ヶ月~1年程度 \職務の特徴/ 専門知識やノウハウは入社後に先輩社員がしっかりお教えします。 経験のある方は即戦力として、大きな裁量を与えて仕事をお任せしたいと考えております。 《具体的には…》 設計事務所、ディベロッパー、取引先企業より入手した建築計画に関する情報をもとに、設計及び施工部門と協力しながら企画立案、提案します。 ■社風 施工、営業、積算、設計の部署間の壁がなく、しっかり連携しながら一つひとつの案件に取り組んでおります。 イレギュラーにもスピーディに対応しております。 ■組織構成: 現在6名で構成されております。 ■教育制度: 当社では若手社員の成長、資格取得を応援するために月に一回研修会を開催しています。ベテラン社員から若手社員に業界知識や経験を共有したり、気軽に質問をしあったり。施工管理技士・建築士などの資格取得に向けて効率よく勉強ができます。普段は別々の現場で働く社員との交流の場にもなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区二宮町1-2-3 勤務地最寄駅:各線/三宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮し決定します。 ■昇給あり(会社業績による) ■賞与:年2回(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 120名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【横浜市】審査認証管理業務/年間休日120日以上/残業平均月5h◎/検査技術に定評あり★
-
- 【審査認証管理業務/年間休日120日以上/残業平均月5h◎】 当協会は、油糧物資の検定、食品・環境の分析を行っています。 創業70年を機に新規事業として認証審査機関を立ち上げることとなりました。 GAP審査員としての仕事だけでなく、共に業務全般を作っていただける方を募集しています。 ■業務内容 認証機関にて農業・食品関連 GAP審査を行っていただきます。 ■具体的には… <JGAP,ASIAGAPの審査業務および審査に関する事務所業務> 〇取引先顧客の元での審査業務 (項目チェック・ヒアリング・課題提起・評価設定・レポート作成など) 〇規格等についてのサポート業務 (マニュアル等の作成、審査員への教育、他部署からの相談対応、他) 〇GAP業務関連の規格等に関する情報収集 ■組織構成 職員:3名 外部の審査業務担当者:3名 ■就業環境: ◎土日祝休みで年間休日は120日以上、残業平均月10h、有給休暇も取得しやすい環境です。就業環境に力を入れている事もあり離職率はほとんどゼロ!定年までご活躍頂ける方が多いのが特徴です。 ◎資格取得や技能習得、能力向上等に対する支援を積極的に行っております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 横浜支部 住所:神奈川県横浜市南区永田南1-2-34 勤務地最寄駅:京急本線/弘明寺駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績平均:1.5ヶ月分×2回) <モデル年収> 27歳…370万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 61名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
買取査定スタッフ/未経験歓迎/月給28万円~/残業月3h以下
-
- 【エコリングについて】 ブランド品・貴金属、私服など、お客さまから査定依頼のあったものは、“なんでも”買い取るスタイルで業績好調です! ●扱う品物 ====== ブランド品や骨董品をはじめ、洋服や食器・骨とう品・電化製品など。 買取金額は1円~数万円、数十万円までと異なります。 ★個人ノルマはありません ●仕事の流れ ====== (1)品物を預かります 基本1店舗にスタッフ2名体制で行います。 分からないことがあっても相談しやすい環境です◎ ※1日20人ほどのお客さまを対応します ※主婦の方が多く、午前中が混雑します (2)査定・買取 お持ちいただいたお品物の値付けをします。 お客さまに金額を提示し、ご納得いただければ買取成立! ※お客さま一人あたり平均30分~1時間ほど対応します (3)商品管理・配送準備 買い取った品物の買取店舗や日時などの情報を社内システムに入力します。 情報が記録されたラベルを貼り、段ボールで梱包し、配送業者へ受け渡しで終了! ●入社後の流れ ======= 本社で対面とオンライン研修で、業界基礎や会社のことなどを学びます。 その後、実際の店舗で先輩からOJT形式で研修を実施! 約半年間、先輩と業務を行いながら、都度不明点を解消していきましょう。 さまざまな先輩と関わり、自分に合った接客方法を身につけることが可能です! ●一日の流れ(一例) ========== 10:30 朝礼・店舗清掃・現金確認 11:00 開店!接客対応や発送準備など 13:00 お昼休憩 14:00 業務再開 18:30 閉め作業・事務処理して退社! ●資格手当&昇給で給与アップ! ========== 鑑定資格を取得されると、初級・中級・上級で各2万円ずつの資格手当が加算されます。 また、年に1~3万円ほどの昇給に加え、賞与は昨年度実績で3~4カ月分を支給。 そのため【2年目で年収400万円】【3年目で年収460万円】と給与UPし、着実に稼ぐことができます◎
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】 当社が運営するエコリングの千葉・東京・埼玉いずれかの勤務です。 ※勤務地は希望により決定します <千葉> ・船橋店 千葉県船橋市本町2丁目27-22 ・津田沼店 千葉県船橋市前原東3丁目3-13 ・市川店 千葉県市川市市川2丁目2-9 ・稲毛園生店 千葉県千葉市稲毛区園生町140番1 ・北習志野店 千葉県船橋市習志野台2丁目4-7 ★2025年9月新規オープン <東京> ・瑞江店 東京都江戸川区瑞江4丁目43-2 ★2025年8月新規オープン ・中野店 東京都中野区中野5丁目67-4 ★2025年10月新規オープン ・大泉学園店 東京都練馬区東大泉3丁目3-10 <埼玉> ・和光店 埼玉県和光市丸山台1丁目11-2 ※研修は上記いずれかの店舗で実施します。 ※受動喫煙対策:あり
-
- \1年以内に上席主任になった社員も!/ 月収例:30万6318円(月給28万1393円+資格手当3.5万円) 月給28万1393円~(固定残業代含む)+資格手当+賞与年2回(昨年度実績3~4カ月分) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万4393円~支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給します。 ※経験やスキルを考慮して決定します。 <試用期間中> 月給20万円~(残業代別途支給) ★未経験からスタートし、1年間で3万円昇給したスタッフもいます!
-
設立 1954年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【神戸】高級時計パネライセールスアドバイザー/転勤無/ノルマ無し/残業5h
-
- \一流ブランド時計販売を神戸で初めて約100年以上の当社にて、お客様にピッタリの1本をご提案いただく、高級時計アドバイザーをお任せいたします/ ■担当業務 イタリア生まれのラグジュアリーウォッチブランド「パネライ」の販売スペシャリストとして業務に携わっていただきます。将来的には店舗管理・企画運営などの業務もお願いします。2021年10月にオープン。日本で9店舗目となるパネライブティックです。 ■詳細 ・パネライに初めて触れるお客様はもちろんのこと、パネライ ウォッチ コレクターや時計愛好家にもご満足いただける接客販売をお願いします。 ・店頭販売、お客様フォロー、店舗運営、商品管理、イベント企画運営など世代を超えてお付き合いのある顧客様が多いためコミュニケーションを築きながら様々な業務に取り組むことができます。 ・国内から海外までメーカー主催のイベントや研修など参加していただきます。 ■業務の魅力 長期的にお客様と係わりを持てることが魅力です。1回のお買い物で関係が終わるのではなく、祖父母・両親・ご自身へと世代を超えてご愛願いただける喜びは他の販売職にはないやりがいがあります。何か特別なものを買うときはカミネに来ていただく、そんな関係性をお客様と作っております。そのためにもお客様が心地よく思っていただく買い物をするのがお仕事のミッションです。 ■組織構成 カミネ各店舗に5~12名勤務。現在は25歳~40代の男女問わず活躍しています。 ■同社の魅力 【キャリアアップできる環境(一例)】 店舗スタッフ⇒次長(店長補佐)⇒店長⇒統括長⇒執行役員 ※能力や経験、希望に応じて人事・広報・PR・バイヤーなどの職種に人事異動あり。 ■働き方 ・残業時間5時間程度 ・曜日固定のシフト制:曜日固定のため予定が組みやすいです。週休2日、その他休日、年末年始休日含め年間111日 ・転勤なし:展開店舗は全て神戸市中央区内のため転居が伴う転勤はありません。 ■業績好調 ・コロナ禍であってもお客様のニーズを深く読み取りパーソナルなお付き合いを心掛ける、感染対策が万全な中でのホテル催事や店外イベントは成功を収めました。 ・取引先とも長い歴史の中で厚い信頼関係を築き上げたことで新鮮でレアな商品が入手出来ております。
-
- <勤務地詳細> パネライ 神戸 ブティック 住所:兵庫県神戸市中央区三宮町3-1-1 勤務地最寄駅:JR線/元町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~420,000円 <月給> 230,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(9月)賞与年2回(7月、12月)決算賞与(5月)業績によって有 インセンティブ有■年収例450万円/34歳セールスマネージャー月給30万円 同業界マネージメント、店長経験者 優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸/元町】高級時計アドバイザー/転勤無/ノルマ無/お客様の為の提案◎/残業5h
-
- カルティエ・パテックフィリップ・ウブロ・ハリーウィンストン・シャネル等の高級時計、ピアジェ・ダミアーニ等の宝飾品を扱う当社にて、接客と販売、将来的にマネジメント業務もご担当いただきます。 ■募集背景: 同社は兵庫県神戸市を拠点に複数店舗を展開。元町駅から徒歩数分の通勤しやすい立地が魅力です。今夏に「ウブロ サロン」今秋に「パテック フィリップ ブティック 神戸」オープンを控えており増員募集です。 ■職務概要 来店されたお客様に対して、腕時計やジュエリーを販売していただきます。一度の来店で購入して終わり、ではなく何度も来店いただく中でお客様にピッタリの商品をご提案していただきます。 当社では、押し売りのようなご提案や売上ノルマを設けておりません。 長期的に当社との関係を築いていただけるような接客やご提案を行いながら、お客様の本当に求めるものを販売いたします。 ■業務詳細 ・店舗での商品販売 ・商品の在庫管理 ・ディスプレイ・店舗装飾 ・上記に付随する事務作業 ※ご経験に応じ、ブランド担当もお任せし、仕入れやフェア企画などに携わることも可能です。 ・ご購入いただいた後のお客様のアフターフォロー <入社後の業務> 3か月間マンツーマンで先輩社員と共に業務を行っていただきます。 ◎研修は基本的にOJTとなります。資格支援制度(ウォッチコーディネーター、各ブランドの認定資格など)あります。仕入れのためのスイス出張のほか、カルティエやウブロなどのブランド主催の海外研修があります。 <将来的な業務> 研修終了後は、一人でお客様応対を行っていただきます。その中で自分宛てに訪問されるお客様なども増えてくるため、関係性を構築しながらご要望似合わせたご提案を行っていただきます。 将来的に能力に応じて店舗管理や企画運営担当など幅広い業務に携わるキャリアアップも可能です。 ■組織編成:各店舗6名から10名が在籍。30代から40代のスタッフが活躍。男女比同じ。管理職は40代から50代。 ■キャリアパス 店舗販売スタッフ⇒ブランド担当⇒次長(店長補佐)⇒店長と昇格するほか、広報や人事、企画運営、バイイング(仕入れ)などの職務にジョブローテーションすることもできます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 兵庫県神戸市中央区内の各店舗 住所:トアロード・大丸前・旧居留地・元町店 ・パネライ 神戸ブティック 等11店舗のいずれか 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(9月)賞与年2回(7月、12月)決算賞与(5月)業績によって有 フェアインセンティブ有 同業界マネージメント、店長経験者 優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 44名
平均年齢 45.9歳
求人情報 全1件
-
【神戸】意匠設計◆官公庁や公共施設が7割/建築士1級・マネジメント経験歓迎◆神戸の街づくりに携わる◎
-
- ~建築のプロフェッショナル募集/神戸の街づくりに根差したお仕事/官公庁・公共施設の案件多数/建築に上流工程から携われる~ ■職務内容: 当社で建築物の設計全般の業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: 民間工事と公共工事の割合は3:7となっており、官公庁や公共施設の施工実績も多数ございます。 ・建築物の設計全般 ・工事監理 ・お客様とのお打ち合わせ ・作図 など ■入社後の流れ: 入社後は担当上司指導の元で、小規模物件を担当しながら仕事に慣れていただきます。徐々にお任せする業務が増えると、ご自身の入社後の成長が目に見えてわかるため、モチベーションを保ちつつ常に成長を感じながら働くことが可能です。また、ご自身のやる気次第で様々な経験を積むことができ、社内でのステップアップも叶います◎ ■就業環境 年間休日114日・各種休暇あり・想定残業時間20時間以内と、ワークライフバランスのとりやすい就業環境が整っています。 ■当社の魅力: 当社は創業時より、地元・神戸の街づくりに根差した建設事業を進めてまいりました。「まちやひとにぬくもりを与える、やさしい空間。ひとが心地よく過ごせる、快適な空間。」を創ることを企業理念とし、街を豊かにする空間づくりに日々励んでいます。 ご自身の携わった建築物が街に残り続け、人々の暮らしを支える根幹となるということは、同社ならではのやりがいです。また、建築設計の全般をお任せするため、ご自身の経験やスキルを存分に活かした業務ができることも、同社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 建築設計事業部 住所:兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町2丁目8番1号 勤務地最寄駅:JR神戸線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~550,000円 <月給> 450,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定であり、確定ではありません。 経験・スキル等を鑑みて、最終決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、3月) ■その他調整給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 443名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全12件
-
【神戸】社内SE\SIerも歓迎/インフラ保守運用から|年休125日|土日祝|残業ほぼ無|川崎重工G
-
- ~若手活躍中!DX推進のための増員採用/初めはインフラ整備・ヘルプデスクから、将来的にはDX推進にも関われる~ 【★20代30代活躍!社内SE、ITベンダーでのご経験歓迎!開発のみの経験もOK★DX推進加速中のため増員/年休125日・土日祝/残業ほぼ無し!/東証プライム上場の川崎重工グループ】 ■採用背景: 当社では今後の事業拡大・体制整備に向けて社内DX推進を加速しています!中長期を見据え、育成枠の採用をスタートしました★社内SEやDXに関わる業務が未経験でもOKです! ■業務内容: <入社後> まずは当社のことや川崎重工グループの知識をつけていただくため、ヘルプデスク業務や、インフラ関係の調整や保守運用などをお任せします! <2~3年後> 適性をみながら、徐々にDX推進業務をお任せします! 先輩社員の業務同席をしていただき、理解をつけていき、将来的にはプロジェクト運営をお任せ◎経営層や各事業部とコミュニケーションを取りながら、当社事業の変革を一緒に目指していきます! ■働き方: ・年休125日(土日祝) ・残業ほぼ無し(多くても10h程) ・緊急対応は基本無しです ※長期休暇中に対応が入ることがありますが、チーム内で交代で出勤し、 ・夜間対応(年に2回あるかどうか) ■組織構成: 4名在籍(50代リーダー/40代後半/30代2名) ※中途入社メンバーが多く活躍しています! ■魅力: ◇川崎重工グループとしての安定した企業基盤の中、腰を据え、裁量広く、一体感や遣り甲斐を感じながら、今後の組織成長の中心人物としてキャリア形成、ご活躍いただけるステージがございます。 ◇川崎重工業100%出資で社風も穏やか、福利厚生も充実しております。 ■会社特徴: 1956年に川崎重工業(株)の子会社として設立された川崎不動産(株)が前身。 60年にわたる歴史の中で培った多くの経験や実績を踏まえ、不動産事業、建設事業、保険事業など多岐にわたる事業を展開し、川崎重工グループ各社の発展、そこで働く従業員の生活をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー 勤務地最寄駅:JR線/神戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【明石】建築施工管理(川崎重工のバイク工場等)◆東証プライム上場G/年休125・土日祝/夜勤・出張無
-
- ~20代30代活躍中!有給取得平均14日/オートバイク工場やエンジンの研究施設など/エリアは明石・加古川が中心・出張なし/グループからの元請け案件中心/東証プライム上場グループ~ 川崎重工グループ内の工場や事務所・倉庫などの修繕や建替え工事等を発注者側の立場で管理していく業務です。(定期的な補修、保全がメイン) \魅力ポイント/ (1)川崎重工からの元請け案件が7割ほどあり安定!オートバイク工場や、エンジンの研究施設など川崎重工の製造を支える仕事です (2)基本的に明石・加古川エリアの案件になるので、長期出張もなく、移動時間も削減できるので、残業も40時間前後で収まっております ■働き方: ・年休125日(土日祝) ・有給平均取得14日ほど:有給休暇が取得しやすい環境です ・休日出勤:月に2~3回ほど交代勤務となります※平日に振休取得 ・夜勤基本的になし:夜勤を前提としない工事計画を立てております!※官公庁案件で数年に1回あるかないかレベルです ■職務詳細: 【施行対象】川崎重工:その他=7:3 (例)川崎重工の工場や研究施設・官公庁案件(小学校やマンションなど) 【施工部材】鉄骨・RC造 ※工場工事では一部土木や造園などもお任せする事もあります。 【担当エリア】川崎重工の明石工場をメインに播磨工場、加古川工場等の工場等 【出張】案件のほとんどが川崎重工グループからの依頼のためほとんど発生しません。※入札案件が取れた場合のみ稀に発生する事がありますが、関西圏(明石・神戸市内)となり、直行直帰可能。 ■配属組織 建設事業部工事部での配属※20代2名・30代1名・40代7名・50代3名 ※建築施工管理出身のメンバーが多いですが、未経験の土木分野も習得しています。先輩社員がしっかり教えるのでご安心下さい。 ※人間関係も良好!アットホームな職場の雰囲気です。 ■雇用形態 1年目は嘱託社員として採用ですが、建設部の過去実績ではほぼ100%正社員登用しています。同社から登用見送りをしたことはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 建設事業部工事部 住所:兵庫県 明石市 貴崎1-5-41 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/林崎松江海岸駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 166名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全4件
-
【神戸/転勤なし】船舶管理(部長)◆内航コンテナ輸送のリーディング企業/土日祝休/年間休日125日
- NEW
-
- ~創業50年超/日本の海運を支える内航フィーダー輸送のパイオニア/国内で高いシェア◎~ ■業務内容: 自社船の保全・保守、新造船の艤装をお任せします。 ・日々の定期的な点検 ・船で事故が起こった際などの対応 ・修理などの予算や工程の管理 ・内航船(自社船)の安全運航のための保全・保守部門統括 ・上記一連の部内管理、社内報告、部下指導 ■配属先について: ・船舶部 船舶課 └部長-次長-課長-主任3名-課員3名 ■当社について: 創業から50年にわたり、内航フィーダー輸送を中心に日本の海運を支え続けてきました。内航コンテナの海上輸送で高い国内シェアを誇り、名実と共にリーディングカンパニーとして活躍を続けてきました。最近では災害時の廃棄物の輸送や、国内の物流を担う動脈物流など、新事業にも積極的に挑戦。そのため、今後も更なるニーズの増加を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区浪花町59 神戸朝日ビルディング19F 勤務地最寄駅:JR 東海道本線/三宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 910万円~980万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):368,500円~406,500円 その他固定手当/月:180,000円 <月給> 548,500円~586,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記「その他固定手当」:役職手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6、12月)※昨年実績5か月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神戸三宮】営業(課長)~内航コンテナ輸送のリーディング企業/年休125日~
-
- 【国内シェア6割/安定した就業環境】 内航フィーダー輸送で業界シェア7割を誇る同社にて、営業課長として下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・自社の内航コンテナ船により多くの「コンテナ貨物」を運ぶための営業活動 ・大手外航コンテナ船社やメーカーに対し、チームで連携しながら、輸送量・コスト・スケジュールを踏まえ、最適な海上運送を提案 ・管理業務(上記一連業務の課内管理、課員サポート) ■配属先情報: 部長-課長-課長代理3名-主任2名-課員6名 ■特徴: ≪安定性≫業界のリーディングカンパニーでシェア6割を誇ります。災害時のがれき輸送など社会貢献度の高い業務も行っており、国が進めるモーダルシフト(トラックの輸送から地球に優しく、大量輸送が可能な海運または鉄道に転換すること)の追い風もあり、順調に売り上げを伸ばしております。 ≪働き方◎≫中途入社が多数活躍しており、離職率も低い企業様となります。 ≪社風≫非常に風通しの良い職場で、自分の意見や考えを筋道立てて話せば、会社もきちんと受け入れてくれる体制です。また、経営理念である「挑戦あるのみ」の通り、挑戦意欲のある方・積極的な方が活躍をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区浪花町59 神戸朝日ビルディング19F 勤務地最寄駅:JR 東海道本線/三宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 630万円~790万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~383,500円 その他固定手当/月:90,000円 <月給> 376,000円~473,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※その他固定手当:役職手当90,000円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6、12月)※昨年実績4.7ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 330名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【神戸】自動車整備◆先進ブランド輸入車をおまかせ/営業要素無し/週休2日/残業10時間程度/転勤無し
-
- 【年休115日/福利厚生制度多数あり/週休2日/残業時間10h/月/キャリアプラン充実】 ■募集背景 自動車業界は電動化や自動化等、100年に一度の大きな変革の時代を迎えています。これに伴い、整備業界でも自動車特定整備制度が始まり、整備士に求められるスキルも変わりつつあります。海外から輸入された最新のEV自動車やプレミアムブランドも多く扱う同社の自動車整備を共に牽引してくださるような整備士の方を募集いたします。 ■職務内容 輸入車の鈑金・塗装業務に伴う一般整備および特殊整備作業です。 エーミングやフレーム修正、今後予想される車の先進技術への対応を見据えた人財を募集しております。 故障診断機のオペレート、ラジエーター、コンバーターの交換等、メカニカルな整備業務に長けた方、整備工場、車体修理工場等の運営や責任者の経験のある方、当社での活躍の場が幅広く御座います。 ■環境 ・10,000㎡の広大な敷地内に、最新鋭の設備を有する300坪の建屋が2棟ございます。 ・塗装ブースはもともと2つでしたが、3つに増設しています。受注拡大に伴い設備投資しています。整備業界でもここまで設備が整っている企業様は多くありません。 ・工場は集塵機などの設備が整えられており、地面にゴミや油などはなく、一面真っ白で整理整頓されたキレイな空間となっています。 ※将来的なキャリアプランとして、技術職のみに限らず様々な職種にチャレンジできる機会があります。 ■組織構成 現状、整備士の資格をお持ちの方は4名。神戸サービスセンターにて就業されている方は30名程です。 ■同社の魅力 60年前に、輸入車を陸送する事業を始めた同社ですが、輸送した先での自動車整備や板金塗装など、お客様からのご要望があり、それらに応える形で事業を拡大してきました。様々な手段で設備、サービスを充実させながら、現状にとらわれない顧客志向で発展を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神戸サービスセンター 住所:兵庫県神戸市中央区港島9-11-1 勤務地最寄駅:ポートライナー線/京コンピュータ前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~233,000円 固定残業手当/月:47,000円(固定残業時間36時間0分/月~27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2025年
従業員数 1,068名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全3件
-
【三宮駅徒歩4分】財務◇川重G企業/環境プラント施設等運営会社/残業10h程/キャリアパスも充実◎
- NEW
-
- ~三ノ宮駅から徒歩4分の好立地/DX推進中/完全週休2日制・土日祝休み/ごみ処理施設の運営を手掛ける社会貢献性の高い企業/安定性◎~ ■業務内容: ごみ処理場などの事業所の運転管理・維持業務を請け負う当社にて下記業務をご担当いただきます。 ~経理のルーティンに加えて、改善やマネジメントにも挑戦できる環境です~ <具体的な業務内容> ◇日次業務の審査: ・入出金 ・振替伝票の起票 ・売掛金および買掛金等資産負債の管理 ◇決算業務の統括: ・月次・四半期・年次決算の取り纏め ◇税務申告の対応: ・税理士対応 ◇監査法人対応、J-SOX対応 ◇業務改善の企画立案実行: ・システム導入・業務フロー見直等 <繁忙期について> ・四半期決算の7月・10月・1月・4月が繁忙期となります。 ・繁忙期は残業も増えますが、業務フロー改善やシステムの導入を検討しており、業務改善にも積極的に取り組んでいます! ■働き方: ・残業時間は月平均10hほどです。 ・年休120日の土日祝休み、神戸で腰を据えて働けます。 ■ご入社後の流れ: ・OJTでの研修がメインです。研修プロジェクトが整えられており、また外部研修も適宜受けていただけるため、スキルアップがしやすい環境です。 ・ご入社後は、書類作成業務の補助など簡単な業務からスタートしていただき、適宜研修を受けていただきながら一年かけて独り立ちしていただきます。 ■企業魅力: ・川崎重工業の100%子会社であり、受注も安定してございます。 ・もともと船会社の関連会社としてスタートした当社は船の運転で培った技術を基にごみ処理施設のプラント運転を主要事業とし、業績を拡大して参りました。 ・川崎重工が建設したプラント工場の運転管理を行っており、そこから安定して受注があるため、資金繰りを気にしない安定した黒字経営が可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社(2024~) 住所:兵庫県神戸市中央区加納町四丁目4番17号 ニッセイ三宮ビル9階 勤務地最寄駅:JR線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験やスキルを考慮して決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神戸三宮駅】経理・財務◇年休120日/残業10h程/川重G企業で福利厚生◎/管理職候補
-
- ~三ノ宮駅から徒歩4分の好立地/DX推進中/完全週休2日制・土日祝休み/ごみ処理施設の運営を手掛ける社会貢献性の高い企業/安定性◎~ ■業務内容: ごみ処理場などの事業所の運転管理・維持業務を請け負う当社にて下記業務をご担当いただきます。 ~経理のルーティンに加えて、改善やマネジメントにも挑戦できる環境です~ <具体的な業務内容> ◇日次業務の審査: ・入出金 ・振替伝票の起票 ・売掛金および買掛金等資産負債の管理 ◇決算業務の統括: ・月次・四半期・年次決算の取り纏め ◇税務申告の対応: ・税理士対応 ◇監査法人対応、J-SOX対応 ◇業務改善の企画立案実行: ・システム導入・業務フロー見直等 <繁忙期について> ・四半期決算の7月・10月・1月・4月が繁忙期となります。 ・繁忙期は残業も増えますが、業務フロー改善やシステムの導入を検討しており、業務改善にも積極的に取り組んでいます! ■働き方: ・残業時間は月平均10hほどです。 ・年休120日の土日祝休み、神戸で腰を据えて働けます。 ■ご入社後の流れ: ・OJTでの研修がメインです。研修プロジェクトが整えられており、また外部研修も適宜受けていただけるため、スキルアップがしやすい環境です。 ・ご入社後は、書類作成業務の補助など簡単な業務からスタートしていただき、適宜研修を受けていただきながら一年かけて独り立ちしていただきます。 ■企業魅力: ・川崎重工業の100%子会社であり、受注も安定してございます。 ・もともと船会社の関連会社としてスタートした当社は船の運転で培った技術を基にごみ処理施設のプラント運転を主要事業とし、業績を拡大して参りました。 ・川崎重工が建設したプラント工場の運転管理を行っており、そこから安定して受注があるため、資金繰りを気にしない安定した黒字経営が可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社(2024~) 住所:兵庫県神戸市中央区加納町四丁目4番17号 ニッセイ三宮ビル9階 勤務地最寄駅:JR線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験やスキルを考慮して決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【神戸】改修の施工管理※ほぼ神戸市の案件/残業月25h程度/昨年売上2400億円越えの上場G
- NEW
-
- 昨年度売上2400億円越えの株式会社トーホーの100%子会社◎ 残業月25h程/残業削減のための様々な取り組み実施/ほとんど神戸市案件/転勤・出張・夜勤無し 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景 ~当社は建設業界の働き方について、特に課題感を持っておりますので、より一人当たりの業務量を減らしていくことから新しい仲間を募集いたします~ ■業務内容: 建築施工管理者として建築現場の管理を行います。 ■業務の特徴: 現場の規模により、1現場あたり2~4名で協力会社の施工管理をおこないます。 ■工事について ◎工期:半年~1年 ◎施工対象:学校、高層住宅、公営住宅などがほとんど ◎工事の種類:改修工事がほとんど ◎エリア:一部神戸市外の案件もありますが、大半が神戸市内の案件のみに なります ※現場からの直行直帰可能 ■働き方 (1)残業時間月25時間程/土日祝休み 現場監督の複数名導入や事務作業はバックオフィスの方が一部担当するなど、残業を減らすための取り組みを会社を挙げて積極的に取り組んでおります。 (2)転勤・出張・夜勤無し 大半が神戸市の案件になりますので出張や転勤、また公共工事の改修工事がメインですので、夜勤もございません。 ■部署構成: 配属先(施工本部工事部)は、現在12名(30代~50代後半)で構成されています。 ■トーホーグループの特徴: 当社は昨年度売上2400億円越えの株式会社トーホーの100%子会社であり、グループ会社の物件や神戸市の公共工事などを中心に施工を実施しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区下山手通4-7-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇格:年1回 ■賞与:年2回(2ケ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【尼崎/転勤なし】顧客管理スタッフ◇50代活躍中/残業10h/土日祝休み/チームで働く◎
-
- ~産業廃棄物収集の契約先は自動車業界大手や鉄鋼業大手など著名な企業や多種多様な業種の企業様と取引有~ ■業務内容: <主な仕事> ・産業廃棄物回収依頼の現地調査 ・書類作成(見積り・日報など) ・新規案件や取引先の電話、メール対応 ・定期訪問 営業活動は社用車(ライトバンやワンボックス)又は市街地等は公共交通機関を利用し、訪問頻度や移動方法は柔軟に対応可能です。 ■配属部署・組織構成: リサイクルセンター全体では30代~60代までの幅広い年齢層が在籍。 チームワークが発揮されている職場です! ▼というのも、、、▼ ベテラン社員のノウハウ共有や、事務アシスタントスタッフによる業務サポートも実施。担当していただくお客様管理・対応に集中して臨める体制が整っています。 ■入社後の流れ: 先輩社員の指導・同行を通じて基礎から仕事を学んでいただきます。 産業廃棄物に関する知識を深めたり、取引先の担当者を覚えたりと順を追ってステップアップできます。 …★安心できる理由★… 中途採用の社員ばかりで、 未経験から成長した先輩が活躍中です。 不明点は遠慮なく質問してください! ■特徴・魅力: 当社は産業廃棄物の収集運搬処理業において、多様なサービスを提供しており、他社にはない知識と経験が積める環境です。 既存顧客からの信頼が厚く、安定した取引先が多数あります。また、ノルマはなく、目標達成に向けた努力が評価される仕組みが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 極東リサイクルセンター 住所:兵庫県尼崎市鶴町7-33 勤務地最寄駅:阪神本線/尼崎センタープール前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~280,000円 <月給> 260,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与有:前年度実績計1.0ヶ月分 入社2年目からの支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 26名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全7件
-
【神戸】法務担当◆年収700~1000万円/在宅月4回・フレックス可/裁量権有で経営戦略にも影響○
-
- ~DANTON やORCIVALなど人気インポートブランドの法務担当/リモートワーク制度(月4回)有/残業20H以内~ ■業務内容: 歴史あるインポートブランド【DANTON】や【ORCIVAL】【GYMPHLEX】の企画製造会社にて、短期から中長期的な企業の発展および成長を目指し、法務業務全般をお任せします。 ■採用背景とミッション: ・現在法務部には2名が他業務と兼務しているため、今回ご入社いただく方には法務業務全般をお任せします。 ・法務として会社の事業/弱みを理解し、それをカバーしうる提案ができる方を求めています。 ■業務詳細: 法務部の実務責任者候補として、以下のような幅広い業務をお任せいたします。 ◇メイン業務 契約書周りのリーガルチェック └売買契約書 └販売委託契約書 └ライセンス契約書 └デザイン契約書 等 ※文言チェックのみならず、そこから考えうるリスクを想定し、契約内容にアドバイスいただけることを求めております。 ◇その他業務 ・契約業務 ・各種規定の管理・整備、法令対応 ・税関折衝 ・コンプライアンス推進、リスク管理推進 ・外部の弁護士との連携 ・法律相談対応 等 ※業容拡大に伴い、海外への展開も進めています(アジア、ヨーロッパ等) ※英語の堪能な方には、海外との契約業務等もお任せいたします。 ■魅力 ・役員とのやり取りも多く、会社の経営戦略に関わる実感が持てるポジションです○ ・今後海外展開を進めていくにあたり、英語に触れる機会も多く、法務組織を作っていくフェーズに携わることが可能です。 └2025年5月、海外初の直営店<Bshop Hannam Flagship Store>を韓国ソウルのハンナムエリアに出展! ■働き方: ・残業月10時間程度 ・フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~16:00) ・リモートワーク制度(月4回) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区浪花町59 勤務地最寄駅:JR線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円 その他固定手当/月:308,500円~521,200円 固定残業手当/月:116,500円~153,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 580,000円~830,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■就業規則に基づき、別途年1回賞与あり ■その他固定手当に関しては職能手当・調整手当となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三宮】経理◆未経験者歓迎◆日次業務からお任せ/在宅可/残業10h/年休123日◎インポートブランド
-
- ~シンプルで美しいデザイン、使い勝手のいい「本物」にこだわる企業/経理ポジションで会社を支える/日次業務から、ゆくゆく決算・原価管理にスキルアップ◆経理職志望されている方は未経験の方もご応募可能です◆~ ■業務内容: 歴史あるインポートブランド【DANTON】や【ORCIVAL】【GYMPHLEX】の企画製造会社にて、 短期から中長期的な企業の発展および成長を目指し、経理業務をお任せします。 ■業務詳細: <入社後すぐにお任せする業務> ・仕訳業務 ・小口現金管理・出納管理 ・経費精算対応 ・小売買掛金管理 <ゆくゆくお任せする業務> ・ボーイズグループの様々な業態(卸売・ホテル)における経理業務全般 ・月次決算業務 ・年次決算業務 ・原価管理(原価率の把握、売上原価の計算など) ■組織構成: 計4名(女性) └部長1名 └メンバー3名 新設部門で立ち上げフェーズの組織です。 フラットに意見を言い合いながら業務を0から作っていくことに興味がある方を歓迎します! ■企業について: (株)ボーイズは、海外の洋服・雑貨の中でも、昔から今までずっと使い続けられ愛されてきたベーシックでシンプルなもの、長い歴史を生き残ってきたデイリーアイテムを取り扱ってきました。 そしてこれからも、服も人が暮らしていく上での一つの道具と考え、シンプルで美しいデザイン、使い勝手のいい日用品としての「本物」を紹介していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区浪花町59 勤務地最寄駅:JR線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円 その他固定手当/月:68,000円~169,000円 固定残業手当/月:68,000円~99,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,000円~423,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■就業規則に基づき、別途年1回賞与あり ■その他固定手当に関しては職能手当・調整手当となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 99名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全7件
-
【群馬/高崎市】吊り具・清掃機器の代理店営業 ※国内シェア100%製品もある安定企業/年休125日
- NEW
-
- ~国内シェア100%の製品有り!/大手企業との取引多数で安定の経営基盤/年休125日(土日祝休み)で働き方◎~ ■業務内容: 吊り具・業務用清掃機機を扱う当社において、法人営業をお任せします。 大手ベンダーに向けた提案営業、生産工場・物流現場・土木建築業などのエンドユーザーに対するご提案もお任せいたします。 ■職務の特徴: 全てのお客様に対しより良いご提案を行うため、月に1~2回ほど宿泊を伴う出張が発生します。日帰り出張も発生しますが、その際は直行直帰も可能なため、スケジュールに合わせて柔軟に働くことができます。 代理店の関係者と良好な関係を構築し、販売店等を紹介して頂くという営業スタイルですので、接客や販売の経験があり、人に分かりやすく説明をすることや、人に好感を与えられる対応を行ってきた方は、それらを活かしてご活躍いただけます。未経験の方も既に活躍しておりますので歓迎いたします。 ■研修制度: 神戸本社で約1ヶ月間、商品知識を中心とした研修を行った後、東京支店にて約2ヵ月間、実際の業務を通じた研修を行います。その後、北関東営業所に配属となり、OJTを通じて業務に必要なスキルを身に付けていただきます。教育期間は1年間程度設けているため、未経験の方でも安心してスタートできる環境を整えています。 ■組織構成:配属先は北関東営業所となります。 ■出張手当:宿泊を伴う出張については2,000円/日の日当が付きます。 ■当社の社風: 穏やかな社風です。また、モノづくりが好きな社員の多い会社です。納期によって仕事量も変化しますが、残業時間は月10時間程度・年間休日125日と働きやすい環境です。 ■当社について: 当社は、神戸に本社を置くメーカー・商社です。吊り具・玉掛け用具(チェーンスリングセット、自在形アイボルト、建設機械アタッチメント、オートマチックフック)及び環境関連機器(路面清掃車、業務用スイーパー、高圧洗浄機)の製造・販売を通じて、『安全性』『利便性』『省力化』の向上に貢献いたします。
-
- <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:群馬県高崎市下之城町532-4 勤務地最寄駅:JR八高線/倉賀野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間25時間0分/月~18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~295,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じ決定 ※固定残業手当は月25~18時間相当分 45,000円を支給(基本給による) ■賞与:年2回(7月・11月/昨年度実績4か月分) ■昇給:年1回(1月)※評価によって5,000~15,000円程度昇給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【札幌】高圧洗浄機などの代理店営業~国内シェア100%製品有り/年休125日・残業10hで働き方◎~
- NEW
-
- ~国内シェア100%を誇る製品有り!/年間休日125日に加え残業10hと働きやすさ◎/大手企業との取引多数で安定の経営基盤~ ■業務内容: 環境商品担当として、高圧洗浄機やスイーパーなどの清掃環境製品の営業をご担当いただきます。大手ベンダーに向けた提案営業、生産工場・物流現場・土木建築業などのエンドユーザーに対するご提案もお任せいたします。 ■職務の特徴: ご担当いただく営業エリアは北海道全般となります。全てのお客様に対しより良いご提案を行うため、月に2~3回ほどの出張が発生します。 代理店の関係者と良好な関係を構築し、販売店等を紹介して頂くという営業スタイルですので、接客や販売の経験があり、人に分かりやすく説明をすることや、人に好感を与えられる対応を行ってきた方は、それらを活かしてご活躍いただけます。未経験の方も既に活躍しておりますので歓迎いたします。 ■研修制度: 本社での1ヶ月程の研修で商品知識を付けていただいた後、配属先にてOJTを行います。教育期間は1年間程度設けているため、未経験の方でも安心してスタートしていただけます。 ■同社の社風: 穏やかな社風です。また、モノづくりが好きな社員の多い会社です。納期によって仕事量も変化しますが、残業時間は月10時間程度・年間休日125日と働きやすい環境です。 ■同社の特徴: 大手建機メーカーをはじめとして、大手ゼネコンやコンクリートPC製造工場、自動車等の各種輸送関連機器の製造工場、鉄鋼メーカー、火力・風力発電所といった幅広い業種のお客様と長年のお付き合いをしています。 当社製品の吊り具は建物が建つ限り、未来永劫必要とされる商材になるため、事業安定性に優れており、その中でもショベルカー先端に接続する吊り具は当社の国内シェア100%を誇ります。
-
- <勤務地詳細> 札幌営業所 住所:北海道札幌市白石区米里一条2-14-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間25時間0分/月~18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~295,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じ決定 ※固定残業手当は月25~18時間相当分 45,000円を支給(基本給による) ■賞与:年2回(7月・11月/昨年実績4ヵ月) ■昇給:年1回(1月)※評価によって5,000~15,000円程度昇給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 82名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【神戸】フォアマン(港湾荷役監督)/未経験・第二新卒歓迎/東証スタンダード上場ケイヒンG企業
-
- \スタンダード上場企業のグループ会社/年休126日/ 輸出・輸入サービスにおいて豊富な経験と実績があり、通関業務をはじめとした煩雑な輸出入手続きなどお客様のビジネスのサポートを行っております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 本船荷役作業におけるプランニング、作業指揮、監督業務 荷物の積み卸しに関するブッキングリストを基に、荷物の積み卸しの計画(プラン)を作成し、どこに何を積むの作業員への指示出しや監督を行っていただきます。 ・荷物の積み卸しの計画(プラン作成) ・本船荷役の監督業務、進捗管理 ※入港してくる船は月間で多くて10船ほどで、船が来ない日は事務作業(書類作成等)を担当していただきます。 ※指示をする作業員は船の大きさや荷物によるが10名ほど ※海外とのやり取りはありません。 ■入社後の流れ: スキルと経験値によって異なりますがOJTで学んでいただきます。 半年~1年くらいかけて独り立ちしていただきます。 ■組織構成: 専属2名:30歳(経験7~8年)、20代(経験3~4年) ■当社の強み: ケイヒングループの車輌輸出サービスは1993年の南米向け200台の車輌海上輸送を皮切りに展開し、現在では横浜港・名古屋港・大阪港・神戸港を中心に世界各国への海上輸送を承っています。近年の中古車マーケット拡大に伴い輸出車輌は増加していますが、当社では自動車専用船・在来チャーター船はもちろんのこと、コンテナ船での輸送も行うことでお客様のご要望に対応した物流サービスを提供しており、他社よりも優位性があり、安定した業績にも繋がっています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区小野浜町11-47 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~230,000円 <月給> 205,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※直近実績は年間4か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 74名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全4件
-
【神戸/未経験歓迎】カスタマーサポート◆調剤薬局向け自社サービス/完全週休二日制/研修充実/残業少
- NEW
-
- 【完全未経験OK/研修充実◎】問い合わせ対応メイン/月残業6時間程度/完全週休二日制/幅広い年代の女性が活躍中です! ■業務内容: 同社自社製品である調剤薬局向け業務支援ソフト「調剤くん」の導入インストラクター、システムサポート業務をお任せします。 ◆具体的には… (内勤7割)電話サポートにて、お客様のお困り事を解消します。お客様からのシステム操作・トラブルに関してのお問い合わせをサポートしていただきます。 (外出3割)月8日程の外出があります。システム導入していただいた薬局に向かい、操作説明、導入の立ち合い、システムが動いているのかどうかの確認を行います。 ■魅力ポイント: 調剤報酬やシステムインストラクションスキルを身に付けることが可能です。またお客様へのシステム導入・サポート業務を通して、自身の提供する業務の社会的必要性・貢献が実感できます。 ■組織や風土: ・神戸組織は9名(部長1名/マネージャー1名/リーダー1名/メンバー6名)が在籍しており、男女比は3:6、マネージャーとリーダーともに女性が活躍している組織です。 ・長年勤務されている女性が多く、産休中のメンバーが2名おります。風通しが良く、ライフイベントを経ても長く働いていただける環境です。 ・また、他業種からの転職が非常に多く、未経験の方でも安心して働いていただけます。(車のディーラー、ブライダル営業、通販営業) ■入社後のサポート体制: 半年ほどの研修プランをご用意しております。 ・最初は社内で座学。 ・お客様からのお問い合わせ対応(入社1カ月~1カ月半後) ・お客様先へ先輩とともに訪問(入社3~4カ月後) ■当社について: 《成長性》 東邦ホールディングス全体で前年比越えの高成長。日本政府がe-japan構想を掲げ医療業界へのIoT化を推進しており、業界としてはかなり順風が吹いている状態です。 《安定性》 社員数8,000名、年商1兆円を売り上げる東邦ホールディングスの子会社である同社。内販と外販よりバランス良く収益を上げている為、非常に収益性が高いのが特徴です。また、家族手当・資格補助制度などの研修制度・退職金支給など福利厚生が充実しているのも特徴の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区江戸町85-1 ベイ・ウイング神戸ビル5階 勤務地最寄駅:JR線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~290,000円 固定残業手当/月:27,800円~33,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 227,800円~323,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(平均3.6ヵ月※業績によります。) 昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルリモート/神戸】Webエンジニア◆東証1部上場G/自社開発/年休122日/退職金・家族手当◎
-
- ~東証1部上場の東邦HDグループ/自社開発/残業10h程度/顧客折衝など、上流工程を目指している方にオススメ◎~ ■業務内容: 東邦ホールディングスグループ企業からの受託案件の開発をお任せします。 医療機関向けの業務支援アプリやシステムの開発をメインに、小規模案件(ECサイト関連など)から大規模案件まで保有しているため、企画提案から開発、運用までエンジニアとしての幅を広げていただくことが可能です。 また、グループ社員と直接やり取りを行い、詳細なニーズを把握しながら対応いただくことも多いため、顧客とのコミュニケーションを重視する方・上流工程に挑戦したい方にオススメのポジションです。 ◆案件例…処方箋送信アプリ・薬局の在庫管理システム・訪問看護記録システム・オンライン診療システム 等 【開発環境】HTML,CSS,JavaScript(Node.js、Vue.js等),PHP,MySQL,Java等 ■組織体制: R&Dチームにはマネージャー(1次面接官 桃原)を含みプロパー6名が在籍、その他協力会社より約10名で構成されています。 ■働き方: 月平均の残業時間は月10時間程度。現在、広島・愛媛・和歌山に在住のメンバーも在籍しており、原則フルリモート勤務となります。 ※ただし、入社後のOJT期間は本社(神戸)への出社が必要となり、期間はスキルに応じて決定します。 ■キャリアパス: 入社後は設計~開発フェーズにてスタートし、ゆくゆくは要件定義などの折衝に関わっていただきます。 Webアプリ系の技術に触れられる環境があり、希望に合わせて、iOS/Android等モバイルアプリ関連の経験を積んでいただくことも可能です。また当社では、スペシャリスト志向(技術系)とマネジメント志向(管理系)の両方に対応した評価制度があります。将来的には志向に合わせて、エキスパートまたはマネジメント(PM)を目指していただくことが可能です。その他、社内勉強会や自社開催の各種セミナー、自主申請制度による外部研修への参加等、知識の習得や勉強の機会も豊富にございます。 【会社紹介】https://www.nextit.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区江戸町85-1 ベイ・ウイング神戸ビル5階 勤務地最寄駅:JR線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,300円~311,600円 固定残業手当/月:56,100円~95,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 301,400円~406,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※保有スキルや経験を鑑み、決定いたします。 ■賞与:年2回(実績平均3.6ヵ月) ■昇給:年1回 ■モデル年収:32歳:500万円(月給34万円+賞与年2回+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北九州】未経験歓迎◎コンテナの点検・管理等◆日勤/土日祝休/残業20H◆景気に左右されない安定基盤
-
- <未経験歓迎/物流・社会への貢献度の高い仕事/コンテナの点検・メンテナンス/賞与4か月分 ※前年実績/オン・オフを切り替えられる環境> ■業務内容: 海外との貿易に使用する海上コンテナの検査・メンテナンス・修理作業、および監督、それに付帯する事務作業をお任せします。 ■業務詳細: (1)コンテナターミナルに返却されたコンテナ(荷物は入ってません)の目視検査(3~4人で分担)を行います。 検査箇所はコンテナの外観・コンテナの内部 及び 屋根となります。 ※目視の為、屋根に登る必要があります。 コンテナに汚れがあれば洗浄メンテナンス、損傷があれば修理を行います。 メンテナンス、修理は修理工(作業協力会社)と共同で行い、作業全体の監督も行います。 (2)メンテナンス・修理完了後は作業明細を作成したうえで伝票としてまとめ、船会社へ見積提出・請求となります。 コンテナターミナルの管理者会社様から緊急修理連絡やどう修理したら良いかの相談等もあり、協力会社の一員として検査とメンテナンスを実施しています。 ※基本屋外での作業になります。 ※液体輸送用のタンクコンテナの洗浄メンテナンス、修理も行っており、(1)(2)と同様の内容となります。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員とのOJTにより業務を覚えていきます。 通常6ヶ月程(早ければ3ヶ月程)で、一通りの業務を覚えられます。 ゆくゆくは、協力会社の従業員に指導する役割を担っていただくことを期待しています。 ■組織構成: 現場には複数の協力会社の従業員の方がいて、共同で業務に取り組んでいただきます。 派遣やアルバイトの方もいるため、20代の方も多く活躍しており馴染みやすい環境です。 ■働きやすさ: 業務の特性上、1日で区切りがつくため後日に繰り越すなどは発生しません。 また、営業職などのようにノルマもないため落ち着いて業務に取り組むことができるため、自分のペースでメリハリのある働き方が実現します。 ■身につくスキル: 業務で培った知識・経験を通じて、IICL認定検査員や冷凍機械責任者、電気工事士などの資格取得に活かすことができます。 ■会社の安定基盤: 貿易で使用するコンテナを管理するため、景気に左右されることなく今後も安定した業績が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ひびきコンテナターミナル内 住所:福岡県北九州市若松区響町三丁目地先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~180,000円 その他固定手当/月:35,000円~80,000円 <月給> 205,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■社会人経験年数やスキルに応じて、想定年収は記載金額から上下する可能性があります。 ■その他固定手当/職務手当 ■賞与年2回/前年度実績4.0ヶ月分 ■モデル年収 入社10年目/42歳 750万円(課長) 入社5年目/29歳 550万円(役職なし) *家族手当、残業手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 317名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
<未経験歓迎>【千葉/市川・転勤なし】コンプレッサ修理◇夜勤なし/土日祝休/コベルコG指定工場
-
- 手に職つけられる/若手活躍中/工場に必要不可欠な”コンプレッサ”のメンテナンスで業績好調/意思に沿わない転勤なしで千葉市川で腰をすえて働けます! ■業務内容: コベルココンプレッサのサービス指定工場である当社にて、コンプレッサの点検、修理業務をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・機械の稼働現場や客先での整備 ・点検作業や自社サービス工場に搬入した機械の整備 ・定期メンテナンス業務等 ◇機械の種類やメンテナンスの状況により、1名から複数名での作業となります。 ◇客先での仕事も多いため、先輩社員と一緒に徐々に仕事を覚えていただきます。 ★コンプレッサとは?: 別名「空気圧縮機」。空気を圧縮し、空気圧をエネルギーとして利用するための機械です。工場、スーパー、病院、遊園地などモノを動かす動力として、縁の下の力持ちとしてなくてはならない機械です。 ■ご入社後の流れ: ・機械のことや現場での作業を徐々に覚えていただくため、数年単位で仕事を身に着けていくような流れです。 ・当社の高砂工場やコベルコ・コンプレッサ株式会社での研修もあり、フォロー体制充実! ■働き方: ・夜勤なし、基本土日祝休みです。 ・残業は平均30h程です。 ・転勤も技術職はほとんどないため腰を据えて働けます! ・基本日帰りできる範囲の出張がメインです。 ■魅力: 同社の売上7割がメンテナンス業務となっており、コンプレッサ(空気圧縮機)は定期点検が必須のため、景気に左右されず安定して収益を上げられています。 ■当社の特徴: 1974年、KOBELCOのコンプレッササービス指定工場としてその第一歩を踏み出した当社。多様な現場においてメンテナンスサービスを行うことにより、その技術力を高めてきました。決して妥協を許さず、常に上を目指して。そんな社員一人ひとりの真摯な姿勢によって勝ち得た信頼に、これからも応え続けていきます。この脈々と受け継がれてきた熟練の技で、自社製品の開発など新たな挑戦を行っていきます。歴史に育まれた「誇り」を胸に、今日もさらに上の技術に挑み続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東支店 住所:千葉県市川市二俣新町17-7 勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~300,000円 <月給> 235,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり/計4.91ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
<未経験歓迎>【福山・転勤なし】メンテナンス業務◇長期出張・夜勤なし/土日祝休/コベルコGの指定工場
-
- 手に職つけられる/若手活躍中/工場に必要不可欠な”コンプレッサ”のメンテナンスで業績好調/意思に沿わない転勤なしで広島で腰をすえて働けます! ■業務内容: コベルココンプレッサのサービス指定工場である当社にて、コンプレッサの点検、修理業務をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・機械の稼働現場や客先での整備 ・点検作業や自社サービス工場に搬入した機械の整備 ・定期メンテナンス業務等 ◇機械の種類やメンテナンスの状況により、1名から複数名での作業となります。 ◇客先での仕事も多いため、先輩社員と一緒に徐々に仕事を覚えていただきます。 ★コンプレッサとは?: 別名「空気圧縮機」。空気を圧縮し、空気圧をエネルギーとして利用するための機械です。工場、スーパー、病院、遊園地などモノを動かす動力として、縁の下の力持ちとしてなくてはならない機械です。 ■ご入社後の流れ: ・機械のことや現場での作業を徐々に覚えていただくため、数年単位で仕事を身に着けていくような流れです。 ・当社の高砂工場やコベルコ・コンプレッサ株式会社での研修もあり、フォロー体制充実! ■働き方: ・夜勤なし、基本土日祝休みです。 ・残業は平均30h程です。 ・転勤も技術職はほとんどないため腰を据えて働けます! ・基本日帰りできる範囲の出張がメインです。 ■魅力: 同社の売上7割がメンテナンス業務となっており、コンプレッサ(空気圧縮機)は定期点検が必須のため、景気に左右されず安定して収益を上げられています。 ■当社の特徴: 1974年、KOBELCOのコンプレッササービス指定工場としてその第一歩を踏み出した当社。多様な現場においてメンテナンスサービスを行うことにより、その技術力を高めてきました。決して妥協を許さず、常に上を目指して。そんな社員一人ひとりの真摯な姿勢によって勝ち得た信頼に、これからも応え続けていきます。この脈々と受け継がれてきた熟練の技で、自社製品の開発など新たな挑戦を行っていきます。歴史に育まれた「誇り」を胸に、今日もさらに上の技術に挑み続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福山営業所 住所:広島県福山市駅家町近田20-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり/計4.91ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 35名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全11件
-
【名古屋市】遊技機の映像デザイナー|パパママ活躍|アニメやゲーム版権の開発に携われる
-
- ◆◇創業40年の老舗ゲーム会社|遊技機開発のエキスパート|世界に羽ばたくカジノ向け筐体開発も|残業20時間程度で働きやすい環境◆◇ ■おすすめPOINT \遊技機開発で高評価!国内外で活躍する老舗ゲーム会社で映像デザイナー(コンポジッター)募集/ ・ファミコン時代から続く老舗企業で、遊技機やカジノ機器、スマホゲームの映像制作に携われます! ・業界知名度が高く、安定した案件受注基盤を持つ企業で長期的なキャリアを築けます◎ ・残業は平均20時間程度と少なめで、ワークライフバランスを保ちながら働けます。外注や協力会社を活用することで社員の負担を軽減しています。 ■職務内容: 遊技機・カジノ機器向けの映像制作に携わります。具体的には、以下の業務を担当していただきます。 ・映像制作:キャラクターデザイン、絵コンテ・ビデオコンテの作成、3Dおよび2D映像制作、背景制作、エフェクト制作、UIデザイン ・企画立案:ゲームやアプリ、ゲーミングマシンの企画から制作、クオリティ管理、進捗管理、商品化までのディレクション業務 ・プロジェクト管理:キャラクターデザインや演出の考案、コンテ作成、最終クオリティのデザインや映像制作まで幅広く担当 開発タイトル機種数は100タイトル以上!大手をはじめとする幅広いメーカーの機種の映像制作、コンポジット、2Dデザインなどを担当しています。 ■組織体制: デザイナーは名古屋、神戸、東京の事業所に合わせて13名体制で、7割が女性。ディレクターは6名おり、30~40代を中心に、パパママも活躍中。 ■同社の魅力 \業界トップクラスの技術力/ 創業以来、様々なゲームの開発を行い、蓄積されたノウハウと技術力を元に、遊技機の液晶開発で知名度を上げています。 映像やギミックによる演出が遊技機業界で重要視されるようになった2007年、据え置き型ゲーム機器向けのソフトウェア及び開発のノウハウを活かし、業界進出。 以降当社の開発力は業界で評価を受け、現在は大手メーカーから安定的にアニメやゲーム版権の遊技機開発の依頼を受けています。 また国内では稀な海外カジノ向け筐体の開発も受託し、高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中村区名駅5-23-17 名駅フォレストビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/国際センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,200円~304,200円 固定残業手当/月:71,800円~95,800円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回 ■決算賞与:年間30万~150万円程度 ※目安 ■条件面は年齢・経験・能力を考慮しご提示させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京・神田】遊技機の映像デザイナー|パパママ活躍|アニメやゲーム版権の開発に携われる
-
- ◆◇創業40年の老舗ゲーム会社|遊技機開発のエキスパート|世界に羽ばたくカジノ向け筐体開発も|残業20時間程度で働きやすい環境◆◇ ■おすすめPOINT \遊技機開発で高評価!国内外で活躍する老舗ゲーム会社で映像デザイナー(コンポジッター)募集/ ・ファミコン時代から続く老舗企業で、遊技機やカジノ機器、スマホゲームの映像制作に携われます! ・業界知名度が高く、安定した案件受注基盤を持つ企業で長期的なキャリアを築けます◎ ・残業は平均20時間程度と少なめで、ワークライフバランスを保ちながら働けます。外注や協力会社を活用することで社員の負担を軽減しています。 ■職務内容: 遊技機・カジノ機器向けの映像制作に携わります。具体的には、以下の業務を担当していただきます。 ・映像制作:キャラクターデザイン、絵コンテ・ビデオコンテの作成、3Dおよび2D映像制作、背景制作、エフェクト制作、UIデザイン ・企画立案:ゲームやアプリ、ゲーミングマシンの企画から制作、クオリティ管理、進捗管理、商品化までのディレクション業務 ・プロジェクト管理:キャラクターデザインや演出の考案、コンテ作成、最終クオリティのデザインや映像制作まで幅広く担当 開発タイトル機種数は100タイトル以上!大手をはじめとする幅広いメーカーの機種の映像制作、コンポジット、2Dデザインなどを担当しています。 ■組織体制: デザイナーは名古屋、神戸、東京の事業所に合わせて13名体制で、7割が女性。ディレクターは6名おり、30~40代を中心に、パパママも活躍中。 ■同社の魅力 \業界トップクラスの技術力/ 創業以来、様々なゲームの開発を行い、蓄積されたノウハウと技術力を元に、遊技機の液晶開発で知名度を上げています。 映像やギミックによる演出が遊技機業界で重要視されるようになった2007年、据え置き型ゲーム機器向けのソフトウェア及び開発のノウハウを活かし、業界進出。 以降当社の開発力は業界で評価を受け、現在は大手メーカーから安定的にアニメやゲーム版権の遊技機開発の依頼を受けています。 また国内では稀な海外カジノ向け筐体の開発も受託し、高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区神田須田町2-6-5 OS’85ビル 4F 勤務地最寄駅:地下鉄線/神田、秋葉原、岩本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,200円~304,200円 固定残業手当/月:71,800円~95,800円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回 ■決算賞与:年間30万~150万円程度 ※目安 ■条件面は年齢・経験・能力を考慮しご提示させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 247名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【大阪】講師(中学受験専門進学塾)/残業月3.7h/教員経験者活躍中/日能研グループ/一教科専任体制
-
- 入社3年後定着率90%以上/有休取得平均日数10.5日/事務スタッフのフォローで授業に集中できる/小学校教員出身の方も活躍中! ■職務内容: 〈教科指導〉 小学3~6年生を対象に、国語・算数・理科を中心にした教科指導を担当します。1クラス25~30名程度の集団指導になります。生徒たちの学力向上と志望校合格のために、「理解できる授業」を心がけながら最大限のサポートを行います。 ※同社は1教科専任制となっているため、担当科目の理解や分析に長く時間を費やすことができ、より速い速度で指導のプロを目指すことができます。 〈保護者対応〉 保護者を交えた面談では、相談を親身に聞きつつご家庭と伴走できる関係を構築することも大切な仕事です。 〈営業活動〉 新規にお申込みいただいた保護者様に対する営業も含みます。 ※お問い合わせいただいたお客様に対する反響営業のため、指導に集中できる環境です。 ■働きやすさから高い定着率 ・入社3年後の定着率は90&以上!平均勤続年数12.9年と、長く働く方が多い職場です。 ・残業月平均3.7時間。1年間で残業が生じた社員は247名中110名のみと、残業抑制に力を入れています。※2023年実績 ・各校舎に正社員の事務スタッフが常駐。契約等の手続きや、面談・授業以外の日々のコミュニケーションなどを担当するスタッフがいるため、授業に専念できます。 ・休日出勤なし!イベント等でイレギュラーな出勤になった場合、必ず月内に振替休日を取っていただきます。 ・残業は月平均3.7h ・1教科専任性!専門外のことを任されて負担が増える…ということもありません。 ■キャリアパス: ・教室長としてマネジメントに携わる ・教材開発や講師の業務開発を手掛ける ・専門教科のプロフェッショナルとして特別授業を担う など ■モデル年収: 年収570万円 / 34歳 経験4年 /経験者(月給31万円+各種手当+賞与年2回) 年収400万円 / 24歳 経験1年 /未経験入社(月給21.7万円+各種手当+賞与年2回) 年収500万円 / 28歳 経験4年 /未経験入社(月給27万円+各種手当+賞与年2回) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 日能研 茨木校 住所:大阪府茨木市中津町1-29 エスペランサ茨木2階 勤務地最寄駅:阪急京都線/茨木市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 日能研 高槻校 住所:大阪府高槻市高槻町14-13 丸西ビル2F 勤務地最寄駅:阪急京都線/高槻市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 日能研 千里中央校 住所:大阪府豊中市新千里西町1-1-10 ディーグラフォート千里中央1F 勤務地最寄駅:大阪モノレール線/千里中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~664万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~400,000円 <月給> 217,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職給与とポテンシャルを考慮 ■昇給:年1回・4月(総合職 6,000~8,000円) ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年実績平均4.8ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都】講師(中学受験専門進学塾)/残業月3.7h/教員経験者活躍中/日能研グループ/一教科専任体制
-
- ■職務内容: 〈教科指導〉 小学3~6年生を対象に、国語・算数・理科を中心にした教科指導を担当します。1クラス25~30名程度の集団指導になります。生徒たちの学力向上と志望校合格のために、「理解できる授業」を心がけながら最大限のサポートを行います。 ※同社は1教科専任制となっているため、担当科目の理解や分析に長く時間を費やすことができ、より速い速度で指導のプロを目指すことができます。 〈保護者対応〉 保護者を交えた面談では、相談を親身に聞きつつご家庭と伴走できる関係を構築することも大切な仕事です。 〈営業活動〉 新規にお申込みいただいた保護者様に対する営業も含みます。 ※お問い合わせいただいたお客様に対する反響営業のため、指導に集中できる環境です。 ■キャリアパス: ・教室長としてマネジメントに携わる ・教材開発や講師の業務開発を手掛ける ・専門教科のプロフェッショナルとして特別授業を担う など ■モデル年収: 年収570万円 / 34歳 経験4年 /経験者(月給31万円+各種手当+賞与年2回) 年収400万円 / 24歳 経験1年 /未経験入社(月給21.7万円+各種手当+賞与年2回) 年収500万円 / 28歳 経験4年 /未経験入社(月給27万円+各種手当+賞与年2回) ■魅力: ・平均勤続年数13年、平均年収も570万と働きやすい環境です。 ■職務の特徴: ・生徒の指導や保護者対応等に関しては運営スタッフが行いますが、授業時間以外も生徒の相談に乗ったりする等、生徒とコミュニケーションをとり、より良い学びの環境を作り上げていく事が期待されます。 ・同社には複数のベテラン講師がいます。そのベテラン講師の授業を繰り返し見学し、基礎から授業の進め方を身に付けていくことができるため、未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます。また、教科指導研究会では定期的に担当科目の研修も行っているため、自身の知識を深め、スキルを磨くことができます。業務を通じて経験を積むことにより、将来的には超難関校を目指す灘特進コースの講師や、各教科の指導方針を決定する教務主任等へのキャリアパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 日能研 烏丸校 住所:京都府京都市中京区烏丸通四条上ル笋町691 りそな京都ビル4F 勤務地最寄駅:阪急京都線/阪急烏丸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 日能研 桂校 住所:京都府京都市西京区川島有栖川町53 桂駅西口シンビル2F 勤務地最寄駅:阪急京都線/桂(西口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~664万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 固定残業手当/月:17,400円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 217,400円~417,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職給与とポテンシャルを考慮 ■昇給:年1回・4月(総合職 6,000~8,000円) ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年実績平均4.8ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 767名
平均年齢 -
求人情報 全86件
-
未経験歓迎の完全反響営業/受賞歴多数の住宅/ノルマ無・飛込無
-
- 各メディアでの広告や、ヤマト住建のHP、折り込みチラシなどを見てお問い合わせいただいたお客様への提案営業をお任せします。 ※飛び込みなし ━━━━ ■業務の流れ(一例) ━━━━ ▼お問合せのあったお客様に向け、具体的なアポイント日を設定(架電) ▼来店いただいたお客様へのヒアリング(予算や場所など) ▼提案・案内 ▼仮契約 ▼本契約 ▼アフターフォロー 住宅の引き渡し後も、電話やLINEでお客様の相談に乗ります。ときには別のお客様をご紹介いただくことも!何年もの付き合いとなることも、住宅営業ならではの面白さです。 ━━━━ ◆もちろん、頑張りは収入にしっかり反映 ━━━━ ■安心の固定月給に加え、歩合制制度も ・住宅1棟の契約につき、契約時、着工時と完工時に歩合を支給 ・年6~7件の契約で年収は700万円程度 ・2023年のエリアマネージャー(17人)の平均年収1500万円 ■月ごとに頑張りを評価・還元 ・支店の目標を達成したら、歩合のほか支店メンバー全員に会社からご褒美あり (例:高級レストランでの食事/海外旅行/達成賞支給など) ・入社2年で計2回海外旅行に行った社員も ※目標はあってもノルマはないので、達成できなかったからといってペナルティがある訳ではありません ━━━━ ◆売れる根拠:ヤマト住建の注文住宅の特徴 ━━━━ ★身体への負担が少ない構造 ★耐震性が強く災害に強い ★長持ちする構造 ★太陽光発電の売電収入で住宅ローンを返済できる 約20種類の特長ある住宅からニーズにマッチした商品を提案でき、お客様に「欲しい」と感じていただける住宅ばかりなので、営業未経験・不動産業界未経験の方でも自然と成果を上げることができます。 ※当社の「エネージュAF」は省エネ大賞を受賞!(2021年度 経済産業大臣賞) ※ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーで4度目の大賞を受賞!
-
- 【東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、山梨、兵庫、大阪、京都、滋賀、奈良、和歌山、愛知、岐阜、静岡、三重、広島、岡山、香川】 ※勤務地は上記いずれかの拠点で希望は最大限考慮! ※転居を伴う転勤なし※U・Iターン歓迎!※マイカー通勤OK!※受動喫煙対策:別途喫煙室有 <関東> ■東京:台東区、杉並区、立川市、八王子市、町田市 ■神奈川:大和市、横浜市、厚木市、相模原市 ■千葉:船橋市、柏市 ■埼玉:川口市、上尾市、所沢市、熊谷市 ■群馬:伊勢崎市、高崎市 ■栃木:宇都宮市 ■山梨県:甲府市(オープン調整中) <関西> ■兵庫:尼崎市、西宮市、神戸市、三木市、加古川市、姫路市 ■大阪:大阪市、寝屋川市、堺市、貝塚市、泉大津市 ■京都:宇治市、京都市西京区 ■滋賀:彦根市、草津市 ■奈良:橿原市、奈良市 ■和歌山:和歌山市 <中部> ■愛知:名古屋市緑区、一宮市、岡崎市 ■岐阜:岐阜市 ■静岡:浜松市 ■三重:四日市市 <中国・四国> ■岡山:岡山市、倉敷市 ■広島:福山市 ■香川県:高松市(オープン調整中) HPにその他の勤務地掲載中!
-
- ■未経験者:月給25万円以上+歩合 ■経験に応じて月給35万円~50万円+歩合 のスタートも可能(※) ※ハウスメーカーで注文住宅の営業経験2年以上の方からご相談に応じます (2年未満の方も経験・知識に応じて経験者給与の提示の可能性あり) ※経験者給与の提示可否については、面接・選考を通じて決定します <年収保証について> 前職での経験内容によっては、前職年収保証のご相談も可能です! まずは面接で、これまでのご経験について詳しくお聞かせください。 ◎給与額は、これまでの経験や能力に応じて決定します! ◎「あなたのチャレンジ精神を歓迎!店長では年収3,060万円の実績あり!」 ◎上記月給には、固定残業代(40時間分/未経験者:4万9300円以上、経験者:4万9300円~8万8000円)が含まれます ※上記超過分は別途支給いたします
-
-
群馬/注文住宅の反響営業/未経験歓迎/月給25~50万円
-
- 各メディアでの広告や、ヤマト住建のHP、折り込みチラシなどを見てお問い合わせいただいたお客様への提案営業をお任せします。 ※飛び込みなし ━━━━ ■業務の流れ(一例) ━━━━ ▼お問合せのあったお客様に向け、具体的なアポイント日を設定(架電) ▼来店いただいたお客様へのヒアリング(予算や場所など) ▼提案・案内 ▼仮契約 ▼本契約 ▼アフターフォロー 住宅の引き渡し後も、電話やLINEでお客様の相談に乗ります。ときには別のお客様をご紹介いただくことも!何年もの付き合いとなることも、住宅営業ならではの面白さです。 ━━━━ ◆もちろん、頑張りは収入にしっかり反映 ━━━━ ■安心の固定月給に加え、歩合制制度も ・住宅1棟の契約につき、着工時と完工時に歩合を支給 ・年6~7件の契約で年収は700万円程度 ・2023年のエリアマネージャー(17人)の平均年収1500万円 ■月ごとに頑張りを評価・還元 ・支店の目標を達成したら、歩合のほか支店メンバー全員に会社からご褒美あり (例:高級レストランでの食事/海外旅行/達成賞支給など) ・入社2年で計4回海外旅行に行った社員も ※目標はあってもノルマはないので、達成できなかったからといってペナルティがある訳ではありません ━━━━ ◆売れる根拠:ヤマト住建の注文住宅の特徴 ━━━━ ★身体への負担が少ない設計 ★耐震性が強く災害に強い ★長持ちする構造 ★太陽光発電の売電収入で住宅ローンを返済できる 約20種類の特長ある住宅からニーズにマッチした商品を提案でき、お客様に「欲しい」と感じていただける住宅ばかりなので、営業未経験・不動産業界未経験の方でも自然と成果を上げることができます。 ※当社の「エネージュAF」は省エネ大賞を受賞!(2021年度 経済産業大臣賞) ※ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーで4度目の大賞を受賞!
-
- 【群馬】◎転居を伴う転勤なし◎U・Iターン歓迎!◎マイカー通勤OK!◎勤務地拠点の希望は最大限考慮! ■群馬:伊勢崎市、高崎市 ※受動喫煙対策:別途喫煙室有 HPにその他の勤務地掲載中!
-
- ■未経験者:月給25万円以上+歩合 ■経験に応じて月給35万円~50万円+歩合 のスタートも可能(※) ※ハウスメーカーで注文住宅の営業経験2年以上の方からご相談に応じます (2年未満の方も経験・知識に応じて経験者給与の提示の可能性あり) ※経験者給与の提示可否については、面接・選考を通じて決定します <年収保証について> 前職での経験内容によっては、前職年収保証のご相談も可能です! まずは面接で、これまでのご経験について詳しくお聞かせください。 ◎給与額は、これまでの経験や能力に応じて決定します! ◎上記月給には、固定残業代(40時間分/未経験者:4万9300円以上、経験者:4万9300円~8万8000円)が含まれます ※上記超過分は別途支給いたします
-
設立 1983年
従業員数 92名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
★50台活躍中【神戸/転勤無し】1級建築士資格歓迎《三井住友Gと親密会社》
-
- ~充実した福利厚生と労働環境/中途入社者の離職率0%定着率100%(建築部)~ ■職務内容: 当社の管理している銀行店舗やオフィスビル、社員寮等の建築工事(改修)の施工管理業務を担当して頂きます。 具体的には下記業務となります。 ・現地調査、施工計画策定、見積書作成、工程表作成 ・顧客折衝、工事管理、安全管理 ・協力会社への指示等 ※ご経験によってはビルマネジメント業務も行って頂きます。 (協力業者のマネジメント、修繕時の施工業者手配、立会い、オーナーやテナント対応 等) ※担当する工事は兵庫県・大阪府(一部)がほとんどのため、基本的に出張はございません。 ※年間1人20~30件担当 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■就業環境: 工事は銀行の支店業務のない平日15時以降、土日に掛けて行われます。残業については12月~3月が繁忙期ですが最高で30時間程度で、働き方を整えること可能です。 今回の職務は施工管理のため、危険で現場責任者がいなければならない場合を除いて基本的に定時で上がって業務終了します。 休日出勤した場合は平日で必ず振替休日を取得して頂きます。振替休日の取得率は100%でしっかり休みを取ることができます。現場との直行直帰やリモート勤務も可能。 夜勤はほぼなし。(現在ほとんど発生しておりません。発生しても年に1~2回あるかないか) 現在在籍する中途入社の方の転職理由も働き方を整えたい、環境を変えたいといった理由です。 ■組織構成: 建築部の中で同業務を行っているのは現状11名 60代4名、50代3名、40代4名 ■資格について: 会社規定の資格を取得されますと、手当がつきます。 1級建築施工管理技士・1級建築士などが手当の対象になります。 1資格につき、1級建築施工管理技士であれば1万円が月手当として支給。金額の上限は3万円まで。 資格取得支援制度もございます。合格すると会社より実費負担されます。(例:参考書・受検費用など) ■同社の強み: ・三井住友銀行親密会社となり、物件の8割が銀行の案件となり、事業として安定しており、福利厚生もしっかりしています ・転勤も原則なく、兵庫県を地盤として働くことが可能 ・ワークライフバランスも取りやすく、定着率も非常に良い会社となり、長期的に働けます
-
- <勤務地詳細> 本社11階 住所:兵庫県神戸市中央区浪花町15 15館11階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~450,000円 <月給> 360,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢等を考慮の上、同社規定により決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★50台活躍中【神戸/転勤無し】1級建築施工管理技士資格歓迎《三井住友Gと親密会社》
-
- ~充実した福利厚生と労働環境/中途入社者の離職率0%定着率100%(建築部)~ ■職務内容: 当社の管理している銀行店舗やオフィスビル、社員寮等の建築工事(改修)の施工管理業務を担当して頂きます。 具体的には下記業務となります。 ・現地調査、施工計画策定、見積書作成、工程表作成 ・顧客折衝、工事管理、安全管理 ・協力会社への指示等 ※ご経験によってはビルマネジメント業務も行って頂きます。 (協力業者のマネジメント、修繕時の施工業者手配、立会い、オーナーやテナント対応 等) ※担当する工事は兵庫県・大阪府(一部)がほとんどのため、基本的に出張はございません。 ※年間1人20~30件担当 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■就業環境: 工事は銀行の支店業務のない平日15時以降、土日に掛けて行われます。残業については12月~3月が繁忙期ですが最高で30時間程度で、働き方を整えること可能です。 今回の職務は施工管理のため、危険で現場責任者がいなければならない場合を除いて基本的に定時で上がって業務終了します。 休日出勤した場合は平日で必ず振替休日を取得して頂きます。振替休日の取得率は100%でしっかり休みを取ることができます。現場との直行直帰やリモート勤務も可能。 夜勤はほぼなし。(現在ほとんど発生しておりません。発生しても年に1~2回あるかないか) 現在在籍する中途入社の方の転職理由も働き方を整えたい、環境を変えたいといった理由です。 ■組織構成: 建築部の中で同業務を行っているのは現状11名 60代4名、50代3名、40代4名 ■資格について: 会社規定の資格を取得されますと、手当がつきます。 1級建築施工管理技士・1級建築士などが手当の対象になります。 1資格につき、1級建築施工管理技士であれば1万円が月手当として支給。金額の上限は3万円まで。 資格取得支援制度もございます。合格すると会社より実費負担されます。(例:参考書・受検費用など) ■同社の強み: ・三井住友銀行親密会社となり、物件の8割が銀行の案件となり、事業として安定しており、福利厚生もしっかりしています ・転勤も原則なく、兵庫県を地盤として働くことが可能 ・ワークライフバランスも取りやすく、定着率も非常に良い会社となり、長期的に働けます
-
- <勤務地詳細> 本社11階 住所:兵庫県神戸市中央区浪花町15 15館11階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~450,000円 <月給> 360,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢等を考慮の上、同社規定により決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 61名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
★未経験歓迎★【東京・西葛西】サービスエンジニア※年休126日/自動結束機のグローバルメーカー
-
- ~国内トップシェアのグローバル結束機メーカー!幅広い業界に使用されており事業安定性◎!~ ~関東エリアのみご担当いただきます!年間休日126日・残業20H程度で働きやすさ◎社用車支給あり~ ~自動車整備士経験者歓迎!未経験から働き方整えながらメンテナンスのスキルを身に着けたいやる気あふれる方大歓迎です!!~ ■業務内容: 定期メンテナンスや客先訪問修理或いは、社内でのツール修理。また、新規設備などの据付け工事SVや試運転調整などをご担当いただきます。 ・事務所内:ツール修理作業と結束機ヘッドのオーバーホール ・事務所外:結束機ヘッドの定期点検、結束機やフィルム包装機の訪問修理 ※サービスマンは全員個人専用の社有車(社名無しの乗用車)が割り当てられ、休日も乗って帰れます。基本的に社有車での通勤、直行直帰、出張となります。 ★ハンド工具は100以上の種類を持ち、機械仕掛け、エア駆動、バッテリー式など幅広い多種多様の特徴を持った修理技術を身に着けられます!★ ■担当エリア・働き方: ・関東エリアをご担当いただきます。 ・年間休日126日(土日祝休み) ・基本的には日帰りの出張が週に1,2回発生。宿泊を含む出張は2~3ヶ月に1回程度で、2~3泊となります。 ■組織構成 東京営業所8名 └サービスエンジニア2名(30代、50代の男性) ■入社後について:入社後3ヶ月間は研修を行います。その後先輩に同行しながら定期点検や修理訪問を行います。 ※通常勤務の1週間の内、事務所が2~3日で外出する定期点検や訪問修理が2~3日のペースです。 ■取扱い製品について:製鉄会社に向けた自動結束機や、一般産業あるいは物流業界等に向けたや搬送設備や包装装置を取り扱います。同社の製品はアメリカを本拠地とし、ヨーロッパ、アジアグループでのグローバルな展開により、結束機メーカーとしては世界No.1です。 いわゆる、世の中の結束機における基本スペックは弊社がベースとなっております。 また、結束、包装に関する様々な設備と実績により、幅広い分野のニーズに合わせた、くくる、束ねる、包装するといった自動機の販売力を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京システムセンター 住所:東京都江戸川区西葛西6丁目28-12 勤務地最寄駅:東京メトロ線/東西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~240,000円 その他固定手当/月:35,000円~40,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は諸手当を含んだ金額となります。 ■基本給:175,000円~240,000円 ■昇給:年1回※過去実績…3,000円~5,000円/月 ■賞与:年1回※過去実績…計3.9ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【香川(高松)】保険の反響営業/未経験歓迎/ノルマ無/土日祝休/転勤無/「アフラック」の募集代理店
-
- ◆安定した経営基盤/完全未経験で人生に役立つ知識と経験が積める/残業ほぼなし/福利厚生・研修制度が充実◆ ■採用背景: アフラック生命保険株式会社専属代理店として、長年にわたり安定した経営基盤を築いています。今後のさらなる成長と顧客満足度向上を目指し、新たな人材を募集します。未経験者でも安心して業務に取り組める研修制度を充実させています。 ■業務内容: 生命保険サービス「アフラック(アメリカンファミリー生命保険)」の保険代理店を運営する当社にて、既存のお客様(法人や個人)をメインとした生命保険の提案営業と既契約者への保全業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・既存のお客様をメインとした新規の提案および加入中の保険見直しの提案 ・給付金請求などの書類手続きや名義変更などの保全業務 ・法人顧客(学校や労働組合など)および個人顧客(法人経由で加入された方々)への対応 ・お客様へダイレクトメールを送るなどの業務は事務スタッフが行うため、営業に集中できる環境です ■ここがポイント: ◎当社の方針として縁故知人への積極的な営業活動は進めておらず、固定給制を敷いています。 ◎既加入者からのご紹介で担当するため、飛び込み営業はありません。 ◎「アフラック」の保険を扱う代理店として、知名度や信頼度は非常に高く、年々契約数が伸びています。 ◎提案から契約後のフォローまで対応していただきますので、お客様とじっくり会話をしながら営業活動をすることが可能です。 ◎インセンティブも充実しており、月々5万円~最大100万円以上の歩合給があります。 ■入社後の流れ: 入社後2~3ヶ月は、「アフラック」の商品内容を基礎から身に着けていただきます。接遇マナーについてもしっかり指導するため、未経験の方も安心して業務を始めることができます。その後も、半年から1年の期間を掛け、先輩同行をしながら、一人前の営業として活躍することを期待しております。 ■働きやすい環境: ◇土日祝休みで完全週休2日制、年間休日125日、残業ほぼなし。ワークライフバランスの実現が可能なお仕事です。 ◇面倒見が良い社員が多く在籍しており、アットホームな職場環境です。 ◇心身の健康維持や生活満足度の向上を目的に、有給休暇を連続取得した際に手当を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 香川支店 住所:香川県高松市伏石町1596-5 フィアスプロ三条1階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 240,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力などを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(毎年勤務実績に応じて昇給査定あり) ■賞与:年2回(7月・12月※2年目以降:平均5か月分) ■歩合給(インセンティブ)あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸市・転勤無・未経験歓迎】アフラックの提案営業(既存中心)※ノルマなし/年休125日/土日祝休
-
- ■概要: 保険代理店を運営する当社にて、生命保険サービス「アフラック」のコンサルティング営業を担当いただきます。 ■業務内容: 既存のお客様(法人や個人)をメインとした生命保険の提案営業と既契約者への保全業務をお任せします。当社の方針として縁故知人への営業活動は勧めておらず、飛込営業無しで固定給制を敷いています。 ・既存のお客様をメインとした新規の提案や加入中の保険見直しの提案 ・給付金請求等の書類手続きや名義変更等の保全関係の業務 ※担当顧客は既存の取引がある顧客がほとんどです。 法人:学校や労働組合など 個人:法人経由で加入頂いた方々 ■ここがポイント: ・既加入者からのご紹介で担当しますので、飛び込み営業はありません。 ・『アフラック』の保険を扱う代理店として、知名度や信頼度は非常に高く、年々契約数が伸びています。 ・提案から契約後のフォローまで対応していただきますので、お客様とじっっくり会話をしながら営業活動をすることが可能です。 ・ご入社後はまずは神戸近隣の顧客を担当いただく予定です。また営業ごとに担当エリアを固定するので、仲間と競合することはありません。 ■入社後の流れ: 入社後2~3か月は、「アフラック」の商品内容を基礎から身に着けていただきます。並行して接遇マナーについてもしっかり指導するため、未経験の方も安心して業務を始めることができます。その後も、半年から1年の期間を掛け、先輩同行をしながら、一人前の営業として活躍することを期待しております。 ■神戸本店の特徴: 「お客様にあった保険をご提案。納得してご加入していただきたい。」の思いを大切にしている社長ですので、社員も人情味の溢れる方が多いです。 神戸本店は営業8名(男性7名 女性1名)、内勤6名(男性2名・女性4名)が在籍しています。 【モデル年収】 ■主任(入社3~5年) 350~420万 ■係長(入社5~10年) 380~450万 ■次長(入社7年~) 480~600万 ■副支店長・副部長(入社10年~) 550~700万 ■支店長・部長(入社10年~) 600~1000万 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神戸本店 住所:兵庫県神戸市東灘区甲南町2丁目1-24 ワコーレ甲南1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力などを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回、賞与:年2回(7月・12月※前年度実績…5ヶ月分) ■業績給(歩合給あり)■定期昇給制度なし(業績により変動あり、2024年は平均2.5%アップ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 185名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全1件
-
建築設計・工事監理/年休123日・土日祝休み/リモートあり
- NEW
-
- 学校などの公共建築物や公社賃貸住宅などの維持保全、工事計画、工事監理をご担当いただきます。 【仕事の流れ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▽計画の策定 公共施設や賃貸住宅の改修などの案件がメインです。 設計図や図面の作成、積算を業者に依頼し、一緒に業務を進めていきます。 ▽工事の監理 工事全体の進捗状況の確認や、円滑なプロジェクトの推進のため、図面・仕様書通りに進んでいるか出来形をチェックします。 <プロジェクト例> ・教育施設(小学校・中学校・高等学校) ・公共施設(庁舎) ・公社賃貸住宅 等 神戸市からの受託案件を中心に、様々な建築物を扱います。最近の例では、令和元年に竣工した「新長田合同庁舎」も私たちが手がけました。 ※年間5件程度のプロジェクトを並行して担当します。 \POINT!/ ☆一気通貫で携わる! 計画から設計、工事監理まで全部担当できるこの仕事、プロジェクトの最初から最後まで関われるので、自分のアイデアを形にできるのが魅力です! ☆経験を活かし、更なる成長を 各フェーズにしっかり関わることで、クオリティにもこだわり、クライアントの満足度を高められます。豊富な経験を活かして、さらにプロフェッショナルとして成長できるチャンスです。 ☆民間企業のみの経験でもOK! 民間企業の案件と行政の案件では、工期途中で設計変更があった際の積算のルールなど、仕事の進め方に異なる点があります。 ですが、公共工事の経験がない方も慣れるまで先輩がサポートしますのでご安心ください! 【入社後は…】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後はOJTを通して、実務を少しずつこなしていただきます。 経験豊富な先輩社員によるサポートはもちろんのこと、社内研修や神戸市主催の研修なども充実しています。 また、資格取得のための補助もあり!あなたのペースで少しずつ、着実にできることを増やしていけます!
-
- 【神戸市外への転勤なし】 ■兵庫県神戸市長田区二葉町5-1-32 新長田合同庁舎8階 ▽アクセス 神戸市営地下鉄「駒ヶ林」駅より徒歩すぐ JR「新長田」駅より徒歩10分 \綺麗なオフィスで働く!/ 6年前に新築されたため、明るく綺麗なオフィスが特長◎ 業務に集中できる、落ち着いた空間です。 駅チカで通勤しやすいのも魅力の一つ! ※リモートワーク・時差出勤可 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <月収例>月収30万円 ※年2回の賞与支給あり(昨年度実績:4.6カ月分) ※上記は30歳、子2人の4人家族、神戸市内の賃貸住宅にお住まいの場合の例です <想定年収>330万円~510万円 ※経験・能力を考慮し決定いたします <月給>19万7000円~28万円+各種手当+賞与年2回 ※上記下限額は最低保証額(社会人経験がない場合の最低保証額)です ※時間外勤務手当は別途全額支給します