2ページ:所在地【奈良県】の企業一覧
該当企業数 2,201 社中 51〜100 社を表示
設立 1992年
従業員数 22名
平均年齢 54.0歳
求人情報 全2件
-
【奈良・工事経験者必見】建築施工管理※近辺の案件ばかりで働きやすい環境・地場に強いサブコン
-
- 【工事経験者歓迎!奈良の地場に根付いた施工管理でキャリアアップ/1回面接】 ■担当業務:同社が受注した公共建築物の施工管理を担っていただきます。公共事業の施工管理がメインとなりますが、民間戸建ての施工管理も担っていただく可能性がございます。 ■職務詳細:奈良市や大和郡山市内の小学校の耐震改修工事や県営住宅の外壁修繕工事、市営住宅の建築工事等の施工管理を担っていただきます。 ■同社の施工管理の魅力: ◎通いやすい現場…同社は大和郡山市の地元に根付いたサブコンです。そのため現場は非常に通いやすい場所が多くなっています。稀に近畿圏遠方の現場を担当することが有りますが、その際は現場に直行直帰で通っていただけます。 ◎資格応援…同社では社員の資格取得を奨励しています。資格取得に必要な費用は全額負担。勉強のための講習会費などにも積極的に通っていただいています。 ◎未経験歓迎…・未経験の方はまず、先輩と現場に向かっていただき基本的にはOJTとなります。(資材の搬入、掃除、簡単な作業、書類整理など)その後は書類作成や見積り作成を行い、1年程度で施工管理業務を行えるように教育致します。 ■配属部署について 施工管理部門 15名 で内建築部門が10名となります。年齢30~70歳で平均年齢は55歳程度です。殆どの方が中途入社となります。 ■休暇について:案件によっては休日出勤が必要になる場合がございます。よって同社は社員の健康に配慮し、案件の少ない時期に代休取得を奨励し、多いときでは5連休となることもございます。 ■特徴・魅力:取り扱って頂くのは公共事業がメインの部署となりますので、受注金額が比較的大きいため、スケールの大きい施工に携わることができます。また、同社は個人の裁量が非常に大きく、個人の方の意見が通りやすい風通しの良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県大和郡山市井戸野町124-2 勤務地最寄駅:桜井線/帯解駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~375,000円 <月給> 230,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【奈良・工事経験者必見】土木施工管理※近辺の案件ばかりで働きやすい環境・地場に強いサブコン
-
- 【工事経験者歓迎!奈良の地場に根付いた施工管理でキャリアアップ/1回面接】 ■担当業務:同社が受注した土木事業の施工管理を担っていただきます。公共事業の施工管理がメインとなりますが、民間発注の工管理も担っていただく可能性がございます。 ■職務詳細:奈良市や大和郡山市内の工事を担当いただきます。土木部門では、下水道整備工事や同社独自工法を用いた基礎工事を行っております ■同社の施工管理の魅力: ◎通いやすい現場…同社は大和郡山市の地元に根付いたサブコンです。そのため現場は非常に通いやすい場所が多くなっています。稀に近畿圏遠方の現場を担当することが有りますが、その際は現場に直行直帰で通っていただけます。 ◎資格応援…同社では社員の資格取得を奨励しています。資格取得に必要な費用は全額負担。勉強のための講習会費などにも積極的に通っていただいています。 ◎施工管理未経験歓迎…・未経験の方はまず、先輩と現場に向かっていただき、基本的にはOJTとなります。(資材の搬入、掃除、簡単な作業、書類整理など)その後は書類作成や見積り作成を行い、1年程度で施工管理業務を行えるように教育致します。 過去には美容師から転身し活躍している社員さんもいらっしゃいます。 ■配属部署について 施工管理部門 15名 で内建築部門が10名となります。年齢30~70歳で平均年齢は55歳程度です。殆どの方が中途入社となります。 ■休暇について:案件によっては休日出勤が必要になる場合がございます。よって同社は社員の健康に配慮し、案件の少ない時期に代休取得を奨励し、多いときでは5連休となることもございます。 ■特徴・魅力:取り扱って頂くのは公共事業がメインの部署となりますので、受注金額が比較的大きいため、スケールの大きい施工に携わることができます。また、同社は個人の裁量が非常に大きく、個人の方の意見が通りやすい風通しの良い職場です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県大和郡山市井戸野町124-2 勤務地最寄駅:桜井線/帯解駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~375,000円 <月給> 230,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1969年
従業員数 58名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【奈良/天理市】法人営業◆花卉球根・苗等の提案/総合園芸メーカー/未経験歓迎◎/転勤なし
-
- ~球根・宿根草などの総合園芸メーカー/自然とふれあう楽しさや育てる喜びを伝えるやりがい◎/未経験からのチャレンジも歓迎~ ■業務内容: 花卉球根・苗等の商品を全国のホームセンター、園芸専門店、生協、公園、観光地を管理する公共団体などに向けて、法人企画提案営業をお任せします。 ■具体的には: ◎顧客ごとの販売戦略立案、年間施策の構築、ニーズヒアリングと商品構成提案 ◎受注前後の調整(出荷時期・数量・品目)、販売目標に対する進捗管理 ◎出荷・受注管理および商品企画連携 ◎受注内容をもとにした出荷管理、在庫との調整(特に繁忙期の納期調整) ◎市場動向や顧客フィードバックを商品企画部門へフィードバックし、商品改良・新商品提案に寄与 ノルマはありませんが、年間の目標数値や売上金額を設定し、達成に向けて活動していただきます。 ※年間30~50日程度の国内出張あり(展示会・商談・現地視察等) ※場合により、一部出荷作業への対応が発生する可能性もございます。 ■当社について: 当社は、球根をはじめとする総合園芸メーカーです。 「花と緑と夢の創造企業」をめざし、自然とふれあう楽しさや育てる喜びを次世代へ向けて伝えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県天理市嘉幡町655 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~270,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・前職・業種を考慮のうえ決定します ■昇給:4月 ■賞与:6月・12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【天理】土木設計(橋梁)※50・60代活躍/再雇用制度あり/月平均残業15h/奈良案件メイン
- 締切間近
-
- 【奈良県内トップクラスの実績/完全週休2日制/官公庁からの信頼ピカイチ】 総合建設コンサルタント業を営む同社にて土木設計業務を担っていただきます。 ■仕事内容: 道路・交差点設計をはじめ、河川・砂防・斜面防災施設の設計等、の多彩な案件の設計を行っていただきます。メインは橋梁の設計となります。 奈良県からの公共事業の依頼が全体の8割を占めるので、遠方への出張はほとんどありません。 ■組織構成: 設計部は社長を含む11名で構成されており、半数程度が50代以上です。ペアで3カ月~1年スパンの案件を、4~5件担当して頂きます。 社長や他部署社員との距離が近い、穏やかな環境です。 ■同社の特徴: (1)創業45年以上になりますが、常に新しい測量方法や設備の導入を欠かさず、伝統を活かしつつブラッシュアップしていく社風です。社内はいつも和やかで落ち着いた雰囲気です。 (2)入社後は、その道30年以上のベテランを筆頭に、資格取得支援等の会社制度も併せて、手厚いサポートで成長を支えます。 (3)社内には測量士・設計士・地質調査士など資格保有者がそろっているため、自社で担当する業務はすべて社内完結しています。困った際には様々な人からアドバイスがもらえるので、とても仕事がしやすい環境です。 (4)奈良県に根差して45年、9割近くが官公庁からの依頼で、信頼のある企業です。 (5)奈良県からの依頼が全体の8割を占めるので、遠方への出張はほとんどなく、奈良県内での業務が大半です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県天理市田井庄町569-1 勤務地最寄駅:近鉄天理線/天理駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 その他固定手当/月:100,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(6月、12月、3月)※過去実績6ヶ月分/業績により変動 ■モデル年収: ・年収600万円(40歳土木設計職/経験者/一級土木施工管理技士) ・年収700万円(40歳土木設計職/経験者/RCCM) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1949年
従業員数 215名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【奈良/桜井】幼稚園教諭・保育士/マイカー通勤OK/奈良の幼稚園・認定こども園を8か所運営
- NEW
-
- <平均月残業10時間><教育制度充実><育休取得率100%><マイカー通勤可> ■担当業務:保育業務全般 ■仕事詳細:生後6か月~5歳児の園児の各クラス10~20人程度を2~6人の保育教諭で担当していただきます。具体的には、1教育や保育業務、2連絡帳の記入、3保護者対応、4園内の衛生清掃などです。 ■保育の方針:数、漢字。マーチングなどの学習の土台を築く就学前教育 ■働き方 <勤務時間/シスト制>月~金:7:50~18:00の間での交代制/8時間勤務。土曜日:7:50~13:30の4時間勤務。 ※延長保育あり(7:00から/19:00まで) <クラス>「0~1歳」「2歳」「3~5歳」に分かれます。 <キャリアパス>将来的には、主幹教諭や副主幹教諭として教育指導の改善及び充実する業務に携わっていただきます。 <組織構成,>奈良学園前学園は30名の保育教諭がいます。30~50代:15名、26~29歳:11名、20~24歳:4名 ■一日のスケジュール 〇0~1歳と2歳:「7時 登校」、「9時 朝の会とおやつ」、「10時 外遊びなどの設定保育」、「11時 給食」、「13時 午睡」、「15時帰りの会とおやつ」、「16時から自由保育」 「18時延長保育」、19時終了。 〇3~5歳:「7時 登園」、「9時 外遊び」、「10時 朝の会や設定保育」、「11時 漢字絵本やワーク」、「12時 給食」、「13時 午睡」、「14時 設定保育」「15時 おやつ」、「16時 自由保育」、「18時 延長保育」、19時終了。 ■特徴 新人研修、園内研修、園外研修や希望者には自己啓発研修など、充実した研修制度があります。そのため、保育士としての経験が無い方やブランクのある方でも安心してご活躍いただけます。
-
- <勤務地詳細> 桜井認定こども園 三輪学園・大三輪幼稚園 住所:奈良県桜井市箸中994-1 勤務地最寄駅:巻向駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 351万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円 その他固定手当/月:68,000円~77,000円 <月給> 251,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) ※前年2~5ヵ月程度 ※その他手当 担任手当10,000円・調整手当8,000円・処遇改善Ⅰ手当20,000円・処遇改善Ⅱ手当20,000円・処遇改善Ⅲ手当10,000円・四大卒手当9,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【奈良/天理】幼稚園教諭・保育士~面接確約/残業10h・持ち帰りなし/実務未経験可/20代の管理者も
- NEW
-
- 【保育業務】実務未経験可!残業月10h・持ち帰りなし/育休取得率100% ■担当業務:保育業務全般 ■仕事詳細:生後6か月~5歳児の園児の各クラス10~20人程度を2~6人の保育教諭で担当していただきます。具体的には、1教育や保育業務、2連絡帳の記入、3保護者対応、4園内の衛生清掃などです。 ■保育の方針:数、漢字。マーチングなどの学習の土台を築く就学前教育 ■働き方 <勤務時間/シフト制>月~金:7:50~18:00の間での交代制/8時間勤務。土曜日:7:50~13:30の4時間勤務。 ※延長保育あり(7:00から/19:00まで) <クラス>「0~1歳」「2歳」「3~5歳」に分かれます。 <キャリアパス>最初は先輩のサポート業務を行っていきます。1~2年で担任を目指します。将来的には、主幹教諭や副主幹教諭として教育指導の改善及び充実する業務に携わっていただきます。20代から管理職としてご活躍されている方もいらっしゃいます。 <組織構成,>奈良学園前学園は30名の保育教諭がいます。30~50代:15名、26~29歳:11名、20~24歳:4名 ■一日のスケジュール 〇0~1歳と2歳:「7時 登校」、「9時 朝の会とおやつ」、「10時 外遊びなどの設定保育」、「11時 給食」、「13時 午睡」、「15時帰りの会とおやつ」、「16時から自由保育」 「18時延長保育」、19時終了。 〇3~5歳:「7時 登園」、「9時 外遊び」、「10時 朝の会や設定保育」、「11時 漢字絵本やワーク」、「12時 給食」、「13時 午睡」、「14時 設定保育」「15時 おやつ」、「16時 自由保育」、「18時 延長保育」、19時終了。
-
- <勤務地詳細> 天理認定こども園 カレス学園・カレス幼稚園 住所:奈良県天理市楢町544 勤務地最寄駅:櫟本駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 351万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円 その他固定手当/月:68,000円~77,000円 <月給> 251,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) ※前年2~5ヵ月程度 ※その他手当 担任手当10,000円・調整手当8,000円・処遇改善Ⅰ手当20,000円・処遇改善Ⅱ手当20,000円・処遇改善Ⅲ手当10,000円・四大卒手当9,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【奈良/橿原・転勤無】建材営業※施工管理経験を活かす/既存顧客メイン/ノルマ無/再雇用制度あり
- NEW
-
- ■業務概要 土木・建築資材の総合商社として、既に取引のあるお客様への提案営業をお任せします。 顧客とともに、施工主の構想を現物の形につくり上げていく仕事です。 お客様の感謝「ありがとうのことば」に繋がる仕事です。 ■具体的には? 同社は建材総合商社であり、プロとして各種土木資材・コンクリート・セメント・エクステリア商品等、さまざまなメーカーの商品取り扱いのなかから、お客様に対して提案します。 公共工事をはじめ、オフィスビル・工場・マンション・アパート等の住宅等、様々な土木・建築現場に必要な資材を提供しています。 ■営業ノルマなし! ノルマは設けておらず、売上目標を立て、月次もしくは年間で設定致します。 ■顧客先 既存顧客である土木建設会社など ※既存顧客の紹介にて新規顧客の受注なども行います。 ※受注割合イメージ:既存顧客対応8割、新規顧客2割 ■顧客数 営業1名あたりの対応顧客数としては30社程度をご対応頂く予定です。 ■業務エリア 基本的に県内が中心となりますが、隣県の対応もあります。 出張も稀に発生します。 社用車を使用して移動して頂きます。 ■入社後の流れ 入社後、最初の1~2ヶ月はデリバリー業務にも従事いただき商品知識を身に付けます。 その後3ヶ月~半年はベテラン社員のOJTにて研修を行います。 当社の主要商品のメーカー等の研修も受講します。 研修終了後に外回り中心の営業の仕事をして頂きます。 ■組織構成 現在営業は5名(30代1名、50歳前後3名、60代1名/男性のみ)が在籍しております。 全員中途入社の方で、65歳以上の方も現役で活躍中です。 定年は60歳、その後は契約社員として1年後ごとの更新があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市四条町4-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~360,000円 固定残業手当/月:40,000円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■皆勤手当:5,000円 ■販売手当 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1953年
従業員数 153名
平均年齢 42.7歳
求人情報 全2件
-
【奈良】自動車整備士(メカニック職)※7連休制度有/有休消化率80%超/家族手当・退職金有り
-
- 【SUBARUの正規カーディーラー/国内外のレース・ラリーのメカニックとして派遣されるチャンス有り!/働き方◎/メカニックとしての確かなステップアップ】 ■仕事内容: SUBARU車にお乗りのお客様が安心してカーライフを過ごせるように、車検/法定12カ月点検などの点検、修理や部品交換/取り付けなどの整備作業を行っていただきます。 ■働きやすさ 社員が希望すれば取得できる「7連休」(定休日が2連休と5連休を加えての7連休)の取得を会社として推奨しています。 2022年度の推奨7連休取得者は全社員の84.7%です(2023年2月現在)。 また、社員の健康にも気を使っており、「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」にも選ばれています。同社は働く社員の声を拾い上げ、柔軟に制度を充実させ続けています。 ■SUBARUトップクラスの正規店舗 SUBARUが主催する表彰制度において、「優秀特約店表彰(ディーラーオブザイヤー)」で、同社は2011年から10年連続で全国NO.1を獲得しています。数あるSUBARUの店舗の中でも、同社は安定してトップクラスの表彰を受けています。 ■人材育成への取り組み セールス、メカニックそれぞれ、SUBARU独自の認定資格制度「STARS」を設けています。学び、実践し、認定試験に挑む中で、成長していくことができる制度であり、同社は成長を続けるあなたを応援し、キャリアアップの機会を広げるサポートをします。 ■国内外のレース・ラリーへのメカニックとして参加チャンスあり ドイツで開催される世界屈指の過酷なレース「ニュルブルクリンク24時間レース」や、「全日本ラリー選手権」「86/BRZワンメイクレース」など モータースポーツの現場へメカニックとして参加できるチャンスがあります。 本物のレースで、SUBARUチームとして優勝を目指しピット作業を行ない、技術やスピリット、チームワークを体験し、持ち帰ることができる機会を得ることができます。 ■こんなひとに向いています ・働き方を見直したい/仕事もプライベートも大切にしたい人 ・メカニックとしてステップアップを目指したい人 ・SUBARUが好きな人 ・キャリアアップを目指したい人 ・常に新しい刺激を受けたい人 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市曲川町6-19-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■売上による各種報奨金等 ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【業種職種未経験歓迎/奈良】メカニック職※7連休制度有/充実した教育体制/働き方◎
-
- 【業種職種未経験歓迎!/イチから自動車整備士を目指せる!/SUBARUの正規カーディーラー/国内外のレース・ラリーのメカニックとして派遣されるチャンス有り!】 ■職務内容: SUBARU車にお乗りのお客様が安心してカーライフを過ごせるように、車検/法定12カ月点検などの点検、修理や部品交換/取り付けなどの整備作業を行っていただきます。 ■働きやすさ 社員が希望すれば取得できる「7連休」(定休日が2連休と5連休を加えての7連休)の取得を会社として推奨しています。 社員の健康にも気を使っており、「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」にも選ばれています。同社は働く社員の声を拾い上げ、柔軟に制度を充実させ続けています。 ■SUBARUトップクラスの正規店舗 SUBARUが主催する表彰制度において、「優秀特約店表彰(ディーラーオブザイヤー)」で、同社は2011年から10年連続で全国NO.1を獲得しています。 ■充実した教育体制 同社の教育モットーは「主人公はあなたである」ということです。「成長したい・させたい気持ちを育てる」ことを大切にしています。 ・将来のキャリアプランのヒントにするために社長や部長に同行して仕事を体験する「キャリアアップチャレンジ体験型研修」 ・新人メカニックの成長を賞賛する「お披露目会」 ・新型車で1泊2日の旅行に出かけて実際にお客様の気持ちを味わうツアー など、働く社員の要望を取り入れながら、同社は進化し続けています。 ■こんなひとに向いています ・乗り物が好きな人/趣味で車やバイクをいじっている人 ・SUBARUが好きな人/新型車にいち早く触れたい人 ・お客様の役に立ち、必要とされ続けたい人 ・人と協力するのが好きな人 ・整った環境でスキルアップを図りたい人 ■国内外のレース・ラリーへの参加機会アリ ドイツで開催される世界屈指の過酷なレース「ニュルブルクリンク24時間レース」や、「全日本ラリー選手権」「86/BRZワンメイクレース」などモータースポーツの現場へメカニックとして参加できるチャンスがあります。 本物のレースで、SUBARUチームとして優勝を目指しピット作業を行ない、技術やスピリット、チームワークを体験し、持ち帰ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市曲川町6-19-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■売上による各種報奨金等 ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1930年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【奈良橿原市/転勤無】土木施工管理(道路・河川)◆年休120・土日祝/奈良限定!出張無/社用車貸与
-
- 【★30代40代活躍!土木施工管理技士2級以上の資格活かす★創業100年を迎える安定企業/年休120日にUP・急な休日出勤無くすなど働き方改善/奈良案件のみで出張も転勤も無し/会議室を地域の子供たちに開放!地域密着】 地元奈良を中心に総合建設業を営む当社にて土木施工管理をお任せします! ■仕事内容: ◆案件:下水管や道路の舗装工事、災害対策用の河川工事など ◆担当エリア:奈良県内のみ ◆担当現場数:基本1人1現場 ■働き方: ・年休120日(土日祝)※土曜日はシフトを事前に決めて交代で出勤あり/スケジュールも組みやすく、平日振替あり ・夜間作業:あり ・出張:無し ※自己研鑽のための出張はありますが希望者のみになります! ・直行直帰OK(社有車貸与) ・転勤無し ■組織構成: 施工管理は14名が在籍しています。(60代3名、40代1名、20代10名) ■働きやすい取り組み推進中! メンター制度の導入、資格取得支援費用や部下との食事代・自己研鑽に関わる費用・業務や自己啓発に関わる本の購入費用を負担するなど、様々なサポートを行い、働きやすい環境づくりを行っています。 ■資格手当: ・1級土木施工管理技士:15,000円/月 ・2級土木施工管理技士:10,000円/月 \地域を大切にする社長の考え/ 創業100年、昔から地域の方に顔が知られており、地域のみなさまに大事にされてきた当社。公共工事も多く手掛けていますが、税金で工事をしている =だからこそ地域に返していきたい気持ちがあります。 ★取り組み事例:スタディスペース 当社の会議室を、地域の子どもたちが安心して勉強できる自習室として開放!また、地域の団体やコミュニティーの活動拠点としても利用できるようにしています。 ■特徴: ◎当社は1930年に奈良県橿原市で創業。まもなく創業100年を迎える老舗企業です。これまで石油ショックやリーマンショックなど幾多の困難にも直面しましたが、どんな時代であっても「信念・誠実・努力」の姿勢を貫くことで乗り越えた地域に根差した会社です。 ◎事業領域は、土木・建築・大工・舗装・各種内装工事と幅広く、扱う案件も公共施設(学校、病院、役所等)はじめ、工場・店舗・個人住宅・リフォームなど多岐に及びます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市曽我町352-4 勤務地最寄駅:近鉄線/大和八木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~370,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間40時間0分/月~40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
60代活躍★【奈良橿原市/転勤無】建築施工管理◆年休120・土日祝/1級建築施工管理技士/社用車貸与
-
- 【★50代60代活躍!1級建築施工管理技士を活かす★創業100年を迎える安定企業/年休120日にUP・急な休日出勤無くすなど働き方改善/9割以上が大型案件/会議室を地域の子供たちに開放!地域密着】 地元奈良を中心に総合建設業を営む当社にて建築施工管理をお任せします! ■仕事内容: ◆案件:9割以上が大型案件!保育園や施設、オフィス、店舗、ビルなど ◆担当エリア:奈良県内のみ ◆担当現場数:基本1人1現場 ■働き方: ・年休120日(土日祝)※土曜日はシフトを事前に決めて交代で出勤あり/スケジュールも組みやすく、平日振替あり ・夜間作業・出張:どちらも無し ※自己研鑽のための出張はありますが希望者のみになります! ・直行直帰OK(社有車貸与) ・転勤無し ■働きやすい取り組み推進中! メンター制度の導入、資格取得支援費用や部下との食事代・自己研鑽に関わる費用・業務や自己啓発に関わる本の購入費用を負担するなど、様々なサポートを行い、働きやすい環境づくりを行っています。 ■資格手当: ・1級建築施工管理技士:15,000円/月 ・2級建築施工管理技士:10,000円/月 ■組織構成: 施工管理は14名が在籍しています。(60代3名、40代1名、20代6名) \地域を大切にする社長の考え/ 創業100年、昔から地域の方に顔が知られており、地域のみなさまに大事にされてきた当社。公共工事も多く手掛けていますが、税金で工事をしている =だからこそ地域に返していきたい気持ちがあります。 ★取り組み事例:スタディスペース 当社の会議室を、地域の子どもたちが安心して勉強できる自習室として開放!また、地域の団体やコミュニティーの活動拠点としても利用できるようにしています。 ■特徴: ◎当社は1930年に奈良県橿原市で創業。まもなく創業100年を迎える老舗企業です。これまで石油ショックやリーマンショックなど幾多の困難にも直面しましたが、どんな時代であっても「信念・誠実・努力」の姿勢を貫くことで乗り越えた地域に根差した会社です。 ◎事業領域は、土木・建築・大工・舗装・各種内装工事と幅広く、扱う案件も公共施設(学校、病院、役所等)はじめ、工場・店舗・個人住宅・リフォームなど多岐に及びます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市曽我町352-4 勤務地最寄駅:近鉄線/大和八木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~370,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間40時間0分/月~40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 47名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
50代活躍【橿原市/転勤なし】建築施工管理(RC造)◆19時完全退勤・出張なし/定年後の条件変わらず
- NEW
-
- ~50代以上多数活躍!奈良・橿原市で長く働くセカンドキャリアを/定年後給与条件変わらず働ける!/19時完全退社・出張なし・転勤なし~ \働き方がオススメ/ ・出張を伴なう工事はほとんど無し ・転勤無し ・残業は1日1時間程で、月平均22時間。直行直帰可能です。 (※県内では業界で残業抑制の取組が口コミになるほど、ワークライフバランスを整えて頂けます。) ☆5年連続健康優良法人認定を取得☆ 弊社は3年連続で健康優良法人の認定を取得しております。 1/3の女性が在籍しており、女性の働きやすさの象徴くるみんマークも取得しております。 時代の流れに沿って働き方改革を重要視しており働きやすい環境を整えております。 ■担当業務:民間工事及び公共工事の施工管理をお任せします。 (経験・スキルに応じて、お任せする部材・部門を調整) ■職務内容: 【施行対象】商業施設や工場、ビルや介護施設、学校、住宅。 【受注金額】小規模なものであれば数百万円、大規模なもので5億円前後の物件まで幅広くございます。 【受注元】民間企業からの案件が多く、主に商業施設や工場、ビルなどの鉄筋・鉄骨の建造物がメインとなります(官公庁:民間=2:8/建築:土木=9:1)。 【施工部材】RC造、SRC造、S造、木造 【担当エリア】奈良県を中心とした近隣他府県(近畿圏内)がメインです。(奈良県:その他=7:3) 【出張・転勤】出張をともなう工事はほとんどありません。また、転居を伴う転勤もございません。 ■キャリアについて 60歳での定年後、諸条件変わらず同じ働き方・同じ給与で働けますので、 長くご活躍頂けます。 ■組織構成: 配属先の現場監督は計20名程で構成されております。 20代の若手~50代以上のベテラン社員まで、新卒・中途どちらも所属しており、様々なバックグラウンドを持つ社員が働いています。 ■同社の特徴: (1)大正9年(1920年)に奈良・橿原の地で創業して以来、堅実経営を基盤に、奈良に根付いて信頼と実績を築いてきました。 (2)最近では、高齢化社会を迎えるなかで、特別養護老人ホーム・デイサービスなどの福祉施設、若い家族にむけたローコスト住宅など、社会のニーズにあった新しいモノづくりサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市南八木町2-3-35 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/八木西口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~450,000円 その他固定手当/月:57,200円~300,000円 固定残業手当/月:67,800円~152,700円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~902,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり ・賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【橿原市/転勤なし】建築施工管理◆RC~木造までスキル幅を広げる/19時完全退社/子育て応援
-
- ~20代・30代活躍!19時完全退社でワークライフバランス◎/女性社員が3分の1/健康経営優良法人認定で子育てサポート企業認定/若手中心に会社を改革する風土~ \働き方がオススメ/ ・出張を伴なう工事はほとんど無し ・転勤無し ・残業は1日1時間程で、月平均22時間。直行直帰可能です。 (※県内では業界で残業抑制の取組が口コミになるほど、ワークライフバランスを整えて頂けます。) ■担当業務:民間工事及び公共工事の施工管理をお任せします。 (経験・スキルに応じて、お任せする部材・部門を調整) ■職務内容: 【施行対象】商業施設や工場、ビルや介護施設、学校、住宅。 【受注金額】小規模なものであれば数百万円、大規模なもので5億円前後の物件まで幅広くございます。 【受注元】民間企業からの案件が多く、主に商業施設や工場、ビルなどの鉄筋・鉄骨の建造物がメインとなります(官公庁:民間=2:8/建築:土木=9:1)。 【施工部材】RC造、SRC造、S造、木造 【担当エリア】奈良県を中心とした近隣他府県(近畿圏内)がメインです。(奈良県:その他=7:3) 【出張・転勤】出張をともなう工事はほとんどありません。また、転居を伴う転勤もございません。 ■組織構成: 配属先の現場監督は計20名程で構成されております。 20代の若手~50代以上のベテラン社員まで、新卒・中途どちらも所属しており、様々なバックグラウンドを持つ社員が働いています。 ■施工実績: 平成9~17年 ファッションセンターしまむら新築工事(62店舗) 平成15~17年 備長扇屋新築工事(12店舗) 平成15年 ワークマン香芝店新築工事 平成13年 特別養護老人ホームやまびこ新築工事 平成13年 広陵町総合保健福祉福祉会館新築工事 ■同社の特徴: (1)大正9年(1920年)に奈良・橿原の地で創業して以来、堅実経営を基盤に、奈良に根付いて信頼と実績を築いてきました。 (2)最近では、高齢化社会を迎えるなかで、特別養護老人ホーム・デイサービスなどの福祉施設、若い家族にむけたローコスト住宅など、社会のニーズにあった新しいモノづくりサービスを提供しています。 (3)社内大学制度によるカジュアルな若手講習の実施等、社内の雰囲気の良さも強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市南八木町2-3-35 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/八木西口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~230,000円 固定残業手当/月:70,000円~152,200円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~382,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり ・賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 220名
平均年齢 34.7歳
求人情報 全68件
-
【仙台/リモート可】インフラエンジニア<ホワイト企業認定>◆面接1回/定着率95%超/給与up保証
- NEW
-
- ~豊富な案件と好待遇でエンジニア経験者に選ばれる会社/残業月6.25H×有休消化率80%以上×転勤ナシ×土日祝休み×研修制度◎の好環境で定着率95%以上~ ゲーム、Web・オープン系、制御・組み込み系など、5,000件を超える案件からジャンルと場所を選び、ITエンジニアとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な案件例: ・テーマパーク用ARアトラクション(iOS/Swift) ・大手ゲームメーカー様3Dスポーツゲーム(Switch/C++) ・AIエージェント・音声認識(Java/Kotlin/Python) ・バーチャルライブ配信アプリ(C#・GoLang) ・5G化に伴うクラウドネットワーク環境の構築(AWS)など ■入社後~案件決定までの流れ: (1)営業・CAと面談 希望の労働環境・案件を伺います。 (2)案件の提案 複数の提案から希望案件を選んでいただきます。 (3)お客様と面談 希望があれば、本番前にCAとロープレも可能です。 ■言語・環境: 【開発言語】C++/C#/C言語/JavaScript/Java/PHP/Python等 【開発環境】Visual Studio/Visual Studio Code/arduino ide ■魅力: ◎キャリアアドバイザー(CA)が常駐 フォローアップ体制も充実しており、案件がスタートした後も、月1回は定期面談を実施。日々の業務に関する悩みや目指したいキャリアについて何でも気軽に相談できる機会を設けています。 ◎教育研修制度 エンジニアから人気の高い学習システムを無償で利用できます。 例:Udemy(ゲーム・Webなどの技術系中心のオンライン講座16,000本が見放題)、Schoo(人気講師による教養講座7,500講座)、paiza(オンラインでコーディング演習やスキルチェックができる実践講座) ※他拠点の自社エンジニアとの技術共有も盛んに行い、コミュニケーションをとれる場を毎月設けています。 ◎DX化で働きやすい TeamsでのチャットやWeb会議、カオナビでのクラウド人材管理などを導入し、リモートワーク案件も多数ございます。また、残業の常態化を防ぐべく、固定残業代は採用していません。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 仙台オフィス 住所:宮城県仙台市青葉区花京院2-1-61 オークツリー仙台(旧タカノボル第5ビル)1F・2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> プロジェクト先(宮城県) 住所:宮城県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 403万円~792万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~550,000円 <月給> 280,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ブランクが6ヶ月未満のエンジニア経験者は前職給与保証(大幅UPした社員も多数) ■賞与:年2回(昨年実績2.4ヶ月分/年間67.2万円以上) ■モデル年収: ・475万円(27歳/Web系システムエンジニア) ・609万円(34歳/リードゲームプログラマー) ・806万円(43歳/PM) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/リモート可】インフラエンジニア<ホワイト企業認定>◆面接1回/定着率95%超/給与up保証
- NEW
-
- ~豊富な案件と好待遇でエンジニア経験者に選ばれる会社/残業月6.25H×有休消化率80%以上×転勤ナシ×土日祝休み×研修制度◎の好環境で定着率95%以上~ 5,000件を超える案件からジャンルと場所を選び、ITエンジニアとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な案件例: ・テーマパーク用ARアトラクション(iOS/Swift) ・大手ゲームメーカー様3Dスポーツゲーム(Switch/C++) ・AIエージェント・音声認識(Java/Kotlin/Python) ・バーチャルライブ配信アプリ(C#・GoLang) ・5G化に伴うクラウドネットワーク環境の構築(AWS)など ■入社後~案件決定までの流れ: (1)営業・CAと面談 希望の労働環境・案件を伺います。 (2)案件の提案 複数の提案から希望案件を選んでいただきます。 (3)お客様と面談 希望があれば、本番前にCAとロープレも可能です。 ■言語・環境: 【開発言語】C++/C#/C言語/JavaScript/Java/PHP/Python等 【開発環境】Visual Studio/Visual Studio Code/arduino ide ■魅力: ◎キャリアアドバイザー(CA)が常駐 フォローアップ体制も充実しており、案件がスタートした後も、月1回は定期面談を実施。日々の業務に関する悩みや目指したいキャリアについて何でも気軽に相談できる機会を設けています。 ◎教育研修制度 エンジニアから人気の高い学習システムを無償で利用できます。 例:Udemy(ゲーム・Webなどの技術系中心のオンライン講座16,000本が見放題)、Schoo(人気講師による教養講座7,500講座)、paiza(オンラインでコーディング演習やスキルチェックができる実践講座) ※他拠点の自社エンジニアとの技術共有も盛んに行い、コミュニケーションをとれる場を毎月設けています。 ◎DX化で働きやすい TeamsでのチャットやWeb会議、カオナビでのクラウド人材管理などを導入し、リモートワーク案件も多数ございます。また、残業の常態化を防ぐべく、固定残業代は採用していません。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1 丁目10 番1 号 肥後橋第21 松屋ビル5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> プロジェクト先(大阪府) 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 403万円~792万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~550,000円 <月給> 280,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ブランクが6ヶ月未満のエンジニア経験者は前職給与保証(大幅UPした社員も多数) ■賞与:年2回(昨年実績2.4ヶ月分/年間67.2万円以上) ■モデル年収: ・475万円(27歳/Web系システムエンジニア) ・609万円(34歳/リードゲームプログラマー) ・806万円(43歳/PM) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 24名
平均年齢 52.0歳
求人情報 全7件
-
※未経験歓迎【奈良・橿原/転勤なし】土木施工管理◇年休119日/土日祝休/充実の教育体制!
-
- \★未経験から手に職をつけたい方必見!!/土日祝休み/年休119日/転勤なし/住宅・家族手当充実/スーパーゼネコンとの取引実績多数で業績安定/★ ■業務概要: 未経験からスタートできる土木施工管理の業務を担当していただきます。 \施工管理とはどんなお仕事?/ ・「施工管理」と呼ばれるお仕事をお任せしますが、現場での作業員ではありません! 実際に作業を行う職人の手配をしたり、予算やスケジュールの進行具合を管理したり、他の現場の出来高の管理などを行ったりする仕事で、いわゆる「工事現場のマネジメント」です。 ・まずは流れを知っていただくため、最初はOJTや軽作業などからお任せします! コミュニケーション能力が大事なお仕事なので、人と話すことが好きなら未経験でも活躍可能です! ※もし仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! ■業務詳細: 現場確認・調査、工事計画の打ち合わせ、工程管理、予算管理、安全管理、品質管理などの業務を、先輩社員の指導のもとで学びながら行っていただきます。 【受注案件】国交省などの官公庁や長いお付き合いのある大手ゼネコンからの案件が多いです。 【工期】1つの案件の工期は半年~2年ほどで、じっくりと取り組むことができます。 【担当エリア】奈良県を中心に、一部和歌山など関西圏の案件もあります。 ■組織構成: 土木施工管理を担当している社員は7名おり、未経験者の育成にも力を入れた温かい組織です。 ■当社で働く魅力 ★充実の手当 ※下記手当の支給がございます。 ・家族手当 ・住宅手当 ・資格手当 ・役職手当 ★教育体制: 入社後は、経験豊富な先輩社員からの指導を受けながら、徐々に現場を担当していただきます。様々な分野の工事を経験することで、スキルを身につけていただけます。 ★企業安定性: 社会インフラに関わり景気の波に左右されることなく業績も好調です。建築や土木だけに特化していないからこそ、バランスを取り安定した事業運営を行っています。 ★地元奈良に根差し腰を据えて働くことができる 創業から47年、奈良に根ざし幅広い実績を持つ企業です。大手スーパーゼネコンとの付き合いも長く案件も受注しており、また奈良の東大寺や平城京といった文化財にも携わってきました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市久米町697-3 勤務地最寄駅:近鉄橿原線線/橿原神宮前駅 駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 316万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,000円~200,000円 固定残業手当/月:75,000円~100,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 239,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経験に応じて変動します。 ■年収例: 796万円/57歳(月給50万円+手当+賞与) 718万円/44歳(月給45万円+手当+賞与) 415万円/32歳(月給27万円+手当+賞与) ※想定賞与:300,000円~1,800,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【橿原市/転勤無】土木施工管理<未経験歓迎!>◆年休119日・土日祝休/働き方改革・CSRに注力
-
- \業界・職種未経験、第二新卒も歓迎!/土日祝休み/年休119日/転勤なし/住宅・家族手当充実/スーパーゼネコンとの取引実績多数で業績安定/ ◎地域に根ざした総合建設企業! ◎1976年創業、安定した歴史と実績! ◎「ドリコン」の理念で顧客の夢をカタチに! ◎働き方改革・育成・CSRにも注力! ◎文化財から最新インフラまで幅広い施工実績! ■仕事内容: 未経験からスタートできる土木施工管理の業務を担当していただきます。 \施工管理とはどんなお仕事?/ ・「施工管理」と呼ばれるお仕事をお任せしますが、現場での作業員ではありません! 実際に作業を行う職人の手配をしたり、予算やスケジュールの進行具合を管理したり、他の現場の出来高の管理などを行ったりする仕事で、いわゆる「工事現場のマネジメント」です。 ■具体的に: 現場確認・調査、工事計画の打ち合わせ、工程管理、予算管理、安全管理、品質管理などの業務を、先輩社員の指導のもとで学びながら行っていただきます。 【受注案件】国交省などの官公庁や長いお付き合いのある大手ゼネコンからの案件が多いです。 【工期】1つの案件の工期は半年~2年ほどで、じっくりと取り組むことができます。 【担当エリア】奈良県を中心に、一部和歌山など関西圏の案件もあります。 ■組織構成: 土木施工管理を担当している社員は7名おり、未経験者の育成にも力を入れた温かい組織です。 ■当社で働く魅力 ★充実の手当 ※下記手当の支給がございます。 ・家族手当 ・住宅手当 ・資格手当 ・役職手当 ★教育体制: 入社後は、経験豊富な先輩社員からの指導を受けながら、徐々に現場を担当していただきます。様々な分野の工事を経験することで、スキルを身につけていただけます。 ★企業安定性: 社会インフラに関わり景気の波に左右されることなく業績も好調です。建築や土木だけに特化していないからこそ、バランスを取り安定した事業運営を行っています。 ★地元奈良に根差し腰を据えて働くことができる 創業から47年、奈良に根ざし幅広い実績を持つ企業です。大手スーパーゼネコンとの付き合いも長く案件も受注しており、また奈良の東大寺や平城京といった文化財にも携わってきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市久米町697-3 勤務地最寄駅:近鉄橿原線線/橿原神宮前駅 駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,000円~200,000円 固定残業手当/月:75,000円~100,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 239,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経験に応じて変動します。 ■年収例: 796万円/57歳(月給50万円+手当+賞与) 718万円/44歳(月給45万円+手当+賞与) 415万円/32歳(月給27万円+手当+賞与) ※想定賞与:300,000円~1,800,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【奈良県大和郡山市】小麦粉をメインとした食品の法人営業(既存主体)/主任・課長代理候補/残業10h程
-
- ~奈良県唯一の日清製粉(株)の特約店として得意先様へ小麦粉をメインとした食品の提案営業をお任せ~ ■仕事の内容: ・営業品目は小麦粉主体、他、食品・資材等全般です。 ・営業エリアは近郊および奈良県内で、既に取引がある20社~30社を担当いただく予定です。移動は社用車を利用します。 ・得意先は製菓メーカー、製パンメーカー、製麺メーカー、中食メーカー、ベーカリー店になります。 ・ルート営業が9割ですが、新規開拓営業もあります。新規はお客様からのご紹介や当社HPからの問合わせに対応しています。 ・PC入力 ・新規事業の立案、新規部署の立案、構築など新しい事へのチャレンジは大歓迎です。 ■配属部署・組織構成: 営業部は4名(30代1名、40代1名、50代2名)+営業アシスタント1名が在籍しています。 ■キャリアパス: 主任(課長代理) → 課長 → 部長 → その先の役員とキャリアアップを目指せます。 ◎将来の幹部候補として、当社の次世代を担う新戦力になっていだけることを期待しています。 ■特徴・魅力: 〇日清製粉株式会社の奈良県下唯一の特約店として、小麦粉の卸売では県下トップクラスの実積があります。 製菓・製パン、製麺の原材料の品扱えも豊富で子会社には物流会社を有し迅速なデリバリーが可能です。 ・『健康経営優良法人2024』に認定。 ・『なら女性活躍推進倶楽部』登録済み。 ・『くるみん認定』取得を目指しています。 ・『奈良県社員・シャイン』登録済み。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 勤務地 住所:奈良県大和郡山市椎木町404-2大徳食品(株)内 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/筒井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~269,000円 固定残業手当/月:44,000円~53,700円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,000円~322,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◎能力・経験により賃金考慮あり 時間外労働の有無にかかわらず、25時間分の時間外手当として支給 25時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 昇給:1月あたり2,800円~4,400円(前年度実績) 賞与:年2回/計3.50ヶ月分(前年度実績)※初年度の賞与は寸志となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【奈良県橿原市】現場管理・施工管理 ※幅広い業界との取引で安定経営
- NEW
-
- ■業務内容 施工管理全般 ■入社後の流れ: 現場の状況を理解していただくために、まずは商品の配達等を行っていただきます。その後、現場管理・施工管理を行っていただきます。 ※状況によっては、既存顧客の対応と新規開拓営業をご担当いただく可能性もございます。 ■配属先情報: 営業5人、工務5人、営業事務2人、一般事務1人。 ■当社について: 第2の挑戦期に入っている現在、商品の取り扱いを増やしたり職場環境を改善したりするなど、様々な取り組みを行っています。結果、奈良の建材販売店としては数少ない、業績を伸ばしている会社です。安定した土台の上に更なる勢いをつける人材を募集しています。 ■社風について: 役員や工務との距離が近く、製品や価格の相談等がすぐに行える環境で、社長直々にアドバイスも頂けます。 ※当社は、みなし労働時間制と変形労働時間制を併用しております。 ・みなし労働時間制:現場への直行・直帰があるため ・変形労働時間制:繁忙期・閑散期の調整のため 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北妙法寺町工場 住所:奈良県橿原市北妙法寺町143-2 勤務地最寄駅:近鉄線/大和八木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~370,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■超過した時間外労働の残業代は追加支給 ■賞与実績:年2回(営業成績、経営状況による) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【奈良県橿原市/転勤なし】ルート営業 ※幅広い業界との取引で安定経営/営業未経験OK/直行直帰◎
- 締切間近
-
- ■業務内容 工務店に対し当社で扱っている窓サッシや玄関ドア、制振装置などの営業を行います。 【顧客】すでに取引のある、奈良・大阪・京都南部の工務店様がメイン顧客です。 【業務の流れ】顧客訪問を通じた関係構築が重要です。顧客のニーズをヒアリングして見積依頼をいただけたら、営業事務と協力して見積もりを作成し、受注後は工務部に引き継ぎます。 【入社後の流れ】商品理解・会社理解のため半年~1年は工務を担当していただきます。その後、先輩社員への同行をしながら少しずつ仕事をお任せしていきます。数年後には会社の幹部を目指して仕事をしていただきます。 【当社の強み】取扱いメーカーが他社より多く、顧客に合わせた提案が可能です。また住宅(新築・リフォーム)、ビル、エクステリアと幅広く対応可能なため安定した受注をいただけており、価格競争になることなく製品を提案しております。特に制振装置evoltzは奈良県で優先販売を行なっており、災害対策として人気商品です。 ■配属先情報: 営業6人、工務5人、営業事務2人、経理1人。営業は20代から60代まで幅広く在籍しており、なじみやすい環境です。 社長も営業の取りまとめとしてかかわっており、社員のできることを伸ばして貢献度に応じて給与で還元していきたいという考えのため、ご自身の適性によりお任せする業務割合等は柔軟に検討可能です。 ■当社について: 第2の挑戦期に入っている現在、商品の取り扱いを増やしたり職場環境を改善したりするなど、様々な取り組みを行っています。結果、奈良の建材販売店としては数少ない、業績を伸ばしている会社です。安定した土台の上に更なる勢いをつける人材を募集しています。 ※当社は、みなし労働時間制と変形労働時間制を併用しております。 ・みなし労働時間制:現場への直行・直帰があるため ・変形労働時間制:繁忙期・閑散期の調整のため 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北妙法寺町工場 住所:奈良県橿原市北妙法寺町143-2 勤務地最寄駅:近鉄線/大和八木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■超過した時間外労働の残業代は追加支給 ■賞与実績:年2回(営業成績、経営状況による) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1974年
従業員数 370名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【奈良・橿原市】ビルメンテナンス<嘱託社員・週3回勤務>夜勤無し/残業10h程/転勤・出張無し
-
- 【嘱託社員で週3回勤務!夜勤対応無し!】 \\この求人のポイント// *地域密着で就業!<転勤・出張無し> *残業少なめ!<残業月10h程> *落ち着いた社風 また弊社はゆったり堅実に働きたい社員が多く、人間関係の軋轢なども少ないです ■業務内容: 奈良・橿原市を中心に学校やオフィスビルなど幅広い物件の管理を行う当社にてビルのメンテナンス(電気・消防設備点検・修理・メンテナンス)を行うビルメンテナンス職をお任せします。 奈良県橿原市を中心とした各施設の点検等を、2人1組で行います。 ・電気、消防設備点検、修理 ・メンテナンス(空調機、給排水設備等) 【対象エリア】 奈良県橿原市が中心 【担当数】 1日で3件ほど 【担当物件】 学校や賃貸マンション。商業施設、オフィスビルなど ■働き方について 1日3件程度を巡回するというかたちになり、スケジュールも決まっているため、残業時間は月10時間程度に抑えられております。 また年間休日は105日+5日(会社指定休日)となっております。 ※60歳以上再雇用制度あり!65歳以上嘱託社員契約(週3回勤務あり) ■社風について 弊社は社員同士の風通しが良く、チームワークを大切に働いて頂けます。 そのため、落ち着いて業務に取り組んでいただける環境が整っております。 ■組織構成 こちらの職種では40~50代中心で、20代1名30代1名60代も2名の現在10名程度が在籍しております。 ■事業の安定性 ・弊社はビルのメンテナンス等の事業をメインに展開している会社で、人がいる限りなくなる可能性の低い仕事になります。50年ほどお取引いただいているお客様も多数いらっしゃり、コロナ禍もほとんど業績の影響をうけませんでした。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市八木町1-8-15 ヤマトー八木4F 勤務地最寄駅:近鉄線/八木西口駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 136万円~150万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,100円~1,200円 <想定月額> 108,900円~118,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給/年1回 ※昇給・賞与は会社業績、本人能力によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪市/中央区】巡回型の設備管理/残業月10h程/夜間対応月1~2回程/転勤・出張無し
- 締切間近
-
- <大阪・奈良を中心に50年以上>オフィスビルなどの設備管理/夜間対応少なめ(月に1~2回程度)転勤・出張無し/落ち着いた社風◎ 奈良や大阪などのお役所や銀行・ショッピングモール、マンションを中心とした物件のビル管理を行う当社にて設備管理のお仕事をお任せいたします。 大阪市を中心とした契約事業所の管理をお任せします。 ■業務詳細 <具体的な業務> ・契約物件の巡回 ・電気、消防設備点検、修理 ・保守点検業務(空調機、給排水設備 など) ・作業計画の立案と報告など管理業務全般 <対象物件> 賃貸マンション、事務所ビル、商業ビルが中心 <1日の流れについて> 点検業務は2人1組で行い、1日の2~3件程度訪問し、点検に回ります。 業務が完了次第社内へ戻り、報告書作成を行います。 <エリア> 担当エリアは大阪市内~東大阪の案件がメインです。 ※一部尼崎や奈良もあり ■この求人の魅力 ◎残業10時間程度/夜間対応少なめ 緊急対応は一部外注などもしており、夜間対応は平均月に1~2回程度となります ◎落ち着いた社風 いい意味で弊社は真面目で落ち着いた社風であり、人間関係においてストレスを抱えることは少ないです。 ■組織構成 配属先には、2名(30-40代)の社員が在籍しています。入社後は引継ぎの期間もあり、まずは先輩や上長の指示の下で行動いただくため、安心して業務に入っていただくことが可能です。社員同士の風通しが良く、チームワークを大切に働いて頂けます。 ■特徴: 当社は昭和39年の創業以来50年以上の永きにわたり建築物及び建物付帯設備を維持管理するための広範な事業を推進・消防設備や空調設備を主に、各清掃業務や環境、衛生、給排水関連業務等、多くの実績があります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府 大阪市中央区南船場3-3-26大阪ジュエリービル7F 勤務地最寄駅:御堂筋線/心斎橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 技術手当 30,000円~40,000円 職務手当 70,000円~80,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~250,000円 その他固定手当/月:100,000円~120,000円 <月給> 260,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■交通費支給 ■昇給あり:1月あたり0円~10,000円(前年度実績) ■賞与あり:計 1.60ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1978年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【奈良県橿原市】建築設計(意匠図)・監理/年休120日以上/残業30時間以内/フィットネスクラブ無料
-
- ■業務概要:【変更の範囲:無】 建築設計・監理(民間・官公庁等)の職務を担当していただきます。具体的な業務としては、学校教育法に基づいた中学校や高等学校、マンションや工場、倉庫、耐震調査などの建築設計・監理があります。顧客構成は自治体と民間(ゼネコン、工務店、イオングループ系など)での案件(民間の方がやや多め)があり、民間では主に倉庫、工場、マンションなどのプロジェクトを担当しています。設計図面は意匠図がメインで、構造設計や設備設計の一部は外注に出しています。CADソフトとしてはJWCADを使用しています。 ■職務詳細: 学校教育法に基づいた建築設計・監理 中学校や高等学校、マンションや工場、倉庫、耐震調査のプロジェクトにおける建築設計・監理業務 ■組織体制: 建築設計部は全て男性で、40代1名、50代3名、30代1名、70代1名の計6名体制です。 ■企業の特徴/魅力: ・当社は創業より40年以上の実績を持ち、橿原市を中心に様々な設計業務を手掛けています。公共機関や民間企業からの信頼も厚く、地元橿原市を中心に活動しています。主な事業内容は建築設計・監理・測量・土木設計であり、公共事業や社屋・工場・商業施設・マンションなどの建築工事全般を手掛けています。また、関連会社として不動産賃貸業や飲食店舗、フィットネスジムなどの事業も展開しています。 ・当社では若手・中堅の人材不足や社員の高齢化に伴い、建築設計・監理の採用を行っております。ライフワークバランスを重視し、意匠図をメインにやりたい方や上流工程での働きを希望される方にとって魅力的な求人です。建築設計の経験があり、建築CADを扱える方を募集しております。一級もしくは二級建築士の資格保有が好ましいですが、若手であれば資格が無い場合でも社内で教育を行います 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市北八木町1‐1‐8 橿原中央ビル4F 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/大和八木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与は経験、能力を考慮の上、決定いたします。 ■その他の手当等付記事項: ・資格手当:8,000~20,000円 ■昇給制度:あり ・昇給(前年度実績):あり ・昇給金額/昇給率:1月あたり0円~20,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★2級建築士歓迎【奈良県橿原市】公共施設の意匠設計・監理/年休124日/平均勤続年数20年以上
-
- ■業務概要: 当社は創業より40年以上の実績を誇る建築設計事務所で、橿原市を中心に公共機関や民間企業からの信頼を得ています。現在、当社では建築設計・監理のポジションを募集しています。2級建築士の資格をお持ちの方、建築CADを扱える方を対象に、意匠図をメインとした設計業務に携わっていただきます。ワークライフバランスを重視し、自由度の高い環境で働くことが可能です。 ■職務詳細: 建築設計および監理業務 意匠図の作成と修正 設計プロジェクトの進行管理 クライアントとの打ち合わせおよび調整 ■組織体制: 建築設計部は全て男性で、40代1名、50代3名、30代1名、70代1名の計6名体制です。 当社の設計部門は、若手からベテランまで幅広い年齢層が在籍しています。現在、設計部長は打ち合わせやプロジェクトの取得を主に担当しており、図面の作成はチームメンバーが担当します。 各部門がワンフロアに集まり、風通しの良い環境で協力しながら業務を進めています。 ■キャリアパス: 入社後は設計業務に専念していただき、経験を積んだ後には設計部門の統括や幹部候補としてのキャリアパスも用意されています。 資格取得のサポートも行っており、自身のスキルアップを図るための環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は橿原市を拠点に、公共事業や社屋・工場・商業施設・マンションなど、多岐にわたる建築工事を手掛けています。関連会社として不動産賃貸業や飲食店舗、フィットネスジムも運営しており、地域に根ざした多角経営が特徴です。社員の平均勤続年数が20年以上と高く、安定した職場環境が魅力です。自由度が高く風通しの良い社風の中で、自分のやりたいことに挑戦できる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市北八木町1‐1‐8 橿原中央ビル4F 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/大和八木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~288,000円 固定残業手当/月:52,000円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 284,000円~358,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与は経験、能力を考慮の上、決定いたします。 ■その他の手当等付記事項: ・資格手当:8,000~20,000円 ■昇給制度:あり ・昇給(前年度実績):あり ・昇給金額/昇給率:1月あたり0円~20,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【奈良/橿原】意匠設計◆経験を活かせる幅広い業務!/種類、構造不問/U・Iターン歓迎/福利厚生充実◎
-
- ~木造からRC造、幅広い設計をお任せ!/昭和59年設立、奈良で安定した事業を展開/資格取得支援制度あり~ 民間施設(住宅、マンション、工場、商業施設等)、官公庁施設等などの、幅広い意匠設計、積算・監理業務を担当いただきます。 少数で業務に取り組みますので、幅広い案件に携われるのが特徴です。 ■主な業務: お客様からのご依頼に応じて、個人の裁量を持って幅広くご担当頂きます。 施主との打ち合わせから基本設計・実施設計、確認申請から設計監理業務まで一貫して行っていただきます。 【受注元】官公庁70%、民間30%(官公庁、コンサル、ゼネコン、ハウスメーカー、個人など) 【対象物件】注文住宅、オフィスビル、商業ビル、店舗、工場など 【構造】RC造(鉄筋コンクリート造)、SRC造(鉄骨を中に入れた鉄筋コンクリート)、S造(鉄骨のみ)、木造(補足:) 【新築案件の比率】民間の場合新築100%、官公庁の場合新築60% 【設計期間】数か月~1年程 ■経験者の方へ: 同社は少数精鋭で、木造住宅からRC造の商業施設等幅広い案件を手掛けております。 設計経験を活かし、業務の幅を広げたい方。もっと携わる設計案件を広げたい方。そんな方にオススメな環境です! ■はたらき方について: 月の残業時間は10時間程となっております。奈良県を中心に事業展開しているため転勤や出張は無く、プライベートと両立しながら働いて頂けます。 家族手当などの各手当も充実しております! ■組織構成: 設計職5名、事務職1名の計6名で構成されています。平均年代は40代です。 少数精鋭ですが、社員同士の距離が近いとてもアットホームな社風です。 営業担当等はおらず、確かに実績と地域密着のつながりから、多くの案件を安定して受注頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市今井町2-1-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~260,000円 <月給> 250,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回、賞与年2回、退職金制度有 交通費規定支給、各種社会保険完備、車通勤可 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良/橿原】意匠設計/あらゆる案件に携われる/U・Iターン歓迎/福利厚生充実◎建築系学生卒歓迎
-
- ~木造からRC造、幅広い設計をお任せ!/昭和59年設立、奈良で安定した事業を展開/資格取得支援制度あり~ 民間施設(住宅、マンション、工場、商業施設等)、官公庁施設等などの、幅広い意匠設計、積算・監理業務を担当いただきます。 少数で業務に取り組みますので、幅広い案件に携われるのが特徴です。 ■主な業務: お客様からのご依頼に応じて、個人の裁量を持って幅広くご担当頂きます。 施主との打ち合わせから基本設計・実施設計、確認申請から設計監理業務まで一貫して行っていただきます。 【受注元】官公庁70%、民間30%(官公庁、コンサル、ゼネコン、ハウスメーカー、個人など) 【対象物件】注文住宅、オフィスビル、商業ビル、店舗、工場など 【構造】RC造(鉄筋コンクリート造)、SRC造(鉄骨を中に入れた鉄筋コンクリート)、S造(鉄骨のみ)、木造(補足:) 【新築案件の比率】民間の場合新築100%、官公庁の場合新築60% 【設計期間】数か月~1年程 ■実務未経験の方へ: 設計業務は単純な作業ではなく、多岐にわたる技術的な知識が必要です。そのため、未経験での中途採用の場合でも、一人立ちまでには複数年要します。 入社後は先輩社員の補助についていただきながら、ゆっくりとご自身のペースに合わせて業務をお任せしていきます。 ■はたらき方について: 月の残業時間は10時間程となっております。奈良県を中心に事業展開しているため転勤や出張は無く、プライベートと両立しながら働いて頂けます。 家族手当などの各手当も充実しております! ■組織構成: 設計職6名、事務職1名の計7名で構成されています。平均年代は40代です。 少数精鋭ですが、社員同士の距離が近いとてもアットホームな社風です。 営業担当等はおらず、確かに実績と地域密着のつながりから、多くの案件を安定して受注頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市今井町2-1-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回、賞与年2回、退職金制度有 交通費規定支給、各種社会保険完備、車通勤可 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪市・転勤なし】法人営業(道路標識・看板等の企画・施工)◆看板デザインの企画も行う建設会社
-
- 【奈良を中心に施工実績多数/未来のまちづくりに貢献/資格取得サポート有】 ◎建設業界でのご経験を活かせる! ◎公共性の高い標識、商業施設や公共施設の看板から、大和八木駅のイルミネーションのデザインまで幅広い提案ができます。 ↓豊富な施工実績はコチラ https://kurokawakougei.jp/works ■業務内容: 近畿圏を中心に、官公庁をはじめとする多数の施工実績を積み上げてきた当社にて、看板製作のルート営業をお任せします。 既存のお客様(建設会社)に提案し、シェアの拡大を期待しています。 ■業務詳細: 下記の管理業務をお任せします。 ◇建設会社からの見積もり依頼対応 ◇現場事務所への営業 ◇既存顧客対応(公共/民間) ※見積作成等は社内でフォロー体制が整っています。自分が受注した物件は、打ち合わせから施工完了まで担当していただきます。サポートいたします。 ■取り扱い品目: 屋内外サイン全般 観光案内標識看板 ネオン・LED・アクリル製品 サインデザイン 各種シート施工 店舗内装 ■当社の魅力: サインや看板は、目的地までの誘導や案内、危険の回避といった、人々の的確な行動をサポートする重要な存在です。利用者のニーズを日々研究・開発し、常識にとらわれず先進的で斬新なサインを提案し続けています。 その実績は40数年間にわたり官公庁をはじめとする多数の施工実績がその証です。 ■当社について: 1968年に創業し、奈良県を中心に近畿一円にわたり各種看板、サイン、標識の企画・製作を行う会社です。製作・施工というハード面と、管理能力や人的スキルといったソフト面のクオリティを官・民問わず求められており、40年以上の実績に基づく技術・デザインで高い評価をいただいています。サインや看板は、目的地までの誘導や案内、危険の回避など、日常生活の中で的確な行動をサポートする重要な存在で、店舗や商業施設では道行く人々にアピールし、目を引きつけるための「顔」となっています。当社では「人にやさしいサイン」を世に送り出すため、利用者のニーズを日々研究・開発し、常識に囚われず先進的で斬新なサインを提案し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪市天王寺区上本町5丁目2番11号 上六新興産ビル406号 勤務地最寄駅:大阪線/上本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※決算賞与の支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良橿原/転勤なし】土木施工管理(道路・道路標識・橋梁等)◆50代活躍中/U・Iターン歓迎
-
- 【奈良を中心に施工実績多数/未来のまちづくりに貢献/資格取得サポート有/資格取得後は資格手当として基本給に上乗せ/転勤無し】 ◎現場へは直行直帰OK。残業月20時間以内でプライベートの時間も確保できます。 ◎国交省や県や市町村など、公共の案件も多く、仕事量は安定しています ◎書類作業については、事務の方がサポートします ■職務概要: 下記の工事について、管理業務をお願いします ・道路標識や区画線工事 ・橋梁塗装や補修工事 ・交通安全施設設置工事 ・一般土木工事 など ■職務の流れ: 発注者や役所との打ち合わせ ▼ 現地調査・施工計画書の作成など ▼ 近隣工事との打ち合わせや自治会への挨拶 ▼ 工程管理・品質管理・安全管理・出来高管理 ▼ 中間検査・工事記録写真の撮影・ファイリング ▼ 最終検査・報告書などの書類作成 ■組織構成: 施工管理は2名が在籍しています。 ■同社の強み: 公共性の高い道路標識や道路付属物の設置には、その精度・信頼性において官公庁によるチェックが行われますが、豊富な実績を持つ同社の施工能力は高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市常盤町23-1 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/耳成駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※決算賞与の支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 43名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全4件
-
【奈良/桜井市】建築施工管理<主任・所長候補>~ほぼ奈良県内案件のみ◆転勤出張無し◆年休123日
- 締切間近
-
- ◆◇地域密着!ほぼ奈良県内案件で転勤出張無し/年間休日123日/ワークライフバランス◎◇◆ ■職務概要: 建築の施工管理に関する業務をお任せします。多様なプロジェクトに関わり、スキルを磨くことができます。 <具体的な業務> ・現場の品質、安全、工程管理 ・お客様や協力業者との打ち合わせ ・建築施工管理(学校・病院・工場・事務所・銀行・寺社仏閣・住宅など) ※現在、中~大規模の木造案件に注力しています。 ■案件・働き方について ・官公庁案件:民間案件=約7:3 ・住宅・学校・消防署・銀行・寺社仏閣など ・RC・S・木造と多種多様な案件があります。 ・出張なし◎(奈良県内の案件が9割以上) (5年に1回程度の頻度で大阪の案件が発生していますが、担当者は全社員のうち2名程度となります。) ・月平均残業時間は0~40時間程度です。繁忙期もありますが、「社員の業務負担を減らしたい」という思いから、業界平均よりも多めに現場担当者数を配置しています。 ■サポート体制: 入社後は、経験豊富な所長の下で現場に配属されます。 すでに資格をお持ちの方も、1級建築施工管理技士などの資格取得を全面的にサポートします。 将来的には、現場の所長としてプロジェクト全体を管理し、若手社員の育成にも携わっていただきます。 ■組織体制: 建築施工管理部門には約16名のスタッフが在籍しており、20代から50代まで幅広い年齢層が活躍しています。 勤続年数40年以上の社員も在籍しており、長く働ける環境が整っています! ■企業の特徴/魅力: 当社は創業110周年を迎える老舗企業であり、奈良県内で多くの実績を誇ります。 建築では令和3年・5年度、土木では令和6年度の奈良県優良工事表彰を受賞。 また、社員旅行や住宅手当など、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県桜井市大字桜井553-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~331,000円 その他固定手当/月:5,000円~50,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間21時間0分/月~13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,000円~421,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■基本給:当社の規定により面談のうえ決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年平均4.1カ月支給(2023年度実績) ■資格手当として、2級施工管理技士5,000円、1級施工管理技士10,000円、1級建築士50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【奈良/桜井市】土木施工管理<主任・所長候補>~ほぼ奈良県内案件のみ◆転勤出張無し◆年休123日
- 締切間近
-
- ◆◇地域密着!ほぼ奈良県内案件で転勤出張無し/年間休日123日/ワークライフバランス◎◇◆ ■職務概要: 土木の施工管理に関する業務をお任せします。多様なプロジェクトに関わり、スキルを磨くことができます。 <具体的な業務> ・現場の品質、安全、工程管理 ・お客様や協力業者との打ち合わせ ・土木施工管理(橋脚、河川、道路などの工事) ※現在、ICT施工に注力しています。 ■働き方について ・出張なし◎(奈良県内の案件が9割以上) (5年に1回程度の頻度で大阪の案件が発生していますが、担当者は全社員のうち2名程度となります。) ・残業時間は、ほとんどございません。「社員の業務負担を減らしたい」という思いから、業界平均よりも多めに現場担当者数を配置しているため、残業削減を実現できています。 ■サポート体制: 入社後は、経験豊富な所長の下で現場に配属されます。 すでに資格をお持ちの方も、1級土木施工管理技士などの資格取得を全面的にサポートします。 将来的には、現場の所長としてプロジェクト全体を管理し、若手社員の育成にも携わっていただきます。 ■組織体制: 土木施工管理部門は、約10名のスタッフが在籍しており、20代から50代まで幅広い年齢層が活躍しています。 勤続年数40年以上の社員も在籍しており、長く働ける環境が整っています! ■企業の特徴/魅力: 当社は創業110周年を迎える老舗企業であり、奈良県内で多くの実績を誇ります。 建築では令和3年・5年度、土木では令和6年度の奈良県優良工事表彰を受賞。 また、社員旅行や住宅手当など、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県桜井市大字桜井553-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~331,000円 その他固定手当/月:5,000円~50,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間21時間0分/月~13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,000円~421,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■基本給:当社の規定により面談のうえ決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年平均4.1カ月支給(2023年度実績) ■資格手当として、2級施工管理技士5,000円、1級施工管理技士10,000円、1級建築士50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 50名
平均年齢 52.0歳
求人情報 全10件
-
50代活躍【奈良/転勤無】建築施工管理◆商業施設など/年休126土日祝/東証スタンダード上場G
- NEW
-
- 【★建築施工管理技士2級以上お持ちの方★年休126日・土日祝/転勤なし/直行直帰の場合あり/東証スタンダード上場エスクリグループ/働き方改革推進中】 \魅力ポイント/ (1)創業110周年!東証スタンダード市場エスクリの100%子会社。住宅から商業施設まで幅広い建築実績があり、「無印良品の家」や「コンテナメーカー」としての事業も拡大中! (2)60代以上の方も活躍あり!年収下がることなくキープも可能。また、勤務日数も相談OK!実際に70代で週休3日で働いている方もあり★ ■働き方: ・年休126日(土日祝) ・残業30h ・転勤無し ・休日出勤:案件によって土日出勤がありますが、必ず振替休日取得 ■業務内容 ・建築(商業施設・マンション等)の施工管理、見積り作成等施工管理全般をお任せします。 ・積算業務は業務分担をしているため、職員が現場に集中できる環境を整えていく方向です。 ■担当案件について ・案件規模は5~10億規模のS造やRC造の新築案件が大半です。また、対象物件は平屋S造のロードサイド店舗から商業施設やマンション、ホテル、大学等で工期は1年~1年6か月程度です。 ■担当エリアについて ・案件によって異なりますが、大阪や京都、奈良、兵庫等。現場まで直行直帰の場合があります。 また、遠方の場合はマンスリーマンションを会社負担にて用意します。(長期出張の場合は月2回の帰省費用支給) ・ご入社頂く方の経験によって異なりますが、経験が少ない方に遠方の出張をしていただくことは想定しておりません。(案件規模によって異なりますが、入社後は次席や三席という形で現場にて経験を積んで頂く予定です) ■勤務形態: ・1人に1台、社用車(確約ではありません)と社用携帯、パソコン、作業着等を支給。また、直行直帰の場合、会議もwebで行うため、奈良の本社への通勤は少ないです。 ・現場まで片道約1.5時間以上の場合はマンスリーマンションを会社負担で手配! ・社員同士のつながりが希薄になりがちですが、総会や安全祈願祭、社員旅行、忘年会等社内交流会の場を設ける仕組みを実施しております。 ■配属部署について: 平均年齢50歳程度 70代2名・50代9名・40代5名・30代1名・20代3名 その他土木3名
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県桜井市外山186-1 勤務地最寄駅:近鉄線/桜井駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 490万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて経験等により上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(前年度実績:計2ヶ月分)+決算賞与(業績および評価による) ■昇給:年1回(評価による) ■時間外手当:申請許可制 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
50代活躍【東京/転勤無】建築施工管理◆元請け/残業30h/年休126土日祝/東証スタンダード上場G
-
- 【★50代60代活躍!2級以上の建築施工管理技士資格持っている方★元請け100%!年休126日・土日祝/転勤なし/直行直帰の場合あり/東証スタンダード上場エスクリグループ/残業30h】 東京営業所にて商業施設や店舗、オフィス、ブライダル施設、葬儀施設等の建築施工管理をお任せします。 ■働き方: ・年休126日(土日祝) ・社員と家族を大切にする」想いが詰まった充実した福利厚生☆ ・元請100%で転勤無し!直行直帰可☆ ・転勤無し ・休日出勤:案件によって土日出勤がありますが、必ず振替休日取得 ・平均残業時間:30h(閑散期は残業0の時もございます) \魅力ポイント/ (1)創業110周年!東証スタンダード市場エスクリの100%子会社。住宅から商業施設まで幅広い建築実績があり、「無印良品の家」や「コンテナメーカー」としての事業も拡大中! (2)60代以上の方も活躍あり!年収下がることなくキープも可能。また、勤務日数も相談OK!実際に70代で週休3日で働いている方もあり★ ■担当業務: 直近は木造の平屋の商業施設建築を請負う仕事が数年間続く計画です。それ以外にも、常にS造・RC造の建築案件が御座います! 【ポイント】 ■民間の案件が中心で高利益率。「人のつながり」で案件を獲得!専門領域を持たず顧客期待に応えるための努力を惜しまない社風です。 ■1案件を一気通貫で担当可能!関与度が高く、自分の仕事の成果を実感したい方にオススメ。 【担当エリア】関東近郊※出張の可能性はありますが転勤はございません。
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区日本橋小網町6-1-4 山万ビル4F 勤務地最寄駅:日比谷・東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 560万円~840万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・昇給:年1回(評価による) ・賞与:年2回(実績2か月分)+決算賞与(業績および評価による) ・遠方への現場の泊り込みの場合は別途手当支給(3,000円/日) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 190名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【奈良/五條市】ルート営業/割り箸等の行楽用品/土日祝休み/マイカー通勤可/残業10時間程度
-
- ~ニッチ業界トップシェア◎/アウトドア需要により行楽用品のニーズ拡大中/賞与年2回/マイカー通勤可※ガソリン代支給有/健康経営優良法人2024認定~ ■業務概要: 関西エリアの事業拡大に向けた、営業職を募集いたします。 ※配属先名は大阪支店となります。 ■具体的な業務: 小売店や量販店へのルート営業がメインとなります。 取扱商品の増加や陳列場所のご提案などをお任せいたします。 担当顧客数:50社~100社 <取り扱う製品> ・割箸をはじめとした行楽用品 ・キッチン用品 ・ペーパーウェアなど ■組織構成: 8名(30代~50代) 男性 ■環境への取り組み: 「木づかい運動」国産材を利用した製品づくりに今後も努めて参ります。 その他、本社所在地である奈良県五條市に程近い吉野産の杉や桧、北海道産の松を使った国産箸の販売にも取り組んでおり、これからも日本の森林の活性化に微力ながら貢献していきます。 ※木づかい運動: 日本の木を積極的に利用することにより、日本の森林を活性化し、環境保全を推進するための国民運動です。 ■当社について: 1930(昭和5)年に創業し、堅実・誠実をモットーに割箸を主力とする総合家庭日用品の企画・製造・販売を行ってまいりました。 割箸は日本国内の協力工場と中国の合弁会社で生産しております。 レジャー関連商品につきましては、自然の潤いを求め、アウトドアを楽しむことが多くなり、年々需要が増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県五條市住川町1313 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します ■昇給/年1回 ■賞与/年2回(昨年度実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【さいたま市】ルート営業/割り箸等の行楽用品/土日祝休み/マイカー通勤可/東京支店勤務
-
- ~割り箸業界トップシェア◎/アウトドア需要により行楽用品のニーズ拡大中/賞与年2回/マイカー通勤可※ガソリン代支給有/健康経営優良法人2024認定~ ■業務概要: 関東エリアの事業拡大に向けた、営業職を募集いたします。 ※配属先名は東京支店となります。 ■具体的な業務: 帳合先や大手小売店等へのルート営業が中心となります。 取扱商品の提案や開発、陳列の提案などをお任せします <取り扱う製品> ・割箸をはじめとした行楽用品 ・キッチン用品 ・ペーパーウェアなど ■組織構成 東京支店10名(20代~50代) ■環境への取り組み: 「木づかい運動」国産材を利用した製品づくりに今後も努めて参ります。 その他、本社所在地である奈良県五條市に程近い吉野産の杉や桧、北海道産の松を使った国産箸の販売にも取り組んでおり、これからも日本の森林の活性化に微力ながら貢献していきます。 ※木づかい運動: 日本の木を積極的に利用することにより、日本の森林を活性化し、環境保全を推進するための国民運動です。 ■当社について: 1930(昭和5)年に創業し、堅実・誠実をモットーに割箸を主力とする総合家庭日用品の企画・製造・販売を行ってまいりました。 割箸は日本国内の協力工場と中国の合弁会社で生産しております。 レジャー関連商品につきましては、自然の潤いを求め、アウトドアを楽しむことが多くなり、年々需要が増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:埼玉県さいたま市見沼区卸町2-6-17 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 その他固定手当/月:44,000円~48,000円 固定残業手当/月:15,000円~30,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 239,000円~308,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します ■昇給/年1回 ■賞与/年2回(昨年度実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 53名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全5件
-
【奈良・五條/転勤無】栄養ドリンクの営業◆創業90年超メーカー/海外展開中・大手取引多数◆残業10H
-
- 【栄養ドリンク等の営業/未経験の方も活躍中/残業10h/転勤なし/昭和6年創業/漢方のメッカ奈良を本社に置くメーカー/購買・バイヤー経験ある方歓迎◎】 ■業務内容 ・メーカーへの直取引もしくは専門商社との営業を行っていただきます。 <具体的には> ・商談について: 既存顧客への営業がほとんどで、新製品の提案、価格交渉やカタログを持参した製品の紹介や営業などを行います。 またOEMの受注の場合には、メーカーの方から製品のニーズについてのヒアリングを行い、処方に向けて準備を行います。 ・出張:1w,2wに1回のペースで発生します。宿泊有で関東(東京・北関東)の顧客のもとへ伺います。 ・海外輸出…基本専門商社を通じたやり取りです。メールや電話でのやり取りがメインで、輸出に関わる手続きなどは別部署が行います。 ※入社後1年ほど、当社製品を学ぶために製造での勤務を行っていただきます。 ■製品(栄養ドリンク)について: ・製造している品目:約130品目あります。 ・主力:「Angelica」シリーズ(和漢栄養ドリンク) 全国の自衛隊(陸海空)の基地(駐屯地)でも当社の栄養ドリンクが取り扱われています。 ・OEM:身近なドラッグストアやスーパーなどで売っているものなど、当社が手掛けたものが流通しています。 ■今後の事業について 当社の栄養ドリンク剤を海外に展開することを計画しています。現在、香港にある日系企業から引き合いを受け、取引を開始しました。海外では栄養ドリンクが需要拡大中であり、日本の高品質の製品に注目が集まっています。今後も当社の技術力を活かして他国・他店舗に展開予定です。 ■組織構成: 現在営業担当は50代2名、40代1名男性が活躍しています。現状の社員は国内営業がメインです。 ※現状の海外輸出は専門商社に外注していますが、いずれ社内でノウハウを蓄積し、取引を自社で行いたいと考えています。 ■特徴 健康ドリンクや美容ドリンク専門メーカーである当社は、製造委託先からの高い評価得てOEM受注が拡大し現在に至ります。今後も大和当帰の持つ魅力をドリンクを通して国内外に発信すべく、各地展示会への出品やPR活動に注力中です!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県五條市住川町1420 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり※年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良/五條市】品質管理・保証<将来の課長候補>大手取引多数/創業90年以上の医薬品メーカー
-
- \将来の課長候補◆奈良県栄養ドリンクのリーディングカンパニー◆幅広い業務でスキルアップ◎◆昭和6年創業/ ■募集背景 栄養ドリンク増産に伴う品質保証体制強化を中心に担っていただく課長の募集です。当社は奈良県とコラボした新たな栄養ドリンクの開発や、海外展開を進めており、事業拡大・成長を続けている企業です。他社からは「異端児」と呼称される当社の開発意欲・成長に自分も関わりたいと思っていただける方を募集しています! ■仕事内容 90年以上の歴史を持つ漢方医薬品メーカーである当社で、栄養ドリンクの品質管理・保証業務をお任せします。 <具体的な業務> ・QC工程表の作成、維持、管理 ・標準書の作成・更新 ・検査機器の調整 ・検査業務(原材料、製品) ・製造部などへの品質教育の実施 ・クレーム対応 <ゆくゆくお任せしたい業務> ・行政への薬事申請 ・営業同行での薬剤の説明 ・開発業務 ■キャリアパス ・入社後:研修の一環で製造ラインに入っていただき、当社製品の製造過程を学んでいただきます ・1~2年後:1人前の品質保証担当として、上記業務をお任せします ・3~5年後:ゆくゆくは、現在いる役職者の後任として医薬品製造の責任者を担っていただくことを期待しています。 ■組織構成: 試験室の品質管理担当は7名(女性2名、男性5名、平均年齢45歳) うち2名が薬剤師資格保有者です。 <業務の特徴> ・製品について:自社製品では指定医薬部外品の「Angelica」シリーズ(和漢栄養ドリンク)が主力です。全国の自衛隊(陸海空)の基地(駐屯地)でも当社の栄養ドリンクが取り扱われています!またOEM商品も多く取り扱いがあり、身近なドラッグストアやスーパーなどで売っているものなど、身近なところに当社が手掛けたものが流通しています。 ・使用する測定機について:水分滴定装置、分光光度計、赤外分光光度計(FT-IR)、高速液体クロマトグラフィー、真空乾燥機などがあります。 ■特徴 健康ドリンクや美容ドリンク専門メーカーである当社は、製造委託先からの高い評価得てOEM受注が拡大し現在に至ります。近年、奈良県で漢方メッカ推進プロジェクトがスタート。当社テーマの一つである当帰根活用によるトウキエキス製剤の新商品開発を推進中です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県五條市住川町1420 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり※年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【奈良・五條】◆未経験歓迎◆プラスチック製品営業 ※食品メーカーとの安定取引/既存顧客メイン/転勤無
-
- ~I・Uターン歓迎/残業ほぼなし/既存顧客メイン/不二家食品様など大手食品メーカーとの取引あり/創業60年/ノルマ・新規開拓・飛び込み営業なし~ ■応募者へのメッセージ お菓子やプリン、茶わん蒸しの容器など、日常的に目にするプラスチック容器の成形を行う同社にて、営業職の募集です! ノルマ・新規開拓なし、残業もほぼないため働きやすい環境が整っています。未経験から、身近な製品に携われる営業職にチャレンジしてみませんか? ■こんな方におススメ ・奈良県で腰を据えて働きたい方 ・未経験から営業職にチャレンジしてみたい方 ・ノルマに追われず、既存顧客とじっくり関係構築していきたい方 ・ワークライフバランス保って働きたい方 ■担当業務: プラスチック容器の営業業務をお任せ致します。 既存顧客メインのため、自社製品を売り込むというよりは、 顧客の要望に合わせて、自社製品の提案や、金型屋さんとの打ち合わせがメインのお仕事です。 また、その他下記業務をお願いする予定です。 ・各種仕入れ先・外注先との打合せや得意先との商談。 ・製造管理(生産数、及び工数の管理) ・納品先からの問い合わせ対応等 ■入社後: まずは現場を理解頂く為、工場の現場にて業務を行って頂きます。その後は営業として上記業務を行って頂きます。 ■組織構成:2名 現在、男性社員1名と社長の2名で営業を行っています。 ■はたらき方: ・工場内は空調完備、騒音や衛生面、におい対策も万全◎ ・残業ほぼなし ・夜勤・転勤なし ・マイカー・バイク通勤OK(駐車場完備) ・有給取りやすさ◎ ・食堂、個人ロッカー、休憩スペースあり ■特徴: 同社は奈良県五條市にて1963年創業以降、半世紀以上に渡り、お客様に安全で衛生的な食品トレー容器や、工業用製品の製造・販売を行ってきたプラスチックの製造メーカーです。 食品容器(菓子カップ、冷菓、ジュース、茶碗蒸し、玉子豆腐、タレ)をメインに取り扱っていますが、工業用製品等も幅広く取り扱っています。 長年培ってきた技術力は高い評価を得ており、現在多くのお客様と安定的に取引をしており、総菜を中心に食品メーカーの要望にあわせた製品作りを行い、国内での需要拡大に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 五條工場 住所:奈良県五條市今井4丁目2017-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回 ※業績により異なるが、平均2.5か月分を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 52名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
未経験歓迎★【奈良・大和高田】住宅リフォーム営業◆100%反響/残業ほぼ無し/転勤無/マイカー通勤可
-
- \「ワークライフバランス」と「安定収入」が叶う!地域に根付き、新しいキャリアをスタートしませんか?/ ◎人柄や意欲重視のため、未経験者を大歓迎! ◎20~30代も多く、異業種からの中途入社の先輩も活躍中! 多くの先輩が、同じ経験をしているので疎外感を感じることはありません!チームワーク重視の環境で働くことができます♪ ■仕事内容: \100%反響営業!/ 新聞の折り込みやチラシ、ポスティング、Webサイト等を見て興味を持たれたお客様に対して、住宅のリフォームの提案をお任せします。 【エリア】:奈良県橿原市・葛城市・大和高田市・御所市・香芝市他 【変更の範囲:なし】 ■具体的には… ▼お客様のニーズをヒアリング ▼現地調査 ▼社内のコーディネーターや設計と打ち合わせ ▼見積もりや各プランのご提案 ▼ご契約後、施工への引き継ぎ ▼引き渡し ★安心の教育体制★ ▽最初は先輩の営業スタッフとの同行からスタート! お客様との接し方やリフォームの知識など1つずつ覚えていただきます◎ ▽また同社では、実際のリフォーム現場を見ていただき、よりお客様に提案しやすい環境を作るために、現場監督との同行もご用意しています。 ■働き方: *残業ほぼ無し *年休120日 *有給は柔軟に取得いただけます! *定年後の再雇用制度有り *社用車あり(一人一台) *携帯支給(一人一台) *産前・産後・育児休業取得実績あり(取得実績あり) ■同社の特徴: *「一人ひとりの夢を叶えるために、一人でも多くの方に笑顔を届けるために」と、奈良県と和歌山県北部に、6店舗とモデルハウス、展示場を展開! *各店舗が「地元第一の姿勢」を大切にしており、地元の顧客により良い住まいを提供できるよう、土地探しから建物のプランニング、施工までを自社で一貫して行っています ■採用背景: プランニング~施工までの自社一貫体制で注文住宅を中心に、分譲住宅や不動産(中古物件の売買・仲介等)、リフォームまで幅広く手がけています。そして現在、年間約60棟の新築住宅を提供できるまで成長しました。 「地域密着の総合不動産会社として、今後もお客様のご要望にお応えしたい―。」その想いで、今回、新しい仲間をお迎えします 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 住まいる工房i 高田店 住所:奈良県和高田市今里町3-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 330万円~380万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~228,000円 固定残業手当/月:46,000円~52,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績) ■年収事例:27歳 入社3年目/380万円※基本給+歩合給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎★【奈良・五條】住宅のリフォーム営業◆100%反響/残業ほぼ無し/転勤無/マイカー通勤OK
-
- \「ワークライフバランス」と「安定収入」が叶う!地域に根付き、新しいキャリアをスタートしませんか?/ ◎人柄や意欲重視のため、未経験者を大歓迎! ◎20~30代も多く、異業種からの中途入社の先輩も活躍中! 多くの先輩が、同じ経験をしているので疎外感を感じることはありません!チームワーク重視の環境で働くことができます♪ ■仕事内容: \100%反響営業!/ 新聞の折り込みやチラシ、ポスティング、Webサイト等を見て興味を持たれたお客様に対して、住宅のリフォームの提案をお任せします。 【エリア】:奈良県五條市と五條市周辺 【変更の範囲:なし】 ■具体的には… ▼お客様のニーズをヒアリング ▼現地調査 ▼社内のコーディネーターや設計と打ち合わせ ▼見積もりや各プランのご提案 ▼ご契約後、施工への引き継ぎ ▼引き渡し ★安心の教育体制★ ▽最初は先輩の営業スタッフとの同行からスタート! お客様との接し方やリフォームの知識など1つずつ覚えていただきます◎ ▽また同社では、実際のリフォーム現場を見ていただき、よりお客様に提案しやすい環境を作るために、現場監督との同行もご用意しています。 ■働き方: *残業ほぼ無し *年休120日 *有給は柔軟に取得いただけます! *定年後の再雇用制度有り *社用車あり(一人一台) *携帯支給(一人一台) *産前・産後・育児休業取得実績あり(取得実績あり) ■同社の特徴: *「一人ひとりの夢を叶えるために、一人でも多くの方に笑顔を届けるために」と、奈良県と和歌山県北部に、6店舗とモデルハウス、展示場を展開! *各店舗が「地元第一の姿勢」を大切にしており、地元の顧客により良い住まいを提供できるよう、土地探しから建物のプランニング、施工までを自社で一貫して行っています ■採用背景: プランニング~施工までの自社一貫体制で注文住宅を中心に、分譲住宅や不動産(中古物件の売買・仲介等)、リフォームまで幅広く手がけています。そして現在、年間約80棟の新築住宅を提供できるまで成長しました。 「地域密着の総合不動産会社として、今後もお客様のご要望にお応えしたい―。」その想いで、今回、新しい仲間をお迎えします 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 五條店「住まいる工房i本店」 住所:奈良県五條市釜窪町1392番地 勤務地最寄駅:JR線/大和二見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 330万円~380万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~228,000円 固定残業手当/月:46,000円~52,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績) ■年収事例:27歳 入社3年目/380万円※基本給+歩合給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 175名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛知/名古屋※未経験歓迎】営業 ◆第二新卒歓迎/国内トップクラスの食器メーカー/50年以上黒字経営
-
- ~”器”を通じ、快適食空間を創造!豊富な品揃えで、業界をリードするメラミン食器の総合メーカー~ ・企業や病院・高齢者施設、給食業者を対象にMARUKEI(業務用メラミン食器)のPR・営業をお任せします。 ■業務内容: ユーザーへの営業活動7割、販売店へのルートセールス3割 ・企業、病院、学校などユーザーへのプレゼン活動 ・販売店へのルートセールス(集金、納品応援を含む) ・製品、サービス開発情報の収集・企画 ■提案商材: ・メラミン食器は、あたたかな質感と適度な重量感があり、丈夫で扱いやすいため、様々なシーンでお使い頂いてます。 ●ブランド:マルケイ 社員食堂、病院、高齢者施設、飲食店、学校などハードなプロユースに耐える丈夫さ、扱いやすさ、機能性を追求した、業務用テーブルウェアブランド ●ブランド:メリーナ シンプルで機能的なデザイン、なのにとても優しくて自然な暖かさ。 イタリア語で「りんごちゃん」を意味する、ご家庭やホテルにやすらぎのひと時をお届けするブランド ■働き方: ・東海3県(愛知県・岐阜県・三重県)・北陸(石川県・富山県・福井県)・静岡県・長野県が営業管轄で、営業1人ずつ愛知県内、近隣1地域と出張地区1地域を担当しています。出張は1か月に1回、2泊3日程度で発生し、社用車で移動します。 ■組織構成: ・名古屋営業所には所長1名(30代)、営業2名(20代・30代)、営業事務2名(40代・50代)の計5名が所属し、20代から50代まで、幅広い年代の社員が勤務しています。 ■研修体制: ・入社してから1週間程度、営業部の座学研修を通じ、会社や製品の基礎的な知識を学べます。その後も営業同行等OJTが充実しており、未経験で不安な方でも安心して業務を始めることができます。営業のメンバーとは研修段階で全員とかかわることができ、相談しやすい環境です。 ■募集背景: ・同社では将来の中核メンバーを増やすため、若手の採用や育成に注力しています。 ■国際化工株式会社について: ・メラミン樹脂を中心としたプラスチック製の業務用食器をはじめ、家庭用・ホテル用など様々な食器、備品を企画・製造・販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区上前津2-3-24 常磐ビル2階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/上前津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 374万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,400円~228,000円 その他固定手当/月:34,070円~52,400円 <月給> 225,470円~280,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり7,000円~18,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(計4.60ヶ月分(前年度実績)) ■その他固定手当:職務手当、住宅手当、地域手当 ※年収には想定賞与を含みますが、時間外手当は含みません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良御所】人事総務※未経験歓迎<50年以上黒字◎食器の総合メーカー>残業平均8H/転勤無・車通勤可
-
- ~住宅手当あり/”器”を通じ、快適食空間を創造!業界をリードするメラミン食器の総合メーカー/転勤なし×車通勤可!地元で長く働ける!~ ■業務内容 ・まずは人事・庶務業務からお任せします。 (1)採用: ※時期によって新卒や中途採用、パートやアルバイトなどの採用活動を担当頂きます ・採用計画立案/採用予算の確保・社内決裁 ・採用ターゲット策定・要件定義/採用手法決定/面接官選定 ・採用活動(募集・書類選考・面接・オファー面談 など) ・入社日の受け入れ、研修への接続 など (2)原材料の購買 ・原材料、資材や消耗品などの購買業務をお任せします。 ・生産計画に沿って、必要な量の原材料を、必要なタイミングに、必要な量だけ仕入先より購入 ・仕入先と価格交渉や納期交渉などの折衝もお任せ (3)総務 ・文書作成 ・イベントの企画・運営 ・施設管理など ■組織構成: ・総務部門/人数:5名(1名男性、4名女性) ■魅力ポイント <未経験から管理部門のキャリアを積める> 分からないことがあればすぐに聞ける環境ため、一人で抱え込むことなく、スムーズに業務を行うことができます。 最初は人事・総務のお仕事からお任せしますが、ゆくゆくは経理や労務など管理部門として幅広い経験を積むことが可能です。 将来的にはリーダーやマネージャーも目指すことができ、段階的にキャリアを築いていくことができる環境です。 <プライベートも充実!腰を据えて働ける環境> 年休120日・残業月平均8Hで仕事とプライベートの両立が可能です。 また、転勤無・車通勤可※無料駐車場有なので「地元で安定して長く働きたい!」という方にピッタリです。 ■同社について: ・メラミン樹脂を中心としたプラスチック製の業務用食器や、家庭用・ホテル用など様々な食器、備品を企画・製造・販売しています。 ●ブランド:マルケイ 社員食堂、病院、高齢者施設、飲食店、学校などハードなプロユースに耐える丈夫さ、扱いやすさ、機能性を追求した、業務用テーブルウェアブランド ●ブランド:メリーナ シンプルで機能的なデザイン、なのにとても優しくて自然な暖かさ。 イタリア語で「りんごちゃん」を意味する、ご家庭やホテルにやすらぎのひと時をお届けするブランド 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県御所市蛇穴230 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 340万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,400円~228,000円 その他固定手当/月:18,000円~34,000円 <月給> 209,400円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1回あたり7,000円~18,000円(前年度実績)) ■賞与:年2回(計4.60ヶ月分(前年度実績)) ■その他固定手当:職務手当、住宅手当 ※年収には想定賞与を含みますが、時間外手当は含みません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 106名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
医薬品製造/未経験歓迎/年休120日/転勤なし/残業月18h
- 締切間近
-
- 【働きやすさと安定の至誠堂製薬!】 ★37年連続黒字達成!経営が安定しているからこその高待遇! ★薬学の知識、製造職の経験不要!イチから教えます! ★ワークライフバランス◎年休120日/完全週休2日/残業月18h ★福利厚生も充実♪地元で安心して長く働ける♪ 人々の生活に欠かせないお薬や健康食品の製造、販売を行っている会社です! そんな当社では、皆様のおかげで直近3年で売上10億円UPと急成長しております! 事業の拡大に伴い、新しい仲間を募集させていただきます! 未経験でも安心して働ける体制を整えておりますので安心してご応募ください! <主な仕事は?> 医薬品、健康食品等の製造と関連業務をご担当いただきます。 〇ものづくりが好き、人の役に立つ仕事がしたい人必見です! ▼原料の仕入&医薬品・健康食品の製造 →機械を操作し、成分の原材料をブレンドしながら、様々な剤型(固形製剤)の製品を製造します ▼製品の検査&包装・充填(ビン詰め、袋詰め等) →製造した製品に異常が無いかを検査の上、包装(充填)や製造番号の印字等を行います 一見難しそうに聞こえますが、社員の9割以上が未経験入社♪ マニュアルや作業手順書が整備されており、教育制度・資格取得支援も豊富です! チーム制も導入し年齢の近い先輩が全力で教えますので、知識も経験も一切必要ありません! <魅力・やりがいは?> 最大の魅力は、人々の健康に役立つ製品にダイレクトに携われること! 多くの部門や仲間と協力しながら仕事をするため、大きな達成感も◎ また、当社は残業が少ないのも魅力です! 月平均18時間なので、プライベートもしっかり充実♪ 家族との時間や趣味の時間もしっかり確保することが出来ます! 年間休日も120日、有給所得も平均13日とお休みも取りやすい環境ですので、理想の働き方を実現できる環境となっております!
-
- ◎転勤なし ◎マイカー・バイク通勤OK! ★I.C近く×駅チカで、自動車・電車ともに通勤ラクラク♪ (御所ICを降りて約1分、最寄り駅より徒歩約10分) ■奈良県御所市大字茅原220-1 【アクセス】 JR和歌山線 玉手駅より徒歩約10分 近鉄御所線 御所駅より徒歩約25分 京奈和道路(大和御所道路) 御所ICを降りて右方向約1分 ※受動喫煙対策:屋外喫煙所あり ※無料駐車場完備
-
- ★あなたの能力・実力に応じて処遇決定!★ ★明確な評価基準のもと、あなたの仕事ぶりを公正に評価します!★ ■モデル月収(10H相当の残業手当含む) 【25歳】月収:24万6,000円 【30歳】月収:30万2,000円 【35歳】月収:32万8,000円 【40歳】月収:35万9,000円 ■月給19万円~33万6,500円+各種手当+賞与年3回 ※経験・スキル・前職の給与などを十分に考慮し、加給優遇します。 ※残業が発生した場合は、時間外手当を100%支給いたします。
設立 1993年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【奈良・御所市】管理部門(経理)残業10h程/育休・産休制度有/マイカー通勤可/転勤・出張無し
-
- 【残業月10h程!ゆったり働ける社風です◎】 経理・総務業務およびその他付随業務をお任せします。 ■担当業務 ・銀行・保険・証券会社等の振替伝票作成 ・請求書の確認 ・経費の精算業務 ・伝票整理、書類整理 ・月次決算や年次決算業務 ■募集背景 長年当社の経理全般を見てきたベテランが退職予定のため、今回新しいメンバーを募集しています。経理実務の経験を通し、将来的には経理の管理者候補として期待しています。また、社内関係部署との連携をし、総務業務にも携わっていただきたいと思っています。 ■組織構成 現在2名在籍しており、30代・40代のメンバーが活躍しています。メンバーは全員女性です。 \求人のオススメポイント/ ◎ワークライフバランス〇 土日祝休み/残業月10h以内(定時退社多数) 家族行事等で積極的な有給取得可能/育休・産休制度あり ◎地元で安定して就業! 転勤・出張無し! ◎経営基盤安定! 長年多くの企業様と取引しており年商も全体で50億円ほどです! ■社風 ・弊社は誠実で明るい方が多く、アットホームな社風です。年に1度ある社員旅行では、会社負担でハワイやアメリカ・東南アジアなどに行ったことがございます。 ■当社について 当社では、主にリフォーム・戸建住宅において、各種有力メーカーの建材、新建材をはじめ、キッチン・浴室・トイレなどの水廻り品、内装材・外壁材・屋根材・建築木材・外溝部材・ガーデニング・サニタリー関連など、あらゆる商品を取り揃えております。また、ビル・店舗・戸建て住宅の軽天下地・ボード貼りなどの内装工事、ALC工事、パワーボード工事などの外装工事も行っております。当社ネットワークにより、専属施工業者、職人の手配から、施工現場管理までを一貫してサポートしています。 また、当社は何十年とお取引のあるお客様が多数おり、また建材商品の販売だけでなく、建設業・保険業・介護業などの事業を展開しており、年商も50億ほどある、事業の安定した企業になっております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県御所市茅原78-1 勤務地最寄駅: JR和歌山線/玉手駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 <月給> 220,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給あり/年1回(10月) └1月あたり3,000円~10,000円(前年度実績) ※賞与あり/年2回(8月・12月) └3.5か月(前年度実績) ※業績によっては決算賞与もあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良・御所市】総務経理職/残業10h程/育休・産休制度有/マイカー通勤可/転勤・出張無し
-
- 【残業月10h程!ゆったり働ける社風です◎】 経理・総務業務およびその他付随業務をお任せします。 ■担当業務 ・銀行・保険・証券会社等の振替伝票作成 ・請求書の確認 ・経費の精算業務 ・伝票整理、書類整理 ・月次決算や年次決算業務 ■募集背景 長年当社の経理全般を見てきたベテランが退職予定のため、今回新しいメンバーを募集しています。経理実務の経験を通し、将来的には経理の管理者候補として期待しています。また、社内関係部署との連携をし、総務業務にも携わっていただきたいと思っています。 ■組織構成 現在2名在籍しており、30代・40代のメンバーが活躍しています。メンバーは全員女性です。 \求人のオススメポイント/ ◎ワークライフバランス〇 土日祝休み/残業月10h以内(定時退社多数) 家族行事等で積極的な有給取得可能/育休・産休制度あり ◎地元で安定して就業! 転勤・出張無し! ◎経営基盤安定! 長年多くの企業様と取引しており年商も全体で50億円ほどです! ■社風 ・弊社は誠実で明るい方が多く、アットホームな社風です。年に1度ある社員旅行では、会社負担でハワイやアメリカ・東南アジアなどに行ったことがございます。 ■当社について 当社では、主にリフォーム・戸建住宅において、各種有力メーカーの建材、新建材をはじめ、キッチン・浴室・トイレなどの水廻り品、内装材・外壁材・屋根材・建築木材・外溝部材・ガーデニング・サニタリー関連など、あらゆる商品を取り揃えております。また、ビル・店舗・戸建て住宅の軽天下地・ボード貼りなどの内装工事、ALC工事、パワーボード工事などの外装工事も行っております。当社ネットワークにより、専属施工業者、職人の手配から、施工現場管理までを一貫してサポートしています。 また、当社は何十年とお取引のあるお客様が多数おり、また建材商品の販売だけでなく、建設業・保険業・介護業などの事業を展開しており、年商も50億ほどある、事業の安定した企業になっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県御所市茅原78-1 勤務地最寄駅: JR和歌山線/玉手駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 <月給> 220,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給あり/年1回(10月) └1月あたり3,000円~10,000円(前年度実績) ※賞与あり/年2回(8月・12月) └3.5か月(前年度実績) ※業績によっては決算賞与もあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 282名
平均年齢 37.2歳
求人情報 全8件
-
【福岡市】ルート営業※工作機械業界向け精密機器(ツーリング)◆年休125日◆完全週休2日制
-
- 長年培った精密なツーリング加工技術と最新の機械設備を生かし、世界トップクラスの当社製品をご提案して頂くルートセールスをお任せ致します。 ■担当業務 ・精密機器のルートセールス(担当エリアは九州) ・企業(金属加工業)・代理店等の固定得意先への訪問 ・製品提案(工作機械部品・治具等)、新製品のPR、製品に対してのヒアリング/製品取り付け、アフターフォロー 等 ■教育制度 ・製品知識等は、入社後の研修でしっかりと学ぶことができます。研修制度があり、入社後は本社にて、約3~6ヶ月間の研修に参加します。まずは、製造部(工場)内の各セクションにてじっくり研修を行い、「ツーリングとは何か」という、製品知識から覚えていくことができます。営業部へ配属後は先輩社員とチームになり、同行営業等のOJTにて、業務の流れを把握していきます。 ・営業全員で目標達成を目指しているため、数字だけで評価をすることはありません。年齢/社歴に関係なく、企画力や実行力等、業務姿勢を評価します。努力した分は、成果手当や賞与で還元します。 ■特徴・魅力 当社の営業は、一般的なルートセールスではなく、ある程度の裁量をもって自分で考え、自主的に行動する営業スタイルです。PR方法から訪問、出張スケジュールに至るまで自ら考えて進めていきます!なので結果も自分次第!その分、達成感も大きいです。留学生の方も語学力と経験を世界中で発揮してください。 ■「ツーリング」とは:工業製品の素材となる金属を加工するための「工作機械」と、金属を削ったり穴を空けたりする刃となる「切削工具」。この2つをつなぐ工具保持具のことを「ツーリング」といいます。同社は、この「ツーリング」を日本で初めて製造・販売した伝統ある企業です。 ■組織構成 ◆国内営業 ・福岡/2名(男性2名) 50代1名 30代1名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡事務所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目3-3 センターいずみビル206 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,100円~250,000円 <月給> 208,100円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・固定手当内訳(資格手当:5900円 成果給:31000円 地域手当:10000円) ・昇給:年1回(4月) ※前年実績:5400円 ・賞与:年2回(7月・12月) ※前年実績:5.10ヶ月 ※モデル年収480万(30歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県諏訪市】ルート営業※工作機械業界向け精密機器(ツーリング)◆年休126日◆完全週休2日制
-
- 長年培った精密なツーリング加工技術と最新の機械設備を生かし、世界トップクラスの当社製品をご提案して頂くルートセールスをお任せ致します。 ■担当業務 ・精密機器のルートセールス(担当エリアは長野・新潟・群馬・山梨など) ・企業(金属加工業)・代理店等の固定得意先への訪問 ・製品提案(工作機械部品・治具等)、新製品のPR、製品に対してのヒアリング/製品取り付け、アフターフォロー 等 ■教育制度 ・製品知識等は、入社後の研修でしっかりと学ぶことができます。研修制度があり、入社後は本社にて、約3~6ヶ月間の研修に参加します。まずは、製造部(工場)内の各セクションにてじっくり研修を行い、「ツーリングとは何か」という、製品知識から覚えていくことができます。営業部へ配属後は先輩社員とチームになり、同行営業等のOJTにて、業務の流れを把握していきます。 ・営業全員で目標達成を目指しているため、数字だけで評価をすることはありません。年齢/社歴に関係なく、企画力や実行力等、業務姿勢を評価します。努力した分は、成果手当や賞与で還元します。 ■特徴・魅力 当社の営業は、一般的なルートセールスではなく、ある程度の裁量をもって自分で考え、自主的に行動する営業スタイルです。PR方法から訪問、出張スケジュールに至るまで自ら考えて進めていきます!なので結果も自分次第!その分、達成感も大きいです。留学生の方も語学力と経験を世界中で発揮してください。 ■「ツーリング」とは:工業製品の素材となる金属を加工するための「工作機械」と、金属を削ったり穴を空けたりする刃となる「切削工具」。この2つをつなぐ工具保持具のことを「ツーリング」といいます。同社は、この「ツーリング」を日本で初めて製造・販売した伝統ある企業です。 ■組織構成 ◆国内営業 ・長野/2名(男性2名) 40代2名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野事業所 住所:長野県諏訪市城南1丁目2658-2 イトウビル2F 勤務地最寄駅:JR中央線/上諏訪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,100円~250,000円 <月給> 208,100円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当(資格手当5900円~、成果給31000円~、地域手当15,000円) ・昇給:年1回(4月) ※前年実績:5400円 ・賞与:年2回(7月・12月) ※前年実績:5.10ヶ月 ※モデル年収480万(30歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 240名
平均年齢 34.5歳
求人情報 全7件
-
【関西】個別指導塾の教室運営職★社員満足度トップクラスの教育機関/未経験OK
-
- 小・中・高校生を対象とした「個別指導塾」の運営業務をお任せいたします。個人の裁量が大きいので、成長できる環境の中お仕事に取り組むことができます。 ■業務内容 ・大学生講師のサポート(採用・指導) ・講師と生徒のマッチング ・生徒の学習計画の立案 ・生徒への面談/進路指導 ・売上管理 ・運営計画 ・販促活動 ・イベントの企画運営(講師研修や生徒の勉強会など) ■入社後について: まずは当社について研修を実施いたします。教育コンセプトや当社の考え方など動画研修等で学んでいただいた後は配属先のOJTで日々の運営業務を開始していきます。先輩と一緒に教室を運営していき、実務を通して、生徒や保護者の方、大学生講師への関わり方を学んでいっていただきます。 ■キャリアパスについて: 一般社員→教室長→ブロック長→部長のキャリアを設けています。 教室長には早い方で半年程度、急がずでも確実にステップアップできるようサポートします。 無資格・未経験からでも必要な業務は、当社が独自に定めたスキルマップをもとに習得していくことが可能です。 また上記以外にも教務部や営業戦略部など専門的な仕事もあり、ご自身の希望や特性を活かしていただけるポジションを設けています。 評価制度も明確で、年齢・社歴に関係なくキャリアアップできます。また、生徒数の増加に伴い、今後のポストも広がっております。 ■当社の魅力 ・入社後は、丁寧な研修をご用意しており、ブランクのある方も安心してスタートできる環境です。 ・経営層との距離が近く、しっかりと評価され、努力と成果が給与に反映されます。また給与や賞与の評価システムはマニュアル化×社員自身でも賞与額を算出できるように明確な基準を設けています。 ・努力と成果が給与に反映される評価制度です。また上長だけでなく、同僚や後輩からの評価を導入した360°多面評価制度も社員には大変好評です。
-
- <勤務地詳細> 奈良県内の各教室 住所:奈良県内の各教室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,400円~ 固定残業手当/月:42,800円~(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 211,200円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給:21万1200円~ ・基本給:16万8400円~ ・固定残業手当:1万7800円/13時間48分~ ・その他手当:2万5000円~ ※上記を含む固定残業代の超過分は別途支給します。 ※経験・能力を考慮して決定 ■賞与:年3回+決算賞与(業績による) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関西】集団指導塾の講師職~関西トップクラスの生徒数を誇るホワイト企業認定取得の教育機関
-
- 「企業理念「人間大事の教育」を掲げ、成績UPだけでなく、生徒の主体性を引き出すために、生徒が自ら受けたくなるような、型にはまらない教育サービスが魅力の関西大手の学習塾グループ。ボトムアップで社員一人一人が主体的に働ける環境で、生徒だけでなく社員も大事にする社風でホワイト企業認定も取得しています♪ ■業務内容: ・小中生向けクラス授業指導 ・入塾面談 ・保護者対応 ・イベントの企画/引率 ・合宿の企画/引率 など ・生徒が通いたいと思う教室作り(ファン作り) ※担当するのは平均2教科(ご自身のご経験やご希望に合わせて決定いたします) ※生徒数は1クラス20~40名ほど ※当社オリジナルのG-PDCAサイクルを活用/オリジナルのテキストやノートあり ※プロジェクターや電子黒板を使用するので難しい板書も必要なく授業準備の負担も軽減♪ ■当社の魅力 ◎(安定性)16年連続業績更新中の教育総合グループです。 ◎(成長性)大阪・京都エリアへ積極展開中!2024年6月には上本町に新規開校しました。 ◎(働き易さ)実質年休120日(年間休日115日+計画年休5日)、年2回の7日間以上の長期連休があります。また23時以降の勤務もありません。 ◎(報酬)賞与は年3回+業績次第で決算賞与もあります。また年1回の社内表彰では総額430万以上の賞金を毎年用意しています。 ◎(キャリアアップ)毎年社員のために更新される評価制度、定性と定量の両面で正しく頑張りを評価、20代の管理職も多く、年齢や社歴に関わらずキャリアアップ可能です。 ◎(長期キャリア)年に1度、将来的な部署異動なども含めたご自身の今後のキャリア希望を伝える機会を設けています。 ◎(研修サポート)育成担当による丁寧な研修をご用意しており、ブランクのある方も安心してスタートできる環境です。 ◎(U/Iターン応援)入社の際に転居を伴う場合に、引っ越し手当を支給しております(規定あり)。これにより全国からお越になられる方が増えております。※入社後の転居を伴う転勤はございません。 ◎(社員の人柄)入社後アンケートで入社決め手の1位は「社員の人の良さ」(回答率68.8%)です。ボトムアップで仕事ができる環境で、意見がいい易く、何でも相談がし易い環境は当社の最大の魅力かもしれません♪ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 奈良県内の各教室 住所:奈良県内の各教室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 京都府内の各教室 住所:京都府内の各教室 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大阪府内の各教室 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,670円~210,000円 その他固定手当/月:11,000円~43,000円 固定残業手当/月:77,130円~124,600円(固定残業時間54時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,800円~377,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回+決算賞与(業績による) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 89名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪市】ルート営業◆未経験歓迎◆教育体制◎/大手と取引多数!電化製品で必要不可欠なハーネスメーカー
- NEW
-
- ~中途入社活躍中!半数以上が未経験から活躍/パナソニックや京セラなど大手と取引◎/モノづくりや生活を裏で支える製品に携われる!/面接1回~ ■魅力 (1)当社の製品(ワイヤーハーネス)がなければ、電気が送れず機械が動きません。身近なもので行くと、コインロッカーや自販機にもハーネスが必要です。想像しにくい製品になりますが、私たちの生活を支える様々な製品を作る機械にも導入しており、モノづくりや生活を裏で支える製品に携わることができます! (2)様々な部署と連携(納期・価格・品質等の)が必要な営業となりますので、自分の裁量で結果に繋げることができます! (3)専門的な知識は入社後にイチから身につけられます! ■業務概要: ・既存の顧客からの問い合わせに対して電気機器部品であるワイヤーハーネスを法人会社様へ提案営業をしていただきます。既製品の販売ではなくお客様ごとのオーダーメイド製品を提案いただきます。 <詳細> ・お客様から図面をいただいて、見積もりを出していきますが、プラスアルファでお客様のためになる提案ができるかどうかが営業の手腕であり、やりがいに繋がります。 ・飛び込み営業なし ・営業範囲:関西圏でのお客様がメイン ・大手取引先:Panasonic、京セラ、KONAMI、SEGA、オムロン、グローリー ■入社後の流れ 日頃のルーティンワークや、仕入れ先への見積もり依頼など、ベーシックな業務からスタート! ▼ その後は、お客様への顔合わせも兼ねて先輩の商談同行を行いながら、OJTで学びます。まずは既存お客様から10社程度から担当。段階を踏んで専門知識を身につけられます。 ※1~2年程かけて製品知識を身に着けてもらう予定です。 ※製品知識を身に着けてもらうために1週間程度、製造現場の一部の工程に入っていただく可能性がございます。 <働き方> ・出張は担当顧客によって異なり、出張が月0回の社員もいれば、月2~3回の社員もいます。個人で業務管理ができる環境です! ※中国への出張も年1回程度ございます。 ■配属先情報: ・受発注の処理は事務が担当します ・営業部は計7名で構成しています。(50代2名 40代2名 30代3名) ※半数以上が営業未経験で入社していますので、未経験の方への教育体制も充実しています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/天王寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 328万円~382万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~226,000円 その他固定手当/月:6,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,000円~262,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・上記想定年収 ・残業手当(固定残業代制/超過分別途支給) ■賞与実績: ・年2回 ・支給実績:1.5ヵ月分 ■モデル年収:年収450万円/入社5年目メンバー(月給30万+賞与+インセンティブ) ■・インセンティブ制度:目標達成者(6~7割)に毎月支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1958年
従業員数 100名
平均年齢 30.2歳
求人情報 全14件
-
【奈良】オフィス家具の設計◆経験者歓迎◆土日祝休/年休120日/創業74年の安定優良企業
- NEW
-
- 【オフィス家具などの設計担当/業務経験者歓迎!/奈良県優良中小企業20選/創業74年の安定企業/大手企業と取引多数/社内研修にこだわる環境/風通しの良い社風】 当社では、スチール家具やディスプレイスタンド等の金属製品の設計、製造、販売を行っています。今年で創業75年目を迎える当社では新製品の開発や設計にますます力を入れていきたいという考えのもと「製品設計」に携わって頂ける方を募集します。 ■職務内容: ・3DCAD「SolidWorks」を使用した製品の設計、製図 ・生産に必要な金型の検討、発注 ・生産に必要な治工具の設計、制作 ・製品仕様書の作成 など 【主要取引先】京セラ株式会社、コクヨ株式会社、積水樹脂株式会社、大和ハウス工業株式会社、株式会社リコーなど ■業務の特徴: ・1製品あたり半年~一年スパンで開発を行います。平行していくつのもの製品を担当していきます。年間10-15の案件の設計を行います。 ・自分で設計したものがすぐに形となって見れる!…同社は設計部門と工場が隣接しており、自分が設計したものを、すぐに3次元で確認できるため、自分のアイデアで設計されたものが具現化されるのは非常にやりがいを感じられます。 ■組織構成: 設計開発部は40代のリーダーの元、30代、20代のメンバー1名ずつの3名で構成されています。 ■育成制度: ・入社後3か月~半年間ほどは、工場に入ってOJT研修を行い、実際に作業をしながら、ものづくりの全体的な流れや自分たちが扱う製品について理解して頂きます。 ・その後は、設計部門で設計の資料作りや小さな案件から経験を積んでいただきます。慣れてきたらクライアントである大手メーカー様との打ち合わせなどからお任せして行きます。自社製品に携わることも可能です。 ■業務イメージ(例): 大手メーカーとの共同開発は下記のような流れで業務を進めます。 クライアントから依頼→打ち合わせなどを重ね、3次元データなどに基づき実現できる形に図面を作成→さらに効率化などの製造面でのメリットを考え図面の再構築を行う→製造部門と連携し、試作品を完成させる→量産化 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県香芝市今泉625 勤務地最寄駅:JR大和路快速、JR和歌山桜井線/志都美駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【奈良】オフィス家具の設計◆未経験歓迎◆土日祝休/年休120日/研修制度◎で未経験から設計職に挑戦!
- NEW
-
- 【オフィス家具などの設計担当/業務未経験歓迎!/奈良県優良中小企業20選/創業74年の安定企業/大手企業と取引多数/社内研修にこだわる環境/風通しの良い社風】 当社では、スチール家具やディスプレイスタンド等の金属製品の設計、製造、販売を行っています。今年で創業75年目を迎える当社では新製品の開発や設計にますます力を入れていきたいという考えのもと「製品設計」に携わって頂ける方を募集します。 ■職務内容: ・3DCAD「SolidWorks」を使用した製品の設計、製図 ・生産に必要な金型の検討、発注 ・生産に必要な治工具の設計、制作 ・製品仕様書の作成 など 【主要取引先】京セラ株式会社、コクヨ株式会社、積水樹脂株式会社、大和ハウス工業株式会社、株式会社リコーなど ■業務の特徴: ・1製品あたり半年~一年スパンで開発を行います。平行していくつのもの製品を担当していきます。年間10-15の案件の設計を行います。 ・自分で設計したものがすぐに形となって見れる!…同社は設計部門と工場が隣接しており、自分が設計したものを、すぐに3次元で確認できるため、自分のアイデアで設計されたものが具現化されるのは非常にやりがいを感じられます。 ■組織構成: 設計開発部は40代のリーダーの元、30代、20代のメンバー1名ずつの3名で構成されています。 ■育成制度: ・入社後3か月~半年間ほどは、工場に入ってOJT研修を行い、実際に作業をしながら、ものづくりの全体的な流れや自分たちが扱う製品について理解して頂きます。 ・その後は、設計部門で設計の資料作りや小さな案件から経験を積んでいただきます。慣れてきたらクライアントである大手メーカー様との打ち合わせなどからお任せして行きます。自社製品に携わることも可能です。 ■業務イメージ(例): 大手メーカーとの共同開発は下記のような流れで業務を進めます。 クライアントから依頼→打ち合わせなどを重ね、3次元データなどに基づき実現できる形に図面を作成→さらに効率化などの製造面でのメリットを考え図面の再構築を行う→製造部門と連携し、試作品を完成させる→量産化 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県香芝市今泉625 勤務地最寄駅:JR大和路快速、JR和歌山桜井線/志都美駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 36名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【奈良/御所】CAD設計・生産技術◆船舶エンジンなどに使われる鋳造メーカー/転勤無/残業ほぼなし
-
- 【奈良/御所】奈良時代から続く伝統のある鋳造品メーカー◆転勤なし・残業もほとんどない環境◎ ■職務内容: 同社の生産技術部において、鋳造における木型設計補助、納品後の不具合解析などをお任せいたします。 <お任せする業務> (1)木型設計の補助 鋳造品を作る際に溶かした鉄を流し込むための木型の設計補助をお任せします。 設計は外部に委託しているため、1から設計図を書いていただくことはなく、外部から届いた図面をもとに微修正をCADを用いて行います。 (2)納品後の不具合解析 顧客に納品後に発生した不具合がどこで起きているのか、どこを改善すべきかの検討を行います。 例)木型の改善/流し込む鉄の温度の修正 など ※専門的な部分は入社後に教えていただけますのでご安心ください。 ■一緒に働く方: 現在は1名が他業務と兼務する形で在籍しております。会社として、より技術力を高めていくために、同ポジションの中心的なご活躍を期待しております。 ■同社の特徴: 同社は古くは奈良時代より大和の地で鋳造業を営み、梵鐘・農機具等の生活にかかすことのできない鋳物製品を製造してきました。現在では、舶用エンジン部品を中心に陸用エンジン部品、工作機械部品等、多種多様の鋳物を製造しています。 また、1993年より、鋳造製品の海外調達を開始し、現在では年間1500トン以上の輸入を行っており、日本国内では機械加工、小型モジュール組立を行うまでになりました。 2010年からは、創業当時より業務を行っていた工場を香芝から御所に移転し、操業しています。古代からの技術を生かし、顧客の期待に応えることのできる製品造り、未来への鋳物造りを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 葛城工場 住所:奈良県御所市大字城山台166番24 勤務地最寄駅:近鉄御所線/近鉄御所駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~629万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~456,000円 <月給> 220,000円~456,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績…計1.5月分 ■皆勤手当:全労働日すべて出勤した場合:10000円 ■予定年収に残業代は含んでいません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良/御所】未経験OK◎製造スタッフ◆船舶エンジン等にも携わるメーカー◆ほぼ土日祝休み・転勤なし
-
- 【奈良/御所】奈良時代から続く伝統のある鋳造品メーカー◆転勤なし・残業少な目◎働く環境改善促進中! ■職務内容: 当社の葛城工場にて、製造部スタッフとしての業務をご担当いただきます。将来的には、生産現場を管理監督するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。 <詳細> (1)鉄を溶かして流し込み、固まった製品取り出す (2)木型に砂を詰めていく工程 (3)砂を投入して固まった型を取りだす (4)最後の仕上げ作業 ■製品が使われる場所: 船舶用の部品/建設現場の資材/電車などの公共設備 ※最も多いのが船舶関連で、6割程度です。 ■組織構成: 1チーム7~8名で4チーム体制、約30名(現在は全員男性)が所属しています。 20代半ば~60代まで幅広く在籍しており、現在は40代がボリュームゾーンです。 ■働く環境: ・残業は10~20時間と少なめ ・熱中症対策のためのドリンク用意あり ・スポットクラー完備 ・お風呂完備でさっぱり退勤可能 ・洗濯機も用意しているので、汚れたものを持ち帰らなくてOK! ■同社の特徴: 同社は古くは奈良時代より大和の地で鋳造業を営み、梵鐘・農機具等の生活にかかすことのできない鋳物製品を製造してきました。現在では、舶用エンジン部品を中心に陸用エンジン部品、工作機械部品等、多種多様の鋳物を製造しています。 また、1993年より、鋳造製品の海外調達を開始し、現在では年間1500トン以上の輸入を行っており、日本国内では機械加工、小型モジュール組立を行うまでになりました。 2010年からは、創業当時より業務を行っていた工場を香芝から御所に移転し、操業しています。古代からの技術を生かし、顧客の期待に応えることのできる製品造り、未来への鋳物造りを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 葛城工場 住所:奈良県御所市大字城山台166番24 勤務地最寄駅:近鉄御所線/近鉄御所駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績…計1.5月分 ■皆勤手当:全労働日すべて出勤した場合:10000円 ■予定年収に残業代は含んでいません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口/転勤なし】次期工場長※年間休日115日/自動車部品メーカーの協力企業
-
- ■募集背景: 同社では事業継承に向け社長の後継者として山口工場の現工場長を選任していますが、次期工場長ポジションを引き継げる人材が必要な為、募集致します。 山口工場での引継ぎ期間は1~2年想定していますので安心して着任して頂けます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の本社工場に次ぐ主力工場である山口工場の次期管理責任者として、工場全体の管理・組織マネジメントをお任せします。 ■業務詳細:具体的には以下の通りとなります。 ・経営方針から工場の目標の設定 ・メンバーの育成・目標設定・評価 ・目標に対しての進捗管理、遅れに対してのリカバリー策の立案・実施 ・安全管理・設備の更新、適性な人員配置 ※入社後はまずは製造工程を知って頂き、その後工場長として業務を引き継ぎしていきます。知識等は入社後に習得いただきます。 ■組織構成: 山口工場には、約40名の社員(パート含む)が在籍しています。現工場長は50代男性です。 ※本社工場に次ぐ規模の主力工場となります、 ■同社の特徴: 自動車安全部品メーカーの協力会社で自動車内装部品を製造し、色々な工程の内生化を図り、多品種少ロット、低価格で顧客のニーズに合った生産を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口工場 住所:山口県山口市佐山747-16 山口テクノパーク第2団地 勤務地最寄駅:山陽本線/本由良駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安となります。面接を通して実績やご経験に応じて当社規定に基づき初年度の年収提示をいたします ■昇給:あり ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 65名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全12件
-
【関西】発注者支援業務(上下水道)※土日祝休/転勤なし/ノルマなし/福利厚生充実
-
- ■業務内容: 上下水道、工業用水道、農業用排水などを専門とする建設コンサルタントとして、生活基盤整備(ライフライン)を通して社会に貢献する同社に所属しながら、関西圏の役所・官公庁にて、発注者支援業務をお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・水道管更新工事、新設管布設工事の図面、数量計算書、仕様書等作成 ・協議図面、積算根拠資料作成 ・単価検索、整理 ・道路、河川占用申請、道路使用許可申請作成 ・施工通知書作成 等 ■入社後の流れ: 関西圏内の発注があった役場等官公庁にて、直行直帰にて発注者支援業務へあたっていただきます。関西圏内であれば就業地のご要望も応相談となります。遠方となる場合には、住居や車両等、必要となるものは同社負担にてご用意いたします。官公庁からの発注がない期間があれば、その間は同社本社にて施工管理業務へあたっていただきます。 ■働き方: 役所、官公庁での勤務となりますので完全週休二日制の土日祝休み、残業ほぼなしとなり非常に働きやすい環境が整っております。 ■同社の特徴: ・現在ある上水道施設をすべて更新するためには今後130年かかるといわれております。 ・同社には設立34年で積み上げた信頼と実績によって、官公庁から上下水道設備更新に関してご相談を頂けます。一つ一つの業務への取り組み姿勢が信頼に繋がり、安定受注につながっております。 ■企業概要: 昭和54年に創立以来、上下水道/工業用水道/農業用排水などを専門とする建設コンサルタントとして、生活基盤整備(ライフライン)を通して社会に貢献したいと願って日夜努力してきました。ライフスタイルの変化により増大する需要に対応した新しい水源の確保、施設や設備の改良を行ない、渇水や地震時にも安心して水を確保できるように日夜努力を続けています。「水の世紀」と言われる21世紀が「人間性豊かな地域文化発展の世紀」となるよう、社会に奉仕するべく更に研鑽を積んでいきます。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:奈良県香芝市瓦口2115 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/五位堂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関西圏内の官公庁、水道局 住所:奈良県 大阪府 京都府 滋賀県 和歌山県 兵庫県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~476,000円 その他固定手当/月:27,000円~224,000円 <月給> 220,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収です。詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します。 ※賞与:年2回(過去実績2か月分) ※固定手当内訳:役職手当または責任手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良/未経験歓迎】官公庁向けルート営業※年休120日/土日祝休/転勤なし/ノルマなし/福利厚生充実
-
- 【未経験歓迎/年休120日/土日祝休/転勤なし/ノルマなし/福利厚生充実/顧客100%官公庁】 上下水道、工業用水道、農業用排水などを専門とする建設コンサルタントとして、生活基盤整備(ライフライン)を通して社会に貢献する同社にて、官公庁向けルート営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: ・官公庁への営業・対応 ・積算補助 ・見積書作成 ・入札補助 等 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月程度を目安に上司・先輩社員によるOJTを中心とした教育・研修や同行営業を行います。修了後もルート営業としてまずは顧客に顔を覚えてもらいながら、1~2年程度かけてじっくり一人前を目指していただけますので未経験でも安心です。 ■特徴 ・現在ある上水道施設をすべて更新するためには今後130年かかるといわれております。 ・同社には40有余年で積み上げた信頼と実績によって、官公庁から上下水道設備更新に関してご相談を頂けます。一つ一つの業務への取り組み姿勢が信頼に繋がり、安定受注につながっております。 ■企業概要: 昭和54年に創立以来、上下水道/工業用水道/農業用排水などを専門とする建設コンサルタントとして、生活基盤整備(ライフライン)を通して社会に貢献したいと願って日夜努力してきました。ライフスタイルの変化により増大する需要に対応した新しい水源の確保、施設や設備の改良を行ない、渇水や地震時にも安心して水を確保できるように日夜努力を続けています。「水の世紀」と言われる21世紀が「人間性豊かな地域文化発展の世紀」となるよう、社会に奉仕するべく更に研鑽を積んでいきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県香芝市瓦口2115 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/五位堂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~231,000円 その他固定手当/月:27,000円~224,000円 <月給> 201,000円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収です。詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します。 ※賞与:年2回(過去実績2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 298名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【東大阪市】製造スタッフ※将来の幹部候補◆日勤のみ/年休122日◆化粧品パッケージ制作業界トップ級
-
- <奈良発の高級パッケージ印刷会社/年間休日122日/化粧品パッケージ制作で業界トップクラス> ■業務内容: 主に工場で生産される製品の品質を適性に保つために、製造に関わる新工場立ち上げに伴い、将来的な製造スタッフの幹部ポジションを募集します。 ■具体的には: ・工場スタッフのシフト作成 ・工場長の補佐業務 ・各種書類作成 ・問い合わせ対応等 ※将来的には、スタッフがライン作業を行う為の準備から人員配置まで、効率よく製造が行えるようマネジメント管理をお任せします。 ■当社の魅力: 化粧品業界ならだれもが知っている、高級パッケージ印刷業界で確固たる地位を確立する企業です。美粧パッケージというデザイン性に優れたパッケーシ制作に強みがあります。 ■当社について: ◇創業から70年以上の長きに亘り、化粧品を主体とした高級美粧パッケージ製造を一貫して手掛けて参った企業です。得意先には国内外の有名大手企業様が多く、中小企業と言えども世に誇れるモノづくりをしていることに驚かれる方々が多くいらっしゃいます。世界最高峰の生産設備を保有する美しい建屋の本社・工場も従来の印刷会社にはない私たちの個性や感性を物語っています。 ◇モノづくりの中から培われた開発力も当社の特徴で、取得した特許や意匠登録されたものも多く、他社に真似の出来ない創造力、再現力が当社の強みです。 ◇従業員の定着率は高く、長く勤めて頂いている方が多い会社です。また、従業員の年齢層や男女比率もバランスが取れており、当社の働き易さに繋がる要素だと思っています。
-
- <勤務地詳細> 東大阪工場 住所:大阪府東大阪市水走2-4-16 勤務地最寄駅:近畿日本鉄道 近鉄けいはんな線/吉田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 <月給> 220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験により決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績5.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良/生駒市】<未経験歓迎>設備保守管理◆日勤のみ/年休122日◆化粧品パッケージ制作業界トップ級
-
- <奈良発の高級パッケージ印刷会社/年間休日122日/化粧品パッケージ制作で業界トップクラス> ■業務内容: 誰もが知る大手化粧品メーカー等の商品パッケージを多数手掛ける当社にて、本社工場各種設備の保守管理業務、及び専門業者との連絡などの窓口業務をご担当いただきます。 ■保守対象: 空調、消防防災、エレベーター、自動ドア、建物、屋外設備を想定しています。※建物の改変に伴う業務はありません。 ■安定基盤: 当社のような化粧品等に対する高級パッケージ印刷会社は、日本ではわずか10社程度です。昨今ではSDGs等の影響から、紙パッケージの見直し(プラスチック製から紙への移行等)のお問い合わせも増えており、ニッチな分野で着実に成長を続けています。お客様の期待に応えるため、数年前に本社に新建屋を増築し増産体制を整備しました。 ■当社について: ◇創業から70年以上の長きに亘り、化粧品を主体とした高級美粧パッケージ製造を一貫して手掛けて参った企業です。得意先には国内外の有名大手企業様が多く、中小企業と言えども世に誇れるモノづくりをしていることに驚かれる方々が多くいらっしゃいます。世界最高峰の生産設備を保有する美しい建屋の本社・工場も従来の印刷会社にはない私たちの個性や感性を物語っています。 ◇モノづくりの中から培われた開発力も当社の特徴で、取得した特許や意匠登録されたものも多く、他社に真似の出来ない創造力、再現力が当社の強みです。 ◇従業員の定着率は高く、長く勤めて頂いている方が多い会社です。また、従業員の年齢層や男女比率もバランスが取れており、当社の働き易さに繋がる要素だと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県生駒市高山町8916-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社全事業所
-
- <予定年収> 340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験により決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 98名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全3件
-
【奈良/斑鳩】機械設計★課長候補★ニッチトップ/マイカー通勤可/大阪から好アクセス/30代で管理職
-
- 【ニッチトップメーカーで30代から管理職にチャレンジ可能/残業平均月10時間程度/顧客折衝から一気通貫で携われる/転勤無し/マイカー通勤OK】 ■職務概要: ろ過・脱水・個体液体分離に用いるフィルターを搭載した装置の機械設計を行っていただきます。 また課長候補として進捗管理などマネジメント業務もお任せします。 機械の設計は対象物の大きさや、処理量、対象物を流すための水を引っ張る配管の位置によって変化します。そのため基礎的な形は変わりませんが細かな部分をオーダーメイドで設計します。 ■職務詳細: <具体的な業務> ・顧客のろ過したい対象物を預かり、スクリーンを選定 ┗実際にどのスクリーンが最適か実験します。 ・要件定義・仕様検討・強度設計 ┗営業に同行しお打合せに参加します。 ※納期調整などは営業が担当しますのでご安心ください ・マネジメント業務 ┗図面の進捗管理やメンバーへの業務割り振り、製造方法の能率化、発注先の変更などを行い、コストを低減します。 <顧客>食品・化学・自動車・半導体業界の工場 <納期>3か月から半年 ■組織構成 機械設計部署:14名(50代:3名/40代:1名/30代:6名/20代:4名) 中途入社のメンバーも含め、技術者同士や営業部門ともコミュニケーションの取りやすい環境です。 ■働き方 ・想定残業時間:平均10時間前後 ・有給の取得しやすい環境でワークライフバランス◎ ■スクリーン装置とは ・製造過程で汚れた水の汚れを取り下水道に流せるようにしたり、マイクロプラスチックを回収したりといった製造の下流工程から、半導体の洗浄や、液体の濃縮を行うなど上流工程にも取り入れられています。 ・当社は繊維フィルターではなく金属フィルターを扱っているため、取り換え不要で壊れにくい点が特徴です。 ■当社の強み ・高精度の技術:物質を通す空洞の間隔を最小5μmにし、汚れ等をより微細に取り出すことが可能 ・品質の高さ:弊社では空洞の間隔の誤差制限を厳格に設けており、その基準はJIS規定よりも厳しくしております。 ・スクリーンに汚れがたまらない:当社は逆三角形の棒のようなものを合わせてスクリーンを作っています。そのため、汚れが引っ掛かりやすく洗浄で簡単に除去することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県生駒郡斑鳩町幸前2-10-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~400,000円 <月給> 340,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(7月、12月) ※住宅手当10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良/斑鳩】機械設計★ニッチトップ/マイカー通勤可/転勤無し/大阪から好アクセス
-
- 【ニッチトップな市場で技術力◎/キャリアアップしやすい環境/顧客折衝から一気通貫で携われる/転勤無し/マイカー通勤OK】 ■職務概要: ろ過・脱水・個体液体分離に用いるフィルターを搭載した装置の機械設計を行っていただきます。 機械の設計は対象物の大きさや、処理量、対象物を流すための水を引っ張る配管の位置によって変化します。そのため基礎的な形は変わりませんが細かな部分をオーダーメイドで対応する必要があります。 ※主に大型案件や難度の高い案件をお任せする予定です。 ■職務詳細: 機械設計担当として、以下の業務を担当いただきます。 <具体的な業務> ・顧客のろ過したい対象物を預かり、スクリーンを選定 ┗実際にどのスクリーンが最適か実験します。 ・要件定義・仕様検討・強度設計 ┗営業に同行しお打合せに参加します。 ※納期調整などは営業が担当しますのでご安心ください <顧客>食品・化学・自動車・半導体業界の工場 <納期>3か月から半年 ■組織構成 機械設計部署:14名(50代:3名/40代:1名/30代:6名/20代:4名) ■キャリアパス 将来的に設計リーダーとしてメンバーを教育し、案件もこなせる人材になって頂くことを期待します。 ■製品について ・当社はろ過などを行うスクリーンと、スクリーンを搭載した装置を提供しています。スクリーンは、製造過程で汚れた水の汚れを取り下水道に流せるようにしたり、マイクロプラスチックを回収したりといった製造の下流工程から、半導体の洗浄や、液体の濃縮を行うなど上流工程にも取り入れられています。 ■当社の強み ・物質を通す空洞の間隔を最小5μmにすることが可能 ┗汚れや、個体をより微細に取り出すことができます。 ・品質の高さ ┗弊社では空洞の間隔の誤差制限を厳格に設けており、その基準はJIS規定よりも厳しくしております。 ・スクリーンに汚れがたまらない ┗当社は逆三角形の棒のようなものを合わせてスクリーンを作っています。そのため、汚れが引っ掛かりやすく洗浄で簡単に除去することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県生駒郡斑鳩町幸前2-10-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(7月、12月) ※住宅手当10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 23名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【奈良/生駒】農業法人等への提案営業※残業ほぼなし/東証スタンダード上場OATアグリオ100%子会社
-
- 【バイオスティミュラントにも注力している売上拡大中の成長企業/年間休日125日/残業ほぼ無し/車通勤OK/奈良から世界へ】 ■業務内容: 日本全国の卸売業者、小売業者、農家、農業法人に対する提案営業をお任せします。 <扱う製品> 施設栽培などで使用する各種液体肥料及び活力剤/養液栽培肥料/有機質肥料/粒状肥料/特殊肥料・資材等 <働き方> ・出張:月に2,3回程度(1回につき3泊程度)発生いたします。入社後の出張は左記程度ですが、将来的に全国各地のお客様をご担当いただくため月の半分ほど出張となってきます。 ・休日出勤:基本的になし※出張に伴う休日前乗りなどもございません。 ・残業:ほぼなし ■教育体制: 顧客に対する業界の接し方、新規取引までの方法、などを各営業と同行で理解していただきます。 ■組織構成: 国内営業:5名 └部長60代男性1名、次長40代男性1名、メンバー30代3名男女 └担当割り振り、近畿、東海、北関東、東北、九州 ※中途入社者がメインであり、馴染みやすい環境です。 ■採用背景:受注増加に伴う増員 顧客からの紹介や新規開拓により、卸売業者、小売店、農家、農業法人まで幅広く顧客が増加しております。東北、九州での販路拡大が続いており、お客様のニーズ、課題に積極的に取り組むための採用です。 ■社風: 同社のカラーとして残業はほぼ無く、アットホームな社風も特徴で、社員へお年玉や誕生日の際に図書カードのプレゼントがある等、社員を大事にしている風土です。 ※世界の人口増加に対応するため、国連食糧農業機構(FAO)は、2050年までに世界の食料を今より70%増加させる必要が あると発表しています。 同社は、バイオスティミラ ント(製品名 ATONIK)と植物栄養剤(化学肥料)の供給で、農産物の増産に寄与しいます。 ■人事担当者より; 弊社の主要なお客様は、大規模施設栽培(1ヘクタール以上のグリーンハウス)が多く、私たちの役割は栽培者の方々の要求に沿った肥料成分を提供することです。日本全国の食卓に旭化学の製品で生産された野菜が並ぶことを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県生駒郡斑鳩町高安500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与3ヶ月分(6,12月) ■出張旅費手当: 宿泊料10,500円 宿泊日当1,500円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 200名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【奈良】経理財務担当◆定時退社で残業無/大手メーカーとの取引/車通勤OK/ワークライフバランス◎
-
- 【定時退社で残業ゼロ/大手メーカーとの取引多数/車通勤OK/ワークライフバランス◎】 ■担当業務: ・入出金伝票の起票、管理 ・会計業務 ・日報チェック、データ入力 ・パソコンによる各種資料作成 ・銀行に行っていただき入金処理 ・電話応対、来客対応 など <ゆくゆくお任せしたい業務> ・月次、年次決算書類作成 ・財務諸表の作成 など ■入社後について: 当社の先輩社員よりOJTにてお教えいたします。1人前になるまでサポートいただけますのでご安心ください。 ■組織構成: 経理には2名在籍しております。総務の方と同じ場所で働いており、総務は5名在籍しております。 ■企業魅力について ・2024年3月に事業拡大に向け広陵第2工場を新設するなど、長年お取引をいただいている大手企業様から、小ロットの対応の中小企業様まで幅広いお客様とお取引がございます。 ・化粧品や食品関係のお客様が多いことから、工場はクリーンルームとなっており、塵埃を一切寄せ付けません。衛生面の品質の高さからお取引先様から評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県磯城郡三宅町伴堂551 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/石見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力など考慮し決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~249,000円 <月給> 165,000円~249,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良】プラスチック製品の法人営業◆定時退社で残業無/大手メーカーとの取引/企画段階から関われる◎
-
- ~プラスチック製品の企画提案営業◆定時退社で残業なし/大手メーカーとの取引/身近な製品に関われる◎~ ■担当業務: 化粧品・食品メーカーをメイン顧客とした、プラスチック製品の企画、提案営業をお任せ致します。お酒、食品、化粧品、シャンプーなどを入れるプラスチック製の容器を、直接メーカーに向けて営業していただきます。大手を中心に多彩な業界に進出しており、求められるニーズも様々です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の流れ: (1)担当のお客さまを訪問し、ニーズをヒアリング(1日数社訪問) ※営業先は、各メーカーの購買部門・技術開発部門・製造部門など (2)ヒアリング内容を持ち帰って社内の関係部署と検討し、提案書を作成 (3)提案書が通れば、価格や納期といった詳細を提示・提案 (4)受注後は、製造・納期の手配や管理 ※1人数十社ほどを担当(売上規模によって担当社数は異なります) ■入社後の流れ: ・2~3カ月程度、社内研修後に先輩社員への同行から始めていただき、提案、製造、納品までの一連の流れを学んでいただきます。徐々に既存のお客さまを引き継ぎ、仕事に慣れていただきます。1年ほど同行・サポートを通して仕事を学び、その後お客様を担当します。 ■組織構成: 本社営業は6名(男性5名、女性1名)です。20代~40代が在籍しています。そのうち中途社員は4名。営業未経験から始めた社員も活躍しています。 ■企業魅力について ・2024年3月に事業拡大に向け広陵第2工場を新設するなど、長年お取引をいただいている大手企業様から、小ロットの対応の中小企業様まで幅広いお客様とお取引がございます。 ・化粧品や食品関係のお客様が多いことから、工場はクリーンルームとなっており、塵埃を一切寄せ付けません。衛生面の品質の高さからお取引先様から評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県磯城郡三宅町伴堂551 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/石見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~430万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力など考慮し決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~218,000円 その他固定手当/月:13,000円~38,000円 <月給> 185,000円~256,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 13名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全4件
-
【三重/名張市】住宅営業◆残業ほぼ無/反響100%/マイカー通勤OK/女性活躍◎/cafe風住宅など
-
- 【★業界未経験OK★三重で新築コンセプト住宅のアドバイザー!無駄なミーティング無くす&システム導入で残業ほぼ無しを実現!マイカー通勤OK!手当も充実】 ■業務内容: 家づくりのトータルアドバイザーとして、来店したお客様などを対象に希望に寄り添い、理想の家づくりの提案をお任せします。 ■特徴: ・三重で分譲地を仕入れており、メインは規格住宅の営業となります!※仕入れ業務は店長レベルが行っています ・様々なコンセプト住宅のサービスがあるため、お客様の希望に寄り添った提案が可能…例)超ローコスト住宅/平屋住宅/カフェ風住宅など ★ポイント★ 三重は土地単価が低いため、ローコストで住宅のご提案が可能となります!リーズナブルさを求めて問い合わせいただくお客様も多く、月10件以上の接客件数が確保できております! <将来的には…> 管理職候補として、集客のための戦略立案や数値管理、モチベーションアップなどを考えたチームマネジメントなどもご担当いただきます。 ■インセンティブあり: 月給査定での昇給など、経験や頑張りが給与還元され、モチベーション高く働くことができます! ■働き方: ・残業基本的に無し!定時退勤歓迎です!無駄な会議をなくし、システム導入など効率化のために様々な仕組みがあるため、自分の時間や家族との時間を大切にできます ■組織構成: 営業1名在籍(営業から施工管理までこなせるベテラン社員です!) ■当社について: 当社は「家づくりを通して働く仲間、顧客、会社の幸せを追求する」を経営理念とし、大阪府、奈良県全域および三重県名張市・伊賀市にて住宅および商業施設の施工を行っております。住宅の建築・設計・販売、不動産の売買・仲介、住宅のメンテナンス・増改築・リフォーム、商業施設の企画・設計・施工・改修工事を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 伸和建設株式会社 名張店 住所:名張市桔梗が丘2番町5街区68番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):146,310円~307,850円 その他固定手当/月:56,000円 固定残業手当/月:57,690円~96,150円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:業務手当44,000円、特別手当12,000円 ■別途インセンティブあり ■該当者へ役職手当(店長)あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良/磯城郡】新築住宅の営業◆残業ほぼ無し!マイカー通勤OK/女性活躍◎/約2000棟の実績あり
-
- 【★業界未経験OK★奈良で新築コンセプト住宅のアドバイザー!無駄なミーティング無くす&システム導入で残業ほぼ無しを実現!マイカー通勤OK!手当も充実】 ■業務内容: 家づくりのトータルアドバイザーとして、来店したお客様などを対象に希望に寄り添い、理想の家づくりの提案をお任せします。 ■特徴: ・奈良で分譲地を仕入れており、メインは規格住宅の営業となります!※仕入れ業務は店長レベルが行っています ・様々なコンセプト住宅のサービスがあるため、お客様の希望に寄り添った提案が可能…例)超ローコスト住宅/平屋住宅/カフェ風住宅など <将来的には…> 管理職候補として、集客のための戦略立案や数値管理、モチベーションアップなどを考えたチームマネジメントなどもご担当いただきます。 ■インセンティブあり: 月給査定での昇給など、経験や頑張りが給与還元され、モチベーション高く働くことができます! ■働き方: ・残業基本的に無し!定時退勤歓迎です!無駄な会議をなくし、システム導入など効率化のために様々な仕組みがあるため、自分の時間や家族との時間を大切にできます ■組織構成: 営業2名(女性1名・男性1名) ■当社について: 当社は「家づくりを通して働く仲間、顧客、会社の幸せを追求する」を経営理念とし、大阪府、奈良県全域および三重県名張市・伊賀市にて住宅および商業施設の施工を行っております。住宅の建築・設計・販売、不動産の売買・仲介、住宅のメンテナンス・増改築・リフォーム、商業施設の企画・設計・施工・改修工事を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:磯城郡田原本町大字千代1110-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):146,310円~307,850円 その他固定手当/月:56,000円 固定残業手当/月:57,690円~96,150円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:業務手当44,000円、特別手当12,000円 ■別途インセンティブあり ■該当者へ役職手当(店長)あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【奈良県磯城郡】プログラマー(自社内開発) ※自社開発の業務システム/ブランクOK/地域密着型
-
- ~近畿一円を対象エリアとして、システムの開発設計・導入・運用保守やインフラの構築・運用保守等を事業として展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます!ブランク期間があってもOK/自社内開発/地元で長期就業歓迎!~ ■業務概要: プログラマーとして2025年リリース予定の自社開発の業務システムの開発において、自社の開発体制を強化すべく、新たなプログラマーを採用します。 <業務詳細> プログラミング~テスト~運用保守をメインに、自社での開発を担当していただきます。 <自社パッケージについて> ・産業廃棄物の運搬業向けの業務システム ・足場工事業向けの業務システム(見積もり、受注、スケジュール管理、請求管理、写真データの蓄積などのシステム) 各業種や地域の組合や顧客とのつながりが強く自社パッケージについては販路も複数あり2025年リリースに向けて開発を進めております。 <開発環境> ・言語:Java ・OS:Windows/Linux ・DB:Oracle/SQL Server/PostgreSQL ・フレームワーク:spring-boot ■組織構成: プログラマーは本社に4名在籍しております。年齢構成は、30代の担当者が1名、40代2名、50代が1名です。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10~20時間 ・年間休日:121日 ・週休:土日祝休み 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県磯城郡田原本町千代378-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で平均3.0か月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均10~20時間 ■その他、手当:特にありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良県磯城郡】SE ※受託システムの開発/残業10h平均/ブランクのある方もOK
-
- 近畿一円を対象エリアとして、システムの開発設計・導入・運用保守やインフラの構築・運用保守等を事業として展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要: 受託システムの開発において、自社の開発体制を強化すべくシステムエンジニアを採用します。 <業務詳細> 受託システムの開発業務、およびプロジェクトの進捗管理を担当していただきます。 要件定義~設計をメインに担当していただきますが、プログラミング~テスト~運用保守についても当社のプログラマーとともに担当していただきます。 ベンダーへプログラミングをはじめとした開発業務を一部依頼しているため、こちらの納期管理や折衝業務等も担当していただきます。 ※クライアントの窓口は営業が担当します。 <開発環境> ・言語:Java ・OS:Windows/Linux ・DB:Oracle/SQL Server/PostgreSQL ・フレームワーク:spring-boot ■システムの開発例: ・通信販売業向け販売管理システム ・チェーンストア向けオンライン受注および販売管理システム ・産業廃棄処理業向け業務支援システム ・製薬業向け生産管理システム ・アパレル販売業向け販売在庫管理システム 等 ■組織構成: 現在、本社にSEはおりません。そのため、入社後は本社のプログラマーより仕事の流れを学んでいただきます。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10~20時間 ・年間休日:121日 ・週休:土日祝休み 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県磯城郡田原本町千代378-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で平均3.0か月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均10~20時間 ■その他、手当:特にありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 285名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
\未経験歓迎/【奈良】金融営業 ◇奈良で長期就業◇UIターン歓迎◇マイカー通勤可◇研修制度充実
-
- \奈良県民ならご存知の『ちゅうしんさん』と呼ばれる当金庫にて営業にチャレンジ/ 奈良県トップクラスの自己資本比率16.36%を誇る当金庫にて、奈良県下の法人・個人のお客様に向けて営業業務をお任せします。業界未経験でも教育体制が整っているため、安心してご応募ください。 ■業務内容: ◇法人営業…中小企業を中心としたお客様へのご提案 ・経営相談 ・ビジネスマッチング ・専門家紹介 など ◇個人営業…地域のお客様の人生設計に応じたご提案 ・資産運用 ・相続対策 ・個人ローン など ※担当エリアを持っていただきます。移動は社用バイクです。 ■入社後の流れ: 金融未経験であれば最長5日間、事務処理や融資についてなど座学+OJT 金融経験があれば事務処理について2~3時間程度研修後OJT ※入社9年目まで研修カリキュラムがあるので、不足知識があれば随時研修を受けることができます ■キャリアステップ: 一例として数年営業を経験後、主任⇒課長代理⇒課長⇒次長⇒支店長とキャリアアップいただきます。ご年齢および昇格に伴い給与UPもあります。 <モデル年収> 460万円/25歳(一般職員)/入庫3年目 550万円/30歳(主任)/入庫8年目 670万円/35歳(課長代理)/入庫13年目 ※各種手当、残業代等含む ■当ポジションの魅力: ◇法人・個人のお客様に関わらず、地域のお客様からいただける「ありがとう」が何よりも嬉しく、やりがいに繋がります。 ◇地域の成長と、働く職員の成長に真摯に向き合っている当庫だからこそ、自己成長を感じながら人間力を高めていける環境があります。 ■当金庫の魅力: ◇奈良県中南和地域、西和地域を中心に15店舗を展開しています。長年地域の皆さまから親しまれています。 ◇預金・融資・為替という3つの業務に加え、投資信託、国債、生命保険、損害保険などの販売業務も行っています。地域の中小企業に対するコンサルタント業務(財務、税務、法務アドバイス、情報提供などを通じた経営支援、企業マッチング)や、相続・資産運用・不動産の有効活用などといった相談業務にも積極的に取り組んでいます。 ◇育休取得率100%、平均有給取得日数13.2日、5営業日の連続有休取得など働きやすい環境づくりに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本店営業部 住所:奈良県磯城郡田原本町132-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新町出張所 住所:奈良県磯城郡田原本町大字新町22-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 王寺支店 住所:奈良県北葛城郡王寺町久度2-2-1-103号 リーベル東館1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・適性などを十分考慮のうえ、優遇いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良/田原本】WEBサイトの作成・更新 ◆経験不問/マイカー通勤可/転勤なし/残業少なめ
-
- \奈良で長期就業可能!『ちゅうしんさん』と呼ばれる当金庫にてWEBサイト業務にチャレンジ/ 奈良県トップクラスの自己資本比率17.12%を誇る当金庫にて、主に自社WEBサイトに関わる作成や更新などをお任せします。部署内にはシステム開発に関わる業務も行っておりますが、ご経験・スキルに応じてお任せします。現時点では学校等でITスキルを学ばれた方でも歓迎です。 ■具体的には: ・当金庫ホームページの完全リニューアルを含めたコンテンツ作成、更新 ・社内WebアプリケーションのUI/UXデザイン ※経験スキルを考慮してお任せする業務を検討します。 ※現状HPのリニューアルなどは外部に依頼していますが、一連の業務をお任せしたいと思っております。 ※自社サイトがメインのため、納期に追われることなく落ち着いて仕事ができます。 ■ゆくゆくお任せしたい業務: ・Webシステム開発(ASP.NET) ・既存Webシステムの新規開発、保守、運用 ・社内業務のDX化推進等、システムの企画立案 ■組織体制: 男性職員4名(30代~50代) ■当ポジションの魅力: ◇働きやすい環境であることはもちろん、会社にとって重要なポジションのため、将来的なキャリアアップも目指せます。 ◇入社時から経験に応じた仕事をお任せする予定ですが、研修制度も充実しているので、スキルアップも実現できます。 ■働き方の魅力: ・年間休日120日 ・平均有給取得日数13.1日 ・育休取得率100%(取得可能な女性職員全員が取得中) ・5営業日連続の連続休暇制度 など ■当金庫の魅力: ◇奈良県中南和地域、西和地域を中心に15店舗を展開しています。長年地域の皆さまから親しまれています。 ◇預金・融資・為替という3つの業務に加え、投資信託、国債、生命保険、損害保険などの販売業務も行っています。地域の中小企業に対するコンサルタント業務(財務、税務、法務アドバイス、情報提供などを通じた経営支援、企業マッチング)や、相続・資産運用・不動産の有効活用などといった相談業務にも積極的に取り組んでいます。 ◇育休取得率100%、平均有給取得日数13.1日、5営業日の連続有休取得など働きやすい環境づくりに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県磯城郡田原本町132-10 勤務地最寄駅:近鉄線/西田原本駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~400,000円 <月給> 227,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・適性などを十分考慮のうえ、優遇いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 13名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全2件
-
【奈良・宇陀】水回り工事のプロジェクト担当※未経験可◇転勤・出張・夜勤無し/UIターン補助金有
-
- UIターン歓迎(補助金有)/残業平均20時間/年休110日(土日)/賞与年3回/和気あいあいとした雰囲気~/転勤・出張・夜勤無し◆教育体制充実◎残業月20時間程 ~地元の固定の顧客が95%!地元のお客様に長年選ばれる当社にて水回りリフォームの工事管理をお任せいたします。地元のお客様に愛され続けるために、今後は若手社員に技術継承を行っていきたいと考えておりますので、新たに若手の仲間を募集いたします~ ■お任せしたい業務 当社でお預かりする工事において、お客様とのやり取り、工程・施工品質の管理、現場監督をメインにご担当いただきます。 特に、水道管の配管作業や埋設作業に関わる土木作業をメインでご担当いただきます。 ■業務詳細 ・お客様とのやり取り ・工程管理 ・施工の品質管理 ・協力会社との調整業務 ・報告書・請求書対応 ■働き方 (1)転勤・出張・夜勤無し →宇陀市から車で30分圏内の案件に絞っているため、地元で落ち着いて就業することできます(現場からの直行直帰も可) (2)年休110日(土日)/残業月20h →地元の案件に絞って受注していること、サイボウズなどの業務改善のために積極的にシステムを導入していることから働き方も安定しております。 ■組織 従業員数は12名です。 20代3名//40代4名/50代1名/60代4名が所属しております ■社風について 弊社は専務が教育系の会社で就業していたこともあり、若手の教育には力をかなり入れております。そのため資格取得の支援制度等も充実しております◎ (例)資格取得の受験料を何度でも負担など ■U・Iターンの支援制度あり 奈良県移住支援金制度 認定企業:世帯最大1,000,000円、単身最大600,000円の申請が可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県宇陀市榛原笠間2182 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/榛原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 賃金締切日:毎月25日賃金支払日:月末 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(月給+5~10%アップ(過去実績)) ■賞与年3回計2.5ヶ月分(過去実績) ■祝日出勤手当:2,500円/日 ■皆勤手当:10,000円 ■資格手当 ・2級施工管理技士:3,000円/月 ・給水装置工事主任技術者:5,000円/月 ・1級施工管理技士:8,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良・宇陀/転勤無し】水回り設備管理責任者◇/UIターン補助金有/夜勤・出張無し
-
- UIターン歓迎(補助金有)/残業平均20時間/年休110日(土日)/賞与年3回/和気あいあいとした雰囲気~/転勤・出張・夜勤無し◆教育体制充実◎残業月20時間程【変更の範囲:会社の定める業務】 ~地元の固定の顧客が95%!地元のお客様に長年選ばれる当社にて水回りリフォームの工事管理をお任せいたします。地元のお客様に愛され続けるために、今後は若手社員に技術継承を行っていきたいと考えておりますので、新たに若手の仲間を募集いたします~ ■お任せしたい業務 当社でお預かりする工事において、お客様とのやり取り、工程・施工品質の管理、現場監督をメインにご担当いただきます。 特に、水道管の配管作業や埋設作業に関わる土木作業をメインでご担当いただきます。 ■業務詳細 ・お客様とのやり取り ・工程管理 ・施工の品質管理 ・協力会社との調整業務 ・報告書・請求書対応 ■働き方 (1)転勤・出張・夜勤無し →宇陀市から車で30分圏内の案件に絞っているため、地元で落ち着いて就業することできます(現場からの直行直帰も可) (2)年休110日(土日)/残業月20h →地元の案件に絞って受注していること、サイボウズなどの業務改善のために積極的にシステムを導入していることから働き方も安定しております。 ■組織 従業員数は12名です。 20代3名//40代4名/50代1名/60代4名が所属しております ■社風について 弊社は専務が教育系の会社で就業していたこともあり、若手の教育には力をかなり入れております。そのため資格取得の支援制度等も充実しております◎ (例)資格取得の受験料を何度でも負担など ■U・Iターンの支援制度あり 奈良県移住支援金制度 認定企業:世帯最大1,000,000円、単身最大600,000円の申請が可能
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県宇陀市榛原笠間2182 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/榛原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 賃金締切日:毎月25日賃金支払日:月末 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(月給+5~10%アップ(過去実績)) ■賞与年3回計2.5ヶ月分(過去実績) ■祝日出勤手当:2,500円/日 ■皆勤手当:10,000円 ■資格手当 ・2級施工管理技士:3,000円/月 ・給水装置工事主任技術者:5,000円/月 ・1級施工管理技士:8,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 8名
平均年齢 55.0歳
求人情報 全3件
-
【葛城市・転勤無】建築施工管理◆50代活躍中/再雇用制度あり/平均勤続年数15年以上!
- NEW
-
- 民間工事や公共工事(奈良県・葛城市)を請け負う当社において、主に建築一式工事などの建設現場の現場管理業務をお任せします。 ■当社について: 昭和59年に創業以来順調に進展し、毎年利益計上を続けて参りました。最近は地元の公共工事の受注や民間企業からの受注も増加傾向にあり一層の発展が見込まれます。 また、工事受注範囲は奈良県内と一部の大阪府内に限られるため、転勤や長期出張の心配はございません。 一度は奈良や大阪の地を離れてしまった方も、Uターン・Jターン転職をお待ちしています。 新築工事から改修工事まで範囲は広いですが、あなたの経験と技術力を生かしてください。 ブランクのある方や異業種からの転職希望の方もお待ちしています。 ■仕事の内容: 建設現場での施工管理業務をお任せします。 新築:改修工事の比率は4:6程度で、近鉄電車の駅舎の改修工事や、倉庫やオフィスの新築案件等をご担当いただきます。 一部、奈良県の寺社仏閣の修繕工事も担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績例: ・民間工事 事務所付工場新築工事(S造 延1500平方メートル) ・民間工事 倉庫新築工事(S造 延1000平方メートル) ・民間工事 開発造成工事(5000平方メートル) ・民間工事 事務所付倉庫新築工事(S造2000平方メートル) ・民間工事 某駅バリアフリー工事 ・公共工事 中学校屋上防水改修工事(1000平方メートル) ・公共工事 小学校トイレ改修工事 ・公共工事 市営住宅外装改修工事 ・公共工事 道の駅新築工事(S造) ■社員の成長を後押しする制度: 資格取得のための講習費用も全額援助!入社後のスキルアップを後押ししています。 ■配属先情報: 工事部は4名が在籍しております。 ※平均年齢55歳 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県葛城市長尾245-1 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/磐城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 固定残業手当/月:40,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:1月あたり3,000円~10,000円(過去実績) ■賞与:年2回、計4.00ヶ月分(過去実績) ■その他固定手当::資格手当(弊社指定資格) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【葛城市・転勤無】建築施工管理◆週休2日制(土日祝)◆平均勤続年数15年以上!
- NEW
-
- 民間工事や公共工事(奈良県・葛城市)を請け負う当社において、主に建築一式工事などの建設現場の現場管理業務をお任せします。 ■当社について: 昭和59年に創業以来順調に進展し、毎年利益計上を続けて参りました。最近は地元の公共工事の受注や民間企業からの受注も増加傾向にあり一層の発展が見込まれます。 また、工事受注範囲は奈良県内と一部の大阪府内に限られるため、転勤や長期出張の心配はございません。 一度は奈良や大阪の地を離れてしまった方も、Uターン・Jターン転職をお待ちしています。 新築工事から改修工事まで範囲は広いですが、あなたの経験と技術力を生かしてください。 ブランクのある方や異業種からの転職希望の方もお待ちしています。 ■仕事の内容: 建設現場での施工管理業務をお任せします。 新築:改修工事の比率は4:6程度で、近鉄電車の駅舎の改修工事や、倉庫やオフィスの新築案件等をご担当いただきます。 一部、奈良県の寺社仏閣の修繕工事も担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績例: ・民間工事 事務所付工場新築工事(S造 延1500平方メートル) ・民間工事 倉庫新築工事(S造 延1000平方メートル) ・民間工事 開発造成工事(5000平方メートル) ・民間工事 事務所付倉庫新築工事(S造2000平方メートル) ・民間工事 某駅バリアフリー工事 ・公共工事 中学校屋上防水改修工事(1000平方メートル) ・公共工事 小学校トイレ改修工事 ・公共工事 市営住宅外装改修工事 ・公共工事 道の駅新築工事(S造) ■社員の成長を後押しする制度: 資格取得のための講習費用も全額援助!入社後のスキルアップを後押ししています。 ■配属先情報: 工事部は4名が在籍しております。 ※平均年齢55歳 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県葛城市長尾245-1 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/磐城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:1月あたり3,000円~10,000円(過去実績) ■賞与:年2回、計4.00ヶ月分(過去実績) ■その他固定手当::資格手当(弊社指定資格) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 230名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全18件
-
【静岡県静岡市】【未経験歓迎】一般事務 ※未経験入社者多数/転勤無/風通し◎
- NEW
-
- 当社は地域に密着した賃貸仲介サービスを提供しており、今回募集する一般事務職は、店舗運営を円滑に進めるための“縁の下の力持ち”として活躍いただくポジションです。営業スタッフが安心して業務に専念できるよう、幅広いバックオフィス業務をお任せします。 <主な業務内容> ◆ 経理業務(社内会計・日次業務) ・入出金の管理、小口現金の精算 ・請求書・領収書の発行、伝票処理 ・月末締め作業、経費精算 ・会計ソフトへのデータ入力(※専用ソフトの使用方法は丁寧に指導します) ◆ 総務業務 ・備品の発注および在庫管理 ・社員の勤怠チェックや社内連絡文書の作成 ・電話・来客応対などの庶務全般 ・社内行事や設備管理などのサポート ◆ 書類整理・管理業務 ・顧客情報や契約内容のデータ入力 ・必要書類のスキャン・保管・社内共有 <働く環境・サポート体制> 事務職が初めての方でも、先輩のサポート体制が整っているため安心してスタートできます。業務は一人ではなく、チームで協力して進める体制ですので、わからないことはすぐに確認できる環境です。 パソコンは基本的な操作(Word・Excelの入力程度)ができればOK。不動産や経理の知識がなくても、少しずつ覚えていけば大丈夫です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡市内の各営業所(静岡4店舗) 住所:静岡店、静岡南店、清水草薙店、清水店 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 290万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,770円~207,080円 <月給> 186,770円~207,080円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(4月、7月、12月) ■昇給:年1回(6月) ■各種手当:資格、販売等 ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡市/賃貸住宅アドバイザー】 ※未経験者大歓迎!/大きく年収アップが望める!
- NEW
-
- ★地域の賃貸物件のスペシャリストとして、お部屋探しにご来店されたお客様により良い物件を的確にご提案するお仕事です。 ■エイブル静岡では、100%反響営業です。当社のホームページやSUUMO等のポータルサイトからお問い合わせ頂いたお客様に対して接客して頂きます。ネットで多くの情報が得られる現在、求められるのは地域に根ざした情報。担当地域を愛する気持ちが大事です。 また、経験と実績を積んでいただいてからは、当社とお取引頂くオーナー様が所有する不動産の価値を高めるためのリフォームや住宅設備の整備などのご提案や、オーナー様に満室経営頂く為に市場の反応を素早く捉え、オーナー様に最適なプランの提供や解決策を進言させていただきます。 ■未経験入社例/教育体制:広告代理店、旅行(添乗員、営業)、アパレル販売(店長、副店長)、飲食・物流の方など様々な業界職種からの中途入社実績が多数あります。教育前提で人物重視のポテンシャル採用を行い、入社後はロールプレイングやお預かりしている物件を覚えて頂き、並行してOJT教育を行います。 チーム制で動いており、組織が一丸となり責任もって教育を行いますので未経験の方でもご安心ください。 また、お客様と接する機会も多いため、スピーディーに経験を積むことが出来るのも特徴です。 ■社風:モチベーション高く非常に明るく元気な社員(営業担当者の平均年齢が29歳)が多く、各支店・各部署非常に活気に溢れており、社長と社員の距離も近く風通しの良い社風となっております。人間関係で悩む事はなく、離職率が非常に低く長期就業者多数です。また、育休産休制度を使いながら復帰後も活躍している方も多数いらっしゃいます。 ■魅力:静岡市内で16,000件の専任物件を保有しており、ご来店いただいた方の約60%の方にご契約を頂いています。他社では希望に合う物件が無かったとしても当社ではご希望に沿う提案が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡市内の各営業所(静岡4店舗) 住所:静岡店、静岡南店、清水草薙店、清水店 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,730円~255,063円 その他固定手当/月:19,235円 固定残業手当/月:46,035円~63,562円(固定残業時間34時間37分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~337,860円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※営業手当は入社後1年間は固定額を支給。その後は個人成績により月額0~6万円の範囲で変動。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年3回(4月・7月・12月) ※営業手当、販売手当、資格手当がございます。 ※基本給含む給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【奈良/五條】新規医療機器の生産立ち上げ(SOP、工場移管、バリデーション等)<シニア歓迎>
-
- 【シニア歓迎/マイカー通勤可/25年末には新工場立ち上げ/新規医療機器の量産/進行中の研究プロジェクトあり】 ■募集背景 当社は、AMED医工連携事業化推進事業の一員として、難治性の傷を治す人工タンパク質(医療機器)の開発に参画をし、当社は製造所として量産化の役割を担っています。今回、新規開発品の量産化に向けた体制強化のために中途採用を開始しました。 ■職務概要 現在、製品の量産化に向けた体制構築を行っています。具体的には、SOPの整備、生産設備のバリデーション等を今後行っていきます。入社後は、ご経験に応じて業務担当頂きます。 <業務内容> (1)入社後~工程確立まで ・手順書(SOP)の策定 ・製造工程設計 ・生産設備のプロセスバリデーション ・機械設備の維持管理 等 (2)量産開始後 ・工程管理 ・設備の維持管理 ・現場スタッフの管理 等 ■製品について 担当製品は、糖尿病性皮膚潰瘍等に代表される治りにくい創傷(慢性創 傷)の治療に使用されます。従来の製品は動物性材料を用いていたことから、慢性創傷の治療には不向きでしたが、本製品は人工たんぱくを用いることで、従来治療の課題を解決することが出来ました。今年度末~来年に薬事承認が下りる見込みのため、本格生産に向けて、現在準備を進めています。 ■特徴 当社は1963年にプラスチック射出成形メーカーとして創業しております。 徹底した品質管理と衛生管理:医療機器部門ではISO13485の品質マネジメントシステムを導入し、品質の標準化を図っています。 基本となる要求事項を「品質マニュアル」に定め、作業環境、設計開発、原材料の受け入れから製造・検査、保管、出荷、設備管理のルールを文書化し、一貫した品質保証体制を確立しています。 環境にやさしい最新設備: 当社は、射出成形をはじめ、インジェクションブロー、ダイレクトブローなどの成形技術を用いて、お客様の多様なニーズに中小ロット・短納期でお応えします。 成形機を含めた現場のIT、IoT化を進め、品質向上に繋げています。また、今後はパンデミックなど国際的に需要が急増する際にも安定した供給を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:奈良県北葛城郡広陵町中167 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 五條工場 住所:奈良県五條市住川町1312番地 テクノパークなら工業団地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年実績:2ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 20名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全1件
-
【奈良県】食品製造管理業務/週休2日制/賞与2回/役員候補
-
- ■企業方針: 弊社は自分たちで未来を創りだし、100年企業になるために、 楽しい会社、楽しい仕事、ものづくりは楽しいを実践していきたいと考え「楽しいは未来を創りだす」をスローガンとしました。 20名ほどの少ない社員数ではありますが、若い人材も入社してきて将来が楽しみな会社であると感じています。 これからも地域に必要とされる企業、多くの人たちに愛される企業を目指して感謝の気持ちを忘れることなく励んでまいります。 ■こんな方を歓迎致します。 ・お客様を大事に出来る方 ・食品に興味をもって頂ける方 ・感情的にならず、冷静に物事に対応出来る方 ・永く10年以上勤めて頂ける方 <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎><第2新卒歓迎> ■仕事内容: 食品税増に関する、利益の確保・人の確保、管理運営 ・社内の管理業務と効率化への取り組み ・利益がとれる新商品開発や新規取引先の獲得 ■食品安全方針: ・法令遵守 ・従業員へ食品安全の重要性を周知する取り組みを推進します。 ・安全安心の商品づくりを目指し、品質向上に努めます。 ・お客様の声を大切にしコミュニケーションを図ります。 ■菓子製造の分野では、以下のスキルや知識を総合的に学ぶことで、 製造業界全体での専門性を高めることができます。 興味のある方は、研修プログラムなどを通じて学びを深めると良いと思います。 ■お仕事を通じて多くの事を学べます! (1)在庫管理: 原材料や製品の在庫を効率的に管理する方法を学べます。 (2)コスト管理: 製造コストの管理方法やコスト削減のための工夫を学べます。 (3)プロジェクト管理: 製造プロジェクトの計画、実行、監視、評価のスキルが身につきます。 ■その他のスキル習得 (4)マーケティング: 製品の市場調査や消費者のニーズ分析、効果的な販売戦略の立案などを学びます。 (5)コミュニケーション: チーム内外での効果的なコミュニケーション方法を学び、協力体制を築きます。 (6)創造力とクリエイティビティ: 新しい製品やデザインを考案する能力を養います。 ■実践的な経験から学べる事 (7)現場経験: 実際の製造現場での経験を通じて、理論を実践に結びつけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県吉野郡吉野町大字楢井1191-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 40名
平均年齢 51.0歳
求人情報 全3件
-
【奈良】建築施工管理職 ◇残業時間月20H/ネスタリゾートなど有名レジャー施設の施工も担当
-
- ■業務概要: 同社において住宅やレジャー施設、店舗といった建築工事の施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務概要: 同社では1つの建物を建てるのに40業種ほどの職人さんたちが携わります。全ての順番を組みてて職人さんに指示をしながら工事を進め、安全と品質を管理します。その他施工図面の作成などの業務もご担当いただきます。 【受注元】元請けが9割、下請けが1割です。 【施工対象物件】非住宅が9割で住宅が1割で、住宅、マンション、ホテル、レジャー施設、アミューズメント施設、官公庁者、教育施設や医療施設などがございます。 【案件比率】新築が7割で修繕が3割です。 【案件規模】2万円~23億円と案件によって異なります。ボリュームゾーンは1000万円~5億円です。 【工期】1ヶ月~2年半です。 【担当エリア】関西が中心に全国の案件をご担当いただきます。 【出張】出張に関する宿泊費・交通費などは会社負担です。 【組織構成】50代4名、40歳代5名、30歳代1名、20歳代2名で構成されています。 ■働く環境: 月平均残業時間は20時間です。一人一台パソコンを支給し、社用車を貸し出しているため直行直帰可能です。今後は2021年の7月には完全週休2日制を導入し、従業員の働く環境を改善していきます。 ■教育体制: 資格取得に向けて試験費用負担補助があります。同社の技術者の9割は施工管理技士各一級を保有しており、入社後は現場OJTとして技術的なサポートを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県五條市五條1-4-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【奈良】土木施工管理職 ◇残業時間月20H/ネスタリゾートなど有名レジャー施設の施工も担当
-
- ■業務概要: 同社において橋梁、造成、河川・防災、道路といった土木工事の施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務概要: 【受注案件】橋梁5割、造成1割、河川・防災1割、道路工事3割 【官公庁・民間案件比率】9:1 【案件規模】200万円~3億円 【担当エリア】奈良・近畿圏内です 【出張】本社から近距離の案件が多いですが、近畿圏内で出張を伴う工事があります。※出張に関する宿泊費・交通費は会社負担です。 ■組織構成: 50歳代4名、40歳代2名で構成されています。 ■働く環境: 月平均残業時間は20時間です。一人一台パソコンを支給し、社用車を貸し出しているため直行直帰可能です。今後は2021年の7月には完全週休2日制を導入し、従業員の働く環境を改善していきます。 ■教育体制: 資格取得に向けて試験費用負担補助があります。同社の技術者の9割は施工管理技士各一級を保有しており、入社後は現場OJTとして技術的なサポートを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県五條市五條1-4-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1960年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【橿原市/転勤無】土木施工管理◆橋、道路など大規模工事/残業月15h/優秀優秀企業認定/遠方出張無
-
- ~働き方改善しつつ地元で働きたい方へ★残業月15h/最新技術導入でスマートな現場/国交省より8度の優秀企業認定/夜勤ほぼ無~ ■担当業務: ・業者、職人との打ち合わせ、指示出し ・設計図・施工図の確認 ・工程の作成・調整 ・各種届出の作成・提出 ※一つの現場に専属 ※現場配属の日は直行・直帰 ※現場配属がない日は橿原営業所で事務業務を行う ■魅力ポイント: <最新技術導入でスマートな現場> 最新技術を駆使し、品質向上や効率化を図っています。 ・機械をGPS管理、効率的に作業を進められ危険な作業を省略。 ◎奈良県内のプロジェクト先に直行直帰 ◎2~3名体制で1年規模の施工を担当 ◎GPSで機械を管理し危険作業を省略 効率的な運営が可能! ◎紙資料や撮影機材をタブレットに集約し、 持ち運びも軽減! など <現場管理に集中できる環境> 施工管理といっても会社によっては、現場で重機の操作や力仕事を任されたり…当社の施工管理は現場でのそのような作業は一切行いません。 巡回しながら、職人への指示出しや記録用の写真撮影打ち合わせ等を行っていただきます。 ■組織構成: 7名(20代1名、40代3名、50代2名、60代1名) <高い施工技術、大規模工事で経験値up> 公共事業を中心とした大規模工事が多く、質の高い経験と実績を積んでいくことが可能です。高い施工技術が評価され、令和3年度には農林水産大臣賞を受賞。そんな当社には、確かな技術を有する社員が多数在籍し、これまでの経験を活かしつつ新しいことに挑戦したい方や高い技術を身につけたい方にとって最適な環境です。また、経験を積みながら、若手のリーダーとしてのポジションも目指していただけます。 ■入社後は: 経験にもよりますが、まずは先輩社員と現場に同行し業務の概要を把握していただきます。知識やスキルを共有し、あなたのサポートを快く引き受けてくれる面倒見の良い先輩が多く、多くのことを学べ着実にレベルアップしていけます。 ■社風: 当社は従業員同士の関係も良好、夏季休暇前及び冬季休暇前にはみんなで飲みに行ったり、例年5月には皆で慰安旅行にも行き、同じモノを造りあげる仲間として良い関係を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 橿原営業所 住所:奈良県橿原市石川町286-1 ラフレーズ巻口101 勤務地最寄駅:近鉄線/橿原神宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~480,000円 <月給> 310,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキル等を考慮し、決定します 昇給:あり 賞与:あり ■年収例: 520万/35歳・業務経験5年・1級資格保持(給与35万+賞与2カ月分++決算賞与あり「業績により」) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 270名
平均年齢 38.1歳
求人情報 全9件
-
【群馬/館林市】品質管理◆東証上場企業DyDoグループ/有名商品のOEM実績多数
- NEW
-
- ~アリナミン・エスカップでお馴染み!国内生産量トップクラス◆HPLC分析経験活かせる◎上場Gの品質管理職~ 【平均勤続年数10年以上◆育児後の復帰率100%・短時間勤務はお子様の小学校卒業まで取得可能◎年休120日/福利厚生充実◎】 ■業務内容: ドリンク剤・パウチ製品の研究・開発・製造に取り組み、ドリンク剤のOEM(受託製造)を中心にビジネスを展開。また、医薬品・医薬部外品・清涼飲料水・炭酸飲料など顧客の様々なニーズに応えている当社にて、品質管理の業務をお任せいたします。 ■職務概要: 品質管理部門において、製品試験や原料試験等の業務をご担当いただきます。身近なドリンク剤や医薬品の安全を守る品質管理職として、やりがいを持って働ける環境です。主なクライアント・製品は、アリナミン製薬の「アリナミンゼロ7」、田辺三菱製薬の「アスパラドリンクDX」をはじめ、大手製薬会社、化粧品・食品会社等です。 ■キャリアパス: 入社直後は試験業務を主にお任せしますが、将来的にはそれ以外の品質管理業務も含め幅広くお任せし、キャリアを広げていただきます。 ■組織構成: 関東工場・品質管理課5名(内課長1名、主任2名)※30代~40代が中心 ■職務の魅力: パウチ剤のOEM(受託製造)を中心にビジネスを展開し、医薬品、医薬部外品、ヘルスケア系、美容系と250品目以上の製品を供給しております。代表的な製品はアリナミン製薬の「アリナミン」等。 ■働き方:多能工化の考えのもと仕事を平準化し、残業時間も可視化することで、全社的に残業時間の抑制に努めています。 ■当社に関して: 当社は、OEM(受託製造)事業を主に行っており、医薬品・医薬部外品・清涼飲料水の製造を行っています。多くのメーカーから技術、品質、実績を評価され、多種多様な委託を受ける当社は、60年以上にわたり事業を展開しています。例えば、栄養ドリンクの「アリナミン7、アスパラドリンク、エスカップ」は、実は当社が製造をしています。多種多様なドリンク剤の製造が可能で、1日最大約170万本の生産が可能な設備を備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 群馬・関東工場 住所:群馬県館林市下早川田町110-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏・冬) ■採用調整手当 2万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【奈良】品質管理〈責任者クラス〉医薬品・ドリンク剤受託製造トップクラス/上場DyDoグループ
-
- 【国内生産量トップクラス!最高峰の品質を誇る!アリナミン・エスカップでお馴染み/OEM・ODMに対応◆マイカー通勤可/年休120日/手当充実/平均勤続年数10年以上◎】 ■業務内容: 本ポジションは、主任・係長クラスでの採用を予定しております。現在の主任担当から、少しずつ業務を引継いでいただきます。 〈メイン業務〉 各担当者から上がってきたデータを確認頂き、出荷に伴う書類の最終確認業務を担当頂きます。 〈ゆくゆくお任せする業務〉 分析業務、課員の教育・指導、品質管理体制の整備に向けた取組等をお願いしたいと考えております。 ■使用機器: HPLC、GC、分光光度計、赤外分光光度計、pH計、水分計等 ■魅力ポイント: 〈品質管理部について〉 ◎細分化して担当に就くのではなく、幅広く品質管理業務全般に携わることが出来るため、挑戦・勉強できる機会が多くスキルアップが叶う環境です。 ◎品質管理体制の強化を図り、安心・安全な製品づくりに取り組んできました。今では業界品質最高峰の企業として絶大なる信頼を獲得しています。 〈同社について〉 ◎医薬品・ドリンク剤のOEMメーカーとしては、国内トップクラスの生産量を誇っています。またODMにも対応しており、様々なメーカー様の製品に携わって頂けます。 ◎ダイドーグループHD100%出資会社で、安定して長期就業が可能です。 ◎持株会や財形貯蓄、人間ドック費用補助等の福利厚生や様々な休暇制度をご自身のライフスタイルに合わせてご活用頂けます。 ■同社に関して: ◎同社はコーヒーや炭酸飲料などでお馴染みの“ダイドードリンコ株式会社”の設立母体会社で、60年以上にわたり医薬品を中心とする数多くの健康・美容飲料等のドリンク剤を中心とした研究、開発、製造に取り組み、ドリンク剤の受託製造トップクラスのシェア率を誇っています。 ◎栄養ドリンクの「アリナミン7、アスパラドリンク、エスカップ」は、当社が製造をしています。多種多様なドリンク剤の製造が可能で、1日最大約170万本の生産が可能な設備を備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県葛城市新村214-1 勤務地最寄駅:近鉄御所線/忍海駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~330,000円 その他固定手当/月:15,000円~20,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏・冬)(評価に応じて1.8か月~2.2か月の範囲内で変動) ※昨年度実績:計4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 102名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全7件
-
【奈良/生駒】経理(係長クラス)※年休120日/転勤なし/土日祝休み/創業70年超の医療機器メーカー
-
- 【年間休日120日/転勤なし/土日祝休み/創業70年超の医療機器メーカー】 ■業務内容: 同社は、医療現場で使用される手術器具や滅菌ケースなどの医療用機器を開発・製造している、創業70年超の医療機器メーカーです。同社の経理担当として、以下業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・売掛金・買掛金の管理 ・売上管理 ・仕訳入力 ・月次貸借管理表、損益計算書の作成など ■本業務におけるミッション: 日々の仕訳入力や決算補助業務にとどまらず、売上・原価管理、監査・税務対応などを通じて、経営の土台となる「信頼できる数字」を作り、守る役割を担っていただきます。 ■業務の魅力: ・同社では、医療用モニターカート/滅菌ケース/手術器具等を取り扱っています。日本で初めて滅菌ケースのオーダーメイドシステムに取り組むなど、顧客の思いをカタチに変えるモノづくりを行っています。 ・経営者と近い距離で業務にあたっていただくため、単なる経理業務にとどまらず、経営目線での数字管理や改善提案など、幅広い視点を身につけられる環境です。 ■組織構成: 配属予定の経営企画室では計6名が在籍しております。うち2名が経理財務業務に従事しています。中途入社者もおり、分からないことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■福利厚生・社内制度: ・家族手当や住宅手当など福利厚生が充実しております。従業員の働き方を第一に考えた社内制度があります。 ・従業員の成長のサポートや頑張りを評価する制度があります。例えば、職種や職能別に社内外で様々な研修やセミナーを開催しています。また、各職場機能に応じた考課表を用いた人事考課を採用しています。年間で最も活躍した人への表彰制度などもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県生駒市北田原町1067-25 勤務地最寄駅:近鉄けいはんな線/白庭台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 493万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~344,000円 <月給> 287,000円~344,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢・能力考慮の上、決定。 ※残業手当は時間に応じて支給。 ■賞与:年2回(3.5~5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良/生駒】機械設計(手術器具・医療用カートなど)※メンバークラス/上流工程から一貫して携われる
-
- ■業務内容: 医療用機器の開発・製造をしている同社にて、設計や開発業務をご担当頂きます。 <具体的には…> ・医師やOEM先企業等のお客様との打ち合わせ、ニーズのヒアリング ・仕様図及び図面の作成、確認 ・機能や品質、仕様に関する検討 ・導入後のアフターフォロー(製品改良、デザイン変更など) ◎取扱製品…医療用モニターカート/滅菌ケース/手術器具等 日本で初めて滅菌ケースのオーダーメイドシステムに取り組むなど、顧客の思いをカタチに変えるモノづくりを行っています。 ■業務の魅力: ・どのジャンルにも属さない特殊な機械設計という面白さ。自動車エンジン部品の開発をされていた方など、様々な業界から未経験でご入社される方が大半です。 ・同社はオーダーメイドで医療機器をつくる専用メーカーです。部品のみにととまらず、完成品まで創り上げることができる同社では、「自分が手掛けた製品が、医療という現場で活かされている」という確かな実感を得ることができる点が大きな魅力です。 ・手術には数百点に及ぶ器具が使用されます。日々医師や販売会社から新たなニーズが生まれており、開発案件はあとをたちません。色々な形状の器械を設計するため、技術向上と沢山の知識が身につきます。 ■入社後の流れ: 入社後はまず製造部門にて製品の理解を深めていただきます。その後は、これまでのご経験に応じて徐々に案件をお任せいたします。国内で安定シェアを獲得している同社製品ですが、現在海外展開に向けて製品開発を進めております。特に東南アジアのニーズ/規格に合わせた開発設計に携わる機会もございます。 ■組織構成: 設計開発課には8名の方が在籍しています。20代~40代まで幅広くいらっしゃいます。中途入社者もおり、分からないことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■福利厚生・社内制度: ・家族手当や住宅手当など福利厚生が充実しております。従業員の働き方を第一に考えた社内制度があります。 ・従業員の成長のサポートや頑張りを評価する制度があります。例えば、職種や職能別に社内外で様々な研修やセミナーを開催しています。また、各職場機能に応じた考課表を用いた人事考課を採用しています。年間で最も活躍した人への表彰制度などもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県生駒市北田原町1067-25 勤務地最寄駅:近鉄けいはんな線/白庭台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢・能力考慮の上、決定。 ※残業手当は時間に応じて支給。 ■賞与:年2回(3.5~5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 105名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全5件
-
【東京中央区】医療機器や食品パッケージの法人営業◆未経験◎/直行直帰可/残業20h/既存メイン
-
- <医薬品・化粧品業界~自動車業界、食品業界など幅広い業界との取引で安定性◎医療業界メイン/直行直帰可/残業月20h程度/飛び込み・テレアポなし> ■本ボジションの魅力・やりがい 同社は業界内でもトップレベルの設備を整え、多くの大手メーカーと取引を行っております。 医療関連では国内トップクラスのシェアを誇り、品質基準が高い製品を提供しています。 多様な業界の顧客と接する機会が多く、安定した業績を背景にキャリアアップのチャンスがあります。 また、生成AIなど新しい技術や手法を積極的に取り入れる風土があり、営業以外の多様なスキルを身につけることができます。 ■職務内容 同社の営業職として、法人への提案営業をお任せいたします。 既存顧客への提案を中心に、ホームページからの問い合わせ対応や、展示会を通じて繋がった新規見込み顧客様への提案などが主な業務となります。 飛び込み営業、テレアポなどは一切なく、新規案件や担当顧客とのヒアリングや問い合わせ対応が中心です。 担当業界は医薬・医療系(化粧品を含む)が4割程度、自動車、電材、工業分野、雑貨関連などが各々1割程度となります。営業エリアは関東が中心です。 ■組織体制 現在、営業部は東京・大阪にそれぞれ3名ずつの計6名で構成されています。 30代から50代の社員が在籍しており、20代から30代の新しいメンバーを加え、将来的な組織強化を図っています。 また職場環境は良好で、コミュニケーションが活発かつ円滑に行われております。風通しの良い職場が社員定着率の高さにつながってます。 ■働き方や環境 直行直帰も可能で月1回程度の出張があります。残業時間は月平均20時間程度で、有給休暇も取りやすい環境です。 ■教育体制 OJTを基本とし、スキルアップのための社外研修も積極的に受講していただきます。 セミナーなどの参加も推奨しており、会社からの提案や本人からの申請に基づいてスキルを磨く機会を提供します。 生成AI活用セミナーなど新しい技術にも触れる機会があり、ITを駆使した営業スキルの向上を目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区日本橋人形町2-20-7 日本橋COSMOⅢビル4F 勤務地最寄駅:都営浅草線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~540万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~345,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:35,000円~52,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 275,000円~397,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当:残業手当は営業手当として支給(月3.5万円~) ■昇給:年1回(5月/8,000円~※過去実績) ■賞与:年2回(実績1.5~3か月、業績達成及び評価等により増減あり) ☆引越しを伴う場合は相当金額を負担(上限あり)、弊社の求める人材の方には、ご希望の年収をご用意したいと考えております 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良/香芝】<未経験◎>お薬や化粧品のパッケージの製造職◆正社員/平均勤続15年以上◎化学メーカー
-
- <医薬品・化粧品業界~自動車業界、食品業界など幅広い業界との取引で安定性◎医療業界メイン/残業月20h程度> ■職務内容 当社では、医薬品、化粧品、精密機器など多岐にわたる製品の製造を担当していただきます。具体的な業務内容としては、以下の業務をお任せします ・機械オペレーション:各製品に対応する温度、圧力を調整しながら機械を操作します。 ・金型のセッティングと原材料の補給:製造ラインを円滑に進めるための準備を行います。 ・成形品のチェック:成形品の最終チェックを行い、品質管理を徹底します。 ■組織体制 製造担当者は20代2名、30代2名、40代3名、50代3名の計10名です。若手から経験豊富なスペシャリストまで、幅広い社員が活躍しています。チーム制で機械を担当し、2交代制で業務を進めています。 ■働き方や環境 通勤手段としては、自動車・バイク・自転車通勤が可能です。残業時間は月20時間程度で、ワークライフバランスも整っております。 ■教育体制 入社後はOJTで業務を学んでいただきます。製造機械の操作方法から成形品管理まで、丁寧に指導しますので未経験の方でも安心して業務に取り組めます。 ■本ポジションの魅力・やりがい 当社の製造職では、医療業界や大手医薬品メーカーへの貢献を実感できます。多様なオーダーメイド製品を製造するため、毎回新しい挑戦があり、自身の技術を活かせるポジションです。また、自社製品の開発にも関与できるため、やりがいを感じられます。 ■募集背景 業務拡大に伴い現在の人員では対応が難しくなっているため、新たに製造職の社員を募集しています。 ■当社の特徴・魅力 当社は1968年に創業し、真空成形・不織布成形の技術に強みを持つパッケージのトータルコンサルティングメーカーです。BtoBだけでなくBtoC市場にも参入し、幅広い製品ラインアップを持っています。医療関連では国内トップクラスのシェアを誇り、業界内でもトップレベルの設備を整えています。安定した企業基盤と挑戦する姿勢が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県香芝市良福寺106-1 勤務地最寄駅:近鉄線/五位堂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月/5,000円以上※過去実績) ■賞与:年2回(実績は1.5~3か月、業績達成及び評価等により増減あり) ☆電気及び設備関連の知識や資格がある方は基本給へ反映 ☆引越しを伴う場合は相応金額を負担(上限アリ)弊社の求める人材の方には、ご希望の年収をご用意したいと考えております 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 68名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪市】土木設計(道路分野)◆創業から黒字経営◎/年休126日/リモートワーク制度有
-
- ~転勤なし/年休126日/土日祝休み/リモートワーク制度有り/手厚い資格取得支援あり/創業以来黒字経営の安定企業~ ■仕事内容: 主に官公庁・地方自治体から受注した道路分野の案件における調査、計画、設計、発注者協議等のコンサルタント業務をお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■具体的には: <案件> 道路の線形・構造物・交差点等の設計、道路のり面設計、道路斜面の防災対策設計、舗装維持修繕調査及び設計など <発注者> 奈良県・兵庫県・和歌山県・大阪府・国土交通省等 <案件受注規模の金額> 土木設計の部署では間近5年間の平均3.6億程度の受注金額 ■働き方: ◎7時間半勤務で、コアタイム10:00~16:30の時差勤務制度あり ◎年間休日126日。土日祝休み。 ◎転勤無し ◎長期出張もほとんど無し。あっても数日程度の現場出張のみ。 ◎リモートワーク制度有り!週2回まで、利用可能です。 ◎月平均残業20H程度 ▼残業時間を抑えられている理由▼ 社長や取締役員も実務を行うため、営業職や事務職などの人員が少なく、技術者一人当たりのノルマが低く設定でき、残業時間を抑えることができています! ◎休日出勤はほとんど無し 発生したとしても年間3~4日程度で、後日代休取得ができます。 ■組織について: ・20代~60代までの幅広い年齢の社員が在籍しており、仕事中でも冗談を交えた会話を行いつつ和やかな雰囲気のもと業務を遂行しています! ・資格取得に向けた講座代は半額負担。合格した場合、全額負担します。 ■当社の特徴: ・創業以来黒字経営の安定企業です! 顧客との関係構築を行っているため、安定して、受注いただけています。 ・同社は、設計技術者から調査技術者まで幅広い分野の技術者が協働して業務を行う総合コンサルタントです。 ・ICT技術等、先進技術の導入が完了しています。 ・技術士等の資格習得に向けては、講習会等の費用支援やベテラン技術者が情熱的に技術伝承や指導を行っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ★大阪支店 住所:大阪府大阪市西区土佐堀1-3-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~550,000円 <月給> 320,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力などを考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:あり(業績による) 賞与支給実績:ここ数年の年2回の合計額は,月額基本給の3か月程度です。 ■給与例: 32歳 年収610万円/月給35万円+賞与(経験6年) 38歳 年収700万円/月給46万円+賞与(経験14年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-