所在地【和歌山県】の企業一覧
該当企業数 1,365 社中 1〜50 社を表示
設立 1895年
従業員数 2,099名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全6件
-
【和歌山】DX戦略の企画・運営~銀行を支える業務/U・Iターン歓迎/地域貢献~
-
- ~DX戦略の企画・運営をお任せ/U・Iターン歓迎 ~ ■業務内容: 当行のDX部門にて、DX戦略の企画・運営をお任せします。中期経営計画に【地域DXの推進】を主要戦略として設定しており、DX認定事業者にも認定されています。 ■具体的な業務: ◎行内システムの企画立案・運営 (データ利活用、AI導入、行内DX化の企画・推進 等) ◎個人取引先および法人取引先向けのITサービスの企画立案・運営 ◎地元企業や自治体へのITコンサルティングを計画・運営 ■目指す姿: 2024年4月から第7次中期経営計画がスタートし、主要戦略の1つにデジタルバンキング戦略と地域DXの推進を設定しました。データ活用による企業アプローチの高付加価値化やデータ分析による新サービスの創出を目指してます。デジタルを通じて地域の活性化に貢献し、銀行を越える銀行を目指します。 ■研修制度: キャリア意識の向上やマネジメント力などを身につけていく「階層別研修」、全行員共通の研修とは別系統で、職務やキャリアに応じてスキルアップを図る「業務別研修」など、さまざまな教育研修プログラムを実施して人材育成をサポートしています。 行員の自己啓発をサポートするため、インターネットを通じてスマートフォンや自宅のパソコンでセミナーや講義が視聴できるKIYO Smart Banker(スマバン)も利用可能です。中小企業診断士、証券アナリストなど公的資格取得者には奨励金制度を設けるなど、行員のチャレンジ精神を存分に発揮できるサポート体制を組んでいます。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:和歌山県和歌山市本町1-35 勤務地最寄駅:南海本線/和歌山市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 向芝オフィス 住所:和歌山県和歌山市中之島2240 勤務地最寄駅:JR 和歌山線/和歌山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~530,000円 <月給> 350,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山】システム企画・開発~銀行を支える業務/将来的にはマネージャーも可/U・Iターン歓迎~
-
- ■業務内容: 行内システム及び顧客向けサービスの企画・開発業務をお任せします。 地域のお客様への金融サービスの向上、地域DXに貢献する、やりがいの大きいポジションです。 ■具体的な業務: ◎基幹系システム、サブシステムのプロジェクトマネジメント、企画、開発 ◎銀行システムのクラウド適用企画、推進 ◎ネットワーク設計、監視、障害対応 ◎情報セキュリティ、サイバー対策 ◎顧客向けサービスの企画、開発等 ■ポジションの魅力: ◎システムの企画・開発に上流工程から携わることができます。 ◎研修やジョブローテーションにより、様々なシステム関連業務を経験していただき、将来的にはマネージャとしてプロジェクト推進の中心的な役割を担っていただきます。 ■研修制度: キャリア意識の向上やマネジメント力などを身につけていく「階層別研修」、全行員共通の研修とは別系統で、職務やキャリアに応じてスキルアップを図る「業務別研修」など、さまざまな教育研修プログラムを実施して人材育成をサポートしています。 行員の自己啓発をサポートするため、インターネットを通じてスマートフォンや自宅のパソコンでセミナーや講義が視聴できるKIYO Smart Banker(スマバン)も利用可能です。中小企業診断士、証券アナリストなど公的資格取得者には奨励金制度を設けるなど、行員のチャレンジ精神を存分に発揮できるサポート体制を組んでいます。
-
- <勤務地詳細1> 向芝オフィス 住所:和歌山県和歌山市中之島2240 勤務地最寄駅:JR 和歌山線/和歌山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:和歌山県和歌山市本町1-35 勤務地最寄駅:南海本線/和歌山市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 <月給> 235,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 608名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全16件
-
【リモート併用可】開発エンジニア~食品スーパー導入実績No.1の自社クラウドサービス~
- NEW
-
- ◎高いシェアを誇る自社サービス『@rms(アームズ)』/全国の食品スーパーでシェア率約30%/食品小売業界の課題解決を実現 ◎柔軟な働き方!時間単位有休・時差出勤制度/年次有給休暇とは別に健康休暇を付与 ■本ポジションの魅力: ・自社クラウドサービスの開発に携われる(受託開発ではなく、自社プロダクトを改善する仕事) ・テレワーク制度あり(柔軟な働き方が可能) ・成長機会が豊富(上流工程・PM・アーキテクトなどのキャリアパスあり) ■業務概要: 食品小売業の業務効率化を支えるクラウド型基幹システム「@rms(アームズ)」の開発をお任せします。 現在、メジャーバージョンアップを完了し、さらなる市場拡大に向けて、導入予定企業向けのカスタマイズ開発がメインとなっています。また、継続的なシステム強化を目的としたエンハンス開発にも取り組んでいます。カスタマイズ開発およびエンハンス開発を中心に担当いただきます。 ★「@rms」開発プロジェクトの詳細なストーリーを採用サイトで公開中★ https://www.cyber-l.co.jp/recruit/story/ 開発の背景や技術的なチャレンジについて知りたい方は、ぜひご覧ください! 【具体的な業務内容】 ・導入予定企業向けのカスタマイズ開発(個別要件の実装・最適化) ・エンハンス開発(既存機能の改善・新機能追加) ・顧客の業務ニーズに対応した機能開発・最適化 【開発環境】 ・使用言語:Java(メイン), JavaScript(フロント), PL/SQL(DB処理), GeneXus(開発効率化ツール) ・OS:Linux ・DB:PostgreSQL, Oracle ■入社後の流れ: 入社後2週間程度、システムの概要・開発手法・使用技術(GeneXus含む)の研修を実施。その後、まずは自社サービス「@rms」を理解し、順次カスタマイズ開発およびエンハンス開発に携わっていただきます。 将来的には、上流工程やプロジェクト管理へのキャリアアップも可能です。 ■配属先: 機能ごとに課が分かれており、以下いずれかの課に配属いたします。 開発1課(マスタ機能)/2課(発注(自発)/仕入/支払機能)/3課(売上/棚卸/実績機能) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東日本支社 住所:東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル13F 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 西日本支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-3-7 MPR新大阪ビル8F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 本社 住所:和歌山県和歌山市紀三井寺849-3 勤務地最寄駅:JR線/紀三井寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~376,000円 <月給> 267,000円~376,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※勤務地により、上記月額と別で勤務地手当を支給(関東:~3.3万、関西:~1万) ※予定年収は残業が月20H発生した場合 ※2024年度の部署平均残業時間:34H/月 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※年3.6ヶ月(昨年度実績) ■待機手当 ■1分単位で時間外手当がつきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/在宅週3~4日】自社開発パッケージ導入サポート※食品小売業向け
- NEW
-
- <エンジニア歓迎◎全国の食品スーパーでシェア率約30%/時間単位有休・時差出勤制度/年次有給休暇とは別に健康休暇を付与> ■業務内容: 主に中大規模食品スーパーに対し、「@rms」を中心に周辺システム導入に向け、顧客の情報システム部門担当者への導入計画のヒアリング~導入支援を担当いただきます。規模により1人当たり1~3案件程度、1案件につきメインとサブ担当の2名1組(システムの規模によっては4名程度)で担当いただきます。 ■業務詳細: 営業担当が案件獲得し導入までの期間を決め、その後本部門の担当者がお客様とコミュニケーションを取りながらシステム導入のフローをすり合わせます。 <システム導入の流れ>※割合としては導入打合せが半分以上を占めます。 (1)顧客との打ち合わせ(導入計画に関するヒアリングと計画策定) (2)開発部門への端末設定依頼等 (3)顧客の関連担当者(小売情シス・卸等受注者)への稼働スケジュール・システムの操作説明 (4)テスト状況の確認 (5)本番稼働の現場立会い ■1日のスケジュール例 <テレワークの日>朝礼→社内打合せ→社外打合せ→議事録作成・進捗整理等 <外出(近隣出張の場合)の日> 自宅から説明会会場へ→移動→説明会2回(1回につき1~2時間程度)→移動 ※案件により異なりますが出社の頻度は1週間に1回、現地打合せの頻度は2週間に1回程度です。1案件につき現場に行く目安は計4回程度です。(キックオフ・操作説明・本番稼働は対面で実施しています) ■事前承認で自宅以外の場所で勤務可能: 業務の都合にもよりますがご自身の予定に合わせてテレワークを活用できます。WEB会議やチャット、バーチャルオフィスで情報共有をしています。事前に承認を得ることで自宅以外の場所(実家や親戚の居宅、ホテルなど)でも勤務可能です。 ■約30%のシェア(社数ベース)を誇る自社サービス: 「@rms」は小売業界特化型のクラウドサービスのパイオニアで、導入店舗1200店以上(市場全体21,000店)。中小規模への多数導入実績に加え、周辺サービスは年商数千億円規模の企業様への導入実績もございます。クラウドサービス(ストック型ビジネス)のため、情報処理料/利用等の「定常収入」が収益の5割を超えており安定基盤のもと腰を据えて長期就業が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-3-7 MPR新大阪ビル8F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 460万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~376,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 277,000円~386,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には、15H/月の時間外手当を含んでいます。 ※その他固定手当は「勤務地手当」です。 賞与:年間2回6月、12月(昨年度実績:3.6ヶ月)、昇給:年間1回 4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 304名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【千葉】建築施工管理 ※年休120日/出張ほぼ無し/創業100年以上/web面接可
-
- ■業務内容:建築施工管理をお任せします。 ■詳細:東京支店の建築部に所属し、千葉営業所管内の建設現場において工程・品質・安全・原価管理などを行う責任者として現場で働く人材 の指揮・監督を行います。担当工事は、民間企業内の構内工事の施工に携わることが多いです。(基本的に現場常駐となります。) ※担当案件…丸善石油化学株式会社様/コスモ石油株式会社様/AGC株式会社様 千葉工場などの構内工事 ※出張はほとんどありません。 ■業務の特徴: ・工事について…国土交通省や東京都、品川区発注の公共工事(道路、橋、港湾)や民間企業発注の風力発電事業の工事や民間企業内の構内工事です。 ・やりがい…中小規模のゼネコンのため、現場でも比較的少人数で施工に当たります。そのため、工事の始まりから終わりまで、また幅広い仕事を任されることが多く、やりがいを感じる社員が多く在席しております。 ■千葉営業所内の組織構成について:営業所長、土木部7名、建築部9名、安全担当3名、事務4名、顧問2名、契約・派遣社員15名程度の計40名程 ■福利厚生: ・資格取得補助(資格手当の増額や一級建築士合格者には、専門学校等への通学費用を半額補助する制度)・社員寮(希望によりワンルーム提供)・結婚手当・帰宅旅費(独身者も対象)・育休取得(男女不問)・福利厚生倶楽部(国内外の宿泊、レジャー、温泉、飲食、フィットネス等のメニューを会員価格で利用可能/育児サービス・介護サービスの補助制度利用可能等)等。 ■同社の特徴:創業101周年を迎える和歌山県内で売上高No.1の地場ゼネコンです。土木・建築両方対応しており、建築約7割(民間メイン)・土木約3割(公共工事メイン)の売上構成比率です。担当案件は官民両方・大手~中小までバリエーションに富んだ案件で安定的に受注しています。※例:国土交通省や大手メーカー(丸善石油化学株式会社様/コスモ石油株式会社様/AGC株式会社様等)の工場の構内工事等。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県市原市白金町5-23-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~730万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~330,000円 その他固定手当/月:9,500円~50,000円 <月給> 252,500円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月)※年間平均6ヶ月(2023年実績) 平均年収は710万円です(2023年実績 賞与含む)〈役員、顧問除く〉 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山/未経験歓迎】施工管理 ※年休123日/土日祝休み/残業平均30h/独身寮あり/web面接可
-
- 工事現場での施工管理業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・作業所で働くスタッフの指揮監督 ・工程管理、原価管理、品質管理、安全管理などを行う現場監督者 ■業務の特徴: ・工事について…国土交通省や和歌山県発注の公共工事(道路、橋、港湾)や民間企業発注の風力発電施設等の民間企業工事を手掛けています。 ・やりがい…中小規模のゼネコンのため、現場でも比較的少人数で施工に当たります。そのため、工事の始まりから終わりまで、また幅広い仕事を任されることが多く、やりがいを感じる社員が多く在席しております。 ■和歌山本社内の組織構成について: 土木部64名、建築部77名、営業9名、事務26名、顧問15名、契約社員14名程度の計205名程 ■同社の特徴: 1922年に和歌山県海草郡下津町(現海南市)で事業を興して以来、様々な土木、建築工事を手がけ、培った技術と信用により地域とともに歩んでまいりました。当社では、常日頃、謙虚にお客様の立場に立って考え、お客様の喜びを追求することを社員に説き続けております。品質を大切に、各工程をひとつずつ誠実に施工すること、誠実でスピーディーな対応を心掛けることで、「淺川組に依頼すれば、設計・施工からアフターサービスまできちんと行ってくれる」と、お客様に思っていただける、それが、当社の目指すお客様第一主義です。近年、建設業に対するニーズは、日々高度化、多様化しており、社会資本の整備や維持管理を担う当社の責務は、これまでにも増して重要になると考えております。これらの環境の変化に対応し、お客様の期待に応えられるように技術開発や事業領域を広げることにより、さらに価値ある企業として社会の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市小松原通3-69 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~300,000円 <月給> 235,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月)※年間平均6ヶ月(2023年実績) 平均年収は710万円です(2023年実績 賞与含む)〈役員、顧問除く〉 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 238名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【和歌山】モノづくりの見える化・自動化に貢献するソフト開発◆年休125日&一斉休暇3日/太陽誘電G
-
- <年間休日125日/世界基準 太陽誘電グループ(東証プライム上場)の主力生産拠点> 【職務内容】 【変更の範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への移動を命じることがある】 ものづくりの見える化・自動化により課題解決を行うソフトウェアの開発に携わっていただきます。 具体的に・・・ ■課題把握、要件定義、仕様策定、システム構築、導入後のサポート ■設備制御PLC、PCアプリ、WEBアプリ、タブレットアプリ等のソフトウェア開発・導入およびハードウエアの設計・組立・セットアップ ■運用中システムの改造、メンテナンス等全般の管理 ※言語はVisual Basic、Java、VBA、一部Python等を使用します 【業務の流れ一例】 製造工程の自動化要望や製品課題の現状把握~情報を整理し要件定義を作成⇒実験等技術検証が必要な場合は実施⇒設計仕様まとめ⇒必要部材の手配~ハードウェア組立・セットアップ⇒ソフトウェアの開発・デバッグ⇒導入~効果確認~サポート 【組織構成】 10名(40代・20代・10代)が所属しています。 【業務の魅力】 ・ソフトウェア~システムの開発において、日々新しくなるICT技術に対応するための知識・スキルを習得出来していただけます。社外研修などにご参加いただけます。 ・仕様決め~システム開発を行い、それが思った通りに動き、課題解決につながり、導入先工程で喜ばれた際には、大きな達成感があります。効果が大きいシステムを開発・導入できた場合等、グループ内で表彰制度で表彰もございます。 ・システム開発において、海外グループ工場への導入することも多く、グローバルに活躍する場面もございます。 【業務体制】 ・テーマごとに、課題解決に向けたソフトウェア/システムの仕様を決め、必要に応じて、設備制御PLC、PCのアプリ、Webアプリ、タブレットアプリの担当者をアサインし、テーマ全体管理者の下、プロジェクト体制で進めております。 ・担当を任された仕事は、基本的には担当者の責任で一貫して実施いたします。ただし、チーム内で都度相談し、システムの全体最適を意識しながら、相互にフォローを行います。 部署内は質問・相談しやすい環境で、新たなことへのチャレンジは歓迎する風土で担当者の考えを尊重しつつ、皆で議論し業務を進めていただきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県日高郡印南町大字印南原4026-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~525万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職でのご経験・収入を考慮して決定されます。 ■賞与(年2回):5.0カ月 *業務連動のため変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山】生産技術(設備保全)◆年間休日128日/東証プライム上場「太陽誘電」のグループ主力生産拠点
-
- 《UIターン歓迎》《借上げ社宅あり》 ※社宅は一定条件あり 生産ラインの立ち上げ調整や保守/生産ライン故障時の原因解明/生産ラインの改善等の業務をご担当して頂きます。 ■業務詳細 ・「開発段階」:どのような設備を導入するかを検討する段階(大枠の検討)→工程計画・工程設計・生産性検討・生産準備 ・「設計段階」:導入が決まった設備を実際に導入する段階(詳細の決定) →設備計画・設備導入・設備設計 ・「運用段階」:設備を実際に稼働し製造を行う段階 →標準書類作成・工程改善・工程削減・自動化・省力化・治具 ・「保全段階」:使用中の設備を保護する段階 →設備保全・設備改善・修理・メンテナンス 習熟度によりますが、入社後まずは上記のうち・「運用段階」・「保全段階」をお任せする予定です。 ■MISSION:生産工程におけるロスを調査し、課題を見つけ新規設備の設計・導入、既存設備のカスタマイズを行っていただきます。 ■組織構成(生産技術部門)/15名(60代2名、50代2名、40代2名、30代5名、20代3名、10代1名) ※業務の分担/設備によえり担当を分けております。 その為、習熟度、担当する設備によっては設備導入から全て対応する方もいれば、メンテナンス中心の方も。 ■キャリアパス:適性に応じて専門職に特化、もしくはマネジメントと両立いただきます。早い方ですと中途入社1年後に役職を持ちマネジメントしていただくこともございます。専門的な知識はOFF-JTとしてメカトロニクス分野の研修など積極的に参加出来ます。 ■当社製品について 当社のインダクタはスマートフォンや自動車、産業機器など日常生活に欠かせない機器に使われています。 ■太陽誘電の強み 当社が扱うパワーインダクタを構成するメタル系磁性材料は誘電性を有するため、樹脂を混ぜて電気が通らない状態を作っていましたが、材料に隙間ができ体積がかさむことが課題でした。そこで当社は、材料の周りに薄い酸化膜層を形成することで従来の樹脂を用いなくとも絶縁体(電気を通さない)の性質を持たせることに成功。これにより、磁性材料を密度高く入りめぐらすことが可能になり、2018年にはメタル系積層チップインダクタの最小化を実現しました。 変更の範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県日高郡印南町大字印南原4026-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:グループ会社の事業所への異動(転居を伴う配置転換)を命じることがある
-
- <予定年収> 370万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職でのご経験・収入を考慮して決定されます。 ■賞与(年2回):5.0カ月*業務連動のため変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 190名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全2件
-
【和歌山】施工管理※経験者歓迎/大型船舶修理/残業20H/出張ほぼなし/年休116日/常石造船子会社
-
- ~和歌山唯一の大型船舶修繕会社!社会貢献性◎/グループで国内No1シェア/働き方◎平均残業時間20H・代休制度・フレックスタイム制で福利厚生◎~ ■働きやすさ 修繕工事は当社敷地内で行うため、県外赴任はなく、日帰りや1泊2日の事前検査出張が2か月に1回ほどあるかどうかです。生活環境がガラッと変わることはなく、長期の施工管理業務から働き方を変えたい方大歓迎です! ■業務内容: ・工作部技術課の機関グループに配属されます。 1隻の修繕船に対し、船体・機関・電気の3つのセクションから1名ずつ担当技師として選任され、営業担当加えた計4名で修繕工事の中心的な存在として、担当船の工事計画から施工中は作業現場の指揮、安全・品質・工程の管理を行います。 ■職務詳細: ・担当船の事前検査出張…船を当社で受け入れる前に、国内拠点港に出向いて工事箇所の確認や記録撮影、船主工務監督官や乗組員との打ち合わせを行います。日帰りや1泊2日等※平均2か月に1回ペース ・施工計画の立案…デスクワークにて担当船の修繕期間と修繕箇所が決定後、事前に施工計画を立てていただきます。メーカー、資材等の発注手配等も行っていただきます。(Excel、word、Outlook使用) ・現場の作業指揮と監督…修繕工事の実作業を行う現場技能職の社員への作業指示・行程・品質・安全の管理をお任せします。 ・船主工務監督との折衝…我々の工事を監督する船主側の管理監督が施工期間中は当地に駐在されますので、日々の進捗確認や追加工事依頼の対応等を行っていただきます。工期は約1週間~2週間が多く、大型特殊船案件になると約1ヵ月程度になります。 ■入社後の流れ: ・入社後約1年~2年は経験豊富な先輩社員と一緒に1隻の船を担当しながら業界専門用語、技能職社員の指揮管理、工務監督との折衝等、少しずつ仕事を覚えていただきます。 ・様々な船種や、工事内容を経験しながら3年目以降は1人前を目指していただきます。 ■組織構成: 技術課全体約20名 配属先である船体担当部署は4名。電気担当部署は3名 内訳は課長40代、課長補佐30代後半2人、30代1人、20代2人です。会社全体的に上下関係が固くなくフランクな関係性で働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県日高郡由良町大字網代193-13 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/紀伊由良駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~260,000円 <月給> 240,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季)※2023年支給実績…約5.6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山】施工管理※未経験歓迎/大型船舶修理/残業20H/出張ほぼなし/年休116日/常石造船子会社
-
- ~和歌山唯一の大型船舶修繕会社!社会貢献性◎/グループで国内No1シェア/働き方◎平均残業時間20H・代休制度・フレックスタイム制で福利厚生◎~ ■業務内容: ・工作部技術課の機関グループに配属されます。 1隻の修繕船に対し、船体・機関・電気の3つのセクションから1名ずつ担当技師として選任され、営業担当加えた計4名で修繕工事の中心的な存在として、担当船の工事計画から施工中は作業現場の指揮、安全・品質・工程の管理を行います。 ■職務詳細: ・担当船の事前検査出張…船を当社で受け入れる前に、国内拠点港に出向いて工事箇所の確認や記録撮影、船主工務監督官や乗組員との打ち合わせを行います。日帰りや1泊2日等※平均2か月に1回ペース ・施工計画の立案…デスクワークにて担当船の修繕期間と修繕箇所が決定後、事前に施工計画を立てていただきます。メーカー、資材等の発注手配等も行っていただきます。(Excel、word、Outlook使用) ・現場の作業指揮と監督…修繕工事の実作業を行う現場技能職の社員への作業指示・行程・品質・安全の管理をお任せします。 ・船主工務監督との折衝…我々の工事を監督する船主側の管理監督が施工期間中は当地に駐在されますので、日々の進捗確認や追加工事依頼の対応等を行っていただきます。工期は約1週間~2週間が多く、大型特殊船案件になると約1ヵ月程度になります。 ■教育体制: ・入社後約1年~2年は先輩社員と一緒の船を担当しながら業界専門用語、技能職社員の指揮管理、工務監督との折衝等、仕事を覚えていただきます。 ・座学研修も用意しており、船舶/業界知識も1から学べる環境が整っているため、未経験の方でも安心してご入社頂けます。 ・様々な船種や、工事内容を経験しながら3年目以降に1人前を目指していただきます。 ■組織構成: 技術課:22名/機関担当部署:6名 課長:40代1人、30代3人、20代2人です。会社全体上下関係があまりなく、フランクな関係性で働きやすい環境です。 ■働きやすさ ・修繕工事は当社敷地内で行うため、県外赴任はなく、日帰りや1泊2日の事前検査出張が2か月に1回ほどあるかどうかです。 ・フレックス制を導入しており、繁忙期と閑散期で各自業務時間の調整を頂くことで、メリハリをつけて働いて頂けます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県日高郡由良町大字網代193-13 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/紀伊由良駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季)23年支給実績…約5.6カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 134名
平均年齢 -
求人情報 全17件
-
【大阪市】法人営業(LEDサイン・照明)◆東証上場企業G/光の専門集団/年休123日(土日祝)
-
- *この求人の魅力ポイント* ◎屋外照明・LEDサイン・ルミネーションの企画デザイン・設計開発・製造・販売を行う光の専門集団★ ◎照明という日常を支える製品のため需要がなくなることなく、安定基盤を持っているからこそ10,20年後も安心して働くことが出来ます! ◎年休123日/土日祝/完全週休二日制とワークライフバランスを整えやすい環境です! ■職務概要: 当社の営業担当として、設計・デザイン事務所・ディスプレイ業界などに対し、LEDサイン(看板)・照明機器・イルミネーションの提案営業を行っていただきます。 \LEDサインとは??/ LED照明を使った看板のことを指します。LED看板は通常の看板とは異なり、LEDの光を使うため視認性が高く、どこに設置してもよく目立つという特徴があります。 ■職務詳細: ・お客様への商品紹介やご提案 ・現地調査 ・提案資料 ・見積書の作成 ・契約手続き など 【営業先】ディスプレイ業界・設計・デザイン事務所 【製品】アパレルブランドサインや、・空港・商業施設等のサインや照明、イルミネーション など 【エリア】関東エリア ■組織構成: 営業は3名(30代~40代)で構成されております。 若い社員が沢山活躍している活気のある雰囲気です。 研修期間中は先輩社員に同行し、業務を徐々に覚えていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は約3週間、和歌山の本社にて研修を実施いたします。 ∟研修内容:業界知識・見積り手法・商材製造現場 ∟研修中はホテルに滞在(会社負担) ∟本社:和歌山県海南市南赤坂20-1/紀勢本線 海南駅 車約7分 ■はたらく環境: ◇年休123日(土日祝)/完全週休二日制 ◇地域手当・家族手当・役職手当など充実の福利厚生 ■当社について: ◇親会社である株式会社タカショーは、ガーデニング業界の株式上場企業で業績も毎年右肩上がり。成長し続けている企業で基盤は安定しています。 ◇LEDサイン製作30年以上の歴史と、20,000件以上の実績が強みです。また、WEBマーケティング強化によるWEB経由での受注増加、支店開設や営業社員増員による販路拡大、生産体制の強化等により、直近3年で売上が倍近くに伸び、今後さらに増加が見込まれています。
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市西区靱本町1-10-24 三共本町ビル6F 勤務地最寄駅:Osaka Metro四つ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~204,000円 その他固定手当/月:23,000円~80,000円 固定残業手当/月:47,700円~66,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,700円~350,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績2ヶ月) ※年収は年齢、経験に応じ、面接にて相談の上決定 ※残業代は業務手当として一律支給 ■月給制 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【博多駅すぐ】法人営業(LEDサイン・照明)◆東証上場企業G/光の専門集団/年休123日(土日祝)
-
- *この求人の魅力ポイント* ◎屋外照明・LEDサイン・ルミネーションの企画デザイン・設計開発・製造・販売を行う光の専門集団★ ◎照明という日常を支える製品のため需要がなくなることなく、安定基盤を持っているからこそ10,20年後も安心して働くことが出来ます! ◎年休123日/土日祝/完全週休二日制とワークライフバランスを整えやすい環境です! ■職務概要: 当社の営業担当として、設計・デザイン事務所・ディスプレイ業界などに対し、LEDサイン(看板)・照明機器・イルミネーションの提案営業を行っていただきます。 \LEDサインとは??/ LED照明を使った看板のことを指します。LED看板は通常の看板とは異なり、LEDの光を使うため視認性が高く、どこに設置してもよく目立つという特徴があります。 ■職務詳細: ・お客様への商品紹介やご提案 ・現地調査 ・提案資料 ・見積書の作成 ・契約手続き など 【営業先】ディスプレイ業界・設計・デザイン事務所 【製品】アパレルブランドサインや、・空港・商業施設等のサインや照明、イルミネーション など 【エリア】関東エリア ■組織構成: 営業は3名(30代~40代)で構成されております。 若い社員が沢山活躍している活気のある雰囲気です。 研修期間中は先輩社員に同行し、業務を徐々に覚えていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は約3週間、和歌山の本社にて研修を実施いたします。 ∟研修内容:業界知識・見積り手法・商材製造現場 ∟研修中はホテルに滞在(会社負担) ∟本社:和歌山県海南市南赤坂20-1/紀勢本線 海南駅 車約7分 ■はたらく環境: ◇年休123日(土日祝)/完全週休二日制 ◇地域手当・家族手当・役職手当など充実の福利厚生 ■当社について: ◇親会社である株式会社タカショーは、ガーデニング業界の株式上場企業で業績も毎年右肩上がり。成長し続けている企業で基盤は安定しています。 ◇LEDサイン製作30年以上の歴史と、20,000件以上の実績が強みです。また、WEBマーケティング強化によるWEB経由での受注増加、支店開設や営業社員増員による販路拡大、生産体制の強化等により、直近3年で売上が倍近くに伸び、今後さらに増加が見込まれています。
-
- <勤務地詳細> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ アミュプラザ博多 地下1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~204,000円 その他固定手当/月:23,000円~80,000円 固定残業手当/月:47,700円~66,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,700円~350,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績2ヶ月) ※年収は年齢、経験に応じ、面接にて相談の上決定 ※残業代は業務手当として一律支給 ■月給制 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 277名
平均年齢 34.5歳
求人情報 全1件
-
【大阪/西中島南方】人材コーディネーター◆農産専門人材サービス「やさいジョブ」の営業◆年休123日
-
- ■職務内容: 2024年8月に新設した子会社の人材サービス業に携わっていただきます。 【農産業に特化した人材サービス新会社「やさいジョブ」】 人を採用したい農家さんや農産業に関わる企業と求職者をマッチングに向けて、個人ー法人の両手形エージェントとして業務全般と事業推進に従事いただきます。 ■業務詳細: (1)農家さんや関連企業の方と商談 →企業様ならではの情報を引き出します。 (2)外注先に求人広告を依頼 (3)応募が会った方とカウンセリング (4)適切な職場へマッチング ※企業や生産者、求職者の対応がメインなので、飛び込み営業などはございません。 売り上げ目標はありますが、個人ノルマはありません! まずは基盤をつくることを目的に、PDCをまわすことを重要視しています。 ■ご入社後について: (1)入社初日~2日目は研修ガイダンス (2)3日目からは配属先で先輩からのOJT 先輩との同行などを通じて仕事の流れを覚えていきます。 (3)独り立ち 先ず3ヶ月を目標に独り立ちを目指しましょう。 先輩がしっかりサポートしますので、ご安心ください。 ■勤務地の従業員構成: 20代・30代を中心に男女が分け隔てなく活躍中。 配属部署としては、事業責任者1名(30代女性)が上司となります。 ■キャリアパス: ・新規事業の立上げ期であるため、広く深くスキルを積むことができ、マルチプレイヤーとしてキャリアアップができます。 ・リーダー候補の募集であるため、マネージャーを目指すことも可能です ・ご希望や適性に応じて、その他の新規事業の対応もおまかせしていくので、短期間で着実にスキルアップできることをお約束します。 ■当社の魅力: ・年間休日123日 ・有給消化率80%以上 ・家族手当、住宅手当など福利厚生充実 ・月平均残業時間10時間程度 ■当社について: 「持続可能な農産業を実現し、生活者を豊かにする」をビジョンに掲げ、日本及び世界から農業が無くならない仕組みを構築することを目的とした産直流通のリーディングカンパニーです。 全国の生産者と都市部の小売店をITでダイレクトに繋ぎ、情報・物流・決済のプラットフォームを構築することにより、安全・安心・おいしい農産物を生産者にお届けしております! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島4-12-12 大阪太平ビル9F 勤務地最寄駅:西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,690円~315,760円 固定残業手当/月:36,368円~48,931円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,058円~364,691円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績:3ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 89名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全7件
-
【大阪】施工管理※物流センターの防熱工事など◆国内シェアトップクラスメーカー◆日本全国で価値貢献
- NEW
-
- ~4~8か月おきに転居が発生します!旅行好きな方はぜひご応募ください~ ~参入障壁が高く安定性◎/平均残業20H/国内シェアトップクラスメーカー~ 物流センターや大型倉庫等の屋根・壁の防熱工事の施工管理をお任せします。(工期は、1案件につき4ヶ月~8か月程度) ■業務詳細: ・施工前打合せ:当社営業担当と施工内容、仕様、工期、予算等打合せ ・現場での各種管理業務:着工後、現場にて安全・品質管理、予算・工期管理 ・各種検査、最終検査試験立ち会い:各工程の検査、試験時立ち会い、施工品質の確認 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご担当物件概要: ・物流センター、冷蔵・冷凍倉庫、食品加工施設…屋根・壁の防熱工事が中心です。 ・GPセンター…養鶏場の鶏が産んだ卵を綺麗にし、自動化設備を通じてパック詰め・出荷までをする工場です。ここであなたが日常食べているタマゴが生産され、出荷されています。 ■担当エリアについて 担当は日本エリア全国ですが、主には本州エリアです。 ・期間:4~8か月週間程(宿泊は借り上げ社宅(レオパレス)を用意します) ・プロジェクトごとに引っ越しいただきます。 ・休日出勤:土日出勤の可能性もありますが、その後代休が付与されます。 ※月に1~2回、会社負担で帰省することが出来ます。 ※プロジェクトの合間には連休を取得することが可能です。 ■組織構成: 大阪営業所は取締役部長を含め、営業部、建築部の計9名です。 建築部は3名(30代1名、50代2名)です。 ■特徴: 自社で産業機械のメーカーとしての機能を持ち、大規模なプラント(建設工事金額規模は数億円~数十億円程度)までも一貫して手掛ける、国内シェアトップクラスのメーカーです。 多くの会社が、建築と設備を分担をして業務を進めているかと思いますが、当社では建築・設備共にいち担当者が担当しているため、自分1人で一般建築領域の施工管理ができるノウハウが身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-14 東口ステーションビル901号 勤務地最寄駅:JR京都線線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~420,000円 <月給> 220,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年2回、賞与年2回(7・12月)※会社業績及び本人の人事評価による 【年収例】 年収600万円/40歳/経験7年(月給39万円+賞与) 年収550万円/35歳/経験5年(月給36万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪※未経験歓迎】施工管理※物流センターの防熱工事など◆国内シェアトップ◆日本全国で価値貢献
- NEW
-
- ~4~8か月おきに転居が発生します!ぜひご応募ください~ 参入障壁が高く安定性◎/夜勤無/平均残業20H/国内シェアトップクラスメーカー 物流センターや大型倉庫等の屋根・壁の防熱工事の施工管理をお任せします。(工期は、1案件につき4ヶ月~8か月程度) ■業務詳細: ・施工前打合せ:当社営業担当と施工内容、仕様、工期、予算等打合せ ・現場での各種管理業務:着工後、現場にて安全・品質管理、予算・工期管理 ・各種検査、最終検査試験立ち会い:各工程の検査、試験時立ち会い、施工品質の確認 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご担当物件概要: ・物流センター、冷蔵・冷凍倉庫、食品加工施設…屋根・壁の防熱工事が中心です。 ・GPセンター…養鶏場の鶏が産んだ卵を綺麗にし、自動化設備を通じてパック詰め・出荷までをする工場です。ここであなたが日常食べているタマゴが生産され、出荷されています。 ■担当エリアについて 担当は日本エリア全国ですが、主には本州エリアです。 ・期間:4~8か月週間程(宿泊は借り上げ社宅(レオパレス)を用意します) ・プロジェクトごとに引っ越しいただきます。 ・休日出勤:土日出勤の可能性もありますが、その後代休が付与されます。 ※月に1~2回、会社負担で帰省することが出来ます。 ※プロジェクトの合間には連休を取得することが可能です。 ■組織構成: 大阪営業所は取締役部長を含め、営業部、建築部の計9名です。 建築部は3名(30代1名、50代2名)です。 ■特徴: ・自社で産業機械のメーカーとしての機能を持ち、大規模なプラント(建設工事金額規模は数億円~数十億円程度)までも一貫して手掛ける、国内シェアトップクラスのメーカーです。 ・多くの会社が、建築と設備を分担をして業務を進めているかと思いますが、当社では建築・設備共にいち担当者が担当しているため、自分1人で一般建築領域の施工管理ができるノウハウが身につきます。 ■やりがい: ・協力会社様は現場が変わっても一緒の為、二人三脚で仕事に打ち込めます。 ・業界のスペシャリストになることが可能です。 ・70歳を超えても働かれている方もいらっしゃります。なお、スペシャリストであれば定年を超えても給与は変わることがございません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-14 東口ステーションビル901号 勤務地最寄駅:JR京都線線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~420,000円 <月給> 220,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年2回、賞与年2回(7・12月)※会社業績及び本人の人事評価による 【年収例】 年収600万円/40歳/経験7年(月給39万円+賞与) 年収550万円/35歳/経験5年(月給36万円+賞与) 出張手当1泊3500円(現地の住宅は会社で借り、住宅費用はかかりません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1954年
従業員数 83名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【和歌山/未経験歓迎】ルート営業◆トラック・バスの販売業務/HINOグループで安定制◎/賞与4か月分
- NEW
-
- ~トヨタグループのトラック・バス部門を担う日野自動車/マイカー通勤可~ ■仕事概要: 日野自動車の販売会社として和歌山全域を担う当社で、法人ルート営業をお願いします。 営業先は運送業や建設業等の法人が中心で、ほとんどが既にお取引をいただいているお客様です。 ■職務内容: ・訪問 車両購入や購入いただいた車両のご相談や、時には世間話をしながら、既存のお客様に対してコミュニケーションを取り、関係性を築く事が目的です。 ・アフターフォロー 車両の点検や車検をご案内。 修理が必要な場合は、お客様の担当窓口として整備士とのスケジュール調整を行います。 ■入社後の流れ: 入社後は日野自動車グループの合同研修や、社内研修を予定しております。 上司や先輩と一緒に営業先を同行しながら、仕事の大まかな流れをつかみつつ、具体的な商談や契約の方法を覚えましょう。 独り立ちに向けて、お客様の引継ぎも少しずつしていきます。 トラックの性能や部品知識、基本的な営業方法について学んでいきましょう。 ■取扱商品: 各種トラック、バス、建設用等各種大型特殊車両、ディーゼルエンジン、各種中古車 ■研修制度: 個々人の職種やスキルに合わせて、集合研修制度のほか、パソコンを利用したe-learningによる教育制度も準備しています。 <研修例> ・安全やコンプライアンス知識 ・車輌装置(エンジン、ブレーキ、DPRなど)の知識 ・消耗品(エンジンオイル、タイヤなど)の知識 ・車輌に関する法規制の知識(保安基準) ■日野自動車の魅力ポイント<国内シェア№1>: トヨタグループにおけるトラック・バスの製造・販売を担っており、「HINO」ブランドの他、「TOYOTA」ブランドの「ランドクルーザープラド」なども受託生産し、各種エンジンや補給部品等も手掛けています。国内普通トラック販売シェア1位であり、尚且つそれを40年連続で維持しています。海外最大級の製造拠点であるタイやインドネシアにおいても、およそ50%のシェアを有しており、世界80の国や地域にてグローバル展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市中10-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~210,000円 <月給> 180,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇級:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※昨年実績 4.15ケ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【和歌山市/未経験歓迎】事務◆自動車修理工場~整備部門のサポート業務/賞与4か月分/日野Gで安定◎
-
- ~職種未経験・業界未経験歓迎/自動車に興味関心が高い方歓迎/トヨタグループのトラック・バス部門を担う日野自動車/マイカー通勤可~ ■仕事概要: 日野自動車の販売会社として和歌山全域を担う当社で、営業事務をお任せいたします。 将来的には顧客との交渉なども行っていただけることを期待しております。 ■職務内容: 未経験の方も歓迎いたします。 入社後は先輩社員がフォローさせていただくのでご安心ください。 請求書や伝票整理などがメインの業務となります。 難しい関数などは使用いたしません。 ・請求書発行 ・見積書作成 ・伝票や請求書の売掛管理 ・電話対応 ■将来的にお任せしたい業務: ・部門間の調整 ・交渉(仕入れ値) ・整備内容の説明対応 ・社員教育 お任せする業務幅の広がりに伴って昇給・昇格が行われる形となります。 ■研修制度: 個々人の職種やスキルに合わせて、集合研修制度のほか、パソコンを利用したe-learningによる教育制度も準備しています。 <研修例> ・安全やコンプライアンス知識 ・車輌装置(エンジン、ブレーキ、DPRなど)の知識 ・消耗品(エンジンオイル、タイヤなど)の知識 ・車輌に関する法規制の知識(保安基準) ■日野自動車の魅力ポイント<国内シェア№1>: トヨタグループにおけるトラック・バスの製造・販売を担っており、「HINO」ブランドの他、「TOYOTA」ブランドの「ランドクルーザープラド」なども受託生産し、各種エンジンや補給部品等も手掛けています。国内普通トラック販売シェア1位であり、尚且つそれを40年連続で維持しています。海外最大級の製造拠点であるタイやインドネシアにおいても、およそ50%のシェアを有しており、世界80の国や地域にてグローバル展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市中10-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 <月給> 180,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇級:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※昨年実績 4.15ケ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 17,560名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全79件
-
【和歌山市】店舗開発<課長> ◆東証プライム上場/複合スーパーマーケットで会社安定性◎
- NEW
-
- ◎お客様の目線に立った複合スーパーマーケットを展開 ◎地元関西を中心に愛され、東海にも続々出店 ◎鮮度を最優先、お客様に本物の提供にこだわる企業 ■業務概要 店舗開発のメンバーとして、 スーパーマーケットの新店舗の開発に伴う段取りをご担当いただきます。 ご経験やスキル、ご希望などに応じて様々な業務に携わっていただきます。 ■業務内容 ・計画、工事、点検、保守に関する社内調整、対外調整 ・工事に関する請負会社との調整 ・工事発注や設備調達に関する業務 (サプライヤ選定、価格査定・交渉・契約) ・既存店(約150店舗)に関する新設及び改修に関する計画・工事管理 ・上記施設のメンテナンスにかかる計画・工事管理 ■店舗数 1959年和歌山県新宮市に県下初のスーパーマーケットを開店。 「商業を通じて地域社会に貢献する」を地域密着戦略のもと事業拡大。 関西を中心に東海にも進出し、150店舗以上を展開中。 ■スーパーの特徴 各地の港や市場との深い取引があり、通常よりも24時間ほど お客様への早い提供が実現し、抜群の鮮度を提供できます。 ■売り場へのこだわり ぜひ同社のスーパーに足を運んでください! また来たくなるような清潔感やフロアの広さ確保ほか 調理スペースをガラスで施し、作業の見える化を図ったり 陳列にも工夫をしています。 ■会社の特徴 経営ビジョンは「変わらぬ想いで変わり続けるスーパーマーケット」。 1府7県のドミナント化を推進。綿密な戦略のもと積極的に出店しています。 「近畿」「東海」の2つのエリアで市場シェアの確実な拡大を進めています。それぞれのエリアに合わせた「食文化」「サービス」「利便性」など、多様化するお客様のニーズにお応えします。 ■4つの事業形態 お客様の多様なニーズにお応えするため、価格や品質などお客様に合わせた4事形態を展開中です。 日々の食と暮らしをサポートするレギュラー。 衣食住が全て揃うスーパーセンター。 こだわりの商品を揃えたメッサ。 驚きの価格を実現したプライスカットなどを運営。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市中島185-3 勤務地最寄駅:JR紀伊本線/宮前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 615万円~725万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):395,000円~465,000円 <月給> 395,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:賞与年2回(7,12月)※前年度実績3.4ヵ月分 ■昇給年1回(4月) ※年収は経験や適性、採用ポジションにより決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【和歌山市】経理<課長クラス> ◆東証プライム上場/複合スーパーマーケットで会社安定性◎
- NEW
-
- ◎お客様の目線に立った複合スーパーマーケットを展開 ◎地元関西を中心に愛され、東海にも続々出店 ◎鮮度を最優先、お客様に本物の提供にこだわる企業 ■業務概要 経理財務部のメンバーとして、 経理、決算業務全般(会計及び税務)をご担当いただきます。 ご経験やスキル、ご希望などに応じて様々な業務に携わっていただきます。 ■仕事内容例 ・買掛金・売掛金管理 ・決算開示資料作成(決算短期、有価証券報告書等) ・入出金管理 ・税理士、監査法人対応 ・経費精算 ・固定資産管理 ・決算業務(月次/四半期/年次) ・税務申告業務 ・グループ会社の経理業務 ・連結決算(四半期/年次) ■店舗数 1959年和歌山県新宮市に県下初のスーパーマーケットを開店。 「商業を通じて地域社会に貢献する」を地域密着戦略のもと事業拡大。 関西を中心に東海にも進出し、150店舗以上を展開中。 ■スーパーの特徴 各地の港や市場との深い取引があり、通常よりも24時間ほど お客様への早い提供が実現し、抜群の鮮度を提供できます。 ■売り場へのこだわり ぜひ同社のスーパーに足を運んでください! また来たくなるような清潔感やフロアの広さ確保ほか 調理スペースをガラスで施し、作業の見える化を図ったり 陳列にも工夫をしています。 ■会社の特徴 経営ビジョンは「変わらぬ想いで変わり続けるスーパーマーケット」。 1府7県のドミナント化を推進。綿密な戦略のもと積極的に出店しています。 「近畿」「東海」の2つのエリアで市場シェアの確実な拡大を進めています。それぞれのエリアに合わせた「食文化」「サービス」「利便性」など、多様化するお客様のニーズにお応えします。 ■4つの事業形態 お客様の多様なニーズにお応えするため、価格や品質などお客様に合わせた4事形態を展開中です。 日々の食と暮らしをサポートするレギュラー。 衣食住が全て揃うスーパーセンター。 こだわりの商品を揃えたメッサ。 驚きの価格を実現したプライスカットなどを運営。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市中島185-3 勤務地最寄駅:JR紀伊本線/宮前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 615万円~725万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):395,000円~465,000円 <月給> 395,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(前年度実績3.4ヵ月分) ■昇給年1回 ※年収は経験や適性、採用ポジションにより決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 536名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【和歌山/伊都郡】人事◆給与・社会保険事務など労務メイン/幅広い人事業務に参画/年休125日
-
- ~「米ぬか」研究のパイオニア/米ぬかから抽出される「こめ油」国内トップクラスのシェア/転勤なし・UIターン歓迎/残業15h程度/働き方◎~ ■業務内容: 「米ぬか」を原料に食用油や工業用油脂、各種機能成分(化粧品原料/医薬品原料/食品添加物等)などを製造する当社にて、労務担当をお任せします。 ■業務内容: ご経験や能力に応じて以下の実務をお任せします。 <労務業務> ・給与計算、社会保険事務、福利厚生/人事制度関連の問い合わせ業務などの労務全般 <人事業務> ・人事制度運営(評価/研修/組織課題等) ・社内相談窓口 ・労務対応(賞罰・社内トラブル対応等) ■入社後の流れ: 入社研修後、配属先にてOJTで採用関連業務を中心にその他総務業務全般を経験いただきます。 将来的には採用事務(新卒/中途採用)などにも挑戦いただくことを想定しています。 ■配属先情報: 配属となる総務部には、8名(部長1名、次長1名、課長1名、リーダー1名、課員4名) が在籍しています。 ■魅力: 1947年に創業以来、米ぬか研究のパイオニア企業としてマーケットを牽引している企業です。多くの企業でSDG'sやサステナブルな社会への取り組み等がトレンド化しており、当社事業の需要が高く、業績も安定しています。 ■当社について: 米ぬかから抽出されるこめ油(国内トップクラスのシェア)を主体とする「食油部門」とこめ油精製過程で発生する脂肪酸や廃食油リサイクル事業の「オレオケミカル部門」、米ぬか中の微量成分を分離精製する「ファインケミカル部門」からなり、全ての成分を余すことなく最大限に有効利用する企業です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大字新田94 勤務地最寄駅:妙寺駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~330,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> スキルや前職給与などを考慮の上、規定に基づき決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績5.0カ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山/伊都郡】人事◆新卒・中途採用/人事制度運営など/幅広い人事業務に参画/年休125日
-
- ~「米ぬか」研究のパイオニア/米ぬかから抽出される「こめ油」国内トップクラスのシェア/転勤なし・UIターン歓迎/残業15h程度/働き方◎~ ■業務内容: 「米ぬか」を原料に食用油や工業用油脂、各種機能成分(化粧品原料/医薬品原料/食品添加物等)などを製造する当社にて、採用担当をお任せします。 ■業務内容: ご経験や能力に応じて以下の実務をお任せします。 <採用業務> 新卒・中途の採用業務全般 ・社内各部門の採用ニーズの把握 ・各種求人媒体/サービスの選定 ・応募者対応 ・社内調整(日程調整/結果通知/その他) ・選考(書類選考/面接) ・内定者フォロー <人事業務> ・人事制度運営(評価/研修/組織課題等) ・社内相談窓口 ・労務対応(賞罰・社内トラブル対応等) ■入社後の流れ: 入社研修後、配属先にてOJTで採用関連業務を中心にその他総務業務全般を経験いただきます。 将来的に労務事務(給与計算/社会保険事務)や庶務業務にも挑戦いただくことを想定しています。 ■配属先情報: 配属となる総務部には、8名(部長1名、次長1名、課長1名、リーダー1名、課員4名) が在籍しています。 ■魅力: 1947年に創業以来、米ぬか研究のパイオニア企業としてマーケットを牽引している企業です。多くの企業でSDG'sやサステナブルな社会への取り組み等がトレンド化しており、当社事業の需要が高く、業績も安定しています。 ■当社について: 米ぬかから抽出されるこめ油(国内トップクラスのシェア)を主体とする「食油部門」とこめ油精製過程で発生する脂肪酸や廃食油リサイクル事業の「オレオケミカル部門」、米ぬか中の微量成分を分離精製する「ファインケミカル部門」からなり、全ての成分を余すことなく最大限に有効利用する企業です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大字新田94 勤務地最寄駅:妙寺駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~330,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> スキルや前職給与などを考慮の上、規定に基づき決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績5.0カ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 46名
平均年齢 45.8歳
求人情報 全2件
-
【和歌山・第二新卒歓迎!】機械設計※オーダーメイドの溶着・縫製機器 /資格取得支援制度充実!
- 締切間近
-
- ~1961年設立の「溶着」で使用する機器や「縫製」に使用するミシンの開発、製造を行う企業で企業安定性◎~ ~開発なくして企業なしという理念のもと、溶着・縫製技術を高め続ける当社の機械設計職として働きませんか?~ ~幅広い業種のお客様のニーズに合わせた接着機械を一から設計する非常にやりがいあるお仕事です~ 溶着とは、加熱・冷却によりシートやフィルムを接着させる技術で、溶着の種類には、高周波式・熱風式・熱板式、超音波溶着などがあり、それらを行える溶着機を販売、縫製機器では、広幅生地中継ぎ専用ミシンや自走型・二重環縫式広幅生地中継ぎミシンなど、様々な縫い方のできるミシンを販売しています。 ■業務内容: 同社製品の機械設計をご担当いただきます。 製造している機械のすべてが特注品となっているため、1から筐体部分・構造部分・駆動部分全ての設計して、出来上がっていく工程に携わっていただくことが可能です。基本1人1製品を通貫して担当することが多いです。 ■組織体制: 設計部署は電気担当4名 機械担当6名 現在働かれている方の年齢層は、20代1人、30代2人、40代2人、50代3人、60代1人、70代1人で平均49.9歳です。 ■育成体制: 基本OJTで育てていただけます。現場で直接、設計経験豊富な先輩方に育てていただけるため、すぐに仕事を覚えられます。そのため1年以内に独り立ちできます!!また資格取得支援制度や外部技能講習への参加も支援しており、教育制度も充実しています。 ■同社の特徴: 同社は接着、切断、糸で縫う、綴じ結びする、これらの自動機、即ち縫製、溶着関連機器の開発を主体に行っている会社です。この目まぐるしく変化する世の中で、これからも同社が成長していくには、独創的なアイデアが必要不可欠です。その為に、今まで同社が携わってきた分野だけでなく、新しい分野も視野に入れ、長年縫製・溶着関連機器の製造に携わり築いてきたものを生かした技術や、今までにない新しい技術の開発を日夜行っています。また、いくら独創性があっても顧客が使いにくい物では意味がありません。常に顧客の立場に立って、使いやすく故障の少ない生産性の高い機械を開発、製造する事を心がけています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市湊576-1 勤務地最寄駅:南海和歌山港線/和歌山港駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月、12月) モデル年収: 20代 300万円 30代 400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【和歌山・第二新卒歓迎!】制御設計※オーダーメイドの溶着・縫製機器 /資格取得支援制度充実!
- 締切間近
-
- ~1961年設立の「溶着」で使用する機器や「縫製」に使用するミシンの開発、製造を行う企業で企業安定性◎~ ~開発なくして企業なしという理念のもと、溶着・縫製技術を高め続ける当社の制御設計職として働きませんか?~ ~幅広い業種のお客様のニーズに合わせた接着機器を一から設計する非常にやりがいあるお仕事です~ 溶着とは、加熱・冷却によりシートやフィルムを接着させる技術で、溶着の種類には、高周波式・熱風式・熱板式、超音波溶着などがあり、それらを行える溶着機を販売、縫製機器では、広幅生地中継ぎ専用ミシンや自走型・二重環縫式広幅生地中継ぎミシンなど、様々な縫い方のできるミシンを販売しています。 ■業務内容: 同社製品の制御設計をご担当いただきます。 製造している機械のすべてが特注品となっているため、1から設計して出来上がっていく工程に携わっていただくことが可能です。 基本、PLCで制御して頂く作業がメインとなります。 また、1人1製品を通貫して担当することが多いです。 ■組織体制: 設計部署は電気担当4名 機械担当6名 現在働かれている方の年齢層は、20代1人、30代2人、40代2人、50代3人、60代1人、70代1人で平均49.9歳です。 ■育成体制: 基本OJTで育てていただけます。現場で直接、設計経験豊富な先輩方に育てていただけるため、すぐに仕事を覚えられます。そのため1年以内に独り立ちできます!!また資格取得支援制度や外部技能講習への参加も支援しており、教育制度も充実しています。 ■同社の特徴: 同社は接着、切断、糸で縫う、綴じ結びする、これらの自動機、即ち縫製、溶着関連機器の開発を主体に行っている会社です。この目まぐるしく変化する世の中で、これからも同社が成長していくには、独創的なアイデアが必要不可欠です。その為に、今まで同社が携わってきた分野だけでなく、新しい分野も視野に入れ、長年縫製・溶着関連機器の製造に携わり築いてきたものを生かした技術や、今までにない新しい技術の開発を日夜行っています。また、いくら独創性があっても顧客が使いにくい物では意味がありません。常に顧客の立場に立って、使いやすく故障の少ない生産性の高い機械を開発、製造する事を心がけています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市湊576-1 勤務地最寄駅:南海線/和歌山市駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月、12月) モデル年収: 20代 300万円 30代 400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 1,931名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全21件
-
【和歌山】サービスエンジニア ※中国語を活かす!/住宅手当・引越補助有/ユニクロなどのニット機器
- NEW
-
- 【東証プライム上場業/グローバルに活躍できる企業/年休121日/平均勤続年数20年・働きやすい環境が整っています】 ■業務内容: コンピュータ横編機のサービスエンジニアとして業務を担当していただきます。主に、当社製品の横編機やアパレル業界向けのデザインシステムの使用方法等について、中国のお取引先に指導・講習していただきます。 同社独自のCADを通してお客様へ説明、メンテナンス業務を行っていただきます。 ※年数回(1回につき1週間程度)中国への出張が発生します。 ※取扱製品例…工業用横編機(世界トップシェア)、コンピュータ制御生地裁断機(CAM)、アパレルCADシステム(裁断機との連動型) ■当社について 低コスト大量生産のビジネスモデルが普及するアパレル業界において,ハード面ではホールガーメント横編機,ソフト面ではサプライチェーンのDX化というソリューションを提供することで,グローバルにSDGs課題を解決する世界トップシェア企業 ■当社の特徴: (1)様々な業界が注目する「ホールガーメント」技術 当社は1995年に世界で初めて「ホールガーメント横編機」を生み出しました。この「ホールガーメント横編機」とは無縫製で立体的に編み上げる技術を持ち、継ぎ目のないニットが作れることで、世界中のアパレル業界を驚かせました。 (2)様々な業界とのお取引 アパレルの領域を超えて、スポーツやインテリア、医療といった業界でも採用されており、今後も「無縫製」で編める技術を使った新たなモノづくりの提案を目指して、様々な業界に進出していく挑戦を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市坂田85 勤務地最寄駅:わかやま電鉄貴志川線/神前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~316,000円 <月給> 230,000円~316,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は一定の経験がある方の給与例であり、経験により上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績基本給5.5ヶ月分(業績により変動します) ■業績配当制度:3月(業績により支給がない場合があります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【和歌山】アプリケーション開発*転勤なし/住宅手当・引越補助有/ユニクロなど有名ブランドのニット機器
-
- 【要件定義~試作・テストまで、一貫対応/グローバルに活躍できる企業/年休121日/平均勤続年数20年・働きやすい環境が整っています】 ■仕事の内容: ・自社開発システム(SDS-ONE APEXシリーズ)のアプリケーション開発 ・当社はベンダーを介さず全て自社で開発しており、上流工程から一貫して担当いただくため、幅広い経験を積むことが可能です。 【当社デザインシステムの特徴】製品イメージをビジュアル化することで時間短縮、コスト削減、サンプル精度の向上を図ることが出来ます。 ※製品イメージはホームページをご覧下さい。 【案件】アパレル業界向けの案件が中心となります。 【働き方】 ・基本的に内勤となりますが、年に数回展示会や研究機関訪問等がございます。 ・4~6人毎のプロジェクト体制で開発を行います。 ■SDS-ONE APEXシリーズについて 「SDSR-ONE APEX」シリーズは、企画・デザインから配色検討、 リアルなファブリックシミュレーション、そして製品の3Dバーチャルサンプリングまで作成可能。 ■当社について 低コスト大量生産のビジネスモデルが普及するアパレル業界において,ハード面ではホールガーメント横編機,ソフト面ではサプライチェーンのDX化というソリューションを提供することで,グローバルにSDGs課題を解決する世界トップシェア企業 ■当社の魅力・やりがい 当社の工場内では、小さな部品から横編み機等の完成品まで幅広く扱っているため、 自分が開発に関わった製品を最終形まで見届けることができます。 また、市場に合った新製品の要件定義~試作・テストまで、一貫して同社内で対応しており、外注をしていないため、 一貫したスキルを身に着けることができます。 世界中で売れる(海外売上が80%以上)同社製品ですが、 営業の方も開発者と同じ場所で働いているため、お客様の声や市場のニーズも開発者にフィードバックされやすい環境です。 縫い目のないニットを編めるホールガーメントの技術を中心としながら、市場のニーズに合わせて、 編める形状が増えたもの、よりスピーディーに編めるもの、電力消費を抑えたもの、という進化を遂げた新製品を開発し、市場へと送り出しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市坂田85 勤務地最寄駅:わかやま電鉄貴志川線/神前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~390,000円 <月給> 250,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績基本給の5.5ヶ月分(業績により変動します) ■業績配当制度:3月(業績により支給がない場合があります) ■年収例:850万円(管理職以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 133名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【和歌山】研究開発 ※未経験歓迎/化学の知見を活かす<国内随一!DHDPS(化学品)製造メーカー>
-
- 【職種未経験歓迎/化学の知見を活かせる/マイカー通勤可能/国内随一のDHDPS(ジヒドロキシジフェニルスルホン)製造メーカー】 ■業務概要: 研究開発型中小企業として、精力的に新製品及び新技術の開発を推進している当社にて研究開発職のお仕事をお願いいたします。 これまでの経験などを考慮しながら、少しずつ業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ・新製品の研究開発(自社製品開発および受託製品開発) ・新製品の製造プロセス開発、量産化検討 ※最先端の情報電子材料・SDGsに貢献する環境貢献製品など、社会貢献性の高い製品の開発に携わることが可能です。 ■製品について:(参照:https://konishi-chem.co.jp/product/) 航空機・人工透析膜・各種耐熱電子部品・POSラベル・レシート紙・バーコードシール等に使われる、化学中間体を製造しています。 ※応用例:スーパーエンプラ用モノマー・エポキシ樹脂等 ■事業の特徴: ◇世界でも数社しかない素材のメーカーです。主力製品であるDHDPSは45年間進化を遂げながら大手メーカーなどのお客様に選ばれ続けているロングセラー製品です。 ◇有機合成の技術から中間体をつくるというコア技術をもとに技術領域を拡大しており、ケイ素系無機有機ハイブリッド材料ならびに有機EL、燃料電池などの素材開発にも挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市小雑賀3-4-77 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・年齢・前職給与を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(1月あたり3,200円~6,400円※前年度実績) ■賞与:年2回 ※過去実績…計5.66ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【和歌山市/転勤無】制御盤の組立 ※経験者募集/工場内空調完備/U・Iターン歓迎
-
- 【転勤なし/研修体制充実◎/業界利益率トップクラス/各種手当充実/U・Iターン歓迎/創業60年以上の老舗企業/社員を大切にする企業/和歌山で腰を据えて働きたい方、一品一様のモノづくりをしたい方必見】 ■業務内容: 制御盤(主に産業用機械)の組立業務を行っていただきます。 <具体的には> 大型から小型まで、顧客のニーズに合わせた一品一様のモノづくりを行っています。キャスティング、ホットマーカーなどの工具を使い、 ユニットを2~3人で組み立てています。 1台完成するまで、2週間~1か月程度かかります。 ※客先での据付業務は別の部署が行います。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は、OJTでの指導を計画しております。 将来的に、組立だけではなく顧客との仕様検討などの上流工程にも携わっていただけます◎顧客のニーズに合わせて一品一様のモノづくりをしている当社にて、さらなるキャリアアップを目指しませんか? ■組織構成:30名 20代~50代の社員が在籍しております。 前職が営業の方など、異業種・異職種出身の方も活躍中です! ■働き方: ・空調完備、綺麗な工場で勤務いただきます。 ・マイカー通勤◎ ■主要お取引先: ・アズビルトレーディング株式会社 ・オムロン関西制御機器株式会社 ・三菱電機トレーディング株式会社 ・富士電機テクニカ株式会社 ■同社の特徴: ・産業機械分野全般における制御盤・操作盤など制御装置の製造、設計旋工及びとメンテナンスを行っています。設計・製作、タッチパネル画面作成、ソフト作成から現地立ち上げ工事、検査、試運転調整まで電気制御の一貫体制を整えています。「親切に丁寧に確実にやります。」をモットーに顧客のニーズにこれからも応えていきます。 ■社員を何よりも大切にする社風 経営者である社長は常に社員のことを考えています。 まずは従業員が幸せにならないと、よい仕事を社会に提供することはできないと考えているからです。社内での教育や面談に力を入れるのはもちろん、経営自体も「社員に利益を還元する」ということに重きを置き、年間売上10億円を目指しています。社内旅行や社内BQQなども常に開催!社員同士の中もよく、とても働きやすい社風です。福利厚生の一例として誕生日祝い金もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市布施屋848-1 勤務地最寄駅:JR和歌山線/布施屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※個人の実績、会社の業績で決定(計4.0月分/過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山市/転勤無】制御盤の組立 ※未経験歓迎/工場内空調完備/U・Iターン歓迎
-
- 【転勤なし/未経験歓迎/研修体制充実◎/業界利益率トップクラス/各種手当充実/U・Iターン歓迎/創業60年以上の老舗企業/社員を大切にする企業/一品一様のモノづくり】 ■業務内容: 制御盤(主に産業用機械)の組立業務を行っていただきます。 <具体的には> 大型から小型まで、顧客のニーズに合わせた一品一様のモノづくりを行っています。ユニットを2~3人で組み立てており、1台完成するまで 2週間~1か月程度かかります。 ※客先での据付業務は別の部署が行います。 ■組織構成:30名 20代~50代の社員が在籍しております。 前職が営業の方など、異業種・異職種出身の方も活躍中です! ■主要お取引先: ・アズビルトレーディング株式会社 ・オムロン関西制御機器株式会社 ・三菱電機トレーディング株式会社 ・富士電機テクニカ株式会社 ■ご入社後: ご入社後は、OJTでの指導を計画しております。 先輩社員がしっかりとサポートしますので、未経験の方もご安心ください。 1年程度で独り立ちしていただくことを想定しております。 ■キャリアパス: ゆくゆくは、チームのリーダーとして顧客との仕様検討にも携わっていただきます。 ■同社の特徴: ・産業機械分野全般における制御盤・操作盤など制御装置の製造、設計旋工及びとメンテナンスを行っています。設計・製作、タッチパネル画面作成、ソフト作成から現地立ち上げ工事、検査、試運転調整まで電気制御の一貫体制を整えています。「親切に丁寧に確実にやります。」をモットーに顧客のニーズにこれからも応えていきます。 ■社員を何よりも大切にする社風 経営者である社長は常に社員のことを考えています。 まずは従業員が幸せにならないと、よい仕事を社会に提供することはできないと考えているため、社内での教育や面談に力を入れるのはもちろん、経営自体も「社員に利益を還元する」ということに重きを置き、年間売上10億円を目指しています。社内旅行や社内BQQなども常に開催!社員同士の中もよく、とても働きやすい社風です。福利厚生の一例として誕生日祝い金もございます。社員の声を取り入れることで働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市布施屋848-1 勤務地最寄駅:JR和歌山線/布施屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~320,000円 <月給> 256,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※個人の実績、会社の業績で決定(計4.0月分/過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 280名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【和歌山/転勤なし】医薬品の品質管理・品質保証 ~1933年創業/面接1回/車通勤OK~
-
- 創業50年以上、「化成品」「医薬品」「食品」という大きな3つの分野で多様な製品を提供する当社において、医薬品の品質管理・品質保証をお任せします。 ■具体的な業務: 大きく、下記内容をお任せいたします。 QC(試験業務)とQA(品質保証)は別部隊となっておりますため、いずれかに配属をさせて頂きます。 【試験業務】 微生物限度試験/無菌試験/HPLC、GC、UVなど各種分析機器を用いた分析業務/包装資材受け入れ試験/工程検査(包装、製造)/安定性試験/バリデーション等 ・工程表の作成・維持・管理 ・標準書の作成・更新 将来的に試験業務の作業標準書等を作成する能力を持ってもらいます。 【品質保証業務】 ・検査業務 ・工程異常に対する原因追究と対策 ・品質に対する方針管理 機器の選定等は品質管理課担当者が行います。検査そのものをご担当頂き、不具合の設計・製造にフィードバックまで行って頂きます。 ISO13485(医療機器)資格は有していますが基本はGMPであり、GMP管理はメインとなっております。 ■職場環境: フラットな組織で経営層とも距離も近く、意見を届けやすいオープンな社風です。また、決断のスピードも速く、グローバルにも積極的に展開しており、化成品・医薬品・食品の3事業部とも業績好調です。近隣地以外からご入社される際は社宅提供や住宅手当など転居支援もございます。 ■当社の特徴: ジェネリック医薬品の割合が大きくなっている当社では、製薬会社では難しい「需要に応じた柔軟な生産調整」ができることから、従来の取引先からの取り扱い品目増加や新規お取引のお声かけが増えている状況です。創業以来徹底して「世界品質」にこだわり、「医薬品GMP」や「医療機器ISO13485」といった、世界基準のガイドラインにもいち早く準拠。高品質の製品を世界中にお届けするための技術と品質マネジメントを追求し続けていたことから、品質管理体制に注目が集まっている昨今でも、信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市井ノ口550-1 勤務地最寄駅:JR線/千旦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,849,444円~4,477,696円 固定残業手当/月:54,213円~85,192円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,666円~458,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデルであり、経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/昨年実績2ヶ月)※業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 108名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【名古屋】自社開発◎システムエンジニア※製造業向け受託開発システム/リモートワーク可/残業月20h
-
- <FA・ICT・セキュリティシステム分野で大手メーカ―を中心に安定受注/生産指示システムに強み/経産省指定の「地域未来索引企業」> ■業務内容: システムエンジニアとして主に自動車工場向けの生産管理システムの要件定義・検証・現地調整といったシステム開発業務をお任せしたいと考えております。 ご入社後は、FAシステム開発現場で、様々なプロジェクト(生産指示システム・ポカヨケシステム・トレーサビリティシステム・稼働管理システムなど)の開発、外注企業(他システム会社)等の進捗管理といったシステム開発の仕事に携わって頂きます。 使用言語:C#、VB.NET(システムの開発に関しては、外注先に依頼するのか自社で設計するのかは選択可能です。) ■働き方: 客先に常駐することはなく納品以外の業務についてはご自身の判断でリモートワークにするか出社するかの配分を決めていただくことが可能です。 ■当社の特徴: 【創業1980年製造企業との長期的取引からのノウハウと自社開発システム】 ・同社は創業から現在まで、和歌山県にて、製造企業向けの各種システム開発にて成長を続けております。蓄積されたノウハウからFAシステムとして自社開発の自動車工場向け大規模生産指示・管理システムをリリース、付随するOAシステム、セキュリティシステム等多角的なシステム開発に進出しております。その実績から経済産業省より、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、及び担い手候補である企業「地域未来牽引企業」に選定されております。 【当社のモットー】 人と人、人と自然・地域・技術・市場・生活が密接に関連する現代社会は、テクノロジーを使いこなすことによって開かれます。同社は正しい資質を心がけ、「つなぎ」を人と信頼の基軸として、ファクトリー、オフィス、地域と世界をつなぐソリューション企業をめざしています。ソフト・ハード・ネットワーク開発とトータル・サポートを提供することにより、変革の時代に対応します。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市守山区苗代2-6-30 株式会社進和 内 勤務地最寄駅:名古屋鉄道瀬戸線/小幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:和歌山県海南市且来840 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,500円~480,000円 その他固定手当/月:29,000円 <月給> 227,500円~509,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験能力を十分に考慮の上、給与額を決定致します。 ■昇給:あり(1月あたり1,500円~4,500円※前年度実績) ■賞与:年2回(400,000円~1,700,000円※前年度実績) ■その他固定手当:地域手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山】インフラエンジニア※自治体向けプライム案件/残業平均月20h以内
-
- ~ICT分野での、自治体、保健、医療、福祉の業界を中心としたインフラ構築/病院・介護・自治体はプライム受注~ ■ICT事業部について 自治体、保健、医療、福祉の業界を中心に、ソフトウェア・ハードウェアの新たな仕組みのご提案から導入・インフラ構築・運用サポートまで、トータルソリューション提供を行っております。 自治体については、官公庁の入札案件から継続的な受注をしており、病院・介護事業所向けには主にパッケージシステム等の導入を行っています。 ■業務内容 サーバー構築・ネットワーク構築・アプリケーション構築といったインフラ構築エンジニア作業業務をお願いします。 (官公庁・病院・介護事業所のインフラse業務が主な職務内容となります) 今回は自治体向け案件をメインに、サーバー・ネットワークの構築~保守運用をお任せします。 ■組織構成 ICT事業:10名程度 中途:新卒=約7:3 20代~40代と幅広い年齢層の方が在籍しており、組織風土も明るく、馴染みやすい組織となっております。 ■育成環境 資格取得に向けた予備校動画システムを会社で契約しているため、無料で資格取得の勉強ができる環境です。 また、過去保守運用のみの方にもご入社いただき、構築の経験を積んでご活躍いただいております。 ■同社について 同社は創業から現在まで、和歌山県にて、製造企業向けの各種システム開発にて成長を続けております。 創業1980年以来、製造企業との長期的取引からのノウハウと自社開発システムが同社の強みです。 蓄積されたノウハウからFAシステムとして自社開発の自動車工場向け大規模生産指示・管理システムをリリース、付随するOAシステム、セキュリティシステム等多角的なシステム開発に進出しております。 その実績から経済産業省より、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、及び担い手候補である企業「地域未来牽引企業」に選定されております。
-
- <勤務地詳細1> 和歌山オフィス 住所:和歌山県和歌山市太田1丁目14番7号 オオトヨビル8階803号室 勤務地最寄駅:きのくに線/和歌山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:和歌山県海南市且来840 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 75名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【和歌山/田辺】ルート提案営業<未経験歓迎>◆腰を据えて働ける/和歌山老舗企業/土日祝休/年休123
- 締切間近
-
- ~和歌山エリアのルート提案営業/紀陽銀行様やきのくに信用金庫様とも取引有り/業務システムからOA機器・消耗品まで多様な提案でオフィスの困ったを解決/土日祝休/年休123日~ ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社と取引いただいている和歌山県内のお客様へのルート営業をお任せ致します。業務システムやOA機器、複合機を導入いただいているお客様への定期訪問をしながら、オフィス業務の効率化や「快適なオフィス環境づくり」や「お困りごと」を解消する為の提案を行います。 ・ルート営業がメインなので、営業未経験の方でも安心して働いて頂けます!※既存営業9割、新規営業1割(紹介や反響がメインとなります!テレアポ業務や飛び込み営業は基本ございません) ・チーム全体で目標を追いかけて頂きます!チーム達成した際は、賞与や報奨金をご準備していますので、やりがいを持って取り組んでいただけます! 【1日の流れ:一例】 8:30頃 出社 9:30-16:30 訪問(車で外回りを行って頂きます) 16:30頃 帰社後、事務作業 18:00頃 帰宅 ■組織構成: 田辺営業所には営業2名、サービスエンジニア2名、営業サポート女性1名が在籍しています。 ■研修: 入社後は1週間程当社で研修を実施→富士フィルムによる研修を2,3日実施致します。その後先輩社員との同行をしながら、3ヶ月~6ヶ月かけて100社~200社のお客様を担当予定です。重点的なサポートが必要なお客様を主軸としながら、丁寧なサポートをお願いします! ■特徴・魅力: フジフィルムビジネスイノベーションの製品を主軸として、業務の基幹システムやDX(デジタルトランスフォーメーション)化の為のシステムや機器の提案、オフィスリノベーションに至るまで幅広い提案が出来ます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 田辺営業所 住所:和歌山県田辺市東山1-15-5 勤務地最寄駅:JR木紀勢本線/田辺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 308万円~425万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(6月・12月) 昨年度実績2.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【和歌山/新宮】ルート提案営業<未経験歓迎>◆腰を据えて働ける/和歌山老舗企業/土日祝休/年休123
- 締切間近
-
- ~和歌山エリアのルート提案営業/紀陽銀行様やきのくに信用金庫様とも取引有り/業務システムからOA機器・消耗品まで多様な提案でオフィスの困ったを解決/土日祝休/年休123日~ ■担当業務: ・当社と取引いただいている和歌山県内のお客様へのルート営業をお任せ致します。業務システムやOA機器、複合機を導入いただいているお客様への定期訪問をしながら、オフィス業務の効率化や「快適なオフィス環境づくり」や「お困りごと」を解消する為の提案を行います。 ・ルート営業がメインなので、営業未経験の方でも安心して働いて頂けます!※既存営業9割、新規営業1割(紹介や反響がメインとなります!テレアポ業務や飛び込み営業は基本ございません) ・チーム全体で目標を追いかけて頂きます!チーム達成した際は、賞与や報奨金をご準備していますので、やりがいを持って取り組んでいただけます! 【1日の流れ:一例】 8:30頃 出社 9:30-16:30 訪問(車で外回りを行って頂きます) 16:30頃 帰社後、事務作業 18:00頃 帰宅 ■組織構成: 新宮営業所には営業2名(男性1名・女性1名)、サービスエンジニア1名が在籍しています。 ■研修: 入社後は1週間程当社で研修を実施→富士フィルムによる研修を2,3日実施致します。その後先輩社員との同行をしながら、3ヶ月~6ヶ月かけて100社~200社のお客様を担当予定です。重点的なサポートが必要なお客様を主軸としながら、丁寧なサポートをお願いします! ■特徴・魅力: フジフィルムビジネスイノベーションの製品を主軸として、業務の基幹システムやDX(デジタルトランスフォーメーション)化の為のシステムや機器の提案、オフィスリノベーションに至るまで幅広い提案が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新宮営業所 住所:和歌山県新宮市五新1-27 勤務地最寄駅:JR木紀勢本線/新宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 308万円~425万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(6月・12月) 昨年度実績2.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1974年
従業員数 63名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全5件
-
【和歌山/みなべ町】梅干しのルート営業~未経験者歓迎/本部商談中心にお任せ/創業70年以上の老舗~
-
- <未経験歓迎><ノルマなし><新規営業なし><創業70年超の老舗安定企業><本部商談での価格交渉等が中心> ■業務概要: 当社自慢の各種梅干し製品等を法人のお客様に営業するルート営業職です。 当社製品は、大手コンビニエンスストアや百貨店等でも取扱っていただいておりますが、オンラインショップ等でも購入でき、日々の食卓で楽しめる大入りのパックから贈答品としても人気の高級品まで様々です。 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 既存の法人のお客様に対してのリニューアル商品の提案や、販売戦略策定(商品の魅せ方や味付けの相談、価格設定等)のためのお打ち合わせへの参加等をお任せします。新規営業はございませんので、既存のお客様と長期的に関係構築して頂きます。 ■組織構成: 配属予定の営業部には現在3名在籍しています。(40~50代) ■入社後のフロー: 入社後は商談同行などのOJTを中心に業務を学んで頂きます。1人で営業に行って頂くまで2~3年をかけて教育を受けられる為、出張が発生するため、1年の半分ほどは出張に行って頂きます。(出張手当あり) 出張は本部商談への参加だけでなく、年に数回実施される百貨店での催事販売も行って頂きます。 ■キャリアパス: 主任→係長→課長と豊富なキャリアパスがございます。最短1年で主任に昇進した方もおり、年次に関係なく意欲や行動力を重視した評価制度です。 ■当社の特徴: (1)和歌山県の紀州南高梅の発祥の地、みなべ町の梅干加工会社です。大手コンビニエンスストア、大手スーパー、百貨店が主な取引先で、安定成長を続けています。最近では世界的デザイナー コシノジュンコさんとのコラボ商品も企画・販売するなど、日々新しい挑戦を重ねています。 (2)梅干に求められるものは多様化が進み、常に改善、改革を実施して参りました。2010年に「SGS-HACCP」、2020年に「SQF」の認証(いずれも梅干業界先駆け)を受け、高品質の製品作りはもちろんのこと、フードセイフティ、フードディフェンスを積極的に推進中です。さらには災害時のBCPとして、自家発電設備導入といった災害対策まで幅広い事業改革を進めております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県日高郡みなべ町晩稲1225-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~230,000円 固定残業手当/月:47,000円~70,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 212,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:0~10,000円/月 ■賞与:年2回(2ヶ月分)※個人評価に応じて変動 ■出張手当:3000円/日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山/みなべ町】財務~「紀州南高梅」の発祥地の梅干企業/転勤無/創業70年以上の老舗~
-
- ≪梅干原料取扱量日本一の梅干製造企業 ~業歴70年以上/地元優良企業/中途採用者活躍~≫ ■職務の特徴:【変更の範囲:無】 ・財務担当として、財務分析、予算編成や資金繰り管理などの業務に加え、銀行対応などをご担当いただきます。 ・入出金管理や仕訳などの経理業務は別の担当者が行います。 ※業務の習熟度等に応じて、ゆくゆくは幹部社員などのポジションに就くことが可能です。 ■入社後のフロー: 現在財務担当を務めている者の右腕としてご活躍頂きます。数年をかけてしっかりと学んで頂きます。 ■キャリアパス: 主任→係長→課長と豊富なキャリアパスがございます。最短1年で主任に昇進した方もおり、年次に関係なく意欲や行動力を重視した評価制度です。 ■当社の特徴: 2018 年に創業70周年を迎えました。時代の流れとともに少子高齢化、単身世帯の増加など人々の生活様式や食生活も変化しつつある中、梅干は日本の食の中でなくてはならないもののひとつであると考えております。「おいしい」「また食べたい」そう思っていただける梅干を作りたい一心で今日まで梅一筋に専念して参りました。その間、梅干に求められるものはより多様化が進み、常に改善、改革を実施して参りました。2010 年には業界初となる「SGS-HACCP」の認定を受け、フードセイフティ、フードディフェンスを積極的に推進中です。さらには、災害時の BCP として、自家発電設備導入といった災害対策まで幅広い事業改革を進めております。これからも皆様に愛される梅干を創る、感謝・伝承・挑戦の気持ちを忘れず、皆様へ安全・安心・おいしいをお届けし続けて参ります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県日高郡みなべ町晩稲1225-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:0~1万円/月 ■賞与:年2回(2ヶ月分)※個人評価に応じて変動 ■資格給:1万円(規程により定める資格が対象) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 66名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全2件
-
【和歌山/和歌山市】土木施工管理◆1級有資格者!県内の現場のみ/直行直帰
-
- ~創業116年超えの老舗ゼネコン/官公庁発注の土木工事の積算/転勤なし/日・祝休み~ ■担当業務 土木工事における施工管理全般をお任せします。 具体的には、図面作成、工事原価の積算、下請け工事業者の手配や折衝、 現場での工程・品質・安全・予算管理や各種書類作成等をお任せします。 ■詳細 和歌山県内の橋梁、河川構造物、トンネル、道路などの案件を担当いただきます。 技術クラスとして、施工管理の先輩と一緒に、1現場あたり2~4名での担当となります。 県内の案件のみですが、場所によっては工期(半年~数年)の間、出張に行っていただくこともあります。 出張も県内なので休日は、ご家庭に帰る社員が多いです。 出張でない現場では、直行直帰が基本です。 ■配属部署・組織構成 10代から60代まで、幅広く在籍しています。 ■キャリアパス 資格取得や講習などにかかる費用は会社がすべて負担しており、ご自身のキャリアアップを応援します。 ※モデル年収:入社20年目 600万円 ■弊社について: ・和歌山県内でTOPクラスの売上・施工実績を誇る総合建設会社。時代と共に成長を続け、創業116年となりました。元請けとして、橋/トンネル/ビル/学校/競技場など、ありとあらゆる建築物・構造物のプロデュースを手掛けています。豊富な施工実績と経験に裏付けされた技術/ノウハウのもと、日々誠意をもって工事に取り組んでいます。 ・安定とワークライフバランスを兼ね備えた企業です。 ・中途入社半数以上、社内の風通しやアットホーム感が好評! ・平均有給取得日数10日、残業少なめ、働きやすさ抜群◎ ・資格および講習支援制度や各種時短勤務など、充実した手当/制度を用意 ・新しい事に積極的にチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市六番丁26 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 月給日給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~320,000円 その他固定手当/月:7,000円~15,000円 <月給> 260,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:3千~7千円/月(前年度実績) ■賞与:年2回 計3.5ヶ月分(前年度実績)業績に応じて決算賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山/和歌山市】土木施工管理◆2級有資格者!県内の現場のみ/資格補助あり/直行直帰
-
- ~創業116年超えの老舗ゼネコン/官公庁発注の土木工事の積算/転勤なし/日・祝休み~ ■担当業務 土木工事における施工管理全般をお任せします。 具体的には、図面作成、工事原価の積算、下請け工事業者の手配や折衝、 現場での工程・品質・安全・予算管理や各種書類作成等をお任せします。 ■詳細 和歌山県内の橋梁、河川構造物、トンネル、道路などの案件を担当いただきます。 技術クラスとして、施工管理の先輩と一緒に、1現場あたり2~4名での担当となります。 県内の案件のみですが、場所によっては工期(半年~数年)の間、出張に行っていただくこともあります。 出張は県内なので、休日はご家庭に帰る社員が多いです。 出張でない現場では、直行直帰が基本です。 ■配属部署・組織構成 10代から60代まで、幅広く在籍しています。 ■キャリアパス 資格取得や講習などにかかる費用は会社がすべて負担しており、ご自身のキャリアアップを応援します。 ※モデル年収:8年目(25歳)400万円 ■弊社について: ・和歌山県内でTOPクラスの売上・施工実績を誇る総合建設会社。時代と共に成長を続け、創業116年となりました。元請けとして、橋/トンネル/ビル/学校/競技場など、ありとあらゆる建築物・構造物のプロデュースを手掛けています。豊富な施工実績と経験に裏付けされた技術/ノウハウのもと、日々誠意をもって工事に取り組んでいます。 ・安定とワークライフバランスを兼ね備えた企業です。 ・中途入社半数以上、社内の風通しやアットホーム感が好評! ・平均有給取得日数10日、残業少なめ、働きやすさ抜群◎ ・資格および講習支援制度や各種時短勤務など、充実した手当/制度を用意 ・新しい事に積極的にチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市六番丁26 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 月給日給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 233,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:3千~7千円/月(前年度実績) ■賞与:年2回 計3.5ヶ月分(前年度実績)業績に応じて決算賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京/両国駅】アパレルメーカーへのルート営業<生地・製品の加工製造>◆未経験歓迎/年休125日◎
- 締切間近
-
- 《フレックスタイム制度あり/未経験の方には営業サポートからお任せ!OJT指導で丁寧にサポート/土日祝完全休み・残業少でワークライフバランスも充実◎》 アパレルメーカー向けに製品の原料となる布地(テキスタイル)を染色・プリント加工し「生地」を提供している当社。そんな当社の東京支店において営業担当としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: 主要取引先であるアパレルメーカーへのルート営業をお任せ致します。 入社後いきなり担当顧客を持つことはなく、まずは営業担当のサポート業務からスタート予定! 一連の工程や商品知識を学んで頂きながら、提携工場への連絡や、納品する商品のチェックなど簡単な業務からお任せしていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: <取引先>アパレルメーカーが中心。 <既存・新規>既にお取引のあるクライアントへのルート営業が中心です。業界経験を豊富にお持ちの方には新規開拓等もお願い出来ればと考えておりますが、未経験の方は独り立ち後に既存クライアントを担当頂く予定です。 <一人当たりエリア>ク東京都内のクライアントがほとんどです。基本的には電車などの交通機関で訪問頂きますが、ハイエースを利用し、近隣の提携工場に加工した生地・商品をピックアップ頂く機会もございます。その為普通自動車免許は必要となります! <ひとりあたりの担当社数>クライアント規模や営業担当によって差はありますが、少ない方で2~3社、多い方で10社程度を担当。 <営業スタイル>クライアントのニーズ・仕様書を元に、製品を仕立てていきます。オーダーに合わせ縫製業者や染色加工業者へ「染色」「プリント加工」などの依頼をし、商品をクライアントに納めるまでの調整やコントロールをお任せ致します。クライアントのニーズをしっかり把握し、納期やオーダー通りに商品を提供することが、最初のミッションです。 ■組織構成: ・配属先:東京支店 東京支店には現在13名が在籍。事務担当/パタンナー/生産企画担当/営業担当で構成されており、営業は20代~70代の幅広い年齢層の男性社員が活躍しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都墨田区亀沢2丁目18番4号 勤務地最寄駅:JR・総武線/両国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~262,000円 固定残業手当/月:30,000円~38,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1922年
従業員数 365名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪/堺市】 事務<訪問看護事業所>職種未経験OK/医療や福祉業界経験者歓迎◎/転勤なし
-
- 《~訪問看護スタッフをサポートし支えるお仕事!/現場から事務へのキャリアチェンジ歓迎◎週休二日制/大正11年創業・多角的に事業展開する老舗企業◎~》 当社はプレカット加工/木材製品販売/訪問看護/スーパー銭湯やゴルフセンター 、バッティングセンターの運営等、多角的に事業を展開している会社です。そんな当社の“訪問看護事業部”において事務担当としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: 看護事業本部(大阪府堺市)内での事務作業、及び訪問介護事業所2~3か所において管理者のサポート業務をお任せ致します。 《具体的には》 ・勤怠管理 ・契約書作成 ・各種書類の作成および管理 ・電話応対 ・訪問看護師とレセプト業務の補助など 《管理者のサポート業務について》 デスク作業での事務だけでなく、各事業所へ車で訪問して管理者(看護師)の事務作業をサポートをするお仕事です。パソコンの操作方法のレクチャーから実際の事務業務のサポートなどお手伝い頂き、管理者(看護師)が現場に専念出来る環境作りを支援頂きます。 ※7割は事務所で事務作業・3割は各事業所で看護師サポートとなります。そのため、外出の機会は週2回程度です。 ■組織構成: 看護事業本部には現在6名が在籍。 営業担当の男性5名+事務担当の女性1名が活躍しております。 ■ヤマシン訪問看護事業のご紹介: 「ヤマシン訪問看護ステーション」は、安心して毎日の生活が送れるよう支援をしております。 お一人お一人の身体状況とご要望に合わせて、健康状態の観察、日常生活の支援、医療処置やカテーテル管理、ターミナルケアなどの専門的なサービスを提供し、また、様々な職種の方と連携をし、チームで在宅療養生活をサポートしております。 ◇看護事業本部:大阪府堺市堺区五月町3-35 三興ビル3階 ◇事業所:大阪府9か所/京都府2か所/兵庫県1か所
-
- <勤務地詳細> ★ヤマシン訪問看護ステーション 看護事業本部 住所:大阪府堺市堺区五月町3-35 三興ビル 3階 勤務地最寄駅:南海高野線/堺東駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~200,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 194,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。 *その他固定手当=調整手当(1万円) ■昇給:有 ■賞与:年2回(前年度実績:3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【堺市】訪問看護事業所の調整・相談サポート業務◆土日祝休/残業10h/医療・福祉業界経験者歓迎◎
-
- 《~訪問看護事業にて打ち合わせ業務・労務管理をお任せ!/週休二日制/大正11年創業・多角的に事業展開する老舗企業◎~》 ■業務内容: 各事業所へ車で訪問して、管理者(看護師)と業務の打ち合わせ相談や指導を行い、訪問先の施設管理者との入居案件の相談や看護師業務に関する要望を伺い利用者様が安心して過ごせるよう連携していくお仕事です。 《具体的には》 ・入居施設の方との打ち合わせ ・契約書作成 ・看護師の勤怠管理 ・入所書類の作成、管理 ・顧客管理 など (訪問看護事業所は大阪府9ヶ所、京都府1ヶ所、兵庫県2ヶ所あり、そのうちの2~3の事業所に社用車で出向いて頂きます) ■入社後: 半年ほどは先輩社員に同行をしながら、徐々に業務を覚えていただきます。ゆくゆくは約4施設を担当いただく予定です。 打ち合わせ業務・事務作業共に、OJTにて学んでいただくため、未経験の方でも安心してご入社いただける環境です。 ■活躍人材: 各事業所の方との打ち合わせ、看護師・介護士とのやり取り等がメインとなるため、販売、接客、営業など、人と接する業務を経験されていた方は活躍いただいています◎ ■組織構成: 看護事業本部には現在5名が在籍。 営業兼労務管理担当の男性3名+事務担当の女性1名が活躍しております。 ■ヤマシン訪問看護事業のご紹介: 「ヤマシン訪問看護ステーション」は、安心して毎日の生活が送れるよう支援をしております。 お一人お一人の身体状況とご要望に合わせて、健康状態の観察、日常生活の支援、医療処置やカテーテル管理、ターミナルケアなどの専門的なサービスを提供し、また、様々な職種の方と連携をし、チームで在宅療養生活をサポートしております。 ◇看護事業本部:大阪府堺市堺区五月町3-35 三興ビル3階 ◇事業所:大阪府9か所/京都府2か所/兵庫県1か所
-
- <勤務地詳細> ★ヤマシン訪問看護ステーション 看護事業本部 住所:大阪府堺市堺区五月町3-35 三興ビル 3階 勤務地最寄駅:南海高野線/堺東駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~190,000円 その他固定手当/月:74,000円~130,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(前年度実績:3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【和歌山】<未経験歓迎>Webデザイナー(自社サイト)Webデザイン知識のある方※安定の老舗企業
- 締切間近
-
- 【未経験歓迎/自社ショップのWebデザインをお任せします/働きやすさ◎/国内シェアトップクラス!大手取引先多数で業績も好調!/創業69年の安定した老舗ニッチトップ企業】 ■職務詳細: <まず初めにお任せしたい業務> ・自社ショップサイトのWebデザイン <入社後研修をしながら行っていただき業務> ・自社コーポレートサイトに関する制作進行管理(外部へ委託) ・Adobe Premiere、Adobe illustrator、Adobe Photoshopなどを使用した 動画編集や画像加工 ・Web広告管理、MAツール運用などのWebマーケティング ・Webサイトのニーズ調査、企画、Web制作会社などへの外注管理 ■入社後の流れ: 入社後は、スキルやご自身の得意分野に応じて担当に就いてもらいます。OJT形式での実務研修やチーム連携を行いながら、徐々に業務の幅を広げて頂きます。 ■キャリアパス: 仕事の幅を広げていくか、特定分野に特化していくかなど、ご自身の能力・希望にあわせてスキルアップをしていただくことが可能です。 ■働き方◎ ・有給休暇取得率5年連続70%強 ・連続休暇の支援 年に1度、有給を利用した4日以上の休暇を推奨しています。 ・子育て支援 育休や時短、時間単位有給など育児フォローの体制が万全です。 ■やりがい: ◎Web広告・Webサイトは、営業社員にとっての新規のお客様の窓口となることも多く、社外・社内どちらに対しても価値発揮が出来ます。 ◎所属部署は経営企画室となります。社長の直下で業務を遂行することができるため、やりがいを感じられる部署です。 ◎チーム・個人目標があります。 ■取り扱い製品/当社について ◎ファイバードラム: 簡単に言うと、「紙製のドラム缶」のことです。 当社が日本で初めて製造販売を開始しました。主に化学品や医薬品の輸送に使用されており、国内シェア40%を誇ります。 ◎創業69年の安定した老舗ニッチトップ企業です。 ・お客様の主な産業分野は、化学・医薬・食品関連。付加価値が高いものも多く、品質・ 納期・価格など様々なニーズにお応えできる体制を整備しています。現在では、電機・機械など幅広い分野に事業を展開中。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市西浜1660-700 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~285,000円 <月給> 190,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現在残業ほぼ無しのため、想定年収に残業代は含んでいません。 ※スキル、ご経験等により変動します。 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1953年
従業員数 27名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全1件
-
【和歌山市駅から車で7分】木材のピッキングと社内配送~未経験歓迎◎昼勤のみ/転勤なし/社会貢献性◎~
-
- 【森と町をつなぐ木材のピッキングや社内配送のお仕事です!プレカット機の機械加工オペレーターに挑戦してもらう事もあります/食事補助あり/転勤なし】 ■業務内容: 家を建てる際に最も重要な骨組みなどを、プレカット機械で作成いただきます。 ■プレカットとは: 木造住宅建設のために、あらかじめ木の接合部分を機械で加工することです。 過去はプレカットを手作業で行っており、2~3週間程度かかっておりました。しかし現在はプレカット専用の機械を用いることで1日で完成します。 当社ではオーダーメイドの商品になるため流れ作業ではありません。 今回はそんなプレカットのスペシャリストになっていただき、当社の将来を担っていただく方を募集しています。 ■組織構成 社員数は27名。工場では15名(和歌山市西浜 9名、和歌山市築港 6名)が在籍しています。 20代3~4名、その他が40代以上の構成です。 ■教育体制: 1ヶ月目:プレカットについて柱など簡単な業務から覚えていただきます。 持ち場は5ヶ所あり先輩によるOJTを実施します。その他フォークリフトを使用した材料の運搬など、工場業務を一通り学んでいただきます。 ■同社の魅力ポイント: (1)SDGsをはじめとした社会貢献できる仕事! 一般的に木を使うことは環境破壊を想像させますが、実は違います。木は適切な伐採が行わないと、新しい木が植えられず高齢の木々ばかりとなり森林の持つ多面的機能の低下につながるため、木を使い植えなおすことが重要です。そのため木を扱う同社の仕事は直接社会貢献に繋がっています◎ (2)社内効率を重視した取り組みで競合200社以上の中から選ばれてます! 簡素化した社内での事務処理や連携を駆使することで、お客様にベストな仕組み作りができるように時間をかけております。お客様ファースト精神から継続的な受注をいただき、コロナ下でも安定した経営状況にあります。 (3)少数精鋭による納期的な対応力!同じ機械を使っても他社では1か月かかる工程を1週間で完成させることを可能にしました。少しでも早くプレカットした木材を届けることは、家を建てるお客様の1か月分のローンを減らすことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市築港5-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年令・経験により優遇いたします。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1918年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
(和歌山)自動車検査員・整備士 (車検の速太郎)/地元密着・創業100年企業
-
- ■職務内容: 和歌山県内の店舗にて、自動車の車検業務および一般整備・車検補助業務をご担当いただきます。 勤務地は和歌山市/岩出市/橋本市/田辺市のいずれかになります。 ■組織構成: 一店舗に5~8名ほどが在籍しており、30~40代を中心に活躍しています。 ■同社の特徴: グループで幅広い事業を展開しており、さまざまな業界でのビジネスモデルが確立されていることが同社の大きな魅力です。 ・岩本石油:LPガスや石油の卸・小売(ガソリンスタンド)、車関連ビジネス ・カネイ設備工業:管工事業(LPガス)・(給排水の設備工事) ・ホットネット輸送:石油やガスの輸送業務 ・サウスコア:損害保険・生命保険などの総合保険代理店 ・アルタイル:ペット美容・ペット火葬・ペットホテル事業など
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市築港3-6 勤務地最寄駅:南海線/和歌山港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 315万円~480万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~290,000円 <月給> 210,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■役職手当あり ■昇給:年1回(10月) ■賞与:有り ■給与モデル:検査員資格25万円~29万円 整備士資格2級23万円~27万円、整備士資格3級21万円~25万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1947年
従業員数 320名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【埼玉/桶川市・加須市】事務スタッフ(正社員)◇未経験・第二新卒歓迎◇年間休日123日◇教育体制◎
-
- 【◇正社員事務スタッフ募集◇大手物流会社で安定した仕事ができる!未経験でもイチから教えます】 ■業務内容: 【1】スケジュール管理 協力会社との打ち合わせなどのスケジュールを管理し、関係者に通知する。 商品の入荷情報、出荷情報などの短期的・中期的(大量入荷情報などがあった際のキャパ確認)な業務のスケジュール管理 【2】データ入力・管理 専用のアプリを利用し、商品の入出荷、在庫状況、売上・支払いデータの入力※入社後にアプリの研修有りり 【3】文書作成 現場への指図書類の作成、専用のラベルや値札の作成。 【4】電話・メール対応 顧客や取引先からの電話やメールに対応し、必要な情報を提供する。 協力会社、運送会社からの電話の取次ぎが多い。 【5】ファイリング 紙やデジタルの文書を整理・保管。 【6】カウンター業務 納品業者・積み込み業者・ピッキング配送パートの問い合わせ対応 ■働き方: ・年間休日123日 ・土日休み(祝日は基本的には出勤ですが、振り替え休日がございます。) ・8~9名の事務スタッフが勤務しています。 ・20~30代の若手メンバー中心で和気あいあいとした雰囲気です。 ■魅力・やりがい: 会社全体の状況を把握し、業務を回す司令塔のような役割です。 社内の中心的な存在になるので、一般的な事務と比べ非常にやりがいをもって働いていただけます。 ■身につくスキル: ・調整力 ・関係構築力 ■当社について: 倉庫業・運送業からスタートし通関業・複合一貫輸送業・国内海外流通加工業・トランクルームといった様々なサービスを提供しながら成長を続けてきました。拠点も関西から関東に拡大し、中国にも拠点展開しています。「物流の創造的改革」をコンセプトとし、時代のニーズに対応し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 桶川倉田営業所 住所:埼玉県桶川市倉田215 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 加須営業所 住所:埼玉県加須市西ノ谷802-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~235,000円 <月給> 225,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業時間を含めると、総支給250000円~300000円程度 ★昇給年1回(5月)★賞与年2回(7月・12月/昨年度平均実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1903年
従業員数 43名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【和歌山市/業界経験不問】商品企画(アパレル)~創業100年超/低い離職率
-
- <転勤無し/明治36年創業の老舗企業/賞与年2回/海外との取引ができる◎> ■仕事概要: 作業者向けのセーフティスニーカーや長靴・合羽・作業着など様々な商品を企画・製造・販売している当社において、自社商品の商品デザイン、パッケージ作成など商品企画・開発・生産する際に関わる業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・商品開発:5割 委託工場(中国商社)に製造する商品の詳細を具体的に伝え、大まかな価格の確認・サンプル試作の依頼を行う。サンプルの修正と価格のすり合わせを実施。 ※中国語は必要ありません。 ・販売促進:3割 新商品のチラシ作成や販促物の作成など。今後は展示会への出店もしていきたいと考えています。 ・市場動向の確認:2割 市場動向などの確認、採用した案を企画しユーザーが反応しそうな商品化を目指す。 ■お任せしたいミッション: 委託先の中国工場へ、商品の意図や詳細をillustratorやPhotoshopを使ってビジュアル化し、作りたい商品を正確に伝えることです。 ※illustratorを使ってパッケージデータを作成することが多いです。 ■配属先の組織構成: 現在商品企画部には社員3名(40代男性2名、30代女性1名)パート1名(30代)の計4名が在籍しています。 ■入社後: 入社後は配属先の先輩社員がOJT形式で教育していきます。段階的に少しずつ覚えていただくので、ご安心ください。まずは企画業務を担当している先輩社員のサポートをお任せします。 ■当社の特徴: 当社は明治36年に草履の製造販売から始まり、現在は作業者向けのセーフティスニーカーや長靴・合羽・作業着など様々な商品をお客様のニーズに合わせて企画・製造・販売をしています。自社で企画した商品を提携先の中国工場にて製造し、国内で販売しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市新通5-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(昨年度実績1~1.5ヶ月) ※固定残業時間制ではなく、時間外労働時間に応じて残業手当が変動する場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 4名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【和歌山】設備工事の管理業務 <前職の給与額を保障!夜勤は原則なし!/転勤なし!>
-
- 商業施設やマンションなどの設備工事(空調や衛生設備)の現場管理と付随する作業をご担当いただきます。施工主や他の工事会社などとの折衝もご担当いただきます。 案件は大阪府南部から和歌山県がほとんどとなっており、基本的には宿泊が必要な出張などは発生しません。また、日中の案件が多く夜間業務などもほとんどございません。 ■組織構成: 同社は現在4名と少人数で構成されており、そのうち社長と常務とメンバー(30代)の3名が技術者として前線で業務を行っています。 ■当社の特徴・魅力: (1)ご家族や企業等、生活の中で当たり前に存在する空調や給排水・LPガスの施工・管理を行い、多彩なニーズに幅広い視野と技術で対応している会社です。 (2)少人数で和気藹々と日々楽しく仕事を行っております。公共事業から大手企業までの受注等で安定した実績があり、社員一同が年間を通じて充実した日々を過ごしております。 (3)「空調」「衛生(水道)」及び「ガス」施工を共に請け負っている点に強みがあり、幅広い経験を積むことができるため、スキルアップを目指せる環境です。加えて社員の頑張りを支援する制度も整っており、資格取得の際には受験料補助やお祝い金等を支給しております。 (4)働き方に対しての取り組みも強化しており、基本は19時頃退社、残業手当もしっかりと支給しております。急な休日出勤が発生した際は、手当や代休等の選択も可能ですので安心してご就業いただけます。今回は当社の未来を担っていただける方を求めております。また、資格をお持ちの未経験の方からの挑戦も歓迎致します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市秋月8-2 勤務地最寄駅:阪和線/和歌山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~295,000円 その他固定手当/月:70,000円~80,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ★前職での給与を原則保障します。 ■賞与:年2回※昇給・賞与は業績、勤務実績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 37名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全3件
-
未経験歓迎【和歌山/転勤無】建築積算 ※賞与実績5.5か月/制度を使って資格取得/車通勤可
-
- ■1961年設立/冷凍機設備(冷蔵庫や冷凍庫等)の施工で和歌山県内上位シェア確立/大手小売り店を中心に安定した受注実績 ■有給消化率90%!決算賞与は30年の支給実績あり!提携のリゾートホテルの利用や資格手当など福利厚生が充実 ■仕事内容: オークワ様はじめ、県内の大手小売店から法人・公共施設の空調設備の施工・メンテナンスを担う当社にて積算業務をお任せします。建築図面を基に、設備の見積書を作成します。 【具体的には】 入社時は積算スタッフの補助業務から始めていただきます。(書類チェックや入力) 慣れてきたら以下の業務をお任せします。 ・建築図から面積を読み取り、Excelに打ち込み ・機器選定に必要な計算書を作成 ・協力業者さんへ見積りの依頼 ■会社概要: 【当社について】 和歌山を拠点に関西圏で展開する『オークワ』全店舗や大規模商業・公共施設や医療福祉施設などの冷凍機設備/空調/給排水の施工/メンテナンスも手掛けています。 【安定してるからこその強み】 和歌山で大手顧客様との安定的なお取引実績もあり、 決算賞与として30年近く支給実績があり◎ 通常の賞与と合わせて昨年実績約5.5か月分を支給できているのも強みの1つです! 【会社の魅力】 ・ 賞与年2回(前年度実績 計3.6月分) ・ 有給消化率90%以上 ・ 資格支援など福利厚生充実 ・ 離職率:3年以内でほぼなし 【社内の雰囲気】 社員同士、仲が良く会話も多いです。 困ったことがあれば、すぐに相談できる環境。 未経験で始めても、楽しみながら成長できますよ! 無理なくメリハリをつけて活躍してください。 建設業界未経験の方が多く活躍しています。 前職は、ジムのトレーナー・自衛隊・営業職・製造勤務など多種多様な業界業種から挑戦してくれています。 手に職をつけたいと学ぶ気持ちがあれば、全力でバックアップします。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市中島407-8 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/紀三井寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):167,580円~270,000円 固定残業手当/月:34,300円~50,000円(固定残業時間28時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 201,880円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ・ベースアップ込みの前年度実績5,000円~10,000円/月 ■賞与:賞与年2回(3.6か月分+業績賞与) ※業績により上記賞与とは別に、業績賞与を支給(昨年実績平均約2~4.00月分)業績◎ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験OK【和歌山/転勤無】施工管理(機械設備)※賞与実績5.5か月/制度を使って資格取得/車通勤可
-
- 【業務概要】 施工管理職/冷凍機設備(冷蔵庫や冷凍庫等)における機械設備工事の施工管理業務 【募集背景】 現在、多くの案件をいただくあまりお断りしている状況です… お客様の需要に答えるべく、施工管理を増員募集◎ 中途入社の多くは業界未経験者になりますのでご安心ください。 【安定してるからこその強み】 和歌山で大手顧客様との安定的なお取引実績もあり、 決算賞与として30年近く支給実績があり◎ 通常の賞与と合わせて昨年実績約5.5か月分を支給できているのも強みの1つです! 【会社の魅力】 ■ 賞与年3回(昨年実績5.5か月分) ■ 有給消化率90%以上 ■ 資格支援など福利厚生充実 ■ 離職率:3年以内でほぼなし 【業務詳細】 各現場にある事務所内にて、図面をCADで作成したり日に1 ,2回現場が予定通り進んでいるかの見回りを行ったりして頂きます。ご自身が取り仕切る現場で、地図に残る建物、設備が作られ、そこで多くの人が働く。そんな非常にやりがいのある仕事です。 ※手に職をつけ長期的に働くことが可◎ 公共施設や官公庁、大規模商業施設等の案件も! (先輩社員がしっかりとフォローする教育体制有!) 【組織構成】 メンバーは計41名◎ 平均年齢35.6歳! 中途入社の割合は50%ほど 前職は営業経験者やアパレル出身者など在籍しております。 ご入社後については、先輩社員同行で 一緒に現場で経験を積んでいきましょう! 【社内の雰囲気】 社員同士、仲が良く会話も多いです。 困ったことがあれば、すぐに相談できる環境。 未経験で施工管理を始めても、楽しみながら成長できますよ! 無理なくメリハリをつけて活躍してください。 定期的に代表と1on1ミーティングも実施しておりますので 良いことも悪いことも相談できる環境です! →言いたいことが言えない職場環境は絶対にNGです 建設業界未経験の方が多く活躍しています。 前職は、ジムのトレーナー・自衛隊・営業職・製造勤務など多種多様な業界業種から挑戦してくれています。 手に職をつけたいと学ぶ気持ちがあれば、全力でバックアップします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市中島407-8 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/紀三井寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~221,600円 固定残業手当/月:37,050円~45,400円(固定残業時間28時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 218,050円~267,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:賞与年2回 +決算賞与1回 (昨年実績平均約5.5月分) ※会社業績次第の支給ですが30年近く支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 217名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
港湾関連スタッフ/年休127日/月収25万円~/未経験歓迎!
-
- 入社後は本人の希望・適性を考慮し、以下いずれかの港湾関連業務をお任せします。 1.《港内作業》 入港する船から製油所に配管を使って油を送るオペレーション業務を行います。具体的には船の着桟・離桟作業(ロープの取放し)、配管の接続、バルブの開閉、各施設の安全パトロールをお任せします。 黙々と作業するのではなく、「何時にどの船が入港するのか」「量は間違っていないか」「ちゃんと配管準備ができているか」など、船員・コスモ石油・船舶代理店との密な情報連携が求められる仕事です。 ※作業はすべてマニュアル化されているため、未経験の方も無理なく覚えることができます。 2.《水質管理》 装置を使い、油の分離や水質の調査(捨てても問題がないか)を行います。 海への油流出はニュースになってしまうほどの重大事故なので、「絶対に海に油を流してはいけない!」という責任感が求められます。製油所内排水設備で水を無害にする作業・管理をお任せします。 ※この業務もマニュアル化されており、装置の操作方法もイチから教えますのでご安心ください。 3.《船舶代理店業務》 4.《通関業務》 製油所内では1日20隻ほどの船が停泊し、港内業務スタッフが荷物の積み込みや積み降ろし(荷役)を行っています。 暮らしに欠かせない石油やガソリン、灯油、重油などの国内流通をスムーズに進むようサポートする仕事です。 また請求書や官公庁への届出書類の作成・申請など、各種書類の作成も担当します。貿易事務としての専門性、通関士資格取得支援あり。
-
- 《U・Iターン歓迎》 【コスモ石油内事務所】★マイカー通勤OK!無料駐車場あり 大阪府堺市西区築港新町3-16(コスモ石油株式会社 堺製油所内 浅川組運輸株式会社事務所) <アクセス> 南海線「石津川駅」より車で5分 ※希望により和歌山勤務にも対応 ※受動喫煙対策:あり(喫煙室設置)
-
- ■構内作業 …月給35万円以上 (各種一律手当含む) ■水質調査&通関 …月給25万円以上 (各種一律手当含む) ■船舶代理店 …月給30万円以上 (各種一律手当含む) ※経験・能力を考慮の上で決定いたします。
-
設立 1960年
従業員数 197名
平均年齢 45.1歳
求人情報 全1件
-
【和歌山市/転勤なし】基板検査機の機械設計・開発 ◇東証スタンダード上場トップメーカー/年休128日
-
- 【最先端技術に積極的な設計環境◎/企画から稼働まで携わり技術者としてやりがい◎】 ■業務内容 基板検査機の仕様について打ち合わせ(営業との同行)→設計→製造・組み立てまでを担当します。 <具体的には> (1)構想設計 (2)詳細設計 (3)強度計算 (4)社内デザインレビュー (5)製造原価の適正確認 (6)顧客に設計内容を説明 (7)部品調達 など ※営業、ソフト開発チームと連携をする機会が多くなりますので設計以外の幅広い知識を得ることができます。 ■設計する検査機について フレキシブルプリント基板(FPC)において、目視では難しい細かな回路に損傷がないか検査したり、電気を通して問題ないかテストをしたり、製造工程で使用される検査機です。 身の回りに使用される電子機器に必ず必要な電子基板の生産を支える非常に重要な製品です。 ■ポジションの特徴 当社は『短納期』『ワンストップ対応』『複雑なオーダーメイド可』を強みに、数多くのメーカーから評価をいただいております。 常に市場の動向、お客様の声を吸い上げて最先端の技術を取り込んでおり、AIを組み込んだ設計などにも積極的な組織風土です。 検査費の開発には1番のコストをかけており、他社よりも高品質な製品開発を行っております。 技術者としてスキルアップしていきたい方にはフィットするポジションです。 ■組織構成 システム機器部は23名で構成されており、20代から50代まで幅広い人材が活躍しています。 チームワークが良く、真面目で誠実な人が多いです。のびやかな風土が根付いており、中途入社でも馴染みやすい環境です。 ■入社後 基本的にはOJTを通して少しずつ設計する範囲を広げていき、ゆくゆくは装置全体の設計が出来るようになり、上流の打ち合わせにも入っていただけます。 将来的には本人の希望や適性を見てスペシャリストとして技術を磨くか、管理職としてマネジメントを磨くかの道がございます。 ■当社について 同社はフレキシブルプリント基板試作品の国内トップメーカーであるとともに、基板検査機の開発も積極的に行っており、特に海外での売上げを伸ばしております。 大手基板メーカーにも採用されるなど引き合いも多く、開発を加速させるために、現在は特に機械設計を強化したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市有本661 勤務地最寄駅:JR阪和線/ 紀伊中ノ島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 ■日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:全額支給 ■役職手当:前職考慮の上決定致します。 ■子ども手当:有 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 56名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【和歌山市】営業★第二新卒歓迎★プラスチック加工◆新規・ノルマ無し/残業月約5h
- NEW
-
- ~バイク・車通勤OK/転勤なし/出張年1・2回/残業月約5h//しっかりと1から育てていきます!/30代活躍中~ ■当社と業務内容について 当社は、国内でも数少ない溶接のプラスチックの組立・加工技術を誇る企業です。未経験の方も安心してスタートできるよう、充実した教育体制を整えております。是非、私たちと一緒に成長しませんか? ■100%既存営業 ◎ 既存顧客(半導体製造装置メーカーや水処理装置メーカーなど)を訪問し、関係を構築し受注を獲得するルート営業 ◎お客様のニーズ「こういった形状の製品が欲しい」をヒアリングし、自社の製造部門へ相談・伝達 ◎ 受注獲得やニーズのヒアリングも重要ですが、特に自社製造部門との納期や費用の調整が重要 ◎ お客様の要望を正確に製造部門に伝え、製造が円滑に進むようコミュニケーションを重視 ■詳細 ・一日の6割は外勤(商談などではなく、出来上がった製品の配達・定期訪問がメインです) ・エリア:和歌山や大阪 ・出張:年に1~2回発生 ・担当顧客数:20~30社(稼働中 約10社) ・案件規模:数千万円規模もあります ■組織:3名(30代~40代)(社長・品質管理と兼務1名) *穏やかかつ人柄の良い方が多い組織です *風通しが良く、質問がしやすい環境です ■安心の教育体制 ◎入社後4カ月間は、2週間ずつ各部署(製造など)で経験を積んでいただき、製造の過程や製品に関する知識の習得、製造部門の方々との関係構築を実施 ◎4か月以降は先輩の同行のもと、営業活動をスタート *最初はわからない事ばかりで不安だと思いますが、スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、ご安心ください! *しっかりと丁寧に教育します! ■身につくスキル ◎顧客ニーズを正確に把握するヒアリング力 ◎社内関係部署への円滑なコミュニケーション能力 ◎顧客との長期的な信頼関係を築く力 ■当社について ◎ プラスチック加工で溶接を行う企業は国内でも稀少! ◎ 溶接作業者が30名在籍し、国内トップクラスの規模! ◎ 溶接技術を活かし、大型加工や軽量・高強度な結合が可能! ◎液晶・半導体の洗浄処理装置やLED、太陽電池の処理装置に強みを保有 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市直川160-23 勤務地最寄駅:JR阪和線/六十谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~210,000円 <月給> 200,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 約3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【和歌山市】営業★未経験・アルバイト経験のみ歓迎★プラスチック加工◆新規・ノルマ無し/残業月約5h
-
- ~バイク・車通勤OK/転勤なし/出張年1・2回/残業月約5h/未経験からチャレンジ可能な営業職!/しっかりと1から育てていきます!/30代活躍中~ ■当社と業務内容について 当社は、国内でも数少ない溶接のプラスチックの組立・加工技術を誇る企業です。未経験の方も安心してスタートできるよう、充実した教育体制を整えております。是非、私たちと一緒に成長しませんか? ■100%既存営業 ◎ 既存顧客(半導体製造装置メーカーや水処理装置メーカーなど)を訪問し、関係を構築し受注を獲得するルート営業 ◎お客様のニーズ「こういった形状の製品が欲しい」をヒアリングし、自社の製造部門へ相談・伝達 ◎ 受注獲得やニーズのヒアリングも重要ですが、特に自社製造部門との納期や費用の調整が重要 ◎ お客様の要望を正確に製造部門に伝え、製造が円滑に進むようコミュニケーションを重視 ■詳細 ・一日の6割は外勤(商談などではなく、出来上がった製品の配達・定期訪問がメインです)エリア:和歌山や大阪 ・出張:年に1~2回発生 ・案件規模:数千万円規模もあります ■組織:3名(30代~40代)(社長・品質管理と兼務1名) *穏やかかつ人柄の良い方が多い組織です *風通しが良く、質問がしやすい環境です ■安心の教育体制 ◎入社後4カ月間は、2週間ずつ各部署(製造など)で経験を積んでいただき、製造の過程や製品に関する知識の習得、製造部門の方々との関係構築を実施 ◎4か月以降は先輩の同行のもと、営業活動をスタート *最初はわからない事ばかりで不安だと思いますが、スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、未経験の方もご安心ください! *完全に未経験の方でも安心してご活躍いただけるよう、しっかりと丁寧に教育します! ■身につくスキル ◎顧客ニーズを正確に把握するヒアリング力 ◎社内関係部署への円滑なコミュニケーション能力 ◎顧客との長期的な信頼関係を築く力 ■当社について ◎ プラスチック加工で溶接を行う企業は国内でも稀少! ◎ 溶接作業者が30名在籍し、国内トップクラスの規模! ◎ 溶接技術を活かし、大型加工や軽量・高強度な結合が可能! ◎液晶・半導体の洗浄処理装置やLED、太陽電池の処理装置に強みを保有 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市直川160-23 勤務地最寄駅:JR阪和線/六十谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 351万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~210,000円 <月給> 200,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 約3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 83名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【茨城・鹿嶋市/転勤無】経理総務◆未経験・UIターン歓迎/将来の幹部候補/マイカー通勤可/残業24h
-
- ~創業80年/完全週休2日(土日)/年間休日110日/幹部候補/大手鉄鋼メーカー取引有り/ワークライフバランス◎/病気の補償制度ならびに健康サポートサービス充実/転勤無し~ ■業務内容 創業から80年以上大手製鉄会社とのお取取引で安定した経営基盤を持ち、プラントの建設・メンテナンス業務に携わる当社にて、経理の業務をメインにお任せします。仕事に慣れていただければ、総務部長を補佐し、経理・総務業務の両方に対応できるよう(将来の幹部候補)になって頂くことを期待します。 ■業務詳細 入社後まずは現在の経理担当の方から業務を徐々に引き継ぎ、経理の日次業務を一人でできるようになってもらうことを期待します。慣れてくれば徐々に総務の業務もお任せし、当社のバックオフィス部門の中心的な役割になっていただきます。 ※経理・人事業務は本社部門と連携しながら対応します。 ◎経理業務 ・経費精算、出納帳管理(銀行処理、現金) ・注文書/請求書処理 ・会計帳簿管理 ・給与/賞与計算処理 ・資金繰りなど ◎総務業務 ・採用業務 ・勤怠管理、労働保険対応 ・取引先への書類作成/報告対応 ・規定/物品管理 ・社内文書の作成/管理、官公庁への書類対応、窓口対応 ・安全パトロールなど ◎業務比率:(入社後)経理8割、総務2割 (将来的には)経理5割、総務5割 ■組織構成 総務部には現在3名(30代女性、60代女性、総務部長の40代男性)の方が在籍中です。また、事務職2名(30代女性、50代女性)も一緒に業務をサポートします。 ■魅力 ◎総務・経理業務を通じて、事業所運営の中核を担える環境が整っており、スキルの幅をさらに広げることができます。 ◎完全週休2日(土日)、年間休日110日と働き方も◎!マイカー通勤もOKのため鹿嶋市だけでなく近隣(神栖市・潮来市・行方市・鉾田市・稲敷市・かすみがうら市・土浦市・石岡市・小美玉市や千葉県内の香取市・成田市・佐倉市・富里市・山武市・東金市)からでも通勤できます! ■当社について 創業から80年間、信頼と実績を重ねながら堅実経営を継続しています。 更なる発展を目指すべく、若手からベテランまで働きやすい職場環境づくりを心掛け、会社と社員が共に成長できる企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿島事業所(第一工事部) 住所:茨城県鹿嶋市新浜21番地 日本製鉄㈱構内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 452万円~602万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):212,500円~275,000円 その他固定手当/月:40,000円~60,000円 固定残業手当/月:48,000円~63,500円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,500円~398,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・資格・年齢等を考慮した上で決定 ※上記「その他固定手当」詳細:調整手当20,000~40,000円+業務手当一律20,000円 ■賞与:年2回(2024年度実績 計3.5ヶ月+業績給) ※別途決算賞与あり20年連続支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 1,987名
平均年齢 38.6歳
求人情報 全20件
-
【広島/三原市】品質管理※未経験歓迎!近畿圏トップメーカー/有給◎/フレックス制度あり/残業15h
-
- 残業10~15時間/フレックス有/有給取得◎/スーパー向け惣菜・弁当の近畿トップメーカー/ ■業務内容: 工場で製造された製品(惣菜)や調理設備/器材等の微生物検査/工場内の衛生確保/食品保管の適正化等を通じて食品会社の命ともいえる製品の安全性と品質確保に携わります。 また、万一不適合品が発生した際は早急に原因を追究/再発防止策考案し製造部従業員と一緒にその防止策の落とし込みまでを行います。 〈日次業務〉 ・品質管理に関わる帳票の管理や整理 ・内部発見(盛り付け作業中などに発見した異物混入)のデータ入力 ・お弁当などに張り付けたラベルの枚数とその日の製造数が合っているかのチェック 〈月次業務〉 ・社員の体調管理・衛生管理を実施した際の名簿管理 ・お弁当の菌数検査 ・パートさんのシフト作成等 〈都度行う業務〉 ・新しく入社したパートさんや社員の会社案内 ・クレームのデータ入力 ・パートさんが足りない時の代行業務など また、新商品が出た時の品質管理の帳票の更新作業があります。1ヶ月に1回の仕事ですが、品質管理の中で一番大きな仕事になります。 ■1日のスケジュール(例): 8時半:出社、派遣社員の案内、帳票整理や内部発見のデータ入力 10時:メールチェック、タスク処理 14時:お昼休憩 15時:勤務再開 17時半~20時半:退社 ※製造終了後に、製造数の確認作業が必要になるため日によって退社時間は異なります。退社時間が遅くなった時は、次の日の朝は遅く出社して調整。 ※フレックスタイム制:月の労働時間の中であれば、各部署ごとに業務内容に合わせて出社時間や休憩時間を自分で決める事が可能。 ■配属先/組織構成 品質管理課は各工場に2名在籍 20代~50代の年齢構成で、20代女性の社員が多いです。 品質管理次長:50代1名 品質管理課長:40代1名 品質管理係長:30代1名 メンバー:20代~50代14名 ※メンバーの募集ですが、管理職を目指すこともできます。 └担当者→係長→課長→次長とキャリアステップしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島工場 住所:広島県三原市沼田東町両名972番地1 勤務地最寄駅:JR山陽新幹線/三原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~405万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~270,000円 <月給> 221,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(※前年度実績:計2.9ヶ月分) ■決算賞与:会社業績により支給(前年度実績:1ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/三原市】製造管理《未経験歓迎◎》正社員・総合職採用/近畿トップ級惣菜メーカー
-
- \未経験からキャリアアップした実績多数!近畿で製造量トップクラスならではのスケール大な製造に挑戦できるのが魅力です!/ ■業務内容: まずは食品の製造業務をお任せします。 慣れてきたら、パートスタッフに対する指導・教育、製造工程の管理業務(生産計画の立案・実行)等もお任せしていきます。 習熟度合に応じて業務の幅を広げていただき、ゆくゆくは将来の幹部候補として、メンバーのマネジメント、従業員の労務管理、生産性向上活動、品質改善、工場の予実管理といった業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 各工場には200~300人ほどのスタッフが所属。 うち正社員は10名ほどで、係長が1~2名、課長が1~2名います。 ■キャリア: 頑張り次第でキャリアアップも可能! 【係長】年収400万円~ メンバーと業務はそこまで変わらないものの、臨時業務がなくなり、機械のトラブル対応や人間関係の仲裁、派遣社員の面接同席などを行います。 【課長】年収500万~600万 トラブル時の一次対応、歩留まり率の計算、工場長会議の補佐など。 デスクワークメインの課長もいます。 ※その後は【副工場長】→【工場長】とキャリアを歩んでいただきます。過去には中途入社者で【製造本部の次長 700~800万クラス】までキャリアアップされた方もいらっしゃいます。 ■やりがい ・近畿トップクラスの製造力を誇るだけあり、スケールの大きなマネジメント経験を積むことが魅力です。製造管理者として最大500名規模のメンバー管理、1日5~6万点に及ぶ製品の製造管理は、他の職務ではなかなか経験できないものです。 ・頑張りを正当に評価いただける環境です。過去には未経験で入社し、4年後に係長になった方、新卒入社から3年で課長になられた方もいらっしゃいます。全従業員数に対し、正社員の割合が少なめなので、社員同士の結束は固く、昇格もしやすい環境です。 ■藤本食品について 当社はスーパー向け惣菜・弁当・麺製品の製造販売量で近畿トップの食品メーカーです。主な取引先を近畿一円のスーパーに絞る事で、仕入れ面におけるスケールメリットを発揮し、コスト削減を達成しています。圧倒的なコストパフォーマンスを武器に、市場低迷中の現在も成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 広島工場 住所:広島県三原市沼田東町両名972番地1 勤務地最寄駅:JR山陽新幹線/三原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 331万円~405万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~240,000円 <月給> 221,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:例年実績2.9ヶ月分(規定による) ※賞与は、入社1年未満は寸志となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 110名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【和歌山市】建築施工管理(戸建て)※未経験歓迎/年休120日/和歌山で注文住宅着工件数9年連続1位
-
- ~和歌山県内の注文住宅着工数トップクラス(9年連続)/事業拡大で営業・設計含め増員中/工事業者とも関係良好◎/助け合う、働きやすい環境~ \この求人のポイント/ ◎地元の安定企業での長期就業が可能 →和歌山で注文住宅着工件数9年連続1位!! 南大阪~和歌山を中心に安定した住宅棟数を誇っており、お客様からしっかり受注頂けます★ ◎働き方を整えられる!! →年休120日/残業30時間程度 ITやクラウドシステムを積極的に導入していることや事務処理の一部を別担当者が巻き取ってくださるため、残業時間を抑えられます ◎アットホームな社風で就業可能 →営業、技術部、事務の方一体となってお客様に還元していこうというスタンスです★ また、協力会社様も決まっており、研修や現場の決めごとも徹底しているため、スムーズに施工を行えます ───具体的な仕事内容─── ■施工現場の工程管理と発注業務 ■職人さんや施工業者さんが安全に働ける環境つくり ■営業や設計担当者などお客様に関わる方との打ち合わせ業務 ■現場を撮影し、申請や報告書の作成を行う事務業務 「現場の作業員がヘルメットを着けて安全に作業しているか」「工期が遅れず順調に進んでいるか」など、工事が安全にスケジュール通りに進められるように管理し、マネジメントをしていただきます。 ■組織構成: 施工管理職では合計7名の社員が所属しております。 ■当社の魅力: 【◇和歌山で住宅着工数9年連続1位、地場で圧倒的な知名度を誇る企業◇】 当社は和歌山で住宅着工数9年連続1位の実績と積み上げてきた信頼でお客様からご紹介を頂くことも多いです★
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:和歌山県和歌山市餌差町1-36 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/和歌山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 貝塚事務所 住所:大阪府貝塚市福田102-1 勤務地最寄駅:JR阪和線/東貝塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~245,000円 固定残業手当/月:48,000円~105,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。面談時にご希望の給与額を伺っております。 ■昇級:あり ■賞与:年2回(7月・12月)※成績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山市】木造住宅の施工管理(新築・リフォーム)転居を伴う転勤無し/年休120日/残業月30h程
-
- 《和歌山で注文住宅着工件数9年連続1位/転居を伴う転勤無し/年休120日/残業30時間程度》 \この求人のポイント/ ◎地元の安定企業での長期就業が可能 和歌山で注文住宅着工件数9年連続1位!! 南大阪~和歌山を中心に安定した住宅棟数を誇っており、お客様からしっかり受注頂けます★ ◎働き方を整えられる!! 年休120日/残業30時間程度 ITやクラウドシステムを積極的に導入していることや事務処理の一部は別の担当者が巻き取ってくださるため、残業時間を抑えられます ◎アットホームな社風で就業可能 営業、技術部、事務の方一体となってお客様に還元していこうというスタンスです★ また、協力会社様も決まっており、研修や現場の決めごとも徹底しているため、スムーズに施工を行えます 【施工対象】 木造戸建ての注文住宅メイン 【エリア】 和歌山市周辺がメイン 【工事について】 新築~リフォームの施工管理をお任せいたします ■組織構成: 施工管理職では合計7名の社員が所属しております。 ■当社の魅力: 【◇和歌山で注文住宅着工数9年連続1位、地場で圧倒的な知名度を誇る企業◇】 当社は和歌山で注文住宅着工数9年連続1位の実績と積み上げてきた信頼からお客様よりご紹介を頂くことも多いです★ 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:和歌山県和歌山市餌差町1-36 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/和歌山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 貝塚事務所 住所:大阪府貝塚市福田102-1 勤務地最寄駅:JR阪和線/東貝塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~395,000円 固定残業手当/月:48,000円~105,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。面談時にご希望の給与額を伺っております。 ■昇級:あり ■賞与:年2回(7月・12月)※成績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 34名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【和歌山市】土木設計技術者 ■転勤なし ■面接1回 ■残業月10時間程度
-
- ■担当業務 建設コンサルタント・測量全般・地質調査・補償コンサルタントを手掛けている当社。あなたには、土木設計技術者の仕事をお任せします。 ■主な業務の流れ ・発注者(公共団体)の担当者と打ち合わせ(業務の目的は何か 例:通学用歩道の設置、既存道路の拡幅など) ・現地踏査(場所、地形、周辺の環境など) ・資料の収集・分析(地下埋没物の有無など) ・設計方針に基づいて、業務計画作成(最初は上司が作成) ・各員に担当(役割)を割り当てます。 ・関係機関との打ち合わせ(打ち合わせ資料の作成) ・構造計算、水理計算、数量計算 ・報告書作成 ・概要(ダイジェスト)版作成 ・納品 ・検査受検 ※仕様書、土木分野の各設計基準書などに基づいて、上記業務を行ないます。 ※現在、設計部門には9名(男性7名女性2名)が在籍。平均年齢44歳のスタッフが活躍中です。 ■仕事のポイント ◎地図に残る仕事ができる! 自分たちが携わったことが、地図に残る仕事です。完成した時の達成感ややりがいを存分に味わうことができます。 ◎今までの経験を活かせる! 経験者募集のため、あなたが今まで経験してきたことや技術を活かしながら働くことができる環境です。 ◎職場環境が良い! 当社のスタッフは、男女ともに仲良く和やかな雰囲気で働いています。困ったときは助け合うなど良好な関係を築けているので、とても良い環境で働くことができますよ。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市永穂244-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~550,000円 <月給> 340,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山市】測量技術者 ■転勤なし ■面接1回 ■残業月10時間程度
-
- ■担当業務 建設コンサルタント・測量全般・地質調査・補償コンサルタントを手掛けている当社。あなたには、測量技術者の仕事をお任せします。 ■具体的な仕事内容 ・基準点測量 ・地形測量 ・応用測量 国・県・市町村が発注する工事の測量業務です。公共測量作業規程の準則に基づき、作業を実施。発注者と協議を行ない、現場作業や測量成果の取りまとめから納品まで(又は、その一部)をご担当いただきます。 ■現在、測量部門には9名(男性6名女性3名)のスタッフが在籍中。平均年齢37歳のスタッフが活躍しています。 ■仕事のポイント ・地図に残る仕事ができる! 自分たちが携わったことが、地図に残る仕事です。完成した時の達成感ややりがいを存分に味わうことができます。 ・今までの経験を活かせる! 経験者募集のため、あなたが今まで経験してきたことや技術を活かしながら働くことができる環境です。 ・職場環境が良い! 当社のスタッフは、男女ともに仲良く和やかな雰囲気で働いています。困ったときは助け合うなど良好な関係を築けているので、とても良い環境で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市永穂244-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~550,000円 <月給> 240,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 41名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【和歌山市_未経験歓迎】産業用のポンプの営業職◆お客様のニーズに沿った営業!年休122日で働き方◎◆
- NEW
-
- ■業務概要 自社製品である産業用ポンプの販売営業業務をしていただきます。 ★未経験でも安心の教育体制★ 入社時に1~3か月程度、基礎的なポンプの構造や取扱製品に関する知識を学んでいただく研修(製造現場でのポンプ組立研修含む)を受けていただきます! その後、半年から1年間程度、先輩社員と同行して実際の営業現場に触れていただいてから、独り立ちとなります。 しっかりと知識を身に着けてからの独り立ちとなりますので、ご安心を! また、独り立ち後も先輩社員のアドバイスや同行等のサポートは引き続き受けて頂けます! ■業務詳細 当社はお客様に合った最適なポンプを提供するコンサルティング型の営業を行っており、製品が有するユニークな特徴を活用しながらお客様の要望を満たすため、様々な提案や問題解決策を講じ、一品もののポンプを受注生産で製造販売しています。 当社では業界新聞広告や展示会訪問、ホームページ等でのマーケティングに力を入れており、当社のポンプを知り、お問合せがあったお客様にアプローチする形をとっています。したがっていわゆる「飛び込み営業」は行っておりません。 また、モデルケースとして、週のうち3日程度は西日本を中心とした宿泊を伴う営業活動、残りは社内での事務作業という形式が主になります。 ■当社製品について 当社のポンプは産業分野の様々なシーン(化学系や食品系など)で活躍しております。当社のポンプは粘り気の強い液体や、ご利用可能であり、お客様のニーズ・課題に沿ったポンプの提案・提供ができることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市吹屋町2-33 勤務地最寄駅:JR和歌山線/和歌山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■残業手当:有 *月々の営業成績に応じて成果連動型のインセンティブが支払われることがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【和歌山】採用プランナー☆第二新卒・未経験歓迎!☆~転勤なし/残業少なめ/和歌山の新卒採用に貢献~
-
- 〈未経験・第二新卒歓迎!新卒採用をサポート/企画やクリエィティブな業務にチャレンジできる/和歌山の地域貢献/転勤なし/残業月12h程度〉 ■業務内容: 同社ユーロード事業部にて、採用プランナー(企画提案営業)をお任せします。 ■業務詳細: 和歌山に拠点を置く企業に新卒採用支援のための提案営業を行って頂きます。取材から撮影、原稿掲載と求人広告制作の全てに一貫して関わって頂くため、自分の成果が目に見えやりがいを感じることが出来ます。 求人広告以外にも、就職活動イベントの企画や、インターンシップのご提案など様々なことをご提案頂きます。 採用と関わらないことであったとしても、お客様のために出来ることは何でも形にしようとするため、お客様への提案において採用という枠にとらわれずチャレンジすることが出来ます。 ■組織構成: 配属予定のユーロード事業部は現在3名在籍しています。(40代、30代、20代各1名ずつ) ■研修制度: まずは座学による導入研修を受講頂き、人材業界で働く上での基礎知識を習得して頂きます。 入社後半年ほどは担当顧客を持たず、先輩同行等のOJTを中心に商品知識や提案力について学んで頂きます。 最終的に担当する顧客は20社程度を予定しておりますが、マンツーマン体制の手厚いOJTがございますので未経験でもご安心ください。 ■事業部の特徴: 「和歌山をめざす学生を一人でも多くつくりたい。この思いこそ、オンリーワン」 ユーロード事業部は、和歌山の就職・ヒトを起点に地域活性化に貢献するという事業コンセプトのもと、新卒採用事業を中心に人材サービスを展開しています。就職サイトやイベントを通じて全国に進学している学生に和歌山をPRし、Uターン、Iターンを呼びかけています。独自のWEBサイト「ユーロード」の大学生版・高校生版の運営や全国型サイト「マイナビ」を扱うほか、就職イベント、新入社員研修など、年間を通じた人事支援サービスが定評です。また、採用ツールやHP制作などプロダクション案件も数多く手掛けています。 ■同社のビジョン: ~未来ある若者たちの夢や個性、志向にマッチした職業や活躍の場をデザインする事業を通じて、それぞれの人生を応援し、地域の未来を切り拓く~ 和歌山の未来作りに共感頂ける方、ご応募お待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市小野町1-18 サンケイ丸の内ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 321万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~208,410円 固定残業手当/月:41,000円~59,590円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,000円~268,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルを十分考慮のうえ、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)、決算賞与(3月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 38名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全3件
-
【青山一丁目】法人セールス※業界未経験歓迎/食品や化粧品等向けシール・ラベル製品営業/裁量のある環境
- NEW
-
- 【営業経験者歓迎/シール業界のパイオニア/創業50年を超える安定企業】 ■職務内容について: 当社の営業職として、食品やメイク用品、化粧品、日用雑貨、工業製品に使うシールやラベルなどの企画・制作の提案営業をご担当していただきます。 ■業務の特徴について: ・既にお取引があるお客様も担当しますが、主に新規の顧客開拓をご担当いただく予定です。飛び込み営業はございません。 ・お客様は食品メーカー、化粧品メーカー、広告代理店などで、やり取りするのは購買部、広報部、営業部、デザイン部などの担当者となり、様々な人と関わり合う仕事です。 ・本業務はお客様と良好な関係を築き、継続してお仕事をいただくことが大切です。 ■組織構成について: 東京営業所は現在、社長とスタッフ3名(男性1名、女性2名)の計4名で構成されております。 ■当社の特徴について:http://www.dai-kyo.com/ (1)シールの種類…食品、化粧品等の商品ラベルから工業用の警告シールまで、お客様のあらゆるニーズにお応えできる実績があります。 (2)ご注文から納品まで…お客様がお求めの数量や納期に応じて制作方法をご提案いたします。 (3)短納期、多品種、少量生産が可能…オンデマンド印刷なら少ロット、多品種で印刷が可能です。版が不要なので短期間で納品できます。
-
- <勤務地詳細> ★移転後/東京営業所 住所:東京都港区赤坂8丁目5番6号 IPIAS Aoyama 303号 勤務地最寄駅:半蔵門/大江戸線線/青山1丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 335万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~343,000円 固定残業手当/月:25,000円~37,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~380,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【青山一丁目】法人セールス※未経験歓迎/食品・化粧品等のシール・ラベル製品営業/裁量のある環境
-
- 【未経験から法人営業キャリアへ/シール業界のパイオニア/創業50年を超える安定企業】 ■職務内容について: 当社の営業職として、食品やメイク用品、化粧品、日用雑貨、工業製品に使うシールやラベルなどの企画・制作の提案営業をご担当していただきます。 ■業務の特徴について: ・既にお取引があるお客様も担当しますが、主に新規の顧客開拓をご担当いただく予定です。飛び込み営業はございません。 ・お客様は食品メーカー、化粧品メーカー、広告代理店などで、やり取りするのは購買部、広報部、営業部、デザイン部などの担当者となり、様々な人と関わり合う仕事です。 ・本業務はお客様と良好な関係を築き、継続してお仕事をいただくことが大切です。 ■組織構成について: 東京営業所は現在、社長とスタッフ3名(男性1名、女性2名)の計4名で構成されております。 ■当社の特徴について:http://www.dai-kyo.com/ (1)シールの種類…食品、化粧品等の商品ラベルから工業用の警告シールまで、お客様のあらゆるニーズにお応えできる実績があります。 (2)ご注文から納品まで…お客様がお求めの数量や納期に応じて制作方法をご提案いたします。 (3)短納期、多品種、少量生産が可能…オンデマンド印刷なら少ロット、多品種で印刷が可能です。版が不要なので短期間で納品できます。
-
- <勤務地詳細> ★移転後/東京営業所 住所:東京都港区赤坂8丁目5番6号 IPIAS Aoyama 303号 勤務地最寄駅:半蔵門/大江戸線線/青山1丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 335万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~343,000円 固定残業手当/月:25,000円~37,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~380,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 79名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪市西区(リーダー候補)】化学メーカーの法人営業/転勤無/残業無/本町駅徒歩5分
-
- ~残業基本なし◎開発担当と協業しながらクライアントの要望をヒアリング!業界経験不問◎飛び込み営業やノルマはなし■花王など大手メーカーと取引多数■転勤無~ ■職務内容詳細:【変更の範囲:無】 繊維加工薬剤や各種化学製品、そのほか化学製品の受託製造などをおこなう「ケミカルカンパニー」 確かな技術と長年の業務を通じて積み重ねられたノウハウを駆使し、お客さまの要望に応じた製品を提供しています。 今回は当社にて塗料や農薬、樹脂分野等幅広い分野の薬剤の営業業務全般をお任せします。なお本ポジションは、リーダー候補としての採用となりますのでゆくゆくはマネジメント業務にも携わっていただきます。 ■業務内容詳細: ・クライアント(販売代理店、化学メーカーの購買・開発担当者等)の要望をヒアリング ・顧客情報を基に当社開発担当と相談し、製品仕様を決定 ・納期、数量、価格を交渉し、納品まで対応 <商材情報> ・繊維加工薬剤=平滑剤、精練剤、柔軟仕上げ剤、キレート剤 等 ・化学品=ウレタン系化学品、汎用化学品 ■組織構成: ・大阪営業所:所長(60代)以下、計10名(20代3名、40代1名、50代2名、65歳以上3名 事務1名)が在籍しています。※内中途採用6名(営業職からの入社) ・開発、営業、製造、事務、各部門を通して定着率の高さが特徴。ベテランと入社年次浅い社員が、刺激し合い良い影響となり、組織運営を行っています。また、正当な評価により、40代で役員に、定年、延長再雇用期限を過ぎても管理職として給与含め変わらない待遇で活躍する社員もいます。長く腰を据えて、切磋琢磨している会社です。 ■事業環境: 主力製品である繊維関連製品について、国内のアパレル業界全体が縮小している状況。この領域では、ロングテールで利益を生み出しつつ、培った技術力を基に新規事業においても積極的に取り組んでいます。また、大手化学メーカーからの受託開発、受託製造部門の業績好調により、今後拡大の見込みです。 ■世の中になくてはならないものをつくる: 製造の主である、工程薬剤は様々な工業製品を作る過程で必要なものです。産業や社会を支える縁の下の力持ちとして必要とされるケミカルカンパニーであること、それが弊社の強みであり、最大の企業価値であると考えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市西区立売堀1-4-9 中井産業ビル2F 勤務地最寄駅:Osaka Metro 御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~430,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 315,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:賞与年2回(7月12月)(昨年実績:4か月分) ■昇給年1回(4月) ※固定手当1万円は「営業手当」になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪市西区】化学品メーカーの法人営業~本町駅徒歩5分/転勤無/業界不問/残業無
-
- ~残業基本なし◎開発担当と協業しながらクライアントの要望をヒアリング!業界経験不問◎飛び込み営業やノルマはなし■花王など大手メーカーと取引多数■転勤無~ ■職務内容詳細:【変更の範囲:無】 繊維加工薬剤や各種化学製品、そのほか化学製品の受託製造などをおこなう「ケミカルカンパニー」 確かな技術と長年の業務を通じて積み重ねられたノウハウを駆使し、お客さまの要望に応じた製品を提供しています。 今回は当社にて塗料や農薬、樹脂分野等幅広い分野の薬剤の営業をお任せします。本社は和歌山ですが、大阪営業所で勤務いただきます。ご経験を積んでいただき、将来的なリーダー候補としてのご活躍を期待しております。 ■業務内容詳細: ・クライアント(販売代理店、化学メーカーの購買・開発担当者等)の要望をヒアリング ・顧客情報を基に当社開発担当と相談し、製品仕様を決定 ・納期、数量、価格を交渉し、納品まで対応 <商材情報> ・繊維加工薬剤=平滑剤、精練剤、柔軟仕上げ剤、キレート剤 等 ・化学品=ウレタン系化学品、汎用化学品 ■組織構成: ・大阪営業所:所長(60代)以下、計10名(20代3名、40代1名、50代2名、65歳以上3名 事務1名)が在籍しています。※内中途採用6名(営業職からの入社) ・開発、営業、製造、事務、各部門を通して定着率の高さが特徴。ベテランと入社年次浅い社員が、刺激し合い良い影響となり、組織運営を行っています。また、正当な評価により、40代で役員に、定年、延長再雇用期限を過ぎても管理職として給与含め変わらない待遇で活躍する社員もいます。長く腰を据えて、切磋琢磨している会社です。 ■事業環境: 主力製品である繊維関連製品について、国内のアパレル業界全体が縮小している状況。この領域では、ロングテールで利益を生み出しつつ、培った技術力を基に新規事業においても積極的に取り組んでいます。また、大手化学メーカーからの受託開発、受託製造部門の業績好調により、今後拡大の見込みです。 ■世の中になくてはならないものをつくる: 製造の主である、工程薬剤は様々な工業製品を作る過程で必要なものです。産業や社会を支える縁の下の力持ちとして必要とされるケミカルカンパニーであること、それが弊社の強みであり、最大の企業価値であると考えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市西区立売堀1-4-9 中井産業ビル2F 勤務地最寄駅:Osaka Metro 御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~312,500円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 260,000円~322,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:賞与年2回(7月12月)(昨年実績:4か月分) ■昇給年1回(4月) ※固定手当1万円は「営業手当」になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 337名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【和歌山市/未経験歓迎】営業職~オーダーカーテン/「ジャストカーテン」展開/残業少/車通勤可
-
- 【和歌山/営業/インセンあり/「ジャストカーテン」展開/既存メイン】 ■仕事の内容: オーダーカーテンの企画・製造から販売までを一貫して行う当社にて、住宅 メーカーや設計事務所に対する営業業務全般をお任せします。 <具体的には>適性に応じて担当を持っていただきます。 ・インテリアショップ・家具店・ホームセンター・家電量販店などへの卸し販売 ・大手メーカーへのOEM提案・販売 ・ホテルや高齢者向け施設、教育施設、劇場など商業物件などへ納入 将来的には、管理職として営業戦略の策定から実行、売上管理等を担って頂きたいです。 また商品部と一緒に打合せを行ったり、自分の意見を商品に反映することもできるやりがいのあるポジションです。 ※既存営業メイン ※エリア:全国が対象(担当によってその中でエリア分けを行います) ※出張は1泊程度で月に2~3回発生する可能性有 ■研修体制 入社から6か月~1年間は特定の担当先を持たず、OJT形式で先輩営業社員・営業事務社員から業務の内容のインプット。全社の新人研修など座学形式の研修にも複数回参加していただく機会を設けます。ある程度知識が付いた段階で、特定の得意先を担当し、売上/利益目標を設定します。上司や先輩から手厚いサポートを行いますので、営業未経験でも活躍可能です。 ■組織構成 50代2名、30代以下3名の5名が在籍しています。 ■当社の魅力 商品の企画・開発から自社工場での製造、販売・現場での取付け工事まで一貫して行うSPA体制を確立しており、業界内ではトップクラスの、品質・価格・納期を実現しています。 開発部門や製造部門・施工部門など社内の別部署と連携しながら営業活動を行うことで、得意先のニーズにこたえやすい体制が整っています。 ■社風 社員全員が働きやすい環境づくりを推進。有給休暇については取りやすい環境で、休暇や時短勤務制度についても利用しやすい環境を整えるため、一定期間一人の担当業務を複数人でシェアするワークシェアリングを実施。 ■当社について ◎経済産業省が選定する「がんばる中小企業・小規模事業者300社」に選出。 ◎仕事と子育ての両立ができる社会の実現に向け、行政と連携し「わかやま結婚・子育て応援企業同盟」に参加。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市里174-1 勤務地最寄駅: JR阪和線/紀伊駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:5,000円 <想定月額> 235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 諸手当5,000円~を含む/月 能率給有40,000円~70,000円 ■賞与実績:年2回(6月,12月) 計2.0か月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山市】営業職~オーダーカーテン/インセン有/既存メイン/ジャストカーテン展開/残業少/車通勤可
-
- 【和歌山/営業/インセンあり/「ジャストカーテン」展開/既存メイン】 ■仕事の内容: オーダーカーテンの企画・製造から販売までを一貫して行う当社にて、住宅 メーカーや設計事務所に対する営業業務全般をお任せします。 <具体的には>適性に応じて担当を持っていただきます。 ・インテリアショップ・家具店・ホームセンター・家電量販店などへの卸し販売 ・大手メーカーへのOEM提案・販売 ・ホテルや高齢者向け施設、教育施設、劇場など商業物件などへ納入 将来的には、管理職として営業戦略の策定から実行、売上管理等を担って頂きたいです。 また商品部と一緒に打合せを行ったり、自分の意見を商品に反映することもできるやりがいのあるポジションです。 ※既存営業メイン ※エリア:全国が対象(担当によってその中でエリア分けを行います) ※出張は1泊程度で月に2~3回発生する可能性有 ■研修体制 入社から6か月~1年間は特定の担当先を持たず、OJT形式で先輩営業社員・営業事務社員から業務の内容のインプット。全社の新人研修など座学形式の研修にも複数回参加していただく機会を設けます。ある程度知識が付いた段階で、特定の得意先を担当し、売上/利益目標を設定します。上司や先輩から手厚いサポートを行いますので、業界未経験でも活躍可能です。 ■組織構成 50代2名、30代以下3名の5名が在籍しています。 ■当社の魅力 商品の企画・開発から自社工場での製造、販売・現場での取付け工事まで一貫して行うSPA体制を確立しており、業界内ではトップクラスの、品質・価格・納期を実現しています。 開発部門や製造部門・施工部門など社内の別部署と連携しながら営業活動を行うことで、得意先のニーズにこたえやすい体制が整っています。 ■社風 社員全員が働きやすい環境づくりを推進。有給休暇については取りやすい環境で、休暇や時短勤務制度についても利用しやすい環境を整えるため、一定期間一人の担当業務を複数人でシェアするワークシェアリングを実施。 ■当社について ◎経済産業省が選定する「がんばる中小企業・小規模事業者300社」に選出。 ◎仕事と子育ての両立ができる社会の実現に向け、行政と連携し「わかやま結婚・子育て応援企業同盟」に参加。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市里174-1 勤務地最寄駅: JR阪和線/紀伊駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円 その他固定手当/月:5,000円~50,000円 <月給> 285,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月,12月) 計3か月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 32名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全2件
-
【和歌山】土木設計 ※U・Iターン歓迎/土日祝休み/アドベンチャーワールドの測量設計に携わった企業
-
- 【1964年設立の建設コンサルタント会社/アドベンチャーワールドの測量、設計に携わった企業/しっかりと技術取得できる】 ■業務内容 ・自治体より測量や設計の依頼を受け、チームで測量や設計、報告書の作成を行って頂きます。 ・業務の流れとしては、案件に対して入札を行い受注。その後、打ち合わせや業務計画提出、測量や設計、報告書作成、納品という流れで進めて頂きます。 ■魅力点 ・公共事業の上流の工程を担う重要な業務の為、やりがいがある仕事です。 ・裁量を持って業務に取り組んでいただける為、残業時間は月30時間程度です。 ■教育体制 ・OJT中心の教育になりますが、先輩社員の補助として業務をスタートして頂きます。設計や測量の業務をしっかりと覚えて頂き、スキルアップして頂く事を期待しております。また、入社後は設計と測量どちらも行うのではなく、一つずつ覚えて頂ける環境なのでご経験が浅い方でも安心してご入社頂ける環境です。 ■当社の特徴:和歌山県で最も歴史のある地域開発事業の先端を担う建設コンサルタントとして、地域を理解し、地域社会の発展のために応分の役割を分担し地域に最もふさわしい計画の樹立や設計を提供することを心掛けております。アットホームな会社で、役員社員一丸となって頑張っております。また、新しい技術も積極的に取り入れています。 ■実績: 南紀白浜アドベンチャーワールドの測量や設計等にも携わっています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県岩出市水栖390 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~356,000円 <月給> 199,000円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山】土木設計のマネジメント ※土日祝休み/アドベンチャーワールドの測量設計に携わった企業
-
- 【U・Iターン歓迎/1964年設立の建設コンサルタント会社/アドベンチャーワールドの測量、設計に携わった企業】 ■業務内容 当社が手掛ける土木設計のマネジメントをお任せします。 【土木設計の業務がの流れ】 ・自治体より測量や設計の依頼を受け、チームで測量や設計、報告書の作成を行って頂きます。 ・業務の流れとしては、案件に対して入札を行い受注。その後、打ち合わせや業務計画提出、測量や設計、報告書作成、納品という流れで進めて頂きます。 ■魅力点 ・公共事業の上流の工程を担う重要な業務かつマネジメント職につき、やりがいがある仕事です。 ■当社の特徴 和歌山県で最も歴史のある地域開発事業の先端を担う建設コンサルタントとして、地域を理解し、地域社会の発展のために応分の役割を分担し地域に最もふさわしい計画の樹立や設計を提供することを心掛けております。アットホームな会社で、役員社員一丸となって頑張っております。また、新しい技術も積極的に取り入れています。 ■実績 南紀白浜アドベンチャーワールドの測量や設計等にも携わっています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県岩出市水栖390 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 25名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【和歌山市】設計~和歌山県着工棟数トップレベル/地域密着の建設会社~
- 締切間近
-
- ■職務概要: 当社にて、木造注文住宅の設計をご担当いただきます。 ■職務詳細: ◇確認申請業務 専門的な観点から、法律や構造面のチェックを行います。内容は法令に準じるものから、建物の強度に関するものまで実にさまざまです。図面承認後は、確認申請用図面、書類の作成、ならびに現地確認を行い、役所へ確認申請を提出します。 ※同社の展示場にてお打合せを行っていただきます。展示場は本社から15分ほどの場所にありアクセスも良い場所です。 ◇図面の作成業務 法令および構造チェック後、図面の作成を行います。営業・工務(施工管理)・お客様による三者面談で成約した後、最終設計図面の作成を行います。 ■当社の魅力: ◇お客様と理想の物件造り 同社の設計部門の特徴はお客様と直接お話ししながら理想の住まいを作っていいただけることです。ご自身の建築の知識を活かしながらお客様の理想を叶える住まいづくりを最初から最後まで担当いただけるのは大きな魅力です。 ■当社の特徴: 和歌山県にて、公共施設や店舗の建築事業、注文住宅の設計、施工、販売などの住宅事業、資産活用や宅地開発、社会福祉施設などのコンサルティング事業を行っています。 メイン事業は、注文住宅事業の「コージーホーム」です。約50%のお客様がご紹介のお客様であり、地域に根ざした事業を展開しています。またビルダーの設計・施工技術を競う全国住宅コンテストにおいて、第17回TH大賞入賞をしています。 ■社風: 工務部門、設計部門、営業部門が三位一体となって業務を行っています。 社内はとてもアットホームで、BBQや新年会など社内行事も行われています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市十一番丁10 ジャムビル2F 勤務地最寄駅:JR阪和線/和歌山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 316万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 <月給> 180,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
未経験歓迎【和歌山市】住宅営業スタッフ◆和歌山県着工棟数トップレベル/地域密着の建設会社~
- 締切間近
-
- ■職務概要: 当社にて、個人のお客様に対する営業をご担当いただきます。 ■職務詳細: ◇注文住宅事業部 ・コージーホーム/和歌山・岩出市・紀の川市・海南市・紀南エリアにて、木造の新築住宅、注文住宅等の家づくりを通して暮らしの提案、施工を行っています。 お問い合わせがあったお客様や展示場にご来場いただいたお客様に対し、注文住宅の提案営業を行っていただきます。 ・casa WAKAYAMA/全国で活躍中の建築家と技術力の高い建設会社が協働し、建築家とお客様をマッチングするシステムを提案しています。同社は、その和歌山スタジオを運営しています。 イベントや見学会にご来場されたお客様への住宅営業をご担当いただき、ご要望に合った建築士をマッチングします。 ■当社の特徴: 和歌山県にて、公共施設や店舗の建築事業、注文住宅の設計、施工、販売などの住宅事業、資産活用や宅地開発、社会福祉施設などのコンサルティング事業を行っています。 メイン事業は、注文住宅事業の「コージーホーム」です。約50%のお客様がご紹介のお客様であり、地域に根ざした事業を展開しています。またビルダーの設計・施工技術を競う全国住宅コンテストにおいて、第17回TH大賞入賞をしています。 ■社風: 工務部門、設計部門、営業部門が三位一体となって業務を行っています。 社内はとてもアットホームで、BBQや新年会など社内行事も行われています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市十一番丁10 ジャムビル2F 勤務地最寄駅:JR阪和線/和歌山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇します。 ■別途歩合給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1999年
従業員数 250名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【和歌山市/転勤なし】<未経験歓迎>経理・総務業務◆車通勤可/年休120日以上◆裁量権多い環境
-
- 【未経験歓迎!/経理・総務の経験ができる/安定の黒字経営を継続/年休120日以上・土日祝休み/転勤なし/車通勤可/本社新設オフィスとなり環境◎】 ■業務内容: 経理・総務部門のスタッフを募集致します。未経験の方でもベテラン社員の方が丁寧にOJT中心に教育いただける環境がございます。グループ全体をバックオフィスから支える重要なポジションです。 ■具体的には: 自身のできる業務から取り組んでいただきます。 ・伝票仕分け、経費精算 ・月次・年次決算補助 ・銀行のと折衝 ・外部調査の対応 ・各種総務業務 ・電話対応 ・書類・資料の作成 ・データ入力 ・備品の発注、管理 ※ベテランスタッフが丁寧に教育していただける体制が整っております。 ■組織構成: 経理課長1名、スタッフ4名(30代・40代・50代の女性スタッフが多くベテラン社員が多く在籍) オフィスはワンフロアで、席も隣同士なので連携を取りやすく、スムーズに仕事を進めることができる環境です。 ■入社後の流れ: まずは、会社のルールや業務の流れを理解し、徐々に仕事の幅を広げていきましょう。各業務が効率化されているため、3ヶ月ほどで一通り進められるようになります。 ■キャリアアップ: 一般(月給23万・300万~)⇒主任⇒係長⇒課長⇒部長⇒役員と昇給昇格のチャンスがございます。 主任:400万~ 係長:450万~ 課長:600万~ 部長:800万~ 取締役:1000万~ ■就業環境: 土日祝休みの完全週休2日制で、夏・冬の長期休暇を含めて年間休日は120日以上を確保。有給休暇も気軽に取得できます。 また、残業は月平均10時間~20時間程度と少なめです。 効率よく働く風土がありメリハリ抜群で、プライベートも充実できます。 そのうえ社員想いの手厚い手当や、福利厚生も用意されています。 ■当社の特徴: 当社は、さまざまな現場で求められるスキルや経験のある人材の派遣をはじめ、電力機器、精密機械、化学製品の製造など受託事業も実績を積み重ねております。そのほか「スポーツ施設事業部」、「ダスキン事業部」、「和の郷事業部」、子会社の「イーストアジア物流株式会社」で事業を構成し、顧客の多様なニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市神前190-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職・年齢を考慮の上決定します。 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(7月、12月) ※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山市/転勤なし】経理・総務※管理職候補◆車通勤可/年休120日以上◆年収450万~
-
- 【管理職候補!/年休120日以上・土日祝休み/転勤なし/車通勤可/本社新設オフィスとなり環境◎/年収450万~】 ■業務内容: 経理・総務部門の管理職候補を募集します。経営層に近い立場で、グループ全体をバックオフィスから支える重要なポジションです。 ■具体的には: ・売上集計 ・財務諸表の集計 ・月次・年次決算 ・銀行とのやり取り ・外部調査の対応 ・各種総務業務 ・電話対応 ・書類・資料の作成 ・データ入力 ・備品の発注、管理 専任の会計士と進めて頂くことが可能です。企業価値向上に向けて、財務戦略の立案・実行・資金管理・資金調達を行って「経営の健全化」を図って頂くことができますので、やりがいも感じて頂けるお仕事です。 ※ゆくゆくは、メンバーの育成などもお任せする予定となり、幅広く業務に関わりながらスキルアップを想定しています。 ■組織構成: 経理課長1名、スタッフ4名(30代・40代・50代の女性スタッフが多くベテラン社員が多く在籍) オフィスはワンフロアで、席も隣同士なので連携を取りやすく、スムーズに仕事を進めることができる環境です。 ■入社後の流れ: まずは、会社のルールや業務の流れを理解し、徐々に仕事の幅を広げていきましょう。 各業務が効率化されているため、3ヶ月ほどで一通り進められるようになります。 ルールなどが身に付いたら、経験やスキルに応じて業務を割り振りします。 ■就業環境: 土日祝休みの完全週休2日制で、夏・冬の長期休暇を含めて年間休日は120日以上を確保。有給休暇も気軽に取得できます。 また、管理職でも残業は月平均20時間程度と少なめです。 効率よく働く風土がありメリハリ抜群で、プライベートも充実できます。 そのうえ社員想いの手厚い手当や、福利厚生も用意されています。 ■当社の特徴: 当社は、「豊富な人材力」を生かして、多角事業を行っております。例えば「製造部」は、さまざまな現場で求められるスキルや経験のある人材の派遣をはじめ、電力機器、精密機械、化学製品の製造など受託事業も実績を積み重ねております。そのほか「スポーツ施設事業部」、「ダスキン事業部」、「和の郷事業部」、子会社の「イーストアジア物流株式会社」で事業を構成し、顧客の多様なニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市神前190-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 <月給> 320,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職・年齢を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 240名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【和歌山】ソムリエ兼レストランサービススタッフ/高級ヴィラ「山荘 天の里」
-
- 2020年3月にリニューアルオープンした宿泊施設でのソムリエ兼レストランサービスをお任せします! ■施設について「山荘 天の里」は、にほんの里100選に選ばれた世界遺産高野山のふもと天野の美しい自然の中に佇む、ヴィラ4棟(全8室)のお宿です。紀州杉や檜をふんだんに使った1日4棟全8室のみのラグジュアリー感漂う特別な空間の中、お客様をお迎えしております。 ※2015年にはグッドデザイン賞も受賞しております。 ■職内容: ・お客様にワイン等のお酒類提供やお食事のご提供 ・関西空港や和歌山市内、高野山等への送迎サービス ■職務の特徴:大型の宿泊施設で行われるサービスとは異なり、全8室だけですので、ゆったりとした気持ちで質の高いサービスをご提供いただくことが可能となっております。 国内のお客様だけではなく、海外からのゲストも多数お迎えさせて頂いております。 山里の田んぼに囲まれた自然豊かな場所に在りながら希少なワインも扱っており、ソムリエとしての経験や知識を存分に活かしていただける環境です。 ■勤務シフトについて: (1)8:00~17:00/朝食対応 (2)12:00~21:00 (3)13:00~22:00 (4)13:00~22:30-23:00頃~翌6:00/宿直→6:00~15:00(内休憩1H×3回) ■雇用形態について:入社後の試用期間中は契約社員としての雇用ですが、基本的に試用期間終了後は正社員登用の予定です。ご経験に応じて契約社員の期間が短くなる事があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山荘「天の里」 住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町下天野1620 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~440万円 <賃金形態> 月給制 支給形態はご相談ください。ご経験等により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験により優遇 お役職により時間外勤務手当を含む月給制になる場合もあります ※予定年収は入社時(試用期間中)の条件を想定しており賞与は含んでおりません。 ≪正社員登用後≫ 賞与有り 昇給有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【和歌山】金融系コンサル◆未経験歓迎◆医療従事者対象の金融サービス展開/年間休日120 日/面接一回
- NEW
-
- ~医療従事者を対象とした金融サービス展開/安定の信用組合~ ■業務概要: 金融業務全般(銀行窓口業務、後方事務、融資業務、総務他本部業務)をお任せします。 ■業務詳細: 当組合は、出資者、経営者、利用者が医師の信用組合です。銀行業の固有業務である預金業務、融資業務、為替業務に加え、その他付随業務として相談業務(相続や事業承継のアドバイス)を行っています。 また、債券運用も行っており、高度なリスク管理も行っています。この結果、貸出金利は低く押さえ、預金利率は他行に負けない水準を維持し、かつ高配当を出しています。能力が見合えばすべての業務を理解し、更なる高度化を担っていただきたいと考えています。 ■入社後について: ・まずは、固有業務である預金、為替、融資業務に関する基礎を学んでいただきます。当組合は小規模のため、教育担当部署はございませんので、課長および担当者からOJTで学んでいただきます。 ※ミスのない事務能力、法令(民法、税法、業法)、財務・会計、融資業務、債券運用など広く知恵を身に着けることができます。 ・個別の業務についてそれぞれ1年でマスターし、2年目で自分らしさを発揮するスケジュール間で育てます。 ※少数精鋭の組織であり、勤続年数にかかわらず、意見具申ができ、自己実現させる面白さがありますが、自分で育つ力がないと苦しいかも知れません。 ■配属部署・組織構成: ・当組合は、預金の窓口業務・後方事務・総務や資金運用等の本部業務を担っている第一営業室に部長・課長各1名と担当者3名及び契約社員1名の6名、融資・相談業務を行っている第2営業室に部長2名・課長1名・担当者1名の4名が在籍し、そのほか常勤の専務理事1名の11名で業務を行っています。まずは、第一営業室の人員を募集します。 ■キャリアパス: 事務能力、管理能力、リーダーシップなど得意な能力を存分に発揮するフィールドがあります。期待を超える活躍を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市吹上1-2-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,500円~428,600円 <月給> 235,500円~428,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 479名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全14件
-
【仙台市/未経験歓迎】法人ルート営業◆年休124日(土日祝)/ガーデニング業界唯一の上場企業!
-
- ~営業未経験も歓迎!目に見える・カタチになるものを売りたい方へ/今「エクステリア」がアツい!公共緑化や屋上緑化など、法人需要も増加中!業界唯一の上場企業~ ■エクステリアとは?? ⇒家の中にある「インテリア」の対義語で、庭や外壁、門、カーポートなど、建物の外観・外溝を表す言葉です ■担当業務: ガーデンライフスタイルメーカーである同社にて、 エクステリア・建材商社や設計事務所、工務店向けにプロユースのエクステリア関連製品の提案営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: 既存顧客へのルート営業がメインとなりますが、リフォーム分野やホテル/旅館/施設などの非住宅分野への新規開拓も行います。 ※既存営業・新規営業のお任せは、適性を見て、どちらのお任せに比重を置くか判断するので、ご安心ください! どのような商品を使ってどのようにデザインをすることで、価値の高い空間を消費者に提案できるかについて、お客様に総合的に提案していく営業活動を担当いただきます。 ■社風: 役員・社長とメンバーとの距離が近く、個人・組織の成長を身近に感じられる活気ある社風です。 ■同社の魅力: ◇同社は1980年、ガーデンの文化を世界に発信しながら、Heart&Art(やすらぎのある空間作り)をビジネステーマに、グローバルでハイタッチなガーデン、庭暮らしのライフスタイルメーカーを目指していこうと創業されました。 ◇“風、光、水、緑”をコンセプトとして“心で感動する”をテーマに掲げ、設計施工を必要とする商品を販売しているプロユースと、自分で 買って楽しみたいという方向けの商品を販売するホームユースと、大きく分けて2つの事業部で展開している点が特徴です。 ◇グローバル展開の基本である海外への展開としましては、EUに子会社であるタカショーヨーロッパがあり、大きく成長して現在3,000店舗近い小売店に販売するまでになりました。中国、韓国、台湾へもプロユース、ホームユースそれぞれの市場拡大をしており、今後ガーデンビジネスを通して、さらなる成長を目指しています。 【是非一度、弊社HPをご覧ください。(HP:https://takasho.co.jp/)】 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市若林区伊在東通46 勤務地最寄駅:JR線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~209,000円 固定残業手当/月:45,000円~64,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,000円~273,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給、昇給あり、賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取市】エクステリア開発◆住宅・商業施設のガーデン等に使用される製品/上流~下流まで一気通貫
-
- ~東証スタンダード/ガーデニング業界で他に例のない上場企業/ガーデンライフスタイルメーカー/年休124日/各種手当充実/働きやすい環境◎~ ■業務内容: 住宅や商業施設のガーデン等に使用される、エクステリア製品の開発をお任せします。製品の企画段階から参画し、各担当者と方向性を擦り合わせる等、製品が商品化されるまでの一連工程に携われます。 ■具体的には: ◇主な製品例:目調のカーポート/ブロック塀上に設置可能なエクステリアフェンス/土で奥深い質感を表現した爽土エクステリア ◇企画の方向性が定まった後、2D-CADを用いた実際の設計工程に移行します。設計完了後は生産部門と密に打ち合わせを重ね、商品化を図ります。 ■当ポジションの特徴: ◇当社が手掛けるエクステリア製品は国内のトレンドだけでなく、ヨーロッパやアメリカ、中国、オーストラリア等、世界各地の最先端のガーデン事情を反映し、真の価値を追求しています。 ◇これまで築き上げた企業リソースを重んじつつ、柔軟な視点で様々なアイデアを吸収し、自身の感性に深みを与える姿勢が大切です。 ◇各工程の連携が重要となる為、コミュニケーション力も必要となります。 ◇開発の上流~下流に至るまで、トータルでアイデアを反映出来る為、様々な工程を経て製品が実際に世に出た時の達成感はひとしおです。 ■配属先: 配属となるプロダクトデザインセンターには、20代~40代の計5名が在籍しています。 ■当社について: ガーデンライフスタイルメーカー業界で他に例のない上場企業として、庭での暮らしに関するガーデン商材からエクステリア用品迄幅広く取り揃えています。業界内でも先駆を切って照明機器分野に出るなどブルーオーシャンへの開拓をすることで売り上げ拡大をしています。また、プロユーザー向けのエクステリア商材は、自社製造工場を国内に持つことで、顧客のニーズに合わせた短納期かつ別注対応を可能とし、DIY用の高品質なガーデニング用品は、中国の自社工場で生産し、日本だけでなく海外販売グループ会社を経由し、グローバルに展開しています。 変更の範囲:変更の可能性は低いですが、ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性がございます。
-
- <勤務地詳細> GLD-LAB.Soft-Factory 鳥取 住所:鳥取県鳥取市若葉台南1丁目5-5 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 368万円~501万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~250,000円 固定残業手当/月:46,463円~64,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,463円~314,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績:年間3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 49名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
業界未経験歓迎【和歌山】ルート営業/エリアトップクラスの建材商社/年間休日120日/マイカー通勤〇
-
- ~和歌山トップクラスの建材商社/建築資材や住宅設備機器の既存営業/転勤無/働き方◎18~18時半に退勤できる/研修体制◎若手の方も活躍できるサポートする環境も整っています~ ■職務内容: 建築資材や住宅設備機器のメーカーから商品を仕入れ、ハウスメーカーやビルダー(工務店)、販売店などに提供します。 ■仕事の流れ: お客様(工務店やハウスメーカー)から依頼が入る/依頼内容を確認、建材メーカーに確認/ご提案・見積もりのご提出/受注/納品/現場や内容を確認 ※すでに関係性のあるお客様ばかりかつ業界内では知名度も高いため、営業のしやすさは抜群です。1人平均20~30社を担当します。建築業界(ハウスメーカー、資材メーカー等)で営業経験のある方であれば抵抗なくご活躍いただけます。 ■働き方: 残業時間も平均15時間程度。本当に必要な残業以外はしないという社風があります。有給取得もしやすい環境です。もっと社員が働きやすいよう、環境も整えていく予定です。 ■組織構成: 9名(役員兼部長1名、課長2名、主任2名+社員5名) 入社後は、社内の事については先輩が丁寧に指導します。またその他に組織でサポートする環境も整っていますので、安心してください。 ■同社の魅力: 研修体制も充実。Eラーニングやメンター制度の導入、オンラインやショールームでの商品研修等、様々な角度から社員をフォローし、会社全体でキャリアアップをサポートします。人事評価も等級制をとっており基準も明確にしておりますので、キャリアアップを図りたい方には何を頑張れば良いかが分かりやすくなっております。 【担当部署について】 ◇建材事業部:建築資材を国内外のメーカーから仕入れ、大手住宅メーカーや地元企業に販売。主なお客様は、工務店やハウスメーカー、販売店など。 建築図面を見ながら、より良い資材の提案などアドバイスもしています。 お客様のニーズを汲み取り、その思いを実現できる工法まで提案することで、取引先である大手ハウスメーカーや工務店から厚い信頼を獲得しています。 ◇工材事業部:家具・建具部材を扱います。主なお客様は、家具の組み立てなどを行う製造業者。 既存製品では満たすことのできない特殊なサイズ、質感、デザインの家具・建具にも対応。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県海南市且来1396-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 年1回 ・27歳まで 3,000~5,500円/月、28歳以上 1,000~5,000円/月 ・等級号棒で管理しているため、評価により変動。 ・役職に就いた際に5,000~50,000円/月UP ■賞与年2回(2~3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和泉市】ルート営業/エリアトップクラスの建材商社/年間休日120日/残業15h程度/マイカー通勤〇
-
- ~和歌山トップクラスの建材商社/建築資材や住宅設備機器の既存営業/転勤無/働き方◎18~18時半に退勤できる~ ■職務内容: 建築資材や住宅設備機器のメーカーから商品を仕入れ、ハウスメーカーやビルダー(工務店)、販売店などに提供します。 ■仕事の流れ:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様(工務店やハウスメーカー)から依頼が入る/依頼内容を確認、建材メーカーに確認/ご提案・見積もりのご提出/受注/納品/現場や内容を確認 ※すでに関係性のあるお客様ばかりかつ業界内では知名度も高いため、営業のしやすさは抜群です。1人平均20~30社を担当します。 建築業界(ハウスメーカー、資材メーカー等)で営業経験のある方であれば抵抗なくご活躍いただけます。 ■働き方: 残業時間も平均15時間程度。本当に必要な残業以外はしないという社風があります。有給取得もしやすい環境です。もっと社員が働きやすいよう、環境も整えていく予定です。 ■組織構成: 40代の営業2名。その他、配送や事務スタッフも在籍しています。 入社後は、社内の事については先輩が丁寧に指導します。またその他に組織でサポートする環境も整っていますので、安心してください。 ■同社の魅力: 研修体制も充実。Eラーニングやメンター制度の導入、オンラインやショールームでの商品研修等、様々な角度から社員をフォローし、会社全体でキャリアアップをサポートします。人事評価も等級制をとっており基準も明確にしておりますので、キャリアアップを図りたい方には何を頑張れば良いかが分かりやすくなっております。 【担当部署について】 ◇建材事業部:建築資材を国内外のメーカーから仕入れ、大手住宅メーカーや地元企業に販売。主なお客様は、工務店やハウスメーカー、販売店など。 建築図面を見ながら、より良い資材の提案などアドバイスもしています。 お客様のニーズを汲み取り、その思いを実現できる工法まで提案することで、取引先である大手ハウスメーカーや工務店から厚い信頼を獲得しています。 ◇工材事業部:家具・建具部材を扱います。主なお客様は、家具の組み立てなどを行う製造業者。 既存製品では満たすことのできない特殊なサイズ、質感、デザインの家具・建具にも対応。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府和泉市池田下町911-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 490万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 389,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 年1回 ・27歳まで 3,000~5,500円/月、28歳以上 1,000~5,000円/月 ・等級号棒で管理しているため、評価により変動。 ・役職に就いた際に5,000~50,000円/月UP ■賞与年2回(2~3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 50名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全4件
-
【和歌山/海南市】土木施工管理◇出張・転勤なし/残業ほぼなし/官民バランス◎安定性高い
- NEW
-
- 【和歌山を代表する企業100選/人間関係が自慢!様々な案件で経験UP♪官民バランスよく施工しており安定性◎】 ■株式会社丸山組について: 当社は海南の地に創業して65年以上、地域の建築・土木・舗装を請け負ってきました。社員には還元する社風でより良い環境で働いていただけるよう、定期面談等含め、社員思いな会社です。 ■業務内容: 土木施工管理をお任せします。 【土木】 ●道路・河川・橋梁・トンネル など 道路工事がメイン ■配属先の編成: 20~60代のスタッフが45名ほど在籍。 土木部:20代3名・30代1名・40代1名・50代3名・60代5名・70代1名。 部署など関係なく、仕事を超えてみんな仲良し、和気あいあいとした職場です。 ■施工事例: ・深谷大橋 ・毛原トンネル ・国道370号阪井バイパス ・中央防災公園造成 等 ■魅力ポイント/当社について: 当社は海南の地に創業して65年以上、地域の建築・土木・舗装を請け負ってきました。 現在活躍中の役員も、ほとんどが中途採用からスタートした方ばかり。長く続けていける働きやすさにも力を入れております。 また、代表との距離も近く、定例会や定期面談ではやりたい事や目指したいことを親身に聞いてくれます。 社員、役員含め、なんでも話せるフラットさが当社の魅力の一つです! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県海南市冷水325-10 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/冷水浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~510,000円 <月給> 200,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給制度:あり ■賞与:年2回支給(※前年度は基本給の約4.0ヶ月分実績あり) ■決算賞与:あり(※業績による) ※経験や年齢などを考慮の上、決定いたします ・2級施工管理技士保有 月給200,000~290,000 ・1級施工管理技士保有 月給240,000~510,000 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【和歌山/セカンドキャリア】土木施工管理◇50代60代活躍中!条件変わらす再雇用制度◎残業ほぼなし
- NEW
-
- 【和歌山を代表する企業100選/再雇用制度後も条件変わらず就業可◎人間関係が自慢!官民バランスよく施工しており安定性◎】 ■当社について: 当社は海南で創業して65年以上、地域の建築、土木、舗装事業を展開してきました。良い働き環境を提供するため、定期的な面談などを通じて社員の意見を取り入れ、社員を大切にする会社です。 ■業務内容: 土木施工管理をお任せします。 【土木】 ●道路・河川・橋梁・トンネル など 道路工事がメイン \魅力ポイント/ ・再雇用制度後も年収や条件等変わらずに働いていただけます! ・70代の方も現役で活躍中! ・勤務曜日や時間について柔軟に変更可◎ ■配属先の編成: 20~70代のスタッフが45名ほど在籍。 土木部:20代3名・30代1名・40代1名・50代3名・60代5名・70代1名。 ■社風について: 部署の垣根を越え、社員同士が仲良く、和気あいあいとした職場です。 社長は利益の還元を重視しており、最近では決算賞与を支給しています。 また、コロナ禍には国からの補助金10万円に加えて、会社からも10万円を支給しました。 役員との距離も近く、定例会や定期面談では社員の希望や目標に耳を傾けます。社員と役員が対等に意見を交換できるフラットな環境が当社の魅力です。 ■施工事例: ・深谷大橋 ・毛原トンネル ・国道370号阪井バイパス ・中央防災公園造成 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県海南市冷水325-10 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/冷水浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~510,000円 <月給> 275,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給制度:あり ■賞与:年2回支給(※前年度は基本給の約4.0ヶ月分実績あり) ■決算賞与:あり(※業績による) ※経験や年齢などを考慮の上、決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 249名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【和歌山/海南市】社内SE/社内問い合わせやPC管理<未経験歓迎>残業10‐15h程度/有給積極取得
-
- 【月残業10‐15h程度/SE経験がなくてもITやソフト面などPC関連の知識が活かせる/オフィスカジュアル(私服)での勤務】 ■職務概要: 100円ショップや専門店やセレクトショップへの商品開発~製造を一貫して行う当社にて、社内SE業務をお任せします。社内事務の効率化にむけ、ソフト面/ハード面の管理や更新を行っていただきます。 <具体的な業務> ・本社含め各工場のシステムの管理や更新 ・メイン業務は従業員からの不具合による問い合わせで、その他は定期的なメンテナンスや更新/構築業務です。 ・システムは本社含め各工場システムの営業管理や在庫管理が対象になります。 ・自社で対応できない部分は外注と業務を行います。例えば社内で依頼のあったものに対して「こんなものが作れるのかどうか」なども相談できる環境で、構築以降も外注へ依頼しています。 ■こんな方歓迎: 社内からのPC関連の問い合わせ時、外部ベンダーとのやり取り時に知識が必要となります。専門用語が調べてわかる程度、趣味でプログラミングをされているなどPC関連に詳しい方、家電量販店でPCの販売をされていた方、ヘルプデスクでPC関連の相談窓口をされていた方も歓迎です。 ■組織構成: 配属先のシステム企画室には合計2名が在籍しており、ヘルプデスクやトラブル対応されている50代男性1名と所属長の40歳男性が活躍しています。今回は欠員による募集ですが、所属長や先輩社員によるサポート環境があるため、実務経験がない方もご安心ください。 ■当社の特徴: 創業1910年、創業時より地場産業の和雑貨(ほうき、タワシ、紐、ロープ類他)の卸売を行ってきた当社は、誰もが知る100円SHOPとの取引開始から、業容が急速に拡大し現在に至ります。取扱い商品数は現在2,000アイテムを超え、生活雑貨からキッチン用品、手芸グッズやかわいい雑貨、工具・園芸用品まで、実に幅広いジャンルの商品を取扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県海南市野上新738 勤務地最寄駅:JR和歌山線/海南駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 359万円~477万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 240,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-