11ページ:所在地【広島県】の企業一覧
該当企業数 7,580 社中 501〜550 社を表示
設立 1955年
従業員数 74名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
高速道路の橋梁設計※NEXCOグループ/完全週休2日・土日祝の年休126日/資格手当あり
-
- 【年間休日126日/残業時間平均20~30時間/資格支援制度あり/NEXCOグループの安定経営基盤/土木学会 田中賞も受賞】 橋梁の設計業務をご担当いただきます。これまでのご経験を最大限に生かせるよう、適性や希望に合わせて、上部構造(PC橋、RC橋)、上部構造(鋼橋)、下部構造(RC橋脚、鋼製橋脚)のうち何れかの設計をお任せいたします。入社後は主にOJTのもと、お客様との打ち合わせに始まり、計画・検討、構造計算、断面の決定、作図作業、照査・手直し、数量計算、成果品のとりまとめ、先方へ納品等といった順で業務を行っていただきます。 ■業務の流れ: NEXCO西日本などの高速道路会社から発注(依頼)を受け、確かな技術力をもって計画・立案を行います。 発注(依頼)を受け計画(周辺環境の確認)し、調査(地質の調査・現地の地形を測量)し、設計(設計・図面作成)し、工事という流れです。 ■職務の特徴・魅力: (1)高い信頼…案件はNEXCO西日本7割、中日本・東日本が3割となっております。平均3~4本の案件を並行して進め、依頼から納品までの期間は約2ヶ月~2年で、平均して3ヶ月程が中心です。 宮崎県の寺迫ちょうちょ大橋にて「土木学会 田中賞」を受賞しております。 ※田中賞とは、橋梁・鋼構造工学に関する優秀な業績に対して授与される賞 (2)働き方…「社員は財産」という考えを元に、個人に合わせた自由な働き方を実現しております。残業時間は平均20~30時間で、休暇を取りにくい雰囲気はなく、有給取得率も高水準です。 (3)上流工程に関わる…専用ソフトを用いての構造計算や解析業務、設計計算業務等の上流工程に携わることができます。 (4)スキルアップ…高い技術力を持ったメンバーが丁寧にサポートをするため、業務経験が浅い方でも安心してスキルアップを図ることができます。納期や仕事量が偏らぬよう、業務のバランスを見て割り振りを行っております。また、資格取得も推奨しており、技術士の資格であれば月5万支給、資格取得後の登録料、資格取得のためのセミナー参加を業務内で推奨、受験料や資格取得手続き費用も補助しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県広島市東区二葉の里3-5-7 GRANODE広島 5F 勤務地最寄駅:JR各線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福岡支店 住所:福岡市博多区東比恵4-2-10 東比恵ビジネスセンタービルⅢ 勤務地最寄駅:市営地下鉄空港線/東比恵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京支店 住所:埼玉県さいたま市南区南本町二丁目1番2号 勤務地最寄駅:JR線/南浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~500,000円 <月給> 239,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与額は28~40歳の年収例となります。 ※給与詳細は、保有資格等を考慮し、当社規程により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季および冬季) ■モデル年収:700万円(40歳/課長/技術士資格保有) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【広島】道路設計・交通計画/日本物流の大動脈「高速道路」を手掛ける/年休126日/資格手当有
-
- 【年間休日126日/残業時間平均20~30時間/資格支援制度あり/NEXCOグループの安定経営基盤・物流大動脈の高速道路のみ対応します】 新たな道路の創出、現存する道路のメンテナンスなど昨今様々な道路計画や設計技術が求められています。その中で、新規整備に向けての道路のルート計画から詳細設計、メンテナンス時に必要となる道路運用計画など合理的な設計を行うことはもちろん、新技術の採用についても積極的に挑戦しています。 ■高速道路の設計等の業務をお任せします。 ・概略設計 ・予備設計 ・詳細設計 ほか 高速道路の改修工事に伴う設計業務の他に、災害時の復旧対応もあります。例:2018年西日本豪雨災害時の広島呉道路の復旧工事…盛り土が崩れて、仮運用、暫定運用、本格復旧を検討。 また案件エリアは西日本エリア全域の高速道路となります。 ■組織構成:配属先となる部署は9名(20~50代)です。中途入社が多く、チームワークや社内のコミュニケーションを重要視しており自分のやりたいことに積極的に意見することができる風通しのよさも魅力の一つです。 ■職務の特徴・魅力: (1)高い信頼…案件はNEXCO西日本7割、中日本・東日本が3割となっております。平均3~4本の案件を並行して進め、依頼から納品までの期間は約2ヶ月~2年で、平均して3ヶ月程が中心です。 (2)働き方…「社員は財産」という考えを元に、個人に合わせた自由な働き方を実現しております。残業時間は平均20~30時間で、休暇を取りにくい雰囲気はなく、有給取得率も高水準です。 (3)上流工程に関わる…専用ソフトを用いての設計業務等の上流工程に携わることができます。 (4)スキルアップ…高い技術力を持ったメンバーが丁寧にサポートをするため、業務経験が浅い方でも安心してスキルアップを図ることができます。納期や仕事量が偏らぬよう、業務のバランスを見て割り振りを行っております。また、資格取得も推奨しており、技術士の資格であれば月5万支給、資格取得後の登録料、資格取得のためのセミナー参加を業務内で推奨、受験料や資格取得手続き費用も補助しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市東区二葉の里3-5-7 GRANODE広島 5F 勤務地最寄駅:JR各線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~500,000円 <月給> 239,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与額は28~40歳の年収例となります。 ※給与詳細は、保有資格等を考慮し、当社規程により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季および冬季) ■モデル年収:700万円(40歳/課長/技術士資格保有) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1996年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【米子/未経験歓迎】派遣会社での法人営業/残業月平均20h/土日休み/研修制度充実/個人ノルマ無し
-
- ~人材を探している企業と仕事を探しいる人を結びつける仕事です~直接の「ありがとう」の言葉がやりがいになる仕事/未経験の方もしっかりとサポートいたしますのでご安心ください~ ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ◎新規で人材を探している企業を開拓(メイン業務) ●既存の契約先訪問(人事担当者と派遣スタッフの勤務態度や仕事の進捗状況確認、現状不足している人材の募集内容の打合せなど) ●登録面談(派遣スタッフとして登録するための面接) ●双方へ紹介(登録スタッフと企業先へ訪問し実際の仕事場を見学) ●スタッフフォロー(就業中スタッフの悩み相談、やむを得ず退社となるスタッフへ次の仕事紹介) ●事務業務(契約書作成等) ■業務詳細: <派遣先企業への営業・コーディネート業務> ◎既存の契約企業へ新たな人材募集の確認や新しいサービスの提案など ◎新規の企業への登録スタッフの提案 <求職者(登録者)へのサポート> ◎希望条件をヒヤリングし、その人にあった仕事の提案 ◎就業中のささいなことも相談できるコミュニケーションをはかり、前向きに仕事に向き合えるようフォロー ◎よりキャリアアップをめざす派遣スタッフへのアドバイス 自分自身で目標を掲げ、そのためには何が必要か何をしなければならないかを考えます。 自分でやってみたいことを自分で判断し行う裁量権を持ち、仕事をコントロールしながら進めることが可能です。 「いい人材を紹介してくれてありがとう」「〇〇さんのおかげですてきな仕事に出会えました」と直接感謝されることが何よりのやりがいです! 全体の目標値はございますが、個人的なノルマはございません。 ■担当エリア 米子・出雲・松江:社用車にて営業を行っていただきます。 (ガソリン支給・車に関する費用は負担致します) ■入社後について 約3か月の研修があり、その後は現場OJTにて行います。 ■当社について 地元の企業さまと、地元で働きたい方々の思いをつなげたい。1996年に創業した日本コンコードシステム(JCS)は、広島・鳥取・島根エリアの人材サービスを通して、皆さまのお役に立てるよう力を尽くしてきました。これまでも、これからも、すべての出会いに感謝して、地域に密着した心の通うお付き合いを大切にしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 米子支店 住所:鳥取県米子市東福原4-20-7 生田ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ・固定手当内訳:職務手当 ・賞与:有り/ 年2回(7月・12月) ・決算賞与※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島/竹原市】機械オペレーター(機械部品の加工・製造)◆切削加工経験活かす/転勤なし/OJTあり
- NEW
-
- 【精密機械部品加工の専門企業/広島県働き方改革実践認定企業】 ■業務概要: 機械加工オペレーターとして、工作機械を使用した機械部品の加工・製造をお任せします。 ■業務の特徴: 加工・製造するモノは枚葉印刷機械の精密部品が中心で、鉄の塊を機械を使って切削加工する業務を担当いただきます。 小さいモノは5cm程度から、大きなモノになると3mサイズの部品まで、幅広いサイズの部品を手がけることができます。 ■業務詳細: ・NCプログラムを使用した工作機械の操作 ・精密部品の切削加工および製造 ・加工後の部品の品質チェックと仕上げ作業 ・部品の整理整頓および清掃活動 ・技術指導を含めた教育訓練の実施 ■組織体制/入社後について: 切削加工を担当するのは8名のチームで、主に40代の社員が多く活躍しています。 入社後は、経験に応じて現場社員よりOJTを実施します。 一緒に働くメンバーは皆親切で、チームワークを大切にしています。 ■キャリアパス: ・経験を積むことで、より高度なNCプログラムの作成や大型部品の加工技術を習得することができます。 ・将来的にはリーダーシップを発揮し、チーム全体を指導するポジションへのキャリアアップも目指せます。 ■働き方: ・月1回程度の土曜日出社日を設けており、その日は3S活動(整理・整頓・清掃)や技術指導を含めたスキルアップのための教育訓練を実施しています。 ・残業の大幅削減を目指しており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■当社について: 当社は、新聞オフセット輪転機や商業用オフセット輪転機の版に関連した精密機械部品の加工を専門としています。 特に長尺部品のミーリング加工(回転工具による面加工)を得意とし、高度な技術でお客様の期待に応えています。 また、広島県働き方改革実践認定企業として、働きやすい環境づくりにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県竹原市吉名町992-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~350,000円 <月給> 295,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島/竹原市】機械オペレーター(機械部品の加工・製造)◆教育体制◎OJT有/転勤なし
- NEW
-
- 【精密機械部品加工の専門企業/広島県働き方改革実践認定企業】 ■業務概要: 機械加工オペレーターとして、工作機械を使用した機械部品の加工・製造をお任せします。 ■業務の特徴: 加工・製造するモノは枚葉印刷機械の精密部品が中心で、鉄の塊を機械を使って切削加工する業務を担当いただきます。 小さいモノは5cm程度から、大きなモノになると3mサイズの部品まで、幅広いサイズの部品を手がけることができます。 ■業務詳細: ・NCプログラムを使用した工作機械の操作 ・精密部品の切削加工および製造 ・加工後の部品の品質チェックと仕上げ作業 ・部品の整理整頓および清掃活動 ・技術指導を含めた教育訓練の実施 ■組織体制/入社後について: 切削加工を担当するのは8名のチームで、主に40代の社員が多く活躍しています。 入社後は、経験に応じて現場社員よりOJTを実施します。 一緒に働くメンバーは皆親切で、チームワークを大切にしています。 ■キャリアパス: ・経験を積むことで、より高度なNCプログラムの作成や大型部品の加工技術を習得することができます。 ・将来的にはリーダーシップを発揮し、チーム全体を指導するポジションへのキャリアアップも目指せます。 ■働き方: ・月1回程度の土曜日出社日を設けており、その日は3S活動(整理・整頓・清掃)や技術指導を含めたスキルアップのための教育訓練を実施しています。 ・残業の大幅削減を目指しており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■当社について: 当社は、新聞オフセット輪転機や商業用オフセット輪転機の版に関連した精密機械部品の加工を専門としています。 特に長尺部品のミーリング加工(回転工具による面加工)を得意とし、高度な技術でお客様の期待に応えています。 また、広島県働き方改革実践認定企業として、働きやすい環境づくりにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県竹原市吉名町992-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~295,000円 <月給> 184,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 37名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【広島/福山】自動車整備士/未経験歓迎~車が好きで異業種からの転職者も活躍/車検の速太郎FC企業~
-
- ★車検専門店の充実した設備と最短45分のスピード対応が話題の「車検の速太郎」福山店。 ★マニュアルに沿って丁寧に指導可能です。業界未経験、職種未経験歓迎! ★やる気次第でいくらでもキャリアアップ可能! ■主な業務内容: ※変更の範囲:会社の定める業務 お客様からご依頼があった内容、お客様と決めた整備内容を実施します。全メーカー、全車種のお車の入庫があるため、様々な経験を積むことができます。 12ヶ月点検、車検などでご来店されたお客様のお車を検査した後、お車の状態をお客様へお伝えします。この作業は、作業に慣れてきてある程度経験を積んでからのお仕事となります。 整備が終わったら会計を行いお客様のお見送りを行います。 ■業務の特徴: ・自動車(乗用車・トラック)の整備、車検整備、検査、国産車から外車まで幅広い車種を扱っています。(月間500~600台) ・整備士の取得制度もあります(1年の実務経験後、3級自動車整備 士を受験、1回目の受験料は会社負担) ■未経験の方歓迎: マニュアルにそって一から指導しますので未経験者も歓迎です。オイル交換等の簡単な作業から一つ一つ整備に関することを先輩が丁寧に教えます。又、充実の研修制度もある為、未経験で資格を持ってないという方も安心です。 経験者の方はさらに上を目指せる研修もある為、やる気次第でいくらでもキャリアアップできます。 ■組織構成: 会社全体で20名の整備士が在籍しています。 ■会社の特徴: 当社は自動車整備、車検はもちろん車の販売、保険、鈑金塗装を含め、車のことなら、当社に来れば全て解決出来る「ワンストップサービス」が最大の特徴です。2019年店に店舗の増改築により、より一層お客様に快適で居心地の良い空間をご提供しています。またマイカーリース専門店としてお客様のライフスタイルに合ったプランを提供。車の事なら全て当社にお任せできる店舗となっています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
-
- <勤務地詳細> 「車検の速太郎」福山店 住所:広島県福山市南蔵王町5-8-20 勤務地最寄駅:JR山陽本線/東福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 260万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,000円~270,000円 固定残業手当/月:47,000円~80,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢、経験、能力等を考慮の上決定 ■昇給あり ■賞与2回 ■業績によって手当を支給することがあります。 【年収例】 新卒入社3年目 24歳/350万円(月給250,000円(諸手当含む))賞与2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 95名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島市】エリアマネージャー(保育園統括部長)/園長を横断でサポート◆年休111日/有給取得率96%
-
- ~年休111日・有給取得率95%/産育休取得率100%!働く柔軟性に魅力/子どもの生命を第一に考え、人間が持つ無限の可能性を引き出す保育等を展開~ ■業務概要: 「混沌の時代を生き抜く子供たちを育てたい」という社長の展望や想いを一緒に体現していくため、またよりよい教育・保育環境にするため、園長を横断でサポートする部門長として、ご活躍いただきます。 園の運営管理・施策の企画からスタッフフォローまでを広く担当。会社の理念や保育方針を浸透させ、より質の高いサービスを目指しています。 ■業務内容詳細: ◇保育園で勤務するスタッフとの面談、キャリア支援 ◇会社の事業運営方針や事業理念に基づいた園長フォロー、コーチング ◇退職率低減の為の施策企画・実行 ◇入園率の維持・向上の為の施策企画・実行 ◇各種セミナー・イベント実施 ◇行政との提携強化 ■配属先情報: 社長直下(インターナショナルスクール1校、認定こども園4校、保育園プラス2校(企業主導型保育園)の計7校を運営) ■魅力: プライベートも大切にできる環境! ・年間休日111日 ・年次有給休暇:初年度10日間付与 └新卒の有給休暇消化率100%!(全体95%) ・マイカー通勤可(駐車場あり) 結婚・子育てを経ても長く続けられる! ・産休育休制度(取得率100%!復帰実績あり) ・育休復帰後の働き方の相談可 ■当社について: 【夢と感動とありがとうと笑顔の創造】 『リトルニュートン学園』は、子どもたちの笑顔と未来を創り出し、子どもの生命を第一に考え、人間が持つ無限の可能性を信じ、心の力、体の力、脳の力、仲間の力を育むための、創造的な保育をし、保護者の方の『ありがとう』が溢れる園にします。 すべての子どもたちは無限の可能性を秘めている存在だと信じています。その可能性を引き出す手助けをしたい。夢にあふれた子どもに育ってほしい。 そんな想いの1つ1つが子どもたちの未来を育てていくと確信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本部 住所:広島県広島市佐伯区海老山南1丁目8-37 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,640,000円~3,360,000円 <月額> 220,000円~280,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】保育士・幼稚園教諭◆年休111日・残業5h/研修はすべて業務時間内/企業内保育所あり~
- 締切間近
-
- ~年休111日・残業5h・有給取得率95%/研修はすべて業務時間内/産育休取得率100%!働く柔軟性に魅力/子どもの生命を第一に考え、人間が持つ無限の可能性を引き出す保育等を展開~ ■業務内容: ”子ども達と職員両方が幸せに!”を大切にしています。 「子どもは遊びで育つ」事をスローガンに、すべての活動を「楽しい」の「あそび」に転換して保育しています。 保育士としての知識を学び、スキルアップ、キャリアアップできるよう援助しています。 ■魅力: プライベートも大切にできる環境! ・年間休日111日 ・残業月平均5時間 ・年次有給休暇:初年度10日間付与 └新卒の有給休暇消化率100%!(全体95%) ・マイカー通勤可(駐車場あり) 充実の研修は全て業務時間内に! ・新人向け研修 ・年2回全体研修 ・各幼児クラス・乳児クラスのミニ勉強会 ・週会議でのミニ研修(主任と園長先生主体で実施) ・安心のキャリアパス(中堅研修・リーダー研修・管理者研修) └1年目補助~2・3年目担任~4年目リーダー~5・6年目主任…と段階を踏んで無理なくキャリアアップが可能! 結婚・子育てを経ても長く続けられる! ・産休育休制度(取得率100%!復帰実績あり) ・育休復帰後の働き方の相談可(フルタイム、時間固定勤務、パートとして時短勤務など) ・企業内保育所あり(保育料無料!利用中の保育士在籍中) ・住宅手当あり、賞与年3回(計4カ月分支給) ■当社について: 【夢と感動とありがとうと笑顔の創造】 『リトルニュートン学園』は、子どもたちの笑顔と未来を創り出し、子どもの生命を第一に考え、人間が持つ無限の可能性を信じ、心の力、体の力、脳の力、仲間の力を育むための、創造的な保育をし、保護者の方の『ありがとう』が溢れる園にします。 すべての子どもたちは無限の可能性を秘めている存在だと信じています。その可能性を引き出す手助けをしたい。夢にあふれた子どもに育ってほしい。 そんな想いの1つ1つが子どもたちの未来を育てていくと確信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> リトルニュートン井口認定こども園 住所:広島県広島市西区井口5-22-34 勤務地最寄駅:広電2号線(宮島線/修大協創中高前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,687円~224,394円 その他固定手当/月:4,600円 固定残業手当/月:13,313円~22,606円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 193,600円~251,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月/1,000円~3,000円) ■賞与:年3回(8月・12月・3月)※規定あり ■その他固定手当:職務手当3,000円+文具・研修手当600円+処遇改善手当Ⅲ1,000円 ■年収例: ・勤務3年目:想定年収例/約310万円 ・勤務6年目:想定年収例/約374万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1998年
従業員数 26名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市】日本酒醸造機器の製造◆3年連続2桁成長中◆基本土日祝休・転勤無
-
- ☆独自のビジネスモデルで3年期連続2桁成長中の勢いのある会社☆広島大手の【お多福醸造様】や全国でも有名な【賀茂鶴酒造様】【旭酒造様】等、全国各地に導入☆ ■業務内容: 日本酒醸造機器(自社製品“バッチ式自動瓶燗・急冷システム ヒートリード”等)の製造業務をお任せいたします。 \具体的には/ ・部材の穴あけ加工、カット、ステンレス溶接、機器の組み立て加工、電気部品組み立て加工等 未経験の方でも、簡単な作業から始めてステップアップできるようフォローします。 ■就業環境: 社員12名(うち女性2名/30~40代)・パート14名(20~80代) デザイン・広報担当も3名おり、SNS活動やブランディングにも力を入れております。冷暖房、防音設備完備の快適な工場です。 【バッチ式自動瓶燗・急冷システム ヒートリードとは】 従来酒蔵杜氏の技術や経験をもとに行われていた日本酒の火入れ作業を、細やかな温度管理と対流コントロールによって思い通りに瓶燗火入れする事ができる機器です。※特許取得済 生酒はフルーティーでおいしいですが、それは出来立てでフレッシュだから。日本酒醸造の過程で微生物等を殺菌する必要がありますが、火入れをすると美味しさの元となる成分が飛んでしまいます。 ヒートリードは殺菌しながらも生酒と同様の美味しい成分を残せるため、美味しい日本酒がつくれます! ■当社について: ◎得意、個性を見極めてお仕事をお任せ パートさんも社員も平等に活躍しており、社内でスキルレベルアップを図っています(例:デザインが得意な60代男性・設備マニアの社長40歳・80代の旋盤職人さんなど) ◎全員中途入社。SNSや酒造会社の繋がりで全国各地から入社(例:群馬、岩手、香川等) ◎営業・マーケティング活動は自分達の手でオリジナルDM作成 デザイナー3名で作成し年に数回1700社(酒造・ワイン・醤油メーカーや飲食店)に送付。お問い合わせを多数いただいています。 ◎世の中にないものを作り出す商品開発力とスピード 一般的に機器完成後の仕様変更は難しいもの。同社はお客様からの要望を断らず出来る限り応えた結果、多くのお客様から支持されるようになりました。毎年個性的な新商品を10個程を生み出し、SNSでも話題。お客様のニーズに全て対応する強みを持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 八木スペース 住所:広島県広島市安佐南区八木9丁目11-12 勤務地最寄駅:JR可部線線/上八木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:広島県広島市安佐北区倉掛2-15-8 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~324,000円 <月給> 235,000円~324,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆モデル年収: 係長:450~550万円 課長:530~700万円 部長:680~880万 ◆賞与:年2回+決算賞与 ◆昇給:3千円~1万円/月(前年) ・その他手当有 ・賞与は会社業績連動のため、入社初年度から年収400万~支給ケースもあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 160名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大手町】厨房機器のメンテナンス/業界経験不問◎/土日祝休み/残業20h程/遠方への出張なし
-
- ■業務内容: 業務用厨房機器のメンテナンス業務に携わります。飲食店や食品工場などを訪問し、機器のメンテナンスを行うのが主な仕事となります。 ※移動には社用車を使用します。 ■未経験の方へ: 入社後3ヵ月程度、先輩社員と同行します。(3ヵ月で一定のメンテ業務をマスターできます) 現在東京営業所では、男性3名(20代1名、30代1名、40代1名)在籍しております。 ■モデル年収: 同社のメンテナンスポジションでのモデル年収は以下のようになっております。(入社3年目:420万円 入社6年目:500万円) ■就業環境の魅力: ・長期休暇があります(GW、夏季、年末年始 各5日~8日程度) ・夜間作業は外部委託しており、ほぼ発生しません。 ・出張はほぼ無しで、発生しても年に1回程度です。 ■業務の特徴: 営業・メンテナンス・洗剤の仕事は、多様なニーズを的確に捉え、顧客の未来を見据えた満足を提案することが努めです。さまざまな要望に臨機応変に対応していくには豊富な知識ももちろん必要ですが、まずは先輩と共に現場を回り、必要なスキルを直接丁寧に指導するため、誰でも安心して仕事に取り組むことができます。仕事をどんどん任せる会社のため、成長を実感しながらやりがいをもって働くことができると言えます。顧客からの「ありがとう」という言葉に勝る喜びはありません。 ■同社の魅力: あまり有名ではないニッチな業界ですが、業界内では知名度と実績が上がってきております。下記のようにシェアNo,1の商材を複数もっており、引き合いも多い状況です。 生ごみ処理メーカー ・家庭用ディスポーザ国内生産台数No.1 ・業務用ディスポーザ国内シェアNo.1 ・船舶用ディスポーザ国内シェアNo.1 また厨房機器の導入からメンテナンスまでトータルで請け負っているのは同社くらいしかなく、この点も競争力を上げている一因と考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都 千代田区大手町1-6-1 SPACE大手町ビルディング 235号室 勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,400,000円 その他固定手当/月:25,000円~70,000円 固定残業手当/月:65,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 290,000円~370,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【予定年収コメント】 ※固定残業手当とは別に、20時以降の残業は別途支給します。 30時間を超える場合は別途支給いたします。 残業が発生した場合、原則は振替で休日を取得としています。 ※年俸÷12か月=月額 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 29名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全5件
-
★未経験歓迎★産業用装置の製造スタッフ【広島県/呉市】転勤なし/基本土日休み・大手メーカーと取引有り
- NEW
-
- ◇昭和49年創立/転勤無し/ノー残業デーあり/基本土日休み/資格取得支援制度あり/大手プラントメーカーへの納入実績多数があり安定した経営基盤◇ 同社の製缶・溶接業務の担当者としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・プラント用鉄鋼製缶品の製造業務 ・消音装置及び圧力容器の製造業務 ・鋼板、型鋼、鋼管類のマーキング、加工、切断、組立業務 ・溶接、仕上げ業務 *別工場(第2工場)へ荷物の搬入などで軽トラックの運転業務あり ■組織構成: 製造担当は15名おり、それぞれの業務によって担当が分かれております。 ■教育体制: 座学研修というよりは製造現場で先輩社員の教育によりスキルを身に付けていただく環境です。 ■同社について: 消音装置・圧力容器・空気清浄装置などの金属製造物の製造を行っています。オーダーメイドのモノづくりで毎回お客様のご要望に合わせて、一から製品の設計・製造・納品までを一貫して行っています。そのため、幅広く深い知識や経験を得て、特別なスキルが身につけられます。モノづくりが好きな方、モノづくり業界にチャレンジしたい方にピッタリです。 長く安心して働ける環境整備のため、手当などの福利厚生を充実させています。安定した職場で活躍したい方、歓迎します 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市吉浦新町2-2-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):8,000円~12,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:25,000円~50,000円 <想定月額> 185,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり/1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績) ■賞与: あり(前年度実績 あり)年2回(前年度実績) 賞与金額 600,000 円 ~ 1,000,000 円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★未経験歓迎★プラント用鉄鋼製缶品の塗装・溶接【広島県/呉市】/年休111日×残業20~30H
- 締切間近
-
- ◇昭和49年創立/転勤無し/資格取得支援制度あり/大手プラントメーカーへの納入実績多数があり安定した経営基盤◇ 消音装置や圧力容器などの金属製造物を手掛ける老舗企業である当社にて、塗装・溶接スタッフを募集します。 ■業務内容: プラント用鉄鋼製缶品の塗装や塗装・出荷準備、溶接作業をお任せします。 <具体的には> ◎プラント用鉄鋼製缶品の塗装 ◎塗装準備(マスキングを含む)および塗装、 出荷準備 ◎溶接作業など ※先輩社員によるOJTを通じて、着実にスキルを磨ける環境です。 ■教育体制: 座学研修というよりは製造現場で先輩社員の教育によりスキルを身に付けていただく環境です。 ■当社について: 消音装置・圧力容器・空気清浄装置などの金属製造物の製造を行っています。オーダーメイドのモノづくりで毎回お客様のご要望に合わせて、一から製品の設計・製造・納品までを一貫して行っています。 そのため、幅広く深い知識や経験を得て、特別なスキルが身につけられます。モノづくりが好きな方、モノづくり業界にチャレンジしたい方にピッタリです。長く安心して働ける環境整備のため、手当などの福利厚生を充実させています。安定した職場で活躍したい方、歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市吉浦新町2-2-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):80,000円~120,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:25,000円~50,000円 <想定月額> 1,625,000円~2,450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績:600,000円~1,000,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1995年
従業員数 26名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【広島/竹原市】教育業界経験活かす/中学生向け塾講師◆月給26万~/地域密着・広島で13拠点展開
- NEW
-
- ◎応募いただければ<面接確約!> ◎教えることが好きな方歓迎/アルバイト講師等の経験も歓迎 ◎学校の授業+αの指導 ■担当業務詳細: 授業体系は個別指導または集団指導を実施しておりますが、まずは個別指導での勤務を想定しております。 他、学習アドバイス、生徒への指導や学習カリキュラムの作成の業務もございます。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■指導対象と科目: 主に中学1・2年生へのご対応がメインになります。 科目は主に英語または数学となります。 ■スキルアップも目指せるキャリアパス: 業務に慣れてきたら、20人程度の集団授業も受け持っていただきます。 また、全教科の指導ができるようになり、ご本人の希望があれば1教室長として施設運営のスキルも身に着けることが可能です。 ■組織構成: 竹原教室は講師7人で運営しています。年齢構成としては、50代2名、40代1名、30代1名、20代3名となります。 ■働き方、就業環境: シフト制となります。 日・祝の勤務時間は授業時間と前後の準備時間のみのため、2~3時間ほどで終了することが多くあります。 【シフト時間例】 ・12:30~22:00 ・16:00~22:30 ・10:00~18:00 ■仕事の魅力: ・生徒と関わり、教育した生徒が、志望校に合格された時の喜びが共感できます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県竹原市中央4-6-24 勤務地最寄駅:呉線/竹原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~460万円 <賃金形態> 月給制 基本給:100000円 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:有 ■賞与:2ヵ月分※昨年度実績 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島県/三原市】◇教室長候補◇中学生向け塾講師◆月給26万~/地域密着・広島で13拠点有
-
- ◎応募いただければ<面接確約!> ◎教えることが好きな方歓迎/アルバイト講師等の経験も歓迎 ◎学校の授業+αの指導 ◎子供たちの将来をサポートできる仕事 ■採用背景 三原教室の人員が足りていない状況にあります。そこで、新しい仲間を募集し、今後更に三原教室を子供たちにとって学びのある素敵な教室にしていきたいと考えています! ■担当業務詳細: 授業体系は個別指導を実施しております。 生徒は約30名在籍しております。 【具体的には】 ・授業 ・面談(生徒・保護者) ・カリキュラム作成 ■指導対象と科目: 中学生へのご対応がメインになります。 科目は主に英語または数学となります。 ■スキルアップも目指せるキャリアパス: 全教科の指導ができるようになり、ご本人の希望があれば1教室長として施設運営のスキルも身に着けることが可能です。 ■組織構成: 三原教室は講師8人で運営しています。 学生時代の塾講師アルバイト経験等、教育・指導に関わってきた方等が活躍しております。 ■働き方、就業環境: 日曜日は教室がお休みです。 勤務時間は下記で、シフト制です。 平日:13:00~22:00 土曜日:10:00~19:00 ■仕事の魅力: 生徒と関わり、教育した生徒が、志望校に合格された時の喜びが共感できます◎ ■採用背景: 今回現在働かれている方が1名独立でご退職されますので、新たにメンバーを募集いたします!
-
- <勤務地詳細> 三原宮沖教室 住所:広島県三原市宮沖 1丁目3-10 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:有 ■賞与:2ヵ月分※昨年度実績 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島県竹原市】マシンオペレーター(切削加工)~工場設備充実・冷暖房完備/日勤のみ~
-
- ◇大手メーカーと取引あり◇切削工具製造のマシンオペレーション /五軸加工機の導入・新工場完成など設備投資が充実 / 工場は冷暖房完備◇ 切削工具の製造をメインに、産業機械部品の部品・研磨加工などを手掛ける当社で以下のマシンオペレーターとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 切削工具製作のマシンオペレーションを担当していただきます。 ■加工対象物: おもに工作機械で使用されるバイトという工具などの製造がメインです。 最終的には、自動車・航空・医療・半導体などの業界での製造に使用される製造業には欠かせない部品を生産しております。 ■操作する機械: ・マシニングセンタ(五軸・三軸加工機)がメインとなります。 CAD/CAMのみの経験者であれば、入社直後はそちらからご担当いただき、徐々に業務を覚えていただく予定です。 ■組織構成: ・切削工具製作担当:5名 (10代~60代まで幅広い年代が活躍しております) ■工場の環境: 工場内は冷暖房完備!休憩所も新たにリニューアル!カフェのようなおしゃれな休憩室で休憩時間を過ごせます。昼食は会社でのお弁当の取り寄せも可能。(工場付近にコンビニもございます)個人ロッカー有。 ■当社について: 当社は金属を目的に合わせて高精度に切削加工する熟練の技術を持っています。120年の間、お客様からいただく多種多様なご依頼に応え続けることで、金属への深い知識や経験、目的・要望に沿った加工をする技術力があります。大手メーカーでは対応できないカスタマイズ工具の小ロット品や、短納期品にも柔軟に対応致します。充実した設備で、お客様の欲しい製品を多品種&短納期、少ロッド&大量生産が可能な万全の生産体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県竹原市田万里町1292-1 勤務地最寄駅:山陽本線線/白市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 その他固定手当/月:5,000円~30,000円 <月給> 240,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(年2回 / 計3.0か月分(前年度実績 ※直近3年間は2.0か月分以上の安定支給あり)) ■手当:職能手当:5000~30000円 / 役職手当(主任以上):会社規定に準ずる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 150名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全4件
-
【山口:正社員】飲食店舗スタッフ◇社会保険完備◇選べるキャリアパスあり/残業ほぼなし
-
- ◎Zona ITALIAをはじめとする飲食店7店舗運営! ◎未経験歓迎!20代~30代活躍中! ◎選べるキャリアパスあり! ◎各店舗独自メニューあり!店舗スタッフで企画しています♪ ■業務内容: Zona ITALIAをはじめとする、当社が運営している店舗のフロアまたは調理業務をご担当頂きます。入社後は、フロア(食器を下げたり、テーブルの準備)・調理(野菜のカット等)に分かれて、OJT方式にて業務を覚えていきます。成長に合わせて、できる業務から担当します。 ■組織構成: 社員は約50名程、全体ではパート・アルバイトを含め150名程在籍しています。 異業種からのキャリアチェンジでご入社された方も活躍中です♪ ■選べるキャリアパス: ・店舗経営に関わるキャリアコース(準管理職)と、残業の発生しないオンオフ充実コース(一般職)のどちらかを、自由に選択することができます(途中でコースの変更も可能)。 準管理職になるとメニュー開発などにも携わることができます。 ・仕入れから人件費まで、店舗運営の決裁権を店長やフロアマネージャーに一任しています。賞与に関しても、店舗ごとの利益から創出しているため、高いモチベーションへとつながっています。 ■キャリアアップ: 店舗スタッフ(準管理職)→管理スタッフ(管理職)→店長・フロアマネージャー(管理職)→SV(管理職) ※まずは店舗管理を中心に行う管理スタッフを目指し経験を積んでいきます。日頃の業務や意欲を重視しているため、入社後1年でフロアマネージャーに昇格した方もいます。 ■店舗一覧: ・Zona ITALIA(広島県広島市西区) ・Zona ITALIA in・Centro(広島県広島市中区 広島県立美術館内) ・Zona ITALIA HACHIGAMINE(広島県大竹市) ・KAIZOKU(広島県中区 広島バスセンター7階) ・オーソレミオ(広島県廿日市市宮島口) ・Sakanaya(広島市佐伯区) ・Zona ITALIA 徳山店(山口県周南市) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> Zona ITALIA 徳山店 住所:山口県周南市久米272-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 290万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,184円~230,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 177,184円~237,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル・前職を考慮の上、面談により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ■その他固定手当内訳:食事代 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/未経験歓迎】人気イタリアン店舗スタッフ◆月給25万~/転勤なし/正社員◆企画運営など裁量大◎
-
- ◎Zona ITALIAをはじめとする飲食店7店舗運営! ◎未経験歓迎!20代~30代活躍中! ◎選べるキャリアパスあり! ◎各店舗独自メニューあり!店舗スタッフで企画しています♪ ■業務内容: Zona ITALIAをはじめとする、当社が運営している店舗のフロアまたは調理業務をご担当頂きます。入社後は、フロア(食器を下げたり、テーブルの準備)・調理(野菜のカット等)に分かれて、OJT方式にて業務を覚えていきます。成長に合わせて、できる業務から担当します。 当社ではメニューは各店舗で企画・開発しておりますので、将来的にはこちらの業務にも携わって頂きます。 ■組織構成: 社員は約50名程、全体ではパート・アルバイトを含め150名程在籍しています。 異業種からのキャリアチェンジでご入社された方も活躍中です♪ ■選べるキャリアパス: ・店舗経営に関わるキャリアコース(準管理職)と、残業の発生しないオンオフ充実コース(一般職)のどちらかを、自由に選択することができます(途中でコースの変更も可能)。 ・仕入れから人件費まで、店舗運営の決裁権を店長やフロアマネージャーに一任しています。賞与に関しても、店舗ごとの利益から創出しているため、高いモチベーションへとつながっています。 ■キャリアアップ: 店舗スタッフ(準管理職)→管理スタッフ(管理職)→店長・フロアマネージャー(管理職)→SV(管理職) ※まずは店舗管理を中心に行う管理スタッフを目指し経験を積んでいきます。日頃の業務や意欲を重視しているため、入社後1年でフロアマネージャーに昇格した方もいます。 ■勤務地: ・Zona ITALIA(広島市西区) ・Zona ITALIA in・Centro(広島市中区 広島県立美術館内) ・Zona ITALIA HACHIGAMINE(大竹市) ・KAIZOKU(広島県中区 広島バスセンター7階) ・オーソレミオ(広島県廿日市市宮島口) ・Sakanaya(広島市佐伯区) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> Zona ITALIA FURUTADAI 住所:広島県広島市西区古田台2丁目10-29 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ゾーナイタリア イン・チェントロ 住所:広島市中区上幟町2-22 広島県立美術館内 ゾーナイタリア イン・チェントロ 勤務地最寄駅:広島電鉄白島線/縮景園前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 広島市内各店舗 住所:広島市内各店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,897円~244,443円 固定残業手当/月:36,112円~41,272円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,009円~285,715円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル・前職を考慮の上、面談により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 5名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島県/呉市】未経験歓迎◆HPなし口コミのみで広がる受注◆技術者集団◆モノづくりのお仕事
-
- ◎HPはあえて作成せず、口コミのみで成り立つ技術者集団! ◎顧客から高い技術力×信頼で評価を受け、大手企業2社を筆頭に受注を受けています。 ◎未経験でも安心の体制あり。現場見学も可能です! ■採用背景: 目指すところは、今後も変わらずに顧客を大事にし、顧客からの受注に技術力で応えることができる企業であり続けることです。そのためには次世代を担っていただける方を増やしていく必要があると考え、新しい仲間を募集しています。 ■業務内容: 当社は、金属製品の加工をメインとし、メインとなる取引先の主力製品であるポンプ機械部品の精密な加工を行っています。 主に、マシニングセンターやラジアルボール盤という機械を使って、金属部品を滑らかに加工したり、細かく削ったりします。 ■組織構成: 従業員4名(代表者含む) ■入社後の流れ: まずは、半年程度OJTを実施し、簡単な業務から徐々に業務を覚えていただいます。直近では、インドネシア出身の方がご入社され、慣れない日本語環境の中でも業務ができるようになっていらっしゃいます。 \ ★未経験の方への安心ポイント★ / 作業する上で、分かりやすいように、図面に指示が記載してあり、注意点は大きく太字で記載しています。口頭のみで伝えるということはせず、誰が見ても分かりやすいような指示を会社として心掛けています。 また、失敗しても問題ないという考え方で、次の対策は先輩と一緒に考えて、チームで解決するというスタンスをお持ちの企業です。 ■キャリアパス: 将来的には当社の幹部を目指して技術力を上げていただくことが可能です。 経理等の事務も希望があれば少しだけお任せすることがあるかもしれません。 ■社風: 仲が良い活気のある雰囲気が特徴です。皆で協力することで、納期に間に合わせる等、お客様への信頼構築だけでなく、社員の達成感も感じてもらえれるよう意識的に取組みしています。 ■doda企業担当オススメポイント: ・未経験からも圧倒的な技術力をみにつけることができます。 ・人数の少ない企業だからこそ、社員同士の関係性が深く、なんでも相談しやすい環境だと感じます。 ・会社としての考え方に触れ、現場を実際に見ていただきたい企業様です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市川尻町小仁方2-5-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 6名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【広島】美術作品の営業◆ヨーロッパアンティーク◆美術品知識研修あり◆成績はボーナスへ反映◆業績好調
-
- \アールヌーヴォー期のガラス作品所有量・レベル共に国内トップの美術品商社。業績好調!/ \実務経験不問、海外研修や国内の美術館研修等、充実の教育制度!/ ■職務内容: 老舗美術商社である同社にて美術作品の営業ポジションを募集します。百貨店の外商部または美術部の方と一緒に顧客の自宅などを訪問し、作品の紹介や販売をお任せします。また、ホテルや百貨店内での展示会開催の場合は、会場にて展示準備や販売を行います。 上記期間以外は、催事の準備や、顧客情報のまとめ、作品の入荷整理などを広島の事務所で行います。 販売担当エリアは広島、福山、岡山、米子、金沢、富山等多数あり、催事企画によりスタッフが交替して従事しています。2、3週間程度の宿泊を伴う出張が発生します。出張料金などは全額会社負担です。 ■取り扱い商品 主にヨーロッパからの輸入品です。アンティークガラス(数十万円~数千万円の商品)等高額商品を販売します。 ■職務の特徴: ・百貨店の方とのコミュニケーション能力、芸術に触れたときの顧客の感動に共感する心が大事なポジションです。 ・本ポジションは、専門知識を要するため、随時研修を行います。 ■組織構成: 現在営業は2名(40代/男女1名ずつ)で構成されております。 ■同社の特徴: ・同社はヨーロッパのアールヌーヴォー期の芸術家である「エミール ガレ」「ドーム兄弟」に代表されるガラス作品、18世紀から20世紀にかけての「マイセン」の磁器などを海外から仕入れ、百貨店を通して顧客に販売しています。昨今の厳しい経済情勢の中、地方都市の少人数の会社ながら順調に業績を伸ばしています。 販売している作品のレベル、数ともに非常に高く、現在多くの百貨店から、展示会の引き合いがあります。 ・美術や接客に関する知識は入社後に学びます。向上心と向学心を持ち、積極的に自己研鑚をされ努力を惜しまない方には、大きな飛躍の可能性がある会社です。 前例ですが、年に1回の海外研修があり実際に目で見て、知識や感覚を養うことができます。
-
- <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市中区本川町3丁目3-23 勤務地最寄駅:広島電鉄横川線/寺町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 308万円~532万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,700円~281,100円 固定残業手当/月:57,300円~98,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月45時間分のみなし残業代を給与に含む ■昇給:あり(2,000円~30,000円/月※過去実績) ■賞与:年2回(205万~408万円※過去実績) ※昨年度年収実績:450~780万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1993年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市/未経験◎】測量・計測アシスタント/街を「測る」仕事◆ドローン操縦学べる◆残業10h・土日休
- 締切間近
-
- ~未経験からコツコツ手に職!トレンドの『ドローン』も学べる環境★ゼネコンと安定した取引を行い、業績は右肩上がり◎転勤なし・残業10h~ ■業務内容: 色々な場所に行き、土地や建物の大きさ・形を測るお手伝いをします。(測量・計測補助) ■業務詳細: ・ポールやドローンなどの器具を使用して、土地・建物を測るサポート ・計測中に、機械が問題なく動いているか監視 ※基本的に2人1組で移動のため交替で運転します。 ※他県に出張することもありますが、その際は会社が全額負担します。 ■測量実績: トンネル、下水道、ダム、高速道路、橋染、港湾、学校、太陽光発電所、ゴルフ場など 街づくりやインフラ整備の基盤を支える、重要でヤリガイのあるお仕事です。 ■組織構成: 測量4名、計測3名の方が在籍しています。 未経験からご入社いただいた方も活躍しています!国家資格である「測量士補」も取得しており、手に職をつけることができます◎ ■入社後の流れ: ・先輩社員が基礎から丁寧に指導します。先輩社員とペアで作業するため、不明点なども聞きやすい環境なのでご安心ください。 ・現場がない時は、ドローンの操作を練習できるため、スキルアップにつながります。 ・現場で経験を積みながらスキルを磨き、徐々に業務範囲を拡大していきます。ゆくゆくは測量のプロフェッショナルとして、事業をリードする活躍を期待しています。 ■募集背景: 当社は民間測量を専門としている企業です。1993年に設立、広島県広島市へ本社を置いています。事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。 ■当社の特徴: 先端技術を先取りした熟練の技術者によって、道路・トンネル・橋染・下水道・宅造など数多くの測量業務及び調査業務を完工してきました。案件一つひとつに真摯に取り組み信頼を重ね、業績は好調です。今後も技術の向上に努め、顧客のニーズに呼応した近代感覚の兼ね備わった若さあふれる企業を目指して、邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐南区祇園3丁目21番10号 勤務地最寄駅:JR可部線/下祇園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~340,000円 固定残業手当/月:32,500円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,500円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年2回 ■昇給あり:年1回※1月あたり3,000円~(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島/未経験歓迎】測量スタッフ◆資格取得支援制度あり/UIターン歓迎/残業月10時間以下
-
- ~マツダスタジアムや広島駅前工事など実績多数/中途入社者活躍中!/建物完成までの道しるべ業務/メリハリをつけながらの業務可能◎/遠方の方はオンラインでの面接も可能~ ■ポジション概要: 建築工事における測量と墨出しを手掛ける当社にて、測量業務をお任せします。建物ができる前の道しるべを示していく重要な仕事です。 県内でも建築測量に特化した会社は多くなく、当社へのオファーは年々増加しています。舞い込んでくる依頼に変わらぬクオリティーで対応するべく、建築測量技術者として新メンバーを募集します。 ■具体的な業務内容: ビル、マンション、公共施設など建築現場での測量・墨出し/建築現場で基準線を引き、建物完成までの道しるべを作ります。 具体的には、建築測量・墨出し作業をお任せします。 ※建築測量とは…機械を使い、建物の位置を出したり、工事に必要な基準線を引いていく作業 ※墨出しとは…測量結果を見ながら建物内の柱や壁などの位置を墨で印付けしていく作業 ■出張頻度:現場によりますが、現状は福山あたりまで想定しています。(宿泊あり) ■魅力: 現場作業だけを行うため、作業後に帰社して書類作成をしたり、事務処理をする必要はなし。測量の仕事に専念できる環境です。 ■入社後の流れ: 2~3日ほど建築測量について座学研修を行った後、現場作業にて先輩のサポート業務を通して少しずつ仕事を覚えていきます。(3ヶ月の間に研修やOJTで作業) ※経験者の方は、座学研修後にレベルに応じてお任せします。 ■一日の流れ(例) 8:00 朝礼→8:10 危険予知活動/その日の作業で注意すべき点を共有→10:00 現場作業(基本、1日に1現場)→10:15 休憩→12:00 現場作業→13:00 お昼→15:00 現場作業→15:15 休憩→17:00 退社 ■配属先情報: 一緒に働くのは下は20代から上は60代までの16名です。未経験からスタートした社員がほとんどですのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区宇品御幸1-7-3 勤務地最寄駅:広電線/県病院前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 <月給> 180,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安です。年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給:あり(1月あたり 1,500円~4,000円) ■賞与:年2回(賞与月数 計3.5ヶ月分)※過去実績 ■その他:現場手当(遠方時)、役職手当、職責手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/経験者向け】測量スタッフ◆資格取得支援制度あり/UIターン歓迎/残業月10時間以下
-
- ~マツダスタジアムや広島駅前工事など実績多数/メリハリをつけながらの業務可能◎/遠方の方はオンラインでの面接も可能/中途入社者活躍中!~ ■ポジション概要: 建築工事における測量と墨出しを手掛ける当社にて、測量業務をお任せします。建物ができる前の道しるべを示していく重要な仕事です。 県内でも建築測量に特化した会社は多くなく、当社へのオファーは年々増加しています。舞い込んでくる依頼に変わらぬクオリティーで対応するべく、建築測量技術者として新メンバーを募集します。 ■具体的な業務内容: ビル、マンション、公共施設など建築現場での測量・墨出し/建築現場で基準線を引き、建物完成までの道しるべを作ります。 具体的には、建築測量・墨出し作業をお任せします。 ※建築測量とは…機械を使い、建物の位置を出したり、工事に必要な基準線を引いていく作業 ※墨出しとは…測量結果を見ながら建物内の柱や壁などの位置を墨で印付けしていく作業 ■出張頻度:現場によりますが、現状は福山あたりまで想定しています。(宿泊あり) ■魅力:現場作業だけを行うため、作業後に帰社して書類作成をしたり、事務処理をする必要はなし。測量の仕事に専念できる環境です。 ■入社後の流れ: 2~3日ほど建築測量について座学研修を行った後、現場作業にて先輩のサポート業務を通して少しずつ仕事を覚えていきます。(3ヶ月の間に研修やOJTで作業) ※経験者の方は、座学研修後にレベルに応じてお任せします。 ■一日の流れ(例) 8:00 朝礼→8:10 危険予知活動/その日の作業で注意すべき点を共有→10:00 現場作業(基本、1日に1現場)→10:15 休憩→12:00 現場作業→13:00 お昼→15:00 現場作業→15:15 休憩→17:00 退社 ■配属先情報: 一緒に働くのは下は20代から上は60代までの16名です。未経験からスタートした社員がほとんどですのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区宇品御幸1-7-3 勤務地最寄駅:広電線/県病院前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 <月給> 200,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安です。年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給:あり(1月あたり 1,500円~4,000円) ■賞与:年2回(賞与月数 計3.5ヶ月分)※過去実績 ■その他:現場手当(遠方時)、役職手当、職責手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 13名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全8件
-
【広島/江田島/牡蠣】製造リーダー◆最新鋭・きれいな水産工場勤務◆引越し費用補助◆長期休暇有◆
-
- ◎全国的知名度のある「広島産牡蠣」の製造リーダーをお任せいたします ◎食品業界経験ある方大歓迎!/2023年オープンの綺麗な工場で勤務可能 ◎最新鋭の機器の導入/カフェ風の食堂/従業員への思いやりのある企業 ==POINT== 選別工程を中心に概ね自動化しており、設備に関しては、装置機器類も最新鋭を取り揃えております。工程間で原料や製品移動のためリーチフォークを多く活用します。また原料を機器に投入する際、10キロ程度を持ち上げる作業も発生します。 ■業務内容: 当工場で手掛ける冷凍かき、冷凍カキフライの製造全般を担って頂きます。 【具体的には】 フォークリフトを使って運搬/装置への原料投入/原料保管のためのコンテナ格納/袋詰め機器操作/出荷作業 など ■冷凍かき生産について: <特徴> ・年間生産能力はMAX2,000t。現状は冷凍ガキ600t、カキフライ400tですが将来的には2倍まで増産予定です。 ・高性能のフリーザーでカキの芯温をー18℃以下まで急速冷却しますので、ドリップを少なく抑えることができます。 ・高性能なX線検査装置でカキ殻の混入防止を図っています。 <工程> 生かきむき身原料受入→生かきむき身原料洗浄・異物除去→生かきむき身サイズ選別→冷蔵保管→IQF凍結(専用装置で1玉ずつ急速冷凍)→グレーズ→X線異物検査→冷凍かきサイズ選別→冷凍保管→計量・袋詰め→金属検査→ケース詰め→冷凍保管→出荷 ■工場組織(2024年4月現在) 工場長(50代)、生産管理兼務の副工場長(50代)を筆頭に約40名程度、女性が多い職場です。生産管理は2名(40代、20代)が在籍。品質管理は部長(50代)を筆頭に20代メンバーの2名体制。製造は約35名、正社員25名と外国人実習生10名、パートアルバイト4名、その他事務員の体制です。立ち上げたばかりの工場のため、今後増員を予定しております。 ■同社について: オーシャンポイント株式会社は、広島県倉橋島を拠点に牡蠣の養殖・加工・研究を手がける食品メーカーです。安全・高品質な広島産牡蠣を国内外に届けるため、FSSC22000取得を目指すなど品質管理体制も強化中。個性を尊重する社風と働きやすい環境が整っており、食の未来を支えるやりがいある仕事に挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 江田島OysterFactory 住所:広島県江田島市江田島町秋月2丁目49-52 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~270,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:15,000円(固定残業時間10時間0分/月~7時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、前職での給与等を考慮し、話し合いのうえ決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)年合計3カ月目安 ■その他固定手当:業務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/HACCPなど認証経験者歓迎】品質管理◆最新鋭設備の工場◆引越し費用補助◆長期休暇有
-
- ◎広島産牡蠣/食の安全・品質に関わる誇りある仕事をお任せいたします! ◎食品業界経験ある方大歓迎!/2023年オープンの綺麗な工場で勤務可能 ◎最新鋭の機器の導入/カフェ風の食堂/従業員への思いやりのある企業 ==POINT== 認証について、HACCPは申請済でISO22000、FSSC22000の取得を今後数年かけて進めていく予定です。認証取得に向けて裁量を持って業務に取り組んでいただくことが可能です。上記認証のある工場での勤務経験や認証のルールをご存じの方は大歓迎です。 ■業務内容: 冷凍かき、冷凍カキフライの製造工場における品質管理業務を担って頂きます。部長やメンバーからのOJTで徐々に業務に慣れていただきます。まずは取り組みやすい業務からスタート頂く予定です。 【具体的には】 ・工場内衛生管理、社員への衛生指導教育 ・品質検査、分析 ・各種マニュアルやルールの作成 ・品質・食品安全マネジメントシステムの維持推進 ・クレームやトラブル発生時の顧客対応・原因究明 ・企画書、報告書などの書類作成 など ■工場組織(2024年4月現在): 工場長(50代)、生産管理兼務の副工場長(50代)を筆頭に約40名程度、女性が多い職場です。生産管理は2名(40代、20代)が在籍。品質管理は部長(50代)を筆頭に20代メンバーの2名体制。製造は約35名、正社員25名と外国人実習生10名、パートアルバイト4名、その他事務員の体制です。立ち上げたばかりの工場のため、今後増員を予定しております。 ■同社について: オーシャンポイント株式会社は、広島県倉橋島を拠点に牡蠣の養殖・加工・研究を手がける食品メーカーです。安全・高品質な広島産牡蠣を国内外に届けるため、FSSC22000取得を目指すなど品質管理体制も強化中。個性を尊重する社風と働きやすい環境が整っており、食の未来を支えるやりがいある仕事に挑戦できます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 江田島OysterFactory 住所:広島県江田島市江田島町秋月2丁目49-52 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~370,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:15,000円(固定残業時間10時間0分/月~7時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、前職での給与等を考慮し、話し合いのうえ決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)年合計3カ月目安 ■その他固定手当:業務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 7名
平均年齢 53.4歳
求人情報 全1件
-
【広島県呉市/未経験歓迎】金属加工職◆船舶用製品などの製造◆資格支援制度あり◆残業8h◆年休123日
-
- ◆◇未経験歓迎!地域密着/鋼管加工の製造業務/充実したサポート体制/残業月平均8時間/正社員募集◇◆ 製造職に関する業務をお任せします。未経験歓迎で充実したサポート体制が魅力です。 ■募集背景 定年退職者の欠員補充と組織力強化に向けた採用です。 ■職務詳細: ・油圧パイプベンダーを用いた鋼管の曲げ加工 ・電気溶接機を用いた溶接加工 ・CS式フィンチューブ巻き付け機を用いたフィンチューブの製造 ・その他関連業務 ■サポート体制: 入社後は先輩社員がマンツーマンで指導します。最初は簡単な作業から始め、徐々に技術を習得していただきます。溶接の資格取得支援制度もあり、初回受験料は会社負担しています。 ■ゆくゆくお任せする業務: 早い方で1年、長い方で3年を目安に、製造技術の幅とクオリティを高めていただきます。また適性やご意欲によっては、後輩の指導やリーダーのような役割を担っていただく機会もございます。 ■組織体制: 製造部は専務取締役を統括としており、現在5名の男性社員が在籍しています。年齢層は30代から50代まで幅広く、経験豊富なベテラン社員と若手社員が協力し合いながら業務を行っています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は1972年創業以来、地域に密着した製造活動を続けています。特注品の製造が多く、技術の向上に力を注いでいます。また、月平均8時間の残業時間で、ワークライフバランスを重視しています。資格取得支援制度や充実した福利厚生も魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市安浦町安登東3-2-10 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 日額(基本給):10,000円~15,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はスキル・経験に合わせて変動いたします。 ■賞与:あり 昨年度実績(2か月分/業績により支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島市】【設立50年以上】損害・生命保険代理店向け営業~社有車等支給あり~
-
- ~「ひろしま企業健康宣言健康づくり優良事業所」の認定基準(5つ星)に認定/損害保険・生命保険のコンサルティング販売をお任せします~ ■業務内容: ・事故等が起きてしまった時のサポートや相談事を受けてのアドバイスなど、お客様に寄り添ったご提案をお任せします。 \具体的には/ ・契約内容の確認・更新事務手続き ・お客様の抱える不安や予想されるリスクをヒアリングおよびコンサルティング ・保険の見直し、新たな補償の提案 など ■詳細: ・総轄代理業務として車、住宅メーカー、税理士向けにルート営業という形で一定数の保険契約をお任せします。 ・ルート営業を行いつつ新規顧客開拓も行って頂きます。基本は住宅メーカー等の顧客紹介により新規開拓を行いますが情報提供や話法を学ぶ目的で訪問営業等もお任せ致します。また、インサイドセールスとして事務員が獲得したアポイント先に訪問しご提案をお任せする場合もあります。 ・営業エリアは、主に広島県内ですが、県外に出張する場合もあります。期間としては日帰りもしくは1泊程度です。 ・総轄業務の担当法人顧客数としては10~20社ほどです。 ・最低限の営業目標があり、その目標をもとに個人の営業目標を考え数字を追って頂きます。 ■配属先: ・本社:営業3名(男性2名、女性1名)年齢層30~60代。 ・広島県営業所:営業2名(男性のみ)年齢層30~40代。 ■出向について: ・入社後、場合によっては1~2年程度、 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 広島第一支社に就航頂く場合があります ・出向先住所:〒730-0042 広島県広島市中区国泰寺町1丁目8-13 ※出向期間中の勤務地については、週何日は本社勤務など応相談で決めていく予定です。 ■入社後: ・先輩社員のもとOJTにて業務を習得して頂きます。まずは保険の仕事に慣れてもらうため、既存のお客様の契約更新等、簡単な手続きからスタートして頂きます。 また営業同行のもと、新しい補償の提案や相談を受けてのアドバイスができるまで、段階を踏んで成長していただきます。 ■未経験の場合: ・生命保険・損害保険の資格取得を行っていただきます(資格取得に関する諸費用は全額会社負担) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市安佐南区古市3丁目3-1 Fukumasa古市ビル 501号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:6,360円 固定残業手当/月:51,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,360円~307,360円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・想定年収については、経験、年齢、スキルに応じる ・その他定額手当:営業手当 ・賞与年2回:(7、12月) ・昇給1回:(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北広島】【設立50年以上】損害・生命保険代理店向け営業~社有車等支給あり~
-
- ~「ひろしま企業健康宣言健康づくり優良事業所」の認定基準(5つ星)に認定/損害保険・生命保険のコンサルティング販売をお任せします~ ■業務内容: ・事故等が起きてしまった時のサポートや相談事を受けてのアドバイスなど、お客様に寄り添ったご提案をお任せします。 \具体的には/ ・契約内容の確認・更新事務手続き ・お客様の抱える不安や予想されるリスクをヒアリングおよびコンサルティング ・保険の見直し、新たな補償の提案 など ■詳細: ・総轄代理業務として車、住宅メーカー、税理士向けにルート営業という形で一定数の保険契約をお任せします。 ・ルート営業を行いつつ新規顧客開拓も行って頂きます。基本は住宅メーカー等の顧客紹介により新規開拓を行いますが 情報提供や話法を学ぶ目的で訪問営業等もお任せ致します。また、インサイドセールスとして事務員が獲得したアポイント先に訪問しご提案をお任せする場合もあります。 ・営業エリアは、主に広島県内ですが、県外に出張する場合もあります。期間としては日帰りもしくは1泊程度です。 ・総轄業務の担当法人顧客数としては10~20社ほどです。 ・最低限の営業目標があり、その目標をもとに個人の営業目標を考え数字を追って頂きます。 ■配属先: ・本社:営業3名(男性2名、女性1名)年齢層30~60代。 ・広島県営業所:営業2名(男性のみ)年齢層30~40代。 ■出向について: ・入社後、場合によっては1~2年程度、 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 広島第一支社に就航頂く場合があります ・出向先住所:〒730-0042 広島県広島市中区国泰寺町1丁目8-13 ※出向期間中の勤務地については、週何日は本社勤務など応相談で決めていく予定です。 ■入社後: ・先輩社員のもとOJTにて業務を習得して頂きます。まずは保険の仕事に慣れてもらうため、既存のお客様の契約更新等、簡単な手続きからスタートして頂きます。 また営業同行のもと、新しい補償の提案や相談を受けてのアドバイスができるまで、段階を踏んで成長していただきます。 ■未経験の場合: ・生命保険・損害保険の資格取得を行っていただきます(資格取得に関する諸費用は全額会社負担) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県山県郡北広島町本地3104-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:6,360円 固定残業手当/月:51,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,360円~307,360円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・想定年収については、経験、年齢、スキルに応じる ・その他定額手当:営業手当 ・賞与年2回:(7、12月) ・昇給1回:(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市/西区】業界未経験歓迎◇保険営業◇飛び込み営業無◇年休126(土日祝)
-
- ◎通勤に便利な横川エリアでの勤務 ◎保険業界未経験の方でもイチから教えます 損害保険のコンサルタントとして、個人・法人のお客様の資産を守るための保険プラン提案営業をお任せします。 無理な提案は行いません。ご納得頂けたら契約に進みます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■保険の種類について 保険には大きく2つに分類されます。 (1)損害保険: 偶然の事故や災害によって発生した自動車や住宅などの資産への損害を補償する保険。 (2)生命保険: 人の生死や病気、ケガによる入院などを補償する保険。 保険営業のやりがい: 保険の種類は幅広くございますが、どの保険もお客様に万が一が生じた時経済的にお守りすることができる、人の人生に寄り添えるお仕事です。 ■お仕事スタイルについて ・飛び込み営業なし: 法人・個人の既存顧客への営業となります。 新規のお客様も既存のお客様からのご紹介がほとんどのため、飛び込み営業はございません。 ・接客数: 月に20~40名程度となります ・他業務について: 既存のお客様へのDM案内や、お金や保険にまつわるイベント・セミナーの企画業務もございます。 ■企業負担で資格取得可能 業務上必要だと判断された物品や資格は会社負担としております。また、移動が発生する場合も、社用車(AT限可)で移動していただきます。 ■取扱保険: 自動車保険・火災保険・傷害保険・旅行保険・賠責保険・生命保険・医療保険・がん保険・学資保険・年金保険・介護保険など 幅広い保険商材を取り扱っていますので、お客様のニーズに合わせてご提案が可能です。 ■ウメソーの特徴: 1981年9月の創業以来、信頼と実績で多くのお客様に選ばれ続けています。保険会社が推奨する地域で人を引き付ける魅力ある代理店「マグネットエージェンシー」や「バリューパートナー」、三井住友海上火災保険のトップクラスのプロ代理店認定「プロ新特級AAA」にも選ばれております。 「生損保、法人・個人問わず、総合的に顧客を守るという創業の精神を忘れず、『広島で保険と言えばウメソーと言ってもらえる、100年以上永続する広島になくてはならない最も選ばれる会社』を目指す企業です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区楠木町3-16-4-2 勤務地最寄駅:アストラムライン線/白島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 240万円~800万円 <賃金形態> 月給制 固定給 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~500,000円 その他固定手当/月:20,000円~120,000円 <月給> 200,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:成績により支給 ■賞与:年2回(6月・12月)平均4.2ヶ月分(2024年実績) ※目標業績評価、人事評価制度により、半期ごとに支給 ■その他固定手当内訳:営業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 11名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全1件
-
【東広島】生産部門リーダー◆残業平均15~35H◆ロケットにも使われる製品の金属加工◆若手が多い職場
-
- 将来の工場長候補者として、生産部門のリーダーポジションの人材を募集します。 ■業務内容: NC旋盤やマシニングセンタを使った金属加工をメインでお任せ致します。その他若手社員への教育や、工場長の補佐役として生産工程の効率化などに取組んでいただきます。出張や事務作業はほとんど発生しません。ご入社後は先輩社員や工場長から丁寧に業務をお教えします。 ■はたらく環境・設備 ・冷暖房完備、温度管理も過ごしやすい設定にしています。夏場でも汗はほとんどかきません。 ・作業服、作業靴はすべて会社支給(個人負担なし) ・休憩室、喫煙室、個人ロッカー有 ・450円のお弁当注文可能(補助100円あり)、毎月ジュース代として3000円支給。 ■金属加工技術は、主に3つの分野で活かされています。 造船:大型船舶のプロペラシャフト関連部品(シール関係、軸受け部品の加工) 産業機械:エンジンや工作機械の部品(工作機械のブラケット、スライドベース、テーブル等FC材の加工) 環境エネルギー:蒸気タービン、ポンプのカバー、ハウジング等部品加工や環境プラント施設の製缶部品の加工 その他:ロケットの土台、移動発射台の部品、ロケットの発射台関係の部品の製造 主な取引先:株式会社日本製鋼所、三菱重工株式会社、三菱電機株 ■組織構成 製造部:男性7名(工場長33歳(経験10年以上)、メンバー) 20~30代の若手社員が多く、中途で入社された方も多数活躍しています◎ ■やりがい・魅力 ・自身が加工した製品が、世界を航海する船や新興国を走る列車に使われていたりと、世界の物流や交通を支えている製品に携わることができます。 ・実力次第で工場長を目指すことも可能です。「ものづくり」と「マネジメント」の両面に携わることも出来ます。 今まで培った技術と経験を、平均年齢33歳という若い現場で、是非とも活かしていただきたいと思っています。 ■キャリアパス(モデルケース) 入社時:現場リーダー(年収:350~500万円)⇒10年後:工場長(年収:500万円~) 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人です。 <参考URL> https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市黒瀬町大多田65-24 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収については、能力、経験に応じて応相談 ・昇給:5千円~1万円/年1回査定による ・賞与2ヶ月/年(※前年実績:会社業況により変動あり) 【モデル年収】 工場長(500万円~) 役職手当:1~3万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島県広島市】機械オペレーター(金属加工)※転勤なし/冷暖房完備/過度な肉体労働なし/賞与年2回
-
- ◆◇経験を生かしてキャリアアップ可能!機械オペレーターとして金属部品の加工に携わる~マイカー通勤可能・賞与年2回・転勤なしと働きやすい環境が整っています!◇◆ ■職務概要 主に金属部品加工業務全般をお任せします。 顧客は自動車部品メーカーTier1(エンジンやロボット関係)がメインとなり、安定した受注をいただいております。 ■具体的な仕事内容: ・マシニングセンター(単品加工)、NC旋盤(単品加工) ・業務の段取り作成 ・バリ取りなどの仕上げ業務 ・図面解読 ・プログラミング ・機械操作など ※顧客からの細かいオーダーに対応していただきます。ご経験を活かしてひとつひとつ丁寧に製造することが求められます。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTにて職人がマンツーマンで指導を行います。独り立ちの期間は3ヶ月程度を見込んでいます。 ■組織構成: オペレーターは5名で構成されております。 ■業務の特徴:: ・冷暖房完備の作業場での勤務となります。扱う機械は中型・小型機械が中心です。マシニング機体5台・旋盤機体3台が用意されています。重量物の運搬など、過度な肉体労働はありません。 ・扱う製品は工場の各種製造ラインの装置・金型・治具・検査具の専用部品や食品製造のパック・箱詰めラインの機械の専用部品等、様々なシーンで活用されています。 ・ロボットの部品は1品1様で、形状的に固定しやすいものとしにくいものの見極めが必要なため、様々な条件によって加工方法を変えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字久地2269-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~250,800円 <月給> 178,000円~250,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり2.00%~5.00%(前年度実績あり) ■賞与:年3回 賞与金額10万円~150万円(前年度実績あり) ※昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の実績・勤務成績・勤務年数等により決定します。 43歳 650万円~700万円(マネージャークラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 21名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全1件
-
【広島市】法人営業(新電力:ひろしま県民電力)/年間休日128日/未経験歓迎
-
- ◎ノルマ”一切”なし ◎これから普及が期待される「新電力」の営業活動 ◎イチから丁寧に指導 ◎残業ほぼなし ■職務内容: ・新電力の法人営業をお任せします。 ■職務詳細: ・「ひろしま県民電力」を推進していくメンバーとして営業活動をお願いします。 ・お客様は経費削減を考えている事業者様。オフィスビルから街の飲食店まで、幅広い提案先があります。 ・書類や訪問先リストの作成などの手続きは専任の事務スタッフが対応する為、提案に集中できる環境です。 ・ノルマがありませんので、無理に押し売りをする必要もありません。 ■こんな方へおすすめ ・お客様のためになるものを売りたい方 ・懐に入るのが得意な方 ・これまでの経験を活かして法人営業にチャレンジしたい方 <新電力の普及が加速している秘密(提案ポイント)> ・工事費が不要! ・申し込みが簡単! 気軽に申し込めて、大きな経費削減を実現できます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区榎町8-25 メゾン・ド佐伯1F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します ■給与月給+歩合給+報奨金 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 520万円/33歳・入社1年目(月給25万円+歩合給+報奨金) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 98名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島/三原/転勤無】工場機械のメンテナンス/容器包装のリサイクル製品◆月残業20H◆マイカー通勤可
-
- ■担当業務: 一般家庭から排出されたプラスチック容器包装から、プラスチック樹脂の再生原料(ぺレット)を製造している当社にて、工場機械のメンテナンス業務をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 工場機械のメンテナンス業務をメインにご担当いただきます。今後事業拡大に向けて工場内の設備導入・入れ替えを予定しており、CADを使用して要件定義、ベンダーとの調整を行っていただく事なども期待しております。 ■業界の動向: 現在弊社では、一般家庭から排出される「容器包装プラスチック」を主に取り扱っておりますが、国の方針として「製品プラスチック」のリサイクルを強化しており、今後も事業が伸びていくことを予想しております。 ※「製品プラスチック」:ポリバケツや洗面器、ビデオテープ、ボールペン、定規、ハンガーなど ■当社の特徴: 広島リサイクルセンターは、「廃棄物が廃棄物でなくなる時代」を目指し、リサイクルのための受け皿として設立されました。創業以来、廃プラスチックをメインとした、素材を再利用するマテリアルリサイクルを積極的に展開しています。 「人間社会の未来を創る」といわれている「リ・デュース(発生抑生)」「リ・ユース(再利用)」に必ず貢献する施設として、今後も活動を続けていきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 久井工場 住所:広島県三原市久井町下津1126-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 312万円~329万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~190,000円 固定残業手当/月:28,100円~29,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 208,100円~219,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回 ※計 2.6ヶ月分/前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 168名
平均年齢 42.7歳
求人情報 全3件
-
【東広島市】設計職<自動車・鉄道等、自社内開発>★未経験歓迎★残業月平均14.4時間
-
- ~全世界のメーカーから受注!自動車開発会社である当社にて自動車の内装・外装の部品の設計開発・マネジメント業務に携わっていただきます!~ ◆新車開発の初期段階から自動車メーカーのプロジェクトに参画可能。 ◆休日は土日休み、長期連休7日以上が年3回、就業環境も魅力です! ◆業績拡大を目指す次年度に向けて、組織体制を強化するため新メンバー募集! ●業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車・鉄道の内装・外装の樹脂部品の設計開発に携わっていただきます。 【HIVEC設計開発領域】 ★内外装領域・・・インパネ、内装トリム、バンパーモール等の樹脂部品 ★車両レイアウト領域・・・キャビン、エンジンルーム等 ★ボデー領域・・・ボデーシェル、ドア、ボンネット等 ●入社後のフォロー体制 入社者1人1人のご経験に合わせ、教育プログラムを作成しています。個別対応しますので安心してご入社いただける環境です。 ●転職者の声 ・ジョブローテなどがなく、自分のやりたい「設計」という仕事を極めることができる。 ・車種、メーカーにかかわらず、はたまた自動車以外の輸送機器などの設計に0から携わり、プロジェクトによっては完成まで携わることができ、達成感のある仕事ができる。 ・自動車の設計に用いる手法を鉄道の設計に用いることで新たなご提案やノウハウの共有ができる。 ・建機、農機は少子高齢化の課題をダイレクトに受けており、どうしたら高齢者の方が使いやすくなるだろうと社会問題の解決に取り組むことができ、やりがいを感じる。 ●当社の特徴 「広島をアジアの自動車開発拠点に」の合言葉のもと、広島の自動車関連企業15社により設立した、自動車メーカー系列に属さない新しいコンセプトの開発会社です。国内外の企業との協業により、様々なニーズに合った効率的な開発一括受託が可能です。 ●魅力 個人のスキルアップ支援(検定受験料補助、講座受講料補助、 資格取得報奨金支給、表彰制度)があり、また、社員の提案内容を反映し、チームでレベルアップをはかる活動もあり、人材の育成にも力を入れています。 昇進例1:プロジェクトリーダー→アシスタントマネージャー→マネージャー→主管→部長 昇進例2:エキスパート →シニアエキスパート 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市西大沢2-1-21 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~500,000円 <月給> 220,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記に時間外労働手当は含まれておりません。 予定年収は目安の金額で、経験を考慮して決定いたします。 昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(夏、冬)昨年度実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川】自動車樹脂部品の請負設計業務(リーダークラス)【転勤なし】
-
- ◇全世界のメーカーから受注!自動車開発会社である当社にて自動車の内装・外装の樹脂部品の設計開発・マネジメント業務に携わっていただきます! ◆新車開発の初期段階から自動車メーカーのプロジェクトに参画可能。 ◆休日は土日休み、長期連休7日以上が年3回、就業環境も魅力です! ◆業績拡大を目指す次年度に向けて、組織体制を強化するため新メンバー募集! 【業務概要】 大手自動車メーカー内の「HIVECエリア」で、自動車の内装・外装の樹脂部品の設計開発に携わっていただきます。クライアントとの打ち合わせ、当社社員5~10名のメンバーのマネジメント業務も行っていただきます。 【HIVEC設計開発領域】 ★内外装領域・・・インパネ、内装トリム、バンパーモール等の樹脂部品 ★車両レイアウト領域・・・キャビン、エンジンルーム等 ★ボデー領域・・・ボデーシェル、ドア、ボンネット等 【当社の特徴】 当社は日本初の独立系開発会社です。メーカー系列に属さないので国内外様々なメーカーの開発に携わることができます。また、主力の自動車開発技術を活かし、鉄道車両や農耕機等の開発などに事業分野を拡大しており、世界に通用するエンジニアを目指すことが可能です。 【魅力】 個人のスキルアップ支援(検定受験料補助、講座受講料補助、 資格取得報奨金支給、表彰制度)があり、また、社員の提案内容を反映し、チームでレベルアップをはかる活動もあり、人材の育成にも力を入れています。 昇進例1: プロジェクトリーダー→アシスタントマネージャー→マネージャー→主管→部長 昇進例2: エキスパート →シニアエキスパート 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 顧客企業内 住所:神奈川県厚木市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客企業内 住所:平塚市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 顧客企業内 住所:神奈川県藤沢市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~500,000円 <月給> 220,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記に時間外労働手当は含まれておりません。 予定年収は目安の金額で、経験を考慮して決定いたします。 昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(夏、冬)昨年度実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 3,579名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島県/東広島市】教育研究推進員(知的財産マネージャー)
- NEW
-
- ■業務概要: 知的財産部において他の職員と連携して次の業務を行う。 (1)知的財産の発掘、出願、権利取得・維持・許諾等に至る一連の知的財産管理業務 (2)知的財産に基づく企業等への技術移転に関する業務 (3)上記に付随する教職員や特許事務所等学内外とのコミュニケーション・交渉・調整業務 (4)その他、知的財産に係る業務全般 ■主要業務: 発明審査会関連(エフォート7~8割) (1)国内出願 (2)審査請求等 (3)PCT出願等 それ以外(同2~3割) (4)拒絶応答対応 (5)技術移転・実施許諾 (6)発明者訪問 ■所属: 学術・社会連携室 オープンイノベーション本部 知的財産部 入職後1年間は東広島キャンパスで就業いただきその後は霞キャンパス(広島県広島市南区霞1丁目2番3号)にてご就業いただく予定です。 ■組織構成:知的財産マネージャー:5名(40・50・60代3名) ※知的財産:製薬・医学・バイオ系を専門とするグループと電気・機械系を専門とするグループがある 変更の範囲:原則なし(ただし、配置換(勤務地区や所属の変更)を伴わない範囲 での業務変更を命じることがある)
-
- <勤務地詳細> 東広島キャンパス 住所:広島県東広島市鏡山1-3-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~600,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■広島大学教育研究系契約職員の任免・給与及び労働時間・休日・休暇に関する規則による ■年齢、経験等を勘案し決定します ※通勤手当は月給額に含まれます ■賞与:なし ■給与支払日:当月21日(給与締切日は末日) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎】大学事務/広島大学工学部<教員の出張手配・支出管理など>土日祝休み◆残業基本なし
-
- ◆◇国立大学法人広島大学工学部での一般事務職の募集です/落ち着いた環境で事務職をしたい方におすすめ◇◆ ■採用背景:広島大学工学部事務室で担当している情報関係の先生は現在日本において非常に注目されている分野のため、規模を拡大する計画があります。そのため先を見越して対応できる事務員を増員することとなりました。 ■業務内容 広島大学東広島地区運営支援部工学系総括支援室において、下記業務をお任せします。 (1)教員等の教育・研究活動等を支援するための事務処理全般 (2)学生等の修学活動等を支援するための事務処理業務全般 (3)その他、先進理工系科学研究科、工学部及び情報科学部に係る諸々の事務処理全般 ※Word、Excel、パワーポイントを使用する機会があります。 Excelに関しては関数を使用することがあります。 ■就業環境 広島大学工学部は東広島キャンパス内に4つの棟があります。 それぞれ教員の方がいらっしゃるため各棟に事務局が配備されております。そのうちの一つで就業いただく予定です。 教員の出張処理や支出手続き、論文発表などの受付などを中心に学生アルバイトさんの管理も担当いただく予定です。 一つの棟に6名程度の事務担当の方がおります。 ■入職後について 入職後は先輩に仕事を教えていただきながら徐々に担当を持っていただきます。 研究室を3~6室担当していただく予定です。 ■業務の特徴 教員のサポートと学生さん、学部単位、大学全体と多くの方とコミュニケーションをとる機会が多いことが特徴です。 本学では幅広い年齢層の方が活躍されております。 ■入社:2025年5月1日以降を想定しております 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 広島大学東広島地区運営支援部工学系総括支援室 住所:広島県東広島市鏡山一丁目4番1号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 184万円 <賃金形態> 時給制 広島大学事務・技術系契約職員の任免・給与及び労働時間・休日・休暇に関する規則による <賃金内訳> 時間額(基本給):1,099円 <想定月額> 153,860円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与支払日:翌月21日(給与締切日は末日) ※想定年収:月額153,860円×12か月=1,846,320円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 121名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
【広島市内】アパマンショップのルームアドバイザー※宅建所有者向け/月額5万円の手当あり
-
- ◇アパマンショップFC加盟企業/岡山・倉敷・広島・福山にて17店舗展開中の当社にてルームアドバイザーの募集です◇ ■業務内容: 営業職として、賃貸物件の部屋探しで来店してきた顧客に対し、部屋の提案・案内、入居日までの一連の契約手続きを行います。そのほか、オーナー元へ訪問し、物件の写真撮影や物件調達を行います。アパマンショップ独自の部屋探しサイト「AOS」を中心とする業務のため、入社後はしっかり研修を行います。不動産業界未経験でも安心して業務に取り組めます。 アパマンショップは全国的に高い知名度を誇っているので、お仕事は来店客・問い合わせ対応の反響営業のみ。飛び込み営業とは無縁のお仕事です。 勤務地は広島市内店舗となります。 ■評価制度: 安定的な固定給と、成績によるインセンティブ、賞与支給があり、頑張った分はしっかりと稼げる仕組みとなっております。 【モデル年収】 ・350万円(20代前半/営業職・経験2年) ・470万円(20代後半/店長職・経験3年/宅建資格保有) ・600万円(30代前半/課長職・経験6年/宅建資格保有) ・840万円(30代後半/部長職・経験8年/宅建資格保有) ■若手も活躍できる環境: 20~30代と年齢層も若く、なんでも相談、質問しやすい環境です。また、「おしゃれなインテリアの家具付き物件を作りたい、店舗をオシャレに改装したい、海外出店をしたい、クレジット決算を導入したい」など、同社では年齢、学歴、役職関係なく、熱意とやる気があれば、やりたいことを実現できる職場です。 ■業務の特徴: ・同社では、毎月表彰式があり、成績優秀者に対して、全社員の前で社長からトロフィーと賞金が渡されます。また業務の理解度に合わせ、チーフ、リーダー、副店長、店長と細かく役職設定を行い、社員に見合った評価、教育を行っています。もちろん役職手当も支給され、勤続年数関係なく頑張った方はしっかり評価されます。 ・繁忙期の1~3月は残業が続くことがあります。毎月の目標設定もありますが、目標達成しなかった場合はなぜ達成しなかったのかの改善策を共に考えます。また達成すれば自信に繋がります。同社は、自己を磨いて自信に満ちた仕事を行えるそんな職場を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> アパマンショップ八丁堀店 住所:広島県広島市中区鉄砲町8-15 キシモトビル1F 勤務地最寄駅:白島線/八丁堀駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> アパマンショップ十日市店 住所:広島県広島市中区本川町2-5-16 シブヤアーバンビル1F 勤務地最寄駅:広島電鉄線/本川町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> アパマンショップ広島宇品店 住所:広島県広島市南区宇品神田1-2-3 勤務地最寄駅:宇品線/県病院前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 288万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):162,000円~ 固定残業手当/月:78,000円~(固定残業時間66時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定給:月額24万円(固定残業代:3万8000円/32.5時間) ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する 【手当】 役職手当(リーダー5000円~部長54万5000円) 資格手当(宅地建物取引士/月5万円) 【賞与】 役職者のみ年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
◆お客様対応経験者歓迎【広島市】法人営業/各種建設現場の仮設足場のリース・販売会社
-
- ~ハウスメーカー、工務店業者を中心に作業用の「足場レンタル」の営業していただきます~ ■業務詳細: (1)一般住宅・工場・店舗等の足場組立・解体の営業及び現場管理 (2)見積書・請求書等の作成・現場工程管理(安全・施工)・現場調査(測定・作図) (3)リース品の管理・資材運搬 ■顧客の割合:新規2:既存8 ■魅力: (1)足場レンタルをパッケージ化。電話一本、図面1枚で現場を確認し、現場の作業内容に応じた足場を指定された日に施工いたします。お客様はすぐに現場作業に入れるメリットがあり、解体時もお電話1本で対応いたします。 (2)足場の施工及び解体作業中の保険のみという業者が多い中、同社はリース期間中までを補償する保険に加入しております。万が一の補償能力をチェックし、業者の選定をする建設会社も増えてきており、こうした面からも業界から高く評価されております。 ■マーケットについて: 年々、厳しくなる法規制や安全対策など、専門的な知識と現場での経験則が求められております。かつては建設会社自体が、足場の部材を所有し組み立てていましたが、低層建築物でさえもレンタルが主流になりつつあり、業績を伸ばしております。 ■お客様との密接な関係づくりがメイン業務となります。特に建設業界は『人と人とのつながり』『高いコミュニケーション能力』が重要で、それに伴い良い仕事をすることができます。まさに『自分を売る』『自分を好きになってくれる』という事に直結していきます。 ■現場での取り組み:安全で作業がやり易い足場を施工することが大前提ですが、当社ではこれだけでは不十分であると考えています。建設工事における足場は、 最初と最後に施工するケースが多く、近隣に対する配慮やマナーの良し悪しが本工事の印象やスムーズな進行に影響を及ぼすこともあります。当社では、工事に携わるチームの一員として各種項目の取組を徹底しています。
-
- <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県 広島市佐伯区石内南2丁目2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~4,500,000円 <月額> 291,666円~375,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 入社時は前職の年収を12分割した金額をそのままお支払いいたします。ただし面接で実績が採用条件に達していない場合はこの条件は適用されません。 ■昇給・インセンティブの査定:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 342名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島県広島市】給食現場の管理運営/管理職/年間休日数112日
-
- ■職務内容:管理職として給食現場の管理運営を担っていただきます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・現場職員の採用、指導、労務管理、本社での会議参加 ・現場巡回並びに取引先とのミーティング、担当現場の数値管理 ■仕事についての詳細企業風土:「食」は文化です。人間の知恵や感性・知性・品性を育てる大切な要素であり、将来未来に繋げて行く必要があります。そのためには、現状を生み出す自分自身を最高のライバルとして、それに打ち勝つ努力を惜しまないようにしたいと思ってます。高齢化社会と人手不足への対応において、機械化は避けて通れません。しかし、画一的な商品の提供だけでは、食の満足は感じていただけません。大量調理と個別対応というパラドクスに挑戦し、食べていただける方の心に寄り添ってまいります。会社とそこで働く私たち自身も、知恵を働かせ感性・知性・品性を豊かにし、全力でご期待に応えていきたいと考えております。 ■当社の特徴:自社工場(東広島市黒瀬町)をセントラルキッチンとして、高齢者・介護福祉施設・病院の給食や食事提供に適した調理済みの冷凍食材の製造を行い、県内の高齢者施設様へチルド商品の提供、新規提案を行っております。冷凍商品だけでは偏りがちな献立にチルド商品ならではのアイテムも多数提供させていただいております。 ・給食提供事業:病院や高齢者福祉施設、保育園等の様々な施設で給食の委託運営を行っています。その他、地元サッカークラブユースチーム、高校サッカー部・野球部に食事提供を行う等、「スポーツ栄養」にも力を入れ、食のトータルサポートを行っています。 ・レストラン、社食事業:総合病院内のレストラン運営を行い、来院者のニーズに合った食事提供を行っています。食事を通じ、「健康と癒し」をキーワードに選ばれる病院づくりのお手伝いをします。 ・献立型配食サービス事業:高齢者施設向け中心に、管理栄養士監修の栄養バランスと手作りの味を追求した、配食サービスを行っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区大手町5-3-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~321,429円 <月給> 300,000円~321,429円 <昇給有無> 無 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理監督者扱いのため残業手当の支給なし ■賞与:年2回(2ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島県大竹市】栄養士・管理栄養士・調理師(広島西医療センター)/みどりホールディングスGr.企業
-
- ■職務内容:現場内の管理者として「安心・安全な食事の提供と安定運営」をお任せします。職員の管理、シフト作成等の現場運営をお任せします。また、本社と連携し取引先との打ち合わせ等にも参加をお願いします。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・厨房内での各業務、シフト作成など事務業務 ・病院関係者との打ち合わせ、その他マネジメント業務 ■仕事についての詳細企業風土:「食」は文化です。人間の知恵や感性・知性・品性を育てる大切な要素であり、将来未来に繋げて行く必要があります。そのためには、現状を生み出す自分自身を最高のライバルとして、それに打ち勝つ努力を惜しまないようにしたいと思ってます。高齢化社会と人手不足への対応において、機械化は避けて通れません。しかし、画一的な商品の提供だけでは、食の満足は感じていただけません。大量調理と個別対応というパラドクスに挑戦し、食べていただける方の心に寄り添ってまいります。会社とそこで働く私たち自身も、知恵を働かせ感性・知性・品性を豊かにし、全力でご期待に応えていきたいと考えております。 ■当社の特徴:自社工場(東広島市黒瀬町)をセントラルキッチンとして、高齢者・介護福祉施設・病院の給食や食事提供に適した調理済みの冷凍食材の製造を行い、県内の高齢者施設様へチルド商品の提供、新規提案を行っております。冷凍商品だけでは偏りがちな献立にチルド商品ならではのアイテムも多数提供させていただいております。 ・給食提供事業:病院や高齢者福祉施設、保育園等の様々な施設で給食の委託運営を行っています。その他、地元サッカークラブユースチーム、高校サッカー部・野球部に食事提供を行う等、「スポーツ栄養」にも力を入れ、食のトータルサポートを行っています。 ・レストラン、社食事業:総合病院内のレストラン運営を行い、来院者のニーズに合った食事提供を行っています。食事を通じ、「健康と癒し」をキーワードに選ばれる病院づくりのお手伝いをします。 ・献立型配食サービス事業:高齢者施設向け中心に、管理栄養士監修の栄養バランスと手作りの味を追求した、配食サービスを行っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 広島西医療センター 住所:広島県大竹市玖波4-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~479万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~295,000円 <月給> 255,000円~295,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2ヵ月分)、資格手当:5000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※急募【広島】児童発達支援管理責任者 ◆経験を活かせる/福利厚生充実/地域に根差した施設
-
- ■担当業務: 児童発達支援事業所「すずらん」の児童発達支援管理責任者として以下業務に従事いただきます。 ・個別支援計画の作成・管理 ・支援プログラムの実施・監督 ・職員の指導・育成 ・保護者様との面談 ・地域の関係機関との連携 ■入社後の動き方: 概要説明実施後は、実際に現場に入っていただき、順次やりながら、わからないところは聞いてもらうOJT形式で少しずつ慣れていただきます。 ■組織構成: 児童発達支援管理責任者1名、職員3~4名 ■1日のスケジュール 8:30 出勤・職員朝会 事務所出勤後、メールチェック等を行い児童の本日の出欠席を確認するとともに療育スケジュール等について職員との打ち合わせを行います。 8:40 療育の準備 まずは部屋の窓を全て開けて空気の入れ替えをします。その後、療育に使用する教材の準備などを行います。 9:20 お出迎え・療育 児童に「おはようございます!元気に来たね!」と明るく笑顔であいさつします。合わせて、児童の健康状態等を観察します。 通常の療育については、基本的には児童指導員や保育士が行います。 児童発達支援管理責任者は、支援の様子を観察するとともに必要に応じて児童指導員等への指導・助言を行います。また、保護者からの相談対応や、個別支援計画にもとづくモニタリングなどを行うこともあります。 12:30 お見送り 療育を終えた子供たちに「今日も楽しかったね!!さようなら!」と元気よくお見送りをします。 12:30 昼休憩 昼食をとり、雑談をするなど自由に過ごします。 13:30 片付け・掃除 職員みんなで療育に使った道具の片付けや掃除を行います。その後、翌日の利用予定児童を確認し必要な環境整備を行います。 14:30 カンファレンス 本日来所した児童一人一人について、職員同士で細かい部分まで情報共有し今後の療育のアイデアなどを話し合います。 15:30 面談・事務他 児童発達支援管理責任者は、保護者からの相談対応や、個別支援計画にもとづくモニタリングなどを行います。その他、業務日誌の整理等の事務に従事します。 17:30 退所 残業はほとんどなく、持ち帰り仕事はもちろんありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 児童発達支援事業所すずらん 住所:広島県世羅郡世羅町大字青近767 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,700円 <月給> 284,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:昨年度実績2.6ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 85名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島/江田島市】サービス管理責任者◆2027年開業◆障がい者支援◆自然豊かな海の隣の施設◆
-
- ◆◇2027年開業予定/海に囲まれたロケーション抜群の障がい者支援施設/サービス管理責任者として活躍/裁量大きく働く◆◇ ■業務内容: 2027年に開業を予定している、江田島市内の障がい者支援施設にて、サービス管理責任者業務をお任せいたします。今回、介護事業から障がい者支援事業に事業拡大をする運びとなりましたので、新しい施設にて勤務いただける方を募集しています。 ■職務詳細: ・利用者の個別支援計画書作成 ・障がい者の就職や生活に関するサポート ・スタッフの管理、備品管理 ・施設の稼働率向上のための施策実行 ・病院やケアマネージャーとの関係構築 等 *新施設では、最大20名程度の障がい者の方をお迎えすることを想定しています。(計画段階のため、変更の可能性あり) ■組織構成: 現状介護事業の施設には、管理担当者16名、介護担当者60名が在籍しております。新施設については、管理担当4名、現場担当6名を予定しています。 ■入社後の流れ: 入社当面は、現場の業務をメインで担当いただき、施設について学んでいただきます。当社本部にある介護施設での社内研修や社外研修、障がい者支援施設開業に向けた準備と並行して行っていただくことを想定しています。 江田島内に住んでいる方は9割程度、1割の方は呉市より通っています! ■江田島について: 江田島市は、広島港から約30分で行ける、広島市に一番近い島です。瀬戸内海に浮かぶ大小9つの島々からなり、豊かな自然、美しい夕日、新鮮な海の幸、そして歴史と文化が魅力です。? 【人に優しい江田島】として人々の働きやすさを大切にしている島です。移住者に対する制度もあるようですのでぜひチェックしてみてください◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 障がい者支援施設 住所:広島県江田島市内(詳細未定) 受動喫煙対策:その他(未定) <勤務地詳細2> 本社 住所:広島県江田島市沖美町岡大王字王の田2332-2 勤務地最寄駅:JR呉線/呉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢/経験/能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回計3.5ヶ月分/前年度実績 ■昇給:年1回(1月あたり0円~2,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市】社内SE◆年休121日/土日祝休/転勤なし/Windows中心のシステム管理導入
-
- ~年間売上100億円/はたらき方改革推進中(年休や残業等、月平均残業20時間)/IT・建設から農作物の栽培まで幅広く事業を展開/20代から60代まで幅広い年代が活躍中~ ■業務概要: 社内システムの運用・トラブル対応、新しいシステムの導入支援、ネットワークや電話の手配・設定、グループ各社との打ち合わせを通じた業務効率化の推進 ■具体的には: ・社内システムの運用やトラブル対応を行い、業務の円滑な進行をサボートします。 ・新しいシステムの導入時には、ベンダーとのやり取りや設定作業を担当します。 ・ネットワークや電話の手配・設定、トラブル時の対応も含まれます。 ・グループ各社との打ち合わせを通じて、業務効率化を目指したシステム提案や運用改善を行います。 具体例:Windows関連システム、奉行クラウド、X-point等 ■ポジションの魅力: ・グループ全体の業務効率化に貢献できるポジション ・新しいシステム導入に携わり、スキルアップが可能 ・ITリテラシーを活かして、幅広い業務に挑戦できる環境 ・役職者ではなく一般社員として、現場に近い立場で活躍 ・4月入社を目指し、スピーディーな選考プロセスを実施 ■会社の特長: ・2005年4月に設立。グループ会社の経営管理や再生可能エネルギー事業、保険代理店業務、農業・観光等の地域共創事業など、幅広く展開。建設業を中心に様々なビジネス領域に挑み、地域社会に貢献する企業を目指しています。 <経営サポート> グループ会社5社の経営管理・労務・総務機能の提供を行い、事業が円滑に回るようにサボートを行っています。 <再生可能エネルギー事業> 東広島市において3ヶ所の太陽光発電所を運営。グリーンプロジェクトボンドでの取組みが評価され、2019年の環境省主催ジャパン・グリーンボンド・アワードにおいて、選定委員特別賞を受賞しました。 <地域貢献/企業版ふるさと納税> 2017年に東広島市が企業版ふるさと納税の対象事業として「ふるさと里山再生プロジェクト」を立ち上げました。循環型社会の構築に向けた木質等バイオマス資源の有効活用や需要拡大を進めると共に、人材育成等による安定供給を図り、林業の活性化と美しく活力のある里山の再生への取組みを目的としたプロジェクトです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区南観音7-14-20 受動喫煙対策:その他(受動喫煙対策あり(屋内禁煙)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績計2.8ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 36名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島市】システムエンジニア/自社パッケージ開発にも携われる!/大手取引先多数/完全週休2日
-
- ◎年休120日、完全週休二日制、残業20h程! ◎自社パッケージソフトの開発にも携わられる! ◎資格取得補助あり!スキルアップのサポートにも力をいれてます! ■業務内容: 自社パッケージソフトの開発、受託開発等、業務に合わせて担当します。具体的には「豪商」「Limberplus」という食品メーカー向けの自社パッケージソフトの開発や、製造元などからのシステム受託開発等のプロジェクトで、上流工程から能力に合わせた業務を行います。 ■業務の特徴: (1)顧客とダイレクトに接しながら開発…自社パッケージの為、顧客に導入して終了ではなく、後の運用やサポートも大事になります。リクエストに合わせた簡単な機能チェンジや改善は積極的に行えるため、顧客の声に耳を傾け開発を行います。 (2)自社パッケージのクラウド化や、顧客情報などのビックデータによる統計分析ツール開発、多言語化による国際的な展開なども将来的に行っていく予定です。新しい技術や環境へも、積極的に挑戦していけるため、更に技術力を高めていけます。 (3)スキルアップできる研修…将来に向け、スタッフのスキルアップサポートにも力を入れています。例えば、JavaやAuto CAD、HACCP等の講習で技術力を高めた実績があります。また、習得サポートを行う申請制度も用意しています。 ■働き方について: ご担当頂く案件によりますが、顧客先での勤務が多いです。 上司にいつでも相談できる環境ですので、ご安心ください。 ■使用言語: Java、VB.Net、C++、C# 等 ■組織構成: 広島本社は現在13名のメンバーが活躍しています。 ■同社の特徴: 様々なシーンにおいて、ニーズに添ったトータルシステムソリューションを提案している同社は、自社パッケージ、3DCAD、Webシステム、製造CIM等で業績を上げています。また「ISO27001」、「Pマーク」認定取得し、情報セキュリティに対して重点を置いています。同社のモットーは「人に優しいシステム創り」。社会貢献と社員一人一人のゆとりある生活の実現に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県広島市中区大手町3-8-1 大手町中央ビル11F 勤務地最寄駅:広島電鉄線/中電駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:広島県広島市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~387,000円 <月給> 200,000円~387,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を踏まえて決定します。 ■昇給:あり 年1回(7月) ■賞与:あり 年2回(7月/12月)※業績により別途決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【呉市】システムエンジニア/自社パッケージ開発にも携われる!/大手取引先多数/完全週休2日
-
- ◎年休120日、完全週休二日制、残業20h程! ◎自社パッケージソフトの開発にも携わられる! ◎資格取得補助あり!スキルアップのサポートにも力をいれてます! ■業務内容: 自社パッケージソフトの開発、受託開発等、業務に合わせて担当します。具体的には「豪商」「Limberplus」という食品メーカー向けの自社パッケージソフトの開発や、製造元などからのシステム受託開発等のプロジェクトで、上流工程から能力に合わせた業務を行います。 ■業務の特徴: (1)顧客とダイレクトに接しながら開発…自社パッケージの為、顧客に導入して終了ではなく、後の運用やサポートも大事になります。リクエストに合わせた簡単な機能チェンジや改善は積極的に行えるため、顧客の声に耳を傾け開発を行います。 (2)自社パッケージのクラウド化や、顧客情報などのビックデータによる統計分析ツール開発、多言語化による国際的な展開なども将来的に行っていく予定です。新しい技術や環境へも、積極的に挑戦していけるため、更に技術力を高めていけます。 (3)スキルアップできる研修…将来に向け、スタッフのスキルアップサポートにも力を入れています。例えば、JavaやAuto CAD、HACCP等の講習で技術力を高めた実績があります。また、習得サポートを行う申請制度も用意しています。 ■使用言語: Java、VB.Net、C++、C# 等 ■組織構成: 呉オフィスは現在6名のメンバーが活躍しています。 ■同社の特徴: 様々なシーンにおいて、ニーズに添ったトータルシステムソリューションを提案している同社は、自社パッケージ、3DCAD、Webシステム、製造CIM等で業績を上げています。また「ISO27001」、「Pマーク」認定取得し、情報セキュリティに対して重点を置いています。同社のモットーは「人に優しいシステム創り」。社会貢献と社員一人一人のゆとりある生活の実現に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 呉オフィス 住所:広島県呉市昭和町2番1号 勤務地最寄駅:呉市営バス音戸方面線/IHI前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~387,000円 <月給> 200,000円~387,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を踏まえて決定します。 ■昇給:あり 年1回(7月) ■賞与:あり 年2回(7月/12月)※業績により別途決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【東京/未経験でも国家資格取得】建設工事のプロジェクト管理※将来的に年収1,000万も可能◎/転勤無
-
- 【ほぼ100%元請の信頼/支援による安心/完全未経験でも手に職つけられる安定職】 ■当社の魅力 ◎年休122日・転勤無しと非常に働きやすい環境! ◎公正公平な評価制度から年収1,000万も目指せる! ◎ほぼ100%元請けの顧客からの信頼と実績! ◎資格手当、支援があるので未経験からでも安心 ■お任せするお仕事とは! 建設現場で働く職人さんの仕事がうまく回るように、まとめ役を担当いただきます。工事は職人さんが行いますが、職人さんのシフト管理、資材の発注、建物の写真撮影、安全の確認などを担当いただきます。 ■具体的な業務内容 入社後はスキルや経験に応じて下記の業務をお任せいたします。 ・工事に必要な資料の作成や書類の整理・作成・保管 ・工事のスケジュール確認/工事の進み具合の確認 ・職人さんのスケジュール管理 ・品質確認、安全確認 等 ・工事写真の撮影と整理 【主要顧客】大手不動産会社から業務を請け負っています。特に関わりの深い協力会社は3社ほどで、現場が変わっても同じ職人さんと働くことが多い ため深い関係構築が可能です。 【担当案件】オフィスビル、商業施設、マンションのリニューアル工事が中心で東京オリンピックを意識した建物を施工した実績もあります。 【担当エリア】一都三県にはなりますが都内23区が中心となります。 ※人数だけでなく経験や能力をしっかりと考慮した配置をします。 【工事例】1日で終わるものから、半年以上かかるものまで大小さまざまです。施工管理1~2名で担当します。 ■施工管理ってこんなお仕事! (1)年齢関係なく長く続けられる! (2)手に職がつけられる、国家資格の取得も可能! (3)地図、歴史、記憶に残せることができ、達成感を得られます。 ■働き方について: 休日出勤が発生した場合には振休/代休申請するよう努めてます。万一、振休取得できなかった場合は取れない場合は休日出勤手当も含めて買取も実施するなど、全社を挙げて社員の働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 ■評価制度について: 本人からヒアリングして、仕事の内容をチェックします。年齢給ではなく当人のスキルに応じて給与が上がっていきます。スキルアップや給与アップ、さらにキャリアアップを目指している方に適した環境です。
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都台東区柳橋1-4-4 ツイントラスビル8F 勤務地最寄駅:JR総武・中央/都営浅草線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・資格に応じて決定致します。 ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3ヶ月分 ■年収例: 900万円/8年目/部長/月給52万円+賞与+各種手当 700万円/5年目/係長/月給40万円+賞与+各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/電気設備工事施工管理技士歓迎!】電気工事の施工管理/デスクワーク中心業務/転勤無
-
- 【転勤なし/年休122日/ほぼ100%元請け/当社の施工管理職は身体の負担が少ないデスクワークが過半数のため50代60代まで長期就業可能です!資格取得支援制度有】 ■当社の魅力: ◎当社の施工管理職は、身体の負担が少ないデスクワークが過半数を占めています。そのため、50代・60代になっても無理なく勤め続けることが可能です。 ◎100%元請けであるため、施工主に直接提案ができるのが大きな特徴です。特に関わりの深い協力会社は3社ほどで、現場が変わっても同じ職人さんと働くことが多いです。 ◎電気工事や空調設備工事などに関しても同じ社内で手がけるため、他の工事との調整も図りやすいのです。家庭の都合に合わせて有休や午後休を取得することができます。 ◎プロセスと結果を総合評価して、その努力に応じて賞与に反映させるなど、社員のモチベーションを高めています。 ■業務概要: リニューアル工事における電気工事の安全・工程・原価・品質の管理をお任せします。 【主要顧客】大手不動産会社から元請けとして業務を請け負っています。特に関わりの深い協力会社は3社ほどで、現場が変わっても同じ職人さんと働くことが多いため深い関係構築が可能です。 【担当案件】オフィスビル、商業施設、マンションのリニューアル工事が中心です。 【担当エリア】一都三県にはなりますが都内23区が中心となります。 ※人数だけでなく経験や能力をしっかりと考慮した配置をします。 【工事例】1日で終わるものから、半年以上かかるものまで大小さまざまです。施工管理1~2名で担当します。 ■働き方について: 土日出勤した場合には振休/代休申請をするよう努めています。万一、振休取得できなかった場合は取れない場合は休日出勤手当も含めて買取も実施するなど、全社を挙げて社員の働きやすい環境づくりに取り組んでいます。空調設備工事などに関しても同じ社内で手がけるため、他の工事との調整も図りやすく、現場の段取り次第では労働時間の調整も可能です。 ■評価制度について: 本人からヒアリングして、仕事の内容をチェックします。年齢給ではなく当人のスキルに応じて給与が上がっていきます。スキルアップや給与アップ、さらにキャリアアップを目指している方に適した環境です。
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都台東区柳橋1-4-4 ツイントラスビル8F 勤務地最寄駅:JR総武・中央/都営浅草線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~550,000円 <月給> 420,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・資格に応じて決定致します。 ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3ヶ月分 ■年収例: 900万円/8年目/部長/月給52万円+賞与+各種手当 700万円/5年目/係長/月給40万円+賞与+各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 41名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【福岡・UIターン歓迎】開発エンジニア※東証マザーズ上場バルテスG/自社開発案件/年間休日120日
- NEW
-
- ~株式会社アール・エス・アールは、2020年にバルテスグループへ参画しました~ ■業務内容:大手メーカーや自社グループ会社に常駐し、医療系ソフトウェアなどの業務システムやグループ会社が展開する品質関連のWEBツールのシステム設計・開発・テスト計画立案・テスト設計をお任せします。 ■詳細: ・上流工程案件のシステム設計・開発 ・医療レセプトや公共福祉関係のアプリケーション作成など幅広く経験できます ・長期案件が多いのも特徴。長い人は4年間同じ案件に携わっているメンバーもいます また自社開発案件として、グループ会社の開発案件に取り組めるのも大きな特徴です。 ■今後の展望:2020年8月にバルテスグループ傘下に入り、グループ規模が大きくなり、研修の充実化やキャリア形成の明確化など組織を強化し躍進中です。バルテスグループを支える拠点として事業拡大を予定しております。また自社開発案件として、グループ会社の開発案件に取り組めるのも大きな特徴です。 ■職務で身に着く能力・経験: ・BtoC、BtoB等の各ビジネスモデルのアプリケーション作成スキル ・医療レセプトや公共福祉関係のアプリケーション作成など幅広く経験できます。 ・顧客折衝のチャンスもあるので意欲しだいで上流工程も経験できます。 ■このポジションの魅力: ・大手取引先および社内での開発(グループ会社の案件にアサイン) ・上場企業グループ会社ならではの充実した研修制度 ・スタートアップに立ち会えるまたとない機会 ・会社のコアメンバーになれる
-
- <勤務地詳細> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-26 オオエスビル6F(バルテス福岡内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,500円~ 固定残業手当/月:40,500円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 284,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により経験、前職給与を考慮します。 ■昇給:年1回(年度末の評価により昇給額を決定) ■業績により特別賞与あり ■モデル年収: 28歳 400万円 33歳 450万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【リモート8割】開発SE◆大手メーカーの業務系システムの設計~開発~テスト設計/品質保証のバルテスG
-
- ~プライム案件90%以上/教育制度充実/国際的品質資格最高峰/品質保証Gの知見を活かしたサービス提供に強み/成長環境◎~ ●大手メーカー等のシステム設計~テスト設計をご担当 ●「多様な技術」×「幅広い業界、サービス」でエンジニアとしてのオールラウンダーへ成長可能! ●ホワイト企業認定の上場グループで働きやすく、福利厚生も◎ ■業務内容: 大手メーカーなどの、システム設計・開発・テスト計画立案・テスト設計をお任せします。 また、自社開発案件としてグループ会社の案件に取り組めるのも大きな特徴です。 ■業務の詳細: ・大規模ECサイトの刷新 ・基幹システムのマイグレーション ・IoTサービスアプリ開発 ・金融システムの新規サービス開発 ・公共系システムの新規開発/保守運用 ■業務の魅力: ・品質にこだわった構築が可能 当社の親会社は品質保証のバルテスグループ。開発と品質管理それぞれを専門に行う事業部門を抱えているため、開発からテストまでを通じて高品質なサービスをワンストップでご提供できます。開発と品質管理双方のノウハウやスキルを持ち合わせていることによってシナジー効果が生まれます。 ・柔軟性の高い勤務体系 当社ではフレックス勤務利用可能かつ、社員の約7~8割リモート勤務、月の残業時間は20時間程度が叶うのでご自身のプライベートに合わせて働き方を選択できます。 ・プライム案件90% グループ会社との連携もありプライム案件比率が高いです。プライム案件で経験を積むことで、顧客と近い距離での開発が可能となり市場価値の高いエンジニアとして成長できます。 ■教育体制: ・社内研修「バルゼミ」 バルテスグループが提供している研修システムです。ビジネスマナーから技術講習まで52講座以上の研修プログラムを用意しています。講座を受講しポイントを溜めるでき、ポイントが給与に還元されるケースもあります。※全ての講座でポイントを溜められる訳ではございません。 ・3ヶ月のOJT ・トレーニー期間のフォローアップ体制 ・資格支援金+手当 ・CTFなど有志のカンファレンスや外部研修参加支援
-
- <勤務地詳細> RSR様東京事業所 住所:東京都千代田区麹町1-6-4住友不動産半蔵門駅前ビル11F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 固定残業手当/月:40,500円~71,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,500円~471,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により経験、前職給与を考慮します。 ■昇給:年1回(年度末の評価により昇給額を決定) ■業績により特別賞与あり ■モデル年収: 28歳 400万円 33歳 450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 202名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全19件
-
【台東区】店舗内装のプロデューサー◆大手有名企業の店舗内装に携わる◆転勤無◆年休127(土日祝)
- NEW
-
- ~大手企業の物件に携われる◎街並みに残るお仕事◎転勤無◎モノ作り、空間づくりに携わりたい方大歓迎~ ◎年間休日127日×土日祝休み ◎年末年始・連続有給取得可能 ◎大手との取引多数 ■職務概要: 商業施設・各種専門店、オフィスなどのあらゆる空間創りに携るポジションです。お客様との打合せから、企画・デザイン・設計や制作など一連の工程に関わっていただきます。 ご自身のアイデアやお客様の思いが形となり街並みに残る、やりがいの大きなお仕事です。 ■業務詳細: (1)商業施設などにおけるソフト業務(企画、デザイン・設計) └配置図作図、基本設計、実施図作図 (2)新規および既存のお客様への提案・折衝業務(打ち合わせ、見積り作成、契約手続~請求) ※受注形態(コンペや入札案件など)や対応顧客に応じて上記の比重は異なります。 ☆既存のお客様からのご依頼が多く、同時期に平行して担当するのは1人1~5件程度となります。 ■ミッション・やりがい: クライアントが求めるブランドイメージを的確につくりあげることがミッションです。 とくに店舗内装においては、クライアントが全国規模の大手企業のため、什器等様々な指定がございます。それを用いながら、全国にオープンする店舗をいかに要望通りに仕上げるかが重要となります。企業側にてすでに確立されたブランドがあるため、看板や内装のデザインそのものを新規に作成するケースは少ないですが街中でふと目に留まるような、誰もが知っている看板や店舗を手掛けられる事が大きな遣り甲斐です。 ■納入事例:ユニクロ、GU、ダイソー、ツルハホールディングス、DAISO、ドン・キホーテ、トヨタ、イオンモール、Gulliver、Softbankなど多数 ■特徴: 看板を製作する自社工場を持ち企画・設計・製作・施工を一貫して行い、お客様からの要望を高い自由度で叶えることができるのが当社の強みです。高い技術力とスピードある製作でお客様から厚い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都台東区台東4-19-9 山口ビル7 6階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/仲御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~370,000円 その他固定手当/月:27,000円 固定残業手当/月:90,000円~116,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 397,000円~513,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、年齢を考慮し決定します。 残業手当(40時間相当分)を含む 物価手当 7,000円 賞与年2回(3ヶ月分~5ヶ月) 昇給年1回 決算賞与実績(1ヶ月分) 【年収例】 30歳(入社10年)年収600万円サブリーダー ※役職手当・資格手当を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島】店舗内装のプロデューサー◆大手有名企業の店舗内装に携わる◆転勤無◆年休124(土日祝)
- NEW
-
- ~大手企業の物件に携われる◎街並みに残るお仕事◎転勤無◎モノ作り、空間づくりに携わりたい方大歓迎~ ◎年間休日127日×土日祝休み ◎年末年始・連続有給取得可能 ◎大手との取引多数 ■職務概要: 商業施設・各種専門店、オフィスなどのあらゆる空間創りに携るポジションです。お客様との打合せから、企画・デザイン・設計や制作など一連の工程に関わっていただきます。 ご自身のアイデアやお客様の思いが形となり街並みに残る、やりがいの大きなお仕事です。 ■業務詳細: (1)商業施設などにおけるソフト業務(企画、デザイン・設計) └配置図作図、基本設計、実施図作図 (2)新規および既存のお客様への提案・折衝業務(打ち合わせ、見積り作成、契約手続~請求) ※受注形態(コンペや入札案件など)や対応顧客に応じて上記の比重は異なります。 ☆既存のお客様からのご依頼が多く、同時期に平行して担当するのは1人1~5件程度となります。 ■ミッション・やりがい: クライアントが求めるブランドイメージを的確につくりあげることがミッションです。 とくに店舗内装においては、クライアントが全国規模の大手企業のため、什器等様々な指定がございます。それを用いながら、全国にオープンする店舗をいかに要望通りに仕上げるかが重要となります。企業側にてすでに確立されたブランドがあるため、看板や内装のデザインそのものを新規に作成するケースは少ないですが街中でふと目に留まるような、誰もが知っている看板や店舗を手掛けられる事が大きな遣り甲斐です。 ■納入事例:ユニクロ、GU、ダイソー、ツルハホールディングス、DAISO、ドン・キホーテ、トヨタ、イオンモール、Gulliver、Softbankなど多数 ■特徴: 看板を製作する自社工場を持ち企画・設計・製作・施工を一貫して行い、お客様からの要望を高い自由度で叶えることができるのが当社の強みです。高い技術力とスピードある製作でお客様から厚い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市佐伯区湯来町大字白砂200 勤務地最寄駅:JR山陽本線/五日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,000円~370,000円 その他固定手当/月:7,000円 固定残業手当/月:85,000円~109,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 381,000円~486,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、年齢を考慮し決定します。 残業手当(40時間相当分)を含む 賞与年2回(3ヶ月分~5ヶ月) 昇給年1回 決算賞与実績(1ヶ月分) 【年収例】 35歳(入社13年)年収600万円サブリーダー 40歳(入社18年)年収720万円リーダー ※役職手当・資格手当を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2002年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【安佐北区・経験者歓迎】施工管理◇広島に4店舗展開・地域密着リフォーム専門店
-
- ◇施工管理のいずれ責任者クラスを目指して頂きます◇住みよい住まいづくりのお手伝いがしたい方必見◇雇用形態を変えながら70代も活躍中 ■業務内容 当社リフォーム専門店「リフォームラック」に来店されたお客様に対し、営業担当と協力して、現場調査・打合せ・現場管理・引渡しまで携わって頂きます。 ■業務詳細リフォーム現場の施工管理をして頂きます。 品質管理や工程管理、安全管理など営業担当や職人と何度も打合せを重ねながらお客様の夢をカタチにしていきます。通常は、各お客様宅(各現場)を回っていただきながら、資材の手配や職人の段取り、現場での墨出しや納まりの確認等をして頂きます。 【具体的お任せするお仕事】 ・関係各署とのお打ち合わせ ・工程表作成、工程管理 ・材料発注依頼作成、予算管理 ・施工スタッフの手配・安全管理など ■出張について 現場は営業所から半径10キロ~15キロ圏内がメインとなりますので(車で15~20分程) 宿泊を伴う出張は想定されておりません。 ■組織構成 現場・施工管理は4名(60代、50代、40代2名) 入社後、ベテラン社員が業務サポートします。建築の知識をレベルアップしていく環境が整っています。 ■残業時間 1日1時間前後を想定しています。 リフォームがメインなので、住民の方の生活に支障がないよう夜間の作業は制限されており遅くても18時には現場が終わります。 また、当社が直接お客様の案件を受注しており無理のない工程管理がされていることから残業時間が多くならない体制が出来ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 五日市店 住所:広島県広島市佐伯区利松2-12-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 安佐南店 住所:広島市安佐南区上安1-16-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~40,000円 固定残業手当/月:63,360円~76,680円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,360円~416,680円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給金額または昇給率 1月あたり~25,000円(前年度実績) ■賞与の回数 2か月分・年2回支給(前年度実績) ■その他固定手当 職能手当 10,000円~40,000円 通信手当 10,000円~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 63名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全7件
-
【広島市/転勤あり】熱流体解析エンジニア募集/工学系・理数系の学習経験があれば未経験者歓迎
-
- ■業務概要: 自動車メーカー・サプライヤーをはじめ、建機、農機、工作機械、航空機、家電など、様々な業界向けの熱流体解析シミュレーション業務をご担当頂きます。 コンピュータを使用して流体の流れや熱の伝達をシミュレーションし、製品やシステムの設計・改良をサポートします。 具体的には、以下の業務を行います。 ・解析対象のモデル作成、初期条件や境界条件の設定、計算実行 ・解析結果出力と可視化、および分析 ・解析結果まとめ、報告書作成 未経験の方については業務を通して教育を行います(OJT)。また、仕事で困ったことがあっても気軽に相談できる環境が整っているため、安心して業務に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県広島市東区矢賀新町4-5-11 DSIビル 勤務地最寄駅:JR山陽本線/天神川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> マツダ構内 住所:広島県安芸郡府中町 マツダ構内 勤務地最寄駅:JR線/向洋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 愛知県の顧客先 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~440,000円 固定残業手当/月:46,200円~84,650円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,200円~524,650円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給年1回(9月) ※モデル賃金例: ・21歳:月収25万円、年収約367万円 ・31歳:月収31万2000円、年収約460万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/転勤なし/未経験歓迎】モデルベース開発向け制御エンジニア/大手自動車メーカーと直接取引
-
- ■業務概要: ・MATLAB/Simulinkを使った制御対象モデルの作成と制御対象の動きをコントロールする制御モデルの作成などに携わります。 ・当社では、MBD開発を受託し、最新の自動車用開発ツールを自社開発して自動車制御のモデルベース開発を進めています。 ■配属先情報: 数値解析部20名(20代~40代) ■特徴: ・当社では、CAEの受託解析業務や高品質、低価格、提案型のFEモデル作成をはじめ、革新的な数々のCAEソフトウェアの販売技術サポートおよび各種エンジニアの人材派遣サービスを行っています。CAE業務の自動化/効率化を目的としたソフトウェアの開発、Webベースによる3次元CGモデルの作成や、教育用CGアプリケーションの開発、スマートディバイスアプリケーション開発等、各種サービスをお客様へ提供しています。 ・元完成車メーカー出身の社長のもと、また自動車のフル解析が出来る点が一番の強みであり、当社では様々な設計・解析業務を手掛けています。設立間もない段階からインドへ子会社を設立しており、オフショアによる短納期や価格面が他社との差別化点です。 ■教育・評価体制: 当社では3I(Identity、Independence、Interaction)を基軸とする独自の人材育成システムを通じて、公平性、納得性、透明性を最大限に考慮しています。一例として、 (1)目標管理シートによる会社目標の共有、チーム目標の設定、個人目標の設定を行っています。 (2)職務遂行能力による評価と人事記録・職能申告による評価を行っています。 (3)自己認知・評価のためにも、行動・態度をコンピテンシーで評価。統一されたキャリア面接シートで、社員個人の意見を吸い上げる環境があります。 など、年間教育計画に基づき、職位別、スキル別、自己推薦で「教育カリキュラム」を運営し、外部公的試験への受験に対しは金銭的支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市東区矢賀新町4-5-11 DSIビル 勤務地最寄駅:JR山陽本線/天神川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~440,000円 固定残業手当/月:36,472円~75,035円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 276,472円~515,035円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:あり(年1回/9月) ■賞与:あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 1,873名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全12件
-
【広島】自動車ドアの設計/技術開発◆年休121日◆平均勤続年数15年以上◆研修・教育制度充実
- NEW
-
- 自動車のドア設計業務及び技術開発をお任せします。 〇おすすめポイント〇 ・マツダ社を始め世界の自動車メーカーに車体部品を提供 ・年休121日、残業平均20Hで働きやすさ◎ ■業務詳細: ・自動車ドア(フタ物)の機能設計、レイアウト設計、部品設計 ・技術開発(軽量化、音及び断熱に関する業務) ・将来のドア構造検討 ■主な取引先: マツダ、GM、トヨタをはじめ25社を超える国内外のメーカーからヒロテックの製品や品質、技術が選ばれています。中でもマツダのドアは100%ヒロテック製です。 ■当社の特徴:当社はドアやマフラーなどの自動車部品を中心に、開発から量産まで一貫した生産体制でモノづくりを展開しています。国内に7つの工場・研究所がある他、国内に3社、海外に13社、合計16のグループ会社があり、自社で使う設備を自社で製作することはもちろん、世界中の顧客に対し金型やロボットシステムなどの装置・設備の提案・納入も行っています。 ■当社の魅力:自動車部品の中でも、ドアとマフラーは目に視え、耳に届くため、最も五感で感じられる部分といっても過言ではありません。街などで自らが手掛けた部品を装着した車を見かける度、そのフォルムを視て、あるいはその音を聞いて、非常にやりがいを感じることができます。また、ドアとマフラーには「音」という共通点があり、ドア開閉時にも、排気の際にも、高級感を兼ね備えた「心地の良い音」を出せるかが非常に重要です。自動車を車両ごと音響解析可能な設備を自社に構え、そしてこの難題に向き合うことの出来る技術力を武器に、日夜付加価値の創出に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市佐伯区石内南5-2-1 勤務地最寄駅:アストラムライン線/広域公園前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はこれまでのご経験によって上下する可能性があります。予めご認識ください。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※前年実績4.8か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験歓迎【広島】経営企画担当◆英語力を生かす◎土日休/国内外に15拠点保有/大手企業との取引多数
-
- ~広島を代表する自動車部品メーカー/英語力活かしたい方歓迎~ ■業務内容: ・経営企画部のスタッフとして、中期経営計画の実行推進、年次経営計画の策定、業績集計/報告、予実分析/報告など、経営企画・管理業務全般をサポートして頂きます。 ・海外グループ企業を含めた経営企画・管理業務になります。 【具体的には】 ・中期経営計画、年度計画の策定 ・予算管理と経営層へのレポーティング ・事業性評価 ・経営課題に対する改善計画の立案及び推進 ・経営会議等各種会議体の運営 ・経営に関わる部門横断的な特命事項への対応 ■組織構成: 男性2名、女性2名(20代1名、50代2名、60代1名) ■主な取引先: マツダ、GM、トヨタをはじめ25社を超える国内外のメーカーからヒロテックの製品や品質、技術が選ばれています。中でもマツダのドアは100%ヒロテック製です。 ■当社の魅力: 自動車部品の中でも、ドアとマフラーは目に視え、耳に届くため、最も五感で感じられる部分といっても過言ではありません。街などで自らが手掛けた部品を装着した車を見かける度、そのフォルムを視て、あるいはその音を聞いて、非常にやりがいを感じることができます。 また、ドアとマフラーには「音」という共通点があり、ドア開閉時にも、排気の際にも、高級感を兼ね備えた「心地の良い音」を出せるかが非常に重要です。自動車を車両ごと音響解析可能な設備を自社に構え、そしてこの難題に向き合うことの出来る技術力を武器に、日夜付加価値の創出に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市佐伯区石内南5-2-1 勤務地最寄駅:アストラムライン線/広域公園前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はこれまでのご経験によって上下する可能性があります。予めご認識ください。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※前年実績5.1か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 210名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全9件
-
【浜松】機械設計(産業機械)/年間休日121日/月間残業平均20H/半導体関連
- NEW
-
- 【年休121日・平均有給取得日数11日(年間)・残業20時間・マイカー通勤可〇・未経験、文系出身でもOKの教育制度充実!】 ■職務内容: 半導体マウンター設計を担当して頂きます。 表面実装機、ハンダ印刷機、概観検査機等々の標準仕様機械を 顧客様指定仕様(色、レイアウト、安全仕様、機能追加、搬送設備追加、部品供給装置追加)等 専用仕様等へ設計変更を担当する業務。 設計環境は新規専用設計室となり、良好です! 使用設計ソフトはSolidWorks、 ■同社の特徴: 広島県広島市に本社を構える「モノ作り会社」です。機械設計、製品設計、CAE解析、電気制御設計など、モノ作りを中心とした専門事業を拡大させています。機能性の追求、コスト削減、安全性確立、先進のデザイン、品質、クオリティの向上など、同社は常に未来へと進化をし続けています。就業環境においても、若いエンジニアからベテランまで様々な経験を持つエンジニアが、お互い助け合いながら仕事を進めています。コミュニケーションも活発で、和気藹々とした笑顔あふれており、社員同士での懇親会も多く、働きやすい職場です。 ■資格取得の奨励: 同社では、意欲を持って業務に取り組む社員の更なる技術の向上を積極的にバックアップしています。特に下記資格の取得を奨励しています。資格取得に向けての自己啓発制度や、取得後の資格手当支給があります。 ・機械、製品系技術者向け資格…技術士資格、機械設計技術者試験資格、製図検定試験資格 ・システム系技術者向け資格…情報処理試験資格 ・電気系技術者向け資格…電気主任技術者、電気工事士、電気製図 ・解析技術者向け資格…計算力学術者認定試験 ・共通資格…英検、工業英検、TOEIC(R)テスト など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ヤマハ発動機株式会社SMT統括部 商品開発部 住所:静岡県浜松市中央区豊岡町127 勤務地最寄駅:遠州鉄道線/積志駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収はご経験により考慮いたします。 ■昇給あり 年1回 7月 ■賞与あり 年2回 6月、12月 ■賞与過去実績3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島/中区★未経験可】自動車樹脂部品設計◆育成体制も充実◆年休120日以上/土日祝休み
- NEW
-
- \\オススメPoint!// ◎業務未経験からも安心して就業できる教育体制<中途入社者の声下記記載> ◎フレックス、年間休日120日以上とはたらきやすい環境整備! 3次元CADを使用し自動車用の樹脂製品の設計を行います。 ★対象となる製品:自動車用の樹脂製品(インパネ、コンソール、バンパー、スポイラー等) ★使用CAD:CATIA、NX 他 チーム一丸となって苦労をして創り上げてきたものがCADから現物になった時の歓びはひとしおです。また手掛ける製品は一般の方の目に触れるものになります。商品となり街中を走る姿を見た時、大きなやりがいと達成感を味わえます。 ■ご入社後の流れ: 未経験の方向けの整備された教育プログラムがあります。先輩がマンツーマンで教育に携わります! 1か月目:製図の基礎 2か月目:3DCADの基本操作習得 3か月目:3DCADの応用実践 4か月目:OJT ※個人の持つスキルによって調整されます。 ・基礎教育はカリキュラムに沿って進めますが、それぞれの習得スピードに合わせ、焦らずじっくりと進めていきます。 ・基礎教育終了後はプロジェクト毎のチームで活動。わからないことはすぐに聞ける環境で、設計基準や手順書もあり、安心して業務に取り組むことが出来ます。 ・製品設計者として1人立ちするまでには多くの事を学ばなければならない為、数年は必要ですが、新人からエキスパートまで皆で成長して行ける環境です。 ■中途入社者の声 「面接時の雰囲気の良さを感じた事と、面接時に現場の若い社員さんとお話をさせて貰った際、未経験でも教育をしっかりしてくれると感じた為です。実際お仕事に入ってからも何でも聞きやすいですし、質問をしたら1時間近くかけて理解するまで教えてくれるチームです。申し訳ないと思いながらも有り難いと感じています!」 27歳 前職/製造業 「学生時は美術を学んでいました。モノを造るという意味で興味があった事からこの世界に飛び込みました。優しい先輩達のサポートのお陰で少しづつ確実に成長出来ている実感があります。また私は教員免許を持っていますが、それを活かして早期から新人の指導役としてPickしてくれました。チャレンジをさせて貰えて嬉しかったです。」 24歳 前職/医療事務 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 広島本社 住所:広島県広島市中区東平塚町1-14 勤務地最寄駅:広島電鉄線/銀山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~500,000円 <月給> 230,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収はご経験により考慮いたします。 ■昇給あり 年1回 7月 ■賞与あり 年2回 6月、12月 ■賞与過去実績3.5ヶ月分 ■モデル年収例:主任クラス/入社7年後/480万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1959年
従業員数 80名
平均年齢 43.7歳
求人情報 全4件
-
【広島/安佐北区】機械設計/経験者向け/自動化機械を提供する設備メーカー◇山善Gr/経営基盤安定
-
- ◇FA、ロボットSIの分野で、専門知識を駆使してお客様の生産工程省力化に貢献する設備メーカー!山善グループ傘下の経営基盤安定企業/就業経験不問!同社の機械設計としての業務をお任せ致します。 ■業務内容: 自動車産業を中心に製造現場で使われる設備装置の機械設計担当としての業務をお任せします。 ・3D CAD(SOLIDWORKS)を用いた装置設計業務、 3Dモデル作成業務、部品図面、組立図面の図面作成業務 ・2D CAD(DRAWMAN)を用いたエア配管図作成業務 ・設備に必要な購入品の選定業務 ・設備関連資料作成業務 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 【対象機械】 製造工場の生産設備・ライン/顧客からの完全受注生産 【顧客の業界】 自動車製造(電気自動車含む)、食品、音楽(楽器メーカー)、建機、医療など幅広い業界の顧客からの受注。 【開発フェーズ】 本ポジションの設計業務は詳細設計からご担当いただきます。 企画/要件定義/基本設計に関しては営業担当とシステム開発課が行います。顧客の生産ラインの大枠を作って見積もりを提出し、構想の大枠を具現化していきます。受注後、機械設計が詳細設計から担当し、顧客との細かいやりとり等も発生します。基本的に据付には行かず、社内の製造工場に自身の設計通りに製造できているかの確認ができる環境です。 ■組織構成: 開発設計部門/機械設計課 11名 ■当社について: 創業以来、FA、ロボットSIの分野で自動車、医療機器、住宅産業などの顧客に対して多くの産業用設備製品を提供。豊富な経験に裏付けされる技術と信頼がある企業です。山善グループに参画し、顧客層は拡大中。経営基盤が安定した設備メーカーです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室6861-9 勤務地最寄駅:JR可部線/可部駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~460,000円 <月給> 280,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 1月あたり0円~5,000円(前年度実績) ■賞与:あり 年2回 計3.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/安佐北区】機械設計<未経験歓迎>自動化機械を提供する設備メーカー◇山善Gr/経営基盤安定
-
- ◇年休115日/実務経験不問!FA、ロボットSIの分野で、専門知識を駆使してお客様の生産工程省力化に貢献する設備メーカー!山善グループ傘下の経営基盤安定企業/就業経験不問!同社の機械設計としての業務をお任せ致します。 ■業務内容: 実務経験不問!先輩社員による丁寧な指導の下、スキルを身に付けていただきます!自動車産業を中心に製造現場で使われる設備装置の機械設計担当としての業務をお任せします。 ・3D CAD(SOLIDWORKS)を用いた装置設計業務、 3Dモデル作成業務、部品図面、組立図面の図面作成業務 ・2D CAD(DRAWMAN)を用いたエア配管図作成業務 ・設備に必要な購入品の選定業務 ・設備関連資料作成業務 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 【対象機械】 製造工場の生産設備・ライン/顧客からの完全受注生産 【顧客の業界】 自動車製造(電気自動車含む)、食品、音楽(楽器メーカー)、建機、医療など幅広い業界の顧客からの受注。 【開発フェーズ】 本ポジションの設計業務は詳細設計からご担当いただきます。 企画/要件定義/基本設計に関しては営業担当とシステム開発課が行います。顧客の生産ラインの大枠を作って見積もりを提出し、構想の大枠を具現化していきます。受注後、機械設計が詳細設計から担当し、顧客との細かいやりとり等も発生します。基本的に据付には行かず、社内の製造工場に自身の設計通りに製造できているかの確認ができる環境です。 ■組織構成: 開発設計部門/機械設計課 11名 ■当社について: 創業以来、FA、ロボットSIの分野で自動車、医療機器、住宅産業などの顧客に対して多くの産業用設備製品を提供。豊富な経験に裏付けされる技術と信頼がある企業です。山善グループに参画し、顧客層は拡大中。経営基盤が安定した設備メーカーです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室6861-9 勤務地最寄駅:JR可部線/可部駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 1月あたり0円~5,000円(前年度実績) ■賞与:あり 年2回 計3.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市】システムエンジニア※平均年齢35歳◆年休120日(土日祝休)/残業10h/自社勤務
-
- ■採用背景: 当社は画像処理システムの開発と販売を主な事業としています。2006年に設立し、広島県広島市に本社を置いています。事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。 ■業務内容: システムエンジニアとして、画像処理検査システム、FAソリューションシステム開発、生産工場で行われている外観検査の自動システム化や、お客様のソリューション(問題解決)を目的としたシステム構築を行って頂きます。 ■業務詳細: ・顧客とのシステム要件定義 ・カメラ、照明、レンズ、フィルタ等の光学設計、ハードウェア設計 ・ソフトウェア設計 ・ソフトウェア製作、単体テスト ・システム結合テスト ・納入調整、オペレーション教育 等 ■使用開発言語: C、C++、MFC、Delphi、Java、BASIC、Assembler、Fortran、COBOL、LabView ■使用データベース: ORACLE、SQL-SERVER、MS-ACCESS、PERVASIVE、InterBase、Firebird ■組織構成: SE・PGは15名程広島本社へ在籍しています。 案件ごとにプロジェクトチームを組んでいます。 ■自社パッケージ: 2024年10月より販売開始しら「VERiLiNK」を始め「Mieru-Touch」、「ImageWizard」等7種類ございます。 ■当社について: 製造ラインでの外観検査、成分検査分野での画像解析、ロボット制御のための位置検出など様々な工程で画像処理技術が使われています。 その目的は品質向上や正常運転の維持、正確な分析結果の排出、生産能力の向上とどれも重要です。 本当に見たいものを浮かび上がらせる照明技術、必要な波長だけを通す特殊フィルタ、ミクロから航空機サイズまで映し出す高精細レンズ、高速に動く対象を捉えるカメラなど最適な光学系の選定で不可能を可能にします。 そして自社開発の画像処理ソフトウェアは取得した画像を瞬時に解析し欲しい情報を取り出します。 私たちは現場で本当に使える画像処理システムを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区大手町2-8-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~400,000円 固定残業手当/月:25,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回/4月) ■賞与:あり(年2回/7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 239名
平均年齢 45.7歳
求人情報 全1件
-
【広島】設備保全◆年休141日/残業月20時間程度/年収450万円以上◆自動車部品メーカー
- NEW
-
- ~家族手当や連操シフト手当、現業手当、食事手当など手当充実/年間休日141日/残業月20時間程度/通勤にかかる高速代補助あり~ ■業務概要: 自動車メーカー等へ向けて製造しているエンジンピストンの製造工場で、設備保全職として製造ラインの製造設備、敷地内インフラの修理・保全をお任せします。 ※入社後、しばらくの間は教育のため常日勤または交替シフトで勤務 ■業務詳細: ・生産設備(鋳造ロボット、NC旋盤など)の修理、保全 ・工場内における電気機器の設置・修理/交換 ・敷地内のインフラの修理・保全 など ■配属組織: <工務係>主任1名、メンバー8名 ■就業環境について: ・永年勤続表彰や住宅補助などの福利厚生が整っています。社内の風通しも良く、社風・雰囲気は完全に日系の企業です。働きやすさが整っている企業です。 ・通勤高速代支給もあり(条件あり。道のり30km以上、山陽道のみ、通常料金の半額相当)働きやすさの改善を加速しております。 ・入社後しばらくの間は教育のため常日勤または交替シフトでご勤務いただきます。 ・残業は月平均20H程度です。 ■当社の魅力: 自動車用ピストン部品で世界トップクラスのコルベンシュミットピストンズグループの一員です。外資系の企業となりますが、日系サプライヤーから立ち上がった経緯があるため、社内は日系の雰囲気が強いのが特徴です。独立系サプライヤーとして大手各社へ納入しており、広島県のカーメーカーであるマツダをはじめ、スバル、日野自動車、井関農機など自動車用を中心に、産業用にもエンジンピストンを開発・製造・販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市高屋町郷660-1 勤務地最寄駅:山陽本線/西高屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~646万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,920円~277,650円 <月給> 185,920円~277,650円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収には連操シフト手当、食事手当、現業手当、所定外労働手当(20時間/月)、その他夜勤手当、賞与を含む(作業付加手当、時差休憩手当は別途支給) ■賞与:年2回(計5.77ヶ月分 ※2024年実績) ■決算一時金:業績により別途支給有(2024年実績含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 53名
平均年齢 33.6歳
求人情報 全2件
-
【大阪/ポジションサーチ】システムエンジニア/プログラマー◆アプリ・インフラご経験に応じて◎◆転勤無
-
- 【スキルや経験に合わせた業務をお任せ/研修や資格取得支援制度あり/年休124日/土日祝休み/転勤なし】 ■業務内容: 【アプリ―ケーション開発】 システム設計からプログラミング・評価などの業務に従事していただきます。 言語は、問いません。 【インフラエンジニア】 ネットワークシステム、サーバーシステム構築・運用・保守などのインフラ系に従事していただきます。 ■担当者からのメッセージ: プログラムやソフトウェアシステム開発の経験者を募集いたします。 仕事内容としては、作成されたアプリケーションのテスト、稼働中のアプリケーションの保守プログラミング、設計書の作成といった、個人の能力に合わせた設計・開発業務をお任せいたします。 お持ちの資格やキャリアに合わせた業務を行っていただきますので、経験の浅い方でも安心して業務を行っていただけます。 本人の希望、業界の需要など、あなたのキャリア形成を考えた研修を実施いたします。 ■当社の特長: 当社の企業理念は、「会社は社員のためにある」という考え方があり、利益を公平に社員に還元します。また、いつかは起業したい社員の支援をします。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島4丁目7番18号 まるみやビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~288,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 216,000円~301,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり1,500円~30,000円) ■賞与:年3回(前年度実績:計3.10ヶ月分) ■その他固定手当:住宅(一律)手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/ポジションサーチ】システムエンジニア/プログラマー◆アプリ・インフラご経験に応じて◎◆転勤無
-
- 【スキルや経験に合わせた業務をお任せ/研修や資格取得支援制度あり/年休124日/土日祝休み/転勤なし】 ■業務内容: 【アプリ―ケーション開発】 システム設計からプログラミング・評価などの業務に従事していただきます。 言語は、問いません。 【インフラエンジニア】 ネットワークシステム、サーバーシステム構築・運用・保守などのインフラ系に従事していただきます。 ■担当者からのメッセージ: プログラムやソフトウェアシステム開発の経験者を募集いたします。 仕事内容としては、作成されたアプリケーションのテスト、稼働中のアプリケーションの保守プログラミング、設計書の作成といった、個人の能力に合わせた設計・開発業務をお任せいたします。 お持ちの資格やキャリアに合わせた業務を行っていただきますので、経験の浅い方でも安心して業務を行っていただけます。 本人の希望、業界の需要など、あなたのキャリア形成を考えた研修を実施いたします。 ■当社の特長: 当社の企業理念は、「会社は社員のためにある」という考え方があり、利益を公平に社員に還元します。また、いつかは起業したい社員の支援をします。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市東区上大須賀町14-4 笠井ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~288,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 216,000円~301,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり1,500円~30,000円) ■賞与:年3回(前年度実績:計3.10ヶ月分) ■その他固定手当:住宅(一律)手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 800名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【愛知/安城】車載ECU開発/評価業務 ◆大手メーカーと安定取引/残業月20H/充実の教育体制あり◎
- NEW
-
- ~平均有休取得日数13.1日/残業月20時間程度/ワークライフバランス◎~ 自動車、船舶、航空機、IT業界に対する技術サービスを提供する当社にて、車載ECU開発/評価業務などを中心に担っていただきます。 ■仕事内容: (1)ドメインコントローラの制御仕様検討業務(エアコン、エンジン) (2)ADAS ミリ波レーダーソフト開発・評価 (3)ボディー制御部(ドア開閉制御)の設計・検査 (4)カーエアコン制御設計、MBD設計、検査、評価 (5)パワートレイン制御設計(BEV)、適合評価 (6)各種AUTOSAR(BSW)のプラットフォーム開発 ■具体的には: ◇業務区分…先行開発・設計、量産開発・設計、評価・デバッグ ◇業務フェーズ…部分構想設計、設計主担当、設計補助 ◇業務種別…基本仕様検討、詳細仕様検討、コーディング、評価・デバッグ、検証・テスト └その中でも評価メインで業務に携わっていただきます。 ◇配属予定先のチーム体制…60名 ■開発環境: ◇言語…C言語、C++、C# ◇OS…Linux、Windows ◇マイコン…32Bit、64Bit/ルネサス系、ARM系 ■当社の魅力: わずか20年で1,000人の会社へ成長。本社のある広島県から全国各地に拠点を拡げ、自動車・船舶・航空機を中心に大手メーカー100社以上の取引。スリランカ、ベトナムにも法人を構え、世界に視野を広げている、急成長中の会社です。大手自動車メーカーや自動車部品メーカーを中心に、幅広く様々なメーカーと取引があるため、ご自身のご経験やスキルに応じてご活躍いただくことが可能です。 ■魅力/特徴: 「人材」を何よりも大切にしている当社では、部署の垣根を超え組織全体で社員をフォローする独自のサポート制度を立ち上げました。女性スタッフによる専任のサポートチームをはじめ、拠点長、営業担当、人事担当、総務担当、職場リーダーが一丸となって現場の声に耳を傾けます。働く環境のアンマッチや不安要素を回避し、それぞれが希望に叶った方向性に導くことができるよう各セクションで協力し、長く安心して働いていただける環境づくりに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東海支店 住所:愛知県安城市朝日町6-27 勤務地最寄駅:JR線/JR安城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約2.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】WEBアプリケーションエンジニア◆大手メーカーと安定取引/残業平均13時間/キャリアアップ◎
-
- 【完全週休二日制/年間休日121日/平均有休取得日数年間13日】 ■業務概要: Webアプリケーションエンジニアとして、基本設計から詳細設計、開発、テストまで幅広いフェーズでご活躍いただきます。 ■職務詳細: (1)大手装置メーカーや大手機器メーカー向けのアプリ開発 ・入社後はこれまでのご経験に合わせた開発フェーズ案件へアサインとなりますが、初めはPGもしくはSE業務からスタートし、ゆくゆくはPMやPLを目指していただけるポジションです。 ・業務例 └Webアプリを開発し、業務効率化と生産性向上を図ります。 └大手製造業、金融機関向け業務アプリケーション開発 └官公庁向けシステム開発支援・Webシステム開発 ■職務詳細: (2)ITを活用した製造現場の業務効率化 ・業務例 └依頼元の自動車関連メーカーや重工関連メーカーの製造現場の業務効率化 └データ収集や分析、活用を通じた製造工程の効率化 └社内インフラの整備、管理、運用 ■開発環境: ・開発環境(OS,DB):Win/Oracle等 ・言語:C#、C++、JAVA、Pythonなど ・担当する業務フェーズ/役割:PGもしくはSE。ゆくゆくはPMやPL ■当社の魅力: わずか20年で1,000人の会社へ成長。本社のある広島県から全国各地に拠点を拡げ、自動車・船舶・航空機を中心に大手メーカー100社以上の取引がございます。スリランカ、ベトナムにも法人を構え、世界に視野を広げている、急成長中の会社です。大手自動車メーカーや自動車部品メーカーを中心に、幅広く様々なメーカーと取引があるため、ご自身のご経験やスキルに応じてご活躍いただくことが可能です。 ■キャリアパス: ・ITエンジニア(PMクラス)→IT営業 ・ITエンジニア(PMクラス)→IT人事採用職 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪市(客先常駐) 住所:大阪府大阪市の客先での就業となります 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約2.2ヶ月) ■手当て:住宅(20,000円) ■交通費全額支給(上限26,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 101名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全5件
-
アパレルの企画営業/未経験歓迎/残業ほぼ無/年間休日120日
-
- 当社アパレルメーカー事業にて ・メンズアパレル部門 ・レディースアパレル部門 ・バッグ部門 ・インテリア部門 のいずれかの部門にて、既存取引先への営業をご担当いただきます。 お客様は全国に店舗を展開する大手衣料スーパー様や大手ブランド様。 国内・海外のトレンドをリサーチし、取引先の顧客層に合った商品を企画から立ち上げ、提案から納品まで一貫して携われます。 【仕事の流れ】 ▼商品企画・提案 市場動向の調査やトレンドの把握などの情報収集を行い、自社デザイナーとともに企画した商品をお客様へ提案! ↓ ▼サンプル作成から量産 企画が固まったら工場を選定し、サンプルの作成を依頼。 サンプルで修正を重ね、企画が決定したら量産を行います。 ↓ ▼品質検査 量産後は工場での検品に加え、外部の検査機関にも依頼し検品を行います! ↓ ▼納品 検品後、日本へ輸入された商品は、お客様の倉庫へ納品が行われます。 【 ここがPoint!】 ★ものづくりの企画から携われる ◆SNSの著名インフルエンサーの方と連携した商品企画 ◆モニター懇談会でユーザーからの意見をもとにしたモノづくり など、様々な方法で商品の企画から取り組めるチャンスがあります! ★メリハリ重視のワークスタイル 月の平均残業時間は3.4時間。 平日の有給も取りやすく、消化率は78.62%。年末年始とお盆以外にも連続で6日間休むことができる連続休制度があり、旅行などプライベートを楽しんでいます。 【入社後の流れ】 事業内容などを学ぶ導入研修を受講した後は、一人ひとりの経験・スキルに応じて研修プログラムを組んでいきます。 未経験者・経験の浅い方は内勤業務を中心に専門知識を身につけるところからスタート! 営業スキルは先輩に同行して、OJTを通してじっくり習得。1~2年で担当顧客を持てるようになります! ★経験者の方は、早期にお客様をお任せしていきます!
-
- 【転勤なし/リモートワーク相談可】 ■東京本社 東京都品川区東品川二丁目2-4 天王洲ファーストタワー11F ※受動喫煙対策(ビル内喫煙スペースあり)ほか
-
- 月給:24万円~28万円 各月給+諸手当+賞与年2回+決算賞与1回(前年実績計6カ月分) ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
-
-
【天王洲アイル/管理職候補】OEM営業(メンズアパレル)~大手取引◎残業20h以下◆4℃HD~
-
- ~4℃ホールディングスグループ・安定感◎/メンズアパレル・セレクトショップ向け担当/圧倒的働きやすさ◎(年休120日・6日間連続休制度など)/正社員登用あり~ ■業務内容: 株式会社4℃ホールディングスグループの一角を担い、アパレル卸を中心に大手メーカーやセレクトショップOEM事業、 海外事業などの事業を幅広く展開している当社にて 国内ブランド、セレクトの得意先に向けてOEM,ODMでの営業担当を担って頂きます。 海外協力工場(バングラデシュ、中国)とのやりとりで品質、納期、コスト、仕様面などの確認を行います。 ■業務詳細 担当領域:既存営業中心(メンズアイテム、セレクトショップ向け) 扱うアイテム:カットソーを中心にニット、布帛 担当数:1名あたり3社程度(得意先を絞って営業~生産まで一気通貫で業務が可能!) 取引先ブランド:ゴールドウィン、ワールドなど 出張:主に中国への出張(年あたり2~3回) ■組織体制: 営業5名(20代3名、30代1、40代1名) ■働き方: 年間休日120日・土日祝※2ヶ月に1回程度土曜出勤あり 残業20h以内(毎週水曜・木曜・金曜はノー残業デー) 夏期・冬期休暇(各5日)、6日間連続休制度など長期休暇可能 ■キャリアステップ: 2,3年後をめどに係長、その後5年後を目安に課長クラスを目指していただきたいと考えております。 またはエキスパート職として営業専門のポジションを目指すことも可能です。 ■教育・研修制度: ・公的資格取得援助制度や資格認定試験制度など、社員のスキルアップを支援 ・素材・カラー・トレンドなど、実務に即した公開セミナーへの参加 ・ビジネス・語学・ライフスタイルなどのスキルアップを目指す通信講座。 ※コースにより奨励金の支給などでバックアップがございます。 ■企業について: 販売までの生産一貫体制を確立し、海外を含めた製造体制だけでなく、企画力も認めていただいております。 同社の一番の強みは、「柔軟性」。常に新しいことにも挑戦し、変化するマーケットに適応して、自分達も柔軟に進化を続けることで、事業分野もどんどん広がりをみせています。
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都品川区東品川2丁目5-8 天王洲パークサイドビル14F 勤務地最寄駅:りんかい線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 年収内訳:月給×12ヶ月 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~420,000円 固定残業手当/月:53,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して変動があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 210名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全2件
-
【広島市】店長責任者(SV候補)焼肉「白李」グループ※働く環境◎独立支援あり
-
- ◇◆広島市内で15年以上の歴史!14時~の勤務♪◆好立地の店舗◆業績安定◆◇ ■当求人の魅力: ◎当社は広島市内で15年以上の歴史を持ち、10店舗の焼肉店と1店舗の韓国料理店、テイクアウト専門店3店舗を展開しています。厳選したA5ランクの黒毛和牛や自家製キムチなど、食材にこだわりを持っています。 ◎ディナー提供の飲食店のため、勤務時間は14:00~23:30と遅めですが、午前中をご自身の時間に充てることができるため、WRBが整います。 ◎広島市内の好立地に店舗があり、交通の便が良いです。 ◎独立支援制度を用意しており、将来的に自身の店舗を持ちたい方にも最適な環境です。 ◎社員同士の信頼関係を大切にし、積極性とプロフェッショナル性を追求する社風があります。 ◎新規出店や業績の順調な伸長もあり、成長と安定した企業基盤を誇ります。 ■業務内容: 当社が運営する焼き肉店「白李」にて店長・責任者の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・店舗の統括(社員マネジメント/売上向上の戦略企画) ・運営/トラブル対応など 様々な業務に取り組んでいただきつつ、チャレンジしたい方にはより上流の仕事やマネジメントなど責任あるポジションに挑戦することも可能です。 ■当店のこだわり: 当店が提供する黒毛和牛は、筋繊維が細かく、むだな脂肪が少ないことが特徴です。細かく小さなサシが入ったなめらかな舌さわり、コク深い味わい、上品な脂肪の薫りは、牛肉本来の旨味が豊かな風味となり、本物の黒毛和牛をお楽しみいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本店 住所:広島県広島市西区南観音7-16-18 勤務地最寄駅:JR山陽本線/西広島駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) <勤務地詳細2> 本通店 住所:広島県広島市中区紙屋町2-3-21-1F 勤務地最寄駅:JR山陽本線/新白島駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) <勤務地詳細3> 大町店 住所:広島県広島市安佐南区大町東3-21-40 勤務地最寄駅:JR可部線/大町駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 336万円~546万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):105,000円~125,000円 その他固定手当/月:155,000円~215,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収補足: 基本給+諸手当×12か月+歩合賞与が支給となります。 ・副店長→月給31万円~34万 ・店長→月給32万円~38万円 ■残業手当:固定残業時間超過分は別途支給 ■固定手当詳細: 役職手当、職務手当、技能手当、等級手当等を合算した金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】焼肉「白李」の店舗スタッフ(正社員)/未経験歓迎/働く環境◎/14時~勤務
-
- ◇◆広島市内で15年以上の歴史!14時~の勤務♪◆好立地の店舗◆業績安定◆正社員/調理スタッフから店長候補へキャリアチェンジ!◆働く環境◎◆◇ ■採用背景: 今後、新店舗オープンを予定しております。そのため一緒にお店を盛り上げてくださるスタッフを募集しております。ご興味のある方はぜひご応募ください! ■業務内容: 入社後はキッチン部門で調理担当として勤務していただきます。将来的には店長候補として、店舗のルールやスタッフ、食材の管理も行っていただきます。 <主な業務内容> ・調理/店舗キッチン業務 ・精肉の発注 ・肉の仕込み ・食材の在庫管理 ・スタッフのシフト管理 など ■組織構成: 店舗スタッフの平均年齢は30歳前後で、大学生のアルバイトスタッフも多く、若く活気のある職場です。社員2名に対してアルバイトスタッフが10名程度の構成で、多くのスタッフを管理しながら業務を遂行します。新しいアイデアやリーダーシップを発揮しやすい環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員と一緒に6ヶ月程度のOJTを通じて業務内容を学びます。仕込みや発注、食材の在庫管理、シフト管理など、実務を通じてスキルを身に付けていただきます。 その後は、店長候補として店舗運営に関わり、スタッフのマネジメントや店舗のルールの確立・管理を行います。経験豊富な社員がサポートしますので、不安なく業務に取り組めます。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は広島市内で15年以上の歴史を持ち、10店舗の焼肉店と1店舗の韓国料理店,テイクアウト専門店3店舗を展開しています。厳選したA5ランクの黒毛和牛や自家製キムチなど、食材にこだわりを持っています。 ◎ディナー提供の飲食店のため、勤務時間は14:00~23:30と遅めですが、午前中をご自身の時間に充てることができるため、WRBが整います。 ◎広島市内の好立地に店舗があり、交通の便が良いです。 ◎独立支援制度を用意しており、将来的に自身の店舗を持ちたい方にも最適な環境です。 ◎社員同士の信頼関係を大切にし、積極性とプロフェッショナル性を追求する社風があります。 ◎新規出店や業績の順調な伸長もあり、成長と安定した企業基盤を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本店 住所:広島県広島市西区南観音7-16-18 勤務地最寄駅:JR山陽本線/西広島駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) <勤務地詳細2> 本通店 住所:広島県広島市中区紙屋町2-3-21-1F 勤務地最寄駅:JR山陽本線/新白島駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) <勤務地詳細3> 大町店 住所:広島県広島市安佐南区大町東3-21-40 勤務地最寄駅:JR可部線/大町駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):105,000円~125,000円 その他固定手当/月:155,000円~215,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収補足: 基本給+諸手当×12か月+歩合賞与が支給となります。 ・一般職→月給26万円~30万円 ・主任→月給28万円~33万円 ・副店長→月給29万円~33万5千円 ・店長→月給35万円~40万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎/広島市】建設施工管理 ◆公共工事メイン/教育体制充実◎/平均残業月20H/土日休み
-
- ■業務内容: 公共工事をメインに医療・福祉施設、教育・文化施設等の施工管理をお任せします。施工管理とは、いわば建物・工作物づくりの現場リーダーです。工事を計画通り安全に進行させるための管理全般を行う仕事です。 《具体的な業務》 ・建設現場の巡回、現場社員への指示、指導、監督、安全の確認 ・積算業務、施工計画立案、行動計画制作、スケジュール管理 ・施工図面接の作成、修正、チェック、CAD業務 ・建設依頼主、協力業者との打ち合わせ まずは先輩社員と一緒に始めていただきます。様々な工事領域を取り扱う同社で多くの現場を経験していただき、あらゆる分野の施工管理を学び取っていただきたいと思います。 ■業務詳細: *少数精鋭ですが1億~2億規模の案件を安定して入札しており広島県内で数多くの実績を残しています◎ *全体の7割が官公庁案件です 【施工事例】保育園/図書館/市民病院/交番/陸軍墓地/住宅等 ■組織構成: 男性3名(20代~60代) アットホームで働きやすい雰囲気です。 ■働き方: 担当エリアは広島市内がメインとなるため、出張はほとんどありません。また、総務が事務処理を一部負担するなど、全ての事務処理を一人でこなしていただく必要もありません。スマホでの勤怠管理を通じて労働時間はシステムで厳密に管理しております。月に1回の工程会議で社長と共に業務の優先順位をつけ効率的に作業を行えるようフォローします。また原則直行直帰としており、月平均残業20H程と残業を抑制しています。残業が発生する際も事前に申請が必要となるため、ご自身のスケジュールで働きやすい環境が整っております。 ■教育体制: 入社後1年程度は先輩社員の方とセットで現場に入っていただきます。業務習得・資格取得の為の計画シートをもとに着実にステップアップいただきます。技術関連や自己啓発に関する講習に取り組んでおり、各種研修や資格取得に掛かる費用は会社負担です。 ■当社の特徴: 総合建設業として建設プロジェクトのトータルプロデュースと総合マネジメントを行っております。官公署を主な受注先とした安定経営のもと、働きやすい環境を作り成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区西観音町4-1 啓和ビル1F 勤務地最寄駅:広島電鉄2号線/西観音町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 304万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,300円~250,000円 <月給> 190,300円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:4ヶ月分(昨年度実績) ■昇給:3年間1,000円、3年後は1%(前年度実績) ■その他定額手当:資格手当(5,000~55,000円)、現場手当(1,000~12,000円) ■前職の給与を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】建設施工管理 ◆広島市内の公共工事メイン/出張ほぼ無/直行直帰可/平均残業月20H/土日休
-
- ■業務内容: 公共工事をメインに、医療・福祉施設、教育・文化施設等幅広く手掛ける当社で建築施工管理全般をお任せします。工事を計画通り安全に進行させるための管理全般を行っていただきます。 《具体的な業務》 ・建設現場の巡回、現場社員への指示、指導、監督、安全の確認 ・積算業務、施工計画立案、行動計画制作、スケジュール管理 ・施工図面接の作成、修正、チェック、CAD業務 ・建設依頼主、協力業者との打ち合わせ まずは先輩社員と一緒に始めていただきます。様々な工事領域を取り扱う同社で多くの現場を経験していただき、あらゆる分野の施工管理を学び取っていただきたいと思います。 ■組織構成: 男性3名(20代~60代) アットホームで働きやすい雰囲気です。 ■働き方: 担当エリアは広島市内がメインとなるため、出張はほとんどありません。また、総務が事務処理を一部負担するなど、全ての事務処理を一人でこなしていただく必要もありません。スマホでの勤怠管理を通じて労働時間はシステムで厳密に管理しております。月に1回の工程会議で社長と共に業務の優先順位をつけ効率的に作業を行えるようフォローします。また原則直行直帰としており、月平均残業20H程と残業を抑制しています。残業が発生する際も事前に申請が必要となるため、ご自身のスケジュールで働きやすい環境が整っております。 ■教育体制: 入社後1年程度は先輩社員の方とセットで現場に入っていただきます。業務習得・資格取得の為の計画シートをもとに着実にステップアップいただき、徐々に1人でお任せする業務を増やしていきます。これまでも未経験での入社実績もあり、製造業出身の方も活躍していますのでご安心ください。 ■当社の特徴: 総合建設業として建設プロジェクトのトータルプロデュースと総合マネジメントを行っております。官公署を主な受注先とした安定経営のもと、働きやすい環境を作り成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区西観音町4-1 啓和ビル1F 勤務地最寄駅:広島電鉄2号線/西観音町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~417,000円 <月給> 206,000円~417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:4ヶ月分(昨年度実績) ■昇給:3年間1,000円、3年後は1%(前年度実績) ■その他定額手当:資格手当(5,000~55,000円)、現場手当(1,000~12,000円) ■前職の給与を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 42名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全3件
-
【安佐北区】CADオペレーター◇自動車模型や検査治具の制作◇完全週休二日制(土日)夜勤・転勤無
- 締切間近
-
- ◎年休120日/完全週休二日制(土日) ◎機械・部品のCADオペレータースキルをお持ちの方歓迎 ◎世に出る前の自動車模型や製造現場に欠かせない検査道具の制作に携われる ■業務概要: CADソフトを利用し、自動車部品の検査をする検査治具や試作車模型の設計を行って頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: お客様のニーズに合わせ、「設計~加工プログラムの作成」をご担当いただきます。ご自身のスキル次第で、「加工機の準備」「切削加工」にもチャレンジできます。 CADで設計した形を、機械を操作し実際に立体として生み出すという、ものづくりならではの面白さを感じることができます。 ■使用CADなど: ・SOLIDWORKS(3D) ・Cimatron ・AutoCAD ※上記以外のCADスキルがある方も大歓迎! ■使用機器など: ・5軸NCマシニングセンタ ・OKK株式会社 立形マシニングセンタ(VP1800) ・3Dプリンタ(Stratasys OBJET30 Pro) ■組織構成:設計10名 ※20~30代を中心に活躍頂いております。 ★こんな志向性の方に来てほしい: ◎ものづくりに興味があり、技術を身に付けたい・伸ばしたい方 全てが完全受注生産品。違うものをつくる難しさがある反面、ものづくりの達成感と面白さ◎ ◎相手の思いを汲んで 自ら能動的に行動できる方 常にオーダーメイドのものづくりのため、お客様に寄り添って自ら行動することが大切です。 ■研修について: 当社では、先輩社員が専属でフォローにつく「ブラザー・シスター制度」を導入しています。業務のことはもちろん些細なことまで聞くことができる「あなただけの相談相手」です。 現在活躍している先輩社員もこの制度で育ってきているので、社員1人ひとりに対して真摯に向き合う環境が整っています。 ■働く環境: 2020年に本社棟を新設しました。 1階は自動車開発スタジオ、2・3階はON&OFF をコンセプトとしたオフィスやミーティングエリア、テラスを備えています。社員さんの健康促進のため、置き型社食の設置を始めました。カジュアルミーティングのための空間や、ランチスペースなど 社員さんが過ごしやすい環境を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区安佐町飯室2522-1 勤務地最寄駅:アストラムライン線/上安駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 備考:8月 ■賞与:年2回 備考:6月・12月(1.3~ 1.5ヶ月)+業績に応じて決算賞与(7月) ※2023年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【安佐北区】自動車部品検査道具などの組み立て・仕上げ◇完全週休二日制/夜勤転勤無◇木材加工経験者歓迎
- 締切間近
-
- ◎年休120日/完全週休二日制(土日)/水曜日はノー残業デー! ◎夜勤・転勤無で長く働きやすい製造・組み立て職! ◎世に出る前の自動車模型や製造現場に欠かせない検査道具の制作に携われる ~完全受注品でモノづくりの醍醐味が味わえる~ 設計から製造まで一貫してものづくりしている当社にて、 生産した部品やパーツの組み立て・仕上げ作業をお任せ致します。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■業務詳細: 扱う商品は、お客様が自社製品の精度を検査するうえで必要な「検査道具」や未来のクルマをはじめとした「デザインのサンプル・模型」です。 当社では金属・木材・樹脂・発泡スチロール等様々な素材を使用しオーダーメイドのモノづくりができます。 チームメンバーと協力しながら部品を取り付けたり、やすりで仕上げたりと、自らの「手」でものをつくるという感覚を味わえる職種です ■特にお任せしたい業務 木材を使用した加工をお任せ致します。 ノミ・カンナ・木工機械の使用スキルがある方は早期にご活躍いただけるお仕事です。 ■組織構成:20名 現在は20~30代が中心に活躍しています。 ★こんな志向性の方に来てほしい: ◎ものづくりに興味があり、技術を身に付けたい・伸ばしたい方 全てが完全受注生産品。違うものをつくる難しさがある反面、ものづくりの達成感と面白さ◎ ◎相手の思いを汲んで 自ら能動的に行動できる方 常にオーダーメイドのものづくりのため、お客様に寄り添って自ら行動することが大切です。 ■研修について: 当社では、先輩社員が専属でフォローにつく「ブラザー・シスター制度」を導入しています。業務のことはもちろん些細なことまで聞くことができる「あなただけの相談相手」です。 現在活躍している先輩社員もこの制度で育ってきているので、社員1人ひとりに対して真摯に向き合う環境が整っています。 ■働く環境: 2020年に本社棟を新設。 1階は自動車開発スタジオ、2・3階はON&OFF をコンセプトとしたオフィスやミーティングエリア、テラスを備えています。社員さんの健康促進のため、置き型社食の設置を始めました。カジュアルミーティングのための空間や、ランチスペースなど 社員さんが過ごしやすい環境を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区安佐町飯室2522-1 勤務地最寄駅:アストラムライン線/上安駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 備考:8月 ■賞与:年2回 備考:6月・12月(1.3~ 1.5ヶ月)+業績に応じて決算賞与(7月) ※2023年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 14名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全3件
-
【広島市西区】制御/回路設計~自動車産業に貢献する地場企業/裁量高くエンジニアに任せる社風~
-
- <自社一貫生産 / 自動化設備・検査機の制御設計/ 子育て応援企業でプライベート充実◎ 大手メーカー取引有! 受注拡大により採用中です> ■概要:同社が製造する機械に合わせた制御回路設計をし、専用のソフトウェアを作成することで、機械の性能を限界まで引き出します。 そして制御盤製作から機械配線、現地工事および調整まで一貫して行っているので、全てを把握したきめ細かいアフターフォローが可能です。 ご希望やご経験に応じて下記の様な業務をご担当頂きます。 ■詳細: 部品組立設備・検査機の設計制作 ・制御系PLCの設計・製作 ・制御系マイコンの設計の設計・製作 ・オペアンプなどのアナログ素子を用いた基板の設計・制作 ・パソコンシステムの設計・製作 言語:C、C#、Visual Basicなど ※自動制御装置、中でも検査に関するシステムの提案・開発 ※PLCは業務に必要な場合、会社負担で学校に行って学んでいただきます。スキルアップ可◎ ■同社の製品 電子機器系や検査機の製造に強みを持っています。 製品の強みを活かして受注も拡大中です。 例)自動車メーター検査機 エアコン検査機 ■同社の特徴 ・安定性:全国の大手メーカーと取引有で受注が拡大中 ・働き方:個人に案件が割り振られるので、自由度が高い◎ ・子育て:週4日にリモート勤務可 ※未就学児まで ※実際、働き方を変えたいご入社された方が直近でいらっしゃいます! ■企業魅力 日本社会のこれからに目を向け、同社ならではの幼稚園から始められる「ロボット教室」を展開しています。 日本では子どもたちの理工離れが問題となっており、世界に誇る日本のモノづくりの衰退が危惧されています。家庭や学校で、工具や機械に触れる機会の少なくなっている子どもたちが、ここでの経験をきっかけにモノづくりに興味を持ち、この中から一人でも技術者になってくれればと願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区庚午中3-13-6 勤務地最寄駅:JR山陽本線/古江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 その他固定手当/月:20,000円~60,000円 固定残業手当/月:50,000円~150,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 ■賞与:年2回(7、12月) ■昇給:年1回 ■残業手当支給 ■業績に依り業績賞与の支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛/新居浜/転勤無】自動化設備の機械設計~大手自動車メーカーと直取引!要件検討から携われる~
-
- <自社一貫生産 / 自動化設備・検査機の機械設計 / 子育て応援企業でプライベート充実◎大手メーカー取引有!受注拡大により採用中です> ■概要 同社が製造する各種自動化設備・検査機の設計製作業務をご担当いただきます。構想企画~設計開発~テスト~客先への導入~アフターフォロー・運用まで、一連の業務に携われることができます。ご希望やご経験に応じて下記の様な業務をご担当頂きます。 ■職務詳細 企画/要件定義から設計開発、導入、運用まで一連の業務に携われる点が魅力であり、業務を行いながら設計者としてスキルアップしていくことが可能です! ・導入顧客との折衝 ・組立 ・検証 ・機械構想設計 ・設備調整・納入後のサポート ※同社利用のCADソフトは3DCAD(SolidWorks)です。 ■同社の製品魅力: 部品組立装置・検査機などの各種生産設備を、お客様のニーズに合わせてオーダーメイドで設計製作できることが強みです。 少数精鋭の技術集団として、世界に通じる技術力で、お客様のニーズに合わせてオーダーメイドの高品質な製品をお届けしており、 電子機器系や検査機の製造に強みを持っているため、受注も拡大中です。 例)自動車メーター検査機/ エアコン検査機/ 自動ねじ締め装置 など ■組織構成 ・人数:5名 ・年齢構成:40代/2名 50代~60代/3名 ■働き方: ・月平均残業時間:30H ・夜勤/転勤:無し ・出張:あり ∟頻度:1~2か月に1回程度 ∟期間:1泊2日程度 ∟エリア:中四国メインに全国・海外も含まれます ・年休:120日 ■同社の特徴 ・安定性:全国の大手メーカーと取引有で受注が拡大中 ・働き方:個人に案件が割り振られるので、自由度が高い◎ ・子育て:週4日リモート勤務可 ※未就学児のお子様がいる場合 ■企業魅力: 株式会社サンプロシステムでは、開発から設計・製作・設置・アフターフォローまで自社で一貫してご提供できる体制を整え、フレキシブルな対応で、効率的・スピーディーにお客様のご要望にお応えします。 多種多様な設備の開発で培ったノウハウと技術力で、信頼いただける高品質の製品をご提供いたします。
-
- <勤務地詳細> 有限会社IST(常駐勤務) 住所:愛媛県新居浜市萩生1203-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 その他固定手当/月:20,000円~60,000円 固定残業手当/月:50,000円~150,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 ■賞与:年2回(7、12月) ■昇給:年1回 ■残業手当支給 ■業績に依り業績賞与の支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【広島市中区】住宅アドバイザー※完全反響型営業/残業10H以下/転勤なし/マイカー通勤可/宅建優遇!
-
- 全国展開をしている「いえとち本舗」で新築規格注文住宅の販売営業をお任せします。 太陽光発電搭載の注文住宅として注目を集めており、 創業35年以上という実績によるノウハウと豊富なデザイン力で 新築規格注文住宅を展開しております。 《当社の特徴》 ☆ノルマなし!! チラシやホームページからの来場予約対応のため、ノルマは一切ございません! ☆頑張った分しっかり稼げる!! 当社はインセンティブ制を設けております。 月平均3棟受注を目標に、頑張った分しっかり稼ぐことができます◎ ☆残業ほぼなし!! 当社は働き方改革に取り組んでおります。 終業時間になると照明が暖色に変わるなど、残業時間削減に向けた取り組みをしております◎ ■業務内容 ・お客様へのヒアリング提案 ・来客対応 ・土地確認 ・戦略立案:外部分析など ※会員登録やお問い合わせ、来場予約などからの100%反響営業。 当社は広報担当とチームのため、反響営業で対応していただけます! 《今までのご経験によっては、マネジメントをお任せ☆》 ■業務内容 ・営業戦略の立案 ・営業部の方針の策定 ・部下の進捗確認 ・組織マネジメント をお任せいたします。 【月あたりの案件数】 来場予約:約15件/月 会員登録:約30件/月 ■当社の強み ☆暮らしを支える太陽光パネル☆ 太陽光発電による売電収入で毎月の光熱費を大幅に削減できます! この点に魅力を感じて来店されるお客様も多いです。 ☆豊富なデザインから選べる☆ 住宅内のすべてをお客様ご自身で選んでいただきます。 創業35年以上という実績があるからこそ、豊富なデザインと間取りのノウハウがあり、お客様に自信をもって提案できます! ☆ローコストで実現できるマイホーム提案☆ 当社だからこそできるローコスト提案! お客様ごとにお持ちのお悩みをヒアリングしながら、 ともにマイホームの実現を目指していきます。 ■組織構成 現在、営業担当2名/営業アシスタント1名/施工管理1名/広報1名が1つのチームとして勤務しています。新規メンバーも入ってきたばかりで、日々少数精鋭で頑張っております! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区東平塚町4-12 勤務地最寄駅:広電皆実線/比治山下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~333,000円 固定残業手当/月:56,000円~97,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◎昇給あり:年1回 ◎賞与あり:年2回 ※入社2年目から会社規定により支給します ※今までのご経験・スキルを考慮し給与決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】施工管理|未経験歓迎☆創業75年超の総合建設グループ/働き方改革取り組み中!UIターン歓迎
-
- 【仕事内容】 新築規格住宅の施工管理をお任せします。 ・規格住宅の現場指揮・管理 ・工程表・見積書の作成 ・協力会社との打ち合わせ など 当社は全国展開している「いえとち本舗」の規格住宅を施工しております。 規格住宅は施工プランがシンプルで分かりやすいため、未経験からでも取り組みやすいのが大きな特徴になります。 【規格住宅の施工計画の特徴】 ・あらかじめ決められたプランを基に進行 設計図や仕様が標準化されているため、予め選定されている間取りや設備などを基に施工計画を立案していきます。 ・シンプルな施工手順 標準化された施工プランに基づき、建築に必要な工程や材料の手配を行っていきます。 (例) 基礎工事 → 骨組み(フレーム)施工 → 屋根・外壁施工 → 内装工事 → 完成。 【ご入社後の流れ】 まずは先輩社員のもとで専門用語の研修や工具の使い方などを教わっていただきます。 その後簡易的な事務作業を行いつつ、実際の現場に同行していただき少しずつ実践へと移していく流れになります。 当社は資格取得に向けて、資格取得奨励金制度を設けており会社全体で全力でバックアップ/フォローを行っております◎ 不安な点や質問などを丁寧に教えてくれる先輩社員たちばかりです! また当社のオフィスはワンフロアで困ったことがあればすぐに周りに聞くことができる環境です。 【当社について】 ▼太陽光発電が標準搭載された規格住宅 当社が取り扱う規格住宅は「太陽光発電が標準搭載された住宅」として好評をいただいております。 全国展開している「いえとち本舗」の高品質な住宅をローコストで提供するというコンセプトを基に、土地探しからマイホームの建築、アフターフォローまで一生涯のお付き合いを大切にしております。 ▼チームメンバー 現在、住宅事業として5名のメンバーが在籍しております。ローコストで実現できるマイホームという点で施工件数が増加しており、施工メンバーの増強を図るためこの度募集をかけております。 ▼自慢のオフィス 平和大通り沿いという立地の良さ、カフェ風のワンフロアオフィスといった点から社員からも非常に好評な当社オフィス。ぜひオフィス見学だけでもお越しください! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区東平塚町4-12 勤務地最寄駅:広電皆実線/比治山下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~217,000円 固定残業手当/月:56,000円~63,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり 年2回 ■昇給あり 年1回 ※入社2年目より会社規定により決定します ※これまでのご経験・スキルを考慮して給与は決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-