5ページ:所在地【広島県】の企業一覧
該当企業数 7,577 社中 201〜250 社を表示
設立 1996年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市西区】法人向けルート営業/月残業10-20時間/プレハブハウス・仮設トイレ等のレンタル・販売
-
- ~業績安定/働きやすい環境<月残業10~20時間程度>/顧客ニーズ拡大に伴う増員募集/コミュニケーション力を活かしたい方歓迎/安心して働ける「ノルマなし」~ ■業務内容: レンタル事業部にて法人営業担当をお任せします。担当エリアは中国5県ですが、主に広島市を中心としたエリアになります。主にルート営業を担当いただき、1日5社程度を営業としてまわっていただきます。ノルマはございません。 ■取り扱う商材 ・プレハブハウス、ユニットハウス、事務所備品、OA機器、トイレ、安全機材等のレンタル、販売 工事現場事務所、各種イベント開催時や短期間の営業事務所、事務所建て替えの仮事務所等 ■組織構成 営業5名(30代1名、40代1名、50代3名) ■入社後の流れ: 入社後1~2ヶ月は先輩社員が同行し指導いたします。 基本ルートセールスになりますので、無理のない範囲で先輩社員から企業を引き継ぎ、案件獲得に動いていただきます。 ■中途入社者の方: 自動車部品製造現場から中途入社された先輩社員もいます。 ほとんどが中途入社の職場なので異業界から入社しても、イチから教えますので安心です! ■企業について: 当社は、建設現場向けの仮設ハウス(プレハブ・ユニットハウス)、仮設トイレ、事務所備品やOA機器、安全機材等のレンタル及び販売を主業とし、また建築工事、土木資材や建築資材の販売も担っております。大成建設、鹿島建設、三井住友建設等が主な取引先であり、業績も安定しております。多種多様な物資や資材を取り扱っているため、当社でワンストップ調達が可能な点が強みであり、受注も順調です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区東観音町13-23 T・Cビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 312万円~416万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:60,000円~80,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与】 応相談(資格・業務経験・能力に応じて決定) 【固定手当】 皆勤手当 1万円 【その他手当】 世帯主手当 1万円 扶養家族手当(配偶者1万円、18歳未満5千円/人) 資格手当(業務に関する資格) 通勤手当 上限2万円(マイカー通勤不可) 【賞与】年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 41名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市】インテリアが好きな方向け!オーダーキッチンの提案営業/資格取得支援あり/転勤なし
- 締切間近
-
- ◎フルオーダー可!オンリーワンのキッチンを提案できます! ◎同業界の方、インテリアコーディネーターの資格保持者大歓迎! ◎住宅手当や福利厚生充実!転勤もございません! ■業務内容: 当社のオーダーキッチンのプランニング・デザイン提案営業をお任せ致します。 ■業務詳細: ・ショールームにご来店される個人のお客様に対して、ご要望をヒアリングし、提案図面の作成、プレゼン資料、見積もりの作成しオーダーメイドキッチンのご提案を行います。顧客はハウスメーカー、工務店等から個人のお客様をご紹介頂く場合もございます。 ・契約後は当社の隣接している自社工場へ発注、現地立ち合いのもと納入まで行います。 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月程は先輩社員と一緒の業務を行って頂きます。また、隣接している工場見学も行って頂き、どのように製作されているかを学んで頂きます。 ■組織構成: 現在5名のメンバーが活躍しています。 ■製作実績: ステンレス製オーダーメイドキッチンの製作実績は当社HP、Instagramに掲載しています! キッチン以外にも【広島平和記念公園の献花台】や宇品波止場公園【パラダイスの塔】など、街中で見かけるステンレスモニュメントを手掛けています。 ■当社について: 『設計・レイアウトの自由』、『デザインの自由』、『素材の自由』、『収納パーツ・機器選択の自由』この4つの自由を土台にデザイン・機能・使い勝手・耐久性・その他全てを考え抜いた上でお客様にご提案致します。また、隣接している工場で熟練された職人が製作を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区商工センター8-9-33 勤務地最寄駅:JR 山陽本線/ 新井口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年3回)※前年実績7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 38名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【広島市西区】未経験歓迎◎海苔加工食品の法人営業◇金賞受賞商品有/業界トップシェア/社有車通勤可
- NEW
-
- ◆◇ジャパンフードセレクション金賞受賞!/業界シェアNo.1の海苔加工食品メーカーで働くチャンス!出張手当や充実した研修制度で安心してスタートできます◇◆ ■採用背景: 組織強化とさらなる販路拡大を目指し、新たな営業メンバーを募集します! ■業務内容: 当社は「漁師のまかない海苔」や「新食感パリパリ」などの海苔加工食品を製造・販売しており、業界での「ばらのり」取扱高シェアNo.1を誇る企業です。今回、組織強化とさらなる販路拡大を目指し、新たな営業メンバーを募集します。 \業務詳細/ ・自社商品のプレゼンテーションおよび提案 ・スーパーマーケットや食品系卸問屋との商談 ・価格、物流、納期などの条件面の調整 \仕事の流れ/ 担当している問屋様へ商品の説明・提案を行います。問屋ごとに担当が異なるため、事前商談を行い競合の動向を把握しつつ、提案内容をまとめます。 その後、量販スーパーのバイヤーと商談し、条件面を調整して取引を開始します。 月に2~3回、3~4日の出張があり、訪問スケジュールを自律的に立てられる点が魅力です。 ■入社後の流れ: 3か月ほど本社工場にて研修があります。海苔の目利きや製造工程、自社の物造り製法への理解を深めていただきます。その後、出荷業務を経験し、営業活動に移行します。 ■組織構成: 3名(正社員2名、嘱託社員1名)が在籍しています。 ■仕事の魅力: 社員一人一人のスキルに合った目標設定があり、無理なノルマやプレッシャーを感じることなく営業活動に励むことができます。新規飛込営業はなく、お客様のご要望に応え、関係性を重視したスタイルで業務を進めるため、社内の他部署とも協力し、サポートし合う風潮があります。 ■出張の魅力: ・新しいビジネスチャンスを創出し、地域ごとの市場特性を学べる機会があります◎ ・出張手当が支給されるため、経済的な負担なく全国各地を訪れることができます◎ ・多様な顧客やパートナーと接することで、人脈を広げ、将来的なビジネスチャンスを掴むことができます◎ ・新しい環境での業務により、適応力や問題解決能力を鍛え、自己成長を実感できます◎ ・出張先の文化や風土を体験し、リフレッシュや新たな視点を得ることで、モチベーションを高めることができます◎
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区商工センター7-1-6 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~243,920円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間15時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 239,000円~263,920円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はスキル、経験により変動いたします。 ■賞与:年2回 (7月 、12月 ) 業績 により決算賞与有 り (2018、2019、2020、2022、2023年、2024年 4月 支給実績あり) ■出張手当有り(日当3000円/日) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島市西区】海苔加工食品の法人営業◇業界トップシェア/金賞受賞商品有/社有車通勤可
- NEW
-
- ◆◇ジャパンフードセレクション金賞受賞!/業界シェアNo.1の海苔加工食品メーカーで働くチャンス!『漁師のまかない海苔』や『新食感パリパリ』等の海苔加工食品の製造~販売/出張手当や充実した研修制度で安心してスタートできます◇◆ ■採用背景: 「漁師のまかない海苔」や「新食感パリパリ」などの海苔加工食品を製造・販売しており、業界での「ばらのり」取扱高シェアNo.1を誇る企業です。今回、組織強化とさらなる販路拡大を目指し、新たな営業メンバーを募集します。 ■業務内容: 【具体的な業務内容】 ・自社商品のプレゼンテーションおよび提案 ・スーパーマーケットや食品系卸問屋との商談 ・価格、物流、納期などの条件面の調整 \流れ/ まずは担当している問屋様へ商品の説明・提案を行います。問屋ごとに担当が異なるため、事前商談を行い競合の動向を把握しつつ、提案内容をまとめます。その後、量販スーパーのバイヤーと商談し、条件面を調整して取引を開始します。月に2~3回、3~4日の出張があり、訪問スケジュールを自律的に立てられる点が魅力です。 ■入社後の流れ: 入社後は3か月ほど本社工場にて研修があります。海苔の目利きや製造工程、自社の物造り製法への理解を深めていただきます。その後、出荷業務を経験し、営業活動に移行します。 ■組織構成: 現在、営業部門には3名(正社員2名、嘱託社員1名)が在籍しています。 ■仕事の魅力: 社員一人一人のスキルに合った目標設定があり、無理なノルマやプレッシャーを感じることなく営業活動に励むことができます。新規飛込営業はなく、お客様のご要望に応え、関係性を重視したスタイルで業務を進めるため、社内の他部署とも協力し、サポートし合う風潮があります。 ■出張の魅力: ・新しいビジネスチャンスを創出し、地域ごとの市場特性を学べる機会がある ・出張手当が支給され、経済的な負担なく全国各地を訪れることが可能 ・多様な顧客やパートナーと接することで、人脈を広げ、将来的なビジネスチャンスを掴むことが可能 ・新しい環境での業務により、適応力や問題解決能力を鍛え、自己成長を実感 ・出張先の文化や風土を体験し、リフレッシュや新たな視点を得ることで、モチベーションを高めることが可能◎
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区商工センター7-1-6 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~243,920円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間15時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 239,000円~263,920円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はスキル、経験により変動いたします。 ■賞与:年2回 (7月 、12月 ) 業績 により決算賞与有 り (2018、2019、2020、2022、2023年、2024年 4月 支給実績あり) ■出張手当有り(日当3000円/日) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1941年
従業員数 161名
平均年齢 42.7歳
求人情報 全8件
-
【広島市】法人営業(ゴムロール・船舶用軸受)世界的ボールメーカー◇工業用品でもトップシェア!
- NEW
-
- 【業績好調/ボールプロダクトのパイオニア!/水潤滑軸受でも国内業界トップシェア!工業用品のメーカーとしても存在感がある創業100年以上の歴史ある企業です】 製鉄所の冷延設備ラインに使用される「ゴムロール」または船舶用・ポンプ用に使用される「軸受」の国内営業を担当頂きます。 ■職務詳細: ・ゴムロール:一つのラインに100以上が使用されており、一つ一つ用途や仕様が異なります。そのため受注生産製品となり提案型の営業スタイルとなります。 ・軸受:船主/機器メーカー/造船所への営業及びポンプメーカーを訪問、新規及び取替部品の採用を提案する営業です。 ・導入前のテスト、納品後の保守に関するロジスティックも担当頂きます。 ミカサ工業製品について:https://mikasa-industry.com/ ■活動エリア・組織: ・担当エリアは主に中四国が中心ですが、他エリア(全国)に顧客があります。 ・将来的には中国・韓国といったグローバル展開も視野に入れております。 ・工業用品営業部の組織は11名在籍。ベテラン~新卒まで年齢バランスがよい組織です。 ■仕事内容補足: ・入社後はOJT中心の教育となり3~6ヵ月は先輩社員と同行営業となります。一人ではなくチームで技術の方とも連携しながら進めます。 ・既存顧客への活動になり飛び込み営業はなく、新規顧客の場合、既存のお客様からの紹介がほとんどです。 ・担当顧客数は20~40社程度ですが、アクティブ顧客は5~10社程が目安です。 ■就業環境の特徴: ・社内制度改革、DX推進中、働き方改革にも力を注いでます。借上社宅制度の導入はじめ、全社員がやりがいをもって働けるように各種環境整備に継続的に取り組んでおります。 ・上記取り組みの結果として「平均残業時間10.1時間」「有給休暇取得率82%」となり、また育休取得率/産休取得率ともに100%と、女性でも長期的に働ける環境が整っております。 ・安佐北区に本社を置く当社ですが、広島市内(横川駅/大原駅)からのチャーターバスを完備している為、広島市内から通勤している社員も多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区安佐町久地1 勤務地最寄駅:アストラムライン大原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 固定残業手当/月:32,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 232,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業代制 超過分別途支給 ■固定残業代の相当時間:約 20.0 時間/月(給与によって変動) ■昇給(年1回/4月) ■賞与(年2回/6月、12月)2023年実績:6.6ヵ月分・2024年実績7.4ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】スポーツ用品の法人営業/世界的ボールメーカーのMIKASA★世界大会使用球
-
- 【業績好調◎/高校サッカー選手権・国際バレーボール連盟主催大会唯一のオフィシャルサプライヤー/バレーボール・ビーチバレーボール・水球は世界大会で利用/国内のみならず世界的に愛されるMIKASAのボール】 ■業務内容: 当社の製品である各種ボール、スポーツ用品の拡販の提案営業をお任せします。営業先は学校、スポーツ協会、地域のスポーツ用品店、量販店、ネット店等幅広い顧客への提案が可能です。 ■組織構成:第一営業・第二営業合計で13名です。(20代3名、40代3名、50代4名、60代2名、営業事務・派遣社員2名) ■エリア担当:「第一営業グループ(学校・地域のスポーツ店等)」、「第二営業グループ(大手スポーツ用品店等)」で分かれており、今回は第二営業グループへ配属予定です。競技毎の担当ではなく全ての競技製品を取り扱いの上、担当のお客様のニーズに応じて対応していただきます。各地域のスポーツ大会(バレーボール、サッカー、バスケットボール、ハンドボール等)にも出向き、協会関係者や先生・監督などに対しても営業活動を行います。 取引先例:Amazon、イオン、アルペン、ヒマラヤ、アスクル等 ■働きやすい環境: ・1ヶ月あたりの平均残業時間10.1時間 1年あたりの平均有給取得日数13.7日(有休取得率82%) ・借上社宅制度の導入はじめ、全社員がやりがいをもって働けるように各種環境整備に継続的に取り組んでおります。 ・育休取得率/産休取得率ともに100%と、女性でも長期的に働ける環境です。 ■当社の事業について 「ゴム製品製造業」として工業用品・スポーツ用品などの分野でお客様のニーズにお応えしています。 《スポーツ用品》バレーボール・サッカーボール・バスケットボール・ハンドボール・ドッジボール・水球等各球技用ボールを中心に製造・販売しています。特にバレーボールは、国際バレーボール連盟が主催する2032年までのバレーボール及びビーチバレーボール大会で唯一の公式試合球として使用されることが決定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都台東区蔵前3-1-9 ニキヨ―ビル6階 勤務地最寄駅:都営浅草線/蔵前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,890円~241,000円 その他固定手当/月:19,000円 固定残業手当/月:32,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,890円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 勤務地手当(東京)19,000円を含む/月 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:20.0時間/月 ■昇給(年1回/4月) ■賞与(年2回/6月、12月)2023年実績6.6ヵ月分・2024年実績7.4ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 84名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口市:未経験OK!】美容室へのルート・配送営業/年休117日◆長期休暇◎教育体制◎
-
- \この求人のポイント/ ◎営業未経験歓迎。元コンビニ店員やケータイ販売員、美容師の方など活躍中です。 ◎社用車を使い、先輩から引き継いだ美容室のお客様へ商品販売(新規飛び込みなし) ◎年休117日、GW、お盆、年末年始長期休暇あり ◎美容業界のお仕事なので、髪型や服装等おしゃれの自由度が高いのも嬉しいところです。 ◎美容院を対象に定期訪問・共に繁栄を目指すお仕事です。 ■業務内容: 当社は中国地方大手老舗ディーラーの為、顧客数が多く先輩社員から引き継いだサロンを主体にルートセールスをお任せします。 ■業務詳細: 山口市を拠点にルートセールスとして担当サロンを定期訪問。 運営に必要な材料・機材の提供を中心に、技術・接客の教育サポートや、経営のサポート等をメーカーと一緒に取り組みサロンの繁栄を実現するお仕事です。 ◇取り扱い商品…ミルボン・ウェラ・資生堂・ナプラ等業界大手メーカーを中心に、カラー剤・シャンプー・化粧品小物、シャンプー台・椅子の器具等、サロンにある商品全般 ◇担当エリア:山口市・益田・長門・宇部・防府エリア ■営業職の1日の流れについて: ▼電話・FAX・メールに届いたご注文を販売管理システムにて受注入力を行う。 ▼倉庫で出荷業務を行います。 ▼準備が出来次第、顧客訪問し、配達・商談を行います。 ※1日の訪問軒数はルートにもよりますが、約25~30軒です。 17時頃、帰社し日報業務を行います。 ※午前中の受注から出荷業務について、小郡支店には営業事務と商品管理の方がいるので全てを自身で行うわけではありません。 ■このお仕事の魅力: 美容業界は他業種と比べ好不況の波が比較的穏やかな事もあり、長く務める社員の多い安定した職場です。 もちろん新規獲得など成績を上げれば早期評価UPに有利です。 年4回のセールスコンペや多数のインセンティブ企画もあり、あなたの頑張りを反映することが可能なお仕事です。 ■会社概要: 当社は美容院を支える美容ディーラーとして、主に理美容院向けにヘアカラーやシャンプーなどの薬剤や化粧品、器具を提供しています。地域の理美容院の運営をサポートし、商品の提供だけでなく、技術やトレンド情報の提供、講習やイベントの開催、店舗の開業支援など幅広い活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小郡支店 住所:山口県山口市小郡下郷844-10 勤務地最寄駅:JR線/周防下郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 325万円~356万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,500円~179,000円 その他固定手当/月:45,500円~51,000円 <月給> 210,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当: ・固定残業代:37,500~43,000円(28時間45分~30時間24分に相当)超過した分は全額支給します。 ・営業手当:8,000円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 675名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
【広島本社】 生産技術(工程設計/治工具設計など)◆医療・福祉機器メーカー
-
- 医療の最前線で活躍する特殊なエアマットレス、クルマイス等、医療や福祉業界で使われる当社製品製造における生産技術を担って頂きます。 ■本採用の背景: 今回新たなメンバーの増員募集です。生産技術領域の開発、製造部門全般における合理化を進めるなかで、人手不足や生産工程の属人化の解消、生産性向上を目指し自動化・省人化を推進しています。今後はロボット技術、装置開発と設計に取り組んでいくために、中心的な存在となって活躍できる生産技術エンジニアの人材を募集しています。 ■業務詳細: ・生産設備の工程設計/レイアウト設計/設備仕様の設定 ・設備/治工具の設計、設備生産条件の設定(トライ、データ取り、データ解析等) ・工法開発 ・マットレスを分解する工程/マットレスを組み立てる工程の自動化 ※製品生産はモルテンメディカル(安芸太田町)、リボーン(使用済み製品の再生)は当社千代田 氏神工場にて行っております。 ■健康用品事業本部の製品について: 主に手掛けるのはロボティックマットレス、自動フィッティングマットレス、特殊マットレス、標準マットレスといった「マットレス製品」です。(エアマットレスは業界トップシェア)その他ポジショニングケア用品(ポジショニングピロー、体位変換器)、生活動作支援用具(手すり、歩行車、移動用リフト、スロープ、電動式ベッド等)、クルマイス、口腔ケア用品、排せつ支援機器等があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> molten [the Box] 住所:広島県広島市西区観音新町四丁目10-97-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,330円~329,330円 その他固定手当/月:5,000円~49,000円 <月給> 238,330円~378,330円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験に応じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月12月)事業本部別業績連動型賞与 ■昇給:年1回(4月) ■年収例: 30歳 扶養1人、借家世帯主531万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島本社】 製品の制御設計(回路設計)◆医療・福祉機器メーカー/社会貢献性の高い事業
-
- ◎スポーツ・医療の両輪で景気に左右されにくい事業構造 ◎社会貢献性の高い事業/年間120日/残業月20時間と働きやすい環境 医療の最前線で活躍する特殊なエアマットレス、クルマイス等、医療や福祉業界で使われる当社製品の制御設計を担って頂きます。 ■本採用の背景: 今回新たなメンバーの増員募集です。新規製品開発に対応すべく、主に外注している回路や基盤の設計改良を今後は自社で行い、スピーディーな調整と独自ノウハウの蓄積を実現していきたいと考えております。 ■業務詳細: ・製品制御設計(ソフトウェア設計、回路設計) ・機器システム設計(各種センサー、電子機器の選定) ・既存のエアマットレスを進化させる開発業務/新規領域の開発 ・プログラミング領域での外注先との連携、社内取り込み ■健康用品事業本部の製品について: 主に手掛けるのはロボティックマットレス、自動フィッティングマットレス、特殊マットレス、標準マットレスといった「マットレス製品」です。(エアマットレスは業界トップシェア)その他ポジショニングケア用品(ポジショニングピロー、体位変換器)、生活動作支援用具(手すり、歩行車、移動用リフト、スロープ、電動式ベッド等)、クルマイス、口腔ケア用品、排せつ支援機器等ありますが、本ポジションでは電気制御が必要となる製品を手掛けていただきます。 ■配属部署について: 健康用品事業本部は、人々の生活をサポートし、医療・福祉分野での課題解決に貢献する製品の開発と提供を行っています。少子高齢化を見据えスポーツ以外の分野(健康分野)を開拓すべく、よく眠れるマットレスをメインに30年ほど前にスタート。ボール開発で培った当社のコア技術「中空体技術(空気を閉じ込める)」を、エアマットレスに応用することから始めました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> molten [the Box] 住所:広島県広島市西区観音新町四丁目10-97-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,330円~329,330円 その他固定手当/月:5,000円~49,000円 <月給> 238,330円~378,330円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験に応じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月12月)事業本部別業績連動型賞与 ■昇給:年1回(4月) ■年収例: 30歳 扶養1人、借家世帯主531万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 154名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京】ソックス・服飾雑貨デザイナー
-
- ■仕事内容 【変更の範囲:会社の定める業務】・デザイン業務(デザインワーク、商品サンプル作成指示)・トレンド情報の収集(店舗リサーチなど)※商談は基本的には営業担当が中心に進めますが、一緒に参加頂くこともございます。※展示会が年2回(3月・9月)、別途期中企画あり※商品割合:靴下80%、レギンス・ヘアバンドなどの服飾雑貨20%取引先(例):株式会社しまむら様、株式会社イオン様など ■商品説明全国の量販店や専門店で取扱っていただいている当社の製品は全てオリジナルです。その数は年間で3000種類に及び、ベビー、ヤング、婦人、紳士、シルバーと幅広いユーザーにご愛用頂いています。トレンド商品から、子供、シニア向けなど幅広い企画内容になりますので色々と挑戦したり経験していただけます。※ソックスは2足~4足入りのソックスがメインに売られています。 ■ご入社後の業務イメージ:まずは依頼書作成、パッケージ入稿など基本的な作業から覚えていただきます。そちらの業務と並行して徐々に商品デザイン、パッケージデザインなどもご担当いただき、徐々に慣れていただきます。隣り合ったデスクに教える先輩社員がおりますので、随時フォローいただきながら業務に臨んでいただける体制です。早い方ですと、入社半年くらいから自分のデザインした商品が店頭に並んだりします。また営業に同行し、顧客ニーズのヒアリングをおこなったり、中国の工場視察に同行することも。個人の成長とスキルに合わせて業務フォローし、個人スキルに合わせて活躍の幅を広げていける環境です。 ■組織構成(東京オフィス)計20名前後┗営業┗デザイナー┗事務https://www.crede.co.jp/brand/feature/203_wakaba.html ■キャリアステップ スタッフから サブチーフ → チーフデザイナーへのステップアップの可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都台東区柳橋1-26-6 サンブリッジビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 304万円~430万円 <賃金形態> 月給制 地域手当・残業手当含みます <賃金内訳> 月額(基本給):172,200円~254,369円 その他固定手当/月:2,500円 <月給> 225,000円~330,769円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。(固定手当は地域手当になります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 122名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市】生産管理◆お弁当や学校給食などの食の安全を守るお仕事◆調理や食品工場での経験が活かせる
-
- ◆◇広島市内勤務/食品製造工場/工場長などキャリアアップ可能/定年後も働ける◇◆ ■職務概要:生産技術・管理職に関する業務をお任せします。工場統括者としてキャリアアップを目指せます。 現状60歳の常務が工場責任者業務を担っていますが、今回の増員募集では工場長候補を募集しています。(半年~1年後に工場統括者となることを想定しています) <具体的な業務> ・お弁当製造における調理作業 ・スタッフの作業指導および工程管理・人事管理 ・衛生管理の徹底 (学校給食の製造もおこなっているため抜き打ち指導なども発生します。日々の衛生管理の徹底が重要です。) ■サポート体制: 入社後は現場の実務を覚えていただき、現職の工場長からのレクチャーを受けます。その後は工場統括者としての役割を担っていただきます。 ■組織体制: 製造現場では、調理スタッフが10名程度在籍しており、そのうち7-8名が日本人社員です。盛付けスタッフは外国籍の方も多くいます。工場全体では約40名のスタッフが働いており、平均年齢は30代程度です。 ■企業の特徴/魅力: 株式会社千鳥は、地域に密着した食事提供サービスを展開しており、広島の食材を活かしたメニュー開発に力を入れています。社員は若い力が中心で、多国籍な環境で働くことができます。定年後も再雇用制度を活用し、長く働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区商工センター7-3-48 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 41名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島】地質調査※自己資本比率7割以上の安定企業/年間休日120日・日帰り出張メイン
-
- 測量事業から始まり広島で50年の歴史を持つ同社にて、地質調査業務をご担当いただきます。広島県の公共工事をメインで受注しているため、長期出張がなく、広島で腰を据えて長期的に活躍することが可能です。 ■業務内容: 広島県内を中心に、社会インフラの構築に携わる同社の技術者として、ご経験や適性に応じて業務をおまかせします。同社は、道路や河川、港湾などの社会インフラの設計や、測量、地質調査、防災に関する事業を展開しております。今回は河川や港湾、道路など測量担当としてご活躍いただくことを想定しています。 ■業務の特徴: 設計・測量・地質調査の担当者は、皆同じフロアで業務に取り組んでおります。業務の性質上、連携が必要な際もお互いに声を掛けやすい環境があります。 ■企業の魅力: 完全週休2日制で各種手当・福利厚生も充実しています。ノー残業デーの設定や、時間単位有給の取得、育児や介護における休暇取得など、柔軟な働き方に適応している企業です。会社自体の安定性も高く、自己資本比率は7割以上と、財務基盤も非常に安定しているのが特徴です。こうした背景から、平均勤続年数は比較的長い(15年以上)企業ですが、他社を経験した社員が同社の魅力に気づき、出戻り入社するケースも増えてきています。 ■当社の特徴: 公共事業の円滑な執行を行うためには、用意周到で適正な現場状況の把握や資産評価が必要不可欠となります。また、工事に影響を受ける周辺の建物や財物などへの補償問題に対しても、的確な対応が重要となります。このように、現下の社会資本整備の質的大転換期においては、補償調査の占める割合は、従来にも増して重要かつ厳しいものになっています。当社では、土地調査部門、物件部門の補償コンサルタント登録を行っており、「総合建設コンサルタント」としての各種専門的知識と経験を踏まえ、迅速かつ的確な対応を基本理念として補償調査に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区観音本町1-6-1 勤務地最寄駅:広島電鉄6号線・8号線・9号線/舟入町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は当社規定により決定致します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(12・3月) ※業績により決算賞与あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【広島】土木設計※自己資本比率7割以上の安定企業/年間休日120日・日帰り出張メイン
-
- 測量事業から始まり広島で50年の歴史を持つ同社にて、土木設計業務をご担当いただきます。広島県の公共工事をメインで受注しているため、長期出張がなく、広島で腰を据えて長期的に活躍することが可能です。 ■業務内容: 広島県内を中心に、社会インフラの構築に携わる同社の技術者として、ご経験や適性に応じて業務をおまかせします。同社は、道路や河川、港湾などの社会インフラの設計や、測量、地質調査、防災に関する事業を展開しております。今回は河川や港湾、道路などの土木設計担当としてご活躍いただくことを想定しています。 ■業務の特徴: 設計・測量・地質調査の担当者は、皆同じフロアで業務に取り組んでおります。業務の性質上、連携が必要な際もお互いに声を掛けやすい環境があります。 ■企業の魅力: 完全週休2日制で各種手当・福利厚生も充実しています。ノー残業デーの設定や、時間単位有給の取得、育児や介護における休暇取得など、柔軟な働き方に適応している企業です。会社自体の安定性も高く、自己資本比率は7割以上と、財務基盤も非常に安定しているのが特徴です。こうした背景から、平均勤続年数は比較的長い(15年以上)企業ですが、他社を経験した社員が同社の魅力に気づき、出戻り入社するケースも増えてきています。 ■当社の特徴: 公共事業の円滑な執行を行うためには、用意周到で適正な現場状況の把握や資産評価が必要不可欠となります。また、工事に影響を受ける周辺の建物や財物などへの補償問題に対しても、的確な対応が重要となります。このように、現下の社会資本整備の質的大転換期においては、補償調査の占める割合は、従来にも増して重要かつ厳しいものになっています。当社では、土地調査部門、物件部門の補償コンサルタント登録を行っており、「総合建設コンサルタント」としての各種専門的知識と経験を踏まえ、迅速かつ的確な対応を基本理念として補償調査に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区観音本町1-6-1 勤務地最寄駅:広島電鉄6号線・8号線・9号線/舟入町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は当社規定により決定致します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(12・3月) ※業績により決算賞与あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1981年
従業員数 35名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【広島市/未経験歓迎】機械設計(高圧装置)◆フレックス◆国内トップクラスの技術◆大手取引先多数
-
- ~伊藤忠商事様やNTT様など大手企業との取引多数/創業50年以上/国内トップクラスの高圧技術が魅力の優良企業~ ■採用背景: これまで1案件1名体制でしたが、2名1チーム体制にし一人一人の負担を減らしながら業務が出来るよう増員採用いたします。 ■業務内容: 高温高圧装置等の設計業務を担当していただきます。お客様の要望をヒアリングし、世界に一つだけの装置を設計します。お客様ごとに用途が異なるため、新しい発見と挑戦の連続で、興味の尽きない面白い仕事です。 ■業務詳細: ・お客様の要望ヒアリング(案件受注までは営業が担当いたします) ・お客様の要望に合わせた設計業務 →チーム2名体制でフォローをしないながら担当いたします。 ・製造部門や製造現場とも連携をしながらモノづくりに携わります 1名あたり5~10件程度担当いたします。設計開発は早くて1か月から1年かけて進めるものもあります。 ■やりがい: オーダーメイド設計を通じて、お客様の課題解決に貢献できます。自身の考え方やアイデアを製品に反映し、その結果を目にすることができるため、大きなやりがいを感じられます。 ■教育制度: 入社後は半年から1年以上かけて、熱力学や強度計算の基礎をじっくり学びます。まずは図面の作成からスタートし、少しずつ装置の理解を深めていきます。ベテラン担当者の設計した図面を元に、パーツごとの作成を行い、経験を積んでいきます。基礎からじっくり学べる環境が整っていますので、安心ください。 ■組織について: 技術部設計課に配属されます。部長を含め6名のチームで、40代2名、30代3名が在籍しています。 チームで協力して業務を進めるため、安心して業務に取り組めます。一見難しい仕事には見えますが、色んな知識を学んで習得していきたい、という前向きな姿勢があれば、問題ありません。 ■働き方: 来年1月からは完全週休二日制、フレックス制度を導入しています。有給取得率も80%を超えており、働きやすい環境が整っています。 ■当社について: 試験研究機関およびメーカー向け高圧装置の設計・製造を主力とし、フルオーダーメイドの装置を提供しています。お客様の課題に対して設計の想いを盛り込み、オーダーメイドだからこその魅力とやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区楠木町2-1-22 東洋ビル 3F 勤務地最寄駅:JR山陽本線/横川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 415万円~633万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:77,000円~222,000円 <想定月額> 277,000円~422,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当: ・年齢(一律)手当 52,000円~102,000円 ・奨励手当15,000円~30,000円 ・職能手当 10,000円~90,000円 ■昇給:年1回(1~5%/前年度実績) ■賞与:年2回(3か月分/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 269名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
システムエンジニア(受託開発)※リモートワーク推進中/自社勤務/大手通信会社等との取引有
- NEW
-
- 【在宅勤務可能/土日祝休み/転勤なし・福利厚生充実/家族手当・住宅手当有り・経常黒字35期連続継続中の安定企業】 大手通信キャリア、大手コンサル等のクライアント多数、プライム比率8割以上の当社にて、受託開発、SE業務(上流工程))をお任せいたします。 ■業務内容: システム開発分野における上流SE業務を担っていただきます。要件定義、課題管理、開発パートナーとの調整、ベンダーコントロール、試験などをお任せいたします。 ・クラウド(AWS、GCP、Azure) ・サーバ:ネットワーク ・データベース ・セキュリティ ・基幹系/業務系システム ・Webシステム ・スマホアプリ ・データ分析 など ■評価制度: 年2回の上司とのキャリア面談を実施しております。 ■就業環境: (1)各段階でのキャリアパス研修、また各レベルに合った実務研修などを行っています。 (2)当社では、育児休業や育児短時間勤務制度などが整備されています。そしてこれらの制度は女性社員だけでなく男性社員にも適用され、それぞれの事情が許す限り最大限に実力を発揮できるように社員を支援しています。 ■当社の魅力: 当社は常に「顧客のニーズを知り、最善のサービスを提供する」ことを事業価値と定め、活動してきました。技術力においては、1982年の創立以来、業界に先駆けてコンピュータ・ネットワークシステムの提案とソフトウェア開発の一体化をすすめ、情報処理とネットワーク分野で最先端の技術力を蓄えた企業として、各方面の顧客から支援されるほどに成長することができました。事業展開においても、コンピュータ及びネットワーク機器の販売とソフトウェアの開発に加えて、企業内ネットワークインフラ整備の設計・施工・運用保守など、コンサルティングや運用委託へとその領域を拡大してきました。さらに、eビジネスを柱にWeb技術、ネットワークセキュリティ、モバイルコンピューティングをキーテクノロジーとした総合SIベンダーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都中央区八丁堀2-7-1 (八丁堀サンケイビル4F) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績に基づいて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】システムエンジニア◆経験言語不問/自社内開発100%・直請け多数/賞与6ヶ月分(前年実績)
-
- 【100%自社内開発/働きやすさ◎/直請け案件がメイン/AIやIOTなど最先端の技術にも触れるチャンスあり】 ■お任せしたいこと: 同社のシステムエンジニアとして、主に業務系アプリケーションの開発業務をお任せします。受託開発(自社内100%)、直請けがメインのため要件定義~運用・保守まで一貫して担当できます。 【具体的な業務内容】 ・要件定義 ・課題管理 ・開発パートナーとの調整 ・ベンダーコントロール ※ご経験によりますが、入社後半年ほどはOJTで業務を学んで頂きます。まずはメンバーとしてキャリア・ご経験を積んで頂き、将来的にはPLとしてのご活躍を想定しています。 ■プロジェクトについて: PLのもと小さい案件は2~3名、大きいものであれば10名程度で対応頂き、主に製造業向け、C#、.NET、Java等での開発案件がメインとなります。 【案件例】 ・電子取引システム ・アカウント管理システム ・販売・仕入・在庫管理システム ・コールセンター向け業務支援システム ・有線/無線網対応のネットワークカメラシステムなど 製造業界のお客様向けに図面管理・設計部品表管理システム等を自社開発しています。お客様のニーズに合わせて1からシステムの創出に携わることも可能です。また、今後はAIやIOTなど業界のトレンドにも力を入れていく予定のため、技術者としてスキルを磨くだけでなく、最先端の技術にも触れるチャンスがございます。 ■就業環境: ・平均残業時間20h以内/月 ・賞与初年度4ヶ月分(2年目からは平均5.5ヶ月分支給実績あり) ・土日祝休みの完全週休二日制 ■教育環境: 各種研修制度が充実しており、「中級社員」「リーダー」「課長」「エグゼクティブリーダー」など階層別に研修がございます。また、IT業界の知識習得のため内外部実務研修も積極実施しており、全社としてメンタルケアに関する研修等も開催しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区南船場2-9-8 シマノ・住友生命ビル5階 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線/長堀橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~320,000円 <月給> 208,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月/※業績によって年度末(3月)報奨金、平均6.0ヶ月分支給) ※賞与の額は業績や個人の評価によって変動があります。 ■年収例: 350万円/23歳 400万円/32歳 500万円/42歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 39名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島/未経験歓迎】自社製品の出荷準備・配送・在庫管理業務◎広島県認定オンリーワン企業/年休127日
-
- 【未経験者も活躍中◎/土日祝休み/有名商業施設などで同社の製品が使用されてます!】 ■職務内容: 吉田工場および広島流通センターにて出荷準備・配送トラックへの積み込み、自社便での配送、製品の在庫管理をお任せします。 積込みの際には天井クレーンを使用します。 天井クレーン/玉かけ/フォークリフトの免許は入社後、会社負担で取得可能。 ■ご入社後: 同社の商材は形状が様々なので、積み込み方がとても重要になります。単に積み込みを行うのみでなく、ご入社後半年かけて業務に慣れていただき、作業に必要な資格取得を目指していただきます。 ■就業環境: 各種休み(保育所・学校・農作業など)の配慮や、半日・時間単位の有給休暇取得制度など、社員の働き易い環境づくりに取り組んでおります。 ■働き方: ・月平均残業時間:20H ・夜勤:基本なし ・出張:基本なし ・転勤:無し ・年間休日数:127日 ■当社取り扱い製品に関して: 実際に羽田空港ターミナルや、日比谷再開発(東京ミッドタウン日比谷)など、一般的に有名な建物でも使用された主に大型建造物の建築に用いられる、間仕切りや天井下地などの鋼製部材を製造・販売しております。 ■組織構成: 製造部 資材課 4名(30代…3名、20代…1名)中途入社社員も活躍している組織です。 ■同社の特徴: 同社の経営理念のひとつである、「革新的な新製品の開発を常に志向し、建設業界の通常概念を打破していく。」を具体化した「コーナーかしめ角形鋼」を主軸とする数々の製品を送り出しています。5m以上の壁の高さに対応できる鉄骨補強を省ける「強力型角型間仕切下地材」、天井ふところが2m~6mで耐震性能に優れた歩行可能な「耐震スマート天井」、在来天井の既存のブレース取付金具において、取付時ブレースの向きを野縁受けと平行にすることによってゆるみが生じてしまうという問題を解決する金具「スマートギヤロック」等の製品です。今後も建設業界を通して社会に貢献できるよう、他社が手掛けていない耐震性能にすぐれたシステムや金具の開発・製造・販売を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 吉田工場 住所:広島県安芸高田市吉田町川本180-1 勤務地最寄駅:芸備線/向原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~534万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円 <月給> 210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■基本給の他に、等級手当 0~60000円を支給(固定手当とする) 等級によって手当が異なります ■賞与(前年実績)…年3回(55万~210万円) しっかりと賞与で還元しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 85名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【広島市】未経験歓迎◎食品製造◆夜勤なし*正社員◆業績好調◎創業90年以上の魚惣菜専門店/転勤なし
-
- ◆未経験歓迎/焼き魚一筋90年以上/10店舗の直営店を展開/1日15,000食売り上げ/美味しさにこだわった調理方法と味が高い評価を獲得◆ ■採用背景: 業績拡大による増員です。一人暮らしの増加や、地球温暖化を理由に焼き魚惣菜の消費量は増え続けています。暑い日に魚を焼きたくなかったり、掃除が大変で家で焼きたくなかったり・・・そんな需要に応え、広島県民の食卓を支えております! ■業務概要: 製造ラインに入っていただき、製造工程をお任せいたします♪ゆくゆくは、シフト管理や発注、品質管理、工程管理等、適性やご希望を踏まえステップアップしていただきます!魚の鮮度を保ちながら、美味しさにこだわった惣菜作りに携わることができるポジションです。 ■入社後の流れ: 入社後1年ほどで製造の各業務に慣れていただきます。まずは、盛り付けや梱包など簡単な作業からお任せし、徐々に材料の準備や、魚をさばいたり、味付けをしたり・・・と調理の工程をご担当いただきます♪ ■同社の惣菜の特徴: 惣菜業を始めて40年変わらないタレにて味付け ★魚の味を存分に生かすことのできる惣菜づくりにこだわっています! ■組織体制: 当社の製造部門は、魚の解体、加熱調理、盛り付け・包装の各課に分かれており、それぞれの課で適性に合わせたリーダーを配置しています。各課のリーダーは30代から40代後半と幅広い年齢層で構成され、チームワークを重視しながら業務を行っています! ■キャリアパス: 適性により開発・衛生管理業務・バイヤー・調達(ポジションごと)を兼務にてお任せします。希望することで様々な道を歩んでいくことができます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は創業より90年以上にわたり、広島中央卸売市場に隣接した立地を活かし、新鮮な魚を厳選して仕入れ、こだわりの調理方法で惣菜を提供しています。直営店10店舗を展開し、1日15,000食を売り上げる実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区草津港1丁目10-14 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給/年1回 ・賞与/年2回(業績により) ・各種社会保険完備 ・制服貸与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】魚惣菜専門店の店舗スタッフ(店長候補)◆第二新卒・セカンドキャリア歓迎◆50代活躍◆
-
- ◆未経験歓迎/第二新卒歓迎/50代活躍中/セカンドキャリア歓迎/焼き魚一筋90年以上/10店舗の直営店を展開/1日15,000食売り上げ/美味しさにこだわった調理方法と味が高い評価を獲得◆ ■採用背景: 業績好調に伴い、新店舗をオープンいたします。そこで、既存の店舗をお任せする方を募集したいと考えております!広島県民に長く愛され続ける同社の店舗スタッフとして働いてみませんか? ■業務概要: まずは店舗スタッフとして、接客やレジ打ちなどの業務をお任せいたします♪ゆくゆくは店長候補として、スタッフの育成や、店舗の管理をお任せいたします! ■主な業務内容: ・顧客対応:店舗での接客業務 ・商品発注管理 ・労務管理:アルバイト等のシフト作成や労働時間の管理 ・予算作成執行:売上目標(毎月予算は本部が決定) ・衛生管理等 ■働きやすい環境: 中途入社者が多くなじみやすい職場です。社員の定着率も高く、定年後再雇用から続けられる方も多く、最高齢は80歳の方も業務しています。 また、居酒屋で店長経験のある方、コンビニで店長をされていた方など異業種からの中途入社も多く、主力として活躍いただいております!スーパーの店長経験がなくとも、まずは売り場管理などできる範囲から業務をお任せいたしますのでご安心ください◎ ■キャリアパス: 店長→エリアマネージャー→課長職→外商部(卸業として焼き魚を卸す)の営業→部長など、希望することで様々なキャリアパスを歩んでいくことができます。 ■企業の特徴: 当社は創業より90年以上にわたり、広島中央卸売市場に隣接した立地を活かし、新鮮な魚を厳選して仕入れ、こだわりの調理方法で惣菜を提供しています。直営店10店舗を展開し、1日15,000食を売り上げる実績があります。また、栄養バランスの取れたメニューが増え、男性や主婦のリピーターも多く、スーパーやデパート、食品メーカーやレストランからも高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区草津港1丁目10-14 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給/年1回 ・賞与/年2回(業績により) ・各種社会保険完備 ・制服貸与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 281名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島/西区】太陽光発電所の工務責任者◆スタンダート市場上場/年間休日126日◇土日祝
-
- ~東証スタンダード上場企業の100%子会社/再エネ事業のフロントランナー/メガソーラーの開発実績多数~ 太陽光発電事業でメガソーラー開発など、日本各地で数多くのプロジェクトを手掛ける同社にて、工務責任者として太陽光発電システムの新規案件に関する施工監理をお任せします。 ※工事作業自体はすべて委託している工事会社に発注しております。 ■業務内容: 同社の工務責任者として、太陽光発電所の建設に向けた、蓄電設備の設置のための土木・造成工事や、太陽光パネルを設置する電気工事の監理業務を主に担当頂きます。現場から業務を吸い上げ、本社メンバーとの打ち合わせを行ったり、規模の大きい案件などの主担当などもお任せします。 【具体的な業務】 ・現地調査 ・工事の打合せ ・工事資料作成 ・施工会社への発注 ・原価/工程/品質/安全管理 など 【案件について】 工期:基本的な中規模の案件であれば数か月です。 エリア:中国地方を中心に九州地方も担当頂きます 出張:配下メンバーの現場に行き状況を確認する程度のため、長期出張はありません。 ■採用背景: 自治体や地銀との提携により安定して案件を受注しており、今回は案件数の増加に伴い、今回人員を増員する運びとなりました。 ■魅力: <長くご活躍いただける環境です> 60歳定年ですが、65歳まで再雇用の制度があります。また、その後も活躍できる方は、延長することも可能です。定年後の雇用形態は原則1年契約による更新となりますが、年齢による自動削減はありません。 ■当社について: 近年、気候変動による影響は深刻さを増しており、環境への配慮が必須なっています。その中で脱炭素社会を目指す取り組みが活発化しています。当社は2006年の創業以来、いち早く地球環境のため、太陽光発電や省エネコンサルをはじめとするトータルエネルギーソリューションを提供してきました。美しい未来のために今後も地球環境と向き合い続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島本社 住所:広島県広島市西区楠木町1-15-24 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/横川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円 <月額> 583,333円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 84名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全19件
-
【広島市:業界経験者歓迎】人気輸入車のセールスアドバイザー/店長候補/人気車種5ブランド!
- NEW
-
- ◇目標で成長!ディーラー経験を活かし、店長候補としてチームを牽引していただきます!Alfa Romeo、Jeep、BYDなど5ブランドを取り扱う正規輸入車ディーラー◇ ◆おしゃれ路線で品のあるお客様のカーライフをサポート。自動車を通してお客様の役に立つ地域密着型ディーラーとしてご活躍いただきます! ◆個々のスキルを活かし成長できる会社のチームリーダーとしてご活躍いただきます! ■職務内容: ・Alfa Romeo、Fiat、ABARTH、Jeep、BYDの5ブランドの輸入車販売 ・自動車保険の取り扱い業務 ・新規顧客へ対応するスタッフの選定/振り分け ・店舗の売り上げ管理 ・スタッフごとの販売進捗に合わせた顧客の調整 ・店長として店舗運営全般をお任せいたします。 ※顧客訪問やポスティング等はございません。 ■ご入社後の流れ: まずは当社の商談~納車までの一連の流れを覚えていただきます。取り扱う車種のメーカー研修もあります。取り扱い車種の知識はもちろん、実際に試乗していただき深い知識も得ることが出来ます。 ■評価制度について: 個人目標とチーム目標があり、それぞれにインセンティブが支給されます。 ■組織構成: 広島本社には営業が15名程在籍しています。 ■取扱い車種: Alfa Romeo、Fiat、ABARTH、Jeep、BYD 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市佐伯区石内北1-1-20 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~600,000円 その他固定手当/月:40,000円~100,000円 固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~730,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■販売台数業績によりインセンティブ支給あり <モデル年収> ・係長(業界未経験。前職は事務職)6年目:年収560万円程 販売台数は3台~5台 ・男性で係長(経験者)3年目:年収650万円~700万円 販売台数5台~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山口市】自動車整備士(メカニック)◇快適な整備環境◇手当充実!
- NEW
-
- ◇人気輸入車の整備士◇全国80ディーラーでメーカーアワードを多数受賞/チーム評価制度/手当充実◇ ◆整備環境◎屋外屋根付き/各箇所に冷暖房ダクトあります! ◆広い作業スペースでストレスなく作業できます! ◆個人ノルマ無し、チーム目標達成でインセン支給あります! ◆整備士として現場・働き方の体制など環境を変えたい方は是非ご応募ください! ■職務内容: Alfa Romeo、Fiat、ABARTH、Jeepの4ブランドの輸入車整備を担当し、以下の業務を行います。 ・輸入車(Alfa Romeo、Fiat、ABARTH、Jeep)の点検、整備 ・接客 ・フロント業務、入出庫管理、成績管理等 ■職務の特徴: 本ポジションでは、先輩社員が丁寧に指導、アドバイスを行うため、輸入車整備未経験の方でも安心して働くことができます。自身の経験を活かしご活躍いただきます。また、実績に応じて、拠点長として業務を行うことが期待されているポジションです。 ※チームで整備を対応しておりますのでそれぞれがサポートする社風です。誰か一人だけに負荷がかかるなどなく、達成奨励金もチーム支給されます。 ■現場の声: 整備士として中途入社した同社社員からは、残業時間・整備環境の改善や、ノルマからの解放など大幅に環境が変わったとの声をいただいております。 ■同社の特徴: 同社は、「顧客の満足・社員の満足・企業の成長・地域への貢献」を企業活動の柱としています。明るくアットホームな環境の中で社員が楽しく働くことが、顧客の満足を得るために必要なメカニズムだと考えています。そのため、同社にはノルマがありません。情熱を持って積極的に取り組む社員を評価する同社では、愉しみながら挑戦し、自身の手でHAPPYを勝ち取ることができる方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> FIAT/ABARTH 山口市(新店舗移転先) 住所:山口県山口市朝田1757-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~300,000円 その他固定手当/月:40,000円~150,000円 <月給> 208,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮した上で決定 年収モデル:20代有資格者で未経験340万円、20代・入社2年目370万円、30代・入社5年目470万円 ■その他手当:技術手当・職能手当 ■インセンティブあり ■昇給:年1回 ■四半期毎に業績によりインセンティブ支給あり(目標達成手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1967年
従業員数 33名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【高松市】電気設備施工管理<市内案件中心で転勤・出張無し>年休128日/東証プライムきんでんグループ
-
- <転勤・出張なし!/東証プライム上場のきんでんグループ/年間休日128日でプライベートを整えながら長期就業した方へオススメです> 親会社である『株式会社きんでん』が手がけたビル等で使用される電気設備の保守、メンテナンス、リニューアル工事において、施工管理業務をご担当頂きます ■職務内容 高松市内の既存の建物を中心に、メンテナンス・リニューアルを行っていただきます。 協力会社の方と協同し、案件の施工を管理頂きます 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務内容 <工事の流れ> ・設計図の作成 ・積算・見積、契約 ・施工図の作成 ・手配 材料や現場に関わる職人を手配。10年以上の付き合いがある職人ばかりなので、依頼しやすいです ・現場業務 工事現場で進捗などを確認。図面通り、スケジュール通りに工事が進むよう、指示出しします。また安全管理も重要な仕事です ※図面の作成については、改修やリニューアルが主なため既にある図面に対し、手を加える形となるため一から作図することはございません。 【施工エリア】 高松市内が中心 【工期】 1日~1ヶ月程度 ※泊りがけの出張などは発生しません お客様の都合により、土日出社する場合もございますが、その場合は 代休を取得を行い、ワークライフバランスを重視した職場です ※土日の出社頻度は月1~2日程度となります ■当社の魅力 ◇働く環境 土日祝休みの完全週休2日制で年間休日128日とワークライフバランスを整えながら働くことができる環境です。市内の案件が中心であり、工期も短期のことが多いためプライベートと両立しながら働くことが可能です。 ◇安定性 親会社である「きんでん」が手掛けた施設の電気設備の保守、メンテナンスが主であり安定した基盤の受注がございます ◇資格取得制度 当社では、資格取得を推進しており祝い金をご用意しております ・第三種電気主任技術者:50.000円/第一種電気工事士:20.000円 ・1級電気施工管理技士:100.000円/2級電気施工管理技士:20.000円 ・甲種消防設備士:50.000円 ※上記以外の資格取得祝金は、業務上の重要度によって支給あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 四国支店 住所:香川県高松市福岡町3丁目4番8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月)※同社給与規則に基づき支給 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績計4.00ヶ月分 ※昇給・賞与は会社の業績、個人の実績による ■モデル年収: 480万円/24歳(入社4年目)600万円/32歳(入社12年目)855万円/44歳(入社24年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高松市】電気設備施工管理◆土日祝休/残業20H程/泊りの出張・転勤なし◆東証プライムきんでんG
-
- <転勤・出張なし!/東証プライム上場のきんでんグループ/年間休日128日でプライベートを整えながら長期就業した方へオススメです> 親会社である『株式会社きんでん』が手がけたビル等で使用される電気設備の保守、メンテナンス、リニューアル工事において、施工管理業務をご担当頂きます ■職務内容 高松市内の既存の建物を中心に、メンテナンス・リニューアルを行っていただきます。 協力会社の方と協同し、案件の施工を管理頂きます 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務内容 <工事の流れ> ・設計図の作成 ・積算・見積、契約 ・施工図の作成 ・手配 材料や現場に関わる職人を手配。10年以上の付き合いがある職人ばかりなので、依頼しやすいです ・現場業務 工事現場で進捗などを確認。図面通り、スケジュール通りに工事が進むよう、指示出しします。また安全管理も重要な仕事です ※図面の作成については、改修やリニューアルが主なため既にある図面に対し、手を加える形となるため一から作図することはございません。 【施工エリア】 高松市内が中心 【工期】 1日~1ヶ月程度 ※泊りがけの出張などは発生しません お客様の都合により、土日出社する場合もございますが、その場合は 代休を取得を行い、ワークライフバランスを重視した職場です ※土日の出社頻度は月1~2日程度となります ■当社の魅力 ◇働く環境 土日祝休みの完全週休2日制で年間休日128日とワークライフバランスを整えながら働くことができる環境です。市内の案件が中心であり、工期も短期のことが多いためプライベートと両立しながら働くことが可能です。 ◇安定性 親会社である「きんでん」が手掛けた施設の電気設備の保守、メンテナンスが主であり安定した基盤の受注がございます ◇資格取得制度 当社では、資格取得を推進しており祝い金をご用意しております ・第三種電気主任技術者:50.000円/第一種電気工事士:20.000円 ・1級電気施工管理技士:100.000円/2級電気施工管理技士:20.000円 ・甲種消防設備士:50.000円 ※上記以外の資格取得祝金は、業務上の重要度によって支給あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 四国支店 住所:香川県高松市福岡町3丁目4番8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月)※同社給与規則に基づき支給 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績計4.00ヶ月分 ※昇給・賞与は会社の業績、個人の実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島】医療システムの導入・保守※実務未経験OK!情報卒歓迎◆基本土日祝休/残業月10h以下/転勤無
-
- 【情報卒歓迎!IT実務経験なくてもOK/医療業界向けのシステム導入・サポートを担当/社会貢献性の高い仕事/リモート相談可・基本土日祝休・転勤なし・残業月0~10hで働きやすさ◎】 同社は1982年に創業し、中国・四国・九州地域を中心に広く展開しています。 医療関連システムの開発から販売・導入・保守まで行っております。 ■業務内容: 導入・サポートを担当としてユーザを支援しながらシステム設定やマスタ構築、環境構築、各種テストの作業などお任せします。 リハーサル立ち合いから本稼働の立ち合い、導入後は電話やメール、リモートメンテナンスによる保守対応を行います。 ■IT部門組織構成:幅広い年齢層の方が活躍しています。 計12名(20台3名/30代2名/40代4名/50代3名) 平均年齢41才 ■担当エリア: 中部~九州/基本的には広島から行けるエリアがメインとなります。 2か月に1回程の出張あり(長くても一週間)現地での導入テストなどを行います。 ■研修・教育制度 ご入社後は先輩社員の下で業務を覚えていただきます。分からないことがあれば、いつでも相談できる環境です。 ■働き方 ・基本土日祝休 ・転勤なし ・残業月0~10h ・リモート相談可 ・住宅手当あり:(15,000円) ・各種資格手当充実(1,000円~10,000円) ■開発環境: ◇OS:Windows系 ◇言語:.C#、VB、SQL等 ◇DB:SQL Server、Postgre SQL、Access等 ■主力商品: ・「GINGA Birth(臨床検査システム)」 納入実績約110例。小規模~大規模施設までを対象としたフレキシブルに対応する臨床検査システムです。 正確な検査情報を自動承認・出力、報告書にまとめ病院情報システムへ自動送信するなど、高度な機能で検査業務を強力にバックアップします。 ・「GINGA Bld(輸血システム)」 ・「GINGA Web(Web検査結果参照システム)」 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区井口5-15-9 MSビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~190,000円 その他固定手当/月:25,000円~75,000円 <月給> 210,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はご本人のこれまでの経験やスキル等を考慮の上で最終決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※固定手当:職能手当10,000円~60,000円+住宅手当15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島】医療システムの導入・保守※何らかの開発経験ある方応募歓迎◆土日祝休/残業月10h以下/転勤無
- 締切間近
-
- 【何らかの開発経験ある方歓迎/医療業界向けのシステム導入・サポートを担当/社会貢献性の高い仕事/リモート相談可・基本土日祝休・転勤なし・残業月0~10hで働きやすさ◎】 同社は1982年に創業し、中国・四国・九州地域を中心に広く展開しています。 医療関連システムの開発から販売・導入・保守まで行っております。 ■業務内容: 導入・サポートを担当としてユーザを支援しながらシステム設定やマスタ構築、環境構築、各種テストの作業などお任せします。 リハーサル立ち合いから本稼働の立ち合い、導入後は電話やメール、リモートメンテナンスによる保守対応を行います。 ■組織構成:幅広い年齢層の方が活躍しています。 計12名(20台3名/30代2名/40代4名/50代3名) 平均年齢41才 ■担当エリア: 中部~九州/基本的には広島から行けるエリアがメインとなります。 2か月に1回程の出張あり(長くても一週間)現地での導入テストなどを行います。 ■研修・教育制度 ご入社後はこれまでの経験に応じて、研修を行ってまいります。 基本的にはOJTで先輩社員から業務内容を教えていただきます。 ■働き方 ・基本土日祝休 ・転勤なし ・残業月0~10h ・リモート相談可 ・住宅手当あり:(15,000円) ・各種資格手当充実(1,000円~10,000円) ■開発環境: ◇OS:Windows系 ◇言語:.C#、VB、SQL等 ◇DB:SQL Server、Postgre SQL、Access等 ■主力商品: ・「GINGA Birth(臨床検査システム)」 納入実績約110例。小規模~大規模施設までを対象としたフレキシブルに対応する臨床検査システムです。 正確な検査情報を自動承認・出力、報告書にまとめ病院情報システムへ自動送信するなど、高度な機能で検査業務を強力にバックアップします。 ・「GINGA Bld(輸血システム)」 ・「GINGA Web(Web検査結果参照システム)」 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区井口5-15-9 MSビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円 その他固定手当/月:25,000円~75,000円 <月給> 215,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はご本人のこれまでの経験やスキル等を考慮の上で最終決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※固定手当:職能手当10,000円~60,000円+住宅手当15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1961年
従業員数 61名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島県安芸郡】土木設計技術者~創立50年以上。技術士32名在籍で、サポートが充実しています~
-
- ■業務内容: 土木設計技術者として、土木設計、地質調査、補償コンサルティング、環境調査、測量等の土木技術業務を担当頂きます。 ほとんどの業務が官公庁からの元請としての業務となりますが、 ・公共工事の計画および発注のための調査・測量・設計・提案業務 ・公共インフラの維持管理のための調査業務 など、計画から調査・設計まで一貫した業務を予定しています。 ※これまでのご経験を考慮して、当面の業務内容を決定します。 ■組織構成 土木設計は20名~30名在籍しております。新卒から60代の方まで幅広い年代の方が活躍しております。 ■特徴: 同社の最大の特徴は「ガラス張りの経営」にあります。2009年にシモハナグループ傘下に加わって以来、同社は経営情報を社員にすべて開示し、受注単位でその推移を全員が 把握できる環境を整備。会社の利益のうち一割を全社員で分配するというルールも設定しました。これにより社員は「ひとり一人が経営者」という意識を持って業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島支社 住所:広島県安芸郡坂町平成ヶ浜四丁目2番52号 勤務地最寄駅:JR呉線/坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給年1回、賞与:年2回(7月、12月)ほか、決算賞与あり ※ほか、管理職手当(~8万円)、資格手当(~7万円)など 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1986年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市】注文住宅の営業※未経験歓迎◆残業月平均10h/みどりG/住む人にやさしい住まい
-
- ~広島県を中心に住宅の新築、建替、リフォーム事業を行う企業/残業月平均10h~ ■業務内容: 営業職は、お客様の理想の住まいを実現するための「コンサルティング営業」が特徴です。お客様とのコミュニケーションを大切にし、最適なプランを提案します。 ■業務詳細: ◇お客様との打ち合わせ お客様のご要望やライフスタイルをヒアリングし、最適なプランを作成 ◇プランニングと提案 お客様のニーズに基づいた設計プランや見積もりを作成し、提案を行う ◇契約手続き お客様に安心していただけるよう、契約内容の説明や手続きのサポートを行う ◇施工管理 施工中の進捗状況を確認し、お客様に定期的へ報告 ◇アフターフォロー 引き渡し後もお客様の住まいに関する相談やメンテナンスをサポート ※主にショールーム、モデルルームにて営業活動を行っていただきます。 ■働く環境: ◇組織構成:35名で構成されています。 ◇残業:月平均10時間程度です。 ■当社の特徴: 当社は、新築住宅の建築からリフォーム、土地や分譲住宅の販売まで多岐に渡る事業を展開しております。「住む人が快適で環にも配慮した住まい」を目指し、最新の建築技術と自然素材を活用した家づくりを行っています。毎日の暮らしが豊かになることで小さな幸せが積み重なり、自分にも家族にもやさしくなれる、そんな暮らしを提供します。 地域社会に貢献する住宅会社をモットーとして注文住宅の建築、サービス、アフターをもととして、地域社会へ貢献する、地域No.1の住宅会社を目指しています。当社は、まちづくり・地域貢献に携わる事業を展開している「みどりグループ」の中で、 広島県を中心に住宅の新築、建替、リフォーム事業を行っている会社です。 ■「みどりグループ」とは: 「みどりグループ」はグループ企業22社で構成されており、60年もの実績を誇るビル・マンション・公営住宅などの建物管理を中心に、介護、病院給食・院内レストラン、商業施設運営などを行っています。 当グループは不動産管理で長年培ったノウハウをもとに、商業施設「道の駅西条のん太の酒蔵」「はまだお魚市場」やリゾート施設「KAZENOKUNI」の運営を行うなど、商業施設・宿泊施設などの再生事業にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区井口4-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~320,000円 <月給> 300,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島県広島市】電気制御盤製作<製造から一貫して対応可能>大手と取引有/正社員/残業ほぼなし
- NEW
-
- ~ 当社主業は、電気配電盤製造・取付け業で、市場は一定の規模があり、三菱重工(神戸)等の大手の取引先を持ち、売り上げも安定確保しております~ ■担当業務 ・主に中国地方を中心としたエリアにて、電装部品の組み付け、電線・ケーブルの線切断、配電等の施工自社工場内での盤の組配等を穂担当いただきます。 ・設備機器の配線や組立をご担当いただきます。 ・部品をイチから組み立てる作業です。 ・作業期間は2~3日から2週間程度までとなります。 ・例:製造ラインのシステム、自動制御盤、操作盤など ※年数回程度全国に出張する可能性もございます。 【変更の範囲;会社の定める業務】 ■組織構成 5名体制で運営しております。40代、50代の社員が中心となって活躍しております。 ■入社後の教育体制 OJTを予定しております。 ■当社について 配電盤・分電盤・操作盤・自動制御盤・無人搬送装置の設計・製作・施工・改造・据付配線工事まで一貫してワンストップで対応できる点が強みです。受注は増加傾向にありますが、製作担当者が不足していることから受注を断わることもある状況です。将来に向けて人員体制構築のためにも、電気制御盤の製作担当者を雇用したい意向です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区南観音5-13-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 8名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全1件
-
【広島市:車好き・未経験歓迎】自動車ガラスの交換・フィルム施工/資格取得支援/各種手当有/残業20H
-
- ◆◇働きながらスキルが身につく!/社員想いな社風/工場冷暖房完備◎/広島市・廿日市市以外への転勤無し/社用車・社用バイク貸与/業績安定♪受注増加中!◆◇ ■ポイント! <広島で働ける!> 店舗は広島市内と廿日市市です。この他への転勤はありません。 宿泊を伴う出張等もありません。 <働く環境!> 自社工場内は冷暖房を完備しており、働きやすさを重視し、社員で協力しております。 <手に職を!資格取得支援あり> 入社後に整備士の資格取得も可能です。資格取得支援(講習費用、2回目までの試験代金を当社が負担)があります。 <資格手当あり!> 車体整備士、自動車電機装置整備士:5000円/月 JAGU技術者検定試験1級資格者(ガラス施工技能士)2級:3000円/月、1級:5000円/月 ■採用背景: 当社は1980年に設立、自動車のガラス交換・フィルム施工を主な事業としています。今回は近年受注数が増加してきているため、組織体制強化のための増員募集です。未経験の方でも丁寧に指導致しますので安心です。是非ご応募ください。 私たち安全ガラス広島は全力であなたをバックアップします! ■業務内容: 広島市内を中心に、得意先(カーディラー、自動車修理業者)へ回り、自動車ガラス、カーフィルム、ボディコーティング、建物フィルムの修理や貼り付けを行います。 【具体的には】 顧客先:鈑金整備工場、ガソリンスタンド等、自動車業界全般 作業場所:お客様の工場への出張作業または自社工場内 自社工場は冷暖房も完備しております♪ エリア担当制ではなく、全スタッフで全顧客を担当しています!! ■組織構成: ・人数:9名 ・年齢構成:20代~40代まで幅広い年齢層の方が活躍中です!! ■入社後の流れ: 入社後しばらくは、店内でガラス掃除や油除去などの先輩社員からOJTとしてマンツーマンで業務を教わり、技術を習得していただきます。 将来的には、営業に挑戦することも可能です◎ 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県広島市西区庚午北2-1-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 広島廿日市店 住所:広島県廿日市市須賀9-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 広島安東店 住所:広島市安佐南区安東2丁目5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 <月給> 210,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※前年度実績/1月あたり10,000円~20,000円 ■賞与:年2回※前年度実績/5ヶ月分 <その他固定手当内訳> ・住宅(一律)手当:5,000~15,000円 ・物価上昇手当:10,000~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市/未経験歓迎】人事・労務担当◆マネジメントを目指せる/広島の交通を支える企業/転勤なし
-
- ◎広島のまちを走る乗り物を支えている安定性抜群の企業です! ◎人事労務のスキルアップはもちろん、将来的にマネジメントも目指せる! ◎週休2日(土(3~4回)日祝)&転勤なし!広島で長く働きたい方必見! ■業務概要: 広交グループ各社の人事(労務)業務を担当いただきます。 ■業務詳細: 担当業務は以下となります。 ・給与計算業務 ・社会保険手続き業務 ・伝票起票整理 ・管理資料作成 ・その他(掃除当番、電話応対等) ※社用車で官公庁やグループ会社の店舗・営業所に出かけることがあるため車の運転が必要です!(グループの拠点は広島県内です) ■入社後の流れ: まずは、毎月発生する給与計算をお任せいたします。一通り給与計算について、習得して頂いた後は、社会保険手続き業務等をお任せいたします。各業務を都度OJTで教育するため、未経験でも安心してください。 ■組織体制: 人事部:6名(男4名、女2名)の組織となります。 ◆魅力ポイント: (1)地域密着&安定基盤 広島を拠点に長年地域に根差してきた広交グループの中核企業。交通・自動車・観光など幅広い事業を展開しており、安定し田経営基盤の下で腰を据えて働けます! (2)グループ全体を支える中枢機能 広交グループ7社に関わる「人事・労務」を担うことで、会社全体の運営を支えるやりがいを実感できます。単なる事務作業ではなく俯瞰して関わるポジションです◎ (3)福利厚生と働きやすさ 年間休日115日(月1日程度土曜日出勤)、育児・介護休業制度、退職金制度など安心して長く働ける制度を完備。さらにグループならではの特典(バス優待乗車、旅行商品割引など)も魅力です◎ ◆CSR活動: <バスの乗り方教室> 広島交通ではバス路線近隣の小学校や幼稚園のこどもたちを対象に、バスの乗り方教室を開催しています。 <職場体験受け入れ> 広島交通や新生サービスセンターでは、近隣の中学生の職場体験の受け入れをしています。 <献血活動> 1年に2回、広交本社ビルで献血車による献血を実施しています。主にビルで勤務している従業員が献血に参加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区三篠町3-14-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~210,000円 固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間15時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~235,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経歴を考慮し役職、基本給を決定 ※固定残業手当:一般25000円(15時間30分)を超える場合は別途時間外手当を支給。 ■昇給:年1回(4月)平均 11000円(24年実績) ■賞与:年2回(7・12月)3.7ヶ月(24年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎】小売店向け営業◇日用雑貨の専門商社/消費者が嬉しい売り場づくり/基本残業無・転勤無
-
- 【ノルマなし/大手有名スーパー・ホームセンター・ドラッグストアと取引中/本部商談担当/日用雑貨の専門商社/基本、残業なしの環境を実現】 ■当社について/募集背景: 日用品雑貨の専門商社であり、全国に拠点を持ち、タイムリーな商品供給を実現している当社。この度、東京オフィスにて、法人営業を募集します。首都圏に本社を構える大手流通小売業向けの本部商談をお任せします。 ■業務内容: ・大手有名スーパー・ホームセンター・ドラッグストア向けの本部商談(既存顧客) ・J-NET各支社の営業部門との調整、指示出し ■業務詳細: MDとして、最新の棚割りシステムを採用し、マーケっとに対応した商品構成、効果的なディスプレイなどの提案、売れ筋情報、新製品情報などの高感度な情報提供により、コンサルティング機能の高い営業活動 ■扱う商材: ドラッグストア、ホームセンター、生協、大手スーパー等で扱う、シャンプーやトイレットペーパーなどの日用品雑貨が取扱い商品です。既存顧客向けに商談を行い、関係性の維持・強化を目指します。 ■組織構成: 東京オフィスは、営業3名と事務スタッフ1名が在籍しています。 ■魅力ポイント: 【当社の社風】 周囲のメンバーや他部署と協力し合い、配慮しあう社員が集まっています。周りの人が気持ちよく働けるよう、気配りを自然としあう環境です。 【働く環境◎】 協力して業務に取り組み、助け合う環境のため、基本、残業なしの環境を実現。ノルマも設けられていないため、プレッシャーなく自分のペースで業務を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都台東区上野5-6‐1 勤務地最寄駅:JR山手線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 375万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(昨年実績:3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎/大阪】生協様向け営業・営業事務/ノルマなし・基本残業なし・土日祝休◎日用雑貨の専門商社
-
- 未経験歓迎◎【大手有名スーパー・ホームセンター・ドラッグストアと取引中/日用雑貨の専門商社/基本、残業なしの環境を実現】 ■当社について/募集背景: 日用品雑貨の専門商社であり、全国に拠点を持ち、タイムリーな商品供給を実現している当社。この度、大阪オフィスにて、生協様向けの営業および営業事務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・紙面校正、データ入力、企画書作成、登録作業、販売 など ■キャリアパス: 将来的には営業として担当をもち活躍いただけることを期待しています。 ■魅力ポイント: 【当社の社風】 周囲のメンバーや他部署と協力し合い、配慮しあう社員が集まっています。周りの人が気持ちよく働けるよう、気配りを自然としあう環境です。 【働く環境◎】 協力して業務に取り組み、助け合う環境のため、基本、残業なしの環境を実現。ノルマも設けられていないため、プレッシャーなく自分のペースで業務を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪市淀川区西中島5-11-9 新大阪中里ビル8階 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線線/西中島南方駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績:4か月分) ■昇給:あり ■残業手当:時間に応じ別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 51名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島市/未経験歓迎】洗車コーティングスタッフ★残業月10h程度/ノルマ無!/資格取得支援!
-
- ★弊社が管理している在庫車・下取車・買取車の洗車、清掃業務をお願いします。 ★KeePerコーティングの技術を身につけ、お客様からお預かりした車に洗車・コーティングなどを行っていただきます。 ※インターネットで集客したお客様や、店頭にご来店したお客様や、当社から車を購入していただいたお客様が主に対象になります。 ※KeePerコーティングの研修費用は弊社が負担します ※車の営業に関しては別スタッフが行いますので、ノルマはありません 詳しくは面接でご説明差し上げます! ★創業50年!20代から60代まで幅広い年代層が活躍している活気のある職場です! ★丁寧に教えますので未経験・ブランクがある方でも安心です。※研修後は部署の先輩が常時指導します。 <働き方について> 火曜日とその他月2日程度希望日がお休みとなります(火曜日が祝日の場合は店休) ご家族やプライベートな都合で土日休みが必要な場合は相談してお休みを取ることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 速太郎オートパーク 住所:広島県広島市西区大宮1-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~270,000円 <月給> 250,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり8,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:計2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市/未経験大歓迎】整備士スタッフ/車検の速太郎グループ
-
- 1971年広島で創業し、今年で50年目を迎える会社です。現在は「車検の速太郎」のフランチャイズ本部を中心として活動しており、今回は直営店の整備士の募集となります。 ■業務内容詳細■ 「短時間車検」の速太郎車検または従来の預かり車検をしていただきます。その他キャリアや意欲に応じて法定点検・修理・納車整備・重整備などをしていただきます。完全予約制のため終了時間もはっきりしているので残業も少なく、時間を有効に使える点が特徴です。 未経験者はオイル交換などの軽整備から始まり業務の流れを覚えながら工具や整備機器の使用方法を覚えていただきます。未経験から入社された方も多いので本人のペースに併せて指導していきます。 <研修について> 入社後は加盟店本部が主催する1週間程度の研修に参加していただき、基本的な業務を覚えていただきます。その後は先輩社員が指導しながら徐々に業務を覚えていただきます。 <働き方について> 火曜日とその他月2日程度希望日がお休みとなります(火曜日が祝日の場合は店休) ただしご家族やプライベートな都合で土日休みが必要な場合はお休みを取ることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県広島市西区大芝2-19-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 車検の速太郎向洋店 住所:広島県広島市南区青崎1丁目7-16 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~506,000円 <月給> 200,000円~506,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり1,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:計2.00ヶ月分(前年度実績) モデル月収: 30歳:296,000円 35歳:356,000円 40歳:411,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1970年
従業員数 293名
平均年齢 37.9歳
求人情報 全9件
-
名古屋限定/賃貸マンションの開発営業/土日祝休み/未経験OK
- NEW
-
- 当社が展開する投資用のRCマンション「LUORE」、木造アパート「MOVE」シリーズの用地仕入から開発、売却までを一貫してお任せします。 ※目標はありますが、ノルマはありません。 ────────── 具体的な業務内容 ────────── ■用地の情報収集、現地調査 近隣の不動産業者や金融機関などと定期的にコミュニケーションを取りながら、「売りたい」という土地の情報を収集します。 ※アプローチ方法は訪問、電話、メールです。 ※常にやり取りしている業者はありますが、今時点で懇意にしている業者があれば入社後に継続していただいてもOKです! ■事業計画立案、市場分析 これまでのデータをもとに市場価値を計算し、事業化するかどうかを判断。 事業化となったら土地の売買契約を締結します。 ■不動産の建築 建築に関わる業務は技術部がメインで行いますが、営業担当として近隣への対応や会議への参加などで進行状況を把握します。 ※壁紙はどの素材がいいか、などアイデアを活かす場面もあります。 ■管理会社の選定 完成が近くなったら、これまでの実績から物件の管理をどこに委託するのがいいかを検証し決定します。 ■物件の売却 投資家や仲介業者に物件を紹介。 検討される場合は協議し、売却手続きを行います。 ※自社の公式Webサイトや外部サイトからの集客のほか、仲介業者からの紹介もあります。 \仕事のポイントはココ!/ <幅広い経験が積める> 用地仕入から売却まで、不動産関連の流れに一貫して携われるのがこの仕事の魅力。 自分が仕入れた土地に物件が建ち、新たな街並みと生活がつくられていく…。 そんな一つひとつの仕事が形として残るやりがいを感じながら、自身の市場価値を高めていけます! <入社後のサポートも充実> まずは、入社研修として1日ほど人事担当が会社や組織についての説明などを行います。 その後はOJTにてお持ちのスキルや経験に合わせて育成していきます。 独り立ちまでは3年を目安に時間をかけて教えていくのでご安心ください。
-
- 【転勤なし/久屋大通駅より徒歩3分】愛知県名古屋市中区錦3丁目2-7 錦センタービル8階 ★2025年12月に広いフロアへ引っ越し予定! これまで以上に部門間を超えた連携がしやすい環境になります。 ※受動喫煙対策:屋外喫煙所あり
-
- 月給30万円~45万円(固定残業代含む)+諸手当+賞与年2回+インセンティブ ★経験・年齢・前職を最大限考慮し、優遇 <固定残業代について> ・月給30万円~33万円未満の場合 時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万6100円~6万1700円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ・月給33万円~45万円以下の場合 時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月7万7400円~10万5500円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 \レベルアップで収入もアップ!/ 評価のタイミングは6カ月に1回。 個別に目標値を設定し達成度合いで評価されます。 数値とは別に、お客さまからの評価や仕事に取り組む姿勢も指標となるため、頑張りが評価されるやりがいを実感できます。 また、自身のレベルが上がっていくことで収入もアップするので、モチベーション高く成長していける環境です!
-
【全国:現住所考慮】マンション反響営業◇残業月15h以内/福利厚生充実
- NEW
-
- 【自社分譲マンションの営業/設計に強み/チーム制/定着率9割超】 ◆給与の安定性抜群 インセンティブよりも固定給比重が高いため安定して稼ぐことができるのも他社との差別化です。月給36万円以上の理由は、お客さまへの提案に安心して集中できるよう、固定給は高めに設定。目標はありますが、個人ではなくチームで共有し、協力して達成を目指します。 ◆営業を後押しする強み <ブランド力> 「ポレスター」「グラディス」「ソルティア」を等のブランド展開しています。企画・設計から管理まで自社グループで行っています。 ★2020年 事業主別発売戸数 TOP20にランクイン(15位) ★国内以外に海外展開も積極的に行っています。 <高品質で顧客に選ばれる設計力> ・設計事務所としてスタートしたマリモは、地域・顧客ごとのニーズに沿ったデザインを得意とし、「永く住まう」に拘った家づくりをしています。 <顧客志向のおもてなし営業> 同社は営業課ではなく、おもてなし課と称しています。押し売りをNGとしており、顧客目線に立った住まい提案をする企業風土です。 ■仕事内容: マンションギャラリーへお客様がご来場→住まいやライフプランのご要望をヒアリング→ローンシミュレーションの実施→ご契約※反響営業型スタイル ■職場環境: 当社の営業は個々のスタンドプレーではなく、仲間同士、チームで目標を共有しながら進めるチーム制営業です。 ■キャリアアップ: 当社では、20代、30代にして販売事務所の所長を任される若きリーダーが多く活躍しています。各販売事務所のメンバー構成は5名程度。事務所ごとに販売戦略を考え実行していくため、マーケティングやプロモーションの観点でもキャリアアップできます。 ■当社の特徴: 分譲マンション事業/市街地再開発事業/収益不動産プロデュース事業/海外マンション分譲事業を手掛ける50年以上の歴史あるマリモグループ!10年後には不動産と同じ規模でソーシャルビジネスを展開していく予定。今後の企業成長・事業拡大に深く関わるポジションとして、前職で培った経験・スキルを活かし裁量を持って働けることも魅力です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 各拠点のいずれか 住所:全国にある拠点のいずれか 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 504万円~742万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,600円~407,300円 固定残業手当/月:83,400円~122,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、前職の給与を最大限考慮の上、優遇いたします。 賞与:年2回 昇給:年2回(4月・10月) <モデル年収> 604万円/物件所長3年(月給36万円+報奨金) 856万円/マネージャー7年(月給53万円+報奨金) 1280万円/マネージャー15年(月給66万円+報奨金) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1996年
従業員数 42名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【尼崎】「パレット」のバイヤー◆4℃HD/土日休・残業ほぼ無・年休110日/転勤なし
-
- ◎4℃HD!西日本約70店舗!店舗拡大中「パレット」を展開! ◎残業ほぼ無し、週2日ノー残業デーあり!基本土日休み! ◎お取引先は国内がメイン!長期出張ほぼなし! ■業務内容: 総合衣料専門店、パレットで販売する婦人服や肌着、靴下などのアパレル、実用品を中心としたバイヤー、マーチャンダイジング業務を担当頂きます。 ■業務内容詳細: ・商品バイヤー、マーチャンダイジング業務 ・アパレルメーカーなどとの商品企画 現在のお取引先は、大阪・名古屋エリアのメーカーで約6割、東京・福岡ほかエリアのメーカーで約4割と、比較的一定エリアに集中しています。 長期出張よりも月に1回(2泊前後)の出張が多く、日帰り出張などが大半です。 ■組織構成: 部門は兵庫、大阪に活動拠点を置いており、10名前後の人員体制です。MDでは担当商品毎にチーム分けされており、比較的裁量権のある環境です。 メンバーは18名在籍しています。(20代6名 新卒社員、30代4名、40代4名、50代4名) メインバイヤー14名、アシスタント4名です。 ■ステップアップ: マネジメントを行う管理職コースとバイヤーとしてスペシャリストを目指すコースがあります。 ご希望の働き方に沿いステップアップをサポートします。 ■働き方: ・年間休日110日/土日休み/最大6日間連続休暇取得制度 ・残業1h程/週2日ノー残業デー有 ・休日出勤ほぼ無し/月1の土曜日出勤日もほとんどの従業員が有給休暇を取得 ・育児休暇制度、育児勤務制度、介護勤務制度 ■同社について: 同社は西日本を中心に、デイリーファッション事業である、衣料スーパー「パレット」のチェーン展開を行っています。 ファッション衣料から肌着、靴下、服飾、寝具にいたるまで、リーズナブルプライスで提供し、地域の日常生活を応援しています。 また、幅広い年代層の様々な暮らしの場面や、季節の折々に必要なトレンドアイテムを揃え、ご近所でお手軽にお買い求めできる店舗づくりを追求しています。 コーポレートメッセージにもあります「すべては、お客様の”笑顔”や”ときめき”のために」をモットーに、日々地域のお客様を大切にし、社員は失敗を恐れず挑戦(チャレンジ)しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西事務所(新オフィス/2023年10月10日~) 住所:兵庫県尼崎市東難波町5-17-23 第一住建尼崎ビル 3F 勤務地最寄駅:阪神線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~600,000円 <月給> 280,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7、12、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【尼崎】「パレット」のバイヤーアシスタント◆4℃HD/土日休・残業ほぼ無・年休110日
-
- ◎メインバイヤーへのステップアップ可能! ◎4℃HD!西日本約70店舗!店舗拡大中「パレット」を展開! ◎残業ほぼ無し、週2日ノー残業デーあり!基本土日休み! ◎お取引先は国内がメイン!長期出張ほぼなし! ■業務内容: 総合衣料専門店、パレットで販売する婦人服や肌着、靴下などのアパレル、実用品を中心としたバイヤー、マーチャンダイジング業務を担当頂きます。 ■業務内容詳細: ・商品バイヤー、マーチャンダイジング業務におけるアシスタント業務 ・発注書作成業務等 メインバイヤーとペアにて業務を行います。 月に1回(2泊前後)の出張も発生しますが、日帰り出張などが大半です。 ■組織構成: 部門は兵庫、大阪に活動拠点を置いており、10名前後の人員体制です。MDでは担当商品毎にチーム分けされており、比較的裁量権のある環境です。 メンバーは18名在籍しています。(20代6名 新卒社員、30代4名、40代4名、50代4名) メインバイヤー14名、アシスタント4名です。 ■ステップアップ: アシスタントバイヤーとして1人前となられましたらメインバイヤーへのステップアップが可能です。 ■働き方: ・年間休日110日/土日休み/最大6日間連続休暇取得制度 ・残業1h程/週2日ノー残業デー有 ・休日出勤ほぼ無し/月1の土曜日出勤日もほとんどの従業員が有給休暇を取得 ・育児休暇制度、育児勤務制度、介護勤務制度 ■同社について: 同社は西日本を中心に、デイリーファッション事業である、衣料スーパー「パレット」のチェーン展開を行っています。 ファッション衣料から肌着、靴下、服飾、寝具にいたるまで、リーズナブルプライスで提供し、地域の日常生活を応援しています。 また、幅広い年代層の様々な暮らしの場面や、季節の折々に必要なトレンドアイテムを揃え、ご近所でお手軽にお買い求めできる店舗づくりを追求しています。 コーポレートメッセージにもあります「すべては、お客様の”笑顔”や”ときめき”のために」をモットーに、日々地域のお客様を大切にし、社員は失敗を恐れず挑戦(チャレンジ)しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西事務所(新オフィス/2023年10月10日~) 住所:兵庫県尼崎市東難波町5-17-23 第一住建尼崎ビル 3F 勤務地最寄駅:阪神線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7、12、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎/北広島】コンクリート製品の製造スタッフ※機械メンテナンスもお任せ/充実の資格補助制度
-
- ~未経験歓迎!手厚いスキル習得のサポート・資格取得支援有/年休105日・残業35h以内/安定業績~ ■業務内容: 広島協同組合で卸しているブロックなどのコンクリート製品を製造している北広島工場にて、型替え作業や簡単な機械のメンテナンス業務をお任せいたします。 また、将来的には工場長としてスタッフをまとめる役割を担っていただきたいと考えております。 ■組織構成: 工場長含む7名(20~50代)が活躍中。 ■入社後のフォロー: 1年程度は先輩社員にマンツーマンで指導を行います。 これまで工場での就業経験有無にかかわらず「バイクや機械いじりが好き」「モノづくりが好き」といった方も多数活躍されています。 未経験の方でも安心して就業が可能です! ■スキルアップ: フォークリフトなど業務におけるステップアップとなる資格取得は資格取得支援にてサポートします。(資格学校の費用、受験費用を会社で全額負担) また次世代の工場長を担っていただける方も募集中です。 ■働き方: 土日祝休み(※日曜、祝日 第2、4土曜)、残業35h以内。マイカー通勤可能。 基本的には定時で帰宅することが多いです。 ■当社工場について: 当社では組積材、舗装材、カラーブロックなどの景観関連製品を製造しております。 コンクリート製品というと、「重そう」「体力的にきつそう」と思われるかもしれませんが、持ち上げなどはフォークリフトなどを用いて行うため、20代だけでなく40~50代の方まで幅広く活躍しております。 広島市内で同規模のコンクリート製品の製造を行っているのが同社のみですので、ニーズは高く、業績も安定しております。 また、広島県内の業界大手の企業とはパートナー契約を結んでおり安定した製造を行っていることは同社の強みの一つでもあります。 ※この求人は≪業種未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎・学歴不問≫です※ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 八重工場 住所:広島県山県郡北広島町後有田943 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~225,000円 <月給> 200,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(前年度実績)の回数:年2回 賞与金額:計 3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北広島】工場長候補(コンクリート製品)※広島のまちづくりに貢献/充実の資格補助でスキルアップ可能◎
- 締切間近
-
- ~工場長候補!手厚いスキル習得のサポート・資格取得支援有/土日祝休・残業35h以内/安定業績~ ■業務内容: 広島協同組合で卸しているブロックなどのコンクリート製品を製造している北広島工場にて、型替え作業や簡単な機械のメンテナンス業務をお任せいたします。 また、将来的には工場長としてスタッフをまとめる役割を担っていただきたいと考えております。 ■組織構成: 工場長含む7名(20~50代)が活躍中。 ■入社後のフォロー: ご経験に合わせて3か月~1年程度は先輩社員にマンツーマンで指導を行います。 現在工場長として活躍されている方も、入社当初は「バイクや機械いじりが好き」「モノづくりが好き」といったご理由でご入社をされています。 ■スキルアップ: ステップアップとなる資格取得は資格取得支援にてサポートします。(資格学校の費用、受験費用を会社で全額負担) また将来的に工場長を目指すことも可能です。 ■働き方: 土日祝休み(※日曜、祝日 第2、4土曜)、残業35h以内。マイカー通勤可能。 基本的には定時で帰宅することが多いです。 ■当社工場について: 当社では組積材、舗装材、カラーブロックなどの景観関連製品を製造しております。 コンクリート製品というと、「重そう」「体力的にきつそう」と思われるかもしれませんが、持ち上げなどはフォークリフトなどを用いて行うため、20代だけでなく40~50代の方まで幅広く活躍しております。 広島市内で同規模のコンクリート製品の製造を行っているのが同社のみですので、ニーズは高く、業績も安定しております。 また、広島県内の業界大手の企業とはパートナー契約を結んでおり安定した製造を行っていることは同社の強みの一つでもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 八重工場 住所:広島県山県郡北広島町後有田943 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~270,000円 <月給> 225,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(前年度実績)の回数:年2回 賞与金額:計 3.00ヶ月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1955年
従業員数 41名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市/転勤無】建設管理事務(部長候補)◆残業10h/平均勤続年数20年/大手ゼネコンとも取引あり
-
- 【栗本グループ/60年以上の実績&安定経営を継続中/安定企業で腰を据えて働きたい方に/数々の表彰実績あり】 ■業務内容: ・見積書の作成(とび・土工事・鉄筋・型枠・コンクリート打設) ・打合せ(値合交渉など) ・原価管理(PCスキル要/Excel、Word他) ・契約書から実行予算の作成、出来高管理、請求書発行まで ・営業活動、安全パトロール 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 鉄筋部は部長以下、11名、型枠部は18名の部員で構成されています。(平均年齢49.5歳) ■詳細: 以下の部署どちらかの部長候補として入社いただきます。現場に出るお仕事ではなく、メンバーをまとめたり、顧客対応がメインとなります。 (1)鉄筋部 建築の鉄筋を組み立てる部署 本社で工事案件の管理や、営業や元受けの方と値段を調整する役割を担っております。 (2)型枠部 建設の基礎を作る部門です。 ■当社について: ◇土木建築工事の型枠工事・とび工事・鉄筋工事を施工する専門工事業が主な仕事です。大手・地場ゼネコンよりの受注で大型工事等、実績は70年程になります。 ◇優秀な技能士が多数おり安全で品質の良い施工で信用力があります。また産業廃棄物の収集運搬等環境事業にも取組んでおります。 ◇持株会社が株式会社栗本ホールディングスで他に系列4社がございます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区南観音7-14-20 勤務地最寄駅:広電バス3号線/南観音7丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 525万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~420,000円 <月給> 350,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回/計3.0ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【東京】介護施設向けICTサポート営業◇見守りロボット等◆住宅・家族手当あり◆リモート可
-
- ◆◇介護施設のICT化をサポート/新規商材の企画にも携わる/広島市で長期的に働ける環境◇◆ ■採用背景: ~介護業界のICT化に伴う事業拡大のため、営業チームを強化~ ■業務内容: 介護施設様の生産性向上のため、ネットワーク構築から見守りロボット、無線ナースコールなどの提案・導入を支援し、ICT化のサポートを行います。 ■具体的には: ・展示会や販売促進向けた企画・立案 ・販売店へのフォロー(同行提案・見積作成等) ・新商品の発掘や新サービスの企画・立案 ・介護施設への訪問と商材提案 ・介護施設のニーズに応じたカスタマイズ提案 ■同社製品で解決できること: (1)見守りシステム 利用者さんの睡眠や離床、室内環境の遠隔管理が可能。スタッフが直接確認の回数が減り業務効率化が図れます。アルゴリズム機能で利用者一人ひとりに合わせたケアプランの作成可能 (2)在宅介護向け見守りシステム 在宅利用者さんの呼吸音や心拍数、在床状態等をICT端末を通じ遠隔のご家族や介護施設へ情報通知が可能。睡眠傾向のデータは1か月分一覧でき為、健康状態推移の把握に役立ちます。 \入社後の流れ/ 先輩社員に同行いただき、営業の流れを学んでいただきます。 技術面に関してはエンジニアチームがおり、レクチャー・サポートがありますのでご安心ください◎ ■仕事の魅力: 営業販売に留まらず、新規商材の選定や企画にも携わることができ、知識と人脈を幅広く拡大することが可能です。 介護業界のICT化に貢献できるやりがいのある仕事です。 将来的にはリーダーとして部下を持つことも期待されます。 ■組織構成: 東京にリーダー1名(50代前半、男性)が在籍し、広島には1名(40代前半、男性)がサポートします。 リーダーが出張で広島によく来るため、OJTを通じて業務を学ぶことができます。 ■働き方: 残業時間は少なく、リモートワークも可能です。 中四国の施設を担当するため、出張もありますが、出張手当や宿泊手当が支給されます。 休日出勤の場合は振替休日を取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京Office 住所:東京都千代田区神田佐久間町4丁目16 パルK2ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】介護施設向けICTエンジニア◆未経験歓迎◆成長機会多数/サポート・手当充実/年休123
-
- ◆◇介護施設のICT化をサポート/OJTでスキルを磨く/広島市で長期的に働ける環境◇◆ ■採用背景: ~介護業界のICT化に伴う事業拡大のため、エンジニアリソースを強化~ ■職務概要: 当社の介護医療システム事業では、介護施設にある様々な製品(介護者の様子を見守るセンサー、介護者が呼び出しをかけるナースコール、介護者の動きを把握できるシートセンサー、記録を残せる介護記録など)のネットワーク構築を行い、介護施設の人材不足を「見守りシステム」で解決する事業です。 ■業務詳細: ・IoTを活用した業務効率を目的とした調査、NW運用、システム構築、機器選定・サポート ・導入システムの仕様打合せ、現場設置のとりまとめ ・導入の決まった施設に伺い、Wi-Fiネットワーク構築、設置、施工、保守 ※工事施工は外注しております。 \入社後の流れ/ まずは先輩と一緒に行動しながら作業を覚えていただきます。作業自体に複雑性はなく、適性を見ながら徐々にお任せする業務を決定していきます。専門知識に関してはメーカーの勉強会もあります。Wi-Fi関連の知識、その他ネットワークエンジニアの知識も付けられる環境です。 ■やりがい: 開発は別部門が担当しておりますが、お客様の要望を直接くみ取ることができるのは当ポジションの重要なミッションです。 「センサーをここに置きたい」「こんなデータを取得したい」という意見を伺い、社内部署と連携を進めます。 ■仕事の魅力: 最新のテクノロジーに触れる機会が多く、知識とスキルを学ぶことができます。保守管理に留まらず、新規商材の選定や企画にも携わることができ、知識と人脈を幅広く拡大することが可能です。 介護業界のICT化に貢献できるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 介護医療システム事業部は東京に母体があり、エンジニア部門は広島にあります。 リーダー1名(50代男性)、カスタマーチーム2名(男女各1名、20代)、フィールドチーム2名(30代・20代男性)が在籍し、全員中途入社者で構成されています。 ■キャリアパス: OJTを通じてスキルを磨き、社内PJTに参加することでキャリアアップが可能です。将来的にはチームリーダーやスペシャリストとしてのキャリアパスが期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県広島市安佐南区緑井4-22-25 勤務地最寄駅:可部線/緑井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 可部事業所 住所:広島県広島市安佐北区可部南3丁目6番18号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 55名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【福岡/未経験歓迎】【手に職をつけたい人歓迎】パーテーション施工スタッフ※創業50年の安定企業
-
- ■業務概要: 間仕切り製品(パーテーション)の業務全般を担当していただきます。 具体的には、資材の積込・搬入や、施工現場での組立等を行っていただきます。 ■業務詳細: 資材の積込・搬入や、施工現場での組立等を行っていただきます。 作成した図面に沿った屋内作業を行うポジションで、施工エリアは福岡を中心とした九州全域です。一つの現場の施工期間としては1日~数日で完成することがほとんどで、小さな現場は1人、大きな現場は数名のチームで担当します。 繁忙期は2・3・8月(※)ですが、その他の時期は余裕をもって業務を進めるイメージとなります。工場の制作業務や施工練習なども行っています。 入社者は完全な未経験から現在活躍されています。 ※決算期や学校が長期休みとなるため。 ■間仕切り製品とは: リラックスブース(ビルや公共施設等で使用される個室トイレの間仕切り)、リラックスパーテーション(「オフィスに小会議室のような個室を作りたい」といった要望を持つ企業へ向け販売している間仕切り)を指します。 ■業務の特徴: ・入社後まずは、現場OJT研修にて業務を習得します。始めは先輩に付き、施工補助からスタートします。1年を目安に独り立ちデビュー後、スキルに応じた現場をお任せします。 ・独立開業できるレベルの技術を習得することが可能です。これまで多数の先輩が独立し、当社の専属職人として仕事の依頼をしております。独立支援も行っているため、安心して開業できる環境です。 ・自社工場で制作した部材を、作成した図面に合わせて現場に搬入し、実際に組立していただきます。最終仕上げとなる重要なポジションとなります。自身のアイデアや発想力を活かし、経験が浅い方もスキルを磨いて活躍できます。また、チームワークが良くノルマがないため、のびのびと力を発揮できます。少数精鋭で裁量を持って働くことが可能で、社員定着率も高く長く働ける環境です。キャリアアップを目指し、会社の中核メンバーとして活躍するチャンスがあります。 ■独立開業した場合の年収のモデルケース: 平均年収600万円~900万円程度※多い月では月収100万円以上も可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【最新】 九州支店 住所:福岡県糟屋郡粕屋町内橋東1丁目16-25 勤務地最寄駅:JR香椎線/伊賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~257,000円 固定残業手当/月:28,000円~38,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~295,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、決定します。 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/未経験歓迎】【手に職をつけたい人歓迎】パーテ-ション施工スタッフ※創業50年の安定企業
-
- ■業務内容: 間仕切り製品(パーテーション)の現場取付業務全般を担当していただきます。具体的には、資材の積込・搬入や、施工現場での組立等を行っていただきます。間仕切り製品とは、リラックスブース(ビルや公共施設等で使用される個室トイレの間仕切り)、リラックスパーテーション(「オフィスに小会議室のような個室を作りたい」といった要望を持つ企業へ向け販売している間仕切り)を指します。作成した図面に沿った屋内作業を行うポジションで、施工エリアは広島を中心とした中国地域です。一つの現場の施工期間としては1日~数日で完成することがほとんどで、小さな現場は1人、大きな現場は数名のチームで担当します。 繁忙期は2・3・8月(※)ですが、その他の時期は余裕をもって業務を進めるイメージです。工場の制作業務や施工練習なども行っています。 入社者は完全な未経験から現在活躍されています。 ※決算期や学校が長期休みとなるため。 ■業務の特徴: ・入社後まずは、現場OJT研修にて業務を習得します。始めは先輩に付き、施工補助からスタートします。独り立ちデビュー後、スキルに応じた現場をお任せします。その後は当社で技術を磨き、独立開業する道を支援しています。 ・独立開業できるレベルの技術を習得することが可能です。これまで多数の先輩が独立し、当社の専属職人として仕事の依頼をしております。独立支援を行っているため、安心して開業できる環境です。 ・自社工場で制作した部材を、作成した図面に合わせて現場に搬入し、実際に組立していただきます。最終仕上げとなる重要なポジションとなります。自身のアイデアや発想力を活かし、経験が浅い方もスキルを磨いて活躍できます。また、チームワークが良くノルマがないため、のびのびと力を発揮できます。少数精鋭で裁量を持って働くことが可能で、社員定着率も高く長く働ける環境です。キャリアアップを目指し、会社の中核メンバーとして活躍するチャンスがあります。 ■独立開業した場合の年収のモデルケース: 平均年収600万円~900万円程度※多い月では月収100万円以上も可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐南区伴中央4-8-23 勤務地最寄駅:アストラムライン線/伴中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~257,000円 固定残業手当/月:26,000円~38,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 204,000円~295,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 ■決算賞与:あり※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 101名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市内各店舗/未経験歓迎】カーライフアドバイザー(反響営業)◆ネオスG/残業10H/福利厚生◎
-
- <地域密着型総合カーディーラー/反響営業/飛び込み営業一切なし/未経験スタートでも安心の教育制度あり/4年連続健康優良法人認定/有給消化率70%以上/カープ観戦チケットを定期プレゼント/福利厚生充実◎残業10H> ■仕事内容: ・店舗へ来店されるお客さまに対して、新車・中古車の販売のほかそれらに付随する業務を行っていただきます。 ・新車・中古車のセールスだけでなく、メンテナンスや車検などに関しても顧客対応をお願いします。既存のお客様やDMにより来店されるお客様の対応が中心となるので、新規開拓のような営業はありません。 ・営業は来店顧客中心となりますが、担当顧客の車検によるお車の引き取り(納車)のため、訪問活動も一部存在します。最初は少数からですが、業務に慣れていただいたのちに、担当のお客さまを持っていただきます。 ・点検、車検の案内や、新型車発売の案内などを行っていただきます。 ・その他、DMの企画や、定期的に開催するイベントの店舗企画についても参画していただきます。 ■教育体制: ・未経験者の場合: 採用後は店舗への配属となりますが、配属後6~12か月は研修期間として実務を身に着けていただきます。基本的には店長や先輩社員に付いてのOJTとなりますが、取扱いメーカーの研修(新車等の勉強)や外部機関による営業研修などにも参加し、実力を磨いていただきます。 ・経験者の場合: 採用後店舗への配属となります。店舗内では来店されるお客様の対応をしていただきます。 ※未経験で入社した方も活躍しておりますのでご安心ください! ■組織構成: ・各店舗は社員10~15人で運営しています。厳しい上下関係がなく、にぎやかでアットホームな職場です。 ・年齢構成:20代~50代を中心に女性社員も活躍中! ■働き方: ・月平均残業時間:10H ・出張:基本なし ・転勤:当面無し ※引っ越しを伴う転勤はございません ※有給取得率70%以上と仕事とプライベートを両立しながら働ける環境です! ■経営目的: 「クルマ」を通して、お客様に安心と安全で感動を提供し、楽しいカーライフを送り、喜んでいただくために、人生のパートナーで地域になくてはならない企業として、存続繁栄し続けることで「顧客の創造」とその維持をしていくこと。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県広島市安佐南区長楽寺2-6-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ジープ広島 住所:広島県広島市安佐南区緑井6-20-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> マツダオートザム安古市 住所:広島県広島市安佐南区大町東3-16-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円 固定残業手当/月:48,000円~88,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 231,000円~271,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(7月) ■賞与あり:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 90名
平均年齢 33.5歳
求人情報 全2件
-
【広島/安佐南/転勤無し】生産管理<生産の効率化に挑戦>◇創業60年の老舗メーカー/年休120日
-
- ~設立60年以上の部品加工メーカー/大手完成車メーカー向けで安定した業績/需要予測など上流へも挑戦可/年休120日/平均残業月15時間/豊富なキャリアステップ/転勤無し~ ■採用背景 現在、効率的な生産計画や在庫管理に向けた社内ノウハウが十分に蓄積されていない状況です。今回より主体的に業務改善を進めていただき部門を牽引いただける方を募集いたします。将来的には需要予測などさらに上流にも挑戦いただきたいと考えております。 ■業務内容: 自動車部品などの製造を行う当社にて生産管理をお任せいたします。 ■業務詳細: ・販売管理 ・生産計画 ・在庫管理 ・日程管理 ※受注管理、購買管理、原価管理は営業が担当しております。 ※対応するサプライヤーの数:200社 ※扱う製品や部品点数:800点 ※折衝する関係部署:営業 製造 ■組織構成 生産管理部 6名(40代5名、30代1名) 工場全体では50名が在籍しております。 ■キャリアステップ 将来的には、製造部門にてリーダーや生産管理職としてキャリアを積むことが可能です。生産管理だけでなく、品質管理や購買、営業、総務など他ポジションへ挑戦することも可能です。 ■魅力 ◎フェルト、樹脂、ゴム、フィルムなど様々な素材と粘着剤を組み合わせ、お客様の用途に合わせた、音・水・振動・熱を防ぐ製品を自社で開発・製造しています。 ■当社の特徴: 当社はコア技術として、フェルトや樹脂などの素材と粘着剤を組み合わせた粘着・圧着技術をもっています。主に自動車の基幹部品として採用されており、現在は国内ほぼ全ての自動車メーカーに製品を納入しています。多彩な素材の機能(断熱・止水・吸音・制震など)を軽量で発揮できる点が特徴です。しかし、自動車の構造が大きく変わっていくことを見込み、「ただモノを作る」のではなく「考えて工夫し提案してモノを作る」ことにより、臨機応変な対応、全く異業種への製品展開を行っていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐南区伴南2-5-36 勤務地最寄駅:アストラムライン線/大塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規定により最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※計3.5~4ヶ月分(能力に準じて査定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市/未経験歓迎/夜勤無し】製造スタッフ◇創業60年の老舗メーカー/冷暖房完備/年休120日
-
- ~設立60年以上の部品加工メーカー/大手完成車メーカー向けで安定した業績/充実した研修/年休120日/平均残業月10時間/豊富なキャリアステップ/未経験からの活躍事例多数/転勤無し/工場内冷暖房完備~ ■業務内容: 自動車部品などの製造を行う事業所内にて製造作業をお任せいたします。 ■業務詳細: ・コーティング:機械から出てきた布に粘着剤を塗布します。 ・カッティング:粘着剤を塗布した製品を、適切な長さにカットします。 ・トリミング:材料を金型を使い規定の形に型抜きをします。 ・ラミネート:材料をテープを機会を使い貼り合わせます・ ※基本的には機械に材料をセットし、ボタンを押すことで加工を行う流れとなります。 ※最初からすべて任せることはなく、適性と希望を考慮の上で上記の工程から一つづつ学んでいっていただきます。 ■入社後の研修: まずは品質と安全管理ついて座学で学んでいただきます。 その後現場へ配属となりますが、一人で行うことはなく必ず上長とともに業務を進めていただきます。 ベテランの社員も多く在籍しておりますので、わからないことは聞きやすい環境です。 ■組織構成 20代~60代までの幅広い50名の社員が在籍しております。 未経験からの入社がほとんどであり、馴染みやすい環境です。 ■キャリアステップ 将来的には、製造部門にてリーダーや管理職としてキャリアを積むことが可能です。製造だけでなく、品質管理や生産管理など他ポジションへ挑戦することも可能です。 ■魅力 ◎フェルト、樹脂、ゴム、フィルムなど様々な素材と粘着剤を組み合わせ、お客様の用途に合わせた、音・水・振動・熱を防ぐ製品を自社で開発・製造しています。 ■当社の特徴: 当社はコア技術として、フェルトや樹脂などの素材と粘着剤を組み合わせた粘着・圧着技術をもっています。主に自動車の基幹部品として採用されており、現在は国内ほぼ全ての自動車メーカーに製品を納入しています。多彩な素材の機能(断熱・止水・吸音・制震など)を軽量で発揮できる点が特徴です。しかし、自動車の構造が大きく変わっていくことを見込み、「ただモノを作る」のではなく「考えて工夫し提案してモノを作る」ことにより、臨機応変な対応、全く異業種への製品展開を行っていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐南区伴南2-5-36 勤務地最寄駅:アストラムライン線/大塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 365万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規定により最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※計3.5~4ヶ月分(能力に準じて査定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 28名
平均年齢 55.0歳
求人情報 全3件
-
【広島市】土木設計◆未経験からチャレンジ◆資格取得指導あり~官公庁・民間案件/出張無し/年休123日
-
- ~長期就業しやすい就業環境の地元優良企業です~ ■業務内容: 業務は官公庁と民間とからなります。前者では整備された法令・規則・基準、あるいはマニュアルに準拠した成果品を作成しています。後者についても、官公庁に準じますが、自由選択の余地もあるので、耐用年数、経済性(永年コスト)を考慮して、新技術(材料・工法)を採用し、さらに周辺環境に調和する成果品を作成します。 ◇設計…道路、河川、砂防、橋梁、公園緑地、上下水道、急傾斜地、土地造成、その他土木構造物の調査、計画、設計 ◇申請業務…土地造成に関連する申請書作成ならびに申請促進 ■ご入社後について: ご自身のこれまでのご経験を生かしながら、まずは先輩の指導の下で業務を行っていただくことを想定しております。ただし業務経験やスキル等から総合的に判断しまして、ご入社後からすぐに案件を持っていただく場合もあります。 ※資格のない方には、取得のための技術指導を行います。取得した場合は、費用を会社負担します。 ※担当している案件のうち、10%が民間、90%が官公庁の案件です。案件の規模は平均で700万円程度で、出張はありません。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐南区安東1-6-9 勤務地最寄駅:アストラムライン線/毘沙門台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 315万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):158,000円~250,000円 固定残業手当/月:52,000円~90,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 ■賞与:あり(※昨年度実績3.0カ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島】【IJUターン歓迎】測量~年間休日123日/出張無し/県内で多くの実績を残す企業~
-
- 「国土をはかる仕事」をおこなう測量士として公共測量を中心に同社で現地測量~解析作業まで一貫してご担当いただきます。 ■業務内容: 土木全般における測量作業及びCADを用いての測量図の作成を行っていただきます。 同社では基準点測量や地形測量、応用測量など土木に関わるあらゆる測量に携わります。近年では建設ICTが進んでおり、ドローンや3Dレーザースキャナーなどの技術を取り入れながら、安全かつ正確に測量を行います。 担当している案件のうち10%が民間、90%が官公庁の案件で、公共測量が中心になります。 また、案件の規模は平均で700万円程度で、出張はありません。 ■ご入社後について: ご自身のこれまでのご経験を生かしながら、まずは先輩の指導の下で測量を行っていただくことを想定しております。ただし業務経験やスキル、ご自身の希望から総合的に判断しまして、ご入社後からすぐに現場に出ていただくことも可能です。 また、最新技術も取り入れながら、全社をあげて日々技術力の向上を目指しておりますので、これまでご経験の少ない測量方法についてもチャレンジしていただくことを期待しております。 ■同社の取り組み: (1)日富会…同社の社員会としてレクリエーションや社員旅行を行っております。広島だからこそのイベントなどで社員間の親睦を深めることで、作業におけるチームワーク向上や、ベテラン世代の技術継承など積極的に進めております。 また、今後は同会で勉強会やクラブ活動なども計画しております。 (2)ワークライフバランスのとれた働き方の促進…案件は県内のみですので出張は基本ございません。また、長く健康に働くためにも年間休日を123日設けており、残業時間も月平均20時間程度でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐南区安東1-6-9 勤務地最寄駅:アストラムライン線/毘沙門台駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 315万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):158,000円~250,000円 固定残業手当/月:52,000円~90,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 ■賞与は業績により支給有 昨年度実績:3.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市安佐南区】70年以上続く老舗企業の自動車整備士!/残業月平均2時間!/指定工場
-
- 《お客様対応なし・整備に集中ができる環境です◎社内的に残業する風土がなく、基本的に定時で帰宅しているため、プライベートと両立ができます。隔週土、日、祝休み》 ■業務内容: ・各種自動車車検・整備 ・部品交換・洗車 メーカーや車種問わず、軽自動車からトラックまで様々な車種を取り扱っています。 ■体制: 整備士は現在5名となります。(40代・50代・60代・70代と各世代が集まっています) ■業務の特徴: 【特徴(1)】メーカーや車種に捉われない経験が積める!スキルアップが可能! 【特徴(2)】車検ノルマなどは一切なし!完全に任意ですが、もし車検をしたいお客様を連れてきた場合には、歩合手当がでます!粗利益の10% 【特徴(3)】役割分担ができているため、お客様対応はありません。整備に集中ができる環境です! 【特徴(4)】社内的に残業する風土がなく、基本的に定時で帰宅しているため、プライベートと両立ができます!年間休日105日、隔週土、日、祝休み。 ■入社後の流れ: OJTがメインとなります。資格取得補助もあるため、資格取得時に応相談となります。 ■当社の特徴: 70年以上続く老舗の民間車検場!広島市安佐南区祗園の広島県道277号古市広島線沿いでわかり易い場所にあります。 軽自動車から大型トラックまで整備を行っています。 お客様に安心してカーライフを楽しんでいただけること、愛車をより安全に快適にお乗り頂けることを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐南区祇園2-6-16 勤務地最寄駅:JR線/古市橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円 その他固定手当/月:2,000円~10,000円 <月給> 212,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:工具手当 ■昇給:1月あたり2,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 26名
平均年齢 40.1歳
求人情報 全5件
-
【三次】組み込みソフト・ハードウェア開発※幅広い業務に挑戦出来る/大手顧客案件中心/土日祝休
-
- 【UIターン歓迎!リモート勤務相談可/ハード・ソフトどちらも対応できるためスキルが身に付き、顧客ニーズも高い企業/育休産休も積極的に取得可◎】 ■業務内容: 組み込みシステムのソフトもしくはハードウェア(回路設計、FPGAの論理設計など)の設計、開発を行っていただきます。 ・回路設計 ・FPGAの論理設計など ・組込みシステムのハードウェアの設計、開発 ※開発環境…OSはWindowsがメイン。iOSは無し。 ■入社後の流れ: 経験により異なりますが、基本的には入社3ヶ月間は研修期間となり、ご自身のスキル/経験に応じてソフト・ハード面の研修(ソフト…Windowsプログラム作成・ICチップのプログラム作成、ハード…はんだ付け)からスタートします。その後、適性とご本人の希望を鑑みて、配属が決定します。そしてOJTにて実務を習得していただきます。実務では各プロジェクト(2~4程度のメンバー)に入っていただき、グループ内での業務を任されます。また、お客様先への同行にて先方との打ち合わせの様子を学んでいただきます。入社3~4年経過後は、お客様先へ自ら打ち合わせを実施して頂きます。 ◇実際に働いている方々はある程度の経験を積んだ後はメンバーとしてでなく、ご自身で責任を任されて現場のお客様のもとへ行き、ある程度ご自身のやりたい分野のお仕事を自分で選びお客様の要望に沿ったものを作り上げられることにやりがいを感じている方々が多く在籍してます。 ■業務の特徴: (1)当社は受託開発であるため、お客様先のシステムに合わせた開発が必要となります。お客様次第で必要なスキル・知識が異なるため、入社後の習得意欲が求められます。そのため、当社では現状の知識・経験よりも、これからのスキル習得意欲を求めております。ただし、入社後の教育研修サポート体制は確立しております。 (2)現在、リモート勤務体制の整備を行っております。突然の利用にも対応ができるよう調整を行っている状況です。社員さんが働きやすい環境を整えております。また、有給も柔軟に取得可能な環境です。 (3)独自のフレックス体制を取っており、規定期間内で就業時間をコントロールすることが可能です。 ■組織構成:当社の開発メンバーは20名ほど在籍しており、年代層は20代から50代まで、それぞれほぼ同数となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三次オフィス 住所:広島県三次市十日市東1-2-43 A号室 勤務地最寄駅:三次駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~504,000円 <月給> 255,000円~504,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職での経験・実績を考慮し決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回※過去実績計1.75ヶ月 ■モデル年収:565万/38歳(月給30万+賞与+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三次/未経験者歓迎】組み込みソフト・ハードウェア開発※土日祝休/年間休日121日/大手顧客案件中心
-
- 【入社後約3ヵ月しっかり研修あり!ハード・ソフトどちらも対応できるためスキルが身に付き、顧客ニーズも高い企業/育休産休も積極的に取得可◎】 ■業務内容: 組み込みシステムのソフトもしくはハードウェア(回路設計、FPGAの論理設計など)の設計、開発を行っていただきます。 ・回路設計 ・FPGAの論理設計など ・組込みシステムのハードウェアの設計、開発 ※開発環境…OSはWindowsがメインです。iOSは無し。 ■入社後の流れ: 経験により異なりますが、基本的には入社3ヶ月間は研修期間となり、ソフト・ハード面の研修(ソフト…Windowsプログラム作成・ICチップのプログラム作成、ハード…はんだ付け)からスタートします。研修期間中はマンツーマンのような形でメンターがついて指導いただきます。その後、適性の見極めとご本人の希望を鑑みて、配属が決定します。そしてOJTにて実務を習得していただきます。実務では各プロジェクト(2~4程度のメンバー)に入っていただき、グループ内での業務を任されます。また、お客様先への同行にて先方との打ち合わせの様子を学んでいただきます。入社3~4年経過後は、お客様先へ自ら打ち合わせを実施して頂きます。 ◇実際に働いている方々はある程度の経験を積んだ後はメンバーとしてでなく、ご自身で責任を任されて現場のお客様のもとへ行き、ある程度ご自身のやりたい分野のお仕事を自分で選びお客様の要望に沿ったものを作り上げられることにやりがいを感じている方々が多く在籍してます。 ■業務の特徴: (1)当社は受託開発であるため、お客様先のシステムに合わせた開発が必要となります。お客様次第で必要なスキル・知識が異なるため、入社後の習得意欲が求められます。そのため、当社では現状の知識・経験よりも、これからのスキル習得意欲を求めております。ただし、入社後の教育研修サポート体制は確立しております。 (2)現在、リモート勤務体制の整備を行っております。突然の利用にも対応ができるよう調整を行っている状況です。社員さんが働きやすい環境を整えております。また、有給も柔軟に取得可能な環境です。 ■組織構成:当社の開発メンバーは20名ほど在籍しており、年代層は50代、40代、30代、20代がそれぞれほぼ同数となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三次オフィス 住所:広島県三次市十日市東1-2-43 A号室 勤務地最寄駅:三次駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~250,000円 <月給> 240,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職での経験・実績を考慮し決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回※過去実績計1.75ヶ月 ■モデル年収:371万/28歳(月給24万+賞与+諸手当) 565万/38歳(月給30万+賞与+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 11名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全1件
-
【広島市】◆未経験歓迎◆機械メンテナンス/上下水処理施設・水道局機械の設備/土日休み/残業月10h
- 締切間近
-
- ~創業45年以上の老舗工事業者/転勤無し/公共工事のため土日休み&残業月平均10h/電気・機械などスキルを身に着けられる/8割が未経験スタート~ ■業務内容: 広島市内及び近郊の上下水処理施設や、水道局機械設備のメンテナンスをお任せします。公共事業のため無くならない仕事であり、生活に欠かせない「水道」インフラに関わる仕事でスキルを習得し、手に職をつけることができます。 ■具体的には: ・メンテナンス先は既存のお客様がメインです。 ・業務割合はメンテナンス工事8割、新設工事1割、トラブル対応1割ほどです。 ・現場でのメンテナンス業務がメインのため外勤8割、書類作成など事務所での作業2割です。 ■入社後の流れ: ・はじめは工具を覚えていただきます。「工具」は100種類以上のため、未経験の場合は半年~1年ほどを想定しております。先輩社員と同行して実際の作業も経験しつつ、一つひとつ身につけていただきます。 ・現場によっては総出で向かうこともありますが、基本は2~3人での作業になりますので、マンツーマンで教えることが可能です。現在活躍している社員の8割が未経験からのスタートで、半数以上が異業種から転職です。 ・様々な研修制度もあり、やる気次第で徐々にスキルアップすることが可能です。5~6年で一人前になっていただく想定です。危険を伴う場面もありますが、安全第一で無理のない範囲で徐々に業務をお任せしていきます。日々の感覚で危機管理ができていれば問題ありません。 ■職場の雰囲気: 8名在籍しております(40代4名、50代4名)。全体としては20代~40代が多く、若手からベテランまで、全員で協力し合いながら成長できる環境です。定期的なミーティングを行い、業務における気付きなどを報告する機会も設けています。業務効率はもちろん、社員同士の交流の場になるため風通しの良い職場環境になっています。 ■就業環境: ・各役所や公共工事が中心のため、土日は完全にお休みです。 ・お客様は基本広島市内なので出張はほとんどありません(発生しても2回ほど) ・あらかじめ計画した工程通りに施工が進むよう取り組むため、残業は少なく月平均10h程度。24~25年度の年末年始は9連休で、長期休暇もしっかりあるため、ワークライフバランスを保って働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐南区山本1-8-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 285万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~260,000円 その他固定手当/月:20,000円~90,000円 <月給> 190,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■その他固定手当:住宅手当 1万円~1万円・職務手当 5千円~4万円・技能手当 5千円~4万円 ■昇給:あり※前年実績1月あたり3千円~3万円 ■賞与:年2回※前年実績合計3ヶ月分 【モデル年収】 350万円/1年目 600万円/20年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1993年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【広島市安佐南区】建設機械のルート営業 ~既存顧客中心/自身のスタイルで営業できます/週休2日制~
- NEW
-
- 建設機械・産業機械・車両のレンタル・販売・メンテナンス業務などを行う当社にて、建設機械器具の営業を行っていただきます。 ■業務内容: ・建設機械器具のレンタル、販売 ∟土木会社様・ゼネコン等が担当顧客になります。レンタル商品の例として「堀削・積込・運搬機械」「車両・特殊車両・高所作業台」などになります。 ・得意先の営業及び受付業務 ※主に広島市及び広島市周辺が営業エリアになります。はじめは先輩営業社員と同行し、顧客先をまわっていただきます。その後も、既存の顧客先を訪問するルート営業が主な業務となります。未経験の方については、丁寧に業務指導行いますのでご安心ください。 ■部署構成について: 営業担当は現在6名在籍しております。 (30代~50代と幅広い世代が活躍しております) 新卒入社、同業界からの中途入社など入社のタイミングは様々ですが、全員勤続10年以上のベテランです。営業スタイルや商材知識などは丁寧にお教えし、業界未経験の方でもご活躍いただけますようフォローいたします。 ■当社について: ・「利益は頑張った社員に還元する!」これが当社の方針です。マンパワーなくして会社の成長はありません。一人ひとりの社員の頑張りに目を向け、利益は決算賞与等で還元します。モチベーションを高く保ちながら働ける環境です。 ・現在活躍しているスタッフは、ほとんど未経験者からスタートしています。研修体制も万全で、先輩社員がしっかりサポートします。1から仕事を教えますので、ご安心ください。異業種からの転職も多く、色々な経験を持った人が集まり活気のある社内です。 ・仕事はチーム力で段取り良く進め、OFFの時間を充実させるのがタガワのモットーです。国内外への社内旅行、カープ観戦など楽しいイベントを多く設け、社員同士のコミュニケーションを深めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐南区八木5-10-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~370,000円 <月給> 300,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(ひと月当たり5,000円~10,000円※昨年実績) ■賞与:年2回(計2.5ヶ月分※昨年実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【広島市安佐南区】建設機械点検・修理スタッフ ~残業月10h程度/週休2日制~
- NEW
-
- 建設機械・産業機械・車両のレンタル・販売・メンテナンス業務などを行う当社にて、建設機械・自動車点検修理を行っていただきます。 ■業務内容詳細: (1)レンタカーと建設機械全般の修理、保守、点検: レンタルで返却された車両の点検や、レンタル前にオイルやエンジンなどの状況確認 (2)書類作成: 見積書や請求書などの書類作成 ※工場、現場での作業となります。 ■当社について: ・「利益は頑張った社員に還元する!」これが当社の方針です。マンパワーなくして会社の成長はありません。一人ひとりの社員の頑張りに目を向け、利益は決算賞与等で還元します。モチベーションを高く保ちながら働ける環境です。 ・現在活躍しているスタッフは、ほとんど未経験者からスタートしています。研修体制も万全で、先輩社員がしっかりサポートします。1から仕事を教えますので、ご安心ください。異業種からの転職も多く、色々な経験を持った人が集まり活気のある社内です。 ・仕事はチーム力で段取り良く進め、OFFの時間を充実させるのがタガワのモットーです。国内外への社内旅行、カープ観戦など楽しいイベントを多く設け、社員同士のコミュニケーションを深めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐南区八木5-10-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(ひと月当たり5,000円~10,000円※昨年実績) ■賞与:年2回(計2.5ヶ月分※昨年実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1979年
従業員数 25名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全1件
-
【広島】調査点検者 インフラ調査点検スタッフ ◆仕事とプライベート両立可能/資格取得支援あり
-
- 【50年培ったノウハウあり・未経験からスキルが身につき手に職がつけられる環境/OJTや資格取得サポートあり/社員旅行など福利厚生あり】 当社で採用後、minetec(株)へ在籍出向となります。 ■業務内容: グループ会社のminetec株式会社は、橋梁やトンネルなどの調査点検業務を行っています。人々の生活に重要なインフラの維持管理を役割としております。 ■業務詳細: ◇橋梁、トンネル等の損傷個所を目視もしくは工具を用いて点検し写真記録を実施 ┗高所作業車・点検車やはしごを使用し細部まで点検 ┗現地点検後PCソフトを使用し報告書を作成 (損傷程度の評価損傷個所を図面へ落とし込み写真台帳作成等) ・調査点検見積もり ・閑散期は建築・橋梁工事の施工管理のフォロー ・資格取得(道路橋点検士・土木施工管理技士など)に向け、講習や受験を全面的にバックアップします ※費用は全額負担します。 ■在籍出向先の情報: (1)会社名:minetec(株)(マインテック) (2)所在地:本社/広島市安佐南区中須一丁目14-12 営業所/安佐南区川内4丁目13-35 倉西ビル402号 (3)事業内容:インフラ調査・点検(橋梁、トンネルなど) ■当社について: 当社は、塗装を施工している会社です。手掛けた建物は広島市内、県内及び中国5県下のいたるところに点在しています。 塗装は建設工事の最終段階の仕事で、その魅力は建物に“化粧”を施す醍醐味に他なりません。建物の完成に立ち会い、建物の出来映えを皆と一緒に眺める時の達成感には、ひとしおの感慨があります。 当社では、若手から経験豊富なベテランまで幅広い年代の社員が活躍しており、人材育成に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県広島市安佐南区中須1-14-12 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> minetec(株)営業所 住所:広島県広島市安佐南区川内4丁目13-35 倉西ビル402号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~286,000円 固定残業手当/月:68,500円~85,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 298,500円~371,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代は給与明細には「営業手当」と記載 ■昇給:あり/1月あたり3.00%~8.00%(前年度実績) ■賞与:あり/年2回/計3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 32名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【広島市】<未経験歓迎>施工管理 ◆週休2日/社用車貸与/転勤なし/メリハリがあり働きやすい環境
-
- <資格取得支援や資格取得後のお祝い金、資格手当等あり!給与UPも可能!> ■担当業務: 総合建設業を営む当社にて、工場や倉庫、ショッピングセンター、マンションなどの民間工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 【エリア】広島県内、広島市内メイン 【出張】ほとんどありません。 【1人あたりの担当現場数】基本的に1つの現場に集中いただきます。 ■働く環境: ◎次の現場開始までの待機期間もあるため、ずっと出ずっぱりではなく比較的スケジュールに余裕があります。現場がないときは社内で書類作成を行うなど、定時帰社も可能です。 ◎残業時間は月平均20時間程です。 ◎ほとんど直行直帰OKです(社用車貸与)。 ※貸与できない可能性もあり、その場合はマイカー車両維持費支給。 ◎週休2日制(日祝、隔週土曜)です。有休は取得しやすく、有休消化率74% です。 ■組織構成: 施工管理:5名(実質稼働は3名) ■社内の雰囲気: 中途入社者が約8割ですが、勤続年数は20年弱と長く働いてくれている方が多数です。上下関係があまりなく、フラットな関係性で比較的自由に働ける環境です。経営理念の3実(お客様に誠実、仕事は確実、経営に堅実)を順守し、いい仕事をしたいと考えているメンバーがたくさんいます。 ■当社について: 境谷工業は広島県広島市安佐北区亀山に本社を置く、鉄鋼製造ができる総合建設会社です。鉄鋼加工の技術は国土交通大臣による認定を受けるほど高いレベルの会社です。 <ポイント> ・資格取得後の奨励金・役職手当ございます! 1級建築施工管理技士5万円 技能手当:8千円 1級土木施工管理技士:5万円 技能手当:7千円 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区亀山9-35-10 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~420,000円 <月給> 260,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】施工管理 ◆週休2日/社用車貸与/転勤なし/メリハリがあり働きやすい環境
-
- ■担当業務: 総合建設業を営む当社にて、工場や倉庫、ショッピングセンター、マンションなどの民間工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 【エリア】広島県内、広島市内メイン 【出張】ほとんどありません。 【1人あたりの担当現場数】基本的に1つの現場に集中いただきます。 ■働く環境: ◎次の現場が始まるまでの待機期間もあるため、ずっと出ずっぱりではなく比較的スケジュールに余裕があります。現場がないときは社内で書類作成を行うなど、定時帰社も可能です。 ◎残業時間は月平均20時間程です。 ◎ほとんど直行直帰OKです(社用車貸与)。 ※貸与できない可能性もあり、その場合はマイカー車両維持費支給。 ◎週休2日制(日祝、隔週土曜)です。有休は取得しやすく、有休消化率74% です。 ■組織構成: 施工管理:5名(実質稼働は3名) ■社内の雰囲気: 中途入社者が約8割ですが、勤続年数は20年弱と長く働いてくれている方が多数です。上下関係があまりなく、フラットな関係性で比較的自由に働ける環境です。経営理念の3実(お客様に誠実、仕事は確実、経営に堅実)を順守し、いい仕事をしたいと考えているメンバーがたくさんいます。 ■当社について: 境谷工業は広島県広島市安佐北区亀山に本社を置く、鉄鋼製造ができる総合建設会社です。鉄鋼加工の技術は国土交通大臣による認定を受けるほど高いレベルの会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区亀山9-35-10 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~420,000円 <月給> 260,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1920年
従業員数 184名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【広島市/安佐北区】設備保全◇天保2年創業の鋳造メーカー◇完全週休2日制◇年間休日120日
-
- ◎年間休日120日でプライベート充実♪ ◎日本で唯一の五右衛門風呂メーカー ■業務内容: 製造設備における保全業務 製造ライン、 測定器や周辺設備、機器の修理、 点検、 検査業務 ・生産技術部門と連携した新規設備の導入、設置 ・設備メーカー・設備業者との技術折衝、 トラブル対応 ■当社の魅力: 当社は天保2年(1831年)創業の伝統技術を生かした歴史ある鋳造メーカーです。 “たたら製鉄” の精神を受け継ぎながら、“鋳物(いもの)”を造り続けて190年、時代ごとの革新の積み重ねで伝統の技を磨き続けています。鍋や羽釜、五右衛門風呂や鋳物ホーロー浴槽から産業機械、工作機械の主要鋳物部品や大型船舶のディーゼルエンジン鋳物部品まで高い技術力を駆使して幅広い鋳物製品を造っております。近年は、電気自動車などの検査に用いられる高精度高品質の定盤の製造にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区可部1-21-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,714円~300,000円 <月給> 285,714円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市安佐北区】商品開発業務~天保2年創業の鋳造メーカー/完全週休2日制
-
- 住宅機器関連の商品開発業務 ※浴槽、周辺機器、 アウトドア用品 (ブランド: 遊牧民) ・既存商品の改良 ・新商品の企画、開発 ・製造部門との連携による製造補助 ■当社の魅力: 当社は天保2年(1831年)創業の伝統技術を生かした歴史ある鋳造メーカーです。 “たたら製鉄” の精神を受け継ぎながら、“鋳物(いもの)”を造り続けて190年、時代ごとの革新の積み重ねで伝統の技を磨き続けています。鍋や羽釜、五右衛門風呂や鋳物ホーロー浴槽から産業機械、工作機械の主要鋳物部品や大型船舶のディーゼルエンジン鋳物部品まで高い技術力を駆使して幅広い鋳物製品を造っております。近年は、電気自動車などの検査に用いられる高精度高品質の定盤の製造にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区可部1-21-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,714円~300,000円 <月給> 285,714円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【広島】海苔加工装置の機械設計~国内シェアトップの老舗メーカー、完全週休2日~
-
- ■業務内容: 食用海苔生産用機械の開発、製造を行う同社にて、機械設計業務をお任せします。具体的には下記の業務となります。 ・設計業務(基本設計~詳細設計よりスキルに応じてお任せします。) ・現地調査 ・現地での設備立上、試運転の立会 ※顧客要望の設備について、導入までの一連のものづくり業務を担います。 ※顧客は全国にわたるため、出張が発生しますが、頻度としては月0~1回程度です。 ※ご経験により、当面の業務を決定します。 ■魅力: 設計開発、テストからお客先の導入とその後のフォロー・運用まで、一連の業務に携われる点が大きな魅力です。机上の図面作成に終わることがなく、実際に導入顧客先との折衝が出来る点は、もの作りを実感し、また実際にご自身の手掛けた製品が活躍し、それを喜ぶお客様の声を聴くことが出来ることに繋がります。 ■タイトウ工業様について: 海苔の二次加工用機械(加工ラインの装置全般)の開発、据付まで行っている企業です。(海苔の生産~乾燥までが一次加工と呼ばれ、味付けや焼き、穴加工が二次加工となります。)同社はこの二次加工における自動化装置を専業で開発、提供している国内トップのメーカーです。 ■マーケットについて: 人口減少により、国内市場のダイナミックな拡大はありませんが、一方で海外の日本食ブームにより、海外ニーズが高まっています。今後は安定的な市場でのシェア拡大と、親会社であるサンプロシステム社とのシナジーを生みだし、事業領域の拡大が期待できる企業です。 ■ビジョン: 海苔加工機の開発・設計・製作に取り組んでまいりました。お客様のご要望を100%具現化し、確実・迅速に製品をお届けすることはもちろん、これまで蓄積された技術と経験を活かした「こだわりを持ったモノづくり」を追求しています。少数精鋭の技術集団として、世界に通じる技術力でお客様のニーズにお応えし、高品質な製品をお届けしてまいります。「こだわりを持って製作した製品で、お客様にご満足いただく」ことをモットーに、信頼いただけるパートナーとして長いお付き合いをしていただけるよう、全力で取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区可部8-13-9 勤務地最寄駅:JR可部線/河戸帆待川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~90,000円 <月給> 180,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:5,000円~10,000円 ■賞与:年2回(計4ヶ月分) ■モデル年収: 30代450万 50代700万 ■その他定額手当: ・技能手当…10,000円~30,000円 ・職務手当…10,000円~30,000円 ・調整手当…10,000円~30,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島】海苔加工装置の電気設計(制御盤設計)~国内シェアトップの老舗メーカー、完全週休2日~
-
- ■業務内容: 食用海苔生産用機械の開発、製造を行う同社にて、電気設計業務をお任せします。具体的には下記の業務となります。 ・制御盤設計業務(スキルに応じてお任せします。) ・現地調査 ・現地での設備立上、試運転の立会 ※顧客要望の設備について、導入までの一連のものづくり業務を担います。 ※顧客は全国にわたるため、出張が発生しますが、頻度としては月0~1回程度です。 ※ご経験により、当面の業務を決定します。 ■魅力: 設計開発、テストからお客先の導入とその後のフォロー・運用まで、一連の業務に携われる点が大きな魅力です。机上の図面作成に終わることがなく、実際に導入顧客先との折衝が出来る点は、もの作りを実感し、また実際にご自身の手掛けた製品が活躍し、それを喜ぶお客様の声を聴くことが出来ることに繋がります。 ■タイトウ工業様について: 海苔の二次加工用機械(加工ラインの装置全般)の開発、据付まで行っている企業です。(海苔の生産~乾燥までが一次加工と呼ばれ、味付けや焼き、穴加工が二次加工となります。)同社はこの二次加工における自動化装置を専業で開発、提供している国内トップのメーカーです。 ■マーケットについて: 人口減少により、国内市場のダイナミックな拡大はありませんが、一方で海外の日本食ブームにより、海外ニーズが高まっています。今後は安定的な市場でのシェア拡大と、親会社であるサンプロシステム社とのシナジーを生みだし、事業領域の拡大が期待できる企業です。 ■ビジョン: 海苔加工機の開発・設計・製作に取り組んでまいりました。お客様のご要望を100%具現化し、確実・迅速に製品をお届けすることはもちろん、これまで蓄積された技術と経験を活かした「こだわりを持ったモノづくり」を追求しています。少数精鋭の技術集団として、世界に通じる技術力でお客様のニーズにお応えし、高品質な製品をお届けしてまいります。「こだわりを持って製作した製品で、お客様にご満足いただく」ことをモットーに、信頼いただけるパートナーとして長いお付き合いをしていただけるよう、全力で取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区可部8-13-9 勤務地最寄駅:JR可部線/河戸帆待川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~90,000円 <月給> 180,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:5,000円~10,000円 ■賞与:年2回(計4ヶ月分) ■モデル年収: 30代450万 50代700万 ■その他定額手当: ・技能手当…10,000円~30,000円 ・職務手当…10,000円~30,000円 ・調整手当…10,000円~30,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 34名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島/安佐北区】◇未経験・第二新卒歓迎◇組み立て製造スタッフ/残業平均20~30h/基本土日祝休み
-
- \制御盤・計装盤の設計製作、ダム水門の電気設備の設置・メンテナンスを行う当社にて、組み立て・製造の業務をお任せいたします/ **未経験・第二新卒歓迎** 特別難しい工程はありませんので、未経験の方でもご安心ください。過去、飲食業界から未経験で入社され、ご活躍している方もいらっしゃいます! ■業務内容: 工場にて設計部門が作った図面に基づいて外部より仕入れた部品を組み立てていきます。 まずは、ドライバーなど身近な工具を使用した、簡単な組み立て作業からお任せする予定です。装置は2~3メートル規模のものが多く、2・3人規模のチーム体制で、1台の装置の組み立てを担当します。 1台を組み立てるのに、約1カ月ほどの期間をかけています。 まれに要望に応じて客先にメンテナンスに行く場合もありますが、基本的に西日本エリアへの出張です。 入社後は現場の先輩社員によるOJTにて、業務の指導・育成を行っていきます。 ■組織構成: 設計・プログラミング10名、品質保証3名、内部事務4名、組み立て17名、平均年齢は42歳です。雑談も交えながら、和気あいあいと仕事をしています。営業部隊は別にいます。 ■当社の魅力: ・企業として圧倒的な技術力を誇り、顧客に合わせたオーダーメイドの製品作りに強みをもっているため安定した受注をいただけています。 ・大量生産ではないからこそ1つあたりの単価が高く、商品力があります。 ・基本的に土日祝休みですが、納期に間に合わない場合の出勤や必要に応じて呼び出しが発生した際は、振替休日を取得いただけます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区可部町大字南原218-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~210,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市/安佐北区】組み立て製造スタッフ/残業平均20~30h/基本土日祝休み
-
- \制御盤・計装盤の設計製作、ダム水門の電気設備の設置・メンテナンスを行う当社にて、組み立て・製造の業務をお任せいたします/ **組み立て経験者・電気工事士資格歓迎** ご経験や、資格を活かして働いていただけます! ■業務内容: 工場にて設計部門が作った図面に基づいて外部より仕入れた部品を組み立てていきます。 まずは、ドライバーなど身近な工具を使用した、簡単な組み立て作業からお任せする予定です。装置は2~3メートル規模のものが多く、2・3人規模のチーム体制で、1台の装置の組み立てを担当します。 1台を組み立てるのに、約1カ月ほどの期間をかけています。 まれに要望に応じて客先にメンテナンスに行く場合もありますが、基本的に西日本エリアへの出張です。 入社後は現場の先輩社員によるOJTにて、業務の指導・育成を行っていきます。 ■組織構成: 設計・プログラミング10名、品質保証3名、内部事務4名、組み立て17名、平均年齢は42歳です。雑談も交えながら、和気あいあいと仕事をしています。営業部隊は別にいます。 ■当社の魅力: ・企業として圧倒的な技術力を誇り、顧客に合わせたオーダーメイドの製品作りに強みをもっているため安定した受注をいただけています。 ・大量生産ではないからこそ1つあたりの単価が高く、商品力があります。 ・基本的に土日祝休みですが、納期に間に合わない場合の出勤や必要に応じて呼び出しが発生した際は、振替休日を取得いただけます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区可部町大字南原218-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~210,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 163名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全6件
-
【広島市/安佐北/フレックス】法人ルート営業◆年3回長期休暇◆受注安定◆土日祝休/ノルマ飛び込み無
-
- ◎土日祝日休み/年間休日123日/平均有給取得日数は10日で働き方充実! ◎竹中工務店、鹿島建設、熊谷組、YKKAPなど大手企業との取引実績多数有 ◎広島駅前の高層マンション2棟の手すりはすべて当社製品が導入!昨今の景気にも左右されにくい商材を扱っています! ■業務内容: アルミ製品、アルミ製部材の製造・加工・販売を行う当社にて、ルート営業をお任せします。事業所単位の売り上げ目標に向かって営業活動を行います。ノルマはなく、個人で営業活動を進めていくスタイルです。 【具体的には】 ・建築金物(アルミ手すり等)の営業 ・マンション業者、設計事務所等へのPRなど ■職務の特徴: ・出張はほとんどなく、基本的には日帰りで対応できる中四国エリアが担当になります。 ・既存顧客が9割、新規は1割程度です。飛込営業は一切ございません。 ・長年の取引がある企業様が多いため、基本的にお客様からお問い合わせがあり、見積もりを出し、納入するという流れになります。 ■組織構成: 5名(営業50代男性2名、見積担当30代男性1名、図面担当20代女性1名、営業事務30代女性1名)全員中途入社で、中途の方でも活躍しやすい環境です。 ■当社の特徴: 1954年に板金加工業として創業以来、60年を超える歴史を刻む企業となりました。その間、マンション、ビルのアルミ手すり専門メーカーとしての建材事業と自動車用サンルーフガイドレールの製造を行う自動車部品事業を確立し、アルミ加工の総合メーカーとして二本柱の体制で活動しています。また、建築業界、自動車業界で培った技術と経験を活かし、様々な分野への技術開発・製品開発にも挑戦をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区小河原町104-1 勤務地最寄駅:芸備線/上深川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代を含めた総支給額は月平均25~28万円程度です ■昇給・昇格は会社の人事評価制度に沿って行います。 ■年に1回の定期昇給あり ■賞与:あり(前年度実績あり) ・年2回(前年度実績) ・賞与月数 計 2.00ヶ月分(前年度実績) ■モデル年収:課長550万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市/安佐北区/フレックス】自動車部品の法人ルート営業◆土日祝休◆ワークライフバランス重視な方
-
- ◆自動車部品のルート営業/広島県トップシェア建築金物メーカー/完全週休2日、残業月5時間でワークライフバランス充実させたい方へおすすめ◆◇ ■業務内容: アルミ製品、アルミ製部材の製造・加工・販売を行う当社にて、自動車部品の法人営業をお任せします。当社では既製品のみならず新製品の受注~設計まで行っており、モノづくりにも携われる営業です。 やりとりはメールや電話がメインで、見積時には対面またはオンラインで商談をします。自動車サプライヤーの購買担当の方とやり取りをすることが多く、担当者の方は30代~50代の方が中心です。 【具体的には】 ・お客様から図面で発注 ・試作品のご提案 ・価格交渉、見積り ・量産までの日程や納期調整 ■商材について: 近年自動車の電動化に向け、車両の軽量化ニーズが高まっており、軽くて丈夫なアルミ素材の需要が増えていることから売上も増加しております。 <製品例>サンルーフガイドレール、バンパー、リテーナー等 ■業務の特徴: ・95%が既存受注、新規の5%はサンプルを持参した上での新規提案です。 ・1案件の期間として、既存品であれば半年~1年、全く新しい製品であれば設計から行うため最長2年程度担当します。一度受注が決まると、平均5年は同じ製品の受注が続きますので、営業としてもやりがいがあります。 ・全体で15社を2名で担当しております。しっかり既存顧客に向き合い、入り込んだ提案ができる営業スタイルです。 ・広島がメインエリアですが、大阪、名古屋への出張、また本社が東京の場合に東京へ出張するケースもあります。頻度は月2回程度、日帰りまたは一泊二日の出張です。 ■組織構成: 部長、主任(30代)の2名が営業を担当しております。 中途入社が9割のため安心してご入社いただける環境です◎ ■入社後のイメージ: まずは当社の製品を学んでいただくところからスタートします。実際に工場で製造工程を知っていただいたり、業務のフローを学んでいただきます。 その後は見積書の作成や、商談同席で議事録を作成いただきます。 1年は教育機関として先輩からしっかりお教えしますので、営業未経験の方でもご安心ください。 ※ご経験・スキルにより3か月~半年で担当をお任せする場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区小河原町104-1 勤務地最寄駅:芸備線/上深川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ当社規定にて決定 ■昇給・昇格・賞与は、会社の人事評価制度にて、決定されます。 (毎年定期昇給有) ■モデル年収:主任450万~/課長550万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 460名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
未経験◎法人営業◆キャンプや園芸用品、玩具等のメーカー◆10年以上黒字経営◆土日祝休・残業月10h程
- NEW
-
- 【ホームセンター向け提案/既存顧客中心の営業で未経験でも安心/10年以上黒字経営&商品開発力高く大手と20年取引の安定基盤/家族手当、退職金制度等の社員の為の福利厚生◎】 ■業務内容: 同社の東京営業所にて営業をご担当いただきます。 ホームセンター向けに同社の雑貨等の商品を販売する業務で、既存顧客を中心に深耕し、取引拡大を目指していただきます。 具体的には下記業務を想定しております。 ・ホームセンターへの営業及びプロモーション活動 ・販路、拡販戦略立案及び実行 ・見積作成等の営業活動に付帯する事務作業 なお、営業エリアは関東地方と一部新潟での対応もございます。月に2~3回、1~2泊の宿泊を伴う出張が発生するケースがあります。 ■組織構成: 2名で構成されております(40代、30代、男性2名) ■募集背景: 組織体制強化の為 ■就業環境: 平均残業時間月10時間、年間休日日数119日とワークライフバランスが取りやすい会社です。同社は女性比率も多く、キャリアアップしている社員も多く在籍しています。事業としては10年以上黒字経営を継続しており、安定基盤があります。 ■同社の特徴: 同社は、手縫針の製造を起源として、会社組織設立から2013年で50周年を迎えました。同社は、この50年間の歴史の中で、手縫針のメーカーから手芸用品・家庭用品・日用雑貨・レジャー用品等、多岐に渡る分野の総合雑貨企画会社へと変貌を遂げています。会社の行動規範である、4C(Change/Challenge/Chance/Creative)基準のもと、今後も成長を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都台東区寿2丁目10-11 MS田原町ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■決算賞与:年1回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島:安佐北区】手芸・文具用品の商品提案営業(100均メーカーと取引有)◆土日祝休◆残業10h
-
- ◇10年以上黒字事業の安定基盤◇100均メーカーとの取引拡大中で増員採用◇手芸・文具雑貨、キッチン用品、キャンプ用品、玩具など多岐に渡る商品の企画提案営業を行っています◇年休119日◇家族手当有 ▼同社は育児休暇の取得支援や、社員のライフステージの変化を大切にしています。現在成長中の100均部門を強化するための募集です。あなたの才能で、共に更なる成功を目指しましょう。 ■業務内容: 同社の取り扱う製品は、手芸雑貨、園芸用品、玩具等多岐に渡りますが、今回は手芸雑貨や文具の企画提案営業担当を募集します。 製品について顧客のニーズに応じて商品企画を行い、取引先にご提案し商品化を行います。 【詳細】 ・手芸、文具、玩具、雑貨などの商品企画、提案営業 ・提案書作成 ・市場調査、拡販戦略立案及び実行、商品化、事務作業 ■組織構成:広島16名の組織 ■商品例: メディアも注目の“吸いまっせ”(ペットボトル圧縮器)をはじめ、手縫い針、フェルト等の手芸用品、玩具(スーパーボール、ビーズ等)、文具(ホッチキス針、マグネット、ねんど) ■ミッション: ゼロから製品を生み出すというよりは市場調査データを基に価格帯をチェンジしていく事が最大のミッションです。100円でもこのレベルの製品が出来るんだ!という驚きを与えることも重要なミッションです。 ■就業環境: 平均残業時間月10時間、週休2日(土日祝日休み)とワークライフバランスが取りやすく、最寄駅(JR可部駅)より徒歩5分と通勤もしやすい会社です。同社は女性比率が高く、キャリアアップしている社員も多く在籍しています。事業としては10年以上黒字経営を継続しており、安定基盤があります。 ■同社の特徴: 同社は1963年の設立から60年以上続く、手縫針の製造を起源とした企業です。市場の変化に伴い、手縫針のメーカーから手芸用品・家庭用品・日用雑貨・レジャー用品・園芸用品など、多岐に渡る分野の総合雑貨企画会社へと変貌を遂げました。企画、製造、物流まで一貫して行っている点や、海外に複数拠点を持ち幅広い顧客のニーズに応えられる点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区可部1-1-4 勤務地最寄駅:JR線/可部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■決算賞与:年1回(業績による) ■別途時間外手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 49名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島】土木施工管理※創業47年/業績好調のため募集/管理職クラス/担当エリアは広島市内が中心
- 締切間近
-
- ◆担当エリアは広島市内中心◆下水道管リニューアル工事の担当 ★おすすめポイント ・全額会社負担で資格の取得が可能! ・担当エリアは広島市内が中心。(案件により福山市あり) ・毎日きちんと帰れるので、ご家族がいる方も安心です ・勤務時間はタイムカードでしっかり管理。もちろん残業代も全額支給張りに応えます。 ・将来的な他事業部へのジョブチェンジもOK! [業務内容] 古くなった下水道管をリニューアルする工事を担当してください。 ※エリアは広島市内が中心!長距離&宿泊は基本無し! [主な仕事の流れ] 2~5名のチームで現場を担当。テレビカメラ車による下水道管内の調査 地上と地下で分かれ、SPR工法により作業スタート! 一つのプロジェクトは短くて1ヶ月、長くて4ヶ月程度です。 エリアは広島市内が中心で、基本的に毎日同じチーム・同じ場所での作業。 ストレスが貯まることもありません。インフラの整備なのでずっと仕事はある。 [組織構成] 現在土木施工管理については16名在籍。20代~40代以上と幅広くご活躍いただけております。 <SPR工法とは?> 従来の工事方法に比べて、安く、早く、工事が完了することから、現場で導入が進んでいる最新技術です。 東京都知事賞やグッドデザイン賞などの受賞歴が豊富で日本発の技術として、広まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区三入南1-13-14 勤務地最寄駅:JR可部線/可部駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 480万円~699万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~130,000円 <月給> 220,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) ■資格手当:土木施工管理技士2級/20,000円、土木施工管理技士1級/30,000円 ■役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 57名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【広島市】施工管理(広島市内中心で出張ほぼなし)不動産・総合建築会社/基本日祝休み/住宅補助あり
-
- 【出張なし/マンション、賃貸、戸建て住宅などご経験に合わせ案件対応が可能/月平均残業30時間程度】 ■業務内容: ・施工計画の立案 ・協力会社の手配 ・工程・品質・安全・施工の管理 ・Word,Excel,CADによる書類作成 対応案件は、新築マンション、公共・民間施設、福祉施設などが中心となります。 ※本社から車で片道1時間圏内の広島市内の案件先となります。ビル、マンションの施工を中心に、戸建住宅も手がけております。 ご経験に合わせて担当いただきます。 ■担当案件: 組織全体で、【マンション案件:年1~2件】【アパート案件:年2~3件】【戸建て案件:年10件程度】担当しております。 ■ご入社後のキャリア: これまでのご経験にあわせ、当面の業務を決定致します。これまでのご経験を活かしより大きな商材に挑戦したいなど、幅広い案件に対応出来る環境です。 ■当社について: 当社には単に建物をつくるという発想はありません。住宅・街・都市という空間をデザインしカタチにしていくこと、そこに付加価値という新しい息吹を吹き込む。つまり、より豊かな社会環境を創出していくことを目的に、多角的な視点から 数々のプロジェクトを進行しています。 高品位な居住性を追求する「パークヒルズ」シリーズの分譲マンション事業をはじめ、「パークガーデン」の宅地分譲、賃貸ビル事業、戸建事業、テナント事業などに取り組み、賃貸マンション・アパートの一括管理による入金管理・斡旋業務、賃貸仲介店を広島市内へ店舗展開するなど、幅広い事業を展開しています。それらを有機的に結びつけることで、総合的なビジョンから新たな社会環境を構築します。そこでは最先端の技術とノウハウを結集させることはもちろん、人に、環境に、未来にやさしい、潤いのある空間づくりを目指しています。 また、環境への配慮から、これまでの「消費型社会」から「循環型社会」への転換が求められている中、私たちの持つ多角的事業領域を生かして土地や建物といった都市資産を機能的に循環させ、さらに資産価値を高めていきます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 株式会社大和興産 建築部 住所:広島市安佐北区可部3丁目40-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 382万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~400,000円 <月給> 281,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人の経験・スキルにより変動致します ※前年収等も考慮いたします。 ■昇給:あり(ひと月当たり5,000円※今年度実績) ■賞与:あり(年2回 賞与月数2ヵ月※昨年実績) ■資格手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 80名
平均年齢 41.4歳
求人情報 全7件
-
【広島市】建築積算◇民間メイン◇土日祝休み◇幅広い案件に携わることでスキルアップ可能
-
- ◎大手との取引多数で安定基盤 ◎土日祝休み ◎マイカー通勤可能 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築積算業務 建築するために、かかる費用を算出する業務です。 施主に見積書を提出するため、材料費や工事費、安全に係る費用や仮設費、経費及び利益を盛り込んだ費用を見積書として作成します。 業者に見積を提出して貰い、とりまとめることをして貰います。 また、デベロッパーなどの施主に積算根拠などを説明するための打ち合わせなども行い、利益を出すための交渉もして貰います。 ■案件例: ・分譲マンション、工場などの新築工事 ・社屋、店舗(ディーラーなど) ・その他改修など ・大手デベロッパーや地元有力企業からの受注 ・出張はほとんどありません(稀に県東部の現場有) ■山陽工業はココが良い: 1.社長特別褒章、資格取得奨励金で一人一人を評価◎ 2.奨学金返金支援制度で皆さんを支援! 3.選考前の会社説明会あり◎ 4.会社全体の4割が20~30代 5.現場手当あり◎ 6.新入社員研修に加え建設業に関わるスキルアップセミナーにも積極的に参加可能! ■中途メンバーが多数活躍中: ・異業界からの中途入社者多数!引っ越し業者、美容業界からご入社されております。 ・平均勤続年数16年 ・社員70名のうち約4割が20~30代 ・先輩社員Aさん:前職も建築施工管理をしており「もっと大きい規模の案件に携わりたい!」と山陽工業に入社。日々コツコツと頑張っています。 ■働き方について ・直行直帰可能 ・転勤なし、担当案件も基本は広島県内です ・残業時間の削減に取り組んでおり、毎週水曜日は18時に必ずPCシャットダウンしております ・奨学金返済支援制度あり(入社1年目から毎月3千円、入社4年目から毎月5千円に変更し、奨学金の完済月まで支援) ・資格取得奨励金あり(1回のみ10万~20万) ■現場の一日: ・7:30:出勤 ・7:50:朝礼 ・8:00:現場管理 ・12:00:昼休憩 ・13:00:打合せ ・13:30:現場管理再開 ・17:00:業務整理など
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区十日市町1-1-9 勤務地最寄駅:JR線/広島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 353万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~220,000円 固定残業手当/月:56,000円~80,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・担当課長以上の管理職は固定残業代無し ・管理職手当を別途支給。管理職手当は役職に応じ算出 ■昇給/年1回(1月あたり0円~5,000円) ■賞与/年2回(計4.00ヶ月分(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】意匠設計(RCメイン)◇工場・マンション・社屋など◇構造設計は外注
-
- ◎大手との取引多数で安定基盤 ◎土日祝休み ◎マイカー通勤可能 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <建築設計> 建築工事の設計業務です。弊社の設計では鉄筋コンクリート造や鉄骨造を扱っています。特に工場を得意としており、多くの案件に携わっています。 工場は危険物を扱うことが多く、知識が必要になりますが、やりがいのある業務です。 建築確認申請の業務や監理業務も行っています。 監理業務では実際に現場に行き検査立会などを行います。 ☆並行する案件は月に5~5件程度です。 ■案件例: ・分譲マンション、工場などの新築工事 ・社屋、店舗(ディーラーなど) ・その他改修など ・大手デベロッパーや地元有力企業からの受注 ・出張はほとんどありません(稀に県東部の現場有) ■山陽工業はココが良い: 1.社長特別褒章、資格取得奨励金で一人一人を評価◎ 2.奨学金返金支援制度で皆さんを支援! 3.選考前の会社説明会あり◎ 4.会社全体の4割が20~30代 5.現場手当あり◎ 6.新入社員研修に加え建設業に関わるスキルアップセミナーにも積極的に参加可能! ■中途メンバーが多数活躍中: ・異業界からの中途入社者多数!引っ越し業者、美容業界からご入社されております。 ・平均勤続年数16年 ・社員70名のうち約4割が20~30代 ・先輩社員Aさん:前職も建築施工管理をしており「もっと大きい規模の案件に携わりたい!」と山陽工業に入社。日々コツコツと頑張っています。 ■働き方について ・直行直帰可能 ・転勤なし、担当案件も基本は広島県内です ・残業時間の削減に取り組んでおり、毎週水曜日は18時に必ずPCシャットダウンしております ・奨学金返済支援制度あり(入社1年目から毎月3千円、入社4年目から毎月5千円に変更し、奨学金の完済月まで支援) ・資格取得奨励金あり(1回のみ10万~20万) ■現場の一日: ・7:30:出勤 ・7:50:朝礼 ・8:00:現場管理 ・12:00:昼休憩 ・13:00:打合せ ・13:30:現場管理再開 ・17:00:業務整理など
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区十日市町1-1-9 勤務地最寄駅:JR線/広島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~250,000円 固定残業手当/月:66,000円~101,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 231,000円~351,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・担当課長以上の管理職は固定残業代無し。管理職手当を別途支給。役職に応じ算出。 ■昇給/年1回(1月あたり0円~500円) ■賞与/年2回(計4.00ヶ月分(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 603名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
生産管理/未経験OK/広島の上場企業グループ/社宅・手当充実
-
- 煮物、麺・スープ、サラダ、ご飯ものなど、惣菜の種類に応じて部門が分かれており、いずれかの部門にて製造ラインの管理をしていただきます!勤務時間は、配属先の部門によって変わります。 <主な仕事内容> ●工程管理 1日の製造計画に沿って、工程や各ラインの進捗をチェックします。 ●原料の受発注・在庫管理 1日・1週間・1ヵ月のスパンで予測をもとにした製造スケジュールを立てます。そのスケジュールに沿って原料の受発注を行います。 ●シフト管理 製造スケジュールに沿ってスタッフのシフトを作成します。 ●教育指導 新しいスタッフへ作業の進め方や仕事のコツなどをレクチャーし、継続的にフォローを行います。 管理するアルバイト・パートスタッフは約10~20名。7~8割が女性スタッフです。 ●ヘルプ業務 繁忙期や欠員が出た際には、ヘルプとして製造業務に入ることもあります。 <入社後の流れ> ▼製造体験 まずは各工程の実際の動きを学ぶことからスタート。2~3ヵ月間は実際に惣菜づくりに携わります。 ▼生産管理としてひとり立ちを目指す! 配属先部門の生産ラインで、工程管理の実務を先輩社員から学びます。 スタッフ同士のコミュニケーションを大切にしていますので、工程管理だけでなく信頼関係の構築もポイントです!
-
- 【広島県(安佐北区、西区)、福岡県(八女市、八女郡広川町)】マイカー通勤OK/U・Iターン支援あり◎ ※希望と適性を踏まえて配属先を決定いたします。 ●本社・深川第二工場 広島県広島市安佐北区上深川町635-2 ┗ JR芸備線「上深川駅」より徒歩7分 ●深川第一工場 広島県広島市安佐北区上深川町638 ┗ JR芸備線「上深川駅」より徒歩6分 ●商工センター工場 広島市西区商工センター2-17-28 ┗ 広島電鉄「草津南駅」より徒歩10分 ●九州八女工場 福岡県八女市立花町北山85 ┗ JR鹿児島本線「筑後船小屋駅」より車で14分(県道715号経由) ●九州広川工場 福岡県八女郡広川町藤田1463-90 ┗ JR鹿児島本線「西牟田駅」より車で9分(県道84号経由) ★駐車場完備 ★U・Iターン歓迎 ┗単身・既婚者不問で住める、自己負担額は月2万円~の社宅をご用意しています!
-
- ●月給21万円以上+諸手当+賞与年2回 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※固定残業代はありません。残業代は全額支給となります。
-
-
お惣菜の商品開発/広島の上場企業グループ/社宅あり/手当充実
-
- お惣菜の商品開発~製造に関する一連業務をお任せします。 新規開発や既存商品のリニューアル、製造工程への落とし込みまで、一連の業務に携わるポジションです。 会社の味を大切にしつつ、革新的な商品づくりに挑戦できる環境です! <主な仕事内容> ■新商品の企画・開発・試作・材料費の試算 新しい商品のアイデアを考え、試作を行い、材料費を計算しながら商品化を進めます。 ■商品開発に関わる業者との商談 原材料や製造方法について、関連業者と話し合いながら最適な選択肢を決定します。 ■既存商品のリニューアル 商品の改善点を見つけ、味や見た目をより魅力的にするための改良を行います。 ■商品の申請書作成 商品の新規申請やリニューアルに必要な申請書を作成します。 ■商品の表示作成 商品のパッケージやラベルに必要な情報を作成し、消費者に分かりやすく伝えます。 など <入社後の流れ> これまでのご経験に応じて、できることから少しずつお任せしていきます。 一人ひとりの知識や経験に合わせて、周りが丁寧にフォローするので安心してくださいね。 ・・・POINT・・・ 店舗のキッチンでの調理経験や、食品製造でのご経験など これまでの経験、知識を武器に、自分のアイデアで商品を生み出せるチャンス! 当社では現在、新商品の開発や試作を強みとしており、あなたのアイデアを形にすることができます。 “会社の伝統的な味をしっかりと継承しながら、さらに進化させていくことができる”商品の成長に携わる喜びを感じながら働けます。 あなたの手で次のヒット商品を生み出し、会社の未来に大きな影響を与えることができるポジションです!
-
- 【広島市安佐北区】マイカー通勤OK/U・Iターン支援あり ■本社・深川第二工場/広島県広島市安佐北区上深川町635-2 ┗JR芸備線「上深川駅」より徒歩7分 ◎駐車場完備 ◎U・Iターン歓迎 ┗単身・既婚者不問で住める、自己負担額は月2万円~の社宅をご用意しています!
-
- ●月給23万円以上 + 諸手当 + 賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分) ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※固定残業代はありません。残業代は全額支給となります。
-
設立 1960年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島市/資格を活かす】教習指導員◆創業60年以上の自動車学校/長期休暇あり
-
- ~広島県でトップクラスの実績を誇る自動車教習所/週休2日制/長期休暇あり~ ■募集背景: 当社は地域に密着し、自動車学校を運営しています。1960年開設、広島県広島市安佐北区可部南に本社を置いています。事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。 ■業務内容: 主に、新規に運転免許を取得される方への教習指導業務 (技能、学科教習など) ■当社の特徴: ◇当社は開校以来、約12万余の皆様の運転免許取得を支援してきました。 ◇交通事故が激増するなどの社会情勢を背景として、学校の体制や規模の拡大などの変遷はございますが、教習を受ける皆様の気持ちになって、やさしく親切に接する心は今も一貫しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区可部南1-6-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり ■その他該当者には各種手当あり 【年収例】 395万円/25歳(月給26万円+諸手当+賞与年2回) 430万円/30歳(月給30万円+諸手当+賞与年2回) 501万円/50歳(月給35万円+諸手当+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市/未経験歓迎】教習指導員◆創業60年以上の自動車学校/長期休暇あり
-
- ~未経験歓迎/広島県でトップクラスの実績を誇る自動車教習所/週休2日制/長期休暇あり~ ■募集背景: 当社は地域に密着し、自動車学校を運営しています。1960年開設、広島県広島市安佐北区可部南に本社を置いています。事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。未経験の方でもイチから教えますので、是非ご応募ください。 ■業務内容: 主に、新規に運転免許を取得される方への教習指導業務 (技能、学科教習など) ■当社の特徴: ◇当社は開校以来、約12万余の皆様の運転免許取得を支援してきました。 ◇交通事故が激増するなどの社会情勢を背景として、学校の体制や規模の拡大などの変遷はございますが、教習を受ける皆様の気持ちになって、やさしく親切に接する心は今も一貫しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区可部南1-6-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~270万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~187,000円 <月給> 175,000円~187,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり ■その他該当者には各種手当あり 【年収例】 395万円/25歳(月給26万円+諸手当+賞与年2回) 430万円/30歳(月給30万円+諸手当+賞与年2回) 501万円/50歳(月給35万円+諸手当+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 132名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全5件
-
【広島市中区】経理アシスタント◆中国新聞グループ◆年休121日/◆残業月20h以内
- NEW
-
- ◎広島市を中心にケーブルテレビ事業を展開!中国新聞グループです! ◎年休120日以上!残業20h以内!ワークライフバランスが整います! ◎広島電鉄土橋駅から徒歩約5分の好立地!通勤しやすい環境です! ■募集背景: 当社はケーブルテレビ業を主な事業としています。1984年12月設立、広島県広島市中区に本社を置いています。 ■業務内容: 経理アシスタント業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・日常業務:売掛金・買掛金、出納管理、小口現金管理、伝票整理 等 ・月次業務:月次決算書の作成、修正仕訳 等 ・年次業務:決算整理 ※使用ソフトはMJS、楽楽精算、楽楽販売等です。 ■当社の特徴: 当社はケーブルテレビ、インターネット、固定電話等のサービスを幅広く提供しています。現在は映画、音楽、アニメ、スポーツ等70を超える専門チャンネルや、無線インターネット、格安スマホのサービスを提供するなど、 お客様のライフスタイルの変化に応じて事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区土橋町7-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験、給与、年齢等を考慮の上決定します。 ■賞与実績年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島】ネットワーク運用業務◎年休121日/多角的なスキルを身につけられる環境です
-
- 【転勤無し/地域貢献◎就業環境◎/ジョブローテーション制度あり、多角的なスキルが身につく環境】 ◇採用背景: 当社は広島市を中心にケーブルテレビ事業を展開しており、増員による組織強化のため、新たにインフラ担当を募集します。 ■業務内容 ・放送、通信センター設備の運用、保守 ・インターネットプロバイダ業務 ・広帯域移動無線アクセスシステム(地域BWA)の構築、運用 ・放送設備(地上波、BS・CS放送)の運用、維持 ・社内ネットワークシステムの計画、設計、運用 ■具体的な仕事内容 ・無線サービスの提供 基地局アンテナを各エリアに建設し、設置場所の選定から、物件所有者との交渉などを行う。 サービス開始以降も障害が発生しないよう工事会社と協力しながら管理、保守を実施。 ・センター設備の構築 光ファイバー設備を導入するにあたり、放送、通信設備を関係業者と協力しながら構築。 サービスの提供が完了するまで、都度調整、指示を出しながらプロジェクトの工程管理を行う。 ■本ポジションについて: 当社では様々なシーンでご活躍いただける人材に育っていただく為にジョブローテーション制度を採用しております。 ■入社後の流れ: ご入社後は1~2週間、他部門の業務についても見学いただき、同社全体の流れを学んでいただきます。 ■組織構成:ネットワーク 全6名 ■当社の魅力: ・会社の安定性:中国新聞グループであり、中国地方の大手企業がバックボーンに★地域の新たな魅力を発掘する企業です。 ・安定したワークライフバランス:残業は月20時間程度/年間休日120日以上◎/広島に根差して腰を据えて働いていただける環境です。 ・キャリア、役職に応じてしっかりと昇給が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区土橋町7-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,600円~321,000円 <月給> 210,600円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験、給与、年齢等を考慮の上決定します。 ■賞与実績年2回 ■モデル年収: 26歳/400万円(月給+賞与) 30歳/460万円(月給+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-