条件変更

現在の検索条件

[所在地]徳島県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    4ページ:所在地【徳島県】の企業一覧

    該当企業数 1,493 社中 151〜200 社を表示

    株式会社徳島新聞ネクスト

    総合広告代理店
    徳島県徳島市中徳島町2-5-2
    • 設立 2016年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全1件
    • 【徳島】アカウントディレクター(法人ルート営業)※残業平均10時間/UIJターン歓迎/徳島新聞社グル
      ~マス広告やデジタル広告、チラシやOOH、イベント企画など幅広く担う/徳島新聞や四国放送など地元媒体メイン/徳島新聞グループの広告代理店~ 徳島県における中核メディア「徳島新聞社」のグループ会社であり、県内広告代理店業界のリーディングカンパニーである当社にて、アカウントディレクター(法人ルート営業)をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: ・クライアント課題の抽出 ・適切な広告プランニング、提案 ・案件の進捗管理 ・若手、チームメンバーのサポート ※徳島新聞や四国放送など地元媒体を中心としたマス広告やデジタル広告の他、チラシやOOHなどのセールスプロモーションからイベントの企画、運営など広範囲にわたる提案、ソリューションをお客様に提供できます。 ■事業環境: 徳島新聞の広告をメインとして扱っていますが、クライアントの課題解決のためには多くの媒体知識やプロモーションの経験が必須となります。 社内でもクリエイティブやマーケティング力を日々強化しており、多彩な提案ができるよう学んでいます。徳島は温暖な気候で過ごしやすく、子育て環境も整っています。関西圏も近いため生活するのにとても便利な地域です!
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市中徳島町2-5-2 勤務地最寄駅:JR線/徳島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,600円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~60,000円 <月給> 279,600円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は月給と賞与を含んだ金額です。 固定手当:営業手当、役職手当 ■昇給 年1回(人事評価により決定) ■賞与 年2回(人事評価・業績により支給) ※賞与例(基準賃金×評価係数)279,600円×1.05×2回=587,160円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サポート株式会社

    建設コンサルタント
    徳島県徳島市川内町旭野82-14
    • 設立 2017年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【徳島市】土木工事の施工管理 ◇転勤無/現場は県内中心/現場への直行直帰可能◎
      当社は設立以来、一般工事の元請から公共工事の下請けなど土木工事事業を主軸に事業展開しております。 そんな当社において【土木工事の施工管理】としてご活躍頂ける方を増員募集!工事の「まとめ役」として指示出しや管理業務をお任せ致します。 ◆業務内容: ・土木一般工事等の施工管理 ・工事現場における品質管理、工程管理、労務・安全管理 ・工事図面、工事関係書類の作成 ・派遣業先企業での施工管理支援 ◆お任せする現場の特徴: <施工対象物>河川や道路などの公共土木工事が中心(公共工事と民間工事の割合:9:1) <一人当たりの担当現場数>基本一人一現場制ですが、工事の規模によっては2つの現場をご担当頂く事もございます。 <直行直帰>可能 <担当エリア>現場は主に徳島県内です。宿泊が伴うような長期出張は基本なく、腰を据えて働くことが出来る環境です。 <働き方>残業平均月40h程度 ◆組織構成: 当社には現在20名が在籍。そのうち土木施工管理技士は6名(1級5人・2級1人)。50代のメンバーを中心に30代~60代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市川内町旭野82-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ◆昇給:あり ◆賞与:年3回(昨年度実績平均:1.5~2か月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    税理士法人喜多会計

    税理士法人
    徳島県美馬市脇町木ノ内3788-2
    • 設立 2018年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【徳島県美馬市】税理士/中小企業の課題解決をお任せします/県西部中心に顧問先約300先を有します
      税理士として以下業務をお任せいたします。 ・担当顧問先の税務申告など税務、財務等の相談 ・経営計画策定やリスクマネジメント、事業承継等のコンサルティング ・相続税の申告、相続対策等の相談 ・各申告書のチェック ・スタッフの指導、教育など ■当社の強み: ・社員研修など人材育成に注力しており、働きがいのある職場です。また、税理士資格など資格取得のための社内サポート体制も充実しています。 ・スタッフの定着率は高く(女性12名、平均年齢約45歳)、開業時から勤めている人も多いです。 ・インターンシップの受入など、若い人材の確保にも積極的です。 ・繁忙期を除き時間外勤務は少ないです。 ・県西部は税理士事務所(競合先)が少なく、経営基盤は安定しています。 ・様々な業種の事業所があり、幅広い知識の習得ができます。 ■当社の特徴: 1983年に開業、2018年税理士法人喜多会計を設立し、税理士2名(喜多輝光・直樹)、スタッフ13名の陣容で、税務・会計業務のほか創業・独立支援、自動化システムの導入支援、経営計画策定や事業承継サポートなどコンサルティング業務を行っています。中小企業の資金繰り問題、財務体質の改善、資産運用など経営に関する様々な問題に対して解決できるよう、様々なネットワークを構築している。県西部中心に顧問先約300先を有します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県美馬市脇町木ノ内3788-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~416,600円 <月給> 250,000円~416,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社T&Nダイナー

    ファーストフード関連
    徳島県阿南市那賀川町古津208
    • 設立 -
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【徳島市】焼肉店の調理orホールスタッフ◆正社員/UIターン歓迎/教育制度◎
      2024年2月オープンの焼肉屋調理スタッフorホールスタッフ募集/正社員/業界未経験・職種未経験歓迎/スタートはみんな一緒です/オープニングスタッフ募集中/徳島駅から徒歩2分/UIターン歓迎/教育制度◎~ ■職務内容 株式会社T&Nダイナーが運営している焼肉店「焼肉割烹 のべ」にて調理orホールスタッフとして従事いただきます。 ■具体的なお仕事内容 ・焼肉店でのランチ、ディナーの際の調理業務全般(下ごしらえ~盛りつけなど) ・お客様対応(ご案内対応、レジなど)※注文については、お客様ご自身でタッチパネルからのご注文になります。 ・店舗運営管理 ■入社後 その方の今までの経験やスキルにもよってお任せする業務は変わってきますが、 まずは、当社が経営しているお肉屋さんにてお肉について学んでいただくことから始めていただきます◎ 未経験でもお肉の部位の名前などから丁寧に教えていきますので、ご安心ください♪ お肉のカットの練習や、盛り付けなど基本を覚えていただきます。お肉のカットも厨房のスタッフがカットしやすいように、あらかじめお肉の塊はカットされておりますので難しくはありません。 ■組織構成 厨房3名、店長候補(ホール)1名 パート・アルバイト(10名程、アルバイトは20代~30代と若手が多いです)※既存店舗の情報です。 ※男女比率は半々程 ■勤務先について 2月にオープン予定の「焼肉割烹 のべ」にて勤務になります。 ※オープン前は当社が経営している他2店舗のお肉屋さんにて勤務になる予定です。 ■求人のアピールポイント ・新規オープンのお店のオープンスタッフとして活躍できます。 現時点では他店からの配置は考えておらず新しいメンバーでスタートしたいと考えており、年齢や今までの経験、役職などは関係なしにチームで新しいお店を作っていくことができます◎ ・接客や調理経験がなくても、お肉のカットや部位の名前から教育致しますので安心して就業スタートできる環境です。 ・固定で火曜日休み、その他1日と週休2日でプライベートな時間も大切にできます。 ・社員割引きや、勤務時はまかない(無料)も嬉しい福利厚生です。
      <勤務地詳細> 新店 住所:徳島県徳島市一番町3丁目 勤務地最寄駅:JR高徳線・JR牟岐線/徳島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 322万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与有:前年度2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シンカ

    専門店・その他小売
    徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜35-2
    • 設立 2021年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【徳島/鳴門】カフェの料理人(幹部候補)★未経験歓迎★道の駅くるくるなると/商品開発に携われる
      ~料理人を目指す人、地域貢献したい人歓迎/未経験でも商品開発会議に参加できる/年休105日~ 地元の人や観光客がワクワクする道の駅くるくるなるとで、ホレタテキッチンの料理人を募集します! 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 担当部門責任者(店長)のアシスタントをお願いします。 <業務詳細> ・鳴門金時や地元野菜を活かしたオムライスやパスタなど様々なメニューの調理と商品開発 ・シフト調整 ・パートの指導・教育 調理に関してはレシピマニュアルがありますので、未経験の方でも安心して働けます。また、季節メニューの開発や商品開発会議には参加することができ、商品化やテレビ取材のチャンスもあります。 【組織情報】 ホレタテキッチンでは、責任者1名とパート8名のチームで活動しています。鳴門金時や地元野菜を活かした美味しいメニューを提供し、お客様の笑顔を溢れさせるお店を目指しています。 【向いている人】 ・料理人を目指す人 ・自分の店を持つ夢がある人 ・地域を盛り上げ、貢献したい人 【魅力ポイント】 顧客と地域を活性化できる実感が持てる環境です。 季節ごとのメニュー開発や月1回の商品開発会議に参加することができ、既製品にはない付加価値の高い商品開発に関わることができます。従業員のアイデアも大切にしており、例えば「くるくる大渦 海鮮絶景丼」のような見た目も美しい創作料理も開発しています。 【目指せるポジション】 ・マネジメント力をつけたい方は「店長」 ・料理の開発をしたい方は「料理長」 ※季節メニュー開発や商品開発会議で認められた商品がヒットすれば昇給にも反映されます。 【道の駅くるくるなるととは?】 “ワクワクする地域の未来づくり”をテーマに、鳴門の魅力を発信する食のテーマパークです。地元野菜や地元ならではの商品を販売するお土産コーナーや農産物コーナー、地元の食材を光らせるメニューを開発し、地域の味を楽しめる飲食コーナーを展開しています。
      <勤務地詳細> 道の駅くるくるなると 住所:徳島県鳴門市大津町備前島字蟹田の越338番地の1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~500,000円 固定残業手当/月:39,000円~98,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,000円~598,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(業績による) ■賞与:年2回(業績による)  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島/鳴門】道の駅くるくるなるとの駅長候補(幹部候補生)★地域貢献/地元企業との商品開発に携われる
      ~地域貢献したい人歓迎/付加価値の高い商品開発に参加可能/年休105日~ 地元の人や観光客がワクワクする道の駅くるくるなるとで、駅長候補を募集します! 【職務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 現駅長とともに、駅長候補として道の駅のマネジメントをしていただきます。 ・物販や商品開発(メーカーとの協力によるオリジナル商品作成) ・行政との打ち合わせ ・道の駅の設備管理 ・シフト調整 ・パートの指導・教育 【組織構成】 駅長1名、物販リーダー2名とパート約20名のチームで活動しています。 幹部ポジションの方には駅長の補佐や、飲食部門の運営管理も担っていただきます。 ■向いている人: 地域を盛り上げ、貢献したい人 【魅力ポイント】 顧客と地域を活性化できる実感が持てる環境です。 メーカーとの協力によるオリジナル商品の開発に関わることができ、テレビ取材のチャンスもあります。 【「道の駅くるくるなると」とは?】 「道の駅くるくるなると」は、「ワクワクする地域の未来づくり」をテーマに、鳴門の魅力を発信する食のテーマパークです。当地域の地元野菜や地元ならではの商品を販売するお土産コーナーや農産物コーナーを設け、地元の食材を活かしたメニューの開発にも力を入れています。地域の味を楽しめる飲食コーナーも展開しており、地域の魅力を広く発信しています。
      <勤務地詳細> 道の駅くるくるなると 住所:徳島県鳴門市大津町備前島字蟹田の越338番地の1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):2,172,000円~4,236,000円 固定残業手当/月:39,000円~97,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 2,211,000円~4,333,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(業績による) ■賞与:年2回(業績による)  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社グリーンエナジー・ライフ

    住宅(ハウスメーカー)
    徳島県徳島市沖浜東1-44
    • 設立 2024年
    • 従業員数 79名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全16件
    • 【徳島】アフターサービス※東証グロース上場G/年休120日/ワークライフバランス◎
      ~東証グロース上場企業グループ、ワークライフバランス良く働ける!/住宅業界経験者歓迎/残業月20h程度/年休120日の働きやすさ~ ■業務内容: サステナブルな社会の実現に貢献する、新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組みづくりに挑戦する当社にて、太陽光発電設備つき規格住宅をご購入いただいたお客様に対するアフターサービスをお任せいたします。 ■業務詳細: ・定期点検として当社の住宅をご購入いただいたお客様への定期訪問 ・お客様からのお問合せに応じたご訪問 ・必要に応じて協力会社の手配 ・その他、外壁塗装工事から太陽光発電システム、蓄電池、IoT関連製品など、お客様の暮らしに役立つ多岐に渡るメニューのご提案 お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、最適なご提案をするために、各業者様と連携しながら、やりがいのある仕事を行なっていただきます。 ■特徴: 当社は事業拡大フェーズにあり、一緒に成成していける・活躍できる人材を歓迎しています。 太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する当社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。 当社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ当社にご応募ください。 当グループのHP:https://green-energy.co.jp/
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市沖浜東1-44 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 406万円~712万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,700円~352,800円 固定残業手当/月:70,000円~122,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,700円~474,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給にはみなし残業代月45時間分が含まれます。超過分は別途支給致します。 ※年収及び月給は参考であり、経験・スキルにより決定します。 ■賞与:年2回(業績・評価により支給) ■昇給:年1回 ■想定年収=月収12ヶ月分+賞与(月収1.5ヶ月分×2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛】仕入れ営業※東証グロース上場/年休120日/残業20H程度
      ~東証グロース上場企業グループ、ワークライフバランス良く働ける!/完全未経験歓迎/残業月20h程度/年休120日の働きやすさ~ ■業務内容: サステナブルな社会の実現に貢献し、新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組みづくりに挑戦する当社の太陽光発電設備つき建売住宅用の土地仕入れ営業を行って頂きます。 取引を行う不動産業者は、既存でお取引があるクライアントに加えて、新規でお取引を行う企業の開拓を行って頂きます。 ■業務詳細: ・情報収集 └不動産業者を開拓したり、定期的に訪問する事で、物件や土地に関する情報を収集します。 ・不動産査定・仕入れ └不動産自体や周辺環境を鑑みながら、スマートホームを建設した場合に見込まれる収益について査定します。 収益が見込まれそうであれば、業者に交渉しながら不動産を仕入れます。 ・購入希望者への契約業務 └スマートホーム建築後、購入希望者に対して提案します。基本的には、個人のお客様に売却して頂きます。 ・その他業務 └その他、登記情報の習得や、権利移動の手続きなど、不動産の仕入れから売却で必要となる業務も担当します。 ※建売住宅・1~2棟建て用の土地の仕入れが主です。 ■特徴: 太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する当社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。 当社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ当社にご応募ください。 当グループのHP:https://green-energy.co.jp/ ■入社後について: 各業務にはマニュアルがあり、先輩社員も異業種からの転職者がおりますので、未経験の方でも安心してご応募ください。1年間は先輩社員に同行してOJTを行います。 ※お客様のアポイントメントに同行しながら実務を学んでいただける環境です。
      <勤務地詳細> 愛媛支店 住所:愛媛県松山市小栗3-2-40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 409万円~653万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):202,700円~323,400円 固定残業手当/月:70,000円~112,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 272,700円~435,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給にはみなし残業代月45時間分が含まれます。超過分は別途支給致します。 ※年収及び月給は参考であり、経験・スキルにより決定します。 ■賞与:年2回(業績・評価により支給) ■昇給:年1回 ■想定年収=月収12ヶ月分+賞与(月収1.5ヶ月分×2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社徳島新聞社

    放送・新聞・出版
    徳島県徳島市中徳島町2-5-2
    • 設立 2023年
    • 従業員数 161名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【徳島市/未経験歓迎】新聞やWEBの記者/ジャーナリズムに挑戦!年間休日・休暇116日/地域密着取材
      【未経験から記者に挑戦/年間休日116日/地域に根ざしたジャーナリズムを経験できる!】 ■業務内容: ◇取材 ・現地取材:事件・事故現場、記者会見、裁判所、企業の発表会などに足を運び、直接情報を収集 ・インタビュー:関係者や専門家、目撃者などへのインタビュー ・資料収集:公的資料や報告書、データベースなどを調査し、事実確認 ◇記事執筆 収集した情報を基に、ニュース記事、特集記事、コラムなどを執筆 ■業務詳細: 記者は、社会地方部、運動部、政経部などの部署に分かれています。 社会地方部では徳島県内の総局・支局に住み込みで仕事します。 支局では地元の伝統行事のほか、事件・事故の取材をしています。 ※新聞の記事を書くのがメインですが、最近は紙からWEBにも移行しているため、WEB記事も多いです。入社後、異動の希望は取ります。将来的にベテランになれば、高松や東京へ行く可能性もございます。 ■組織構成: 100名/20~50代まで幅広い年齢の方がいます。 新聞記者:50名 ■事業内容: 徳島県をエリアとする日刊紙の制作・デジタルコンテンツの発信と付帯する関連事業。 〇徳島新聞朝刊の制作 当社の基幹事業である朝刊を16万5,000部印刷し、県内78の販売店(2024年4月時点)と連携して、読者のもとに届けております。 〇徳島新聞デジタル版の発信 一覧性のある新聞と並行して速報性のあるデジタルコンテンツの発信を行っております。デジタル版における有料会員数が年々増加しておりますが、今後はより会員数の拡大を目指し、最適なコンテンツ作りと付加価値の提供を検討しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市中徳島町2-5-2 勤務地最寄駅:JR線/徳島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(人事評価・業績によって決定) ■賞与:年2回(7月・12月※支給月は目安/人事評価・業績によって決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島】新聞やWEBの記者/地元でジャーナリズムに挑戦!年間の休日・休暇116日/地域密着取材
      ~取材を通じて地域社会に貢献できる/年間休日休暇数116日~ ■業務内容: ◇取材 ・現地取材:地域おこしの住民団体、スポーツ大会、記者会見、企業の発表会などに足を運び、直接情報を収集。 ・インタビュー:関係者や専門家らへのインタビュー。 ・資料収集:公的資料や報告書、データベースなどを調査し、事実確認。 ■業務詳細: 記者は、社会地方部、運動部、政経部など分かれています。 ※新聞の記事を書くのがメインですが、最近は紙からWEBにも移行しているため、WEB記事も多いです。 ※初配属先は希望できませんが、入社後、異動の希望は取ります。将来的にベテランになれば、高松や東京へ行く可能性もございます。 ■組織構成: 100名/20~50代まで幅広い年齢の方がいます。 新聞記者:50名 ■事業内容: 徳島県をエリアとする日刊紙の制作・デジタルコンテンツの発信と付帯する関連事業。 〇徳島新聞朝刊の制作 当社の基幹事業である朝刊を16万5,000部印刷し、県内78の販売店(2024年4月時点)と連携して、読者のもとに届けております。 〇徳島新聞デジタル版の発信 一覧性のある新聞と並行して速報性のあるデジタルコンテンツの発信を行っております。デジタル版における有料会員数が年々増加しておりますが、今後はより会員数の拡大を目指し、最適なコンテンツ作りと付加価値の提供を検討しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市中徳島町2-5-2 勤務地最寄駅:JR線/徳島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円 <月給> 210,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(人事評価・業績によって決定) ■賞与:年2回(7月・12月※支給月は目安/人事評価・業績によって決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日亜化学工業株式会社

    電子部品メーカー
    徳島県阿南市上中町岡491
    • 設立 1956年
    • 従業員数 8,319名
    • 平均年齢 -

    株式会社徳島大正銀行

    地方銀行
    徳島県徳島市富田浜1-41
    • 設立 1936年
    • 従業員数 1,092名
    • 平均年齢 -

    四国化工機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    徳島県板野郡北島町太郎八須字西ノ川10-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 725名
    • 平均年齢 -

    徳島バス株式会社

    その他
    徳島県徳島市出来島本町1-25
    • 設立 1942年
    • 従業員数 373名
    • 平均年齢 -

    株式会社ジェイテクトシーリングテクノ

    石油化学メーカー
    徳島県板野郡藍住町笠木字西野39
    • 設立 1964年
    • 従業員数 315名
    • 平均年齢 -

    株式会社キョーエイ

    食品・GMS・ディスカウントストア
    徳島県徳島市川内町加賀須野463-15
    • 設立 1958年
    • 従業員数 260名
    • 平均年齢 -

    ALSOK徳島株式会社

    警備・清掃
    徳島県徳島市北出来島町2-13-1
    • 設立 1984年
    • 従業員数 237名
    • 平均年齢 -

    株式会社丸本

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    徳島県海部郡海陽町大井字大谷41
    • 設立 1995年
    • 従業員数 215名
    • 平均年齢 -

    徳島信用金庫

    その他
    徳島県徳島市紺屋町8
    • 設立 1927年
    • 従業員数 205名
    • 平均年齢 -

    テック情報株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    徳島県板野郡板野町犬伏字東谷6-33
    • 設立 1968年
    • 従業員数 154名
    • 平均年齢 -

    アクサス株式会社

    食品・GMS・ディスカウントストア
    徳島県徳島市山城西4-2
    • 設立 2006年
    • 従業員数 153名
    • 平均年齢 -

    株式会社フォステクノ四国

    設備管理・メンテナンス
    徳島県板野郡板野町犬伏字東谷6-16
    • 設立 1950年
    • 従業員数 143名
    • 平均年齢 -
    • 設立 2016年
    • 従業員数 141名(単独 12名 )
    • 平均年齢 45.3歳

    株式会社ジェイテクトメタルワークス

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    徳島県小松島市金磯町8-79
    • 設立 1968年
    • 従業員数 135名
    • 平均年齢 -

    シコク興産株式会社

    その他
    徳島県板野郡北島町江尻字内中須1-1
    • 設立 1969年
    • 従業員数 129名
    • 平均年齢 -

    大久保産業株式会社

    住宅設備・建材
    徳島県徳島市昭和町8-8
    • 設立 1948年
    • 従業員数 103名
    • 平均年齢 -

    日電徳島株式会社

    サブコン
    徳島県阿南市橘町幸野62-1
    • 設立 1979年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -

    エヌ・アンド・イー株式会社

    機械部品・金型メーカー
    徳島県小松島市和田津開町字北395-6
    • 設立 1995年
    • 従業員数 92名
    • 平均年齢 -

    三協商事株式会社

    石油化学メーカー
    徳島県徳島市万代町5-8-3
    • 設立 1947年
    • 従業員数 91名
    • 平均年齢 -

    東邦機械工業株式会社

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    徳島県徳島市応神町吉成字只津37-4
    • 設立 1963年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -

    朝日音響株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    徳島県板野郡上板町引野字東原43-1
    • 設立 1977年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 -

    徳島日野自動車株式会社

    自動車ディーラー
    徳島県板野郡松茂町笹木野字八北開拓203-1
    • 設立 1960年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 -

    株式会社環境防災

    住宅設備・建材
    徳島県徳島市鮎喰町1-57
    • 設立 1964年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 -

    阿波銀リース株式会社

    リース
    徳島県徳島市かちどき橋1-7
    • 設立 1974年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 -

    株式会社オプトピア

    ITコンサルティング
    徳島県徳島市中島田町3-56-1
    • 設立 1993年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -

    東西電工株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    徳島県海部郡牟岐町大字河内赤水98-1
    • 設立 1973年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 -

    四国交通株式会社

    道路旅客運送業
    徳島県三好市井川町西井川311-2
    • 設立 1957年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -

    株式会社アクセル徳島

    サブコン
    徳島県徳島市南前川町5-1-1
    • 設立 1996年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -

    株式会社メディアドゥテック徳島

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    徳島県徳島市寺島本町西1-5アミコ東館 6F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -

    株式会社DCライン

    その他
    徳島県三好市池田町ヤマダ407-1
    • 設立 1980年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -

    株式会社あわわ

    放送・新聞・出版
    徳島県徳島市南末広町2-95
    • 設立 1984年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -

    池田薬草株式会社

    医薬品メーカー業界
    徳島県三好市池田町州津中津1808-1
    • 設立 1984年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -

    トモニカード株式会社

    クレジット・信販(ノンバンク)
    徳島県徳島市昭和町1-37相互産業ビル 3F
    • 設立 1993年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -

    Delta-Fly Pharma株式会社

    医薬品メーカー業界
    徳島県徳島市川内町宮島錦野37-5
    • 設立 2010年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 51.0歳

    株式会社アビック

    専門店・その他小売
    徳島県板野郡北島町鯛浜字川久保32-5
    • 設立 1993年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -

    徳島電工有限会社

    その他
    徳島県徳島市応神町応神産業団地4-1
    • 設立 1966年
    • 従業員数 1名
    • 平均年齢 -

    株式会社アルス製作所

    サブコン
    徳島県小松島市金磯町8-90
    • 設立 1950年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -

    市岡製菓株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    徳島県小松島市江田町字腰前189-6
    • 設立 1973年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -

    株式会社金剛

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    徳島県徳島市川内町平石住吉189-1
    • 設立 1963年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -

    株式会社佐渡

    その他商社
    徳島県徳島市川内町平石流通団地50
    • 設立 1951年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -

    株式会社大一器械

    医療機器卸
    徳島県徳島市川内町平石若宮340
    • 設立 1952年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -

    東光株式会社

    医療機器メーカー業界
    徳島県徳島市応神町吉成字西吉成43
    • 設立 1946年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -

    日新器械株式会社

    医療機器メーカー業界
    徳島県徳島市応神町応神産業団地12-1
    • 設立 1951年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    徳島県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます