条件変更

現在の検索条件

[所在地]長崎県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    所在地【長崎県】の企業一覧

    該当企業数 1,624 社中 1〜50 社を表示

    西部産業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    長崎県佐世保市浜田町1-1
    • 設立 1947年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • 【長崎/佐世保】電気工事/管理業務~個人住宅からビル・大型施設まで~中途入社多数活躍中!資格手当あり
      ◇◆個人住宅から大型ビルまで様々な案件に関わる/電気工事士を生かして管理業務へ/直行直帰可能◎/転勤なし/資格手当・資格取得支援あり/UIターン歓迎◇◆ ■業務内容: もうすぐ創業100年を迎える当社技術部門として、電気工事・管理業務に携わっていただきます。 ・住宅、企業等の低圧、高圧電気工事 ・通信(LAN、電話、TV)工事 ・オール事電化工 ・施工図面の作成 等 ■業務の特徴: 電気工事(配線工事、照明器具の取り付け等)と、それに関わる業務全般を担っていただきます。個人住宅、官庁物件など取り扱いは様々です。 ■担当エリア: 佐世保市内など、長崎県内および日帰りできる範囲がメインとなります。直行直帰も可能です。出張がや夜勤が発生するような案件はございません。 ■働き方: ・残業時間社内平均24時間以内となっており、働きやすい環境です ・平均有給取得日数9日、また基本は土日休みとなるためプライベートとの両立が可能です。 ■UIターン歓迎 過去に実家が長崎の方でUIターンでご入社した方もいます。オンライン面接+対面交通費支給相談可能です。 ■就業環境: 案件は無理のない範囲で働けるようにしっかりと管理しております。繁忙期もありますが有給休暇も取得しやすく、プライベートの時間も大切にすることができる環境です。また、業務に必要な資格の取得に必要な費用は当社が負担致します。今は施工管理技士の資格がないけれど実務経験はお持ちの方なども大歓迎です! ■組織構成:4名(20代後半1名、30代後半1名、50代1名、60代後半1名)。いずれも中途入社しご活躍いただいております。 ■当社の特徴: 当社は長崎県佐世保市に本社を置く、創業1929年の会社です。お客様と地域社会の役に立ち、広く必要とされる企業となるべく「新しい住まいづくりからリフォームまで」をスローガンに、各種電気機器、金属原料、鋼材の販売、電気工事、設備工事、等々のサービスを通じ全社を挙げて日々の業務に邁進しております。 社員の約半数が中途入社であり、中途入社の方でもご活躍いただける環境が整っております。 90年以上地元に根差した老舗企業ですが現場を尊重し挑戦を歓迎したフラットな環境が特徴の会社です。 ■勤務地補足: マイカー通勤可(駐車場:自己確保自己契約)
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市浜田町1-1 勤務地最寄駅:松浦西九州線/佐世保中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 210,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。 ※上記年収は初年度の年収です。 ■賞与:年2回※計3.85月分(過去実績) ■年収モデル: ・年収300万円/20代後半 ・年収380万円/30代前半 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 急募【長崎/佐世保】既存法人ルート営業/電設資材など◇安定の地場優良企業/転勤なし/残業月10H以内
      ◆◇【長崎県佐世保市】既存法人ルート営業/電設資材など◇安定の地場優良企業/転勤なし/残業月10H以内/有給取得しやすくWLB◎/学校など含む官公庁案件も多く地場に根付いているため業績好調/社員の声が反映されやすい環境/まもなく創業100周年◇◆ ■職務内容: ・法人ルート営業 ■具体的には: ・電化製品や電設資材などのルート営業を行っていただきます。 ・県内を中心とした既存のお得意先様(電気店・建設会社など)へ訪問し受注・納品・商品の提案が主な仕事です。 ・その他、関連付随する業務を行います。 ※営業には社有車(軽トラック又は軽バン)マニュアル車を使用します。 ■組織構成と育成: ・現在3名が在籍しております。同行訪問などOJTを通じて、丁寧にお教えします。 ■当社の特長: ・当社は長崎県佐世保市に本社を置き、創業1929年の会社です。まもなく創業100年を迎える老舗の企業です。民間だけでなく官公庁とのお取引も多く、長年安定的に利益をあげており業績も大変好調です。 ・顧客と地域社会の役に立ち、広く必要とされる企業となるべく「新しい住まいづくりからリフォームまで」をスローガンに、各種電気機器、金属原料、鋼材の販売、電気工事、設備工事、等々のサービスを通じ全社を挙げて日々の業務に邁進しています。 ■社風: ・歴史のある企業にありがちな保守的な雰囲気ではなく、風通しの良いボトムアップな社風で常に活気が溢れています。具体例としては主業務以外でグループとなり、社員満足度の向上を図る「チーム活動」という取り組み/新入社員歓迎の企画や勉強会の実施、清掃キャンペーンの運用など、社員が主体的に取り組む場を設けることで、現場の意見を取り入れやすい雰囲気が醸成されています。 ■働き方: ・どの部署も無駄な残業をせず、できるだけ定時で業務を終了させるようにしています。安定企業としてニーズをしっかり掴んでいることもあり、時間を担保した働き方でなくても実績が出せる環境だからこそです。社員もプライベートをしっかり確保してメリハリのある働き方をしています。 ・有給取得率も高く、年間で平均10日程度休むことが可能です。 ・日曜祝日は固定でお休みですが、土曜出勤に関しても月によりばらつきはあるものの、基本1-2回程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市浜田町1-1 勤務地最寄駅:松浦西九州線/佐世保中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~290,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与性合は、年齢と経験により決定いたします。 ■賞与:有り 年2回 3.8ヶ月(前年度実績) ■昇給:有り 1月あたり 2.45% ~ 10.43%(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社橋本商会

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    長崎県長崎市元船町14-10橋本商会ビル2F
    • 設立 1921年
    • 従業員数 78名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長崎市】ヘルプデスク◆社内のネットワーク保守・PC管理など◆年休122日/土日祝休み/安定老舗企業
      ~1872年創業の安定老舗企業/転勤なしで、腰を据えて活躍できる/21年連続決算賞与支給~ ■業務内容: ヘルプデスクの業務をご担当いただきます。今回は、組織体制強化のため、即戦力となる人材を増員募集します。 ■業務詳細: ◇社内のネットワーク保守業務 ◇社内のPC管理(セットアップなど) ◇販売管理システムのメンテナンス ◇新規システムのアプリの活用提案~運用まで ◇社内SEのサポート ■就業環境: 古い歴史がある会社だからこそ、社員教育を重視しています。主な形態はBtoBですが、新入社員は先輩と数年間行動を共にし、ノウハウを習得していきます。必要な知識は入社後のOJTや勉強会で学ぶなど、会社全体で社員の教育をサポートしています。 また、プライベートも含め充実させたいという方にとってベストな職場環境が整っています。 ■当社の特徴: 当社は地域とともに歩み続ける堅実な地場企業です。常に時代のニーズを先取りする事業を展開しており、技術情報商社として多くのクライアントから信頼を獲得しています。 ■当社について: 明治5年に洋鉄・洋釘・船具・機械類の輸入、古鉄類を商う「中津屋橋本商店」として創業した当社。時代のニーズに応えながら常に進化を続け、現在は「技術情報商社」として生産設備機器からコンピューター関連、ビル設備機器、電気・空調設備など多彩な製品・サービスを提供しています。 また、製品・情報・サービスをお客様へご提供するだけでなく、常に「気配り・心配り」に留意しながら、目には見えない誠意をお届けするよう心がけ、様々なニーズに即応できる「技術情報商社」として 更なる飛躍を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市元船町14-10 橋本商会ビル2F 勤務地最寄駅:長崎電気軌道線/大波止駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 309万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~451,000円 <月給> 221,000円~451,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ※営業部門経常黒字の場合は決算賞与あり(21年連続実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社丸本

    その他化学・素材・食品・エネルギー (商社)
    長崎県長崎市田中町593-1 長崎卸センター内
    • 設立 1958年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ルート営業/年休122日/残業ほぼなし/賞与昨年4ヶ月分支給
      あなたにお任せするのは、お客様を訪問してご要望やお悩みをヒアリングし、お客様の課題を解決できる商品の提案を行う、ルート営業です! ────────○ 具体的な仕事内容 ○──────── ☆取引先を訪問 └九州北部の既存顧客である食品メーカーへのルート営業が中心!  1日に回る顧客件数は多くなく、1日あたり3~6件程度が目安です。   ☆事務作業 └見積書や書類作成などを行います。 ☆納品業務 └ 大きい荷物の場合は配送部隊が担当しますが、小さなものであれば営  業担当者が納品を行うこともあります! ※色を見分けて行う業務があります。 ──────○ 入社後の流れ ○────── 研修はOJT研修をメインに実施! 営業所の多くの先輩社員と同行し、様々な営業スタイルや顧客との接し方を学びます。 独り立ちまでは”半年~1年程”予定しているので、あなたのペースで業務を学ぶことができる環境です。 ────────○ 働きやすさも抜群◎ ○──────── 年間休日122日や完全週休2日制(土日祝)、残業もほとんどなく定時退社することができるなど、プライベートもしっかりと満喫できる働き方も魅力の一つ! 有休も入社から3ヶ月後に、2日間支給されるので安心してお休みをとることができます。 また、資格取得手当やバースデー手当など、社員が働きやすい環境づくりに力を入れています! ───────○ 早期キャリアUP ○─────── 当社では、人事制度を刷新し、これまでの年功序列の傾向が強かった評価制度から 、年齢や実力に応じてどんどん昇格できる環境へと変わりました。新しい制度では最短で2年での昇格も可能になっています!
      ☆U・Iターン歓迎☆転勤なし☆マイカー通勤OK 【福岡営業所】 福岡県糟屋郡志免町別府西1-2-15 <アクセス> ・博多駅より車で約20分 ・福岡空港より車で約10分 ・イオンモール福岡より車で約5分
      月給21万2000円~24万200円+各種手当+賞与年2回 ※経験・年齢を考慮の上、決定いたします
    • 【長崎】総務人事(責任者候補)~食品パッケージ、包装資材の老舗会社/残業月平均10時間/土日祝休み~
      ◆◇創業70年超えの老舗包装資材メーカー/月残業10時間以内/自社工場で企画から製造まで一貫体制/出張頻度少◇◆ 食品のバッケージ・包装資材(グラビア印刷製品・袋・トレーバック等)の老舗である当社にて総務人事をお任せします。 将来的には管理部門の責任者候補となっていただくことを期待しております。 ■業務内容: 本ポジションの方にはメインで人事労務分野を担っていただくことを期待しております。メインは人事・採用業務となります。担う業務範囲は下記です。 ・人事・採用業務(媒体との打ち合わせ・面接調整・面接実施 等) ・労務業務(賃金制度の運用・従業員への説明 等) ・総務業務(来客対応・福利厚生制度の整備 等) 管理部門業務(総務・労務・人事・経理)を組織メンバー4名にて連携しながら進めております。お一人で全量の業務を担う訳でなく周囲に業務を振っていただけますので無理な業務設計とならず、残業時間も月10時間程とプライベートを大事にしていただける体制です。 ■当社の特徴: ・1950年創業、74年を迎えました。福岡県飯塚市と熊本市に製造工場をもち、企画・デザインも含め、包装資材の製造と販売の一貫体制が強みです。 ・2003年IS09001取得しました。 ・環境問題への対応、職場環境の改善、社会貢献とSDGsにも取り組んでいます。 ・真面目・誠実な社員が多く、顧客からの信頼を着実に獲得していることより、大手の食品メーカーとのお取引も長く行われるに至っております。 ■働き方の特徴: ・月の残業時間は10時間程度です。毎月残業時間をしっかりと管理しており多い方には上司も含めた指導が入ります。また、社風としてもメリハリのある働きかたを推奨している雰囲気があるため残業時間を抑えられています。 ■こんな方におすすめ: 【働きかた改善したい方】月残業10時間以内、かつ完全週休二日制で土日休みですので、結婚やお子様の誕生によりご家族様との時間を増やしたい、もっとプライベートの時間も作りメリハリのある働きかたをしたい方におすすめの求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市田中町593-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~301,900円 <月給> 239,000円~301,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記基本給に加え、役職手当、健康手当、時間外手当あり ■昇給:年1回(7月)1月あたり1.00%~1.84%(前年度実績) ■賞与:年2回(6月、12月)昨年度実績3.9ヶ月※入社3年経過まで調整あり ■モデル年収:50歳・28年・課長600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エコー電子工業株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    長崎県佐世保市万徳町4-18
    • 設立 1963年
    • 従業員数 203名
    • 平均年齢 38.6歳
    求人情報 全4件
    • 【福岡/博多】データビジネスコンサルタント/福利厚生・研修充実
      • NEW
      ■業務内容: ネットワークの普及で大量のデータが企業に蓄積されているいま、それを効率的に分析して、効果的なアクションプランを作成する力が、様々な企業から求められています。そんなデジタル化の進む世の中に対して、DB、BI、AI技術だけでなくクラウド製品(iPaaS)を活用し、お客様のデータドリブン経営を支援するソリューションを展開しています。 ■具体的には: ◎営業的アプローチ お客様向けデータ関連業務案件の発掘、提案 ◎課題解決アプローチ データ分析(過去、現在)、将来予測(AI)、ワークショップ、DX人材育成コンテンツ提供、プロジェクトマネジメントなどの上流領域 ◎プロセス・コンサルティングアプローチ お客様のデータ利活用をドリブン経営に昇華させるための提案・伴走支援 ◎その他 担当案件のプロジェクト管理。商談中案件の精査及び予算・収支管理など 【案件事例】 ◎様々な業種(製造、エネルギー、ホテル、金融、食品メーカーなど)に向けたBIツール導入及びデータ整備・分析レポート提供 ◎データ活用を軸とした業務プロセスのコンサル及びBIツールを活用した業務アプリケーションの提供 ◎DX人材育成コンテンツ提供(マインドセット研修、データドリブン実践研修など) ◎外部コミュニティ団体を通じたDX/データ利活用推進の情報発信、啓蒙活動 【組織構成】 現在13名。20代から40代までバランスよく在籍しています。
      <勤務地詳細> 福岡本社 住所:福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター9階 勤務地最寄駅:地下鉄空港線線/東比恵駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6・12・3月)※4.0~5.5ヶ月(過去実績) 【モデル年収】 31歳一般職:480万円 37歳管理職:720万円 40歳一般職:550万円 47歳管理職:800万円 50歳一般職:700万円 52歳管理職:900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/転勤無し】ITソリューション営業/月平均残業時間20時間/福利厚生・研修充実
      ■業務内容 製造業、建設、運輸・物流、流通業、食品、冠婚葬祭、介護・医療・福祉、金融などの基幹業務やフロント業務のソリューションを行っています。 顧客規模も上場企業から中小企業までと多岐にわたります。 ■業務詳細 (1)お取引先に訪問し、課題をヒアリング。 (2)根本的な課題解決が要望のシステム(パッケージ)で改善できるか確認。 ┗社内に持ち帰りヒアリング内容を基に企業研究を行います。 (3)最適なシステム・パッケージをご提案 ┗根本的な課題解決の為には、要望されたシステムより別のシステムが最適であればお客様へ提案を行います。 ■営業方法 新規と既存の割合は半々です。新規営業は電話案内や展示会に参加いただいた企業様へ訪問いたします。 上司やSEの協力を得ての総力戦になりますが、他社に勝った時の喜びは大きいものがあります。 本営業は常にICT技術やお客様の業務の勉強を行い時代を先取りしたコンサル的要素があります。 ■組織構成 現在16名(うち女性6名)。20代から50代までバランスよく在籍しています。 ※将来的には営業部門のリーダーとしての管理業務もお任せ致します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡本社 住所:福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター9階 勤務地最寄駅:地下鉄空港線線/東比恵駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、3月)※4.5ヶ月(過去実績) 【モデル年収】 31歳一般職:480万円 37歳管理職:720万円 40歳一般職:550万円 40歳専門職:590万円 47歳管理職:800万円 50歳一般職:700万円 52歳管理職:900万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    協和機電工業株式会社

    サブコン
    長崎県長崎市川口町10-2
    • 設立 1948年
    • 従業員数 519名
    • 平均年齢 38.1歳
    求人情報 全6件
    • 【長崎】機械施工管理(水処理システム等の生産設備)~設備工事経験者歓迎~
      水処理システム、省エネ・省力化システム・生産設備のメンテナンスを行う総合プラントメーカーである当社の機械施工管理担当として、官庁・民間における工場排水処理(膜処理)設備の計画・設計・試運転及び付随する業務に携わっていただきます。日本全国を幅広くご担当いただくため、高度なスキルと他では味わえないやりがいを得ることができます。 ■業務の特徴: 入社後まずは、現場代理人の補佐として業務を行いながら、仕事を覚えていただきます。これまでの経験を活かして働くことができる上、これまで以上に知識・知見を深め、更なるスキルアップが図れるお仕事です。主に、官公庁向け施設(上下水道施設、簡易水道施設、海水淡水化施設、公共下水道施設、農漁業集落排水施設、工業・農業用水施設など)、民間企業向け施設(工場排水処理施設、井戸水浄化施設、海水淡水化施設、薬品添加設備、脱臭設備など)にて業務を遂行していただくこととなります。 ※主な使用機器:除塵機、汚泥掻寄機、沈砂分離機、スキップホイストなど ■組織構成:30名で構成されております。(長崎三重工場・プラント工事部門所属) ■当社の特徴: 水処理システム、省エネ・省力化システム・生産設備のメンテナンスを主業としている企業です。創業から60数年、日本社会が発展してきた過程で、当社も技術・技能を修得し育てられてきました。これからは、世界の社会環境の改善、日本の農業・製造業の生産性向上による競争力強化に少しでも役に立ちたいと考えております。また、当社ではCSR活動(経営理念である「五つの誠実」の第一に掲げている「社会に誠実であれ」の理念の下、環境に配慮した企業活動を行うことにより社会に貢献します)、品質保証・安全(技術向上と製品の品質向上に努め、顧客満足のための改善活動を行っております)、人材育成制度(当社にとって「人は財(たから)」であり、「能力開発計画」に基づき体系的な教育を行い、知識・技術・技能の伝承に努めております)以上のような取り組みを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長崎三重事業所 住所:長崎県長崎市京泊2-8-20 勤務地最寄駅:長崎本線/道ノ尾駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~260,000円 <月給> 190,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、当社規定により決定します。 ※上記年収はあくまで想定金額です。 ■昇給:年1回(4月)※2.1%(過去実績) ■賞与:年2回(6月、12月)※平均4ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★未経験歓迎【東京】機械施工管理(水処理システム等の生産設備)~体系的な研修体制あり~
      機械施工管理担当として、都内を中心とした水再生センター・水処理施設における機械設備の設置工事及び付随する業務に携わっていただきます。1件あたりの工期は1-3年程度の比較的長期、担当案件は都内の水再生センター(都内20カ所)がメインとなるため出張は少なく、安定して働きやすい環境となります。 ■業務の特徴: 入社後まずは、現場代理人の補佐として業務を行いながら、仕事を覚えていただきます。東京支店では、官公庁向け施設(水再生センター)にて業務を遂行していただくこととなります。 ※主な水処理機械:除塵機、汚泥掻寄機、沈砂分離機、スキップホイストなど ■組織構成:13名で構成されております。(東京支店・プラント工事部門所属) ■当社の特徴: 水処理システム、省エネ・省力化システム・生産設備のメンテナンスを主業としている企業です。創業から60数年、日本社会が発展してきた過程で、当社も技術・技能を修得し育てられてきました。これからは、世界の社会環境の改善、日本の農業・製造業の生産性向上による競争力強化に少しでも役に立ちたいと考えております。また、当社ではCSR活動(経営理念である「五つの誠実」の第一に掲げている「社会に誠実であれ」の理念の下、環境に配慮した企業活動を行うことにより社会に貢献します)、品質保証・安全(技術向上と製品の品質向上に努め、顧客満足のための改善活動を行っております)、人材育成制度(当社にとって「人は財(たから)」であり、「能力開発計画」に基づき体系的な教育を行い、知識・技術・技能の伝承に努めております)以上のような取り組みを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都台東区台東2丁目20-13古茂田ビル2階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,600円~300,000円 その他固定手当/月:40,000円~55,000円 <月給> 225,600円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、当社規定により決定します。 ※上記年収はあくまで想定金額です。 ■昇給:年1回(4月)※2.1%(過去実績) ■賞与:年2回(6月、12月)※平均4ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイティーアイ株式会社

    医療機器卸
    長崎県長崎市興善町6-7
    • 設立 1967年
    • 従業員数 720名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【千葉市中央区】医療機器関連のレンタルサポート◎年休125日◎年商1,000億以上の老舗優良企業
      【『健康経営優良法人2025(大規模法人部門)』として認定/医療機器・医療消耗品・産業機器等の提供を通じて地域に貢献/関東1都6県・九州各県・山口県にて事業展開/九州ではトップシェア】 ■職務詳細: 営業社員のレンタル部門をサポートいただきます。 *医療機器卸商社の(転勤なし)募集となります □具体的には 睡眠時無呼吸症候群の患者さんへレンタルする機器の対応全般を担っていただきます ●取引先病院より、機器設置の連絡が入ります ●危機を設置する患者さん宅を訪問し、使い方の説明や定期点検・トラブル対応までをフォローしていただきます *最初は先輩社員とのОJT(同行)より始めます ■組織構成: 千葉支店15人、うち女性2人です ※今回募集する「千葉支店」は少人数の事業所のため、アットホームな和やかな雰囲気で社員一同、業務に励んでいます   ■会社・求人の魅力: ◇『健康経営優良法人2025(大規模法人部門)』として認定 ◇年間休日125日、完全週休2日制 ◇残業月10時間以内、転勤も無 ◇1967年に長崎県の出島で創業し58年、医療機器・医療消耗品等の提供を通じて地域医療に貢献すべく、関東1都6県、および九州各地にて事業展開しています。九州トップシェアを誇る老舗優良企業です ◇最先端技術を取り入れた医療機器の販売には積極的に取組み、専門性を生かした営業活動を通して地域医療に貢献しています ◇景気の動向に左右されることなく、着実に成長しています ◇安定した経営基盤と成長性で、医療現場を支え医療業界に貢献しながら、長期的なキャリア形成が可能な会社です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉支店 住所:千葉県千葉市中央区富士見1ー15ー8 RC千葉ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~310万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):144,600円~160,750円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 204,600円~220,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・その他固定手当: 住宅(一律)手当 40,000円~40,000円 職務(一律)手当 20,000円~20,000円 ・賞与:年2回 (前年度合計2カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉市中央区】医療機器関連のルート配送◎年休125日◎年商1,000億以上の老舗優良企業
      【『健康経営優良法人2025(大規模法人部門)』として認定/医療機器・医療消耗品・産業機器等の提供を通じて地域に貢献/関東1都6県・九州各県・山口県にて事業展開/九州ではトップシェア】 ■職務詳細: 医療機器や医療消耗品などを一括管理し、医療機関に必要なタイミングで適切な物品を効率的に供給するためのルート配送をお任せいたします。 □具体的には ■社用車を使用して既存取引先へ受注商品の配送をお願いします  *使用車両は、ニッサンキャラバンNVクラス(普通免許OK) *配送の荷物は、医療消耗品などの軽量物から医療用生理食塩水など重量としては14kg~25kgの商品もあります *遠くは、鴨川エリアまでの配送があります ■1日の流れ(目安)/午前中は入出荷対応、午後から順次納品となります ■土曜日は必ず出勤いただきます ■お任せする既存取引先は、官公庁を中心とした病院やクリニックなどになります ■組織構成: 千葉支店15人、うち女性2人です ※今回募集する「千葉支店」は少人数の事業所のため、アットホームな和やかな雰囲気で社員一同、業務に励んでいます   ■会社・求人の魅力: ◇『健康経営優良法人2025(大規模法人部門)』として認定 ◇年間休日125日、完全週休2日制 ◇残業月10時間以内、転勤も無 ◇1967年に長崎県の出島で創業し58年、医療機器・医療消耗品等の提供を通じて地域医療に貢献すべく、関東1都6県、および九州各地にて事業展開しています。九州トップシェアを誇る老舗優良企業です ◇最先端技術を取り入れた医療機器の販売には積極的に取組み、専門性を生かした営業活動を通して地域医療に貢献しています ◇景気の動向に左右されることなく、着実に成長しています ◇安定した経営基盤と成長性で、医療現場を支え医療業界に貢献しながら、長期的なキャリア形成が可能な会社です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉支店 住所:千葉県千葉市中央区富士見1ー15ー8 RC千葉ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~310万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):144,600円~160,750円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 204,600円~220,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・その他固定手当: 住宅(一律)手当 40,000円~40,000円 職務(一律)手当 20,000円~20,000円 ・賞与:年2回 (前年度合計2カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イシマル

    複写機・プリンタ (商社)
    長崎県長崎市田中町587-1
    • 設立 1973年
    • 従業員数 192名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【佐世保】ソリューション営業(DX、オフィス環境)/公共施設など実績有/創業140年以上のイシマルG
      • 締切間近
      ◆◇長崎県でお馴染み「石丸文行堂」のグループ会社/誰もが働きやすい環境づくりを実施「長崎市男女イキイキ企業」を受賞◇◆ ~※働き方改革推進中※ワークライフバランス充実!年間休日120日/土日祝休み/残業時間月10H以内~ 当社はオフィス用品の販売やITネットワーク環境の整備、オフィスづくりのコンサルティング提案までをワンストップ担う「オフィスづくりのプロフェッショナル集団」です。今回は法人のお客様向けにオフィスの効率化・コスト削減・IT化に関する提案営業をお任せいたします。 ■業務詳細 【営業スタイル】定期訪問を通してニーズを的確にキャッチアップ:仕事や働く環境についての困りごとについてヒヤリング(1日約7社程アプローチ) 【ニーズにあわせた提案ができる】昨今は働き方改革やコロナ禍でオフィス環境も大きな変動が起きやすい状況でもあるため、各分野における専門性の深さと商材の幅広さを組み合わせた最適なソリューションのご提案が求められます。当社は事務用品やオフィス家具、インターネットサービスや内装工事まで幅広い商材を取り扱っており、契約後も継続的なアフターフォローを強みとしながら、顧客と長期的な関係性と信頼を得ています。 【チーム体制】提案においては自己完結ではなくチームで対応するため、商品毎の専任やエンジニアなどとの密なコミュニケーションを取りながら進めることが大切です。 【担当顧客について】既存:新規=9:1の割合で、200~300事業所ほど(数名~数千人規模) 【ミッション】お客様に頼られる存在になり、長崎県北地区と佐賀県エリアのシェア拡大に貢献していただきたいです。 【働きやすいオフィス環境】コミュニケーションの活性化を目的とした空間設計になっており、オフィスのことを「99BASE OFFICE」と呼んでいます。(個室・集中ベース、ファミレス席、フリーアドレスや昇降デスクなど:第37回日経ニューオフィス賞受賞) ■安定した需要の高さ/社風の良さ 地域のお客様からの引き合いも強く、直近は5期連続で増収を続けています。昨年度の表彰制度においては、営業はほぼ全員が受賞するなど個人業績も好調です。また、人間関係を大事にしている社風のため、誕生日にケーキをプレゼントしたりあたたかい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 佐世保支店 住所:長崎県佐世保市卸本町8-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 376万円~541万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,531円~292,439円 固定残業手当/月:32,001円~45,982円(固定残業時間20時間50分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,532円~338,421円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績:4.20ヶ月分 ■昇給:年1回(11月) ※評価制度は「福利厚生その他」欄に記載 <モデル年収>(別途賞与時に予算達成超過分の売上の10%分支給あり)  ・30代:年収500万円 ・40代:年収650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テクノ・スズタ

    医薬品卸
    長崎県長崎市平和町24-14
    • 設立 1977年
    • 従業員数 115名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長崎市/未経験歓迎】長崎大学の研究室への研究用試薬・機器の提案/地域密着企業~
      【長崎を中心に創業70年の歴史を持つ地域密着企業/黒字経営の安定企業/臨床検査薬・研究試薬分野で県内トップクラスのシェア!】 ●業務概要: 長崎大学の研究室へ、研究・開発のために使われる、研究用試薬や理化学機器の提案を行うルート営業をしていただきます。既存のお客様が中心です。 ●業務詳細: ◎大学の研究室への研究用試薬や理化学機器の提案 ◎大学や官公庁、企業などの研究・検査支援 ◎メーカー同行や提案 ◎見積作成・資料作成 ◎商品案内・使用方法説明 など 事前研修や、先輩社員やメーカー担当者の同行などを通して 商品知識や使用法について学んでいただきます。 ●業務の特徴: ・長崎大学(長崎市)が中心のため、長距離運転や出張は多くはありません。 ・訪問の際は社用車を貸与いたします。 ・試薬の取り扱いが6割程度/機器が4割程度となります。 ・個人ノルマはなく、お客様との関係性構築からニーズに応じた当社シェアの拡大を目指していただきます。 ●教育体制: ・延べ30,000点ほどの商材を扱いますが、メーカー主催のオンラインでの商材研修が盛んで、常に最新の知識をインプットすることが可能です。(任意参加で週に3回程度参加している社員も多くいます。) ・メーカー営業員の商談への同行もあり、業界未経験の方でもノウハウを得やすい環境となっています。 ●組織構成: 現在11名の社員が在籍しています。(20代1名、30代1名、40代3名、50代5名、60代1名) 前職が運送業界の方や公務員の方など業界未経験で入社された方もおります。 ●当社について: ・大学や研究機関への納品実績を重ねて70年弱。長崎地域に根差した堅実な経営を行っています。 ・特に「試薬」に関しては当社の得意領域として、地域で高いシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市平和町24-14 勤務地最寄駅:長崎電気軌道 長崎電軌本線/平和公園駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~413万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~226,000円 その他固定手当/月:13,000円~37,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間14時間37分/月~11時間22分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 206,000円~283,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回) ■手当: ・住宅手当:10,000円 ・営業手当:20,000円/固定残業代 ・資格手当:3,000円 ※資格手当は運転免許に対する手当として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    長菱ハイテック株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長崎県諫早市貝津町2165
    • 設立 1983年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長崎県諌早市/転勤無】加工オペレーター※三菱重工マリンマシナリーG/夜勤なし
      ~時間休や積立有給等手厚い福利体制あり/長崎県金属工業協同組合にある当社で、設計・資材調達・機械加工・試運転まで一貫したものづくりで大型装置等の製造に携われる/転勤なし~ ■業務内容・採用背景: 三菱重工マリンマシナリ社の関連会社で安定性がある当社にて、メーカーから支給される図面を読み解き、要求事項に基づいた加工法案(材質によって機械回転数、切込み量等)を決定いただきます。 NC加工機械に数値制御の指示を与えることで、機械部品の加工を行っていただきます。今回は三菱重工グループ業績好調に伴い、案件引き合い増加による増員採用となります。工場の稼働は日中となるため、夜勤や急な呼び出しはありません。 ■入社後の流れ: 入社後は、ご経験者であっても3ヶ月~6ヶ月の社内OJTを予定しております。また関連の教育機関での基礎学習も実施予定です。 ■組織構成: 機械課は11名在籍しています。 ■業務のやりがい: ◇100分の1ミリでの精密さが求められる機械部品の加工を通じて、ゼロから製品を作り上げていくやりがいがあります。 ◇設計・製造・試運転をワンストップで対応できるため、作り上げた機械部品が組み合わさって、製品として動き出す、という一連の流れを身近で感じることができます。 ■当社の特徴: 当社は、プラントや単体機器の設計経験者が多数在籍しており、各種装置の基本設計から詳細設計・資材調達・製缶・配管・機械加工・組立・運転まで一貫したものづくりでお客様のニーズにお応えしています。これまで「遠心コンプレッサ」「大型風力発電装置」「電動機部品」等、数多くの取りまとめを行った実績があります。品質面で定評がありグループ会社から表彰もいただいております。また、既存事業だけでなく今後はグループ会社と協業して新事業も行っていく予定です。 ■長崎県金属工業協同組合について: 機械加工・製缶・鋳造・メッキ・焼鈍等の製品のあらゆる種を専門に行う7社の集合体として、これまで蓄積した技術とノウハウ及び先進設備を最大限に生かし、ものづくりを通して社会に貢献しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県諫早市貝津町2165 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※年3.7ヶ月分支給(過去実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    安達株式会社

    機械部品・金型 (商社)
    長崎県長崎市浜町1-7
    • 設立 1948年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全2件
    • 【長崎市】機器のルート営業◆定期訪問中心/創業119年/土日祝休/残業15H◆
      • 締切間近
      ~大手メーカーとの強固な関係性と取引実績による安定業績◆規模感の大きなPJT参画機会あり◆年休120日~ ■POINT: 【ワークライフバランスを整えられる】土日祝休みで想定残業時間15時間程度であり、会社全体で社内の様々な業務改革を実行中です。 【長崎地区では圧倒的知名度】1906年創業と非常に長い歴史があり、大手顧客先との安定した信頼関係があります。 【飛び込みやテレアポはなし】顧客は既存取引先が主であり、関係性強化と深耕営業がメインとなります。 ■職務内容: 主に三菱重工業関連の大手メーカーへのルート営業として、お客様のニーズをしっかりくみ取り、最適な商品を提案していただきます。 創業当時からの永年の信頼関係がありますので、安定した需要と提案環境があります。※プラント関連資材、油圧機器、電気/電子機器等と多岐にわたる製品を取り扱う商社です。 ■業務の特徴: ・一人当たり10社程度 外勤:内勤 7:3の割合です。 ・顧客は長崎の既存取引先が主であり、関係性強化と深耕を目指します。 ・目標数字はありますが、個人ではなく部門としてチームで追う形です。 ・1日2~3社、またその関連事業所や部門への訪問・提案をするイメージです。営業事務の方もいますので状態に合わせ連携をとっていただけます。1人1台社用車支給も有ります。  ・基本的にはルート営業となり、引き合いや取引先企業様からの紹介によっては新規対応もございます(飛び込み営業や、テレアポ営業はありません)【変更の範囲:当社業務全般】 ■入社後の流れ: 先輩社員と帯同訪問し、OJT形式で業務を学んでいただきながら座学研修なども踏まえて、2か月~半年程度で独り立ちしていただきます。 ■組織構成: 営業部は現在、8名の人員体制です(60代1名、50代3名、30代4名 ※そのうち新卒入社7名、中途1名) ■社内の雰囲気: ・温和な方々が多く、社員一人ひとりの自主性を重んじ、アットホームな雰囲気です。 ・社長自ら、業務改革の必要性・重要性を感じており、ここ3年前後で社内の様々な業務改革を実行中です。 具体的には年間休日を105日→120日に増やすなど、社員のワークライフバランスをより整えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市浜町1-7 勤務地最寄駅:長崎電気軌道線/西浜町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 319万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~255,000円 固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 223,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回、賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【相模原】機器のルート営業◆定期訪問中心/創業119年/土日祝休/残業15H◆
      • 締切間近
      ~異業界出身者も役職付きで活躍中◆規模感の大きなPJT参画機会あり◆年休120日~ ■POINT: 【ワークライフバランスを整えられる】土日祝休みで想定残業時間15時間程度であり、会社全体で社内の様々な業務改革を実行中です。 【飛び込みやテレアポはなし】顧客は既存取引先が主であり、関係性強化と深耕営業がメインとなります。 ■職務内容: 主に三菱重工業等の大手メーカーへのルート営業として、お客様のニーズをしっかりくみ取り、最適な商品を提案していただきます。※毎日納品業務あり(重量10kg程度) 創業当時からの永年の信頼関係がありますので、安定した需要と提案環境があります。※プラント関連資材、油圧機器、電気/電子機器等と多岐にわたる製品を取り扱う商社です。【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務の特徴: ・一人当たり10社程度 外勤:内勤 7:3の割合です。 ・顧客は県内の既存取引先が主であり、関係性強化と深耕を目指します。 ・目標数字はありますが、個人ではなく部門としてチームで追う形です。 ・1日2~3社、またその関連事業所や部門への訪問・提案をするイメージです。営業事務の方もいますので状態に合わせ連携をとっていただけます。1人1台社用車支給も有ります。  ・基本的にはルート営業となり、引き合いや取引先企業様からの紹介によっては新規対応もございます(飛び込み営業や、テレアポ営業はありません) ■入社後の流れ: 先輩社員と帯同訪問し、OJT形式で業務を学んでいただきながら座学研修なども踏まえて、2か月~半年程度で独り立ちしていただきます。 異業界出身で入社した社員が課長へキャリアアップしたり、製造業出身で入社した社員が主任として活躍する等未経験でも活躍実績がございます。 ■組織構成: 相模原の営業部は現在5名の人員体制です。30代~60代までのメンバーが在籍しています。 ■社内の雰囲気: ・温和な方々が多く、社員一人ひとりの自主性を重んじ、アットホームな雰囲気です。 ・社長自ら、業務改革の必要性・重要性を感じており、ここ3年前後で社内の様々な業務改革を実行中です。 具体的には年間休日を105日→120日に増やすなど、社員のワークライフバランスをより整えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 相模原営業所 住所:神奈川県相模原市中央区矢部4-3-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~255,000円 固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 236,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回、賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    扇精光コンサルタンツ株式会社

    サブコン
    長崎県長崎市田中町585-4
    • 設立 1963年
    • 従業員数 101名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全5件
    • 【長崎市】埋蔵文化財調査業務 ~世界遺産軍艦島や野崎島の調査実績有/完全週休2日制/UIターン歓迎~
      ◆◇世界遺産を守る技術集団/長崎トップクラスの土木建設コンサルタント企業//軍艦島・出島や野崎島の調査実績あり/完全週休二日制/有資格者多数/UIターン歓迎◆◇ 建設コンサルタント業務、測量・調査業務などを行う当社にて、埋蔵文化財調査業務全般を主に担っていただきます。 ■業務内容: 九州一円の公共事業や民間事業等による土地開発に伴う埋蔵文化財の調査業務をお任せいたします。 ※官公庁からの依頼案件が主になります。 ■詳細: 発掘調査…調査全般・労務管理・調査員派遣・遺物取り上げ、現地説明会支援・空中写真撮影等を行います。 各種調査…石垣・石像物などの調査・資料調査・文献調査・現地調査等を行います。 遺物整理…遺物洗浄・ナンバリング・遺物の実測・遺物の写真撮影、 拓本・トレース:デジタルトレースも行います。 報告書支援…図版作成・版組・レイアウト・書籍のPDF化等を行います。 遺構実測、測量…遺構実測図作成:手実測・写真測量・3Dレーザー計測により、実測図を作図します。 実測図のデジタル編集:地形図・空中写真との合成などを行います。 ■組織構成: 同グループには6名の社員が在籍しております。※ほとんどが中途入社の社員で構成されています。 ■ご入社後は評価に応じて着実にキャリアアップいただける環境が整っております。 ■特徴: ・国土交通省が進めるiーConstructionに積極的に取組み、ドローン(UAV)、3Dスキャナー、3Dプリンターをなど最新のICT技術を導入しています。 ・鍋冠公園展望台や世界遺産である軍艦島や野崎島など数多くの施工や文化財調査実績があり、信頼と実績のある会社です。 ・年間休日日数は122日ですが、2020年度の平均有給取得日数は8.2日となっており、ワークライフバランスを整えて勤務することが可能です。 ■当社について: 創業55周年を契機に企業体質の強化・活性化を図るとともに、地域社会への更なる貢献をめざし、「扇精光コンサルタンツ株式会社」に社名変更いたしました。 地域社会の発展を実現するための、測量・設計・補償分野の技術を継続的に強化するとともに、より安全・安心な社会をめざして、維持管理、防災、減災分野への取組にも尽力して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市田中町585-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 264万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,680円~303,360円 固定残業手当/月:29,320円~46,640円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎市】土木設計 ~長崎トップクラスの土木建設コンサルタント企業/完全週休2日制/有資格者多数~
      ◆◇長崎トップクラスの土木建設コンサルタント企業/社会インフラに貢献するやりがい/軍艦島・出島や野崎島・鍋冠公園展望台にも関わる技術者集団/完全週休二日制/有資格者多数/UIターン歓迎◆◇ 建設コンサルタント業務、測量・調査業務などを行う当社にて、土木設計業務を担っていただきます。 ■業務内容: 長崎県内の県・市・町を中心に道路・河川・防災・維持管理・まちづくりを担う業務内容です。 ・道路や橋梁、河川、砂防等の設計 ・橋梁や公園遊具といった設備の定期的な点検 ■詳細: ・都市計画や農村振興などにも取り組んでおり、部署内の様々なチームが連携して幅広く業務を行っています。現在、全業務の中では道路関係の業務が多くなっていますが、今後は河川・砂防関係の案件にも力を入れていく予定となっております。 ・担当エリアは長崎県内、九州管内の一部となっており、9割が県内案件となりますので、出張が発生するのは離島や九州一円の他県の場合のみで頻繁にはありません。 ■ご入社後は評価に応じて着実にキャリアアップいただける環境が整っております。 ■こんな方におすすめ: 【技術を磨きたい方】各分野の有資格者が多く、社員の7割が入社後に資格を取得するなど高い技術力を持った仲間と切磋琢磨しながらご自身のスキルも高めることができます。 ■特徴: ・国土交通省が進めるiーConstructionに積極的に取組み、ドローン(UAV)、3Dスキャナー、3Dプリンターをなど最新のICT技術を導入しています。 ・鍋冠公園展望台や世界遺産である軍艦島や野崎島など数多くの施工や文化財調査実績があり、信頼と実績のある会社です。 ・年間休日日数は124日ですが、2020年度の平均有給取得日数は8.2日となっており、ワークライフバランスを整えて勤務することが可能です。 ■当社について: 創業55周年を契機に企業体質の強化・活性化を図るとともに、地域社会への更なる貢献をめざし、「扇精光コンサルタンツ株式会社」に社名変更いたしました。 地域社会の発展を実現するための、測量・設計・補償分野の技術を継続的に強化するとともに、より安全・安心な社会をめざして、維持管理、防災、減災分野への取組にも尽力して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市田中町585-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 264万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,680円~303,360円 固定残業手当/月:29,320円~46,640円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    長崎自動車株式会社

    道路旅客運送業
    長崎県長崎市新地町3-17
    • 設立 1936年
    • 従業員数 798名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 長崎市<正社員・総合職/ミドル層の挑戦歓迎>バス運行管理など◆賞与4.5ヶ月/県外への転勤ナシ
      =おすすめPOINT= ★長崎の生活に欠かせないバス!「使う長崎バス」から「働く長崎バス」へ。 ★多角的な事業展開による安定成長 ★様々な部署や営業所でキャリアを積める! 坂道が多く、なおかつ高齢化が進む長崎において、バスは人々の暮らしに必要不可欠な生活インフラ。さらに、近年は観光客の増加にともない、需要はいっそう高まっています。 ■仕事内容 まずはバスの運行管理を現場で学びます。一人立ちするまでは先輩社員と共に勤務を行っていただきます。分からないことはいつでも聞ける環境です♪ ・バスの運行計画の作成:効率的な運行のため計画を作成 ・運行データの管理:データを収集・分析し運行状況や乗客数を把握 ・スタッフの管理:バスの運転者や運行スタッフの管理、業務指示 ・顧客対応:乗客の問い合わせやクレーム対応 ■1日の流れ(日勤の場合) 10:00 業務開始 11:00 配車表の作成 4日に1回、配車表の作成を行います。 13:00 バス運転士への依頼・調整 14:00 休憩 15:00 窓口業務、忘れ物の管理・対応 15:30 バス運転士への依頼・調整 18:30 終業・退社 ■組織構成 主任4名、係長2名、所長1名、運行管理7名の他、運転手120名が在籍しております。 平均年齢は30代後半、8割の社員が中途で入社しておりますので馴染みやすい雰囲気です◎ ■充実した福利厚生 無料でバスに乗ってどこにでも行くことができるほか、 グループで経営しているホテルやレストラン、商業施設などで社員割引を受けられます。 ■キャリアパス 多岐にわたる事業展開をしている同社であるからこそ、適性を鑑み本社機能(人事や経営企画他)への配置転換など多岐に渡るキャリアパスの実現が可能です。 ■充実のサポート体制 安全教育センターでの研修もあり、運行管理者資格、第一種衛生管理者、危険物取扱者などの専門資格を会社の制度で取得できます。 そのほか自己啓発制度など、未経験の方でも安心して働ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 桜の里営業所 住所:長崎県長崎市さくらの里3丁目382-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 柳営業所 住所:長崎県長崎市小ヶ倉3丁目76番48号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 松ヶ枝営業所 住所:長崎県長崎市松が枝町6番6号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円 <月給> 195,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/計4.5ヶ月分 ※令和6年度実績) ■モデル年収: 年収450万円/30代/入社12年目 年収597万円/40代/入社26年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    長崎船舶装備株式会社

    造船・重工業
    長崎県長崎市西琴平町1-5
    • 設立 1943年
    • 従業員数 408名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【博多】現場施工管理者(RC造・インテリア内装)※転勤なし/年間休日120日/
      ■業務概要:建築工事、内装工事の営業、企画設計、施工をお任せします。 ■組織構成:営業、設計、工務の3部門(営業職、設計職、工務職)で構成されております。 ■顧客:大手、中小企業、個人等(主に建設業、飲食、物販、医療、宿泊施設、商業施設などより受注) ■新規・既存比率=5:5 ■営業手法:設計事務所、不動産等からの紹介。顧客からの情報収集など ■1日の流れ(例): 開発営業グループ…1名 客先訪問営業、リーシング、(できれば)積算業務 企画設計グループ…1名 デザイン、設計 インテリアグループ…1名 商業施設の内装施工現場監理、積算 建築グループ…2名 建築(RC造)の施工現場監理。1名 建築(RC造)の積算業務 ■担当現場: 九州一円(インテリアグループ配属) 福岡県近郊(建築グループ配属) ■働き方: 年間休日120日、土曜出勤が発生した場合は代休を取得いたします
      <勤務地詳細> FUK事業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目30-4 博多むげんビル 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    長崎造船株式会社

    造船・重工業
    長崎県長崎市浪の平町4-2
    • 設立 1952年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長崎】造船の工程管理・点検~転勤無/680隻超の建造実績/顧客からの高い信頼で業績好調/福利厚生◎
      ◇船舶の建造及び修繕に伴う業務(工事計画・検査立案・管理等)/丁寧な教育体制あり/賞与支給実績5.5ヶ月分◇ ■業務内容:船舶の建造及び修繕に伴い造船(船体部)と造機(機関部)に分かれて工務技師の仕事をお任せいたします。 ・工事計画 ・検査立案(定期的な修正の検査・修理規模1日~1か月で、年間100隻程発生) ・管理業務 ・現場へ指揮命令・関係部署と連絡調整 ・作業日報の点検 (出来上がった船は陸に船をつけて船上での作業、一から船を新しく作る場合は陸上で作業、 運転中の船に乗車して業務も発生するが頻度としては少ない(試運転、問題か確認する点検の際) など多岐に渡る業務を優先順位をつけながら効率よく行なっていただきます。 ・担当案件:民間の漁船の顧客が多く、新規の造船の修理も将来的発生予定です。 ・工期:数日~1年程 ・分担:作るパーツにより分業していきます。 ■ミッション:現場監督として、取引企業の要望を作業員へもれなく伝達・指示を担っていただきます。 ■参考/造船案件の工程の流れ ・営業社員が顧客とPJTの概要を話し受注 ・設計社員が図面を起こす ★工程管理社員が図面通りの建造を監督・日報で進捗の管理・報告←本ポジションの方はこちらを担当いただきます。 ・完成 ■組織構成: 7名:OB2名+現役社員5名(管理職3名+一般メンバー2名)。その内、船体部担当(4名)、機関担当(3名) 配属先<造船(船体部)/造機(機関部)>は適性によって決定予定です。 現在経験豊富な社員・若手社員などの社員が在籍しています。 ■業務のやりがい 多くの作業員を管理し、一つの作品を作り上げることでえられる一体感を得ることができます。 顧客との良好な関係を構築しながら、作り上げたときは、何ものにも代えがたい達成感を味わうことができます。 ■本ポジションの魅力: ◎賞与支給実績5.5ヶ月分:売上の推移が堅調で、昇給額については7,000円を超えた実績あり ◎充実した研修と福利厚生:月2万円以下で入居可能な社宅制度あり ◎平均有給取得日数16.5日、平均勤続年数13年と働きやすい環境 ※2025年度働き方改革により改定※年間休日125日、土日祝休みの完全週休二日制となります! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市浪の平町4-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇 ■昇給:あり(昇給金額 7,000円~9,000円/月)※過去実績 ■賞与:あり(年2回)※過去実績5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎市】造船の設計担当 ~転勤なし/業績好調/年休125日・賞与5.5か月
      ◇船舶設計/680隻越えの建造実績/年休125日~賞与実績5.5か月~ ■業務内容: 船舶の建造及び修繕に伴い、造船(船体部)と造機(機関部)に分かれて設計業務を担当していただきます。 ・CADによる図面作成、管理 ・メーカー関係承認図の仕上り、完成図書チェック ■働く魅力 賞与の支給実績が5.5か月分あり、業績好調で直近数年の平均賞与支給実績は5.5ヶ月分を超えています。また、昇給額については7,000円を超えた実績もあります。年休も125日、平均有給取得日数16.5日、平均勤続年数13年と働きやすい環境です。「長崎県造船協同組合」主催の各種研修も受けることができ、造船に関する知見も深められます。 ■当社の特徴: 当社では、官庁船、客船・フェリー、作業船、漁船等を造っています。 会社創設以来680隻超の各種船舶の建造実績を築き、その間設備の拡充を図り、ISO90001取得及び全天候型造船工場新設し、又各種研究開発に取り組み顧客ニーズに応えています。最近では、海上保安庁の巡視船や、漁業取締船、旋網付属運搬船等を製造し、引き渡しを行いました。また、近年の船舶の大型化に対応すべく建造船台を1,000総トンに拡大する一方、全天候型造船工場を新設する等、設備面での合理化を進めると共に、地元大学と共同して、省エネルギー船、省人化船の研究・開発に取り組み、船主殿のニーズに対応しています。 今後も更に技術の向上とコストダウンに努め、顧客皆様の立場に立って「誠意と技術でご奉仕」をスローガンに精進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市浪の平町4-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇 ■昇給:あり(昇給金額/昇給額については7,000円を超えた実績あり) ■賞与:あり(年2回)※過去実績5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    本田商會株式会社

    エネルギー (商社)
    長崎県長崎市宝栄町22-21
    • 設立 1986年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【長崎/佐世保市】産業用ガスの配送営業◆未経験歓迎/転勤なし/育児手当等充実の福利
      ~顧客の期待に応え続けて100年超!長崎エリアの地場老舗の総合商社/ガス事業を中核に発展/製造メーカーの『なくてはならない存在』~ ■仕事内容: 長崎県内の製造業界・造船業界等へ産業用ガスやその付随設備、産業機械など、製造工程で欠かせない機器類の販売事業を行う当社にて、取引先メーカーへの配送営業をお任せします。 ■業務詳細: ◎長崎県佐世保市近隣の製造メーカーの拠点を訪問し、製造過程で利用する産業用ガスボンベを配送いただきます。 ◎原則は取引先より発注されたガスボンベを倉庫より運び、納品するルート営業となります。日常的に顧客折衝を行うため、明るく丁寧な仕事を継続する中で信頼を獲得し、新規の設備類の相談をもらうことに繋げていただくことを期待します。 営業先は既存顧客が全体の9割以上を占め、営業1人あたり100社程度ご担当いただきます。 ■組織構成: 佐世保のガス事業部4名(配送3名、営業1名) ■教育体制: ・数千点にも及ぶ膨大な商材からご提案するため、商材知識のインプットは欠かせませんが、月に2回程度、商材勉強会の実施があるため、機械関係などに知見がない業界の方であっても、着実に理解を深めることができます。 ・約半分の商談にはメーカー営業に同行いただけるため、あくまでも営業は「顧客のニーズを理解・把握すること」が重要となります。 ■評価制度: ・個人ノルマはなく、顧客のニーズに向き合うことが可能な環境です。 ・評価査定は実績以外にも顧客への誠実さや勤務態度等を総合的に判断いたします。 ・一部販促キャンペーンの実施等はございますが、全社あるいはチームごとの目標到達を追うものですので、明るい雰囲気で前向きに取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 佐世保営業所 住所:長崎県佐世保市福石町3-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~190,000円 固定残業手当/月:60,000円~63,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~253,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎/転勤無】技術営業◆管理職候補◆土日祝休/地域のモノづくりに貢献/創業110年の老舗商社◆
      ◆◇既存顧客が9割◎外注加工販売の管理職募集/幅広い商材提案に携わりたい方/ノルマ無し!顧客との関係を築く営業/休日夜間の対応不要◇◆ ■業務内容: ・当社では加工外注サービスに力を入れおり、ゴム製品、スポンジ製品、樹脂製品等を外注加工して販売しております。 ・今回のポジションはCADの経験や知識は不要ですが、図面をみて理解し、ユーザーが求める製品として提供を可能とする目利きと、製品完成に到るネットワークを構築ができることが求められます。 ・対象エリアとしては、長崎市内、時津町、長与町他であり、大手企業との取引もございます。 ■業務詳細: ・営業先は既存顧客が全体の9割以上です。定期的な訪問や納品のタイミングで顧客のニーズを正しく把握することが求められます。 ・一部新規顧客の開拓も行なっていただきますが、テレアポではなく既存顧客からの紹介やが中心となります。 創業110年の歴史を誇る当社は長崎県全域において知名度が高いため、新規営業においても話を聞いてくださることが多く、比較的開拓しやすい環境となります。 ■評価制度: ・評価査定は実績以外にも顧客への誠実さや勤務態度等を総合的に判断しております。 ・個人ノルマはなく、チームごとの目標達成を目指しているため、顧客のニーズに向き合い、明るい雰囲気で前向きに取り組むことができます。 ■研修制度: ・月に2回程度、商材勉強会の実施があるため、機械関係などに知見がない業界の方であっても、着実に理解を深めることができます。 ・ほとんどの商談にはメーカー営業に同行いただけるため、あくまでも営業は「顧客のニーズを理解・把握すること」が重要となります。 ■同社について: 先人の言葉に「企業は人なり」とあります。社長を含め本田商會で働く人の成長なくして、企業の成長はありえません。 本業のガス溶材事業は、お客様に必要とされる商社として、今まで以上に注力し、お客様のニーズを具現化できるお手伝いをしていきます。 更には成長著しいアジアへの地の利を生かし、新会長の力を借りながら、ベトナムからの商材輸入を中心に貿易商社事業を展開していきます。 また、銀のさら、クリクラといった宅配事業も、九州各都市への出店を図って九州ナンバー1を目指していきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市宝栄町22-21 勤務地最寄駅:長崎電気軌道線/原爆資料館駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~340,000円 <月給> 270,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 <モデル年収> ・課長クラス:500万円以上 (実際に中途入社から3年で課長へと昇進した社員もいます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マルジン商事株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    長崎県長崎市田中町583-1 協同組合長崎卸センター
    • 設立 1954年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 工作機械などのルート営業/未経験歓迎/充実の教育体制あり!
      【扱う商品について】 工作機械を中心に、周辺機器や切削工具などを幅広く扱います。 工作機械とは、いわば「機械を作る機械」。 自動車・造船・ロケット・火力発電など、あらゆる産業の基盤となる機械であり、その精度を高めるため工作機械に取りつけるのが切削工具です。 【具体的な仕事内容】 ■ご要望のヒアリング・提案 ■見積もり・売上伝票の作成 ■商品の配達・納品 ■納入工事の手配 ■修理・アフターフォロー など 【仕事のPOINT】 ★営業一人につき10件~20件のお客さまを担当します。 ★10年以上のおつき合いがあるお客さまも多く、営業経験のない方も安心です。 ★ゆくゆくは数千万・億単位の大型案件に携わる機会もあります。 【入社後のキャリアステップ(未経験でも安心の教育体制!)】 <入社~3カ月>まずは営業事務からスタート! 営業の仕事の流れや、取り扱う商品の種類を覚える期間です。書類作成や電話対応など、できることから少しずつ始めていきましょう。 <入社3カ月~6カ月>先輩に同行して、営業のコツを学ぶ! 慣れてきたら、先輩の商談に同行してお客さまとの話し方や、提案の仕方を学びます。焦る必要はありません。あなたのペースに合わせて、じっくりと教えていきます。 <入社半年~>いよいよ営業デビュー! 不安なことがあればいつでも相談できる環境です。社内はもちろん、メーカー研修や講習会で専門知識も身につけられます。 会社全体でサポートします! 【ここが魅力!】 ◎新規開拓や売上ノルマはありません! 既存顧客に向けたルート営業です。攻めの営業というよりは、お客さまとじっくり向き合う営業がしたい方に向いています。 ◎裁量を持って仕事を進められます! その日のスケジュールを自分で決められるなど、裁量を持って仕事を進められます。
      【転勤なし・マイカー通勤OK!】 本社勤務/長崎県長崎市田中町583-1 協同組合長崎卸センター <アクセス> 長崎県営バス「卸団地」バス停より徒歩3分 ◎社用車支給。直行直帰もOK! ◎受動喫煙対策:あり(屋内禁煙・敷地内喫煙スペースあり)
      月給20万1,900円~29万1,000円(職務手当・固定残業代を含む) ※スキル・経験などを考慮のうえ決定 ※上記月給には、職務手当(月1万円~2万5,000円)を含む ※上記月給には、残業の有無にかかわらず固定残業代(25時間分、月3万1,900円~4万6,000円)を含む。超過分は別途支給
    • 【長崎市※転勤なし】<未経験歓迎!>ルート営業|機械・工具など◆売上ノルマ、テレアポ、飛込営業なし◎
      ~長崎の「ものづくり」を支える老舗企業!/ノルマなし、飛込み・テレアポなしのルート営業/入社初日から有給休暇が付与など働き方◎~ ■事業内容: 当社は、工作機械・切削工具・測定機器などを販売している機械工具の総合商社です。 1947年の創業以来、長崎の「ものづくり」に密着し、あらゆる面でお客様をサポートして参りました。 製造業で重要な役割を担う最先端で高品質な商品の提案を通して、お客様の生産性向上に貢献しています。 ■業務内容: 機械・工具などのルート営業をお任せします。 商材について:https://mrjn.co.jp/products/ ■業務詳細: ・県内の既存の取引先工場(三菱重工業様や協力工場様)へ訪問 ・ご要望のヒアリング、商品やサービスの提案 ・見積や売上伝票をPCで作成・お客様へ配達納品 等 ※売上ノルマや新規のテレアポ、飛び込み営業などはありません。 ※既存のお客様も10年以上のお取引があり、安心して営業活動が行えます。 ■入社後の流れ: OJTや機械工具メーカー様の講習会・展示会への参加を通して、独り立ちまでサポートします。 ■働く環境: ◎お子さんの学校行事への配慮など、子育て中の方が仕事と家庭を両立できるよう、支援してもらえる環境です。 ・入社初日から有給休暇が付与され、また時間単位で年次有給休暇を取得可能です。 ・家族手当など福利厚生も充実しており、転勤はなく、長崎で腰を据えて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市田中町583-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 323万円~465万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~220,000円 その他固定手当/月:10,000円~25,000円 固定残業手当/月:31,900円~46,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 201,900円~291,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※前年度実績計4.71ヶ月分 ■その他固定手当:職務手当 ・出張時には日当が支給されます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社森美工務店

    ゼネコン
    長崎県長崎市勝山町26-9
    • 設立 1968年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福岡市】建築施工管理~総合建設会社・様々な物件に携われる/平均残業約20H/基本土日祝休み~
      • 締切間近
      ~【福岡市/大濠公園駅徒歩9分】土日祝休!建築施工管理/年収450万円~・賞与年3回/資格手当あり◆教育施設、商業施設、集合住宅など/市内案件が中心~ ■POINT: 【定年後も長期で働ける】定年年齢は60歳となりますが、再雇用制度もあり長崎本社では70代の方も活躍中です! 【ワークライフバランスを整えられる】当社は基本土日祝休みであり、休日出勤が発生した場合は平日に代休取得ができます。 【幅広い専門スキルを身に着けられる】マンションや教育施設、商業施設、医療福祉施設など様々な案件に関わることができます。 ■業務内容: 建設業を行う当社の施工管理職として施工管理全般をお任せします。 <具体的には> ・工程計画の立案 ・工程管理/安全管理/品質管理 ・予算管理/積算業務 ・施工図作成業務 ・仕様変更やスケジュール変更に伴う業者調整 ■業務の特徴: ・マンションや教育施設、商業施設、医療福祉施設など様々な案件に関わることができます。割合的にはRC造及び鉄骨造が8割、木造が2割となっています。 ・担当案件は福岡県内がメインです。基本は福岡市内となりますが熊本、佐賀、大分県に行くこともありますが、出張はほとんど発生していません。出張が発生する際は家庭事情を最大限考慮して人員配置を行います。 ・定時帰りを推奨しており、残業しないように現場の裁量をもって仕事をしています。土日祝日休みで一部現場が動く場合に土曜日出社が発生しますが、休日出勤の場合は平日に代休取得をして頂きます。 ■組織構成: 現在福岡支店では20代~60代の幅広い年齢の8名の施工管理が在籍しています。本社の長崎では70代の方も活躍中です。 ■当社の特徴: 基本的な報告・連絡・相談をしっかり実施したうえで、基本的には細かなやり方は現場判断にお任せしています。(制約を設けたらやりずらくなるとの考えの元、個人に裁量を与えて迅速な判断をお願いしています) また従来から顧客を大切にし小仕事に対しても丁寧な対応を心掛けることで、弊社に対する信頼感を高め民間からの受注を獲得しています。
      <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市中央区大手門2-10-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与は前職及び実績及び保有資格等考慮の上決定します。 ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年3回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NDKCOM

    システムインテグレータ(SIer)
    長崎県長崎市平野町4-26
    • 設立 1966年
    • 従業員数 123名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【長崎/転勤なし】◆PL・PM◆自社開発メイン/上流工程/土日祝休み/創業50年を誇る安定企業◆
      ◆◇創業50年の安定した老舗IT企業/自社勤務・在宅勤務可/平均勤続年数12.7年/住居・家族手当あり◇◆ ■採用背景: ~事業拡大に伴う組織強化による増員~ 当社は、長崎エリアを中心にITソリューションを提供している創業50年以上の歴史がある企業です。地場に強い企業として、官公庁や自治体、民間企業に対してITシステムの企画、提案、設計、開発、運用支援、保守までを総合的に提供しています。今回、事業拡大と組織強化のため、新たなエンジニアを募集します。 ■業務内容: Webアプリケーション開発、Windowsベースの業務アプリケーション開発、Windows/Unix/Linuxサーバ構築、ネットワーク構築、地方公共団体システムのお客様運用支援など、ITソリューションの提供(開発・構築)を行います。ほぼ100%自社内開発で、主に直受けとなるため、要件定義や設計などの上流工程を担当できます。 具体的な業務内容は以下の通りです: - 地方自治体向け情報システム、美術館・博物館の収蔵品管理システム、商船系企業の発券システム、建設系・商社系の販売管理システムなどの開発 - 使用言語:C#、C、Java、Java Script、VB、PHP、HTML - データベース:PostgreSQL、SQL Server、MySQL、Oracle Database ■組織構成: ITソリューション部には42名の社員が在籍しており、20代から50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。 ■キャリアステップ: 評価制度に基づき、管理職としてのキャリアを目指すことも可能です。また、マネジメントとは異なる「スペシャリスト」としての道も選択が可能です。 ■当社の特徴: 当社は、顧客のビジネスの問題解決をITを活用して支援し続けることを使命としています。経営者や現場の社員からのヒアリングを通じて抽出した課題に対し、シームレスな解決策を提案し、導入支援から運用支援、アフターサービスまでを提供しています。1966年の創業以来、予算に合わせた最適な提案を行い、安心、安全、便利なサービスを届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 電脳ビル事務所 住所:長崎県長崎市金屋町2-6 電脳ビル5F 勤務地最寄駅:長崎電鉄線/五島町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:75,000円~78,000円 <月給> 285,000円~378,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで最低保証金額です。詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、決定。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■業績賞与:業績により支給 ■年収例: ・540万円…40代、月収37.8万円+賞与(PL/PM) ・400万円…30代、月収28.5万円+賞与(SE) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【長崎市/未経験歓迎】システムサポート◆サポート体制◎/年休120日/安定した老舗IT企業
      【魅力ポイント】 ◇未経験歓迎/丁寧な研修と先輩のサポートで安心してスタートできます。 ◇完全週休二日制で年間休日120日、仕事とプライベートのメリハリが抜群です。 ◇地方自治体の業務効率化や住民サービス向上に貢献できるやりがいのある仕事です。 ■採用背景: 現在、50代後半の社員が多く、今後の組織体制強化を図るため、増員募集を行います。 ■業務内容: 当社にて自治体向けシステムサポートとしてご活躍いただきます。具体的には以下の業務をご担当いただきます。 ◇市町村役場の窓口業務で使用されるシステムのサポート ◇税の入金管理や証明書の発行に関する問い合わせ対応 ◇システム導入後のお問い合わせ対応およびフォロー業務 ■入社後のサポート: 入社後は、システムについて先輩が丁寧に指導します。PCスキルや言語の知識がなくても、取引先に寄り添った対応ができる方がこのお仕事に向いています。前任者からの引継ぎや研修が充実しているので、安心してスタートできます。 ■業務の魅力: 取引先は自治体や官公庁などの公共機関であり、行政の効率化や住民サービスの質向上に直接貢献できるやりがいのある仕事です。また、基本的には当社内での業務となるため、安心して働ける環境が整っています。 ■働く環境: 2016年に創業50周年を迎えた当社は、次の50年、100年企業を目指して「Future100プロジェクト」を推進中。社員一人ひとりの成長をサポートする制度や環境が整っています。 ■こんな方にオススメ: ◇長崎に腰を据えて働きたい方 ◇未経験からIT業界に挑戦したい方 ◇社内外の関係者との折衝経験をお持ちの方 ■当社の魅力: ◇社員の働きやすさを第一に考え積極的にテレワークを導入中です。 ◇産休育休復職率は100%。時短勤務も積極的に活用されています。 ◇介護休業制度含め充実した休日制度が整う落ち着いた環境により、社員の平均勤続年数12.7年と定着率も高く推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市平野町4-26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 285万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~320,000円 <月給> 190,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢、経験、能力を考慮の上、決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3.0ヵ月±評価)+ 業績に応じて期末賞与 ※その他手当別途支給あり(残業手当、住宅手当、家族手当、通勤手当(上限3万円)他) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    不動技研工業株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    長崎県長崎市西坂町2-3
    • 設立 1964年
    • 従業員数 332名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全6件
    • 【北九州/転勤無】構造設計◆CAD知識あればOK/発電所や駅・商業ビル◆土日祝休/三菱重工業と取引◆
      ◆北九州市/転勤無し◆内勤メインで働ける/“CAD”を勉強した方歓迎!業界のトレンドでもあるBiMソフトを導入/駅や商業ビル・ホテル・巨大なプラントなどスケールの大きなものづくり◆年休126日・残業20H程度◆ ■業務内容: 国内外問わず発電及び製鉄プラント、高層ビルやホテルにおける主要構造物の計画から設計までをお任せします。 ■業務詳細: 具体的な設計対象としては、国内の高層ビルやホテル、ボイラ支持架構、タービン建屋、各種ラック類、付属建屋等。 通常の建築・土木設計よりも巨大なプラント関連構造物の設計では、スケールの大きな仕事をやり遂げる達成感が味わえます。 案件毎に計画~解析~詳細設計まで一気通貫して業務に携わることができるため、幅広い知識を付けることができます。 また業界のトレンドでもあるBiMソフトを導入しており、より高精度な仕事ができる環境が整っています。 ※使用ソフト:AutoCAD(設計ソフト)/TeklaStructures(3D)/Staad Pro(構造計算ソフト) ※9割デスクワークでの業務となります。残りの1割は現場対応(打ち合わせの為の現場出張) ■組織構成:土木建築課18名(20代4名、30代5名、40代4名、50代3名、60代2名) ■キャリアパス: ご入社後は30代の社員から主にOJTにて研修し、1年程で徐々に一人で案件に取り組んでいただく予定です。 主任→課長→所長(ライン職)などマネジメントとしてのキャリアを積むことができます。 ■取引先: 【土木建築課】三菱重工業・日鉄エンジニアリング設計・鹿島建設など 【全社】三菱重工業・日産自動車・日産オートモーティブテクノロジー・三菱重工パワーインダストリーなど ■当社魅力 ・時短勤務制度あり(子どもが中学校入学前まで)、資格取得した場合はお祝い金の支給があります。 ・勤続年数13.1年で、ワークライフバランス◎な就業環境です。 ・当社は、プラント以外の建築物も対応しており、幅広いスキルを身に着ける事が出来ます。現在、ゼネコンの3Dソフト設計の国内需要が高まっております。当社は、以前より3Dソフトでの設計を行っており、ノウハウも実績もある為、全国からお問い合わせが増えて、受注アップに繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北九州出張所 住所:福岡県北九州市小倉北区竪町1-6-1 NSビル4F 403号 勤務地最寄駅:JR日豊本線線/西小倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回 <モデル年収> ・年収500万円(30歳) ・年収650万円(35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/北九州】構造設計◆経験を活かせる◆転勤無/土日祝休/年休126日/BIMソフト導入企業◆
      ◆転勤無しで腰を据えて働ける◎業界のトレンドでもあるBiMソフトを導入【年休126日・残業20H程度】駅や商業ビル・ホテル・巨大なプラントなどスケールの大きなものづくり◆ ■業務内容: 国内外の発電プラント及び製鉄プラント、高層ビルやホテルにおける主要構造物の計画から設計までをお任せします。 ■業務詳細: 具体的な設計対象は国内の高層ビルやホテル、ボイラ支持架構、タービン建屋、各種ラック類となります。案件毎に計画~解析~詳細設計まで一気通貫して業務に携わることができるため、幅広い知識を付けることができます。また業界のトレンドでもあるBiMソフトを導入しており、より高精度な仕事ができる環境が整っています。 【具体的な業務内容】 ・付属建屋等の構造計画、構造解析、構造計算および基本設計 (プラント関係は計画の段階から業務を担当します) ・仕様書に基づいた詳細設計や3Dモデリングの作成 ・鉄骨の組付けに必要な部材の3Dモデリングの作成 ※使用ソフト:STAAD.ProやMIDAS、AutoCADなど ※9割デスクワークでの業務となります。残りの1割は現場対応(打ち合わせの為の現場出張) ■組織構成: 北九州出張所:10名(40代3名 30代6名 20代1名) ■キャリアパス: 主任→課長→所長(ライン職)へのキャリアアップが可能です。 ■当社魅力 ・女性が働きやすい環境を整えるため、仕事と育児の両立を目指し、育児短時間勤務を利用できる年齢を、子どもが小学校入学前までに拡大し、時短勤務(6時間)可能です。 ・勤続年数13.1年で、ワークライフバランス可能な就業環境がございます。 ・当社は、プラント以外の建築物も対応しており、幅広いスキルを身に着ける事が出来ます。現在、ゼネコンの3Dソフト設計の国内需要が高まっております。当社は、以前より3Dソフトでの設計を行っており、ノウハウも実績もある為、全国からお問い合わせが増えて、受注アップに繋がっております。 ■取引先: 【北九州出張所】三菱重工業・日鉄エンジニアリング設計・鹿島建設など 【全社】三菱重工業・日産自動車・日産オートモーティブテクノロジー・三菱重工パワーインダストリー・MHI NSエンジニアリング・三菱重工マリンマシナリ・アイシンソフトウェアなど 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北九州出張所 住所:福岡県北九州市小倉北区竪町1-6-1 NSビル4F 403号 勤務地最寄駅:JR日豊本線線/西小倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ■賞与 年2回 <モデル年収> ・年収500万円(30歳) ・年収650万円(35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ひぐち

    レジャー・アミューズメント
    長崎県西彼杵郡時津町左底郷1650-4
    • 設立 1950年
    • 従業員数 1,547名
    • 平均年齢 38.7歳
    求人情報 全1件
    • 【長崎】ジョイフルの店長候補~創立70年の安定基盤/SVや本社へキャリアアップ/長崎県内で長期就業~
      ~ぱちんこ(まるみつ)や「ジョイフル」「割烹ひぐち」といった飲食事業など多角化事業展開のひぐちグループ/SVやエリアマネージャー、本社管理部へのキャリアアップも可能~ ■職務内容: 当社の管轄する飲食店ジョイフルにて、店長候補として業務を行っていただきます。月に1回全体会議にて飲食営業部社員全員が揃い、そこで、お客様のニーズを分析したり、蓄積された経験やノウハウを生かし、お客様が理想とするお店を目指して日々新店舗開発や商品開発等を行っております。 <具体的には> ・接客・調理 ・食材の在庫管理 ・シフト作成、お金の管理 ・アルバイトやパート従業員の教育 ■飲食部門の特徴: 飲食営業部門ではファミリーレストラン「ジョイフル」、お手軽割烹「ひぐち」、和食レストラン「さいさき屋」と3つの飲食事業を多角的に展開しています。社員1人1人が「親しみやすい店づくり」を心がけ、老若男女に愛される地域密着型のお店を目指し日々取り組んでいます。 更には現在新しい和食店として「大衆割烹樋口」をオープンいたしました。少し手が出しづらい「割烹店」の食事をお手軽に提供する店舗を出店いたします。この割烹店を全国に広げるべく、現在取り組んでおります。 ■キャリアパス: 入社してすぐはまずメンバークラスとして業務を行っていただき、その後副店長→店長として店舗責任者の経験と積んでいただきます。 その後は以下のようなキャリアを実現可能でございます。 (1)ジョイフル店舗のスーパーバイザーやエリアマネージャー (2)直営店舗(「さいさき屋」副店長、「さいさき屋」店長) (3)飲食営業部(内部監査、店舗運営課、調理センター、商品課) (4)本社機能となる人事部や総務部 ※本来は、飲食営業部内でのキャリアステップがメインになりますが、職務経験や実務内容によって、自社内での横断的(部門間異動)を行うこともできます。 ■転勤について: おおよそ2年スパンで転勤が発生しますが長崎県内での転勤となります。また、その際には引っ越し費用全額支給・社宅補助がございます。(<単身・独身>手出し1万円※家賃上限7万円/<家族帯同>手出し半額※家賃上限10万円)
      <勤務地詳細> ジョイフル長崎県内各店舗 住所:長崎県内各市町村 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 410万円~456万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~245,000円 固定残業手当/月:49,000円~55,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇進昇格により各手当がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※残業手当は固定に加えて、超過分に関しては法定通り支給を行っております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社谷川建設

    住宅(ハウスメーカー)
    長崎県長崎市岡町9-1
    • 設立 1971年
    • 従業員数 536名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全27件
    • 【長崎/本社】アフターメンテナンス◆残業月平均10h/創業54年目/九州トップクラスのハウスメーカー
      ~創業54年目/匠の技を生かして木曽檜でつくる完全自由設計の家/木材への深い理解が強みでグッドデザイン賞5度受賞◎/長崎県完工高ランキング14年連続トップクラス/経済産業省より地域未来牽引企業に認定~ ■概要: 完成・引き渡し後の戸建て住宅におけるアフターサポート業務をお任せします。 ■業務詳細: ・アフターの受付・処理業務 ・定期点検 ・リフォーム相談 ・当社の住宅をご購入されたお客様への定期訪問 ・有料メンテナンス工事の受注等、ご購入後のお客様への定期的なフォロー ※専門性の高い話については担当部署に繋ぐ役割を担うため、未経験からでも安心して就業が可能です。 ■就業環境: ◇年間休日114日に加え、月に1度自由に取得可能なウェルネス休暇があります。114日+12日で実質年休は126日の環境となります。 ◇残業月平均10時間の体制であるため、ワークライフバランスの担保が可能です。 ■当社について: ・当社は、年間20万本しかとれない良質な木曽檜を使用し、「完全自由設計」で設計~施工~引き渡しまで自社一貫した家づくりを行っています。商品力、品質で高い評価を獲得しており、地元でも抜群の知名度を誇ります。 ・当社では、匠と言われる職人たちで構成される「谷建会」という専属の施工部隊がおります。匠たちが培ってきた丹念で優れた技術と、営業~施工までのチームが一丸となって、お客様の一棟一棟を責任を持って施工します。 ・これまでの歴史の中で20,000棟の販売実績を有しており、「檜の家づくり」という他社にはない強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市岡町9-1 勤務地最寄駅:長崎電鉄線/大橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~315,000円 固定残業手当/月:41,700円~70,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,700円~385,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐世保】アフターメンテナンス◆残業月平均10h/創業54年目/九州トップクラスのハウスメーカー
      ~創業54年目/匠の技を生かして木曽檜でつくる完全自由設計の家/木材への深い理解が強みでグッドデザイン賞5度受賞◎/長崎県完工高ランキング14年連続トップクラス/経済産業省より地域未来牽引企業に認定~ ■概要: 完成・引き渡し後の戸建て住宅におけるアフターサポート業務をお任せします。 ■業務詳細: ・アフターの受付・処理業務 ・定期点検 ・リフォーム相談 ・当社の住宅をご購入されたお客様への定期訪問 ・有料メンテナンス工事の受注等、ご購入後のお客様への定期的なフォロー ※専門性の高い話については担当部署に繋ぐ役割を担うため、未経験からでも安心して就業が可能です。 ■就業環境: ◇年間休日114日に加え、月に1度自由に取得可能なウェルネス休暇があります。114日+12日で実質年休は126日の環境となります。 ◇残業月平均10時間の体制であるため、ワークライフバランスの担保が可能です。 ■当社について: ・当社は、年間20万本しかとれない良質な木曽檜を使用し、「完全自由設計」で設計~施工~引き渡しまで自社一貫した家づくりを行っています。商品力、品質で高い評価を獲得しており、地元でも抜群の知名度を誇ります。 ・当社では、匠と言われる職人たちで構成される「谷建会」という専属の施工部隊がおります。匠たちが培ってきた丹念で優れた技術と、営業~施工までのチームが一丸となって、お客様の一棟一棟を責任を持って施工します。 ・これまでの歴史の中で20,000棟の販売実績を有しており、「檜の家づくり」という他社にはない強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 佐世保支店 住所:長崎県佐世保市藤原町2-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~315,000円 固定残業手当/月:41,700円~70,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,700円~385,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱長崎機工株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長崎県長崎市深堀町1-2-1
    • 設立 1975年
    • 従業員数 343名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全7件
    • 【長崎市/未経験歓迎】油圧機器・産業機械 組立・メンテナンス◆/土日祝休/世界的シェアを誇る三菱G◆
      ◆未経験OK!三菱グループ企業で安定基盤◆世界的シェアを持つ自由鍛造プレス等、最先端の鍛圧機械の設計/特殊装置と鍛造プレス設備に強み◎年休124日(土日祝)/手当充実◆ ■業務内容: 総合エンジニアリング企業である当社にて、油圧機器や産業機械の組立・メンテナンス・保守、アフターサービスの業務をお任せします。 ■使用ツール: IJCAD(AUTO CADと互換性のあるもの) ■配属先情報: ・サービス課(機械メンテナンス)26名 ・男女構成…男25名、女1名 ・年齢層…60代2名、50代8名、40代9名、30代5名、20代2名 ■入社後について: ・入社時~1週間…社内制度説明・各種手続等 ・入社1週間後~1年…先輩社員から案件引継ぎ説明やOJT等 ■研修制度: 当社では社員のスキルアップを支援するため様々な技能講習習得のための出張派遣、語学研修や講師を招いての各種研修を実施しています。 また資格取得にかかる費用は全額負担など、自己啓発のための支援や補助も行っております。 ■業務の魅力: ・当社は、数多くの国内鍛造メーカーの要望に対応したオーダーメイドの機械を納入しており、世界最高水準の鍛造設備として数多くの特長を備えています。 ・1,000t~13,000tの自由鍛造プレス機など、最高水準の鍛造プレス設備を手掛けており、その世界規模の技術に携われる醍醐味が味わえます。 ■キャリアパス: ゆくゆくはメンバー→主任→部長などマネジメントとしてのキャリアアップはもちろん、 スキル向上のため、ご意向によって異なる職種へのチャレンジも可能です! ■当社の特徴: 当社は、三菱製鋼(株)長崎製作所から1975年に産業機械部門と鉄構製缶部門を主体に独立発足した会社です。 設立当初から国際的に通用する総合的なエンジニアリング企業を目指し、エンジニアリングと製造技術をバランスよく融合し、一貫した高い技術力により積極的な事業展開を行って来ました。 三菱製鋼時代にスタートした事業をもとに、最先端の鍛圧機械の設計・製作を行っています。また、500トンクラスの超大型製品の溶接、組立、熱処理、機械加工まで一貫して対応する技術と生産設備を保有しており、多様化・高度化するユーザーのニーズに柔軟に対応しています。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市深堀町1-2-1 勤務地最寄駅:JR長崎本線/長崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には想定残業代を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:年2回(3.3ヶ月分/年※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎市/転勤無】油圧機器・産業機械 組立・メンテナンス◆三菱Gで基盤安定/土日祝休/世界的シェア
      ◆三菱グループ企業◆自由鍛造プレス等、最先端の鍛圧機械の設計/特殊装置と鍛造プレス設備に強み◎年収500万円~700万円・年休124日(土日祝)/各種手当・研修制度が充実◆ ■業務内容: 総合エンジニアリング企業である当社にて、油圧機械のメンテナンスや保守、アフターサービスの業務をお任せします。 ■使用ツール: IJCAD(AUTO CADと互換性のあるもの) ■業務の魅力: ・当社は、数多くの国内鍛造メーカーの要望に対応したオーダーメイドの機械を納入しており、世界最高水準の鍛造設備として数多くの特長を備えています。 ・1,000t~13,000tの自由鍛造プレス機など、最高水準の鍛造プレス設備を手掛けており、その世界規模の技術に携われる醍醐味が味わえます。 ■配属先情報: ・サービス課(機械メンテナンス)26名 ・男女構成…男25名、女1名 ・年齢層…60代2名、50代8名、40代9名、30代5名、20代2名 ■入社後について: ・入社時~1週間…社内制度説明・各種手続等 ・入社1週間後~1年…先輩社員から案件引継ぎ説明やOJT等 ■研修制度: 当社では社員のスキルアップ・技能習得のために様々な社内教育、講習、出張研修や講師を招いての研修を実施しています。 また資格取得にかかる費用を負担するなど、自己啓発のための支援や補助も行っております。 ■キャリアパス: ゆくゆくはメンバー→主任→部長などマネジメントとしてのキャリアアップはもちろん、 スキル向上のため、ご意向によって異なる職種へのチャレンジも可能です! ■当社の特徴: 当社は、三菱製鋼(株)長崎製作所から1975年に産業機械部門と鉄構製缶部門を主体に独立発足した会社です。 設立当初から国際的に通用する総合的なエンジニアリング企業を目指し、エンジニアリングと製造技術をバランスよく融合し、一貫した高い技術力により積極的な事業展開を行って来ました。 三菱製鋼時代にスタートした事業をもとに、最先端の鍛圧機械の設計・製作を行っています。また、500トンクラスの超大型製品の溶接、組立、熱処理、機械加工まで一貫して対応する技術と生産設備を保有しており、多様化・高度化するユーザーのニーズに柔軟に対応しています。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市深堀町1-2-1 勤務地最寄駅:JR長崎本線/長崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には想定残業代を含みます。 ※上記想定年収は35歳位をモデルとしています。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:年2回(4ヶ月分/年※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    長崎でじま青果株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    長崎県長崎市田中町279-4長崎市中央卸売市場
    • 設立 1972年
    • 従業員数 101名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【フルリモート可】採用マーケティング◆年休120日/賞与4か月◎手当充実/創業以来黒字
      • NEW
      ~住宅・家族・資格手当あり/転勤なしで長く働ける/10年以上決算賞与支給~ ■募集背景: 今後の事業拡大に向け、データに基づいた戦略的なアプローチで採用活動をリードしていただく「採用マーケティング担当」を募集いたします。 ■業務概要: 採用市場における弊社の存在感を高め、求める人物像との最適なマッチングを実現するためのマーケティング活動全般を担っていただきます。 データ分析に基づいた戦略立案から実行、効果測定、改善提案まで一貫してご担当いただきます。 ■業務内容詳細: ◇市場調査・データ分析 ◇求職者・企業の集客戦略立案・実行 ◇広告運用(Web・SNSなど) ◇コンテンツマーケティング(ブログ・メルマガなど) ◇効果測定と改善提案 など ■ポジションの魅力: ・リモートワーク(在宅勤務)をメインとした勤務体系も可能です。 ・正当な評価制度に基づき、決算賞与やインセンティブで事業への貢献をしっかりと還元します。 ・将来的には、マネージャーや支社長(オフィス責任者)といった管理職を目指せる環境です。 ■キャリアアップについて: 当社は年齢や入社年次に関わらず、成果を正当に評価する人事制度を導入しています。 ご自身の実力と実績次第で、スピーディーな昇進・昇格が可能です。 中途入社3年で課長、30代で部長になった社員も在籍しており、将来的に、採用チームを率いるマネージャーや、新たな拠点を統括する支社長(オフィス責任者)を目指していただける環境をご提供します。 ■当社について: 当社は長崎県内で生産される新鮮な果物や野菜を安定的に供給する重要な役割を担う長崎県下最大級の青果卸売会社です。 1972年の設立以来、“無借金&黒字経営”を継続し、半世紀以上にわたり長崎の食を支える確固たる基盤を築いてまいりました。 長年にわたる実績と信頼を基に、今後は青果業界の総合商社化を目指し、新たな事業領域への積極的な挑戦を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:長崎県長崎市田中町279-4 長崎市中央卸売市場 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都港区三田2-14-5 フロイントゥ三田 9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,700円~190,700円 <月給> 178,700円~190,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年3回※前年実績4.0ヶ月/決算賞与あり(直近10年以上支給中) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎市/未経験入社9割】荷受スタッフ◆年休120日・残業10h/賞与4か月◎手当充実/創業以来黒字
      ~住宅・家族・資格手当あり/転勤なしで長く働ける/10年以上決算賞与支給~ ■業務内容: 担当していただく業務はトラックからの青果物の荷卸し、注文品の仕分、注文品の場内配達、大型冷蔵庫からの青果物の出し入れ、およびこれに付随する業務です。 ■業務の流れ: ・冷蔵庫に保管している商品をフォークリフトを使い冷蔵庫から出し、商品担当者の指示に従い仕分ける(セリ用に陳列、場内配達等) ・産地から来るトラックからフォークリフトを使い商品を降ろす ・トラックから降ろした商品を、商品担当者の指示に従い仕分ける(冷蔵庫に保管、セリ用に陳列、場内配達等) 未経験者でも先輩スタッフが1から教えるのでご安心ください。 制服支給他、福利厚生が充実しているため働きやすい環境です。 ■採用背景: 今回は欠員補充のため募集いたします。 ■企業情報: 当社は長崎市中央卸売市場内にある卸売業者、長崎でじま青果株式会社です。長崎市中央卸売市場は国の認可を受けて、昭和50年7月開設し、以来長崎市民の生活を支えてきました。 長崎市中央卸売市場は公設民営で安定性があり、安心して働ける環境だからこそ当社は年々売上高を伸ばして成長し続けています。業績好調のため年2回の賞与とは別途、決算賞与を直近10年間支給継続中です。 ■組織の特徴: 社内は未経験入社が9割を占めます。医療品メーカーやディスカウントストア出身者など多様な経歴の方がいます。 「実家が農業をしている」「地元で営業に挑戦したい」など、様々な理由で入社を決めた社員が活躍しています。 年齢や経験も関係なくキャリアアップでき、30代前半で部長へ昇進した方がいる等、成果が正当に評価を得られる体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市田中町279-4 長崎市中央卸売市場 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):144,700円~153,700円 その他固定手当/月:34,000円~37,000円 <月給> 178,700円~190,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回)※賞与は4ヶ月分(昨年度実績)/決算賞与あり(直近10年以上実績) ■その他の手当 精皆勤手当:1,000円~ 5,000円 家族手当:13,000円~26,000円 深夜手当:22,000円~23,000円(月75時間と仮定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エフプラスエル株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    長崎県西彼杵郡時津町左底郷1650-4
    • 設立 1950年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【長崎/西彼杵郡】建設施工管理~転勤なし/ひぐちG・一次請け/工期1~2日・県内案件メイン~
      ~九州圏内でアミューズメント施設や飲食店を多数手がける「ひぐちグループ」/転勤なし/住宅手当・寮社宅あり(条件有)/その他福利厚生充実~ <採用背景> 事業拡大における増員募集です。グループとして県内外を含めて事業展開を進めており、今後も成長を見込んでおります。外注だけでなく、可能な限り内製化を進め案件対応を行っていきます。 ■業務内容: 施工管理担当として、現在拡大している飲食店及びアミューズメント施設の施工を中心に、既存店舗・新規店舗の設計から施工管理・現場監督・竣工・引渡しまでトータルで管理していただきます。 ■業務詳細: ・設計 ・工事計画の工程管理 ・資材の調整 ・品質/安全/原価管理など <扱う物件> 基本はひぐちグループからの一次請け案件です。既存の物件ですとメインは改修・修繕の業務となりますが、新規の物件になりますと設計から施工まで一連の業務が発生いたします。新規の物件は年に1~3件程度であり既存の物件がほとんどです。 「ひぐちグループ」が手掛けるアミューズメント施設が半分、飲食店が半分といった割合であり、7割ほどが長崎県内の案件ですが、一部九州各県の案件もございます。 ■組織構成: 現在当社は計30名の社員が在籍しています。 ■当社の特徴: ・当社は、九州圏内でアミューズメント施設や飲食店を多数手がける「ひぐちグループ」の一員として、新規店舗オープンおよび改装リニューアルの際の工事施工を全て請け負っています。グループ全体として引き続き店舗数の増大と設備投資の拡充を掲げているため、安定的な案件供給があるのが大きな特徴です。 ・グループ内での折衝となるため、納期調整はしっかりと融通が利くため、1件1件のクオリティを追及することができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県西彼杵郡時津町左底郷1650-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,900円~256,800円 固定残業手当/月:44,800円~55,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,700円~312,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績に応じて支給 ※固定残業手当は月30時間、44,800円~55,600円を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 (※事業場外の場合は表記変更されます。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎/西彼杵郡】管工事施工管理~転勤なし/ひぐちG・一次請け/工期1~2日・県内案件メイン~
      ~九州圏内でアミューズメント施設や飲食店を多数手がける「ひぐちグループ」/転勤なし/住宅手当・寮社宅あり(条件有)/その他福利厚生充実~ <採用背景> 事業拡大における増員募集です。グループとして県内外を含めて事業展開を進めており、今後も成長を見込んでおります。外注だけでなく、可能な限り内製化を進め案件対応を行っていきます。 ■業務内容: 管工事施工管理担当として、現在拡大している飲食店及びアミューズメント施設の施工を中心に、管工事施工管理業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・設計 ・工事計画の工程管理 ・品質/安全/原価管理など <扱う物件> 基本はひぐちグループからの一次請け案件です。既存の物件ですとメインは改修・修繕の業務となりますが、新規の物件になりますと設計から施工まで一連の業務が発生いたします。新規の物件は年に1~3件程度であり既存の物件がほとんどです。 「ひぐちグループ」が手掛けるアミューズメント施設が半分、飲食店が半分といった割合であり、7割ほどが長崎県内の案件ですが、一部九州各県の案件もございます。 ■組織構成: 現在当社は計30名の社員が在籍しています。 ■当社の特徴: ・当社は、九州圏内でアミューズメント施設や飲食店を多数手がける「ひぐちグループ」の一員として、新規店舗オープンおよび改装リニューアルの際の工事施工を全て請け負っています。グループ全体として引き続き店舗数の増大と設備投資の拡充を掲げているため、安定的な案件供給があるのが大きな特徴です。 ・グループ内での折衝となるため、納期調整はしっかりと融通が利くため、1件1件のクオリティを追及することができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県西彼杵郡時津町左底郷1650-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,900円~256,800円 固定残業手当/月:44,800円~55,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,700円~312,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績に応じて支給 ※固定残業手当は月30時間、44,800円~55,600円を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 (※事業場外の場合は表記変更されます。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サーマルプラント

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長崎県長崎市飽の浦町1-109
    • 設立 1979年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長崎市】未経験歓迎◎電気系エンジニア/三菱重工業の協力会社として45年/土日祝休み/長期出張なし
      ◇◆未経験入社実績あり!UIターン歓迎・社員寮(シェアハウス)あり/モノづくりにこだわりたい方必見/社会を支える発電プラント関連設備の設計・製作◆◇ ■POINT: 【安定した経営基盤】三菱重工業株式会社の協力会社として45年目を迎え、発電設備に限らず様々な各種プラントを扱っております。 【WLB◎で定着率が高い】土日祝休み、有給休暇が取りやすい等、ワークライフバランスを確保できるため、オンオフのメリハリをつけて働くことが可能で定着率も高いです。 【専門性を高められる】将来的には、設計から納入まで幅広く担当できる技術者になってほしいと思っております。※メンテナンスは基本外注しております。 ■業務内容: 国内外の各種プラント向け制御盤、動力盤及び電気制御設計業務における下記業務を対応頂きます。お客様から仕様をお伺いしながら要望を的確に形にするため、1点ものオーダーメイドが基本となります。 <具体的には> ・展開接続図、外形図等の作成 ・制御プログラム作成及び調整 ・客先との折衝 ・シミュレーション、試運転対応 ・購入資部材の査定、検討(代替品置き換え含む) ・各種仕様書、要領書、手順書等の作成 ・品質管理上の各種処理 ・その他上記に付随する業務 ※設計はAuto-CADを使用しています。 ■業務の特徴: ・設計に係る多くの業務を効率的に実施、強化することで後工程へのスムーズな業務遂行を目指しています。まずは早期に全体像を掌握し、各案件の計画設計から対応していただくことを期待しております。 ・長期にわたる出張はほぼ無く、2泊ほどの出張が数か月に一回あります。 ■組織構成: 配属となる電気制御技術部は10名にて構成されております。 ■当社の社風: 新しい仲間が入社した際、社員が出張から帰ってきたタイミング等で催し物を行うような、和気あいあいとした社風です。また、社員一人ひとりのアイディアを次々に取り入れているため、チームワークの良さも魅力のひとつとなっています。社員の定着率も高く、非常に働きやすい職場です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市飽の浦町1-109 勤務地最寄駅:長崎電鉄 本線/出島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダケシタ

    専門店(アパレル・アクセサリー)
    長崎県長崎市矢上町8-15
    • 設立 1978年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • アパレル経験者向け【熊本】総合職/アパレルバイヤー・SV等 ※残業月10h程度/就業環境◎
      ◇◆髪型自由!バイヤーやSV等様々なキャリアプランを実現/女性の働きやすさピカイチ/「male't me't」・「ruche」・「アプレミディ」等のブランドを展開/育休取得率実績多数◆◇ ■業務内容: レディースアパレルセレクトショップを展開している当社の未来を担う人材として、お客さまに選ばれるオンリーワンショップ作りをご担当いただきます。※お客様は20代後半~30代後半です。総合職採用となり、まずは店舗スタッフとしてスタートしていただきます。 ■1日の流れ ・起点準備や朝礼:早番スタッフ全員で朝礼 ・店頭作業:店舗のレイアウト変更、マネキンのコーディネートなどスタッフ同士で相談しながら、魅力あふれる売り場作り ・情報発信:ブログやインスタグラム等各店舗スタッフがショップ情報をタブレットを使って発信 ・接客・フィッティング:お客様一人ひとりのニーズに応じた接客。 ・閉店業務:店内清掃、レジ締めを行い業務終了 ・ミーティング・研修:各階層に分かれて年間10回以上の研修を用意。 ■キャリアパス ・入社半年間:店舗での販売業務をお任せします。接客スキルやファッションについて専門性を高めます。   ・入社半年後:ご経験や適性に応じて、店舗でのチーフや店長、本社でのSV、バイヤー業務をお任せします※ 未経験者は3年以上の店頭実務経験が必要  ・中長期的に(3~5年後):SVやバイヤー以外にもバックオフィスやEC周り等組織の中核を担う人材としての活躍を期待しています。 ■当社の強み・魅力: ・残業は多くても月10時間程度で少なく、休みがしっかり取得できる働きやすい環境から、当社の離職率は非常に低く、長期的就業が可能な環境です。 ・ライフステージに合わせて柔軟な働きながら、アパレル業界で様々な仕事にチャレンジできる環境です。定着率が高く、女性が多い職場のため、結婚出産のタイミングで働き方を自ら選べる制度がしっかり整っています。時短、その他制度も明確に設定され運用されています。 ・個人ノルマはなく、お店ごとの目標は設定されているので、予算達成に向け店舗スタッフ全員が協力して業務を進めていきます。予算達成の場合、店舗スタッフ全員にインセンティブの支給があります。また、半期を通しての個人の頑張りは、年に2回の昇給に反映していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> male’t me’t KUMAMOTO 住所:熊本県熊本市西区春日3-15-26 アミュプラザくまもと2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年二回(4・10月) ■賞与:年二回(6・12月) <モデル年収> 年収350万円/30歳・店長の場合 年収450万円/31歳・SVの場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎県/未経験歓迎】アパレル総合職~バイヤー・SVへ転身可能/女性が活躍する職場・髪型自由~
      ◇◆【未経験歓迎!】髪型自由!バイヤーやSV等様々なキャリアプランを実現/女性の働きやすさピカイチ/「male't me't」・「ruche」・「アプレミディ」等のブランドを展開/育休取得率実績多数◆◇ ■業務内容: レディースアパレルセレクトショップを展開している当社の未来を担う人材として、お客さまに選ばれるオンリーワンショップ作りをご担当いただきます。※お客様は20代後半~30代後半です。総合職採用となり、まずは店舗スタッフとしてスタートしていただきます。 ■1日の流れ ・起点準備や朝礼:早番スタッフ全員で朝礼 ・店頭作業:店舗のレイアウト変更、マネキンのコーディネートなどスタッフ同士で相談しながら、魅力あふれる売り場作り ・情報発信:ブログやインスタグラム等各店舗スタッフがショップ情報をタブレットを使って発信 ・接客・フィッティング:お客様一人ひとりのニーズに応じた接客。 ・閉店業務:店内清掃、レジ締めを行い業務終了 ・ミーティング・研修:各階層に分かれて年間10回以上の研修を用意。 ■キャリアパス ・入社半年間:店舗での販売業務をお任せします。接客スキルやファッションについて専門性を高めます。   ・入社半年後:ご経験や適性に応じて、店舗でのチーフや店長、本社でのSV、バイヤー業務をお任せします※ 未経験者は3年以上の店頭実務経験が必要  ・中長期的に(3~5年後):SVやバイヤー以外にもバックオフィスやEC周り等組織の中核を担う人材としての活躍を期待しています。 ■当社の強み・魅力: ・残業は多くても月10時間程度で少なく、休みがしっかり取得できる働きやすい環境から、当社の離職率は非常に低く、長期的就業が可能な環境です。 ・ライフステージに合わせて柔軟な働きながら、アパレル業界で様々な仕事にチャレンジできる環境です。定着率が高く、女性が多い職場のため、結婚出産のタイミングで働き方を自ら選べる制度がしっかり整っています。時短、その他制度も明確に設定され運用されています。 ・個人ノルマはなく、お店ごとの目標は設定されているので、予算達成に向け店舗スタッフ全員が協力して業務を進めていきます。予算達成の場合、店舗スタッフ全員にインセンティブの支給があります。また、半期を通しての個人の頑張りは年に2回の昇給に反映していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> male’t me’t OMURA 住所:長崎県大村市幸町25-200 イオン大村1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> male’t me’t COCOWALK 住所:長崎県長崎市茂里町1-55 みらい長崎ココウォーク2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ruche DAITO 住所:長崎県佐世保市大塔町14 イオン大塔店2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~320万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年二回(4・10月) ■賞与:年二回(6・12月) <モデル年収> 年収280万円/28歳・店舗スタッフの場合 年収350万円/30歳・店店の場合 年収450万円/31歳・SVの場? 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社PAL構造

    建築設計事務所
    長崎県長崎市旭町8-20
    • 設立 1979年
    • 従業員数 112名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全6件
    • 【長崎】土木技術者 /河川・砂防、下水道・道路などインフラを支える仕事 /実務経験が活かせます /
      ■担当業務:河川・砂防及び急傾斜、下水道、道路などの設計、土質及び基礎、都市計契約及び地方計画、地質調査、環境調査などの各種調査、各種試験、測量業務です。 ■詳細:河川、砂防及び急傾斜の計画・設計を行います。下水道、下水道計画、管渠設計、道路計画、道路設計を行います。動植物等の生態系に工事が及ぼす影響の環境調査を行います。地質調査を行います。道路・橋梁等の維持・補修の為の点検調査を行います。 ■特徴・魅力:高度成長期に整備された道路や道路橋がその寿命の50年を迎えようとしています。特に全国に70万橋あるとされる道路橋の点検は各自治体に点検・補修の義務が発生しているにもかかわらず、人的資源や予算、時間の制約もあり全ての点検を行えないのが現実です。現在ドローンの活用し道路や橋の点検代行が出来るように法整備も含め対応中です。インフラを支える地道な存在ですが、必要不可欠なミッションを多数遂行しています。 ■キャリアパス:主任→係長→課長→部長とキャリアアップ出来ます。 ■組織構成:土木技術部は10名の組織で募集の土木技術者は1名在籍しております。
      <勤務地詳細> ■本社 住所:長崎県長崎市旭町8-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給1,500円~2万円/月(前年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月)4か月(前年度実績) ※給与例 360万/3年目/30歳/実務経験有(月26万+手当+賞与) 430万/5年目/35歳/実務経験有(月28万+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎】建築設計 /国内の著名な建造物の設計に携われます /実務経験が活かせます /
      ■担当業務:プラントや建築物の建築設計業務です。 ■詳細:超高層ビルからマンション、学校 あるいは 教会まで幅広い案件の設計業務全般です。古い建築物(新耐震基準以前)の耐震診断を行います。耐震診断で補強が必要となった場合の補強の設計を行います。公共施設や高層住宅など、身近な建物の設計や耐震設計は当社が実施しているものかも知れません。 ■特徴・魅力:日本中の名のある建築物の設計を行う為、自分の足跡を残す事が出来ます。 ■キャリアパス:主任→係長→課長→部長とキャリアアップ出来ます。 ■組織構成:建築設計部は16名の組織で募集の建築設計者は2名が在籍してます。
      <勤務地詳細> ■本社 住所:長崎県長崎市旭町8-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給1,500円~2万円/月(前年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月)4か月(前年度実績) ※給与例 360万/3年目/30歳/実務経験有(月26万+手当+賞与) 430万/5年目/35歳/実務経験有(月28万+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人恵会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    長崎県長崎市鳴見台2-45-20
    • 設立 1988年
    • 従業員数 226名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長崎市】看護師◆未経験歓迎/残業ほとんどなし/マイカー通勤可/有給取得率高
      【150床のケアミックス病院/手厚い夜勤手当(約15000円/回)/24時間託児所完備で子育てサポート/年間休日122日/残業ほとんどなし】 ■求人概要: 長崎市にある「光風台病院」は150床を有するケアミックス病院です。 一般病棟は46床で内科の患者様が中心となっており、その他、障害者54床・療養50床を持ち亜急性期~慢性期の患者様の治療を中心に行っております。 当法人では光風台病院を母体に、訪問看護やサ高住・通所リハを運営し、地域の患者様の総合的な医療・福祉に貢献しております。 ■業務内容: ・病棟での看護業務 (1)内科病棟 (2)障害者病棟 (3)療養病棟 ■病院概要: 病床数:一般46床 / 障害者54床 / 療養50床 看護基準:地域一般15対1 / 障害者13対1 / 療養25対1 平均在院日数:一般・障害者165日 / 療養652日 ■入社後の流れ: 入社して半年間教育の期間を設けております。その間については指導員という形で先輩社員がフォローに付きますので未経験の方でもご安心ください。 ■シフト: 【2交代】 日勤 09:00~17:30 夜勤 17:00~09:30 【3交代】 日勤 09:00~17:30 準夜 17:00~01:30 深夜 01:00~09:30 ※2交代・3交代は選択制です。 ※残業はほとんどありません。 ★おすすめポイント★ ・24時間託児所完備で子育てサポート! ・年間休日122日! ・手厚い夜勤手当! ・残業ほとんどなし! ・2交代・3交代と選べる勤務体制! 年間休日122日と休みが多く、残業もほとんどございませんので、仕事とプライベートの両立ができます。 経験の浅い方・ブランクのある方も大歓迎です!徐々に仕事へ慣れていただけるよう全力でサポートいたしますのでご安心ください! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市鳴見台2-45-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 262万円~339万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円~130,000円 その他固定手当/月:82,500円~96,000円 <月給> 182,500円~226,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当の内訳: ・調整手当:46,500円~60,000円/月 ・夜勤手当:9,000円/回(月4回程度) ※夜勤4回時の参考モデルです ■賞与:年2回(前年度実績3.0ヶ月) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎市】看護師◆残業ほとんどなし/マイカー通勤可/有給取得率高/子育てサポート体制有
      【150床のケアミックス病院/手厚い夜勤手当(約15000円/回)/24時間託児所完備で子育てサポート/年間休日122日/残業ほとんどなし】 ■求人概要: 長崎市にある「光風台病院」は150床を有するケアミックス病院です。 一般病棟は46床で内科の患者様が中心となっており、その他、障害者54床・療養50床を持ち亜急性期~慢性期の患者様の治療を中心に行っております。 当法人では光風台病院を母体に、訪問看護やサ高住・通所リハを運営し、地域の患者様の総合的な医療・福祉に貢献しております。 ■業務内容: ・病棟での看護業務 (1)内科病棟 (2)障害者病棟 (3)療養病棟 ■病院概要: 病床数:一般46床 / 障害者54床 / 療養50床 看護基準:地域一般15対1 / 障害者13対1 / 療養25対1 平均在院日数:一般・障害者165日 / 療養652日 ■シフト: 【2交代】 日勤 09:00~17:30 夜勤 17:00~09:30 【3交代】 日勤 09:00~17:30 準夜 17:00~01:30 深夜 01:00~09:30 ※2交代・3交代は選択制です。 ※残業はほとんどありません。 ★おすすめポイント★ ・24時間託児所完備で子育てサポート! ・年間休日122日! ・手厚い夜勤手当! ・残業ほとんどなし! ・2交代・3交代と選べる勤務体制! 年間休日122日と休みが多く、残業もほとんどございませんので、仕事とプライベートの両立ができます。 経験の浅い方・ブランクのある方も大歓迎です!徐々に仕事へ慣れていただけるよう全力でサポートいたしますのでご安心ください! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市鳴見台2-45-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~190,000円 その他固定手当/月:64,000円~103,600円 <月給> 214,000円~293,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当の内訳: 調整給:10,000円~40,000円 夜勤実施手当:13,500円~15,900円/回 ※上記は2交代制で夜勤4回時の参考モデルです ■賞与:年2回(前年度実績3.0ヶ月) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ティーズデザイン

    リフォーム・内装・インテリア
    長崎県長崎市岡町9-1
    • 設立 1979年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【長崎】エクステリアプランナー 谷川建設グループ/年間休日114日/残業20時間程度
      • NEW
      ■業務概要 担当のお客様に対して、戸建て住宅のエクステリア全般のフォローをお任せいたします。 打ち合わせから作図、プレゼンテーションの資料作成まで一貫して行うことで、お客様のご要望に担当として全てフォローいただけます。 「質」にこだわった商品群をお客様に自信を持っていただくことが可能です。自社ブランド商品を含め谷川品質を持った商品の提案が可能です。 ■業務詳細: ・色、素材、形状を細かに打ち合わせ、一品一品を決定 ・施工を進める現場サイドと調整を行いエクステリアの納品/設置のスケジューリング ・商材の手配/納品をメーカーサイドへ依頼 ・現場での納品/設置作業の立ち合い ・完成/引き渡しまでのフォロー いずれは、マンションのオプション販売会の企画・提案・現場運営業務にも携わってもらう予定です。自身のやる気次第で、仕事のフィールドがどんどん広がります。 ■当社の特徴 ・同社は谷川建設グループのインテリア・エクステリア部門を担当している空間づくりのプロフェッショナル集団です。照明・カーテンをメインに、家具・椅子・絨毯・絵画に至るまで、内装全般に関わるインテリアをコーディネートしています。 ・同社は女性社員7割、育休産休復帰率ほぼ100%とお子さんがいる方でも働きやすい環境が整っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市岡町9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【福岡】エクステリアプランナー 谷川建設グループ/年間休日114日/残業20時間程度
      • NEW
      ■業務概要 担当のお客様に対して、戸建て住宅のエクステリア全般のフォローをお任せいたします。 打ち合わせから作図、プレゼンテーションの資料作成まで一貫して行うことで、お客様のご要望に担当として全てフォローいただけます。 「質」にこだわった商品群をお客様に自信を持っていただくことが可能です。自社ブランド商品を含め谷川品質を持った商品の提案が可能です。 ■業務詳細: ・色、素材、形状を細かに打ち合わせ、一品一品を決定 ・施工を進める現場サイドと調整を行いエクステリアの納品/設置のスケジューリング ・商材の手配/納品をメーカーサイドへ依頼 ・現場での納品/設置作業の立ち合い ・完成/引き渡しまでのフォロー いずれは、マンションのオプション販売会の企画・提案・現場運営業務にも携わってもらう予定です。自身のやる気次第で、仕事のフィールドがどんどん広がります。 ■当社の特徴 ・同社は谷川建設グループのインテリア・エクステリア部門を担当している空間づくりのプロフェッショナル集団です。照明・カーテンをメインに、家具・椅子・絨毯・絵画に至るまで、内装全般に関わるインテリアをコーディネートしています。 ・同社は女性社員7割、育休産休復帰率ほぼ100%とお子さんがいる方でも働きやすい環境が整っています。
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区諸岡1-7-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社エル・エス・アイ

    ITアウトソーシング
    長崎県長崎市興善町2-8西海建設ビル6F
    • 設立 1986年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 37.6歳
    求人情報 全3件
    • 【長崎市】SE◆受託開発/システム構築・導入/年休122日/上流にも携わる機会あり/Java/C#
      ■□お客様に寄り添ったシステム開発で、長崎を拠点にさまざまなクライアントのプロジェクトを推進/20~50代まで幅広く活躍中/年休122日□■ ■業務内容: 受託開発のシステムエンジニア・プログラマ業務をお任せします。 ■具体的には: ・システムの構築、導入 ・業務系システム開発、WEB系システム開発 ※案件は、上流~下流工程までや設計、プログラミング、試験のみも有ります ※案件の開発期間は、大半が3ヶ月程度で、長くて1年程となります。 ■言語:Java、C#、PHPなど ■DB:Oracle、MySQL、SQLServer、PostgreSQLなど ※言語やDB等は案件に応じて、安定性や効率・生産性などを考慮し、最適なモノでプロジェクトし、業務分担しながら作り上げていきます。 ■入社後について: OJT形式で、会社について把握してもらいながら業務をお任せしていきます。バックアップ体制も充実しています。 ■当社の社風: ・現場の声をしっかり聞き、改善提案も通りやすい環境です。例えば私服出勤可となったり、土曜出勤を廃止して土日祝の完全週休2日制にする制度も、社員の要望から実現しました。 ・温和な方が多く、上下関係なくフラットな意見を交わすことのできる風通しの良い環境です。 ■配属先について: 本社:20代~50代まで幅広く活躍中です。 ■当社について: 1986年に設立し、システム受託開発や、人材派遣を展開しております。長崎・東京・福岡で事業を運営しています。システム開発では、業務系システム、WEB系システム、ファーム系システム等の受託開発を行っており、お客様に寄り添ったシステム開発で、長崎を拠点にさまざまなクライアントのプロジェクトを推進しています。 当社の強みは、特定の領域に特化せず、幅広い分野で多数の業務実績がある点です。システム開発には業務系や監視計、組込系などがあり、これらすべてをカバーするだけの技術力を有しています。さらには、スマホのアプリ開発やインフラ系の構築・保守も手がけています。こうした当社の強みは、「あらゆるニーズに応えられる開発企業」としてクライアントからの信頼につながり、安心してさまざまなプロジェクトを任せられる好循環を生み出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市興善町2-8 西海建設ビル6F 勤務地最寄駅:長崎電軌桜町支線/桜町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~323,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 224,000円~323,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は職歴を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績3ヶ月 ■決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎市】SE(リーダー候補)◆採算計画の設計~進捗管理/ソフトウェア開発/年休122日
      ■□お客様に寄り添ったシステム開発で、長崎を拠点にさまざまなクライアントのプロジェクトを推進/20~50代まで幅広く活躍中/年休122日□■ ■業務内容: プロジェクト管理(採算計画の設計から見積もり作成・品質管理・進捗管理)をお任せします。また、管理だけでなく、システム開発の実務もご担当いただきます。 ■具体的には: ・プロジェクト管理 ・ソフトウェア開発 ・ITサービス、ソフトウェア導入サポート ・IT機器調達 ・設定サポート ・ITインフラ構築 ・運用保守 ■言語:Java、C#、PHPなど ■DB:Oracle、MySQL、SQLServer、PostgreSQLなど ※言語やDB等は案件に応じて、安定性や効率・生産性などを考慮し、最適なモノでプロジェクトしていただきます。 ■入社後について: OJT形式で、会社について把握してもらいながら業務をお任せしていきます。バックアップ体制も充実しています。 ■当社の社風: ・現場の声をしっかり聞き、改善提案も通りやすい環境です。例えば私服出勤可となったり、土曜出勤を廃止して土日祝の完全週休2日制にする制度も、社員の要望から実現しました。 ・温和な方が多く、上下関係なくフラットな意見を交わすことのできる風通しの良い環境です。 ■配属先について: 本社:20代~50代まで幅広く活躍中です。 ■当社について: 1986年に設立し、システム受託開発や、人材派遣を展開しております。長崎・東京・福岡で事業を運営しています。システム開発では、業務系システム、WEB系システム、ファーム系システム等の受託開発を行っており、お客様に寄り添ったシステム開発で、長崎を拠点にさまざまなクライアントのプロジェクトを推進しています。 当社の強みは、特定の領域に特化せず、幅広い分野で多数の業務実績がある点です。システム開発には業務系や監視計、組込系などがあり、これらすべてをカバーするだけの技術力を有しています。さらには、スマホのアプリ開発やインフラ系の構築・保守も手がけています。こうした当社の強みは、「あらゆるニーズに応えられる開発企業」としてクライアントからの信頼につながり、安心してさまざまなプロジェクトを任せられる好循環を生み出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市興善町2-8 西海建設ビル6F 勤務地最寄駅:長崎電軌桜町支線/桜町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 455万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,200円~323,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 268,200円~323,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は職歴を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績3ヶ月 ■決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社寺尾工業

    サブコン
    長崎県長崎市西山4-677-1
    • 設立 1976年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長崎市】土木施工管理~地域密着で市内案件メイン/残業月平均10時間程度/1人1現場で担当に専念~
      • 締切間近
      土木工事現場の工事管理業務を担当します。 ■詳細: ・現場における作業の段取り ・工事現場における管理に関する業務 ・工事に関する書類作成(現場写真撮影等) ・その他上記に付随する業務 ■業務の特徴: ・施工エリアは長崎市内の現場がメインとなるため、移動時間も最大1時間程度となり、主業務に集中することができます。 ・道路工事(築造・改良・舗装)や擁壁工事、下水道工事、治山工事などが中心で、1件あたりの工期は7~8か月程度となります。 ・また「1人1現場制」をとっているため、担当案件に専念することができます。(直行直帰も可) ・当社は自社内に総勢10名の現場作業員が在籍している点を特徴としています。ワンストップで施工を行えることによる対応スピードの速さから、顧客の信頼を得てまいりました。 ・残業時間は月平均10時間程度と就業環境の整備にも力を入れています。 ■組織構成: 現在40代~60代の4名の経験豊富な施工管理技士が在籍しています。また当社は現場作業員も総勢10名在籍しており、連携が取りやすい点もポイントです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市西山4-677-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~392,700円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 220,000円~397,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(過去実績3ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    E‐tecsコンサルタント株式会社

    建設コンサルタント
    長崎県佐世保市田原町9-15
    • 設立 1971年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 【長崎】設計技術者<土木学科卒>年休125日/公共工事メイン/月残業20h
      \設立50年以上の地域密着企業◆手厚い研修体制あり◆リモート勤務可能/ ■職務概要: 長崎の地で50周年を超える実績を持つ老舗建設コンサルタント企業である当社にて、設計技術者の業務をお任せします。ご本人の経験により、道路/橋梁いずれかを担当いただきます。また、勤務地はご本人の希望と経験実績によって(本社)長崎佐世保/長崎諫早市のいずれかの配属になります。 <具体的な業務> ・道路・橋梁の計画・設計 ・設計中心ですが、技術士の資格をお持ちの方は指導にあたっていただくことを想定します。 ・使用車:普通乗用AT車 ・1日の流れ…9時出勤→部署ミーティング(打合せ)→社内にてパソコン設計作業→役所に出向いて打合せ ※たまに現場調査 ・メインは公共事業になります。 ・設計がメインのため主に内勤ですが、設計前の測量時など調査など。1-2割程度は外勤業務も発生します。また外勤の際も出張はなく、日帰り圏内のエリアです。 ■組織構成: 技術部には40名(20代が20%、30代が5%、40代が25%、50代が20%、60代以上が30%)のメンバーが活躍中です。今回は今後の組織強化による増員募集です。技術士、RCCM、測量士保持者は採用面で優遇します。また、地元(長崎)や福岡で腰を据えて働きたい方、資格や経験を活かしてキャリアチェンジしたい方、コミュニケーション能力がある方は歓迎です◎ ■キャリアパス: 主任 → 係長 → 課長 → 部長 と頑張り次第で昇格できます。 ※基本的にはメンバー・主任あたりからスタートいただくことを想定していますが、資格、経験がある場合は係長・課長あたりからスタートします。 ■魅力: ・幅広い年代の技術者がバランスよく在籍し、風通しが良い社風です。 ・令和元年「長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業」に認定され、働きやすい環境が整っております。土日のお休みや、有休の取得も積極的に行っています。(有給平均取得日数17日) ・テレワークもOK。長崎勤務者は地元の方が多く、出社する方が多いですが、福岡勤務の方で通勤が遠方になる場合はテレワークの方が多いです。(頻度自由) ・長崎の建設コンサルタントでは、技術面も含めてトップクラスの実績・規模の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:長崎県佐世保市田原町9-15 勤務地最寄駅:松浦鉄道西九州線/左石駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 県央支社 住所:長崎県諫早市津久葉町5-121 津久葉エステートビル 勤務地最寄駅:JR長崎本線/喜々津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~240,000円 <月給> 220,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(7月・12月・9月(決算)) ※計6.00ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回(5月)ひと月あたり1,000円~20,000円(前年度実績) ■年収例: 30歳/大卒社歴7-8年/資格なし/500万円 40歳/資格あり/600万円 50歳/資格あり/700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎】設計技術者<有資格者>※週2~3在宅可/年休125日/月残業20h/公共工事メイン
      \設立50年以上の地域密着企業◆手厚い研修体制あり◆リモート勤務可能/ ■職務概要: 長崎の地で50年を超える実績を持つ老舗建設コンサルタント企業である当社にて、設計技術者の業務をお任せします。ご本人の経験により、道路/橋梁いずれかを担当いただきます。また、勤務地はご本人の希望と経験実績によって(本社)長崎佐世保/長崎諫早市のいずれかの配属になります。 <具体的な業務> ・道路・橋梁の計画・設計 ・管理技術者として設計実務とマネジメントを想定します。 ・使用車:普通乗用AT車 ・1日の流れ…9時出勤→部署ミーティング(打合せ)→社内にてパソコン設計作業→役所に出向いて打合せ ※たまに現場調査 ・メインは公共事業になります。 ・設計がメインのため主に内勤ですが、設計前の測量時など調査など。1-2割程度は外勤業務も発生します。また外勤の際も出張はなく、日帰り圏内のエリアです。 ■組織構成: 技術部には40名(20代が20%、30代が5%、40代が25%、50代が20%、60代以上が30%)のメンバーが活躍中です。今回は今後の組織強化による増員募集です。技術士、RCCM、測量士保持者は採用面で優遇します。また、地元(長崎)や福岡で腰を据えて働きたい方、資格や経験を活かしてキャリアチェンジしたい方、コミュニケーション能力がある方は歓迎です◎ ■キャリアパス: 主任 → 係長 → 課長 → 部長 と頑張り次第で昇格できます。 ※基本的にはメンバー・主任あたりからスタートいただくことを想定していますが、資格、経験がある場合は係長・課長あたりからスタートします。 ■魅力: ・幅広い年代の技術者がバランスよく在籍し、風通しが良い社風です。 ・令和元年「長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業」に認定され、働きやすい環境が整っております。土日のお休みや、有休の取得も積極的に行っています。(有給平均取得日数17日) ・テレワークもOK。長崎勤務者は地元の方が多く、出社する方が多いですが、福岡勤務の方で通勤が遠方になる場合はテレワークの方が多いです。(頻度自由) ・長崎の建設コンサルタントでは、技術面も含めてトップクラスの実績・規模の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:長崎県佐世保市田原町9-15 勤務地最寄駅:松浦鉄道西九州線/左石駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 県央支社 住所:長崎県諫早市津久葉町5-121 津久葉エステートビル 勤務地最寄駅:JR長崎本線/喜々津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 その他固定手当/月:17,000円~180,000円 <月給> 317,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当:住宅7,000円、資格 RCCM10,000円、技術士50,000円 ■賞与:年3回(7月・12月・9月(決算)) ※計6.00ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回(5月)ひと月あたり1,000円~20,000円(前年度実績) ■年収例: 40歳/650万円 50歳/850万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シンコー

    造船・重工業
    長崎県佐世保市万津町1-11
    • 設立 1973年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【長崎県/佐世保市】法人営業~世界水準のすべり止め塗料/ノルマなし~
      • NEW
      ■概要: ・当社が販売代理店として、米国より輸入する滑り止め塗料(世界最高水準)の法人営業を担当していただきます。 ■詳細: ・全国既存顧客(約30件)の電話による受注対応/見積もり作成/出荷調整 ・長崎県内を中心とした塗料販売や溶接工事受注に向けた法人営業 ・新規事業開拓の為の営業活動/情報収集/企画提案(新規開拓:2割/既存顧客:8割)※営業ノルマはありません ・移動には社用車を使用します(軽ワゴン車:MT車/AT車)。 ■組織構成: ・営業1名 ■働き方など補足: ・OJTにて業務をキャッチアップしていただきます。(社長・副社長からのOJT・サポートがあります) ■当社の特徴: これまで米海軍標準仕様に迅速かつ柔軟に対応し、徹底した施工環境管理や品質検査によって、当社のメンテナンス実績は高い評価を得ています。 当社が扱う滑り止め剤は、海上保安庁・防衛省艦船・大手車両運搬船・カーフェリーなどの船内甲板やデッキで使用。近年では滑り止め床材の安全性に対する効果が認められ、一般のビルディング・工場・公共施設・ケアハウスなど、あらゆる場所に使用され、脚光を浴びています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市万津町1-11 勤務地最寄駅:JR佐世保線/佐世保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(8月・12月、前年度実績2.0ケ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎県/佐世保市】溶接工~世界水準のすべり止め塗料~
      ■概要: ・米海軍基地での艦船修繕工事を担当していただきます。 ■詳細: ・艦船修理を目的とした溶接作業(棒、TIG等)を中心に、関連する簡易的な足場設営配線、機材の搬出入、部材制作、磨き、タッチアップ塗装まで一貫して行っていただきます。 ・塗装部門と連携しながら、大型塗装工事で発生する溶接付帯工事なども行っていただきます。 ・現場である米海軍基地へは会社から社用車を乗り合わせて向かいます(軽ワゴン車:MT車/AT車)。 ・業務の繁閑にあわせて、溶接以外の他部門の業務を手伝うことがあります(溶接7:他部門3のイメージです)。 ■組織構成: ・溶接工12~13名、2~3チームに分かれて業務を行います。 ■働き方など補足: ・業務内容は米軍が要請する水準・取り決めなど、細かい対応が必要となりますが、入社後はOJTにてサポートいたしますので安心してご勤務いただけます。 ・業務の受注状況によって繁忙期は異なりますが、忙しい時期は交替制による夜勤を行うこともあります。 ・8時前には会社から現場へ向かい、8:30頃には現場に到着し業務を開始しています。 ■当社の特徴: これまで米海軍標準仕様に迅速かつ柔軟に対応し、徹底した施工環境管理や品質検査によって、当社のメンテナンス実績は高い評価を得ています。 当社が扱う滑り止め剤は、海上保安庁・防衛省艦船・大手車両運搬船・カーフェリーなどの船内甲板やデッキで使用。近年では滑り止め床材の安全性に対する効果が認められ、一般のビルディング・工場・公共施設・ケアハウスなど、あらゆる場所に使用され、脚光を浴びています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市万津町1-11 勤務地最寄駅:JR佐世保線/佐世保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,212円~283,088円 <月給> 250,020円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(8月・12月、前年度実績2.0ケ月) ・固定残業手当超過分は別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西日本鋼業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    長崎県佐世保市干尽町4‐8
    • 設立 1948年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【佐世保市】営業部長~転勤なし/家賃補助・退職金制度など安心感もち働ける体制~
      鉄筋の製造及び加工を一気通貫で行う当社にて、営業部長を担っていただきます。 ■職務内容: 営業部長として、マネジメントと営業業務をお任せします。 当社は建設業者に対し鉄筋商品を、住宅業者に対し鉄筋加工製品を販売しております。営業範囲は九州~名古屋となっており、原則既存顧客に対する営業となります。営業スタイルは訪問での商談がメインとなります。 業界経験を活かし、取引先との関係性構を担っていただくことを期待しております。 ■当社について: 設立77年、長崎佐世保に拠点を構える鉄筋製造・加工の会社となります。一般的な電炉でのスクラップの溶解ではなく、地域企業で発生した鋼板などを活用し熱間圧延を行い、CO2の発生を最小限度に抑えた国内唯一の伸鉄業を行っております。その点において、SDGsに寄与するモノづくりを行うサステナブルな事業展開を行う会社といえます。 主に建設・住宅業界に向けて製品を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市干尽町4‐8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2.66~4.95ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐世保市】生産本部長~転勤なし/家賃補助・退職金制度など安心感もち働ける体制~
      鉄筋の製造及び加工を一気通貫で行う当社にて、生産本部長を担っていただきます。 ■職務内容: 生産本部長として、下記業務を担っていただきます。班長や課長と共に生産組織の管理・運営を担っていただきます。 工場の生産計画 トラブルの陣頭指揮 安全管理者 ■組織構成: 製造本部は8つの班・25名にて構成されております。 ■当社について: 設立77年、長崎佐世保に拠点を構える鉄筋製造・加工の会社となります。一般的な電炉でのスクラップの溶解ではなく、地域企業で発生した鋼板などを活用し熱間圧延を行い、CO2の発生を最小限度に抑えた国内唯一の伸鉄業を行っております。その点において、SDGsに寄与するモノづくりを行うサステナブルな事業展開を行う会社といえます。 主に建設・住宅業界に向けて製品を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市干尽町4‐8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2.66~4.95ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社堀内組

    サブコン
    長崎県佐世保市光町109
    • 設立 1950年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 47.6歳
    求人情報 全2件
    • 【UIJターン歓迎!佐世保市】建築施工管理技士◆地域密着型の総合建設業◆直行直帰可/転勤無/手当充実
      • NEW
      ◎UIJターン大歓迎!転勤なし/残業月平均20時間 ◎マイカー通勤可/無料駐車場あり ◎地域密着型の総合建設業として確固たる基盤あり ■業務内容: 建築工事の現場管理業務全般を行います。 ・施工管理、施工図作成、積算業務 ・その他建築工事に関する業務を行います。 ※使用車:軽ワゴンMT車・・・現場への直行直帰可能 【変更範囲:変更なし】 ■当社の魅力: 当社は、若年社員からベテラン社員まで幅広い年齢層の方が、施工部門及び事務部門一丸となり働いております。小規模工事から大型工事まで幅広く行っており、建設という物を造る仕事のやりがい、達成感は何ものにも代えがたいものです。 社内の雰囲気もよく、福利厚生(慶弔制度・表彰制度・社宅等)が充実していることや、休暇の取得のしやすさ、各種資格試験等の支援体制が万全なところが魅力です。社内での懇親会(社内旅行・バーベキュー大会・忘年会等)も開催しており、社員間の親睦を深める機会もあります。また、個人にあった、教育プログラムや定期的なフォローアップ面談の実施・相談体制も万全にしております。 ■当社について: 長崎県北地域を中心に工事実績を重ね、地域密着型の総合建設業として確固たる基盤を築いております。また、環境農業福祉を連携させた新しいビジネスモデルを展開させ、地域貢献を目指します。 平成29年、30年、令和2年~5年には、国土交通省より工事成績優秀企業として認定されました。 【主な施工実績】公共工事・民間工事 ◎西九州新幹線関連工事(岩松トンネル・栄田高架橋・諫早駅舎) ◎西九州道自動車道関連工事(長崎497号) ◎長崎県庁舎建設工事(行政棟・議会棟) ◎県立図書館建設工事(みらいon) ◎九州電力(松浦発電所)プラント施設、社宅等整備工事 ◎松浦鉄道・九州旅客鉄道関連工事 ◎学校・幼稚園・保育園・病院・福祉施設・ビズネスホテル等建設工事
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市光町109 勤務地最寄駅:松浦鉄道西九州線/真申駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 392万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,700円~257,200円 固定残業手当/月:74,300円~92,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績あり) 金額:1月あたり500~31,200円(前年度実績) ■賞与:あり 年3回(前年度実績あり) 賞与月数 計4.63ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【UIJターン歓迎!佐世保市】土木施工管理技士◆地域密着型の総合建設業◆直行直帰可/転勤無/手当充実
      • NEW
      ◎UIJターン大歓迎!転勤なし/残業月平均20時間 ◎マイカー通勤可/無料駐車場あり ◎地域密着型の総合建設業として確固たる基盤あり ■業務内容: 土木工事の現場管理業務全般を行います。 ・施工管理、施工図作成、積算業務 その他土木工事に関する付随業務もお任せいたします。 ※使用車:軽ワゴンMT車・・・現場への直行直帰可能 【変更範囲・変更なし】 ■当社の魅力: 当社は、若年社員からベテラン社員まで幅広い年齢層の方が、施工部門及び事務部門一丸となり働いております。小規模工事から大型工事まで幅広く行っており、建設という物を造る仕事のやりがい、達成感は何ものにも代えがたいものです。 社内の雰囲気もよく、福利厚生(慶弔制度・表彰制度・社宅等)が充実していることや、休暇の取得のしやすさ、各種資格試験等の支援体制が万全なところが魅力です。社内での懇親会(社内旅行・バーベキュー大会・忘年会等)も開催しており、社員間の親睦を深める機会もあります。また、個人にあった、教育プログラムや定期的なフォローアップ面談の実施・相談体制も万全にしております。 ■当社について: 長崎県北地域を中心に工事実績を重ね、地域密着型の総合建設業として確固たる基盤を築いております。また、環境農業福祉を連携させた新しいビジネスモデルを展開させ、地域貢献を目指します。 平成29年、30年、令和2年~5年には、国土交通省より工事成績優秀企業として認定されました。 【主な施工実績】公共工事・民間工事 ◎西九州新幹線関連工事(岩松トンネル・栄田高架橋・諫早駅舎) ◎西九州道自動車道関連工事(長崎497号) ◎長崎県庁舎建設工事(行政棟・議会棟) ◎県立図書館建設工事(みらいon) ◎九州電力(松浦発電所)プラント施設、社宅等整備工事 ◎松浦鉄道・九州旅客鉄道関連工事 ◎学校・幼稚園・保育園・病院・福祉施設・ビズネスホテル等建設工事
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市光町109 勤務地最寄駅:松浦鉄道西九州線/真申駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 392万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,700円~257,200円 固定残業手当/月:74,300円~92,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績あり) 金額:1月あたり500~31,200円(前年度実績) ■賞与:あり 年3回(前年度実績あり) 賞与月数 計4.63ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社池田工業

    サブコン
    長崎県佐世保市干尽町6-16
    • 設立 1949年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【佐世保】建築施工管理/県内中心で出張無◆させぼ5番街や九十九島水族館等を手掛ける地域密着企業
      ■業務内容: 建築工事及び補修工事における現場監督、施工管理業務を担当。発注者との打ち合わせや提出書類の作成、その他付随する業務に取り組み、工事の品質や安全を管理していきます。 ■具体的な業務内容: ・現場巡視による工事品質の管理、技術者/作業員などの安全管理 ・予算管理(必要経費の計算/実費の把握)、工程管理・下請け工事業者の手配。資材置き場の確保、工事用電源の確保 ・工事開始時の近隣への挨拶、施工図面の作成 ■現場について: 基本的に佐世保市周辺また長崎県内の現場の為、出張を伴わず就業いただける環境です。 ■当社の特徴: 当社は創業以来、地域密着から広域な範囲までの建設業を営み、今日まで堅実な経営を続けています。今後も、顧客の要望に応えることを第一に考え、同社が培ってきた技術力、工期の遵守、品質管理の更なる向上に取り組んでいきます。そして、建設した建物や建築物を通して、地域の方に喜んでもらえるよう努力します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市干尽町6-16 勤務地最寄駅:各線/佐世保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ながはま

    サブコン
    長崎県佐世保市卸本町1-186
    • 設立 1978年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長崎/佐世保】店舗改装の技術営業◆土日祝休み/自身の裁量でフレックス勤務OK/業績好調◎
      ◆◇スーパーマーケット等の冷蔵庫・冷凍庫の設置案件の営業/業績好調◎/年休125日※土日祝/フレックス可/運転好きな方大歓迎/住宅手当有/一人1台社用車貸与◆◇ ■POINT: 【ニッチだからこそ需要のある業界】スーパーやドラッグストアの改装時・オープン時に陳列棚・冷凍庫・冷蔵庫やショーケースの設置における見積・発注・納品立ち合いをお任せします。新規開拓等の営業活動はありません。ニッチな業界だからこそお任せいただける案件も増えております。 <運転好き・出張好き歓迎>宿泊日当の支給もあります。週末に前乗りする際や、出張先間の移動時には途中下車をして観光をしたり、宿泊(出張前泊のみ会社負担)して過ごす社員もいます。 ■募集背景: おかげさまでお客様からのご依頼が増えており、業績も好調です◎今回は、現職の社員で対応できる件数が上回っているため、増員による募集です。 ■職務概要: スーパーマーケット、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの新築・改装の現場に於いて、現場の施工管理を行っていただきます。 <具体的な業務> ・見積・発注・納品立ち合い(冷凍庫・冷蔵庫) ・その他付随する業務を行います。 ・出張時は普通乗用車、軽乗用車(AT車)での移動になります。 ■組織構成 配属先の店装部には8名の男性(30代:2人、40代:3人、:50代2人、70代:1人)が活躍中です。 ■働き方の特徴: ・工期は長くて1週間程度です。1案件ずつ担当いただきます。建築現場も週休2日が推奨されているので週末には自宅に帰っていただけます。 ・現場は九州一円のほか、千葉や新潟などが対象です。 ・営業車(ハイエース)で移動しますが、時間外の移動及び10時間以上の運転は禁止し、無理のないようにしています。 ・フレックス制のためご自身の裁量で勤務時間が調整できます。夜勤明けは出社時間を前倒しや遅らせることも可能です。 ■特徴: 当社は、スーパーマーケット等の新築・改装に伴い冷凍冷蔵ショーケース等の販売及び設置、店舗の設計まで手掛ける会社です。自由度が高い社風で、代表の管理下にない状況でも個人の裁量で柔軟に決済が取れることから、お客様の要望に合った提案がタイムリーにできます。おかげさまでお客様からの引き合いが多く受注数も増加中、業績も好調です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市卸本町1-186 勤務地最寄駅:JR佐世保線/大塔駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~350,000円 固定残業手当/月:52,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ※賞与月数計:4.0ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/博多】店舗改装の技術営業◆土日祝休み/自身の裁量でフレックス勤務OK/業績好調◎
      ◆◇スーパーマーケット等の冷蔵庫・冷凍庫の設置案件の営業/業績好調◎/年休125日※土日祝/フレックス可/運転好きな方大歓迎/住宅手当有/一人1台社用車貸与◆◇ ■POINT: 【ニッチだからこそ需要のある業界】スーパーやドラッグストアの改装時・オープン時に陳列棚・冷凍庫・冷蔵庫やショーケースの設置における見積・発注・納品立ち合いをお任せします。新規開拓等の営業活動はありません。ニッチな業界だからこそお任せいただける案件も増えております。 <運転好き・出張好き歓迎>宿泊日当の支給もあります。週末に前乗りする際や、出張先間の移動時には途中下車をして観光をしたり、宿泊(出張前泊のみ会社負担)して過ごす社員もいます。 ■募集背景: おかげさまでお客様からのご依頼が増えており、業績も好調です◎今回は、現職の社員で対応できる件数が上回っているため、増員による募集です。 ■職務概要: スーパーマーケット、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの新築・改装の現場に於いて、現場の施工管理を行っていただきます。 <具体的な業務> ・見積・発注・納品立ち合い(冷凍庫・冷蔵庫) ・その他付随する業務を行います。 ・出張時は普通乗用車、軽乗用車(AT車)での移動になります。 ■組織構成 配属先の店装部には8名の男性(30代:2人、40代:3人、:50代2人、70代:1人)が活躍中です。 ■働き方の特徴: ・工期は長くて1週間程度です。1案件ずつ担当いただきます。建築現場も週休2日が推奨されているので週末には自宅に帰っていただけます。 ・現場は九州一円のほか、千葉や新潟などが対象です。 ・営業車(ハイエース)で移動しますが、時間外の移動及び10時間以上の運転は禁止し、無理のないようにしています。 ・フレックス制のためご自身の裁量で勤務時間が調整できます。夜勤明けは出社時間を前倒しや遅らせることも可能です。 ■特徴: 当社は、スーパーマーケット等の新築・改装に伴い冷凍冷蔵ショーケース等の販売及び設置、店舗の設計まで手掛ける会社です。自由度が高い社風で、代表の管理下にない状況でも個人の裁量で柔軟に決済が取れることから、お客様の要望に合った提案がタイムリーにできます。おかげさまでお客様からの引き合いが多く受注数も増加中、業績も好調です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社ながはま(福岡オフィス) 住所:福岡県福岡市博多区山王1丁目10-11 フェイズイン山王公園前209 勤務地最寄駅:博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~350,000円 固定残業手当/月:52,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ※賞与月数計:4.0ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大新技研株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    長崎県佐世保市広田4-5-5
    • 設立 1974年
    • 従業員数 111名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全4件
    • 【瀬戸内エリア】技術サポートエンジニア/充実の研修制度・幅広い事業展開で成長できる環境
      ◆◇技術サポートエンジニアとして、充実した研修制度と幅広い事業展開を通じて成長できる環境が整っています◇◆ ■採用背景: ~事業拡大に伴う組織強化による採用~ 当社は、FA、医療、エンジニアリング、ソリューション事業という幅広い事業領域でIT化コンサルティングやシステムの開発・導入を行っています。業務拡大に伴い、技術サポートエンジニアを新たに募集いたします。 ■業務内容: 造船向け鉄部材切断システムにおける保守サポート業務を担当いただきます。以下の具体的な業務に取り組んでいただきます。 - ハードトラブルや誤切断などの調査依頼に対する初期対応、簡易な機器調整 - 客先への訪問による要望聞取りや現場調査 - サポート報告書や議事録の作成 - 引合い案件に対する営業同行訪問、技術的見解のサポート - 見積作成支援(見積仕様の作成、業者見積依頼) ※当社オリジナル製品を取り扱います。製品の知識は入社後の教育で学べます。 ■POINT: 【充実した研修制度】技術的なスキルアップだけでなく、ヒューマンスキルも向上させるための研修が充実しており、社員それぞれが常に目標を持って働けるよう支援しています。 【幅広い事業形態】FA、医療、エンジニアリング、ソリューション事業など様々な分野でのIT化コンサルティングやシステムの開発・導入を一貫して提供する環境があります。 ■当社について: 当社は以下の3つの事業を連携させ、新しいサービスを創出しています。 ◎エンジニアリング事業:発電プラントの配管強度計算や耐地震解析、発電設備の保全支援システムの開発。 ◎FAシステム事業:工場のIT化や自動化生産をサポートする専用システムの設計・構築。 ◎医療・ソリューション事業:電子カルテや経営システムなど、医療機関のIT化を支援。 勤務地は福山市や今治市をメインとした瀬戸内エリアの複数拠点へ訪問いただきます。技術的スキルを磨きながら、安定した職場環境でキャリアを積み上げていけるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 福山市 住所:広島県福山市 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 今治市 住所:愛媛県今治市 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力により決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎/佐世保】WEB開発担当/研修充実/FA・医療・多分野に強み/定着率高
      ◆◇研修充実/FA・医療・エンジニアリングに強み/定着率高/残業平均18時間◇◆ ■採用背景: 当社はFA・医療・エンジニアリング・ソリューション事業に強みを持ち、顧客からのWebシステム開発の需要増加に伴い、新たにWEB開発担当を募集します。 ■業務内容: WEBシステムの開発・構築全般をお任せいたします。はじめは当社にて開発しているWEBシステムの保守・メンテナンス業務から始めて頂き、業務に慣れてきましたら先輩社員と一緒に新規システムの構築にも携わって頂きます。開発経験が豊富でなくても一から丁寧に教えますのでご安心ください。 弊社商品の多くはWindows上で動くアプリケーションです。直近、お客様からWeb上で操作できるシステムを要望されるケースが増えており、徐々にWebシステムの開発を進めているところです。 ■開発環境: ・主要開発言語:JavaScript、Python、C# ・フレームワーク:React、Django ・データベース:MySQL、PostgreSQL ・開発内容タイプ:顧客向けWebアプリケーション ■入社後の流れ: 同部署のベテランメンバーが教育としてつき、OJT形式で一から業務を学んでいただきます。スタートはメンバーの補助業務に始まり、慣れてくればそのレベルに沿った業務をお任せします。県内の情報教育機関を用いて、不足しているスキルは一から学べる環境がございますのでご安心ください。 ■POINT: 【充実した研修制度】人=財産と捉え、技術的なスキルアップだけでなく、ヒューマンスキルアップの研修など、社員それぞれが常に目標を持って働ける人材育成を実施しています。 【幅広い事業形態】FA・医療・エンジニアリング・ソリューション事業という様々な分野のIT化コンサルティングやシステムの開発・導入・成果を生み出すまでの一連のプロセスをオールインワンで提供できる環境です。 ■組織構成: FA事業、医療事業、エンジニアリング事業・ソリューション事業の4部門で構成されており、それぞれ30~40名のエンジニアが在籍。全体では115名となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市広田4-5-5 勤務地最寄駅:佐世保線/早岐駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力により決定します ■賞与:年3回 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三信設備有限会社

    サブコン
    長崎県島原市大下町丙1191-20
    • 設立 1980年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長崎:島原】管工事施工管理 /公共工事から個人工事まで幅広い案件に携われます
      • NEW
      【長崎:島原】管工事施工管理 /公共工事から個人工事まで幅広い案件に携われます ■担当業務:当社が施工する管工事の施工管理をお任せします。 ■詳細:公共工事 及び 個人向け工事における空調・給排水設備など、主に長崎県内の現場を担当頂きます。公共工事と個人向け工事の割合は5:5なので、様々な案件を担当出来ます。全く同じ現場は一つとしてない為、同じ事を繰り返すような事もありません。ライフラインに直結した工事なので社会への貢献も実感出来ます。 ■配属部署・組織構成:10名のスタッフが在籍しています。 ■特徴・魅力:チームワークを大切にしていますので、スタッフ同士のコミュニケーションを大切にしています。施工管理においては主担当と副担当を置き業務負荷を軽減すると同時に、主担当が何等かの理由で現場を監督出来ない場合でも、工事が止まる事が無いよう取り組んでいます。 ■キャリアパス:主任 → 係長 → 課長 → 部長とキャリアアップ出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県島原市大下町丙1191-20 勤務地最寄駅:島原鉄道線/島原港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:前年度実績3.5ヶ月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    三陽保安産業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長崎県諫早市西里町834
    • 設立 1956年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【福岡/大野城】機械・設備設計 ※何らかのCAD経験でOK/残業月15~20h/取引先は大手企業中心
      ◆◇定時17時半/残業少なめ/大手企業と取引で安定した業務環境◇◆ ■採用背景: ~業務拡大に伴う増員募集~ 当社は、集塵装置や換気装置の製造・据付を通して、大規模工場の現場環境整備を手掛けています。作業環境改善の観点から引き合いが強まっており、受注体制の強化を図るため、機械設計担当を増員します。 ■業務内容: 集塵装置や換気装置の設計業務を担当していただきます。工場内の人員導線や機械の配置に合わせてオーダーメイドでカスタマイズするため、1件1件に新鮮な気持ちで向き合うことが可能です。具体的には以下の業務を行っていただきます。 - 設計期間は平均1ヶ月程度で、短期案件から長期案件まで様々なプロジェクトに携わります。 - 担当案件の掛け持ちは原則なく、常時1人1件を受け持ち、据付まで責任を持って対応します。 - 据付導入の際にはお客様先を訪れての立ち合い作業が発生します(月に1~2日程度の出張あり)。 ■業務の魅力: - ゼロから製造する面白さがあり、完成した機械は30年程度使用されるため、形に残る仕事です。 - 同業他社ができないものにも積極的に取り組み、お客様から感謝される場面が多く、やりがいを感じられます。 ■当社について: - 当社は集塵装置や換気装置を専門に扱う、ニッチな業界での業務を行っています。 - お客様は九州を中心に全国にあり、大手交通機関や大手自動車メーカー、機械メーカーなどが主な取引先です。 - 有機溶剤を扱う溶接を伴う工場などにおいては、換気設備の導入が義務付けられており、SDGsやカーボンニュートラルの観点からも引き合いが強まっています。 ■組織構成・教育体制: - 現在設計メンバーは3名(30代・40代・50代)で構成されています。 - OJTを通じて周囲の先輩が丁寧に教えます。スキルに応じてできる業務からお任せし、各種マニュアルや過去図面などのノウハウも豊富ですので、随時ステップアップが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡支部 統括本部 住所:福岡県大野城市仲畑1丁目9-24 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/雑餉隈駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月)※実績2か月分 <モデル年収> ・年収500万円(入社3年・主任) ・年収550万円(入社10年・課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社西部川崎

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    長崎県諫早市若葉町350-1
    • 設立 1973年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【佐賀・武雄】建設機械のメンテナンス◎年休124日/転勤なし/コベルコ建機の代理店として高実績~
      ■業務概要: 建設・産業機器の整備やメンテナンス業務をお任せいたします。 *コベルコ建機の代理店として、建設機械の新規販売と修理メンテナンスにおいて九州地域で高いシェアをもつ当社で、 コベルコ様が得意とする油圧ショベルとクレーンを中心に、他メーカーの重機も含めて幅広いメンテナンスに携わることができる点が特徴です。 ■担当業務: ◇建設機械の整備・検査業務全般(油圧ショベル、クレーン、ホイールローダ等) └担当営業からメンテナンス箇所の詳細を引継ぎ、納期までに丁寧に整備対応を行っていただきます。 ◇産業機械の整備全般(発電機、溶接機 など) ■業務魅力: ・コベルコ様製品だけでなく、様々なメーカ様の製品や年式の新しいものから古いものまで、多種多様な製品を取扱う専門的な業務です。 ・難しい反面、知識を習得していく度に面白みを感じられるとともに、販売した機械が、たくさんの顧客のもとで活躍し、顧客に喜んでもらうことにやりがいを見つけることができます。 ・地域の競合他社と比較して整備士(サービスマン)が多い体制が顧客からも高い支持を得ており、安定した基盤を有しています。 ・余裕をもった納期設定がなされており、原則定時退社となっており、プライベートとの両立も図ることが可能です。 ■入社後の流れについて 入社後は工具の使い方に始まり、先輩社員のOJTにて業務を習得していただきます。業界未経験の方でも一から業務を覚えて習熟していくことができます。 ■当社に関して: ・トヨクニグループ(グループ売上約90億円)の中核企業の一つ!グループ全体で九州に18拠点、社員は約200名! ・コベルコ建機の代理店として高実績を誇り、その他大手建機メーカーの取扱いもあり、ニーズに的確に対応しています! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 佐賀支店 住所:佐賀県武雄市 北方町志久122-6 勤務地最寄駅: JR 佐世保線/北方駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~320,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:月1,000~10,000円(昨年実績) ■賞与:年3回(計3.3か月分:昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新長崎製作所

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    長崎県諫早市貝津町2083-11
    • 設立 1988年
    • 従業員数 132名
    • 平均年齢 37.8歳
    求人情報 全1件
    • 【諫早/転勤無】設計※発電プラントなどで使用される製品/平均有給取得14.3日/三菱重工等と取引◆
      ~社会のインフラを支える/三菱重工,IHI等大手と安定取引あり/火力発電所メンテナンス事業(発電装置やボイラーなど)/基本土日休みで転勤なし/安定した生産活動をフォローする縁の下の力持ち~ ■業務内容: 発電プラントなどで使われる圧力容器、ダクトなどの金属製品の設計をお任せします。 隣接する工場と事務所を行き来しながら、設置場所の寸法の計測・図面作成 ・資料による事前調査、点検報告書の作成などを行います。 担当案件は常時3-4案件程と決して多くなく、製造スパンは半日のものから2か月程度のものまで様々。決して画一製品を「量産」しているわけではないため、取引先のニーズに合わせた製品に対して日々新鮮な気持ちで取り組むことができます。【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 現在設計職を担っているのは11名(20代1名/30代5名/40代4名/50代1名)在籍10年ほどの社員も多く、経験に基づいた丁寧な教育フォローをお約束致します。将来的には主任→課長→部長とキャリアアップも可。 ■特徴 ー明瞭な評価制度:年度末に上長と面談の設定があり、定量及び定性の次年度の個人目標および重点施策・取り組みをすり合わせます。 ―有給休暇:1日単位・半日単位・1時間単位での有休の取得も可能であり全社平均有給取得日数は14.3日となっております。 ―資格取得制度:溶接資格や検査資格等、業務上必要な資格は勿論、それ以外の資格についても、会社の負担で資格の取得ができ、技術を磨くモチベーションにつながります。 ―女性も活躍中:2015年には「ながさき女性活躍推進企業奨励賞」を受賞し、女性専用の休憩室も2019年にリニューアルするなど、女性でも働きやすい環境が整っております。 ―社内交流:慰労会、ボーリング大会、忘年会など他部署との交流を深める場も多く、社内交流が盛んです。 ■ミッション: 毎日の生活に必要不可欠な電気。その電気を発電する火力発電を支えている当社のものづくり。効率化や多能工化に対応する為、作業者の一人ひとりの目標設定が非常に重要となり、経営に直結しているミッションです。 近年ものづくりの現場では、少品種大量生産から多品種少量生産へシフトしています。当社のものづくりも同様の変化があり製作体制の変革に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県諫早市貝津町2083-11 勤務地最寄駅:JR長崎本線/西諫早駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~300,000円 <月給> 160,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社不二養土

    肥料メーカー
    長崎県大村市中里町390-1
    • 設立 1990年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【長崎】営農指導担当※自社ECサイトオイシエを運営/残業平均月10時間以内
      ~社会貢献性大の安定事業/年間休日120日・土日祝休・残業平均月10時間以内~ ■採用背景: 当社で立ち上げた、野菜や魚を産地直送販売する大型のECサイトに関連して、そのサイトに出店する生産者さんへの営農指導を担当頂ける方を今回募集することになりました。 グループ会社には、農家を支える液体肥料を扱う甘彩六花株式会社がございますので、そのノウハウを活かして拡大していく方針です。 ■業務内容: ・営農指導:農業経営の技術・経営指導、農産物市場の情報提供、新しい作物や肥料の導入等を行って頂きます。 ・グループ会社内での連携業務:全国の生産者の方を対象とするため、上記電話での営業活動を行った上で、必要に応じて地方営業担当への接続を行います。 ※長崎、北海道に拠点がありますので、そのどちらかに在籍して頂きます。拠点の周りからスタートし、将来的には出張ベースで全国を回って頂く可能性もございます。 ■事業の安定性と今後の展望: 第一次産業である農業に付随する事業であるため、市況の変化に関係なく、無くなることのない業界です。また、官公庁向けのニーズもあることは同社の強みです。人手不足等心配されていますが、その分1人当たりの作付面積は拡大しており、また、国策としての国の後押しも受けてスマート農業の市場規模は2018年の698億円から2030年の1074億円へ53.9%拡大見込みとなっています。 ただ会社としては世の中の変化には柔軟に対応しており、王道の代理店・JA経由の販売のみならず、通販サイトでの販売経路や海外展開にも力を入れていっており、ますます盤石な経営基盤を整えております。現在、当社は環境への負荷を減らし作物本来の力を引き出す肥料や資材を中心に展開しております。日本のみならず、世界的な環境問題・飢餓や貧困に関わる食糧問題を解決すべく、今後も事業を展開していきます。
      <勤務地詳細> 有限会社不二養土 住所:長崎県大村市中里町390番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験、評価、現年収に応じてご決定となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(業績に応じる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【自動車免許のみで応募可能/北海道】自社肥料商品の営業/既存顧客・官公庁との取引◎/土日祝休
      ~裁量権大の新しい働き方/中途入社多数/社会貢献性大/年間休日120日・土日祝休/三菱商事のトップセールスマンが社長を務める~ 未経験からチャレンジできる営業職の募集です。 国内でもトップクラスの売り上げシェアを誇る同社の肥料の営業をお任せします。 農家の方のお困りごとに合わせて、肥料を提案していく仕事になるので農業に関する興味があると好ましいですが、何よりも営業としてチャレンジしていく気概と既存のお客様の懐に入りこんでいけるような方を募集しています! ■業務内容: 同社グループで立ち上げた液体肥料「甘彩六花シリーズ」の営業・販売をお任せします。 基本的には直行直帰の営業スタイルで、車(マイカー)での営業活動を想定しています。マイカーが難しい場合には車の貸与を検討いたします。※業務にかかる交通費は全額支給(立替精算若しくは固定費として支給予定)。 【顧客】既存顧客が8割です。 個人の農家、農協や肥料代理店、JA全農、官公庁組織(農業改良普及センター)等 【エリア】 北海道(帯広メイン) 【組織構成】 配属先では1名(40代)が営業として活躍しています。中途入社者であり、中途入社の方が働きやすい環境です。定期的に社長が来るためその際に会議等がございます。 ■裁量権大の働きやすい環境: 北海道には拠点がないため、基本的に直行直帰で裁量権大きく働けるのが特徴です。基本的には自身の裁量でスケジュールを組んで営業いただくことが可能です。 また、社長は元三菱商事のトップ営業マンであり、その方と直にやり取りができるため自身の成長にも適した環境です。 ■事業の安定性と今後の展望: 第一次産業である農業に付随する事業であるため、市況の変化に関係なく、無くなることのない業界です。また、官公庁向けのニーズもあることは同社の強みです。会社としては世の中の変化に柔軟に対応することを心掛けており、王道の代理店・JA経由の販売のみならず、通販サイトでの販売経路や海外展開にも力を入れていっており、ますます盤石な経営基盤を整えております。 現在、弊社は環境への負荷を減らし作物本来の力を引き出す肥料や資材を中心に展開しております。 日本のみならず、世界的な環境問題・飢餓や貧困に関わる食糧問題を解決すべく、今後も事業を展開していきます。
      <勤務地詳細> 北海道 住所:北海道 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 240万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収(税込)はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給年1回、賞与年2回※業務成果および評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社まつや

    専門店(アパレル・アクセサリー)
    長崎県大村市本町395-3
    • 設立 1970年
    • 従業員数 238名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【福岡/久留米市】店長候補~HugHugなどを展開/ジャパンカジュアルの新規事業に携わります~
      ◇◆地元に根差したアパレル企業/少数精鋭で裁量が大きい/残業月20h程度/九州中心に展開中◇◆ ■業務内容: ショップでの店舗管理スタッフ(店長候補)です。 ■業務詳細: ・商品管理、在庫管理 ・売上管理、業務管理、シフト管理 ・接客応対、ディスプレイ、レジ ・スタッフの育成、指導などマネジメント業務 ・ブランドコンセプトに合わせた店舗づくり【変更の範囲:当社業務全般】 ■ビジョン: 感動する商品に販売のスペシャリストによる真心の接客を添えて、顧客に幸福と輝きを提供することが、同社のミッションです。モットーは、目の前の人を笑顔にすること。服が好き、人が好きなスタッフが一つのチームになり、日々の成長と、人としての幸せや、あるべき姿を追求しています。ECビジネスの拡大、少子高齢化、ニーズの細分化、グローバル思考化、温暖化による異常気象など、ファッション業界が置かれている環境は、まさに激流の中と呼ぶにふさわしい状態です。そんな「ピンチ」な状況を逆に「チャンス」と捉え、時代に合わせて進化することで、会社も、人も、成長できると確信しています。スタッフ一人ひとりが主役となり、顧客に支持され、信頼される服屋日本一を目指します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ゆめタウン久留米 住所:福岡県久留米市新合川一丁目2-1 ゆめタウン久留米店内2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 248万円~325万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~250,000円 <月給> 191,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(業績による) ■賞与:年2回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/安芸郡】店長候補~HugHugなどを展開/ジャパンカジュアルの新規事業に携わります~
      ◇◆地元に根差したアパレル企業/少数精鋭で裁量が大きい/残業月20h程度/九州中心に展開中◇◆ ■業務内容: ショップでの店舗管理スタッフ(店長候補)です。 ■業務詳細: ・商品管理、在庫管理 ・売上管理、業務管理、シフト管理 ・接客応対、ディスプレイ、レジ ・スタッフの育成、指導などマネジメント業務 ・ブランドコンセプトに合わせた店舗づくり【変更の範囲:当社業務全般】 ■ビジョン: 感動する商品に販売のスペシャリストによる真心の接客を添えて、顧客に幸福と輝きを提供することが、同社のミッションです。モットーは、目の前の人を笑顔にすること。服が好き、人が好きなスタッフが一つのチームになり、日々の成長と、人としての幸せや、あるべき姿を追求しています。ECビジネスの拡大、少子高齢化、ニーズの細分化、グローバル思考化、温暖化による異常気象など、ファッション業界が置かれている環境は、まさに激流の中と呼ぶにふさわしい状態です。そんな「ピンチ」な状況を逆に「チャンス」と捉え、時代に合わせて進化することで、会社も、人も、成長できると確信しています。スタッフ一人ひとりが主役となり、顧客に支持され、信頼される服屋日本一を目指します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> イオンモール広島府中 住所:広島県安芸郡府中町大須2-1-1 イオンモール広島府中店内 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 248万円~325万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~250,000円 <月給> 191,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(業績による) ■賞与:年2回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岩吉産機工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長崎県大村市荒瀬町1135-2
    • 設立 -
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長崎/大村市】機械加工オペレーター/未経験歓迎◇70年以上の歴史◇新技術に挑戦
      • NEW
      ◆◇未経験者歓迎/70年以上の歴史を持つ安定企業/新技術に挑戦できる環境◇◆ ■採用背景: 組織強化と新技術への対応のため、機械加工オペレーターを増員募集いたします。 ■当社の特徴: 創業70年以上の歴史を持つ当社は、産業機械を始め、インフラ製品や輸送用機械などに搭載される機械加工部品を製作しています。 ◇機械加工部品とは… 具体的には ・火力発電のポンプ部品 ・トンネルの穴を掘削する部品 ・風車のモーター ・自衛隊で使われる戦車の部品 ・観覧車の部品 ・ロボットの部品など ■□当社の強み□■ ・当社は多彩な生産設備を保有し、一気通貫で生産できる体制を構築しております。そのため、お取引先の多様なご要望に対応可能です。 ・お客様のご要望に対応した「多品種・小ロット生産」も当社の強みです。 ■業務内容: 当社にて、機械を用いた切削加工をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 - 加工機械を使用して図面に応じて旋盤や中ぐり切削等の加工 - 産業機械メーカーより受注した製品を図面をもとに材料手配を行う - 鋼材・製缶品を工作機械にて加工する ■業務の魅力: 丁寧な指導がありますので未経験の方もご安心ください。大量生産ではなく少量生産なので、常に新しい技術に挑戦でき、日々成長を肌で感じられる環境です。また、日本の製造業界を支える重要な役割を担うことで、大きなやりがいを感じられる仕事です。 ■組織構成: \機械設備の充実により様々なスキルアップに取り組めます/ 当社の機械加工チームは26名が在籍しており、平均年齢42歳です。 ベテランから若手まで幅広い年齢層が在籍しており、協力しながら業務を遂行しています。全員が未経験からスタートし、現在ではそれぞれが専門技術を持つプロフェッショナルとして活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県大村市荒瀬町1135-2 勤務地最寄駅:JR大村線/新大村駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 240万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~240,000円 <月給> 160,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり1,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回、3ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎/大村】製缶組立・溶接 ※未経験歓迎/少量生産で技術を磨ける/ワークライフバランス◯
      【未経験歓迎◎/少量生産で多様な技術に挑戦/創業70年以上の安定企業】 ■採用背景:当社は機械加工・製缶事業を行っており、組織強化のため新たに製缶組立・溶接スタッフを募集します。モノづくりに興味があり、自ら考えて行動できる方を求めています。 ■当社の特徴: 創業70年以上の歴史を持つ当社は、産業機械を始め、インフラ製品や輸送用機械などに搭載される機械加工部品を製作しています。 ◇機械加工部品とは… 具体的には ・火力発電のポンプ部品 ・トンネルの穴を掘削する部品 ・風車のモーター ・自衛隊で使われる戦車の部品 ・観覧車の部品 ・ロボットの部品など ■□当社の強み□■ ・当社は多彩な生産設備を保有し、一気通貫で生産できる体制を構築しております。そのため、お取引先の多様なご要望に対応可能です。 ・お客様のご要望に対応した「多品種・小ロット生産」も当社の強みです。 ■業務内容: 金属板の組立てや曲げ、溶接等の加工を行い、顧客の求める形状に成型する業務です。具体的には以下の内容を担当いただきます。 - 金属板の組立作業 - 金属板の曲げ加工 - 金属の溶接作業 ◇未経験からでも先輩が丁寧に教えていきますので、安心してチャレンジしてください。大量生産ではなく少量生産のため、常に新しい技術に挑戦でき、日々成長を肌で感じられる環境です。 ■組織構成: \チームで作業に取り組み技術の革新を進めることができます/ - 製缶担当は17名が在籍しており、平均年齢38歳です。 ベテランから若手まで幅広い年齢層が在籍しており、協力しながら業務を遂行しています。全員が未経験からスタートし、現在ではそれぞれが専門技術を持つプロフェッショナルとして活躍しています。 「モノづくり」に興味があり、カタチがあるものを創造することに喜びを感じる方、大歓迎です。未経験からでも安心して技術を学び、成長できる環境で一緒に働きましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県大村市荒瀬町1135-2 勤務地最寄駅:JR大村線/新大村駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 240万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~240,000円 <月給> 160,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり1,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回、3ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社谷川商事

    住宅設備・建材
    長崎県五島市東浜町1-15-1
    • 設立 -
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長崎/大村】材仕入れ担当◆地域密着の安定企業/残業月15H/年休116日
      【地域に根付いた安定企業で、木材の仕入れ業務に挑戦しませんか?年間休日116日、残業月平均15時間の働きやすい環境です】 ■採用背景: 谷川建設のグループ企業である当社は、増加する需要に対応するため、新たな木材仕入れ担当者を募集しています。 ■業務内容: 木材製品の製造、販売、住宅設備機器の販売を行う当社にて、九州内の木材市場へ赴き入札に参加、木材の仕入れを担当していただきます。直接取引業者への木材発注を行います。木材の約9割はグループ会社である谷川建設様への木造建物へと活用されています。仕入れていただく木材については、主に国内の木材です。谷川建設様ではSDGs推進に力を入れており、環境保全への取り組みもされています。 ■入社後の流れ: まずは、九州各地で行われる木材市場へ出向き、木材に関する知識を身に着けていただきます。ゆくゆくは社内会議、九州各木材市場へ仕入れ~在庫管理、仕入れ品の検品を担当いただきます。 ■組織構成: 仕入れ業務は2名(倉庫作業との兼務者含む)で行っています。全体では正社員14名(うち女性3名)、再雇用者6名、パート8名(うち女性6名)社員の平均年齢は38.5歳です。新卒採用の20代も定着しており、若手社員も活躍している職場です。 ■働き方: 年間休日116日、土日祝休み。残業月平均15時間程度です。休憩時間は3回に分けて計90分設けています(実働7時間半)。働き方改革をグループ全体で取り組んでいます。 ■キャリアステップ: 主任→係長→課長代理→課長とキャリアステップが可能です。別途定期昇給もあり、賞与年2回(会社業績に連動)もございます。 ■研修: OJTにて先輩スタッフが一から指導します。リフト免許の取得も会社補助があります。 ■当社について: 谷川建設のグループ企業として、設立後63年間で培ってきた木材に関する技術・知識・流通のもと、建築材料の販売事業を展開しています。現在は谷川建設への木材提供を中心としていますが、将来的にはグループ外への販路拡大を目指し、今後現場で活躍頂く人材の確保に動いています。建築資材の流通販売により地域社会に貢献することをミッションとしています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大村支店 住所:長崎県大村市富の原2-492 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~293,250円 <月給> 272,000円~293,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社昭和ボーリング

    建設コンサルタント
    長崎県佐世保市矢峰町109
    • 設立 1948年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【長崎・松浦】調査・建設コンサルタント <未経験応募可>~残業月平均15時間/インフラ整備事業を展開
      調査・建設コンサルタントとして、建設工事業・地質調査業・建設コンサルタント業・測量業に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・インフラ整備に関わる、やりがいのある業務です。地質調査、測量・設計業務、点検業務等で地域社会に貢献していただきます。 ・当社の業務は主に官公庁が手がける公共プロジェクトです。地質調査、斜面防災関連事業が現在の主体業務ですが、それ以外の分野の新たなチャレンジも歓迎いたします。 ・自分に合った分野でスキルを磨くことも可能なので、長期にわたって働きながらスペシャリストとして社会で活躍できます。 ■研修制度について: 社内研修、社外研修への派遣、講習・受験費用の全額会社負担等、社員個々の資格取得を推進、全面的にバックアップしています。 当ポジションは現在10名の社員が在籍しており(10代~60代)、フォロー体制も充実しています。 ■未経験歓迎 業界・職種未経験で入社し、現在活躍スタッフも複数在籍しております。(サービス業・ゲーム業界・IT業界・建築業界等出身) ご入社後は、基本既存メンバーからのOJTで業務を覚えていただき、講習等も就業時間内に受講可能です。 1人立ちまでは5年程を想定しておりますが、一人立ち後も、案件の全体的な方針や計画は部署の上司や同僚と一緒に相談して進める環境がありますので安心して業務遂行可能です。 また、計画書作成や、図面作成等の個人で進めらる作業に関しては、担当スタッフの裁量で進め方を決定でき、自由度は高い社風です。 ■当社の特徴: ・1948年に創業以来、高度なボーリング技術を生かし、地質調査、測量、建設コンサルタント(土木)、地すべり工事・法面工事・さく井工事等、公共事業を中心に地域の発展に寄与しています。 ・住宅、ビル、道路、ダムなど、身近な生活インフラを安全につくるために、重要な役割を担い、災害が発生する恐れのある場所の調査や、実際の施工まで実施し、地域の方々が安心、安全に暮らすための基盤をつくっています。
      <勤務地詳細> 松浦営業所 住所:長崎県松浦市今福町北免2009‐200 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験等を考慮し、相談の上で決定します。 ■昇給:年1回/1月あたり3,000円~5,000円(過去実績) ■賞与:年2回/計3ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎・松浦】土木工事の施工管理 ~未経験歓迎/残業月平均15時間/インフラ整備事業を展開~
      建設工事部門での施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 地すべり対策工事、法面保護工事、大口径基礎工事、さく井工事、グラウド工事、一般土木工事における施工管理業務です。 ・資材発注、職人・業者の手配 ・工事の進行管理、品質・安全管理 ■配属先について: 当社には「技術部門」と「建設工事部門」の二つの部署があり、今回は「建設工事部門」において、施工管理業務と若手の育成を担ってくださる方を募集します。 これから工事を増やしていきたいという会社の指針に沿っていくためにも新しい世代を迎え入れ、育てることが建設工事部門での重要なテーマとなっています。施工管理として、作業的なことから対外的なことまで、知識と技術を若い世代に伝授していただきます。 ■研修制度について: 社内研修、社外研修への派遣、講習・受験費用の全額会社負担等、社員個々の資格取得を推進、全面的にバックアップしています。 当ポジションは現在5名の社員が在籍しており(20代~60代)、フォロー体制も充実しています。 ■当社の特徴: ・1948年に創業以来、高度なボーリング技術を生かし、地質調査、測量、建設コンサルタント(土木)、地すべり工事・法面工事・さく井工事等、公共事業を中心に地域の発展に寄与しています。 ・住宅、ビル、道路、ダムなど、身近な生活インフラを安全につくるために、重要な役割を担い、災害が発生する恐れのある場所の調査や、実際の施工まで実施し、地域の方々が安心、安全に暮らすための基盤をつくっています。
      <勤務地詳細> 松浦営業所 住所:長崎県松浦市今福町北免2009‐200 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験等を考慮し、相談の上で決定します。 ■昇給:年1回/1月あたり3,000円~5,000円(過去実績) ■賞与:年2回/計3ヶ月分(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社大島造船所

    造船・重工業
    長崎県西海市大島町1605-1
    • 設立 1973年
    • 従業員数 1,625名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 技術系総合職/年休120日/賞与5カ月/寮完備/経験活かせる
      • NEW
      ★導入研修からスタート 会社の導入研修後、各業務の基礎を学んでいただきます。期間は2週間~3週間を予定していますが、進捗に合わせて調節しますのでご安心ください! ★異業種からでも安心! 資格取得支援制度や定期的に勉強会を実施するなど、知識を蓄積できる環境です。 *** ご希望や適性に合わせて、以下いずれかの業務を担当いただきます。 【1】建造船の技師・現業職(機関・電気) 建造船の工程の検討・調整、船舶用機器の据付・運転調整などを担当します。 技師: ◇工程検討・調整 ◇検査方案作成 ◇関係各所との調整 ◇海上運転乗船 など 現業職: ◇大型機器の据え付け ◇配管や配線のチェック・調整 ◇検査 ◇海上試運転乗船 など 【2】橋梁等の施工管理 橋梁・浮桟橋などの、新設・維持補修工事の予算管理や進捗管理、安全管理等をお任せします。 ◇現場は長崎を中心に九州全域です ◇社歴に関係なく、大規模プロジェクトに関わることができます ◇実績:女神大橋/大島大橋 など 【3】造船所の施工管理 造船所構内の建物の新築・改築・補修工事などの施工管理を担当。計画から工事完了までを、発注者の立場として管理します。 ◇仕様書作成 ◇工事・材料の検討 ◇予算策定、協力会社との調整 など 【4】造船所の設備保全 造船所内の電気設備・機器の点検・修理などを担当します。 ◇停電点検(工場・事務所などの大規模な点検) ◇機械修理・点検(溶接機、資材の運搬機械など) 【5】機装設計 エンジン(機関室)の仕様決定から設計、海上試運転などを担当します。 ◇機関部の配管系統図作成 ◇海上試運転での機関室機器試験 ◇機関室内の配管設計 ◇総合配置図の作図 ◇通風装置、機器の据付台等の詳細設計 など ※海外出張可 【6】船装設計 大型クレーンや空調など、船内外の装置・配管といった艤装(ぎそう)品の設計をお任せします。 ◇機関室以外の配管系統図作成 ◇大物艤装品の手配 ◇機関室以外の配管等の設計 ◇総合配置図作成 など ※海外出張可
      【社員寮・社宅完備!U・Iターン歓迎】 本社・大島工場:長崎県西海市大島町1605-1 ◎社員寮から会社まで徒歩15分。全員に自転車支給! ※<2>橋梁等の施工管理のみ、本社または福岡事務所への配属です 福岡事務所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-1 博多駅前第一生命ビルディング2階 ※車通勤可(要相談) ※受動喫煙防止対策あり:屋内全面禁煙
      月給22万円~37万円+各種手当・賞与年2回 ※経験やスキルに応じて決定します ※残業代は別途全額支給します

    医療法人外海弘仁会

    病院・大学病院・クリニック
    長崎県長崎市下黒崎町1402
    • 設立 1967年
    • 従業員数 291名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長崎市】外来看護師~地域医療を支える中核医療組織/有給促進/資格取得支援あり~
      ◇◇有給消化100%等、誰もが生き生きと働ける環境を目指して働き方改革推進中◇日勤シフト等柔軟に相談できる◇面接1回◇長崎で腰を据えて働ける◇◇ 長崎県長崎市下黒崎町の外来・救急告示病院である当院で病棟看護師として勤めていただきます。 ■職務内容: 病棟での看護業務全般・入院患者様(一般病棟・療養病棟)の看護業務 ・患者さんのアセスメント(疾患や状態に関する情報収集・バイタルサインのチェックなども) ・清拭・入浴介助などの清潔ケア、排泄ケア ・採血・点滴・注射などの処置 ・ドレーン管理 ・服薬管理 ・配膳や食事介助 ・看護記録 等 ■日浦病院の特徴: ◎日浦病院には外来及び一般病棟・特殊疾患病棟・医療療養病棟・地域包括ケア病棟の4病棟があります。適性に応じ配属部門は考慮されます。また意欲に応じ、オペや内視鏡室に挑戦する機会を得ることもできます。 ◎子育て経験のあるママスタッフも多数活躍しています。お子さんの急な発熱などの体調不良には深い理解があります。シフトの時間帯も柔軟性を持ち相談をいただける体制です。 ■病床: 199床(一般病棟56床、特殊疾患病棟40床、医療療養病棟53床、地域包括ケア病棟50床) ■来院数:2017年度実績 1日平均外来患者数 約131名、1日平均通所リハ利用者数 約41名 1日平均入院患者数 約187名、一般病棟平均在院日数 18日 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市下黒崎町1402 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~218,920円 その他固定手当/月:44,000円~111,500円 <月給> 229,000円~330,420円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: 年1回 ■賞与: 年2回※昨年実績3,5ヶ月分 ■手当体制: 処遇改善手当: 19千円 職務手当: 25千円 夜勤手当: 13千円/回(2交代制) 準夜手当: 5千円/回(3交代制) 深夜手当: 65百円/回(3交代制) 住宅手当: 2万円 家族手当: 2万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎市】病棟看護師~外来・救急・介護等地域医療を支える中核医療組織/有給促進/資格取得支援あり~
      ◇◇有給消化100%等、誰もが生き生きと働ける環境を目指して働き方改革推進中◇日勤シフト等柔軟に相談できる◇面接1回◇長崎で腰を据えて働ける◇◇ 長崎県長崎市下黒崎町の外来・救急告示病院である当院で病棟看護師として勤めていただきます。 ■職務内容: 病棟での看護業務全般・入院患者様(一般病棟・療養病棟)の看護業務 ・患者さんのアセスメント(疾患や状態に関する情報収集・バイタルサインのチェックなども) ・清拭・入浴介助などの清潔ケア、排泄ケア ・採血・点滴・注射などの処置 ・ドレーン管理 ・服薬管理 ・配膳や食事介助 ・看護記録 等 ■日浦病院の特徴: ◎日浦病院には外来及び一般病棟・特殊疾患病棟・医療療養病棟・地域包括ケア病棟の4病棟があります。適性に応じ配属部門は考慮されます。また意欲に応じ、オペや内視鏡室に挑戦する機会を得ることもできます。 ◎子育て経験のあるママスタッフも多数活躍しています。お子さんの急な発熱などの体調不良には深い理解があります。シフトの時間帯も柔軟性を持ち相談をいただける体制です。 ■病床: 199床(一般病棟56床、特殊疾患病棟40床、医療療養病棟53床、地域包括ケア病棟50床) ■来院数:2017年度実績 1日平均外来患者数 約131名、1日平均通所リハ利用者数 約41名 1日平均入院患者数 約187名、一般病棟平均在院日数 18日 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市下黒崎町1402 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~218,920円 その他固定手当/月:44,000円~111,500円 <月給> 229,000円~330,420円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: 年1回 ■賞与: 年2回※昨年実績3,5ヶ月分 ■手当体制: 処遇改善手当: 19千円 職務手当: 25千円 夜勤手当: 13千円/回(2交代制) 準夜手当: 5千円/回(3交代制) 深夜手当: 65百円/回(3交代制) 住宅手当: 2万円 寡婦(夫)手当: 2万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人七久会

    病院・大学病院・クリニック
    長崎県諫早市小長井町小川原浦656
    • 設立 1996年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長崎/諫早】病棟の調理スタッフ※未経験歓迎/正社員/年休104日/賞与計3ヶ月分/業績安定
      ~地域中核医療施設の調理スタッフをお任せ/正社員/定時退社で基本残業なし/マイカー通勤可/賞与3か月分/調理師資格が生かせる/お仕事ブランクのある方や主婦の方も!~ 長崎県諌早市内で老人ホーム施設運営等の介護サービスを行う当社の調理師として、病棟での就業をいただきます。 パートスタッフ含めてアットホームな職場環境で、諫早での長期就業を実現できます。 社会人経験にブランクのある方、直近専業主婦として家庭に入られていた方も大歓迎です。 ■業務詳細: ○患者さん、デイケア利用者の食事の調理(約165食) ・未経験の方は食器洗いや配膳下膳の業務等からスタート。その後 食材の刻み等簡単な作業に慣れてから副菜や小鉢の調理などを担当 します。 *平均して1日およそ165食を2~5人で対応 ・朝食、夕食:55食 ・昼食:55食及びデイケア利用者分 ■働き方: ・日常的な挨拶等を除いては、患者とのコミュニケーションが発生することは少なく、調理室での就業となります。 ・食事提供人数は配属先により異なり、デイサービスやショートステイの利用者も多く、昼食のみ数が多くなります。調理スタッフが必ず1日2-3名以上の体制でシフトが構成されているため、スタッフ同士で助け合いながら業務を進めます。 ・原則定時退社となるため、残業時間実績は月5時間程度です。 ・勤務表による毎月月9日休みとなり、年間104日休みとなります。有給取得に関しても社員同士で調整していただけます。 ※病院勤務の特権として、福利厚生としてPCR検査を福利厚生を実施しています。 ■キャリアパス: メンバーからご入社いただいた場合、調理長へのキャリアパスもあり、役職手当もつきます。まだまだ正社員としてさらにキャリアを積んでいきたい、という方も大歓迎です。 ■こんな方におすすめ: 【正社員として働きたい方】正社員としての勤務となり、毎年の賞与支給も昇給もあります。派遣が長かったけど正社員になりたい方、お子様の子育てが落ち着いたタイミングとなり、社会復帰したい方などにもおすすめの求人です。お仕事期間にブランクのある方でも安心して就業していただけます。 ■募集施設: ○山崎病院<地域医療施設> 診療科:内科 小児科 リハビリテーション料 病床数:38床 (療養38床) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山崎病院 住所:長崎県諫早市小長井町小川原浦656 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 270万円~310万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~188,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 176,000円~196,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:計3か月分(年2回) ■昇給:年1回(昨年度実績1000円) ■その他固定手当:ベースアップ手当8000円(月給金額に含む) ■その他の手当等付記事項: 役職手当:月5000円(調理長) 皆勤手当:月5000円 資格手当:月5000円(調理師資格) 早出手当:1000円/回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    長崎県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます