条件変更

現在の検索条件

[所在地]佐賀県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    所在地【佐賀県】の企業一覧

    該当企業数 1,047 社中 1〜50 社を表示

    ダイレックス株式会社

    食品・GMS・ディスカウントストア
    佐賀県佐賀市高木瀬町長瀬930
    • 設立 1988年
    • 従業員数 1,641名
    • 平均年齢 37.5歳
    求人情報 全13件
    • 【佐賀】ディスカウントストアの施設管理担当~転勤なし/右肩上がりで成長を続ける企業/多くの出店計画有
      • NEW
      ◇◆売上1兆円を目指した店舗増加に伴う前向きな採用背景/ディスカウントストアの施設管理をお任せ/転勤なし/賞与実績4.6か月分/基本土日休み◆◇ ■業務内容: 現在、九州を中心に約300店舗を展開し、中期的には500店舗、長期的1500店舗の出店を目指す当社において施設管理を御担当頂きます。 ■業務詳細: 施設管理職として新規店舗や既存店舗の施設全般の管理をご担当いただきます。具体的には下記の様な業務をご担当いただく予定です。 ・業者への見積もり ・工事立ち合い ・工事スケジュールの調整 ・保守メンテナンス、建物全般に関わる法令点検の手配及び管理 当社では中期的に500店舗、長期的には1500店舗の展開を目指し拡大を進めており、店舗増加に伴う組織強化のための募集です。 ■組織構成: 当社の施設課は5名で構成されています。3名は既存店担当として主に本社で業務を行っており、2名が新店舗担当として現地視察等の出張等も行いながら勤務しています。 ■こんな方におすすめ: 【土日休みに変えたい方】基本土日休みのため、現在不動産業界で平日にお休みを取っており、土日休みに変えたい方にもおすすめの求人です! 【会社と一緒に成長を実感したい方】売上が右肩上がりに伸びており続々と新店舗のオープンも計画をしております。会社と一緒に成長していきたい、という熱い思いを持った方も大歓迎です! ■当社について: 当社は2009年12月にサンドラッググループとなり、これまでの8年間で売上は2.1倍、営業利益は5.8倍と大きく成長しているディスカウントストアです。長期的には1500店舗・売上1兆円を目指しており、年間50店舗の出店を計画しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市高木瀬町長瀬930 勤務地最寄駅:JR長崎本線/佐賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 月給制(日給月給制) <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円~272,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 155,000円~272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職を考慮し、経験に応じて決定します。 ■賞与あり※過去実績…計4.6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 店舗スタッフ/未経験歓迎/東証プライム上場G/研修制度充実
      各店舗にて、地域のニーズに応じた店舗運営業務をお任せします。 \魅力3POINTをご紹介!/ ◎安定性 東証プライム上場のドラッグストアチェーン『サンドラッグ』グループなので経営も安泰。全国に371店舗を展開し、14年連続で業績を拡大中です。 ◎多彩なキャリアパス 一般的なステップアップとしては、一般社員→主任→店長→マネージャー→エリア長→ブロック長…といった流れ。 しかし当社は「立候補制度」を設け、上記のステップ以外にも本社にてバイヤー・開発・人事などへの道へ進むことも可能。 店舗で実績を積んだのち、自分の進みたい道へ挑戦できます! ◎働きやすさ お客さまのニーズに合わせた商品の仕入れや売り場作りをメインでお任せ。 現場の裁量が大きく、あなたの意見が反映されやすい環境です。 また勤務時間外での作業禁止を徹底しており、従業員に優しい会社を目指しています! 【具体的な業務内容】 ■商品の仕入れ ■売り場作成 ■売り上げ管理 ■接客対応 ■スタッフ教育 など 【入社後の流れ】 <1>品出しやレジなどの基本業務や商品知識を習得 各店舗あたり約2万品目もの商品を取り揃えております。そのため最初は、商品の場所やレジなどの基本業務からスタートします。 慣れるまで教育係の先輩が付いて、丁寧に業務をレクチャーします! ▼ <2>各売り場の担当へ 一通りのスキルを身に付けたら、食品・家電・生活雑貨・医薬品などの各売り場を担当。在庫管理や商品の発注、レイアウト作りがメインの業務となります。POPや装飾など、過去のデータやパートスタッフからも意見をもらいながら、魅力的な売り場を作っていきましょう! ★将来的には1店舗のマネジメント業務をお任せします。 \独り立ち後も継続的なフォロー/ 入社後、15日・30日・50日経過時点でフォローアップ面談を実施! 業務をするうえで困ったこと、改善提案、進みたいキャリア…何でも相談してください!
      <希望考慮/地域限定あり> 九州、中国、四国、近畿、関東、信越・北陸エリアのいずれかの店舗 【九州エリア】 福岡県(49店舗)、佐賀県(23店舗)、長崎県(26店舗)、熊本県(30店舗)、大分 県(16店舗)、宮崎県(23店舗)、鹿児島県(22店舗)、沖縄県(14店舗) 【中国エリア】 岡山県(14店舗)、広島県(19店舗)、山口県(16店舗)、島根県(5店舗)、鳥取 県(5店舗) 【四国エリア】 徳島県(14店舗)、香川県(16店舗)、愛媛県(16店舗)、高知県(5店舗) 【近畿エリア】 兵庫県(15店舗)、京都府(1店舗)、奈良県(1店舗)、大阪府(5店舗) 【関東エリア】 埼玉県(12店舗)、群馬県(3店舗)、千葉県(2店舗) 【信越・北陸エリア】 新潟県(11店舗)、山梨県(3店舗)、長野県(5店舗) 【こちらからお住まい近くの店舗を検索可能】 トップ画面→右の「店舗案内」より「キーワード検索」もしくは日本地図からお近くの店舗を探してみてください。 https://www.ds-direx.co.jp/ ◎自動車通勤OK ◎受動喫煙対策:屋内禁煙、屋外喫煙所あり
      ■大卒以上 月給17万3000円~32万2000円+賞与年2回(昨年度実績4.5カ月分) ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇。 ※兵庫/京都/大阪/山梨/新潟/長野/埼玉/群馬:地域手当(1万5000円~2万5000円/月) ※残業代は100%全額支給! ■上記以外の方 月給15万4000円~32万2000円+賞与年2回(昨年度実績4.5カ月分) ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇。 ※兵庫/京都/大阪/山梨/新潟/長野/埼玉/群馬:地域手当(1万5000円~2万5000円/月) ※残業代は100%全額支給! 【月収例】大卒(ナショナル社員/入社2年目/26歳の場合) 月収例24万6000円 (内訳:月給18万2000円+時間外手当3万9000円+地域手当1万5000円+その他手当1万円) ☆希望を考慮しなるべく高く給与のご提示ができるようにいたします! ※募集要項下部にモデル月収例を記載しています。 【自分に合った働き方が選べます】 ■転居を伴う転勤のない「エリア社員」 ■地方単位で異動可能性のある「リージョナル社員」 ■全国転勤ありの「ナショナル社員」

    アイ・ケイ・ケイホールディングス株式会社

    ブライダル・ウェディング
    佐賀県伊万里市新天町722-5
    • 設立 1995年
    • 従業員数 948名
    • 平均年齢 28.7歳
    求人情報 全2件
    • 【福岡】経理※伝票入力~決算業務をお任せ◆東証プライム上場/転勤なし/ウェディング事業を運営
      <国内外でウェディング事業を運営している九州発業界大手企業/転勤なし・地元で長期就業/平均年齢30代の若い社風/就職人気ランキングの常連> 当社は東証プライム上場、全国でウェディング事業を創業から70年以上に渡り行っております。 ■業務内容: グループ会社をまとめるホールディングスの福岡本部での経理として、下記の経理業務を中心にお任せいたします。 ・日次仕訳業務、伝票入力、決算業務 ・売上預金管理 ・棚卸資産の管理、債権管理、債務管理 ・監査法人、税理士監査対応等 ※日常のメイン業務は仕訳・伝票入力・預金管理・債権管理となります。ご経験に応じた業務領域をお任せします。上記メイン業務を課内で取りまとめるチーフリーダー、決算・監査対応まで対応頂けるようになれば管理職へのキャリアアップが見込めるポジションです。 ※各事業会社の決算及び、グループの連結決算が対応できる方など歓迎いたします。 ■ミッション: 各ウエディングの現場を本部の福岡でまとめており、年次に応じて複数の支店をお任せします。将来的にはリーダーとして部下の育成までお願いできるような方を募集します。 ■働き方: シフト制となっており、基本10時~19時がベースですが、月末月初は変動的になることもございます。※一番早い出社時間は9時です。 ■組織構成:7名(30代が多いです) ■特徴: ・2000年に九州初となるゲストハウス型ウエディング施設を開業。その後2013年に東証1部上場を果たし、ASEANを中心とした世界進出も果たしており、成長を続ける優良企業です。 ・創業70年以上という安定感と、社員平均年齢30.6歳、育休産休取得者の復帰率89.4%、女性管理職比率27%(日本の平均7.9%)といった組織の若々しさと働きやすさがある企業です。 ■雇用形態について: 面接にて、これまでの経験やお仕事への姿勢などにより、契約社員スタートか正社員スタートかが決まります。契約社員スタートの場合も、基本的には1年後に正社員への登用が前提となります。 ■こんな方におすすめ: 【憧れのウエディング業界に関わりたい方】ウエディング業界の経理となります。間接的にではありますが業界に関わるころができ、場合によっては現場を見ることもできるため同業界に憧れを持つ方におすすめです。
      <勤務地詳細> 福岡本部 住所:福岡県糟屋郡志免町片峰3-6-5 勤務地最寄駅:JR九州香椎線/須恵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 260万円~330万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~210,000円 <月給> 190,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:随時 ■賞与:年2回(7月・12月に支給、平均2-3か月分) ■決算賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】経理(リーダー)◆東証プライム上場/残業月26h程度/転勤なし/ウェディング事業を運営
      <国内外でウェディング事業を運営している九州発業界大手企業/転勤なし・地元で長期就業/平均年齢30代の若い社風/就職人気ランキングの常連> 当社は東証プライム上場、全国でウェディング事業を創業から70年以上に渡り行っております。 ■業務内容: グループ会社をまとめるホールディングスの福岡本部での経理として、下記の経理業務を中心にお任せいたします。 ・日次仕訳業務、伝票入力、決算業務 ・売上預金管理 ・棚卸資産の管理、債権管理、債務管理 ・監査法人、税理士監査対応等 ※日常のメイン業務は仕訳・伝票入力・預金管理・債権管理となります。ご経験に応じた業務領域をお任せします。 ※こちらのポジションは、上記メイン業務を課内で取りまとめるチーフリーダー、決算・監査対応まで対応頂ける方を想定した役職つきのポジションとなります。 ※各事業会社の決算及び、グループの連結決算が対応できる方など歓迎いたします。 ■ミッション: 各ウエディングの現場を本部の福岡でまとめており、年次に応じて複数の支店をお任せします。リーダーとして部下の育成までお願いできるような方を募集します。 ■働き方: シフト制となっており、基本10時~19時がベースですが、月末月初は変動的になることもございます。※一番早い出社時間は9時です。 ■組織構成:7名(30代が多いです) ■特徴: ・2000年に九州初となるゲストハウス型ウエディング施設を開業。その後2013年に東証1部上場を果たし、ASEANを中心とした世界進出も果たしており、成長を続ける優良企業です。 ・創業70年以上という安定感と、社員平均年齢30.6歳、育休産休取得者の復帰率89.4%、女性管理職比率27%(日本の平均7.9%)といった組織の若々しさと働きやすさがある企業です。 ■こんな方におすすめ: 【憧れのウエディング業界に関わりたい方】ウエディング業界の経理となります。間接的にではありますが業界に関わるころができ、場合によっては現場を見ることもできるため同業界に憧れを持つ方におすすめです。
      <勤務地詳細> 福岡本部 住所:福岡県糟屋郡志免町片峰3-6-5 勤務地最寄駅:JR九州香椎線/須恵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~5,000,000円 <月額> 291,666円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:随時 ■決算賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイ・ケイ・ケイ株式会社

    ブライダル・ウェディング
    佐賀県伊万里市新天町722-5
    • 設立 2020年
    • 従業員数 896名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【広島市】事務(労務・総務・経理)※1年後正社員登用/ウェディング業界大手/人気ランキングの上位常連
      ~東証上場/女性役員多数・社員の7割女性で働きやすい/人気企業ランキングで上位の常連/完全週休二日制/憧れのウェディング業界に関われる~ ■募集概要: 当社は創業70年以上を迎え、ウェディング事業を国内17都市19店舗に展開しております。 全店舗黒字経営、各地域においても人気上位店としてお客様から大きな支持をいただき、「日本を代表する感動創造カンパニー」へと着実に歩みを進めて参ります。 また2017年には「働きがいのある」ホワイト企業ランキングで第13位に選出、大学生就職人気ランキングにおいても、冠婚葬祭業界・九州、沖縄を拠点とする企業の中で1位を獲得いたしました。 ■業務内容: 当社の各結婚式場内のバックオフィス事務として、ご経験に応じて以下業務をお任せする予定です。 基本的には事務作業がメインですが、時にはお客様と笑顔で対応し、施設全般の運営が円滑に行われるようサポートする事がミッションです。 ・従業員の勤怠管理・給与計算 ・出入金管理 ・備品管理や発注業務 パソコンでの黙々作業が苦手な方・コミュニケーション力を活かしてご活躍されたい方など、これまでのご経験・スキルが活かせるポジションです。 ■業務の特徴: 例:9:00~18:00/10:00~19:00/11:00~20:00/12:00~21:00など ・各職場に応じたシフト勤務。完全週休二日制、年間107日の休日です。 ・完全固定ではありませんが基本的には火・水が休みです。月末月初などの業務状況によって多少変動致しますが、週2日休みを確実に確保頂けるよう調整しています。 ・リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、アイデア休暇など独自の福利厚生も充実しています。 ・入社後は、配属先支店でマンツーマンによる担当上司のサポートが受けられます。 ■特徴: ・九州初となるゲストハウス型ウエディング施設を開業。その後2013年に東証プライム上場を果たし、ASEANを中心とした世界進出も果たしており、成長を続ける優良企業です。 ・創業70年以上の安定感と社員平均年齢30.6歳、育休産休取得者の復帰率89.4%、女性管理職比率27%(日本の平均7.9%)といった組織の若々しさと働きやすさがある企業です。
      <勤務地詳細> ララシャンスHIROSHIMA迎賓館(広島支店) 住所:広島県広島市南区西蟹屋3-18-2 勤務地最寄駅:JR山陽本線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 260万円~330万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~210,000円 <月給> 190,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:随時 ■賞与:年2回(7月・12月に支給、平均2-3か月分) ■決算賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】事務(労務・総務・経理)※1年後に正社員登用/ウェディング業界大手/人気企業ランキング常連
      ~東証上場/女性役員多数・社員の7割女性で働きやすい/人気企業ランキングで上位の常連/完全週休二日制/憧れのウェディング業界に関われる~ ■募集概要: 当社は創業70年以上を迎え、ウェディング事業を国内17都市19店舗に展開しております。 全店舗黒字経営、各地域においても人気上位店としてお客様から大きな支持をいただき、「日本を代表する感動創造カンパニー」へと着実に歩みを進めて参ります。 また2017年には「働きがいのある」ホワイト企業ランキングで第13位に選出、大学生就職人気ランキングにおいても、冠婚葬祭業界・九州、沖縄を拠点とする企業の中で1位を獲得いたしました。 ■業務内容: 当社の各結婚式場内のバックオフィス事務として、ご経験に応じて以下業務をお任せする予定です。 基本的には事務作業がメインですが、時にはお客様と笑顔で対応し、施設全般の運営が円滑に行われるようサポートする事がミッションです。 ・従業員の勤怠管理・給与計算 ・出入金管理 ・備品管理や発注業務 パソコンでの黙々作業が苦手な方・コミュニケーション力を活かしてご活躍されたい方など、これまでのご経験・スキルが活かせるポジションです。 ■業務の特徴: 例:9:00~18:00/10:00~19:00/11:00~20:00/12:00~21:00など ・各職場に応じたシフト勤務。完全週休二日制、年間107日の休日です。 ・完全固定ではありませんが基本的には火・水が休みです。月末月初などの業務状況によって多少変動致しますが、週2日休みを確実に確保頂けるよう調整しています。 ・リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、アイデア休暇など独自の福利厚生も充実しています。 ・入社後は、配属先支店でマンツーマンによる担当上司のサポートが受けられます。 ■特徴: ・九州初となるゲストハウス型ウエディング施設を開業。その後2013年に東証プライム上場を果たし、ASEANを中心とした世界進出も果たしており、成長を続ける優良企業です。 ・創業70年以上の安定感と社員平均年齢30.6歳、育休産休取得者の復帰率89.4%、女性管理職比率27%(日本の平均7.9%)といった組織の若々しさと働きやすさがある企業です。
      <勤務地詳細> ララシャンス博多の森(福岡支店) 住所:福岡県福岡市博多区東月隈3丁目27-2 勤務地最寄駅:JR香椎線/酒殿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 260万円~330万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~210,000円 <月給> 190,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:随時 ■賞与:年2回(7月・12月に支給、平均2-3か月分) ■決算賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オプティム

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    佐賀県佐賀市本庄町1
    • 設立 2000年
    • 従業員数 398名
    • 平均年齢 32.8歳
    求人情報 全72件
    • サービス企画マネジメント候補◆導入社数18万社以上のBtoBサービス/12年連続シェアトップクラス
      • NEW
      【18万社以上が導入の自社ソフトウェアサービス】 ●12年連続シェアトップクラス/オプティム社の根幹となるサービス ●「○○×IT」一般企業や農業、医療等様々な分野でのDX化をサポート ●「ネットを空気に変える」をコンセプトにAi活用などを取り組んでいます ■業務概要: 自社開発ソフトウェアのプロダクト企画・運用です。 企画・運用部門に属するメンバーは9名おり、そのメンバーをとりまとめも併せてお任せします。 ■MDM(モバイルデバイス管理)サービスとは: 企業のスマートフォンやPCなどの管理の効率化、セキュリティ担保を目的としたサービスになります。 具体的には、紛失対策(パスワード、位置情報、ロック)、運用効率化などがあげられます。 ■担当サービス「Optimal Biz」: 企業で使用されているスマートフォンやタブレット端末の管理と セキュリティ対策をサポートするMDM(モバイルデバイス管理)サービスです。 使いやすいUI、マルチデバイス対応など顧客視点を意識した点が強みとなります。 ↓サービスについて https://www.optimalbiz.jp/ ■MDMサービスのマーケット状況: 現在はリモートワークを中心とする新しい働き方が急速に進み、モバイル端末需要が増加しています。その背景からMDMマーケットは約110%前後の成長率で成長し続けています。 当社サービスの「Optimal Biz」は、特にモバイル管理系に強みを持ち、成長し続ける市場において、12年連続でトップクラスのシェアを獲得しています。 ■業務詳細: ・プロダクトロードマップ ・要件定義 ・開発部門との連携 ・営業ツール作成 ・営業部門との連携 ・オプションサービス調達(アライアンス) ■求める人物像 ・営業が好き、興味がある方 ・ITサービスの仕様理解を楽しめる方 ・問題解決能力が高い方 ・開発職・企画職と協力して物事に取り組める方 ・理念に共感できる方、ベンチャーマインドの方
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング18F 勤務地最寄駅:浜松町・大門・竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 530万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~650,000円 <月給> 400,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、前年収を加味し報酬は決定いたします。 ■昇給:昇減給年2回 ※個人評価に応じて支給 ■賞与:年2回(7月、1月)※会社、個人業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • セールスマネジメント候補◆導入社数18万社以上のBtoBサービス/12年連続業界シェアトップクラス
      • NEW
      【12年連続シェアトップクラスの自社ソフトウェアサービス】 ●導入18万社以上、オプティム社の根幹となるサービス ●「○○×IT」一般企業や農業、医療等様々な分野でのDX化をサポート ●「ネットを空気に変える」をコンセプトにAi活用などを取り組んでいます ■業務概要: 自社開発ソフトウェアのプロダクト営業です。主な営業先はパートナー企業になります。 営業部門に属するメンバーは8名おり、そのメンバーをとりまとめ、営業戦略、パートナー営業、プリセールス、導入コンサル、顧客視点のサービス開発を通じて事業を担っていただきます。 ■MDM(モバイルデバイス管理)サービスとは: 企業のスマートフォンやPCなどの管理の効率化、セキュリティ担保を目的としたサービスになります。 具体的には、紛失対策(パスワード、位置情報、ロック)、運用効率化などがあげられます。 ■担当サービス「Optimal Biz」: 企業で使用されているスマートフォンやタブレット端末の管理と セキュリティ対策をサポートするMDM(モバイルデバイス管理)サービスです。 使いやすいUI、マルチデバイス対応など顧客視点を意識した点が強みとなります。 ↓サービスについて https://www.optimalbiz.jp/ ■MDMサービスのマーケット状況: 現在はリモートワークを中心とする新しい働き方が急速に進み、モバイル端末需要が増加しています。その背景からMDMマーケットは約110%前後の成長率で成長し続けています。 当社サービスの「Optimal Biz」は、特にモバイル管理系に強みを持ち、成長し続ける市場において、12年連続でトップクラスのシェアを獲得しています。 ■業務詳細: ・自社開発ソフトウェアのプロダクト営業です ・主な営業先はパートナー企業になります。 ・ご経験やスキルに合わせてAI・IoT・Cloudの技術を用いた他の自社サービスに関わっていただく可能性もあります。 ■求める人物像 ・営業が好き、興味がある方 ・ITサービスの仕様理解を楽しめる方 ・問題解決能力が高い方 ・開発職・企画職と協力して物事に取り組める方 ・理念に共感できる方、ベンチャーマインドの方
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング18F 勤務地最寄駅:浜松町・大門・竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 530万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~650,000円 <月給> 400,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、前年収を加味し報酬は決定いたします。 ■昇給:昇減給年2回 ※個人評価に応じて支給 ■賞与:年2回(7月、1月)※会社、個人業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社佐賀電算センター

    システムインテグレータ(SIer)
    佐賀県佐賀市兵庫町大字藤木1427-7
    • 設立 1975年
    • 従業員数 342名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【佐賀/WEB面接可】インフラエンジニア(上級) ~45期連続黒字/自社開発/転勤なし
      【官公庁自治体向け案件多数/月残業10時間程度/45期連続黒字の安定性/組織が若くチャレンジを称賛される文化】 当社は全国の自治体や企業に対して、自社開発のパッケージシステム・クラウドサービスや元請けでのシステムインテグレーションを提供しています。当社は独立系非同族のSI(システムインテグレータ)企業のため、下請け型や派遣型ではありません。 ■担当業務: 当社は、自治体様にて構築された情報システム運用の管理、保守を全面的にサポートします。 IT運用のプロセスを明確化し、属人性を廃することで、IT運用の無駄を削減し、運用品質の維持、向上に努めます。 ・サーバー、ネットワーク、セキュリティ等インフラ系の企画・提案・設計計・構築 ・常駐による保守運用サポート(サーバ運用管理、ラインセンス管理・資産管理など) ・オンサイトによる OA機器操作、インストラクション、オペレーター、端末設定等の各種サポート ・ヘルプデスク業務 ※1案件につき2~3名程度。新規案件へのアサインを予定しており、数年後には5~10名程度のプロジェクトになる予定です。 ※サーバはLinux,Windows、その他ネットワーク関連の知識も必要なポジションです。 ■特徴: ・原則転勤はありません。年に1回キャリアの希望調査も行っておりますので、チャレンジしたい案件に手を挙げることも可能です。 ・独立系でありながら、自社製品(パッケージ)や自社サービス(クラウドサービス)を中心とした商品やサービスを提供しています。45期連続の黒字経営を行っており、安定した就業環境です。
      <勤務地詳細> 佐賀本社 又は 佐賀市内客先常駐 住所:本社または佐賀市内客先常駐 勤務地最寄駅:JR長崎本線/佐賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~360,000円 <月給> 223,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:8月、12月 ■決算賞与:4月 ※残業手当は別途全額支給(基本給には含まず) ※月20時間の残業手当を含んだ想定年収 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【佐賀/WEBで面接完結可】インフラエンジニア~45期連続黒字/自社開発/転勤なし/自治体向け案件多
      【官公庁自治体向け案件多数/月残業10時間程度/44期連続黒字の安定性/組織が若くチャレンジを称賛される文化/転勤なし/UIターン歓迎/年休122日】 当社は全国の自治体や企業に対して、自社開発のパッケージシステム・クラウドサービスや元請けでのシステムインテグレーションを提供しています。当社は独立系非同族のSI(システムインテグレータ)企業のため、下請け型や派遣型ではありません。 ■担当業務: 当社は、自治体様にて構築された情報システム運用の管理、保守を全面的にサポートします。 IT運用のプロセスを明確化し、属人性を廃することで、IT運用の無駄を削減し、運用品質の維持、向上に努めます。 ・常駐による保守運用サポート(サーバ運用管理、ラインセンス管理・資産管理など) ・オンサイトによる OA機器操作、インストラクション、オペレーター、端末設定等の各種サポート ・ヘルプデスク業務 ※1案件につき2~3名程度。今回配属予定のプロジェクトには他部署も含め計10名程度が在籍しています。 ■特徴: ・佐賀県にいながら全国のお客様からの案件を担当できるため、裁量もやりがいも大きいです。転勤は基本発生しないため、佐賀県に腰を据えて働きながら全国規模の案件に関われる点が魅力です。 ・年に1回キャリアの希望調査も行っておりますので、チャレンジしたい案件に手を挙げることも可能です。 ・独立系でありながら、自社製品(パッケージ)や自社サービス(クラウドサービス)を中心とした商品やサービスを提供しています。45期連続の黒字経営を行っており、安定した就業環境です。 *案件としては自治体と民間のお客様両方を担当します。 ■面接について: UIJターンも歓迎しており、WEB面接での選考完結も可能です。 ■資格取得支援: 情報処理の資格など、各種資格取得支援もしており、合格時の褒賞金もございます。キャリアアップのための支援も充実しています。 ■こんな方におすすめ: 【上流工程に関わりたい方】自社開発システムのため、2次請けや3次請けではなく、一次請けの案件が多いところが特徴です。自社開発のシステムに誇りを持って仕事をしたい方におすすめです。 【UIターン歓迎】転居補助金10万円の支給もあります。
      <勤務地詳細> 佐賀本社 又は 佐賀市内客先常駐 住所:本社または佐賀市内客先常駐 勤務地最寄駅:JR長崎本線/佐賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~360,000円 <月給> 223,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:8月、12月 ■決算賞与:4月 ※残業手当は別途全額支給(基本給には含まず) ※月20時間の残業手当を含んだ想定年収 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    日清紡マイクロデバイスAT株式会社

    半導体メーカー
    佐賀県神埼郡吉野ヶ里町立野950
    • 設立 1965年
    • 従業員数 450名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【佐賀】半導体後工程エンジニア~完全週休2日制/残業平均25時間程度/安定した経営基盤~
      <土日祝休み/会社食堂あり/日清紡ホールディングスグループ会社で長期就労安心> ■職種、業務内容 プロセスエンジニアとして、半導体後工程(組立工程)の量産技術に関する業務を担当頂きます。 ■業務詳細 半導体製造工程の後工程ワイヤーボンディング~モールド~品質テストといった工程のエンジニアリングをお任せします。 ・生産ラインの工程設計の立案と実施 ・新規設備選定および仕様設定・立ち上げ/材料の選定および評価 ・プロセス条件の設計/要素技術の展開 ・サプライヤーとの折衝  ・生産性向上の企画立案/・QCD改善業務 ※自動車メーカーや携帯通信機器(部品)メーカー向けに製品を提供しており、日常の身近な場面で当社の製品が活躍しています。 ■当社の取り組み: (1)集積回路となる新日本無線のIC製品の組み立て、テストなど半導体後工程をメインに行なっております。半導体を作る基となる外部顧客のウェハの組み立て、テストを行い納入する受託事業などにも取り組んでおります。 (2)工程において、生産設備共通化による生産変動への高い対応力で、安定した製品供給を実現できる「ガルウィングパッケージライン」や、製品の大きさに関係なく一貫した製品フローで早期の製品立ち上げに対応する「ノンリードパッケージライン」の他にも、ウェハの薄型化対応など、お客様の要望に対応するため、生産技術向上に取り組んでおります。
      <勤務地詳細> 所在地 住所:佐賀県神埼郡吉野ヶ里町立野950 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:3000円~10,000円 ■賞与:年2回(6月・12月)/計5ヶ月分 ■給与例:292,200円(34~36歳平均額) モデル年収:40代/600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ワイビーエム

    その他
    佐賀県唐津市原1534
    • 設立 1946年
    • 従業員数 280名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全2件
    • 【佐賀/唐津市】建機の機械設計~未経験歓迎/寮社宅アリ/仕事の成果を肌で感じられる~
      ~佐賀/転勤なし<学生時代の知識を活かす!経験ゼロも歓迎◎>機械設計◆半年を目途にCAD実務を学べる◎平均年齢30代半ば◆建設・土木現場で使われる機器の設計・開発◆マイカー通勤OK◎正社員~ ■概要: 当社は研究開発型の環境、土木、建設、鉱山関連の機器メーカーです。今回は技術開発担当としての業務に従事していただきます。建設現場にて使用する、大型重機の開発に携わります。 ■業務内容: 3D CADを用いて当社地盤改良機等の新製品の開発及びお客様から依頼のあった既存製品の改造等、設計を担当いただきます。 配属先:技術開発部 /1フロアに40名程度在籍・アットホームな社風(平均年齢35歳) また、製品ごとや新製品担当、既存製品担当等、7つのグループに分かれており(1グループ5~6名程)、適性を見て配属チームを検討いたします。 ※将来的には以下のような業務をお任せします。 ・新製品の開発及び製品改良に関する計画と実施/・担当開発機種または製品の技術資料作成、新製品の組み立て指導、新製品の性能確認試験の立案及びデータ整理 ・図面管理、技術研究資料の調査・収集・整理・保管、新製品の原価積算資料の作成及び整理/・新製品についての購入品手配 等 ■魅力: ・当社の場合、部品の設計製図だけに留まらず、部品の仕入から1つの製品として販売するまで一貫して業務に携わっていただく為、やりがいに繋がります。 ・最新型の3D CAD システムCreoを導入しており、最新の技術を身に付けることが出来ます。 ・まずは3~6ヶ月目途で最新型のCADを使った実務を行って頂きます。その後、5年を境にエンジニアコース(スペシャリスト)、マネジメントコースと希望や適性に応じ様々なキャリアパスがあります。 ・10年を目安に営業推進部、企画部、品質保証部等、当該部署での経験や知識を活かして部署間を越えてのキャリアチェンジも可能です。 ■当社の強み: コンピュータ化や自動化など現代のニーズに対応し開発した画期的な製品は、日本国内だけでなく世界各地で活躍の場を広げています。地中熱利用エアコンシステムや水の浄化システム(ウルトラファインバブル)など次世代製品の研究開発にも力を注いでいます。 ■内閣総理大臣表彰【第9回ものづくり日本大賞受賞】
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県唐津市原1534 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 310万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(8月・12月)※過去実績3.6ヶ月 ■昇給:年1回(4月)※過去実績2.35% ■モデル年収*参考*年齢とスキルによって最終的な金額決定 ・未経験20代入社:300万台 ・30代:400万程度 ・40代:500万程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀/唐津市】建機の機械設計~寮社宅あり/仕事の成果を肌で感じられる/独自技術で国内外に展開~
      ~佐賀・唐津◆設計・技術開発◆研究開発型の環境、土木、建設、鉱山関連機器メーカー最新の3DCADシステム導入◆年収400万円~◆年間休日110日あり/転勤なし~ ■業務内容 当社は研究開発型の環境、土木、建設、鉱山関連の機器メーカーです。今回は技術開発担当としての業務に従事していただきます。 建設現場にて使用する、大型重機の開発に携わります。 ■実務内容: ・新製品の開発及び製品改良に関する計画と実施 ・担当開発機種または製品の技術資料作成、新製品の組み立て指導、新製品の性能確認試験の立案及びデータ整理 ・図面管理、技術研究資料の調査/収集/整理/保管、新製品の原価積算資料の作成及び整理 ・新製品についての購入品手配 ・制御システムの新技術の検討及び積算、電気計測システムの検討、発明/公安/特許等申請資料作成 ※最新型の3D CAD システムCreoを導入しております。 ※組織構成:技術開発部45名が在籍しています。 ■業務のやりがい: ・自分が設計したものが、パーツから次第に製品として形になっていくところを間近で見ることが出来る点です。また、自分が設計した商品を客先に喜んで貰えた時は、本当に嬉しいですし、次の設計への意欲になります。顧客ごとに使用用途が違うため、それぞれの要望に合わせた機械をその都度考えなければいけないので、アイデアが出てこない時は自分との戦いになります。その分、乗り越えたときは大きな自信に繋がります。 ・唐津市内にある工場でほぼ全てのパーツを作り、製品として組み上げていくため、目の前で設計したものが出来上がっていくのを見ることが出来、実際に施工現場に立ち会うことも出来るという、自分の仕事の成果、やりがいを肌で感じることが出来ます。 ■内閣総理大臣表彰【第9回ものづくり日本大賞受賞】 「ものづくり日本大賞」は、製造・生産現場の中核を担っている中堅人材や伝統的・文化的な「技」を支えてきた熟練人材、 今後を担う若年人材など、「ものづくり」に携わっている各世代の人材のうち、特に優秀と認められる人材を顕彰するもので、この度当社が受賞いたしました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県唐津市原1534 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 所定労働日数 21.6日 日給 9,028円~ <賃金内訳> 月額(基本給):3,000,000円~ <月給> 3,000,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(8月・12月)※過去実績4.2ヶ月 ■昇給:年1回(4月)※過去実績2.5% 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    名村情報システム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    佐賀県伊万里市立花町3448-8バンリビル2F
    • 設立 1983年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 39.6歳
    求人情報 全6件
    • 【オープンポジション】【東京/web面接OK】システム業務/資格取得支援あり/手当充実/土日祝休み
      ※本ポジションについては、ご経歴を踏まえ、最適なプロダクトポジションでの選考オファーを実施させていただき、選考過程の中で最適なミッションなどを柔軟に検討させていただきます。 ■業務内容:※下記いずれか ◎基盤開発・保守 ・大手金融機関向けのシステム基盤開発・保守業務 ・大手金融機関向けのメインフレームインフラ維持保守業務  ∟定型化された運用・保守作業をスクリプトやツール化   することによる自動化  ∟システムの利用動向を分析し、将来的に発生する問題を   予測・対策を検討し、お客様への提案・実装 ◎インフラエンジニア ・国内メガバンクグループの関連会社へ常駐し、  お客様に適したインフラの運用・各種更改案件、保守業務  ∟プロジェクト推進のサポート(PMO)。WBS作成、管理、課題対応  ∟顧客からの要件ヒアリング、設計書作成、OS、MWテスト実施  ∟稼働しているシステムへの保守作業  (OS設定変更、MW設定変更、トラブル対応など)  ∟自社チームのタスク管理、人材育成。  ∟マニュアル整備、手順書整備、作業用シェル作成(VBAなど) ◎システム開発 ・国内メガバンクグループの関連会社へ常駐し、  主にAML(アンチマネーローンダリング対策)に基づく  顧客のリスク評価・不正取引検知のシステムにつき、  銀行本部のニーズに合わせたシステム開発(機能改善、レベルアップ)  ∟システム利用ユーザ(銀行本部)からの要件ヒアリング、設計書作成  ∟主にShell(KSH)/SQL(DB2)/Javaでのアプリケーション開発   既存機能の改修  ∟プロジェクト推進のサポート(PMO)。WBS作成、管理、課題対応  ∟手順化されたツールを使用しての保守作業  (AMLに関する定例パラメータ変更など)  ∟自社チームのタスク管理、人材育成(リーダー以上) ■人員構成: ◎基盤開発・保守…プロジェクト人数7~10名 ◎インフラエンジニア…プロジェクト人数2~25名 ◎システム開発…プロジェクト人数31名
      <勤務地詳細1> 中野オフィス 住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス 勤務地最寄駅:JR中央線/中野駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東池袋オフィス 住所:東京都豊島区東池袋4-7-18 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/東池袋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 <月給> 235,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は、残業20時間分の時間外手当と賞与を含む ※給与は年次・経験・現行年収を考慮し当社給与規程を踏まえ決定 ※20代の平均年収は400万円、30代の平均年収は520万円です ■昇給:年1回/4月 ※約2.0%(前年度実績) ■賞与:6月・12月 ※約5.0ヵ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/web面接OK】システム開発/資格取得支援あり/手当充実/土日祝休み/リモート相談可
      ■業務内容: 国内メガバンクグループの関連会社へ常駐し、主にAML(アンチマネーローンダリング対策)に基づく顧客のリスク評価・不正取引検知のシステムにつき、銀行本部のニーズに合わせたシステム開発(機能改善、レベルアップ)を行っております <具体的には…> ・システム利用ユーザ(銀行本部)からの要件ヒアリング、設計書作成 ・主にShell(KSH)/SQL(DB2)/Javaでのアプリケーション開発、既存機能の改修 ・プロジェクト推進のサポート(PMO)。WBS作成、管理、課題対応 ・手順化されたツールを使用しての保守作業(AMLに関する定例パラメータ変更など) ・自社チームのタスク管理、人材育成(リーダー以上) ※開発環境 ・環境…Linux、AWS、DB2 ・社内ツール…Outlook、Teams ※想定されるプロジェクト ・国内メガバンクのAMLシステムの機能改善、レベルアップ ・国内メガバンクのOS、ソフトウェアのサポート終了に伴う更改対応(業務アプリケーション側) ■人員構成: ・プロジェクト人数…31名 ┗プロパー…11名 ┗ビジネスパートナー…20名 ■業務の特徴: 当社は直契約の為、顧客(関連会社)と直接会話・打ち合わせを行いながら要件定義~設計~開発~テスト~リリースまでのシステム開発に必要な一連の各工程を全て担当しております。またPMOとして顧客(関連会社)の代替業務も行っており、常に顧客に寄り添った開発・プロジェクト推進/支援に取り組んでおります。何より、国内メガバンクグループの開発の一端を担えることで、品質担保やスケジュール管理、責任感に対する自身のレベルアップを日々体感・習得することが可能な環境です。 ■キャリアパス: まずは常駐先の開発環境に慣れて頂き、既に作成済の仕様書に基づくテストから担当頂きます。その後、経験に応じてプログラム開発~設計書作成と上流工程も経験頂くことで着実にステップアップ頂けます。併せて、コミュニケーションにも優れた能力を持ち合わせていれば業務のプロジェクト管理・お客様対応(業務遂行責任者権限を付与してのプロジェクトリーダー)にもステップアップ頂けます。
      <勤務地詳細> 中野オフィス 住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス 勤務地最寄駅:JR中央線/中野駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):323,500円~411,700円 <月給> 323,500円~411,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は、残業20時間分の時間外手当と賞与を含む ※給与は年次・経験・現行年収を考慮し当社給与規程を踏まえ決定 ※20代の平均年収は400万円、30代の平均年収は520万円です ■昇給:年1回/4月 ※約2.0%(前年度実績) ■賞与:6月・12月 ※約5.0ヵ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    理研農産化工株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    佐賀県佐賀市大財北町2-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 210名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福岡/箱崎】社内SE~残業月20h程度/大手中心の取引基盤/創業106年の歴史/評価制度充実~
      【将来の管理職候補/大手商社との取引基盤で安定/残業月20H/18時には退社/コックさんとエビフライの看板広告でお馴染み】 ■業務概要 ・基幹システムの運用保守 ・ベンダーとの折衝業務 ・社内からの問い合わせ対応等のヘルプデスク業務 ■就業環境~全社的に残業をしない風土~ 残業は平均20時間程度です。業務を切り出し、アウトソースしていることが残業を抑制できている要因です。そのため基本18時には退社する社員が多く、WLBの整った生活が可能です。また有給取得も平均9日程であるため、休みも取りやすく定着率も安定しています。 ■業績基盤の特徴~料理には欠かせない商品を、強固な基盤で取引~ 三井物産様や三菱商事様など、大手商社様との取引があり安定した業績を実現しています。また北は仙台から全国に販売特約店があり、地域の大手企業との提携で強固な基盤を作れているのが強みです。また油や小麦粉といった料理には欠かせない商材を扱っていることで、受注量の波を受けにくいモデルとなっています。
      <勤務地詳細> 福岡本社・工場 住所:福岡県福岡市東区箱崎ふ頭6丁目8-49 勤務地最寄駅:箱崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 その他固定手当/月:10,000円~13,000円 <月給> 230,000円~293,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等を考慮の上決定します。 ■昇給有:年1回(4月) ■賞与実績:年2回支給実績あり(昨年実績5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社戸上デンソー

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    佐賀県佐賀市大財5-7-25
    • 設立 1952年
    • 従業員数 131名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【佐賀市/転勤なし】配電盤の電気設計◆戸上グループの安定基盤/休日122日/土日祝休み/家族手当あり
      ~戸上グループの安定基盤/年間休日122日/土日祝休み/完全受注生産体制/お客様のニーズに応える設計/技術者として成長できる環境~ ■Mission 技術が進歩し配電システムも高度化していく中で、今後も安定して成長していくための増員募集です。技術者として成長できる環境で、スキルを伸ばしていきたい方にピッタリの職場です。 ■業務詳細 配電盤の設計~生産まで一貫対応をしている当社にて、配電盤の電気回路設計に従事して頂きます。完全受注生産体制を敷いており、大手プラントメーカー、大手エアコンメーカー、機器メーカーなどがクライアントです。屋外に設置する大きなものから工場内に設置する小さな装置まで幅広く顧客のニーズに応える配電盤を提供しています。 案件を個人に割り当て、1人1人がお客様との仕様検討など丁寧に行っています。その為短期出張も適宜発生します。 ■組織構成 技術部全体で30名程在籍しています。設計部署は20名前後在籍しています。平均年齢は35歳程の業界では比較的若い組織です。 ■成長環境~先端の現場を知り、自身のスキルを伸ばせる環境~ 同社では「お客様のニーズに応えること」と「個人の成長」を大切にしています。 (1)お客様のニーズに応えること 当社は大手企業から想いを持った中小企業まで幅広くご要望にお応えしています。個人に案件を振り分けるので、自分のアイデア等を発揮できる環境です。屋内や屋外、使用用途等様々な制約がある中で、自身の力を試せるやりがいのある仕事です。 (2)個人の成長 株式会社戸上電機製作所の東京支社にて3年程現場常駐をしていただく場合がございます。3年サイクルで交代しており、東京での現場と訪問顧客の対応をしていただいております。異なる環境でスキルを磨くことで早いスパンで成長することが可能です。時期に関しては家庭や個人の事情を伺いながら決定します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市大財5-7-25 勤務地最寄駅:JR各線/佐賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・年齢により相談の上決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.2ヶ月 ■モデル年収:35歳・450万 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    西鉄車体技術株式会社

    道路旅客運送業
    佐賀県三養基郡基山町長野308-5
    • 設立 1956年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【佐賀・基山】技術職~世界に1台のバスを作る/西鉄グループ/スキルを活かし安定的に勤務可能/夜勤無し
      • NEW
      ◇◆西日本鉄道(西鉄)のグループ会社/世界に1台のバスを1から作る技術集団/スキルを活かして安定的に働けます/モノづくりに熱い気持ちを持つ会社です/サファリパークや献血バスなど社会貢献性・地域貢献性の高いバスも製造/転勤なし/福岡からも通勤可能◎/年休111日・基本土日祝休み◆◇ ■事業内容 日本でも希少なバスや大型車両を専門的に作り上げる会社です。 近年では、EV化のバスの製造にも着手するなど、時代に合わせた事業を展開中。 ■事業内容 西鉄バス・西鉄電車でお馴染みの西鉄グループの企業です。主にバス車体の修理・改造・リニューアル、バス部品の販売等を行っています。グループのスローガンである「明日へつなごう 信頼と技術」を元に、私たちはお客様が想い描く街づくり、想い出づくりに車づくりという形で貢献しています。EV車への転換などで新たなニーズも発生しており将来性も十分です。 西鉄の車体だけでなく各社のバス・車両のリニューアルや改造を行っています ★例えば… 健康診断を行う検診車、献血車、空港内での中継バス、サファリパークなどで使用するジャングルバス、ガソリン車→EV車への改造など ■仕事内容 ご希望・ご経験・スキルを考慮し下記いずれかをお任せいたします ※基本的には下記のうち、いずれかを特化して行って頂きますが、ご希望に応じて将来的に他のお仕事をお任せすることも可能です ◆塗装 車両・各パーツの塗装作業 ◆部品製作 車両の改造時などに必要な車両のパーツを金属加工・製造。まったくのオリジナル部品の場合もありますし、既製品の加工などもあります ◆装備取付 車両への各パーツの取り付け、車内配線の取り回し等 ◆鈑金溶接 車両・パーツの板金加工作業 ◆電気技術 車両へドライブレコーダー等の機器を装備する際の配線などの作業、そのほか電気回りの業務を行って頂きます 工場内ではバスや車両のリニューアル、改造、修理などの各工程を行っています。モノづくりが好きなメンバーがプロとして、それぞれの仕事をコツコツとこなしています。豊富な経験と知識を持ったメンバーたちが日々「世界に1台」の車両を作り上げています ■組織構成 塗装6名、部品製作6名、装備取付15名、鈑金溶接・電気技術15~20名(本社・小倉合わせて)
      <勤務地詳細1> 本社工場 住所:三養基郡基山町長野308-5 勤務地最寄駅:甘木鉄道線/立野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 小倉工場 住所:北九州市小倉北区西港町10-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~205,000円 <月給> 170,000円~205,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 初任給は年齢・経験・資格等を考慮し決定します ・賞与有 年2回(当社規定による) ・昇給有 年1回(当社規定による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀・基山】バスの部品製作~西鉄グループ/世界に1台のバスの製造/夜勤無/福岡からも通勤可能◎
      • NEW
      ◇◆西日本鉄道(西鉄)のグループ会社/世界に1台のバスを1から作る技術集団/スキルを活かして安定的に働けます/モノづくりに熱い気持ちを持つ会社です/サファリパークや献血バスなど社会貢献性・地域貢献性の高いバスも製造/転勤なし//時代に即した事業展開/福岡からも通勤可能◎/年休111日・基本土日祝休み◆◇ ■事業内容 【西日本鉄道(西鉄)のグループ会社/スキルを活かして安定的に働けます/日本でも希少なバスや大型車両を専門的に作り上げる会社です】 ■事業内容 西鉄バス・西鉄電車でお馴染みの西鉄グループの企業です。主にバス車体の修理・改造・リニューアル、バス部品の販売等を行っています。グループのスローガンである「明日へつなごう 信頼と技術」を元に、私たちはお客様が想い描く街づくり、想い出づくりに車づくりという形で貢献しています。EV車への転換などで新たなニーズも発生しており将来性も十分です。 西鉄の車体だけでなく各社のバス・車両のリニューアルや改造を行っています ★例えば… 健康診断を行う検診車、献血車、空港内での中継バス、サファリパークなどで使用するジャングルバス、ガソリン車→EV車への改造など ■仕事内容 車両の改造時などに必要な車両のパーツを金属加工・製造。まったくのオリジナル部品の場合もありますし、既製品の加工などもあります 工場内ではバスや車両のリニューアル、改造、修理などの各工程を行っています。モノづくりが好きなメンバーがプロとして、それぞれの仕事をコツコツとこなしています。豊富な経験と知識を持ったメンバーたちが日々「世界に1台」の車両を作り上げています ■働き方: 1~3月は繁忙期のため(3月の決算に向け修理や改造など依頼が増えるため)残業が比較的多くなります。ただ、4~6月は閑散期となり基本残業なし、またそれ以外の時期は平均残業時間20時間程度となるため、年間の月平均残業時間は20時間程度です。 ■組織構成 6名
      <勤務地詳細1> 本社工場 住所:三養基郡基山町長野308-5 勤務地最寄駅:甘木鉄道線/立野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 小倉工場 住所:福岡県北九州市小倉北区西港町10-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~205,000円 <月給> 170,000円~205,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 初任給は年齢・経験・資格等を考慮し決定します ・賞与有 年2回(当社規定による) ・昇給有 年1回(当社規定による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タケックス株式会社

    総合電機メーカー
    佐賀県武雄市若木町川古9616-2
    • 設立 1970年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【佐賀/武雄市】システムエンジニア(自社)/年休124日/月残業15h以内/ユースエール企業認定
      \残業時間の少なさ、有給取得率の高さ、離職率の低さ、育児休業の取得率の高さにおいて高水準◆自社勤務◆「ユースエール企業」認定企業// ■職務概要: 当社にて自社の業務システムの開発や社内通信インフラのメンテナンスをお任せします。 <具体的な業務> ・自社運用中ERPのメンテナンス開発 ・業務システム開発 ・社内通信インフラのメンテナンス ・各部署からの問い合わせ対応 ・入社後はじめは先輩がフォローします。プログラミング言語は、VB.NETを主に使用します。 <業務システムの開発の流れ> ・生産管理システム → 生産効率アップ → 工場からの改善提案に基づいたシステムの改修要望など → 要望に応じて開発する <社内通信インフラのメンテナンス> ・PC入替え(3~5年に1度サーバの入替あり)、その他ネットワーク機器等のメンテナンス ■組織構成: 管理部システム管理課には4名が在籍しており、30代男性1名、40代男性1名・女性1名、50代男性1名が活躍中です。6年目以上の方が活躍しており定着もよい職場です◎ 今回は今後の社内業務効率化のため、SEの増員募集です。若手からのボトムアップを図るため、若年層を募集します。配属先にはベテランの社員が活躍しているので教育環境も整っています◎ ■キャリアパス: リーダー → 主任 → 係長 → 課長 → 部長 と頑張り次第で昇格できます。 ■魅力: ・残業時間の少なさ、有給取得率の高さ、離職率の低さ、育児休業の取得率の高さはいずれも高水準を保っています。 ・約100名の社員が在籍している当社では、どの部署でも和気あいあいとした雰囲気に包まれており、チームや部署全体、会社全体が協力し合ってより良いモノづくりに励んでいます。 ・こうした良い社風を今後も大切にしながら、社員一人ひとりがさらに活躍できる会社を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県武雄市若木町川古9616-2 勤務地最寄駅:JR佐世保線/武雄温泉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 305万円~462万円 <賃金形態> 月給制 ※固定残業代がつかないグレード・月額(基本給):185,000円~・残業代は別途支給 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~250,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年3回(6月・12月・3月) ・計4.5~5ヵ月分(6・12月は2ヵ月分、3月は0.5~1ヵ月分)(2022年度実績) ・年収は305万円~462万円の間で年齢に応じて支給。 例)25歳・約360万円、30歳・約410万円 ・役職手当あり(5,000~50,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社陣内工務店

    サブコン
    佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈60
    • 設立 1977年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【佐賀県神埼郡】土木工事施工管理技士 ※転勤・出張なし/残業少な目
      ~土木工事施工管理担当として、公共工事・民間工事の業務、建設機械オペレーション及び現場管理をお任せします~ ■募集概要 当社は佐賀県に本社を置き、土木工事、電線工事等の事業を手掛けています。案件の約半分が官公庁からの土木工事、残りを大手電力会社やその他電気工事会社から請け負っており、事業は安定しています。 ■業務内容: ・工程管理、安全管理、品質管理 ・職人手配 ・書類作成(役場に提出する書類等) ・機械オペレーター、地中線工事 ・担当する現場は年間2件程度と小口工事数件を担務となります。(時期にて変動あり)。現場へは社用車を使って移動します。 ・夜間業務が発生する場合があります。(地中線工事・道路工事の場合)頻度は年に数回程度です。※別途夜勤手当支給。 ■業務エリア: ・佐賀県の神埼市内が主な業務エリアです。一部福岡県久留米市も担当頂きます。宿泊を伴う出張はありません。 ■配属先: ・土木施工部に配属されます。現在9名が在籍しております。年齢層は50代が中心です。(男性のみ) ■資格について: ・2級土木施工管理技士の資格のみお持ちの場合、入社後に1級を取得していただきます。※資格支援は、受験講習会への費用助成及び受験費用助成を行っています。(一級土木施工管理合格お祝い金制度あり。)
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈60 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力で決定します。 ■昇給(実績):あり ■賞与(実績):年2回※計2ヶ月分(過去実績) 【モデル年収】 ・土木施工管理技士1級(50代)500万円 ・土木施工管理技士2級(30代)400万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    バーチャレクス九州株式会社

    コールセンター
    佐賀県佐賀市駅前中央1-10-37佐賀駅前センタービル3F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 267名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全2件
    • 【佐賀】コンタクトセンターSV ~残業20H以内/年休120日/東証グロース上場グループ
      当社は佐賀県に本社を置く、東証グロース上場のバーチャレクス・ホールディングスのグループ企業です。BPO等の提案から運用までワンストップで出来るのが強みのグループであり、カスタマーサポートや受発注、ヘルプデスクなど多岐に渡る領域のアウトソーシングサービスを提供しています。 【仕事内容】 当社が運営するコンタクトセンターにて、SV(スーパーバイザー)としてオペレーター管理や業務改善などをお任せします。 顧客接点領域における伴走型の実務支援を通じて、クライアント事業を成功に導くお仕事です。 【具体的な仕事内容・一日の流れ】 ~業務開始前~ ・朝礼(連絡事項などの情報共有) ・オペレーターの勤怠管理 ・必要書類などの準備 ~業務中~ ・オペレーターの対応支援、モニタリング ・エスカレーション対応(オペレーターでは難しい案件に対応) ・数値や進捗管理 ・教育や研修の立案、実施、資料作成など ・クライアントとの打合せ、報告会、業務改善提案、問い合わせ対応 ・オペレーターとの個別面談(指導や教育、メンタルケアなど) ~業務終了後~ ・翌日への引き継ぎ(タスクの振り分けや座席表作成など) ・数値報告 ・日報、週報、月報の作成など ※まずは、オペレーターとして業務に慣れていただいてからSV業務をお任せします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市駅前中央1-10-37 佐賀駅前センタービル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 250万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:有(年2回) ■モデル年収: 420万円/入社5年目(月給30万円+賞与) 370万円/入社3年目(月給25万円+賞与) 310万円/入社1年目(月給20万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀】コンタクトセンター運営・管理~残業20H以内/年休120日/東証グロース上場グループ
      当社は佐賀県に本社を置く、東証グロース上場のバーチャレクス・ホールディングスのグループ企業です。BPO等の提案から運用までワンストップで出来るのが強みのグループであり、カスタマーサポートや受発注、ヘルプデスクなど多岐に渡る領域のアウトソーシングサービスを提供しています。 ■業務内容 当社が運営するコンタクトセンターにて、SV(スーパーバイザー)としてオペレーター管理や業務改善などを担当。 顧客接点領域における伴走型の実務支援を通じてクライアント事業を成功に導くお仕事です。 【具体的な仕事内容・一日の流れ】 ~業務開始前~ ・朝礼(連絡事項などの情報共有) ・オペレーターの勤怠管理 ・必要書類などの準備 ~業務中~ ・オペレーターの対応支援、モニタリング ・エスカレーション対応(オペレーターでは難しい案件に対応) ・数値や進捗管理 ・教育や研修の立案、実施、資料作成など ・クライアントとの打合せ、報告会、業務改善提案、問い合わせ対応 ・オペレーターとの個別面談(指導や教育、メンタルケアなど) ~業務終了後~ ・翌日への引き継ぎ(タスクの振り分けや座席表作成など) ・数値報告 ・日報、週報、月報の作成など ※まずは、オペレーターとして業務に慣れていただいてからSV業務をお任せします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市駅前中央1-10-37 佐賀駅前センタービル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 230万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: 420万円/入社5年目(月給30万+賞与) 370万円/入社3年目(月給25万+賞与+別途残業代) 310万円/入社1年目(月給20万+賞与+別途残業代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社戸上電機製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    佐賀県佐賀市大財北町1-1
    • 設立 1925年
    • 従業員数 395名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全7件
    • 【佐賀】配電盤の構造設計 ~転勤なし/東証市場上場/創業90年以上/web面接OK~
      ※今回は雇用元を戸上電機製作所として、グループ会社の戸上デンソーで就業頂く事を前提とした採用になります。給与体系などは親会社である戸上電機製作所のものとなります。 ■業務内容: 配電盤の設計~生産まで一貫対応をしている戸上デンソーにて、配電盤の構造設計に従事して頂きます。 当社は完全受注生産体制を敷いており、大手プラントメーカー、大手エアコンメーカー、機器メーカーなどがクライアントです。 屋外に設置する大きなものから工場内に設置する小さな装置まで幅広く顧客のニーズに応える配電盤を提供しています。 ■業務内容詳細: ・案件毎の費用見積り ・製品の仕様書作成 ・メンバーと進捗状況確認 ・配電盤の構造設計業務 ■組織構成 7名(正社員5名、外注先の社員2名) ■同社の特徴: 同社は1925年に「配電線用昼夜間自動切換開閉器」の製造販売を目的に創立し、以来電気の安定供給を支えるメーカーとして歩み、2015年に創立90周年を迎えました。今では、高圧制御機器、探査・測定器、配電盤、環境機器事業をはじめ、太陽光発電システムの設計・提案から、施工、点検までのトータルサポート事業も積極的に展開を図っています。今後も「社会を、地球を、未来を豊かに。」という企業理念の実現に向けて、顧客や時代の様々なニーズに応える企業に近づいていけるよう、創意と工夫をもって更なる企業価値向上を目指しています。
      <勤務地詳細> (株)戸上デンソー 住所:佐賀県佐賀市大財5丁目7-25 勤務地最寄駅:JR長崎本線/佐賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 <月給> 280,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・年齢により相談の上決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績4.5ヶ月 ■モデル年収:35歳・500万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀市】生産設備の機械設計・開発~東証上場企業/UIターン歓迎/創業約100年/年休124日~
      ~佐賀で有数の東証スタンダード上場企業/UIターン多数活躍中/インフラを支える縁の下の力持ち/創業約100年の高いブランド力/家族手当あり~ ■業務内容: 自動化・省力化して当社製品を生産するための生産設備の設計および企画開発業務を行って頂きます。ご経験に応じお任せできる範囲で業務を割り振りする予定です ■特徴/魅力: (1)自動化のための設備に関する企画立案~設計(3DCAD利用)まで、上流の企画部分から幅広く業務に携わることが出来ます これまで画像解析や設計の経験を活かして佐賀へUIターンしたい、といった入社理由の方など、多くの中途入社者がご活躍されています (2)完全週休二日、残業は月12時間想定と少なく、ワークライフバランスを実現した就業が可能です (3)1人ひとりの意見を受け入れる文化があり穏やかな社風で安心して働ける環境である点、また佐賀エリア内では年収の相場が良いことから、卒社員の3年以上定着率は99%と高い数値を誇っております※モデル年収:30歳…450~500万円/40歳…520万円/60歳…600万円 (4)社員の成長をサポートするため、資格取得や海外留学などの支援に力を入れています。入社後もしっかりとスキルを磨ける環境です (5)WEB面接可、最終面接時の交通費ありです。UIターンの社員も活躍しています ■組織構成: 生産技術グループは20名程度が在籍しており大まかにチーム分けがなされていますが、自動化に伴う設計・開発チームとしては6名が携わっています ■当社の特徴: 佐賀県に本社を置き、高圧制御機器、探査・測定器、配電盤及び環境機器の製造・サービス提供を行っております 東証スタンダード上場、大卒社員の3年以上定着率99%と経営・働く面でも高い安定性があります。1925年に「配電線用昼夜間自動切換開閉器」の製造販売を目的に創立し、以来電気の安定供給を支えるメーカーとして歩み、2015年に創立90周年を迎えました。今では高圧制御機器、探査・測定器、配電盤、環境機器事業をはじめ太陽光発電システムの設計・提案から、施工、点検までのトータルサポート事業も積極的に展開を図っています ■今後のグローバル展開: 2005年の上海事務所開設を皮切りに、中国や東南アジアで着実に新規顧客を開拓しており、アメリ市場開拓も見込んでいます
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市大財北町1-1 勤務地最寄駅:JR長崎本線/佐賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・年齢により相談の上決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.5ヶ月 ■モデル年収例:年収500万円/35歳/基本給+各種手当+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東洋空機製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    佐賀県三養基郡みやき町簑原5733
    • 設立 1937年
    • 従業員数 245名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全1件
    • 【佐賀/三養基郡】製品開発リーダー◆佐賀県の地場優良企業/土日祝休み/残業10時間/フレックス制度◆
      ~【佐賀/三養基郡】空圧、油圧機械の新製品開発・設計※リーダー/年収600~800万/鳥栖や久留米から通いやすい◎◇コンクリートブレーカやピックハンマなど国内シェアトップクラス製品あり/創業80年を超える安定企業~ ■POINT: 【やりがいのある業務】アフターマーケットを含む製品ライフサイクル全般のビジネスを意識した商品コンセプトの立案と実現化に熱中できる業務内容です! 【ワークライフバランスを整えられる環境】土日祝固定休み、残業平均10時間程度、佐賀県の地場優良企業として、佐賀県で働きたいUターンやJターン希望者も歓迎します! ■業務概要: 新製品開発の中核になる技術系人材を探しています。世界中のニッチなマーケットでご好評いただいている当社空圧、油圧機械のコア技術に、歯車設計、熱力学、流体力学、トライボロジー等、ご自身の得意な工学的専門領域を融合させた新たなシーズ技術を醸成し、顧客の声を良く聞きながら開発を進め、最終的に顧客に選ばれる商品の開発をリードしていただきます。 <具体的には> 主に新製品開発を担当いただきます。商品企画の段階から、コンセプト設計からの開発フェーズ、試作、生産準備を経て、量産立上げし、さらにアフターマーケットまで、上流から下流まで社内外のメンバーと緊密に連携して合理的な節目管理をしながら、開発を進めて頂きます。 当面は数名のグループをマネジメントしながら、社内横断的にリーダーシップを発揮頂くポジションを想定しています。 ■職場環境・働き方: ・素材からの機械加工、金属熱処理、製品組立、検査まで一貫生産できる本社工場内の設計部に籍を構え、工場、品質保証、生産技術、資材、販売等、社内の各部署と、責任・役割分担を明確にしながら緊密に連携して仕事を進めます。 ・TEAMS等を活用し、メンバーや顧客とのチャット、データ共有、オンライン会議を進めています。3D-CAD、CAEを駆使して詳細設計できるワークステーションを揃えております。 ・世界各国の製品法規に対応すべく、経験豊かな顧問弁護士と直接相談しながら基本設計を進めます。勤務時間の数パーセントは自分が興味を持ったテーマを自由に取り組んで良いルールを運用しています。 ・明るく、楽しく、元気よく、理想は高く!をモットーに和気あいあいとした職場です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県三養基郡みやき町簑原5733 勤務地最寄駅:長崎本線線/中原駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~500,000円 <月給> 375,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※業績による ■賞与:年2回(7月・12月/計4ヶ月分)※業績による ※昇給・賞与について、入社1年未満は別途考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テラル多久株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    佐賀県多久市南多久町大字長尾3898
    • 設立 1970年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【佐賀/多久】家庭用ポンプ・モーターの設計~テラルグループ/土日祝休み/転勤なし/高いシェア率~
      ◆◇ニッチな業界だからこそグループ全体の売上400億円超え/転勤なし/完全週休二日制/土日祝休み/テラルグループ/社会インフラに関わるやりがい◆◇ ■POINT 【テラルグループ】三菱電機のポンプ製造事業所として1970年に佐賀県多久市にて創業し、2003年にテラルグループとなりオリジナルのブランドとして製造を行っています。現在は三菱電機、パナソニックよりのポンプ事業を引継ぎ独自の技術で国内を主に展開しています。ニッチな業界だからこそ売上も安定しております。 【完全週休二日制】土日祝休みで年休120日です。働き方を改善したい方にもおすすめの求人です。 ■業務内容: テラル株式会社の子会社である同社にて、家庭用・産業用ポンプの設計業務を担当します。 業務の範囲としては、カスタマーサービスとの親和性が高く、各ポジションとの連携が求められる職務となっております。 ■組織: 工場機能のみ果たしている同社は、製造部・総務部から成り立っています。製造部は技術課と製造課に分かれており、技術課は設計・品質保証・CSの3つで構成されています。本ポジションは、設計の部署へ配属予定です。 ■募集背景: 家庭用のポンプというニッチな市場ではありますが、グループ全体では400億円を超え、同社単独では、40億円を目指しています。家庭用のポンプはリニューアルが多く、今後の展開としてはセットメーカー向けや海水用ポンプなど新分野への展開が成長へのポイントと考えています。新規分野への拡大を図るため、人員強化となります。 ■品質・環境への取り組み: ・基本理念…同社は、地球と地域社会の環境保全が共通の重要課題でることを認識し事業活動と社員行動を通じてより良い製品造りと環境保全の維持向上に努めます。 ・環境方針…同社が事業としている製品の販売と製造活動が環境に及ぼす影響を明確にし、汚染の予防と環境マネジメントシステムの継続的な維持向上に取り組み、環境保全の向上に努めます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県多久市南多久町大字長尾3898 勤務地最寄駅:R九州唐津線/中多久駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給には、裁量労働制の手当を含めます。 ■昇給:年1回(3,000円~5,000円※ベースアップ込の過去実績) ■賞与:年2回(計4~5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社佐賀銀行

    地方銀行
    佐賀県佐賀市唐人2-7-20
    • 設立 1955年
    • 従業員数 1,298名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【佐賀市】クラウドエンジニア~DX推進中/高収入を目指せる人事制度/残業10h以下/カジュアル服装~
      ~【佐賀銀行】<業界&クラウド未経験歓迎>AWS等クラウドエンジニア/残業月8.5h!中途入社エンジニア離職ゼロ◆年収上限~800万円◆フレックス、土日祝~ ■POINT: 【ワークライフバランスを整えられる環境】すでに10数名中途入社実績ありますが退職者ゼロであり、カジュアルな服装での勤務可能(Tシャツ、パンツ、ジャケット、スニーカー等)、残業も10時間以内です。 【SEファーストな会社】資格を取ればその分の資格手当の付与、高度専門資格を持っている人を高く評価する高度人財制度といった人事制度等、キャリアアップがしやすい環境です ■開発環境: 開発言語:Java、C#、Python、Cobol クラウド環境:AWS、Azure ■業務内容:<AWSを中心としたシステムに従事> 家計簿サービス「マネーフォワードME」と佐賀銀行の連携や、2021年1月スタートの「Wallet+」の連携にも関わったリーダーとともに、まず、行員のワークフローの改革(業務の可視化、クラウドを活用したデータベース化等)を含めた新システムの導入を進めて頂きます。 すでに方針は決まっており、入社頂く方ご自身が直接プログラムを組むこと以上に、プロジェクトマネジメントやIT企画の経験が積める絶好のチャンスです。また、銀行業務に精通されていない方のご入社も想定していますので、その場合まずは要件定義等の上流工程よりは、開発工程にて活躍頂きます ■採用背景<Fintechで地域経済を支える影の立役者> 現在60名体制で多数のシステム内製化を行っており、DXをさらに加速するため複数名の増員を行っております。中でもこちらのポジションではAWSを中心としたクラウドを活用したプロジェクトに参画頂き(組織人数2名)、まずは社内のDX化に取り組んでいただいた後、将来的には顧客向けのアプリケーション開発にも従事頂く予定です ■入行後の流れ: ・銀行業務に関する基本的な研修を行います。将来的には開発システムの業務内容を理解した上で要件定義、基本設計にも携わって頂きます。 ・比較的経験の浅い方にはOJT方式で開発経験を積んで頂き、当行の環境に慣れて頂きながらスキルアップを図ってもらいます。 ・システム部ではオンライン動画コンテンツサイト(Udemy)を無償提供しています。
      <勤務地詳細> 事務センター 住所:佐賀県佐賀市大財北町3-35 勤務地最寄駅:JR長崎本線/佐賀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績計4.50ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀市】社内SE~DX推進中/高収入を目指せる人事制度/残業10時間以下/カジュアルな服装OK~
      ~【佐賀市】社内SE◆佐賀銀行でDXを推進◆年収上限~800万円◆東証プライム上場/IT投資に注力、IT人材を積極採用◆残業10H以下/基本転勤なし/福利厚生充実~ ■POINT: 【ワークライフバランスを整えられる環境】すでに10数名中途入社実績ありますが退職者ゼロであり、カジュアルな服装での勤務可能(Tシャツ、パンツ、ジャケット、スニーカー等)、残業も10時間以内です。 【SEファーストな会社】資格を取ればその分の資格手当の付与、高度専門資格を持っている人を高く評価する高度人財制度といった人事制度等、キャリアアップがしやすい環境です。 ■開発言語:Java、C#、Python、Cobol ■クラウド環境:AWS、Azure ■具体的な開発業務: ・新サービス導入や更改を予定しているシステム案件の開発(詳細設計からの開発・テスト・保守) ※銀行業務に精通されていない方のご入社も想定していますので、その場合まずは要件定義等の上流工程よりは、開発工程にて活躍頂きます。 ・企画立案、要件定義、基本設計等の経験が豊富な方であれば、開発全般でも活躍いただく機会は数多くあります ■採用背景: これまでシステムの内製化はホストコンピューター周辺を主流に行って参りましたが、より当行主導でシステムコントロールを実現すべくサブシステム開発についても 内製化へ取り組むことに舵を切りました。現在60名体制で多数のシステム内製化を行っており、DXをさらに加速するため10名規模での増員を行っております。 ■入行後の流れ: ・銀行業務に関する基本的な研修を行います。将来的には開発システムの業務内容を理解した上で要件定義、基本設計にも携わって頂きます。 ・比較的経験の浅い方にはOJT方式で開発経験を積んでいただき、当行の環境に慣れていただきながらスキルアップを図ってもらいます。 ・経験豊富な方は、入行後得意分野やチャレンジしたい分野に積極的に参画いただきます。入行後3ヶ月で開発案件のPM、PLを任された事例があります。 ・システム部ではオンライン動画コンテンツサイト(Udemy)を無償提供しています。各人が新たなスキル習得に積極的に取り組める環境です。AIやデータサイエンス部門などのスキル習得のための研修なども実施しています。
      <勤務地詳細> 事務センター 住所:佐賀県佐賀市大財北町3-35 勤務地最寄駅:JR長崎本線/佐賀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績計4.50ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社古賀電機製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    佐賀県佐賀市高木瀬西6-1-12
    • 設立 -
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【佐賀市】電気設計◆一貫生産の地場優良企業/年休110日/退職金制度あり/転勤なし◆
      佐賀※転勤なし◆地場優良企業/1961年創業◆電気設計◆配電盤の設計から加工まで!一貫生産が対応可能◆株式会社古賀電機製作所◆年収:350万円~400万円 ■業務概要: 当社の電気設計技術者として、配電盤の設計、回路設計等に従事していただきます。 当社は佐賀県福岡県長崎県熊本県大分県のプラントエンジニアリング会社や工場関係・電気会社に対して受電設備・分電盤・配電盤などを提供しています。 当社は完全受注生産体制を敷いており、お客様のオーダーに応じて設計~生産までを行っております。 ・設計業務(CAD) ・客先同行(仕様すり合わせの為に営業担当と訪問同行が発生します) ■組織: 現在設計は5名体制となっています。 (60代2名、28歳1名、30代2名) ■当社の特徴: ・当社は配電盤の設計から製缶、塗装、組立加工と一貫生産を行っている事で製造工程でサプライヤーに外注することが無く、品質、コストの面でメリットがあります。 ・県下では老舗企業にあたり、佐賀県をはじめとした官公庁、大分・熊本・福岡の近隣県にも顧客が多数存在しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市高木瀬西6-1-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、30歳での目安です。 モデル年収:30歳350万 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    西研グラフィックス株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器メーカー
    佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田135
    • 設立 1950年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全3件
    • 【佐賀県/神埼郡/未経験歓迎】設備の組立・メンテナンス◆週休2日制/退職金制度あり/転勤なし◆
      【佐賀県神埼郡※転勤なし】◆[正]自動化設備メーカーの機械組立・メンテナンス◆基本土日祝休/年休113日/残業月20~30h◆主に国内外の新聞社が顧客◆海外へ積極展開 ■業務内容: 自動化設備の設計製造を得意とする設備メーカーにて、製品の組立やメンテナンス等をお任せいたします。 ・社内工場において、部品の組立から機械の調整業務 ・お客様先(主に国内外の新聞社)に出向き、機械の据付や立会、メンテナンス ※担当製品例…新聞印刷オフセット輪転機など新聞印刷用諸機械や、各種産業機械など ※出張機械据付、メンテナンス、立会時の場合、不定期ですが夜間の業務があります。 ※1か月~2カ月など長期間の出張が発生する場合もあります。 ■同社の強み: 主力製品の一つであるキャリヤ(新聞搬送装置)は各社製新聞輪転機に連結して使用される製品で、国内約70%と高いシェアを誇っています。 また、高速・省スペース・省資源の「西研65型オフセット輪転機」等の新聞輪転機や印刷関連機器の製品群を持っています。 同社にはこれらを独自に開発してきた実績があり、この開発力がスーパー・パノラマ・システムを生み出しました。 ■ビジョン: 同社は「技術立社」を合言葉に、新聞・印刷分野における印刷ラインの中核となる輪転機をはじめ、各種の周辺機器の開発・製品化に努めてきました。 そして今日では、印刷の高品質化・省力化へのニーズに応える印刷環境づくりにハードとソフトの両面から取り組んでいます。 輪転機の分野では高速輪転機の両面カラー印刷への対応を可能にした75型をはじめ、全幅豆胴の65型、半裁の77S型、半裁・豆胴の45型等、各種のオフセット輪転機を開発・生産し、すでに国内・海外市場で高い評価を得ています。 また、搬送・製版機器、エンジンバルブを製造する産業機械等の分野でも、自動化や省力化に貢献する製品・システムの製品化に取り組み、多くのユーザーに採用されています。 同社は、これからも蓄積した技術とノウハウと人材の総力を結集し、より快適で生産性の高い印刷環境づくりに寄与する高性能・高品質の製品・システムづくりを目指します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田135 勤務地最寄駅:JR長崎本線/吉野ヶ里公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 259万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~250,000円 <月給> 185,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験等を踏まえて決定 ■賞与:年2回※計2.00ヶ月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【佐賀/神埼郡】電気制御設計※未経験歓迎~産業機械など省人化システム/週休2日制/転勤なし~
      ~【佐賀県神埼郡※転勤なし】◆自動化設備メーカーの電気設計※未経験歓迎◆基本土日祝休/年休115日/残業月20~30h◆主に国内外の新聞社が顧客◆海外へ積極展開~ ■業務内容: 自動化や省力化のための産業機械製造や新聞印刷用輪転機製造を手掛ける当社にて電気制御設計担当として勤務いただきます。 ■職務詳細: ◎自社製品の電気的制御を行う為のシーケンサを用いてのプログラミング・ソフトウェア開発業務・顧客との打合せ ◎設計業務 ◎メンテナンス業務 製品:搬送・製版機器、エンジンバルブといった産業機械など、自動化や省力化に貢献する製品・システムをメインで担っていただきます。 ※取引先との打ち合わせや据付時の調整、立会等があるため、国内外の出張業務があります。 ■入社後の流れ: 入社後はまず2~3週間ぐらい研修を行い、その後はOJT形式で業務を覚えていただき、既存の先輩社員と一緒に業務を進めていきます。そのため別業界の方でも業務習熟をして成長して行くことができます。 ■評価制度: 年功序列形式ではなく、グレード制度を敷いています。能力評価を行い役職登用を行ったりもしています。 ■同社の強み: 主力製品の一つであるキャリヤ(新聞搬送装置)は各社製新聞輪転機に連結して使用される製品で、国内約70%と高いシェアを誇っています。 また、高速・省スペース・省資源の「西研65型オフセット輪転機」等の新聞輪転機や印刷関連機器の製品群を持っています。 同社にはこれらを独自に開発してきた実績があり、この開発力がスーパー・パノラマ・システムを生み出しました。 ■事業展開の経緯: 同社は「技術立社」を合言葉に、新聞・印刷分野における印刷ラインの中核となる輪転機をはじめ、各種の周辺機器の開発・製品化に努めてきました。 そして今日では、印刷の高品質化・省力化へのニーズに応える印刷環境づくりにハードとソフトの両面から取り組んでいます。 輪転機の分野では高速輪転機の両面カラー印刷への対応を可能にした75型をはじめ、全幅豆胴の65型、半裁の77S型、半裁・豆胴の45型等、各種のオフセット輪転機を開発・生産し、すでに国内・海外市場で高い評価を得ています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田135 勤務地最寄駅:JR長崎本線/吉野ヶ里公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 259万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~250,000円 <月給> 185,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験等を踏まえて決定 ■賞与:年2回※計2.5ヶ月分/前年度実績(4月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    佐賀セロリー株式会社

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    佐賀県嬉野市塩田町馬場下甲549-5
    • 設立 1992年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【嬉野市】工場管理(班長補佐)※日勤のみ/県外転勤無/残業月10時間程度
      ■業務内容: セロリー(株)の製造を担う子会社として、オフィスユニフォームをはじめとした同社製品を取り扱う工場管理業務です。 主な業務内容としては、(1)工場内の生産計画の策定(2)生産進捗管理、人員配置(3)検査、品質管理(4)技術指導、人材育成(5)機械保全(6)労務管理 など ■業務詳細: 佐賀県にある3工場では、セロリー(株)専属の縫製工場としてセロリーグループの生産部門に属します。セロリー(株)の生産管理部門より、同工場に対して生産指図があり、 工場内での工場管理業務として、生産指図から、工場内の生産スケジュールを立て、納期に間に合うよう製造を行っていきます。 ■業務特徴: ◇ユニフォームの製造工程を管理する中で、課題抽出、改善点の発見などに期待しています。 ◇上記業務内容以外にも、機器のレイアウトや人員配置なども行って頂きます。 ◇基本的に残業は多くありません。佐賀県内にある3工場での異動の可能性はあります。 ◇工場全体で9割が女性で、18~60代までの幅広い世代が多数活躍しており、そのメンバーのマネジメントになります。 ◇管理者は5名程度おり、男女比は1:1程度で、幅広い年代が活躍しており、中途採用の方も多く在籍しています。 ◇入社後はまず各工程を習得いただき、その後管理見習いとしてOJTを主体に業務を覚えつつ管理者になっていただきます。 ■最新TOPICS: ◇ユニフォームのレンタル事業が年々拡大中!長く継続的に利用頂いています。 ◇AI採寸導入!スマホ1つ、非接触でサイズが測れ、安心且つスピーディーです!生産性向上にも繋がっています。 ◇昨年から空調服を開始!軽作業や清掃業で働く女性向けに快適でおしゃれな「空調服」を作っています! ◇2015年に工場の建て替え。休憩スペースである食堂棟はリラックスできる木造づくりの空間で、工場とは切り離されていることで休憩と勤務時間の切り替えがしやすい環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県嬉野市塩田町馬場下甲549-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 270万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    安部商事株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    佐賀県佐賀市大和町川上5254
    • 設立 1951年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 食品商社のルート営業/未経験歓迎/残業月20h/佐賀メイン
      ●●この仕事の魅力とは●●  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ この仕事の魅力とは、“お客様と二人三脚で地元を盛り上げることができる”こと! <実際にあったエピソードをご紹介!> 「シュークリームをもっと美味しくするにはどうしたらいい?」 そのような相談に対して、使用する小麦粉や砂糖などの材料からアレンジする提案を行ったり、商品のネーミングの提案を行う。 その結果、まったく新しいシュークリームが完成し、その後の売上も好調!自分の発想ひとつで新しいものを社会に生み出すことができる。そして、お客様の力になれることが最大の喜びです。“あなたに頼んでよかった”と言われる仕事です! ●●お任せしたいこと●●  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 地元のお菓子屋さんやパン屋さん、食品メーカーなど、すでにお付き合いがあるお客様に材料・製造機械類の提案・供給を通して、さらにお店が繁盛するようにサポートすることが当社のミッションです! <提案商材一例> ■糖類・小麦粉・乳製品・加工油脂などの食品材料 ■ペースト類・ジャム類・あんこ類などの二次加工食品 ■サービス箱・ギフト箱・手提袋などのパッケージ用品 ■パン用機械・洋菓子/和菓子機械などの製造機械類 その他にも、取り扱い商品は多岐にわたります。 ご要望に合わせて、これまで取り扱いがない商品も当社のネットワークを駆使し提案することが可能です! ●●入社後のながれ●●  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は、少しずつ商品知識を覚えながら、担当するお客様と関係性を作ることから始めます。 お客様と深い関係値を築くことが、何よりも重要です。お客様に寄り添いながら、小さいことからサポートしていき、信頼される営業へ成長しましょう!
      【転居を伴う転勤なし/マイカー通勤OK】 <本社> 佐賀県佐賀市大和町大字川上5254 ■事業所一覧 ・本社/佐賀県佐賀市大和町大字川上5254 ・熊本営業所/熊本県菊池市七城町蘇崎1436-18 ※古賀市谷山に福岡営業所準備中!興味のある方はご連絡下さい。
      月給26万円以上(一律業務手当4万円含む) ※給与は、経験・能力を考慮し決定します <試用期間中> 月給22万円

    ウツノミヤ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    佐賀県佐賀市鍋島町大字蛎久1467-7
    • 設立 1946年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【佐賀】ルート営業  70年以上の歴史を持つ工作機械専門商社/土日祝休/商品知識は入社後丁寧に指導
      <大型工作機械の専門商社/関係構築型のルート営業/土日祝休み/年間休日125日/商品知識は入社後に丁寧に指導> ■実務内容: 既存のお客様へのルート営業をお任せします。最初は訪問をメインとした営業ですが、関係構築を行いつつ、電話などを上手く使って営業しているメンバーもいます。注文を取ってくるだけでなく、お客様の課題に対して先回りして提案を行うことで営業としての価値発揮に繋がります。 ※担当社数は経験やスキルに合わせて50~100社ほどです ※新規開拓は基本的にベテランスタッフが担当していますので、まずは既存のお客様への対応で業務に慣れてください ■入社後の流れ: まずは営業方法や商品知識について先輩スタッフが丁寧に指導します。営業同行などを経て少しずつお客様をお任せしていきます。 ■組織構成: 営業11名 ※20~50代まで幅広い年代が活躍中です ※中途採用者も数多く活躍しています ■当社について: 工具機器・工作機械・環境機器の専門商社として、工作機械・切削工具・空油圧機器・ロボット、省人化・自動システム・環境機器・物流、工場設備・作業現場用品などを扱っています。 ・顧客は佐賀県内・福岡・長崎がメインとなっております。九州に支店がない大手メーカーにとって同社は販売拡販、アフターサービス品質向上の為に欠かせない存在です。 ・工具機器:製造工場で使用するあらゆる工具を取り扱っております。モノづくりの現場における問題解決のために、多数のメーカーの中からお客様に最適な商品や情報をご提案いたします。また、物流関連におけるスピーディーな配送に役立つマテハン機器の提案など生産現場をトータルにサポートしております。 ・工作機械:工作機械による加工も時代と共に変化しています。コスト削減や生産性の向上の為の工作機械のご提案を行います。また、新素材・少量多品種・複合化等、加工内容の変化に応じて高速・高精度などの工作機械をハード・ソフトの両面からご提案いたします。 ・環境機器:モノづくり現場における環境改善の為の地球にやさしい環境製品をご提案していきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市鍋島町大字蛎久1467-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有 年2回:計 3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀】サービスエンジニア ※マシニングセンタの導入~保全担当 ※土日休み・日勤のみ!
      <入社後半年~1年はメーカーで研修/土日休み・日勤のみ/宿泊を伴う出張なし> 【出向先:オークマ株式会社可児工場 岐阜県可児市姫ケ丘3-6】 当社は佐賀県に本社を置く工具機器・工作機械・環境機器の専門商社です。入社後6か月~1年程度上記出向先での勤務の後、本社勤務となります。 ■実務内容: 当社が代理店として提携しているメーカー製品(マシニングセンタ等)のサービスメンテナンスを担当します。メーカーのCS部門で1次対応を行った後、当社に具体的な対応日時の打診が入る流れとなっております。 ・マシニングセンタ部品交換等の修理対応 ・機械据え付け時の導入対応(電源ONの確認、水平チェック等) ※1件当たり目安およそ3~6時間程度、長くて1~2日程度の対応です。 ※緊急を要する対応については、応急処置的な対応を電話指示の上、別途訪問日を調整します。 ※17時以降までかかる対応案件は翌日にしています。夜間対応は発生しません。 ■入社後の流れ: 入社後はメーカー出向で(6ヶ月~1年間)研修・OJTを受けてもらい仕事内容を習得してもらいます。 ■組織構成: サービスメンテナンス担当1名(男性40代) ■特徴: ・顧客は佐賀県内・福岡・長崎がメインとなっております。九州に支店がない大手メーカーにとって同社は販売拡販、アフターサービス品質向上の為に欠かせない存在です。 ・業界大手メーカーの製品を多数取り扱っており、事業安定です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市鍋島町大字蛎久1467-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有 年2回:計 3.00ヶ月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ウチダ

    建材 (商社)
    佐賀県佐賀市駅南本町6-7
    • 設立 1935年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【佐賀県/唐津市/未経験歓迎】建設資材のルート営業◆創業100年の地場優良企業/転勤なし◆
      • NEW
      ◇◆佐賀県・唐津市/未経験OK!/転勤なし/創業100年の地場優良企業/各種手当類充実◆◇ ■POINT: 【WLBを整えやすい】年末年始・お盆・育児休暇といった休暇に加え、各種手当類も充実しております。また育児休暇取得実績もありますので女性も安心して長期就業が可能です。 【未経験の方でも積極採用】安定企業で未経験としてキャリアを積むことができます!実務は先輩社員が丁寧にサポートしながら学んでいただくため、未経験者でも安心して就業できます。 【安定した土台】同社の取引先はゼネコン、建築会社、学校、官公庁、一般個人など多岐にわたります。長年当社が築いてきた信頼関係があるため安定した受注を実現しております。 ■業務概要: 建築資材のルート営業を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・営業部門では鉄鋼製品・建築資材/セメント・生コンクリートを取り扱いしており、メインは鉄鋼製品・建築資材の営業活動を行っていただきます。取引先の工事予定の情報を入手し、必要な資材のヒアリング・提案や、見積もり対応・発注・納品を行っていただきます。 日頃からお客様に顔を見せつつ、お客様と信頼関係を築いておくことが重要です。“人”で判断するお客様も多いため、日ごろから仲良くさせて頂いている取引先からは県内で工事があるという情報を頂ける事もあり、営業の醍醐味とも言えます。 <営業スタイル> 【組織構成】営業部男性5名 *平均年齢:45歳 【営業先】建設会社 【既存:新規】9割既存・1割新規*飛び込みやテレアポはなく、既存顧客からの紹介での新規対応です。 【担当エリア】唐津市内、伊万里、有田をエリア等/宿泊を伴う出張はございません。 【目標】個人目標はございませんがチームの目標はございます。配属予定の部署では、現状7割程度目標達成している状況です。 【キャリアパス】営業と経験を積んでいただき、将来的には管理職候補としてご活躍出来る方を期待しております。 【研修】既存スタッフのOJTによる研修がございます。3か月程度で担当顧客を持っていただき、2~3年位で一人立ちの流れを予定しております。 ■1日のスケジュールイメージ: ∟出社→朝礼参加→社内メールチェック→営業訪問準備→車で3~4社訪問→夕方に会社に戻ってくる→事務作業で企業情報入力→見積・請求対応
      <勤務地詳細> 唐津営業所 住所:佐賀県唐津市和多田西山4-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):147,000円~162,000円 その他固定手当/月:43,000円~67,000円 <月給> 190,000円~229,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回※過去実績4.30ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀市/未経験歓迎】建設資材のルート営業◆創業100年の地場優良企業/転勤なし◆
      ◇◆佐賀市/未経験OK!/転勤なし/創業100年の地場優良企業/各種手当類充実◆◇ ■POINT: 【WLBを整えやすい】年末年始・お盆・育児休暇といった休暇に加え、各種手当類も充実しております。また育児休暇取得実績もありますので女性も安心して長期就業が可能です。 【未経験の方でも積極採用】安定企業で未経験としてキャリアを積むことができます!実務は先輩社員が丁寧にサポートしながら学んでいただくため、未経験者でも安心して就業できます。 【安定した土台】同社の取引先はゼネコン、建築会社、学校、官公庁、一般個人など多岐にわたります。長年当社が築いてきた信頼関係があるため安定した受注を実現しております。 ■業務詳細: 佐賀の営業部門は事業部を(1)セメント・生コンクリート(2)鉄鋼製品・建築資材の2つに分けており、ご入社後はいずれかの事業部で営業活動を行っていただきます。主にセメント・生コンクリートの事業部に配属されることが多いですが、適性を見た上で判断致します。 主に行っていただく業務は、取引先の工事予定の情報を入手し必要な資材のヒアリング・提案や、見積もり対応・発注・納品となります。 日頃からお客様に顔を見せつつ、お客様と信頼関係を築いておくことが重要です。“人”で判断するお客様も多いため、日ごろから仲良くさせて頂いている取引先からは県内で工事があるという情報を頂ける事もあり、営業の醍醐味とも言えます。 <営業スタイル> 【組織構成】営業部男性7名 *平均年齢:45歳 【営業先】建設会社 【既存:新規】9割既存・1割新規*飛び込みやテレアポはなく、既存顧客からの紹介での新規対応です。 【担当エリア】佐賀県内/出張はございません。 【目標】個人目標はございませんがチームの目標はございます。配属予定の部署では、現状7割程度目標達成している状況です。 【キャリアパス】営業と経験を積んでいただき、将来的には管理職候補としてご活躍出来る方を期待しております。 【研修】既存スタッフのOJTによる研修がございます。3か月程度で担当顧客を持っていただき、2~3年位で一人立ちの流れを予定しております。
      <勤務地詳細> 高木瀬営業部 住所:佐賀県佐賀市高木瀬西6丁目1-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~373万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):147,000円~162,000円 その他固定手当/月:43,000円~67,000円 <月給> 190,000円~229,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回※過去実績4.50ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    古賀設備工事株式会社

    住宅設備・建材
    佐賀県佐賀市高木瀬西6-11-4
    • 設立 -
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【佐賀】設備施工管理~転勤なし/将来のリーダー候補/創業50年以上の歴史ある企業~
      ■業務内容: 当社は官公庁、病院、工場、一般住宅等の新築・増改築に伴う空気調和、給排水、衛生設備工事、下水道工事等の現場管理及び施工管理業務を行っています。今回は設備施工管理に従事して頂ける方を募集しております。 ■業務の特徴: ・工事現場は佐賀県及び近隣地域です。工期は短くて1ヶ月、長くて1年となり、多くは3ヶ月から半年程度となります。 ・官公庁の入札案件や、建設会社からの2次請けの案件がメインです。法人施設が多く、介護施設などの施工実績を多数残しています。 ・残業時間は全社平均15h程度。働きやすい環境に気を配っています。 ・将来的にはリーダーとして活躍することが期待されるポジションです。 ※業務等と通勤時に社用車を貸与します。 ■部署構成: 7名体制(20代1名、40代4名、50代1名、70代1名)で業務を行っています。 ■特徴: 社内では勉強会、レクリエーション(フットサルなど)、社員旅行など活気ある社風です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市高木瀬西6-11-4 勤務地最寄駅:JR長崎本線/佐賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は資格・経験等を考慮し決定 ■賞与:年2回※過去実績…計3ヶ月分 ※昇給・賞与は業績による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社大洋建設

    サブコン
    佐賀県佐賀市本庄町大字本庄253-12
    • 設立 1965年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【佐賀市】建築施工管理(学校や店舗など)/転勤無/定年後も無期雇用で働ける◎
      ~建築施工管理◆基本直行直帰・夜勤ほぼ無◎◆賞与/年2回/計3ヶ月分※前年度実績◆60代活躍中◎定年後も無期雇用で就業可能◆非住宅/教育施設や病院・店舗など◆佐賀市・転勤無~ ■業務内容: 当社にて建築施工管理業務をお任せします。 <具体的な業務> ・施工・予算・安全管理業務 ・測量 ・図面及び書類作成(パソコン入力) <入社後お任せする業務> 経験にもよりますが、まずは工程管理など現場監督の補佐役の業務からお任せします。 <働き方> ・案件:当社が手掛ける案件は民間8:官庁2の割合です。また、非住宅建物が多く、福祉施設、保育園、病院、学校、店舗、工場、事務所、倉庫などを手掛けています。 ・工期・担当:3か月程度のため、一人当たり年間で4件ほど担当いただきます。 ・エリア:主に佐賀県や隣接する県がメインですが、全国的に出張可能性あり(希望考慮します) ・事務業務:現場事務所を置いているため、出先でも事務業務が可能です。また、基本的には直行直帰になります。 ・夜勤はほぼありません。 ■魅力: ・今回お任せするのは建築施工管理ですが、土木の経験の方でも経験が活かせます。有資格者の先輩社員がフォローするので安心ください◎また、資格取得支援もあります。 ・経験者の方は60歳の定年後も無期雇用にて働いていただくことが可能です。実際に60代以上のベテラン社員も活躍中です◎ ■組織構成: 配属先には、1級建築士10名、2級建築士7名、1級建築施工管理11名、2級建築施工管理6名、1級土木施工管理5名、2級土木施工管理4名と無資格者含む25-67歳が活躍中です。HPからも、ぜひアグレッシブに働いている様子や、経歴をご覧ください。 ■特徴: 当社では、主力である「システム建築」と「在来工法」の2本を軸に、自社で設計・施工のどちらも手がけており、メンテナンス、解体やリフォームも行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市本庄町大字本庄253-12 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり※年2回/計3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中野建設

    住宅(ハウスメーカー)
    佐賀県佐賀市水ヶ江2-11-23
    • 設立 1918年
    • 従業員数 252名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【佐賀】建築施工管理技士~転勤無・創業103年目の優良企業・資格取得支援制度あり~
      ■担当業務: 同社が担当する建築現場にて安全管理や工程管理などの建築施工管理業務を行っていただきます。担当エリアは佐賀をメインに対応をいただく予定です。宿泊を伴う出張はほとんどございません。直行直帰での対応となりますので、残業も軽減がしやすい状況です。 ■詳細: (1)安全管理…工事の労働災害防止や工事車両の交通安全管理を徹底し、工事従事者と近隣住民や通行人の安全を確保します。 (2)工程管理…天候など日々の細かな状況変化に応じたスケジュール変更をはじめ、定められた期限までに工事を完了させるための工程管理を行います。 (3)品質管理…図面どおりに工事が進行しているか、顧客からの要求事項を満たした建築物に施工できているかなどをチェックし、品質を確保します。 ■組織構成: 施工管理は50人を抱える技術力の高い建設会社です。経験豊富なエンジニアが多数在籍しています。 ■特徴・魅力: 自身が担当した建築物が形になっていくのを実感しながら仕事を行えます。 また、1現場約1年と長期スパンでのプロジェクトが多いため、仕事仲間とのつながりが深まるのも魅力的です。 ■社風 頑張っている方がしっかり評価される風土があり、例えば、一級建築士や技術士の資格を取得された方には30万円の資格取得手当てが支給され、その後も月に最大1万円の資格補助手当てが支給され続けます
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市水ヶ江2-11-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~278,000円 その他固定手当/月:22,000円~50,000円 <月給> 202,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下します ■賞与実績:年3回(※前年実績6.5ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【福岡】建築施工管理技士~転勤無・創業103年目の優良企業・資格取得支援制度あり~
      ■担当業務: 同社が担当する建築現場にて安全管理や工程管理などの建築施工管理業務を行っていただきます。担当エリアは福岡市内をメインに対応をいただく予定です。宿泊を伴う出張はほとんどございません。直行直帰での対応となりますので、残業も軽減がしやすい状況です。 ■詳細: (1)安全管理…工事の労働災害防止や工事車両の交通安全管理を徹底し、工事従事者と近隣住民や通行人の安全を確保します。 (2)工程管理…天候など日々の細かな状況変化に応じたスケジュール変更をはじめ、定められた期限までに工事を完了させるための工程管理を行います。 (3)品質管理…図面どおりに工事が進行しているか、顧客からの要求事項を満たした建築物に施工できているかなどをチェックし、品質を確保します。 ■組織構成: 施工管理は50人を抱える技術力の高い建設会社です。経験豊富なエンジニアが多数在籍しています。 ■特徴・魅力: 自身が担当した建築物が形になっていくのを実感しながら仕事を行えます。 また、1現場約1年と長期スパンでのプロジェクトが多いため、仕事仲間とのつながりが深まるのも魅力的です。 ■社風 頑張っている方がしっかり評価される風土があり、例えば、一級建築士や技術士の資格を取得された方には30万円の資格取得手当てが支給され、その後も月に最大1万円の資格補助手当てが支給され続けます。
      <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目12番6号 花村ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~278,000円 その他固定手当/月:22,000円~50,000円 <月給> 202,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下します ■賞与実績:年3回(※前年実績6.5ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社クリーン・リース

    日用品・雑貨 (商社)
    佐賀県佐賀市鍋島1-8-4
    • 設立 1971年
    • 従業員数 87名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • 【佐賀市鍋島】社内SE(課長候補)◆残業月10時間程度/UIターン歓迎/転勤なし
      <転勤なし>佐賀市×社内SE◆業務システム開発をお任せ◆土日祝休み・残業10H程度で安定した環境◆年収下限500万円~上限600万円◆創業53年!人と環境にやさしい衛生関連商品のレンタルサービス ■開発環境: 言語:VB.net、C言語などの汎用言語 OS:Windowsのみ DB:SQL ■業務内容: 販売管理/商品管理/財務管理の一連の社内業務システムの開発がメインミッションとなります。 開発は内製化されており、ベンダーは使用しておりません。ご自身で手を動かしていただくポジションとなります。 当社の販売管理システムは先に伝票を出す(予定伝票)ほか、通常とは少し違うシステムになります。 付随する業務として、インフラ運用管理やゆくゆくはメンバーのマネジメント業務も行って頂きます。 ■働く環境: ・残業月10時間程度とほとんどなく、転勤もないため仕事とプライベートを両立しながら、佐賀県で腰を据えて長期的に働ける環境です。 ・再雇用制度があるため、定年60歳を迎えた以降も給与体系及び役職変わらず勤務いただけます。(再雇用70歳まで可) ・入社後10年勤続で3万円、20年で5万円、30年で10万円、40年1で5万円支給と、長期就業していくことで報奨金の支給がある、永年勤務手当がございます。 ・現状、リモートワークを行う社員はおりませんが、今回採用させて頂く方にはご希望に応じて検討させて頂きます。(リモートの頻度なども応相談) ・明確な評価指標があり、査定上の評価を得ていくことで課長代理→課長→次長→部長とステップアップ出来ます。※最高ランクの評価を獲得すると2段飛び級も可能です。 ■組織構成: 情報処理部は部長1名、メンバーが30代2名(男性)、40代1名(男性)、60代1名(男性)の計4名で構成されております。 今回部長とメンバーの間に入る課長クラスでご活躍いただける方を想定してます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市鍋島1-8-4 勤務地最寄駅:JR長崎本線/鍋島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~ 固定残業手当/月:30,000円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力によって決定します。 ■昇給:年1回(8月)※1月あたり0円~10,000円(能力により決定) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社原田設計

    建設コンサルタント
    佐賀県佐賀市諸富町徳富1289
    • 設立 1972年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【佐賀】補償コンサルタント(調査・算定)◇残業15H程度/年休122日/土日祝休/賞与年3回/出張無
      • NEW
      ◆◇設立50年以上の地域に根差した会社/転勤なし/出張なし/年休122日/1時間単位で取れる有給制度あり◇◆ 当社は官公庁の案件を中心に、県内工事に伴う補償調査事業を行っています。働き方改革に取り組んでおり、会社利益はしっかり確保しつつ、残業を抑えてワークライフバランスが取れる社風です。 ■業務内容 佐賀県内の公共事業に伴う建物、工作物等の調査・算定をお任せいたします。 業務は主に物件調査、事業損失調査を行っています。それに付随する土地調査、営業調査、機械工作物調査等があります。 ・立ち退き費用の算出 ・工事前後の周辺環境の調査(傾き、ひび割れ等の発生有無) ・物件所有者との折衝(法人/個人) ※案件は佐賀県内がほとんどです。宿泊が伴う出張は発生致しません。 ■実務事例: 例えば道路を拡張する工事がある場合、所有する家や土地がやむを得ず移転しなければならない際に、調査を実施し、図面化してその価値や移転のための費用(補償金額)を算定します。 ■職場構成と育成 ・補償部は6名が在籍しています。(男性4名、女性2名、30代1名、40代3名、50代1名、60代1名) ・補償部では毎週1回、ミーティングを行い、業務の進捗状況を共有し、業務の進め方や方向性を決定していきます。  業務はチームで行いますので、特定のメンバーに業務の偏りが発生しないように工夫しています。 ■仕事の魅力 ・施工者と地権者の両方の立場から慎重、適正かつ公平でなければならない業務であり、施工者のサポートを行い、地権者の財産権を守る、重要でやりがいのある仕事です。 ■こんな方におすすめ: 【働き方改善したい方】佐賀県内の案件がほとんどで出張が発生しないため、長期出張で家族との時間がなかなか取れない方におすすめです。また、有給休暇は1時間単位で取れるため、緊急の用事がありちょっと休みたい、1日休むのは気が引ける、という時にも有給が使いやすい環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市諸富町徳富1289 勤務地最寄駅:JR長崎線/佐賀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 270万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(昨年度実績:3回支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    松尾工業株式会社

    住宅設備・建材
    佐賀県佐賀市多布施1-4-27
    • 設立 1980年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福岡・薬院/転勤なし】設備施工管理◆一人1案件体制で掛け持ちなし◆土日祝休み・残業35h
      官公庁施設や教育施設、ホテル、レジャー施設、医療・社会福祉施設、工場など、多くの実績を誇る当社の機械設備の施工管理として、下記業務をお任せいたします。 ■職務内容 ・営業部署が獲得した受注案件の積算、施工詳細についての顧客折衝(施工図作成など) ・工事品質の管理、作業員や技術者などの安全管理※現場巡視 ・必要経費の計算や実費の把握といった予算管理 ・効率的に工事が進むよう工程管理 ・下請け工事業者(配管工、ダクト工、電気工など)の手配業務 ・工事用電源や資材置き場の確保など ※1案件の工期は半年~1年程度です。 ※出張は基本的にありません。 <施工実績:佐賀市役所、県立宇宙科学館、多久温泉施設、等> ■組織構成: 福岡支店には10名程度が在籍しています。 ■職務の特徴: 本ポジションでは、品質・安全・工程・予算といった、プロジェクトにおける総合的な管理業務を担当していただきます。現場の多くは、佐賀・福岡エリアがメインであり、出張などもなく地場で根を張り就労することが可能です。スケジュール管理も自身に裁量があり、直行直帰も可能です。また、家族手当、住宅手当の支給や育児介護休業制度があるなど、社員の福利体制も充実させ、安心して仕事に取組んでもらえる環境づくりにも積極的です。その他、技士としてのレベルアップを目指す方には、資格取得支援も行っており、1人ひとりの成長を後押しする組織風土です。 ■長期就業について ∟定年60歳を超えたスタッフも正社員として勤務実績ございます。 希望と評価によって、雇用形態・出勤日数等相談にて長期就業可能でございます。
      <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市中央区薬院三丁目4番9号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~ <月給> 450,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収】*最終的には、経験とスキルによって具体的な金額決定 ・10年程の施工管理経験:450~500万程度 ・20年程の施工管理経験:500~600万程度 ・20~30年程の施工管理経験:600~700万程度 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【佐賀】設備施工管理 ※宿泊が伴う出張なし/案件掛け持ち基本無し・1案件づつ集中して取り組める環境
      官公庁施設や教育施設、ホテル、レジャー施設、医療・社会福祉施設、工場など、多くの実績を誇る当社の、空気調和設備・給排水衛生設備・電気設備の設備の施工管理として、下記業務をお任せいたします。 ・工事品質の管理、作業員や技術者などの安全管理※現場巡視 ・必要経費の計算や実費の把握といった予算管理 ・効率的に工事が進むよう工程管理 ・下請け工事業者(配管工、ダクト工、電気工など)の手配業務 ・工事用電源や資材置き場の確保など <施工実績:佐賀市役所、県立宇宙科学館、多久温泉施設、等> ■職務の特徴: 本ポジションでは、品質・安全・工程・予算といった、プロジェクトにおける総合的な管理業務を担当していただきます。現場の多くは、佐賀・福岡エリアがメインであり、出張などもなく地場で根を張り就労することが可能です。スケジュール管理も自身に裁量があり、直行直帰も可能です。また、家族手当、住宅手当の支給や育児介護休業制度があるなど、社員の福利体制も充実させ、安心して仕事に取組んでもらえる環境づくりにも積極的です。その他、技士としてのレベルアップを目指す方には、資格取得支援も行っており、1人ひとりの成長を後押しする組織風土です。 ■当社の特徴: 当社は松尾建設株式会社の設備部門から独立分離して設立され佐賀、福岡を中心にオフィスビル・病院・マンション・レジャー施設・各種工場等あらゆる建物の設備工事の企画・設計・施工を行っています。 当社は自然と社会の調和を計り、確かな技術力の結集により快適生活環境の創造を目指し今後も成長を続けます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市多布施1-4-27 勤務地最寄駅:JR長崎本線/佐賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ <月給> 260,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社増田建設

    ゼネコン
    佐賀県佐賀市鍋島3-13-21
    • 設立 1993年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【佐賀/鍋島】土木施工管理※佐賀市工事がメイン、転勤・定年退職無し/大手と取引有り、安定した受注◎
      ◇◆生涯現役!定年決まりなし!/宿泊伴う出張無・転勤無・佐賀市工事がメイン/土日休み・残業~30時間◆◇ ■魅力 【長く働ける】定年退職がなく、本人からの申し出がない限りは正社員として働き続けるができます。フルタイム勤務であれば、年収は退職まで維持・昇給の可能性もございます。 【プライベートも充実】基本17半時帰りで、休憩は朝は早い分2時間とっていただきます。残業は多いときでも20時間から30時間程度でお休みも取りやすいです。仕事現場がほとんど佐賀市内のため、会社に出勤してから現場に向かいます。宿泊を伴うような出張もないです。そのためプライベートの予定も立てやすく、プライベートと仕事の両立が可能な職場となっています。 【裁量が大きい】仕事の組立ては比較的自由にして裁量を持たせています。現場に出なくてよい時には日中事務をする人もおり、それが結果的に業務効率化にも繋がっています。働き甲斐のある環境があります。 ■業務詳細:工事現場の管理、書類作成、現場に携わる業者の方たちの取り纏め等、施工管理業務を行って頂きます。 ※当社は主に佐賀市からの道路舗装工事をメインとし、その他民家の駐車場まで幅広く工事を請け負っています。 ■配属部署:配属先となる工務部には、20代1名(男性)、40代2名(男性1名/女性1名)、60代1名(男性)の計4名が所属しております。働き易い仕事環境、アットホームな社風が評判良く、これまでは同業の土木施工管理経験者の方も中途入社しています。また新たに2名が中途入社することも決まっています。仕事の流れは本人の意思を尊重する自由な雰囲気です。ベテラン社員が揃っており、技術力には定評があります。 ■当社について: ・佐賀市からの道路舗装工事をメインとし、その他民家の駐車場まで幅広く工事を請け負っています。 ・現場はほとんどが佐賀市内でその他隣町からの受注があります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市鍋島3-13-21 勤務地最寄駅:JR長崎本線/佐賀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,714円~ <月給> 285,714円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:2~3年に1回あり(0~30,000円) ■賞与:年2回(6月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【佐賀/鍋島】施工管理(未経験可)/転勤なし・市内の現場メイン/定年なし/残業平均月20~30時間
      ~未経験OK!/イチから専門スキルが身につく技術職求人◆地域の安全に貢献する仕事!道路舗装工事の施工管理◆土日休み~ ■概要: 主に佐賀市からの道路舗装工事をメインとし、その他民家の駐車場まで幅広く工事を請け負っている当社にて、施工管理を募集します。 ■業務詳細: ・工事現場の管理、書類作成、現場に携わる業者の方たちの取り纏め ・現場に出なくてよい時には日中事務をする人もおり、仕事の組立ては比較的自由です。 ~1日の流れ~ 7時頃…出社/準備作業(仕事現場のほとんどが佐賀市内なので、会社に出勤してから現場へ向かいます。) 8時…現場へ 17時…帰社 帰社後特になければ17時半には帰宅が可能です。朝は早い分、休憩は2時間とっていただきます。 ■働く環境: 残業時間は少ないときで0時間、多いときでも20~30時間程度、休みも取りやすいため、プライベートの時間も確保しやすい環境です。 ■配属部署: 配属先となる工務部には、20代1名(男性)、40代2名(男性1名/女性1名)、60代1名(男性)の計4名が所属しております。 アットホームで、仕事の流れは本人の意思を尊重する自由な雰囲気です。ベテラン社員が揃っており、技術力には定評があります。 ■当社について: ・佐賀市からの道路舗装工事をメインとし、その他民家の駐車場まで幅広く工事を請け負っています。 ・現場はほとんどが佐賀市内でその他隣町からの受注があります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市鍋島3-13-21 勤務地最寄駅:JR長崎本線/佐賀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,285円~ <月給> 214,285円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:2~3年に1回あり(0~30,000円) ■賞与:年2回(6月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    学校法人九州国際学園

    公社・官公庁・学校・研究施設
    佐賀県佐賀市神野東1-9-32
    • 設立 1987年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【佐賀市】情報システム科の講師※佐賀県のIT人材育成に貢献!/教育経験未経験OK/UIターン歓迎◎
      ◆◇未来のIT人材を育成!専門学校の講師◇年休120日※原則土日祝◇残業月10時間以内◇退職金制度有◇年末年始・夏季休暇など長期取得可能◇ ■POINT: 【地元のIT人材育成に貢献】佐賀県内の高校との結びつきも強く、高校にシステム開発講座も提供しています。 【教員免許不要】免許がなくても、人材育成に興味のある方大歓迎です。異業種からの転職実績もあります。 【UIターン歓迎】県外から中途でご入社された方の実績もあります。 ■募集概要: 当校はコンピュータ・医療事務・ビジネス・公務員の総合専門学校となっております。情報システム科(2年過程)には30名程度の学生が在籍しています。今回は当校の情報システム科の講師としてご活躍頂ける方を募集します。 ■業務詳細: 学科長とともに学生指導、外での教育活動に携わっていただきます。指導内容は下記の様なプログラムです。 ・基本情報技術者資格取得をゴールとした情報処理系科目の指導(概論・専門分野) ・プログラミング言語指導(C言語・他) ・Webサイト制作指導 など ※専門学校での指導以外に、県内商業高校等へ出向いての講座も行っており、今後、情報関係教育へのニーズは高まってくるものと思われ働き甲斐がございます。 ※県内IT関連企業数社と交流、提携しており、非常勤講師として講座を担当してもらい幅広い技術、知識を学生に提供しています。 ■就業環境: 現在22名(男性:15名/女性:7名)の講師が所属しています。8割の方が中途でご入社された方です。 今までの知識を活かして学生の成長を一緒に喜びたい!という想いでご入社される方が多いです。 また、講師同士のコミュニケーションも活発で懇親会やボーリング大会などの交流もございます。 長期のお休みもあり連休の取得も可能です。転勤もなく、残業も月平均6~10時間程度で17時半~18時頃には退社が可能です。オープンキャンパスなどの関係で土曜出社した際は別途平日に振替休日の取得が可能なためワークライフバランスも整います。 ■九州国際情報ビジネス専門学校について: ・当校は情報システム以外にも看護過程などの専攻もあり、講師陣はワンフロアに同席しています。 1人の生徒が情報システム以外の授業を受ける場合もある為、講師陣同士の横の協力体制もあります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市神野東1-9-32 勤務地最寄駅:JR長崎本線/佐賀駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~200,000円 その他固定手当/月:28,000円~36,000円 <月給> 193,000円~236,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給有:3,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与有:4か月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    新栄地研株式会社

    建設コンサルタント
    佐賀県佐賀市若楠2-5-25
    • 設立 1984年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全1件
    • 【佐賀市】地盤調査・土質試験~県内TOPクラスの建設総合コンサル/UIターン・ベテラン歓迎◎
      ◆◇地盤調査・土質試験/ 県内TOPクラスの建設総合コンサルタント /設立から連続黒字経営/家族手当など福利厚生充実◎/UIターン歓迎◆◇ ■地盤調査について: 土の堆積環境・生成発展について地質学的に調べ、土の物理的な性質や力学的な性質を土質工学的に調査します。 ・地盤が構造物を安全に支持できるがどうか、また、安全に支持するための方法を技術的に調べます ・土は場所によって堆積過程が異なり、土の粒子の混ざり具合及び締まり具合などが異なるため、他の建築材料のように均一な特性は得られません。よって、構造物の築造や宅地の造成などの工事を行う場合には、その場所ごとに地盤の性質を調査・確認する必要があります。 ■職務内容: ・受注業務の社内打合 ・担当業務の現場視察 ・顧客との打合せ ・試料確認、室内試験、報告書作成 ■組織構成: 調査部地盤調査課  └部長、技師長、次長、係長2名、主任、ボーリング班(6名)、事務員の13名 ■POINT: ・外勤と内勤の割合はおおよそ半々です。 ・出張はほぼありません。 ・担当エリアは北部九州です(日帰りできるエリア) ■当社について: ・同社は、昭和59年に各分野で活躍してきた技術者が集まってできた会社です。人を愛する心。大地を愛する心。自然を愛する心。同社は、社員一人ひとりが仕事へのこだわりと好奇心を持ち「もの」や「こと」に、愛を持って接することを基本としています。  ・地域社会の発展に貢献し、豊かな自然を目指して信頼性の高い製品と技術を届けていくことを目指しております。 ・災害の復興にあたって一番最初に欠かせないのが私たちの仕事です。災害が起こる前にどう対処しておくか、起こってしまった後にどう復興していくのか。世の中の人々の安心安全な社会基盤をどう創造していくか。私たちの命題はそこにあります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市若楠2-5-25 勤務地最寄駅:JR長崎本線/佐賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ボーナス支給あり(夏・冬) <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 過去の経験等を考慮いたします。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    常盤商事株式会社

    保険代理店
    佐賀県佐賀市愛敬町7-17さぎん常盤ビル5F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【鳥栖市】生命保険・損害保険の営業  ~各種保険の代理店/佐賀銀行取引先への営業が主体/土日祝休み
      ■業務内容: 生命保険・損害保険の代理店として、法人・個人のお客様に対して保険のご案内をお願い致します。佐賀銀行の各支店より紹介される企業様を中心に営業活動を行っていただきます。(1日に3~4社程度)※飛び込み営業などは発生しません。 <具体的には…> ・お客様へのヒアリング ・ヒアリングを受けての最適な保険のご案内・提案 ・各種契約手続き ・更新、切り替えのご案内、他各種アフターフォロー 等 ※お客様は佐賀銀行の各支店より紹介を受けることが多いです。自身での開拓や飛び込みなどは発生しません。お客様は法人8:個人2の割合となります ※商材は生命保険・損害保険を扱っており、数としては損害保険が若干多いです ■入社後の流れ: 入社後は業務の手順や流れについて先輩社員がお伝えしていきます。 ■当社の魅力: 建設事業のほか、生命保険代理店・不動産事業等をも展開している安定企業です。施主は佐賀銀行の担当者になるため、民間の企業に比べても折衝や調整面については一定程度の柔軟性があり、非常にやりやすいと好評です。年1回5日連続休暇取得必須の他、年間休日125日、完全週休二日制、シーズン休暇(年6日)もあり、とても働きやすい環境です。
      <勤務地詳細> 鳥栖営業所 住所:佐賀県鳥栖市本通町1丁目793番地2 佐賀銀行鳥栖支店内 勤務地最寄駅:JR長崎本線/鳥栖駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年実績3.0か月分)+決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【唐津市】生命保険・損害保険の営業 ~各種保険の代理店/佐賀銀行取引先への営業が主体/土日祝休み
      ■業務内容: 生命保険・損害保険の代理店として、法人・個人のお客様に対して保険のご案内をお願い致します。佐賀銀行の各支店より紹介される企業様を中心に営業活動を行っていただきます。(1日に3~4社程度)※飛び込み営業などは発生しません。 <具体的には…> ・お客様へのヒアリング ・ヒアリングを受けての最適な保険のご案内・提案 ・各種契約手続き ・更新、切り替えのご案内、他各種アフターフォロー 等 ※お客様は佐賀銀行の各支店より紹介を受ける形が多いです。自身での開拓や飛び込みなどは発生しません。お客様は法人8:個人2の割合となります ※商材は生命保険・損害保険を扱っており、数としては損害保険が若干多いです ■入社後の流れ: 入社後は業務の手順や流れについて先輩社員がお伝えしていきます。 ■当社の魅力: 建設事業のほか、生命保険代理店・不動産事業等をも展開している安定企業です。施主は佐賀銀行の担当者になるため、民間の企業に比べても折衝や調整面については一定程度の柔軟性があり、非常にやりやすいと好評です。年1回5日連続休暇取得必須の他、年間休日125日、完全週休二日制、シーズン休暇(年6日)もあり、とても働きやすい環境です。
      <勤務地詳細> 唐津営業所 住所:佐賀県唐津市米屋町1648番? 佐賀銀行唐津支店3階 勤務地最寄駅:JR筑肥線/唐津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年実績3.0か月分)+決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社江島機工

    住宅設備・建材メーカー
    佐賀県佐賀市鍋島町大字森田1067-6
    • 設立 1985年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【佐賀市】土木資材の営業<未経験者歓迎>佐賀県内既存顧客へのルート配送/ノルマ無し/基本土日祝休み
      \未経験歓迎◆月平均残業18h◆ノルマ無し◆転勤なく地元で働く◆ルート配送メイン/ ■職務概要: 当社にて土木資材の営業業務をお任せします。今回は将来を見据え、人員構成を充実させ、会社を発展させる為の増員募集です。 <具体的な業務> ・配管・土木資材の商品納入 ・佐賀県内の建設業者が主なお客様で、既存のお客様がメインです。 ・ノルマはありません。 ・ベテラン社員が丁寧に教えますので、業界知識のない方でも安心して働いて頂けます。 <1日の流れ> ▼8時~8時15分…出社(月曜日は8時20分に朝礼あり) ▼打合せ・荷物の準備 ▼佐賀県内(※一部福岡・熊本・大分あり)の業者へ商品納入(その日の状況により変動有はありますが、平均5件~7件訪問します) ▼問い合わせ対応、翌日準備 ▼終業 ■当社の強み: 当社ではお客様の要望に対し、いち早く対応し尚且つ先の動向を予測しながら準備を行い、行動することで効率化を図っています。 この行動によりお客様の信頼を受け他社との差別化を頂き、長い期間お取引を頂いております。また、長年の経験によりお客様へ納入する商材の敵、不適を提案できる営業を行っている点も強みです。 ■組織構成 営業部には6名の社員が在籍しており、20代男性1名、30代男性2名、40代男性1名、50代男性1名、60代男性1名が活躍中です。 また、 現在の営業マンの内3人が異業種よりの入社にて3人共に入社10年以上の社員で、前職はリース会社、製材関連、パチンコホールからの転職者も活躍しています。 先輩社員が丁寧な指導により教示致しますので異業種の方もご安心いただけます◎初めての人は、だれでも失敗はします。[失敗]と書いて[成長]と読むがごとしと、若さみなぎる、やる気のある方を望みます。また、会社としては社員皆さんの生活と心が満足できる会社を目指しています。 ■キャリアパス ・主任→係長→課長→部長と頑張り次第で昇格できます。 ■特徴: 当社では佐賀市内及び近郊地区、上下水道、土木・建築分野、水処理施設、農水分野に対する資材販売及び施工などを行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市鍋島町大字森田1067-6 勤務地最寄駅:JR長崎本線/鍋島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~170,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 固定残業手当/月:20,000円~21,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 190,000円~221,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※決算賞与:6月(6月の賞与と同日)        ※計4.00ヶ月分(前年度実績)※初年度は3ヶ月分 ※昇給、賞与は業績等 ■昇給:年1回(7月)※1月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    佐賀東信用組合

    信用金庫・信用組合・労働金庫
    佐賀県佐賀市神野東2-3-1
    • 設立 1955年
    • 従業員数 72名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ★業界未経験OK【佐賀】ルート営業 ※融資渉外営業/地域に貢献!/月残業平均5時間/土日祝休み
      ■職務内容: 佐賀県東部エリアの中小零細企業や住民を対象に融資・渉外業務をお任せします。既存顧客及び新規顧客の深耕、新規顧客の獲得を担っていただきます。 ■業務詳細 主に個人事業主向けに集金業務・融資の提案等を行って頂きます。 午前中:外出(顧客回り)※定期積金の集金、預金の勧誘、融資の提案・相談などを行います。 昼:一度社に戻り集金の精算  午後:外出(顧客回り) 上記が日々のルーティーンになります。集金のタイミングで情報収集を行い、融資の相談・提案を行います。 同社が大事にしているのは“信頼”。顧客と密なコミュニケーションを重ね、その中で融資商品や補助金制度のご案内をします。 また、大手の金融機関と比べより、実情に入り込んだ提案ができるのが地域密着型である『同社ならでは』の特徴です。 ※佐賀県東部エリアが営業範囲となります。 ■社風: 活躍している年齢層は幅広いです。営業人員は17名です。(各店舗に1~4名) 異業種からの中途入社者も多数活躍しており、経験が浅い社員に対してもフォローし合う関係性です。 営業として目標数字は追いますが、個人に課せられているというより組織全体で追うイメージで、全体で成長していく企業風土となっています。 また、活躍する社員が感じる同社の魅力は、地元の企業の経営にダイレクトに役立てられていたり、住民の生活を支えられている実感が感じられる点にあるそうです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市神野東2-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 240万円~347万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円~224,000円 <月給> 155,000円~224,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:3.5ヶ月分(前年度実績) ■昇給:1ヶ月あたり12,000円~48,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フクイM&C株式会社

    住宅設備・建材
    佐賀県唐津市和多田南先石1‐29
    • 設立 1953年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【佐賀/唐津市/営業経験歓迎】建設・工事のルート営業◆実績に応じてインセンティブ有◆転勤なし
      【創業110年を超える老舗企業/内装工事業佐賀県内上位実績/現在全国のスシロー店舗建築に携わっています!】 ★次なる100年へ向けて、私たちはあなたの活躍を必要としています★ 工務店さんと共に家づくりの喜びを味わおう。お施主さんが様々な想いを描いて建てられる家。住まい手のことを想いながら工務店が建てる家。それぞれの想いの現実のお手伝いをしませんか? ●業務概要: 住宅や店舗の新築並びに、改修工事の営業活動を行っていただきます。 ●業務詳細: ゼネコンや住宅メーカー、ハウスメーカー、工務店等の施工現場を回り、施工管理者に営業を行います。既存の担当顧客を中心に取引先への訪問を定期的に行う中で、顧客の新たなニーズや案件をキャッチアップしていただきます。営業の割合は、既存営業9割、新規営業1割です。新規営業といっても飛び込み営業はなく、これまでの施工実績から信頼を得て新たな案件をお預かりすることや、顧客からの問い合わせがほとんどです。内装・サッシ等、なんでも出来る対応力が強みです! ●担当エリア: 東は福岡市西区まで、西は長崎県佐世保市まで、南は福岡県久留米市までカバーしています。営業担当は各エリアで分かれています。出張はありますが基本日帰りで、宿泊を伴う出張はありません。直行直帰も可能です。 ●施工実績: ガスト唐津店、唐津市浜玉市民センター、ホンダカーズ佐賀唐津インター店など ●担当企業数: おおよそ10社~20社程度です。ゼネコンや住宅メーカー、ハウスメーカー、工務店等はもちろんですが、個人事業主の大工さんも担当します。 ●組織構成: 営業部:12名在籍(20代1名、30代3名、40代2名、50代3名、60代以上3名、全員男性で幅広い世代の社員が活躍しています!製造業出身の方も中途入社しご活躍しておりますので、業界・職種未経験でも安心です!) \仕事の魅力/ ・営業職はインセンティブがあり、粗利目標クリアでボーナスに加算されます。インセンティブは毎月の給与支給ではない為、毎月の生活費に大きな影響が出ることはありません。 ・営業の仕事は色々な人に会える職業であり、仕事を通して出会う方々から刺激を受けることが出来ます。また、コミュニケーション能力(話が得意というだけではなく、会話のキャッチボールができる能力)が養われ人間成長に繋がります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県唐津市和多田南先石1‐29 勤務地最寄駅:JR肥後線/和多田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~260,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間9時間0分/月~9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度支給実績:2.5ヶ月分 ■昇給:年1回(7月) (1)30歳まで毎年1,000円加算 (2)勤続10年まで毎年1,000円加算 (3)能力給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀/唐津市/未経験歓迎】建設・工事のルート営業◆実績に応じてインセンティブ有◆転勤なし
      【創業110年を超える老舗企業/内装工事業佐賀県内上位実績/現在全国のスシロー店舗建築に携わっています!】 ★次なる100年へ向けて、私たちはあなたの活躍を必要としています★ 工務店さんと共に家づくりの喜びを味わおう。お施主さんが様々な想いを描いて建てられる家。住まい手のことを想いながら工務店が建てる家。それぞれの想いの現実のお手伝いをしませんか? ●業務概要: 住宅や店舗の新築並びに、改修工事の営業活動を行っていただきます。 ●業務詳細: ゼネコンや住宅メーカー、ハウスメーカー、工務店等の施工現場を回り、施工管理者に営業を行います。既存の担当顧客を中心に取引先への訪問を定期的に行う中で、顧客の新たなニーズや案件をキャッチアップしていただきます。営業の割合は、既存営業9割、新規営業1割です。新規営業といっても飛び込み営業はなく、これまでの施工実績から信頼を得て新たな案件をお預かりすることや、顧客からの問い合わせがほとんどです。内装・サッシ等、なんでも出来る対応力が強みです! ●担当エリア: 東は福岡市西区まで、西は長崎県佐世保市まで、南は福岡県久留米市までカバーしています。営業担当は各エリアで分かれています。出張はありますが基本日帰りで、宿泊を伴う出張はありません。直行直帰も可能です。 ●施工実績: ガスト唐津店、唐津市浜玉市民センター、ホンダカーズ佐賀唐津インター店など ●担当企業数: おおよそ10社~20社程度です。ゼネコンや住宅メーカー、ハウスメーカー、工務店等はもちろんですが、個人事業主の大工さんも担当します。 ●組織構成: 営業部:12名在籍(20代1名、30代3名、40代2名、50代3名、60代以上3名、全員男性で幅広い世代の社員が活躍しています!製造業出身の方も中途入社しご活躍しておりますので、業界・職種未経験でも安心です!) \仕事の魅力/ ・営業職はインセンティブがあり、粗利目標クリアでボーナスに加算されます。インセンティブは毎月の給与支給ではない為、毎月の生活費に大きな影響が出ることはありません。 ・営業の仕事は色々な人に会える職業であり、仕事を通して出会う方々から刺激を受けることが出来ます。また、コミュニケーション能力(話が得意というだけではなく、会話のキャッチボールができる能力)が養われ人間成長に繋がります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県唐津市和多田南先石1‐29 勤務地最寄駅:JR肥後線/和多田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~220,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間0分/月~12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 190,000円~240,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度支給実績:2.5ヶ月分 ■昇給:年1回(7月) (1)30歳まで毎年1,000円加算 (2)勤続10年まで毎年1,000円加算 (3)能力給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社井手工務所

    サブコン
    佐賀県唐津市和多田天満町1-6-38
    • 設立 1962年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • web面接可【佐賀県/唐津】一級建築士(官庁工事が8割/業界未経験・UIターン歓迎/残業月5時間)
      ■職務内容: 社会活動の拠点となる公共工事、一般住宅をはじめ、アパートやマンション、商業施設、外構工事などの民間工事を手掛ける同社にて、建築士としてご活躍いただきます。工事案件は、佐賀、ひいては唐津エリアがメインとなっており、車の長時間の移動もほとんど発生しません。会社全体の割合として、公共建築が8割、民間建築が2割程度です。 ■業務内容: ・設計、または積算見積り、官庁への提出書類作成の補助をして頂きます。 ・設計エリアは基本的に唐津市内。 ・民間建築設計する構造は木造、RC造、鉄骨造です。 ■同社の魅力: ・同社が得意とする公共工事では官公庁からの信頼も厚く、同業者とのジョイントベンチャーにも取り組んでおり、この先の安定受注が見込まれます。 ・人材育成にも積極的に取り組んでおり、新卒採用社員や資格を持たない社員には資格取得を推奨し、全面的にバックアップを行っています。 ・年間休日日数110日、残業時間は月平均5時間と、プライベートを大事に働いていただける環境です。このように残業時間を削減できているのは、社員を大事にする企業風土に所以します。通常、施工管理が担う、積算などの事務業務を内勤者で対応できる人員体制を敷くことで、現場監督業務以外の業務負荷の軽減を叶えています。 ・成果があった社員には賞与評価に加味するほか、基本給のベースアップにも考慮。また市からの表彰案件に携わった社員には金一封があるなど、収入面にも還元があるので、やりがいある環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県唐津市和多田天満町1-6-38 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※会社業績による。前年実績あり。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • web面接可【佐賀県/唐津】二級建築士(官庁工事が8割/業界未経験・UIターン歓迎/残業月5時間)
      ■職務内容: 社会活動の拠点となる公共工事、一般住宅をはじめ、アパートやマンション、商業施設、外構工事などの民間工事を手掛ける同社にて、建築士としてご活躍いただきます。工事案件は、佐賀、ひいては唐津エリアがメインとなっており、車の長時間の移動もほとんど発生しません。会社全体の割合として、公共建築が8割、民間建築が2割程度です。 ■業務内容: ・設計、または積算見積り、官庁への提出書類作成の補助をして頂きます。 ・設計エリアは基本的に唐津市内。 ・民間建築設計する構造は木造、RC造、鉄骨造です。 ■同社の魅力: ・同社が得意とする公共工事では官公庁からの信頼も厚く、同業者とのジョイントベンチャーにも取り組んでおり、この先の安定受注が見込まれます。 ・人材育成にも積極的に取り組んでおり、新卒採用社員や資格を持たない社員には資格取得を推奨し、全面的にバックアップを行っています。 ・年間休日日数105日、残業時間は月平均5時間と、プライベートを大事に働いていただける環境です。このように残業時間を削減できているのは、社員を大事にする企業風土に所以します。通常、施工管理が担う、積算などの事務業務を内勤者で対応できる人員体制を敷くことで、現場監督業務以外の業務負荷の軽減を叶えています。 ・成果があった社員には賞与評価に加味するほか、基本給のベースアップにも考慮。また市からの表彰案件に携わった社員には金一封があるなど、収入面にも還元があるので、やりがいある環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県唐津市和多田天満町1-6-38 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~280,000円 <月給> 260,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※会社業績による。前年実績あり。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社峰土建

    サブコン
    佐賀県唐津市和多田大土井1-59
    • 設立 1960年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【佐賀県/唐津市】土木施工管理者(CAD経験者)※元請メイン、公共事業多く安定企業、退職金制度有り
      ≪60年を超える地に足のついた堅実企業≫≪ほとんどが元請け≫≪会社の利益は社員に還元していこうという社風≫ 土木施工管理者として業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・土木部にて土木工事の施工管理を担って頂きます。 ・CAD、A-NOTE(デキスパート)を使い土木施工設計・管理をお願いします。 ・土地造成・土留め工事・解体工事・農業土木・下水道・灌漑用水などを施工しています。 ■職場構成と育成: ・土木部は10名在籍(10代1名、30代1名、40代2名、50代1名、60代3名、70代2名のうち女性1名)※育成は現在の土木施工管理者が行います。 ■仕事の魅力: ・道路など生活に密着したものを造っており、多くの人の暮らし、地域のインフラを支える重要でやりがいのある仕事です。 ■社風: ・60年を超える企業であり、地に足のついた堅実な社風です。上下関係は無く、自分のアイデアを出しやすい雰囲気があります。会社の利益は社員に還元していこうという方針のため、社員のやる気を引き出しています。 ■特徴: ・昭和35年に創業し、唐津市に本社、山田事業所を置き、土木工事、建築工事、遊具工事に従事しています。主な受注先は官公庁の受注が半数程度で、唐津市が多く、ほとんどが元受けで安定した経営を続けています。 ・遊具工事は唐津市からの受注が多く、遊具の設置、点検、保全、塗装、修理、溶接などを担っています。(唐津市の公園7割のシェア有) ・15名の従業員のうち2名の1級建築士・1級土木・建築施工管理士、1級造園施工管理士、宅地建物取引士が数名が在籍し、資格取得を奨励しています。(資格手当有)
      <勤務地詳細> 山田事業所 住所:佐賀県唐津市山田団六4890-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 240万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年に1回実施 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀県/唐津市】建築施工管理者(CAD経験者)※元請メイン◎公共事業多く安定企業、退職金制度有り
      ≪60年を超える地に足のついた堅実企業≫≪ほとんどが元請け≫≪会社の利益は社員に還元していこうという社風≫ 建築施工管理者として業務をお任せいたします。 ■具体的には業務内容: ・建築部にて建築工事の施工管理を担って頂きます。 ・具体的には見積書の作成や工事管理、工事に関する書類の作成、写真の撮影及び管理、施主との打ち合わせなどです。 ・CAD等を使い建築施工設計・管理をお願いします。 ・主な対象は新築住宅、リフォーム、公共工事などです。 ■職場構成と育成: ・建築部は3名在籍(40代女性1名、60代男性2名)しています。※育成は現在の1級建築施工管理者が行います。 ■仕事の魅力: 形に残るものを建造することです。個人の生活の基盤である住宅、地域の生活を支える公共施設は何十年と使われて残っていきます。 ■社風: ・60年を超える企業であり、地に足のついた堅実な社風です。上下関係は無く、自分のアイデアを出しやすい雰囲気があります。会社の利益は社員に還元していこうという方針のため、社員のやる気を引き出しています。 ■特徴: ・昭和35年に創業し、唐津市に本社、山田事業所を置き、土木工事、建築工事、遊具工事に従事しています。主な受注先は官公庁の受注が半数程度で、唐津市が多く、ほとんどが元受けで安定した経営を続けています。 ・遊具工事は唐津市からの受注が多く、遊具の設置、点検、保全、塗装、修理、溶接などを担っています。(唐津市の公園7割のシェア有) ・15名の従業員のうち2名の1級建築士・1級土木・建築施工管理士、1級造園施工管理士、宅地建物取引士が数名が在籍し、資格取得を奨励しています。(資格手当有)
      <勤務地詳細> 山田事業所 住所:佐賀県唐津市山田団六4890-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 240万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年に1回実施 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トスプロ

    サブコン
    佐賀県鳥栖市儀徳町2927-1
    • 設立 1958年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【佐賀/鳥栖】設備工事に関する施工管理(土木・管工事・建築)◆社歴長く堅実経営/転勤無し
      ~未経験歓迎!配属部署は中途入社者のみ/定着率◎/残業10時間前後/転勤無し/担当エリアは近隣が中心/1回面接/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:設備工事に関する施工管理業務(土木・管工事・建築)に従事いただきます。主な職務内容はリフォームや各種工事に関する現場写真撮影、施主との打ち合わせ、図面作成、官公庁向けの書類作成等をお任せいたします。主な担当エリアは鳥栖市、久留米市、みやき町です。また、業務に慣れてきたタイミングで、10日に1回当直(~19:15までの勤務)、1ヵ月半に1回日直(休日出勤)もご担当いただきます。 ■組織構成:入社後は設備工事課に配属されます。配属部署は男性4名(40代1名、30代3名)で構成されています。入社後は課の全員で丁寧に指導いたしますので、未経験でも安心して就業できる環境です。また、配属部署の方は全員中途入社者となっており、営業経験者や工場勤務の方などがいらっしゃいます。そのため、前職の経験は問いません。 ■仕事の魅力: ・当業務はお客様の生活の基盤をよりよいものにしていく仕事です。そのため、お客さまから感謝されることも多く、やりがいを感じます。また、家のことでのトラブルや困りごとでお客さまから直接ヘルプの電話がかかってくることもあり、お客さまに信用いただいていることをありがたく感じます。 ■当社について:当社は創業60年を迎え2018年4月1日付けで社名を株式会社トスプロに変更しました。地域の皆様のリクエストに応えることで仕事の幅を広げ、現在はガス灯油等の燃料販売、設備工事、リフォーム事業、宅配水事業4部門にて業務を行っています。具体的にはLPガス及びガス機器の販売、石油類販売、キッチンやバス・トイレ等の水周り工事、上下水道・給排水工事、管工事、空調工事、宅配飲料水など多岐に渡ります。 上下水道やガスなどのライフラインの不具合は生活の質の低下に直結します。当社では、住まいに関する修繕全般を機動性を持って、緊急時には24時間365日受付、可能な限り即日対応しています。 信用と信頼を大切にし、「お客様に喜ばれることを考え尽くし続ける」をモットーに誠実さ・真面目さ・真摯さでお客様に奉仕できるよう日々努力しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県鳥栖市儀徳町2927-1 勤務地最寄駅:鹿児島線/肥前旭駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 280万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~214,000円 固定残業手当/月:14,000円(固定残業時間15時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 168,000円~228,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(4・8・12月に支給)※4月は決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社高取造園土木

    サブコン
    佐賀県鳥栖市立石町117
    • 設立 1967年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【佐賀/鳥栖市】土木施工管理~直行直帰可/残業月10時間/公共工事に注力中/福岡へのアクセス◎
      • 締切間近
      ◇◆施工実績3000件以上/出張なし/転勤なし/資格取得補助・資格手当あり/福利厚生充実(社宅・住宅手当など)/残業月10時間以内/固定休み/基本面接1回◇◆ ■採用背景: エクステリアや造園を手がける同社ですが、今後は公共工事(河川・道路等)にも力を入れていきたいため、前向きな増員となります。 ■仕事内容 創業50年を超え地域を支える同社にて、土木施工管理の担当者として、先輩社員のフォローからお任せします。 ・公共工事(河川、道路等)の土木工事 ・本社(鳥栖)から1時間圏内が主な営業範囲です。 ※現在は民間工事7割、公共工事3割ですが、公共工事の割合を増やしていく方針です。 ※泊まり込みを伴う工事や出張はありません。 ■こんな方におすすめ: 【働き方改善したい方】残業は月に10時間程度、営業車両による直行直帰可能、また鳥栖から1時間圏内の工事がほとんどのため、長期出張や残業で疲弊してしまった方にもおすすめの求人です。 【資格取得をめざす方】土木施工管理の実務経験をお持ちであればご応募可能ですので、現在施工管理の資格取得に励んでいる方にもおすすめです。資格取得にかかる費用(受験費用)などは会社負担となり、無事に合格後は月5千円~1万円の資格手当もつきます。 ■働き方 ・朝7時45分から朝礼がありますので、それまでに出勤し、その後各現場に移動して業務を行います。 ・17時くらいに現場を出て、会社にて日報等の事務処理後、18時には帰宅しています。 ※早出手当が付きます。 ※忙しいときには遅くなるときもあります。 ■配属部署 ・工務部:17人・・・20代2人(男性)、30代2人(男性)、40代5人(男性3人・女性2人)50代3人(男性)、60代以上5人(男性) ■施工実績: 吉野ヶ里公園整備工事や鳥栖スタジアムの植栽管理業務などの実績がございます。 ■キャリアパス、資格取得支援 ・主任、係長、課長、部長と頑張り次第で役職手当も増額していきます。 ・資格取得支援制度としては、取得にかかる費用を会社が全額負担。施工管理技士の勉強会も実施しています。 ■通勤範囲: マイカー通勤ももちろん可能です。 鳥栖は福岡県内からも近いため、福岡県から通勤している方もいらっしゃいます。(久留米まで車で15分、福岡市内まで車で50分)
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県鳥栖市立石町117 勤務地最寄駅:JR長崎本線/中原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 390万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(7月・12月)計3ヶ月分(前年度実績) 昇給:あり 0円~10,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀/鳥栖市】土木施工管理~未経験歓迎/直行直帰可/残業月10時間/資格取得支援あり/転勤なし~
      • 締切間近
      ◇◆未経験歓迎!施工実績3000件以上/出張なし/転勤なし/資格取得補助・資格手当あり/福利厚生充実(社宅・住宅手当など)/残業月10時間以内/固定休み/福岡県内からも通勤可能◇◆ ■仕事内容 土木施工管理の担当者として、先輩社員のフォローからお任せします。 ・公共工事(河川、道路等)の土木工事 ・本社(鳥栖)から1時間圏内が主な営業範囲です。 ※現在は民間工事7割、公共工事3割ですが、公共工事の割合を増やしていく方針です。 ※泊まり込みを伴う工事や出張はありません。 ■こんな方におすすめ: 【働き方改善したい方】残業は月に10時間程度、営業車両による直行直帰可能、固定休み、また鳥栖から1時間圏内の工事がほとんどのため、長期出張や残業で疲弊してしまった方、販売サービスによるシフト制の働き方を変えたい方、また製造業で夜勤の多いかたなどにもおすすめです。 【手に職をつけたい方】未経験の方も大歓迎!資格取得にかかる費用(受験費用)などは会社負担となり、無事に合格後は月5千円~1万円の資格手当もつくため、何か資格を取得して年収アップ、キャリアアップしたい、方にもおすすめです。 ■フォロー体制: 主任技術者、現場代理人を中心に現場社員によるOJTがメインとなります。過去にはホームセンターなど異業界からも中途入社されております。 ■働き方 ・朝7時45分から朝礼がありますので、それまでに出勤し、その後各現場に移動して業務を行います。 ・17時くらいに現場を出て、会社にて日報等の事務処理後、18時には帰宅しています。 ※早出手当が付きます。 ※忙しいときには遅くなるときもあります。 ■配属部署 ・工務部:17人・・・20代2人(男性)、30代2人(男性)、40代5人(男性3人・女性2人)50代3人(男性)、60代以上5人(男性) ■施工実績: 吉野ヶ里公園整備工事や鳥栖スタジアムの植栽管理業務などの実績がございます。 ■キャリアパス、資格取得支援 ・主任、係長、課長、部長と頑張り次第で役職手当も増額していきます。 ・資格取得支援制度としては、取得にかかる費用を会社が全額負担。施工管理技士の勉強会も実施しています。過去には職種未経験から施工管理2級を取得した社員もいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県鳥栖市立石町117 勤務地最寄駅:JR長崎本線/中原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 252万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(7月・12月)計3ヶ月分(前年度実績) 昇給:あり 0円~10,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社福岡ソノリク

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    佐賀県鳥栖市姫方町1660
    • 設立 1992年
    • 従業員数 193名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【佐賀/鳥栖市】経理財務~海外展開・M&Aで成長中!/創業時から増収増益/転勤無/定年後も長期就業~
      ~【佐賀/鳥栖】経理財務/管理職候補※経理でキャリアアップしたい方歓迎!海外展開・M&Aで成長中企業~ ■POINT: 【連続増収の安定基盤】今後は西日本のみならず日本全国、更には海外にも積極展開していく予定です。M&Aを駆使して海外の現地法人を買収し、子会社化しながら海外拠点を設けております。 【DX化に伴う会社方針】SaaSを活用した社内体制のDXをすることで、レガシーな物流業界にテクノロジーを導入していく方針です。 ■企業概要: 当社は平成4年に設立した農産物特化の物流企業です。直近20期連続で増収を続けており、これまで西日本を拠点として事業運営をしてきました。 今後は西日本のみならず日本全国、更には海外にも積極展開していく予定です。M&Aを駆使して海外の現地法人を買収し、子会社化しながら海外拠点を設けております。 ■業務内容: ・月次・年次決算業務 ・連結決算業務 ・管理会計業務(予算策定、予実管理、KPI管理、) ・決算に関連する業務のBPR ※当面は経理業務を中心にお任せしつつ、徐々に財務、経営企画領域の業務をお任せする予定です。 ■想定されるキャリアパス: 【ご入社後】CFO直下で日常の経理業務を始め、各種経理・財務・経営企画業務にあたっていただきます。経験がない領域があったとしても、CFOのサポートのもと経験値を積み、ご本人の経験領域を広げることが可能です。 【将来的には】弊社のM&A先にCFOとして着任していただくというキャリアパスもございます。 ■組織構成: 5名(取締役、メンバー4名)
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県鳥栖市姫方町1660番地 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/鳥栖駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):262,300円~306,025円 固定残業手当/月:37,700円~43,975円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は諸手当を含まない金額です。 ※経験・能力を十分考慮の上、決定します。 ■ 管理監督者の場合役職手当がつきます 課長職 50,000円 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(夏・冬・決算期)※上記年収には決算賞与を含んでおりません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 青果物の法人営業(シニア)※農産物特化の物流企業/20期連続で増収/営業組織を牽引するエキスパート
      ■採用背景: 平成4年に設立した農産物特化の物流企業の当社では、これまで西日本を中心に農作物の物流を構築してきました。 今回のポジションでは、今後東日本、更には日本全国の農作物の物流を構築していくため新設された営業部門にて、 営業組織をゼロベースから立ち上げて事業を牽引いただけるメンバーを募集します。 ■ポジション概要: 青果(野菜・果物)の産地を開拓し実需に応じた仕入調達、小売・量販店に対する青果、加工食品の提案において幅広い裁量をお渡しします。 農業法人や自治体とのアグリビジネスを進めるなかで課題解決の推進者として、将来の目標を見据えた上で現状の課題を洗い出し、企画戦略の立案から実行まで取り組んでいただきます。 ■業務内容: ・国内外における産地開拓 ・契約交渉、料金・納期等の各種条件交渉 ・予算、品質、納期管理 ・新商品の開発 ・委託製造先との開発調整 ・輸出入に伴う納期管理、調整業務 ・仕入れ~販売までのオペレーション構築 ・受注予測、売上数値管理 等 ■当社の魅力: 直近20期連続で増収を続けており、これまで西日本を拠点として事業運営をしてきました。今後は西日本のみならず日本全国、更には海外にも積極展開していく予定です。M&Aを駆使して海外の現地法人を買収し、子会社化しながら海外拠点を設けております。 ■勤務地:下記いずれかの配属となります。 ※子会社のインターハーベストジャパン株式会社(横浜)または 株式会社彩喜(埼玉)に出向の可能性があります ・本社(佐賀県鳥栖市) ・関西営業所(兵庫県神戸市) ・岡山支社(岡山県倉敷市) ・子会社:(株)彩喜 ※青果物の卸売事業  埼玉県川口市大字石神699番地
      <勤務地詳細1> 本社 住所:佐賀県鳥栖市姫方町1660 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/端間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鹿児島支社 住所:鹿児島県鹿児島市南栄3-25-2 勤務地最寄駅:JR指宿枕崎線/谷山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 関西営業所 住所:兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭1番10 勤務地最寄駅:神戸新交通六甲ライナー線/アイランド北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):323,500円~384,700円 固定残業手当/月:46,500円~55,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は諸手当を含まない金額です。 ※経験・能力を十分考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(夏・冬・決算期)※上記年収には決算賞与を含んでおりません。 ■役職がつく場合:役職手当50,000円~100,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山口産業株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    佐賀県多久市多久町3555-120
    • 設立 1976年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全5件
    • 【大阪】膜構造建築の工事管理 ※業界シェアトップクラス
      ◆◇業界シェアトップクラス!テーマパーク・スポーツスタジアム・グランピング等の膜構造建築物(テント)を手掛ける会社/フレックスタイム制/基本土日祝休み(月1~2日土曜出勤あり)◆◇ ■事業内容 当社は、テント・膜構造建築物の設計、製造、施工を全国で展開している企業です。「膜構造物」とはいわゆる「テント」のこと。 と言っても運動会やキャンプで使われるものではなく、イベント会場や倉庫、公共施設など、街のいろいろなところで活用されている膜構造物になります。 工場や物流会社向けの産業用の大型テント倉庫、駅のホームなど交通機関で使われるシェルターや大型展示場やスタジアムの屋根などの建築用テント、テーマパークや商業施設の空間演出に使われる商業用テントなど用途も様々です。今後の事業拡大に伴い「工務課」として、現場作業員、施工管理の人材を募集しています。 ■業務内容 お客様であるゼネコン・商社等の担当者の方、現場作業を担当する協力会社の方々と連携を取りながら、円滑に工事を進めるための施工管理業務を担当していただきます。※入社後やOJTにて現場に行き業務を覚えていただきます。 慣れてきたら、現場での工程管理・安全管理をお任せします。工事のスケジュールを管理し、その日の作業内容、現場で作業する職人さんの人数、重機の搬入タイミングなどをゼネコンの担当者に報告。専門的な作業に関しては、協力会社の現場スタッフが担当しますので、全体の統括を担います。 ■担当する工事について 現場で工場から搬入される鉄骨フレームを組立~テントシートを張る~サッシや雨樋など雨仕舞をして完成になります。 案件の規模としては数百万円から数億円で工期は2,3日から5,6日案件によっては1か月程度かかるものもあります。 ■当社の強み 自社で企画~設計~製作~施工まで一貫して対応できるため、短納期かつオリジナリティが高い設計が可能です。 毎年、新商品の開発も行っており、新しい分野や用途へも取り組んでいます。 ■プロジェクト実績 産業用テントはもちろんのこと、阿倍野歩道橋(大阪)、海の中道公園(福岡)のふわんふわんコクーン、全国各地のグランピングテント、全国各地のスポーツ施設、屋外でのウエディングパーティー会場のテント等、様々な場所で弊社の膜(テント)が活躍しております。
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府守口市八雲西町2丁目6番11号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまで目安の金額であり、上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡市】テントの法人ルート営業 ※未経験歓迎~全国のグランピング・スポーツ施設等のテント実績あり~
      ◆◇業界シェアトップクラス!テーマパーク・スポーツスタジアム・グランピング等の膜構造建築物(テント)を手掛ける会社/残業月20時間程度/基本土日祝休み(月1~2日土曜出勤あり)◆◇ ■業務内容:当社は主に法人向けに産業・商業施設向けの各種テントの販売業務を行っています。 メーカーと業同開発のオリジナル膜材を使用しており、業界でも着実にシェアを伸ばしています。今回は、組織強化のための営業職の募集です。 ■詳細: (1)既存顧客へのルート営業(顧客ニーズの把握)/(2)設置予定の現地確認/(3)見積もり対応、納期スケジュール調整 等 営業先は産業、公共、農業、飲食、イベント用と様々です。搬入事例としては、産業用・建築用・イベント用の大きなテントから、 カフェのテラスやお店の入り口ある雨よけ部分やトラックの荷台を固定するシートなど、大きさも用途も様々です。 ■職務の特徴: ・入社後は、基本的にOJT研修となります。タブレット端末を貸与しており、商談や出先での事務処理に活用頂けます。  まずは低単価の商材の受注を目指して営業活動を行います。入社1年程度は教育期間と位置付けておりますのでご安心区ださい。 ・顧客は既存、新規と様々ですが、リピートで声がかかることも多く、HPからの問い合わせも増えております。 ・1人の担当社数は、エリアによって異なります。月に1回、多い時で月に2、3回程度、数日間の出張が発生いたします。 ・顧客に納品時にテントを運搬するといった手作業が発生します。 ■同社の強み: 主に大手ゼネコン、商社などが顧客になります。産業用テント倉庫の分野において着実にシェアをのばしており、売上高は業界トップクラスです。自社で企画~設計~製作~施工まで一貫して対応できるため、短納期かつオリジナリティが高い設計が可能です。毎年、新商品の開発も行っており、新しい分野や用途へも取り組んでいます。 ■プロジェクト実績: 産業用テントはもちろんのこと、阿倍野歩道橋(大阪)、海の中道公園(福岡)のふわんふわんコクーン、全国各地のグランピングテント、全国各地のスポーツ施設、屋外でのウエディングパーティー会場のテント等、様々な場所で弊社の膜(テント)が活躍しております。
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市東区土井1丁目11-7 グレース土井102号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~311,000円 <月給> 250,000円~311,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:会社規定あり ■賞与:年2回(7月末、12月末)※入社3年目迄は支給額に一定の乗率を掛けて段階的に支給し、3年目に満額になります。 ■モデル年収:40~50代で500~650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    名和産業株式会社

    総合商社
    佐賀県伊万里市黒川町塩屋5-1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【佐賀/伊万里】造船に使われる資機材のルート営業~名村造船所の子会社/転勤無し/土日祝休み/業績好調
      • 締切間近
      【東証スタンダード上場の名村造船所の100%子会社/造船業のスケール感や船の醍醐味を味わえる仕事/所縁ある佐賀で長期勤務したい方におすすめ/業績好調◎/完全週休二日制】 ■POINT; 【名村造船グループ】取引先もグループ内の企業様や関連取引先が多いため安定した受注が可能であり、名村造船所の業績好調に伴い同社の業績も上がっております。 【ダイナミックさ】造船の資機材の営業となり、ダイナミックな造船に関わるやりがいの感じられるお仕事です。 【働き方】完全週休二日制、残業15時間以内と働き方改善も叶います。 ■担当業務: ・名村造船所及びグループ企業、関連会社へのルート営業 ・納期管理や発注管理 ※名村造船所の現場に行くことも多く、その際には作業着・ヘルメット・安全靴を着用します。 ■取扱商品: 船造りに関係する資材・機材から、メンテナンス用の工具、消耗品まで、幅広い品々を各種メーカーおよび商社から仕入れます。 ■売り手と買い手の橋渡し役: ・当社は、親会社の名村造船所等の造船関連のお客様と仕入れ先メーカーを結ぶ商社です。 ・仕入先は200社ほどで、最適でローコストな資材・機材を仕入れるために、新たな仕入れ先の発掘も行います。 ※単に右から左へモノを流すだけではなく、船に関する様々なプロと関わりながら仕事を進めていくのが、当社の営業の特徴です。 ■入社後の流れについて: ・基本的には先輩社員や課長の指導のもと、仕事の流れを覚えていきます。 ・20~60代の幅広い年齢層の社員が活躍しており、分からないことなどのフォロー体制が整っています。 ・新人の方でも馴染みやすい環境です。 ■組織構成: 若手からベテランまで幅広い年代が活躍中です。 ■キャリアパス: 1級職~5級職→主任→主事(課長)→参事(部長)→取締役 ■通勤範囲: 伊万里市内はもちろん、佐世保や唐津など、近隣の市や県から通勤されている方もいらっしゃいます。 ■働き方、就業環境: ・ほとんどの社員が業務をテキパキと済ませ、18時過ぎには大半が退社するほど、残業が少ない会社です。 ・有給消化も会社として奨励しており、プライベートも充実できます。 ・同じフロア内に4つの課が入っており、社員同士の横のつながりもある職場です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県伊万里市黒川町塩屋5-1 勤務地最寄駅:JR筑肥線/伊万里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 312万円~436万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は時間外労働や各種手当を含んでいます。 ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績3.5か月分(今年度は4.0か月を見込) ■昇給:年1回(4月) ■モデル月収:月収25.7万円/32歳、月収23万円/28歳(残業手当含む) ■欠勤、早退、遅刻、私用外出の場合、給与から減額されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キョーワ

    自動車部品メーカー
    佐賀県伊万里市東山代町東大久保1761-1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【佐賀/伊万里】プラスチック製造加工(活魚水槽)全国シェアトップクラス/転勤無/豊洲移転の設備実績有
      ◆全国シェアトップクラス製品ありで安定◎/日勤・日祝休み/水族館で使用される製品や、魚を輸送する車などの製造をお任せ/モノづくりの町から全国へ/基本面接1回/正社員◆ ■概要 当社は佐賀県に本社を置き、魚を輸送するための「活魚輸送車」に特化している会社です。ニッチな業界ではありますが、全国シェアトップクラスを誇ります。今回は、当社のプラスチック製品の製造加工メンバーの募集を行っております。 ■業務内容 ・FRP(繊維強化プラスチック)素材を使用した活魚タンクや水槽、ろ過槽、活魚運搬車の製造をお任せします。 ・具体的にはFRPの成型、金属加工、電気設備などの作業がありますので、これまで培ってこられたスキルが十分に発揮できます。 ・例えば金属加工を担当になれば、原則その作業に専念していただきます。 ・製造業務は23名で構成されています。入社後は各担当の責任者がしっかりと育成しますので、安心して作業に取組めます。 ※入社後の業務例:FRP製造(成型及び加工作業)、金属加工(切断、研磨、ドリルでの穴あけ作業など)。 ■教育体制:OJTで教育いたします。ゆくゆくは溶接など、難易度が上がる作業にも携わりますので手に職がつきます。 ※製造部署はFRP製造、金属加工、電気、冷凍機などのチームが分かれています。 ■仕事の魅力 ・当社が携わった活魚運搬車が全国のどこかを走り回り、食産業の一端を支えていることやりがいを感じます。 ・また、食産業だけではなく、水族館等癒しの空間の提供にも一役買っていることも魅力です。 ■設備実績: 沖縄水族館、ふくしま海洋科学館など水族館への設備実績に加え、中州移転の際にも設備実績もあります。 ■当社の魅力: 活魚輸送車の製造では国内シェアトップクラスを誇っております。また、水槽設備においても水産業をはじめ、水族館にも納入実績があります。「お客様に感動を与えるような最高の商品・サービスを提供すると共に、社員が夢と希望を持って働ける会社にする」を経営理念に掲げ、「大家族主義」で経営を行っており、社員一人一人が輝けるような会社を目指しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県伊万里市東山代町東大久保1761-1 勤務地最寄駅:松浦西九州線/里駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 220万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):158,000円~ <月給> 158,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、3ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    黒木建設株式会社

    サブコン
    佐賀県伊万里市松島町100-1
    • 設立 1963年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【佐賀県伊万里市/嬉野市】公共工事・建築・土木工事の施工管理~創業100年以上/マイカー通勤可~
      • NEW
      ~官公庁案件5割、民間案件5割/リフレッシュ休暇(5日間)あり/直行直帰可能~ ■業務概要: ・公共工事や民間工事における、建築工事・土木工事・舗装工事現場の施工管理業務をお任せします。 ※経験やスキルに応じて担当頂く現場は決定致します。 ■具体的には: ・安全管理、工程管理、品質管理等 ・担当頂く現場数は大型現場の場合は1件、戸建て住宅の場合は2、3現場を同時に対応頂く場合もあります。 ・道路や鉄道の現場の場合は深夜業務が発生する可能性もあります。(年に1、2年程度※深夜手当支給あり) ■業務エリア: ・現場は主に佐賀県内一円となります。出張は殆どありません。現場までの移動は自家用車をご利用頂く場合もあります。(車両手当支給あり) ・現場によっては直行直帰可能です。 ■組織構成: ・現在施工管理の担当者は45名(年齢層20~70代/女性2名、男性43名)が在籍しております。3割程度は中途入社の方で構成しております。 ■施工実績: 【土木】都川内ダム・伊万里実業高校 人工芝ホッケー場・都市計画道路 大坪木須線 【官公庁施設】伊万里市学校給食センター・嬉野市社会文化会館 リバティ 【事務所・ホテル】伊万里ケーブルテレビ・伊万里駅西ビル・ケーズデンキ佐世保店 【集合住宅・戸建住宅】パークホームズ大橋・武雄3号宿舎
      <勤務地詳細1> 本社 住所:佐賀県伊万里市松島町100-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 嬉野支店 住所:佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内甲218-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~328,000円 <月給> 246,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/計 3.00ヶ月分(前年度実績) ■昇給:1月あたり2,000円~7,000円(前年度実績) 【モデル年収】 ・2級土木もしくは建築施工管理技士(45歳)/年収450~500万円(残業混み) ・1級土木もしくは建築施工管理技士(45歳)/年収500~550万円(残業混み) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社セリタ建設

    サブコン
    佐賀県武雄市朝日町大字中野10153-4
    • 設立 1974年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【佐賀/武雄】土木施工管理 ※未経験歓迎◆ITツール導入/250%伸長企業/有給取得率80%
      ◇◆【佐賀/武雄】土木施工管理◆U・Iターン歓迎◆会社の成長を支える中核メンバー増員募集!◆月残業平均20h程度◆ITツールを積極活用した働き方改革で売上250%伸長の超成長企業◆◇ ■POINT: 【ITツール積極導入】無駄な資料準備や属人化を廃し、直近5年で売上高250%伸長、残業時間20H(全社平均)という成果を出しています。 【和気あいあいとした雰囲気】同社は若い世代からベテラン世代まで幅広く活躍しており、普段から積極的にコミュニケーションをとっています。 ■企業概要: 当社は1969年創業以来総合建設業や地盤改良の分野で事業展開し、ICTを活用した情報化施工・マッドミキサー工法(専用アタッチメントで工期短縮を実現)で業績拡大中です。官公庁から受注する公共案件7割、民間工事3割の売上内訳です。 ■業務内容: 土木工事の施工管理に関して、現場監督の業務を行っていただきます。 <具体的には> ◎原価管理、工程管理、品質管理、安全管理)などの施工管理業務‥パソコンを使っての記録や書類などの作成・管理 ■研修制度: ◎社内資格取得制度を利用した、受験講習受講など積極的に支援を行っています ◎社員マニュアルがありますので、安心して業務に取り組むことが出来ます ■同社の特徴: ・セールスフォース導入:現場の進捗状況や営業案件の進捗状況をリアルタイムに管理しています。見える化し、属人的な業務を廃したことにより無駄が減り赤字案件の黒字化に成功するなどの成果が出ています ・社内チャットの導入:現場状況の写真などを共有し、今どこで何が起きているのかがリアルタイムに把握できるようになりました ・エコアクション21取得:地球環境保全に配慮した経営を実践することが、企業の持続的発展に不可欠であると認識し2012年5月にエコアクション21の認証を取得しました ・地元武雄市でのCSR活動:こどもたちと取り組む里山保全活動を継続。環境に配慮した事業展開により多数の賞を受賞しております ■武雄について: 佐賀市内から車で45分。武雄市立図書館をはじめ、御船山楽園や武雄温泉などが有名。近年、小学校でのタブレット端末を使用した独自の教育体制や、24時間体制の病院の新設など暮らしやすさが人気を集め、ファミリー層の移住先として選ばれています
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県武雄市朝日町大字中野10153-4 勤務地最寄駅:JR佐世保線/高橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,800円~348,000円 <月給> 208,800円~348,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格、経験等を考慮し、同社規定により決定します。 ■給与改定:年1回4月 ■賞与:年2回(8月、12月)※前年実績か1.45月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀県/西松浦郡】経理事務職◆ITツール導入/250%伸長/有給取得率80%/キャリアパス充実◆
      ◇◆【佐賀】経理事務◆仕訳、伝票処理、経費精算、決算サポートなど◆所定労働7.5H/残業20H/転勤無/退職金制度など充実◆ICTを活用した施工で売上250%成長◆◇ ■POINT: 【ITツール積極導入】無駄な資料準備や属人化を廃し、直近5年で売上高250%伸長、残業時間20H(全社平均)という成果を出しています。 【和気あいあいとした雰囲気】同社は若い世代からベテラン世代まで幅広く活躍しており、普段から積極的にコミュニケーションをとっています。 <採用背景> 今回雇用元は当社となり、就業先はM&A先である岩忠建設株式会社へ出向していただき経理業務を担っていただきます。また将来的には転籍となる可能性がございます ■企業概要: 当社は1969年創業以来総合建設業や地盤改良の分野で事業展開し、ICTを活用した情報化施工・マッドミキサー工法(専用アタッチメントで工期短縮を実現)で業績拡大中です。官公庁から受注する公共案件7割、民間工事3割の売上内訳です。 ■業務内容: ・仕訳・伝票起票処理 ・経費精算業務 ・売掛金・買掛金管理 ・月次・年次決算のサポート業務 ・請求書集計作業 ・小口現金管理 ・仮払い精算 ・請求書の作成等 ※会計ソフトはミロク/エースリンクを使用しております。(ゆくゆくは会計ソフトに関して別ソフトを使用していく可能有) ■組織構成: 出向先の部署構成は現状3名(30~50代の女性が活躍中) ■同社の特徴: ・セールスフォース導入:現場の進捗状況や営業案件の進捗状況をリアルタイムに管理しています。見える化し、属人的な業務を廃したことにより無駄が減り赤字案件の黒字化に成功するなどの成果が出ています。 ・社内チャットの導入:現場状況の写真などを共有し、今どこで何が起きているのかをリアルタイムに把握。 ・地元武雄市でのCSR活動:子供達と取り組む里山保全活動を継続。環境に配慮した事業展開により多数の賞を受賞しております
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県武雄市朝日町大字中野10153-4 勤務地最寄駅:JR佐世保線/高橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格、経験等を考慮し、同社規定により決定します。 ■給与改定:年1回4月 ■賞与:年2回(8月、12月)※前年実績か1.45月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松田建設株式会社

    サブコン
    佐賀県武雄市北方町志久2572-4
    • 設立 1965年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【佐賀県武雄市】プロジェクトサポート役◆まずは先輩のお手伝いから!地元の寺院・農協を支える仕事
      佐賀県武雄市◆未経験歓迎!寺院・農協を支える仕事☆プロジェクトサポート管理◆先輩のもとで知識を身に着けることからスタート!【転勤なし・残業月20h・年収~350万】マイカー通勤OK☆働きやすい◎ ■概要 当社は佐賀県武雄市に本社を置き、官公庁工事をはじめ、商業施設や分譲・賃貸マンション等の施工を行っています。今回は未経験から施工管理にチャレンジしたい方を募集しております。必要資格は入社後に取得頂ければ問題ありません。資格取得支援制度も整っております(試験代全額補助、他要相談等)。 ■担当業務 佐賀エリアが90%、福岡・長崎などその他のエリアが10%程度の割合で幅広い案件の施工管理をして頂きます。(佐賀:福岡:長崎=8:1:1)直行直帰がほとんどであり、出張は基本的にありません。ご入社後は所長や現場管理担当と一緒に動きながら、OJT形式で専門知識や工程・納期管理などを覚えていきます。 ・案件は様々で公共・民間・寺院・農協関連をメインとし施工管理業務をお任せいたします。工期は春(3~6月)と秋(9~12月)に集中し、原則ひとり1案件を担当して頂きます。現場の多くは50名以上の作業員を要する大きなものとなります。入社後は現場監督に同行し、現場での指示代行といった事から実務の流れを習得頂きます。 ・マンションに暮らす方々に向けた説明会、管理組合との調整や連絡業務など、お客様への窓口としての役割も担って頂きます。 ■職務の魅力 (1)元請け工事も、一定あるためスケジュールも調整しやすく無理な働き方にはなりにくい環境です。多角経営により企業基盤も安定しています。資格手当、退職金制度など、充実した福利厚生があります。 (2)スケールの大きな現場でのキャリア形成が可能です。また、多くの人と関わるため、施工管理技士としての技術を磨くことも可能です。 ■組織風土 人情味のある社長・社員がおり、上下関係なくフランク社風です。スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行う人事考課体制を構築しています。また、福利厚生面でも最大限に「働きやすい環境」の実現に努めています。長期的な視点で力を磨き、実力をしっかり発揮できる、そうした「安心して働ける」会社として、同社は極めて高い社員の定着率を誇っています。そのため10年~20年以上勤めている社員も半数近くいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県武雄市北方町志久2572-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 240万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円 <月給> 170,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・スキルに応じて決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【佐賀県/武雄市】建築施工管理~年間休日105日/転勤なし/1回面接/右肩上がり/無理のない工期~
      佐賀◆元請け!無理のない工期だから働き方もホワイト◎【ひとり1案件/公共~民間・寺院など幅広い案件】スケールの大きな現場でスキルアップも目指せる★残業月20h・年収400~550万◆資格手当、退職金もアリ ■概要 当社は佐賀県武雄市に本社を置き、官公庁工事をはじめ商業施設や分譲・賃貸マンション等の施工を行っています。今回は未経験から施工管理にチャレンジしたい方を募集しております。必要資格は入社後に取得頂ければ問題ありません。資格取得支援制度も整っております(試験代全額補助、他要相談等)。 ■担当業務 佐賀エリアが90%、福岡・長崎などその他のエリアが10%程度の割合で幅広い案件の施工管理をして頂きます。(佐賀:福岡:長崎=8:1:1)直行直帰がほとんどであり、出張は基本的にありません。ご入社後は所長や現場管理担当と一緒に動きながらOJT形式で専門知識や工程・納期管理などを覚えていきます。 ・案件は様々で公共・民間・寺院・農協関連をメインとし施工管理業務をお任せいたします。工期は春(3~6月)と秋(9~12月)に集中し、原則ひとり1案件を担当して頂きます。現場の多くは50名以上の作業員を要する大きなものとなります。入社後は現場監督に同行し、現場での指示代行といった事から実務の流れを習得頂きます。 ・マンションに暮らす方々に向けた説明会、管理組合との調整や連絡業務など、お客様への窓口としての役割も担って頂きます。 ■職務の魅力 (1)元請け工事も、一定あるためスケジュールも調整しやすく無理な働き方にはなりにくい環境です。多角経営により企業基盤も安定しています。資格手当、退職金制度など充実した福利厚生があります。 (2)スケールの大きな現場でのキャリア形成が可能です。また、多くの人と関わるため施工管理技士としての技術を磨くことも可能です。 ■組織風土 人情味のある社長・社員がおり、上下関係なくフランク社風です。スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行う人事考課体制を構築しています。また、福利厚生面でも最大限に「働きやすい環境」の実現に努めています。長期的な視点で力を磨き実力をしっかり発揮できる、そうした「安心して働ける」会社として、同社は極めて高い社員の定着率を誇っています。そのため10年~20年以上勤めている社員も半数近くいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県武雄市北方町志久2572-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・スキルに応じて決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社植松建設

    サブコン
    佐賀県鹿島市大字高津原3541-1
    • 設立 1933年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【佐賀】施工管理 ※創業90年/手厚い資格取得制度あり/多角経営で安定収益
      <入社後の手厚い資格取得補助制度/公共工事・民間工事・不動産業と多角経営> ■募集背景: 公共工事案件の引き合いが高く、自治体の行う入札に参加できるよう施工管理士の増員を要しています。 ■担当業務: 公共事業・民間の土木建設案件の施工管理に従事していただきます。 ・書類作成(エクセル・ワード) 。現場管理業務 ・積算業務(専用ソフト使用)など ※CADができればなお可 ※業務で使用する車両はすべて社用車となります。 ■詳細 最も多い案件は佐賀県の公共事業工事(河川工事/道路工事/護岸工事等)。担当エリアは鹿島市/嬉野市/武雄市がメインです。 ■配属部署・組織構成: 34名(20~60代)経験豊富な社員もおり、フォロー体制は整っています。 ■特徴・魅力: 多角経営により、取引先が相互的に拡大する仕組みとなっているために、案件の枯渇がない安定した状況です。 ■スキルアップ: 資格取得支援制度も積極的に案内されており、スキルを身に着け収入アップを目指していただけます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県鹿島市大字高津原3541-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 270,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳 賞与:年3回(計3.5ヶ月分~5か月分 ’22年度実績は平均4.5カ月分) 技能手当:20000~30000円 ■その他の手当 家族手当:3000円~10000円 通勤手当:10000円限度額 ※残業代・休日出勤手当あり ※昇給・賞与は会社業績・本人の能力による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社サロンモード

    専門店(アパレル・アクセサリー)
    佐賀県鹿島市高津原4304-5
    • 設立 -
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【佐賀/鹿島/武雄エリア】接客販売(経験者優遇)※勤務地考慮・連休取得、土日休み等相談に柔軟に対応可
      ◆◇女性の働きやすさ◎(時短相談可・育児休暇取得実績あり・ほぼ希望通りに休日を取得可)/マルジェラなど有名アパレルブランドの販売◆◇ 当社は「マルジェラ、ビューティフルピープル、グレースコンチネンタル、M53など」国内外で有名ブランドを多数、合計20店舗で取扱っており、順調に成長を続ける中、今後は積極的に事業拡大を図っていく予定であり、スタッフを増員することにしました。 ■業務内容: ブランドセレクトショップでの接客販売/担当するブランド商品の仕入れ・販売/SNSにて商品やイベント情報の配信 お客様へのDM送付/商品ディスプレイのアレンジ・コーディネート等 ■具体的な業務: ・アパレルブランドのセレクトショップにてトレンドのアイテムや着回し提案など、お客様と会話しながら、商品の販売をお任せします。 ・商品の仕入れも大切な役割です。お客様の笑顔を思い浮かべ1着1着をセレクト、スタッフのお客様への思いが心地よ居空間を作ります。 ■業務の特徴: 商品のブランド力に依存するのではなく、地域のお客様から愛される存在「ブランド」でありたい。そのために、三位一体の総合力を追求しています。 (1)お客様が求める「商品」(2)何度も来店したくなる「売り場」(3)それを支える「人材」の3つを追求し、すべてのお客様からサロンモードを愛してもらえるように取り組み続けます。 ■はたらき方の魅力: ・コロナ禍で万が一店舗が休みとなった場合でも、路面店舗など開いている店でのヘルプ出勤などで給与保証をしっかりと行っております。 ・スタッフ体制が充実しており、ほぼ希望通りに休日を取得でき、連休の取得も可能です。 ■キャリア: ・店長への登用あり:店長へステップアップした後は、スタッフの育成や売上管理など店舗運営に関する業務全般をお任せします。どんな商品が売れるのかを自分たちで考えて仕入れ、商品がより魅力的に見えるようにディスプレイにも工夫を凝らして販売。店舗づくり全般に携わることができます。 ・さらに、複数店舗を統括するマネージャーや、社員育成トレーナーなどのポジションもあります。 ■こんな方を求めています: プレゼントやアドバイスを通して人に喜んでもらうことが好きな方、スタイリングの提案でおしゃれのお手伝いがしたい方、明るく前向きな性格の方
      <勤務地詳細1> イオンモール佐賀大和 住所:佐賀県佐賀市大和町大字尼寺3535 イオンモール佐賀大和1Fモードモーダ・モードヒルズ・ミュージアム 勤務地最寄駅:JR長崎本線/佐賀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ピオ内各店舗 住所:佐賀県鹿島市大字高津原中牟田4326-1 ピオ1Fフラッグ・ブリッジ・コムサイズム・ビバモード 勤務地最寄駅:JR長崎本線/肥前鹿島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> ゆめタウン武雄 住所:佐賀県武雄市武雄町武雄4992ゆめタウン武雄リップスティック・モードハウス・モードビス・モードメゾン 勤務地最寄駅:JR佐世保線/武雄温泉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月、12月)※年6回の展示会販売実績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀/鹿島/武雄エリア】接客販売(未経験可)※勤務地考慮・連休取得、土日休みなど相談に柔軟に対応可
      ◆◇女性の働きやすさ◎(時短相談可・育児休暇取得実績あり・ほぼ希望通りに休日を取得可)/マルジェラなど有名アパレルブランドの販売(未経験歓迎)◆◇ 当社は「マルジェラ、ビューティフルピープル、グレースコンチネンタル、M53など」国内外で有名ブランドを多数、合計20店舗で取扱っており、順調に成長を続ける中、今後は積極的に事業拡大を図っていく予定であり、スタッフを増員することにしました。 ■業務内容: ブランドセレクトショップでの接客販売/担当するブランド商品の仕入れ・販売/SNSにて商品やイベント情報の配信 お客様へのDM送付/商品ディスプレイのアレンジ・コーディネート等 ■具体的な業務: ・アパレルブランドのセレクトショップにてトレンドのアイテムや着回し提案など、お客様と会話しながら、商品の販売をお任せします。 ・商品の仕入れも大切な役割です。お客様の笑顔を思い浮かべ1着1着をセレクト、スタッフのお客様への思いが心地よ居空間を作ります。 ■業務の特徴: 商品のブランド力に依存するのではなく、地域のお客様から愛される存在「ブランド」でありたい。そのために、三位一体の総合力を追求しています。 (1)お客様が求める「商品」(2)何度も来店したくなる「売り場」(3)それを支える「人材」の3つを追求し、すべてのお客様からサロンモードを愛してもらえるように取り組み続けます。 ■はたらき方の魅力: 産前産後休暇取得実績もありライフイベントに左右されず就業できる環境です。ワーキングママも多く、ご家族のご状況などによっては時短勤務も可能で、実績もございます。スタッフ体制が充実しており、ほぼ希望通りに休日を取得でき、連休の取得も可能です。 ■キャリア: ・店長登用あり:店長登用後は、スタッフの育成や売上管理など店舗運営に関する業務全般をお任せします。どんな商品が売れるのかを自分たちで考えて仕入れ、商品がより魅力的に見えるようにディスプレイにも工夫を凝らして販売。店舗づくり全般に携わることができます。 ・さらに、複数店舗を統括するマネージャーや、社員育成トレーナーなどのポジションもあります。 ■こんな方を求めています: プレゼントやアドバイスを通して人に喜んでもらうことが好きな方、スタイリングの提案でおしゃれのお手伝いがしたい方、明るく前向きな性格な方
      <勤務地詳細1> イオンモール佐賀大和 住所:佐賀県佐賀市大和町大字尼寺3535 イオンモール佐賀大和1Fモードモーダ・モードヒルズ・ミュージアム 勤務地最寄駅:JR長崎本線/佐賀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ピオ内各店舗 住所:佐賀県鹿島市大字高津原中牟田4326-1 ピオ1Fフラッグ・ブリッジ・コムサイズム・ビバモード 勤務地最寄駅:JR長崎本線/肥前鹿島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> ゆめタウン武雄 住所:佐賀県武雄市武雄町武雄4992ゆめタウン武雄リップスティック・モードハウス・モードビス・モードメゾン 勤務地最寄駅:JR佐世保線/武雄温泉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 240万円~300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。(未経験者は月給20万円、経験者は月給21万~25万円) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月、12月)※年6回の展示会販売実績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    佐賀県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます