条件変更

現在の検索条件

[所在地]長崎県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    2ページ:所在地【長崎県】の企業一覧

    該当企業数 1,561 社中 51〜100 社を表示

    岩吉産機工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長崎県大村市荒瀬町1135-2
    • 設立 -
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長崎/大村】金属加工・組立スタッフ ※未経験歓迎/少量生産で技術を磨ける/創業70年以上の安定企業
      【未経験歓迎/少量生産で多様な技術に挑戦/創業70年以上の安定企業】 ■採用背景:当社は機械加工・製缶事業を行っており、組織強化のため新たに金属加工・組立スタッフを募集します。モノづくりに興味があり、自ら考えて行動できる方を求めています。 ■業務内容: - 金属板の組立てや曲げ、溶接等の加工を行い、顧客の求める形状に成型する業務です。具体的には以下の内容を担当いただきます。 - 金属板の組立作業 - 金属板の曲げ加工 - 金属の溶接作業 - 未経験からでも先輩が丁寧に教えていきますので、安心してチャレンジしてください。大量生産ではなく少量生産のため、常に新しい技術に挑戦でき、日々成長を肌で感じられる環境です。 ■組織構成: - 製缶担当は15名が在籍しており、20代1名、30代4名、40代以上10名で構成されています。 ■当社の特徴: - 創業70年以上の歴史を持つ当社は、産業機械を始め、インフラ製品や輸送用機械などに搭載される機械加工部品を製作しています。当社は多彩な生産設備を保有し、一気通貫で生産できる体制を構築しており、お取引先の多様なご要望に対応可能です。「多品種・小ロット生産」も当社の強みです。 「モノづくり」に興味があり、カタチがあるものを創造することに喜びを感じる方、大歓迎です。未経験からでも安心して技術を学び、成長できる環境で一緒に働きましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県大村市荒瀬町1135-2 勤務地最寄駅:JR大村線/新大村駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 224万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~240,000円 <月給> 160,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり1,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回、3ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎/大村市】機械加工担当※未経験歓迎/転勤なし/正社員/幅広い業界を支える部品サプライヤー
      機械加工・製缶事業を行う当社にて、機械を用いた切削加工をお任せします。 モノづくりに興味があり、自ら考えて行動できる方を募集しています。 ■業務内容: ・加工機械を使用して図面に応じて旋盤や中ぐり切削等の加工 ・産業機械メーカーより受注した製品を図面をもとに材料手配を行う ・鋼材・製缶品を工作機械にて加工する ■業務の魅力: 丁寧な指導がありますので未経験の方もご安心ください。 大量ではなく少量生産なので、常に新しい技術に挑戦でき、日々成長を肌で感じられる環境です。 ■当社の特徴: 創業より70年以上。当社は、日本の製造業界を支える産業機械をはじめ、インフラ製品や輸送製品などに搭載されている機械加工部品を製作している会社です。 製缶から溶接、機械加工まで一貫して行える生産体制と多彩な設備を活かして、多品種小ロットのニーズに柔軟に対応。長年にわたり様々な完成品メーカー様との信頼関係を築いております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県大村市荒瀬町1135-2 勤務地最寄駅:JR大村線/新大村駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 224万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~240,000円 <月給> 160,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり1,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回、3ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社谷川商事

    住宅設備・建材
    長崎県五島市東浜町1-15-1
    • 設立 -
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長崎/大村】ピッキング・仕分け作業 ※未経験歓迎◆土日休み/基本定時17時退社/谷川建設グループ
      ◆◇創業50年以上の安定企業/地域に根付いた家づくりを行う谷川建設グループ/年間休日116日/残業ほとんどなし/丁寧なOJTで未経験でも安心◇◆ ■採用背景: 増加する需要に対応するため、倉庫業務の強化が必要です。そこで、新たに木材・建材の入出荷作業を担当していただける方を募集します。 ■業務内容: 当社の倉庫にて、木材・建材のピッキング、仕分け、束ねてトラックへ積み込むなどの作業をお任せします。作業はリフトを使って行いますので、重い物を持ち運ぶわけではありません。その他、木材の在庫管理などのお仕事もあります。リフト免許は入社後でも取得できます。黙々と作業できる方であれば作業自体は難しくありませんので、慣れれば長く続けることが出来る仕事です。 ■組織構成: 倉庫業務は9名(20代4名、30代2名、60代3名)で構成されており、全体では正社員14名(うち女性3名)、再雇用者6名、パート8名(うち女性6名)が在籍しています。社員の平均年齢は38.5歳で、新卒採用の20代も定着しており、若手社員も活躍している職場です。 ■働き方: 年間休日116日、土日祝休み。残業はほとんどなく、定時で就業するメンバーが多いです。休憩時間は3回に分けて計90分設けており、実働7時間半の働きやすい環境です。働き方改革をグループ全体で取り組んでいます。 ■キャリアステップ: 主任→係長→課長代理→課長とキャリアステップが可能です。別途定期昇給もあり、賞与年2回(会社業績に連動)も支給されます。 ■研修: OJTにて先輩スタッフが一から指導します。リフト免許の取得も会社補助がありますので、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。 ■当社について: 谷川建設のグループ企業として、設立後63年間で培ってきた木材に関する技術・知識・流通のもと、建築材料の販売事業を展開しています。現在は谷川建設への木材提供を中心としていますが、将来的にはグループ外への販路拡大を目指し、今後現場で活躍頂く人材の確保に動いています。建築資材の流通販売により地域社会に貢献することをミッションとしています。
      <勤務地詳細> 大村支店 住所:長崎県大村市富の原2-492 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 250万円~285万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,500円~204,000円 <月給> 178,500円~204,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎/大村】材仕入れ担当◆地域密着の安定企業/残業月15H/年休116日
      【創業50年以上/地域に根付き家づくりを行う谷川建設への木材仕入れ/残業月平均15時間/年休116日】 ■業務内容: 木材製品の製造、販売、住宅設備機器の販売を行う当社にて、九州内の木材市場へ赴き入札に参加、木材の仕入れを担当していただきます。 直接取引業者への木材発注を行います。 木材の約9割はグループ会社である谷川建設様への木造建物へと活用されています。 ※仕入れていただく木材について… 当社では主に国内の木材仕入れを行っています。仕入れ先の谷川建設様ではSDGs推進に力を入れており、環境保全への取り組みもされております。 ■入社後の流れ: まずは、九州各地で行われる木材市場へ出向き、木材に関する知識を身に着けていただきます。 ゆくゆくは社内会議、九州各木材市場へ仕入れ~在庫管理、仕入れ品の検品を担当いただきます。 ■組織構成: 仕入れ業務は2名(倉庫作業との兼務者含む) ※全体では正社員14名(うち女性3名)、再雇用者6名、パート8名(うち女性6名)社員の平均年齢は38.5才。新卒採用の20代も定着しており、若手社員も活躍している職場です。 ■働き方: 年間休日116日、土日祝休み。残業月平均15時間程度です。休憩時間は3回に分けて計90分設けています(実働7時間半)。働き方改革をグループ全体で取り組んでいます。 ■キャリアステップ: 主任→係長→課長代理→課長とキャリアステップが可能 ※別途定期昇給も有 ※賞与年2回(会社業績に連動) ■研修: OJTにて先輩スタッフが一から指導します。リフト免許の取得も会社補助があります。 ■当社について: 谷川建設のグループ企業として、設立後63年間で培ってきた木材に関する技術・知識・流通のもと、建築材料の販売事業を展開しています。現在は谷川建設への木材提供を中心としていますが、将来的にはグループ外への販路拡大を目指し、今後現場で活躍頂く人材の確保に動いています。建築資材の流通販売により地域社会に貢献することをミッションとしています。
      <勤務地詳細> 大村支店 住所:長崎県大村市富の原2-492 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~293,250円 <月給> 272,000円~293,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社昭和ボーリング

    建設コンサルタント
    長崎県佐世保市矢峰町109
    • 設立 1948年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【長崎県松浦/転勤無】県や自治体への提案営業<未経験歓迎>残業15h/地域の地盤やインフラ整備に貢献
      ~既存フォローメイン/残業月平均15時間/直行直帰可/転勤無し/有給取得実績10日以上/発注案件昨年対比1.5倍程度 /社内・社外研修受験費用の全額会社負担/手厚い教育フォロー体制あり/手当多数(家族手当・住宅手当・精勤・勤務・技術手当等) ■業務概要: ・当社が行う地質調査や建設コンサルティング案件の自治体からの受注対応および、積算業務や協力会社との連携業務をお願いします。 【地質調査とは】:ビルなどの建築物や道路・ダム・斜面などの工事に際して、土地の資源や地層の事前解析を目的として行うものです。当社はボーリングマシンを使った地層の連続採取に加え、人命・財産を守るための斜面の防災関連事業を中心に調査後のコンサルティングも行っています。 【積算とは】設計図や依頼書から材料や数量を算出することで合計金額を出し、工事に必要な工事費の見積算出していく専門的な業務です。 ■営業活動の流れとポイント (1)取引先(官公庁・自治体)から、地質調査や斜面工事の依頼を受けます。 (2)現場状況を整理しながら、具体的な見積(積算)を速やかに行います。 (3)5~10社ほどの同業競合他社との「競合入札」の結果通知を持ち、受注後、施工を行う協力会社や自社のコンサルタントとの連携しながら、施工完了まで状況フォローします。 ★取引先(自治体担当者)への日々の訪問や現場での打合せを通して、今後の案件ニーズを確認することがポイント。自治体案件に関して実績が多く、当社の認知度も高く、自治体への提案もしやすい環境がございます。 ※組織構成:営業1名(50代)が在籍。当社員は工事現場での業務経験も豊富で、営業として配属後も的確なノウハウを身につけることができます。 ■入社後の育成に関して: ・入社後は「当社コンサルタントのアシスタント」として、地質調査や斜面防災関連工事の現場に同行しながら、地形学の知識や防災の為のノウハウを身につけていただきます。 ・専門知識や積算スキルを習得いただきながら、入社から3年ほどかけてその後「営業」へ転身いただく予定です。 ・当社コンサルタントは20代~60代まで総勢10名が在籍 ■コロナ禍でも業績堅調 近年自然災害が多く発生し、地質調査や建設コンサルティング案件の二ーズが増え、潤沢にご依頼をいただいており,今後も継続して受注予定です
      <勤務地詳細> 松浦営業所 住所:長崎県松浦市今福町北免2009‐200 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験等を考慮し、相談の上で決定します。 ■昇給:年1回/1月あたり3,000円~5,000円(過去実績) ■賞与:年2回/計3ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎・松浦】調査・建設コンサルタント <未経験応募可>~残業月平均15時間/インフラ整備事業を展開
      調査・建設コンサルタントとして、建設工事業・地質調査業・建設コンサルタント業・測量業に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・インフラ整備に関わる、やりがいのある業務です。地質調査、測量・設計業務、点検業務等で地域社会に貢献していただきます。 ・当社の業務は主に官公庁が手がける公共プロジェクトです。地質調査、斜面防災関連事業が現在の主体業務ですが、それ以外の分野の新たなチャレンジも歓迎いたします。 ・自分に合った分野でスキルを磨くことも可能なので、長期にわたって働きながらスペシャリストとして社会で活躍できます。 ■研修制度について: 社内研修、社外研修への派遣、講習・受験費用の全額会社負担等、社員個々の資格取得を推進、全面的にバックアップしています。 当ポジションは現在10名の社員が在籍しており(10代~60代)、フォロー体制も充実しています。 ■未経験歓迎 業界・職種未経験で入社し、現在活躍スタッフも複数在籍しております。(サービス業・ゲーム業界・IT業界・建築業界等出身) ご入社後は、基本既存メンバーからのOJTで業務を覚えていただき、講習等も就業時間内に受講可能です。 1人立ちまでは5年程を想定しておりますが、一人立ち後も、案件の全体的な方針や計画は部署の上司や同僚と一緒に相談して進める環境がありますので安心して業務遂行可能です。 また、計画書作成や、図面作成等の個人で進めらる作業に関しては、担当スタッフの裁量で進め方を決定でき、自由度は高い社風です。 ■当社の特徴: ・1948年に創業以来、高度なボーリング技術を生かし、地質調査、測量、建設コンサルタント(土木)、地すべり工事・法面工事・さく井工事等、公共事業を中心に地域の発展に寄与しています。 ・住宅、ビル、道路、ダムなど、身近な生活インフラを安全につくるために、重要な役割を担い、災害が発生する恐れのある場所の調査や、実際の施工まで実施し、地域の方々が安心、安全に暮らすための基盤をつくっています。
      <勤務地詳細> 松浦営業所 住所:長崎県松浦市今福町北免2009‐200 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験等を考慮し、相談の上で決定します。 ■昇給:年1回/1月あたり3,000円~5,000円(過去実績) ■賞与:年2回/計3ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社長崎スクラップセンター

    非鉄金属 (商社)
    長崎県諫早市津久葉町6-83
    • 設立 1970年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長崎諫早/未経験歓迎!】法人ルート営業◇個人ノルマ無/研修体制◎18時頃退勤/資源のリサイクル事業
      ~地場老舗のキヨモトGの調達機能を担う会社/東京製鉄など大手製鉄会社と強固な取引関係のため安定的な経営基盤あり~ ■業務内容: 長崎県内の解体業者や自治体を対象にルート営業をお任せします。 1人当たり20~30社を担当いただきます。 営業として取り組んでいただきたいのは、担当顧客へ定期的に電話等でコミュニケーションを取り、状況伺いや情報交換を通じ、当社へ認知や信頼を高めていただき、鉄スクラップの引き取りが必要な際にお問い合わせいただける関係性を構築いただくことです。 お問い合わせをいただいた後は、社用車にて顧客を訪問し、鉄素材の選別や引き取り方法を思案し、具体的に顧客へ提案を行います。 県内 及ぴ 近隣県から発生する鉄屑等を切断加工し、主に系列の電炉製鋼所ヘ原料として納入しています。社外での業務も発生することより、体力も必要となりますが、廃棄物処理オペレーター・重機オペレーターとしての経験積め、資格取得なども可能であり、有用性のある専門スキルを身に着けられる環境です。 ■教育体制: ご入社後は1~3ヶ月の現場研修や先輩社員の同行サポートがございます。 専門用語をはじめスクラップの種類や特性について学んでいただきます。 研修期間に制限を付けず、フォロー受けられるのでじっくり技術を身に着けられます。 ■配属部署・組織構成: 現在営業部には1名(45歳)が在籍しています。 会社全体の平均年齢は48歳です。20代~60代まで幅広い年齢層が活躍しています。 ■キャリアパス: 営業実績やお客様からの評価が賞与に反映されますので、頑張りがしっかりと報われる環境です。将来的には営業チームのリーダーとしてのキャリアアップも目指せます。 ■企業の魅力: ・サポート体制が充実:未経験の方も安心してスタートできるよう、現場研修や先輩社員の丁寧な指導があります。 ・ノルマなし:個人ノルマはなく、会社全体の目標に向かってチームで取り組むスタイルです。 ・地域密着:活動エリアは長崎県内が中心で、地域に根ざした営業活動ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県諫早市津久葉町6-83 勤務地最寄駅:JR長崎本線/西諫早駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,800円~238,100円 <月給> 191,800円~238,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・モデル年収:~25歳:2,589,300円/30歳前後:280万円~/35歳:300万円※モデル年収に残業手当は含んでおりません。 ・賞与:年2回:8月・12月※前年度実績/計1.4ヶ月分 ・昇給:年1回:5月※前年度実績/1月あたり1,000円~3,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人社団英仁会

    病院・大学病院・クリニック
    長崎県雲仙市愛野町甲370
    • 設立 1966年
    • 従業員数 131名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長崎/雲仙市】病院の調理スタッフ~正社員/基本残業なし/ワークライフバランス◎~
      <調理経験のない方でも就業可能です!/患者様や病院スタッフの食事準備/正社員登用/賞与有り/基本残業なし> 愛野ありあけ病院の調理スタッフとして、患者様や職員の食事準備などを担当いただきます。 調理経験がない方も、簡単な作業から担当いただくため、安心して就業できる環境です。 ■担当業務: ・患者様及び、職員用の朝食・昼食・夕食の準備  ・下処理、常食、医療食、後片付け ※調理師の資格やご経験をお持ちの方は、ご入社から数か月後に調理場での業務をお任せする予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 調理部門は、7名(内男性2名)が在籍しています。 ■就業環境: ・事前に勤務希望を提出し、調整するシフト制となります。 ⇒シフト制(実働7.5~8時間/休憩60分) (1)6:30~15:00(早出:月5回程度) (2)8:00~17:00 (3)10:00~19:00 ・食事を提供する時間が決まっているため、基本的に残業は発生しません。 ・メンバーで協力して業務を行うため、急なお休みが発生した場合もフォローし合う体制がございます。 ・明るく、アットホームな雰囲気の病院で、長く続けられるお仕事です。 ■当院について: 当院は島原半島の玄関口、愛野町に位置し、雲仙市を中心に諌早市、島原市、南島原市の多くのみなさまにご利用いただいています。 「チーム医療のもと、患者様一人ひとりに快適で人間味あふれる療養生活を提供する」という理念に則り、精神科の急性期医療から地域生活の支援までトータルにサポートする病院でありたいと考えています。 外来ではデイケアを併設し、また希望される方には訪問看護を実施しています。その人らしく生きられるように地域の就労支援事業所やグループホーム等と連携して患者さんの在宅生活を支援いたします。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 医療法人社団 英仁会 愛野ありあけ病院 住所:長崎県雲仙市愛野町甲370 勤務地最寄駅:島原鉄道線/愛野駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 220万円~270万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):130,000円~150,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 144,000円~164,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、規定にて決定 ■賞与あり 年2回(前年実績3.8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎/雲仙市】<資格・経験不問>病院の調理スタッフ~正社員/基本残業なし/ワークライフバランス◎~
      <調理経験のない方でも就業可能です!/患者様や病院スタッフの食事準備/正社員登用/賞与有り/基本残業なし> 愛野ありあけ病院の調理スタッフとして、患者様や職員の食事準備などを担当いただきます。 調理経験がない方も、簡単な作業から担当いただくため、安心して就業できる環境です。 ■担当業務: ・患者様及び、職員用の朝食・昼食・夕食の準備  ・下処理、常食、医療食、後片付け ※調理師の資格やご経験をお持ちの方は、ご入社から数か月後に調理場での業務をお任せする予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 調理部門は、7名(内男性2名)が在籍しています。 ■就業環境: ・事前に勤務希望を提出し、調整するシフト制となります。 ⇒シフト制(実働7.5~8時間/休憩60分) (1)6:30~15:00(早出:月5回程度) (2)8:00~17:00 (3)10:00~19:00 ・食事を提供する時間が決まっているため、基本的に残業は発生しません。 ・メンバーで協力して業務を行うため、急なお休みが発生した場合もフォローし合う体制がございます。 ・明るく、アットホームな雰囲気の病院で、長く続けられるお仕事です。 ■当院について: 当院は島原半島の玄関口、愛野町に位置し、雲仙市を中心に諌早市、島原市、南島原市の多くのみなさまにご利用いただいています。 「チーム医療のもと、患者様一人ひとりに快適で人間味あふれる療養生活を提供する」という理念に則り、精神科の急性期医療から地域生活の支援までトータルにサポートする病院でありたいと考えています。 外来ではデイケアを併設し、また希望される方には訪問看護を実施しています。その人らしく生きられるように地域の就労支援事業所やグループホーム等と連携して患者さんの在宅生活を支援いたします。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 医療法人社団 英仁会 愛野ありあけ病院 住所:長崎県雲仙市愛野町甲370 勤務地最寄駅:島原鉄道線/愛野駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 220万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):130,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 144,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、規定にて決定 ■賞与あり 年2回(前年実績3.8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大石建設株式会社

    ゼネコン
    長崎県佐世保市ハウステンボス町4-52
    • 設立 1933年
    • 従業員数 126名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長崎】建築施工管理 ~創業90年以上/県内有数の総合建設会社/地元長崎に貢献~
      総合建設業を展開する当社の土木及び建築技術者としてご活躍いただきます。 ■当社について: 長崎県佐世保市ハウステンボス町に本社を構え、港湾工事やビル建築などの総合建設業を通じ、地元である長崎の発展や、地域の皆さまの快適な暮らしに貢献しております。これからも常に感謝の気持ちを持ち、各種プロジェクトに社員一同全力で取り組んでまいります。 ■建築工事部門に関して: 建築工事領域は、これまで当社の事業の柱として、長崎県内に留まらず、九州圏内全域で施工実績を積み重ねてまいりました。これからも大規模商業施設や商業施設、福祉関連施設などの得意分野をさらに伸ばしていきたいと考えています。 ■組織構成: 建築部には12名の施工管理人員が在籍しています(平均年齢37才) ■魅力: ・創業90年を超えた県内有数の総合建設会社です。 ・若手からベテランまで、幅広い年代の社員が多数活躍しています。 ・特許技術を取得しているサブマリンクリーナーや、佐世保米軍基地内の工事も行っています。 ・定年65歳、再雇用70歳までとしておりますが、現状75歳の方も作業員として勤務しており、ご希望があれば、長期勤務可能です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 県内の各拠点 住所:長崎県内の各拠点 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~336,000円 その他固定手当/月:46,000円~79,000円 <月給> 256,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:前年度実績(500円~38,000円) 賞与:前年度実績 年3回計4.3ヶ月 年収例 経験10年:460万円/29歳資格2級 経験20年:610万円/46歳資格1級 経験20年以上:570万円/53歳資格1級 経験スキルによって変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎】土木施工管理 ~創業90年以上/県内有数の総合建設会社/地元長崎に貢献~
      総合建設業を展開する当社の土木建築技術者としてご活躍いただきます。 ■当社について: 長崎県佐世保市ハウステンボス町に本社を構え、港湾工事やビル建築などの総合建設業を通じ、地元である長崎の発展や、地域の皆さまの快適な暮らしに貢献しております。これからも常に感謝の気持ちを持ち、各種プロジェクトに社員一同全力で取り組んでまいります。 ■土木工事部門に関して: 土木工事領域は、これまで当社の事業の柱として、長崎県内に留まらず、九州圏内全域で施工実績を積み重ねてまいりました。これからも培ったノウハウを生かして、大規模現場の受注を増やし、得意分野をさらに伸ばしていきたいと考えています。 ■組織構成: 土木部には44名の施工管理人員が在籍しています(平均年齢52才) ■魅力: ・創業90周年を超えた県内有数の総合建設会社です。 ・若手からベテランまで、幅広い年代の社員が多数活躍しています。 ・特許技術を取得しているサブマリンクリーナーや、佐世保米軍基地内の工事も行っています。 ・定年65歳、再雇用70歳までとしておりますが、現状75歳の方も作業員として勤務しており、ご希望があれば、長期勤務可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 県内の各拠点 住所:長崎県内の各拠点 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~336,000円 その他固定手当/月:46,000円~79,000円 <月給> 256,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:前年度実績(500円~38,000円) 賞与:前年度実績 年3回計4.3ヶ月 年収例 経験10年:460万円/29歳資格2級 経験20年:610万円/46歳資格1級 経験20年以上:570万円/53歳資格1級 経験スキルによって変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジャパンアクアテック

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長崎県佐世保市小佐々町黒石339-41
    • 設立 1985年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長崎/佐世保市】水に関わる設備の設計<建築CAD経験が活かせる>土日祝休み/景気に左右されにくい
      • NEW
      【景気に左右されにくい業界/ゆくゆくは企画や営業をお任せ/業績好調/温浴施設のプールや水産研究機器などの設計】 ■職務概要: 流水プール,流水バス,製造メーカー「水」をテーマにした開発や自社製造を行う当社にて、企画・設計・営業の一連の業務をお任せします。 <具体的な業務>【変更の範囲:なし】 ・お客様への設備提案(提案図、資料の作成)等 ・自社製品の設計(図面作成)、商品企画 ・受注工事関係者(客先、建築及び設備会社、業者等)との打合せ ・受注工事の、工程・原価管理等 <業務の特徴> ・主な自社製品(主にFRP製):浴槽、プール、水産研究機器、水処理装置、起流装置、入浴リフト装置など「水」に関わる諸設備、装置等があります。製品はオーダーメイド製品ですが、一定型がある中で顧客ごとでカスタマイズする仕様が多いです。 ・使用するCADソフト:オフィスソフト(ワード、エクセル)、メールソフト(outlook)、図面作成ソフト(Jw、cad)を使用しますが、入社後の技術取得も可能です。 ・2~3名のプロジェクトチームを編成します・ ・1つの案件あたり、トータルで1ヶ月~4ヶ月程度かかります。 <仕事の流れ> ▼取引先から受注 ▼担当者の選定 ▼企画・設計 ▼企画・設計した内容を企業に提案(営業)を行います。 入社後はまず「企画・設計」業務からスタートいただき、ゆくゆくは一連の流れを担当いただくことを期待しています。 <キャリアパス> プロジェクトリーダー等、頑張り次第で昇格できる環境です。 ■組織構成: 配属先の企画部には5名の社員が在籍しており、20代男性1名、30代男性1名、40代男性1名、50代男性1名、60代男性1名が活躍中です。現在ベテラン層が多く在籍していますが、ゆくゆくの欠員に備えて新たなメンバーを募集しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市小佐々町黒石339-41 勤務地最寄駅:松浦鉄道西九州線/小浦駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり※2年目以降(ひと月あたり0.00%~9.00%) ■賞与:年2回/7月・12月※3~4ヶ月分 ※計3ヶ月分(前年度実績) <キャリアパス> プロジェクトリーダー等、頑張り次第で昇格できる環境です。 ※プロジェクトリーダー(課長補佐)になると裁量労働に給与形態が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    八天工業株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    長崎県佐世保市世知原町太田101-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 63名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長崎/佐世保市】設計職/大手ゼネコンとの取引で経営基盤安定/年休125日/月残業20h程度
      【土日祝休み/何らかの機械設計経験があればOK(製品不問)/転勤無/月平均残業20h程度】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、トンネルを掘る際に使用するベルトコンベア等の設計業務をお任せします。 <具体的な業務> ・仮設用プラント設備の設計 ・製作中製品の不具合対応や工場内5S活動 ・稼働中の設備点検等による国内出張(年1~2回) <業務の特徴> ・営業業務は親会社が行っており、顧客ではなく、親会社とのやりとりになります。仮に依頼後の設計が完了後には営業を通して修正が入ります。 ・設計依頼時には一定下地がありおおよその仕様は一定決まっていることが多いです。その後構造を組み、設計を行い、その後の製作から据え付けは当社工場で行います。 ・業務が多くなってきた際には外注へ依頼する場合もあるため、外注とのやり取りも発生します。 ・当社で手掛ける製品はオーダーメイド製品を手掛けています。他社が行っていないような特殊な製品を手掛けており、技術面で評価されています。 ・利用するソフトはJW-CAD、一部AutoCAD、3DCADを利用します。 ■組織構成 配属先の設計部には12名の社員(20代男性3名、女性2名、30代4名、40代1名、50代1名、60代1名)が活躍中です。 ■当社は1970年に創業して以来、炭鉱の技術を生かし様々な技術開発に取り組んできました。古くは高速道路トンネルの換気立坑や発電所の水圧鉄管路などの技術開発により多くの機械を全国に送り出し、現在は日本初・日本最大級の土木機械を開発して全国の交通インフラ工事で活躍しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市世知原町太田101-1 勤務地最寄駅:JR佐世保線/佐世保駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 370万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※ひと月あたり3,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月)※計3.7ケ月分・3年目から満額支給 【モデル年収】 28歳420万円/30歳500万円/35歳620万円(課長)/40歳640万円(課長)※職能手当・出勤手当・出張手当・食事手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NBC情報システム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    長崎県長崎市尾上町5-6
    • 設立 1986年
    • 従業員数 226名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【長崎市/転勤なし】システムエンジニア◆完全土日祝休/社内開発メイン/急な呼出ほぼなし/残業15h◆
      • 締切間近
      【年休122日・完全土日祝休み・残業15時間以下/リモートワーク積極導入中/常駐なしの自社内開発!/フレックス有/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 当社が受託するシステム開発案件を担当いただきながら、詳細設計→プログラミング→テストといった開発工程をお任せいたします。Web系を中心とした業務システムの設計・開発及び運用保守などをお願いする予定です。 客先への常駐案件は原則なく、基本的に全て自社内での開発案件となります。要件定義などの上流工程に携わることも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・フレックス制度を活用して9時頃業務開始する社員が最も多く、残業時間も月15時間以下と働きやすい環境が整っています。 ・リモートワークの導入が進んでおり、オフィス出勤は週2-3日程度の社員が大半です。 ・またフレックス制度を活用して、9時頃出社する社員が最も多く、残業時間も同制度の利用によって月15時間程度となっています。 ■配属先情報: 100名程度のエンジニアが在籍しており、また20代~30代の若い社員も多いため、日々情報交換を通して、スキルやノウハウをアップデートすることが可能です。 ■開発環境: ・OS…Windows、Linux、その他(Android、iOS) ・言語…PHP、Java、ASP.net ・データベース…Oracle、MySQL、SQL Server、PostgreSQL ■キャリアパス: 当社がプライムとなるプロジェクトの比率が高いため、要件定義などの上流工程にも一部関わることができます。メンバ→サブリーダ→リーダー→プロジェクトマネージャー等の役割は、個人の力量とプロジェクトの特性によりアサインします。 当社規定による昇格制度によって、キャリアアップが可能です(早くて3年程度でサブリーダー、5年程度でリーダーへと昇進できる可能性もございます) ■当社について: ・当社はNBC(長崎放送)を親会社とする情報サービス企業で、県や市町村などの自治体案件を中心に、設立から35年-長崎の地で多くのシステム開発実績を誇ります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市尾上町5-6 勤務地最寄駅:JR長崎本線/長崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、決定します(想定年収は標準評価での賞与、残業15時間/月を想定した理論年収を記載) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎市/転勤なし】インフラエンジニア◆完全土日祝休/安定した基盤/急な呼出ほぼなし/残業15h◆
      • 締切間近
      ~急な呼び出しほぼなし!年間休日122日/月平均残業時間15H/長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業「Nぴか」認定/ワークライフバランス◎~ ■POINT: 【NBCグループの安定性】当社は公共、医療、民間のあらゆるマーケットに対応し事業を展開しており、長崎の地域価値創造に貢献する企業です。 【働きやすい就業環境】当社は完全土日祝休み、月平均残業時間15時間、育休制度も充実しており、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■仕事内容: サーバーの構築や運用および保守とネットワーク環境の設計および構築をお任せします。 <具体的には> ・インフラ基盤(サーバ/ストレージ/仮想化/ネットワーク など)の設計および構築 ・障害発生時の対応を含めた運用および保守 ・設計書に基づいたネットワーク環境構築 ・サーバ・ネットワーク機器および周辺機器の設定作業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・フレックス制度を活用して9時頃業務開始する社員が最も多く、残業時間も月15時間以下と働きやすい環境が整っています。 ・リモートワークの導入が進んでおり、オフィス出勤は週2-3日程度の社員が大半です。 ・またフレックス制度を活用して、9時頃出社する社員が最も多く、残業時間も同制度の利用によって月15時間程度となっています。 ■キャリアパス: 当社がプライムとなるプロジェクトの比率が高いため、要件定義などの上流工程にも一部関わることができます。メンバ→サブリーダ→リーダー→プロジェクトマネージャー等の役割は、個人の力量とプロジェクトの特性によりアサインします。 当社規定による昇格制度によって、キャリアアップが可能です(早くて3年程度でサブリーダー、5年程度でリーダーへと昇進できる可能性もございます) ●当社の特徴: 当社はNBC(長崎放送)を親会社とする情報サービス企業で、県や市町村などの自治体案件を中心に、設立から35年-長崎の地で多くのシステム開発実績を誇ります。IT関連事業だけでなく公共系BPO(アウトソーシング)事業を展開しており地域に貢献出来る企業を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市尾上町5-6 勤務地最寄駅:JR長崎本線/長崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(昨年度の実績は3回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイコック

    システムインテグレータ(SIer)
    長崎県諫早市津久葉町6-41
    • 設立 1984年
    • 従業員数 820名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長崎県諫早市】PG・SE(オープン系) 自治体との取引有/年休124日/残業月平均30h/転勤無
      ■業務内容: 当社のシステム事業部において、情報系システムの要件定義、設計、開発、テスト作業など、実務全案をお任せします。クライアントも大小様々ですが、国や自治体とのお取引もあり、安定的にオーダーを頂けています。 ※客先常駐はありません ■使用言語: C♯ JAVA VB.NET PHP ■入社後について: ご経験やスキルに応じて案件をお任せします。社内外の研修への参加を積極的に行なっており、スキルアップを支援する場を用意しています。開発から保守・サーバーにキャリアチェンジするメンバーもおり、活躍の場は多岐に渡ります。 ■システム事業部について: ◎ソフトウェア開発 業務系WEBアプリケーションや、スマートフォンアプリ、テーマパーク向けのアトラクションシステムなど幅広いシステムを開発 ◎OA機器・パッケージソフト販売 パソコン、サーバー、OA機器及び事務機器のご提案、業務アプリケーションを含む、汎用パッケージソフトのご提案 ◎システム運用保守 日々の運用サポートに加え、導入時のサポート・運用コストや保守体制の見直しまで幅広く対応 ◎ITコンサルティング ■これまでの開発実績: ∟周産期医療支援システム 長崎県内の市町村、及び産科クリニック・周産期母子医療センターで利用されている周産期医療支援システムを構築・運用しています。 ∟沿岸海域水質・赤潮分布情報システム 水産庁委託事業により、ポータルサイト及び「沿岸海域水質・赤潮分布情報」「公共用水水質調査情報」「水温リアルタイム情報」「水温予報」等システムを開発・運用しています。 ■企業概要: 人材派遣事業、システム事業、総合ビル管理事業、総合建設事業の4部門で構成されている当社ですが、1984年の創業時は半導体製造業としてスタートしました。主に長崎県と佐賀県を中心として、建物・人材・モノの提供と、それらを繋ぐサービス・システムを展開しています。 ■企業理念: 「良質なサービスを地域企業の皆様へ提供し、お客様の事業活動を通して、地域経済と社会の発展に寄与する」
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県諫早市津久葉町6-41 勤務地最寄駅:JR長崎本線線/西諫早駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 340万円~408万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮し決定します ※半期ごと人事考課により昇給・賞与への反映、別途報奨金など支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    濵田建設工業株式会社

    サブコン
    長崎県諫早市飯盛町古場247-1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【諫早/週休1日】土木施工管理※土地造成工事等◆月残業3~5h/手当◎/有休取りやすい/表彰多数
      • NEW
      ~諫早市、転勤なし/残業少なめ、年休80日、手当が豊富/技術表彰が多数/業務に必要な資格は会社負担で取得/有休取りやすく、会社負担での保険加入など安定して働ける環境◎/自前の重機を積極導入しICTも活用◎~ ■概要: ◇長崎県諫早市で業歴50年を超える建設会社で施工管理業務をお任せします。 ■詳細: ◇各現場の工程、スケジュール、予算、安全管理などに目を配る、いわゆる現場監督の仕事です。土木技術者としてある程度の経験が求められます。 ■組織構成: ◇施工管理技士は3名※社長(50代)、専務(40代)、社員(30代) ◇その他工場に2名、事務担当5名(総務・経理・人事など)   ■働きやすい環境/安心して働けるバックアップ: ◇有休がとりやすい環境 ◇会社負担して、100万円(上限)まで受け取りができる保険に加入 ◇サッカーチーム(V・ファーレン長崎)のサポートパートナーです。 ■各種表彰が多数: ◇長崎県優秀工事知事表彰 令和2年度施工/田結港海岸結の浜海岸(2)外災害復旧工事 ◇長崎県県央振興局機関長表彰 平成30年度施工/一般県道諫早外環状線道路改良工事(盛土工9) ◇長崎県県央振興局 優秀若手建設技術者 平成29年度施工/主要地方道諫早飯盛線道路改良工事(2工区) ■有資格者: ◇1級土木施工管理技士/4名 ◇2級土木施工管理技士/3名 ◇1級建設機械施工管理技士/4名 ◇2級建設機械施工管理技士/3名 ◇2級管工事施工管理技士/2名 ◇2級建築施工管理技士/1名 ◇解体施工管理技士/4名 ◇土工基幹技能者/1名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県諫早市飯盛町古場247-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(8月、12月) ■昇給:年1回 ■該当者には資格手当、家族手当、皆勤手当、無事故手当など支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ハウステンボス株式会社

    レジャー・アミューズメント
    長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
    • 設立 1988年
    • 従業員数 1,237名
    • 平均年齢 40.2歳
    求人情報 全1件
    • テーマパークスタッフ/年休112日/社員寮・引越補助あり
      ハウステンボスの新エリアで、訪れるゲストに感動を届けるお仕事をお任せします。 入社後、希望や適性にあわせ、以下業務のいずれかを担当します。 ■レストラン接客 新エリア内のレストランでの注文受付や配膳、笑顔でゲストをおもてなしします。 ■グッズ販売 ショップでのお土産販売やおすすめ商品のご案内を通じて、ゲストの思い出作りをサポートします。 ■調理 レストランの調理として、簡単な盛り付けや仕込みを行い、料理のクオリティを支えます。 ■アトラクション対応 新エリアのアトラクション操作やゲスト案内を担当し、楽しさと安全を提供します。 研修がありますので、未経験の方でも安心して働ける環境です! 「ゲストの笑顔が、私たちのやりがいです。」 どの職種でも未経験から始められる安心のサポート体制があります。 一緒に新しいエリアを盛り上げ、ゲストに最高の思い出を届けましょう! <充実の研修制度を用意> 研修や教育・サポートには力を入れています。 ◆入社後研修 ハウステンボスでの社内ルールや、お客様からのよくある質問など、現場で役に立つ知識を学びます。 また、テーマパークならではの接客サービスを楽しみながら学べる研修になっているのが特徴的です。 ◆接遇マナー研修 サービスを向上させるための接客方法やマナーが学べる研修です。 ◆その他の研修 ご自身のキャリアステップに合わせた研修を定期的に実施しています。 未経験からでも最前線で活躍したり、マネージャーとして運営に携わったり、 複数のキャリアプランに対応した”自分がなりたい姿”になるための環境が整っています。
      【マイカー通勤OK!駐車場無料/U・Iターン歓迎】 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 ■アクセス ・JR大村線「 ハウステンボス駅 」より徒歩6分 ・長崎自動車道「 東そのぎIC 」より車で約25分 ・西九州自動車道「 佐世保大塔IC 」より車で約10分 ※駐車場完備 ※マイカー通勤OK ※交通費支給あり(上限月5万円) ■UIターン支援あり! 引越費用を最大8万円支給しており(規定あり) 3.6万円/月~で住める寮も完備しています。 ■受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給162,600円~248,000円+諸手当+賞与年2回 ※経験・能力等に応じて給与を決定 ※時間外手当は別途支給(超過労働10h~30h) ※残業が発生した場合は、1分単位で全額支給いたします。 賞与:年2回(7・12月)※2024年実績2.8か月分 給与見直し:年1回(4月)

    株式会社西南レンタル

    建設機械・その他輸送機器 (商社)
    長崎県諫早市若葉町350-1
    • 設立 1993年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【大分/竹田】建設機械の営業※未経験歓迎/既存顧客メイン/コベルコ建機の代理店として高実績~
      • NEW
      ~【大分※転勤無】300~500万/建設機械の営業◆未経験歓迎!アシスタント業務から学べる◆グループ売上91億/地場に根付いた安定企業◆既存中心◎クレーンやショベルの販売・メンテナンス提案~ ■POINT: 【トヨクニグループという土台】昭和同社は48年6月に創立したトヨクニグループのスタートを切った企業であり、地元密着型で安定した成果を上げ続けております 【お客様のニーズにこたえる商材の豊富さ】コベルコの製品だけでなく、様々なメーカ様の製品や年式の新しいものから古いものまで多種多様な製品を取扱うことができます ■担当業務: ・建設機械全般の販売と修理受付(売上比:新規販売3割/修理メンテナンス7割) ・社内の整備サービス部への情報連携(メンテナンスの詳細情報を接続し、対応納期等をすり合わせます) ・機械メーカーへの連絡(生産状況や納期目途などの確認を行います) <具体的には> 【商材】クレーン、油圧ショベル、ホイールローダ等 【お客様】担当エリアの建設土木・砕石業のお客様/営業1人あたり100社程度担当 ・商材の平均単価は数百万円程度に及ぶため、日々のお客様先への“顔出し”による関係性構築が重要となります(社用車貸与あり) ・1日10~15件程の訪問を重ねながら新規機械購入や修理のタイミングを伺います ・既存顧客が7割以上を占めるため、まずは担当顧客との長期取引に繋がるような日々の状況確認が必要となります ・時間を見つけて新規顧客に飛び込み訪問し、名刺交換や機械メンテナンスのタイミングを伺います ・熟練のサービスマン(整備員)が3名在籍する整備バックアップ体制が顧客からの高い支持を得ており他社を上回る対応スピードが特徴です ■充実の教育体制: ・入社後1~3ヵ月程度はまずサービス部門として整備現場でアシスタントとして勤務いただきながら、建機の構造や特徴を覚えていきます ・現場配属後は、先輩営業への同行を通して営業フローを学ぶと同時に、補充品の納品などで実際に既存顧客を訪問しながらお客様との会話のキャッチボールに徐々に慣れていきます ■組織構成: ・配属先となる竹田支店には現在1名の営業担当が在籍しています。その他3名の整備スタッフ、レンタルスタッフ1名、事務員2名が在籍しており連携を取りながら業務を進めます。
      <勤務地詳細> 竹田支店 住所:大分県竹田市大字玉来672 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~200,000円 その他固定手当/月:40,000円~60,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:月1,000~10,000円(昨年実績) ■賞与:年3回(計4.5か月分:昨年実績) <モデル年収> ・年収400万(30代・入社5年) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【宮崎/日向】建設機械整備・メンテナンス◆未経験歓迎◆安定企業◆資格取得支援あり
      ~【宮崎/日向】建設機械の整備・メンテナンス◆未経験歓迎!正社員/週休2日制/住居や家族手当あり/残業月10時間◆コベルコ建機の代理店として高実績~ ■POINT: 【トヨクニグループという土台】昭和同社は48年6月に創立したトヨクニグループのスタートを切った企業であり、地元密着型で安定した成果を上げ続けております。 【お客様のニーズにこたえる商材の豊富さ】コベルコの製品だけでなく、様々なメーカ様の製品や年式の新しいものから古いものまで、多種多様な製品を取扱うことができます。 <採用背景> 現在当社は新規販売がメインとなっていますが、今後の事業拡大として整備メンテナンス部門の拡充を図りたいと考えています。将来的な中核として活躍いただける方の採用を考えています。 ■担当業務: ・建設機械の整備、検査業務全般(油圧ショベル、ホイールローダ等) ・産業機械の整備全般(発電機、溶接機等) ※作業着、安全靴の支給有り ※資格取得補助制度有り ■業務魅力: コベルコ様製品だけでなく、様々なメーカ様の製品や年式の新しいものから古いものまで、多種多様な製品を取扱う専門的な業務です。難しい反面、知識を習得していく度に面白みを感じられるとともに、販売した機械が、たくさんの顧客のもとで活躍し、顧客に喜んでもらうことにやりがいを見つけることができます。 ■組織構成: 配属先となる日向営業所は、人員が揃い次第の開設となる新規営業所です。すでに営業1名(所長兼務・30代)と整備1名(30代)の配属が決まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日向支店(令和3年6月~稼働) 住所:宮崎県東臼杵郡門川町大字加草122-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~320,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 <月給> 217,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:月1,000~10,000円(昨年実績) ■賞与:年3回(計4.5か月分:昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社雲仙宮崎旅館

    ホテル・旅館・宿泊施設
    長崎県雲仙市小浜町雲仙320
    • 設立 1929年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 【長崎/雲仙★未経験歓迎】サービススタッフ◆著名人も愛した歴史ある旅館/全面建て替え/住宅手当あり
      ~未経験歓迎/新築の寮あり(自己負担20,000円)/残業・夜勤なし/雲仙温泉における代表的な老舗旅館/リニューアルオープン~ 当旅館のサービススタッフとして業務をお任せします。 ■業務内容: 早番6:00~15:00:朝食準備、対応、チェックアウト、売店業務、カフェ店 遅番14:00~23:00:チェックイン、客室ご案内、夕食準備、配膳、片付け ゆくゆくは清掃もお任せしたいと考えております(現在は外注) ■組織構成: サービススタッフは現状8名(50代2名、40代2名、30代2名、20代2名)で構成されております。 ■ホテル概要: 規模:150名程度 39室/1泊22,000円~温泉付き/45,000円~ 日本庭園があり、自然の景色を堪能いただけます。 ■当旅館の特徴: 1929年創業、雲仙地獄に隣接し、雲仙随一の日本庭園などを保有する雲仙温泉においては代表的な老舗旅館です。 当旅館は全面的に新規建て替えを行い、2022年12月15日にリニューアルオープンを予定しております。
      <勤務地詳細> 雲仙宮崎旅館 住所:長崎県雲仙市小浜町雲仙320 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 240万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎/雲仙★資格不問】調理スタッフ◆著名人も愛した歴史ある旅館/全面建て替え/住宅手当あり
      ~資格不問/新築の寮あり(自己負担20,000円)/雲仙温泉における代表的な老舗旅館/リニューアルオープン~ 当旅館の調理スタッフとして業務をお任せします。 ■業務内容: 和・洋食の調理を行います。部屋食はなく、リニューアルダイニング形式で提供しています。 ■組織構成: 調理スタッフは現状3名(男性3名、40代、50代)で構成されております。 ■ホテル概要: 規模:150名程度 39室/1泊22,000円~温泉付き/45,000円~ 日本庭園があり、自然の景色を堪能いただけます。 ■当旅館の特徴: 1929年創業、雲仙地獄に隣接し、雲仙随一の日本庭園などを保有する雲仙温泉においては代表的な老舗旅館です。 当旅館は全面的に新規建て替えを行い、2022年12月15日にリニューアルオープンを予定しております。
      <勤務地詳細> 雲仙宮崎旅館 住所:長崎県雲仙市小浜町雲仙320 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 240万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人たかさご腎クリニック

    病院・大学病院・クリニック
    長崎県佐世保市高砂町1-9
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【長崎】看護師/准看護師 ※残業ほぼなし/病棟経験・透析経験者優遇
      当院にて、透析室の看護業務全般をお任せいたします。現在は外来診療と入院は休止中で、透析のみの運営です。 ■業務内容: ・健康観察(血圧、体温、バイタル測定、身長、体重、栄養状態管理) ・穿刺(2人穿刺) ・他職種カンファレンスやミーティング ・カルテ記録(電子カルテ導入済 ※一部紙カルテ運用) ・看護計画実践 ・バスキュラーアクセス管理 ・患者様、ご家族との連携やサポート など <看護体制>日勤4~6名/準夜勤4~5名 <透析時間> (1)月・水・金 3クール(8:15~22:30) (2)火・木・土 1クール(8:15~13:30) ※勉強会などは(2)の午後(土曜を除く業務時間内)に実施【変更の範囲:当社業務全般】 ■就業環境: ・立地は、国道から一本入ってすぐ、市役所が目の前にあります。コンビニまで徒歩1分。車通勤9割ほど、電車・バス通勤1割ほどです。市内在住のスタッフがほとんどですが、市外から通勤しているスタッフもおります。(準夜勤後は終バスがないため、駅までタクシーチケットを使っています※クリニック負担) ・大学病院や周辺医療機関ともしっかり連携し、職員の皆さまが長く安心して勤務できる環境をどんどん作っていきたいと思っています。人事担当、事務長含めしっかり現場を見ていますので、人間関係や経営面などは安心していただると思います。 ■たかさご腎クリニックについて: 1998年に開設したたかさご腎クリニックは、泌尿器科と人工透析を中心に診療を行っています。透析ベッドは22床と大きなクリニックではありませんが、患者様・スタッフと仲良く協力しながら運営しています。 古くから地域の患者様へ透析を提供してきており、行政や長崎大学など地域に密着した環境です。とても良いスタッフに恵まれており、常に勉強、精進し続けていくクリニックです。 衛生管理を万全にし、医師含め事務長も全職員で一丸となって患者様に対応しています。食事制限をされることが多い透析患者様に、とても美味しく栄養バランスの取れた食事を提供していきたいと思っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市高砂町1-9 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 246万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 <月給> 180,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計2ヶ月分/昨年実績) ■資格手当:10,000円~20,000円(保有資格による) ■準夜勤手当:3,000円/回 ■宿直手当:8,000~10,000円/回(現在病棟はクローズしていますので宿直なしです) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎】臨床工学技士 ※残業ほぼなし/ワークライフバランス両立可能◎/勉強会は業務時間内に実施
      当院にて、臨床工学技士業務全般をお任せいたします。 ■業務内容: ・医療機器の管理、医療材料の発注、穿刺 ・健康観察…血圧、体温、バイタル測定、身長、体重、栄養状態管理 ・他職種カンファレンスやミーティング ・カルテ記録(電子カルテ導入済※一部紙カルテ運用) ・バスキュラーアクセス管理 など【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務の特徴: ・透析時間:月・水・金 3クール(8:15~22:30)/火・木・土 1クール(8:15~13:30) ・人数体制:日勤4~6名/準夜勤4~5名(準夜勤シフトは月6回程度) 現在は看護師13名(非常勤含む、平均年齢30代半ば)+臨床工学技士で上記シフトを対応中 看護師は平均勤続年数約10年以上、3年以上勤務しているスタッフがほとんどです。透析経験なしで入職しているスタッフが大半で、多数の教育実績があります。育児(未就学児)と両立しているスタッフも3名在籍しており、家庭との両立に理解があります。【変更の範囲:当社業務全般】 ■就業時間補足: 日勤8:15~17:15(休憩60分)、8:30~13:00(休憩30分)/準夜勤13:30~22:30(休憩60分)、宿直14:00~翌9:00(休憩120分) ■募集背景: 現在当院は臨床工学技士が1名在籍中ですが、体制強化を図ることを目的に臨床工学技士を増員したく、募集いたします。 ■当社の魅力: ・残業時間は月平均1~3時間とほとんどないため、家庭やプライベートとの両立がしやすく長期就業可能な環境です。火・木・土は1クールのため、午後の時間を活用して研修や勉強会を業務時間内に行っています。 ・透析は「専門性が高い」「穿刺が難しい」と思われる方も多いかもしれませんが、当院では長年培ってきたノウハウを業務に生かしております。穿刺業務はペアで行います、初めての方も安心いただける教育サポートがありますので安心ください。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市高砂町1-9 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 235万円~307万円 <賃金形態> 月給制 経験者は前職考慮の上決定します。記載の給与金額は目安です。 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 <月給> 180,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計2ヶ月分/昨年実績) ■資格手当10,000円~20,000円(保有資格による) ■準夜勤手当3,000円/1回(深夜割増込) ■皆勤手当5,000円(入職3ヶ月後より) ■職能手当0~60,000円(経験考慮) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    川添石油株式会社

    石油・資源
    長崎県壱岐市芦辺町瀬戸浦55
    • 設立 1960年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福岡/未経験歓迎】ガソリンスタンドスタッフ/月平均残業時間30時間以内
      ■業務内容: 直営のSS店において、SSでの接客、販売、石油製品、自動車関連用品の販売、自動車の軽整備及び洗車作業、その他取扱商品の販売等をお任せします。 ■業務のポイント: いらっしゃったお客様にガソリン補給のみ行うのではなく、オイル交換の提案や、車体をきれいに保つためのコーティングの提案などを実施。 お客様の大切な車について専門的な提案を行いご満足いただける仕事です。まずは、ガソリンスタンドで先輩社員から仕事を覚えてもらいます。 ■企業の特徴: 資格試験一発合格者、業界経験者が多数活躍中。頑張った分評価され、昇給昇格の道が開く環境です。 ◎将来的に、管理職や幹部候補を目指して頂けるバイタリティの高い方のご応募をお待ちしております。 キャリアパス(モデルケース):スタッフ4年→主任4年→所長
      <勤務地詳細1> 福岡本店 住所:福岡県福岡市博多区空港前3-3-40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> セルフ二日市西SS 住所:福岡県筑紫野市塔原東3-15-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> セルフ野方SS 住所:福岡県福岡市西区戸切3丁目214-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):156,000円~220,000円 その他固定手当/月:28,000円~36,000円 <月給> 184,000円~256,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収はご経験等に基づき決定いたします。 ■賞与実績:年2回/昇給1回 ※上記の年収は一例で、ご年齢・実績等によって変動がございます。 ※現職の年収ではなく、当社の給与規定によりご提示年収は確定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【福岡】ガソリンスタンド店長候補/月平均残業時間30時間
      • 締切間近
      ■業務内容: 直営のSS店において、SSでの接客、販売、石油製品、自動車関連用品の販売、自動車の軽整備及び洗車作業、その他車関連商品の販売等をお任せします。店長として店舗管理・社員の育成などを行っていただきます。 ※キャリアはスタッフからのスタートとなります。 ■業務のポイント: 来店されたお客様にガソリンの供給のみを行うのではなく、オイル交換の提案や、車体をきれいに保つためのコーティングの提案などを実施。 お客様の大切な車について専門的な提案を行いご満足いただける仕事です。まずは、ガソリンスタンドで先輩社員から仕事を覚えてもらいます。 店長としての業務: ・イベント・キャンペーンの企画・実行(word/Excel/PPなど、PCを使う業務もございます) ・販売数量・利益の販売計画の作成・進捗管理 ■組織構成:5店舗で35歳~52歳の店長が在籍しております。 1店舗ごとの人数:社員3~4名、アルバイト2名 ■キャリアパス(モデルケース):スタッフ2~4年→主任4年→店長 ※店長からのキャリア:店長→課長→部長 部長になるとメーカーとの折衝・対外交渉なども行う。 ■企業の特徴: 資格試験一発合格者、業界経験者が多数活躍中。頑張った分評価され、昇給昇格の道が開く環境です。 ◎将来的に、管理職や幹部候補を目指して頂けるバイタリティの高い方のご応募をお待ちしております。
      <勤務地詳細> 福岡本店 住所:福岡県福岡市博多区空港前3-3-40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~300,000円 <月給> 192,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収はご経験等に基づき決定いたします。 ■賞与実績:年2回/昇給1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    アークレイ長崎開発センター株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    長崎県長崎市万才町3-5朝日生命長崎ビル12F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長崎市】電気設計エンジニア ※研修充実/Webで選考完結/移住費用の全面負担あり
      ~九州で最先端の開発に携わる/移住費用の全面負担あり/医療機器メーカーでの自社内開発~ ■業務内容: 当社は、糖尿病検査装置のパイオニア・国内TOPクラスの医療機器、試薬メーカーです。また、長崎は2020年新設された開発拠点です。ほぼ全て新規開発。企画構想段階から担当頂きます。 ■業務詳細: 医療機関で使用される臨床検査機器(大型~小型まで)の電気設計開発を担当。従来のモノづくりの良いところは踏襲しつつも、新拠点ならでは、長崎ならではの開発モデルを作るべく、大学/病院/民間企業とも連携し、開発環境を整え組織づくりを行っています。 【体制】プロジェクト制。部品選定など初期の構想段階から完成まで、機械/電気/ソフト/化学エンジニアが協働し開発を行います。開発期間は約1.5-6年。 ■充実の研修体制: 通常のOJT指導に加えて、「社員のスキル向上」を恒常的に実現するための制度が充実しています。階層別の研修に加え、技術系・学術系・管理系などの専門別研修、通信講座などのフォロー含め、長期的な成長実感を得ることが可能となっています。 ■当社について: アークレイは、世界初の実績や国内トップシェアを誇り、医療用検査機器の開発や動物医療などを手掛ける医療機器メーカーです。 世界初の全自動測定装置の開発や国内トップシェア製品も保有する当社では、新規開設された長崎であっても、都会と変わらない最先端の開発に取り組むことが可能です。(さらに今回は立ち上げメンバーとして、仕事の進めめや環境整備まで、あなたの視点でゼロから作り上げられる面白さもあります)
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市万才町3-5 朝日生命長崎ビル12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円~ <月給> 215,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア・能力等を考慮の上、規程により決定 <年収シミュレーション>※まだ開設間もないため以下想定値 年収420万円(在籍5年程度) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【長崎市】組込ソフト開発エンジニア(医療機器開発)※研修充実/Webで選考完結/年休123日/転勤無
      • 締切間近
      ~九州で最先端の開発に携わる/U・Iターン歓迎/転勤なし/移住費用の全面負担あり/医療機器メーカーでの自社内開発~ ■概要: 糖尿病検査装置のパイオニア・国内TOPクラスの医療機器、試薬メーカーである当社にて、医療機器の組み込みソフトウェア開発をお任せします。 ■業務内容: ユーザー操作やデータ出力のオペレーション部、シーケンスコントロールなどのメカニック部の制御、検出したデジタル測定信号の演算処理プログラムなどを担って頂きます。 ■製品: 大型の機器は1m近い大きさのものもあり、ポンプで検体を吸い上げ、試薬上に塗布、反応を自動で測定し、検体の搬送まで全自動で行うためメカトロ要素も多く含まれる製品となります。 ■入社後の流れ: 入社後1~2か月は京都研究所にて、会社および製品を深く知る為の研修を実施します。その後、長崎への配属となります。 ■充実の研修体制: 通常のOJT指導に加えて、「社員のスキル向上」を恒常的に実現するための制度が充実しています。階層別の研修に加え、技術系・学術系・管理系などの専門別研修、通信講座などのフォロー含め、長期的な成長実感を得ることが可能となっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市万才町3-5 朝日生命長崎ビル12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円~ <月給> 215,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア・能力等を考慮の上、規程により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    KMT株式会社

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    長崎県諫早市津久葉町2060-15
    • 設立 2003年
    • 従業員数 418名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 半導体業界エンジニア/経歴不問/寮完備/有休取得率84.1%
      • NEW
      大手半導体デバイスメーカーの工場内にて、 新規検査装置の測定レシピ修正、評価、解析、レポート作成などをおまかせ。 四日市での勤務をベースに、国内外への出張が伴います。 将来的な転勤(国内・台湾・韓国・アメリカ等)も想定されるポジションです。 【具体的な業務内容】 ■装置のログデータ管理と要因分析 ■装置のエラー発生状況やレシピ安定状況の集計と報告 ■測定レシピの編集による装置への展開 など 【働く環境について】 冷暖房完備のクリーンルーム内での作業になります。 工場内に食堂・休憩スペースなどもあり快適です。 【出張について】 出張は基本的に長期となります。 海外出張中は3カ月に1回程度は帰国できます。 (転居は不要、出張中は日当・宿泊費支給) 研修充実!未経験から半導体のスペシャリストへ ―――――――――――――――――――――― ☆未経験の場合☆ OJTトレーニングなど最長6カ月程度実施して 技術的に問題ないと判断したタイミングで現場配属となります。 入社時のトレーニングは四日市を中心に実施いたしますが、 業務はご自宅から出張ベースで行っていただくため 転居などは必須ではありません。 eラーニングシステムも充実しており、 応用レベルの市場価値の高いスキルも身につきます。 チューター制で配属後も担当マネージャーがしっかりサポート。 過残業や人間関係の問題など細かな問題もフォローするので安心して働けます。 ■研修の流れ(1カ月~2カ月程度) 導入研修 →座学研修 →トレーニングセンター研修 →OJT・習熟度管理 チームワークの良さが自慢です ―――――――――――――― エンジニアは黙々と作業するイメージがあるかもしれませんが、 当社はメンバーと会話しながらチームワークを大切に働ける環境。 年代や趣味も幅広く、多種多彩なメンバーと交流できるのも楽しみの1つです!
      【三重県(四日市)/車通勤OK/U・Iターン支援】 大手半導体デバイスメーカーでの勤務です ■四日市オフィス:三重県四日市市茂福428-1 ◎U・Iターン支援あり 入社に伴う転居の場合は、引越し費用・移動費は当社が負担いたします。※規定あり ※当面は転居を伴う転勤はありませんが、将来的に国内・海外(台湾・韓国・アメリカ等)への転勤の可能性があります ※駐車場完備:マイカー通勤OK ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙・分煙
      月給19万円~ ※スキル・経験・能力を考慮して決定します
    • 半導体製造装置のサービスエンジニア/業界経験不問/手当充実
      • NEW
      ★石川県能美市での勤務です★ 大手半導体製造工場でのメンテナンス業務をお任せ。 (パソコンやスマートフォンなどに使用されているフラッシュメモリなどを製造する工場です) 【具体的な業務内容】 ・定期メンテナンス ・定期的なパーツ交換、クリーニング作業 ・故障箇所の特定・修理作業 など ★難易度に応じて担当を振り分け わからない業務を突然任せるようなことはないので、 徐々に業務範囲を広げていきましょう! ★働きやすい環境 ・クリーンルーム&冷暖房完備で暑さ・寒さのストレスなし! ・工場内に食堂・休憩スペースあり 【入社後の流れ】 ■基礎研修 まずは座学研修からスタート。 「そもそも半導体とは?」といった基礎知識から 社会人として必要なビジネスマナーまで幅広い研修があります! 他にも安全教育や職長教育を通し、 メンテナンスに必要な工具の使用方法なども学んでいただきます。 ■OJT研修 基礎研修実施後は配属先の工場内にて、 先輩からの指導のもと、実際のメンテナンス業務を進めながら 現場の雰囲気に慣れていただきます。 作業はチームで進めていくため、 わからないことがあってもすぐに周囲へと相談できる環境です! ★研修は本人の習得具合に応じ、 進めていくため焦らず徐々に成長を目指していきましょう!
      【石川県能美市での募集です/社員寮あり】 大手半導体デバイスメーカーでの勤務です 石川県能美市岩内町1番地1 ※駐車場完備:マイカー通勤OK ◎U・Iターン支援 ■寮・社宅完備(独身者向け) ■引越し費用補助 ※県外から転居される場合 …引越しに伴う荷物発送費用、移動交通費用の補助 ※転居を伴う転勤なし ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙・分煙
      月給:26万円~ 38万円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します

    有限会社トータスコーポレーション

    その他メーカー
    長崎県佐世保市棚方町488‐17
    • 設立 2006年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長崎・佐世保】施工管理◆スポーツ好き大歓迎!/ボート競技・カヌー大会イベント管理運営/出張手当◎
      【正社員/ローイング(ボート競技)やカヌーの大会用コースの現場監督・運営/全国各地で活躍できる企業を目指す!/全国出張あり】 ■業務内容: ローイング(ボート競技)・カヌーの国内競技大会での施工管理業務を担当いただきます。競技会場の設営管理や運営、現場監督を行います。業務の流れは以下の通りです。 (1) 測量/現場確認/打合せ(1週間程度の出張) (2) 競技会場の図面作成/工程表作成/資料作成(本社にて作業※2週間程度) (3) 競技会場設営の現場管理(協力会社の指示/現場監督業務※1週間~1年) ※繁忙期は6月~10月の夏で、イベント業(大会コース設営)や設営工事の案件が多いです。全国各地が対応エリアとなります。 ※閑散期は協力会社や大会運営との打ち合わせ業務が中心 ■出張について: ・基本は一週間程度の短期出張です。出張中はホテルに滞在いただきます。 ・年に1~2回程度一ヶ月を超える出張がありますが、その場合はウィークリーマンションに滞在いただきます。 ・出張費は全額会社負担となり、出張手当も支給されます。 ・出張中は休日出勤が発生する可能性がありますが、割増賃金手当の支給または出張後に代休を取得いただけます。 ■組織構成: 自社内のメンバーは4名で構成されており、出張も4名で行うことが多いです。大規模案件の施工時は協力会社に依頼します。 代表者は非常に話しやすく、情報共有もスムーズに行えます。良い人材がいれば2名まで採用を検討します。 ■入社後の流れ: 入社後はまずは現場確認や打合せの出張業務から始め、次に本社での図面作成・工程表作成・資料作成を行います。 その後は競技会場設営の現場管理業務を担当していただきます。出張期間は1週間程度が多いですが、年に1~2回1ヶ月程度の案件もあります。 ■企業の魅力: ◎当社は自社工場で製造した浮桟橋を全国各地に設置しており、大規模なスポーツ大会やイベントにも使用された実績があります。 ◎特にローイング競技やカヌー競技の競技会場設営に強みを持ち、自治体や市町村からの依頼を受けて業務を行っています。2026年にはアジア大会やオリンピック関連の大型案件も予定されており、やりがいのある環境で働くことができます。 ◎社員全員が車通勤であり、通勤の便も良いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市棚方町488‐17 勤務地最寄駅:松浦鉄道西九州線/棚方駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※入社時の給与は経験・スキルを考慮した上で決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給・賞与は会社の業績及び本人の実績による ■賞与:年2回(7月・12月)約4~6ヶ月分 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社たらみ

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    長崎県長崎市中里町2178
    • 設立 2009年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【長崎/小長井】品質管理◇「たらみ」のフルーツゼリー/転勤なし/家族手当など福利厚生充実/大型連休有
      ~圧倒的知名度とブランド力を誇る人気商品「たらみ」のフルーツゼリーを展開/転勤なし/冷暖房完備/残業は繁忙期で月20~30時間程度~ ■POINT; <品質管理/保証まで上流工程までお任せ>製品が出来上がるまでの段階や上流工程、また製品が出来上がった後の検査等幅広く業務にかかわれます。 <プライム上場のダイドードリンコのグループ会社> 上場企業のグループ会社でもあるため、社内制度が整っており、社員の意見も取り入れる社風です。またダイドードリンコ様のOEMとして商品開発を進めております。パウチゼリー市場は、各社の新製品発売によって市場が活性化され、コロナ前の水準を上回っているなど、今後の伸びしろもさらに期待できます。 【変更の範囲:無】 ■ミッション:原材料の検査から最終商品出荷判定までの製造に関わる品質検査や衛生管理、データ分析といった品質管理業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・自社工場の衛生環境・製造工程の検査、指導 ・製品仕様書等の作成・一括表示ラベルのチェック、ドキュメント管理 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTにて基本的な業務を習得いただきます。 その後も先輩社員のフォローがあるため、安心して活躍することができます。 ■就業環境: 繁忙期:2月~8月お盆頃まで、閑散期:9月~1月(目安) 残業は、繁忙期には月20~30時間程度になりますが、閑散期にはほとんどありません。 季節によって繁閑の差がある商品を扱っているため、年間カレンダーにより閑散期は3連休以上のお休みが多くなります。 ■組織構成: 生産本部 小長井工場は総勢350人~400名が勤務しています。 工場内は冷暖房が完備されており働きやすい環境です。 ■同社商品の特徴: 同社では「くだもの屋さん」「どっさり」シリーズなど全国のコンビニ、スーパーに並ぶ人気商品を数多く開発しています。同社の商品のおいしさの秘密は、製品に使用されるフルーツへのこだわりにあります。おいしいフルーツ探しは国内だけでなく、海外へも広がっています。スタッフが実際に産地を歩き、自分の目と舌で吟味し、商品として相応しいかどうかを厳しくチェック。さらに生産者と直接対話し、栽培方法の指導、果実処理段階でのきめ細やかな加工アドバイスなどを行い、新しいおいしさの発見のために日々邁進しています。
      <勤務地詳細> 小長井工場 住所:長崎県諫早市小長井町小川原浦1690-1 勤務地最寄駅:JR長崎本線/小長井駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等を考慮し、同社規定により決定 ■月給制 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2.4ヶ月分 前年支給実績3.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎/諫早】製造管理~未経験歓迎/プライム市場上場DyDoグループ/年間休日115日/単身寮あり~
      【未経験歓迎/世界中で愛されるゼリー商品の製造に携われる食品業界の仕事/多彩なキャリアパス有り】 ドライゼリー業界売上トップシェアを誇る食品メーカーである当社にて、製造管理業務をお任せします。 ■職務内容: 就業先の小長井工場は1日100万個のゼリーを製造する大型生産拠点です。約600名が在籍する工場でゼリーの充填工程の監督役として、生産計画から運用までの管理を担っていただきます。製造業務は充填工程以外にも、仕込み・計量・包装など多岐に渡る工程があり、適性に応じたキャリアチェンジが可能です。工場は冷暖房が完備され働きやすい環境です。 ■職務詳細: ◎月間の生産計画に則り、具体的な現場の人員配置・製造順などのオペレーションの計画を立てます。 ◎計画を遂行するため、現場を回りライン作業のオペレーターに対しての指示だしやフォロー・安全管理などを行います。 ◎管理業務のほか、実際にラインでの製造オペレーター業務にも従事いただきます。 ◎機械トラブル時には設備管理へ報告し改善対策を行います。 【変更の範囲:無】 ■教育体制: 食品業界に関する知識は教育担当による座学研修があり、具体的な実務は現場にてOJTで学んでいただきます。 ■働く環境: 季節によって繁閑の差がある商品を扱っているため、年間を通じて繁忙期と閑散期がございます。 繁忙期:2月~8月お盆まで/閑散期:9月~1月(目安) 繁忙期には残業月40時間程度となりますが、閑散期には残業はほとんどありません。また、年間カレンダーにより閑散期は毎週のように3連休となります。 休憩時間は食堂で休まれる方が殆どです。お弁当の注文ができるので、お昼は食堂で皆さん食事をされています。また、食堂には男女別の仮眠室や無料のマッサージチェアーがあり快適に休憩時間を過ごせます。 ■評価制度に関して: 期初に設定する目標への到達度をもとに上司との面談の後査定となります。行動目標の達成にも一定の比重が置かれているため、“頑張った分”がしっかりと評価される環境です。 ■就業環境補足 夜勤シフトがございます。8:30~17:30/17:30~26:30 ※勤務時間帯は週単位で調整します。 ※繁忙期である2月~8月お盆迄は月40時間程度の残業がありますが、閑散期である9月~1月は殆ど残業はありません。
      <勤務地詳細> 小長井工場 住所:長崎県諫早市小長井町小川原浦1690-1 勤務地最寄駅:JR長崎本線/小長井駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ・昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月)※2.4ヶ月分 前年実績3.4ヶ月分 ・ほか、資格手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社夕波(ユウナミ)

    介護・福祉関連サービス
    〒853-0024  長崎県五島市野々切町253-1
    • 設立 2003年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 五島列島での介護職員/U・I・Jターン転職を応援します!
      • NEW
      五島市(福江島)の介護施設での介護業務です。 現在、1ユニット9人でシフトを組んで協力して働いています。働き方にも配慮した職場づくりを心掛けています。 身体介助が主ですが、専門のパートさんがいるため調理作業はありません。離島ならでは!チームワークを大事に、連携して業務を行っています。また、経験豊富なスタッフが指導に付きますので、経験が浅い方でも安心して始めていただけます。 ◎資格や経験のある方は、希望に応じ積極的に業務をお任せしていきます。アドバイスがあれば是非お願いします。 ※長期勤務を前提に幹部候補として活躍する/期間限定の勤務など、働き方もお気軽にご相談ください。
      【グループホーム夕波(ゆうなみ)】 長崎県五島市野々切町253-1
      月給180,000円~265,000円(一律手当含む) ※夜勤手当は別途支給

    双峰設備株式会社

    ゼネコン
    長崎県佐世保市木風町1473-7
    • 設立 1970年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全2件
    • 【長崎】管工事施工管理技士
      管工事施工管理技士として、主に現場管理業務をご担当いただきます。 ※業務エリアは離島を含む県内および近郊の佐賀県内メイン ■職務の魅力: 一つとして同じ現場はありません。過去の経験を生かしながら常に新しいものを創造し、苦労して施工したモノが地図に残り、人々の役に立っている事が実感できる点が一番のやりがいです。ICTを含めた技術の進歩は常に新しい材料や工法、図面の書き方や管理方法までも変化させ、今後は施工体制も大きく変化して行くと想定されます。当社では常に新しいものを取り入れながら時代の1歩先を行けるように努力しています。施工及び現場管理が出来るだけ快適に行えるよう環境づくりに努めています。 ■求める人物像: 建設現場は多くの人たちとコミュニケーションをうまく取りながら進めて行く事が必須となるので、そこがうまくできる方を求めております。常に新しいものに興味を持ち、目配り気配りが上手にできる方が、高品質な製品・サービスを提供でき、活躍の場を広げています。また、会社目線で物が考えられるかどうか。この点が会社のリーダーとして活躍できるかどうかを分けると考えております。 ■組織構成: 配属先は管理職3名、一般職6名で構成されております。 ■当社の特徴: 佐世保市を中心に主に県内を営業エリアとして、建築設備、水処理施設、プラント及びインフラの整備等、管工事を中心に電気、土木工事まで幅広く手掛けております。今後は才能あふれる多くの人材を採用して、建築現場の品質及び環境改善を図るために様々な事業にチャレンジして行く予定です。当社は地場の設備工事業のトップとして、これまで地域のインフラを支えて参りました。これからもその使命を果たしていきたいと願っています。建築業界は今後多くの変革がある事が容易に想像されますが、時代が動くときには必ずチャンスもあるはずです。いざという時に備え、会社の体力が十分な今、しっかりと準備を整えておきたいと考えています。現在、若手を中心に採用を進め、活気のある職場環境となりました。今後は技術を持った人材を揃え厚みのある組織にし、お客様に必要とされる企業を目指します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市木風町1473-7 勤務地最寄駅:JR佐世保線・松浦鉄道線/佐世保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※過去実績3% ■賞与:年2回※過去実績3.52ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎】電気工事施工管理技士
      電気工事施工管理技士として、主に現場管理業務をご担当いただきます。 ※業務エリアは離島を含む県内および近郊の佐賀県内メイン ■職務の魅力: 一つとして同じ現場はありません。過去の経験を生かしながら常に新しいものを創造し、苦労して施工したモノが地図に残り、人々の役に立っている事が実感できる点が一番のやりがいです。ICTを含めた技術の進歩は常に新しい材料や工法、図面の書き方や管理方法までも変化させ、今後は施工体制も大きく変化して行くと想定されます。当社では常に新しいものを取り入れながら時代の1歩先を行けるように努力しています。施工及び現場管理が出来るだけ快適に行えるよう環境づくりに努めています。 ■求める人物像: 建設現場は多くの人たちとコミュニケーションをうまく取りながら進めて行く事が必須となるので、そこがうまくできる方を求めております。常に新しいものに興味を持ち、目配り気配りが上手にできる方が、高品質な製品・サービスを提供でき、活躍の場を広げています。また、会社目線で物が考えられるかどうか。この点が会社のリーダーとして活躍できるかどうかを分けると考えております。 ■組織構成: 配属先は管理職3名、一般職6名で構成されております。 ■当社の特徴: 佐世保市を中心に主に県内を営業エリアとして、建築設備、水処理施設、プラント及びインフラの整備等、管工事を中心に電気、土木工事まで幅広く手掛けております。今後は才能あふれる多くの人材を採用して、建築現場の品質及び環境改善を図るために様々な事業にチャレンジして行く予定です。当社は地場の設備工事業のトップとして、これまで地域のインフラを支えて参りました。これからもその使命を果たしていきたいと願っています。建築業界は今後多くの変革がある事が容易に想像されますが、時代が動くときには必ずチャンスもあるはずです。いざという時に備え、会社の体力が十分な今、しっかりと準備を整えておきたいと考えています。現在、若手を中心に採用を進め、活気のある職場環境となりました。今後は技術を持った人材を揃え厚みのある組織にし、お客様に必要とされる企業を目指します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市木風町1473-7 勤務地最寄駅:JR佐世保線・松浦鉄道線/佐世保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※過去実績3% ■賞与:年2回※過去実績3.52ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会福祉法人福医会

    病院・大学病院・クリニック
    長崎県西海市大島町1876-59
    • 設立 2010年
    • 従業員数 145名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長崎/転勤無】事務職員(管理職候補)/資格取得支援有◎人事労務から経理まで経験可
      長崎の医療福祉の中核を担う当法人にて各施設の運営支援をお任せします。 ■職務内容: ・総合事務においての管理業務を担っていただきます。 ・職員育成および運営計画策定等を担当頂きます。 ■業務詳細: 総合事務においての人事労務・給与・会計・財務・経理・庶務・用度・資産管理等の管理業務を主業務とし、また役員会運営事務や消防法や労基法、法務などそれに付随する法令遵守業務を担っていただきます。社会福祉法人における社会福祉法を主に介護保険法、老人福祉法、医療法、医師法など関係法令は法令多岐にわたり1人で網羅することは困難な仕事です。組織構成上は課長職級となり「社会福祉法人」を理解し、規定資格を取得して専門分野を追求するしながら管理及び多職種間連携の図れる人材を募集しています。 ■法人事業内容: 高齢者福祉・介護(施設・在宅)、医療 ■当法人について 当法人は2011年4月、西海市より福祉施設及び医療機関の事業譲渡を受け、福祉・医療の複合施設にて「切れ目のない医療と介護の総合提供」を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県西海市大島町1876-59 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 354万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,540,000円~4,500,000円 <月額> 295,000円~375,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制 ■残業手当はみなし残業手当が年棒に含まれる。残業手当を超える場合は別途支給   賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎県/転勤なし】事務職員/経験不問◎資格取得支援有◎人事労務から経理まで経験可能!
      ~人事労務・給与・会計・財務・経理など幅広い知見が身につく/転勤なく長崎で腰を据えて働ける/マイカー通勤可/退職金制度あり~ 長崎の医療福祉の中核を担う当法人にて法人本部における各種業務を担って頂きます。 ■職務内容: ・法人本部における管理業務(会計・人事労務・資産管理) ・将来的には職員育成および運営計画策定等を担当頂きます。 ■業務詳細: ・人事労務(採用対応・給与計算・入退職手続き・その他職員にかかる事務処理) ・経理(伝票作成・ファイリング等) ・資産管理(備品・消耗品管理、施設内庶務等の業務) 入社後は段階的に業務を覚えて頂き、消防法や労基法、法務などそれに付随する法令遵守業務に携わって頂きたいです。 ・その他、役員会運営事務あり(開催準備、資料作成等) 社会福祉法人における社会福祉法を主に介護保険法、老人福祉法、医療法、医師法など関係法令は法令多岐にわたり1人で網羅することは困難な仕事です。 「社会福祉法人」を理解し、規定資格を取得して専門分野を追求するしながら管理及び多職種間連携の図れる人材を募集しています。 ■入社後のフロー: 最初は・入職、退職の手続き・給与計算・社宅等の手続き・職員向けのオリエンテーションの実施・消耗品の管理や備品の棚卸・設備の修繕などの業者対応など先輩から教わりながら、簡易的な業務から担っていただく中で組織の建付けを理解したり、社内外の関係者との折衝を学んでいただきます。 ■法人事業内容: 高齢者福祉・介護(施設・在宅)、医療 ■当法人について: 当法人は2011年4月、西海市より福祉施設及び医療機関の事業譲渡を受け、福祉・医療の複合施設にて「切れ目のない医療と介護の総合提供」を目指しています。 ■組織構成: 40代部長職(法人本部のトップ)1名、部長補佐1名、課長1名、他4名 ■働き方: ・残業時間:平均月約10時間 ・通勤手段:マイカー通勤可、自転車やバイク通勤も可、職員駐車場あり(月200円) ・転居を伴うような転勤はなく長崎で腰を据えて働けます(長崎県内の異動の可能性はあり) ・退職金制度、資格取得奨学金制度などあり
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県西海市大島町1876-59 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~360万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,300,000円~3,600,000円 <月額> 275,000円~300,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制 ■残業手当:みなし残業手当が含まれる。残業手当を超える残業については別途支給   賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジャパネットホールディングス

    通信販売・ネット販売
    長崎県佐世保市日宇町2781
    • 設立 2007年
    • 従業員数 364名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全13件
    • 【麻布十番】ゴルフ用品のバイヤー◆ジャパネット根幹である重要ポジション
      • NEW
      【通販業界を牽引するジャパネットグループ/お客様の声を商品改善にも生かせる/テレビショッピングならではのスピード感を持った商品展開が可能/2021年末には過去最高の売上を更新/右肩上がりに成長中/働く環境◎】 ■業務概要:当社の根幹を担う商品バイヤーでゴルフ用品のバイヤーを求めています。当社が制作しているBSjapanextを開局し、ゴルフ番組も好評です。ゴルフ用品にはより力を入れるため、今回バイヤーを増員募集することになりました。※商品を発掘し、数を仕込み、それを展開するために各媒体の担当者と売り方について議論して商品を販売していきます。ただ、商品を見つけて仕込むだけではなく、バイヤー自らも販売戦略や媒体展開を考えます。具体的には以下の業務をお任せします。 ・年間のカテゴリー販売戦略の立案 ・商品発掘(バイヤー自身で商品を見つける/メーカーからの提案) ・メーカーとの交渉、社長/役員への商品提案、商品の販売方法立案 ・新規商品の情報入力、・商品展開にかかわる社内媒体制作者との議論や勉強会の実施、ロケや生放送立ち合い、検証、改善 ・担当商品の在庫、納期管理、担当商品のお客様の声分析と商品改善に向けてメーカーとの交渉 ■魅力ポイント: 【ジャパネットチャレンジデー】1日1商品をその日限定の特別価格で売り切るという全社挙げて本気のチャレンジの日。バイヤーが1年をかけて準備を行い、必ず売り切るという使命をもってメーカーとの交渉を行います。バイヤーとしても緊張感もありつつ当日を迎えますが、自分の選んだ商品が大量に注文が入り発送されていく、売り切った時の達成感は他では味わえません。TVショッピングだからこそ日本全国への波及力も大きく、遣り甲斐につながります。 【商品開発にも携われます】お客様からの直接のお声、どんな小さな声も拾い、全社で商品改善を検討。その声を直接メーカーに届け商品開発、交渉をするのもバイヤーの役割です。バイヤーがここまで関わることが出来るからこそ自信をもってお客様に提供することが出来ます。その為ジャパネットオリジナル商品が多く存在しているのです。
      <勤務地詳細> ジャパネットたかた 東京オフィス 住所:東京都港区三田1-4-7 住友不動産麻布十番ビル7階(ジャパネットたかた 東京オフィス) 勤務地最寄駅:都営大江戸線線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経理/スキルや経験に応じてお任せ/グループ16社の経理
      ■採用背景 ━━━━━━━━━━━━ 事業拡大に伴う増員での採用です。 ジャパネットグループ各社の月次や年次決算業務や業務全体の効率化や、各社の日々の経理業務をご経験やスキルに合わせてお任せします。 ■仕事内容 ━━━━━━━━━━━━ 各社の経理業務を一手に担い、財務状況の把握や分析に基づいたお金の流れの最大効率化など、経営層に近い立ち位置でサポートを行います。 経験に応じて下記業務のいずれかをお任せします。 ◆総合職 ・月次/年次決算 ・債権債務管理 ・税理士、会計監査対応 ・経理業務プロセスの効率化 ◆事務職 ・日々の仕分け伝票の作成 ・各種税務相談への対応 【入社後の流れ】 ジャパネットグループではOJTとして「チューター制度」を導入しています。先輩社員のチューターが、中途入社社員の入社から配属後3カ月間、ジャパネットでの日常生活を支え、部署内の基本的な業務の習得をサポートします。 チューターは中途入社者が即戦力として活躍できるよう、ジャパネットに早くなじめるようにサポートを行います ■担当するグループ会社 ━━━━━━━━━━━━ <通販事業> ジャパネットたかた/ジャパネットメディアエージェンシー/ジャパネットコミュニケーションズ/ジャパネットロジスティクスサービス <BS放送局> ジャパネットブロードキャスティング <スポーツ・地域創生> V.ファーレン長崎/長崎ヴェルカ/リージョナルクリエーション長崎/リージョナルエックス長崎/リージョナルフーズ長崎 <トラベル> ジャパネットツーリズム/ゆこゆこ/ジャパネットアメリカ <イノベーション> ジャパネットサービスイノベーション/ジャパネットウォーター
      天神オフィス:福岡県福岡市中央区天神1-10-20天神ビジネスセンター内
      ■総合職:月給24万7,300円~33万6,100円 ■事務職:月給23万2,800円~30万6,200円 経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ※残業代別途全額支給 ※試用期間3カ月あり。その間の労働条件に変更はありません。 ジャパネットグループでは、それぞれの役割や成長への期待に対し”ステージ制”を導入しています。 年齢や社歴に関係なく、各人の職能や業務範囲に応じた等級を設定することで公平な評価を目指しています。 また、努力して成長した人材は若手でも積極的に登用し、管理職として活躍できる環境を整えています。 <管理職の年収例> ・課長代理:680万円 (歴代最年少課長代理:23歳) ・課長:755万円 ・部長代理:939万円 (歴代最年少部長代理:29歳) ・部長:945万円

    株式会社バイオジェノミクス

    医薬品メーカー業界
    長崎県大村市今津町693-1
    • 設立 1992年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全2件
    • 【長崎】研究開発※22年2月に研究所新設/培養や微生物の研究/「健康」「美容」分野に活きる製品開発
      ~22年2月に研究所新設/培養や微生物の研究/「健康」「美容」分野に活きる製品開発~ 乳酸菌生産物質の製造業として、同業界では全国でもトップクラスのシェアを誇る当社の研究開発職としてご活躍いただく事を期待しております。2016年には「美肌菌バンク」事業が各メディアにて紹介され、世界的に注目を浴びている国内屈指の培養メーカーです。 ■募集背景: 2022年2月に竣工の研究所・工場では、人体に常在する有用微生物の研究エリアをワンフロア設け、特にヒト腸内細菌にスポットを当てた研究開発に力を入れています。 現在、糞便中のヒト腸内細菌の代謝産物(短鎖脂肪酸)を分析しており、今後は新たな分析機器(IC、GCなど)を導入することで、様々な代謝産物を測定。その測定データを多くのお客様にレポートとして提供するため、成分分析に特化した方を募集しております。 ■業務内容: ・ 臨床サンプルおよび製造品の処理(タンパクと微生物除去) ・ HPLCによる臨床サンプルおよび製造品中の短鎖脂肪酸分析 ※ICおよびGC導入後、その他の成分分析 ・ 分析機器の管理 ※分析機器の保守および不具合が生じた時の原因究明と対策立案 ・ 器具洗浄、廃棄物処理、在庫管理、環境整備等【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務の特徴: ・ 研究機能だけでなく製造機能を持つ当社だからこそ、自身の研究の成果が実際にサービス化や製品化され、世の中に出るまでの過程を経験することが出来ます。 ・ 未経験、もしくは他分野の業務であってもしっかり先輩社員が研修・サポートさせて頂きますので、新たな技術習得にも繋がります。 ・ 有名大学や国立の研究機関とも共同研究を盛んに行っているため、研究者・技術者としてもスキルアップが可能な環境です。 ・ 中途入社者も活躍しており、中途入社3年目の社員でも既に特許技術を申請中であったり、研究対象が製品化されたりしています。 ■組織構成: 現在、研究開発部は8名で、男性5名・女性3名で構成されています。 それぞれの担当者は自身の専門分野や得意分野に特化しながら業務を行っています。
      <勤務地詳細> 新研究所 住所:長崎県大村市今津町693-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):130,000円~150,000円 その他固定手当/月:60,000円~70,000円 固定残業手当/月:60,000円~70,000円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■ 賞与:年2回(6月・12月) みなし残業制度:有 ※37h/6万~7万円 その他固定手当:6万~7万円 <モデル年収> ・年収350万円(30歳/入社3年/メンバー) ・年収450万円(33歳/入社8年/主任) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎】製造職~22年2月に研究所新設/培養や微生物の研究/乳酸菌生産物質の製造~
      ■業務内容: ・300L、1000Lの培養タンク操作 ・フィルタープレス操作 ・セラミック膜濾過操作 ・機器組付け ・各種洗浄作業 ・機器点検、清掃 ・原料梱包 ■職務詳細: ●乳酸菌生産物質の製造業務 メインとなる本培養のタンク操作(300L、1000L)や部品の組付け、洗浄作業等も行って頂きます。また、発酵後の発酵物濾過工程に於いて濾過機(フィルタープレス、セラミック膜)の取り扱いや洗浄、原料完成後の原料回収・充填・梱包・出荷等も行って頂くマルチタスク業務です。 ライン製造ではないため、1日同じ作業を連続で行う製造業務ではありません。 ■職場環境: 製造:男性7名、女性3名(パート2名含む) 年齢層:30~50代 ■同社の特徴: 同社は、「腸内細菌」や「皮膚常在菌」などの人体に常在する微生物(善玉菌)の研究を行い、機能性を有した原料や製品の開発と製造・卸し(原料・OEMまで)を行っている会社です。2013年に世界初の「美肌菌」オーダーメイドスキンケア製品を開発しました(日本、中国、韓国特許取得)。現在、美容業界では「美肌菌」に着目したスキンケアアイテムが増え、女性に「美肌菌」という言葉が周知されてきています。人体常在菌が持つ「健康面」「美容面」への可能性に特化した製品開発を行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県大村市今津町693-1 勤務地最寄駅:大村線/竹松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円 その他固定手当/月:70,000円~100,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:有り 年(2回) ※昨年度実績:6月(0.5~1ヶ月分)、12月(1ヶ月分) 昇給:有り 年(1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オリーブベイホテル

    ホテル・旅館・宿泊施設
    長崎県西海市大島町1577-8
    • 設立 2013年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長崎/西海市】ホテル調理スタッフ◆島の入り江に佇むリゾートホテル◆社宅有
      ◇◆【長崎】クルーザーやプール・美しい庭園を備えたリゾートホテル◆安定収益企業◆調理経験者歓迎!◆転勤なし◆資格取得支援制度あり◆現場~マネジメントまでマルチに活躍が可能◆◇ ■POINT: 【リラックスできる環境での業務】世界的な建築家が手掛けた設計、美しい自然、クルーザーやプールといった豪華設備が整った素晴らしい環境で業務ができます。 【安定的な収益を確保している企業】当社は大島造船所の迎賓館としてホテル運営を行っており、年間収益の約6割は造船関係で成り立っておりますので安定的に収益を上げています。 ■業務内容: ホテルレストラン、宴会調理業務全般をお任せします 【変更の範囲:変更なし】 *仕込み、調理、オープンキッチンでの調理から お客様への提供補助等一連の業務を行います。 専門にて和食または洋食に配置となります。 専門に分かれて調理を行いますが、一部和洋問わず調理をお願い します。 ■部署構成: 7名 ■当社の特徴: 穏やかな潮風がそよぐ島の入り江に佇むオリーブベイホテルは、クルーザーやプール、美しい庭園を備えたリゾートホテルです。当社は大島造船所の迎賓館としてホテル運営を行っており、年間収益の約6割は造船関係で成り立っています。そのため一般的な宿泊施設とは違い、安定的な収益を作り出すことができています。また美しい自然の中で寛ぎの空間を提供する仕事全てのお客様に心からのおもてなしを大島の紺碧の穏やかな湾、南国の明るい陽射しとともにたくさんのオリーブの樹々がそよぐ、そんなすばらしい環境の中にオリーブベイホテルはございます。美しい自然の中でお客様の笑顔のために共に働くスタッフが在籍しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県西海市大島町1577-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~223,000円/月22日間勤務想定 その他固定手当/月:53,943円~64,905円 <想定月額> 231,943円~287,905円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定手当は固定残業代とし、時間外労働の有無にかかわらず39時間分で支給。 39時間を超える時間外労働分は、法定通り追加で支給。 家族手当(子は22歳未満) 配偶者2,000円、子一人につき2,500円 ※給与は、経験等により決定します ※残業については特別条項付協定を締結 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ごと株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    長崎県五島市吉久木町726-1
    • 設立 2006年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長崎/五島市】営業~UIターン歓迎!/地域食材を使った話題の食品メーカー/年休120日/転勤無し~
      ~土日祝休み!既存メイン!五島列島から全国へ!/テレアポ無し!/残業月20時間程度!/フレックスタイム制で働きやすい/ブランド食品の営業~ ■採用背景: 東京での出品など販路が拡大している中で、新たに営業担当についていただける方の募集です。 ■業務内容: 長崎県五島列島の食材を使った食品製造・販売等を行う当社にて、自社NB商品・及びOEM案件の営業を担当していただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 ご自身のコミュニケーション能力を活かして、裁量を持って提案ができる業務です! ★自社商品の営業:全国のスーパーや卸業者に対して、五島のブランドさつまいも「ごと芋」や「五島の鯛で出汁をとったカレー」などの営業を行います。お一人当たり、100社前後を担当し、定期的な接点で追加やリピート発注を獲得します。 ★新規営業:問い合わせに対する新規営業も行い、五島の魅力を全国に広めます。テレアポは無いです。 ★OEM案件の営業:適性に応じて、自社商品に限らずOEM案件の営業もお任せします。 月に1回程度、九州や東京への出張が発生します。営業担当は現在1名が在籍しており、入社後はOJTを通して業務を覚えていただきます。 ■職場環境: 当社は五島列島 福江島に本社を構え、社員全員が地方創生に対する熱意を持ち、向上心を高く持ちながら働いています。 勤務地も市街地から車で10分、バスを使って25分ほどで通える場所にあり、住む場所も1LDKなら家賃4万円ほどで生活できます! ■当社の魅力: (1)長崎県五島列島産のブランドさつまいも「ごと芋」を使った冷凍焼き芋の製造・販売。旬な材料を使用したレトルト食品の製造・販売を行っております。 商品は主に卸や通販で販売しておりますが、五島市にある実店舗では当社製造商品のほか、五島列島の特産品も販売しております。 (2)「五島から、おいしさを届けたい」をスローガンに掲げております。地方から日本を元気にする企業の代表として、長崎五島発のおいしい「食」でひとりでも多くの人を幸せにすることを目指しています。 (3)職場は地方には珍しく、平均年齢は30代、IターンやUターン者も多く、全員が向上心を高くもちながら、働く職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県五島市吉久木町726-1 勤務地最寄駅:シティモール前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、経験・能力等により決定いたします。 ■昇給:年2回※過去実績…1月あたり1,000~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビデオハウスHVC

    ブライダル・ウェディング
    長崎県東彼杵郡川棚町小串郷824-4
    • 設立 2012年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 映像制作会社のディレクター/出張面接可/映像で人を描く
      <主な仕事内容> ・ディレクター ■クライアントとメールのやり取り ■映像制作、編集 ■機材準備 ■撮影 など ・マネージャー ■担当拠点の数字管理・営業戦略企画 ■各案件のディレクション ■社内マネジメント業務 ■新規開拓営業 など あなたのこれまでの経験やスキルが活かせる業務からスタートしていただきます。 映像業界未経験でも、徐々に業界知識などを身に付けていただければOK! 『適材適所』を大切にしているため、得意なことから業務の幅を広げていただけます! 将来的には、拠点や事業全体の統括を手掛けるマネージャーや 新規事業の立ち上げ、経営面に携わる幹部として活躍するチャンスもあります。 キャリアアップに限界がない分、目標をもって前向きに取り組んでいただけます! 大切な人の結婚式で感動したあなた。ぜひ制作側へ。 <1日の流れ例>※平日 ▼10:00 出社・スケジュール確認 ▼11:00 お客様との打ち合わせ ▼13:00 休憩 ★それぞれのペースでOK! ▼14:00 事務処理 ▼18:00 帰社・撮影データの整理、退勤 <1日の流れ例>※土日 ▼12:00 出社・移動・機材セット ▼13:00 撮影開始 ▼18:00 撮影終了 ▼19:00 帰社・撮影データ保存や整理、退勤
      【U・Iターン歓迎★関東・関西・本社で積極採用中!】 ※勤務地はご相談のうえ決定いたします。 ■本社 長崎県東彼杵郡川棚町小串郷824-4 ■東京 東京都江東区青海2-7-4 the SOHO 721 ■大阪 大阪府大阪市都島区片町2丁目9-28 YKビル7階 \幅広いエリアで募集しています!/ ※出張面接も可能ですので、お気軽にご相談ください! ■福岡/福岡県福岡市博多区東比恵2-20-25-802 ■盛岡/岩手県盛岡市本宮6-14-47-D-2号 ■富山/富山県富山市奥田新町7-12-803 ■広島/広島市南区金屋町3-13-5F ■宮崎/宮崎県宮崎市南花ケ島町170-7-B106 ■岡崎/愛知県岡崎市羽根町若宮2-1 ■高知/高知県高知市はりまや町3-8-17-101 ■いわき/福島県いわき市平字倉前112-13-2F南 ■松山/愛媛県松山市中央-4-5-3F ■沖縄/沖縄県那覇市金城5-11-1-204 ■水戸/茨城県水戸市三の丸1-4-2-201 ■宮古島/沖縄県宮古島市平良西仲宗根496-7-102
      ■月給20万円~60万円 ※経験・スキルを考慮して決定いたします。 【月収例】 26万円/入社2年目/26歳(前職:営業) 30万円/入社3年目/33歳(前職:映像ディレクター) 50万円/入社5年目/35歳(前職:ブライダルプランナー)

    株式会社シーヴイテック九州

    自動車部品メーカー
    長崎県佐世保市小佐々町黒石332-1
    • 設立 2014年
    • 従業員数 400名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全4件
    • 【長崎】生産設備・プラント設備保全の企画運営(デスクワーク)◆引っ越し代全額支給や住宅補助あり!◆
      • NEW
      【若手社員が多く活気溢れる環境/扶養子女一人当たり20,000円支給!福利厚生充実◎/日勤のみ/在宅勤務可/引っ越し代全額支給や住宅補助あり!】 ■業務内容: CVT(自動車無段変速機)用金属ベルトを製造販売している当社の生産設備・プラント設備保全の企画・運営担当として業務をお任せします。 ■業務詳細: ★基本デスクワーク!★故障やメンテナンス対応は現場の保全担当が行います。 ◎予防保全の計画立案 ◎設備故障した原因追究と、再発防止の対策を立案 ◎故障件数、修理時間、修繕費のデータを層別、解析して問題点を抽出 ◎予知保全(傾向値)の機器選定と診断実施に当たっての計画立案 ◎SDGsの省エネ対策に関する自社プランの計画【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 工場技術グループは係長含め5名が在籍しています。(40代2名、30代2名、技術派遣1名) ■当社概要: 当社は、愛知県にある「シーヴイテック」のグループ会社となります。シーヴイテックグループは「トヨタ自動車」と「アイシン」から出資を受けており、安定した事業基盤の下、CVT用金属ベルトを国内で唯一、専門に製造/販売し近年急成長を遂げています。(※CVTとは世界的に普及が進んでいる自動車用無段変速機のこと)私たちシーヴイテック九州は、ますます拡大するニーズへの対応、お客様への安定的な供給(BCP)の実現を目的に、愛知県・北海道に続いてグループ第三の拠点として2014年11月19日、長崎県佐世保市に設立しました。シーヴイテック九州は永年培ってきたシーヴイテックグループの英知を盛り込むとともに、日本ならではの高品質で高効率なものづくりを更に「メイドイン長崎」ブランドとして追及し、永続的に地域社会、お客様に愛される企業を目指しています。 \住宅手当補足/ ※独身の場合:貸物件利用且つ契約者が本人名義の場合、家賃の半額、上限25,000円支給。但し、お住まい・ご実家からシーヴイテック九州まで、30Km圏内の方は対象外となります。 ※ご家族がいる場合:貸物件利用で、奥様もしくはお子様が扶養且つ、契約者が本人名義の場合、家賃の半額、上限35,000円支給。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市小佐々町黒石332-1 勤務地最寄駅:松浦鉄道西九州線/小浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 369万円~615万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,900円~235,900円/月20日間勤務想定 <想定月額> 178,900円~235,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月20時間分の想定残業代を含んだ金額です。 ※給与詳細は学歴・年齢により変動します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績5.44ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎】生産技術(プレス技術者)※責任者候補/デスクワーク/トヨタ・ダイハツ車搭載の自動車部品製造
      ~家賃手当・家族手当など手厚い福利制度あり/年間休日121日/夜勤なし・フレックスあり/引っ越し補助あり/世界で求められる技術に寄与できる~ 世界トップクラスの自動車メーカーとして広く知られているトヨタ自動車向けの無段変速機(CVT)の金属ベルトの製造・販売を手がける当社にて、生産技術を担っていただきます。また適性に応じ部門においてマネジメントをお任せすることを想定しております。 ■採用背景: 自動車の海外輸出ニーズに応えるべく、製造部門の強化を目指した採用となります。 ■業務内容: 中長期的な製造設備の導入・改修の計画立案や、製造拠点の社内外に向けた方針策定等に従事いただきます。基本的には打合せや書類作成がメインとなるためデスクワークとなります。 <業務詳細>生産設備の導入、立ち上げ、改造業務/生産ラインの高効率化、生産性向上、信頼性向上、安全対策/製品の品質改善、原価低減/設備、製品に不具合が発生した場合の要因追及と対策の実施/製品機種の立ち上げ業務/部下の育成・マネジメント【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 生産技術部11名(課長1/係長2名/メンバー8名 平均35.8歳) ■当社の特徴: (1)愛知県にある「シーヴイテック」のグループ会社となります。シーヴイテックグループは「トヨタ自動車」とATメーカー「アイシン」から出資を受けており、安定した事業基盤の下、CVT用金属ベルトを専門に製造・販売し近年急成長を遂げています(CVT…世界的に普及が進んでいる自動車用無段変速機のこと)。 (2)ますます拡大するニーズへの対応、お客様への安定的な供給(BCP)の実現を目的に、愛知県・北海道に続いてグループ第三の拠点として2014年11月19日、長崎県佐世保市に設立しました。 (3)永年培ってきたシーヴイテックグループの英知を盛り込むとともに、日本ならではの高品質で高効率なものづくりを更に「メイドイン長崎」ブランドとして追及し、永続的に地域社会・お客様に愛される企業を目指しています。シーヴイテック九州としては2014年に設立された国内3拠点目の施設であることからも、最新鋭の設備が導入されており、量産のみならず、新製品のトライなども行うマザー工場的な位置づけです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市小佐々町黒石332-1 勤務地最寄駅:松浦鉄道西九州線/小浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 432万円~615万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,200円~322,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 223,200円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月25時間分の想定残業代を含んだ金額です。 ※給与詳細は学歴・年齢により変動します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績5.44ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジャパネットロジスティクスサービス

    倉庫業・梱包業
    長崎県佐世保市大塔町1916-25
    • 設立 2016年
    • 従業員数 390名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京/麻布】法人営業◆ジャパネットたかたの大型家電製品設置サービス委託先の新規発掘・体制構築◆
      ~全国各地からジャパネットたかたで販売している家電の訪問取付工事・設置をしていただく委託先会社の新規発掘、体制構築~ ■募集の背景: 商品の仕入れからアフターフォローまでを一貫して自前で行うジャパネットでは、サービスの企画・運営においても自前主義です。 ジャパネットでは商品をただ売るだけではなく、お客様がスムーズにお使いいただけるようなサービスに力を入れ、徹底した品質管理を行っています。 今回、業績好調に伴い、大型家電製品の訪問設置業者の拡大を行います。当社のサービス品質向上に向けた取り組み・魅力を伝え、一緒に日本一のサービスの提供を目指す協力会社を開拓する営業担当を募集します。 ■業務内容: お客様にご満足いただける物流サービスを目指し、全国各地からジャパネットたかたで販売している家電の訪問取付工事・設置をしていただく委託先会社の新規発掘、体制構築業務をお任せします。 ■業務詳細: ※各担当エリアへの出張も発生します。 ◇担当エリア内での委託先会社獲得/管理 エアコン取付工事や、大型家電の設置に対応できる委託先会社の獲得や管理を行っていただきます。担当エリア制となっており、担当エリアが安定して稼働できるよう戦略策定から実行・検証まで一貫してお任せします。 ◇委託先会社との交渉 委託先会社に担当していただく地域や設置件数などを交渉によって決定し、販売できる体制を構築していきます。 ◇委託先会社との関係性強化 委託元、委託先という関係ではなく、お客様へ商品と「ワクワク」を届ける仲間としての関係性構築をお任せします。 ■当社の特徴: 2014年11月にジャパネットたかた物流部門から分離独立して設立されました。「お客様のワクワクに、想いをのせて商品を届ける」この理念を掲げ、商品をご注文いただいたお客様の期待に応えることができるよう、愛知・千葉・福岡の3県にて4拠点から全国のお客様へ少しでも早く商品を手元に届けることを目指しています。
      <勤務地詳細> 新麻布オフィス 住所:東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル7階 勤務地最寄駅:大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,300円~336,100円 <月給> 247,300円~336,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■時間外手当は1分単位で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会福祉法人ひびき会

    介護・福祉関連サービス
    長崎県長崎市西海町3261-2
    • 設立 2023年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長崎市西海町】デイサービス花での介護職/ヘルパー◎正職員◎日勤のみ◎残業ほぼ無
      ■職務内容: 有料老人ホーム事業・訪問介護事業・通所介護事業を運営する当法人の 通所介護施設『デイサービス花』にて、介護職/ヘルパーをお任せいたします。 ■職務詳細: ・デイサービスでの介護業務 ・通常のデイサービスとは異なり当社が経営している有料老人ホームの利用者様だけの利用となるので、車の運転も決まった経路のみで安心です。(遠くても車で15分程度)看護師も近くにおり緊急時の対応もしっかりとしております。 ・業務内容に関しては面接時や見学時に説明させていただきます。 ・パート(週2-3)や時間帯の希望は融通できるかと思いますのでご相談下さい。 ・資格に関しては、研修費用会社負担、研修日は出勤扱いになり負担なくとることができます。 ■組織構成: 『デイサービス花』は7人です(うち女性:4人) ■会社・求人の魅力: ・育児休業取得実績や介護休業取得実績があり、また介護、育児にて退職された方からの復職希望があれば採用する復職制度も整えております。 インフルエンザの予防接種無料など心身健康に長期就業できるよう福利厚生を充実させています。 ※その他固定手当/月 :内訳 処遇改善手当手当45,000円~45,000円 退職金手当5,000円~5,000円 資格手当 ※無資格 0円、初任者研修 15,000円、実務者研修 25,000円、介護福祉士 35,000円 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> デイサービス花 住所:長崎県長崎市西海町3261-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):138,000円 その他固定手当/月:50,000円~85,000円 <月給> 188,000円~223,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 月額例:無資格者188,000円/初任者203,000円/実務者213,000円/介護福祉士223,000円 ※その他固定手当/月 :内訳は職務内容欄をご参照ください ・賞与:年2回 (前年度合計2カ月分)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2023年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【長崎】採用窓口担当<長崎から世界へ>海運大手3社共同出資コンテナ船会社/年休129日
      【大手海運会社のバックオフィス機能を担う新会社の創設メンバー/リモート勤務・フレックス制度等自由度の高い働き方◎】 ■採用背景 当社はシンガポールのONE本社より管理業務の一部を受託しております。受注の業務範囲は代理店制度会計,代理店管理会計,グローバル人事,マーケット分析等多岐に渡ります。更なる業務拡大が予定されており「長崎から世界を支える。」為のメンバーを募集しております。 ■職務内容 ONE DEJIMAの今後を支える人材の中途採用を担当します。主担当は中途採用ですが、副担当として新卒採用についても行っていただきます。採用対象は国籍を問いません。 ※今後の会社・事業の状況によって、新たな業務が発生する可能性もございます。 ・各採用におけるJob Descriptionの作成 ・各人材エージェント及びダイレクトリクルーティングの活用による母集団形成(ベンダーコントロールを含む) ・選考プロセスの運用及び管理 ・オファー/オンボーディングの運用及び管理 ・その他付随する業務 ■キャリアパス ご自身の経験・希望を元に配属先を決定します。3~5年の業務を通じて海運及び物流の基礎を学びながら専門性を高めていただきます。1つの業務領域のエキスパートとなって頂くだけでなく、2つ以上の領域に跨り専門性を備え、複数領域において専門性を発揮できるπ(パイ)型人材を目指します。 将来的にはONE本社や地域本社であるRHQ(シンガポール、ロンドン等)への出向の可能性もあり、グローバルに活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市尾上町1番1号 JR長崎駅ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回) ※会社の業績及び個人の実績に応じて算定 ※入社時期に応じて算定期間外となる可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎】人事(産学連携担当)~海運大手3社共同出資コンテナ船会社/年休129日~
      【Ocean Network Expressのグループ会社として2023年に設立/長崎から世界を支えるグローバルKPO会社/年間休日129日/親会社の意思決定に携われる】 ■職務内容: ONE DEJIMAの今後を支える人材の採用拡大に向けて、大学や産学連携におけるリレーション構築をお任せいたします。 ・産学連携における企画及び運営 ・大学とのリレーションシップの構築・維持 ・インターンシップ企画・運営 ・その他付随する業務 ■当社の特徴 当社は長崎発のグローバルKPO会社です。※KPOとはKnowledge Process Outsourcingの略称。「知的生産活動のアウトソーシング」を意味します。 商船三井、日本郵船、川崎汽船の海運3社のコンテナ海運会社ONEのシンガポール本社の業務受託を行っており、ゆくゆくは国内外企業からの受託を目指して事業拡大を目標に掲げています。 ■キャリアパス ご自身の経験・希望を元に配属先を決定します。3~5年の業務を通じて海運及び物流の基礎を学びながら専門性を高めていき、2つ以上の領域に跨り専門性を備え、複数領域において専門性を発揮できるπ(パイ)型人材を目指します。 将来的にはONE本社や地域本社であるRHQ(シンガポール、ロンドン等)への出向の可能性もあり、グローバルに活躍いただけます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市尾上町1番1号 JR長崎駅ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回) ※会社の業績及び個人の実績に応じて算定 ※入社時期に応じて算定期間外となる可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社十八親和銀行

    地方銀行
    長崎県長崎市銅座町1-11
    • 設立 1939年
    • 従業員数 1,945名
    • 平均年齢 -

    九州福山通運株式会社

    その他
    長崎県諫早市津久葉町6-9
    • 設立 1986年
    • 従業員数 1,634名
    • 平均年齢 -

    SUMCO TECHXIV株式会社

    半導体メーカー
    長崎県大村市雄ケ原町1324-2
    • 設立 1960年
    • 従業員数 1,609名
    • 平均年齢 -

    株式会社大島造船所

    造船・重工業
    長崎県西海市大島町1605-1
    • 設立 1987年
    • 従業員数 1,522名
    • 平均年齢 -

    重環オペレーション株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    長崎県長崎市興善町2-21
    • 設立 1983年
    • 従業員数 1,295名
    • 平均年齢 -

    株式会社ワコールマニュファクチャリングジャパン

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    長崎県雲仙市瑞穂町西郷辛1572
    • 設立 1973年
    • 従業員数 797名
    • 平均年齢 -

    アイティーアイ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    長崎県長崎市興善町6-7長崎西彼農業協同組合 3F
    • 設立 1967年
    • 従業員数 720名
    • 平均年齢 -

    株式会社エレナ

    食品・GMS・ディスカウントストア
    長崎県佐世保市大塔町8-2
    • 設立 1979年
    • 従業員数 460名
    • 平均年齢 -

    株式会社佐々木冷菓

    その他
    長崎県北松浦郡佐々町小浦免1572-54
    • 設立 1987年
    • 従業員数 410名
    • 平均年齢 -

    佐世保重工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    長崎県佐世保市立神町1
    • 設立 1946年
    • 従業員数 368名
    • 平均年齢 -

    ALSOK長崎株式会社

    警備・清掃
    長崎県長崎市旭町3-6
    • 設立 1969年
    • 従業員数 353名
    • 平均年齢 -

    SAS株式会社

    自動車部品メーカー
    長崎県松浦市調川町下免851-11
    • 設立 2004年
    • 従業員数 346名
    • 平均年齢 -

    長崎菱電テクニカ株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    長崎県西彼杵郡時津町浜田郷517-7三菱電機(株)長崎製作所内
    • 設立 1977年
    • 従業員数 331名
    • 平均年齢 -

    ダイハツ長崎販売株式会社

    自動車ディーラー
    長崎県長崎市目覚町1-1
    • 設立 1947年
    • 従業員数 313名
    • 平均年齢 -

    三菱重工マリンマシナリ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    長崎県長崎市飽の浦町1-1
    • 設立 1977年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 -

    リンガーハットジャパン株式会社

    ファーストフード関連
    長崎県長崎市鍛冶屋町6-50
    • 設立 2006年
    • 従業員数 229名
    • 平均年齢 -

    株式会社長崎銀行

    地方銀行
    長崎県長崎市栄町3-14
    • 設立 1941年
    • 従業員数 212名
    • 平均年齢 -

    イサハヤ電子株式会社

    半導体メーカー
    長崎県諫早市津久葉町6-41
    • 設立 1973年
    • 従業員数 172名
    • 平均年齢 -

    よく閲覧されている求人

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    長崎県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます