条件変更

現在の検索条件

[所在地]福島県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    2ページ:所在地【福島県】の企業一覧

    該当企業数 3,029 社中 51〜100 社を表示

    株式会社アポロガス

    ガス
    福島県福島市飯坂町字八景6-17
    • 設立 1971年
    • 従業員数 59名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【福島】リフォーム事業の施工管理◆残業月5H・出張・転勤無/資格手当有/基本土日祝休
      <再雇用制度あり/アポログループ(5法人・7部門を事業展開)/将来の管理職候補/資格手当有り◎/平均勤続年数10年11か月/福島市外への転勤無し> ■職務概要: リフォーム事業の施工管理として、作業スケジュールの管理、現場での安全や品質の管理、協力会社や資材の手配、見積の作成等をお任せいたします。 ■キャリアパス: 年齢、経歴等により、当初は一般職、主任、課長代理、課長のいずれかとなります。査定により毎年6月に昇給昇格があるため、将来管理職をお任せできる方を募集いたします。 ■働き方: ◎平均勤続年数10年以上の働きやすい環境です 担当エリアは福島県内であり、泊りを伴う出張はございません。また、福島県外への転勤もないため、腰を据えて長期的に働くことが出来ます。また、有給も土日祝日と繋げるなどして柔軟に取得することが出来ます。 ■組織構成: 現在、課長1名、主任2名、一般職6名が在籍しております。 ■当社の特徴: 同社は1971年の創業以来、灯油やガスの供給販売をはじめ、アポログループとして、新築・リフォーム事業、電気事業、家庭用産業用太陽光システムの設置販売、水周りの修理・修繕を展開しています。エネルギー関連、住居や暮らし関連や、顧客の幸福で快適な生活に実用的なことを活発に取り組んでいます。また、人の育成にも注力しています。新入社員研修(地元のFM局で1年間ラジオDJを担当)の経験を積み、ここから自身で運営や企画する能力、コミュニケーション能力、時間管理能力を習得できます。社会人研修(アポロ大学を毎月開講)では、再度マナーを学習したり、営業技術を向上させたりします。同社には自身を成長させる多数のチャンスがあります。
      <勤務地詳細> ほっとリビング 住所:福島県福島市北沢又字上日行壇3-36 アポロハウジング内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):343,000円~351,000円 その他固定手当/月:20,000円~85,000円 <月給> 363,000円~436,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(5月、12月)※昨年実績:基本給1.75か月分相当 ■その他固定手当:役職手当/主任~課長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島】新電力の提案営業※営業未経験者歓迎◎転勤無/月平均残業3~4h/ガス会社で圧倒的な顧客基盤有
      ◆◇◆インフラ関係に携われる◎/福島県外への転勤・出張なし/ノルマ無/新電力の提案営をお任せします◆◇◆ ■業務内容: 当社グループ会社で、新電力関連事業を展開している「ふくしま新電力株式会社」へ出向となり、新電力の営業を行っていただきます。 ・営業スタイル:新規顧客を対応いただきますが、既存顧客からのご紹介・お問い合わせ等がメインになり、飛び込みなどはございません ・電気料金削減、電力会社切り替えの提案 ・電気料金相談会等のイベント企画運営(当社「アポロハウジング」内での集客イベントはもちろん、スーパー等の店先へのイベント出店など) ※お申し込みをいただけた場合の事務・書類対応は事務員が行いますので業務分担が可能です。また、福島県北部がメインですので、遠方への出張はございません。 ■組織体制:(株)アポロガスの100%子会社である、ふくしま新電力(株)(福島県内で2番目の電力小売業)での就業となります。現在は他部署と兼務している部長50代1名、40代2名、30代1名の計4名が在籍していますが、今回は、最終的に管理職となっていただける方を積極的に募集しています。 ■入社後の体制:入社後は先輩社員のアポイントに同行いただき、徐々に業務をお任せしていきます。また、大枠の提案プランが決まっており、見積もりもシュミレーターを使用して算出が可能ですので、営業未経験の方でもチャレンジしやすい業務です。 ■ノルマや評価制度: 個人ごとの目標件数はありますが、必達ではなく数字を追うことを強制することはございません。評価制度についてはグループ共通の人事評価項目と目標達成の度合いを総合的に見て判断しています。 ■キャリアパス:入社後はメンバー>主任>課長代理>課長>部長とキャリアアップしていくことが可能です。また、主任以上になると20,000~85,000円/月の手当が支給されます。 ■働き方:転勤・出張はなく、月平均残業3~4時間程度、前年度の有給平均取得日数は7.3日となっています。また、ご訪問の場所によっては直行直帰のご相談が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ふくしま新電力株式会社 住所:福島県福島市北沢又上日行壇3-36 アポロハウジング内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~307,500円 <月給> 250,000円~307,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(5月、12月) ■役職手当 20,000~85,000円(主任~課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トヨネスト

    その他商社
    福島県福島市郷野目字宝来町65‐1
    • 設立 1979年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 53.0歳
    求人情報 全1件
    • ※業界未経験者歓迎【秋田市】ルート営業◆年休126日/残業10時間前後/設立45年の老舗企業◎
      ~業界未経験者歓迎!/設立45年の老舗企業/業績安定◎/ルート営業をメインでお任せ/直行直帰可/泊りがけでの出張ほぼ無し/人事制度の改正も導入し、公正な評価の仕組みを取り入れ/残業10時間前後/年休126日(土日祝休み)/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容: インテリア資材の総合卸売業として、豊富な品揃えと最先端の製品を提供し、お客様の空間づくりをサポートしている当社にて、ルート営業職に従事いただきます。具体的には営業所管内の内装店(顧客)や現場への資材配達(配達品:カーテン、壁紙 等と重量物の配達もあります)を行いながら、お客様のニーズ掘り起こし、提案を行い取扱商品の受注/発注を行う営業スタイルです。 ※顧客はハウスメーカーやリフォーム工事を行う企業様や個人で内装工事を請け負っている事業者様等多岐にわたります。 ※配達には社用車(ハイエース程度、オートマ車)を使用していただきます。普通自動車免許あれば問題ありません。 ※当社の取り扱う商材は多岐/多様に渡っておりますが、経験のない方にも懇切丁寧に教えますので、安心してご応募ください◎ ■業務内容詳細: ・当社の取り扱う商材は多岐多様にわたっており、幅広い提案が出来ます。お客様の理想や願いを形ににすることが出来る働き甲斐のある仕事です。 ・担当エリアは秋田県全域をご担当いただきます。泊りがけでの出張はほとんどありません。場所によっては直行直帰も可能です。 ・ルート営業をメインでお任せいたしますが、将来的には新規開拓も行っていただきたいと考えております。既存と新規の比率は7:3程度をイメージしております。 ■組織構成: 配属となる秋田営業所には3名(50代所長・40代営業・40代事務員)が在籍しています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: 当社は、インテリア資材の総合卸売業として幅広い商品ラインナップとと品質な製品を提供しております。お客様の多様なニーズに応え、美しくより快適な空間を実現するため、当事業を展開しています。 創業以来、お客様と共に歩み、多くのプロジェクトを成功に導いてきた経験とノウハウを誇りに今後も新しい価値を提供し続けます。
      <勤務地詳細> 秋田営業所 住所:秋田県秋田市土崎港西5-11-11 勤務地最寄駅:奥羽本線/土崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 290万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~325,000円 固定残業手当/月:12,000円~23,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,000円~348,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(3,000円~20,000円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(計1.5か月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大水

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    福島県福島市飯坂町湯野字大水口10-1
    • 設立 1979年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎※【福島市/転勤無】焼鯛を主体とした食品のルート営業(配達含む)◆基本土日祝休み
      焼鯛をメインとして水産加工物の製造販売をする当社にてルート営業をお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 焼鯛をメインとして、自社製造製品や全国から仕入れた製品の企画販売しています。顧客先は全国の商社や卸問屋、ホテル、量販店など多岐に渡ります。新規開拓も1~2割程度ありますが、展示会に参加いただいた企業へのご連絡や既存顧客からの紹介がほとんどです。商社を通してホテルに収めたり、地元へ直売しているケースもあり、全国へ販路が広がっていることから安定した取引があります。少数で運営をしているため、営業だけではなく、配達や発送用の段ボール作成など、付随する業務まで幅広く対応していただきます。(移動手段は社用車、公共交通機関、レンタカーなど)昨今はコンプライアンスが強化されているため、書類対応も多く、内勤での電話やメール対応もあります。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員と同行をしていただきながら徐々に習得していただきます。現状営業は男性4名が在籍しています。営業部での所属となりますが、少数で運営をしているため、部署を横断して幅広い業務を対応しています。 ■職務の特長: 自社製品について、顧客からの要望を受け、アレンジを加えたり、製造部と調整を行い、完成品に繋げていきます。年末が繁忙期となりますので、おせち関連の注文が多く、要望を確認した上で、産地や原価を調べ、企画書として提案をしています。関西や関東、北信越、北海道にも販路があるため、月2回程度の頻度で2泊3日程の宿泊を伴う出張があります。一例として、大坂→三重→岐阜といったように午前・午後で1件ずつなど効率よく回れるように商談を設定しています。オンラインで商談をすることもありますが、基本的には対面での商談がメインです。空き時間はホテルや車内にてパソコンを使って作業をしています。稀に製品が届いていないなどの理由から休日出勤をするケースもあります。また、繁忙期の10~12月は土曜・祝日は出勤となり、休みは日曜日のみとなります。1年の最後の業務としては、大晦日に宮内庁へ焼鯛を納めています。なお、閑散期である1~9月は残業も少なく、土日祝休みとなるため、年間を通すと残業は月10時間程度、年間休日も111日となります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市飯坂町湯野字大水口10-1 勤務地最寄駅:福島交通飯坂線/飯坂温泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し、賃金を決定いたします。 賞与:あり(前年度実績なし)※業績により異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社永沢工機

    機械部品・金型メーカー
    福島県福島市飯坂町平野字田切3-1
    • 設立 1965年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全1件
    • 【福島市/転勤無】金属精密板金加工の3DCADオペレータ~年休123日/社内でサラダ等の総菜販売あり
      ■職務概要: 当社の3DCADオペレーターとして、金属の精密板金加工に関する設計業務を担当していただきます。 ▼具体的には: ・お取引先から依頼された図面を基に、3DCADソフトウェア(MetaCAM)を使用して設計を行います。 ・大型のものから小さな部品まで、幅広い金属加工製品の設計を担当します。 ・当社の理念「信頼性の高い製品を作り、広く社会に貢献する」を理解し、製造担当者や営業担当者とコミュニケーションを取りながら連携し、優れた製品を作るための設計業務を行っていただきます。 ■入社後の流れ: 新入社員研修で当社の製品に関する理解を深めていただいた後、簡単な設計から取り組んでいただき、徐々に当社の製品全般の設計に取り組んでいただきます。 ■組織構成: 部署全体で9名が在籍しており、CADは3名が担当しています。 リーダー:男性(30代)、メンバー:男性1名(20代)、女性1名(20代) ■就業環境: 当社では、社員一人ひとりが働きやすい環境を整えています。最新の設備を導入し、効率的な作業が可能です。また、社内は明るく開放的で、コミュニケーションがとりやすい雰囲気です。働きやすさを重視し、ワークライフバランスの取れた職場環境を提供しています。 ■募集背景: お取引先からの受注にスピーディーに対応するため、3DCADオペレーターとして働いていただける新しい仲間を募集します。 ■当社について: 当社は昭和40年の創業以来半世紀以上にわたり、鉄やアルミ、ステンレス等の金属を自在に加工し、様々な形状の精密板金加工を行ってまいりました。特に、薄物板金加工を得意とし、大型のものから小さな部品等まで多岐に渡って対応しており、お取引先それぞれのニーズに沿った製品作りを実現しています。また、ISO9001の認証を取得し、確かな品質保証と生産管理に取り組む姿勢を評価いただき、多くのお客様にお取引をいただいています。 ■取扱製品: テレビ局向け大型モニター棚、モニター台、医療機器用筐体、分電盤、排気用ダクト、小型の金具・部品 等 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市飯坂町平野字田切3-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 324万円~384万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(※前年度支給実績:1カ月分/年) ■手当: ・皆勤手当:1か月間に遅刻、早退欠勤、外出が無い場合5,000円 ※予定年収は、基本給・想定時間外手当・賞与を含んだ額となります。 ※年収条件等は経験等を考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ムネカタインダストリアルマシナリー株式会社

    機械部品・金型メーカー
    福島県福島市蓬莱町1-11-1
    • 設立 1973年
    • 従業員数 106名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【福島市】建設用センサー・デバイス設計◆受賞多数の技術力◆残業ほぼなし◆勤続年数21.6年◆
      ◆◇◆最新の独自技術×建設業の新分野/ムネカタGだから実現できた建設用センサー・デバイスの設計をお任せします◆◇◆ ■各種建設用センサー・デバイスとは? ◆ジュウテンミエルカ:コンクリートの充填状況を高精度、且つ広範囲に可視化できるセンサー・デバイスで、国交省登録製品NETISを取得。国交省、JR、NEXCO等のインフラにて多数実績あり。2021年エンジニアリング功労者賞受賞。2023年ふくしま産業賞の「福島民報社賞」受賞。 ◆エキアツミエルカ:多大な手間と危険リスクを解消!インフラ補修・補強時におけるジャッキ圧の遠隔モニタリングシステム。国土交通省登録製品NETISを取得。JR東日本にて導入。 ◆セッテンミエルカ:修繕工事による大幅な工程ロスを解消!山岳トンネルのコンクリート施工時における衝突破壊防止センサ・デバイス。 ■職務内容: 建設業界向けセンサー事業部門兼、新製品開発部門にて、トンネルや橋などの建設現場に必要となる各種センサーデバイスの開発・デバイス設計・組み立てを行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・ラズベリーパイを活用したシステム開発 ・ブレッドボードを活用した電子パーツの組み立て ・情報端末を活用したサービスの構築 ・圧電素子・発電・センサーに関する開発 ・お客様との現場改善のための共同研究 ・アプリ開発 ■組織について: 所属いただく部署は、現在、20代から60代の10名のメンバーで構成されております。 建設や土木関係の現場を改善するような技術開発を行っております。 ■働き方: 勤続年数21.6年、入社3年後の新卒定着率93.5%、有給取得平均日数10.2日、女性の産休育休取得率・復帰率100%です◎ ■ムネカタグループの特徴: <「健康経営優良法人2025」「地域未来牽引企業」にも選出されています> 同社は、ムネカタグループの1社として事業を展開しています。同グループは、最先端の技術力を武器に、世界の一流メーカーから新製品の設計開発~完成品の組立までを一任されています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市蓬莱町1-11-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 364万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 入社後、本人の希望により賃金形態を変更することが可能です。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,640,000円~6,000,000円 <月額> 260,000円~428,571円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し、賃金を決定いたします。 ■昇給:有/3.98%~(前年度実績) ■賞与:有/年2回、計2ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    宮本技研工業株式会社

    自動車部品メーカー
    福島県福島市松川町下川崎字佐久間山2‐5
    • 設立 1963年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島市/松川町】金属加工品の生産管理◆転勤無し/残業20時間前後/多業界と取引のある販路安定企業
      ■職務内容: 金属加工品の製造を行う当社での、担当先顧客から頂く案件の生産管理のお仕事です。顧客先との信頼関係を構築しながら、案件の進捗や工程管理を行って頂きます。 受注案件をOJTで一緒に対応頂きながら、まずは社内業務から習得頂き、慣れてきたら少しずつ顧客担当もお任せ予定です。 未経験の方でもしっかりフォローしますのでご安心ください。 ■求人の魅力: ・自分が携わって手掛けたものがうまくいき完成する時には、やりがい・喜びを感じます。 ・個々人の予算や責任というよりもアットホームな社風で、チームワーク感が魅力の風土です。 ■業務詳細 担当顧客5-10社の生産管理を担当し、受注に対して納期順に生産工程管理を行います。 (1)受注管理 受注した図面の展開及び材料取り・見積もり (2)生産計画 加工方法の検討・工場の状況も踏まえた計画 (3)購買 生産計画をもとに材料の購入手配 (4)工程管理 差配、進捗管理、在庫管理、納期管理 (5)品質管理 ※客先商談及び納品のため外訪があります(頻度はまちまちですが週2イメージ) ※間接部長(兼社長)が一人ひとりと話し、協力会社への依頼を含めた全体のコントロールをしています。 ■一日の仕事例 ・出社後は自分の担当案件の進捗状況を工場で確認(問題があれば解決方法を考えお客様とも相談) ・現場から頼まれた工具を調べ見積もりを取り購入手配 ・社用車を使いお客様のもとへ顔をだす ・お客様に依頼されている見積もりをとる ■配属先組織構成: ・金属加工本社工場25名のうち間接部は5名(生産管理30歳前後2名40代1名/総務課長50代1名/運搬担当1名) ・生産管理チームは、男性2女性1名、新卒も中途もいて馴染みやすい環境です ・製造部20名程(機械加工課・溶接加工課)は、各課長のもと10-70代(40-50代はいない)の幅広い世代が活躍しています ■扱う商材: ・鉄を削ったり溶接した金属加工品(フライス、汎用旋盤による荒引加工) ・取引先は主に製造業界、造船・自動車・産業用機械関係・建物関係・電力分野など様々です ・対応案件は、様々な部品(例:搬送コンベアやクレーンの部品・階段の手すりなど)で、個数も大きさも様々。毎日異なるものを造っています ・受注から納品まで1週間程度 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市松川町下川崎字佐久間山2‐5 勤務地最寄駅:松川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 310万円~540万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(前年度実績:1.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    広成建設株式会社

    不動産仲介
    福島県福島市瀬上町字西北川原55-1
    • 設立 1990年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全1件
    • 【福島市】土木・建築工事の施工管理※転勤なし/UIJターン歓迎/福利厚生充実◎
      ~地域に密着した事業を展開/業績堅調/UIターン歓迎/地元の案件のみのため出張無し◎~ ■業務内容:当社にて土木工事並びに建築工事の施工管理をお任せいたします。 ■業務詳細: ・施工前のスケジュール作成から始まり、原価計算、日程調整、品質管理、安全管理を行います。 ・デスクワークや打合せだけでなく、現場での測量補助や写真撮影などの作業も行います。 ・工事について:工事の割合としては民間工事が多く、官公庁などの公共案件:民間案件=4:6となります。土木工事は道路舗装、造成工事などがメインです。 ・工期:数か月程度となります。夜間工事はございません。 ・担当エリア:福島市、伊達市などの福島県内です。出張はございません。 ・移動手段:移動には社用車の利用が可能です。 ・1人あたりの担当現場数:3件程度となります。 ■組織構成:施工管理は20代~50代の13名が所属しております。男性女性どちらも所属しています。 ■働き方について:施工管理職については繁忙期などで変動はございますが、全社平均で月平均残業は6時間です。 ■当社について:当社は道路工事、下水道工事の公共工事や宅地造成や建物工事・解体等の民間工事、更に災害発生時の復旧作業や除雪作業など、地域の皆様の生活に密着した仕事をしています。 1990年に設立して以来、土木工事の他に発電事業・建築工事・不動産事業・土地開発事業等にも取組み、順調に業績を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島市瀬上町字西北川原55番地の1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 その他固定手当/月:22,700円 <月給> 302,700円~372,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当22,700円=資格手当20,000円+携帯電話手当2,700円 ■賞与:年2回 (昨年実績2ヶ月)  ■昇給・昇格:有(5,000円~30,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セキホーム福島

    住宅(ハウスメーカー)
    福島県福島市八木田字神明49-2
    • 設立 1989年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全4件
    • ※未経験歓迎【山形/米沢市】住宅個人営業 ◆座学研修あり/転勤無/残業平均10h
      • NEW
      【完全反響営業/商材の種類、営業の仕方に関する座学研修があるため知識0から営業に挑戦できる!/転勤なし/残業月平均10時間】 アイフルホームFC加盟をしている同社にて、個人向けに住宅の提案営業をしていただきます。 ■職務内容: ・HPやチラシ、広告からモデルハウスに来場されたお客様への対応をお任せします。 ・商品説明から、プラン提案、見積・資金計画・ご契約、お引き渡しまで、住まいづくりのすべての工程でお客様をフォローします。多くの人にとって、住まいづくりは一生に一度となります。お客様の希望のマイホームを一緒に作り上げていくやりがいを感じられるお仕事です。 ■顧客対応の目安 営業1人当たり月に約6組の来場者の対応をします。 ポスティングなどの業務はあるものの、営業起点でテレアポや飛び込みなどはありません。 営業はやってみたいけど、自分から接点を取りに行くのはハードルが高い、と感じている方におすすめです。 ■目標設定について 未経験から入社された方は入社から1年間は数値目標がありません。 1年経過後の目標についても、入社後どれくらいの期間で1棟を売り上げられるかという観点で、設定されるため、先輩と同水準の目標をすぐに課されるということはありません! 先輩社員の目標は年間6棟程度となります。 ■インセンティブについて 受注金額について、一定割合のインセンティブ支給があるため、売上棟数に応じて給与をアップさせることができます! ■教育体制 アイフルホーム本部の商材研修、営業研修が各1カ月間あります。 研修後半年間程度先輩の商談同行が行われます。 社員の5割以上が未経験スタートですが、概ね2年で一人前として活躍しております。また、定期的に本部から案内が来るため、最新の営業技術・施工技術に触れながら継続的にスキルアップすることが可能です。 ■当社の特徴:アイフルホームのフランチャイズ店として福島県及び山形県の方々に高品質な住宅を提供しております。住宅は、実際に見て触れて確かめていただくのが一番というコンセプトのもと、福島県に2ヵ所、山形県に1ヵ所の展示場を設けております。
      <勤務地詳細> 米沢店 米沢展示場 住所:山形県米沢市中田町405 勤務地最寄駅:JR線/米沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~258,500円 <月給> 188,000円~258,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ・昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(夏季、冬季) ・役職手当:5000円~65000円(役職に就いた場合)、インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山形県米沢市】注文住宅の反響営業/アイフルホームFC店/転勤無/残業平均10h
      • NEW
      <アイフルホームのフランチャイズチェーン店として、建築工事の設計施工を行っている同社の営業職をお任せします。/本部による充実した研修プログラムあり/転勤なし/残業月平均10時間> ■職務内容: ・HPやチラシ、広告からモデルハウスに来てもらったお客様への対応をお任せします。(モデルハウスへお越しいただいた方への対応となりますので、新規開拓などの営業ではございません) ・商品説明から、プラン提案、見積・資金計画・ご契約、お引き渡しまで、住まいづくりのすべての工程でお客様をフォローします。多くの人にとって、住まいづくりは一生に一度となります。お客様の希望のマイホームを一緒に作り上げていくやりがいを感じられるお仕事です。 ■働き方、福利厚生: ・残業:月平均10時間程度 ・転勤:なし(腰を据えて働くことが出来ます。) ・手当:家族手当や資格手当(5千~1万円)あり ・マイカー通勤可能(駐車場完備・通勤手当は上限1万円) ■未経験者のスキル習得と支援体制:アイフルホームの本部による充実した研修プログラムがございます。建築未経験者のための「基本研修」や営業職としての実務を習う「営業基本研修」など多種にわたり、基本から一つずつ着実にステップアップすることができます。実際社員の5割以上が未経験スタートですが、概ね2年で一人前として活躍しております。また、定期的に本部から案内が来るため、最新の営業技術・施工技術に触れながら継続的にスキルアップすることが可能です。 ・未経験者採用実績(前職例):塾講師、SE、会計事務所職員、ホテルフロント、工場勤務など ■当社の特徴:アイフルホームのフランチャイズ店として福島県及び山形県の方々に高品質な住宅を提供しております。住宅は、実際に見て触れて確かめていただくのが一番というコンセプトの基、福島県に2ヵ所、山形県に1ヵ所の展示場を設けております。また、各県に施工事務所を設け、アイフルホームの施工要領に加え地元工務店として培ってきた、その土地にあった技術を一軒一軒の住宅に取り入れて、より快適でよりエコロジーなクオリティの高い住宅建設を目指しております。
      <勤務地詳細> 米沢店 米沢展示場 住所:山形県米沢市中田町405 勤務地最寄駅:JR線/米沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~258,500円 <月給> 210,000円~258,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ・昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(夏季、冬季) ・役職手当:5000円~65000円(役職に就いた場合)、インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社福島用賀精工社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    福島県福島市岡島字作田入5-3
    • 設立 1987年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福島市】通信機器製品の組立・検査(管理者候補)◆未経験歓迎/年休124日/残業平均15h
      大手メーカーより受注した通信機器製品の組立、検査業務をお任せいたします。組立では電気ドライバーや半田ごてを使用します。PCの簡単な入力作業の他、管理者候補のため管理業務を担当します。立ち仕事となり、作業はグループ単位で先輩社員と一緒に行いますので未経験の方でもご安心ください。 ■教育体制: 入社後1週間で基礎教育(組立や検査業務について座学の研修)を行い、その後NECにてWEB認定試験を受験いただきます。教育担当がアドバイスしながら実施しているため、基本的には皆さん合格しています。試験合格後、教育担当よりOJTにて指導を受けながら、実際の製造ラインに入っていただきます。手順書に沿って作業を行うため2~3週間あれば習得できる内容です。派遣社員の方も1~2週間程度で作業を進めています。 ■組織構成: 配属先の基地局グループは課長、係長2名(3名とも40代前半男性)、作業員37名の計40名(うち1/3女性)で構成されております。30代~40代をメインに20代~50代まで幅広い年齢層の方が活躍中です。課長は新卒入社、係長は元々派遣社員で直接雇用後にキャリアアップしています。 ■就業時間補足: (1)8:30~17:15(2)17:30~2:15(3)18:30~3:15(4)20:00~4:45 2交替のシフト勤務をお願いする場合は、日勤と夜勤(2)~(4)で週単位の交替制です。7~9月と1~3月の繁忙期のみ4勤2休になる場合がありますが、繁忙期以外は完全土日祝休、閑散期は全員が日勤かつ5勤2休となります。希望休の取得も可能です。 ■就業環境: ・工場内は冷暖房を完備しており基本的に一年中快適に過ごせます。臭いはなく、音も設備の稼働音がある程度です。異物混入にも厳しいため汚れることもなく、クリーンな環境で働けます。 ・食堂(プリペイド式のカードあり)や売店がある他、会社付近にはコンビニもあります。お弁当持参で休憩室で食事をすることも可能です。各フロアの休憩室には飲み物の自販機があります。個人ロッカーも完備しており、作業着はロッカーに置くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 南福島事業所 住所:福島県福島市清水町一本松1-1 NECプラットフォームズ(株)構内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 253万円~394万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~278,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 173,000円~278,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力等考慮して賃金決定します。想定年収には残業手当(想定)・夜勤手当を含んでいます。 ※管理職昇進後、役付手当あり(役職毎に5,000~20,000円) ■昇給:あり(前年度実績1月あたり760円~7,068円) ■賞与:年1回(前年度実績200,000円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【郡山市】計測機器の点検・校正/年休126日/完全週休2日制
      ~製造業でのご経験があれば応募OK/半年間の手厚い研修もありフォロー体制◎/日本電気株式会社(NEC)の協力工場で安定性抜群/年休126日/手当や社食など福利厚生充実/マイカー通勤OK~ ■魅力ポイント: ◎当社は、蓄積された様々な技術を活かし、低コスト・高品質・極小ロットも短納期での対応を実現しています。 ◎部門関係なくコミュニケーションを取り合うような和気あいあいとした職場です。安定した環境で長く働けます。 ■仕事の内容: 電子計測器・機械計測器の校正をお任せします。校正とは計測器が正常に動作するか、測定器を用いて詳細にチェックする業務です。 ※採用時期は、客先の都合により「2025年9月~2025年10月頃」を予定しております。 ※初期教育(社外研修)がある場合があります。(場所は、福島市もしくは東京都多摩市など)  期間は1カ月から半年程度です。 ※基本的に工場内での勤務ですが、ごくまれに出張をお願いする場合があります。  出張先は東北地方です。(主に、宮城県、山形県、岩手県) ■働きやすい環境: ◇工場内は冷暖房を完備しており基本的に一年中快適に過ごせます。 ◇臭いはなく、音も設備の稼働音がある程度です。異物混入にも厳しいため汚れることもなく、クリーンな環境で働けます。 ◇食堂(プリペイド式のカードあり)や売店がある他、会社付近にはコンビニもあります。お弁当持参で休憩室で食事をすることも可能です。 ◇各フロアの休憩室には飲み物の自販機があります。個人ロッカーも完備しており、作業着はロッカーに置くことができます。 ■将来のキャリアパス: パソコン部門・映像部門・宇宙部門など7つの部門があるため、部署異動を行い分野の異なる製品に携わることも可能です。 ■当社について: ◇創業以来、日本電気株式会社(NEC)の協力工場として、また電気通信省(現NTT)の指定業者として、電気通信機器、電子機器関連の生産を長年続けてまいりました。 ◇現在は、子会社の株式会社福島用賀精工社にライン生産部門を移行するとともに、本社工場では蓄積された様々な技術を活かし、ライン生産の難しい小ロットの精密機器の部品加工、基盤組立加工、調整検査を行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 郡山事業所 住所:福島県郡山市田村町下行合字田ノ保下1-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 227万円~288万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,885円~223,900円 固定残業手当/月:7,115円~9,100円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 182,000円~233,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力等考慮して賃金決定。想定年収には残業手当(想定)・夜勤手当を含む ■昇給:あり(前年度実績…1月あたり760円~7,068円) ■賞与:年1回(前年度実績…82,000円支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フォーピース

    複写機・プリンタ (商社)
    福島県福島市笹谷字谷地南15-1
    • 設立 2002年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 業界未経験歓迎【福島/転勤無】オフィス家具・事務機器の営業/残業月平均15H/土日祝休み
      ◆業界未経験歓迎/オフィス家具から事務機器までオフィス空間のトータルサポートをお任せ◎/残業15時間/転勤なし/土日祝休み◆ ■業務内容: オフィス家具から事務機器までオフィス空間のトータルサポートを行う当社にて営業をお任せいたします。 ・お問い合わせいただいた官公庁、大手民間企業などへの訪問、ヒアリング ・オフィス家具、事務機器、文具等のご提案 ・各社メーカーとの調整や納品対応 ※お客様からいただくお問い合わせはオフィス移転等に伴うレイアウトのご相談から、オフィスの椅子・ボールペンなどの小さな事務機器に関するお問い合わせまで様々です。 【営業スタイル】 ルートセールス及び新規開拓(既存約9割:新規約1割)となっており、主に県北地区を社有車(軽自動車)にて訪問をしています。 提案商材はオフィス家具(約60%)、OA機器(約20%)、文房具(約10%)、内装施工(約10%)まで幅広くありますので、お客様のニーズを詳細にヒアリングし、社内に持ち帰って各社メーカーとの調整を行った後にお客様にご提案を行います。 【予算】 営業経験者の場合は入社2年目以降に予算を設定しています。 また、スキルやご経験を考慮し、ご担当いただくお客様を振り分けています。 ■組織構成: 営業部4名(平均年齢44歳、男女比=3:1) また、将来的には幹部候補として管理業務をお任せする可能性があります。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員の営業同行から行っていただきます。 その後、実際にお客様を担当いただくようになっても商材数が非常に多いため、「お客様からいただいたニーズを持ち帰り、調べて先輩社員に相談してからお客様に提案をする」という流れで進めていただきます。 特別な知識は必要ありませんので、徐々に覚え慣れていただきます◎ ■当社について: 「頑張った社員にはきちんとお返しをしたい」という思いから、決算手当が8月に支給され、社員に還元をしています。 風通し良い環境なので、離職者が少ないです。社員1人1人が一生懸命頑張っています。 大手民間企業・官公庁が顧客であり、黒字経営を続けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市笹谷字谷地南15-1 勤務地最寄駅:福島交通飯坂線/桜水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~496万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:決算手当として支給(8月)※業績によりますが、直近10年間は最低でも基本給3か月分の支給実績があります/営業利益の40%を社員へ還元しています 役職手当:役職が付いた場合は月5万~10万円の役職手当を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山本商事株式会社

    飼料・肥料・農薬 (商社)
    福島県会津若松市インター西29
    • 設立 -
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【会津若松/未経験歓迎】建材・土木資材の提案営業(飛び込み無)◆明治35年創業の老舗企業/教育体制◎
      • NEW
      ~暮らしの基盤産業に貢献/明治35年創業の老舗安定企業/福島県内トップクラスの販売実績~ ■業務内容: 農業資材販売や建設事業を展開する当社にて、土木や建設資材の提案営業をご担当いただきます。ベテラン社員が丁寧にサポートいたしますので、未経験の方でも安心して就業いただけます。 ※営業エリア:福島県内の建設現場で、社用車を使用して訪問します。 ■入社後の流れ: 先輩社員とお客様先に同行や見積作成補助などを行いながら業界について学んでいただき徐々にお客様を引き継いでいただきます。 将来的には土木資材の営業担当として袋物セメントやバラセメント、生コンや特殊混和材などの建設資材の提案営業をお任せします。建設現場に向けた営業(納入)活動も行っていただき商品の納入だけでなく、施工に際し技術的なアドバイスも行っていただきます。 ■配属先について: 配属先には2名在籍しています。 ■当社について: 専任の農業技術者をはじめ、農薬管理指導者や施肥技術指導員の資格を持つ社員を多数擁しております。定期的に発行している農業技術情報紙「山本アグリJOURNAL」国内外の農業情勢や新製品、新農法を取引先に紹介など農業のハードとソフトの両面をバックアップします。 ■当社の特徴: ◇創業当時の精神「創造と挑戦」を脈々と受け継ぎ、 信頼という「礎」を築きながら、多角的に経営を進展させてきました。現在、農業関連と建設関連の資材を販売しており、福島県内を中 心に暮らしのベースとなる部分をサポートしています。 ◇当社では資格取得を目指す従業員を支援しています。試験費用や受験時の交通費を補助しており、資格手当も支給しています。他にも、各種メーカーが開催する勉強会や研修会への参加等、業務に役立つ知識を学びたいという意思・行動を尊重しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県会津若松市インター西29 勤務地最寄駅:会津若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 223,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:初年度40万円程度(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【会津若松】建材・土木資材の提案営業(飛び込み無)◆明治35年創業の老舗企業/ワークライフバランス◎
      ~暮らしの基盤産業に貢献/明治35年創業の老舗安定企業/福島県内トップクラスの販売実績~ ■業務内容: 農業資材販売や建設事業を展開する当社にて、土木や建設資材の提案営業をご担当いただきます。お客様と関係性を構築して営業活動を行ったいただきます。 ※営業エリア:福島県内の建設現場で、社用車を使用して訪問します。 ■入社後の流れ: 先輩社員とお客様先に同行や見積作成補助などを行いながら業界について学んでいただき徐々にお客様を引き継いでいただきます。 将来的には土木資材の営業担当として袋物セメントやバラセメント、生コンや特殊混和材などの建設資材の提案営業をお任せします。建設現場に向けた営業(納入)活動も行っていただき商品の納入だけでなく、施工に際し技術的なアドバイスも行っていただきます。 ■配属先について: 配属先には2名在籍しています。 ■当社について: 専任の農業技術者をはじめ、農薬管理指導者や施肥技術指導員の資格を持つ社員を多数擁しております。定期的に発行している農業技術情報紙「山本アグリJOURNAL」国内外の農業情勢や新製品、新農法を取引先に紹介など農業のハードとソフトの両面をバックアップします。 ■当社の特徴: ◇創業当時の精神「創造と挑戦」を脈々と受け継ぎ、 信頼という「礎」を築きながら、多角的に経営を進展させてきました。現在、農業関連と建設関連の資材を販売しており、福島県内を中 心に暮らしのベースとなる部分をサポートしています。 ◇当社では資格取得を目指す従業員を支援しています。試験費用や受験時の交通費を補助しており、資格手当も支給しています。他にも、各種メーカーが開催する勉強会や研修会への参加等、業務に役立つ知識を学びたいという意思・行動を尊重しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県会津若松市インター西29 勤務地最寄駅:会津若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 253,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:初年度40万円程度(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社会津建販

    住宅設備・建材
    福島県会津若松市町北町大字中沢字土手下3-1
    • 設立 1983年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【会津若松/転勤無】建材・資材のルート営業◆フォロー体制充実/ノルマ無
      ≪地域密着で地物と公共工事に貢献/残業平均20h程度/閑散期あり> ■職務概要 福島県会津地方に拠点を置き、地元建設会社に対して建設資材の販売や工事請負、建設機材のレンタル業務を行っています。 今回は、営業職の募集となります。 ■具体的には 県が発注する公共工事を落札した建設会社に対して、工事に使用する建材・資材の営業活動をお任せします。 ・県HP「入札・落札情報」を基にした公共工事情報の収集 ・必要建材の調査及びメーカーへの見積もり依頼 ・落札した建設会社への営業活動 ・現場代理人(施工管理者)との商談対応 ・顧客からの問い合わせ対応 ・受注した工事現場のフォロー(建材ニーズの把握と提案) ・定期訪問による顧客の情報収集とニーズ把握 ・外勤と内勤の割合は8:2で、繁忙期(9~12月)には現場フォローが多くなります。 ・取引先は福島県内の70~80社程度で、会津地方をメインに社有車で移動します。 ■組織構成 営業チームは3名で構成されています。メンバーは以下の通りです: 社長(役所専任) 所長(37歳、中途入社、8年目) 担当(24歳、新卒入社、6年目) 温厚なメンバーが揃っており、丁寧に指導します。 ■入社後の流れ 入社後は、まずは先輩社員と同行しながら、業務の流れや取引先の特徴を学んでいただきます。その後、徐々に担当を持ち、自ら営業活動を行っていただきます。最初はとっつきにくい印象のある施工管理者とも、信頼関係を築きながら営業活動を楽しむことができるようになります。 ■企業の魅力 ・当社の強みは、建材販売と建機レンタルの双方を取り扱い、ワンストップで対応できる点です。このため、顧客からの信頼も厚く、安定した取引が続いています。また、繁忙期と閑散期が明確で、1~2月の閑散期には完全週休二日制でしっかり休むことができます。土曜日も月2回程度の交替出勤で、日祝は完全に休めます。 ・社内の雰囲気は和やかで、チームワークを大切にしています。営業活動を通じて施工管理者との信頼関係を築き、仕事を楽しむことができる環境です。あなたの営業力とコミュニケーション能力を活かし、地域の建設業を支えるやりがいのある仕事になります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県会津若松市町北町大字中沢字土手下3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 210,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業20時間、賞与を含めたモデル年収となります ※給与は経験・能力を考慮して決定します ※固定手当(営業手当25,000円/車両手当5,000円) ※資格手当、皆勤手当など別途あり 賞与:年2回(前年度実績20~45万円/1回あたり)※業績により異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タケウチパーツ

    自動車ディーラー
    福島県会津若松市神指町東城戸100
    • 設立 1984年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験可【福島県/会津若松市】店長候補◇自動車用品・新中古車販売等/研修体制充実◎
      ~未経験歓迎!地元に根付いた事業を展開◎/店長候補として営業域から管理域までの広い領域で会社運営全般に携われます◎/社外研修あり/残業10時間◎~ ■業務内容: 当社の店長候補として、自動車部品・用品販売、新車・中古車販売に関わる店内業務全般を行っていただきます。 ■業務詳細: ・店内業務全般 ・自動車仕入販売に関わる業務 ・顧客のアフターフォロー業務 ・店舗全般のマネジメント業務 ■入社後について: OJTにて業務を学んでいただきます。マネジメントに関する社外研修等もございます。 明るくて元気で車に興味のある方を募集しています。 この仕事に経験が無くても問題ありません、入社後に仕事は覚えられます。 職種によっては資格も必要ですが、入社後に取得する事も出来ます。 ■組織構成: 受付フロント1名、サービス(ピット)1名、ピット補助1名、営業2名(代表、執行役員)が対応しております。 ■求める人物像: 今回は営業域から管理域までの広い領域で会社運営全般に関わり牽引して頂ける人材を探しています。一定の経験を積みチャレンジ精神旺盛な方に是非ともご応募いただきたいと思っております。 ■当社について: クルマの部品・用品の卸売りからはじまった弊社の事業は現在、タイヤ販売、クルマの買取・販売、そして車検や新車リースなど多方面からお客様をサポートできるまでになりました。クルマの構造や業界構図が急激に変わっていく中において、「常識の枠」を超えて変化にチャレンジし続けています。真のお客様であるドライバーの「クルマのある当たり前の日常」を守り、地域のアフターマーケット活性化の為、共にチャレンジする仲間の笑顔と関わる全ての方にとってワクワクする会社であり続けます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県会津若松市神指町東城戸100 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■定額的に支払われる手当:(通勤)手当0円~15,000円 ■その他手当: ・役職手当30,000円~50,000円 ・資格手当3,000円~5,000円 ■賞与:年1回 (昨年実績70,000~150,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    阿部測量株式会社

    サブコン
    福島県郡山市虎丸町21-14
    • 設立 1948年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島/郡山】測量・土木設計~将来の幹部候補/転勤無/県内メインで宿泊を伴う出張無/残業10h程度~
      • 締切間近
      福島県内を中心として測量、土木設計、調査を行う当社にて測量及び土木設計の業務をお任せします。 ■職務内容: 公共及び民間の測量、土木設計全般の業務をお任せします。具体的な内容としては、下記となります。 測量:地形測量、路線測量等。外業及び内業(測量後の成果品の作成:パソコン使用) 土木設計:道路河川、下水道等。CAD等使用。 ■職務の特徴: 公共事業と民間事業を約半々で対応をしており、公共は福島県や郡山市、その他近隣の自治体から依頼をいただき、民間はロードサイドに店舗を出す際に地場企業なども幅広くご依頼をいただいております。対応エリアとしては、県内がメインで遠方でもいわき・会津若松エリアとなりますので、宿泊を伴う出張はありません。基本的には社用車である普通自動車(ワゴン・バン・乗用:AT車)を利用していただきます。基本的には土日祝の完全週休二日制となりますが、月に1回程度の休日出勤が発生する可能性があります(その場合は代休を取得)。残業についても有事の場合を除き、月10時間程度とバランスのよい働き方が可能です。公共と民間をバランスよく対応している中で、工期を調整しているため、現場への負荷はかからないように工夫しています。 ■組織構成: 全体で30名ほどとなりますが、測量設計部では10名ほどが在籍しています。20代、30代が2名ずつ、40代と50代が3名ずつとなり、男性8名、女性2名という構成になっています。 ■期待している役割: 現組織では40代以上がメインとなっているため、技術継承や後輩育成も含めて将来的には幹部候補としての役割を期待しています。震災復興の公共事業も減少傾向にあるため、情勢に合わせて柔軟に変化していくためにも増員し組織力を強化していきたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市虎丸町21-14 勤務地最寄駅:東北本線/郡山駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 275万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,000円~240,000円 その他固定手当/月:19,200円~33,000円 <月給> 183,200円~273,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年3回(前年度実績3ヶ月分)※業績により異なる 固定手当:家族手当 19,200~33,000円(下限の19,200円は一律支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    安積電気通信興業株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    福島県郡山市大槻町針生148-11
    • 設立 1967年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 【WEB面接完結可】【仙台】ネットワークエンジニア ~研修制度充実/直請案件8割~
      ネットワークシステムの設計・施工・保守を行う当社にて、ネットワークエンジニアとしてご活躍いただきます。 大規模ネットワークの構築から社内LANまで、さまざまなネットワーク開発の現場をご経験頂くことができます。 ■業務内容: ・オフィスビルや大型商業施設、総合病院などのネットワークシステム構築やIT企業のデータセンターSV構築・施設のLAN等、ネットワーク構築・設置・テスト~引き渡しをメインとして、保守ベンダーと協同しての障害対応、運用改善提案やパフォーマンスの測定、・インシデント発生時の原因調査・復旧作業、・構成管理資料の管理/更新など、インフラ通信構築に関わるネットワーク業務を行います。 ■職務の特徴: ・お客様の要望に合わせて、要件定義、設計、構築、保守、運用を行います。 ・NECの通信工事特約店として多くの案件を受注するほか、現在は国内の大手企業の案件を多数手掛けています。 ・病院、ホテル、オフィスビル、大学、官公庁まで、あらゆる施設の通信インフラ敷設に係わっています。 ・入社後は1ヶ月ほど先輩社員に同行して仕事を覚えていただきます。各種研修など教育体制も充実しているので安心して就業いただけます。 ■組織構成: 仙台営業所は14名で構成されています。(うちエンジニア13名:20代2名、30代6名、40代4名、50代1名) ■ニーズも高く、高い安定性を誇っています◎: 電気通信の同業種が限られている為、シェアが大きいことに加え、IT化などの時代の流れやコロナ禍で通信の需要がより一層高まる中で、インフラ回りを担える当社へのにニーズは非常に高く、毎年右肩あがりに売上も増加、連続黒字経営を続けております。今回は更なる拡大に向けた増員募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台オフィス 住所:宮城県仙台市若林区荒井1丁目11-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回)※過去実績3~4か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【WEB面接完結可】【東京】ネットワークエンジニア ~研修制度充実/直請案件8割~
      ネットワークシステムの設計・施工・保守を行う当社にて、ネットワークエンジニアとしてご活躍いただきます。 大規模ネットワークの構築から社内LANまで、さまざまなネットワーク開発の現場をご経験頂くことができます。 ■業務内容: ・オフィスビルや大型商業施設、総合病院などのネットワークシステム構築やIT企業のデータセンターSV構築・施設のLAN等、ネットワーク構築・設置・テスト~引き渡しをメインとして、保守ベンダーと協同しての障害対応、運用改善提案やパフォーマンスの測定、・インシデント発生時の原因調査・復旧作業、・構成管理資料の管理/更新 など、インフラ通信構築に関わるネットワーク業務を行います。 ■職務の特徴: ・お客様の要望に合わせて、要件定義、設計、構築、保守、運用を行います。 ・NECの通信工事特約店として多くの案件を受注するほか、現在は国内の大手企業の案件を多数手掛けています。 ・病院、ホテル、オフィスビル、大学、官公庁まで、あらゆる施設の通信インフラ敷設に係わっています。 ・入社後は1ヶ月ほど先輩社員に同行して仕事を覚えていただきます。各種研修など教育体制も充実しているので安心して就業いただけます。 ■組織構成: 東京営業所は11名で構成されています。(うちエンジニア9名:20代2名、30代5名、40代3名、50代1名) ■ニーズも高く、高い安定性を誇っています◎: 電気通信の同業種が限られている為、シェアが大きいことに加え、IT化などの時代の流れやコロナ禍で通信の需要がより一層高まる中で、インフラ回りを担える当社へのにニーズは非常に高く、毎年右肩あがりに売上も増加、連続黒字経営を続けております。今回は更なる拡大に向けた増員募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区紀尾井町3-32 紀尾井町WITH 1F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 408万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,880,000円~4,800,000円 <月額> 240,000円~400,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回)※過去実績3~4か月 ■諸手当 20,000円 ※ご年収は経験・スキルに応じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    王子建設株式会社

    建設コンサルタント
    福島県郡山市並木5-5-38
    • 設立 1972年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全1件
    • 【福島】建築工事現場監督※直行直帰スタイル可/U・Iターン歓迎
      • 締切間近
      現場監督として、建築工事の現場管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴: (1)施工管理・工程管理・品質出来高管理・安全衛生管理・予算管理、その他付随する業務等、幅広く担当していただきます。エリアは福島県郡山市中通りが中心であり、その他に片道1時間程度の周辺市町村の現場となります。現場へは車を利用していただき、場合によっては直行直帰も可能です。 (2)入社後は、まず先輩社員についていただき、仕事の流れを覚えていただきます。その後は、当社が請け負っている現場の中で、いずれかの現場を担当していただきます。自身の力量で評価する体制なので、積極的に業務に取り組んでいただける方を求めております。 ■職務の魅力: 当社の現場管理を担当している社員は、工事規模に関わらず木造や鉄筋・鉄骨等、オールマイティに出来る担当者ばかりなので、間近で先輩社員のスキルやノウハウを学ぶことが可能です。そのため、既に資格を取得している方も、これから取得する方も成長できる環境です。また、自身の体力に合わせ、現場業務から内勤(積算業務等)に変更していただくことも出来ますので、長く就業することが可能です。 ■組織構成: 配属先となる工事部には、現在14名のスタッフが在籍しており、部長と副部長は40代の男性です。その他に20代から50代の社員が活躍しており、女性の現場管理担当者も2名在籍しております。 ■勤務地補足:マイカー通勤可 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市並木5-5-38 勤務地最寄駅:JR東北本線/郡山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~390,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経歴を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社柏屋

    食品・GMS・ディスカウントストア
    福島県郡山市富久山町久保田字宮田127-5
    • 設立 1952年
    • 従業員数 377名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【郡山】財務・会計スタッフ◆月平均残業3h◆日本三大まんじゅう『柏屋薄皮饅頭』を手掛ける企業
      ≪東北・福島の代表銘菓を手掛ける老舗企業/はたらきやすい環境で長期就業≫ ■業務概要: 嘉永5年(1852年)創業「柏屋」の成長を支える財務・会計関連業務を担当していただきます。※リーダー・マネージャー候補の採用となります。 ■業務詳細: ◎債権債務業務 ・売掛金照会 ・買掛金仕入検収 ◎出納業務 ・入出金、資金繰、小口現金管理 ・仕訳伝票の起票 ・各店舗出納帳のチェック、店長への確認 ・棚卸チェック ・銀行対応(入金、振込など) ◎会計業務 ・財務会計システムへの入力(勘定奉行) ・月次、年次決算 ・予算管理 ・仕入れ経理の計算、原価計算 ・税務申告対応 ※申告書は一部顧問税理士が作成します ■入社後の流れ: 同様の業務を行う既存のメンバーと一緒に業務を担当し、徐々に引き継いでいただきます。業務に慣れたら、財務、会計などの専門性を高めながら、会社全体の業務改善・効率化につながる施策に取組み、マネージャーとして財務支援部のメンバー育成など、これまでのスキル・経験を当社でフルに活かし、チャレンジいただくことを期待しております。 ※社内行事等のご協力をいただくこともございます。 ■はたらく環境: 20代~60代まで5名のスタッフが在籍、男女比は2:3、温和で穏やかな人ばかりのため、風通しもよくはたらきやすい環境です。 役員・他部門といった多数の関係者と綿密かつ頻繁な連携も必要な部署で、専門知識を生かしながら、協調性やコミュニケーションをもって、積極的に仕事に取り組んでいただける方を歓迎いたします。 ■活かせる経験・スキル: ◎事業会社で財務・会計担当としての実務経験 ◎会計事務所や監査法人での実務経験 ◎チームマネジメントや、決算業務を取りまとめた経験 ◎経理ソフト「勘定奉行」を業務で使用したことがある方 ■こんな方はより歓迎: ◎財務・会計のスペシャリストを目指したい ◎行動力や推進力があり、成長意欲が強い ◎経験を活かしてキャリアアップしたい ◎安定した企業で腰を据えて長く働きたい 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市富久山町久保田字宮田127-5 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 310万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 310万円=月給22万円+賞与(26歳/一般社員) 450万円=月給26万円+諸手当+賞与(40歳/管理職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【郡山】製造管理~日本三大まんじゅう~夜勤・転勤無し/福島を代表する嘉永5年創業の老舗企業
      ≪東北・福島の代表銘菓を手掛ける老舗企業/年休110日/売上増加中/はたらきやすい環境で長期就業≫ ■仕事の内容: 福島県を代表する和菓子/洋菓子ブランドを確立している当社にて、製造部の管理職として、工場長から業務を引き継ぎ、製造管理業務をお任せします。 年休110日、夜勤/転勤は無く腰を据えた長期就労が可能です。 ■職務詳細: ご入社後は工場の生産オペレーターやライン業務に携わるとともに、工場全体の統括業務(工場内の作業管理/資材管理/在庫管理/設備管理/人的管理など)を行っていただきます。現工場長から引継ぎを受けながら次期工場長として、KPIの策定や自動化されていないラインの機械化などを進め、工場全体の効率化に取り組み、社員の働きやすい工場の環境改善を行っていただくこと事を期待しています。 ■募集背景: 創業170年を超える老舗で、日本三大まんじゅうの一つ「柏屋薄皮饅頭」でおなじみのお菓子屋です。 この度、工場の製造ラインの見直しや働き方改革、社内改善に取り組んでいただける方を募集しています。江戸時代創業の長い歴史をもち、コロナ禍からも回復基調、売上も増加中のため更なる組織力強化を図ります。 ■株式会社柏屋について: 嘉永五年(1852年)柏屋の初代代本名善兵衛は「病に薬がいるように、健やかな者に心のなごみがいる」との思いから、奥州街道・郡山宿の薄皮茶屋で餡がたっぷりで皮の薄い饅頭を考案しました。これが柏屋薄皮饅頭の誕生です。 東北地方では当時、皮が薄くこしあんがたっぷり入った饅頭はめずらしく、その忘れられないおいしさは奥州街道の名物となり、旅する人々にとってわざわざ遠回りしてでも食べたい饅頭になりました。 創業から百六十余年、いつの時代も「おいしいね。」と言っていただけるよう、柏屋薄皮饅頭の新しい価値を創造し、喜びを提案し続けています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市富久山町久保田字宮田127-5 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~387,000円 <月給> 258,000円~387,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収:350万円~600万円 ■賞与実績:年2回(昨年度実績2.8ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社蔭山工務店

    ゼネコン
    福島県郡山市田村町金屋字上川原286‐12
    • 設立 1950年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ※未経験歓迎【郡山市】一般住宅営業◆飛び込み無し/研修体制◎/U・Iターン歓迎/転勤無◎/ノルマ無
      ~JR安積永盛駅から車で3分/昭和25年創業、地域密着型の総合建設企業/独身用社宅有/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 福島県郡山市に本社を構え、公共施設から住まいづくりまで総合建設企業として事業展開している当社にて、営業をご担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・一般住宅の営業を担当していただきます。 ・新規・既存の割合:3:7で既存営業が多いので、未経験の方でも安心して働くことができ、ノルマなどもございません。 ・OB顧客やフランチャイズ先からの紹介や、ホームページからのお問い合わせをもとに反響営業が中心のため、飛び込み訪問営業はありません。 ・対応エリアは、郡山市内および、中通りをはじめとした県内が中心となります。場合によっては隣県へ対応いただくこともございます。 ・営業用の社有車でお客様先へ移動いただきます。 ・入社後は営業研修とOJTを通じて3~6カ月程度で一連の業務を担える存在になっていただくことを期待しております。 ※過去には営業未経験で入社された事例も有り、教育体制を整えておりますので、未経験の方安心して就業可能です。 ■組織構成: 営業は現在2名で技術系の業務と兼務しながら対応しており、体制強化のための営業専任担当として増員募集となります。 ■当社について: ・郡山市近郊を中心とした公共施設や工場、店舗から、個人住宅・集合住宅などの住まいづくりまで、県内外広い地域のお客様の暮らしに寄り添っております。 ・私たちが大切にしているのは「地元やお客様との繋がりです。ひとに、まちに喜ばれる企業」を理念に掲げ、お客様の夢の実現のお手伝いのために尽力しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市田村町金屋字上川原286‐12 勤務地最寄駅:JR線/安積永盛駅 受動喫煙対策:その他(■屋内禁煙)
      <予定年収> 308万円~462万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じて当社規定により決定 ・賞与:年2回(前年度実績:計3ヶ月分) ・インセンティブ(営業成績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【郡山市】建築工事施工管理◆資格を活かして地域に貢献◎/U・Iターン歓迎/出張ほぼなし/転勤なし
      ~JR安積永盛駅から車で3分/昭和25年創業、地域密着型の総合建設企業/独身用社宅有/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 福島県郡山市に本社を構え、公共施設から住まいづくりまで総合建設企業として事業展開している当社にて、施工管理をご担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建設工事現場の施工管理 ・施主さんとの打ち合わせ ・予算管理 ・施工計画管理 ・現場での作業指示等 ■はたらき方: ・対応エリアは中通りを中心とした県内となり、時には隣県も含め対応いたします。移動の際には社用車を使っていただきます。 ・基本的には夜勤や休日出勤はございませんが、工場など案件によっては発生する場合もございます。 ■組織構成: 施工管理担当は全員で10名が在籍しており、全員が施工管理資格を保有しております。この度、業務拡大のため増員募集をいたします。 ■当社について: ・郡山市近郊を中心とした公共施設や工場、店舗から、個人住宅・集合住宅などの住まいづくりまで、県内外広い地域のお客様の暮らしに寄り添っております。 ・私たちが大切にしているのは「地元やお客様との繋がりです。ひとに、まちに喜ばれる企業」を理念に掲げ、お客様の夢の実現のお手伝いのために尽力しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市田村町金屋字上川原286‐12 勤務地最寄駅:JR線/安積永盛駅 受動喫煙対策:その他(■屋内禁煙)
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:3,000円~15,000円 固定残業手当/月:46,300円~65,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,300円~380,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じて当社規定により決定 ・賞与:年2回(前年度実績:計3ヶ月分) ・資格手当:3,000~15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    光建工業株式会社

    サブコン
    福島県郡山市方八町2-13-9光建ビル5F
    • 設立 1952年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 46.6歳
    求人情報 全3件
    • 【福島・郡山市】設計士◆社員定着率◎◆創業75年以上の歴史ある建設会社◆資格取得支援&手当も充実
      【資格合格祝い金最大20万円・資格手当最大月8万円支給/7~10日の大型連休も取得OK】 ■住宅から公共施設、商業施設に至るまで幅広い建築物の設計・施工を手掛けてきた当社。この度、新たに設計士を募集します。 ■業務内容:一般住宅・事務所・店舗などの一般建築物の設計・監理、施工図作成業務をお任せします。 ・設計図、施工図作成(W造/S造/RC造) ・官公庁向けの書類作成、届出業務(確認申請など) ・建築工事の監理業務 ・打ち合わせなど ■設計する建物について: 担当するのは、福島県内の案件になります。 ・住宅設計(新築、リフォーム) ・小規模の工場や自動車施設 ・幼稚園の増築工事、等 ■組織構成: 設計士は、2名の社員が所属しています。 ■魅力ポイント: 【社員定着率◎・働く環境も◎】: 平均勤続年数は、14年。育休取得実績、復帰実績あり。様々な年代の社員が在籍しています。働き方改革にも取り組み、有給も取得しやすい環境です。7~10日の大型連休を取得している社員もいます。 【充実の資格取得支援制度&資格手当】 社員への投資は、惜しみません。資格手当の他、資格試験合格祝い金も支給(最大20万円)。資格の受験料補正の他、資格更新費用も負担。試験日や更新日も出勤扱いにし、費用面だけではなく、スケジュール面でもサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市方八町2-13-9 光建ビル5F 勤務地最寄駅:各線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~466,600円 <月給> 270,000円~466,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:2.95か月分) *現(前)年収を考慮し、提示年収を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島・郡山市】建築施工管理◆社員定着率◎◆創業75年以上の歴史ある建設会社◆資格取得支援&手当充実
      【資格合格祝い金最大20万円・資格手当最大月8万円支給/7~10日の大型連休も取得OK】 ■住宅から公共施設、商業施設に至るまで幅広い建築物の設計・施工を手掛けてきた当社。この度、新たに建築施工管理職を募集します。介護施設・学校・工場・オフィス・病院など幅広い建物づくりに携わっていただきます。 ■業務内容:公共・民間案件問わず、学校や病院、商業施設など、S造の建築施工管理をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・書類作成、現場の写真撮影 ・現場常駐にて、職人対応、安全管理、納期管理 ・工事経過報告書、工事完了報告書作成 *業務になれてきたら、施工計画書作成、積算、職人手配もお任せします。 ■工事案件について: ・エリア:南東北、関東 ・工期:半年~1年 *首都圏の案件を担当する場合は、長期出張。会社で借りたマンスリーマンションから案件先に通勤する形となります。 小規模現場の場合は、施工管理1名+職人の構成ですが、通常規模と大規模案件は、施工管理2~5名と、複数名で対応します。 ■最新の施工実績: 健康倶楽部郡山アルコート安積(介護施設)、今泉服飾専門学校(専門学校)、郡山製餡第二工場(工場施設)、ヨシケイ福島・福島支店(一般企業事務所)、東京脊髄・関節クリニック羽田(病院)など ■組織構成: 配属先の工事部は、30名の社員が所属しています。20代~30代の社員が多く在籍しています。 ■魅力ポイント: 【社員定着率◎・働く環境も◎】: 平均勤続年数は、14年。育休取得実績、復帰実績あり。様々な年代の社員が在籍しています。働き方改革にも取り組み、有給も取得しやすい環境です。7~10日の大型連休を取得している社員もいます。 【充実の資格取得支援制度&資格手当】 社員への投資は、惜しみません。資格手当の他、資格試験合格祝い金も支給(最大20万円)。資格の受験料補正の他、資格更新費用も負担。試験日や更新日も出勤扱いにし、費用面だけではなく、スケジュール面でもサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市方八町2-13-9 光建ビル5F 勤務地最寄駅:各線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~466,600円 <月給> 200,000円~466,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:2.95か月分) *現(前)年収を考慮し、提示年収を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人郡山病院

    病院・大学病院・クリニック
    福島県郡山市清水台2-7-4
    • 設立 1900年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【福島(郡山)】病棟常駐看護師 ~残業ほとんどなし/週1回の夜勤あり~
      • NEW
      地域に根差した医療を提供する当院にて病棟における看護業務全般をお任せ致します。 ■職務内容: ・医師の病棟回診の介助業務 ・医療器具等の準備及びメンテナンス ・患者様の状況確認及びナースコール対応 ・健康診断の採血、検査等の補助 など ※病棟区分としては療養・慢性期・ケアミックスとなります。 ■特徴: 日勤時には病院から徒歩6~7分程度の駐車場を利用いただき、夜間勤務時には、院内駐車場を無料で利用いただけます。 有給消化率は50%以上となりますので、ワークライフバランスを重視できます。また、残業もほとんどありません。利用者様は寝たきりの方がほとんどのため、急変がほとんど起こることなく、病棟の雰囲気も落ち着いています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市清水台2-7-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 365万円~555万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,500円~320,000円 その他固定手当/月:68,000円~90,000円 <月給> 268,500円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年1回(前年度実績1.5か月分) 固定手当:看護手当(20,000~30,000円/月)、夜勤手当(12,000円/1回、月4~5回の夜勤あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島/郡山市】健康診断のサービス提案営業(巡回健康診断の運営・事務対応含む)※月平均残業20H
      ◆◇◆地域に根差した医療を提供する当院にて「巡回健康診断に関する運営・事務業務」をお任せします◆◇◆ ※巡回健康診断とは、お客様先に直接赴く形式の健康診断です。 ■業務内容: すでにご契約されている法人様の定期訪問や、すでに取引のあるお客様からご紹介された法人様を中心に、当院で取り扱っている健康診断サービスの見直しやご提案を行います。既存と新規の割合は、おおよそ8:2程度です。 ノルマはなく、テレアポや飛び込みなどはございませんので、お客様との折衝経験があれば問題なく業務を遂行することが可能です。 過去に接客業の方など、営業未経験の方もご入社されておりますので、ご安心ください。 営業に加え、巡回健康診断の運営、健診業務補助(日によっては早朝に出発し、レントゲンバス=ハイエース等の運転をしていただく場合があります。早朝の出発となった場合はその分早く帰宅できます。)もお任せします。ご担当いただくエリアは福島県内全域、宮城県(県南地域)等です。また、巡回健康診断への同行がない場合は、病院内での事務サポート業務(保健所に提出する書類の作成、手続きなど)をお任せします。中には新規のお客様の対応もありますが、基本的には既にご契約いただいているお客様からのご紹介がメインです。 ※一般的な健康診断では「予約をとりにくい」というデメリットがある一方で、巡回健康診断は「調整がしやすく、お客様側の移動の必要がない」ため需要が増えてきています。 ■働き方: 月平均残業は20時間、日曜日・祝日は基本お休みです。また土曜日については午前中のみの出勤が基本ですが、健康診断のご依頼が入った場合は終日出勤となる可能性もあります。その場合は振替休日の取得が可能であり、半日出勤した際も2回分の午前出勤を1日分の振替休日として取得することが可能です。 ■当院について:【設立110年以上、医療を通じて地域貢献を続けています】 明治33年創立・内科を主とし、創立110余年を迎えました。チームワークを心がけ、健康診断にも力を入れています。 また、風邪やぜんそく、糖尿病や高血圧などの生活習慣病・心臓病など内科全般を中心に、幅広い患者さんの診療に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市清水台2-7-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~200,000円 固定残業手当/月:50,000円~60,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ■昇給:あり ■賞与:あり(前年度実績1か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    公益土木株式会社

    サブコン
    福島県郡山市大槻町字池上西1-2
    • 設立 -
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島/郡山市】土木施工管理◆公共工事メイン/泊りがけの出張なし/残業10時間程/転勤なし
      ■業務内容: 主に土木工事業・舗装工事業をメインとしている同社にて、土木施工管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・協力会社/資材の手配 ・図面・工程の確認(図面の修正なども対応します) ・現場管理(安全・進捗・品質・原価管理) ・書類作成、写真撮影 【担当エリア】郡山市内がメイン(遠くても隣の市までの工事です) 【業務の流れ】現場事務所から乗り合いで施工現場へ訪問し施工管理として従事 【出張頻度】泊りがけの出張はありません 【転勤】なし 【案件】公共工事(道路工事)のため工事できる時間帯が日中のみ(16:30ごろまで)と決まっています。そのため残業は書類仕事を対応いただく分の他はほとんどありません。 ■組織構成: 施工管理:7名(土木施工管理1級:4名、2級:3名) 30代~60代までの幅広い層が活躍しています。 ■同社について: 昭和44年創業の郡山をメインとして経営している地場企業です。業績も創業以来安定して伸ばしており、公共工事メインの受注を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市大槻町字池上西1-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~550,000円 <月給> 500,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:毎年2回(夏7月、冬12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新協地水株式会社

    建設コンサルタント
    福島県郡山市上伊豆島1-27
    • 設立 1975年
    • 従業員数 44名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【郡山】再エネ(地中熱)の営業※新規事業の責任者候補/地盤と水のコンサル/賞与年3回/残業月12h
      ■職務概要: 総合建設コンサルタントである当社にて、再生可能エネルギー(地中熱)の販促企画・営業企画・戦略などをご担当頂く方を募集しています。 将来的には、部門長として活躍いただくことを期待しています。 ■具体的な仕事内容: 今後当社の新たな柱として事業展開をしている再生可能エネルギー(地中熱)部門の責任者候補として、以下のような業務をご担当いただきます。 ・営業戦略の立案 ・新規開拓のスキーム策定 ・顧客開拓 ・販路拡大 など 企画立案や市場動向調査、顧客ニーズの取得を行ない、工事担当者と協力した販路拡大を行なうやりがいのあるポジションです。 企画立案や顧客管理システムを用いた効率的な営業を行なってきた経験を活かせることができる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後半年~1年程度はOJTを行ないながら業務内容や顧客の引継ぎを行なっていく予定です。 ■会社・求人の魅力: ・会社発展の礎は社員の成長を社風とし、研修や資格取得支援、利益還元制度や各種手当も充実しています。 ・平均残業12時間程度、水曜日はノー残業デーです。 ・転勤はないため、長期就業が可能です。 ■当社について: ・主に土木関連分野の地質・土質・地下水調査や、井戸(一般家庭用~温泉に至るまで)等地、下水利用設備の設計・施工、構造物基礎に用いる鋼管杭の製造・施工を行っており、それらノウハウを活かして再生可能エネルギー、脱炭素の推進にも注力しています。令和2年に西部第一工業団地に地中熱の利用技術開発施設とする本社を建設し、太陽光発電、地中熱ヒートポンプシステムなどを導入し、完全ZEB化を達成しました。地球環境を守りながら、大地に関するコンサルタント及びエンジニアリングを業とし、地質や水源 の調査開発も行っております。脱炭素化・カーボンニュートラルを推進する会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市上伊豆島1-27 勤務地最寄駅:JR磐越西線/喜久田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~470,000円 <月給> 350,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり2.00%~2.50%(前年度実績) ■賞与:年3回/計3.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島県郡山市】井戸掘削などの施工管理◆有資格者歓迎/平均残業10時間程度/年休110日◎
      ■職務概要: 地盤と水に関する調査、開発、工事、コンサルティングなどの事業を行なっている当社にて、井戸設備の設計・施工及びメンテナンス工事の施工管理を募集しています。 ■具体的な仕事内容: 地下水利用における一般家庭用井戸から温泉井戸に至るまで、井戸設備の設計・施工及びメンテナンス工事を行なうにあたり、以下のような業務をご担当いただきます。 ・実際のさく井(井戸掘削)工事における掘削作業補助 ・現場管理 ・報告書のとりまとめ ・構造物基礎に用いる鋼管杭の埋設施工 ・杭工事の現場において、重機オペレーターまたは施工管理 【補足】 施工エリア:東北全域及び関東甲信越 出張:月に1~2回程度。1週間ほどの場合もあり。 ■入社後の流れ: これまでのキャリアに応じて異なりますが、弊社教育プログラムに沿って、入社後3ヵ月間は全ての業務について研修を予定しています。 その後、配属先での個別研修を3ヵ月程度予定しています。その他、社外研修を2日間予定しています。 ■配属先情報: 当社の施工管理は約20名、30代~60代まで幅広い年代が活躍しています。 ■会社・求人の魅力: ・会社発展の礎は社員の成長を社風とし、研修や資格取得支援、利益還元制度や各種手当も充実しています。 ・平均残業10時間程度、水曜日はノー残業デーです。 ■当社について: ・主に土木関連分野の地質・土質・地下水調査や、井戸(一般家庭用~温泉に至るまで)等地下水利用設備の設計・施工、構造物基礎に用いる鋼管杭の製造・施工を行っており、それらノウハウを活かして再生可能エネルギー、脱炭素の推進にも注力しています。 ・令和2年に西部第一工業団地に地中熱の利用技術開発施設とする本社を建設し、太陽光発電、地中熱ヒートポンプシステムなどを導入し、完全ZEB化を達成しました。地球環境を守りながら、大地に関するコンサルタント及びエンジニアリングを業とし、地質や水源の調査開発も行っております。脱炭素化・カーボンニュートラルを推進する会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市上伊豆島1-27 勤務地最寄駅:JR磐越西線/喜久田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める各現場
      <予定年収> 297万円~542万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~350,000円 <月給> 192,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり2.0%~2.5%(前年度実績) ■賞与:年3回/計3.5ヶ月分(前年度実績) ■その他の手当等: ・資格手当:2,000円~15,000円 ・役職手当:12,000円 ・定額残業:40,000円(主任の場合) ・出張手当:1,000円/日、1,000円/1食 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東北エンタープライズ

    設備管理・メンテナンス
    福島県いわき市洋向台4-1-1
    • 設立 1980年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 45.8歳
    求人情報 全6件
    • 【いわき】四足歩行ロボットSpotの法人営業◆英語を活用し、活躍できる◆年休125日(土日祝休み)
      ~英語力を活かして働く/独占代理店となる案件多数/UIターン歓迎/マイカー通勤可/年休125日~ ■業務内容: これからの時代更に必要となる商材で、2021年11月より当社がパートナー契約を締結しております、米国Boston Dynamics社製品の四足歩行ロボット”Spot”を全国の幅広いお客様へ営業活動していただきます。 入社後は、製品、営業方法を学んでいただき、他社員と同行営業をして実践を積み、自身の担当を持って営業活動をすることになります。 ■業務の特徴: ◇顧客:電力会社、鉄鋼メーカー、化学メーカー、製薬メーカー、飲料食品メーカー、警備会社など ◇Spotだけではなく、その他機器、ソフトウェアについても取り扱っており、お客様の課題解決に繋がるソリューション提案をお任せします。 ■当ポジションの魅力: ・海外メーカー製品の知識を勉強し、顧客のニーズに合わせて仕入れ元を開拓もできます。 ・競合他社が少なく、独占代理店となる案件が多数です。 ■企業の特徴/魅力: 日本の原子力を数多く手掛けてきた現会長が創業し、原子力発電所という特殊な現場を良く理解していて、特に電力会社からの厚い信頼をいただいています。原子力発電所など特殊な現場での技術を活かし、幅広い産業に高いスペックの製品を提供しています。 プロジェクトの進行が早く、スピード感のある仕事ができることも魅力です。一人の裁量が大きく、頑張り次第で、早い段階で大きな仕事をすることもできます。日本国内でも重要な施設、大きな企業の重要なセクター、セキュリティや設備保全と言った業務に関わることができ、1企業の仕事ではなく、様々な企業、業種での経験ができます。また、Boston Dynamicsをはじめ、国内では当社でしか扱っていない製品が複数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県いわき市洋向台4-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):313,000円~363,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 338,000円~388,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ※固定手当:安全運転手当(5,000円) ※その他、営業手当(インセンティブ)有り ■賞与:年2回(前年度実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区】セキュリティ製品の法人営業◆英語を活かせる/キャリアアップを目指せる/年休125日
      ~英語力を活かして働く/独占代理店となる案件多数/UIターン歓迎/年間休日125日~ ■業務内容: プラントなど重要施設向けのセキュリティ製品にかかるソリューション提案を主とした営業を担当します。 ■業務詳細: 当社が現在総代理店となっている海外メーカーとやり取りし、海外メーカー製プラント向け危機管理セキュリティ製品を中心に仕入を行います。製品知識を勉強し、理解した上で国内の電力会社、製造プラント、官公庁などへ提案し販売します。 【製品例】 不審者の侵入検知システムや鍵・アイテム管理を行うシステム、生体認証機能付入場管理システム 等 ■業務の魅力: 施設警備の省人化やAI化、非接触の認証システムなどこれからのニーズ展開が見込まれる製品群に関わることができます。特殊な製品については、入社後にOJTメインで習得することができます。営業成績により昇給(年1回)や賞与(年2回)に反映されるため、やりがいがあります。また、顧客のニーズに合わせて仕入れ元を開拓することもでき、幅広い裁量を持ち様々なソリューションを提案する仕事です。 ■当社について: 1980年創業以来エネルギープラントの電気・計装請負工事と工業輸入機器を始めとする作業改善・技術向上を目指した製品開発・開拓とその販売を行ってきまいりました。現在は施設向けのセキュリティ製品の提案や設備保全関連製品、ロボティクス事業にも注力しています。 ■当社の特徴: 日本の原子力を数多く手掛けてきた現会長が創業し、原子力発電所という特殊な現場を良く理解していて、特に電力会社からの厚い信頼をいただいています。メーカーへ商品企画提案や主要電力会社とも直接取引していることから、プラント関係技術や製品の高いスペックを各産業に展開できることが当社の強みです。現在は発電所に留まらず、電子部品産業・重電メーカー、飲料メーカー、化学メーカー、鉄鋼メーカー、官公庁など幅広い顧客を獲得しています。それぞれのスキルUPの為に、新しいことへのチャレンジや学ぶ環境もご用意しております。やったらやった分、頑張った人を評価し、反映する会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 港区オフィス 住所:東京都港区芝大門1-1-32 芝大門トーセイビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 540万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):313,000円~363,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 338,000円~388,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ■賞与:年2回(前年度実績4ヶ月分) ■昇給:あり(前年度実績年1回) ■年収例 年収650万円/入社5年目50代男性 内訳:月給35万円+各種手当(残業、出張手当、通勤費、インセンティブ等)+賞与 ※残業月平均15時間、出張月2回程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パラマウント硝子工業株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    福島県須賀川市木之崎字大ヶ久保24-4
    • 設立 1946年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【東京/第二新卒歓迎】グラスウールのルート営業◇週2リモート可/土日祝休/東証上場メーカー日東紡G◇
      【販売員・接客業の方歓迎です!/業界未経験OK/異業界出身者が多数ご活躍/プライム上場日東紡G/グラスウールの世界3大技術の1角を担うメーカー/部残業平均月2時間・年間休日122日/フレックス・週2リモート/寮社宅制度・住宅手当有/完全週休二日制】 ■業務内容: 東京本店にてグラスウールの営業をお任せします。グラスウールとは高温で溶融したガラスを綿状に細かく繊維化したもので、断熱性・吸音性・防振性を持ち、建築物・設備機器・自動車など幅広い用途に活用されています。 〈主なお客様〉 建築業界のビルダー・工務店等へ営業を行います。 顧客の要望に合わせ建築用の断熱材として使用される商材の提案を行います。 ※工務店等のお客様を担当頂くため、営業未経験の方でも、建築業界でのご経験や知見を生かすことができます。 〈ご入社後の流れ〉 入社後は営業同行などで商材知識・営業ノウハウを身に着けていただいた後、既存顧客をメインに担当いただきます。習得状況に応じ新規取引先/商流の拡大にも取り組んで頂きたいと考えております。 ※担当エリアは関東近郊です。顧客先により日帰り~宿泊を伴う出張が発生しますが、オンライン商談も積極活用中です。 ■組織体制: 配属先は20代~60代の計16名程度で構成されており、ベテラン社員も多数在籍しているためフォロー体制は整っております。また営業事務専門の部署もあり、計12名のスタッフが営業業務をサポートしています。 ■就業環境: 営業部の月平均の残業時間は2時間程度・年休122日・土日祝休・平均有給休暇取得日数10日程度と非常に働きやすい環境が揃っています。 また各事業所の周辺に借り上げ社宅(本人負担原則10%、遠隔地等条件あり)を設けているほか、自家や借家に住む社員にも住宅補助手当を支給しています。 ■当社について: 創業70年の長い歴史を持つ、グラスウールのパイオニアである当社。1949年にグラスウールの工業生産に国内で初めて成功し、常に新技術に挑戦し続け、高性能・高品質な製品を提供しています。昨今グラスウール製品は、国が進める温室効果ガス削減目標に対し、建築物の省エネ化に寄与する商材として非常に期待されています。その中で同社は住宅用断熱材としてもっとも高いシェアをもった商材を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区麹町2-4-1 麹町大通りビル 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~240,000円 その他固定手当/月:17,400円 <月給> 247,400円~257,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社半年を経過すると、賞与が満額支給されます。 ※ご年収はご経験に応じて算出させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島】グラスウール製品の工程改善・設備設計◇日東紡G/土日祝休/CAD使用経験をお持ちの方へ
      【プライム上場日東紡グループの安定基板/グラスウールのパイオニアとして新しい技術へ挑戦/年間休日122日フレックス有/住宅補助充実/CAD使用経験をお持ちの方へ】 ◆職務内容【変更の範囲:企業が定める業務】 グラスウール製造工程の技術開発を担当していただきます。 主には、ガラスの溶融、紡糸、集綿など基幹技術の向上に加え、ラインの工程改善による生産性、作業性、品質向上のための生産設備の検討・設計、外部業者との折衝等を行っていただきます。 当社の開発の要を担うポジションですので、大きなやりがいを感じられます。 グラスウールの工程改善のスペシャリストとして、スキルアップが可能な職場環境になりますので、 生産設備・技術の開発や工程改善のご経験をお持ちの方は、是非ご応募ください。         ◆就業環境 【技術開発部4名(50代1名、40代3名)】 働きやすい環境が整っています!年休122日・土日祝休・フレックスタイム制あり、仕事とプライベートの両立が可能な職場です。 ◆福利厚生 自家や借家に住む社員に対し、住宅補助手当を支給しております。また、遠隔地からの採用等、通勤困難者であることを条件に、借上社宅制度(本人負担原則10%)も設けております。 ◆当社の特徴 創業78年の歴史をもつ、グラスウールのパイオニア企業です。1949年にグラスウールの工業生産に国内で初めて成功し、常に新しい技術に挑戦し続け、高性能・高品質な製品を提供しています。 同社の技術は世界からも高い評価を頂いており、パラマウント硝子工業(日本)、サンゴバン社( 仏)、オーウェンス コーニング社(米)が世界のグラスウール製造の3大技術と呼ばれています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県須賀川市木之崎字大ヶ久保24-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~525万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,650円~272,850円 <月給> 200,650円~272,850円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社後半年経過までは、賞与が満額支給されません。 ※ご年収はご経験に応じて算出させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    福島明星株式会社

    ファーストフード関連
    福島県郡山市大槻町字前畑22
    • 設立 1964年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • ※未経験大歓迎【福島】調理・店舗管理スタッフ◆休日の呼び出しなしでWLB◎/アルバイト経験のみ歓迎
      【未経験から将来店長を目指せる/休日の急な呼び出しなし!/業績好調/店長昇格時の年収例約500万円/各種手当充実】 ■業務内容: うどん専門店を福島において3店舗展開する同社にて調理・店舗管理スタッフとして業務に従事していただきます。 ■業務概要: 同社が運営する手延べうどん専門店にて店舗スタッフを募集します。入社後は厨房・ホールでの接客業務を担当し、手延べうどんの調理方法や提供方法を学びます。未経験の方でも安心して働けるよう、丁寧なOJTサポートを行います。将来的には店長や幹部を目指せるキャリアパスが用意されています。地域に密着した店舗運営で、安定した雇用環境を提供します。 ■職務詳細: 手延べうどんの調理・仕込み作業 店内での接客業務(オーダー取り、料理提供、会計) 店舗の清掃・衛生管理 材料の発注・在庫管理 シフト管理やパート・アルバイトの育成 ■配属部門: 各店舗に配属され、地域のお客様に愛される店舗運営を目指していただきます。各店舗には2~3名の社員と20~30名のパート・アルバイトが在籍しており、協力しながら業務を進めます。各店舗には社員が常駐しているため、急な呼び出しなどはありません。 ■1日の流れ(11時出社シフトの場合) 11時~15時 出社・店舗の仕込み状況の確認・接客・調理業務 15時~17時半 店舗管理業務(材料の発注・勤怠管理など) 17時半~21時(目安) 接客調理業務 ※休憩は適宜取ることになります ※1日の来店者数は、平日150~200人、土日は300人~400人で、昼食時の来客がメインです。 ■残業対策 残業を削減していくために正社員業務の一部(仕込み・在庫管理など)をパート・アルバイトの方にになっていただくなどの施策を行っており、日平均で1時間半を超えないように工夫しています。 ■当社の特徴:当社では、手延べうどんを提供する専門店を、北海道3店舗、宮城県3店舗、福島県3店舗の9店舗にて展開しております。 手延べうどんの伝統を受け継いだ熟練の技と手づくりのまごころを込めたこだわりのうどんを提供し、地域性の高いサービス提供を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 郡山長者店 住所:福島県郡山市長者3-1-8 勤務地最寄駅:東北線/郡山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 会津若松店 住所:福島県会津若松市宝町 4-11 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> いわき平店 住所:福島県いわき市平谷川瀬二丁目5-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 340万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):157,000円~223,000円 その他固定手当/月:74,000円~104,000円 固定残業手当/月:40,830円~43,410円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,830円~370,410円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※平均残業30Hした場合の月給例:25万9千円~30万4千円 ※店長昇格時の年収例:約500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験大歓迎【札幌】調理・店舗管理スタッフ◆休日の呼び出しなしでWLB◎/アルバイト経験のみ歓迎
      【未経験から将来店長を目指せる/休日の急な呼び出しなし!/業績好調/店長昇格時の年収例約500万円/各種手当充実】 ■業務内容: うどん専門店を札幌において3店舗展開する同社にて調理・店舗管理スタッフとして業務に従事していただきます。 ■業務概要: 同社が運営する手延べうどん専門店にて店舗スタッフを募集します。入社後は厨房・ホールでの接客業務を担当し、手延べうどんの調理方法や提供方法を学びます。未経験の方でも安心して働けるよう、丁寧なOJTサポートを行います。将来的には店長や幹部を目指せるキャリアパスが用意されています。地域に密着した店舗運営で、安定した雇用環境を提供します。 ■職務詳細: 手延べうどんの調理・仕込み作業 店内での接客業務(オーダー取り、料理提供、会計) 店舗の清掃・衛生管理 材料の発注・在庫管理 シフト管理やパート・アルバイトの育成 ■配属部門: 各店舗に配属され、地域のお客様に愛される店舗運営を目指していただきます。各店舗には2~3名の社員と20~30名のパート・アルバイトが在籍しており、協力しながら業務を進めます。各店舗には社員が常駐しているため、急な呼び出しなどはありません。 ■1日の流れ(11時出社シフトの場合) 11時~15時 出社・店舗の仕込み状況の確認・接客・調理業務 15時~17時半 店舗管理業務(材料の発注・勤怠管理など) 17時半~21時(目安) 接客調理業務 ※休憩は適宜取ることになります ※1日の来店者数は、平日150~200人、土日は300人~400人で、昼食時の来客がメインです。 ■残業対策 残業を削減していくために正社員業務の一部(仕込み・在庫管理など)をパート・アルバイトの方にになっていただくなどの施策を行っており、日平均で1時間半を超えないように工夫しています。 ■当社の特徴:当社では、手延べうどんを提供する専門店を、北海道3店舗、宮城県3店舗、福島県3店舗の9店舗にて展開しております。 手延べうどんの伝統を受け継いだ熟練の技と手づくりのまごころを込めたこだわりのうどんを提供し、地域性の高いサービス提供を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 札幌八軒店 住所:北海道札幌市西区八軒6条西7-1-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 札幌新道東店 住所:北海道札幌市東区北31条東19-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 札幌西岡店 住所:北海道札幌市豊平区西岡4条10-3-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):157,000円~223,000円 その他固定手当/月:74,000円~104,000円 固定残業手当/月:40,830円~43,410円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,830円~370,410円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※平均残業30Hした場合の月給例:25万9千円~30万4千円 ※店長昇格時の年収例:約500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    福島ミドリ安全株式会社

    その他商社
    福島県郡山市桑野4-1-22
    • 設立 1970年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島】営業職※基本土日祝休み・転勤なし/53年連続黒字経営のミドリ安全G会社
      ◆◇◆年休114日・転勤なし/53年連続黒字経営・ミドリ安全のグループ会社にて営業職を募集中◆◇◆ ■業務内容: 当社の営業職として以下の業務をお任せします。お客様の職場環境の改善、生産性の向上のための解決策のご提案をいただきます。 ・お客様先への訪問、ニーズのヒアリング ・ニーズを解決できる商品の精査とご提案 ・お申込書対応(契約書の作成、見積書の作成など) ・アフターフォローなど <取り扱う商品について> 当社ではお客様に「環境コンサルタント・サービス」を提供しているため、取り扱う商品は、ユニフォームや安全靴などの安全・衛生対策商品、地球温暖化対策商品、空気清浄機などの環境改善機器、ソフトウェアなどがメインです。 <顧客先について> ご対応いただくお客様は、建設・土木・医療・介護・生産工場・飲食店など様々です。また、担当エリアは福島県内のみであり、出張も年2回ほど東京で展示会がある程度です。 ■ご入社後の流れ: まずは商品理解を深めるところから始めていただく予定です。先輩社員のOJT研修の元、指導いたしますのでご安心ください。 ■組織体制: 全拠点で営業を担当している社員は約15名です。20~50代の社員が在籍しており、ほとんどが中途入社の社員です。 ■当社について: 当社は、ミドリグループ(全国支社27 支店・営業所47 販売会社69社(147ヶ所):従業員1399名)メンバーの中核企業として、オフィスユニフォーム・ファクトリーユニフォーム・サービスユニフォームの提案企画制作及び産業安全健康衛生用品・安全環境機器・セーフティシューズ・ハイテク静電対策用品など、県下8,000事業所と継続契約納入を行っている特色ある企業です。お客様は建設・土木・医療・介護・生産工場・飲食店など様々で、52年間連続黒字経営を保っております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市桑野4-1-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,250円~310,670円 固定残業手当/月:54,750円~69,330円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験、年齢などを考慮の上、決定いたします。 ■昇給:有 ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    矢田工業株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    福島県郡山市西田町鬼生田字阿広木1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 134名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【徳島/鳴門市】工場長◆四国工場の立ち上げメンバー/転勤無/年休120日/土日祝休み◆
      【四国工場の立ち上げメンバー募集!/転勤無/土日祝休み&年休120日でワークライフバランスも整う!/家族手当や住宅手当など福利厚生も充実◎】 ■業務概要: 業界トップの橋梁メーカーの当社四国工場にて、製造工場の管理全般を担っていただく方を募集します。 ■業務内容: ・工場製作に関わる計画立案 ・製作工程の検討および進捗管理全般 ・設備機器の保全管理全般 ・工場内での安全管理全般 ■当社について: 矢田工業株式会社は、福島県郡山市に本社を置く鋼橋梁メーカーです。1949年の創業以来70年以上にわたり、橋梁や水門、水管橋、鉄塔、鉄骨などの鋼構造物の設計、製作、現場施工を手掛けています。 当社は「いい橋をつくる」をモットーに、これまでに2,600橋以上の施工実績を持ち、地域社会の発展に貢献しています。 また、国内だけでなく、ベトナムに現地法人「YADA ASIA BRIDGE CONSTRUCTION」を設立し、海外展開も積極的に行っています。 西日本エリアの営業強化のための新拠点として鳴門市に四国工場を開設し、新工場の本格稼働を進めております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 四国工場 住所:徳島県鳴門市里浦町里浦字恵美寿676 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 その他固定手当/月:92,500円~152,500円 固定残業手当/月:50,000円~62,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 322,500円~434,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は資格、経験等を踏まえて当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(8月/12月) ※前年度実績:2ヶ月 ■昇給:あり(7月) ■その他固定手当: ・資格手当:22,500~25,500円 ・能力/評価手当:70,000~127,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島/鳴門市】土木設計※鋼構造物◆業界トップクラスの橋梁メーカー◆転勤無/土日祝休◆再雇用制度あり
      【四国工場の立ち上げメンバー募集!/転勤無/土日祝休み&年休120日でワークライフバランスも整う!/家族手当や住宅手当など福利厚生も充実◎】 ■業務概要: 業容トップの橋梁メーカーの当社四国工場にて、設計技術者を募集します。 ■業務内容: 鋼構造物の設計業務の募集です。 提供された設計図書について設計条件・現場状況・工事での製作条件や架設方法など様々な要素を考慮し線形計算、応用計算、数量計算、設計図面との整合性について照査して製作承認を作成します。 その他、既存橋梁の現場調査や工場内製作技術者との製作打ち合わせも担当いただきます。 ■当社について: 矢田工業株式会社は、福島県郡山市に本社を置く鋼橋梁メーカーです。1949年の創業以来70年以上にわたり、橋梁や水門、水管橋、鉄塔、鉄骨などの鋼構造物の設計、製作、現場施工を手掛けています。 当社は「いい橋をつくる」をモットーに、これまでに2,600橋以上の施工実績を持ち、地域社会の発展に貢献しています。 また、国内だけでなく、ベトナムに現地法人「YADA ASIA BRIDGE CONSTRUCTION」を設立し、海外展開も積極的に行っています。 西日本エリアの営業強化のための新拠点として鳴門市に四国工場を開設し、新工場の本格稼働を進めております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 四国工場 住所:徳島県鳴門市里浦町里浦字恵美寿676 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 630万円~1,120万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,900,000円~8,680,000円 固定残業手当/月:100,000円~180,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 450,000円~800,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は資格、経験等を踏まえて当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(8月/12月) ※前年度実績:2ヶ月 ■昇給:あり(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フミテック株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    福島県郡山市富久山町久保田字下河原156
    • 設立 1961年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【郡山/転勤無】技術営業(既存営業)◆大手と取引実績有・半導体需要で受注増/基本土日祝休
      ◆◇◆半導体需要で受注急増中/大手との取引実績ありのニッチ業界◎/お客様と技術部門の橋渡し役となる「技術営業職」を募集中◆◇◆ ■業務内容: 高品質なシリカパウダーを製造・販売している同社にて、「技術営業」をお任せします。 ・お客様とのお打ち合わせ、商品に関するご提案(お打ち合わせには技術担当も同席します) ・お客様(特に資材課担当)との価格交渉 ・見積書のご説明(見積書の作成自体は業務課の他の社員が対応する予定です) ・ご提案後のご検討状況のお伺い、フォロー ・受注後の製造進捗報告や社内調整(社内調整については製造担当者がメインで行います) <担当エリア> 基本的には内勤営業ですが、月に1~2回程度日帰りの出張が発生する可能性があります。出張先としては、関東・関西・九州がメインです。 <関わる商材は?> 同社は「半導体封止材」に使われる材料を製造しています。「半導体封止材」とは電子機器の基幹部品である半導体を、光・熱・湿気・ほこりや衝撃などから保護するもので、身近にある自動車や家電を正常に動かすために必ず使われる重要な製品です! <市場は伸びているの?> 自動車分野では車載ディスプレイの大型化、家電分野でも巣ごもり需要により業界全体的に好調となっています。 ■はたらき方: 他拠点への転勤はなく、郡山本社での勤務です。また、残業もほぼないため、無理なく長期的な就業が可能です◎ ■組織体制: 現在、技術営業を専任で担当している社員はおらず、社長や生産技術の社員がお客様と直接やりとりを行っています。そのため、営業力をより強化するため「技術営業」の募集を行っております。 ■同社について: 同社は、二酸化珪素(SiO2)原石を日本国内で粉砕し、高品質なシリカパウダーを製造・販売しています。製造部門としては日本のみならず、中国、インドにおいてもシリカ粉砕事業を展開しています。現在日本国内においては、溶融シリカパウダーを生産する郡山工場、結晶性シリカパウダーを生産する平田工場の2拠点にて製品を生産しており、製品として多様な粒度分布・純度の製品を標準で取り揃えています。そのため、顧客の要求に素早く対応することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市富久山町久保田字下河原156 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~294,000円 <月給> 235,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他定額手当:職務手当 ■昇給:あり※過去実績…1月あたり0円~5,400円 ■賞与:あり※過去実績…年2回、計5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    開東産業株式会社

    サブコン
    福島県郡山市大槻町字下中野4-2
    • 設立 1979年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島/郡山】民間向けの新規開拓営業 ※転勤なし/裁量大きく仕事ができる/ノルマなし/土木工事業
      道路工事をメインに公共及び民間の土木工事を行う当社にて、民間向けの新規開拓営業をお任せいたします。 ■業務内容: これまでのご自身の人脈などを活用しながら、営業を行っていただきます。 基本的には福島県内が中心ですが、県外でも人脈があれば自由に営業をお任せしていくため、裁量大きく仕事ができる環境です。 道路工事がメインとなりますが、橋梁の他、工場などの建築も行っています。 ノルマはありませんが、新規受注の実績だけではなくプロセスもきちんと見て評価を行います。 ■業務の特徴: <取引先>郡山市、福島県 <割合>官公庁:民間=8:2※今後民間の割合を増やしていきたいと考えております。 ■組織構成: 当社は29名(うち女性3名)が在籍しており、うち事務3名、現場26名(現場監督7~8名、施工スタッフ18名程度)で構成されております。 現在営業活動は社長(70歳)、常務、部長(両名とも50代)の3名が現場を統括しながら兼務している状況です。 今回は当社の次世代を担っていただき、即戦力として活躍できる方を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市大槻町字下中野4-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~410,000円 <月給> 270,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します。 ■昇給:あり(前年度1月あたり5,000円~30,000円) ■賞与:年2回(前年度2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社福島地下開発

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    福島県郡山市田村町金屋字新家110
    • 設立 1969年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全2件
    • 【福島県郡山市】有資格者歓迎/地質調査管理担当/賞与年2回/転勤なし・マイカー通勤可能
      ~経験者歓迎の地質調査管理担当/資格を生かし、アットホームな環境でキャリアアップ/転勤なし・月平均残業12時間と働きやすい環境です~ ■職務概要 自治体や民間発注案件の地質調査業務受託に関する管理業務一連をご担当いただきます。例えば河川砂防・建築・農林など、受諾案件の種類も様々です。お客様からご依頼をいただいた後、現場での調査や資料作成をお願い致します。 具体的には以下のような業務をお任せします。 ・お客様との打ち合わせ ・作業工程の管理・現場管理(写真撮影) ・報告書作成 ・工事着手前から日程調整・材料手配・社内打合せ等 ・社内外関係者との連携 ■案件について 案件獲得経路については様々で、公共・民間案件両方対応しております。例えば公共関係入札・民間設計・建築・ゼネコンからの依頼などがございます。割合としては公共6割、民間4割ですが、ご入社後は経験に応じて対応案件を決定する予定です。大きな規模のものですと、対応期間は半年程度になるものもございます。 ■ご入社後について 調査部配属となります。現在は男性7名(平均40歳程度)が活躍しています。経験豊富な社員が多く、少人数ですが協力して仕事を行っています。 ご入社後は業務に慣れるまで、先輩に同行しながら仕事や会社のことを学んでいただきます。その後は徐々にお一人で業務をお任せする予定です。少人数で協力しながら事業運営をしているため、受け身ではなく主体的に学び、努力する姿勢が強く求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市田村町金屋字新家110 勤務地最寄駅:JR東北本線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~55,000円 <月給> 280,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当/月内訳:資格手当3万円~5.5万円 ※業務に従事する際、必要な資格を所有していれば追加で支給 ■モデル年収: 入社3年以上 年収430万円 入社10年以上 年収540万円 ■賞与:年2回(昨年実績2~3ヶ月) ■昇給・昇格:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島/郡山市】地質工事施工管理※資格を活かせる環境/賞与年2回/転勤なし・マイカー通勤可
      • 締切間近
      ~経験者歓迎の地質工事施工管理/資格を生かし、アットホームな環境でキャリアアップ/転勤なし・月平均残業12時間程度と働きやすい環境です~ ■職務概要 自治体や民間発注案件の地質調査工事業務受託に関する管理業務一連をご担当いただきます。例えば河川砂防・建築・農林など、受諾案件の種類も様々です。お客様からご依頼をいただいた後、工事の現場管理や資料作成をお願い致します。 具体的には以下のような業務をお任せします。 ・施工管理一連(さく井工事・配管工事・地中熱システム関連事業【再生可能エネルギー(省エネ事業)】) ・作業工程の管理・現場管理(写真撮影)  工事着手前から日程調整・材料手配・社内打合せ等 ・工事報告書などの各種書類作成 ・安全対策 ■案件について 案件獲得経路については様々で、公共・民間案件両方対応しております。例えば民間の設計会社・建築会社・個人のお客様からの依頼などがございます。割合としては公共2割、民間8割ですが、ご入社後は経験に応じて対応案件を決定する予定です。案件対応期間は2-3週間のものが多いです。夜勤は発生しません。 ■ご入社後について 工事部配属となります。現在は男性8名(平均45歳程度)が活躍しています。経験豊富な社員が多く、少人数ですが協力して仕事を行っています。 ご入社後は業務に慣れるまで、先輩に同行しながら仕事や会社のことを学んでいただきます。その後は徐々にお一人で業務をお任せする予定です。少人数で協力しながら事業運営をしているため、受け身ではなく主体的に学び、努力する姿勢が強く求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市田村町金屋字新家110 勤務地最寄駅:JR東北本線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~55,000円 <月給> 280,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当/月内訳:資格手当3万円~5.5万円 ※業務に従事する際、必要な資格を所有していれば追加支給有 ■年収モデル: 入社3年:年収430万円 入社10年:年収540万円 ■賞与:年2回(昨年実績2~3ヶ月) ■昇給・昇格:あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社福島放送

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    福島県郡山市桑野4-3-6
    • 設立 1981年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 【福島放送】アナウンサー職※UIターン歓迎◆テレ朝系民放/年休120日/働きやすさ◎
      【UIターン者歓迎!/テレビ朝日系の民放テレビ局で勤務/有給取得平均日数10.2日/マイカー通勤可・駐車場完備】 ■募集内容: ◇福島県エリアを放送対象としたテレビ局として1981年10月に開局し、テレビ朝日系列局として地域に密着した情報を発信している当社にて、アナウンサーとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ◇アナウンス業務 (ニュース対応、情報番組対応、特番対応、野球などスポーツ実況対応など) ◇記者業務 (ニュース取材、原稿作成、ニュース特集制作、ドキュメンタリ―番組制作など)   ◇ディレクター業務 (情報番組や特別番組のコーディネートや番組制作対応など) ■当社について: ◇当社はテレビ朝日系の民放テレビ局です。地上波テレビ放送のほか、コンサートや食に関するイベントなどを多数開催しています。SDGsの推進にも力を入れており、長く働きやすい環境が整っています。 ◇福島県の情報を国内外に広く伝えるべく、インターネットでのコンテンツ配信にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市桑野4-3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,714円~452,710円 固定残業手当/月:40,000円~118,718円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,714円~571,428円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島放送】番組ディレクター◆テレ朝系民放/年収~800万/年休120日/平均勤続年数17.4年
      【UIターン者歓迎!/将来の主任~部次長クラスでの採用◎/テレビ朝日系の民放テレビ局で勤務/有給取得平均日数10.2日/平均勤続年数17.4年/男性も育休取得可/年休120日(土日祝休み)/オンライン面接可/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容: 福島県エリアを放送対象としたテレビ局として1981年10月に開局し、テレビ朝日系列局として地域に密着した情報を発信している当社にて、番組制作ディレクターとして携わっていただきます。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・テレビ番組コンテンツの作成 ・イベント等の開催 ・デジタル分野でのコンテンツ制作・情報分析 ■組織構成: 配属部署には4名(30代2名・40代1名・50代1名)が在籍しています。 入社後は契約社員として活躍していただきますが、1年後に問題が無ければ、正社員登用を予定しております。主任~部次長クラスには正社員登用後になっていただく予定です。 ■働く環境: テレビ局にとってお客様は視聴者の方々です。顧客満足度を上げるために、社員1人1人が新しいアイディアを出し合い、視聴者が興味を持つ企画を考え、提供することが必要不可欠です。社歴など関係なく、若手社員でもチャレンジしたいことを提案できる環境です。また、福島の人々からより多くの支持を頂くため、新しい取り組みにもチャレンジしています。毎年好評の自社制作番組「ふくしまラーメン総選挙」ではインターネット配信を実施し、多くの方に視聴していただきました。2021年にはLINEやアプリで双方向に情報発信できる超県民参加型テレビ番組「シェア!」をスタートさせるなど、常に新たな取り組みを続けています。 ■当社について: 当社はテレビ朝日系の民放テレビ局です。地上波テレビ放送のほか、コンサートや食に関するイベントなどを多数開催しています。SDGsの推進にも力を入れており、長く働きやすい環境が整っています。福島県の情報を国内外に広く伝えるべく、インターネットでのコンテンツ配信にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市桑野4-3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,714円~452,710円 固定残業手当/月:40,000円~118,718円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,714円~571,428円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(契約社員は年俸内から分割して支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ケー・エス・シー

    レジャー・アミューズメント
    福島県郡山市安積町日出山2-80
    • 設立 1972年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【郡山】経理・財務(責任者候補)◆転勤なし/◆月残業平均20時間/◆U・Iターン歓迎
      【創業49年にわたる総合アミューズメント施設運営/転勤なし・月残業平均20時間/地元で腰を据えて働きたい方◎】 ・東北~関東地方にて、バッティングセンターや釣り堀などの複合型アミューズメント施設『アミューズパーク』を展開する当社にて総務職で責任者候補として下記業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・経理・財務業務全般(収支資金管理、ネットバンキング処理等) ・人事・労務管理(採用、給与等) ・法務・庶務業務 ・店舗管理・監査(営業店舗が県内外(栃木、宮城)に10店舗あり、数か月ごとのペースで店舗巡回等、全店の管理業務を行っていただきます) ・パソコン操作(ワード・エクセル等) ・その他付随業務 ■組織構成: ・現在、社内の管理部門は4名が配属しております。 ■入社後の流れ: ・入社後はまず、経理業務をメインにご担当頂きます。売上管理(各店舗)、決算業務(月次、年次)からお任せ致します。経理業務を覚えてきましたら、採用業務や労務業務なども徐々に覚えていって頂きます。 ・基本的には先輩社員とのOJTを通して業務を学んでいって頂きます。 ■当社の特徴: ・当社が運営する複合アミューズメント施設「アミューズパーク」は、福島県内6店舗のほか、宮城県、栃木県、に各2店舗の合計10店舗を数えます。バッティング、スポーツゲーム施設、スーパーフィッシング(室内釣り堀)やゲームコーナー、猫カフェ、宝石探し広場など、様々な新しいアミューズメントを取り入れながら展開しております。当社の仕事は、お客様に「笑顔」を提供することです。可能性を求め、固定概念にとらわれず、アミューズパークならではの店舗運営にチャレンジしております。また福島県いわき市で民泊と海カフェも運営しております。 ■当社の魅力: 大手企業のゲームセンターが進出している中でも、多種多様なアミューズメント施設を運営することで45年以上安定の経営を行っています。当社の施設は『体験型』のため、家やスマートフォンでできるゲームと差別化しながら顧客の支持を得ています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市安積町日出山2-80 勤務地最寄駅:東北本線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~360,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 310,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月)※年2ヶ月分支給(過去実績) ※管理監督者となった場合は残業代支給なしとなります。 ※想定年収には<基本給×12ヵ月/賞与(昨年度実績2ヶ月分)/残業手当見込み(年間90時間分を想定)/職務手当×12ヵ月>を含んでいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社石井工務店

    住宅(ハウスメーカー)
    福島県郡山市田村町守山字三ノ丸33
    • 設立 1985年
    • 従業員数 119名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • ※未経験歓迎※【郡山】注文住宅の積算事務※地元密着ハウスメーカー/※残業2~5H◆内勤メイン
      ◆◇◆1948年創業の地元密着ハウスメーカーにて積算業務をお任せ/業績安定◎/週休2日制・基本土日休み◆◇◆ ■業務内容:当社の積算担当として下記業務をお任せいたします。 ・新築及びリフォームの実行予算書の作成・発注 ・購買業務(価格交渉等) ・見積書・請求書の作成 他、上記に付随して、工事請負契約書の作成、メーカー等への発注業務、完了検査等の日程調整、瑕疵保険加入手続き…等をお任せいたします。 ※ほぼ10割が内勤業務であり、営業や施工管理業務を兼務することはありませんので積算業務に集中することができます。 【変更の範囲:当社における業務全般】 ■組織体制:現在本社では20代~50代の幅広い年代の社員が3名の積算担当として在籍しています。 ■フォロー体制:OJTで現場の方にマンツーマンで教えていただける環境がございます。 ■はたらき方: ◎週休2日制・残業2~5時間、転勤や出張も発生しないためワークライフバランスを保つことが可能です。 ◎男性も育休がとれ、直近男性2名/5日間の育休取得実績があります。 ■同社について: ~確立されたオリジナルブランドが好評の老舗企業/創業から6,000棟以上の実績/ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2年連続優秀賞受賞~ より良いサービスと満足を届けられるように、社員一人ひとりの人間としての価値観や考え方を重視し、顧客のために心から働ける人間であることを大事にしています。人間がつくる家だからこそ、家づくりに関わる全ての職種で志を高く持ち、夢を持てる人間であることが大切です。営業担当、工事担当、設計担当、経理担当など、仕事に関わる全ての社員が情熱を持ち続けています。その情熱が会社全体を豊かにする原動力となり、夢に向かって突き進んでいる姿が、誇りであると考えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市田村町守山字三ノ丸33 勤務地最寄駅:JR水郡線/磐城守山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 322万円~462万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢等を考慮の上決定します。(現場経験者、資格所有者優遇をいたします) ■昇給:年1回(個人業績により臨時昇給あり) ■賞与:年2回(過去実績…計2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <未経験歓迎>【宇都宮】注文住宅設計◆週休2日制/女性活躍/地元密着ハウスメーカー/残業月2~5H程
      ◆◇◆1948年創業の地元密着ハウスメーカーにて設計業務をお任せ/業績安定◎/「女性が考えた、女性のための家」をコンセプトに、顧客目線の家づくりをしている企業◆◇◆ ■業務内容: 当社の注文住宅(木造)の設計業務やコーディネーター業務をお任せします。基本的に、住宅展示場にいらっしゃったお客様のご要望に対し、住宅を施工する際に必要な図面や構造図、設計図などを担当いただきます。 ※他に営業担当がおりますのでノルマはなく、商談の対応自体は行いませんが、的確にご要望にお応えするため、お客様に直接ヒアリングをすることもあります。また、頻繁にはございませんが、進捗状況の確認のため施工現場に足を運ぶこともあります。 ■組織体制: 各展示場に設計担当者が在籍しており、現在は20代と50代の社員がメインの組織です。男女比は約2:8で女性も多く活躍しています。 ■はたらき方: ◎内勤9割:外勤1割程度であり、営業業務を兼務するわけではないため設計業務に集中することができます。 ◎週休2日制・月残業2~5時間のためワークライフバランスを保つことが可能です。 ◎男性も育休がとれ、直近男性2名の育休取得実績があります。女性に関しては時短勤務を実施している場合もあります。 ■同社について: ~確立されたオリジナルブランドが好評の老舗企業/創業から6,000棟以上の実績/ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2年連続優秀賞受賞~ より良いサービスと満足を届けられるように、社員一人ひとりの人間としての価値観や考え方を重視し、顧客のために心から働ける人間であることを大事にしています。人間がつくる家だからこそ、家づくりに関わる全ての職種で志を高く持ち、夢を持てる人間であることが大切です。営業担当、工事担当、設計担当、経理担当など、仕事に関わる全ての社員が情熱を持ち続けています。その情熱が会社全体を豊かにする原動力となり、夢に向かって突き進んでいる姿が、誇りであると考えています。 変更の範囲:当社における業務全般
      <勤務地詳細> 宇都宮展示場 住所:栃木県宇都宮市陽東6丁目2-2 「TBSハウジング宇都宮ベルモール」内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 322万円~462万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(個人業績により臨時昇給あり) ■賞与:年2回(過去実績…計2ヶ月分) ■役職手当、その他固定手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ノウチ工業

    サブコン
    福島県郡山市喜久田町堀之内字堀内59
    • 設立 1968年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島/郡山市】土木施工管理※郡山エリアを中心に官民バランスよく受注/残業平均15H
      一般土木・建築事業を手掛ける当社にて、土木工事を中心に現場監督業務を担当していただきます。 ■職務内容: ・積算、見積 ・現場、工程管理(進め方、人員体制、スタッフとの打ち合わせ、など) ・測量、資材発注、各種書類の作成 ・安全管理(環境を整え、体制の整備) など ※社有車を使用し、福島県郡山市をメインに担当していただきます。 ※下水道、河川(護岸)、道路維持、舗装、宅地造成、エクステリアなど幅広く業務を展開しています。 ■業務エリア: ・福島県郡山市を中心に近隣までが業務エリアとなります。 ■組織構成: 全社員18名(うち女性3名)です。内訳は施工管理7名、作業スタッフ9名、事務2名で構成されており、施工管理は60代2名、50代1名、40代4名となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市喜久田町堀之内字堀内59 勤務地最寄駅:喜久田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 365万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1ヶ月あたり3,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(前年度実績:2か月分)※業績により決算賞与あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    福島コンピューターシステム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    福島県郡山市大槻町字北八耕地13
    • 設立 1983年
    • 従業員数 330名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全4件
    • 【郡山】ITソリューション営業(リーダー候補)◆ホワイト企業認定◆年間休日125日/月平均残業12h
      • NEW
      ◆UIターン歓迎◎転勤無/1h単位での有給取得可/残業月12.4h/時短・在宅・ノー残業DAYなど働き方◎◆ ■職務内容: ソリューション営業チームは、顧客の課題解決を通じて、持続可能なビジネス関係を構築し、企業価値の向上を目指します。顧客との関係構築、ソフトウェアシステムおよび関連サービスの提案営業を担当し、以下の業務を通じて当社の収益基盤を支えます。 ・引き合い対応と提案活動を通じた受注獲得 ・保守契約やリカーリング型ビジネスの拡大 ・顧客の信頼を得る窓口対応 ・社内外の関係者との協力によるスムーズなプロジェクト遂行 ・出張頻度:月に1回~2回程 ■主な責任と期待される行動: 【営業担当者】 ・引き合い対応と提案営業: 顧客の課題やニーズを分析し、適切なソリューションを提案 ・契約管理とフォローアップ: 契約締結後のフォローアップを通じて顧客満足度を維持 ・部門間連携: 開発チームやマーケティング部門と連携し、効率的な営業活動を推進 ・展示会出展対応: 自社製品や自社開発事例を展示の出展対応 【営業リーダー】 ・展示会企画: 自社製品や自社開発事例を展示し、新規顧客を引き付けるイベントの企画対応 ・新規顧客の開拓: 営業活動を通じた新たなビジネスチャンスの創出 ・市場動向の分析: 競合調査や市場動向の把握により提案内容を最適化 ■組織構成 営業部門 6名 30代 2名 40代 2名 50代 1名 60代 1名 ■キャリアパス: 成長機会 ・顧客との深い信頼関係構築を通じたビジネススキルの向上 ・IT 業界や顧客業界に関する深い知識習得 ・自社製品の企画、製品化 ・営業戦略の立案能力向上 ・チームリーダーや部門マネージャーへのキャリアアップ キャリア形成 ・営業担当者 → 営業リーダー → 部門マネージャー ■当社の特徴: 健康経営優良法人に認定。残業時間を削減する取組みを実施し、現在は月平均残業12.4h(全社平均)まで削減できています。また、アニバーサリー休暇導入、治療と仕事との両立支援スタート、ノー残業DAYの実施などWLBについての取組みが結果に表れています。育成・研修制度・働き方改革・休暇制度・社内交流などHPも詳細を記載していますので、ご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市大槻町字北八耕地13番地 勤務地最寄駅:JR東北本線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ■賞与:年2回 ■出張手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ソフトウェアエンジニア◆独立系SIer◆年休125日◆残業月平均12時間
      【将来的に福島県内の企業でキャリアを活かしたい方歓迎/『福島創生』、『第4次産業革命』『Postコロナ』の新しい時代に、持続可能な未来へ向き合う人や企業をICTで応援】 ■業務内容: 独立系SIerの当社にて、ソフトウェアエンジニア業務をご担当いただきます。 要件定義、設計、チームビルディングとスキルの幅を広げ、プロジェクトをリードするリードエンジニアを目指していただきます。 ■業務の流れ: 入社後は当社の取引先企業(都内)で常駐SEとして開発作業に従事いただきます。将来的に作業拠点を福島県内へ移すことも可能です(福島県内への作業拠点変更時期については応相談)。 ■U・Jターン歓迎: 将来的に福島県内の企業でキャリアを活かしたい方を歓迎します。 ■業務の特長: 業績好調で案件は1~2ヶ月のものから客先開発2~3年のものまで多数。福島と東京を行き来するケースもありますが、出張手当支給、出張先には居住費や光熱費を当社にて全額負担する専門寮も完備しています。 ■成長機会: 業務時間の5%を自己研鑽に使える制度や、オンライン学習環境、クラウド学習サブスクリプション、AIコード支援ツールの提供があります。 また、自由参加の開発者コミュニティ、毎週の社内勉強会、社内セミナー、関連会社とのコラボ活動も特徴です。 ■開発環境: OS:Windows/Linux(CentOS,RHL) 言語:C/C++/Java/C#/VC++/VB.NET/PHP/SQL/HTML5/HTML/Javascript/CSS/ bat/WSH/PowerShell/Qt/PHP/COBOL/アセンブラ等 DB:Pervasive/Oracle/SQLServer/MySQL/PostgreSQL/NoSQL系 ■配属先情報: 開発部門は3つ (各約90名在籍) ■キャリアアップについて: ◇マネージャー ・入社後3~10年:リーダーとしてプロジェクトの一部分を担当し、チームを率いる経験を積む。 ・入社後10~20年:マネージャーとしてプロジェクト全体の統括責任者となり、戦略的な意思決定を行う ◇スペシャリスト ・入社後3~10年:リーダーとして特定の専門分野でリーダーシップを発揮。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 顧客先(東京都) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:案件により福島県内または首都圏内への客先常駐が発生する可能性有(相談の上決定)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~310,000円 <月給> 236,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ■賞与実績:年2回(6月、12月) ■モデルケース(30歳前半): ・年収4,500,000円/月収300,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    阿武隈建設株式会社

    建設コンサルタント
    福島県郡山市安積荒井1-73
    • 設立 1986年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 38.9歳
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【郡山市/転勤なし】建築施工管理スタッフ/年休124日/大手ゼネコン取引あり
      ◆システム建築のパイオニアで安定した実績と成長性/商業施設の施工管理/資格取得支援あり/完全週休二日制◆ \商業施設の現場監督としてキャリアをスタートしませんか?/ ・県内で数少ないシステム建築工法を提供し、大手ゼネコンや民間企業との強固なパイプを持つ安定企業。 ・入社後は施工管理業務補助を担当し、現場の流れや雰囲気を学びます。 ・建築施工管理の資格取得をサポートしており、資格取得後は報奨金を支給します。 ・完全週休二日制で土日祝日が休み、年間休日は124日です。 ■業務内容: 商業施設の施工管理をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・現場管理、監督:工程表の作成、進捗管理、資材機材の手配や人員配置を行います。 ・安全管理、原価管理、品質管理:現場の安全を確保し、コストを管理し、施工の品質を維持します。 ・お客様や協力会社との打ち合わせ:プロジェクトを円滑に進めるために関係者とコミュニケーションを取ります。 ・書類作成:見積書や各現場で使用する書類、官公庁に提出する書類の作成を行います。 ■対応エリア: 福島県内(郡山市内をメインに担当します)。 ■求める役割: 案件の進捗状況を確認し、関係者とのコミュニケーションを通じてプロジェクトを円滑に進めることを期待しています。 ■組織構成: 工事部は常務取締役、次長、工事課長、工事長、一般社員2名(20代2名)で構成されており、6名の男性が活躍しています。 ■入社後の流れ: 最初は先輩社員のサポートのもと施工管理業務補助を担当し、業務の流れや雰囲気を学びます。未経験の方でも丁寧に指導を行うため、経験を積みながら将来的に現場監督を目指すことが可能です。また、建築施工管理の資格取得をサポートしており、資格取得後は報奨金が支給されます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 本社 住所:福島県郡山市安積荒井1丁目73番地 受動喫煙対策:その他(全面禁煙※屋外に喫煙場所あり) <勤務地詳細2> 勤務地(福島県内) 住所:福島県 受動喫煙対策:その他(全面禁煙※屋外に喫煙場所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 322万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定賞与:年2回※前年度支給実績2カ月分/年 ※業績や人事考課により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東日本ダイワ株式会社

    土地活用
    福島県郡山市朝日3-2-27HD朝日ビル1F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【福島(郡山)】営業 ※建築設計の総合事業
      建築をトータルでサポートする当社において、営業をお任せいたします。主にディベロッパー(賃貸)業務を専任で対応していただきます。 ■業務内容: ・情報収集…実際に街に出かけて土地の活用状況をチェック、土地オーナーさんに直接会ってお話を伺い、土地についての情報を収集します。 ・提案・交渉…土地の情報をもとに、多店舗展開を考える企業に出店戦略を提案します。出店戦略は、ほとんどの企業にとって経営TOPが関わる重要なもののため、営業担当者は名だたる企業の経営陣を相手に会社を代表した提案を行います。この際、法律や資産運用についての知識を駆使して、出店する企業と土地オーナーさんの双方が利益を得られるように交渉を行います。将来的には顧客企業から出店戦略の相談を受けるようにまでなれば一人前です。「あの人に相談すれば大丈夫」と、大手企業の経営者に言われるような、頼れるブレーン(頭脳)として成長していただきたいと考えております。 ■当社の特徴: ・「建築設計及び施工の総合事業」「土地利用開発の総合コンサルティング」「不動産賃貸事業」の事業を手がけております。事業の核となっているのは、土地オーナーと企業のニーズを結ぶ「LINKシステム」です。「LINKシステム」とは、土地オーナーが所有する土地を様々な視点から専門的に分析して最大限に活かす利用方法と出店企業とのジョイントを提案するというもので、出店企業については立地条件に適した業種であることはもちろん、信頼性や成長力があり地域の活性化に意欲あふれる企業を厳選し誘致しております。これまでにも数多くの収益物件を誕生させてきました。 ・ディベロッパーとしても30年の実績があり、「LINKシステム」のノウハウをさらに進化させました。既存物件の売却や運用委託を検討されるオーナーにコーディネーターとして接するだけではなく、その土地に当社が施設を建てて運営するという形です。土地オーナーと同じ目線で物事を考えることが大切で、ディベロッパーという機能を併せ持たないと成り立たない事業です。新しい産業や業態は消費者が求めるものから生まれ、当社はその流れを的確に捉えていく「時代適応業」を展開しております。 ・現在、LINKシステムのもと首都圏進出を本格化しております。地域環境創造コングロマリット企業として成長のプラットホームは完成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市朝日3-2-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 318万円~379万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~220,000円 固定残業手当/月:27,000円~33,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 212,000円~253,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※約3か月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社エヌエス工業

    住宅設備・建材
    福島県郡山市八山田6-4
    • 設立 1988年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【福島/郡山(転勤無)】建築設備工事の施工管理(現場監督)<残業月平均20時間/現場経験が活かせる>
      • 締切間近
      ■業務概要:太陽光発電設備、各種リフォーム、水まわり、空調、配管など様々な工事や修理を行う当社にて、建築設備工事の現場監督をお任せします。 ■業務内容: ・建築設備(上下水道、給排水、衛生、空調、太陽光発電の施工管理全般) ・施工管理/工程管理 ・品質出来高管理 ・安全衛生管理 ・予算管理/PCによる書類作成(見積書、報告書等) ・その他付随する業務 ■職務の特徴:建築現場は主に郡山市内及び近郊ですので泊りの出張はほとんど発生しません。工期は案件により様々で、小さなものは1か月、大きなものは約2年です。現場の規模や工期などで人数を振り分けます。 ■組織体制:施工管理は現在約20名体制です。 ■働き方改善の取り組み:図面のCAD(3D)化や現場管理ソフトの導入などをして現場代理人の負担を減らすことで残業時間の削減を図っています。 ■当社の特徴:創業以来、水と空気を活かすエキスパートとして、地域の皆さまと共に社会のニーズにお応えするよう取り組んでまいりました。 安心安全な水の供給、快適で健康的な空間の空調換気、クリーンエネルギーの太陽光発電など、人間の生活に欠かせない仕事に携わってきました。 技術と経験を活かし、総合設備会社としてお客様と時代が求める理想の環境創りを目指し、また地域ナンバーワンを目標に頑張ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市八山田6-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の予定年収は決算賞与が含まれておりません。 ■賞与:年2回(年俸契約以外/昨年実績2ヶ月分) ■決算賞与:決算状況による(昨年実績2ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    藤寿産業株式会社

    住宅設備・建材
    福島県郡山市田村町金屋字上川原286-12
    • 設立 1975年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全6件
    • 【郡山市/転勤なし】木造建築の提案営業~現場経験からのキャリアチェンジ歓迎/月平均残業20h~
      • NEW
      ~担当案件は新国立競技場や高輪ゲートウェイ駅等/月平均残業20時間/ノルマ・予算なしでキャリアチェンジしやすい◎/資格手当有り~ ■業務内容: 設計事務所、元請けのゼネコン、工務店、地方公共団体等のお取引先に対して木造建築、木質部材の提案営業をお任せいたします。 ・中・大規模木造建築(公共建築物中心)の営業 ・木造建築、木質部材(集成材)の提案 ・元請や設計事務所との折衝 ■営業のスタイル: 基本的には電話・ネット・お客様からのご紹介でいただくお問い合わせに対応します。その後はどのような建造物をつくるのかのヒアリング、併せて必要な集成材に関するご提案等を行います。 ※営業として施工現場に行くこともありますが、実際に施工管理をする担当は別におります。 ■組織構成: ・営業部在籍社員数:3名(男性3名) ・社員は部門に関係なく仲が良く、普段から趣味が合うメンバー同士で出かける等、交流を深めています。こうした結束力がより良いものづくりや、日々の知識向上に活かされています。 ■はたらき方: ・ノルマや予算はないため、お話をいただいた案件に集中して取り組むことができます。 ・月残業20時間程度、転勤無しの環境のためワークライフバランスを保って働くことが可能な環境です。 ・お子様の行事に合わせてのお休みや1時間単位での有給など、柔軟に休みを取ることができます。 ■採用背景: ・現在、木造建築業界には、SDGsなどによる環境意識の高まりや耐火木材の技術向上を背景に、国による都市の木造化計画などの「追い風」が吹いております。そのため当社では、大型機械設備の導入や新卒・中途社員の増員を積極的に行っております。 ■当社の特徴: 当社は木造施設造りの総合プロデュース企業です。東日本屈指の集成材JAS認定工場を擁し、高度な生産技術を背景に、高品質な木製品を供給しています。また、大きな木材を加工できる施設を保有している会社は全国的に見ても少なく、現在も多くのお問い合わせをいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市田村町金屋字上川原286-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 370万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験等を考慮の上、会社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (※今年度実績:68万円~200万円/年) ■役職手当・資格手当:3千円~3万円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【郡山市/転勤なし】木造建築の反響営業~建築の知見を生かしたい方歓迎//月平均残業20h~
      ~担当案件は新国立競技場や高輪ゲートウェイ駅等/月平均残業20時間/ノルマ・予算なしでキャリアチェンジしやすい◎/資格手当有り~ ■業務内容: 設計事務所、元請けのゼネコン、工務店、地方公共団体等のお取引先に対して木造建築、木質部材の提案営業をお任せいたします。 ・中・大規模木造建築(公共建築物中心)の営業 ・木造建築、木質部材(集成材)の提案 ・元請や設計事務所との折衝 ■営業のスタイル: 基本的には電話・ネット・お客様からのご紹介でいただくお問い合わせに対応します。その後はどのような建造物をつくるのかのヒアリング、併せて必要な集成材に関するご提案等を行います。 ■組織構成: ・営業部在籍社員数:3名(男性3名) ・社員は部門に関係なく仲が良く、普段から趣味が合うメンバー同士で出かける等、交流を深めています。こうした結束力がより良いものづくりや、日々の知識向上に活かされています。 ■はたらき方: ・ノルマや予算はないため、お話をいただいた案件に集中して取り組むことができます。 ・月残業20時間程度、転勤無しの環境のためワークライフバランスを保って働くことが可能な環境です。 ・お子様の行事に合わせてのお休みや1時間単位での有給など、柔軟に休みを取ることができます。 ■募集背景: ・現在、木造建築業界には、SDGsなどによる環境意識の高まりや耐火木材の技術向上を背景に、国による都市の木造化計画などの「追い風」が吹いております。そのため当社では、大型機械設備の導入や新卒・中途社員の増員を積極的に行っております。 ■当社の特徴: 当社は木造施設造りの総合プロデュース企業です。東日本屈指の集成材JAS認定工場を擁し、高度な生産技術を背景に、高品質な木製品を供給しています。また、大きな木材を加工できる施設を保有している会社は全国的に見ても少なく、現在も多くのお問い合わせをいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市田村町金屋字上川原286-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 335万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験等を考慮の上、会社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (※今年度実績:68万円~200万円/年) ■役職手当・資格手当:3千円~3万円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社佐久間青果

    食品・飲料・たばこ (商社)
    福島県郡山市駅前2-8-17
    • 設立 1951年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島/郡山市】青果の卸売営業(課長クラス/管理職候補)◆朝方勤務/営業以外にも幅広く対応◆
      <<営業経験や販売サービス業での顧客管理経験が活きる/将来の管理職候補/6時~14時の朝方勤務/適性を見ながらキャリアアップが可能>> ■業務概要: 当社は福島県内の飲食店、旅館、ホテル、病院などに向け、新鮮な青果の卸しています。 将来の管理職候補として、商品やサービス提供の流れを学びながら営業をメインに幅広く業務を担います。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める事業所】 ・飲食店やホテル、旅館等へのニーズに応じた提案営業 ・市場での仕入れ ・ピッキング(袋詰め) ・配達サポート ※営業業務が7割、他業務が3割程度 ■職務の特徴: <営業> 既存顧客が中心で新規の飛び込みなどはありません。 旬な青果のご案内や顧客の「食」へのお悩み解決に向けた提案を行い、リレーション構築から安定的な受注に繋げます。 ※提案例…店内のレイアウト提案、飲食店の食器や照明、BGM等「食」を楽しめるような総合的なアドバイス、など なお、週1回の営業会議にて各担当情報や取扱青果について共有し、定期的に営業同士で相談しています。上司や先輩社員から適宜アドバイスを受けられます。 <仕入れ> 毎日市場で仕入れを行い、前日に注文した商品を受取り、構内の作業場に運びます。 <ピッキング(袋詰め)> オーダーに合わせて選別し、袋詰めを行います。商品や数量を確認し、品質チェックをしながら段ボールやコンテナに収納します。 <配達業務> 配達担当者と同行し、商品の積荷や荷降ろしのサポートを行います。 ■入社後の流れ: 入社後は、部長の指導のもとでピッキングや配達業務のサポートを通じて青果の知識を深めます。2年目から営業活動を始め、3年目以降は個人のスキルに応じて管理職としての登用を目指していただきます。 ■組織構成: 社員はパート含め38名です。部長が管理業務全般を統括し、課長、チーフ、係長の3名で営業、人事労務管理、商品管理を担っています。 ピッキングはパート社員がメインで、配送は委託含めて対応しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は設立以来、県内の飲食店やホテル等に新鮮な青果を卸売りしています。顧客の多様なニーズに応えるため、市場や生産者との強い繋がりがあります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 八山田配送センター 住所:福島県郡山市八山田西5丁目300 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~266,000円 固定残業手当/月:58,000円~67,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,000円~333,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(業績に応じて支給) 管理職登用後のモデル給与:係長(月給30~35万円)、課長(月給35~40万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジェーシーエス

    化学・医薬原料(有機・高分子) 商社
    福島県郡山市西田町鬼生田字菅野沢263
    • 設立 1993年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【南相馬】業界経験不問◎既存ルート営業/理化学機器などの専門商社/黒字経営/キャリアパス◎転勤無し
      【転勤なし/年間休日125日/月平均残業時間20時間程度/安定した売上と黒字経営◎】 ・化学薬品や理化学機器などを取り扱う専門商社で、化学薬品の販売、理化学機器・各種機械装置の販売、産業用消耗資材の販売を行っている弊社にて営業(所長候補)業務をご担当していただきます。 ■業務内容: ・福島県南相馬市を担当エリアとし、既存顧客へのルート営業を中心にご活躍いただきます。 ・原町営業所の営業所長候補として、営業活動に加えて所内の管理業務にも関わっていただきます。 <具体的には> ・原町営業所にて営業活動および営業所運営のマネジメント ・担当顧客は1人あたり約20社(製造業・研究機関など) ・既存取引先への定期訪問、製品提案、納期調整などルート営業 ・所長とともに営業所全体の動きを把握し、業務の改善・調整 ■組織構成 営業部門2名体制 50代所長、40代営業事務の方と働いていただきます。 ■入社後の流れ: ・入社後は、現営業所長との同行を通じてOJT形式で業務を覚えて頂きます。 ・営業活動や顧客情報、所内オペレーションを一通り学んでいただき、段階的にマネジメント業務もお任せしていきます。 ■魅力: ・年間休日125日で月平均残業時間20時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・取引先は学校・病院・メーカーなど社会基盤を支える機関が中心で、景気変動の影響を受けにくく、安定した業績と堅実な成長を実現しております。 ・創業以来の堅実な経営姿勢により、安定した売上と黒字経営を継続しております。 ・営業スタイルは、裁量権を持って取り組めます。営業所長として、キャリア形成ができます。 ■当社について: ・株式会社ジェーシーエスは、福島県郡山市に本社を構える化学薬品・理化学機器の専門商社です。試薬や水処理剤、産業用機器を製造業や研究機関へ提供し、地域産業を支えています。少数精鋭体制で5拠点を展開し、顧客対応力と業績安定性が強み。年間休日125日・残業少なめで働きやすい環境も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 原町営業所 住所:福島県南相馬市原町区萱浜字原畑183 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~370,000円 <月給> 280,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> みなし残業代として外勤手当2千円×終日勤務日数あり、みなし残業代を超えた分を時間外手当として支給。時間外手当がみなし残業代以下であってもみなし残業代は全額支給。 時間外手当は1分単位で計算します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【福島/郡山】配達ドライバー◆転勤なし/年休125日/安定した売上と黒字経営◎
      • 締切間近
      【薬品等の法人への配達ドライバー/業界未経験歓迎!転勤なし/年間休日125日/月平均残業時間20時間程度/安定した売上と黒字経営◎】 ・化学薬品や理化学機器などを取り扱う専門商社で、化学薬品の販売、理化学機器・各種機械装置の販売、産業用消耗資材の販売を行っている弊社にて配達ドライバー業務をご担当していただきます。 ■業務内容: ・化学薬品や理化学機器などの製品を、福島県内の法人顧客(大学・研究機関・製造業等)へ配送していただく業務です。単なる納品業務にとどまらず、営業担当と連携しながら、お客様との信頼関係構築にも関わっていただきます。 ・配送エリアは福島県中通りエリアとなります。 ・1日あたり5~10件程度の納品(社用車使用) ・営業担当不在時の簡易的な対応(書類受渡・納品確認など) ・配送先での顧客対応や情報共有(営業との連携) ・荷物の積み込み、軽作業等 ※準中型免許がない方はご入社後に取得頂きます。すでに普通免許を持ってらっしゃる方は最短6日で取得可能です。 ※運搬時に力作業が発生します。 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。最初は営業の方とお客様先へ同行頂き、納品場所等を覚えて頂きます。 ■魅力: ・年間休日125日で月平均残業時間20時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・取引先は学校・病院・メーカーなど社会基盤を支える機関が中心で、景気変動の影響を受けにくく、安定した業績と堅実な成長を実現しております。 ・創業以来の堅実な経営姿勢により、安定した売上と黒字経営を継続しております。 ■当社について: ・株式会社ジェーシーエスは、福島県郡山市に本社を構える化学薬品・理化学機器の専門商社です。試薬や水処理剤、産業用機器を製造業や研究機関へ提供し、地域産業を支えています。少数精鋭体制で5拠点を展開し、顧客対応力と業績安定性が強み。年間休日125日・残業少なめで働きやすい環境も魅力です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市西田町鬼生田字菅野沢263 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 外勤手当:2000円/日(終日勤務)は、みなし残業代となり、外勤手当の総支給額をこえた時間外勤務の賃金額が時間外手当として支給されます。 時間外手当は1分単位で計算します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エスデー設計研究所

    建築設計事務所
    福島県郡山市池ノ台15-15
    • 設立 -
    • 従業員数 4名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島/郡山/転勤無】建築企画・調査・設計◆自治体案件中でに取引安定◆月平均残業2h/資格取得可能
      【週休2日制/月平均残業2h程度/転勤なし/資格取得可能/自治体を中心に多くの設計を手掛ける/総合病院などの設計も対応し、ライフスタイル・まちづくりを含めて地域にも貢献◎】 ・総合病院や商業施設など幅広い分野にて設計を行う当社にて建築企画・調査・設計の補助業務をお任せします。 ■職務内容: ・建築設計のアシスタント業務として下記業務を対応します。経験や資格がなくても建築系学校卒や建築業に携わりたい方は、建築士の資格取得も目指しながらスキルアップができる環境となります。 ・事務処理(データの入力)、書類およびデータ整理、電話対応 ・企画書/調査報告書作成補助 ・建築設計の補助(3D CAD、Photoshop、BIM設計を活用) ※将来的には自治体に向けたコンペティション(入札)やクライアントに向けてプレゼン(企画からの提案)まで対応していただくことを期待しています。 ■入社後の流れ: ・業務のレクチャーを受けながら少しずつやれることを増やしていって頂きます。内勤がメインとなりますが、現場行くことも若干発生します。 ■働き方: ・週休2日制で月平均残業時間が2時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・建築士の資格取得についても勉強の仕方などから教えることも可能なので、将来的に建築士1級などの資格取得を目指している方を歓迎しています。 ・案件の多くは自治体から依頼を受ける事が多いです。 ・民間や大手事務所の下請けなどでも依頼を受けております。 ■組織構成: ・社員は4名(うち女性1名)となり、設計集団として、全てのテーマ・技術は、建築の質の向上につながるべきことの考え、判断で設計を進めることを基本としています。OBの方々にも手伝ってもらいながら、運営をしています。 ■当社の特徴: ・一戸建住宅の他、共同住宅、事務所、工場、倉庫、教育施設、医療、福祉施設、文化施設、商業施設など、幅広い設計に携わっています。意匠・構造・設計監理以外にも耐震診断、耐震補強も対応しています。 ・受賞歴多数!2017年「矢吹町複合施設基本計画 プロポーザル 最優秀賞」「2016年 福島県買取型復興住宅整備事業(福島市北沢又地区)最優秀賞」など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市池ノ台15-15 勤務地最寄駅:群山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績100,000~400,000円)※業績により異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社あさかエンジニアリング

    建設コンサルタント
    福島県郡山市安積町荒井字田中屋敷11
    • 設立 -
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島/郡山市】測量士※転勤無/残業約20H/1980年創業の建設コンサル/官公庁からの受注がメイン
      ■業務内容: 土木関係の測量を主体とする業務を行っていただきます。主な内容としては、以下の通りとなります。 ・基準点測量、路線測量、地形測量 ・用地測量、水準測量、河川測量、GPS測量 ・その他業務 同社は建設部門と測量部門があり、測量部門は3名体制で行っています。 案件は県、市町村からの案件の元請けがほとんどで、 主に郡山市中心に白河や須賀川等南エリアが多いです。 よって、日帰りでの対応となります。 残業は基本的にはほとんどなく、繁忙期は月40時間前後となります。 ■同社について: 同社は官庁からの受注を主としており、技術力の充実を目指す1980年創業の建設コンサルタントです。トータル的な電算システムが構築されており、高度な技術にも対応可能な集団です。また社員同士の情報が共有化されており、お客様のニーズに即座に対応できる会社作りに努めております。同社は3部門に分かれており、測量部門は、地上測量、GPS測量、デジタルマッピング、GIS構築等。設計部門:道路、河川・砂防、上下水道、橋梁設計を主要とし、公園、開発行為等の設計。調査部門:補償コンサルタント、不動産鑑定評価、道路環境調査等、多方向な分野も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市安積町荒井字田中屋敷11 勤務地最寄駅:JR水戸線/東北本線/安積永盛駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 250万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~250,000円 その他固定手当/月:24,000円~50,000円 <月給> 174,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験によって年収提示を行います。 ■昇給:月2,000円~10,000円(ベースアップ込みの過去実績) ■賞与:年2回または30万~100万円(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社星機械設計

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    福島県郡山市田村町徳定字才竹18-3
    • 設立 1977年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 【福島/郡山】機械設計◆年間休日125日/転勤なし/平均残業月10h/安定した経営基盤○
      【年間休日125日/転勤なし/平均残業月10h/安定した経営基盤】 ・1974年、郡山市で創業した機械・プラント・電気計装設計及びその施工管理を手掛ける設計エンジニアリング会社の弊社にて機械設計業務をご担当頂きます。 AutoCAD(2D)やiCAD(3D)を使用します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ご経験に応じて機械設計をお任せいたします。例えば、自動機設計、産業機械設計、タンク・製缶品設計など多岐にわたる案件に携わることが可能です。 ■使用ソフト: Auto-CAD、iCAD(3D) ■働き方: ・住宅手当、家族手当、資格手当など福利厚生充実!土日祝日がお休みとなっており、年間休日125日です。ワークライフバランスも充実させることができます。社員定着率95%という実績が社風を体現しています。また、健康経営優良法人2022の中小企業部門の12,255社中、上位の「ブライト500」として経済産業省に認定されています。 ■特徴: 当社では、社員の皆様の設計レベル向上のため、機械設計技術者資格(1~3級)等の取得を奨励しております。合格者には手当を支給いたします。資格取得によって幅広い設計を担当することができるため、技術者としてのスキルアップが可能です。 ■当社について: 【福島県郡山市と神奈川県横浜市に拠点を構え、機械設計、プラント設計、施工管理を対応しています】 ・自動車、食品、荷役、水処理、火力・水力・原子力関連の会社など多岐にわたり、幅広い業務を対応しています。 ・従業員の健康増進に取り組んでいるとして「全国健康保険協会福島支部 健康事業所宣言」「ふくしま健康経営優良事業所2023」「健康経営優良法人2024」に認定されています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市田村町徳定字才竹18-3 勤務地最寄駅:JR東北本線/安積永盛駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 260万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~400,000円 <月給> 205,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有/年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島市】機械設計◆年休125日/完全週休2日制/土日祝休み/残業5h
      ~年間休日125日/転勤なし/平均残業月5h/完全週休2日制/土日祝休み/安定した経営基盤~ ※株式会社星機械設計で採用後、株式会社福島製作所への出向となります。 ■仕事内容: ご経験に応じて機械設計をお任せいたします。例えば、自動機設計、産業機械設計、タンク・製缶品設計など多岐にわたる案件に携わることが可能です。 ■働き方: ・住宅手当、家族手当、資格手当など福利厚生が充実しています。テレワークも可能となっており、柔軟な働き方ができることが魅力です。 ・土日祝日がお休みとなっており、年間休日127日です。ワークライフバランスも充実させることができます。 ・社員定着率95%という実績が社風を体現しています。また、健康経営優良法人2022の中小企業部門の12,255社中、上位の「ブライト500」として経済産業省に認定されています。 ■特徴: 当社では、社員の皆様の設計レベル向上のため、機械設計技術者資格(1~3級)等の取得を奨励しております。合格者には手当を支給いたします。資格取得によって幅広い設計を担当することができるため、技術者としてのスキルアップが可能です。 ■使用ソフト: ・Auto-CAD、iCAD(3D) ■当社について: 【福島県郡山市と神奈川県横浜市に拠点を構え、機械設計、プラント設計、施工管理を対応しています】 ・自動車、食品、荷役、水処理、火力・水力・原子力関連の会社など多岐にわたり、幅広い業務を対応しています。 ・従業員の健康増進に取り組んでいるとして「全国健康保険協会福島支部 健康事業所宣言」「ふくしま健康経営優良事業所2023」「健康経営優良法人2024」に認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社福島製作所 住所:福島県福島市三河北町9番80号 勤務地最寄駅:福島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 294万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~450,000円 <月給> 210,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(計2カ月分※前年度実勢) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ホウセイ

    自動車ディーラー
    福島県郡山市安積町日出山2-122-2
    • 設立 2001年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【Jeep郡山】輸入車のショールーム受付責任者◆転勤なし/残業15H/手当充実
      • 締切間近
      ◆◇◆Jeepやアルファロメオ等を展開するFAC正規代理店のサービスフロント責任者を募集中/転勤なし・月平均残業15時間◆◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の受付スタッフ(サービスフロントスタッフ)の責任者として以下業務をお任せいたします。 ・サービスフロントで修理やメンテナンスに関する受付 ・お問い合わせに対する対応、ヒアリング ・車検、点検、タイヤ交換に関するスケジュール・納期管理 ・サービスフロントスタッフへの教育 ・クレーム対応など ■配属先店舗について: 配属先はJeep郡山を予定しています。全体では30名の社員が所属しており、うち6名が受付(サービスフロントスタッフ)の業務を担当しています。男女比としては5:5で、年代としても10~50代まで幅広い年代の社員が在籍しております。 <取り扱い車種> ・Jeep郡山…Jeep・アルファロメオ・FIAT、アバルトなど ■働き方: 月平均残業は15時間程で、タイヤ交換時期などの繁忙期を除けばほとんど残業はありません。また、転勤もなく安定して働くことができます。 ■当社について: 2001年創業の福島県郡山市にある総合車販売会社です。フィアット、アルファロメオ、ジープ、クライスラー、フォルクスワーゲン、フォード、国産中古車…など輸入車から中古車まで幅広く扱っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ジープ郡山 住所:福島県郡山市安積町日出山2-142 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給制度:あり(前年度:昇給実績有※1月あたり1,000円~4,000円) ■賞与制度:あり(前年度:2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社花見台自動車

    自動車ディーラー
    福島県いわき市好間工業団地23-1
    • 設立 1965年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • ※実務未経験歓迎【福島いわき】特殊トラックの設計◆週休2日制/転勤なし
      【実務経験不問!/特殊トラックの設計で専門性を高められる/学校で学んだ知識を活かせる】 スライド型積載車両のパイオニア企業である同社にて自動車や建設機械、農業機械などを積載する特殊トラックの荷台の設計をご担当いただきます。 ■職務概要 ・作図はソリッドワークスやMICRO CADAMを使用しています。設計に関する知識だけでなく、法律関連の知識も必要ですが、最初は先輩がフォローいたします。 ・車種によってメインとなる設計担当者が異なるため、専門性を身に着けることができます。 ・トラックの荷台の完成品を、お客様の希望や用途に合わせたオーダーメイドで設計するため、やりがいを感じながらスキルアップできます。 ・特殊な受注をいただいた時は、営業と同行して連携を取りながら設計業務を行います。 ■教育体制 ベテラン社員3人がローテーションで教育する形になります。CADの基礎的な知識があれば、実務に関しては徐々に習得できます。 入社直後~3カ月程度は製造部門で製品がどのように出来上がっていくのかを学んでいただき、全体像の把握をしていただきます。 その後半年~2年ほどかけてOJTを行い、設計図面を一人で書けるようになっていくイメージとなります。 前向きに取り組んでいける方であれば、すぐに成長できる環境です。 また、年に1回特殊トラックの展示会が開催されるため、ここで他社製品の情報収集や技術の研鑽を図っていただく体制が整っています。 ■組織体制: 設計職は8名(60代1名、50代4名、30代1名、20代2名)で構成されています。 ■当社の特徴: スライド式のトラック荷台「セフテーローダ」を世界に先駆けて開発した当社は、国内でも長年トップクラスのシェアを維持し続けてきました。 当社はセフテーローダのパイオニアとして、市場を開拓してきた商品企画力、長年培ってきた技術力を活かし、「トレーラーの研究・開発・生産・販売」もに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県いわき市好間工業団地23-1 勤務地最寄駅:各線/いわき駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~264,000円 <月給> 182,000円~264,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ※期末賞与あり(業績による) ■モデル年収: 20代 340万円/30代 435万円/40代 460万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川/横浜】法人営業◆週休2日制/既存営業メイン/社用車貸与あり/転勤なし
      【既存営業メイン/特殊トラックの販売で専門的な知識が身につく!/直行直帰相談可!】 スライド型積載車両のパイオニア企業である同社にて自動車や建設機械、農業機械など特殊トラックの販売を担っていただきます! ◆業務内容 基本的には、自分から積極的に営業を行うというよりも、お客様とのつながりを広げていく形が多いです。直行直帰は訪問先や時間帯によって異なります。 ■担当エリア: 主に関東を中心に営業活動を行っていただきます。 ■当社の特徴: スライド式のトラック荷台「セフテーローダ」を世界に先駆けて開発した当社は、国内でも長年トップクラスのシェアを維持し続けてきました。 当社はセフテーローダのパイオニアとして、市場を開拓してきた商品企画力、長年培ってきた技術力を活かし、「トレーラーの研究・開発・生産・販売」もに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜支社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1丁目3番地17号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 223万円~275万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,920円~229,500円 <月給> 185,920円~229,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、学歴、資格等を考慮し、支給額を決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※期末賞与あり(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クレハ建設株式会社

    ゼネコン
    福島県いわき市錦町綾ノ町16
    • 設立 1956年
    • 従業員数 214名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全4件
    • 【いわき市/U・Iターン歓迎】土木施工管理 転勤なし・年間休日114日◎働きやすい環境
      【グループ経営で安定/転勤なし/U・Iターン歓迎/三菱G企業と継続的な取引/土木・建築系学部、学校卒業者歓迎】 当社はクレハグループに属しているほか三菱グループ企業と継続的な取引があるため、安定した案件受注を行っています。 また転勤がないため、福島県やいわき市にUターン就職を検討していらっしゃる方を歓迎いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主にいわき市内の現場にて、舗装・護岸等の土木工事に関する施工管理業務に携わります。設計図に基づいて、施工計画通りに進行するよう監督、安全管理を行い、技術的な指導を担当します。 現場では以前から取引のある顧客や協力会社との関係調整が多く、円滑に業務を遂行いただけます。 ■組織構成 土木施工管理を担当している部署は20名で構成されています(20~50代) 同社では事業の拡大とともにベテランから若手へ技術継承を行っているため、土木施工管理の経験を積んで成長したい方には最適の環境となっています。 ■福利厚生 傷病手当金 カフェテリアプラン 借り上げ社宅 など安心かつ快適に就業いただける制度を多数用意しております。 ■働き方 土木施工管理業務では県や市からの依頼が多いため、他の施工管理業務よりもゆとりをもって業務に取り組んでいただくことが可能です。 また、当社は現時点で月7日間の休日を確保していますが、将来的には人員の拡大に伴い月8日間の休日を確保することを目指しています。 ■同社の特徴 1956年(昭和31年)に呉羽化学工業株式会社錦工場(現…株式会社クレハいわき事業所)の営繕部門が呉羽興業株式会社として分離独立して始まりました。 以来、福島県と茨城県を中心に、建築・土木・住宅およびプラント関連など幅広い分野で顧客に商品とサービスを提供する総合建設業として成長を重ねてまいりました。 同社は、いかなる環境の中でも顧客に選んでもらえる企業であり続けるべく、幅広い分野における長期の経験で培ってきた「施工力」、次世代の安全で安心な社会の実現を目指す「技術力」、全社員の情熱による「総合力」の更なる向上に努力をつくしています。そして、これまで同様に「安全第一」と「現場主義」の徹底を続けていきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県いわき市錦町綾ノ町16 勤務地最寄駅:JR 常磐線/勿来駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~325,000円 <月給> 210,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※過去実績…平均7,000円 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…5.5ヶ月分 ■想定年収:450万(30歳)~800万(45歳)程度 ※諸手当込。ご経歴、能力等に応じて処遇を決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【いわき/U・Iターン歓迎】建築施工管理 転勤なし・年間休日114日◎働きやすい環境
      【グループ経営で安定/転職なし/U・Iターン歓迎/三菱G企業と継続的な取引】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主にいわき市内の現場にて、商業施設、工場、事務所等の一般大型建築工事に関する施工管理業務に携わります。設計図に基づいて、施工計画通りに進行するよう監督、安全管理を行い、技術的な指導を担当します ■福利厚生 傷病手当金 カフェテリアプラン 借り上げ社宅 など安心かつ快適に就業いただける制度を多数用意しております。 ■同社の特徴:1956年(昭和31年)に呉羽化学工業株式会社錦工場(現…株式会社クレハいわき事業所)の営繕部門が呉羽興業株式会社として分離独立して始まりました。以来、福島県と茨城県を中心に、建築・土木・住宅およびプラント関連など幅広い分野で顧客に商品とサービスを提供する総合建設業として成長を重ね、2016年3月には創立60周年を迎えました。近年は震災の復興需要という建設業にとって追い風が吹いていましたが、それも止みつつあり、事業環境は厳しさを増すことが予想されます。同社は、いかなる環境の中でも顧客に選んでもらえる企業であり続けるべく、幅広い分野における長期の経験で培ってきた「施工力」、次世代の安全で安心な社会の実現を目指す「技術力」、全社員の情熱による「総合力」の更なる向上に努力をつくしています。そして、これまで同様に「安全第一」と「現場主義」の徹底を続けていきます。 ■施工実績 泉幼稚園 鮫川左岸堤防 AWEP小名浜バイオマス発電事業木質ペレット・PKS保管所 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県いわき市錦町綾ノ町16 勤務地最寄駅:JR 常磐線/勿来駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~325,000円 <月給> 210,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※過去実績…平均7,000円 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    堀江工業株式会社

    建設コンサルタント
    福島県いわき市平尼子町60-1
    • 設立 1920年
    • 従業員数 76名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島県/いわき市】施工管理職(土木建築)◇転勤なし/年間休日114日/残業10~15時間程度◎
      ~地元で長期的に就業したい方・UIターン歓迎◎~ ■業務内容: 当社にて施工管理職をお任せいたします。これまでのご経験や適正、現場の受注状況に応じて配属先が確定します。建築工事もしくは土木工事のご担当をいただきます。 ■業務詳細: ・工事現場の進捗確認 ・原価、品質、安全面のチェック ・書類、図面作成等のデスクワーク ・工事発注者様や工事協力会社との打合せ ■工事案件について: ・建築工事:公共工事がメインとなります。新築工事や改修工事等ございますが、改修工事がメインです。 ・土木工事:主に道路工事や河川工事・河川の体積土の掘削工事などです。新規工事や改修・舗装・補修工事等幅広くございます。 ・担当エリア:福島県内がメインとなります。移動は社用車を利用いただき、状況に応じて直行直帰なども可能です。 ・工期:工期は工事規模によっても異なりますが、半年から3年程度が多いです。 ・担当数:工事規模にもよりますが、大きな案件であれば年間で1件の担当となります。夜間の工事はまれにございますが、ほとんどございません。 ■組織構成: 建築施工管理は10代~60代までの男性30名が所属しております。土木施工管理も同じく10代~60代までの男性30名が所属しています。 ■働き方について:基本日祝休みで、土曜は一部会社カレンダーによります。          年間休日114日(有休を含まない)残業10~15時間程度と働きやすい環境です。 ■勤続年数:2023年時点で平均20.4年と、安心して長期勤務される方が多い職場です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県いわき市平字尼子町60-1 勤務地最寄駅:常磐線/いわき駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 403万円~732万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 その他固定手当/月:52,000円~62,000円 <月給> 252,000円~462,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回 (昨年実績 4.5ヶ月) ■上記想定年収は超過残業手当を含みません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三浦電気工事株式会社

    電力
    福島県いわき市好間町上好間字上野原188
    • 設立 1939年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京】電気施工管理(将来の課長候補)◆転勤無し/大手企業との取引有/残業少なめ
      ~将来の課長候補として活躍!/大手企業との取引多数◎/残業20時間前後/中途入社者多数在籍/転勤無し~ ■職務内容:当社の東京営業所にて、電気工事施工管理に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・仕様打合せ ・工程管理 ・原価管理 ・品質管理 ・安全管理 ・環境管理 ・竣工対応 担当エリアは東京都内となっております。 ■組織構成: 配属となる東京営業所には3名が在籍しています。当社は中途入社者も多数在籍しており、入社後のサポートも充実しているため安心して就業出来ます。 ■当社について: 本社のある福島県いわき市で電気設備施工の完工高No.1の企業。 オフィスビル、ホテル、デパート、病院、工場など、あらゆる建築物の電気設備工事(AVS・LAN・内装を含む)において、信頼性の高いサービスをお客さまに提供しています。新築・増築はもとより、既存設備の機能向上や情報化への対応を目的とした リニューアル工事においてもさまのあらゆるニーズにお応えしております。また、屋外電気設備(トンネル照明や、道路照明など)・太陽光発電設備についても携わっており、多くの施工実績を積み重ねております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都江東区東陽1-27-3 北野ビル402号 勤務地最寄駅:東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島/いわき市】電気施工管理(将来の課長候補)◆転勤無し/官公庁や大手企業との取引有/残業少なめ
      • 締切間近
      ~将来の課長候補として活躍!/官公庁や大手企業との取引多数◎/直行直帰可/残業20時間前後/中途入社者多数在籍/転勤無し/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:当社の工事部にて、電気工事施工管理に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・仕様打合せ ・工程管理 ・原価管理 ・品質管理 ・安全管理 ・環境管理 ・竣工対応 担当エリアは福島県内となっており、メインはいわき市内です。現場への直行直帰が可能です。 ■組織構成: 配属となる本社の工事部には21名(10代~40代)が在籍しています。当社は中途入社者も多数在籍しており、入社後のサポートも充実しているため安心して就業出来ます。 ■当社について: 福島県いわき市で電気設備施工の完工高No.1の企業。 オフィスビル、ホテル、デパート、病院、工場など、あらゆる建築物の電気設備工事(AVS・LAN・内装を含む)において、信頼性の高いサービスをお客さまに提供しています。新築・増築はもとより、既存設備の機能向上や情報化への対応を目的とした リニューアル工事においてもさまのあらゆるニーズにお応えしております。また、屋外電気設備(トンネル照明や、道路照明など)・太陽光発電設備についても携わっており、多くの施工実績を積み重ねております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県いわき市好間町上好間字上野原188 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    福浜大一建設株式会社

    サブコン
    福島県いわき市小名浜字中原16-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島(いわき)】建築施工管理(病院、介護施設、官公庁舎、倉庫など) ~福島の復興を支える建設企業~
      ■業務概要:総合建設業を行う当社の建築施工管理者としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・建築工事の全般的な施工管理 ・原価管理、工程管理、安全衛生管理、発注者との接渉、近隣対策など ・工事現場や官庁等の発注者への書類提出 ※工事は病院、介護施設、倉庫など、民間の案件が多くなっています。 ■はたらき方: ◎ノー残業デー、4週6休を確保するなどの施策ではたらき方改革を進めています。(残業は月40時間程度) ◎離職率も2%程度と低く、長期就業が叶う環境です。 ■職務の魅力: 県内トップクラスの大きな仕事に携われることで、発注者の方に信頼される環境が整っています。担当する現場が後々、皆様の生活の基盤となり、命を守る防災に繋がるなど、地域に住む方の役に立つことができる誇りある仕事です。 ■当社の特徴: 地域に本当の意味で必要とされる会社を目指しています。我々の仕事は来世に、そして地域に残っていく仕事です。必要な資格は入社してからで全く問題ありません。グループで約130名の社員がおりますが、1級土木施工管理技士の有資格者数は全体の約60%にものぼり、当社は業界としても非常に珍しい資格者数を誇ります。そればかりか文系出身者も数多く在籍しており、営業担当でも現場の資格を持っているのが特徴です。 福島の再興を左右するのは、我々建設業がインフラ整備をし地元住民が戻ってくる環境を整えられるかどうかです。仕事にプライドを持って福島や地元のために共に歩んでいく若い力を受け入れていきたいと思います。 ■施工実績: 団地、幼稚園、クリニック、銀行、アクアマリンふくしま、いわきアリオス等
      <勤務地詳細1> 本社 住所:福島県いわき市小名浜字中原16-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 三春支社 住所:福島県田村郡三春町大字熊耳字宇道45 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~341,000円 固定残業手当/月:54,000円~109,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 324,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は残業代を含んだ金額となります。 ※固定残業代を超える労働を行った場合は別途残業代を支給 ■賞与:4か月分(目安) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    福島県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます