5ページ:所在地【福島県】の企業一覧
該当企業数 3,064 社中 201〜250 社を表示
設立 2004年
従業員数 250名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
郡山【経理/リーダー】メンバーマネジメントなど◆東証プライム上場G/転勤なし/週休2日制◆裁量権あり
-
- ●ゼビオホールディングス100%出資子会社 ●グループのコーポレート業務をはじめ、事務全般を担当する企業 ●裁量権あり/キャリアアップが望める環境◎ ■業務内容: ゼビオグループ全体の管理部門機能を担う当社。グループ各社の経理・会計業務を担当する部門(郡山・東京あわせて30数名)にて、メンバーのマネジメント、他部署との協議等をお任せします。 ■働き方: 週休2日制/転勤なしとワークライフバランスを保ちつつ、上場グループの連結決算に携わりながら着実に早期キャリアアップできる環境です。 ■組織構成: グループ会計部 制度会計チーム:郡山本社30名、東京5名 ※適宜連携しながら協働。東京への出張が発生する可能性あり。 ■当社について: ゼビオホールディングス100%出資の子会社。グループ全体の管理部門の機能を担い、グループ各社の業務効率化、コスト削減、専門化を図り、グループ各社の業績向上に寄与すべく取り組んでおります。グループの業務拡大に伴い部門強化のため増員募集を行っております。 ■ゼビオグループについて: スポーツ事業を多面的に展開。グループで連結売上高250,603百万円(2025/3期)を誇り、約900の店舗を構え業界最大級の規模を誇ります。 「こころを動かすスポーツ。」を合言葉に、スポーツで実現できることを多面的に仕掛けています。お客様の新しい生活スタイルに応えるべくメーカー直販のECサイトの拡大も継続しており、グループ全体の業務拡大に伴い部門強化のため増員募集を行っています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市朝日3-7-7 勤務地最寄駅:各線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~600,000円 <月給> 450,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与実績:年2回(業績に応じて) ■昇給:年1回
-
-
【郡山/転勤なし】情報セキュリティリーダー◆戦略の策定・実行管理等/スポーツ用品販売大手のゼビオG
-
- 【スポーツ用品販売大手のゼビオG/グループ内ECサイトやスポーツメディア運営企業】 ゴルフやアウトドア・ウィンター向けなどのスポーツ関連用品を展開するゼビオグループのシェアード会社である当社において、情報セキュリティリーダーとしてご活躍いただきます。 ※ゼビオグループ業績 売上高2,392億93百万円(前年同期比7.2%増◎好調◎/2023年3月期連結業績) ■業務内容: 情報セキュリティ専任者として、店舗側のシステム含め、セキュリティ体制全般の構築、強化、既存システムの改修やリプレイス、新規導入等、基盤整備~実行までをご担当頂きます。 ■詳細: ・情報セキュリティ戦略の策定と実行管理 ・サイバーセキュリティリスクの特定と対応策の立案・実行 ・インシデントの対応、改善 ・情報セキュリティに関する規程・方針の策定、更新、遵守状況の把握 ・内部、外部監査の対応および改善計画の実施 ・セキュリティ教育・トレーニングの企画・実施 ・セキュリティ技術の最新トレンドの把握と導入提案 ■配属部署: グループIT部 セキュリティチーム ■当社について: ゼビオホールディングス100%出資の子会社。グループ全体の管理部門の機能を担い、グループ各社の業務効率化、コスト削減、専門化を図り、グループ各社の業績向上に寄与すべく取り組んでおります。グループの業務拡大に伴い部門強化のため増員募集を行っております。 ■ゼビオグループについて: スポーツ事業を多面的に展開。グループ連結で2,000億円以上の売上高を誇り、900以上の店舗を構え業界最大級の規模を誇ります。 「こころを動かすスポーツ。」を合言葉に、スポーツで実現できることを多面的に仕掛けています。 お客様の新しい生活スタイルに応えるべくメーカー直販のECサイトの拡大も継続しており、グループ全体の業務拡大に伴い部門強化のため増員募集を行っています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市朝日3-7-35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:変更なし
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~750,000円 <月給> 500,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※基本給は経験、適性を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 8名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【いわき/面接1回】広告営業◆東北最大級のデジタル屋外広告を手掛ける企業/ノルマ・転勤無◆残業ほぼ無
-
- ≪実力次第で年収600万~活躍していきたい方歓迎◎/フリーペーパー・WEB・映像3つの自社メディアを運営/面接1回/フルフレックス≫ ■職務概要: WEBサイト制作や地域ポータルサイト運営・フリーペーパー発行等、様々な広告業を手掛ける当社の営業担当として、いわき市および隣接する市町村に向けて、提案業務をお任せします。 ■職務詳細: ◇イベント企画・運営、企業の総合的なプロモーション提案など ※LED広告の顧客先の開拓がメインになりますが、それ以外にも企画営業として下記ご対応いただきます。 (媒体:ビジョンやフリーペーパー、WEB広告等/クライアント:製造業、医者、大学・専門学校、飲食店など) ◇LEDビジョンで放映するCMの提案 ◇イベント、企画運営 ◇お店の取材(特集や新規・リニューアルオープンなど) ◇LINE公式アカウントやTポイントの案内や提案 ◇フリーペーパーや雑誌、パンフレットの配達(配達先:主にいわき市内で掲載店舗等) ■キャリアに関して 成果次第では、キャリアとして役職に早期で就くことが可能となります。 ノルマや目標はなく、売上として実績を積めば積むほど歩合として支給、イメージとしては、売り上げの10%が歩合になります。 ■組織構成: ・8名(うち女性2名)+パートで構成されています。 ・少数組織のため、部署は営業・制作陣と専任を設けていません。フレキシブルに対応はしていますが、現在は営業が5名、制作関連が3名となっています。 ・平均年齢は38歳です。20代前半~40代後半まで幅広い年齢層が活躍しています。 ■当社の強み: 総合代理店として長年の実績を持っており、新聞・雑誌・屋外広告・インターネットといった、様々なメディア特性を活かしたクロスメディア戦略・広告展開のご提案から、イベント・キャンペーンの企画、制作、運営までトータルにサポート、提案が可能です。 名刺、会社案内、チラシ、ポスター、パンフレット、カタログ等の印刷物はもちろん、WEBサイト制作、WEB広告、動画コンテンツの企画・制作まで、幅広いサービスを提供しています。自社媒体を含め、豊富な選択肢からお客様にあったご提案をさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県いわき市平字作町2-1-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■歩合制:月50,000~100,000円程度 ■昇給:あり(前年度実績:5,000円~/月) ■賞与:なし(決算賞与は業績により支給) モデル年収:30代 600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 193名
平均年齢 39.1歳
求人情報 全4件
-
【仙台】テナントビルがメインの管工事施工管理◆セコムグループ/年休125日/残業月30h程度
-
- 【セコムグループの安定基盤/年間休日125日(完全週休二日制)/育児休業・リフレッシュ休暇でWLB重視】 建築設備工事・メンテナンス・空調機器の販売事業を行う当社にて、テナントビルをメインとした管工事施工管理をお任せします。 ■業務内容: 主にテナントビルを中心とした空調、衛生、換気、消防の設備全般の施工管理を行っていただきます。当社は事前調査から提案、設計、施工、メンテナンスまで一貫したトータルサービスを強みとしており、商業施設のような大規模案件の受注の他、オフィスビル、テナントビル、工場、病院、公共施設などと多岐に渡り対応しています。 ■業務詳細: ・施工管理業務:空調、衛生、換気、消防の設備全般の施工管理を行っていただきます。 ・顧客との折衝/調整業務:顧客への状況報告や取引業者への修理費用の折衝等、人とのコミュニケーション能力が必要な業務となり、老朽化した設備のリニューアル提案や交渉を行います。人と関わる事で様々な知識やノウハウを身につける事ができます。 ■組織構成: 仙台支社の工事部では、おおよそ7名が施工管理者として在籍しています。 20~50代までの年齢層で構成されていますが、新卒採用を積極的に進めているため、比較的20代などの若い社員が多いです。 ■業務の特徴: ・東北では各県にある地場スーパーなどを多く手がけています。それ以外にも公共施設、工場、病院なども対応しており実績は豊富です。空調・衛生関連の管工事がメインとなります。関東では商業施設以外にもオフィスビルや工場、仙台ではテナントビルなどの案件も対応しています。 ・平均の工期は半年~1年程度と大規模案件の受注がメインとなっています。エリアとして、東北6県と北関東まで対応しています。工期中に出張する場合はマンスリーマンションを用意しており、月2回の帰宅費用は会社にて負担しています。 ・就業規則上は土日祝の完全週休二日制となりますが、案件により土曜日など休日出勤や夜間勤務も発生します。その場合、振休または休日出勤手当を支給しています。 ・電気工事士、消防設備士、ビル管理技術者の資格のある方や実務経験がある方は歓迎します。資格を取得したいという方には、「資格取得・通信教育助成制度」もあるので、入社後でも取得を目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台支社 住所:宮城県仙台市太白区長町3-7-13 マスカットビル 4F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/長町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~350,000円 <月給> 225,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・保有資格などを考慮して決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例:550万円(大卒30歳/実務経験8年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】オフィスビルや工場メインの管工事施工管理◆セコムグループ/年休125日/残業月30h程度
-
- 【セコムグループの安定基盤/年間休日125日(完全週休二日制)/育児休業・リフレッシュ休暇でWLB重視】 建築設備工事・メンテナンス・空調機器の販売事業を行う当社にて、オフィスビルや工場をメインとした管工事施工管理をお任せします。 ■業務内容: 主にオフィスビルや工場を中心とした空調、衛生、換気、消防の設備全般の施工管理を行っていただきます。当社は事前調査から提案、設計、施工、メンテナンスまで一貫したトータルサービスを強みとしており、商業施設のような大規模案件の受注の他、オフィスビル、テナントビル、工場、病院、公共施設などと多岐に渡り対応しています。 ■業務詳細: ・施工管理業務:空調、衛生、換気、消防の設備全般の施工管理を行っていただきます。 ・顧客との折衝/調整業務:顧客への状況報告や取引業者への修理費用の折衝等、人とのコミュニケーション能力が必要な業務となり、老朽化した設備のリニューアル提案や交渉を行います。人と関わる事で様々な知識やノウハウを身につける事ができます。 ■組織構成: 東京本店の工事部では、おおよそ40名が施工管理者として在籍しています。 20~50代までの年齢層で構成されていますが、新卒採用を積極的に進めているため、比較的20代などの若い社員が多いです。 ■業務の特徴: ・東北では各県にある地場スーパーなどを多く手がけています。それ以外にも公共施設、工場、病院なども対応しており実績は豊富です。空調・衛生関連の管工事がメインとなります。関東では商業施設以外にもオフィスビルや工場、仙台ではテナントビルなどの案件も対応しています。 ・平均の工期は半年~1年程度と大規模案件の受注がメインとなっています。エリアとして、東北6県と北関東まで対応しています。工期中に出張する場合はマンスリーマンションを用意しており、月2回の帰宅費用は会社にて負担しています。 ・就業規則上は土日祝の完全週休二日制となりますが、案件により土曜日など休日出勤や夜間勤務も発生します。その場合、振休または休日出勤手当を支給しています。 ・電気工事士、消防設備士、ビル管理技術者の資格のある方や実務経験がある方は歓迎します。資格を取得したいという方には、「資格取得・通信教育助成制度」もあるので、入社後でも取得を目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本店 住所:東京都千代田区神田錦町三丁目7番1号 興和一橋ビル 10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~350,000円 <月給> 225,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・保有資格などを考慮して決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例:550万円(大卒30歳/実務経験8年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 33名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福島/いわき市】機械設計◇食品・EV車向け製造ラインの機械設計を手掛ける◆手当充実◆50代活躍中
-
- 機械設計◆手当充実~食品・EV車向け製造ラインの機械設計を手掛ける企業◆50代活躍中 ■業務内容 同社の機械設計課において、機械設計業務をお任せします。 ・顧客仕様をもとに2D、3DのCADを用いて図面化し設計を行う業務 ・複数名のチームで1~2ヶ月を掛け構想図、組立図、部品図等を設計 ・基本設計及び、電気設計担当者との打ち合わせ ■過去実績 ・某食品メーカーのプリンのふたにシールを張る製造ラインの機械設計 ・EV車向けの製造装置のラインの機械設計 ・傷検査装置 売り上げ割合:EVバッテリー系のラインの機械が比較的多くなります。 ※高精度インクジェット印刷装置の製造はナカンテクノ株式会社がメインで行い、同社は状況に応じて製造のサポートを行っております。 ■魅力ポイント ・担当業務が個人ごとに分かれていないため、構想設計から基本設計など上流工程から携わることができます。 ■同社について 2016年10月からナカンテクノ株式会社の子会社として再発足しました。高精度インクジェット印刷装置、スリット塗布装置、各種LCD製造装置の設計から製造、テスト評価を行い、より広いお客様のニーズにお答えします。 ■職場環境 ・使用設計ソフト:CAD PACK 、iCAD ・同僚等は寡黙でコツコツと仕事をするメンバーが多い為、集中して作業がしやすい環境です ・ベテラン社員が多く、不明な点もすぐに回答できるような体制の為、安心して仕事ができる環境です。 ■組織構成 20代~50代の6名が在籍しております。(社員5名、派遣1名) ■製品紹介 ◎スリット塗布装置(スリットコーター) 塗布速度が最大300mm/s。塗布液をスリット状吐出口から対象ワークに対して塗布ノズルを相対的に移動させながら塗布します。 ◎各種LCD製造装置 基板投入機、USクリーナー、振り分けコンベア、印刷版洗浄装置、超音波洗浄装置、手動ラビング装置、配向膜目視検査装置、重ね合わせ装置、スペーサー散布装置、スペーサーカウンタ、ホットプレス、加圧封止装置、FPC圧着機、COG圧着機、ACF貼付機、目視点灯検査機、、大型二次元座標測定機、蒸留再生装置 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県いわき市中部工業団地4-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与を考慮の上、社内規程に準じ決定します。 ■賞与:年2~3回(過去実績3.8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【いわき市】電気設計◆LCD計測器設計・製造・制作を手掛ける企業◆手当充実
-
- ~国内外への納入実績多数!LCD計測器設計・製造・制作を手掛ける企業~ ■業務内容: 当社の電気設計課において、電気設計業務をお任せします。 ・デジタル回路設計、構想図・回路図作成 ・電気回路設計(CAD) ・PLC(シーケンス)制御経験 ・C++、C#でのコーディング 最新の自動車ディスプレイ、スマートフォン、モーター、車載バッテリーなどの製品を製造する産業用装置の設計・製作を行います。 ■職場環境: ・ロボットの動作精度を高める為のアイディアや、新しい事へのチャレンジも受け入れられやすい裁量性の高い環境です。 ・部署人数5名 ■製品紹介: ◎高精度インクジェット印刷装置 ・高速印刷と優れた膜品質を両立。高速印刷と、高解像度プリントヘッドによる高品位塗布を実現した印刷機です。 ・特長…高解像度プリントヘッドによるパネルデザインの自由度向上、吐出量管理、膜厚補正機能による優れた膜均一性、Total Cost of Ownershipの低減(高速印刷、高スループット、高濃度インクへの適合)、優れた操作性、メンテナンス性(印刷パターンデータの作成機能による運用負荷軽減、優れたメンテナンス性による高稼働率) ・用途…LCD配向膜、FPD樹脂材料 ◎スリット塗布装置(スリットコーター) 塗布速度が最大300mm/s。塗布液をスリット状吐出口から対象ワークに対して塗布ノズルを相対的に移動させながら塗布します。 ◎各種LCD製造装置 基板投入機、USクリーナー、振り分けコンベア、印刷版洗浄装置、超音波洗浄装置、手動ラビング装置、配向膜目視検査装置、重ね合わせ装置、スペーサー散布装置、スペーサーカウンタ、ホットプレス、加圧封止装置、FPC圧着機、COG圧着機、ACF貼付機、目視点灯検査機、、大型二次元座標測定機、蒸留再生装置 等 ■当社について: 当社は、2016年10月からナカンテクノ株式会社の子会社として再発足しました。高精度インクジェット印刷装置、スリット塗布装置、各種LCD製造装置の設計から製造、またテスト評価も行っており、より広いお客様のニーズにお答えします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県いわき市中部工業団地4-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与を考慮の上、社内規程に準じ決定します。 ■賞与:年2~3回(過去実績3.8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 5名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
※未経験歓迎【福島/いわき】住宅個人営業(反響中心)◇完全週休2日制/幅広い年齢の方が活躍!
-
- 【いわき市に密着した住宅販売で地域に貢献!/完全週休2日制の年間休日115日/転勤なし】 個人向けに注文住宅の販売を行っている同社にて、モデルハウスへ来場されたお客様へ接客と理想の家のイメージやご要望をヒアリングし、プラン作成・予算資金計画等の家づくり全般の提案営業に携わっていただきます。 ■業務内容: ・来場いただいたお客様からのご要望ヒアリング・住宅プランの作成 ・不動産会社からの土地情報収集 ・銀行等の住宅ローン手続き お客様の理想のお家づくりを円滑にするためのサポート業務も担っていただきます。 ■組織構成: 営業部、技術部(設計、工務、AS)、総務経理 ■研修制度: 社内研修・OJT研修がございます。 ■キャリアパス: 当社では、新築注文住宅をメインとしている為、戸建て販売とは違うことを念頭にして、住宅建築の基礎知識やリフォームに関しての知識、また不動産(土地、中古戸建)の媒介知識を増やすことで、営業実績に繋げられます。実績を積むことによって幅広い視野を持つことで、管理職、さらには上の役職を目指すことができます。 ■当社について: 【ビジョン】 地域密着と信頼性の高い会社であり続けるとともに、お客様のニーズに応えるために努力し耐震性や省エネ性など高性能で確かな高品質の住宅を安心適正価格で満足度の高い住宅を提供する。お客様の笑顔で社員が成長し、ともに会社も成長し続け地域社会に貢献する。 【事業内容】 ◇住宅・店舗等の新築・リフォーム請負工事 ◇土地・戸建て住宅の不動産仲介業 ◇アパート等の賃貸管理 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> いわき泉展示場 住所:福島県いわき市泉町滝尻字六百町7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~350,000円 その他固定手当/月:35,000円~38,000円 <月給> 220,000円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■その他固定手当:職務手当、借上げ車両手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※急募※【福島/いわき】建住宅等の建築施工管理 ※いわきエリア密着/完全週休2日制/残業20h程度
-
- ◆◇◆一般住宅(新築メイン)の建築施工管理をお任せいたします/完全週休2日制の年間休日114日/残業20h程度・出張転勤なし◆◇◆ ■職務内容: 一般住宅をメインとして設計から施工、管理までトータルで対応する当社にて施工管理業務をお任せします。 <業務詳細> 打ち合わせ~設計~施工~管理(アフターフロー)までトータルで対応している中で、施工管理業務をお願いします。住宅建築全般の現場管理業務として基礎着工から建物完成(お引渡し)までの業者管理・手配・段取り・工事の進捗確認、工事精度の確認、お客様立会検査等、お客様への満足度向上を目指し、より良い住宅を提供していただきます。 ■はたらき方: 少人数の同社だからこそ納期や計画の見通しがよくスケジューリングがしやすいため、残業20時間程度と無理せずはたらくことが出来ます。他にも完全週休二日制(年間休日114日)、出張転勤なし、また、どうしても休日出社が伴うケースもあり得ますが、頻繁には発生いたしません。※発生した場合は振替休日の取得が可能です。 ■特徴: 一般住宅がメインとなりますが、一部店舗の建築なども対応しています。新築が売上のほぼ9割ほど占めており、リフォームが残り1割ほどとなります。対応エリアとしてはいわき市内がメインとなりますが、北は相双地区、南は北茨城市辺りまでを対応しています。 ■組織構成: 社員は5名が所属をしており、設計が2名、工務が1名、営業が2名となります。30~40代の少数精鋭にて連携を取って進めておりますが、この度、住宅展示場がOPENしたこともあり、施工管理スタッフを増員することとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福島県いわき市泉町滝尻字前坪42-1 OSプラザ205 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> モデルハウス 住所:福島県いわき市泉町滝尻字六百町7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 255万円~524万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~310,000円 その他固定手当/月:5,000円~75,000円 <月給> 180,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績2,2か月分) 固定手当:職務・設計手当(5,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福島県/南相馬市】土木設計◇転勤なし/年休120日/土日祝休み/残業10時間/地元密着◎
-
- ~地元密着◎/昭和46年創立の長期経営◎/残業10時間◎/年休120日・土日祝休み◎/ワークライフバランス◎~ ■職務内容:当社にて土木設計業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ※状況に応じて下記いづれかの案件をアサインをいたします ・道路設計 ・水路設計 ・河川設計 ・フィルダムの設計 ・災害復旧工事の為の設計 ・その他構造物の設計 ・上下水道設計 ■業務の特徴: ・使用CAD:福井コンピュータ(株)のCADを利用しています ・打ち合わせに出ることはございますが、県内がメインで出張はほぼございません ■組織構成:土木設計は男性1名が所属しています。 ■入社後について:入社後はOJTにて業務を学んでいただきます。 ■就業環境: ・残業は月平均10時間で、仕事もプライベートも大切にできる環境です◎ ・制服支給がございます。昼食は休憩スペースにて取っています。 ・マイカー通勤が可能で、駐車場も無料です◎ ■キャリアパスについて:部署異動は希望がなければ基本的にございません。土木設計として経験が積める環境です◎ ■当社について:当社は福島県南相馬市を拠点として昭和46年1月創立以来地元企業として地域の発展に貢献してきたものと自負しております、2009年12月には懸案であったISO:9001の認証取得、品質マネイジメントシステムを確立し、発展する企業を目指して現在に至っております。 ■当社事業の特徴: 当社は測量・調査・土木設計・上下水道設計・宅地の造成等の事業を行っています。 【3Dレーザースキャナーによる計測業務を行っております】 ・交通量の多い道路や敷地での計測業務・災害地や急勾配箇所の計測業務・老朽化した対象物や遺跡の非接触による計測、図面化・複雑な配列がなされた施設の計測・土量計算、累積度量、土量管理が容易に可能・景観シュミレーション、プレゼンテーション用資料作成など、非接触・高精度・安全に計測が可能です。 【2次元で作成された図面を3次元(3Dデータ)化いたします】 ・計画図、数値データなどがあればデータ化が可能となっております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県南相馬市原町区南町3-102-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績計5ヶ月) ■昇給・昇格:有(5.0%~10.0%) ・業務経験値により決定上記は賞与含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 110名
平均年齢 38.2歳
求人情報 全4件
-
【静岡市】システムエンジニア◆年休125日/大手企業との取引有/ゆくゆくは上流工程もお任せ
-
- ■業務内容: 適性に合わせ、業務系アプリ(PCアプリ)やWEBサービス等のソフトウェア開発に携わっていただきます。 基本的には受託開発で、お客様からの依頼に基づき、詳細設計以降の工程(詳細設計、製造、テスト)を担当します。 プロジェクトの規模によっては、チームでの開発も行います。 ■業務詳細: 基本設計をもとに詳細設計を行い、詳細設計書と単体テスト仕様書を作成します。その後、詳細設計に基づいてコーディングを行い、単体テストを実施します。 ※将来的には、上流工程も担当していただく予定です。お客様のニーズを確認し、要件をまとめ、設計を行います。 ■配属先情報: 静岡支店:12名在籍 コミュニケーションを大切にし、技術と品質の向上に社員一丸となって取り組んでいます。 ■当社について: <受託開発> お客様の要望に応じたファームウェア、アプリケーション、制御システム、業務システムの開発を主力としています。 <自社製品> 自社技術を活かし、IT点呼くん、BarCode作成管理くん、デジタルサイネージなどの製品開発にも挑戦しています。 <特徴> 制御系、組込み系の通信制御を得意としており、業務系システム、監視系、Web系の開発も幅広く行っています。主に業務系システム(工場の生産管理システムやFAシステム)を中心に開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡支店 住所:静岡県静岡市清水区小芝町3番8号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~300,000円 <月給> 195,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応ず ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福島/白河】システムエンジニア◆年休125日/大手企業との取引有/ゆくゆくは上流工程もお任せ
-
- ■業務内容: 業務系アプリ(PCアプリ)のソフトウェア開発に携わっていただきます。 基本的には受託開発で、お客様からの依頼に基づき、詳細設計以降の工程(詳細設計、製造、テスト)を担当します。 プロジェクトの規模によっては、チームでの開発も行います。 ■業務詳細: 基本設計をもとに詳細設計を行い、詳細設計書と単体テスト仕様書を作成します。その後、詳細設計に基づいてコーディングを行い、単体テストを実施します。 ※将来的には、上流工程も担当していただく予定です。お客様のニーズを確認し、要件をまとめ、設計を行います。 ■配属先情報: 白河サテライトオフィス:6名在籍 コミュニケーションを大切にし、技術と品質の向上に社員一丸となって取り組んでいます。 ■当社について: <受託開発> お客様の要望に応じたファームウェア、アプリケーション、制御システム、業務システムの開発を主力としています。 <自社製品> 自社技術を活かし、IT点呼くん、BarCode作成管理くん、デジタルサイネージなどの製品開発にも挑戦しています。 <特徴> 制御系、組込み系の通信制御を得意としており、業務系システム、監視系、Web系の開発も幅広く行っています。主に業務系システム(工場の生産管理システムやFAシステム)を中心に開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 白河サテライトオフィス 住所:福島県白河市中田140番地 ラ・クリエーションプラスD号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~300,000円 <月給> 195,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応ず ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【仙台】法人ルート営業◆仮設足場のリース・販売会社/残業20時間程/土日祝休み
-
- ~ハウスメーカー、工務店業者へ「足場レンタル」の100%ルート営業/一般住宅からビル・大型店舗工事、設備工事等幅広く施工実績あり◎/転勤なし/残業月20h程度~ ■業務内容: ・一般住宅、工場、店舗棟の足場組立、解体の営業及び現場管理 ・見積書、請求書等の作成、現場工程管理(安全・施工)、現場調査(測定・作図) ・リース品の管理、資材運搬 ■業務の流れ: (1)ハウスメーカーから受注を受けます。 (2)図面をもらったり、実際に現場に足を運び見積もりを算出します。 (3)作業員に施工の指示書を提出します。 (4)作業員へ支払う給与を計算します。 まずは先輩と同行訪問しながら見積もり作成や現場の確認の仕方などを丁寧に教えます。徐々にお任せする業務を増やしていき、半年ほどしたら1人立ちしていただきます。 ※マニュアルを完備しています。パターンの組み合わせで簡単に覚えることができます。 ■当社の強み: 1)足場レンタルをパッケージ化。電話一本、図面1枚で現場を確認し、現場の作業内容に応じた足場を指定された日に施工いたします。お客様はすぐに現場作業に入れるメリットがあり、解体時もお電話1本で対応いたします。 2)足場の施工及び解体作業中の保険のみという業者が多い中、当社はリース期間中までを補償する保険に加入しております。 3)大規模のお取引も多数:全国にグループ会社があり、どんなご依頼でも一定の品質担保が可能です。 4)橋梁点検(公共工事)も直近オーダーをいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県白石市福岡深谷字佐久来100 勤務地最寄駅:JR東北本線/東白石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):125,000円 その他固定手当/月:93,750円~156,250円 固定残業手当/月:72,917円~93,750円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,667円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(4月) ■その他固定手当:営業手当 ■基本給は2025年に改訂予定です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 74名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
未経験歓迎【福島市/転勤なし】既存営業職(半導体製造装置に欠かせない部品)◆ノルマなし/年休123日
-
- 【未経験でもOK!ノルマなし営業/土日祝休み/年間休日123日の働きやすさ】 \未経験でも安心してスタートできる営業職!安定した環境で働きやすさ抜群/ ・半導体業界で未経験から営業に挑戦したい方でも歓迎します。 ・既存のお客様対応がメインで、新規開拓や飛び込み営業はありません。安心して働ける環境が整っています。 ・丁寧なOJTで未経験でも安心して業務をスタートできます。製造部門と連携してスムーズな納品や品質対応をサポートします。 ■業務内容: ・半導体製造装置に使われる部品(石英ガラス・シリコン・セラミックス)の機械加工を行っている弊社にて営業業務を担当していただきます。 ・営業業務は、既存のお客様対応が中心です。 ・お客様からの注文対応 ・見積書の作成 ・納期の調整 ・商品の納品や運搬業務 ※電話・メール・Webでのやりとりが主な仕事です。 ■組織構成: ・営業部門は少人数精鋭で、風通しの良い組織です。経験豊富な先輩社員が丁寧にサポートしますので、未経験の方でも安心して業務に取り組める環境です。チームで協力し合いながら目標達成を目指します。 ■魅力・やりがい ◎年間休日123日で土日祝休み、残業時間が月10時間とワークライフバランスが充実しています。また、転勤がないため、腰を据えて長く働けます。 ◎最先端技術を支える半導体製造に欠かせない部品を扱うため、社会貢献性の高い仕事に携わることができます。 ◎既存顧客との関係構築がメイン業務となるため、お客様と長期的な信頼関係を築き、課題解決に貢献する中で大きなやりがいを感じられます。未経験からでも安心してスタートできる教育体制が整っており、着実にスキルアップできる環境です。 ◎平均年齢38歳であり、コミュニケーションが取りやすい環境です。また、社内にウォーターサーバーがあるなど、働きやすい環境が整っています。 ■企業について: 株式会社アルテッツは、福島県を拠点に石英ガラスの精密加工を強みとし、設計から加工まで一貫対応できる高度技術と安定基盤を持つ製造業の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市上名倉字文地9-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 9名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
【郡山】法人営業(既存顧客メイン)◆福島県内の案件が中心/転勤,ノルマ無/残業15h◆建築専門工事業
-
- ~営業経験者・業界経験者向け/既存顧客へのルート営業がメイン/出張ほぼ無し/転勤無/残業15時間程度/福島県内の案件が中心~ ■業務内容: 大手ゼネコン・地元ゼネコン様に対する自社取扱商品の営業及び受注業務を担当していただきます。 営業の手法としてはルート営業で、担当のエリアは基本的には福島県内であり、出張はほとんどありません。個人の裁量で営業活動をしており、日帰りで営業していることがほとんどです。営業先のエリアを合わせて一泊するなども可能です。 ■働き方: 会社からのノルマは無く、目標は自身で立てて、その達成率で評価されます。また残業時間も平均15時間程度とプライベートの時間との両立も可能です。将来的にはご家庭都合、ご自身の状況に併せ、リモートでの勤務相談も可能となります。 ■入社後について: 入社後は専門知識を勉強していただきながら、同社での営業としての知識を学んでいただきます。また、最初の1年間は先輩に同行して一連の流れを学び、独り立ちまでしっかりとサポートいただけます。 1か月程度は基礎知識を学んでいただきます。並行して、3,4か月ほど現場同行などを行って頂き徐々にお仕事を覚えてもらいます。 ■過去の中途入社者について: 過去、会計事務所出身の方などがご入社、ご活躍されております。営業担当としてご活躍、将来的には経営側として活躍してほしいと考えております。 ■組織構成: 営業組織には3名の社員が所属しております。 ■メタルファンテック株式会社について: 金属素材を生かした製品の設計施工をメインに行う専門工事業を行っております。具体的には下記工事を対応しております。 ・製作金物工事 ・規格金物工事 ・金属製建具工事 ・硝子工事 ・杭工事
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市安積北井1-47 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~35,000円 <月給> 280,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給あり(昇給率(1年あたり3.00%~5.00%(前年度実績))) 賞与あり(年3回(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【郡山】建築施工管理◆出張ほぼ無し/夜勤無/残業10H程度◆面接1回~金属素材の建築専門工事業~
- 締切間近
-
- ~基本県内案件/面接1回/出張ほぼ無し/夜勤ほぼ無し/転勤無/残業10時間程度/UIターン歓迎~ ■業務内容: 大手ゼネコン、地元ゼネコンから受注した物件の現場施工管理業務を担当していただきます。具体的には現場打合せ、職人手配、図面の打ち合わせ、工程管理を行っていただきます。 ■教育体制: 入社後は最初は現場の施工を見てもらってどんな風に取り付けていくのか、どんな商品があるか知ってもらって、図面を見れるようになっていただきます。職人さんにつきながら学んでいき、1年ほどで独り立ちまで目指して業務いただきます。 ■働き方: 受注案件はほとんど福島県内のため出張はほとんどありません。また、夜勤も1年に1回発生するかどうかのためほとんどありません。案件は1人5~10件ほどを兼任をしていただきます。元請けの監督ではないので、施工する時だけ現場にいるため、内勤業務とバランスよく業務いただけます。 ■組織構成: 配属される施工管理には30代前半~50代までのの3名が活躍中です。 ■施工実績: ・桑折町役場庁舎新築工事 ・矢吹町複合施設建設工事 ・新地町交流センター新築工事 ・ヨークベニマル新安積町店新築工事 ・西川浄水場改築事業急速ろ過池施設整備工事 ・二本松城文化観光施設新築主体工事 ・ユニカ調布ビル増築工事 ・日建福島工場新築工事 上記はじめ、福島県内で多くの施工実績がございます。今後も地域密着で福島を盛り上げていきたい方はぜひご応募お待ちしております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市安積北井1-47 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~353,000円 固定残業手当/月:35,000円~38,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~391,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:有 賞与:有(前年度実績:年3回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1998年
従業員数 33名
平均年齢 46.5歳
求人情報 全2件
-
【福島市】システムエンジニア◆チーム常駐/土日祝休/年休122日/大手企業との取引により経営安定◎
-
- ~上流工程にも携われる!完全週休2日制/土日祝休/年間休日122日/残業少なめ/安心のチーム常駐~ ◎システムエンジニアとして大手企業のプロジェクトに参画し、先輩社員のサポートを受けながらスキルアップすることが可能 ◎会社都合により遠方での勤務となる場合は、会社負担で借上社宅を用意するため、安心して新しい環境でスタートできます ■業務詳細 お取引先に常駐いただき、システム開発業務を行っていただきます。 ○システム開発業務 ・要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト 要件定義など「上流工程」にも携わる仕事です。 <システム開発の例> (1)大手メーカー向け ・地方銀行の勘定系、情報系およびシステム基盤のシステム開発保守 ・地方銀行の移行システム開発 (2)福島市内大手団体企業向け ・各種システム開発、運用保守 (3)大手通信事業会社 ・インターネット接続サービスのシステム開発保守 ○その他 ・社内外とのミーティング <開発言語等> 【開発言語】 Java、C、C++、VB、COBOL 等 【OS】Windows、UNIX、Linux 等 【その他】各種DBMS ■求める役割 周囲のメンバーの指示やサポートを受けながら、業務に取り組んでいただきます。業務を通して徐々に知識やスキルを身に着けていただき、将来的にはより幅広い業務にもチャレンジしていただきたいと考えています。 ■組織構成 当社には約30名のエンジニアが在籍しています。取引先からの受注案件に応じて必ず複数人数でチームを組んでいます。40代~50代のベテランが多く在籍していますが、20代~30代の若手も活躍しています。 ■入社後の流れ 数か月間は本社にて、当社のサービス内容やプロジェクト案件の理解を深めていただきます。理解が深まったら、いずれかのプロジェクトのメンバーとして、取引先に常駐し業務を行っていただきます。取引先での常駐業務がスタートした後は、先輩社員のサポートを受けながら徐々に実務経験を積んでいただきます。未経験の方でも先輩社員が丁寧に教えますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 【キャリアアップの例】 一般職 → 主任 → 係長 → 課長 → 副部長 → 部長 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市天神町8-19 司ビル2 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 346万円~408万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~231,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:22,000円(固定残業時間13時間0分/月~13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 227,000円~273,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり ■賞与あり:年3回(前年度支給実績 計4か月~4.5か月分) ※固定残業手当の時間および金額は基本給により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福島市】<未経験歓迎>プログラマー◆チーム常駐/土日祝/大手企業との取引により経営安定◎
-
- ~職種未経験&業種未経験の方も歓迎!完全週休2日制/土日祝休/年間休日122日/残業少なめ/安心のチーム常駐~ ◎プログラマーとして大手企業のプロジェクトに参画し、先輩社員のサポートを受けながらスキルアップすることが可能 ◎会社都合により遠方での勤務となる場合は、会社負担で借上社宅を用意するため、安心して新しい環境でスタートできます ■業務詳細 お取引先に常駐いただき、システム開発業務を行っていただきます。 ○システム開発業務 ・要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト <システム開発の例> (1)大手メーカー向け ・地方銀行の勘定系、情報系およびシステム基盤のシステム開発保守 ・地方銀行の移行システム開発 (2)福島市内大手団体企業向け ・各種システム開発、運用保守 (3)大手通信事業会社 ・インターネット接続サービスのシステム開発保守 ○その他 ・社内外とのミーティング <開発言語等> 【開発言語】 Java、C、C++、VB、COBOL 等 【OS】Windows、UNIX、Linux 等 【その他】各種DBMS ■求める役割 周囲のメンバーの指示やサポートを受けながら、業務に取り組んでいただきます。業務を通して徐々に知識やスキルを身に着けていただき、将来的にはより幅広い業務にもチャレンジしていただきたいと考えています。 ■組織構成 当社には約30名のエンジニアが在籍しています。取引先からの受注案件に応じて必ず複数人数でチームを組んでいます。40代~50代のベテランが多く在籍していますが、20代~30代の若手も活躍しています。 ■入社後の流れ 数か月間は本社にて、当社のサービス内容やプロジェクト案件の理解を深めていただきます。理解が深まったら、いずれかのプロジェクトのメンバーとして、取引先に常駐し業務を行っていただきます。取引先での常駐業務がスタートした後は、先輩社員のサポートを受けながら徐々に実務経験を積んでいただきます。未経験の方でも先輩社員が丁寧に教えますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 【キャリアアップの例】 一般職 → 主任 → 係長 → 課長 → 副部長 → 部長 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市天神町8-19 司ビル2 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 308万円~346万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):159,000円~185,000円 その他固定手当/月:23,000円 固定残業手当/月:22,000円(固定残業時間13時間0分/月~13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 204,000円~230,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり ■賞与あり:年3回(前年度支給実績 計4か月~4.5か月分) ※固定残業手当の時間および金額は基本給により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
★業務未経験歓迎★大型ダンプカーの運転・操作【福島/棚倉町】年間休日105日/U・Iターン歓迎
- NEW
-
- ~業界未経験・職種未経験歓迎!/異業種出身者も活躍中/資格を活かして働ける/教育体制有/U・Iターン歓迎~ ■職務内容: 砕石生産販売・産業廃棄物の収集運搬及び中間処理事業を行う当社にて、大型ダンプカーの運転・操作業務を担当していただきます ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・土木資材(砕石・砂等)、産業廃棄物等の運搬 ・運転エリアは主に郡山~栃木県北部となり、基本的に日帰りの対応のみとなります。 ・配送件数は1日平均4~5件程度でエリアやは内容により変動いたします。 ・お客様のご依頼によってはまれに早朝、深夜発の場合もございます。また稀に年に数回あるかどうかの頻度で夜間の対応をいただく場合もございます。 ■入社後について: ご入社後、また、お客様との対応もあるため先輩社員の車両に同乗して業務の流れを覚えていただきます。経験20年以上のベテランから、前職が製造工場、レストラン系、ゴルフ場など異業種から転職してきた方まで幅広いご経歴の方が活躍中です。 ■組織構成: 配属組織は4名で50代~60代の社員が活躍中です。 ■会社の特長: 昭和43年創業。平成16年にJISの認定を取得し、顧客のニーズにこたえています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 工場 住所:福島県東白川郡棚倉町大字漆草字西平360 勤務地最寄駅:磐城棚倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 220万円~276万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,500円/月21日間勤務想定 <想定月額> 199,500円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金の幅:経験による ・月給:183,600円 ~ 205,200円(※月給換算) ※時間外手当等含んだ月額賃金支給総額は平均23万円程度となります。 ・資格手当:手当により1,000~20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★完全未経験歓迎★砕石の生産オペレーター【福島/棚倉町】年間休日105日/U・Iターン歓迎
- NEW
-
- ~業界未経験・職種未経験歓迎!/異業種出身者も活躍中/教育体制有/U・Iターン歓迎~ ■職務内容: 砕石生産販売・産業廃棄物の収集運搬及び中間処理事業を行う当社にて、砕石の生産に伴う作業を担当していただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・工場内での重機操作 ・ラインの操作及び保守点検等 ・コンクリート、アスファルトの産業廃棄物を破砕処理 ■ご入社後について: ご希望する業務に合わせて最初にお任せする業務を調整いたします。 例えば、生産ラインの操作と保守点検の場合には、3日ほどで操作方法などを習得可能ですので、先輩社員について業務覚えてもらいます。また、重機操作業務を希望する方の場合、場内で使う運転操作や点検から覚えていただき、ゆくゆくは油圧ショベルなどの操作をいただく予定です。一通りの流れを覚えていただくまで丁寧に教えますので、未経験の方でも安心して就業可能です。 ■組織構成: 配属組織は10名ほどが在籍しており、30代後半~最年長は再雇用の66歳までが活躍中です。30代後半の上司の指導の下業務を行っていただきます。これまで、バス会社の運行管理していた方など完全異業種からの中途入社者もおり、未経験の方も活躍しております。 ■会社の特長: 昭和43年創業。平成16年にJISの認定を取得し、顧客のニーズ応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 工場 住所:福島県東白川郡棚倉町大字漆草字西平360 勤務地最寄駅:磐城棚倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 220万円~276万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,500円/月21日間勤務想定 <想定月額> 199,500円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金の幅:経験による ・月給:183,600円 ~ 205,200円(※月給換算) ※時間外手当等含んだ月額賃金支給総額は平均23万円程度となります。 ・資格手当:手当により1,000~20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2008年
従業員数 472名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全4件
-
【福島/田村市】生産技術◆年休121日/転勤なし/デンソーグループ/◆フレックス勤務/◆残業20H
- NEW
-
- 【デンソーグループ/月平均残業20時間・年間休日121日・転勤なし/在宅勤務可能】 ・カーエアコンをはじめとした自動車部品を生産しており、デンソーの100%子会社の弊社にて生産技術業務を担当して頂きます。 ■業務内容: ・自動車部品生産ラインの立上げ・維持・改善 ・製造工程設計および工程管理 ・関係各部署との連携 ・帳票作成業務…など ・入社後は、既存の生産ライン担当として改善・効率化からお任せします。業務に慣れてきたら、ゆくゆくは新規ラインの立ち上げ等もお任せする予定です。(入社後半年~最長2年程度、愛知県(本社)への研修出向可能性あり) ■組織構成: 現在配属先には約30名の社員が在籍しております。(全社的な平均年齢は約29歳、配属先の平均年齢も約32歳の組織です。) ■働き方: ・年間休日121日の土日休みで、月平均残業時間20時間程度と、ライフワークバランスを充実できる環境です。 ・業務は個人の裁量によるものが多いため、フレックスタイム制や在宅勤務制度を活用し、仕事や家庭、プライベートの予定に応じて日々の勤務時間を柔軟に設定できます。 ・転勤の計画なく地元で長く就業が可能です。 ・夜勤対応はなく日勤のみとなります。 ■当社について: ・「健康経営優良法人2022」や子育てサポート企業「くるみん」の認定を取得しております。従業員一人ひとりに優しい会社を目指しています。 ・当社は世界トップレベルの自動車部品メーカーであるデンソーグループの東日本生産拠点として2008年に設立しました。まだ若い会社ですが、高い技術力で、信頼性のある製品を製造しています。カーエアコンの製造をメインとし2014年・2018年には工場を拡張・拡大。エンジンクーリングモジュール、リザーブタンクなど自動車に欠かせない部品の生産を順次スタートさせ、国内の自動車メーカーに製品を納入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県田村市船引町光陽台26 勤務地最寄駅:JR磐越東線/要田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 440万円~611万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~323,000円 <月給> 250,000円~323,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※「経験・能力・ご年齢」を考慮し、当社規定により決定します ■昇給:年1回(昨年度実績:10,000円/月) ■賞与:年2回(昨年度実績:4.9ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※第二新卒歓迎※【田村市】生産技術◆デンソーグループ/年休121日/転勤なし/土日休み/残業20H
- NEW
-
- 【※未経験歓迎/デンソーグループ/月平均残業20時間・年間休日121日・転勤なし/在宅勤務可能】 ・カーエアコンをはじめとした自動車部品を生産しており、デンソーの100%子会社の弊社にて生産技術業務を担当して頂きます。 ■業務内容: 当社の生産技術担当として以下業務をお任せします。 ・自動車部品生産ラインの立上げ・維持・改善 ・製造工程設計および工程管理 ・関係各部署との連携 ・帳票作成業務…など 入社後は、既存の生産ライン担当として改善・効率化からお任せします。業務に慣れてきたら、ゆくゆく新規ラインの立ち上げ等もお任せする予定です。(入社後半年~最長2年程度、愛知県(本社)への研修出向可能性あり) ■組織構成: ・現在配属先には約30名の社員が在籍しております。(全社的な平均年齢は約29歳、配属先の平均年齢も約32歳の組織です。) ・30名のうち大半は中途入社社員で「生産技術としての実務経験が全くない」未経験者の方のご入社実績もあります。ですので「文系専攻だったけれどものづくりにチャレンジしてみたい」「技術者としてスキルアップをしていきたい」という方からのご応募大歓迎です◎ ■働き方: ・年間休日121日の土日休みで、月平均残業時間20時間程度と、ライフワークバランスを充実できる環境です。 ・業務は個人の裁量によるものが多いため、フレックスタイム制や在宅勤務制度を活用し、仕事や家庭、プライベートの予定に応じて日々の勤務時間を柔軟に設定できます。 ・転勤・出向の計画もなく地元で長く就業が可能です。 ・夜勤対応はなく日勤のみとなります。 ■当社について: ・「健康経営優良法人2022」や子育てサポート企業「くるみん」の認定を取得しております。従業員一人ひとりに優しい会社を目指しています。 ・当社は世界トップレベルの自動車部品メーカーであるデンソーグループの東日本生産拠点として2008年に設立しました。まだ若い会社ですが、高い技術力で、信頼性のある製品を製造しています。カーエアコンの製造をメインとし2014年・2018年には工場を拡張・拡大。エンジンクーリングモジュール、ウォッシャタンク、リザーブタンクなど自動車に欠かせない部品の生産を順次スタートさせ、国内の自動車メーカーに製品を納入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県田村市船引町光陽台26 勤務地最寄駅:JR磐越東線/要田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 435万円~611万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~323,000円 <月給> 230,000円~323,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※「経験・能力・ご年齢」を考慮し、当社規定により決定します ■昇給:年1回(昨年度実績:10,000円) ■賞与:年2回(昨年度実績:4.9ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2009年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【郡山市/転勤無】食料品の既存営業◇幹部候補/大手企業の子会社/残業ほぼなし/ワークライフバランス◎
- NEW
-
- ◆転勤なし/安定企業で将来の幹部候補に/残業ほぼなしでワークライフバランス◎◆ \親会社は観光業界の大手で、経営が安定しています!/ ・営業職として、高速道路のサービスエリア売店やレストラン向けの食品配送、陳列、POP作成、伝票整理などの業務をお任せします。 ・主な営業先は親会社で、既存のお客様との取引がメインです。 ・将来的には、製造現場の販売管理や衛生管理、総務や経理の損益計算や売上管理、施設運営に関する業務も担当していただきます。 【職務内容】 ■営業職を担当 ・高速道路のサービスエリア売店やレストラン向けの食品配送、陳列、POP作成、伝票整理、受発注管理 ・親会社をメインとした既存営業 【将来のキャリアパス】 ・将来的には会社全体をマネジメントする幹部として活躍いただくことを期待しています。 【配属先】 ・営業部門の販売事業部に配属 ・課長(50代女性)、係長(60代男性)、主任(20代男性)の3名が在籍 ・会社全体として20代から60代までの幅広い年齢層が集まり、平均年齢46歳の活力ある組織です。 【魅力・特徴】 ◎幅広い業務を担当することでスキルアップ可能。自分の裁量で仕事を進められる点も魅力です。 ◎将来的には幹部候補として経営に携わるチャンスがあり、成長を実感しながら働けます。 ◎親会社は観光業界の大手企業で、経営が安定しており長期的に安心して働ける環境です。 【就業環境】 ・残業はほとんどなく、ワークライフバランスが充実しています。 ・会社全体の人間関係が良好で、ここ数年退職者がなく定着率の高い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市安積2-259 勤務地最寄駅:東北本線/安積永盛駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,770円~307,690円 <月給> 230,770円~307,690円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収 ※年収は、年齢や経歴等により決定いたします。 ■昇給:年1回※業績連動 ■賞与:年2回※業績連動 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 17名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【郡山市】土木施工管理◆研修充実/NIPPOグループ/転勤無し/UIターン歓迎
-
- ~第二新卒・完全未経験歓迎/資格取得支援やグループ会社との研修制度充実◎~ ■職務概要: 福島県郡山市に本社を構え、県内の道路、工場等の舗装工事や建設工事を行う当社にて、現場監督業務をご担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・工事現場での4大管理(品質管理、安全管理、工程管理、予算管理) ・協力会社の手配 ・現場管理(工事の開始から完成まで担っていただきます。) ■ご入社後について: ご入社後は先輩につきながら業務を覚えていき、書類作成などできる方からお任せしていきます。先輩や上司がサポートしますので未経験の方でもご安心ください。 ※若い方でも大きなプロジェクトを担当できますので、経験を積んで早くから担当可能です。 ■働き方: ・主に福島県内(中通り)集合のうえ、乗合にて現場へ向かいます。 ・出張:案件は日帰りで行ける中通りエリアの範囲内のため、出張はございません。 ・案件詳細:道路や工場などのアスファルト舗装工事 ※メインは公共工事となります。 ・担当現場数:1人約3件の現場を担当します。 ■入社後の教育体制 ・基本的には20代のメンバーが業務を教えます。個人の経験にもよりますが、OJTにより約3年ほど丁寧に業務内容を教えていただけますので、ご安心ください。 ■充実の研修体制: ・土木施工管理技士(1・2級)取得のため、社内勉強会やグループ内講師による添削指導や勉強会などの支援を行っています。 ・希望・適性に応じて重機資格(大型特殊・車両系)の取得をサポートします。 ・社内に技能育成チームがあり、希望者はグループ内の熟練技能員による実践教育によってメンバーのスキルアップを行っております。 ■組織構成: ・施工管理は5名が在籍しており、60代2名、40代2名、20代1名のメンバーで事業を行っています。 ・未経験入社実績:高卒から入社した方など、0から業務を覚え活躍している先輩社員がおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市田村町上行合字南川田30-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 37名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【郡山】リフォームアドバイザー◇転勤なし/年休120日/土日祝休み◆6000件以上の施工実績◆
- NEW
-
- ~転勤も無く・地元で長期的に就業可能◎/年休120日・残業15時間程度◎/大手建設会社との取引実績あり◎~ ■職務内容:当社にてリフォーム、太陽光発電、蓄電池営業をお任せいたします。 ■職務詳細: 1.現地調査のアポ取り→現地調査→御見積作成 2.提出→契約→工事準備→現場管理→引き渡し 3.清掃→請求書提出 ■営業の特徴: ・新規と既存の割合:ほとんどが新規です。 ・営業スタイル:新規は飛び込みでの訪問や名簿にアプローチいただきます。 ・担当エリア:県内や隣県がメインです。全国出張などはございません。 ・商材:お客様に合わせ、リフォーム、太陽光発電、蓄電池など幅広くご提案いただきます。 ・担当顧客数:人により変動いたします ■職務の魅力・特徴: 地域の頼れるリファームアドバイザーとして、お客様が抱く、お住まいに対する悩みや不満、不便さをお伺いした上で、お客様のニーズに応える最適なリフォーム建築プランを提案していく仕事です。 ■ご入社後について: 未経験者の方は、仕事に慣れるまでは先輩社員に同伴し営業訪問していただき、見積もりの作成などをサポートしてもらいます。また、研修内容も充実しており知識をつける機会を多く設けております。実力次第では、半年で一人前として働いていただくことも可能です。 ■組織構成:営業職は1名(男性)をが対応しております。 ■将来のキャリアパス: ご経験に応じて昇給昇格がございます。ご経験次第では管理職への登用もございます。 ■評価制度:月々の営業実績に対する都度のインセンティブはありませんが、ボーナスに反映させています。 ■当社について: 当社はオール電化/太陽光パネル設置などの施工実績は6,000件以上。本社のほか山形市/下野市(栃木)/さいたま市の3ヶ所に営業所を構え東北~関東エリアで広く活動し、大手建設会社からの受注にも支えられ業績も順調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市八山田5-352 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は予定年収です(上記は賞与含む)※業務経験値により決定 ■昇給/昇格:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2007年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福島県いわき市】一級土木施工管理技士◆現場は北関東中心/昇給・賞与あり/長期出張あり
-
- ~東北電力ネットワーク及び東京電力パワーグリッド元請けの安定企業/有給消化100%取得を推奨でワークライフバランス◎~ ■業務内容: ・土木工事現場での現場管理をお任せします。 ・現場は北関東中心(埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県など)居住地から直接の通勤も可能です。 ■業務詳細: ・現場進捗状況の把握 ・人員の管理 ・協力業者への発注及び管理 ・安全衛生の管理 ・積算業務 ・その他付随業務 ■働き方 北関東(栃木県、群馬県、埼玉県、茨城県 等)での案件が増えており、出張に行っていただくことがございます。 ■ポジションの魅力: ◇電力会社様より安定受注できていることにより、安心して働けます ◇残業はあまりなく、休日・休暇がしっかりしているのでプライベートも充実します ◇業務に必要な資格の取得費用は、会社で全額負担します 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県いわき市平下神谷宿129-3 勤務地最寄駅:JR常磐線/草野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 560万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表示の給与は1級保有者の基準となります。 ※給与は経験年数や技術を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(2023年度実績:年間2.0ヶ月分※年齢・資格・能力に応じて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 54名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【福島県】電気工事施工管理※九電工グループ企業の安定基盤◎/福島で腰を据えて長期就業ができる
-
- ■採用背景: ・工事受注が順調であり、施工管理担当者を採用することにより、案件の受注体制を強化し、経営基盤の拡大を図りたいと考えております。 ・資格保有者を採用することで、即戦力として活躍して頂き、長く継続的に働いていただくことを期待します。 ■担当業務詳細: ・当社で請負っている電気工事の施工管理業務全般を担当して頂きます。工程管理や品質管理、原価管理、安全管理、提出書類作成などの現場の統括・進捗管理のお仕事です。 ・公共工事と民間工事は5:5の割合で請負っており、現場は本社のある福島県郡山市を中心に県内全域となります。 ・社用車を支給いたします。基本的には会社に出勤後現場へ行っていただきますが、場合によっては直行直帰も可能です。 ■配属部署: ・工事部に配属となります。 ・現在50代の工事部長のほか30代から60代の男性社員約20名が施工管理業務を担当しております。 ・基本的には本社での勤務となりますが本人の希望があれば白河市・いわき市の営業所で勤務することも可能です。 ■特徴・魅力: ・30年以上勤務している社員もおり、定着率の高さが強みとなっております。 ・即戦力として採用いたします。これまでのご自身の経験やスキルを思う存分発揮して頂ける環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福島県郡山市喜久田町卸1-95-1 勤務地最寄駅:東北本線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 白河営業所 住所:福島県白河市大坂山23‐6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> いわき営業所 住所:福島県いわき市小名浜字吹松8‐6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:80,000円~100,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2009年
従業員数 169名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全4件
-
【宮城】塾運営スタッフ(ベスト個別教室)◆教育に向き合える/残業20H/転勤・営業ノルマ無/月日休み
-
- <個別指導で教育に向き合える◎全国展開中の学習塾/社員定着率95%/制度改善・最新システム導入など「働きやすさ」も追及> ※こちらは「宮城県内の教室」への配属を前提とした求人です。 ■当社の魅力: ・ノルマはありません!生徒さんにじっくり向き合うことができます。内部充実に注力することで、確実に生徒数を伸ばしてきています。 ・業務をICT化することで、生徒さんや保護者様とのコミュニケーションを大切にしつつ、残業時間を減らすことに成功しています。 ■入社後の具体的な仕事内容: 〇生徒さんの学習進行管理 生徒さん一人ひとりに寄り添い、目標達成をサポートします。やる気を引き出す楽しいコミュニケーションを最も大切にしています。 〇保護者様との面談 在塾生の保護者様との定期面談や、新規入会面談があります。お子様のお悩みをしっかりとお伺いし、ベストなプランを一緒に考えます。 〇アルバイトスタッフのマネジメント 子どもたちにとって居心地の良い「サードプレイス」をスタッフさんと一緒に創り出します。 〇授業 小中学生がメインで、ICT教材やアプリを活用した授業となります。大体1日あたり1~2コマほどを担当するイメージです。 ※一般的な進学塾とは異なり、難易度の高い学習指導は行いません。 ※指導方法のマニュアルもあるので、ご安心ください。 ■ゆくゆくはリーダー候補として下記の仕事をお任せ致します。 ・教室長との定期面談 日常的なコミュニケーションに加えて、定期的に面談を行っていただきます。目標設定や人事評価に対するフィードバックなども行います。 ・教室巡回 担当エリアの教室をまわり、状況の確認と、必要なフォローを行います。 ・月次報告 平均生徒数や入塾数などの数値目標に対しての結果を報告します。原因分析や課題解決案の提案も行います。 ・会議への参加 当社では自分たちで目標をたて、戦略をたて、実行し、改善をしています。 目標や戦略に対する見直しなど、積極的に意見交換を行います。 ※入社1年程度は「教室長」として現場経験を積んでいただく予定です。 ★生徒さんや保護者様の満足度向上などの目標値はありますが、短期的な売上高などの営業ノルマはありません。 ★こうした環境のおかげで、社員の「定着率」は95%(離職率5%以下)を誇ります。
-
- <勤務地詳細1> 仙台市内のいずれかの教室 住所:宮城県仙台市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 宮城県県北(石巻市・栗原市・大崎市)いずれかの教室 住所:宮城県石巻市、栗原市、大崎市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 宮城県県南(白石市、角田市、岩沼市)いずれかの教室 住所:宮城県白石市、角田市、岩沼市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~310,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:65,114円~120,404円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,114円~440,404円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮し、当社規定により優遇 ※昇給:年2回、賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川】塾運営スタッフ(ベスト個別教室)◆教育に向き合える/残業20H/転勤・営業ノルマ無/月日休み
-
- <個別指導で教育に向き合える◎全国展開中の学習塾/社員定着率95%/制度改善・最新システム導入など「働きやすさ」も追及> ※こちらは「香川県内の教室」への配属を前提とした求人です。 ■当社の魅力: ・ノルマはありません!生徒さんにじっくり向き合うことができます。内部充実に注力することで、確実に生徒数を伸ばしてきています。 ・業務をICT化することで、生徒さんや保護者様とのコミュニケーションを大切にしつつ、残業時間を減らすことに成功しています。 ■入社後の具体的な仕事内容: 〇生徒さんの学習進行管理 生徒さん一人ひとりに寄り添い、目標達成をサポートします。やる気を引き出す楽しいコミュニケーションを最も大切にしています。 〇保護者様との面談 在塾生の保護者様との定期面談や、新規入会面談があります。お子様のお悩みをしっかりとお伺いし、ベストなプランを一緒に考えます。 〇アルバイトスタッフのマネジメント 子どもたちにとって居心地の良い「サードプレイス」をスタッフさんと一緒に創り出します。 〇授業 小中学生がメインで、ICT教材やアプリを活用した授業となります。大体1日あたり1~2コマほどを担当するイメージです。 ※一般的な進学塾とは異なり、難易度の高い学習指導は行いません。 ※指導方法のマニュアルもあるので、ご安心ください。 ■ゆくゆくはリーダー候補として下記の仕事をお任せ致します。 ・教室長との定期面談 日常的なコミュニケーションに加えて、定期的に面談を行っていただきます。目標設定や人事評価に対するフィードバックなども行います。 ・教室巡回 担当エリアの教室をまわり、状況の確認と、必要なフォローを行います。 ・月次報告 平均生徒数や入塾数などの数値目標に対しての結果を報告します。原因分析や課題解決案の提案も行います。 ・会議への参加 当社では自分たちで目標をたて、戦略をたて、実行し、改善をしています。 目標や戦略に対する見直しなど、積極的に意見交換を行います。 ※入社1年程度は「教室長」として現場経験を積んでいただく予定です。 ★生徒さんや保護者様の満足度向上などの目標値はありますが、短期的な売上高などの営業ノルマはありません。 ★こうした環境のおかげで、社員の「定着率」は95%(離職率5%以下)を誇ります。
-
- <勤務地詳細> 香川県内店舗いずれかへの配属(ご希望も考慮) 住所:高松市、さぬき市、木田郡三木町、丸亀市、綾歌郡宇多津町、綾歌郡綾川町に教室があります 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~310,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:65,114円~120,404円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,114円~440,404円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮し、当社規定により優遇 ※昇給:年2回、賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 15名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
【福島/いわき】施工管理(土木・建築・管工事) ~転勤なし/残業月平均20時間/資格取得補助あり~
-
- 土木、建築、配管いずれかの施工管理士として、工事の現場管理、および作業を行う社員のマネジメント業務をお任せします。 ■魅力: ・地元や取引先からの信頼が厚く、大きなやりがいを感じられる仕事です。受注・事業拡大等、会社成長に大きな影響を与える重要なポジションで、ご自身のこれまでの経験を活かしながら、更なるスキルアップを図っていただき、会社とともに成長できる環境です。 ・残業は月平均20時間です。現場によって工期が迫っている場合には担当者を変えたり、休みを作るために引き継ぎをしたりと全員でカバーするなど、ローテーションや仕事のやり方を調整することで残業時間の削減に取り組んでいます。 ■組織構成: 管工事施工管理1級1名(40代)、土木施工管理1級1名(30代)、作業員と管理者10名、事務員3名で構成されています。事務員以外は男性社員です。 ■資格取得支援: 資格取得補助を行っており、施工管理技士1級の取得を目指すことができます。 【特記事項】 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県いわき市小名浜字吹松2-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~570,000円 <月給> 285,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(業績や評価により異なる) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2006年
従業員数 28名
平均年齢 41.4歳
求人情報 全1件
-
【東京・神奈川】システムエンジニア◆年休122日/社宅有り/上流工程に携われる/大手取引あり/残業少
-
- ~残業月13.5h・年休122日で無理なく働ける◎/鉄道系のシステムに強み/上流経験が積める/受注増加を見通した募集です~ ■職務概要: システム・ソフトウェア開発、組み込み系システムの評価検証、ITサービスの提供、エンジニア派遣など、多岐にわたる事業を展開する当社にて、システムエンジニアをお任せします。東京、神奈川エリアのお取引先に常駐いただき、システム開発業務を行っていただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・要件定義、基本設計、詳細設計 ・プログラミング及びテスト要件定義 ・社内外のミーティング参加 ・お客様への課題解決提案及び設計 ◆使用言語例:Java、VB.NET、C#、ASP.NET、PHP、Ruby、Swift、Oracle、PL/SQL、SQL、Python等 ■当社の開発実績 ☆座席予約システム(鉄道) ☆不動産管理ソフト ☆車載ナビゲーション ☆医用システム ☆保険システム運用管理 ★『Oh! クロック』等自社サービス など ■勤務地の例: 神奈川県川崎市/東京都府中市/東京都新宿区/東京都文京区 ■入社後の流れ: ◎まずはプログラミングを中心に、先輩社員のサポートのもと経験に応じた業務に取り組んでいただきます。 ◎当社では柔軟なチームワークを自慢としています。ブランクがある方も、気軽に相談できる環境が整っておりますのでご安心です! ■組織構成: ・20代~30代の若い社員が活躍しています。 ・プロジェクトの規模に応じてチーム編成が行われ、社内チームや複数社のエンジニアで構成される大規模チームでの協力体制も整っています。 ■当社について: 当社は2006年の設立以来、システム・ソフトウェア開発を中心に事業を展開し、多様なITサービスを提供しています。常に新しい技術に挑戦し、技術力向上と人材育成に努めることで、お客様と共に成長する企業を目指しています。また、社員一人一人が豊かで輝くことのできる企業を目指し、社会や地域への貢献も重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京都内のプロジェクト先 住所:東京都 受動喫煙対策:その他(各常駐先による) <勤務地詳細2> 神奈川県内のプロジェクト先 住所:神奈川県 受動喫煙対策:その他(各常駐先による) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~652万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~450,000円 <月給> 290,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度支給実績2.5カ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【京橋】会計スタッフ(経営・財務コンサルタント補助)◆土日祝休み/年休119日/中小企業再生に貢献◆
-
- ~税理士や公認会計士・中所企業診断士が多数在籍在籍/資格取得制度あり(自己学習助成金等)/平均残業20時間/土日祝休み/年休119日~ ■業務内容:当社にて経営・財務コンサルタントのサポート業務をお任せいたします。 ■担当業務詳細:以下業務を行っていただきます。 ・財務調査、事業調査委、計画策定のサポート業務 ・Excelによるデータ作成、加工 ・パワーポイントによる各種資料作成 ・その他会計補助、書類整理などの付随業務等 ガイアグループは社員のスキルアップに積極的に取り組んでいます。入社後はチーム内での先輩社員によるOJTと並行して、有資格者等による社内研修も定期的に行います。 ■働く環境 ・東京オフィス(東京都中央区)にて勤務いただきます。 ・ご対応いただく案件は、公認会計士・税理士である代表取締役を含む役員3名(マネージャー)、および各拠点の公認会計士・税理士・中小企業診断士と連携して進めていただきます。そのため、案件等を通して、役職員および各拠点と連携を図ることができ自身のスキルアップにも寄与することが期待できる他、年に数回、コンサル研修があり(前回は宇都宮に集合し、コンサル研修を実施(当社Facebook参照))、各拠点の有資格者と交流を深めることも可能です。 ・中途入社者も多く、様々なバックボーンを持つ社員が活躍しているため、自身の成長に繋がる環境であり、なじみやすく風通しの良い社風です。 ■その他 ・明確なビジョンがある方、業務の中で更に上を目指す方など、スキルアップを目指す若い社員が多く、資格取得支援や業務知識取得援助等、社員自身が描くキャリアの実現を、費用の面でサポートする制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区京橋2-11-4 カクトビル宝町4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~665万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~386,000円 固定残業手当/月:45,000円~89,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,000円~475,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与 年2回 (昨年実績 2ヶ月)…入社時期によって金額が変わります。 ・昇給・昇格:有…年1回(0~30000円 *前年度実績) ※年収は年齢や経歴・資格保有状況・能力等によって決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京橋】経営・財務コンサルタント職(マネージャー候補)◇転勤無/土日祝休み◎中小企業再生に貢献
-
- ~地域に根差して中小企業再生に携わりたい方~ ■業務内容:当社にて経営・財務コンサルタント職をお任せいたします。 ■担当業務詳細:以下業務を行っていただきます。 ・事業再生支援 ・M&Aコンサル ・財務・事業デューデリジェンス ・事業計画策定支援 ・事業承継支援 ・補助金コンサル 銀行や国の機関から依頼をいただいた案件に従事します。1つのPJは3名程度のチームで調査→計画→提案までを3か月程度した後、その後伴奏支援を3年間程度します。 具体的には、会計士や税理士からマンツーマンで直接レクチャーを受けて頂きながら、高い専門性を発揮して頂き、お客様へのスポットでの提案業務を中心に携わって頂きます。また、再生支援(資金調達・金融機関折衝)やM&A支援(DD・事業価値評価)、承継支援などより踏み込んだ支援業務に取り組むことが可能です。 ※会議や研修、案件対応で県内または近隣県に出張していただくことがございます。関東、東北、北陸エリアのクライアントが多く、これから順次拡大予定です。 ■組織体制:東京オフィスには代表税理士1名所属、会計士1名の社員がおります。その他、グループ会社・税理士法人テルスの税理士1名と税理士補助パート1名もおります。 ■当社の特徴・魅力: ・価格競争力と一気通貫の価値提供が強みです。中小企業様でも届く費用設定と、専門グループ会社の専門家との連携で一気通貫したご提案と実行支援が可能です。 ・ガイアグループは社員のスキルアップに積極的に取り組んでいます。 入社後はチーム内でのOJT(On-The-Job Training)により、先輩社員による業務支援と平行して有資格者等による社内研修も行います。 周囲がしっかりサポートしますので、業界未経験でも安心です。 ・明確なビジョンがある方、業務の中で更に上を目指す方など、スキルアップを目指す若い社員が多いのも当社の特徴です。 資格取得補助制度や自己啓発補助制度があり、ガイアグループは社員自身が描くキャリアの実現を、費用と学びの両面からサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区京橋2-11-4 カクトビル宝町4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 役職手当:31000~62000円 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~530,000円 固定残業手当/月:92,000円~183,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,000円~713,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与 年2回 (昨年実績 2ヶ月)…入社時期によって金額が変わります。 ・昇給・昇格:有…年1回(0~30000円 *前年度実績) ※年収は年齢や経歴・資格保有状況・能力等によって決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 21名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【福島/郡山】土木設計 ◆経験を活かせる/年収400万円から/「み・らいと」グループ◆
-
- 福島県郡山市を中心として開発・設計・測量を行う当社にて土木設計の業務をお任せします。 ■職務内容: ・土木設計、CAD操作、許認可手続きなどを行います。 ・測量、設計、土地家屋調査士等付随する業務の事務を含みます。 ・外出時は社有車使用(AT普通車)。7~8割が内勤となります。 ・範囲は郡山市を中心として、福島県内及び隣県です。 ■職務の特徴: 設計する対象はショッピングセンターなどの商業施設や店舗の造成設計などがメインとなります。ゼネコンなどの建設会社や不動産企業などの民間からのご依頼がほとんどなり、福島県内をメインとして、稀に県外も対応しています。そのため、宿泊を伴う出張は数カ月に1回程度と少ないです。おおよその残業時間は月間で30時間となりますが、社内でのサポート体制があるため、残量は減らすよう工夫をしています。 ■組織構成: 現在、当社には20~40代ののスタッフが在籍していますが、この度は将来を見据えた新たな人材を募集します。経験を活かしながら共に『プロフェッショナル』を目指しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市緑町29-7 勤務地最寄駅:郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 その他固定手当/月:80,000円~206,000円 <月給> 280,000円~526,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年1回(前年度実績2ヶ月分)※業績により異なる 固定手当:職種レベル手当80,000~206,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福島/郡山】土地家屋調査士 ◆経験を活かせる/「み・らいと」グループとして総合的に対応◆
-
- 福島県郡山市を中心として開発・設計・測量を行う当社にて土地家屋調査の業務をお任せします。 ■職務内容: ・不動産登記の際に必要となる調査/測量を行います。 ・クライアントからの依頼を受け、敷地の境界や形状などを調査、図面にした上で登記申請を行います。 ・外出時は社有車使用(AT普通車)。3~4割程度が内勤となります。 ・範囲は郡山市を中心として、福島県内及び隣県です。 ■職務の特徴: ゼネコンなどの建設会社や不動産企業などの民間からのご依頼がほとんどなり、福島県内をメインとして、稀に県外も対応しています。そのため、宿泊を伴う出張は数カ月に1回程度と少ないです。おおよその残業時間は月間で30時間となりますが、社内でのサポート体制があるため、残量は減らすよう工夫をしています。 ■組織構成: 現在、当社には20~40代ののスタッフが在籍していますが、この度は将来を見据えた新たな人材を募集します。経験を活かしながら共に『プロフェッショナル』を目指しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市緑町29-7 勤務地最寄駅:郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 260万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~320,000円 その他固定手当/月:10,000円~134,000円 <月給> 180,000円~454,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年1回(前年度実績2ヶ月分)※業績により異なる 固定手当:職種レベル手当10,000~134,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【会津/リモートワーク可】回路設計※医療・介護ロボット研究開発◆転勤無 ◆年間休日126日◆残業3H
- NEW
-
- ◆◇◆国家注目のロボット分野の製品開発に携われる◎医療・介護×サービスロボットおよびクローラロボット分野にて「回路設計」をお任せします◆◇◆ ■職務内容: 電気・電子回路設計技術者として、製品の仕様検討・要件定義から開発・設計までの業務をお任せします。 医療・介護×サービスロボットの分野では、新製品開発に携わり、市場を作っていく志を持った方をお待ちしております。 また、クローラロボット分野では、既存ロボットの機能アップや新規ロボットの開発を推進いただける方をお待ちしております。 ※使用するソフトは「OrCAD」/「AutoCAD」です。 ■同社の特徴: 同社は、サービスロボットを研究開発する会社として、2012年に設立しました。以来、一般財団法人温知会と密に連携しながら、医療・介護ロボットの研究開発を主に行い、さらに2013年からは、災害対応ロボットの研究開発も進めてきました。また、設立当初より、福島県、県立大学、県内外の国立大学との産学官連携にも積極的に取り組み、技術の蓄積を行っています。今後も、日本のロボット産業の将来を見据えながら、同社が福島県という地域にあって、何を為すべきかを常に考え、広く福島県の復興とロボット産業集積に貢献できる企業を目指し研究開発を進めていきます。 ■開発への取り組み: 医療・介護ロボットは、少子高齢化や介護者の負担軽減等を背景に、国が最も推進するロボット分野です。同社では「Your Robotics」というスローガンを掲げ、筆頭株主であり共同開発機関でもある一般財団法人温知会会津中央病院のアドバイス及び医学的知見提供の下、医療・介護ロボットの開発に取り組んでいます。また、真に医療現場で必要とされるロボット像を知るため、開発したロボットを実際に医療現場に持ち込み、患者に試乗してもらい得た意見を開発にフィードバックしています。
-
- <勤務地詳細> 研究開発部 住所:会津若松市山見町25-9 勤務地最寄駅:JR磐越西線/会津若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~416,700円 <月給> 375,000円~416,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり、賞与無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【会津若松/転勤無】ロボット制御ソフト開発/ロボット研究・開発に携われる◆年間休日126日◆残業3H
-
- ◆◇◆国家注目のロボット分野の製品開発に携われる◎医療・介護×サービスロボットおよびクローラロボット分野にて「制御ソフト開発設計」をお任せします◆◇◆ ■職務内容:制御技術を担当し、各種言語でのシステム開発(画像・通信・制御・組込み系)を行います。 ■同社の特徴: 同社は、サービスロボットを研究開発する会社として、2012年に設立しました。以来、一般財団法人温知会と密に連携しながら、医療・介護ロボットの研究開発を主に行い、さらに2013年からは、災害対応ロボットの研究開発も進めてきました。設立当初より、福島県、県立大学、県内外の国立大学との産学官連携にも積極的に取り組み、技術の蓄積を行っています。今後も、日本のロボット産業の将来を見据えながら、同社が福島県という地域にあって、何を為すべきかを常に考え、広く福島県の復興とロボット産業集積に貢献できる企業を目指し研究開発を進めていきます。 ■開発への取り組み: 医療・介護ロボットは、少子高齢化や介護者の負担軽減等を背景に、国が最も推進するロボット分野です。同社では「Your Robotics」というスローガンを掲げ、筆頭株主であり共同開発機関でもある一般財団法人温知会会津中央病院のアドバイス及び医学的知見提供の下、医療・介護ロボットの開発に取り組んでいます。また、真に医療現場で必要とされるロボット像を知るため、開発したロボットを実際に医療現場に持ち込み、患者に試乗してもらい得た意見を開発にフィードバックしています。
-
- <勤務地詳細> 研究開発部 住所:会津若松市山見町25-9 勤務地最寄駅:JR磐越西線/会津若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~416,700円 <月給> 375,000円~416,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 29名
平均年齢 37.1歳
求人情報 全1件
-
【茨城県ひたちなか市】ソフトウェアエンジニア/残業月20時間程度/転勤なし/大手案件/在宅勤務可
-
- ◆◇◆日立関連企業の大型案件に関われます/残業月20時間程度・マイカー通勤可能・転勤なし・賞与3か月分支給と働きやすい環境でキャリアアップ!◆◇◆ ■業務概要: システムエンジニアとして制御系・組込み系等のシステム設計及び開発業務等をお任せします。主には日立関連企業の受諾案件を対応いただく予定です。 【大型案件多数!プロジェクト例】 ・インフラネットワーク、サーバ系・インフラ系 設計開発業務 ・大手メーカの社内SEとしてプログラム修正システム開発・運用 ・駅などの施設管理システム ・電力会社の制御システム ・車載カメラの認識アプリケーション開発など 【作業内容】 ソフトウェア設計、プログラミング、その他付随業務、ユーザーとの調整、作業進捗状況確認等、試験/納品など 【開発言語】 C、C♯、C++、Java、Vb.netなど [ミドルウェア] .Net Framework、Visual Studio、NetBeans、Apache、DB/Oracle、SQL Server OS:windows/Linuxなど ■働き方について: ・案件については、多数ございますがご希望やご経験に応じて配属先を決定します。プロジェクトの人数は案件により様々ですが、多いものは数十名規模のものもございます。そのうち社内からは2・3名の他の社員とチームでプロジェクト参画いただく予定で、他の協力会社の社員と連携しながら業務を行っていただくケースが多いです。 ・残業は月に20時間程度です。無理な案件受注を行わない方針のため、ワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■勤務地について:基本的には受諾案件がメインのため、一部案件については茨城県内の客先(本社から1時間圏内)に週に数回常駐いただく場合がございます。また、在宅勤務も可能で、配属のプロジェクトに応じて頻度は異なります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 茨城事業所 住所:茨城県ひたちなか市高場1-15-7 シイナビル101 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績 平均3.0カ月) ※ご経験・スキルに応じて処遇は決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 97名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全6件
-
【白河市】自動車検査員◆年間休日120日/50代活躍中/自動車検査員をお持ちの方
- NEW
-
- ~完全週休2日制/土日祝の面接可/オートバックスFC店を福島県内で3店舗運営~ ■仕事内容: オートバックス白河店にて、自動車検査員業務を行っていただきます。 ■具体的には: ・車検、点検業務 ・指定整備記録簿の検査結果記載 など ・ピット作業付随業務 全般 (電話応対、ピット作業内容説明などの接客) 資格を活かして活躍してみませんか。ご応募お待ちしております。 ■はたらく魅力: ”世界中のドライバーを車好きに変え、車好きのユートピアをつくる”大義を胸に地域NO.1として営業して参りました。挨拶・礼儀・親孝行を行動指針とした社員教育を行っています。 【POINT1】 年間休日120日で、サービス業界トップクラス!社員同士のコミュニケーションも良く、 働きやすい職場です。 【POINT2】 お客様のお役に立てるこ提案ができること、お客様に笑顔になっていただけることが一番幸せな瞬間です! 【POINT3】 一人ひとりのワーク・ライフ・バランスに合つた働き方改革中です!安心してより長く働ける職場であるために! ■当社について: 当社はカー用品総合専門店「オートバックス」「スーパーオートバックス」を福島県で3店舗展開している企業です。安心して長くはたらける職場実現にむけ、一人ひとりのワーク・ライフ・バランスに合った働き方を目指しております。年間休日は120日、残業削減にも取り組んでおり、サービス業界でもトップクラスのはたらきやすさを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> オートバックス白河店 住所:福島県白河市老久保123-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【郡山市】自動車検査員◆年間休日120日/50代活躍中/自動車検査員をお持ちの方
- NEW
-
- ~完全週休2日制/土日祝の面接可/オートバックスFC店を福島県内で3店舗運営~ ■仕事内容: スーパーオートバックス郡山南店にて、自動車検査員業務を行っていただきます。 ■具体的には: ・車検、点検業務 ・指定整備記録簿の検査結果記載 など ・ピット作業付随業務 全般 (電話応対、ピット作業内容説明などの接客) 資格を活かして活躍してみませんか。ご応募お待ちしております。 ■はたらく魅力: ”世界中のドライバーを車好きに変え、車好きのユートピアをつくる”大義を胸に地域NO.1として営業して参りました。挨拶・礼儀・親孝行を行動指針とした社員教育を行っています。 【POINT1】 年間休日120日で、サービス業界トップクラス!社員同士のコミュニケーションも良く、 働きやすい職場です。 【POINT2】 お客様のお役に立てるこ提案ができること、お客様に笑顔になっていただけることが一番幸せな瞬間です! 【POINT3】 一人ひとりのワーク・ライフ・バランスに合つた働き方改革中です!安心してより長く働ける職場であるために! ■当社について: 当社はカー用品総合専門店「オートバックス」「スーパーオートバックス」を福島県で3店舗展開している企業です。安心して長くはたらける職場実現にむけ、一人ひとりのワーク・ライフ・バランスに合った働き方を目指しております。年間休日は120日、残業削減にも取り組んでおり、サービス業界でもトップクラスのはたらきやすさを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市南2-58 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2007年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福島・仙台/転勤無し】学習塾講師※未経験歓迎(進路指導・経営企画・イノベーション推進)
-
- ~毎年110~115%成長!将来的にイノベーション推進リーダーとして活躍できます!~ ■職務内容:子どもたちの未来、会社の未来を共に創り出していただきます。 1.子どもたちが自らの幸せな未来を切り拓いていくために必要な思考・方法論を、学習を通して身につけてもらえるよう伴走する。実際に子供たちに授業を実施いただきます。また、保護者との面談なども通じ包括的に生徒をフォローします。未経験でも、進め方のマニュアルや先輩のフォローもございますので安心ください。 上記に加え、あなたのやる気と適性で2~5のいずれかをお選びいただき力を発揮してください!複数のフィールドで活躍している社員多数! 2.新規事業開発(新教室・新教育プログラム等) 3.経営企画(会社の目指すべき方向性の明確化、全社的課題の解決) 4.人材・組織マネジメント(人材採用、人事評価制度・キャリアアップ制度の運用) 5.総務IT(会社全体の多様な業務を統括、社員のハイパフォーマンス発揮を支援) ■研修体制:メンター制度、映像研修、塾経営勉強会・教室長セミナー等への積極的参加派遣を行っています。 ■キャリアパス:一定の経験を積んでいただき、教務に加え以下のキャリアを描けます。 ・会社や教室の運営、マネジメントに注力する「マネジメントコース」 ・教室や部門の垣根を越えて企画立案し、プロジェクト推進する「イノベーション推進コース」 ・教務のプロとして子どもたちの力を最大限に引き出す「スペシャリストコース」 ■組織風土:毎月2回実施の「AIP(アビリティ・イノベーション・プロジェクト)」では「新しい価値の創造」をテーマに社員が自由に経営陣に提案をしています。積極的に意見や提案を発信できる風土があります。 ■当社の特徴: ・自らの強み(才能、特性、得意、好き)を活かして活躍し、世間に貢献し幸福に生きる子を育てます。そのための哲学・方法論双方を学力育成の過程を通して育みます。 ・学習塾である限り学力を上げる・合格する力を高めることは第一の使命として徹底しますが、教え込むことではなく、【どの子も備えている素晴らしい力を引き出してあげること】を第一に考えています。 ・生徒の2/3が小学生で、小学生から入塾して高校まで通っていただくことも多く、毎年110~115%成長を実現しています。
-
- <勤務地詳細1> 本部教室 住所:福島市曽根田町1-18 MAXふくしま 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 初等部マリン教室 住所:福島市新浜町2-6 パレブラン 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> マナビのマキバ 住所:宮城県仙台市青葉区昭和町3-36 CSビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~420,000円 その他固定手当/月:10,000円~60,000円 <月給> 230,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※賞与実績:15~110万円 ■その他定額手当:役職手当 ■モデル年収 20代 中途採用 320万円~480万円 30代 中途採用 320万円~600万円 (能力による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2007年
従業員数 520名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福島】経営企画担当(システム対応・人事業務等)※事業拡大フェーズの成長企業/U・Iターン歓迎
-
- ■当社の「経営企画室」について: 店舗開発、社員採用・育成、物流、広告宣伝、社内企画、組織再編、コスト削減、マーケティング等、幅広く担当しております。そのうちご希望やご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せいたします。(ご経験によっては複数の業務をお任せする可能性があります) ■業務内容: (1)システム対応…システム導入に関わる業務、業者の選定・価格交渉・現場への導入フォローをお任せします。例:会計をセルフレジに変更/入社管理システム導入等 (2)人事業務…採用~定着~評価の業務をお任せします。 【採用】アルバイト採用:近隣の時給相場調べて時給の査定、地域や求人内容に合わせた媒体選定等。中途採用:エージェント対応、書類選考、面接対応、社内調整等。 【評価】賞与の査定評価に関わる対応 【定着】教育ガイドライン制定・運用 ■職務の特徴・魅力:幅広い業務を担当しているため、経営に関する幅広い業務知識を習得することができ、会社のマネジメントを学ぶことができます。 ■就業環境:現在、経営企画室の担当者は40代の男性社員が1名であり、配属後は2名体制となります。先輩社員が業務を丁寧にお教えしますので、安心して業務を覚え、担当いただける環境です。 ■当社の特徴・魅力: ・経営理念は「感動と笑顔を最大限に」であり、会社名である「ISM FOODS」は「Impressin(感動と)」、「Smile(笑顔を)」、「Maximum(最大限に)」の頭文字を取って命名しております。地域において「こんな店があって良かった」「おいしかった、また来るね」の声をたくさん頂けるような、お客様に愛されて育てていただけるお店を作っていきたいと考えております。まずは100店舗の出店を目指すために、人材を採用し会社の経営体制の整備を図ってまいります。 ・当社が最も重要視していることは人間性です。飲食ビジネスにおいて最も重要なことだと考えており、「素直、まじめな人」、「人にやさしい人」、「努力できる人」、「美味しいものを提供したい人」を求めております。また、社長の人柄に惚れて入社を決意した社員が大勢いるほど、若くて熱い社長です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市喜久田町双又37 勤務地最寄駅:東北本線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,000円~400,000円 <月給> 316,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福島/田村市】土木施工管理(部長クラス)◆将来の幹部候補/残業ほぼ無し/公共事業メインの安定企業◆
-
- ~1977年創業の地域密着企業/公共事業メインの安定経営/現場を仕切れる現場監督の募集/将来の幹部候補/残業ほぼ無し/直行直帰可能/シニア歓迎/ブランク歓迎/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 福島県田村市で田村市を中心に土木工事や舗装、除雪など地域のインフラを支える土木工事業行う当社にて、施工管理技術者として下記業務ををお任せいたします。 ・職人の管理 ・資材の発注 ・発注者側との調整業務 ・納期管理 等 <業務特徴> ・福島県や田村市などからの元請けとして、主に地元の公共事業を請け負っております。 ・道路や河川の改良・維持補修など、様々な産業機械を使い工事を進めていきます。 ・冬の除雪作業や災害復旧工事などがメインになります。 ・対応エリアは田村市内となりますので出張は無く、直行直帰可能です。 ・事務担当が2名おり、書類作成など対応いただけますので、管理業務に集中できる環境です。 ■キャリアプラン: ご入社後はこれまでのご経験を活かして現場監督業務と若手社員の育成をお任せいたします。ゆくゆくは今後の会社運営等もお任せするなど幹部候補として活躍いただけることを期待しております。 ■組織構成: 現在施工管理担当は5名おり、50代1名と20代4名が在籍しております。 ■就業時間について: 季節により就業時間が下記のように変動いたします。 <2/11~10/31> 8時始業~17時終業(実働7.5h/休憩90分)※休憩時間12~13時/10時と15時に15分休憩あり <11月1日~2月10日> 8時始業~16時30分終業(実働7.5h/休憩60分)※休憩時間12~13時 ■当社について: ・当社は田村市を中心に持続可能な社会を目指して仕事をしています。地域に根差した信頼ある企業として実績を重ねてきました。人の生活の基盤となる社会資本整備総合コンサルタントとして事業を行っています。 ・資格取得支援(受講費会社負担等)も行っておりますので、「この業界で活躍していく」という意欲の高い方、ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県田村市都路町古道字休場37-1 勤務地最寄駅:JR磐越東線/大越駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験や能力に応じて決定いたします。 ・賞与あり 年2回(前年度実績)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【矢吹町】土木設計技術者 ◆実務未経験歓迎/初心者も安心のサポート体制◎/賞与計7か月分支給
- NEW
-
- 【土木経験者大歓迎!/地域のインフラを支える/マイカー通勤可/社員旅行など横のつながりの深い社風】 ■業務内容: 私たちの街づくりプロジェクトにおいて、土木設計業務を担当していただきます。具体的には街づくり設計(面整備の計画・設計、公園・緑地等の計画・設計等)、道路設計、上下水道設計等です。 当社の主力業務である造成設計が中心となります。社内の専任CADオペレーターと協力して作業を行うため、CADの操作ができなくても問題ありません。 ■組織構成: 当社は1992年の設立以来、地元矢吹町を始め、全国各地の街づくり設計をメインに行っています。現在、社員一人一人が技術力の向上を目指し日々研鑽しています。高い技術力を誇るため、全国規模で案件の依頼があり、規模を拡大するために幅広く人材を募集しています。社内には専任のCADオペレーターをはじめとする専門スタッフが揃っており、チームワークを大切にした職場環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員とともに現場を回りながら、業務の流れや設計の基本を学んでいただきます。OJT形式で丁寧に指導するため、初心者の方でも安心してスタートできます。その後は、徐々に独立して案件を担当していただきますが、常にチームとしてのサポート体制が整っているため、不安なことがあればすぐに相談できる環境です。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社の魅力は、技術力の高さと全国規模での案件への対応力です。社員専用のスポーツジムを併設しており、リフレッシュしながら働ける環境が整っています。 ◎マイカー通勤が可能で、無料駐車場も完備しています。 ◎基本給は経験・年齢に応じて決定しますので、自身のキャリアを活かした働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県西白河郡矢吹町弥栄298 勤務地最寄駅:矢吹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 給与額は、経験・年齢により変動いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~320,000円 <月給> 175,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(人事考課による) ■賞与:年3回(計7ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 58名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【香川/高松市】CADオペレーター◆未経験歓迎◆面接1回◆転勤無◆堅実事業と新規事業の両軸で成長中
-
- ~安定した基盤と成長を続ける事業で事務職募集/CAD操作経験者歓迎/オーダーメイドものづくりの企業でキャリアを築く~ ■採用背景: 当社は、安定したコンクリート用型枠事業を基盤に、周辺金物製作事業や建築金属工事、原子力発電所の廃炉関連事業といった新規事業を拡大しています。今後の更なる成長を見据え、組織体制を強化するために増員募集を行います。 ■業務内容: 鋼製型枠製造にともなうオートCADを使用した、図面設計業務をご担当いただきます。CAD操作経験者は、優遇します。 ※社用車:普通車 ■当社の魅力: 【堅実事業と新規事業の両軸で会社成長】 当社は、安定したコンクリート用型枠事業を基盤に、周辺金物製作事業、そして大きな収益を見込める建築金属工事や原子力発電所の廃炉関連事業にも注力しています。これら既存事業と新規事業の両軸で、更なる事業拡大を目指す成長企業です。 【ニーズに応えるオーダーメイド製品】 鋼製・木製・合成樹脂製の型枠・設計・製作をはじめ、GRC,GRG製品の製作、各種製缶の製作を行っています。型枠の設計から製造まで一貫した生産体制を構築し、顧客の多様なニーズに応えるオーダーメイド製品の製作が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 香川事業所 住所:香川県高松市庵治町7-74 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(前年度実績:1月あたり3,000円~10,000円) ■賞与: 年2回(前年度実績:計2.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高松市/未経験歓迎】事務(書類作成・電話対応など)◆正社員/堅実事業と新規事業の両軸で成長中
-
- ~安定した基盤と成長を続ける事業で事務職募集/PCの基本操作ができればOK◎/オーダーメイドものづくりの企業でキャリアを築く~ ■採用背景: 当社は、安定したコンクリート用型枠事業を基盤に、周辺金物製作事業や建築金属工事、原子力発電所の廃炉関連事業といった新規事業を拡大しています。今後の更なる成長を見据え、組織体制を強化するために増員募集を行います。 ■業務内容: 事務全般の業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇パソコン入力 ◇書類作成 ◇電話対応 ◇来客対応 ◇伝票整理 等 ※銀行等へ自家用車で行っていただく場合があります。 ■当社の魅力: 【堅実事業と新規事業の両軸で会社成長】 当社は、安定したコンクリート用型枠事業を基盤に、周辺金物製作事業、そして大きな収益を見込める建築金属工事や原子力発電所の廃炉関連事業にも注力しています。これら既存事業と新規事業の両軸で、更なる事業拡大を目指す成長企業です。 【ニーズに応えるオーダーメイド製品】 鋼製・木製・合成樹脂製の型枠・設計・製作をはじめ、GRC,GRG製品の製作、各種製缶の製作を行っています。型枠の設計から製造まで一貫した生産体制を構築し、顧客の多様なニーズに応えるオーダーメイド製品の製作が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 香川事業所 住所:香川県高松市庵治町7-74 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 252万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(前年度実績:1月あたり3,000円~10,000円) ■賞与: 年2回(前年度実績:計2.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 6名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【福島県/いわき市】住宅建築設計★UIターン歓迎★転勤無し/年休120日・残業月平均10h
-
- ~クレバリーホームいわき店での就業◎/U・I・Jターン歓迎/転勤なしで地元で長期的に就業が可能です/残業少なめ&有給取得しやすい環境/マイカー通勤OK~ ■業務内容: クレバリーホームグループのフライチャイズである当社にて、一般木造建築設計の業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・CADを使用した建築設計 ・建築確認申請等の役所関係提出書類の作成 ・関係機関への書類提出業務等 ※面接時に業務内容の詳細についてご説明いたします。 ■職場の雰囲気: ◎クレバリーホームグループのフランチャイズ店を展開しており、各年代が活躍する活気あふれる職場です。 ◎安定と信頼、お客様の期待を超える家づくりを目指し、協力し合う風土があり、アットホームな環境ですぐに馴染めます。 ■働き方について: 年間休日120日、残業月平均10時間で転勤なしと働きやすい環境です。 ■当社の魅力・特徴: ◇いわきに詳しい、経験豊富なスタッフが揃っているのがクレバリーホームいわき店です。 ◇高品質が生み出す住まいの価値と将来の暮らしを見据えたゆとりを自由設計・注文住宅が叶えます。 ◇二世帯住宅、平屋住宅、屋根裏付き、ガレージ付き、ペット共生住宅、3階建て住宅、ZEH、叶えたい夢はご家族ごとに違うもの。1つでも多くの笑顔とひとクラス上の住まい。 ◇新築する土地から探されている方や、建替え住宅、店舗併用住宅、リフォームをお考えの方など、マイホームづくりに関するご相談やご質問にも丁寧に対応しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県いわき市小名浜住吉字折返2-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当は資格手当 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~330,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績 250,000円~) ■昇給制度:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 12名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【福島県郡山市】税理士補佐~地域密着型/転勤なし/税理士としてのステップ~
-
- ■業務内容:税理士補助として、法人・個人の相続含めて多様な分野にご対応いただきます。 メインとしては法人企業を担当いただきますが、社長の確定申告やご紹介いただいた個人の確定申告をご対応いただくこともございます。 担当顧客は中小企業が多く、法人では15社程度ご担当いただき、毎月1,2件決算があります。 補佐としてご入社いただきますが、具体的な実務もお任せしますのでスキルを身に着けることができる環境です。 ■はたらき方: 残業時間は月平均30時間程度です。 ■同社について: <お客様第一主義の会計事務所> 顧客様先と共に考えていくことを喜びとし、経営発展のために最善を尽くします。地域密着型で、些細なことでも気軽にご相談に乗れる体制です。当会計事務所の最大の使命は企業の健全経営および繁栄のためのお手伝いをすることです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市新屋敷1-156 インターオフィスビル201 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 固定手当:外部監査手当 賞与:年2回(前年度実績4ヶ月分+業績により決算賞与1ヶ月分あり) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【福島/郡山市】税理士※地域密着型の事務所/地域の経営者の支えになる仕事
-
- ■業務内容: 税理士として、法人・個人の相続含めて多様な分野にご対応いただきます。 メインとしては法人企業を担当いただきますが、社長の確定申告やご紹介いただいた個人の確定申告をご対応いただくこともございます。 担当顧客は中小企業が多く、法人では15社程度をご担当いただき、毎月1,2件決算があります。 ■同社について: <お客様第一主義の会計事務所> 顧客様先と共に考えていくことを喜びとし、経営発展のために最善を尽くします。地域密着型で、些細なことでも気軽にご相談に乗れる体制です。当会計事務所の最大の使命は企業の健全経営および繁栄のためのお手伝いをすることです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市新屋敷1-156 インターオフィスビル201 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~675万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~280,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 300,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当は外部監査手当となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 103名
平均年齢 44.4歳
求人情報 全3件
-
【郡山・転勤無】補償コンサルタント/元請・官公庁案件9割程/◆年間休日125日◆残業20H
-
- 【補償コンサルタント/ふくしま健康経営優良事業所◎/◆残業20H/土日祝休み】 建設コンサルタント事業を行う当社の「補償調査部」において、補償コンサルタント業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 土地調査:法務局資料等に基づき土地所有者、権利者、土地境界、面積等の事業用地に係る調査を行います。 土地評価:土地の評価のための標準的な区分や、補償金の算定等を行います。 物件:公共事業において移転の対象となる建物、一般工作物、立竹木等の調査、及び補償金額を算定します。 機械工作物:公共用地として取得する土地の、工場等の機械設備や生産設備を調査し、補償金額を算定します。 営業特殊補償:店舗等の営業補償及び補償金額算定、漁業権等に関する調査及び補償金額を算定します。 事業損失:公共工事で発生する振動や地盤変動での建物等の損傷等に関する事前調査や、損害があった場合の検証、費用負担額の算定を行います。 補償関連:公共事業に伴う意向調査や土地の評価方法、建物等の補償算定内容の説明を行う補償説明、地方公共団体との補償に関する連絡調整及び事業認定申請図書等の作成を行います。 総合補償:公共用地取得に関する資料の作成、工程管理や、補償に関する相談業務・公共用地交渉業務を行います。 ※9割以上は官公庁よりお仕事を頂いており、仕事に携わる立場に関してはほとんどが元請けとなります。 ■業務のおおまかな流れ 発注者との協議⇒現地調査(土地・建物など)→ 調書とりまとめ、根拠資料の作成、及び補償金の算定 ⇒ 成果品納品 ■フォロー体制 指導社員のもと、OJTにて、実業務を担当しながら、業務の流れや基準等を覚えて頂きます。 ■組織構成: 計10名 20代~60代まで幅広くご活躍されております。 ■当社の特徴: 測量からスタートした当社ですが、現在は、建設コンサルタント部門、ドローン・MMS(高精度三菱モービルマッピングシステム)・地上レーザースキャナを活用した測 量調査部門、補償コンサルタント部門、情報システム部門(地理情報システム)、環境調査部門(猛禽類生息調査・動植物調査等)など地域に根差した総合建設コンサルタントとして、その活動の幅を広げております。これからもより幅広い技術を身に付け、地域から必要とされる100年企業を目指して真摯に努力を重ねてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市若葉町17-18 勤務地最寄駅:JR東北本線/郡山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり1,000円~3,000円(過去実績) ■賞与:年2回※会社業績による ■住宅手当:主任未満、単身で賃貸住宅の場合 24歳まで 30,000円 27歳まで 20,000円 28歳まで 10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【郡山市】測量・3次元計測技術者/元請・官公庁案件9割程/◆土日祝休み/◆残業20H/転勤無
- 締切間近
-
- ■仕事内容: 測量業や建設コンサルタント事業を行う当社の測量・3次元計測部門において、計測調査をご担当頂きます。 ・3次元計測(MMS、UAV、地上レーザースキャナ) ・基準点測量、水準測量、地形測量、路線測量、地籍測量、流量測量、その他 ■主な受注先: 国土交通省、福島県、福島県内市町村、民間企業 9割以上は官公庁の元請けとなります。 ■組織構成: 計16名(20代6名、30代2名、40代4名、50代1名、60代3名) ■当社の特徴: 測量からスタートした当社ですが、現在は、建設コンサルタント部門、ドローン・MMS(高精度三菱モービルマッピングシステム)・地上レーザースキャナを活用した測量調査部門、補償コンサルタント部門、情報システム部門(GIS※地理情報システム)、環境調査部門(猛禽類生息調査・動植物調査等)など地域に根差した総合建設コンサルタントとして、その活動の幅を広げております。これからもより幅広い技術を身に付け、地域から必要とされる100年企業を目指して真摯に努力を重ねてまいります。 ■勤務地補足: マイカー通勤可(無料駐車場あり) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市若葉町17-18 勤務地最寄駅:JR東北本線/郡山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり1,000円~3,000円(過去実績) ■賞与:年2回※会社業績による ■住宅手当:主任未満、単身で賃貸住宅の場合支給 24歳まで 30,000円 27歳まで 20,000円 28歳まで 10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2006年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎/郡山市】家具設計・プランナー※モノづくりが好きな方歓迎/学校・病院・店舗等と取引あり
-
- 《未経験歓迎・モノづくりを実感できる一貫対応担当/物件に対して最適なご提案をするオーダーメイド家具設計》 ■業務内容: 2006年に設立、学校・病院・店舗等の家具什器の設計を行う当社にて家具設計・プランナーとして業務に従事していただきます。 ■担当業務詳細: お客様からのご要望のお伺いから、家具・什器の設置まで一気通貫で対応いただきます。最初はメール対応等の簡単な顧客対応から始めていただき、業務に慣れるまで座学やOJTで先輩社員からしっかり教えていただける環境ですのでご安心ください。 ・顧客対応(メールの問い合わせや電話応対等) ・家具についてCAD、3D設計図製作 ※顧客よりデータをいただき、家具図として図面化 ・来客対応(設計に伴う確認やすり合せ) ・購買業務・仕入先選定等 ・見積作成~提案 ・製造現場への指示・納期に応じた進捗管理 ・工場への検品確認 ・家具、什器の設置現場での現場管理 内勤:外勤の割合は約9対1程度になります。 出張に関しては月1回程度発生する場合がございます。 ■業務の特徴 主に学校・病院・店舗等の物件単位で案件対応いただき、業務習得度や依頼内容により変動はありますが、目安として3案件ほどの依頼を対応いただく予定となります。 業務としては単なる設計図の作成だけでなく、見積もりや購買・製造現場の管理等幅広く対応いただき、モノづくりの流れを把握しながら進めることのできるポジションとなります。 入社後、半年~1年間ほどの期間で独り立ちを目指していただくポジションとなります。 1か月~3か月目には座学で基礎を学んでいただきます。3か月目以降は先輩社員について頂きながら、徐々に設計の業務を覚えていただきます。 ■配属部署: ・10名の社員全員が設計業務を担っています。30代~50代の社員が活躍しています。過去未経験でご入社され活躍されている方もいらっしゃいます。 ■当社の特徴 ・デザイン・設計・生産・施工まで一貫して、顧客の最適なプランの企画提案も踏まえたサービス提供を行っております。 ・基本プラン・イメージ等、顧客要望に対して、材料仕様等の打合せを重ねて、CADでの一次図面を製作し、製作図を作成、予算に応じ設計し製作工場と打ち合わせ、 納期・品質等、適切な管理業務を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市安積町成田字三渡31 勤務地最寄駅:ホテルバーデン前バス停駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(業績連動) 賞与:年2回(夏冬)(業績連動) ・年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【福島市】建築設計※セブンイレブンジャパン推奨設計事務所/土日祝休み/残業月平均20時間
-
- 店舗開発、住宅、医療施設、福祉施設の設計・監理・積算業務等を行う当社にて建築設計担当として業務をお任せいたします。 ■業務内容: 公共、新築・改修、設備、給排水、体育館のLED照明改修、セブンイレブンの建築などの設計・開発業務 ■組織構成: 従業員5名、役員2名 ※2級建築士4名(40代、3名30代)、測量士1名(40代男性)/男性4名・女性1名 ■当社について(コンセプト): ~建築設計のスペシャリストとして~ 施主様にとって、その土地にとって、一番適したプランをスピーディにご提案致します。木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造、どの構造にも対応致します。 また、どんな変形土地でも、どんな難解なご要望でもお答え致します。機能・コスト・構造・メンテナンスのバランスとれたデザインを目指します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市岡部字東町40-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1ヶ月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回※計 4.00ヶ月分(前年度実績) ■資格手当:資格に応じて追加支給します。 ・二級建築士手当10,000円 ・一級建築士手当30,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福島市】設備設計※セブンイレブンジャパン推奨設計事務所/土日祝休み/残業月平均20時間
-
- 店舗開発、住宅、医療施設、福祉施設の設計・監理・積算業務等を行う当社にて設備設計担当として業務をお任せいたします。 ■業務内容: 新築、エレベータ更新、LED照明器具への更新設計、給排水設備修繕、学校や警察署等公共施設の空調の新設や、入れ替えに伴う設備設計業務 ■組織構成: 従業員5名、役員2名 ※2級建築士4名(40代、3名30代)、測量士1名(40代男性)/男性4名・女性1名 ■当社について(コンセプト): ~建築設計のスペシャリストとして~ 施主様にとって、その土地にとって、一番適したプランをスピーディにご提案致します。木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造、どの構造にも対応致します。 また、どんな変形土地でも、どんな難解なご要望でもお答え致します。機能・コスト・構造・メンテナンスのバランスとれたデザインを目指します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市岡部字東町40-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~255,000円 <月給> 225,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1ヶ月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回※計 4.00ヶ月分(前年度実績) ■資格手当:資格に応じて追加支給します。 ・建築設備士手当10,000円 ・二級建築士手当10,000円 ・一級建築士手当30,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 10名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【福島/白河市】リフォーム営業・現場管理◇反響営業/残業10h/年休115日/地元密着◎
-
- ~業界未経験・職種未経験歓迎◎/学歴不問◎/転勤なし・地元に密着した事業を展開◎/100%反響営業◎~ ■職務内容:当社にて住宅リフォームの営業並びに現場管理をお任せいたします。未経験でも問題ありません。 ■職務詳細: 【営業業務】 ・営業方法:100%反響営業、新聞折り込みチラシ、情報誌に載せた広告からの来店や電話など対応してリフォームを提案します。 ・営業エリア:白河市、西白河郡内、棚倉町 ・訪問先数:月間で10~15件程度、契約数の平均は8件 ・営業インフラ:社用車、PC、スマートフォン ・ノルマ/インセンティブの内容:ノルマは、月間粗利110万円。ノルマ達成により半年ごとのボーナスに反映されます◎ 【現場管理業務】 工程管理・安全管理・予算管理・資材発注・現場指示など ■組織構成:営業兼現場管理は4名(全員30代) が対応しています。男女比は男性3名、女性1名です。 ■入社後について:入社後はOJTにて業務を学んでいただきます。 ■働き方について: 月平均残業は10時間で仕事もプライベートも大切にできる環境です◎夜勤はございません。就業時間は8時~17時もしくは9時~18時など現場状況に応じて異なります。 ■求める人物像: 白河市が好きで地元愛がある人、何事にも元気で明るく挑戦できる人、人との繋がりを大切に考える人、表直で柔軟な対応が出来る人、チームワークを大切に出来、コミュニケーション能力がある人 ■当社について:ちょっと気になっていた部分が改善することで気持ちが明るくなる。住まいの場所が綺麗になることで、子どもや孫、近所の人が集まる家になる。リフォームは、暮らしを楽しくするもの、幸せを呼ぶものです。お客さまとアットホームな関係を築き、気軽に相談される存在になりたい。お客さまからの相談に、あっという間に対応したい。お客さまがあっと驚くような、満足できるリフォームを提供したい。私たちはそんな思いから、住宅リフォームを通じてひと・まち・住まいを快適にする皆さまのライフパートナーとなることを目指しています。 変更の範囲:変更予定なし
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県白河市大鹿島前21-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ※固定残業代は業務手当 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~261,200円 固定残業手当/月:30,000円~58,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務経験値により決定 ※上記は賞与含む ※月収+インセンティブ ■賞与:年2回(昨年実績計ノルマ達成で1.5月×2) ■昇給・昇格:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
重機オペレーター/未経験歓迎/基本土日祝休み/手当充実
- 締切間近
-
- ━━━━━━━ 移動式クレーン ━━━━━━━ <担当業務> ・建設現場での揚重作業 (13t~200tのクレーンを運転します) ・クレーンの整備やメンテナンス <プロジェクト例> ・プラント ・橋梁 ・風力発電設備 ・ビル など ◎全国にプロジェクトがありますが、出張は可能な方のみ! 会社都合で無理やりということはありません。 <入社後の流れ> まずは、1週間ほど資格取得のために自動車学校へ通っていただきます。 実地試験などを経て、約2カ月後に資格を取得。 それまでは、先輩と一緒に行動し、現場での作業を覚えていきます。 ━━━━━━━ 自走式多軸台車 ━━━━━━━ <担当業務> 大型精密機械や風力発電設備などの超重量品や超長尺物の輸送や設置業務がメイン。 ◎具体的には... ・自走式多軸台車のオペレーションおよび組立業務 ・風車ブレード起立装置のオペレーション業務 ・マルチトレーラーの舵切り操作業務 ・油圧門型リフトのオペレーションおよび組立解体業務 ・自走式多軸台車の整備等 ・大型クレーンの組立解体業務 ・その他、付随する業務 ★自走式多軸台車の操縦技術を持つ方は、日本に100人もいないほど希少な存在。 この技術を習得することで、より市場価値の高い人材へと成長できます! ◎日本全国、または海外への出張がメイン。 海外は台湾、韓国、ナイジェリアなどの実績があります。 英語や中国語など、外国語が得意な方は活かせます。 <プロジェクト例> ・風力発電設備 ・橋梁 など 風力発電設備のプロジェクトがほとんどです! <入社後の流れ> まずは業務に必要な玉掛けの講習を受けます。 その後は、先輩のサポート業務を中心に担当しながら、少しずつ業務を覚えていきます。 半年~1年ほどで独り立ちできるでしょう!
-
- 【借り上げ社宅あり/マイカー通勤OK】全国各地、そして海外にもプロジェクトがあります。 <本社>福島県南相馬市鹿島区鹿島字北田170-1 <アクセス>JR常磐線 鹿島駅から車で5分 ◎受動喫煙対策あり ◎無料駐車場完備 ◎出張は任意(※自走式多軸台車の場合は出張メイン)
-
- 月給26万円以上 ・移動式クレーン運転士:月給26万円以上 ・自走式多軸台車オペレーター:月給28万円以上 ※経験・スキルなどを考慮の上、決定します。
設立 2008年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福島/郡山市】土木施工管理技士◇50代活躍中/有資格者歓迎/転勤無し/残業5H程
-
- ◆インフラを支える土木施工管理/夜勤なし・残業少なめ/地域の安全と生活を守るやりがいある仕事◆ \地域のインフラを整備し、未来を支える土木施工管理職/ ・道路工事や造成工事、災害復旧工事を通じて地域のインフラを整備し、人々の生活を支え、安全を守ることができる仕事です。 ・月平均残業時間は5~6時間程度。直行直帰も相談可能で、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。 ・チームワークを重視し、20~60代の幅広い年齢層のメンバーと協力しながら仕事を進めます。異なる世代とのコミュニケーション能力やリーダーシップを養うことができます。 ■職務概要: 土木工事事業を行っている当社で、土木施工管理を担当していただきます。 ■具体的な仕事内容: ・工程管理:工事のスケジュールや進捗の管理 ・原価管理:人員や予算の管理 ・品質管理:設計通りに正しく施工されているかの確認 ・安全管理:現場での事故防止など ■働き方: ・担当エリア:近隣県および東北6県がメイン ・出張:年に1~2回、10日~2週間の期間 ・夜勤:基本なし、受注案件によって稀に発生 ・残業:月平均5~6時間程度 ・直行直帰:相談可能 ・社用車:貸出あり ■工事内容: ・道路工事:新設、改修、舗装など豊富な実績があります。通行者の安全や周辺住民への配慮も重視しています。 ・造成工事:地元企業の敷地造成や駐車場、造園工事など、お客様の希望に沿った施工を行います。 ・災害復旧工事:地震や台風、豪雨などの災害時には復旧作業を行い、平時には河川や道路のパトロールを行っています。 ■組織構成: ・現場で働くメンバーは20~60代の10名。全員男性で、そのうち4名が現場監督です。 ■会社・求人の魅力: ・インフラを支えるやりがい:地域のインフラを整備し、人々の生活を支え、安全を守ることができます。 ・チームワーク:20~60代の幅広い年齢層のメンバーと協力し合いながら仕事を進めることで、異なる世代とのコミュニケーション能力やリーダーシップを養うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市十貫河原53-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,969円~424,242円 固定残業手当/月:53,031円~75,758円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■スキル、経験、資格に応じて給与検討 ■昇給あり(能力により随時) ■賞与あり(能力により変動) ■インセンティブ制度あり ■日払い、週払い相談可 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福島/郡山市】太陽光発電設備の施工管理◇有資格者優遇/50代活躍中/転勤なし
-
- ◆太陽光発電設備の施工管理/夜勤なし・残業少なめ/持続可能な社会の実現に貢献できる仕事◆ \エネルギーの未来を担う電気施工管理職/ ・太陽光発電設備の施工・設置事業を行う当社にて、電気施工管理を担当していただきます。持続可能なエネルギー供給を支える重要な役割を担うことができます。 ・月平均残業時間は5~6時間程度。直行直帰も相談可能で、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。 ・チームワークを重視し、20~60代の幅広い年齢層のメンバーと協力しながら仕事を進めます。異なる世代とのコミュニケーション能力やリーダーシップを養うことができます。 ■職務概要: 太陽光発電設備の施工・設置事業を行なっている当社で、電気施工管理を担当していただきます。 ■具体的な仕事内容: ・工程管理:工期やスケジュール、進捗の管理 ・原価管理:人員や予算の管理 ・品質管理:設計通りに正しく設置されているかの確認 ・安全管理:現場での事故予防など ■働き方: ・担当エリア:近隣県および東北6県がメイン ・出張:年に1~2回、10日~2週間の期間 ・夜勤:基本なし、受注案件によって稀に発生 ・残業:月平均5~6時間程度 ・直行直帰:相談可能 ・社用車:貸出あり ■組織構成: ・現場で働くメンバーは20~60代の10名。全員男性で、そのうち4名が現場監督です。 ■会社・求人の魅力: ・太陽光発電:通常時だけでなく災害時のエネルギー供給源としても重要な役割を果たします。持続可能な社会の実現に向けた重要な仕事です。 ・チームワーク:20~60代の幅広い年齢層のメンバーと協力し合いながら仕事を進めることで、異なる世代とのコミュニケーション能力やリーダーシップを養うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市十貫河原53-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,969円~424,242円 固定残業手当/月:53,031円~75,758円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■スキル、経験、資格に応じて給与検討 ■昇給あり(能力により随時) ■賞与あり(能力により変動) ■インセンティブ制度あり ■日払い、週払い相談可 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【横浜/東京】航空宇宙領域のソフトウェアエンジニア(メンバークラス)~残業月10h程/年休123日
-
- ~航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーカンパニー/年休123日/土日祝休み/無人航空機システムの開発や運用での実績あり~ ■業務内容: ◇機体搭載フライトソフトウェア及び地上局ソフトウェアの開発 ◇ソフトウェアの検証(要素検証、シミュレータ検証、実機検証) ◇フライトを伴う試験の際の計画立案、試験立ち会い、結果の評価 ■当社の飛行艇型ドローン開発: 水上発着できる飛行艇型ドローン「HAMADORI」を開発しています。 「HAMADORI」なら、広い滑走路は必要ありません。日本中どこでも、水辺さえあれば飛び立てます。当社では福島県の浜通り地域にあるロボット実証区域や神奈川県横浜市にある研究開発センターにて研究開発を行い、自治体や行政機関、大学の研究室などと実証実験を重ねています。 形状や制御方法を少しずつ最適化していくことで、社会実装に向けた開発を加速させています。 ■当社のVISION/MISSON: 当社は、「航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーで、ワクワクする未来を創りたい」という想いで、2014年に設立いたしました。航空宇宙に関わる専門性を有した20代後半~40代前後の若いメンバーが集まり、誰も見たことのないようなプロダクトを作って事業化していくために、一人ひとりが真剣に毎日の業務に取り組んでおります。今は会社の規模が小さいということもあり、個人の裁量や責任の範囲は大きくやりがいのある仕事が多いです。より良いプロダクトを作り上げるべく、フラットで活発な議論が毎日メンバー間で交わされています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 研究開発センター 住所:神奈川県横浜市中区錦町12 Yokohama Hardtech Hub 205 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京事務所 住所:東京都 ※場所は未定だが、2025年度中に新設予定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,920,000円~6,960,000円 <月額> 410,000円~580,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜/東京】航空宇宙領域のソフトウェアエンジニア(リーダー候補)~残業月10h程/年休123日
-
- ~航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーカンパニー/年休123日/土日祝休み/無人航空機システムの開発や運用での実績あり~ ■業務内容: ◇機体搭載フライトソフトウェア及び地上局ソフトウェアの開発 ◇ソフトウェアの検証(要素検証、シミュレータ検証、実機検証) ◇フライトを伴う試験の際の計画立案、試験立ち会い、結果の評価 ◇開発のプロジェクトリード、メンバーマネジメント ◇機械設計、電気設計チームとの連携や調整 ■当社の飛行艇型ドローン開発: 水上発着できる飛行艇型ドローン「HAMADORI」を開発しています。 「HAMADORI」なら、広い滑走路は必要ありません。日本中どこでも、水辺さえあれば飛び立てます。当社では福島県の浜通り地域にあるロボット実証区域や神奈川県横浜市にある研究開発センターにて研究開発を行い、自治体や行政機関、大学の研究室などと実証実験を重ねています。 形状や制御方法を少しずつ最適化していくことで、社会実装に向けた開発を加速させています。 ■当社のVISION/MISSON: 当社は、「航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーで、ワクワクする未来を創りたい」という想いで、2014年に設立いたしました。航空宇宙に関わる専門性を有した20代後半~40代前後の若いメンバーが集まり、誰も見たことのないようなプロダクトを作って事業化していくために、一人ひとりが真剣に毎日の業務に取り組んでおります。今は会社の規模が小さいということもあり、個人の裁量や責任の範囲は大きくやりがいのある仕事が多いです。より良いプロダクトを作り上げるべく、フラットで活発な議論が毎日メンバー間で交わされています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 研究開発センター 住所:神奈川県横浜市中区錦町12 Yokohama Hardtech Hub 205 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京事務所 住所:東京都 ※場所は未定だが、2025年度中に新設予定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,960,000円~9,000,000円 <月額> 580,000円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福島】スクールウェアのルート営業《地域の学生・学校を全力応援》知名度高いカンコーG
-
- \学生服業界は景気に左右されない商材を取り扱っているため業績基盤◎・直近はLGBTQの影響に伴い需要増・大手グループ会社に属しながら地域密着で働ける環境有!/ ■職務概要: 県内の中学校、高校へ「KANKO(カンコー)」ブランドを中心としたスクールウェア(制服・体操服)の提案営業を行います。学校の教育理念、歴史、立地環境や目指す学校像、現状の課題等を理解し提案いたします。採用後も定期的に学校訪問しアフターフォローを行います。 また、百貨店や量販店・制服専門店を訪問し新商品の提案や新入学商戦の販売活動、その他フォロー活動を行います。 ■業務詳細: 学校の合格発表が行われてから入学するまでの時期である1月頃から5月中頃までが繁忙期となり、この期間はほぼ学校や販売店への制服納品作業や採寸業務を行います。 それ以外の月は、定期的に学校や販売店に訪問し、商品や着用状況、お困りごとなどのヒアリングを行いつつ、学校の制服変更のための制服・体操服検討会のお手伝いからアフターフォローまでを同社でサポートしていきます。 ※現在月平均、全国20校~30校で制服変更を行っており、拠点ごとの平均では、月1~2校の制服変更の対応を行っております。 ※生徒指導の先生や体育教師の方とお話し、「制服以外でも困りごとないですか?」などの状況をヒアリングしたり、部活の大会に訪問するなどの対応も時には発生します。 ■入社後について: 先輩社員の同行から開始します。お客様とどのように接して、どのようなコミュケーションを取るのかを横で聞きながら学んで頂きます。その後、先輩のフォローを受けながら徐々に担当顧客をお任せします。商材知識等は入社後、着実に習得が可能な環境ですのでご安心ください。 ■組織構成: 組織全体で21名在籍しております。中途入社者も多く、すぐに馴染んでいける環境です。 ■就業環境: ◎繁忙期を過ぎると閑散期に入るため、お盆休みなどは通常10日間ほど設定されています。同社は変形労働制を採用しており繁忙期には土曜日の出勤対応もございますが、それ以外は比較的残業なく休暇も取りやすくワークライフバランスが充実しています。 ◎全国に菅公学生服株式会社のグループ会社があり、その地域ごとの採用となるため転勤はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福島菅公学生服 住所:福島県郡山市桑野5丁目4番地18 勤務地最寄駅:郡山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 307万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~185,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 205,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:2,000円~4,000円※過去実績月あたり ■賞与:年2回(昨年実績:3ヶ月分) ■年収モデル:35歳 360万円、45歳 414万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福島/未経験歓迎】スクールウェアの提案営業 ~月残業20h/学生服の「カンコー」/福利厚生◎~
-
- \学生服業界は景気に左右されない商材を取り扱っているため業績基盤◎・直近はLGBTQの影響に伴い需要増・大手グループ会社に属しながら地域密着で働ける環境有!/ ■職務概要: 県内の中学校、高校へ「KANKO(カンコー)」ブランドを中心としたスクールウェア(制服・体操服)の提案営業を行います。学校の教育理念、歴史、立地環境や目指す学校像、現状の課題等を理解し提案いたします。採用後も定期的に学校訪問しアフターフォローを行います。 また、百貨店や量販店・制服専門店を訪問し新商品の提案や新入学商戦の販売活動、その他フォロー活動を行います。 ■業務詳細: 学校の合格発表が行われてから入学するまでの時期である1月頃から5月中頃までが繁忙期となり、この期間はほぼ学校や販売店への制服納品作業や採寸業務を行います。 それ以外の月は、定期的に学校や販売店に訪問し、商品や着用状況、お困りごとなどのヒアリングを行いつつ、学校の制服変更のための制服・体操服検討会のお手伝いからアフターフォローまでを同社でサポートしていきます。 ※現在月平均、全国20校~30校で制服変更を行っており、拠点ごとの平均では、月1~2校の制服変更の対応を行っております。 ※生徒指導の先生や体育教師の方とお話し、「制服以外でも困りごとないですか?」などの状況をヒアリングしたり、部活の大会に訪問するなどの対応も時には発生します。 ■入社後について: 先輩社員の同行から開始します。お客様とどのように接して、どのようなコミュケーションを取るのかを横で聞きながら学んで頂きます。その後、先輩のフォローを受けながら徐々に担当顧客をお任せします。商材知識等は入社後、着実に習得が可能な環境ですのでご安心ください。 ■組織構成: 組織全体で21名在籍しております。中途入社者も多く、すぐに馴染んでいける環境です。 ■就業環境: ◎繁忙期を過ぎると閑散期に入るため、お盆休みなどは通常10日間ほど設定されています。同社は変形労働制を採用しており繁忙期には土曜日の出勤対応もございますが、それ以外は比較的残業なく休暇も取りやすくワークライフバランスが充実しています。 ◎全国に菅公学生服株式会社のグループ会社があり、その地域ごとの採用となるため転勤はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福島菅公学生服 住所:福島県郡山市桑野5丁目4番地18 勤務地最寄駅:郡山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~185,000円 その他固定手当/月:60,000円~69,000円 <月給> 220,000円~254,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:2,000円~4,000円※過去実績月あたり ■賞与:年2回(昨年実績:3ヶ月分) ■年収モデル:35歳 360万円、45歳 414万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 35名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全4件
-
【盛岡】現場管理技術者(橋梁修繕補修・架設工事)◆工事の受注数増加中/マイカー通勤可/土木施工管理
-
- 工事現場での安全、品質、工程、管理業務をお任せします。現場全体の統括管理や、発注者や協力業者との調整や打ち合わせを行い、現場管理技術者としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・発注者や協力業者と施工計画の打合せ ・発注者や協力業者との工程調整 ・工事進捗に合わせた人員、資機材等の手配 ・出来形、品質確認による工事状況の把握 ・帳票入力等のパソコン作業…など 報告書についてはサイボウズのサービスを導入をしており、事務所に戻る必要がないようになっています。 <担当エリア> 基本的に岩手、宮城、福島県の案件が多いです。人が足りなければ宮城・福島にも出張をしていただきます。 ご家庭のご事情等に応じて担当する案件のエリアについては相談可能です。 ■就業環境: ・夜勤:現場によっては夜勤があります。(頻度としては多くありません) ・出張: 出張が発生します。基本は東北エリアです(まれに関東もあり)長期出張になる場合がありますが、そのままずっと滞在することも可能。土日だけ帰りたいということであれば毎週は厳しいですが、帰っていただくことも可能です。 出張期間はホテル住まいかアパートを借り上げます。(会社で手配するので負担なし)出張手当も支給されます。 ・直行直帰:可能ではありますが、都度要相談となります。 ■配属組織: 盛岡営業所は3名が在籍しています。 工事管理部・工事部は14名が在籍しています。 ■当社について: 当社は、橋梁架設工事、橋梁補修工事をはじめ、鉄骨工事、足場工事、鍛冶工事など幅広い分野での取り組みをしています。
-
- <勤務地詳細> 盛岡営業所 住所:岩手県盛岡市仙北3丁目15番31号 勤務地最寄駅:JR東北本線/仙北町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 480万円~725万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月あたり5,000円~※過去実績) ■賞与:年2回あり(計2.50ヶ月分※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】現場管理技術者(橋梁修繕補修・架設工事)◆工事の受注数増加中/土木施工管理
-
- 工事現場での安全、品質、工程、管理業務をお任せします。現場全体の統括管理や、発注者や協力業者との調整や打ち合わせを行い、現場管理技術者としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・発注者や協力業者と施工計画の打合せ ・発注者や協力業者との工程調整 ・工事進捗に合わせた人員、資機材等の手配 ・出来形、品質確認による工事状況の把握 ・帳票入力等のパソコン作業…など 報告書についてはサイボウズのサービスを導入をしており、事務所に戻る必要がないようになっています。 <担当エリア> 大阪拠点についてはこれから受注が増えていく可能性があるエリアなので、関西圏を広くカバーしていただくことになる想定をしています。 現在は福島、宮城、岩手県の案件が多いです。人が足りなければ福島・宮城・岩手にも出張をしていただきます。 ご家庭のご事情等に応じて担当する案件のエリアについては相談可能です。 ■就業環境: ・夜勤:現場によっては夜勤があります。(頻度としては多くありません) ・出張: 出張が発生します。基本は東北エリアです(まれに関東もあり)長期出張になる場合がありますが、そのままずっと滞在することも可能。土日だけ帰りたいということであれば毎週は厳しいですが、帰っていただくことも可能です。 出張期間はホテル住まいかアパートを借り上げます。(会社で手配するので負担なし)出張手当も支給されます。 ・直行直帰:可能ではありますが、都度要相談となります。 ■配属組織: 事務員など全員含めて本社勤務は23名です。 工事管理部・工事部は14名が在籍しています。(本社8名) ■当社について: 当社は、橋梁架設工事、橋梁補修工事をはじめ、鉄骨工事、足場工事、鍛冶工事など幅広い分野での取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目17番5号 ステュディオ新大阪751 勤務地最寄駅:JR京都線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 480万円~725万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月あたり5,000円~※過去実績) ■賞与:年2回あり(計2.50ヶ月分※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 91名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【福島楢葉町】経理アシスタント◆東証プライム上場「住友金属鉱山」100%子会社/転勤なし/福利厚生◎
- NEW
-
- ~電気自動車関連事業により業績好調・将来性◎/働きやすさ◎/安定した環境で長期就業可能!/残業5H程度~ 当社は電気自動車に搭載される二次電池用正極材料である、ニッケル酸リチウムの生産を担っています。本ポジションは、安全環境グループにて、工場内の安全・衛生・環境・法令に関する業務に従事頂きます。 ■職務内容: 経理業務を行って頂きます。 L伝票入力 L書類作成 L管理業務 まずは先輩社員と1~2年程度で業務を習得していきます。 経理業務または資材業務の実務経験ある方は優遇します。 住友グループの一員として一緒に会社を創りあげましょう。 ■組織構成: 配属となる総務課安全環境グループは、下記の計4名で構成されています。 50代:1名・40代:1名・30代:2名 充実したサポート体制があり、実際に未経験スタートの方もご活躍されています。 ■同社の魅力: 電力でモーターを動かして走る電気自動車。ガソリン車とちがい走行中に排気ガスを排出しない為、大気汚染や地球温暖化の原因となる大気汚染物質や二酸化炭素を出さず、地球にやさしい車として近年需要が拡大しています。パナソニック(株)様と共同開発したリチウムイオン電池が米国電気自動車の車載用リチウムイオン電池に採用され、同社が製造しているリチウムイオン電池正極材料は、今後も高い成長が期待される製品となっています。 ■同社について: 【電気自動車(EV)に搭載される二次電池用正極材(ニッケル酸リチウム)の生産を担う「住友金属鉱山」の重要子会社】 当社の親会社である住友金属鉱山は、これまで愛媛県新居浜市の磯浦工場でニッケル酸リチウムの生産を行っていましたが、2014年10月に生産力増強のため住鉱エナジーマテリアルを設立し、生産拠点を増設しました。今後のニッケル酸リチウムの需要拡大に対応するべく検討されてきた増産プロジェクトの一環であり、当社には約40億円の設備投資を行っています。当社は親会社である住友金属鉱山のニッケル原料鉱石の製錬から加工までを一貫して手掛けている強みを活かし、二次電池用正極材料のさらなる高性能化と安定供給に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 楢葉工場 住所:福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字仲丸1‐1 勤務地最寄駅:JR線/木戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,100円~201,100円 <月給> 171,100円~201,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※昨年度実績:0.73~2.23% ■賞与:業績に応じ年2回予定(6月、12月) ※昨年度実績:基本給の5.2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2011年
従業員数 263名
平均年齢 33.5歳
求人情報 全15件
-
※未経験歓迎【郡山/転勤なし】リフォームアドバイザー(県限定職)◆研修体制充実◎資格取得支援制度有
- NEW
-
- ◆◇転勤なし/15年売上連続北海道・東北エリア売上TOP/リフォームコンテスト全国1位7冠達成◎上場予定/担当一貫性・成長できる環境◆◇ ■職務概要 一般住宅のリフォーム営業(戸建て、マンション)を担当していただきます。当社の営業職は、提案営業から施工管理、引き渡し、アフターフォローまで一貫して関わるため、設計やデザインのスキルも身に付けることができる魅力的なポジションです。 全て反響営業であり、来店対応や現場調査を行いながら、お客様と一緒に理想の住まいを作り上げることができます。 ■職務詳細: ・提案営業(反響営業):来店対応、現場調査、プランニング、商品選定、積算、契約 ・施工管理業務:工程表作成、職人発注、商材発注、施工管理 ・引き渡し ・アフターフォロー ■モデル年収・中途採用実績 20代後半 中途入社3年目 460万程度、30代 中途5年目 550万程度 カーディーラー・販売スタッフ・食品営業方など異業界の方も活躍しております◎ ■組織体制: 営業部門は経験豊富な社員が多く在籍し、チームで目標を達成するためのサポート体制が整っています。新人の方には、先輩社員が丁寧に指導しながら立ち上がりをサポートします。設計やデザインに関するスキルも身に付けることができます。 ■働き方: 当社では、徹底した勤怠管理と残業抑止の取り組みを進めており、ワークライフバランスを重視しています。全て反響営業のため、新規営業はなく、お客様との関係構築に集中できる環境です。また、産休・育休後に営業アシスタントとして内勤業務に活躍している女性社員も多くいます。 ■キャリアパス: 営業職としての経験を積んだ後は、建築士や施工管理技士などの資格取得サポート制度を利用してスキルアップを図ることができます。また、営業アシスタントとして内勤業務にキャリアチェンジすることも可能で、長期的に多様なキャリアを築くことができます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、1998年にリフォーム事業部を立ち上げて以来、小さな工事から大きな工事までお客様の「住まいの困った」に45,000件以上お応えしてきました。東北エリアリフォーム専門店売上トップレベルの実績を持ち、現在はリフォーム、インテリア、不動産を融合したワンストップサービスをご提供しています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細1> ラクイエ郡山店 住所:福島県郡山市備前舘2丁目102 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ONOYA郡山店 住所:福島県郡山備前舘2丁目98 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:エリア内の支社、営業所
-
- <予定年収> 350万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,612円~238,900円 固定残業手当/月:40,388円~53,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 222,000円~292,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他定額手当内訳:制服手当 【モデル年収】 年収600万円/30歳(未経験3年) 年収650万円/32歳(未経験5年) 前職の年収保証や調整給のご相談も大歓迎ですので、お気軽にご相談ください。 ■賞与年2回(6、12月)支給実績2ヶ月分+成果分上乗せ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
<未経験歓迎>【多賀城】リフォームアドバイザー(総合職)◆反響営業/研修体制充実◎資格取得支援制度有
- NEW
-
- ◆◇初任地希望考慮/15年売上連続北海道・東北エリア売上TOP/リフォームコンテスト全国1位7冠達成◎上場予定/担当一貫性・成長できる環境◆◇ ■職務概要 一般住宅のリフォーム営業(戸建て、マンション)を担当していただきます。当社の営業職は、提案営業から施工管理、引き渡し、アフターフォローまで一貫して関わるため、設計やデザインのスキルも身に付けることができる魅力的なポジションです。 全て反響営業であり、来店対応や現場調査を行いながら、お客様と一緒に理想の住まいを作り上げることができます。 ■職務詳細: ・提案営業(反響営業):来店対応、現場調査、プランニング、商品選定、積算、契約 ・施工管理業務:工程表作成、職人発注、商材発注、施工管理 ・引き渡し ・アフターフォロー ■モデル年収・中途採用実績 20代後半 中途入社3年目 460万程度、30代 中途5年目 550万程度 カーディーラー・販売スタッフ・食品営業方など異業界の方も活躍しております◎ ■組織体制: 営業部門は経験豊富な社員が多く在籍し、チームで目標を達成するためのサポート体制が整っています。新人の方には、先輩社員が丁寧に指導しながら立ち上がりをサポートします。設計やデザインに関するスキルも身に付けることができます。 ■働き方: 当社では、徹底した勤怠管理と残業抑止の取り組みを進めており、ワークライフバランスを重視しています。全て反響営業のため、新規営業はなく、お客様との関係構築に集中できる環境です。また、産休・育休後に営業アシスタントとして内勤業務に活躍している女性社員も多くいます。 ■キャリアパス: 営業職としての経験を積んだ後は、建築士や施工管理技士などの資格取得サポート制度を利用してスキルアップを図ることができます。また、営業アシスタントとして内勤業務にキャリアチェンジすることも可能で、長期的に多様なキャリアを築くことができます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、1998年にリフォーム事業部を立ち上げて以来、小さな工事から大きな工事までお客様の「住まいの困った」に45,000件以上お応えしてきました。東北エリアリフォーム専門店売上トップレベルの実績を持ち、現在はリフォーム、インテリア、不動産を融合したワンストップサービスをご提供しています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> ラクイエ多賀城店 住所:宮城県多賀城市伝上山1丁目14-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,625円~286,362円 固定残業手当/月:48,375円~63,638円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他定額手当内訳:制服手当 【モデル年収】 年収600万円/30歳(未経験3年) 年収650万円/32歳(未経験5年) 前職の年収保証や調整給のご相談も大歓迎ですので、お気軽にご相談ください。 ■賞与年2回(6、12月)支給実績2ヶ月分+成果分上乗せ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福島/南相馬市】眼科クリニックの准看護師(日勤常勤)※充実の教育体制◎/眼科未経験の方も歓迎!
-
- 小林眼科医院の看護師として看護業務全般を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・医師の指示に従い、治療や診療の補助業務 ・検温、測脈、血圧測定、点滴、与薬 ・患者記録など、その他治療や診療に付随する看護業務 ■業務詳細: ・医師の指示に従い、治療や診療の補助業務に従事していただきます。視力検査だけではなく、血管の造影検査、眼圧検査、視野検査を行う中で、機械操作を行い自分自身で判断をしながら、操作結果を院長に引き継ぎます。 ・機械については10種類導入しており、早くて3年、長いと5年程度の期間をかけて習得していただきます。3~5ヶ月程度を目安に1つずつ覚えていただきます。基礎的なノウハウもゆっくり着実に指導するため安心して覚えていただけます。また、外来患者数は約150名程となります。 ■育成体制: ・1人前になるまでの期間:基礎レベル1年。即戦力レベル3~5年 ・院長や先輩看護師からのOJTを通して、機械操作及び、眼科での検査業務での操作全般などの知識やスキルを身につけていただきます。 ■組織構成: 社員13名、パート4名で構成されています。内訳として医師1名、看護師4名、看護助手は1名、事務5名、視能訓練士2名、清掃スタッフ4名となります。(看護師の年齢層は40代の方がメインとなります)看護助手は看護師ができない部分の手伝い(機械の検査など)を行い、看護師は採血や点滴、機械操作を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県南相馬市原町区南町1-155 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 その他固定手当/月:10,000円~50,000円 <月給> 190,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績3ヶ月分=夏1ヶ月+冬2ヶ月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2014年
従業員数 44名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【福島】土木施工管理職◇管理監督者/転勤無/資格取得報奨金あり/働きやすさ◎/フレックス制度
-
- ◇転勤無/土木施工に強みを持つ当社にて土木施工管理をお任せ/フレックス制度ありでワークライフバランスの取れた働き方を実現!! ■業務詳細: 下記の土木施工管理業務をお任せします。 ◇発注者との打ち合わせ ◇施工計画の立案、施工図作成(資機材、人材など) ◇管理業務(安全/工程/予算/品質/原価) ◇報告書作成 など 県内で遠方の工事を担当する際、宿泊出張or自宅からの通勤など、希望に沿って選べる社内体制を整えています。 ■案件詳細: ・案件種類:道路・造成・舗装・水路・河川・管渠・橋梁 他 ・案件エリア:福島市や福島県北部を中心とした中通り・浜通り ※福島市の本社のほか、南相馬市、相馬郡飯舘村に営業所がございます。 ・発注者:福島県・福島市・不動産会社 他 ■入社後の流れ: 入社後は進行中プロジェクトのサポートをしながら当社のやり方に慣れていただきます。その後は習熟度に合わせたプロジェクトをお任せするので、すぐに第一線で活躍したい方も大歓迎です。 また、更なるスキルアップを目指す方は会社が全面的にサポート。受験費用やスクール費用も会社で負担しています。 ■当社で働く魅力: ・フレックスタイム制の整備(標準労働時間:1日8時間)、コアタイム無/フレキシブルタイム5:00~22:00 ・家事代行サービス:家事代行サービスにかかった費用の半額を会社で負担します。 ・介護費用サポート:ご両親の介護にかかった費用(介護施設への入居も対象)も費用の半額を会社で負担します。 私たちは“社員の家庭を守ることも会社の使命”と考え、上記制度をはじめ、様々なサポートを揃えています。 ■当社について: 当社は設立から10年未満の比較的新しい企業ですが、着実に業績を伸ばし、地域における存在感を高めています。創業者の福島県内でのネットワークを強みとしております。なお、働きやすい環境づくりに力を入れており、フルフレックス制を導入し、家事代行サービスや介護費用サポートなど、社員を支える制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福島県福島市大町7-25 アクティ大町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 飯舘営業所 住所:福島県相馬郡飯舘村臼石字町281-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 相双営業所 住所:福島県南相馬市原町区上渋佐字原田156 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 610万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,000円~460,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 385,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月/実績4ヶ月分) ■その他固定手当:一律手当/有資格者対象のため入社時より主任の役職手当が付きます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福島】建築施工管理職◇管理監督者/転勤無/資格取得報奨金あり/働きやすさ◎/フレックス制度
-
- ◇管理監督者/転勤無/入社数年で管理職実績あり/社員を支える、様々な制度あり◎フレックス制度ありでワークライフバランスの取れた働き方を実現!! ■業務概要: 建築施工管理として、福島県内のインフラ整備や災害復旧に携わっていただきます。発注者との打ち合わせや施工計画の立案、施工図作成、安全・工程・予算・品質・原価の管理業務を行い、地域社会の発展に貢献します。 ■職務詳細: ・発注者との打ち合わせ ・施工計画の立案、施工図作成(資機材、人材など) ・管理業務(安全/工程/予算/品質/原価) ・報告書作成 ※県内で遠方の工事を担当する際、宿泊出張or自宅からの通勤など、希望に沿って選べる社内体制を整えています。 ■入社後の流れ: 入社後は進行中プロジェクトのサポートをしながら当社のやり方に慣れていただきます。その後は習熟度に合わせたプロジェクトをお任せするので、すぐに第一線で活躍したい方も大歓迎です。 また、更なるスキルアップを目指す方は会社が全面的にサポート。受験費用やスクール費用も会社で負担しています。 ■組織体制: 施工管理部門には30名が在籍し、平均年齢は43歳です。若手から再雇用のベテランまで幅広い年齢層が活躍しています。 ■当社で働く魅力: ◆幅広い経験:土木・建築・電気の各プロジェクトを通じて、多様な業務経験を積むことができます。 ◆働きやすさ:フレックスタイム制や家事代行サービス、介護費用サポートなど、社員の家庭生活をサポートする福利厚生が充実しています。 ◆コミュニケーション重視:社員同士の距離が近く、相談しやすい職場環境で、チームワークを大切にする文化が根付いています。持続可能な働き方を推進しながら、成長を続ける企業で一緒に未来を築きましょう。 ■当社について: 総業10年来、建築工事の実績として、福島駅東口地区第一種市街地再開発事業において、解体工事や敷地内残置インフラ撤去工事を手掛けました。また、店舗の改修工事や旧音楽館、おおぞらデイサービス、集合住宅の解体工事も実施し、多岐にわたる建築工事を担当しています。これらの実績を通じて、地域の発展と住環境の向上に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福島県福島市大町7-25 アクティ大町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 飯舘営業所 住所:福島県相馬郡飯舘村臼石字町281-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 相双営業所 住所:福島県南相馬市原町区上渋佐字原田156 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 610万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,000円~460,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 385,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月/実績4ヶ月分) ■その他固定手当:一律手当/有資格者対象のため入社時より主任の役職手当が付きます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 98名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【郡山】児童発達支援管理責任者◆放課後等デイサービス/年間休日130日/転勤なし/ほとんど残業なし
-
- 【年間休日130日/転勤なし/ほとんど残業なし/放課後等デイサービス/ココカラLIFE郡山教室】 ・新規オープン予定の放課後等デイサービス(定員10名)において「責任者」として管理・運営業務に従事していただきます。管理者兼児童発達支援管理責任者として、支援内容作成や指導員の管理がメインとなります。 ■仕事内容: ・放課後デイサービス「ココカラLIFE郡山教室」にて、6~12歳の障害のある子の支援を総合的にお任せします。 ・児童の個別支援計画書の作成 ・保護者様との面談ややりとり(保護者様、お子様の希望する生活、課題の把握) ・個別支援計画のモニタリング(計画が適切に実行されているかの確認) ・遊びや宿題、子供たち一人ひとりに合わせた発達支援のサポート ・施設には10名前後の児童に対して教室長含め4~5名のスタッフで対応します(児童は小学生の生徒が多いです)。 ・施設で働くスタッフは20~60代まで幅広い年代のスタッフが活躍しています。 ■働き方: ・週休2日で年間休日130日、残業時間はほとんどなしとライフワークバランスを充実でいる環境です。 ・親会社は株式会社ピーエイ様と東証スタンダード上場企業の子会社となっており、財務状況は安定しております。 ・資格取得へのサポートが手厚く、資格取得手当や勉強ができるように優先的にお休みなども日程調整致します。 ■企業ビジョン: ・当教室を利用する事で感情豊かな「個性」へと変化します。それが一人一人の自己肯定感を高め、自信の持つ「個性」へとつながっていきます。 ・「生まれてきたことに喜びを感じ、楽しむこと」で保護者の皆様と一緒に学び合い、成長し合える「価値ある療育体験」を提供致します。「生まれてきたことを楽しもう」をテーマとして療育カリキュラムを構成する教室です。
-
- <勤務地詳細> ココカラLIFE郡山教室 住所:福島県郡山市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 392万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城県/仙台市】児童発達支援管理責任者◆放課後等デイサービス/年間休日123日/ほとんど残業なし
-
- 【年間休日123日/転勤なし/ほとんど残業なし/放課後等デイサービス/ココカラLIFE仙台教室】 ・新規オープン予定の放課後等デイサービス(定員10名)において「責任者」として管理・運営業務に従事していただきます。管理者兼児童発達支援管理責任者として、支援内容作成や指導員の管理がメインとなります。 ■仕事内容: ・放課後デイサービス「ココカラLIFE仙台教室」にて、6~12歳の障害のある子の支援を総合的にお任せします。 ・児童の個別支援計画書の作成 ・保護者様との面談ややりとり(保護者様、お子様の希望する生活、課題の把握) ・個別支援計画のモニタリング(計画が適切に実行されているかの確認) ・遊びや宿題、子供たち一人ひとりに合わせた発達支援のサポート ・施設には10名前後の児童に対して教室長含め4~5名のスタッフで対応します(児童は小学生の生徒が多いです)。 ・施設で働くスタッフは20~60代まで幅広い年代のスタッフが活躍しています。 ■働き方: ・週休2日で年間休日123日、残業時間はほとんどなしとライフワークバランスを充実でいる環境です。 ・親会社は株式会社ピーエイ様と東証スタンダード上場企業の子会社となっており、財務状況は安定しております。 ・資格取得へのサポートが手厚く、資格取得手当や勉強ができるように優先的にお休みなども日程調整致します。 ■企業ビジョン: ・当教室を利用する事で感情豊かな「個性」へと変化します。それが一人一人の自己肯定感を高め、自信の持つ「個性」へとつながっていきます。 ・「生まれてきたことに喜びを感じ、楽しむこと」で保護者の皆様と一緒に学び合い、成長し合える「価値ある療育体験」を提供致します。「生まれてきたことを楽しもう」をテーマとして療育カリキュラムを構成する教室です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ココカラLIFE仙台教室 住所:宮城県仙台市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 392万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
ゼビオ株式会社
設立 2015年
従業員数 6,547名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全1件
-
兵庫・千葉・香川に新店オープン/スポーツ用品の販売・店舗運営
-
- お客様の悩みやご要望から最適な用品を提案・販売します。 (1)第二新卒や未経験の方 接客や提案に「100%の正解」はありませんが親身にお話を伺うことを意識すれば大丈夫です。 また、経営者視点を持って店舗経営・運営に関わり、担当部門長・マネージャー・店長を目指して下さい。 (2)経験者の方 担当部門長からスタートし、マネージャー・店長を目指して下さい。 店舗全体や担当部門内の売上予実管理、売場作りや商品在庫管理、スタッフマネジメント等、より深く店舗運営や経営スキルを身に付けられます。 ※スポーツ用品の加工・修理などのご経験や技術をお持ちの方は将来、専門職としてご活躍いただけます。 例えばゴルフやシューズなどは素材も製造技術もデザインも進化が留まらず、経験者でも変化や新しい驚きを日々感じられます。 新しいことにチャレンジしたい方を応援します!
-
- \新店オープン&各店お客様強化のためスタッフ大募集/ 【2025年11月オープン予定】 ・姫路広畑店 【2025年10月オープン予定】 ・ららぽーとTOKYO-BAY店 ・ヴィクトリアゴルフ 高松南店 こちらの店舗希望の方は大歓迎です!! 全国の店舗でも募集中! ※転勤なし ※U・Iターン歓迎!転居費用は自己負担です ※店舗により車通勤可 ▼全国の募集店舗▼
-
- (1)月給16万8000円~30万円 (2)月給20万円~30万円 ※勤務地・経験・能力・前職年収を考慮し、面接の上決定 ※月末締め/翌月15日支給 ※全都道府県にて最新の最低賃金以上を支給 ※ゴルフ関連の資格や経験は優遇 <各エリア未経験入社時の給与例> 【新店】兵庫・千葉/月給21万円~、香川/月給20万円~ 北海道/月給17万4000円~ 愛知/月給18万6000円~ 大阪/月給19万円~ 福岡/月給18万円~ ※給与改定年1回あり
-
設立 2014年
従業員数 10名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
◇電気系の知見をお持ちの方へ【郡山】再生可能エネルギーに関するコンサルティング営業※残業月平均30H
- NEW
-
- ~再生可能エネルギーに関するコンサルティング事業を展開する当社にて、以下いずれかの業務をお任せします~ ■業務内容: (1)ゼロカーボン&カーボンニュートラル事業に関する企画・開発・導入コンサルティング 具体的には、福島県初のZEBプランナーとして、再生可能エネルギー、省エネルギー施設導入の事業戦略を事業オーナー及び事業者と共に設計・発注・施工に関する業務をお任せします。 ・以下、「再エネ、省エネ事業企画・開発コンサルティング」の設計~納品までのプロジェクトマネジメント ・事業計画策定 ・基本設計・実施設計・再エネ・省エネ機器選定 ・再エネ・省エネ事業者の選定 ・再エネ・省エネ事業【投資回収】試算 ・工事発注方式(再エネ機器調達)方式 ・施工管理 ・品質管理 ・上記、事業実現に必要な国県市町村の補助金リサーチと補助金作成・受注代行業務 (2)ゼロカーボン&カーボンニュートラルEMS&見える化システムの販売 ・太陽光、太陽熱、リユースバッテリー、EV・FCV・PHEV統合制御EMS(自社製)販売 ・BEMS盤(系統以外の空調、照明、コンセント、換気、給湯(消費電力)負荷計測機付分電盤)販売 ・再エネ導入施設の運用状態の見える化システム(CG版、デジタルサイネージ版)の販売 ・再エネシステムの映像(TV CM・自社PR)、パンフ、チラシ制作 (3)ゼロカーボン&カーボンニュートラル機器販売 ・車載用リユースバッテリーの販売 ・移動体(FCEV、EV、PHEV)電力を建物や施設へ給電できるenaLiX V2X)の販売 ・IoT型ポータブル蓄電池(GPS、SOC見える化機能付)の販売 ・水熱電自立IoTユニット(※星のや竹富島導入済※特許取得済)の販売 ・再エネ移動体防災倉庫(※開発中) (4)グリーン・ストラテジー事業&Jクレジット(森林吸収クレジット)の生成、販売、商品企画に関するコンサルティング ・安全環境体感型施設見学会(福島ミドリ安全いわき支店他)、教育連携事業の企画、開発、運営 ・環境体験(森林間伐や植林事業)とローカルエリア観光を融合させたゼロカーボン・ツーリズム事業の企画・開発・実施(開催地;高知県、福島県、沖縄県、北海道他) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市亀田2-11-21 勤務地最寄駅:郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):75,000円~150,000円 その他固定手当/月:211,130円~299,650円 固定残業手当/月:63,870円~100,350円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 ※業績に応じて支給 ■固定手当について: 生活給手当 111,130円~139,650円 職能給手当 90,000円~150,000円 機密保持手当 10,000 円 固定残業手当 63,870円~100,350円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福島/郡山】再生可能エネルギーに関するコンサルティング営業※基本土日祝休み/残業月平均30時間
-
- ~再生可能エネルギーに関するコンサルティング事業を展開する当社にて、以下いずれかの業務をお任せします~ ■業務内容: (1)ゼロカーボン&カーボンニュートラル事業に関する企画・開発・導入コンサルティング 具体的には、福島県初のZEBプランナーとして、再生可能エネルギー、省エネルギー施設導入の事業戦略を事業オーナー及び事業者と共に設計・発注・施工に関する業務をお任せします。 ・以下、「再エネ、省エネ事業企画・開発コンサルティング」の設計~納品までのプロジェクトマネジメント ・事業計画策定 ・基本設計・実施設計・再エネ・省エネ機器選定 ・再エネ・省エネ事業者の選定 ・再エネ・省エネ事業【投資回収】試算 ・工事発注方式(再エネ機器調達)方式 ・施工管理 ・品質管理 ・上記、事業実現に必要な国県市町村の補助金リサーチと補助金作成・受注代行業務 (2)ゼロカーボン&カーボンニュートラルEMS&見える化システムの販売 ・太陽光、太陽熱、リユースバッテリー、EV・FCV・PHEV統合制御EMS(自社製)販売 ・BEMS盤(系統以外の空調、照明、コンセント、換気、給湯(消費電力)負荷計測機付分電盤)販売 ・再エネ導入施設の運用状態の見える化システム(CG版、デジタルサイネージ版)の販売 ・再エネシステムの映像(TV CM・自社PR)、パンフ、チラシ制作 (3)ゼロカーボン&カーボンニュートラル機器販売 ・車載用リユースバッテリーの販売 ・移動体(FCEV、EV、PHEV)電力を建物や施設へ給電できるenaLiX V2X)の販売 ・IoT型ポータブル蓄電池(GPS、SOC見える化機能付)の販売 ・水熱電自立IoTユニット(※星のや竹富島導入済※特許取得済)の販売 ・再エネ移動体防災倉庫(※開発中) (4)グリーン・ストラテジー事業&Jクレジット(森林吸収クレジット)の生成、販売、商品企画に関するコンサルティング ・安全環境体感型施設見学会(福島ミドリ安全いわき支店他)、教育連携事業の企画、開発、運営 ・環境体験(森林間伐や植林事業)とローカルエリア観光を融合させたゼロカーボン・ツーリズム事業の企画・開発・実施(開催地;高知県、福島県、沖縄県、北海道他) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市亀田2-11-21 勤務地最寄駅:郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):75,000円~100,000円 その他固定手当/月:170,250円~267,860円 固定残業手当/月:54,750円~82,140円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 ※業績に応じて支給 ■固定手当について: 生活給手当 70,250 円~137,860円 職能給手当 90,000 円~120,000円 機密保持手当 10,000 円 固定残業手当 54,750円~82,140円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 9名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全1件
-
未経験歓迎【郡山】設備工事の進行管理◆基本土日祝休・残業20h◆<その他ヒアリングできた魅力情報>
-
- 当社は業務拡大と新規プロジェクトの増加に伴い、施工管理のメンバー積極的に募集しています。技術力とチームワークでさらなる成長を目指しています。 【業務概要】 当社の施工管理職は、建設プロジェクトの計画から完了までを総合的に担当します。具体的な業務内容は以下の通りです: - プロジェクト計画の策定:スケジュール作成、資材手配、図面作成(CAD) - 現場管理:作業の進捗管理、作業員や他職種との調整、安全管理 - 品質管理:施工品質の確認、使用材料の品質確認、検査の実施 - コスト管理:予算内での施工、コスト削減の提案 【業務詳細】 施工管理職として、まずプロジェクトの計画を立て、スケジュールを作成します。次に、必要な資材を手配し、CADを使用して図面を作成します。現場では、作業の進捗を管理し、作業員や他職種との調整を行い、安全管理を徹底します。具体的には、作業の進行状況を常に把握し、遅延を防ぐための調整を行います。また、品質管理では、施工品質や使用材料の確認、各種検査を実施し、プロジェクトの品質を確保します。さらに、コスト管理では、予算内での施工を実現し、コスト削減の提案を行います。これにより、効率的かつ高品質な施工を実現し、クライアントの期待に応えます。 【組織体制】 当社の施工管理チームは、経験豊富なメンバーが多数在籍しており、各プロジェクトに最適なチーム編成を行います。先輩社員と共に行動しながらスキルを磨くことができ、未経験でも安心して業務に取り組むことができます。チームワークを重視し、密なコミュニケーションを図りながらプロジェクトを円滑に進めていきます。 【企業の特徴/魅力】 当社は、郡山本社と仙台営業所を拠点に、冷暖房設備工事、空気調和設備工事、給排水・給湯設備工事、衛生設備工事、ガス管配管設備工事、屋外上下水道工事など、多岐にわたる設備工事を手掛けています。創業以来、施設や建物の配管・水道設備工事の専門業者として、お客様の多様なニーズに応え続けてきました。若い会社ながらも将来性があり、社員の成長を重視しています。透明性を重視した働きやすい環境を整えており、残業代の支給や代休の取得がしやすい風通しの良い職場です。あなたのやる気次第で、会社と共に大きく成長できる環境が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市久留米6-45-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 その他固定手当/月:2,000円~120,000円 <月給> 252,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格:あり(2,000円~18,000円) ■賞与:年2回(昨年実績1ヶ月)※年収は賞与含む ■能力手当:2,000円~120,000円※業務経験値により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-