社会人が選ぶ“働きたい企業”第1位は? 【販売・サービス系】転職人気企業ランキング2025<職種別>
- #みんなの声
- #ランキング
公開日:2025/6/2
<職種別 販売・サービス系>で働く人から支持を集めたのは、どんな企業なのでしょうか。2025年の転職人気企業ランキングを発表します。
販売・サービス系で人気の企業の傾向
日本航空(JAL)が前回13位から3位にランクイン
<職種別 販売・サービス系>のランキングでは、「トヨタ自動車」が1位でした。
続いて、2位には「グーグル」(前回2位)、3位には「日本航空(JAL)」(前回13位)がランクインしました。
前回から大きく順位を上げた「日本航空(JAL)」はフレックスタイム制勤務やテレワーク制度といった、ワーク・ライフ・バランスが取れる働き方に力を入れています。回答者からは「社員を大切にしていそう」「女性が活躍しているから」といったコメントが多数寄せられました。
また、16位の「三菱商事」、20位の「伊藤忠商事」が前回の20位圏外から新たにランクインしています。
ランキング上位300社中、
あなたが「受かる」可能性がある企業は?
販売・サービス系
※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
ランキング上位300社中、
あなたが「受かる」可能性がある企業は?
現在サイトに掲載されていない人気企業を含め、あなたに合った求人を厳選してご紹介します。
総合ランキング上位300社のうち、現在dodaに掲載中の求人を見ることができます。
調査概要
【対象者】22~59歳の男女
【雇用形態】正社員
【調査手法】ネットリサーチ会社を利用したインターネット調査
【調査期間】2025年2月12日~2月18日
【調査方法】投票者が転職を希望する企業を自由形式で1位から3位まで記入。持ち点10ポイントの中から、それぞれの企業への志望度合いに応じて自由にポイントを振り分ける
※ランキングは、振り分けられたポイントの合算値(小数点以下第二位まで)が多い順に作成
※ウエイトバック:正社員の地域・年代・性別に合わせて実施
【回答人数】5,074人
【雇用形態】正社員
【調査手法】ネットリサーチ会社を利用したインターネット調査
【調査期間】2025年2月12日~2月18日
【調査方法】投票者が転職を希望する企業を自由形式で1位から3位まで記入。持ち点10ポイントの中から、それぞれの企業への志望度合いに応じて自由にポイントを振り分ける
※ランキングは、振り分けられたポイントの合算値(小数点以下第二位まで)が多い順に作成
※ウエイトバック:正社員の地域・年代・性別に合わせて実施
【回答人数】5,074人
過去の人気ランキングはこちら
3分でかんたん登録
dodaの特長
- 転職希望者の
2人に1人が使っている※1 - 20万件以上の求人数※2
業界最大級の転職支援実績※3 - 転職活動に役立つ
ツールや診断が充実
ログインはこちら
はじめて利用される方へ
- 総務省統計局 労働力調査(2024年7月~9月)転職等希望者数(25~44歳)に対するdoda会員数(2024年9月時点)
- 2025年4月時点
- 2024年1月時点 厚生労働省職業安定局 人材サービス総合サイト
ステップで分かる転職ノウハウ
転職に役立つ!テンプレート・ツール集
なるほど!転職ガイド
人気ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5