条件変更

現在の検索条件

[所在地]北海道・東北 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    所在地【北海道・東北】の企業一覧

    該当企業数 26,691 社中 1〜50 社を表示

    株式会社北洋銀行

    地方銀行
    北海道札幌市中央区大通西3-7
    • 設立 1917年
    • 従業員数 2,441名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【北海道】融資渉外課管理職(課長以上)/~道内最大の顧客基盤/新人事制度で多様なキャリアを実現
      ≪北海道/融資渉外課管理職(課長以上)/道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎/2025年07月より施行の新人事制度「ポラリス」のもとで多様なキャリアが用意されており、自己成長やスキルアップに最適な環境≫ ■業務内容 各店舗の状況に応じて、法人のお客様を中心に融資、渉外のマネジメント業務を行っていただきます。 将来的には経験に応じて、本店での営業や企画業務に挑戦することができます。 ■融資課業務 ・事業性融資先の担当 ・債券保全業務(延滞・管理債権の正常化、回収)、経営改善支援 ・若手行員の育成、マネジメント ・店舗によっては、一部個人融資業務(各種個人ローン)の検証業務 ■渉外課業務 ・法人(公法人や諸団体含む)、個人との取引拡大、深耕業務 ・事業性融資の相談、案件化 ・法人融資新規開拓 ・顧客ニーズの収集、深堀およびソリューションサービスの提案 ・営業店の推進計画の立案、遂行、予実管理 ・若手行員の育成、マネジメント ■人材育成・研修制度 当行では行員のスキルや入行年数に応じて、多彩な教育プログラムを用意しております。 詳細は当行HPを参照ください。 URL:https://www.hokuyobank.co.jp/recruit/fresh/recruit/training/index.html ■当行の特徴 当行では営業店・本部・関連会社が連携しながら、「北洋銀行グループ」でお客さまの声に応えております。 営業店は、地域のお客さまのために多彩な業務を行い、お客さまを第一に考えた接客と金融のプロとしての知識・経験を活かしたサービスにより、 「お客さまに選ばれる銀行」を目指しております。 営業店を統括する本部は、北海道経済の現在と未来を見つめています。さまざまな情報を駆使して、地域の振興やお客さまの持続的な発展に貢献す るのも大切な役割をになっております。 お客様を理解し、多彩なソリューション提供により、北海道経済の持続的成長に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区大通西3-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 当行の店舗 住所:北海道 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 590万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~460,000円 <月給> 360,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職給与などを考慮の上、決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(昨年度実績 計4.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道】総合職(融資・渉外担当)~道内最大の顧客基盤/新人事制度で多様なキャリアを実現/福利厚生◎
      ≪北海道/総合職(融資・渉外担当)/道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎/2025年07月より施行の新人事制度「ポラリス」のもとで多様なキャリアが用意されており、自己成長やスキルアップに最適な環境≫ ■業務内容 各店舗の状況に応じて、法人のお客様を中心に融資、渉外業務を行っていただきます。 将来的には経験に応じて、マネジメント業務や本店での営業や企画業務に挑戦することができます。 ●融資課業務 ・事業性融資先の担当(決算分析、案件相談、実行管理) ・債券保全業務(延滞・管理債権の正常化、回収)、経営改善支援 ・店舗によっては、一部個人融資業務(各種ローンの相談、受付、実行、管理) ●渉外課業務 ・法人(公法人や諸団体含む)、個人との取引拡大、深耕業務 ・事業性融資の相談、案件化(決算分析、案件相談、実行管理) ・法人融資新規開拓 ・顧客ニーズの収集、深堀およびソリューションサービスの提案 ■人材育成・研修制度 当行では行員のスキルや入行年数に応じて、多彩な教育プログラムを用意しております。 詳細は当行HPを参照ください。 URL:https://www.hokuyobank.co.jp/recruit/fresh/recruit/training/index.html ■当行の特徴 当行では営業店・本部・関連会社が連携しながら、「北洋銀行グループ」でお客さまの声に応えております。 営業店は、地域のお客さまのために多彩な業務を行い、お客さまを第一に考えた接客と金融のプロとしての知識・経験を活かしたサービスにより、 「お客さまに選ばれる銀行」を目指しております。 営業店を統括する本部は、北海道経済の現在と未来を見つめています。さまざまな情報を駆使して、地域の振興やお客さまの持続的な発展に貢献す るのも大切な役割をになっております。 お客様を理解し、多彩なソリューション提供により、北海道経済の持続的成長に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区大通西3-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 当行の店舗 住所:北海道 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職給与などを考慮の上、決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(昨年度実績 計4.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2009年
    • 従業員数 1,566名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全1件
    • 【秋田】コンサルティング業務(事業承継、M&Aコンサル)◆事業拡大による新規募集
      ■業務内容: コンサルティング業務 ■詳細内容: 事業性評価活動(顧客の事業課題把握、提案内容の検討等)や顧客との面談等を通じた課題発見、解決方法の提示、ハンズオン支援等、 事業承継・M&Aを中心にコンサルティングを担当していただきます。あわせて行員の人材育成も含めた牽引役としての活動を期待いたします。 ■募集背景: 銀行では金融面でのコンサルティングを実施しておりますがそれ以外の分野(経営コンサルや人事コンサル、事業承継支援、業務改善等)は途上分野であり、顧客ニーズも相応に見込まれることから今後業容を拡大させていきたいものです。 ■配属部署: フィデアグループ内(関連会社含む)の営業本部に所属いただきます。 ■特徴・魅力: 山形県、秋田県を中心に顧客基盤を有し、財務情報を取得している企業も多いことから幅広い顧客にアプローチが可能。 ■当業務について: 地域の中小企業支援を行うことで顧客の成長に寄与し、地方創生に資することができる業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北都銀行営業推進部 住所:秋田県秋田市中通三丁目1番41号 勤務地最寄駅:JR線/秋田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ※基本給の他、業績に応じた変動報酬制度があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~700,000円 <月給> 400,000円~700,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※報酬についてはご本人の能力やスキルに応じて決定致しますのでこの限りではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オカムラ食品工業

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    青森県青森市八重田1-6-11
    • 設立 1971年
    • 従業員数 241名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全5件
    • 【日本橋】調達・海外加工拠点における生産管理(経験者向け)◆設立50年以上・上場の食品メーカー
      • NEW
      ◇東証スタンダード上場/サーモン養殖のパイオニア企業◇ ■業務内容: ・当社が海外から仕入れる原料(主にサーモン、サバ等)の輸入に伴う貿易業務、海外加工拠点(ベトナム、ミャンマー)における生産管理、スケジュールの管理。 ・それらに伴う三国間貿易の手配、在庫管理、出荷管理、受発注管理、コスト計算など。 ※上記業務は、基幹業務ソフトであるアラジンオフィスおよびエクセルを主に使用して管理しています。主に英語による電話、メール等での頻繁な海外とのコミュニケーションを必要とします。 ■出張頻度: 基本的に東京のオフィスにての業務となります。ただし、原料買い付けや工場での生産立ち合いのための海外出張はございます。 ■語学を活かす具体的なシチュエーション: 当社ではノルウェー、デンマーク、チリなどからサーモンやサバを購入し、ミャンマー、ベトナムの加工工場に送り、加工後は日本に送ってもらいます。それぞれの拠点の担当者とのやり取りは電話、メールすべて英語でのやり取りとなります。特に物流に関しては正確なコミュニケーションが必要です。 ■当社の魅力: ◇2023年9月に東証スタンダード市場に上場しました。 ◇デンマークの技術と施設を活用した養殖技術や、サーモン養殖に適した環境を有することが強みです。 ◇また日本の先駆けとなる大規模サーモントラウト養殖を進めるべく、大学等の研究機関や外部民間企業と共同で研究開発等を行っています。 ◇海外拠点においても、日本ならではの管理方法、改善アイデア、丁寧な作業を実践し、長年培った日本的な「ものづくり」を価値として提供していくことを心がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町15-14 日本橋Fビジネスキューブ4F 受動喫煙対策:その他(■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 531万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,100円~441,700円 固定残業手当/月:74,900円~108,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 377,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年1回(決算賞与) ■海外赴任に伴う手当:海外住居費、家族帯同、子女教育費補助あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★業界経験不問★【食品メーカー】法人営業◆女性歓迎・東証上場・商品企画開発にも携わるキャリアパス◆
      <業界経験は不問です!/東証スタンダード上場/サーモン養殖のパイオニア/海外にジャパンブランドを発信> 男女問わず活躍できる組織を目指し、女性歓迎の求人募集となります!(ポジティブアクション) ◆仕事内容: ・サーモンやサバの生食用寿司ネタ製品、焼き魚煮魚などの焼成品を主力とした水産加工品の営業をお任せいたします。 まずはこちらの業務からお任せします ・見積もり作成・サンプル発送手配 ・在庫管理・倉庫整理 ・商談アポイントやお客様アテンド日程調整 ・展示会等イベントの運営補助  ◆今後お任せしたい業務 ご経験に合わせながら徐々に下記業務をお任せいたします。 ・既存顧客との商談同行 ・海外工場との生産調整、サンプル作成 ※希望と適性をみて海外工場現地へ月1、2程度の出張をお任せいたします。 ・商品企画開発 ※お客様や工場と折衝し商品改良や新商品づくりに携わります。 ・新規開拓 ◆魅力: 個人ノルマを求める営業ではなく、チームでお客様のニーズに寄り添う営業スタイルです。原料仕入れ、商品開発にも関わることができより納得のいく営業を追求できます。携わった商品が市場に数多く出回り、やりがいを実感できます。 ◆営業部の面白さ: ・純粋にありものを売るだけではなく、原料を買い、どんな製品に加工をすれば売れるかを考えて営業活動を行ったりするので、自由度/裁量が非常に高い点が魅力です。 ・国内営業だけではなく、海外営業にも携わることができ、将来は希望により現地法人での勤務も可能です。 ※海外赴任手当(借上げ社宅、家族帯同、帯同子女の教育費等)あり ◆配属部署: 営業部はサバとサーモンの2チームに分かれており、今回はサバチームでの募集となります! 営業職は現在男性のみの所属となります。 1)サーモンチーム ・サーモンを扱う部署 ・既に加工をしている出来上がり品、寿司などに加工いただくスライス品、原料そのままの大きく3種類を扱っています。 ・国内の市場とのやり取りがあるため、漁業関係者と調整が発生します。 2)サバチーム ・サバを扱う部署 ・国内スーパーを含め、量販店向けに加工品を販売 ・ベトナムに加工工場があるため、海外出張が発生します。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町15-14 日本橋Fビジネスキューブ4F 受動喫煙対策:その他(■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))
      <予定年収> 433万円~648万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~373,000円 固定残業手当/月:63,300円~92,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 319,300円~465,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆賞与実績:年1回(決算賞与) ◆海外赴任時は別途手当あり ◆株式報酬インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社LOIVE

    スポーツ・ヘルス関連施設
    【札幌本社】〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西4丁目5-1 伊藤110ビル 4階 【東京本部】〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-1-1中目黒GTタワー 9階
    • 設立 2008年
    • 従業員数 800名
    • 平均年齢 27.0歳
    求人情報 全3件
    • ヨガ・ピラティスのインストラクター/未経験歓迎/年休124日
      • NEW
      【女性専用フィットネススタジオを全国155店舗に展開】 ホットヨガスタジオ「loIve(ロイブ)」またはマシン専用ピラティススタジオ「pilates K」でグループレッスンのインストラクターとしてご活躍いただきます。 ☆体が固くても、運動が苦手でも大丈夫! ☆同期メンバーと研修で0から学べます ☆ライフスタイルが変わっても長く・柔軟に働けます ☆キャリアアップは立候補制! …… 担当業務 …… ●お客様対応 ・インストラクター業務 (1日60分×2レッスンほど担当) ・お客さまへのカウンセリング (お一人おひとりに合わせたプログラムのご案内など) ●店舗運営 ・フロントでの接客や電話対応 ・更衣室やスタジオの清掃など …… 入社後のながれ …… 未経験であっても、心配はいりません! 入社1カ月間は研修に専念し、自信を持った状態でレッスンデビューすることができるためご安心ください◎ ▼研修施設での1カ月研修 まずは基本となる1レッスン(60分)を覚え、解剖学など体の仕組みについても学びます。 ◎研修は同期メンバーと一緒です! ◎研修会場:東京または大阪 現在のご住居から通勤不可の場合は、研修期間中のみ会社負担でウィークリーマンションをご用意します。 ▼店舗へ配属 配属後も、すぐにお客さまの前でレッスンをすることはありません。 先輩のレッスンに参加したり、チェックを受けたりと自信が持てるまで全員でフォローします◎ ▼いよいよデビュー! 「体が固い」「運動が苦手」 実は、それは大きな強み。 お客さまの気持ちが分かるインストラクターとして、あなたの実体験を伝えることができるからです。 まずは基礎レッスンから担当し、少しずつチャレンジの幅を広げていきましょう!
      【全国募集/U・Iターン歓迎】 loIveまたはpilates K各店舗 ★ご希望を考慮のうえ勤務地を決定します! ★U・Iターン支援あり!全国でチャレンジしてみたい方も歓迎!(規定あり/引越費用全額負担・社宅手配) ★北海道から九州まで全国各地に店舗あり(詳細は勤務地一覧をご確認ください) ★新規店舗も続々オープン中!オープニングスタッフとしてもご活躍いただけます ★受動喫煙対策:あり 【北海道・東北エリア】 北海道(札幌/函館/旭川/苫小牧)、青森県、宮城県、秋田県、山形県 【北信越エリア】 新潟県、長野県、富山県、石川県 【関東エリア】 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県 【東海エリア】 愛知県、岐阜県、静岡県 【近畿エリア】 大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、和歌山県 【中国・四国エリア】  広島県、岡山県、徳島県、香川県 【九州エリア】 福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県 ※マシン専用ピラティススタジオ「pilates K」も別求人で同時募集中!※
      月給例 37万円/入社7年目:SV (基本給25万円+各種手当12万円) 月給例 34万円/入社5年目:店長職(基本給21.5万円+各種手当12.5万円) 月給例 30万円/入社2年目:リーダー職(基本給20.5万円+各種手当9.5万円) インストラクター) 月給22万7,900円~36万1,500円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず16時間分を2万6,400円~支給。超過分は別途支給。 ※配属地域によって上記内で変動 <新人研修期間の給与について>※入社後約1カ月 エリア職:月給22万7,900円(基本給20万1,500円+固定残業代2万6,400円) ※上記月給には16時間分の固定残業代を含む。超過分は別途支給。 総合職:月給25万500円(基本給20万1,500円+固定残業代2万9,000円+総合職手当2万円) ※上記月給には16時間分の固定残業代を含む。超過分は別途支給。 ▼キャリアアップ例 店長) 月給28万1,500円~36万1,500円※適応者は+住宅手当+総合職手当
    • 【札幌】労務スタッフ◆事業の基盤を支える仕事/女性のためのウェルビーイング事業にて急成長中
      ~2025年4月東証グロース市場に上場/育児との両立がしやすい環境/週2リモート可/全国160店舗以上/女性専用ホットヨガスタジオ「loive」を中心とした各種フィットネス事業を展開/99%女性社員の組織~ ■概要: 出店の加速による社員数の増加や、上場企業としての安定した労務環境の整備に向けてチーム体制の強化のため募集することになりました。具体的な業務内容は、これまでの実務経験によって検討させていただきます。 ■仕事内容: ・給与計算 ・社会保険 ・勤怠管理 ・入退社手続き ・雇用契約管理 ・法改正対応 ・就業規則 ・各種協定届 ・労務対応 ・衛生管理、衛生委員会 ・健康診断 ■メンバー構成 ・MG1名+スペシャリスト1名+スタッフ3名+アルバイト3名 ※東京・札幌2拠点で組織運営をしております。 ■仕事の魅力: ・今まさに成長期である当社のサービスに直近で関わりながら、組織と共に成長できるポジションです。 ・女性が99%という社員構成比であり、誰もがやりがいをもって活躍できる土壌づくりを手掛けることができます。 ■当社について: 当社LIFE CREATEは、「自分を愛し、輝く女性を創る」をミッションとし、2008年に設立いたしました。「人生を、愛そう。」をスローガンに、女性専用のフィットネスブティックスタジオを全国に160店舗以上展開しています。共感を生み出す独自のマーケティング戦略、同世代の女性チームが考案するコンテンツ開発力、PR戦略でメディア掲載実績も多数のブティックスタジオ。直近ではマシンピラティスのグループスタジオのリーディングカンパニーとして、pilates Kを出店加速しており25年度についてもさらなる出店で急成長を遂げています。 働く社員の99%が女性で、「自分自身を愛し、輝く女性を創る」を企業ミッションに、女性活躍推進企業として女性が多数活躍しています。サービスブランドのスタジオ会員も順調に増加しており、売り上げの増加にも直結しています。2025年4月には東京証券取引グロース市場に上場しました。今後は国内にさらに店舗を増やしていく他、女性たちのウェルビーイングを実現する新規事業展開も検討しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北七条西4-5-1 伊藤110ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 425万円~552万円 <賃金形態> 月給制 ※ご経験によって決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~302,000円 固定残業手当/月:34,700円~36,900円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 318,700円~338,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 《年俸制で採用の場合》 ・月額:378,000円~460,000円 ・年額基本給:3,276,000円~4,140,000円 ・役職残業手当:30時間分/105,000~115,000円(超過分は別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ナラサキ産業株式会社

    総合商社
    北海道札幌市中央区北一条西7-1
    • 設立 1943年
    • 従業員数 415名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全4件
    • 【東京/賞与6.5カ月以上】機械設置の施工管理◆スタンダード市場上場/土日祝日休み/年間休日125日
      【資格取得サポート制度有でスキルアップ/スタンダード市場上場/国内ゼネコン、大手メーカー各社等に販売】 電機・機械・建設・エネルギーなど、幅広い分野で日本の産業を支える技術系総合商社である当社の施工管理担当として以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◎技術管理担当として、食品機械、産業機械や農業施設などの設置工事における施工計画の立案から施工会社等の手配および機械設備の搬入・据付・組立工事および試運転調整などの管理を担当します。 ■業務詳細: ◎お客様との打合せ・レイアウト・内部機器のプランニング・施工計画の立案・協力業者・資材の選定・発注 ◎現場での管理業務(安全・品質・工程・予算)・お客様立会のもとでの試運転・調整・お引渡し ■業務の特徴: ・担当案件は、農業プラントや食品加工メーカーの食品工場や産業関連工場の製造プラント、バイオマスプラントなどの環境プラント設備などの案件をお任せいたします。 ・工事規模・工期は、数千万円程度から十億円を超すビッグプロジェクトまで、多彩な案件に携わっていただく予定です。工期は1週間程度から8ケ月程度になります。 ・資格取得に関するサポートも強く、講習会や資格試験費用は、会社が負担し(規程あり)、奨励金制度もあります。 ■当社の特徴: 人が生活していく上で必要な「モノ」や「サービス」を提供するための製品を販売しており、「工業・住宅用の電機設備」「情報端末(PC・スマートフォン)の部品を作るレーザー加工機」「大型ビル・施設などの建築資材」「食品や工業メーカーの製造ライン」等、エレクトロニクス・メカトロニクス・マテリアル・エネルギーという幅広い専門分野で多様な製品を扱っています。 ■組織構成: 事業本部制を採用しており(1)電機本部(2)機械本部(3)建設・エネルギー本部の3本部に分かれています。 (1)電機本部では三菱電機(株)の関東一次代理店として、当社の電機機器製品を主に取り扱っています。 (2)機械本部では農業、食品加工、環境に関する機械プラント事業を行っています。 (3)建設・エネルギー本部では主に建築資材・土木資材・建設機械・石油類を取り扱っています。販売先は、国内ゼネコン、大手メーカー各社等を中心に幅広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(東京都中央区) 住所:東京都中央区日本橋箱崎町19番21号 MSH 日本橋箱崎ビル 15階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,500円~351,000円 その他固定手当/月:26,000円~49,000円 <月給> 277,500円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏/6月、冬/12月)2024年支給実績 6.5ヶ月 ■住宅手当は26,000円(持家)~49,000円(有扶養者・借家) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】法人営業(産業機械)/スタンダード市場上場/賞与6カ月以上/年休124日(土日祝)
      【電機・機械・建設・エネルギーなど、幅広い分野で日本の産業を支える技術系総合商社/スタンダード市場上場/国内ゼネコン、大手メーカー各社等に販売】 ■業務内容: 空知・石狩地域のJA(全国農業協同組合)や食品メーカーに、農業プラントなど機械製品の提案営業を行って頂きます。数百万~数億円の設備をお客様の計画段階から提案、工場設備の完成まで比較的長期の案件をフォローして頂きます。 ■詳細: 機械を一台売る、のではなく工場全体・プラント全体に総合提案が出来ることが魅力です。様々な協力会社を組み合わせながらパッケージ提案が出来ます。 ■当社について: 人が生活していく上で必要な「モノ」や「サービス」を提供するための製品を販売しており、「工業・住宅用の電機設備」「情報端末(PC・スマートフォン)の部品を作るレーザー加工機」「大型ビル・施設などの建築資材」「食品や工業メーカーの製造ライン」等、エレクトロニクス・メカトロニクス・マテリアル・エネルギーという幅広い専門分野で多様な製品を扱っています。 ■組織・業務: 当社は北海道の地で創業し、今年で122周年を迎えました。事業本部制を採用しており、電機本部、機械本部、建設・エネルギー本部の3本部に分かれています。 ◎電機本部…三菱電機株式会社の関東一次代理店として、同社の電機機器製品を主に取り扱っています。 ◎機械本部…農業、食品加工、環境に関する機械プラント事業を行っています。 ◎建設・エネルギー本部…主に建築資材・土木資材・建設機械・石油類を取り扱っています。 ■ビジョン: 事業部門間の連携強化をすることで、グループ総合力を強化し、コア事業の強化だけなく新事業・新分野にも積極的に挑戦していきます。人々の生活に深く根付いた商材を安定供給し続けます。また持続可能な社会に向け、環境に配慮した製品・サービスを積極的に取扱います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道支社 住所:北海道札幌市中央区北1西7丁目1番 プレスト1・7ビル 10階 勤務地最寄駅:地下鉄南北 線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~333,500円 その他固定手当/月:17,000円 <月給> 245,000円~350,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏/6月、冬/12月)  2024年支給実績 6.5か月 基本給に加え、下記手当支給 ■住宅手当:19,000円~22.000円(持家)       15,000円(独身・借家)~30,500円(有扶養者・借家) ■営業手当:17,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フルテック株式会社

    設備管理・メンテナンス
    北海道札幌市中央区南1条東2丁目8-2 SRビル3F
    • 設立 1963年
    • 従業員数 650名
    • 平均年齢 37.6歳
    求人情報 全3件
    • 未経験OKの提案営業/土日休/年休128日/研修制度充実
      入社後、適性や希望を考慮し下記いずれかの部署への配属です。 ■営業課 ・新規製品導入の提案 ・見積もり作成 ・工事手配 ・進渉管理 ・引き渡し など お客さま先(大手ゼネコン・設計事務所・サッシ会社等)へ訪問し、新規製品をご提案していきましょう。 ■CS(カスタマーサービス)課 ・保守メンテナンス契約 ・リニューアル提案 ・現地調査 ・アフターサポート ・見積もり作成 ・工事手配・管理 など 自動ドアを導入済みのお客さまへ、メンテナンスのご案内をするお仕事です。 さらに、「手動ドアから自動ドアへのリニューアル」や「宅配ボックス設置」などの提案も行います。 1日2~3件のお客さま先を訪問。(※場合によりWeb商談あり) トップクラスのシェア率を誇る当社だからこそ、企業様から多くの問い合わせが集まり、長い取引が続く場合が多いという強みがあります。 当社の強みは、業界随一の商品力。独自技術を駆使して新しい製品を次々に開発しています。“耐久性が高く煙を外に出さない火災に強い自動ドア”など、当社にしかない付加価値を提供できる製品が多いので自信を持ってお客さまに提案することができます。 さらに提案から設計・施工・サポートまで一貫して担当できるので、他では味わえないスケールがあり、お客さまとの信頼関係も着実に築いていくことが可能です。 ◆入社後の流れ まずは技術研修(3~6ヶ月)からスタート。座学と現場で会社や製品、営業ノウハウについて学んだ後、採用部署へ配属。先輩との同行をとおし、少しずつ仕事の流れを覚えていき、1年後に独り立ちを目指します! 研修カリキュラムが充実しているので、ゼロからでも自信を持って現場に立てるようになりますよ。 自動ドアの種類や用途など、入社後のOJTでしっかり学ぶことができるので、専門的な知識がない方もご安心ください◎
      【岩手・宮城・山形・栃木・神奈川・千葉・群馬で活躍/希望勤務地に配属!】 ▼営業課 ■盛岡支店/岩手県盛岡市下太田下川原80番地13 →区画整理のため現在の住所表記は「岩手県盛岡市太田1丁目3番15号」となります。 ■仙台支店/宮城県仙台市若林区大和町4丁目6番43号 ■古川営業所/宮城県大崎市古川旭1丁目14番25号 ■山形支店/山形県山形市流通センター2丁目9番3号 ■宇都宮支店/栃木県宇都宮市滝の原1丁目3番50号 ■横浜支店/神奈川県横浜市都筑区富士見が丘14番8号 ■千葉支店/千葉県千葉市若葉区桜木6丁目13番2号 ■高崎支店/群馬県高崎市大八木町1939番地1 ▼CS課 ■仙台支店/宮城県仙台市若林区大和町4丁目6番43号 ■横浜支店/神奈川県横浜市都筑区富士見が丘14番8号 ■高崎支店/群馬県高崎市大八木町1939番地1 ※U・Iターン歓迎 ※場合により直行直帰も可
      月給:22万円~37万円 ※固定残業代を含む ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※月18時間分の固定残業代(2万5,000円以上)が含まれています。 ※超過分は別途支給いたします。 ■各種手当 ・交通費支給(月3万円まで) ・残業手当 ・地域手当(月1万7000円~6万7000円) ※居住地による東北は手当なし ・出張手当 ・役職手当 ・資格手当
    • 社会インフラを支える技術スタッフ/ゼロからの挑戦大歓迎!
      • NEW
      当社は建物空間の創造に欠かせない自動ドアのご提案から施工、アフターサービスまでをトータルサポートしている企業です。 今回は、自動ドアの取付工事やメンテナンスなど幅広く業務をお任せ。設置する建物・施設は、マンション、オフィスビル、ショッピングモール、空港など様々。チームメンバーと情報交換をしたり、部材を組み立てたりと常にコミュニケーションを取りながら業務を行っていきましょう! 【取付工事業務】 当社の自動ドアを設置納期に合わせて、的確に施工を行います。 現場は1日平均2~3件程。装置や工具を社用車に積み現場へ移動し、図面を見ながら自動ドア装置・扉・センサーを設置。全ての作業終了後、事務所へ戻り作業報告書類を作成します。また、翌日使用する部材を組み立てし、翌日の準備を行います。基本的には「2人1組」での作業で、経験が浅い方でも安心してご活躍いただけます! 【メンテナンス業務】 自動ドアの安全なアクセスを守るため、定期的な修理・点検を行ないます。 自動ドアの点検先や依頼先を確認し移動、部品交換といったメンテナンスを実施します。一台約30分の作業です。作業終了後、事務所へ戻りPCで作業内容を入力します。主な業務先は、すでに当社の自動ドアを利用している既存のお客さまが対象です。 引き渡しの際など、お客さまと密に関わる機会も多く「ありがとう」というお声を直接いただいた時はとても嬉しく、日々のモチベーションに繋がります。 【入社後は…】 まずは先輩スタッフに同行し、現場の雰囲気に慣れることからスタート!「安全管理のルール」を学び、OJTを通じて、現場に必要な技術を習得していきます。入社後1年を目安に独り立ちを目指します。経験を積みながら少しずつ覚えていきましょう。
      【全国募集!希望考慮】 札幌支店:札幌市中央区北13条西17丁目 苫小牧営業所:苫小牧市緑町2丁目 北見営業所:北見市高栄東町1丁目 仙台支店:仙台市若林区大和町4丁目 古川営業所:大崎市古川旭1丁目 青森支店:青森市中佃1丁目3番6号 弘前営業所:弘前市大字高田5丁目 いわき営業所:いわき市好間町中好間下川原20番3号 北上営業所:北上市鬼柳町卯の木216 東京支店:大田区東馬込1丁目 東京東サービスステーション:墨田区吾妻橋1丁目 東京西北サービスステーション:豊島区要町3丁目 国立営業所:国立市富士見台3丁目 宇都宮支店:宇都宮市滝の原1丁目 横浜支店:横浜市都筑区富士見が丘14番8号 相模原営業所:相模原市南区当麻1122 千葉支店:千葉市若葉区桜木6丁目 埼玉支店:さいたま市桜区栄和1丁目 高崎支店:高崎市大八木町1939 福岡支店:大野城市仲畑2丁目
      月給19万円~28万円+時間外勤務手当 ※関東エリアに関しては上記に加えて別途地域手当あり(1万7,000円~6万7,000円) 地域手当を加えた場合は月給20万7,000円~34万7,000円 ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します ※みなし残業手当はありません。時間外勤務手当は別途全額支給します ■各種手当 ・交通費支給(月3万円まで) ・残業手当 ・地域手当(月1万7,000円~6万7,000円)  ※居住地による、北海道・東北は手当なし ・出張手当 ・役職手当 ・資格手当

    株式会社ロゴスホールディングス

    住宅(ハウスメーカー)
    北海道帯広市東三条南13-2-1
    • 設立 2021年
    • 従業員数 493名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【札幌/転勤なし/駅直結】上場企業の本社経理/即戦力/◆北海道の住宅大手/東証グロース
      • NEW
      ~札幌駅直結、転勤なし/即戦力/上場企業の経理経験を積むチャンス/北海道の住宅メーカー大手/中途社員もなじみやすいフラットな社風~ ■業務内容: ◇東証グロース市場への上場、積極的なM&Aによる事業拡大で急成長中/成長フェーズだからこそ経験できる業務があります ◇入社後その方のスキル・経験等に応じて、まずは以下業務をお任せいたします。 ・仕訳データ入力 ・各種支払業務 ・監査法人対応 ・月次決算 ・債権債務、資金繰り管理等 ・経営会議に関する資料作成業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■企業の魅力: ◇ロゴスグループは2003年、北海道帯広市で設立しました。 「家づくりで幸せな家庭を世の中に増やす」という理念のもと、常に高い目標を掲げ、北海道を中心に店舗を拡大。2017年からは東北地域にも出展し、成長を続けています。 自分たちの家をさらに広めていきたいという想いと、スタッフの活躍の場所を増やすためにも私たちはこれからも挑戦をし続けます。 ◇また、社員全員がニックネームで呼び合う社風もロゴスの特徴です。 社員同士フラットな関係性を築くことでチームワークを高め、よりよい家づくりを目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ■本社 住所:北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ16F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,647円~378,776円 固定残業手当/月:48,413円~58,095円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 364,060円~436,871円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮し規定により優遇致します。 ■昇給:年1回(7月)※業務評価による ■賞与:年2回(6月、12月)年間:基本給2.0ヶ月分支給※前年度実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌/JRタワー】労務(給与担当)<北海道トップクラスの住宅メーカー>土日休・残業15h・転勤なし
      • NEW
      ~転勤なし/土日休み/札幌に管理部門拠点を持つハウスメーカー/2024年6月に東証グロース市場に上場~ ★北海道でも数少ない上場企業で安定性・将来性◎ ★給与計算経験歓迎!アウトソーシング系の出身もOK ★働き方◎残業15時間程度 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 札幌に管理部門拠点を持つ、ハウスメーカーである当社にて、総務課の労務担当を募集いたします。 ■業務内容 ・グループ内企業の給与計算(100名以下の事業会社1社担当の予定) ・勤怠管理 ・社会保険手続き等の労務全般 等 ■組織構成: ・総務課15名(20代~30代のスタッフが多く活躍しています)。 給与担当は5名で行っております。 ■働き方: 週1回の在宅勤務、残業は月末月初15時間程度、20時PCシャットダウンを実施など、全社的に働き方改革に力を入れています。 振替休日の取得も徹底しており、社員やその家族の時間も大切にする社風です。 ■当社について: ロゴスホールディングスは2024年6月に東証グロース市場(205A)に上場しました。 コロナやウッドショックによる市場環境の大きな変化以前より、これまでのアナログ的な集客方法からデジタルマーケティングを活用した集客にいち早く脱却し、年々集客数を伸ばしています。 また、顧客集客、商談、建築、アフターサービスに至る家づくりに関わる全てのプロセスをDXによる効率的なオペレーションを活用することで、高い生産性と少人数体制による早い出店スピードを実現し、販売エリア・シェア拡大により成長し続けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ■本社 住所:北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ16F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 370万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,579円~296,708円 固定残業手当/月:35,825円~45,508円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,404円~342,216円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮し規定により優遇致します。 ■昇給:年1回(7月)※業務評価による ■賞与:年2回(6月、12月)年間:基本給2.0ヶ月分支給※前年度実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社丸千代山岡家

    居酒屋・バー
    北海道札幌市東区東雁来七条1-4-32
    • 設立 1993年
    • 従業員数 6,522名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全108件
    • 【和歌山】未経験歓迎!入社祝金30万円/店長候補/「ラーメン山岡家」を展開/STD上場
      【東証STD上場/北海道から九州まで190店舗以上を展開/リピート率75%以上のラーメンブランド店で「食」と「経営」のプロフェッショナルに未経験から挑戦/研修制度、資格取得制度が充実!業務に応じて着実に年収が上がっていきます!】 ■業務経験: 人気ブランド「ラーメン山岡家」の店長候補として店舗運営全般を担当いただきます。 未経験からも歓迎!自動車整備士、運送業をされてきた方なども現在は店長として活躍しております! ■業務詳細 ・調理、食材と店舗備品の管理、仕入れ ・接客、販促活動 ・設備管理、衛生管理、売上、利益率などの管理 ・スタッフ採用、シフト管理 店舗経営に関して裁量を持った業務をお任せします。企画・営業・販促・人材採用なども店長の裁量となるため、未経験から身に付ける事が可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力(1)『管理本部やエリアMGR等、豊富なキャリアパス』 同社社員のゴールは、店長ではありません。同社では「現場を知る」事を重要視しており、エリアマネージャーや商品開発、本部スタッフなどの社員の8割が店長経験者です。店長の期間も2~5年と実績に応じて様々です。今後も続々と新規店舗の展開を計画中。伸び盛りの同社だからこそ、様々なキャリアの選択肢を目指し長期目線でキャリア構築が可能です。 ■魅力(2)『店舗毎に独自性・裁量を持たせた事業展開』 セントラルキッチンや細かなマニュアル化は行っていません。キャンペーン、サービスの企画等、店舗運営全般において店舗毎に裁量をもって自由度高く行っています。店舗同士でサービスやクオリティで競ったり、自店舗で成功した事例が全店舗で展開されるなど、裁量が大きく、またその実績に応じてしっかり評価される環境です。 ■魅力(3)『充実した研修・評価制度で経営者としてのスキルを習得』 入社後、3泊4日で関東事務所で座学やシュミレーション、実店舗勤務の研修を行います。その後も独自の人材育成プログラムにて店舗で調理などを学びながら、仕入れ管理や売上管理、利益率管理など、経営者スキルを学ぶことができます。また、食品衛生管理者など関連する約50種の資格取得をサポート。試験に合格したら取得費用を会社が負担し、手当の支給(規定あり)もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 和歌山県内の「ラーメン山岡家」店舗 住所:和歌山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ■モデル年収例: 760万円(37歳、エリアマネージャー職、4年) 550万円(30歳、店長職、入社2年) 350万円(25歳、店長候補職、入社1年) ※店長:月給37.5~60万円 ※SV:月給60~70万円 ※いずれも年2回の評価で決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 和歌山★入社祝金30万円★未経験◎週休3日店舗スタッフ・夜勤専任/ラーメン山岡家を展開/STD上場
      【東証STD上場/北海道から九州まで190店舗以上を展開/リピート率75%以上のラーメンブランド店/週休3日/一緒に成長したい方をお待ちしています】 ■業務経験: 人気ブランド「ラーメン山岡家」の店舗スタッフとして、夜勤シフトで週休3日にて勤務いただきます。未経験でも丁寧に指導するため、ご安心下さい。チームワークを大切に、メンバー全員で店舗運営を行っています。 ■当ポジションの魅力: 夜勤は慣れるまで大変ですが、常連のお客様とのちょっとした会話や、仲間達と親睦を深める余裕があります。他にも調理スキルを磨いたり、店舗戦略を考える時間があるのも魅力です。評価方法も明確で、頑張りが給与にきちんと反映されることもモチベーション向上につながります。 ■働き方: 週休3日・転勤無・夜勤シフトでの勤務となります。ご入社後はご本人様のご希望に応じ、店舗スタッフ(週休3日・夜勤シフトのみ・初期配属店舗からの転勤無)を継続するか、店長候補(週休2日・県外への転勤有)に切り替えるか、選んでいただく形となります。 ■魅力(1)『管理本部やエリアMGR等、豊富なキャリアパス』 当社社員のゴールは、店長ではありません。当社では「現場を知る」事を重要視しており、エリアマネージャーや商品開発、本部スタッフなどの社員の8割が店長経験者です。店長の期間も2~5年と実績に応じて様々です。今後も続々と新規店舗の展開を計画中。伸び盛りの当社だからこそ、様々なキャリアの選択肢を目指し長期目線でキャリア構築が可能です。 ■魅力(2)『店舗毎に独自性・裁量を持たせた事業展開』 セントラルキッチンや細かなマニュアル化は行っていません。キャンペーン、サービスの企画等、店舗運営全般において店舗毎に裁量をもって自由度高く行っています。店舗同士でサービスやクオリティで競ったり、自店舗で成功した事例が全店舗で展開されるなど、裁量が大きく、またその実績に応じてしっかり評価される環境です。 ■魅力(3)『充実した研修・評価制度で経営者としてのスキルを習得』 入社後3泊4日で本部研修に参加。その後各店舗に配属となり、教科書数冊fで構成されるプログラムを消化します。
      <勤務地詳細> 和歌山県内の「ラーメン山岡家」店舗 住所:和歌山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~243,000円 その他固定手当/月:45,960円~52,320円 <月給> 258,960円~295,320円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当:みなし深夜手当120時間分(44160円~50640円) 固定時間を超える労働を行った場合追加支給 昇給 年2回、賞与 年2回 ■モデル年収例: 360万円~420万円(スタッフ) 390万円~500万円(AD社員) 588万円~750万円(店長) 720万円~(SV) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社GSI

    ITコンサルティング
    北海道札幌市北区北七条西1-1-2
    • 設立 2004年
    • 従業員数 542名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全21件
    • 【福岡】ITソリューション営業(主任・係長クラス)◆定着率95%/住宅手当・家族手当など福利厚生充実
      • NEW
      ~エンジニア出身経営層によるエンジニアのための会社/定着率9割以上/大手SIerや優良企業と直接取引~ ■業務内容: SES営業職からお任せします。 スキルやご経験に応じて、将来的にはITソリューション営業・企画に携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇エンジニアの要員計画、要員・条件調整 ◇エンジニアからの課題、要望のヒアリング ◇顧客の課題ヒアリング ◇課題解決の施策立案・実行 ◇既存領域の拡大提案 ※9割が既存顧客。まずは既存のお客様から担当いただきます。 ◇各種商材の展示会等イベントの選定、出展 ◇新規取引先開拓 ■お客様について: 大手キャリアなどを中心に幅広い業界のお客様と取引があります。昨今では、各業界でもDX化の促進に投資をする企業が増えており、出版や小売など多種多様な業界で需要が高まっています。 ■組織構成: ◇社員の年齢層は20代~40代で、数字を取り合うようなギスギスした雰囲気はなく、プライベートでも仲が良いです。社会情勢を見ながら、飲み会やサークル活動にも勤しんでいます。 ◇現場エンジニアと連携して営業活動を進めています。ご経験を発揮し、チームを牽引いただける方を募集しております。 ■当社の特徴: エンジニア2名で立ち上げており、社員も90%以上が技術者。エンジニアにとって、居心地がよく働きやすい環境や各種制度の整備に努めてます。また、元エンジニアである社長の考えで「やりたくないこと、成長しない案件はやらない」とし、要件定義~開発・導入工程の案件に特化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡事務所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-21-28 いちご博多駅前スクエア5F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 419万円~748万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円~475,000円 <月給> 244,000円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6~7月・12月)※2024年度:4.0ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台/転勤無し】SES営業◆大手のお客様中心に深耕◆支社運営・人事業務にも携われる◆
      • NEW
      <仙台/転勤なし/SES営業+仙台支社の営業としてのマネジメントもお任せ/大手のお客様を中心に1社に入り込んでいく深耕営業スタイル・支社の人事関連業務にも経験幅を広げられるポジションです> ■おすすめPOINT ・札幌発の成長企業!全国展開している企業でございます! ・エンジニアの成長を重視し、運用保守中心の案件は受けない方針を立てており、自社エンジニアの開発スキル向上につながっております! ・自社開発や社内案件についても更なる受注を目指しております! ・既存顧客が9割であり、1社に入り込む深耕スタイルです! ■当社について・仙台拠点について 当社は東京に本部を置いており、福岡・札幌・大阪に拠点がございます。全国で500名以上の組織となり、多くのお客様からの引き合いをいただけております。現在31名ほどの組織となります。 ■お任せしたいミッション: 仙台支社で営業を担当しているメンバーは1名おります。2名体制にすることで業務の分担を進めていくこと、より仙台支社の発展に向けて「受託」だけではなく「自社開発・自社システム・サービス」などにも展開を広げていきたいと考えております。 ■仕事内容: ・エンジニアの要員計画・条件調整 ・エンジニアからの課題・要望のヒアリング ・既存ビジネスパートナーフォロー ・ビジネスパートナー開拓 ・顧客の課題ヒアリング ・課題解決の施策立案・実行 ・既存領域の拡大提案(9割が既存顧客) (アクティブなお客様について5~6社を想定。顧客1社に深く入り込むスタイル) ・各種商材の展示会・イベントの選定・出展 ・新規取引先の拡大 ・各種事務作業全般 ■開発事例: ・某省庁向け各種システム開発 ・大手インターネット事業者向け会計システム更改 ・保険関係の契約システム開発(紙からタブレットへ) ・大手住宅メーカーの基幹システムリプレイス 言語は主にJava・Pythonを使っています。 ■株式会社GSIについて 「人材育成」には人とお金と時間をかけている会社です。 社員全員が安心して働ける環境づくりを目指し、福利厚生・給与・賞与・イベント・新しい制度などを見直しも積極的に進めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■仙台支社 住所:宮城県仙台市青葉区中央2丁目9-27 プライムスクエア広瀬通4階 勤務地最寄駅:南北線/広瀬通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 416万円~537万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~315,000円 <月給> 247,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキル・年齢・前職の給与等を考慮した上で決定します ■昇給/定期昇給:年1回、随時昇給 ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 年収460万円/30歳 チーフ職 経験5年/月給27万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社福島銀行

    地方銀行
    福島県福島市万世町2-5
    • 設立 1922年
    • 従業員数 615名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全4件
    • ※業界未経験歓迎【福島】住宅ローンの提案営業職◆UIターン歓迎◆残業11H◆平均勤続年数18.2年
      【~福島に貢献/ SBIグループと連携しDX化推進/コンサルティング営業/社宅・寮補助有/ノルマなし/土日祝休み/再雇用制度あり~】 ■業務内容:住宅ローン、資産運用等の提案営業を専門とするプラザにて、個人またはハウスメーカーやリフォーム会社などに対する販促営業を行っていただきます。 ■業務詳細:プラザに来店される個人、またハウスメーカーなどへの販促営業:ハウスメーカーやリフォーム会社など、消費者が住宅を購入する際に活用する住宅ローンについて、当行のローンを活用いただけるように、関係性構築に向けた営業を行います。 ■ノルマについて ノルマについては、チームで目標を掲げて、営業活動をしていただきます。 ■社内制度 年に1回総合職からエリア限定職へと変更制度もございますので、ライフイベント毎に切り替え可能でございます。(入社後6回まで) ■就業環境:仕事に積極的に取り組みチャレンジする社員にチャンスを与える銀行のため、自分が成長したいという意欲を持った向上心のある方、アクティブに活動し地域のため、顧客のために業務を遂行できる方を求めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市万世町2-5 勤務地最寄駅:福島交通飯坂線/曽根田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~470万円 <賃金形態> 月給制 昇給は考課により判断 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~392,000円 <月給> 220,000円~392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※業界未経験歓迎※法人営業~地元企業に寄り添い成長サポート~残業11H/平均勤続年数18.2年
      【~UIターン歓迎◎/福島に貢献/ SBIグループと連携しDX化推進/コンサルティング営業/ノルマ無し/土日祝休/社宅・寮補助有/再雇用制度あり~】 ■業務内容: 当行の総合職として今までのご経験に基づいて、各配属部門にてご就業いただきます。これまでの経験を軸に配属先を決定します。総合的に知識・経験を積んでいただいた後、マネジメント領域にて活躍いただける人材を育成していきます。 ■業務詳細: (1)融資や資産運用等、経営課題に関わる提案営業を行います。事業継承、相続対策等、本部の営業部署と協力しお客様の課題解決サポートを行います。 (2)投資信託や年金保険、外貨預金等、各種金融商品をご提案頂きます。 ■ノルマについて: ノルマについては、チームで目標を掲げて、営業活動をしていただきます。 ■社内制度: 年に1回総合職からエリア限定職へと変更制度もございますので、ライフイベント毎に切り替え可能でございます。(入社後6回まで) ■就業環境: 仕事に積極的に取り組みチャレンジする社員にチャンスを与える銀行のため、自分が成長したいという意欲を持った向上心のある方、アクティブに活動し地域のため、顧客のために業務を遂行できる方を求めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市万世町2-5 勤務地最寄駅:福島交通飯坂線/曽根田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~470万円 <賃金形態> 月給制 昇給は考課により判断 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~392,000円 <月給> 220,000円~392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:定期昇給なし ※契約更新時に業務実績・仕事振り等を総合的に勘案し検討 ※当初、契約社員からスタートし、業務実績・仕事振り等を総合的に勘案し正社員へ登用検討される。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミクロン精密株式会社

    機械部品・金型メーカー
    山形県山形市蔵王上野578-2
    • 設立 1961年
    • 従業員数 222名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ※第二新卒歓迎【山形市】社内SE◆自社基幹システム開発~運用/土日祝休/残業20h/転勤無
      【山形県で数少ない上場企業/国内トップクラスのシェア率/転勤無し/完全週休2日制/育休取得率100%/フルフレックス選択可】 ■業務内容: 当社にて、社内システムやインフラの構築・運用・保守 ・社内情報システムの企画立案から実施など、ソフトウェアの面から社内システムに関する業務に幅広く携わっていただきます。 開発(運用保守含む)とヘルプデスク業務は7:3程度の割合となります。 なお、ヘルプデスク業務でもハードウェアに関するものは総務課が担当しているため、主にソフトウェアに関するフォローとなります。 ■開発システムの例 現在同社の社内SE部門では、以下のようなシステムを開発・運用しております。 ・勘定に関するシステム  原価計算を行うシステム  財務諸表整理システム ■開発環境 Power Builder(ローコード開発環境) Oracle ■組織体制: 現在は課長を含む2名体制となっております。(50代1名、30代1名) 新入社員の育成中であり、部門としても将来的な人数の拡大に努めております。 入社された際には組織の中核として、システムの開発を中心に業務に取り組んでいただきます。 ■求める人物像: 社内外の人と連携して業務を進められる人材を求めています。 同社はビルドアップ式でシステム構築しており、開発業務に携わってきた方を求めております。 ご自身の経験を活かしつつも他社からのアドバイスを柔軟に受け入れることができる成長意欲の高い方を求めております。 ■教育体制 基本的にはOJTとなります。 経験が浅くシステム全体を管理された経験がなくとも、実務を担っていただく中で、全工程を俯瞰できるまで経験を積んでいただくことができます。 ■やりがい: 『世界に誇るモノづくり』を内側から支えるやりがい 同社で開発を行っている、センターレス研削機をはじめとした研削機械で製造する部品は、自動車のほか冷蔵庫など各種電化製品に必ずと言っていいほど組み込まれています。 このように社会をモノづくりという観点で根底から支える同社の基礎を築き、守っていくことが弊社の社内SEには求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市蔵王上野578-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,500円~300,000円 <月給> 232,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山形/即戦力◎】社内SE/システム総合管理◆土日祝休/転勤無/上場企業/自社製品の上流開発
      【システム開発の上流工程の経験が積める!/転勤無し/完全週休2日制】 上場企業にて社内システムの管掌経験が積める!社内の基幹システムからナレッジ共有システムまで幅広いシステムの開発運用 ■業務内容: 社内システムやインフラの構築・運用・保守 ・社内情報システムの企画立案から実施など、社内システムに関するに幅広く携わっていただきます。 同社に起きている課題の特定から、システムの開発運用までを行っていただきます。 課題の特定をしていただいた後は、その課題に対して解決できるシステムはどのようなものかを考えていただきシステムの設計・開発まで行っていただきます。 これまでの開発の経験を活かしながら、上流工程部分にもかかわっていただくことができるため、さらなる成長を目指せる環境となります。 開発(運用保守含む)とヘルプデスク業務は7:3程度の割合となります。 なお、ヘルプデスク業務でもハードウェアに関するものは総務課が担当しているため、主にソフトウェアに関するフォローとなります。 ■開発環境 Power Builder Oracle ※上記のご経験がなくてもご応募いただけます! ■組織体制: 現在は課長を含む2名体制となっております。(50代1名、30代1名) 新入社員の育成中であり、部門としても将来的な人数の拡大に努めております。 入社された際には組織の中核として、システムの開発を中心に業務に取り組んでいただきます。 ■求める人物像: 社内外の人と連携して業務を進められる人材を求めています。 同社はビルドアップ式でシステム構築しており、開発業務に携わってきた方を求めております。 ご自身の経験を活かしつつ、既存社員とともに社内システムの統括管理に携わってくださる方を募集しております。ご経験に応じて報酬額は変動いたします。 ■職場環境 平均残業時間16.6時間、フルフレックス制度(コアタイムなし)など、ワークライフバランスのとれた職場です。 水、金は定時退社日を実施しております。 育休取得率80%(平均取得日数15日)であり、有休休暇15.9日とお休みの取りやすい環境です。 社内コミュニティを大事にしているおり、国内外の社内旅行2年に1回 程度実施しております! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市蔵王上野578-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,500円~300,000円 <月給> 242,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファイバーゲート

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    北海道札幌市中央区南一条西8-10-3
    • 設立 2000年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全2件
    • リモートOK/名古屋◆不動産会社向けWi-Fiサービス営業◆土日祝休/教育◎/商品と価格を強みに成長
      【リモートワークOK/未経験歓迎/土日祝休/ニーズが高まる通信サービスを提案/東京プライム上場/未経験からの人材育成にノウハウあり/フォロー◎】 ■業務内容: 【ホームユース事業】 ◇アパート・マンション等の集合住宅に対してWi-Fi環境を整備することで物件の付加価値を上げ、建物のオーナーの不動産経営に貢献します。 ◇実際の営業先は不動産管理会社やハウスメーカー、マンションディベロッパーです。新規顧客、既存顧客の割合は半分ずつです。既存顧客へ定期訪問する中で新規顧客を紹介されるケースも多くあります。 【ビジネスユース事業】 ◇店舗や商業施設、ホテルやバス、イベント会場など様々なシーンで、利用者が無料で使えるWi-Fi環境構築を行います。 ◇ホテル、病院、介護施設等で業務用として活用されるWi-Fi環境構築を行います。 ◇実際の営業先は上記業態の各社となり、多岐にわたります。 ■業務の流れ: (1)アポイントの取得 リストを基に電話営業を行ないます。1週間に平均3~4件のアポが取得できます。 (2)提案 資料はすでに会社で準備したものを使用しています。 (3)受注 受注後の事務作業は、事務スタッフがメインで行います。 (4)施工 施工の段取りは基本的に他部署が行います。営業は顧客対応窓口として開通まで担当します。 ■当社の強み: ◇ニーズが高まり、求められているサービス Wi-Fiは単身者が賃貸に求める設備としてニーズが高く、ホームIoTサービスも、が集まっています。 ◇ワンストップサービス 自社で機器の製造からサービス保守まで行うため、素早い対応が可能です。 ◇競争力のある価格 自社商品なので価格が比較的安価です。 ■当ポジションの魅力: 【リモートワークOK】 ・コアタイムに業務を行なっていれば、出勤・退勤時間を自由です。リモートワーク制度を導入しています。 【未経験でも安心の教育フォロー】 ・未経験からの営業育成にノウハウがあります。入社後3週間~1ヵ月の研修があり基礎から実践的な営業の研修までを実施します。 ・その後の先輩社員のフォローもあります。 【東証上場/業界内で強みがある成長企業】 2000年に創業した当社は、全国に提供区域が認可されている13社の1社に名を連ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区錦1丁目20-10 HR・NET伏見ビル 勤務地最寄駅:地下鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 345万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,613円~381,516円 その他固定手当/月:47,387円~128,484円 <月給> 240,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:営業手当10000円+固定残業手当 ■固定残業手当は月20~40h分、37387~118484円を支給※超過分追加支給 ■昇給2回、賞与年2回+決算賞与+インセンティブ有 ■入社時の年収例 月給26万※25歳/営業経験2年 月給35万※29歳/営業経験6年、リーダー経験有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • リモートOK/大阪◆不動産会社向けWi-Fiサービスの営業◆土日祝休/教育◎/商品と価格を強みに成長
      【リモートワークOK/未経験歓迎/土日祝休/ニーズが高まる通信サービスを提案/東京プライム上場/未経験からの人材育成にノウハウあり/フォロー◎】 ■業務内容: 【ホームユース事業】 ◇アパート・マンション等の集合住宅に対してWi-Fi環境を整備することで物件の付加価値を上げ、建物のオーナーの不動産経営に貢献します。 ◇実際の営業先は不動産管理会社やハウスメーカー、マンションディベロッパーです。新規顧客、既存顧客の割合は半分ずつです。既存顧客へ定期訪問する中で新規顧客を紹介されるケースも多くあります。 【ビジネスユース事業】 ◇店舗や商業施設、ホテルやバス、イベント会場など様々なシーンで、利用者が無料で使えるWi-Fi環境構築を行います。 ◇ホテル、病院、介護施設等で業務用として活用されるWi-Fi環境構築を行います。 ◇実際の営業先は上記業態の各社となり、多岐にわたります。 ■業務の流れ: (1)アポイントの取得 リストを基に電話営業を行ないます。1週間に平均3~4件のアポが取得できます。 (2)提案 資料はすでに会社で準備したものを使用しています。 (3)受注 受注後の事務作業は、事務スタッフがメインで行います。 (4)施工 施工の段取りは基本的に他部署が行います。営業は顧客対応窓口として開通まで担当します。 ■当社の強み: ◇ニーズが高まり、求められているサービス Wi-Fiは単身者が賃貸に求める設備としてニーズが高く、ホームIoTサービスも、が集まっています。 ◇ワンストップサービス 自社で機器の製造からサービス保守まで行うため、素早い対応が可能です。 ◇競争力のある価格 自社商品なので価格が比較的安価です。 ■当ポジションの魅力: 【リモートワークOK】 ・コアタイムに業務を行なっていれば、出勤・退勤時間を自由です。リモートワーク制度を導入しています。 【未経験でも安心の教育フォロー】 ・未経験からの営業育成にノウハウがあります。入社後3週間~1ヵ月の研修があり基礎から実践的な営業の研修までを実施します。 ・その後の先輩社員のフォローもあります。 【東証上場/業界内で強みがある成長企業】 2000年に創業した当社は、全国に提供区域が認可されている13社の1社に名を連ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区瓦町3丁目3-7 瓦町KTビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 345万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,613円~381,516円 その他固定手当/月:47,387円~128,484円 <月給> 240,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:営業手当10000円+固定残業手当 ■固定残業手当は月20~40h分、37387~118484円を支給※超過分追加支給 ■昇給2回、賞与年2回+決算賞与+インセンティブ有 ■入社時の年収例 月給26万※25歳/営業経験2年 月給35万※29歳/営業経験6年、リーダー経験有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社北の達人コーポレーション

    化粧品メーカー
    北海道札幌市中央区北一条西1-6さっぽろ創世スクエア25F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 264名
    • 平均年齢 32.2歳
    求人情報 全18件
    • 札幌◆人事/中途採用◆役員直下で裁量◎東証プライム×少数精鋭ベンチャー◆EC業界注目の化粧品メーカー
      • NEW
      中途採用業務をメインに、人事領域の業務を担当いただきます。 当社は、商品企画、マーケティング、システム、カスタマーサポートまで内製化された環境の中で、多岐にわたる職種の採用を経験できます。幅広い分野での採用力を磨き、キャリアの幅を広げることが可能です。 具体的には・・・ ・職種ごとの採用戦略・採用フローの検討 ・募集要項の作成、スカウトなど候補者の集客、書類選考 ・面接やカジュアル面談での候補者への動機付け、内定面談・フォロー ・採用活動におけるKPIの設定、進捗状況の確認・改善 ※面接日程の調整など事務業務は業務職社員が対応 *ご経験やスキルに応じて、以下の業務にも携わることが可能です ・人材・組織開発、社内制度企画 ・SNS運用などの採用広報業務 ■募集背景 私たちは、化粧品や健康食品の企画開発を手がけ、EC販売を行う東証プライム上場企業です。 約1,400項目におよぶ品質チェックをクリアした高品質な商品と、緻密なWEBマーケティング力を強みに、業界屈指の高リピート率を誇っています。 社員数約280名という少数精鋭ながら、「日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる」という ビジョンの実現に向け、全社一丸となって取り組んでいます。 会社の更なる成長のため、人事としては組織を牽引する人材を戦略的に採用していきたいと思っています。 活躍人材の定義、ターゲットに響く原稿訴求内容やブランディングの検討、新しいアプローチ方法の検討など、 採用チームとして取り組みたいことは多く、本募集に至りました。 採用に決まったやり方はありません。目標達成のために、どんなアプローチをするのかという企画~実行まで、大きな裁量を持ち進めることができます。 「日本を代表する企業を一緒に目指したい」「採用を通じて会社の未来を創りたい」という熱意をお持ちの方をお待ちしています。 ■研修期間 入社後2週間程度、座学や各部署を回り当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。 ■配属先 人事総務部の採用チーム:総合職3名、面接調整など事務業務を担う業務職が6名のチームで、男性3名、女性6名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西1-6 さっぽろ創世スクエア25F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 444万円~1,063万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,757円~654,798円 固定残業手当/月:96,243円~230,202円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~885,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年2回 【社歴給】1年ごとに定期昇給 【社会経験歴給】1年ごとに定期昇給 【職級給】一定以上の職級から昇給 【能力調整給】「プレイヤー評価」「経営評価(教育・業務改善等)」の2軸で評価し昇給 ※一定職級(リーダー)以上の場合、評価額の上限なし。成果に応じて柔軟に評価。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】経理財務(単体決算・管理会計など)◆東証プライム◆経営視点での知識が身に着く◆土日祝休み
      ~「北の快適工房」というオリジナルブランドからコスメ・サプリを企画開発・販売するプライム上場のD2Cメーカー~ ■募集背景 経営の中枢を担う【経理財務部門】を増員強化します。大規模な上場企業の経理財務は、業務が細分化されており特定分野のみ担当することが多いですが、当社は少数精鋭のため、幅広い業務に携わり、プライム上場企業の全体を把握することが可能です。 20代~30代の若手社員が多く活躍中で、直属の上長は取締役管理部長。「発言は正義」というクレドがあり、自分の考えを発信することを評価し、尊重し合える社風のため年齢や社歴関係なく、あなたの意見が経営に反映されやすく、経営層の視点で会話ができることが最大の魅力です。 ■業務内容 当社及び子会社の単体決算業務、管理会計業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ◇月次決算、四半期決算、期末決算など経理全般 ◇法人税、消費税、地方税、外形標準課税など税務全般 ◇独自の管理会計を用いた業績管理 ◇予算策定と予実分析業務 ◇業務効率化の改善検討(システム導入など) ■入社後の流れ 入社後2週間程度、座学や各部署をまわり、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。経理財務以外の部門の業務も横断的に見学でき、全体像を掴めるのがポイントです。本配属後は、経理財務部門で当社での実務を身につけていただきます。 ■配属先について 現在は15名のチームです。大手監査法人で勤務経験のある会計士や、知識・経験が豊富な税理士も在籍しています。 ■キャリアパス 現在の当社の売上は140億円程ですが、将来的に数百億円の規模にまで成長させていきます。そのために必要な業務を整備し、着実に組織を拡張していくことが重要となります。 入社後は既存メンバーが分担している業務を横断的に把握した上で管理・調整するなど、マネジメント業務にも従事していただくことを期待しています。 ■資格手当あり ◇資格手当(税理士7万円/月、公認会計士9万円/月など。その他の資格は応相談) ◇税理士会、公認会計士協会の会費は会社負担 プライム上場企業の経理財務を学ぶだけではなく、グローバルメーカーを自らの手で創っていきたいという方が成長し、活躍できる環境があることを保証します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西1丁目6番地 さっぽろ創世スクエア25階(大通駅地下直結) 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 444万円~1,063万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,757円~654,798円 固定残業手当/月:96,243円~230,202円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~885,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年2回(4・10月) 社歴給:1年ごとに月1万円(11~16年目は月6000円、17年目以降は月2000円) 社会経験歴給:1年ごとに月5000円(7~11年目は月2000円) 職級給:職級に応じて月3~50万円 能力調整給:評価に応じて月1~40万円(一定職級以上は評価額の上限なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アサカ理研

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    福島県郡山市田村町金屋字マセ口47
    • 設立 1969年
    • 従業員数 190名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全13件
    • 【郡山】提案営業◆第二新卒歓迎/充実した教育体制/年休120日/資源循環で社会貢献◎/キャリアアップ
      《トヨタとパナソニックの合弁会社との共同開発実績あり◎/特許多数の世界に誇れる独自技術を保有/完全週休2日制/入社後定着率90%以上/業績好調により設備改修中・増築計画有◎》 ■業務内容: ご希望やこれまでのご経験を踏まえて以下の業務をお任せいたします。 【歯科スクラップの貴金属リサイクルに関する営業活動】 ・顧客:歯科代理店(歯科医院に対し、歯科医療機器の提案や導入後のフォローを行う販売会社のこと) ・内容:歯科金属のスクラップを歯科医院から回収(買い取り)いただきます。 ・方法:歯科代理店の営業活動(歯科医療機器の提案や導入後のフォロー)のついでにスクラップ回収をしていただけるように、歯科代理店の営業担当との同行をはじめとして、良好な関係性を構築し、マーケティング・戦略なども行っていただきます。 ■求めている人物像 ・社会貢献性の高い事業を行っている企業様で、やりがいをもって自身のスキルを身に着けていきたい方◎ ■充実した教育体制: 現在同社では、営業担当者が成果を出し、やりがいを持って成長できる組織作りをしていくために、スキルマップや営業マニュアルの作成など営業の型づくりを通して、組織全体で営業スキルの向上を図っております。 ご入社いただいた後、技術理解や営業プロセスの習得を進める中で先輩社員にサポートいただきながら、早期に一人前になれるような教育体制が整っているため、未経験の業界からでも挑戦可能です! ■組織体制: 配属先の第一営業部には下記の2グループがございます。 ・営業1グループ 歯科代理店と提携し歯科スクラップに関する営業やマーケット調査を行っており計3名が在籍しています。 ・営業2グループ 主に電気・電子部品メーカーの工程内廃棄品のスクラップに関する営業・マーケット調査を行っており計6名が在籍しています。 ■働き方: 本社勤務の営業は北海道から関東近辺のお客様を中心に担当しており、エリアで担当顧客を分けています。月数回程度、宿泊を含む出張もございますが、訪問スケジュールをそれぞれの営業担当の裁量に任せていますので、直行直帰など、働き方はご自身で調整が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市田村町金屋字マセ口47 勤務地最寄駅:JR東北本/水郡線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 408万円~546万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,500円~266,000円 その他固定手当/月:15,000円~50,000円 <月給> 228,500円~316,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 内訳として以下を想定として含む ■賞与:年2回(前年度実績4.5か月分) ■営業手当:1万5千円 ■住宅手当:1万円/月 ■通勤手当:5千円/月(自家用車通勤距離、公共交通金利用代金により可変) ■家族手当:上限年収の算出に当たっては子供1人で1万円/月×2人の家族手当を加算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【郡山】提案営業◆貴金属リサイクル/スタンダード上場/年休120日/社会貢献性◎充実した教育体制◎
      《トヨタとパナソニックの合弁会社との共同開発実績あり◎/特許多数の世界に誇る独自技術を保有/月残業19h/入社後定着率90%以上》 ■業務内容: ご希望やこれまでのご経験を踏まえて以下、いずれかの業務をお任せいたします。営業スタイルの「型化」やプロセス「仕組化」を通じて自走しながら成果創出できる組織づくりにも取り組んでおり、組織内の営業力向上にも直接携わることができます。 (1)歯科スクラップの貴金属リサイクルに関する営業活動 ・顧客:歯科代理店(歯科医院に対し歯科医療機器の提案や導入後のフォローを行う販売会社のこと) ・内容:歯科金属のスクラップを歯科医院から回収(買い取り)いただきます。 (2)メーカーの貴金属リサイクルに関する営業活動 ・顧客:電気・電子部品メーカー・半導体メーカー等 ・内容:上記メーカーの工程内廃棄品などの"スクラップ"のサンプルをお預かりし、社内の製造・分析部門と連携して見積を作成し、買取提案を行います。 ■求めている人物像 社会貢献性の高い事業を行っている企業様で、やりがいをもって自身のスキルを身に着けていきたい方◎ ■充実した教育体制: 現在同社では、営業担当者が成果を出し、やりがいを持って成長できる組織作りをしていくために、スキルマップや営業マニュアルの作成など営業の型づくりを通して、組織全体で営業スキルの向上を図っております。 ご入社いただいた後、技術理解や営業プロセスの習得を進める中で先輩社員にサポートいただきながら、早期に一人前になれるような教育体制が整っているため、未経験の業界からでも挑戦可能です。 ■組織体制: 配属先の第一営業部には下記の2グループがございます。 ・営業1グループ 歯科代理店と提携し歯科スクラップに関する営業やマーケット調査を行っており計3名が在籍しています。 ・営業2グループ 主に電気・電子部品メーカーの工程内廃棄品のスクラップに関する営業・マーケット調査を行っており計6名が在籍しています。 ■働き方: 本社勤務の営業は北海道から関東近辺のお客様を中心に担当しており、エリアで担当顧客を分けています。月数回程度、宿泊を含む出張もございますが、訪問スケジュールをそれぞれの営業担当の裁量に任せていますので、直行直帰など働き方はご自身で調整が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市田村町金屋字マセ口47 勤務地最寄駅:JR東北本/水郡線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 408万円~546万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,500円~266,000円 その他固定手当/月:15,000円~50,000円 <月給> 228,500円~316,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 内訳として以下を想定として含む ■賞与:年2回(前年度実績4.5か月分) ■営業手当:1万5千円 ■住宅手当:1万円/月 ■通勤手当:5千円/月(自家用車通勤距離、公共交通金利用代金により可変) ■家族手当:上限年収の算出に当たっては子供1人で1万円/月×2人の家族手当を加算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エコモット株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    北海道札幌市中央区北一条東1-2-5カレスサッポロビル 7F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 122名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京/法人営業/マネージャー候補】自社開発製品/年休123日/土日祝休み/福利厚生◎/無期雇用派遣
      残業時間10H以下/~東証プライム上場のプレステージ・インターナショナルの100%子会社と東証グロース上場のエコモット株式会社が設立した新会社 ~命をつなぐオペレーション~ 緊急通報ワンストップソリューションの仕組み(インフラ)を提供している当社にて営業職として中核メンバーとして活躍し将来的にはMG職ポジとして部門を牽引していただきます。 【仕事内容】 交通事故削減・安全運転支援のための自社開発ソリューションを法人顧客への提案営業をお任せいたします。顧客の課題をヒアリングし、最適なソリューション提案をしていただきます。 【具体的には】 ■自社ソリューション(Pdrive、くるま-i2、NP1など)の提案営業 ■顧客ニーズのヒアリングと課題解決型の提案 ■新規顧客の開拓および既存顧客との関係構築 ■展示会・セミナー等でのプレゼンテーション ■社内の開発・運用部門との連携によるソリューションの最適化 ・全体で抱えている担当企業数200社をチームメンバーで振り分ける ・目標数値達成時にはボーナスで還元される他、社内表彰制度で表彰されれば臨時ボーナスあり◎ ※過去表彰者実績:優秀営業賞・社長表彰の2冠達成で7万円の表彰金が給付 ★魅力ポイント ・自分たちでサービスを作り上げていくことができる ・自分のアイディアの形にできる ・他部門と連携しながらプロダクトをマネジメントできる ■組織について 営業職5名が所属しております。 20代~50代など幅広く在籍しており、自由な雰囲気で仕事しております。 ■働き方について ・平均有給消化日数:11.4日 ・残業時間10時間以下 ・子育て支援などが充実 【本募集について】 エコモット株式会社の正規雇用となりますが、グループ会社の株式会社プレミア・ブライトコネクト(派遣先)の業務になります。 ■同社の特徴: ・「未来の常識を創る」をモットーに、ワイヤレスセンシングとクラウドアプリケーションを融合させた様々なIoTソリューションを企画・開発・販売を行い、IoT関連ビジネスを全国で展開中 ・その高い技術力から生み出されるさまざまなIoTソリューションを提供 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社プレミア・ブライトコネクト 住所:東京都 千代田区 内神田2丁目12番6号 内神田OSビル6階 勤務地最寄駅:JR 山手線線/ 神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~480,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間0分/月~5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収例】 ・営業メンバー 380万円 入社3年目 ・主任クラス 430万円 入社3年目 ・マネジメントクラス 600万円~750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌/転勤無】自社サービスのWeb開発エンジニア◆幅広い技術領域と働きやすい環境/グロース市場上場
      ≪Web開発エンジニア/IoTサービスの企画・開発を担当/成長機会と働きやすさを提供≫ ■職務内容: Web開発エンジニアとして、自社IoTサービスの企画、設計開発、個別カスタマイズ、保守をメインにお任せ致します。種類も規模も多種多様な自社IoTサービスのうち、担当サービスと工程は志向性と適性に応じて割り振ります。 ・パートナー及びお客様への技術サポート ・自社IoTサービスの企画、設計開発、保守 ・カスタマイズ案件の要件定義や設計開発 ■開発環境: 開発の進行は、社内の営業部門や運用部門と協議しながら行っていきます。また、仕様決定は、技術の専門家としての見解を要求される開発部門での業務となるため、自社IoTサービスの立ち上げは、重要な役割を担当するポジションとなります。 ・開発言語…PHP、Javascript、Python、C/OS…Linux ・主なミドルウェア…Nginx、Aapache、PostgreSQL、Redis等/インフラ…AWSをメインに利用、その他Azureやモバイルキャリアクラウド等も利用 ■社風: 特定の年代に偏らず、若手からベテランまで幅広い年齢層の社員がいます。組織的にはフラットで、上司へ相談や提案がしやすい雰囲気です。また、有志社員が集まってのサークル活動、スポーツイベント参加も多数行われており、会社としてもワークライフバランス向上の一環として積極的に支援しています。 ■業務の特徴・魅力: ・当社は、IoT分野に絞った開発を行う「専業IoTソリューションベンダー」として業務を行っております。手がけるものは自社のIoTサービスが多く、世の中に関わったシステムが出て行く喜びを感じられるポジションです。 ・幅広い技術の分野に携わっていただくことが出来、業務進行は多様な技術者(ハードウェア設計やファームウェア開発、モバイルネットワーク構築、データアナリティクス等)と協力しながら行っていただきます。また、色々な知識や経験を身につけたうえでのスキル向上が図ることが出来るよう、上流から下流まであらゆるフェーズに参画していただくことが可能な環境です。 ・自身で市場のニーズを掴むために、積極的に展示会や顧客提案等へ参加することも可能であり、お客様との距離が近いポジションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条東1-2-5 カレスサッポロビル 7F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/バスセンター前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~420,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間0分/月~7時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・スキルに応じて、決定致します。 ■昇給:年2回(6月、12月) ■給与改定:年2回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…2ヶ月 ■年収のモデルケース 年収570万円/38歳 課長職 年収460万円/33歳 主任職 年収360万円/27歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    インスペック株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    秋田県仙北市角館町雲然荒屋敷79-1
    • 設立 1988年
    • 従業員数 86名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全4件
    • 【秋田】自社装置向け画像処理ソフト開発※C言語◆半導体向け検査装置で高シェア/年休127日/転勤無
      ~C言語を活かす、転勤なし/半導体向け外観検査装置にて高シェア/年休127日/東証スタンダード上場/半導体、医療、AI向けに幅広く事業展開/高い要素技術を複数持ち、今後も安定して事業拡大~ ■職務概要: ◇当社は「光学式の外観検査装置」を製造する、東証スタンダード上場のメーカーです。 ◇今回のポジションでは「超高解像度の画像処理エンジンの開発」を担当します。 ◇具体的にはBIOS、アプリ、検査アプリ、認識ソフト、ホストの開発です。◇開発環境/C言語、Windows ◇担当工程/(カスタマイズに関する)開発からテスト、運用保守がメイン ■業務詳細: ◇BIOS開発 ・ハードウェアの初期化や基本的なシステム設定を行うためのBIOS(Basic Input/Output System)の開発 ・ハードウェアとのインターフェース部分の設計と実装 ・BIOSのデバッグとテスト ◇アプリケーション開発 ・ユーザーが使用するフロントエンドアプリケーションの設計と開発 ・ユーザーインターフェースのデザインとユーザビリティの向上 ・アプリケーションの性能最適化とバグ修正 ◇検査アプリケーション開発 ・光学式外観検査装置のための専用検査アプリケーションの開発 ・画像処理アルゴリズムを用いて製品の外観を検査する機能の実装 ・検査結果の解析とレポート生成機能の構築 ◇認識ソフト開発 ・画像処理に基づくパターン認識や特徴抽出のアルゴリズム開発 機械学習やディープラーニング技術を用いた認識システムの構築 ・認識精度の評価と改善 ◇ホスト開発: ・外観検査装置と連携するホストシステムの設計と開発 ・データの収集、保存、解析を行うためのバックエンドシステムの構築 ・ネットワーク通信やデータベース管理の実装 ※その他、プロジェクト管理、システムの品質保証…等 ■当社の特徴: ◇当社は、半導体パッケージ基板を始めとする精密プリント基板の外観検査装置を開発製造する研究開発型企業として、極めて高い技術を持ち、実績を積み重ねています。 ◇当社は画像処理技術、メカトロニクス技術、光学センシング技術という外観検査の三大要素技術を保有しており、世界トップクラスの総合技術を活かしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県仙北市角館町雲然荒屋敷79-1 勤務地最寄駅:JR田沢湖線/角館駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・前職を考慮の上決定します。 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋田】自社装置の機構設計※1点もの◆半導体向け検査装置にて高シェア/年休127日/転勤なし
      ~3DCAD経験を活かす/転勤なし/半導体向け外観検査装置にて高シェア/年休127日/東証スタンダード上場/半導体、医療、AI向けに幅広く事業展開/高い要素技術を複数持ち、今後も安定して事業拡大~ ■職務概要: ◇当社の検査装置(量産ではなく1点もの)に関して3DCADを使った機械設計を担当します。 ◇担当工程/要件定義・仕様策定から概念設計(コンセプト設計)、基本設計(初期設計)、詳細設計と経験に合わせて幅広く担当 ◇CAD/Solidworks ◇担当製品/自動搬送検査装置、基盤AOI、ロールtoロール型AOI、インライン検査装置など ※製品情報 https://www.inspec21.com/inspection ■強み: ◇半導体の高性能化・小型化ニーズに応え、検査工程のボトルネック解消と製造コスト低減に貢献しています。 ◇市場では特にハイエンド領域(数十億円規模)で競争優位性を保持し、海外のライバル企業との差別化を図っています。 ■装置の用途(例) (1)半導体パッケージ基板向け検査 特にCPU向け超精密基板や高性能半導体パッケージの外観検査 (2)ロールtoロール型FPC検査 スマートフォンやウェアラブルデバイス向けの薄膜フレキシブル基板を、ロール状のまま連続高速検査(従来比5~10倍の速度) (3)超ハイエンド光学検査 光学式外観検査装置(AOI/AVI)を使用し、10ミクロン以下の線幅/間隔を持つ精密基板の全数検査を自動化。欠陥検出に加え、局所位置合わせ・多層構造対応・カラー処理・欠陥自動分類技術を搭載。 (4) 次世代半導体対応 ガラス基板を用いた次世代半導体パッケージ向けに、1~2ミクロンレベルの配線パターン検査可能な装置を開発中 ■当社の特徴: ◇当社は、半導体パッケージ基板を始めとする精密プリント基板の外観検査装置を開発製造する研究開発型企業として、極めて高い技術を持ち、実績を積み重ねています。 ◇当社は画像処理技術、メカトロニクス技術、光学センシング技術という外観検査の三大要素技術を保有しており、世界トップクラスの総合技術を活かしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県仙北市角館町雲然荒屋敷79-1 勤務地最寄駅:JR田沢湖線/角館駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・前職を考慮の上決定します。 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フュージョン株式会社

    マーケティング・リサーチ
    北海道札幌市中央区北四条西4-1伊藤ビル
    • 設立 1991年
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 37.7歳
    求人情報 全3件
    • 【札幌】データサイエンティスト◆取引先は大手多数/実績◎/フレックス/札幌アンビシャス上場/転勤なし
      ~2017年札幌アンビシャス上場/顧客マーケティングに関わるあらゆる業務をワンストップで支援/これまで1,000社以上の顧客課題と向き合ってきたマーケティング支援事業~ ■業務内容: 主にデータ分析(および一部マーケティングリサーチ)の設計・実装をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇SQLやPythonを使った施策別分析の設計、実行、可視化 ◇分析ニーズをヒアリングし、要件定義と実装を一貫して行う ◇施策の効果検証ロジックの構築、再現可能な分析設計の実行 ◇ダッシュボード構成や指標定義の整理を通じて分析環境を整備 ◇ログ設計からタグ実装、分析手法選定まで一気通貫の設計 ◇分析結果をもとに仮説を検証 ◇定常レポートの自動化、異常検知等へ対応できる分析設計・実行 ■業務の魅力: ◇自分たちの関わった案件がどれくらい効果的だったかが分かり、仕事の成果を実感できます。 ◇多様な業種/業界(メーカー、小売、教育、BtoB)での経験を積むことができます。 ◇クライアント課題を直接聞き、クリエイティブにまつわる工程を最初から最後まで担当でき、精度の高いアウトプットを生むことができます。 ■働く環境: フレックスタイム制のほか、出社勤務と在宅勤務を自身の業務都合や予定によって柔軟に選択できるハイブリッドワークを導入し、働きがい、働きやすさを追求しています。 ■当社について: マーケティング戦略の立案から、システム開発、ビッグデータ分析、販売促進企画、DMやWEBサイトなどの販売促進ツールの制作までワンストップでサービスを提供しています。大手・有名クライアントに対して多様な業務に挑戦できます。 ■事業内容: ◇CRM支援:CRM戦略策定から購買データ分析、クリエイティブ、テクノロジー、マーケティングオペレーションまで顧客マーケティングに関わるあらゆる業務をワンストップで支援 ◇サービス運営支援:POSデータ開示サービス、ECサイト運用などマーケティング支援とともに、クライアント事業のサービス運営にも伴走 ◇教育支援:クライアントのマーケター育成支援として、eラーニング、セミナー等の学習機会を提供
      <勤務地詳細> 札幌本社 住所:北海道札幌市中央区北4条西4丁目1番地 伊藤ビル4階 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄南北線/さっぽろ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,787円~366,296円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:71,213円~87,038円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~458,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給等を考慮の上決定します。 ■昇給:あり(年1回) ※利益還元金:業績に応じて年一回支給される場合があります。 ■賞与:業績によって支給あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】社内SE(ヘルプデスク、運用保守等)◆大手取引多数/フレックス/札幌アンビシャス上場/転勤無
      ~年休125日/業務効率化、標準化を推進できる/2017年札幌アンビシャス上場/顧客マーケティングに関わるあらゆる業務をワンストップで支援/これまで1,000社以上の顧客課題と向き合ってきたマーケティング支援事業~ ■業務内容: IT機器管理やヘルプデスク、社内サーバー・ネットワーク運用保守等をお任せします。 ■業務詳細: <IT機器管理> ・物品調達、発注業務 ・システム設定、キッティング作業 ・各種サービスのアカウント管理 <ヘルプデスク> ・社内問い合わせ、トラブル対応 ・外部ベンダーやサポートへの問い合わせ対応 ・マニュアル作成 <サーバー・ネットワーク管理> ・設定変更作業、システム監視アラートチェック <その他> ・ベンダーコントロール、社内調整 ・各種サービス(SaaS等)の契約関連、新規導入 ■業務の魅力: ・縁の下の力持ちとして、組織全体に貢献できる業務に携わることができます。 ・業務効率化・標準化を推進することができます(改善提案する面白さを感じることができます)。 ・様々な問題や課題に対する解決力を身につけることができます。 ・最新技術や幅広い技術力を習得することができます。 ■働く環境: フレックスタイム制のほか、出社勤務と在宅勤務を自身の業務都合や予定によって柔軟に選択できるハイブリッドワークを導入し、働きがい、働きやすさを追求しています。 ■当社について: マーケティング戦略の立案から、システム開発、ビッグデータ分析、販売促進企画、DMやWEBサイトなどの販売促進ツールの制作までワンストップでサービスを提供しています。大手・有名クライアントに対して多様な業務に挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌本社 住所:北海道札幌市中央区北四条西4丁目1番地 伊藤ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,037円~400,050円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:56,963円~94,950円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給等を考慮の上決定します。 ■昇給:あり(年1回) ※利益還元金:業績に応じて年一回支給される場合があります。 ■賞与:業績によって支給あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インサイト

    総合広告代理店
    北海道札幌市北区北八条西1-3
    • 設立 1975年
    • 従業員数 89名
    • 平均年齢 39.1歳
    求人情報 全13件
    • 【札幌駅直結】行政向け広告営業・イベント企画◆既存メイン/企画~納品まで/札幌本則市場上場の広告会社
      • NEW
      ≪札幌駅直結の新オフィス勤務/転勤なし/札幌本則市場上場/年休122日/週1回のリモート勤務可/多くの人に影響を与えることができる仕事≫ ■募集背景 クライアントの課題解決をミッションとするビジネスプロデュース部の拡大に伴い、新たなメンバーを募集しています。成長意欲が高く、チャレンジ精神旺盛な仲間と共に多様なプロジェクトを推進し、クライアントのビジネス成功をサポートするポジションです。 ■業務概要: 行政や民間事業者の課題を発見し、解決策を提案・実行する業務です。企画立案から納品まで一貫して担当し、クライアントとの信頼関係を築きながら、行政・民間の広報事業から大型のイベント企画の立案・実行まで、多岐にわたるプロジェクトを手掛けます。特に自治体や行政を中心に、既存案件のフォローと一部新規案件の開拓をお任せします。 ■職務詳細: ・市場調査とターゲティングの実施 ・提案内容の検討と提案資料作成 ・プレゼンテーションと価格交渉 ・プロジェクトの進行管理とフォローアップ ・クライアント訪問やメディア各社との打ち合わせ ■営業活動について: ・自治体や行政をクライアントとし、約5~10案件ほどを担当いたします。 ・既存と新規の割合は7:3くらいの割合で既存メインの営業活動です。新規営業の際には企画提案や入札参加などで開拓していきます。 ・市場調査~ニーズ探索、プレゼンテーション~価格交渉、アフターフォローまで対応いたします。 ・担当エリアは主に北海道内ですが、展示会出展の際には道外や一部海外へ行っていただく可能性もあります。 ■組織体制: ビジネスプロデュース部は20名で構成されており、50代6名、40代3名、30代8名、20代3名と幅広い年齢層が在籍しています。明るく成長意欲が高い社員が多く、チャレンジ精神旺盛な雰囲気の中で、プロジェクトを推進しています。 ■企業の特徴: 札幌証券取引所本則市場に上場し、創業50年を迎える安定した企業です。挑戦を推奨する社風が根付き、東京オフィスの開設や評価制度の刷新、教育研修や社内交流の充実化を進めています。クライアントの課題解決を通じて多くの生活者に影響を与える仕事は、大きなやりがいと成長の機会を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番地 さつきた8・1二階 勤務地最寄駅:JR ・地下鉄線/さっぽろ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 322万円~502万円 <賃金形態> 月給制 年収の1/12を月例給与として支給 <賃金内訳> 月額(基本給):174,416円~271,916円 その他固定手当/月:93,917円~146,417円 <月給> 268,333円~418,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌駅直結】ふるさと納税のマーケティング~地方創生に貢献・全国に実績あり/年休122日/転勤なし
      ≪札幌駅直結の新オフィス勤務/転勤なし/札幌本則市場上場/年休122日/週1回のリモート勤務可/ふるさと納税事業を通じて地方創生に貢献≫ 当社は全国各地域の魅力を掘り起こし、ふるさと納税を通して自治体の税収アップと事業者様の収入アップに貢献しています。 本ポジションでは、地域に入り込み、産業課題や自治体課題と向き合い、解決策を提案する地方創生コンサルタントとして活動していただきます。 地域の魅力を最大限に引き出し、ふるさと納税運営に係る業務をお任せいたします。 ■業務内容 ・ふるさと納税の市場・競合分析業務 ・寄附額UPに向けたマーケティング施策の企画業務 ・月次定例会やその他ミーティング資料の作成業務 <具体的には> (1)ふるさと納税の市場分析業務 ・ふるさと納税の市場トレンドの把握 ・売れ筋商品の商品設計やページ構成などの分析 ・運用自治体の競合自治体分析 (2)寄附額UPに向けたマーケティング施策の企画・実行 ・アクセス分析や寄附分析に基づいた運用改善施策の提案と実行 ・WEB/SNS/DSP広告、RPP広告の配信依頼及び運用 (3)月次定例会やその他ミーティング資料の作成業務 ・自治体向けのアクセス解析レポートの作成 ・検討課題に応じた個別検討資料の作成 ・定例会や個別検討会への参加 ■組織体制: プランナー、運用、マーケティング、制作と大きく4つのチーム体制で運営されています。自治体や生産者、協業パートナーと助け合いながら共通目標の達成を目指しています。様々なバックグラウンドの方が在籍しており、流通企業、金融系、コンサルティング会社、旅行会社、デザイン会社などからの多様な職種経験者が活躍しています。 ■当社のふるさと納税事業について: 創業50年となる総合広告会社のノウハウを活かし、プロモーション設計からクリエイティブ制作、受注管理、寄附者管理などワンストップで全国各地の自治体様のふるさと納税事業をサポートし、効果的なマーケティング施策で寄付額UPに貢献しています。2024年9月時点で契約自治体数40自治体、返礼品開発数5,000品以上の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番地 さつきた8・1二階 勤務地最寄駅:JR ・地下鉄線/さっぽろ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 352万円~502万円 <賃金形態> 月給制 年収の1/12を月例給与として支給 <賃金内訳> 月額(基本給):190,666円~271,916円 その他固定手当/月:102,667円~146,417円 <月給> 293,333円~418,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収にはみなし労働時間(9時間)と所定労働時間(8時間)の差から生じる所定時間外労働、深夜労働(割増分のみ)、休日労働、休日深夜労働に対する手当も含まれる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キットアライブ

    ITコンサルティング
    北海道札幌市北区北七条西1-1-5丸増ビルNo.18 9F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 63名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全6件
    • 【札幌】第二新卒・未経験者募集 異業界出身者多数◆Salesforceエンジニア◆最先端の技術に挑戦
      ◆2026年1月1日または4月1日入社◆ 《約4ヶ月の研修あり》Salesforceの導入・開発を通じたお客様の課題解決を担ってください! 未経験の方でも基礎からしっかり学べる約4ヶ月の初期研修カリキュラムを準備しています。 研修は座学だけではなく、実際にプログラミングを行い、先輩たちからアドバイスをもらえるワークショップ型の内容も。 第二新卒でIT未経験の方もしっかり一人前に育て上げているカリキュラムです! ■具体的な職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Salesforceエンジニアとして、Salesforceを用いたWeb系システム構築に携わります。 ・アジャイル型プロジェクト推進 ・顧客への提案活動 ・要件定義、設計、製造、テスト、導入支援 ・コミュニティマネジメント ・保守業務、サポート業務 ※自社での開発となります。技術者派遣事業・客先常駐は行っていません。 ※使用言語…HTML、JavaScript、CSS、Java、C#.NET、Apex・Visualforce(Salesforce独自言語)等 お客様から「要件定義が初めて理解できた、これまで付き合ってきたベンダーとは全く違う」ととても驚かれ、感謝して頂けた事があります。ユーザー企業様の機能要求に応えるのみでなく、お客様の課題をきちんと聞きだし、現在の業務フローを整理した後に新しい業務フローのあり方含めてシステムの設計を行うため、上記のようなお言葉を頂戴するに至っています。Salesforceの知識・開発スキルだけでなく、システム開発の全工程(要件定義~設計~開発~テスト~運用・保守)に携わることができ、またビジネス的要件からシステム設計を考える経験を積むことができる貴重なポジションです。 ■同社について: 北海道地域でSalesforceを中心としたクラウドサービスの提供を通じ「北海道から日本のクラウドビジネスを支える。札幌発・地元密着のビジネスパートナー」として事業の展開・組織の拡大を続けているベンチャー企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北七条西1-1-5 丸増ビルNo.18 9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 288万円~300万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):2,880,000円~3,000,000円 <月額> 240,000円~250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 新卒と同待遇での採用となるため、初年度年俸額は下記基準で固定となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌/在宅可】Salesforceの営業※ハイクラス◆年123日休◆土日祝休◆札証上場の成長企業
      ~クラウドサービス事業を展開/Salesforce導入提案で企業の課題解決に貢献/在宅勤務率95%~ ■募集背景: 当社はITの専門部署を持たない中小企業様や新規ビジネスを立ち上げる企業様を営業管理システム「Salesforce」を通じて支援してきました。 2022年9月に札証アンビシャス上場を果たし、今後も事業拡大や顧客数の増加が見込まれているため、成長を支えていただける営業担当者を募集します。 ■業務内容: クラウドベンダーとして顧客へ「Salesforce」の導入を行う当社にて、営業活動をご担当いただきます。 ■業務詳細: 顧客から経営課題をヒアリングし、ビジネスゴールに向けてSalesforceの最適なシステムセット(スタマイズ)を提案いたします。 ■当社で働く魅力: ◇成長市場であるクラウドサービス事業を展開し、将来性抜群です。 ◇年間休日123日・土日祝休みでプライベートも充実できます。 ◇リモートワーク可能で柔軟な働き方が実現できます。 ◇拡大フェーズの企業を支えるやりがいあるポジションです。 ■当社について: 北海道地域でSalesforceを中心としたクラウドサービスの提供を通じ「北海道から日本のクラウドビジネスを支えています。札幌発・地元密着のビジネスパートナー」として事業の展開・組織の拡大を続けているベンチャー企業です。 近年、クラウドの利用がシステム構築の主流となっています。当社は、柔軟なクラウドシステムを活用することで、企業経営のスピードを加速させ、企業競争力の向上をサポートしています。今後も、最新の情報を収集し業務に取り入れることで、全国の企業がクラウドのメリットを享受できるよう、全力を尽くします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北7条西1丁目1番地5 丸増ビル 勤務地最寄駅:JR線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮して決定いたします。 ※その他、書籍購入手当(3,000円)、在宅勤務手当(15,000円)の支給あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社

    バイオベンチャー業界
    山形県鶴岡市覚岸寺字水上246-2
    • 設立 2003年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全2件
    • 【リモート可】学術コンサル◆代謝物質の解析技術を活用/土日祝休/スタンダード上場
      【世界最先端の解析技術を持つバイオベンチャー/月の半分は在宅勤務可/メタボローム解析で国内トップクラス/フレックス】 ■業務内容: バイオものづくりの生産性向上を支援するため、メタボローム解析データの読み解き・活用を通じて、クライアント企業の研究開発や実験計画をサポートします。専門知識を活かして研究者と密に連携しながら、技術活用の提案から研究活動の支援まで幅広く対応します。案件獲得に関しては専任の営業がいるため、顧客対応以降の業務がメインとなります。一方で案件獲得後、試験設計の際にも営業と商談に同席してお客様のお悩みを一緒に解決いただくこともあります。 <業務詳細> ・メタボローム解析データの読み込み・解釈 ・解析結果をもとにした研究開発・実験計画の提案 ・クライアントとの技術的コミュニケーション・コンサルティング ・バイオものづくり生産性向上支援サービスの事業展開 (案件対応、販促資料作成、共同研究、メンバー育成など) ■メタボロームとは: 当社技術である『メタボローム解析』は医薬品・食品業界などで活用されており、「健康で豊かな暮らし」のための製品・サービス開発に貢献しております。診断や治療に有効な成分の発見や安全性を確認することで、診断薬や治療薬などの医薬品開発に貢献しております。また、機能性表示食品の開発においては、開発した成分や食物自体に含まれている成分の科学的な裏付けを得ることで機能性食品の開発に貢献しております。 ■組織構成: 現在は他部署兼任のメンバーが2名在籍しております。 ■働き方: 平均残業時間は20時間程度です。有給取得・産休からの復帰率100%と、働きやすい環境を整えています。 ■当社の特徴: ◎当社は革新的な分析技術である「CE-MS技術」をコアとし、メタボロミクスビジネスを展開する研究開発型ベンチャー企業です。 ◎国内でも珍しいメタボロミクスビジネス企業として、各界の注目を集めています。 ◎特に予防医療への需要増加やヘルスケア志向の高まりにより、食品メーカーなど産業界への進出も順調で大きな影響を与えています。 ◎ベンチャー気質も持ち合わせており、自ら率先して新しいこと、変化することに対して楽しみつつ、前向きに取り組んで、成果を上げていただける方には合っている社風です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都中央区新川2‐9‐6  シュテルン中央ビル5階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~400,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 315,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を踏まえて決定します。 ■基本賞与:年2回 ■業績連動賞与:年1回 ■地域手当:3万円(東京勤務) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】ソリューション営業◆世界最先端の物質解析技術の提案※業界不問/土日祝休/グロース上場
      • 締切間近
      【世界最先端の解析技術を持つバイオベンチャー/月の半分は在宅勤務可/メタボローム解析で国内トップクラス/フレックス】 ■業務内容: 国内における製薬、化学、食品メーカー等の民間企業や、大学ならびに公的研究機関等の研究者向けに、当社技術である『メタボローム解析』を提案し、受注活動を行っていただきます。 ■メタボロームとは: 当社技術である『メタボローム解析』は医薬品・食品業界などで活用されており、「健康で豊かな暮らし」のための製品・サービス開発に貢献しております。診断や治療に有効な成分の発見や安全性を確認することで、診断薬や治療薬などの医薬品開発に貢献しております。また、機能性表示食品の開発においては、開発した成分や食物自体に含まれている成分の科学的な裏付けを得ることで機能性食品の開発に貢献しております。 ■募集背景: ターゲットとするお取引先業界を広げるための増員採用です。 現状(1)医歯薬系(2)環境・農学系(3)食品・化粧品系といった領域を対象としていますが、さらに広げていく予定です。 ■組織構成: 部長のもと、20~40代の社員が在籍しており、10名以下の組織です。男女比は5:5程度となります。 入社後、ゆくゆくはマネージャーとして組織をけん引する役割を担って頂くことも可能です。 ■営業方法: 対象エリアは全国ですが、基本的にオンラインで商談を行います。ご自宅からも商談参加可能で、月の半分程度は在宅勤務可能です。新規顧客と既存顧客の割合は半々です。 ■働き方: 平均残業時間は20時間程度で、固定残業代30時間分が支給されます。転勤は基本的になく、有給取得・産休からの復帰率100%と、働きやすい環境を整えています。 ■当社の特徴: ◎当社は革新的な分析技術である「CE-MS技術」をコアとし、メタボロミクスビジネスを展開する研究開発型ベンチャー企業です。 ◎国内でも珍しいメタボロミクスビジネス企業として、各界の注目を集めています。 ◎特に予防医療への需要増加やヘルスケア志向の高まりにより、食品メーカーなど産業界への進出も順調で大きな影響を与えています。 ◎ベンチャー気質も持ち合わせており、自ら率先して新しいこと、変化することに対して楽しみつつ、前向きに取り組んで、成果を上げていただける方には合っている社風です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都中央区新川2‐9‐6  シュテルン中央ビル5階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~280,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:60,000円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を踏まえて決定します。 ■基本賞与:年2回 ■業績連動賞与:年1回 ■地域手当:東京地区3万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本グランデ株式会社

    不動産仲介
    北海道札幌市中央区大通西5-1-1
    • 設立 2003年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 45.7歳
    求人情報 全1件
    • 【札幌】マンション設計 ◆札証アンビシャス上場/札幌に本社を置く総合不動産ディベロッパー◆
      【人・生活・環境・未来に優しいグランファーレシリーズマンションの分譲・プロデュース事業を展開する総合不動産ディベロッパー/残業月平均30h】 当社は、デザイン性の高いヨーロピアンテイストの外観デザインを特徴とした建物を手掛ける総合不動産ディベロッパーです。 マンション設計監理スタッフとして、下記の業務をご担当いただきます。 ■詳細: ○仕様の検討、立案 ○基本計画立案    ○企画図面作成 ○設計図書精査      ○施工現場非常駐監理 ■業務の魅力: 当社ブランドマンションは、「パノラマビューウインドウ」の採用でアール(流線型)を採り入れた個性的な窓で景観に開放感をもたらしています。 そのデザインは意匠登録もされており、技術者としても特殊な技術やスキルを磨ける環境です。 ■働く環境: ・現場は札幌市内中心で遠方の出張や転勤は原則無し。腰を落ち着けて長期就業を目指せます。 ・上場に伴い社員の働き方も大きく改善し、勤怠等もタイムカードを活用しながら徹底して管理しています。残業平均は月30時間程度となっています。 ■配属部門: 設計、施工管理の部門は5名程のメンバーが在籍しています。ベテランのメンバーが多く、知見・ノウハウを吸収できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区大通西5-1-1 勤務地最寄駅:地下鉄南北線・東西線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 456万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:80,000円~150,000円 固定残業手当/月:100,000円(固定残業時間45時間0分/月~45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記その他定額手当は技術手当(30,000円~50,000円)と役職手当(50,000円~100,000円)を合わせた金額です。 ■昇給:年1回(実績に応じて役職手当・基本給を見直し)※過去実績…2,000円~30,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジーデップ・アドバンス

    システムインテグレータ(SIer)
    宮城県仙台市青葉区国分町3丁目4番33 仙台定禅寺ビル8階
    • 設立 2016年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • デジタルマーケター/月給35万円~/賞与4カ月/年休123日
      • NEW
      NVIDIA社等の認定エリートパートナーである当社。幅広い業界の技術発展をシステム環境面から支えてきました。 今回はAI研究開発を前に進める製品のマーケティングのオペレーションを担当し、業界の最前線で販売促進をリードしていくマーケターの募集です。 最新技術を搭載した製品と顧客をつなぐマーケティングのスペシャリストとして、ともに未来を切り開きませんか? \POINT/ ◎世界トップクラスのプロセッサメーカー・NVIDIA社の認定エリートパートナー └他パートナー先:Intel社、AMD社、AMD Xilinx社 ◎社長直下の環境でアイディアをカタチに! ◎国内外ベンダーと連携したサービス展開で、グローバルなビジネスに挑戦! 【業務内容】 取引拡大に向けたデジタルマーケティングをおまかせします。社長直下のポジションで、あなたの創造力や戦略を実現できる環境です。多彩な業務に挑戦し、自分のアイディアがカタチになる瞬間を体感してください。 <業務詳細> ■デジタルマーケティング : SEOやSNSマーケティングを駆使し、オンラインプレゼンスを強化 ■データ分析 : Google Analytics 4(GA4)やExcelを使用し、データのビジュアル化、競合分析、SEO対策 ■コンテンツ制作 : ブログ記事、メルマガ、ソーシャルメディアコンテンツの運用でリードナーチャリングを強化 ・WordPressを使用し、コンテンツスコアを上げるWebコンテンツの作成 ・SNS(X)、YouTubeの運営・投稿を通じたブランド認知度の向上 ・自社Webコンテンツの管理(CMS、HTML、CSS) 【入社後は】 まずは得意なことからおまかせします。業務や環境に慣れてきたら、他のタスクにも挑戦していきましょう。 【多彩なキャリアパス】 WEBデザイナーやデータアナリストとしての道を究めるのはもちろん、マーケティング部隊のマネジメントや、経営企画・ソリューション開発などのポジションを目指すことも可能です。 ★キャリアパスは無限!定期面談で相談できます。
      【転勤なし/東京/服装・ネイル自由/時差出社】 東京本社/東京都中央区晴海1丁目8番12号 トリトンスクエアオフィスタワーZ棟5階 <アクセス> 地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩8分 ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
      月給 :35万5,690円~51万7,360円(固定残業代含む) ※固定残業代は月20時間分として、月額4万7,740円~6万9,440円を支給。超過分は1分単位で追加支給します。

    石狩開発株式会社

    土地活用
    北海道石狩市新港西1-721-11石狩新港卸センター組合会館2F
    • 設立 1964年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【北海道等が出資する第3セクター/石狩】土地造成全般の業務担当~土日祝休み/出張無/残業ほぼ無
      【750社超の進出実績/北海道などが出資する第3セクター/道内外企業との取引多数/有給消化率7割程度/残業ほぼ無し/土日祝休み/出張無し/休日出勤もほぼ無し】 ■職務内容: 当社が所有する土地の造成に関して発注者の立場から設計、発注、施工監理、行政との協議、業者との打ち合わせ等をご担当いただきます。 ■具体的には: ◎造成計画の概要の策定 ◎工事業者へ概要説明を行い、工事計画(見積金額を含)の提出依頼 ◎業者の選定業務 ◎工程の進捗管理 ◎品質管理 ◎安全管理 以上の業務を工事業者からの進捗報告を受けて、必要に応じて改善指示を行います。 ※全て石狩湾新港地域となりますので出張は発生しません。 ■ポイント: 石狩湾新港地域は、札幌の海の玄関口となる国際貿易港「石狩湾新港」を核とする総面積3,000haを擁する工業流通団地で、1978年の用地分譲開始以来、機械/金属/食品などの製造業、卸売/倉庫/運送等の流通業やサービス業など多種多様な分野の企業が進出しており、現在進出企業数約750社、就労者数約20,000人を超える北海道を代表する産業拠点へと発展を遂げています。 また、食料品などの生活物資を24時間体制で供給しており、道央圏をはじめ広く道民の食と生活を支える重要な物流ネットワークの拠点となっています。 多岐に渡るエネルギー関連事業も計画されており、北海道のエネルギーを支える重要拠点としても大きな役割を担っていくことが期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道石狩市新港西1-721-11 石狩新港卸センター組合会館2F 勤務地最寄駅:JR線/手稲駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 405万円~510万円 <賃金形態> 年俸制 給与は年俸制で、1/15が月給、1/15を夏季賞与、2/15を冬季賞与として支給 <賃金内訳> 年額(基本給):4,050,000円~5,100,000円 <月額> 270,000円~340,000円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて年収が決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    伊藤製缶工業株式会社

    住宅設備・建材
    北海道札幌市西区発寒十四条13-2-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【札幌市】技術営業(主任~課長クラス)※圧力容器では道内トップクラスの納入実績/CADスキル活かせる
      ■業務概要: 新市場開拓(例:プラント分野)  ・プラント分野等への重点的・継続的な営業活動。 ・プラント分野等での品質管理業務(膨大な要求文書への対応) ・プラント分野等で求められる製造技術への対応。 ■弊社の業務内容  圧力容器・塔槽・貯槽・一般製缶・溶接配管・産業機械についての営業・設計・積算・工程管理・現場管理 ■仕事の流れ(弊社従来業務): サブコン・建築設備業者・エンジニアリング会社等への営業活動・見積引合を受ける ⇒顧客の希望・要求・製品の仕様・現場の様子等を把握 ⇒積算・見積書作成⇒顧客との交渉 ⇒受注(製品の内容、受注金額、納期等確定) ⇒現場視察・現場寸法拾い⇒設計・材料拾い ⇒顧客に図面承認をもらう ⇒購買指示・工場に出図 ⇒製造作業指示 ⇒製品が思い通りに製作されているか確認 ⇒納品手配 ⇒現場作業あれば作業指示 ⇒現場作業の監督 ⇒納品完了 ⇒顧客への請求指示 ■組織構成: 技術営業部16名 ■会社の現状: ・現状、国内の建築設備ではボイラーの使用役割が低下して、電気やガスによる熱交換空調設備が主流となり、従来当社が得意としてきた製品の活躍が少なくなってきている。そのため当社が得意としてきた溶接を主軸とする職人的技術(設計・製造・品質管理・施工管理の技術)を活かせる、新市場開拓(例えばプラント分野)に取り組んでいるが、プラント分野での経験を持つ人材が不足しているため、取り組みが不足している。 ・人員構成として管理職クラスに50代が多く、その下の世代は35歳未満がほとんどで、40歳前後の人材が不足している。 ■キャリアビジョン: 技術営業部長を補佐し、5~10年後には技術営業部の次世代リーダーの一人となり、社長の右腕的存在として、会社全体の最適を目指していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市西区発寒十四条13-2-1 勤務地最寄駅:JR函館本線/発寒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~332,000円 その他固定手当/月:33,000円~68,000円 <月給> 243,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給は主任、係長職の場合残業代込みを想定しています。 ■賞与年2回、燃料手当あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌市】技術営業(幹部候補)※圧力容器で道内トップクラスの納入実績/CADスキル歓迎
      ■概要: 圧力容器・塔槽・貯槽・一般製缶・溶接配管・産業機械についての営業、設計、積算、工程管理、現場管理をおまかせします。 ■仕事の流れ: サブコン・建築設備業者・エンジニアリング会社等への営業活動・見積引合を受ける ⇒顧客の希望・要求・製品の仕様・現場の様子等を把握 ⇒積算・見積書作成⇒顧客との交渉 ⇒受注(製品の内容、受注金額、納期等確定) ⇒現場視察・現場寸法拾い⇒設計・材料拾い ⇒顧客に図面承認をもらう ⇒購買指示・工場に出図 ⇒製造作業指示 ⇒製品が思い通りに製作されているか確認 ⇒納品手配 ⇒現場作業あれば作業指示 ⇒現場作業の監督 ⇒納品完了 ⇒顧客への請求指示 ■組織構成: 技術営業部6名 ■期待すること: ベテランと若手に人員構成が偏って、中堅層が不足しています。ベテランの経験の継承は工場サイドでは順調に行われていますが、技術営業サイドは今後、手がけて参ります。これから入社する方にベテランの経験を吸収して継承する積極的な取り組みを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市西区発寒十四条13-2-1 勤務地最寄駅:JR函館本線/発寒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~216,000円 その他固定手当/月:17,000円~64,000円 <月給> 197,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社桂和商事

    不動産管理
    北海道札幌市中央区大通西3-8-1桂和大通ビル51
    • 設立 1963年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全1件
    • 【札幌】社長秘書<未経験歓迎>70年続く安定基盤/残業ほぼ無し/転勤なしで腰を据えて働ける環境◎
      【未経験歓迎/週休2日制/年間休日112日で残業ほとんどなし/転勤なし/桂和商事の社長秘書】 ■業務内容:社長秘書として、下記業務に従事していただきます。 ・秘書業務…スケジュール管理、出張手配、アポイント・会食の調整、備品購入、電話・来客対応、その他庶務業務等 (出張手配の業務はありますが、同行はほとんどありません。) ※秘書職は社長様とのやり取りだけにとどまらず、社長への依頼事等のために来る他社員の方々とも頻繁にコミュニケーションをとる機会があるため、閉鎖的な空間で孤立して仕事を行う、ということはございません。 ※秘書業務の経験は一切問いません。社長秘書職には先輩社員がいるため、その方に教わりながら安心して業務を覚えていただくことができます。 ■就業環境: 残業はほとんどなく、働きやすい職場です。産休育休の実績もあり、現在も1名の社員が取得中です。 本ポジションは基本的に外出などは発生せず、事務所で就業いただきます。 ■会社の雰囲気: 社全体では20~30代の社員が多いことから、フランクにコミュニケーションをとることができ、団結力のある職場です。 ■当社の事業について: 当社は、現在も年に1~2棟のペースで新規ビルを取得し拡大を続けています。強みである飲食系のビルに留まらず、近年はオフィスビルを増やしています。 ■当社の特徴: 設立60周年という長い歴史を持つ当社は、札幌市内での賃貸ビル数はトップクラスを誇っております。ご入居いただく各オーナー様が良い環境で営業できるよう、様々な サービスとアイテムを準備し、豊富な経験と実績から「独自のバックアップシステム」を充実させ、お客様には専属の担当者が最後まで責任を持って対応しております。最近では数棟のペースで物件取得を続けております。この先も札幌市を中心に事業展開を行い、札幌の街づくりに大きな役割を果たす企業として力を尽くしていきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区大通西3-8-1 桂和大通ビル51 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/すすきの駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 272万円~376万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~202,000円 その他固定手当/月:40,000円~78,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」は「特別手当」にあたります。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(4月、10月) ■その他固定手当:諸手当(40,000~78,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社恵和ビジネス

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    北海道札幌市中央区南二条西12-324-1
    • 設立 1959年
    • 従業員数 301名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【札幌】ネットワーク技術者◆上流から下流工程まで幅広く担当◆フレックス◆年休125日◆土日祝休み
      【昭和34年創業/あらゆるデータをマネジメントする情報ソリューションカンパニー/大手顧客の直請け案件・自社内開発中心/上流から下流まで幅広いフェーズでシステム開発を担当】 ■業務内容: 札幌本社と函館、東京に拠点を構え、帳票の裏カーボンの印刷事業からビジネスフォーム印刷、データ入力、システム開発、情報処理アウトソーシングなどの事業を展開し、組織内にある「データ・情報」の活用促進のお手伝いを行う当社にて、ネットワーク技術者として業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 大手顧客の案件において上流から下流まで幅広いフェーズでシステム開発を行っていただきます。 【ネットワーク】 機器選定、設計、構築、運用(設定変更、ログの調査および分析) 【サーバ】 (1)Windowsサーバ、機器選定、Web、SFTPなどの機能設計/構築/運用(設定変更) (2)Linuxサーバ、機器選定、Web、SMTPなどの機能設計/構築/運用(設定変更、ログ調査) ■事例: 大手エネルギー、大手総合スーパーのeコマースシステム(ネットスーパーなど)、基幹業務システムの再構築など他多数あります。 ■組織構成: ICT本部 システム事業部は、20代~40代のメンバーが在籍しています。 ■当社の特徴: 【安定した案件受注】 昭和34年の創業から積み上げてきたノウハウと最新のデジタル技術・ネットワーク技術を融合させ、さまざまな課題解決をサポートできることが強みです。大手企業との取引が長期間継続されているため安定した案件の受注があります。 【キャリアアップ/評価制度】 ◇次世代を担う社員研修や職能別研修、海外研修を実施しています。 ◇17段階の職能資格に格付けし、目標管理制度に基づきその達成度に応じて昇格、昇給、賞与に反映します。 【働き方】 ◇時間単位で有給を取得できるように社内規定を改定。有給消化率80%。 ◇部門ごとに残業時間の縮減等目標を立て、毎月達成状況や課題を話合いしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南二条西12-324-1 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/西11丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~464,200円 <月給> 250,000円~464,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】SE(ASP.NET)◆大手顧客直請け・自社内開発中心◆/転勤なし・フルフレックスで働き方◎
      【昭和34年創業/あらゆるデータをマネジメントする情報ソリューションカンパニー/大手顧客の直請け案件・自社内開発中心/上流工程からシステム開発を担当】 札幌本社と函館、東京に拠点を構え、帳票の裏カーボンの印刷事業からビジネスフォーム印刷、データ入力、システム開発、情報処理アウトソーシングなどの事業を展開し、組織内にある「データ・情報」の活用促進のお手伝いを行う当社。この度、案件拡大に伴いSE・PGを増員募集します。 ■職務内容:大手顧客(流通・アパレル・エネルギー・旅行代理店)の案件において上流から下流まで幅広いフェーズでシステム開発をお任せします。 ※案件例…北海道ガス株式会社の基幹業務システムの再構築など他多数 ■詳細:当社では、ASP.NETをメインとした開発案件が多数あります。直請けの案件となるため上流工程からシステム開発を担当します。 自社建屋内でホスティングサービス・クラウドサービスを提供しているため自社内開発がメイン、運用フェーズにおいても顧客先常駐はありません。 ■組織構成:システム事業本部第一部もしくはシステム事業本部第二部に配属となります。約10名ずつの部で20代~40代の年齢層のメンバーが所属しています。 ■当社の特徴: 【安定した案件受注】 ・昭和34年の創業から積み上げてきたノウハウと最新のデジタル技術・ネットワーク技術を融合させ、さまざまな課題解決をサポートできることが強みです。大手企業との取引が長期間継続されているため安定した案件の受注があります。 【キャリアアップ/評価制度】 ・次世代を担う社員研修や職能別研修、海外研修を実施しています。 ・17段階の職能資格に格付けし、目標管理制度に基づきその達成度に応じて昇格、昇給、賞与に反映します。 【働き方】 ・時間単位で有給を取得できるように社内規定を改定。有給消化率80%。 ・部門ごとに残業時間の縮減等目標を立て、毎月達成状況や課題を話合い 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南二条西12-324-1 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/西11丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北海道エナジティック株式会社

    石油・資源
    北海道札幌市白石区東札幌三条1-1-18
    • 設立 1949年
    • 従業員数 272名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【札幌】LPガス・灯油の問い合わせ対応◆修理、点検対応もお任せ◆基本土日祝休み/ENEOS SS運営
      【売上約330億、社員数約270名の北海道エナジティック/平均勤続年数16年/道内外にメガソーラー発電所多数保有/ENEOS SS運営企業】 北海道に拠点を置き、生活必需品である石油・ガスを「安全」「安心」にお届けしている当社にて、LPガス・灯油のルート営業をお任せします。 ■主な業務内容: (1)お客様への商品提案やお問い合わせ対応 (2)マンションや戸建て住宅に入居する前の点検 (3)アフターサービス(LPガス・灯油機器等の修理、点検対応) (4)LPガス・灯油設備・各機器の交換 ⇒活動範囲は担当エリア及び近郊に限られ、出張等はほとんどありません。 ★ガツガツした営業ではありません! 〇飛び込み・テレアポ・ノルマいずれも無し 〇営業スタイル 個人宅への訪問をメインにLPガス・灯油のルート営業をご担当いただきます。既に取引あるお客様の対応となり、アフターサービスや法定点検なども対応します。業務に慣れた際は不動産管理会社やオーナー様訪問もお任せします。 〇商材 修理するために何が必要か、入れ替えが必要等の提案。付随して、家電や電気販売等もご紹介します。 〇仕事の流れ お客様からの「機械が壊れた」「調子が悪い」などのお問い合わせに対してアポイントを調整して訪問します。問い合わせの入電は、事務担当が受け、エリアの担当者へ引き継ぐ流れです。 ■働き方補足:当社では、休日夜間の緊急対応が発生するため、待機と宿直の2パターンの当番制を採っています。月5~6回程度当番が発生します。 待機当番:緊急時には出動できる準備しながら、通常の日常生活を行います。当番手当の支給と出動したら実働の残業代支給。 宿直当番:当番の数名で事務所で夜間勤務を行い、緊急時には出動対応を行う。実働の残業代支給。 ■組織構成: 営業社員は全180名ほどが在籍。ベテランから若手まで幅広い年齢層が在籍しており、切磋琢磨できる環境です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区東札幌三条1-1-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキル等を考慮の上、決定します。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月、12月) <モデル年収> 年収350万円/入社3年目/25歳/主任クラス 年収480万円/入社10年目/35歳/係長クラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【増毛】ルート営業(ガス・石油・電気等)◆年休121日◆土日祝休◆ENEOS SS運営
      • 締切間近
      【売上約330億、社員数約270名の北海道エナジティック/平均勤続年数16年/道内外にメガソーラー発電所多数保有/ENEOS SS運営企業】 ■業務内容: ・ルート営業(ガス・石油・電気等)をお任せします。 ■業務詳細: (1)お客様への商品提案やお問い合わせ対応 (2)マンションや戸建て住宅に入居する前の点検 (3)アフターサービス(LPガス・灯油機器等の修理、点検対応) (4)LPガス・灯油設備・各機器の交換 ⇒活動範囲は担当エリア及び近郊に限られ、出張等はほとんどありません。 ■業務補足: ・飛び込み、テレアポ、ノルマなし ・お客様の問い合わせに対してアポイントを調整し訪問。電話受付は事務担当が対応。修理のために必要なものや入れ替えの提案などを実施 ■働き方補足: ・待機と宿直の2パターンの当番制。月5~6回程度当番が発生。 ※待機当番:緊急時には出動できる準備しながら、通常の日常生活を行います。当番手当の支給と出動したら実働の残業代支給。待機当番は月5回程度。 ※宿直当番:当番の数名で事務所で夜間勤務を行い、緊急時には出動対応を行う。実働の残業代支給。宿直は月1回。 ■当社の特徴: ◎1949年の設立以来、半世紀以上にわたり、エネルギーの供給一筋に道民の皆様と共に歩んでまいりました。 その間、日本の産業を支えてきたエネルギーは固形燃料の石炭から液体燃料の石油に変わり、さらには気体燃料のガスが登場する等、その変革には目覚ましいものがありました。 これまで当社は、全道に46ヶ所の営業拠点・関連会13社を擁し、全道隈無くサービス網をめぐらし、お客様の要望に応えることができる体制を整えてまいりました。また、日常生活の必需品である石油・ガスを扱うにあたり、安全に使用して頂くための「保安」を最重点事項と位置づけて、常に「安全・安心」をモットーにお客様からの信頼を載ける様、企業活動を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 増毛営業所 住所:北海道増毛郡増毛町暑寒海岸町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:住宅手当 ■昇給年1回(4月) ■賞与年3回(6月、12月、3月)※4.5カ月 <モデル年収> 年収380万円/入社3年目/シニアスタッフ・25歳 年収500万円/入社10年目/35歳/チーフ・35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社田中組

    ゼネコン
    北海道札幌市中央区北6条西17-17-5
    • 設立 1948年
    • 従業員数 166名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【北海道/札幌市】建築施工管理/創業110年以上の安定基盤/道内大型工事多数/年休120日以上
      ~【札幌】建設施工管理/創業110年以上の安定基盤/道内大型工事多数/年休120日以上~ ■採用背景: 受注工事増加に伴う業績好調により、今後同社の中核人材として担っていただける方の増員採用です。 ■業務内容: 主に、建築施工管理職として計画の策定から始まり、工程・品質・安全・原価等の管理を行います。 建築実績として教育・文化施設からオフィスビルや庁舎、商業 施設から生産施設まで、幅広い分野の実績があります。 ■組織構成: 同部門には合計58名(男性55名・女性3名)が働いています。 社内は和気藹々とした風土が特徴です。 ■事業内容: 1.建築・土木その他建設工事の設計施工 2.建築工事に関する調査・企画等エンジニアリング、マネージメント、コンサルティング業務 3.不動産の売買・管理・運用・賃貸 4.地域開発・都市開発等の事業、およびこれらに関するエンジニアリング、マネージメント、コンサルティング業務 5.前記に関する一切の業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北6条西17-17-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 固定残業手当/月:60,000円~100,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収530万円/経験18年/40歳/土木建築現場施工管理 備考:(現場手当・賞与・燃料手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道/札幌市】土木施工管理/創業110年以上の安定基盤/道内大型工事多数/年休120日以上
      ~【札幌】土木施工管理/創業110年以上の安定基盤/道内大型工事多数/年休120日以上~ 【採用背景】 受注工事増加に伴う業績好調により、今後同社の中核人材として担っていただける方の増員採用です。 【業務内容】 道路、橋梁、河川を通じて都市基盤の整備や、上下水道、送電管等の調査・清掃・補修を通して人々の暮らしを足元から支えるやりがいのある仕事です。 北海道を拠点に、建築事業・土木事業を行っている当社において、札幌及び近郊の道路や橋梁、河川、地盤、上下水道、管路等の施工管理業務をお任せします。 【業務詳細】 ・主に、土木工事の施工管理職として計画の策定から始まり、工程・品質・安全・原価等の管理を行います。 ・打ち合わせ及び打ち合わせ現場の測量 ・予算、安全、進行管理 ・スタッフの取りまとめ、全体指揮 ・施工図と施工状況のチェックなど 【業務の特徴】 ・現場での作業が円滑になるよう、発注者との打ち合わせやスケジュール管理などを行っていただきます。 ・入社後、経験やスキルに合った業務からスタートしていただきます。裁量大きく案件に携わることが出来ます。 ・道路、空港などの交通施設などのライフラインを先進の技術と施工力を駆使し、豊かな自然環境と 安心できる生活環境を共生させていきます。 ・インフラ整備を通じて地域に貢献できる業務です。そのため、工事が完成した時は大きなやりがいを感じられます。 【組織構成】 同部門には合計63名(男性61名・女性2名)が働いています。社内は和気藹々とした風土が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北6条西17-17-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 固定残業手当/月:60,000円~100,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収530万円/経験18年/40歳/土木建築現場施工管理 備考:(現場手当・賞与・燃料手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社でんこう

    設備管理・メンテナンス
    北海道札幌市白石区菊水九条3-2-23
    • 設立 1952年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【札幌/転勤なし】電気内線工事の施工管理◆前職年収以上でオファー可/直行直帰可能/長期出張・夜勤なし
      ~創業80年以上の実績から多数受注あり/盤石な経営基盤◎長期出張・転勤なく、札幌を中心に安定して働けます~ ■業務内容: 電気設備工事における、施工管理職をお任せいたします。長年の実績から、お客様から多くの工事案件のお声掛けいただけております。 ■業務の流れ: ・工事現場における工程管理、品質管理 ・原価管理 ・安全管理 ・書類作成業務や報告業務 ・建築主、設計事務所、監督署の検査立ち合い ■案件・現場について: ・官公庁、大手ゼネコンからの案件も受注しており、長年の実績から、得意先からのお声掛けが多いのが特徴です。 ・最近ではマンションや福祉施設(老人ホーム、介護施設)といった民間工事を多く受注しています。 ・工事現場は札幌市内が中心で出張も少ないため、札幌を拠点に安定して働けます。 ・現場によっては直行直帰も可能です。 ■社風・雰囲気: 幅広い年代の方が在籍しておりますが、明るく気さくな方が多く、コミュニケーションをとりながら業務を進めています。 社内行事も随時開催しており、和気あいあいとした雰囲気です。 ■当社の特徴: 創業より数多くの建物を手掛け、電気工事を通じて北海道の発展に貢献してきました。昭和22年に創業し、80年以上の歴史を誇っています。長年の実績から、得意先からのお声掛けが多い安定企業です。 「社員の豊かな人生を共に築く」をモットーに、豊かな生活を築き、働くことの喜びを感じて貰えるよう日々取り組んでいます。資格取得サポートや社内行事の開催など、社員が満足できる会社づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区菊水九条3-2-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職の年収を参考に決定します。 ■昇給:年1回(前年度実績:3,000~5,000円/月) ■賞与:年2回(7月・12月 ※通常計3ヵ月分)前年度実績※5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北電力設備工事株式会社

    サブコン
    北海道札幌市中央区南二条西12-323212ビル
    • 設立 1960年
    • 従業員数 69名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【北海道札幌市】電気工事現場代理人◆電気工事士資格をお持ちの方/設立60年以上の老舗電気設備工事会社
      • NEW
      ~設立60年以上の老舗電気設備工事会社/冬期の道外出張無し/基本土日休み/未来に向かって常に挑戦するエンジニア集団~ ■仕事内容: 建物・道路・トンネル等の電気設備工事に関する現場管理に従事していただきます。国・北海道・札幌市等が発注する電気工事の元請のほか、地場ゼネコンが発注する電気工事を下請として実施します。 ◇元請工事 国・北海道・札幌市等が発注する、トンネル照明・街路灯・交通案内板・学校・その他建物に関する電気工事。億単位のものも少なからずあります。 ◇下請工事 地場ゼネコンが発注する、マンション・病院・店舗・工場・倉庫・その他建物に関する電気工事。数百万円単位のものから億単位のものまであります。 ■配属先: ・本社工事部 22名 ■当社について: 設立後60年以上が経過し、100周年に向けての歩みを進めています。 ◇基本理念 豊かな経験と優れた技術力を持って、高度な電気設備を提供し、顧客の利益、社会の利益、会社の利益の三位一体を目指し明るい社会創りに貢献する。 道路・建物がある限り、電気工事の需要はなくなりません。「お客様のニーズへの真摯な対応」、「安全で高品質な施工」、「絶え間ない技術の研鑽」をモットーに、全社一丸となって電気設備工事の向上に取り組んで参りました。 時代の進展とともに、今は社員の世代交代も進んでいるところですが、長年の伝統をしっかり守りつつ、併せて次代に向け、向上心を持って新たなものに挑戦しています。 特に、近年では、新たな設備機器やシステムが急速に導入されつつある情報通信分野や、リニューアル期を迎えた施設への省エネ、省コストに関わる設備改善など、時代のニーズに対応するべく業務分野を拡大しています。 ■その他: ※業績良好の年度では、基本給の1~3か月分程度の期末手当を支給しています。(最近では6期連続で支給) ※マイカー通勤については会社が個別に認可します。社有車を貸し与え、または私有車を業務車両として借り上げ、その車で通の勤を認める場合があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区南二条西12-323 212ビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 二十四軒事業部 住所:北海道札幌市西区二十四軒1条5丁目1-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,500円~356,000円 <月給> 212,500円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績4か月分/年)、業績次第で期末賞与を別途支給 ■モデル年収: 27歳一般( 7年経験) 420万 32歳主任(12年経験) 500万 40歳係長(16年経験) 550万 45歳課長(21年経験) 600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トーア

    保険代理店
    北海道札幌市北区北三十四条西4-1-11トーア札幌ビル
    • 設立 1974年
    • 従業員数 322名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全19件
    • ※未経験歓迎【帯広】アフラックの提案営業◆完全週休2日制/UIターン歓迎/販売実績No.1/固定給◎
      【アフラック専属代理店・独立法人部門販売実績No.1/創業49年の安定企業/万全の研修体制で未経験でも安心して業務を覚えられる◎】 ■業務内容:アフラックの保険代理店である当社の保険コンサルタント営業として、個人、法人、各種団体への生命保険のご案内・アフターフォローをお任せいたします。 (1)ライフプランニング営業 アフラックのブランド力×長年培った信頼により多くの顧客マーケットがございます。お客様を訪問し、ライフプランなどをヒアリングし、予算・希望に応じて適切なプランを提案いただきます。※電話営業は事前にリストを用意します。新規お客様へのアプローチは既存のお客様からのご紹介が多いです。 (2)アフターフォロー ライフプランに変更有無等、定期的に確認を行います。 ※法人営業と個人営業の割合はだいたい五分五分で、基本的に既存顧客のフォローや更新をメインに行います。 ◇◆保険に対しての経験、知識は一切不要です◆◇ 新人育成プログラムがあり、当社とアフラック社の2社体制でビジネスマナーなどの基本から商品知識、販売ロープレまでしっかりと研修を行う為、業界未経験者でも安心してスタートできる環境です。2ヶ月かけて座学等を行い、生命保険の基本的な知識を覚えた後に、現場デビューして頂きます。 ■キャリアパス:一般社員(⇒主任)(⇒課長)⇒所長⇒エリア部長 ※ご入社後3年程で所長になった社員もおり、これまでのご経験・ご年齢に関係なく、キャリアアップが見込める評価制度がございます。 ■組織構成:札幌市内の店舗の営業人数は約35名です。幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■魅力: (1)企業の安定性…創業49年、アフラック専属代理店、独立法人部門 2022年度販売実績No.1(契約者約23万人) の実績があるので、営業先に困る事はございません。且つ、しっかりした基盤の会社で経験を積むことが可能です。 (2)異業界出身でも活躍できる環境…ツアーコンダクター、携帯販売、アパレル、塾講師、飲食店店員、等のご経験の方が活躍しております。当社のホームページにもインタビュー記事がございますので、ご確認ください。 (3)納得の評価制度…年功序列ではなく、スキルや成績に応じてキャリアアップが可能です。営業職は3ヶ月毎に査定があり、成長に応じて最大年4回の昇給が可能です。
      <勤務地詳細> 帯広営業所 住所:北海道帯広市西8条南29丁目5-3 勤務地最寄駅:JR線/帯広駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,983円~271,221円 固定残業手当/月:45,017円~78,779円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年4回 ■モデル年収: 年収650万円/入社3年/月給38万円+賞与2回 年収810万円/入社7年/月給48万円+賞与2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【北見】アフラックの提案営業◆完全週休2日制/UIターン歓迎/販売実績No.1/固定給◎
      【アフラック専属代理店・独立法人部門販売実績No.1/創業49年の安定企業/万全の研修体制で未経験でも安心して業務を覚えられる◎】 ■業務内容:アフラックの保険代理店である当社の保険コンサルタント営業として、個人、法人、各種団体への生命保険のご案内・アフターフォローをお任せいたします。 (1)ライフプランニング営業 アフラックのブランド力×長年培った信頼により多くの顧客マーケットがございます。お客様を訪問し、ライフプランなどをヒアリングし、予算・希望に応じて適切なプランを提案いただきます。※電話営業は事前にリストを用意します。新規お客様へのアプローチは既存のお客様からのご紹介が多いです。 (2)アフターフォロー ライフプランに変更有無等、定期的に確認を行います。 ※法人営業と個人営業の割合はだいたい五分五分で、基本的に既存顧客のフォローや更新をメインに行います。 ◇◆保険に対しての経験、知識は一切不要です◆◇ 新人育成プログラムがあり、当社とアフラック社の2社体制でビジネスマナーなどの基本から商品知識、販売ロープレまでしっかりと研修を行う為、業界未経験者でも安心してスタートできる環境です。2ヶ月かけて座学等を行い、生命保険の基本的な知識を覚えた後に、現場デビューして頂きます。 ■キャリアパス:一般社員(⇒主任)(⇒課長)⇒所長⇒エリア部長 ※ご入社後3年程で所長になった社員もおり、これまでのご経験・ご年齢に関係なく、キャリアアップが見込める評価制度がございます。 ■組織構成:札幌市内の店舗の営業人数は約35名です。幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■魅力: (1)企業の安定性…創業49年、アフラック専属代理店、独立法人部門 2022年度販売実績No.1(契約者約23万人) の実績があるので、営業先に困る事はございません。且つ、しっかりした基盤の会社で経験を積むことが可能です。 (2)異業界出身でも活躍できる環境…ツアーコンダクター、携帯販売、アパレル、塾講師、飲食店店員、等のご経験の方が活躍しております。当社のホームページにもインタビュー記事がございますので、ご確認ください。 (3)納得の評価制度…年功序列ではなく、スキルや成績に応じてキャリアアップが可能です。営業職は3ヶ月毎に査定があり、成長に応じて最大年4回の昇給が可能です。
      <勤務地詳細> 北見営業所 住所:北海道北見市大通西5丁目7-5 北見トーアビル3F 勤務地最寄駅:JR線/北見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,983円~271,221円 固定残業手当/月:45,017円~78,779円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年4回 ■モデル年収: 年収650万円/入社3年/月給38万円+賞与2回 年収810万円/入社7年/月給48万円+賞与2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナニワ

    スポーツ・レジャー用品 (商社)
    北海道札幌市白石区流通センター1-8-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 135名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【浜松町/駅徒歩9分】アウトドア用品の商品企画・開発☆創業95周年/残業少なめ土日祝休みでWLB◎
      【東京/浜松町】アウトドア用品の商品企画★創業95周年★残業20h以内/ワーク・ライフ・バランスplus企業! ≪事業拡大につき、商品企画開発担当を募集します!≫ ■具体的な仕事内容: アウトドアブランド「ノースイーグル」の商品企画開発を担当いただきます。商品カテゴリごとに担当が割り振られ、それぞれを1名ずつ担当します。(バーベキュー用品、テント、キッチン用品など) ・市場調査 ・新商品の企画 ・社内プレゼン ・設計(パッケージ段階では、部内のデザイナーと協業) ・サンプル作成(工場との調整) ・売り上げ拡大に向けた、社内連携(顧客からどんな要望があるか営業との連携。営業同行を行うこともあります) 製造委託をしている中国のメーカーや工場へ年に2~3回出張に行くことや、市場調査のため、国際展示会(中国)に参加することもあります。 ■組織構成: 商品企画課は現在4名で構成されています。課長1名、主任1名、メンバー2名(商品企画兼デザイナー) ■ブランドについて: 2024年にブランドリニューアルを行い、新しいブランドコンセプトのもと、高コスパはそのままに、もっと楽しく機能的なアウトドア製品で、これからアウトドアやキャンプを始めるビギナーにも、中級者にも訴求していきます。 ■魅力ポイント: <創業95年!確かな実績と商材力> 創業95年の卸売り商社である当社。これまで時代のニーズを捉えながら、常にトレンドをキャッチした商材力でお客様より選ばれ続けてきました。現在は通販サイトの代理店も行っており、人気商品やトレンド商品への知見も活かしながら事業拡大を行っています。 <ワーク・ライフ・バランスplus企業!> 働きやすい環境作りにも力を入れており、年間休日120日以上。今後はさらに休みの数を増やしていけるようにと社内で話し合いが進められています。さらに、営業は直行直帰なども可能!そのため、残業は少なめで自身でコントロールしながら業務を進められます。そんな取り組みが評価され、ワーク・ライフ・バランスplus企業の認証も受けました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区海岸1丁目9番18号 国際浜松町ビル5階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◇賞与 年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【函館】ルート営業(管理職候補)◆住宅設備機器の提案◆残業ほぼ無し!年休120日/創業95年安定性◎
      【函館】ルート営業◆電気工事会社、金物屋向け/住宅設備機器の提案◆土日休み、創業94周年で安定性◎ 住宅設備/アウトドアスポーツ用品の量販事業を拡大中の当社にて、函館住設課の営業ポジション(管理職候補)を募集します。 ■具体的な仕事内容: 既に取引のある燃料店や電気工事会社、金物屋等に対して住宅設備機器の提案をお任せします。主な取扱商品は暖房機器、空調機器、融雪機、照明器具、給湯器、ガス器具、エクステリアなど、ニーズやご希望に合わせた商品を提案していきます。 ※1日に平均4~6件のお客様先を訪問します。 ★飛び込みなし!既存メインのルート営業 当社は創業から94年、時代のニーズを捉えながらも常に先をいく製品を数多く取り揃えてきました。その商材力を活かし、現在多数の企業様とお取引をさせていただいています。営業部隊においても、新規営業ではなく、既存顧客へのルートメインが中心となっており、飛び込みなどは一切ありません! ■キャリアステップ 管理職候補としてご入社いただいた後は、 主任→課長代理→課長とステップを踏んでキャリアアップが可能です。 役職付き入社となるか、メンバースタートとなるかはご本人の経験・適性により決定します。 ■組織構成: 営業は8名が在籍しております。 ※20代~40代の幅広いメンバーが活躍しています! ■魅力ポイント: <創業94年!確かな実績と商材力> 創業94年の卸売り商社である当社。これまで時代のニーズを捉えながら、常にトレンドをキャッチした商材力でお客様より選ばれ続けてきました。現在は通販サイトの代理店も行っており、人気商品やトレンド商品への知見も活かしながら事業拡大を行っています。これまで長きにわたって取引をしている数多くの企業様がいらっしゃるため、既存顧客へのルート営業がメイン。飛び込み営業などはありません。今あるネットワークを活かしながらも、新たな販路開拓を目指していただけます! <ワーク・ライフ・バランスplus企業!> 働きやすい環境作りにも力を入れており、年間休日120日以上。今後はさらに休みの数を増やしていけるようにと社内で話し合いが進められています。さらに、営業は直行直帰なども可能!そのため、残業は少なめで自身でコントロールしながら業務を進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 函館営業所 住所:北海道函館市西桔梗町589-108 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~348,000円 <月給> 297,000円~348,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◇賞与 年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日照電機製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    北海道札幌市東区北丘珠五条4-732-50
    • 設立 1964年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全3件
    • 【札幌勤務】配電盤等の電気制御設計/完全週休二日制/官公庁案件7割以上
      • NEW
      【定着率高/創業60年以上の老舗/制御盤、監視システムメーカー/官公庁案件7割以上/公共インフラを支える責任感】 ■業務内容:主に配電盤・制御盤等の設計業務をお任せします。 ・配電盤(オーダー品)の製作の為の設計作業(オートキャド使用) ・客先との打合せ ・社内製造部間の打合せなど ■組織構成:設計部13名 ■当社の特徴 <平成11年に道内初のJSIA優良工場認定取得> 弊社は、官公庁や電機メーカー・プラントメーカーから信頼を集め、その技術が一般社団法人日本配電制御システム工業会(JSIA)に認められて、優良工場認定を北海道で 一番早く取得した企業になります。この優良工場認定は優れた品質管理システムを持つ製作拠点のみ取得できる資格です。 <令和2年に新工場完成> 以前は4カ所で工程を分散して製造をしてきましたが、生産効率が悪い為工場を1つにて工程を集約しました。これにより板金から塗装・組立・検査とすべての工程を一括 して製造できるようになり、生産性向上とコストカットができるようになりました。 <新たな挑戦> 新工場を拠点に社員の新たな技術や知識を身に付け、新たなものに取り組めるような環境を整備をしていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北丘珠五条4-732-50 勤務地最寄駅:JR学園都市線/あいの里教育大駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績2.6ヶ月分) ■モデル年収(残業込/以下の金額を約束するものではございません) 24歳/月給25万/約360万 30代前半/主任/月給30万/約430万 40代後半/係長/月給33万/約500万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】官公庁向けルート営業※制御盤・監視システム等の老舗メーカー/年休125日/マイカー通勤OK
      【健康経営優良法人2024認定企業/創業60年の老舗/設計から検査まで一貫生産】 ■仕事内容について: 弊社製品の営業をお任せします。 ▼主な業務内容 ・商談、見積などの受注営業活動 ・社内の技術担当者との打合せ ・納品スケジュールの管理 営業範囲は道内全域(主に道央。担当企業により宿泊を伴う出張もありますが頻度は多くありません)となります。 ■組織構成: 営業部9名(営業4名、営業事務など5名) ■製品について 弊社は昭和39年創業した各種制御盤、監視システムの製造メーカーです。水処理プラント(浄水場や下水処理場)などの大型施設の監視・自動制御装置から工場生産設備のPLC・サーボ制御装置まで、あらゆる制御テクノロジーを担い、また高圧受変電装置や道路情報用のCCTV電源設備、停電対策設備など公共インフラに欠かせない製品を数多く製造しています。 設計から板金、塗装、組立配線、検査まで一貫した製造ができることが弊社の強みです。 取引先としては、各官公庁、各電気工事業社、三菱電機などです。 ※詳しくは弊社ホームページにて会社紹介動画を載せてます。見てください! ■同社の特徴: <平成11年に道内初のJSIA優良工場認定取得> 弊社は、官公庁や電機メーカー・プラントメーカーから信頼を集め、その技術が一般社団法人日本配電制御システム工業会(JSIA)に認められて、優良工場認定を北海道で一番早く取得した企業になります。この優良工場認定は優れた品質管理システムを持つ製作拠点のみ取得できる資格です。 <令和2年に新工場完成> 以前は4カ所で工程を分散して製造をしてきましたが、生産効率が悪い為工場を1つにて工程を集約しました。これにより板金から塗装・組立・検査とすべての工程を一括して製造できるようになり、生産性向上とコストカットができるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北丘珠五条4-732-50 勤務地最寄駅:JR学園都市線/あいの里教育大駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 209,000円~309,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績2.6ヶ月分) ■モデル年収※残業込/以下の金額を約束するものではございません ・20代前半/月給25万円/約360万円 経験5年 ・30代前半/主任/月給30万円/約430万円 経験10年 ・40代後半/係長/月給33万円/約500万円 経験15年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ベル食品株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    北海道札幌市西区二十四軒三条7-3-35
    • 設立 1958年
    • 従業員数 243名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全4件
    • ◇即戦力◇【遠軽/転勤無】製造職(幹部候補)◆各種手当・福利厚生・ワークライフバランス充実◆
      〇「成吉思汗のたれ」でお馴染み北海道を代表する調味料メーカー 〇北海道の総合調味料メーカー。ジンギスカンのたれ、ラーメンスープ、焼肉のたれ等の調味料の製造販売。 〇日本で先駆けたラーメンスープ「華味」や、ジンギスカンを一般家庭に浸透させた「成吉思汗たれ」などを開発。 ■業務内容 北海道の総合調味料メーカーでジンギスカンのたれ、ラーメンスープの製造~販売までを行っている当社にて、カレー、スープカレー、スープのレトルト製造部門の管理職業務をお任せします。 ■業務詳細 ・現場管理 ・製造業務 ・工程改善 ・衛生管理 等 ■当社について: 北海道の総合調味料メーカーとしてジンギスカンのたれやラーメンスープ華味等のロングセラー、ベストセラーを次々と発売し、道産食材加工品も開発。 ■魅力: ◎北海道の老舗たれ・スープメーカー ◎ISO22000を取得済み。 ◎住宅手当や家族手当、退職金制度など福利厚生が充実しています。 ◎育児のため時短勤務している社員もおり、ライフプランによって働き方も柔軟に対応できます。残業時間月10時間程度。 ◆当社の強み◆ 1000種類以上の原料のブレンドから生まれる「ベルだけの味」。調味料の製造の鍵を握るのは、高度なブレンドの技術です。全てのベル食品製品は、20~40種類もの原料のブレンドから作られます。その為には安全で良質な原料を安定的に確保し、これを正確に計量することが工程のスタートとなります。工場で扱う全原料は、およそ990種にもおよび、工場にとってオーダーされた数値のことを考えているだけでは、良い製品は生まれません。味わいの基盤は営業・開発・製造の全部署が顧客の満足という大きな目標を共有する事にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 遠軽工場 住所:北海道紋別郡遠軽町学田3丁目6番地12 勤務地最寄駅:JR石北本線/遠軽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:30,865円~54,013円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,865円~404,013円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均支給実績2.5ヶ月/年) ■決算手当(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ◇即戦力◇【札幌】食品の研究開発職(調味料等)◆各種手当・福利厚生・ワークライフバランス充実◆
      〇「成吉思汗のたれ」でお馴染み北海道を代表する調味料メーカー 〇北海道の総合調味料メーカー。ジンギスカンのたれ、ラーメンスープ、焼肉のたれ等の調味料の製造販売。 〇日本で先駆けたラーメンスープ「華味」や、ジンギスカンを一般家庭に浸透させた「成吉思汗たれ」などを開発。 ■業務内容:調味料など食品の研究開発職として、以下の業務を行います。 ・家庭用、業務用のたれ、スープなどの調味料、食品の製品開発 ・試作業務、検査分析 ・市場動向を踏まえた既存商品の改良と新商品の企画、レシピ開発 ・営業スタッフと同行し、顧客先に出向き、商品開発、試作開発の折衝 ・マーケットリサーチから、原料の選択、配合、調理提案まで実施 ■魅力: ◎北海道の老舗たれ・スープメーカー ◎ISO22000を取得済み。 ◎住宅手当や家族手当、退職金制度など福利厚生が充実しています。 ◎育児のため時短勤務している社員もおり、ライフプランによって働き方も柔軟に対応できます。残業時間月10時間程度。 ◆当社の強み◆ 1000種類以上の原料のブレンドから生まれる「ベルだけの味」。調味料の製造の鍵を握るのは、高度なブレンドの技術です。全てのベル食品製品は、20~40種類もの原料のブレンドから作られます。その為には安全で良質な原料を安定的に確保し、これを正確に計量することが工程のスタートとなります。工場で扱う全原料は、およそ990種にもおよび、工場にとってオーダーされた数値のことを考えているだけでは、良い製品は生まれません。味わいの基盤は営業・開発・製造の全部署が顧客の満足という大きな目標を共有する事にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市西区二十四軒三条7-3-35 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/二十四軒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 307万円~574万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~315,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します。 ■昇給:~1.5%(ベースアップ込みの過去実績) ■賞与:年2回(過去実績2.5ヶ月/年) ■決算手当:業績による ■その他手当:技術手当15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北興化工機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    北海道札幌市西区発寒十二条12-1-20
    • 設立 1955年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全8件
    • ※未経験歓迎【苫小牧/転勤無】製缶職(機械の溶接、組立)賞与5か月/平均勤続年数15年以上
      • NEW
      【化学・産業機械メーカー/モノ創りに携わる仕事/平均勤続年数15年以上/入社3年後定着率90%以上/世界で必要とされる技術に携わる事の出来るやりがいのある仕事です】 ■募集背景: 同社は、化学・産業機械メーカーとして長年にわたって高い技術力を誇ります。現在、事業拡大に伴い、製缶職を募集しています。オーダーメイドの大型機械の製作を担う重要なポジションで、スキルアップを目指す方に最適な環境です。 ■職務概要/職務の特徴: 同社では、鋼材を用いた大型産業機械や化学機械の製作に従事していただきます。切断、曲げ、溶接などの作業を通じて、様々な分野の機械を一から手掛けることができるやりがいのあるお仕事です。特にオーダーメイドの機械製作に携わることで、単調な作業に留まらず、常に新しい挑戦が求められる環境が整っています。 ■業務概要: 大型産業機械や化学機械の製缶職として、鋼材の切断、曲げ、溶接などの作業を通じて機械を製作します。幅広い分野の製品を手掛けるため、様々な知識や技術を習得し、更なるスキルアップが望めるやりがいのある仕事です。 ■職務詳細: ・化学機械(乾燥機・脱水機・蒸発結晶缶・圧力容器)の製作 ・環境機器(焼却プラント・水処理プラント・粉砕機・選別機)の製作 ・自動車関連(付帯設備・搬送装置・試験装置)の製作 ・産業機械(サイロ及び貯蔵・木材チップ乾燥プラント)の製作 ■組織構成: ・苫小牧工場は30名で構成されており、各役割を分担しながら協力して業務を進めています。少数精鋭のチームながら、各メンバーの専門知識と技術を活かして高品質な製品を提供しています。入社後は先輩社員のサポートを受けながら、着実にスキルを磨くことができます。
      <勤務地詳細> 苫小牧工場 住所:北海道苫小牧市字勇払265番地28 勤務地最寄駅:JR線/沼ノ端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等を考慮の上決定します。 ※上記年収には残業手当、賞与を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収:390万円(30歳/8年目)、400万円(32.3歳/10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【石狩/転勤無】製缶職(機械の溶接、組立)賞与5か月/平均勤続年数15年以上
      • NEW
      【化学・産業機械メーカー/モノ創りに携わる仕事/平均勤続年数15年以上/入社3年後定着率90%以上/世界で必要とされる技術に携わる事の出来るやりがいのある仕事です】 ■募集背景: 同社は、化学・産業機械メーカーとして長年にわたって高い技術力を誇ります。現在、事業拡大に伴い、製缶職を募集しています。オーダーメイドの大型機械の製作を担う重要なポジションで、スキルアップを目指す方に最適な環境です。 ■職務概要/職務の特徴: 同社では、鋼材を用いた大型産業機械や化学機械の製作に従事していただきます。切断、曲げ、溶接などの作業を通じて、様々な分野の機械を一から手掛けることができるやりがいのあるお仕事です。特にオーダーメイドの機械製作に携わることで、単調な作業に留まらず、常に新しい挑戦が求められる環境が整っています。 ■業務概要: 大型産業機械や化学機械の製缶職として、鋼材の切断、曲げ、溶接などの作業を通じて機械を製作します。幅広い分野の製品を手掛けるため、様々な知識や技術を習得し、更なるスキルアップが望めるやりがいのある仕事です。 ■職務詳細: ・化学機械(乾燥機・脱水機・蒸発結晶缶・圧力容器)の製作 ・環境機器(焼却プラント・水処理プラント・粉砕機・選別機)の製作 ・自動車関連(付帯設備・搬送装置・試験装置)の製作 ・産業機械(サイロ及び貯蔵・木材チップ乾燥プラント)の製作 ■業務のやりがい: ・中小企業では道内最大の機械を製作しています。オーダーメイドの機械を製作しているため、作業が単調にならずに、やりがいのある仕事です。 ・幅広い分野の製品を手掛けるため、様々な知識や技術が身に付き、更なるスキルアップが望めます。 ■組織体制: ・石狩工場は27名で構成されており、各役割を分担しながら協力して業務を進めています。少数精鋭のチームながら、各メンバーの専門知識と技術を活かして高品質な製品を提供しています。入社後は先輩社員のサポートを受けながら、着実にスキルを磨くことができます。
      <勤務地詳細> 石狩工場 住所:北海道石狩市新港西3丁目751番地2 勤務地最寄駅:JR線/手稲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等を考慮の上決定します。 ※上記年収には残業手当、賞与を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収:390万円(30歳/8年目)、400万円(32.3歳/10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北海道厚生農業協同組合連合会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    北海道札幌市中央区北四条西1-1JA北農ビル 9F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 5,155名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全4件
    • 【帯広】薬剤師 研修・教育制度充実/働きやすい職場づくりを推進中
      【研修・教育制度充実/働きやすい職場づくりを推進中】 薬剤師として、処方箋に従った調剤をはじめ、薬品管理全般等をお任せいたします。 ■業務内容: ・医薬品/医療に関わる情報の収集管理/医師への情報提供、患者への情報提供/説明/作用の確認、薬剤服用歴の管理等 ・病棟担当の場合、入院患者に対して、内服薬・外用薬等の安全で効果的な飲み方・使い方、飲む量、注意事項等を、しっかり分かるように伝えるため、円滑なコミュニケーションを重視できる方を求めております。 <転勤>7年~8年のスパンで転勤が発生します。各事業所毎に最高水準の技術が整っており、常に新しい技術に触れながら、経験やスキルを積むことができる魅力があります。 <配属先>20代~30代の薬剤師が多い職場環境です。 ■職務の魅力: ・薬剤部にはプリセプター制度があり、先輩が直接、教育や指導を行っています。研修制度(階層別教育、職能別教育等)をはじめ、研究制度も充実しており、常に向上心をもって業務に取り組める方であれば、目標をもって働きやすく、やりがいもある環境です。 ・認定資格を取得している薬剤師が多数在籍しており、資格取得や学会発表等、本会がバックアップします。 ・日々淡々と待ちの姿勢で業務をこなすのではなく、業務を通して新しい知識や経験を積みたいといった、積極的な方をお待ちしています。 ■社風: 上司とのコミュニケーションも取りやすく、気軽に冗談が言えるほど、職場の雰囲気は良好です。また、スポーツ対抗試合や映画鑑賞等、各種イベント・行事も開催しており、職員同士の交流や親睦が図りやすいのも特徴です。短時間勤務や産休・育休・介護等、各種休暇制度、その後の復職サポート等を整備し「働きやすい職場づくり」を推進しています。団体長期障害所得保険の加入、医師・職員住宅、看護師宿舎、保育所の施設整備、各事業所をつなぐコミュニケーション活動等も展開しています。
      <勤務地詳細> 帯広厚生病院 住所:北海道帯広市西14条南10丁目1番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,920円~ その他固定手当/月:20,000円~ <月給> 245,920円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験者については経験年数を加味します。 ■賞与:4.3ヶ月分※過去実績(初年度は減額支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【旭川】薬剤師 研修・教育制度充実/働きやすい職場づくりを推進中
      【研修・教育制度充実/働きやすい職場づくりを推進中】 薬剤師として、処方箋に従った調剤をはじめ、薬品管理全般等をお任せいたします。 ■業務内容: ・医薬品/医療に関わる情報の収集管理/医師への情報提供、患者への情報提供/説明/作用の確認、薬剤服用歴の管理等 ・病棟担当の場合、入院患者に対して、内服薬・外用薬等の安全で効果的な飲み方・使い方、飲む量、注意事項等を、しっかり分かるように伝えるため、円滑なコミュニケーションを重視できる方を求めております。 <転勤>7年~8年のスパンで転勤が発生します。各事業所毎に最高水準の技術が整っており、常に新しい技術に触れながら、経験やスキルを積むことができる魅力があります。 <配属先>20代~30代の薬剤師が多い職場環境です。 ■職務の魅力: ・薬剤部にはプリセプター制度があり、先輩が直接、教育や指導を行っています。研修制度(階層別教育、職能別教育等)をはじめ、研究制度も充実しており、常に向上心をもって業務に取り組める方であれば、目標をもって働きやすく、やりがいもある環境です。 ・認定資格を取得している薬剤師が多数在籍しており、資格取得や学会発表等、本会がバックアップします。 ・日々淡々と待ちの姿勢で業務をこなすのではなく、業務を通して新しい知識や経験を積みたいといった、積極的な方をお待ちしています。 ■社風: 上司とのコミュニケーションも取りやすく、気軽に冗談が言えるほど、職場の雰囲気は良好です。また、スポーツ対抗試合や映画鑑賞等、各種イベント・行事も開催しており、職員同士の交流や親睦が図りやすいのも特徴です。短時間勤務や産休・育休・介護等、各種休暇制度、その後の復職サポート等を整備し「働きやすい職場づくり」を推進しています。団体長期障害所得保険の加入、医師・職員住宅、看護師宿舎、保育所の施設整備、各事業所をつなぐコミュニケーション活動等も展開しています。
      <勤務地詳細> 旭川厚生病院 住所:北海道旭川市1条通24丁目111番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,920円~ その他固定手当/月:20,000円~ <月給> 245,920円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験者については経験年数を加味します。 ■賞与:4.3ヶ月分※過去実績(初年度は減額支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    北海道富士電機株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    北海道札幌市中央区大通東7-12-9
    • 設立 1968年
    • 従業員数 117名
    • 平均年齢 41.3歳
    求人情報 全3件
    • <未経験歓迎>【釧路】公共工事の施工管理◆年間休日127日/夜勤なし◆東証プライム・富士電機グループ
      【富士電機グループ会社として安定した基盤有!北海道の発電所、プラントを支える企業/業界未経験歓迎!知識や資格が活かせる環境/年休127日!資格手当など福利厚生が充実/転勤については家庭の事情を考慮していただけます/社用車で直行直帰可能/借上げ社宅制度あり】 民間のプラント、発電所、公共工事(電気・管・機械)の施工管理業務、及び工事に関する書類作成を担当していただきます。 ■業務内容 ・工事の見積 ・工程・安全・進捗・品質管理 ・外注先との折衝 <詳細> 将来的には管理業務(安全、品質、進捗)、工事の見積もり、外注先との折衝業務が中心となりますが、初めはこれらの周辺業務で実際に手を動かしてもらい経験を積んでいただきます。担当案件数は基本一人1案件です。(経験者は複数案件持つ可能性がございます。) 通勤は社用車で直行直帰が可能であり、主に担当エリア(釧路・根室)の範囲内で業務に従事していただきます。 ■求める人物 現場でのOJTにより施工管理の経験を積んでいただくことになるので、自分から学びにいく姿勢のある方を歓迎しています。 ■魅力(1):【東証一部富士電機の100%子会社】 ・・・同社は富士電機の子会社のため安定した経営基盤をもっており、高い技術力を活かした提案、施工、アフターサービスまでを提供しています。 ■魅力(2):【高い技術力】 ・・・同社は富士電機グループの豊富な技術力を活かしており、特に上下水道の水処理プラントには強みがあります。道内でも水処理プラントを扱っている企業はほとんどなく独自性のある技術力を保有しています。そのため、北海道内でも多くのお取引先とやり取りを行っております。 ■魅力(3)【働き方にメリハリ】 ・・・同社は年間の休日が127日あり、夏季、年末休暇はもちろん特別有給休暇もあるなど仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことのできる環境があります。※社員旅行では過去にオーストラリア、サイパン、沖縄、ハワイなどに行きました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 釧路営業所 住所:北海道釧路市新栄町8番13号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,800円~233,000円 固定残業手当/月:34,000円~39,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 241,800円~272,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与2回(4.2~4.8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※ご経験者歓迎【釧路】プラント・公共工事の施工管理◆東証一部・富士電機グループ◆年間休日127日
      【経験者歓迎!資格手当が充実しており年収の上り幅が明確です!/大手重電メーカー富士電機の子会社!道内でも多くの引き合いを頂いております!/年休127日、借上社宅・独身寮制度有りで働きやすい!/転勤はご家族の状況など考慮!地域に根差して働けます】 民間プラント、公共工事(電気・管・機械)の施工管理業務、及び工事に関する書類作成を担当していただきます。 ■業務内容 ・工事の見積 ・工程・安全・進捗・品質管理 ・外注先との折衝 担当エリアは案件の受注先、ご自身のスキルに応じて決定されますが、釧路市内から根室市まで可能性としてございます。 <詳細> 将来的には管理業務(安全、品質、進捗)、工事の見積もり、外注先との折衝業務が中心となりますが、初めはこれらの周辺業務で実際に手を動かしてもらい経験を積んでいただきます。担当案件数は基本一人1案件です。(経験者は複数案件持つ可能性がございます。) ■求める人物 現場でのOJTにより施工管理の経験を積んでいただくことになるので、自分から学びにいく姿勢のある方を歓迎しています。 ■魅力(1):【東証一部富士電機の100%子会社】 ・・・同社は富士電機の子会社のため安定した基盤をもっており、高い技術力を活かした提案、施工、アフターサービスまでを提供しています。 ■魅力(2):【高い技術力】 ・・・同社は富士電機グループの豊富な技術力を活かしており、特に上下水道の水処理プラントには強みがあります。道内でも水処理プラントを扱っている企業はほとんどなく独自性のある技術力を保有しています。 ■魅力(3)【働き方にメリハリ】 ・・・同社は年間の休日が127日あり、夏季、年末休暇はもちろん特別有給休暇もあるなど仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことのできる環境があります。※社員旅行では過去にオーストラリア、サイパン、沖縄、ハワイなどに行きました。 ■魅力(4)【資格手当が充実】 ・・・資格ごとに手当の金額が決まっており、資格を増やしていくほど年収が上がる設計になっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 釧路営業所 住所:北海道釧路市新栄町8番13号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,800円~291,900円 固定残業手当/月:34,000円~44,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 241,800円~335,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与2回(4.1~4.8ヶ月)+業績賞与 ※業績賞与加えると5.4~6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北海道マツダ販売株式会社

    自動車ディーラー
    北海道札幌市中央区北二条東1-1
    • 設立 1953年
    • 従業員数 900名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【苫小牧】自動車整備・メカニック◇道内45店舗を展開!道内最大規模を誇る自動車販売会社/安定基盤◎
      ~残業少なめ/SKYACTIVエンジン、ロータリーエンジンなど、独自技術に触れられるマツダメカニックへ/設立70周年・道内の自動車販売会社のリーディングカンパニー~ 整備部門における更なるサービス品質向上を目指し、マツダ車の整備・修理・メンテナンスをお任せできるメカニックを募集いたします。 点検は約1時間半、車検は1~2日程度の作業時間が多いです。 お客様に店舗に持ち込んでいただいての整備となるため、出張やお客様先に出向いての整備作業は少ないです。 ■仕事の流れ: ▽入庫受付:入庫受付はサービスフロント(※)が担当します。 ▽担当者へ作業指示 ▽整備作業:サービスフロントからの作業指示に従ってメンテナンス等の作業を行います。 ▽完了報告 (※)サービスフロントとは、お客様の依頼事項を確認し、メカニックへの作業指示や業務指示を行うポジションです。メカニックとしての知識が求められる仕事のため、ある程度の経験を積んだ後、このポジションについていただくことがあります。 ■キャリアパス: サービススタッフ(メカニック)→サービスフロント(受付/接客・業務指示など)→工場長(管理職) マツダには独自の資格制度があり、まじめに仕事に取り組んでいれば長期的なキャリア形成ができる土壌があります。 ■教育制度: 入社後まずは先輩社員によるOJTのほか、経験やスキルに応じて各種研修にご参加いただきます。 ■働きやすさ: 月平均残業時間は10時間程度です。 作業の最終受付時間を定めるなど、残業を削減できるように全社的に取り組みを行っています。 ■当社の特徴: ・当社では創業当時からショールームの隣には必ず整備用の工場を設置し、販売部門と整備部門が連携し、チームでお客様をサポートしてきました。 当社のメカニックは400名と、社員全体の約半分を占めています。 各店舗に十分な人数のメカニックを配置し、万全の体制で仕事に取り組めるようより良い教育体制、組織態勢、職場環境づくりにも力を入れています。
      <勤務地詳細1> 苫小牧店 住所:北海道苫小牧市光洋町1丁目5-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 苫小牧東店 住所:北海道苫小牧市春日町1丁目8-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月)4.7ヶ月(今年度) モデル年収 340万円/メカニック/25歳(月給20万316円) 380万円/主任/30歳(月給21万6627円) 480万円/係長/40歳(月給27万5000) 670万円/課長代理/50歳(月給31万1280円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【網走市】自動車整備・メカニック◇道内45店舗を展開!道内最大規模を誇る自動車販売会社/安定基盤◎
      ~残業少なめ/SKYACTIVエンジン、ロータリーエンジンなど、独自技術に触れられるマツダメカニックへ/設立70周年・道内の自動車販売会社のリーディングカンパニー~ 整備部門における更なるサービス品質向上を目指し、マツダ車の整備・修理・メンテナンスをお任せできるメカニックを募集いたします。 点検は約1時間半、車検は1~2日程度の作業時間が多いです。 お客様に店舗に持ち込んでいただいての整備となるため、出張やお客様先に出向いての整備作業は少ないです。 ■仕事の流れ: ▽入庫受付:入庫受付はサービスフロント(※)が担当します。 ▽担当者へ作業指示 ▽整備作業:サービスフロントからの作業指示に従ってメンテナンス等の作業を行います。 ▽完了報告 (※)サービスフロントとは、お客様の依頼事項を確認し、メカニックへの作業指示や業務指示を行うポジションです。メカニックとしての知識が求められる仕事のため、ある程度の経験を積んだ後、このポジションについていただくことがあります。 ■キャリアパス: サービススタッフ(メカニック)→サービスフロント(受付/接客・業務指示など)→工場長(管理職) マツダには独自の資格制度があり、まじめに仕事に取り組んでいれば長期的なキャリア形成ができる土壌があります。 ■教育制度: 入社後まずは先輩社員によるOJTのほか、経験やスキルに応じて各種研修にご参加いただきます。 ■働きやすさ: 月平均残業時間は10時間程度です。 作業の最終受付時間を定めるなど、残業を削減できるように全社的に取り組みを行っています。 ■当社の特徴: ・当社では創業当時からショールームの隣には必ず整備用の工場を設置し、販売部門と整備部門が連携し、チームでお客様をサポートしてきました。 当社のメカニックは400名と、社員全体の約半分を占めています。 各店舗に十分な人数のメカニックを配置し、万全の体制で仕事に取り組めるようより良い教育体制、組織態勢、職場環境づくりにも力を入れています。
      <勤務地詳細> 網走支店 住所:北海道網走市新町1-10-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月)4.7ヶ月(今年度) モデル年収 340万円/メカニック/25歳(月給20万316円) 380万円/主任/30歳(月給21万6627円) 480万円/係長/40歳(月給27万5000) 550万円/課長代理/50歳(月給31万1280円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社前田電機製作所

    電子部品メーカー
    北海道札幌市西区西野六条7-7-28
    • 設立 1959年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全5件
    • <経験者歓迎>【石狩】電気技術職(試験・メンテナンス担当)◆創業60年以上電気機械メーカー◆転勤無
      【創業60年以上の老舗/JR北海道・ほくでんなど北海道を代表する企業との取引が大半/「大型設備」×「オーダーメイド」で顧客課題を解決する電気機械メーカー】 当社は電気機械製造業を営んでおり、お客様のニーズに対応した「配電盤」「制御盤」などの電気機械を一貫生産体制で製造しております。 当社の技術職として製品の納品前試験、納品後メンテナンスをお任せします。 ■業務詳細: 当社製品である変圧器 、配電盤・制御盤 、開閉器などの検査・特性試験業務 ・製品の動作、耐電圧試験 ・製品の出荷許可 ・製品に対するクレームの原因調査、報告書の作成 ・顧客からの依頼ベースでのメンテナンス業務(客先で1~2日程度の作業) ※顧客との折衝・調整は、当社営業担当が行います。 ■組織構成:配属先部門は、50代のベテラン社員が2名在籍しています。経験の浅い方へも気にかけてくれる、声をかけてくれる温和な雰囲気の部署です。 ■魅力(1)『技術者としてスキルUP』 大型設備を中心とした電気機械を顧客ニーズに合わせてオーダーメイドで製造する老舗メーカーです。顧客からのオーダーは、ビル等の建築系からプラント系まで幅広く対応しています。 ■魅力(2) 『資格取得補助』 業務に必要資格は、取得に向けた講習会の受講費や試験の受験費用(1回目)は会社で負担しています。 ■魅力(3)『抜群の安定性』 大型設備を中心とした電気機械を顧客ニーズに合わせてオーダーメイドで製造する老舗メーカーです。同規模の競合他社では珍しい、強電系から弱電系まで幅広く扱っています。顧客からのオーダーにも幅広く・柔軟に対応できることが強みです。JR北海道やほくでん等、北海道を代表する大手企業との取引が半数以上を占めます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 石狩工場 住所:北海道石狩市新港南3丁目701-2 勤務地最寄駅:JR函館線線/手稲駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~4,800,000円 <月額> 333,333円~400,000円(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※職種未経験歓迎【石狩市】電気設備のルート営業/ほくでん、JR北海道と取引の安定企業/基本土日祝休
      【創業60年以上の老舗/JR北海道・ほくでんなど北海道を代表する企業との取引が大半/「大型設備」×「オーダーメイド」で顧客課題を解決する電気機械メーカー】 ■仕事内容: 創業以来約60年間、北海道内官庁や自治体の施設、道内外の大手民間企業に対しお客様のニーズに対応した大型電気機器の製造納入しております。 営業職のお仕事は既存のお客様からのお問い合わせ対応することがメイン ・お得意様への定期訪問及び商品の紹介 ・お得意様と生産工程の調整 ・納期や経費管理  ※既存のお客様が9割です。 ※電気関連に興味のある方お待ちしています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■扱う製品:生活に欠かせない製品を製造しています。 ◆配電盤・・・ビルなどの電気を制御して適切な電力を供給する装置 ◆変圧器:。主に高圧の電力を家庭や小規模な施設で使用するための低圧に変換する装置 ■同社について 同社は配電盤、発動機、開閉器、その他電気機械製造業を展開しています。創業以来60年以上の蓄積されたテクノロジーを駆使し、北海道内外の自治体・民間企業から求められるニーズに対応していいます。 ◎大型設備を中心とした電気機械をオーダーメイドで製造する老舗メーカーです! ◎残業25時間程度と働きやすい環境も整備済! ◎有給休暇も取得しやすく、月に1~2回コンスタントに取得している社員もおります。残業のコントロールや働き方の融通も効きやすく自分のペースで働いていける環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 石狩工場 住所:北海道石狩市新港南3丁目701-2 勤務地最寄駅:JR札沼線/拓北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:30,000円~40,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    デュプロ万博株式会社

    文具・事務機器関連 (商社)
    北海道札幌市中央区南十八条西15-2-14
    • 設立 1972年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 49.8歳
    求人情報 全1件
    • 【札幌市中央区】オフィス機器のルート営業◆既存メイン/年休120日・土日祝休/残業月10H程度
      ≪札幌市中央区/札幌市電「ロープウェイ入口駅」から徒歩1分/オフィス機器のルート営業(既存メイン)/創業50年以上・デュプログループで安定経営◎≫ ■業務内容 オフィス環境で使用されるPC・印刷機・コピー機をはじめとしたOA機器のルート営業をお任せいたします。北海道内の一般企業と新聞販売店に対して、OA機器を買い替えるタイミングで自社製品を購入いただけるようアプローチしていきます。製品の専門的な内容については、サービス部門やメーカーと連携して対応するため、安心して業務に取り組めます。 ■業務詳細 ・既存顧客へのルート営業(OA機器・オフィス文房具) ・顧客ニーズのヒアリングおよび提案 ・定期的な消耗品の注文対応 ・サービス部門やメーカーとの連携 ■営業活動について ◎9割以上が既存顧客に対するルート営業です。一部新規顧客への対応もお任せしますが、グループ会社がアポイント取得した後からが担当フェーズとなりますので、テレアポや飛び込みなどは一切ございません。 ◎顧客がOA機器を買い替えるタイミングで提案を行うため、顧客のニーズや状況を把握しておくことが重要です。当社には顧客管理システムがあり、顧客の状況を一目で把握することができるため、営業活動しやすい環境が整っています。 ◎札幌市内の顧客がメインですが、一部札幌以外の顧客と取引しておりますので、道内出張の可能性があります。その場合は社用車を使って、現地に行っていただきます。 ■組織体制: 入社後は「一般企業」と「新聞販売店」を担当する第二営業部への配属を想定しています。同部門には現在20代から60代までの13名の経験豊富な先輩社員が在籍しており、サポート体制が整っています。入社後は、親会社やメーカー主催の研修を受け、段階を踏んで知識を身につけていただきます。 ■企業の特徴・魅力: 同社は、総合事務機器の卸売業として、紙製品・教育用教材・資材及び関連機器・文具・什器・印刷関連機器・OA機器などを幅広く取り扱っています。また、環境問題解決のリーディングカンパニーを目指し、省エネルギー型で環境に配慮した製品やサービスを提供しています。安定した事業基盤のもと、自身のキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南十八条西15-2-14 勤務地最寄駅:札幌市電線/ロープウェイ入口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~260,000円 固定残業手当/月:29,447円~39,877円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,447円~299,877円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回 ※過去実績2ヶ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    双豊電気株式会社

    サブコン
    北海道札幌市中央区北二条西26-1-16
    • 設立 1971年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【札幌市】電気施工管理技士※前年賞与12ヶ月分/年休128日(土日祝休)/転勤なし
      ~中途入社活躍中/電気工事施工管理技士保持者歓迎(1級、2級)/転勤なし/前年賞与12ヶ月分/年休128日(土日祝休)/転勤なし/創業50年超の安定企業~ 電気工事や空調をはじめとする自動制御設備工事の現場管理を担当いただきます。札幌市・近郊の公共設備やテナントビル等の非住宅案件を多数手がけられます。 ■業務内容 ◎施工図面の作成・チェック ◎資材・機材の手配 ◎工事工程・工事品質の管理 ◎現場の安全・衛生管理 など ※即戦力として活躍していただくことを期待しています! ※経験・スキルによっては、できるところからお任せしていきます。 ■施工実績の一部 札幌市内小中高校の大規模改修・新築 札幌中心部のテナントビルの中央監視 ニセコのリゾートホテルの中央監視 大手乳業メーカーの空調設備自動制御 ★学校、公営住宅からコンサートホールまで多様な現場に携われます! ■採用背景 次代を担う人材を育成するため、今まで培った経験を当社で発揮していただける即戦力を募集します。 ■当社について 1971年設立の当社は、 スーパーなどの冷蔵・冷凍電気設備工事からその歴史をスタートしました。 現在では、公共施設の電気設備、ビルの空調・換気の自動制御設備など幅広い案件を受注しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北二条西26-1-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力を考慮の上、決定 <賃金内訳> 月額(基本給):329,000円~350,000円 <月給> 329,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給/年1回 ・賞与/年2回 ※昨年度実績12カ月分 ・決算賞与/7月 ※実績により支給 昨年度実績1カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ムトウ

    医療機器卸
    ■北海道事業本部 札幌本社 〒001-0011 住所:北海道札幌市北区北11条西4-1-15 ■東京事業本部 東京本社 〒110-8681 住所:東京都台東区入谷1-19-2 他全国に事業所あり
    • 設立 1949年
    • 従業員数 1,253名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全2件
    • 医療用消耗品等のルート営業/土日祝休/賞与5カ月/未経験OK
      • NEW
      全国の病院、診察所、研究機関、福祉施設などの医療系の施設に向けて、医療品や消耗品のご提案を行います。 == ★具体的には… == ■既存の取引先を定期的に訪問するルート営業 ■配属される支店にもよりますが、担当件数は10件程度で1日の訪問数は4件~5件です ■顧客に合わせた製品提案がメイン ※製品の詳細な説明はメーカーさんにお任せする場合もあります。 == ★この仕事の魅力は… == ◎『取引先の病院が求めていること』をしっかりと把握するため、医師や看護師の声に耳を傾けることが重要 ◎誠実さが求められる仕事のため、自分からどんどん提案するのが苦手な方でも抵抗なく取り組める働き方 ◎納品・アフターフォローまで一貫して担当し、お客様に丁寧に寄り添い、活躍を支えるというやりがいあり == ★入社後の流れ == 入社後1カ月~3カ月程度は先輩社員に同行し、商談のやり方や見積書・請求書の作成方法などを一から学びます。 慣れてきたら、同行した取引先をそのまま引き継いで担当していただきます。 ※毎年6月に、新入社員向けフォロー研修も実施。 \★ここがポイント!★/ 【勉強会の定期開催】 営業企画部とメーカーが主催するリモートの勉強会に自由に参加ができます。 勉強会で聞いた内容を提案に活かして、すぐに受注につながったことも! 興味がある製品や取引先で使えそうな製品など、興味がある勉強会にはぜひ参加していただければと思います。 【経験値を積んでスペシャリストに!】 3年~5年ごとに転勤があります。土地やお客様によって扱う商材が異なるため、幅広く経験値を積むことが可能。 どんなお客様にでも対応できる『医療機器提案のスペシャリスト』を目指せる環境です。 【豊富に描けるキャリアパス】 年に一度の人事面談では、将来的なキャリアアップを視野に入れ、勤務地や部署の異動について話し合います。 営業部門でのキャリアアップに加え、販売促進や営業企画へのキャリアチェンジの事例もあります。
      【北海道/関東/中京/関西/九州】全国の各拠点 ※初任地は希望を考慮します。 ※3年~5年ごとに転勤があります。 (転勤に伴う引越費用は全額会社が負担します) ★転勤時には、配属先でおすすめの居住エリアについてアドバイスを行っています。また、異動先では先輩たちが地域の情報を教えてくれるので安心です。 \全国各地のお客様と出会うチャンスが広がっています!/ 【主な営業所】 ■北海道事業本部 札幌本社 北海道札幌市北区北11条西4-1-15 ■東京事業本部 東京本社 東京都台東区入谷1-19-2 ■名古屋事業本部 名古屋営業部 愛知県名古屋市名東区上菅2-1108 ■大阪事業本部 大阪営業部 大阪府大阪市東成区深江南2-13-20 ■福岡事業本部 福岡営業部 福岡県福岡市博多区千代4-29-27 <下記勤務地一部抜粋> \ 先輩たちの声 / Aさん「旅行好きな自分にピッタリ!」 Bさん「『転勤ならではの不安』はあまり感じなかった」 …という声も多数聞かれていますので、ご安心ください! ※受動喫煙対策あり(オフィス内全面禁煙)
      月給25万8,200円~28万1,400円(見込み残業代を含む)+各種手当+賞与年2回(前年実績5.0カ月) ※月給には見込み残業代として月2万9,500円~/月20時間分を含みます。見込み時間(月20時間)超過分は別途支給します。 ※月給には一律支給の手当(住宅・外勤・勤務地手当)が含まれます。 ※能力や年齢を考慮し、決定します。
    • ◇未経験歓迎◇医療機器のルート営業職※急な呼び出しなし/ペット医療に貢献/東京医研(株)に出向
      • 締切間近
      【未経験歓迎!安定性の高い医療機器メーカーの営業/残業月20H/大手企業のムトウG/スポーツ医療/動物医療】 ■業務概要: 病院、接骨院、動物病院に対して、当社医療機器の提案やアフターフォローをご担当頂きます。(東京医研株式会社に出向となります) ■業務内容: 【医療機器のご提案】定期的にお客様を訪問して、新製品のご紹介やメンテナンスの確認、入れ替えなどヒアリングを行います。取引実績のある既存のお客様への訪問からスタートして、業務に慣れてきましたら少しずつ新規開拓もお任せします。1日に4~5件の商談を行って頂きます。既存:新規=8:2の割合です。新規開拓手法は、DMからのお問い合わせやご担当エリアに対しての新規訪問営業を行って頂きます。 【販売代理店との連携】パートナーとなる販売代理店と定期的に情報交換を行い、同行営業するなど、コミュニケーションを深めて頂きます。 ■研修体制: 半年程度を目安に営業部(東京都稲城市)にて、研修を行います。医療業界の基本から商品知識までを座学研修と同行営業にて学んで頂きます。研修後、既存のお客様のアフターフォロー営業からスタートし、慣れてきたら、担当エリアをお任せし、営業活動を行って頂きます。研修終了後、全国いづれかの支店への配属が決定します。 ■東京医研について: 創業100年を迎える医療機器の専門商社ムトウグループで、医療機器製造販売している医療機器メーカーです。1989年に業界に先駆けて近赤外線治療器の製造を開始し、現在では米国、中国、韓国、東南アジアなどグローバルに製品を展開しています。 ■本求人の魅力: 主力製品である近赤外線治療器「スーパーライザーEX」は、累計25,000台以上の販売実績のあるロングセラー商品です。当社の製品は、赤外線治療器や音波治療器など、痛みや自律神経の不調を緩和させる製品を主に扱っております。リハビリやがん治療による痛みの緩和、不眠症治療などで使われております。また、動物病院向けの製品も開発し、ペットの治療の現場でも活用されています。高齢化社会により、慢性的な痛みや不調を抱えている方が増えているため、当社の製品の需要はますます高まっています。また、ペットを飼われる方が増えていることもあり、ペット向け需要も高まっております。痛みや不調の緩和をする当社製品への期待が高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京医研株式会社本社 住所:東京都稲城市東長沼1131-1 勤務地最寄駅:JR南武線/稲城長沼駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,600円~268,800円 <月給> 245,600円~268,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(7月、12月) *評価について 目標に対する達成度や勤務態度、取り組み姿勢などを評価して賞与に反映します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    早坂理工株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    北海道札幌市中央区北四条西18-2-2
    • 設立 1958年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 45.3歳
    求人情報 全2件
    • 【北海道/札幌市】環境試験器のメンテナンス◎年休125日/夜間休日対応なし/創業70年以上の老舗商社
      【電子計測器・試験機専門商社でのサービスエンジニア募集!/年休125日/完全週休2日制】 ■職務概要: 電子計測器や試験機、分析器などを提供する専門商社である当社にて、アフターフォローを行うエンジニアとして、試験装置の設置・点検・修理、それに付帯する工事・納入時の取り扱い説明などをお任せします。 ■具体的には: ・新規装置の現地試験運転および引き渡し業務 ・既存装置の点検・修理・較正業務 ∟社用車を使い、1日1~2件のお客様先へ訪問して作業を実施。 ∟訪問後は社内にて点検報告書等の事務作業を行います。 (時間により直行直帰可能、夜間休日対応はありません) ・訪問エリア:道内主要都市 ・取り扱い製品:「エスペック」「スガ試験機」の環境試験器が主となります。 ■組織構成: 営業推進室に配属となりサービス担当3名(40代~50代)と一緒に業務を行っていただきます。 ■環境試験器とは: 温度・湿度・雨雪・圧力など様々な環境因子を人工的に再現する装置で、自動車やスマートフォン、建築物などあらゆる工業製品の開発に使われています。外部温度・湿度の変化による変質や腐食、太陽光による変色など、通常であれば品質チェックに何年もかかるものを大幅に短縮することができます。 ■早坂理工株式会社について: ・電子計測器、試験機、化学分析器等の販売を通し“はかる技術”を提供する専門商社です。大学の実験室で使われる試験機や分析機器なども同社で取り扱う製品の一部です。 ・商社でありながら専門技術を持ち、システムの構築やJIS規格試験機などで共同開発の実験も重ねています。日本のものづくり、科学技術の発展に貢献している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北四条西18-2-2 勤務地最寄駅:札幌地下鉄東西線/西18丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円 固定残業手当/月:25,500円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 195,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応ず ※賞与は業績・評価により変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道/札幌】経理(決算など)◇年休125日/転勤無◇創業70年以上/10年以上黒字経営の専門商社
      【創業から70年以上の専門商社/大手メーカーや官公庁、大学と取引あり/安定の経営基盤/10年以上赤字決算なし】 ■業務概要: 電子計測器や試験機、分析器などを提供する専門商社である当社にて管理部門における経理業務全般をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・買掛金支払業務:支払リスト作成、振込/電子記録債権処理 ・決算業務:月次/年次決算、試算表作成、決算データ作成 ■配属先情報: 管理部門は3名が在籍しております。 ■働く環境について: ・所定労働7時間30分、年間休日125日とライフワークバランスも大事にしながら働くことができます ・完全週休2日制、土日祝休みで、リフレッシュ休暇や年末年始休暇も充実。 ・退職金制度、確定拠出年金401k、育児休業・介護休業など、多様な福利厚生が整っています。 ・平均勤続年数18.9年、男性社員の育休取得実績あり ・同僚/部下/上司がお互いを尊重し、称え励まし合う風通しの良い職場です。 ■早坂理工株式会社について: ・電子計測器、試験機、化学分析器等の販売を通し“はかる技術”を提供する専門商社です。大学の実験室で使われる試験機や分析機器なども同社で取り扱う製品の一部です。 ・商社でありながら専門技術を持ち、システムの構築やJIS規格試験機などで共同開発の実験も重ねています。日本のものづくり、科学技術の発展に貢献している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北四条西18-2-2 勤務地最寄駅:札幌地下鉄東西線/西18丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~330万円 <賃金形態> 月給制 給与月額は基本給+固定手当(住宅手当)+残業手当(月平均約5,000円) <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~170,000円 その他固定手当/月:16,400円~55,300円 <月給> 176,400円~225,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記想定年収: ・経験に応じて決定いたします。 ■賞与は年2回、業績/評価により変動します。 ■業績次第で決算手当の支給がございます。 ■給与形態補足:固定給制 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ストアプロジェクト株式会社

    設備管理・メンテナンス
    北海道札幌市中央区南14条西6-1-15
    • 設立 1977年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【札幌】内装施工管理/有名施設施工実績あり/年間休日125日(土日祝)/転勤無
      【大手商業施設をプロデュース/自分の裁量で働ける/土日祝休み/転勤なし】 ■職務内容: ・商業空間の企画、立案、建築設計、商環境デザイン及び設計、施工などを手掛ける当社にて、内装仕上げ工事の施工管理としてご活躍いただきます。 ■職務詳細: (1)取引先との打ち合わせ (2)見積り作成 (3)協力業者や各資材の手配 (4)現場の五大管理(工程・原価・品質・安全・環境)など 【変更の範囲】当社における業務全般 ■業務の特徴: ・スーパーやショッピングモールなど、商業施設の新築・改修工事に伴う現場の内装仕上げ工事の施工管理をお任せします。 ・小売店から大型モールまで、様々な案件を手掛けているため、ご自身の経験を活かし、また幅を広げた仕事が出来ます。 ■案件の詳細: ・取引先にチェーンストアが多いため、約6割は店舗改装です。新築案件もあり、土地開発からスタートするケースもあります。 ・人員はできる限り、1現場2名体制で工事を進めるようにしています。工期が長い場合は、メイン担当/サブ担当で協力しながら進めます。 ・担当エリアは札幌を中心に、道内全域、ときには道外の現場をお任せする場合もあります。そのため、案件によって道内外の出張が伴います。 ・工期については、1日で終わる小規模な修繕から、2~3ヶ月を要する新築案件まで様々です。 ■入社後の流れ: ・入社後は、これまでの経験(構造種別や物件の規模)を考慮し、ひとつずつ案件をお任せします。その後、状況を見ながら少しずつ案件レベルを上げていきますので、しっかりと当社の仕事の流れを掴んでいただくことができます。また、前職での実績次第では、役職者としての登用も検討。入社後すぐのキャリアアップも可能です。 ■組織構成: ・施工管理は6名(+営業事務兼1名)で構成されております。 ■募集背景:組織力強化のための増員募集 ■施工例: ・コープさっぽろ、ダイイチ、東光ストア、トライアル、サツドラ、ツルハドラッグ、ダイソー、YOSHIMI、ドトールコーヒー、THE GARDEN SAPPORO HOKKAIDO GRILLE、ジョイフルエーケー屯田店フードコート、Standard Productsモユクサッポロ店など多数 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:札幌市中央区南14条西6丁目1-15 勤務地最寄駅:地下鉄南北線線/幌平橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 375万円~550万円 <賃金形態> 月給制 前職の経験・保有資格・能力を考慮して決定します <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・資格・能力を考慮して決定します。 ■昇給:有 評価査定(年1回)により決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】建築意匠設計/店舗のトータルプロデュース/有名施設施工実績あり/時差出勤可/転勤無し
      ■職務内容:商業空間の企画、立案、建築設計、商環境デザイン及び設計、施工などを手掛ける当社にて、建築意匠設計としてご活躍いただきます。 ■職務詳細: (1)大手企業や有名な商業施設、大型チェーンストア、小売店迄様々な案件を手掛けているため、ご自身の経験を活かして仕事ができます。 (2)土地開発フェーズからの設計参加、調査、企画提案、基本設計~実施設計、設計監理までを一貫して行います。開発企画部門、内装設計部門、内装施工部門があり、各部門と協業しながら進めていきます ※CADソフト:JW-CAD、VectorWorks ■案件の詳細: (1)取引先にチェーンストアが多く、新築案件で土地開発からスタートするケースも有。 (2)担当エリアは札幌を中心に、道内全域、一部道外の案件もございます。その為、案件によって道内外の出張が伴います(月1回程度/1~2泊程度の宿泊を伴うものも有) (3)図面データはクラウドで管理し瞬時に共有が可能です。働き方についても時差勤務を導入し、効率よく業務を計画的に遂行しております。 (4)大規模な設計が多いため、1案件の期間は設計から完成まで数か月~数年に及ぶものまでございます。 ■組織構成:一級建築士2名、アシスタント1名の3名体制。一部、外注事務所と協業をしております。 ■当社の特徴:土地開発から企画立案、テナントリーシング、建築設計、内・外装デザイン、製作・施工管理、アフターメンテナンスに至るまで、全ての工程を一手に引受けています。まちの小さな店舗づくり、ショッピングセンターへの出店、複合商業施設の開業と、どんなニーズにも応えています。 ■入社後の流れ:これまでの経験を考慮し、案件をお任せします。状況を見ながら少しずつ案件レベルを上げていきますので、しっかりと当社の仕事の流れを掴んで頂くことができます。 ■前職での実績次第では、早期から役職者としての登用も検討。入社後すぐのキャリアアップも可能。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:札幌市中央区南14条西6丁目1-15 勤務地最寄駅:地下鉄南北線線/幌平橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・資格・能力を考慮して決定します。 ■昇給:評価査定(年1回)により決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アドウイック

    システムインテグレータ(SIer)
    北海道札幌市中央区北六条西16-1-5ほくたけビル内
    • 設立 1977年
    • 従業員数 89名
    • 平均年齢 42.7歳
    求人情報 全2件
    • 業界シェアNO.1【札幌本社】自社パッケージ商品の開発エンジニア~残業平均15h/有休取得8割以上~
      • NEW
      ※働き方の改善をしたい転職希望の方へ※ 【転勤なし・賞与年2回/安定性抜群◎/北海道本社企業として業界シェアNO1『ほくやく・竹山ホールディングス』/自社開発/有給休暇取得率8割。就業環境◎】 ■業務内容: 自社パッケージ商品『販盛S.Pro』開発エンジニアとしてご活躍いただきます。『販盛S.Pro』は、ほくやく・竹山グループ以外の建築や流通、製造、食品、卸業界など幅広いお客様にご活用いただいている販売/製造/原価管理システムです。入社後は、まずはプログラミングからお任せし、将来的には要件定義等の上流工程に携わっていただくことを期待しています。※配属部門は、面接を通して変更となる場合があります。 ■仕事の面白さ『自社パッケージ製品だからお客様の声をダイレクトに反映できる』 販売管理用のパッケージシステムの開発・メンテナンスが中心となります。常にUIや機能改修を行っており、エンドユーザーの声を直に製品に活かすことが出来ます。 ■豊富なキャリアパス『志向性の変化に合わせて様々な配置転換あり』 社員の志向性の変化に合せて様々なキャリアパスがあります。プログラマーとして専門スキルを高めたい方、SEとして上流工程に携わりたい方、インフラ知識を身に付けたい方、コミュニケーション能力を活かして営業にチャレンジしたい方など、個人の志向性の変化に合わせた配置転換を行っています。自社内で幅広い知識を身に付けることが出来るの同社の魅力。 ■就業環境『働きやすく、長く続けられる職場環境』 有給休暇の取得率は約80%、平均残業は月15時間程度。 一次請けで納期調整がしやすいことなどが働きやすさの要員となっております。また、6~10月の間に5日間の有給取得を義務付けており、まとめた休暇でもバラバラでも自由に取得できます。休日は非常に取りやすいことが特徴です。社員同士で休みを調整し、新卒社員はじめ20代の若手社員でも一週間まとまった休みを取得できております。 ■開発環境:(Java/.NET/一部C)、OS(Windows/Linux/AIX)、一般事業部の自社パッケージチームへの配属となります。(全体で約20名の組織構成) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★大通オフィス 住所:北海道札幌市中央区大通西6丁目6-1 北海道医師会館ビル 4F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~274,600円 <月給> 230,000円~274,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、ご年齢を踏まえ条件は検討します。 ■昇給年1回、賞与年2回(3~4ヶ月分) ■資格手当(月2,000円~15,000円) ■モデル年収:25歳/325万、35歳/440万、40歳/496万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌/転勤なし】営業職/ITパッケージ商品◆有休消化約8割/ノルマなし/業界経験不問/月残業15h
      ~ルート営業メイン/ノルマなし/有給取得率約80%でワークライフバランス◎/薬品・医薬品卸の大手「ほくやく・竹山ホールディングス」のシステム子会社~ ■仕事内容: パッケージ商品の販売やカスタマイズ、関連会社である「ほくやく・竹山ホールディングス」向けに、基幹システムの運用保守に伴う見積りや案件の収支管理をお任せします。 ※インストール業務はございません。 ■働き方について: ・約8割が既存顧客となり、ルート営業がメインとなります。 ・北海道内のお客様へのご提案となります。出張が発生することもありますが、突発的な対応時などで頻度は非常に低いです。 ■魅力/特徴: ◎実績だけでなく過程もしっかりと見てもらえるので、頑張った分だけしっかり評価される仕組みです。 ◎産休育休を取得している社員や時短勤務の社員も在籍しています。 ◎資格手当も充実しており、資格取得後3年間は毎月資格手当(2,000円~15,000円程度)を支給しています。入社後もスキルアップが可能な環境です。 ◎残業も月平均15時間と少なく、有給取得率は約8割程度です。ワークライフバランスを整えることが可能です。 ■当社について: 札幌に本拠地を置く薬品・医薬品卸の大手「ほくやく・竹山ホールディングス」のシステム子会社です。グループ全体の基幹システムの構築をはじめ、医療関連機関や一般企業向けのシステムの開発や運用、保守などを行っています。 ■社風について: のびのびとした社風で、活気がある雰囲気です。社員同士の仲も良く、入社3年後の定着率は90%以上です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 南2条オフィス 住所:北海道札幌市中央区南2条西1丁目3番地 北専ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~274,600円 <月給> 190,000円~274,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、ご年齢を踏まえ条件は検討します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(実績3~4ヶ月分) ■資格手当(2,000円~15,000円程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北海道グローリー株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    北海道札幌市中央区北十三条西17-1-45
    • 設立 1980年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 【札幌】法人営業/東証プライム上場グローリー株式会社の100%子会社/土日祝休み/残業10時間程度
      <札幌/複合機、空間デザイン等の提案営業/プライム上場グループ/各種手当充実/月平均残業10時間程度> ■職務内容: ・当社で取り扱っている商品のソリューション営業を担当していただきます。 ・配属先では中小企業を中心に、複合機やDXツールの提案営業を担当していただく予定です。 ・商品は提携する大手メーカーがメインで強みのある製品ばかりです。 ■当社の取り扱い商材: ・複合機/DXツール/店舗設計等の空間デザイン/通貨処理機/釣り銭機/自動精算機/券売機/コインロッカー 等 ■営業スタイルについて: ・既存顧客(担当顧客へのアフターフォローやリース期間の満了時期などに商品のご提案を行っていただきます) ・新規開拓(他の事業部で持っている接点なども活かしながら、新規獲得営業を行っていただきます) ■組織構成: ・本社には91名が所属していて、うち営業部門には30名が所属しています。 ■当社の特徴: (1)風通しの良い職場環境:職場での意見交換等のコミュニケーションも活発で、お互いにフォローしあいながら業務を進めていきます。さらに商品手配や伝票処理などの事務手続きは専門の部署が担当しますので、お客様への営業活動に専念することができます。 (2)市場シェアの高さ:金融機関向け通貨処理機や流通市場向けつり銭機など、グローリー製品は国内外でシェアNo1の実績を誇っています。市場シェアの高い商品なので、お客様に自信をもって提案することができます※2025年3月現在、グローリー株式会社調べ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北十三条西17-1-45 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 昇給:17,250円~20,060円/月(前年度実績) <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~294,400円 <月給> 228,000円~294,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <想定年収> 基本給+賞与(4.5ヶ月分)+残業手当(月平均10時間)+諸手当※ ・賞与は業績により変動しますが、通常は4~6か月分支給します ※諸手当 ・燃料手当(前年度実績:75,000円~250,000円/年) ・住宅手当(本人名義に限り月15,000円~30,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【室蘭/土日祝休】サービスエンジニア※つり銭機、複合機他◆プライム上場グローリー子会社/年休123日
      ~土日祝休み、転勤なし!/東証プライム上場、つり銭機などで高シェアのグローリーグループ/主力製品であるつり銭機や提携する複合機などを担当~ ■業務内容: ◇中小規模の企業様を中心に、釣銭機や複合機の導入を行っている企業様にご訪問いただき、メンテナンスや修理等をお任せします。 ■業務詳細: ◇定期メンテナンス 当社の扱う商品を導入している顧客に訪問し、メンテナンスを実施 ◇機械の修理 顧客から問い合わせが入った際に訪問し、機械の状態のチェック・修理を実施 (解決しない場合は、メーカーに相談を行い、対応方針を決定) ■親会社について: ◇親会社のグローリー株式会社はプライム上場の優良企業。1950年に大蔵省の発注を受け、国産第1号の硬貨計数機を開発しました。それ以来、金融市場向けオープン出納システムや流通市場向けレジ釣銭機等、国内で高いシェアを持つ商品を多数保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 室蘭出張所 住所:北海道室蘭市高砂町2丁目1番18号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~424,000円 <月給> 238,000円~424,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年実績4.5ヶ月分) ■昇給:年1回 ■別途対象者には支給(一例) ・住宅手当:15,000円~30,000円/月(本人名義の場合) ・燃料手当:250,000円~300,000円/年(前年度実績/世帯主の場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エーティック

    建築設計事務所
    北海道札幌市西区二十四軒一条5-6-1
    • 設立 1973年
    • 従業員数 97名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【札幌】防災・地質調査業務をする地質技術職~昭和48年創業!年間休日120日、残業30時間以内~
      • NEW
      ■お任せする仕事:地質調査:地質解析、試験、計測を中心に以下業務をお任せいたします。 ・基礎地盤調査・試験・解析 ・軟弱地盤解析・対策検討 ・斜面防災調査・検討 ・トンネル先進ボーリング・地山評価 構造物の安全レベル向上のため、基礎地盤調査や軟弱地盤調査、地すべり調査、水流調査などを通じて土木工事の礎となる情報を提供します。 調査にとどまらず解析、評価、対策工事の検討・設計までトータルに提案。環境に配慮した川づくりにも努めています。 ■同社の特徴: ・転勤なし ・取り組みとチャレンジ 近年は著しく老朽化が進んでいるため、公共インフラ網の維持管理、長寿命化に寄与すべく非破壊調査・解析をはじめとするメンテナンス技術の強化に取り組んでいます。また、構内線形形計測システムや施工安全補助システムの開発など安全・安心・環境をキーワードに新技術分野の開拓にもチャレンジしております。 ・調査、計画、設計、施工CM等のマネジメント業務、現場技術業務等、一気通貫して行っている為、各知識に富んだ社員様が在籍しています。 ・社風 性別にかかわらず社員一人ひとりの成長と活躍を後押ししてくれるような社風です。特に建設コンサルタント業界は、まだまだ女性技術者の割合が少ない業界。同社は、育児休暇や時短勤務などの制度も整え、働く女性への理解がある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市西区二十四軒一条5-6-1 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東西線/二十四軒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 620万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~334,000円 <月給> 315,000円~334,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:30時間(2017年実績) ■昇格:年2回(4月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【札幌】道路設計や防災対策をする技術士~昭和48年創業!年間休日120日、残業30時間以内~
      ■お任せする仕事: [1]道路構造物(橋梁・トンネル・擁壁・ボックス・地盤改良)の調査・計画・設計・施工CMなどのマネジメント業務、現場技術業務等。  (上部工設計、架設設計技術(鋼橋、コンクリート橋)) [2]地質調査:地質解析、試験、計測 ■同社の特徴: ・転勤なし ・取り組みとチャレンジ 近年は著しく老朽化が進んでいるため、公共インフラ網の維持管理、長寿命化に寄与すべく非破壊調査・解析をはじめとするメンテナンス技術の強化に取り組んでいます。また、構内線形形計測システムや施工安全補助システムの開発など安全・安心・環境をキーワードに新技術分野の開拓にもチャレンジしております。 ・調査、計画、設計、施工CM等のマネジメント業務、現場技術業務等、一気通貫して行っている為、各知識に富んだ社員様が在籍しています。 ・社風 性別にかかわらず社員一人ひとりの成長と活躍を後押ししてくれるような社風です。特に建設コンサルタント業界は、まだまだ女性技術者の割合が少ない業界。同社は、育児休暇や時短勤務などの制度も整え、働く女性への理解がある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市西区二十四軒一条5-6-1 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東西線/二十四軒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 620万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~334,000円 <月給> 315,000円~334,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:30時間(2017年実績) ■昇格:年2回(4月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    コア電子株式会社

    アミューズメント・遊戯機器 (商社)
    北海道札幌市白石区菊水九条3-2-14
    • 設立 1971年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【札幌】人事総務◆給与計算・車両管理等/遊技場施設の設計施工で道内のシェア上位/土日祝休・残業無
      【北海道内の業界ではトップレベルの実績/業績堅調/将来の管理職候補の募集】 ■アミューズメント施設のプランニングから工事、開店のサポート、アフターサービス、施設設備の導入サポート、営業支援までを手掛け、北海道内のアミューズメント業界を支えている当社。この度、新たに総務職を募集します。 ■業務内容:当社の管理部において、総務・労務業務全般を担当していただきます。具体的には、以下の業務をお任せします。 ・勤怠管理、給与計算、社会保険対応 ・年末調整対応 ・就業規則の改訂 ・社内行事(経営方針発表会、社内交流会)の企画・運営 ・支店の事務管理 ・営業と経理のサポート業務 ・オフィス管理、資産管理、備品管理、社用携帯管理 ・車両管理:車両は、30台超あります。管理部全体で管理しています。事故時の対応や点検・整備といった日常管理等、車両入替時のディラー対応等をお任せします。 ■組織構成: 配属先の管理部は、総務チームと経理チームに分かれて構成されています。所属していただく総務チームは、現在2名の社員が在籍しています。ご入社後は、3名体制にて、業務に取り組んでいただきます。 ■魅力ポイント: 【基本、残業なしの環境を実現】 総務チームのメンバーと経理チームのメンバーで協力し合い、チームの垣根を超えて協力し合って、日々の業務に取り組んでいます。また、予定外のことが起きても対応できるよう、部署全体で余裕を持ったスケジュール設定をしており、基本、残業なしの環境を実現できています。 【業績堅調・銀行からも高評価】 主軸事業の施工・保管業に加えて、不動産事業にも近年より力を注ぎ、2本柱で事業を展開しています。業界をはじめ様々な要因による景気の波に耐えられるよう、安定した経営基盤を築く活動をしています。この経営方針により銀行からも高い評価を受けており、事業の信頼性は抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区菊水九条3-2-14 勤務地最寄駅:東西線/菊水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~270,000円 <月給> 243,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北海道電子機器株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    北海道札幌市東区北十条東10-1-1
    • 設立 1977年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【札幌】アプリケーション技術者※「計測」技術に強み/ハード~ソフト双方の技術を持つ研究開発型企業
      計測機器、制御機器の開発・製作・設置を行う当社にて、VC、C++、C#、VB.Net等を用いたLinux/Windowsのアプリケーション開発をお任せします。 受注好調であり、業務や人員のバランスを適正化するための採用です。 数人でチームを組み、仕様作成、製作、社内評価、現地調整と製品開発を行っていただきます。将来的にはマネージメントも実施していただきます。 ■業務の特徴: 当社は「計測」技術を応用したシステム開発を得意しています。受託開発を行っており、お客様のご要望を打ち合わせを通し具体化し、仕様を確定、開発・納品します。話が得意ではなくても、お客様の話を真摯に聞き、望まれることの本質を引き出す力が何よりも大切です。また、チームでシステム開発を進めるため、関わる人たちと相談・連絡・報告がきちんとでき、話し合いなどに積極的に参加できる方を求めます。 ■当社の特徴: 【技術領域】 保有する技術領域はハードウェアからソフトウェアまで幅広く、計測・監視・通信・制御など、各分野の中核を担う電子機器や制御機器を提供しております。当社に求められる技術品質とサービスは、年々高度化・複合化し、高い信頼性を要求されてきており、社会インフラに欠かせない重要な役割を担っています。最新の技術動向に注意を払い、進取の精神にあふれる若い企業であることに努めています。 【研究開発型企業】 創業以来のベンチャー精神で、未来に役立つ製品の研究開発に挑み続けています。地方独立行政法人 北海道立総合研究機構と共同開発に取り組んだ実績もあり、「秋鮭の身色を魚体を切断しないで判定するシステム」の開発や、高品質のソフト開発手法である「形式手法」の研究に参画する等、チャレンジを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北十条東10-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,778円~359,596円 固定残業手当/月:22,222円~40,404円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収/月給は目安であり、年齢や経験等を考慮して決定しますので、選考を通じて記載の幅より上下する可能性があります。 ■賞与:年1回※過去支給実績3.4ヶ月 ■モデル年収:455万円(35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌/転勤なし】ハードウェア設計技術者(回路) ※「計測」技術に強み/研究開発型企業
      計測機器、制御機器の開発・製作・設置を行う当社にて、システム設計、アナログ/デジタル回路設計をお任せします。 受注好調であり、業務や人員のバランスを適正化するための採用です。 数人でチームを組み、仕様作成、製作、社内評価、現地調整と製品開発を行っていただきます。将来的にはマネージメントも実施していただきます。 ■業務の特徴: 当社は「計測」技術を応用したシステム開発を得意しています。受託開発を行っており、お客様のご要望を打ち合わせを通し具体化し、仕様を確定、開発・納品します。話が得意ではなくても、お客様の話を真摯に聞き、望まれることの本質を引き出す力が何よりも大切です。また、チームでシステム開発を進めるため、関わる人たちと相談・連絡・報告がきちんとでき、話し合いなどに積極的に参加できる方を求めます。 ■当社の特徴: 【技術領域】 保有する技術領域はハードウェアからソフトウェアまで幅広く、計測・監視・通信・制御など、各分野の中核を担う電子機器や制御機器を提供しております。当社に求められる技術品質とサービスは、年々高度化・複合化し、高い信頼性を要求されてきており、社会インフラに欠かせない重要な役割を担っています。最新の技術動向に注意を払い、進取の精神にあふれる若い企業であることに努めています。 【研究開発型企業】 創業以来のベンチャー精神で、未来に役立つ製品の研究開発に挑み続けています。地方独立行政法人 北海道立総合研究機構と共同開発に取り組んだ実績もあり、「秋鮭の身色を魚体を切断しないで判定するシステム」の開発や、高品質のソフト開発手法である「形式手法」の研究に参画する等、チャレンジを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北十条東10-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,778円~359,596円 固定残業手当/月:22,222円~40,404円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収/月給は目安であり、年齢や経験等を考慮して決定しますので、選考を通じて記載の幅より上下する可能性があります。 ■賞与:年1回※過去支給実績3.4ヶ月 ■モデル年収:455万円(35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 アレフ

    ファーストフード関連
    北海道札幌市白石区菊水六条3-1-26
    • 設立 1976年
    • 従業員数 747名
    • 平均年齢 41.4歳
    求人情報 全78件
    • 【札幌】採用担当◆「びっくりドンキー」等レストラン事業を展開中!研修充実・引越補助有・年休116日◆
      • NEW
      ~研修充実/引越補助有/年休116日/幅広いキャリアの選択肢あり/全国に約340店舗を展開中~ ■業務内容: 当社にて新卒・中途採用業務を担当していただきます。人事経験者として、以下の業務にご活躍いただける方を募集しています。 <具体的には> ・採用計画の立案と実行:戦略的な採用計画を立て、実行に移します ・スカウト採用の実務:効果的なスカウティング手法を駆使して優秀な人材を発掘します ・面接官やリクルーターの選定と育成:面接官やリクルーターの選定とその育成を担当します ・予算管理:採用活動における予算の管理を行います ・応募者管理:応募者情報の管理を行い、適切な採用プロセスを維持します ・採用活動ツールの作成及び改訂:採用活動に必要なツールの作成・改訂を行います ・会社説明会の運営:会社説明会を企画・運営し、当社の魅力を伝えます ・インターンシップの企画と実行:インターンシップのプログラムを企画し、実行します ・大学との関係構築:大学との良好な関係を築き、優秀な学生を確保します ・取引先との交渉:取引先との交渉を通じて、採用活動の円滑な運営をサポートします ■働きやすい環境: ・公休月間9~10日 ・年休116日 ・転居を伴う転勤無し ・育休、育児時短勤務取得実績あり ■当社について: 当社は「びっくりドンキー」を主軸としたレストラン事業を展開しています。「食」という字は「人」を「良」くすると読む、という心得を大切にし、 顧客へ届けるすべての料理は安全・安心な食材を吟味し、創意工夫をプラスして自信を持って「偽りのない本物」を提案しています。 ■業態/店舗: ・ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」 ・生パスタとピッツァレストラン「らくだ軒」 ・ビアパブ「小樽倉庫No.1」 ・サラダビュッフェレストラン「森のレストランTen-Man」 人事経験を活かし、当社でさらなるキャリアアップを目指しませんか。ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区菊水六条3-1-26 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/菊水(4番出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~292,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:45,000円~60,000円 <想定月額> 291,000円~352,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験により決定します。 ■その他固定手当:固定残業手当として月30時間~34時間分、45,000円~60,000円を支給/超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■賞与:年2回(1.9ヶ月+1.9ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】施工管理◆レストラン店舗の設計◆「びっくりドンキー」等レストラン事業を展開◆
      • NEW
      ~研修充実/引越補助有/年休116日/幅広いキャリアの選択肢あり/全国に約340店舗を展開中~ ■業務内容: 当社のレストラン店舗を中心に様々な建物や設備・施設の企画から設計・施 工まで総合的に判断・提案・実行し、形にしていきます。 出店計画や改装計画に沿ってレストラン「びっくりドンキー」及び工場の設計を行って頂きます。 ■働きやすい環境: ・公休月間9~10日 ・年休116日 ・転居を伴う転勤無し ・育休、育児時短勤務取得実績あり ■当社について: 当社は「びっくりドンキー」を主軸としたレストラン事業を展開しています。当社は、「食」という字は「人」を「良」くすると読む、という心得を大切にし、顧客へ届けるすべての料理は安全・安心な食材を吟味し、創意工夫をプラスして自信を持って「偽りのない本物」を提案しています。 ■業態/店舗: ・ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」 ・生パスタとピッツァレストラン「らくだ軒」 ・ビアパブ「小樽倉庫No.1」 ・サラダビュッフェレストラン「森のレストランTen-Man」 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区菊水六条3-1-26 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/菊水(4番出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~379,000円 その他固定手当/月:45,000円~70,000円 <月給> 299,000円~449,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験により決定します。 ■その他固定手当:固定残業手当として月27時間~30時間分、45,000円~70,000円を支給/超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    北海道・東北の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます