条件変更

現在の検索条件

[所在地]北海道・東北 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    19ページ:所在地【北海道・東北】の企業一覧

    該当企業数 26,584 社中 901〜950 社を表示

    株式会社シェルター

    住宅(ハウスメーカー)
    山形県山形市松栄1-5-13
    • 設立 1974年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全12件
    • ※業界未経験歓迎【東京】木造建築の施工管理★年休127日/残業20h/定着率88%/土日祝休み
      • NEW
      【業界未経験歓迎/大規模木造建築の構造体メーカー/木造建築のプロフェッショナル/働き方改革も推進中/年間休日127日/土日祝休み/定着率88.2%の働きやすさ】 ■会社魅力 当社は、大手ゼネコン様との取引を中心に中大規模木造建築の構造体工事を手掛ける専門企業です。 公共施設や商業施設、木造住宅などにおいて、数々の実績を積んでいます。 木造建築のプロフェッショナルとして、業界をリードする挑戦的なプロジェクトに取り組んでいます。 ■施工実績 バーレーンパビリオン:EXPO 2025 大阪・関西万博 庄内町立図書館 星野リゾート リゾナーレ那須 POKOPOKO ■業務内容: ◇施工管理とは◇ 建物の設計図面に基づいて、工事現場での施工を指揮・監督する仕事です。 中規模~大規模木造建築の構造体工事や、木造住宅の施工管理職(元請の現場監督との打合せ、木造構造体工事の施工計画作成、工事立ち合いなど)を担当して頂きます。 ※担当プロジェクトにより、1週間程度の短期出張あり。 ■入社後の流れ: 入社後は、設計部に配属され、1年間建築の基礎知識や設計図面の書き方を学んでいただきます。その後、現場に配属され先輩社員からOJTで業務を学んでいただきます。 ■求人の魅力: ◎残業が少ないから、家庭や身体的にも長く働き続けられる!(月平均20時間以下) ◎数ある施工管理求人の中でも休みがしっかりとれる!(年間休日127日+計画有給休暇5日=合計132日) ■求人のやりがい: ◎何千人が使うような大規模施設や、世界的なブランドのイベントモニュメントの建設など、スケールの大きな仕事ができること ◎木造建築の第一線を走る企業なので、前例のない挑戦的なプロジェクトにチャレンジできる ◎チャレンジが多い分、難題にぶち当たる事も多いですが、当社には優秀な設計者が多いので、連携を取ってチームとして突破できる ■充実の資格サポート: ◎資格手当 1級建築施工管理技士:40,000円、2級建築施工管理技士:5,000円、1級建築士:50,000円、2級建築士:15,000円 ※上記の資格を複数お持ちであれば、それぞれの資格ごとに手当を支給 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区芝5‐36-7 三田ベルジュビル9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~322,000円 <月給> 258,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月・12月) 支給実績:3.5~6ヶ月 モデル年収 入社3年目 主任職:年収556万円(1級建築施工管理技士、残業20h、賞与4ヶ月) 入社6年目 係長職:年収674万円(1級建築士、 〃、賞与5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※業界未経験歓迎【山形市】木造建築の施工管理★年休127日/残業20h/定着率88%/土日祝休み
      • NEW
      【業界未経験歓迎/大規模木造建築の構造体メーカー/木造建築のプロフェッショナル/働き方改革も推進中/年間休日127日/土日祝休み/定着率88.2%の働きやすさ】 ■会社魅力 当社は、大手ゼネコン様との取引を中心に中大規模木造建築の構造体工事を手掛ける専門企業です。 公共施設や商業施設、木造住宅などにおいて、数々の実績を積んでいます。 木造建築のプロフェッショナルとして、業界をリードする挑戦的なプロジェクトに取り組んでいます。 ■施工実績 バーレーンパビリオン:EXPO 2025 大阪・関西万博 庄内町立図書館 星野リゾート リゾナーレ那須 POKOPOKO ■業務内容: ◇施工管理とは◇ 建物の設計図面に基づいて、工事現場での施工を指揮・監督する仕事です。 中規模~大規模木造建築の構造体工事や、木造住宅の施工管理職(元請の現場監督との打合せ、木造構造体工事の施工計画作成、工事立ち合いなど)を担当して頂きます。 ※担当プロジェクトにより、1週間程度の短期出張あり。 ■入社後の流れ: 入社後は、設計部に配属され、1年間建築の基礎知識や設計図面の書き方を学んでいただきます。その後、現場に配属され先輩社員からOJTで業務を学んでいただきます。 ■求人の魅力: ◎残業が少ないから、家庭や身体的にも長く働き続けられる!(月平均20時間以下) ◎数ある施工管理求人の中でも休みがしっかりとれる!(年間休日127日+計画有給休暇5日=合計132日) ■求人のやりがい: ◎何千人が使うような大規模施設や、世界的なブランドのイベントモニュメントの建設など、スケールの大きな仕事ができること ◎木造建築の第一線を走る企業なので、前例のない挑戦的なプロジェクトにチャレンジできる ◎チャレンジが多い分、難題にぶち当たる事も多いですが、当社には優秀な設計者が多いので、連携を取ってチームとして突破できる ■充実の資格サポート: ◎資格手当 1級建築施工管理技士:40,000円、2級建築施工管理技士:5,000円、1級建築士:50,000円、2級建築士:15,000円 ※上記の資格を複数お持ちであれば、それぞれの資格ごとに手当を支給 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市松栄1-5-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~290,000円 <月給> 225,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月・12月) 支給実績:3.5~6ヶ月 モデル年収 入社3年目 主任職:年収556万円(1級建築施工管理技士、残業20h、賞与4ヶ月) 入社6年目 係長職:年収674万円(1級建築士、 〃、賞与5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小笠原建設株式会社

    不動産仲介
    山形県山形市篭田2-10-12
    • 設立 1972年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【未経験歓迎/山形市】土木施工管理※資格取得補助充実◎/WLB◎/残業10H程度/出張なし
      《未経験から一生モノのスキルを身につけることができる/資格取得補助あり(全額支給)/転勤なし/仕事とプライベートを両立できる環境》 ■業務概要: ・土木工事・舗装工事・水道工事等の施工管理業務 ■具体的には: ・主に公共工事の主任技術者、現場代理人として、安全管理、品質管理、工程管理、顧客打ち合わせ、書類作成等の施工管理業務全般をお任せします。 ・夜間業務は殆どありません。発生したとしても年1回程度と稀です。 ■業務エリア: ・現場は主に山形市と周辺地域のみです。基本的に出張はありません。 ・移動は社用車を使用して頂きます。通常は会社に戻って頂きますが、現場によっては直行直帰も可能です。 ■入社後: まずは、先輩社員指導のもと施工管理の補助業務として書類作成などからお任せします。その後できる業務の幅を広げて頂きます。将来的には土木施工管理技士の資格を取得して頂きます。費用は全額会社負担の為、ご安心ください。 ■配属先: 土木部に配属されます。現在12、3名(年齢層30~60代/男性のみ)が在籍しております。中には異業界出身で未経験入社された方もおります。 ■就業環境: 繁忙期以外残業は殆どありません。3月、12月は月残業が10時間程度発生しますが、仕事とプライベートは十分両立できる環境が整っています。 ■特記事項: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市篭田2-10-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 442万円~622万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~325,000円 その他固定手当/月:25,000円~90,000円 <月給> 295,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力によって決定 ・賞与:年2回 約3ヶ月(2021年度実績) ・昇給あり:昇給率 1か月あたり1.00%~6.00% ▼その他固定手当詳細 ・管理手当:0~45,000円 ・役職手当:25,000~45,000円 【モデル年収】 ・入社3年目:520万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社長岡金網工場

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    山形県山形市鋳物町11
    • 設立 1964年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【山形市】金網製造加工◆残業ほぼ無し/フレックス可/有給消化率高/転勤なし
      【未経験歓迎/金網製造加工/基本土日祝休/有給取得率ほぼ100%/U・Iターン歓迎】 一般的なフェンスや寺社仏閣などを保護する防諜網などをはじめとした金網の製造加工・販売を行う当社で、専用の機械を使い、商品製造業務に従事していただきます。 ■業務内容 ・金属線からの製品製造 ・取引先との打合せ ・その他現場業務に関連する庶務等(※建物の改変を伴う業務は含みません) ■具体的な業務内容: 原材料となる金属製針金を機械によって加工し、金網を製造していく工程をお任せします。 ・製造工程の下準備 ボビンへ金属製針金を巻き付ける工程を覚えてもらいます。 まるでミシンのように糸を縫い合わせていくような工程です。 様々な太さやビニールによって被覆されたものもあるため、用途や仕様によって機械の設定が異なってきます。 ・実際の作業工程 機械で自動で行っていきますが、途中の原料切れ等については手作業で追加など行います。 ※機械で出荷できる状態に整うものもございますが、手作業で転がしてまとめながら出荷できる状態にします。 ・金網について 多岐にわたる建築業や機械内部による部品として使われることが多く、目に見えない生活のあらゆるところで使われています。 目に見えるところでは、駐車場の周りをかこっているようなフェンスに使われるものもそうですが、コピー機などの機械内部に使われていたり、コンクリート内部や製造工程でも使われていたりします。 ■働き方について 残業はほぼありません。 仕事に慣れて一人での業務が可能になると業務等との調整の上フレックス勤務制を利用して1時間早く出社をして早く退社をする、といった柔軟な働き方も可能です。 有給は100%消化を推奨しており、最大付与分20日を消費する従業員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市鋳物町11 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 218万円~343万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):156,000円~220,000円 <月給> 156,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: ●年2回 ・年間支給額:月収2カ月分(昨年度の支給実績) ・支給月:6月/12月 ■昇給: ・1月あたり5,000円 ■モデル年収:400万円(入社10年/経験あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トインクス

    システムインテグレータ(SIer)
    宮城県仙台市青葉区中央2-9-10セントレ東北
    • 設立 2001年
    • 従業員数 774名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全10件
    • 【仙台/在宅可】サーバーエンジニア◆東北電力グループ/年休121日/福利厚生充実◎
      ~東北電力グループ/安定した経営基盤/年休121日/福利厚生充実◎~ ■業務内容: 東北電力グループの情報システムの企画・コンサルティングから開発、保守、運用までトータルソリューションを提供している当社にて、サーバー、ストレージ関連の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇Windows、Linux等サーバー設計・構築作業 ◇ストレージ設計・構築作業 ◇VMware、Hyper-V等仮想化環境の設計・構築作業 ◇ActiveDirectory、DNS、メール、Web等サーバー機能の設計・構築作業 ◇構築後のシステム基盤運用・保守作業 ■働く環境: ◇年間休日121日で、住居手当、資格取得祝金、カフェテリアプランなど福利厚生充実しています。 ◇時差勤務可、在宅勤務(単独で業務遂行が可能になれば週1~2日程度)可能です。 ◇管理系特別管理職と技術系特別管理職の2通りのキャリア選択が可能です。 ◇65歳までの雇用(フルタイム・パートタイム)があります。 ■企業特徴・強み: ◇1954年創業。東北電力のグループ企業として、東北電力のITソリューション業務を担当しています。(略称:TOiNX(トインクス)) ◇システムの企画開発からインフラ構築、運用保守/情報機器販売に至るまで、総合的な情報システムサービスを提供しています。 ◇TOiNXは、東北電力の情報系企業3社が合併し創設した、東北電力企業グループのIT企業です。平成13年に各分野で強みを持つ情報系企業が合併しています。各社を通じて創設以来50年以上にわたり電気の安定供給に取り組んできた各社が現在は一つの会社となり、東北電力グループ各社、自治体、一般企業に向けて情報システムのトータルソリューションサービスを提供する事で、地域の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 基盤技術部 住所:宮城県仙台市若林区連坊二丁目4番40号 シティビル仙台第一 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/連坊駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職経験・年齢等を考慮します。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台/在宅可】デバイスエンジニア◆東北電力グループ/年休121日/福利厚生充実◎
      ~東北電力グループ/安定した経営基盤/年休121日/福利厚生充実◎~ ■業務内容: 東北電力グループの情報システムの企画・コンサルティングから開発、保守、運用までトータルソリューションを提供している当社にて、パソコン、スマートデバイス関連の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇法人向けWindowsクライアントPC設計・環境設定作業(マスタイメージ作成、キッティング作業等) ◇法人向けWindowsクライアントPC構築、運用、保守で使用するツール等の開発 ◇法人向けスマートデバイス(タブレット、スマートフォン)設計・環境設定作業 ◇導入後のアップデート、ソフトウェア追加削除更新などの運用・保守作業 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件と併せ、以下経験等のお持ちの方は歓迎です。 各種Microsoft認定資格(MCP)、CompTIA認定資格Server+等 ■働く環境: ◇年間休日121日で、住居手当、資格取得祝金、カフェテリアプランなど福利厚生充実しています。 ◇時差勤務可、在宅勤務(単独で業務遂行が可能になれば週1~2日程度)可能です。 ◇管理系特別管理職と技術系特別管理職の2通りのキャリア選択が可能です。 ◇65歳までの雇用(フルタイム・パートタイム)があります。 ■企業特徴・強み: ◇1954年創業。東北電力のグループ企業として、東北電力のITソリューション業務を担当しています。(略称:TOiNX(トインクス)) ◇システムの企画開発からインフラ構築、運用保守/情報機器販売に至るまで、総合的な情報システムサービスを提供しています。 ◇TOiNXは、東北電力の情報系企業3社が合併し創設した、東北電力企業グループのIT企業です。平成13年に各分野で強みを持つ情報系企業が合併しています。各社を通じて創設以来50年以上にわたり電気の安定供給に取り組んできた各社が現在は一つの会社となり、東北電力グループ各社、自治体、一般企業に向けて情報システムのトータルソリューションサービスを提供する事で、地域の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 基盤技術部 住所:宮城県仙台市若林区連坊二丁目4番40号 シティビル仙台第一 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/連坊駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職経験・年齢等を考慮します。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社モトーレンヤマガタ

    自動車ディーラー
    山形県山形市嶋北1-1-60
    • 設立 1971年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【山形市】BMW正規ディーラー/販売スタッフ※完全未経験歓迎◆転勤無/インセンティブ有/長期休暇あり
      ■職種内容: 当社の本社ショールームにおいて、BMW/MINI(新車・中古車)の販売をお任せいたします。 ご来店いただいたお客様のご要望のヒアリングから商品の説明・提案まで行います! ・ご来店されたお客様へのご案内 ・ご希望の車種のヒアリングや試乗対応 ・見積書の作成・ご提案 ・ご購入後のお客様のフォロー ・オートローンや自動車保険のご提案…など ■商材の魅力: BMW/MINIについては他の自動車と異なり、ご来店をいただくタイミングでBMW/MINIを購入しようと決めてご来店されるお客様が多い商材です。 お客様の要望をしっかりと聴き、お客様の考える予算の中で適切な商品の提案ができれば購入に繋がる可能性が高いのも当社商材の魅力です。 ■インセンティブについて: 平均的なインセンティブの支給額としては年間で96万円~120万円程度。 中にはインセンティブのみで年間200万円~300万円程度稼ぐ社員もいます。 ■教育研修制度: 入社後は配属店にて研修を実施。車に関する基礎知識や接客方法・見積作成方法といった基本から学んでいただきます。 また、BMW・MINIで実施している本部研修もあり、幅広い知識やスキルを身につけられます。未経験でスタートの方も着実にステップアップができます。 ■過去、未経験からの採用実績について: 自動車整備士をご経験の方からのセールス・コンサルタントポジションでのご転職の他、接客業をご経験の方や、事務職をご経験の方など自動車販売を未経験の方の採用とご活躍の実績があります。 ■当社で活躍される方の特徴: ・強引な営業をする方よりもお客様の話にしっかりと耳を傾け、お客様のご要望に応じて適切な提案をされる方が活躍をする傾向があります ・お客様へ手紙を書いたり、メールをしたりとマメにお客様と連絡を取ることが出来る方が成果を上げています 当社の営業についは来店されて当日で成約にいたうケースは稀で最低でもお客様と3回程度の商談が必要となります。 本当に長い場合は数年単位でお客様と繋がりながら、初めて成約につながるというケースもあります。 担当するお客様と一過性のお付き合いでは無く、長くお付き合いをして行きたいとお考えの方の方が活躍の可能性が高くなります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社ショールーム 住所:山形県山形市嶋北1丁目1-60 勤務地最寄駅:JR東日本 奥羽本線/山形北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~290,000円 固定残業手当/月:46,000円~83,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 206,000円~373,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ:上記年収額に別途支給あり 毎月獲得件数により下記インセンティブ支給 ・車両粗利インセンティブ ・付帯商品インセンティブ ・自動車保険インセンティブ ・車検点検インセンティブ ※インセンティブの平均支給額は月8万~10万円程度です ■賞与:あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昱機電(アキラキデン)株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1アゼリアヒルズ6F
    • 設立 1956年
    • 従業員数 145名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【岩手/奥州】官公庁入札案件を提案営業<業界未経験歓迎>公共事業で安定性◎研修制度充実/働きやすさ◎
      ◇◆創業約70年の信頼と実績。水と空気に関連する技術で社会へ貢献するアキラグループ/公共事業のため景気に左右されず、安定性◎/働きやすい環境◆◇ ■業務内容: 当社の営業として、定期的に自治体に訪問し、情報を収集します。時には公共設備の耐久年数を把握した上で、予算取りを提案することもあります。入札が決まったら必要書類を作成します。その後入札情報を得たら、技術部と上司と会議を行い、技術者配置計画やスキーム構築を立案します。 ■具体的には: ・入札説明会に参加 ・必要書類を準備 ・審査 ・入札 ・落札 ・契約 ※契約後は、当社の技術担当に仕事のほとんどをバトンタッチ。アフターフォローや大型機械の発注・納期管理を担当します。 ■入社後の流れ: ◇入社~3ヶ月:社内ルールの習得・入札の流れを習得・官公庁提出書類作成補助・主要顧客の把握・見積業務~入札方法の習得 ◇4ヶ月~:官公庁訪問に同行・予算見積書作成・一人で入札に挑戦 ■社風: ◇なごやかな雰囲気の部署ですので、工事を一緒に進める協力会社との関係も良好です。 ◇お客様との日々のやりとりはもちろん、社外の工事関係者と協力して案件を進めるため、社内外でのコミュニケーションが多い職場となっております。 ■当社の魅力: ◇日立製作所の特約店としてビル・工場の空調設備・受変電設備機器などの販売、浄水場などの各種ポンプ設備・電気計装設備工事、発電設備の保守・メンテナンスを行っている年商100億円の会社です。 ◇昱グループ全体として働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 奥州営業所 住所:岩手県奥州市水沢区太白通り1丁目10-7 勤務地最寄駅:JR東北本線線/水沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,100円~243,300円 <月給> 205,100円~243,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績5.01ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岩手/奥州】電気工事施工管理<地域の水インフラを支える>公共事業◇働きやすい環境◎福利厚生充実
      ◇◆創業約70年の信頼と実績。水と空気に関連する技術で社会へ貢献するアキラグループ/公共事業のため景気に左右されず、安定性◎/働きやすい環境/県内の案件なので移動の負担が少ない◎/事業拡大による採用◆◇ ■業務内容: ~毎日の生活に欠かせない東北の“水インフラ”を構築~ 宮城県内にある、上下水道設備、農業用揚排水設備や水害から命と財産を守る雨水排水設備など、水に関わるインフラ施設の電気工事施工管理をお任せ致します。施設機械の入れ替えなどの案件がメインです。 ■具体的には: 主に発注者サイドとして、官公庁から案件を獲得し、工程管理・品質管理・安全管理などの管理業務をお任せします。また、設計者・発注者とも打合せを行い、設計要求や発注者の要望を工事に反映させていきます。 ※設計士は自社に別にいるため、管理業務がメインとなります。 ※現場は4名から30名前後ほどなど様々です。 ■ポジションの魅力: ◇有給・振休・代休が取りやすい環境です。会社としては振替休日取得を推進しております。残業月平均25時間となっております。 ◇宮城県内の案件のため、転勤はもちろん基本的に泊まり込みの出張は基本的にありません。 ◇資格助成制度があり、資格合格時に規定金額を助成します。 ■組織構成: 配属予定の技術第一部には26名(うち女性3名)が在籍、平均年齢は44.4歳です。 ■社風: ◇なごやかな雰囲気の部署ですので、工事を一緒に進める協力会社との関係も良好です。 ◇お客様との日々のやりとりはもちろん、社外の工事関係者と協力して案件を進めるため、社内外でのコミュニケーションが多い職場となっております。 ■当社の魅力: ◇日立製作所の特約店としてビル・工場の空調設備・受変電設備機器などの販売、浄水場などの各種ポンプ設備・電気計装設備工事、発電設備の保守・メンテナンスを行っている年商100億円の会社です。 ◇昱グループ全体として働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 奥州営業所 住所:岩手県奥州市水沢区太白通り1丁目10-7 勤務地最寄駅:JR東北本線線/水沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,100円~243,300円 <月給> 205,100円~243,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2021年度実績4.5ヶ月 ■モデル年収: 400万円/入社4年目メンバー(月給22万+賞与+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジェプラ

    総合広告代理店
    宮城県仙台市青葉区一番町1丁目3-1
    • 設立 1993年
    • 従業員数 2名
    • 平均年齢 55.0歳
    求人情報 全1件
    • 【仙台市】広告代理店の営業※医師会などの専属代理店/定年退職無/年休125日/土日祝休み/働きやすい
      <転勤なし/60歳超えてもベースアップで長期就業◎/残業無し/大手広告代理店から依頼あり> 医師会などの専属代理店であり独自のネットワークを強みにする当社にて広告代理店の営業をお任せいたします。 ■職務内容 マス媒体・印刷関連広告の企画立案・営業を行います。既存顧客との深耕をきっかけに顧客紹介なども含み顧客を広げるための新規開拓も重要な役割となります。 ■職務の特徴 (1)専属代理店であること 当社は医師会などの専属代理店であることから、医師や歯科医師などへアプローチをしたい企業は当社を経由する必要があることが最大の特徴です。 (2)ニッチな領域 競合する代理店もないため、医師や歯科医師などの富裕層へアプローチしたいカーディーラーやマンションディベロッパーなどから多く依頼をいただいています。 <メインのミッション> 新規での顧客獲得…飛び込みなどはなく、ターゲットを絞った上で電話アプローチ、アポイント取得、提案という流れがメインです。 取引した顧客から評価をいただけた際には、別の顧客を紹介いただくなど顧客の拡大に繋がります。 <今後の展望> 今までの関係性から専属代理店を担っていますが、今後は富裕層だけではなく、フラットな視線で幅広い顧客への取引拡大を期待しています。枠組みにとらわれず、経験や人脈を活かし、裁量を持ち、様々な媒体やツールを用いて、顧客拡大に繋げて下さい。 ■目標・インセンティブ 当業界の多くは売上の5%を給与に反映しているため、年収500万円の場合、年間1億円の売上が必要となります。四半期ごとに売上目標を定めている中で、前年度実績を元に昇給額を決定します。売上目標に達しない場合でも、プロセスも重視にしているため、行動した結果であれば、減給することは想定していません。 ■組織構成: 社長と50代男性が営業を担っています。 【特記事項】 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町1丁目3-1 勤務地最寄駅:仙台市営地下鉄東西線/青葉通一番町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円~255,000円 その他固定手当/月:70,000円~140,000円 <月給> 190,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・実績を考慮して決定します ※年収800万円の場合、賞与は8ヶ月分で換算します 賞与:年3回(前年度実績6.5月分) 固定手当:職務手当35,000~75,000円、営業手当25,000~55,000円、住宅手当10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    宮城第一信用金庫

    信用金庫・信用組合・労働金庫
    宮城県仙台市青葉区一番町1-8-1東菱ビルディング1F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 139名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【仙台】融資渉外営業~残業時間月5時間程度!年間休日120日以上!~
      ■業務内容: 仙台市・名取市・大崎市・亘理郡を中心に活動している、地域のための金融機関である当庫において、融資渉外営業をご担当頂きます。 ■業務の特徴: 法人のお客様を対象にした営業をご担当頂きます。 法人営業:顧客の預貸金営業(融資・外貨・為替取引の推進や財務分析等)を行って頂きます。 個人営業:資産運用の提案から事業継承、相続に至る幅広いニーズにご対応頂きます。 ■組織構成: 営業担当に関しましては、本店・支店含めて現在39名在籍しております。 配属先に関しましては、採用後に決定致します。 ■働く環境: 残業時間は月平均5時間ほどと安定しており、ワークライフバランスを意識した環境で働くことが可能です。 ■地域貢献活動: ・町並みに調和し、環境を大切にする店舗作り…宮城野支店は、1、2階が吹き抜けとなっておりガス灯、風見鶏、ステンドグラス等がある異人館をイメージした店舗です。 ・社会貢献活動…経済講演会・経営塾の開催、販路拡大・環境問題への取組み、マネースクール等の実施など数多くの活動を展開しております。 ・信用金庫の日 幼稚園児による一日支店長…「いらっしゃいませ」とかわいい声が店内に響き、いつもとは違った店内に来店客も戸惑ったものの、花の種のプレゼントを受けてにっこりとしてくださいます。園児はこの後、金融機関の仕組みを勉強しています。 ・清掃活動…毎年、6月15日信用金庫の日の前後に職員による清掃を行っております。講演会、お茶会等を企画・実施し、大勢のお客様のご参加をいただき、地域の皆様に喜ばれております。地域のお祭り・盆踊り大会等への参加、ゲートボール大会でのお手伝いを通じて地域の皆様とのコミュニケーションをはかるよう努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宮城第一信用金庫 本部・総務部 住所:宮城県仙台市若林区清水小路6-1 東日本不動産仙台ファーストビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/五橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2.8ヶ月分) ※年収は今までのご経験に応じて変動致します 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社コスモスウェブ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    宮城県仙台市青葉区栗生5-4-1
    • 設立 1989年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • ★理系卒歓迎★【仙台/転勤無】設計エンジニア◆電子機器・医療機器・ロボット等◆黒字経営の安定企業◆
      ~宮城県から転勤無/経験不問・理系卒向け/電子機器・医療機器・ロボットなどの設計エンジニア/幅広くオープンポジションで選考/少数精鋭/電気自動車の急速充電機やインフラ関係の企業様との安定取引/黒字経営/就業環境◎~ ■ポジション概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験に合わせて、ポジションを打診いたします。 当社はファブレスのため、製造機能は別で持っており「設計開発」に力を入れている企業です。医療機器や電子機器・ロボット・インフラ設備等幅広い製品を取り扱っており、ハードウェア設計~ソフトウェア設計まで対応しております。 ■業務について: 【開発案件】検査設備、通信機器、制御盤、医療機器など 【開発分野】製造、電力、運輸、装置、医療、気象など ■組織体制: 設計開発部 HW設計G:ハードウェア/7名 設計開発部 SW設計G:ソフトウェア/8名 ・年齢層:HW・SWの両グループで、20代~50代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■入社後のフォロー体制: 一人で案件をこなせるようになるまで、先輩社員がOJTでサポートいたします。 OJTは、半年~1年ほどを想定しております。 ■働き方: ◎完全週休二日制(土日祝)、年間休日は124日ございます。残業も月平均20~30時間ほどと働きやすい環境です。 ◎出張は発生しても月1回。夜勤はありません。 ■当社の特徴: 当社は製品開発のサポートとして、ハード設計、ソフト設計、試作、量産、顧客のニーズに合わせた各工程のサービスに対応しています。小ロット、短納期の相談、さらにはコスト低減の提案も行っています。当社の受託開発の特徴はハードウェア設計、ソフトウェア設計、メカ設計の各技術を三位一体で保有・活かした「制御システムの開発を得意」とする小集団ならではの小回りの利く少数精鋭のエンジニア集団です。昨今ではこれらの社内保有技術、経験を活かして、自社製品として、産業用卓上型ロボットの開発・製造・販売まで手掛けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区栗生5-4-1 勤務地最寄駅:仙山線/陸前落合駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 310万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~276,000円 固定残業手当/月:55,000円~89,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~365,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上当社規定により決定。 ■給与改定:年2回(5月・11月) ■賞与:年2回(7月・12月)※業績により決算賞与あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台/転勤無】法人営業(ロボット・生産設備)◆大手メーカーと取引安定/黒字経営/専門知識が身につく
      <宮城県本社/転勤無し/大手メーカー・地元メーカー向けの営業職を募集/セールスエンジニアとして技術的な専門知識を身につけていただく仕事です> ◆完全週休二日制の年間休日124日 ◆黒字経営を続けられており、安定した経営基盤があります! ◆仙台駅からも距離が近く、通いやすい!転勤もありません! ■業務内容: 東北エリアのお客様を中心に、自社製品の提案営業を行って頂きます。既存顧客から紹介や展示会に来られた方への反響営業がメインとなり、全くの新規営業は基本的にありません。入社後はまず当社の商材知識を学んでいただき、独り立ちできるまで部署全体でサポートします。近年インフラへの投資が活発となっておりまして、受注も好調です。 ■主要顧客: 生産ラインの自動化を検討している大手メーカー様、地元メーカー様やインフラ企業様 ■営業商材: ・生産設備(組立ロボット、検査機等)の受託開発製造 ・自社開発製造の卓上ロボット ・計測機器、制御機器の設計製作 ・プリント基板の設計製作 ■業務の特徴: お客様先の技術担当・購買担当の方と商談し、技術者同行でお客様が必要とする製品を企画、提案して頂きます。顧客のニーズに合わせて、オーダーメイドで開発するため、一年単位でのフォローが必要な案件もあり、中長期で納期までサポート頂きます。家電から自動車・医療・電力機器まで、さまざまな電子機器に欠かせないプリント基板の設計請負(受託開発)また、自社で開発製造した卓上ロボットや計測機器の紹介の営業のお仕事です。 ■教育体制: 入社後は当社製品を学んでいただくのはもちろん、製品ができるまでの流れなども勉強頂きます。その後は先輩の営業に同行して頂きます。専門的な知識が多いため、経験に応じてしっかり学ぶことができる環境は用意しておりますので、業界に興味のある方や提案営業にチャレンジしたい方歓迎です。 ■同社の特徴: 同社の受託開発の特徴はハードウェア設計、ソフトウェア設計、メカ設計の各技術を三位一体で保有・活かした「制御システムの開発を得意」とする小集団ならではの小回りの利く少数精鋭のエンジニア集団です。昨今ではこれらの社内保有技術、経験を活かして、自社製品として、産業用卓上型ロボットの開発・製造・販売まで手掛けています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区栗生5-4-1 勤務地最寄駅:仙山線/陸前落合駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~285,000円 固定残業手当/月:74,000円~92,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 304,000円~377,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月)※勤務状況及び個人スキルによる(過去実績~10,000円/月) ■賞与:年2回※業績により決算賞与あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    荻野建設株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    山形県山形市あこや町3-15-28
    • 設立 1970年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 53.0歳
    求人情報 全2件
    • 【山形市/あこや町】営業職◆将来の部長候補/昭和42年創業・総合建設業/転勤なし
      ★営業部長の案件サポート(ノルマなし)→将来的に部長候補を期待するポジションです。 ★ISO9001:2015認証取得:お客様の満足を第一に考え、より良い品質のサービスを創造しつづけるため平成15年10月 ISO 9001 の認証を取得 ■職務内容: 営業部長の下で、営業部長の手がける案件のサポートをお任せいたします。将来的には部長候補としてのご活躍を期待するポジションです。 ※営業部長の案件のサポートなのでノルマ等はありません。 ■当社について: 当社は昭和42年創業以来、総合建設業として、医療/福祉施設をはじめ、工場や店舗施工、道路や上下水道の整備、不動産事業など、多岐にわたる仕事を通じ、地域社会の発展に尽力してまいりました。私たちはこれからも、地域で欠かせない企業であり続けるため力を注いでまいります。 近年では、新たに梱包事業も始め、様々なニーズにお応えするサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市あこや町3-15-28 勤務地最寄駅:山形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~263,000円 固定残業手当/月:30,000円~37,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山形市/あこや町】積算・見積もり業務(工務課長候補)/元受け/U・Iターン歓迎
      • 締切間近
      ~月平均残業時間20時間程度/シニア歓迎/山形の街づくりのトータルプロデュース企業/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 山形県を拠点に街づくりのトータルプロデュースをしている当社にて、積算と見積もり業務のメイン担当として、これまでの経験・スキルを活かして現場でご活躍いただける方を募集します。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・物件の積算・見積書の作成 ・工程管理、安全管理、品質管理、原価管理、社内外資料作成、発注者・設計事務所・近隣対応など 基本的には積算見積もり業務がメインでご対応いただき、現場がひっ迫している際には現場監督として、工事現場全体の管理を行い、安全・工程・品質管理を担当いただきます。割合としては積算7割、施工管理3割での想定となります。また、ご経験にもよりますが、将来的に工務課長を担っていただくことを期待しております。 ■就業環境: ご対応いただくエリアは山形市や天童市となり、近場での案件が中心となりますので出張はほとんど発生しません。また、基本的に直行直帰が可能ですので。定時で帰宅する社員も多く、平均的な残業時間は月に20時間程度とメリハリをつけて就業できる環境がございます。 ■組織構成: 当社は施工管理の資格保有者13名の社員が在籍しております。 ■当社について: 当社は昭和42年創業以来、総合建設業として、医療/福祉施設をはじめ、工場や店舗施工、道路や上下水道の整備、不動産事業など、多岐にわたる仕事を通じ、地域社会の発展に尽力してまいりました。私たちはこれからも、地域で欠かせない企業であり続けるため力を注いでまいります。 近年では、新たに梱包事業も始め、様々なニーズにお応えするサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市あこや町3-15-28 勤務地最寄駅:山形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~280,000円 固定残業手当/月:30,000円~45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~325,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(昨年度実績2か月分) ■資格手当 15,000円~20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社太陽自動車工業所

    自動車(インポーター・販売) 商社
    宮城県仙台市宮城野区扇町3-8-15
    • 設立 1967年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【仙台】トラック整備・メンテナンス◆日祝固定休み/転勤無/休日対応無/作業に集中できる環境◆
      • NEW
      ■担当業務:整備士として、取引業者様・自社リース、2t、4t、大型トラックのメンテナンス・車検、修理を行なっていただきます。 突発的な事故や修理の案件もありますが、基本的には定期的なメンテナンス業務がメインになります。大きな部品を作ったり板金等は別部門での作業になるので、業務のすみわけもしっかりできております。 ■休日・休暇:日曜・祝日、第二・第四土曜日は固定休で、第一・第五土曜日は当番出勤になります。 出勤の場合でも振替休日をしっかりと取れる環境になっております。 有給休暇を取得し、夏季休暇・年末年始休暇も取得して頂けます。 ■モデル年収: 27歳 450万円 41歳 600万円 年齢に関わらず実力で評価され、年収500万円以上の社員も数名おります。 ◎代表自身が整備士の年収があまり高くないことに対し改善したいという思いを持っており、代表就任後業績が好調のため社員に給与で還元しています。 ■組織体制:工場全体で約30名のスタッフのうち、現在整備士は10名体制です。今後は、各部署がより一体となってお客様のニーズに応えるためのチーム編成を組む予定です。 ■同社の特徴: (1)同社では仕入れ担当者が全国のオークションなどをチェックし、プロが認めた選りすぐり車両をチョイスしております。また同社と長年お付き合い頂いているお得意様から、直接安心物件を買取しております。 (2)中古トラックの販売だけではなく、架装、乗せ替え、作り替えの他、新車の製作販売や車検・整備・保守・メンテナンスを行なっております。この一貫したトラック販売・整備のノウハウを活かし、ベテラン整備士が他社にまねの出来ないワンストップで確実な整備を行い納車しています。特に冷凍車に関しては、冷凍装置も重要なポイントである事は言うまでもありませんが、当社はメーカー認定の免許を持ったサービスマンが整備調整しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町3-8-15 勤務地最寄駅:仙石線/小鶴新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:昨年度実績4か月分(勤続年数と業績によって異なります。) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【宮城県仙台市】営業部 保険担当~日祝固定休み/年収500万以上目指せる!
      <転勤無/日祝休み/残業20時間程度◆自社の明確な強み◎> ■職務内容: 営業部の保険担当として損害保険、生命保険の拡販、案件管理を行って頂きます。 車輛販売案件やリース案件に対して自動車保険の付保率向上を図る為、顧客訪問や提案を行う。 保険契約の満期管理や継続処理を行う 当社の既存顧客に対して、自動車保険以外の保険商材や生命保険の販売促進を図る 初回訪問に関しては営業部の担当者との同行訪問を行って頂きます。 2回目以降の訪問については単独訪問を行って頂く事が多くなります。 ■同社の特徴: 1.同社では仕入れ担当者が全国のオークションなどをチェックし、プロが認めた選りすぐり車両をチョイスしております。また同社と長年お付き合い頂いているお得意様から、直接安心物件を買取しております。 2.中古トラックの販売だけではなく、架装、乗せ替え、作り替えの他、新車の製作販売や車検・整備・保守・メンテナンスを行なっております。この一貫したトラック販売・整備のノウハウを活かし、ベテラン整備士が他社にまねの出来ないワンストップで確実な整備を行い納車しています。特に冷凍車に関しては、冷凍装置も重要なポイントである事は言うまでもありませんが、当社はメーカー認定の免許を持ったサービスマンが整備調整しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町3-8-15 勤務地最寄駅:仙石線/小鶴新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~349,000円 固定残業手当/月:33,850円~50,775円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,850円~399,775円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回、昨年度実績4か月分(勤続年数と業績によって異なります。) ・期末手当:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社福島用賀精工社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    福島県福島市岡島字作田入5-3
    • 設立 1987年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島市】通信機器製品の組立・検査(管理者候補)◆未経験歓迎/年休124日/残業平均15h
      大手メーカーより受注した通信機器製品の組立、検査業務をお任せいたします。組立では電気ドライバーや半田ごてを使用します。PCの簡単な入力作業の他、管理者候補のため管理業務を担当します。立ち仕事となり、作業はグループ単位で先輩社員と一緒に行いますので未経験の方でもご安心ください。 ■教育体制: 入社後1週間で基礎教育(組立や検査業務について座学の研修)を行い、その後NECにてWEB認定試験を受験いただきます。教育担当がアドバイスしながら実施しているため、基本的には皆さん合格しています。試験合格後、教育担当よりOJTにて指導を受けながら、実際の製造ラインに入っていただきます。手順書に沿って作業を行うため2~3週間あれば習得できる内容です。派遣社員の方も1~2週間程度で作業を進めています。 ■組織構成: 配属先の基地局グループは課長、係長2名(3名とも40代前半男性)、作業員37名の計40名(うち1/3女性)で構成されております。30代~40代をメインに20代~50代まで幅広い年齢層の方が活躍中です。課長は新卒入社、係長は元々派遣社員で直接雇用後にキャリアアップしています。 ■就業時間補足: (1)8:30~17:15(2)17:30~2:15(3)18:30~3:15(4)20:00~4:45 2交替のシフト勤務をお願いする場合は、日勤と夜勤(2)~(4)で週単位の交替制です。7~9月と1~3月の繁忙期のみ4勤2休になる場合がありますが、繁忙期以外は完全土日祝休、閑散期は全員が日勤かつ5勤2休となります。希望休の取得も可能です。 ■就業環境: ・工場内は冷暖房を完備しており基本的に一年中快適に過ごせます。臭いはなく、音も設備の稼働音がある程度です。異物混入にも厳しいため汚れることもなく、クリーンな環境で働けます。 ・食堂(プリペイド式のカードあり)や売店がある他、会社付近にはコンビニもあります。お弁当持参で休憩室で食事をすることも可能です。各フロアの休憩室には飲み物の自販機があります。個人ロッカーも完備しており、作業着はロッカーに置くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 南福島事業所 住所:福島県福島市清水町一本松1-1 NECプラットフォームズ(株)構内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 253万円~394万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~278,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 173,000円~278,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力等考慮して賃金決定します。想定年収には残業手当(想定)・夜勤手当を含んでいます。 ※管理職昇進後、役付手当あり(役職毎に5,000~20,000円) ■昇給:あり(前年度実績1月あたり760円~7,068円) ■賞与:年1回(前年度実績200,000円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社鎌田建設

    ゼネコン
    宮城県仙台市宮城野区田子字権八160
    • 設立 1979年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全2件
    • 【宮城県/仙台市】建築施工管理 ~地元で腰を据えて働ける/お客様からの要望に応えるための増員~
      ■概要: 建築工事の元請業者として、設計・施工に従事いただきます。 ※業務上、社有車またはマイカーを使用します。 ■職務の特徴: ・公共工事6~7割、民間工事3割程度の割合です。民間工事については、手分けしながら行っております。 ・宮城県、仙台市がメインとなります。現場は宮城県内ですが、ほぼ仙台市内です。現状の現場は建築部門も含み、12ヶ所ございます。 ・「現場内の時間を有効に使う」という考えが根付いているため、残業時間は多くて月3時間程度です。 ■組織構成: 配属先の組織は現在、4名で構成されてます。(全て男性、部長49歳、30代3名) そのほか、建築事業4名、産業事業4名、現場の職長(統括担当者)が2名います。 ■当社の特徴: 現在の社長は2代目となります。土木事業がメインでやってましたが、2011年の震災もあり建築事業の割合が多くなっています。本業は土木事業であり、お客様からの要望を多く受けている状況ですが、現場をひっ迫されることなく余裕をもって工期を進めています。その成果が出ていて、お客様からの信頼も厚く、さらに多くの仕事のご依頼を受けている状況です。 また、事業の一環として、産業廃棄物処理事業(Industrial waste treatment works)を行っている会社です。「中間処分(破砕)」領域では建設廃材(コンクリート殻、アスファルト殻)、がれき類(特別管理産業廃棄物であるものを除く)、ガラスくず・コンクリートくず・及び陶磁器くずを処理しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区田子字権八160 勤務地最寄駅:仙石線/福田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 295,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(0円~3,000円) ■賞与:年2回(約3ヶ月分※業績による。売上に応じて業績賞与あり) ■定額手当:現場手当(30,000円)、家族手当(25,000円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【宮城県/仙台市】土木施工管理 ~地元で腰を据えて働ける/お客様からの要望に応えるための増員~
      ■概要: 土木工事の元請業者として、設計・施工に従事いただきます。 ※業務上、社有車またはマイカーを使用します。 ■職務の特徴: ・公共工事6~7割、民間工事3割程度の割合です。民間工事については、手分けしながら行っております。 ・宮城県、仙台市がメインとなります。現場は宮城県内ですが、ほぼ仙台市内です。現状の現場は建築部門も含み、12ヶ所ございます。 ・「現場内の時間を有効に使う」という考えが根付いているため、残業時間は多くて月3時間程度です。 ■組織構成: 配属先の組織は現在、4名で構成されてます。(全て男性、部長49歳、30代3名) そのほか、建築事業4名、産業事業4名、現場の職長(統括担当者)が2名います。 ■当社の特徴: 現在の社長は2代目となります。土木事業がメインでやってましたが、2011年の震災もあり建築事業の割合が多くなっています。本業は土木事業であり、お客様からの要望を多く受けている状況ですが、現場をひっ迫されることなく余裕をもって工期を進めています。その成果が出ていて、お客様からの信頼も厚く、さらに多くの仕事のご依頼を受けている状況です。 また、事業の一環として、産業廃棄物処理事業(Industrial waste treatment works)を行っている会社です。「中間処分(破砕)」領域では建設廃材(コンクリート殻、アスファルト殻)、がれき類(特別管理産業廃棄物であるものを除く)、ガラスくず・コンクリートくず・及び陶磁器くずを処理しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区田子字権八160 勤務地最寄駅:仙石線/福田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 295,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(0円~3,000円) ■賞与:年2回(約3ヶ月分※業績による。売上に応じて業績賞与あり) ■定額手当:現場手当(30,000円)、家族手当(25,000円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社東照電気

    住宅設備・建材
    山形県山形市黄金74-4
    • 設立 1975年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【仙台】 電気施工管理技士◆夜勤無/マイカー通勤OK/年休120日/創業50年以上の老舗企業
      • NEW
      今年、新たに立ち上げる仙台営業所にて電気設備施工管理をお任せします。 住宅・技能手当あり、新たなスタートを切りたい方歓迎! ■業務概要: 電気工事における施工計画や施工図の作成、工程管理、品質管理、安全管理等の管理業務等を行います。 ◆ 公共工事6割、地域からの信頼抜群 ◆ スケールの大きな案件にも関われる ◆ 基本屋内内線作業・夜間工事ほぼなし 主に山形県・宮城県の現場にて、電気設備の内線工事に関わる施工管理業務をお任せします。 現場は公共施設が中心で、学校・病院・工場・市民会館など、幅広い建築物が対象。 スキルに応じて小規模から大規模まで幅広く対応可能で、着実なキャリアアップが可能です。 【担当案件の詳細】 \ 案件規模に応じた最適なチーム編成/ 下記のような案件を、状況に応じて2~5件ご担当いただきます(常駐・専任あり) 大規模案件(単価5,000万円~1億円) ┗ 学校・病院・市民会館など公共施設中心/1件を専任・常駐で担当(半年~1年) 中規模案件(単価200万~5,000万円) ┗ 公共・民間含む各種施設/1~2件並行(1週間~半年) 小規模案件(単価10万~200万円) ┗ 照明設置・監視カメラ・屋内配線など民間案件/3~4件を並行対応(3日~1ヶ月) ■資格支援: 業務に必要な資格取得のための支援を行っております。 ・資格取得のための外部講座受講費用の支援 ・資格手当 ※取得資格例:電気工事士、施工管理技士など ■組織構成: 配属される部署は工事部または工務部のどちらかとなります。 10名程度の組織であり、各部に部長が1人います。 工務部はさらに次長、課長が1名ずつおり、そのほかの社員が施工管理業務に従事するという体制ですが、部長を始め役職者も実際に工事を担当しています。 ■当社について: 当社は、電気工事に加え、環境に配慮したシステムを提案する電気工事会社です。 安全・安心な電気設備と地球環境に優しいシステムを提供すべく、日々研鑽を積み重ねて参ります。 <当社の強み> 当社は50周年を迎え、その長い歴史と実績から顧客から高い信頼を得ています。 作業員の人数も他社と比較して多いため、自社施工でき一気通貫でお客様の要望にお応えできる点も強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市太白区茂庭字人来田中69-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与 (前年度実績3ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山形市】 電気施工管理技士◆夜勤無/マイカー通勤OK/年休120日/創業50年以上の老舗企業
      • NEW
      官公庁案件多数を抱える電気工事会社で、スキルアップしながら共に働きませんか? ■業務概要: 電気工事における施工計画や施工図の作成、工程管理、品質管理、安全管理等の管理業務等を行います。 ◆ 公共工事6割、地域からの信頼抜群 ◆ スケールの大きな案件にも関われる ◆ 基本屋内内線作業・夜間工事ほぼなし 主に山形県・宮城県の現場にて、電気設備の内線工事に関わる施工管理業務をお任せします。 現場は公共施設が中心で、学校・病院・工場・市民会館など、幅広い建築物が対象。 スキルに応じて小規模から大規模まで幅広く対応可能で、着実なキャリアアップが可能です。 【担当案件の詳細】 \ 案件規模に応じた最適なチーム編成/ 下記のような案件を、状況に応じて2~5件ご担当いただきます(常駐・専任あり) 大規模案件(単価5,000万円~1億円) ┗ 学校・病院・市民会館など公共施設中心/1件を専任・常駐で担当(半年~1年) 中規模案件(単価200万~5,000万円) ┗ 公共・民間含む各種施設/1~2件並行(1週間~半年) 小規模案件(単価10万~200万円) ┗ 照明設置・監視カメラ・屋内配線など民間案件/3~4件を並行対応(3日~1ヶ月) ■資格支援: 業務に必要な資格取得のための支援を行っております。 ・資格取得のための外部講座受講費用の支援 ・資格手当 ※取得資格例:電気工事士、施工管理技士など ■組織構成: 配属される部署は工事部または工務部のどちらかとなります。 10名程度の組織であり、各部に部長が1人います。 工務部はさらに次長、課長が1名ずつおり、そのほかの社員が施工管理業務に従事するという体制ですが、部長を始め役職者も実際に工事を担当しています。 ■当社について: 当社は、電気工事に加え、環境に配慮したシステムを提案する電気工事会社です。 安全・安心な電気設備と地球環境に優しいシステムを提供すべく、日々研鑽を積み重ねて参ります。 <当社の強み> 当社は50周年を迎え、その長い歴史と実績から顧客から高い信頼を得ています。 作業員の人数も他社と比較して多いため、自社施工でき一気通貫でお客様の要望にお応えできる点も強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市黄金74-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与 (前年度実績3ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中央鋼建株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    宮城県仙台市宮城野区扇町7-7-14
    • 設立 1978年
    • 従業員数 81名
    • 平均年齢 35.2歳
    求人情報 全1件
    • ※未経験から手に職【宮城/仙台市】施工管理~転勤無&残業月30時間以内/未経験・第二新卒歓迎
      ■業務内容: ビル建設に伴い必要な各種建具(扉・窓サッシなど)の取り付け進捗及び各職人の方々とのお打合せをご担当いただきます。 【施工実績】東北大学や東北芸術工科大学などの学術施設、アクアマリン ふくしまやせんだいメディアテークなどの商業施設に多数納入実績有 【主な商材】建物用スチールサッシ/アルミサッシ/ドア/枠。 隣接する工場で生産を行っています。 【主なエリア】東北エリア(宮城メイン) 〇入社後の流れ 入社後は半年~1年程度の研修期間を経て、業務経験を身に着けて頂く予定です。教育担当は30代社員を予定しております。 まずは先輩社員と共に、マンションなどの対応が比較的容易な案件の施工管理業務を経験していただき、業務のノウハウと共に施工管理資格の取得のための実務経験を積んでいただきます。 業務になれ、資格取得をされたのち、大型物件の施工管理の案件を担当していただきます。 ■同社の工場設備・技術: 建築の歴史が始まって以来、人々の行き交う場所には、いつも自然の光をたたえる窓があります。そしてそれは、人にとって最も居心地のよい環境を創り、建築自体にとっても、独自の価値を生みだす力を秘めたものであると言えます。時代の要求に敏感に反応し続ける建築。窓本来の機能をさらに充実させるだけでなく、建築という大きな産業に新しい可能性を予想させる窓づくりを目指して。同社は、今、窓を通して人間が活動し、憩い、安らぐ建築の未来を見つめています。 (1)スチールサッシ/製造工程…高精度なNC制御によるタレットパンチとプレス機械、扉表面を傷めることなく溶接できる扉専用の溶接機械、また、周りの環境に配慮した塗料の拡散を防止する専用ブースでの塗装等、品質や環境のことも考え、顧客により良い製品を届けたいと工場では日々努力しています。 (2)アルミサッシ/製造工程…自動で正確に切断することができる自動ストッパー付切断機、特殊な穴開けも可能なミーリング等の高度な機械を使用することにより、窓から店舗の出入り口まで多種多様なアルミサッシを製作しています。顧客に満足してもらうため、アルミ工場では常に品質・生産性の向上を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町7-7-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~331,000円 その他固定手当/月:19,000円 <月給> 189,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績…計3.50月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ホクシンエレクトロニクス

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    秋田県秋田市牛島西1-4-10
    • 設立 1991年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 42.7歳
    求人情報 全2件
    • 【富山】倉庫管理(主任候補)◆土日祝休/残業20h/夜勤無/大手メーカーと取引有◆
      ~倉庫管理の経験者歓迎!/ U・Iターン歓迎(寮あり)/ワークライフバランス充実◎ /育児休暇取得率100%、有給休暇取得率80%以上~ ■職務概要: 当社の大きな柱でもあるロジスティクス部門は、本社(秋田)から遠く離れた富山に所在しております。その富山に事業所をかまえる半導体製造装置メーカーに常駐し、主任として倉庫管理のマネジメントをお任せします。 ▼具体的には: ・常駐先のメーカー様よりいただく依頼と要望に対しての交渉及び、部下への指示出し ・報告資料の作成(PowerPoint) ・安全管理:倉庫内外の安全確保、安全規則や手順の遵守 ・チームの管理と指導:作業員のスケジュール管理やシフト調整、指導やトレーニングの実施 <フォローで対応する業務> ・部品着荷受付業務:部品の荷下ろし、梱包の開梱と再梱包、検収処理、次工程への移動作業 ・部品管理業務:部品の仕分け、倉庫への入出庫作業、生産現場への配膳作業 ■倉庫管理の流れ: 半導体製造装置の部品が各社より、常駐先のメーカー倉庫に到着→一部部品に関しては当社社員が倉庫内で部品の組み立て →メーカー様の依頼に従い、正しい部品が指定日に届くよう手配 ■求める人物像: お客様からの要望に応え、交渉や指示出しを行うことが多いため、機敏さとスピーディーさが求められます。業務の内容は管理業務が中心ですが、一部手薄な部分の作業のフォローに入ることもございます(※場合によってはやや重い部品を運ぶ場合有)。お客様とのコミュニケーションが多く、現場のメンバーとも連携が重要となります。 ■組織体制: 現在、部長(50代)と課長2名(40代前半~中盤)、主任、リーダー、メンバーの約100名体制となります。課長として、お客様とのコミュニケーションや、現場のメンバーとも連携が重要なポジションとなります。 ■当社の特徴: 当社は電子機器の製造と新製品の開発を行っており、大規模な半導体製造ラインを保有しています。オーダーメイドな受注に対応し、車載用フレキシブル基盤や携帯電話用部品など、さまざまな電子製品を取り扱っています。秋田県産業技術センター内に研究室を持ち、産学官連携を通じて技術力、競争力、人材育成の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 富山事業所 住所:富山県富山市八尾町保内2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 射水事業所 住所:富山県射水市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 砺波事業所 住所:富山県砺波市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 316万円~322万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):134,000円~137,000円 その他固定手当/月:92,210円~93,155円 <月給> 226,210円~230,155円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当の内訳: ・成果給手当42,210円~ 43,155円 ・勤務地手当50,000円~50,000円 ■賞与:年2回(前年度実績:計2.00ヶ月分) 役職手当は主任の場合支給:22,500円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富山】倉庫管理(課長候補)◆年収422円~/土日祝休/残業20h/夜勤無/大手メーカーと取引有◆
      ~倉庫管理の経験者歓迎!/ U・Iターン歓迎(寮あり)/ワークライフバランス充実◎ /育児休暇取得率100%、有給休暇取得率80%以上~ ■職務概要: 当社の大きな柱でもあるロジスティクス部門は、本社(秋田)から遠く離れた富山に所在しております。その富山に事業所をかまえる半導体製造装置メーカーに常駐し、課長として倉庫管理のマネジメントをお任せします。 ▼具体的には: ・常駐先のメーカー様よりいただく依頼と要望に対しての交渉及び、部下への指示出し ・報告資料の作成(PowerPoint) ・安全管理:倉庫内外の安全確保、安全規則や手順の遵守 ・チームの管理と指導:作業員のスケジュール管理やシフト調整、指導やトレーニングの実施 <フォローで対応する業務> ・部品着荷受付業務:部品の荷下ろし、梱包の開梱と再梱包、検収処理、次工程への移動作業 ・部品管理業務:部品の仕分け、倉庫への入出庫作業、生産現場への配膳作業 ■倉庫管理の流れ: 半導体製造装置の部品が各社より、常駐先のメーカー倉庫に到着→一部部品に関しては当社社員が倉庫内で部品の組み立て →メーカー様の依頼に従い、正しい部品が指定日に届くよう手配 ■求める人物像: お客様からの要望に応え、交渉や指示出しを行うことが多いため、機敏さとスピーディーさが求められます。業務の内容は管理業務が中心ですが、一部手薄な部分の作業のフォローに入ることもございます(※場合によってはやや重い部品を運ぶ場合有)。お客様とのコミュニケーションが多く、現場のメンバーとも連携が重要となります。 ■組織体制: 現在、部長(50代)と課長2名(40代前半~中盤)、主任、リーダー、メンバーの約100名体制となります。課長として、お客様とのコミュニケーションや、現場のメンバーとも連携が重要なポジションとなります。 ■当社の特徴: 同社は電子機器の製造と新製品の開発を行っており、大規模な半導体製造ラインを保有しています。オーダーメイドな受注に対応し、車載用フレキシブル基盤や携帯電話用部品など、さまざまな電子製品を取り扱っています。秋田県産業技術センター内に研究室を持ち、産学官連携を通じて技術力、競争力、人材育成の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 富山事業所 住所:富山県富山市八尾町保内2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 射水事業所 住所:富山県射水市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 砺波事業所 住所:富山県砺波市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 359万円~377万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):157,000円~167,000円 その他固定手当/月:99,455円~102,605円 <月給> 256,455円~269,605円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■その他固定手当の内訳: ・成果給手当49,455円~52,605円 ・勤務地手当50,000円~50,000円 ■手当: 課長となった場合40,000円/月 ■賞与:年2回(前年度実績:計2.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三栄本社

    ファーストフード関連
    山形県山形市深町1-9-10
    • 設立 1972年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山形】エリアマネージャー候補 ※残業月15時間程度/多数の飲食店を展開/将来の幹部候補
      ~10業種・38店舗の飲食店を展開/風通しのよい社風でやりがい〇/定期勉強会有/資格取得補助有~ ■職務概要: 当社本部の営業部にて、下記のいずれかの部門をご担当いただきます。 通常入社当初は店舗勤務からスタートし、現場の運営に携わっていただきますが、ご経験次第では入社当初より本部付けの役職での職務をお任せします。 各部門毎に、マネージャー職、課長職があり、複数店舗の統括をおこないます。 ■営業部内の業態別構成: モスバーガー部門/とん八(とんかつ)部門/菜園ブッフェピソリーノ部門 丼系(なか卯、どんQ製麺、伝説のすた丼、リンガーハット)部門/焼肉(昭和ホルモン亭、焼肉りんご苑)部門 ■職務詳細: 通常入社の場合、当初はいずれかの業態の店舗にて、店舗運営に関わる業務(調理・接客、受発注、棚卸、損益計算)からのスタートとなりますが、ご経験・能力次第では、入社当初より、本部役職であるマネージャーまたは課長職をお任せします。 マネージャーまたは課長職として複数店舗の管理を行い、場合によっては社員教育等も実施し、担当する業態の業績向上のための戦略的アドバイスを行います。 また、本社と現場の橋渡し役としての役割も担います。 ■就業時間補足: ・店舗により異なります。 (シフト制/所定労働時間8時間/休憩60分以上) ・1ヶ月単位の変形労働時間制 (週平均労働時間40時間/1ヶ月の総所定労働時間171~177時間) ■キャリアパス: マネージャー→課長とステップアップします。 能力次第では将来的に部長(幹部候補)職に昇格の可能性もあります。 業界未経験などの場合は店舗勤務からのスタートとなり、主任→副店長→店長→マネージャー→課長というキャリアパスがあります。 ■社風: 意見や要望が通りやすい、風通しのいい社風です。 社長をはじめ全体的に良いものは積極的に取り入れようとする風土があります。 ■今後の事業展開: 積極的な新規出店よりも、既存店のブラッシュアップを図っていく予定です。 働きやすい職場づくり・改革を実行し、地域のお客さまと従業員に愛される店舗・会社にしていく方針です。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:山形県山形市深町1-9-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 山形県内に構えているフランチャイズ店舗 住所:山形県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~286,000円 その他固定手当/月:5,000円~30,000円 <月給> 255,000円~316,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収に限らず、前職の経歴、受給実績考慮し相談に応じます。 ※時間外手当、深夜手当は別途支給いたします。 ■賞与:年1回、0.5カ月分 ■モデル年収: 25歳 店長 年収330万円/30歳 マネージャ 年収380万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社アドテック

    建設コンサルタント
    宮城県仙台市宮城野区東仙台1-5-10
    • 設立 1970年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【仙台】建設コンサルタント◆等級A評価の実力派企業◆東証スタンダード上場G◆年休124日◆土日祝休
      ~『アジア航測』のグループ企業/県の入札参加資格、測量部門では『A評価』の実力派優良企業/年休124日~ ■業務内容: ・アジア航測子会社であり、官公庁・公共案件等安定的に受注可能な当社にて、建設コンサルタントをお任せします。 地域に貢献しつつ、大企業と同様の水準で福利厚生を整えており、長期的に働きやすい環境です。 ■業務詳細: ・橋梁予備、詳細設計 ・橋梁耐震補強設計 ・橋梁補修設計 ・橋梁点検、診断 ・土木構造物設計 ・道路計画 ・附属物点検 ・下水道管路施設等ストックマネジメント 等 ※2025年4月より、建設コンサルタント登録(道路部門)に加え、鋼構造及びコンクリート部門、下水道部門を追加登録。 ■キャリアパス: ・課長や部長等の幹部に登用いただくことも可能です。 ■当社の強み: 当社では営業職と技術職が頻繁に情報共有をすることにより、粒度の高い情報提供と技術力が強みです。入札参加資格、測量部門ではA評価を得ていることで、県からの指名入札で案件受注もしています。 ■当社の特徴: ・国土の整備に伴い「暮らし」、「安全」、「環境」、「活力」をキーワードとして、国土情報の基礎資料となる高度な技術のデジタルオルソ/3次元データ計測という基幹技術に関連技術を付加して、総合的な空間情報を提供いたします。そして地域の発展に貢献し、地域に密着したきめ細かい技術サービス目指します。 ・近年、無人飛行機を用いた測量技術が注目を浴びております。利活用分野としては建設、災害対応、付属物/構造物の維持管理、農林業、文化財、観光、景観、環境、モニタリング、再生可能エネルギーなど様々です。当社では計測目的に応じた機材の選定から航空法に基づいた飛行ルートの検討及び撮影計画準備、撮影及び3次元データ解析までの工程を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区東仙台1-5-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台】測量士◆東証スタンダード上場G◆年休124日◆土日祝休◆転勤無し◆マイカー通勤可
      ~『アジア航測』のグループ企業/県の入札参加資格、測量部門では『A評価』の実力派優良企業/年休124日~ ■業務内容: ・当社にて測量士をお任せします。 ■業務詳細: 当社の担当案件は、アジア航測からのパスアップが約7割、自社受注案件が3割です。親会社と自社で案件を受注することにより、リスクを分散させ、安定して案件受注できる体制を整えています。 \こんな方にお勧めです/ ◎働き方を改善したい(年間休日124日、土日祝休み) 残業時間を減らしたい(月間20時間程度) ◎専門スキルを身につけたい方 ◎深耕型のコミュニケーション構築ができる方、チームワークを大切にし、屋外での活動が好きな方 ■当社の強み: ・航空測量/地上測量/ICTコンサルティング/行政支援/DB構築/デジタルソリューションを実現できる技術力を持っています。調査→分析→提案まで自社内で行うことが出来ます。 ・親会社のアジア航測では『航空レーザ計測』技術を用い、コストを大幅に削減し、広範囲の地籍調査が可能になり事業が拡大しております。 アジア航測が計測をしたデータを、当社で加工する業務のすみ分けをしています。 当社の受注案件は、営業担当者と技術担当者が事前に綿密な打ち合わせをすることによって、コストや納期を考えたうえでの案件受注が可能です。結果、残業時間を20時間/月に抑えられています。 ■当社の特徴: ・国土の整備に伴い「暮らし」、「安全」、「環境」、「活力」をキーワードとして、国土情報の基礎資料となる高度な技術のデジタルオルソ/3次元データ計測という基幹技術に関連技術を付加して、総合的な空間情報を提供いたします。そして地域の発展に貢献し、地域に密着したきめ細かい技術サービス目指します。 ・近年、無人飛行機を用いた測量技術が注目を浴びております。利活用分野としては建設、災害対応、付属物/構造物の維持管理、農林業、文化財、観光、景観、環境、モニタリング、再生可能エネルギーなど様々です。当社では計測目的に応じた機材の選定から航空法に基づいた飛行ルートの検討及び撮影計画準備、撮影及び3次元データ解析までの工程を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区東仙台1-5-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アクティブイエロー

    総合広告代理店
    秋田県秋田市山王中島町10-228F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • ※業界未経験歓迎※【秋田市】月刊エー・クラスの広告営業◆残業月20時間/地域経済活性に貢献/転勤無◆
      ~月刊エ・-クラスの営業/残業月20時間程度/地元に貢献できるお仕事/UIターン歓迎/既存営業メイン/UIターン歓迎/転勤無~ ■業務内容: 当社営業として月刊誌媒体及び広告代理店業務全般をご担当いただきます。 ■業務の特徴: 主なお客様:飲食店や美容院、自動車ディーラーや不動産会社、医療系の方とのお取引になります。 主な商材:月刊エ・-クラスへ掲載する会社紹介やプロモーション広告、クーポンページへの広告掲載 担当地域:秋田市をメインに担当いただきます。宿泊を伴う出張の発生は予定しておりません 営業スタイル:メインは既存営業となります。新規営業もございますが、当社では既に約7,000社の地域のお客様と何かしらの形で接点と取っており、会社として全く情報が無いお客様へのアプローチはほぼ発生いたしません。主に電話と訪問でアポイントの取得やお打合せを実施いただきます。 業務の範囲:広告掲載のニーズ獲得→取材・撮影・掲載内容の打合せ→広告原稿のレイティング→入稿まで。広告掲載頂いたお客様へは月刊誌発行時にお客様への配布も実施いたします。 広告の掲載を行う事が当社の目的ではございません。広告掲載をした後にお客様にどの様に広告掲載の価値を体感していただけるかを大切にして提案しています。広告の掲載を通して読者の行動を変え、掲載頂いたお客様先で客数と単価にインパクトを与え地域経済を元気にすることが当社の使命と考えています。 ■入社後のフォローについて: 入社後3日間は1日単位での教育プログラムを準備しています。主に会社のルールやサービスの内容について理解を深めていただく期間とお考え下さい。 その後、2週間かけて営業同行や商談のロールプレイングを実施。個人差はありますが、早い方で2週間後に2日程度の営業活動を行っていただきます。 その後、再度先輩社員と営業同行を行い、フィードバックをもらうというサイクルを繰り返しながら徐々に仕事の進め方について覚えていただく予定です。 ■営業ノルマ・目標について: ノルマはありませんが目標として売上高の金額を指標としています。 ■月刊エー・クラスについて: 秋田市全戸へ無料配布をしているタウン情報誌。発行部数14万部。毎月250~300社の広告掲載を行っており、多い時で掲載社数は600社に及ぶ。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市中通3丁目1-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 366万円~402万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~202,000円 その他固定手当/月:53,000円~62,000円 固定残業手当/月:60,000円~66,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:能力手当(38,000~47,000円/月)、服務手当(15,000円/月) ※上記金額の他、営業実績に応じて営業歩合の支給がございます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三洋テクニックス株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    宮城県仙台市宮城野区苦竹3-1-40
    • 設立 1984年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ※未経験歓迎※【仙台】建設機械などの整備スタッフ◆転勤なし◆フォロー体制◎◆正社員◆/資格取得支援◎
      • 締切間近
      <※完全未経験歓迎※残業時間15h程度/転勤無し/土日休み/前職美容師の方もおり業界・職種様々な方が活躍中!> ●1984年設立の技術専門商社/安定性抜群・転勤なし ●珍しい機械、貴重な特殊車両に触れることも可能◎ ●資格取得サポートあり/着実にスキルアップできる ■仕事内容: 建設・環境・災害対策などあらゆる現場の特殊車両、機械設備の安全・安心を支える当社。建設機械の整備スタッフとして、以下業務をお任せします。 ・建設機械など重機類の整備 ・天井クレーンなど工場設備の整備 ■魅力/特徴: ◎東北にも数台しかないような珍しい機械を扱うことができるため、自身のスキルアップに繋げることができます。 ◎月1回の勉強会や、資格取得のための補助制度により、より高い技術や知見を身につける体制が整っています。 ■組織構成: サービス技術部には、現在19名が在籍しています。 ■当社の特徴/安定性: 国交省などの公的機関が主要顧客であり、除雪車や災害対策車両等の車検整備・点検を請け負っています。法定点検で景気に左右されず毎年継続した受注が見込めるため、安定した経営を実現しています。 ■組織構成 20代7名,30代10名,40代7名,50代1名,60代3名、70代3名の社員が働いており、幅広い年代の方がおります。 ■事業について: ◎三洋テクニックスは特殊車両や建設機械、工場設備等のメンテナンスを担う技術専門商社です。 ◎道路の維持に欠かせない除融雪車両、道路メンテナンス車両からバックホウ、クレーンのような建設機械、災害対策車、レッカー車といった特殊車両、天井走行クレーン、油圧リフトなどの物流搬送機、地下駐輪場まで、あらゆる分野の働く車や機械設備が正常に機能するように点検や整備、交換、修理といった業務を行っています。 ◎私たちのメンテナンス業務は都市インフラ機能の維持、暮らしに欠かせない水質資源の確保など、社会や地球環境を支える大切な役割を果たしています。近年は、産学連携による重機の自動走行に関する研究開発などにも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区苦竹3-1-40 勤務地最寄駅:JR仙石線/苦竹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 270万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢などを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(ベースアップ込みの過去実績0~8,000円/月) ■賞与:年2回(7月・12月※過去実績計3.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台】自動車整備士(トラックなど)◆転勤なし/珍しい車両も多数/資格取得支援あり/成長できる環境◎
      • 締切間近
      ●1984年設立の技術専門商社/安定性抜群・転勤なし ●珍しい機械、貴重な特殊車両に触れることも可能◎ ●資格取得サポートあり/着実にスキルアップできる ■仕事内容: 建設・環境・災害対策などあらゆる現場の特殊車両、機械設備の安全・安心を支える当社。メンテナンススタッフとして、自動車(主にトラック等)の整備をお任せします。 ※その他、引き取り、納車あり(エリア:宮城県内) ■魅力/特徴: ◎東北にも数台しかないような珍しい機械を扱うことができるため、自身のスキルアップに繋げることができます。 ◎月1回の勉強会や、資格取得のための補助制度により、より高い技術や知見を身につける体制が整っています。 ■組織構成: サービス技術部には、現在19名が在籍しています。 ■当社の特徴/安定性: 国交省などの公的機関が主要顧客であり、除雪車や災害対策車両等の車検整備・点検を請け負っています。法定点検で景気に左右されず毎年継続した受注が見込めるため、安定した経営を実現しています。 ■事業について: ◎三洋テクニックスは特殊車両や建設機械、工場設備等のメンテナンスを担う技術専門商社です。 ◎道路の維持に欠かせない除融雪車両、道路メンテナンス車両からバックホウ、クレーンのような建設機械、災害対策車、レッカー車といった特殊車両、天井走行クレーン、油圧リフトなどの物流搬送機、地下駐輪場まで、あらゆる分野の働く車や機械設備が正常に機能するように点検や整備、交換、修理といった業務を行っています。 ◎私たちのメンテナンス業務は都市インフラ機能の維持、暮らしに欠かせない水質資源の確保など、社会や地球環境を支える大切な役割を果たしています。近年は、産学連携による重機の自動走行に関する研究開発などにも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 卸町工場 住所:宮城県仙台市若林区卸町5丁目1-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 307万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~280,000円 <月給> 205,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢などを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(ベースアップ込みの過去実績0~8,000円/月) ■賞与:年2回(7月・12月※過去実績計3.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    佐田建設工業有限会社

    サブコン
    秋田県秋田市土崎港中央3-12-9
    • 設立 1989年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 【秋田】経産省選定の安定企業/未経験OK/作業管理アシスタント◆残業月平均19h程度/資格取得支援有
      • NEW
      ~大手企業との取引有/転勤なし/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場あり~ ■業務内容: ・作業管理責任者の業務は、「工事がちゃんと進むようにサポートすること」です。職人さんたちと話し合いながら、工事が安全に、スケジュール通りに、しっかりした仕上がりになるように管理する役割です。本ポジションは作業管理責任者のアシスタントポジションです。 ・当社では、秋田・能代の火力発電所で設備の修理や点検をする工事を担当しています。工事が終わって建物が安全に使えるようになったときの達成感は大きいです。 ・「自分の仕事が形に残る」「みんなの暮らしを支えている」などやりがいを感じる環境です。 ・現場がスムーズに進み、無事に工事が完了したときの達成感は格別です。 ・自分の仕事が形として残り、多くの人の暮らしや地域の発展につながるやりがいのあるポジションです。 ■業務詳細: 1)現場の進み具合をチェックする 工事が計画通りに進んでいるかを確認します。遅れが出ないように、必要な調整を行います。 2)職人さんや協力会社と打ち合わせ 工事に関わる職人さんたちと「次はどんな作業をするか」などを話し合います。 3)材料や道具を準備する 工事に必要な資材(鉄骨など)が足りているか確認し、必要なら発注します。 4)安全を守る 事故が起こらないように、現場のルールを確認、徹底したり、作業の進め方をチェックします。 5)工事の記録をつける 写真を撮ったり、作業の内容をメモして、進捗を報告します。 ■未経験の方へのフォロー体制: 最初は先輩のサポートをしながら、現場の流れや仕事の進め方を学びます。アシスタントとして少しずつ「作業管理責任者」としての仕事を覚えていき、将来的には「現場全体のリーダー」として活躍できます。 ・工事の写真を撮って記録する ・職人さんに「次は何をするのか?」を聞いて、流れを覚える ・安全チェックのサポートをする ■仕事をしながら資格が取れる: 建設業界で長く働くために役立つ資格がたくさんあります。会社が資格取得をサポートするので、働きながらスキルアップできます。資格手当も充実しており、資格を取るほど給与がアップ! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 秋田製錬事務所 住所:秋田県秋田市飯島字古道下川端217-9 勤務地最寄駅:奥羽本線/上飯島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 能代火力発電所 構内事務所 住所:秋田県能代市字大森山1-6 勤務地最寄駅:五能線/能代駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 254万円~306万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~218,600円 <月給> 182,000円~218,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(計2か月分 ※前年度実績) ※専門職手当・資格手当など、各種手当は別途支給 ※資格手当は入社後、会社で必要と判断して取得していただいた資格で、資格手当規定に基づき支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋田】経産省選定の安定企業/プラント工事の作業管理責任者◆残業月平均約19h/有給休暇取得率71%
      • NEW
      ~大手企業との取引有/転勤なし/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場あり~ ■業務内容: 作業管理責任者の業務は、「工事現場を円滑に進めるためのマネジメント」です。当社では、能代火力発電所・秋田製錬プラントの設備修繕・メンテナンス工事を担当します。特に足場工事を中心に、各種設備の点検・修理を管理する役割を担います。 ■業務詳細:: ・工程管理:作業スケジュールの策定、進捗確認、調整 ・安全管理:労働災害を防ぐための現場チェック、指導 ・品質管理:施工基準を満たしているかの確認、検査対応 ・職人・協力会社との調整:施工計画の打ち合わせ、人員手配 ・報告業務:工事の進捗記録、クライアントへの報告 ■魅力: 1)作業管理責任者として、幅広い経験が積める 作業管理責任者として、単なる「現場監督」ではなく、工事計画の策定や現場の進行管理、安全管理までトータルに関わることができます。 ・工期の短い案件から長期案件まで担当できる ・足場・管工事・設備メンテナンスなど、多様な工事を経験できる 現場の円滑な進行を支えながら、作業計画の立案や各関係者との調整スキルを磨くことができます。 2)地域のインフラを支えるやりがいがある 能代火力発電所・秋田製錬プラントは、地域にとって欠かせないインフラです。この設備を維持・修繕することは、数十万人規模の生活を支える仕事です。「自分の仕事が地域のライフラインを支えている」という使命感を持てる仕事です。 ・能代火力発電所:東北電力の主要火力発電所 ・秋田製錬プラント:日本最大級の亜鉛精錬所として全国に製品を供給 3)作業管理責任者としてキャリアアップできる ・施工管理技士などの資格を活かして収入アップが可能 ・作業管理責任者としての経験を積みながら、所長・幹部候補を目指せる ・技術力だけでなく、マネジメント力を伸ばせる環境 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 能代火力発電所 構内事務所 住所:秋田県能代市字大森山1-6 勤務地最寄駅:五能線/能代駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 秋田製錬事務所 住所:秋田県秋田市飯島字古道下川端217-9 勤務地最寄駅:奥羽本線/上飯島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(計2か月分 ※前年度実績) ※専門職手当・資格手当など、各種手当は別途支給 ※資格手当は入社後、会社で必要と判断して取得していただいた資格で、資格手当規定に基づき支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社システムロード

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    宮城県仙台市青葉区中央4-7-22
    • 設立 1984年
    • 従業員数 31名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • 【リモート可/仙台】WEBエンジニア/基幹系&WEB系のシステム開発/フレックスタイム制度◆上流工程
      <リモート週4で可能/現年収考慮でのオファー/平均残業15時間/学校系・医療系・流通系・メーカー等のSESの4つの柱で運営/上流工程に携われる> ■職務内容: 企業向けのWEB系システム開発に関して、ご経験に応じて、要件定義・基本設計からプログラミングまでをお任せします。多くは自社内の持ち帰り案件となります(自社:顧客先=7:3)。案件によりますが、3~5名体制で3ヶ月~半年程の期間で開発しています。入社後は、経験やスキルに応じて上流工程やPL、メンバー育成などを担当していただきます。 ■リモートワーク 案件・お客様先によってリモート頻度は0~5日と様々です。 ■開発環境 言語:Java、Python、C#、VB.net フロントエンド:React、JavaScript、Vue.js プラットホーム:AWS、azure、など ■開発実績 親会社である北杜学園のシステム系全般の他、NECプラットフォームズ、日立ソリューションズ東日本など大手企業、医療業界の宮城県医師会、物流業界の協和運輸倉庫など、非常に多くの業界から多岐にわたるシステムを開発しています。【例】学校事務システム、住民検診システム、物流システム(倉庫管理、売上管理、仕分けシステム)、太陽光(再生可能制御システム)、など ■組織構成 営業や総務などを含めた全体では29名となりますが、エンジニアは26名が在籍しています。エンジニアは20代PG9名、30代SE3名・PG4名、40代PG4名・SE4名、50代SE2名で構成されています。 高品質の技術とサービスを提供するため、エンジニアが集中して作業できる快適な開発環境づくりを重視しております。特に、本社開発部にはイントラネットとグループウエアの環境を整え、エンジニアが想像力を十分に発揮できる体制を実現しています。ほとんどの案件が自社持ち帰りとなっております。元請の案件もあり上流工程から一貫してサポートできる体制です。 ■当社の特徴 東京案件も多数受注しており、全国レベルの仕事への携わり、大手メーカーとも長くお付き合いをしています。また、地元企業からも信頼いただき、安定的に案件を受注しています。 特定のハードウェアによらず、どの機種にもシステム構築を行うオープン化技術・マルチベンダー技術を得意としています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区中央4-7-22 学校法人北杜学園中央6号館7F 勤務地最寄駅:JR 東北本線/仙台駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 235,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・現年収を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績3ヶ月分)※業績により異なる ■モデル年収: (1)入社5年目リーダー:年収500万円(月給33万円+賞与+役職手当) (2)入社10年目マネージャー:年収600万円(月給40万円+賞与+役職手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トクミツ建築企画

    建築設計事務所
    秋田県秋田市八橋本町6-11-14
    • 設立 1989年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【秋田市】施工図作成・現場管理/リモートワーク可/転勤なし/残業10h程度※施工図実績は県内最大級
      ~在宅勤務可/業務エリアは秋田県内のみ/福利厚生充実/日曜、祝日、第2土曜休/施工図実績は県内最大級~ ■業務内容: 施工図の作成、設計業務補助、現場管理など ・施工図作成業務: *CADソフト(AutoCADLT) *BIMソフト(RevitLT ARCHICAD) ・現場管理業務: *全体の日程調整や設計図・施工図通りかを確認する監督業務 *作業現場の安全管理 ※リモートワーク可(但し施工図経験者に限る) ※希望者要相談(パソコン及び付属品は会社で準備します) ■施工図実績: これまでに携わった物件は1500件以上あり、年間50件以上の現場へ施工図を納品しております。 ・由利本荘アリーナ ・能代市庁舎 ・秋田公立美術大学大学院 ・北秋田市生涯学習施設 …他多数 ■業務エリア: 基本的には秋田県内のみです。 現場までの移動は社用車を使用しますが、自家用車利用の場合は直行直帰可です。 ■配属先: 現在施工図の作成担当は12名(年齢20~30代中心/男性7名、女性5名)が在籍しております。 ■当社について: ・施工図の作成を主業務としており、設計業務から施工管理まで行っております。 ・次世代の新技術開発に重点を置いており、AUTODESK社製の「Revit」及びGRAPHISOFT社製の「ARCHICAD」といったBIMソフトを導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市八橋本町6-11-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・役付手当:5,000~80,000円/月 ・昇給:1月あたり1,300円~2,200円(前年度実績) ・賞与:年2回 ※計3.50ヶ月分(前年度実績) ・資格手当3,000~20,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋田市】施工図作成・現場管理(管理職)/転勤なし/残業10h程度※施工図実績は県内最大級
      ~業務エリアは秋田県内のみ/自家用車の場合は直行直帰可/日曜、祝日、第2土曜休/施工図実績は県内最大級~ ■業務内容: 施工図の作図、設計業務全般、建築現場の施工管理などのマネジメント業務をお任せします ・施工図作成業務: *CADソフト(AutoCADLT)  ※未経験者の方にはAutoCAD研修があります。 *BIMソフト(RevitLT、ARCHICAD) ・現場管理業務: *全体の日程調整や設計図・施工図通りかを確認する監督業務 *作業現場の安全管理 ■施工図実績: これまでに携わった物件は1500件以上あり、年間50件以上の現場へ施工図を納品しております。 ・由利本荘アリーナ ・能代市庁舎 ・秋田公立美術大学大学院 ・北秋田市生涯学習施設 …他多数 ■業務エリア: ・基本的には秋田県内のみです。そのため宿泊を伴う長期出張等はありません。 ・現場までの移動は社用車(AT車)を使用しますが、自家用車利用の場合は直行直帰可です。 ■配属先: 現在施工図の作成担当は12名(年齢20~30代中心/男性7名、女性5名)が在籍しております。 ■入社後: 経験に応じて、マネジメント業務をすぐにお任せします。 ■当社について: ・施工図の作成を主業務としており、設計業務から施工管理まで行っております。 ・次世代の新技術開発に重点を置いており、AUTODESK社製の「Revit」及びGRAPHISOFT社製の「ARCHICAD」といったBIMソフトを導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市八橋本町6-11-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・役付手当:5,000~80,000円/月 ・昇給:1月あたり1,300円~2,200円(前年度実績) ・賞与:年2回 ※計3.50ヶ月分(前年度実績) ・資格手当3,000~20,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三陽自動車工業株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    宮城県仙台市宮城野区日の出町3-7-21
    • 設立 -
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【仙台/転勤なし】自動車整備士◆トラック整備・メンテナンス~基本土日祝休み◎残業月平均10時間程度!
      • 締切間近
      ■業務内容: 自動車整備士として、車検、一般整備(小型~大型車)を担当します。具体的には、普通自動車、トラック、バス~大型特殊自動車までの予防保全整備(車検・点検)をメインに行います。その他、入庫等の受付、精算業務(フロント業務もあり)にも携わります。 大型トラック整備は一般自動車よりも部品1個1個が大きいたため、慣れてしまへば整備がしやすいです。基本的には大型~小型のトラック整備がメインにはなりますが、一般車両の整備もお願いする事もあります。 ■具体的な業務内容: ・法人取引先をメインに自動車の一般整備/車検/法定整備車検や点検の入庫勧誘 ・整備記録作成整備、修理内容等のお客様への説明(整備記録にはPC使用) ・納車事務 ■育成体制: 基本的にはOJTがメインとなり、現場にでて先輩社員の技術を見ていただきながら覚えて頂きます。実務経験があれば、やっていきながら覚えれる業務になります。 ■就業環境: 第2・4土曜日は出社、左記以外の土日祝は固定休になります。年末年始休暇やお盆休暇等、長期連休もしっかりとお休みいただけます。月の残業時間も平均10時間とワークライフバランスを整える事ができる職場です。 また休憩時間も1日100分とお昼休憩以外にも小休憩をとることができ、無理なく働く事が可能となっております。 ■当社について: 東北運輸局の「指定工場」であるため受注量が安定しております。また、修理や整備などを中心に対応している「認証工場」に比べ、「指定工場」は自動車修理から車検検査まで整備全体の業務を行うことができます。 また、仙台市内で大型車の整備ができる設備が整った企業は多くなく、競合も少ないため安定して問い合わせが入り続ける環境にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区日の出町3-7-21 勤務地最寄駅:JR仙石線/小鶴新田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~410,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:2,000円~20,000円 <想定月額> 182,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※業績によって変動あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リューワ建設

    サブコン
    秋田県秋田市牛島東1-2-9
    • 設立 1991年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【秋田市】施工管理(土木or建築)※主任・係長クラスでの採用/転勤無し/残業10h前後/福利厚生充実
      ~主任・係長クラスでのご採用/転勤無し/残業10時間前後/福利厚生充実◎/秋田市を中心にお任せ/夜勤や泊りがけでの出張はほぼ無し/マイカー通勤可・従業員専用駐車場完備~ ■職務内容:当社の主任・係長クラスを想定した施工管理者(土木or建築)として従事いただきます。土木は道路・下水道・橋梁補修工事等の案件・建築は一般住宅・工場の案件をメインでお任せします。担当エリアは秋田市内を中心にご担当いただくので、泊りがけでの出張はほぼありません。また、夜勤もほぼ発生しません。(直近10年発生していません)案件によっては直行直帰も可能です。 将来的には次世代の現場責任者職を目指すことができます。 ■組織構成: 配属部署には4名が在籍しており、土木2名(40代1名・50代1名)・建築2名(30代1名40代1名)の内訳です。 ■当社について: 当社は設立から30年以上の実績があり、元請工事の受注も増加し、公共工事を中心に受注しております。 土木工事、建築工事バランスよく受注しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市牛島東1-2-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:有 ・賞与:有/1~1.5ヶ月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社たくみ

    ゼネコン
    山形県山形市あさひ町25-17
    • 設立 1985年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【山形市】公共工事、及び一般建築工事の施工管理 ~残業時間月20時間程度~ 1級建築施工管理技士
      公共工事や一般建築、また寺社仏閣や国指定文化建造物の修繕も行っている会社です。 ■業務内容: 建築部門にて、施工管理業務を行います。 案件としては一般的な大型工事から小工事まで、もしくは日本の伝統建築物の修繕などを行います。 公共工事や一般工事が主ですが、現在も歴史的文化財の工事や古民家再生工事を山形県と宮城県エリアで行っております。 一般建築物から他社にない建築物まで手掛けておりますので、これまでの経験を十分に生かす事ができます。 (文化財工事などご経験のない工事は、当社社員が共に行います) ※工事は9割以上日帰り圏内の現場です。 ※実質残業時間月10時間~30時間(工事進捗によります) ※建築部門の組織構成:8名(20代:1名、30代1名、40代1名、50代1名、60代4名) ■業務の特徴: ・当社は案件の比率が8:2となっており、官公庁からのニーズが8割になります。  官公庁案件が多い為、土日や祝日が休日となります。1年を通し平均的に工事があります。 ・工事現場からの直帰も可能で、残業は工事進捗によりますが月10~30時間程度となります。 ■当社の特徴: ・大型から小規模までの公共工事をメインとしており、県内で有名な建築物も多く手掛けております。 ・神社仏閣、歴史的建造物の修繕を主として創業以来30年以上、寺社仏閣や国指定文化財の工事も行います。 ・宮城県での歴史的建造物修繕、寺院新築工事も多く手掛けております。 ・現代建築から歴史的建造物の修復など、様々な建築に対応できる体制が当社の強みです。 ・和やかな雰囲気の職場です。 ■就業開始後は技量により工事の施工管理者、または工事の種類により当社社員と共に技術を学んで頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市あさひ町25-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 499万円~689万円 <賃金形態> 月給制 試用期間中は給与が90%になる場合があります。 年収は所持資格や各種手当の該当有無により差がでます。 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~314,000円 その他固定手当/月:35,000円~113,000円 固定残業手当/月:64,931円~79,801円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 356,931円~506,801円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【山形市】公共工事、及び一般建築工事の施工管理◆残業時間月10~30時間程度/2級建築施工管理技士
      公共工事や一般建築、また寺社仏閣や国指定文化建造物の修繕も行っている会社です。 ■業務内容: 建築部門にて、施工管理業務を行います。 案件としては一般的な大型工事から小工事まで、もしくは日本の伝統建築物の修繕などを行います。 公共工事や一般工事が主ですが、現在も歴史的文化財の工事や古民家再生工事を山形県と宮城県エリアで行っております。 一般建築物から他社にない建築物まで手掛けておりますので、これまでの経験を十分に生かす事ができます。 (文化財工事などご経験のない工事は、当社社員が共に行います) ※工事は9割以上日帰り圏内の現場です。 ※実質残業時間月10時間~30時間程度(工事進捗によります) ※建築部門の組織構成:8名(20代:1名、30代1名、40代1名、50代1名、60代4名) ■業務の特徴: ・当社は案件の比率が8:2となっており、官公庁からのニーズが8割になります。  官公庁案件が多い為、土日や祝日が休日となります。1年を通し平均的に工事があります。 ・工事現場からの直帰も可能で、残業は工事進捗によりますが月10~30時間程度となります。 ■当社の特徴: ・大型から小規模までの公共工事をメインとしており、県内で有名な建築物も多く手掛けております。 ・神社仏閣、歴史的建造物の修繕を主として創業以来30年以上、寺社仏閣や国指定文化財の工事も行います。 ・山形県内のみならず、宮城県での歴史的建造物修繕、寺院新築工事も手掛けております。 ・現代建築から歴史的建造物など、様々な建築に対応できる体制が当社の強みです。 ・和やかな雰囲気の職場です。 ■就業開始後は技量により工事の施工管理者、または工事の種類により当社社員と共に技術を学んで頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:山形県山形市あさひ町25-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市太白区長町6-16-7 勤務地最寄駅:東北本線/長町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 365万円~433万円 <賃金形態> 月給制 試用期間中は基本給が90%となる場合があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~208,000円 その他固定手当/月:30,000円~60,000円 固定残業手当/月:46,429円~53,125円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,429円~321,125円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社フォーピース

    複写機・プリンタ (商社)
    福島県福島市笹谷字谷地南15-1
    • 設立 2002年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 業界未経験歓迎【福島/転勤無】オフィス家具・事務機器の営業/残業月平均15H/土日祝休み
      ◆業界未経験歓迎/オフィス家具から事務機器までオフィス空間のトータルサポートをお任せ◎/残業15時間/転勤なし/土日祝休み◆ ■業務内容: オフィス家具から事務機器までオフィス空間のトータルサポートを行う当社にて営業をお任せいたします。 ・お問い合わせいただいた官公庁、大手民間企業などへの訪問、ヒアリング ・オフィス家具、事務機器、文具等のご提案 ・各社メーカーとの調整や納品対応 ※お客様からいただくお問い合わせはオフィス移転等に伴うレイアウトのご相談から、オフィスの椅子・ボールペンなどの小さな事務機器に関するお問い合わせまで様々です。 【営業スタイル】 ルートセールス及び新規開拓(既存約9割:新規約1割)となっており、主に県北地区を社有車(軽自動車)にて訪問をしています。 提案商材はオフィス家具(約60%)、OA機器(約20%)、文房具(約10%)、内装施工(約10%)まで幅広くありますので、お客様のニーズを詳細にヒアリングし、社内に持ち帰って各社メーカーとの調整を行った後にお客様にご提案を行います。 【予算】 営業経験者の場合は入社2年目以降に予算を設定しています。 また、スキルやご経験を考慮し、ご担当いただくお客様を振り分けています。 ■組織構成: 営業部4名(平均年齢44歳、男女比=3:1) また、将来的には幹部候補として管理業務をお任せする可能性があります。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員の営業同行から行っていただきます。 その後、実際にお客様を担当いただくようになっても商材数が非常に多いため、「お客様からいただいたニーズを持ち帰り、調べて先輩社員に相談してからお客様に提案をする」という流れで進めていただきます。 特別な知識は必要ありませんので、徐々に覚え慣れていただきます◎ ■当社について: 「頑張った社員にはきちんとお返しをしたい」という思いから、決算手当が8月に支給され、社員に還元をしています。 風通し良い環境なので、離職者が少ないです。社員1人1人が一生懸命頑張っています。 大手民間企業・官公庁が顧客であり、黒字経営を続けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市笹谷字谷地南15-1 勤務地最寄駅:福島交通飯坂線/桜水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~496万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:決算手当として支給(8月)※業績によりますが、直近10年間は最低でも基本給3か月分の支給実績があります/営業利益の40%を社員へ還元しています 役職手当:役職が付いた場合は月5万~10万円の役職手当を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社田村測量設計事務所

    建築設計事務所
    山形県山形市松波4-12-3
    • 設立 1963年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山形市】土木設計~創業70周年の東北地域密着企業~【若手・ベテラン活躍中】
      ■業務内容: 土木設計者として、業務を行っていただきます。 ■詳細内容: ・河川・砂防・道路・橋梁・下水道等の設計 ・橋梁・トンネル等の点検及び補修設計 主に山形県内の公共団体から受注した案件を担当していただきます。 携わる分野については今までのご経験も含めて判断致します。 ■組織体制: 部長、次長、課長2名、係長、主任、社員4名の10名体制です。 若手からベテランまで年代も幅広く所属しております。 ■当社の特徴: 当社は創業以来、誠実と堅実をモットーとし今日まで営業をさせていただきました。地域の安全安心な社会基盤の整備・維持に貢献して参りました。地震・津波による未曾有の被害となった3.11東日本大震災をはじめ、近年はゲリラ豪雨による洪水や土砂災害、火山活動の活発化による火山災害等、災害常態化の傾向が顕著となってきており、なお一層災害に強い地域づくりが必要とされています。また、高度成長期を中心に整備した道路や橋梁、トンネル等の「インフラの高齢化」は既に寿命に達しはじめ、点検や維持・補修対策は喫緊の課題とされています。このような情勢の中、当社では地域の安心・安全を守るべく日々技術の研鑽を積み、予測される少子高齢化においても変わりなく技術を提供するべく人材育成にも尽力してまいります。社員一同心を一つにし、時流に即応した業務サービスを行い、皆様の期待に添えるよう努力して参ります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市松波4-12-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~420,000円 <月給> 330,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(3月)※2017年度実績(業績による) ※予定年収は年齢や経験によって考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社仙台進学プラザ

    その他・各種スクール
    宮城県仙台市若林区土樋104
    • 設立 1987年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全15件
    • ※未経験歓迎【会津若松市】塾スタッフ◆全国で300校以上の安定基盤/圧倒的合格実績/進学プラザG
      【意欲・人物重視/進学プラザG/年休111日/日月固定給/生徒の成長に伴奏】 集団指導/個別指導を小中高校生に行う当社にて、塾の教室運営をお任せします。生徒や保護者と信頼関係を築きながら魅力ある教室をつくる仕事です。 ■職務内容: ・教室運営業務 ・小中学生対象の授業 ・アルバイトスタッフのシフト管理や育成 ・生徒対応(学習指導、進路指導、面談) ・保護者対応(入塾や講座の申込手続・面談) ・生徒の募集活動 等 ■配属先について: 面接時の適性判断により、下記部門から決定いたします。 ・小中学生対象の集団指導部門(授業力重視) ・小中高生対象の個別指導部門 ・高校生対象の東進部門 ※選考時に他教室のほうが良いと判断した場合は、ご相談の上、別教室で選考を進める可能性もございます。 ■入社後の流れ: 入社後はあなたの適性や経験を考慮し、各校舎・部門に配属いたします。 部門異動や別ブランドへの挑戦も可能な場合もあるので、ぜひ積極的にチャレンジしてください。入社後は先輩社員と一緒にOJTを通して、仕事の流れや必要な知識をレクチャーします。保護者面談などは、先輩社員の面談に同席しながら学びます。集団・個別部門の方であれば、授業研修も丁寧に行います。 ■キャリアパス: 年次・年齢問わず活躍可能です。校舎長はキャリアのゴールではなく、複数校舎を束ねるグループ長やブロック長(エリア統括)を目指すことも可能となっております。過去には中途2年目の20代社員がグループ長に就いた実績もあります。新しい指導形態の教室展開も次々と行っているので新たなポストも続々と生まれています! ■当社の魅力: ? 地域密着型で安定経営、全国320教室、約26,000名の生徒数 ? 「めんどうみ主義」で生徒一人ひとりに寄り添う指導方針 ? 教育未経験者も安心してスタートできるOJT研修あり ? 校舎長→グループ長→エリア統括とキャリアアップ可能 ?生徒や保護者としっかり向き合うことで感謝される仕事 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 会津若松駅前校 住所:福島県会津若松市駅前町8-21 栗林ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):182,960円~295,355円 固定残業手当/月:54,645円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 237,605円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:毎年5月 ■賞与:年3回(4、7、1月) ■諸手当:家族手当、通勤手当、役職手当、教務職手当 35時間分の残業手当含む 超えた分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【福島市】塾スタッフ◆全国で300校以上の安定基盤/圧倒的合格実績/進学プラザG
      【意欲・人物重視/進学プラザG/年休111日/日月固定給/生徒の成長に伴奏】 集団指導/個別指導を小中高校生に行う当社にて、塾の教室運営をお任せします。生徒や保護者と信頼関係を築きながら魅力ある教室をつくる仕事です。 ■職務内容: ・教室運営業務 ・小中学生対象の授業 ・アルバイトスタッフのシフト管理や育成 ・生徒対応(学習指導、進路指導、面談) ・保護者対応(入塾や講座の申込手続・面談) ・生徒の募集活動 等 ■配属先について: 面接時の適性判断により、下記部門から決定いたします。 ・小中学生対象の集団指導部門(授業力重視) ・小中高生対象の個別指導部門 ・高校生対象の東進部門 ※選考時に他教室のほうが良いと判断した場合は、ご相談の上、別教室で選考を進める可能性もございます。 ■入社後の流れ: 入社後はあなたの適性や経験を考慮し、各校舎・部門に配属いたします。 部門異動や別ブランドへの挑戦も可能な場合もあるので、ぜひ積極的にチャレンジしてください。入社後は先輩社員と一緒にOJTを通して、仕事の流れや必要な知識をレクチャーします。保護者面談などは、先輩社員の面談に同席しながら学びます。集団・個別部門の方であれば、授業研修も丁寧に行います。 ■キャリアパス: 年次・年齢問わず活躍可能です。校舎長はキャリアのゴールではなく、複数校舎を束ねるグループ長やブロック長(エリア統括)を目指すことも可能となっております。過去には中途2年目の20代社員がグループ長に就いた実績もあります。新しい指導形態の教室展開も次々と行っているので新たなポストも続々と生まれています! ■当社の魅力: ? 地域密着型で安定経営、全国320教室、約26,000名の生徒数 ? 「めんどうみ主義」で生徒一人ひとりに寄り添う指導方針 ? 教育未経験者も安心してスタートできるOJT研修あり ? 校舎長→グループ長→エリア統括とキャリアアップ可能 ?生徒や保護者としっかり向き合うことで感謝される仕事 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福島本部校 住所:福島県福島市天神町4-13 プラザF-1ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):182,960円~295,355円 固定残業手当/月:54,645円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 237,605円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:毎年5月 ■賞与:年3回(4、7、1月) ■諸手当:家族手当、通勤手当、役職手当、教務職手当 35時間分の残業手当含む 超えた分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社堀越

    サブコン
    宮城県仙台市宮城野区中野3-5-22
    • 設立 1974年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • ※未経験歓迎【仙台】塗装工事等の施工管理 ◆出張ほぼなし/資格取得支援◎/仙台市内近郊メイン
      <残業5時間以内、担当案件も仙台近郊がメインのため出張もほとんど発生いたしません!> 仙台市内を中心として塗装・防水工事を行う当社にて現場管理をお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各現場(官公庁、ゼネコン、工務店、戸建住宅など)で安全・施工・工程・品質管理が主なお仕事です。現場は宮城県(仙台市・多賀城市内が中心)がメインで、県外は外注に依頼しているため、長期出張や宿泊を伴う出張はほとんどありません。 ■職務の特徴: 民間が7割以上となり、公共は県や仙台市、多賀城市の他、仙台市水道局や交通局、住宅公社などから依頼を受けています。案件の内訳は改修工事が8割、新築工事が2割程度となります。現場がひっ迫するような受注の仕方はせず、全体のバランスを考慮しながらとなるため、残業は月5時間以内となります。 ■入社後の流れ: 未経験の方は、取扱製品が多いことから覚えるために時間を要することが予想されます。おおよそ3年程度は先輩スタッフの下、現場でのOJTから始めていただきます。 ■組織構成: 当社は代表者含み11名となり、職人2名、営業兼現場管理2名、現場管理5名管理部門1名で構成されています。建築施工管理資格についても1級取得者1名、2級取得者4名となり、30代から60代までの方がバランスよく在籍しています。職人は自社スタッフもいますが、基本的には協力会社に依頼をしています。なお、現場管理は女性2名が活躍しており、産休・育休を経て、1名は1名は9:00~16:00時短勤務、1名は定時での勤務となっていますが、家庭での負担が増えないように、会社全体でフォロー体制を整えています。 ■資格取得: 資格取得支援体制が充実しており、建築施工管理の資格取得のための受験料をはじめとした費用は会社が負担します。 【特記事項】本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区中野3-5-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績:2か月分)※業績により異なる 役職手当あり:5,000~100,000円 ※役職手当の場合、残業代は役職手当に含むため支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台】塗装工事等の施工管理 ◆残業5時間以内/出張ほぼなし/資格取得支援◎/仙台市内近郊メイン
      <残業5時間以内、担当案件も仙台近郊がメインのため出張もほとんど発生いたしません!> 仙台市内を中心として塗装・防水工事を行う当社にて現場管理をお任せします。 ■職務内容: 各現場(官公庁、ゼネコン、工務店、戸建住宅など)で安全・施工・工程・品質管理が主なお仕事です。現場は宮城県(仙台市・多賀城市内が中心)がメインで、県外は外注に依頼しているため、長期出張や宿泊を伴う出張はほとんどありません。 ■職務の特徴: 民間が7割以上となり、公共は県や仙台市、多賀城市の他、仙台市水道局や交通局、住宅公社などから依頼を受けています。案件の内訳は改修工事が8割、新築工事が2割程度となります。現場がひっ迫するような受注の仕方はせず、全体のバランスを考慮しながらとなるため、残業は月5時間以内となります。未経験の方は、取扱製品が多いことから覚えるために時間を要することが予想されます。おおよそ3年程度は先輩スタッフの下、現場でのOJTから始めていただきます。 ■組織構成: 当社は代表者含み11名となり、職人2名、営業兼現場管理2名、現場管理5名管理部門1名で構成されています。建築施工管理資格についても1級取得者1名、2級取得者4名となり、30代から60代までの方がバランスよく在籍しています。職人は自社スタッフもいますが、基本的には協力会社に依頼をしています。なお、現場管理は女性2名が活躍しており、産休・育休を経て、1名は1名は9:00~16:00時短勤務、1名は定時での勤務となっていますが、家庭での負担が増えないように、会社全体でフォロー体制を整えています。 ■資格取得: 資格取得支援体制が充実しており、建築施工管理の資格取得のための受験料をはじめとした費用は会社が負担します。 【特記事項】本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区中野3-5-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績:2か月分)※業績により異なる 役職手当あり:5,000~100,000円 ※役職手当の場合、残業代は役職手当に含むため支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    伊豆田建設株式会社

    サブコン
    山形県山形市大字漆山2395-6
    • 設立 1976年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【山形】土木施工管理※公共工事の元請け受注多数◎/山形県入札Aランク獲得/優秀技術者表彰受賞
      ≪残業月平均10時間程度/転勤なし/賞与年2回(前年度実績 計 2.6月分+α)/マイカー通勤可◎/週休二日制の工事を積極的に入札/8割が官公庁案件≫ 工事の「まとめ役」として指示出しや管理業務を行います。道路や河川などの土木工事に携わります。(現場代理人、主任/監理技術者職務等) ■具体的な職務内容: ・工程管理…作業の進め方や人員体制を管理 ・品質管理…図面や仕様書に沿った工事ができているかチェック ・安全管理…みんなが安全に作業できる環境/体制を整備 ・協力業者への指示出し…実作業は職人さんが行います ■組織構成:工務部への配属となります。 同社には22名の社員がおり、配属先の工務部には18名(技術者8名/次長2名、課長2名、係長1名、職人10名が活躍中。技術者の有資格者は土木施工管理技士1級7名(60代1名、50代3名、40代2名)土木施工管理技士2級1名(20代)です。その他部門には工務事務(1名)、その他事務(1名)、営業(社長含め2名)が所属しております。ご入社後は技術者の先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きますのでご安心ください。 ■残業時間削減に向けた取り組み(残業10時間の背景): 基本的に工事には2名の技術者を配置するなども工夫しております。昨今ではドローンでの写真撮影・測量3次元データの活用を行っています。週休2日制の工事を優先的に入札したり、社員が働きやすい環境の整備に力を入れています。また、会社全体で工事の検査前の手伝いを行うなど、社員一丸となって現場をバックアップしていることも残業削減につながっています。 ■工事について: ・受注金額:5000万~1億 ・工期:1年以内 ・エリア:山形市を中心として、東南村山地方(その他上山、寒河江などたまにあり) ・出張:なし ・夜間工事:頻繁ではないがたまに発生 ・直行直帰:基本なし 遠方の場合は社内調整あり  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市大字漆山2395-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 270,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) ■賞与:年2回(7・12月)※過去実績2.6ヶ月分 ■資格手当含む(土木施工管理技士1級 20,000円、2級 10,000円/月) ■現場代理人手当 10,000~20,000円/月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    東北テレメディア開発株式会社

    通信販売・ネット販売
    宮城県仙台市若林区沖野2-5-5
    • 設立 1988年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 34.3歳
    求人情報 全1件
    • 【仙台本社】セールスエンジニア◇未経験歓迎/入社後に専門知識を学べる◎残業月平均10h/転勤なし
      • NEW
      ≪転勤なし/通信事業、外食事業、ゴルフ事業、ソリューション事業、フィットネス事業など多角経営で安定性◎/人と人とをつなぐサービスで地域に貢献/未経験から着実にステップアップできる環境/働く環境も◎/福利厚生充実≫ ■業務内容: 当社にて法人顧客に対するサービス業務を担当いただきます。 ■具体的には: ・法人向けのPC、ネットワーク、複合機、携帯電話、ビジネスホン等、各種IT、ソリューションの提案、導入、運用、保守 ・お客様への最適なソリューションを提案/販売 ・自社の各拠点におけるIT/ネットワークの保守管理 ※業務上、車を使用する機会有:社有車 ※営業エリア:宮城県、岩手県、福島県、山形県 ※経験が不足している方でも、学ぶ意欲のある方を歓迎します。 ■働き方: ~ワークライフバランスを大切にした働き方を実現~ 残業月平均10時間となっており、全社的に残業を減らそうという意識改革が進んでいます。直行直帰も可能、ワークライフバランスを整えて働ける環境です。 ■組織構成: 配属先には4名が在籍しております。未経験から入社した方も活躍しております。 ■業務の特徴: ◇宿泊を伴う出張が多く、各地を回る面白さがあります。 ◇直行直帰は可能です。 ■当社について: 通信事業(携帯ショップ)、外食事業(「焼肉 牛角」の運営)、ゴルフ事業(「ゴルフパートナー」の運営)、フィットネス事業(「エニタイムフィットネス」の運営)、ソリューション事業など、多角的な事業に取り組んでいる創業30年を越える仙台本社の企業です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市若林区沖野2-5-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年2回※1,000~40,000円 ■賞与:年2回※計3ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山建開発株式会社

    サブコン
    秋田県秋田市横森5-21-9
    • 設立 1988年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【秋田/秋田市】建築施工管理(転勤なし/経験者・UIターン歓迎)
      ■職務内容: 建築工事の現場管理者として、下記業務を行っていただきます。 ・公共施設工事をメインに書類作成、品質管理、コスト管理、工程管理、原価管理、安全管理などの現場管理業務を行います。 ・また、上記の他、一般住宅の新築、増改築、修繕工事の現場管理業務も行っていただきます。【変更の範囲:無】 ■組織構成: 所属部門は8名で、若手からベテランまでおります。 営業、設計、工事部門と連携してお客様の要望を形にします。 ■施工エリア:秋田市内がほとんどなので、泊まりの出張はありません。 ■就業環境: 年間休日100日(週休二日制)、残業月平均20時間程度と、休みが多く、残業も少なく、プライベートの充実を図ることが出来ます。 ■ポジションの魅力: ・現場管理者として裁量権を持ち、コミュニケーションを駆使し、下請先の様々な職人をとりまとめていただくことがミッションです。 ・将来的に、建築、土木工事部門の課長や部長を目指すことが可能です。 ■当社の特徴: ・「お客様の気持ちで真心奉仕」をキャッチフレーズに社員一丸となり、業績アップを目指しています。それに伴い社員の安定生活につなげます。 ・働き方改革関連認定企業で秋田県男女イキイキ職場宣言事業所です。 ・創立30年以上の経験と実績を持ち、住宅性能保証制度登録業者(新築住宅10年保証)です。有資格者の設計、施工管理と自社大工社員との密接なチームワークが自慢です。 ・どんな小さな工事でも相談できる、アフターメンテナンスはすぐ対応できるといったお客様の気持ちになり良く、安くできるよう日々努力をしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市横森5-21-9 勤務地最寄駅:JR秋田新幹線/JR奥羽本線/秋田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 固定残業手当/月:23,700円~70,400円(固定残業時間11時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 273,700円~670,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※人事考課による ■賞与:年2回(8月、12月)※過去実績3ヶ月分 ■その他固定手当: ※固定残業時間20時間超過時は、別途時間外手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋田/秋田市】土木施工管理(経験次第では土木部門立ち上げ・管理職候補/転勤なし/経験者歓迎)
      ■職務内容:土木工事の現場管理者として、下記業務を行っていただきます。 ・新たに立ち上げする公共土木工事をメインに書類作成、品質管理、コスト管理、工程管理、原価管理、安全管理などの現場管理業務を行います。 ・また、上記の他、一般住宅の現場管理業務も行っていただきます。【変更の範囲:無】 ■部門立ち上げ・採用背景: 以前、公共工事の土木工事を元請でしたが、社員の高年齢化等で現在は民間の小規模な土木工事のみ行なっております。(土木工事格付けは現在も保有)今後、公共工事も含め民間工事の土木部門強化・拡充を図るため、経験によっては土木部門立ち上げの責任者をお任せすることも視野に入れて募集しています。 ■組織構成: 工事部では民間土木工事は行っており、2級土木施工管理技士有資格者や土木工事の経験者もいます。(工事部所属の方は現在8名在籍) これまでのご経験によっては、土木部門の立ち上げ配属し、工事部門を協力して業務を行っていただきます。 ■施工エリア:秋田市内がほとんどなので、泊まりの出張はありません。 ■就業環境: 年間休日100日(週休二日制)、残業月平均20時間程度と、休みが多く、残業も少なく、プライベートの充実を図ることが出来ます。 ■ポジションの魅力: ・新規部門の立上げ責任者として裁量権を持ち、仕事を進めていくことが可能です。 ・現場管理者としてコミュニケーションを駆使し、下請先の様々な職人をとりまとめていただくことがミッションです。 ■当社の特徴: ・「お客様の気持ちで真心奉仕」をキャッチフレーズに社員一丸となり、業績アップを目指しています。それに伴い社員の安定生活につなげます。 ・働き方改革関連認定企業で秋田県男女イキイキ職場宣言事業所です。 ・創立30年以上の経験と実績を持ち、住宅性能保証制度登録業者(新築住宅10年保証)です。有資格者の設計、施工管理と自社大工社員との密接なチームワークが自慢です。 ・どんな小さな工事でも相談できる、アフターメンテナンスはすぐ対応できるといったお客様の気持ちになり良く、安くできるよう日々努力をしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市横森5-21-9 勤務地最寄駅:JR秋田新幹線/JR奥羽本線/秋田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 固定残業手当/月:23,700円~70,400円(固定残業時間11時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 273,700円~670,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※人事考課による ■賞与:年2回(8月、12月)※過去実績3ヶ月分 ※固定残業時間11時間30分を超過時は、別途時間外手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジェフサ

    食品・飲料・たばこ (商社)
    宮城県仙台市宮城野区扇町5-6-22
    • 設立 1991年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • ※職種未経験歓迎!【仙台】食品開発サポート◆食品に携わった経験を活かせる!/月残業10h/転勤無
      ~全国の業務用食品卸会社と食品メーカーによる「共販事業の企画と運営」「PB商品の開発と販売管理」などを展開 ■日祝+基本土曜日休み/ワークライフバランスを保って働ける環境です。◎自動車通勤可/駐車場あり~ ■魅力ポイント ・食品に携わった経験を活かして、新商品開発のためのプロジェクト推進携われる! ・残業10h程度でワークライフバランスを重視して働ける! ■職務概要 外食・学校用求職などに関わる食品流通のプロ集団であり、共同開発のPB食品を通じて、全国の飲食ビジネスを支える同社にて、新商品開発のサポート職として勤務いただきます。 業務用食品卸会社が新たな商品を開発する際、食品メーカーとの間に入って調整や交渉をし、商品開発プロジェクトを推進していただきます。 ・PB商品の企画補助 ・月に一度の商品開発会議の運営 ・展示会への参加、WEBによる打合せ などをお任せします。 業務に慣れてきたら ・調達会議の参加運営 ・海外からの商品開発輸入 ・食品メーカーとの商談 ・納期やスケジュール、予算の管理 ・食品開発、品質保証部門の海外出張サポート などを一貫してお任せします。 ■職務詳細 具体的には商品開発プロジェクト自体は企画~製造~納品まで約3~6か月のイメージです。並行して5~8案件を一気通貫で担当予定。当社会員である業務用食品卸会社や食品メーカーのメンバーとチームを組んで、一つの商品を作り上げます。 ■配属組織について 営業部商品開発担当:5つの食材部門(外食/学校給食/惣菜/弁当/事業所給食)から構成されています。どの部門に配属されるかは面接の中で適性を見極めながら決定されます。 一つの部門につき担当1名、合計5名程度在籍しています。 ■当社について 食品メーカーと業務用食品卸会社が会員となる団体の事務局です。会員は国内の優良食品メーカー113社、各地域を牽引する業務用食品卸会社30社程度で構成されており、「豊かな食文化を創る」ことをスローガンにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町5-6-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験スキルによる応相談 ■予定年収補足:残業代約10~15時間設定) ■年収構成:賞与年2回(前年度総支給実績4.3ヶ月) ■補足:入社時年収提示はご経験により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社モトーレン仙台

    自動車ディーラー
    宮城県仙台市宮城野区中野字神明98-1
    • 設立 1997年
    • 従業員数 135名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【仙台市/未経験歓迎】セールスコンサルタント◆BMW /MINIなど人気輸入車取り扱い◆
      ■職種内容: プレミアムブランドBMW/MINIの販売をお任せいたします。 BMW/MINIの魅力を伝え、お客様の新たなライフスタイルを創造します。(新車及び中古車の販売) ・ご来店されたお客様へのご案内 ・ご希望の車種のヒアリングや試乗対応 ・見積書の作成・ご提案 ・ご購入後のお客様フォロー お客様の家族構成やライフスタイル、走りへのこだわりなどのご希望を叶える最適な1台を、BMW/MINIだからこそ提案できます。 お客様との関係をじっくり大切に構築し、会社とセールスコンサルタントにとっての生涯顧客を獲得していただきます。 〇ショールームにご来店されたお客様へのセールス・販売 お客様はBMW/MINIに乗られている方をはじめ、憧れや興味を持っている方、ファミリー、経営者まで幅広くいらっしゃいます。 ご購入される理由やご利用シーン、ご予算等のヒアリングを丁寧に行うことで、お客様に合った最適な一台をご提案いただきます。 〇「◯◯さんから買いたい!」というお客様もいらっしゃいます。 BMW/MINIはプレミアム・ブランドとしての価値がありますので、お客様は車はもちろん、車を扱うセールスの人柄も重要視しています。 大切なのは、コミュニケーションを通して深い信頼関係を築き上げることです。 あなたらしさを発揮し、お客様に安心感を持っていただける時間を提供してください。 ■入社後の育成について: メーカー運営のBMWグループアカデミーによる順を追ったスキル習得研修により、未経験の方でも約1年間でセールス・コンサルタントとして活躍いただけるレベルまで習得可能。 企業風土が良く、社員が働きやすい環境であり、モチベーション高く仕事に励むことができる環境ですので自動車販売の経験が無くてもご安心ください。 ■当社からのメッセージ: プレミアムブランドBMW/MINIを販売するセールスコンサルタントを募集しています。 BMW/MINIが好きで、人とコミュニケーションを上手に取れる方を歓迎します。 車の知識がなくても、入社後に車の知識や販売方法等、上司、先輩社員が教えてくれるので仕事を早く覚えることができます。また、社内社外研修も充実しております。
      <勤務地詳細1> Sendai BMW本店 住所:宮城県仙台市宮城野区中野字神明98-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> Sendai BMW泉店 住所:宮城県仙台市泉区七北田字新道31-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> Sendai BMW若林店 住所:宮城県仙台市若林区遠見塚1-18-37 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~350,000円 固定残業手当/月:55,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ:あり ※販売成績次第では年収1,000万円以上も目指せます ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社創研

    リフォーム・内装・インテリア
    山形県山形市美畑町13-14
    • 設立 1992年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 48.5歳
    求人情報 全1件
    • ※第二新卒歓迎【山形市】福祉用具レンタル販売のルート営業/残業ほぼ無し/創業30年の安定企業◎
      • 締切間近
      ~業界未経験・営業未経験歓迎!/創業30周年の安定企業/ルート営業メイン/出張無し/残業はほとんど無し/隔週土曜と日祝休み/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 山形市で福祉事業、建築リフォーム工事業を運営する当社にて、補助金を活用した福祉用具レンタル販売等のルート営業をご担当いただきます。 ※介護施設のケアマネジャー様の方からの相談事やお困りごとを聞いて、必要な商品を案内していくお仕事なので、お客様に寄り添う姿勢が重要なお仕事です。 ※営業未経験でも研修でしっかりと教えていくので、ご安心ください。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・お客様先:山形県村山地方(主に山形市内)の介護施設等が中心 ・営業内容:取引先の介護施設等に対して、高齢者が利用する福祉用具(主にベッド、車いす等)のレンタル、販売、住宅改修のご提案(国からの補助金活用提案) ・営業車両あり(軽ワゴンのAT車) ■ご入社後の流れ 福祉用具専門相談員の資格を取得いただきます。 その後福祉事業部の部長に同行してお取引先を訪問し、業務の進め方を学んでいただきます。 お客様の事や商品を理解してもらい、3か月くらいを目安で独り立ちしていただきたいと考えております。 将来的には、各種資格を取得することで、将来的には福祉部門と建装部門の両面でキャリアアップを期待しております。 ■魅力 【ノルマ無し】 年間で目標設定は行いますが、見通しをたてるための目標となります。より多くの介護施設とコミュニケーションを取りに行くことができているかというところで評価をさせていただきます。 【競合他社の少なさ】 建設と介護の両部門を行っているのは山形でもないに等しいほどの企業数です。介護施設のお客様から用途に合ったリフォームの受注をいただけるほか(バリアフリー等)、世代関係なくリフォーム受注をいただいております。 ■当社について: ・山形県知事経営革新計画認証会社であり、耐震・福祉・環境リフォームで安全かつ安心な住宅リフォームと高齢者対象住宅整備を目指しております。 ・取引先(ルート営業先)が確立しており、毎期安定的な売上高と経常利益を確保しております。また、自己資本比率が76%と高く、財務基盤が安定しているため、長期で安心して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市美畑町13-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 239万円~319万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~200,000円 <月給> 165,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当: ・精勤手当:5,000円~10,000円 ・資格手当:建築士2万円、その他 ■年間賞与:有(前年度実績:月収2.5ケ月分)◎支給月5月 12月 ■昇給:あり 1月あたり2,000円~10,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山本商事株式会社

    飼料・肥料・農薬 (商社)
    福島県会津若松市インター西29
    • 設立 -
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【会津若松/未経験歓迎】建材・土木資材の提案営業(飛び込み無)◆明治35年創業の老舗企業/教育体制◎
      ~暮らしの基盤産業に貢献/明治35年創業の老舗安定企業/福島県内トップクラスの販売実績~ ■業務内容: 農業資材販売や建設事業を展開する当社にて、土木や建設資材の提案営業をご担当いただきます。ベテラン社員が丁寧にサポートいたしますので、未経験の方でも安心して就業いただけます。 ※営業エリア:福島県内の建設現場で、社用車を使用して訪問します。 ■入社後の流れ: 先輩社員とお客様先に同行や見積作成補助などを行いながら業界について学んでいただき徐々にお客様を引き継いでいただきます。 将来的には土木資材の営業担当として袋物セメントやバラセメント、生コンや特殊混和材などの建設資材の提案営業をお任せします。建設現場に向けた営業(納入)活動も行っていただき商品の納入だけでなく、施工に際し技術的なアドバイスも行っていただきます。 ■配属先について: 配属先には2名在籍しています。 ■当社について: 専任の農業技術者をはじめ、農薬管理指導者や施肥技術指導員の資格を持つ社員を多数擁しております。定期的に発行している農業技術情報紙「山本アグリJOURNAL」国内外の農業情勢や新製品、新農法を取引先に紹介など農業のハードとソフトの両面をバックアップします。 ■当社の特徴: ◇創業当時の精神「創造と挑戦」を脈々と受け継ぎ、 信頼という「礎」を築きながら、多角的に経営を進展させてきました。現在、農業関連と建設関連の資材を販売しており、福島県内を中 心に暮らしのベースとなる部分をサポートしています。 ◇当社では資格取得を目指す従業員を支援しています。試験費用や受験時の交通費を補助しており、資格手当も支給しています。他にも、各種メーカーが開催する勉強会や研修会への参加等、業務に役立つ知識を学びたいという意思・行動を尊重しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県会津若松市インター西29 勤務地最寄駅:会津若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 223,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:初年度40万円程度(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【会津若松】建材・土木資材の提案営業(飛び込み無)◆明治35年創業の老舗企業/ワークライフバランス◎
      ~暮らしの基盤産業に貢献/明治35年創業の老舗安定企業/福島県内トップクラスの販売実績~ ■業務内容: 農業資材販売や建設事業を展開する当社にて、土木や建設資材の提案営業をご担当いただきます。お客様と関係性を構築して営業活動を行ったいただきます。 ※営業エリア:福島県内の建設現場で、社用車を使用して訪問します。 ■入社後の流れ: 先輩社員とお客様先に同行や見積作成補助などを行いながら業界について学んでいただき徐々にお客様を引き継いでいただきます。 将来的には土木資材の営業担当として袋物セメントやバラセメント、生コンや特殊混和材などの建設資材の提案営業をお任せします。建設現場に向けた営業(納入)活動も行っていただき商品の納入だけでなく、施工に際し技術的なアドバイスも行っていただきます。 ■配属先について: 配属先には2名在籍しています。 ■当社について: 専任の農業技術者をはじめ、農薬管理指導者や施肥技術指導員の資格を持つ社員を多数擁しております。定期的に発行している農業技術情報紙「山本アグリJOURNAL」国内外の農業情勢や新製品、新農法を取引先に紹介など農業のハードとソフトの両面をバックアップします。 ■当社の特徴: ◇創業当時の精神「創造と挑戦」を脈々と受け継ぎ、 信頼という「礎」を築きながら、多角的に経営を進展させてきました。現在、農業関連と建設関連の資材を販売しており、福島県内を中 心に暮らしのベースとなる部分をサポートしています。 ◇当社では資格取得を目指す従業員を支援しています。試験費用や受験時の交通費を補助しており、資格手当も支給しています。他にも、各種メーカーが開催する勉強会や研修会への参加等、業務に役立つ知識を学びたいという意思・行動を尊重しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県会津若松市インター西29 勤務地最寄駅:会津若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 253,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:初年度40万円程度(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社近江建設

    住宅(ハウスメーカー)
    山形県山形市馬見ケ崎2-7-40
    • 設立 1990年
    • 従業員数 86名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全13件
    • ※未経験歓迎【山形/三川町】施工管理(新築・リフォーム)◆転居を伴う転勤なし/資格支援有
      ~UIJターン歓迎/お客様が生涯住まわれる大切なお住まいを提供/残業月21時間/マイカー通勤可/賞与年2回~ ■業務内容: 新築/リフォームの施工に関わる現場管理・安全管理・品質管理業務をお任せします。工程管理にはANDPADを利用しています。 ■組織体制: LIXIL住宅研究所のフィアスホーム・アイフルホームへFC加盟 ■当社の提供サービス: 新築からリフォームまで住まいに関わる全てのサービスを展開しています。 ・高機能・高性能のレジリエンス住宅「フィアスホーム」 ・選べる断熱性能でどう暮らすかをカタチに設計のプロが考え抜いた規格住宅の提供も可能な「アイフルホーム」 ・リフォームの専門店「リフォーム館」 ・水廻り専門店「リココ」 ■当社で働く魅力: ・月平均残業時間21時間、有給取得10日以上とメリハリをつけてご就業いただける環境があります。 ・資格支援、海外研修などスキルアップ支援が充実しています。 ■当社について: 当社は山形県に拠点をおき、LIXIL住宅研究所の傘下であるアイフルホーム・フィアスホームのFC加盟店として、新築事業・リフォーム事業・不動産事業・シニアライフ事業を手掛け、新築からリフォームまで住まいについてあらゆることをワンストップで解決できるハウジング&リフォームスクエアAtoZを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 庄内店 住所:山形県東田川郡三川町大字猪子字大堰端300 勤務地最寄駅:余目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 308万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,000円~208,000円 その他固定手当/月:5,000円~55,000円 固定残業手当/月:52,000円~82,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~345,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:業種手当 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(8月・12月※前年度実績 計2か月分) ※上記の他に、インセンティブ・資格手当・役職手当・社内表彰などあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【米沢市/未経験OK】住宅営業◆100%反響/研修制度充実◎/年休115日/完全週休2日/資格支援◎
      ~完全自由設計でお客様のこだわりを実現/研修体制充実で未経験の方も安心◎/完全反響営業/UIJターン歓迎/賞与年2回/平均残業時間21時間~ ■業務内容: ・モデルハウスご来場・SNSお問合せ・資料請求 ・ご要望のヒアリング・プラン作成・ご提案・土地選び・現地調査・資金計画 ・住宅ローンや税金、補助金に関するご相談など ~適性に合わせ新築住宅またはリフォーム住宅いずれかをお任せします~ ■当社で働く魅力: ・月平均残業時間21時間、有給取得10日以上とメリハリをつけてご就業いただける環境があります。 ・資格支援、海外研修などスキルアップ支援が充実しています。 ■研修体制: 部署研修やLIXIL住宅研究所本部研修、メーカー研修など、未経験の方でもご活躍いただくための研修制度が整っております。 なお、各店舗教育の担当がついておりますので、入社半年程度まで先輩社員が同行し、1年を目安に独り立ちいただきます。 ■組織体制: ・20名平均年齢38歳程度(男女比5:5)の社員が在籍しています。 ・チームの存在を大切にする社員が多く、チームの成績に応じて最大で年に5回支給される報奨金制度や、海外研修旅行制度がございます。 ■当社の提供サービス: 新築からリフォームまで住まいに関わる全てのサービスを展開しています。 ・高機能・高性能のレジリエンス住宅「フィアスホーム」 ・選べる断熱性能でどう暮らすかをカタチに設計のプロが考え抜いた規格住宅の提供も可能な「アイフルホーム」 ・リフォームの専門店「リフォーム館」 ・水廻り専門店「リココ」 ・LIXIL住宅研究所のフィアスホーム・アイフルホームへFC加盟 ■当社について: 当社は山形県に拠点をおき、LIXIL住宅研究所の傘下であるアイフルホーム・フィアスホームのFC加盟店として、新築事業・リフォーム事業・不動産事業・シニアライフ事業を手掛け、新築からリフォームまで住まいについてのあらゆることをワンストップで解決できるハウジング&リフォームスクエアAtoZを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 米沢店 住所:山形県米沢市春日2丁目4-66 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 308万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,000円~214,000円 その他固定手当/月:5,000円~30,000円 固定残業手当/月:52,000円~76,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他:資格・役職・業種手当あり ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(前年度実績 計2か月分) ■モデル年収: 28 歳(経験6年):年収550万円/月給27万4000円+賞与+インセンティブ 33 歳(経験10年):年収800万円/月給31万円+賞与+インセンティブ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社ミリオン商事

    不動産仲介
    宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷2-8-1鶴ヶ谷プラザビル40
    • 設立 1988年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全1件
    • ★未経験歓迎★仙台/事務※経費精算・書類整理等/年休130日/土日祝/残業ほぼなし/7期連続売上増加
      <未経験歓迎/年間休日130日/土日祝休み/残業ほぼなし/産休・育休取得実績有(男女とも)/宅建取得支援制度有り/不動産業界経験者歓迎/転勤なし/直近5年正社員定着率100%/7期連続売上増加> ■概要: 仙台に密着した不動産会社において、業績好調・事業拡大による新オフィスの開設及び運営を支える営業事務のお仕事をお任せします。 お店の「顔」としてお客様対応や、円滑な店舗運営の仕組みづくりなど、中心的な役割を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・電話・来客応対(お客様・業者様の受付、取次など) ・経費精算 ・現金入出金の際の伝票作成 ・物件情報の入力・更新(社内システムや不動産ポータルサイトへの登録) ・契約書・重要事項説明書などの書類作成補助(フォーマットあり) ・行政機関への書類取得・提出(簡単な外出業務あり) ・営業スタッフのサポート業務(書類準備、資料作成など) その他、店舗運営に関する庶務業務 ■入社後のフォロー体制: 本社に在籍する経理担当が1~2週間ほど直接フォローをいたしますのでご安心下さい。 ■魅力的な働き方 【ワークライフバランス重視】 残業は繁忙期(2・3月)以外ほとんどありません。完全週休2日制(土日祝)で年間休日は130日以上。残業も基本的になく、定時退社が基本です。ON/OFFのメリハリをつけ、プライベートの時間もしっかり確保できる社風です。 お客様や仲間とのコミュニケーションを大切にしながら、丁寧な仕事ができます。チームで協力し合う温かい雰囲気も魅力の一つです。産休育休の取得実績ももちろんあります。 【正社員離職実績なし】 現在の社長が就任後、正社員は7期連続離職実績はなく、定着率100%です。ワークライフバランスが整えられることや職場の雰囲気が良好であることから長期就業とキャリア形成を見込むことができます。 【7期連続売り上げ増加】 相続や空家問題などの問題が顕在化し、不動産の買取・売却案件は増加傾向にあります。全社員が順調にスキルアップしており、今後もさらなる業績拡大が見込まれています。 ■資格取得支援制度: 宅地建物取引士及び賃貸不動産経営管理士の資格取得を支援します。費用は全額会社負担で、オンライン受講も可能な資格取得スクールに通っていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 国分町オフィス 住所:宮城県仙台市青葉区国分町3丁目6-11 アーク仙台ビル 201・202号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 その他固定手当/月:5,000円~15,000円 <月給> 205,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(業績次第) ■賞与:年2回(夏・冬・決算(業績次第(過去5年間支給実績有))) ■資格手当(宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士) ■家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    秋田製錬株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    秋田県秋田市飯島字古道下川端217-9
    • 設立 1971年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【秋田市】生産設備の設備保全・メンテナンス(機械)◇転勤なし/非鉄金属大手DOWAグループ
      ~国内最大の亜鉛製錬所を持つDOWAグループの中核企業/健康経営優良法人(中小企業部門)認定企業/グッドキャリア企業アワードイノベーション賞受賞~ ■業務内容:製錬所における各種生産設備の機械設備の点検・保守・保全メンテナンスをお任せ致します。ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇工事業者への安全管理作業指示 ◇職場改善活動、改善提案(報奨制度有り) 【同社で扱っている亜鉛の使用用途】 亜鉛は、めっき用途等として自動車や各種インフラ、建材向けに利用されており、今後も世界的に安定した需要とその拡大が見込まれています。同社は亜鉛の安定供給と国際競争力の強化を進めるとともに、亜鉛も含めた各種リサイクル金属の生産・供給を拡大することで、資源循環型社会の構築に貢献しています。 ■本ポジションの魅力ポイント:製錬所の機械設備全般の維持管理(点検、保全、設備更新など)や改善を自ら提案し計画・実行できます。最終製品である亜鉛は、一般家庭あたり、約20kg程度使われており、私たちの暮らしの様々な部分で役立っています。 ■働き方:残業時間は月平均16.8時間、有給休暇の年間平均取得日数:20.9日とワークライフバランスを整えて就業が可能です。育児休業取得率も男女100%となっています。転勤もないため、腰を据えて就業することが可能です。 ■企業概要:同社は140年以上鉱山・製錬事業を営むDOWAグループの主力拠点の1つ。世界でも類を見ない独自のプロセスを有し、高い競争力を持つ国内最大の亜鉛製錬所です。昭和46年に設立された、国内最大規模の亜鉛製錬所です。広大な松林に囲まれた自然豊かな環境のもとで、世界トップレベルの技術により、高い金属回収率を誇っています。 【事業内容(非鉄金属製錬業)】 ◇輸入鉱石やリサイクル原料を処理して電気亜鉛や各種レアメタルなどの有価金属や硫酸を製造 ◇鋼板のめっき(防錆)や合金、ダイカスト、電池の負極材などに用いられる亜鉛の製錬 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市飯島字古道下川端217-9 勤務地最寄駅:JR奥羽本線/上飯島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 426万円~573万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~361,000円 <月給> 239,000円~361,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋田市】生産設備の電気設備保全・メンテナンス◇転勤なし/非鉄金属大手DOWAグループ
      ~国内最大の亜鉛製錬所を持つDOWAグループの中核企業/健康経営優良法人(中小企業部門)認定企業/グッドキャリア企業アワードイノベーション賞受賞~ ■業務内容:製錬所における各種生産設備の電気設備の点検・保守・保全メンテナンスをお任せ致します。ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇工事業者への安全管理作業指示 ◇職場改善活動、改善提案(報奨制度有り) 【同社で扱っている亜鉛の使用用途】 亜鉛は、めっき用途等として自動車や各種インフラ、建材向けに利用されており、今後も世界的に安定した需要とその拡大が見込まれています。同社は亜鉛の安定供給と国際競争力の強化を進めるとともに、亜鉛も含めた各種リサイクル金属の生産・供給を拡大することで、資源循環型社会の構築に貢献しています。 ■本ポジションの魅力ポイント:製錬所の電気設備全般の維持管理(点検、保全、設備更新など)や改善を自ら提案し計画・実行できる点は魅力です。最終製品である亜鉛は、一般家庭あたり、約20kg程度使われており、私たちの暮らしの様々な部分で役立っています。 ■働き方:残業時間は月平均16.8時間、有給休暇の年間平均取得日数:20.9日とワークライフバランスを整えて就業が可能です。育児休業取得率も男女100%となっています。転勤もないため、腰を据えて就業することが可能です。 ■企業概要:同社は140年以上鉱山・製錬事業を営むDOWAグループの主力拠点の1つ。世界でも類を見ない独自のプロセスを有し、高い競争力を持つ国内最大の亜鉛製錬所です。昭和46年に設立された、国内最大規模の亜鉛製錬所です。広大な松林に囲まれた自然豊かな環境のもとで、世界トップレベルの技術により、高い金属回収率を誇っています。 【事業内容(非鉄金属製錬業)】 ◇輸入鉱石やリサイクル原料を処理して電気亜鉛や各種レアメタルなどの有価金属や硫酸を製造 ◇鋼板のめっき(防錆)や合金、ダイカスト、電池の負極材などに用いられる亜鉛の製錬 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市飯島字古道下川端217-9 勤務地最寄駅:JR奥羽本線/上飯島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 426万円~643万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~403,000円 <月給> 239,000円~403,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ドリームリンク

    食品・GMS・ディスカウントストア
    秋田県秋田市山王2-9-1リョウインビルディング2F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 1,090名
    • 平均年齢 26.8歳
    求人情報 全3件
    • 未経験歓迎【秋田市/転勤無】店舗の修繕管理(業者手配)/全国99店舗展開の飲食店運営会社
      ~未経験歓迎/全国展開の居酒屋「薄利多売半兵衛」等の店舗修繕/地方創生・地域活性にも寄与/残業月平均25時間~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 全国約99店展開している店舗の修繕対応(業者等の手配) まずは簡単な書類作成や電話応対等から始まり、徐々に修繕担当者として全国に展開している店舗の店舗管理をお任せします。 ・店舗から来る各種修繕の報告や業者調整の依頼に対する対応 ・対応可能な業者への発注や日時調整 ・費用支払いの申請 【修繕例】夏場のエアコン不調や水回りの修繕など ※コミュニケーションを通じて臨機応変に対応できる柔軟さが得られる業務です。 ※出張はほとんど発生しません。 ■組織構成: 総務は3名で構成されており、店舗管理・店舗サポートを中心に対応していただける方を採用したいと考えています。店舗を全国に展開しているため、サポートをする内容が増えている状況です。人員を採用することで、各々活躍の場所を広げられる・専念できるようにしていきたいと考えています。 ■入社後のサポート体制: 座学での研修やOJTを想定しております。 ■働き方: ・深夜勤務:深夜割増手当は全従業員支給がありますが、人事のポジションでは基本的に深夜勤務は発生いたしません。 ・固定残業時間:30時間分の支給がございますが、過去の実績ですと残業平均は月8時間となります。 ■事業展望: 秋田県男鹿市の海洋高校との連携を通じて、技術と経営を兼ね備えた人材の育成を目指しています。特に、食品加工業の分野での取り組みを強化しており、地域の活性化にも寄与しています。また、男鹿市に食品加工工場を設立し、毎年卒業生を雇用することで、地域の若者の定住化と人口増加を図る計画も進めています。 ■当社の特徴: 秋田に本社を構え続ける理由は「地域創生」にあります。 人口減少や少子化といった問題に向き合い、秋田県で「食」を通じて 地方活性化に成功事例を作ることで地方全体を盛り上げに行きます。 「食を通じて世界中を幸せにしたい」という理念をベースに事業は、飲食チェーン店の運営を中心に、家具・雑貨の販売、酒類の醸造、ワインやオリーブオイルの輸入など多岐にわたります。主な店舗には「薄利多賣半兵ヱ」などがあり、合計99店舗を全国に展開しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市山王2-9-1 勤務地最寄駅:JR各線/秋田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~414万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,890円~270,330円 その他固定手当/月:11,390円~15,720円 固定残業手当/月:42,720円~58,950円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~345,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【秋田市/転勤無】人事(採用担当)/全国99店舗展開の飲食店運営会社/月平均残業15h程
      ~未経験歓迎/全国展開の居酒屋「薄利多売半兵衛」等の店舗修繕/地方創生・地域活性にも寄与/残業月平均15時間~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 求人ニーズの把握 各部署や経営陣と協力して、どのような人材が必要かを確認いただきます。 ・求人票の作成・掲載 求人票を作成し、企業のウェブサイトや求人サイト、SNS、就職フェアなどで掲載いただき、転職イベントなどに参加いただきます ・ 応募者の選定・面接の実施 ご面接などを行っていただき、経営陣や現場社員が求める人材をご面接いただきます。 ■入社後のサポート体制: 座学での研修やOJTを想定しております。 ■働き方: ・深夜勤務:深夜割増手当は全従業員支給がありますが、人事のポジションでは基本的に深夜勤務は発生いたしません。 ・固定残業時間:30時間分の支給がございますが、過去の実績ですと残業平均は月15時間となります。 ■事業展望: 秋田県男鹿市の海洋高校との連携を通じて、技術と経営を兼ね備えた人材の育成を目指しています。特に、食品加工業の分野での取り組みを強化しており、地域の活性化にも寄与しています。また、男鹿市に食品加工工場を設立し、毎年卒業生を雇用することで、地域の若者の定住化と人口増加を図る計画も進めています。 ■当社の特徴: 秋田に本社を構え続ける理由は「地域創生」にあります。 人口減少や少子化といった問題に向き合い、秋田県で「食」を通じて 地方活性化に成功事例を作ることで地方全体を盛り上げに行きます。 「食を通じて世界中を幸せにしたい」という理念をベースに事業は、飲食チェーン店の運営を中心に、家具・雑貨の販売、酒類の醸造、ワインやオリーブオイルの輸入など多岐にわたります。主な店舗には「薄利多賣半兵ヱ」などがあり、合計99店舗を全国に展開しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市山王2-9-1 勤務地最寄駅:JR各線/秋田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~414万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,890円~270,330円 その他固定手当/月:11,390円~15,720円 固定残業手当/月:42,720円~58,950円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~345,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社会津建販

    住宅設備・建材
    福島県会津若松市町北町大字中沢字土手下3-1
    • 設立 1983年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【会津若松/転勤無】建材・資材のルート営業◆フォロー体制充実/ノルマ無
      ≪地域密着で地物と公共工事に貢献/残業平均20h程度/閑散期あり> ■職務概要 福島県会津地方に拠点を置き、地元建設会社に対して建設資材の販売や工事請負、建設機材のレンタル業務を行っています。 今回は、営業職の募集となります。 ■具体的には 県が発注する公共工事を落札した建設会社に対して、工事に使用する建材・資材の営業活動をお任せします。 ・県HP「入札・落札情報」を基にした公共工事情報の収集 ・必要建材の調査及びメーカーへの見積もり依頼 ・落札した建設会社への営業活動 ・現場代理人(施工管理者)との商談対応 ・顧客からの問い合わせ対応 ・受注した工事現場のフォロー(建材ニーズの把握と提案) ・定期訪問による顧客の情報収集とニーズ把握 ・外勤と内勤の割合は8:2で、繁忙期(9~12月)には現場フォローが多くなります。 ・取引先は福島県内の70~80社程度で、会津地方をメインに社有車で移動します。 ■組織構成 営業チームは3名で構成されています。メンバーは以下の通りです: 社長(役所専任) 所長(37歳、中途入社、8年目) 担当(24歳、新卒入社、6年目) 温厚なメンバーが揃っており、丁寧に指導します。 ■入社後の流れ 入社後は、まずは先輩社員と同行しながら、業務の流れや取引先の特徴を学んでいただきます。その後、徐々に担当を持ち、自ら営業活動を行っていただきます。最初はとっつきにくい印象のある施工管理者とも、信頼関係を築きながら営業活動を楽しむことができるようになります。 ■企業の魅力 ・当社の強みは、建材販売と建機レンタルの双方を取り扱い、ワンストップで対応できる点です。このため、顧客からの信頼も厚く、安定した取引が続いています。また、繁忙期と閑散期が明確で、1~2月の閑散期には完全週休二日制でしっかり休むことができます。土曜日も月2回程度の交替出勤で、日祝は完全に休めます。 ・社内の雰囲気は和やかで、チームワークを大切にしています。営業活動を通じて施工管理者との信頼関係を築き、仕事を楽しむことができる環境です。あなたの営業力とコミュニケーション能力を活かし、地域の建設業を支えるやりがいのある仕事になります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県会津若松市町北町大字中沢字土手下3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 210,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業20時間、賞与を含めたモデル年収となります ※給与は経験・能力を考慮して決定します ※固定手当(営業手当25,000円/車両手当5,000円) ※資格手当、皆勤手当など別途あり 賞与:年2回(前年度実績20~45万円/1回あたり)※業績により異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タケウチパーツ

    自動車ディーラー
    福島県会津若松市神指町東城戸100
    • 設立 1984年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験可【福島県/会津若松市】店長候補◇自動車用品・新中古車販売等/研修体制充実◎
      ~未経験歓迎!地元に根付いた事業を展開◎/店長候補として営業域から管理域までの広い領域で会社運営全般に携われます◎/社外研修あり/残業10時間◎~ ■業務内容: 当社の店長候補として、自動車部品・用品販売、新車・中古車販売に関わる店内業務全般を行っていただきます。 ■業務詳細: ・店内業務全般 ・自動車仕入販売に関わる業務 ・顧客のアフターフォロー業務 ・店舗全般のマネジメント業務 ■入社後について: OJTにて業務を学んでいただきます。マネジメントに関する社外研修等もございます。 明るくて元気で車に興味のある方を募集しています。 この仕事に経験が無くても問題ありません、入社後に仕事は覚えられます。 職種によっては資格も必要ですが、入社後に取得する事も出来ます。 ■組織構成: 受付フロント1名、サービス(ピット)1名、ピット補助1名、営業2名(代表、執行役員)が対応しております。 ■求める人物像: 今回は営業域から管理域までの広い領域で会社運営全般に関わり牽引して頂ける人材を探しています。一定の経験を積みチャレンジ精神旺盛な方に是非ともご応募いただきたいと思っております。 ■当社について: クルマの部品・用品の卸売りからはじまった弊社の事業は現在、タイヤ販売、クルマの買取・販売、そして車検や新車リースなど多方面からお客様をサポートできるまでになりました。クルマの構造や業界構図が急激に変わっていく中において、「常識の枠」を超えて変化にチャレンジし続けています。真のお客様であるドライバーの「クルマのある当たり前の日常」を守り、地域のアフターマーケット活性化の為、共にチャレンジする仲間の笑顔と関わる全ての方にとってワクワクする会社であり続けます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県会津若松市神指町東城戸100 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■定額的に支払われる手当:(通勤)手当0円~15,000円 ■その他手当: ・役職手当30,000円~50,000円 ・資格手当3,000円~5,000円 ■賞与:年1回 (昨年実績70,000~150,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社秋田ケーブルテレビ

    放送・新聞・出版
    秋田県秋田市八橋南1-1-3
    • 設立 1984年
    • 従業員数 97名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全4件
    • 【秋田/由利本荘市】ゆりほんテレビの運営/年休123日(土日祝)/残業20H程度
      ■業務概要 地域に必要とされるケーブルテレビサービスの安定供給を支える【設備保全エンジニア】を募集しています。 1.伝送路設備(家屋の引込線を含む)の保全業務 2.放送信号を送出するセンター設備の保全業務 3.CATVセンターの施設管理業務 4.上記業務における工事の発注と検収業務 5.上記業務に伴う(加入者を含む)関係者との交渉と調整業務 6.上記に付随する事務業務 ■業務内容について 私たちの使命は、由利本荘市にお住まいの皆さんのご家庭にテレビの映像を届けることです。 お客様宅まで物理的にに繋がるケーブルや、これに繋がる様々な機械である「伝送路設備」を守る保全業務は大きく3つのミッションに分けられます。 1.街の変化に対応する「支障移転」 道路の拡幅や、新しい建物の建築などに応じ、ケーブルも最適な場所へ移すすための計画を立案しします。 ルートや工事完了までの工程管理など、計画がスムーズに進むように全体を指揮します。 2.もしもの時の「緊急対応」 事故や伝送路設備の故障など、もしもサービスが停波した場合、遠隔監視システムが異常を知らせてくれるので、何が起きたのか、冷静に状況を把握し、 工事のプロたちと力を合わせ、「どうすれば早く直せるか」を考え、連携して対応にあたります。 3.トラブルを未然に防ぐ「予防保全」 サービスを安定供給するため、設備保全計画を立案し、障害を未然に防ぐため、何ができるかを考え行動します。 小さな変化に気づくためには知識や経験がひつようとなるため、業務を通じこれらを身に着けていただきます。 ■キャリアプラン 入社後は、まず由利本荘の街の「繋がり」の基盤となる、ケーブルテレビの伝送路設備の保全業務にじっくりと取り組んでいただきます。基本を一つひとつ習得することで日々の業務を通して、「昨日できなかったことができるようになった!」という自分の成長を実感できるはずです。  保全業務を通してケーブルテレビ設備全般の知識と経験を深めた後は、より広い視野で設備全体を見守る役割へとステップアップしていただき、設備のエキスパートとして経験を積んだ後は、 技術的な知識に加え、地域のお客様との信頼関係を築く営業をも担う管理職として、更なるキャリアアップを目指していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 由利本荘市CATVセンター 住所:秋田県由利本荘市岩谷町日渡51番地1 勤務地最寄駅:JR羽越本線/羽後岩谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 430万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,500円~413,000円 <月給> 237,500円~413,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(前年度実績5ヶ月分/別途業績により年度末に賞与実績あり) ■昇給:年1回(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋田市】ワクワクをカタチに!商品企画・開発職(リモート可/フレックス可/年休123日)
      秋田犬がコンセプトの「こんな商品があったら面白いのに」「もっとこうなれば売れるはず!」あなたのそんな自由な発想や熱意を、お客様を笑顔にするヒット商品として実現しませんか? 単なる作業ではなく、アイデアの源泉から発売まで、全てのプロセスに主体的に関われる、やりがい溢れるお仕事です。 【仕事内容】 直営店舗やECサイトで販売する新商品の企画・開発のほか、商品の魅力を訴求するための販促企画等を担当いただきます。 商品コンセプトや価格設定、商品イメージ作成などの商品設計から、商品化を実現するために必要なメーカー・企業様との交渉、商品発売に至るまでの一連の進行管理などのほか、完成した商品の販促企画立案から実施までを広く担っていただきます。 【仕事のやりがい】 ☆自分が手がけた商品がお客様に喜ばれる瞬間を、直営店舗やECサイトを通じて実感できるため、大きな達成感や、やりがいを感じることができます。 ☆渋谷駅直結の最先端商業ビルに店を構える直営店舗は、まさにトレンドの最前線。世界中から集まるインバウンドのお客様ので常に賑わっています。渋谷の店舗を中心に、各地への出張を通じて、市場感覚、企画力、コミュニケーション能力といった、ビジネスパーソンとしての重要なスキルを磨くとともに、グローバルな視点を養うことが可能です。 ☆裁量が大きく、自由な発想を活かせる職場です。関係者と協力つつ、自ら考え、熱意をもって行動できる人を募集しています。 【参考/ハチふる SHIBUYA meets AKITA ECサイト】https://www.hachifull.jp/ 【職場環境】事業所人数:95名/男性47名・女性48名  【同業従事者】2名/30代 ■働き方について: ・年間休日:123日。完全週休2日制(土日祝休み)。会社全体での年間平均の有給取得日数は10日以上。 ・想定残業時間:月20時間程度。 ・リモートワーク:入社後3ヶ月間は原則出社でお願いをいたしますが、業務状況によってはリモートでの勤務も可能です。 ・フレックス可:11:00~14:00がコアタイムとなりますが、業務の状況に応じて柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市八橋南1-1-3 勤務地最寄駅:秋田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 510万円~689万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~383,000円 <月給> 285,000円~383,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(前年度実績4ヵ月分) ※上記とは別に会社業績・評価に応じて3月に期末賞与を支給の場合もございます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東北ニチレイサービス

    倉庫業・梱包業
    宮城県仙台市宮城野区港4-1-3
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【盛岡】倉庫内作業スタッフ/フォークリフトを使用した作業等/育成制度◎/ニチレイG
      【世界の食材を国内に届ける、食品物流の中核を担う大手企業◎人材育成に注力!未経験からステップUPできます/残業25時間】 当社は、国内TOPクラスの低温物流企業であるニチレイロジGの一員。東北エリアの冷蔵倉庫における高品質な食品物流を担っています 大手グループならではの充実した福利厚生も魅力で、働きやすい環境が整っています ■業務内容 ※フォークリフトの免許がない方は(2)の業務をメインに担っていただきます (1)フォークリフトを使用した入庫作業 (2)商品を受け渡し時の商品検品作業 L入庫した物品について顧客のオーダー通りの数なのか・破損や濡れがないかを確認 (3)フォークリフトを使用した出庫作業 (4)ニチレイグループの運営している冷凍冷蔵庫内での作業 Lフォークリフトを使用しての荷物の積み替えなど ※荷物は8kg~10kgとなります。 ※作業服・防寒着・安全靴は会社より貸与します。 ※フォークリフト免許取得制度あり(費用全額会社負担) ※入社後教育制度あり Lグループリーダーが業務に同行してくださりアドバイスくださる L1か月~のOJTがメインで、毎日上長とその日の業務の振り返り ※住宅補助制度あり(貸与条件は通勤遠距離者等社内規定による) ■組織構成 ・社員20名+派遣10名 ※20代2名 L管理者2名(所長1名 次長1名) ・上記の社員・派遣の方々がメーカーごとにグループに分かれて、   業務を行っています(5~6名ずつ) ■働き方 ・土日の出勤について L事前申請をしていただければ周囲との調整次第で土日休みにすることが可能で、出勤したとしても2週連続の出勤などとならないように配慮いたします ・夜勤について Lご本人のご希望を可能な限り配慮していただけます ■昇給 4月に昇給の機会があり、前年度実績はひと月あたり3000円~6000円のUP ■育成制度 ・国内最大級の物流ネットワークを保有するニチレイロジグループだけに、研修体制も充実。先輩スタッフがマンツーマンでつき、フォークリフトの操作を基礎から学ぶことができます。自己流の操作もここで修正し、オペレーターとしての技術をワンランク上げることができます。 ・先輩によるOJTで、フォークリフトの操作や倉庫内作業のノウハウを丁寧に教えます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 盛岡事業所 住所:岩手県紫波郡矢巾町流通センター南二丁目4-22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~200,000円 <月給> 175,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は賞与(昨年実績年2回で計3.2か月分) ・昇給 前年度実績は1月あたり3000円~6000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台】倉庫内作業スタッフ/フォークリフトを使用した作業等/育成制度◎/ニチレイG
      【世界の食材を国内に届ける、食品物流の中核を担う大手企業◎人材育成に注力!未経験からステップUPできます/残業25時間】 当社は、国内TOPクラスの低温物流企業であるニチレイロジGの一員。東北エリアの冷蔵倉庫における高品質な食品物流を担っています 大手グループならではの充実した福利厚生も魅力で、働きやすい環境が整っています ■業務内容 ※フォークリフトの免許がない方は(2)の業務をメインに担っていただきます (1)フォークリフトを使用した入庫作業 (2)商品を受け渡し時の商品検品作業 L入庫した物品について顧客のオーダー通りの数なのか・破損や濡れがないかを確認 (3)フォークリフトを使用した出庫作業 (4)ニチレイグループの運営している冷凍冷蔵庫内での作業 Lフォークリフトを使用しての荷物の積み替えなど ※荷物は8kg~10kgとなります。 ※作業服・防寒着・安全靴は会社より貸与します。 ※フォークリフト免許取得制度あり(費用全額会社負担) ※入社後教育制度あり Lグループリーダーが業務に同行してくださりアドバイスくださる L1か月~のOJTがメインで、毎日上長とその日の業務の振り返り ※住宅補助制度あり(貸与条件は通勤遠距離者等社内規定による) ■組織構成 ・社員30名+派遣20名 ※20代2名 L管理者2名(所長1名 次長3名) ・上記の社員・派遣の方々がメーカーごとにグループに分かれて、   業務を行っています(5~6名ずつ) ■働き方 ・土日の出勤について L事前申請をしていただければ周囲との調整次第で土日休みにすることが可能で、出勤したとしても2週連続の出勤などとならないように配慮いたします ・夜勤について Lご本人のご希望を可能な限り配慮していただけます ■昇給 4月に昇給の機会があり、前年度実績はひと月あたり3000円~6000円のUP ■育成制度 ・国内最大級の物流ネットワークを保有するニチレイロジグループだけに、研修体制も充実。先輩スタッフがマンツーマンでつき、フォークリフトの操作を基礎から学ぶことができます。自己流の操作もここで修正し、オペレーターとしての技術をワンランク上げることができます。 ・先輩によるOJTで、フォークリフトの操作や倉庫内作業のノウハウを丁寧に教えます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区港4-1-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~200,000円 <月給> 175,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は賞与(昨年実績年2回で計3.2か月分) ・昇給 前年度実績は1月あたり3000円~6000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サトー商会

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    宮城県仙台市宮城野区扇町5-6-22
    • 設立 1950年
    • 従業員数 854名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全20件
    • 【仙台】食品製造機械の法人営業◆東北トップクラスの食品卸/東証スタンダード上場企業/残業月20h程度
      【創業73年/東北トップクラスの食品卸売企業として地元・東北に根差した安定的な経営を継続/長期就業可能な働き方◎】 ■業務内容: ・製菓/製パンで使用される厨房機器や製造機械(オーブン・ミキサーなど)を、洋菓子店・ベーカリーなどに営業します。既に弊社から原料食材などを納入している取引先がメインとなります。 ・製菓部(製菓/製パン材料を担当)の営業から取引先の紹介を受けて同行して新規営業することもございます。 ・主食のパン化(朝食のパンの浸透)が進んでいること、共働きの増加により中食(惣菜パンなど)の増加や、コロナを経て洋菓子の「プチ贅沢」が一般化したことなどにより、製造機械のニーズも堅調に推移しております。 ■評価制度: 目標数値は部門ごとの売り上げ実績に基づいて個人目標が設定されます。 個人が目標設定シートを記入し、半期ごとに業績やそのプロセスを評価する制度が整っており、可視化された中での評価の基、賞与へと反映されていきます。 ■社風: ◎自身のアイディアを発信しやすいフラットな職場環境であるため、若手社員もチャンスを掴める環境です。 ◎常にアットホームな雰囲気に包まれており、部内での情報共有、情報伝達などのコミュニケーション体制もしっかりと整備されております。 ■キャリアパス: ◎実績、人望、経験値を積んでいただくことで、主任、課長、部長代理、部長への昇進が望めます。 ◎部門マネジメントもする方もいれば、営業経験を経て、商品開発に携わる方もおります。様々なキャリパスを描くことが可能です。 ■当社の魅力: ◇当社は業務用食品の卸売会社として1948年に創業し、ホテル/レストラン/学校給食/弁当/量販店/製菓/製パン/食品加工業などのお客様に対して、業務用食品や資材の提供を行っています。 ◇東証スタンダードに上場しており、老舗企業として高い知名度を誇りながら、東北地方を中心に食の発展に貢献してきました。 ◇20,000アイテムを超える多彩な食品・食材は、生産地へ直接出向いて買い付けや中国を始めとする東南アジア/北米/ニュージーランド等から直輸入を行い、自信と責任を持って商品を提供しています。 ◇長期目標1,000億円を目指し、商品開発とサービス体制強化メニュー提案の充実を図り、シェア獲得に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町5-6-22 勤務地最寄駅:仙石線/福田町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 415万円~468万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・年齢等を考慮の上、決定します。 ※想定年収には、月の平均残業時間20時間分を含みます。 ■賞与:年2回(過去実績4.0ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) 昨年実績 平均14,700円/月 ■業績賞与:年1回(3月)業績により賞与支給の可能性あり(3年連続支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台】社内SE(PJTリーダー/管理職候補)◆月残業20h/転勤無/社内IT化を牽引◆
      <<スタンダート市場上場企業/東北トップクラスの食品卸売企業として地元・東北に根差した安定的な経営を継続/長期就業可能な働き方◎/UIターン歓迎/転勤なし>> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 グループ各社を含め、全社のシステムの統制を図るべく、要件定義及びシステム設計/仕様書の作成/プログラム開発管理などの上流工程を担当します。中長期経営計画の実現に向け、PJTを牽引いただきます。 ■ミッション: ◎業務の標準化とシステムの最適化(システム導入効果の最大化) ◎開発対応力と品質の向上(システム開発費用削減、品質向上) ◎仕様の可視化(ブラックボックス解消) ■社風: フラットな職場環境。常にアットホームな雰囲気に包まれており、それぞれの部署間でのコミュニケーション体制も整備されています。 ■組織について: IT統括部は現在19名で構成されております。今後も新たに採用予定で、統括部全体で増員をしていきます。 ■当社について: 業務用食品の卸売会社として創業した当社は東北各地に事業を展開中です。1948年創業の長い歴史を持ち、老舗企業として知名度も◎長期目標1,000億円を目指し、商品開発とサービス体制強化メニュー提案の充実を図り、シェア獲得に努めています。 <特徴> 当社は現在IT戦略に注力しており、主に基幹システムのカスタマイズ・導入を通じて、業務の効率化や安定化を目指しています。自己資本比率も高いため、開発には積極的な投資を惜しまない方針です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町5-6-22 勤務地最寄駅:仙石線/福田町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):437,500円~531,250円 <月給> 437,500円~531,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・年齢等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社金華工業商会

    設備管理・メンテナンス
    宮城県仙台市宮城野区扇町3-6-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【仙台/転勤なし】設備施工管理<仙台メイン/遠方出張なし>平均残業20H/月◆UIJターン歓迎
      ~県内屈指の歴史と実績!/経験を活かして活躍/地元に密着した空気調和・給排水衛生設備工事の設計・施工を提供~ ■業務内容: 建築設備工事(空調・給排水衛生工事)又は水道管工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・CADによる施工図作成 ・工程管理 ・工事打合せ ・工事書類作成 ◇施工エリア…仙台圏 ■当社について: 1921年の創業以来、品質の高い施工を遂行し、常に顧客に満足されることを念頭において社業に邁進してきました。地域に根差した「水と空気」を創造する設備工事会社として、90年以上の長きに渡り継続できました。東日本大震災以来、日本の自然災害の発災頻度の高さに注目が集まり、建設業の重要性が再認識されてきています。また、建物の省エネルギー化、低炭素化が叫ばれる中、当社の担うべき使命や役割も益々大きくなってきています。当社は、企画段階から設計、施工、アフターサービス、メンテナンスそしてリニューアルに至るまで、総合的に建物の環境づくりに貢献していきます。今後も引き続き、品質向上並びに新時代に沿った技術革新に一層の努力を注ぎ、広く愛され、より信頼される企業づくりに積極的に挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町3-6-1 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/六丁の目駅 受動喫煙対策:その他(喫煙専用室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 392万円~602万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5,000~6,000円) ■賞与:年2回(過去実績…計2ヶ月分) ■その他固定手当詳細: ・住宅(一律)手当 10,000円 ・現場手当 20,000円 ・成果配分手当 20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験OK【仙台/転勤なし】設備施工の補助業務|建築設備工事<仙台メイン/遠方出張なし>◆資格支援◎
      ~未経験から手に職をつけるチャンス◎しっかりと学べる環境/土日祝休み・残業20H・定時17時/大正10年創業!地元密着の老舗/宮城県内でトップクラスの知名度/売上の半分は公共案件で安定~ ■業務内容: 建築設備工事(空調・給排水衛生工事)の施工管理、または水道管工事の補助業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・施工図作成 ・工程管理 ・工事打合せ ・工事書類作成等の補助業務 ※施工エリア…仙台圏 ■入社後の流れ: 未経験の方でも安心してスタートできるよう、しっかりとした研修プログラムを用意しています。 経験豊富なスタッフが現場での実務と座学を通じて丁寧に指導します。研修期間は個々の進捗に合わせて行いますので、無理なくスキルを身につけることができます。 また、業務に必要な資格取得については費用補助制度があり、合格後には手当も支給されるため、年収アップも見込めます。 過去には未経験から入社した社員も多く、販売業や魚屋さん出身の方も活躍しています。 ※研修内容例 ・現場での実務研修 ・座学による基礎知識の習得 ・CADソフトによる図面作成の学習 ■働き方 ・週休二日制(第2・4土曜、日曜、祝日) ・毎週水曜日はノー残業デーで17時退勤OK ・慣れてくれば直行直帰も可能です ■当社について: 1921年の創業以来、地域に根差した「水と空気」を創造する設備工事会社として、90年以上の歴史を持ち、信頼を築いてきました。 東日本大震災以降、建設業の重要性が再認識され、当社の役割も益々大きくなっています。 省エネルギー化や低炭素化が叫ばれる中、当社は企画段階から設計、施工、アフターサービス、メンテナンス、リニューアルに至るまで、総合的に建物の環境づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町3-6-1 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/六丁の目駅 受動喫煙対策:その他(喫煙専用室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 268万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):142,000円~200,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 192,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※前年度実績/5,000円 ■賞与:年2回※過去実績/計2ヶ月分 ■その他固定手当詳細: ・住宅(一律)手当 10,000円 ・現場手当 20,000円 ・成果配分手当 20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    興立産業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    宮城県仙台市宮城野区扇町4-6-16
    • 設立 1952年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【仙台】特装車(パッカー車)のサービスエンジニア
      ■業務内容: パッカー車の車検整備、上物修理をお任せします。 ■組織構成: サービス部門として6名の20~40代の男性が所属しています。(平均年齢は30代後半) ■ミッション: 地域環境の保全に貢献します。産業廃棄物収集運搬業や造園業ユーザー様へシャシディーラ様と共にパッカー車の販売推進をお願いします。 ■同社の特徴: 大正12年:名取市閖上にて、初代社長の相澤林治氏によって創業。 昭和51年:ロビンエンジンの販売を開始し、後に産機部門を新設。建機市場に進出。 平成2年:旧本社跡地に立体駐車場を建設。 平成13年:若林区鶴代町に総合整備センターを竣工。大型化、高性能化する農業機械のサービス向上と、パッカー車等特装車のメンテナンスのため設備を一新。 平成17年:富士重工業(株)とパッカー車の特約店契約を締結。宮城県において販売を開始 平成24年:新明和工業(株)とパッカー車の特約店契約を締結。ニューブランドG-PX販売を開始 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町4-6-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):173,500円~250,000円 <月給> 173,500円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    中城建設株式会社

    ゼネコン
    宮城県仙台市宮城野区幸町2-23-1第3中城ビル
    • 設立 1961年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【仙台】安全衛生管理者◆年休121日/転勤なし/地域密着・多角経営の成長企業
      【年休121日/転勤なし/地域密着・多角経営の成長企業】 ・仙台を拠点に建設・不動産・福祉・保育など多角的な事業を展開し、地域社会の課題解決と未来づくりに挑戦する総合建設会社の弊社にて安全衛生管理者として下記業務をご担当頂きます。 ■仕事内容: 法令遵守を基にした安全衛生管理業務を担当していただきます。具体的には、労務管理や安全教育を行い、現場の安全を確保します。 ■業務詳細: ・労務管理や監査対応 ・労務、労災、保険手続きを実施し、現場や本社でのトラブルや事故発生時に対応 ・労務関連書類を作成、提出 ・安全管理業務(現場パトロール、安全教育、改善指導、指示) ・品質および環境マネジメントシステムの監視・指導 ■入社後の流れ: ・先輩社員と一緒に業務を行って頂きます。1つ1つ丁寧にお教えいたしますので、安心して業務を覚えられる環境です。 また、業務を覚えてきましたら少しずつ引き継ぎながら独り立ちしていきます。 ■配属先の編成: ・現在、安全衛生管理業務を行っているのは1名の方となります。 ・就業場所の人数:38人 ■魅力: ・月平均残業時間が20h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・基本的に案件は仙台市内で行われ、転勤はありません。 ・「もうひと踏ん張り手当」や「1on1手当」などユニークな福利厚生制度があります。 ・建設業に加え、不動産、福祉、保育、農業連携など、幅広い事業で成長中です。 ・社員の声を活かしたオフィスリノベーションで快適な職場づくりを実現しております。 ■企業について: ・中城建設は、地域密着型の企業として、仙台市の公共工事を多く手掛けています。 また、農業や福祉施設の建設・運営も行っており、地域貢献につながる仕事が多いため、非常にやりがいを感じる環境です。。 さらに、健康経営優良法人の認定を受けており、社員が働きやすい環境づくりにも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区幸町2-23-1 第3中城ビル 勤務地最寄駅:JR線/東照宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 329万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 固定残業手当/月:35,000円~80,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験やスキルを考慮の上、決定します。 ■固定残業時間:超過分は別途支給 ■昇給あり/1月あたり500円~9,000円(前年度実績) ■賞与あり/年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台】建築施工管理 ~仙台や宮城県内での施工実績多数!建築施工管理1級取得者の募集~
      ■業務内容: 建築施工管理業務をご担当いただきます。 ※現場は宮城県内となります。 ■職務の魅力: ほぼ仙台市内となります。広くても宮城県内が対象エリア(大河原、大崎、石巻等は回っている)となるため、建築・補修した実績が形に残ります。 ■組織体制: 1級取得者10数名が在籍しております。 ■建築・施工実績: ・大崎市の岩出山にある有備館の復旧工事 ・仙台市立病院(大林、鉄建とのJV) ・泉ヶ岳の少年自然の家(銭高とのJV) ・県庁、県警、県議会会館等の震災後大規模修繕工事 ・仙台市体育館 ※その他はHPに記載がございます(http://www.nakashiro.co.jp/results.html) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区幸町2-23-1 第3中城ビル 勤務地最寄駅:JR線/東照宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 352万円~770万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~281,491円 その他固定手当/月:45,000円~270,000円 固定残業手当/月:67,680円~98,960円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,680円~650,451円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記その他固定手当は職能手当(28,000円~130,000円)、役付手当(17,000円~140,000円)の金額となります。 ■賞与:年2回(計2月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    協和運輸倉庫株式会社

    倉庫業・梱包業
    宮城県仙台市宮城野区苦竹3-6-10
    • 設立 1962年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【宮城/黒川】営業所 所長(候補者) ◆創業60年以上の地場企業/残業約20時間/充実の福利厚生◆
      ■□創業60年以上の運送・倉庫業の会社/社員定着率88%/■□ ■担当業務詳細: 仙台LCCの管理責任者として、倉庫全体の売上管理を担当いただきます。主に社外との商談・交渉事をお任せいたします。 ・売上管理、お客様との折衝 倉庫に空きが出た場合にお客様への営業、売り上げアップに向けた値段交渉(繁忙期や忙しい場合には倉庫作業を手伝うこともあります) 現場責任者のフォローとして以下業務もお任せいたします。 ・スタッフのマネジメント、育成 スタッフの勤怠管理や安全管理、育成やフォロー ・業務改善 作業効率を上げる方法、より安全に作業できる工夫などを考え、スタッフの負担を減らす体制を整備 ■期待する人物像: 明るく積極的に業務に取り組むことができる方、コミュニケーション能力及びビジネスマナーをお持ちの方を歓迎します。 ■組織構成 現場担当者は25名ほどおり、事務員も含めると約40名ほどの組織となります。 ■2024年問題への取り組み ・倉庫管理作業のIT化に取り組んでおり、入出荷の際にシステム管理することで、いつ入荷され、どこに保管されているかがわかり工数の削減につながっております。今は一部の倉庫のみで取り入れておりますが、今後は対応する倉庫を増やしていく予定になります。 また、上記のような取り組みを行い作業の効率化をすることで年間休日をふやし、従業員の働きやすい環境整備を行っております。直近3年で10日ほど休日数が増加しております。 ■メッセージ: 福利厚生がしっかりしておりますので、非常に働きやすい職場です。社内も非常にきれいで、明るくアットホームな雰囲気です。実力は非常に早く資格や給与に反映されます。将来的には担当部門の中枢を担うことを期待されていますので非常にやりがいのある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台LCC 住所:宮城県黒川郡大和町流通平6-3 協和運輸倉庫株式会社 仙台LCC 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 その他固定手当/月:35,000円~50,000円 <月給> 235,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 昇給あり:前年度実績3,000円~15,000円/月 賞与:年2回(前年度支給実績2ヶ月分) その他固定手当::物価手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮城/黒川】現場管理責任者 ◆創業60年以上の地場企業/残業約20時間/充実の福利厚生◆
      ■□創業60年以上の運送・倉庫業の会社/社員定着率88%/■□ ■担当業務詳細: ・スタッフのマネジメント、育成 スタッフの勤怠管理や安全管理、育成やフォロー ・業務改善 作業効率を上げる方法、より安全に作業できる工夫などを考え、スタッフの負担を減らす体制を整備 ・倉庫管理 倉庫作業も行いながら作業の進捗状況管理と、従業員が安全に作業ができるように、倉庫内の安全管理 ■期待する人物像: 明るく積極的に業務に取り組むことができる方、コミュニケーション能力及びビジネスマナーをお持ちの方を歓迎します。 ■組織構成 現場担当者は25名ほどおり、その倉庫作業員の方々の管理を担当いただきます。 ■2024年問題への取り組み ・倉庫管理作業のIT化に取り組んでおり、入出荷の際にシステム管理することで、いつ入荷され、どこに保管されているかがわかり工数の削減につながっております。今は一部の倉庫のみで取り入れておりますが、今後は対応する倉庫を増やしていく予定になります。 また、上記のような取り組みを行い作業の効率化をすることで年間休日をふやし、従業員の働きやすい環境整備を行っております。直近3年で10日ほど休日数が増加しております。 ■メッセージ: 福利厚生がしっかりしておりますので、非常に働きやすい職場です。社内も非常にきれいで、明るくアットホームな雰囲気です。実力は非常に早く資格や給与に反映されます。将来的には担当部門の中枢を担うことを期待されていますので非常にやりがいのある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台LCC 住所:宮城県黒川郡大和町流通平6-3 協和運輸倉庫株式会社 仙台LCC 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:15,000円~45,000円 <月給> 215,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 昇給あり:前年度実績3,000円~15,000円/月 賞与:年2回(前年度支給実績2ヶ月分) その他固定手当::物価手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    北海道・東北の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます