条件変更

現在の検索条件

[所在地]北海道・東北 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    31ページ:所在地【北海道・東北】の企業一覧

    該当企業数 26,605 社中 1,501〜1,550 社を表示

    道東トモエ商事株式会社

    飼料・肥料・農薬 (商社)
    北海道標津郡中標津町桜ケ丘3-10-1
    • 設立 1988年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【北海道/中標津町】飼料の営業職※賞与(過去実績5.5ヶ月分)/手当充実/転勤無
      釧路・根室地区を中心に飼料・農業資材の販売を行う当社にて、営業業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 主に飼料の営業担当として、販売・配送業務を担当します。 対象となるお客様は、根釧地区における酪農生産者、畜産生産者等です。 先輩社員から担当顧客を引き継ぎながら、ご自身の顧客の開拓もおこなっていただきます。 定期的な訪問でお客様との関係構築を目指します。 営業活動、配送には社用車を使用します。(普通自動車/AT) 転勤は基本的にありません。 携帯電話を貸与します。 担当顧客は1人につき2~30件程度です。 組織構成としては現在営業4名です。(30代1名、40代2名、60代1名) ■業務の特徴: 当社は商品をただ販売するだけでなく、アフターフォローや品質管理に重点を置く営業が特徴であり、最新の技術や商品に関する情報を、いち早くお客様へお伝えできることが求められます。営業同士で協力してお客様への提案活動をすることもあるため、日頃の連携を意識し行動してもらう事を求めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道標津郡中標津町桜ケ丘3-10-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,760円~269,400円 固定残業手当/月:43,240円~58,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,000円~328,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(※過去実績5.5か月分) ■その他手当(規定有) ・営業手当:10,000円/月 ・燃料手当:世帯主150,000円/年、一人暮らし50,000円/年 ・役職手当 ・家族手当:配偶者・子一人当たり5,000円/月 ・通勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社十勝農機センター

    その他メーカー
    北海道中川郡幕別町字千住73‐4
    • 設立 1995年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 53.0歳
    求人情報 全1件
    • 【北海道幕別町】農業機械の営業職~未経験歓迎!/転勤なし/北海道の農業に貢献できる!~
      ≪幕別町(十勝管内)/未経験歓迎!/転勤なし/トラクターなど農業機械の営業/北海道の農業に貢献できる!≫ ■職務内容 十勝管内の農家やJAを訪問し、トラクターなどの農業機械や部品の販売を行っていただきます。 お客様は既存のお客様がほとんどです。 新規のお客様へ提案するケースもございますが、既存のお客様から紹介いただくケースが多いです。 営業エリアは十勝管内のため、宿泊を伴う出張は基本的に発生しません。 ■入社後 入社後は先輩社員に同行しながら業務や商品知識・お客様とのコミュニケーションの取り方を覚えていただきます。 入社3ヶ月後を目途にお客様先を回っていただきますが、最初はお客様と仲良くなりながら顔を覚えてもらうことを目指していただきます。 ■組織構成 現在、営業担当は3名所属しております。 いずれも経験豊富なため、分からないことがあった時も気軽に質問できる環境です。 ■働きやすさ 月平均残業時間は20時間程度ですが、仕事が早く終われば定時で帰る方も多いです。 来年度の春に納品予定の注文を取りまとめる関係で9~10月が、機械・部品の納品の関係で3~5月が繁忙期になりますが、繁忙期に残業時間が大きく増えることもございません。 ■当社の魅力 当社で取り扱っている農業機械は海外メーカーから直接仕入れている機械・部品が多いため、同じ機械でも他社よりも安価な仕入れを実現しています。 他社にはない独自ルートで仕入れることができるのが当社の強みです。 ■幕別町の魅力 幕別町は十勝エリアの中心都市である帯広の東隣にある人口2万6千人の町です。 パークゴルフやスキーなど四季を通じてレジャーを楽しむことができます。 とかち帯広空港までは車で30分ほどで、帯広空港から羽田空港までは飛行機で1時間30分程度と東京からのアクセスもしやすいです。 ■当案件について 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道中川郡幕別町字千住73‐4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~325,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 195,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当: 家族手当:5,000円~10,000円 携帯電話手当:5,000円~5,000円 ■賞与年2回:計 2.00ヶ月分(前年度実績) ■昇給: 1月あたり100円~2,000円(前年度実績) ■賞与: 年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サンダーファミリー

    保険代理店
    福島県福島市御山字中川原116
    • 設立 1981年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島市】未経験歓迎◎保険アドバイザー※アフラック代理店/顧客数県内トップクラス/残業ほぼなし
      • NEW
      ◆◇◆福島ヤクルト販売(株)の子会社で安定経営/決算賞与は40年以上連続支給/残業ほぼなし・転勤なし・固定給で安心/未経験OKの保険アドバイザー◆◇◆ ■業務内容: 既存のお客様を対象として、保約1日5~8件前後を目安にアフラックがん保険などの商品の見直し提案等を行っていただきます。ご担当いただくのは、福島県県北地区の個人と集団のお客様です。 ■業務の特徴: ご提案いただく商材は、がん保険など少額な商材がメインのため売りやすい点が特徴です。(1契約あたり3000円~6000円がメインです)また、福島県県北地区のお客様をメインに担当いただきますので、遠方に伺う機会はほとんどありません。 ■入社後研修: <入社直後~2か月目> まずはアフラック社の座学研修(商品知識、事務研修、コンプライアンス等)、販売スキル研修、募集人資格取得のための勉強を行っていただきます。 <3か月目以降>先輩同行やOJTを中心に現場業務を取得し、半年後を目安に徐々にお客様を担当いただくイメージです。週次・月次単位でアフラック社の専任担当者もフォローを行いますのでご安心ください◎ ■働き方: 残業はほとんどなく、転勤もありません。年に8回ほどの土曜出勤がありますが、基本は土日祝休みのため、年間休日114日と安定した働き方が可能です。 ■当社について: 当社サンダーファミリーは1981年(昭和56年)4月、福島ヤクルト販売株式会社保険事業部としてアフラック募集代理店となりスタートしました。 1986年(昭和61年)には、福島ヤクルト販売株式会社関連企業の独立法人会社株式会社サンダーファミリーとなりアフラック専属募集代理店として福島県内を中心に業務を展開し北は北海道、南は沖縄県までの数多くのお客様にご契約を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市御山字中川原116 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,000円~206,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 173,000円~216,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■決算賞与の支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山口設計

    建築設計事務所
    福島県会津若松市堤町11-9
    • 設立 1969年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島/会津若松・猪苗代・郡山】建築設備士 ※転勤なし/年間休日127日/完全週休二日制(土日祝)
      公共事業案件をメイン(9割)とする設計事務所の設備設計監理業務をお任せいたします。 ■業務内容: 建築物の機械や電気の設計業務 ・お客様との打ち合わせ、調査・企画、プロポーザル等での提案 ・設備設計図の作成業務 ・積算業務 ・工事監理業務 ※図面作成や積算は事業として行っていないため、社内審査のような立場で対応しております。 ■入社後の流れ: 入社後すぐに実務に入っていただきます。物件について、最初の打ち合わせからトータル的に対応いただきます。 ■組織構成: 当社は14名(うち役員5名)で構成され、1級建築士6名(78歳(社長+建築設備士の資格保有者)、62歳、51歳、29歳、27歳)、事務2名、他2級建築士など6名です。 ■建築設備士とは: 建築設備全般(空調・換気、給排水衛生、電気等)に関する知識及び技能を有し、建築士に対して、高度化・複雑化した建築設備の設計・工事監理に関する適切なアドバイスを行える高度な資格者のことです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:福島県会津若松市堤町11-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 猪苗代本店 住所:福島県耶麻郡猪苗代町字津金沢54番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績2ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    WATAKOU株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    宮城県名取市飯野坂字土城堀139-1
    • 設立 1966年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ◆業界経験者歓迎◆【宮城/名取市/転勤無】建設工事ルート営業◆年間休日125日/残業18h程度
      【業務は未経験でもOK!業界経験お持ちの方歓迎!事業拡大に伴う増員採用!完全週休二日・土日祝休みでライフワークバランスも大事にしたい方へおすすめ◎】 ■業務概要: 鉄骨工事業手掛ける当社の営業職として、鉄骨工事に関わる業務を担当していただきます。業務が未経験者でも安心してスタートできる充実の研修制度を用意しています。 ■業務内容: ・設計図に基づいた積算書・見積書などの必要書類の作成 ・既存顧客との打合せ(工事の進捗報告や工事プランの提案) ・工事関係者との打合せ ・完成品搬入のための車両手配 ■組織構成: 営業は現在社長1名で行っております。入社後は社長の指導のもと業務習得を進めていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は、設計や工場での業務を習得する研修があります。その後社長や周囲の社員のサポートのもとで顧客訪問や打合せを行いながら、徐々に自分のペースで業務を進めていきます。 ■働く環境の魅力: ◎平均残業時間は18時間程度で、無理なく働ける環境です ◎転勤なし ◎完全週休2日制で年間休日125日とプライベートも大事にできます ◎賞与は年2回(昨年実績4.8ヶ月分)支給されるため、頑張りがしっかりと還元されます。 ■企業の魅力: ・国土交通大臣Mグレード認定工場として、信頼と実績を誇ります。取引先も順調に増加しております。 ・資格取得支援やスキルアップのための研修制度が充実しており、長期的に成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 館腰事務所 住所:宮城県名取市植松字田野部130-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~280,000円 <月給> 238,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※昨年実績4.8ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ◆業界経験者歓迎◆【名取市/転勤無】CADオペレーター◆年間休日125日/残業18h程度/土日祝休
      【業界経験お持ちの方歓迎!事業拡大に伴う増員採用!CADオペレーターとして専門性を身に着けられます!ライフワークバランスも大事にしたい方へおすすめ◎】 ■業務概要: WATAKOU株式会社は、国土交通大臣Mグレード認定工場として、信頼と実績を誇る鉄骨工事業のスペシャリスト企業です。業務拡大に伴いCADオペレーターを募集します。 ■業務詳細: ・鉄骨専用CADソフト(REAL4、Arris)を使用し、設計図をもとに鉄骨の図面を作成 ・工場製作に必要な材料の発注 ・製作工場での製品検査 ・検査書類の作成 ■組織構成: 現在、CADオペレーターは8名在籍しております。 ■働く環境の魅力: ◎平均残業時間は18時間程度で、無理なく働ける環境です ◎転勤なし ◎完全週休2日制で年間休日125日とプライベートも大事にできます ◎賞与は年2回(昨年実績4.8ヶ月分)支給されるため、頑張りがしっかりと還元されます。 ■企業の魅力: ・国土交通大臣Mグレード認定工場として、信頼と実績を誇ります。取引先も順調に増加しております。 ・資格取得支援やスキルアップのための研修制度が充実しており、長期的に成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 館腰事務所 住所:宮城県名取市植松字田野部130-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 336万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※昨年実績4.8ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社サーヴ

    自動車ディーラー
    福島県伊達市原島80
    • 設立 1994年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【福島/伊達】◎総合職(販売・整備・板金)※頑張った分だけ稼げる環境/残業月平均5h
      経験・適性に合わせて整備・板金塗装・販売のいずれかの部署に配属となります。※配属部署の業務が中心となりますが、いずれの部署でもお客様の担当を持って、その中での販売業務を担当していただきます。 ■主な業務内容: (1)自動車販売…中古車や自動車用品の販売、車両の清掃など。販売する中古車は全社「車両品質評価書」付きのため、徹底的に品質に拘っています。 (2)自動車整備…点検・修理・整備・洗車などの各種メンテナンス、車検・定期点検、用品等の取付など。自信を持って車両の安全・安心をお届けすることを心掛けています。 (3)自動車板金…鈑金・塗装業務 など。国産車だけではなく、ドイツ車を中心に輸入車も幅広く対応しています。最新の設備を設置し、全て自社内で整備・修理が可能です。 ■販売スタイル:お客様毎の担当制を設けており、お客様からの依頼に対して、整備や板金など役割を振り分けるイメージです。また、当社をご利用いただくお客様へ幅広い無料サービスを展開しています。 ■頑張った分だけ稼げるインセンティブあり:ノルマはありませんが、販売台数や車検獲得台数によって手当が異なり、頑張った成果は積極的に還元する社風です。 (例) ・やった分だけ報酬として返していく(業績によって月額給与の10%~15%をプラスで支給しているケースもあり) ・自動車販売1台で1万円、2台目はベースアップし1.5万円×2等 ・700万円のダンプを販売した場合1台で7万円支給、整備の売上150万円で月収50万円支給。等 ■頑張りたい方は長く働ける環境です!定年後も頑張りたい方は、80代でも長く働けます。 ■組織体制:従業員数12名(役員2名、男性9名、女性3名)※販売3名、板金3名、整備4名 ■当社について:当社は福島県伊達市にて新車・中古車販売、車検・整備、鈑金・塗装など車に関するトータルサービスを提供しています。 自社の整備・鈑金工場を備えているため、 販売する車両はしっかりと整備し、 仕上げをされた確かな商品だけ。これからも、営業・整備・鈑金スタッフ皆で協力しながら、お客様に満足いただける商品を提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県伊達市原島80 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 250万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 管理職:500万円以上可/インセンティブによっては600万円以上も目指せます。 ■昇給:成果に応じてしっかりと評価いたします。 ■賞与:インセンティブとして支給 ※インセンティブは販売台数や車検獲得台数により支給内容が変動します。成果がしっかりと給与に反映される制度が整っています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    佐藤税理士法人

    税理士法人
    岩手県盛岡市本宮2-3-30士業の森ビル
    • 設立 2010年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【青森/上北郡】税理士/所長・幹部候補◇創業45年超の老舗税理士法人◇士業の森グループ
      【地域密着の会計事務所/森グループ/創業45年超で安定性◎/転勤なし/所長・幹部候補】 ■職務内容: 税理士として、地元企業のお客様の税務相談対応を行っていただきます。将来的には所長としてご活躍頂ける方を探しています ■職務詳細: 広く個人、法人の税務相談や申告支援、決算手続きなどに対応していただきます。 ・起業創業支援業務:新規に事業を始めようとされている方の書類作成、各種官庁への手続きなど ・会計業務支援業務:会計監査や会計処理に関するご相談対応 ・事業経営支援業務:事業計画の立案や経営分析、その他経営に関する相談対応 ・税務申告支援業務:個人、法人の決算手続きや確定申告書作成、その他相続や贈与にかかる相談対応および申告書作成 ■キャリアパス: 当法人幹部・所長候補税理士として、お客様の税に関するコンサルティングや、当法人内の組織運営に取り組んでいただきます。 ■当法人の特徴: ◇創業より地域に根差した税理士事務所として、地元のお客様の決算会計業務を行っています。長年の実績と経験からお客様と信頼関係を築き上げ、多くのお客様より顧問としてご契約いただいております。 ◇現在は、税業務以外の事業承継・MA・相続等の相談業務のほか、市区町村などの公会計業務、公益法人業務、顧客への各種相談に対応できる体制を整えております。岩手県で事業を行う企業、経営者様の様々なお悩みに応えるべく、45年以上積み上げてきた実績と、提携している士業ネットワークを駆使して対応しております。 ■当法人のビジョン: 当社では、「わが社の、いわて一番宣言」ということで、「人材力」「業務品質」「顧客満足度」「顧客コミュニケーション」「情報発信力」において一番となり、ひいてはお客様とともに一番になることを掲げております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 青森事務所 住所:青森県上北郡おいらせ町向川原3‐11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,000円 その他固定手当/月:285,130円~642,272円 <月給> 500,000円~857,142円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■固定残業制/超過分は別途支給しています。 ■賞与:年2回 ■資格手当:5,000円~80,000円(所有している資格による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岩手/盛岡】税理士/所長・幹部候補◇創業45年超の老舗税理士法人◇士業の森グループ
      【地域密着の会計事務所/森グループ/創業45年超で安定性◎/転勤なし/所長・幹部候補】 ■職務内容: 税理士として、地元企業のお客様の税務相談対応を行っていただきます。将来的には所長としてご活躍頂ける方を探しています ■職務詳細: 広く個人、法人の税務相談や申告支援、決算手続きなどに対応していただきます。 ・起業創業支援業務:新規に事業を始めようとされている方の書類作成、各種官庁への手続きなど ・会計業務支援業務:会計監査や会計処理に関するご相談対応 ・事業経営支援業務:事業計画の立案や経営分析、その他経営に関する相談対応 ・税務申告支援業務:個人、法人の決算手続きや確定申告書作成、その他相続や贈与にかかる相談対応および申告書作成 ■キャリアパス: 当法人幹部・所長候補税理士として、お客様の税に関するコンサルティングや、当法人内の組織運営に取り組んでいただきます。 ■当法人の特徴: ◇創業より地域に根差した税理士事務所として、地元のお客様の決算会計業務を行っています。長年の実績と経験からお客様と信頼関係を築き上げ、多くのお客様より顧問としてご契約いただいております。 ◇現在は、税業務以外の事業承継・MA・相続等の相談業務のほか、市区町村などの公会計業務、公益法人業務、顧客への各種相談に対応できる体制を整えております。岩手県で事業を行う企業、経営者様の様々なお悩みに応えるべく、45年以上積み上げてきた実績と、提携している士業ネットワークを駆使して対応しております。 ■当法人のビジョン: 当社では、「わが社の、いわて一番宣言」ということで、「人材力」「業務品質」「顧客満足度」「顧客コミュニケーション」「情報発信力」において一番となり、ひいてはお客様とともに一番になることを掲げております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県盛岡市本宮2-3-30 士業の森ビル 勤務地最寄駅:盛岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,000円 その他固定手当/月:285,130円~642,272円 <月給> 500,000円~857,142円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■固定残業制/超過分は別途支給しています。 ■賞与:年2回 ■資格手当:5,000円~80,000円(所有している資格による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    綱木保利税理士事務所

    税理士法人
    北海道苫小牧市日吉町2-10-4
    • 設立 1984年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全2件
    • 【北海道(苫小牧)/管理職候補】税理士補助~働きやすさ◎高い定着率/税理士資格取得実績◎~
      【働きやすい職場環境/高い定着率/税理士資格取得支援※取得実績あり】 ■業務内容 ・月次帳簿データの監査 ・決算及び税務申告書類の作成 ・税務・会計・経営に関する相談、改善提案 ・税務調査の準備、立会い同行 など ■組織構成: 従業員は全体で16名在籍しており、同業務に従事されている方6名いらっしゃいます。平均年齢は34歳で、20代半ばから50代まで幅広く活躍されております。 ■同事務所の特徴: 同事務所は綱木会計グループの母体として、地元地域をメインに創設以来35年以上にわたり業務を行ってきました。顧客企業の経営に真に役立てることをミッションとして多数の中小企業のサポートに携わっています。同事務所の所長である綱木保利氏は、80種以上のアルバイト経験と1,000社を超える多くの社長と会った豊富な実体験を活かし、実践的な経営指導を心掛け日々取り組んでいます。体験に基づく指導は、社長の経営ストレス解消に広く役立っています。 ■綱木会計グループの特徴: 同事務所が属する綱木会計グループは、同事務所の他に行政書士綱木保利事務所、株式会社北海道ブレインズ、株式会社苫小牧総合経営から成り立っています。グループの業務は単に数字をまとめて決算書類を作成するだけでなく、社長の悩みや相談をヒアリングし、課題抽出、改善策の提案、経営計画策定など顧客企業の成長・発展に貢献するサービスの提供を目指しています。また、経営者である所長と職員との距離も近く、顧問先の相談など事務所一同で顧問先をサポートする体制が整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道苫小牧市日吉町2-10-4 勤務地最寄駅:JR線/糸井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与規定に基づき決定 ■賞与:年2回(前年度実績2か月分) ■昇給:年1回(業績及び勤務状況により変更あり) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【北海道(苫小牧)】【業界未経験者可】税理士補助~働きやすさ◎高い定着率/税理士資格取得実績◎~
      【働きやすい職場環境/高い定着率/税理士資格取得支援※取得実績あり】 ■業務内容 ・税務書類(総勘定元帳、月次試算表、税務申告書)のチェック業務 ・決算書の作成、財務分析 ・伝票仕訳のチェック ・メンバーの取り纏め ■入社してからの流れ: 経験に応じてこちらで教育プログラムをご用意させていただきます。 基本的には、配属先の先輩に付いてインプットとアウトプットを繰り返しながら、業務や業界知識を少しずつ身に付けて頂きます。 また、定期的に代表の綱木と面談をして、状況に応じて教育プログラムの修正を行います。 ※テキストなども配布致しますし、優しい従業員ばかりですので、ご安心下さい。 ■組織構成: 従業員は全体で16名在籍しており、同業務に従事されている方6名いらっしゃいます。平均年齢は34歳で、20代半ばから50代まで幅広く活躍されております。 ■同事務所の特徴: 同事務所は綱木会計グループの母体として、地元地域をメインに創設以来35年以上にわたり業務を行ってきました。顧客企業の経営に真に役立てることをミッションとして多数の中小企業のサポートに携わっています。同事務所の所長である綱木保利氏は、80種以上のアルバイト経験と1,000社を超える多くの社長と会った豊富な実体験を活かし、実践的な経営指導を心掛け日々取り組んでいます。体験に基づく指導は、社長の経営ストレス解消に広く役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道苫小牧市日吉町2-10-4 勤務地最寄駅:JR線/糸井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与規定に基づき決定 ■賞与:年2回(前年度実績2か月分) ■昇給:年1回(業績及び勤務状況により変更あり) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社福島ファミリー

    保険代理店
    福島県郡山市大槻町原田東13-153
    • 設立 1985年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 46.3歳
    求人情報 全2件
    • ※未経験歓迎【郡山/転勤無】アフラック保険アドバイザー(既存顧客フォロー)/研修充実/年休120日
      \未経験から保険のプロへ!充実の教育制度で安心スタート/ ■業務内容について 郡山にてヤクルト販売を営む企業の保険事業部としてスタートし、1985年にアフラック専属募集代理店「株式会社福島ファミリー」として独立し現在まで経営を行うアフラック保険アドバイザーとして業務に従事していただきます。 ■具体的には ・保険の提案:保険の見直し案内や新商品のご案内 ※福島県郡山市を中心に、福島県内の既存のお客様を中心に対応いただくポジションとなります。 ■入社後の流れ まずは、保険募集人登録のための勉強をしていただき、保険の基礎から学んでいただきます。 その後、アフラックの研修や当社の研修を通じ、保険営業のスキルを身に付けていただきます。 1か月程度の研修の後、先輩の営業同行に行っていただき、実践的に習得していただきます。 おおよそ2~3カ月程度で独り立ちを想定しており、安心して働き始められる環境が整っております。 ■一日の平均的な流れ 出社後、アポを取っていたお客様宅への訪問準備(提案や資料の準備)をします。 1日の平均訪問件数は2件程度です。 帰社後は、書類作成や整理、明日意向のアポ取りをして退社になります。 ■キャリアパス 入社後は、 個人のスキルや適性を生かせる豊富なキャリアパスを用意しています。昇格にあたっては、現在の職種での能力の発揮状況/上長からの推薦をふまえ、実績を積み重ねることでキャリアアップしていくことが可能です。未経験からの資格取得サポート等も行い着実にスキルアップを目指せる環境となります。 ■組織/体制について ◎郡山事務所について:20~50代の7名体制 ◎いわき事務所:70代女性:1名 ◎会津事務所:20代女性:1名 ※子育て中の方も活躍中で、柔軟に働ける環境です。 ■当社の特徴について 長年に渡り、蓄積したノウハウや実績より「アフラックのエキスパート」として各社員が、顧客に寄り添い、誠心・誠意・真心をもって「お客様第一」に最良の商品、サービスを提供することで、お客様から信頼と安心を得られますよう努めて参りました。今後も「お客様第一」の精神のもと、法令等の遵守を最優先し、お客様を取巻く環境や時代の変化に合わせたサービスをお届けすることで、顧客より評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市大槻町原田東13-153 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 ※経験者は面接時に応相談 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円 固定残業手当/月:6,300円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 186,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■年2回:賞与 ■業績に応じたインセンティブあり、達成率に応じて月に約1~10万円のインセンティブを別途支給 ■移動は自家用車を使用していただきますが、ガソリンは全額会社負担で、別に車両手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【郡山】アフラック保険アドバイザー◆既存顧客メイン◆研修充実/原則転勤なし/年間休日120日
      ≪固定給メインの給与体系/「生きるためのがん保険」のアフラック代理店/地域密着≫ ■業務概要 郡山にてヤクルト販売を営む企業の保険事業部としてスタートし、1985年にアフラック専属募集代理店「株式会社福島ファミリー」として独立し現在まで経営を行うアフラック保険アドバイザーとして業務に従事していただきます。 ■職務詳細 保険の見直し案内や新商品のご案内をお任せします。郡山市を中心に、福島県内の既存のお客様を中心に対応いただくポジションとなります。一部法人のお客様も担当していただく可能性もございます。 ■入社後の流れ まずは、保険募集人登録のための勉強をしていただき、保険の基礎から学んでいただきます。そアフラックの研修や当社の研修を通じ、保険営業のスキルを身に付けていただきます。1か月程度の研修の後、先輩の営業同行に行っていただき、実践的に習得していただきます。おおよそ2~3カ月程度で独り立ちを想定しており、安心して働き始められる環境が整っております。 ■一日の平均的な流れ 出社後、アポを取っていたお客様宅への訪問準備(提案や資料の準備)をします。1日の平均訪問件数は2件程度です。帰社後は、書類作成や整理、明日意向のアポ取りをして退社になります。 ■キャリアパス 入社後は、 個人のスキルや適性を生かせる豊富なキャリアパスを用意しています。昇格にあたっては、現在の職種での能力の発揮状況/上長からの推薦をふまえ、実績を積み重ねることでキャリアアップしていくことが可能です。未経験からの資格取得サポート等も行い着実にスキルアップを目指せる環境となります。 ■組織について ◎郡山事務所について:20~50代の7名体制 ◎いわき事務所:70代女性:1名 ◎会津事務所:20代女性:1名 ■当社の特徴について 長年に渡り、蓄積したノウハウや実績より「アフラックのエキスパート」として各社員が、顧客に寄り添い、誠心・誠意・真心をもって「お客様第一」に最良の商品、サービスを提供することで、お客様から信頼と安心を得られますよう努めて参りました。今後も「お客様第一」の精神のもと、法令等の遵守を最優先し、お客様を取巻く環境や時代の変化に合わせたサービスをお届けすることで、顧客より評価をいただいております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市大槻町原田東13-153 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ※経験者は面接時に応相談 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円 固定残業手当/月:6,300円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 186,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■年2回:賞与 ■業績に応じたインセンティブあり、達成率に応じて月に約1~10万円のインセンティブを別途支給 ■移動は自家用車を使用していただきますが、ガソリンは全額会社負担で、別に車両手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2001年
    • 従業員数 115名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全4件
    • 【東京】システムエンジニア◆テクニカルサポート経験から挑戦可/大手電機メーカーGと直接取引/土日祝休
      ◆◇定着率90%以上/キャリアパス充実/大手電機メーカーと直接取引で上流から下流工程まで関われるシステムエンジニア/残業15H/年休124日◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 システムエンジニアとして、大手電機メーカーグループの各部署(人事・労務・資材・経理・営業など)の社内システムの提案・設計・開発、既存システムの改善に携わっていただきます。プロジェクト期間は1ヶ月から3年となり、担当する案件はグループ全体で利用する経費精算システムや一部の部署で扱うシステムなど幅広くあります。 周囲の先輩社員からの指導を受けながら、ご経験に合わせて徐々に業務の範囲を広げていただきます。 ※開発環境…Java、.NETがメインです。 ※新システムの導入よりは既存システムの改良がメインになります。 ■業務の特徴:東京エリア(東京事務所または都内・神奈川県内のプロジェクト先)にて常駐での勤務になります。担当するプロジェクトにより異なりますが、期間は1か月~3年程度になります。 ■魅力: 大手電機グループとの直接取引100%…ユーザーとの距離が近く、提案しながら日程を調整して業務を進めることができます。 定着率90%…上流から下流まで様々なプロジェクトを担当しています。 ■キャリアパス: プログラミングスキルを習熟することや、プロジェクトリーダーを目指すなど、自身でキャリアを選択することができます。プロジェクトリーダーになった場合、納期や業務範囲に関する顧客折衝、エンジニアの増員などまでは営業がサポートするため、現場業務に集中することができます。 ■組織体制:現在、東京・神奈川で56名、福島で37名のエンジニアが活躍しております。基本的には2~5名のチーム体制で業務を行っております。チームでプロジェクトを受け、スケジュールを組んで進めます。 ■当社の特徴:2001年の創立以来、お客様の業務基幹系システムの企画、開発、保守、運用サービスを中心に提供しております。今日、お客様のビジネスを取り巻くグローバル環境に置いて、「クラウドコンピューティング」「ビッグデータ」そして「IoT」と言ったIT技術適用が重要な課題となってきました。その様な中でこそ、お客様と共に新しいIT技術の適用を検討しながら、最適なシステム、サービスを提供できるよう挑戦していきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 東京事業所 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-5-8 DIS恵比寿ビル2階 勤務地最寄駅:JR各線/東京メトロ日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神奈川県内のプロジェクト先 住所:神奈川県内のプロジェクト先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~430,000円 <月給> 230,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルなどを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【郡山】システムエンジニア◆ヘルプデスク経験から挑戦可/大手電機メーカーGの基幹システム/自社勤務
      ◆◇◆定着率90%以上/キャリアパス充実/大手電機メーカーと直接取引/自社勤務のシステムエンジニア/UIターン歓迎◎/土日祝休み/残業15H/年休124日◆◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 システムエンジニアとして、大手電機メーカーグループの各部署(人事・労務・資材・経理・営業等)の社内システムの提案・設計・開発、既存システムの改善をお任せします。プロジェクト期間は1ヶ月から3年となり、担当する案件はグループ全体で利用する業務システムや一部の部署で扱うシステム等幅広くあります。 周囲の先輩社員からの指導を受けながら、ご経験に合わせて徐々に業務の範囲を広げていただきます。 ※開発環境…Java、.NETがメインです。 ※新システムの導入よりは既存システムの改良がメインです。 ■魅力: 「大手電機グループとの直接取引100%」ユーザーとの距離が近く、提案しながら日程も調整して業務を進められます。 「定着率90%以上」基本的には設計・開発・保守を中心に担当しています。 ■キャリアパス: プログラミングスキルを習熟することやプロジェクトリーダーを目指す等、評価面談を通じてキャリアを積むことができます。プロジェクトリーダーになった場合、納期や業務範囲に関する顧客折衝、エンジニアの増員などまでは営業がサポートするため、現場業務(業務の進捗確認、人員管理など)に集中できます。 ■組織体制: 現在、東京・神奈川で32名、福島で83名のエンジニアが活躍しております。基本的には2~5名のチーム体制で業務を行っております。チームでプロジェクトを受け、スケジュールを組んで進めます。ベテランの方ですと1名で担当することもできます。 ■当社の特徴:2001年の創立以来、お客様の業務基幹系システムの企画、開発、保守、運用サービスを中心に提供しています。順調に事業規模を拡大し、2021年には創立20周年を迎えました。今日、お客様のビジネスを取り巻くグローバル環境に置いて「クラウドコンピューティング」「ビッグデータ」「IoT」のような、IT技術適用が重要な課題となってきました。その様な中でこそ、お客様と共に新しいIT技術の適用を検討しながら、最適なシステム、サービスを提供できるよう挑戦していきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市菜根5-17-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 330万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~430,000円 <月給> 220,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルなどを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    寶薬品工業株式会社

    医薬品メーカー業界
    福島県郡山市富田町字不動前48-5
    • 設立 1983年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • <未経験歓迎>【福島/郡山市】ルート営業◆配置薬の営業/転勤無し/昇給あり/残業20時間程
      ~未経験者歓迎!/医薬品の知識が無くてもOK/押し売りなどは無く、お客様との関係性を構築されたい方にオススメ◎/将来的に営業所長や役員を目指すことも可能/転勤無し/全員中途入社者/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容: 郡山市で配置薬販売を行う当社にて、個人宅や企業向けに置き薬の販売をお任せします。具体的にはお客様の健康状態に合わせて、ご家庭や企業に置き薬を提案していただきます。お客様に薬箱をまず預け、その後定期的に訪問し、お届けしている医薬品等の交換・補充業務を行い、ご利用のあった分だけの代金をいただきます。お客様の医薬品の使用状況を確認したり、健康に関するお悩みをお伺いしながら、適切な医薬品や健康食品などをご紹介していただきます。 取り扱うのは自社のプライベートブランド商品(風邪薬、鎮痛薬)の他、信頼できる医薬品、健康食品です。1人あたり1,500件のお客様を担当していただき、1日あたり13件を目安に訪問を行います。 お客様は個人がメインですが、工場など法人のお客様もいらっしゃいます。 基本的にはルート営業でお得意先への訪問となりますが、担当先数が減らないように新規営業にも取り組んでいただきます。 ※9割以上が既存向け営業です ■求める役割: お得意先とコミュニケーションをとりながら、それぞれの健康状態やニーズに応じた提案を行い、次回もリピートいただけるように信頼関係を深めていただきます。また、将来的に当社への貢献度等を総合的に評価し、営業所長や役員等のポストに登用したいと考えておりますので、マネジメント力を発揮し、当社を牽引していただくことを期待しています。 ■組織構成: ・営業所長:1名 ・県中、県南エリア:一般社員3人 ・若松エリア:一般社員1名 ※20代~60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。当社は全員中途入社者で構成されていますので、入社後も安心して就業できます。 ■入社後の流れ: 入社後は1~2週間程度、先輩社員の営業活動に帯同訪問していただきます。業務の流れや商品知識を学びながら、実務経験を積んでいただきます。 実務に慣れた後は、少しずつ担当のお客様をお任せしていきます。 月1回以上、社内や医薬品メーカー主催の勉強会がありますので、医薬品の知識が無くても習得可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市富田町字不動前48-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~193,000円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,000円~266,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(※前年度実績6,000 円~8,000 円/月) ■賞与:年2回(※前年度支給実績2.5カ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大和田測量設計

    建築設計事務所
    福島県双葉郡広野町上浅見川字山崎50-4
    • 設立 1986年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【福島】技術士(建設部門・道路)資格保有者歓迎!!地域社会に貢献する/安定経営/年休123日
      ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本社にて、土木工事等に関連した折衝業務・技術指導をメインに技術士として勤務していただきます。 《入社後の業務割り振り》 ▼入社後~1ヶ月:まずは業務に着手、責任感を持って遂行 ▼1ヶ月~3ヶ月:部下への技術指導 ▼3ヶ月~1年:技術指導や照査などの業務 ※道路・橋梁は、社会インフラとして整備・維持・改良され、後世に残していく大切な財産といえます。周囲の環境との整合を図りつつ、美しいデザインを実現していく事が当社の業務です。 自然災害によって砂防・地すべり事業が多方面にわたって推進されている中、河川調査・河道計画・河川構造物の調査・計画・設計の技術を駆使し、多自然川づくりや自然再生計画にも組んでいます。 ■組織構成: 配属予定の設計課には男性5名、女性2名の計7名が在籍しています。 ■当社の特徴: 測量設計会社として発足以来、技術力の蓄積に邁進して参りました。GPS、GISなど、ここ数年の目覚しい技術の発展により、我々の業界も大きく様変わりしております。当社もその流れに後れを取ることなく、日々業界をリードすべく技術の研鑚を励んでおります。中でも、GISは1999年より取り組んでおり、自治体・民間企業に導入していただいております。小人数の会社ではありますが、測量設計、GISの技術を駆使し、データ収集・情報入力・解析を行い、より人と自然環境との調和が取れた空間の創造に挑戦しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県双葉郡広野町上浅見川字山崎50-4 勤務地最寄駅:JR常磐線/広野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~800,000円 <月給> 600,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は資格・経験・能力等を考慮の上決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績…計3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島】地質調査技師◆地域社会に貢献する/安定経営/残業20時間程度/年休123日
      ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 設計施工のサポートを行う地質調査技師として、ボーリング調査の現場管理やその結果をもとに地盤の考察・評価を行ってきただきます。 ・ボーリング調査・原位置試験・土質試験 ・橋梁点検調査 ・宅地の造成地盤調査 ・その他、地質に付随する業務 ■当社の特徴: 測量設計会社として発足以来、技術力の蓄積に邁進して参りました。GPS、GISなど、ここ数年の目覚しい技術の発展により、我々の業界も大きく様変わりしております。当社もその流れに後れを取ることなく、日々業界をリードすべく技術の研鑚を励んでおります。中でも、GISは1999年より取り組んでおり、自治体・民間企業に導入していただいております。小人数の会社ではありますが、測量設計、GISの技術を駆使し、データ収集・情報入力・解析を行い、より人と自然環境との調和が取れた空間の創造に挑戦しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県双葉郡広野町上浅見川字山崎50-4 勤務地最寄駅:JR常磐線/広野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~533,000円 <月給> 333,000円~533,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は資格・経験等を考慮の上決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績…計3ヶ月分 【モデル年収】 年収800万円 入社10年目 部長(RCCM,測量士) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社泉田自動車工業所

    自動車ディーラー
    福島県双葉郡浪江町大字権現堂字上蔵役目16-3
    • 設立 1958年
    • 従業員数 4名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎※【福島県】自動車整備士 ◇資格取得に向けたサポートあり/独身寮完備!
      • NEW
      ~◎復興車両の整備も手掛ける!/福島県復興に力を注ぐ会社/8畳1Kの寮完備!費用負担は光熱費のみ◎~ 自家用車だけではなく大型ダンプや建設機械の修理も手掛ける当社において【整備士】としてご活躍頂きます。意欲的に技術習得に取り組んで下さる方はであれば未経験でも大歓迎!資格取得に向けたサポート体制もございます。 ■お任せする業務内容: ・自動車の定期点検、車検時の整備点検業務 ・オイルの交換、タイヤ交換 ・その他付随する業務 ※取扱車両:一般、大型、大特等 ※お客様の自動車を搬送するためご自宅まで取りに伺う場合があります。 ■未経験でも安心のサポート: <1>先輩社員によるOJT研修 <2>整備士資格にかかる費用を全額サポート <3>整備士資格合格までサポート…講習会に参加出来ます。定められた期間講習会に参加すると整備士実務試験が免除に!必要受験科目が学科のみになります。 ■当社の特徴: 震災後2012年5月に南相馬市で仮営業を再開し、2014年1月から浪江町で営業を再開いたしました。自動車、土木機械などの修理、レッカーサービス、 出張修理と民間車検も取り扱っており、現在は行政からも仕事をいただき町のために営業しています。自家用車だけではなく、大型ダンプや重機の修理も手掛け、普通の自動車整備工場ではやらない領域までサポートできるのが一番の強みです。まだまだ元気がない町の復興に少しでも貢献したい想いで、復興車両の整備も手掛けています。車好きで、向上心を持って仕事に 取り組んでいただける方からのご応募お待ちしております! ■資格取得をフォローについて: 1回目に関わる資格取得の全面金額バックアップをいたします。※不合格で2回目以降受験の場合は、合格回の分を全面援助。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県双葉郡浪江町大字権現堂字上蔵役目16-3 勤務地最寄駅:浪江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 260万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~255,000円 その他固定手当/月:5,000円~15,000円 <月給> 190,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:資格手当5,000円~15,000円  ※自動車整備士等、各種資格(5,000円~) ■賞与:年1~2回(昨年実績:2ヵ月分)/業績によるが、これまでは毎年実績あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    みどりのキャベツ有限会社

    保険代理店
    福島県南相馬市鹿島区山下字中ノ内36-1
    • 設立 1991年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【福島市】保険の提案営業◆年間休日120日/研修制度◎/転勤なし/アフラック代理店
      【年間休日120日/研修制度◎/転勤なし/アフラック代理店】 ・生命保険として個人及び法人の既存契約者のフォローをお任せいたします。 ■業務内容: ・既に契約のあるお客様を中心に提案営業を行って頂きます。 ・新しい保障内容の充実した保険を改めてご提案頂きます。 ・お客様が入院、手術などをする際の請求手続きのサポートなど ・既存お客様の契約管理業務 ・新規契約については既にご契約いただいているお客様へのご提案が多いため、飛び込み営業や新規架電等の業務は一切ございません。既存のお客様への提案に集中できる環境が整っています。 ・訪問件数目安は1日5~10件前後となっております。 ■入社後の流れ: ・アフラックより育成専任の社員研修を行うため、業界未経験者でも安心してスタートできる環境が整備されております。入社後は、生命保険の基本的な知識を覚えた後に、ロールプレイで販売スキルを身につけ、実践という順番です。スモールステップで着実に成長でき、困ったことがあればいつでも育成担当者に相談ができます。定期的な検定を実施するため、スキルの定着度合も図ることが可能です。 ・1ヶ月目…登録前研修、商品研修、事務研修、コンプライアンス研修 ・2ヶ月目…販売スキル研修 ・3ヶ月目~12ヶ月目~2年以降…定期的な検定実施(事前ロープレ→ロープレフィードバック→顧客対応→案件繰り返り)。 ・アフラックの専任担当者もフォローを行いますので、未経験の方もご安心ください◎ ■はたらき方: ・年間休日120日の土日祝日休みとライフワークバランスを充実できる環境です。 ・転勤がなく、腰を据えて長期的に働ける環境が整っています。また、ご結婚やお引越しなどのライフステージに合わせて、各事務所間の異動も可能です! ■ノルマについて: ・ノルマやペナルティはありません。個人ごとに件数目標や金額目標は設定しており、インセンティブに反映されます。 ■固定給で安心: ・歩合給ではなく、固定給で安心。頑張りは賞与に反映されるためモチベーションアップにも繋がります。営業にかかる経費(交通費、車の借り上げ手当+ガソリン代)も会社負担です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福島事務所 住所:福島県福島市五老内町8-11-1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 240万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):145,000円 その他固定手当/月:34,000円 固定残業手当/月:21,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当内訳 ・営業手当:24,000円 ・車両手当:10,000円 ■営業インセンティブ(入社1年後、実績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テスプロ

    システムインテグレータ(SIer)
    宮城県仙台市青葉区一番町3-3-16オー・エックス芭蕉の辻ビル4F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【仙台】IT法人営業◆基幹システム等の提案/転勤なし/年休124日
      【飛び込みなし/業務システムからWebサービスまで幅広く提案】 ■魅力ポイント: ・IT業界での勤務経験があれば営業の経験がなくてもチャレンジできます!休日も120日を超えておりワークライフバランスを重視した働き方ができる! ・創業以来の技術力を高く評価され大手電力会社を中心に多数の案件受注を実現しており、安定性が高いです! ■業務概要: 民間企業の受発注管理システム、学校の経理システムなどを開発している同社にて、既存のお客様への営業活動を中心に、新規顧客の開拓や派遣要員の提案を行う営業経験者を募集しています。また、パートナーエンジニアの募集や社員採用業務も担当していただきます。紹介案件の対応が主な業務となります。 ■職務詳細: 既存のお客様への営業活動 新規顧客の開拓(紹介営業) 派遣要員の提案 パートナーエンジニアの募集 新卒・中途採用活動 ■組織体制: 営業部門は現在1名が在籍しています。入社後1年間は先輩社員のサポートを受けながら業務を進め、独り立ちを目指していただきます。少数精鋭のチームで密なコミュニケーションを取りながら、互いに協力し合う風土が根付いています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1995年の設立以来、インターネット上で企業のPRを行うWebサービスの制作や、業務システムの開発を手掛けてきました。顧客のビジネス成長を第一に考え、戦略的な提案を行うことをモットーとしています。30年以上の実績とノウハウを持ち、多くの顧客から信頼を得ていることが同社の大きな強みです。また、従業員の働きやすさにも配慮した制度が整っており、安定した環境で長期的なキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町3-3-16 オー・エックス芭蕉の辻ビル4F 勤務地最寄駅:仙台市地下鉄東西線/青葉通一番町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(※昨年実績3ヶ月分) ■年収イメージ ・350万円(IT業界経験/20代中盤) ・450万円(IT営業経験/30代中盤) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台/転勤無し】プログラマー~残業10h程/年休日124日/土日祝/リモート可
      【1次受け売上7割/上流工程に携われる/残業8H程/土日祝休み/住宅手当・家族手当あり/リモート相談可能/フレックス制度あり/電力関連案件を継続受注で基盤安定】 ■おすすめポイント ・地域に20年以上根差して業務基幹システム開発などを行っているため、顧客から厚い信頼があります! ・大手電力会社の関連案件を継続して受注しており、安定性が高いです! ・残業も月10h程度でワークライフバランスを整えた働き方を実現できます! ■業務内容: 基幹系システム、WEBシステムのプロジェクトに参加して、詳細設計、プログラム開発、テスト、保守まで担当して頂きます。 ■仕様言語: JAVA、PHP、.net、C、MAGIC(ローコード)、Asteria (データ連携) ■働き方 服装自由(オフィスカジュアル) リモートは申請性で相談可能 フレックス制度あり 残業8時間でワークライフバランスが取れた働き方ができる 【ともに成長し、未来を作る仲間がいる】 IT業界の変化とともに成長してきた私たちには、得意を活かし共に未来を築ける社風が根付いてい ます。一歩一歩成長しながら私たちと共に地域に役立つ仕事をしませんか。 ■同社の強み: (1)ビジネス中心の発想と実行力…同社は顧客のビジネスにIT技術やサービスを導入することがゴールとは考えません。「顧客のビジネスをどう成長させるのか」という視点でサービスの提供を行っています。ITビジネスは投資であり、サイトやシステムの公開後に真の価値を発揮します。初めから保守や運用まで見据えた設計及び開発を行うのはもちろんのこと、システム公開後もさらなる利益や進化を見据えた新しい提案を行っていきます。 ・成果やゴールを明確にするビジネス戦略ができる ・顧客の満足を考えた企画、設計、開発ができる ・サービス運用後のフォロー体制が整っている (2)「できない」を「できる」に変える行動力…同社は顧客の要望や熱意に応えられるよう「0から1」を生み出ことです。IT技術は日々進化しています。今の業務や販路の仕組みで抱えている悩みや相談内容を聞き、同社の提供しているサービスの範疇を超える場合も業務提携先を紹介する等、顧客満足に繋がるよう親身に業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町3-3-16 オー・エックス芭蕉の辻ビル4F 勤務地最寄駅:仙台市地下鉄東西線/青葉通一番町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■賞与:年1回(※昨年実績4ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ホクトウ水産

    食品・GMS・ディスカウントストア
    宮城県多賀城市伝上山2-10-20
    • 設立 1992年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 60.0歳
    求人情報 全1件
    • 【山形/転勤なし】「鮮魚のホクトウ」での店長候補◆知識や経験を活かせる/3ヶ月~半年で店長就任◆
      • 締切間近
      <<店長候補/3ヶ月~半年で店長として着任/着任後もフォロー体制あり/役員を目指せる/経験を活かせる/7~16時の朝方勤務/山形駅からのアクセス良し>> ■職務内容: 「鮮魚のホクトウ ショッピングセンター吉田店」での店長候補の求人となります。現在は当社の専務が店長を兼務していますが、本社への異動を予定していることから、後任となる人材の募集となります。 対応いただく業務は、商品仕入、売上管理、店舗運営管理(商品管理、シフト管理も含むマネジメント)、魚のカット、調理などの運営全般を対応いただきます。鮮魚を扱う中で、お刺身やお寿司、魚の切り身、魚介類、冷凍の加工物、珍味など幅広い商品があります。 店舗運営よりは仕入れや売り場管理・数値管理の比重が高くなります。なお、月1回程度は本社での会議に参加いただきます。 また、3ヶ月~半年ほどで店長として就任いただく予定ですが、就任後も現店長である専務での継続的なフォローの他、ベテランのパートさんにも協力していただける体制は整っています。 ■組織構成: 当社ではアルバイト・パートの方を含めて28名が在籍しています。配属となる店舗では、40代の専務(店長兼務)の他、50代男性2名、60代男性1名、20代・60代・70代の女性1名ずつの計6名がパートとして勤務しています。(フルタイム1名、4時間程度の時短勤務5) ■働き方: 週休2日制の少なくとも月7日休みとなります。当店は正月休み以外は年中無休となりますが、パートの方との調整をしながらシフトを決定します。 店長の勤務時間は16:00までとなり、店舗の締め作業はパートの方が対応しています。パートの方も18:00までの勤務になりますが、閉店の19:30まではショッピングセンターのスタッフが対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ショッピングセンター吉田店 住所:山形県山形市城南町3丁目7-40 勤務地最寄駅:東北新幹線線/山形駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~250,000円 固定残業手当/月:50,000円~72,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 224,000円~322,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績:1回あたり100,000円~500,000円)※業績により異なる 職能給:7,500円~90,000円 役職手当:10,000円~50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社安島商店

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    宮城県岩沼市大手町6-34
    • 設立 1976年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【名取/未経験歓迎/正社員】再生資源の引取、運搬他◆賞与あり/残業ほぼなし/会社一部負担で資格取得
      ◇◆地域密着・リサイクル業界の正社員募集/残業ほぼなし/転勤なし/資格取得支援制度あり◎◆◇ ■仕事の魅力: 金属スクラップなど再生資源の回収・運搬・加工・納品を担当。4tトラックや大型トラック、フォークリフトなど多様な車両・重機を扱い、日々新しい経験が積めます。 プレス機やシャーリング切断機での加工業務は、モノづくりの達成感も味わえる仕事。顧客とのコミュニケーションを通じて信頼関係を築き、地域社会に貢献できます。 ■働き方・ワークライフバランス: 1日の訪問件数は2~5件と無理のないスケジュール。 宮城県内中心の回収エリアで、毎日家に帰れる安心感。残業少なめでプライベートも充実。 休日や勤務時間も安定しており、家族や趣味の時間も大切にできます。 ■安心の育成・サポート体制: 半年~1年かけて先輩社員が丁寧にフォロー、新人講習会や現場研修も充実。 資格取得支援あり(大型免許・重機免許の取得費用を会社が半額負担)、働きながら国家資格も目指せる。 未経験からでも着実に成長できる環境です。 未経験の方は基本的に工場内での資材の選別、加工、工場内での荷物の積み下ろしなどできることからお任せしていきます。 ■待遇・福利厚生: 賞与年2回+決算賞与で頑張りをしっかり評価。 安定した正社員雇用で長期的なキャリア形成が可能。 9名の少人数チームで風通し良く、相談しやすい職場環境。 社会保険完備、各種手当も充実しています。 ■活躍できるフィールド: 仙台市、名取市、岩沼市、角田市、白石市、蔵王町、七ヶ宿町、大河原町、村田町、柴田町、亘理町、山元町など幅広い地域で活躍。 製鋼原料(鉄スクラップ・鉄屑)、非鉄金属(銅・アルミ・ステンレス・真鍮)など多様な資源を扱い、専門知識も身につくチャンスです。 ■やりがい・将来性: 環境保全や資源循環に直接貢献する社会的意義の高い仕事。 地域の産業を支える重要な役割を担い、やりがい十分。 着実にスキル・経験を積み、将来的なキャリアアップも目指せます。 ■安心の雇用環境: 労働条件や雇用契約は法令に基づき明確に通知。安心して長く働ける環境を整えています。 あなたの成長を全力でサポートします!地域とともに未来を創る仲間を募集しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 名取工場 住所:宮城県名取市本郷字焼野225番3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回+業績に応じて決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社ダイアファーム

    水産・農林・鉱業
    宮城県大崎市鹿島台木間塚字五ツ屋前3
    • 設立 1988年
    • 従業員数 4名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宮城/未経験歓迎】ブランド米の生産・農業DX推進◆一次産業に関わる/年休120日/UIJターン歓迎
      ~業界未経験・職種未経験歓迎/農業に興味のある方・好きな方/「ダイヤ米」の生産/転勤なし/年間休日120日/正社員/腰を据えて働ける環境/設立37年~ ■職務内容 当社の農作業全般および農業経営管理業務をお任せいたします。 ■職務詳細 稲作を中心として農作業全般(水田の把握、水田の耕起・播種・田植え・水田の水管理・草刈り・農業機械の操作や修理等)を通して、現場業務を習得していただき,さらに大豆,小麦,野菜等の栽培管理も行っていただきます。 当社では現在,経営規模を拡大しながらスマート農業を推進しておりますので,現場業務後には,農業DXを推進するための情報収集や導入などに取り組んでいただきます。 将来的には社長の右腕としてマネジメントを行っていただける方を歓迎いたします。 ※出張は、農閑散期(12月~2月)に発生する可能性があります。 ■入社後について まずは、作業機械の操作、水田の場所把握等から始めていただきます。 教育体制としては、経営者や先輩社員からのOJTであったり、宮城県中小企業同友会へ参加いただき知識を深めていただきます◎ ■当社の強み 当社の生産する米「ダイヤ米」が徐々にブランドカを上げています◎ 「おいしいお米はこだわりの土作りから」を、基本理念に、農薬と化学肥料をできるだけ減らし、 有用微生物、ミネラル、有機肥料を考慮した土作りによる環境型農業を行っています。 一粒一粒手間ひまかけて育てられたダイヤ米は、まさにダイヤモンドのように輝き、尊い生命力にあふれています◎ ■組織構成 生産:男女7名(20代~70代) 総務:女性2名(40代、60代) 非常にフランクで和気あいあいとした職場です。 農業が好きで、好奇心が旺盛、チャレンジ意欲のある方大歓迎です。 ■経営理念 私たちは、匠の心で、自然の恵みを“カタチ”にし幸せを提供します。 私たちは、自然環境を守り、活気あふれるふるさとづくりに貢献します。 私たちは、お互いを尊重し、共に学び、明朗で粘り強い集団を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県大崎市鹿島台木間塚字五ツ屋前3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 270万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■賞与:年2回(前年度実績1.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社リペア・ナガオカ

    自動車ディーラー
    山形県西置賜郡飯豊町大字中2515
    • 設立 2000年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山形/飯豊町】自動車整備◆BMW認定/自動車整備工場/整備に集中できる環境/U・Iターン歓迎
      • 締切間近
      ■職務概要: 山形県飯豊町にある自動車の鈑金・塗装工場である当社にて、自動車整備業務をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・自動車の板金業務 ・塗装業務 ・パーツ交換および取付 ・車検およびメンテナンス ■業務の特徴: ・基本的に自社整備が中心で、お客様対応はありませんので、整備に専念できる環境です。 ・車種はBMWや国産車の普通自動車となります。 ・当社は東北でわずか2社のみのTUVプラチナ認証を取得しており、高い品質と安全性を誇ります。 ■入社後について: 入社後は、経験豊富な先輩社員によるOJTが行われ、実践的な技術を習得できます。また、適正を見て、板金・部品交換チームまたは塗装チームに配属されます。 ■就業環境: ・工場内は屋内での作業ですが、ヒートベストやファンベスト等の作業着も支給し、快適に作業ができるよう配慮しています。 ・社員同士のコミュニケーションが活発に行われており、風通しの良い職場です。地域の営業基盤があり、安定した事業運営を行っているため、腰を据えて長く働ける環境が整っています。 ■組織体制: 当社の整備士は7名で構成されており、板金・部品交換チームと塗装チームに分かれています。それぞれのチームにはリーダーがいますが、フラットな組織で、チーム全員が協力し合って作業を進めています。適正を見て合うチームに配属予定です。 ■当社について: 「飯豊町から世界最高水準のサービスを」を目指し、日々技術を磨いています。 自動車整備/修理の匠集団として、東北で僅か4社のみのTUVプラチナ認証も取得しており、高級輸入車ディラー様を中心に高い評価をいただいてます。 最新の自動車に対応する設備/技術にも対応しており「これから」の自動車整備を一緒に創りませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県西置賜郡飯豊町大字中2515 勤務地最寄駅:JR米坂線/萩生駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■早出残業手当:40,000円 ■ミーティング手当:18,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エース・ジャパン

    医薬品メーカー業界
    山形県東根市大字東根甲5850-1
    • 設立 2002年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全3件
    • 【山形本社】品質保証~医薬品原薬≪残業少・家族住宅手当有/マイカー通勤可~
      • NEW
      ◆◇品質保証・品質管理等/国内外の大手製薬メーカーがクライアントとなり、全国の病院で処方されている医療用医薬品(高脂血症用剤、気管支喘息・アレルギー性鼻炎治療薬等)の原薬を製造・販売◇◆ ■業務内容: 本社山形工場にて、品質管理・品質保証・薬事部門等にて業務を行って頂きます。 ■取り扱い製品について 同社では医療用医薬品の*原薬の研究・製造・販売を行っています。 取り扱いがあるのは、高脂血症用剤・不整脈用剤・血圧降下剤・血管拡張剤・胃潰瘍剤などの医薬品原薬です。 *原薬とは薬の中に含まれる有効成分のことを指します。 ■就業環境: 完全週休2日制/年間休日115日/残業月20h以下と働きやすい環境です。また、家族手当や住宅手当、通勤手当などの諸手当も充実しており、離職される方は非常に少なく、腰を据えて中長期的な就業が可能です。 <<同社の特徴について>> 同社は設立して21年の若い会社ながら21年連続で黒字、自己資本比率も60%超、実質無借金と、非常に安定した経営基盤が整っております。医療用医薬品の原薬(有効成分)を製造し、国内外の大手製薬メーカーに販売しております。2023年1月には原薬の製造に必要となる主原料を、自社で製造するためのマルチプラントを新設。更なる業務拡大を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県東根市大字東根甲5850-1 勤務地最寄駅:山形新幹線/神町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~625,000円 <月給> 375,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績:賞与4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【急募】【山形本社】品質保証※マネジメント候補※医薬品原薬≪残業少・家族住宅手当有/マイカー通勤可
      ◆◇品質保証部門長(課長/次長/部長)/国内外の大手製薬メーカーがクライアントとなり、全国の病院で処方されている医療用医薬品(湿布のバンテリンや胃腸薬のスクラルファート等)の原薬を製造・販売◇◆ ■業務内容: 本社山形工場にて、品質保証部門長として品質管理・品質保証・薬事部門等を統括し、運営/管理を行っていただきます。またGMP組織において、製造管理者として、当工場で製造された各原薬製品に対して、出荷判定を行っていただきます。 ■取り扱い製品について 同社では医療用医薬品の*原薬の研究・製造・販売を行っています。 取り扱いがあるのは、不整脈用剤・血圧降下剤・血管拡張剤・胃潰瘍剤などの医薬品原薬です。 *原薬とは薬の中に含まれる有効成分のことを指します。 ■就業環境: 完全週休2日制/年間休日115日/残業月20h以下と働きやすい環境です。また、家族手当や住宅手当、通勤手当などの諸手当も充実しており、離職される方は非常に少なく、腰を据えて中長期的な就業が可能です。 <<同社の特徴について>> 同社は設立して20年の若い会社ながら20年連続で黒字、自己資本比率も60%超、実質無借金と、非常に安定した経営基盤が整っております。医療用医薬品の原薬(有効成分)を製造し、国内外の大手製薬メーカーに販売しております。なかでも消化性潰瘍用剤/スクラルファートにおいては、年間400トン以上を生産し、世界シェアはトップクラスを誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県東根市大字東根甲5850-1 勤務地最寄駅:山形新幹線/神町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~800,000円 <月給> 500,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ※別途会社規定により付与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東北イートップ株式会社

    その他
    山形県鶴岡市藤浪4-104-2
    • 設立 1971年
    • 従業員数 143名
    • 平均年齢 37.5歳
    求人情報 全3件
    • ※未経験歓迎【岩手】フィールドエンジニア(半導体製造装置)◆年休120日以上/残業15h
      【未経験の方も丁寧に研修・育成します!/IoT・5Gに携わる半導体業界にチャレンジ!/年休120日以上/土日祝休み/月残業15h程度】 国内最大手の半導体製造装置メーカーと提携し、東北エリアを中心に装置の修理、調整、保守、移設、新規立ち上げなどを行っている同社にて、国内外の納品先(主に製造工場にての工場作業)にて、半導体製造装置の保守運用を行っていただきます。 ■職務概要(職務詳細): お客様によって修繕スケジュールが決まっており、それに合わせてメンテナンス等の依頼をいただきます。お客様の設備保全担当の方と調整やすり合わせも行っていきます。 <詳細> ・東京エレクトロン製半導体製造装置の保守メンテナンス ・新装置の設置・設定 ・故障時の修理 ・定期メンテナンス ※本人の適性および希望に応じて配属部署や業務を割り当てます。 ■職務の特徴/魅力: 業務はほとんど北上市内の工場がメインです。世界最先端の技術を備えた設備(東京エレクトロン製の半導体製造装置)に触れることができ、IoTや5Gの普及に伴い安定受注が見込まれる業界です。 ■入社後の育成体制: 当社では新入社員に対して、1~2ヶ月の専属トレーナー研修を提供します。試験に合格した後に現場配属となりますので、安心して業務に取り組むことができます。現場に一人で出向くまでには約2~3年を要します。中には、前職がスーパー店員の方なども活躍しています。 ■配属部門(組織構成など): メンテナンス部門は、半導体製造装置のメンテナンスを担当し、現場に出向く際は、装置1台に対して2~3名のグループで業務を行います。 ■当社の特徴/魅力: (1) 働きやすさ:平均月15時間程度の残業で、必要に応じて振休・代休を取ることができます。 (2) 家族重視の企業文化:「従業員の家族を大切にする」という代表の想いが強く、子供の誕生月に特別休暇を付与し、男性社員の育児休暇を推奨しています。また、働き方にメリハリをつけることを奨励しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岩手オフィス 住所:岩手県北上市相去町山田2-18 北上オフィスプラザ3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 304万円~388万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~222,000円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 186,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(7月・12月)※2023年実績約3.5ヶ月(決算賞与含む) 決算賞与:過去支給実績あり(3月) その他固定手当:住宅手当18,000円 ※給与詳細は年齢・経験・保有資格により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【山形】サービスエンジニア◆IoT・5G関連/年休120日以上/残業15h程度
      【未経験の方も丁寧に研修・育成します!/IoT・5Gに携わる半導体業界にチャレンジ!/年休120日以上/土日祝休み/月残業15h程度/国内外出張で経験を積める】 国内最大手の半導体製造装置メーカーと提携し、東北エリアを中心に装置の修理、調整、保守、移設、新規立ち上げなどを行っている同社にて、国内外の納品先(主に製造工場にての工場作業)にて、半導体製造装置の立ち上げや調整業務をお願いします。 ■業務詳細: ・装置の搬入、組立、配線、調整等 ・組立後の動作確認から引き渡し ※出張業務中心です。1回出張ごとに1ヶ月から3ヶ月程度滞在していただきます。(交通費や宿泊費は当社が負担します) ※海外出張日当:4,000円~7,000円(為替により変動/土日含む)  日当例:海外出張期間60日×日当6,000円=360,000円/月 主な海外出張先:中国、韓国、台湾、アメリカ、シンガポール など ■職務の特徴/魅力: 業務はほとんど国内外のお客様工場への出張がメインです。世界最先端の技術を備えた設備(東京エレクトロン製の半導体製造装置)に触れることができ、IoTや5Gの普及に伴い安定受注が見込まれる業界です。 ■入社後の育成体制: 当社では新入社員に対して、1~2ヶ月の専属トレーナー研修を提供します。試験に合格した後に現場配属となりますので、安心して業務に取り組むことができます。現場に一人で出向くまでには約2~3年を要します。中には、前職がスーパー店員の方なども活躍しています。 ■当社の特徴/魅力: (1) 働きやすさ:平均月15時間程度の残業で、必要に応じて振休・代休を取ることができます。 (2) 家族重視の企業文化:「従業員の家族を大切にする」という代表の想いが強く、子供の誕生月に特別休暇を付与し、男性社員の育児休暇を推奨しています。また、働き方にメリハリをつけることを奨励しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市藤浪4-104-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 304万円~388万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~222,000円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 186,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(7月・12月)※2023年実績約3.5ヶ月(決算賞与含) 決算賞与:過去支給実績有(3月) 固定手当:住宅手当18,000円 海外出張日当:4,000円~7,000円(為替により変動/土日含) 日当例:出張期間60日×日当6,000円=360,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダンライ

    ファーストフード関連
    青森県五所川原市中央6-61
    • 設立 1995年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎!【岩手/盛岡】ゆで太郎店長候補 ◆1日の就業時間7h/月残業平均20h/マイカー通勤可◆
      ~未経験者歓迎!・若手社員活躍中!/飲食店の店長・エリアマネージャー候補/キャリアップ可能/ゆで太郎やモスバーガーのFC店舗を運営~ ■採用背景: 組織強化に伴う募集となります。 ■業務内容: 北東北(青森県・秋田県・岩手県)にモスバーガーを7店舗、ゆで太郎を2店舗経営している当社にて、幹部候補をお任せいたします。店長候補としてご入社いただき、将来的にはエリアマネージャーを担っていただきたいと考えております。 ■詳細: <店長候補> ・接客 ・調理 ・発注管理 <店長> ・数値管理 ・シフト作成 ・店長会議 ■入社後: 未経験者であれば研修を行います。経験者は基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は15~20名の組織となります。うち社員は1名となります。 女性や若い社員も活躍しております! 男女比:2:8 10代4名、20代6人、30代6名 ■キャリアアップ: まずは店長候補としてご活躍をいただき、早ければ半年~1年程度で店長をお任せいたします。その後3年程度は店長としてご活躍いただき、将来的にはエリアマネージャーを担っていただきたいと考えております。 <モデル年収> 店長:350万円 エリアマネージャーの年収:400万円 ■魅力:風通しの良さ 社長や会長も定期的に現場を回るなど、店舗で働く社員やアルバイトさんの声を大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ゆで太郎盛岡インター店 住所:岩手県盛岡市前潟2丁目3-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~232,000円 固定残業手当/月:58,000円~68,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Mojo

    システムインテグレータ(SIer)
    北海道室蘭市仲町16陣上工業株式会社内
    • 設立 1986年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【室蘭】社内SE※グループ内システム管理を担当/出張・呼び出し無し/各種手当充実◎
      ●グループ内社内SE ●顧客先駐在なし、出張・呼び出しなし ●残業20時間程度、土日祝休み、転勤なし ●賞与前年113万円、借り上げ社宅、奨学金返済支援、退職金など充実◎ ■業務内容: システムエンジニア・開発プログラマーとして、下記業務をお任せいたします。 ・陣上工業(株)本社、またはグループ会社及び取引先会社の課題解決の為のシステム計画立案と設計開発から導入作業までの一貫作業 ・社内での解決したい悩みや必要なヒアリングを行い、それをもとにソフトウエアの仕様決定、開発の上流工程から最終テストまで ・社内システムIT機器運用に関する導入及び保守 ■詳細: 開発発語:C#、VB.NET、VBA、JAVA等 DB:SQL、ORACLE等 ■組織構成: 7名の少数精鋭の体制です。 20代若手から経験豊富なベテラン社員までおり、何でも話せる明るい職場です。 ■魅力ポイント: グループ会社の課題解決にむけて、計画~設計~開発~導入まで一貫した日々の業務から自身の成長を実感でき、達成感を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道室蘭市仲町16 陣上工業株式会社内 受動喫煙対策:その他(社内禁煙 指定喫煙場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~336,000円 その他固定手当/月:76,000円~114,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回/前年平均1,138,000円 ■昇給あり(前年度実績11あたり30,000円※平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会福祉法人わらしべ会

    介護・福祉関連サービス
    北海道札幌市東区苗穂町3-2-35
    • 設立 1987年
    • 従業員数 99名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ※未経験歓迎【北海道/浦河町】介護スタッフ◇残業ほぼ無し/週休二日制/U・Iターン歓迎
      ~業界・職種未経験歓迎◎/年間休日110日/週休二日制/シフト制/残業ほぼ無し/マイカー通勤可・駐車場無料◎~ ■職務概要: 障がいのある利用者の介護・活動支援を行っていただきます。日中活動を通して利用者の自立を目指します。 ▼具体的には下記業務をお任せします:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・日常生活援助・介護業務等 ・服薬管理 ・相談対応 ・その他それに関わる身体介護全般 障がいをお持ちの方の生活に関わる全ての支援です。利用者の生活を豊かにするために豊かな感性や創造性、注意力や勤勉さが求められます。利用者やご家族の喜びを直接感じられる仕事です。 日中は利用者2人に対して1名のスタッフで対応します。(スタッフ総数30名 利用者総数40名前後) ■ご入社後について: 未経験者でもOJTにて業務内容の指導をいたしますので、安心してご応募ください。 ■はたらき方: ・残業は基本的に発生しておらず、全職種、定時退社の文化が根付いております。 ・時短勤務の相談も可能ですので腰を据えて就業可能です。 ・マイカー通勤が可能で、無料駐車場も完備しています。 ■施設について: 浦河わらしべ園は1996年(平成8年)の10月に身体障がい者療護施設として開設し、利用者一人ひとりのパーソナリティを尊重しながら、重度の障がいがある方を中心に安心安全で豊かな生活を送れるように支援しています。 施設入所支援を基本としながら、通所型の生活介護や短期入所、地域活動支援センター等を実施しています ■わらしべ会について: わらしべ会は、北海道の美しい山間の村、伊達市大滝区で1986年に誕生し、現在では広域ネットワークを持つ社会福祉法人として成長しました。創設者の思いを受け継ぎ、障がい者支援の枠を超えた新しい挑戦を続けています。コンダクティブ教育を通じて、障がいのある人が自立し、社会に貢献できる生活をサポート。生活困窮者支援にも積極的に取り組み、大滝、浦河、札幌の拠点を結び、地域づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浦河わらしべ園 住所:北海道浦河郡浦河町西舎124-1 勤務地最寄駅:日高幌別駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 240万円~310万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):148,000円~185,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 161,000円~198,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給・賞与は実績により支給 ■賞与:年2回(前年度実績:計3.00ヶ月分) ■手当: 資格取得学習支援手当:1,000円 資格手当:0~3,000円 夜勤手当:3,500円/回(月2~3回程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【札幌】介護スタッフ◇残業ほぼ無し/週休二日制/U・Iターン歓迎
      ~業界・職種未経験歓迎◎/年間休日110日/週休二日制/シフト制/残業ほぼ無し/マイカー通勤可・駐車場無料◎~ ■職務概要: 障がいのある利用者の介護・活動支援を行っていただきます。日中活動を通して利用者の自立を目指します。 ▼具体的には下記業務をお任せします:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・日常生活援助・介護業務等 ・家事援助 ・服薬管理 ・相談対応 ・その他それに関わる身体介護全般 障がいをお持ちの方の生活に関わる全ての支援です。利用者の生活を豊かにするために豊かな感性や創造性、注意力や勤勉さが求められます。利用者やご家族の喜びを直接感じられる仕事です。 日中は利用者2人に対して1名のスタッフで対応します。 札幌わらしべ園は3事業所で利用者を支援しています。(スタッフ総数40名 利用者総数50名/グループホーム利用者含む) ■ご入社後について: 未経験者でもOJTにて業務内容の指導をいたしますので、安心してご応募ください。 ■はたらき方: ・残業は基本的に発生しておらず、全職種、定時退社の文化が根付いております。 ・時短勤務の相談も可能ですので腰を据えて就業可能です。 ・マイカー通勤が可能で、無料駐車場も完備しています。 ■当施設について: 札幌わらしべ園は障がいのある方を対象に3つの事業((1)通所事業所(2)グループホーム(3)居宅介護事業)に取り組んでいます。法人の広域支援ネットワークの中心拠点として、施設利用者の地域生活移行支援と移行後の地域生活支援、また短期入所や施設利用者の法人窓口としての役割を果たすことなどを目的としています。 ■わらしべ会について: わらしべ会は、北海道の美しい山間の村、伊達市大滝区で1986年に誕生し、現在では広域ネットワークを持つ社会福祉法人として成長しました。創設者の思いを受け継ぎ、障がい者支援の枠を超えた新しい挑戦を続けています。コンダクティブ教育を通じて、障がいのある人が自立し、社会に貢献できる生活をサポート。生活困窮者支援にも積極的に取り組み、大滝、浦河、札幌の拠点を結び、地域づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌わらしべ園苗穂事業所 住所:北海道北海道札幌市東区苗穂町3丁目2-35 勤務地最寄駅:JR苗穂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 240万円~310万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):148,000円~185,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 161,000円~198,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給・賞与は実績により支給 ■賞与:年2回(前年度実績:計3.00ヶ月分) ■手当: 資格取得学習支援手当:1,000円 資格手当:0~3,000円 夜勤手当:3,500円/回(月2~3回程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エイワ

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    岩手県釜石市大字平田第3地割61-24
    • 設立 1982年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【岩手・釜石】強化繊維プラスチック成形担当※半導体製造に不可欠な製品加工/大手企業納入
      ≪月平均残業約10時間≫≪半導体製造に不可欠な製品加工/大手企業納入≫≪新規工業就業予定あり≫ ■業務概要: 1982年設立、岩手県・釜石に本社を置き、FRP事業をはじめ、多角的に事業展開を行う当社にて、強化繊維プラスチック成形担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には 依頼された図面により製作した製品の原型となる型にガラス繊維と呼ばれるクロス状あるいはマット状の織物を樹脂を使って貼り付けていく積層作業を対応いただきます。 ■組織体制について: 工場20名体制となります。 ■業務の特徴について: 万が一に備え、労災上乗せ保険を死亡、後遺障害、休業補償とフルスケールで加入しており、安心して働ける環境造りを推進しております。 ・大手メーカーへの納入実績があります。各地製錬所等へ納品実績があります。令和7年に新工場建設を計画しており、令和8年4月より操業する予定です。 ■FRP部門について: 設計・製作・取り付け工事まで対応しており、主に以下のような成形品に関わる設計・製作・取り付けを行っております。 ------------------------------------------------------------ ・覆蓋(フラット・アーチ・可動式) ・トラフ(集水・洗浄排水・スカム排水・越流) ・越流板(FRP・銅貼り・防藻塗装) ・養殖槽(丸型・角型) ・RTM成形(機械カバー etc...)・合成木材(覆蓋・角落し etc..) ・サンドイッチ成形品(覆蓋・角落し)・引抜成形品(覆蓋・角落し) ●プール・スライダー・●水処理関連(部品・カバー) ------------------------------------------------------------ ■当社の特徴: 今までの納入実績として、岩手県水産技術センター大船渡研究室の掛け流し水槽や50トン円形水槽等をはじめ、さけ・ます養殖関連施設の飼育槽や各漁業協同組合・大学研究施設等への養殖水槽等があります。 当社の事業を通じて、東北沿岸の水産業の復興に助力するなど社会貢献性の高い事業推進を行っております。 ものづくりから材料を学び、その知識を応用することで材料と社会の架け橋となり豊かな社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県釜石市大字平田第3地割61-24 勤務地最寄駅:平田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり/ひと月あたり3000円~5000円(前年度実績) ■賞与あり/年2回/計 2.5ヶ月分(前年度実績) ※年収については、経験・スキルを元に増減の可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北海道信用保証協会

    債権回収(サービサー)
    北海道札幌市中央区大通西14丁目1番地
    • 設立 1949年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 総合職/未経験歓迎/残業ほぼなし/土日祝休み/賞与5カ月分
      あなたのスキルや適性などを考慮の上、保証審査、経営支援、債権管理・回収のいずれかの業務をお任せします。 (保証審査あるいは経営支援からスタートするケースが大半) ◆保証審査 ―――――― 各種書類作成や電話対応など、内勤でのデスクワークが中心。保証審査事務を主業務として、金融機関からのお問い合わせに対応します。 また、金融機関より融資を受けることを希望する企業の財務状況を審査し、公的金融機関として「保証することができるか」という判断も行いながら、バックオフィスでの金融事務を担います。 <業務の流れ> ▼企業より金融機関に融資の申し込みあり ▼金融機関より当協会に審査依頼あり ▼金融機関経由で提出される申込書類等に基づき、資金の必要性、事業内容、企業の特徴や強み、経営者の人物像などを総合的にふまえて、保証の可否を判断 ▼必要な書類を作成 ◆経営支援 ―――――― 企業が抱える様々な経営課題に対し、金融機関あるいは外部の中小企業診断士などの専門家とも連携しながら、改善策を提案します。企業に寄り添いながら、チームを形成してお悩みを解決することが大きな目的です。 <企業の課題(例)> ・売上を伸ばしたい ・業績を改善したい ・事業計画を作りたい ・後継者を見つけたい など ◆債権の管理・回収 ―――――――――― 企業に代わり借入金を金融機関に返済した後、経営者と相談しながら債権を回収します。 <債権回収について> ▼中小企業が金融機関からの借入金を完済できない場合、当協会が中小企業に代わって、金融機関へ弁済を行います。 ▼その後、経営者と話し合いながら、当協会が債権を回収します。 \活かせる経験・スキル/ ★金融機関での実務経験や金融事務経験 ★税理士事務所などでの実務経験や、決算書を読み解くスキル など
      以下のいずれかへの配属となります。 【北海道内10カ所】 ・札幌 ・函館 ・帯広 ・北見 ・小樽 ・旭川 ・釧路 ・室蘭 ・滝川 ・苫小牧 ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策あり ■札幌本店/北海道札幌市中央区大通西14丁目1番地 <最寄り駅>西11丁目駅、西18丁目駅 ■函館支店/北海道函館市大森町24番1号 <最寄り駅>松風町駅 ■帯広支店/北海道帯広市西3条南6丁目18番地2 <最寄り駅>帯広駅 ■北見支店/北海道北見市北8条東1丁目3番地 <最寄り駅>北見駅 ■小樽支店/北海道小樽市稲穂2丁目22番1号 小樽経済センター2階 <最寄り駅>小樽駅 ■旭川支店/北海道旭川市7条通13丁目59番地2 <最寄り駅>旭川四条駅 ■釧路支店/北海道釧路市黒金町6丁目1番地 <最寄り駅>釧路駅 ■室蘭支店/北海道室蘭市東町4丁目29番1号(市中小企業センター3階) <最寄り駅>東室蘭駅 ■滝川支店/北海道滝川市大町2丁目5番32号 <最寄り駅>滝川駅 ■苫小牧支店/北海道苫小牧市表町1丁目1番13号(苫小牧経済センタービル2階) <最寄り駅>苫小牧駅
      月給23万5000円以上+各種手当+賞与年2回 ※上記は最低保証給です。 年齢・経験等を考慮し、当社規定により優遇いたします。 <月収例> 月収24万7000円 /25歳・経験4年 月収28万円 /30歳・経験9年

    トヨタエルアンドエフ山形株式会社

    自動車(インポーター・販売) 商社
    山形県山形市漆山字南上原1319-7
    • 設立 2000年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【山形市】産業車両の整備士スタッフ◆残業10~20h/日祝休みの自動車ディーラー
      ■職務内容: 自動車販売を行う当社にて整備士として就業していただきます。 ■詳細内容: 主に以下の業務を担当していただきます。 ・車両の整備全般 ・接客業務・修理説明・電話応対 ・お客様への車の引取り、納車及び付随作業 ■車両について: 当社はフォークリフト、ショベルなどの産業車両を中心に取り扱っております。 ■組織構成: 現在9名体制となります。 ■入社されてからのイメージ: 入社後はエンジニアとして、フォークリフトの点検や修理などを担当していきながら徐々に業務を覚えていただきます。 先輩社員が一緒に付いて産業車両の基礎から勉強していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■本社 住所:山形県山形市大字漆山字南上原1319-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 270万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):156,000円~215,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 161,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 前年度実績5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【米沢市】産業車両の整備士スタッフ◆残業10~20h/日祝休みの自動車ディーラー
      ■職務内容: 自動車販売を行う当社にて整備士として就業していただきます。 ■詳細内容: 主に以下の業務を担当していただきます。 ・車両の整備全般 ・接客業務・修理説明・電話応対 ・お客様への車の引取り、納車及び付随作業 ■車両について: 当社はフォークリフト、ショベルなどの産業車両を中心に取り扱っております。 ■組織構成: 現在整備士は3名体制となります。 ■入社されてからのイメージ: 入社後はエンジニアとして、フォークリフトの点検や修理などを担当していきながら徐々に業務を覚えていただきます。 先輩社員が一緒に付いて産業車両の基礎から勉強していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 県南センター 住所:山形県米沢市下花沢3-10-61 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 270万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):156,000円~215,000円 <月給> 156,000円~215,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 前年度実績5か月分 ■資格手当: 自動車整備士資格2級:月3000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ボナリ高原ゴルフクラブ

    スポーツ・ヘルス関連施設
    福島県耶麻郡猪苗代町大字蚕養字沼尻山甲2855-434
    • 設立 2009年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 44.7歳
    求人情報 全2件
    • 【猪苗代/未経験歓迎】レジャー施設のフロントスタッフ◆転勤なし/東北No.1評価のゴルフ施設/寮あり
      ~東北地方ナンバーワン評価のゴルフクラブ/年間休日増加中/閑散期の残業ほぼなし/寮制度完備~ ■業務詳細: <メイン業務> ボナリ高原ゴルフクラブのフロント業務※4月~11月 ・来場されたお客様の受付、ご案内、精算業務 ・電話対応、予約管理 ・PCを用いたデータ入力、管理業務 ・ショップの商品管理、イベント企画運営 <冬場の業務> ・沼尻スキー場でのフロント業務※12月~3月 ・冬場はゴルフ場がクローズ期間となるため、当社の関連グループ企業が運営する沼尻スキー場にてチケット販売等のフロント業務全般を行います。 ■はたらき方: ・繁忙期(4月~11月)の残業時間は10~30時間、閑散期(12月~3月)0~5時間と残業がほぼありません。 ・年間休日は年々増加しております。今年度は昨年度より9日間増加しました。社員が仕事と家庭を両立できるような取組みを強化しています。 ■求人のポイント ・ゴルフ場フロント業務はもちろん、ゴルフの基礎知識からレクチャーしますので、接客業務やゴルフ未経験の方でも安心です。 ・転勤はありませんので、生活基盤を変えずに安心して勤務することができます。 ・福利厚生面の充実を図っており、福島県内ナンバーワンのゴルフ場で働く、というモチベーションを持って働ける環境を目指しています。 ■組織構成(全体の部署構成、配属部署の人数・平均年齢・性別等): ・全社員23名(うち女性4名) ・フロント部門…3名(40代男性1名、30代男性1名、30代女性1名、) ・管理者はゴルフ場の支配人(50代男性) ・ゴルフ好きのスタッフも多いですが、ゴルフ未経験で入社し現在練習中のスタッフも多いです。 ■入社後の流れ: ・まずは、同じフロント業務を行う担当者のサポートを受けながら、お客さまの受付業務に取り組んでいただきます。受付業務に慣れた後は少しずつ業務の幅を広げていただきます。ゴルフについては、職員同士のコミュニケーションなどを通じ、楽しみながら少しずつ知識を身に着けていただきます。 変更の範囲:無(業務内容が変更となる可能性がある際には事前にご相談させていただきます。)
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県耶麻郡猪苗代町大字蚕養字沼尻山甲2855-434 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年数、能力に応じて昇給。 ■予定賞与:年2回 ※前年度支給実績2カ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【猪苗代/未経験歓迎】接客・配膳スタッフ◆転勤なし/夜勤なし/東北No.1評価のゴルフ施設/寮あり◆
      ~東北地方ナンバーワン評価のゴルフクラブ/年間休日増加中/閑散期の残業ほぼなし/寮制度完備~ ■職務内容: <メイン業務> ・ボナリ高原ゴルフクラブ内レストランでの接客・配膳業務※4月~11月 ・お客様のご案内、注文受付、配膳、会計、片付け、店内清掃、備品補充等。 <冬場の業務> ・沼尻スキー場内レストランでの接客・配膳業務※12月~3月 冬場はゴルフ場がクローズ期間となるため、当社の関連グループ企業が運営する沼尻スキー場内レストランにて接客・配膳業務を行います。 ■はたらき方: ・繁忙期(4月~11月)の残業時間は10~30時間、閑散期(12月~3月)0~5時間と残業がほぼありません。 ・年間休日は年々増加しております。今年度は昨年度より9日間増加しました。社員が仕事と家庭を両立できるような取組みを強化しています。 ■求人のポイント: ・転勤はありませんので、生活基盤を変えずに安心して勤務することができます。 ・福利厚生面の充実を図っており、福島県内ナンバーワンのゴルフ場で働く、というモチベーションを持って働ける環境を目指しています。 ■組織構成: ・全社員23名(うち女性4名) ・レストラン部門…3名(50代女性1名、20代女性2名) ・管理者はゴルフ場の支配人(50代・男性) ゴルフ好きのスタッフも多いですが、ゴルフ未経験で入社し現在練習中のスタッフも多いです。 ■入社後の流れ: ・まずは、同じレストラン部門の担当者のサポートを受けながら、接客・配膳業務を習得いただきます。接客業務に慣れた後は少しずつ業務の幅を広げていただきます。 ■求める役割(どんなミッションか、何を任せたいか): ・繁忙時では来客数が200名を超えることもあります。早い時間帯では7:30よりレストランを利用するお客様もいらっしゃいます。チームワークを大切にし、笑顔での接客、丁寧な業務を行っていただくことを期待しています。 変更の範囲:無(業務内容が変更となる可能性がある際には事前にご相談させていただきます。)
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県耶麻郡猪苗代町大字蚕養字沼尻山甲2855-434 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年数、能力に応じて昇給 ■予定賞与:年2回※前年度支給実績2カ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社高一建設

    ゼネコン
    宮城県黒川郡大郷町土橋台畑11-1
    • 設立 1994年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宮城/大郷町】土木施工管理 ~地元密着/公共メイン/転勤・夜勤・出張なし/年収540万円以上~
      大郷町をメインとした土木工事を行う当社にて施工管理をお任せします。 ■職務内容: 現場監督及び施工管理業務となります。 具体的な仕事内容として、発注者及び元請け業者との連絡・相談を始めとして、官公庁への書類作成や提出、作業員への指示や指導、安全管理・工程管理含めた施工管理業務を行っていただきます。ほとんどが大郷町内での案件となり、遠方への出張や夜勤もなく、工期も余裕を持って組んでいることや、ほぼ自社内での直営で動いているためスケジュールも組みやすく残業もほどんどなく、安定した働き方が可能です。民間の工事もありますが、元受けが書類などの手続きを対応するため、現場を円滑に進めるための現場管理として対応していただいています。土木工事の内容としては、道路関係がメインとなりますが、ダムや農地整備、橋梁の基礎など幅広く対応をしています。 ■組織構成: 全体で20名となっており、施工管理3名、事務2名、その他は施工スタッフとなり、自社にて現場の管理から施工までトータルして対応をしています。施工管理の3名は30代男性、40代男性、50代男性とバランスよく在籍しています。現状は、大郷町以外にも宮城県からの案件も拡大する予定となるため、即戦力となる方に入社していただき、公共工事の着手から完成までトータルして対応いただくことを期待しています。 ■社風: 役員・現場管理・施工スタッフともに気兼ねなくコミュニケーションを取っており、良い雰囲気の中で運営をしています。昨今の状況もあり開催できていないこともありますが、2年に1回の社員旅行や大曲の花火大会、新年会なども行っており、直近は忘年会の代わりにビンゴ大会を実施するなど、社員同士の交流も大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県黒川郡大郷町土橋台畑11-1 勤務地最寄駅:JR線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 540万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 360,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(昨年度実績:50,000~350,000円) 固定手当:現場手当(一律10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税理士法人あさひ会計

    税理士法人
    山形県山形市東原町2-1-27
    • 設立 1979年
    • 従業員数 116名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【山形市】財務コンサルタント ◆東北No.1の会計事務所/年休125日/月残業20h程度
      ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の財務コンサルタントとして従事していただきます。 ・会計指導 ・財務に関する相談業務 ・税務書類の作成など ※外出の際は自家用車を使用していただきます(毎月末ガソリン代などを精算) ■当社の特徴: ・あさひ会計は、東北No.1※の会計事務所であり、「地域企業の発展」に貢献することをミッションに掲げ、お客様の経営をサポートしています。 ・あさひ会計グループには、公認会計士7名、税理士10名、中小企業診断士1名、特定社会保険労務士2名が在籍し、総員数170名超です。 ・山形・宮城県内を始め、東北・関東地方に約1100件のお客様と顧問契約をしております。 ・「相続サポートセンター」「特別経営支援部」「地方創生部(地方公会計)」を設け、専門性の高い業務に取り組む体制を整えています。 ・創業時より新卒採用を継続して行っているため、所内は常に若い人材に溢れ、活気あふれる”未来志向”の職場です。 ・DX推進化を目的に立ち上がった「ASAHI Accounting Robot研究所」は、今や全国の会計事務所をはじめ、大手企業の支援も行い、東北経済産業局が主催する「TOHOKU DX対象2023」において最優秀賞、「日本DX大賞2025支援部門」において大賞を受賞しました。 ・あさひ会計はロボ研の知見を生かし、顧問先様のIT化、DX化を推進する先端的な業務にも力を入れています。 ※アックスコンサルティング社出版の『【2023年完全版】士業業界ランキング500』の会計事務所従業員数ランキングにて東北1位となりました 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市東原町2-1-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮し決定いたします。 昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台市】公認会計士 ◆東北No.1の会計事務所/年休125日/月残業20h程度
      ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の公認会計士として従事していただきます。 ・FAS業務(デューデリジェンス、バリュエーション、MAアドバイザー、事業承継支援) ・税務申告、相談(法人税、相続税等) ・会計監査補助(会社法、学校法人、公益法人、医療法人、社会福祉法人) ・公会計支援 ■当社の特徴: ・あさひ会計は、東北No.1※の会計事務所であり、「地域企業の発展」に貢献することをミッションに掲げ、お客様の経営をサポートしています。 ・あさひ会計グループには、公認会計士7名、税理士10名、中小企業診断士1名、特定社会保険労務士2名が在籍し、総員数170名超です。 ・山形・宮城県内を始め、東北・関東地方に約1100件のお客様と顧問契約をしております。 ・「相続サポートセンター」「特別経営支援部」「地方創生部(地方公会計)」を設け、専門性の高い業務に取り組む体制を整えています。 ・創業時より新卒採用を継続して行っているため、所内は常に若い人材に溢れ、活気あふれる”未来志向”の職場です。 ・DX推進化を目的に立ち上がった「ASAHI Accounting Robot研究所」は、今や全国の会計事務所をはじめ、大手企業の支援も行い、東北経済産業局が主催する「TOHOKU DX対象2023」において最優秀賞、「日本DX大賞2025支援部門」において大賞を受賞しました。 ・あさひ会計はロボ研の知見を生かし、顧問先様のIT化、DX化を推進する先端的な業務にも力を入れています。 ※アックスコンサルティング社出版の『【2023年完全版】士業業界ランキング500』の会計事務所従業員数ランキングにて東北1位となりました 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 仙台事務所 住所:宮城県仙台市青葉区大町1-1-30 新仙台ビルディング4階 勤務地最寄駅:仙台市営地下鉄東西線/青葉通一番町駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~600,000円 <月給> 350,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮し決定いたします。 昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税理士法人さくら総合会計

    税理士法人
    北海道札幌市中央区南四条東4-2-1さくら総合会計ビル
    • 設立 2008年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全6件
    • 【札幌/有資格者歓迎】税務コンサルタント ※幅広いサービス提供/残業平均20時間程度/フルフレックス
      <転勤無し/フルフレックス制度/残業月平均20時間程度/専門性を高められる環境/創業50周年を迎える歴史ある事務所/会計事務所の中の「総合商社」として多方面にわたるサービスをワンストップで提供> ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 会計事務所の中の「総合商社」として、業界に関わらず幅広いお客さまの役に立つ会計サービスを提供している当社にて税務に関する業務をメインでお任せいたします。 ・顧問先を巡回訪問、帳簿内容の確認を行い、必要書類を作成 ・毎月の巡回監査の積み重ねによる決算業務の実施、税務申告 ・経営マネジメント、コンピューター導入相談及び説明、指導 ・会社に関わる経理、労務、総務など、事業運営事項に関わる相談業務 ■業務内容詳細 ・クライアントへ訪問し、会計・税務に関する相談や決算・税務申告はもちろん、事業経営全般に関するプロフェッショナルとして、クライアント活動を進めていただきます。 ・会計事務所の仕事はパソコンに向かう仕事と勘違いされやすいですが、「クライアントとのコミュニケーション」がすべての土台となります。そこから信頼関係が生まれ、クライアントが抱える課題や問題を一緒になって解決していく、それが一番の仕事です。 ■研修体制 充実の研修制度と資格取得に向けてバックアップ体制があります。 月に1回の全体研修(ケーススタディや体験談)、月に1~3回の専門研修(社歴やキャリアに応じたメニュー)を実施しております。 ■当法人について ・道内屈指の税理士法人 さくらマネジメントグループは、税務・会計業務を中核とし、合計13社で構成される事業経営の総合コンサルティング企業グループです。 事業経営のプロ集団として、確かな情報提供力や提案力、顧客対応力をもって、税務・会計の「ワンストップサービス」をご提供します。 ・お客様へ寄り添う姿勢 私たちさくら総合会計はグループの強みを活かし、お客様の経営課題に寄り添うことで、お客様が必要とするサービスを必要なタイミングで提供できる体制を整えております。 税務、会計、労務をはじめ、相続問題、事業承継、M&Aなど多くの企業様が抱える課題に対して、各事例に精通した税理士、社労士、コンサルタントがお客様と一緒になって課題解決に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南四条東4-2-1 さくら総合会計ビル 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/バスセンター前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・資格等を考慮し、同事務所規程により決定します。 ■賞与:年1回(7月) ■昇給:年1回 ※管理職で採用された場合は、深夜残業手当のみ支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】税務・会計業務 ※幅広い会計サービスを提供/残業月平均20時間程度/フルフレックス
      <転勤無し/フルフレックス制度/残業月平均20時間程度/専門性を高められる環境/創業50周年を迎える歴史ある事務所/会計事務所の中の「総合商社」として多方面にわたるサービスをワンストップで提供> ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 会計事務所の中の「総合商社」として、業界に関わらず幅広いお客さまの役に立つ会計サービスを提供している当社にて税務・会計に関する業務をお任せいたします。 ・顧問先を巡回訪問、帳簿内容の確認を行い、必要書類を作成 ・毎月の巡回監査の積み重ねによる決算業務の実施、税務申告 ・経営マネジメント、コンピューター導入相談及び説明、指導 ・会社に関わる経理、労務、総務など、事業運営事項に関わる相談業務 ■業務内容詳細 ・クライアントへ訪問し、会計・税務に関する相談や決算・税務申告はもちろん、事業経営全般に関するプロフェッショナルとして、クライアント活動を進めていただきます。 ・会計事務所の仕事はパソコンに向かう仕事と勘違いされやすいですが、「クライアントとのコミュニケーション」がすべての土台となります。そこから信頼関係が生まれ、クライアントが抱える課題や問題を一緒になって解決していく、それが一番の仕事です。 ■研修体制 充実の研修制度と資格取得に向けてバックアップ体制があります。 月に1回の全体研修(ケーススタディや体験談)、月に1~3回の専門研修(社歴やキャリアに応じたメニュー)を実施しております。 ■当法人について ・道内屈指の税理士法人 さくらマネジメントグループは、税務・会計業務を中核とし、合計13社で構成される事業経営の総合コンサルティング企業グループです。 事業経営のプロ集団として、確かな情報提供力や提案力、顧客対応力をもって、税務・会計の「ワンストップサービス」をご提供します。 ・お客様へ寄り添う姿勢 私たちさくら総合会計はグループの強みを活かし、お客様の経営課題に寄り添うことで、お客様が必要とするサービスを必要なタイミングで提供できる体制を整えております。 税務、会計、労務をはじめ、相続問題、事業承継、M&Aなど多くの企業様が抱える課題に対して、各事例に精通した税理士、社労士、コンサルタントがお客様と一緒になって課題解決に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南四条東4-2-1 さくら総合会計ビル 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/バスセンター前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・資格等を考慮し、同事務所規程により決定します。 ■賞与:年1回(7月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会福祉法人東北福祉会 せんだんの杜ものう

    介護・福祉関連サービス
    宮城県石巻市桃生町中津山字八木46-3 【最寄り駅】陸前豊里駅
    • 設立 1995年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • \完全未経験OK・年齢不問!/介護スタッフ┃月10日休み
      ▼具体的な仕事内容 ―――――――― ・食事、入浴、排泄の介助 ・通院などの外出支援 ・おやつの準備やお話相手 など <1日の仕事の流れ(日勤の例)> 9:00|出勤・申し送り 9:30|排泄介助・水分補給 10:00|入浴介助・お茶の用意 11:00|シーツ交換や居室の環境整備 12:00|昼食準備・食事介助 13:00|休憩 14:00|排泄介助・おやつの時間 15:00|利用者様とのお話タイム 17:00|夕食準備・食事介助 18:00|退勤 ★レクリエーションなどのプログラムはなく ご利用者様のペースに合わせた 時間の流れを大切にしたホームです! <チームで働くから安心> 当施設では、1ユニットを6~7人のスタッフで担当。 日勤帯は、2~3人のスタッフでチームケアを実施します。 チームで協力しながら進めるので 困ったときはすぐに相談できる環境が整っています。 ▼未経験でも安心の育成フロー ―――――――― STEP1:ご利用者様とお話 まずはご利用者様と一緒にお話しして コミュニケーションをとるところから スタートしていただきます。 STEP2:先輩の業務を見て学ぶ 先輩のお仕事を見て学んでいただきます。 分からないところはなんでも質問できます! STEP3:実践をして振り返り 入社して3週間ほどで実務をお任せしていきます。 最初は緊張すると思いますが、 先輩と一緒に仕事をするのでご安心ください。 「こういう声掛けをしたらいいよ」などの フィードバックをもらう振り返りの時間も設けています! ★3カ月は先輩とペアでお仕事をしていけるので、 徐々にお仕事を覚えていってもらえれば問題ありません! ▼一人前になった後も学べる!充実の研修 ―――――――― ●毎月の内部研修 介護保険制度、個人情報保護など、 実務に役立つテーマで研修を実施しています。 外部の専門講師を招いての勉強会もあります。 ●オンライン動画研修 無理なく学べるよう、研修内容をまとめた 動画コンテンツを用意。 1本15分程度に区切られており、 スキマ時間に視聴できます。
      宮城県石巻市桃生町中津山字八木46-3 ★転勤なし ★車通勤OK!無料駐車場完備 【最寄り駅】陸前豊里駅
      月給170,130円~236,020円 <各種手当含む実際の月収例> 21万円~ ※経験・スキルに応じて給与は決定します ※職歴のある場合は、職歴加算があります

    弟子屈町

    公社・官公庁・学校・研究施設
    北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
    • 設立 -
    • 従業員数 166名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 総合職(社会福祉士またはケアマネジャー)/福利厚生充実
      地域に密着し、あなたの経験を活かして相談者一人ひとりに寄り添い その人らしい「暮らし」を支えるお仕事です。 スキルや適性に合わせて社会福祉士またはケアマネージャーとして活躍していただきます。 <具体的な仕事内容> 【社会福祉士】 ■高齢者の総合相談窓口業務 ┗権利擁護や介護保険申請などに関する相談対応(相談内容を聞いて、必要な対応を行ったり、適切な機関と連携したりします) ■ケアプランの作成 ┗要支援認定を受けた方のケアプラン作成 ■訪問業務 ┗公用車を利用して訪問 ■事務作業 ・メール確認 ・各種文書作成 ・決裁文書の回覧 ・訪問内容の記録 など 【ケアマネジャー】 ■高齢者の総合相談窓口業務 ■ケアプランの作成 ■訪問業務 ┗要支援の方のご自宅へ3か月に1回訪問 ■連携・調整業務 ┗利用者の生活に合わせた社会資源との連携・調整 ■連絡業務 ┗利用者のご家族へケアプランの説明や相談 ■契約手続き ┗予防支援事業所と利用者間の契約書作成 など <入庁後は…> 役場や仕事内容についてのレクチャーを先輩職員に受けながら業務を進めます。また、今年から新採用職員向けのフォローアップ制度を導入。同期の仲間で集まる機会や、臨床心理士が関わって悩み相談などのサポートを受けられる機会を設けています。 ~地域住民と直接触れ合い、様々な方の力になれるお仕事~ このお仕事では、高齢の方や障害、認知症などで日常生活に不自由を抱える方々に対して、専門的な知識を活かしながら、一人ひとりに寄り添った支援を行うことができます。その方らしい生活を少しでも長く続けられるようにサポートできることが、大きなやりがいにつながります。「誰かの力になりたい」という想いを持つ方を、心よりお待ちしています!
      【弟子屈町役場】 北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号 ★車通勤OK
      【月給】22万円~30万円+時間外手当+諸手当 ※給与は経験やスキルを考慮して決定します 370万円/23歳(入庁1年) 450万円/27歳(入庁5年) 490万円/32歳(入庁10年)

    税理士法人竹川会計事務所

    税理士法人
    北海道帯広市東一条南27-2-1
    • 設立 -
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【札幌/管理職】会計監査経験者募集 ※40名以上のスタッフ/50年以上の歴史/農業畜産業に強み
      【十勝の経済を支える会計事務所/IT・AIも積極的に活用/幅広い業種の課題解決】 税務・経営・財務コンサルティング業務をお任せします。各スタッフが20社程度を担当し、巡回訪問をします。監査業務・会計全般のサポートなどに加え、経営計画策定などにも携わって頂けます。当事務所では、顧客が抱える課題に応じて様々な専門的サービスを提供することができ、幅広い課題解決の経験を積むことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入職後の流れ: 入社後は一人5社程度をお任せして、最終的には20社~30社担当して頂く予定です。2年目まで先輩とペアで業務をするのでバックアップ体制もあり安心です。 また、社内外の研修・勉強会へ参加する機会もあり、継続的に専門性を高めていける環境です。 ■竹川会計事務所の得意領域: (1)農業畜産業、医療・社会福祉法人の業種(その他業種にも幅広い顧客がいます) (2)事業承継、相続、事業再生、組織再編 等の専門的税務 (3)組織の内部統制整備コンサルティングや、事業計画策定等の分野 ■当事務所の特徴: 代表の父、竹川正之氏が1965年に帯広市に開業した公認会計士・税理士事務所です。事務所の経営理念「多くのお客様と共に生きることによって、地域経済・地域社会の発展に貢献する」を実践し、自利利他を社是とし「私たちの使命」としております。又、その為優秀な人材の集積が必要であり、監査法人はもとより、道内外の経営コンサルタント・弁護士・社労士・不動産鑑定士・中小企業診断士等と連携し、クライアントの様々な問題解決を図ることをモットーとしており、皆様と共にこの激しい変革の時代を繁栄存続できればと願っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区南1条西11丁目1番地 コンチネンタルビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~830,000円 <月給> 330,000円~830,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、委細面談、能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年3回計4.71ケ月分 (前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【帯広/管理職】会計監査経験者募集 ※40名以上のスタッフ/50年以上の歴史/農業畜産業に強み
      【十勝の経済を支える会計事務所/IT・AIも積極的に活用/幅広い業種の課題解決】 税務・経営・財務コンサルティング業務をお任せします。各スタッフが20社程度を担当し、巡回訪問をします。監査業務・会計全般のサポートなどに加え、経営計画策定などにも携わって頂けます。当事務所では、顧客が抱える課題に応じて様々な専門的サービスを提供することができ、幅広い課題解決の経験を積むことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入職後の流れ: 入社後は一人5社程度をお任せして、最終的には20社~30社担当して頂く予定です。2年目まで先輩とペアで業務をするのでバックアップ体制もあり安心です。 また、社内外の研修・勉強会へ参加する機会もあり、継続的に専門性を高めていける環境です。 ■竹川会計事務所の得意領域: (1)農業畜産業、医療・社会福祉法人の業種(その他業種にも幅広い顧客がいます) (2)事業承継、相続、事業再生、組織再編 等の専門的税務 (3)組織の内部統制整備コンサルティングや、事業計画策定等の分野 ■当事務所の特徴: 代表の父、竹川正之氏が1965年に帯広市に開業した公認会計士・税理士事務所です。事務所の経営理念「多くのお客様と共に生きることによって、地域経済・地域社会の発展に貢献する」を実践し、自利利他を社是とし「私たちの使命」としております。又、その為優秀な人材の集積が必要であり、監査法人はもとより、道内外の経営コンサルタント・弁護士・社労士・不動産鑑定士・中小企業診断士等と連携し、クライアントの様々な問題解決を図ることをモットーとしており、皆様と共にこの激しい変革の時代を繁栄存続できればと願っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道帯広市東一条南27-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~830,000円 <月給> 330,000円~830,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、委細面談、能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年3回計4.71ヶ月分 (前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税理士法人三部会計事務所

    税理士法人
    福島県郡山市緑町16-1
    • 設立 2003年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全4件
    • 未経験歓迎【福島県郡山市】財産コンサルタント◆転勤なし/年休124日/決算賞与あり
      ~経営課題のパートナーとして活躍◎挑戦を全力でサポートする社風/充実した教育制度&働きやすい環境~ ■概要: 財産コンサルティング事業部では、お客様の大切な財産を守り、未来へと繋ぐサポートをしています。資産税の知識に興味があり、お客様一人ひとりに最適なコンサルティングを提供することで、お客様の「よろこび」を共に創りませんか?あなたの意欲と提案力で、お客様の未来をデザインする、やりがいのあるポジションです。 ■業務内容: 財産コンサルタント業務をお任せします。お客様の財産に関するあらゆる悩みを解決し、未来を切り拓く、専門性の高いポジションです。 ■業務詳細: ◇相続税申告 お客様の状況に合わせた最適な相続税申告をサポート ◇相続対策・事業承継対策 複雑な相続・事業承継を円滑に進めるための対策を立案・実行支援 ◇遺言書作成支援 お客様の想いを形にする遺言書作成をサポート ◇不動産経営支援 不動産の有効活用や収益改善に向けたアドバイスを提供 ◇不動産活用・法人化支援 不動産の最適な活用方法や法人化の提案・支援 ◇FP(ファイナンシャルプランニング) お客様のライフプランに合わせた総合的なファイナンシャルプランニング ■手厚い教育制度: ◇実践的なスキルが身につく「みどり学舎」 ◇入社後の不安を解消する「オンボーディングシステム」 ◇先輩が親身にサポートする「メンター制度(1on1面談で相談しやすい環境)」 ◇資格取得を応援する「試験休暇制度」 専門性とスキルを磨き続け、「中小企業のドクター」を目指せる環境です。 ■働く環境: ◎育児休暇取得率100% 仕事と育児の両立を全力で応援します。 ◎外部相談窓口・カウンセリング いつでも相談できる環境ですので、安心して働けます。 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教え致しますので安心業務を学んで頂ける環境です。 ■社風: ・当社では地元の中小企業をサポートすることがミッションであり、顧客のニーズに応えるために、多数の有資格者が在籍し、フラットな社風にて若手の育成についても重要視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市緑町16-1 勤務地最寄駅:東北新幹線/郡山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 +決算賞与(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【福島県郡山市】経営担当者|お客様担当◆転勤なし/年休124日/決算賞与あり
      ~経営課題のパートナーとして活躍◎挑戦を全力でサポートする社風/充実した教育制度&働きやすい環境~ ■業務内容: ・お客様に寄り添う「知恵袋」として、多角的な視点から、顧客企業の経営をサポートいただきます。お客様のもっとも身近な相談相手として、やりがいのあるポジションです。 ■業務詳細: ◇会計・税務業務 毎月の訪問を通じて、お客様の会計・税務に関する課題を解決し、経営の基盤を強化します。 ◇経営相談 丁寧なヒアリングで経営課題を深く掘り下げ、具体的な解決策を共に考え、実行までコーディネートします。 ◇経営課題解決 お客様の成長を阻むあらゆる課題に対し、専門知識と経験を活かして最適なソリューションを提案し、実現を支援します。専門部署と連携して解決に導きます。 ■手厚い教育制度: ◇実践的なスキルが身につく「みどり学舎」 ◇入社後の不安を解消する「オンボーディングシステム」 ◇先輩が親身にサポートする「メンター制度(1on1面談で相談しやすい環境)」 ◇資格取得を応援する「試験休暇制度」 専門性とスキルを磨き続け、「中小企業のドクター」を目指せる環境です。 ■働く環境: ◎育児休暇取得率100% 仕事と育児の両立を全力で応援します。 ◎外部相談窓口・カウンセリング いつでも相談できる環境ですので、安心して働けます。 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教え致しますので安心業務を学んで頂ける環境です。 ■社風: ・当社では地元の中小企業をサポートすることがミッションであり、顧客のニーズに応えるために、多数の有資格者が在籍し、フラットな社風にて若手の育成についても重要視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市緑町16-1 勤務地最寄駅:東北新幹線/郡山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 +決算賞与(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デンリ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    北海道札幌市中央区南四条西1-1-2第87松井ビル7F 705
    • 設立 1984年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【北海道/札幌】システムエンジニア(Java)◆受託開発/平均残業月20h×土日祝休み×転勤なし
      ■業務概要: 同社にてシステムエンジニアとして主にご担当いただきます。 ■業務詳細: 同社が行う受託開発の人員として、システム開発を行います。Web系を中心に幅広い業種のクライアントを対象に4~10名でチームを組み、プロジェクトに携わります。場合によって複数の案件に携わるケースもあります。経験に応じ物流/小売/食品等各業界向けの請負開発プロジェクトに参画頂く予定です。 ■事業内容: 弊社は、1984年6月に設立して以来ソフトウェア開発を軸として様々な業種のお客様の業務を効率よく便利にする為に技術を提供するソリューションサービスを行っています。 確かな技術と実績で、ニーズと信頼にお応えします。 ■ソフトウェア開発・導入・販売 【開発・導入・販売実績 】 ・食品会社向け:販売・管理システム ・中古車卸会社向け:売上・仕入・在庫管理WEBシステム ・リース会社向け:入出荷管理システム ・水産会社向け:入出荷管理システム ・事務機器会社向け:販売・管理システム ・建設土木会社向け:請求・給与システム、請求システム、労働安全衛生システム ・土地改良区向け:文書管理システム ・葬儀会社向け:法要管理システム ・燃料販売店向け:ガス検針管理システム ・その他:ホームページ作成・管理 【ソフトウェア開発実績】 ・制御系システム開発 :車載システム(カーナビ、車本体)、カメラシステム(携帯電話、監視カメラ) ・業務系システム開発:電子カルテシステム、運行管理システム、社内管理システム ・WEBシステム開発: ECサイト構築、販売会社向けシステム 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南4条西1丁目1番地2 第87松井ビル7F 勤務地最寄駅:東豊線/豊水すすきの駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 270万円~540万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):135,000円 その他固定手当/月:65,000円~265,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■残業について:上記ご年収の中に30時間(月)の残業が含まれています。 ■夏、冬、決算月(3月)に一時金が支給される場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社いすゞ北海道試験場

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    北海道勇払郡むかわ町米原489
    • 設立 2002年
    • 従業員数 214名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【北海道/むかわ町】自動車の開発エンジニア◇転勤なし/クルマづくりに貢献/賞与5.8ヶ月
      【自動車好きの方歓迎!顧客対応無しで技術対応に集中!◆世界のISUZUブランド/東京ドーム92個分の広大な土地で自動車開発◆引っ越し代補助有り/面接交通費支給/web面接可<UIターン多数!>◆年間休日121日・土日休み/社員食堂あり/独身寮・家族寮完備/福利厚生充実】 ■求人概要 同社では、自動車開発エンジニアとして、新しい車両の設計・開発に携わるポジションを募集しています。エンジニアリングチームの一員として、メカニック・テストドライバーと協力し、実験から解析まで一貫して担当する役割を担っていただきます。自動車開発に携わりたい方、自動車産業の未来を共に創り上げたい方からの応募お待ちしています。 ■業務詳細 ・車両の設計および開発業務 ・実験計画の立案と実施 ・実験データの収集および解析 ・メカニック・テストドライバーとの協働 ・開発結果のレポート作成および報告 ■組織構成 入社後は車両実験第一部、もしくは第二部への配属を想定しております。 部署には150名程所属しており、会社で最も大きい部署です。 若手からベテラン層まで所属しており、業務も細かく分担しているため、非常に働きやすい環境です。 ■仕事のやりがい (1)常に最先端技術に触れることができる 常に最先端の自動車技術に触れることができます。それを仕事にできることがやりがいであり、いすゞ北海道試験場の魅力です。 (2)よりよいクルマづくりに貢献できる 自分の感覚を生かしてよりよい一台を世界に向けて送り出す、そして自分が携わった自動車が世界で実際に走行しているシーンを見る、そのようなものづくりに携われるのは、当社で働く醍醐味です。 ■当社の魅力 ・いすゞグループの技術開発を支えるテストコース 広大な敷地の中では世界中の道路条件を再現出来る各種コースを完備。最新技術を駆使した実験と厳しい自然環境下での綿密なテストを可能にすることで、新時代にふさわしい商品の開発と品質の向上に貢献しています。 ・働きやすい環境と充実した福利厚生 弊社は平均勤続年数17年以上、平均有給休暇取得日数17日と長く腰を据えて働ける環境です。また、社員食堂や独身寮・家族寮が完備されており、各種手当も充実しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道勇払郡むかわ町米原489 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月,12月)※昨年、今年実績5.8か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道/むかわ町】最新自動車のテストドライバー◇転勤無/賞与5.8ヶ月/寮・食堂有/UIターン歓迎
      【自動車好きの方歓迎!顧客対応無しで技術対応に集中!◆世界のISUZUブランド/東京ドーム92個分の広大な土地で自動車開発◆引っ越し代補助有り/面接交通費支給/web面接可<UIターン多数!>◆年間休日121日・土日休み/社員食堂あり/独身寮・家族寮完備/福利厚生充実】 いすゞグループ企業として、全世界へ向けた自動車の研究開発業務をテストコースで実施している当社で自動車開発における実験・評価をお任せする人材を募集いたします。ベテラン社員の定年退職を見据えて今後の組織強化に向けた採用となります。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・試験車両のテスト走行 ・性能や安全性の評価 ・試験車両の整備・点検 ・テストドライブや整備作業の記録・報告 ・計測準備と回収したデータの解析 ■組織構成 入社後は車両実験第一部、もしくは第二部への配属を想定しております。 部署には150名程所属しており、会社で最も大きい部署です。 若手からベテラン層まで所属しており、業務も細かく分担しているため、非常に働きやすい環境です。 ■仕事のやりがい (1)最先端技術に触れることができる 常に最先端の自動車技術に触れ、それを仕事にできることが大きな魅力です。 (2)よりよいクルマづくりに貢献できる 自分の感覚を生かしてよりよい一台を世界に向けて送り出す、そして自分が携わった自動車が世界で実際に走行しているシーンを見ることが出来ます。 <むかわ町での暮らし> 自然豊かな環境ですが、病院やスーパー、コンビニ、学校など普段の生活は町内でまかなえます。また、新千歳空港までは車で約40分、札幌市中心部までは車で約1時間30分と都心部へのアクセスも良いです。 ■当社の魅力 ・いすゞグループの技術開発を支えるテストコース 広大な敷地の中では世界中の道路条件を再現出来る各種コースを完備。最新技術を駆使した実験と厳しい自然環境下での綿密なテストを可能にすることで、新時代にふさわしい商品の開発と品質の向上に貢献しています。 ・働きやすい環境と充実した福利厚生 弊社は平均勤続年数17年以上、平均有給休暇取得日数14日と長く腰を据えて働ける環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道勇払郡むかわ町米原489 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月,12月)※昨年、今年実績5.8か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ホクト株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岩手県北上市村崎野15-356-3
    • 設立 1997年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全6件
    • 【岩手・北上】自動制御装置の機械設計※最先端技術/特許取得◆賞与年2回※UIターン歓迎
      【岩手県移住支援対象企業】最先端技術で日本のものづくりを支える/機械設計募集/特許取得実績あり◎UIターン希望の方歓迎 自動制御装置メーカーの当社にて機械設計をお任せします。 ■業務内容: ・機械設計/構想設計 ・部品図面への展開 ・組立/据付工事等 ■期待する役割: 将来的には設計部門の中核を担っていただきたいと思っています。 ■その他魅力情報: ・岩手県移住支援事業 対象企業です。 ■当社について: 当社は「Communication&Technical Skill」をモットーに、顧客との対話を通し巧みな技能・技術で社会貢献を目指すと共に、日本のものづくりをサポートする技術集団の会社です。設備導入先は自動車関連を中心に、フューエルタンク自動注入装置(顧客共同開発にて特許取得)、トレサビリティ管理システム、車載用カメラ検査装置、レンズ成形機、また住宅建材メーカーの加工、梱包ライン、医療器機器の組立設備等、実績業界は多岐に渡ります。生産設備開発に重要なことは最先端の技術を常に習得し反映すること、対費用効果が得られることなどはもちろんのこと、経営者と現場の間に立ち、それぞれの考えを考慮し、機能性と安全性に優れた生産設備を提供することだと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県北上市村崎野15-356-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~314,000円 その他固定手当/月:40,000円~86,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業手当込 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回 基本給×1.0(7月・12月)創業23年間で不支給実績は無し ※業績により4月・9月(2019年実績 4月/基本給×0.5 9月/20万~100万) ■その他固定手当:職能手当2~5万/能率手当2~3.6万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岩手・北上】自動制御装置のソフト開発設計◆生産ライン管理/自動搬送装置※UIターン歓迎
      【岩手県移住支援対象企業】最先端技術で日本のものづくりを支える/ソフト開発設計募集/特許取得実績あり◎UIターン希望の方歓迎 自動制御装置メーカーの当社にてソフト開発設計をお任せします。 ■業務内容: 生産ライントレサビリティ、稼働管理システム、ピッキングシステム、自動搬送装置(AGV)などの設計・ソフト開発。 ■期待する役割: 将来的には設計部門の中核を担っていただきたいと思っています。 ■その他魅力情報: ・岩手県移住支援事業 対象企業です。 ■当社について: 当社は「Communication&Technical Skill」をモットーに、顧客との対話を通し巧みな技能・技術で社会貢献を目指すと共に、日本のものづくりをサポートする技術集団の会社です。設備導入先は自動車関連を中心に、フューエルタンク自動注入装置(顧客共同開発にて特許取得)、トレサビリティ管理システム、車載用カメラ検査装置、レンズ成形機、また住宅建材メーカーの加工、梱包ライン、医療器機器の組立設備等、実績業界は多岐に渡ります。生産設備開発に重要なことは最先端の技術を常に習得し反映すること、対費用効果が得られることなどはもちろんのこと、経営者と現場の間に立ち、それぞれの考えを考慮し、機能性と安全性に優れた生産設備を提供することだと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県北上市村崎野15-356-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~314,000円 その他固定手当/月:40,000円~86,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業手当込 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回 基本給×1.0(7月・12月)創業23年間で不支給実績は無し ※業績により4月・9月にも支給 ■その他固定手当:職能手当2~5万/能率手当2~3.6万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マスターピース

    住宅(ハウスメーカー)
    秋田県秋田市山手台1-1-1
    • 設立 2001年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全1件
    • 【秋田市】マイホームの提案営業職◆反響メイン~県内トップレベルの実績/完全週休2日制/残業月20h~
      ~秋田県内トップレベルの実績を誇る当社にて営業職をお任せ!/訪問なし/手厚いフォロー・育成体制/未経験から入社し活躍している方多数~ ■業務内容: 秋田県内を中心に展開している同社にて、テレビCMや広告、HPを見て来店されるお客様に対するマイホーム購入の提案営業をご担当頂きます。 ・展示場案内/相談受付/各種イベント開催 ・お客様との打ち合わせ(予算/土地/間取り等ご要望など) ・設計や施工担当者との連絡、調整 ・建築プラン、提案書、各種契約書、資料の作成 ■業務詳細: 基本的に来店予約をされた方に対して提案営業をご担当頂きます。 当社は訪問型の営業活動は行っておらず、当社のテレビCMや広告、HPを見て来店されるお客様に対して提案していただきます。 お客様のマイホームに関する希望や条件を確認しながら、当社の設計担当や不動産業者、金融機関等でチームを組み、お客様との窓口になってベストな提案活動を行うことがメインの業務となります。 ■教育体制・入社後の流れ: ・業界未経験でも安心のスケジュールで、研修やOJTなどの教育制度も充実しています。 実際未経験で入社された人の方が多く、現在も活躍中です。育成専門の社員が秋田本社で3か月つきっきりで、基礎知識を習得するための研修やOJTを実施します。 ■組織構成: 20代9名/30代11名/40代15名/50代5名/60歳以上2名(うち男性23名、女性19名) ■インセンティブ: ・住宅販売実績が給料として還元されます。自身の頑張りを肌で感じる事ができる環境です。 支店目標や個人目標はありますが、顧客本位な営業のため無理な提案やペナルティなどの要素はございません。 受注までのプロセスを評価する環境です。 ■商材の魅力: 高齢者向けの『平屋住宅ひだまり』や家族構成に合わせて間取りを組み合わせるだけで済む『マスターピースセレクト』、外壁やクロスの色をカスタマイズできる『colors』等、世代や顧客の志向性に合わせた住宅の商品ラインナップが豊富で、若い世代から年配の方まで幅広い顧客層から支持されています。顧客に沿った提案ができるのが営業の特徴となります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市山手台1-1-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~325,000円 その他固定手当/月:75,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収、基本給は経験やスキル、前職の年収を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回※過去実績2か月分 ■営業手当:一律15,000円/精勤手当:最大10,000円/営業報酬(インセンティブ) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社デザインセンター

    建築設計事務所
    北海道札幌市豊平区豊平三条2-4-8DCビル
    • 設立 2003年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全2件
    • 【札幌/転勤なし】RC建築意匠設計《完全週休2日/残業20時間程度》高い技術のもとでスキルアップ可
      • NEW
      コンクリート建築における住宅及びマンション、ビル、ホテル等の意匠設計をお任せします。 ■業務詳細 札幌市内のRC住宅などの設計をお任せします。 建築物の意匠設計、オーナーや工務店との打ち合わせやメンバーの管理など幅広く担当します。 ■工期 4~5ヶ月/規模3500~5000万円の分譲住宅「Likeシリーズ」が主体です。 基本設計、実施設計、設計監理。 ◎建築工程の特許を取得しています。   コンクリートを流す型枠はFRPというプラスチックの型を利用しており、破棄することなく200回程度利用可能なため、価格を安く提供できることが特長です。 ■配属先情報 配属先:7名(46歳、56歳、27歳、62歳、20歳、55歳、24歳) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市豊平区豊平三条2-4-8 DCビル 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/菊水駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~840万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,267,000円~7,339,200円 固定残業手当/月:52,700円~88,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 408,283円~700,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【諸手当】 通勤手当(会社規定に基づき支給) 残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌/転勤なし】RC構造設計※働きやすい環境《完全週休2日/残業20時間程度》
      ■業務内容: 構造設計担当として、札幌および東京周辺の建築物(住宅・賃貸MS・ホテルなど)の構造計画・構造設計を中心に商品や工法開発プロジェクトにも参加可能です。 ■提供サービス: (1)意匠設計・構造設計…RC建築の設計実績3,000棟以上。計画、意匠・構造設計、確認申請代願まで、ワンストップで提供します。一貫した内製により、高い品質とローコストの両立した提案が可能です。 (2)設計・監理…建築主の代理として現場をチェック、設計内容の伝達、打合せ、指示などを行い的確なマネジメントを行います。 (3)広告デザイン…広告・Webは、企業とその顧客の接点となる大切な場です。ユーザーのインサイトを的確に捉えて、「心に届く、成果を獲得する」クリエイティブ提案をします。 (4)CGパース・ムービー…建築におけるプレゼンテーション力は重要です。リアルな表現を可能とする最先端の3Dソフトを用い設計事務所ならではのアイディアや表現力で顧客の心をつかむ提案をします。 (5)RC住宅商品開発…他社との差別化を図ることのできるRC造(鉄筋コンクリート造)による企画住宅やコンセプト住宅を設計・開発します。施工をコアビジネスとする企業や、土地を扱う不動産会社も有効な自社住宅商品を持つことができます。 (6)調査・診断…特殊建築物・定期報告での外壁診断に、従来の目視や打診による建物診断ではなく赤外線サーモグラフィーを使用することで危険個所を見える化し、外壁の不良箇所を診断します。 (7)各種申請代行…計画から意匠設計、構造、確認申請までを一括発注できるため、企業の経営資源を営業・施工に集中投下できます。 (8)分譲住宅販売サイト運営…住宅購入者向けに、自社および設計提供先企業のRC造(鉄筋コンクリート造)分譲住宅の販売情報サイトを運営しています。常に最新情報を発信し、顧客をマイホーム購入までエスコートします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市豊平区豊平三条2-4-8 DCビル 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/菊水駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~840万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):255,056円~595,131円 固定残業手当/月:44,944円~104,869円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~700,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、資格・経験により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミライエホーム

    住宅(ハウスメーカー)
    北海道札幌市豊平区豊平三条9-2-62F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【札幌市】施工管理(注文住宅)◆年休118日◆土日祝休◆北海道産材×オリジナリティ×高性能住宅
      • NEW
      【地域密着×高性能住宅/北海道産材使用/年休118日/直行直帰可能】 ■業務内容: ・注文住宅事業を行う当社にて施工管理業務をお任せします。 ・品質、工程、安全管理を中心に現場を統括します ※常時1~2軒を管理いただきます。 ■業務詳細: ・注文住宅の施工現場の工程・品質・安全管理 ・協力業者との打ち合わせ、現場指示 ・施主との進捗確認・報告 ・設計部門との連携による施工精度向上 ※GALLERY掲載住宅の施工にも携われます ■組織構成: ・施工管理部門(3名在籍、平均年齢38歳)への配属となります。 ※OJT体制あり \魅力ポイント/ ・北海道産カラマツを活用した高性能木造住宅設計に携われます ・設計から施工まで自社一貫体制で、現場の意見を反映しやすい環境 ・「山を望む子育ての家」など、GALLERY実例が多数更新中 ・オープンハウスイベントも定期開催し、設計者の声が届く場あり ■当社について: ・「暮らしを見つめる家づくり」を理念に、札幌エリアで注文住宅を展開。土地の特性を読み解き、暮らし方に寄り添う設計を重視しています。 ・設計者が直接施主と関わることで、理想の住まいを形にするやりがいがあります。 ・長期保証制度や北海道産材の活用など、地域に根差した家づくりを実践。 ・GALLERYページでは最新事例を随時公開中。設計者の作品が広く紹介される機会もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市豊平区豊平3条9丁目2番6号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~314,000円 その他固定手当/月:10,000円~210,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 208,000円~544,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ■資格手当(2級施工管理技士)15,000円 ■賞与:賞与最大年3回(夏・冬・決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌市】建築設計(注文住宅)◆年休118日◆土日祝休◆北海道産材×オリジナリティ×高性能住宅
      • NEW
      【地域密着×高性能住宅/北海道産材使用/年休118日/設計力と提案力を活かせるポジション】 ■業務内容: ・注文住宅事業を行う当社にて建築・意匠設計業務をお任せします。 ・プランニングから設計監理まで一貫して携われます。 ※使用ソフトはJw-CAD、ALTAとなります。 ■業務詳細: ・ 施主との打ち合わせ、要望ヒアリング ・土地条件を踏まえたプランニング・設計図作成 ・建築確認申請、設計監理業務 ・社内施工部門との連携による品質・納期管理 ・GALLERY掲載用の設計事例企画にも関与可能 ■組織構成: ・設計部門(3名在籍、平均年齢38歳)への配属となります。 ※OJT体制あり \魅力ポイント/ ・北海道産カラマツを活用した高性能木造住宅設計に携われます ・設計から施工まで自社一貫体制で、現場の意見を反映しやすい環境 ・「山を望む子育ての家」など、GALLERY実例が多数更新中 ・オープンハウスイベントも定期開催し、設計者の声が届く場あり ・繁忙期を除き、基本的に残業は発生しないよう業務を調整しています ■当社について: ・「暮らしを見つめる家づくり」を理念に、札幌エリアで注文住宅を展開。土地の特性を読み解き、暮らし方に寄り添う設計を重視しています。 ・設計者が直接施主と関わることで、理想の住まいを形にするやりがいがあります。 ・長期保証制度や北海道産材の活用など、地域に根差した家づくりを実践。 ・GALLERYページでは最新事例を随時公開中。設計者の作品が広く紹介される機会もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市豊平区豊平3条9丁目2番6号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~314,000円 その他固定手当/月:10,000円~210,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 208,000円~544,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ■資格手当(2級施工管理技士)15,000円 ■賞与:賞与最大年3回(夏・冬・決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    野口観光マネジメント株式会社

    ホテル・旅館・宿泊施設
    北海道登別市登別温泉町203-1
    • 設立 2003年
    • 従業員数 448名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【北海道】購買担当/管理職候補/福利厚生充実/北海道を代表する老舗ホテルチェーン/野口観光G
      ■業務内容: ・当グループが運営するホテルの購買担当として、ホテルの資材・商材調達業務全般に従事頂きます。 ■業務詳細: (1)食材や備品の発注・納品チェック、情報の入力業務。 (2)在庫管理業務。 (3)原価管理、経費管理。 (4)ホテル業務のサポート。 (5)その他付随業務※各ホテルへの指示出し、社用車を使用した業務が一部ございます。 ■勤務地について: ・野口観光株式会社:登別、札幌/野口観光マネジメント株式会社:洞爺、層雲峡、湯川、北湯沢、定山渓、苫小牧、室蘭/野口リゾートマネジメント株式会社:箱根、湯河原 ※できるだけ、ご本人の希望を配慮し、配属事業所や転勤を決定します。 ■当グループの特徴: (1)北海道内で18箇所、本州で4箇所の温泉・リゾートホテルを経営する老舗ホテルチェーン(2)「野口観光ホテルプロフェッショナル学院」を設立。自社でのホテル人材を育成に力を入れています(3)企業主導型保育所(洞爺、北湯沢、定山渓)を開設し、女性が子育てをしながら働ける環境作りに取り組んでいます(4)女性社員による品質管理会議や管理職との気軽な意見交換ができる各種懇親会の開催(5)有給休暇を5日連続で使用可能な休暇制度有(6)新卒・中途採用者の分け隔てなく、活躍し評価される社員を上に引き上げる社風(新卒入社11年で支配人になった事例も有)(7)各種手当・福利厚生充実(8)アフターコロナを見据え、更なる成長を計画中 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道登別市登別温泉町203-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 北海道内いずれかのホテルへの配属となります。 住所:北海道内いずれかのホテルへの配属となります。 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・希望に応じ決定します。 ■昇給:年1回:5,000円~50,000円 ■賞与:年2回(計3カ月分)※業績・評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道】総務人事/管理職候補/福利厚生充実/北海道を代表する老舗ホテルチェーン/野口観光G
      ■業務内容:本社もしくは、当グループが運営するホテル内にて総務人事業務全般をお任せ致します。今までの経験から得意分野を活かし、業務に取り組んで頂き、将来的には、本社及びホテルの運営全般に関わって頂きます。 ■業務詳細: (1)人件費、勤怠管理業務 (2)入退社手続き(社会保険 他) (3)給与計算及び経費管理、支払い等 (4)採用活動全般(採用方針検討、説明会参加、採用試験、応募者管理等) (5)社員研修関連業務 (6)その他、付随業務※一部、社用車(AT車)を使用する業務がございます。 ■勤務地について: ・野口観光株式会社:登別、札幌/野口観光マネジメント株式会社:洞爺、層雲峡、湯川、北湯沢、定山渓、苫小牧、室蘭/野口リゾートマネジメント株式会社:箱根、湯河原※できるだけ、ご本人の希望を配慮し、配属事業所や転勤を決定します。 ■当グループの特徴: (1)北海道内で18箇所、本州で4箇所の温泉・リゾートホテルを経営する老舗ホテルチェーン(2)「野口観光ホテルプロフェッショナル学院」を設立。自社でのホテル人材を育成に力を入れています(3)企業主導型保育所(洞爺、北湯沢、定山渓)を開設し、女性が子育てをしながら働ける環境作りに取り組んでいます(4)女性社員による品質管理会議や管理職との気軽な意見交換ができる各種懇親会の開催(5)有給休暇を5日連続で使用可能な休暇制度有(6)新卒・中途採用者の分け隔てなく、活躍し評価される社員を上に引き上げる社風(新卒入社11年で支配人になった事例も有)(7)各種手当・福利厚生充実(8)アフターコロナを見据え、更なる成長を計画中 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道登別市登別温泉町203-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 北海道内いずれかのホテルへの配属となります。 住所:北海道内いずれかのホテルへの配属となります。 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・希望に応じ決定します。 ■昇給:年1回:5,000円~50,000円 ■賞与:年2回(計3カ月分)※業績・評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社平田通商

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    山形県酒田市砂越字中台34‐5
    • 設立 2003年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 【酒田市/未経験OK】ルート配送(冷蔵加工食品等)※長距離(10t車)◆転勤なし
      ~運転が好きな方、プロドライバーになりたい方歓迎/資格取得支援あり/山形を拠点に食品の運送・配送を専門とする運送会社/スキルを磨ける◎~ ■業務内容: 冷凍車による加工食料品、大手スーパーやドラッグストアなどへの輸送などを行う当社にて、冷蔵加工食品等の運送業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇10t冷凍・冷蔵車を使用してのルート配送で、下記のコースになります。 庄内⇔北関東⇔北関東⇔庄内 ◇1運行2泊3日になります。(月平均8回程度) ◇運行コースにより就業日数、時間帯に変更があります。 ■入社後のサポート体制: 研修期間中は、マンツーマンで指導します。ワンマン運行が可能になるまで、ツーマン運行を優しい先輩と続けますのでご安心ください。 ■当社について: 当社は山形を拠点に食品の運送・配送を専門とする運送会社です。デリケートな食品を配送するため、きめ細やかな温度管理、配送システムを確立し、お客様よりお預かりした大切な商品を迅速かつ安全・確実にお届けしております。 ■当社の特徴: 当社の車両は、用途に合わせた4温度帯管理体制をとっており、遠隔操作による徹底した品質管理を行っております。そのため、スーパー・ドラックストア・問屋・量販店へ様々な食品配送の対応を実現しております。 (1)常温(ドライ) (2)冷蔵(チルド/5℃~マイナス15℃) (3)パーシャル(生肉など/0℃~2℃) (4)冷凍(フローズン/マイナス18℃以下) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市砂越字中台34‐5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 401万円~468万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):334,800円~378,000円 <月給> 334,800円~378,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:0円~150,000円) ■昇給:有(前年度実績:1月あたり11,000円~) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【酒田市/未経験OK】ルート配送(冷蔵加工食品等)※中距離(10t車)◆転勤なし
      ~運転が好きな方、プロドライバーになりたい方歓迎/資格取得支援あり/山形を拠点に食品の運送・配送を専門とする運送会社/スキルを磨ける◎~ ■業務内容: 冷凍車による加工食料品、大手スーパーやドラッグストアなどへの輸送などを行う当社にて、冷蔵加工食品等の運送業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇10t車冷凍ウイング車を使用してのルート配送で、下記のコースになります。 庄内⇔仙台コース、庄内⇔郡山コース(山形で積み荷します) ◇パレット積みです。 ◇運行コースにより就業日数、時間帯に変更があります。 ■入社後のサポート体制: 研修期間中は、マンツーマンで指導します。ワンマン運行が可能になるまで、ツーマン運行を優しい先輩と続けますのでご安心ください。 ■当社について: 当社は山形を拠点に食品の運送・配送を専門とする運送会社です。デリケートな食品を配送するため、きめ細やかな温度管理、配送システムを確立し、お客様よりお預かりした大切な商品を迅速かつ安全・確実にお届けしております。 ■当社の特徴: 当社の車両は、用途に合わせた4温度帯管理体制をとっており、遠隔操作による徹底した品質管理を行っております。そのため、スーパー・ドラックストア・問屋・量販店へ様々な食品配送の対応を実現しております。 (1)常温(ドライ) (2)冷蔵(チルド/5℃~マイナス15℃) (3)パーシャル(生肉など/0℃~2℃) (4)冷凍(フローズン/マイナス18℃以下) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市砂越字中台34‐5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~437万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,800円~302,400円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 300,800円~352,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:作業手当 20,000円~50,000円/月 ■賞与:年2回(前年度実績:0円~150,000円) ■昇給:有(前年度実績:1月あたり11,000円~) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    秋田三八五流通株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    秋田県秋田市土崎港相染町字西山根1-1
    • 設立 2003年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 54.2歳
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【秋田市】自動車整備士◆出張無し/転勤無し/UIターン歓迎/残業10時間程度/日祝休み
      ~秋田県を中心に物流事業を展開/マンツーマンでの充実した研修体制/別職種への異動なし~ ■職務概要: 当社の自動車整備工として、下記業務をご担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・自社車両(中型・大型トラック)の整備 ・一般顧客の普通自動車の整備 ・大型・中型トラックや普通自動車の車検整備 ・その他、付随する整備業務 ※取り扱い車種は自社車両の中型・大型トラックが7割程度、一般顧客からの普通自動車が3割程度となります。 ■入社後について: 2人ペア制で業務を進めるため、初めての方でも安心して仕事に取り組める環境が整っています。入社後はOJT形式で先輩社員から丁寧に指導を受けられるため、未経験者でもスムーズに業務を習得できます。 ■組織構成: 整備部門は現在4名の社員が活躍しており、平均年齢は50代です。 ■就業環境: ・入社後に整備士資格や大型自動車免許の取得などの各種資格取得を目指すことが可能で、会社補助制度あるため、スキルアップも目指せます。 ・自社工場内のため屋内での作業となります。また、冬期は暖房を設置しております。 ・休憩は昼休みと10時と15時の小休憩があり、休憩室も完備しております。 ■当社について: 当社は三八五グループの一員として、秋田県を中心に物流事業を展開している会社です。一般貨物自動車運送事業、倉庫業など、物流に関する幅広いサービスを提供しています。 ■特徴: ◇地域密着型:秋田県内に根差した企業として、地域産業への深い理解と、長年の実績に基づいた信頼性の高いサービスを提供しています。地元の企業との連携を密にし、地域経済の発展に貢献しています。 ◇多様な物流サービス:一般貨物自動車運送事業、倉庫業、引越事業など、幅広い物流サービスを提供しています。お客様のニーズに合わせて、最適な物流ソリューションを提案することができます。 ◇三八五グループの一員:三八五グループのネットワークを活かし、秋田県内だけでなく、全国規模での物流サービスも提供可能です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市土崎港相染町字西山根1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):89,000円~143,000円 その他固定手当/月:101,000円~107,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定 ■賞与:年2回(前年度実績:130,000円~) ■固定手当内訳: ・業績加給手当10,000円~15,000円 ・職務業績給手当91,000円~92,000円 ■その他手当: 加給手当:20,000円~30,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コネクト

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    北海道札幌市中央区南一条西6-11札幌北辰ビル7F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【札幌】システムエンジニア/プログラマー ◇残業月10時間/スキルに応じた案件をお任せ/充実した研修
      ≪残業月10時間/スキルに応じた案件をお任せ/厚生労働省認定研修企業/上流工程から基本業務まで担当/スキルを伸ばせる環境をご用意≫ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社では受託開発・ラボ開発を行っており、主に下記の開発・サービスを展開しております。 (1)業務系オープン、WEB開発 (2)スマートフォンやタブレットのアプリケーション開発 (3)金融、貿易・流通等、ならびにメーカー系での制御系開発 (4)パッケージソフトの開発や交換機・基盤インターフェースなどの制御組込系の開発 <スキルを伸ばせる環境をご用意しております> プロジェクトを直接受注しており、開発、納品、保守まですべての工程を手がけています。スキルや得意分野に合わせた業務からスタート可能です。また、腰を据えて取り組める長期・大型案件もございます。 ■開発実績: 海上輸送システム(物流)、給配電送システム(電力)、神社会計・祭殿システム(寺院業務)、運輸関連システム(鉄道)、輸出入管理システム、営業支援システム、SNSイベント抽出エンジン開発、販売促進システム、予約サイト、オンラインショップ等 ■開発環境: ・言語:Java、.NET(C#・VB・ASP)、Python、AWS、PHP、C、Objective-C、Swift、Perl、Ruby、PL/SQL、GO、Kotlin、VC など ・DB管理システム:SQL Server、Oracle、PostgreSQL、MySQL、DB2 など ■同社の特徴: ●『伸ばしたいスキルを伸ばすことができる』 社員教育に最も力を入れており、厚生労働省認定研修企業にも選ばれるほどです。これまでの開発経験が最も生かされるプロジェクトやスキルを磨いていきたいプロジェクトにもアサインすることが可能です。 ●『頑張りが評価される環境』 会社の業績向上の結果である利益は適正な評価に基づき社員への給与や福利厚生として、最大限に還元することを経営理念の1つとしています。給与の内訳は職能手当の割合が高く、技術力を高めていけば、年収にしっかりと反映される仕組みとなっております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南一条西6-11 札幌北辰ビル7F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ネオコーポレーション

    専門店・その他小売
    北海道札幌市中央区大通西14丁目1-14NEO bldg.
    • 設立 1995年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全1件
    • auショップスタッフ/未経験歓迎/月給25万円/サポート充実
      • 締切間近
      ◎この求人のポイント ・志望動機不問!あなたの転職したい理由が当社で解決できるかお話ししたいので面接確約! ・販売職としてスペシャリストを目指すもよし、管理職を目指すもよし、キャリアの幅があります。 ・残業時間が短く、プライベートの時間が取りやすい! ◎具体的なお仕事 ■スマホ・タブレット・アクセサリなどの提案と販売 ■契約・機種変更などの各種手続き対応 ■auが提供するスマホ以外の商品のご案内やお手続き対応 ■ショッピングモールでの販促イベント対応etc. 広く利用されているスマホに関わるサービスをわかりやすく丁寧にご案内しています。 新たな商材も多いのでお客様ごとのニーズを汲み取りご案内し、活用して頂くことでお客様のデジタルライフに貢献できるお仕事です。 なかには「○○さんいる?」「〇〇さんにお菓子もってきたよ」など、あなた宛に来られる方も! 地域密着型だからこそ、お客様と近い距離で長いお付き合いができるのです。 ◎インセンティブ制度導入で成果を給与に反映! 個人ノルマはありません!店舗の目標をみんなで目指す仕事ですが、 個人の頑張りの結果に対してもインセンティブで還元しています。 ※金額は商材によります。 ◎選べるキャリア 「お客様への提案が得意」な方は、接客のスペシャリストとしてセールスコンサルタントへ、「スタッフの管理や店舗運営が得意」な方は、マネジメントを担当する店長へ。 2024年6月に一人ひとりの個性や得意分野を活かせる新しいキャリアパスの形を実現させました。あなたに合ったキャリアを築いていきましょう! ◎キャリアアップ実績(一例) ☆未経験入社1年目で「店長代理」に昇格 ☆入社3年で「店長」へ昇格 <キャリアパス> ▼一般社員 ▼チーフ ▼セールスコンサルタントor店長代理 ▼シニアセールスコンサルタントor店長
      【配属は希望を考慮し決定】北海道内auショップ各店舗 ★札幌市東区、手稲区、恵庭市、苫小牧市、倶知安町で積極採用中! ★マイカー通勤OK(店舗による)★U・Iターン歓迎 \積極採用中!/ ■アリオ札幌/北海道札幌市東区北7条東9丁目2-20 アリオ札幌内 ■手稲前田/北海道札幌市手稲区前田6条12丁目1-1 ■恵庭黄金/北海道恵庭市黄金南7丁目18-2 ■苫小牧中央/北海道苫小牧市北光町4丁目16-17 ■倶知安/北海道虻田郡倶知安町南7条西1丁目10-6 ■おたる花園/北海道小樽市花園3丁目9-16 ■新琴似/北海道札幌市北区新琴似8条12丁目2-4 第2NEOビル1F ■札幌八軒/北海道札幌市西区八軒5条西9丁目4-21 ■厚別西/北海道札幌市厚別区厚別西2条4丁目2-1 ■石狩/北海道石狩市樽川7条1丁目3番地 ※転勤の可能性はありますが、本人と相談し希望を考慮の上で決定します 受動喫煙対策:屋内禁煙
      月給25万円~30万円(固定残業代含む)+インセンティブ+各種手当+賞与年2回 ※上記月給には固定残業代(月10時間分、月1万8382円~月2万2059円)を含みます。超過分は別途支給致します。 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します <賃上げ実績> ☆2024年度は全体で14%・平均31,000円の賃上げ実績があります! ☆最大で上がった社員は、手当を含まず1年で68,000円・37%賃上げしています!

    株式会社トータルデザインサービス

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    北海道札幌市西区二十四軒三条1-1-31水戸ビル4F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全3件
    • 【函館】ソフトウェア設計・開発◆最先端の開発に関わる/社員の意見を大事にするオープンな社風
      • NEW
      ■担当業務: ソフトウェア技術者として、ソフトウェアの設計・開発業務等に従事いただきます。 北海道にいながら首都圏と同じ水準の業務に携わることができます。 ■職務内容 ・ソフトウェア設計・開発 (1)コミニュケーションを重視した対応で、クライアントからくる申込内容(新規契約・契約内容変更・取消し等)のチェックを行い、基幹システムへ登録する受付システムの開発を行なっています。 現在、主にインフラ系のシステム開発を行っており、将来的な業務拡大のための採用になります。 5人、2人の2チーム制ですが案件の大小で携わる人数が変わります。 (2)装置のインターフェース及び処理動作に関するソフトウェア設計開発を行っています。 ※顧客との仕様打ち合わせから客先納入まで、ものづくりを一貫して行っています。 ※特に(2)は装置納入先は主に北海道外になります(一部海外もあり)。出張にて対応いただきます。 ■現在の主な開発内容 ・産業機器のファームウェア・ソフトウェア設計/開発 ・金融系システム設計/開発 ■社風について 同社をひと言で表すなら、「とてもオープンな会社」です。 社員の平均年齢が33.8歳ですが、幅広い年代の社員が共に力を合わせてミッションに取り組んでいます。幅広い年代が共に働く環境であっても、若い社員が発言しやすい雰囲気があり、いつでも自由に意見が飛び交う会社です。 また会社の売り上げや利益も常に公開されていて、会社の利益が社員に還元される明快な仕組みもあります。さらに会社のシステムや給与、賞与なども社員どうしで話し合って決めるなど、社員が幸せに働ける環境を、社員自らの手で作る風土がある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 函館オフィス 住所:北海道函館市梁川町5-10  プライム函館EAST 6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~430,000円 <月給> 210,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験等を考慮し、選考を通じて上下する可能性があります。 賞与年3回(実績による) ※能力給のため経験により年収が個人で異なりますので、面談時ご相談となります。
    • LSI技術者(半導体設計・開発)【札幌勤務】 ※国内メーカー連携で最先端プロジェクト
      • 締切間近
      ■担当業務: 機械技術者として、半導体(LSI)の設計・開発業務等に従事いただきます。 ■職務内容 ・半導体設計 半導体設計・開発を行っています。 大手企業や研究機関のパートナーとして、自動車やパソコン、スマートフォンなどに搭載するLSIを設計。論理設計、回路設計・マニュアルレイアウト設計・自動レイアウト設計の全方位を社内で完結させ、お客様に必要なLSIの設計データを提供します。 ※顧客との仕様打ち合わせから客先納入まで、ものづくりを一貫して行っています。 ※装置納入先は主に北海道外になります(一部海外もあり)。出張にて対応いただきます。 ■社風について TDSをひと言で表すなら、「とてもオープンな会社」です。 社員の平均年齢が36.4歳ですが、幅広い年代の社員が共に力を合わせてミッションに取り組んでいます。幅広い年代が共に働く環境であっても、若い社員が発言しやすい雰囲気があり、いつでも自由に意見が飛び交う会社です。 また会社の売り上げや利益も常に公開されていて、会社の利益が社員に還元される明快な仕組みもあります。さらに会社のシステムや給与、賞与なども社員どうしで話し合って決めるなど、社員が幸せに働ける環境を、社員自らの手で作る風土がある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市西区二十四軒三条1-1-31 水戸ビル4F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~430,000円 <月給> 210,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験等を考慮し、選考を通じて上下する可能性があります。 賞与年3回(実績による) ※能力給のため経験により年収が個人で異なりますので、面談時ご相談となります。

    トォータルフーズ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    北海道小樽市銭函5-59-14
    • 設立 1957年
    • 従業員数 93名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【銭函/マイカー通勤OK】食品ルート営業<未経験歓迎>◆業務用食品等を病院・ホテル等へ提案/ノルマ無
      • NEW
      ~北海道の地域に根ざした食の総合商社/食を提供するあらゆるお得意様に食材を提供/マイカー通勤可/各種手当充実◎~ ■業務内容: 当社の商品(業務用食品・冷凍食品・介護治療用食品)を、様々なお客様へ案内・提案・販売・配達をしていただきます。 ■具体的には: 販売先である病院やホテル・外食業などを定期訪問しながら、以下業務をお任せします。 ・商品情報の提供 ・見積提案 ・お問い合わせ対応 ※営業センスよりもお客様に寄り添う堅実さを重視します。 ※新規開拓のノルマもないため、既存のお客様との関係性をより良いものにしていただきます。 業界未経験者の方は入社後に帯広本社で研修期間がございます。(目安3年程度) 会社による引っ越し負担、研修期間の家賃補助もございます。 ■1日の流れの一例: 8:50~ 営業朝礼 9:00~ 当日訪問先の販促物・見積りなどの準備 9:30~11:30 担当のお取引先様訪問のため外出 外出中も担当お取引様より連絡あり 12:00~ 休憩 13:30~16:00 外出(訪問) 16:00~17:30 帰社 17:30~ 帰社後、事務処理 見積り作成・問い合せ商品の確認など ■当社について: ◇当社は、業務用食品・冷凍食品・各種調味料・治療介護食を主に取り扱う、北海道の食の総合商社です。帯広を中心に、十勝・釧路・札幌・道央の食堂レストラン・ホテル・居酒屋・喫茶・仕出し・スーパー・学校給食・病院給食・老健施設給食・事業所給食など、食を提供するあらゆるお得意様に食材を提供しています。 ◇安心・安全な食材を、50年以上にわたり地元のお客様にお届けしています。メーカーから商品を仕入れ、品質管理・在庫管理をするいわゆる卸売業です。お客様が必要な時に必要な分だけの商品をお届けしたり、代金の決済を請け負うなど、その他にも様々なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道小樽市銭函5-59-14 勤務地最寄駅:JR函館本線/手稲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 330万円~368万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~246,000円 その他固定手当/月:19,000円 <月給> 239,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:運転手当3,000円/住宅手当16,000円 ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり0~10,000円) ■賞与:年2回(前年度実績:~500,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【帯広/転勤無】食品ルート営業◆マイカー通勤OK◆北海道の地域に根ざした食の総合商社
      ~食を提供するあらゆるお得意様に食材を提供/マイカー通勤可/各種手当充実◎~ ■業務内容: 当社の商品(業務用食品・冷凍食品・介護治療用食品)を様々なお客様へ案内・提案・販売・配達をしていただきます。 ルートセールスなので、新規開拓などはありません。 ※本求人は、帯広本社での配属となります。転勤は希望しない限りありません。 ■業務詳細: 販売先は病院やホテル・外食業など、定期訪問しながら下記の業務をお任せします。 ・商品情報の提供 ・見積提案 ・お問い合わせ対応 ■当社について: ◇当社は、業務用食品・冷凍食品・各種調味料・治療介護食を主に取り扱う、北海道の食の総合商社です。帯広を中心に、十勝・釧路・札幌・道央の食堂レストラン・ホテル・居酒屋・喫茶・仕出し・スーパー・学校給食・病院給食・老健施設給食・事業所給食など、食を提供するあらゆるお得意様に食材を提供しています。 ◇安心・安全な食材を、50年以上にわたり地元のお客様にお届けしています。メーカーから商品を仕入れ、品質管理・在庫管理をするいわゆる卸売業です。お客様が必要な時に必要な分だけの商品をお届けしたり、代金の決済を請け負うなど、その他にも様々なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 帯広本社 住所:北海道帯広市西17条南5丁目70番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および各支社
      <予定年収> 330万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~236,000円 その他固定手当/月:19,000円 <月給> 239,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:運転手当3,000円/住宅手当16,000円 ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり0~10,000円) ■賞与:年2回※初年度年1回(12月)、2年目以降年2回(7月・12月)(前年度実績:~500,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エヌ・ビー・シー税理士法人

    税理士法人
    北海道札幌市東区東苗穂四条2-1-58NBCビル
    • 設立 2002年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全8件
    • <第二新卒歓迎/未経験歓迎>【大阪】税務スタッフ ◆年休121日・土日祝休/退職金制度あり
      ◆◇未経験歓迎!【税理士・税務スタッフ平均年収570万円/休日120日超】事業の成長・拡大にともなう増員募集◆◇ 税務業務の他、経営支援や会計に関するコンサルティングなど幅広い業務をお任せします。 //業務のやりがい// ◎先輩スタッフ指導のもと、経験や能力に合わせて業務をお任せしていきます。 ◎基本的には、月次監査から決算まで一通りの業務を担当します。 ◎巡回監査や資料の提供、経営アドバイスなどで外勤が中心です。 ◎グループ企業の経営コンサルタントと連携した改善提案も可能です。 //魅力// ◎基本は先輩によるOJTで丁寧に指導 ◎層別研修・座学(税務勉強会、新人研修、ミドルレンジ研修等)など充実した研修体制あり ◎資格取得支援制度あり(税理士試験や簿記等、業務に活かせる資格に合格した場合、規定の受験料や学費が支給) ■具体的には・・・ ・月次監査・決算 ・確定申告・年末調整 ・税務相談 ・資金改善支援 ・経理事務改善 ・業種別計数管理支援 ・自社株式相続対策 ・新規開業・創業支援 ・M&A支援 ・外部監査 ・会計コンサルティング業務 など ■使用ソフト 勘定奉行、弥生会計 、財務応援 、会計王 ■クライアント 個人事業主~中小企業が中心。 グループ企業や既存のお客様からの紹介、当グループの書籍やセミナーがきっかけでお問い合わせいただくお客様が半数以上です。 ■年収例 入社2年目:年収440万円(月給30万円+賞与) 入社5年目:年収530万円(月給33万円+賞与) 入社8年目:年収700万円(月給45万円+賞与) ※税理士・税務スタッフ平均年収570万円 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事務所 住所:大阪府大阪市北区芝田1丁目14-8 梅田北プレイスビル9階 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/梅田駅、中津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 352万円 <賃金形態> 月給制 ※固定残業代30時間分は残業の有無に関わらず支給。 <賃金内訳> 月額(基本給):187,493円 固定残業手当/月:47,507円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮のうえ、決定します。 ※賞与はご本人への評価、会社・拠点の業績等により変動する可能性があります。 ※年収例は「職務内容」欄をご確認ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <第二新卒歓迎/未経験歓迎>【仙台】税務スタッフ ◆年休121日・土日祝休/退職金制度あり
      ◆◇未経験歓迎!【税理士・税務スタッフ平均年収570万円/休日120日超】事業の成長・拡大にともなう増員募集◆◇ 税務業務の他、経営支援や会計に関するコンサルティングなど幅広い業務をお任せします。 //業務のやりがい// ◎先輩スタッフ指導のもと、経験や能力に合わせて業務をお任せしていきます。 ◎基本的には、月次監査から決算まで一通りの業務を担当します。 ◎巡回監査や資料の提供、経営アドバイスなどで外勤が中心です。 ◎グループ企業の経営コンサルタントと連携した改善提案も可能です。 //魅力// ◎基本は先輩によるOJTで丁寧に指導 ◎層別研修・座学(税務勉強会、新人研修、ミドルレンジ研修等)など充実した研修体制あり ◎資格取得支援制度あり(税理士試験や簿記等、業務に活かせる資格に合格した場合、規定の受験料や学費が支給) ■具体的には・・・ ・月次監査・決算 ・確定申告・年末調整 ・税務相談 ・資金改善支援 ・経理事務改善 ・業種別計数管理支援 ・自社株式相続対策 ・新規開業・創業支援 ・M&A支援 ・外部監査 ・会計コンサルティング業務 など ■使用ソフト 勘定奉行、弥生会計 、財務応援 、会計王 ■クライアント 個人事業主~中小企業が中心。 グループ企業や既存のお客様からの紹介、当グループの書籍やセミナーがきっかけでお問い合わせいただくお客様が半数以上です。 ■年収例 入社2年目:年収440万円(月給30万円+賞与) 入社5年目:年収530万円(月給33万円+賞与) 入社8年目:年収700万円(月給45万円+賞与) ※税理士・税務スタッフ平均年収570万円 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台事務所 住所:宮城県仙台市青葉区中央3丁目2ー1 青葉通プラザ8階 勤務地最寄駅:JR線/仙台駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 315万円 <賃金形態> 月給制 ※固定残業代30時間分は残業の有無に関わらず支給。 <賃金内訳> 月額(基本給):167,556円 固定残業手当/月:42,444円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮のうえ、決定します。 ※賞与はご本人への評価、会社・拠点の業績等により変動する可能性があります。 ※年収例は「職務内容」欄をご確認ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税理士法人 池脇会計事務所

    税理士法人
    北海道札幌市中央区南12条西15-4-3池脇ビル
    • 設立 1970年
    • 従業員数 101名
    • 平均年齢 38.3歳
    求人情報 全6件
    • 【札幌】人事労務スタッフ◆平均勤続年数15年/残業月20H以下/スキルアップできる環境
      ≪道内最大規模の老舗会計事務所/専門能力の高いスタッフと切磋琢磨することでスキルアップできる環境≫ ■業務内容 労務管理支援、組織のルール策定と浸透サポート、組織文化の創造と価値観の共有、給与・退職金制度の設計と実施、各種労務手続きをお任せします。 ■業務詳細 ◎労務管理支援 時代の変化に対応し、様々な労務トラブルを未然に防ぐ施策を策定する。 ◎組織のルール策定と浸透のサポート 就業規則の整備を通じて、組織のルールの明確化 ◎組織文化の創造と価値観の共有 経営者の使命やビジョンと従業員の共感を結びつけるために、組織の価値観や行動基準を反映させた人事制度構築のサポート ◎給与・退職金制度の設計と実施 給与と退職金制度の設計を通じて、従業員の貢献と実績の具体化 ◎労務手続きの迅速かつ正確な実施 従業員のライフステージに対応する労務手続き ■仕事の魅力 ・専門家としての自身の考え・言葉が、直接お客様への支援そのものになるやりがいと責任があります。もちろん周囲のスタッフがフォローしますので、ご安心ください。 ・自分自身が経験を積み、また勉強して学び成長することが、即刻顧問先企業や経営者様のためになり、顧問先企業の従業員やその家族のためになる醍醐味を味わえます。 ・専門能力の高いスタッフと切磋琢磨することで、スキルアップできる環境です。 ■スキルアップ・キャリアアップについて スキルアップ・キャリアアップ支援のための施策として以下を推進しております。 ・月1回の研修日を設け、各種研修の開催 ・自身のキャリア創造のための面談・フィードバック制度 ・リーダーシップを体現してもらうための会議、委員会制度 ・成功事例と失敗事例の全社共有 ■当社について 「トップダウン経営の限界をスタッフの能力でカバーし、トップとスタッフとで役割・責任・成果を分かち合う仕組みがあればスタッフのやりがいや成長につながっていくのではないか」 このような経営哲学のもとにスタートした「全員参加型経営」を実践している法人です。 また、創業から現在までの45年間で蓄積されたノウハウがありますので、財務会計はもちろんのこと、企業経営に関するあらゆる問題を解決することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南12条西15-4-3 池脇ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,279円~239,000円 固定残業手当/月:47,721円~61,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※2024年度実績/平均昇給額27,641円/月(2年以上在籍者) ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績/平均年間賞与額1,899,532円(2年以上在籍者/法人業績・個人業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】税務スタッフ ~※WEB面接可/『プロの職業会計人』として、企業の経営をトータルにサポート~
      【札幌市ワーク・ライフ・バランスplus認定企業/道内最大規模の老舗会計事務所/全員参加型経営を実現/有給取得率68.6%・平均取得日数 11.8日】 ■担当業務:当社の税務スタッフとしての業務全般に携わって頂きます。 ■詳細: (1)税務会計の巡回指導及び経営分析・診断並びに経営改善指導 (2)労働保険・社会保険各種書類作成・提出代行及び人事労務相談業務 具体的には、法人・個人税務会計業務全般として、月次決算から年次決算まで、各種税務申告書作成や、巡回監査もお願いします。税務相談対応や、確定申告、資産税関連業務も行っていただきます。 また、経営アドバイザリー業務として、経営計画の策定や、医療コンサルティング、資産運用コンサルティング、資金調達支援や金融機関との折衝等もお願いします。 将来の幹部候補として、各業務はもちろんのこと、事務所の運営にも力を貸していただき、事務所のさらなる繁栄に尽力していただくことを大変期待しています。 ■配属部署:当事務所の平均年齢は、男性38.5歳・女性38.0歳。40代の所長を筆頭に、20代~50代まで、幅広いメンバーで構成されています。 社員数は、男性59名・女性42名の計101名。公認会計士2名、税理士有資格者11名、税理士科目合格者は23名、行政書士は7名、社会保険労務士は5名在籍しています。顧客満足を充実させるために、従業員研修にも力を入れており、各種研修や勉強会等を随時開いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南12条西15-4-3 池脇ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、資格、スキルを考慮の上、決定。 ■昇給:年1回(4月)※2024年度実績/平均昇給額27,641円/月(2年以上在籍者) ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績/平均年間賞与額1,899,532円(2年以上在籍者。法人業績・個人業績により変動。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    北海道・東北の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます