条件変更

現在の検索条件

[所在地]関東 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    95ページ:所在地【関東】の企業一覧

    該当企業数 215,509 社中 4,701〜4,750 社を表示

    有限会社和光測量設計

    建設コンサルタント
    千葉県木更津市祇園4-28-24
    • 設立 1976年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【木更津市/面接1回】補償業務担当※シニア歓迎※残業一切なし/土日祝休・年休125日/転勤なし
      ~年齢不問◎定年後のセカンドキャリアも歓迎/分業体制のため残業なし/官公庁や大手電力会社との取引で安定/土日祝休・年休125日/転勤なし~ ■業務概要: 補償業務全般をお任せします。土地保有者に対して、様々な角度からリスクを調査し、補償額の算出等を行うことがミッションです。 家屋事前・事後調査、物件調査等を行うため、以下のような業務をご担当いただきます。 ※今までの実績が認められて多くの受注をいただいており、業務拡大のための募集となります。 ・権利者の調査 ・土地に存する一般建築物、文化財建築物の調査 ・土地の現状把握 ・周辺地域の状況把握 ・正常な取引価格の調査・資料収集 ・対象地の土地価格の適正な評価 ・補償金の算定 ・土地の測量(補助)等 ■組織構成: 代表および20代と40代のメンバーの3名が補償業務を担当しています。測量部署と合わせると11名が在籍。 補償業務管理士有資格者は1名在籍しており、資格の有無にかかわらず活躍しております。 ご入社後はいままでの経験に応じてサポートしますので安心です◎ ■働き方: ・外勤と内勤の割合は半々程度です。木更津市から受注する市内の案件がほとんどです。 ・残業は一切ありません。受注割り振りの中で、全員で手分けして案件に取り組む仕組みになっているので、誰かに業務負荷がかかるようなこともありません。負担なく働いていただけます。 ・土日祝日はお休み、年間休日は125日となります。 ・転勤はありません。安心して長期就業できる環境です。 ■当社について: 当社は測量全般、補償コンサルタント、登記業務、三次元点群測量など測量、補償業務に関し幅広く事業を行なっております。大手電力会社や官公庁を顧客とし、業務の引き合いが多数あるため実務経験を十分に生かせます。 社員の福利厚生にも積極的で、ドリンク支給など安心安全に働けるよう努めております。レーザドローン等を使用した三次元点群測量など、最新技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県木更津市祇園4-28-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,700円~352,900円 <月給> 264,700円~352,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年3回支給/昨年度、通年で平均して月給5.0か月分を賞与として支給しました。) ■時間外手当:実労働との連動支給/残業は削減の取り組みの結果、月平均0時間です。 ■月給に予め含まれる手当:資格手当、家族手当、住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山田電器工業株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    千葉県松戸市松飛台254
    • 設立 1949年
    • 従業員数 115名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【松戸市】OEM製造のコンサル型営業(企画提案~スケジュールコスト管理まで)◆手家電メーカーと取引有
      【住宅手当有・福利厚生◎/年間休日120日/残業5~10時間】 掃除機、ファンヒーター、健康・美容機器などの家電製品、日用品の開発と製造受託(OEM・ODM)を大手メーカー/ブランド向けに行っている当社にてプロジェクトマネジメント(営業)をしていただくポジションを募集いたします。 ■業務内容 国内外の有名ブランド向け電器製品・日用品の開発、製造/大手電機メーカーとの取引多数/クライアントへの企画・提案活動、獲得PJに対する開発から量産化までのスケジュール・コストの管理/各クライアントとの窓口営業を担当いただきます。 掃除機、ファンヒーター、健康・美容機器などの家電製品、日用品の開発及び製造受託のプロジェクトにかかる以下の業務をお任せいたします。 ・パートナー企業との打ち合わせ、新製品取得の為の営業活動、提案書・見積作成 ・大手電機メーカー様向け家電製品のOEM開発スケジュール・コスト管理、製品原価管理 ・大手ブランド企業様向けの製品のODM開発スケジュール・コスト管理、製品原価管理 ・海外工場、サプライヤーとの調整業務 ・量産立上げにあたって海外工場への出張あり(年3回・1~2週間程度) └英語中国語ができる方はご活躍いただきやすいですが、スキルをお持ちでない方でも通訳同行等可能ですので、ぜひご応募くださいませ。 ■組織構成 事業部長(男性・取締役60代前半) 部長(男性50代後半) 課長(女性・50代前半) 主任(男性・40代後半) 担当(男女1名ずつ・30代) の6名で構成されております。 想定しているキャリアパスとしては、将来的には部署におけるリーダーとして活躍していただきたいと考えております。 ■本ポジションの魅力について ・長年培った開発や製造ノウハウに裏打ちされた、当社ならではの企画立案によるトータル技術サポートの提供が可能です。 ・良質部材の現地調達と樹脂成形部品から組立完成まで、トータルな生産体制を敷き、高品質、短納期を提供することができます。 ・中国、メキシコ、ブラジル、ポーランド、ベトナムなど、お客様の販売市場に近い適地生産を推進しサプライチェーンの効率化に貢献することで、他のコンペティターとの差別化を実現できています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市松飛台254 勤務地最寄駅:新京成線/くぬぎ山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 その他固定手当/月:2,700円 <月給> 252,700円~452,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■職種手当:メンバー:2,700円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 家電製品や日用品の機構設計/大手企業と安定取引/賞与年2回
      • NEW
      日本のお客様向けの開発部署と、海外のお客様向けの開発部署があります。今回入社する方は、適性や希望を考慮していずれかに配属予定です。 【具体的な仕事内容】 …………… 図面を引いて終わりではなく、「この設計でどう量産化するか」「コストや納期はどうか」といった視点まで持ちながら開発に携わっていただきます。 ■海外・国内の有名メーカー向け家電・日用品の機構設計(OEM・ODM対応) ■お客様からの仕様ヒアリング、構造設計(3D CAD使用)、図面作成 ■金型手配~試作、製品評価、改善設計、量産立ち上げまでの一連工程 ■製品の機能や安全性を実現するための要素技術の検討や検証 ■コスト・品質・量産性を考慮した設計改善、仕様調整 ■海外拠点とのコミュニケーション ※1回あたり1~2週間の海外出張が年1~3回程度発生します ☆単なる設計にとどまらず、製品化・量産まで一貫して携われるのがこのポジションの魅力。設計者としての視野を広げたい方、グローバル案件に挑戦したい方にとって刺激的な環境です! ☆手がけるのは掃除機や電動歯ブラシ、ファンヒーター、美容機器などです。 【ここがPOINT】 …………… ▼図面の「先」を見通せる 実践型設計スキルが身につく。 山田電器工業は、自社工場とグループ内に金型製作会社を持つ“設計×製造一体型”のメーカーです。 設計者自身が、製造現場の声を直接聞き、試作や評価にも立ち会える環境だからこそ、「この形状は量産時にどう影響するか」「もっと加工しやすい構造はないか」といった“現場目線”で設計判断ができるようになります。 ▼海外展開×製造知見 =世界基準の設計者へ 製造拠点は中国・ベトナムなど海外にも展開しており、語学スキルを活かして現地工場との調整に関わるチャンスもあります。日本だけでなく、世界で活躍できる設計者を目指せます!
      【U・Iターン歓迎/マイカー通勤OK】 千葉県松戸市松飛台254番地 ☆京成松戸線「くぬぎ山」駅より徒歩15分 ☆北総線「松飛台」駅より徒歩20分 ◎年3回程度、1~2週間の海外工場への出張もあります。 ◎入社直後は転勤はありませんが、その後適性に応じて発生する可能性があります。 ※受動喫煙対策あり
      月給25万円~48万円(一律食事手当、職種手当含む)+残業代別途支給 ☆月給はこれまでの経験やお持ちのスキルを考慮して優遇します。

    株式会社宮田

    食品・飲料・たばこ (商社)
    千葉県松戸市和名ヶ谷950-1
    • 設立 1955年
    • 従業員数 184名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【松戸市】経理/ゆくゆくは監査対応など◆キャリアアップしたい方歓迎!◆菓子専門商社・メーカー
      ★お菓子に囲まれて働ける環境/他社にないナラデハ施策あり◎/年間休日123日/完全週休二日制/お菓子の老舗メーカー/自社商品7割/お客様のご要望を形にする仕事 ■当社ナラデハの取り組み 松戸本社に【お菓子の“図書館”】があります! お菓子を生業とする人たちの交流の場として活用し、商品開発のヒントや、他社メーカー様とのコラボのきっかけにもしてほしいと考えました。先代代表が他社にない取り組みをやりたいという想いから実現しました!常時3,000アイテム以上を揃えております。 ⇒https://www.miyata-net.co.jp/products/ ■業務概要: ・商社からメーカー機能まで幅広く事業を展開する「お菓子の複合型メーカー」である当社にて経理業務をお任せします。 ■具体的には: ・売掛買掛業務 ※この業務が中心となります。 ・月次決算業務 ・請求処理 ・伝票処理 ・監査対応 ※将来的にお任せします。 ・その他、付随業務 ※経理ソフト:独自のシステムを使用 ■入社後/キャリアパス: ・先輩社員のもとOJTにて、一通りの業務を覚えていただきます。これまでの経験にもよりますが、まずは売掛買掛業務をお任せする予定です。 ・実力次第では管理職として昇格することも可能です。長期的に腰を据えてご活躍いただけること期待しております。 ■組織構成: ・現在同業務の担当者は10名(年齢20~60代※20代中心/男性3割、女性7割)が在籍しております。 ■本求人の魅力/特徴: 【仕事とプライベートの両立】 ・月平均残業時間は15時間、年間休日は123日(土日祝休み)と仕事とプライベートを両立できる環境です。ご自身やご家族との時間を大切にされたい方にピッタリな職場です。 【働きやすい職場】 ・中途社員も多く活躍しております。中途入社だからといって不利になることはありません。実際に現課長や部長は中途入社の社員が就いております。 ・社員の距離も近くアットホームな職場です。その結果、勤続年数が10年以上のベテラン社員も多く活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市和名ヶ谷950-1 勤務地最寄駅:新京成電鉄線/上本郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり:年2回 ・昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松町】お菓子の商品企画・提案営業/自社商品7割/年休123日/平均残業月20時間/大手取引多数
      ◆営業経験生かせます!/お菓子に囲まれて働ける環境/他社にないナラデハ施策あり◎/完全週休二日制/お菓子の老舗メーカー/お客様のご要望を形にする仕事◆ ■業務概要: 既存顧客である大手流通小売り企業向けOEM商品の企画提案営業(PB商品)や中小菓子メーカー商品の卸売り、及び自社プランド商品の営業等、顧客二ーズに対して商品企画から売り場の提案まで幅広く担当します。 ■具体的には: お客様からの「こんな商品を販売したい」という要望に対し、取引先との情報交換やリサーチで得たマーケットの情報・これまでの商品開発ノウハウを活かし、社内の商品企画チームや品質管理担当者と力し合いながら提案。そうして形になった魅力的な商品を全国の物流基盤から世の中へ送り出します。( 1案件(企画~生産)あたりの所要期間:約3か月) ■組織構成: 企画営業部(約11名) :営業部長、次長(1名)、 3チーム各メンバー3~4名 ■本求人の魅力/特徴: 【仕事とプライベートの両立】 ・月平均残業時間は20時間、年間休日は123日(土日祝休み)と仕事とプライベートを両立できる環境です。ご自身やご家族との時間を大切にされたい方にピッタリな職場です。 <当社ナラデハの取り組み> 松戸本社に【お菓子の“図書館”】があります! お菓子を生業とする人たちの交流の場として活用し、商品開発のヒントや、他社メーカー様とのコラボのきっかけにもしてほしいと考えました。先代代表が他社にない取り組みをやりたいという想いから実現しました!常時3,000アイテム以上を揃えております。 ⇒https://www.miyata-net.co.jp/products/ <本ポジションのやりがい> お客様から、こんなお菓子ってないかな…。という抽象的な会話から、それだったらこんなお菓子がありますよ!という具体的な提案に繋げていくこともあります。 また、大手スーパー様からPB商品を作りたいんだけど…。といったお悩みに商品企画から取り組ませて頂くことも! アイテム数が多いので、覚えるまでは大変ですが、その先に見えるやりがいは非常に大きいです! 単なる営業ではなく、目的を以て営業活動が出来る点が魅力ポイントとなります! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区芝2-2-12 浜松町PREX9階 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~285,000円 <月給> 250,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年度支給実績2ヶ月) ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    叶エンジニアリング株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都千代田区神田須田町1-13-8
    • 設立 1962年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【千代田区】法人営業※飛込みなど新規なし!/残業5h・年休120日/創業70年超の安定メーカー兼商社
      <商社兼メーカー/土日祝休み/転勤無/設計から製造までワンストップで手掛ける工業用ロール製品専門商社!> ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 工業用ロール製品のルート営業を中心にニーズに合わせた提案営業をお任せいたします。当社は約70年前に商社として発足しましたが、その後はメーカーの機能も持ち自社製品開発も行っています。商社兼メーカーの機能を持っている当社だからこそできる提案を様々実施いただきます。 ■具体的には: (1)お客様先へ訪問・ニーズのヒアリング (2)メンテンスや取替え、交換などのルートセールス (3)設備改善、効率化のための製品提案 など ※既存顧客からのニーズが大半のため、飛び込み営業などの新規営業はございません。お客様への提案やヒアリングを通して営業をしていただきます。 ■工業用ロールとは: モノづくりをする上で欠かせない、紙やフィルムの表面加工を行うための産業装置部品です。機械でモノを搬送するためのロールなどもあり、ロール自体は身近ではないものの、新聞等を作る上でも使用される重要な部品となっています。特に近年ではフィルム需要が伸び、液晶テレビやお菓子の袋や洗剤の詰替パックなどに幅広く当社技術が活かされています。 ■組織構成: 営業部は約10名ほどで構成されています。平均年齢は40代前半ですが、次世代の中心メンバーとして活躍いただくことを期待しております。 ■研修制度: 約3ヶ月間はビジネスマナーや商材について研修を実施します。4ヶ月目から現場にてOJTを実施し、半年程で1社自分の顧客を持っていただきます。1年後には数社担当をお任せしますが、ご経験に合わせて丁寧に研修を実施します。将来的には、5~20社程度の顧客をお任せします。 ■主なクライアント: 紙加工業界、高機能フィルム加工業界や、それらの関連機械製造業界など、幅広い業界の大手メーカーや紙・フィルムの加工会社を中心に100社を超える顧客を抱えています。 ■当社の特徴: ・産業用ロール製品は、紙やフィルム製造に必要不可欠な部品として業界内ではニッチトップとして確かな知名度とシェアがあります。 ・メーカー機能も併せ持ち、自社工場での研究開発・設計から製造までをワンストップで手掛けており、特許も取得しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-13-8 勤務地最寄駅:地下鉄丸ノ内線/淡路町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験により考慮 ■賞与:年2回 ※業績による ※初回賞与については入社時期により変動致します(社内規定) ※昇給は前年度の能力に応じ判定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒歓迎】法人営業※飛込みなど新規なし!/残業5h/創業70年超の安定メーカー兼商社
      <業界未経験・第二新卒歓迎/土日祝休み/設計から製造までワンストップで手掛ける工業用ロール製品専門商社> ■仕事内容: 工業用ロール製品のルート営業を中心にニーズに合わせた提案営業をお任せいたします。当社は約70年前に商社として発足しましたが、その後はメーカーの機能も持ち自社製品開発も行っています。商社兼メーカーの機能を持っている当社だからこそできる提案を様々実施いただきます。 ■具体的には: (1)お客様先へ訪問・ニーズのヒアリング (2)メンテンスや取替え、交換などのルートセールス (3)設備改善、効率化のための製品提案 など ※既存顧客からのニーズが大半のため、飛び込み営業などの新規営業はなく、お客様への提案やヒアリングを通して営業をしていただきます。 ■工業用ロールとは: モノづくりをする上で欠かせない、紙やフィルムの表面加工を行うための産業装置部品です。機械でモノを搬送するためのロールなどもあり、新聞等を作る上でも使用される重要な部品となっています。特に近年ではフィルム需要が伸び、液晶テレビやお菓子の袋や洗剤の詰替パックなどに幅広く当社技術が活かされています。 ■組織構成: 営業部は約10名ほどで構成されています。20代~50代まで幅広く活躍しており、次世代に向けての採用も行っております。 ■研修制度: 約3ヶ月間はビジネスマナーや商材について研修を実施します。4ヶ月目から現場にてOJTを実施し、半年程で1社顧客を持っていただきます。1年後には数社担当をお任せし、将来的には5~20社程度の顧客をお任せします。 ■キャリアアップ: 定期昇給に加え、ご活躍している方は早期年収UPも可能です。商材知識や営業スキルを身に着けながら、顧客ニーズに合った提案営業ができる方が成長をしております。 ■主なクライアント: 紙加工業界、高機能フィルム加工業界や、それらの関連機械製造業界など、幅広い業界の大手メーカーや紙・フィルムの加工会社を中心に100社を超える顧客を抱えています。 ■当社の特徴: 産業用ロール製品は、紙やフィルム製造に必要不可欠な部品として業界内ではニッチトップとして確かな知名度とシェアがあります。自社工場での研究開発・設計から製造までをワンストップで手掛けており、特許も取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-13-8 勤務地最寄駅:地下鉄丸ノ内線/淡路町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験により考慮 ■賞与:年2回 ※業績による ※初回賞与については入社時期により変動致します(社内規定) ※昇給は前年度の能力に応じ判定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    相模フレッシュ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    神奈川県綾瀬市早川字上原2647-24
    • 設立 1989年
    • 従業員数 127名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【神奈川/綾瀬】未経験歓迎◆総務(ヘルプデスク)◆日清食品チルドG/残業20H程度/住宅手当あり
      【日清食品チルドグループの安定基盤/大手コンビニ向けで販売される麺商品を製造!/残業20時間/住宅手当・家族手当等福利厚生充実】 ■業務内容: コンビニエンスストアの調理麺を製造する当社の総務部にて、システム関連業務を中心に業務をお任せします。 割合としては、6割程がシステム関連業務、4割が人事・総務経理・総務などの他の業務をお任せする予定です。 ■システム関連業務: ・ヘルプデスク業務 ・親会社のシステム担当との打ち合わせ(月1~2回程度) ・システムの運用・保守 ・社内ネットワークの管理 ■その他業務:※下記すべてをお任せするわけではありませんが、社内状況に応じて下記業務のいずれかを依頼します。 ・人事業務…給与計算/各種社会保険手続、勤怠管理/入退職者対応/健康診断の手配/税金(個人徴収)対応 ・総務業務…備品発注/電話・来客対応 ・経理業務…伝票のデータ入力/取引先への支払登録/売掛・買掛金管理 ・製造補助…製品データ登録/ラベル発行 ・総務業務持株会関係/マイナンバー関連業務/有休関連/本決算資料作成 /派遣先請求書作成および確認/労働契約書作成/年末調整対応/給与・社会保険対応/技能実習生等対応 ■組織構成: 総務部は8名所属しており、システム関連業を担当している30代の先輩社員からOJTで業務を教えます。 ■就業環境の魅力: ◎日清食品チルド100%子会社で安定の経営基盤 ◎転勤なく腰を据えて長期就業できる環境 ◎マイカーもしくはバイク通勤可能 ◎住宅手当/家族手当/資格手当等、福利厚生も充実 ◎夜間・休日の緊急対応・呼び出しはありません。 ■当社について: 創業以来、「製品は工場からお客様の口元まで、最高の状態であるように願いをこめて」の社是のもと、お客様との信頼関係を築いてまいりました。 主に即食できるラーメン・パスタ・うどん・そば等・麺類すべての調理麺を開発製造しております。 食品業界を取り巻く環境は増々厳しいものがありますが、当社は食品事業を通し、「安全・安心」を確保、「おいしさ」を追求し、お客様に喜んで食べていただける商品作りをしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県綾瀬市早川字上原2647-24 勤務地最寄駅:小田急小田原線・相鉄線/海老名駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,800円 その他固定手当/月:8,500円 <月給> 196,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢に応じて変動。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.5ヶ月分 ■その他固定手当:住宅手当(6,000円/月)、在勤手当(2,500円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【綾瀬/未経験歓迎】生産管理(大手コンビニ向け調理麺)◆正社員◆転勤無し/住宅手当あり※日清食品G
      【日清食品グループの安定基盤/大手コンビニ向けで販売される麺商品を製造しております/福利厚生充実/定着率の高い職場◎】 ■業務の特徴: ・大手コンビニエンスストアの店頭に並ぶ麺類(ラーメン・パスタ・うどん・そば等)を主に製造・生産管理業務をお任せします。 ・入社後は製麺工程、トッピング工程など製造工程が分かれている自社工場で1年程度研修を行い、知識を身につけていきます。 ■組織構成: 当社は中途社員も多く、先輩社員がOJTで仕事を教えていきます。未経験から安心して活躍いただける体制がございます。 ■教育制度: 入社当初は安全衛生教育を座学で行います。製造ラインに入るための服装や注意点を学び、大切である食品の「安心」「安全」を学んでいきます。先輩が横についてどのように作業をしていくのか丁寧に教えていくため、製造ラインに入った後も安心して業務を行うことが出来ます。また、業務に活かすことができる資格の取得支援制度があります。 ■キャリアアップ: メンバー→主任→係長→課長という形でキャリアを進めていきます。製造ラインで作業し続けるのではなく、経験を重ねるごとに、業務内容が変わり、徐々に現場を離れて管理する側に立つことになります。将来も長く働けるような環境があります。 ■働き方: 24時間交代制のシフト勤務です。働き方を配慮して、日勤と夜勤が1週間のシフト内に混在しないよう尽力しています。 勤務パターン例: 11:00~19:45 09:00~17:45 14:00~22:45 06:00~14:45 03:00~11:45 ■当社について: 大手コンビニエンスストアに提供する麺類を製造する会社です。製造から出荷までのスケジュール管理、職場で働く作業者の人員配置、容器や食材などの在庫管理を行います。 実際に自分の携わった製品がコンビニエンスストアに陳列されているところをみると、やりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県綾瀬市早川字上原2647-24 勤務地最寄駅:小田急小田原線・相鉄線/海老名駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,800円~207,600円 その他固定手当/月:8,500円 <月給> 196,300円~216,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢に応じて変動。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.5ヶ月分 ■その他固定手当:住宅手当(6,000円/月)、在勤手当(2,500円/ 月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本システムケア株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都品川区東品川2-3-12シーフォートスクエアセンタービル7F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 【品川】法人営業(リユースPCの導入・調達提案)◆残業20h程/業界ニーズ急上昇/業界未経験歓迎◎
      ★業界未経験歓迎!IT知見不問・手厚い研修制度と成約しやすいビジネスモデルで活躍者多数◎ ★年休122日・土日祝休み・残業20h程度の働きやすさ◎ ★ニッチ業界のパイオニア◎ ■業務概要 企業からPC等のIT機器を回収し、その後のデータ消去・再販売・導入サポート・運用・リサイクルまでのトータルサービスを手掛けている当社。 国内で数社のみとニッチ業界であるものの、大手企業様との長年の実績と世界的なDX化の流れを受け、更なる成長が見込まれております。 ■業務詳細: 当社営業として、大手企業や官公庁に向けてのリユースPCの導入提案もしくは不要なITハードウェア(PCなど)の買取提案をお任せします。(変更の範囲:会社の定める業務) <調達営業/不要なITハードウェア(PCなど)の買取提案> 多くの企業や官公庁では、年に1度はPCを更新しており廃棄コストがかかっています。そのPCを買取(調達)するので、顧客メリットが大きく新規提案でも約5割は成約に結び付いています。 買い取ったPCは、社内の技術センターで徹底的にチェックとメンテナンス。 情報セキュリティに関する関心が高まっている今こそ、自信を持って提案できます。 <導入営業/リユースPCの導入提案> 「最新モデルでなくても良い」「できる限りコストを抑えたい」そんなご要望にお応えできる『リユースPC』の導入提案を行います。 買取事業で買い取ったPCを、社内の技術センターで徹底的にチェックとメンテナンスを行うため、新品同様の状態でご提供が可能です。 新規・既存割合は5:5です。別にアポイント専門部署があります。 昨年度は売上目標の120%を達成、今年度も前年を超える勢いで推移しています。 ■業務のポイント: ・ITやPCの専門知識は不要です。入社後は3~6ヶ月の研修で専門知識を学べます(研修終了後も随時社内外研修あり) ■組織構成: 全国で計20名の営業メンバーが活躍中です。平均年齢は30代、若手とベテランのバランスが良い組織となっています。 ■働きやすさ ・年間休日122日 ・土日祝休み ・残業20h程度 ・基本転勤なし  非常に働きやすい環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川2-3-12 シーフォートスクエアセンタービル7F 勤務地最寄駅:東京モノレール線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~350,000円 固定残業手当/月:61,000円~82,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 322,000円~432,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/未経験歓迎】法人営業(リユースPCの導入・調達提案)◆土日祝休/残業20h程度/研修制度◎
      ★未経験歓迎!IT知見不問・手厚い研修制度と成約しやすいビジネスモデルで活躍者多数◎ ★年休122日・土日祝休み・残業20h程度の働きやすさ◎ ★ニッチ業界のパイオニア◎ ■業務概要 企業からPC等のIT機器を回収し、その後のデータ消去・再販売・導入サポート・運用・リサイクルまでのトータルサービスを手掛けている当社。 国内で数社のみのニッチ業界であり、大手企業との長年の実績と世界的なDX化の流れを受け、更なる成長が見込まれており、営業職を募集致します。 ■業務詳細: 企業・官公庁といった顧客に、不要なITハードウェア(PCなど)の買取提案をお任せします。 多くの顧客では、数年ごとにPCを入れ替え、廃棄コストが発生しています。当社はそのPCを買取することで、コスト削減を実現し、Co2排出量削減など環境問題への取り組みに貢献できるとお客様にも喜ばれています。 買い取ったPCは、自社のリユース・リサイクルセンターで徹底的にチェックとメンテナンス。 情報セキュリティに関する関心が高まっている今こそ、自信を持って提案できます。 <仕事の流れ> お客様に買取サービスをご説明し、買取対象となるPC機器を確認・買取の見積りを提示します。 成約後は、引き取り日程などを調整しPCを引き取って、買取完了です。 ■業務のポイント: ・ITやPCの専門知識は不要です。入社後は3~6ヶ月の研修で専門知識を学べます(研修終了後も随時社内外研修あり) ・営業経験3年以下の方は入社後半年~1年程度東京本社での研修がございます。 ■組織構成: 全国で計20名の営業メンバーが活躍中です。平均年齢は30代、若手とベテランのバランスが良い組織となっています。 ■働きやすさ ・年間休日122日 ・土日祝休み ・残業20h程度 ・基本転勤なし  非常に働きやすい環境です◎ ■当社の強み 【IT資産のリユース・リサイクルに30年以上の実績◎】 国内でも競合が3社程の、HDD内のデータ削除技術を核とし、今後も高い需要が想定される中古パソコンの仕入れと販売事業に優位性を持つ企業です。 特に創業40年近い同社は、独自の官公庁等の安定した仕入れルートを持っていることも強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大阪支店 住所:大阪府大阪市住之江区南港中1-4-130 ロジポート大阪ベイ3F 勤務地最寄駅:南港ポートタウン線/ポートタウン西駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 株式会社ビー・テック 大阪本社 住所:大阪市福島区福島7-17-9 大包ビル3階 勤務地最寄駅:JR環状線線/福島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 378万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 固定残業手当/月:51,000円~82,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,000円~432,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社柴田工業

    サブコン
    千葉県松戸市常盤平陣屋前12-10
    • 設立 1977年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 施工ディレクター(課長職)/月給50万円~/年休123日以上
      建築物のパネル工事において、ゼネコンや職人さんと連携を取りながら工事の工程・品質・安全を管理し、施工完了まで円滑に進めていきます。 <主な業務内容> ■パネル工事の開始時期・作業日程の打ち合わせ ■協力会社の手配・指示 ■見積書・請求書の作成 ■予算管理 ■作業効率化に向けた改善・提案 ■工事全体の進捗管理 ■安全会議への出席 ■その他付随する施工管理業務 管理する現場は9割以上が都内です。常駐ではなく、工事の状況に応じて現場を巡回します。 加えて、管理職としてメンバーの育成やマネジメント、チームの構築や最適化などもお任せ。多岐にわたる業務で、リーダーシップを発揮していただければと思います! <入社後の流れ> まずは現在動いている案件に入り、現場への同行などを通して当社での施工管理のやり方や業務の進め方を確認。あなたの経験とすり合わせていただきます。 業務や部下となる社員2名についてなど、わからないことがあれば同じ工事部の仮設事業部門の役職者がしっかりサポートしますので、いつでもご相談ください。 <過去のプロジェクト例> ◇国立競技場 ◇豊洲市場水産卸 ◇住友不動産大崎ガーデンタワー ◇コモレ四谷 ◇ソフィアタワー ◇ホテルオークラ東京 ◇ワテラス ◇大手町タワー …etc 取引先はスーパーゼネコンや地場の有力建設会社が中心。地域のランドマークになる建物や学校・駅・市庁舎・病院といった公共施設など、街づくりに関わる大規模な工事を手掛けられるのが、当社の施工管理の魅力です!
      【本社勤務/U・Iターン歓迎/転勤なし】 千葉県松戸市常盤平陣屋前12-10 <アクセス> ・「新八柱駅」より歩6分 ・「八柱駅」より歩7分 ◎受動喫煙対策あり
      月給50万円以上(一律役職手当・固定残業代を含む) ※給与は経験・年齢・能力等を考慮し決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、月12万円以上支給。超過分は追加で支給します。 前述の通り、繁忙期を除き残業は月10時間程度。 もちろん、その場合も固定残業代は全額支給します!

    インターソシオシステム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    茨城県ひたちなか市春日町8-4ソシオビル
    • 設立 1988年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 36.3歳
    求人情報 全2件
    • 【茨城県/ひたちなか市】システムエンジニア◇年休130日(土日祝休み)◎マイカー通勤可能
      ~UIターンも歓迎/マイカー通勤可・駐車場無料◎~ ■職務内容: システムエンジニアの業務をご担当いただきます。 ■職務詳細:【変更の範囲:無し】 ・医療(GUI)ソフト開発、電子顕微鏡(GUI)ソフト開発、販売管理システム開発の受託案件を担当していただくポジションです ・顧客先(日立市大甕、ひたちなか市勝田など)に常駐いただくことがあります。顧客先は日立製作所の関連企業などです。 ※開発言語:C言語、C++、C#、Java ※開発ツール:Visual Studio ・案件について:1つの案件に対し、2~3名の自社社員+お客様先の社員で業務を行っております。入社後はすぐに一人での常駐等はございませんのでご安心ください。 ・常駐期間は業務状況に応じて異なりますが、1年~10年程度となる予定です。自社のチームとは定期的に連絡を取り合うこともございます。また、年数回ほど本社で集まり自社社員と顔を合わせたり、懇親会などの機会もございます。 ■組織構成:システムエンジニアは37名が所属しております。社内はいくつかのチームに分かれており、1グループ5~6名(うち管理職1名)で構成されています。過去にも未経験で中途入社した方もいらっしゃいますので未経験の方もご安心ください。 ■求める人物像:ご経験者はもちろんですが、未経験でも問いません。学生時代にプログラミングの経験がある、理数工学系出身だけど未経験等エンジニアに興味がある、など歓迎いたします。 ■働き方について:年間休日数は130日。ワークライフバランスを充実させながら勤務出来ます。休暇の取得率も80%を越えており休日、休暇が取りやすい環境です。 また、業務の状況応じて在宅となる可能性がございます。※在宅のご希望等はご相談不可となります。 ■当社について: ・当社は主に生産管理やWeb系アプリケーション、医療分野においてソフトウェアの受託開発を行っています。総合的な視点でシステムを創るシステムインテグレーターとして、お客様や仲間たちに安心と笑顔を届けていきます。 ・弊社の理念は「笑顔」です。最適なITサービスを提供して「みんなの笑顔」を実現するために、最新技術にも果敢に挑戦し、お客様から期待され信頼される会社を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県ひたちなか市春日町8-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~335,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 (昨年実績 2.0カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/ひたちなか市】システムエンジニア※プログラミング学習経験あれば実務未経験でOK!年休130日
      【生産管理やWeb系アプリケーション、医療分野においてソフトウェアの受託開発を事業展開している当社にてシステムエンジニアを担っていただける方を募集します/年間休日130日(土日祝休み)/プログラミング学習経験あれば実務未経験OK!◎マイカー通勤可/フォロー体制充実】 ■お任せする業務&フォロー体制について: 当社のシステムエンジニアとしてシステム開発の受託案件をお任せいたします。主に「製造」「医療」「電力」の分野が主な顧客先になります。 未経験でご入社いただいた場合には既に弊社の社員が業務を行っている顧客先にアサインしますので、弊社の社員が近くにいるので何かあればすぐに相談できる環境です。 1つの案件に対し、2~3名の自社社員+お客様先の社員で業務を行っております。入社後はすぐに一人での常駐等はございませんのでご安心ください。 ■職務詳細: ・医療(GUI)ソフト開発、電子顕微鏡(GUI)ソフト開発、販売管理システム開発の受託案件を担当していただくポジションです ・顧客先(日立市大甕、ひたちなか市勝田など)に常駐いただくことがあります。顧客先は日立製作所の関連企業などです。 ※開発言語:C言語、C++、C#、Java ※開発ツール:Visual Studio ・常駐期間は業務状況に応じて異なりますが、1年~10年程度となる予定です。自社のチームとは定期的に連絡を取り合うこともございます。また、年数回ほど本社で集まり自社社員と顔を合わせたり、懇親会などの機会もございます。 ■組織構成:エンジニアは37名が所属しております。社内はいくつかのチームに分かれており、1グループ5~6名(うち管理職1名)で構成されています。過去にも未経験で中途入社した方もいらっしゃいますので未経験の方もご安心ください。 ■キャリアプラン: メンバー業務を通じて一人前になっていただき、その後はチームマネジメントをお任せしたい。その後は将来的に育成や売上に責任を持つ、管理職にもなっていただきたいと考えております。 ■働き方について: ・年間休日数は130日でワークライフバランスを充実させながら勤務出来ます。 ・休暇の取得率も80%を越えており休日、休暇が取りやすい環境です。 ・業務の状況応じて在宅となる可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県ひたちなか市春日町8-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~335,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 (昨年実績 2.0カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社BACS Boots

    自動車ディーラー
    千葉県印西市牧の原2-1
    • 設立 2013年
    • 従業員数 93名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【千葉/印西市】自動車整備◇未経験歓迎◇東証プライム上場企業グループ会社/資格手当、取得支援あり
      ~東証プライム上場オートバックスセブンのグループ会社/資格取得サポートや資格手当も充実/未経験から挑戦可能!経験者大歓迎です◎~ ■職務概要: 千葉ニュータウン店(指定工場)における自動車整備・修理・検査員業務をご担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・車検整備、法定点検、車輌点検販売 ・タイヤ・オイル・バッテリー交換、サスペンション交換 ・車種や走行距離に応じた適切な商品提案(ノルマなし) ・消耗品交換 ・車検の為の部品交換 ※未経験、無資格の方はタイヤ交換やオイル交換などの資格をお持ちでなくてもできる業務をお任せします。 ※業務の内訳としてはオイル交換:タイヤ交換:点検・車検=2:2:1のような内訳となっております。 ・責任者による分担を受けながら、車検を2人1組(検査員1名、作業者1名)にて担当いただきます。1日全体で車検を15~16台程度、タイヤ・オイル交換を25台程度担当していただきます。 ■業務の特徴: ・車検に関して基本的には予約制なので、全体の仕事量を把握しながら働くことができます。フロントが業務量を調整するため無理なく働くことが可能です。 ・大型商業施設に隣接する形での出店となっているため、顧客層としてはファミリー層と女性が多く、入庫車種も国産車と軽自動車が大半(6:4程度)で輸入車の入庫はほとんどありません。 ■働き方: 飛び込みの受け入れは行っておりますが、1日平均2~3台程度、シフトにて対応できる量に限定、18時には受付終了という運用のため過度な残業は発生しない環境です(繁忙期でも残業は20時間程度、基本的には18時ごろに退社可能な環境です) ■組織構成: 千葉ニュータウン店には整備士7名が在籍しております。 ■キャリアパス: 整備士のスペシャリストとして経験を積んでいく方、検査員資格を取得し検査員業務に幅を広げる方、工場全体を管理するピット長を目指す方など様々なケースがあります。 ■教育体制について: オートバックスグループの研修施設や制度があるため、それを活用して整備士資格や検査員資格など取得していただくことが可能です。資格取得の費用は全額会社負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉ニュータウン店 住所:千葉県印西市牧の原2-1 勤務地最寄駅:北総鉄道線/印西牧の原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 277万円~492万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~328,000円 <月給> 185,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 整備資格手当(3,000~6,000円) 検査員資格手当(15,000円) 役割手当(20,000~50,000円) 賞与:昨年度実績年2回、基本給3か月分/年 【モデル年収】 30代:検査員資格持ち 400万~450万 40代:検査員資格持ち 450万~500万 店長:560万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/邑楽郡】自動車整備・検査◇未経験歓迎◇東証プライム上場グループ会社/資格取得支援あり
      ~東証プライム上場オートバックスセブンのグループ会社/資格取得サポートや資格手当も充実/未経験から挑戦可能!経験者大歓迎です◎~ ■職務概要: 千代田店(指定工場)における自動車整備・修理・検査員業務をご担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・車検整備、法定点検、車輌点検販売 ・タイヤ・オイル・バッテリー交換、サスペンション交換 ・車種や走行距離に応じた適切な商品提案(ノルマなし) ・消耗品交換 ・車検の為の部品交換・検査業務 ※未経験、無資格の方はタイヤ交換やオイル交換などの資格をお持ちでなくてもできる業務をお任せします。 ・1日の整備台数:責任者による分担を受けながら、車検を2人1組(検査員1名、作業者1名)にてご担当いただきます。1日全体で車検を15~16台程度、タイヤ・オイル交換を25台程度担当していただきます。 ■業務の特徴: ・車検に関して基本的には予約制なので、全体の仕事量を把握しながら働くことができます。 ・大型商業施設に隣接する形での出店となっているため、顧客層としてはファミリー層と女性が多く、入庫車種も国産車と軽自動車が大半(6:4程度)で輸入車の入庫はほとんどありません。 ■働き方: 飛び込み案件の対応について:飛び込みの受け入れは行っていますが、1日平均2~3台程度、シフトにて対応できる量に限定、18時には受付終了という運用のため過度な残業は発生しない環境です。 ■組織構成: 千代田店には検査員4名、整備士3名が所属しております。 ■キャリアパス: 整備士のスペシャリストとして経験を積んでいく方、検査員資格を取得し検査員業務に幅を広げる方、工場全体を管理するピット長を目指す方など様々なケースがあります。 ■教育体制について: オートバックスグループの研修施設や制度があるため、それを活用して整備士資格や検査員資格など取得していただくことが可能です。資格取得の費用は全額会社負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千代田店 住所:群馬県邑楽郡千代田町萱野813-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 277万円~492万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~328,000円 <月給> 185,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 整備資格手当(3,000~6,000円) 検査員資格手当(15,000円) 役割手当(20,000~50,000円) 賞与:昨年度実績年2回、基本給3か月分/年 【モデル年収】 30歳:検査員資格持ち 400万 40歳:検査員資格持ち 450万 店長:560万~700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日立システムズフィールドサービス

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都江東区越中島3-5-25I.K&T渡辺ビル
    • 設立 1996年
    • 従業員数 2,963名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【東京】データセンタ市場を中心としたファシリティ関連営業職
      【日立システムズ子会社/中途入社多く馴染みやすい環境/福利厚生・教育体制充実で平均勤続年数22年超え/有給の取りやすさ◎】 ■業務内容: 配属となる組織は、データセンタ市場に関するデータセンタ事業者、建設企業に向けた営業活動、並びに日立グループ企業経由での間接営業活動を行っています。 あなたには、下記業務を担当していただきます。 ■業務詳細: (1)IT系電気・通信設備工事関連の営業 主にデータセンタ市場に関連するデータセンタ事業者、サブコン、建設企業(外資系企業含む)に向けた営業活動。 ※現在は既存顧客がメインですが、データセンタ事業拡大に向け、新規顧客の開拓についても行っていただきます。 受注した後は顧客と図面や仕様書をすり合わせし、他部署にその後の設計・積算・工事工程等については依頼をします。 (2)日立製作所及び日立グループ企業経由での間接営業 日立グループ(日立製作所や日立システムズ等)が獲得した案件に対して、顧客のニーズにそって社内の関係部署との調整業務を行っていただきます。 ■この仕事の魅力: ・今後益々重要な情報インフラとなる、データセンタ事業の基盤・運用事業をささえ、社会に貢献することができます。 ・お客様の真のニーズを掴み、個人の創意と工夫を活かし実績を積む事で、自身の成果を実感できる職種です。 ・日立グループやお客様、社内関係者と多くの人と関わりを持てる仕事で、多くの人脈を持つことができます ■この仕事の大変さ: ・お客様ごとに様々なルールがあるため、柔軟な対応が求められます。 ・ステークホルダーとの関係を理解し商談を進めていくことが求められます。 ・時には依頼内容について分かりやすくかみ砕いて説明をする能力が求められます。 ■働き方について: ◇在宅勤務:在宅勤務可能です(週1日~2日程度)。基本的に出社して業務を行いますが、在宅勤務の環境が整っているため、案件や個人の状況によって柔軟に対応しています。 ◇残業時間:月平均15~20時間程度(繁忙期:35~40時間程度/2~3月や9月) ◇出張:あり(3ヶ月に1回程度、関東圏、大阪、名古屋等) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 茅場町オフィス 住所:東京都中央区新川1-17-24 NMF茅場町ビル 勤務地最寄駅:東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 439万円~658万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,500円~352,500円 <月給> 248,500円~352,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験に応じて決定いたします。 ■賞与:1,380,000~2,322,000円(年間支給額) ※時間外15h/月を含む場合の年収額:4,774,000~7,122,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/神奈川】システムエンジニア(PC等の端末マスタ設計・構築・運用設計)
      【日立システムズ子会社/中途入社多く馴染みやすい環境/福利厚生・教育体制充実で平均勤続年数22年超え/有給の取りやすさ◎】 ■業務内容: 配属となる組織は、PC、モバイル端末、ネットワーク機器のキッティング(アプリや各種設定をセンタで一括実施)や全国拠点への展開・設置作業のサービスを提供しています。また展開後の機器運用に関わるライフサイクルマネジメントサービスも提供しております。現在、より上流のPC、端末の設計、構築、運用設計の工程へサービス拡大を推進中となります。 あなたにはPC等の端末マスタ設計および構築、運用設計をメインに、顧客からの新規相談の窓口やプレ活動についてもお任せいたします。 ■業務詳細: PC等の端末マスタ設計・構築・運用設計 (1)基本設計書・詳細設計書の作成 (2)マスタ機構築のための各種設計・テストの実行 (3)キッティングのための雛形となるマスタ機の構築 (4)運用設計書の作成(運用工程については別部署に引継ぎをします) (5)案件獲得に向けた提案活動の実施 ※プロジェクトについては日立グループからの垂直案件と直販の案件がございます。 ※垂直案件においては公共系顧客を中心とした入札案件が多く、入社に向けた準備を日立グループや営業部署と協業しながら進めていきます。 ※直販の案件において、特に新規案件については主にホームページ等からのお問い合わせが多く、顧客からのお問い合わせについて対応し案件化をしていきます。 ※設計書の作成やテスト、キッティング等の実務についてはご入場いただいている協力会社の方々や派遣社員の方々が行うため、業務における工程管理やマネジメントをお任せします。 ■この仕事の魅力: 設計書、運用設計だけでなく、顧客に対してのプレ活動や問い合わせ対応もお任せするため、エンジニアとして顧客の課題解決に近い立場で経験を積むことができます。 ■この仕事の大変さ: 業務遂行上、職種を飛び越えてチームやプロジェクト間の密な関係性が必須となるためコミュニケーションを常に意識する必要がございます。 ■働き方について: 在宅勤務:基本的に出社メインとなります。 残業時間:月平均20時間程度(繁忙期:40時間程度) 出張:頻度は少ないものの出張の機会がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> プロジェクトルーム 住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 日本通運神奈川東支店溝ノ口物流センター 住所:神奈川県川崎市高津区下野毛2-14-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 439万円~658万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,500円~352,500円 <月給> 248,500円~352,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験に応じて決定いたします。 ※時間外20h/月を含む場合の年収額:4,900,000~7,300,000円 ■賞与:1,380,000~2,322,000円(年間支給額) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ポップリベット・ファスナー株式会社

    機械部品・金型メーカー
    東京都千代田区紀尾井町3-6紀尾井町パークビル
    • 設立 1968年
    • 従業員数 274名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全4件
    • 【愛知/豊橋市】社内IT推進担当◆フレックス/業界トップ級シェアの自動車部品メーカー
      【フォーチュン誌に米国の優良企業としてトップ300に選出されているスタンレーブラックアンドデッカーの100%子会社】 ■業務概要: ITプロジェクト推進をお任せします。 ■業務詳細: ・各部署に対してのヒアリングを通じて、AS400を使用した業務の洗い出しおよび可視化 ・洗い出しした業務プロセスにつき、IT的な視点から最適なプロセスとなっているかを評価 ・最適なプロセスではない場合、最適化されたプロセスの検討 ・プロセスの導入について、対象部署とのネゴシエーション ・各種マニュアル作成 ・テスト ・社内DX推進業務 ■特徴: ・国内に確固たる開発製造拠点を持つ、外資系としては非常に稀な体系を持ちます ・親会社の米国スタンレーブラックアンドデッカーはS&P500、フォーチュン誌のフォーチュン500に毎年選出されている継続的に安定している優良なグローバル企業です(2022年は212位) ■当社について: 設立以来、製品と製品をつなげる工業用ファスニングという分野に特化して技術追求を行っており、現在では自動車・鉄道・飛行機・住宅など幅広い業界において自社の技術(製品)が採用されています。 特に当社のポップリベットはファスニングメーカー業界で国内トップクラスのシェアを誇り、単に製品を販売するだけではなく、部品を締結する工具・装置もあわせて提案することにより工程の簡略化/効率化を実現可能となっています。 また、それに伴う人件費低減などのメリットが生まれ、幅広い業界の顧客から高い評価を受けています。
      <勤務地詳細> 豊橋工場 住所:愛知県豊橋市野依町字細田10 勤務地最寄駅:豊橋鉄道渥美線/芦原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 690万円~747万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~541,700円 <月給> 500,000円~541,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職考慮の上、社内規定により優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:基本給×12の15%を基準として評価に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊橋】サービスエンジニア(保全・CAD活用)◆業界トップシェアの自動車部品メーカー/大手取引多数
      【フォーチュン誌に米国の優良企業としてトップ300に選出されているスタンレーブラックアンドデッカーの100%子会社】 ■概要: 当社は、主にモノとモノをつなぎ合わせる溶接・締結機械を手掛けています。本ポジションでは、大手自動車メーカーの工場を訪問し、顧客企業の保全担当や生産技術担当の方と連携しながら自社製品の保全を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: 自動車の駆動部にボルトを溶接する設備などを取り扱います。ロボットとの連動、通信機器との接続調整、指定のインターフェースに合わせた改造、ソフトウェアのバージョン入れ替えなどをお任せします。 ・設備(スタッドボルト溶接・セルフピアスリベット締結)の設計・図面業務 ・溶接設備・締結設備等の顧客問い合わせ対応 ・顧客要望に沿った製品・設備の開発・評価・試験対応 ・入荷部品の検査規格書作成対応 ※使用CAD:NX ■魅力: ・大手自動車メーカーの製品開発プロジェクトの一端を担うことができる ・産業用ロボットの最新知識や、CADシステムのスキルが身に付く ■特徴: ・国内に確固たる開発製造拠点を持つ、外資系としては非常に稀な体系を持ちます ・親会社の米国スタンレーブラックアンドデッカーはS&P500、フォーチュン誌のフォーチュン500に毎年選出されている継続的に安定している優良なグローバル企業です(2022年は212位) ■キャリアについて: 実力を公正に評価し、キャリアアップをすることができます。20以上のブランドを持つグローバル企業の一員として、複数のキャリアパスに沿って成長し、スキルを身につけることが可能です。 ■当社について: 設立以来、製品と製品をつなげる工業用ファスニングという分野に特化して技術追求を行っており、現在では自動車・鉄道・飛行機・住宅など幅広い業界において自社の技術(製品)が採用されています。 特に同社のポップリベットはファスニングメーカー業界で国内トップクラスのシェアを誇り、単に製品を販売するだけではなく、部品を締結する工具・装置もあわせて提案することにより工程の簡略化/効率化を実現可能となっています。また、それに伴う人件費低減などのメリットが生まれ、幅広い業界の顧客から高い評価を受けています。
      <勤務地詳細> 豊橋工場 住所:愛知県豊橋市野依町字細田10 勤務地最寄駅:豊橋鉄道渥美線/芦原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 427万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):356,000円~398,800円 <月給> 356,000円~398,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職考慮の上、社内規定により優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルフア

    人材紹介・職業紹介
    栃木県那須塩原市若葉町2-15
    • 設立 1991年
    • 従業員数 330名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【那須塩原】未経験OK<派遣スタッフの労務管理>残業5時間ほど・土日祝◎転勤なし/直行直帰OK
      ~残業は月5時間ほど◎労務管理のお仕事/メリハリをつけて自己裁量でお仕事可能/創業32年地域に根付いた総合人材サービス会社~ 当社で就業する派遣スタッフの方のサポートを強化するため、労務管理スタッフを増員募集いたします。採用業務や労務管理や取引先企業の渉外業務などをお任せします。(新規営業はお任せしません。) ■業務詳細 ・派遣スタッフとの定期面談 ・取引先企業の渉外業務 ・派遣先の工場見学 ・取引先へ提出する書類の作成 ・社内資料の作成 ・新規スタッフの面談、入社手続き ・就業開始後のサポート ・勤務中の従業員の状況確認 ・取引先企業の現状や今後の状況確認 ・請負現場の従業員の労務管理 ・契約更新や時給の交渉 など ■業務の流れ: ・企業と派遣スタッフの引き合わせをし、面談の場をセッティング。当日は派遣スタッフと一緒に企業訪問し、職場見学をします。 ・入社に伴う手続きや契約書の作成、入社後のサポートも担当。スタッフの入社後は月に一度、多い場合は週に一度のペースで連絡、必要に応じて企業側と条件の再調整を行います。 ■入社後について: <入社後研修> 基本的な業界知識をはじめ、法律や社会保険関連の制度を学び、請求書作成など事務手続きについて研修いたします。 <OJT> 研修後はOJT中心です。先輩によるサポートのもと業務の流れを習得。独り立ちするまでは約3年。それまで手厚いフォローがあります。 <外部講師の指導> 最新の市場や従業員への対応、トラブル対応等について、問題解決のためのフレームワークやケーススタディを通じて学び、実践的なスキルアップが可能です。 ■同社の魅力/ワークライフバランスを大切にしています ★残業は月5時間程度 派遣スタッフに対し、適切なフォローが実施できるよう、担当する派遣スタッフの人数にある程度の条件を設定しております。担当する取引先も、場合によっては2名体制で担当するなど業務負荷の分散も行っています。 ★有休消化率60%以上 平均取得日数は年間12日と休みも自由に取りやすい雰囲気です。 ★直行直帰もOK 営業先のエリアや時間によって直行直帰が可能です。予定に合わせてスケジュールを立てたりと、効率よく業務を組み立てることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(最新) 住所:栃木県那須塩原市若葉町2-15 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/年1回(4月) ■賞与/あり ※業績・本人の能力による ■モデル年収例 年収420万円 / 経験2年 /月給30万円+賞与+諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 宇都宮◆未経験◎人材提案&アフターフォロー◆土日祝休み・残業月5h程◆丁寧な研修・基礎から学べる♪
      【未経験メンバー多数活躍/経験に合わせた研修で着実にスキル身につく/企業と働きたい人を繋ぐ・自分の提案が新しい出会いを作る/直行直帰で柔軟に働ける◎】 ■業務内容 企業と求職者の橋渡し役として、顧客対応/派遣スタッフの採用からアフターフォローなど営業としての業務全般をお任せします。求職者と企業の橋渡し役として、自身が面接から携わった方の活躍に貢献できる仕事です。 ※契約社員からのスタートですが通常1年ほどで正社員に切り替わります ■業務詳細 <顧客対応> ・既存顧客のサポート ・新規取引先の開拓(紹介・飛び込み・アポ架電 等) <派遣スタッフ対応> ・面接・採用業務 ・労務管理 ・アフターフォロー ・営業資料作成 <担当業界> 大手企業から中小企業まで、製造業界を中心に、事務・技術・介護など幅広い業種・職種を担当していただきます。 <担当エリア> 福島県南~埼玉まで多岐にわたります。 ■入社後の流れ/丁寧なサポート体制◎ まずは本社にて2週間程度導入研修として、人材業界の知識や基本的なビジネススキルなどを基礎から学んでいただきます。その後、先輩の営業同行などを通して業務の流れを学んでいただきます。それぞれのペースに合わせて、少しずつ出来る業務の幅を広げていくため未経験の方でも安心です。 ■配属先 20~60代のメンバーが中心に3名が在籍しております。 中途入社のメンバーが多く、和気あいあいとした雰囲気です。 業界・職種ともに未経験から始めたメンバーも多く中途入社のハンデは一切ありません! ■転勤について 転勤なしの勤務地限定社員もございます。 面接時にご相談ください。(待遇変更なし) ■同社の魅力/長期就業できる就業環境!! ★残業は月5時間程度 派遣スタッフに対し、適切なフォローが実施できるよう、担当する派遣スタッフの人数にある程度の条件を設定しております。担当する取引先も、場合によっては2名体制で担当するなど業務負荷の分散も行っています。 ★有休消化率60%以上 平均取得日数は年間12日と休みも自由に取りやすい雰囲気です。 ★直行直帰もOK 営業先のエリアや時間によって直行直帰が可能です。予定に合わせてスケジュールを立てたりと、効率よく業務を組み立てることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇都宮事業所(最新) 住所:栃木県宇都宮市下岡本町2108-2 アルフアビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 その他固定手当/月:40,000円~110,000円 <月給> 220,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収例 年収420万円 / 経験2年 /月給30万円+賞与+諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エス・ブイ・デー

    日用品・雑貨 (商社)
    東京都港区虎ノ門1-1-18ヒューリック虎ノ門ビル7F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 109名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【常総市】物流センター管理者◇三井物産G/国内最大級コンビニエンスストア向けベンダー◇働き方◎
      • NEW
      ◇◆三井物産グループ間接保有連結子会社/国内最大級コンビニエンスストアの雑貨商品を扱う専門商社/土日祝日休み/平均残業20時間/収支改善・業務の安定運営に向けて裁量を持って働くことが可能■□ ■業務内容: ◇当社は国内最大級コンビニエンスストアグループ向け物流センターの運営を行っています。コンビニエンスストアの各店舗に、日用品雑貨や加工食品等の商材を、必要な数量を決められた時間に正確に配送するための管理業務をお任せします。 ◇物流管理者(センター長)として物流センターへ所属し、センターの運営・管理を行っていただきます。これまでのご経験を活かし、物流最適化のために意欲的に取り組んでいただける方を求めています。 ※初任地はご応募いただいた勤務地ですが、将来的に他のセンターに転勤の可能性があります。但し、転勤の際には、事前に、対象となる社員のご意向をお聞きし、ご納得いただいた上での転勤となります。 ■具体的には: ~収支改善、業務の安定運営に向けて裁量を持って働くことが可能~ ◇物流センターにおける改善活動 ◇数値管理 ◇委託先折衝 ◇得意先折衝等センター運営業務全般  ※変化に対応出来る柔軟性、目標達成に向けた積極性を持っている方を求めています。 ■当社の魅力: 当社は三井物産グループの間接保有連結子会社であり、国内最大級コンビニエンスストア向けベンダーです。各得意先マーチャンダイジング政策に基づき、最大限の売り上げを実現する為、コンセプトや戦略を考え情報収集等を行い、商品(コスメ、日用品、行楽用品、衛生用品、文房具、玩具、家電小物、衣料品、ペットフード、健康食品、OTC医薬品等)の提案や販促企画、品質管理、需給予測、物流まで一気通貫で業務の対応を行っています。 ■サポート体制について: 階層別研修、Web研修、物流センター研修等、入社後は充実した研修制度を用意しており、早期にキャッチアップいただけるよう、サポート環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 常温一括水海道センター 住所:茨城県常総市菅生町樽井275-40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 608万円~787万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,800円~466,800円 <月給> 360,800円~466,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は経験に応じて決定します。 ※想定年収は毎月20時間の残業時間を含みます。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【相模原】物流センター管理者◇三井物産G/国内最大級コンビニエンスストア向けベンダー◇働き方◎
      • NEW
      ◇◆三井物産グループ間接保有連結子会社/国内最大級コンビニエンスストアの雑貨商品を扱う専門商社/土日祝日休み/平均残業20時間/収支改善・業務の安定運営に向けて裁量を持って働くことが可能■□ ■業務内容: ◇当社は国内最大級コンビニエンスストアグループ向け物流センターの運営を行っています。コンビニエンスストアの各店舗に、日用品雑貨や加工食品等の商材を、必要な数量を決められた時間に正確に配送するための管理業務をお任せします。 ◇物流管理者(センター長)として物流センターへ所属し、センターの運営・管理を行っていただきます。これまでのご経験を活かし、物流最適化のために意欲的に取り組んでいただける方を求めています。 ※初任地はご応募いただいた勤務地ですが、将来的に他のセンターに転勤の可能性があります。但し、転勤の際には、事前に、対象となる社員のご意向をお聞きし、ご納得いただいた上での転勤となります。 ■具体的には: ~収支改善、業務の安定運営に向けて裁量を持って働くことが可能~ ◇物流センターにおける改善活動 ◇数値管理 ◇委託先折衝 ◇得意先折衝等センター運営業務全般  ※変化に対応出来る柔軟性、目標達成に向けた積極性を持っている方を求めています。 ■当社の魅力: 当社は三井物産グループの間接保有連結子会社であり、国内最大級コンビニエンスストア向けベンダーです。各得意先マーチャンダイジング政策に基づき、最大限の売り上げを実現する為、コンセプトや戦略を考え情報収集等を行い、商品(コスメ、日用品、行楽用品、衛生用品、文房具、玩具、家電小物、衣料品、ペットフード、健康食品、OTC医薬品等)の提案や販促企画、品質管理、需給予測、物流まで一気通貫で業務の対応を行っています。 ■サポート体制について: 階層別研修、Web研修、物流センター研修等、入社後は充実した研修制度を用意しており、早期にキャッチアップいただけるよう、サポート環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 相模原物流センター 住所:神奈川県相模原市中央区田名3700-3ロジポート相模原 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 608万円~787万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,800円~466,800円 <月給> 360,800円~466,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は経験に応じて決定します。 ※想定年収は毎月20時間の残業時間を含みます。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ラティス・テクノロジー株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都新宿区津久戸町1-2あずさセンタービル4F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 112名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全4件
    • 【在宅週3】社内SE・情シス◆リーダー候補/フレックス/製造×自動車業界DXの事業会社で働く◎
      □■日本を代表する大手自動車メーカー等と取引/技術大賞受賞◎転勤無し/リモートワーク週3可/風通しよく働きやすい■□ ■主な業務内容 《情報システム領域》 ・ヘルプデスクマネジメント ・サーバー、ネットワーク管理 ・プロジェクトマネジメント 《情報セキュリティ領域》 ・ISMS運用推進 ※今あるシステムを業務フローを考えながら整理し、企画力を使ってより良いものにリプレイスするPJに主体で入ることができます。 ※今後は社内インフラだけではなく、サービス側のシステム企画・AWS等クラウド・Devops等にも広げていく計画です。 ■組織構成 GL 40代男性 50代男性 30代男性 外部パートナー3名 問合せ対応、各種キッティングといったヘルプデスク対応のマネジメント、ソフトウェアの安全性を担保するためのセキュリティレベルの向上、長年個別最適で導入・増設されてきた各種システムやアカウント管理などを整理し、全社最適化を推進することが社内情報システムグループのミッションです。 ■入社後について まずは当社内で使用している各種システム類への理解を深めて頂き、社内SEの立場で各種リプレイスのプロジェクトに関わって頂きます。社員と会話することも多いポジションです。当社内におけるシステム管理等の改善提案、委託業者のハンドリング等を想定しております。 こういったPJの推進をお任せしつつ、OJTで1年程フォローいたしますのでご安心ください。 3年後には、社内における調整や外部折衝などPMとしてご活躍頂きたいと考えています。 《企業概要》 ・当社は「3Dで世界を変える」ことを目指し、超軽量3Dフォーマット技術「XVL」の関連ソフトウェアの開発・販売、3Dデータ活用リューションサービスの提供やコンサルティングなどを行っています。 2002年には都内の中小企業やベンチャー企業の優れた技術を表彰する「東京都ベンチャー技術大賞」にて当社の「XVL」が優秀賞を受賞しました。 ・技術ITベンチャーからスタートしたこともあり、社員一人一人が自ら考えて責任感高く取り組むことが求められます。 社員が社長や役員に対して改善提案やコメントをすることも多く、認められる文化があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区津久戸町1-2 あずさセンタービル4F 勤務地最寄駅:営団有楽町線/都営新宿線/市谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,475円~433,100円 固定残業手当/月:76,400円~135,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,875円~568,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安の金額であり、経験・能力等を考慮して決定します。 ・固定残業代については規定時間以下でも全額支給します。また超過分も全額支給します。 ・賞与は年2回、約2ヶ月分を支給(成果に応じて変動)、業績に応じて業績賞与支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • グラフィックスエンジニア◆製造業をDX×3Dで変革/リモート週2可/退職金有り◆
      ◇製造業界をDX×3Dで変革する/人の役に立つ、社会貢献性の高いプロダクトに携わる◎『東京都ベンチャー技術大賞』にて優秀賞を受賞 ◇残業20h/土日祝休み/リモート週2可で働きやすい◎ ■採用背景 ご入社いただく方には、製品開発をメインに行っていただきQAや企画などの他部門と協力してグラフィックスの新機能開発や品質向上に貢献していただきます。 ■業務詳細 当社の製品である XVLソリューションのグラフィックス製品開発・保守を担当していただきます。 <詳細> 最初は、既存の描画モジュールの内部構造をご理解いただくため、不具合修正や簡単な機能拡張を実施していただきます。その後、企画部門経由のグラフィクス製品開発・保守に努めたり、品質管理部門と品質要件を検討し、モジュールの品質向上を担当いただきます。3年目までを目標に、ステークホルダーと連携し、ご自身で業務要件定義をしたり、新機能研究開発テーマを設定したりできるところまでを目指していただきます。 <対象製品> https://www.lattice.co.jp/products/lineup/xvl-studio/pro https://www.lattice.co.jp/products/lineup/xvl-studio/xvl-vr ■業務の特徴 ・人の役に立つものをつくるという社会貢献性を感じられます。 ・サービスとして製造業界のニッチなニーズを捉えており、腰を据えてプロダクトグロースに貢献することが出来ます。 ■当社の特徴 当社は「3Dで世界を変える」ことを目指し、超軽量3Dフォーマット技術「XVL」の関連ソフトウェアの開発・販売などを行っています。 ものづくりに強いといわれた日本も近年では、グローバルにおいてその競争力を維持しているとは言えない状況です。問題の一つは、2D図面をベースとした業務に最適化されたビジネスプロセスです。製造現場では3Dで設計されたデータが後工程で活かされることなく紙で流通していることが当たり前の状況です。 業界の業務効率化・ビジネスプロセスを変革によって新たな価値を生み出すことに繋がります。製造業DXを実現するためのソフトウェアシステムを開発し、お客様に提案、導入、定着させ、お客様満足・成果を実現していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区津久戸町1-2 あずさセンタービル4F 勤務地最寄駅:営団有楽町線/都営新宿線/市谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 509万円~632万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):363,625円~452,125円 固定残業手当/月:86,600円~107,659円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,225円~559,784円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を総合的に考慮し決定いたします。 固定残業代については規定時間以下でも全額支給します。また超過分も全額支給します。 ・賞与は年2回、約2ヶ月分を支給(成果に応じて変動)、業績に応じて業績賞与別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社YKK APラクシー

    サブコン
    千葉県松戸市東松戸3-7-21
    • 設立 1990年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全5件
    • 【埼玉】マンションの大規模修繕工事の建築施工管理◆YKK APグループ/残業月30h以内
      【YKK APグループで安定した経営基盤!/残業月20~30時間で働き方◎/転勤無し!/直行直帰可能!/夜勤ほぼなし!/マンションなどの大型修繕工事に関われる!】 ■職務概要: 建設業界での新築着工数の減少に伴い、改修工事のニーズが日々拡大しており、修繕工事・内装回収工事・塗装工事などの施工管理サポートをお任せします。YKK APグループのネットワークを活用したニーズ獲得も拡大しております。増大するニーズに対応するため、施工管理職を募集しております。 ■担当工事: ◇集合住宅大規模修繕工事…建物の外壁や躯体・防水・鉄部など ◇内装改修工事…オフィスビル・倉庫・商業施設・公共施設の大規模改修工事 ◇塗装工事/防水工事/金物工事/床シート工事/直結増圧給水方式変更工事 ※1都3県をメインにご担当いただきます。 ※工期は4か月~6か月の物件がメインです。 ※基本的に1人で1棟をご担当いただきます。 ■ミッション: 居住者様とのコミュニケーションや日々の調査の中で獲得・発見した修繕ニーズに対し、同社の持つ大規模修繕の技術とYKK APの高品質・高機能な建材を用いて適切に施工を進めていただく事がミッションです。 ■所属組織について: 配属先の工事本部には70名ほどが在籍しております。これまでご入社された方は、ゼネコンでの施工管理のご経験者やハウスメーカーでの施工管理経験者、未経験の方など様々ですが、体系化された教育のもと早期に業務をキャッチアップしご活躍されています。 ■本案件の魅力: <働きやすい就業環境> 平均の残業時間は20~30時間です。現場のネットインフラ環境を整備し、施行データ等をクラウドで管理できるようにしていることや、社員ポータルサイトにおいて各部署・チームの残業時間を見える化し上長による管理を徹底していることが背景にあり、残業時間の抑制に成功しています。また、案件特性上、夜間の工事等の対応ができないケースがほとんどであるため、夜間の対応などもほとんど発生いたしません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉営業所 住所:所沢市東所沢和田2-3-19 MMビル3階 勤務地最寄駅:JR武蔵野線線/東所沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円~283,500円 その他固定手当/月:10,000円~25,000円 <月給> 272,500円~308,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:有 ■資格手当:有(当社規定による)、扶養家族手当:有(当社規定による)、休日出勤手当有 ※ご経験・スキルにより記載の年収/月給/基本給から変更の可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川】マンションの大規模修繕工事の建築施工管理◆YKK APグループ/残業月30h以内
      【YKK APグループで安定した経営基盤!/残業月20~30時間で働き方◎/転勤無し!/直行直帰可能!/夜勤ほぼなし!/マンションなどの大型修繕工事に関われる!】 ■職務概要: 建設業界での新築着工数の減少に伴い、改修工事のニーズが日々拡大しており、修繕工事・内装回収工事・塗装工事などの施工管理サポートをお任せします。YKK APグループのネットワークを活用したニーズ獲得も拡大しております。増大するニーズに対応するため、施工管理職を募集しております。 ■担当工事: ◇集合住宅大規模修繕工事…建物の外壁や躯体・防水・鉄部など ◇内装改修工事…オフィスビル・倉庫・商業施設・公共施設の大規模改修工事 ◇塗装工事/防水工事/金物工事/床シート工事/直結増圧給水方式変更工事 ※1都3県をメインにご担当いただきます。 ※工期は4か月~6か月の物件がメインです。 ※基本的に1人で1棟をご担当いただきます。 ■ミッション: 居住者様とのコミュニケーションや日々の調査の中で獲得・発見した修繕ニーズに対し、同社の持つ大規模修繕の技術とYKK APの高品質・高機能な建材を用いて適切に施工を進めていただく事がミッションです。 ■所属組織について: 配属先の工事本部には70名ほどが在籍しております。これまでご入社された方は、ゼネコンでの施工管理のご経験者やハウスメーカーでの施工管理経験者、未経験の方など様々ですが、体系化された教育のもと早期に業務をキャッチアップしご活躍されています。 ■本案件の魅力: <働きやすい就業環境> 平均の残業時間は20~30時間です。現場のネットインフラ環境を整備し、施行データ等をクラウドで管理できるようにしていることや、社員ポータルサイトにおいて各部署・チームの残業時間を見える化し上長による管理を徹底していることが背景にあり、残業時間の抑制に成功しています。また、案件特性上、夜間の工事等の対応ができないケースがほとんどであるため、夜間の対応などもほとんど発生いたしません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神奈川営業所 住所:横浜市西区楠町10-8 勤務地最寄駅:JR各線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円~283,500円 その他固定手当/月:10,000円~25,000円 <月給> 272,500円~308,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:有 ■資格手当:有(当社規定による)、扶養家族手当:有(当社規定による)、休日出勤手当有 ※ご経験・スキルにより記載の年収/月給/基本給から変更の可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社水工エンジニアリング

    建設コンサルタント
    茨城県水戸市笠原町1220-1
    • 設立 1982年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全11件
    • 【つくば/セカンドキャリア歓迎】土木設計◆地域密着企業/残業25h程/賞与年3回/土日祝休/働き方◎
      【40代~50代活躍中/茨城県の建設コンサルタント/茨城県内の社会インフラの整備に貢献!/平均勤続年数11.3年(2024年度)と定着率◎/茨城の地元で働きたい方大歓迎】 ★定年後も年収が下がることなくご活躍頂けます◎ ★チーム制で案件の対応をしているため一人当たりの業務負担が軽減◎ ★自社独自の勤務制度を導入・多様な働き方を叶えられる企業◎ ★上水、下水、測量調査、土木設計、民間開発など幅広い分野に精通できる◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に公共事業に関する、道路・公園・河川・橋梁などの土木設計のお仕事をお任せします。 <一日の流れ> 9:00~12:00:官公庁担当者と打ち合わせ 13:00~17:00:土木設計業務 17:00~18:00:社内会議(工程会議) *対象エリア:茨城全域を予定 *官公庁案件中心(元請け) *個人ではなくチームで対応します *他部署への配属変更・横移動なし *計画から管理はワンストップ体制 ■組織構成: 7名(男性3名/女性4名) 年次や部署とわずコミュニケーションがとれる環境です! ■お任せしたいこと: 技術を磨いて頂きつつも、中堅層(20代~30代)の育成もお任せしたいと思っております。これまでのご経験を活かし、技術と育成の両面でご活躍頂ける方のご応募をお持ちしています! ■ポジションの魅力: 同社ではチームで案件の対応をしております。個人個人の技術に頼りがちだった業務を、チーム力を高めてチーム全員で対応する体制へ変革することで、メンバー同士が信頼し合うチームとしての総合力を持った組織となり、一人当たりの業務量を軽減することにも繋がっております。 ■業務に集中できる環境: 今後5年間で残業時間を50%以上削減、給与体系や評価制度などの見直しを行い、社員が働きやすい労働環境の整備を今後も継続して行います。 ■同社オリジナルの制度 ・「Eワーク」 通常の勤務時間は9時~18時ですが、顧客都合で早く出勤した場合、定時を8時~17時に変更し早めに帰れる制度です。  ・「ちょいスマ」 15時以降、自由に退社できる制度です。 ・「Switch」 週に1回程度ノー残業デーとして退社できる制度です。
      <勤務地詳細1> つくば支社 住所:茨城県つくば市梅園2-7-1 コンフォートつくば302 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:茨城県水戸市笠原町1220-1 勤務地最寄駅:JR各線/水戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):382,300円~500,000円 <月給> 382,300円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(年間5カ月分)※昨年度実績 ■モデル年収: 年収750万円/45歳/課長 年収600万円/36歳/係長 年収500万円/28歳/主任 ※給与は、経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【つくば】店舗や土地の開発支援※職種未経験歓迎/転勤異動なし/土日祝休/残業25H/IUターン歓迎
      【土木・建築施工管理、設計経験者も歓迎/茨城密着!転勤・異動もなし◎/チーム制で安心/平均勤続年数10.4年/土日祝休/時間差出勤あり/残業月25H/上下水道に強みの建設コンサルタント】 ★上下水道をメインに、測量調査、土木設計、民間開発など幅広い分野を手掛けていますが、部門異動なし!じっくりスキルを身に着けられる環境 ★チーム制で案件の対応をしているため一人当たりの業務負担が軽減◎ ★時間差出勤など、独自の勤務制度を導入!有給取得率約90%と多様な働き方を叶えられる◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 店舗や共同住宅、商用・福祉施設など、新しく建設を計画している企業の開発支援をお任せします。 建築用途や利用者に合わせた造成および土地利用計画の提供、様々な開発行為の許認可取得を行う「民間開発」のお仕事です。地域の方の生活が豊かになる施設の建築をお手伝いしています! 対象エリアは茨城県内のみ。2名以上のチーム制で行うので、業務負荷もかからず安心です◎ <具体的には> ・顧客との打ち合わせ ・地目変更 ・計画立案から竣工までの書類手続き ・工程監理 等 <一日スケジュール例> AM:顧客との打ち合わせ PM:ランチ後、申請・設計業務。その後社内にて工程会議をし、終業 ■組織構成: 10名(男性4名/女性6名) チーム制で仕事をしており、既存メンバーが手厚くフォローするため、中途入社でも安心して業務を始めることができます。 ■働き方: ・チーム制のため、1人で業務を抱えることがありません。業務バランスは毎週の打ち合わせと業務リストで明確に管理しています。 ・土日祝日はお休み、現状の残業時間は25時間程度です。今後5年間で残業時間を50%以上削減、給与体系や評価制度などの見直しを行い、社員が働きやすい労働環境を整備し続けます。 ■制度: ・「Eワーク」通常の勤務時間は9時~18時ですが、定時を8時~17時に変更し早めに帰れる制度です。  ・「ちょいスマ」15時以降、自由に退社できる制度です。金曜日の15時に退社し2泊3日で旅行に行く人もいます! 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> つくば支社 住所:茨城県つくば市梅園2-7-1 コンフォートつくば302 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:茨城県水戸市笠原町1220-1 勤務地最寄駅:JR各線/水戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):323,500円~411,700円 <月給> 323,500円~411,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(年間5カ月分)※昨年度実績 ■モデル年収: 年収650万円/42歳/係長職 年収550万円/35歳/主任職 ※給与は、経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    那須インフォネット株式会社

    ITコンサルティング
    栃木県那須塩原市北弥六415-249
    • 設立 1996年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全3件
    • 【フルリモート】SES営業/自社や顧客の案件マッチング等◆残業10h/トータルITソリューション事業
      ●「ITの力で栃木を変える」をスローガンとする総合ITサービス提供 ●年間休日125日/残業ほぼなし・土日祝休 1996年創業、栃木県に本社を置き、多事業展開を通して、インフラからソフトウェアまでトータルでITソリューションを提供する当社にて、SES営業に従事していただきます。 ■業務内容: 入社後は下記の業務のいずれかまたは複数から徐々に業務の幅を広げていただきます。 ・自社およびパートナー企業のエンジニアの案件マッチング(案件・要員情報の管理や、エンジニアの稼働管理も含む) ・ビジネスパートナー開拓 ・直請け案件の開拓 ・自社プロダクトの営業活動 ※その他、採用活動のサポートなど ※入社後の最初のメイン業務はエンジニアの案件マッチングになります。 ■案件事例: ・ディストリビューター社員代替及び技術サポート案件 ・RPAを用いた業務効率化支援案件 ・金融システムの障害0次切り分け案件 ・NW検証構築案件 ・大規模システムリプレイスのPMO案件 ■担当エリア: 1都3県 ■業務の魅力: ・事業の立ち上げから携わることができるので自分の意見が通りやすい ・リーダーポジションで自身のやりたいように仕事を行うことができる(裁量度が高い) ・裁量大◎個人の裁量に任せることが多い分、数字に責任感を持って頂くポジションとなります。 ・原則フルリモート・土日祝休・原則定時退社を推奨する職場で、効率的な働き方を行うことが可能です。 ■当社の特徴 栃木・那須塩原市に根差した事業運営を通じて、地域社会のシステム環境の改善から事業上の課題解決に向けた総合的なサポートを実施しております。 当社を除いて、総合的な事業展開を行う企業も少ないことからサービス品質の高さや協業企業の少ない地域性から競合優位性の高い事業運営を実現しております。 提案サービスや取り扱うシステムも多岐にわたり、システム・ネットワーク構築やHP作成運営だけでなく、マーケティングやRPAツールの作成サポートなど経営に根差した事業まで発展しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル2階 勤務地最寄駅:JR線/東京駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~246,000円 固定残業手当/月:73,000円~104,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・残業手当:有 ・職務手当(インセンティブ):有 ・昇給:随時※業績連動 ・期末賞与:インセンティブとして支給※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【那須塩原/転勤なし】大手メーカー工場にてシステムの運用保守、トラブル対応◆年休125日・土日祝休み
      【「ITの力で栃木を変える」をスローガンとする総合ITサービス提供企業/年間休日125日/土日祝休み/残業月平均10時間程度】 ■業務内容: 運用保守担当として、大手メーカー工場のIT運用支援やトラブルの一次対応、システムの改修などをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: <工場内IT機器の運用支援> ・PC、プリンタ、モニター、OA機器の交換、設定、点検 ・ウィルススキャン更新作業 ・障害やトラブルの一次対応 ・工場内システムの動作確認 <備品管理> ・消耗品の補充、在庫把握 ・IT機器リストの管理(資産台帳更新) ・必要時には発注対応 <VBプログラムの修正・運用> ・工場独自システムのバグ修正や改善 ・レポート出力機能の改修 ・データベース確認、管理(SQLクエリ対応など) ・新機能の追加やコード最適化 <障害発生時の対応> ・夜間対応(月1~2回) ・障害報告書、トラブル履歴作成 ※夜間は2名体制で対応とし、一人での対応は行いません。 <連休中の対応準備> ・長期連休(GW、夏季休暇、年末年始)のメンテナンス企画 ・作業停止の準備やリカバリ計画作成 ※連休に入る前に 連休明けの工程確認を行うため、他のメンバーと同タイミングで長期休暇がございます。 ■当社の特徴 栃木・那須塩原市に根差した事業運営を通じて、地域社会のシステム環境の改善から事業上の課題解決に向けた総合的なサポートを実施しております。 当社を除いて、総合的な事業展開を行う企業も少ないことからサービス品質の高さや協業企業の少ない地域性から競合優位性の高い事業運営を実現しております。 提案サービスや取り扱うシステムも多岐にわたり、システム・ネットワーク構築やHP作成運営だけでなく、マーケティングやRPAツールの作成サポートなど経営に根差した事業まで発展しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社ブリジストン(那須工場) 住所:栃木県那須塩原市東大和町3-1 勤務地最寄駅:JR線/黒磯駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~588万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):292,450円~400,000円 固定残業手当/月:82,550円~88,060円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~488,060円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:期末賞与あり <正社員登用後の給与体系> 想定年収:400万円~600万円 月次基本給:270,000円~410,000円 固定残業手当:60,100円~90,260円(月35時間分)※超過分別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸山重機株式会社

    建設コンサルタント
    栃木県那須塩原市大原間西1-7-5
    • 設立 1967年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木/那須塩原市】土木施工管理 ◆設立50年超業績安定/年間休暇105日/働き方改革推進
      ■職務内容: 当社は公共工事や大手ゼネコンからの仕事を主に、河川工事や上・下水道工事などを含む土木工事を主体とする建設業であり、現場の施工管理の業務を行っていただきます。 ・工事現場における施主や関係者などの対外的な対応を含めた、管理全般が業務となります。 ・工事の品質や環境問題が注目されているため、品質維持・向上のためのISO9001や環境問題に対するISO14001の認証を取得しており、その取り組みについて内容を理解し、管理業務に取り組んでいただきます。 ・請負現場は、栃木県内および福島県東部が主なエリアになり、基本的に本社から現場に向かっていただける範囲です。 ■組織構成: 配属先となる工事部には、施工管理者と現場作業者がおります。担当する施工管理は現在13名程度で行っており、30代後半から60代の社員がおります。 ※経験値に応じて、現場の規模などを考慮いたします。 ■当社の特徴・魅力: 北栃木地区のスーパーゼネコンとして、地元からの信頼は厚く、工事受注状況は安定しております。河川工事を含めて様々な土木工事を請けているため、管理者としても非常に勉強になる会社です。社員には1級土木施工管理技士17名の他、建築施工や造園施工・舗装施工などの管理技士資格保有者も多く在籍しているため、興味のある資格取得の際には、指導を受けることが可能です。仕事への姿勢や実績などを積んだ後には、要職への登用も可能な開かれた企業です。 ■職場の風土: 当社の福利厚生面での活動は活発に行われております。社員の企画による社員旅行をはじめ、スポーツや飲食などの懇親会を行っており、社員間のコミュニケーションは多くなり、明るく、働きやすい職場環境の会社です。働き方改革にも前向きに取り組んでいる、社員に優しい会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須塩原市大原間西1-7-5 勤務地最寄駅:東北新幹線/東北本線/那須塩原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 その他固定手当/月:44,000円 <月給> 294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、入社初年度の賞与や諸手当を含めた収入をイメージした金額です。 ※給与詳細は実績・能力などを考慮し当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 その他固定手当について日手当:2000円×22出勤の場合にて算出 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フラクタルシステムズ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区三番町6-26住友不動産三番町ビル1F・4F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 81名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全4件
    • Salesforceエンジニア◆東京ライフワークバランス認定企業!/残業10H未満/リモート可
      ~上流案件に携われます/働き方安定、就業環境◎/金融分野を中心に高い技術力を保有/育休実績有~ ◎平均残業時間6.71時間、有給取得率75.1%、従業員定着率97.8% ■業務内容: Salesforce(セールスフォース)関連の業務分析・構築・導入業務を担当していただきます。 要件定義、設計、製造、テスト、運用、プロジェクト管理まで幅広くご用意しております。 ■配属先について:セールスフォース部 ◇組織構成: 2~5名程の体制が多く、20~40代がメインです。プロジェクトに応じて変動いたします。当社ではキャリアを積んだら開発から離れマネジメントに移る道だけではなく、プレイングマネージャーのような形でキャリアアップしながら技術に触れ続けることができます。 その他にも明確な評価制度、技術・ビジネス研修、勉強会、資格取得支援、業績や事業状況を共有する全体会議・月例会を実施しており、社員1人1人にしっかりと向き合っています。 ■働き方: ◇現時点ではテレワークを中心にプロジェクト状況に応じて就業いただいています。 ※案件によって変動致します。 ◇東京都ライフワークバランス認定企業の受賞に加え、一定の目標・取組みを提出することで認められる『TOKYO働き方改革宣言企業』の認定や健診結果活用、健康づくり 環境の整備、食、運動、禁煙、心の健康の6 項目に取り組み『健康優良企業銀の認定』を取得し、従業員が安心安全に働ける環境作りに日々力を入れています。 ◇コロナ明けからは少なくなっていた社内イベントの復活に加えて、各種クラブ活動や社員旅行や忘年会を実施しています。 イベントは基本的に自由参加型となっており、強制ではありませんが、それでも参加者が多いのも企業の特徴かもしれません。中でも直近5年で加わったイベントや福利厚生も多く、社員の声を反映し実現した内容や独自の制度もあります。 ■当社の制度: 当社は”人”を大切にしており、様々な制度を設けています。評価制度として、5段評価を基準とした面談を年2回実施、個人の成長を促進する環境です。資格取得支援や技術研修制度を活用し、スキルアップできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区三番町6-26 住友不動産三番町ビル1F・4F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 都内客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,086,640円~6,434,400円 固定残業手当/月:42,780円~88,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~625,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は前職の給与考慮いたします。 ■賞与:あり(会社業績に応じて年末賞与有) ■人事考課:年2回の自己評価・上評価を元に職能ランクで評価を行います。スキルや経験値はもちろん、趣味などの社員が持つ強みも評価します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • AI系Pythonエンジニア◆東京ライフワークバランス認定企業!/自社サービス有/転勤無
      ~上流案件に携われます/働き方安定、就業環境◎/金融分野を中心に高い技術力を保有~ ◎平均残業時間6.71時間、有給取得率75.1%、従業員定着率97.8% ■業務内容: ◇具体的にはビックデータ、Iot、機械学習などAIに関する分析・構築業務を担当していただきます。 ◇エンドユーザーやメーカーの方との要件定義/設計/製造/テスト/運用/プロジェクト管理まで幅広い業務があります。 ◇現在はSESが主体ですが、勉強会でメンバーとアプリ作成などをしながら、将来的には自社のサービスやソリューションを起こせればと考えています。 ■キャリアプランの策定と目標設定: 期初、期末にそれぞれ年2回、設定した目標の達成度を上長とともに確認し、適切な評価を行います。 ◎当社の評価制度は何よりも「社員」のことを考えた評価制度です。 ■配属先について: ・2~5名程の体制が多く、社内的には30~40代がメインです。プロジェクトに応じて変動いたします。当社ではキャリアを積んだら開発から離れマネジメントに移る道だけではなく、プレイングマネージャーのような形でキャリアアップしながら技術に触れ続けることができます。 ・その他にも明確な評価制度、技術・ビジネス研修、勉強会、資格取得支援、業績や事業状況を共有する全体会議・月例会を実施しており、社員1人1人にしっかりと向き合っています。 ■働き方: ◇現時点ではテレワークを中心にプロジェクト状況に応じて就業いただいています。 ・東京都ライフワークバランス認定企業の受賞に加え、一定の目標・取組みを提出することで認められる『TOKYO働き方改革宣言企業』の認定や健診結果活用、健康づくり 環境の整備、食、運動、禁煙、心の健康の6項目に取り組み『健康優良企業銀の認定』を取得し、従業員が安心安全に働ける環境作りに日々力を入れています。 ・コロナ明けからは少なくなっていた社内イベントの復活に加えて、各種クラブ活動や社員旅行や忘年会を実施しています。 イベントは基本的に自由参加型となっており、強制ではありませんが、それでも参加者が多いのも企業の特徴かもしれません。中でも直近5年で加わったイベントや福利厚生も多く、社員の声を反映し実現した内容や独自の制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区三番町6-26 住友不動産三番町ビル1F・4F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 都内客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,086,640円~6,434,400円 固定残業手当/月:42,780円~88,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~625,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は前職の給与考慮いたします。 ■賞与:あり(会社業績に応じて年末賞与有) ■人事考課:年2回の自己評価・上評価を元に職能ランクで評価を行います。スキルや経験値はもちろん、趣味などの社員が持つ強みも評価します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人順整会

    病院・大学病院・クリニック
    栃木県那須塩原市弥生町1-10
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木県・那須塩原市/有資格者】診療放射線技師◇U・Iターン歓迎/地域に根差した整形外科の専門病院
      ■業務概要: ・外来及び入院患者の一般、CT撮影 ・その他業務に係る雑務及び作業全般 【変更の範囲:なし】 ■福島整形外科病院について: 栃木県那須塩原市弥生町にある60床を有する整形外科の専門病院です。順天堂大学整形外科の教育研修関連病院でもあり、高度な診療技術を有しています。年間500件を超える手術を行っていて、スポーツ整形外科や足の外科(内反足、外反母趾など)、人工関節や脊椎外科など専門性の高い医療を提供しています。 ■当院の魅力・ポイント: 交通事故等で骨折などの外傷を負った患者様が入院されています。主に30代、40代のスタッフが活躍中の職場です!ご興味のある方は、事前見学も承っています。賞与実績は5.2ヶ月、JR「黒磯駅」から徒歩10分かつマイカー通勤可能で通勤しやすい立地です。永年勤続者も多数在籍しております。30年以上勤務いただいてる社員もいるので、アットホームで和やかな雰囲気の下勤務いただけます! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須塩原市弥生町1-10 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/黒磯駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 301万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:15,000円~50,000円 <月給> 215,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職務手当 ■別途、条件を満たした方は精勤手当(5,000円/月)あり ■賞与:年2回(計2か月分/前年実績) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/那須塩原市】看護師 ◆整形外科専門病院(60床)/昼食代補助/家族手当あり/永年勤続者多数
      【賞与あり◎/昼食代補助あり/家族手当/永年勤続者多数】 ■福島整形外科病院について: 栃木県那須塩原市弥生町にある60床を有する整形外科の専門病院です。順天堂大学整形外科の教育研修関連病院でもあり、高度な診療技術を有しています。年間500件を超える手術を行っていて、スポーツ整形外科や足の外科(内反足、外反母趾など)、人工関節や脊椎外科など専門性の高い医療を提供しています。 ■職務内容: 整形外科専門病院(60床)での看護師業務 ■主な患者層: ・骨折、脱臼、ねんざ、打撲などの外傷         ・切り傷、刺し傷、すり傷、切断、化膿などの傷      ・交通事故                   ・労災事故等 ■当院の魅力・ポイント: ・交通事故等で骨折などの外傷を負った患者様が入院されていて、スタッフは主に30代、40代の方が活躍中の職場です!ご興味のある方は事前見学も承っています。 ・賞与実績は5.2ヶ月、JR「黒磯駅」から徒歩10分、マイカー通勤も可能で通勤しやすい立地です。 ・永年勤続者も多数在籍しております。30年以上勤務いただいてる社員もいるので、アットホームで和やかな雰囲気の下勤務いただけます! ・外来担当の場合は日勤になりますが、病棟勤務の場合は夜勤も発生します(夜勤手当あり)。入社後、希望を考慮し、配属予定です。 ■勤務時間: 病棟勤務の場合:(1)8:30~17:30 (2)17:00~9:00 外来勤務の場合:(1)8:30~17:30 (2)8:30~12:30(火曜日のみ)  1年単位の変形労働制/週平均労働時間40時間/上記は標準的な勤務時間例です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須塩原市弥生町1-10 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/黒磯駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 260万円~401万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~240,000円 その他固定手当/月:59,000円~94,000円 <月給> 209,000円~334,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 諸手当内訳: 資格手当:10,000円 職務手当:~35,000円(経験年数や勤務実績により決定) 精勤手当:5,000円 夜勤手当:44,000円(11,000円×月4回) ※上記は夜勤4回の場合の想定モデルです。 ※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インターワーク

    SP代理店(イベント・販促提案など)
    東京都千代田区内神田1-10-9MⅡビル
    • 設立 1987年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【未経験可】PR提案(建築業界向け)◆広告やサンプル帳、模型等を提案/土日祝休み/大手取引有◆
      ◆未経験・第二新卒歓迎/建築・インテリア好き歓迎/提案営業職/年間休日124日/土日祝休み◆ \建築・インテリアに興味がある方必見!クリエイティブな提案営業職/ ・住宅インテリアや建築に興味がある方を歓迎します。経験は問いませんので、第二新卒や未経験の方も歓迎です。 ・販促ツールの提案だけでなく、サンプル帳の制作や撮影、印刷発注など幅広い業務に挑戦できます。 ・広告やWebメディアを活用した販促提案や展示会のブースデザインなど、トータルプロデュースに携わることができます。 ■業務内容: 当社は建築材料業界に特化した法人営業を行っており、建材メーカー向けに製品カタログやサンプル帳、構造模型などの販促ツールを提案しています。 具体的には、企画提案、見積作成、受注後のディレクション、印刷、サンプル加工、納品、請求までの一連の業務を行います。 特に、建材業界特有の販促ツールであるサンプル帳の制作は、外部の制作プロダクションやカメラマン、印刷会社と連携しながら、自社工場で最終仕上げを行うのが特徴です。 ■入社後: 基本的にはOJTでの研修となりますが、先輩社員がしっかりとサポートしますので安心してください。 未経験から入社し活躍をしている社員もおりますので、建築業界におけるプロモーションに興味がある方はぜひともご応募ください。 ■魅力: 当社は建築・インテリア素材の1次加工から最終仕上げまでを総合的に行っています。 年間休日124日で土日祝休みのため、オンオフのメリハリをつけて働くことができ、夏季休暇や年末年始休暇などの長期連休も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-10-9 MⅡビル 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 290,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マルハニチロシーフーズ株式会社

    食品・GMS・ディスカウントストア
    茨城県ひたちなか市和田町3-13400-2
    • 設立 1992年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【茨城/ひたちなか】経理財務※東証プライムG/残業ほぼなし/長期休暇あり/マイカー通勤可/
      ≪親会社のマルハニチロ株式会社100%の子会社/安心の就労環境/転勤無し≫ ■業務内容: 経理・財務・総務をお任せします。 SAPを使用する業務となりますので、ご経験のある方をお待ちしております。 月末月初が業務が忙しいピークとなります。 電話対応もありますがグループ会社の方とやり取りとなり、社外の方とのやり取りは発生しません。 <具体的な業務内容> ・決算に係わる会計、財務全般の業務 ・決算書類の作成業務 ・その他総務、人事関連の業務補助 ※業務の割合:経理7割、財務2割、総務1割です ■組織構成: 現在メインで1名、補佐で1名の計2名の男性、女性の方が担っています。 ■入社後: OJTにてまずは業務を学んでいただきます。業務の流れを記載した資料も用意があります。ゆくゆくは現在のメイン担当者の後任として、経理全般をお任せします。 ■服装: 服装は自由です。毎朝の朝礼を工場内で行うため、貸与する作業着を着ていただきます。ロッカーの用意あります。 ■同社について: マルハニチロ株式会社のグループ企業であり、事業内容は安定しています。 また、就労環境についても親会社の指導に基づき、安心して働ける職場となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県ひたちなか市和田町3-13400-2 勤務地最寄駅:那珂湊線/那珂湊駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~190,000円 その他固定手当/月:10,000円~25,000円 <月給> 180,000円~215,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当内訳:食事手当 5,000円、職務手当 5,000 ~ 20,000円 ・役付手当 ~20,000円 ・皆勤手当 5,000円 ・昇給:金額 1月あたり 7,000 ~ 50,000円(前年度実績) ・賞与:年2回  賞与金額 50,000 ~ 800,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社佐藤設備

    住宅設備・建材
    栃木県那須塩原市上中野381
    • 設立 1973年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全1件
    • 【未経験歓迎】【栃木・那須塩原】施工管理補助◆官公庁取引あり/転勤無し/残業10h/マイカー通勤可
      【未経験歓迎/安心できる育成環境:先輩社員のOJT/官公庁との安定取引あり/転勤なし】 ■業務内容について: 昭和48年創業以来、プラント配管工事をはじめ機械設備工事に携わり栃木県の環境保全に努めてきた当社にて、施工管理補助として業務に従事していただきます。 ■担当業務詳細: ・入社6ヵ月~1年間は現場監督の補助をしながら、設備工事施工管理の基本を身につけていただきます。             ゆくゆくは当社の幹部として活躍していただきたいと思っております。 ■業務のポイント ・現場は栃木県北部がメインで、遠隔地への赴任や出向等は原則ありません。 ・業務中に車両運転の業務を含みます。社用車を通勤及び現場移動用として貸与します。 ・文書作成、製図等の業務全般でパソコンを使用します。 ■配属部署: 給排水設備等の施工工事 ・現場監督補助および将来的な現場監督として、施工工事現場全体の管理をお任せいたします。 ■フォロー体制・キャリアパス ・先輩社員のもとで、6か月~1年間ほどスキルアップと同時に現場管理におけるマネジメント力を習得していただけます。 ・必要資格(管工事施工管理技士等)は会社側の負担で取得することが可能です。 ・小規模な現場から徐々に大規模な官公庁案件などへとキャリアアップできる職場です。 ・目安3~4年ほどで1人で現場を担当いただくイメージとなっております。 ■当社の特徴 ・大規模工場の配管工事から一般住宅やオフィスなどのトイレ・キッチンなどのリフォーム工事だけに留まらず、空調設備取り付けに加えメンテナンスや上下設備設置、そして上水道配水管布設工事など様々なご要望にお応えできる体制から安定した事業運営に繋げております。 ・機械設備工事に特化して、長年地域を守ってきた実績から、顧客から頂く不具合、設備の故障・メンテナンスの相談に対して安定品質のサービス提供を行い、支持いただいております。 ・世界中で最も信頼され評判の高いマネジメントシステム審査登録機関BSIの品質マネジメントシステムISO9001の認証を取得しました。 ・官公庁依頼に応えるための組織水準(例:在籍する資格保有者人数等)を満たし、継続することで、安定した依頼取得から堅実な事業運営に繋げております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須塩原市上中野381 勤務地最寄駅:JR線/那須塩原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~495万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):134,000円~188,000円 その他固定手当/月:66,000円~142,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(6月/12月)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 その他固定手当:職務手当となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イオン保険サービス株式会社

    保険代理店
    千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1イオンタワー
    • 設立 1990年
    • 従業員数 804名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全15件
    • 社内SE(管理職採用)◆DX推進・保険システム導入プロジェクトマネジメント/年休125日/残業10h
      • NEW
      ~東証プライム上場イオンのグループ会社/残業10時間程度/上流工程をお任せ/仕事と家庭の両立を実現可能な環境◎/年休125日~ ■業務概要: イオン保険サービスが提供する様々なサービスをシステム面から支えるべく、保険代理店業務全体に係る各システムの開発・管理など、システム導入プロジェクトの取りまとめ、推進する役割を期待します。 開発していただくシステムは実際に保険営業を行う現場の方が使って頂くシステムとなります。 ■業務詳細: ご経験、ご志向性に応じて下記業務をお任せします。 ◇各種プロジェクトのマネジメント、進行管理 ◇利用部門と要件定義、ベンダー選定/ベンダーコントロール/レビュー対応 ※入社後、生命保険・損害保険・少額短期保険等に関する資格を取得頂きます。(費用はすべて会社負担) ■現行プロジェクトの一例: ・CRMシステムのリプレイス ・BI、DWHシステムのリプレイス ・モバイルデバイスの導入 ・DX化の推進 ※プロジェクト規模は数ヶ月~数年単位等様々です。 ※設計以降の工程は外部ベンダーに外注しています。 ■プロジェクト対象となるシステム: ・営業所、本社で利用している保険代理店システム他 ・AEONグループ内連携システム ・人事、会計、BI、DWHシステム ■当社について: イオングループは、その大規模な顧客基盤を活用し、現在「金融サービス」の拡充を推進しています。イオンフィナンシャルサービス、イオン銀行がその先駆けですが、より生活に近しい「保険ビジネス」への展開を図り、「イオン保険サービス」が設立されました。 「訪問営業」「オンラインほけん相談」「ダイレクトメール」「保険マーケット(WEB)」等の各種チャネルを活用し、法人・個人・グループ従業員のお客さまに対して保険サービスの幅広い展開を目指しています。 小売・流通業界にて高い業界優位性を誇るイオングループは、その大規模な顧客基盤と定着されたサービス機会を活用し、現在「金融サービス」の拡充を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> イオンタワーAnnex3階 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-4 イオンタワーAnnex3階 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 613万円~998万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):383,500円~624,000円 <月給> 383,500円~624,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:年2回 ※業績により変動あり ■想定年収:  グローバル社員:年収715~998万円 リージョナル社員:年収670~931万円 エリア社員:年収613~835万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台市/転勤無】保険コンサルティング営業(グループ企業・従業員向け)?残業10時間程◎福利厚生充実
      ~第二新卒・業界未経験歓迎/女性活躍/仕事と家庭の両立を実現可能な環境◎年休125日/長期休暇10日間/転勤無し/育休産休制度充実~ 【仕事内容】 イオングループ従業員に対して従業員専用の団体保険のご提案、イオングループ内外の企業へコンサルティング営業を行っていただきます。 保険の提案だけではなく、ご加入後の更改手続きや各種アフターフォローもお任せしますので関係構築力やヒアリング力などが非常に重要なポジションです。 【具体的な仕事例】 ・イオングループ従業員・テナント従業員に対し、保険商品のご提案 ・法人のお客さまへ企業のリスクに備えるための保険商品のご提案 ・契約手続きとアフターフォロー ・担当企業の事故発生から保険金支払いまでのフォロー ・当社を通してご加入いただいたお客さまへ更改手続きのご案内 【本ポジションの魅力】 ・厚生労働省認定「えるぼし(三ツ星)(最高ランク)」取得しており、女性活躍推進の状況が優良な企業として認定されています。女性が活躍している同社だからこそ、仕事と家庭の両立を実現できます。 ・ライフワークバランスを保ちながら就業可能です。また育休産休制度も充実しており、ライフステージに合わせて就業いただけます。 ・従業員割引制度等福利厚生も充実しています。 ・イオングループの安定性と充実した教育制度、グループ間での交流もあるため幅広いキャリア機会が魅力です。 ・優しく親身な社員が多く、若手の意見も尊重される環境です。 【当社について】 イオングループは、その大規模な顧客基盤を活用し、現在「金融サービス」の拡充を推進しています。イオンフィナンシャルサービス、イオン銀行がその先駆けですが、より生活に近しい「保険ビジネス」への展開を図り、「イオン保険サービス」が設立されました。 「訪問営業」「オンラインほけん相談」「ダイレクトメール」「保険マーケット(WEB)」等の各種チャネルを活用し、法人・個人・グループ従業員のお客さまに対して保険サービスの幅広い展開を目指しています。 小売・流通業界にて高い業界優位性を誇るイオングループは、その大規模な顧客基盤と定着されたサービス機会を活用し、現在「金融サービス」の拡充を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東北営業所 住所:宮城県仙台市青葉区中央3-3-3 三丸ビル地下2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 412万円~519万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,920円~328,900円 <月給> 260,920円~328,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アサイン

    システムインテグレータ(SIer)
    茨城県ひたちなか市中根879-2
    • 設立 1995年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 33.8歳
    求人情報 全2件
    • 【高知市】システムエンジニア※システム設計・保守業務/若手が多く成長できる環境/時短勤務可
      ■業務内容: 茨城県ひたちなか市に本社を置き、自社パッケージ開発やエンドユーザへのITサポート業務、ハードウェア、通信機器(セキュリティカメラや電話設備等)の販売設置、ネットワーク構築、ECサイト構築など、IT業務をトータルで事業展開を行う当社にてSEとして業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・Webシステム、業務システムの提案、設計、プログラミング ・C、C++、Java、PHP、C#等のプログラム作成 ・稼動対応、ユーザーサポート ■組織体制について 専任1名として運営しており、今後増員予定となります。 ■当社の特徴: ・確かな実績…ソフトウェアの受託開発に実績を残している他、自社パッケージソフトの開発やカスタマイズによりエンドユーザーの要望に幅広く対応し、技術力やサポート力に定評があります。特に今は上記の生産管理システムに力を入れています。 ・頑張る社員のワークライフを支援…結婚、出産によるライフスタイルの変化に合わせた働き方が可能です。時短勤務、週単位での希望シフト出勤、子連れ出勤や一時帰宅などの希望に応じています。仕事、育児の双方を両立しやすい環境です。 ・心身ともに健康でイキイキと働ける…昇降式のデスクに全台リニューアルし、リフレッシュコーナーを設けています。その他、先進医療保険加入、人間ドッグ助成金、緊急時健康相談窓口(外部)など、社員の健康に配慮した環境を整えています。 ・研修制度や学ぶ機会の充実…平均4ヶ月の新人研修(技術、人間力)、ITエンジニアスクール、SMBCセミナーなどの専門機関による様々なカリキュラムの定期受講制度があります。社内では若手リーダーによる勉強会や月に一度の人間学勉強会などを実施中です。「人間力」を大切にした社内教育により人材育成にも注力し、フィリピン現地法人なども構えてグローバル展開も図るなど、着実に成長路線を歩む企業です。
      <勤務地詳細> 高知オフィス 住所:高知県高知市帯屋町2-2-14 OKAMURA帯屋町ビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 270万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~500,000円 <月給> 225,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(1月、または4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城・ひたちなか市】自社開発のSEリーダー候補 ※本社勤務/メーカー向け『生産管理システム』の開発
      《充実の教育制度/平均年齢33歳の前向きで活発な環境》 《住宅手当・家族手当・退職金制度など充実の福利厚生/時短勤務なども可能で長く働きやすい環境です》 エンドユーザー向けに生産管理システムの自社開発を担当いただきます。生産管理システムのエンドユーザーは中小規模の製造業がメインとなります。自社パッケージソフトとなるため、基本的に客先常駐型ではなく、社内で開発しています。 ■具体的な業務: ・顧客と最初の打ち合わせでニーズをヒアリング、提案 ・システムの開発、リリース ・システムの保守、改修 ■当社の魅力: ・確かな実績…ソフトウェアの受託開発に実績を残している他、自社パッケージソフトの開発やカスタマイズによりエンドユーザーの要望に幅広く対応し、技術力やサポート力に定評があります。特に今は上記の生産管理システムに力を入れています。 ・頑張る社員のワークライフを支援…結婚、出産によるライフスタイルの変化に合わせた働き方が可能です。時短勤務、週単位での希望シフト出勤、子連れ出勤や一時帰宅などの希望に応じています。仕事、育児の双方を両立しやすい環境です。 ・心身ともに健康でイキイキと働ける…昇降式のデスクに全台リニューアルし、リフレッシュコーナーを設けています。その他、先進医療保険加入、人間ドッグ助成金、緊急時健康相談窓口(外部)など、社員の健康に配慮した環境を整えています。 ・研修制度や学ぶ機会の充実…平均4ヶ月の新人研修(技術、人間力)、ITエンジニアスクール、SMBCセミナーなどの専門機関による様々なカリキュラムの定期受講制度があります。社内では若手リーダーによる勉強会や月に一度の人間学勉強会などを実施中です。「人間力」を大切にした社内教育により人材育成にも注力し、フィリピン現地法人なども構えてグローバル展開も図るなど、着実に成長路線を歩む企業です。 ■社風: 誰かのために尽くす、思いやりに溢れたメンバーで構成されております。メンバーのみならず、お客様とも円満な関係を構築していることが特徴です。「人」としての勉強、成長を何よりも重んじております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県ひたちなか市中根879-2 勤務地最寄駅:常磐線/勝田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~ <月給> 375,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(1月、または4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本アクシス

    ITアウトソーシング
    茨城県ひたちなか市新光町38
    • 設立 1992年
    • 従業員数 176名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全1件
    • 【神奈川・東京】リチウム析出技術の研究スタッフ◆実働7h/年休125日/福利厚生充実
      ~フュージョンエネルギー開発に貢献できるポジション/年間休日125日・土日祝休み/資格取得支援制度でスキルアップの環境も充実~ ■業務内容: 鉱石からレアメタルであるリチウムを効率的に析出するための処理技術の研究開発 <詳細> ・レアメタルの一種であるリチウムを鉱石の中から効率よく析出するのがポジションの大きな役割です。 ・化学処理技術を用いた金属の選別や精製プロセスの最適化を担います。 ・トライアンドエラーを繰り返し研究者と共にフュージョンエネルギーに必要なレアメタル析出技術の研究開発を行います。 ■ポジションの魅力: ◎実験や分析の知識が浅くても大丈夫です。 まずは、より効果的に析出する方法を探るルーチンワークから始まるので、配属先の研究者と指示を受けながら仕事に慣れて行きましょう。 ◎こんな経験が活かせます ・化学分析機器の使用経験 ・実験経験 ・大学で化学、物質、金属などを専攻していた方 ◎入社後の様子 入社して、まずは本社にて就業規則や必要な教育を受けていただきます。 配属先で就業開始となりますが、個人の机やロッカーも用意されますので、配属先の方と変わらず勤務をしていただけます。 配属先の方から的確に指示がありますので、基本的にはOJTの様に進んでいきます。 担当の営業からも月に1から2回ほど、お声を掛けますので困り事はいつでも相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京大学本郷キャンパス 住所:東京都文京区本郷7-3-1 勤務地最寄駅:本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ラボ 住所:神奈川県相模原市緑区橋本 勤務地最寄駅:橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定であり、確定ではございません。面接での評価等を鑑みて、上下する可能性がございます。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(2月、8月)※最大約3.5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社HELTEC

    石油・資源
    茨城県ひたちなか市笹野町1-1-55
    • 設立 1999年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【法人営業】国際物流サービスメイン◆リーダー候補募集/OJT・研修あり/年休130日/転勤なし
      □■フォワーダー・通関・輸出入関連の知識や経験があれば優遇/新規開拓メイン/営業リーダー候補として大きな裁量で新たなチャレンジを■□ 今回募集する「物流事業」においては20年の実績があり、【海上輸送×国内運送】による国際・国内物流をワンストップでサポートすることで売上を伸ばしています。今後さらなる事業拡大を目指して今回、営業リーダー候補を募集します。 ■業務内容: 主に首都圏の法人顧客を対象にした物流サービスの企画提案をお任せします。 ■具体的には: <お客様> 首都圏を中心とした全国エリアで、業界や企業規模などは一切問わず、国際・国内物流のニーズがある、「すべての法人顧客」が対象です。 <新規開拓メイン> アプローチ方法は自由。テレアポ・イベント出展・紹介・DM・SNS・Webなど自由に組み合わせて効率よく接点を持ちましょう。 ■基本的な営業の流れ: ・見込顧客の選定~アプローチ ・物流に関するあらゆるニーズのヒアリング ・最適なサービスを企画提案 ・受注~社内や協力会社への指示や引き継ぎ ・アフターフォロー ~自分らしいスタイルでOK~ 外回りを中心に、オンライン・電話商談も組み合わせて効率よく動いていただけます。 ■入社後の流れ: ◇周りのサポート受けて最前線で活躍 ・営業担当者や上長がOJTで、自社サービスや事業の知識、営業ノウハウなどについて教えます。 ・ご自身の経験や知識も活かしつつ、営業活動にチャレンジ ■キャリアパス: ◇リーダーとして事業拡大をけん引 営業リーダーとしての活躍を期待しています。 当社のサービスは、コストパフォーマンスの高さや納期に対する柔軟な対応が武器です。 ご自身のやりやすい営業スタイルで、積極的に新規顧客の獲得~売上・事業拡大を目指してください。もちろん成果次第で収入アップも叶います。 ■社風・環境 ◇若手社員が中心となって活躍中!挑戦を歓迎する社風 ◇OJTや研修制度でしっかりサポート ◇完全週休2日制(土日祝休み)/年間休日130日以上で働きやすさ◎ ◇出張や現場対応を通じて、幅広い経験が積める環境 ◇技術力を磨きながら、社会貢献性の高い仕事に携われる職場 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都江東区富岡2丁目9-11 Tokyo Monnaka Village 6F 勤務地最寄駅:門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 469万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,438円~354,998円 固定残業手当/月:37,562円~55,002円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキル等を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※賞与計算根拠は基本給ベース ■決算賞与:有※業績による/過去4年連続支給中※賞与昨年実績合計5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジェイエヌシステム

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都千代田区神田小川町3-10新駿河台ビルヂング11F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東京/第二新卒歓迎】法人向け既存営業◆オフィス向け電気・通信工事の提案/関係構築がメインミッション
      <営業未経験から無形営業に挑戦できる◎自由な営業スタイルで営業力をつけられます!>残業25時間程度 ■業務概要: オフィスの移転や増設に伴いニーズの生じる電気・ネットワーク・電話工事 を行っている当社にて、当社の施工サービスをより多くの企業に使っていただけるようシェア率の向上を担っていただきます。※現在はオフィスに限らず、学校などの新規案件も随時獲得しております! ■メインミッション: オフィスコンサルティングを行う大手元請け企業(オフィスデザイン会社・什器メーカー・ITベンダーなど)の営業の方に対し、当社の工事サービスをご利用いただけるよう、ご提案をいただくポジションです。元請け企業の業務において工事が必要となったタイミングでお声掛けをいただけるよう、日々のコミュニケーションを通して関係構築を行っていただくことが重要なポジションとなっております。お客様は既存顧客や大手元請企業がメインとなります。 ※基本的にはニーズがあるところへのご提案になりますので、受注はスムーズにいただけることが多いです。受注後、社内外と連携をとりながら納期管理や進行管理行い、問題なく案件を完了いただくことを期待しております。 ■業務の特徴 ・自由な営業スタイル◎ 当ポジションでは元請け会社の営業の方との関係構築が非常に重視されるポジションですが、関係構築の仕方については訪問・お電話での定期接点・会食等、各個人の得意なスタイルにお任せをしております! ・年次関係なくスキル次第でポジションアップが可能! 業績次第では入社2年程度でリーダーへの途用の実績があり、年次関係なく努力次第でポジションアップが叶う環境です! ■組織構成 15名程度が営業ポジションとして所属をしています。全員中途入社となり、スポーツジムのインストラクターなど業界・職種未経験のメンバーも活躍中です◎20代後半から30代前半のメンバーが中心となり、若く活気のある組織です。 ■当社の強み 当社は営業部隊も施工部隊も兼ね備えワンストップで行っておりますため、スピーディに業務を進められることからリピートやご紹介に繋がっております。営業と技術スタッフが同じオフィスのため顧客への細やかな技術サポートやアフターフォローが出来る点も多くの顧客から支持される強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビルヂング11F 勤務地最寄駅:各線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:70,000円(固定残業時間43時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■初年度年収はほぼ一律ですが、次年度以降評価を反映した年収となります。 ■賞与年2回 年間平均3.85ヶ月分(過去実績) ■モデル年収 1年目:約400万円 3年目:約450万円 5年目:約500万円 10年目:約750万円 ※目安のモデル年収となり、会社の業況や個人の実績や評価で前後します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験OK【大阪】法人向け既存営業 ◆オフィス向け電気・通信工事の提案/関係構築がメインミッション
      【お客様との関係構築がメインミッション!自由な営業スタイル◎/大手・上場企業の請負案件多数/残業25時間程度】 ■業務概要: オフィスの移転や増設に伴いニーズの生じる電気・ネットワーク・電話工事 を行っている当社にて、当社の施工サービスをより多くの企業に使っていただけるようシェア率の向上を担っていただきます。 ※現在はオフィスに限らず、学校などの新規案件も随時獲得しております! ■メインミッション: オフィスコンサルティングを行う大手元請け企業(オフィスデザイン会社・什器メーカー・ITベンダーなど)の営業の方に対し、当社の工事サービスをご利用いただけるよう、ご提案をいただくポジションです。元請け企業の業務において工事が必要となったタイミングでお声掛けをいただけるよう、日々のコミュニケーションを通して関係構築を行っていただくことが重要なポジションとなっております。お客様は既存顧客や大手元請企業からの紹介がメインとなります。 ※基本的にはニーズがあるところへのご提案になりますので、受注はスムーズにいただけることが多いです。受注後、社内外と連携をとりながら納期管理や進行管理行い、問題なく案件を完了いただくことを期待しております。 ■業務の特徴: ・自由な営業スタイル 当ポジションでは元請け会社の営業の方との関係構築が非常に重視されるポジションですが、関係構築の仕方については訪問・お電話での定期接点・会食等、各個人の得意なスタイルにお任せをしております! ・年次関係なくスキル次第でポジションアップが可能! 業績次第では入社2年程度でリーダーへの途用の実績があり、年次関係なく努力次第でポジションアップが叶う環境です! ■組織構成: 15名程度が営業ポジションとして所属をしています。全員中途入社となり、スポーツジムのインストラクターなど業界・職種未経験のメンバーも活躍中です◎20代後半から30代前半のメンバーが中心となり、若く活気のある組織です。 ■当社の強み: 営業部隊も施工部隊も兼ね備えワンストップで行っておりますため、スピーディに業務を進められることからリピートやご紹介に繋がっております。営業と技術スタッフが同じオフィスのため顧客への細やかな技術サポートやアフターフォローが出来る点も多くの顧客から支持される強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市西区靭本町1-4-5 千代田アネックスビル4階 勤務地最寄駅:各線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:70,000円(固定残業時間43時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■初年度年収はほぼ一律ですが、次年度以降評価を反映した年収となります。 ■賞与年2回 年間平均3.85ヶ月分(過去実績) ■モデル年収 1年目:約400万円 3年目:約450万円 5年目:約500万円 10年目:約750万円 ※目安のモデル年収となり、会社の業況や個人の実績や評価で前後します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社共伸

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    栃木県那須塩原市埼玉1番地
    • 設立 1969年
    • 従業員数 123名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 技術職/賞与年2回/年休120日/完全週休2日制/転勤なし
      金型に関する知識を活かし、製作工程において、もっとも技術力を問われる分野をお願いいたします。 ◎ーーーーーーー 具体的な仕事内容 ーーーーーーー◎ 金属プレス製品を製造する、様々なプレス機に使用する金型のトライ、修正、条件出しをお任せいたします。 その他メンテナンスや各種機械加工など、幅広い業務で成長できる環境です。 <製造する製品について> ・自動車部品 ・電子電機機関部品など 新規の立ち上げから既存品の改造まで幅広いニーズに対応、量産前のトライ作業を行っていただきます。 ◎ーーーーーーー 入社後と働く環境 ーーーーーーー◎ ■入社後 当社製品や金型構造の理解、扱い方をお伝えいたします。   ■工場の環境 空調が効いている快適な環境です。 食事をとる休憩室やロッカーもあるため、働きやすさも抜群! \ここが面白い!/ 実際に自分が立ち上げた部品が、商品として世の中で使用されることはモノづくり最大のやりがい! 自分の仕事が誰かの役に立っている、そんな実感を持って働けます!
      ☆転勤なし/栃木の本社勤務/車通勤可能 本社/栃木県 那須塩原市 埼玉1番地 ※敷地内全面禁煙
      月給25万円~ ※経験・スキルに応じ決定

    株式会社あ印

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    茨城県ひたちなか市沢メキ1110-9
    • 設立 1957年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 28.0歳
    求人情報 全2件
    • 【茨城/ひたちなか】生産管理(リーダー候補)◆老舗水産物加工食品メーカー/大手取引多数/研修充実◎
      【タコと言えば『あ印』/土日休み・5日間の連休取得も可能!残業20h程度/将来的に後輩・部下指導などマネジメントもお任せ】 ■業務概要: 生産管理部門のリーダー候補として、生産管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・パート従業員等の作業者への作業指示 ・生産作業の組立 ・製品歩留まりや品質の管理 ・コスト計算 ・生産機器の操作、メンテナンス ・生産計画の作成や原料の管理 ・品質向上や作業効率化の提案、指示 ・他のラインや他部署との調整 ■入社後について: 入社後、工場研修やOJTを通してスキルを習得していただきます。 分からないことはいつでも相談できる環境です。 <入社後~> 入社後1ヵ月は工場の製造現場で商品の基礎知識を学んでいただきます。 <1ヵ月半後~> 工場研修を経て、配属先の業務の流れを習得いただきます。 <半年~1年後> 配属ラインにて経験を積み、1年後には主任として後輩指導や部下指導などのマネジメントも行っていただきます。 ■働き方について ・残業時間は20時間程度 ・水・日が基本休みとなっておりますが、社員間でローテーションにて水日に出勤しており、その場合はに別日に代休取得。 ・希望休はほぼ100%通るため、土日休みも可能です。5日間の連休取得の実績もあり、お休みがとりやすい環境です! ■魅力: ◎イオングループ、マルハニチロなど大手との取引多数 ◎明確な評価制度あり、結果が評価に反映 ■採用背景: 当社は、タコ、イカ、エビなどの水産加工業を営んでおります。 堅調に売上が伸びており、順調に事業拡大してきているように見える当社ですが、「社内体制が追い付いていない」「マネジメントできる人材が育っていない」といった課題も現状あるのが事実です。 そのため、こういった課題を解決し、今後さらなる事業拡大をしていくために、当社の核となる生産管理部門のリーダー候補を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県ひたちなか市沢メキ1110-9 勤務地最寄駅:JR常磐線/勝田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 固定残業手当/月:50,000円~110,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 入社半年~1年後に主任になった際には460万円~を想定しております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/ひたちなか】水産物加工食品の法人営業◆業界未経験歓迎!年収450万円~◆大手取引多数/裁量◎
      【タコと言えば『あ印』/国内トップ級の水産物加工食品メーカー/新商品開発にも携われる営業ポジション】 ■業務概要: スーパーマーケットをはじめとした量販店とのやり取りや食品卸会社、豊洲市場とのやり取りをお任せします。 入社後は既存取引先の営業からスタートし、ゆくゆくは新規営業も担っていただきます。また、取引先と協業して新商品開発も担っていただきます。 ■業務詳細: ・大手量販店や卸、市場へのルート/新規営業 ・注文品の配送手配 ・社内でのオペレーション業務 ・新商品開発 ■入社後について: 入社後、工場研修やOJTを通してスキルを習得していただきます。 分からないことは、いつでも相談できる環境です。 <入社後~> 入社後1ヵ月~1ヵ月半程度、工場の製造現場で商品の基礎知識を学んでいただきます。 実際に作られている商品を見ることで、商品知識や商品開発の際にどんなことが提案できるのかを知ることができます。また、製造を担う仲間の仕事ぶりを知ることで営業活動にもより力が入ります。 <1ヵ月半後~> 工場研修を経て、実際の営業現場に先輩社員と同行します。 経験豊富な先輩社員から商談に関するノウハウを吸収するチャンスです。 <半年~1年後> 先輩社員のサポートを受けながら、メイン担当として、取引先へ商談を行っていただきます。 ■魅力: ◎イオングループ、マルハニチロなど大手との取引多数 ◎新商品開発を通して自身が提案した商品が店頭に並ぶやりがい有 ◎早期にマネジメントポジション就く可能性あり ◎明確な評価制度あり、結果が評価に反映 ■採用背景: 当社は、タコ、イカ、エビなどの水産加工業を営んでおります。 堅調に売上が伸びており、順調に事業拡大してきているように見える当社ですが、「社内体制が追い付いていない」「マネジメントできる人材が育っていない」といった課題も現状あるのが事実です。 そのため、こういった課題を解決し、今後さらなる事業拡大をしていくために、当社の核となる法人営業職を募集いたします。 ■配属先情報: 営業部門は、部長1名、課長1名、メンバー3名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県ひたちなか市沢メキ1110-9 勤務地最寄駅:JR常磐線/勝田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 固定残業手当/月:60,000円~110,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日研測量株式会社

    建設コンサルタント
    栃木県那須塩原市東小屋318
    • 設立 1967年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木・那須塩原】測量※未経験歓迎★DX推進!ドローンや3D測量など最先端技術を学ぶ★日祝休・残業少
      ◆業界・業種未経験歓迎!熟練社員がイチから教育!/公共事業中心で地域インフラ整備に貢献◎/日祝+その他休み・残業15h以内/1967年設立の老舗安定企業×DXを積極的に推進中!ドローンや3Dレーザースキャナ等の測量技術など県内でも有数の技術力!◆ \栃木・那須塩原市に本社を構える当社で、地域発展に寄与する仕事をしませんか?/ ・県内全域を対象に、空中写真測量や地上測量、建設コンサルタント業務など幅広い業務に携わっていただきます。 ・最新の測量技術を扱い、将来的には経営幹部を目指すことも可能です。 ■業務内容について: 当社は1967年に設立され、栃木・那須塩原市に本社を置いています。地域の発展やインフラ整備に貢献する当社で、測量担当として働いていただきます。 ■担当業務詳細: 県内全域(特に県北)での業務が中心です。公共事業が6割、同業からの外注が2割、民間が2割の割合で案件を取り扱っています。官公庁から受注する公共事業がメインです。 ○主な業務 ・空中写真測量、地上測量 ・建設コンサルタント業務 ・補償コンサルタント業務 ・地質調査業務 ・許認可申請業務 ・UAV測量、地上レーザー測量 ・現場移動に社用車の運転 ■配属部署: ・本社の技術本部内の各部に配属されます。 ・測量担当は20~50代の24名が活躍しています。 ■当ポジションの特徴: ・当社における中核ポジションです。経験を積むことで、将来的には部長や役員などの経営幹部を目指すことが可能です。 ・当社は最新技術を取り扱い、特に測量技術において優れた実績があります。 ・キャリアチェンジも可能です。 ■当社の特徴: ・お客様の様々な課題を最適な方法で解決します。 ・私たちは安全で豊かな生活を営むための社会資本整備を支える地上測量や空中写真測量、地籍調査、道路、河川砂防、地質調査、各種土質試験などのサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須塩原市東小屋318番地 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 203,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当内容:奨励手当 ■昇給: ・年1回(4月)※業績連動。1月あたり3,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動。計3.00ヶ月分(前年度実績) ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 業界経験不問【栃木・那須塩原】法人営業(既存メイン)◆残業15h/公共案件6割/測量専門のパイオニア
      ◆業界不問!公共事業中心の法人営業~イチから丁寧に教えます★~/個人ノルマなし/年間休日112日・残業15h以内で働き方改善◎/地域貢献に携わる/航空測量やドローン・3D測量など最先端技術を取り入れる県内有数の測量専門会社◆ \地域社会のインフラ整備を支える営業職/ ・1967年設立、栃木・那須塩原市に本社を置く当社で、測量・調査に関わる法人営業を担当していただきます。 ・公共事業を中心に、県内全域で営業活動を行い、官公庁からの案件が約6割を占めます。 ・営業部では、3名の男性社員が活躍中。新規開拓はほぼなく、既存顧客との関係維持・強化がメインです。 ■業務内容: ・客先訪問や打合せ(社用車使用) ・見積書や提案書、各種書類の作成・提出(パソコン使用) ・県内全域を営業エリアとし、公共事業を中心に、同業社からの外注案件や民間案件も担当 ■配属先: ・本社営業部に配属され、3名の男性社員と共に働いていただきます。 ■ポジションの魅力: ・個人ノルマはありません。営業部全体で目標を達成する仕組みです。 ・新規開拓は少なく、既存顧客との関係維持・強化が主な業務です。 ・将来的に営業部長や役員を目指すキャリアパスが開かれています。 ・最新技術に触れ、特に測量技術での優れた実績があります。 ・キャリアチェンジも可能です。 ■会社の特徴: ・地域社会の発展とインフラ整備を支える企業として、お客様の課題解決に最適な方法を提供しています。 ・地上測量や空中写真測量、地籍調査、道路・河川砂防調査、地質調査、各種土質試験など、多岐にわたるサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須塩原市東小屋318番地 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 203,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当内容:奨励手当 ■昇給: ・年1回(4月)※業績連動。1月あたり3,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動。計3.00ヶ月分(前年度実績) ※年収は経験や経歴等により増減いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ハイケム株式会社

    化学・医薬原料(有機・高分子) 商社
    東京都港区虎ノ門1-3-1
    • 設立 1998年
    • 従業員数 603名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全2件
    • 【虎ノ門】法人営業(化学製品・触媒)◆転勤無/在宅勤務可/残業ほぼなし/中国語活かせます
      【業界未経験歓迎!理系学科をご卒業されているへ】~中国との強力なコネクション/ワークライフバランスが整う/商社事業・ライセンス事業・投資事業の3つの軸を持ち安定していて右肩上がりの売り上げを実現しています~ ■業務概要: 当社は、化学品・医薬・農薬原材料を扱い、日本と中国の間で貿易を行なう化学専門商社です。主力の貿易事業、化学品製造技術ライセンス事業、新規事業を展開し、急成長を遂げています。今回化学製品・医薬農薬品原料、触媒等の輸出入販売、中国新規事業に関る業務など、配属部署は以下より適性、スキルに応じて決定いたします。 ■業務細詳 <貿易本部> 取り扱い商材: 化学品、医薬品、農薬品、半導体等 主な顧客先: 化学商社、メーカー商社、小売り企業等 既存:新規=7:3 営業手法: 電話、メールが殆ど <サステナベーション本部> 取り扱い商材: 触媒、水素、ポリマー等 主な顧客先: 中国、マレーシア、欧米等海外の化学及びメーカー商社 ※新規メイン 営業手法: 電話、メールが殆ど ◎業務の特徴 (1)化学製品の輸出入販売:納期・コスト・品質を考慮し、数多くの中国メーカーから仕入れ先を絞り込みます。仕入先が決まればサンプルを取り寄せ顧客となる日本メーカーに提供し承諾が取れれば、中国の工場へ赴きます。 (2)化学製品の受委託製造:日本メーカーからいただく依頼をもとに、望まれる組成や物性を有する材料を探索します。文献やマーケティングデータを頼りに製造実績のあるメーカーや同様の組成物質の製造実績元をピックアップ。材料作りに必要な製造プロセスや設備を調査し対応できる中国メーカーへ依頼します。 ■組織編制: 取り扱う製品群で10超の営業部隊があり、候補者様の専門分野や適性に応じて、配属させて頂きます。 1チーム約5名前後になります。 ■語学について: 日中両国の化学工業・医薬業界に幅広い顧客を有している同社で幅広い業務に携わることで、これまで培ってきた化学に関する高い専門知識と国際的な見識・語学力にさらに磨きをかけることができます。 ■就業環境: 固定残業手当(20時間)制度を導入しておりますが、月残業時間の実態はほぼ0時間です。また、リモートワークも全社で導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 485万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):323,000円~556,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 373,000円~606,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収補足事項 ■年収構成:月額ⅹ12+賞与(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【虎ノ門】内部統制 ※リモートワーク可/残業ほぼなし/中国語活かせる/日中の化学業界の架け橋
      ~残業ほとんどなし◎/中国との強力なコネクション/商社事業・ライセンス事業・投資事業の3つの軸を持ち安定していて右肩上がりの売り上げを実現しています~ ◆担当業務およびミッション: (1)内部統制体制の構築および運用 (2)社内規程および業務ルールの整備・管理 (3)リスク管理の推進 (4)統制活動の実施と運用 ◆当ポジションの魅力: 同社は、日本語、中国語を扱うことのできるグローバルで活躍する従業員が多くいらっしゃいます。また、専門性も高く約6割が化学などの専門分野において、修士以上の学位を修了している専門性の高い方々です。中国の良さと日本の良さを掛け合わせた同社にてグローバルで専門性の高い業務にかかわることが可能です。 ◆就業環境: 残業は全社的にほぼ0時間となっております。実際に遅くまでオフィスに残っている方はほぼいなく、就業後は社員の皆様それぞれプライベートな時間を充実的に過ごしています。 リモートワークも取り入れており、育休産休の実績も有り働き方の部分では充実した環境があります。 ◆企業魅力: ・売上の右肩上がりを継続しており、連結で500億の売り上げを超えています。 ・新規事業や環境事業に積極的に取り組んでいます。生分解可能な素材や新エネルギー水素等これからの地球環境にプラスになるような製品開発や事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):328,000円~566,000円 その他固定手当/月:43,100円~75,300円 <月給> 371,100円~641,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、賞与・時間外労働を含みます ※詳細は、前職年収を考慮した上で決定いたします ■業績賞与(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    深谷建設株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    栃木県那須塩原市埼玉6-1059
    • 設立 1977年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【栃木県那須塩原市】総合建設業の営業◆社長の右腕/地域に根差した建設会社/転勤なし
      ~設立48年/地域に根差した建設会社/社長の右腕となる営業/転勤なし/残業少~ ■職務内容 建築・土木・舗装など、総合的な建設工事を扱っている当社にて営業のお仕事をお任せいたします。 ※営業は現在、社長が1人で行っているため、社長の右腕となる即戦力の方からの応募をお待ちしております◎ ■職務詳細 ・当社が請負う工事案件の受注 ・民間企業へアプローチを行ないます ・社長と一緒に企業へ訪問し、社長自ら教育・指導いたします。 ・商談が成立しましたら、それ以降の業務をお任せしたいと思っております。 ■組織構成 本社に配属となります。 会社全体の社員数は7名です。 ■当社について 【事業内容】:土木・建築・設計・施工 ・栃木県那須塩原市に拠点を置く信頼の建設会社です。昭和52年に設立され、土木・建築・設計・施工において豊富な経験を有しています。特に、一級建築士事務所としての専門性を活かし、質の高い建物の設計と施工を提供しています。 栃木県知事登録の特定建設業および一般建設業の許可を取得しており、建築や土木、解体、舗装など幅広い分野でのサービスを展開しています。また、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業にも取り組んでおり、環境に配慮した持続可能な住宅の提供を目指しています。 ■特徴・強み 建築主体の総合建設業者として、官公庁や地元一般顧客を含む幅広い仕入先を持ち、地域において高い信頼を得ています。住宅分野では、太陽熱を利用したソーラーハウスの施工を行うなど、革新的な取り組みも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須塩原市埼玉6-1059 勤務地最寄駅:黒磯駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 437万円~655万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月)2,000円~5,000円※業績連動 ■賞与:年2回(8月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木県那須塩原市】現場監督◆地域に根差した建設会社/転勤なし/年収437万円~655万円
      ~設立48年/地域に根差した建設会社/ OMソーラーや太陽光発電を取り入れた、自然を大切にする建物を建設/転勤なし/残業少~ ■職務内容 建築・土木・舗装など、総合的な建設工事を扱っている当社にて現場監督のお仕事をお任せいたします。 ※今回受注拡大に向け、増員募集する運びとなりました。 ■職務詳細 ・栃木県県北の公共工事(公共建物の建築) ・民間工事(一般家庭の家屋建築)の現場管理業務 ※OMソーラーや太陽光発電を取り入れた、自然を大切にする建物を建設します。 ■組織構成 本社に配属となります。 会社全体の社員数は7名です。 現場監督は女性1名、男性3名(30~60代) ※社長が直接教育していることもあり、風通しの良い職場です◎ ※女性の職域拡大に取り組んでおり、女性の働きやすい環境づくりや配慮、安心して働ける職場づくりを行っております。 ■当社について 【事業内容】:土木・建築・設計・施工 ・栃木県那須塩原市に拠点を置く信頼の建設会社です。昭和52年に設立され、土木・建築・設計・施工において豊富な経験を有しています。特に、一級建築士事務所としての専門性を活かし、質の高い建物の設計と施工を提供しています。 栃木県知事登録の特定建設業および一般建設業の許可を取得しており、建築や土木、解体、舗装など幅広い分野でのサービスを展開しています。また、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業にも取り組んでおり、環境に配慮した持続可能な住宅の提供を目指しています。 ■特徴・強み 建築主体の総合建設業者として、官公庁や地元一般顧客を含む幅広い仕入先を持ち、地域において高い信頼を得ています。住宅分野では、太陽熱を利用したソーラーハウスの施工を行うなど、革新的な取り組みも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須塩原市埼玉6-1059 勤務地最寄駅:黒磯駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 437万円~655万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月)2,000円~5,000円※業績連動 ■賞与:年2回(8月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    インターリンク株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区九段北1-4-1日本地所ブルックスビル9F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全4件
    • インフラエンジニア※サーバーやネットワークの運用メイン◆残業13H◆富士通/電通等大手と取引◆副業可
      【第二新卒歓迎◎開発→インフラ挑戦も大歓迎◎/年休125日/電通・NTTドコモ・パナソニック等大手企業含む66社と継続的な取引】◆リモートワーク利用率93%/住宅手当あり/育産休取得率100%復職率100%/時短勤務制度あり~社員の8割がエンジニアのエンジニアファーストな会社~◆ 受託開発と常駐開発、自社サービスである組織の成長支援プラットフォーム『Agelu』の開発・運用の3軸で事業を展開する当社にて増員募集を行います。 ■業務内容: 全国に拠点のある大規模な組織団体の基盤システム更改プロジェクト等のチームに配属を予定しています。ベテランエンジニアも在籍しておりますのでフォロー体制も整った環境です!長く実績を積み、クライアントから厚い信頼を得てきたチームだからこそ、裁量を持って活躍することができます。 ▼定型業務: ・日次:サーバのウイルス定義更新確認、ウイルス検知確認、回線トラフィック確認、脆弱性情報収集 ・週次:危害情報をもとにセキュリティアプライアンス機器への情報登録 ・月次:報告資料作成、WindowsUpadate作業 ・年次:Linuxサーバのrpm更新作業 ■開発環境: 環境:Linux,Windows DB:postgreSQL ツール:zabbix ■組織構成: ・人数:10名※女性メンバーも在籍 ・平均年齢:35歳※20代社員も在籍 ・中途入社者:8割 ■透明な評価制度: 顧客先へ営業担当が常駐社員の評価のヒアリングを行います。また一緒に働くチームからもお互いの評価の共有があり、社員の頑張りを見逃しません。 上司との面談や1on1する機会も多く、日常の不安や想いを気軽にお話できる環境です。 ■魅力: 設立当初からお付き合いのあるお客様やご紹介で案件の幅を広げ、8割以上が直接取引です。常時500件以上の案件をやり取りしており、クライアントの業界幅も広いです。NTTドコモや楽天をはじめ、大手企業から大手ITベンチャーまで幅広い案件に上流工程から参画できます。 ■案件例: ・IoTを用いたスマートホームのサーバ開発 ・マッチングアプリに用いられるAIを組み込んだ機能の開発,運用 ・RubyyonnRailsを用いたHRTech系自社サービス『Agelu』の開発 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区九段北1-4-1 日本地所ブルックスビル9F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西/半蔵門線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様常駐先 住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,300円~306,500円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 固定残業手当/月:67,782円~115,344円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 321,082円~436,844円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■みなし残業手当(40時間分)あり、超過分は別途支給 ■給与改定:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • Webディレクター◆リモート率93%/残業13h/3年連続売上UP/副業OK/人を重視した企業文化
      ◆◇年休125日以上/1時間単位で有給休暇が取得可能!サイバーエージェント・富士通・パナソニック・電通など大手企業と継続的な取引◆◇住宅手当あり/育産休取得率100%復職率100% ■お任せするポジション: (1)国内トップクラスのグルメサイトのWebディレクター もしくは (2)大手インターネットプロバイダの広告制作ディレクション ■業務内容: (1)集客を目的としたLPの企画や制作、飲食事業の課題分析、KPI策定から案件の推進などマーケティング視点でのサービスの企画提案から運営を担当いただきます。事業やサービスの中長期戦略やデータ分析などコンサル領域の経験も積む事が可能です。エンジニアやデザイナーと一緒に、サービスの仕様策定からリリースまで携わっていただけます。 (2)予算10億円とかなり大規模かつ日本有数のプロバイダサービスに関わる案件であるため、ハイレベルな広告運用に携わることができます。 構成案作成、効果検証、改善提案、ページ検証、進行管理などの業務をはじめ、制作ディレクションにも携わっていただくため、マーケティングに限らずWebにおいて幅広くご経験を積むことができるポジションです。 ■その他のプロジェクト例: ◎大手プロバイダ入会ポータルサイト:オウンドメディア運用/アクセス解析 ◎大手広告情報サイト:ページデザイン/UI・UX設計/スマートフォン向けサイト制作 ◎HR領域新卒プロダクト:プランニング(UXやリサーチ業務)/情報設計/プロジェクト管理 ◎業界最大手 映画情報特集サイト:デザイン/ディレクション/スマホサイト新規制作 ◎会員数3000万人を超える有名モバイルSNS・ゲームサイト:企画立案/キャラクター作成など ■働き方: ・年休125日:完全週休2日制(土日祝日休み) ・月残業:13h ・育産休取得実績:あり/復帰率100% ・副業OK! ・1時間単位の有給取得可能 ・福利厚生充実:住宅手当あり ・ディレクターリモート率100%(うちフルリモート65%) ■特徴: 常駐制作、受託制作、自社サービスである組織の成長支援プラットフォーム『Agelu』の開発・運用の3軸で事業を展開。設立当初からお付き合いのあるお客様やそこからのご紹介で案件の幅を広げてきました。8割以上が直接取引です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> お客様常駐先 住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~650万円 <賃金形態> 月給制 業績手当制度あり <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~420,000円 固定残業手当/月:80,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■みなし残業手当(40時間分)あり、超過分は別途支給 ■給与改定:年1回(1月) ■その他固定手当/月=住宅手当となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    光立興業株式会社

    サブコン
    千葉県松戸市上矢切1643-2
    • 設立 1988年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【松戸/空調設備の定期点検や部品交換】業界職種未経験◎ ※機械いじりが好きな方歓迎!/好きを仕事に
      東証プライム上場企業のグループ会社で安定性◎/勤続年数10~20年の方が多く、腰を据えて働ける/転勤なし/1回面接 ■担当業務: 当社は公共施設や工場、商業ビル、スーパーなどの業務用ガス空調機器の設置工事やメンテンナンスを行っております。本ポジションには、都内や千葉を中心として学校や商業ビル、工場などの中~大規模施設を中心に修繕業務と点検業務を行っていただきます。 <詳細> (1)修理業務: お客様からの修理依頼を受け、社有車にて現地へ移動し、故障個所の確認を行います。部品交換が必要な場合は、部品を調達して再度訪問し、業務を行います。最後に修理完了の報告書を作成します。※建設工事は協力会社に依頼します。 (2)点検業務: 点検の日程を調整。その後、現場にて点検作業や消耗部品を交換します。最後に作業完了報告書や見積書を作成します。 ■働き方 ・現場への直行直帰:可 ・勤務地:本社または東京・神奈川エリアでの現場 ・夜勤:ほぼ無し ・休日:週休2日制(日曜+他) ・休日出勤:年3回程度 ※消耗部品の為、計画的なメンテナンススケジュールが立てやすい特徴があります。もちろん、急な故障が起こることもございますので、休日出勤は年3回程ありますが代休の取得も可能となりますのでご安心ください。 ■教育制度 ・現場OJTによる実践的な研修 ・未経験者向けの基礎研修あり ・資格取得支援制度あり ■福利厚生 ・通勤手当:交通費実費支給 ・家族手当:配偶者10000円/子ども1名につき5000円 ・住宅手当:世帯主で賃貸住まいの方は15000円支給 ・退職金制度有 ・人間ドック、脳ドック全額補助(年1回、35歳以上、当社指定病院にて実施) ・時間外作業時、休日出勤時の食事手当有り(1,000円/回) ■当社について: 当社は昭和63年の設立。 工場、ビル、スーパー、飲食店、病院、学校、公共施設 などの施設での業務用ガス空調機器(ガスヒートポンプ:GHP)の設置工事、及び保守メンテ ナンスを業務を行っております。主な取引先には大手ガス会社の系列企業。近年は既存顧客からの紹介でエンドユーザーとの直接取引も増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市上矢切1643-2 勤務地最寄駅:JR線/金町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:40,000円~100,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松戸/空調施工管理】案件安定受注/東証プライム企業ラックランドG※1回面接
      東証プライム上場企業のグループ会社という安定性/需要拡大が進む注目の空調設備に携わる/1回面接/勤続年数10~20年の方が多く、腰を据えて働くことが可能 ■担当業務: 商業施設、公共施設における空調設備の施工管理を行っていただきます。 親会社や長年付き合いのある大手ガス会社などから案件を安定的に受注していることによる増員募集となります。 配属現場は居住地を考慮します。現在は、千葉県の現場が50%、都内を中心としたそれ以外の地域が50%程度です。 工期は1日~3ヵ月、規模としても100万円~6000万円まで様々な案件を手掛けています。 ■業務の主な流れ: 顧客からの依頼や社内メンテナンス員からの情報を元に現場調査し、機器の選定や工程を決定し見積書を提出します。 受注後、細かな工程表、予算表を作成し、機器や工事部材を発注し、その後工事に入ります。中間検査、消防検査等を経て完成後、顧客へ引渡手続きを行います。 ■キャリアパス: 一部電気エアコンも扱っているため、空調施工管理のスペシャリストを目指していただけます。将来的には管理職を目指していただくこともできる環境できるほか、出向という形で設備設計にもチャレンジいただくことも可能です。 ■就業環境: 夜勤はほとんど発生しません。家族手当や住居手当の用意もございます。休日出勤は年3回程ありますが代休の取得も可能となります。 ■GHPとは: 高効率のガスエンジンによる、冷暖房を行なう空調システムです。電気エアコンに比べ電気消費量を大幅に削減できるため節電対策でも注目を集めています。国家施策によりエアコン導入が加速する学校をはじめとする教育機関のほか、誰もが知る大型商業施設などにも導入実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市上矢切1643-2 勤務地最寄駅:JR線/金町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:80,000円~100,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社藤田土木

    サブコン
    千葉県松戸市六高台2-125
    • 設立 1968年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全3件
    • 【松戸】土木施工管理◆転勤なし/年間休日120日以上/平均残業21時間で働きやすさ◎
      【地域密着型の企業で長期就業/国交省、千葉県、松戸市と災害協定を結んでおり、インフラ整備だけでなく街づくりも支えています】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 ・月平均残業時間21時間程度(施工管理職の2022年度実績) ・年間休日120日以上 ・竣工後に長期休暇取得可能 ・資格支援、住宅手当など福利厚生充実 ※借り上げ社宅に入居可能! ※家具付きで家賃2万円の単身寮もご用意! ■募集背景 ・業績好調による増員 ・年齢構成上の組織体制強化 <詳細> 業績好調により、今後新卒を含め若手の積極採用を検討中。 それに伴い、まずは経験者を採用することで教育と受注増加の態勢を整えたい。 ■モデル年収 45歳:約700万 50歳:約800万 ■組織体制 工事部所属施工管理11名  平均年齢49歳 ■業務内容・キャリアパス: 土木工事の施工管理を担当して頂きます。 適性により、現場担当者のマネジメントも並行して行って頂き、将来的には中核人材として経営にも携わって頂きたいと考えております。 【具体的には】 ◇現場施工管理(工程・品質・安全・環境・原価)/◇発注者や関係企業、協力会社との打合わせ/◇施工図及び製図業務 ◇施工前書類及び竣工書類作成/◇下請け業者の選定/◇入札関連業務/◇施工検討会議、予算会議、社内会議への参加 【工事種目は以下の通り】 ◇土木工事(土工事・鳶・杭打・大工・鉄筋他)/◇構造物工事(処理場・共同溝・護岸・橋台・橋脚) ◇上下水道工事/◇造成工事/◇舗装工事/◇河川工事/◇橋梁補修工事/◇自然災害対応、その他 ■会社説明 ・現場は松戸市を中心とした東葛エリアがメインです。 ・官公庁から元請として受ける公共工事が約80%、残り20%が大手ゼネコンより、総合/部分施工として請け負う民間工事です。 ・国交省、千葉県、松戸市と災害協定を結んでおり、インフラ整備だけでなく街づくりも支えています。 ・千葉県を主軸としたインフラ整備が主要事業ではありますが、自然災害時には地方自治体との協定により災害対応も行うなど、地域に無くてはならない建設会社です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市六高台2-125 勤務地最寄駅:東武 野田線/六実駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~420,000円 <月給> 320,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2か月分+会社の業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松戸】管工事の施工管理◆転勤なし/年間休日120日以上/平均残業21時間で働きやすさ◎
      【幹部候補/地域密着型の企業で長期就業/国交省、千葉県、松戸市と災害協定を結んでおり、インフラ整備だけでなく街づくりも支えています】 ■働き方 ・月平均残業時間21時間程度(施工管理職の2022年度実績) ・年間休日120日以上 ・竣工後に長期休暇取得可能 ・資格支援、住宅手当など福利厚生充実 ※家具付きで家賃2万円の単身寮もご用意! ■募集背景 ・業績好調による増員 ・年齢構成上の組織体制強化 <詳細> 事業拡大のため、管工事業を新規事業として検討しています。 (土木での水道工事実績は多数あり) それにあたり新たに中核となる管工事経験をお持ちの技術者を募集しています。 千葉県より毎年安定して発注があり仕事が無くなることはありません。 ■モデル年収 45歳:約700万 50歳:約800万 ■組織体制 工事部所属施工管理11名  平均年齢49歳 ■業務内容・キャリアパス: 土木系管工事の施工管理を担当して頂きます。 適性により、現場担当者のマネジメントも並行して行って頂き、将来的には中核人材として経営にも携わって頂きたいと考えております。 【具体的には】 ◇現場施工管理(工程・品質・安全・環境・原価)/◇発注者や関係企業、協力会社との打合わせ/◇施工図及び製図業務 ◇施工前書類及び竣工書類作成/◇下請け業者の選定/◇入札関連業務/◇施工検討会議、予算会議、社内会議への参加 【工事種目は以下の通り】 ◇上下水道工事/◇河川工事/◇自然災害対応、その他 ■会社説明 ・現場は松戸市を中心とした東葛エリアがメインです。 ・官公庁から元請として受ける公共工事が約80%、残り20%が大手ゼネコンより、総合/部分施工として請け負う民間工事です。 ・国交省、千葉県、松戸市と災害協定を結んでおり、インフラ整備だけでなく街づくりも支えています。 ・千葉県を主軸としたインフラ整備が主要事業ではありますが、自然災害時には地方自治体との協定により災害対応も行うなど、地域に無くてはならない建設会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市六高台2-125 勤務地最寄駅:東武 野田線/六実駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~640,000円 <月給> 420,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2か月分+会社の業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社開窓

    サブコン
    栃木県那須塩原市上中野52
    • 設立 1986年
    • 従業員数 4名
    • 平均年齢 55.3歳
    求人情報 全2件
    • 【栃木県那須塩原】福祉用具専門相談員※経験を活かして働く/残業ほぼなし/夜間対応なし
      【経験・資格を活かして待遇改善/残業ほとんどなし/夜間対応なしでプライベート大切にしながら働ける】 ■業務概要について: 昭和61年5月に栃木・那須塩原に本社を置き、建物の修理を専門して運営をはじめ、顧客要望に応える体制作りを進める当社にて福祉用具専門相談員として業務に従事していただきます。 ■業務内容: 福祉用具専門相談員業務全般を担当していただきます。 ・選定相談 ・利用計画作成 ・適合・取り扱い説明 ・モニタリング ※担当エリアは本社周辺の那須塩原市内が主となります。 ※各地域のほとんどのケアマネージャーとネットワークがあります。 ※移動の際は社用車を使用していただきます。 ■配属部署 本社に配属になります。 本社では3名(60代2名・30代1名)のうち、男性2名・女性1名が在籍しています。 ■入社後の流れ: ご入社したらまずは先輩社員と一緒に業務を行い、業務の流れなどをつかんでいただきます。 分からないことはすぐに聞ける環境です。 ■業務の特徴: ・残業もほとんどなく、月に10時間程度です。 ・福祉用具専門相談員の資格がなくとも、福祉用具における専門的な知識を養っていただくため、取得に向けた資格取得支援についても充実しております。 ・職種や得意分野の違う職員同士が共通の目的を持ち、協力して仕事を進めております。 ■当社の特徴: 昭和61年5月に建物の修理を専門とする会社を設立しました。 誠心と協調で「人」「建物」のニーズに応え生活環境と福祉の向上に貢献しようと言う社是で、社内一致団結してお客様の困った修理・リフォームに対応しています。 平成24年4月からは、介護保険による福祉用具の販売と貸与も始めました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須塩原市上中野52 勤務地最寄駅:那須塩原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,500円~285,700円 <月給> 178,500円~285,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(3月)※業績連動 賞与:年2回(8月12月)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木県那須塩原】建築施工管理※経験を活かして待遇改善/充実の福利厚生◎/顧客要望に応える事業
      【経験を活かして待遇改善/昭和61年創業/充実の福利厚生◎】 ■業務概要: 昭和61年5月に栃木・那須塩原に本社を置き、建物の修理を専門して運営をはじめ、顧客要望に応える体制作りを進める当社にて建築施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・現場打合せ ・現場管理 ・積算 ・建物の細かい修理終修繕の施工管理 ※メインは工場での施工管理となります。 ・担当エリアは、本社周辺の那須塩原市を中心に大田原市・那須町・矢板市となります。 ・請け負っている工事の割合は工場3割、一般住宅4割、公共施設3割、法人取引先は20社程です。 ■配属部署 ・本社に配属です。 ■業務の特徴: ・残業もほとんどなく、しっかりと基本給を上げていく制度にて対応しています。 ・作業着や工具を、すべて貸与するので自分の持ち出しがないので安心です。 ・職種や得意分野の違う職員同士が共通の目的を持ち、協力して仕事を進めております。 ・住宅改修で手すりの取り付けや段差解消工事(スロープ)を強みを持った運営をしております。 ・毎月新築案件も一棟手掛けています。 ■当社の特徴 昭和61年5月に建物の修理を専門とする会社を設立しました。 誠心と協調で「人」「建物」のニーズに応え生活環境と福祉の向上に貢献しようと言う社是で、社内一致団結してお客様の困った修理・リフォームに対応しています。 平成24年4月からは、介護保険による福祉用具の販売と貸与も始めました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須塩原市上中野52 勤務地最寄駅:那須塩原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 540万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~600,000円 <月給> 450,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(3月)※業績連動 賞与:年2回(8月12月)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により増減の可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エムティー アンド エス

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区内神田2-7-13山手ビル3号館5階
    • 設立 1994年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全4件
    • 【福島/白河】電子回路設計・開発※大手電機メーカーとの取引あり/年間休日118日・残業月平均20時間
      【大手企業からの継続受注で安定/上流から担当でスキルアップ可/年間休日118日・残業月平均20時間】 組み込みソフトウェアや情報処理システムの設計・開発を手掛けるITソリューション企業である同社にて、白河市で電子回路設計に携わっていただきます。 ■担当業務: ご経験に応じて、医療機器や産業機器などのマイコン応用製品の開発、デバイス選定、デジタル回路設計等をお任せいたします。 <業務詳細> ・マイコン応用製品の開発 ・VHDL/Verilogの設計開発 ・LSI・FPGAの論理設計 ・デバイス選定 ・デジタル回路設計 ・試作テスト・試験 ■組織体制:1 5名程の社員が在籍しており、平均年齢は30代と若く活気あふれた職場で働くことが出来ます。 ■同社の案件例: 基本的に3ヶ月~6ヶ月程度で数名~十数名の案件が中心となります。同社では、ビル管理・セキュリティ管理のアプリ、オーディオ機器関連、娯楽施設向けの手荷物検査システム(検査装置の制御用ソフトウェア、装置の監視用ソフトウェア)、ディープラーニングを使った画像処理システム、医療機器等、幅広い案件を担当しています。 ■同社の特徴・魅力: ・着実にキャリア・スキルアップしている環境:社員の自己実現を教育のモットーとしている同社では、一から開発・設計を任されることも多く、一人ひとりの技術者に大きな裁量権が与えられているのが特徴です。 ・良好な就業環境:完全週休二日(土日祝)・残業月平均20時間です。安定した事業基盤の元、ワークライフバランスを保ちながらキャリアアップしていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 白河事務所 住所:福島県白河市新白河3-23 グリーンパレス新白河2階 勤務地最寄駅:JR東北本線/新白河駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 306万円~538万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):227,600円~409,200円 固定残業手当/月:64,800円~113,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 83,766円~148,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(年1回):220,000円~1,400,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島/白河】ファームウェア開発※上流工程から関われる/年間休日118日・残業月平均20時間
      【大手企業からの継続受注で安定/上流から担当でスキルアップ可/年間休日118日・残業月平均20時間】 組み込みソフトウェアや情報処理システムの設計・開発を手掛けるITソリューション企業である同社にて、白河市でファームウェア開発に携わっていただきます。 ■担当業務: ご経験に合わせて、受託開発製品(例:オーディオ機器関連)のファームウェア仕様検討、設計開発、評価などをお任せいたします。 <業務詳細> 基本的には、要件定義などの上流から請けることがほとんどですが、案件によっては設計フェーズの案件もあります。 <案件について> 基本的に3ヶ月~6ヶ月程度で数名~十数名の案件が中心となります。大規模な官公庁ネットワークシステムや製造業向け設備・金融・サービス・物流・流通・電力・メディア・警備・公共等のオープン・Web系の業務アプリケーションの開発等を担当いただくことが出来ます。また、経験に応じて、要件定義などの上流工程もお任せします。 ■組織構成: 15名程の社員が在籍しており、平均年齢は30代と若く活気あふれた職場で働くことが出来ます。 ■同社の案件例: 同社では、ビル管理・セキュリティ管理のアプリ、オーディオ機器関連、娯楽施設向けの手荷物検査システム(検査装置の制御用ソフトウェア、装置の監視用ソフトウェア)、ディープラーニングを使った画像処理システム、医療機器等、幅広い案件を担当しています。 ■同社の特徴・魅力: ・着実にキャリア・スキルアップしている環境:社員の自己実現を教育のモットーとしている同社では、一から開発・設計を任されることも多く、一人ひとりの技術者に大きな裁量権が与えられているのが特徴です。 ・良好な就業環境:完全週休二日(土日祝)・残業月平均20時間です。安定した事業基盤の元、ワークライフバランスを保ちながらキャリアアップしていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 白河事務所 住所:福島県白河市新白河3-23 グリーンパレス新白河2階 勤務地最寄駅:JR東北本線/新白河駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 306万円~538万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):227,600円~409,200円 固定残業手当/月:64,800円~113,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 83,766円~148,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(年1回):220,000円~1,400,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オーテック株式会社

    電子部品 (商社)
    神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-12
    • 設立 1995年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 【静岡】法人営業◆年休125日/残業20時間程度/業績好調/大手取引実績有/キャリア充実
      ◇営業経験を活かしてキャリアアップ目指したい方必見/将来的にマネジメントにも挑戦できる環境/U・Iターン歓迎/ワークライフバランス整う ■担当業務: コネクターを中心とした電子部品を取り扱う当社にて、静岡営業所でのルートセールスをお任せいたします。 ■詳細: ・顧客との関係構築 ・ニーズの確認 ・製品のご提案 ・客先訪問 ・社内業務 ■営業スタイル: 基本既存顧客への営業活動となり、関係構築型の営業です。 ■入社後の流れ: ご入社後、OJT研修という形で先輩社員と一緒に仕事を進めていきます。慣れてきたら、徐々にら顧客を引き継ぎさせていただき、業務の流れを覚えていただきます。 ■配属組織: 配属先となる静岡営業所は全体で14名営業部は3名で構成されております。 ■キャリアパス: 組織的にも今後の中核人材として、将来マネジメントに携わって頂けるような環境がございます。弊社は少数精鋭の会社であり、営業組織も責任者の直下で働く事が出来ます。 ■魅力: 当社は、小規模ながらも大手企業との取引も多数行っており、ご自身の力を試すことができる環境が整っています。また、上海と香港にもグループ会社の拠点があるため、希望や志向性によっては、グローバルな案件に関わることも可能です。小規模ゆえに将来経営中核を担えるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡営業所 住所: 静岡県静岡市駿河区中原812-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(2024年度実績5.3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】海外営業◆英語活かせる・業界未経験歓迎◆年休125日/大手取引実績/アジア圏にグループ企業有
      【電子部品の技術商社/女性管理職実績有/マイカー通勤可/将来的にマネジメントにも挑戦できる環境/グローバル人材活躍実績あり/第二新卒歓迎】 ■担当業務: 自動車におけるCASEやAI、ロボット、IoT、5Gなどの最先端技術の発展に欠かせないコネクタを中心とした電子部品を取り扱う当社にて、海外営業をお任せいたします。 ■詳細: ・顧客との関係構築 ・ニーズの確認 ・製品のご提案 ・客先訪問 ・社内業務 ■営業スタイル: 既存顧客50%、新規営業50%となります。 海外向けの営業になるので、顧客もグローバル人材の方が多くいらっしゃいます。 ■入社後の流れ: ご入社後、OJT研修という形で先輩社員と一緒に仕事を進めていきます。慣れてきたら、徐々にら顧客を引き継ぎさせていただき、業務の流れを覚えていただきます。 ■配属組織: 少数精鋭の組織となります。20代~50代まで幅広い年齢層で構成されており、外国籍の方もご活躍頂いております。 ■キャリアパス: 組織的にも今後の中核人材として、将来マネジメントに携わって頂けるような環境がございます。弊社は少数精鋭の会社であり、営業組織も責任者の直下で働く事が出来ます。 ■魅力: 当社は、小規模ながらも大手企業との取引も多数行っており、ご自身の力を試すことができる環境が整っています。また、上海と香港にもグループ会社の拠点があるため、希望や志向性によっては、グローバルな案件に関わることも可能です。小規模ゆえに将来経営中核を担えるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-12 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~312,000円 <月給> 250,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カクタ

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    千葉県松戸市秋山653-3
    • 設立 1994年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【松戸】中古トラック販売営業◆有給取得率95%/年間休日124日/土日祝休/飛び込み・テレアポなし
      ■職務内容 トラックやバスを利用する企業や個人事業者のお客様を担当して、中古の車両の販売を行っていただきます。 主な仕事内容は、既存のお客様への販売ですが、既存のお客様からご紹介をいただいたり、お取引のない先からの問い合わせに対して新規開拓を行う場合もあります。 飛び込み営業や・テレアポ営業などはありませんのでご安心ください◎ ■業務補足 営業職の1日は、基本的に本社に出勤し、毎日1社~数社訪問します。 本社に居るときは事務作業や他部署と相談・打合せをします。 営業エリアは、関東圏ですが遠方の顧客訪問の場合は、直行直帰も可。お客様の車両の修理や納車、買取などでキャリアカーといわれる車両積載車で車を運搬する仕事も営業職員が行う場合があり、会社が費用を負担しますので大型自動車運転免許の取得をお願いします。 1人当たり数百社を担当割していますが、主に上位数十社に対しては、しっかり顧客ケアを行っていきます。 仮に、当社が20台納車させていただいたお客様の場合、車両の点検・車検・修理や整備など年がら年中、お客様対応が起こります。なるべく当社で点検などを請け負う様に勧めて、買い替えや増車の対応で車両を購入していただきます。 また、不要になった車の買取も行います。 ■入社後 先輩社員からOJTを通して業務を教わります。 ■組織構成 男性3名、女性1名(20代~60代)中途入社100% ■仕事の魅力 営業職ですので、何台販売するという目標は掲げていますが、ノルマはなく、給与の査定に掛かる評価はチームとして評価します。 従業員の平均年収は590万円、役員以外で年収1,000万円を超えるものも数名います。 稼ぎたい方には、しっかり稼げる環境です◎ また、年間休暇120日以上、有給休暇率は95%と取得しやすい環境ですし、昼食は専属のシェフが作る食堂でご飯が食べられるのも魅力です。 ■当社について 設立以来、30年以上に亘り、一貫してトラックを中心に販売してきましたので、多くのお客様に評価され、お陰様で中古商用車販売では千葉県No.1の企業となり、売上高は年商50億円、十分な利益を計上させていただいております。 ■地域貢献 千葉ロッテマリーンズのスポンサーとして応援しております。また「こども食堂」を月1回運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市秋山653-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 固定残業手当/月:27,500円~50,000円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,500円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与:年2回(実績1ヵ月/回)※直近5年は別途、決算賞与を1ヵ月分程度支給しています。 ■昇給有:年1回4月、本人能力、業績、社会情勢を考慮 ※当社の特徴として個人の頑張りで大幅な昇給もあります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉松戸】整備士※資格あれば未経験でも可◆年間休日124日/土日祝休/中古商用車販売※千葉県NO1
      ~年間休日124日/土日祝休み/有給休暇も消化率95%/中古商用車販売では千葉県No.1/残業少/福利厚生充実/教育制度充実/UIターン歓迎/千葉ロッテスポンサー~ ■職務内容 当社が販売した、トラック・バスの整備及び修理の仕事をお願いします。具体的には下記業務です。 ・車両の点検 ・修理/メンテナンス ・架装など 近年の車両は、コンピュターで制御されている部分も多く、これらの特殊な修理はディラーに持ち込んで外注処理しております。 ■入社後 先輩社員からOJTを通して業務を教わります。 ■組織構成 千葉県松戸市秋山の本社事務所のすぐ近くに自社の自動車整備工場があり、現在6名の男性が勤務しています。年代は20代2名、30代2名、40代2名です。 工場長(30代)と他1名が整備士資格を保有しております。 ※中途入社が多く、中途入社が馴染みやすい職場です。 ■仕事の魅力 仕事量は、就業時間内に終わる量で残業は、月に10時間程度です。 急な仕事で休日仕事をする場合がありますが、たまにありますがしっかりと手当として支給致します。 休暇も完全週休2日制で年間休日も120日以上設定、有給休暇も消化率95%と事とプライベートの両立が出来る働きやすい職場です。もちろん有資格者は給与面で優遇いたします。また、頑張りによりどんどん昇給する仕組みをとっていますのでしっかり稼げる環境です。 ■食事について 福利厚生として食事手当があります。 会社には食堂があり、専属のシェフが3名おり中華やイタリアン、毎日3種類のメニューから好きな昼食を選ぶことが可能です◎ ■採用背景 整備士部門の組織強化による増員募集です♪ ■当社について 設立以来、30年以上に亘り、一貫してトラックを中心に販売してきましたので、多くのお客様に評価され、お陰様で中古商用車販売では千葉県No.1の企業となり、売上高は年商50億円、十分な利益を計上させていただいております。 ■地域貢献 千葉ロッテマリーンズのスポンサーとして応援しております。また「こども食堂」を月1回運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市秋山653-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与:年2回(実績1ヵ月/回)※直近5年は別途、決算賞与を1ヵ月分程度支給しています。 ■昇給有:年1回4月、本人能力、業績、社会情勢を考慮 ※当社の特徴として個人の頑張りで大幅な昇給もあります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NVC

    放送・新聞・出版
    東京都千代田区四番町5-6四番町ビル1号館5F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 672名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【麹町】グループ経理 ※グループ連結売上高100億円以上/日テレなどTV番組の映像制作
      【残業平均10h程・繁忙期30h程/「月曜から夜ふかし」「ヒルナンデス!」などの有名TV番組やネット配信番組の映像編集を担うヌーベルグループ/年休120日/5日以上の連続休暇も取得可◎】 ■業務概要: TV番組編集を手掛ける当社含むヌーベルグループ全社の経理を担っていただきます。経験を考慮しながら、仕訳や伝票入力などの基本的な業務から始め、いずれは財務分野やマネジメントまでチャレンジできる環境をご用意しています。 ■業務詳細: ・グループ会社の月次集計、月次・年次決算業務 ・各種仕訳・伝票入力(使用会計ソフト:PCAクラウド会計DX) ・経費、現金出納、売掛・買掛管理 ・ネットバンキングを使用した振込業務 ・業務や組織に関する改善提案 などスキルに応じてお任せします。 将来的には、資金調達や予算作成などの財務業務、マネジメント業務もお任せする予定です。 ■配属部署について: <配属部署:経理部> ・従業員数:5名 ・男女比:2:3 ・平均年齢:29.6歳 ・雰囲気:明るくアットホームな雰囲気で、時にはみんなでランチを楽しむような活気のある職場です。面倒見の良い社員が多く、気軽に相談しやすい環境です。 ■当社で働く魅力: ◎残業は月平均10時間程度(決算期など繁忙期は30時間程度)、土日祝休みでワークライフバランスを大切にした働き方が可能です。 ◎当社は8割が中途入社です。年齢や中途入社等によるハンデは無く、実力次第で早期キャリアアップが可能です。 ◎希望やスキル次第で財務・管理会計の業務にも携わることができるため、幅広いスキルを磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める管理業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区四番町5-6 四番町ビル1号館5F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,199円 その他固定手当/月:37,801円~127,801円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」は月22~74時間分の固定残業手当として支給(超過分は別途支給) ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)※昨年度実績:1.5~2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【社内SE】インフラ ※残業10h以下/「月曜から夜ふかし」など有名TV番組の映像制作を担う会社
      【「奇跡体験!アンビリバボー」「家、ついて行ってイイですか?」など、テレビ朝日・日テレなどの有名TV番組の映像編集を手掛けるヌーベルグループ/】 ■ポジション概要: 650名以上が働く当社グループのシステム関連業務全てを担当する部署にて社内SEとしてご活躍いただきます。 運用保守から意見提案まで行う”攻めの社内SE”として活躍いただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・基幹システムの運用・保守(会計システムなど) ・パソコン、サーバの運用・保守 ・既存システムの運用・保守(グループ会社のもの) ・新規システムの導入 ・Webサイトの運用・保守 ・ネットワーク、サーバなどのインフラ設計・構築・運用保守 ・社員からの問い合わせ対応(ヘルプデスク、トラブルシューティング業務※件数は日によりますが、少ない場合は1日1~2件です) ・情報セキュリティに関する各種対応 ・書類作成(経営層向け提案書・稟議書・社内用マニュアル・ベンダー向け折衝資料) ・アカウント/ライセンス管理など ・Active Directory運用 ※既存システムはベンダーを通して開発を行っています。 ※将来的にベンダーとの折衝をお任せする可能性があります。 ※各部署との連携は大半がチャットで、場合により内線やメールも使います。 ■マネジメントへキャリアアップ後: ・メンバーの目標設定面談 ・課長会議(月1回) ・各プロジェクトの進捗管理 ■配属部署について: グループ全体で650名以上が働く当社グループをIT面で支えているのが当社業務部システム課に所属する3名の社内SEです。 年齢は30歳・42歳・43歳で、勤続年数は1年程度から3年、19年です。 働き方改革のひとつとして、テレビ番組等におけるリモート収録実現に向けたインフラ整備や、更なる効率アップのためのシステム運用などに、社内SEの動きが求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区四番町5-6 四番町ビル1号館5F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,600円~391,000円 固定残業手当/月:73,400円~126,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~517,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績:1.5~2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビー・ブレーブ

    総合広告代理店
    東京都中央区日本橋3-5-14アイ・アンド・イー 日本橋ビル5F
    • 設立 1993年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【表参道】クリエイティブディレクター(グラフィック・映像・Web等)◆東京きらぼし100%子会社
      【経験者歓迎!】~グラフィック・映像・Web等幅広く携わる!~ ■業務内容: クリエイティブディレクターとして、各クライアントのコミュニケーション戦略の立案及びクリエイティブの企画制作ディレクションをお任せします。 今回所属する制作部には、平面の広告やツールを作成するデザイン部門、CM や VP、YouTube などの Web動画広告を作る映像部門があり、社外の協力会社とも協力しながら制作を行っています。 グラフィック・映像・Web 等、アウトプットが多岐にわたる当社内で、クリエイティブディレクターは、それぞれへの知見を持ち、各部門を横断して業務にあたります。 社内外のクリエイターや営業部と連携してクリエイティブ領域で、プロジェクトを推進する舵取りを行っていただく仕事となります。 コンセプト設定、企画書提案、現場立会い、チームのディレクションとマネジメント、クライアントとの向き合いなど、幅広い業務への対応力が求められます。 ■企画実績: https://bebrave.co.jp/works/ ■組織構成: 制作部は7名(男女比5:2)+プランナー1名で構成されています。 役員、クリエイティブディレクター、アートディレクター、進行係、映像オペレーション(女性)編集(女性)で業務分担をしています。 クリエイティブディレクターが数年後に定年退職予定のため、増員で募集を行っています。また現在外部に依頼している業務を内製化しくことも視野に入れています。 ■会社の特徴: お客様の真のビジネス課題を突き止め、解決に導くために、事業開発/商品開発/総合的なプロモーション/戦略的な宣伝企画からコンテンツ開発/版権開発など、多岐にわたる事業を展開しています。単なる発想ではなく、豊富なデータや調査結果に基づいてプロモーションやキャンペーンや広告戦略を立案しています。 クライアントから任された商品やサービスを”ヒット”させ、業績アップという結果を提供する。広告を創るのはその手法の中の1つに過ぎないのだと考え、広告のビジネスとしての側面に他のどの広告代理店よりもこだわる会社でありたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> きらぼし銀行 本店 住所:東京都港区南青山 3-10-43 勤務地最寄駅:各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~7,000,000円 <月額> 500,000円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与は年俸制のためありません。 ※深夜割増賃金、休日(所定休日及び法定休日)割増賃金は別途支給 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【表参道】クリエイティブディレクター候補◆東京きらぼし100%子会社の広告代理店/年休120日
      【コピーライターやプランナー経験の方も歓迎!】~グラフィック・映像・Web等幅広く携わる!~ ■業務内容: クリエイティブディレクターとして、各クライアントのコミュニケーション戦略の立案及びクリエイティブの企画制作ディレクションをお任せします。 今回所属する制作部には、平面の広告やツールを作成するデザイン部門、CM や VP、YouTube などの Web動画広告を作る映像部門があり、社外の協力会社とも協力しながら制作を行っています。 グラフィック・映像・Web 等、アウトプットが多岐にわたる当社内で、クリエイティブディレクターは、それぞれへの知見を持ち、各部門を横断して業務にあたります。 社内外のクリエイターや営業部と連携してクリエイティブ領域で、プロジェクトを推進する舵取りを行っていただく仕事となります。 コンセプト設定、企画書提案、現場立会い、チームのディレクションとマネジメント、クライアントとの向き合いなど、幅広い業務への対応力が求められます。 ■企画実績: https://bebrave.co.jp/works/ ■組織構成: 制作部は7名(男女比5:2)+プランナー1名で構成されています。 役員、クリエイティブディレクター、アートディレクター、進行係、映像オペレーション(女性)編集(女性)で業務分担をしています。 クリエイティブディレクターが数年後に定年退職予定のため、増員で募集を行っています。また現在外部に依頼している業務を内製化しくことも視野に入れています。 ■会社の特徴: お客様の真のビジネス課題を突き止め、解決に導くために、事業開発/商品開発/総合的なプロモーション/戦略的な宣伝企画からコンテンツ開発/版権開発など、多岐にわたる事業を展開しています。単なる発想ではなく、豊富なデータや調査結果に基づいてプロモーションやキャンペーンや広告戦略を立案しています。 クライアントから任された商品やサービスを”ヒット”させ、業績アップという結果を提供する。広告を創るのはその手法の中の1つに過ぎないのだと考え、広告のビジネスとしての側面に他のどの広告代理店よりもこだわる会社でありたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> きらぼし銀行 本店 住所:東京都港区南青山 3-10-43 勤務地最寄駅:各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,000,000円 <月額> 416,666円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与は年俸制のためありません。 ※深夜割増賃金、休日(所定休日及び法定休日)割増賃金は別途支給 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ブリッジ

    放送・新聞・出版
    東京都千代田区九段北3-2-5 九段北325ビル6F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 280名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 憧れの出版業界での総合職/未経験でも安心の研修制度あり
      • NEW
      <セールスプロモーション営業> *企画提案 *既存のお取引先の書店への巡回 *販促ツールの制作(POP・ポスターなど) *企業広告・販売促進 *書店へ新刊の案内及び受注 *店頭イベントの企画・提案 など 1都3県内で担当のエリアが決まります! <サポート事務> *営業アシスタント事務(訪問書店データの入力・整備、電話対応、受注処理) *販促物のデザイン作成(Webバナー、SNS用画像、書店向けポスターなど) *自社メディアの更新・運用(公式サイト、LP、SNS、ECストア) など 出版業界での幅広いスキルを 習得することができます! 本が好きという方なら 楽しいこと間違いなしです! 《未経験でも安心の研修制度》 入社後は、業界の知識だけではなく、 会社のこと、仕事のこと、 一緒に働く仲間のことなど、 先輩が一つ一つ丁寧にお教えするので 不安もなく、自然と職場に 馴染んでいくことができます。 基礎的なスキルを身につけた後は、 プロとしての知識や心構えまで、 しっかりとフォローしてくれるので 次のステップに進む頃には、 自身の成長ややりがいを 大きく感じることができますよ! 採用の第一基準は人柄重視! 学歴や年齢・入社歴は関係なく、 実力をしっかりと評価します。 先輩の中には高卒もいますし、 専門卒は全体の10%以上。 「新しいことにチャレンジしたい」、 「常に成長していたい」 という想いがあれば、 キャリアUPしていくことに 年齢や経験は関係ありません。 あなたの頑張り次第で、 どんどん昇給・昇格できる 環境をご用意しています。
      〈日本ビルディング九段別館オフィス〉 東京都千代田区九段北4-1-3 日本ビルディング九段別館7階 JR各線「市ヶ谷駅」徒歩8分 東京メトロ有楽町線、都営新宿線「市ヶ谷駅」徒歩約5分 〈大阪オフィス〉 大阪府大阪市淀川区西中島4-2-26 天神第一ビル407号室 阪急京都本線「南方駅」徒歩3分 *ご本人が希望しない限り転勤はありません!
      月給 20万円以上 ※前職給与、年齢、経験、能力考慮します 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間中は契約社員となりますが、期間終了後に正社員として雇用します。 その他の待遇に変更はありません。

    ポリゴンマジック株式会社

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    東京都港区六本木7-18-18住友不動産六本木通ビル
    • 設立 1996年
    • 従業員数 136名
    • 平均年齢 34.9歳
    求人情報 全10件
    • 【六本木】エフェクトデザイナー◆自由な発想で、チャレンジできる環境/家族手当あり・福利厚生充実
      【1996年設立の人気ゲーム制作会社/機種に捉われず幅広い企画立案ができます!】 ■業務内容 同社が提供する遊技機における、イベントシーン、各種演出の3D及び2Dエフェクトの作成を担当します。 エフェクトデザイナーとして下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・AfterEffectsを用いたエフェクト作成 ・DCCツールを用いた3Dエフェクト作成 ・UnrealEngineやUnityを用いたリアルタイム3Dエフェクト作成 ■ポジションの魅力 ・遊技機、ゲーム問わず各種大型案件が動いているので、それら案件に携わる事が出来ます。 ・経験が浅い方は案件アサイン前にラーニング期間を設け、スムーズに業務が出来るようフォロー致します。 ・経験者は実力次第で短期間でパートリーダーとなって頂き、深く案件に携わり、大いに実力を発揮頂けます。 ・提案型の案件が増えており、より良い物、納得の出来るものが作れる土壌があります。 ■組織の魅力・やりがい: (1)ハイエンド・高画質な制作にこだわれる最高の環境 15年以上業界トップクラスの高品質デジタルエンタテイメントを生み出すディベロッパーとして成長を続けてきました。様々なタイトルを手掛けるスペシャリスト集団ですが、その強みは“デジタルエンタテイメント領域における圧倒的な制作力・技術力”です。就業環境も安定しており、中長期的な就業イメージを持てる点も魅力です。 (2)デジタルエンタテイメントの本質を知る専門集団 同社は家庭用ゲーム制作から、直近では主に遊技機系の液晶制作まで、常に自社の強みを最大限に発揮できるフィールドで事業を展開してきました(現在の遊技機における映像表現は、映画やTV業界と並ぶほどクオリティが高く、モバイルやスマホでは表現できない高い解像度の表現を最先端の技術を用いて追求することが可能です)。多くの遊技機メーカーと取引があるため、特定のジャンルにとらわれず、様々なグラフィック表現にチャレンジできる環境であることも、クリエイターにとっての魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,951円~331,308円 固定残業手当/月:28,049円~76,692円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~408,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4、10月) 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市】遊技機プランナー◆/自由な発想で、チャレンジできる環境/家族手当あり・福利厚生充実
      【土日祝休み/働きやすさ◎/自由な発想で、チャレンジできる環境/家族手当あり・福利厚生充実】 ■業務概要: 遊技機映像開発・デジタルエンタテインメントコンテンツの企画制作等を行う当社にて、遊技機プランナーを募集します。 ■業務内容: ・遊技機の企画 ・仕様書作成 ・映像演出考案 ・映像作成指示 等 ■当社の特徴: 「世界中の子供たちに魔法をかけよう」 そんな思いを持ってCGの黎明期に設立されました。3DCGの先駆者として、ポリゴンを使ったコンソールゲームの開発から始まり、モバイル、アミューズメント、オンライン、ソーシャルゲームとプラットフォームを広げ、常に新しい事業に挑戦しながらも、設立以降1期を除いて黒字という安定経営を築いてきました。様々な遍歴を経て、今の当社は、 オトナも楽しめるエンターテインメントを提供する企業へと成長を続けています。 ■当社について: ポリゴンマジックは、1996年の設立以来、ハイポリゴン3DCGを利用したゲームディベロッパー(開発会社)の先駆けとして多くの経験を重ねてきました。その実績に基づくご提案と共に、各企業様のさまざまなご要望に合わせ、より多くのユーザーに心から楽しんでいただけるコンテンツ開発を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> KYOTOスタジオ 住所:京都府京都市中京区新町通錦小路上る百足屋町374-2 くろちく万蔵ビル4F 勤務地最寄駅:阪急電鉄阪急京都線丸線/烏丸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,951円~254,755円 固定残業手当/月:28,049円~43,245円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~298,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業績や評価に応じて昇給する可能性がございます。 ※スキルレベルにより給与額(固定残業時間)は変動いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社鈴木建築設計事務所

    建築設計事務所
    千葉県松戸市南花島1-5-11
    • 設立 1967年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全3件
    • 【松戸/未経験歓迎】学校や道の駅の設計◆建築学科を卒業された方へ/年休125日/土日祝休/転勤なし
      【★建築系の学科を卒業された方へ★実務経験は不問です/設計業務のみ!スキルを身に着けていただけます◎/残業月30時間以内/完全週休2日制/年間休日125日でプライベート充実!】 新築の設計、改修設計を得意とする建築設計事務所である当社にて、学校や消防署などの新築や増築、改修、耐震に関わる設計に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・お客様との打ち合わせ ・企画~実施設計 ・積算・単価入れ ・工事監理 ・確認申請図書提出 等、設計に関する一通りの業務を行います。 1年目は1案件をメインでご担当いただき、2年目以降は、1~3案件の業務を担当いただく予定です。 内勤業務が基本ですが、設計をするうえで必要な現場調査の業務をお願いすることはございます。営業や施工管理としての業務は発生いたしませんのでご安心ください。 直近は校舎の新築・増築や地域体育館の改修、公民館や図書館の耐震などの実績があります。他にも警察署や消防署、学校、商業施設の新築工事等も対応しています。グループ会社の特性を生かして、首都の都市開発の一部にも関わり、海外の設計事務所と共同で仕事をすることもあります。 ■組織構成: 設計は現在15名が担当しており、60歳以上が3名、50代1名、40代4名、30代4名、20代が3名となっております。幅広い年齢の社員が活躍しており、一級建築士の資格を持った社員が多く在籍します。 ■入社後の流れ/キャリアパス: 先輩1名が専任の教育係として仕事を指導致します。 入社2日目より実務に関わっていただき、後に成果品となる実施図面を書きながらの指導になります。打合せや調査へも同行いただき、徐々に業務を覚えていただきます。様々な経験を積み建築士の資格取得、一人前として設計をお任せできる状態を目指していただきます。将来的には1級建築士資格を取得し、幅広い案件に挑戦出来るように業務の主導が取れる技術者を目標とし、その後も必ずリーダーがサポートをする体制です。 ■資格支援制度: 「資格取得お祝い金制度」「建築士定期講習費用支援」等、勉強、通学のためのサポートもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県松戸市南花島1-5-11 勤務地最寄駅:JR常磐線/松戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 五香オフィス 住所:松戸市常盤平5-18-1 五香第一生命ビル2階 勤務地最寄駅:新京成電鉄線/五香駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 <月給> 180,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安となり、選考を通じて御経験やスキルに応じて当社規定に基づき優遇いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月:業績及び実績評価) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/松戸】学校や道の駅の設計◆設計業務のみ!年休125日/土日祝休み/転勤なし
      【設計業務に集中できる環境です。施工管理からの転職も歓迎/資格取得支援もあり、スキルを身に着けていただけます◎/残業月30時間以内/完全週休2日制/年間休日125日でプライベート充実!】 新築の設計、改修設計を得意とする建築設計事務所である当社にて、学校や消防署などの新築や増築、改修、耐震に関わる設計に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・お客様との打ち合わせ ・企画~実施設計 ・積算・単価入れ ・工事監理 ・確認申請図書提出 等、設計に関する一通りの業務を行います。 1年目は1案件をメインでご担当いただき、2年目以降は、1~3案件の業務を担当いただく予定です。 内勤業務が基本ですが、設計をするうえで必要な現場調査の業務をお願いすることはございます。営業や施工管理としての業務は発生いたしませんのでご安心ください。 直近は校舎の新築・増築や地域体育館の改修、公民館や図書館の耐震などの実績があります。他にも警察署や消防署、学校、商業施設の新築工事等も対応しています。グループ会社の特性を生かして、首都の都市開発の一部にも関わり、海外の設計事務所と共同で仕事をすることもあります。 ■組織構成: 設計は現在15名が担当しており、60歳以上が3名、50代1名、40代4名、30代4名、20代が3名となっております。幅広い年齢の社員が活躍しており、一級建築士の資格を持った社員も多く活躍しております。 ■入社後の流れ/キャリアパス: 先輩1名が専任の教育係として仕事を指導致します。 入社2日目より実務に関わっていただき、後に成果品となる実施図面を書きながらの指導になります。打合せや調査へも同行いただき、徐々に業務を覚えていただきます。様々な経験を積み建築士の資格取得、一人前として設計をお任せできる状態を目指していただきます。将来的には1級建築士資格を取得し、幅広い案件に挑戦出来るように業務の主導が取れる技術者を目標とし、その後も必ずリーダーがサポートをする体制です。 ■資格支援制度: 「資格取得お祝い金制度」「建築士定期講習費用支援」等、勉強、通学のためのサポートもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県松戸市南花島1-5-11 勤務地最寄駅:JR常磐線/松戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 五香オフィス 住所:千葉県松戸市常盤平5-18-1 五香第一生命ビル2階 勤務地最寄駅:新京成電鉄線/五香駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安となり、選考を通じて御経験やスキルに応じて当社規定に基づき優遇いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月:業績及び実績評価) ■月収例: 一級建築士:230,000~300,000円 二級建築士:210,000~280,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユニコン・アド

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都千代田区神田神保町1-44-14イッカクビル
    • 設立 1991年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全2件
    • 【神保町/第二新卒歓迎】業務推進開発および広報(業務改善・職場環境・採用広報)/平均残業15h程度
      ★新たな挑戦のための新設部署メンバー募集/経営課題を解決するやりがいのあるお仕事 ■業務内容: 業務推進メンバーのミッションは、その時々に直面する企業の経営課題解決に向けて改善改革を推進することです。 新たな挑戦を始めるにあたり、業務推進開発室の新メンバーを募集しています。変革の中心となり、共に未来を創造していく意欲ある方を、心よりお待ちしています。 業務推進開発および広報として、関連部署や外部企業との連携のために、あなたのコミュニケーション能力やマネジメント能力を発揮していただき、さらには、ご自身の総合的なスキル(問題解決能力・事務処理能力・マネジメント能力・数値管理など)の向上に役立ててください。 会社のブランディング戦略の策定など、上流工程の推進にも、積極的に参加していただきたいと思います。 ■職務詳細: 立ち上げ期においては、特に以下の業務に注力いただきます。 将来的には、ご自身の専門性に合わせて業務範囲を広げていくことが可能です。 ・社内業務の可視化・改善支援(業務棚卸、ツール導入等) ・オフィス環境の整備企画・運用(空間改善等) ・各部門との連携強化と業務調整、社員会との連携 ・バックオフィス業務の効率化・プロセス改善 ・広報戦略、施策の企画・実行と社内広報業務 ・自社WEBサイトや公式SNSのコンテンツ企画、運用 ・採用ブランディングの企画・実行 ・採用関連業務(求人作成、面接調整、内定者フォロー) ・社員研修の企画・実施(スキルアップやキャリア形成支援) ※全てを1人で行なうのではなく他社員と協力しながら幅広く担当していただく想定です。 ■求める人物像: 周囲と協力しながら物事を整え、仕組み化していくのが好きな方 現場で起きている課題に気づき、改善の糸口を考えられる方 相手の立場に立ったコミュニケーションができる方 組織や業務の“裏方”としてサポート業務にやりがいを感じられる方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町1-44-14 イッカクビル 勤務地最寄駅:都営三田線・都営新宿線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~525万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,200円~302,700円 固定残業手当/月:33,800円~47,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■残業手当:みなし残業あり(基本として月20時間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神保町/微経験歓迎】UI・UXデザイナー◆大手案件に携われる/残業20h/多様なキャリアパス◎
      【大手・グローバル企業との安定した顧客基盤/残業20h/年間休日120日】 ■職務概要: デザインコンセプトの設計からアウトプットにいたるまで、デザインでクライアントの目的を実現するお仕事です。 大手グローバル企業のWEBサイトの新規サービスの構築、既存アップデートを軸に、アプリ・ポスター・リーフレット・ノベルティなど、デザインの領域は多岐にわたります。 ■職務詳細: ・調査・企画・提案書作成 ・クリエイティブワーク(WebのUI/UXデザイン・紙媒体デザイン・アプリケーション・他) ・お客様との打ち合わせ ・ディレクション業務(コーディング・撮影・映像・コピーライティング・他) ・デザインコンセプト・トーン&マナー策定 ・ドキュメントオペレーション(PowerPoint業務) 案件例:HP参照 https://www.unicon-ad.jp/ ■ポジションの魅力: ただビジュアルを作るだけでなく、仮説から最適なユーザー体験の設計まで「ユーザーに何をどう伝えるか」 「ユーザーにどんな価値を提供するか」「クライアントの課題をどう解決するか」をUIUXの観点で考えていきます。 ■社風、組織構成: 平均勤続年数は12年以上と、安定して働ける環境が整っています。やりたいことがあったら手を挙げて発言できる社風があり、社内でのキャリアパスを後押ししています。本人の希望次第では、別チームへの移動や兼任も可能です。現在6人が在籍しており、35歳までのメンバーが一緒に働いております。 ■当社の魅力: 30年以上の歴史、実績がございます。 大手自動車メーカー、大手広告代理店、ゼネコン等がメインのクライアントになり、安定して案件を受注できております。 クリエイティブからデジタルマーケティング、システム開発まで社内で完結することで、お客様から信頼頂いております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町1-44-14 イッカクビル 勤務地最寄駅:都営三田線・都営新宿線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~244,000円 固定残業手当/月:30,000円~76,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■残業手当:みなし残業あり(基本として月20時間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社酪農乳業速報

    放送・新聞・出版
    ■東京都千代田区神田和泉町1-13-12 ファベルハウス3階
    • 設立 1970年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 記者・取材ライター/テレワークOK/年休127日/土日祝休み
      • NEW
      酪農経営・農林水産省・乳業メーカー等企業の動向・牛乳消費量の統計データなど、酪農乳業に関連する情報を専門家への取材などで収集。得た情報を自社の日刊紙やWebメディア「日刊酪農乳業速報デジタル」「酪農スピードNEWS」を通じて発信していただきます。 【主な業務内容】 ■業界動向・データの収集 ■関係各所への取材・インタビュー ■取材・執筆・編集・校正 日刊紙ですので、基本的に取材した情報は当日中に記事に仕上げます。 テーマによっては数日かけて取材・執筆したり、チームを組むこともあります。 【入社後の流れ】 ▼STEP1 3ヶ月程度は先輩社員と一緒に同行してOJT研修を実施。 業界のことや社内システムなどについて学んでいただきます。 ▼STEP2 記者会見や発表会を取材し原稿を執筆。 自分で記事にしたい企画を考えて取材を実施。 コンテンツを創り出していきます。 <この仕事の魅力ポイント> ★外勤・直行直帰!テレワークOK ★どこにでも足を運んで取材できる!海外取材の機会も ★酪農乳業界のリアルと最先端を見ることができる 取材先は酪農家・農林水産省・乳業メーカー・企業など多種多様。 記者経験を存分に発揮できる環境です! <世の中への反響がわかる面白さ> 企画~執筆まで自分で手がけた記事の反響もやりがいのひとつ。 Web版はランキング形式で表示されるので、どれだけ読まれたのかも一目瞭然です。 ときには読者から電話やお手紙でお褒めの声をいただけることも! <将来のキャリアパス> 記者・ライターから部長や取締役などへのキャリアアップが可能。
      ※直行直帰・テレワークOK 【東京本社】東京都千代田区神田和泉町1-13-12 ファベルハウス3階 【北海道支社】北海道札幌市中央区北3条西7丁目1番地 酪農センター2F
      ■月給25万円~40万円+賞与年2回+各種手当 ※経験・スキル・年齢を考慮して決定します

    株式会社ゼンリンデータコム

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区芝浦3-1-1msbTamachi田町ステーションタワーN22F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 417名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全9件
    • 【週4リモート】自社サービスのアプリ開発◆働きやすい自社開発◆離職率低/長期就業可能
      【自社アプリ開発に携われます/週4リモート×所定労働7.5hのWLB◎】 ◆toCサービスの開発が出来ます!車のナビゲーションアプリの自社開発 ◆10000台以上が活用/開発した製品が顧客に使われている実感を持てます ◆モバイルアプリ開発経験不問/働きやすい自社メーカーで長期就業可能 ◆要件定義や上流担当/実装担当やお客様とコミュニケーションで貢献実感 カーメーカー様に提供している自社ナビゲーションアプリ開発をお任せいたします、主に要件定義・設計フェーズをメインでお任せいたします。 ゼンリンの豊富な地図データによるAPIでの優位性があり、渋滞情報・天気情報などをリアルタイムで反映できるユーザーファーストな自社サービスを開発できます。 実装担当は別組織のため、主にお客様との要件定義や設計業務などをお任せします。お客様のためにサービスを作っていく実感を持ちながら、働きやすい環境で進められます。 ■携わるサービス 『これからの自動車向けナビゲーションサービス』 通信機能を持ち、センターサーバーと連携することにより天気などのリアルタイムコンテンツの取得や地図の自動更新など、利用者の利便性を向上させる機能を提供するものが中心となってきます。 ■開発環境 ・言語 : Kotlin、Java ・フレームワーク:Android ■働き方 ・週4リモート: 基本在宅勤務となります、他の部署も含めてオフィスから在宅勤務に切り替えているため、今後もリモート中心の可能性が高いです。 ・残業時間: 月平均15時間程度ですが、所定労働時間が7.5時間のため、所定8時間とした際には実質5時間程度の残業となります。また、フレックスの活用も進められております。 ■社風/組織構成 全社的に優しい人柄の社員が多く、長期就業を前提に就業することが可能です。お客様に関しても長期のお取引が多く、関係性を築けています。 チームも数名程度の規模感で、連携をしながら業務をしております。 雰囲気などはご面接でご確認いただければと思いますが、今までのご経験を活かしながら安定してメーカーで働いていきたいエンジニアの方にとって魅力的な環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msbTamachi田町ステーションタワーN22F 勤務地最寄駅:JR各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~600,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(6月)※業績連動型 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週4リモート】社内SE(自社toCサービス・アプリ開発)◆ゼンリンG/WLB◎環境
      【自社アプリ開発に携われます/週4リモート×所定労働7.5hのWLB◎】 ◆toCサービスの開発が出来ます!車のナビゲーションアプリの自社開発 ◆10000台以上が活用/開発した製品が顧客に使われている実感を持てます ◆モバイルアプリ開発経験、基幹システムをJavaで開発してきたご経験などを活かせます! ◆要件定義など上流メイン/手厚いメンター制度でしっかりと経験を積める カーメーカー様に提供している自社ナビゲーションアプリ開発をお任せいたします、主に要件定義・設計フェーズをメインでお任せいたします。 ゼンリンの豊富な地図データによるAPIでの優位性があり、渋滞情報・天気情報などをリアルタイムで反映できるユーザーファーストな自社サービスを開発できます。 ■携わるサービス 『これからの自動車向けナビゲーションサービス』 通信機能を持ち、センターサーバーと連携することにより天気などのリアルタイムコンテンツの取得や地図の自動更新など、利用者の利便性を向上させる機能を提供するものが中心となってきます。 ■開発環境 ・言語 : Kotlin、Java ・フレームワーク:Android ■働き方に関して: ・週4リモート: 基本在宅勤務となります、他の部署も含めてオフィスから在宅勤務に切り替えているため、今後もリモート中心の可能性が高いです。 ・残業時間: 月平均15時間程度ですが、所定労働時間が7.5時間のため、所定8時間とした際には実質5時間程度の残業となります。また、フレックスの活用も進められております。 ・手厚いメンター制度: 社歴が長い社員がしっかりメンターを行います。過去事例も多く、分からないから調べてみて。などではなく、しっかりと解決方法まで伴走してフォローする体制です。新卒の定着率も高く、長期就業が多い社風です。 ■キャリアパス 先々は複数の案件を責任者として遂行していただくプロジェクトマネージャーを期待していますが まずはいくつかの案件を技術面で経験していただき弊社の開発環境についての知識を習得していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦三丁目1番1号 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 22階 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(6月)※業績連動型 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    学校法人朝日学園

    その他・各種スクール
    千葉県松戸市新松戸4-2-1
    • 設立 1980年
    • 従業員数 170名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【取手/未経験歓迎】専門学校の職員~広報や高校訪問・入試支援など/基本定時退社/年休120日
      ~同校のPR・広報、入学サポート業務/基本は残業ほとんどなし/年休120日/ 関東近郊をメインとした公立・私立高校の担当の先生に、成田国際航空専門学校の学生募集職員として下記の業務を担当し、学校のPRから、入学のサポートまで行っていただきます。 ■業務詳細: <広報・PR活動> ・パンフレット、ホームページ作成、SNS運用 ・公立・私立高校訪問(1日3~5校(社用車にて)、担当の先生への営業及び広報を行う) ・オープンキャンパスで学校説明と模擬授業、入学願書提出についての説明 ・ガイダンスやセミナーの企画及び実施 ・付随する事務業務、接客 <入学支援業務> ・願書の受付→受験票の送付→入試準備→合否結果の通知→学費納入の確認 等 ※年に数回程度、宿泊を伴う出張のある場合があります。 ■就業環境: 繁忙期の残業時間は月に20時間程度発生しますが、原則は定時退社となるため残業はほぼありません。 休日数が多く、年休120日以上+有休取得となっています。10日~2週間の連休取得も可能であり、GW、夏季、年末年始に有休をプラスした長期休暇が取得できます。時間分割での有休取得も可能です。 ■組織構成: 現在10名のメンバーが在籍しております。(20代~50代の男性5名、女性5名(部長、主任2名含む))ご入社後は、OJT教育をメインにしっかりとサポートいたします。 ■同校の強み: 成田国際航空専門学校は日本人学生を中心とした航空整備学科、グランドサポート学科、外国人留学生対象の国際ビジネス学科からなる専修学校です。本校は、航空産業のさまざまな分野で活躍するリーダー的人材を育成するために、1978年に成田航空大学校として開校以来、わが国に7校しかない航空専門学校の一つとして、航空分野の各方面で活躍する約6,000名の卒業生を輩出しています。当校では、成田・羽田の2つの国際空港に近い立地を活かし航空関連各企業と連携して実学重視の職業教育を行っており、文部科学省から「職業実践専門課程」として認定されています。職員一丸となって、学生が日本の航空関連各分野の次世代を担う若者として活躍することを願い、その成長を全面的にサポートしています。学校の魅力、航空業界の魅力をアピールしてくださる方のご応募をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 成田国際航空専門学校 住所:茨城県取手市取手西野1842 勤務地最寄駅:JR常磐線/天王台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 356万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~340,000円 固定残業手当/月:32,000円~55,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~395,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■基本賞与:年2回(7月と12月) ※固定残業手当は月20時間、32,000円~55,000円を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松戸/未経験可】広報・PR(公立・私立高校向け)~PRから入試支援活動など/年休120日~
      ~日本国際工科専門学校の学校広報/年間休日120日/残業少/ワークライフバランス◎/UIターン歓迎/第二新卒歓迎~ 首都圏をメインとした公立・私立高校の担当の先生に、日本国際工科専門学校(工業専門課程)への募集活動担当として、下記の業務を行い、同校のPRから、入学のサポートまで行っていただきます。 ■業務詳細: <広報・PR活動> ・パンフレット、ホームページ作成 ・公立・私立高校訪問 ・オープンキャンパスで学校説明と体験授業、入学願書提出についての説明 ・ガイダンスやセミナーの企画及び実施 ・広報・PR事務全般 ・SNSマーケティング 等 <入学支援業務> ・願書の受付→受験票の送付→入試準備→合否結果の通知→学費納入の確認 等 ■就業環境: 繁忙期の残業時間は月に20時間程度の残業が発生しますが、原則は定時退社となるため残業はほぼありません。 休日数が多く、年休120日以上+有休取得となっています。10日~2週間の連休取得も可能であり、GW、夏季、年末年始に有休をプラスした長期休暇が取得できます。時間分割での有休取得も可能です。 ■組織構成: 現在10名のメンバーが在籍しております。(20代~50代の男性5名、女性5名)ご入社後は、OJT教育をメインにしっかりとサポートいたします。 ■雇用形態について 当社は入社後みなさん契約社員での採用になります。勤続年数1年~3年を目安に、正社員登用試験を受ける方がほとんどです◎ ■同校の強み 千葉県内で歴史ある専修学校です。工業専門課程は2023年に完成した新校舎で授業を行っています。高度情報処理科、情報処理科、2025年度より新規設置となった高度情報技術科4年制の3つの学科がありますので、それぞれの特色をPRしていただきたいです! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日本国際工科専門学校5号館 住所:千葉県松戸市新松戸4-5-3 勤務地最寄駅:JR常磐・武蔵野線/新松戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 368万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~193,000円 その他固定手当/月:42,000円~92,000円 固定残業手当/月:32,000円~55,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 224,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 ■賞与あり:前年度実績(年2回支給の合計額として)月額の4.5ヶ月分 ■職務手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルコ・イーエックス

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    茨城県ひたちなか市津田東4-10-5アルコビル
    • 設立 1990年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 34.8歳
    求人情報 全4件
    • 【茨城県ひたちなか市】プロジェクトマネージャー◆研修制度〇/完全週休二日
      ■職務内容: コンピュータソフトウェアの設計・開発・試験(クラウドアプリケーション開発、生産・販売管理Webシステム、鉄道運行/電力/設備管理、通信・マイコン制御、ソフト開発支援ツール、各種シミュレータ)を担当します。 ※使用言語…Java、C#.NET、VB.NET、VC++.NET、HTML+JScript、C 等 ■同社のコアコンピタンス: 同社の原点は、35年以上前から今も関わり続けている鉄道制御システムです。そこで培った「正確」「安全」「緻密」「厳格」「責任」の精神をすべてのモノ作りの基本にしています。そして、そのモノ作りは常に人の役に立ち、人に喜ばれる「いいモノを作りたい」という強い思いから始まっています。それが、同社のコアコンピタンスです。 ■社員教育制度: (1)入社後研修(新卒採用)…入社後2週間はビジネスマナー研修などの基礎研修を行います。その後、1~2ヶ月程度の技術研修を行います。技術研修では、技術習得だけでなく、ヒューマンスキルアップを目指したカリキュラムがあり社会人スキルアップを目指しています。研修終了後は、配属を決めてOJTを実施します。 (2)資格取得支援制度…社員がスキルアップのために資格取得を目指すことを会社も奨励し強力にバックアップします。 ・会社で指定した資格を受験前に申請すると、受験料を支給します(指定資格…基本、及び応用情報技術者試験、ORACLEやJavaなどの各種ベンダー資格、機械製図CAD作業、TOEICなど)。 ・合格者に対しては資格の難易度毎に報奨金を添えて表彰します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県ひたちなか市津田東4-10-5 アルコビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 342万円~672万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~401,000円 <月給> 285,000円~401,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(実績に応じる※過去実績2ヶ月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城県ひたちなか市】プログラマ◆研修・資格制度◎/土日祝休み/県内大手企業G取引多く受注安定
      ■職務内容: コンピュータソフトウェアの設計・開発・試験(クラウドアプリケーション開発、生産・販売管理Webシステム、鉄道運行/電力/設備管理、通信・マイコン制御、ソフト開発支援ツール、各種シミュレータ)を担当します。 ※使用言語…Java、C#.NET、VB.NET、VC++.NET、HTML+JScript、C 等 ■同社のコアコンピタンス: 同社の原点は、35年以上前から今も関わり続けている鉄道制御システムです。そこで培った「正確」「安全」「緻密」「厳格」「責任」の精神をすべてのモノ作りの基本にしています。そして、そのモノ作りは常に人の役に立ち、人に喜ばれる「いいモノを作りたい」という強い思いから始まっています。それが、同社のコアコンピタンスです。 ■社員教育制度: (1)入社後研修(新卒採用)…入社後2週間はビジネスマナー研修などの基礎研修を行います。その後、1~2ヶ月程度の技術研修を行います。技術研修では、技術習得だけでなく、ヒューマンスキルアップを目指したカリキュラムがあり社会人スキルアップを目指しています。研修終了後は、配属を決めてOJTを実施します。 (2)資格取得支援制度…社員がスキルアップのために資格取得を目指すことを会社も奨励し強力にバックアップします。 ・会社で指定した資格を受験前に申請すると、受験料を支給します(指定資格…基本、及び応用情報技術者試験、ORACLEやJavaなどの各種ベンダー資格、機械製図CAD作業、TOEICなど)。 ・合格者に対しては資格の難易度毎に報奨金を添えて表彰します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県ひたちなか市津田東4-10-5 アルコビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 231万円~408万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~255,000円 <月給> 192,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(実績に応じる※過去実績2ヶ月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    関東の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます