3ページ:所在地【東海】の企業一覧
該当企業数 48,683 社中 101〜150 社を表示
設立 1950年
従業員数 238名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【新潟市北区】搬送装置等の産業機器の機械設計◆年収550万円~◆オーダーメイドでの設計
-
- 【機械商社|東証スタンダード企業|溶接制御機器などのメーカー機能とグローバル供給体制などの商社機能を併せ持つ独創的企業】 ■業務内容: ・搬送装置等の産業用機械・装置などの開発設計をお任せします。 ※株式会社N.Y.TECに在籍出向していただきます。 ■業務詳細: ・設計の対象は、自動車製造機器から産業用機械まで多岐にわたります。顧客の要望を確認し、チームと共有して基本仕様を考案します。 ・コストや安全性、環境配慮を総合的に勘案し、仕様を固めて設計図を引きます。 ・近年は、顧客の多様なニーズに応えるため徹底したカスタマイズが求められることも多く、あなたの腕前が問われます。また、ユーザー目線を重要視した“使いやすさ”を基調とする製品開発が主流になりつつあります。成果に対しては、半期ごとにしっかり評価承認をしてお応えします。 ■出向先について: ・企業名:株式会社N.Y.TEC ・事業内容:ロボットシステムおよび自動省人化装置の設計、製造、販売など ・勤務地:新潟県新潟市北区島見町3399番地18 ■やりがい: ・お客様のご要望に合わせてオーダーメイドでの設計となるので、個人の裁量が大きく、やりがいも感じやすいです。 ■当社について: ◇完全オーダーメイドで各種専用機械、自動化装置を製造 ・当社は、各種専用機械の開発・設計から、機械加工、組立、電装、試運転までを一貫して手がける機械メーカーです。 ・お客様との綿密な打ち合わせにより、完全オーダーメイドで要望のあった機械、装置を製造しています。 ・加工機械については大概のものは経験があり、その他マテリアルハンドリング、省人・省力自動機など、特に加工機と自動化は得意とする分野です。 お客様が悩んでいることがあれば解決方法を提案し、同社の技術と経験を生かした機械製造のノウハウでそれを実現します。 ・お客様との信頼関係を築きながら、同社の頭脳と技術をフルに発揮し、要望に応えています。 ・全国を営業エリアに、これまで同社は工作機械を中心に営業展開してきましたが、 ・今後は、食品関係、土木関係といった他分野へも広げていこうと考えています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 出向先:株式会社N.Y.TEC 住所:新潟県新潟市北区島見町3399番地18 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~370,000円 <月給> 310,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業30時間/月を想定しています。実績に応じて変動します。 ■賞与:約4ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟市】電気・電子デバイス制御設計(IJCAD)◆年収550万円~◆オーダーメイドでの設計
-
- 【機械商社|東証スタンダード企業|溶接制御機器などのメーカー機能とグローバル供給体制などの商社機能を併せ持つ独創的企業】 ■業務内容: ・工作機械、専用機、ロボットシステムを製造する当社にて、IJCADを活用した制御設計をお任せします。 ・もしくは協働型ロボットのプログラミングをお願いします。 ※株式会社N.Y.TECに在籍出向していただきます。 ■業務詳細: ・ファナック様、オムロン様、川崎様、安川様など、各種ロボットを取り扱っており、幅広い経験を培うことができます。 ・製品情報:https://www.ipros.jp/company/detail/2065506/category/?hub=58+4541328 ※世の中の為になる製品を自分で作り上げることに達成感を感じて頂ける方をお待ちしております。 ■出向先について: ・企業名:株式会社N.Y.TEC ・事業内容:ロボットシステムおよび自動省人化装置の設計、製造、販売など ・勤務地:新潟県新潟市北区島見町3399番地18 ■やりがい: ・お客様のご要望に合わせてオーダーメイドでの設計となるので、個人の裁量が大きく、やりがいも感じやすいです。 ■当社について: ◇完全オーダーメイドで各種専用機械、自動化装置を製造 ・当社は、各種専用機械の開発・設計から、機械加工、組立、電装、試運転までを一貫して手がける機械メーカーです。 ・お客様との綿密な打ち合わせにより、完全オーダーメイドで要望のあった機械、装置を製造しています。 ・加工機械については大概のものは経験があり、その他マテリアルハンドリング、省人・省力自動機など、特に加工機と自動化は得意とする分野です。 お客様が悩んでいることがあれば解決方法を提案し、同社の技術と経験を生かした機械製造のノウハウでそれを実現します。 ・お客様との信頼関係を築きながら、同社の頭脳と技術をフルに発揮し、要望に応えています。 ・全国を営業エリアに、これまで同社は工作機械を中心に営業展開してきましたが、 ・今後は、食品関係、土木関係といった他分野へも広げていこうと考えています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 出向先:株式会社N.Y.TEC 住所:新潟県新潟市北区島見町3399番地18 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~370,000円 <月給> 310,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業30時間/月を想定しています。実績に応じて変動します。 ■賞与:約4ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1910年
従業員数 62名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋/港区】製造設備の生産管理/未経験活躍中/フォロー体制◎◆残業なし・年休126日◆転勤なし
-
- 充実した研修体制/残業時間なし/年間休日126日/業績拡大中/大手~中堅企業とのお取引/各種炭素材の製造事業 ◎製造設備の生産管理を未経験から携われます! 製品生産、保全等の計画を立案・実行する部署に配属となります。 ■採用背景 鉄鋼・化学・自動車・機械部品・地球環境保全など様々な分野で活用されている“炭素系素材”を製造している当社の製品部門にて生産計画と梱包ロボット、生産ライン(粉砕機、篩、搬送機)設備管理、改善を担当いただきます。 ■業務詳細: 各種製品を作るうえで原料在庫がどれだけあるのか、製品がどれだけ必要か、納期はいつかを計画・立案・実行まで実施いただきます♪ ◎現場の声を確認しながら、製造工程の改善・提案 ◎コスト削減や作業効率向上に向けての改善・提案 ◎トラブル発生時の対応 ■組織構成 6名(40代、50代、60代)幅広い年代の方が活躍中でございます。 ■入社後:※あくまでも目安になります※ 入社後~半年:簡単な作業について ・製品品質、梱包ロボット、生産ラインの把握等 ・各メンテナンスについての作業取得 どの部分でエラーが出ているのか、エラーが出た場合の対処方法等 ■研修体制 ・1人前になるまでじっくりと時間をかけて業務を学んでいただきます。部門の先輩からOJTを通して実務を覚えていただきます。 ・丁寧にフォローいたしますのでご安心ください。できることを徐々に増やしつつ、対応可能なものから徐々にお任せしていきます。 ■当社の特徴: ◎高品質かつ安定供給: 長年、課題点の潰しこみを徹底的に行うなどトライ&エラーをしっかりと行ってきました。その甲斐もあり最近は目立ったトラブルや品質の不良は発生しておりません。 ◎充実したワークライフバランス: 完全週休二日制で年間休日が120日以上かつ、残業時間はほとんど発生しません。 ◎高い社員定着: ここ10年で離職された職員は僅か3名であり、多くの社員が長期に渡り同社でキャリアを築いております。利益は社員にしっかりと還元する点や充実したワークライフバランス、社員同士の意思疎通のし易さが優れている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区善進本町184-1 勤務地最寄駅:あおなみ線/荒子川公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:3,500円~10,500円 <月給> 213,500円~310,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳: 住宅手当2,500円~9,500円 作業用品手当1,000円~1,000円 ■昇給:ひと月あたり10,000円~20,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(6月、12月)/計3.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 627名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【名古屋】お菓子のルート営業◇上場『アルファベットチョコ』でお馴染みのメーカー◇直行直帰可/土日祝休
-
- ~「アルファベットチョコレート」や「レモンティー」でお馴染みの食品・菓子メーカー ■業務内容: 当社はチョコレート・キャンディ・粉末飲料などを扱う名古屋の菓子・食品メーカーです。 そんな当社にて、既存のお取引先である卸問屋や小売店、スーパーの本部に対して、菓子や食品の提案をご担当頂きます。 ■ミッション: 既存のお取引先である卸問屋や小売店、スーパーの本部に対して、自社製品の魅力を最大限に引き出し、信頼関係を築きながら売上拡大を実現することです。 ■業務詳細: ◇取引先の卸問屋、小売店やスーパーの本部に訪問し、商品の案内、販売提案を実施 ◇お客様のご要望やユーザー層の特徴を踏まえて、最適な商品をご提案 【担当社数】既存10社程度 【担当エリア】中部地区(愛知、岐阜、三重、静岡、福井、金沢) ※メンバーで分担して、担当しております。 【目標】基本的にはチームや個人の目標に向けて営業活動を行っています。 ■強み: チョコレートは技術と設備を備え、カカオ豆のローストから包装まですべて自社で一貫生産という特徴があります。そうすることで、より安全・安心な商品づくりとこだわりの変わらぬ味を守り続けています! また、おかげさまでアルファベットチョコレート、ぷくぷくたい、レモンティーなどのロングセラー商品もございます。 〈主な商材〉 ・チョコレート ・粉末飲料 ・キャンディー ■働き方: ◇年間休日124日・完全週休2日制(土日祝休み)とワークライフバランス◎ ◇フレックスタイム制度や在宅勤務の体制も整っています。 ◇お客様とのアポイントに合わせて、時間をずらして勤務可能(コアタイムあり) ◇直行直帰OK ■組織構成: 20代2人、30代2人、40代課長1人含む2人、50代1人(支店長)の構成です。 ■当社について: ◇創業から約80年。チョコレートやキャンディ等、菓子を中心に幅広い商品ラインナップを誇り、グループ会社との連携を高めてシナジー効果を発揮しながら、事業拡大を目指しています。 ◎世界でも稀少な化成品分野の商品も保有で将来性あり 菓子メーカー以外にも世界でも稀な医薬・化粧品素材(酵素・多糖類)も開発しており、国内外の多くの研究者から注目・共同研究を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区笹塚町2-41 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~688万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,400円~315,400円 その他固定手当/月:26,190円~36,940円 <月給> 286,590円~352,340円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定金額であり、経験などに応じて変動する可能性があります。 ■その他固定手当内訳: ・住居手当:6,190円~16,940円/月 ・食事手当:4,000円/月 ・営業手当:16,000円/月 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績:5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1896年
従業員数 2,382名
平均年齢 41.3歳
求人情報 全19件
-
【豊川/転勤無】プロダクトデザイナー<鉄道車両の未来を形に>◆JR東海G/プライム上場/年休122日
- NEW
-
- ~日本の未来をデザインするチャンス!未来の鉄道を創造するプロダクトデザイナーへ!技術と美しさを融合させたデザインに挑戦~ ■概要 鉄道という社会インフラの最前線で、次世代の高速鉄道や特急車両、通勤車両などの内外装デザインを手がけるプロダクトデザイナーを募集します。日本車輌製造の技術開発部に所属し、公共交通機関に求められる機能性と美しさを融合させたデザインを創造するポジションです。 ■業務内容 デザイナーとして、以下の業務を中心にお任せいたします。 ◇高速鉄道、特急車両、通勤車両などのインテリア・エクステリアデザインの企画・開発 ◇設計要件をもとに、ユーザーの使いやすさ、製造のしやすさ、安全性に配慮した公共性の高い製品デザインの検討 ◇3Dデータやグラフィックデータなどの製品デザインデータの作成 ◇人間工学や誰でも使いやすいデザインの観点からの研究開発(研究開発部門所属のため) ■配属部署 少数精鋭(約4名)で構成され、20代~50代の幅広い年齢層が活躍中。他業界からのキャリア採用入社メンバー3名も在籍し、異なるバックグラウンドを持つメンバーが互いに刺激し合いながら成長できる環境です。 ■業務の魅力 ◇日本の未来を形にする └鉄道車両は地上で走るもっとも大きな乗り物です。自らデザインしたものが世の中の交通手段となり社会インフラをかたちづくります。 └これまでに無いような高速鉄道車両のデザインに携わることができ、快適な車両空間のデザインを創って頂きます。 └日本の未来を形作る、子供たちに夢を与えるような仕事です。 ◇社会貢献 × クリエイティブ 快適性・機能性・美観を兼ね備えた鉄道車両空間を創出し、社会全体の移動体験を向上させる役割です。 ◇専門性と自主性を活かせる環境 デザイン専任の組織体制。専門職としての裁量を持ちながら、研究開発を通じてスキルを深化できます。 ■当社の魅力 当社は新幹線製造のみならず、建設機械・発電機事業分野でも高い技術とシェアを誇る総合建設機械メーカーです。建設基礎工事で使用される杭打機は国内トップ級のシェアを誇る製品です。細かな顧客要望を叶える高い技術力があり、高利益率を誇ります。創業125年超の東証プライム上場企業。社風も穏やかで末永く働ける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 技術開発部 住所:愛知県豊川市穂ノ原二丁目1-21 勤務地最寄駅:名鉄線/諏訪町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は経験年数および資格など考慮して判断いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収:(月20時間の残業、各種手当含む) 35歳(扶養家族1人):650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉県】メンテナンスエンジニア(建設機械及び発電機)/JR東海グループ ※東証プライム
-
- ~JR東海グループ/明治29年の創立以来125年に亘り、鉄道車両を製造し続けている大手鉄道車両メーカー~ ~建設機械メーカー事業にてメンテナンス業務に従事していただきます~ ■業務内容: ・建設機械及び発電機のアフターサービス業務(実務及び問合せ対応) └新車納入・トラブル対応の現場作業 :5割 └フロント業務(問い合わせ対応) :2割 └事務作業(報告書作成・伝票処理・部品手配等):3割 └顧客および関係各社への教育業務 :都度 ※入社後、名古屋での研修を経て配属先を決定します。 機械の知識を習得するために、鳴海工場にて約3ヶ月の現場研修を行います 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・緊急夜間対応なし: 前に予定された夜間作業の現場へ出張する必要が有る場合のみです(1回/数年あるかないか)。 ・休日緊急対応なし: 休日中の緊急対応での出張はほぼなく、主に電話対応です。現場出張がある場合は、休前日に発生した緊急トラブル対応があります(2ヶ月に1回程度)。 ・緊急電話対応: 夜間はほとんどありません(5年に1回あるかないか)。 休日に関しては、顧客やサービス工場員が稼働日の場合、問合せが入る場合があります(0.5H/日が2回/月程度)。 1)基本的な問い合わせの場合、電話もしくはメール等で回答 2)トラブル対応の場合は、先ずは顧客を担当するサービス工場と連携しながら対応します ・出張頻度: 基本は日帰り出張だが、遠方への出張の場合は宿泊を伴います。(2~3泊が1~2ヶ月に1回程度発生します。) ■魅力: ・油圧や電気の知識など、技術的なスキルを上げることができます。 ・協力会社と連携し、自身でプランニングをして顧客対応を行います。 ・所属事務所及び全国にいるサービス員と協力し合える職場風土です。 ・やる気と能力があれば各種プロジェクトメンバーに抜擢されます。 ■当社の魅力: 当社は新幹線製造のみならず、建設機械・発電機事業分野でも高い技術とシェアを誇る総合建設機械メーカーです。建設基礎工事で使用される杭打機は国内トップクラスのシェアを誇る製品です。細かな顧客要望を叶える高い技術力があり、高利益率を誇ります。創業125年超の東証プライム上場企業。社風も穏やかで末永く働ける会社です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京サービスセンター 住所:千葉県船橋市高根台6-2-20 大蔵ビル3階 勤務地最寄駅:新京成線線/高根木戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,800円~400,000円 <月給> 222,800円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収:25歳大卒で試用社員期間を含めておよそ400万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 114名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【名古屋/新栄町駅】提案営業(FA機器)/ものづくり現場の社会的課題を解決/転勤無し/創業70年越
-
- ★営業・顧客折衝経験を活かしてご活躍いただけます ★お客様のお困りごとを自分の提案で解決できることにやりがいを感じられます ■業務概要: オムロンをはじめとする600社以上のお取引先から、お客様のニーズに合わせた機器を導入提案する当社にて、法人顧客向けの提案営業をお任せします。今回は、組織強化のための募集となります。 ■業務詳細 ?製造業など、モノづくり現場のお客様が抱えるお困りごとのヒアリングを行います。 ?お客様のニーズに合わせた機器のご提案を行います。 ※主にFA化・省人化のためのロボットや機械の導入でお客様のお悩みを解決しています。 ※当社ではセールスエンジニア(技術職)が在籍し、技術的なフォローはSEが行う分業制になっています。 ※飛び込みやテレアポはほとんどありません。 \POINT/ ★顧客深耕型の営業スタイル ※顧客深耕型とは既存顧客に対して、継続的かつ定期的なアプローチやフォローを行う営業手法です。 ★1日の平均訪問数は5社程度 ★目標はありますがノルマはなし!目標達成すれば賞与や昇給で還元 ■働く環境 ≪組織構成≫ ・名古屋営業所:7名 (営業所長1名、メンバー3名(30代2名、20代1名)、アシスタント3名) ≪働き方≫ ・残業月平均14h、直行直帰OK ■当社での成長環境 ≪例えば≫ ・食品、自動車、化学薬品など様々な業界にまたがる仕事の機会があります。 ・FA機器、協働ロボットなどあらゆるメーカーの最先端技術を常にキャッチアップできます。 ≪入社後の研修制度も充実≫ ・入社してから約2ヵ月は座学や他の営業所などで研修を受けて頂き、当社の事業・製品理解を深めて頂きます。 3ヶ月目からはOJT制度を用い先輩社員に同行して顧客対応をして頂きます。 ・OJT制度中にも対面でメーカー研修やe-ラーニングなどを利用して商品知識を身に付ける機会を多数ご用意しております。 ※現在は専門知識以外で外部研修会社を利用した問題解決能力などポータブルスキルを磨ける研修体系をご準備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区葵2-12-1 ナカノビル3F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線/新栄町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,800円~320,000円 固定残業手当/月:23,800円~31,400円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 273,600円~351,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与は年齢や経験を考慮して算出します。 ■賞与4ヶ月/年 ※昨年度実績 (例1)400万円 入社2年目 なし(月給28万円+賞与) (例2)480万円 入社4年目 主任(月給33万円+賞与+家族手当) (例3)660万円 入社15年目 課長(月給42万円+賞与+家族手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】協働ロボットの技術サポート<未経験歓迎>全業務にマニュアルあり◆土日休み/月平均残業10h
-
- ◆平均残業時間10h/月/直行直帰可能と働きやすい環境◎◆ ■採用背景 2017年より当社の新規事業として、世界トップクラスシェアのグローバル協働ロボット企業の代理店となりました。日本国内の販売代理店は15社ほどしかなく、多くの引き合いがあります。そのため事業拡大を見据えた(組織強化を目的とした)採用になります。 ■業務内容 製造現場の課題(自動化、省人化)を主に協働ロボットを活用し、解決に導く技術サポート職の募集。導入に向けて技術的なフォローを行うポジション。【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■業務詳細 (1)お客様のお困りごとに対する提案フォロー (2)協働ロボットの修理/メンテナンス等のサービス業務 (3)お客様向けプログラミングトレーニングの講師 (4)お客様からのロボットの使用方法やロボットの不具合、故障に対する問い合わせの対応や、その解析/修理業務 ※ノルマなどなく、営業職やお客様への技術的なフォローがメインになります。 ※ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せしていきます。 ※顧客との商談は営業担当も同席します。 ※全業務にマニュアルが用意されております。また、決められた手順を守ってコツコツ出来る方に向いている業務内容です。 ■入社後の研修制度 ・入社後約2ヵ月は座学や他の営業所などで研修を受けて頂き、当社の製品理解を深めて頂きます。 3ヶ月目からはOJT制度を用い先輩社員に同行して顧客対応をして頂きます。 ・OJT制度中にもメーカーの製品研修やe-ラーニングなどを利用して知識を身に付ける機会を多数ご用意。 ※現在は業界知識以外で外部研修会社を利用した問題解決能力などポータブルスキルを磨ける研修体系をご準備しています。 ■就業環境 ・組織構成:5名(20~30代の社員が在籍) ・受注した作業の規模により休日出勤もありますが、その際には振替休日にて休みを確保します ■当社の魅力 仕入れた商品に「技術」という付加価値を付け、顧客ごとに最適なソリューションを提案する技術商社です。 社会生活を支えるインフラ関連製品から、企業の生産活動に欠かせない部材まで、オムロン、Panasonic、三菱電機など大手メーカーの製品を幅広く取り扱っています 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 中川事業所 住所:愛知県名古屋市中川区玉船町2丁目1-1 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄名港線/六番町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回※実績/合計平均4ヶ月 年収500万円 入社5年目 30代主任 年収600万円 入社8年目 30代課長代理 年収700万円 入社15年目 40代課長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 642名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全5件
-
【名古屋市】完全ルート営業(配電盤・盤製品)★業界TOPクラスシェア/大型製品を取り扱い単価高★
-
- ~働きやすい環境/技術力高くお客様に合った柔軟な提案可能/盤は空港・大型商業施設等の中に入っています!~ ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 主要顧客である電気工事会社・設計事務所へ「盤製品」のルート営業(仕様打合せ・見積もり)をお任せします。 受注後は仕様検討・生産の流れで、工務業務も行います。 ※担当する顧客数:20社程度 ※技術的な要素を含む打合せの際には設計部門の エンジニアも同行。オーダーメイドが強みで、お客様のオーダーに合わせた盤製品を提案することもあります。 ■業務詳細 ・お客様 └サブコンなどの電気工事会社がメインです。 まれに施主様との打ち合わせも発生しますが、基本はBtoBでの営業 です。 ・営業方法 └新規開拓はなく、基本はルート営業となります。1社あたりのお客様と より深く長いお付き合いをしていただきます。 ・工務に関して └工務業務の流れは、受注後に仕様検討、生産という流れです。 お客様との打ち合わせで仕様変更が発生することがありますが、 その際に社内とお客様との間に立ち進めていただきます。 ■働きやすい環境 ・平均勤続年数:19年 ・平均残業時間:15.7時間 ・平均有給休暇取得日数:8.7日 ■職務の魅力/特徴 扱う製品は、空港やスポーツ関連施設、データセンターなど様々な建物の中で安全・安定的に電気を供給するための装置(盤)です。 実際に足を運んだことのある場所にも実は同社の盤が使われていることが多く、産業社会生活への電力安定供給の一端を担うことができます。 大型製品の受注が多く、駅前前再開発プロジェクトや高層ビル、国際会議場、空港、大型商業施設などにも当社のの盤が納められております! ■弊社について 当社は1927(昭和2)年に創業し、盤製品のオーダーメーカーとしてトップクラスのシェアを維持しています。中でも大型製品の受注が多く、都庁や麻布台ヒルズといった高層ビルや大規模な競技会場などにも当社の盤が納められており、皆様がよく知る建物や施設の中の見えないところで当社の製品が活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区大須4-12-8 東洋殖産ビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/上前津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,670円~240,010円 その他固定手当/月:86,934円~150,502円 <月給> 291,604円~390,512円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 ■その他手当内訳(月額) 事業所手当/11,500円~12,500円 住宅手当/7,000円~21,500円 食事補助手当/4,500円 家族手当/0~41,000円 資格手当/0~6,000円 ※ご年齢・経験によっては上記金額外となる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉県香取郡】板金加工◆年休123日◆マイカー通勤可能/賞与4.1か月/オーダーメイド製品設計
-
- ~創業95年超の配電盤・制御盤メーカー/各種手当充実/未来を見据えた増員採用/板金加工経験のある方大歓迎~ ■業務内容: 当社は自社一貫体制をとっていることから、一つひとつ仕様が異なるオーダーメイドのものづくりをしています。その中で、板金加工職として、電気設備(分電盤、制御盤など)を製造している工場の中で、特に 板金加工や溶接作業に従事して頂きます。 オーダーメイドで製作しているため、手作業の工程が多く、金属加 工や溶接などの技術を活かすことが出来ます。 ■組織構成: 工場全体は50名ほど在籍しています。 板金加工を担当しているのは20名程で、40代~50代が中心となっています。 ■働きやすい職場 ・年間休日123日 ・長期休暇有 ・土日祝休み ※一部土曜祝日出勤有(年数回程度) ■当社の魅力 当社の工場にて、配電盤・制御盤・分電盤等の盤製品、FA・メカトロ製品の設計・開発・製造を行っています。なかでも配電盤においては、プラグオンブレーカーの採用によりメンテナンス作業の簡略化、設置床面積の省スペース化を実現。これにより高い性能と品質、短納期、施工性の良さ、経済性に優れ、従来の配電盤の概念を一新した新時代の配電盤となっています。 ■充実した研修制度: 当社では、すべての社員が各分野のスペシャリストへと成長し、活躍するために様々な研修を実施しています。具体的には、海外研修(パートナーシップ関係にある、シュナイダ―エレクトリック社への研修および視察を行っております)、階層別研修(新入社員~経営幹部までそれぞれに合わせた研修を行っております)、職能別、課題別研修、資格、技能検定(自己啓発と個人スキルの向上につながる資格取得、技能検定合格に関して、試験費用、講習費用を 会社負担とし、資格取得奨励制度により報奨金と所持手当を支給し積極的に推進しています)など様々な研修があるため身につけたいスキルに合わせて受講をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県香取郡東庄町宮野台1-89 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,350円~243,510円 その他固定手当/月:23,500円~80,000円 <月給> 210,850円~323,510円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回※計4.1ヶ月分(前年度実績) ■その他手当内訳 事業所手当/10,000円~11,000円 住宅手当/7,000円~21,500円 食事補助/5,000円 家族手当/~41,000円*扶養家族による 資格手当/~6,000円*取得資格による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1941年
従業員数 403名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【東京/江東区】グラスジョッキやコップのルート営業職◆ノルマなし◆第二新卒歓迎/創業200年東証上場
- NEW
-
- ~土日祝休みで年間休日122日/東証スタンダード上場企業で安定感抜群/福利厚生◎~ ■業務概要: 当社は1819年の創業以来、200年以上にわたり時代の変化に対応しながら、ガラス食器、グラス・ガラスびん・ペットボトル・紙パックなどの製品を製造してきた老舗メーカーです。本募集は、当社のガラス食器事業における営業部門への配属となります。 ■業務内容: 国内大手酒類メーカーへ飲食店で利用されるジョッキやグラスの提案・販売を行っていただきます。ビール、ウィスキー、ジン、焼酎、日本酒などで利用するグラスジョッキがガラスコップがメインの商材です。 お客様からの引き合いに応じるだけでなく、要望ヒアリングを通じて把握したニーズに基づき、新たな製品やデザインの提案活動にも注力しています。 ■やりがい 酒類メーカーの新商品開発に伴い、グラスの新規デザインの需要が発生した際には、デザイナーや製品開発チームと協力して新商品開発に携わることができます。また、自身でデザインしたジョッキやグラスが飲食店などで、自分自身で利用する機会も多数あり、やりがいを感じやすいです。 ■配属先の人数構成 東京の配属部署では8名が在籍しています。中途入社のメンバーも複数名がおり、新卒・中途関係なく活躍できる環境です。 ■教育制度とキャリアパス: 入社後は、OJTを中心とした研修を通じて、営業活動の流れ、工場での製造工程、製品知識などを学んでいただき、チームメンバーと連携しながら取引先への提案活動を主体的に担っていただくことを期待しています。将来的に業務の経験を積んで頂き、様々なジャンルのお客様への販売・マーケティングを担って頂くようキャリアアップのサポートも行います。 ■強み: ・国内ガラスメーカーでマシン製造による大量生産ができるのは当社含めて2社のみです。提案、設計、製造を国内で一気通貫して対応し、品質高く納品できるのが当社の強みです。 ・ガラス瓶は国内のアルコール瓶の30%を製造しています。ペットボトル用プリフォームでは国内トップシェアを誇ります。紙容器で は国内の乳業メーカーの9割と取引を行っており、乳製品の流通において欠かすことのできない存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都江東区東陽二丁目2番20号 東陽駅前ビル7階 勤務地最寄駅:東京メトロ 東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 379万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~297,500円 <月給> 230,000円~297,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計4.5月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/岩倉市】ガラス製品製造ラインの設備保全◆ガラスを主とした総合容器メーカー/年休122日
- NEW
-
- ~創業200年を超える総合容器・素材メーカー/国内のアルコール瓶の30%を製造/残業月平均5時間/働く環境◎~ ■採用背景: 組織変更を行っており、保守管理を強化する必要があるため、実務を主体として保守管理業務に従事していただける方を募集しています。 ■業務概要: 国内でガラス製品の製造、販売を広く行っている当社にて、組織強化のためガラス製品製造ラインの設備保全のポジションを募集いたします。 ガラス製造には欠かせない、電気や高圧エアーを始めとしたユーティリティの安定供給、保守管理が仕事になります。縁の下の力持ちのような、責任のある仕事になりますが、工場全体を把握することが出来、様々な経験が詰めるやりがいのある職場です。 【主要取引先】大手アルコール・食品メーカー 等 ■配属先: 配属先には、16名(50代部長、30代課長、60代3名、50代6名、40代2名、30代2名、20代1名)が在籍しています。 ■就業時間: 3交代勤務の可能性があります。※1年単位の変形労働制(総所定労働時間 1884時間45分) (1)7:25~14:30 (休憩50分) (2)14:25~21:30 (休憩50分) (3)21:25~7:30(休憩95分) ■ビジョン: 価値あるモノづくりとともに、社会で輝くヒトを育て、未来へ向かうユメを築きます。わたしたちは、いつの時代にも求められる企業を目指します。「モノづくり」 「ヒトづくり」 「ユメづくり」この重なりを強みとして、変化を先取る強い企業であり続けます。 ■当社について: 当社は、創業200年を超える総合容器・素材メーカーです。ガラスびん・ガラス食器・紙容器・PETボトル用プリフォームなどの容器事業と、抗菌剤やハイブリッドガラスなどの機能性材料を扱う非容器事業があります。 ■当社の強み: ガラス瓶は国内のアルコール瓶の30%を製造しています。ペットボトル用プリフォームでは国内トップシェアを誇ります。紙容器で は国内の乳業メーカーの9割と取引を行っており、乳製品の流通において欠かすことのできない存在です。 ■福利厚生について: 福利厚生について ヒトを大切にする社風であり、各種制度が充実しています。ワークライフバランスもしっかりと確保いただけます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岩倉市川井町1880 勤務地最寄駅:名古屋鉄道 名鉄犬山線/岩倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 261万円~388万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~252,000円 <月給> 170,000円~252,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計4.5月分)※過去実績 ※交替勤務の場合は、基本給に加えて、下記手当が支給されます。 ・交代勤務手当:12,000円(満額支給の場合) ・深夜手当:月63時間分 50,000円(超過分は別途支給※その月のシフト状況によって変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1938年
従業員数 3,147名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全19件
-
【大府市/車通勤可】車載電池スタック・モジュール設計[23-69]◆東証プライム上場◆福利厚生◎
-
- 【トヨタ自動車筆頭株主/東証プライム上場の安定企業】 【福利厚生・ワークライフバランス◎(年休121日/長期連休年3回)】 ■採用背景: 会社を挙げて既存事業で得た収益を元に新規製品の開発に力を入れております。客先連携を踏まえた電動車のパワートレーン領域の開発強化を行っており、2030年までの量産を目標に開発を推進しています。ハイブリッドドローンの電池パック等の開発知見はあるものの、電動2・3輪車、ゆくゆくは電動4輪車の開発については経験者が社内に少なく経験・知見のある方をお迎えし開発を加速させたいと考えています。 ■概要: 電動2・3輪車向け電池スタック(モジュール)の開発担当として、経験に応じて以下のいずれかの業務をお任せします。 【主な業務内容】 (1)セル拘束設計・評価 (2)構造、搭載設計 (3)耐衝撃・振動設計、熱設計、および解析 ■配属先情報: 研究開発部 電池システム開発室 電池パックグループ 7名 ■教育研修制度: 中途向けの社員研修制度が整っており、しっかりとフォローアップする体制が整っています。具体的には下記の通りです。 ・キャリア社員導入教育(会社規則、製品工学) ・階層教育、その他教育(QC教育、特許・契約教育など) ・OJT(指導される先輩の想定例:30~40歳/10年前後の経験あり) ・ブラザー制度有(会社生活での困り事など相談役) <当社の強み> ◎世界の自動車メーカーを支える高い技術力: 世界中のクルマの約3台に1台は当社の製品が搭載されており、トヨタのハイブリッドカー「プリウス」や「アクア」「クラウン」等にも愛三工業製品が搭載されております。独自の流体制御や電磁駆動技術を活かし、ハイブリッド車や燃料電池車などの環境対応車への開発にも強力に推進しております。また、製品の設計製造のみならず、車両全体の適合(燃費向上・環境測定など)ビジネスにも大きく貢献しております。 ◎FCV向け製本の拡大: 当社製品はトヨタ自動車の『MIRAI』に“水素インジェクタ”が搭載されており水を循環させてモータを冷却したり、水素の圧力・流量をコントロールする最新の制御技術も活用されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県大府市共和町1-1-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/共和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~375,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:2025年度6.3ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大府市/車通勤可】車載電池ECU・BMS設計◆トヨタ自動車筆頭株主◆東証プライム上場
-
- ■職務内容: 当社はトヨタ自動車を筆頭株主とする安定企業であり、東証プライム市場に上場しています。自動車の燃料供給系部品の開発・設計・製造・販売を行っており、特に電池制御システムの開発において高い技術力を誇ります。今回、電動2・3輪車向け電池ECUの開発を担当するエンジニアを募集します。 ■主な業務内容: 電池制御(SOC/SOH推定):車載電池の状態を正確に推定し、最適な制御を実現するための技術開発を行います。 MATLAB/Simulinkでの推定モデル構築・評価:シミュレーションツールを用いて、電池制御のモデルを構築し、その精度を評価します。 ソフトウェア設計:周辺機能制御、ダイアグ、通信など、電池ECUのソフトウェア設計を行います。特に、リアルタイム制御やエラーハンドリングに関する設計が求められます。 ハードウェア設計:回路設計・評価を担当し、高い信頼性を持つ電池ECUを開発します。特に、過酷な環境下での動作保証が求められます。 ■組織構成: 研究開発部 電池システム開発室 電池パックグループに配属され、7名のチームで協力しながら業務を進めていただきます。チームメンバーは30~40歳で、10年前後の経験を持つ先輩社員が多く、OJTによる指導も行っています。 ■教育研修制度: 当社では中途向けの社員研修制度が整っており、安心して業務に取り組むことができます。具体的な研修内容は以下の通りです。 キャリア社員導入教育:会社規則や製品工学について学びます。 階層教育、その他教育:QC教育、特許・契約教育などが含まれます。 OJT:経験豊富な先輩社員が指導役としてフォローアップします。 ブラザー制度:会社生活での困りごとなどを相談できる制度があります。 ■当社の強み: 高い技術力:世界中のクルマの約3台に1台は当社の製品が搭載されており、トヨタのハイブリッドカー「プリウス」や「アクア」「クラウン」等にも愛三工業製品が採用されています。 FCV向け製品の拡大:当社製品はトヨタ自動車の『MIRAI』に“水素インジェクタ”が搭載されており、水素の圧力・流量をコントロールする最新の制御技術を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県大府市共和町1-1-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/共和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~375,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:2025年度6.3ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 4,000名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全47件
-
【静岡県御前崎市】原子力発電所の機械設備の保守業務◆社会貢献◎/東証プライム上場/福利厚生◎
- NEW
-
- ~中部エリアの暮らしを支えるインフラ企業/多様な休暇制度・勤務制度が豊富で定着率・従業員満足度◎~ ■業務内容: (1)工事の工程の策定、現場工事の管理及びこれに付随する手続き (2)定期的な設備のパトロール (3)現場工事の安全管理 ■業務詳細: 機械設備に関して、下記の業務を実施します。 ◇社内関係者及び工事関係者と調整し、工事の計画を策定します。 ◇計画に基づき、必要な工事の準備手続きを行い、工事の実施内容を適宜確認する等の管理を行います。 ◇また、発電所各設備の状態を確認するための現場パトロールを定期的に実施します。 ◇設備保守は、社員・協力会社が一体で行っており、原子力安全・放射線安全・労働安全に対する安全管理も重要な業務です。 ■業務の魅力: ◇原子力発電所には、原子燃料や放射線などに関連した原子力特有のリスクや規制が存在し、低コストで高い信頼性を確保するためには1段も2段も上の工夫が求められますが、安全かつ安定的な運転を継続できたときの達成感は大きく、会社業績にも大きく貢献できます。 ◇社内だけではなく、協力企業の方々と綿密にコミュニケーションをとることになるので、様々な方との人間関係が構築でき一体感を持って業務に取り組むことができます。 ■働き方/福利厚生の魅力: ◇フレックスタイム勤務:コアタイムのないフレックス制度を導入しているため、自身の予定に合わせて、スケジュール管理が可能です。 ◇在宅勤務制度:リモートワークの制度があるため、担当領域の業務に応じて活用することが可能です。(使用できる頻度は部署ごとで異なります) ◇断続勤務制度:子育て・通院・介護に従事されている方のために、勤務を一次中断することができ、プライベートと仕事の両立を叶えやすい環境です。 ◇豊富な休暇日数:年間休日123日に加えて3大休暇(GW・夏季・年末年始)・産育休はもちろんのこと、当社独自の休暇制度を多数取り揃えています。 <参考> ◇福利厚生: https://saiyo.chuden.jp/company/welfare/ ◇勤務地の魅力: https://chuden-recruiting-site.jp/entry/about/place 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜岡原子力発電所 住所:静岡県御前崎市佐倉5561 勤務地最寄駅:JR線/掛川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~700,000円 <月給> 250,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※想定年収は時間外労働手当等を含まれます。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡県御前崎市】原子力部門業務システムの開発・保守、ネットワーク構築◆東証プライム上場/在宅可
- NEW
-
- ~中部エリアの暮らしを支えるインフラ企業/多様な休暇制度・勤務制度が豊富で定着率・従業員満足度◎~ ■業務内容: (1)原子力発電所運営上で必要となるシステムの開発、保守に関する業務 (2)発電所構内における通信ネットワークの構築に関する業務 ■業務詳細: (1)システムの開発および保守を担当していただきます。具体的には、設備管理情報や運転管理情報を効率的に処理するためのシステムの設計・開発、既存システムの再開発・更新、日常的なシステムの保守・運用を行います。また、情報セキュリティ対策の強化やシステムの安定稼働を支えるための技術的サポートも重要な役割となります。 (2)発電所内の通信ネットワークの設計・構築・保守を担当していただきます。具体的には、効率的で安全な通信ネットワークの構築を目指し、現場の無線化を含むネットワークインフラの整備、新技術の導入による通信環境の最適化、ネットワークの安定運用を支えるためのトラブルシューティングや改善提案を行います。 ■業務の魅力: 最先端技術を活用して原子力発電所のシステム開発・保守や通信ネットワークの構築に携わることができます。あなたの技術力が発電所の安全性と効率性を向上させ、社会的に重要なインフラを支える達成感を得られます。 ■働き方/福利厚生の魅力: ◇フレックスタイム勤務:コアタイムのないフレックス制度を導入しているため、自身の予定に合わせて、スケジュール管理が可能です。 ◇在宅勤務制度:リモートワークの制度があるため、担当領域の業務に応じて活用することが可能です。(使用できる頻度は部署ごとで異なります) ◇断続勤務制度:子育て・通院・介護に従事されている方のために、勤務を一次中断することができ、プライベートと仕事の両立を叶えやすい環境です。 ◇豊富な休暇日数:年間休日123日に加えて3大休暇(GW・夏季・年末年始)・産育休はもちろんのこと、当社独自の休暇制度を多数取り揃えています。 <参考> ◇福利厚生: https://saiyo.chuden.jp/company/welfare/ ◇勤務地の魅力: https://chuden-recruiting-site.jp/entry/about/place 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜岡原子力発電所 住所:静岡県御前崎市佐倉5561 勤務地最寄駅:JR線/掛川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~700,000円 <月給> 250,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※想定年収は時間外労働手当等を含まれます。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1919年
従業員数 360名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【関東エリア】国内法人営業 ※創業106年/世界トップシェアを誇る老舗メーカー/第二新卒歓迎
- NEW
-
- ~国内6割、世界シェア4割を誇る「高速精密プレス機」のグローバルトップメーカー /「高速」×「高精度」の強みを武器に次世代のモノづくりに貢献~ ~この求人のポイント~ ★トップシェアメーカーならではの安定性 ★将来的に海外で活躍する機会も(英語力不問) ★自由度の高い営業スタイル ■募集背景 創業100年以上の歴史を持つ高速精密プレス機メーカーである当社は、国内の営業体制強化のため、営業職を増員募集します。 ■概要: 高速精密プレス機の国内の提案営業を担当していただきます。顧客のニーズに応じて、最適な工法や設備を技術部門と連携しながら提案し、受注から納品・アフターサポートまで一貫して関わる業務です。 ■業務内容詳細: ・既存顧客への定期訪問・フォロー ・新規顧客の開拓(紹介・問い合わせ対応など) ・技術部門との連携による提案・見積作成 ・受注後の納品・設置・アフターフォローまでの長期的な顧客対応 ・出張ベースでの営業活動(社用車貸与) ■働き方 営業所はありますが、基本は自宅等から直接営業先へ。営業後は自宅に帰宅し、事務作業も在宅で行えるため、自由度高く働けます。 ■出張について 週3~5日程度の出張あり。基本的に毎日帰宅可能ですが、宿泊も柔軟に対応。 ■キャリアパス 国内営業からスタートし、将来的には海外出張や海外拠点での活躍も可能。語学力は不問ですが、グローバル展開を視野に入れたキャリア形成が可能です。 ■当社について 当社は1分間に5000ショットの「超高速精密プレス機械」を開発しました。「高速精密プレス機」とは、半導体や最先端の自動車部品など、極めて高い精度が求められる部品を高速に精密に製造するための設備機械。この専用機メーカーとして、世界各国の製造業界からオーダーをいただいています。当社の製品は、大手メーカーが開発するスマートフォンや、パソコン、自動車、家電製品、医療機器などに不可欠な存在として活躍。海外にも複数の拠点を展開し、高速精密プレス機の分野では、世界でトップクラスのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東営業所 住所:神奈川県横浜市都筑区大棚町64-1 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/東山田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、加給・優遇します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) <モデル年収> ・20代後半:550万円 ・30代後半:690万円 ・40代後半:740万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東北エリア】国内法人営業 ※創業106年/世界トップシェアを誇る老舗メーカー/年収500万~
- NEW
-
- ~国内6割、世界シェア4割を誇る「高速精密プレス機」のグローバルトップメーカー /「高速」×「高精度」の強みを武器に次世代のモノづくりに貢献~ ~この求人のポイント~ ★トップシェアメーカーならではの安定性 ★将来的に海外で活躍する機会も(英語力不問) ★自由度の高い営業スタイル ■募集背景 創業100年以上の歴史を持つ高速精密プレス機メーカーである当社は、国内の営業体制強化のため、営業職を増員募集します。 ■概要: 高速精密プレス機の国内の提案営業を担当していただきます。顧客のニーズに応じて、最適な工法や設備を技術部門と連携しながら提案し、受注から納品・アフターサポートまで一貫して関わる業務です。 ■業務内容詳細: ・既存顧客への定期訪問・フォロー ・新規顧客の開拓(紹介・問い合わせ対応など) ・技術部門との連携による提案・見積作成 ・受注後の納品・設置・アフターフォローまでの長期的な顧客対応 ・出張ベースでの営業活動(社用車貸与) ■働き方 営業所はありますが、基本は自宅等から直接営業先へ。営業後は自宅に帰宅し、事務作業も在宅で行えるため、自由度高く働けます。 ■出張について 週3~5日程度の出張あり。基本的に毎日帰宅可能ですが、宿泊も柔軟に対応可能です。 ■キャリアパス 国内営業からスタートし、将来的には海外出張や海外拠点での活躍も可能。語学力は不問ですが、グローバル展開を視野に入れたキャリア形成が可能です。 ■当社について 当社は1分間に5000ショットの「超高速精密プレス機械」を開発しました。「高速精密プレス機」とは、半導体や最先端の自動車部品など、極めて高い精度が求められる部品を高速に精密に製造するための設備機械。この専用機メーカーとして、世界各国の製造業界からオーダーをいただいています。当社の製品は、大手メーカーが開発するスマートフォンや、パソコン、自動車、家電製品、医療機器などに不可欠な存在として活躍。海外にも複数の拠点を展開し、高速精密プレス機の分野では、世界でトップクラスのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北営業所 住所:宮城県大崎市古川中島町4-1 勤務地最寄駅:JR線/古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、加給・優遇します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) <モデル年収> ・20代後半:550万円 ・30代後半:690万円 ・40代後半:740万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1934年
従業員数 1,735名
平均年齢 39.3歳
求人情報 全28件
-
【豊川市】総務(業務管理/営繕/社内イベント企画など)◆東証プライム上場◆鋳造設備メーカー
- NEW
-
- ~東証プライム上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/WLBを支える制度が整っており長期的なキャリア形成が可能/年間休日120日/家族手当あり~ ■業務内容: ・当社の豊川製作所にて、製作所内の業務管理、庶務をお任せします。 ■業務詳細: ・豊川製作所の営繕管理(設備投資案件対応) ・厚生施設の保全対応 ・行事の運営(社内イベント、社内式典行事の企画、運営) ・外部業者との折衝(防災、入出門管理) ・社内外表彰対応 ・官公庁、諸団体(商工会議所等)との折衝及び法定手続き ・庶務一般対応(備品、事務用品手配) ※ご経験に合わせ、徐々に業務をお任せします。 ■組織構成: ・人事部(メンバー:32名)に配属予定です。 └業務管理チーム6名:課長(40代)/メンバー、アシスタント、嘱託 ■当社の特徴: ◎新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発、サービスの高付加価値化を目指しています。 ◎東証プライム市場上場、国内20拠点、海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ◎鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ◎当社の鋳造装置は環境、安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ◎社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。 ◎産前産後休暇、育児休業制度、時短勤務など、ワークライフバランスを重視したさまざまな制度が整っており、長期的なキャリア形成が可能な環境が整っています。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
-
- <勤務地詳細> 豊川製作所 住所:愛知県豊川市穂ノ原三丁目1番 勤務地最寄駅:名鉄豊川線/諏訪町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 <月給> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(13,700円)昨年度実績 ■賞与:年2回(4.43ヶ月)昨年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知県新城市】ロボットエンジニア◆東証プライム上場老舗メーカー/グローバルニッチトップ企業100選
- NEW
-
- ~東証プライム上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年間休日120日/家族手当あり~ ■業務内容: 力覚センサを用いたロボットによるテスト対応(ロボットティーチング)、治具やアタッチメント部品などの図面製作をお任せいたします。 ■詳細: 弊社力覚センサやロボットシステム装置の客先導入に向けた検証テスト対応をお願いします。将来的にはロボットシステムのエンジニアリングにも取り組みいただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取引先: ファナック様、安川電機様など大手メーカーとの取引があります。 ■魅力点: 自動化などのお困りごとの企業様に対して力覚センサを用いてクライアントの要望に合わせた課題解決の機会があります。また先端技術故に新しいことに挑戦でき、自身のスキルアップにつながります。 ■差別化ポイント: メーカーとは違い、エンドユーザーまで見据えて全体の工程をワンストップで対応することができます。そのため、クライアントの要望へのソリューションがまた新しいソリューションに昇華するなど面白味も多いポジションになります。 ■組織構成: 現在14名の組織になります。社内新規事業なため会社からの期待も高い部署になります。 ※若い年代の多い組織になりますので新規事業領域として成長が望める環境になります ■当社の特徴: ・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発、サービスの高付加価値化を目指しています。 ・東証プライム市場上場、国内20拠点、海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ・鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ・当社の鋳造装置は環境、安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ・社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 新城事業所 住所:愛知県新城市大宮字南貝津3番地35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:28歳450万円、38歳580万円 ■昇給(13,700円)昨年度実績 ■賞与(4.08ヶ月)昨年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1929年
従業員数 1,882名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全23件
-
★未経験歓迎★【愛知・瀬戸/Web面接可】社内SE職~大手電設資材メーカー~
-
- ■概要:同社「情報システム部」にて社内SEとして、生産系システム(人事・会計・調達・販売物流など)の企画開発/要件定義や保守・運用等に従事していただきます。 ■詳細:主な業務内容は以下の通りです。 ・システム開発(要件定義~運用~保守) ・ネットワーク、アプリケーション等の社内システム環境構築 ・ヘルプデスク等 ・ベンダーコントロール(協力会社との折衝・調整・管理業務) ※入社後は、先輩社員より業務の進め方について丁寧なレクチャーを行いますので、ご安心ください。 ■仕事の範囲:同社の「情報システム部」では主に要件定義~保守・運用をご担当頂き、システムのプログラムは協力会社が担当範囲となります。そのため、ご入社頂く方にはシステムの要件定義~保守・運用業務、および協力会社との折衝・調整・管理・プロジェクトの推進業務をご担当いただきます。 ■同社製品一例:住宅設備、産業用設備(分電盤、制御盤・警報盤・キュービクル、監視制御機器)、太陽光発電、省エネ関連(eモニター、EVコンポ).。 ■魅力・PR:同社は新製品への投資・開発が積極的です。世界各国で特許を申請しており、その数は世界13ヶ国で142件を誇ります。オンリーワン技術・製品、電設資材だけでなく、「ビジネス専用宅配ロッカー Bizbo」「感震ブレーカー」「電気自動車用充電器(EVコンポ)」なども多数輩出。 ■働きやすい環境:年間休日124日(完全週休2日制)、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境:同社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県瀬戸市暁町3-86 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/尾張瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・期末/業績により期末賞与あり)※最低保証2ヶ月+個人業績連動分 ※従業員平均5.3ヶ月(2025年3月実績) ■手当:通勤手当(上限あり)、家族手当(毎月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/瀬戸】研究開発(パワーエレクトロニクスのハード設計)◇フレックス/土日祝休
-
- ~電気を安全かつ快適に利用するための電設資材専業メーカー/ブレーカーや配電盤業界でシェアトップクラス!/フレックス/土日祝休み/賞与実績5.3か月/家族手当など福利厚生充実~ ■概要:同社の製品である電気の安定供給に必要なブレーカーや配電盤の新製品開発を見据えたインバータの設計開発をご担当頂きます。 ■詳細:研究開発部の研究チームのメンバーとして、製品化の前段階の研究から業務を担当し、新製品の創出のための技術を生み出していただきます。 ※スマートグリッド(次世代送電網)や、スマートハウス、スマートシティなど、当社の技術を応用し、社会の ニーズに答えた製品開発を目指しています。 ■当社製品一例: ・住宅設備:分電盤(電気を住宅内の照明やコンセントに供給) ・産業用設備:分電盤、制御盤・警報盤(ビル、工場等で使用している上下水道用ポンプなどのモーター制御。 また、色々な設備機器の異常、運転状況を監視)、キュービクル、監視制御機器。 ・太陽光発電(太陽光発電向けホーム盤、系統連携キュービクル) ・省エネ関連:eモニター(エネルギー使用量の見える化)、EVコンポ(電気自動車用純電気) ■魅力・PR:同社は新製品への投資・開発が積極的です。世界各国で特許を申請しており、その数は世界13ヶ国で142件を誇ります。オンリーワン技術・製品、電設資材だけでなく、「ビジネス専用宅配ロッカー Bizbo」「感震ブレーカー」「電気自動車用充電器(EVコンポ)」なども多数輩出。 ■働きやすい環境:年間休日124日、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境:同社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県瀬戸市暁町3-86 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/尾張瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・期末/業績により期末賞与あり)※最低保証2ヶ月+個人業績連動分、全社平均年間5.3か月分(2025年3月実績) ■手当:通勤手当(上限あり)、家族手当(毎月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 55名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【稲沢市】積算(建築)/見積作成の補助◆未経験OK/スキルアップのチャンス◎/賞与実績6ヶ月/転勤無
- NEW
-
- ~まもなく創業100年/建築物の基礎となる鉄骨加工のプロ集団/住宅手当・家族手当有/転勤なし/基本土日休み/第二新卒歓迎~ ■業務内容: 図面(意匠図、構造図)を見ながら見積作成の補助をお願いします。 鉄骨専用CADを使った業務もあります。 ■業務の魅力: 鉄鋼のHグレードの認定を受けている企業は愛知県でも16企業しかございません。当社はその認定を受けており、お客様からお声がけをいただくことが多いです。そんな当社で、生産設備維持のために、企業を支える存在としてご活躍いただけます。 ■組織構成: 現在、同ポジションでは4名の社員が在籍しております。 男性が3名(20代、40代、50代)、女性が1名(30代) ■フォロー体制: 先輩社員のサポートのもと経験を積んでいただきながら仕事を覚えていただきます。しっかりサポートしていきますのでご安心ください。 ■入社後について: 図面を見ながら見積作成の補助や鉄骨専用CADの使用など、積算業務に携わっていただきます。 入社後は先輩社員のサポートのもと、経験を積みながら仕事を覚えていただきます。もし少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。 ■当社について: 当社は1931年8月の創業以来、鉄骨加工のプロ集団として、建築物の基礎となる鉄骨加工業の事業を運営しております。長年の実績と経験を活かし、安全・安心で確かな鉄骨を提供しています。 ■代表的な施工実績: ・太陽の塔 ・大名古屋ビルヂング ・愛知学院大学名城公園キャンパス ・学校法人藤田学園岡崎医療センター ・岐阜市新庁舎 ・三井ショッピングパークららぽーと沼津 ・中日新聞社 ・東レ株式会社滋賀事業所 ・名古屋大学 ・トヨタグループ研修施設など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県稲沢市下津長田町56-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~460万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:年2回 ■年収イメージ: 20代:370万円/30代:420万円/40代:470万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1932年
従業員数 630名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全36件
-
【愛知/稲沢】機械設計(半導体検査装置)◆世界シェア70%を占める製品/創業190年超の安定優良企業
- NEW
-
- 【創業190年を超える名古屋の老舗メーカー/特定の領域で世界トップクラスシェアの商品を6つ保有】 ■仕事内容: 半導体検査装置の機械設計業務をお任せします。同製品は世界シェア70%を占めており当社の基幹事業となっています。 ■具体的には: ・製品の仕様提案 ・仕様作成 ・開発拠点との製品・仕様打ち合わせ ・試作品の仕様調整 ・日程管理 ・製品開発スケジュール管理 ■仕事の特徴: ◇お客様との打ち合わせ・現場の立会い・社内の営業部署や製造部署との打ち合わせも、全体の3割ほどあります。 ◇オーダーメイドの製品となり、製品完成までの期間は2週間から6ヶ月と幅広いです。 ◇業務比率としては、筐体設計よりも機構設計が多いです。 ■働き方: ◇社内業務:社外業務=9:1 ◇出張頻度:平均して3箇月に1回ほどです。 ■組織構成: 課長職含め14名(60代1名、50代3名、40代3名、30代2名、20代5名) 業務の割り振りは、担当製品ごとに何名ずつかのグループに分かれて担当をしております。(小さな装置だと1名で担当することもあります。) ■風土: やる気のある方に裁量を与える風土のため、どんどん仕事の幅を拡げていくことが可能です。社員同士で「さん」づけで呼びあったり、明るくオープンな雰囲気も魅力です。 ■当社の技術力: 半導体検査装置のトップクラスメーカーである米国KLAテンコール社から、当社が開発した液晶検査装置の事業譲渡コンペの打診を受けたことがきっかけです。その技術力は液晶検査装置ではナノレベルの検査精度を実施できるレベルにあり、また製品は全て一品一様の受注生産型なので、顧客との打ち合わせに基づいた設計者のオリジナリティが要求されます。 ■当社の魅力: ◇海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。その後、愛知県を中心にビジネスの裾野を広げてまいりました(過去には山林経営や銀行運営なども、愛知県民の生活水準の上昇のために行っておりました)。 ◇その後、日立製作所の特約代理店として任命されたり、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。そして現在では米国の半導体企業と事業提携を行い、世界トップクラスシェアの商品を取り扱うことが出来るまで飛躍しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 稲沢ものづくり開発本部 住所:愛知県稲沢市下津下町東5-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/稲沢駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(9月・3月)※業績に応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【稲沢市】法人営業<オープンポジション>※創業190年超のエレクトロニクス製品メーカー/中途入社多数
- NEW
-
- 【オープンポジション/創業190年を超える名古屋の老舗メーカー/幅広い商品・サービスを多角展開する安定経営】 ■業務内容: 産業用通信機器や端子台製品などの自社製品や制御盤、電子基板、FAシステムなど様々な製品を取り扱う当社エレクトロニクス事業本部にて、法人営業をお任せいたします。今回の求人では3つのポジションを想定しており、面接の中でご相談させていただきながら、配属を行う予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションについて: (1)電子基板営業 工作機械や産業用機器などに使われるプリント基板の受託設計製造を行う部門で、提案営業をお任せいたします。 (2)FAシステム営業 主に自動車業界の工場で使用される生産管理システムや生産指示システムなどシステムの提案営業をお任せします。最近ではAGVやAMRなどロボット関係のシステムにも事業拡大しています。 (3)制御盤、搬送設備営業 物流業界、工作機械、自動車業界向けに制御盤や搬送設備の受託設計製造を行う部門で、提案営業をお任せいたします。 ■エレクトロニクス事業本部について: 産業用エレクトロニクス分野において、多種多様なご要望にお応えしてまいりました。「電子制御」「システム制御」「端子台」など、各分野の技術力を集結し、お客様の様々なニーズに対応できる体制を整えています。エレクトロニクス事業部は、当社の中でも歴史が長く、安定的な売り上げを確保する事業です。 ※エレクトロニクス事業本部紹介 公式YouTube https://youtu.be/tftDywxQva8 ※エレクトロニクス事業本部 電子事業部紹介 公式YouTube https://youtu.be/JuKp1fMekLs ■当社の魅力: ・創業200年を超える名古屋の老舗メーカーです。幅広い業界とのパイプがあるため、新規テレアポや飛び込み営業がなく、安定して働くことが可能です。中途入社者も多く、組織に柔軟性のあることが特徴です。 ・お客様の要望に対応する為、個別に開発、製造を行う受注生産型の製品が多く、周りのメンバーが独立して動ける点で、個々の力量も高く、困った時に相談できる環境がしっかりあります。 ・社員の働きやすい環境を目指して休日制度を見直すなど働き方改革も推進しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 稲沢ものづくり開発本部 住所:愛知県稲沢市下津下町東5-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/稲沢駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(9月・3月) ■モデル年収: 年収450万円/27歳/月給24.5万円+残業代+賞与 年収550万円/32歳/月給28万円+残業代+賞与 年収730万円/52歳(役職者)/月給38.5万円+残業代+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 418名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
管工事施工管理/賞与実績6.5カ月/年休126日/土日休
- NEW
-
- \Point!/ ◎川崎重工業×関電工の強みで安定成長! ◎大規模公共工事が多くスキル&やりがいUP! ◎オープンな社風!技術に対して安心の高待遇! ◎研修制度や資格取得支援制度も充実! ◎完全週休2日(土日休)で有休消化率も高め! ─────── お任せする業務 ─────── ・施工図作成(3DCAD導入) 設計士が作成した設計図をもとにCADで作成 ・工程・安全・品質・予算等の管理 ・現場作業員や資材の手配 ・役所への各種届出 ・積算業務(建築・設備) ・施主や取引業者との調整折衝 ・ユーティリティ設備管理 など インフラを担う管工事に関わる施工管理業務です。 ★官民のバランス6:4 案件の割合はおよそ民間6:公共4。 設立から70年にわたり官公庁や大手企業からのご依頼をいただき豊富な実績を積み重ねてきた当社。 川崎重工業やトヨタ自動車の設備管理も多数手掛けています。 ★幅広い経験で市場価値UP 管工事プロジェクトにおいて施工の事前準備、工期管理、アフターフォローまで幅広く統括するため、広い視野と経験値を磨いていける環境です。 ★DX化で効率的に仕事ができる 当社では、タブレット端末と専用アプリを導入しているため、工事の進捗管理などもみんなで共有でき業務がスムーズ。効率的かつ負担の少ない働き方が可能です。 \働きやすい環境だから定着率も高め!/ 業務の効率化やペーパーレス化を図ってきたことで残業時間も削減でき、働き方の改善にも繋がっています。 年々休みが取りやすくなっており、有給休暇は年13日以上消化(65%)! ─────── 入社後の流れ ─────── ★入社後は研修・OJTのほか、さまざまな制度であなたをサポート。 ・社内外の講習会参加 ・資格試験の受験に関する諸費用 ・宿泊、交通費 なども全額会社負担。 合格した場合には奨励金も支給! そのほか、キャリア別、職能別に幹部社員の管理能力向上のために幹部社員研修も行います。
-
- 【転勤なし/全国/希望勤務地考慮/U・Iターン歓迎】 ☆転勤もないため、住み慣れた街に腰を据えて長期的な活躍も目指せます。 ◆東京本社/東部支社/東京都渋谷区 ◆本店/中部支社/愛知県名古屋市中区 ◆西部支社/大阪府大阪市淀川区 ◆茨城営業所/茨城県土浦市 ◆千葉営業所/千葉県千葉市中央区 ◆新潟営業所/新潟県新潟市中央区 ◆東北営業所/宮城県黒川郡 ◆岐阜支店/岐阜県岐阜市 ◆豊田支店/愛知県豊田市 ◆北陸営業所/石川県金沢市 ◆信州営業所/長野県松本市 ◆三重営業所/三重県桑名郡 ◆静岡営業所/静岡県浜松市中央区 ◆西三河営業所/愛知県刈谷市 ◆各務原営業所/岐阜県各務原市 ◆神戸支店/兵庫県神戸市中央区 ◆中国支店/広島県広島市中区 ◆四国営業所/香川県丸亀市 ◆水島営業所/岡山県倉敷市 ◆明石営業所/兵庫県明石市 ◆九州営業所/福岡県宮若市
-
- 月給28万5000円~45万円 ※経験・スキルを考慮の上、優遇いたします ※残業代全額支給
設立 1942年
従業員数 6,678名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【名古屋※転勤なし】トヨタグループ/経理※管理職候補(ゆくゆく連結決算等もお任せ)◆残業平均25H
-
- ~従業員数6000人超/トヨタグループ/トヨタ系の販売事業会社などの主要子会社8社により構成された純粋持株会社~ ■仕事の内容: トヨタ自動車のトップディーラーを中核にもつ、ホールディングス会社である当社にて、経理業務全般をお任せいたします。 グループ会社ごとに担当いただくため、担当企業の一連の経理業務に携わっていただけます。 また、将来的には経理部門の中核として、経営に近い立場で管理職としてご活躍いただきます。 ■具体的には: スキルに応じて以下の業務をお任せしていきます。 ・未払い金などの債務、支払管理 ・グループ会社、連結決算及び財務諸表作成 ・税務申告書作成 ・経営分析、財務分析、管理会計(予算策定) ・監査法人対応 など ■育成体制 入社後3か月間は、先輩社員によるOJTを通じて業務習得をサポートします。 連結決算業務については、未経験の方でも一から丁寧に指導いたしますので、連結決算業務のご経験がなくとも安心してご応募いただけます。 ■働き方 平均残業時間:25H 有給:毎月1日程度取得されている方が多いです 年間休日:118日 ■会計システム: ・税務申告システム(ASP1000R) ・連結/基幹会計システム(STRAVIS-LINK,SuperStream-NX) ・経費精算システム(楽々精算) ・トヨタ販売店システム(ai21) 等 ■配属先情報: 経理部は「主計連結課」「経理業務課」「資金管理課」の3つの課に分かれており、今回の配属先は「主計管理課」になります。 主計連結課は課長以下、男性4名・女性5名の社員で構成されており、将来的には主計連結課のマネジメントを目指していただきます。 ■当社の特徴: ・1935年創業。「愛知トヨタ」や「トヨタL&F中部」、「トヨタホーム愛知」等を傘下に置くAICHI TOYOTAグループです。 ・従業員数6,849人[2024年3月末]、トヨタの第1号車を販売した愛知県下トップシェアのトヨタ系販売会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区高辻町6-8 ATG南館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与実績:年2回(過去実績:120万円/年) ・残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋※転勤なし】内勤:トヨタG店舗の修繕・発注管理◆働く環境◎残業20H/日祝固定+土曜休み可
-
- ~従業員数6000人超/トヨタグループ/トヨタ系の販売事業会社など主要子会社8社により構成された純粋持株会社~ ~建築や施工の知識を活かしつつ、ワークライフバランスを重視できる環境です~ ■職務内容: トヨタグループ店舗からの修繕依頼に対し、適切な業者選定や発注管理を行う業務をお任せします。基本的に施工現場には出ず、本社で勤務していただきます。 ■職務詳細: ・店舗から修繕依頼を受け、適切な業者を選定し発注を行います。複数の業者から見積もりを取得し、コスト管理も重要な業務です。業者決定後は施工日程の調整や進捗管理を担当します。 ・年間約10件程度、店舗のリニューアルや新店舗建設のプロジェクト管理も行います。現場作業は外注となるため、管理業務がメインとなります。 ■働き方: ・管理業務中心のため身体的負担が少なく長く働ける環境です。 ・年休118日、平均残業約20Hとワークライフバランス◎ ・店舗修繕から新店舗建設まで幅広い業務に携わることができ、スキルアップが見込めます。 ・日祝固定休み、その他シフト制です。休日の希望が通りやすく、プライベートとの両立がしやすい環境です。(土日祝または日月祝を休みにされる方が多いです。) ■配属先情報: ・管財・建築営繕課(課長以下、男性6名・女性3名) ■当求人の魅力: ・事業展開しているエリアは愛知県がメインのため、転勤はございません。 ・現場視察も愛知県内がほとんどの為、腰を落ち着けて勤務できます。 ■当社の特徴: ・1935年創業。「愛知トヨタ」や「トヨタL&F中部」、「トヨタホーム愛知」等を傘下に置くAICHI TOYOTAグループです。 ・従業員数6,849人[2024年3月末]、トヨタの第1号車を販売した愛知県下トップシェアのトヨタ系販売会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区高辻町6-8 ATG南館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~390,000円 <月給> 270,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(過去実績:120万円~200万円/年) ・残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 288名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全3件
-
【富山/津】『法人ルート営業』◇世界シェア2位の表面コーティング技術(製造業向け)/残業~20H
-
- ◎キャリアチェンジでの応募OK ◎年休120日&土日休み確保 ◎研修充実&残業少なく安心 ■表面処理とは 例えば、金属のプレートを薄くするのに強度を高めたいという矛盾した課題に対して、目に見えない薄さの表面加工をして耐久力を高める技術の事です。 ■業務内容 熱処理、表面処理の営業を担当いただきます。 ・得意先訪問、提案、見積もり、量産までの調整(商品を預り納品まで) ・既存のお客様の新しい部署の設計担当者や品質部門の担当者とコミュニケーションを取り、要件の確認や調整を行う ・錆、異音、破損、外観の色、耐久性について解決の提案 ・自社の技術担当者と連携し、調整業務を行う ■面白さ 案件のプロジェクトは1年~3年であり、長期的にお客様と信頼関係を構築できる面白さがあります。お客様は6割以上が自動車系になります。車好きの方に人気です。 ■働きやすさ ・目標数字は年間金額や商談人数のため、自分で分配して目標を立てることが可能です。 ・残業平均20Hと業界内でもメリハリがあります ・各エリアに拠点があり、お客様先は遠くても1時間30分程度で向かえます。 ・ライバルが少ないことが特徴で、競争が少なく、優位なポジションを維持しやすい環境です。 ■入社後の流れ 2週間ほど座学を受けていただいた後、現場研修を行っていただきます。 工場で目で見て触って実際に体感することで研修を半年と長くとっています。その後、OJT制度で先輩と一緒に営業同行いたします。 ■組織構成 営業全エリア:14名がおり、20代1名、30~60代(30代が多い)と幅広く在籍しています。 ◎富山工場:2名ほど ◎三重工場:2名ほど ◎岐阜工場:2名ほど ※拠点は離れていますが横のつながりが強いため、工場が違えど頻繁にやりとりを行い仲が良いです。 ■当社の魅力 グループ合わせて世界トップシェアを誇る技術力があります。 東海地区では当社のみが手掛けている技術も多く国内大手自動車メーカーのエンジンバルブ・ブレーキパットでは高いシェアを獲得しています。大手完成車メーカーとの結びつきも強く、貴重な技術及び技術面での高評価により無くてはならない存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高岡工場 住所:富山県高岡市長慶寺849番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~240,000円 その他固定手当/月:51,000円~75,000円 <月給> 205,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:業務手当46,000円、住宅手当は世帯主以外は5,000円(社宅に入る場合も含む)、世帯主の場合20,000円/月 ■賞与:年2回※過去実績…6ヶ月分支給 ■昇給:年1回 ■社宅制度:借上社宅になり、賃料は会社にて全額負担 ※実質70~100万円/年の収入相当になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重/津】『法人ルート営業』◇世界シェア2位の表面コーティング技術(製造業向け)/残業~20H
-
- ◎名だたる大手企業がお客様で安定 ◎年休120日&土日休み確保 ◎研修充実&残業少なく安心 ■表面処理とは 例えば、金属のプレートを薄くするのに強度を高めたいという矛盾した課題に対して、目に見えない薄さの表面加工をして耐久力を高める技術の事です。 ■業務内容 熱処理、表面処理の営業を担当いただきます。 ・得意先訪問、提案、見積もり、量産までの調整(商品を預り納品まで) ・既存のお客様の新しい部署の設計担当者や品質部門の担当者とコミュニケーションを取り、要件の確認や調整を行う ・錆、異音、破損、外観の色、耐久性について解決の提案 ・自社の技術担当者と連携し、調整業務を行う ■面白さ 案件のプロジェクトは1年~3年であり、長期的にお客様と信頼関係を構築できる面白さがあります。お客様は6割以上が自動車系になります。車好きの方に人気です。 ■働きやすさ ・目標数字は年間金額や商談人数のため、自分で分配して目標を立てることが可能です。 ・残業平均20Hと業界内でもメリハリがあります ・各エリアに拠点があり、お客様先は遠くても1時間30分程度で向かえます。 ・ライバルが少ないことが特徴で、競争が少なく、優位なポジションを維持しやすい環境です。 ■入社後の流れ 2週間ほど座学を受けていただいた後、現場研修を行っていただきます。 工場で目で見て触って実際に体感することで研修を半年と長くとっています。その後、OJT制度で先輩と一緒に営業同行いたします。 ■組織構成 営業全エリア:14名がおり、20代1名、30~60代(30代が多い)と幅広く在籍しています。 ◎富山工場:2名ほど ◎三重工場:2名ほど ◎岐阜工場:2名ほど ※拠点は離れていますが横のつながりが強いため、工場が違えど頻繁にやりとりを行い仲が良いです。 ■当社の魅力 グループ合わせて世界トップシェアを誇る技術力があります。 東海地区では当社のみが手掛けている技術も多く国内大手自動車メーカーのエンジンバルブ・ブレーキパットでは高いシェアを獲得しています。大手完成車メーカーとの結びつきも強く、貴重な技術及び技術面での高評価により無くてはならない存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県津市あのつ台1丁目8-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~240,000円 その他固定手当/月:51,000円~75,000円 <月給> 205,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:業務手当46,000円、住宅手当は世帯主以外は5,000円(社宅に入る場合も含む)、世帯主の場合20,000円/月 ■賞与:年2回※過去実績…6ヶ月分支給 ■昇給:年1回 ■社宅制度:借上社宅になり、賃料は会社にて全額負担 ※実質70~100万円/年の収入相当になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1904年
従業員数 4,821名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全9件
-
【名古屋】経理・財務◆フレックス・在宅あり◆平均残業20h/東証プライム上場/年間休日123日
-
- ~東証プライム上場 / ワークライフバランス◎(年間休日123日/土日祝休/残業月10~30h)/ 事業の多角化が進む安定企業~ ■職務内容: 東証プライム上場の当社にて経理・財務をご担当いただきます。会計・税務のエキスパートとして決算・申告業務全体の流れと内部統制を理解し、チームの中核メンバーとして活躍していただくことを期待しています。 <具体的な業務内容> ・入出金管理・債権債務管理・資金計画管理・資金計画の立案・資金調達 ・単独決算業務・税務申告業務・税務調査対応業務・予算編成業務 ・グループ全体の連結決算業務・グループ全体予算編成ならびにグループ全体の会計処理体制のチェックと支援 ・会計・税務のエキスパートとして、決算・申告業務全体の流れと内部統制を理解し、チームの中核メンバーとして活躍していただくことを期待しています。 ■キャリアアップについて: まずは、その方の持っているキャリアから判断して財務部の中でいずれかの課へ配属となります。その後は、財務部でのジョブローテーションにより経験を積んでいただくこともあります。財務部を含めた管理職キャリアアップとしては、事業部で財務の知識を生かした貢献をしていだくことなどが想定されます。会計・税務のエキスパートとして、決算・申告業務全体の流れと内部統制を理解し、チームの中核メンバーとして活躍していただくことを期待しています。 ■組織構成 財務部(全体):23 名 ※マネジメント層含む <メンバー> └会計課:7名 └グループ会計課:4名 └資金課9名 会計課:主に経理業務を担当し、債権債務管理、単独決算業務、税務申告業務、税務調査対応業務を行います。 グループ会計課:グループ全体の経理業務を担当し、予算編成業務、連結決算業務、グループ全体の会計処理体制のチェックと支援を行います。 資金課:主に財務業務を担当し、入出金管理、資金計画管理、資金計画の立案・資金調達を行います。 ■当社の特徴: ・食器の製造で培った加熱技術を化学、電子部品、自動車部品など様々な業界に展開しております。 ・世界的に拡大するEV化に伴って成長が期待される電池業界、電子部品業界などの展開を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36 勤務地最寄駅:名鉄/JR/地下鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~660万円 <賃金形態> 月給制 社員職採用の場合、残業代別途支給有 <賃金内訳> 月額(基本給):274,000円~388,000円 <月給> 274,000円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験、年齢を考慮のうえ、当社給与規程により優遇致します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県みよし市】知財・特許業務(知財戦略の企画・実行)◆創業120年超の東証プライム上場メーカー
-
- ~完全週休2日制/フレックス勤務/特許技術者としての業務遂行のみならず、知財戦略の企画・実行を行いたい方を歓迎します~ ■組織のミッション: 知財を用いて経営に貢献するために、知財を戦略的に活用することが我々のミッションです。事業部・開発に入り込んで事業環境・開発環境に最適化した知的財産活動を行い、戦略的に知的財産の創出・取得・活用を進めます。 ■詳細業務: ・新事業、新商品の創出や既存事業の成長を促進するための知財戦略の策定/実施 ・知財ポートフォリオ構築/強化 ・発明発掘 ・権利形成 ・権利活用 ・クリアランス/リスク対応 ・対外交渉/出資案件の知財サポート ・特許調査分析業務/IP Landscape ・意匠、商標業務 ・社外団体への参画 など ■知財の最新のプロジェクト例など (1) 半導体やCO2回収などの最新技術に関する特許出願を大幅に増加させています。 (2) 最新技術や新事業に関する用途分析や特許網構築などの知財プロジェクトを複数進めています。 (3) 知財プロジェクトも含め、開発テーマに関して知財情報の活用や特許網構築に関するコミュニケーションを事業部や研究所と活発に行っており、知財が活躍できる場があります。 ■仕事のやりがい: 事業部の上層部に働きかけながら運営に関与し、経営に貢献できることにやりがいを感じる方にとって、とても魅力的です。例えば、開発・事業部の上層部に対して知財戦略や開発戦略を企画提案し、実行することなどに挑戦していけます。 ■配属先情報: 知的企画部 知財グループ 所属:8名+次長1名 中途の方もおり受け入れ態勢も充実しております。 年齢は30代~60代まで在籍しております。 ■入社後の流れ: 基本は配属部門にてOJTを通じて業務に慣れていただきます。 ■出張の頻度】 ・月に数回あり(社内各事業拠点、弁理士事務所、外部研修受講) ■当社について: セラミックスの技術を様々に応用・発展させながら、事業を拡大・成長させてきました。現在、私たちは、4つの事業を通じて、半導体・電子部品などのエレクトロニクス分野を始めとする先端技術産業から、自動車・鉄鋼などの基幹産業や皆さんの食卓に至るまで、幅広い分野に製品や技術を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三好事業所 住所:愛知県みよし市三好町東山300 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線/赤池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 510万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~330,000円 <月給> 280,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験、年齢を考慮のうえ、当社給与規程により決定します。 ※年収には想定残業代10~20時間分を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 368名
平均年齢 39.8歳
求人情報 全14件
-
【東京・名古屋・大阪】商社営業(鉄鋼商材)※東証プライム上場・大同特殊鋼G/土日祝休/フレックス有
- NEW
-
- 【鉄鋼系、商社でのご経験のある方/英語力を活かして海外ビジネスにもっと取り組みたい方/将来的にマネジメントや管理職を目指したい方へ/東証プライム「大同特殊鋼」100%出資/年間休日127日・土日祝休み/福利厚生が充実/世界でも稀な総合特殊鋼メーカーグループの商社】 ■業務概要: 東証プライム上場・特殊鋼メーカー「大同特殊鋼」グループの商事部門を担う同社にて、商社の提案営業をお任せします。まずは既存顧客を中心に担当します。メーカー系商社の専門性を活かしながら、ニーズに合った最適な商品を提案したり、コストダウンのアドバイスに至るまで柔軟な営業活動を行います。 【業務詳細】 ・販売先/仕入れ先との商談、契約、受発注、納期管理、納品後のフォロー等の商社営業全般 ・顧客(販売先)は国内が7割、海外が3割程度です。主要客先は三菱電機、安川電機、アイシン精機、ミツバなど日本を代表するメーカーです。 ・サプライヤー(仕入れ先)も国内・海外ともに多岐に渡ります。 ■担当製品: 鉄鋼(特殊鋼鋼材、アルミ、チタン)、製鋼原材料(スクラップ、レアメタル)、製鉄関連設備(工業炉)など鉄鋼に関する商材です。これらの特殊鋼製品は自動車部品、航空機・発電機用部品から身近なボールペンの芯まで幅広く採用されており、"素材"の面から産業界を支えています。 ■同社について: ◇同社は、東証プライム上場、資本金約371億、売上高5,812億(23年3月期)、社員数11,941名規模を誇る特殊鋼メーカー「大同特殊鋼グループ」の専門商社です。グループ内で流通の中枢を担い、グループ会社と顧客・仕入れ先 を繋ぐ役割を果たしています。同社単体でも資本金15億1150万円、年商は2,398億円(23年3月期)と非常に安定した経営基盤を持ちます。 ◇「大同特殊鋼グループ」の一員であり、福利厚生が非常に充実しています。年間休日は127日あり、加えて、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、フレックスタイム制の採用など、安心して働ける環境が整っています。住宅手当、家族手当、社宅制度も完備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 名古屋本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜一丁目1番10号 アーバンネット名古屋ビル21階 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都港区港南1-6-35 大同品川ビル 勤務地最寄駅:JR・京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋四丁目1番1号 興銀ビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 540万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):307,500円~475,000円 <月給> 307,500円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※残業手当未加味 ■昇給:あり ■賞与:年2回(7月、12月) ■平均年収:下記は目安の金額且つ、順当に昇格していった場合 30代:700万円程度 40代:1,030万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※第二新卒向け【東京・大阪・名古屋】商社営業(鉄鋼商材)※東証プライム・大同特殊鋼G/年休127日
- NEW
-
- 【第二新卒歓迎/ポテンシャル重視/将来性のある安定事業にて営業スキルを身につけたい方へ/海外事業にも挑戦したい方へ/東証プライム「大同特殊鋼」100%出資/年間休日127日・土日祝休み/福利厚生が充実/世界でも稀な総合特殊鋼メーカーグループの商社】 ■業務概要: 東証プライム上場・特殊鋼メーカー「大同特殊鋼」グループの商事部門を担う同社にて、商社の提案営業をお任せします。まずは既存顧客を中心に担当します。メーカー系商社の専門性を活かしながら、ニーズに合った最適な商品を提案したり、コストダウンのアドバイスに至るまで柔軟な営業活動を行います。 【業務詳細】 ・販売先/仕入れ先との商談、契約、受発注、納期管理、納品後のフォロー等の商社営業全般 ・顧客(販売先)は国内が7割、海外が3割程度です。主要客先は三菱電機、安川電機、アイシン精機、ミツバなど日本を代表するメーカーです。 ・サプライヤー(仕入れ先)も国内・海外ともに多岐に渡ります。 ■担当製品: 鉄鋼(特殊鋼鋼材、アルミ、チタン)、製鋼原材料(スクラップ、レアメタル)、製鉄関連設備(工業炉)など鉄鋼に関する商材です。これらの特殊鋼製品は自動車部品、航空機・発電機用部品から身近なボールペンの芯まで幅広く採用されており、"素材"の面から産業界を支えています。 ■教育体制・雰囲気: 各部署先輩社員がOJTで丁寧にレクチャーします。専門商社であり穏やかな性格の方が多く、同世代の社員も多くいますのでご安心ください。 ■同社について: ◇同社は、東証プライム上場、資本金約371億、売上高5,812億(23年3月期)、社員数11,941名規模を誇る特殊鋼メーカー「大同特殊鋼グループ」の専門商社です。グループ内で流通の中枢を担い、グループ会社と顧客・仕入れ先 を繋ぐ役割を果たしています。同社単体でも資本金15億1150万円、年商は2,398億円(23年3月期)と非常に安定した経営基盤を持ちます。 ◇「大同特殊鋼グループ」の一員であり、福利厚生が非常に充実しています。年間休日は120日以上あり、加えて、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、フレックスタイム制の採用など、安心して働ける環境が整っています。住宅手当、家族手当、社宅制度も完備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 名古屋本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜一丁目1番10号 アーバンネット名古屋ビル21階 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都港区港南1-6-35 大同品川ビル 勤務地最寄駅:JR・京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋四丁目1番1号 興銀ビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~307,500円 <月給> 265,000円~307,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※残業手当未加味 ■昇給:あり ■賞与:年2回(7月、12月) ■平均年収:下記は目安の金額且つ、順当に昇格していった場合 30代:700万円程度 40代:1,000万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 240名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【名古屋/緑区】経理主任~係長(月次決算/マネジメント候補)★残業少/フルフレックス/幅広い世代活躍
-
- ~ ワークライフバランス◎/決算業務をお任せします/海外でも人気ブランドとして圧倒的シェアを誇る洋食器メーカー~ ■募集背景: 今後さらなる売上拡大/事業拡大を目指し、管理部門の組織強化を目的に増員採用を行っています。 ■業務内容:当社の経理課にて、下記業務をメインでお任せいたします。 ・月次決算、年次決算 また、ご経験に応じて以下の業務などにも携わっていただくことを期待しています。 ・予算作成、実績管理、内部統制 ・会計監査、税務調査対応 ■キャリアパス: 近いうちに課長職としてプレイングマネージャーとしてご活躍を期待しており、将来的には総務部の部長職として当社の幹部としてのご活躍を期待しております。 ※実務:6 マネジメント:4のイメージです。 ■組織構成: ・配属先の経理課はマネージャー2名、メンバー3名の5名の社員が活躍しています。 ・今回ご入社をいただく方には、ご経験を活かして経理課の取りまとめやマネジメントとしてご活躍をいただくことを期待しています。 ■企業情報: 当社は1946年、愛知県名古屋市緑区に創業した高級洋食器メーカーです。 当社は調理器用トッププレートと洋食器(ボーンチャイナ)で国内トップシェアの愛知ブランド認定メーカーとしての地位を確立しています。 コロナ禍を経て、現在海外での需要が向上、円安や国際的イベントの影響もあり業績としては右肩上がりとなっております。 【当社の特徴】 ◎洋食器業界では国内トップクラスのシェアを誇り、海外市場においては「高級ブランド」として確固たる地位を築いています。日本で初めてボーンチャイナの量産化に成功したNARUMIは、洋食器のリーディングカンパニーとして高品質な商品を作り続け、市場で高く評価されてきました。 ◎転勤なしで年間休日123日、土日休みで平均残業20時間以内とワークライフバランスを整えながら腰を据えて長く働くことが可能です。平均有給取得日数も13.0日とメリハリをつけて働ける環境です。 ◎『テーブルウェアインターナショナル』が主催する、「テーブルウェアインターナショナル・アワード・オブ・エクセレンス2024」で、三年連続最優秀賞を受賞しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町字伝治山3 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/野並駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):291,500円~365,000円 <月給> 291,500円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■賞与は業績により変動します。 ■毎月住宅手当を支給しております。(6,500~30,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】世界的なシェアを誇る洋食器メーカーでの海外営業◆将来海外駐在/WEB面接可/住宅手当あり◆
-
- ~海外でも人気ブランドとして圧倒的シェアを誇る洋食器メーカー~ (年間休日123日/土日休み/残業ほぼなし) / 各種手当豊富 ■採用背景: 海外展開の拡大/需要増加に対応するために、組織強化の増員採用を行っています。 ■Mission: まずは国内の海外事業部で経験を積んでいただき、 将来的には当社の海外拠点の責任者を担っていただくことを期待しています。 ■業務内容: 海外営業担当として海外のホテルやレストラン、代理店や百貨店に向けた洋食器を営業(受注~出荷)を担当していただきます。 ・既存営業が中心(既存:新規=8:2)となっておりますが、業界内でもトップクラスのシェアを誇っている事から顧客紹介による反響も多くいただきます。 ・現地の顧客や代理店の開拓を進める中で、受注から出荷までの一貫した業務を担当し、一部商品開発にも携わっていただきます。 ・営業エリア:欧米/アジア/アフリカ等の世界各国 ■組織構成: ・海外営業部は現在10数名の社員が在籍しており、20代から50代までの幅広い年代の社員が活躍中。 ・駐在中の社員は4名(シンガポール2名、インドネシア1名、上海1名)で、新卒5年以内で駐在社員となった事例もあり、若くしてチャンスを掴める環境。 【ポジションの魅力】 (1)将来的に海外拠点への駐在のチャンスがあります。 駐在にて経験を積んだ後には日本へ戻り、経営幹部としてのキャリアパスも用意をされております。 (2)海外営業は少数精鋭で、任せられるエリアや業務は大きく、自分の裁量を持ってダイナミックかつ主体的に仕事ができる環境です。 (3)海外赴任の場合の手当 ・勤務地手当:106,000~150,000円(等級による) ・ハードシップ手当:0~30,000円(勤務地による) ・役付手当:25,000~35,000円(役職による) ・海外生計費:物価指数、為替レートにより支給 【取り扱い製品の魅力/特徴】 当社の製品は薄く繊細でありながら丈夫。 結晶構造が緻密で一般の磁器に比べてより高い強度を持っています。 素材の強さとボーンアッシュの含有率は世界トップクラスを誇ります。 当社のナルミボーンチャイナは、世界でも群を抜く美しさであると評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町字伝治山3 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/野並駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~350,000円 <月給> 275,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※賞与は業績により変動します ■各種手当:住宅手当、家族手当、勤務地手当、役職手当 など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 220名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全4件
-
【福岡/博多】<空間プロデュース営業>学校・公共施設へ/創業80年以上/年休120日
-
- <大手公共施設のデザインを手掛ける/学校の椅子や机、床なども提案可能/メーカーだからこそ開発からオリジナルある製品を提案可能/業界職種未経験歓迎/OJTや商品勉強なども充実> ■業務概要: 学校(国立・私立大、高校、専門学校等)を始めとした教育機関、公共・民間の文化施設、研修所等を有する民間企業に対して、施設家具(机、イス等)の営業活動を行っていただきます。 同社は、企画から製造、販売まで一貫して行っており、新規顧客・既存顧客双方をご担当頂きます。 ■業務詳細: 既存顧客を中心に受注までの営業活動から発注、納品、設置業務までを一貫して担当していただきます。 主要顧客は大手施設ばかりですので、安定した取引実績を保っています。 (1)日々の営業活動の中で、新築やリニューアルの情報をキャッチアップ。プレゼンテーションや入札などがありますので、当社の専門性を活かした提案をしていきます。 (2)正式受注後、製品に関する相談や発注手配、納品。 (3)納入。大規模案件になると、納入まで3年の期間が必要なこともあります。その中でお客様との信頼関係を築き、次回へつなげていきます。 ■目標について: チームで1年間の目標金額を持ちます。 月単位に追われることなく、長期的な目線で営業活動が出来ます。 入社から半年ほどで目標を持ち、初年度は6割くらいの目標を持つ予定です。 ■配属先について:営業部には12名の社員が在籍しています。先輩との同行からはじめ、3か月ほどで徐々に引継をしていく予定です。 ■特徴: (1)1963年から今年度まで累計受賞数が161品目のグッドデザイン賞受賞は業界の中でもトップクラスで、グローバルスタンダードを意識した製品のデザイン・開発を行っています。大学のイス・机・教壇に加え、京大・立大・法大・明大・等でも同社製品を愛用いただけています。 (2)オフィス家具の提案営業ですが、単なる物売りではなく、施設内の空間をどうデザインするかという所から携わって頂きます。また、東京オリンピックに向けた仕事も今後携わって頂くチャンスがあります。 ■働き方:残業時間は約10~20時間程度です。閑散期(4~12月)は定時に帰られる方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-9-3 博多駅前シティビル14F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/祇園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:25,000円~35,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~335,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収内訳:基本給+賞与+諸手当 ■諸手当内訳:家族手当、資格取得手当等は条件に応じて支給。 ■その他:昇給年1回(7月)、賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】学校・公共施設向け家具の営業◆土日祝/フレックス~世界水準の商品力/グッドデザイン賞受賞~
-
- <名古屋の大手公共施設のデザインを手掛ける/学校の椅子や机、床なども提案可能/メーカーだからこそ開発からオリジナルある製品を提案可能/業界職種未経験歓迎/OJTや商品勉強なども充実/未経験からチャレンジ可能!販売やサービス業の経験歓迎> ■業務概要:学校(国立・私立大、高校、専門学校等)を始めとした教育機関、公共・民間の文化施設、研修所等を有する民間企業に対して、施設家具(机、イス等)の営業活動を行っていただきます。同社は、企画から製造、販売まで一貫して行っており、新規顧客・既存顧客双方をご担当頂きます。 ■業務詳細:既存顧客を中心に受注までの営業活動から発注、納品、設置業務までを一貫して担当していただきます。主要顧客は大手施設ばかりですので、安定した取引実績を保っています。【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)日々の営業活動の中で、新築やリニューアルの情報をキャッチアップ。プレゼンテーションや入札などがありますので、当社の専門性を活かした提案をしていきます。 (2)正式受注後、製品に関する相談や発注手配、納品。 (3)納入。大規模案件になると、納入まで3年の期間が必要なこともあります。その中でお客様との信頼関係を築き、次回へつなげていきます。 ■目標について:チームで1年間の目標金額を持ちます。月単位に追われることなく、長期的な目線で営業活動が出来ます。入社から半年ほどで目標を持ち、初年度は6割くらいの目標を持つ予定です。 ■配属先について:営業部には12名の社員が在籍しています。先輩との同行からはじめ、3か月ほどで徐々に引継をしていく予定です。 ■特徴: (1)1963年から今年度まで累計受賞数が161品目のグッドデザイン賞受賞は業界の中でもトップクラスで、グローバルスタンダードを意識した製品のデザイン・開発を行っています。大学のイス・机・教壇に加え、京大・立大・法大・明大・等でも同社製品を愛用いただけています。 (2)オフィス家具の提案営業ですが、単なる物売りではなく、施設内の空間をどうデザインするかという所から携わって頂きます。 ■働き方:残業時間は約10~20時間程度です。閑散期(4~12月)は定時に帰られる方もいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区筒井3-27-25 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/車道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 固定残業手当/月:23,000円~35,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~345,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収内訳:基本給+賞与+諸手当 ■諸手当内訳:家族手当、資格取得手当等は条件に応じて支給。 ■その他:昇給年1回(7月)、賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 20,247名
平均年齢 -
求人情報 全24件
-
【愛知/大口町】車載ECUの開発・回路設計◆国内外で高シェア/プライム上場
- NEW
-
- ~連結売上5,531億円、従業員20,006人/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有/基本オフィス勤務で条件を満たせば在宅勤務も可能~ ■業務概要: ・東海理化の技術的強みの一つである電波応用技術を利用した製品のさらなる拡販を目指して設計者を募集します。 ・スマートキーシステム関連製品の開発・設計業務をお任せします。 ■業務詳細: 電子回路設計、電子基板レイアウト設計、試作品評価などをご担当いただきます。 ■組織のミッション: <既存事業・新規事業での拡販> 次世代の成長コアに向けた競争力のある製品開発・生産技術力の強化と生産体制の再編(EL領域の中期経営計画の達成) ■組織構成: ・部門全体人数:184名 ・各課/グループの人数:第1設計室43名 ■配属ブロック: 男女比39:4/平均年齢35歳(25歳~50歳) ■期待役割: ご自身のこれまでの経験を活かしながら設計/評価などのスキルを習得後、2~3年を目途にプロジェクトリーダーのポジションへの配置を検討します。 ■使用ツール: マイクロソフトOfficeツール全般 ■業務の面白み・魅力: ・東海理化の技術的強みの一つである電波応用技術を利用した製品開発を学ぶことができます。 ・自分が設計に関与した製品が身近なクルマに搭載されるため大きな達成感を得ることができます。 ■働き方の特徴: ・3~4名のチームで各プロジェクトの役割を分担し、設計業務に従事していただきます。 ・残業は35時間程度/月です。 ■当社の魅力: 電波応用技術を利用した製品においてグローバルトップシェアになるものを複数保有しています。 ■キャリアパス: 適正に合わせて2つのキャリアパスがあります。 ・スペシャリスト:高い技術で知識に精通し、会社のオンリーワン技術を支えていただく ・マネジメント:プロジェクトマネージャーとして、人員管理と采配を行って組織を統括していただく ※キャリアステップイメージ:エレクトロニクスセンター内でローテーション可 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田3-260 勤務地最寄駅:名鉄・犬山線/布袋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験に応じて提示します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月※6.0ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/電気、光学の知見活かす】MaaS向け新商品開発※カメラモジュール&アプリ◆賞与実績6か月分
- NEW
-
- ~光学や電気の知見を活かし、車載部品の高シェアメーカーで新商品開発/連結売上5,531億円、従業員20,006人/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有~ ■募集背景: 東海理化のカメラモジュールは、OEMへの提案のほか、自動運転バスの実証実験などにも多数参画、提供しており、本格開発フェーズ移行による検討増加のための体制強化に向けた増員です。社会課題を解決し、世の中を変える新商品を一緒に創りましょう! ※開発加速、新規開発を目的とした体制強化のための採用です。 ■具体的には: ・カメラモジュールならびに周辺回路の技術、製品開発において、押さえるべき仕様づくり、要件を定量化し、設計、検証 ・専門知識を活かして何を開発すべきか自ら調査、検討し提案 ・必要な機能開発の目標、期間を自ら設定し遂行する。必要であれば目標修正を提案 ・生み出した技術の価値を定式化し、特許取得 ■開発環境: ・C/C++言語、Python 、MATLAB ※入社後に学習可能なので必須ではありません ■当ポジションの魅力: ◎自社だけでなく、先端企業との協力により専門技術が高められます。 ◎チームでシステムやアプリケーション開発に取り組み、オンリーワン商品を生み出すことが可能です。 ◎自動運転など、これから広がりが見込める市場の企業と連携した、新たな商品開発が可能です。 ■キャリアパス: 適正に合わせて2つのキャリアパスがあります スペシャリスト:高い技術で知識に精通し、会社のオンリーワン技術を支えて頂く マネジメント:プロジェクトマネージャーとして、人員管理と采配を行って組織を統括して頂く ■当社の魅力: 【全世界で事業を展開するグローバルメーカー】 当社は国際マーケットニーズに応えるため、世界各地に拠点づくりを展開しています。関連会社であるトヨタ自動車をはじめ、国内自動車メーカーの発展とともに、台湾、フィリピン、インド、インドネシア、タイ、イギリス、中国、ブラジル、チェコ、ベルギーへと進出。それに伴って、働く社員のフィールドもグローバル化しています。世界規模でのものづくり体制が、各国・各地域のクルマ社会を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田3-260 勤務地最寄駅:名鉄・犬山線/布袋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験に応じて提示します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月※6.0ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 123名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【浜松市】ルート営業<ノルマなし/未経験歓迎/面接1回>残業ほぼなし/年休128日
- NEW
-
- ~完全未経験・第二新卒歓迎!/油圧機器や環境製品の提案営業/残業は月平均1時間程度/年間休日128日~ ■採用背景 お客様より多くの引き合いをいただいており、その需要に応えるべく増員のための採用となっております。各製造工場で使用される産業機器関連製品を取り扱う商社である当社にて、以下の業務をご担当いただく方を募集いたします。 ■業務概要 産業機器グループでは、油圧機器や環境製品等、産業機械を必要とするお客様のニーズにあった部品を提案しております。 今回は、それらの装置や製品の提案営業をお任せします。既成部品の販売だけではなく、設計図面を用いた技術的な打合せを行い、お客様先の要望に沿ってイチから装置を作り上げる大規模な案件等も将来的にはお任せしたいと思っております。 ■業務詳細 <お客様への営業活動> 週に1回程度、産業機器メーカーのお客様訪問し、油圧機器や環境製品等の提案販売を行います。お客様の状況をタイムリーに把握し、適切なご提案をしていただくべく、お客様の要望を伺います。設計図面を用いた技術的な打ち合わせを通して、オーダーメイドで装置を製造し、お客様へ販売するケース等もございます。 ・受注業務:お客様より受注をいただくため、見積書の作成を行います。受注後は装置の製造や製品の注文を行い、お客様への納品まで一貫して顧客窓口を担当します。 ・倉庫管理 ・電話対応 【ポイント】 ・ほぼ100%ルート営業となりますので、新規営業はございません。 ・社用車・携帯を貸与します。 ■入社後のイメージ 初めは先輩社員の営業に同行し、OJT形式で仕事を覚えます。 並行して、産業機器メーカーの研修に参加し、油圧装置に関する基礎知識を学んでいきます。 ■組織構成 浜松営業所にて、提案営業を担当する社員は2名です。 (20代1名、40代1名) ■働き方: ・時間外労働:月平均1時間程度 ・年間休日:128日 ・週休:土日祝休み ※第1土曜日のみ出勤があります。 ・産育休:実績あり。全従業員の利用が可能です。
-
- <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区細島町9-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~419万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~262,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 205,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考を通じて年収は増減する場合あり ■賞与:有(年3回/4.0カ月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均1時間程度 ■手当(別途支給):役職手当、資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋/中川】特殊車輛のメンテナンス<未経験◎/面接1回>残業20H以内/土日祝休
- NEW
-
- ~未経験・第二新卒歓迎/自走式大型特殊車輛(キャリア)の車輛保守整備/残業少な目でワークライフバランス◎/年間休日128日/取り扱いメーカー等の製品勉強会あり~ ■採用背景: お客様より多くの引き合いをいただいており、その需要に応えるべく増員のための採用となっております。 トレーラー・タンクローリー・重機等、様々な車輌関連メーカーの部品を取り扱う商社である当社にて、以下の業務をご担当いただく方を募集いたします。 ■業務概要: 大型特殊車輛の整備 (車輛グループ 特装部) ■当部署について: 大量輸送が進む現在、トレーラーは欠かせない輸送手段です。特装部では主にトレーラーのアフター部品を販売しております。また工場内で稼働している特殊車両のメンテナンスも行なっております。 ■仕事内容: 大手製鉄所・造船所・重工業・橋梁・プラント等の構内には多様な自走式大型特殊車輛(キャリア)が運行しております。 その車輛をできるだけ長く使用できるよう、日々の点検(月次・年次)を行い、故障が発生した際には修理交換を行います。 【例】メンテナンスの箇所はエンジン・懸架装置・駆動装置・油圧装置・電気・エアー制御機器など車輛全体の管理を行うため、知見を深め、スキルを磨くことができます。 ■仕事の流れ: 自走式大型特殊車輛(キャリア)を保有している顧客様にお伺いし、月次・年次点検や故障が発生した際には緊急修理対応を行います。 また、車輛メーカー(日本車輛製造・東邦車輛 他)からの応援要請があり多方面へ出勤することもあります。 車輛の状態維持するためには、顧客様に定期交換や部品の交換を提案・推奨することも次に繋がる仕事の一環であります。 ■入社後イメージ: まずは車輛の構造等を理解しながら先輩社員から基礎を学び数年経験を積んだのち、車輛全体の構造を熟知。 その後顧客様向け車両の保守、メンテナンスなど選任として管理担当をお任せします。 ■組織構成: 特装部にて、整備を担当する社員は5名です。(30代1名、40代2名、50代2名) ■働き方: ・時間外労働:月平均20時間程度 ・年間休日:128日 ・週休:土日祝休み ・産育休:実績あり。全従業員の利用が可能です。
-
- <勤務地詳細> 車輛グループ 特装部 住所:愛知県名古屋市中川区好本町3丁目24番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~460万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~257,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 205,000円~257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考を通じて年収は増減する場合あり ■賞与:有(年3回/4.0カ月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均10時間程度 ■手当(別途支給):役職手当、資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 420名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【安城】設備保全※未経験、経験者双方歓迎◆安定企業で働く/創業当初からトヨタと取引の車載部品メーカー
-
- ~未経験、経験者双方歓迎/創業当初よりトヨタが認めた製品、技術を持つ安定メーカーで製造技術、製品づくりを支える仕事~ ■業務内容: 当社にて鍛造設備の保全を担当します。 ◇設備保全(フォージングプレス、ビレットヒーター、磁気探傷検査機など鍛造に関する設備全般) ◇設備修理、点検、メンテナンス ◇現場改善支援 ■当社の特徴: 【安定性】創業当初より、トヨタ自動車(株)様にシフトレバーを提供しています。現在はトヨタ自動車(株)の他、国内の大手自動車メーカー様、自動車部品メーカー様との安定したお取引があり、シフトレバーの他、スペアホイールキャリアや高精度鍛造切削品等の自動車部品にて当社のシェア拡大を続けております。 【働き方】当社では少人数で協力し合っている為、上司との距離は近く非常に風通しが良い環境なのも特徴です。時々冗談を言ったり、気軽に相談できる、そんな環境が醸成されております。また当社の国内拠点は安城のみのため、転居が必要な転勤が発生せず安定して長期に働くことが可能です。
-
- <勤務地詳細> 明祥工場 住所:愛知県安城市東端町明祥北11 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/米津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 441万円~568万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,090円~246,250円/月20日間勤務想定 <想定月額> 191,090円~246,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■上記年収には賞与や38時間程度の残業手当や各種手当を含んでおります ■手当:精勤手当(月2千円)ほか、残業手当、深夜勤務手当、交代手当ほか ■賞与:あり ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 216名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全3件
-
【名古屋市】工場内設備・自働化機器等の提案営業~年休120日/残業月30時間程度/有給取得率90%
-
- ~事業拡大に伴う人員増加のための募集となります。社員数を増やし、一人当たりの業務を分散させ、より良い働き方が出来るような組織体制を目指しております~ ■業務内容: 大手製造業の得意先に対する、工場内の設備、自働化省人化機器等の提案営業を行います。 ■業務詳細: ◇営業車(ライトバン等)で得意先を定期で訪問、得意先とコミュニケーションをとりながら要求される物やサービスを把握、それを満たす物やサービスを仕入先と打合せし調達・得意先への売上、納品及びアフターフォロー ◇得意先や仕入先(SIerやFA機器メーカー等)と、品質、価格、納期に関する交渉や管理 ◇設備導入のスケジュール管理、施工・メンテナンス進捗確認・指揮 ◇その他配属部署で生じる付随業務 ■当社の魅力ポイント ・有給休暇の取りやすさ 昨年実績:付与日数に対して90%と高い取得率となります。メリハリを付けながら働くことが可能です。営業だから休みが取れないということはございませんのでWLB改善にもつながります。 ■業務特徴: ・取引先は大手製造業が多いです。これまで長年取引頂いている企業様ですので、当社を頼りにご相談やご依頼頂く事が多く業務しやすい環境です。 ・既存の取引先への営業:長年取引頂いている既存取引先への営業がメインです。 ・モノづくりを支える社会貢献度の高い仕事です。 ・残業少なめ:同社では残業時間は30時間程度となっており19時にはオフィスが施錠される為、メリハリをつけて就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区高辻町4-3 勤務地最寄駅:JR、名鉄、地下鉄名城線/金山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 490万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~320,000円 <月給> 245,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 手当は当社規定に従い別途支給 想定年収は残業手当を除いた金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/安城】機械、工具のルート営業★年休120日/完全週休2日/土日休/有給消化率90%
-
- ~年間休日120日/完全週休2日制/19時オフィス施錠/大手顧客と取引有で安定した経営基盤/自由な営業風土でノビノビ成長~ ■採用背景: 事業拡大に伴う人員増加のための募集となります。社員数を増やし、一人当たりの業務を分散させ、より良い働き方が出来るような組織体制を目指しております。 ■業務概要: 大手製造業の得意先に対する、機械、設備、工具などのルート営業を行っていただきます。 ■担当業務詳細: ・営業車(ライトバン等)で得意先を定期で訪問、得意先とコミュニケーションをとりながら要求される物やサービスを把握、それを満たす物やサービスを仕入先と打合せし調達、得意先への売上、納品及びアフターフォロー。 ・既に繰り返しで受注できている商品の受注継続、新規提案での受注獲得。 ・得意先や仕入先と、品質、価格、納期、に関する交渉や管理。 ■当社の魅力ポイント ・グループ制の導入 ∟個人単位での目標設定もあれば、グループ単位での目標設定もございます。グループ制の場合、同じ目標を追うため結束力も生まれたり、お互いを支え合う環境が自然と出来ることが魅力となります。 ・有給休暇の取りやすさ ∟昨年実績:付与日数に対して80%と高い取得率となります。メリハリを付けながら働くことが可能です。営業だから休みが取れないということはございませんのでWLB改善にもつながります。 ■業務特徴: ・取引先は大手製造業が多いです:これまで長年取引頂いている企業様ですので、当社を頼りにご相談やご依頼頂く事が多く業務しやすい環境です。 ・既存の取引先への営業:長年取引頂いている既存取引先への営業がメインです。 ・モノづくりを支える社会貢献度の高い仕事です。連携・協働を大切にしつつ、成果が評価される仕組みを構築しております。 ・働き方改善:19時にはオフィスが施錠される為、メリハリをつけて就業できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区高辻町4-3 勤務地最寄駅:JR、名鉄、地下鉄名城線/金山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 安城営業所 住所:愛知県安城市小川町金政63-1 勤務地最寄駅:名鉄線/桜井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 490万円~740万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~320,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 245,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 手当は当社規定に従い別途支給 想定年収は残業手当を除いた金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 1,126名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
医療系ルート営業/未経験歓迎/土日祝休/手当充実/賞与年3回
-
- 営業経験や医療知識がなくても大丈夫!少しずつ成長できます。 当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 病院と医療機器メーカーをつなぐ役割を担っています。注射器から手術支援ロボット等の大型医療機器まで、幅広い商品を取り扱います。 ◎創業154年 ◎約1200社ある医療商社の中で売上高トップクラス ◎取引メーカー2800社以上 仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ 担当病院を訪問し、医療機器の提案・納品・アフターフォローを担当します。 ■定期訪問を通じた要望のヒアリング ■商品提案 ■見積作成 ■商品手配、納品 ■不具合発生時の対応(メーカーへの修理手配など) *1人あたり1~3病院を担当します。(すでに取引のある病院です) *コミュニケーション相手は、医師や看護師、病院事務の方など様々です。 \よくある質問/ Q.商品知識を覚えるのが大変そう… A.用途や特徴などポイントを押さえて、その都度理解していけばOK!メーカーによる定期的な勉強会もあります。 Q.お医者様との会話は緊張しない? A.素直さがあれば大丈夫!わかったふりをするのではなく、会話の中で疑問に思ったことを質問するなど、素直な姿勢で臨むことで、結果的に信頼につながります。 入社後の育成  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼入社後1週間は基礎研修 社内で使うシステムや、仕事の流れを学びます。 ▼新卒と同じ研修も ビジネスマナーなどの基礎から学べる研修も設けています。 ▼先輩によるマンツーマンレクチャー 病院訪問時のルールやコミュニケーションのとり方を、先輩の仕事に同行して理解していきましょう。 少しずつ自身が主体となる場面を増やしながら、独り立ちを目指します。 転勤について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご自分で「転勤あり型」か「地域限定型(転居を伴う転勤なし)」を選べます。差異などの詳細は「勤務地」欄にてご確認ください。
-
- ★東京・神奈川・千葉・埼玉の拠点 ○配属先は希望を踏まえて決定いたします。 ○地域限定型(転居を伴う転勤なし)でも、通勤可能な範囲で異動の可能性はあります。 ○社用車での訪問がメイン。宿泊を伴う出張は基本ありません。(研修時のみ発生) ■東京都 本郷営業所/品川営業所/立川営業所 ■神奈川県 横浜営業所/湘南営業所/厚木営業所/川崎営業所 ■千葉県 千葉営業所/柏営業所 ■埼玉県 埼玉営業所/毛呂山営業所 ※配属の予定がない勤務地もありますので、詳しくは直接お問い合わせください ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙、就業時間内禁煙 【地域限定型/転勤あり型はご自分で選べる!】 ◎4回まで変更OK (育児や介護で変更の際はカウントに含まれません) ◎給与に差異あり/詳細は給与欄へ ◎役職の上限が異なります ・地域限定型:営業所の所長まで ・転勤あり型:部長職、営業部の責任者を目指すことが可能 ※たとえば以下のキャリアもOK! →地域限定型で所長になったのち転勤あり型へ変更 →役職に就かず、ずっとプレイヤーとして営業職を極める ◎出世スピードは一切差異なし
-
- ■転勤あり型 月給24万8787円~27万円(固定残業代含む) ■地域限定型(転居を伴う転勤なし) 月給24万3400円~26万2000円(固定残業代含む) ※経験や能力などを考慮して決定します ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25.5時間分を月4万円以上支給(超過分は別途支給) 評価・キャリアについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★チーム一丸で目標達成フィードバックもあるから成長も早い★ 年間売り上げ数字を目標に、チーム一丸で活動しています。もちろん個人目標も立てるため自分の役割も明確。売上結果だけでなく、お客様との関係性を築けているか、仕事の段取りが出来ているかなどの仕事力も含めて評価に反映しています。 また、上司との面談もあるため、評価されていることや改善のポイントが明確になり、次の行動につなげることができます。 ◎入社1年目は評価査定はありません。 ◎入社後10~12年ほどで、マネジメント/プロフェッショナルコースいずれかのキャリアパスを選択します。 ◎早い方では30代前半でグループリーダー、30代半ばで営業所長に昇進しています。
-
-
【名古屋/転勤なし】建物の管理■残業10h/土日祝休み/リモート可■発注者側へ◎施工管理経験歓迎
-
- 【土日祝休みで年間休日120日/転勤なし/中部を代表する医療機器商社!】 ■採用背景: 当社は医療機器専門商社として中部地区では高い知名度を誇っております。 医療関連事業だけでなく、介護や予防医療にも注力しております。高齢化社会が進んでいく日本においては、ますます需要、売上は増えていくことが予想されているため営業所の新設や増設、また働きやすい職場環境作りのためのリニューアル計画も併せて進めております。それらの計画を進める為、建物管理ポジションの採用を行っております。 ■業務内容: 社内の建物設備の設計、管理、修繕などの業務を協力会社に依頼し、その管理業務をお任せします。業者との連携が重要になりますので、しっかりコミュニケーションをとることが求められます。設計会社や建築会社などと打ち合わせをしながら、当社の意向に沿った設備管理を行っていただきます。 ※直近では営業所のフリーアドレス化を進めています。その為、オフィスデスクやフローリングなどの内装工事メインの工事計画が多いです。 ■配属先情報: 配属先には経験豊富な社員が3名在籍しております。複数名体制で業務に従事頂きます。既存社員のもとでOJTで業務を覚えて頂きます。 ■働く環境: 平均残業:10時間/月。 実際に工事がある際は立会をして頂くため休日出勤が発生することがありますが、その分は振替休日を取得頂きます。転勤も無いため、ワークライフバランスが整えやすい環境といえます。 ■当社の魅力: ・少子高齢化社会の日本では当社の事業である医療、介護の需要は増えていくことが予想されております。必要不可欠な業界です。 ・鶴舞駅徒歩5分、完全週休二日制で転勤はございません。働きやすい環境を整えております。 ・東海エリアを中心に高い知名度がある明治4年創業の医療機器の専門商社で安定感抜群な会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区千代田2-16-30 八神ビル 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/鶴舞駅 受動喫煙対策:その他(就業時間内全面禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,200円~245,600円 固定残業手当/月:19,848円~21,840円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,048円~267,440円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与額は経験・能力などを考慮のうえ決定。 ■固定残業手当は内勤手当17,000円~(固定残業代13時間) ■13時間を超えた残業については別途時間外勤務手当を支給 ■昇給年1回(4月) ■賞与年3回(4月・6月・12月/前年度実績6か月分) ■役職手当 ■免許資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 3,773名
平均年齢 38.2歳
求人情報 全13件
-
【岡崎】経理/決算業務など◆東証プライム上場の自動車部品メーカー/国内シェアトップ級◆フルフレックス
-
- 【東証プライム上場/自動車マフラー最大手&ボデー部品など多事業展開中/フルフレックス制/福利厚生充実】 ■募集背景: 中長期計画達成に向けた部署機能強化に伴い、人員増強をすべく経理・財務分野で成長・挑戦したい方を募集します。 ■業務内容: 単独決算課・単独決算業務(固定資産管理、原価計算、決算分析等)に従事していただきます。 連結決算課・連結決算業務(連結財務諸表の作成、分析等)に従事していただきます。 ■業務詳細: (1)決算業務(仕訳起票、財務諸表作成、分析等)に関する業務 (2)子会社収益管理(出張含めた改善指導)に関する業務 (3)外部開示に関する業務 (4)新会計システム検討セッションへの参加 ※国内・海外出張の可能性があります。(改善指導で必要があるとき) ※使用ツール:Microsoft Office全般 ■部署の役割: 会社のあらゆる活動を数字で表現し、集約することで会社の財政状態や経営成績を明らかにしています。その上で、社外内の関係者に情報を伝達したり、意思決定のサポートを行っています。 ■組織構成: 約30名で若手、中堅、ベテランとバランス良く構成されています。(そのうち、女性比率約3割、中途入社の方約3割) ■働きやすい職場環境: 全社の平均有休取得日数18.4日/年、有休は半日から取得可能、フレックスタイム制(コアタイムなし)、リフレッシュ休暇(勤続の節目に5日間の連続休暇)、育児支援制度(時短勤務・残業の制限・子供の看護休暇・あんしん休暇など)、介護休暇、3日連続休暇取得制度ありなど、お休みも非常に取りやすく、業務はもちろんプライベートを充実させられる環境があります。 ■当社の魅力: 自動車の骨格部品、ボデー系部品、足回り部品を中心にシェアを持ち、自動車部品のマフラーは国内シェアトップクラスの上場企業です。 急成長を遂げるハイブリッド車の市場において欠かせない製品を取り扱っており、今後も成長の余地が大きい事業展開を行っています。 生産設備・金型を外販する事業も手掛け、近年ではコア技術(排ガス浄化、ガス吸着、熱マネージメント)や自動車部品で培った技術を活かし、農業事業(CO2を貯留・供給する装置agleaf等)にも進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岡崎市橋目町字御茶屋1 勤務地最寄駅:名鉄線/安城駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~310,000円 <月給> 270,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業を月20時間見込んだ金額です。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) ■諸手当:時間外勤務手当(時間割額の30%増)、休日勤務手当(時間割額の45%増) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/幸田】パワートレーン関連部品の設計◆フルフレックス◆プライム上場メーカー/シェアトップクラス
-
- 【東証プライム上場メーカー/自動車マフラー国内トップクラスシェア/フルフレックス制/福利厚生充実】 ■業務内容: 顧客要求(機能、強度信頼性およびコスト)とものづくりを両立した製品設計をお任せします。 顧客及び社内関連部署との打合せや解析や実機にて評価を行い、製品設計へ反映頂きます。 ■業務詳細: ・開発初期段階でのSE検討 ・3Dモデリング及び製品図作成 ・機能、信頼性評価の計画及び進捗管理 ・将来に向けた性能向上アイテムの立案等 ■使用ツール: Microsoft Office全般、CATIA V5、Creo、NX等の3DCAD ■出張について: 関連会社の生産拠点や仕入先(東北、九州、 インド、インドネシアなど)への出張あり。 ■部署の役割: パワートレーン関連部品(エキゾーストマニホールドや触媒コンバーター)の設計 ■組織構成: 配属先は各課20名で構成され、平均年齢30歳と若い方々やキャリア採用の方に活躍頂いています。 ■働きやすい職場環境: 全社の平均有休取得日数17日/年、有休は半日から取得可能、フレックスタイム制(コアタイムなし)、リフレッシュ休暇(勤続の節目に5日間の連続休暇)・育児休暇・介護休暇(育児休暇は男性の取得実績有・女性取得率100%)、3日連続休暇取得制度ありなど、お休みも非常に取りやすく、業務はもちろんんプライベートを充実させられる環境があります。 ■チャレンジ・成長できる環境: 最近はトレーニー制度を利用して、若手のうちから海外に出向く社員が増えております。成長意欲・向上心が高い方は若手のうちから海外にチャレンジする機会もあります。 ■当社の製品: 自動車の骨格部品、ボデー系部品、足回り部品を中心にシェアを持ち、自動車部品のマフラーは国内シェアトップクラスの上場企業です。急成長を遂げるハイブリッド車の市場において欠かせない製品を取り扱っており、今後も成長の余地が大きい事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 幸田工場 住所:額田郡幸田町大字長嶺字柳沢1番1 勤務地最寄駅:JR東海道線/幸田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業20h/月程度分を含んだ額です。 ■賞与:年2回(7月、12月)※2022年度の賞与月数実績は4.8カ月(小数点以下切捨て) ■昇給:年1回(4月) ■諸手当:時間外勤務手当(時間割額の30%増)、休日勤務手当(時間割額の45%増) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 298名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全10件
-
【愛知県/美浜町/転勤なし】糖化製品の品質管理◇シェアトップクラス/CMでも見る飲料製品の原料
- NEW
-
- ~世界レベルの技術を誇る製糖技術で国内トップクラスの実績を誇るメーカーで品質管理担当を募集します~ ■採用背景 各分野での専門性を高め、さらなる品質管理のクオリティを上げることを目的とした採用です そのため、品質管理の中でも微生物の分野に特化している/危機管理の分野に特化しているなど、お強みのある方を歓迎しております。 ■業務概要 自社製品であるコーンスターチ、液糖、果糖などの製造工場における品質管理業務をお任せします。 ■業務詳細 ▽品質検査 主に機器分析器による物性検査と、微生物検査業務、及び資材の受け入れ検査 ▽工場の衛生管理体制、品質管理体制の改善・構築等 品質管理と品質保証は分かれており、お客様対応は基本品質保証が受けますが、対策レポートなどは品質管理が担当します。 ■使用分析機器 高速液体クロマトグラフィー(HPLC)/分光光度計/オズモメーター/アッベ屈折計/密度比重計/カールフィッシャー/近赤外装置(インフラスター) ■配属先 配属予定の品質管理部は約20名弱の社員が所属しており、各製品によって担当が分かれています。 ■魅力 創業以来「品質第一」をモットーにしてきた同社製品。製品の種類も他社に類を見ないほど豊富で、用途・使用目的等のあらゆる要望にも迅速に対応する為に品質管理を担って頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県知多郡美浜町河和字上前田18 勤務地最寄駅:名鉄河和線/河和駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回、賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/美浜町】食品製造工場動力設備の保安管理◆日本を代表する原料メーカー◆年収500万円~
-
- 【国内トップクラスの実績を誇る原料メーカーにて、動力設備保安管理の仕事をお任せします】 ◎第一種ポイラー・タービン主任技術者資格保有者大歓迎 ◎収入UP/月収41.7万円/賞与実績3.8カ月分 ◎好待遇/月5,000円の社員寮/遠方の場合は高速代支給※規定による ■業務内容: ・世界レベルの製糖技術で国内トップクラスの実績を誇る原料メーカーにて、動力設備保安管理の仕事をお任せします。 ■業務詳細: ・設備の巡視点検及びメンテナンス ・自動制御装置の監視及び調整 ・異常発生時の対応 ・定期点検整備の計画及び推進 ・法定検査の計画及び推進 ・場内使用電力の調整 ■取扱設備: ・90Tポイラー ・蒸気ターピン、発電機 ・3Tポイラー ・純水装置 ・軟水器 ・その他ユーティリティー設備(送水ポンプ、コンプレッサー等) ■キャリアパス: ・実務を管理するリーダークラス、管理職へのキャリアバスがあります。 ■福利厚生も充実: ・マイカー通勤可(駐車場あり) ・住宅手当:月5,000円(世帯主が対象) ・家族手当:配偶者5,000円、子5,000円(高校生卒業まで) ■当社について: ・コーンスターチや水飴、異性化糖、ぶどう糖などの製造販売を手掛け、安定的に業績を伸ばしています。 ・ピールやお菓子、世界的に人気の清涼飲料水など、食品/飲料業界各社と取引があり、高い品質が信頼を集めています。 ・「多角化」をテーマに掲げ、コーンスターチや水あめなどの“コーン製品の製造”というメインの事業のほか、国内外で貸ビルやホ テル業といった関連事業も行っており、経営の安定を図っています。 ・【月額家賃5,000円のデザイナーズ物件の寮完備】40歳まで入居できる寮を完備しております。寮生からは大変好評な寮です。 ※食費、光熱費は別途となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県知多郡美浜町河和字上前田18 勤務地最寄駅:名鉄河和線/河和駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ■別途手当:更衣手当(700円/日) ■モデル年収:33歳/入社6年目/590万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 3,013名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【長野市/土日祝休】配電工事・通信工事の作業監督者※景観を良くする街づくり/東海圏トップ級シェア企業
- NEW
-
- ~男性育休取得宣言/愛知県ファミリーフレンドリー企業登録/電柱をなくし景観のいい街づくり/年間休日124日~ ■業務内容: (1)配電工事(電柱や配電線などの新設工事や改修工事)の作業監督者としての業務や配電保安伐採(家屋への供給工事や設備維持を目的とした、樹木の伐採や保守点検)の現場責任者のお仕事をお任せします。 (2)通信工事(光ケーブル・メタリックケーブルおよび関連機器の新設工事や改修工事)の作業監督者としての業務をお任せします。 ※ご経験とご希望に沿って、(1)と(2)の業務をどちらか選択いただきます。面談・面接の場でご興味があるお仕事をご連絡ください。 ■業務詳細: ・発注者様との各種調整、打合せ ・工事の設計※(2)通信工事のみ ・現場作業立会い ・協力会社への発注、施工指示 ・工事完了後の竣工業務 ■具体的には: (1)配電工事 ◎発注者様との年間契約に基づき順次発注される工事の施工管理 ※1発注書あたり10万円から100万円程度の案件を他スタッフとともに100件/月程度担当 ※施工内容の習得・資格取得については社内研修制度あり ◎出張:茅野市、白馬村、木曽郡方面の工事については施工時に数日単位の工事出張あり (2)通信工事 ◎案件担当件数:1名あたり5件/年(長野県内) ◎工期:平均半年~1年程度(設計~施工) ◎1件あたり100万円~1000万円ほどの案件を担当 ◎出張:工事出張あり/頻度や期間は工事の受注次第 (基本的には金帰月来の1週間出張、長期でも2週間単位) ■組織構成: 14名程が在籍しています。 ■求人の魅力: ・チームプレーでお仕事を進めていくので、社員同士の関わりが多く、友好的な雰囲気で働ける会社です。 ・キャリアアップの体制も整えており、専門知識習得研修/マネジメント研修/ライフプラン研修等や次世代技術者の育成のための各種資格や検定取得に向けた技術者研修も実施しております。 ■当社について: 東海圏では名の通った”技術にこだわり、技術で成長してきた”総合エンジニアリング企業です。手がけている領域としては情報通信インフラ構築、道路通信設備工事や電気設備工事、土木工事など、どの分野も高い信頼の品質をお約束し、豊かで快適な社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野支店 住所:長野県長野市若穂綿内字東山1108-5 TOSYS綿内ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。年収は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ※年収は賞与4ヶ月含みます。 ■昇給:なし※契約更新時にあり ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【松本市/土日祝休】配電工事・通信工事の作業監督者※景観を良くする街づくり/東海圏トップ級シェア企業
- NEW
-
- ~男性育休取得宣言/愛知県ファミリーフレンドリー企業登録/電柱をなくし景観のいい街づくり/年間休日124日~ ■業務内容: (1)配電工事(電柱や配電線などの新設工事や改修工事)の作業監督者としての業務や配電保安伐採(家屋への供給工事や設備維持を目的とした、樹木の伐採や保守点検)の現場責任者のお仕事をお任せします。 (2)通信工事(光ケーブル・メタリックケーブルおよび関連機器の新設工事や改修工事)の作業監督者としての業務をお任せします。 ※ご経験とご希望に沿って、(1)と(2)の業務をどちらか選択いただきます。面談・面接の場でご興味があるお仕事をご連絡ください。 ■業務詳細: ・発注者様との各種調整、打合せ ・工事の設計※(2)通信工事のみ ・現場作業立会い ・協力会社への発注、施工指示 ・工事完了後の竣工業務 ■具体的には: (1)配電工事 ◎発注者様との年間契約に基づき順次発注される工事の施工管理 ※1発注書あたり10万円から100万円程度の案件を他スタッフとともに100件/月程度担当 ※施工内容の習得・資格取得については社内研修制度あり ◎出張:茅野市、白馬村、木曽郡方面の工事については施工時に数日単位の工事出張あり (2)通信工事 ◎案件担当件数:1名あたり5件/年(長野県内) ◎工期:平均半年~1年程度(設計~施工) ◎1件あたり100万円~1000万円ほどの案件を担当 ◎出張:工事出張あり/頻度や期間は工事の受注次第 (基本的には金帰月来の1週間出張、長期でも2週間単位) ■組織構成: 14名程が在籍しています。 ■求人の魅力: ・チームプレーでお仕事を進めていくので、社員同士の関わりが多く、友好的な雰囲気で働ける会社です。 ・キャリアアップの体制も整えており、専門知識習得研修/マネジメント研修/ライフプラン研修等や次世代技術者の育成のための各種資格や検定取得に向けた技術者研修も実施しております。 ■当社について: 東海圏では名の通った”技術にこだわり、技術で成長してきた”総合エンジニアリング企業です。手がけている領域としては情報通信インフラ構築、道路通信設備工事や電気設備工事、土木工事など、どの分野も高い信頼の品質をお約束し、豊かで快適な社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 松本サテライト 住所:長野県松本市野溝木工1-6-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。年収は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ※年収は賞与4ヶ月含みます。 ■昇給:なし※契約更新時にあり ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1945年
従業員数 500名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋|SQL・VBA歓迎】社内SE・ヘルプデスク◆手厚いOJTで安心◎◆土日祝/残業20h以下
- NEW
-
- 【金山駅徒歩8分◆SQL・VBA歓迎!社内システム全般の運用・管理を担当◆できることから徐々にお任せ・手厚いOJTで安心◎◆木材やインテリア家具の製造販売】 ■業務概要: 社内システム全般の運用・管理及びシステム開発業者との開発打ち合わせ等をお任せします。リーダー、メンバーのそれぞれで募集します。 ■業務内容: まずは、下記業務をメインに行います。 ・サーバー管理(自社サーバーのドメイン及びフォレスト管理等) ・自社イントラの管理(外部業者様との打ち合わせ等) ・自社の販売管理システムのメンテナンス ・パソコン等の情報機器類の購入、管理、メンテナンス ・ネットワークの管理、社内やグループ会社のヘルプデスク業務など ■業務の特徴: 入社後、業務を覚えながら進めていただけます。 ゆくゆくは、当社グループの全体システム管理をお任せします。 ■ポジションの魅力: ・販売、製造、物流に関するシステムに携わるため、幅広い経験を積めます。 ・グループ会社全体を支えるポジションでもありますので、好奇心を持って意欲的に取り組める方、サポートすることにやりがいを感じる方にマッチします。 ・業務に慣れてきたら、DX化の推進も担っていただくことを期待します。 ■組織構成: 部署の人数…3名 社内SE経験が10年以上の先輩社員が、OJTにて業務内容をしっかりと教えます 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区正木4-2-31 勤務地最寄駅:JR・名鉄の各線/金山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での給与・経験を考慮致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年度実績/計2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1954年
従業員数 132名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全2件
-
【愛知/高浜市】機械設計(建材・自動車の生産設備)特許多数取得!工場の自動化・省力化に貢献/転勤無し
-
- 【全オーダーメイド!一品一様の生産設備に関わりたい方】 【トヨタ自動車・豊田自動織機などトヨタグループと長年の取引実績多数/ 創業70年以上の安定企業】 ■採用背景 同社は創業70年以上の歴史を持つ企業で、トヨタ自動車や豊田自動織機などの大手企業とも取引がある信頼のある企業です。自動車や建材の2本柱の生産設備をオーダーメイドで製作し、安定した経営を続けています。今回需要増の背景からの増員として、設計職としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■企業(事業)の特徴/魅力: ◎建材設備業界で"工場全体をプランニングできる"企業は 世界でも数社と言われており、当社の設備は世界中に需要があります。 個体差が大きいため設備導入が難しいとされた建材の業界で省人化に大きく貢献した技術から、自動車業界でもニ ーズをいただき、トヨタ自動車等と安定取引があります。『独自の発想で先端のモノづくり』を実現する愛知の優良企業です。 ◎オーダーメイドのため、同じ装置は二度と存在しません。おおよそ3週間~数ヶ月でご自身が描いた設計図面が形になるので、実際に自分の描いたモノづくりが出来たのかどうかを一目で見ることができます。そのため、足りなかった点はすぐに次に生かすことができ、よりご自身のキャリアアップにもつながる環境です。 ■配属部門: 設計開発部(31名) 10・20代:8名/30代:8名/40代:9名/50代:6名 ■職場の雰囲気 社員同士も雰囲気が良く、上下関係がフラットで非常に風通しの良い職場環境です。70周年記念には家族も含めた社員旅行を実施するなど、福利厚生も充実しています。 ■製品の実績例: ◇建材製造設備で、北欧製機器では丸太材の3割しか建材化できないところを当社の設備は6割の建材化を実現。 ◇30人程度のオペレーターが必要だった生産工程の無人化に成功。 ◇人の目で見ないとわからないベニヤ板の孔や割れの大きさ、長さといったものを、画像処理用カメラで検知し判別する機械の設計製造に成功。 ◇2019年の技術展示会では、AIを搭載した画像処理機能が付帯する検査設備を発表。当設備により、これまで人でしか見分けられなかった木材の節やヤニ等を設備で検知できるようになるため、工場の省人化/自動化に大きく貢献。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県高浜市新田町5-1-17 勤務地最寄駅:名鉄線/吉浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 433万円~635万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~337,200円 <月給> 230,000円~337,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/高浜市】産業機械の海外営業※未経験歓迎!語学力を活かし海外営業に挑戦可能/転勤無し
-
- 【海外向けのビジネスに挑戦したい方募集!】 【特許多数取得!オーダーメイドの建材・自動車生産設備を手掛ける安定企業】 ■募集背景: 同社は創業70年以上の歴史を持つ企業で、トヨタ自動車や豊田自動織機などの大手企業とも取引がある信頼のある企業です。自動車や建材の2本柱の生産設備をオーダーメイドで製作し、安定した経営を続けています。今後は海外市場にも積極的に展開していくため、海外での営業活動にやる気のある方を募集しています! ■業務概要: 海外(アメリカ、アジア、南米など)の建材メーカーへ、同社生産機械を含めた工場プラント、FA機械の提案営業を行っていただきます。展示会出展やプレゼンテーションもお任せし、現地訪問を通じてお客様との関係を深めていただくポジションです。グローバルなビジネス感覚を養い、キャリアアップを目指せる環境が整っています。 ■職務詳細: ・海外の建材メーカーに私たちの製品を提案 ・展示会に出展し、プレゼンテーションを行う ・銀行や保険会社、船会社との輸出入手続き ・年に5~6回の海外出張で現地で営業活動 ・数千万円~数十億円単位の大きな取引もあり! ※新規の営業はほとんどなく、展示会や既存のお客様からの紹介が中心です。 ■教育体制 入社後は、営業の先輩社員や営業サポートの社員、外部機関の研修で丁寧にサポートします。製品知識や業務の流れ、輸出入手続きなどを3か月~6か月の研修で学びます。さらに、エンジニアと一緒に海外に行って現場を見て学びます。独り立ちして海外出張に行くのは1年後からで、それまでじっくりとお教え致します。 ■企業の特徴/魅力: ・一品一様のオリジナル生産設備を手掛け、100%オーダーメイドの製品を提供しています。当社には生産ラインが無く、部品を一つ一つ製作して、すべて手で組み上げるという特徴があります。 ・様々な特許を取得しており、いままで人間の手でしかJAS認定されなかった合板を、AIを導入しすることで認定をもらえるなど、世の中に大きく貢献した実績もあります。 ・社員同士も雰囲気が良く、上下関係がフラットで非常に風通しの良い職場環境です。70周年記念には家族も含めた社員旅行を実施するなど、福利厚生も充実。グローバルなビジネス展開を通じてキャリアアップを目指せる絶好の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県高浜市新田町5-1-17 勤務地最寄駅:名鉄線/吉浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 433万円~635万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~337,200円 <月給> 230,000円~337,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 366名
平均年齢 39.8歳
求人情報 全4件
-
【愛知県/春日井市】社内SE職/残業少なめ/賞与約4~5ヶ月/管理職候補募集
- NEW
-
- ■創業77年の安定経営。1946年の創業以来、ばね製造メーカーとして自動車/オートバイ用部品の製造販売など様々な業界へ幅広く取引を広げ、競争力No.1という「知多ブランド」を確立し、世界中のお客様に選ばれ安定した経営を実現。 ■仕事の内容: ・各種線ばねなど自働車関連のばねを中心に製造している当社にて、通信機器管理、ネットワーク管理、システム開発、その他情報システムに付随する業務に従事していただきます。将来の役職候補人材募集。 ■主な業務: ・受注、在庫、原価などの情報を管理するシステムの運用 ・システムの設計、改良 ・情報による生産の効率化(電子化など) ■社内の雰囲気: ・業務の中で分からないこと、困ったことがあると部署問わず気軽に他の社員がサポートしてくれる環境です。 ■当社の製品について: 「知多のばね」と呼ばれるほど有名で、二輪/四輪のサスペンション部品(自動車の足回り)を製造しています。国内外に拠点を保有し、特に二輪車のサスペンションにおいては圧倒的なシェアで安定した業績を維持しています。現在自動車は100年に1度の変革期を迎え消滅する部品が出ると言われていますが、自動車の足回りに変わる部品はない為、今後も安定した受注が見込まれます。 ■当社の強み: 冷間成形において線経0.1ミリから19ミリまでの線ばねを生産できる技術力と設備、そして短納期にも対応できる生産体制です。その技術力/生産能力を評価され、取引先は完成車メーカーを始め自動車業界の大手企業を占めております。 ■当社の特徴: 我々はリーディングカンパニーとして、新しい分野への挑戦とNo.1企業を目指して活動しています。各種線ばねの製造から始まり、顧客の要望に応じて薄板ばね、プレス加工、パイプ成形加工、切削加工、防振ゴムの分野にも進出しました。特に「知多のばね」は二輪車、自動車、産業機械、油圧機器などで広く活用されており、二輪車のサスペンションばねメーカーとしては最大手です。技術革新を常に追求し、新素材の研究と実用化、新製品開発に力を注いでいます。信頼のブランド「知多のばね」は、不動の地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市前並町2-12-4 勤務地最寄駅:名古屋鉄道名鉄小牧線/春日井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):292,200円~322,200円 その他固定手当/月:7,800円 <月給> 300,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜県/各務原市】保全業務(夜勤なし)/賞与約4~5ヶ月/ワークライフバランス◎/昇給所与有
- NEW
-
- 「知多のばね」の製造メーカー/多業界との長年取引で安定経営/賞与支給年4~5か月/名証上場企業/カバヤ株式会社の完全子会社~ ばね製造メーカーとして自動車/オートバイ用部品の製造販売など様々な業界へ幅広く取引を広げ、競争力No.1という「知多ブランド」を確立しております。 ■仕事の内容: ・各種薄板ばね、プレス加工品、パイプ成形加工品など自働車関連のばねを中心に製造している当社にて、設備保全の業務をお任せします。 主に、生産設備の保全(メンテナンス)生産ライン/設備の改善 ・空調の効いた工場内での設備保全/改善業務です。 ・作業服等支給/社員食堂完備。 ・工場内において、自動車の薄板ばね/プレス加工品/パイプ成形加工品を生産するための設備の保全/改善業務を担当していただきます。 ■働き方について: ・夜勤、休日出勤はありません。 ・緊急対応があった場合は、深夜まで残業していただくことが月1回ほどございます。 ■当社の製品について: 「知多のばね」と呼ばれるほど有名で、二輪/四輪のサスペンション部品(自動車の足回り)を製造しています。国内外に拠点を保有し、特に二輪車のサスペンションにおいては圧倒的なシェアで安定した業績を維持しています。現在自動車は100年に1度の変革期を迎え消滅する部品が出ると言われていますが、自動車の足回りに変わる部品はない為、今後も安定した受注が見込まれます。 ■当社の強み: 冷間成形において線経0.1ミリから19ミリまでの線ばねを生産できる技術力と設備、そして短納期にも対応できる生産体制です。その技術力/生産能力を評価され、取引先は完成車メーカーを始め自動車業界の大手企業を占めております。 ■当社の特徴: 我々はリーディングカンパニーとして、新しい分野への挑戦とNo.1企業を目指して活動しています。各種線ばねの製造から始まり、顧客の要望に応じて薄板ばね、プレス加工、パイプ成形加工、切削加工、防振ゴムの分野にも進出しました。特に「知多のばね」は二輪車、自動車、産業機械、油圧機器などで広く活用されており、二輪車のサスペンションばねメーカーとしては最大手です。技術革新を常に追求し、新素材の研究と実用化、新製品開発に力を注いでいます。信頼のブランド「知多のばね」は、不動の地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 各務原西工場 住所:岐阜県各務原市各務東町2-15 勤務地最寄駅:JR・名鉄線/各務ヶ原駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 その他固定手当/月:7,800円 <月給> 257,800円~327,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 119名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全3件
-
【岡崎市】専任技術者・安全指導(生産設備工事)◆内勤メイン◆創業150年超/大手メーカー取引多数
-
- ~大手自動車メーカーとの取引が多く、億単位のプロジェクトあり/機械工具・配管資材の専門商社/社内での仕事がほとんど~ ■募集背景: 創業以来、150年以上の歴史のある当社にて、社内の安全衛生管理をお願いします。現在当社では生産設備工事の請負も行っており、受注工事規模を拡大していく予定です。 そのため、新たに事業拡大の核となる人材を募集することとなりました。 併せて、社内の安全衛生の管理もお任せします。 ■業務内容: ◇建設工事の専任技術者としての業務全般 ・安全衛生に関する書類のチェック・申請業務の支援 ・工事現場で安全・スムーズな作業を行うための計画策定 ・事故の防止策の提案 ・安全のための作業工程の提案 ◇社員への安全指導・講習会の運営 ■求人の魅力ポイント: ◇社内での仕事がほとんど 管理・企画・推進がメインのため、基本的には社内で仕事をしていただきます。 ◇「現場の経験」を”教える力”に変えられる 現場で培った知識・判断力を、社内全体の安全レベル向上に活かせます。 肉体的な負荷が少ない一方で、組織を動かす企画・教育という“攻めの管理業務”に挑戦できます ◇教育対象は社内の営業マンがメイン 安全指導や講習会の対象は社内の営業マンがメインです。 ■応募条件(必須): ・4500万円以上(税込)の元請工事について2年以上指導監督的な実務経験があり、その工事について契約書等の原本提示が可能である方 ※会社ではなく、個人の技術者が満たすこと ※工事の内容や工期が確認できる書類の提出が必要 ・他社にて、特定建設業許可の専任技術者としての経験がある方 ※その会社の建設業許可申請書(副本)及び証明、契約書等の原本の提示が必要 ・技術士試験 機械・総合技術監理(機械) ・技術士試験 機械「熱・動力エネルギー機器」又は「流体機器」・総合技術監理(機械「熱・動力エネルギー機器」又は「流体機器」) ・普通自動車免許 第一種 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岡崎市井田南町4-5 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/北岡崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 440万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,200円~380,600円 その他固定手当/月:25,000円~85,000円 <月給> 260,200円~465,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します。 ※残業手当は別途全額支給します。 ■昇給:年2回(2月・8月) ■賞与:年2回(7月・12月/賞与実績3~6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡崎市】生産設備の機械設計◆創業150年以上/グループ全体売上高139億円◆大手メーカーと取引多数
-
- ~残業月平均20時間以内/年休120日/土日休み/大手自動車メーカーとの取引が多く、億単位のプロジェクトを担当できる◎/機械工具・配管資材の専門商社~ ■業務内容: 大手自動車メーカーなどに工具から生産設備までトータルプロデュースをする当社にて、生産設備の機械設計をお願いします。 新しい製造ラインの構築や工場の省人化設備の設計など、幅広い設計業務に携わることができます。 ■具体的な仕事内容: ・顧客との設計内容の打ち合わせ(営業と同行します) ・機械構想の仕様確認や検討 ・工程管理~設備納入立ち合い など 機械設計案件の主担当として、プロジェクトをリードしていただきます。 製作は協力会社に依頼しており、電気制御設計についても社内に電気エンジニアのプロフェッショナルが在籍しております。 関連部署と連携して、機械全体の設計、詳細設計、機器選定、製作機械部品設計などをお願いします。 ■組織構成: 計4名:部長、30代1名、20代後半1名、4月入社予定の新卒1名 ■求人のポイント: ◎大手顧客とのプロジェクトメインです。スキルが自然と身につきます。 大手自動メーカーが多いので、多種多様な機械や設備に携わることができます。 ◎設計に集中できる環境です。 社内に電気エンジニアのプロフェッショナルおり、製作は協力会社に依頼しているので設計業務に集中できます。 ◎仕様検討から納入立ち合いまで一貫して対応できます。 顧客との打ち合わせから同席できるので、ものづくりの楽しさを実感しやすい環境です。 ■働き方について: 分業体制の徹底により、仕事の段取りをつけられれば定時退社をすることも可能でメリハリをつけて働くことができます。 仕事終わりの時間もしっかり確保することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岡崎市井田南町4-5 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/北岡崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,300円~274,100円 <月給> 223,300円~274,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します。 ※残業手当は別途全額支給します。 ■昇給:年2回(2月・8月) ■賞与:年2回(7月・12月/賞与実績3~6ヶ月分) ※地域・職種限定区分有(その場合給与条件変更あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 3,587名
平均年齢 40.2歳
求人情報 全26件
-
【愛知県丹羽郡】マイコンのソフトウェア開発 ~東証プライム上場/給湯器トップクラスのシェア
- NEW
-
- ~ガス機器など国内で高いシェア/年休121日/東証プライム市場上場/年間休日121日/賞与実績6.05か月~ ■業務内容: 製品に搭載するマイコンのソフトウェア開発業務に従事していただきます。 ・商品開発、要求仕様の取りまとめ ・ソフトウェアの設計・実装・評価 まずは、プログラミングや評価テストからお任せいたします。ご経験を積んでいただきゆくゆくは商品開発・仕様検討などの上流工程もお任せできればと考えております。 ■当ポジションの魅力点 ・製品を直接コントロールするマイコンのソフトウェア開発を担っていただくため、ご自身の作成したプログラムが直接動作に反映されます。 ・ガス機器でもIoT化を積極的に進めており、ソフトウェア開発の需要は今後一層増加傾向にあります。需要のあるスキルを身に着けていただくことができます。 ■組織構成: 次長1名、課長/主査2名、メンバー45名で構成されています。年齢構成は、50代9名、40代10名、30代23名、20代6名と幅広い層が活躍しております。 ■当社の魅力 ◎国内トップクラスのシェア 給湯器メーカー分野では国内トップクラスのシェアを誇ります。加えて営業利益率も9.2%と高く、事業基盤は非常に安定しています。その背景には高付加価値の豊富な商品ラインナップや、社内完結型の生産体制等があります。 ◎強固な海外販売網 世界80ヶ国に商品を展開し、内18ヶ国にグループ会社を設けています。各地に販売代理店も存在し、安定した海外ネットワークを築いています。(海外売上比率50%以上) ◎OJTを基盤とする人材育成 「人を最も大切な経営資源」と位置づけ、従業員一人ひとりの能力を最大限に引き出し、発揮するための人材育成を進めています。階層別研修、専門研修、OJTの他、海外も含めた職場異動ローテーションにより、自己成長の機会を提供しています。 ※国内シェア出典元:東京ガスグループ「株式会社スミレナ」2022.07.27調 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 技術センター 住所:愛知県丹羽郡大口町替地3-1 勤務地最寄駅:名古屋鉄道線/布袋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 賞与年2回(7,12月) <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/2023年度実績5.8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知県丹羽郡】マイコンの制御開発 ~東証プライム/給湯器トップクラスのシェア
- NEW
-
- ~ガス機器など国内で高いシェア/年休121日/東証プライム市場上場/年間休日121日/賞与実績6.05か月~ ■業務内容: 製品に搭載するマイコンの制御ソフトウェア開発業務に従事していただきます。 ・商品開発における制御仕様戦略立案 ・ソフトウェア開発(仕様検討、仕様作成、設計、実装、テスト) ・機能実現のためのシステム検討 ・ソフトウェア外注開発の管理 ■お任せしたいミッション ・担当業務をこなすだけでなく、社外ソフトウェア開発会社の利用を段階的に減らしていくことで、開発期間の短縮及び費用削減をお願いします。 ・ご自身の知識、優れたプログラミング技術を活かし、メンバーに対して適切なアドバイスや指導、そして、将来的には組織のリーダーとなっていただくことを期待しております。 ■組織構成: 次長1名、課長/主査2名、メンバー45名で構成されています。年齢構成は、50代9名、40代10名、30代23名、20代6名と幅広い層が活躍しております。 ■当社の魅力 ◎国内トップクラスのシェア 給湯器メーカー分野では国内トップクラスのシェアを誇ります。加えて営業利益率も9.2%と高く、事業基盤は非常に安定しています。その背景には高付加価値の豊富な商品ラインナップや、社内完結型の生産体制等があります。 ◎強固な海外販売網 世界80ヶ国に商品を展開し、内18ヶ国にグループ会社を設けています。各地に販売代理店も存在し、安定した海外ネットワークを築いています。(海外売上比率50%以上) ◎OJTを基盤とする人材育成 「人を最も大切な経営資源」と位置づけ、従業員一人ひとりの能力を最大限に引き出し、発揮するための人材育成を進めています。階層別研修、専門研修、OJTの他、海外も含めた職場異動ローテーションにより、自己成長の機会を提供しています。 ※国内シェア出典元:東京ガスグループ「株式会社スミレナ」2022.07.27調 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 技術センター 住所:愛知県丹羽郡大口町替地3-1 勤務地最寄駅:名古屋鉄道線/布袋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 賞与年2回(7,12月) <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/2023年度実績5.8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 56名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛知/大府市】電気制御設計◇オーダーメイド品の設計/大手企業と取引有◆日勤のみ/残業月10H程
-
- 【創業78年/三菱重工や東レ株式会社の1次受け制御盤メーカー/オーダーメイドで設計~部品調達~製作と自社完結できる一貫体制/平均残業時間10時間】 ■募集背景: 当社は制御盤の設計・製作・試運転、FA再販および自動制御全般を手掛けています。自動車や空調・繊維などあらゆる業界の大手企業と取引があるため、業績は偏りなく安定しており、リーマンショック以後15年近く黒字経営が続いています。近年は新しい案件の増加に伴い、増員による事業拡大と技術力強化のため、電気制御設計職を募集致します。 ■業務概要: オーダーメイドの製品を多く手掛けており、最先端の制御盤設計で自分の創意工夫を形にできます。お客様に寄り添いながら自分本位で仕事を進められる事も多く、機械設備を思ったように動かす事が出来る達成感があります。 ■職務詳細: - 制御盤の設計・製作及び試運転 - お客様との打合せやヒアリング、仕様提案 - CAD図やシーケンサーソフト、タッチパネル等の設計・製作 - 制御盤完成後の動作確認、試運転の実施 - 海外出張や試運転立ち合いの機会あり ■組織体制: 電気制御設計部門には10名が在籍しており、協力しながら高品質な製品を提供しています。 年齢構成:60代以上2名、50代2名、40代4名、30代2名 ■キャリアパス 主任→係長→課長→部長といった役職の流れがありますが、 本人の意欲次第で営業など他部門への異動も可能なため、豊富なキャリアパスを歩むこともできます。 ■中途入社された方の決め手 ・工場見学では、社員が制作したソフトで機械設備を動かしている動画を視聴や、制御盤製作の元となる圧着・配線の体験もでき、設計課の業務イメージが出来ました。工場の雰囲気がとてもよく感じたことも決めてです。 ■企業の特徴/魅力: 同社は自動車・繊維・空調・機械設備など多岐にわたる業界と取引を行っており、安定した経営を続けています。取引先も三菱重工や東レ株式会社など大手で多岐にわたり、近年は国や市からも仕事の依頼がきています。 当社の特徴としてオーダーメイドの制御盤作成を一貫して行える強みを持ち、効率的なシステムの導入を予定しています。近年は本社移転により、新しいオフィス環境も整備されており、快適な職場環境で働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大府工場 住所:愛知県大府市北崎町清水ヶ根98 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:6,000円~8,000円 <月給> 226,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(前年実績4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/大府市】制御盤の板金制作・加工◆業界未経験・溶接の経験者歓迎!◆日勤のみ/残業月10H程
-
- 【創業78年/三菱重工や東レ株式会社の1次受け制御盤メーカー/オーダーメイドで設計~部品調達~製作と自社完結できる一貫体制/平均残業時間10時間】 ■募集背景: 当社は制御盤の設計・製作・試運転、FA再販および自動制御全般を手掛けています。自動車や空調・繊維などあらゆる業界の大手企業と取引があるため、業績は偏りなく安定しており、リーマンショック以後15年近く黒字経営が続いています。近年、特に板金の需要増から、板金加工部門の強化が急務となっています。新たな取引先やオーダーの増加に伴い、板金加工のスペシャリストとして募集致します。 ■業務概要: 溶接の経験を活かし、制御盤のBOXや板金部品の加工・製作を担当していただきます。オーダーメイド品が多いため、日々新しい挑戦が待っています。技術力を磨きながら、同じ仕事がない環境でスキルアップを目指せます。 ■職務詳細: - 制御盤BOXの板金図のNC加工用データ入力 - 設計図に沿った金属加工(切断、曲げ、溶接など) - 完成した制御盤BOXや板金部品のサイズ確認および検査 - 加工方法の検討およびNCデータの入力や読み込み - チームでの分担作業による製品の完成 ■組織体制: 同社の製造加工部門には6名の板金製造担当が在籍しており、チームとして一つの製品を完成させる体制です。製造加工に対してのこだわりが強く、全員で技術を高め合える環境です。 年齢構成:50代1名、40代2名、30代2名、20代1名 ■中途入社者の決め手 お客様と顔を突き合わせて打合せができます。 直接声を聞く事でお客様のご要望に沿った板金加工が可能となり、 納期対応含め品質の良い板金制作が出来る環境となっています。 また板金棟の印象は工場内が広く明るく、働きやすそうな職場と感じたのも決め手です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は自動車・繊維・空調・機械設備など多岐にわたる業界と取引があり、経営は安定しています。取引先も三菱重工や東レ株式会社など大手で多岐にわたり、近年は国や市からも仕事の依頼がきています。 当社の特徴としてオーダーメイドの制御盤作成を一貫して行える強みを持ち、効率的なシステムの導入を予定しています。近年は本社移転により、新しいオフィス環境も整備されており、快適な職場環境で働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大府工場 住所:愛知県大府市北崎町清水ヶ根98 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:6,000円~8,000円 <月給> 226,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(前年実績4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 341名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【弥富市/未経験歓迎】物流管理◆土日祝休/育成体制充実◆~愛知から世界へ!出港を見届けるやりがい~
-
- ★名古屋港を舞台に世界の物流インフラ・中部のモノづくりを支える仕事です。 ★完全週休二日/年間休日120日/土日祝休でメリハリのある働き方○ ■当社について: ・創業76年の信頼と実績で、世界各地への輸出入と日本全国への輸送・関税業務を手掛けています。10年以上黒字経営を続け、物流サービスを通じて様々な課題を解決。中部圏のモノづくりを支え、その発展に貢献しています。 ■仕事内容: ・コンテナ船の作業プランをPCで作成する事務作業 ・現場のスタッフへの指示出し・管理 \事務作業と指示出しの業務割合は1:1で、PCの事務作業だけでなくコミュニケ―ションを積極的に取りながら業務に励むことが出来ます!/ ■仕事詳細: (1)プランニング業務:コンテナ船の作業プラン作成 (2)フォアマン業務:船積み作業の進捗管理 └コンテナ船の一等航海士との打ち合わせも担当 (3)名古屋港を出入りするコンテナの在庫・動静管理 └船会社やコンテナリース会社との打ち合わせも担当 (4)輸出用コンテナの修理手配 など ※入社後すぐにすべての業務を担当するわけではありません。長い期間をかけて色々な経験を積んでいただきます。 ■配属部署: ・ターミナル課:6名(男性4名、女性2名/30代3名、20代3名) \未経験でご入社される方も多くなんでも相談に乗ってくれるメンバーばかりです!/ ■入社後の流れ: ・入社後は3~4か月程度、先輩のOJTを通して業務を学んでいきます。独り立ち後のフォローも続きますのでご安心ください。 ■魅力POINT: (1)スケールの大きさ ・国内外の物流インフラを支える重要な業務で、中部圏、日本そして世界のモノづくりを支えるやりがいの大きな仕事です。 \担当した船の出航を見届ける達成感は何にも変えられません/ (2)メリハリのある働き方 ・年間休日120日/土日祝休!たまに休日出勤が発生する場合もありますが、平日に代休を取得することが出来ます。 ・残業平均は30hですが、所定労働時間は7.5hとなっており、時間差での出勤も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 鍋田ふ頭コンテナターミナル(事務所) 住所:愛知県弥富市富浜5-1 勤務地最寄駅:金城ふ頭駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 西浜バンプール 住所:愛知県海部郡飛島村西浜30-7 勤務地最寄駅:古見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績4.2ヶ月) ■年収例: ・年収400万円/25歳(月給22.6万円+各種手当+賞与) ・年収600万円/35歳(月給25万円+各種手当+賞与) ※12月1日以降は所定労働時間の変更により、基本給増加の見込みあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験から月収40万円実績あり/面接1回/港作業スタッフ
-
- 【ここがPOINT!!】  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★未経験から月収40万円~ ★フォークリフト、玉掛けなど資格手当充実/取得支援あり ★転勤なしの名古屋勤務 ★創業76年の安定基盤 ★有休取得率95.1% ★港湾内で働けるちょいレア求人 【具体的業務内容】  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■ラッシング作業 船に積み込んだ荷物を固定する作業です。 ■クレーンのオペレーター補助 運搬にはクレーンや大型のフォークリフトを使用。 免許が取れるまでは玉掛け作業の補助などお任せします。 ※業務に活かせる資格は受験費用を会社が負担! 【入社後の流れ】  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ 【入社1カ月目】研修 安全講習や道具の説明など、 基礎知識を習得 ▼ 【研修終了後】現場に配属 先輩社員によるマンツーマンでレクチャー。 分からないことは積極的に先輩に聞きながら 仕事に慣れていきましょう! 【プライベートも大切にできる】  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■船のスケジュール次第のシフトだから平日休みあり ■朝から作業し、午前11時など早め時間に退社も多数 ■月2~3日ほど好きな時に希望休が取得可能 ■平日休みは混まずに人気スポットに行けるメリットも!
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK(無料駐車場完備)】◎名古屋で長く活躍できる! <名古屋港オペレーションセンター> 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-7 ■交通アクセス ┗名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「金城ふ頭駅」より徒歩10分 ※「あおなみ線」は夜間、早朝勤務の場合は利用不可です。 そのため、マイカー通勤推奨です(無料駐車場あり) ※受動喫煙対策:社内禁煙
-
- 月給22万9325円+賞与年2回+各種手当 ※時間外手当は100%支給します。 【月収例】 月収40万円~(入社1年目) ※残業時間により変動があります。 <内訳> ・残業手当:15万円 ・乗船手当:2万円 ・深夜割増手当:1万5000円 ★月収50万円可能(実績あり) 頑張り次第で、月収50万円も実現可能。 実際に勤続1年8カ月(20代/一般職)の先輩が受給しています。 頑張れば頑張るほどに高収入が目指せます! ※上記はあくまで一例になります。 ※24時間勤務の日などは作業合間の待機時間も手当として含まれるため、その分残業手当が多くなっています。
-
設立 1937年
従業員数 359,542名
平均年齢 -
求人情報 全249件
-
【豊田市】R&D支援のための情報インフラ・システムの企画・開発・運用・保守/一部在宅可<未来創生>
- NEW
-
- 【成長領域に1兆7000億円、人的資本に3800億円の積極投資/フルラインナップの完成車メーカーとして、全方位での自動車開発/未来のモビリティー社会実現に向けたインフラ関係領域にも積極投資】 ■Mission(短期): R&D及び周辺業務のDXを推進するために、持ち合わせた専門性と新たな知見により、チームをリードできる人材になっていただきたい。また自らの知見を若手に教え組織力をあげるとともに信頼される人材になることを期待したい。 ■概要: 未来創生センター内で、利用する情報インフラの企画からプロジェクトマネジメント、運用サポートも含んだ、IT関連全般の業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇センター内で利用する情報システムの企画、開発、運用まで含んだ全行程の担当 ◇全社の情報部門担当者との、予算取得、情報システム導入に関連する調整業務 ◇全社展開されているIT施策の展開、運用サポート ◇デジタル化を推進するための関係者への働きかけやアドバイス活動 ■職場イメージ: ◇20~40代の若いエンジニアが多い部署です。 ◇社内他部署、国内外の大学・研究機関、海外研究開発拠点との連携も盛んに行っています。 ■職場ミッション: 未来創生センターでは、モビリティのみにとどまらず、それらを取り巻く環境やロボット、サービス、社会システムなど、幅広い事業の出口を見据えた基盤研究を行っています。それらの活動を支援するためにレガシーな仕組みにとらわれないIT環境の導入に積極的にトライし、業務の効率化を進めます。 ■やりがい: ◇社員の業務効率化や生産性向上に貢献することができます。自動車部門とは直接関係ないため、未来創生センター独自の活動も比較的容易です。 ◇独自の情報インフラ環境も保持しているため、システム開発だけでなく、ネットワーク管理、セキュリティ対策など様々な業務に携わることができ、幅広い知識やスキルを身につけることができます。 ■トヨタの働き方のリアル:※HP情報/23年度 ・育児休職平均取得期間 女性15.2か月、男性2.0か月 ・男性の育児休職取得率 61.5% ・育児休職取得後復職率 99.8% ・年休取得率87.8% ・平均残業時間21.8時間 ・在宅率50% ・離職率0.9% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~780,000円 <月給> 290,000円~780,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 《想定年収》 メンバー相当:500~700万円/基本給29~38万円 チームリーダー相当:830~950万円/基本給42~49万円 マネージャー相当:1,540~1,680万円/基本給71~78万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定し、選考の結果、想定役割以外でのオファーとなる場合があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知県/豊田市】電動車パワートレーンの電力変換制御開発(モータ制御・昇降圧制御等)<パワトレ>
- NEW
-
- ※モータ制御の開発経験や組み込みソフトウェア開発歓迎※ 【成長領域に1兆7000億円、人的資本に3800億円の積極投資/フルラインナップの完成車メーカーとして、全方位での自動車開発/未来のモビリティー社会実現に向けたインフラ関係領域にも積極投資】 ■概要: 魅力ある電動車(BEV/PHEV/HEV)をお客様にお届けるために「もっと燃費・電費のいい」「もっと低振動・低騒音」「安心安全」な電動機に関する電力変換制御(モータ制御・昇降圧制御・インバータ故障診断)開発の実務を担っていただきます。 ■業務詳細: ◇電力変換制御(モータ制御・昇降圧制御・インバータ故障診断)の開発 ・基本機能設計/詳細機能設計/モデル設計・検査 ・MILS/ベンチ適合/実車評価 ■職場イメージ: ・チームワークを大切にし、オープンで活発な雰囲気の職場です。 ・配席はフリーロケーションを採用しており、コミュニケーションの風通しも良く、何でも言い合える職場です。 ・キャリア入社者が30%近く在籍しており、キャリア採用でも職場になじみやすい環境です。 ■職場ミッション: 電力変換制御開発を通じて、魅力ある電動車をお客様にお届けする ■やりがい: ◎トヨタ自動車の全ての電動車の電力変換制御の開発に携わることができます。 ◎実際にベンチや車両で評価する機会が多く、開発した内容を自分で体感することができます。 ■PR: 電動車の動力源のひとつである電動機(モータ)のポテンシャルを最大限に引き出すことのできる電力変換制御の開発をすることは、とても大きなやりがいを感じると思います。高効率化、低振動・低騒音化、安心安全を実現し、カーボンニュートラルで社会に貢献しお客様の幸せの量産に貢献していきます。 ■在宅勤務について: 職場上司が認めた場合、在宅勤務可能です。ベンチ評価や車両評価のため現場に出る機会が多く、在社の割合が高いです。 ■トヨタの働き方のリアル:※HP情報/23年度 ・育児休職平均取得期間:女性15.2ヶ月、男性2.0ヶ月 ・男性の育児休職取得率61.5% ・育児休職取得後復職率99.8% ・年休取得率87.8% ・平均残業時間21.8時間 ・在宅率50% ・離職率0.9% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~780,000円 <月給> 290,000円~780,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 《想定年収》 メンバー相当:500~700万円/基本給29~38万円 チームリーダー相当:830~950万円/基本給42~49万円 マネージャー相当:1,540~1,680万円/基本給71~78万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定し、選考の結果、想定役割以外でのオファーとなる場合があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1935年
従業員数 160名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全5件
-
【愛知/常滑】衛生陶器の商品開発職(企画~製品完成)■名証上場の老舗メーカー
- NEW
-
- ~日本屈指の衛生陶器メーカー、企画から製品開発まで携われるやりがいのある仕事です~ ■ミッション: 現在、海外に委託している温水洗浄便座の製造を、将来的に自社内で行うことを目標としております。その一歩として、開発室内での設計業務をメインミッションとしております。 ■職務概要: 衛生陶器(トイレ・洗面器)を主とした水回り商品の設計・開発業務、問い合わせフォロー等をお任せいたします。 【具体的には…】 温水洗浄便座など住設製品の企画、仕様検討、設計、開発、評価、生産移管、設計図面作成まで製品の開発業務全般をお任せいたします。 機械設計や電気設計など得意な業務からお任せいたします。 ■就業環境: 5名の部署での就業になります。それぞれ20代、30代、40代の社員がおります。業務の進め方は基本的にはチームで一体となり進めていきます。製品にもよりますが、2~3人で対応する場合もあります。各個人の担当は個人のスキルに応じて役割分担をしています。基本的には既存製品の改良をメイン業務としておりますが、スキルによっては0から立ち上げて頂くことも可能な環境です。 ※現在理科室・美容院・歯医者などの領域も販路を拡大しており、お客様に合ったオーダーメイドの製品を提供しています。 ■当社の魅力: 企画から携わった製品が、一連の流れを通じて完成した際はとてもやりがいを感じられます。また、営業部門に商品開発室があることで、営業やお客様の声に直結したものづくりを行うことが可能です。自社の主力製品である「フロントスリム」は、「トイレのフチの汚れが掃除しづらい」というお客様の声を反映させ、自社内で開発することによって完成にいたりました。そういったお客様のニーズに対しても製品としてアウトプットできる点は、当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県常滑市唐崎町2-88 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/常滑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定となります。 想定年収は賞与3.2か月程度を含んだ数字となります。 ■昇給年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/松戸】温水洗浄便座の機械設計◆完全週休2日/名証上場の老舗メーカー/設計経験者待遇
-
- ~日本屈指の衛生陶器メーカー、企画から製品開発まで携われるやりがいのある仕事です~ ■ミッション:現在、海外に委託している温水洗浄便座の製造を、将来的に自社内で行うことを目標としております。その一歩として、開発室内での設計業務をメインミッションとしております。 ■職務概要: 衛生陶器(トイレ・洗面器)を主とした水回り商品の設計・開発業務、問い合わせフォロー等をお任せいたします。 【具体的には…】 温水洗浄便座など住設製品の企画、仕様検討、設計、開発、評価、生産移管、設計図面作成まで製品の開発業務全般をお任せいたします。 機械設計や電気設計など得意な業務からお任せいたします。 【開発部門】40代(3名)-30代(1名)-20代(1名)※内、中途入社2名 ※入社後すぐにグループ会社(株)ファインテック高橋への出向になります ■就業環境: 業務の進め方は基本的にはチームで一体となり進めていきます。製品にもよりますが、2~3人で対応する場合もあります。各個人の担当は個人のスキルに応じて役割分担をしています。基本的には既存製品の改良をメイン業務としておりますが、スキルによっては0から立ち上げて頂くことも可能な環境です。※現在理科室・美容院・歯医者などの領域も販路を拡大しており、お客様に合ったオーダーメイドの製品を提供しています。 ■魅力: 企画から携わった製品が、一連の流れを通じて完成した際はとてもやりがいを感じられます。また、営業部門に商品開発室があることで、営業やお客様の声に直結したものづくりを行うことが可能です。自社の主力製品である「フロントスリム」は、「トイレのフチの汚れが掃除しづらい」というお客様の声を反映させ、自社内で開発することによって完成にいたりました。そういったお客様のニーズに対しても製品としてアウトプットできる点は、当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【出向先】株式会社ファインテック高橋 住所:千葉県松戸市松飛台中原286-38 勤務地最寄駅:北総鉄道 北総線/松飛台駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定となります。 想定年収は賞与3.2か月程度を含んだ数字となります。 ■昇給年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1912年
従業員数 537名
平均年齢 42.2歳
求人情報 全5件
-
【秋葉原/第二新卒歓迎】提案営業(アパレル)◆英語を活用/年休127日/創業270年以上の繊維商社
-
- ~自己資本比率は72.4%と高い安定的な財務基盤/年休127日/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: アパレルメーカー、繊維工場などに糸や織りの開発、素材提案、サンプル提供、トレンド素材の企画などを提案します。海外、国内の素材ネットワークや機械素材の開発に強みを持っているため英語力や提案力が活かされます。 ■働き方について: ・入社時は当社の規定で契約社員スタートですが、営業職は基本的に1年程度で正社員登用があります。 ・完全週休2日制で20時には全社消灯をし、働きやすい環境を整えています。ただし、営業職は担当の得意先様の商談の為に土日に出勤する事もあります。その際には振替休日制度を運用し平日に休みをとっていただきます。また、GWや夏休みは連続でゆっくり休めるためワークライフバランスを保ちながら働く事ができます。 ■入社後: 糸や生地の専門的な知識を習得いただきます。約2年間は日本のお客様、将来的には欧米のブランドメーカーをお客様にご提案をしていきます。 ■当社について: ・当社は、創業1751年、長年続く繊維商社・アパレルブランド展開企業です。企画・デザインから生産物流まで自社で一貫体制で行っています。 ・ワークライフバランスの取れる環境で、定年まで働く社員が多く定着率が高いのが特徴です。 ■当社の強み: ◇ODMの企画力: タキヒヨーの製品づくりは企画・デザインから、生産、物流までを自社で行う一貫体制を備えています。収集したトレンドや売れ筋情報をもとに素早く商品化し、品質を保った製品を低コストで消費者の皆さまへ提供することで、お客様の満足度向上を目指しています。 ◇幅広い事業展開: アパレル事業とテキスタイル事業のみならず、小売事業・生活関連事業・不動産事業と幅広い分野で事業を展開しています。また「グローバルチャレンジ/変革と前進」をキーワードに海外市場を含む新しいマーケットの開拓も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田和泉町1番地 住友商事神田和泉町ビル5F 勤務地最寄駅:JR各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~4,800,000円 <月額> 250,000円~400,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/第二新卒歓迎】提案営業(アパレル)◆英語を活用/年休127日/創業270年以上の繊維商社
-
- ~自己資本比率は72.4%と高い安定的な財務基盤/年休127日/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: アパレルメーカー、繊維工場などに糸や織りの開発、素材提案、サンプル提供、トレンド素材の企画などを提案します。海外、国内の素材ネットワークや機械素材の開発に強みを持っているため英語力や提案力が活かされます。 ■働き方について: ・入社時は当社の規定で契約社員スタートですが、営業職は基本的に1年程度で正社員登用があります。 ・完全週休2日制で20時には全社消灯をし、働きやすい環境を整えています。ただし、営業職は担当の得意先様の商談の為に土日に出勤する事もあります。その際には振替休日制度を運用し平日に休みをとっていただきます。また、GWや夏休みは連続でゆっくり休めるためワークライフバランスを保ちながら働く事ができます。 ■入社後: 糸や生地の専門的な知識を習得いただきます。約2年間は日本のお客様、将来的には欧米のブランドメーカーをお客様にご提案をしていきます。 ■当社について: ・当社は、創業1751年、長年続く繊維商社・アパレルブランド展開企業です。企画・デザインから生産物流まで自社で一貫体制で行っています。 ・ワークライフバランスの取れる環境で、定年まで働く社員が多く定着率が高いのが特徴です。 ■当社の強み: ◇ODMの企画力: タキヒヨーの製品づくりは企画・デザインから、生産、物流までを自社で行う一貫体制を備えています。収集したトレンドや売れ筋情報をもとに素早く商品化し、品質を保った製品を低コストで消費者の皆さまへ提供することで、お客様の満足度向上を目指しています。 ◇幅広い事業展開: アパレル事業とテキスタイル事業のみならず、小売事業・生活関連事業・不動産事業と幅広い分野で事業を展開しています。また「グローバルチャレンジ/変革と前進」をキーワードに海外市場を含む新しいマーケットの開拓も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 松阪屋名古屋店 住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目16-1 勤務地最寄駅:地下鉄東山線線/栄駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~4,800,000円 <月額> 250,000円~400,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 180名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
食品商社の営業/年休120日以上/賞与実績9カ月/手当充実
- NEW
-
- 【仕事内容を要約すると...】 ★小麦粉・砂糖・お米の提案を行う仕事! ★既存が7割、大手企業がメインで提案しやすい! ★自分の提案が、新企画につながるチャンスも! 【具体的には...】 食品原料(小麦粉・砂糖・お米など)の提案営業をお任せします。 ■既存取引先の場合 現状の原材料についての課題のヒアリングや 「この小麦粉を使ってこんなパンを作ったらどうか」 などの具体的な提案を行い より良い製品づくりのためのサポートを行います。 ■新規取引先の場合 原材料の市場価格や動向などの情報提供から 現状への課題・ニーズをヒアリングし お客さまに合った商品を提案します。 ※既存・新規の割合は7:3程度です。 <営業先> ・大手食品メーカー ・大手製パンメーカー ・大手スーパーチェーン ・ローカル飲食店(パン屋、和・洋菓子店) など 大手企業から中小企業まで全国2000社の取引実績あり! 提案しやすく売りやすいのも魅力です。 【入社後の研修制度】 ▼入社時研修(数日程度) 社内の規定について学んでいただきます ▼現場配属後は、OJT形式で業務をレクチャー(2カ月~3カ月) 先輩社員の営業に同行しながら、お客さまとのコミュニケーションの取り方や業務の流れを学んでいただきます。 ★あなたのレベルに合わせてじっくり教えていきますので、分からないことは何でも相談してください! 【自分のアイデアが「カタチ」になるやりがい!】 自社内で食品原料の特性に合わせた商品の開発を行いその商品をお客さまにご提案したり、新商品の企画を考えたりなど、さまざまな角度から提案・サポートを行えるのがこの仕事の魅力です! 実際に、大手製パンメーカーやお菓子メーカーとのコラボ商品や、量販店向けPB米の開発に携わった事例もあります。 自分の提案が商品となり、消費者のもとに届く瞬間は、営業として大きなやりがいを感じられます。
-
- ★希望勤務地に配属!【愛知県もしくは東京都】 ■名古屋本社 愛知県名古屋市西区新道1丁目14番4号 ■東京支店 東京都中央区日本橋蛎殻町1-30-1 ※入社時の勤務地は希望勤務地に配属。 ※総合職採用となりますので、キャリアアップのため将来的には転勤の可能性があります。(勤務地は全支店が対象になります。) ※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給22万5000円以上+賞与年3回(昨年度実績9カ月分)+各種手当 ※経験・年齢・能力・前職給与などを考慮のうえ、決定いたします。
-
食品商社の営業事務/土日祝休み/賞与7か月分/ブランク歓迎
- 締切間近
-
- 米穀部の請求業務をメインとした事務作業をお任せします。 ――――― 具体的には ――――― ■請求作業 受発注係が入力 したデータをもとに請求作業 (請求書発行) ■書類作成・発行 出荷案内書や先方指定の専用伝票などを発行 ■仕入れ先への支払伝票作成 ※営業さんが不在の際は、一部連絡の取次ぎも発生します。 わからないことはいつでも聞ける環境です◎ 先輩になんでも質問してみてくださいね☆ < 取引先について > ●大手食品メーカー ●大手製パンメーカー ●大手スーパーチェーン ●パン屋、和・洋菓子店 など …大手企業から中小企業まで全国2000社近い取引先との取引実績あり! 【 ★仕事のポイント 】 ◎あなたのやりたいに合わせて、どんどんお任せ! まじは請求業務をお任せしますが、 少しずつ営業のサポートなどもお任せしていきます! ※基本の業務は事務経験のある方であれば、一通りの引継ぎで難なく進められる内容です★ ――――― 入社後は… ――――― ▼入社時研修 社内の規定について学んでいただきます。 ▼現場配属後は、OJT形式で業務をレクチャー 先輩社員から業務の一連の流れを学んでいただきます。 ★あなたのレベルに合わせてじっくり教えていきますので、わからないことは何でも相談してください!
-
- \転勤なし!/ 本社:愛知県名古屋市西区新道1丁目14番4号 アクセス ・地下鉄鶴舞線 浅間町 徒歩5分 ※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給20万5000円以上+賞与(昨年度実績7カ月分)+各種手当 ※経験・年齢・能力・前職給与などを考慮のうえ、決定いたします。 【諸手当】 ・交通費全額支給 ・家族手当(配偶者:2万円/子ども1人につき:5000円を毎月支給) ・誕生日手当 ※子どもが3人以上の場合はさらに毎月お米5kgを支給 ※扶養等の条件あり
設立 1954年
従業員数 2,209名
平均年齢 42.7歳
求人情報 全7件
-
【静岡】土木工事施工管理者※東証一部上場のグループ企業/年間休日125日
-
- ■担当業務内容: 同社が受注した工事の施工管理を担当して頂きます。具体的には、電線共同溝、通信土木設備等の地下埋設構造物、道路改修、舗装工事などの施工管理業務に従事して頂きます。平均2、3件の現場を受け持っていただき協力会社様と協力しながら現場を管理いただきます。協力会社はグループ会社の方が多く面識のある方とのやりとりがメインですので協力もスムーズに行っていただけます。担当頂くエリアに関しては静岡県のみです。 ■募集背景: 通信土木設備等の工事の堅調な受注に加え、一般公共工事の受注が拡大しており、今後のさらなる事業拡大に向け人材を募集します。 ■組織体制: 現在、土木事業本部には50名の人材が所属しております。平均年齢41.3歳であり、男性44名、女性6名の組織となっております。(うち、愛知土木営業所は15名の組織です。) ■魅力: 2018年10月より、同社は東証一部上場である協和エクシオグループ会社となりました。安定した経営基盤を持ちながら、公共性の高い通信インフラ業界は長期的な計画が多いため、安定的に受注を見込むことが可能です。 残業は通常月間平均30時間程度、平均勤続年数15年以上と長く働きやすい労働環境です。資格に対するサポートや手当が充実しており、長期的なキャリア形成が可能です。 ■キャリアパス: まずは基本業務である通信土木設備の施工管理を行い幅広い経験・知識を積んでいただきます。将来的にはリーダー・部長へのステップアップが可能です。実際中途入社し、部長となった社員もいます。(30歳男性通信土木工事経験、49歳女性通信土木工事での設計業務経験、29歳男性未経験者) ■施工実績: NTT西日本の通信土木設備工事(静岡東部)、電線共同溝(地中化)に伴う設備工事(静岡東部)、ケーブルテレビ会社の通信線収容管路の建設・撤去工事(静岡東部)、国際競技大会に関連する土木工事(静岡東部) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡土木営業所 住所:静岡県田方郡函南町間宮725-1 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道駿豆線/伊豆仁田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,800円~276,000円 その他固定手当/月:46,000円~74,000円 <月給> 234,800円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(7月) ■賞与年3回(3月、6月、12月) 正社員:約4.9ヶ月 契約社員:約2.5ヶ月 ■モデル年収:30歳/平均年収430万円(平均月収30万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪市中央区】電気工事または通信工事の施工管理※上場企業のグループ会社/年休127日
-
- NEXCOや国交省などから受注する公共工事を中心に、高速道路やオフィスビルにおける電気工事や電気通信工事の施工管理を担当いただきます。 ■業務詳細: 当社が受注した電気工事または電気通信工事の施工管理を担当していただきます。自治体の電気通信工事、高速道路の通信設備工事、建屋内LED照明更新工事、関西エアポートの電力量計工事、日本郵政での受変電設備工事など、官民問わず様々な案件を請け負っています。工期と予算を守って高品質な工事をするため、現場の司令塔としてご活躍ください。 ■担当案件: 施工現場は関西圏がメインで、案件によっては出張が伴なうこともあります。出張時は各種手当の支給がございます。担当する工事によって期間は異なりますが、規模の大きいものだと半年~1年半をかけて完成を目指します。 ■組織体制: 西日本事業部には現在22名が在籍しています(工事:17名、企画:2名・営業:2名・安全:1名)。担当案件ごとに2~3名のチームを組み、道路インフラ関連、一般電気・電気通信関連の工事を互いにフォローしあいながら進めます。チームワークよく、時に和気あいあいと、時に経験豊富な先輩からの学びを得ながら仕事を進めていくことができる環境です。 ■魅力: 東証一部上場・協和エクシオのグループ会社である当社では、公共性の高い通信インフラに関する工事を通じて人々の生活を支えています。インフラ領域は長期的な計画も多く、景気動向に左右されず安定的な受注を見込んでいます。施工管理の仕事の魅力は何と言っても「形に残る仕事ができる」こと。施工を通じて社会に貢献できる、やりがいの大きな仕事です。また残業は通常月平均20時間程度で平均勤続年数も長く、働きやすい労働環境が整っています。資格取得補助や手当も充実しており、長期的なキャリア形成が可能です。 ■キャリアパス: まずは基本業務である電気設備・通信電源の施工管理を通じて、幅広く経験・知識を積んでいただきます。将来的にはリーダー・部長級へのステップアップも可能で、過去には中途で入社し業務部長となった社員もおります。幅広く経験を積みながら、ご自身の描くキャリアを実現していってください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本事業部 住所:大阪市中央区内本町2-2-10 EXEO X-Base A棟 13F 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/谷町四丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):157,600円~207,500円 その他固定手当/月:37,000円~46,000円 <月給> 194,600円~253,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年3回(6月、12月、3月/計約6.1ヶ月)※前年度実績 ■モデル年収:30歳/平均年収500万円(平均月収30万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 468名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋/中区】酵素製品の技術営業◆国内トップクラスの酵素メーカー◆グローバルに活躍/年休120日
-
- 【創業120年以上の伝統企業!医薬・食品・環境分野で暮らしをより豊かにする国内トップクラスの酵素メーカー/グローバル展開も強化中】 ■ミッション: 1948年より酵素製造を生業とし、伝統的なバイオテクノロジー技術を磨き続けています。医薬用酵素や診断薬用酵素で国内トップクラスの市場シェアを持ち、一方で海外売上比率も70%以上と、グローバル展開も強化している成長性・将来性のある企業です。 今回、更なる事業拡大を見据えて、酵素製品の営業職を募集致します。顧客の潜在ニーズを把握し、ビジネスにつなげていただきます。 ■業務内容: 得意先企業の研究開発部門や購買部門が主な商談先です。 顧客の製品へ、当社の酵素を利用していただくことで、顧客の製品の性能を向上させる等といった提案営業を行って頂きます。 既存顧客がメインとなり、担当予定社数は20社ほどです。 対面での商談が主ではありますが、研究開発担当と同席で行う商談はWEBが多いです。 また海外出張の機会もございます。 ■業務内容の魅力: 国内トップクラスメーカーとしてスペシャリティな酵素を取り扱いしています。大手や特色のある食品、飲料、医薬品メーカー等に競争力のある製品を提供することができます。 ■組織構成: ◇国内マーケティング部 (名古屋本社) ・配属先には部長1名(50代/男性、東京事務所と兼務)の元、3名(20代1名、40代1名、50代1名) ■就業環境の魅力: ・残業月25h程度 ・有給取得平均日数11日 ・福利厚生充実◎育児休暇取得実績有り/家族手当あり ■グローバル展開 日本をはじめ、アメリカ・イギリス・中国・タイの世界5ヵ国に拠点を設けています。 日本と中国、アメリカに生産工場を保有し、また全拠点に研究開発機能を設け、地域・お客様に合わせた酵素機能をご提供できる充実したサポート体制を構築しています。 ■企業理念 天野エンザイムは、120年余にわたり、自然と共生し、資源を大切にする日本の文化・風土に育まれてきました。日本は職人が高い志を持ち、匠の技を磨きあげてきた「ものづくり」の国です。私たちは、こうした日本文化を大切にして、お客様に高い付加価値を提供する独自性のある酵素・アプリケーションを追求し、循環型社会の実現に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-2-7 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/国際センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~300,000円 <月給> 235,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、営業職は1,800~3,100円の休日手当があります(休日中の顧客からのメール対応等に対する手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1844年
従業員数 210名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛知/半田市】経理(管理部門)~清酒「國盛」、梅酒、果実リキュール等の営業/年間休日120日~
-
- ■職務内容: ・1844年創業の歴史を持ち、清酒「國盛」・梅酒・果実リキュール等を手掛ける老舗酒造メーカーにて、総合職として活躍いただきます。 ・ご入社後はまず、経理業務をメインに日次・月次・年次決算業務をご担当いただきます。 ※なお、総合職のため、総務・経理・人事・調達・購買・生産管理などの管理系業務のほか、営業・製造部門を担当する可能性もございます。 ■ポジションの特徴: ・今後のキャリアとして、管理部門の業務だけではなく、商品開発やマーケティングにもチャレンジすることが可能です。 ・管理部門には15名ほどの社員が在籍しています。 ・将来の管理職候補としてご活躍いただける方を募集します。 ■同社の特徴: 伝統を大切にしながら、時代やニーズに合わせて新しい技術も取り入れています。弘化元年の創業以来、たくさんのお客様に親しまれ「酒質主義」を貫いてきました。伝統的で高い品質の日本酒を提供する事はもちろん、新しい技術に支えられた新しい日本酒の提案もしています。お客様のニーズに合わせ、新しい酵母や麹菌の開発、今までにない仕込み方法で造った「とらじの唄」に代表されるような“新日本酒”を提案し続けています。日本人の食生活が国際化・多様化し、健康への関心は高まる中、総合アルコール企業として清酒以外のアルコール飲料にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県半田市東本町2-24 勤務地最寄駅:JR武豊線/半田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経歴・スキル等を総合的に判断して待遇を決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県半田市】お酒の製造スタッフ■正社員■創業180年の老舗酒蔵/年休120日/ミツカンGで安定◎
-
- ~1844年創業の老舗酒造メーカー/数々の受賞歴あり~ ■職務内容: 1844年創業の老舗酒造メーカーである当社にて、お酒造りにおける製造の各製造工程をお任せいたします。 ■業務内容: ※希望や適性を考慮し、担当工程を決定します。 <製品課> 瓶詰・紙パック詰の工程を担当します。 簡単な機械操作と、機械が稼働中は異常個所の点検、トラブル時の対応を行いながら、安全な製品化を徹底します。 <醸造課> 原料であるお米の精米、洗米、蒸米をはじめとした麹造り、上槽、酵母や原酒つくり、またリキュールなどのブレンド工程など、お酒造りの根幹を担う全醸造工程をお任せいたします。 簡単な機械操作を中心に、その日の気温や季節に応じ、手作業で発酵のチェックや仕込みを行うこともあります。 ■組織構成: 20代~50代まで、幅広い年代のスタッフが活躍しています。 ■製品について: 国内・世界の各賞で「金賞」を受賞。日本中から愛されているお酒の製造に携われます。 ■魅力: 機械化されている工程も多いですが、高級酒は手作業で原酒づくりに取り組むこともあります。お酒の「根幹」を担う作業を、社歴関係なく若手にもチャレンジさせることが当社の魅力!ベテランの「職人技」を学びながら、酒づくりのプロとして成長することができます。 ■入社後について: まずは、当社の歴史や製品についての研修を行った後、各工程でのOJTがスタートです。すぐ側で先輩が活躍しているので、困った時はいつでも相談できる環境です。 ■製品ラインナップ※一例: ・中埜酒造の代表銘柄『國盛』 ・半田の自然と想いをのせた『半田郷』 ・素材にとことんこだわった『國盛 梅酒』 ・果物の甘さを活かした『フルリアシリーズ』 ※“みかんのお酒”や“ぶどうのお酒” など ■当社の特徴: 伝統を大切にしながら、時代やニーズに合わせて新しい技術も取り入れています。弘化元年の創業以来、たくさんのお客様に親しまれ「酒質主義」を貫いてきています。 どぶろく・にご酒等差別化された日本酒の他、リキュール・酎ハイ等の酒類、食品の開発にも積極的に取り組んでいます。 また、ミツカンの関連会社であり、安心して長く勤めていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県半田市東本町2-24 勤務地最寄駅:JR武豊線/半田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 基本給は高卒~大学院卒までの初任給です。 <賃金内訳> 月額(基本給):175,680円~232,800円 <月給> 175,680円~232,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・資格・経験などを考慮して決定します。 ※各種手当別途支給。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 290名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【愛知県北名古屋市】技術営業(自動車生産用設備)◆設計製作・拡販◆黒字・無借金経営◆年間休日121日
-
- ~自動組立てラインと自動溶接ラインをハード・ソフト、それらのサポートまで幅広く行っているトータルエンジニアリング企業~ ■業務内容: 自動車生産用設備の技術営業として、機械図面を理解しながら顧客との打合せや提案活動をご担当いただきます。提案から納入までトータルに関われるやりがいがあるポジションです。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■具体例: ・営業活動…既存顧客への提案打合せ、設備仕様の確認・要件整理・見積作成等 ・案件対応…設計部門と連携し、仕様確定・納品・据付の調整など一連の営業業務を担当 ・商材…自動車生産ライン向けの搬送装置や組付け装置など ※FA設備業界未経験でも、図面が読める方・機械知識のある方は歓迎します。出張対応や自動車運転も必要となります。 ■特徴: ◎世界中の自動車/家電メーカーとお取引を有しております。幅広いお客様に価値を提供し自身もスキルを身に着けていく事が出来ます。 ※直近の受注顧客名はお出しできませんが、面接等でご質問ください。 ◎同規模で競合となる企業も国内では数社程度であり、その中でも全工程の設備を自前で用意が出来ることが当社の強みです。こういった環境の中で、「設備全体を構想しながら」業務を遂行できます。 ※全工程の開発、設計を一括で請負う事によって価格は同業他社より高くなりがちですが、「20年間メンテナンスフリー設備」を実現する事で顧客へのメンテンスコストを下げており、結果として「質の良い設備」として顧客から選ばれております。 ◎海外展開に積極的であり、顧客は米国/カナダ/ヨーロッパ/アジア等、世界に及んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県北名古屋市沖村岡1 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線・名鉄犬山線線/上小田井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定します。 ■賞与実績:年2回(6月、12月)※平均5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北名古屋市】製品組み立て・メンテナンスサービス/黒字・無借金経営/夜勤なし~
-
- ~自動組立てラインと自動溶接ラインをハード・ソフト、それらのサポートまで幅広く行っているトータルエンジニアリング企業~ 同社にてナットランナー事業部に所属いただき組み立てやメンテナンスをお任せいたします。ナットランナーとは電動でボルトやナットの締結作業ができる工具です。(自動車製造設備などに使用します) ■仕事内容: 顧客より販売したナットランナーの修理やメンテナンスの依頼を営業が窓口として受け、同部署にて対応をいたします。 電源ユニット、生産装置等コントロール基板などの産業関連機器に対する修理やオーバーホールを担当して頂きます。 (基本的に当社工場内での作業となります) ・テスターや各種測定器を使って、不具合箇所を特定して対応方針を決定します。 ・場合により客先から使用状況の聞き取りを行います。 ・診断結果や修理内容を、管理用システムに登録して。 ・故障や経年劣化した部品を、工具や半田ごてを使って新しいものに交換します。 ・交換用部品の選定、手配を行います。 ・場合により、客先に出向いての修理作業があります。(営業に同行) ■組織構成 合計:15名ほど ■特徴: ◎世界中の自動車/家電メーカーとお取引を有しております。幅広いお客様に価値を提供し自身もスキルを身に着けていく事が出来ます。 ※直近の受注顧客名はお出しできませんが、面接等でご質問ください。 同規模で競合となる企業も国内では数社程度であり、その中でも全工程の設備を自前で用意が出来るのは当社だけです。こういった環境の中で、「設備全体を構想しながら」業務を遂行できます。 ※全工程の開発、設計を一括で請負う事によって価格は同業他社より高くなりがちですが、「20年間メンテナンスフリー設備」を実現する事で顧客へのメンテンスコストを下げており、結果として「質の良い設備」として顧客から選ばれております。 ◎海外展開に積極的であり、顧客は米国/カナダ/ヨーロッパ/アジア等、世界に及んでいます。必要に応じて海外出張に行っていただくこともあります。また、ご本人の希望も確認したうえでアメリカ赴任のチャンスもあります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県北名古屋市沖村岡1 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線・名鉄犬山線線/上小田井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去4カ月分の支給実績あり) ■モデル年収: ・30歳:450~500万円(賞与・残業・各種手当含む) ・40歳:600~700万円(賞与・残業・各種手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 248名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全14件
-
【愛知/豊田】試作品の技術営業◆開発最前線◎自動車の最先端に触れる/年休125日※土日/豊通G
-
- ~土日休みで年間休日125日/県外への転勤なし/豊田通商グループで安定感◎~ ■採用背景 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 また、複数事業展開を行っており自動車業界を中心に、食品、医薬品、半導体など様々な業界とお取引があります。当社の更なる発展に向けて技術営業職の採用を進めております。 ■業務概要 試作事業における、試作・少量生産部品の提案型営業(エンジニアリング)を主体に、自動車開発の最前線を相手に業務をしていただきます。 【対象】主に自動車メーカー設計・開発部隊 / 3Dや図面を元に、試作工法によるモノづくり提案 【出張について】国内出張:有 / 海外出張 : 有(頻度少、技術調査や仕入先開拓、客先同行等) ■業務詳細 拡販営業 客先・仕入先との技術的打合せ 売買見積 新技術・工法・材料調査 納品 等 ■やりがい 主に自動車メーカーの設計・開発部隊を顧客としていて、パワートレーンを主軸にBEV、PHEV、FCV等の電動化分野や車両分野の試作も対応しており、最先端の自動車開発の一端を担うやりがいを感じて頂ける仕事です。世に出る何年も前から開発されている新車種の開発に関わることができ、自分が携わった車が街中で走っている姿を見ると感動します。 ■配属部署について 営業9名、事務スタッフ4名で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。 また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日、車通勤が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市堤町東住吉50 勤務地最寄駅:名鉄三河線/竹村駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~627万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~326,000円 <月給> 270,000円~326,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月)過去実績…5.04ヶ月分 ■モデル年収(残業20時間の場合): ・470万円…28歳 ・580万円…36歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/豊田市】EV用の電池製造等の設備設計(機械設計) ~土日休み/豊通G~
-
- ~土日休みで年間休日125日/県外への転勤なし/豊田通商グループで安定感◎~ ■募集背景 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 また、複数事業展開を行っており自動車業界を中心に、食品、医薬品、半導体など様々な業界とお取引があります。本ポジションではEV車の需要増に伴う電池製造設備の新規引き合いが増え、機械設計者の人員強化が必要なために採用を進めております。 ■業務概要 FA設備の機械設計業務を担当頂きます。 トヨタ自動車、トヨタグループ会社向けに電池、モーター、燃料電池など、 電動車に搭載される主要部品の生産設備、検査設備の設計ができます。 当社では、i-CADを使用し、3D設計、リアルシュミレーションなどのMBD設計に力を入れています。また、お客様の要望(コンセプト・生産製品・作業性・サイクルタイム)に対応した最適な設備を提供しています。 新規設備の開発はもちろん、納入後の改造・メンテナンス、新技術における開発装置の制作まで対応致します。 【具体的には】 ■客先との仕様の確認/打合せ ■機械設備設計業務(構想設計、詳細設計、原価算出) ■外注管理 ■トライ・立ち上げ 等 【製品例】 自動車業界をメインに、モーター・電池分野、素形材分野(鍛造設備・耐圧機)、エンジン組み付けなど、一品一様の生産設備 【設備事業について】 年間約70億円の事業規模で幅広い分野の設備を製作。 電子(ECU)・鋳造・エンジン・ミッション組付設備および各分野の検査装置を基軸に、現在はHV・FC・電池などの次世代パワートレインへフィールドを拡張しています。単なる設備メーカーではなく、お客様の生産技術の進化・設備の開発に貢献できるメーカーを目指しています。 ■配属部署について 設計職(男性13名、女性1名)で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近く相談しやすい環境です。 ■当社の特徴 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市堤町東住吉50 勤務地最寄駅:名鉄三河線/竹村駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~735万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~443,000円 <月給> 283,000円~443,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月)過去実績…5.04ヶ月分 ■モデル年収(残業20時間の場合): ・530万円…30歳 ・760万円…45歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 84名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛知県知多郡/転勤無】ルート営業 ◇デンソー等大手との取引で安定性◎/ノルマなし/残業10H程度
- NEW
-
- <安定性高くWLBを意識した働き方をしたい方におススメ> ~デンソー、アイシンなど大手企業との取引あり!ノルマなしの働きやすい環境でキャリアアップを叶える◎~ ■採用背景 当社は自動車部品をはじめとしたプレス部品の製造・組付を行っております。高い技術力、品質、コスト面での信頼によりデンソー、アイシン、三菱電機など大手企業様からも継続的な受注をいただいております。 自動車業界好調により、売り上げ拡大中の当社にて営業として活躍いただける方を募集しております。 ■業務概要 既存顧客に対するプレス部品・金型のルート営業をお任せします。 将来的には営業職のリーダーとなり、チームを推進していただく予定です。 ■業務詳細 ・お客様とのやり取り:新規の製品開発・工程改革など動向からのニーズ把握/製造受注 ・必要な技術の整理・予測 ・納品までに向けた社内関連部署との連携・調整 ・社内部署への受注の共有/金型部門との日程の調整 *その他、品質保証・生産管理・製造・協力会社などとも連携を取ります。 ・見積り書・受注案件の社内指示書の作成 ・品質・納期の管理(進捗フォロー・報告を含む)と納品後フォロー ※既存顧客に注力しているため現在新規営業はございません。 ■組織構成 営業部長(60代)、係長(40代)の2名体制となります。 入社後は先輩に同行する形で営業スタイルを覚えていただき、その後は商品知識を身に着け独り立ちをいただきます。 ■ノルマ 個人ノルマは有りません。 部内目標として新規部品・金型部品の受注金額を掲げています。 ■企業魅力 〇働き方 残業月平均10時間、有給取得率85%、年間休日116日と長期的に働ける環境が整っております。また、年に3度 人事評価にて定期面談を実施するなど公正な評価制度も設けております。 〇安定性&売上拡大中 創業時から大手との取引も多く売上も安定し、直近は自動車業界の影響から売上も拡大しております。 ■取り扱い製品 自動車部品(売上全体の8割以上) ・ワイパー用製品 ・自動車サンルーフ用製品 ・自動車シート用製品 ※その他、建材・鉄骨住宅・冷蔵庫・プリンターなど幅広い業界に向けて当社の製品が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字トウズ5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~350,000円 <月給> 245,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(年2回 / 4か月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均10時間(残業代月平均:18000円) ■手当:上記月給に含む固定手当は特にありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1958年
従業員数 146名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全9件
-
【大阪/中央区】営業スペシャリスト|スチールポール(鋼管柱)◆盤石な顧客基盤あり
- NEW
-
- ~1958年設立の業界トップクラス企業/次世代を築いていく新事業を牽引/経営計画達成に向けた募集/マネジメント業務なし/土日祝休~ ■採用背景: 大日グループでは、時代のニーズに即応し、「ものづくりからデジタルまで」社会インフラの構築を支援することを目的に、事業の多角化を図っています。その中核企業として『大日コンクリート工業(株)』では、電力・通信を支えるインフラ事業として60年超えの歴史をもつコンクリートポール事業以外の新たな事業におけるお客様への価値創出、提供に向けて計画・実行を推進しています。現状としては、「鋼管柱」の製造を担う『DYS(株)』を設立し、2023年4月に工場(香川県丸亀市)が稼働予定となっています。 ■業務内容: 当社が新規で立ち上げたスチールポール(鋼管柱)事業における販売体制の構築をサポート、新規顧客領域の創出と共に、鋼管柱の拡販を目指した営業活動の実務を担っていただく、<営業スペシャリスト>としてご活躍いただきます。新規製品となるスチールポールの拡販を目指す営業活動の推進をお任せします。 ■業務詳細: ◇営業本部内における新規(鋼管柱)事業プロジェクトへの参画 ◇スチールポールにおける新規・既存顧客の需要調査~顧客獲得までの実行と管理 ■当社について: ◇当社は1958年にコンクリートポールを製造する会社として設立され、2018年5月に60周年を迎えました。物づくりを通じて、電力・通信といった社会インフラの発展に貢献してきました。 ◇当社が手掛ける製品には、電柱(コンクリートポール)、信号機、屋外照明、防球ネットなどがあり、これらの製品を開発・設計・製造まで一貫して行っています。電力会社や鉄道会社など、多くのお客様との取引を通じて、業界トップクラスの売上と規模を誇ります。 ◇設計から製造、納品までを一貫して手掛けることで、達成感ややりがいを感じることができる仕事環境を提供しています。また、耐久性・安全性に加えて、施工や運搬のしやすさ、コスト削減といった付加価値の創造にも力を注いでいます。 今後もリーディングカンパニーとして、日本のインフラを支え続けることを使命としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区内本町2-1-13 PHOENIX内本町ビル10F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 465万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,440円~336,590円 固定残業手当/月:47,560円~63,410円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三重県員弁】電柱コンクリート開発/強度計算・品質保持など◇大手部材メーカー◇年休120日
-
- ~マイカー通勤/寮社宅制度あり(支給条件有)/電柱などに使われるコンクリート柱・鉄柱の開発/電力や鉄道には不可欠!インフラを支えるコンクリート製品大手~ ■業務内容: 設立当初から続くコンクリートポール事業に加え、2023 年に鋼管柱を製造する DYS 株式会社(香川県丸亀市)を立ち上げました。 これまでのコンクリートポールの開発に加え、分割ジョイント式のポールやスチール製のポールなど、開発の幅を広げてきております。 コンクリートや鉄など多岐にわたる材料を駆使しインフラを支えるものづくりを担当します。 入社後1年間は教育期間として先輩スタッフが基本から順にお仕事を教えますので、安心して業務がスタートできます。 ■職務内容: ・製品である電柱の部材に求められる仕様や要求の理解 ・分割された電柱のジョイント、締結をする部材の設計 ・内製時には製品を製造するための工程の考案 ・設備投資の計画策定 ・工程設計、製造ラインに必要な設備や機械の選定 ・工事計画の策定と進捗の管理 ・品質の向上に向けてのラインの改善 ※製品例※ https://www.dainichi-x.co.jp/service/pole/ ■配属先部署: 技術開発室(5 名) 20代1人、30代4名で構成されております。 ■取引先: ・電力会社、通信会社、電材商社など既存顧客が中心 例:関西電力、中部電力、中国電力、九州電力、NTTなど (65年以上にわたり信頼関係を築いてきた太いパイプがあります) ■福利厚生: 借り上げ社宅・寮制度あり(支給条件あり)。 男性の育休・産休の実績もあります。 ■当社の特徴: ◇私たちが手掛けるのは電柱(コンクリートポール)、信号機、屋外照明、防球ネットなど、身近なコンクリート製品。開発・設計・製造を一貫して行っており、電力会社や鉄道会社など、多くのお客様とお取引をいただいています。 ◇売上・規模ともに業界トップクラス◎1958年設立以来、リーディングカンパニーとして、日本の先進的な日常を支え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重工場敷地内オフィス 住所:三重県員弁郡東員町六把野新田1231 勤務地最寄駅:三岐鉄道北勢線/東員駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 570万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~430,000円 <月給> 380,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(7、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 1,999名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全4件
-
【大阪】セールスエンジニア(ネットワーク技術サポート)◆土日祝休/低離職率/手当・WLB◎
-
- ~賞与、複数の手当や研修で暮らしとスキルUPをサポート/キャリアの自己申告制度有/平均残業時間月15~25時間/一部リモート可~ ■業務内容:ビフォーサービス業務 ※営業担当は別にいるため売込の要素はありません。 集合マンション向けインターホン、医療機関向けのナースコールなどの自社製品の導入前に、ユーザーとシステムに関する打ち合わせ(営業同行)や、システムの設定データの作成等をメインに行います。 ■働き方の魅力: ・平均残業時間…月15~25時間 ・夜間や土日の対応…配属先によっては数年に1回程度対応可能性がありますが、事前にしっかりスケジュールを組んでの対応となります。また、代休取得や手当支給等、WLBの実現ができるよう考慮されています。 ■当社の特徴: ◇ワークライフバランスの充実(各種受賞歴有/離職率3%以下/有休消化率85.0%) ◇安定経営(自己資本比率80.5%/ROE7.8%/無借金経営継続中) ◇海外トップレベルシェア(米ホワイトハウスやフランスモン・サン・ミシェルなど、世界70ヶ国以上に輸出) ◇社風の魅力(社内公募制度や海外研修等、チャレンジを応援し評価する制度が整っています) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区上町1-5-16 アイホン大阪ビル 勤務地最寄駅:JR線/玉造駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じ、相談の上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※2023年度実績6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】法人営業(世界トップクラスのシェア商材)◆東証プライム上場◆世界最高基準の技術力あり
-
- ~国内・世界トップクラスシェア/賞与、複数の手当や研修で暮らしとスキルUPをサポート/キャリアの自己申告制度有東証プライム上場の安定基盤~ ■業務内容: ・インターホンの提案営業をお任せします。主に代理店(電設資材商社等)、ビルダー、電気工事店など、マンションの改修やリニューアル案件においては、理事会や総会が折衝相手となります。 ■業務詳細: ・お客様の要望に適したインターホンの仕様を提案します。建設計画が具体化し、各工事会社が決定した後は、それぞれの工事会社に対して営業を行います。その後建設現場を訪問し、配線や仕様、機器の施工方法、収納状態などについて詳細な打ち合わせをします。通信工事会社によってインターホン機器が設置された後、通話品質や動作確認などの機能試験を実施します。必要に応じて物件ごとに適した仕様へ機能変更も行います。 ・通常、遠方への訪問がない日は、午前中は社内での事務処理、午後から外出し営業活動を行うスタイルが一般的です。 ・代理店主催の展示即売会やマンションの理事会や総会参加時には土日の振替出勤が発生するケースもあります。 ■組織構成: 東京支店 東京市販第一営業所に配属予定です。 └40代:1名(所長)、30代:3名、20代:2名 ■魅力ポイント: ◎ワークライフバランスの充実(各種受賞歴有/離職率3%以下/有休消化率85.0%/残業月平均20時間 ※21時以降のPC利用ができない管理体制) ◎開発センター・工場が愛知県に集約されており東海圏ででのキャリアを築きやすい環境 ◎安定経営(自己資本比率81.62%/ROE7.8%/無借金経営継続中) ◎海外トップレベルシェア(米ホワイトハウスやフランスモン・サン・ミシェルなど、世界70ヶ国以上に輸出) ◎社風の魅力(社内公募制度や海外研修等、チャレンジを応援し評価する制度が整っています) ■企業の将来性: 開発力強化を経営戦略の一つとし、売上高研究開発費率は例年高水準を維持しています。また、ソフトウェア・アプリケーションシステムの企画開発強化に向けてM&Aも行っており、顧客に求められ続けるための企業努力を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル 6階 勤務地最寄駅:JR線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の拠点全般
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じ、相談の上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/過去平均6.0ヶ月)※同時に業績賞与を加算支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 185名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛知/大府】組付け・製造◇大きなプラモデルを組み付ける感覚!2024年竣工のクリーンな工場
- NEW
-
- プラモデルは好きですか?完全オーダーメイドの機械を製造したり、組付をすることは、とてつもなく大きなプラモデルを作っている感覚かもしれません。 営業・設計~納品まで一貫生産しており、完全オーダーメイドであるため、一つとして同じものを製造することはありません。 『まだ世にないものを作る』とても難しいミッションではありますが、営業や設計と話合ったり、仲間と作り上げていくことで、達成感を味わうことができます。 ◎省人化の流れ受け需要増! ◎自動車業界や半導体、住宅機器、食品メーカーなど多岐にわたる取引! ■業務内容 専用機(オーダーメイドの機械)の組み付け・保全をお任せいたします。 きれいな仕事場で図面を見ながら協力しながら業務に従事いただきます。 ■配属組織 20~40代の方が20名ほど在籍しております ■当社について 日本トップクラスの「オーダーメイドの専用機メーカー」です。 大手企業と取引があり、安定した経営基盤があるだけでなく、幅広い業界との取引も広がっています。 工場の自動化や省人化の流れを受けて引き合いも増えており、今後も売り上げ拡大見込みです。 ■特徴: クリーンルームを備え整理整頓の行き届いた、きれいな職場で、IT機器部品や自動車部品などを製造するための各種自動化設備を製作している。(株)デンソーのグループ会社です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> ドラゴン・ハウス(大府工場) 住所:愛知県大府市北崎町清水ケ根105 勤務地最寄駅:JR東海道線/共和駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~380,000円 <月給> 200,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年3回※昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
選べる勤務地!【愛知/福岡/京都】大手自動車メーカー向け専用機械の既存営業◇完全週休二日制
-
- 自動車、電機(半導体含)、航空、食品、農業など、あらゆる産業界を支える日本トップクラスのオーダーメイド機械メーカーです! ■業務内容 当社の営業は、新規飛び込み営業やアポ取りなどはありません。 既存のお客様へ継続提案やアップセルを提案する営業手法です。 お客様の抱える自動化/省人化/品質安定の悩みなどを一緒に考え、当社の技術メンバーとともに解決に導く、本物のモノづくりの醍醐味を味わえるオーダーメイド機械を提案する営業です。 ▽業務の流れ 1:お客様からのニーズ獲得 2:社内での検討会議 3:見積提出 4:受注となったら設計部門、製造部門も一緒になってお客様との詳細打ち合わせ 5:お客様と関係各所との間に入って進捗、納期管理 6:納品 ▽ポイント 営業活動だけではなく、設計者含めて社内でチームを組んで受注に向けて会議を重ね、1人ではなく周りと一緒になって受注を目指します。 ■商材について 顧客に合わせた、オーダーメイドの専用機と呼ばれる設備を提案いただきます。 ▽搬送機 加工物を次の工程へ供給する装置です。 人が加工物を次の工程へ運ぶ時間を短縮し、省人化、製造コストや時間の削減に貢献できます ▽検査機 顧客の製品仕様に合わせた検査機を製造します。電気的、機械的、視覚的に検査し製品の品質を向上させます。 ■教育体制 上司、先輩への同行営業を通じて業務に慣れていただきます。 専門的な知識が必要なので、社内教育や勉強会も実施しており、0から専門知識をつけることが出来る環境が整っています。 ■お取引企業 大手自動車メーカーをはじめ半導体・住宅機器・食品メーカーなど様々な業界に拡大中です。 ■配属地について ▽京都:京都府京都市南区吉祥院東砂ノ町52 ▽福岡:福岡県嘉穂郡桂川町大字吉隈字北ヶ浦833-18 ▽愛知:(1)愛知県豊川市一宮町大池151 (2)愛知県大府市北崎町清水ケ根105 ■魅力 ▽働きやすい環境 完全週休二日制(土日休み)に加え、充実した福利厚生が整っており、家庭と仕事を両立させやすい環境です。 ▽安定した経営基盤 日本トップクラスの「オーダーメイドの専用機メーカー」として、多くの大手企業と取引があり、景気に左右されにくい安定した経営基盤を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 京都工場 住所:京都府京都市南区吉祥院東砂ノ町52 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ドラゴン・ハウス(大府工場) 住所:愛知県大府市北崎町清水ケ根105 勤務地最寄駅:JR東海道線/共和駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 北九州工場 住所:福岡県嘉穂郡桂川町大字吉隈字北ヶ浦833-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~385,000円 <月給> 225,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年3回(昨年実績) 【年収例】 650万円/40歳・入社16年(月給40万円+賞与) 550万円/33歳・入社9年(月給33万円+賞与) 450万円/27歳・入社3年(月給27万5000円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 743名
平均年齢 37.7歳
求人情報 全2件
-
【愛知/安城】機械設計(FA機器の導入)※残業20H程度/創業74年のメカトロニクス技術商社
-
- ~自動化技術の最前線!大規模施設(ロボット館)での導入検証可能/74年の歴史と圧倒的なネットワークで多業界に貢献~ ■業務内容: 生産現場の自動化・省人化を目的としたロボットなどのFA機器導入に伴う、機械設計をご担当いただきます。導入検証ができる大規模な施設(ロボット館)を有し、多様な業界で自動化を進めた技術力を蓄積した同社で、今後も需要が増え続けるファクトリーオートメーションに携わることができます。 【具体的には】 ・ユーザー様との設備仕様打合せ(営業担当帯同) ・3DCADでの構想設計・レビュー提案 ・ロボットテスト検証(自社オートマチックファクトリーにて) ・最適な機能部品の選定 ■組織構成: 三河支店:約70名(内、技術職約20名)支店全体としては20~30代の方の比率が多く、和気あいあいとした雰囲気です。 ■採用背景: 事業拡大に向けた増員採用です。今後10年で売上高を5倍にすべく、取引先の生産現場の省人化ニーズに合わせすべての業務工程を自社内で完結できる体制作りを行っており、今後も需要が増していくことが展望となっています ■同社の特徴: 当社は1952年設立、商社として様々なメーカーの部品・設備・産業装置を販売してきました。顧客数は6000社以上。3000社以上の仕入れ先の中から最適な提案を行っています。コネクション・ノウハウを活かして自動車業界、電子機器、鋼鉄、セラミック、物流など幅広い業界の自動化に携わっています。 お客様のニーズに合わせたオリジナルの生産ラインを3D図面などを用いて構想設計から提案していきます ※企業HP:https://www.daido-net.co.jp/recruit/index.html ■事業の特徴: 弊社のミッションは単に供給業務だけでなく、ユーザーの要望を満たしながら生産現場における悩みや困難を共に解消するといった、取引先とのコンサルティング要素を持ったものへと変化しています。そこで弊社は提案型・共同志向型の企業ポリシーを軸に、ユーザーの視点に立ちながら千差万別の現場条件に合った最良、最新鋭の設備機器販売、システム構築まであらゆる要望に対応しております。また、メカトロニクス部品やプラントのシステム提案、幅広い分野での弊社独自の製品は各方面から高い評価を得ています 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 三河支店 住所:愛知県安城市東栄町6-3-6 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/新安城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:120,000円~180,000円 <月給> 320,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前給、経験・能力・前職給与等を踏まえて同社規定によります。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/安城】電気ハード・ソフト設計※残業20H程度/創業74年のメカトロニクス技術商社
-
- ~自動化技術の最前線!大規模施設(ロボット館)での導入検証可能/74年の歴史と圧倒的なネットワークで多業界に貢献~ ■業務内容: 生産現場の自動化・省人化を目的としたロボットなどのFA機器導入に伴う、電気設計をご担当いただきます。導入検証ができる大規模な施設(ロボット館)を有し、多様な業界で自動化を進めた技術力を蓄積した同社で、今後も需要が増え続けるファクトリーオートメーションに携わることができます。 【具体的には】 ・生産設備の電気制御ソフト・ハード設計 ・ロボット教示検証(自社オートマチックファクトリーにて) ・AIを用いた制御システム構築 ■組織構成: 三河支店:約70名(内、技術職約20名)支店全体としては20~30代の方の比率が多く、和気あいあいとした雰囲気です。 ■採用背景: 事業拡大に向けた増員採用です。今後10年で売上高を5倍にすべく、取引先の生産現場の省人化ニーズに合わせすべての業務工程を自社内で完結できる体制作りを行っており、今後も需要が増していくことが展望となっています ■同社の特徴: 当社は1952年設立、商社として様々なメーカーの部品・設備・産業装置を販売してきました。顧客数は6000社以上。3000社以上の仕入れ先の中から最適な提案を行っています。コネクション・ノウハウを活かして自動車業界、電子機器、鋼鉄、セラミック、物流など幅広い業界の自動化に携わっています。 お客様のニーズに合わせたオリジナルの生産ラインを3D図面などを用いて構想設計から提案していきます ※企業HP:https://www.daido-net.co.jp/recruit/index.html ■事業の特徴: 弊社のミッションは単に供給業務だけでなく、ユーザーの要望を満たしながら生産現場における悩みや困難を共に解消するといった、取引先とのコンサルティング要素を持ったものへと変化しています。そこで弊社は提案型・共同志向型の企業ポリシーを軸に、ユーザーの視点に立ちながら千差万別の現場条件に合った最良、最新鋭の設備機器販売、システム構築まであらゆる要望に対応しております。また、メカトロニクス部品やプラントのシステム提案、幅広い分野での弊社独自の製品は各方面から高い評価を得ています 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 三河支店 住所:愛知県安城市東栄町6-3-6 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/新安城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:120,000円~180,000円 <月給> 320,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前給、経験・能力・前職給与等を踏まえて同社規定によります。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-