条件変更

現在の検索条件

[所在地]関西 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    7ページ:所在地【関西】の企業一覧

    該当企業数 76,873 社中 301〜350 社を表示

    株式会社高速オフセット

    印刷
    大阪府大阪市北区梅田3-4-5毎日新聞ビル 6F
    • 設立 1986年
    • 従業員数 381名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全5件
    • 【大阪】バックエンドエンジニア/毎日新聞グループ/在宅勤務可能/土日祝休/残業月10~15時間
      ~リモートワーク・時差出勤(9時~13時まで可能)/7時間勤務/充実した福利厚生~ ■業務概要: 入社後は、主に自社サービス(Webプログラム)の開発・保守・メンテナンスをお任せいたします。 また、お客様独自のWebプログラム作成やHP制作をお任せすることもあります。 ※ディレクションについては別の部署が担当します。 <自社サービス例> ・HAKO-BU.net 海外展開に挑戦したい企業様の相談相手としてサポートするサービスです。海外ECサイトの作成から展開までサポートしています。その他にも海外配送の際、従来の手書きではなく日本郵便EMSと連携したシステムでネットで自動出力できるサービスも提供しています。 ・hitokoma ファンと企業を繋ぐECサイトで、フォトグッズのオンライン販売を行うサービスです。アニメや野球スポーツチームなど大手企業も導入しています。 ■組織構成: 配属部署は合計38名で、一緒に働くWEBチームは8名になります。 初めはベテラン社員のサポートから行っていただき、ゆくゆくは主体的に業務に取り組んでいただきます。外国籍の方も活躍中です。 ■職場の雰囲気: チームメンバーは穏やかな方が多く、困ったことがあっても気軽に相談できる職場です。ボトムアップの文化があり、現場がこうしたいと声を上げて自由に提案できる環境です。 ■働き方: テレワーク・時差出勤の制度を導入しており、チーム内で出勤を調整することができます。また時差出勤は9~13時までの各1時間ごとに出勤が可能であるため、生活に合わせた働き方ができます。また所定労働時間が7時間であり、かつ残業も10~15時間/月平均ですので、ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区北堀江2丁目5番24号 KOUSOKU堀江ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 <月給> 210,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: ・20代/入社5年目/年収440万円 ・30代/入社12年目/年収550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/堺市】社内SE◆毎日新聞グループ/在宅勤務可能/残業10時間程度/充実の福利厚生
      ~残業10時間程度/転勤なし/リモートワーク/充実した福利厚生/毎日新聞グループ中核企業の1つ~ 毎日新聞グループの一員として、1986年設立以来、幅広い業種の広報案件に携わり、新聞・商業印刷などの印刷からWEB・アプリ制作まで、様々な事業を手がけてる当社にて、社内SEとして基幹システムの開発~管理、生産設備のシステム開発~管理、社内のネットワークインフラ整備、ヘルプデスク対応など幅広くお任せいたします。 ■業務詳細: 主に「基幹システム関連業務」と「生産設備のシステム関連業務」があり、kintoneも導入しながら基幹システムの大幅入替を行っています。インフラやセキュリティ、ヘルプデスクなども幅広く担当していくため多種多様な仕事を経験しスキルアップが可能です。入社後はご経験に応じて業務をお任せしていきます。 ・システム開発およびメンテナンス業務 ・既存システムの保守・運用 ・新規システムの設計・実装 ・ユーザーサポートおよびトラブルシューティング ■組織構成: システム部は合計11名で構成されており、20~40代の幅広い年代の方が活躍されています。先輩社員からOJTや研修で学びながら少しずつ業務を覚えていただき、将来的にはチームの中心となって活躍いただくことを期待しています。 ■職場の雰囲気: チームメンバーは穏やかな方が多く、困ったことがあっても気軽に相談できる職場です。ボトムアップの文化があり、現場がこうしたいと声を上げて自由に提案できる環境です。 ■働き方: 一部テレワークを導入しており、チーム内で出勤を調整することができます。また所定労働時間が7時間であり、かつ残業もほぼないため、ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ■当社について: 1986年の設立以来、高速オフセットは毎日新聞グループホールディングスの一員として印刷・制作事業に携わってきました。また、デジタル化が進む中にあっても、当社は長年の業務で培ったノウハウを生かしてWEB制作やメディア運営、インターネット販売へと事業領域を拡大。そこで得た柔軟な営業力と高い技術力は高く評価されています。
      <勤務地詳細> 堺工場 住所:大阪府堺市堺区松屋大和川通3丁132番地 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/住之江公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 370万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 <月給> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: ・20代/入社5年目/年収440万円 ・30代/入社12年目/年収550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    高橋金属株式会社

    機械部品・金型メーカー
    滋賀県長浜市細江町864-4
    • 設立 1958年
    • 従業員数 351名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全4件
    • 【滋賀/長浜】部品購買◇転勤なし/年休121日/技術力と社員の働き甲斐No1を目指す地元優良企業
      ~創業60年超/ニッチトップの技術を多数確立!/「ものづくり日本大賞」受賞/世界的なメーカーと多数の取引~ ■職務内容: 洗浄装置などで使用する部品の調達・購買業務をお任せします。 ・工業用洗浄機や各種関連装置に使用する加工部品の調達 ・設計部門が作成した部品図面を見て、協力会社様や各サプライヤーに見積依頼、納期および価格交渉 ・検収、品質改善活動等 <詳細> 調達するパーツごとにサプライヤーを選定。(担当サプライヤー数:30社) 部品図面をサプライヤーに提示し、見積もりの依頼、納期および価格交渉、検収確認を行います。 設計部門・サプライヤーと協働しながら、品質、コスト、納期の改善を推進します。 調達品に品質上の問題が発生した際の再発防止活動も行います。 ■ポジションのやりがい 必要な部品をどこのサプライヤーに依頼するかなど自分で決めることができるため、裁量権をもって仕事ができます。 また、ゆくゆくはマネジメントもお任せしたいと考えております。 ■入社後の流れ 業務フローを習得していただき、その後、見積依頼等の業務に携わっていただきます。慣れてきましたら先輩社員と部品図面を確認して部品調達をお任せします。専門知識は入社後のOJTを通じて先輩社員が丁寧に指導します。 ■所属部署・組織構成 環境商品事業部 環境商品製造課14名(購買担当2名) ■働き方 ・平均残業時間:10~20時間 ・有給取得率63%/年休121日/賞与5.45か月分 ・産前産後休暇、出産祝金、出産休暇/育児休業基本給付金、育児休業制度、育児短時間勤務、子の看護休暇あり ■当社の特徴 当社はヤンマーディーゼル社様向けのエンジン部品加工が祖業で、金属加工をする下請け企業でした。そこから技術力を高め、単なる金属加工企業にとどまらず、技術領域を広げてきています。現社長である3代目に引き継ぐ2009年頃から、自社製品をもつことが重要であるとの経営判断をして、洗浄装置や洗浄水製造装置の事業を新たに生み出してきました。現在は「顧客第一と働き甲斐は比例する」という考えから、人をつくり人をまもる「働き甲斐No1企業への挑戦」を掲げております。その理念から15年程で社員数や利益は2倍になり、関連会社の数も4社から9社に業容拡大を実現しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市細江町864-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 昨年度賞与実績:夏2.7ヶ月/冬2.75ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/長浜】主力事業の部品加工部門での営業/ノルマなし◇ヤンマー社など大手企業と多数取引◇転勤なし
      • 締切間近
      ~年休121日・転勤なし/ヤンマー社をはじめとして大手企業と取引/ニッチトップの技術を多数確立!「ものづくり日本大賞」受賞~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主力事業である部品加工部門での営業となります。プレス/板金/パイプ加工といった様々な加工方法技術があり、幅広い製品群に対応が可能です。顧客と当社技術部門の橋渡しとしての役割を担っていただきます。 ■詳細 既存顧客からの問い合わせに対して、仕様打合せや見積書作成を行います。商談成約後は顧客と自社工場との間で、受注から納品までの情報交換や日程調整等を行います。1人あたり10社程度の企業を担当します。 ◎新規顧客への販促資料の作成及び宣伝活動 ◎既存取引先へのルート営業 ◎顧客データベースの管理 ※アシスタントが納期管理や伝票入力などを担います。 【担当エリア】関西を中心に全国各地に顧客がおり出張等もございます。 ※出張は日帰りが多く、直行直帰可能です。 【教育体制】入社後は座学での研修や先輩社員とのOJTなどを通じて業務を覚えていただきます。徐々に担当先を引継ぎ、半年後程度を目途に独り立ちしていただく予定です。新卒社員等も未経験から活躍しています。 ■組織構成: 6名(20代2名 30代2名 40代2名) ■働き方: 残業:20~30時間程度 ■同社の特徴 ☆働き甲斐No.1企業に向けて ・有給取得率63%/年休121日/賞与5.45か月分 ・出産→産前産後休暇、出産祝金、出産休暇/育児→育児休業基本給付金、育児休業制度、育児短時間勤務、子の看護休暇あり ☆企業安定性 同社の洗浄装置はいくつかの特許も保有しており、他社には無い技術力があります。ヤンマー社をはじめとしてパナソニック社、ジェイテクト社など大手企業と取引が多数あります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市細江町864-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:42,000円~63,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,000円~363,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アァルピィ東プラ株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    大阪府吹田市江坂町1-20-22
    • 設立 1955年
    • 従業員数 438名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【滋賀/湖南】機械メンテナンス・設備保全業務 ※年休122日/プラスチック真空成形のパイオニア
      ~完全週休二日制/年間休日122日/残業20時間など働きやすい環境◎/マイカー通勤可~ \\日本で3本の指に入る総合プラスチック加工メーカー// 【環境に配慮したプラスチック・食品ロス削減などのSDGsなプラスチック加工メーカー/】 ■職務内容: プラスチックシート製品の生産ラインに設置された機械を中心に、工場設備の保守と保全を幅広く担当していただきます。主な業務は下記となります。 ・機械メンテナンス・部品交換、機械動作確認等の保全管理 ・機械故障時の修理に関する業者対応、補修作業 ・予備部品の在庫管理、発注業務 等 ※工場内設備及び業務が多種にわたり、幅広い知識と資格の取得が可能な環境です。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務のやりがい: ・確実に機械設備を保全することによって故障率を低減することができれば、全社的な生産効率の向上やコスト削減に繋がり、知識と経験を増やしていくことで故障がなく製品がよりスムーズに生産できるような設備を作り上げ、同社の発展に繋がっていると実感できる業務です。 ■SDGsへの取り組み: ・素材の再資源化(3R)を軸に、環境への取り組みを実施しています。その他、プラスチックの特性を生かすことで食品の消費期限延長を可能にし、食品ロスの削減にも貢献しています。 会社として「環境にやさしい製品開発」に力を入れています。 ■同社事業について: ・同社が推進しているものづくりとビジネスは、「シート事業」と「プロダクト事業」の2つに大別できます。シート事業で生産する種類豊富なプラスチックシートは食品包装資材や工業部品などに広く使用され、プロダクト事業では顧客ニーズに応じたさまざまな品質・形状の製品を製造。両事業が生み出すプラスチック製品群は住宅、家電、自動車、医療、環境など幅広い分野に広がっており、人々の快適な暮らしを支えています。また、当社のオリジナルブランドを冠したキャビネット製品も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 滋賀竜王工場 住所:滋賀県湖南市日枝町2-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 375万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,280円~279,860円 その他固定手当/月:2,500円~12,500円 <月給> 217,780円~292,360円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮し、決定致します。 ■昇給:年1回 ※4.5% ■賞与:年2回 ※前年実績4.9ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬・邑楽町/転勤無】学歴・経験不問/プラスチックシートの製造◆正社員/年休135日/教育制度充実
      \\完全未経験歓迎!日本で3本の指に入る総合プラスチック加工メーカーで働く!// 【環境に配慮したプラスチック・食品ロス削減などのSDGsなプラスチック加工メーカー/】 ・プラスチック製品の製造販売を行う当社にて、プラスチックシート(板)の成形オペレーターとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: (1)プラスチックの原料投入 (2)製品成形 (3)検品 (4)梱包 ※上記全てを、段階を経て担当していただきます。 覚えることは多いですが、独り立ちできるようしっかり指導いたします。安心してマシンオペレーターの一連業務を身に着けてください。 ■充実した教育制度: ・キャリアステップに連動した教育(管理職研修等)や専門性向上研修(営業研修、生産性向上教育等)をはじめとする社内研修、自ら学ぶ姿勢の支援制度(通信教育、専門図書斡旋、社外セミナー派遣)が充実しています。各種必要資格取得についても、会社負担での取得を薦めています。 ■事業について: ・高い技術を用いて様々なプラスチック製品を製造し、住宅・家電・OA・機械・車両・食品包材等の幅広い分野にて販売しています。シート生産、熱成形、射出成形の3つの技術をベースに、多様化・国際化する産業界のマーケットニーズに幅広く対応。主力商品のA-PETシートは、シート外販メーカーにて日本トップクラスのシェアを誇ります。
      <勤務地詳細> 関東群馬工場 住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字赤堀4122番地2 勤務地最寄駅:東武小泉線/本中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 365万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,230円~247,570円/月19日間勤務想定 <想定月額> 172,230円~247,570円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮し、決定致します。 ■昇給:年1回※前年度実績3.403% ■賞与:年2回※前年度実績3.4ヵ月+30,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テラモト

    住宅設備・建材メーカー
    大阪府大阪市西区立売堀3-5-29
    • 設立 1960年
    • 従業員数 355名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【埼玉/職種未経験歓迎】生活雑貨等の企画提案◆年休120日/土日祝休み/残業月10h程度
      オーダーメイドでお客様の希望を形にするお仕事です/玄関マットやゴミ箱、清掃用品など当社の数多い製品を代理店やユーザ ーへ提案営業を行います。 ■業務概要: 代理店の方と協力して売上を向上させる戦略的スキルが習得できます。2,000点 ある商品群から利用者の使い易さや満足度を高める商品提案をして、取引先の売上アップに貢献することがミッションの仕事です。 【変更の範囲:なし】 ■業務詳細: 既存顧客へのルート営業をご対応いただきます。 営業1人当たり30~40社を担当しており、1日4~5社ほど訪問をしていただく予定で、営業車(バン)を利用いただきます。 1日の訪問先はご自身でルートを含めて決定いただきます。 ※場合によっては営業車で直行直帰をしていただくことも可能でございます。 <担当エリアについて> 埼玉、群馬、栃木と広いですが、各営業で担当エリアを分けておりますので、端から端まで長時間運転をし続けないといけないということはございませんのでご安心ください。 <予算について> 年間で予算の設定をしておりますので、毎月の達成率を細かく確認をされるようなことはございません。 年間での達成に向けて営業所全体で協力をしながらチームワークを重視して取り組んでおります。 ■魅力ポイント ・幅広い業界のお客様を相手にしていくことになるため幅広い業界知識が身につきます。 ・オーダーメイドで環境美化用品(清掃用品、人工芝等)の企画ができるのでお客様と相談しながらクリエイティブに仕事へ向き合うことができます。 ・個々人の自主性や想像力をどんどん前に出していっていただきたいと考えておりますので自らのアイデアを形にしていきたい方からのご応募を心よりお待ちしております。 ■組織構成(埼玉営業所):2名 案件の受注などは本部側で行っておりますので顧客活動に専念できる環境が整っております。 ■教育体制: 入社後は先輩社員の営業同行を通じて商品理解を深め、半年~1年後には成長に合わせ担当顧客を割り振ります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 埼玉営業所 住所:埼玉県さいたま市北区 本郷町1544 勤務地最寄駅:JR湘南新宿ライン宇都宮横須賀線/土呂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 377万円~437万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~265,000円 固定残業手当/月:20,000円~22,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,000円~287,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉県市川/未経験歓迎】環境美化用品の営業職◆年休120日/土日祝休み/残業月10h程度
      ◆◇未経験歓迎/年休120日/幅広い業界知識習得/生活に身近な商材提案/通信教育支援あり◇◆ 玄関マットやゴミ箱、清掃用品など、当社の数多い製品を代理店やユーザーへ提案営業をお任せいたします。代理店の方と協力して売上を向上させる戦略的スキルが習得できます。2,000点ある商品群から利用者の使い易さや満足度を高める商品提案をして、取引先の売上アップに貢献することがミッションの仕事です。 ◎商材が日常生活に溶け込んでいるものが多く日々の暮らしにIoTを取り入れた新たなサービス「TERAS」を展開しているなど、新しいことにもチャレンジしています。 <営業スタイル> 対面でのお打合せが多く、社用車での営業が中心となります。1日の訪問先はご自身でルートを含めて決定いただきます。場合によっては直行直帰も可能でございます。 <営業先について> 営業先は東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城が中心となりますが、山梨、新潟、長野のお客様との取引もございます。 <予算について> 年間で予算の設定をしており、達成に向けてメンバーで協力をしながらチームワークを重視して取り組んでおります。 ■魅力ポイント ・幅広い業界のお客様を相手にしていくことになるため、幅広い業界知識が身につきます。 ・個々人の自主性や想像力をどんどん前に出していっていただきたいと考えておりますので、自らのアイデアを形にしていきたい方からのご応募を心よりお待ちしております。 ■当ポジションのやりがい・身に好くスキル お客様は幅広く、様々な業種を知ることができます。生活に身近な商品を取り扱っているので、街中でテラモト商品を見つけることもやりがいにつながります。知識と経験を増やし、自分の得意分野を開拓できるのも、営業職の楽しさです。業務を通して交渉力、提案力、段取り力などが身につきます。 ■教育体制について 入社後は先輩社員の営業同行を通じて商品理解を深め、適性に合わせ担当顧客を割り振ります。また、通信教育支援として通信講座の受講料補助制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社(千葉) 住所:千葉県千葉県市川市欠真間1-8-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 383万円~452万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~275,000円 固定残業手当/月:20,000円~22,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,000円~297,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    システムギア株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府大阪市西区江戸堀1-9-14システムギア大阪ビル
    • 設立 1972年
    • 従業員数 355名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全7件
    • 【広島/立町】WEBエンジニア(Java/.NET)◆残業20H◆転勤なし◆プライム案件での受託開発
      <ソフト、ハードの対応が可能、お客様のご要望に幅広くお応えできるシステムづくり/ニッチなマーケットでトップクラスを誇る優良企業/社員の成長を考える会社> ◎土日祝休・完全週休二日制/月平均残業20H未満/入社日から有休付与/  確定拠出年金・住宅手当・財形貯蓄あり! ◎産休育休/時短勤務制度等も整っており,取得実績豊富! ◎平均勤続勤務年数14.1年!社員の定着性抜群! 自社受託開発案件のシステム開発を行って頂きます。 ■採用背景:既存チーム体制強化・新チーム発足に伴う増員です。案件数も拡大している中で、同拠点は広島以外のエリアの案件も担っており体制強化を図っています。今後は拠点を問わず、首都圏や関西などの大型案件をリモートで横断的に対応しますので、エンジニアとして早期に経験を積むことが可能です。 ■業務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 言語:Java、.NET 担当フェーズ:要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・保守運用 ◇パッケージ適用とカスタマイズによるアプリケーション開発 ・販売/生産/物流/原価管理パッケージの適用とカスタマイズ ・人事管理パッケージの適用とカスタマイズ ◇お客様とのコラボレーションによるソフトウェア開発 ・流通/物流/製造/生保等各種共同開発(派遣・請負など) ・自社グループ内オフショア会社活用による各種開発 ◇専門的ノウハウを活用したソフトウェアの開発(会社ごとの開発の場合もあります) ■組織構成: エンジニアは30名程在籍しています。今回は受託担当として勤務頂く事を想定しています。(案件により2~10名以上で各チーム構成)また、常駐の場合でも必ずチームで派遣する体制です。 ■組織の特徴: 営業と技術で分業化されている為、技術的側面で案件を進めていく事が出来ます。また、納期ギリギリの計画建てを行わないように注意する事で無理な案件対応を極力なくすことで、品質の向上、残業時間の抑制など、働きやすい環境となっています。 ■キャリアパス: 期初に目標を設定、年に3回面談を実施します。スキルによる階層別の評価となっており、それぞれに合わせた目標設定をします。マネジメントだけでなく・エキスパートの選択肢もあり、エンジニアとしてのキャリアを選択することが可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 広島事業所 住所:広島県広島市中区立町2番23号 野村不動産広島ビル 9階 勤務地最寄駅:広島電鉄線/立町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~545万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):153,000円~174,200円 その他固定手当/月:77,000円~130,000円 <月給> 230,000円~304,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回(7月) 【賞与】年2回(7,12月)(前年実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】WEBエンジニアPM候補◆プライム案件多数・受託開発中心◆残業少◆転勤なし
      <ソフト、ハードの対応が可能、お客様のご要望に幅広くお応えできるシステムづくり/ニッチなマーケットでトップクラスを誇る優良企業/社員の成長を考える会社> ◎土日祝休・完全週休二日制/月平均残業20H未満/入社日から有休付与/  確定拠出年金・住宅手当・財形貯蓄あり! ◎産休育休/時短勤務制度等も整っており,取得実績豊富! ◎平均勤続勤務年数14.1年!社員の定着性抜群! 自社受託開発案件のシステム開発を行って頂きます。 ■採用背景:既存チーム体制強化・新チーム発足に伴う増員です。案件数も拡大している中で、同拠点は広島以外のエリアの案件も担っており体制強化を図っています。今後は拠点を問わず、首都圏や関西などの大型案件をリモートで横断的に対応しますので、エンジニアとして早期に経験を積むことが可能です。 ■業務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 言語:Java、.NET 担当フェーズ:要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・保守運用 ◇パッケージ適用とカスタマイズによるアプリケーション開発 ・販売/生産/物流/原価管理パッケージの適用とカスタマイズ ・人事管理パッケージの適用とカスタマイズ ◇お客様とのコラボレーションによるソフトウェア開発 ・流通/物流/製造/生保等各種共同開発(派遣・請負など) ・自社グループ内オフショア会社活用による各種開発 ◇専門的ノウハウを活用したソフトウェアの開発(会社ごとの開発の場合もあります) ■組織構成: 1名のエンジニアが在籍、他拠点からの参画者も含め、合計6名が携わっています。エンジニアでも常駐と受託に分かれておりますが、本採用では受託担当として勤務頂く事を想定しています。(案件により2~10名以上で各チーム構成) ■組織の特徴: 納期ギリギリの計画建てを行わないように注意する事で無理な案件対応を極力なくすことで、品質の向上、残業時間の抑制など、働きやすい環境となっています。 ■キャリアパス: 期初に目標を設定、年に3回面談を実施します。スキルによる階層別の評価となっており、それぞれに合わせた目標設定をします。マネジメントだけでなく・エキスパートの選択肢もあり、エンジニアとしてのキャリアを選択することが可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目14番16号 博多駅前センタービル10F 【最寄駅:博多駅】 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,200円~265,200円 その他固定手当/月:110,800円~155,000円 <月給> 285,000円~420,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回(7月) 【賞与】年2回(7,12月)(前年実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マリオクラブ株式会社

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    京都府京都市東山区福稲上高松町60
    • 設立 2009年
    • 従業員数 400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【京都】清掃管理スタッフ ◆任天堂100%出資企業/週5日フルタイム勤務/正社員登用あり
      ■業務内容: 社員が今より快適に仕事が行えるように、事務所フロア、会議室、食堂などの清掃業務をお任せします。 ■業務詳細: ・決まった清掃スケジュールに基づき、清掃業務を行っていただきます。 ・1日の業務範囲が決まっているため、基本的には残業はありません。夜勤もなく、土日祝はお休みです。 ・オフィスビル内の清掃・除菌対応  └事務所フロア、会議室、食堂、廊下、トイレなど ・屋外作業  └オフィス周辺の清掃・整備、洗車、樹木剪定など ・慣れてきたら、業務改善/効率化、職場の環境づくりなどの業務もお任せしていきます。 ■組織構成: 清掃スタッフは現在30代~60代の4名が在籍しています。コミュニケーションをとりながら、分担して業務を進めています。 ■企業の魅力点: 当社は任天堂株式会社の完全子会社です。 任天堂グループの「世の中の人々に製品やサービスを通じて笑顔になっていただく」という信念のもと、新しくユニークな遊び、その高い品質を保つ役割を担います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市東山区福稲上高松町60 勤務地最寄駅:京阪本線/鳥羽街道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 243万円~304万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~220,000円 <月給> 176,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(9月) ※給与詳細は経験・能力等に応じて決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】任天堂製品・サービスの運営サポート(お知らせ作成・プロモーション制作サポート・CS)
      お客様に新しい遊びや商品の魅力を知っていただき、安心して遊んでいただくことを通じて、任天堂が提供する遊びのファンを増やすことを目指します。 ■具体的な業務内容: (1)新たに発売するゲームソフトの情報やスマートデバイス向けアプリのアップデート情報をお客様にお知らせする業務 ・アプリ内のお知らせ作成 ・配信スケジュールの調整 (2)プロモーション制作のサポート業務 ・SNS運用・投稿サポート ・お知らせする情報を分かりやすくするための映像制作 (3)お客様からの困りごとにお答えする業務 ・ゲーム仕様など事前知識が必要となるお問い合わせに対する回答案の作成 ・お客様からのご意見やデータの分析を通じたサービス改善の提案 ■魅力点: 当社は任天堂株式会社の完全子会社です。 任天堂グループの「世の中の人々に製品やサービスを通じて笑顔になっていただく」という信念のもと、新しくユニークな遊び、その高い品質を保つ役割を担います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:京都府京都市東山区福稲上高松町60 勤務地最寄駅:京阪本線/鳥羽街道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 京都南オフィス 住所:京都市南区上鳥羽鉾立町11番地3 京都市上下水道局総合庁舎内 勤務地最寄駅:近鉄 京都線/十条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 306万円~522万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~342,000円 <月給> 222,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(9月) ※上記は22~35歳の目安の金額であり、経験等を考慮して上下する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ワイエムシィ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    京都府京都市下京区五条通烏丸西入醍醐町284YMC烏丸五条ビル
    • 設立 1980年
    • 従業員数 751名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全3件
    • 【石川/小松市】社内SE<製造工場のシステム管理>メンバークラス/国内トップクラスの分析機器メーカー
      • NEW
      ★残業月平均8.7時間/年休125日/完全週休二日制/ワークライフバランスが整いやすい環境 ★UIJターン歓迎/他府県からのU・Iターンなど、遠方の方は転居費用補助応相談(借り上げ社宅制度、転居費用補助制度あり) ★ニッチトップ企業/グローバルな技術力で急成長/福利厚生充実/外国人雇用実績あり ■業務内容: ”分離精製技術”で成長を続ける当社の小松事業所(製造工場)にて、情報システム部門の実務をお任せいたします。 ※プログラミングスキルは問いません。 <具体的には…> 1.社内システムの導入・運用・保守 ・システム導入・更新  新しいシステムやソフトウェアの導入、既存システムのアップデートの計画・実行 ・システムの運用・保守  既存のシステムやネットワークの安定稼働を維持し、障害対応やトラブルシューティング対応 ・ベンダー管理  外部ITベンダーとの調整や契約管理 2.インフラ・セキュリティ管理 ・セキュリティ管理  情報セキュリティの確保、ウイルス対策、重要データのバックアップ対応、社内規程作成 ・ネットワーク管理  社内ネットワークの設計、構築、運用、保守 3.ITサポート・ヘルプデスク ・PCキッティング作業  新しいPCのセットアップ、ソフトウェアのインストール、初期設定、ユーザーへの引き渡し ・ユーザーサポート  社内従業員からのIT関連の問い合わせやトラブルに対応するためのサポート ・IT資産管理  ハードウェアやソフトウェアの在庫管理、ライセンス管理 ・ドキュメント作成  システムの仕様書や運用マニュアル、手順書などのドキュメントを作成 <中長期的に関わって頂く可能性のある業務> ・新システムの導入や既存システムのカスタマイズなど ・DX戦略の立案、検討 ■組織: システム管理部(6名):部長(50代1名)、課長(50代1名)、主任(40代1名)、一般社員(20代~40代4名)、派遣社員(1名) ※中途入社者が多いため、なじみやすい環境です。 ■会社の特徴: 医薬品の開発や製造に欠かせない製品とサービスを全世界に提供しています。 小松事業所に管理センターを増設し事業拡大中の活気あふれる企業です。 年々成長を続ける企業ですので安心して就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 小松事業所 住所:石川県小松市国府台5-28 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には賞与等を含む ※給与詳細は年齢等を踏まえて決定 ■時間外手当は全額支給されます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/開発職(課長職候補)] LC精製用分離剤開発およびLC分析カラム開発/バイオ医薬品などに貢献
      ◇◆グローバル規模で唯一無二の技術力/売上拡大/年休125日・福利厚生◎◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は、医薬品の製造工程で重要な役割を担う分離・精製技術に特化した化学メーカーです。近年では、バイオ医薬品などにおける医薬品原薬の受託精製サービスの展開など、製品だけでなくサービスにも業務の幅を広げております。事業拡大に伴い、研究開発部門の管理職候補として、当社の研究開発本部京都研究所にて、LC精製用分離剤開発およびLC分析カラム開発をお任せいたします。 具体的には、以下業務をお任せいたします。 (1)医薬品、特に新規モダリティ(バイオ系分子)をターゲットとしたLC精製用分離剤開発や分析用カラムの開発 (2)上記に対応する顧客ニーズ調査 (3)開発品の製造部門への技術移管、また製品の品質改善目的とした製法改良 (4)学会発表、技術セミナーの実施 (5)製品に関する顧客へのテクニカルサポート ※これまでのご経験・スキルに合わせて上記業務のいずれかをお任せ致します。 ■配属先:京都研究所 次長(1名)、主任(2名)、一般社員(7名)、派遣社員(2名) ※メンバーは中途採用者が多く、困りごとを何でも気兼ねなく相談できコミュニケーションが取りやすい環境です。 ※残業も少なくプライベートも充実できるメリハリのある働き方ができます。 ■当社について: 当社が創業以来、コアテクノロジーと位置づけて、この普及とともに歩んできた分離精製技術「液体クロマトグラフィー(HPLC)」。当初、このHPLCの常識はラボスケール分析の利用のみでしたが、当社はそうした少量分析からは考えられないほどの大量生産向け分離精製(分取)に応用することに成功。以後、現在に至るまでこの分野のパイオニアとして邁進してきました。当社はバイオ医薬品、治験原薬、ペプチド、タンパク質、オリゴ核酸、キラル化合物などのクロマトグラフィー分析からプラントスケールの分取までを、自社開発の製品・サービスによるトータルソリューションとして提供。あらゆるニーズに応える事業をグローバルに展開しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 京都研究所 住所:京都府京都市左京区岩倉南四ノ坪町59 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線線/国際会館駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):351,100円~442,800円 <月給> 351,100円~442,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には賞与等を含む ※前職の年収、スキル、経験を考慮し決定致します。 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月※過去実績4.2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ジャイアントタイヤ株式会社

    石油化学メーカー
    兵庫県たつの市龍野町中井338
    • 設立 1971年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 38.7歳
    求人情報 全8件
    • 【兵庫/たつの】設備保全(タイヤ生産設備)~日勤業務/転勤無~
      OTR(オフザロードタイヤ)と呼ばれる最大直径約3.6m、重さ約3.7tの超巨大タイヤを製造している工場で、生産設備の保守・保全を担っているチームの一員として、定期保全業務や機械故障時の突発的な修理対応を中心に行っていただきます。 ■職務内容詳細:タイヤ製造の各工程において ・定期保全の計画と実施(保全スケジュールの決定→スペアパーツ準備→業者選定→打ち合わせ→工事立ち合いまでの一連の業務) ・外部業者に対する支給品準備や、作業中の現場監督業務・安全管理:必要な部材、工事の発注、予備部品の登録と使用管理も含めます。 ・設備の点検、故障対応(トラブルシューティング)へのサポート ・パソコンを用いた資料作成(Excel/Power Pointを用いて、給油マップや監査資料等その他レポート作成業務) ・設備の改善改造活動、設備 ※定期保全を中心に、設備の信頼性を維持するための活動を行います。設備の改善改造を含め、定期保全の計画見直しまでお任せします。 ■キャリアパス: 将来的に設備保全のスペシャリスト候補としてキャリアアップを目指していただきたく、具体的な保全項目のみならずエリアごとの設備情報を把握し、設備の信頼性向上のため、改善計画を実施できるようになって頂きたいです。 ■働く魅力: ・弊社はたつの市・姫路市から通勤している者がほとんどなのですが、たつの市は、比較的家賃が安価で住みやすい土地柄です。ご家族連れやアウトドアが趣味な方であれば、自然に触れられる場所がたくさんあり、車で20分走れば新幹線の通っている姫路駅に行くこともできます。駅周辺はコンパクトではありますが栄えていますのでお買い物も楽しめます。 ・長く勤めている者と中途入社のバランスがよく、すぐに馴染んでいただける雰囲気です。 ・自身のやる気次第では、キャリアアップのスピード感も見込めます。特に優秀な方は若手の内から経験を積んでいただき、早期にマネージャーになられる方も多くいらっしゃいます。 ・年功序列制度ではなく、弊社の評価システムに則り、自身のパフォーマンスが評価され、それを基に昇給を決定します。 ・トレーニングの制度(社内研修・オリエンテーションを含む)が構築されており、学習の機会が提供されます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県たつの市龍野町中井338 勤務地最寄駅:JR姫新線/本竜野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,500円~311,000円 <月給> 183,500円~311,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月+α 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/たつの】経理担当~転勤無/世界の建設現場で活躍する大型タイヤを製造
      OTR(オフザロードタイヤ)と呼ばれる最大直径約3.6m、重さ約3.7tの超巨大タイヤを製造している工場で、月次・年次決算などの経理業務を担当していただきます。 ■職務内容詳細: ・月次・年次決算など経理実務(SAPを使用) ・親会社である横浜ゴムへのレポート作成 ・固定資産・リース管理 ・各種申告業務(法人税、消費税、固定資産・償却資産税) ・監査対応(年1回) ※固定資産の現物確認等で月数回程度、工場に足を運ぶことがあります。 ※一部業務依頼をしているフィリピンのメンバーと英語(チャット、メール)でやり取りをすることがあります。 ■やりがい ・幅広い経理業務を担当できるため、自身のスキルアップに繋がる機会が豊富です。 ・担当エリアを一貫して管理できるため、高いオーナーシップを持って業務に取り組めます。 ・現場と密接に関わるため、現場の状況と数字の関連性を把握しやすく、全体の流れをつかみやすいです。 ・経理チームが少人数のため、自分の意見が反映されやすく、意思決定に積極的に関与できます。 ・単純な業務にとどまらず、常に新たな挑戦をする機会が提供される環境です。 ■キャリパス: ・経理部内でのジョブローテーションも可能。原価計算、予算管理等もお任せするチャンスがあります。成長速度、部署内の状況によって異なりますが、ジョブローテーションは3年程度を想定。 ※意欲次第で管理職へのステップアップも可能です! ■働く環境: ・チームメンバー:マネージャー含む男性社員4名、女性社員3名の計7名が在籍。経験豊富なメンバーが多いため困ったことがあればサポートし合える環境です。年齢層は40歳前後の方が多いです。 ・リモートワークは週2回まで可能です。 ・連休(GW、夏季、年末年始)は状況により一部振替出勤となる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県たつの市龍野町中井338 勤務地最寄駅:JR姫新線/本竜野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月+α 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社鍜治田工務店

    ゼネコン
    大阪府大阪市中央区伏見町3-2-6伏見町KYビル
    • 設立 1960年
    • 従業員数 351名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全21件
    • 【名古屋】建築施工管理◆都市部マンションメイン◆土日祝休◆創業100年超老舗/100年連続黒字経営◎
      ~大正10年創業の安定企業/年間休日数121日/出張ほぼ無し/有給取得率高/働きやすい環境で長期就業◎~ ■業務内容: 主に都市部の10~15階建てマンションを中心に、商・工業施設・オフィスビル等の建築現場での施工管理業務を行っていただきます。ご経験を活かして中心となって業務に携わっていただくことを想定しております。 ■具体的には: <新築/修繕>新築 <受注元>デベロッパー <受注金額>10億円以上 <施工地域>愛知県(近県現場) <工期>おおよそその建物の階数+3ヵ月となっており、平均して1年~3年程度です。 <働き方>出張:ほぼなし/残業月20~30時間程度 ■当社について: 創業100年、創業地の奈良県から本店を大阪に移し、近畿一円及び首都圏・東海圏を地盤とし、中高層のマンション・ビルを中心とした建築工事の企画・設計・監理・施工を行っております。 確かな技術、また常に顧客と共に最善を考え抜く姿勢から得た長年の信頼を基に設立以来右肩上がりで業績を伸ばし、売上高が2011年には300億円、2023年度には400億近くまで到達。現在はさらなる発展に向け中長期計画に基づき取り組んでおり、プロジェクト規模も拡大しております。 【直近施工実績】プレサンスタワー久屋大通ザ・レジデンス(名古屋)、シエリアタワー大阪福島(大阪)等 ■特徴・魅力: ◎総合建設業としての強み 店を置く大阪を中心に近畿一円及び首都圏・名古屋圏を基盤とし、建築工事の企画・設計・監理・施工を主たる業務としております。 ◎マンション・ビル建設に実績とノウハウ 特に、中高層のマンション・ビルの建設では実績・ノウハウ等、他者に勝る競争力を備えています。また、各拠点にはアフターメンテナンスの部署を設け、お客様への迅速な対応を行っています。 ◎施工実績の部門別シェア 全体の約70%はマンションなどの集合住宅。続いて、商・工業・オフィス、医療・高齢者関連施設が割合を占めています。戸建住宅やリニューアル工事はそれぞれ全体の1%前後です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦1-8-8 いちご錦ファーストビル 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績:2.4~4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【淀屋橋】設備施工管理◆土日祝休/年収600万円~◆創業100年超老舗/100年連続黒字経営◎
      ~大正10年創業の安定企業/年間休日数121日/有給取得率高/働きやすい環境で長期就業◎~ ■業務内容: リーダー候補として、主に都市部の集合住宅を中心に、医療施設や介護施設、教育施設等の調整業務を行っていただきます。ご経験を活かして中心となって業務に携わっていただくことを想定しております。 ■具体的には: ・当社が取扱う物件はマンションが8割程を占めており、他は商業施設になります。 ・業者手配や設計士との打合せ、工程管理、施工チェック等を主に行っていただきます。 ・4~5名でチームを組み、スケジュールに合わせて業務を配分します。 ・1日2~3案件を担当していただく予定です。 ※基本的には日帰りですが、稀に宿泊を伴う出張がございます。 ■当社について: 創業100年、創業地の奈良県から本店を大阪に移し、近畿一円及び首都圏・東海圏を地盤とし、中高層のマンション・ビルを中心とした建築工事の企画・設計・監理・施工を行っております。 確かな技術、また常に顧客と共に最善を考え抜く姿勢から得た長年の信頼を基に設立以来右肩上がりで業績を伸ばし、売上高が2011年には300億円、2023年度には400億近くまで到達。現在はさらなる発展に向け中長期計画に基づき取り組んでおり、プロジェクト規模も拡大しております。 【直近施工実績】プレサンスタワー久屋大通ザ・レジデンス(名古屋)、シエリアタワー大阪福島(大阪)等 ■特徴・魅力: ◎総合建設業としての強み 店を置く大阪を中心に近畿一円及び首都圏・名古屋圏を基盤とし、建築工事の企画・設計・監理・施工を主たる業務としております。 ◎マンション・ビル建設に実績とノウハウ 特に、中高層のマンション・ビルの建設では実績・ノウハウ等、他者に勝る競争力を備えています。また、各拠点にはアフターメンテナンスの部署を設け、お客様への迅速な対応を行っています。 ◎施工実績の部門別シェア 全体の約70%はマンションなどの集合住宅。続いて、商・工業・オフィス、医療・高齢者関連施設が割合を占めています。戸建住宅やリニューアル工事はそれぞれ全体の1%前後です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区伏見町3-2-6 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~533,333円 <月給> 400,000円~533,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績:2.4~4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    永和信用金庫

    信用金庫・信用組合・労働金庫
    大阪府大阪市浪速区日本橋4-7-20
    • 設立 1931年
    • 従業員数 390名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪】金融業務 ※転居を伴う転勤なし/働きやすさ◎/地域活性化に従事
      ■職務内容: 本店または支店にて金融業務をお任せします。 【融資関係】 ・契約書の準備やチェック、保管 ・貸出金の端末オペレーション、融資や保証などの期日管理 ・担保不動産に関する手続き、決算書をチェック 等 【預金関係】 ・預金伝票の検印作業、振り込み関係書類の確認やFAX送信等 ・相続関係の窓口対応、その他トラブル対応、業務指導、管理等 ■業務の補足: 上記業務に付随して、窓口にて預かり資産の営業をしていただく場合があります(顧客訪問の可能性もあります)。 お客様との長期的なお付き合いを目的としており、お客様のニーズを確認したうえで提案します。 ■モデル年収 ※残業代を含む、あくまでも目安の平均となります 【30歳】平均年収 490万円 【35歳】平均年収 540万円 ■求人の魅力 ・金融業界の再編が進む中、当金庫は90年間合併することなく、大阪の企業様を支えております。 ・製造業への融資先数比率は全国1位。卸売業・小売業への融資残高比率も全国3位です(2021年3月末預金残高5,000億円以上の全国の大手信用金庫対象)。当金庫は製造業・卸売業・小売業のお客さまが多いことが特徴で、長年「モノづくり」「商人」のまち 大阪を支えております。 ■働く環境: ・穏やかな社風で残業は少なく、休日出勤もほとんどありません。福利厚生も充実しており、一生涯就業できる環境です。 ・1995年より全国の金融機関に先駆け、「カジュアルデー」(服装自由出勤日)を毎週金曜日に実施しています。 ■配属可能性店舗 ・本店…本店営業部(大阪市浪速区日本橋4-7-20) ・支店…大阪市内13店舗/八尾2店舗/東大阪2店舗/堺1店舗
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市浪速区日本橋4-7-20 勤務地最寄駅:堺筋線/恵美須町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~ その他固定手当/月:7,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、スキルに応じて給与を決定します。上記の限りではありません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※年間4ヶ月/1回2.0ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社きんぱい

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市大正区三軒家東3-10-12
    • 設立 1945年
    • 従業員数 351名
    • 平均年齢 44.7歳
    求人情報 全6件
    • 未経験歓迎!【京都市】施工管理◆プライム上場JFEグループ出資会社◆残業20H/フレックス有/転勤無
      ~フレックスタイム制度の導入/地域のライフラインを支えるプロ集団!/遠方出張・転勤無し/有給取得率8割以上!/働き方改革推進中~ \「関西で」「長く」「安定して」働きたい方にはオススメです!/ ■同社の特徴: プライム上場JFEグループ出資会社で、景気後退期に対する不安が少ない企業です。「きんぱい」という個性的な社名ですが、「近畿配管」という以前の社名に由来し、創業から70年以上の実績を誇り、地域のライフラインを支えるプロ集団です! ■仕事内容: 当社は給排水・衛生工事・土木工事などの業務も展開しているため、土木(給排水・配水・舗装工事)の施工管理業務を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <施工管理とは> 工事現場における施工の取りまとめ役です。主に以下を担当頂きます。 ・資材の手配、原価の計算 ・品質管理、工程管理 ・職人さんの手配、指示、安全管理 その他 ※もし仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! ■入社後の流れ: 研修体制で施工管理の経験が無くともチャレンジが可能です★ 先輩社員に同行しながら現場経験を積んでいただきます。 社員同士のコミュニケーションが盛んでアットホームな環境です! ■当社の特徴: *プライム上場JFEグループの一員として、関西を中心に安全・安心・快適な暮らしづくりに貢献しています。また、社員の健康管理・福利厚生にも積極的に取り組む企業です。 *道路への配管工事、マンション・ビルや住宅内の配管、機器設置などのガス工事を中心に、給排水・衛生工事や土木工事などの事業へも領域を広げ、地域社会のインフラを支えています。 ■キャリアアップ: 基本的には年次に応じて昇給していくイメージです。コツコツ努力している社員を適正に評価をします。 ■社風について: 企業全体として調和を重視し、和気あいあいとした環境で社員同士の仲が非常に良く、スポーツ好きな社員が多い為、駅伝大会に参加したり、社内イベントも多く、プライベートも充実させております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 京滋事務所 住所:京都府京都市南区上鳥羽城ヶ前町242 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 380万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,900円~437,000円 その他固定手当/月:3,000円~18,400円 <月給> 223,900円~455,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・その他固定手当/月:3,000円~18,400円 (内訳:監督手当1.54万円、役職手当:0.3万円) 昇給:年1回(1月※過去実績~0.1万円/月) 賞与:511,800円年2回(7月、12月)※昨年度部署平均で算出 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎!【神戸市】施工管理◆プライム上場JFEグループ出資会社◆残業20H/転勤なし
      ~フレックスタイム制度の導入/地域のライフラインを支えるプロ集団!/遠方出張・転勤無し/有給取得率8割以上!/働き方改革推進中~ \「関西で」「長く」「安定して」働きたい方にはオススメです!/ ■同社の特徴: プライム上場JFEグループ出資会社で、景気後退期に対する不安が少ない企業です。「きんぱい」という個性的な社名ですが、「近畿配管」という以前の社名に由来し、創業から70年以上の実績を誇り、地域のライフラインを支えるプロ集団です! ■仕事内容: 当社は給排水・衛生工事・土木工事などの業務も展開しているため、土木(給排水・配水・舗装工事)の施工管理業務を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <施工管理とは> 工事現場における施工の取りまとめ役です。主に以下を担当頂きます。 ・資材の手配、原価の計算 ・品質管理、工程管理 ・職人さんの手配、指示、安全管理 その他 ※もし仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! ■入社後の流れ: Daigasグループならではの研修体制で施工管理の経験が無くともチャレンジが可能です★先輩社員に同行しながら現場経験を積んでいただきます。 社員同士のコミュニケーションが盛んでアットホームな環境です! ■当社の特徴: *プライム上場JFEグループの一員として、関西を中心に安全・安心・快適な暮らしづくりに貢献しています。また、社員の健康管理・福利厚生にも積極的に取り組む企業です。 *道路への配管工事、マンション・ビルや住宅内の配管、機器設置などのガス工事を中心に、給排水・衛生工事や土木工事などの事業へも領域を広げ、地域社会のインフラを支えています。 ■キャリアアップ: 基本的には年次に応じて昇給していくイメージです。コツコツ努力している社員を適正に評価をします。 ■社風について: 企業全体として調和を重視し、和気あいあいとした環境で社員同士の仲が非常に良く、スポーツ好きな社員が多い為、駅伝大会に参加したり、社内イベントも多く、プライベートも充実させております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 兵庫事務所 住所:兵庫県神戸市東灘区深江浜町85番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 380万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,900円~437,000円 その他固定手当/月:3,000円~18,400円 <月給> 223,900円~455,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・その他固定手当/月:3,000円~18,400円 (内訳:監督手当1.54万円、役職手当:0.3万円) 昇給:年1回(1月※過去実績~0.1万円/月) 賞与:511,800円年2回(7月、12月)※昨年度部署平均で算出 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オーケーエム

    機械部品・金型メーカー
    滋賀県野洲市市三宅446-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 252名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全8件
    • 【滋賀/日野町】バルブ部品の加工業務◆特殊バルブ製造で国内トップクラスのシェア◆スタンダード上場
      ●特殊バルブの製造で国内トップクラスのシェア/スタンダード市場上場 ●バルブ部品の加工業務などをお任せするポジション ●残業月平均20時間程度/前年賞与実績4.5か月分/資格取得支援あり ■業務内容: 特殊バルブの製造で国内トップクラスのシェアを誇る当社の加工2課にて下記の業務をお任せします。 ・バルブ部品の加工業務(汎用機/CNC工作機での加工オペレーター、測定/溶接) ・バルブ部品の加工の段取り作業、洗浄/梱包/運搬作業等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 加工課 課長1名(50代)、課員18名(平均年齢42歳)、嘱託社員1名 ※男性育休取得実績あり ■働き方: ・地域未来牽引企業選定、ワークライフバランス推進企業登録、くるみん認定取得、女性活躍推進企業認定、イクボス宣言企業、はばたく中小企業小規模事業者300社選定、SDGsへの取組を宣言 ・資格取得支援/研修支援制度:業務関連の資格取得費用 ・社員食堂/食事補助:昼食代補助有(営業拠点は対象外) ・従業員専用駐車場あり(営業拠点は対象外) ・残業:月平均20時間程度 ■当社の事業内容: 【スタンダード市場上場】 創業123年目を迎えたバルブメーカーで、一貫した生産システムの元、開発・設計・製造・販売まで全てを自社で担っています。国内営業拠点5ヶ所、研究開発センター1ヶ所、国内工場2ヶ所、海外工場2ヶ所(中国とマレーシア)を持ち、国内のみならず世界十数カ国のプラント・船舶・ビル等に製品を輸出しているグローバル企業です。 ■当社の特徴、強み: 船舶用排気ガス削減規制に対応する排ガス処理装置用バルブにおいて、国内で唯一同バルブの製造認定をエンジンメーカーから取得し、現在も受注は安定しております。今後も自社独自の開発技術を駆使し、環境に配慮した製品の開発を進めて参ります。 ■幅広い業界の大手顧客と取引: 造船・重機業界(日立造船、三菱重工業等)、半導体業界(東京工レクトロン、SONY、京セラ等)他、食品医療業、アミューズメント施設、東京駅・大阪駅/空港、あべのハルカス等にも納品 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 日野工場 住所:滋賀県蒲生郡日野町大字大谷446-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,800円~295,300円 <月給> 216,800円~295,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験等を考慮した上で決定 ※想定年収は平均残業時間20h/月を含む ■賞与:年2~3回 ※2023年度実績 4.5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/蒲生郡】<未経験歓迎◎>バルブ部品組立◆土日祝休/日勤のみ◆特殊バルブ製造国内トップ級シェア
      ~特殊バルブの製造で国内トップクラスのシェア/東証STD上場/未経験歓迎◎/バルブ部品の組立業務などをお任せするポジション/前年賞与実績4.5ヶ月分/資格取得支援あり~ ■業務内容: 特殊バルブの製造で国内トップクラスのシェアを誇る当社の組立2課にて、バルブの組み立て業務をお任せします。 未経験者は各種研修参加、OJTにより業務を覚えていただきます。 ■具体的には: ・バルブ製品の組立作業 ・検査作業 ・軽微な手直し作業 等 ■配属先情報: 課長1名/課員10名 ■当社の魅力: ・地域未来牽引企業選定、ワークライフバランス推進企業登録、くるみん認定取得、女性活躍推進企業認定、イクボス宣言企業、はばたく中小企業小規模事業者300社選定、SDGsへの取組を宣言 ・資格取得支援/研修支援制度:業務関連の資格取得費用 ・社員食堂/食事補助:昼食代補助有(営業拠点は対象外) ・従業員専用駐車場あり(営業拠点は対象外) ・残業:月平均20時間程度 ・男性育休取得実績あり ■当社の事業内容と今後の事業展開について: <当初追うスタンダード市場上場> 創業122年目を迎えたバルブメーカーで、一貫した生産システムの元、開発・設計・製造・販売まで全てを自社で担っています。国内営業拠点5ヶ所、研究開発センター1ヶ所、国内工場2ヶ所、海外工場2ヶ所(中国とマレーシア)を持ち、国内のみならず世界十数カ国のプラント・船舶・ビル等に製品を輸出しているグローバル企業です。 ■当社の特徴・強み: 船舶用排気ガス削減規制に対応する排ガス処理装置用バルブにおいて、国内で唯一同バルブの製造認定をエンジンメーカーから取得し、現在も受注は安定しております。今後も自社独自の開発技術を駆使し、環境に配慮した製品の開発を進めて参ります。 ■幅広い業界の大手顧客と取引: 造船・重機業界(日立造船、三菱重工業等)、半導体業界(東京工レクトロン、SONY、京セラ等)他、食品医療業、アミューズメント施設、東京駅・大阪駅/空港、あべのハルカス等にも納品 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日野工場 住所:滋賀県蒲生郡日野町大字大谷446-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~295,300円 <月給> 216,000円~295,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験等を考慮した上で決定 ※想定年収は、残業手当含まず ■賞与:年2~3回 ※前年実績 4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JPツーウェイコンタクト株式会社

    コールセンター
    大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1江戸堀センタービル7F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 326名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全10件
    • 【東京/日本橋】コールセンター及びBPOに関するソリューション営業※日本郵政グループ/年間休日125
      【日本郵政グループ/大手メーカー・通販企業と取引あり/残業時間20時間程度/土日祝休】 コールセンター、BPO業界や無形商材の営業経験を元に、当社の更なる事業拡大を一緒に実現して頂ける方を募集しております。 ■業務内容【変更の範囲:会社が定める業務】 -募集の背景- JPツーウェイコンタクトは2015年に日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命を始めとする日本郵政グループの一員となりました。 日本郵政グループのシナジーの活用(フルフィルメント領域など)や、当社がまだ積極的に営業を行っていなかった業界(金融・ライフライン・官公庁など)など当社にはまだまだポテンシャルがある為、営業組織の更なる強化で営業管理職の増強を行っております。 -お仕事の内容- 日本郵政グループの他に大手メーカー、通販事業者、金融機関などの企業に対するコールセンターやBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)業務の提案営業を行って頂きます。 これまで取引のない企業に対する新規営業と、現在取引頂いている企業に対する取引拡大、業務改善を含めた既存営業を担当頂きます。 様々な業界を担当頂く事で、知識も広がり、顧客の課題解決に対する提案、サービスを提供することで 多くの企業の課題解決に貢献することができます。 -お仕事の魅力- これから更に郵政グループ企業のコールセンター業務や、その他の業界への営業活動を行うことで大幅な事業拡大を目指しております。これまでの経験を活かし、活躍、成果を出して頂く事でキャリアアップも可能です。 日本郵政グループのバックボーンを利用、活用することで多くの企業、規模の大きい案件に携わることが可能です。 ■組織構成: 現在、営業部門は7名(部長1名、部長代理1名、課長2名、係長1名、主任1名、一般1名)。20代~50代まで幅広く在籍。
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋大伝馬町10-8 タキトミビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ 日比谷線/小伝馬町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,240,504円~5,000,000円 固定残業手当/月:63,292円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,334円~486,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制 係長職は30時間固定残業代が含まれます。課長職は管理監督者の為固定残業代なし。 ■ご経験により役職・年俸を決定します。 ■年俸制のため賞与はございません。 ■年齢・社歴に関係なく、成果に応じスピード昇進・昇格が可能です。明確な評価基準で着実にステップアップすることができます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】人事(管理職候補/採用)※日本郵政G/福利厚生充実/残業10~20H・年休125日
      【新卒・中途採用/経験を活かせる環境/働きやすさ◎/月残業時間10~20時間程度/日本郵政Gの安定基盤】 人事として新卒採用・中途採用を中心に業務をお任せします。 全社戦略・事業戦略を踏まえ、人材採用を通じて会社の事業運営に貢献。管理職候補として、採用のみならず、スキル・経験に応じた幅広い業務に携わっていただきます。業務の幅を広げて、スキルアップできる環境です。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 以下の業務をお任せします。 ◇採用業務(新卒・中途採用) ・採用計画の立案、求人手法の選定・運用 ・エージェント企業や紹介会社、広告代理店とのMTG ・応募者対応(面接実施) ・入社後の定着支援等 ※スキル・経験に応じて、上記以外にも人事として労務・人事制度業務に幅広く携わっていただきます。 ・人事考課の管理 ・法改正対応(規程改定準備、社内説明など) ・他部署からの労務相談対応 ・ハラスメント相談対応 ・社内研修 ・その他人事業務全般 ■組織構成 大阪本社では9名の人事担当者が活躍しています。 ■働き方について 年間休日125日、月残業時間10~20時間程度のためワークライフバランスが整っており、プライベートを充実させることが可能です。 ■当社について テレマーケティングを主軸とした、昨今需要が増えているBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を展開しております。インバウンド業務、アウトバウンド業務ともに対応しております。強みを持っている通信販売のみならず、2010年にクレジットカード業界大手の株式会社ジェーシービーと資本業務提携。また、2015年4月より日本郵政グループの子会社となり、より強固な基盤を築いております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル7F 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 375万円~462万円 <賃金形態> 年俸制 ・年俸制のため、賞与はございません(業績に応じて支給する場合あり) <賃金内訳> 年額(基本給):2,967,708円~3,742,788円 固定残業手当/月:65,191円~73,102円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 312,500円~385,001円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業時間を超過した時間外労働の手当は追加支給。 ※固定残業代手当は役職によって異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東レ建設株式会社

    ゼネコン
    大阪府大阪市北区中之島3-3-3中之島三井ビルディング
    • 設立 1982年
    • 従業員数 344名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全11件
    • 【愛知】施設管理(建築)◆発注者側/働き方改善したい方必見/月残業30H程度/
      • NEW
      【月残業30時間程度/東レグループと同水準の福利厚生/就業環境改善で入社される方多数/中途採用者の定着率は88%】 ■担当業務 ・東レ工場内の建築物の施設管理をご担当して頂きます。 ・主な業務は保全業務になります。工事が発生する際は大型案件に関しては発注者側として施工監理を行って頂きます。 ・小型案件に関しては施工管理を行って頂きます。 ■働き方: ・東レ工場内の施設管理ですので、出張は発生致しません。また、残業時間も30時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■キャリアについて ・同社は他ゼネコンと比較すると所長登用年齢が若いことが特徴です。35歳程度で現場所長も経験ができます。案件規模が大中小様々のため、早期に現場所長にチャレンジできる環境が整っています。 ■働き方改革について (1)建設業界における働き方改革の一環で、週休2日工事を実施する施工業者を入札における加点対象とする官公庁が広がっており、作業現場の「土曜閉所」が業界全体で推奨されています。当社でも、月1回の土曜日をを全員休暇とする「一斉閉所日(土曜)」としたり、土曜出勤交代制による連休取得を推進したりと、制度面の環境整備を推し進めています。 (2)作業時間が減る分、作業現場の負担にならないように効率化施工の工夫も重ねています。たとえば、図面のデジタル化とiPadの導入は、設計変更時の施施ミス・手戻りの減少や、現場事務所と作業現場とを行き来する回数の減少につながり、導入前後で「仕事の効率が1割は上がった」と話す社員もいます。自社の技術力を維持・向上することを前提に慎重に検討を重ねながらの導入ですが施工図作成など一部の業務を外部の協力会社へアウトソースする取組みも行っています。 東レ建設では、一人の社員だけに業務を集中させないという考えで、今後も取り組みを継続していきます。 ■経営の安定性 ・総合建設事業(ゼネコン)+総合不動産開発事業(ディベロッパー)を併せ持ちます。そのためリーマンショック時を含む直近23年間連続で黒字を達成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 名古屋出張所 住所:愛知県名古屋市港区大江町9番地1 東レ名古屋事業場内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東海出張所 住所:愛知県東海市新宝町31番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 岡崎出張所 住所:愛知県岡崎市矢作町字出口1番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~430,000円 <月給> 230,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■同社規定により決定 ■モデル年収 年収450万円(26歳/担当/資格なし) 年収530万円(30歳/副部員/建築施工管理技士1級) 年収650万円(35歳/部員/建築施工管理技士1級) 年収800万円(40歳/出張所長/建築施工管理技士1級) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/大津】意匠設計 ◆新築案件が大半/月残業30時間程度/東レグループと同水準の福利厚生
      【月残業30時間程度/東レグループと同水準の福利厚生/中途採用者の定着率は84%】 ■業務内容 ・同社のマンションを中心としたRC造等の住居の意匠設計をご担当して頂きます。 ※関西では工場やオフィスビルの非住宅案件を主軸としてきましたが、今後マンションの案件獲得に力を入れる為の採用です。(ご入社後、マンション以外に非住宅案件をご担当頂く可能性があります) ■業務詳細 ・マンションや工場、オフィスビルなどの幅広い案件の意匠設計をお任せします。(マンションの案件獲得に力を入れる為、マンションの案件を中心にご担当頂く見込みです) ・顧客との打ち合わせから基本設計、実施設計、現場監理をご担当頂きますが、同社は実施設計を一部外注している為、案件によっては打ち合わせ、基本設計、実施設計の図面のチェックなどの業務になります。外注している部分がある為、残業は30時間程度と働きやすい環境になっております。 ■案件内容 ・共同住宅(公営住宅や、自社開発物件を含む分譲マンション)オフィスビル、福祉・公共施設、医療・研究所などの新築・建替え・改修工事がございます。共同住宅とその他の割合は6:4程度で新築案件が大半になります。 ■組織構成 ・設計部は関東と関西にあり、31名で構成されております。関西に関しては15名で構成されており、そのうちの9名が意匠設計を担当しております。6名が構造設計を担当しております。 ■経営の安定性 ・総合建設事業(ゼネコン)+総合不動産開発事業(ディベロッパー)を併せ持ちます。そのためリーマンショック時を含む直近25年間連続での黒字経営です。
      <勤務地詳細> 京滋支店 住所:滋賀県大津市別保二丁目9番50号 勤務地最寄駅:JR・京阪石坂線/石山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~430,000円 <月給> 230,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■同社規定により決定 ■モデル年収 年収530万円(30歳/主任/1級建築士) 年収650万円(35歳/課長補佐/1級建築士) 年収800万円(40歳/課長代理/1級建築士) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本医学臨床検査研究所

    その他医療関連
    京都府久世郡久御山町大橋辺16-10
    • 設立 1965年
    • 従業員数 341名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全2件
    • 【京都/久御山】臨床検査技師 ○技師としてスキルアップ<業界大手グループ×技術力の高さトップクラス>
      技術力の高さトップクラスの検査センターで、臨床検査技師として専門性を高められます ■職務内容: 臨床検査(検体検査)業務をお願い致します。 当社では、様々な地域の医療機関から回収した「検体」の検査を行っており、検査の内容は一般検査から特殊検査まであらゆる検査に渡ります。 ※生理機能検査はありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には…】 ・医療機関から回収した検体を検査機器や顕微鏡等を用いて検査 ・検査データを紙面 or 通信報告書として出力 ・結果を医療機関へ報告 *検査を行う部署はいくつかに分かれています。 受付部門・血液検査部門・一般検査部門・微生物検査部門・生化学検査部門・遺伝子検査部門・免疫検査部門・病理検査部門・細胞診検査部 など ※部署によって、勤務時間・検査項目が異なります。 ※応募書類のご希望の部門を記載ください。 ■病院勤務との違い ・検査センターでは1日に3万件以上の検査を受託しており、病院勤務よりも検体数がはるかに多いです。 ・直接患者様や医療従事者と関わることはなく、検体検査のみを行っておりますので  検体検査に集中できる環境です。  ※生理機能検査はありません。 ・検査項目は多岐にわたりますので、病院ではできないような特殊な検査、あるいは数少ない検査を  行うことができ、検査の専門性を高めることが可能です。 ~入社後の流れ~ ・入社から2日間、検査・精度管理・人事制度等のOFF-JTを行います。 ・配属後、部署にてOJTを行います。 ■働き方 ・週毎のシフト制 ・夜勤の有無は週で統一されています。1日夜勤で働き、次の日が日勤といった不規則な働き方は発生しません。 ■企業概要: 業界大手のSRLグループの臨床検査会社です。 臨床検査のリーディングカンパニーとして業界トップレベルの評価をいただいており、最新の検査機器の導入で、快適な検査環境を設けています。 近年では新型コロナウイルスの検査・検査試薬に大きく貢献し、国内の主要箇所で行われるPCR検査や抗原検査なども請け負いました。 最先端の検査技術を用いて日本の医療・ヘルスケア業界に貢献していく当社で活躍してくださる方を歓迎いたします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府久世郡久御山町大橋辺16-10 勤務地最寄駅:京阪本線/淀駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月・12月)※標準評価時5ヶ月分 ※業績に応じて特別賞与支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西宮市】臨床検査技師 技師としてスキルアップ※業界大手SRLグループ/臨床検査分野トップクラス
      • 締切間近
      <技師として専門性を高める><技術力の高さトップクラス> ■業務内容: 臨床検査(検体検査)業務をお願い致します。 様々な地域の医療機関から回収した「検体」の検査を行っており、検査の内容は一般検査から特殊検査まであらゆる検査に渡ります。 ※生理機能検査はありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・検体の受付、採番 ・検査機器を立上げて作動チェック ・検体、血液/尿等を検査機器や顕微鏡で検査 ・検査データを紙面/通信報告書として出力 ・医療機関へ報告 ※検査を行う部署 受付部門/血液検査部門/一般検査部門/生化学検査部門/免疫検査部門 など ■病院勤務との違い ・検査センターでは1日に3万件以上の検査を受託しており、病院勤務よりも検体数がはるかに多いです。 ・直接患者様や医療従事者と関わることはなく、検体検査のみを行っておりますので  検体検査に集中できる環境です。  ※生理機能検査はありません。 ・検査項目は多岐にわたりますので、病院ではできないような特殊な検査、あるいは数少ない検査を  行うことができ、検査の専門性を高めることが可能です。 ■入社後の流れ: ・入社から2日間、検査・精度管理・人事制度等のOFF-JTを行います。 ・配属後、部署にてOJTを行います。 ■働き方 ・夕方~深夜勤務がメインになります ■ポジションの魅力: ・関西トップクラスの臨床検査数を誇る当社では、幅広い知識を習得することも特定分野で専門性を高めることも可能です。 ・臨床検査技師、細胞検査士、臨床検査センター、検体検査などでの経験、スキルが活かせます。 ■企業概要: 業界大手のSRLグループの臨床検査会社です。 臨床検査のリーディングカンパニーとして業界トップクラスの評価をいただき、最新の検査機器の導入で快適な検査環境を設け1965年の設立以来きめ細かなサービスと信頼性の高いデータをお届けし、医療の要望に誠実にお応えして参りました。 取引施設も増え事業も順調に拡大し、今後もSRLとのグループ連携を更に深めながら地域に密着した臨床検査センターとして活動を続け、最先端の技術を用いて日本の医療/ヘルスケア業界にこれからも貢献して参ります。
      <勤務地詳細> 兵庫営業所 住所:兵庫県西宮市鳴尾浜2-1-24 杏和総合医学検査センター内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 ※給与は経験・能力を考慮の上、決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月・12月)※標準評価時5ヶ月分 ※業績に応じて特別賞与支給実績あり 【年収例】 ・445万円/月給21.5万円+諸手当+賞与/24歳男性(3年目) ・560万円/月給26万円+諸手当+賞与/40歳男性(8年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クラレトレーディング株式会社

    化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 商社
    大阪府大阪市北区角田町8-1大阪梅田ツインタワーズ・ノース
    • 設立 1961年
    • 従業員数 438名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京駅】国内法人営業(輸入品、エラストマー製品)◇業界未経験歓迎/東証プライム上場クラレG◇
      • NEW
      【業界不問◎化学業界の営業に挑戦/身の回りのゴム・プラスチック製品の原料を扱う◇クラレグループの中核専門商社/商社とメーカーの機能を併せ持つ/残業10~15h/土日祝休み】 ■業務内容: 輸入品(汎用合成ゴム、合成樹脂)、エラストマー製品の国内営業をご担当いただきます。 ・合成ゴムや合成樹脂業界の国内営業、主に商談(新規提案、価格交渉など)、新規開拓 ・営業地域は国内全般、宿泊を伴う出張あり。 ・海外サプライヤーとのメール対応あり。 <詳細> 担当顧客は中堅企業を中心に数十社ご担当頂きます。 慣れてきたら新規開拓業務を進めていただきます。(飛び込みやテレアポではなくクラレ内で取引がある顧客への横展開、提案) ■最終的な製品 身の回りのプラスチックの製品やゴム製品となります。(コンパウンド材料や、樹脂改質や接着剤、ホース類、ワイヤー、タイヤ、シーリング材など) ■募集背景: クラレグループ唯一の商社機能を持つ当社として、クラレ品以外の商材も受注を増やす方針での組織強化となります。 クラレの総合力を活用し新たな顧客販路の拡大がミッションとなります。 ■当社の強み: クラレの技術開発力を背景に、商品を熟知し専門知識を有していること、モノ作りに対する知見を合わせ持っていること等にあります。 このような強みをベースに、単なるモノ作り・売りの枠を超えた専門性に優れる商品やソリューションをお客様に提供できるよう、日々努力しています。 ■働き方、フォロー体制について 年間休日は120日以上、土日祝は基本休みです。残業は個々の裁量に任せておりますが平均10~20時間程度となります。 入社後についてはOJTにてフォローさせて頂きますが、人事部のフォローも行う予定です。未経験の方には手厚く、経験者の方にはある程度自走できる方がマッチしております。裁量をもって働ける環境です ■事業内容: クラレグループ製品の販社機能に加えて、メーカー機能である加工ノウハウを活かし、原糸、衣料用テキスタイルからユニフォーム、スポーツウェア、産業資材、合成樹脂、機能材料まで幅広く扱うメーカー系商社です。 海外では上海、ホーチミン、ソウル等に拠点を持ち、アジアを中心とした加工、販売活動を通じてクラレグループの海外展開の一翼を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・東京事業所 住所:千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験を勘案し決定します ■賞与:有 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】企画営業(人工皮革の営業)韓国語を活かせる◇”クラレ”グループ企業/業界未経験歓迎/働き方◎
      【韓国語を活かせる◎業界未経験歓迎/東証プライム上場クラレGの中核企業/商社とメーカーの機能を併せ持つ唯一の商社/海外売上高51%/土日祝休み】 ■業務内容: クラレGで唯一の商社として、当社の人口皮革製品の企画営業業務全般に携わって頂きます。 【仕事内容】 ・国内外の既存、新規顧客への人工皮革<クラリーノ>の提案、販売業務 ・車両用途向けにクラリーノ素材営業ワーク ・新規プロジェクトタスク管理及び生産管理 ・車両用途関連の営業全般(海外の車両用拡販に向け、既存顧客管理及び新規顧客開拓等) ※韓国を中心としたアジア諸国に対して海外営業業務がメイン 英語でのやり取りはメールのみです。翻訳ツールを使いながら進めるため、英語力が無い方も苦手意識が無ければ問題ございません ■組織構成: 営業職 2名、アシスタント 2名が在籍しております。 ■働き方: 平均残業時間は20時間以下となっております。 海外出張(韓国)が年に4回程度あります。 ■事業内容: 【クラレグループの幅広い高機能製品等を主力とするグループの中核専門商社】 当社は、クラレグループ唯一の商事部門であり、クラレグループ製品の販社機能に加えて、メーカー機能である加工ノウハウを活かし、原糸、衣料用テキスタイルからユニフォーム、スポーツウェア、産業資材、合成樹脂、機能材料まで幅広く扱うメーカー系商社です。 海外では上海、ホーチミン、ソウル等に拠点を持ち、アジアを中心とした加工、販売活動を通じてクラレグループの海外展開の一翼を担っています。 今後もクラレグループとして、社会が求める製品とサービスの提供を通じて、社会に貢献する企業を目指し、環境配慮資材、インフラ関連等、新規ビジネスを積極的に展開していきます。 ■当社の強み: クラレの技術開発力を背景に、商品を熟知し専門知識を有していること、モノ作りに対する知見を合わせ持っていること等にあります。 このような強みをベースに、単なるモノ作り・売りの枠を超えた専門性に優れる商品やソリューションをお客様に提供できるよう、日々努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース 勤務地最寄駅:大阪市営各線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験を勘案し決定します ■賞与:有 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    IMV株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市西淀川区竹島2-6-10
    • 設立 1957年
    • 従業員数 405名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • サービスエンジニア/未経験歓迎/賞与最大年3回/完全週休2日
      【具体的な業務内容】 ■保守点検業務 ■振動試験機の定期点検 ■修理業務 ■発注・売上確認処理 ■成績書作成・送付 ■提案資料の作成 ■契約更新のための提案活動 \入社後の流れ/ 【1】研修 入社半月~1カ月は製品理解のための基礎研修からスタート。 業界未経験の方でも知識を身につけ成長できるよう、一からレクチャーします!  ▼ ▼ 【2】OJT その後は先輩社員のOJTのもと業務をスタート。 実践を通して、一歩ずつサービスエンジニアとしてのスキルを磨いていきましょう!  ▼ ▼ 【3】試験 独り立ち前には技術試験・ペーパー試験があります! しっかりと自分の知識、成長を振り返り、自信をもって現場での業務ができるよう、 サポート体制が整っています。 ※約1年を目安に独り立ちを目指しましょう! ☆圧倒的規模の業務 人工衛星の打ち上げや大気圏突入の揺れを再現して耐久テストを行うなど、 当社の製品は航空宇宙業界にも採用されています。 市場からも圧倒的な支持を得ており、他では経験できないような仕事にも挑戦できます! ☆海外展開多数 ニッチながらも当社にしかできないような仕事、技術を駆使しグローバル展開を続けています。 国内同様海外でのシェア率も高いため、業界をリードするパイオニアとして活躍できます! ☆挑戦する人を応援 当社の社風では役職や年次問わず、挑戦する人を応援しています。 「社内プロジェクト制度」では、誰にでもプロジェクトを企画し、新たな事業を展開するチャンスがあります! \\働きやすさもピカイチ!// フレックスやリモート、育休・産休取得実績ありなど、働きやすい環境も魅力の一つ。 ライフスタイルの変化にも対応できるため、当社なら仕事とプライベートの両立が実現できます!
      ☆大阪本社の勤務、東京営業所の勤務、名古屋営業所の勤務/リモートワーク相談可 ◆本社/大阪府大阪市西淀川区竹島2-6-10  [最寄り駅]加島駅 ◆東京営業所/東京都中央区築地7-2-1 [最寄り駅] 東京メトロ 日比谷線築地駅 ◆名古屋営業所/愛知県みよし市根浦町5-2-18 [最寄り駅] 名鉄 豊田線 黒笹駅 ※敷地内全面禁煙
      ■月給25万5000円~31万円+賞与+決算賞与 ※経験・スキルに応じて当社規定により決定
    • 【大阪・愛知・東京】サービスエンジニア(振動試験装置)保守点検メイン/東証スタンダード/フレックス制
      ~自動車、航空宇宙、鉄道等。世界中の安全を評価する装置メーカー/スタンダード市場上場/国内トップシェア/突発対応:少/年間休日122日~ ■業務内容: 当社の振動試験装置のサービスエンジニアとして顧客様にて点検・保守業務(見積作成などの事務業務含む)をお任せします。 ★振動試験装置とは★ 振動を発生させて、製品や構造物の耐久性や性能を評価するための装置です。製品の安全性、信頼性の向上につながります。 ■業務詳細: ・保守点検作業:7割、トラブル・不具合対応:3割 (保守点検がメインのため、スケジュール管理がしやすいです) ・振動試験機の定期点検、修理業務 ・発注・売上確認処理・成績書作成送付 ・更新案件獲得に向けた、提案資料の作成・提案活動 ■研修・フォロー体制: ・半月から1か月程度、製品理解などの研修を行い、その後現場にてOJTでフォローさせていただきます。困ったことや分からないことがあれば、相談できる環境であるため、安心して業務をしていただけます。 ■働き方: ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・担当エリアは大阪:近畿圏~沖縄までの西日本エリア、東京:中部エリアから~北海道の為、平日は各エリアの顧客先に訪問頂きますが(出張日当あり)、夜勤対応なし・土日祝日の出勤はほぼありません。取引先からの一次対応は営業が行います。 その後スケジュールを調整、メンテナンス実施となる為、予定を立てやすく、ワークライフバランスの充実が図れます。 ■組織構成: 年代は20代~50代と幅広い年代の方が活躍されております。 \\本求人の魅力// (1)社会貢献性の高さ 業界、業種問わずに幅広い領域へのサービス提供 人工衛星は打ち上げ時や、大気圏突入後の揺れを再現し耐久性をテストすることで、事故なく宇宙まで届いています。 (2)グローバルニッチ 日本だけではなくグローバルにビジネス展開を行っており、振動試験装置の販売シェアは国内トップ、海外シェアは全世界2位です。 (3)やりたいことが出来る環境 年齢・役職に関係なく、手を上げればチャレンジさせてもらえる社風があります。新規プロジェクト制度というがあり、年次に関係なく、プロジェクトを企画し、通れば予算をもって、そのプロジェクトを始動することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市西淀川区竹島2-6-10 勤務地最寄駅:JR東西線/加島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京営業所 住所:東京都中央区築地7-2-1 THE TERRACE TSUKIJI 4階 EAST 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/築地駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 名古屋営業所 住所:愛知県みよし市根浦町5-2-18 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/黒笹駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~310,000円 <月給> 255,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(最低保証年間3.5ヶ月) ■決算賞与あり(業績に連動し最大2.0ヶ月) ※残業手当全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤマウチ株式会社

    石油化学メーカー
    大阪府枚方市招提田近2-7
    • 設立 1948年
    • 従業員数 402名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全7件
    • 【大阪/枚方】工場の設備保全◆未経験・二卒歓迎/残業月10H以内/借上げ社宅あり◆工業用部品メーカー
      世界基準に挑むゴム・樹脂の高機能工業用部品のグローバルメーカーにおいて、工場設備やユーティリティ設備の保守・保全をお任せします。 ■職務内容: 機械や建物の修繕・メンテナンス、社内工事などを担当いただきます。 修繕等は外注を行う場合もあります。 ご経験等に応じて、生産設備メンテナンスもしくはユーティリティ設備保守のいずれかをメインでお任せします。 ■配属先組織構成: 60代男性(リーダー) 30代男性(リーダー) 20代男性(担当者) ■募集背景:新工場生産数量増加に伴う増員募集となります。 ■働き方/その他: ・年間休日125日(土日祝休み)、全社平均で有給平均取得日数9.1日、残業残者平均時間10時間以内、平均勤続年数18.5年、勤続10年以上社員数は384人中217人と高水準で、長期的に勤続が可能な企業です。 ・奨学金返済補助制度あり ・借り上げ社宅制度あり(規定あり) ・車通勤可能(駐車場あり) ■企業特徴: 1918年(大正7年)の創業以来、工業用ゴム・プラスチック製品の専門メーカーとして社会に貢献してきました。 現在では製紙機器関連、紡績機器関連、生活家電、複写機・プリンター関連、カメラ、電池、自動車関連、医療機器関連、ATM関連など幅広い業種のメーカーに高品質な工業部品を供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府枚方市招提田近2-7 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/過去実績4.3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都・福知山】マグネット製品の商品開発◆第二新卒歓迎/経験不問/借上げ社宅有/グローバルメーカー◆
      世界基準に挑むゴム・樹脂の高機能工業用部品のグローバルメーカー・ヤマウチ株式会社にてマグネット製品の開発職を募集しています。世界に必要なあらゆるものを技術で支えている会社です。 入社後はOJTにてお教えしますので、実務未経験/第二新卒の方も歓迎致します。 ■担当業務: 同社マグネット開発グループにて、マグネット製品に関する商品開発業務をお任せします。 主に複写機、プリンター、ATMなどに使用されている「トルクリミッタ」の商品開発を行って頂きます。 <製品詳細:https://yamauchi.co.jp/products/multifunctions_printers-hysteresis_torque_limiter/> ※具体的な業務内容: トルクリミッタの設計、試作、量産、製造技術、製品評価 等 生産は海外工場にて行っております。 ■配属先組織構成: 既存社員2名が在籍しております。(40代、50代男性) ■働き方/その他: ・年間休日125日(土日祝休み)、全社平均で有給平均取得日数9.1日、残業全社平均時間10時間以内、平均勤続年数18.5年、勤続10年以上社員数は384人中217人と高水準で、長期的に勤続が可能な企業です。 ・奨学金返済補助制度あり ・借り上げ社宅制度あり(規定あり) ・車通勤可能(駐車場あり) ■企業特徴: 1918年(大正7年)の創業以来、工業用ゴム・プラスチック製品の専門メーカーとして社会に貢献してきました。 現在では製紙機器関連、紡績機器関連、生活家電、複写機・プリンター関連、カメラ、電池、自動車関連、医療機器関連、ATM関連など幅広い業種のメーカーに高品質な工業部品を供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都長田野工場 住所:京都府福知山市長田野町2-62-1 勤務地最寄駅:JR線/福知山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 335万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 214,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※2023年度4.605ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コンテック

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市西淀川区姫里3-9-31
    • 設立 1975年
    • 従業員数 530名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全5件
    • 【大阪・西淀川】ソフトウェア設計開発※年休124日/有休消化率77%働きやすさ◎/東証プライム企業G
      • NEW
      ~東証プライム上場企業ダイフクの完全子会社/有休消化率77%(23年度)/平均勤続年数21.4年/残業全社平均18.7時間/企業安定性◎~ ■職務内容: 1975年に、世界で1、2を争うマテリアルハンドリングメーカー、システムインテグレータである株式会社ダイフクから、電子機器分野において新たな事業に挑戦する目的を持って、社内ベンチャー企業として分離・独立をした当社にて、製造、販売を行っている、産業用パソコン、無線LAN、IoT機器等の設計、開発(ソフトウェア)をお任せ致します。 ■職務詳細 ・産業用PCもしくはIoT機器のいずれかの担当部署に配属となり、担当製品のソフトウェア設計をお任せ致します。お任せする製品(配属部署)は個人のスキルやこれまでのご経験をもとに当社にて判断致します。 ・自社開発製品のソフト開発を通して幅広い技術を習得することが可能です。 ■組織構成 今回配属予定の技術本部は6つのグループに分かれており、それぞれ10~15名ほどの人数で構成されております。年齢は20代~50代と幅広い世代の社員が活躍されており、不明な点等は周囲のメンバーに質問しやすい環境となっております。 ■同社について ・当社は、「Technology for a better life」というコーポレートスローガンを掲げています。このスローガンには、私たちの技術を通じて、人々の暮らしをより豊かにする企業でありたいとの思いを込めています。これまで当社は主に製造業向けの製品を販売してきましたが、近年は非製造業向けの比率が増加しつつあります。今後、製造業向けビジネスに加え、人の生活空間に近い分野として、エネルギーマネジメント、医療、デジタルサイネージ、鉄道・交通機関などへ進出していく姿勢を表しています。 ・マテハン業界世界No.1メーカーであるダイフクの完全子会社である同社では、社員の皆様が安心して働ける環境づくりのため、親会社と同水準の給与体系や福利厚生等の制度を採用しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西淀川区姫里3-9-31 勤務地最寄駅:阪神本線/姫島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~377,400円 <月給> 256,000円~377,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験などを考慮の上、同社規定により決定 ※理論年収には想定残業時間20時間が含まれます。 ※賞与は前年支給実績を元に算出しております。 ■賞与:年2回(2024年度支給実績 7.0ヵ月) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】産業用PC/IoT機器等の既存営業◆働き易さ◎残業10H程◆マテハン業界トップ級ダイフクG
      ~マテハン業界世界No.1メーカーであるダイフクの完全子会社/有休消化率77%(23年度)/平均勤続年数21.4年~ ■業務概要: 製造業向けを中心に、エネルギーマネジメントや医療、デジタルサイネージ、鉄道・交通機関などの分野で使用される産業用コンピューターや計測制御製品等の営業活動を行います。既存顧客との関係を深めながら、HPや展示会からの新規顧客も担当して頂きます。 ■業務内容 ・産業用コンピュータや計測制御製品等の提案営業(仕様決め等) ・代理店への販売支援および勉強会の開催 <詳細> ・エリア:中部 ・出張:担当顧客によりますが、月0~2回程度 ・リモートワーク:可 ※週2回まで取得可能です。 ■扱う製品 製造業をはじめ、運輸・交通、メディカル・ヘルスケア、社会インフラなど、さまざまな業種で利用されるコンピューターやそれに付随する制御製品等を取り扱います。 <具体例> 産業用コンピュータ、パネルコンピュータ、組込み用コンピューター、計測制御製品、M2M/IoT製品など ■組織体制: 名古屋支社の営業チームは現在4名の営業担当で構成されています。大阪や東京の支社にはアシスタントが在籍しており、営業活動の一部をサポートしています。新しく入社される方には、OJTでの教育体制が整っており、ベテラン社員からの指導を受けながらスムーズに業務を習得していただけます。月1回の営業勉強会もあり、製品や業界知識を深める機会が豊富です。 ■同社について ・幅広い業界との取引 当社は、「Technology for a better life」というコーポレートスローガンを掲げています。このスローガンには、私たちの技術を通じて、人々の暮らしをより豊かにする企業でありたいとの思いを込めています。これまで当社は主に製造業向けの製品を販売してきましたが、近年は非製造業向けの比率が増加しつつあります。今後、製造業向けビジネスに加え、人の生活空間に近い分野として、エネルギーマネジメント、医療、デジタルサイネージ、鉄道・交通機関などへ進出していく姿勢を表しています。 ・マテハン業界世界No.1メーカーであるダイフクの完全子会社 社員の皆様が安心して働ける環境づくりのため、親会社と同水準の給与体系や福利厚生等の制度を採用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-9-27 NMF名古屋伏見ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~377,400円 <月給> 256,000円~377,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験などを考慮の上、同社規定により決定 ※理論年収には想定残業時間10時間が含まれます。 ■賞与:年2回(2024年度支給実績 7.0ヵ月) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社合食

    食品・飲料・たばこ (商社)
    兵庫県神戸市兵庫区中之島1-1-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 645名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【神戸】経理担当◇第二新卒歓迎◇残業月10-20H/基本土日祝休◇グローバル展開の総合食品企業
      ■業務内容: 財務部にて、社内システムを利用しての経理業務(仕分け、伝票作成等)や、経理関連の社内文章作成に携わります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には、 ・会計伝票の起票 ・経費支払 ・決算書作成などの会計業務(社内システムを利用) ・財務、税務業務の補佐(銀行対応、固定資産台帳管理、税務申告書作成) などをお任せいたします。 ■組織構成: 配属先となる財務部は、部長(40代、男性)の下、社員2名(30代男性1名、40代女性1名)、派遣社員1名(女性)で構成されています。 ■魅力点: 【安定性】水産原料の調達から、市販用・業務用の加工食品製造、販売、保管・物流までトータルで取引先に提案できる強みの結果、安定した収益を確保。 【働きやすさ】年休120日完全週休2日制で基本土日祝休み(会社カレンダー上年に2,3日程土曜出社あり)。残業も10-20h程度となり、ワークライフバランスが叶います。 【風通しの良い職場】さまざまな研修プログラムにおいても、職種や所属部署の枠を超えて共通の課題に取り組む機会があり、社内の人材交流を意識的に活性化しています。 【やりがい】当社の加工食品はもしかしたら召し上がったことがあるかもしれません。コンビニやスーパーで自社の製品を見かけることが多いです。 【品質保証力】技術本部を中心とした技術力・開発力こそが強みであり、品質保証力の向上についても会社全体として力を入れております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区中之島1-1-1 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄海岸線/中央市場前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~535万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~360,000円 <月給> 270,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・能力・経験を考慮の上決定 ■昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(業績、個人の評価によって変動あり 昨年度全社平均実績は2.8ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メディコン

    医療機器メーカー業界
    大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22WeWork御堂筋フロンティア15F
    • 設立 1972年
    • 従業員数 461名
    • 平均年齢 38.8歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】医療機器営業(ペリフェラルバスキュラー製品)※米国Fotune誌”世界を変える企業”
      【業界未経験歓迎/患者様のQOL改善に寄与する社会貢献性の高い医療機器のセールスです/歴史を持つ世界的ヘルスケア企業グループ】 当社PI事業部において、ペリフェラルバスキュラー製品のセールスをお任せします。基幹病院を中心とした中規模~大規模病院を中心とした営業となります。 ■担当製品:ペリフェラルバスキュラー製品をメインに担当いただきます。 https://www.bdj.co.jp/interventional/support/pv/movies/index.html ■業務内容:千葉全域の急性期病院約30施設をを中心とした皮下埋め込み型静脈ポート、生検針の情報提供及び営業活動を行っていただきます。 皮下埋め込み型静脈ポートは手技者である外科・放射線科(IVR)を中心に主治医の悪性腫瘍を取り扱う診療科への提案及び管理に関わる、化学療法室看護師、感染看護師が主要な顧客となります。 生検針は乳腺領域での新製品に注力した活動となり、急性期に加えて乳腺クリニックへの営業活動もおこないます。 ■担当エリア:東京(約8割)、山梨(約2割) ■業務詳細: ・機関病院において消化器外科・乳腺外科・放射線科を中心に営業活動  ・乳腺クリニックへの営業活動  ・日々の営業活動をセールスフォースへ入力する ■採用部門について:ペリフェラルインターベンション ペリフェラルインターベンション事業部には、信頼性が実証された革新的な医療機器を提供し、患者さんの生活に真の変化をもたらしてきた長い歴史があります。ペリフェラルインターベンション事業部は、末梢動脈・静脈疾患の治療、がんの発見、末期腎不全の治療とその維持のための医療製品、機器、サービスを包括的に提供しています。 ■やりがい: 「社会貢献度が高い/提案性が高く、介在価値が高い」同社の営業は「これを買ってください」という売り込み営業ではありません。 医療現場での課題・問題点、ニーズを把握し、治療効果や医療経済性、安全性などを自社製品や新しい手技と併せて提案をするコンサルティング営業です。優れた最新医療技術を持って患者さんのQOLに貢献する仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 神奈川県エリア担当 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京営業所 住所:東京都台東区上野5-6-10 HF上野ビルディング4F 勤務地最寄駅:地下鉄 日比谷線/仲御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~388,000円 <月給> 277,000円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(セールスインセンティブ) ■営業日当(2,000円) ■営業インセンティブ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社i-plug

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    大阪府大阪市淀川区西中島5-11-8セントアネックスビル3F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 297名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全24件
    • 【東京/在宅勤務可能〇】CRMマーケティング(チームリーダー候補)◆OfferBox/フルフレックス
      • NEW
      <新卒採用における学生・企業双方の課題解決プロダクト「OfferBox」/目安として週3~4日在宅勤務可能/フレックスで働きやすさも抜群/転勤無し/UIターン歓迎> ■業務内容: テクノロジーとデータを駆使して受注確度が高いリードを可視化し、セールスにつなげていくことを目的として、新規企業や過去失注企業のサービス意向度を高めるために下記業務(一例)をご担当いただきます。 ・マーケティングオートメーションの全体設計/最適化 ・メールマーケティングの全社運用ルール/体制構築 ・DX推進部門と連携したOps設計、Salesforce活用プロジェクトへの参加 ・チームマネジメント(リーダーポジションで採用の場合) ■使用ツール: Account Engagement、Salesforce、スピーダ、immedio、Bizibl  など ■配属先情報: 所属部門…プロダクト本部法人マーケティンググループ リードマネジメントチーム 組織人数…メンバー3名 現在グループマネージャーが所属先チームのチームリーダーを兼務しているため、本ポジションの方にはチームリーダー候補としてチーム全体をマネジメントしながら施策の全体設計を行い、セールス部門との連携を強化していただくことを期待しています。 ■本ポジションの魅力: ◎事業会社でBtoBマーケティングを経験できる リードジェネレーションやコンバージョン率の分析などデータを活用して結果を改善するスキルが求められるため、データドリブンなマーケターとして成長を遂げることができます。また、事業会社のマーケターとして、事業成果の繋がりを見ながらPDCAを回すことが可能です。 ◎数万社の企業データベース向けに施策実行できる 豊富なハウスリスト(顧客資産)を活用した施策実行を通じて、様々な業界業種に対するマーケティングノウハウやベストプラクティスを蓄積できるなど、マーケターとしてのビジネススキルを高めることができます。 ◎新しいマーケティングテクノロジーの選定、導入起案~運用ができる マーケティングツールの導入から運用設計、実行など、権限を持って遂行できるだけでなく、マーケターとして最先端の技術の習得や経験を積むことが可能です。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務
      <勤務地詳細> 東京支社※2024年10月~ 住所:東京都千代田区神田美土代町1番地 WORK VILLA MITOSHIRO 4F 勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社のすべてのオフィス(リモートワークを行う場所も含む)
      <予定年収> 650万円~720万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,611,452円~6,117,377円 固定残業手当/月:74,044円~81,165円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 541,665円~590,946円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は社内ミッショングレード制度に準じます。 ※評価回数:半期ごと(年間2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/在宅勤務可】Webアプリ開発◆新卒就活サービスOfferBoxを”育てる”やりがい抜群!
      • NEW
      <在宅勤務可能/完成されたサービスの維持・運用ではなく、今後の事業展開に伴う新規開発にも関わることができるため、エンジニアリングスキル向上・キャリアアップにつながる環境で就業いただくことが可能!> ■業務内容 ・当社のサービスであるOfferBoxの機能開発を担当いただきます。 ・他の開発メンバーやデザイナー、PdMなどと協働し、設計・実装・品質管理などの開発業務を担当いただきます。 ・バックエンドを中心に、開発現場における課題解決や改善を推進し、組織の技術水準を高めるアクションをとっていただきます。 ・PdMとプロダクトの課題を検討し、それらを解決するための施策検討や効果測定などを担当いただきます。 ■業務例 ・OfferBoxの新機能開発および既存機能の改修 ・旧ロジックにて記述されている機能のリアーキテクチャ ・ユーザー利用率など主要KPIを改善するような施策の提案や実施と効果測定 ■本ポジションのミッション ・事業戦略に基づく機能開発 ・重要指標の改善 ・OfferBoxの開発生産性向上と技術的負債の解消 ・OfferBoxの運営における業務効率の改善 ■本ポジションの魅力 ・業種を超えたチームでプロダクト戦略に沿った企画立案から効果測定までを実施できる。 ・新しい技術の導入提案、推進ができる。 ・マネージャー、スペシャリスト、どちらのキャリアパスも本人の希望で選択できる。 ■開発環境 主な使用言語:PHP (FuelPHP / Laravel) / JavaScript, TypeScript (React.js / Next.js) / Dart (Flutter) インフラ:AWS (EC2, ECS, ALB, WAF, CloudFront, Redis, Aurora MySQL, DynamoDB, SQS, S3 / Docker ■プロダクトに関して OfferBoxは新卒特化型ダイレクトリクルーティングサービスです。 これまで主流となっていた求人広告・エントリー型の就活における「学生による求人検索を起点」とした形式ではなく、企業から学生に直接オファーを送る「1to1コミュニケーション型」の就活を実現するプラットフォームです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋オフィス(2025年~) 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-8-26 エニシオ名駅 16階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~930万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,316,493円~8,028,696円 固定残業手当/月:56,958円~105,942円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,665円~775,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は社内ミッショングレード制度に準じます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新学社

    放送・新聞・出版
    京都府京都市山科区東野中井ノ上町11-39
    • 設立 1957年
    • 従業員数 321名
    • 平均年齢 38.3歳
    求人情報 全3件
    • 【京都/山科】ICT教材企画開発 ◆全国小中学校教材で業界トップ◆No残業Day推進◆年休123日
      \「漢字ドリル」など全国小学校の副教材で出版業界売上トップクラスを誇る同社にて、教材企画開発ポジションをお任せ/ ★教材企画開発の魅力★ 現在小中学校向けデジタル教材サービスとして、昨年度2億PVを超えるアクセスのあったデジタルドリルや、学習管理システム、得点集計ソフト等、利用者の数はトップシェアとなるサービスを運用しております。 家庭向けのデジタル教材サービスも制作しており、学校・家庭ともに、デジタル教材を紙教材とうまく連動させることで、付加価値を高め、近年の紙教材の売上増大に大きく貢献しております。 ■業務概要: タブレット端末を使った教材の企画・開発・運用を行う業務です。 【企画】 新規サービス、教材の提案、新市場への展開企画等を行っていただきます。 自分で企画した教材やサービスが全国の小中学校でお使いいただけます。 【開発】 既存サービスの改修や新規サービスの開発に関わり、主にWebアプリやシステムの担当をしていただきます。 開発工程ではリリース前のテストに今後力を入れていく予定で、こちらの主担当として品質保証、向上に向けて進行していただきます。 【制作】 先生が活用するツールをExcelやスプレッドシート等で制作していただきます。社内のコンテンツ制作に向けてのツールを開発したり、Webサイトの制作も担当していただきます。 【運用】 既存サービスを継続的に動作させることや、学校で使われているソフトの問い合わせ対応やサポートを行っていただきます。 サポートの中では直接学校に訪問して対応することもあります ■配属先情報: 3名(30代1名、30代課長、40代部長) ■入社後: 既存サービスの運用担当や、新規サービスのテストを担当していただきながら、1年くらいを目安に新規サービスの開発の担当をしていただく予定です。 お持ちのスキルにあわせて、ステップを踏んで業務を身につけていくことができます。部署内、社内全体で困りごとは気軽に相談・解決できるフォロー体制を整えてます ■評価制度: 自分が達成すべき目標を設定しその達成に向けて努力する「目標推進制度」や社員一人ひとりの『役割』を明確にし、その役割を遂行する「役割等級制度」を設けております。定量定性ともに明確に評価され、モチベーションアップにもつながります 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市山科区東野中井ノ上町11-39 勤務地最寄駅:京都市交通局東西線/東野駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~292,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月・12月※昨年度実績5か月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/東野】学習教材のルート営業(既存代理店向け) ◇教育出版大手企業◇年休123日◇福利厚生充実
      \「漢字ドリル」など全国小学校の副教材で出版業界売上トップクラスを誇る同社にて営業職をお任せ/ 教育業界を牽引する役割を担う同社にて、西日本エリアの売り上げ拡大に向け、代理店管理を中心としたルートセールスを担当いただきます。 新規営業はありません!誰もが学校で使用したことがある商材のため営業しやすい環境です。 近年では顧客に合わせてデジタル商材にも力を入れています。 ■業務内容: ◇取引先 全国の学校に教材をお届けするため、全国に約750店の特約店を組織しています。その特約店に営業を行う仕事です。また、教材のPRのため学校を訪問し、先生の方に直接教材をお届けすることがあります。 ◇担当顧客数 各営業あたり30~50店程度 ◇ミッション 4月の新学期が勝負であるため、1年間の営業から4月の売上増を目指していただきます。 ◇評価制度 1年間の目標設定実績達成率/営業内容を総合判断します。 ◇担当エリア 西日本エリア(東海エリア~九州まで) ◇出張 担当エリアによりますが宿泊を伴う出張が発生します。 ※1~3月の繁忙期には出張の回数が多くなります。(オンライン商談も導入しています) ※宿泊手当として地方9,000円、都内10,000円/泊あり ■組織構成: 営業部7名 40代部長代理1名/30代課長1名/30代メンバー3名/20代メンバー2名 ■入社後まずは: 初めはサブ担当として先輩社員の同行から始めて頂き、半年間~1年を目安に独り立ちいただく予定です。 ■やりがい: ・新規採用の大きな喜びと達成感 当社の場合、1冊の見本から先生に採用いただくことで、児童の人数分だけ教材を採用、購入いただくことになります。 「1」から「100」にも「200」にもなり達成感を味合うことができます。 ・多角的な教育への貢献 様々な使用場面での使用提案ができるので、自分の提案で子どもの教育、学力向上へ貢献できます。 ・新商品や新しいサービスの企画立案、開発 「売る」ことだけが営業に求められている役割ではなく、企画立案も大事な役割、仕事になります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市山科区東野中井ノ上町11-39 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄東西線/東野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~302,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 238,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当内訳…地域手当8,000円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績:5ヶ月分 ■管理職モデル年収: 管理職:700-900万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アンズコーポレーション

    化粧品メーカー
    大阪府大阪市中央区谷町9-3-7
    • 設立 1960年
    • 従業員数 359名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全16件
    • 【大阪】リテール営業(課長候補)◆営業戦略立案・マネジメント等/ロート製薬系列/年間休日124日
      【「愛される製品」を作るメーカー/ワークライフバランス◎/転勤なし/ロート製薬系列の化粧品ODM会社】 ■業務概要: 年間目標に基づいた、リテール広告、店舗販売、法人営業戦略の立案とそれに関する売上構築をお任せします。 直営店、バラエティストア・セミセルフストアの業務を中心とした営業戦略を立案いただき、購買につなげるための施策の企画や改善を他部門と連携しつつ効果検証をしながら、営業課のマネジメントをしていただきます。 ■業務詳細: ・新店開拓、退店交渉、POPUP出店開拓、法人営業、交渉、契約等の実行 ・営業取引先との契約締結 ・法人獲得からリテール連携 ・バラエティストアやセミセルフストアでの商談 ・美容部員の入店スケジュール管理、調整 ・特性に合わせた販促企画/イベントやサービスの企画立案、効果測定、検証、レポーティング ■組織構成: リテールEC事業部 リテールセールス課:部長、次長、スタッフ7名で構成されています。 ■当社の強み: 敏感肌向けの処方を得意としており、皮膚トラブルが少ない点をご評価頂いております。 また、社内研究開発チーム含めた対応力総合力で顧客の要望に沿うまで対応してくれるため、難易度の高い案件の受注につながるとともに、そのノウハウが社内に蓄積される良い循環が起こっています。 化粧品業界は、景気の影響を受けにくい業界とされており、高利益率、インバウンド需要増の背景から、今後も成長していく業界の1つとされています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区谷町9-3-7 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/谷町九丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):406,250円~418,750円 <月給> 406,250円~418,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を踏まえ決定します。 ※管理監督者採用のため残業手当支給なし ■昇給:年1回(業績評価による) ■賞与:年2回(月額基本給4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】リテール営業◆ロート製薬系列/自社ブランドスキンケア展開/年間休日124日
      【「愛される製品」を作るメーカー/ワークライフバランス◎/月平均残業10h/転勤なし/ロート製薬系列の化粧品ODM会社】 ■業務内容: ・自社ブランド(ララヴィ、アダート)を中心としたセールスマーケティングカレンダーに基づき、OMOを基軸としたデジタルマーケティングとの融合を図り営業担当者として販売を促進いただきます。 ・担当得意先および自社美容部員と良好なビジネス構築、win-winを実現する協働ビジネスプランを設定し実行いただきます。 ・リーダーとして、店舗プロモーション毎のVMD/販促/POPUPイベントを各課と協働して実行いただきます。 ■ララヴィについて: ボタニカル美容オイルと美容成分を融合させることで、年齢を重ねるごとに不足しがちな潤いと油分を補い、自らの美しくなる力を引き出す「オイルイン美容」市場の創造とお客様に貢献できる価値の高い化粧品を提供します。 次世代のオイルイン美容によって、本当に必要なケアを必要なスキンケア構成で、機能を満たすことを叶えたシンプルステップの高保湿オイルイン美容化粧品です。 ■アダートについて: お客様自身の客観的事実をベースに、お客様に納得して商品を選択していただき一人ひとりの今とこれからの肌に最大限の効果が発揮できるスキンケア化粧品を提供します。 今と未来の肌を考慮した新しい化粧品選びの提案により、お手入れするたびに肌への実感で、笑顔で自信に満ちた毎日へと導きます。 ■配属先情報: リテール/EC事業部 リテールセールス課:部長、課長、スタッフ5名で構成されています。 ■当社の強み: 敏感肌向けの処方を得意としており、皮膚トラブルが少ない点をご評価頂いております。 また、社内研究開発チーム含めた対応力総合力で顧客の要望に沿うまで対応してくれるため、難易度の高い案件の受注につながるとともに、そのノウハウが社内に蓄積される良い循環が起こっています。 化粧品業界は、景気の影響を受けにくい業界とされており、高利益率、インバウンド需要増の背景から、今後も成長していく業界の1つとされています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区谷町9-3-7 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/谷町九丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,500円~312,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 237,500円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を踏まえ決定します。 ■昇給:年1回(業績評価による) ■賞与:年2回(月額基本給4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北信越ジョーシン株式会社

    専門店(家電量販店)
    〒556-8550 大阪府大阪市浪速区日本橋西1-6-5
    • 設立 2017年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 販売スタッフ/未経験歓迎/完全週休2日制/賞与4.0カ月
      • NEW
      北信越エリアの各店舗にて、担当いただく商品をメインにお客様へのご提案業務をお任せします。 -★---★--- お任せする業務内容 ---★---★- ◆売場づくり(レイアウト変更・商品補充) ◆接客・販売(お客様の相談対応、商品説明) ◆商品管理(発注・在庫管理) ◆販売計画、人員計画などの立案・実行 ◆収支管理(売上・仕入れ・在庫管理) ◆スタッフ管理(アルバイト・パートの指導・育成) など --★---★-- 充実のサポート体制 -★---★--- 入社後はeラーニングや全体研修にて、商品知識/接客スキルなどの基礎からじっくりお教えします。ベテランの先輩スタッフがレクチャーしますので、わからないことがあれば遠慮せずにご質問ください! -★---★--- あなたのアイデアを カタチに! ---★---★- 経験のある方は即戦力として担当コーナーでご活躍いただけます。 「この並びの方が手にとってもらえそう」 「任意の商品を目に付く位置に置きたい」 など、前職の経験を活かした商品のレイアウトやおすすめを記載したPOPづくりなど上司と相談しながらあなたなりのアイデアを発揮してください! -★---★- 働きやすさに 注力しています --★---★ 当社の出資元企業である上新電機株式会社は、2020年より5年連続で「健康経営優良法人」に認定! 2024年度くるみん認定企業の100%出資会社である当社でも同じ取り組みと施策を導入し、子育てサポート体制の整備などを行っているため、安心してご活躍いただけます。 長く健康に働けるよう、社員の労働環境を重視した経営を行っています。
      【地域限定勤務も可能!】新潟県・富山県・石川県・福井県・長野県のいずれかの店舗での勤務となります。 ※受動喫煙対策:あり(店内禁煙) ※人事制度により転宅を伴わない働き方も可能ですので、ご希望の方はご相談ください 【新潟県】 ■亀貝店 ■上越店 ■長岡古正寺店 ■長岡愛宕店 ■燕三条店 ■新発田店 ■佐渡店 ■柏崎店 ■新津店 【富山県】 ■富山本店 ■富山南店 ■立山店 ■高岡店 ■射水店  ■砺波店 ■魚津店 ■高岡蓮花寺店 【石川県】 ■金沢本店 ■白山イオンモール店 ■羽咋店 【福井県】 ■福井本店 ■敦賀店 【長野県】 ■長野インター店
      月給24万円~27万円+賞与年2回(実績4.0カ月分)+各種手当 ※年齢・経験に応じ決定します。 ※時間外勤務手当は別途支給します。
    • リフォーム営業/完全反響型/残業少/完全週休2日/経験者優遇
      • NEW
      Joshinのリフォーム商品に興味を持たれた方に、具体的なプランや商品の提案を行います。 お客様宅へ訪問し、現場の状況を見ながらニーズをヒアリングし、商品のプランニングまでをお任せします。 【扱う商品について】 Joshinのリフォーム商品「スマートライフ」をご提案します。 お風呂、キッチン、洗面、トイレ、太陽光発電、オール電化 など ★ 提案~成約までの流れ ─── 配属先は、リフォーム営業のスタッフが常駐する店舗。来店したお客様への対応は店舗スタッフが行い、「こんなリフォームがしたいという方がいますよ!」という書類をつくってくれます。 そこからが営業担当の出番。 お客様宅に訪問して具体的な提案を行います! 【提案前:各店舗スタッフが対応】 店舗内のスマートライフのコーナーにお客様がご来店し、 店舗スタッフがニーズをヒアリング   ▼ 店舗スタッフがヒアリングした内容を書面にまとめて、営業担当へ送付 【商品提案】 ※営業担当はここからスタート お客様のご自宅を訪問して、現場を見ながらより詳しくニーズをヒアリングし、最適なプランをご提案します。実際に商品をご覧いただくために、店舗でご案内することもあります。 【工事の依頼】 プラン確定後、グループ企業のサービスセンターの施工管理者に工事を依頼します。 \ 注目!/ ◎訪問するお客様が決まった状態からのスタート ◎1日の営業件数も最大3件程度 ◎担当エリア制なので遠方への訪問もナシ ★「Joshin」の営業職の魅力 ─── 【 万全のサポート体制 】 入社後は、座学でパンフレットを読んだり、メーカーの商品研修を受けたりして、徐々に知識を深めていきます。 知識が身についたら先輩に同行し、具体的な業務の進め方を習得。独り立ちまでは3カ月程度を予定しています。 【 残業時間削減にむけて 】 従来、営業担当が行っていた見積書などの書類作成は、現在は事務スタッフが担当しています。業務を分担することで、工数の大幅削減を実現。働きやすい環境を実現できています!
      【地域限定勤務可能/車通勤OK】新潟県・富山県・石川県・福井県の当社拠点のうち、ご自宅から通勤可能な場所のいずれかの店舗へ配属となります。 ★U・Iターン歓迎! ★マイカー通勤OK! <亀貝店> 新潟県新潟市西区亀貝1340 ▼寺尾駅から車で7分 <長岡愛宕店> 新潟県長岡市東栄1-3-28 ▼北長岡駅から車で5分 <上越店> 新潟県上越市藤野新田1176-2 ▼春日山駅から車で6分 <高岡蓮花寺店> 富山県高岡市蓮花寺210-1 ▼越中中川駅から車で5分 <富山南店> 富山県富山市大町137-8 ▼朝菜町駅から車で6分 <金沢本店> 石川県金沢市戸板西2-7 ▼金沢駅から車で10分 <福井本店> 福井県福井市高柳1-201 ▼越前新保駅から車で6分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給24万円~27万円 + 賞与年2回(実績4.0カ月分)+ 各種手当 ※年齢・経験に応じ決定します。 ※時間外勤務手当は別途支給します。

    ALSOK大阪株式会社

    警備・清掃
    大阪府大阪市中央区谷町2-3-4 サンシャイン大手前ビル6F
    • 設立 1968年
    • 従業員数 417名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 施設警備/未経験歓迎/賞与約3カ月分/面接1回/創業56年
      \POINT/ ◎未経験入社95%!75%の高い内定率! ◎毎年基本給UP ◎有休取得率85%以上 ◎産育休取得実績あり/時短勤務制度(小学3年生まで) ◎キャリアアップのための研修や支援制度 ◎福利厚生充実 あなたが活躍する舞台は、有名企業が入るオフィスビルや、たくさんの人で賑わう商業施設など。 モニター監視や巡回などを通じて、人々が「安全」「安心」に過ごせる空間をつくっていきましょう! ┌┐ └■入社後の流れ ……… ▼初任研修(座学:3日間) まずは警備に関する法律や護身術、防災機器の使用方法など、警備のプロとして必要な知識を学びます。 ▼現場研修(OJT:1カ月) 先輩社員と一緒に実際の業務に取り組みながら、仕事の流れや警備のノウハウを身につけていきましょう。 ▼スキルアップ研修(随時) 上記以外に、年間10時間以上の“スキルアップ研修”や幹部候補者への“幹部研修”などを実施。警備に関する検定や国家資格の取得、ビジネスマナーや英会話に関する研修や支援も充実しています。 ┌┐ └■具体的な業務 ……… ・各施設内の巡回・モニター監視 ・人や物品、車両等の出入管理 ・盗難や火災等の犯罪・災害予防 ・イベントの警備・雑踏整理 ・金融機関等での店舗警備 など ★警備はチームワーク! 現場では、複数名がローテーションを組みながら、協力して業務にあたります。 常に情報を交換し、仲間と密に連携を取り合うため、1人で黙々と過ごすことはありません。 ★将来のキャリアパスも! 警備部門でのキャリアとして、8段階の階級制度をご用意。経験を積みながら、着実なステップアップが可能です。 また、希望する方は営業職や管理部門など、キャリアチェンジの道も用意されています。
      【大阪全域・奈良・和歌山・兵庫のオフィスビルや商業施設/転居を伴う転勤なし】 ※配属先は希望を考慮!地域密着型で働けます! ※屋内中心 ※U・Iターン歓迎 【募集勤務地】 大阪府全域 、奈良県・和歌山県・兵庫県の一部 ◆大阪市(浪速区・北区・中央区) ◆堺市 ◆高槻市 ◆箕面市 ◆四条畷市 ◆枚方市 ◆守口市 ◆門真市 など 【主な勤務先】 ■オフィスビル ■商業施設 ■新聞社 ■大手製薬会社 ■世界的電機メーカー ■金融機関 など <勤務先一例> ◎新聞社のセキュリティスタッフ(大阪市)  Osaka Metro堺筋線、谷町線「南森町駅」より徒歩10分 ◎電子機器製造工場のセキュリティスタッフ(門真市)  京阪電鉄京阪本線「西三荘駅」より徒歩10分 ◎大型商業施設のセキュリティスタッフ(大阪市浪速区)  各線「なんば駅」より徒歩2分 ◎食品製造工場のセキュリティスタッフ(大阪市西淀川区)  JR東海道本線「塚本駅」より徒歩13分 ◎病院のセキュリティスタッフ(守口市)  Osaka Metro谷町線「守口駅」より徒歩10分 ※受動喫煙対策:あり(施設により異なります)
      【月収例】 月収26万9000円(月給19万9000円+各種手当)+賞与(年2回) ※原則同一企業で3年以上勤務した場合を想定しています  その他、階級手当や役職手当が加算されます ※経験・年齢・能力などを考慮の上決定します <初任給> 月給19万3500円~19万9000円+各種手当+賞与(年2回) ※経験・年齢・能力などを考慮の上決定します

    丸大フード株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    【大阪本社】大阪府大阪市西成区南津守2-1-10
    • 設立 1984年
    • 従業員数 313名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 食品のルート営業/賞与年4カ月分/未経験歓迎/完全週休2日制
      ★少人数制のチームでサポート!未経験からでも着実に成長できる ★新商品を使用したメニュー開発にも携わることが可能 ★豊富な種類の商品を取り扱うため、お客様のニーズに寄り添った提案ができる ★上向き傾向にある外食産業をさらに盛り上げられるポジション ───── 具体的には ───── ▼商品の注文 お客様から(電話やFAXから)受けた注文を、毎朝リスト化します。 ▼配送準備 取り扱う商品は約500種類! その日に配達する商品を準備します(冷蔵庫・冷凍庫から取り出し、車へ積み込みます)。 ▼配送 商品のお届けと共に、新商品のご提案やキャンペーンのご案内も行います。 ▼お客様との信頼構築 お客様から新商品を使用したメニューの相談を受けたり、新規のお客様をご紹介いただいたりすることも! コツコツと信頼関係を築いていきましょう。 《お客様は?》 ファミリーレストラン、焼肉屋、西洋料理店、居酒屋などの飲食店がメイン!外食産業向けにさまざまな食材・食品をお届けしています。 《取り扱い商品は?》 牛肉、豚肉、鶏肉、魚介類、水産加工品、ローストビーフ、生ハム、ソーセージ、角煮などなど……、さまざまな食品を取り扱っています。 \1日のスケジュール(一例)/ ▼8:20 出社(注文をリスト化・商品積込) ▼9:30~10:00 お客様先に訪問(商品をお届け・最新商品のご案内やご提案) ▼17:00頃 帰社(伝票や現金の処理などの事務業務) ▼18:00 退社(ほぼ全員が退社) ───── 未経験でも安心! ───── 入社後は先輩の同行からスタートし、できること・分かることからはじめていきながら、それぞれのペースに合わせて業務の幅を広げていただきます。 また、2~4人の少人数制のチームで業務を進めているため、連携・コミュニケーションが図りやすい環境です! 先輩がどのように提案しているのか、見て、聞いて、吸収してくださいね。
      【月2万1000円で住める独身寮あり!】 神奈川/埼玉/愛知/京都/大阪/和歌山/兵庫/岡山/山口/佐賀/熊本 のうち、いずれかの営業所にて勤務。 ★応募時にご希望の勤務地をお知らせください ★マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ★エリア内転勤あり ★屋内禁煙(屋外に指定喫煙所あり)
      月給20万1840円~月給30万8330円(一律外勤手当1万8000円を含む) ※残業代(1分単位で100%支給) ※交通費などは別途支給 ※年齢、経験などを考慮のうえ決定

    日東物流株式会社

    海運業
    兵庫県神戸市中央区港島4-6
    • 設立 1943年
    • 従業員数 333名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【神戸/南港】荷役機器・冷凍コンテナなどの機械メンテナンス/完全週休2日制/年休123日/川崎汽船G
      <安定した顧客基盤/完全週休2日制/賞与5カ月分前年度支給実績あり/送迎バス有/自動車通勤OK/プライム市場上場G> ■募集概要: 自社で倉庫を有し、商品の荷役から管理、陸上輸送、通関手続き、海事作業、船舶の入出港サポートまで物流における多彩な事業を展開している当社にて、当社が使用する港湾荷役機械全般の管理保守を行うメンバーを募集します。 ■担当業務: 荷役機器や冷凍コンテナなどのメンテナンス業務をお任せします。自身での対応に加え、現場にいる協力会社のスタッフへ指示を出して業務を進めます。 ・コンテナターミナルでの荷役機器や冷凍コンテナの保守点検 ・コンテナの簡単な修理・手直し ・管理棟事務所などの保守整備 ※自身での対応のほか協力会社の作業員と連絡とりながら業務を進めます。 ※地上での作業に加えて高所での作業もあります。 ■配属先について: 配属予定の部門は経験を積んだベテラン社員が多く在籍しているため、わからないことはなんでも聞ける環境を整えています。入社後はこれまでのご経験に応じて会社主体での研修に加え、配属先では業務プロセスをひとつひとつ理解していただきながら業務遂行できる独り立ちまで教育を実施しています。 ■職場環境について *職場では、送風機やスポットクーラーを備えたうえで、現場社員に空調服を貸与するなどして、快適な環境づくりを進めています。 *冬場は防寒対策をしており、防寒作業着を支給します。 *2年目には12日、3年目には18日の有給休暇を付与。完全週休2日制のうえ、有給休暇も積極的に取得できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 神戸六甲C-4ターミナル事務所 住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町西6丁目4 勤務地最寄駅:六甲ライナー線/マリンパーク駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪南港C-8ターミナル事務所 住所:大阪府大阪市住之江区南港東9丁目2-97 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/弁天町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,600円 その他固定手当/月:6,400円 <月給> 228,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)昨年度実績5.084ヵ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クリヤマジャパン株式会社

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    大阪府大阪市中央区城見1-3-7松下IMPビル25F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 327名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪市】既存メインの法人営業◆年収769万円~◆年休125日/残業月平均15h◆東証STD上場G
      ~残業月平均15時間、年休125日で働きやすい◎/東証スタンダード上場のクリヤマホールディングスグループ/正社員登用予定(直近3年間100%)~ ■業務内容: ゴム・樹脂製品などの産業用資材、建設用資材、スポーツ施設用資材を取扱っているメーカー機能のある商社である当社にて法人営業をご担当いただきます。 ■具体的には: <主な取扱製品> 量産機械向け商材、SCR商材、ゴムホース、ゴム成形品、樹脂成型品、ホースクランプ等 <主な営業先> 農機・建機メーカー、自動車トラックメーカー(購買、設計)等 <新規・既存割合> 既存メイン <担当顧客数> 5~10社程度 <担当エリア> 関西 <出張頻度> 1回/月(茨城 等) ■配属先情報: 大阪本店 産業資材営業 部長、グループマネージャー1名/TL1名/主任3名/他18名 ■働き方について: ◎残業月平均15時間、年休125日で働きやすく、出張は日帰りが中心です。 ◎全社的に社員が働きやすい環境づくりをしております。 ■当社の特徴: ゴム、樹脂製品の専門商社としてスタートした当社は現在、陸上競技場のトラックやサッカー場等の人工芝、商業施設や駅構内の床材、点字タイル、自動車のエンジン周辺部品等、ゴムや合成樹脂製品を主体にした産業用、建設用、スポーツ施設用資材の製造、販売、施工、スポーツアパレルの販売を主業とし、顧客のニーズ、期待に応える商品やサービスの提供を最大限に追求しながら各事業を展開しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-3-7 松下IMPビル25F 勤務地最寄駅:JR線/京阪線/長堀鶴見緑地線/京橋駅/大阪ビジネスパーク駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 769万円~897万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):447,500円~522,000円 <月給> 447,500円~522,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記はモデルであり、年齢・スキル・前職給を考慮し決定します。 ■時間外勤務手当:管理監督者のため支給無 ■賞与:年2回…実績年間5.2ヶ月(2024年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千代田区】スポーツ施設の施工管理◆年休127日/残業平均15h/正社員登用実績100%
      • 締切間近
      ~残業月平均15時間、年休127日で働きやすく、出張は日帰り中心/東証スタンダード上場のクリヤマホールディングスグループ/正社員登用予定(直近3年間100%)~ ■業務内容: ゴム・樹脂製品などの産業用資材、建設用資材、スポーツ施設用資材を取扱っているメーカー機能のある商社である当社にて、施設の工事管理をご担当いただきます。 ※工事等の実作業は発生しません。 ■具体的には: ・現場/工程管理 ・書類作成/整備 ・不具合抽出/是正 ※当社が販売する製品の工事施工、据付工事、メンテナンス工事の管理、施工環境(施工下地等)、条件の確認、施工協力会社選定、 工事種別の確認、工程表の作成、施工要領書作成、原価管理、 安全管理(協力会社作業員に対する安全衛生に関する教育・指導・啓蒙)、建設業法に則した書類(安全衛生、施工体制等)の作成 等 ■業務の詳細: ・対象施設…競技場や体育館等のスポーツ施設やショッピングモール等 ・担当エリア…関東地区 ・出張頻度…週に1~2回程度ありますが、日帰りが中心です。 ・現場件数/月平均…7~8件 ■配属先情報: 工務・技術部 東日本グループ ■働き方について: ◎残業月平均15時間、年休127日で働きやすく、出張は日帰りが中心です。 ◎全社的に社員が働きやすい環境づくりをしており、業務上休日出勤が発生することもありますが、発生した場合は基本的に当月中に振替休日を取得いただきます。 ◎もし取得できなかった場合もストックされないよう、翌月に時間外労働手当として精算をするようにしております。 ■当社の特徴: ゴム、樹脂製品の専門商社としてスタートした当社は現在、陸上競技場のトラックやサッカー場等の人工芝、商業施設や駅構内の床材、点字タイル、自動車のエンジン周辺部品等、ゴムや合成樹脂製品を主体にした産業用、建設用、スポーツ施設用資材の製造、販売、施工、スポーツアパレルの販売を主業とし、顧客のニーズ、期待に応える商品やサービスの提供を最大限に追求しながら各事業を展開しています。
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE 18階 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円~299,500円 <月給> 227,500円~299,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はモデルであり、年齢・スキル・前職給を考慮し決定します。 ■賞与:年2回5.6ヶ月/年間(2023年実績) ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■通勤手当:会社規定に基づき支給※月額上限5万円まで 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日触物流株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    大阪府大阪市中央区高麗橋4-1-1興銀ビル5F
    • 設立 1953年
    • 従業員数 144名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪】社内SE※SIer/SESも歓迎◆日本触媒100%子会社の安定企業◆フレックス/年休123日
      社内SE業務を中心にお任せいたします。 【ITシステム管理業務】 システムの要件定義、設計、構築、テスト、保守・運用、管理等 【ITインフラ管理業務】インフラ、ネットワーク、サーバー等の要件定義、設計、構築、テスト、保守・運用、管理等 【IT関連機器管理業務】コンピュータや周辺機器の導入、設定、保守・運用等 【情報セキュリティ管理業務】規程・ルール策定、保守・運用 ※システム・インフラの実際の開発は外部の業者に委託 ■教育体制: OJTにて業務・仕事の流れや当社及びグループ全体のIT環境などを学びます。専門知識が必要ですが上司や先輩が丁寧に指導します。また階層別教育も充実しています。 ■資格手当: 当社では業務に関わらず社員全員下記資格を取得しています。もちろん試験の為のセミナー費用や教材費は会社で負担します。 ・危険物取扱者乙種第4類 ・ロジスティクスオペレーション3級 ・ロジスティクス管理3級 他にも仕事で活かせる資格によっては奨励金も支給しております。 ■働き方: ・完全週休2日の土日祝休みで年休は123日あります。 また、自宅から通勤できない場合は、借上独身寮が使用可能です。(個人負担:賃料の約2割/月) ■仕事のやりがい: システムやインフラの構築や保守・運用業務を通じて当社やグループ全体の仕事の流れを把握することが可能で、ITで会社の発展や競争力強化、効率化などに取り組むことが出来ます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋4-1-1 興銀ビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~530万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~329,000円 <月給> 250,000円~329,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収には月残業20時間相当の残業代を含んでおります。 ■賞与は年2回(7月、12月)に支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎市/上場・日本触媒G】倉庫内入出荷や検品作業 ※第二新卒歓迎/土日祝休み/定時16時半・正社員
      <未経験歓迎(正社員)/プライム市場・日本触媒グループ/ワークライフバランス◎/充実の手当・福利厚生> 日本触媒・日触物流グループ各社と連携し、各種化学品の工場内物流作業をお任せいたします。※入社後に適性によって配属部署を決定いたします。 ■職務詳細 下記いずれかのチームにて業務をお任せします。 ・入出荷作業:積込車両の入場受付や積込場所の指示だし、出荷伝票確認作業等を行います。ここではスムーズに車両への指示出しが必要になるため、テキパキと動くことがポイントです。 ・検収作業:発注・入荷した物品とで物品名や数量、納期など間違いがないか確認する作業を行います。ここでは数量や納期に相違がないかを落ち着いて確認し、正確に対応することがポイントです。 ・充填作業:製品タンクからタンクローリーや舟への出荷ライン準備や計量、液体化学製品の積込・受付作業を行います。作業書を元に化学品およびその原材料という特殊な運搬物のため、丁寧な作業が求められます。 ・出荷検品の受注業務:オーダー受注/出荷段取り/配車・配船業務等の受注業務をお任せします。事務作業が多くなるものの、社内外でのやり取りも必要になるため周りとのコミュニケーション能力が求められます。 ■職場環境 ・各工場10名-15名程度(男性)の組織です。30代の方が多く在籍しています。明るい方が多く、コミュニケーションを取りやすい雰囲気です。 ・業務を個人で抱え込むのではなく、チームで共有しながら進めるため、フォローし合え、有給取得もしやすい環境です。 ・基本土日祝休みで、残業20H程度となり、ワークライフバランスを保てる環境です。(休日勤務が発生した場合は代休を取得頂きます) ・「カフェテリアプラン制度」や「資格取得支援制度」など福利厚生が充実しています。 ※将来的に深夜船積業務(手当支給あり)、時差出勤制での業務可能性あり ■株式会社日本触媒について 1941年創業の化学品メーカーで、プライム市場に上場しています。紙おむつに使用される高吸水性樹脂では世界1のシェアを誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ★川崎浮島業務部 住所:神奈川県川崎市川崎区浮島町10-12 勤務地最寄駅:京急大師線/大師橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ★川崎千鳥業務部 住所:神奈川県川崎市川崎区千鳥町14-1 勤務地最寄駅:京急線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~560万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~354,000円 <月給> 259,000円~354,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■25歳独身者(子なし)440万円~29歳既婚者(子1人・家賃補助有)560万円 ■想定年収には月残業20時間相当の残業代を含んでおります。 ■賞与は年2回(7月、12月)に支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハーマン

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府大阪市此花区春日出南3-2-10
    • 設立 2001年
    • 従業員数 463名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全9件
    • 【大阪市】生産開発室(工法開発・内製化推進)~年休127/東証プライム上場ノーリツG/転勤・夜勤なし
      • NEW
      【ノーリツグループの厨房分野を担う中核企業「ハーマン(Harman)」/工法開発、内製化課題推進に関わる/年間休日127日/有給平均取得日数12日/転勤なし】 ■職務内容  同社ものづくり技術部生産開発室工法グループにて、厨房機器の新製品QCDの実現、既存製品の作り方の  変更による原価低減を目的とした工法開発業務をメインにお任せ致します。   (1)新製品の市場投入時、QCDを実現すべく、設計・生産部門と連携して新規要素の工法開発を行う。   (2)新工法・自働化技術開発を行い、技術面からものづくり革新を行う。   (3)新工法開発を行い、自社製造技術の向上(内製化)を行う。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制 配属となる生産本部ものづくり技術部生産開発室は、工法グループ(新工法検討)と金型グループ(導入、保全)の2つに分かれております。 ・工法開発グループ…4名※今回の配属はこちら ・金型グループ…2名 ■当社の魅力 ・ガスコンロは身近な製品ですが、実は取り扱えるメーカーは国内3社のみ(リンナイ、パロマ、ハーマン)となっております。 ・主力事業であるガスコンロ機器などの開発・製造・販売において、業界をけん引し続けてきました。 ・デザインと技術が市場で評価され『グッドデザイン賞』や『日本ガス協会技術大賞』などの様々な賞を受賞しております。 ◇ワークライフバランスを整え、安定した働き方を実現できる点 ・メモリアル休暇やリフレッシュ休暇など様々な休暇制度 ・有給平均取得日数は13.5日。申請をすればスムーズに取得できる柔軟な対応を心がけております。 ・年間休日は127日、再雇用制度や退職金制度もあるため、安定した働き方を長期的に築ける魅力的な環境です。 ・残業も少なくワークライフバランスのとりやすい職場です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市此花区春日出南3-2-10 勤務地最寄駅:JRゆめ咲線/安治川口駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は、部署平均30時間の残業代(固定ではない)と昨年賞与を含んだ金額です。ご経験やスキルに応じて変動します。 ■昇給:3,100円~4,600円 ■賞与:年2回(昨年実績:計3.2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【新宿/駅地下直結】ビルトインコンロ等の提案営業 年休127日/東証プライム上場ノーリツG
      • NEW
      【住宅設備に興味がある方へ!未経験から法人営業へキャリアアップが叶います◎/年間休日127日/有給平均取得日数13.5日】 システムキッチン用ガスビルトインコンロ等の営業をお任せします。 <具体的には> (1):システムキッチンメーカー様向け(新商品のプレゼンテーション→キッチンカタログに採用していただく) (採用後はキッチンショールーム様への展示を推進。展示後にはショールームでの説明会や調理デモも行います) ※導入先…LIXIL様、クリナップ様、パナソニック様、TOTO様、TJMデザイン様、IKEA様 (2):マンションデベロッパー様向け (分譲マンション向けの商品提案→物件のコンセプトに合う商品をご紹介し、キッチンに搭載していただく) 【変更の範囲:会社の定める業務】 【営業エリア】 関東圏が中心。泊りがけの出張は、多くても年に4~5回ほどです。 ■本ポジションの魅力 大手キッチンメーカーやデベロッパー本部との商談や提案営業、決定権者との関係構築などが主な業務です。自ら戦略を練り、ゴールまでのシナリオを描き、行動できるので、法人営業として着実に力を付けられます! ■入社後 OJTにてご経験と習熟度に合わせて一通りの業務をご経験いただきます。各メンバーへも気軽に業務を教えてもらえるため、営業未経験からでもご安心ください。 上下関係なく意見も伝えやすい環境ですので安心してご入社頂けます! ■組織体制 営業部門は9名で構成されております。 会社全体では若手社員でも意見を言いやすい環境であり、非常に風通しの良い社風であります。 離職率が5%未満であり、コンビニやシステムエンジニア出身など異業種・異業界から入社いただいて活躍している事例が多数あります。 ■当社の魅力 ・ガスコンロを取り扱えるメーカーは国内3社のみ(リンナイ、パロマ、ハーマン)となっております。 ・デザインと技術が市場で評価され『グッドデザイン賞』や『日本ガス協会技術大賞』などの様々な賞を受賞しております。 ◇ワークライフバランスを整え、安定した働き方を実現できる点 ・メモリアル休暇やリフレッシュ休暇など様々な休暇制度 ・有給平均取得日数は13.5日。申請をすればスムーズに取得できる柔軟な対応を心がけております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東日本営業所 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1  新宿住友ビル8階 勤務地最寄駅:東京メトロ大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:その他(屋外に喫煙場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は、昨年賞与を含んだ金額です。ご経験やスキルに応じて変動します。 ■昇給:1,700円~5,000円 ■賞与:年2回(昨年実績:計4.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SNK

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    大阪府大阪市淀川区宮原4-5-41新大阪第2NKビル3F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 377名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全68件
    • 【大阪】翻訳(ブラジルポルトガル語/アラビア語)◆グローバルにゲーム開発・販売事業など展開
      • NEW
      ■業務内容: 当社ゲームに関する翻訳業務全般 ■業務詳細: ・当社ゲームや資料に関する翻訳・ローカライズ業務(ゲーム内・ゲーム外両方) ・外部翻訳会社や国外企業とのコミュニケーション ■魅力ポイント: (1)前例にとらわれない挑戦ができるチャンス 当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。 現在、開発体制の強化を急ピッチで進めていますが、急成長を支えるには、開発サポート部門の強化も重要。 前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。 そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。 (2)「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。 当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。 もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。 私たち開発サポート部門も、決して脇役ではありません。開発者の思いを実現するために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原四丁目5番41号 新大阪第2NKビル3,4階 勤務地最寄駅:御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 411万円~656万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,112,000円~6,560,000円 <月額> 257,000円~410,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記条件は想定で、選考を通じて増減する可能性があります。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】情報システム(技術)メンバー◆グローバルにゲーム開発・販売事業など展開/年間休日125日
      • NEW
      ■業務内容: ITインフラやサーバ等の管理運用、ITにかかわる技術支援を行います。 ・他部門からの要望対応の際、システムの内製などでの対応。 ・協力会社のコントロールなども含む。 ※海外拠点を含む <補助的な業務> 計画遂行に伴い、技術チーム、コーポレートITチームとの連携、協業が発生します。そのため、ネットワーク、サーバ、各種社内外システムの構築・運用も部分的に関わります。 ■関連する環境: ・Windows、Linux、Mac、iOS、Android等(ServerOS含む) ・AWS、GCP、Azure等 ・M365、GWS、Kintone、X-point、Lanscope、Microsoft製品、Adobe製品、AutoDesk製品、Docker、GitHub、Jenkins、HelixCore、SVN等 ・Cisco、NETGEAR、Yamaha、Meraki等 ・セキュリティ製品全般 ・その他各種クラウドサービス、ゲーム開発に関わるツール類 ■魅力ポイント: SNKは今、大きな変革期を迎えています。世界を舞台に事業を展開し、開発規模も拡大する中、ITインフラやシステムは、会社全体の成長を支え、さらに加速させるための重要な役割を担っています。 情報システム部では、現状に満足することなく、常に革新的な技術を取り入れ、より効率的でセキュアなサービスを提供することで、SNKのグローバルな成長を力強くリードしていきます。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方 ・仮想サーバについての知識、構築・運用のご経験をお持ちの方 ・クラウドサービスを使った構築・運用のご経験をお持ちの方 ・企業のネットワーク環境の構築・運用のご経験をお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原四丁目5番41号 新大阪第2NKビル3,4階 勤務地最寄駅:御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 723万円~951万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,560,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:96,000円~126,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 381,000円~501,000円(16分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記条件は想定で、選考を通じて増減する可能性があります。 ■賞与:年2回(標準評価4か月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ピカソ美化学研究所

    化粧品メーカー
    大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-35
    • 設立 1948年
    • 従業員数 400名
    • 平均年齢 41.6歳
    求人情報 全12件
    • 【新大阪】化粧品の薬事申請 ※賞与最大5.6ヶ月分実績/土日祝休/育休復帰率100%・女性活躍◎
      【長期就業しやすい環境/落ち着いた社員が多く在籍する化粧品メーカー】 ■採用背景: 受注量増加にともない、増員での募集を行っております。 ■業務内容: ご経験によりお任せする業務は異なりますが、化粧品、医薬部外品の薬事申請業務(新規有効成分等含む申請)、もしくは海外薬事業務のいずれかをご担当頂きます。その他、申請案件の受付・確認。規定調査・関係省庁との折衝。営業との交渉等も業務内容に含まれます。 <一例> ・申請案件の受付、確認、中国薬事関連業務 ・規定調査、関係省庁との折衝 ・営業との交渉 ・申請書類の作成 ・申請実務 就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■組織構成: 20代~60代の4名で構成されております。 ■同社の特徴: 同社は、「美しく化する素」を社名の由来とし、昭和10年(1935年)最も新しい美容効果のある自然化粧品を創造するため、創意工夫を社是に創業しました。 創業以来培われた化粧品開発の技術により、同社は研究開発~量産・プランニングまで一貫した品質管理体制のもと、最新かつ最高品質の化粧品を製造しています。特に自然化粧品の開発に注力してきたことから、近年話題となっている「美白化粧品」「アンチエイジング化粧品」に関してもどこよりも早く開発に着手しており、大手化粧品メーカーを超える様々なノウハウが蓄積されています。大手メーカー以上に原料メーカーと頻繁に情報交換を行い、また自社内にて原料を開発するなど、今後も化粧品ODMメーカーの先駆けとして開発に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-35 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 398万円~516万円 <賃金形態> 月給制 月給日給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。残業手当は予定年収に含まれていないため別途支給されます。 ■賞与:年2回※過去実績3.6~5.6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新大阪】化粧品・医薬部外品の有効性・安全性評価※住宅手当有/自然派化粧品の製造が強みのODMメーカ
      ■募集背景: 研究開発部内、有効性評価・安全性評価チームの組織強化のため。 ■職務内容: お客様の要望に基づき化粧品・医薬部外品の処方開発段階において、細胞を用いて原料・素材・製材の有効性評価、安全性評価をおまかせします。評価結果が品質の担保となるため、その責務は重大です。ODMとしての業界シェアは大きいため案件は複数あり、進捗管理能力も求められます。まずは細胞を用いての手技の経験をしっかり積んでいただきますが、将来的には新規原料の開発にも携わることが出来ます。 ■組織構成: 60代主幹研究員(嘱託社員)1名、30代主幹研究員1名、30代/20代一般社員2名の4名体制 ■当社の特徴・魅力: 1935年の創業以来、長年培われた化粧品開発の技術により、当社は研究開発から量産・プランニングまで一貫した品質管理体制のもと、最新かつ最高品質の化粧品を製造しています。創業時より、特に自然化粧品の開発に注力してきたことから、近年話題となっている「美白化粧品」「アンチエイジング化粧品」に関してもどこよりも早く開発に着手しており、大手化粧品メーカーを超える様々なノウハウが蓄積されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-35 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 339万円~564万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は時間外労働手当てを差し引いた金額です ※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月)※年間基本給の3.5~6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社松井製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市中央区谷町6-5-26
    • 設立 1912年
    • 従業員数 1,100名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全24件
    • 【大阪/財務】世界シェア1位のトップメーカー/離職率4%/家族住宅手当有~
      • NEW
      【プラスチック成形用設備メーカー「松井製作所」/離職率4%/年休125日(土日祝休み)/福利厚生◎】 ■業務概要 既存メンバーとともに日常の財務・経理業務を中心に決算処理や各種資料の作成を中心にご担当いただきます。 ■決算業務(年次・月次・四半期) ■伝票仕訳・帳簿起票 ■財務諸表の作成(仕訳伝票・会計帳簿・試算表・賃借対照表・損益計算書) ■資金繰り(出納管理・資金管理) ■予算管理 ■管理会計 ■税務会計 ■当社の特徴 MATSUIは1912年に医療・理化学機器メーカーとして創業。1960年代に社会のニーズに応えプラスチック分野に進出、素材の研究開発から始まり、樹脂の乾燥、混合、輸送、金型温度調節に至るまでの成形機付帯装置の開発を行いました。 独自のフルライン自動化システムを日本で初めて確立し、プラスチック成形合理化機器の分野で世界シェア第1位を獲得、業界をリードするメーカーとしての地位を確立しました。 また、1986年からは海外進出を開始し、16カ国に61の拠点を持ち、社員数は1,100名と、グローバルな経営体制を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-4-70 OBPプラザビル17F 勤務地最寄駅:JR環状線/大阪城公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):282,800円~332,800円 <月給> 282,800円~332,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月/過去実績平均4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】現場施工管理職(未経験者歓迎)※世界シェア1位のトップメーカー/離職率4%/家族住宅手当有~
      【プラスチック成形用設備メーカー「松井製作所」/離職率4%/年休125日(土日祝休み)/福利厚生◎】 ■業務概要 顧客工場にて主に自社製品納品後に実施する「据付・配管・電気工事」の現場施工管理をお願いします。 ■業務内容詳細 ・作業に伴う人員の安全・コスト・工程の管理や、協力会社への業務指示・指導、社内外の各種調整業務があります。 ・協力会社は長くからお付き合いのある会社なので、同じ仲間として業務推進が可能です。 ・入社後1年程度は先輩社員に同行し仕事を覚えていただきます。小さい案件から独り立ちしていく流れとなります。 ■働き方 ・業務特性として年間の半分が弊社オフィスではなく、顧客工場先での業務となります。 ・出張目安は年間の半分、大きな設備設置案件の場合は出張期間が数ヶ月に及ぶこともあります。 ・長期休暇は工事受注状況に応じて適宜取得いただけます。 ▼出張時1日のタイムスケジュール ================= 8:00~ 朝礼 8:10~12:00 現場管理、ミーティング等 13:00~17:00 現場管理 17:00以降 ホテルに帰り残務処理 ※出張期間は基本1か月程度ですが、長い場合は半年~1年の場合もあります。 ※4,000円/日の出張手当アリ ================= ■組織構成 ・メンバーの年齢層は20代後半、30代、50代前半、60代が多く、マネージャーは40代の者が多いです。 ・部署メンバーのうち20%がキャリア入社です。 ■当社の特徴 MATSUIは1912年に医療・理化学機器メーカーとして創業。1960年代に社会のニーズに応えプラスチック分野に進出、素材の研究開発から始まり、樹脂の乾燥、混合、輸送、金型温度調節に至るまでの成形機付帯装置の開発を行いました。 独自のフルライン自動化システムを日本で初めて確立し、プラスチック成形合理化機器の分野で世界シェア第1位を獲得、業界をリードするメーカーとしての地位を確立しました。 また、1986年からは海外進出を開始し、16カ国に61の拠点を持ち、社員数は1,100名と、グローバルな経営体制を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府枚方市招提田近2-19 勤務地最寄駅:京阪本線/樟葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~325,000円 <月給> 226,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月/過去実績平均4ヶ月) ■モデル年収(大卒、残業月25時間、賞与年4ヵ月の場合) 30歳:年収4,874,376円 (世帯・扶養無・賃貸) 40歳:年収6,377,068円(世帯・子2人扶養・持家) 45歳:年収8,156,000円(持家) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社精研

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    大阪府大阪市中央区南船場2-1-3PHOENIX南船場
    • 設立 1954年
    • 従業員数 322名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京都文京区】オフィスビル、官公庁施設等の管工事施工管理 ~設立68年老舗企業/風通しの良い社風~
      ~幅広い年齢層活躍中(10代後半~70代まで)/年間休日120日以上(土日祝)/空調、衛生設備の施工管理経験を活かせる環境~ ■業務概要: 同社の技術を駆使し、空調・給排水・衛生設備工事の施工管理業務をお任せします。 ■具体的には: ・オフィスビル、官公庁施設、商業施設、病院、物流センターなど、各種建築物における給排水・空調設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 ・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。 ・ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ※夜間業務は稀にあります。(現場が地下鉄の場合など) ※会社の制度として連続休日の取得が可能です。 ■業務エリア: ・関東エリアが中心ですが、出張が発生します。(入社直後はありません) 出張範囲は全国規模となり、期間としては3ヶ月~3年程度になる場合もあります。その場合、マンスリーマンションを借りる形となりますのでご安心ください。 ■配属先: ・工事部に配属されます。現在24名(年齢層10代後半~70代※男女比9:1)が在籍しております。1割程度は中途入社の方で構成しております。 ■施工実績: 様々な分野での施工実績がございます。同社が得意とすのは、熱や気流に関する長年の研究成果に基づいたトータル空調システムの提案です。お客様の多様なニーズに応え、より快適な環境を提案しています。人と施設、地域社会にやさしい快適空間を創造する事業を展開。ビルや工場などの空気調和設備、給排水衛生設備をはじめ、電気工事など建築設備工事の総合エンジニアリングとしてトータルにご提案していることが特徴です。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都文京区小石川1-15-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~ <月給> 259,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力によって決定します。 ・賞与:年2回 ・昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 設立 1951年
    • 従業員数 306名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全5件
    • 【姫路・転勤なし】経理◇年休125日/フレックス制度/残業ほぼなしで定時退社!/LED電源メーカー
      <兵庫県ワーク・ライフ・バランス表彰認定>業績好調の安定電源メーカー/創業70年の老舗安定企業/LED電源+工場自動化装置向け電源の開発で安定性・将来性も抜群 ■職務内容; ・下記に関連する業務をご担当いただきます: (1)財務会計/管理会計業務全般 (2)原価管理、債権債務管理 <具体的には…> ・原価計算関係 ・予算関係(立案~管理)  ・決算業務(四半期・年次)  ・一般会計(入出金業務、債権管理、債務管理、固定資産管理、有価証券管理等) ■将来的に身につくスキル: ・財務(制度)決算を経験後、予実算を中心とした管理会計、原価管理/債権債務管理、国内外経理業務のマネジメントといったスキルが身に着きます ■組織構成: ・経営管理部経理課は、現在四名で構成されており、部長、主任、メンバークラス二名です。男女比1:3です。 ・メンバークラスの方二名が決算業務等数字の取りまとめ、部長・主任の二名でまとめられた内容もとに事業計画に関する業務を担当しております。 ■キャリアパス: ・まずはメンバーとして2,3年程、月次や年次決算業務を行っていただき、その後、主任、課長とキャリアアップを目指していただきます。 ■働き方: ・残業は平均0~10時間程度です。業務設計も柔軟に可能です。残業は今後も減らしていく方針です。 ・入社一年後に7時~22時までの7時間45分労働のフレックス制 ■評価制度: ・昇給は年一回、目標管理制度があり、三回の面談ののち目標に対しての達成度で評価されます。 ■当社について: ・パナソニックGの一員として、照明用安定器の製造を軸に事業をスタートした会社です。技術力を高め、照明制御や調光分野においても先進的な商品を開発しております。 ・LED照明という今後もなくならない安定事業を中心に、新規事業として過酷な環境下においても使用が可能な電源装置の開発/製造に着手しており、今後も安定した需要が見込めます。研究開発や生産拠点をグローバルに展開しており、さらなる飛躍を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市西延末397-1 勤務地最寄駅:JR神戸線/姫路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ※経験能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月) ・賞与実績:賞与実績4ヵ月以上(2022年度:年4.02ヶ月) ■時間外手当(※全額支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【姫路・転勤無】製造リーダー職◇夜勤無/年休125日/福利厚生◎日本の生活を支えるLED電源メーカー
      リーダー経験歓迎!/空調完備で夏は涼しく冬は暖かい/残業25h程/パナソニックGで福利厚生も充実/研修制度も充実 ■業務内容: ・LED照明の電源装置の製造現場全般のリーダー業務をお任せします。 ・当社は、LED電源という安定事業を基盤に、新規事業として過酷な環境下においても使用が可能な電源装置等をの製造を手掛けております。 <具体的には> ◇製造現場全般の管理 ◇他部署との連携業務 ・生産管理部との生産進捗のすり合わせ、対応相談 ・品質管理部との不良品原因検討、および改善方法の提案 ・生産技術との合理化改善相談(工程分析、工程改善など) ◇新商品立上準備 ※ご経験に合わせてお任せする業務は相談させていただきますので管理業務未経験の方でもご活躍いただけます。 ■ご入社後の流れ: ◇入社して1年間◇ 入社して一年は、現場でメンバーとして電源の組み立て業務をお任せし、2,3年目にOJTや講義などのOFF-JT研修を通して管理業務を徐々に管理業務をお任せします。 ・最初は、生産計画のすり合わせを生産管理部の方と行っていただき、そこから徐々に品質、生産技術部との協業業務をお任せします。 ◇4,5年目◇ ・役職についていただき、製造リーダーとしてキャリアを歩んでいただきます。 ※年数に応じて、10人規模⇒30人規模⇒最後は120名規模とマネジメントする人数が拡大していきます。 ■評価制度: ・昇給は年一回、目標管理制度があり、三回の面談ののち目標に対しての達成度で評価されます。 ■働き方: ・残業は平均25h程です。業務設計も柔軟に可能です。残業は今後も減らしていく方針です。 ・空調が完備されており、夏は涼しく、冬は暖かいです。 ■当社について: ・パナソニックGの一員として、照明用安定器の製造を軸に事業をスタートした会社です。技術力を高め、照明制御や調光分野においても先進的な商品を開発しております。 ・LED照明という今後もなくならない安定事業を中心に、新規事業として過酷な環境下においても使用が可能な電源装置の開発・製造に着手しており、今後も安定した需要が見込めます。研究開発や生産拠点をグローバルに展開しており、さらなる飛躍を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市西延末397-1 勤務地最寄駅:JR神戸線/姫路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※最低保障給に基づいた年収です。 ※経験/能力を考慮の上、当社規定により決定します。 賞与年2回(7月・12月) ※賞与実績4ヵ月以上(2023年度 年4.00ヶ月) 昇給年1回(4月) 時間外手当(※全額支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヒラカワ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市北区大淀北1-9-5
    • 設立 1947年
    • 従業員数 327名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全26件
    • 【滋賀/野洲※正社員】製造職 ※未経験歓迎!/マイカー通勤可/年休122日(完全週休2日制)
      • NEW
      ~マイカー通勤可/年休122日(土日祝休み)/完全週休2日制/転勤なし/社宅・独身寮あり/「健康経営優良法人2023(中小規模法人)」に認定企業/創業100年以上の優良安定企業/子育て補助金や月3万円の住宅補助金など手当充実◎~ ■職務内容: ・滋賀事業所の製造グループにて、同社ボイラ・タンク等の付属機器、配管等の塗装作業及び付属機器の取り付け作業、溶接、曲げ加工などをお任せ致します。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後について: ・基本的には配属部署でのOJTにて、先輩社員から指導いただきながら習得いただきますが、社内でも溶接試験を行っていたり、講習などのサポートはございますので、ご安心ください。 ■組織構成: 滋賀工場 製造グループのメンバー ・合計34名(70代1名・50代2名・40代7名・30代11名・20代13名)と年代幅広く、20代・30代が中心の組織です。 ・各工程5組で分かれており(1組5・6名)、適性に応じて携わる工程が変わることもございます。 ■働き方/福利厚生: ・年間休日:122日(完全週休二日制・土日祝休み) ・産休育休実績あり ・転勤なし ・子育て補助金や月3万円の住宅補助金など手当充実◎ ■\本求人の魅力・特徴/ (1)働き方や福利厚生が充実しており、プライベートも充実させることができる! ※上記の働き方/福利厚生もご覧ください。 ・「健康経営優良法人2023(中小規模法人)」に認定されるなど、社員の健康維持・増進に対する積極的な環境づくりを推進しております。毎年の健康診断のオプション代の補助や、人間ドック受診料の負担など、社員の健康促進のための取り組みを行っています。 (2)創業100年以上、ボイラ業界のリーディングカンパニーとして、安定している! ・株式会社ヒラカワは100年以上の歴史を持つボイラ専業メーカーです。ヒラカワの製品は、作ったら終わり、納品したら終わりではなく、納品をしたボイラの定期的なメンテナンスや、古くなったボイラの入れ替え提案など、お客さまとの日常的なお付き合いから課題やニーズをくみ取ります!
      <勤務地詳細> 京滋営業所 住所:滋賀県野洲市三上2308番 滋賀事業所内 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/野洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~410万円 <賃金形態> 年俸制 14ヶ月分で支給(月給+賞与2ヶ月分換算) <賃金内訳> 年額(基本給):2,600,000円~3,500,000円 <月額> 185,714円~250,000円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月と10月にそれぞれ1ヶ月分を上乗せして支給) ■決算賞与の支給もございます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/江東区】メンテナンス担当(ボイラーの定期点検・修理)※未経験歓迎/年休122日/教育体制充実
      • NEW
      ~未経験から活躍できる環境・教育充実!/資格取得可能/中途入社の方多数活躍中/プライベート充実!/福利厚生・キャリアップ制度◎~ 同社が取り扱うボイラ及び付属設備のメンテナンス業務をお任せ致します! 定期点検・運転や修理を実施する際には部品交換の提案営業も行っております。 ■職務内容: ・点検・修理・部品交換 ※1日で1~2件の現場対応 ・報告書の作成 ・部品の手配・社内連携などの事務処理 ・点検業務など一部の作業を覚えるのが半年程度になります。半年目安で社用車を支給いたしますので、独り立ちし顧客先を回っていただきます。 ※独り立ちした後のサポートも手厚くいたしますので安心ください! ■取り扱い製品について: (1)蒸気ボイラ: ・蒸気ボイラは、ビルや広い地域の冷暖房設備(地域冷暖房)、熱や圧力を利用して製品を作る食品製造・ダンボール製造などの各種工場、滅菌や殺菌を必要とする病院等で使用されております。 (2)温水ヒータ: ・温水ヒータは、大量のお湯を使用するスーパー銭湯やスポーツクラブ・ホテルをはじめ、冷暖房用として病院やビル等、広く活用されております。 ■働き方/福利厚生: 「健康経営優良法人2023(中小規模法人)」に認定企業! ・年間休日:122日(完全週休二日制) ・直行直帰可能 ・社用車の貸与制度あり ・夜勤:就業時間外に故障などで緊急対応が発生する場合はありますが、コールセンターを別会社に委託しておりますので、月に数回程度となります。 ・休日出勤:当社の繁忙期は10月~2月の秋冬シーズンです。お客様の都合により、どうしても休日作業が必要な場合は休日出勤が発生します。別途、休日出勤手当を支給しますが、振替休日での対応も可能です。 ■\本求人の魅力・特徴/ (1)未経験からでも活躍する事ができる、教育環境・社内風土が整っている! ・充実した研修制度や教育制度など、社員の成長につながる取り組みを行っています。中途入社社員を対象としたキャリア研修、職種別研修などの研修もあります。 ・さらに、平均勤続年数15年と長期就業する社員が多く、社員同士の仲の良さやアットホーム感があるため、中途入社の方も多数ご活躍いただいています。 (2)働き方や福利厚生が充実、プライベートも充実させる事ができる! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東日本支店 住所:東京都江東区富岡2丁目2番11号 ふくせい1ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~480万円 <賃金形態> 年俸制 14ヶ月分で支給(月給+賞与2ヶ月分換算) <賃金内訳> 年額(基本給):2,800,000円~4,200,000円 <月額> 200,000円~300,000円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、想定残業20時間分の残業代含めての年収です。(保証するものではありません) ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月と12月に各1ヶ月保証) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小泉成器株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府大阪市中央区備後町3-3-7
    • 設立 1989年
    • 従業員数 318名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【兵庫/尼崎】サービスエンジニア~「JAGUAR」ミシン専属/未経験歓迎/週休2日・出張夜勤無~
      ~◇未経験歓迎◇機械いじりが好きな方へ/ミシンの修理職/年休122日・残業20H以内・出張なしで働きやすさ◎~ ■概要: ジャガーミシンの修理業務を担当いただきます。 歴史あるミシンブランドの修理のプロとして、スキルを身につけていただきます。 【具体的には…】 全国のお客様から送られてくる修理依頼の商品の開封、見積り、修理実務を担っていただきます。 対応件数の目安:月100件の見積 修理方法:部品交換の他、型が古く部品がない場合は手作業で部品を作ります ※量販店等への出張修理はありません ■採用背景: ジャガーインターナショナルコーポレーションより、家庭用ジグザグミシンの国産化に成功した【ジャガーミシン】の事業を継承。 同社からの転籍者を受け入れ、開発から製造、販売、アフターサービスまで当社が一貫して対応していますが、 体制の強化、ブランド再構築に向けて新たな仲間を迎い入れたいと考えています。 ■組織体制: ミシン事業に関わる社員は営業担当2名、修理担当1名、アフターサービス担当1名が在籍しています。 修理担当はこの道30年以上のベテラン社員で、入社後はミシンの仕組みや修理方法など一から丁寧に指導します。 ■企業魅力: KOIZUMI(コイズミ)のブランドで知られる小型家電のメーカーです。 幅広い商品群を通してより豊かな「ライフスタイル」を提案する需要創造型ビジネスモデルを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 兵庫 住所:兵庫県尼崎市西向島町231-2 GLP 尼崎3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~460万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~4,600,000円 <月額> 257,142円~328,571円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:冬季賞与あり ・固定残業代20時間分含む(20時間を超えた分については別途残業代を支給いたします) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社淺川組

    ゼネコン
    和歌山県和歌山市小松原通3-69
    • 設立 1948年
    • 従業員数 304名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【千葉】建築施工管理 ※年休120日/出張ほぼ無し/創業100年以上/web面接可
      ■業務内容:建築施工管理をお任せします。 ■詳細:東京支店の建築部に所属し、千葉営業所管内の建設現場において工程・品質・安全・原価管理などを行う責任者として現場で働く人材 の指揮・監督を行います。担当工事は、民間企業内の構内工事の施工に携わることが多いです。(基本的に現場常駐となります。) ※担当案件…丸善石油化学株式会社様/コスモ石油株式会社様/AGC株式会社様 千葉工場などの構内工事 ※出張はほとんどありません。 ■業務の特徴: ・工事について…国土交通省や東京都、品川区発注の公共工事(道路、橋、港湾)や民間企業発注の風力発電事業の工事や民間企業内の構内工事です。 ・やりがい…中小規模のゼネコンのため、現場でも比較的少人数で施工に当たります。そのため、工事の始まりから終わりまで、また幅広い仕事を任されることが多く、やりがいを感じる社員が多く在席しております。 ■千葉営業所内の組織構成について:営業所長、土木部7名、建築部9名、安全担当3名、事務4名、顧問2名、契約・派遣社員15名程度の計40名程 ■福利厚生: ・資格取得補助(資格手当の増額や一級建築士合格者には、専門学校等への通学費用を半額補助する制度)・社員寮(希望によりワンルーム提供)・結婚手当・帰宅旅費(独身者も対象)・育休取得(男女不問)・福利厚生倶楽部(国内外の宿泊、レジャー、温泉、飲食、フィットネス等のメニューを会員価格で利用可能/育児サービス・介護サービスの補助制度利用可能等)等。 ■同社の特徴:創業101周年を迎える和歌山県内で売上高No.1の地場ゼネコンです。土木・建築両方対応しており、建築約7割(民間メイン)・土木約3割(公共工事メイン)の売上構成比率です。担当案件は官民両方・大手~中小までバリエーションに富んだ案件で安定的に受注しています。※例:国土交通省や大手メーカー(丸善石油化学株式会社様/コスモ石油株式会社様/AGC株式会社様等)の工場の構内工事等。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県市原市白金町5-23-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~730万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~330,000円 その他固定手当/月:9,500円~50,000円 <月給> 252,500円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月)※年間平均6ヶ月(2023年実績) 平均年収は710万円です(2023年実績 賞与含む)〈役員、顧問除く〉 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【和歌山/未経験歓迎】施工管理 ※年休123日/土日祝休み/残業平均30h/独身寮あり/web面接可
      工事現場での施工管理業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・作業所で働くスタッフの指揮監督 ・工程管理、原価管理、品質管理、安全管理などを行う現場監督者 ■業務の特徴: ・工事について…国土交通省や和歌山県発注の公共工事(道路、橋、港湾)や民間企業発注の風力発電施設等の民間企業工事を手掛けています。 ・やりがい…中小規模のゼネコンのため、現場でも比較的少人数で施工に当たります。そのため、工事の始まりから終わりまで、また幅広い仕事を任されることが多く、やりがいを感じる社員が多く在席しております。 ■和歌山本社内の組織構成について: 土木部64名、建築部77名、営業9名、事務26名、顧問15名、契約社員14名程度の計205名程 ■同社の特徴: 1922年に和歌山県海草郡下津町(現海南市)で事業を興して以来、様々な土木、建築工事を手がけ、培った技術と信用により地域とともに歩んでまいりました。当社では、常日頃、謙虚にお客様の立場に立って考え、お客様の喜びを追求することを社員に説き続けております。品質を大切に、各工程をひとつずつ誠実に施工すること、誠実でスピーディーな対応を心掛けることで、「淺川組に依頼すれば、設計・施工からアフターサービスまできちんと行ってくれる」と、お客様に思っていただける、それが、当社の目指すお客様第一主義です。近年、建設業に対するニーズは、日々高度化、多様化しており、社会資本の整備や維持管理を担う当社の責務は、これまでにも増して重要になると考えております。これらの環境の変化に対応し、お客様の期待に応えられるように技術開発や事業領域を広げることにより、さらに価値ある企業として社会の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市小松原通3-69 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~300,000円 <月給> 235,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月)※年間平均6ヶ月(2023年実績) 平均年収は710万円です(2023年実績 賞与含む)〈役員、顧問除く〉 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    南海化学株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府大阪市西区南堀江1-12-19四ツ橋スタービル
    • 設立 1951年
    • 従業員数 305名
    • 平均年齢 44.7歳
    求人情報 全2件
    • 【和歌山市※転勤無】工場での保全修繕業務◆未経験歓迎/残業15時間程度/借上社宅本人負担10%
      ~東証スタンダード市場上場/創業100年以上の基礎化学品製造のパイオニア/残業月平均10~20時間程度/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: ・工場内の機械設備、受変電設備及び電気需要設備の維持・管理、増改設工事(自家工事・外注工事管理) ・生産設備や配管の点検、修理、改造(ポンプ・ブロワー・モーター・コンプレッサー) ・生産設備の改善(生産性向上、増産対策、効率化、省力化、品質向上、環境・安全・防災対策 等) ※電気系の資格を活かして活躍することができます! ■組織構成: 部長(60代)、マネージャー(50代)、リーダー2名(50代/40代)、スタッフ10名(10代~50代) ■採用背景: 当社は直近上場したことに伴い生産規模も拡大し、保全部門の重要性が増しています。また予防保全体制の強化のための人員拡大として増員募集します。 ■就業環境・魅力: 安定した成長を続ける当社は、ワークライフバランスを保ちながらも幅広い業務に携わることができる環境です。中途入社者の定着率も高く、風通しも非常に良い環境です。「健康経営優良法人2022」にも認定されており、従業員の健康意識の向上や生活習慣の改善、メンタルヘルス対策の強化といった重点施策に取り組んでいます。 ■当社について 南海化学は、「化学品事業を通じて地球環境と豊かな社会の創生に貢献する」を企業理念として掲げ、現在、基礎化学品、機能化学品、アグリ、環境リサイクル、及び塩の5事業を展開しています。みなさんの生活に身近なものとしては、新型コロナウイルス感染症に対する殺菌・消毒剤として使われる次亜塩素酸ソーダ、食品の日持ち向上剤として使われる酢酸ナトリウム、健康食品素材としてのグルコサミンなどが挙げられます。 当社は、創業以来115年を超える歴史の中で、化学品に関する知見とノウハウ、実績を着実に積み重ねてきました。特に電解設備から生産される硫酸、水素などの素材を組み合わせ、取引先のニーズに合わせさまざまな商品提案ができることを強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 和歌山工場 住所:和歌山県和歌山市小雑賀1丁目1番38号 勤務地最寄駅:JRきのくに線線/宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年に2回 ※年間賞与 基本給×4ヵ月分~、直近実績は5カ月分 ◆単身赴任手当:35,000 円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】法人営業◇暮らしとインフラを支える工業薬品/老舗化学メーカー/スタンダード上場/残業15時間
      ~創業から100年以上、化学製品で社会に貢献してきたパイオニアカンパニー/同社の次なる成長に向けた採用/残業月15時間程度/年休125日 ■業務内容: 同社の営業担当として、無機化学薬品をメインとした提案活動をご担当いただきます。 <職務詳細> ・既存顧客フォローや提案営業 ※新規と既存の割合は半々になります。 ・代理店との新規開拓営業 ・クライアントとの折衝 など <担当エリア> 京都・兵庫北部・大阪・滋賀 などの近隣がメインになります。 <ポイント> 積極的な情報提供や能動的なアクションが、お客様との信頼関係構築に繋がります。営業先としては主にお客様の資材、調達部門になりますが、化学薬品を取り扱っていますので、テクニカルな部分は技術部門と連携するなど、臨機応変な対応も重要な要素です。 ■主要顧客: 化学薬品を取り扱っている商社や繊維産業、メッキ産業など幅広い分野が顧客になります。 ■取り扱い商材: 苛性ソーダ、次亜塩素酸ソーダ等の基礎化学薬品、水処理用1次凝集剤の硫酸バンドやポリ塩化アルミニウム等 ■就業環境: 組織構成:京都支店には11名おり、支店長1名、営業メンバー5名、デリバリー(受発注)担当5名で構成されております。営業メンバーは、20代1名、30代1名、40代2名、60代1名で、幅広い年代のメンバーがおります。 ※残業時間は月平均15時間程度。定時に退社している方も多くいます。定着率の高さも特徴的です。 ■教育制度 先輩社員のOJTを通して経験を積み独り立ちいただきます。 研修や資格支援の制度も充実しています。 ■キャリアイメージ 将来的にはリーダーやマネジメントへの役割を担っていただくことを期待しています。 ■同社について: 創業から100年以上、農薬事業、硫酸リサイクル事業、塩事業、水処理剤事業など化学製品で社会に貢献するパイオニアカンパニーです。小規模ですが地の利を活かして活躍し、農薬や浄水剤では、公共機関など大手顧客様に支持頂けており、業績が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都支店 住所:京都府京都市南区吉祥院新田弐の段町19-2 勤務地最寄駅:JR東海道本線/西大路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(過去実績4~5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社MSTコーポレーション

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    奈良県生駒市北田原町1738
    • 設立 1966年
    • 従業員数 282名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全8件
    • 【福岡市】ルート営業※工作機械業界向け精密機器(ツーリング)◆年休125日◆完全週休2日制
      • NEW
      長年培った精密なツーリング加工技術と最新の機械設備を生かし、世界トップクラスの当社製品をご提案して頂くルートセールスをお任せ致します。 ■担当業務 ・精密機器のルートセールス(担当エリアは九州) ・企業(金属加工業)・代理店等の固定得意先への訪問 ・製品提案(工作機械部品・治具等)、新製品のPR、製品に対してのヒアリング/製品取り付け、アフターフォロー 等 ■教育制度 ・製品知識等は、入社後の研修でしっかりと学ぶことができます。研修制度があり、入社後は本社にて、約3~6ヶ月間の研修に参加します。まずは、製造部(工場)内の各セクションにてじっくり研修を行い、「ツーリングとは何か」という、製品知識から覚えていくことができます。営業部へ配属後は先輩社員とチームになり、同行営業等のOJTにて、業務の流れを把握していきます。 ・営業全員で目標達成を目指しているため、数字だけで評価をすることはありません。年齢/社歴に関係なく、企画力や実行力等、業務姿勢を評価します。努力した分は、成果手当や賞与で還元します。 ■特徴・魅力 当社の営業は、一般的なルートセールスではなく、ある程度の裁量をもって自分で考え、自主的に行動する営業スタイルです。PR方法から訪問、出張スケジュールに至るまで自ら考えて進めていきます!なので結果も自分次第!その分、達成感も大きいです。留学生の方も語学力と経験を世界中で発揮してください。 ■「ツーリング」とは:工業製品の素材となる金属を加工するための「工作機械」と、金属を削ったり穴を空けたりする刃となる「切削工具」。この2つをつなぐ工具保持具のことを「ツーリング」といいます。同社は、この「ツーリング」を日本で初めて製造・販売した伝統ある企業です。 ■組織構成 ◆国内営業 ・長野/2名(男性2名)  40代2名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡事務所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目3-3 センターいずみビル206 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ※前年実績:11,000円 ・賞与:年2回(7月・12月) ※前年実績:5.17ヶ月 ※モデル年収480万(30歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県諏訪市】ルート営業※工作機械業界向け精密機器(ツーリング)◆年休126日◆完全週休2日制
      長年培った精密なツーリング加工技術と最新の機械設備を生かし、世界トップクラスの当社製品をご提案して頂くルートセールスをお任せ致します。 ■担当業務 ・精密機器のルートセールス(担当エリアは長野・新潟・群馬・山梨など) ・企業(金属加工業)・代理店等の固定得意先への訪問 ・製品提案(工作機械部品・治具等)、新製品のPR、製品に対してのヒアリング/製品取り付け、アフターフォロー 等 ■教育制度 ・製品知識等は、入社後の研修でしっかりと学ぶことができます。研修制度があり、入社後は本社にて、約3~6ヶ月間の研修に参加します。まずは、製造部(工場)内の各セクションにてじっくり研修を行い、「ツーリングとは何か」という、製品知識から覚えていくことができます。営業部へ配属後は先輩社員とチームになり、同行営業等のOJTにて、業務の流れを把握していきます。 ・営業全員で目標達成を目指しているため、数字だけで評価をすることはありません。年齢/社歴に関係なく、企画力や実行力等、業務姿勢を評価します。努力した分は、成果手当や賞与で還元します。 ■特徴・魅力 当社の営業は、一般的なルートセールスではなく、ある程度の裁量をもって自分で考え、自主的に行動する営業スタイルです。PR方法から訪問、出張スケジュールに至るまで自ら考えて進めていきます!なので結果も自分次第!その分、達成感も大きいです。留学生の方も語学力と経験を世界中で発揮してください。 ■「ツーリング」とは:工業製品の素材となる金属を加工するための「工作機械」と、金属を削ったり穴を空けたりする刃となる「切削工具」。この2つをつなぐ工具保持具のことを「ツーリング」といいます。同社は、この「ツーリング」を日本で初めて製造・販売した伝統ある企業です。 ■組織構成 ◆国内営業 ・長野/2名(男性2名)  40代2名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野事業所 住所:長野県諏訪市城南1丁目2658-2 イトウビル2F 勤務地最寄駅:JR中央線/上諏訪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当(資格手当5600円~、成果給25000円~、住宅手当4000円~、地域手当15,000円) ・昇給:年1回(4月) ※前年実績:4500円 ・賞与:年2回(7月・12月) ※前年実績:5.13ヶ月 ※モデル年収480万(30歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日新イオン機器株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    京都府京都市南区久世殿城町575
    • 設立 1999年
    • 従業員数 304名
    • 平均年齢 43.4歳
    求人情報 全14件
    • 【京都】産業用機器のオペレーション・保守・工程管理・開発/年間休日128日/世界シェア100%
      ■業務の内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎社内や顧客からの要求に基づくイオン注入の実施、サンプルウェーハの作成 ◎半導体検査・計測機器によるデータ収集・解析 ◎上記を踏まえた装置性能向上提案、顧客に対する注入条件・プロセス開発提案 ※ご経験に応じて担当業務範囲を決定します。 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 久世事業所 住所:京都府京都市南区久世殿城町575 勤務地最寄駅:JR京都線/向日町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 526万円~753万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~362,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 264,000円~362,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収(大卒一般社員) 入社3年目526万円、入社8年目577万円、入社13年目654万円 ※基本給+役職手当+残業代(20時間/月)+直近の賞与実績による試算額 ※残業時間は一般社員層の平均的な実施時間に基づく ※賞与は業績連動制のため変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】アジア営業(半導体製造装置)英語を活かして働く/個人ノルマ無/世界トップシェア
      ~ディスプレイ製造用イオン注入装置は世界シェア100%~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇アジア(日本・中国・韓国・台湾・タイ)の半導体メーカー・ディスプレイメーカーに対する営業 ■具体的には: (1)製品のプレゼン・見積り・仕様決め・価格交渉・契約・納入・回収に至る販売活動 (2)納入後のアフターサービスに係る部品供給や定期点検等の見積り・契約業務 (3)設計・製造部門など社内関係部門と顧客間の各種調整・コーディネート ※将来的に数年間の現地駐在を行っていただく可能性があります。 ■仕事内容 ・新規:既存=5:95 (新規はテレアポではなく学会や展示会を通じての反響営業となります) ・出張:1か月に1回(1週間ほど) 出張時は、現地のサービスや営業担当とチームで動きます ・出張以外の時間は京都または滋賀(事業所で技術関係の打合)にてメール処理や、海外とのWEB商談などを行っています。 ※時差があるため、朝早く(7時)または夜遅く(21時)に打合せが発生する可能性があります(月1回程度) ・目標はございますが、ノルマはございません ・担当も負担がピンポイントで集中しないよう、業務量を調節しております。 ・受注期間:1か月~1年ほど ■組織構成 20代~40代(30代後半の方が多いです) ※中途社員、海外籍の方、女性社員が活躍しています! ■仕事の面白み・やりがい 商材が高単価だからこそ、1件1件の受注への思い入れがあります。 ■研修について: 経験に応じて研修やOJT、一時的な国内顧客担当などを通じ、必要な知識を習得いただきます。2~3か月後に先輩社員とアジアの出張→1年ほどで独り立ちを想定しております。 ■当社について: ・当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占しています。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。
      <勤務地詳細> 東寺オフィス 住所:京都府京都市南区西九条東比永城町75 GRAND KYOTO 4F 勤務地最寄駅:近鉄京都線/東寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 577万円~817万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,000円~393,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 289,000円~393,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収(大卒一般社員) 入社8年目577万円、入社13年目654万円、入社18年目753万円 ※基本給+役職手当+残業代(20時間/月)+直近の賞与実績による試算額 ※残業時間は一般社員層の平均的な実施時間に基づく ※賞与は業績連動制のため変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    神戸天然物化学株式会社

    医薬品メーカー業界
    兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-19
    • 設立 1985年
    • 従業員数 344名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • バイオ技術製造職/賞与年4カ月以上/年休125日
      • NEW
      きれいな製造工場にて、バイオ医薬品の原薬となる目的の有用物質の製造に携わっていただきます。 入社後は、現場でのOJTによって仕事を覚えていただきます。実務未経験の方も丁寧に指導しますので、ご安心ください。また、当社は人財の育成には非常に力を入れておりますので、外部研修を受講できる機会も多々あります。 ★────────────★   神戸天然物化学について ★────────────★ 医薬品、バイオ、機能材料などの開発から生産まで手掛ける当社は、製薬会社や大学の研究機関など約100社と取引し、年間600ものテーマの研究・開発を受託しています。創業以来培ってきた確かな技術力を駆使し、お客様から受託したテーマについて、研究開発したものを生産までプロデュースしていくプロ集団です。
      【車通勤OK!】KNCバイオリサーチセンター 兵庫県神戸市西区室谷1-1-1(最寄り駅:西神南駅) ★U・Iターン必見!/転居初期費用や引越代、住宅手当などの制度あり ■受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
      月給18万3,000円~32万円 ※年齢・経験・スキルなどを考慮して支給額を決定します。

    東洋運輸株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    滋賀県大津市栄町1-5
    • 設立 1984年
    • 従業員数 330名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【滋賀県大津市】東レグループの物流コンサルティング営業/福利厚生充実
      ■業務概要: ・東レのグループ企業として1984年に設立して以来、運輸事業など幅広い事業を展開する当社にて、営業として既存法人クライアントへの物流計画の改善提案や新規の提案を担当いただきます。 ■具体的には: ・東レグループの中間原料(糸になる前の樹脂ペレットなど)を工場から工場へ運ぶ専用輸送に関する提案を行います。また、東レグループの新規の輸送・倉庫・国際物流についても提案を行います。 ・東レグループ以外の様々な業界のクライアントに対しても新規提案を行ないます。現在、当社が運行しているルートを活用したいメーカーやあらたな方面への輸送を求める運送会社などの要望をヒアリングし、最適な運輸計画を提案することがミッションとなります。 ※日々の輸送に関する手配や手続きは各営業所が行っています。 ※日帰りが中心となりますが、週2、3回程度出張が発生します。※直行直帰可能 ■組織構成: ・現在同業務を行う営業は2名(50代1名、40代1名※男性のみ)が在籍しており、相談しやすい環境です。 ■入社後/キャリアパス: ・入社後初日は研修を受けていただきます。その後配属先の先輩社員のもと、営業同行を通じて営業の流れやトークを学んでいただきます。 ・実力次第では昇格も可能な為、長期的ご活躍いただけることを期待しております。 ■本求人の魅力/特徴: 【仕事と家庭の両立支援】 ・育児休職、介護休職、パパ育休も応援、出産・育児のために一定期間休業も可能となります。実際にパパ育休の取得実績もあります。 【当社について】 ・当社は東レグループの総合物流会社として、1984年2月に「東レ物流」の社名で創業、1990年12月に現社名に変更し、新創業年としました。2020年12月に新創業30周年を迎えました。事業としては、(1)運輸、(2)営業倉庫(物流センター)、(3)工場構内物流、(4)回収物流に2022年から(5)国際物流を加え、5つの事業を柱としてお客様のニーズに対応した総合物流提案を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市栄町1-5 勤務地最寄駅:京阪石山阪本線/京阪石山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 293万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):125,000円~151,400円 その他固定手当/月:49,160円~86,130円 <月給> 174,160円~237,530円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ▼その他固定手当詳細: ・職能給:25,000~50,000円/月 ・地域手当:18,000円/月 ・家族手当:6,160~18,130円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    KLASS株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    兵庫県たつの市龍野町日飼190
    • 設立 1948年
    • 従業員数 290名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全4件
    • 未経験歓迎!【埼玉/加須・転勤なし】インテリア関連機器の修理◇スタンダード上場/シェア9割の安定企業
      手に職つけて働ける!コツコツ作業好き歓迎/残業10h程・年休124日/当社製造販売の機械設備のメンテナンス業務 ■業務内容: ・客先での自社製品のメンテナンス業務をご担当いただきます。 ・未経験の方でも、丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 ※畳やカーテンなどの織物インテリア製品を自動で生産する装置等、自動製造装置を手掛けております <具体的には> ・客先訪問、機器メンテナンス ・修理見積書作成と営業担当との調整 ・製品改善提案、メンテナンスマニュアルの整備 ・訪問報告書の作成、出張に伴う精算作業 ・関東SC(従来機担当)との連携業務 ◇製品について: ・畳やカーテンなどの織物インテリア製品を自動で生産する装置等、自動製造装置を手掛けております。 ・大きさは縦横2m×2m程 ・お客様のご要望に一つずつお応えするオーダーメイド対応が可能な設計ノウハウが強みです。 ◇仕事の流れ 【外勤日】 ・移動⇒大型機器のメンテナンス、据付・検収作業⇒顧客への操作指導 【内勤日】 ・精算業務⇒報告書作成⇒見積作業⇒部品調達⇒資料作成 ■働き方: ・残業は10h程で、基本定時退社が可能です。 ・基本は日帰り出張がメインです。 ・宿泊伴う出張は月に二回ほど、距離によっては最大二泊三日の時もございます。エリアは関東を中心とした静岡以東の東日本です。 ■組織構成 ・関東事業所には合計20名程度在籍、うち今回募集のメンテナンスポジションには40代後半の男性が一名所属しております。 ■ご入社後の流れ・研修体制 ・本社工場のある兵庫県での期間で3,4回ほど、期間は二週間で想定しております。製品の知識や社内知識について理解を深めていただきます。 ※ホテル宿泊費用は会社全額負担 ・その後、先輩社員同行で、お客様への対応方法やメンテナンス知識を身に着けていただきます。 ・1~2年で独り立ちしていただく予定です。 ■当社について: ・同社製品はトップシェアを誇っており、スタンダード上場で、非常に業界での認知度、信頼性が高く、また幅広いラインナップとなっています。 ・多品種少量生産であり、開発・生産(組手工等)担当者も高いレベルで仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:埼玉県加須市大桑1丁目3-1 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/花崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 210,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他手当:残業手当、皆勤手当8,900円~11,900円、家族手当有 ■残業時間:月平均10時間(全額支給) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(前年実績2.96ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/加須市・転勤なし】サービスエンジニア◇スタンダード上場/定時退社可/業界シェア9割以上
      残業10h程・年休124日・出張月二回程で働き方整う!/当社製造販売の機械設備のメンテナンス業務/夜間突発対応なし/ニッチ業界でトップシェア <こんな方におススメ> ◇工具を扱った業務経験(機械製造・メンテナンス業務)をお持ちの方で働き方を改善したい方 ◇工業高校卒で機械に対して抵抗感のない方 ■業務内容: ・客先での自社製品のメンテナンス業務をご担当いただきます。 ・未経験の方でも、丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 <具体的には> ・客先訪問、機器メンテナンス ・修理見積書作成と営業担当との調整 ・製品改善提案、メンテナンスマニュアルの整備 ・訪問報告書の作成、出張に伴う精算作業 ・関東SC(従来機担当)との連携業務 ◇製品について: ・畳やカーテンなどの織物インテリア製品を自動で生産する装置等、自動製造装置を手掛けております。 ・大きさは縦横2m×2m程 ・お客様のご要望に一つずつお応えするオーダーメイド対応が可能な設計ノウハウが強みです。 ◇仕事の流れ 【外勤日】 ・移動⇒大型機器のメンテナンス、据付・検収作業⇒顧客への操作指導 【内勤日】 ・精算業務⇒報告書作成⇒見積作業⇒部品調達⇒資料作成 ■働き方: ・残業は10h程で、基本定時退社が可能です。 ・基本は日帰り出張がメインです。 ・宿泊伴う出張は月に二回ほど、距離によっては最大二泊三日の時もございます。エリアは関東を中心とした静岡以東の東日本です。 ■組織構成 ・関東事業所には合計20名程度在籍、うち今回募集のメンテナンスポジションには40代後半の男性が一名所属しております。 ■ご入社後の流れ・研修体制 ・本社工場のある兵庫県での期間で3,4回ほど、期間は二週間で想定しております。※ホテル宿泊費用は会社全額負担 ・その後、先輩社員同行で、お客様への対応方法やメンテナンス知識を身に着けていただきます。 ・1~2年で独り立ちしていただく予定です。 ■当社について: ・同社製品はトップシェアを誇っており、スタンダード上場で、非常に業界での認知度、信頼性が高く、また幅広いラインナップとなっています。 ・多品種少量生産であり、開発・生産(組手工等)担当者も高いレベルで仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:埼玉県加須市大桑1丁目3-1 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/花崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~470万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他手当:残業手当、皆勤手当9,900円~12,400円、家族手当有 ■残業時間:月平均10時間(全額支給) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(前年実績2.96ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松浪硝子工業株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    大阪府岸和田市八阪町2-1-10
    • 設立 1844年
    • 従業員数 312名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全14件
    • 【岸和田/転勤無】バイオ・細胞培養・再生医療用硝子の製品開発(メンバークラス)
      • NEW
      ■職務概要: 顕微鏡用カバー・スライドガラス販売においてトップシェアを誇る当社にて、バイオ、細胞培養、再生医療用のガラス、樹脂または他の素材の製品の開発業務に携わっていただきます。 ■職務詳細: バイオ・細胞培養・再生医療に用いられる製品に対する要求に、化学・生物学的知識を活用して、開発テーマの企画立案、実行、量産化体制の構築、市場開拓まで、トータル戦略の提案、展開に携わっていただきます。 ■職務の特徴・魅力: 納品先は医療機関や大学等研究機関、製薬会社、医療機器メーカー、電気機器メーカーとなります。精密機器や医療現場にて使用されるガラスの開発を手掛けるポジションであることから、高い社会的意義のある業務に関わることが可能です。 ■組織構成: ライフサイエンス事業開発本部5名 臨床検査製品開発チーム:部長男性52歳 課長男性50歳 課員男性 31歳 課員女性 50歳、27歳 合計5名 ■当社の強み: 国内で初めて顕微鏡用カバーガラスの製造を手掛けた当社は、他社にはない特殊精密ガラスの加工技術を保有しております。 創業175年以上、顕微鏡用のカバーガラス製造において占有率首位を誇り、国内販売シェアは65%を占めております。競合も1社のみで、新規参入も少ないことから安定した業績を出すことができております。 また、当社と強く関連する医療機器や科学機器の市場規模は年々拡大しています。両業界ともに、これからより技術的に高度な製品の採用が進み、大きな進化を遂げると予測されてます。そのような業界・企業とのつながりが深いこともあり、当社もこれからも安定した需要が見込まれるとともに、さらなる成長を遂げることが可能になります。 ■社風・働く環境: メリハリをつけて働くことを大切にしています。会社休日は128日あり、働くときは集中して業務に取り組む一方で、休日はしっかり取ることで、ワークライフバランスを重視しています。子育てをしながら働いている者もいます。業績の安定性や、働きやすい社風から、高い定着率を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府岸和田市八阪町2-1-10 勤務地最寄駅:JR阪和線/下松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~290,000円 <月給> 205,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)ここ10年は毎年2% ■賞与:年2回(7月、12月 過去実績5.0ヶ月分) ■役付手当、家族手当、特殊作業手当、残業手当、深夜手当、通勤手当などあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岸和田/転勤無】病理検査用ガラスの製品開発(メンバークラス)
      • NEW
      ■職務概要: 国内トップシェアの顕微鏡用カバー・スライドガラス事業において、主力製品であるガンなどの各種病気の病理検査、臨床検査用ガラス製品の開発業務に携わっていただきます。 職務詳細: 病理検査、臨床検査に用いられるガラス製品に対する要求に、化学・生物学的知識を活用して、研究開発から量産化体制の構築、市場開拓など、トータル戦略の提案や展開を行う仲間を募集します。また、外部(大学や研究開発機関)と共同で行う開発業務もあります。 ■職務の特徴・魅力: 納品先は医療機関や大学等研究機関、製薬会社、医療機器メーカー、電気機器メーカーとなります。精密機器や医療現場にて使用されるガラスの開発を手掛けるポジションであることから、高い社会的意義のある業務に関わることが可能です。 ■組織構成: ライフサイエンス事業開発本部5名 臨床検査製品開発チーム:部長男性52歳 課長男性50歳 課員男性 31歳 課員女性 50歳、27歳 合計5名 ■当社の強み: 国内で初めて顕微鏡用カバーガラスの製造を手掛けた当社は、他社にはない特殊精密ガラスの加工技術を保有しております。 創業175年以上、顕微鏡用のカバーガラス製造において占有率首位を誇り、国内販売シェアは65%を占めております。競合も1社のみで、新規参入も少ないことから安定した業績を出すことができております。 また、当社と強く関連する医療機器や科学機器の市場規模は年々拡大しています。両業界ともに、これからより技術的に高度な製品の採用が進み、大きな進化を遂げると予測されてます。そのような業界・企業とのつながりが深いこともあり、当社もこれからも安定した需要が見込まれるとともに、さらなる成長を遂げることが可能になります。 ■社風・働く環境: メリハリをつけて働くことを大切にしています。会社休日は128日あり、働くときは集中して業務に取り組む一方で、休日はしっかり取ることで、ワークライフバランスを重視しています。子育てをしながら働いている者もいます。業績の安定性や、働きやすい社風から、高い定着率を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府岸和田市八阪町2-1-10 勤務地最寄駅:JR阪和線/下松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~290,000円 <月給> 205,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)ここ10年は毎年2% ■賞与:年2回(7月、12月 過去実績5.0ヶ月分) ■役付手当、家族手当、特殊作業手当、残業手当、深夜手当、通勤手当などあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニッタ・デュポン株式会社

    電子部品メーカー
    大阪府大阪市浪速区桜川4-4-26ニッタビル
    • 設立 1983年
    • 従業員数 388名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全5件
    • 【京都・京田辺】人事担当(採用メイン)◆ゼネラリスト志向の方へ◆高い定着率◆将来性抜群◆働き方◎
      • NEW
      ~成長業界での人事ポジション/世界シェアを誇るメーカーで安定性◎/高速代支給もあり(会社規定あり)~ ■職務概要 人事領域でのオープンポジション募集となり、これまでのご経験に沿って担当業務をお任せいたします。採用業務にも関わっていただきながら、チームリーダーの指示の元、業務を遂行いただき徐々にご自身のコア業務としてキャリアアップいただきます。 ■業務例 ・給与業務:給与計算代行(親会社)に送る給与精算データの作成 ・社会保険:社員からの相談対応、書類の準備,送付 ・採用業務:新卒採用(大卒・高卒)、キャリア採用、派遣採用  L新卒採用:高卒5名程度、大卒3~5名程度  L中途採用:5名程度 ・教育研修:教育研修の企画運営(新卒、キャリア、管理職) ・労務管理:勤怠システムの運用、36協定締結、規程改訂 ■人事課の魅力 ・人事は会社の顔であり、仕事において組織や制度づくりに携わることができます。 ・従業員の成長をサポートでき、会社の成長、業績に貢献いただけます。 ・人事労務の分野は変化が大きく、常に新しいことにチャレンジすることができ専門性を高めることが可能です。 ■キャリアパス ご自身の武器となる領域だけでなく、様々なキャリアを築きマルチに活躍できる人材として成長することができます。 まずは実務担当者による指導、教育により人事課での業務全般を学んでいただいた後、人事労務のスペシャリストとして活躍いただきます。 ■働き方 ・出張:月1回程度(大学や高校など、説明会実施のため関西を中心に有) ・残業:月10時間程度 ・年休:121日 ・有給取得平均日数14日。バースデー休暇など各種休暇制度あり ■組織構成 総務人事部人事課:4名(課長:40代 男性、メンバー:30代 男性1名、女性1名、20代女性1名) ■当社について 半導体製造工程に欠かせない「パッド」、「スラリー」で高いシェアを誇ります。 ・CMP用研磨パッド:世界シェア1位 ・CMP用研磨スラリー:世界シェア3位 当社のビジネスは、今後のデジタル社会を拡大していくために必要不可欠なビジネスと言えます。誰もが知っている身近な製品や産業を支える重要な設備にも、私たちの超精密研磨技術が大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都工場 住所:京都府京田辺市甘南備台3-17-1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/新田辺駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,600円~314,900円 <月給> 261,600円~314,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(夏季・年末・翌2月前年度業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都・京田辺】社内SE(インフラメイン)◆世界トップ級シェアメーカー◆フレックス制◆残業10H程度
      ~世界シェアを誇るメーカーで安定性◎/離職率1%で働きやすい環境~ ■仕事概要 半導体製造に欠かせない「パッド」「スラリー」を開発・製造している当社にて、社内SEポジションを募集いたします。 ■仕事内容 (1)業務関連の管理 ・Office365の運用管理 ・セキュリティ関連の運用管理 ・各種案件(プロジェクト等)、各種事務作業 ・業務PCの運用管理 (2)インフラの管理 ・サーバ(Windows Server)の運用管理 ・データベース(Oracle、SQL Server)の運用管理 ・ネットワーク(ハードウェア、設定)の運用管理 ■キャリアパス 特定の分野だけでなく、各分野に携わっていただくことを想定しています。(例:サーバ業務だけでなく、ネットワークやその他のIT業務にも携わっていただきます。) ■働き方 ・出張: L社内他拠点(三重工場、外部倉庫):日帰り・宿泊出張あり(1~2日/月) ※土日祝日の場合もあり。 ・残業:月10時間程度 ・年休:121日 ・有給取得平均日数14日。バースデー休暇など各種休暇制度あり ■組織構成 配属組織:総務人事部 京都総務課 人数:5名(課長50代男性、エキスパート40代男性、メンバー:50代男性1名、40代女性1名、20代男性1名) ■当社について 半導体製造工程に欠かせない「パッド」、「スラリー」で高いシェアを誇ります。 ・CMP用研磨パッド:世界シェア1位 ・CMP用研磨スラリー:世界シェア3位 当社のビジネスは、今後のデジタル社会を拡大していくために必要不可欠なビジネスと言えます。誰もが知っている身近な製品や産業を支える重要な設備にも、私たちの超精密研磨技術が大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都工場 住所:京都府京田辺市甘南備台3-17-1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/新田辺駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 470万円~790万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,600円~408,200円 <月給> 261,600円~408,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(夏季・年末・翌2月前年度業績による) ■一定の資格(職群)に到達した場合、20h分の固定残業支給。超過分は別途支給。(概ね30歳以下は固定残業制なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友電工産業電線株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府大阪市西区立売堀5-8-11住電トミタ商事ビル5F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 260名
    • 平均年齢 44.4歳
    求人情報 全1件
    • 【広島】生産技術◇住友電工100%出資子会社/年間休日128日/残業約10時間/働きやすい就業環境
      ◆◇安定した大手グループ企業で生産技術を募集◇◆年間休日128日、残業少なめで働きやすい環境です! ■採用背景: 当社は住友電工100%子会社として、住宅・マンションや社会インフラに欠かせない電線・ケーブルを製造しています。今回の募集は組織強化による増員です。技術承継を目的とし、中長期的にリーダーとして成長していただける方を募集します。 ■業務内容: ・仕様・生産性改善/新製品開発/問い合わせ対応 ・顧客折衝(営業担当と同行し、基本的にはオンライン対応ですが出張の可能性もあります。) 入社後は、ご経験のある範囲からお任せをいたしますが、今後は、生産技術・開発として幅広くお任せすることを想定しております。 今回は特に工程開発をお任せし、将来的には電線設計まで担っていただくことを期待しております。 ■取扱製品について: 当社は、住宅・ビル・工場、そして社会インフラに欠かせない電線・ケーブルをお客様のニーズに合わせて提供しております。 東広島工場では、住宅・マンションで使用されるケーブル(配線ユニット等)を製造しております。 ◎HKユニットケーブル: 「H=はいせん、K=かんたん」をキャッチフレーズに、住宅内の電気配線をプレカットし、屋内配線(スイッチやコンセント、照明器具等につなぐもの)工事の省力化を図ることができます。日本電線工業会(JCS)認定品として各種用途に合わせたご提案が可能となっています。 ■組織構成:部署全体では7名が在籍しております。 ・保全4名(電気系、機械系) ・生産技術/設計 4名 ・工場全体:約100名 それぞれ担当分野がありますが、チームで協力をしながら業務に取り組んでいる環境です。 工場内外の方と積極的にコミュニケーションをとりながらより良い開発を進めていただくことを期待しております。 ■当社の特徴: 信頼性・コストダウン・環境問題等の社会ニーズにいち早く対応して、「エネルギー」や「情報」を伝送する電線の設計・製造を行ないます。また、住宅の電気配線をユニット化したHKユニット、給水・給湯配管ユニットを始めとし、お客様のそれぞれのニーズに対応して配線設計・製造を行い配線・配管工事の工期短縮・コストダウン・信頼性向上に応えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島工場(東広島) 住所:広島県東広島市八本松東6丁目7番4号 勤務地最寄駅:山陽本線/八本松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度支給実績4.23ヶ月分) ■残業手当:あり(想定10時間程度) ■年収例補足:月額×12ヶ月+時間外手当 月10時間+賞与(月給×4.23ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三和パッキング工業株式会社

    自動車部品メーカー
    大阪府豊中市利倉2-18-5
    • 設立 1950年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【岡山】自動車部品の製造(リーダー候補)※残業月10H以下/夜勤なし/転勤なし/創業70年の安定企業
      【日勤のみ/夜勤ナシ/月残業時間10H以下/働きやすさ◎】 ■業務内容: 自動車や産業機器の部品を取り扱う同社にて主力商品であるガスケットの製造ラインの作業長候補として以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・製造ラインでの作業 ・製造ラインにおける現場指示 ・生産進捗管理業務 など <リーダー候補としてゆくゆくお任せしたい業務> ・製造スタッフのシフト管理などのマネジメント業務 ■入社後の流れ: 入社後はまず、製造ラインに入って頂き、製造工程を学んでいただいた後、ご本人様と相談し、徐々にマネジメント業務を行っていただく予定です。作業長補佐のポジションでご入社頂いた後、作業長→製造部署の統括→工場長を目指して頂きます。次世代を担える人材としてご活躍いただくことを期待しております。 ■組織構成: 工場全体で従業員57名程度在籍。製造現場では、材料をプレスで圧縮している部署、プレスで形成していく部署など5つの部署で構成されております。1部署10~15名で構成されており、現在工場長は社長が兼任しております。 ■働き方の特徴: ・日勤のみ、残業ほぼなしとメリハリを付けながら働くことができる環境です。 ■同社の主力商品: 国内自動車メーカーすべてに対応しており、お客様の信頼と期待にお応えし新しい付加価値を提供し続けております。 ◎ヒートインシュレーター: エンジンに繋がっている排気管をカバーするパーツで発熱を他の部品に干渉しないように断熱する役割をもっています。特許も取得しております。 ◎ガスケット: 部品と部品の間に挟み液体やガスの漏れを防止するパーツ。 ■同社の特徴: 当社は自動車用部品の製造・販売を行っており、1945年の創業以来、高品質なエンジンパーツを供給して参りました。自動車エンジンの高性能化、低燃費化、軽量化などに伴うお客様のニーズに対応した開発を続けており、大手自動車メーカーとの直接取引で事業基盤も安定しています。また国内の工場、事業所だけにとどまらず、タイ、中国、韓国、インドネシア、メキシコに拠点、物流拠点を構え、グロバールカンパニーを目指し今後も展開して参ります。今後、自動車EV化のトレンドにも対応を進めています。
      <勤務地詳細> 美作工場 住所:岡山県美作市中尾600-6 勤務地最寄駅:姫新線/林野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,750円~343,750円 <月給> 218,750円~343,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験を考慮のうえ決定いたします。 賞与:年2回 ※昨年実績4ヶ月分 昇給:年1回 ※規定により、毎年昇給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】<未経験歓迎!>生産管理(自動車部品など)※残業月10H以下/転勤なし/創業70年の安定企業
      【未経験から生産管理にチャレンジできます/完全週休二日制/残業ほぼ無し/働き方◎】 ■業務内容: 自動車や産業機器の部品を取り扱う同社にて、以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・製造ラインの原材料及び在庫管理 ・生産進捗管理業務 など ■入社後の流れ: 入社後は3か月~6か月をかけて一から教育を行います。先輩社員によるOJTや製造ラインでの研修、外部講師を招いた研修などを予定しております。時間をかけてしっかり教育・研修を行いますので、生産管理の仕事にご興味のある未経験の方も安心してご応募ください。未経験の方も一から知識・経験を習得できる環境が整っています。 ■働き方の特徴: ・完全週休二日制、残業ほぼなし、転勤なしとメリハリを付けながら働くことができる環境です。 ・社員食堂も併設されており、希望者にはお弁当の用意もあります。(1食370円~400円) ■同社の主力商品: 国内自動車メーカーすべてに対応しており、お客様の信頼と期待にお応えし新しい付加価値を提供し続けております。 ◎ヒートインシュレーター: エンジンに繋がっている排気管をカバーするパーツで発熱を他の部品に干渉しないように断熱する役割をもっています。特許も取得しております。 ◎ガスケット: 部品と部品の間に挟み液体やガスの漏れを防止するパーツ。 ■組織構成: 工場全体で従業員57名在籍。うち生産管理を専任で担当している社員は1名になります。 ■同社の特徴: 当社は自動車用部品の製造・販売を行っており、1945年の創業以来、高品質なエンジンパーツを供給して参りました。自動車エンジンの高性能化、低燃費化、軽量化などに伴うお客様のニーズに対応した開発を続けており、大手自動車メーカーとの直接取引で事業基盤も安定しています。また国内の工場、事業所だけにとどまらず、タイ、中国、韓国、インドネシア、メキシコに拠点、物流拠点を構え、グロバールカンパニーを目指し今後も展開して参ります。今後、自動車EV化のトレンドにも対応を進めています。
      <勤務地詳細> 美作工場 住所:岡山県美作市中尾600-6 勤務地最寄駅:姫新線/林野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~250,000円 <月給> 187,500円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験を考慮のうえ決定いたします。 賞与:年2回 ※昨年実績4ヶ月分 昇給:年1回 ※規定により、毎年昇給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ネオス

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    兵庫県神戸市中央区加納町6-2-1
    • 設立 1954年
    • 従業員数 291名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全4件
    • 【大分】半導体洗浄サービスの法人営業<業界未経験歓迎★福利厚生◎/生活インフラを支える企業/残業少>
      • NEW
      ■業務内容: スマホをはじめとする身の回りのあらゆる家電製品に使用される半導体。その半導体を製造する装置を作るメーカーに対して、ケミカル洗浄・物理的洗浄等のサービス提案営業を担当していただきます。 <~具体的には~> ・半導体を製造する装置を作るメーカーに対して、ケミカル洗浄・物理的洗浄等のサービス提案営業を担当していただきます。 ・取引先の多くは大手メーカーで継続した取引があり、事業や売り上げも安定しております。担当顧客数は10~20社程度です。 ・既存顧客との取引がメインですが、新規開拓が発生する場合もあります。(既存顧客からの紹介でアプローチする場合がほとんどです) ・営業エリアは九州を中心とした四国・中国を含む西日本エリアがメインとなります。一部遠方のエリアもある為、宿泊を伴う出張が発生する可能性があります。 【当社の洗浄の意義】 半導体製造装置はたくさんの部品で構成されており、目に見えない汚れが蓄積しております。この汚れが機械の正常な稼働を妨げます。当社特殊技術により、その汚れを除去できます。結果として我々の生活インフラを支える大切な役割を果たすお仕事です。 ■配属先組織構成: 計4名:部長 (男性・40代後半)/課長(男性・30代後半)/担当(男性・20代後半) ■キャリアパス: 離職率が低く長く働ける環境が整っています。また将来的には他部署への異動等を含めてキャリアの幅を広げる事も可能です。 ■教育制度: 入社後半年間は製品については社内勉強会や工場での実習を行い、OJTと併せて商品知識を身に着けて頂きます。2年目の新入社員も1年間で独り立ちし実績を上げております。業界/職種未経験の方もご安心下さい。 ■過去の入社事例: 過去に中途入社された方の中には、カーディーラーの営業の方や採用媒体の営業の方などがいらっしゃいます。定期訪問を行い、お客様の要望に耳を傾けることができる方が活躍しております。
      <勤務地詳細> 大分営業所 住所:大分県大分市青崎一丁目6番10号 勤務地最寄駅:JR日豊本線/坂ノ市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,560円~255,000円 固定残業手当/月:25,000円~35,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,560円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(6月、12月、業績により9月決算賞与支給)2024年度実績:年間4.66ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀】研究開発~独自製品のフッ素系界面活性剤/経験不問/充実した福利厚生
      • NEW
      <業界未経験◎/年休120日以上/定着率の良い環境/土日祝休み> 工業用薬剤「ネオス」の製造・販売並びに金属材料の表面処理加工を行っている当社において、独自製品のフッ素系界面活性剤の研究開発業務をお任せします。 ■職務内容: 当社の独自製品であるフッ素系界面活性剤を用いた有機化合物の合成と分析を行い、製品開発業務をお任せします。合成で終わりというわけではなく、狙った機能が発現するかどうかの評価までが業務範囲です。 ■配属先情報: 部長(40代)、課長(40代)、主任(40代)、メンバー8名で構成されています。メンバーは20~30代が大半です。 ■当社の強み: ネオスの「フタージェント」は、多年にわたるフッ素化学分野の研究の中で、ヘキサフルオロプロペン(HFP)オリゴマーから誘導して開発した、独特な構造をしたフッ素系界面活性剤です。分子内に二重結合を有し、複雑に分岐したパーフルオロアルケニルの構造によりパーフルオロアルキル基を有する界面活性剤に比べ、特異的な物性を示します。そのため様々な分野で優れた性能を示しています。
      <勤務地詳細> 中央研究所 住所:滋賀県湖南市大池町1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 460万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,560円~300,000円 その他固定手当/月:25,000円~35,000円 <月給> 252,560円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給 227,560円~ 技術手当 25,000円~/月含む   ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ・賞与:年3回(6月、9月、12月、2023年実績4.96ヶ月) ※業績によって9月に決算賞与を支給 ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    関西の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます