条件変更

現在の検索条件

[所在地]関西 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    9ページ:所在地【関西】の企業一覧

    該当企業数 76,333 社中 401〜450 社を表示

    倉敷繊維加工株式会社

    繊維メーカー
    大阪府大阪市中央区久太郎町2-4-31クラボウ本社ビル4F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 328名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全3件
    • 【岡山/倉敷】繊維製品の生産管理<未経験歓迎>◆土日休・夜勤無し/創業70年超の老舗メーカー安定性◎
      【製造現場ご経験者歓迎!/職種未経験でも安心の教育体制あり◎/土日休み・夜勤無しでワークライフバランス◎/「クラボウ」グループ・不織布製造のパイオニアメーカー】 ■採用背景: 同社は主として、繊維製品(不織布)の製造販売を行っています。 倉敷工場には第一から第三工務課と全く製品の異なる3つの製造工務課があり、現在第三工務課の課長が不在で工場長が兼任しています。 今回、将来的に第三工務課の課長を目指していただく、管理職候補者の方を募集しています。 ※第三工務課:接着ネット製造(ガラス繊維、PET繊維の糸(原料)と接着剤で格子のネットを作る)を行っています。 ■業務詳細: ・ラインが3交替で稼働しているため、交替時に各班長への指示・情報連携 ・予算立案、年間生産計画の立案、納期調整 ・製販会議、技術ミーティング、安全衛生委員会、ISO環境委員会等の会議 ・完成製品の品質、認証チェック ・機械、使用法についての安全管理 ■魅力・やりがい: ・自社内だけでなく、親会社である倉敷紡績株式会社(クラボウ)との交渉事も多いため、幅広い人と関わることが可能です。 ・ゆくゆく課長ポジションをお任せする際は、第三工務課(30人程度)の運営のマネジメント業務も行っていただきます。 ■入社後の流れ: 最初は工場長の指示のもと工場全体、第三工務課の設備、仕事の流れ、親会社である倉敷紡績株式会社(クラボウ)との関係を学んで貰います。 現場実習をしながら、ある程度経験を積んで業務を任せられるようになれば課長として挑戦頂くことが可能です。 ■同社について: 同社は主として、繊維製品(不織布)の製造販売を行っています。 メインで製造販売しているのが繊維製品(不織布)で、独自の不織布加工技術を基に多様な用途の製品を展開しています。 主力製品として、業務用空調フィルター、自動車用フィルター、OA・家電フィルター、金属イオン除去フィルターを手掛けています。 その他、マスクや湿布などに使われるヘルスケア分野や、キッチンクロスやボディタオルなどの生活資材分野、衣料資材、自動車業界向けをはじめ土木・建材・農業等の業界で使われる産業資材分野など、幅広い業界のニーズに対応した製品を製造・開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 倉敷工場 住所:岡山県倉敷市下庄1138-1 勤務地最寄駅:JR線/中庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6月・12月)※前年度実績5.3ヶ月分 ■各種手当あり(福利厚生その他欄詳細) ■課長クラス(30代後半程度)モデル年収:550万~700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/倉敷】製品開発◆未経験から挑戦可能!安心の教育体制/家族・住宅手当有/クラボウGrで安定経営
      【理系ご出身の方歓迎!完全未経験から挑戦頂けます★社宅有り(会社9割負担)・家族手当・住宅手当有り◎/丁寧なOJTで業務習得いただける環境/残業10時間程度/不織布製造のパイオニアメーカー】 ★同社の製品について★ 同社はクラボウグループの一翼を担う、国内不織布(繊維製品)製造のパイオニアメーカーです。 幅広い業界のニーズに対応した製品を製造・開発しています。 〈主力製品〉 業務用空調フィルター、自動車用フィルター、OA・家電フィルター、金属イオン除去フィルターなど 〈その他〉 マスクや湿布などに使われるヘルスケア分野や、キッチンクロスやボディタオルなどの生活資材分野、衣料資材、自動車・土木・建材・農業等の業界で使われる産業資材分野など ■業務詳細: 開発部門では、お客様の声を反映したオーダーメイドの商品開発を行うため、営業・工場・開発と連携しながらものづくりを進めています。 〈初めにお任せする業務〉 まずは、試作品や製品のテスト(試験・評価)業務から担当していただきます。その他、市場動向の調査等の業務もお任せします。 〈ゆくゆくお任せする業務〉 ゆくゆくは、新たな原料探索を目的とした調査・試験業務や、商品の仕様書の作成などにも挑戦いただきます。 ■魅力・やりがい: ◎一つ一つ段階を踏んで作業を進めるため、完成時のやりがいをより感じやすく、自分が携わった製品が店頭に並ぶ喜びも大きいです。 ◎営業部員と共にお客様との打ち合わせから参加可能なため、自分が考えたものを自由に提案出来たり、同社の製品づくりに一から関わることが出来ます。 ◎強固なバックボーンと基盤があるため、福利厚生や教育研修制度なども充実しており、安定した体制の中で着実にスキルアップを図れる環境です。 ■入社後の流れ: まずは1年程度、実際に製造現場に入り不織布の知識を付けていただくことから始めていただきます。 その後は開発部の先輩社員のOJTを行い、実際に業務を行いながら開発業務一連を少しづつ習得していただきます。 長期的にフォローしながら一つ一つ開発スキルを身に付けていただくため、未経験の方も安心してご入社いただけます。 ■組織構成: 開発部には現在11名程の社員が在籍しています(50代3名、40代3名、30代3名、20代4名)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 倉敷工場 住所:岡山県倉敷市下庄1138-1 勤務地最寄駅:JR線/中庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~260,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 208,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6月・12月)※前年度実績5.3か月分 ■各種手当あり(福利厚生その他欄詳細) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中央電設株式会社

    サブコン
    大阪府大阪市福島区海老江1-1-31阪神野田センタービルディング
    • 設立 1948年
    • 従業員数 251名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全12件
    • 【東京】電気設備の施工管理~阪急阪神東宝グループ/賞与実績6.5ヶ月/健康経営優良法人2024認定~
      • NEW
      【阪急阪神東宝グループの総合設備工事会社/社風◎で/評価制度も明確/豊富な施工実績/平均勤続年数15年】 ■職務概要: 電気設備の施工管理をお任せ致します。品質管理、予算管理、工期管理、安全管理、進捗管理、協力会社の手配、建築主との折衝、設置後のアフターフォロー等、幅広く業務をお任せします。受注元は官公庁から電鉄会社・民間企業等があり、大規模プロジェクトを手がけることも多々あります。案件は基本的に新築よりも改修の方が多く関東圏がメインのエリアとなります。 ■施工実績: オフィスビル、各種公共施設、銀行、病院、集合住宅、ホテル、ゴルフ場をはじめとしたリゾート施設、一般工場および特殊プラントなど多岐に渡ります。※東京支店では、新築とリニューアルに加え、お客さまの建物内に常駐するケースもございます。オフィスビルの需要が大きく、公共施設、集合住宅、工場がそれに続きます。 ■働き方: 長期出張は基本的に発生致しません。また、現場規模にもよりますが、現場へは基本直行直帰となり、休日出勤が発生した場合でも振替休日の取得が可能です。 ■教育制度: 経験が浅い方でも先輩社員とのOJTや研修制度があり、何よりも相談しやすい人間関係があります。社内間の風通しも非常によく、コミュニケーションも活発な為、いつでも質問できる環境が整っている点も大きな特徴です。 ■同社の特徴 (1)安定性:東証1部上場の阪急阪神東宝グループ唯一の総合設備会社です。70年以上という歴史の中で培われた技術力を基に、幅広い分野で電気設備の工事に携わり、業績も好調で黒字経営を続けています。阪急阪神東宝グループ内外からの受注も順調に増加しており、安定した経営基盤を誇ります。 (2)スケールの大きな仕事に関われる:甲子園球場や阪神百貨店・ハービスエント、阪神電鉄を中心とした駅・鉄道などの交通機関のリニューアルに携わります。グループ会社をはじめ、官公庁や大学、大手企業などから元請けとして受注する大型案件が大半のため、億単位のプロジェクトに関われる面白さもあります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋富沢町10番18号 日本橋富沢町スクエア4階 勤務地最寄駅:東京地下鉄日比谷線/小伝馬町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル等により考慮。上記年収は30hの残業代想定 ■賞与(年3回) 通常賞与(過去実績4ヶ月分)+業績賞与(過去実績2.5ヶ月分/18年連続支給実績有) ■給与改定:年1回(7月) 【モデル年収(残業込)】 30歳/主任590万円、35歳/主査660万円、40歳/課長820万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/設備設計の方歓迎◎】省エネ・再エネ設備のプランナー担当 ◆阪急阪神東宝G/転勤無/土日祝休み
      『阪神甲子園球場スタジアム』照明等の大規模施設のLED化、『ハービスOSAKA・ENT』をはじめグループ内外のビルの省エネ化など施工実績も豊富な当社にて、省エネルギー/再生可能エネルギー対策の各種商材の提案営業を行っていただきます。 同社で培ってきた幅広い創エネ・省エネ化に関する知見を活用した提案力と具現化する高度な設備構築・施工技術を両軸としたエネルギーソリューションを提供し、お客様の課題を解決しています。 ■具体的には ・太陽光発電設備導入をはじめとした創エネ提案、照明のLED化やエネルギー効率の良い設備導入による省エネ提案、設備更新時のエネルギー効率化提案を行っていただきます。 【受注先】 ・民間企業(施主・ゼネコン)からの受注業務 ・基本ルート営業による情報収集、見積提出、商談及び関係維持の構築業務(アフターフォローなど)及び新規顧客の獲得業務 ■当社の強み 【総合設備工事会社の強みを活かした効果的なソリューション】 総合設備工事会社として電気・設備分野で培ってきた施工技術とノウハウを省エネ・環境対策ソリューションで生かしていることです。 上流の計画立案をはじめ、機器・設備に関する知見、現場の状況に柔軟に対応した多彩な工法や技術を駆使した施工によって、 “確かなソリューション”を生み出し、お客様を支えています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービルディング 勤務地最寄駅:阪神線/野田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 490万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル等により考慮。上記年収は20hの残業代想定 ■賞与(年3回): 通常賞与(過去実績4ヶ月分)+業績賞与(過去実績2.5ヶ月分/18年連続支給実績有) ■給与改定:年1回(7月) 【モデル年収(残業込)】 30歳/主任570万円、35歳/主査640万円、40歳/課長820万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西部電気建設株式会社

    サブコン
    兵庫県神戸市灘区都通4-1-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 204名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【東京】電気施工管理◆マンション等売上規模大/年休128日(土日祝)/賞与実績6ヶ月/資格手当充実◎
      • NEW
      ~大手・中堅ゼネコンからの受注多数/兵庫県内に本社を置く業界トップ級の売上/業績好調で安定して働ける環境◎土日祝休み/基本転勤なし・出張なし/平均勤続年数15年以上/資格手当充実~ 建築現場作業所での電気工事の施工管理を担当して頂きます。 <具体的には> 現場での施工技術、品質、工程、労務、安全、資材、原価などの管理、施工図面の作成等を行って頂きます。 ・案件内容:マンション、オフィスビル、学校、病院・商業施設など多岐に渡ります。 ・案件金額:~5億円 ・工期:半年~2年 ・お一人で1~3つの現場を担当頂きます。(大型現場の場合は1つの現場を複数名で担当してもらいます) ・取引先:大手~中小ゼネコン、官公庁 ■充実の資格手当: スキルを上げていきたい方、資格をお持ちの方にしっかりと還元します。 ・電気工事士二種 3,000 円 ・電気工事士一種 5,000 円 ・電気工事施工管理技士2級 8,000 円 ・電気工事施工管理技士1級 20,000 円 (電気工事士、施工管理士は重複支給なし) ・第3種電気主任技術者 5,000 円 ・消防設備士(甲4) 5,000 円 ※月額最高で30,000 円 ■当社の魅力: ◇再開発案件や需要が旺盛な物流施設などの工事量自体が豊富な業界背景も追い風に、兵庫県内に本社を置いている電気工事施工管理会社の中ではトップ級の売上高実績を誇っています。 ◇創業以来、財務体質の強化に注力した経営を継続してきた結果、2020年度には、中小企業でありながら自己資本額148億円、自己資本比率80%と大きく成長することができました。この強靭な財務体質を確立できたことに満足せず、さらなる成長をめざしていきます。 ◇受注競争が激化する中でも、価格はもちろんのこと、【工事の品質の良さ】という付加価値を打ち出すことで差別化を図ることができます。業績も好調で長く安定して働ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 ※移転 住所:東京都品川区南品川2丁目4番7号 アサミビル10階 勤務地最寄駅:京浜急行本線/青物横丁駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 その他固定手当/月:66,000円~124,000円 <月給> 276,000円~434,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:固定残業手当として月40~45時間、66,000円~124,000円を支給/超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※年収金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月、11月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】設計(電気設備)◆インフラを支える◎年休128日(土日祝)/賞与実績6ヶ月/資格手当充実◎
      • NEW
      【◎業界未経験可◎大手・中堅ゼネコンからの受注多数/土日祝休み/転勤基本なし/優位性の高い営業/これまでに積み上げてきた高品質の電気工事施工管理実績を信頼につなげ、お客様にご提供し続ける仕事】 ■業務内容: 電気設備の設計業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ◇CADを使用し、設計図の作成を行う(概算設計、基本設計や実施設計業務) ※使用 CAD Tfas、rebro、CADEWA 、AUTOCAD、JWW など ◇設計事務所やゼネコンさんなどと打合せ ■充実の資格手当: スキルを上げていきたい方、資格をお持ちの方にしっかりと還元します。 ・電気工事士二種 3,000 円 ・電気工事士一種 5,000 円 ・電気工事施工管理技士2級 8,000 円 ・電気工事施工管理技士1級 20,000 円 (電気工事士、施工管理士は重複支給なし) ・第3種電気主任技術者 5,000 円 ・消防設備士(甲4) 5,000 円 ※月額最高で30,000 円 ■当社の魅力: ◇再開発案件や需要が旺盛な物流施設などの工事量自体が豊富な業界背景も追い風に、兵庫県内に本社を置いている電気工事施工管理会社の中ではトップ級の売上高実績を誇っています。 ◇創業以来、財務体質の強化に注力した経営を継続してきた結果、2020年度には、中小企業でありながら自己資本額148億円、自己資本比率80%と大きく成長することができました。この強靭な財務体質を確立できたことに満足せず、さらなる成長をめざしていきます。 ◇受注競争が激化する中でも、価格はもちろんのこと、【工事の品質の良さ】という付加価値を打ち出すことで差別化を図ることができます。業績も好調で長く安定して働ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 ※移転 住所:東京都品川区南品川2丁目4番7号 アサミビル10階 勤務地最寄駅:京浜急行本線/青物横丁駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~230,000円 固定残業手当/月:58,000円~87,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~317,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定 ■賞与:年3回(7月、11月、3月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新通

    総合広告代理店
    大阪府大阪市西区西本町1-5-8
    • 設立 1947年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全4件
    • 【名古屋/伏見駅】広告企画営業◆既存顧客中心/残業20時間程度・土日祝休
      ~年間休日122日/未経験歓迎/広告にご興味のある方/大手旅行会社担当チームを担当~ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社名古屋支社にて、新聞広告宣伝における企画営業を担当いただきます。既存クライアントを中心に、新規顧客獲得に向けアプローチも行って頂きます。既存と新規の業務の割合は8:2です。今回のポジションではメインクライアント1社を深耕して頂きますが、他部署のイベント業務に携わることもあります。 【顧客】旅行会社、ディーラー等 ※そのほかの業界顧客も場合によっては担当頂きます。 【内容】イベントへの集客に向け提案を行います。依頼のあったイベントの実施内容についての提案が中心となります。ポスターのビジュアル提案や動画配信の提案を行います。 ※イベント実施日当日のタイムスケジュール、食事の手配等、企画だけでなくオペレーションについても自ら参画するため大きなやりがいを感じられます。(休日に出勤した場合は別途振替休日を取得いただきます。) ■本ポジションの魅力: ・行ったことない地域の魅力をすべて知ることができる ・ツアー旅行商品の広告を作ることができる ・旅行好きには旅行の知見を広めることができる ■1日の流れ: 出社後、まずはメールチェックや掲載紙の広告チェックや原稿の校正作業をします。 クライアントからの訂正依頼などがあれば制作担当者と打合をします。→ クライアント先訪問→ ランチ→ 社内ミーティング:クライアント担当はチーム制です。各支社の担当者様とリモートで打ち合わせをしたり、情報共有を行います。→ クライアント再訪問 → 事務所に戻ってき、事務処理をして帰社。(場合によってはクライアント先から直帰の場合もあります) ■人員構成: 同部門は現在9名で構成されています。2チーム制に分かれております。名古屋支社の営業社員の平均年齢は42歳ほどで、異業界・未経験職種からの中途入社者も多いことから馴染みやすい環境となっています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル 7階 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~358,000円 固定残業手当/月:53,759円~67,293円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 339,759円~425,293円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収内訳:月給12ヶ月分+賞与(夏と冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/伏見駅】イベント企画営業◆アートやフード・ファッションイベント等/残業20h程度/土日祝休
      ~年間休日122日/有名なイベントでの提案もあり☆/未経験からチャレンジ可能!~ 総合広告代理店の当社にて、イベント企画営業をお任せいたします。外資系ディーラー、配給会社等を担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: 【顧客】映画配給会社、ディーラー等 ※そのほかの業界顧客も場合によっては担当頂きます。 【内容】イベントへの集客に向け提案を行います。依頼のあったイベントの実施内容についての提案が中心となります。どのようなイベントにしていくのか?設営はどうするのか?など含め0から1まで担当できます。 ※イベント実施日当日のタイムスケジュール、食事の手配等、企画だけでなくオペレーションについても自ら参画するため大きなやりがいを感じられます。(休日に出勤した場合は別途振替休日を取得いただきます。) ■直近イベント例: 昨年では「東京ガールズコレクション(TGC)」に関するイベントで、 TGCが展開する、アートやフード、ファッションイベント等がある市で開催された際に展示協賛の企画を提案。 ■業務の魅力: イベントは常に新しい流行のものを取り入れていくことが大切となります。新しいことを自身の取り組みで実施できます。クライアント次第というスタンスではなく、こちらからの提案力次第で様々なイベントが実現できます。 ■人員構成: 同部門は現在9名で構成されています。2チーム制に分かれております。名古屋支社の営業社員の平均年齢は42歳ほどで、異業界・未経験職種からの中途入社者も多いことから馴染みやすい環境となっています。 ■働き方: 各地で行うイベントへも実際に足を運んでいただくため、出張が発生します。イベントが多いシーズンは月2~4回、閑散期は月0~1回が目安です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル 7階 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~358,000円 固定残業手当/月:53,759円~67,293円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 339,759円~425,293円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収内訳:月給12ヶ月分+賞与(夏と冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ケイエスエス     

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    兵庫県神戸市西区見津が丘2-1-3
    • 設立 1975年
    • 従業員数 239名
    • 平均年齢 39.6歳
    求人情報 全2件
    • 【神戸西区】FA装置の電気配線/年休121日/転勤出張なし/商社機能を持つ装置メーカー
      ■担当業務:同社の製造部にて、メーカーの製造工場で使用されている自動化機器の電気配線等をご担当いただきます。 【製品】現在は大手電機メーカーの検査装置や半導体製造装置等が非常に好調であり、主にはそちらの製品をご担当いただきます。 同社はオーダーメイドで製造しているため、受注状況によって担当する製品が変わります。幅広く装置に携わることができ、難しさもありつつやりがいにつながるポイントです。 ■就業環境: 同社の工場は基本的に精密機器を扱うため、非常にクリーンな環境です。 ■働き方: 据え付けのために月2~3程度外出することはありますが、基本的には工場内で勤務いただきます。また、外出のエリアは大阪・兵庫・京都・奈良等の関西、一部遠い場合でも徳島のため、最長でも高速道路で1時間半ほどで、宿泊を伴う出張は原則発生致しません。 ■組織構成: 製造部 (20代6名・30代6名・40代6名・50代4名・60代3名)その他、当部署には、組立、生産管理課があります。 ■過去入社された方の声:一貫して部品調達、製造・組み立てまで行うため、自分の携わったものが実際に動くところまでを確認できモノづくりのやりがいを感じることができます。 ■同社の特徴: メーカーの販売代理店として活動のスタートを切ってから創業40余り。同社自身もメーカー機能を持ち、製品の開発から製作や組立、生産設備のシステム作りまで積極的に事業改革を行い、多くの顧客の愛顧により、「メーカー機能を持った技術商社」として顧客の期待とニーズに充分に応えしうるスタート地点に立てたと認識しています。複数の協力会社との連携により、社内に保有する多岐に亘る加工設備を駆使し、顧客の専用工程に合った特殊治具や半自動機、全自動機などの設備開発にも取り組んでおり、取引顧客の業界は医療・電機・電子部品・半導体・液晶・食品などその数は300社を超えており、守備範囲の広さが同社の強みと言えます。 現在も受注が増加しており、昨年は過去最大利益となりました。 ◇補足:大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。
      <勤務地詳細> 木津第3工場 住所:兵庫県神戸市西区見津が丘1丁目1番5 勤務地最寄駅:神戸電鉄線/木津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて年収を決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■年収例: ・45歳 650万円 (課長職) ※キャリアパスとしては、一般メンバー職→係長職→課長職の流れになります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸西区】部品の検査業務※メーカー機能を持つ技術商社/転勤なし/品質管理としてステップアップ可
      <大手メーカー×幅広い産業と取引/働く環境良好◎転勤なし・残業月20h程/商社機能を兼ね備えた装置開発メーカー> ■業務内容:入社後はまず、受注開発の装置に使われる「部品」の検査業務を担当いただきます。 検査項目に沿って強度試験を実施します。※出荷前検査は別部隊がいます。 ■将来的に担当いただくこと: ・工程異常の問題究明、改善策の立案と実施 ・顧客からのクレーム対応 ・不良品低減の仕組み作り ・品質規格の適正化 ■組織構成: 合計20名(部長1名、50代3名・40代8名・30代6名・20代3名) 組織内での役割分担は、品質保証(6名)・ISO・購買の管理(5名):金属加工(9名)となっており、今回は品質管理チームに配属予定です。 ■同社の特徴: メーカーの販売代理店として企業活動のスタートを切った同社も、今年で創業40余年を迎えました。同社自身もメーカー機能を持ち、製品の開発から製作や組立、生産設備のシステム作りまで積極的に事業改革を行い、ようやく、多くの顧客の愛顧により、「メーカー機能を持った技術商社」として顧客の期待とニーズに充分に応えしうるスタート地点に立てたと認識しています。複数の協力会社との連携により、社内に保有する多岐に亘る加工設備を駆使し、顧客の専用工程に合った特殊治具や半自動機、全自動機などの設備開発にも取り組んでおり、取り引きする顧客の業界は医療・電機・電子部品・半導体・液晶・食品など多岐にわたります。その数は350社を超えており、「ケイエスエスに頼めば何とかなる」と評される守備範囲の広さが同社の強みと言えます。 今後は最新の設備の導入、有能な人材の確保・育成に努め、顧客に「当社の価値を認めていただける製品づくり」を徹底追及するとともに、「商社機能」が持つネットワークを生かし、業界の先駆者として「ワールド・オンリーワン企業」を目指していきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市西区見津が丘2-1-3 勤務地最寄駅:西神・山手線/西神中央駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし  <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社長栄

    不動産管理
    京都府京都市伏見区深草西浦町3-70第5長栄アストロビル
    • 設立 1988年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 35.3歳
    求人情報 全3件
    • 賃貸管理/月給25万円以上/年休120日/結婚・子育て支援有
      プロパティマネジメント+ビルメンテナンスの専門スキルを身に付けて、不動産のプロとしての手腕を最大限発揮できる環境です。 ■仕事内容 ……… 一日のスケジュールは自己管理。 自由なワークスタイルで業務を行っていただけます。 【提案】 オーナー様とともに、入居率アップのための施策を考えます。 ・物件エリアの市場調査、ターゲット像の設定 ・リフォーム提案やイベントの企画立案 など 自身の発想が入居率アップとなって、数字として実感できるところがこの仕事の面白さ! オーナー様・入居者様の満足度を上げることが利益に繋がります。 まさにWin-Win-Winな関係を構築できます。 【設備管理】 ・定期的な点検業務 ・入居後のフォロー クーラーが効かない、水漏れがあるなどのお問い合わせに対応。 基本的には一時対応のみで、業者の手配をしてバトンタッチとなります。 ■キャリアパス ……… 【入社後】 入社時研修後、3カ月間は先輩とマンツーマンで業務を学んでいただきます。 多彩な業務に携われるため、飽きのこない仕事。 とはいえ、何でもかんでも一人で抱え込むということはありません! 困りごともオーナー様への提案も、チームで協力し合っているため、仲間の力も頼りながら一人前を目指していただけます。 【その後は…】 2~3年を目処にまずは主任を目指し、 その後、係長→所長代理→副所長→所長と、着実にキャリアアップできる道があります。 アメリカでの海外研修などもあり、グローバルな知見も身に付く環境です。
      希望を考慮し、京都・大阪・滋賀・愛知・東京の各店舗のいずれかに勤務していただきます。 (基本的に30分~1時間程度で通える距離に配属されます◎) ■京都府:19カ所 京都市/上京区・左京区・山科区・下京区・南区・右京区・西京区・伏見区 宇治市/羽拍子町 ■大阪府:1カ所 大阪市西区 ■滋賀県:1カ所 大津市大萱 ■愛知県:1カ所 名古屋市天白区 ■東京都:1カ所 渋谷区富ケ谷 ※初回勤務地は希望考慮 ※研修期間終了後、社用車通勤可 ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
      ■京都・大阪・滋賀 月給25万円以上(固定残業代含む)+賞与年2回 ■東京 月給28万円以上(固定残業代含む)+賞与年2回 ■愛知 月給30万円以上(固定残業代含む)+賞与年2回 ※年齢・経験等考慮の上、当社規定により優遇 ※すべての固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず28.6時間分を、一律(定額)月4万5,000円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 \★インセンティブで年収の大幅アップも可能です★/ 賞与とは別に、個人やチームの頑張りはしっかりと還元しています。 1回のインセンティブ(報奨金)で、100万円以上の支給実績も! オーナー様、居住者様の喜びの循環で得られる対価が、モチベーションに繋がっています。
    • 【京都市】賃貸仲介営業◆週休2日制◆転勤無し◆充実の福利厚生◆資格取得支援・手当あり
      賃貸不動産管理会社である当社において、賃貸仲介営業をご担当いただきます。 ■職務内容: (1)お部屋を探しているお客様に最適な物件の案内 反響営業を中心に幅広い年代層のお客様へ物件を紹介するポジションです。 (2)不動産の売買や賃貸の仲介 不動産を所有されているオーナー様へ現状分析、マンション運営や管理に関する企画提案を行ってもらいます。 ■幅広い事業展開: 賃貸仲介といっても社会人やファミリー向けの住居から、法人向けのテナントまで幅広い事業展開しています。管理戸数2万4000戸以上の管理費と自社所有物件4500戸以上の家賃収入が安定的な経営であり、その背景から、宿泊事業など新たな業態にもチャレンジを行い確実に成長を続けています。 ■社風: マンション管理業という未発展の業界で新しい事に積極的に挑戦していただけます。若手社員にも自分の力を常に試す機会が多く、成果に応じた報酬へ繋げる評価制度があります。また、部署や、上司・部下関係なく、風通しが良いので、相談事や業務の伝達などがしやすい環境です。 ■当社の特徴: ~「入居者ファースト」を追求する~ 同社は、1980年8月の創業以来、「不動産管理業を通じて社会に貢献する」を経営方針として、常に新たな挑戦と努力をし、着実に社業の成長と不動産管理業の発展に尽力しました。 賃貸物件を契約する際の判断基準である「家賃や間取り、地域」という既成概念に、「管理会社」で賃貸物件を選ぶという新たな基準が加わることを志し、独自のビジネスモデルを構築しています。 当社が掲げる目標は「入居率120%」です。変わりゆく様々な社会環境に柔軟に対応し、新しい発想と知恵を出すことで、同社が管理する物件の満室を維持し、さらにはお部屋の空きを待つ方が、20%出るようなサービスを目指します。
      <勤務地詳細1> 京都駅前センター 住所:京都市下京区東塩小路向畑町20-7 CMM京都駅前1F 勤務地最寄駅:JR線/京都駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 西京極センター 住所:京都市右京区西京極東池田町39 アフリー太田1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 その他固定手当/月:60,000円~70,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■固定残業手当:28時間36分~29時間分の固定残業手当として月額45,000円~55,000円支給。超過分は追加支給(※基本給金額に応じて、固定残業時間・金額は異なる。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヒラキ株式会社

    専門店(アパレル・アクセサリー)
    兵庫県神戸市西区岩岡町野中字福吉556
    • 設立 1978年
    • 従業員数 585名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全4件
    • 【兵庫】靴又は衣料商品開発(メンバー)※「靴のヒラキ」/中途入社者多数/東証上場/転居を伴う転勤なし
      【「靴のヒラキ」を展開/東証上場/中途入社者多数/転居を伴う転勤がないため地元に根付いて就業することが出来ます】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 「靴のヒラキ」看板商品である弊社にて「靴または衣料」の商品開発をお任せします。「180円スニーカー」に代表されるように当社は靴の商品開発が売りですが、もうひとつの核の商品である衣料のオリジナル製品の開発に注力していただきます。(靴あるいは衣料の商品開発) ■業務詳細 ・市場調査(WEBや店頭からの情報収集) ・商品コンセプトの企画立案 ・製造工場の選定/視察 ・新規工場の開拓(月1回程度で海外出張があります。) ■配属先情報 商品開発部全体:20名 配属先(衣料開発)総数7名(20代1名、30代1名、40代2名、50代1名、60代~2名) ※全社員の60%以上が中途入社者のため、入社後もなじみやすい環境です。 ■入社後の流れ: ・前職のスキルと当社の仕事の進め方をOJTにて教育を進めていきます。入社後、前職の経験によって靴・衣料の商品開発に携わって頂きます。※取り扱う商材については面接時にすり合わせさせていただきます。 ■当社の概要 通信販売を主軸にディスカウント店舗販売・卸販売のチャネルを通じ、ファミリー層をターゲットとした「安さ」にこだわった自社企画の靴・衣料・雑貨を販売しております。(製造小売業です)また、今後はPB商品主体の靴専門店舗の出店にも進出予定。更に業績を拡大していく予定です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 須磨本部 住所:兵庫県神戸市須磨区中島町3-2-6 勤務地最寄駅:山陽本線線/須磨海浜公園駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 固定残業手当/月:60,000円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職の年収及びご経験を考慮の上、決定いたします。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ※前年実績:3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/神戸市】店舗責任者候補※転居を伴う転勤なし/東証上場/中途入社者多数/WEB面接可
      【「靴のヒラキ」を展開/東証上場/中途入社者多数/転居を伴う転勤がないため地元に根付いて就業することが出来ます】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 「靴のヒラキ」岩岡本店(年商35億円・総合商業施設)の店舗企画業務(集客戦略案、販促企画、販売企画、パート販売員の育成など)をお任せします。今後、より顧客集客UP、顧客滞在時間UPを図るにあたり、現状に満足せず新しい切り口、アイデアが必要であるため、外部から人材を採用予定です。大手流通チェーンとは違う地場顧客ニーズ(普段着で買い物できる)に合致した戦略立案及び戦術、実践指導までをお任せいたします。 ■業務詳細 (1)店舗スタッフ…店舗では接客や店舗管理を始めとした、運営業務に携わります。 (2)販促企画…店舗ごとに様々な販促イベントを企画も行います。 (3)管理業務…業務に慣れてきたら、店舗運営業務に加え、売り上げ管理・食材・商品の仕入れを担当します。さらにアルバイトの教育やシフト管理、計数管理等、幅広く業務を担当します。 ■配属店舗の特徴/年齢構成 岩岡本店は、本館1F~4Fまで4つの別館あわせ売場総面積は10,980平方メートル。商品・靴をはじめ日用雑貨等、食品などを扱っています。配属先総数28名が在籍しています。※社員7~8名・パート20名程度 ■特徴・強み 中途社員が7割以上の環境。勤続年数に関係なく、実力次第で早いキャリアアップが可能。岩岡本店は靴のみならず日用雑貨品や食品などフロアごとに構成されているため、様々なニーズを持ったお客様がご来店されます。お客様のニーズにこたえる販促/販売企画など売上に大きく貢献できるお仕事です。 ■キャリアアップ ご入社後はフロア長候補としてスタートし、その後5~6店舗を統括するエリアマネージャーへの昇格や、戦略を考えて頂く部門への異動等、適正に応じた幅広いキャリアステップがございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 岩岡本店 住所:兵庫県 兵庫県神戸市岩岡町537-10 靴のヒラキ 勤務地最寄駅: JR山陽本線線/大久保駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職の年収及びご経験を考慮の上、決定いたします。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ※前年実績:3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイオン株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府大阪市中央区谷町2-6-5谷町ビル3F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 277名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全7件
    • 【茨城/古河市】製造(係長候補)/夜勤なし◇世界シェアトップ級・スポンジメーカー/安定性◎上場企業G
      ~福利厚生◎/世界シェアトップクラス/大手メーカーが中心/スタンダード市場のソフト99グループ/優れた吸水性のPVAスポンジのパイオニア~ ■業務内容:当社にて製造(係長候補)をご担当いただきます。 ■募集理由:PVAスポンジの需要拡大に伴い、製造過程の更なる生産性向上・事業拡大を図り、増員での募集を行います。 ■業務詳細: ・当社スポンジ製品の製造をご担当いただきます ・製造装置に材料を投入、機械を操作するなどの手作業も発生いたします ・材料(20キロほど)を運搬の際は台車を利用します ※現在同社では、生産性向上に向け、自動化・省力化している部分も増えてきています。そのため、手作業とバランスよく役割分担をしていますのでご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・第一製造課の製造スタッフは7名が所属しております。 ■製品について: ・PVAスポンジとは体積の90%が気孔(穴)で形成されており、特殊な構造をしています。濡れた状態で柔軟性・弾力性がある為、洗浄材や拭き取り材として使用する際、対象物の表面を傷めません。その為、世界的にも需要が急増している半導体の製造過程でも当社品が使用され世界・大手半導体企業の各社シェアでは50%以上を誇っています。 ・今後は血液など粘液の高い物質を吸収できるスポンジの開発を進め、医療分野においても製品精度と認知度を高めていく予定です。 ■入社後について: ・入社後は他メンバーから業務を学びながら進めて頂きます。 ■今後のキャリアパス: ・入社後は5年程ご経験を積んでいただき、将来的なご経験次第では係長としてご活躍いただくことを期待しております。 ■当社について: ・当社はPVA(ポリビニルアルコール)多孔質体の産業資材および一般消費材を独自に開発するメーカーです。特にPVAスポンジの開発・製造はパイオニアとして業界内で随一のシェアを誇ります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 関東工場 住所:茨城県古河市北利根12 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 <月給> 250,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:2回/年計5.2か月分(6月・12月) 6月の賞与査定期間は4-9月 12月の賞与査定期間は10-3月 ■昇給:毎年実施 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城】生産技術/寮・引っ越し費用補助有/自動化・省力化を前進/新工場の設備導入フェーズ/転勤なし
      ~工場新設により、設備導入を実施/生産設備の自動化・省力化がミッション/半導体製造に欠かせない親水性・柔軟性を誇るPVAスポンジのパイオニア◎/転勤無し~ ■採用背景: PVAスポンジの需要拡大に伴い、製造過程の更なる生産性向上・事業拡大を図り生産技術ポジションの人員を募集します。 ■業務詳細:第1工場の老朽化に伴い、第3工場を新設し設備の移動を行っているため、業務のメインは設備導入となります。 第3工場では設備の自動化・省力化を目指しております。 ・設備導入 ・新しい生産技術の調査、研究(手法や設備など) ・生産コストの低減やコストの短縮、品質向上の為の施策立案 ・製造効率の改革、改善(自動化や工数編成、人員配置など) ・製造設備や製造ラインの改良提案・トラブル対応 ■組織構成:生産技術部係長と30代のメンバー3名が、生産設備導入のための提案、治具設計に取り組んでいます。担当の振り分けは半導体向けチームに2名、洗車用スポンジチームに2名となっています。 ■入社後について:入社後は他メンバーから業務を学びながら進めて頂きます。まずは新工場への設備導入の一環として治具の設計や、策定を行っていただく予定です。 ■製品について:PVAスポンジとは体積の90%が気孔(穴)で形成されており、特殊な構造から親水性、柔軟性を実現することができます。濡れた状態で柔軟性・弾力性がある為、洗浄材や拭き取り材として使用する際、対象物の表面を傷めません。その為、世界的にも需要が急増している半導体の製造過程でも当社品が使用され世界・大手半導体企業の各社シェアでは50%以上を誇っています。 ■今後の動き:生産体制の自動化に向き合っております。 生産を効率化させる動きを加速したい一方で、精密機器メーカー様などにもご利用いただくため、品質の高さが求められ自動化・省力化に苦戦しております。例えば、スポンジの形状を変えずに切断したり、不純物が残らないようにしたりするなどがあります。上記の課題を解決できるような機械の選定や、改善の提案を行っていただくことがミッションとなります。 ■当社の強み: 当社はPVA(ポリビニルアルコール)多孔質体の産業資材および一般消費材を独自に開発するメーカーです。特にPVAスポンジの開発・製造はパイオニアとして業界内で随一のシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東工場 郵便局番号なし 住所:茨城県古河市北利根12 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/古河駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:2回/年計5.2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    特殊電極株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    【本社】 〒675-0104 兵庫県加古川市平岡町土山899-5
    • 設立 1950年
    • 従業員数 290名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • セールスエンジニア/賞与5.50カ月/福利厚生充実
      • NEW
      自動車メーカーや、大手工業企業など、製造業や工業系の既存顧客へのルート営業をお任せします。 テレアポや飛び込み営業、厳しい個人ノルマなどはございません! お客さまとコミュニケーションを取りながら、お困りごとの解決を目指して提案いただくお仕事です。 ■お客さまからのご相談事例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇経年劣化で摩耗してきた設備を修繕し、耐用年数を延ばしたい ◇特殊施工に使用できる素材を探している ◇製造装置を補修し生産性を向上させたい など ■具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇外回りを通じて顧客の課題をヒアリング ◇溶接施工や鋼板などニーズに応じて提案、打合せ ◇見積書作成、発注  (施工や製品出荷は別部署が担当するため、トスアップしていただければOK) ◇納品/施工時の安全確認など立ち会い作業  (必要な場合のみ) ★専門的な知識が必要な場面では、技術部門の社員が商談に同席します。 ■入社後について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▽OJTで仕事の流れを習得 先輩社員がフォローアップしますので、最初は溶接や金属に関する知識がなくても大丈夫です。 お客さまとの打合せを通じて知識も増えていきます。 ▽自分の裁量でスケジュールを管理 お客さまは各営業所の近隣エリアが対象です。独り立ち後は裁量を持って仕事を進められるので、効率的に外回りをするなど、工夫して働くことができます。 ▽40代で所長昇格も! 評価体制も整っているので、あなたの頑張りはしっかりと昇給・昇格へ反映します。40代で所長になった社員もいるなど、キャリアアップが目指せる環境です。
      【北海道・栃木県・茨城県・静岡県・千葉・愛知県・広島県・福岡県での募集】 ◎マイカー通勤OK ◎U・Iターン歓迎 ■北海道営業所 北海道室蘭市 ■宇都宮営業所 栃木県宇都宮市 ■鹿島営業所 茨城県鹿嶋市 ■君津営業所 千葉県君津市 ■静岡営業所 静岡県沼津市 ■名古屋営業所 愛知県名古屋市 ■福山営業所 広島県福山市 ■九州営業所 福岡県飯塚市 ※基本的に転勤はありませんが役職者へのキャリアアップに応じて拠点異動するケースがあります ※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
      ■大学卒:月給22万3150円~ ■大学院卒:月給23万5060円~ ★経験、スキル、年齢を考慮の上決定します ※基本給は新卒1年目の水準となります ==【年収UP例】== 大卒・入社1年目 年収417万円  ▽ 大卒・入社3年目 年収434万円  ▽ 大卒・入社5年目 年収452万円

    株式会社光アルファクス

    その他
    大阪府大阪市北区中之島2-2-2
    • 設立 1948年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全4件
    • 【中之島】営業技術(半導体・電子機器)<職種未経験歓迎>※創業75年超/研修体制充実/残業平均15h
      • NEW
      ~研修、フォロー体制充実で安心/年間休日125日/残業平均15hと働きやすい環境~ ■業務内容: 半導体・電子機器の営業技術をお任せします。電子デバイス、各種システム(電気計装、重電機器)を大手メーカー中心に提供しています。取引のある企業製品(LED照明回路や太陽光インバータ回路等)と、当社の電源ビジネス(コンデンサやダイオード等)を加える事でさらなる拡販を見据えております。 ■入社後について: 年齢や役職に応じた自社の実務研修(3ヵ月~半年程度のOJT研修)や2ヵ月に1回程度の東芝のメーカー研修等によりキャリアをサポートします。半導体や電子部品の知識がなくても安心して就業が可能です。事務スタッフのサポートにより、営業に専念できる環境です。 ■風土や文化について: 社員一人ひとりの個性と若さを尊重し、積極的に仕事を任せるだけでなく、上司や先輩に気兼ねなく相談ができる環境です。趣味や遊びから新しい何かを掴んできて、それをまた仕事に活かしていくという活気が溢れています。平均勤続年数15年以上、離職率も非常に低く、随時環境を整えるように管理部署も注力して制度を作成しております。 ■当社について: 昭和23年の創業以来、エレクトロニクスや産業システム等の最先端技術を取り扱う専門商社として半世紀におよび企業活動を展開。価値ある情報の提供と誠実なサービスを目標に掲げ、産業界の構造変革の時代にスピーディーに対応することが当社の強みです。事業展開を図るため「技術商社」としての体制を整え、情報力と技術力を駆使し、高付加価値商品とサービスを提供しております。平成25年4月、エレクトロニクス/高機能樹脂材料を取扱う子会社のハイメック電子と合併し、さらなる取扱製品の拡大と経営資源の有効活用、また海外拠点をも活用した海外製品の提供により、お客様の繁栄と社会の発展に貢献していきたいと考えております。今後も積極的な事業拡大を計画しており、IoTやAI、自動運転分野と関連性のある製品を多数取り扱っています。新規市場や新規製品の発掘も随時進めていく予定です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-2-2 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~ 固定残業手当/月:26,000円~(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績:5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/中之島】人事・総務◇キャリアアップ可能!大手電機メーカーと取引/残業15時間/年休125日◎
      【大阪/中之島】将来の管理職候補!採用からスタートしキャリアアップできる環境!年間休日125日/完全週休2日制/福利厚生充実◎ ■職務内容: 入社後まずは採用関係全般の仕事をお任せし、将来的には人事・総務全般の業務を担当するだけでなく、課長候補として管理部門の中心でのご活躍を期待しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 <入社後まずお任せしたい業務> ・採用業務 (新卒採用:5人程度,中途採用15人程度) <将来的にお任せしたい業務> ・勤怠管理業務  ・社会保険関連業務  ・株主・株式関連業務 ・採用(新卒・中途採用)業務  ・人事/評価制度、諸規程の立案  ・健康管理業務 ◆その他庶務業務 ■組織構成 総務部門は4名構成です。和気あいあいとした雰囲気で馴染みやすい環境です。 ■働きやすい環境・充実の福利厚生 完全週休2日制(年間休日125日)はもちろん、有給休暇としてリフレッシュ休暇や メモリル休暇(誕生日・結婚記念日等)を推奨し、さらに会員制リゾート施設も自由に 利用できるなど休暇の充実と共に、社会保険や財形貯蓄制度、社有社宅や借上げ社宅の完備 、住宅の取得などを助成する貸付金制度を 設けるなど、社員の方が安心して働ける環境を整えています。 ■風土や文化について: 社員一人ひとりの個性と若さを尊重し、積極的に仕事を任せるだけでなく、上司や先輩に気兼ねなく相談ができる環境です。趣味や遊びから新しい何かを掴んできて、それをまた仕事に活かしていくという活気が溢れています。平均勤続年数15年以上、離職率も非常に低く、随時環境を整えるように管理部署も注力して制度を作成しております。 ■同社の魅力: 当社はIoT・AI・自動運転分野と関連性のある製品を多数取り扱っており、今後も積極的に事業拡大をしております。新規市場や新規製品の発掘も随時進めており、積極的にチャレンジしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-2-2 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~337,000円 固定残業手当/月:26,000円(固定残業時間15時間0分/月~15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~363,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年実績:5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NCDソリューションズ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市中央区北浜東4-33北浜ネクスビル30F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 247名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全10件
    • 【大阪】ITソリューション営業<大手企業との取引実績あり/福利厚生充実>
      • NEW
      【東証スタンダード市場、日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社グループ企業/大手企業様との取引実績あり/福利厚生充実】 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 製造業・金融業の企業様など、お客様に対する営業活動をお任せします。具体的には、既存のお客様に対しては定期的な訪問によりニーズをヒアリングし、お客様の経営課題や組織課題を深掘りし、課題解決のための最適なソリューションの提案。最適な提案を行うためのパートナーの手配など幅広い業務をお任せします。既存顧客様が80%を占めております。 ■組織構成: 組織は8名体制で部長が1名、メンバーが4名、営業事務が3名が在籍しています。 ■人事制度の特徴: 1.自分の志望する分野を選び、自助努力で着実に実績をあげたものを優遇し引き上げて行く職能資格制度や評価制度 2.発揮した能力や成果・業績を正しく評価し、努力した者がすぐにその成果を享受できる給与・賞与体系 3.自己啓発による資格取得を支援し、成果が出ればそれを手厚く褒賞する資格取得褒賞金制度 ■人材育成について: 1.中長期計画に沿った階層別集合形式によるマネジメント研修やソフト開発未経験の新入社員導入研修 2.人事制度に則った昇格者研修および昇格試験制度 3.技術者スキルアップのための部門内技術研修、外部技術セミナーや研修会参加、公的資格やソフトウェアベンダー試験受験奨励助成 ■社内の雰囲気: 社友会(社員の親睦のための会)による年1回恒例の社員旅行や新入社員歓迎行事、冬のカニツアーなど年間行事の企画、運営の他、同好会、サークル(テニス、サッカー、野球、スキー、ゴルフ、マラソン、軽音楽その他)も活発に活動しています。全体に若い社員が多い職場の雰囲気は明るく、親密さにあふれています。 ■オンライン商談可能(訪問とweb半々程度でございます) ■キャリアパス:基本的には営業ですが、ご本人様の適正とスキルに合わせて主任→管理職→部長へのキャリアパスもございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜東4-33 北浜ネクスビル30F 勤務地最寄駅:京阪・地下鉄谷町線/天満橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 540万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):329,000円~495,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 359,000円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与は経験・能力により決定いたします。 ・賞与年2回あり(7月・12月) ※前年実績は3.5ヵ月 ・昇給年1回あり(4月) ・業務手当あり(※固定残業代の手当名です。残業時間12時間相当) ・住宅手当あり ・家族手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/在宅可】開発SE◆創業50年超の老舗独立系SIer/大手上流案件多数/
      • NEW
      東証プライム上場の大手メーカーや損保・生保系システムの開発運用を手掛ける当社にて、開発SEをお任せします。 ■業務内容: ・主に製造工程に参画し知識や経験を積んでいった後、ゆくゆくは上流工程をお任せする予定です。 ・お客様先には平均5名程のチームで従事しており、メンバーとのコミュニケーションを率先して行いながら、後進の育成などもお願いします。 【業務例】  (1)大手製造メーカー様が展開する全社共通基盤システム※の担当者    ◆共通基盤システムの維持運用 ◆共通基盤システムの新規導入(要件ヒアリングから導入まで) ※顧客内でスクラッチ開発したCASEツール★の導入作業支援業務 ★Windows、Linuxなどのサーバー環境向けに、アプリケーションモジュールの移送    (開発テスト~本番運用フェーズ毎の環境へのモジュール配置)を行うシステム  (2)大手製造メーカー様のテレビシステムの開発担当者   ◆設計工程において、概略仕様書、システム設計書、詳細設計書の作成   ◆製造工程において、実装、ソースレビューの実施、リリース作業   ◆テスト工程において、結合テスト仕様書、システムテスト仕様書の作成  (3)アプリケーション開発に関する設計、開発、維持運用フェーズを担当者   主な業務領域:  (1)製造業(生産管理、販売管理、管理会計 等)  (2)生保業(新契約、保全 等)  (3)新規受託案件の設計、開発 ◆開発工程における要件定義、設計、開発、テスト ◆顧客からの要望の実現に向けた検討および対応 ◆アプリケーション保守業務における問い合わせ対応、調査作業                                        ■取引先例: ・パナソニック、ニッセイ情報テクノロジー、日本IBM、富士通、ブリヂストンソフトウェア など ■評価について: ・当社は本人の実績と能力を適正に判断し、公正に評価することをモットーとしています。 ・そのため評価制度は上長と共に目標をすり合わせていく形をとっており、透明性も高くモチベーションにつながります。 ・また処遇面では成果連動型を基本に、本人の仕事のレベルに見合ったペイメントを実施。技術者がやりがいと充足感を持てる環境づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜東4-33 北浜ネクスビル30F 勤務地最寄駅:京阪・地下鉄谷町線/天満橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客事業所(大阪府下) 住所:顧客事業所により異なります 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~341,000円 固定残業手当/月:15,000円~30,000円(固定残業時間8時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 274,000円~371,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社モリタエコノス

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    兵庫県三田市テクノパーク28
    • 設立 1948年
    • 従業員数 243名
    • 平均年齢 43.4歳
    求人情報 全20件
    • 【仙台】サービスエンジニア ※特殊車両の国内トップメーカー/年休124日
      ~完全週休2日(土日祝)の年間休日124日/残業20h程度/ワークライフバランスが整っている環境~ ■業務内容: 地方公共団体や民間企業に対して納品した同社製品(ゴミ収集車・衛生車・特装車など)の修理・メンテナンス業務担を当していただきます。 <具体的には…> ・洗浄/クリーニング→修理/部品取替え→試運転→納品となります。 ※乗用車とは異なり、架装部分を(架装部=ごみを積むところ)部品が壊れたりすると修理・時には溶接をしていただきます。 ・計画的に進められる仕事です。会社で対応orお客様先訪問の計画を立て、お客様先へ訪問します。会社に持ち込み修理できたものは、修理済の車に乗って返しに行っていただきます。(8トン免許要/入社後に取得いただきます。) ■働き方について: ・出張:東北エリア(宮城)がメインです。 ・仕事の流れ:お客様先に行って対応する修理が全体の約1割、その他の9割は持ち込み修理となります。そのため、ワークライフバランスが整っています。 ・呼び出し:夜間や休日の急な呼び出しは基本にありません。 ・休日/残業:完全週休2日(土日祝)の年間休日124日であり、残業は通期平均20時間程度です。 ■魅力: 【業界トップシェア(圧倒的No1企業)絶対的な業界内での優位性を持つ東証上場企業】 当社は1948年創業以来、生活衛生を支える回収作業車などの環境保全車という領域において事業展開を行ってきました。 モリタグループの関連会社として衛生車でシェアー85%、塵芥車シェアー15%。高圧水洗浄車、吸引車、訪問介護入浴車等の特装車にも展開。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町1丁目6番34号 勤務地最寄駅:JR線/小鶴新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,300円~250,000円 <月給> 201,300円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(7月)5,000円~/月※過去実績 ■賞与:年2回(6月、12月)4.60ヶ月分※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/三田市】工程管理(課長クラス)◆ゴミ収集車など環境衛生車輛/プライム上場G/年休125日
      ~業界トップクラスのシェアを保有/東証プライム上場グループ/年間休日125日/新三田駅から社バス運行/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: ゴミ収集車、バキュームカーなどの環境衛生車輛の工程管理およびマネジメント業務(ライン課長職)をお任せします。 ■業務の特徴: ・自動車部品の製造プロセス全体を管理し、車体の組み立てから完成までの工程を管理していただきます。 ・オーダーメイドで自動車部品を製造しており、ライン生産ではなく、1台ずつ個別に対応しています。 ・生産技術部門は別にあるため、生産計画の策定は範疇外となりますが、工程のスムーズな進行をサポートしていただきます。 ■組織構成: 配属先には、30代を中心とした10名程度のメンバーが活躍しています。 ■事業内容: 地球環境問題を最重要課題のひとつとしてとらえ、環境保全車両の製造・販売を通じ、暮らしの環境と自然を守る一端を担っています。長年に渡って環境保全車両メーカーとして歩みつづけ、蓄積した豊富な技術・実績を、新たな“地球環境技術”へと発展させ、確かな回答としての製品を、次々と生み出しております。各支店・営業所を通じ、お客様と直接お取引きを行うことにより、より近い距離で、本当に必要とされる製品の製造・販売を行えるのも当社の強みです。これからもモリタエコノスは、お客様の為、環境の為に、真摯な姿勢で尽力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県三田市テクノパーク28 勤務地最寄駅:JR線/新三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TOMATEC株式会社

    石油化学メーカー
    大阪府大阪市北区大淀北2-1-27
    • 設立 1950年
    • 従業員数 261名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全2件
    • 【夜勤無し】ガラス素材の2次加工※プライム上場G企業/コア技術が強みな化学メーカー
      • NEW
      【長期就業しやすい環境◎残業10時間以下/平日勤務のみ】 ■業務内容: ガラスフレークの二次加工業務をお任せいたします。 玉掛クレーンをもちいて、ガラスフレークを粉砕設備へ投入、製品毎の粉砕時間経過後、粒度等規格に合格した材料を充填設備で袋詰め、重量調整を行いパレット積、製品倉庫へフォークリフトを用いて運搬を行って頂きます。 ■製造する製品について: フリット(多成分ガラス)とは? 多彩な容姿と耐酸性能、耐アルカリ性能、耐熱水性能などを大きく向上させます。例えば、タイルや浴槽・便器、バイクのマフラーなど身近な製品にも活用されております。 https://tomatec.co.jp/products/frit/ ■当社で働く魅力: ・職場の雰囲気が良く、中途入社の方もなじみやすい環境 ・福利厚生が非常に充実しており、長期就業しやすい環境 ■配属後の流れ: まずは機械操作含め、先輩社員より業務の一連の流れをお伝えいたします。直ぐすぐに全てを完璧に覚えて頂くことは難しいので、チームメンバーがフォローをしながら業務を進めていただきますので、ご安心ください! 【当社について】 数字で分かるTOMATEC(福利厚生) https://tomatec.co.jp/recruit/welfare/ 教育制度について https://tomatec.co.jp/recruit/education/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 小牧工場 住所:愛知県小牧市横内591 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~208,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 189,000円~213,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績4.75ヶ月分 ▼その他の手当等付記事項・食事手当450円日額(現物支給)・通勤費全額負担・その他手当は会社の規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/小牧】製造職 ※未経験・第二新卒歓迎/東証プライム上場東洋製罐グループ/残業5~6H
      ■業務内容: ・工場製造業務(ガラスフレークの製造) ・設備計器の監視 ・重量物(20Kg程度の製品)の積み下ろし作業 ■業務内容詳細: 製品の入れ替えがなければ、ほぼ自動で溶かし、検査→袋づめという流れです。メインの仕事は、監視、メーター管理、工程内の検査となります。 製品の入れ替え時は体力を使いますが、重労働は多くありません。体力を使う仕事としては、炉の中の硝子を掻き出す等がございます。 ■製品用途: ほうろうフリット、グレーズフリット、電子材料、製鋼資材用のガラスフリット 就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方: 夜勤:月に1~2週間程度。 土日出勤:基本的には平日業務になりますが、年に数回発生する可能性がございます。 有給取得:付与された有給の内5日間(80時間分)は、時間単位での取得可能な為、プライベートのご予定も充実いただきやすいです。 ■組織構成 工場全体で86名が在籍。今回は交代勤務をお任せしますが、現在3チーム9名にて交代勤務を実施しています。1週間でシフトのローテーションを行います。20~40代と幅広い世代が在籍しております。製造業務自体は60名程度の人員がいますが、無機物、有機物によって担当が分かれており、今回は無機物担当のチーム配属となります。
      <勤務地詳細> 小牧工場 住所:愛知県小牧市横内591 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~200,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 183,000円~205,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績4.75ヶ月分 ▼その他の手当等付記事項 ・交替手当:当社規程に準じて支給 (昼勤 800円/回) (夜勤 資格給日額の25%/回+2,400円/回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸善薬品産業株式会社

    化学・医薬原料(有機・高分子) 商社
    大阪府大阪市中央区道修町2-4-7丸善道修町ビル
    • 設立 1895年
    • 従業員数 256名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全16件
    • 【大阪】法人営業(食材・食品添加物等)※年休127日/年収540万~/老舗専門商社
      【年休127日/年収540万円~/各種手当など福利厚生◎/創業120年超の老舗専門商社】 ■業務内容: 同社は、化学メーカーを中心とした様々な業界の顧客に向けて化学薬品や食品、電子材料などを供給している専門商社です。食品メーカーに向けて食品添加物や食品素材(食材や機能性素材等)の販売をいただきます。 <具体的には…> ・飲食業界、食品加工業界に向けた食品添加物(クエン酸・グルタミン酸ナトリウム等)や食品素材(大豆たんぱく等)の販売 ・食品メーカーや飲料メーカーとの共同開発 ・取扱商材の輸出入業務 など ※主な取引先:中国・韓国・台湾・東南アジア・インド・ヨーロッパ他 ■業務の魅力: ・同社は仕入れ先の制限がなく顧客のニーズに応じて、世界中のあらゆる商材を提案できる点を強みに信頼と実績を築き上げた歴史のある専門商社です。業界内での知名度は高いため、「こんな商材ない?」といった些細なご相談を頂くことも多く、単なる製品の販売ではなく、顧客の問題解決を進めるためのパートナーとして営業活動に取り組むことができます。 ・顧客のニーズに応じて、営業自らが新しい商品を探して販売することもあります。営業個人の裁量が高い点も特徴の一つです。 ■入社後の流れ: 入社後はまず、国内営業及び輸出入業務を担当頂きます。製品知識に関しても一から丁寧に教育いたしますので、ご安心ください。現在、東南アジア・欧米のビジネスを特に強化しているため、語学力に強みがある方はぜひ語学力を活かして活躍いただきたいと考えております。 ■働き方: ・年間休日127日(土日祝休み)のためプライベートと仕事を両立しながら働けます。 ・性別や年齢による区別は一切なく、男性/女性共に活躍できる環境です。産前産後・育児休暇の制度もあり、活用している社員もいます。 ■組織構成: 配属予定部署は計9名で構成されております。中途入社者もおり、風通しのよい職場環境です。 ■同社の特徴: 創立120年超の歴史ある商社です。化学薬品を中心に、農薬資材、建設資材、ファインマテリアル、食品、電子材料と事業領域を拡大しています。化学薬品から出発した同社ですが、幅広く事業展開を進め、グローバル化も更に加速して進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町2-4-7 丸善道修町ビル 勤務地最寄駅:大阪メトロ 御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~740万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~375,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 296,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢・ご経験を踏まえて決定いたします。 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 〇25歳(入社4年目・スタッフ2) 年収540万円 ○30歳(入社9年目・スタッフ3) 年収640万円 ○35歳(入社14年目・リーダー) 年収710万円 〇40歳(入社19年目・課長) 年収800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】営業事務(受発注業務) ※正社員/土日祝休/年休127日/転勤なし/老舗専門商社
      【年休127日/転勤なし/土日祝休み/年収430万~/各種手当など福利厚生◎/創業120年超の専門商社】 ■業務内容: 同社は、化学メーカーを中心とした様々な業界の顧客に向けて化学薬品や食品、電子材料などを供給している専門商社です。同社の事務として、受発注業務をメインに担当いただきます。 <具体的には…> ・国内外受発注業務(社内基幹システム使用) ・営業サポート ・輸出入の書類作成 ・経費処理 ・在庫及び製造管理業務(取引先への連絡、倉庫への入庫依頼、書類作成、業務処理全般の補助業務) ・電話対応、郵便開封、書類ファイリング等 庶務作業 ■業務の魅力: ・取引先からの注文をメール・電話・FAXで受け、社内基幹システムへ入力し、倉庫からの配送手配や仕入先への発注を行います。同社のビジネスを陰ながらサポートする重要な役割を担っています。正確性やスピード感はもちろんのこと、顧客との電話・メールでのやり取りも多いので、顧客との関係構築力も身につきます。 ・同社は仕入れ先の制限がなく、顧客のニーズに応じて世界中のあらゆる原料を販売できる点が強みです。化学業界を中心に高い知名度を誇る歴史のある専門商社です。 ■組織構成: 配属予定部署は、計4名(40代2名、20代2名)で構成されております。風通しの良い雰囲気で、わからないことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■働き方の特徴: ・年間休日127日(土日祝休み)、転勤なしと長期就業の叶う職場環境です。 ・性別や年齢による区別は一切なく、活躍できる環境です。産前産後/育児休暇の制度もあり、活用している社員もいます。 ■配属事業部について: 食品事業部では、さまざまな国・地域のニーズやトレンドに合致した食品添加物・食品素材を世界中から供給しています。また、大小さまざまな事業規模のお客様へのコンサルティング活動にも取り組んでいます。今後も「食」に関するビジネスを通じ、たくさんのお客様に貢献できる事業を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田徳力ビル6F 勤務地最寄駅:各線/神田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 430万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■モデル年収: 〇25歳(入社4年目・スタッフ2) 年収500万円 ○30歳(入社9年目・スタッフ3) 年収600万円 ○35歳(入社14年目・リーダー) 年収690万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クオルテック

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府堺市堺区三宝町4-230
    • 設立 1993年
    • 従業員数 266名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全11件
    • 【大阪・堺市】人工知能研究(AIアプリ要件定義・開発)◆大手メーカーと取引多/東証上場/業界経験不問
      • NEW
      【グロース市場上場/国内トップ級シェア/これまでにない画期的製品の開発、不良ゼロの工場、故障ゼロの製品を支える「クオルテック」/大手との取引多数/中途入社多数】 電子部品の信頼性試験などを行っている当社にて、自社サービスである「AI画像検査プラットフォーム(Qualap)」のシステム開発業務をお任せします。 ■仕事内容: プロジェクト計画から、要件定義、設計、開発、テスト、運用に至る全ての工程をご担当いただきます。 <具体的には> ・自社サービス、AI画像検査プラットフォーム「Qualap」のシステム開発業務 ・試験、分析、測定データを活用した新規AIアプリケーション開発業務 ・既存システムの運用・保守業務 ■「Qualap」とは: はんだボイドやはんだクラックをAIが自動検出し、検査時間を大幅に短縮することができるAI画像検査プラットフォームです。 https://qualap.jp/ ■開発環境: ・開発言語…TypeScript、JavaScript、Python3 ・フレームワーク…vue3、Electron ・データベース…DynamoDB ・インフラ…AWS ・プロジェクト管理…Git ■魅力: ・当社では、電気・電子回路/マイコンファームウエア/PCアプリケーションソフトウェア/冷却システムを自社で開発・設計しています。 ・自社で開発しているため試験システムのカスタマイズができ、お客様のご希望に応えていくことを大切にしている企業です。 ・個人の志向性に応じて、論文執筆や学会発表、特許取得にも取り組める環境です。最新の測定装置を揃えており、分析データの取得、他部署との横断的な研究も可能となっております。 ■当社について: 自動車の制御部品や各種電気・電子部品など、製品の信頼性評価や不具合の分析、 さらには製造プロセスのコンサルティングまで、トータルに展開している会社です。 取引先は日本・世界を代表する大手メーカーが中心(味の素、オムロン、大阪ガス、京セラ、シャープ、トヨタ自動車、任天堂など) 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市堺区三宝町4-230 勤務地最寄駅:南海本線/七道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~804万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~8,040,000円 <月額> 350,000円~670,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】基板・電子部品などの良品解析、故障解析◆東証グロース上場◆モノづくりの最先端に関われる仕事◆
      • NEW
      【モノづくりの高品質・高機能・高性能を支える「クオルテック」/国内トップクラスシェア/東証グロース上場/大手との取引多数/福利厚生充実/育成体制充実】 ■職務内容: 日本・世界を代表する大手メーカーを中心に、製品の不良解析から分析を手掛ける当社にて、様々な業界のお客様から依頼された基板や電子部品などの良品解析、故障解析を行っていただきます。 ※職場はクリーンルームのようなキレイな環境で、白衣を着て仕事を行っていただきます。 ■具体的には: (1)故障解析 故障が発生しているサンプルに対して、その機構を明らかにするために、各種解析技術を用いて発生個所の特定を行います。 さらに、物理的および化学的に原因の究明を行うこともあります。 弊社では、特に原因を特定するための再現実験を重要視しています。 (2)良品解析 FMEAやFTAなどの製品故障の未然防止手法の一つで、非破壊検査・破壊検査と 各種解析技術で潜在的に存在する問題点を検査する方法のことをいいます。 故障解析との違いは、故障解析が故障要因のみを調査するのに対し、良品解析では潜在的な問題点を探し出す必要があるため幅広く調査します。 ■仕事のやりがい: ◎当社では、独自性の高い信頼性試験サービスを提供する事で、車載電子部品や電子機器類など幅広い業界の製品開発に貢献しています。よって、あなたが興味のある業界や、好きな製品分野に携われる機会が豊富にあります。 ◎電気自動車や自動運転技術など、自動車の電装化が急速に進む中、当社に求められる信頼性試験の数、種類、要求レベルのどれもが増えている状況です。市場はまさに大転換期を迎え、その最先端に立てる業務となっています。 ◎取引先は日本・世界を代表する大手メーカーが中心…味の素、オムロン、大阪ガス、京セラ、GSユアサ、シャープ、スバル、住友電装、ソニー、デンソー、東芝、トヨタ自動車、日産自動車、任天堂、パナソニックグループ、富士フイルム、本田技研工業、三菱自動車工業、三菱重工業、三菱電機、村田製作所、ロームなど ■組織構成: 配属先となる分析解析センター 故障解析課は、20代から40代まで幅広い年齢層の研究員が勤務しております。 ここ数年で年間休日も増やしており、積極的に社員が働きやすい環境を整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市堺区三宝町4-230 勤務地最寄駅:南海本線/七道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~230,000円 <月給> 220,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※予定年収は、選考の過程で上下することがあります。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(過去実績2.0ヶ月)※但し初年度は寸志 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エフアンドエムネット株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    大阪府吹田市江坂町1-23-38
    • 設立 2000年
    • 従業員数 127名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全8件
    • 【大阪】マーケ/インサイドセールス※トップシェアの人事労務Saas/家賃手当4.4万円
      • NEW
      ~シェアトップクラスの人事労務Saas/家賃手当4.4万円/賞与年3回~ ■募集背景 同社は、業界シェアトップクラスの人事労務系SaaS『オフィスステーション』を運営しており、さらなる成長を遂げるために新たなメンバーを募集しています。セールス/マーケの境界を超えた新たなアプローチを追求し、データドリブンな戦略の構築にも取り組みたい方を募集します。 ■業務内容 インサイドセールスとして、リード獲得のための企画・運営や見込み顧客へのアプローチ方法の提案、マーケティングデータに基づいた販売戦略の立案および実行を担当いただきます。 <具体的には…> ・見込み顧客に対するアプローチ方法の提案(※別途架電専任チーム有) ・マーケティングデータに基づいた販売戦略の立案および実行 ・CRMシステムを活用した顧客情報の管理および分析 ・デジタルマーケティングキャンペーンの企画と結果分析 ■特徴/魅力 ◎急成長中のプロダクトに携われる! 主力プロダクトであるクラウド型労務人事ソフト「オフィスステーション」は導入社数45,000社を突破。4年連続、業界トップクラスのシェアを獲得。 ◎マーケティングにもチャレンジできる! マーケティング部門と連携しながら、企画・運用・検証・改善を行っていきますので、経験を活かしながら、活躍の幅を広げていきたいと考えている方におすすめです! ◎上場企業とベンチャーのいいとこどり! 上場企業の開発部門が独立して設立された同社。グループで同事業を展開しているため、成長中のベンチャーながら強固な安定基盤を持っています! 〈上場企業さながらの福利厚生〉 ・賞与は年3回(6月、12月、3月) >決算賞与も10年以上連続支給実績あり。賞与だけで300万以上のメンバーも。 ・家族手当、住宅手当などが充実 >住宅手当は、賃貸/持ち家問わず44,000円 〈ベンチャーならではの風通しの良さ〉 ・社長を含む経営層とも距離が近い >会社やプロダクトに関する意見が活発に交わされ、チーム内でも裁量が大きく、提案を実現しやすい環境です ・年齢、経験に関係なく、チャレンジできる >スキルアップのために、未経験分野への挑戦もするメンバーが多いです 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府吹田市江坂町1-23-38 F&Mビル5階 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。 ■決算賞与:3月(10年以上連続支給実績あり) モデル年収:  840万円/42歳(入社5年)  770万円/34歳(入社4年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/吹田】プロジェクトマネージャー(教育系ITソリューション)◆プライム案件/リモート可/転勤無
      • NEW
      【プロジェクトマネージャー/プライム案件/小回りが利く自由度の高い環境で、目の前の顧客のWeb事業に貢献】 教育系ITソリューションを提供する顧客の専任担当として、Web系プロジェクトをお任せします。 顧客から新機能に対する要望をヒアリングし、そこから仕様書を作成します。 数名のチームメンバーと共に、機能開発までご担当いただくポジションです。 ■具体的な職務内容: ・開発/保守プロジェクトの業務設計及びマネジメント ・チームの運営(リソース管理、スケジュール管理) ・クライアント折衝 ・要件定義、仕様書設計書の作成業務 ・プログラムサポート ■開発プロダクト: ・会員向け学習コンテンツサイト ・eラーニングツール ・海外ユーザー向け学習コンテンツサイト ■開発環境: ・サーバーサイド…PHP(Laravel/CodeIgniter) ・フロントサイド…JavaScript(vue.js) ・データベース…MySQL ・インフラ…AWS/VMWareESXi ・ネイティブアプリ…Swift/Kotlin/Flutter ■職務の魅力: (1)担当企業は1社のみ/顧客と一丸となってサービス向上に取り組める ・担当いただく顧客からは、15年間業務を受注しています。 ・このような信頼関係が基盤にあるからこそ、踏み込んだ提案ができる環境です。 ・1社のみを担当するため、小回りが利き、自由度が高いことも特徴です。 (2)平均給与ランキングで2位(※)/強固な基盤があるからチャレンジ可能 ・当社は上場企業の開発部門が独立してできました。 ・グループで同事業を展開しているため、成長中のベンチャーながら基盤がしっかりしているのが特徴です。 ・グループ全体で「タイムリッチとマネーリッチの両立」を掲げています。 ※独立元のグループ会社が日経新聞NEXT1000平均給与ランキングで2位を受賞 ■今後取り組む予定の分野: 「メタバース」「ブロックチェーン」「生成AI」 顧客の要望を実現するために、当社からも積極的に提案ができる環境です。新しい技術の導入にも積極的なので、興味のある分野にチャレンジすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府吹田市江坂町1-23-38 F&Mビル5階 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~450,000円 <月給> 210,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年3回(6月・12月・3月) ※3月は決算賞与/制定から10年連続支給実績有 ■時間外手当(全額支給) ■残業について:月平均11時間(2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ハニューフーズ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府大阪市中央区南船場2-11-16
    • 設立 1967年
    • 従業員数 238名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【心斎橋】経理課長/年次~連結決算/取締役直下の裁量あるポジション◆グローバルに展開する専門商社
      • 締切間近
      ~国内26社・海外5社のグループ会社~創業77年目:業界トップクラスの売上高や取扱量!安定した経営基盤/完全週休2日制(土日祝)決算期以外残業20h ■担当業務:当社経理部の課長として業務をご担当いただきます。 ■具体的には ・連結決算~年次決算 ・メンバーの管理や評価 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▽役割分担 ・経理課長/課長補佐:連結決算~年次決算(お任せするポジション) ・中堅社員:月次、年次決算 ・新卒入社1-2年目など若手の方:日次業務 ・派遣/パートの方:伝票整理 ■組織の特徴: 経理部は部長職を置かず、経理部責任者(取締役)直下の組織となります。 課長以下は、総合職11名、一般職10名、スタッフ他計4名。 3Fフロアは全て経理・財務となっています。経理で1つのフロアなので、連携をとりながら仕事を進めていきます。 毎年新卒も配属されており、年齢層は幅広いですが、和やかな雰囲気です。 業務中は集中、休憩時間はちゃんと休むというように、オンオフがしっかりとしています。 ■企業魅力や特徴 ・創業77年目、業界でもトップクラスの売上高や取扱量を誇り、安定した経営基盤があります。 ・国内26社、海外5社のグループ会社があり、グローバルに展開しています。 ・社員の働きやすさや成長機会を大切にしており、研修制度に力を入れています。働きやすい職場づくりで社員の満足度や人間的向上を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場2-11-16 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~10,000,000円 <月額> 615,384円~769,230円(13分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■月給600,000~750,000円(ご経験によって変動あり) ■昇給:有 ■決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社システックキョーワ

    住宅設備・建材メーカー
    大阪府大阪市平野区平野北1-5-19
    • 設立 1987年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【大阪/平野区】商品企画開発◆住宅関連パーツ(引戸ドアパーツ等)3DCAD使用◆残業月20H/転勤無
      • NEW
      ■パナソニック、積水ハウス等の住宅業界メーカー取引多数数自社開発のオリジナル商品70種類以上 ■ワークライフバランス◎/土日祝休み/残業月平均20時間 ■特許を武器に企画・製品開発・量産を持つ建材メーカー ■業務内容: 住宅資材、特にハンドルやドアストッパー、耐震パーツ等で大きなシェアを有し、大手企業のOEMまで手掛ける当社にて製品の企画・開発・設計業務をお任せします。近年、新製品の開発にも力を入れており、既存製品にとらわれない斬新なアイデアを求めています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 引戸、ドアパーツを始めとする住宅関連パーツを担当頂きます。基本的に一つの案件を1名で対応頂き、自社製品については製品企画から設計、試作まで一貫して手掛け、OEMについては顧客から仕様書を設計図面に起こす部分を主にお任せします。業務上AutoCAD(2D)、SolidWorks(3D)を多用します。 <製品例> 家具金物/内装インテリアパーツ/耐震金物 ■配属先情報: 開発グループ 3名 まずは開発専任担当としてご活躍いただき、その後はスキル経験を考慮し、主任/係長/課長/部長等へ昇格もございます。 ■ポジションの特徴: 当社製品は自社開発のオリジナル製品5割、住宅機器・住宅・建材メーカーからのオーダーにより生産する製品が約5割です。その為、開発部門と営業部門・製造部門が連携を取りながら業務を遂行しています。 ■当社の強み: ◎自社で企画立案、設計開発から金型製作、製品製造、販売までを手がける「一貫生産システム」により、高品質な製品を短納期で提供することを可能にしています。 ◎自社開発のオリジナル商品は70種類以上で、特許も取得済みです。 ◎アクアテック(水圧転写塗装)の技術をいろいろな分野に応用しています。※アクアテックとは水圧を利用した三次元印刷技術です。 ※従来は形状的に印刷加工が困難であった物に対して、木目や大理石調など本物以上の色・質感・高級感を付加する独自の技術です。 ◎既存製品や既存のアイデアにとらわれない新製品を開発すべく、月に一度「開発会議」を実施しております。マニュアル通りに進めていくだけでなく、0→1を作り出し、世の中へ新たな製品を届けれるよう会社全体で取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市平野区平野北1-5-19 勤務地最寄駅:JR関西本線/平野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円~130,000円 <月給> 325,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定残業20時間/月を含みます。 ※管理職昇格後および当初より管理職として採用した場合、管理監督者として残業代支給対象外となります。 ■賞与:直近実績3.5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】人事・総務◆各種制度の企画・立案や社保手続きなど◆特許が武器の建材メーカー/プライム上場G
      ~創業以来黒字経営の安定企業/事務局業務・給与計算など幅広くお任せ/土日祝休み/転勤なし/住宅業界大手メーカー取引多数/自社開発のオリジナル商品70種類以上/特許も多数取得~ ■業務内容: 自社で企画・開発から金型製作・製造・販売まで一貫して手がけ、特許を多数保持する建材メーカーである当社にて、人事・総務をお任せします。 ■具体的には: <総務業務> ・取締役会/株主総会事務局業務 ・各種規程/規則の運用/改訂、福利厚生、各種制度の企画/立案 ・安全衛生/CSR推進業務 ・リスクマネジメント ・ホームページ/社内ネットワーク/社内システムの維持管理(修正・設定含む)/庶務業務 <人事業務> ・給与計算 ・年末調整業務 ・社会保険手続き ・採用業務 ・入退社手続き ・労務費予算と実績管理等など <将来的にお任せしたい業務> ・一部の経理業務(仕訳承認、月次PL資料作成など) ■組織構成: 人事総務課は課長1名、パート1名が在籍しています。 ※異動に伴う募集ため、採用後は人事総務課長は異動します。 ■当社の特徴: ◎自社の企画開発室が中心となり、新製品を次々と創出。提案型企業として企画から製造、販売までトータルに対応しています。 ◎国際的な調達/生産/供給の拠点をタイに構え、ハードとソフトを組み合わせたワールド・ワイドなものづくりにより、お客様の高度化・多様化するニーズや、価格/納期/品質に対する要求に対応しています。 ◎商品企画から設計/金型製作/プレス/成形/塗装仕上げ/組み立てまで全工程を一貫して担う当社だからこそ、様々なお客様から品質への高い信頼を獲得できております。 その結果、商社を介さない直取引を可能とし、高い利益率を生み出すビジネスモデルを実現できており、創業以来、黒字経営を続けています。 ■社風: 社内パーティやイベントを企画・実施し、部門の垣根を越えたコミュニケーション活性化に繋げています。参加者が一緒に楽しむ事で生まれる、和気あいあいとした社風が当社の強みです。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市平野区平野北1-5-19 勤務地最寄駅:JR関西本線/平野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~305,000円 その他固定手当/月:1,600円~16,500円 <月給> 231,600円~321,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定残業20時間/月を含みます。 ※管理職昇格後および当初より管理職として採用した場合、管理監督者として残業代支給対象外となります。 ■昇給:あり ■賞与:過去実績3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    金井重要工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    兵庫県伊丹市奥畑4-1
    • 設立 1894年
    • 従業員数 236名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪北区】人事(採用担当/マネジメント候補)<創業130年!国内トップクラスシェアのメーカー>
      • NEW
      ~未経験から採用担当としてキャリアアップできる/他社にはない当社独自の採用スタイルを理解し、体現できる方を募集~ ■業務内容: 副社長直轄の部署にて採用担当業務をメインでお任せします。当社の採用スタイルは他社とは異なる、独自の採用スタイルのため、それを理解し、体現できる方を募集します。 ※独自の採用スタイルとは…学生にとって学びのあるイベントの実施、選考で志望動機を聞かない、など珍しい取り組みが多数あります。 ■求める役割: お任せしたいのはグループ会社「トクセン工業株式会社」の採用を始めとした、新卒・中途採用です。現在の採用担当者とコミュニケーションを取りながら、採用を促進させてください。 ■入社後の流れ: 副社長から直接のOJTで業務を習得いただきます。求められるレベルは高いですが、間違いなく成長できる環境です。 ※キャリアパス(例)…採用担当業務→総務GL→管理部部長 ■出張について: ・グループ会社「トクセン工業株式会社」への出張が月4、5回程度発生します(採用のタイミング次第なので時期により変動あり)。 ・移動は自宅からマイカー、もしくは大阪本社から社用車、またはレンタカーの利用も可能です。 ■働き方: 採用業務は土日・夜の実施が多く、振休・残業で対応することもあります。夜遅くなると言ってもイベントにより異なり、基本的には20時頃までが限度です。 ■当社の特徴: ・BtoBメーカーである当社は、紡績機械用品事業では国内でほぼ100%、世界でも約20%のシェアを誇り、リーディングカンパニーとして世界の精度の品質として信頼を得ております。 ・不織布事業においては、ビルの空調用エアフィルターや工業用研磨材、自動車の内装材などの安定性の高い製品を製造してます。また、設計自由度の高さという不織布の特性を生かした新分野の製品開発にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区堂島1-2-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~327,000円 <月給> 282,000円~327,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験に応じて決定します。 ■定期昇給:年1回(1,000円~11,000円) ■賞与:年2回(2023年実績/計4.01ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫県宝塚市/残業少ない】品質保証◇国内トップ級シェア紡績機械用部品・不織布メーカー
      ~繊維機器事業・不織布事業におけるリーディングカンパニー/賞与昨年4ヶ月以上・土日祝休み・長期休暇アリ・残業5hで腰を据えて長く働きやすい環境◎~ ■業務内容: 品質保証業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・クレーム対応 ・不適合品分析 ・報告書作成 等 製造担当、技術担当を巻き込み、クレームの原因分析、次回以降の解決策決定、営業担当と共にお客様との交渉等 ■配属先: 現在20~60代の5名の社員が活躍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は1カ月、部署ごとの業務を知るための実習があります。 ■キャリアパス一例: 品質保証G→製造G(設備)→技術G→品質保証GL ■当社の特徴: ◇BtoBメーカーである当社は、紡績機械用品事業では国内でほぼ100%、世界でも約20%のシェアを誇り、リーディングカンパニーとして世界の精度の品質として信頼を得ております。 ◇不織布事業においては、ビルの空調用エアフィルターや工業用研磨材、自動車の内装材などの安定性の高い製品を製造してます。また、設計自由度の高さという不織布の特性を生かした新分野の製品開発にも積極的に取り組んでおります。 ■就業の場所 (変更の範囲)金井重要工業株式会社及びグループ会社全拠点 ■従事すべき業務の内容 (変更の範囲)金井重要工業株式会社及びグループ会社業務全般 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 不織布製造所 住所:兵庫県宝塚市金井町1番1号 勤務地最寄駅:阪急線/宝塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~327,000円 <月給> 282,000円~327,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験に応じて決定します。 ■定期昇給:年1回(業績や評価に応じて) ■賞与:年2回(2023年実績/計4.01ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    宝永電機株式会社

    半導体 (商社)
    大阪府大阪市淀川区新高2-6-60
    • 設立 1952年
    • 従業員数 244名
    • 平均年齢 43.8歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪・淀川区】法人営業(テレアポ、飛び込み無し)※年休128日/残業15h程度/富士電機G最大商社
      ~某有名テーマパークや某野球場等の照明演出に導入事例あり!/パナソニック(株)・富士通(株)の特約店・代理店/年間休日128日~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 創業1952年以来、70年にわたって電子・電機・プラントシステム分野に加え、豊富な経験と提案力で開発設計から実装・EMSと幅広い分野でお客様のニーズに最適なソリューションでお応えしている当社にて、元請けメーカーからの新規受注獲得に向けた、ソリューション営業をお任せ致します。 ※新規受注獲得がメインミッションとなりますが、折衝をする顧客(元請けメーカー)は1社であるため、テレアポや飛び込み等の営業は発生しません。 ■業務詳細: ・市場動向調査(新商品情報やニーズ等を調査) ・顧客(元請け)にアポを取得し、お打ち合わせを実施のうえ、ニーズをヒアリング ・当社で実現できる製造手法などを見積もりと併せて提案 ・受注獲得後、生産部隊と連携をし、顧客の窓口を担って頂きます。 ■組織構成: 当組織は13名で構成されております。 (20代2名、30代3名、40代5名、50代2名、60代1名) ※上記には生産管理や開発をメイン担当とする社員も含まれております。 ■ご入社後について: ご入社後半年程度はOJT及び、当社で定めた研修プログラムを基に、製品や業務の知識を付けて頂き、スキルに応じて現在の担当から徐々に引継ぎを実施して参ります。製品知識をお持ちでない方も丁寧に教育いたしますので、ご安心下さい。 ■働き方: ・年間休日は128日(土日祝休み)、所定労働時間は7時間、残業時間は15時間程度と、ワークライフバランスを整えたうえで長期的就業がが出来る環境です。 ・出張頻度は2か月に1度程度の頻度となっており、主に東京(顧客先)への出張が発生致します。 ■やりがい: ・当社は商社ですが、当組織の業務はメーカーでの開発業務に近く、顧客(メーカー)と一緒になって新製品の開発に携わっていただくポジションです。自身の提案が最終的には、町のシンボルや観光地などのライトアップに用いられ、非常にやりがいが大きい業務となっております。 ・某有名テーマパークや某野球場、ホテル、テレビスタジオ等、調光システムによる照明演出等で用いられております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区新高2-6-60 勤務地最寄駅:阪急線/神崎川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 433万円~635万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~347,000円 <月給> 245,000円~347,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収に残業手当は含まれておりません。 ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    阪神輸送機株式会社

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市北区大淀中1-14-8
    • 設立 1978年
    • 従業員数 299名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全19件
    • 【兵庫】エレベーターのメンテナンス<未経験歓迎>※出張無/三菱電機ビルソリューションズ100%子会社
      • NEW
      【京阪神エリアでNo.1の実績を誇る独立系エレベーターメンテナンス会社/未経験からスキルを身に着ける/資格取得支援あり】 1日4~6件のマンション内や商業施設、ビル等のエレベーターメンテナンス、保守点検・修理を行っていただきます。 ■具体的な職務内容: ・エレベーター(内部)の定期点検・故障対応業務 ・点検・故障作業後の報告書の作成・提出・法定検査の実施や修理の見積書の作成 ※工事が発生する場合は別部署の工事部隊が対応します。 ※メンテナンス計画は主任以上がたて、担当者を決めますので、計画に基づいてチームで業務にあたっていただきます。 ■働き方について: ・宿泊を伴う出張なし、土日祝は基本的にお休みです。 ・夜間対応は独り立ちした後から月に4回程度発生いたします。作業ではなくトラブルが起こった際の待機となります。翌日は代休を取得いただきます。 【変更の範囲:なし】 ■入社後の流れ: ご経験に応じて、研修センターや本社での集合研修、拠点ごとのOJT研修(同行)を実施します。社内試験を合格した後、1人でのメンテナンスを行いますが、3年程度という長期間で育てていく会社です。 ■同社の魅力・強み: (1)三菱電機ビルソリューションズの100%子会社かつ京阪神エリアでNo.1の実績を誇るエレベーターメンテナンス会社 (2)メーカーを問わず様々なエレベーターの保守メンテナンスサービスに対応していること、厳しい法定基準を満たした質の高い点検や工事が自社の社員で可能であることから選ばれています。 (3)資格取得支援もあり、コツコツ学んでいくことで、しっかりスキルアップしていける環境。リーダーを目指していただくことも可能です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 姫路営業所 住所:兵庫県姫路市博労町86番地 アクセスマップ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 明石営業所 住所:兵庫県明石市桜町4-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収:1等級350万円~400万円(入社後3年目安)2等級450万円~500万円 リーダー550万円~600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】エレベーターのメンテナンス<未経験歓迎>※出張無/三菱電機ビルソリューションズ100%子会社
      • NEW
      【京阪神エリアでNo.1の実績を誇る独立系エレベーターメンテナンス会社/未経験からスキルを身に着ける/資格取得支援あり】 1日4~6件のマンション内や商業施設、ビル等のエレベーターメンテナンス、保守点検・修理を行っていただきます。 ■具体的な職務内容: ・エレベーター(内部)の定期点検・故障対応業務 ・点検・故障作業後の報告書の作成・提出・法定検査の実施や修理の見積書の作成 ※工事が発生する場合は別部署の工事部隊が対応します。 ※メンテナンス計画は主任以上がたて、担当者を決めますので、計画に基づいてチームで業務にあたっていただきます。 ■働き方について: ・宿泊を伴う出張なし、土日祝は基本的にお休みです。 ・夜間対応は独り立ちした後から月に4回程度発生いたします。作業ではなくトラブルが起こった際の待機となります。翌日は代休を取得いただきます。 【変更の範囲:なし】 ■入社後の流れ: ご経験に応じて、研修センターや本社での集合研修、拠点ごとのOJT研修(同行)を実施します。社内試験を合格した後、1人でのメンテナンスを行いますが、3年程度という長期間で育てていく会社です。 ■同社の魅力・強み: (1)三菱電機ビルソリューションズの100%子会社かつ京阪神エリアでNo.1の実績を誇るエレベーターメンテナンス会社 (2)メーカーを問わず様々なエレベーターの保守メンテナンスサービスに対応していること、厳しい法定基準を満たした質の高い点検や工事が自社の社員で可能であることから選ばれています。 (3)資格取得支援もあり、コツコツ学んでいくことで、しっかりスキルアップしていける環境。リーダーを目指していただくことも可能です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 江坂営業所 住所:大阪府吹田市南金田2-28-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区大淀中1-17-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収:1等級350万円~400万円(入社後3年目安)2等級450万円~500万円 リーダー550万円~600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハウスフリーダム

    不動産仲介
    大阪府松原市上田2-13-10
    • 設立 1995年
    • 従業員数 152名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全11件
    • 【大阪/転勤無】戸建住宅のコーディネート◆完全週休2日/東証スタンダード/健康経営優良法人で働き方◎
      • NEW
      【~CADのご経験があれば挑戦可能~東証スタンダード上場企業/完全週休二日制・健康経営優良法人での設計職のポジション募集!】 ■職務内容: 売賀仲介を中核として建築部門も自社で持ち、お客さまの様々なニーズにお応え出来る「ワンストップサービス」を強みとしている当社で、新築戸建て住宅の コーディネートを担当していただきます。 ■職務詳細: 1.お客様のカラーコーディネートや住宅設備・建材の提案 2.建売住宅やモデルハウスのコーディネートなど ★当社で働く魅力★ ・完全週休2日制 ・『健康経営優良法人認定企業』 ※ワークライフバランスを意識した働き方を実現できる。 ・事業の安定性 ※設立10年目に福岡証券取引所Q-Boardへ上場するなど経営判断・事業展開が急速。顕著な財政基盤を確立しています。 ・充実の評価制度 ■入社後の流れ:OJTで職場、仕事内容に慣れていただき、3ヶ月程度で独り立ちができるようにまずは目指していただきます。わからないことはどんどん質問し、吸収してください。 ■当社の魅力: ・安全のサポート体制: 来店から引き渡しまでプロの専任アドバイザーが担当し、契約後も近隣店舗からサポートいたします。各店舗の半径約2.5kmを徹底的に調べ尽くす地域密着戦略を取っています。個々のライフプランに合わせて、顧客が納得いくまで提案を行うスタイルが特徴です。 ・お客様よりいただく高い信頼: ※顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。株式上場企業であるため、財務的にも安定しています。 ・各種資格手当充実: 従業員持株制度や資格取得教育制度、社員表彰制度等、福利厚生が充実しています。こうした福利厚生や就業環境が整っているため、長期的に就業している方が多く在籍しています。 ■実績:2020年度住宅販売:大阪府八尾市の総合部門で1位(※住宅産業研究所調べ) ■一緒に働く皆様へ 中途社員が多く活躍している職場です:それぞれが経験を活かして能力を発揮している組織に、仲間入りしませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府松原市上田2-13-10 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/河内松原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~395,000円 固定残業手当/月:33,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~428,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月/規定あり)、賞与:年2回(2月・8月/前年実績:3ヶ月分) ・残業手当補足:固定残業時間を超えた際は割増賃金を追加で支払い 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/転勤無】戸建住宅のプランニング◆完全週休2日制/東証スタンダード/健康経営優良法人で働き方◎
      • NEW
      【~東証スタンダード上場企業/完全週休二日制・健康経営優良法人での設計職のポジション募集!】 ■職務内容: 売買仲介を中核として建築部門も自社で持ち、お客さまの様々なニーズにお応え出来る「ワンストップサービス」を強みとしている当社で、新築戸建て住宅のプランニングを担当していただきます。 ■職務詳細: 1.お客さまとのプランニング打合せ ・実施図面の作成 2.分譲地の販売用プラン及びパース作成など ★当社で働く魅力★ ・完全週休2日制 ・『健康経営優良法人認定企業』 ※ワークライフバランスを意識した働き方を実現できる。 ・事業の安定性 ※設立10年目に福岡証券取引所Q-Boardへ上場するなど経営判断・事業展開が急速。顕著な財政基盤を確立しています。 ・充実の評価制度 ■入社後の流れ:OJTで職場、仕事内容に慣れていただき、3ヶ月程度で独り立ちができるようにまずは目指していただきます。わからないことはどんどん質問し、吸収してください。 ■当社の魅力: ・安全のサポート体制: 来店から引き渡しまでプロの専任アドバイザーが担当し、契約後も近隣店舗からサポートいたします。各店舗の半径約2.5kmを徹底的に調べ尽くす地域密着戦略を取っています。個々のライフプランに合わせて、顧客が納得いくまで提案を行うスタイルが特徴です。 ・お客様よりいただく高い信頼: ※顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。株式上場企業であるため、財務的にも安定しています。 ・各種資格手当充実: 従業員持株制度や資格取得教育制度、社員表彰制度等、福利厚生が充実しています。こうした福利厚生や就業環境が整っているため、長期的に就業している方が多く在籍しています。 ■実績:2020年度住宅販売:大阪府八尾市の総合部門で1位(※住宅産業研究所調べ) ■一緒に働く皆様へ 中途社員が多く活躍している職場です:それぞれが経験を活かして能力を発揮している組織に、仲間入りしませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府松原市上田2-13-10 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/河内松原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~395,000円 固定残業手当/月:33,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~428,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月/規定あり)、賞与:年2回(2月・8月/前年実績:3ヶ月分) ・残業手当補足:固定残業時間を超えた際は割増賃金を追加で支払い 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミカサ商事株式会社

    電子部品メーカー
    大阪府大阪市中央区北浜3-5-29日本生命淀屋橋ビル19F
    • 設立 1957年
    • 従業員数 225名
    • 平均年齢 43.6歳
    求人情報 全4件
    • 【博多】営業職※アシスタントマネージャー候補/エレクトロニクス商社/
      ~年間休日126日/当面転勤なし/福利厚生が充実/各種手当等あり~ 【業務内容】 ◇既存顧客への拡販業務全般 ・九州・山口地区で長年お付き合いのある顧客に対するニーズ調査、競争分析を通して当社取扱商材の提案、及び販売を行っていただきます。 →案件発掘から進捗管理、見積提案・交渉、納期管理、アフターサポートなどを含みます。 →顧客によって、弊社海外法人との業務連携も発生します。 ・対象市場:民生家電・産業機器・通信事業・半導体製造ほか ◇新規顧客開拓 ・展示会やHP問い合わせをいただいた潜在的な顧客に対して、社内の販売支援部門と協力して提案活動を進めていただきます。 →目標達成のためのターゲット市場の特定、販売チャネルの開発、戦略立案を伴います。 ■出張 国内:月1-2回程度 ※九州・関西・関東が主 海外:年1-2回程度 ※中国、韓国、ASEAN各国 ■組織構成 ・支店長1名(30代後半) ・担当部長 1名(60代前半) ・アシスタントマネージャー 1名(30代前半) ・一般総合職 2名(20代前半) ・一般職 3名(60代前半、50代前半、20代前半) 【仕事の魅力】 ・経験年数に関係なく挑戦することを奨励し、各個人の考え方と自立性を尊重します。 ・当社は社内の販売支援部門、および仕入先との協業によるチーム活動を重要視しています。 ・商社として多種多様な商品を扱っており、商品選択に制約がなくお客様に寄り添った提案が可能です。 ・社内外の広範なネットワークや、提案する領域の広さから得られる洞察や商品知識を深化することができます。 ■当社について 当社はデバイス事業とソリューション事業を展開しております。 ※今回の募集はデバイス事業となります。 ◎デバイス事業 近年IoTやEV化の促進により半導体を始めとする電子デバイスの需要が益々高まっています。当社では特にストレージ製品、バッテリー、液晶、センサー、カメラモジュール等を注力商材としています。 ◎ソリューション事業 デジタルテクノロジーを活用し教育ICTや企業向けDXを提供します。国内大手メーカの特約店として、パソコンの販売からネットワークや通信などを加え、事業領域の拡大をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区 博多駅東二丁目15番19号 KS・T駅東ビル 2階 203号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~321,000円 その他固定手当/月:39,000円~46,000円 <月給> 294,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は臨時賞与を除いた年収です。 別途、業績に応じて臨時賞与が支給されます。 臨時賞与実績は22年、23年ともに月給4か月分支給です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【淀屋橋】財務経理部(アシスタントマネージャー)~エレクトロニクス商社/管理職候補~
      ~年間休日126日・駅直結の綺麗なオフィスビル・ワークライフバランス実現可能な環境/成長中のエレクトロニクス専門商社~ 【業務詳細】 ■連結決算業務  - 国内(4社)、海外子会社(8社)の連結決算業務の精度向上と早期化の実現  - 連結決算における連結調整対応  - 連結財務諸表作成、数値分析作業、社内報告資料の作成  - 監査法人対応  - グループ連結会議における資料作成、プレゼン等 ■上場準備資料作成業務  - 開示資料作成 【利用システム】 財務大将、税務大将、BTrex連結会計 <将来的には…> 管理職を目指すことが可能です。 ■組織構成: ◇財務経理部 男性部長1名(50代後半)部員以下12名   ・男性マネージャー 1名(40代後半)   ・男性アシスタントマネージャー 4名(40代前半、30代後半、30代前半)   ・女性アシスタントマネージャー 1名(30代後半)   ・男性一般総合職 1名(20代前半)   ・女性一般総合職 2名(30代後半、20代前半)   ・女性一般職 3名(50代後半、40代後半、20代半ば) ■当社の特徴 当社は様々な海外メーカーや中小メーカーの製品を取り扱っております。良い製品を扱う新しい協業先の発掘も随時しておりますので、顧客の様々なニーズに答えることが出来ます。又、顧客のニーズに合わせた様々な提案が出来ることも顧客との信頼関係構築に繋がっております。 ■当社について: 1948年の創業以来、人と技術を結ぶエレクトロニクス商社として、価値ある製品、サービスの提供を追求してまいりました。今日の科学技術の進展と情報革命の真只中で、産業、社会、ライフスタイルの変革が世界中で急速に進んでいます。我々エレクトロニクス商社としても付加価値は販売力から技術力へ、ハードウェア中心からソフトウェア開発力へシフトしています。ミカサ商事グループでは、このような時代の潮流に合わせて変化するため、グループ内外の企業間の連携で相乗効果を生み出すことで企業価値の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜3-5-29 日本生命淀屋橋ビル19F 勤務地最寄駅:Osaka Metro谷町線/天満橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円~367,000円 固定残業手当/月:39,000円~46,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円~413,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収には臨時賞与は含みません。 会社業績に合わせ、別途臨時賞与が支給されます。(22年、23年実績 基本給4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    BCC株式会社

    ITアウトソーシング
    大阪府大阪市中央区今橋2-5-8トレードピア淀屋橋9F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 240名
    • 平均年齢 32.6歳
    求人情報 全1件
    • 【未経験歓迎】ITソリューション営業◆有名大手IT企業の営業に挑戦◆東証グロース上場
      ■□未経験経験歓迎!研修制度豊富◎/大手IT企業のセールスとして様々な商材を担当頂き市場価値UP/いち早くスキルアップしていきたい方にはおすすめの職場環境□■ ■業務内容: IT営業職として、“営業部門”や“クライアント先である『日本電気株式会社(NEC)』『株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)』など大手IT企業の営業メンバーの一員として、様々なプロジェクトにて各種ITソリューションの提案営業に携わっていただきます。 ■入社後の流れ: 《研修制度》 入社後は1ヵ月~2ヶ月程度の研修を受けていただき、社会人の基本や営業の基礎、IT関連の各種研修を座学・実践にて学んでいただきます。 その後自社内にてソリューションネットワークやPC・モバイルなどの提案営業に従事していただきまして、ITソリューション営業としての経験やスキルをOJTにて身に付けていただきます。 《研修期間後》 研修後はほとんどがクライアント先への常駐となります。配属先のプロジェクトは“1人で行く案件”もあれば、“先輩方が既に複数名いる案件”など大きさは様々です。また、1つのプロジェクトに3~4年程度(配属先により異なる)で在籍する形になりますので、しっかりと経験を積むことが可能です。 ■先輩社員の前職: 美容師/保育士/幼稚園の先生/警察官/AD/インストラクター/アパレル店員/飲食店店員/生命保険営業/不動産営業/エンジニア など 未経験から入社した先輩社員が大手IT企業の営業部門で活躍しています! ※雇用形態は無期雇用派遣の正社員となります。 ■就業環境について: 定時に帰宅する社員が多く、残業は月20時間程度です。また、産育休の取得実績も多数あり、男性の育休取得実績もあるなど、結婚、出産、育児などを迎えても安心して働ける環境を用意しています。育児と仕事の両立ができるので長く活躍することができます。 ■入社後のキャリアアップについて: 当社に在籍しながら複数の大手企業での経験を積むことができ又、幅広い商材に触れるチャンスがあるため、IT営業として大きく成長できるチャンスがある環境となっております。自身の身に着けたスキルを元に新人教育担当や新規事業の立ち上げに携わるなど、様々なキャリアプランがあります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> ★東京本社 住所:東京都千代田区外神田6-15-9 明治安田生命末広町ビル9F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/末広町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 ※日給月給となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:31,654円~108,972円 固定残業手当/月:29,946円~42,028円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 221,600円~311,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月給によって変動いたします。(29,946円~42,028円(20時間)) 固定時間を超過した場合、別途残業代支給。時間の幅は能力によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニッケ機械製作所

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    兵庫県加古川市米田町船頭440
    • 設立 1978年
    • 従業員数 309名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【愛知・一宮】FA装置の機械設計※プライム市場ニッケG/年間休日122日/半導体・EV化の受注好調
      【プライム市場NIKKEグループ/設計したモノが形になり動くところまで見れてやりがい◎/EV向け製品の受注好調】 ■業務内容: 大手自動車/重工系/半導体メーカー向けのFA装置の機械設計を担当いただきます。大きなモノで50m規模のFA装置を完全オーダーメイドで一から作り上げていきます。 <担当フェーズ…> 顧客との仕様打ち合わせ(月1~2回)→構想~詳細設計(詳細は外注に依頼することもあります)→評価 ※据付は製造と制御設計がメインで行うため基本的には立ち会いませんが、場合によっては参加することがあります。 <扱う製品…> ・電装部品の自動組立装置を中心に、搬送機・ロボット応用装置・計測機器などを完全オーダーメイドで開発しています。 ・加工/組立/検査工程を丸ごと受注して設計することもあります。センサやシステムを駆使した自動化設備を作っていきます。 ・数千万から数億の装置になり、大きなモノだと50mにもなります。プロジェクトは3ヶ月程度から1年半のモノまであります。 ■同ポジションのおもしろさ: ・オーダーメイドで世界に1つだけの装置を作り上げていくため、作るモノは毎回異なります。0から作り上げることは難しいですが、その分面白いさややりがいがあります。 ・設計する場所のすぐ近くの工場で製造しているため、自身が設計したモノが形になっていき、動くところまでの過程を間近で見ることができます。 ・EV車関連の自動化装置(加工/組立/検査)を中心に半導体装置や重工系設備など、最先端の設備開発に携われます。 ■組織構成/雰囲気/キャリアアップ: ・上下関係がなく穏やかな社風で、毎年定年退職者が出るなど長く働ける環境です。中途入社の方も多く、離職率は5%と低いです。 ・明確な評価制度があり、実力次第でより難易度の高い業務にチャレンジできます。早い方だと30後半に課長職に就いた実績もあり、課長クラスまでは実務も行うためスキルを磨けます。 ・機械・電気設計・製造部門などが社内にある為、各部門のコミュニケーションがとりやすく、完成品まで見届けることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県一宮市今伊勢町本神戸字河原1番地 日本毛織㈱一宮工場内 株式会社ニッケ機械製作所 名古屋事業所 2F事務所 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/今伊勢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~355,900円 <月給> 200,000円~355,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収:35歳590万、42歳720万、48歳820万※残業手当を含んだ金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知・一宮】FA装置の電気制御設計※プライム市場ニッケG/年休122日/半導体・EV化の受注好調
      ~プライム市場NIKKEグループ/設計したモノが形になり動くところまで見れるためやりがい◎/EV向けの受注好調~ ■業務内容: 大手自動車/重工系/半導体メーカー向けのFA装置の制御設計を担当いただきます。大きなモノで50m規模のFA装置を完全オーダーメイドで一から作り上げていきます。 <担当フェーズ…> ハード図面設計(配線図、制御盤図面、PC構成図)→社内及び客先との図面レビュー →ソフト設計(シーケンスプログラム)→客先での動作確認 <扱う製品…> ・電装部品の自動組立装置を中心に、搬送機・ロボット応用装置・計測機器などを完全オーダーメイドで開発しています。 ・加工/組立/検査工程を丸ごと受注して設計することもあります。センサやシステムを駆使した自動化設備を作っていきます。 ・数千万から数億の装置になり、大きなモノだと50mにもなります。プロジェクトは3ヶ月程度から1年半のモノまであります。 ■同ポジションのおもしろさ: ・オーダーメイドで世界に1つだけの装置を作り上げていくため、作るモノは毎回異なります。0から作り上げることは難しいですが、その分面白いさややりがいがあります。 ・設計する場所のすぐ近くの工場で製造しているため、自身が設計したモノが形になっていき、動くところまでの過程を間近で見ることができます。 ・EV車関連の自動化装置(加工/組立/検査)を中心に半導体装置や重工系設備など、最先端の設備開発に携われます。 ■組織構成/雰囲気/キャリアアップ: ・約30名が在籍しており、40代の課長をはじめ30代メンバーが中心です。 ・上下関係がなく穏やかな社風で、毎年定年退職者が出るなど長く働ける環境です。中途入社の方も多く、離職率は5%と低いです。 ・明確な評価制度があり、実力次第でより難易度の高い業務にチャレンジできます。早い方だと30後半に課長職に就いた実績もあり、課長クラスまでは実務も行うためスキルを磨けます。 ・機械・電気設計・製造部門などが社内にある為、各部門のコミュニケーションがとりやすく、完成品まで見届けることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県一宮市今伊勢町本神戸字河原1番地 日本毛織㈱一宮工場内 株式会社ニッケ機械製作所 名古屋事業所 2F事務所 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/今伊勢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~355,900円 <月給> 200,000円~355,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収:35歳590万、42歳720万、48歳820万※残業手当を含んだ金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    MP五協フード&ケミカル株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    大阪府大阪市北区梅田2-5-25ハービスOSAKA20F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 229名
    • 平均年齢 44.1歳
    求人情報 全2件
    • 【梅田/在宅可】食品原料営業※既存メイン◆食品・化学品のメーカー兼商社◆残業月~20時間・フレックス
      ~「増粘多糖類」のリーディングカンパニー/既存メインの法人営業をお任せ/働き方◎ <年間休日127日・土日祝休み・残業月~20時間・フレックス制度・リモートOK>~ ■業務内容: 食品素材から化学品原料まで幅広い領域で「新たな価値」を提供している当社にて、法人営業職をお任せします。 ■具体的には: ・増粘多糖類をはじめとする食品添加物/畜肉エキス調味料/機能性食品素材等、各種食品原料の対法人営業 ・市場調査および新規顧客開拓 ・国内外サプライヤーとの各種情報交換および折衝 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■営業先比率: ルート営業:新規開拓営業=8:2 ■組織構成: 配属先の営業本部 西日本食材部は現在10名程度、30~50代の社員が活躍中です。 ■当社事業の中核をなす「多糖類」について: 多糖類は、われわれの生活の中で非常に多く利用されており、使用例として「増粘」/「ゲル化」/「安定化」の機能付与するものとなります。 当社は50年以上にわたる多糖類製造/販売の歴史をもつリーディングカンパニーです。お客さまの「問題を解決するパートナー」として、今後も多糖類事業に注力し、高品質な多糖類のラインナップを増やし、お客さまの製品開発に貢献します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA20F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 <月給> 270,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は面接の結果、経験とスキルに応じて設定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回支給(7月・12月) ※各種手当は別途加算 ■モデル年収: ・30代前半:課員:550万円+各種手当 ・30代後半:主任:700万円+各種手当 ・40代:課長:900万円+各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/吹田市】電子薬剤の研究開発職 ◇年休127日/土日祝休/食品・化学品のメーカー兼商社
      <低分子の知見を活かす/在宅勤務制度あり(担当業務に応じる)> ■業務内容: ・電子薬剤関連製品の研究開発(有機合成、微量金属分析、製造立ち合い、既存品の改良) ・電子薬剤関連物質の新規用途開発 ・市場調査、有望物質の探索、企画立案 ・サプライヤーとの各種情報交換および技術協力 <電子薬剤とは?> ・参照:https://www.mpgfc.co.jp/business/chemical/electronic/ ・商品例:光酸発生剤・ピロガロールなど 液晶テレビなどのディスプレイ、PC・ゲーム機などのCPUに使用される半導体を製造する過程で不可欠な「電子薬剤」を提供し、世界の半導体産業に貢献しています。日常生活に無くてはならない、あらゆる電子機器の性能や進化に関与している研究です。 ■入社後について: 座学にて研修を受講後、OJT教育を行います。その後、自身・チームで業務を進めていただき、早期から幅広く多くの業務経験が積めます。 基本的には「研究室で過ごす日」 が多く、習熟度に応じて 「お客様の元へ出向いて打ち合わせやご提案をする日」 もございます。 ■働く環境: <組織> 部長、課長、課員10名が在籍しています。 和やかな雰囲気の中で、上司や先輩に職務上の質問もしやすい環境です。 <働き方> ・完全週休二日制(土日祝休) ・年休127日 ・各種手当・福利厚生充実 └在宅勤務制度・産育休制度・指名型・挙手型の各種研修制度 ■当社について: <取扱商品は10,000品目以上!皆さまの「役に立つ」を揃える食品・化学品のメーカー兼商社> ●食品素材事業:多糖類・調味料を中心に味や食感、機能をプラスする商品を展開 ●化成品事業:医薬品原料、化粧品原料、コーティング材料、工業薬品、電子薬剤などを展開 ※中でも、食品分野にも化成品分野にも使用される多糖類のリーディングカンパニーとして、長年蓄積されたノウハウをベースに提案営業を行っています。多糖類の一種であるタマリンドシードガムの「グリロイドR」は1964年に世界で初めて工業化に成功し、現在は世界市場へ進出しています。 ※1947年の創業以来、専門商社として70年以上の歴史で養われた幅広いネットワークによる情報提供力、コミュニケーション力が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 吹田リサーチセンター 住所:大阪府吹田市江の木町33番94号 住友ファーマ総合研究所内 勤務地最寄駅:御堂筋線線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 435万円~640万円 <賃金形態> 月給制 資格に応じて裁量労働手当(32,000円~41,000円/月)を支給 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 その他固定手当/月:32,000円~41,000円 <月給> 292,000円~391,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は面接の結果、経験とスキルに応じて設定 ■賞与:年2回支給(7月・12月) ■モデル年収: 30代後半 650万円、40代課長 900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    野村貿易株式会社

    総合商社
    大阪府大阪市中央区安土町1-7-3
    • 設立 1976年
    • 従業員数 228名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【港区】法人営業職/英語力を生かせる/創業100年/海外拠点220名のグローバル企業/総合商社
      中国を中心に日本・東南アジア・欧州向け工作機械関連ビジネスの商材開発を担う主要営業メンバーを募集します。 当社の取引先(海外、国内)と連携して、機械関連の輸出入ビジネスを創出する重要ななポジションです。 ■業務内容: ・中国、台湾をはじめ当社海外拠点のある国の工作機械、関連商材、及び構成部品の仕入先、販売先の発掘も含めた営業活動。その他射出成形機販売(国内・海外)、工作機械販売(海外)、自動車、給油機等の海外代理店営業業務をローテーションで担当頂きます。 ・営業業務全般:仕入先、販売先との営業交渉、新規商材開発、販売網開拓、機械部材(コンポーネント)販売、機械・周辺機器販売など。英語での交信は必須、中国語ができれば更にスムーズに業務を進められます。 ・商社業務全般:取引先開拓、仕入先開拓、取引全般の管理・決定、仕入れ在庫、ディストリビューション管理、代理店網管理、構築。要求仕様管理、運営、プロジェクト管理、経理業務全般。 ■入社後: 同業務を担当するベテラン部員とチームを組み、開発案件を担当して頂きます。当社に必要な業務スキルは出張により国内外の取引先、顧客、社内拠点との連携でOJTで学び、将来はチームリーダーを目指して頂きます。通信教育や研修等、積極的にも学ぶ機会も提供します。 ■配属先の特徴: 機械第1ビジネスグループ 人数:6名 男女比:1:2 年齢層:20代1名、30代1名、40代2名、50代1名(部長)、60代1名 ■やりがい: 当社海外拠点横断の新規ビジネスに主体的に取り組むことで、海外対応力、情報収集能力、開発能力など、自身の労働価値を更に高める機会となります。機械関連事業の将来を社内外の仲間と協力し基幹事業に育てる喜びと、成長に貢献している実感を持てます。また、本業務から身につく商社的対応力は、公私ともに、時代変化に対応する力も養います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区虎ノ門4丁目3番13号 ヒューリック神谷町ビル7階 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~470,000円 <月給> 300,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格、経験値により相談に応じ決定いたします。 年収:20代後半:580万円、30代後半:720万円、40代後半:980万円(管理職) 月額:20代後半:330千円、30代後半:410千円、40代後半:560千円(管理職) ※年収・月給についてはスキル・経験に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【駐在/ベトナム】品質向上・生産性向上に向けた縫製技術指導/語学力不問/契約社員
      【言語不問/タインホア工場に常駐して頂き、品質向上・生産性向上に向けた縫製技術指導をお願いします。】 ■職務の特徴: 現在北ベトナムに自社工場2社を保有し、ユニフォームを中心に縫製を行い、日本のお客様先へ商品を供給しております。現地常駐の検品員を派遣して品質の維持・向上を図っております。日本での業務はなく、タンホイア工場での業務がメインとなっております。 ■業務詳細 品質の維持・生産性の向上を目標としております。品質マニアルを元に、ワーキングユニフォームが規定の品質を満たしているかの確認をしていただきます。通訳の方がおりますので、日本語のみでOKです。 ■組織構成: タインホア本社工場:約600名(うち日本人2名) 現在働かれている縫製技術指導者の人数:4名 男女比:3:1 年齢層:50代2名、60代2名 服飾学校出身で、過去に縫製工場で働かれていた経験のある方などがご活躍されております。 ■就業環境: 長期滞在用ホテルとなるサービスアパートを会社で手配していただけるので、そこに住んでいただきます。 ■当社の特徴: 野村貿易株式会社が母体。野村タインホア工場は2008年5月にスタートし、特にワーキングユニフォームに特化して生産を行っており、本社工場の他、ゲアン省内に分工場を持ち拡張中。日本向け商品として求められる高い品質とサービスを提供しており、顧客の皆様から高い評価を受けております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 北ベトナムの自社工場 住所:北ベトナム 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円 <月給> 400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格、経験値により相談に応じ決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    神戸ダイヤメンテナンス株式会社

    設備管理・メンテナンス
    兵庫県神戸市中央区東川崎町一丁目8番5号
    • 設立 1978年
    • 従業員数 226名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ハーバーランドの施設警備員/経験不問/50代40代30代活躍
      • NEW
      ハーバーランド内にある各施設(「umie」「モザイク」ほか)の警備を担当します。 日勤・昼夜勤・夜勤の3つの勤務形態のシフト勤務です。 【具体的には…】 ■施設内の巡回 ■テナント店舗スタッフの入館セキュリティチェック ■警備センターでの受付業務・モニターチェック など ※上記の業務を時間ごとに交代制で担当します。「施設の巡回を担当したあとは、警備センターの受付業務・モニターチェックをする」といった具合です。巡回中には、迷子のお子様と出会ったり、落し物をして困っている方に出会うことも。そんな時は、迷子の対応や、拾得物として届いていないかセンターに確認したり、解決を目指します。上記以外にも、イベント時の警備業務なども発生します。 【夜間の業務について】 各店舗の閉店準備、駐車場の施錠、巡回などを担当します。 【資格取得制度について】 取得費用は全額会社が負担します! 入社後は消防関連や警備の資格を取得できます。 ・防火管理者 ・自衛消防業務 ・施設警備業務検定 ・雑踏警備業務検定 ・交通誘導警備業務検定 ・指導教育責任者 など 中には国が認定する資格もあり、幅広い知識とスキルが身につきます。
      【駅チカ・転勤なし】 ハーバーランド内にある各施設/「umie」「モザイク」ほか 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目 ■通勤便利! JR・地下鉄・山陽・阪急・阪神の最寄り駅から徒歩9分圏内 【アクセス】 JR「神戸」駅より徒歩6分 地下鉄海岸線「ハーバーランド」駅より徒歩6分 山陽・阪急・阪神「高速神戸」駅より徒歩9分 【大阪からの通勤も便利なんです】 ■JRの場合 JR大阪駅から直通・JR神戸駅まで快速で約32分 ■阪急の場合 大阪梅田駅から直通・高速神戸駅まで通勤特急で約36分 ■阪神の場合 大阪梅田駅から直通・高速神戸駅まで新快速で約39分 大阪難波駅から高速神戸駅まで直通特急で約54分
      月給18万3,100円~21万9,100円 【月収例】 (時間外30時間、夜勤・昼夜勤12回)の場合 ※時間外、夜勤・昼夜勤は月により変動有り ■独身者(持家又は賃貸) 月収24万7,100円 (基本給183,100円+住宅手当14,000円+残業・深夜勤務手当50,000円) ■配偶者+子1人(持家又は賃貸) 月収26万4,100円(上述247,100円+配偶者12,000円+子5,000円)

    株式会社オーエム製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市淀川区宮原3-5-24新大阪第一生命ビル8F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 509名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【新潟/長岡】経理・総務・人事 ◆未経験からキャリアチェンジ可/年休122日/残業20H
      ~未経験からキャリアチェンジ可/国内トップクラス★~ ■業務内容: 長岡工場の人事・総務・経理 管理業務全般をお任せします。 ■長期就業しやすい環境面: ・年休122日 ・家族手当、住宅手当、退職金など手厚い福利厚生も魅力◎ ■企業について: 当社は工作機械(立旋盤、鉄道車輪旋盤等)の製造及び販売しております。 ■特徴: 中・大型立旋盤の国内シェアトップクラス。「私たちの暮らしのあたりまえ、を支える」ことが使命。鉄道、航空機、ロケットまで、最先端のモノづくりを当社の立旋盤が担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長岡工場 住所:新潟県長岡市北園町2番1号 勤務地最寄駅:JR・信越本線/北長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇級:あり(1月あたり0円~16,661円※前年度実績) ■賞与:年2回(賞与月数 計4.80ヶ月分※前年度実績) ■モデル賃金(年収): 30歳 4,300,000円 40歳 5,300,000円 50歳 6,800,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カナデビアE&E株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    大阪府大阪市港区弁天1-2-1
    • 設立 1946年
    • 従業員数 244名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全28件
    • 第二新卒歓迎【大阪】ごみ処理プラントの機械施工管理◆官公庁取引有/休126土日祝/カナデビアG
      • NEW
      ~カナデビアG(旧日立造船G)/年休126/完全週休2日(土日祝)/転勤無し/有給消化率65%~ \この求人のポイント/ (1)カナデビアG会社で待遇・働き方・福利厚生◎充実! ・東証プライム上場の親会社「カナデビア株式会社(旧商号:日立造船)」と同じ就業規則・賃金規則を適用しているため、待遇・福利厚生は充実です。 ・働き方改革にも積極的に取り組み、有休も取得しやすい環境です(2023年度平均18.3日) 。長期出張も発生せず、残業時間も30~35h程のため、ワークライフバランスを整えることも可能! (2)正社員登用実績100% 当社の制度上、中途採用者は全員契約社員スタート、試用期間も12ヶ月と長めです。ですが、特に勤怠や勤務態度に問題がなければ正社員登用を前提としているので、過去10年間で、試用期間満了に伴い契約解除となった方はいません 。給与や休日などの条件面も正社員とほぼ変わらないので、安心してご応募ください。 ■業務内容 西日本地区のごみ処理(焼却、リサイクル)施設のアフターメンテナンス・改修工事に関する技術営業(既存顧客への状況確認)および施工管理をお任せします。 ■業務詳細 ・客先へ補修工事や技術的改修の提案 ・見積、積算業務 ・現地工事監督業務(工程、品質、安全等の管理) ・協力会社との折衝 ・担当現場数は1名あたり1~4件です。案件規模のより担当数は変動します。 ■働き方 ・工事規模に応じて、1日~2ヶ月程度の出張が発生します。 ・大規模工事の場合:1~2か月/年1回程 ・部分的な工事の場合:数日 ・出張の際は会社負担でマンスリーアパート借上またはホテル代を支給します。 ・出張手当:日当6500円 ・昨年度有給休暇平均取得日数:18.3日 ・有給消化率:65%(プロジェクト間の有給消化を奨励!) ■組織構成 現在20名程度の方が在籍しており、20~60代まで幅広く活躍しています。その内で有資格者は8割です。資格のない方は4~5年をかけて育成を行い一人前の責任者になって頂きます。プラント以外のメーカー出身者の方も活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市港区弁天1-2-1 大阪ベイタワーオフィス 勤務地最寄駅:大阪環状線等線/弁天町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~480,000円 <月給> 277,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 第二新卒歓迎【新潟】ごみ処理プラント改修工事の機械設備施工管理◆休126土日祝/カナデビアGで安定◎
      • NEW
      ~カナデビアG(旧日立造船G)/年休126/完全週休2日(土日祝)/転勤無し/有給消化率65%~ \この求人のポイント/ (1)カナデビアG会社で待遇・働き方・福利厚生◎充実! ・東証プライム上場の親会社「カナデビア株式会社(旧商号:日立造船)」と同じ就業規則・賃金規則を適用しているため、待遇・福利厚生は充実です。 ・働き方改革にも積極的に取り組み、有休も取得しやすい環境です(2023年度平均18.3日) 。長期出張も発生せず、残業時間も30~35h程のため、ワークライフバランスを整えることも可能! (2)正社員登用実績100% 当社の制度上、中途採用者は全員契約社員スタート、試用期間も12ヶ月と長めです。ですが、特に勤怠や勤務態度に問題がなければ正社員登用を前提としているので、過去10年間で、試用期間満了に伴い契約解除となった方はいません 。給与や休日などの条件面も正社員とほぼ変わらないので、安心してご応募ください。 ■業務内容 ごみ処理プラントの設計・建設からアフターサービス、メンテナンス、運営維持管理まで一貫して担う当社にて、東日本地区(関東エリア付近)のごみ処理(焼却、リサイクル)施設のアフターメンテナンス・改修工事に関する技術営業(既存顧客への状況確認)および施工管理をお任せします。 ■業務詳細 ・客先へ補修工事や技術的改修の提案 ・見積、積算業務 ・現地工事監督業務(工程、品質、安全等の管理) ・協力会社との折衝 ・担当現場数は1名あたり1~4件です。案件規模のより担当数は変動します。 ■働き方 ・工事規模に応じて、1日~2ヶ月程度の出張が発生します。 ・大規模工事の場合:1~2か月/年1回程 ・部分的な工事の場合:数日 ・出張の際は会社負担でレオパレス借上またはホテル代を支給します。 ・出張手当:日当6500円 ・昨年度有給休暇平均取得日数:18.3日 ・有給消化率:65%(プロジェクト間の有給消化を奨励!) ■組織構成 現在20名程度の方が在籍しており、20~60代まで幅広く活躍しています。その内で有資格者は8割です。資格のない方は4~5年をかけて育成を行い一人前の責任者になって頂きます。プラント以外のメーカー出身者の方も活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市中央区東大通1丁目2番25号北越第1ビル 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~388,000円 <月給> 277,000円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プレサンス住販

    不動産仲介
    大阪府大阪市中央区城見1-2-27クリスタルタワー28F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 259名
    • 平均年齢 41.3歳
    求人情報 全16件
    • 【名古屋】新築マンションの販売◆営業経験を活かせる/CMでおなじみ/充実の評価制度
      ★経験歓迎/実績を給与と評価で還元/稼ぎたい・キャリアアップを目指したいあなたへ~ 「ヤドカリカリ こだわりやさん♪」のCMでおなじみ、プレサンスシリーズの新築マンションの営業を行っていただきます!新築分譲マンションの供給ランキング:東海エリアで11年連続第1位!営業強化に伴う増員募集です! ■入社後の流れ:業界未経験でも安心の教育体制!営業経験を活かしてのご活躍を期待しています★ (1)入社後の本社研修に加え、基本的には5~15名ほどのチームで業務を行ます。OJTが中心ですが、毎日数回のチームMTGで、ノウハウ共有などしっかり行っていただきます。 (2)現場配属後は、飛び込み営業やキャッチなどの「お客様の集客」からお任せ。駅チカという好立地、カスタム可能な内装、圧倒的知名度で集客しやすい環境は整っております。 (3)業務に慣れたのちは、新人が集客をしたお客様の対応やメンバー指導など、希望に応じ幅広い業務をお任せする予定です。 不動産についてだけではなく、お客様のライフスタイルに合わせたローン提案などの機会も多くあり、幅広い知見を活かしていただけます! ■仕事の流れ: (1)販売物件のモデルルーム近隣やお客様宅にてアンケートなどを実施。ニーズのあるお客様へ、モデルルームへ来店のアポ取りを行います。※無理な営業は禁止しております。 (2)モデルルームへお越しいただいたら、モデルルームをご案内・打ち合わせをします。お客様に気に入っていただけましたら、見積もりなどを行い、ご成約となります。 (3)成約後のローン契約などの別部門に、お客様の引継ぎを行います。お客様にお住まいをお届けするまでが営業の仕事です。 ■同社の魅力: 【人生で一番の買い物に携わる】「マンション購入」という高額な商品を取り扱っていただきますので、お客様のニーズをくみ取る力、関係構築力など、営業スキルを高めることが可能です。 【20代で年収1,000万円も可】新卒入社のトップで年10件程度、300万円以上のインセンティブ獲得実績あり。インセンティブは、成約時と引き渡し時に分割して支給します。 ※営業手法によってインセンティブ比率が変化します。 【成約1件で即昇格】成約1件で「主任補佐」、3件で「主任」へ昇格。実力を評価する社風ですので、年齢や経歴は関係ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋中営業所 住所:名古屋市中区錦1-20-19名神ビル1階 勤務地最寄駅:地下鉄東山線線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:65,000円~153,000円 固定残業手当/月:65,000円~87,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証額です。別途インセンティブ支給 ■平均年収:600~700万円 ■初年度平均年収:450~500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市/未経験歓迎】不動産売買仲介営業職◆CMでおなじみ/未経験者応募可
      実績を給与と評価で還元/稼ぎたい・キャリアアップを目指したいあなたへ 「ヤドカリカリ こだわりやさん♪」のCMでおなじみ、プレサンスグループでの仲介営業を行っていただきます! 営業強化に伴う増員募集です! 具体的には・・不動産仲介営業をお任せします。 住み替えなどをお考えのお客様に住まいの売却や購入のご提案を行っております。 ・不動産購入をお考えのお客様へ物件のご提案・販売 ・不動産情報の収集・物件情報の掲載(スーモや自社HPなど) ・不動産売却をお考えのお客様の物件の査定・買取 など ■入社後の流れ: ~業界未経験でも安心の教育体制!営業経験を活かしてのご活躍を期待しています!~ (1)OJTが中心で先輩や上司からアドバイスがもらえる環境の為、安心して仕事を進めていただけます! (2)現場配属後は、HPへの問い合わせ、資料請求されたお客様への電話などをお任せします。 (3)業務に慣れていただいた後は、新人が集客をしたお客様の商談やメンバー指導など、希望に応じ幅広い業務をお任せする予定です。 不動産についてだけではなく、お客様のライフスタイルに合わせたローン提案などの機会も多くあります。 ■当社の魅力: 【お客様の人生に携われる仕事です!】 「マンション購入」という高額な商品を取り扱っていただきますので、お客様のニーズをくみ取る力、関係構築力など、営業スキルを高めることが可能です。 【20代で年収1,000万円も目指せます!】 新卒入社のトップで年20件契約実績あり。入社初月に初契約も珍しくありません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> SUMINA京橋 住所:大阪府大阪市都島区東野田町2丁目9-4 K2ビル2階 勤務地最寄駅:京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 株式会社プレサンス住販 開発事業部 住所:大阪府大阪市中央区城見1-3-7松下IMPビル16階 勤務地最寄駅:地下鉄鶴見緑地線線/大阪ビジネスパーク駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:65,000円~153,000円 固定残業手当/月:65,000円~87,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途契約に伴うインセンティブ支給 ■平均年収:500万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岸和田製鋼株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    大阪府岸和田市臨海町20
    • 設立 1956年
    • 従業員数 260名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪・岸和田/未経験歓迎】法人営業職※マイカー通勤可/無料送迎バス有/第二新卒歓迎
      ~未経験歓迎/新規営業基本無し!/高層ビル・橋脚など社会インフラを支える棒鋼メーカー/設立60年の老舗メーカー/第二新卒歓迎~ ■業務内容: ・受注書類等の書類管理・事務処理 ・商社・鉄筋会社のルート訪問(新規:既存の割合は0:10となっており、基本的には新規営業は発生いたしません。) ※鉄筋コンクリート用棒鋼の加工品 である 「せん断補強筋」 を商材として提案いただきます。 ※営業サポートから徐々に力をつけていただき、セールスパーソンとして活躍いただくことが可能です。 ■業務詳細: ・基本的には、カタログ営業になりますが、顧客からの要望によって、サイズや形などご希望は異なります。受注後は、製造部と連絡して、納品までのフォローを実施いただきます。 ・お客様訪問先や予定によっては直行直帰も可能となっております。 ・当組織のメンバーは2割程度が未経験での入社となっておりますが、丁寧なフォロー体制により問題なく活躍されておりますので、未経験の方もご安心ください。 ■入社後の業務の流れ: ・最初は事務対応がメインです。またガツガツした営業ではなく今あるお取引会社様への状況確認のお問い合わせや、訪問(先輩・上司同行)をして頂きます。 ・お客様は商社・ゼネコン・鉄筋会社様がメインで長くお付き合いさせて頂いている企業様ばかりです。 ・入社後にしっかり研修をしていきますので、安心してお勤め頂けます。 ■組織構成 当ポジションはは12名(20代~50代)で構成されており、男女比としては:男性7名:女性5名となっております。 ■本求人の魅力 (1)福利厚生充実: 無料送迎バスや社員寮もあり、また育児・介護休暇なども取得実績があります。有休消化率も90%以上。介護や育児休暇などの取得実績もあります。 (2)昨年度賞与130万円(社員平均) がんばりがしっかり反映されるので、やりがいを持って仕事に取り組めます。 ■事業内容: 弊社は創業65年以上になる老舗鉄筋メーカー。 鉄筋コンクリート用棒鋼を中心に社会インフラを支える製品を全国各地へ 届けています。 一地域での生産出荷量は関西地域No,1。 安定した成長を続け、一昨年には複数のグループ企業も設立しました。 (売上は全グループで約450億円以上、社員数も500名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府岸和田市臨海町20 勤務地最寄駅:南海線/和泉大宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 株式会社岸鋼加工 住所:大阪府岸和田市岸之浦町6-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 <月給> 210,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※今年度給与改定を実施する予定で+アップ ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度平均支給額140万円 ■手当:残業手当 135%支給(所定労働時間7.25を超えると135%支給) ■モデル年収: 30代:450万円~550万円 40代:550万円~700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 製造オペレーター/未経験歓迎/平均賞与155万円/人柄採用
      【当社について】 1956年の設立以来、“建物にはなくてはならない”鉄筋資材の業界を牽引してきました。 岸和田製鋼ブランド「KISI-CON」は関西での生産量がトップクラスで、2025年に大阪で開催される国際的な博覧会にも利用される予定!安定した需要とともに成長を遂げています。 【具体的には】 高層ビルなどに使われる鉄筋資材(鉄筋コンクリート用棒鋼)の製造をお任せします。 ▼原料を配合 ▼電気炉で溶かす ▼成分調整~鋳型で成型 ▼再加熱~圧延 ▼冷却~カット ▼出荷準備 ★工場は自動化されており、これらの工程はほぼ機械で行います。 機械の操作や、モニタリング(想定通りに動いているかモニターをチェック)がメインの業務です。 ★機械操作以外にも、工場内設備や機器の定期的な点検作業なども行っていただきます。 ★安全講習や作業手順の確認、指導をしっかりと実施。随時休憩を取りながら皆で協力して業務に取り組んでいます。 【入社後の流れ】 まずは、先輩社員のサポートを得ながら、実際の業務に挑戦。 その後徐々に、機械のモニタリングやオペレーションなど、より専門的なスキルを身につけていく予定です。段階的に現場の流れや基本的な業務を理解していけるよう、常にすぐそばでフォローも行うので、ご安心ください。 【POINT】 \ 頑張りは給与で還元!/ 1年目から賞与110万円以上は確実に支給! 入社後、家や車を買ったりする社員も。 \ 会社負担で多くの資格を取得!/ クレーン、玉掛、溶接など、さまざまな資格を会社負担で取得可能。 講習への参加だけで取得可能な資格から国家資格まで幅広く揃っています。 ※社員の中には、10以上の資格を有する者もいます。 \ 早期キャリアアップも!/ 頑張りが評価され、入社2年でリーダーのポジションに昇進した実績も! 早い段階で、リーダー⇒工長⇒作業長⇒工場長へとキャリアを築き上げることが可能です。
      【転勤なし/マイカー通勤OK(駐車場完備)】 大阪府岸和田市臨海町20番地 ★U・Iターンも歓迎 ★新築の社員寮あり/春木駅徒歩2分 ★屋内全面禁煙(屋外に喫煙所設置) <アクセス> 南海本線 春木駅 徒歩18分 南海本線 岸和田駅 徒歩15分
      月給22万1500円~25万1500円(交替手当含む)+賞与年2回+各種諸手当 ※交替手当(1万1500円)を一律支給 ※能力・スキルを考慮の上、決定します <月収例> 月収29万円(入社1年目/残業20時間の場合) ┗月給22万1500円+6万8500円(残業代・出勤奨励金など)

    日東コンピューターサービス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    兵庫県姫路市南畝町2-1損保ジャパン姫路ビル7F
    • 設立 1980年
    • 従業員数 233名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【東京/リモート可】SE(PM・PL候補)◆業務システム/希望案件にアサイン可/残業月平均11h
      ■業務概要: ・大手メーカーの生産管理システムや金融業界の顧客勘定管理システムを開発している当社にて、業務システム開発をお任せ致します。 ■システム事例: 【製造業】 ・生産分野:生産管理システム(購買管理、生産計画、日程管理、原価管理等の生産管理分野のシステム開発・保守) 【金融業】 ・銀行系:債券管理システム(円債券【国債、一般債】に関わる約定管理、残高管理、決済管理等のシステム開発) ・証券系:顧客勘定管理システム(証券取引に係る入出金【ATM、銀行振込等】精算管理システムの開発) ■具体的には: ・入社後しばらくは自社にて開発業務を行って頂きますが、スキルや経験によって客先に常駐頂き開発業務をお任せ致します。(案件の約7割が常駐案件です) ・開発言語はJavaもしくは. NET系。使用DBは、OracleまたはSQLServerとなります。 ・また3名~20名程度のPL・PMとして、チームを束ねて自身の業務だけではなく、チームメンバーのマネジメントなどを行っていただきます。 ■業務の特徴: ・要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、保守運用などすべての業務に関わることが可能です。ご自身の経験スキルに応じて上流下流工程またはすべてのフェーズに関わることが可能です。 ・開発については、チーム(3~15人程度)で行います。客先常駐時は自社社員も同様のチーム体制となります。常駐先は勤務地より1時間~1時間半までの距離になります。客先によってマイカー通勤も可能です。 ■キャリアパス: ・入社後はスキルに応じて、業務をお任せ致します。また実力次第では主任・リーダー→課長→部長→役員といったキャリアパスを築くことも可能です。実際に中途入社の方で部長に昇格されている方もおります。今回の入社頂く方には将来的に管理職に就いて頂くことを期待しています。 ■就業環境/当社の魅力: ・月の残業時間は11時間程度と少なく、仕事とプライベートを両立できる環境です。その為、定着率も良く平均勤続年数は13.6年とベテラン社員が多いです。1人あたりの業務負担を減らす為にチーム体制をとっている為、働きやすい会社となっています。 ・リモートワーク可能:客先にもよりますが出社は週1、2回程度でその他は在宅勤務が可能となっております。働き方も柔軟に対応しております。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝浦3丁目8番10号 MA芝浦ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力によって決定します。 ・賞与:年2回(7月、12月) ・昇給:年1回(2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/淡路事業所】システムエンジニア◆事業所立ち上げ/大手案件/残業平均11h/淡路島勤務
      ■業務概要:※変更の範囲:会社の定める業務 製造業向けオープン系・Web系・C/S系業務システム開発におけるプロジェクトリーダー、開発リーダー、SE、PG ■業務詳細: 要件定義~システム構築、運用保守にいたるまで。経験に応じて上流工程から携わることが可能です。 ・要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、保守運用などすべての業務に関わることが可能です。ご自身の経験スキルに応じて上流下流工程またはすべてのフェーズに関わることが可能です。 ■主な言語等: ・Web系、C/S系の設計、開発スキル(ASP.NET、VB.NET、C#.NET、RDB(SQLServer、Oracle)) ・RPA開発(Uipathなど) ・ノーコード開発(kintoneなど) ■入社後/キャリアパス: ・入社後はスキルに応じて、業務をお任せ致します。また実力次第では主任・リーダー→課長→部長→役員といったキャリアパスを築くことも可能です。実際に中途入社の方で部長に昇格されている方もおります。今回の入社頂く方には将来的に管理職に就いて頂くことを期待しています。 ■就業環境/当社の魅力: ・月の残業時間は11時間程度と少なく、仕事とプライベートを両立できる環境です。その為、定着率も良く平均勤続年数は13.6年とベテラン社員が多いです。1人あたりの業務負担を減らす為にチーム体制をとっている為、働きやすい会社となっています。 ・人事評価については年2回設けており、自身の頑張りがしっかりと評価される環境です。 ・リモートワーク可能:客先にもよりますが出社は週1、2回程度でその他は在宅勤務が可能となっております。働き方も柔軟に対応しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 淡路事業所 住所:兵庫県洲本市本町4丁目5番3号 洲本商工会議所内4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力によって決定します。 ■賞与:年2回(計2.80カ月分※前年度実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ハウスウェルネスフーズ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    兵庫県伊丹市鋳物師3-20
    • 設立 2006年
    • 従業員数 254名
    • 平均年齢 42.7歳
    求人情報 全1件
    • 【兵庫/伊丹】製造ラインオペレーター(操作業務)◆ハウス食品G|基本土日休み|残業10時間/月◆
      ◆プライム市場上場のハウス食品グループ本社の100%出資子会社|主要ブランド:C1000シリーズ,ウコンの力,メガシャキ|年休125日|基本土日休み|平均残業時間は10h/月|平均有給取得日数は14日/年◆ ■職務概要: 当社の生産部において、各製品の製造工程(仕込み、殺菌、充填、包装など)におけるオペレーター業務、製造機械の保全に関わる業務をお任せします。 ■職務内容: 製造工程(原料仕込、充填、二次包装)は基本的には分業となっており、先ずはいずれか1つの工程をお任せする予定です。お任せする工程に関しては、面接や入社後の適性を見て決定させて頂きます。それぞれの工程については習熟度合を見ながらローテーションしていく可能性があります。 ■組織構成: 生産部として全体で91名(10代~50代)が所属しています。今回、生産部の中の製造職部署へ配属予定となっており、製造職部署は全体で62名(管理職3名・メンバー59名/年齢層10代~50代)が所属する部署となっています。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTをメインとして知識・業務を習得いただきます。 入社はメンバーとしてのご入社ですが、本人のスキルや評価に応じて、メンバー、サブチーフ、チーフ、チームマネージャーといったポジションにつくことも可能です。 ■同社の特徴: 同社は、1957年より武田薬品の食品部門の一翼を担っていた事業を継承し、2006年にハウス食品グループの一員として誕生しました。社名の「ウェルネス」には、「生き生きとした健康」という思いを込めており、顧客の元気をサポートしたいと考えています。また、2013年10月のハウス食品グループの持株会社化に伴い、ハウス食品グループにおける健康食品事業を担う会社となりました。長年培ってきたビタミンを基点とした健康と食品に関する知見と技術に、スパイスを基点とした価値を加えることにより新たな価値創出に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県伊丹市鋳物師3-20 勤務地最寄駅:JR宝塚線/北伊丹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~290,000円 <月給> 180,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※平均実績5ヵ月分支給 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■職務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    和歌山太陽誘電株式会社

    電子部品メーカー
    和歌山県日高郡印南町大字印南原4026-22
    • 設立 1971年
    • 従業員数 238名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 【和歌山】モノづくりの見える化・自動化に貢献するソフト開発◆年休125日&一斉休暇3日/太陽誘電G
      <年間休日125日/世界基準 太陽誘電グループ(東証プライム上場)の主力生産拠点> 【職務内容】 【変更の範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への移動を命じることがある】  ものづくりの見える化・自動化により課題解決を行うソフトウェアの開発に携わっていただきます。 具体的に・・・ ■課題把握、要件定義、仕様策定、システム構築、導入後のサポート ■設備制御PLC、PCアプリ、WEBアプリ、タブレットアプリ等のソフトウェア開発・導入およびハードウエアの設計・組立・セットアップ ■運用中システムの改造、メンテナンス等全般の管理 ※言語はVisual Basic、Java、VBA、一部Python等を使用します 【業務の流れ一例】 製造工程の自動化要望や製品課題の現状把握~情報を整理し要件定義を作成⇒実験等技術検証が必要な場合は実施⇒設計仕様まとめ⇒必要部材の手配~ハードウェア組立・セットアップ⇒ソフトウェアの開発・デバッグ⇒導入~効果確認~サポート 【組織構成】 10名(40代・20代・10代)が所属しています。 【業務の魅力】 ・ソフトウェア~システムの開発において、日々新しくなるICT技術に対応するための知識・スキルを習得出来していただけます。社外研修などにご参加いただけます。 ・仕様決め~システム開発を行い、それが思った通りに動き、課題解決につながり、導入先工程で喜ばれた際には、大きな達成感があります。効果が大きいシステムを開発・導入できた場合等、グループ内で表彰制度で表彰もございます。 ・システム開発において、海外グループ工場への導入することも多く、グローバルに活躍する場面もございます。 【業務体制】 ・テーマごとに、課題解決に向けたソフトウェア/システムの仕様を決め、必要に応じて、設備制御PLC、PCのアプリ、Webアプリ、タブレットアプリの担当者をアサインし、テーマ全体管理者の下、プロジェクト体制で進めております。 ・担当を任された仕事は、基本的には担当者の責任で一貫して実施いたします。ただし、チーム内で都度相談し、システムの全体最適を意識しながら、相互にフォローを行います。 部署内は質問・相談しやすい環境で、新たなことへのチャレンジは歓迎する風土で担当者の考えを尊重しつつ、皆で議論し業務を進めていただきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県日高郡印南町大字印南原4026-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~525万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職でのご経験・収入を考慮して決定されます。 ■賞与(年2回):5.0カ月 *業務連動のため変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【和歌山】生産技術(設備保全)◆年間休日128日/東証プライム上場「太陽誘電」のグループ主力生産拠点
      《UIターン歓迎》《借上げ社宅あり》 ※社宅は一定条件あり 生産ラインの立ち上げ調整や保守/生産ライン故障時の原因解明/生産ラインの改善等の業務をご担当して頂きます。 ■業務詳細 ・「開発段階」:どのような設備を導入するかを検討する段階(大枠の検討)→工程計画・工程設計・生産性検討・生産準備 ・「設計段階」:導入が決まった設備を実際に導入する段階(詳細の決定) →設備計画・設備導入・設備設計 ・「運用段階」:設備を実際に稼働し製造を行う段階 →標準書類作成・工程改善・工程削減・自動化・省力化・治具 ・「保全段階」:使用中の設備を保護する段階 →設備保全・設備改善・修理・メンテナンス 習熟度によりますが、入社後まずは上記のうち・「運用段階」・「保全段階」をお任せする予定です。 ■MISSION:生産工程におけるロスを調査し、課題を見つけ新規設備の設計・導入、既存設備のカスタマイズを行っていただきます。 ■組織構成(生産技術部門)/15名(60代2名、50代2名、40代2名、30代5名、20代3名、10代1名) ※業務の分担/設備によえり担当を分けております。 その為、習熟度、担当する設備によっては設備導入から全て対応する方もいれば、メンテナンス中心の方も。 ■キャリアパス:適性に応じて専門職に特化、もしくはマネジメントと両立いただきます。早い方ですと中途入社1年後に役職を持ちマネジメントしていただくこともございます。専門的な知識はOFF-JTとしてメカトロニクス分野の研修など積極的に参加出来ます。 ■当社製品について 当社のインダクタはスマートフォンや自動車、産業機器など日常生活に欠かせない機器に使われています。 ■太陽誘電の強み 当社が扱うパワーインダクタを構成するメタル系磁性材料は誘電性を有するため、樹脂を混ぜて電気が通らない状態を作っていましたが、材料に隙間ができ体積がかさむことが課題でした。そこで当社は、材料の周りに薄い酸化膜層を形成することで従来の樹脂を用いなくとも絶縁体(電気を通さない)の性質を持たせることに成功。これにより、磁性材料を密度高く入りめぐらすことが可能になり、2018年にはメタル系積層チップインダクタの最小化を実現しました。 変更の範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある
      <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県日高郡印南町大字印南原4026-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:グループ会社の事業所への異動(転居を伴う配置転換)を命じることがある
      <予定年収> 370万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職でのご経験・収入を考慮して決定されます。 ■賞与(年2回):5.0カ月*業務連動のため変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイビル・ファシリティ・マネジメント株式会社

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市北区中之島3-3-23中之島ダイビル10F
    • 設立 1963年
    • 従業員数 238名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【内幸町】ビル管理・修繕計画立案など※ダイビルに特化で安定性◎/夜勤なし/残業月10h以内/土日祝休
      ■職務内容について: 購買管理部にて、建物設備の保守管理、修繕更新工事計画の企画・立案・施工管理・水高熱使用管理ほか物的資源の利用管理をお任せします。 ■職務詳細について: ・ビルの改修/リノベーションの計画策定 ・設計会社との協議/方向性判断 ・修理・工事の決済 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 部長をはじめ男性7名、女性2名の計10名にて構成されております。20代~40代と幅広くご活躍されています。今回募集では主任として中核的な役割を期待しています。 ■キャリアパス: 将来的には購買管理部を取り纏めていくポジションや各ビルのビル管理部において管理部長として現場を取り仕切るポジション、また建物設備を運営しテナントにサービスを提供するための要員の配置、業務遂行標準の制定を通じて人的資源を差配するなどの業務を行うほか各ビル管理部の業務遂行を支援し統括、業務遂行標準をはじめ各種規範に照らして各ビル管理部で業務が適切に遂行されているかを検証し、サービス品質の改善を図る運営統括部への配属の可能性もあります。適性によっては東京本部全体を取り纏めるポジションについていただく可能性があります。 ■当社の特徴について: 1963年の新ダイビル北館竣工に合わせて設立され、設立当初は、新ダイビル駐車場の管理運営業務を行っておりましたが、現在では、ダイビル株式会社の各オフィスビルの設備管理、警備を中心としたビルの総合運営管理を行っています。各種資格を有する経験豊富で優秀な専門家集団が24時間体制でビルを見守り、安全と安心をテナントへ提供しています。当社は、ダイビルグループを構成する会社として、ビルの総合運営管理を着実かつ堅実に行い、テナントの事業活動を支えています。 ■当社の魅力について: ダイビルグループの一員として、安定的な成長を遂げおります。主に、東京・大阪の中心部に構えるダイビル保有ビルのメンテナンス業務を行っており、ビル運営に必要不可欠な機能である「設備」・「清掃」・「警備」をグループ内で保有しており、高品質のサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル 5階事務所 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【内幸町】オフィスビル設備管理(電気・空調・衛生)ダイビル特化/所定労働7h・残業月13hでWLB◎
      ~設備管理のご経験者歓迎!ダイビル100%出資会社・ダイビル特化で企業地盤安定◎/転勤無・常駐勤務/所定労働7h・残業時間13h程度・平均有給取得日数16.7日で働き方改善◎~ ■職務内容について:【変更の範囲:会社の定める業務】 管理受託ビルのビル管理部員として、建物設備運営管理の委託者であるビル所有者とテナントとの契約のもとに、設備の運転管理・維持管理・修繕工事、改修工事、整備工事の企画、発注、施工管理およびテナント対応をお任せします。 ■主な担当施設: 親会社であるダイビル株式会社の所有ビルがメインとなります。 日比谷ダイビル、秋葉原ダイビル、商船三井ビルディング、麹町ダイビル、三田日東ダイビル、青山ライズスクエア等 ■組織構成: ビル管理部は管理部長1名、部長補佐1名、設備員3~6名にて構成されています。 ■キャリアパス: 将来的にはビル管理部において管理部長補佐や管理部長として現場を取り仕切るポジション、また適性によっては運営統括部への配属の可能性もあります。 ■当社の特徴について: 1963年の新ダイビル北館竣工に合わせて設立され、設立当初は、新ダイビル駐車場の管理運営業務を行っておりましたが、現在では、ダイビル株式会社の各オフィスビルの設備管理、警備を中心としたビルの総合運営管理を行っています。各種資格を有する経験豊富で優秀な専門家集団が24時間体制でビルを見守り、安全と安心をテナントへ提供しています。当社は、ダイビルグループを構成する会社として、ビルの総合運営管理を着実かつ堅実に行い、テナントの事業活動を支えています。 ■当社の魅力について: ダイビルグループの一員として、安定的な成長を遂げおります。主に、東京・大阪の中心部に構えるダイビル保有ビルのメンテナンス業務を行っており、ビル運営に必要不可欠な機能である「設備」・「清掃」・「警備」をグループ内で保有しており、高品質のサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル 5階事務所 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績 ■残業代:全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    阪急設計コンサルタント株式会社

    建築設計事務所
    大阪府大阪市北区芝田1-4-8北阪急ビル4F
    • 設立 1961年
    • 従業員数 222名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全15件
    • 【大阪】建築物の意匠設計◆阪急電鉄100%子会社/梅田勤務/転勤無/残業20~30H
      • NEW
      【阪急電鉄100%出資/大阪/転勤なし/残業20~30H/梅田勤務】 ■職務内容 ・建築意匠設計を担当いただきます。商業施設、駅施設、オフィスビル、生産物流施設などの設計・工事監理、耐震診断、耐震補強設計など阪急阪神東宝グループの唯一の設計事務所としてグループ内の建物に携わっていただきます。(工事監理はごく一部です) ■働き方 ・大阪(梅田)から転勤することはございません。また、担当物件も阪急・阪神沿線が大半を占めているため京阪神で長く設計者として活躍できる環境です。 ・残業時間も20~30H/月程度と業界の平均から考えても非常に少なくプライベートの充実もできる就業先です。 上記の働きやすさから同社で定年退職まで長期就業される方が大半です。 ■案件内容 ・案件については並行して進める事が多いです。大規模案件はチームで1案件のみを進める事もございます。小規模な案件でも短くても1か月以上はかかり、大規模な案件は1年以上かかる事もございます。 ・淡路駅の駅舎設計や地下鉄御堂筋線の延長に伴う新駅の設計(現在実施中)、阪急西院駅のリニューアル等 ■配属部門 ・部門は第一建築部に配属になります。現在30名から構成されており平均年齢は43歳、男女比は8:2となります。 ■魅力 ・阪急阪神ホールディングスからの受注が多く、およそ70~80%を占め、その他公共工事、民間企業が20%と安定した受注が見込めます。阪急阪神ホールディングスの案件は施主側に近い立場で企画・計画段階からの取組を可能としているので、競合他社ではできないやりがいのある環境で働くことが可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区芝田1-4-8 北阪急ビル4F 勤務地最寄駅:阪急線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細については同社規定に準じて決定いたします ■賞与:年3回  ※3回のうち1回は決算賞与となります。 ■モデル年収:30歳 400万円~500万円、35歳 450万円~550万円、40歳 500万円~700万円、50歳:600万円~800万円※残業手当込み 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【大阪】建築物の意匠設計※50代活躍◆阪急電鉄100%子会社/梅田勤務/転勤無/残業20~30H
      【阪急電鉄100%出資/大阪/転勤なし/残業20~30H/梅田勤務】 ■職務内容 ・建築意匠設計を担当いただきます。商業施設、駅施設、オフィスビル、生産物流施設などの設計・工事監理、耐震診断、耐震補強設計など阪急阪神東宝グループの唯一の設計事務所としてグループ内の建物に携わっていただきます。(工事監理はごく一部です) ■働き方 ・大阪(梅田)から転勤することはございません。また、担当物件も阪急・阪神沿線が大半を占めているため京阪神で長く設計者として活躍できる環境です。 ・残業時間も20~30H/月程度と業界の平均から考えても非常に少なくプライベートの充実もできる就業先です。 上記の働きやすさから同社で定年退職まで長期就業される方が大半です。 ■案件内容 ・案件については並行して進める事が多いです。大規模案件はチームで1案件のみを進める事もございます。小規模な案件でも短くても1か月以上はかかり、大規模な案件は1年以上かかる事もございます。 ・淡路駅の駅舎設計や地下鉄御堂筋線の延長に伴う新駅の設計(現在実施中)、阪急西院駅のリニューアル等 ■配属部門 ・部門は第一建築部に配属になります。現在30名から構成されており平均年齢は43歳、男女比は8:2となります。 ■魅力 ・阪急阪神ホールディングスからの受注が多く、およそ70~80%を占め、その他公共工事、民間企業が20%と安定した受注が見込めます。阪急阪神ホールディングスの案件は施主側に近い立場で企画・計画段階からの取組を可能としているので、競合他社ではできないやりがいのある環境で働くことが可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区芝田1-4-8 北阪急ビル4F 勤務地最寄駅:阪急線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細については同社規定に準じて決定いたします ■賞与:年3回  ※3回のうち1回は決算賞与となります。 ■モデル年収:30歳 400万円~500万円、35歳 450万円~550万円、40歳 500万円~700万円、50歳:600万円~800万円※残業手当込み 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社日新システムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    京都府京都市下京区堀川通綾小路下ル綾堀川町293-1堀川通四条ビル
    • 設立 1984年
    • 従業員数 217名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 【京都本社/四条】経理(管理職候補)~住友電気工業G関連企業/週3在宅/フレックス制/年休120日~
      • 締切間近
      【住友電気工業グループ『日新電機株式会社』100%子会社/働きやすさへの取り組み◎/賞与実績6.05ヶ月】 ■職務内容: まずは、これまでのご経験を活かし、財務・税務業務を担当しながらスキルアップしていただきます。そして、数年後には管理職・リーダーとしてメンバーのマネジメントなど経理部の中核を担う人物として成長していただくことを期待します。 ■業務詳細: ・決算業務(個別決算・連結決算) ・税務業務(法人税・地方税・消費税等) ・資金業務全般 など ■ある一日の流れ: 8:45:始業・実務 12:30:昼食 13:15:グループミーティング 13:30:実務 17:15:終業 ■配属先の編成: 経理部門は現在、8名が在籍しています。年齢構成は各世代でバランスが取れており、新卒ならびにキャリアの様々なバックグラウンドを持った社員が活躍しています。中途入社の方もすぐに馴染むことができる環境です。 ■魅力: ◎中核メンバーを目指せる環境。 ◎各種手当や福利厚生が充実しており、長く安心して働ける。 ◎週休2日制で、ワークライフバランスが取りやすい環境。 ◎9連休が取れる【リフレッシュ休暇】あり。 ■当社について: 当社は住友電気工業グループ『日新電機株式会社』のグループ企業として、制御・組込系ソフトウェア分野におけるシステム開発事業を基盤に堅調な成長を続けてきました。そして、新たに「IoTシステムを通して未来の暮らしを創造する」ことを目指し、社会貢献性の高い新規事業を展開しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区堀川通綾小路下ル綾堀川町293-1 堀川通四条ビル 勤務地最寄駅:阪急線/四条大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 470万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~390,000円 <月給> 290,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は参考給与額であり、経験や能力を考慮して決定 ※想定年収には賞与最低4ヶ月分を含んで試算 ※時間外勤務手当は実時間に応じて支給 ■賞与:年2回(2022年度実績6.05ヶ月) ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】開発エンジニア~賞与実績6.05ヶ月/年休120日以上/フレックス有~
      • 締切間近
      【住友電気工業グループ『日新電機株式会社』の100%子会社/創立39年目を迎えた成長企業】 ■業務内容: ・地域エネルギーソリューションサービス事業における自社プラットフォームの開発 ・顧客システムの開発(IoT、エネルギーシステム 他) ■業務詳細: システム開発(要件定義、設計、プログラミング、検証)を担当頂きます。 ※通信プロトコル、Web画面、フレームワーク構築、DataBase 他 ■主な開発環境 ・OS :Linux、Windows ・言語:C、C++、C#、PHP、Javascript 等 ・DB :PostgreSQL、MySQL等のRDB ■事業のミッション: 「地域エネルギーの地産地消を支援し、脱炭素社会の実現に貢献する」 地域エネルギーソリューションサービス事業の展開 ∟地域マイクログリッドシステム開発 ∟脱炭素化社会に向けたエネルギー監視制御システム開発 ■魅力: ◎中核メンバーを目指せる。 ◎各種手当や福利厚生が充実しており、長く安心して働ける環境。 ◎週休2日制で、ワークライフバランスが取りやすい環境。 ◎9連休が取れる【リフレッシュ休暇】あり。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区堀川通綾小路下ル綾堀川町293-1 堀川通四条ビル 勤務地最寄駅:阪急線/四条大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 480万円~680万円 <賃金形態> 月給制 ※想定月収例:300,000~440,000円(時間外勤務手当(20Hの場合)を含む) <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~390,000円 <月給> 260,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまで参考給与額であり、経験や能力を考慮して決定 ※想定年収には賞与最低4ヶ月分と時間外勤務手当(20Hの場合)を含み試算 ※想定月給には時間外勤務手当(20Hの場合)を含み試算 ※時間外勤務手当は実時間に応じ支給 ■賞与年2回※2022年度実績6.05ヶ月 ■給与改定年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ISS山崎機械

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    滋賀県湖南市日枝町3-2
    • 設立 1946年
    • 従業員数 211名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎※【高知・室戸】工場内の生産管理・設備管理 ※国内トップクラスのシェア
      ■担当業務 同社の室戸工場にて生産管理や設備管理のお仕事をお任せします。 ※これまでのご経験・スキルに応じて配属部署を決定いたします。 ■具体的には ・工場内設備のメンテナンスや点検作業、工場で使う資材手配や生産計画 ・工場内でのマネジメント業務並びに工場スタッフの育成指導 ・工場内作業のパトロールや安全管理など ※社内でのコミュニケーションが非常に多いため、対人スキルを活かし活躍することが出来ます! ■特徴・魅力 最大外径Φ840、最長1400mm、対応重量1kg~1000kg。これほどまでに幅広いレンジの鍛造品が実現できることは当社の強みです。それを実現できるのは、合計10ラインにも及ぶエアスタンプハンマーのラインナップと、「より複雑なものを、より大きなものを」型打鍛造で実現できるように、創業以来一貫して鍛造の技術を愚直に磨き上げ、経験を培ってきたからこそです。これからも私たちは、「ISS山崎機械」だからこそできる鍛造を追求し、お客様の要望に応え続けます。“鍛えて造る” 一見単純にも思える型打鍛造。我々は、「より複雑な形状を、より多様な材質を、より大きな品物を」造るべく、研究・開発を重ねてきました。長年の歴史で培った経験と、唯一無二の職人技で成し得る難成形鍛造品を製作します。他社では真似する事の出来ないオンリーワンの鍛造技術をご覧ください。同社製品は、我々の身の回りにも使用されています。本州と淡路島を結ぶ橋梁や、新幹線の部品にも使用されております。その他にも、高速道路や建設機械の一部に使用されております。 ■組織構成 管理職2名(40代1名 50代1名)課員(総合職)3名(40代1名 50代2名) その他メンバー:47名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高知室戸工場 住所:高知県室戸市吉良川町乙1922-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 434万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~271,000円 <月給> 271,050円~325,060円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■モデル年収  ・25歳年収447万円 基本給23万+固定残業代4.6万円+賞与115.8万円(5ヶ月) ・35歳(主任) 年収606万円  基本給31.6万+固定残業代6.2万円+賞与152.4万円(5ヶ月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社メルディアDC

    不動産仲介
    京都府京都市山科区椥辻中在家町8-1
    • 設立 1993年
    • 従業員数 202名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全14件
    • 【大阪府大阪市】建築施工管理経験者歓迎/戸建住宅のアフターメンテナンス/転勤無
      【用地仕入~建築まで一貫して対応。他社には真似できない強みで連続増収を更新中。関西トップクラスの総合建設会社を目指す。】 ■職務内容: ・自社で仕入れから設計、施行、販売までを行っている当社にて、既存社員のフォローを受けながら、物件の社内検査及びアフターメンテナンス対応と当社基準のチェックリストを基に社内検査を行っていただきます。 ・チェック/是正指示を行うだけでなく、その内容から今後の課題や修正項目などを工事課と連携をとり、品質の向上を担う一員となっていただたいと思っております。 ・アフターメンテナンスでは「お客様の対応」から「協力業者への依頼」、「現場管理」などの業務以外にも「原因の追究・解明」を行い、今後の施工に活かせる資料作りまでお任せする予定です。 ■メルディアDCの強み: ・他社には真似できない仕入~建築までの一貫業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-1-3 SORA新大阪21 9階 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,200円~317,800円 固定残業手当/月:78,480円~105,165円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,680円~422,965円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(8月/3月) ※昨年度実績3か月 ※決算賞与有 ■手当: ・1級建築施工管理技士1万円/月 ・2級建築施工管理技士7,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京阪神】戸建住宅のアフターメンテナンス/転勤無/年間休日125日/働きやすさ◎
      ■職務内容: ・自社で仕入れから設計、施行、販売までを行っている当社にて、物件の社 内検査及びアフターメンテナンス対応と当社基準のチェックリストを基に社 内検査をお任せいたします。 ・チェック・是正指示を行うだけでなく、その内容から今後の課題や修正項 目などを工事課と連携をとり、品質の向上を担う一員となっていただたいと 思っております。 ・アフターメンテナンスでは「お客様の対応」から「協力業者への依頼」、 「現場管理」などの業務以外にも「原因の追究・解明」を行い、今後の施工 に活かせる資料作りまでお任せする予定です。 ■配属先情報:3名:30代1名、50代1名、60代1名 ■メルディアDCの強み: ・他社には真似できない仕入~建築までの一貫業務 ・iPadなどのITツールの導入で効率化を目指し、残業時間の削減に取り組ん でおります。 ■会社概要: ・用地仕入~建築まで一貫して対応。他社には真似できない強みで連続増収を更新中。 ・関西トップクラスの総合建設会社を目指す。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 神戸オフィス 住所:兵庫県神戸市中央区江戸町104番地 403号室 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/三ノ宮駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 京都本店 住所:京都府京都市山科区 勤務地最寄駅:京都市交通局東西線/椥辻駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-1-3 SORA新大阪21 9階 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ■固定残業代制(超過分別途支給) <賃金内訳> 月額(基本給):265,090円~350,400円 固定残業手当/月:87,709円~122,670円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 352,799円~473,070円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(8月/3月※昨年度実績3ヶ月)※決算賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナガオカ

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    大阪府大阪市中央区安土町1-8-15野村不動産大阪ビル7F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 93名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全17件
    • 【大阪市】電気・計装設計者 ※スタンダード上場/完全週休二日制/世界65ヵ国へ展開
      • NEW
      【世界各国に納入実績あり/スタンダード上場の安定企業/完全週休二日/年間休日123日】 取水事業、水処理プラント工事、各種メンテナンス事業を展開する当社にて、ご経験を活かして電気・計装設計の業務をお任せします。 ■業務内容: ・基本設計(計画)、詳細設計(実施) ・顧客打合せ:計画提案資料、実施承認資料作成 ・ベンダー打合せ:見積仕様書/手配仕様書作成 ・工場および現地検査、試運転対応、報告書作成 <対象業種> ・民間向け水処理プラント ・官公庁向け上下水道、し尿処理設備 ・上記に関連する自社水処理実験装置 <対象設備> ・動力制御盤(低圧)、低圧動力盤、計装盤、監視装置、水処理計装機器 上記に関連する電気計装配線工事 ■経営方針: 当社の経営方針は、「未来を守るのではなく、切り拓く」という考え方に基づいています。「情熱」と「賢さ」、そして「開拓心」を持つ人材を重視し、常に新しい技術の開発と挑戦を続けることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区安土町1-8-15 野村不動産大阪ビル7F 勤務地最寄駅:堺筋本町線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】電気・計装設計者(マネージャー)※スタンダード上場/完全週休二日制/世界65ヵ国へ展開
      • NEW
      【世界各国に納入実績あり/スタンダード上場の安定企業/完全週休二日/年間休日123日】 取水事業、水処理プラント工事、各種メンテナンス事業を展開する当社にて、ご経験を活かして電気・計装設計の業務をお任せします。 ■業務内容: ・基本設計(計画)、詳細設計(実施) ・顧客打合せ:計画提案資料、実施承認資料作成 ・ベンダー打合せ:見積仕様書/手配仕様書作成 ・工場および現地検査、試運転対応、報告書作成 <対象業種> ・民間向け水処理プラント ・官公庁向け上下水道、し尿処理設備 ・上記に関連する自社水処理実験装置 <対象設備> ・動力制御盤(低圧)、低圧動力盤、計装盤、監視装置、水処理計装機器 上記に関連する電気計装配線工事 ■経営方針: 当社の経営方針は、「未来を守るのではなく、切り拓く」という考え方に基づいています。「情熱」と「賢さ」、そして「開拓心」を持つ人材を重視し、常に新しい技術の開発と挑戦を続けることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区安土町1-8-15 野村不動産大阪ビル7F 勤務地最寄駅:堺筋本町線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~825万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~550,000円 <月給> 430,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 ■役職手当:65,000円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社DAY TO LIFE

    専門店・その他小売
    大阪府大阪市北区西天満3-13-20ASビル2F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 2,636名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全57件
    • 【相模原・未経験歓迎】店舗運営職(店長候補)◆永谷園グループ/ビアードパパの会社/平均残業23h
      • NEW
      ◆永谷園グループ/ビアードパパの会社/残業23時間程度/最短半年で店長~2年でマネージャー/完全週休二日制◆ 全国各地にある大人気スイーツ「ビアードパパ」の店長候補として店舗運営業務の全般をお任せします。 ※ご経験に準じて業務をお任せ。未経験の方はまずは接客販売業務からご担当いただき、習熟度に合わせてお任せする業務が広がっていきます(店長として独り立ちまでしっかりとフォローをいたします) ■職務内容:【変更の範囲:会社の規定に基づく】 ・入社後にお任せする業務:接客販売 ・ゆくゆくはお任せする業務:商品管理・衛生管理・売場管理・売上管理・労務管理・数値管理 ■入社後の流れ: ・入社直後は、座学研修を1日かけて行います。その後、先輩のサポートの元、店舗を運営していただき、業務の習得次第で独り立ちいただきます。 ・入社2年目までは、近い時期に入社した他店の店長たちと2カ月に一度、店舗運営についての集合研修を行っています。 ※独り立ちまでの目安は数か月から1年程度となり、未経験の方でも入社後1年程度で独り立ち、店長・店舗責任者としてご活躍されております。 ■キャリアパス: ・社員→店長→アシスタントマネージャー(エリア担当:5・6店舗)→マネージャー(エリア担当:30店舗) ※1年で店長、1年でアシスタントマネージャー、1~2年でマネージャーに上がった事例もございます。 ・店舗を運営する事は全ての仕事の原点となります。現場を知り、1店舗の運営を自力でできてこそキャリアステップに繋げることが出来ます。 ・その他:ジョブローテーション制度があり、「商品開発」「マーケティング」「新業態開発」等、その後のキャリアステップとしても広がりがございます。 ※店長(店舗責任者)の後、商品企画やその他部署へ異動された方もおります。 ■中途入社者事例: ・第二新卒である20代からバイタリティの高い40代まで幅広い年齢層の方がご入社・ご活躍されております。 ・食品業界や販売営業経験者はもちろんのこと、学生時代に飲食・接客アルバイトをされていた方、学校や病院にて食にかかる業務や保険営業をされていた方など様々なバックグラウンドの方がご入社されております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ビアードパパ イトーヨーカドー古淵店 住所:神奈川県相模原市南区古淵3-13-33 イトーヨーカドー古淵店 1F 勤務地最寄駅:JR線/古淵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 315万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,500円~253,500円 固定残業手当/月:6,400円~35,000円(固定残業時間4時間42分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 199,900円~288,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ~ご経験に応じて年収のご提示額は前後する可能性がございます。~ ■昇給:年1回 ■賞与・年2回(その他 業績により決算賞与の支給あり) ■年収モデル ・社員(330万円)→店長(300後半万円)→アシスタントマネージャー(400万円)→マネージャー(500万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川・未経験歓迎】店舗運営職(店長候補)◆永谷園グループ/ビアードパパの会社/平均残業23h
      • NEW
      ◆永谷園グループ/ビアードパパの会社/残業23時間程度/最短半年で店長~2年でマネージャー/完全週休二日制◆ 全国各地にある大人気スイーツ「ビアードパパ」の店長候補として店舗運営業務の全般をお任せします。 ※ご経験に準じて業務をお任せ。未経験の方はまずは接客販売業務からご担当いただき、習熟度に合わせてお任せする業務が広がっていきます(店長として独り立ちまでしっかりとフォローをいたします) ■職務内容:【変更の範囲:会社の規定に基づく】 ・入社後にお任せする業務:接客販売 ・ゆくゆくはお任せする業務:商品管理・衛生管理・売場管理・売上管理・労務管理・数値管理 ■入社後の流れ: ・入社直後は、座学研修を1日かけて行います。その後、先輩のサポートの元、店舗を運営していただき、業務の習得次第で独り立ちいただきます。 ・入社2年目までは、近い時期に入社した他店の店長たちと2カ月に一度、店舗運営についての集合研修を行っています。 ※独り立ちまでの目安は数か月から1年程度となり、未経験の方でも入社後1年程度で独り立ち、店長・店舗責任者としてご活躍されております。 ■キャリアパス: ・社員→店長→アシスタントマネージャー(エリア担当:5・6店舗)→マネージャー(エリア担当:30店舗) ※1年で店長、1年でアシスタントマネージャー、1~2年でマネージャーに上がった事例もございます。 ・店舗を運営する事は全ての仕事の原点となります。現場を知り、1店舗の運営を自力でできてこそキャリアステップに繋げることが出来ます。 ・その他:ジョブローテーション制度があり、「商品開発」「マーケティング」「新業態開発」等、その後のキャリアステップとしても広がりがございます。 ※店長(店舗責任者)の後、商品企画やその他部署へ異動された方もおります。 ■中途入社者事例: ・第二新卒である20代からバイタリティの高い40代まで幅広い年齢層の方がご入社・ご活躍されております。 ・食品業界や販売営業経験者はもちろんのこと、学生時代に飲食・接客アルバイトをされていた方、学校や病院にて食にかかる業務や保険営業をされていた方など様々なバックグラウンドの方がご入社されております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> ビアードパパ 武蔵小山店 住所:東京都品川区小山3丁目4番8号 エトモ武蔵小山 地下1F 勤務地最寄駅:目黒線/武蔵小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ビアードパパ グランデュオ蒲田 住所:東京都大田区西蒲田7-68-1 グランデュオ蒲田西館1F 勤務地最寄駅:JR線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 315万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,500円~253,500円 固定残業手当/月:6,400円~35,000円(固定残業時間4時間42分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 199,900円~288,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ~ご経験に応じて年収のご提示額は前後する可能性がございます。~ ■昇給:年1回 ■賞与・年2回(その他 業績により決算賞与の支給あり) ■年収モデル ・社員(330万円)→店長(300後半万円)→アシスタントマネージャー(400万円)→マネージャー(500万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    光伝導機株式会社

    半導体 (商社)
    京都府京都市南区吉祥院石原京道町1-1
    • 設立 1952年
    • 従業員数 225名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全2件
    • 【福岡・博多】法人営業<自動化装置の部品>手厚い研修で安心/年休120日・残業月20h程・出張ほぼ無
      ~第二新卒歓迎!圧倒的な関係構築力と提案力を身に付けたい方へ/約3か月の丁寧な研修で安心★/島津製作所、ローム、京セラ等の大手優良メーカーとのお取引で安定性◎~ <業務内容> ローム、京セラ、TOWA等の大手優良メーカーとお取引をしている当社にて、「工場内の作業を自動化するための機械や装置」に特化した機械・部品・装置を販売していただきます。 ▼具体的には… ・担当顧客先へ出向き、ニーズのヒアリング ・顧客ニーズに沿った製品の提案 ※テレアポや飛び込みなどはございません。 ※見積書の作成や発注業務は営業事務が担当しているため営業活動に集中していただける環境です。 <入社後の流れ> *研修 ・3泊4日程度:京都本社にて会社の規定や方針などの座学研修 ・3週間程度:大阪物流センターで仕入れた商品の検品や配送業務を通し、受注された製品の流れを学んでいただきます。 *現場配属後 ・1か月目:内勤の営業事務(見積書の作成や発注業務) ・2か月目:営業同行研修(先輩社員との同行で顧客訪問) ・3か月目:担当顧客を引き継ぐ 5社~10社程度の担当顧客を持ち、受注依頼に対応していただきます。 分からないことはすぐに先輩社員に聞くことができる環境のため、安心してご入社ください。 <出張について> 基本的に宿泊を伴う出張は発生しません。 <特徴> ▼1社に深く入り込むスタイルで関係構築力が身につきます! 担当顧客を多く持つのではなく、1社ずつ深く入り込むスタイルが当社の強みです。価格競争ではなく、「あなたから買いたい」と思ってもらえるような信頼を築く営業力を身に付けることが可能です! ▼総数30万点の製品!圧倒的な提案力が身につきます。 モーター、ベアリング、ロボット、エアシリンダー、コンベア、ポンプなど総数30万点から顧客のニーズに合わせて組み合わせ提案を行っていただきます。顧客のニーズをヒアリングし提案する力を身に付けることができます! <組織構成> 営業職:4名(所長30代、30代1名、20代1名、60代1名) 営業事務:2名 <充実した手当/制度> セールス手当(月10,000円)の他、家族手当、寮社宅制度、資格取得支援制度など手当・制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南一丁目8番31号 九州ビル6階 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,500円~302,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 246,500円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回※2024年実績5.0ヶ月 ■その他固定手当:セールス手当(月10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市/転勤無】FA自動化設備・装置の工程管理◆ワークライフバランス充実※転勤なし
      ~年休120日/大手との取引有/工場における生産工程の自動化を図るシステムの工程管理をお任せ~ ■業務概要: システム営業部における工程管理ポジションとして、製造装置や生産設備の受注から納品までのプロセスをスムーズに進行させる役割を担います。協力会社との連携を通じて、品質の高い製品をお客様に提供することが主な業務です。 ■職務詳細: 製造装置や生産設備の受注後の工程管理 協力会社の進捗管理 お客様先での製品据え付け立会い※据え付けは、協力会社が実施します。 お客様の社内研修の立会い 出張ベースでの業務(週2~3日) ※顧客との窓口は営業が担当します。 ※担当エリア:西日本(名古屋以西)をメインに活動いただく予定です。 ※お客様層:自動車メーカーや製薬関連・半導体など多種多様にご担当いただきます。工場の生産工程の自動化システムを検討されている企業がお客様となります。 ■組織体制: システム営業部は37歳の部門長と、60歳、70歳のメンバーの計3名で構成されています。全員男性であり、年齢層は幅広く、経験豊富なメンバーが揃っています。少人数のため、密なコミュニケーションが求められます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は機械部品の商社として、製造装置や生産設備の専門知識を活かしたサービスを提供しています。技術者としての成長機会が豊富で、社内外での研修やOJTを通じて継続的なスキルアップが期待できます。月20時間程度の残業と振休必須のため、ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。また、少人数のチームであるため、キャリアアップの機会も多く、将来的にはマネジメント業務に関わることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区吉祥院石原京道町1-1 勤務地最寄駅:JR京都線/西大路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~370,000円 <月給> 258,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験・スキルによって決定させていただきます。 ■賞与:年2回※2024年実績5.0ヶ月 ■諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、セールス手当(月10,000円) ■モデル年収:30歳500万円、35歳、580万円、40歳660万円(賞与5.0ヶ月、時間外20時間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コベルコ建機トータルサポート株式会社

    建設機械・その他輸送機器 (商社)
    兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1
    • 設立 2024年
    • 従業員数 505名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全22件
    • 【高知】建設機械のレンタル営業<未経験歓迎>残業代1分単位で支給/基本土日祝休/神戸製鋼Gr
      ◆◇神戸製鋼Grの安定性/ビジネスパーソンとして必要な営業力、幅広い業界知識が身につく◇◆ ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 建設機械のレンタル・メンテナンスを手掛ける当社にて法人営業をお任せします。主に工事監督者を相手に、当社の建設機械や小物機械のレンタルの提案・販売営業を担っていただきます。当社の製品はインフラや道路の一般土木工事、施設や橋の建設工事、公園や一般家庭の造園工事等で必要であり陰ながら人々の生活を支えています。 ■業務の特徴 ◎1営業拠点あたり100~200社/1人あたり平均30社ほどの顧客を持ち、エリアや顧客属性に応じた担当制を設けて顧客提案を行います。 ◎新規飛び込みなどはございません!既存顧客へのヒアリングを通じた案件獲得や顧客紹介などの受注を行う深耕型の営業スタイルです。(建設会社を中心に約2,000社) ◎新車であれば数千万の機械を必要な時だけ使えるレンタルの提案になる為、顧客からのニーズは常にあり事業は安定しています。 ◎当社はサービス部門も自社内に有しているため、不具合があった際に素早く対応できる点が顧客に評価されています。 ◎ノルマはありません。拠点ごとに割り振られた予算があり拠点ごとに評価されます。個人では、半期に一度面談があり目標設定をし、目標達成度合いに応じて評価されます。 ■入社後の流れ/キャリアパス 入社後、約半年間は商品知識等を習得していただきます。それ以降は電話応対や先輩に同行を行い営業として独り立ちを目指して頂きます。ご本人の経験にもよりますがだいたい1年程で自立していただく予定です。マネジメントも目指せる環境です。またフォークリフトや小物建設機械、移動式クレーンに関しての資格取得費用や、各種教習については会社負担で受けることができます。昨今重機のIoT化が進んでおり衝突軽減システムや掘削をアシストする技術、遠隔操作システム等最新の技術に触れながら自身もスキルアップしていくことができます。 ■就業環境 ・契約社員スタートですが、入社後著しく勤務態度が悪い等ではない限りは正社員登用前提の採用、過去3年間の正社員登用率は100%です。 ・残業は1分単位で支給しております。 ■組織構成 各支社には10名前後のメンバーが多数在籍しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> いの営業所 住所:高知県 高知県吾川郡いの町枝川1959-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 南国営業所 住所:高知県 高知県南国市三和琴平一丁目1665番14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 高知支社/高知サービスセンター 住所:高知県南国市三和琴平1丁目1665番14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計3.5月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川】建設機械の整備士<未経験歓迎>残業代1分単位で支給/会社負担で国家資格取得可/基本土日祝休
      ◆◇未経験者入社実績あり/手に職つけたい方必見/神戸製鋼Grの安定性◇◆ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 建設機械のレンタル・メンテナンス等を手掛ける当社の整備士として、油圧ショベル・ダンプ・トラック等の点検・整備をご担当いただきます。下記配属先によって業務内容が異なります。適性にあわせて配属先は決定します。 【1】拠点配属 ユーザー機及び自社保有の大型重機(油圧ショベルなど)や建設工事車両(高所作業車・ダンプなど)や工事用機械類(発電機・水中ポンプなど)の点検と整備をお任せします。比較的軽微な整備がメインです。整備業務の一貫として、来店客への建設機械の積み込み、積み下ろしや故障した製品の代理品をお客様の元へお持ちする等の業務も発生します。 【2】整備工場配属 整備工場では各営業所では対応しづらい重整備を担っています。(ショベルカーや、大型機器など) またお客様先に行って故障を未然に防ぐ点検や消耗品の補充を行うこともございます。 ※整備工場は奈良と愛知のみのため整備工場希望の方は、奈良・愛知の求人をご覧ください。 ■手厚い教育体制で安心 入社後はOJTがメインで簡単な点検や整備から徐々に担当頂き経験を積んで頂きます。営業所内研修や先輩同行を経て、オイル交換やフィルター交換等、基礎業務から順に技術を磨いて頂きます。 <スキルに合わせた豊富な研修> コベルコベーシックスクール:基礎知識(導入教育/クレーン基礎/エンジン基礎/部品基礎)の習得。 コベルコキャリアスクール:高度技術(油圧技術/電気電子技術/顧客対応等)を習得。 またフォークリフトや小物建設機械、移動式クレーンに関しての資格取得費用や、各種教習については会社負担で受けることができます。昨今重機のIoT化が進んでおり衝突軽減システムや遠隔操作システム等最新の技術に触れながら自身もスキルアップしていくことができます。 ■就業環境 ・契約社員スタートですが、入社後著しく勤務態度が悪い等ではない限りは正社員登用前提の採用、過去3年間の正社員登用率は100%です。 ・残業は1分単位で支給しております。 ■組織構成 高松18名・車検センター7名・西讃5名・松山10名・宇和島5名・高知10名 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 高松西営業所 住所:香川県 香川県高松市円座町571番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高松中央営業所 住所:香川県 香川県高松市小村町486-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 香川支社/高松サービスセンター 住所:香川県木田郡三木町上高岡1619-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計3.5月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スペラファーマ株式会社

    CMO
    大阪府大阪市淀川区十三本町2-17-85
    • 設立 2017年
    • 従業員数 249名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【大阪/十三】固形製剤開発◆武田薬品発CMCエキスパート/フルフレックス
      ◆◇治験薬の製造(固形製剤の開発業務)/フルフレックス/ワークライフバランス/医薬品業界の最前線◇◆ 東証プライム上場企業のアステナホールディングスの医薬品製造受託会社である当社において、固形製剤の開発業務を担っていただきます。受託会社のためメーカーと異なり並行して2,3個の設計開発に取り組むことができ、成長速度が速いことが魅力です。 ■職務詳細: ・開発品の製剤設計:固形剤の処方設計、スケールアップ検討 ・治験薬製造関連:GMP文書作成・製造サポート、申請資料作成(IND) ・その他:顧客対応、技術移管、申請業務 海外顧客との会議やメールのやり取りなどもあり、グローバルにご活躍いただけます。また、KAIZEN活動に積極的に取り組みたい方がご活躍いただきやすい環境です。 ■サポート体制: 入社後は、社内技術や保有技術の勉強をしながら、OJTを通じてスキルを身につけていただきます。ゆくゆくは責任者候補として、チームのマネジメントやプロジェクトの推進も担当していただきます。 ■組織体制: 配属先には40名が在籍。 社内には定年再雇用や若手人材も活躍しており、幅広い年齢層のメンバーが在籍しています。入社後はリーダー候補として、チームのマネジメントやプロジェクトの推進も担当していただきます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は武田薬品工業株式会社のCMC研究部門からスピンアウトした医薬品CMC研究開発受託会社で、国内最大手の新薬メーカー発のCMCエキスパートです。フレキシブルな働き方が可能です。年間休日123日、フレックスタイム制、充実した福利厚生など、働きやすい環境が整っています。また、グローバルな顧客対応や試験プロジェクトへの参加を通じて、スキルアップとキャリアアップが図れる魅力的なポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区十三本町2-17-85 勤務地最寄駅:十三駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/十三】医薬品の試験法開発◆武田薬品発CMCエキスパート/フルフレックス
      ◆◇医薬品の試験法開発担当者/フルフレックス/ワークライフバランス/医薬品業界の最前線◇◆ 医薬品製造受託会社である当社で試験法開発担当者として、低分子医薬品及びバイオ医薬品の新規開発における試験業務を担っていただきます。 ■職務詳細: ・理化学分析による構造・物性等評価 ・原薬及び製剤の試験法開発(分析条件の設定、試験法バリデーション) ・上記試験法によるサンプルの評価、安定性試験等 ・上記活動の各種資料作成 (開発レポート、試験法、バリデーション計画書・報告書、治験申請資料等) ・上記活動に関連する関連部門(製造部門、営業等)との連携 ・その他上記付帯業務 ■サポート体制: 入社後は、社内技術や保有技術の勉強をしながら、OJTを通じてスキルを身につけていただきます。ゆくゆくは、試験業務に関する責任者候補として、チームのマネジメントやプロジェクトの推進も担当していただきます。 ■組織体制: 社内には定年再雇用や若手人材も活躍しており、幅広い年齢層のメンバーが在籍しています。入社後はリーダー候補として、チームのマネジメントやプロジェクトの推進も担当していただきます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は武田薬品工業株式会社のCMC研究部門からスピンアウトした医薬品CMC研究開発受託会社で、国内最大手の新薬メーカー発のCMCエキスパートです。フレキシブルな働き方が可能です。年間休日123日、フレックスタイム制、充実した福利厚生など、働きやすい環境が整っています。また、グローバルな顧客対応や試験プロジェクトへの参加を通じて、スキルアップとキャリアアップが図れる魅力的なポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区十三本町2-17-85 勤務地最寄駅:十三駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有光工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市東成区深江北1-3-7
    • 設立 1945年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全2件
    • サービスエンジニア/月給28~35万/賞与2回/年休125日
      ■お客様は… 洗浄機など当社製品をご利用いただいている食品・自動車・インフラ業界など幅広い業界の法人です。ご要望に応じてお客先に出向き、保守・点検や部品の交換、修理作業などを行います。対応エリアは西日本全域で、出張して対応することもあります。また、自社工場内でお客様から送られてきた製品の修理にも携わります。 ■携わるのは… ◎高圧洗浄機 ◎洗浄装置 ◎産業用ポンプ ◎農業機械、他 ■入社後は… まずは大阪センターで2~3カ月間研修を行います。当社の製品の種類や用途・構造・特徴、組み立て方、故障の原因などについて教えます。同時に、先輩に同行してお客様を訪問し、仕事の流れや進め方、お客様とのやり取りなどを覚えていってください。また、工場内で簡単な修理からお任せしていきます。わからないことがあればまわりの先輩社員に遠慮なく聞いてください。半年~1年である程度わかったら、独り立ちして活躍していただきたいと考えています。 <1日の仕事の流れ(例)> 08:45/出社 09:00/修理依頼や出張修理の打ち合わせ 10:00/工場で温水洗浄機のオーバーホール 12:00/お昼休憩 13:00/食品工場に出向いて高圧洗浄機を修理 16:00/帰社後、修理報告書の作成 17:00/修理見積書作成、事務作業、今後の修理予定を上司に相談 17:30/退社
      【大阪市東成区・埼玉県さいたま市】 ※配属先は希望を考慮した上で決定します ■大阪センター 大阪府大阪市東成区深江北2-3-21 <アクセス> Osaka Metro中央線「深江橋駅」4番出口より徒歩3分 ■北関東(大宮)営業所 埼玉県さいたま市大宮区上小町1211 ・京浜東北・根岸線「大宮駅」より車で8分 ・埼京線「北与野駅」より車で9分 ・京浜東北・根岸線「さいたま新都心駅」より車で8分 ・西武バス「かみこ公園南」バス停より徒歩1分
      月給28万円~35万円 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇します
    • ルート営業/週休2日(土日)/年休125日/充実した福利厚生
      【自社製品を取り扱うメリットとは?】 ◆農業機械…防除機・常温煙霧機・静電ノズル ◆産業機械…高圧洗浄機・フォーミング洗浄機・細霧システム などをはじめ、各30種類以上の自社製品を取り扱っています。 自社製品を扱うからこそ ◎納期調整の融通がききやすい ◎あらゆる発注に柔軟に対応可能 といったメリットがあるうえ、自社内にエンジニアを抱えていることも強みの一つ。 お客様からのヒアリングで伺った様々なご要望を開発部門に伝えることで、「より良い製品づくりに関われる」というやりがいも実感できます! 【具体的な仕事内容について】 ◎お付き合いのあるお客様へのご訪問 ◎代理店へのサポート ◎展示会でのアピール 等を通じて、これまであなたが培った営業スキルを活かして幅広く活躍できます。 ◆産業機械のルート営業 すでにお取引のあるお客様を定期的に訪問  ▼ ご要望などを細かくヒアリング  ▼ ニーズに合った商品をご提案 ◆既存代理店への深耕営業 ◆展示会での提案業務 └代理店様向けに製品の良さを知っていただく機会として、年に3~4回開催。 └ご提案以外にも、搬入作業なども。 ◆書類作成(見積書・提案資料等) 【基本的な1日の仕事の流れ(例)】 ▼8:45~ 朝礼・業務スタート! ▼10:00~ 販売店を訪問 ニーズをヒアリング~最適な製品のご案内 ▼12:00~ お昼休憩 ▼13:00~ 代理店&販売店訪問 サポートや商談、打ち合わせなどを実施 ▼17:00~ 帰社・書類作成など ▼17:30 退社 【将来は?】 ★各種研修 ★業務に役立つ資格の取得支援 等を通じて成長できる環境があります。 現場での経験と合わせて営業力を高めたら、その先は管理職など次世代を育成するポジションでの活躍も可能です。 ※入社後すぐの異動はなし。ただしキャリアアップ形成(管理職就任等)時は異動の可能性があります。
      【東京、大宮、名古屋、大阪、広島、福岡の各営業所】 ★配属先は希望を考慮した上で決定します ■東京営業所 東京都千代田区岩本町2-15-10 NBビル7F ・都営新宿線「岩本町駅」より徒歩4分 ・東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩7分 ・山手線「秋葉原駅」より徒歩7分 ・総武本線「馬喰町駅」より徒歩8分 ■北関東(大宮)営業所 埼玉県さいたま市大宮区上小町1211 ・京浜東北・根岸線「大宮駅」より車で8分 ・埼京線「北与野駅」より車で9分 ・京浜東北・根岸線「さいたま新都心駅」より車で8分 ・西武バス「かみこ公園南」バス停より徒歩1分 ■名古屋営業所 愛知県名古屋市熱田区一番3-8-10 ・市営地下鉄名港線「六番町駅」より徒歩10分 ・市バス「一番三丁目」バス停より徒歩2分 ■大阪営業所 大阪府大阪市東成区深江北1-3-7 ・大阪メトロ中央線「深江橋駅」より徒歩3分 ■広島営業所 広島県広島市安佐北区落合1-19-38 ・JR芸備線「玖村駅」より徒歩13分 ■福岡営業所 福岡県大野城市御笠川5-9-16 ・西部バス「落合橋バス停」より徒歩7分御笠川5-9-16
      ■月給26万円~33万円 ※経験・スキルを考慮のうえ決定します

    株式会社エスティック

    機械部品・金型メーカー
    大阪府守口市東郷通1-2-16
    • 設立 1993年
    • 従業員数 215名
    • 平均年齢 39.4歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪/転勤無】組込エンジニア<第二新卒歓迎>※スタンダード上場・FA機器メーカー/業界トップクラス
      ~スタンダード市場上場/電動工具・自動組立機械の国内トップクラスシェアメーカー/積極的な海外展開/転勤なし~ 国内全自動車メーカー、海外大手EVメーカーの製造ラインで採用されている当社主力製品であるナットランナシステムの組み込みマイコン用のソフトウェア開発をお任せします。増大する国内外の顧客ニーズに対応しシェアを拡大。その中でスキルを磨きつつ、将来のリーダー候補として活躍いただきます。 ■仕事内容: 下記ソフトウェアの仕様策定、設計および実装をお任せします。 ・締め付け制御 ・ロボット制御 ・制御通信および締付結果通信 ・ハードウェア制御 ■開発環境: ・OS:uITRON、組み込みLinux ・使用言語:C(C89およびC11)、Python ・開発環境:Git、Jenkins、Redmine ・コミュニケーションツール:Zoom ■組織構成: 配属となる開発部 ソフト開発には、8名(課長以下:40代2名、30代4名、20代1名)が在籍しています。 社内のベテランエンジニアの勉強会も実施されています。 ソースコードレビューも社内で100%行っています。 ■当社の魅力: ◎成長性:海外のシェアについても着実に伸ばしています。日経新聞の「海外売上高比率の増加幅NEXT1000」に上位でランクイン。「中小型成長株」として掲載される等、ニッチな独自技術の企業として注目されています。 ◎安定性:全ての国内自動車メーカーと取引。エンジンやトランスミッションの製造において必要不可欠な設備のため安定した受注が見込まれます。 ◎売上高:中計の目標、5年後【売上高100億円】の達成を目指しています。業績好調のため、賞与+決算賞与を5年連続支給。 ◎働き方:完全週休二日制・年休121日・残業月平均20H。服装自由(一部工場エリア除く)、時差出勤アリ ■当社の社風: 従業員ファースト:「利益が出た分は従業員に還元する」という創業者の考えが今でも根付いています。業績によりますが、コンスタントに期末賞与を支給しております。設立20周年にはグアム、25周年にはハワイ旅行、30周年には従業員と家族をユニバーサルスタジオジャパンに招待。 ボトムアップ:社歴に関わらず、チャレンジしたいと提案した際には実現がしやすい社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> TDC(技術開発センター) 住所:大阪府守口市菊水通3丁目12番4号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~368,500円 その他固定手当/月:6,500円 <月給> 226,500円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は前職給与および年齢・経験・能力を考慮の上、決定 ■昇給:年1回(4月)※基本給の2~2.6%分(毎年) ■賞与:年2回(7月・12月/直近実績4ヶ月分) ■決算賞与:年1回(直近実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/転勤無】組込エンジニア ※スタンダード上場・FA機器メーカー/業界トップクラス/働きやすさ◎
      ~スタンダード市場上場/電動工具・自動組立機械の国内トップクラスシェアメーカー/積極的な海外展開/転勤なし~ 当社主力製品であるナットランナーの新モデル開発という新規プロジェクト発足にあたり、ナットランナシステム及び周辺機器に搭載される組み込みマイコン用ソフトウェア開発を担当していただきます。 ■仕事内容: アーキテクチャを刷新することで、機能や性能だけでなく、開発効率と品質を向上させる新規プロジェクトをお任せします。0ベースでの設計および実装を、リーダー的な立場と開発者としての立場でご推進いただきます。 ■具体的には: 下記ソフトウェアの仕様策定、設計および実装をお任せします。 ・締め付け制御 ・ロボット制御 ・制御通信および締付結果通信 ・ハードウェア制御 ■開発環境: ・OS:uITRON、組み込みLinux ・使用言語:C(C89およびC11)、Python ・開発環境:Git、Jenkins、Redmine ・コミュニケーションツール:Zoom ■組織構成: 配属となる開発部 ソフト開発には、8名(課長以下:40代2名、30代4名、20代1名)が在籍しています。 ソースコードレビューも社内で100%行っています。 ■働き方: 月単位の申請で時差出勤(8時or10時始業)が可能なため、プライベートと両立させながらフレキシブルに働けます。管理職としてのキャリア以外に専門職としてのキャリアも準備されています。 ■当社の魅力: ◎成長性:海外のシェアについても着実に伸ばしています。日経新聞の「海外売上高比率の増加幅NEXT1000」に上位でランクイン。「中小型成長株」として掲載される等、ニッチな独自技術の企業として注目されています。 ◎安定性:全ての国内自動車メーカーと取引。エンジンやトランスミッションの製造において必要不可欠な設備のため安定した受注が見込まれます。 ◎売上高:中計の目標、5年後【売上高100億円】の達成を目指しています。業績好調のため、賞与+決算賞与を5年連続支給。 ◎働き方:完全週休二日制・年間休日121日・残業月平均20時間 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> TDC(技術開発センター) 住所:大阪府守口市菊水通3丁目12番4号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~493,500円 その他固定手当/月:6,500円 <月給> 279,500円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は前職給与および年齢・経験・能力を考慮の上、決定 ■昇給:年1回(4月)※基本給の2~2.6%分(毎年) ■賞与:年2回(7月・12月/直近実績4ヶ月分) ■決算賞与:年1回(直近実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    白石工業株式会社

    石油化学メーカー
    大阪府大阪市北区中之島2-2-7中之島セントラルタワー9F
    • 設立 1919年
    • 従業員数 198名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全9件
    • 【大阪市/北区】経営企画<財務・数字分析等>◆創業100年越え安定経営/残業10H・家族手当有
      • NEW
      ~創業100年以上の炭酸カルシウムのパイオニア企業・販売量世界一を誇る安定経営基盤◆在宅・フレックス可!/年間休日122日/各種休暇制度・福利厚生豊富でワークライフバランスを整えながら長期就業が叶う環境◎~ ■採用背景: 現在、経営企画室では中期経営計画を軸に、経営・マーケティング・ファイナンスの3つの柱で取り組んでおり、社員6名(平均54歳)が総和的に担当しております。 今後は、1人1人がそれぞれの柱で専門的に取り組むことを計画しており、今回は初めにファイナンスをお任せする方を募集する運びとなりました。 ■職務詳細: ・財務諸表の経営指標の分析、財務企画立案、事業計画の作成 ・経営戦略・企業戦略にもとづく経営企画の立案・運用、経営資源となる情報データの取りまとめと分析等 ・社内プロジェクトにおける他部門との調整、コミュニケーション ・白石工業株式会社やその他関係会社、海外現地法人子会社との連携 ■入社後の流れ・教育体制: 基本的にはOJTで進めていきます。 財務諸表を読み解くところから始め、会社の現状理解をしていただきます。数字の作成や分析がメインとなるため、そのような知識や経験がある方を求めています。 ■キャリアパス: ゆくゆくはファイナンスを軸に経営企画等にキャリアアップを目指して頂けます。5年、15年先も任せられるような旗振り役となって頂くことを期待しております。 また、資格取得や異業種交流など社外での学びを提供しており、ご自身のスキルアップも可能です。 ■同社について: \2019年11月に設立100周年を迎えました!現在では国内・海外を含めた白石グループは22社展開中!/ 炭酸カルシウムを中心に、工業分野から食品分野まで幅広い分野の素材や原材料を取り扱っています。 取り扱う製品や商品は見えないところで皆さんの暮らしを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 (4月) ■昇格:年2回 (6月、11月)(過去実績4.75ヶ月)※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市※リモート可】財務・会計〈幅広い業務に携われる◎〉創業100年越えの安定経営/残業10H程度
      ~創業100年以上の炭酸カルシウムのパイオニア企業・販売量世界一を誇る安定経営基盤◆在宅・フレックス可!/年間休日122日/各種休暇制度・福利厚生豊富でワークライフバランスを整えながら長期就業が叶う環境◎~ ■職務概要: 同社は創業以来、炭酸カルシウムという石灰石を原料とした製品の開発、製造、供給を行っています。 そんな同社にて、財務・会計業務をお任せします。 ■職務詳細: 入社後は主に財務業務をお任せしますが、将来的には、管理会計や連結決算まで挑戦いただけます。 <財務業務> ・日々の資金・財務管理(入出金、債権債務、キャッシュフロー,資金計画,営業外) ・投融資管理(有価証券管理、運用等) ・財務リスクマネジメント、コスト合理化 ・グループ会社の財務支援 <会計業務> ・財務諸表の作成、チェック ・予算作成、予実管理、原価計算・管理 ・連結決算作成 ・グループ子会社の会計支援 ■魅力ポイント: ◎スキル:シェアードサービスとしてグループ企業である白石カルシウム株式会社や関係会社の業務も請け負っているため、幅広い領域に挑戦することができ、自身のスキルや経験を高めることが出来る環境が整っています。 ◎働き方:全社的にリモートワーク制度、フレックスタイム制度を進めています。その他、育児・介護支援制度や豊富な福利厚生で、長期的に働くことの出来る仕組みづくりがあります。 ◎事業安定性:経営基盤は安定し業績は成長を続け、炭酸カルシウムの販売量は世界一を誇ります。現在同社グループは国内外にまで展開しております。直近では新たな分野(医療や電子等)で活用・マーケット拡大が期待されています。 ■組織構成: 60代(財務業務マネージャー)、50代(ゼネラルマネージャー1名、連結・関係会社業務1名)、40代(経理業務マネジャー1名、財務業務主任1名)、30代(決算業務担当2名)、20代(決算業務担当) ■同社について: \2019年11月に設立100周年を迎えました!現在では国内・海外を含めた白石グループは22社展開中!/ 炭酸カルシウムを中心に、工業分野から食品分野まで幅広い分野の素材や原材料を取り扱っています。 取り扱う製品や商品は見えないところで皆さんの暮らしを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~381,000円 <月給> 254,000円~381,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・スキルを考慮し決定します。 ■賞与:年2回(過去実績3.6ヶ月)※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ツヅキ

    住宅設備・建材
    大阪府東大阪市西石切町5-1-42
    • 設立 1972年
    • 従業員数 207名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全9件
    • 【広島市】未経験歓迎/施工管理(手すりなどアルミ建材)◆年間休日125日/原則出張転勤なし
      • NEW
      【未経験歓迎/残業月平均30h/土日祝休み125日/業績連動で賞与UP可能】 マンションの手すりや庇などのアルミ内外装建材および外断熱の、開発から施工までワンストップで手掛けている当社で、施工管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: 工事の見積もり依頼を受け、当社営業メンバーが案件を獲得、その後施工管理メンバーが下記業務を担います。 <担当エリア> 瀬戸内エリア <具体的な業務内容> ・協力会社に日程確認(職人の手配) ・現場実測 ・図面の作成、確認 ・工程の管理 ・アルミ建材の在庫確保や加工の指示 ・工事日の決定 ・立会い(図面通りに設置されているかなどを確認します) →期間は数週間~1.2か月ほどです ・書類作成 お客様は工務店(住宅)・ゼネコン(マンション・オフィスビルの施工会社)となります。複数回の打ち合わせを経て仕様を決定、納入します。 ※現場などへの外出は週2~3回程度となります。 ■組織構成: 6名(うち1名事務員) 30代~50代で構成されており、コミュニケーションが取りやすく、和気あいあいとした雰囲気です。 ■教育体制: ・入社半年まで:商品の知識、建築の基礎知識、商品手配、CAD操作など、先輩へ同行しつつ、サポート業務から順番にお教えします。 ・入社半年~1年:先輩と一緒に、現場の担当を少しずつ受け持ち知識を増やし、1年後には現場の主担当にチャレンジしていただきます。 ■当社の強み: ・製品の開発や製造、販売だけでなく、施工まで1社で一貫して行っている会社は少なく、社内に様々な部門のノウハウがあるからこそ、お客様のニーズに応じた商品の開発や提案を行うことができます。 ・直近ではマンションなどの改修工事に合わせた建材の導入が増えていたり、川上の営業に力に入れていたりする点から売り上げが伸びています。 ■働き方: ・月の残業は平均30時間程度(繁忙期:12-3月、40時間 閑散期:5-10月、10時間)と、社員の働きやすい環境作りを大事にしています。お客様への商材の提案・販売だけでなく、実際に建物としてカタチに残るまで携わるので、工事が完成したときの喜びも大きくやりがいのあるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市安佐南区緑井2-29-6 勤務地最寄駅:アストラムライン線/大町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~240,000円 固定残業手当/月:29,000円~41,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~281,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・年齢に応じて選考を通じて決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績3.5ヵ月分 ※業績連動で賞与UPも可能 ■モデル年収: 30歳/400万、35歳/460万、38歳(課長補佐)/530万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市】施工管理◆年間休日125日/出張無し!/原則転勤無し/大手企業と取引あり
      • NEW
      ◎出張無し!車で移動可能な範囲のエリアを担当! ◎土日祝休み!年休125日! ◎業績連動で賞与UP可能! ■業務内容: マンションの手すりや庇などのアルミ内外装建材および外断熱の、開発から施工までワンストップで手掛けている当社で、施工管理業務をお任せいたします。 工事の見積もり依頼を受け、当社営業メンバーが案件を獲得、その後施工管理メンバーが下記業務を担います。 《担当エリア》 瀬戸内エリア 《具体的な業務内容》 ・協力会社に日程確認(職人の手配) ・現場実測 ・図面の作成依頼、確認 ・工程の管理 ・アルミ建材の在庫確保や加工の指示 ・工事日の決定 ・立会い(図面通りに設置されているかなどを確認します) ・書類作成 お客様は工務店(住宅)・ゼネコン(マンション・オフィスビルの施工会社)となります。複数回の打ち合わせを経て仕様を決定、納入します。 ※現場などへの外出は週2~3回程度となります。 ※車で行って帰れる距離なので出張はございません。 ■組織構成: 6名(うち1名事務員) 30代~50代で構成されており、コミュニケーションが取りやすく、和気あいあいとした雰囲気です。 ■当社の強み: ・製品の開発や製造、販売だけでなく、施工まで1社で一貫して行っている会社は少なく、社内に様々な部門のノウハウがあるからこそ、お客様のニーズに応じた商品の開発や提案を行うことができます。 ・直近ではマンションなどの改修工事に合わせた建材の導入が増えていたり、川上の営業に力に入れていたりする点から売り上げが伸びています。 ■働き方: ・月の残業は平均30時間程度(繁忙期:12-3月、40時間 閑散期:5-10月、10時間)と、社員の働きやすい環境作りを大事にしています。お客様への商材の提案・販売だけでなく、実際に建物としてカタチに残るまで携わるので、工事が完成したときの喜びも大きくやりがいのあるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市安佐南区緑井2-29-6 勤務地最寄駅:アストラムライン線/大町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~287,000円 固定残業手当/月:33,000円~41,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~328,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・年齢に応じて選考を通じて決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績3.5ヵ月分 ※業績連動で賞与UPも可能 ■モデル年収: 30歳/400万、35歳/450万、38歳(課長補佐)/550万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    竹中エンジニアリング株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    京都府京都市山科区東野五条通外環西入83-1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全15件
    • 【大阪市】セキュリティシステムの提案営業◆出張ほぼ無・年休126日◆文系出身者も多く活躍/教育制度◎
      【年間休日126日/担当エリア内のルート営業/国内トップクラスのセキュリティ・情報機器メーカー/賞与6.3ヶ月(過去5年間の実績平均)】 ■業務内容: ・警備会社、電機メーカー、電気工事会社などの法人に対する営業活動(コンサルティング、ルート営業)をご担当して頂きます。 ■業務詳細: ・ALSOK様など警備会社や電機メーカー、電気工事会社などへのルート営業及び提案を行って頂きます。約2,200種の取扱い商品を組み合わせてお客様の要望に見合ったセキュリティシステムを構築し、システム提案を行います。 お客様から連絡をいただくことが多く、一般のユーザーへ向けての打ち合わせに同行することもあります。 電気についての知識が必要ですが、入社後に学ぶ体制もあり文系出身も多いので安心してご応募下さい。 ■働き方: ・各エリアに営業所がある為、出張等は基本的にございません(※配属先による)。 担当社数は100~120社程ですが、その中で訪問頻度が高い社数は15~20社程度です。 ■ご入社後: ・先輩社員のOJTを中心に教育致します。個人のスキルにより同行の頻度を調整していき独り立ちして頂きます。取り扱いアイテムは多いですが、業務に取り組んでいくうちに自然と覚えている方がほとんどです。新入社員でご入社された方でも1年半ほどで覚えて頂いております。 ■当社の特徴: ・当社は1972年以来、安全・安心・快適を提供するセキュリティー用センサのパイオニアとして高信頼・高性能な製品を提供することにより事業展開を行っております。取扱う商品は、セキュリティ機器を中心に約2,200種類あり、競合他社の製品よりも、製品の中に保護回路などの付加価値をつけ差別化を図っています。セキュリティ機器やセンサーの技術やノウハウを自動ドア用・高速シャッター用、またヘルスケア市場向けとして、様々な市場やニーズを拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市北区天神西町5-17 アクティ南森町ビル 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/南森町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,600円~300,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 218,600円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には家族手当、住居手当、営業手当(50万円/年と仮定)、賞与を含みます。 ■モデル年収:460万円/25歳(独身)、580万円/30歳(既婚) ■賞与:6.3ヶ月(過去5年間の実績平均) 固定手当は最低保証される住宅手当です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大宮】セキュリティシステムの提案営業◆出張ほぼ無・年休126日◆文系出身者も多く活躍中/教育制度◎
      【納品後のフォローまで一貫して対応/顧客と中長期的な関係構築/賞与6.3ヶ月(過去5年間の実績平均)】 ■業務内容 ・警備会社、電機メーカー、電気工事会社などの法人に対する営業活動(コンサルティング、ルート営業)をご担当して頂きます。 ※変更の範囲:同社の定める業務 ■業務詳細 ・ALSOK様など警備会社や電機メーカー、電気工事会社などへのルート営業及び提案を行って頂きます。約2,200種の取扱い商品を組み合わせてお客様の要望に見合ったセキュリティシステムを構築し、システム提案を行います。 お客様から連絡をいただくことが多く、一般のユーザーへ向けての打ち合わせに同行することもあります。 電気についての知識が必要ですが、入社後に学ぶ体制もあり文系出身も多いので安心してご応募下さい。 ■働き方について ・各エリアに営業所がある為、出張等は基本的にございません(※配属先による)。担当社数は100~120社程ですが、その中で訪問頻度が高い社数は15~20社程度です。 ■ご入社後の流れ ・先輩社員のOJTを中心に教育致します。個人のスキルにより同行の頻度を調整していき独り立ちして頂きます。取り扱いアイテムは多いですが、業務に取り組んでいくうちに自然と覚えている方がほとんどです。新入社員でご入社された方でも1年半ほどで覚えて頂いております。 ■当社の特徴 ・当社は1972年以来、安全・安心・快適を提供するセキュリティー用センサのパイオニアとして高信頼・高性能な製品を提供することにより事業展開を行っております。取扱う商品は、セキュリティ機器を中心に約2,200種類あり、競合他社の製品よりも、製品の中に保護回路などの付加価値をつけ差別化を図っています。セキュリティ機器やセンサーの技術やノウハウを自動ドア用・高速シャッター用、またヘルスケア市場向けとして、様々な市場やニーズを拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> さいたま営業所 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-389 フジックス桜木町ビル 勤務地最寄駅:JR線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 580万円~760万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):303,900円~368,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 311,900円~376,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には家族手当、住居手当、営業手当(50万円/年と仮定)、賞与を含みます。 ■賞与:6.3ヶ月(過去5年間の実績平均) 固定手当は最低保証される住宅手当です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    関西の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます