4ページ:所在地【愛知県】の企業一覧
該当企業数 30,838 社中 151〜200 社を表示
設立 1950年
従業員数 600名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
未経験歓迎【横浜】営業事務◆残業ほぼなし/年休120日/オフィス向け事務用品メーカー/転勤なし
-
- 【事業安定性◎/創業90年老舗メーカー/封筒分野で業界トップクラス/家族手当・住宅手当など福利厚生◎】 ■業務概要: 事務用封筒、名刺、はがき、カレンダー等各種紙製品の製造・販売などを行う当社にて、営業事務をお任せいたします。 営業担当が外勤の間に営業活動を円滑に行えるようサポートいただきます。 ■業務詳細: ●伝票発行 ●電話対応 ●加工指示書作成 ●見積書作成 ●客先対応 ●仕入れ先対応 ●製品の受入れ・出荷 ●営業サポート全般 等 ※特別なスキルは不要です ■組織構成: 営業5名構成(支店長 50代1名、40代男性2名、30代男性1名、20代男性1名) 事務員3名( 30代1名、20代2名) 産育休取得によるため増員募集です ■同社の特長/強み: <安定性> 封筒・名刺・はがき・カード・カレンダー等の各種紙製品の製造・加工・販売を行う「創業90年」の老舗メーカーです。封筒分野では業界トップクラスで知名度/製品の品質・価格の観点で競争力が高いです。 <幅広い製品展開> 既製品だけでなく、お客様のニーズに応えるオーダーメイド製品の製造・販売を行っていることも当社の強みです。 最近では、ホームセンター・コンビニ向けの商品や通販などの新しい販売チャンネルも開拓し、成長を続けています。 また、紙製のクリアファイルなど昨今のトレンドを抑えた製品も保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市都筑区川和町277-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~250,000円 その他固定手当/月:37,500円~40,000円 <月給> 225,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎【横浜】ルート営業◆既存9割/年休120日/業界シェアトップクラス/福利厚生◎
-
- 【創業90年老舗メーカー/封筒分野で業界トップクラス/手厚い教育環境◎/販売職や介護職など未経験の先輩方も活躍中★/直行直帰可/家族手当・住宅手当など福利厚生◎】 ■業務概要: 事務用封筒、名刺、はがき、カレンダー等各種紙製品の製造・販売などを行う当社にて、ルート営業をお任せいたします。 担当エリアの既存顧客へ定期的な訪問を通じて提案活動をお任せいたします。注文を頂いたお客様に対する提案および納品業務です。 封筒や名刺・はがきなどにとどまらず、 お客様のニーズに合わせて、様々な商品を扱えることも当社の営業の面白さです。 ■業務詳細: ・既存顧客に向けた定期訪問 ・要望のヒアリングや提案 ・納品業務 ・社内各部署との連携 ・受注および社内システムを使用し加工指示書作成 ・顧客:主に印刷業界 ■入社後: 入社後数か月は先輩の営業同行と直属の上長からの勉強会にて、業務を覚えて行って頂きます。そこから納品業務など簡単な業務から徐々にお任せして行きます。先輩社員の多くも未経験入社から活躍をしているため、営業未経験の方も安心の環境です。 ■組織構成: 8名構成(支店長 50代1名、40代男性2名、30代男性1名、20代男性1名、事務員 女性3名) ■同社の特長/強み: <安定性> 封筒・名刺・はがき・カード・カレンダー等の各種紙製品の製造・加工・販売を行う「創業90年」の老舗メーカーです。封筒分野では業界トップクラスで知名度/製品の品質・価格の観点で競争力が高いです。 <幅広い製品展開> 既製品だけでなく、お客様のニーズに応えるオーダーメイド製品の製造・販売を行っていることも当社の強みです。 最近では、ホームセンター・コンビニ向けの商品や通販などの新しい販売チャンネルも開拓し、成長を続けています。 また、紙製のクリアファイルなど昨今のトレンドを抑えた製品も保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市都筑区川和町277-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,500円~268,000円 その他固定手当/月:2,500円 固定残業手当/月:35,000円~50,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,000円~320,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 230名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【三重/桑名】パチンコメーカーの品質管理※未経験歓迎◆完全週休二日(土日祝)/DX推進で業務効率化◆
-
- ★年間休日120日以上/土日祝休/長期連休取得可~ ★パチンコ遊技機の製造工場における品質管理業務です。 ★業界未経験/職種未経験歓迎!学歴不問! ■業務内容: ・パチンコ遊技機の製造工場における品質管理業務です。 ・製品の品質を確保するために、部品の受け入れから完成品の検査、さらには市場での不具合対応まで、幅広い業務を担当します。社内の製造部門や開発部門、社外の組立業者様やお客様とも連携しながら、ものづくりの品質を支えます。 \「花の慶次・うる星やつら」など日本を代表するパチンコメーカーの製造工場での品質管理ポジションでの採用になります!/ ■具体的な業務詳細: (1)部品や製品、製造現場のチェック └入荷した部品を一部確認し、不備等無いか品質チェックに加え、作業が適切に行われているかどうかの確認も進めます。 └不具合が出た場合は原因を調べ、関係部署と一緒に改善策を考えます。 (2)不具合の調査と対応 └製造中や市場で発生した不良品について、原因を調べて報告します。他の部署と情報を共有し、再発防止に向けた対策を進めます。 (4)新製品の品質確認 └新しく開発された製品について、品質面で問題がないかを確認します。開発部門と連携して、製品の完成度を高めていきます。 ■当社の魅力に関して: ・「あそびにマジメ」というキャッチフレーズを掲げ、遊技機の開発に取り組んでいます。 ・環境負荷を減らす「ECOパチ」や、騒音対策・省スペース化を図った「スマート遊技機」など、業界の未来を見据えた技術開発にも積極的です。 ・業務としてもDX化が進み、業務効率化・働き方改善に取り組んでいます。 ■働き方に関して: ・年間休日120日以上 ・完全週休二日(土日祝休)/長期連休取得可(GW,夏季、年末年始等) ・転勤無/夜勤無 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ニューギン桑名工場 住所:三重県桑名市下深谷部337 勤務地最寄駅:養老鉄道線/下深谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,625,000円~2,925,000円 固定残業手当/月:59,000円~139,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 234,000円~334,000円(15分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年俸想定額の1/15を毎月支給 ・年俸想定額の3/15を夏冬の定期賞与として分割支給 ※経験・能力等に応じて柔軟に対応します ■給与改定 年1回(1月) ■定期賞与 年2回(6月、12月) └3カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 536名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全12件
-
【大阪/堺市】港湾設備のメンテナンス◆年休120日/賞与実績5.3ヶ月分/インフラ事業で安定性◎
-
- ~75年間黒字経営・年休120日で腰を据えて働ける環境~ ~「私の技術で、港を止めない」を合言葉に、社会インフラを支える仕事~ ■募集概要: 名古屋港を拠点とし物流設備に関する事業を展開している当社にて、港湾設備のメンテナンス業務をご担当いただきます。特に、当社は「ガントリークレーン」のメンテナンスでは東海地区でトップシェアを誇るため、技術を身に着けながら腰を据えて働くことが出来るポジションです。 *ガントリークレーンとは? レールの上を移動できる橋型クレーンです。港湾のコンテナターミナルで、船からコンテナを積み下ろしする際に使用されます。ガントリークレーンは、その巨大なサイズと力強さから「港のキリン」と呼ばれています。 ■職務詳細: ・港湾で稼働する大型特殊機械、装置の保守・点検・修繕 (ガントリークレーン 等) ・故障時の修理対応 ・定期的な点検、メンテナンス計画の立案と実施 ・新規設備導入時のサポート 等 ■組織構成: 配属部署となる「メンテナンス部」には約150名が所属しており、愛知三重県など東海エリアを重心として、全国の港湾(関東から九州)で勤務を行っております。 ■入社後の流れ: ・入社後には初期研修やOJTを実施しながら、過去のご経験やスキルに近しい業務からお願いして全体業務を徐々に覚えて頂きます。 ・今まで中途入社者の中には、倉庫や工場などにある天井クレーンの保守点検を行ってきた方や、設備保全を行っていた方等、別業界から入社し早めにキャッチアップしている社員も多いです。 ■当社の魅力: ◇安定性 創業以来75年間黒字経営を続けている中部資材は、日本の貿易を支える重要な役割を果たしています。東海エリアで同社と全く同じような業種の企業はなく、シェアが高いため創業以来黒字経営を続けております。そしてそれは給与という形で社員への還元を出来るよう取り組んでおります。 ◇キャリアアップへのフォロー 当社は社員のキャリアアップの為、座学研修の実施や資格取得の事前実習などを行っており、定年までキャリアアップし続けることができます。また、資格に応じて毎月技術給という手当を支給いたします。 (資格取得にかかる費用は全て会社負担、受験日は勤務時間扱い) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府堺市堺区松屋大和川通2丁19-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 485万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):2,394,000円~2,734,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 2,397,000円~2,737,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※昨年度実績:5.3ヶ月分/年 ■年収例 ・約580万円(29歳/各種手当+賞与) ・約700万円(38歳/各種手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】施設管理(港湾関係の建物など)◇年休120日・平均年収683万円◇創業以来75期連続黒字
-
- ~名古屋(港区)/施設管理・ビルメンテナンス経験者歓迎!/創業以来連続黒字/無借金経営の安定企業/正社員の平均勤続年数20年以上と長く働きやすい環境◎/残業月平均20~25時間/ ■業務内容: ・中部資材株式会社は名古屋港をはじめとする日本国内の港に設置されている「クレーン等各種荷役機器」や「穀物サイロ」「コンテナ」等の港湾物流に欠かせない施設のメンテナンスから衛生管理まで様々な業務を行っており、日本国内の物流インフラを支えています。 ・本ポジションでは、同社が管理する港湾関係の建物・ビルのメンテナンス担当としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: (1)港湾関係の建物・ビルの施設管理 ・施設の点検業務(電気設備・給水設備・空調・消防設備等) ・建物の内装管理・工事・メンテナンスの工程管理、工事の受発注 ・入居事業所や下請け、協力会社との折衝 ・清掃、除草作業や内装工事の立ち合い(現場監督) 等 ※清掃スタッフのシフト管理は別の担当者が行います。 (2)事務管理 ・案件管理(見積書、作業報告書作成等) ・データ入力 ・伝票処理 等 ■魅力: ◎長期就業できる環境:正社員の平均勤続年数19年、平均年収683万円で、多く社員が腰を落ち着けて働いています。 ◎安定した経営基盤:創業以来75期連続黒字を続け、無借金経営を実現しています。 ■当社について: ◇1949年、名古屋市に港湾荷役用資材の賃貸業を手がける企業として設立しました。現在では東海地区を中心に、茨城県から福岡県まで拠点を有し、「港の技術者集団」として様々な技術サービスを手掛けています。 ◇島国である日本において貿易の9割以上が港を経由しています。港湾業務は貿易がある限り必ず発生する業務であり、生活を支えるインフラとして、とても重要な役割を担っています。特に名古屋港は国内トップクラスの貨物取扱高を誇り、当社は港運・運輸・倉庫・商社各社にとって港湾業務の総合パートナーとしてあらゆる港湾業務を網羅しております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部環境サービス株式会社 住所:愛知県名古屋市港区入船2-2-28 第2名港ビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄名港線/名古屋港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 ※職位は経験を考慮して決定します。いずれは管理職としての活躍を期待しています。 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~277,800円 <月給> 229,000円~277,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮し決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※昨年度実績 5.3ヵ月 ■技術手当(月額):普通自動車免許3,000円、建設物環境衛生管理技術者5,000円~、環境計量士5,000円など ■能力給:8,000円~/月※入社1年後の4月から支給 ■残業手当:1分単位で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 71名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京・新御徒町】法人営業<老舗みりんメーカー>土日祝休/残業10H◆業界未経験◎ノルマ無
- 締切間近
-
- ★残業10H・ノルマ無・土日祝休・江戸時代から続く老舗みりんメーカー★ ■募集背景 九重味淋は本社を愛知県碧南市におく創業253年の"みりん"メーカーです。 この度、東京支店の体制強化を図るべく、共に向上心持って一緒に働いてくださる方を募集いたします。 ■お任せしたいこと 現在は展示会等をきっかけとしたインサイドセールスを行っておりますが、 既存の営業方法からの脱却を目指しており、ECやSNS等を含めた新しい商品の売り方を模索しております。 採用する方は40代の課長の下、まずメンバーとして既存営業をお任せしながら、ゆくゆく販路拡大を推進いただくことを期待しています。 ■働き方について ・残業は10H以下、土日祝休のため働き方を整えながら働くことができます。 ・営業ノルマはなく、個人予算はあるものの、営業部全体として目標を追う要素が強くございます。 ■具体的な仕事内容 ・既存顧客のフォローと自社商品の提案営業(既存:新規=7:3) ・展示会出展(年数回) 〇販売先 ・酒類食品商社・量販店、飲食店、食品加工会社、給食総菜、生協等 〇対応エリア ・都内および関東圏がメイン/数ヶ月に1度宿泊を伴う出張あり(社用車使用) ■組織構成 営業メンバーは40代~50代の男性3名で構成されております。 ■同社の特徴 一度は聞いたことはあるようなミシュラン店や超有名店等、長くお付き合い頂いている根強い顧客が多数おります。 特に東京支店は、購買単価が高いため、当社のような高価格の商品が売れる土台があり、営業しやすい環境です。 商品のファンを、さらに増やしていくための施策立案から関わることができ、メーカーの営業職としてスキルアップすることができます。 ■当社について 当社では創業当初より品質本位の醸法を受け継ぎ商品を製造しております。また当社自慢のみりんを生かした芋けんぴやカレー・グラノーラ等、常に新商品の企画・開発を行い、幅広い食品の販売を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都台東区三筋2-10-14 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/新御徒町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~564万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~325,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:20,000円~25,000円(固定残業時間9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ※その他固定手当は地域手当です※ ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1929年
従業員数 25,045名
平均年齢 41.1歳
求人情報 全31件
-
【愛知/小牧】新製品の先行開発・設計(自動車用製品)◆フレックス/東証プライム上場/グローバル活躍
- NEW
-
- ~世界トップ級シェアの自動車部品(防振ゴム、ホース)を持つグローバルサプライヤー/世界23カ国に84拠点を展開/フランクで意思決定の早い社風◎/2022年度より過去最高の売上高を更新中~ ■業務内容 自動車・インフラ・住環境、エレクトロニクス、ヘルスケアなど様々な事業領域を展開する当社にて、自動車用製品の開発をお任せします。 自動車メーカーのほか、車両電動化に関わる客先への拡販を狙った製品開発まで担当いただくため、ご自身のアイデアを製品化出来るやりがいがあります。 ■業務詳細 ・自動車に使用される製品のCATIAや解析ツールを活用した設計 ・設計経験を活かした新規製品アイデアの提案 将来的に高分子材料の知識を得た上での製品開発業務も担当頂きます。 ■組織構成 配属予定部門は、課長1名、主任2名、総合職8名、サポート3名の計14名で構成。20代~40代の社員が在籍しています。 ■マンガでわかる住友理工の仕事 https://www.sumitomoriko.co.jp/company/comic/ ■当社について ◇1929年12月創業、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに先進的なモノづくりを行ってきた当社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 ◇近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし床ずれを防止することができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも積極的に挑戦しています。 ◇世界規模のM&Aを行いグローバル展開を加速させており、現在では世界20か国以上の幅広い地域で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小牧本社 住所:愛知県小牧市東3-1 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/間内駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は実務経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収(住宅手当あり・残業25時間/月の場合) 26歳独身:560万/30歳扶養家族1名:670万/35歳扶養家族2名:770万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/小牧】工場原動/生産設備設計/保全企画◆就業環境◎/プライム上場/世界シェアTOP製品あり
-
- ◇◆グローバル規模ながら自由闊達な社風も魅力◎/モビリティ事業に留まらずインフラ・住環境・ヘルスケア事業も展開/社内就業支援制度も充実◆◇ ■業務について: 当社グループのモノづくりの最重要基盤である生産設備を安定稼働させるために、下記いずれかのご担当を頂きます。 ■具体的な業務(一例):【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)工場内におけるユーティリティ設計(工場設備、原動設備 等) (2)生産設備設計 (3)保全企画(保全作業者をサポート(指導)、予防保全企画、保全課題の洗い出し) ■職場について: ・同僚と一緒にチームで担当していただくので、万一失敗してもチームがバックアップして回復する風土がある職場です。 ・従来の古い考え方にとらわれず、デジタル化の流れをしっかり捉え、フレックスや在宅勤務など会社の制度をしっかり活用し、柔軟な働き方を実現している職場です。 ■当社について: 1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた同社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市東3-1 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は実務経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収(住宅手当あり・残業25時間/月の場合) 26歳独身:560万/30歳扶養家族1名:670万/35歳扶養家族2名:770万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 1,465名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全3件
-
サービスエンジニア/賞与年2回/年休122日/各種手当あり
- NEW
-
- オフィスビルや大学、病院、工場といった受託施設を訪問し、空調を中心とした建物の設備システム全般に対する点検調整、整備、修理をお任せします。 <仕事の流れ> 社用車で1日に1~2現場を訪問し、空調などの設備の点検、整備、修理などを行います。 緊急時は1人で現場に行くこともありますが、基本的には2名以上のチームで作業を行います。 ★個人宅への訪問なし! <点検を行う主な施設> お客さまはオフィスビルや商業施設、病院、研究施設、製造工場など。 基本的には定期巡回を行いながら、一人あたり10社程度のお客さまを担当します。 <3つのPOINT> 【1】安定感抜群!東証プライム上場企業 ―――――――――… 空調を中心とした設備システムを点検から工事までワンストップで手掛ける当社。創業から50年以上のノウハウや高い技術力だけでなく、プライム上場企業でもあるため、安定感も兼ね備えた会社です。 【2】高い技術力を身につける! ―――――――――… 当社には技術力の高い先輩社員が多数在籍! 例えば、空調設備の修理の際、取り寄せに時間がかかってしまう部品の代わりに、手元にある道具のみで応急処置を行う社員の方も!ベテラン社員から高い技術力を学び、手に職をつけることができます♪ 【3】スキルアップの機会多数! ―――――――――… 直接、先輩社員から技術を教えてもらうのはもちろん、経験年数に応じた技能研修や最新技術の研修、資格取得支援など、スキルアップできる機会を多く設けています。 学びたい知識やスキルをしっかり身に付けられる環境を整えています。
-
- ■北海道支店 札幌営業所/千歳営業所 ■東京支店 東京支店/千葉営業所/埼玉営業所/群馬営業所/沖縄営業所 ■横浜支店 京浜営業所/川崎営業所/横浜営業所 ■静岡支店 浜松営業所/静岡営業所/三島営業所 ■名古屋支店 名東営業所/名西営業所/岡崎営業所/春日井営業所/刈谷営業所/豊橋営業所 ■岐阜支店 岐阜営業所/大垣営業所 ■三重支店 津営業所/四日市営業所/伊賀営業所 ■大阪支店 大阪支店/大阪北営業所/大阪中央営業所/大阪南営業所/京都営業所/神戸営業所/姫路営業所/滋賀営業所 ■中四国支店 広島営業所/松江営業所/岩国営業所/宇部営業所/高松営業所/新居浜営業所 ■九州支店 福岡営業所/北九州営業所/佐賀営業所/熊本営業所/大分営業所/鹿児島営業所/宮崎営業所 ※敷地内喫煙可能場所あり(各拠点により異なります)
-
- <大卒以上> ◆北海道 月給24万9000円~37万2000円 ◆千葉、東京、神奈川 月給27万3500円~40万円 ◆愛知、三重、岐阜、静岡 月給25万4500円~37万2000円 ◆滋賀、京都、大阪、兵庫 月給26万2500円~38万3000円 ◆広島、島根、山口、香川 月給24万8500円~36万8000円 ◆愛媛 月給24万8500円~36万8000円 ◆福岡、佐賀、熊本、大分、鹿児島、長崎、宮崎、沖縄 月給24万8500円~36万8000円 ※上記すべての月給には一律支給の住宅手当月8500円~5万2000円(地区別で異なります)、一律支給の職種手当月1万円~1万8000円(資格ごとに異なります)を含みます。 <専門・短大卒> 月給19万1000円+住宅手当+職種手当1万円~ <高卒> 月給19万円+住宅手当+職種手当1万円~ ※経験や年齢を考慮の上、決定。また入社後は昇給・昇格に伴い給与基準は上がります。 ※残業代全額支給
-
【静岡/浜松】空調設備などのソリューション提案/年休122日(土日祝)
-
- ~年休122日!50代からの中途入社者の実績も複数!定年後も継続・安定して働けます◎東証プライム上場で安定性抜群~ ■業務内容: 空調機器選定、配管・ダクト選定、計装設計、図面作成など、空調設備の設計・積算・ソリューション提案をお任せします。 <主要顧客> ・大型病院や特殊施設、商業施設や生産・製造工場など ■業務のやりがい: 様々なお客様の多様なニーズに合わせて、環境対策や省エネを考慮したご提案行います。 日々当たり前のように、無くてはならない快適な環境を提供し続ける、やりがいのあるお仕事です。 ■当社について: 1964年の設立以来、空調設備のメンテナンスを軸に事業を展開してきた当社。業界の先駆けとして「予防保全」の概念を導入し、建物の長寿命化に貢献してきました。 独立系企業として培った高い技術力で、大型施設など多くの顧客から信頼を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 日本空調サービス株式会社静岡支店 住所:静岡県浜松市中央区積志町93番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~599万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~350,000円 その他固定手当/月:14,500円~24,000円 <月給> 237,500円~374,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記には住宅手当(東海地区:未婚 14,500円・既婚24,000円)が含まれています。 ■賞与:年2回(過去実績4~6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1911年
従業員数 19,037名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全22件
-
【名古屋市】ハイブリッド給湯器における高圧ガス取扱設備の導入・管理業務◆平均残業7h
-
- ~世界最大級のガス機器メーカー/100年以上の歴史の中で培われた技術力が強み/年休120日以上/長期就業したい方にオススメ◎~ ■業務内容: ハイブリッド給湯器の新規製造にあたり、冷媒(高圧ガス)を取り扱う設備導入 ※新製品の製造拡大に向けたやりがいのある仕事です ■環境: ・平均業時間:7時間 ・福利厚生充実/残業も少なく働き易さ、ワークライフバランス◎ ・20、30代の社員が活躍しております。 ■残業が少ない背景: ・定時10分後にはPCがシャットアウトされる環境のため、残業なく働いていただけます ■製品例: ・キッチン周り ・給湯器、熱源機 ・温水暖房、床暖 ・業務用機器 など https://www.paloma.co.jp/product/index.html ■当社の魅力: ・米国に子会社(リーム社)を持ち、全米約5割のトップシェア。グループ売上の約8割を海外が占めています。 ・当社ならではのオリジナリティを大切にし、お客様のニーズを意識した製品/サービスを展開しており、家庭用から業務用を含め、ガス湯沸器、ガステーブルコンロ、ガス炊飯器等、300機種以上のラインナップを提供しております。 ・省エネルギーの追求と二酸化炭素、窒素酸化物の排出削減にも注力しています。地球に優しい機器の開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区桃園町6-23 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/堀田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/第二新卒】完全ルート営業◆国内&世界シェアトップ級ガス機器メーカー/残業1.6h/3カ月研修
-
- ~国内トップクラスの老舗ガス機器メーカー~ ☆商談という堅い雰囲気ではなく、まるで雑談をするかのような営業スタイル☆海外でも事業を拡大◎グループ全体で9,074億円の業績 ☆丁寧な研修で成長とやりがい◎/残業8hとワークライフバランスも充実~ ■業務内容: ガス事業者や工務店などを訪問し、ガスコンロやガス給湯器などパロマ製品のご提案を行っていただきます。 昔からお付き合いのある既存のガス事業者(都市ガス・LPガス)、販売店、家電量販店、住宅メーカー等に向けた提案営業をお任せします。 ■具体的には: ◇新商品のご案内やメンテナンス、当社で制作したチラシなどの販促のツールの提供 ◇提案スタイルや接客方法…お客様からお声がけいただけることが大半です。新商品プロモーションや販促企画もお任せします ◇担当商材…自社の調理機器、給湯器、床暖房など ◇訪問件数…6~7件/日 ※無理のない件数から始めていただきますのでご安心ください。 ◇担当企業数…(営業所単位で50~100社程度)一人20-30社 ■入社後の流れ: 入社後の3カ月間は研修を実施します。 ◇座学研修(2日間)…当社で取り扱う商品知識や営業ツールの使い方などを身につけていただきます。商品は実物をもとに、触りながら取り扱い方法を学んでいきます。 ◇OJT研修…先輩社員に同行し、実際の営業を経験します。営業スタイルは人によって異なるので、数名の先輩社員に同行して営業を見つつ、自分なりの提案方法を見つけてください。 ◇メンター制度…直属の上司とは別に、年齢の近い先輩社員がサポートする制度を導入しています。相談しやすい関係性が築け、何でも相談できます。 ■キャリアパス: 当社では中途入社のメンバーが3割を占め、キャリアや評価にハンデはありません。入社後3年で営業所長に昇進した成功事例もあり、ステップアップのチャンスが豊富にあります。成果が正当に評価され、モチベーション高く仕事に取り組めます。中途入社で支店長や役員を任されている社員もいます。 ■配属先: 中途入社の先輩や、20~30代の若手社員が多数活躍する環境です。風通しも良く、仕事の相談も気軽にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉西営業所 住所:埼玉県狭山市新狭山3-4-4 1階B号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):167,820円~274,870円 その他固定手当/月:7,000円 固定残業手当/月:59,640円~96,930円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 234,460円~378,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:食事手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間で4カ月分相当) ■モデル年収: 510万円/35歳 入社5年目 主任(月給32万円+諸手当) 450万円/30歳 入社3年目(月給29万円+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 276名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛/八幡浜市】シリカゲル製品の製造職◎未経験・第二新卒歓迎/年休120日/残業ほぼ無/賞与年3回
- 締切間近
-
- ~GW・お盆・年末年始の長期連休有り!/休憩室・個人ロッカー完備/身近に使われる粉末シリカメーカー~ ■職務内容: 合成シリカ専門メーカーである当社の愛媛工場にて、シリカゲル製品製造スタッフをお任せいたします。 私たちの暮らしの中のさまざまな場面で、シリカが活用されています。シリカが使われている製品の一部をご紹介します。 食品:ビール濾過助剤、インスタントコーヒーなど流動性改良剤 生活雑貨:歯磨剤、化粧品、入浴剤 工業:塗料艶消し剤、プラスチックフィルムのアンチブロッキング剤 医療:薬、サプリメント その他:調湿剤(美術品、家)、乾燥剤 ■職務詳細: ・ボイラー等の製造設備の運転・管理 ・製造全般、原料から製品包装までの工程管理 ・原料や中間製品のモニター分析、製品の分析試験作業 ・一時置き場までの運搬(フォークリフト) ■組織構成: 配属先の愛媛工場 製造部には23名(50代7名・40代1名・30代7名・20代8名)が在籍しています。 ■フォロー体制: チームの先輩方に教えていただきながら、業務を習得して頂きます。早くて一年で全工程の作業を学ぶことができます。 ■就業環境: シフトは3交代制(7:45~16:00/15:45~24:00/23:45~08:00)となります。シフトは、約1週間ごとに勤務シフトを後退して運用されています。残業は月平均30分以下とほぼ発生せず、週休2日で年間休日120日が確保されております。 ■会社・求人の魅力: ・富士シリシア化学株式会社は1965年の創業以来、一貫して合成シリカの特性やその用途を追求・開発し続けている会社です。 現在、富士シリシア化学株式会社は合成シリカ専門メーカーとして、幅広い分野への対応力と独自技術で多様化するニーズに対応可能に応え、衣食住の分野をはじめ、医療・文化・科学等あらゆる分野に適合した合成シリカ製品を供給し、さらなる用途開発に努めています。 ・安心できる職場 社員が安心して活き活きと働ける会社を目指し、企業文化の見直しや心と健康相談窓口の導入、デジタル化に取り組んでいます。また、スキルアップのための社内認定制度や資格取得費用の会社負担(同一資格3回迄)などキャリアアップを支援する体制も整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 愛媛工場 住所:愛媛県八幡浜市保内町川之石7-131-3 勤務地最寄駅:JR予讃線/八幡浜駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~292,000円 <月給> 180,000円~292,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年3回(4月・8月・12月) ■最終学歴と年齢によって設定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 1,751名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全5件
-
【名古屋本社】法務(管理職候補)◆創業60年超/中部電力G◆前職基本給与100%保証/年休126日
-
- 【年休126日(土日祝休 2025年)/有給休暇平均取得日数15日以上/半日・時間制有給も利用可能】 ■業務内容: 予防法務(契約書審査等)、戦略法務(新規事業の相談、契約交渉等)、臨床法務(トラブル対応)、コンプライアンス(推進計画、研修等)などの業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ◎予防法務 契約確認の依頼に、自らまたは弁護士相談し回答を行い、損失を防ぎます。 ◎戦略法務 新規事業等の法律相談に回答するほか、自らまたは弁護士相談し契約修正案及びコメントを作成し、契約交渉を援助します。 ◎臨床法務 当社に過失のある事故が発生した際に、自らまたは弁護士相談し、対応方法等を指導します。コンプライアンスは、内部通報窓口及び当社コンプライアンス推進施策の立案等を行います。 ■魅力: ・ライフワークバランスのとりやすい環境です。有給休暇の平均取得日数は15日以上となっており、半日休暇や時間休暇も利用できますので、病院へ行ったり、子供の学校行事などに参加することもできます。 ・電気網や通信網のインフラに関わる仕事であるため、社会貢献している点から大きなやりがいを感じていただけます。また、中部電力グループとして安定しており、働きやすさが整っているのが魅力です。 ■当社について: 創業60年以上の老舗企業で、中部電力グループの中核企業として、黒字経営。長期安定就業が可能です。 火力発電・水力発電・変電所などをはじめ、民間の電力・土木・情報通信の設備保守や工事を手掛けています。電力、情報通信、土木、再生可能エネルギー事業などを展開し、人々の暮らしや社会を支え続けています。 ・それぞれに特化した独自の技術力を提供する取り組みはもちろんのこと、各事業が連帯し、新たな可能性を生み出すトータルなソリューションを提供することに積極的にチャレンジしています。 ・目の前の課題に真っ直ぐ向き合う、ひたむきな姿勢が弊社の企業文化です。すべての事業は、会社と深くつながっていることを忘れず、進化し続けることが私たちの存在価値だと信じています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> シーテック 大高ビル 住所:愛知県名古屋市緑区忠治山101 シーテック 大高ビル 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/南大高駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職基本給与100%保証=前職給与(基本給12か月分+賞与)を12分割し月毎に支給します。 ■昇給:年1回(4月)※正社員登用後 ■賞与:年2回※正社員登用後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
情報通信技術職(官公庁・民間向け) ◆創業60年超/中部電力G/年休125日
-
- 【中部電力G/年休125日(土日祝休)/残業月平均24時間】 ■業務内容: 官公庁・民間の情報通信設備の保守・工事に関する業務をお任せします。 ■当社について: 中部電力グループとして、生活に欠かせない「電気工事」を担っているのが当社です。脱炭素社会に向けた風力発電、太陽光発電に向け2000年初頭から積極的に取り組んでおり、2035年に向けた経営ビジョンにおいては、より様々な社会課題に対しチャレンジしていくことを掲げています。 スローガン「支える、その先へ」を基に5つの取り組みにて企業改革を進めており、より働きやすい企業に変革中です。 ※5つの取り組み…「全社営業改革」「技術力強化」「業務プロセス改革」「組織風土改革」「新規事業創出」 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
-
- <勤務地詳細> 全事業所対象(愛知・静岡・三重・岐阜・長野他) 住所:愛知県他 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,500,000円 <月額> 333,333円~541,666円(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年度年収保証(基本給+賞与) ■昇給:年1回(4月)※正社員登用後 ■賞与:年2回※正社員登用後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 120名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【東京台東区】法人営業※転勤無し/ファッション小物の専門商社/大手ブランド多数取引/土日祝休み
- NEW
-
- 【ファッション小物の専門商社で今までの経験を活かし活躍◎】 【ベルトの販売数日本1の実績!】 【アパレルブランドの商品企画にも携われる!様々なライセンス契約(ブランド保有)で多様なマーケットに展開】 【土日祝休み/残業月平均20H程/転勤無しでワークライフバランス実現可能】 ■仕事内容 ベルトやカバン、帽子といった服飾雑貨の企画・製造を手掛け、長きにわたり実績を築いてきた当社にて営業をメインに、商品企画まで幅広くお任せします。 ■業務内容 ・自社・外部展示会での接客・販促活動 ・お客様先への訪問・ニーズのヒアリング(既存顧客対象) ・帽子、バッグ、ベルトなどの商品企画 ・サンプル作成・量産化の手配 ・中国、ベトナムの工場スタッフとのやり取り ・品質・スケジュール管理・出荷の手配など ■業務詳細 既存顧客への対応がメインです。自社展示会やイベント、アパレルメーカーとの合同展示会などに参加し、ライセンスを持っているブランドを発信して営業活動をしていただきます。 具体的にはライセンスを使って新しい商品を作りたいというご要望を形にしていきます。 ご要望をいただいてから納品まで一貫して対応できるため、店舗に自分が手掛けたアイテムが並んでいるのを見たときには、やりがいを感じられます。 展示会に来られる方は既存顧客が多いため、展示会後、本部に商談に行き、詳細を決定、完成まで対応いただきます。 将来的には新規対応もお任せしたいと考えていますが、既存顧客からの紹介が主で飛び込みは一切ございません。 ■出張について 下記出張が発生する場合がございます。 大阪 年2回 名古屋 年2回 中国、ベトナム 1回 ■組織 東京の営業部に配属となり、10名程の社員が在籍しています。20代~50代までの幅広いスタッフが在籍しており相談などもしやすい環境です。 残業は月に20時間程度で19:00には退社している社員が多いです。 ■魅力 問屋やメーカー要素を持ち、幅広いニーズに合う商品提案が可能!全国のアパレルショップだけでなく、ホームセンターやディスカウントストアなどあらゆる業態との取引が多数!だれもが知っているアパレルブランドの商品企画に携わることができます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都台東区浅草橋4-2-2 D’sVARIE浅草橋ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,500円~276,000円 固定残業手当/月:28,000円~41,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,500円~317,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※賞与は最大8ヵ月支給の実績あり ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【浅草橋】アパレル雑貨の商品企画 ※増収増益・業績安定◆大手ブランド多数取引◆年休120日◆服装自由
-
- 【アパレル・雑貨好きな方必見◎3年連続増収増益中の安定企業◎/大手アパレルブランド等との取引多数◎/最寄駅から徒歩2分の駅近オフィス/年休120日/土日祝日休み/服装自由】 ファッション小物の専門商社として服飾雑貨などを手掛けている当社にて、アパレルや雑貨などの企画デザインをメインに、商品企画から展示会運営まで幅広くお任せします。 ■業務詳細: ・自社・外部展会に向けた商品企画、仕様書作成 ・お客様先への訪問・ニーズのヒアリング(営業に同行) ・帽子、バッグ、ベルトなどの新商品企画 ・営業別注分サンプル仕様書作成 ・量産依頼の指示 ・中国、ベトナムの工場スタッフとのやり取り ・品質・スケジュール管理・副資材の管理 など ■教育体制: 最初は先輩社員に同行いただきます。 その後約1年間のトレーニング期間を経て、独り立ちいただく予定となります。 ■キャリアパス: まずは中堅取引先様での企画デザインを経験いただき、その後主要得意先様の企画をしていただきたいと考えております。 またブランド管理、ブランディング業務、生産管理など将来の目標に向かって多岐に渡るキャリアパスが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都台東区浅草橋4-2-2 D’sVARIE浅草橋ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) ■その他固定手当:業務割増手当(所定外手当として支給) ■モデル年収: 年収420万円/30歳/経験3年 年収460万円/35歳/経験5年 年収580万円/38歳/経験14年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 253名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全10件
-
【名古屋】細かい作業が得意な方へ◎部品組立・検査(日勤)※第二新卒歓迎!/年休126日/土日祝休み
-
- ~残業平均10時間/育休取得率100%/手当充実(昼食は会社から食事手当・家族手当)/1万機種以上のカスタムメイド製品を制作/取引国数 50ヶ国以上~ ■業務内容: ・組立、出荷検査、梱包(医療装置や分析装置に使われる精密制御部品がメインです。) ・小集団活動やプロジェクト活動など改善業務 <使用器具> ・電動ドライバー、専用治工具 ※十数点からなる細かい部品を組み立て、納期までに確実にお客様にお届けする大切なお仕事を担う部署でのお仕事です。 ■入社後の流れ: ・入社後は2週間程度の座学研修の後配属となります。配属後は、OJTを通して当社の製品・組立・検査知識を習得していただきます。 ・オペレーターを経験した後、リーダー候補となる方を募集いたします。 ■配属先情報: 正社員25名、嘱託社員1名、アルバイト33名 ■当社製品の特徴: ・バルブの構成部品点数平均10~15点、小型耐薬液用バルブが主力商品(手のひらサイズ)です。 ・製品総数1万機種を超えています。(新規製品数/年間400個) ・カスタマイズを得意とし、複数の電子機器を組み合わせた流体モジュールにも取り組んでいます。 ■当社の特徴: ・医療用・環境分析用では高い品質レベルが求められるため、製品は大手生化学分析装置メーカー、環境測定機器メーカーで採用され経営は安定しており、将来性のある事業です。 ・これまでは国内市場を中心に事業展開して参りましたが、今後の更なる事業・業績拡大のため、成長市場と位置付ける北米及び中国の市場拡大本格化へ舵を切ります。 ・北米については、現状でも既にアメリカ航空宇宙局(NASA)やハーバード大学・マサチューセッツ工科大学(MIT)といった研究機関・学術機関や一般企業への納品実績を上げつつありますが、航空宇宙・細胞培養・再生医療などでの開発が盛んで、新規参入者への門戸が広く大きなビジネスチャンスがある北米市場を攻略していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町杜若66 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/野並駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~410万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:20,000円~87,000円 <想定月額> 190,000円~257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験やスキルを考慮して決定します ■その他固定手当:スキル+ジョブ給(20,000円~円) ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】データ集計が得意な方へ!生産管理(管理職候補)◇転勤なし/幅広い世代活躍中/年休126日
-
- ~グローバルに展開するメーカーで一緒に成長しませんか?/1万機種以上のカスタムメイド製品を制作/グローバルニッチトップ企業100選出/取引国数 50ヶ国以上/完全週休2日制(土日祝休み)/育休取得率100%~ ◆ 一緒に考え、動き、変えていく。 当社では現在、生産管理部門の変革を進めており、「月度生産計画」「受注に基づく発注・社内加工手配」「進捗管理」などを中心とした 業務から、次の成長戦略を担う役割へと進化しようとしています。 その実現に向け、将来のマネジメント候補となる新メンバーを募集します! 【仕事内容】 ■ 生産方式、計画プロセス、システムや原価の見える化など、生産性や品質の向上、コスト削減に関わる改革業務 ■ 現場と密に連携しながら、より高い競争力を持つ生産体制の構築に貢献していただきます 【取り扱い製品・事業領域】 ■ 当社は、様々な業界用の小型・高耐食・省電力なバルブを製造しています。(少量多品種生産です) ■ 売上の約4割は海外。特に医療・環境分野向けの製品でグローバルに展開をしております ■入社後の流れ: 入社後10日間の座学研修の後、部署内で初期研修を1週間行います。一通り、製品や生産管理工程を理解した上で、上記具体的な業務の中からできる範囲から、ご経験に応じて業務を開始していただきます。経験豊富なOJTが1on1でサポートしますので、ご安心ください。 ■配属先情報: ・流体制御システムカンパニー 生産管理課 ・課内10名 ■当社の特徴: ・医療用・環境分析用では高い品質レベルが求められるため、製品は大手生化学分析装置メーカー、環境測定機器メーカーで採用され経営は安定しており、将来性のある事業です。 ・これまでは国内市場を中心に事業展開して参りましたが、今後の更なる事業・業績拡大のため、成長市場と位置付ける北米及び中国の市場拡大本格化へ舵を切ります。 ・北米については、現状でも既にアメリカ航空宇宙局(NASA)やハーバード大学・マサチューセッツ工科大学(MIT)といった研究機関・学術機関や一般企業への納品実績を上げつつありますが、航空宇宙・細胞培養・再生医療などでの開発が盛んで、新規参入者への門戸が広く大きなビジネスチャンスがある北米市場を攻略していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町杜若66 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/野並駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~610万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:55,000円 <想定月額> 225,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収:想定残業30Hと各種手当、賞与込み ※経験やスキルを考慮して決定します ■その他固定手当:スキル+ジョブ給(55,000) ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1941年
従業員数 120名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【名古屋】海外営業(配管機械・工具など)※ノルマなし!/既存の代理店向け営業/グローバルカンパニー
-
- ~英語力を活かせる/年間休日123日/世界6か国で事業展開/幅広い商材保有のため安定経営/世界トップレベルの技術~ ■業務内容: 配管機械・工具および環境機器の開発・製造・販売を手掛ける当社の海外営業として、下記業務をお任せします。 ◇販売代理店とメール、電話、ウェブミ―ティング、出張を利用し、配管機械・工具の販売促進 ※当社は配管機械・工具と環境機器の2大柱がありますが、海外はねじ切機や切断機などの配管機械・工具がメインとなります。 ◇海外の新規市場開拓や新商品の市場導入に向けて販売戦略・戦術の立案・実行・推進 ◇販促活動に必要な販促ツールの整備 ■出張について: 定期的に海外への出張があります。頻度としては2,3ヶ月に1回程度 滞在期間は1~2週間程度です。入社後に対応いただく予定の国は東アジア(中国、台湾、韓国)、中近東(サウジ、UAE、カタール、クウェート他)エリアです。いずれは担当交代で、東南アジア、欧州、北米等の別エリアも対応いただく可能性があります。 ■組織構成: 貿易本部は海外営業係と仕入係に分かれており、入社後は海外営業係への配属となります。貿易本部全体では、取締役1名(男性)、係長2名(男性)、女性社員が8名在籍しています。うち海外営業係では、30代の男性係長1名と入社4年目の女性社員1名が営業として、他2名は事務として活躍しています。 ■当社の強み・特徴: ◇配管機械工具と環境機器のリーディングカンパニーである当社の強みは、複数の事業の柱があるという安定性です。配管機械であれば日本で初めて開発した可搬式帯鋸盤(バンドソー)や、日本初オイルレスコンプレッサー搭載フロン回収機の開発など、ファーストワンの機械が多くあります。 ◇環境への関心が世界中で高まる中で、フロンガスの回収・再生・破壊装置を備える唯一のメーカーとして、環境省委託の海外におけるフロン等回収・処理体制構築調査事業への技術協力や新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)支援プロジェクトに参加しており、メーカーとしてものづくりの使命を果たしている点が評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市北区上飯田西町3-60 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~292,000円 固定残業手当/月:15,000円~28,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 212,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は初任給です。 ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例: ・448万円(経験7年/30代/月給28万円) ・370万円(経験3年/20代/月給23万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】海外営業(配管機械・工具など)※海外シェアも高いグローバルカンパニー
-
- ~海外の代理店向け営業/企画や販促戦略などをお任せ/英語力を活かして働ける/年間休日123日/世界6か国で事業展開し、ニッチ分野で世界トップレベルの技術を保有する企業です~ ■業務概要: メインミッションは、既に取引のある代理店に対しての当社製品の販売促進や新商品の営業です。海外代理店にて当社製品シェアを伸長させるためにどんなアプローチが効果的か、等の販売戦略の立案から実行までお任せします。 ■職務詳細: ・販売代理店に対しての当社製品の販売促進 ※メール、電話、ウェブミ―ティング、出張などオンライン/オフラインを状況に合わせて活用しています ・新規市場開拓や新商品の市場導入に向けての販売戦略の立案、実行、推進 ・販促活動に必要な販促ツールの整備 ◇販売商品:ねじ切機や切断機などの配管機械・工具 ■出張: 定期的に海外への出張があります。頻度としては2,3ヶ月に1回程度、滞在期間は1~2週間程度です。入社後に対応いただく予定の国は東アジア(中国、台湾、韓国)、中近東(サウジ、UAE、カタール、クウェート他)エリアです。いずれは担当交代で、東南アジア、欧州、北米等の別エリアも対応いただく可能性があります。 ■組織構成: 貿易本部は海外営業係と仕入係に分かれており、入社後は海外営業係への配属となります。貿易本部全体では、取締役1名(男性)、係長2名(男性)、女性社員が8名在籍しています。うち海外営業係では、30代の男性係長1名と入社4年目の女性社員1名が営業として、他2名は事務として活躍しています。 ■当社の強み・特徴: ◇配管機械工具と環境機器のリーディングカンパニーである当社の強みは、複数の事業の柱があるという安定性です。配管機械であれば日本で初めて開発した可搬式帯鋸盤(バンドソー)や、日本初オイルレスコンプレッサー搭載フロン回収機の開発など、ファーストワンの機械が多くあります。 ◇環境への関心が世界中で高まる中で、フロンガスの回収・再生・破壊装置を備える唯一のメーカーとして、環境省委託の海外におけるフロン等回収・処理体制構築調査事業への技術協力や新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)支援プロジェクトに参加しており、メーカーとしてものづくりの使命を果たしている点が評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市北区上飯田西町3-60 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~292,000円 固定残業手当/月:22,000円~28,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 256,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は初任給です。 ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例: ・448万円(経験7年/30代/月給28万円) ・370万円(経験3年/20代/月給23万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【愛知県安城市】建築施工管理/人に優しい住まいづくり/正社員/転勤なし
- NEW
-
- ■魅力 社内はトップダウンではなく、ボトムアップの社風。 若手の意見も積極的に取り入れる柔軟さが自慢です。 もちろん正当な評価にはこだわります。 頑張る人が報われない会社なんてないほうがいいじゃありませんか。 だからあなたも安心して下さい。 仕事に情熱を傾けられる人ならばきっと見合った待遇・ポストでお応えします。 私たちとお客様に本当に支持される会社づくりをしていきませんか。 創業60年超、安定感と積み重ねてきた信頼と、 大手に引けを取らないスタッフの高いスキルで地域No.1を勝ち取ります。 ■担当業務 当社の建築施工管理としてご就業いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・品質管理 ・原価管理 ・工程管理 ・安全管理 ■組織構成 4名体制となります。 ・環境管理 ■当社について 快適で心地よい住まいをつくるうえで大切なことは、そこに暮らす家族が、どのような暮らしをしたいかどのような人生を歩んでいきたいか...ということをイメージすることそのイメージを大切にしながら「カタチ」にしていくことだと私たちは考えます。エニーホームでは、お客様の満足いく「こだわりの家」をご提案させていただくことを重要と考え、専門職である設計士、デザイナー、インテリアコーディネーターを充実させ、高度な設計提案力を有した設計インテリア部門を確立いたしました。私たちエニーホームが大切にしていること 周りの環境を素直に受け止め、住む人が気持ちいいと思うこと見る人が美しいと思うこと先人の知恵と現代の技術を使って、人に優しい住まいづくりをすることそこに住む家族が幸せで、笑顔に満ち溢れていることまずは何気ない会話の中から「○○の家」というテーマを一緒に考えていきましょう。このような想いを込めて「家づくり」のお手伝いをさせていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市赤松町北新屋敷83-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知県安城市】注文住宅の営業/人に優しい住まいづくり/正社員/転勤なし
- NEW
-
- ■魅力 社内はトップダウンではなく、ボトムアップの社風。 若手の意見も積極的に取り入れる柔軟さが自慢です。 もちろん正当な評価にはこだわります。 頑張る人が報われない会社なんてないほうがいいじゃありませんか。 だからあなたも安心して下さい。 仕事に情熱を傾けられる人ならばきっと見合った待遇・ポストでお応えします。 私たちとお客様に本当に支持される会社づくりをしていきませんか。 創業60年超、安定感と積み重ねてきた信頼と、 大手に引けを取らないスタッフの高いスキルで地域No.1を勝ち取ります。 ■担当業務 当社の営業職としてご就業いただきます。 資料請求や現場見学会による反響営業がメインです。注文住宅の購入やリフォームを検討されているお客様と一緒に住まいをつくっていく業務です。 ■組織構成 営業2名体制となります。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ■当社について 快適で心地よい住まいをつくるうえで大切なことは、そこに暮らす家族が、どのような暮らしをしたいかどのような人生を歩んでいきたいか...ということをイメージすることそのイメージを大切にしながら「カタチ」にしていくことだと私たちは考えます。エニーホームでは、お客様の満足いく「こだわりの家」をご提案させていただくことを重要と考え、専門職である設計士、デザイナー、インテリアコーディネーターを充実させ、高度な設計提案力を有した設計インテリア部門を確立いたしました。私たちエニーホームが大切にしていること 周りの環境を素直に受け止め、住む人が気持ちいいと思うこと見る人が美しいと思うこと先人の知恵と現代の技術を使って、人に優しい住まいづくりをすることそこに住む家族が幸せで、笑顔に満ち溢れていることまずは何気ない会話の中から「○○の家」というテーマを一緒に考えていきましょう。このような想いを込めて「家づくり」のお手伝いをさせていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市赤松町北新屋敷83-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1965年
従業員数 33名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
品質管理/未経験歓迎/残業ほぼなし/研修充実/各種手当充実
- NEW
-
- 商品管理センターで、入荷してきたチェーン、ギア、ベアリングなど伝動機器を中心とした機器の仕分け・検品・梱包・出荷準備・納品をお任せします。 <仕事の流れ> ▼仕入れた伝動機器が商品管理センターに入荷 ▼入荷した伝動機器を仕分け・検品 ▼必要に応じて箱詰めを行い、出荷準備 ▼お客様先へ納品または発送(納品7割・発送3割) ※納品はトラック(普通免許で運転可)で得意先を訪問(1日5~10件) <伝動機器とは> モーターやエンジンなどの動力を回転や直線運動として伝えるための部品です。具体的にはチェーン、ギア(歯車)、ベアリング、ベルトなど。当社では、これら伝動機器を中心に、コンベヤ、昇降機、搬送ロボットといった搬送機械など、様々な機械部品を取り扱っています。 ■入社後は… 業務の流れや進め方を、先輩社員がマンツーマンで教えますから未経験でもご安心ください。まずは先輩社員が一緒に仕事をしながら、取り扱う伝動機器について教えます。そして、3カ月から6カ月かけて入荷から検品・仕分け・納品・出荷までの流れを覚えていってください。ある程度わかったら、徐々に仕事をお任せしていきます。 <1日の仕事の流れ(例)> 09:00/出社・ミーティング 09:30/伝動機器が入荷、担当者別に仕分け 10:00/検品、箱詰め、トラックへの積み込み 11:00/トラックでお客様に納品 12:00/ランチ、休憩 13:00/トラックでお客様に納品 16:00/帰社、翌日の納品の準備 18:00/退勤 ※残業はほぼありません
-
- 【商品管理センター/名古屋市西区枇杷島/転勤なし/I・Uターン歓迎】 ■商品管理センター 愛知県名古屋市西区枇杷島4-26-15 <アクセス> 名鉄名古屋本線「東枇杷島駅」から徒歩10分 市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から徒歩17分
-
- 月給195,000円以上+賞与年2回 ※上記はあくまで最低スタート金額です。経験や年齢を考慮して決定します
設立 1952年
従業員数 7名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全5件
-
【名古屋市】制御盤の製造・設計※経験者歓迎!/名古屋駅徒歩5分の好立地!夜勤無し/転勤無し
- NEW
-
- 【未経験歓迎!製造・組立から設計者を目指せます!】 【高品質でバリエーション豊富なオーダーメイド品/据付まで一貫対応だからお客様の顔が見える】 当社は創業70年以上の歴史を持つ制御盤の制作会社です。 オーダーメイドで制御盤を設計・製作・施工まで一貫して行う総合力でお客様のご要望にお応えしています。海外の売上も増えており、業績の好調に伴う増員として、製造・設計職を募集致します。1からオーダーメイドで製作しておりますので、今までのご経験を活かし、製造職としてスキルを更に高められる環境が整っています。 ■職務概要 自動車や食品の製造機械に備え付ける制御盤・計器盤の製造・設計を担当していただきます。温度、流量、圧力等の各種制御装置をはじめ、食品機械、洗浄装置等の設計・開発を行います。 まずは製造職から携わっていただき、後に設計も注力していただきます。 ■仕事の内容 <製造> ・板金作業…設計・開発から降ろされた図面や仕様書を元に、盤の筐体を製作。板金を型抜きし、部材の溶接などを行います。 ・装置作業…出来た筐体フレームに器具などの取付から配線までを行います。 ・試験作業…構造の確認や、実際に動作のチェックを行い、最終調整します。 ・納品・据付…お客様の元へ赴き、実際に据え付け作業を行います。 <設計> ・仕様の検討…お客様からの依頼を元に、設計内容を検討します。 ・図面作成…製造スタッフと連携し、ソフト設計や使用機器の設置図面を作成。CADはサポートスタッフと協力して進められます。 ・製造工程…製造スタッフと図面を共有し、組付・配線後の立ち上げ、 ・設定、動作確認、バグ出しなどの試運転、調整を行います。 ・納品・据付 ※海外出張の機会もございます。 ■職務の特徴 制御盤の業界において、設計と製造をわけて対応する企業が多い中で、同社では制御盤の設計・制作・施工まで一貫して行っています。 全ての工程を自社で行う為、 お客様のご要望を迅速に反映し、工程間のロスを無くす事でコスト削減にも繋がります。また、施工後のメンテナンスも容易になり、迅速な対応が可能です。 仕様決めから据付まで一貫して担当いただき、お客様とすり合わせの段階から深く関わり、業務を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区牛島町5-21 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~480,000円 その他固定手当/月:10,000円~100,000円 <月給> 295,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 <モデル年収> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋市】制御盤の製造職※製造の経験者歓迎!業績好調◎名古屋駅徒歩5分の好立地!夜勤無し/土日休み
- NEW
-
- 【製造経験者募集!高品質でバリエーション豊富なオーダーメイド品を製造】 【据付まで一貫対応だからお客様の顔が見える仕事】 当社は創業70年以上の歴史を持つ制御盤の制作会社です。 オーダーメイドで制御盤を設計・製作・施工まで一貫して行う総合力でお客様のご要望にお応えしています。近年は海外の売上比率が高まっており、業績の好調に伴う増員として、製造職を募集致します。同じ製品の製造でなく1からオーダーメイドで製作しておりますので、今までのご経験を活かし、製造職としてスキルを更に高められる環境が整っています。 ■概要 自動車や食品の製造機械に備え付ける制御盤・計器盤の製造を担当していただきます。温度、流量、圧力等の各種制御装置をはじめ、食品機械、洗浄装置等の設計・開発を行います。 ■仕事の詳細 ・板金作業:設計・開発から降ろされた図面や仕様書を元に、盤の筐体を製作。板金を型抜きし、部材の溶接などを行います。 ・装置作業:出来た筐体フレームに器具などの取付から配線までを行います。 ・試験作業:構造の確認や、実際に動作のチェックを行い、最終調整します。 ・納品・据付:お客様の元へ赴き、実際に据え付け作業を行います。 将来的には海外(中国やシンガポールなど)への出張もあり、異国の文化に触れるチャンスもあります。(語学力は不要です) ■教育体制 入社後は1年~1年半の長期でOJTでの現場教育を行います。 入社後は大体1年半以降~で独り立ち頂くイメージです。 ■職務の特徴 制御盤の業界において、設計と製造をわけて対応する企業が多い中で、同社では制御盤の設計・制作・施工まで一貫して行っています。 全ての工程を自社で行う為、 お客様のご要望を迅速に反映し、工程間のロスを無くす事でコスト削減にも繋がります。また、施工後のメンテナンスも容易になり、故障が起きた際も迅速な対応が可能です。 仕様決めから据付まで一貫して担当いただき、お客様とすり合わせの段階から深く関わり、業務を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区牛島町5-21 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~365,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 86名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全4件
-
【愛知/碧南】電子制御設計(自社開発装置)★年休120日/社会課題(漏電火災)解決などにもチャレンジ
- NEW
-
- <地域貢献の一環として打ち上げ花火の自動点火装置も開発/経営の安定を計る指標である自己資本比率は80%> ■当社の特徴: 当社は開発から製造、販売まで一気通貫で行うメーカー兼商社です。 【挑戦】主な取引先であった自動車関連業界だけでなく、社会インフラや 農業分野にも参入し、大手メーカーと協働して新商品の開発なども行っています。その一つに、地域貢献の一環として打ち上げ花火の自動点火装置も開発しました。人手による花火の打ち上げには危険が伴う場面も多いため、 少しでも"安全"にという想いから、電気制御によって遠隔打ち上げを可能にしました。この点火装置は20年以上の実績があり、多くの花火大会の打ち上げを支えてきました。 今チャレンジしているのは、『漏電による火災を無くしたい』という社会課題の解決です。火災は人命だけでなく、大切な資産も失ってしまいます。少しでもそういった事がなくなる用、日々、努力しております。 ◎2020年度発明大賞、2021年優秀経営者顕彰を受賞しています。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東海地区の製造業を中心に、さまざまな企業の制御盤の設計・製造・設置を行う当社にて、電気制御設計をお任せします。 ■具体的には: ・主に、自動車部品の製造工場などの設備で使うシステムやユニット(FA機器、産業機器、センサー類など)を制御する為のハード・ソフトの設計をします。 ・顧客の課題に合わせて、製品の販売・製造から機器の設置、その先の運用・相談まで一貫して行います。 ※設置にあたり工事が発生する場合は協力会社へ依頼します ■取扱製品 PLC/コントローラ、コントロールコンポ/センサー・画像処理、計器・計測機器、空圧・油圧機器など 様々なメーカーの製品を扱っておりますが、自社開発装置もあり、興味のある方は製品開発に携わることもできます。 ■働き方: ・土日祝休み ・夏季/年末年始の長期連休あり ・一人当たり有給消化日数約14日(取得率80%以上) ■組織構成 ・配属:本社製造部設計課 人員:総勢9名。20~50代の方が活躍中。
-
- <勤務地詳細> 本社【愛知県碧南市】 住所:愛知県碧南市宮後町3-58 勤務地最寄駅:名鉄三河線/碧南中央駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~440,000円 <月給> 350,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(前年実績2~3ヵ月)、決算賞与(業績に応じて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/碧南/転勤無】自社開発装置の電子制御設計★年休120日/土日祝休/有給取得率80%以上
- NEW
-
- <地域貢献の一環として打ち上げ花火の自動点火装置も開発/経営の安定を計る指標である自己資本比率は80%> ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東海地区の製造業を中心に、さまざまな企業の制御盤の設計・製造・設置を行う当社にて、電気制御設計をお任せします。 ■具体的には: ・主に、自動車部品の製造工場などの設備で使うシステムやユニット(FA機器、産業機器、センサー類など)を制御する為のハード・ソフトの設計をします。 ・顧客の課題に合わせて、製品の販売・製造から機器の設置、その先の運用・相談まで一貫して行います。 ※設置にあたり工事が発生する場合は協力会社へ依頼します ■取扱製品 PLC/コントローラ、コントロールコンポ/センサー・画像処理、計器・計測機器、空圧・油圧機器など 様々なメーカーの製品を扱っておりますが、自社開発装置もあり、興味のある方は製品開発に携わることもできます。 ■働き方: ・土日祝休み ・夏季/年末年始の長期連休あり ・一人当たり有給消化日数約14日(取得率80%以上) ■組織構成 ・配属:本社製造部設計課 人員:総勢9名。20~50代の方が活躍中。 ■当社の特徴: 当社は開発から製造、販売まで一気通貫で行うメーカー兼商社です。 【挑戦】主な取引先であった自動車関連業界だけでなく、社会インフラや 農業分野にも参入し、大手メーカーと協働して新商品の開発なども行っています。その一つに、地域貢献の一環として打ち上げ花火の自動点火装置も開発しました。人手による花火の打ち上げには危険が伴う場面も多いため、 少しでも"安全"にという想いから、電気制御によって遠隔打ち上げを可能にしました。この点火装置は20年以上の実績があり、多くの花火大会の打ち上げを支えてきました。 今チャレンジしているのは、『漏電による火災を無くしたい』という社会課題の解決です。火災は人命だけでなく、大切な資産も失ってしまいます。少しでもそういった事がなくなる用、日々、努力しております。 ◎2020年度発明大賞、2021年優秀経営者顕彰を受賞しています。
-
- <勤務地詳細> 本社【愛知県碧南市】 住所:愛知県碧南市宮後町3-58 勤務地最寄駅:名鉄三河線/碧南中央駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~350,000円 <月給> 275,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(前年実績2~3ヵ月)、決算賞与(業績に応じて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1959年
従業員数 5,253名
平均年齢 44.4歳
求人情報 全6件
-
【大阪】設備管理(ビル・ホテル等)◆創業65年の安定基盤/残業平均10H
- NEW
-
- 【オフィスビル・ホテル・学校等の設備管理/創業65年の総合ビルメンテナンス会社の安定基盤/働き方◎~残業平均10h/入社4か月目よりフレックス制度あり】 ■仕事内容: 弊社が管理する、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、公共施設等のオーナーに対しての顧客折衝、弊社設備管理スタッフの労務管理、契約書作成等の事務処理を行っていただきます。 ■職種詳細: 【業務割合】現場管理4割・事務処理3割・顧客折衝3割 【現場管理】現場で働く設備管理スタッフの労務管理、作業指導、作業立ち合い、欠員対応を行 っていただきます。 【事務処理】見積もり作成、売り上げ・支払い計上、契約書作成等 【顧客折衝】クレーム対応、定例会、頻度としては週に3~4回程度顧客訪問をしていただきます。 ■入社後について: ・研修期間3カ月(現場研修含む)を経て、管理担当者業務を行っていただきます。(オフィスビルやホテル等) 加えて、新規営業のフォロー業務(客先との折衝や見積書の作成)にも携わっていただきます。 ■働き方: ・所定労働:9:00~18:00 ・残業時間:平均10時間 ※毎月0時間~20時間程度です。 ・完全週休2日制(土日祝)・年末年始(12/29~1/3) ※業務の状況によっては休日出勤が発生する場合がございます。その場合でも振替休日は取得いただきます。 ・時差出勤制度あり ・フレックスタイム制度あり(入社4か月目~) ■当社の特徴: 業界トップクラスの企業として、ビルメンテナンス事業を国内外に展開しています。顧客先は大手不動産開発会社や金融機関等で、品質への評価は高く、名古屋や栄にある高層ビルや商業施設を中心に数多くの管理物件があります。長年の総合ビルメンテナンス事業で培った資産・関係性を基盤に事業領域を拡大 し、「ビルサービス業」としてさらに事業を発展させていく中計ビジョンが進行中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区伏見町4-2-14 WAKITA藤村御堂筋ビル 勤務地最寄駅:大阪市営御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~384,600円/月20日間勤務想定 <想定月額> 256,000円~384,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■地域手当:月5,000円を年収に含む ■賞与実績:年2回(基本給×1.8ヶ月分) ※業績によって変動はありますが、過去5年間で基本給×1.8ヶ月分を下回ったことはありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋/未経験大歓迎】ビル管理の運営スタッフ◇フレックス・残業10H・土日祝休・年休123日
-
- 【未経験大歓迎/ビル運営のスタッフ管理・フォロー/残業10h/人物重視採用◎/販売・サービス業店長、ホテルマン、塾講師など未経験からでも活躍している方多数!】】 \未経験大歓迎です!/ 業界未経験の方でも積極的にご応募ください!当社が管理しているビルのオーナーフォローやビル管理スタッフのの安心・安全を守る仕事です!実際にビルを管理しているスタッフの指導や労務管理をお任せします。OJT制度や机上研修で教育しますので未経験でもご安心ください。 ■仕事内容: オフィスビル、複合ビル、ホテル、学校、工場等の施設の管理を行う当社でオーナーや管理会社に対してのビル管理業務のポジションです。 ・ビル等を保有しているオーナーへの管理状況の定例報告(清掃・設備・警備など) ※頻度は週に2-3回程度 ・現場で働く清掃スタッフや設備管理スタッフの労務管理、作業指導、安全管理、品質管理 ・見積書作成、売り上げ・支払い計上、契約書作成、勤務表確認等(社内業務) 業務の割合は4割がオーナーとの折衝、4割がスタッフ管理、2割が事務処理の目安です。 ■働き方:(入社2年目~) ・残業時間:平均10時間 ・完全週休2日制 土日祝・年末年始(12/29~1/3) ※業務の状況によっては休日出勤が発生する場合がございます。その場合でも振替休日は取得いただきます。 ・フレックスタイム適用 ■研修: ※研修期間中(半年~1年間)の休みは現場に合わせたシフト制で、現場ごとに変更になります。(研修期間後は、土日祝休み) <研修期間の勤務時間等について> 入社後、半年~1年の研修期間がございます。研修期間中は現場に合わせたシフト制で、就業時間は現場ごとに変更になります。 OJT制度や机上研修で教育しますので未経験でもご安心ください。 ■当社の特徴: 業界トップクラスの企業として、ビルメンテナンス事業を国内外に展開しています。顧客先は大手不動産開発会社や金融機関等で、品質への評価は高く、名古屋や栄にある高層ビルや商業施設を中心に数多くの管理物件があります。長年の総合ビルメンテナンス事業で培った資産・関係性を基盤に事業領域を拡大 し、「ビルサービス業」としてさらに事業を発展させていく中計ビジョンが進行中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄3-31-12 大成ビル 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/矢場町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,400円~352,500円 <月給> 256,400円~352,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)、1.8ヵ月/回(過去の実績に基づく平均のため業績により変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 134名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【東京日本橋】外壁工事・基礎杭工事の受注営業/年休122日/フレックスタイム制度有/直行直帰可
- NEW
-
- 【建築施工管理技士の資格・建設業界での経験を活かしたい方歓迎】 ■業務内容: ・主にビル、マンション等の大型物件で使用される外壁材及び工事受注活動の営業となります。同社の営業業務の特徴は、顧客との信頼関係を構築する事が重要です。関係構築を行う事で、新たな工事のニーズをキャッチしてすかさず提案を行います。受注後は資材メーカーへの発注、納期調整から社内の工事部と施工の打合せを行い、実際の工事の立ち合いまで担当いただくこともございます。 ※営業スタイル:新規2割、既存8割 ※顧客:ゼネコン、設計事務所等 ※商材:外壁工事の提案(賃貸住宅、マンションなど) ※担当顧客数:20~30社程度 ■働きやすい環境: ・配属部署の平均残業時間は20時間程度となっています。部署の責任者が率先して残業時間を減らすことを推奨しています。 ・年休122日、土日祝休みなのでワークライフバランスを大切にできます。 ・家族手当、住宅手当など各種手当が充実しています。 ■入社後のフォロー体制: ・ご入社後はOJTで仕事の流れを覚えて頂きます。経験豊富なベテラン社員が丁寧にフォローしますので、営業経験がない方も安心して就業いただけます。階層別研修も設けており、教育体系に基づき、着実にステップアップできる環境がございます。 ■組織について: ・同社の営業は売って終わりではなく、その後の工事部と連携して業務を遂行していく為、社内は一体感がありチームワークが魅力です。 ■主要取引先: 清水建設株式会社、大成建設株式会社、東建コーポレーション株式会社、 大東建託株式会社、旭化成グループ等 ■当社について: ・1965年に 旭化成(株)のヘーベル工事専門店として発足し、幅広い分野での専門工事店として約60年事業を行ってきました。その他にも建築資材の製造・加工や自社商品の製造販売、近年では不動産事業まで幅広く事業展開を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋富沢町10‐18 日本橋富沢町スクエア 5階 勤務地最寄駅:都営新宿線/馬喰横山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 その他固定手当/月:20,000円~80,000円 <月給> 280,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■外勤環境手当:5,000円/月 ■資格手当:5,000円/月 ■家族手当:扶養子1人当たり 10,000円/月 ■住宅手当:8,000~30,000円/月 ■通勤手当:実費支給 ■賞与:年2回(7月・12月)※約4.0ヶ月 ■モデル年収:単身28歳で残業手当(21H)込みで500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1936年
従業員数 400名
平均年齢 44.8歳
求人情報 全1件
-
【岐阜県郡上市】設備保全<安定の医療衛生業界>設計へのキャリアアップも!◆夜間対応なし
-
- 創業89年以上/複数の商品カテゴリで国内シェアトップクラスの医療用衛生材料メーカー/4年連続「健康経営優良法人」認定企業です! ■業務内容: 自社で設計・開発した【医療機関向け衛生材料の生産設備】の保全業務全般(機械・電気)及び不具合の改善(治具の設計・製作)をご担当いただきます。 ■業務習得の流れ: ・当社工場では多くの工程で『独自開発した生産ライン』を使用しているため、まずは保全業務を通じて機械構造やライン全体の理解を深めていただきます。 ・保全業務からスタートし、ゆくゆくは機械設計・開発とキャリアアップしていきたい方大歓迎です。 ■入社後の流れ: ・入社後は本社(愛知県名古屋市)で1週間程度の導入研修を予定しております(宿泊が必要な場合は準備します)。 その後、郡上工場への配属を予定しております。 ■当ポジションの魅力: スキルアップを後押し◎スマホで気軽に学べる、Eラーニング制度があります。 ■当社について: 創業以来約90年、私たちは医療の現場と真摯に向き合い、時代のニーズに応じた製品開発を進め、医療機関向けの販売を続けてきました。 特に、医療用ガーゼ・同脱脂綿をはじめとする、複数の医療衛生材料において国内トップシェアを誇り(矢野経済研究所調べ)、近年ではアジア市場への事業展開も加速。日本全国はもとより、中国・インドネシアをはじめとする海外市場にも広く展開し、高品質な“ジャパン・ブランド”として厚い信頼を得ています。 愛知県岩倉市と岐阜県郡上市に構える生産拠点では、厳格な品質管理のもと、医療衛生材料の製造を行っています。生命に関わる製品を生み出す企業としての責任と使命感を胸に、これからもグローバルビジョンを掲げたものづくりに挑戦し、世界の医療の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 郡上工場 住所:岐阜県郡上市八幡町初納514 勤務地最寄駅:長良川鉄道線/郡上八幡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 431万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~270,000円 固定残業手当/月:60,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■各種手当:通勤手当、家族手当、誕生日手当、各種慶弔見舞金ほか ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 517名
平均年齢 43.7歳
求人情報 全7件
-
【名鉄グループ/名古屋】電気施工管理(補佐)◆徹底的な労務管理で残業20h/賞与4.5ヵ月/転勤無
- NEW
-
- 【名鉄グループ/鉄道事業で培った技術とノウハウで官公庁施設・民間企業で電気設備工事の設計~施工を行うエンジニアリング会社/有給取得率70%以上】 建設物等における電気設備工事(電気、通信、無線、空調、衛生等)の現場で施工管理補佐として活躍していただきます。(※工事実務は含みません) 【変更の範囲:当社業務全般】 ■詳細: ・駅舎や商業施設/オフィス/工場等の電気設備の設計、積算、施工計画の作成 ・現場における電気設備工事の施工管理(資材や予算、安全、品質管理) ・発注元や他部署、協力業者との打ち合わせ調整 ・建築確認申請をはじめとする行政対応や各種申請手続き 工事規模:1000万~数億円 工期:1ヶ月~数年(名鉄グループからの工事案件多数) ■魅力ポイント: 名鉄グループという安定した企業基盤のもと、幅広い現場を経験することができます。「名駅再開発事業」「高架化事業」等の大規模プロジェクトに備えて、採用強化をしています。 ■働き方: 繁忙期は多少増えますが、平均月20時間程度です。親会社である名古屋鉄道からの指示もあり、残業が多くなりすぎないよう労務管理を行い、働きやすい職場環境の整備を進めています。 (例) ・1年単位の変形労働時間制の導入 ・PCのログによる勤怠管理 ・チーム制による労働時間管理 ・生産性向上に繋がる人材育成 ・水曜日のNO残業デー ・月に一度ライトダウンの設定など ■組織構成: 設備工事部、社会インフラ工事部の配属となります。平均勤続年数24年と腰を据えて働ける職場です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区神宮4-3-36 勤務地最寄駅:名鉄 名古屋本線/神宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年実績4.5ヵ月分)+業績賞与 ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: 年収450万円/28歳 施工管理補佐職 経験6年/中途2年 年収540万円/32歳 施工管理職 経験12年/中途2年 年収755万円/48歳 施工管理職 経験25年/中途10年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名鉄グループ/名古屋】電気施工管理技士◆徹底的な労務管理で残業20h/賞与4.5ヵ月/転勤無
- NEW
-
- 【名鉄グループ/鉄道事業で培った技術とノウハウで官公庁施設・民間企業で電気設備工事の設計~施工を行うエンジニアリング会社/有給取得率70%】 駅舎や商業施設、オフィス等における電気設備工事(電気、通信、無線、空調、衛生等)の施工管理技術者として業務をお任せします。ご経験によっては将来的にマネジメントも期待いたします。 ■詳細: ・駅舎や商業施設/オフィス/工場等の電気設備の設計、積算、施工計画の作成 ・現場における電気設備工事の施工管理(資材や予算、安全、品質管理) ・発注元や他部署、協力業者との打ち合わせ調整 ・建築確認申請をはじめとする行政対応や各種申請手続き 工事規模:1000万~数億円 工期:1ヶ月~数年(名鉄グループからの工事案件多数) ■魅力ポイント: 名鉄グループという安定した企業基盤のもと、幅広い現場を経験することができます。「名駅再開発事業」や「リニア中央新幹線関連事業」等の大規模プロジェクトに備えて、採用強化をしています。 ■働き方: 繁忙期は多少増えますが、平均月20時間程度です。親会社である名古屋鉄道からの指示もあり、残業が多くなりすぎないよう労務管理を行い、働きやすい職場環境の整備を進めています。 (例) ・1年単位の変形労働時間制の導入 ・PCのログによる勤怠管理 ・チーム制による労働時間管理 ・生産性向上に繋がる人材育成 ・水曜日のNO残業デー ・月に一度ライトダウンの設定など ■組織構成: 設備工事部、社会インフラ工事部の配属となります。平均勤続年数24年と腰を据えて働ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区神宮4-3-36 勤務地最寄駅:名鉄 名古屋本線/神宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~480,000円 <月給> 300,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年実績4.5ヵ月分)+業績賞与 ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: 年収450万円/28歳 施工管理補佐職 経験6年/中途2年 年収540万円/32歳 施工管理職 経験12年/中途2年 年収755万円/48歳 施工管理職 経験25年/中途10年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1964年
従業員数 1,091名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【清須市】<未経験歓迎>自動車部品の性能評価・改善担当◆年休120日◆残業少なめ◆フレックス制度導入
- NEW
-
- ≪国内大手完成車メーカーと取引多数!新製品開発に携わるチャンス!/自動車部品を多品種取り扱い◎/国内10拠点・世界7ヵ国11拠点のグローバル展開/福利厚生と働きやすさ◎≫ ◆◇未経験でも安心の教育体制◆◇ ・OJT+座学研修:先輩社員が1年間マンツーマンで指導 ・教育計画・マニュアル完備:基礎から学べる環境 ・資格取得支援あり:専門スキルを磨きながらキャリアアップ ■お任せする業務内容: あなたにお任せするのは、新しい自動車部品を「量産できる品質」に仕上げる仕事です。設計図通りに製品ができるか試作し、性能を評価し、問題があれば改善する、連の流れを「玉成業務」と呼びます。 【具体的には】 ・試作品の性能評価(寸法測定・外観チェック・耐久試験) ・改善トライの立会い(金型や成形条件の調整) ・試験結果のデータ整理・報告書作成 ・社内会議で課題共有、改善策の検討 ※将来的には、新工法開発や展示会での技術説明も担当いただくことも期待しております。 ≪扱う製品例≫ ドアミラー、ドアハンドル、ライト(機能品) フロントフェイスガーニッシュ、バンパー(内外装品) ≪自動車部品の製品イメージは下記ご確認ください!≫ https://www.sakaeriken.co.jp/products/ ■やりがいポイント: ◎自分の改善で不良が減り、量産がスムーズに進む達成感を味わうことができます! ◎EV対応や新工法開発など、業界の最先端に関われます! ◎大手自動車メーカーと直接やり取りする機会あり、社外との折衝経験やスキルアップをすることができます! ■キャリアパス例: ・入社後:性能玉成業務を担当 ・数年後:新工法開発や顧客折衝、展示会での技術説明 ・将来的:メンバー → リーダー → 課長へ昇進可能 ■組織構成: 開発部全体で現在、40名(男性31名、女性9名)が在籍しております。20代から40代を幅広い世代の方が連携を取りながら、業務を行っております。 ■当社の強み: 当社は、独立系自動車部品メーカーとして、技術力と幅広い製品対応力、そして安定した経営基盤にあります。同社は、国内主要自動車メーカーほぼすべてと取引を持ち、自動車の外装・機能部品に加え、先進技術製品も開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県清須市西枇杷島町宮前1-48 勤務地最寄駅:JR東海道線/枇杷島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※5~5.2ヶ月想定(業績連動により増減します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/清須市】給与・社会保険担当◆給与業務から総務全般へキャリアアップ◆安定企業で長く働く◆
-
- ≪自動車部品(バンパーやエンブレム、ドアミラーからリヤ周りなど)を多品種取り扱い/国内10拠点・世界7ヵ国11拠点のグローバル展開/福利厚生と働きやすさ◎≫ ■ポジション魅力: ◎実務の幅広さと専門性の両立:給与計算・社会保険・年末調整など、実務の中核を担うポジションの為、「給与のプロフェッショナル」としての専門性を磨きながら、ゼネラリストとしての成長も可能! ◎働きやすさと安定性:完全週休二日制・年間休日120日、有給取得率も高く、ワークライフバランスが取りやすい為、 「家庭との両立がしやすく、安心して長く働ける職場」です! ■採用背景: 国内大手完成車メーカーの受注拡大に伴い、国内外の拠点・工場の増加が進む中、総務部の体制強化を目的として、給与・社会保険業務を担うメンバーを募集します。 ■業務内容: 総務の中でも、主に給与・社会保険、年末調整等の手続き関連を中心にお任せしていきます。 【具体的には】 ・給与計算業務 ・従業員の勤怠管理 ・派遣会社からの請求書の照合 ・社会保険等の手続き ・従業員の入退社の処理 ・年末調整業務 ・来客応対/電話応対 ・備品管理 ■組織体制: 現在、総務部には9名(男性4名、女性5名)が在籍しております。 ※給与業務は現在、正社員3名で業務を行っています。 各拠点や工場の総務担当など、社内連携を行い、柔軟に手続きを進めております。 ■キャリアアップ: 給与業務を中心に、総務全般の業務まで幅広く経験できる為、総務のスペシャリストとして成長したい方、ゼネラリストとして幅広い業務を熟したい方、どちらのキャリアパスも目指せる環境です。 ■当社の強み: 1.技術力と開発力の高さ 高機能テクノロジーと加飾技術を駆使し、内外装・機能部品など多彩な製品を展開 。日本初の自動運転関連製品の開発実績もあり、技術革新に積極投資。 2.100%独立資本の強み 特定の自動車メーカーに依存せず、国内外の主要メーカーと広く取引。 柔軟な開発体制で、共同開発にも積極的。 3.グローバル展開 日本国内に複数の設計・生産拠点を持ち、海外にも工場・営業所を展開。安定した事業基盤と国際的な競争力を保持。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県清須市西枇杷島町宮前1-48 勤務地最寄駅:JR東海道線/枇杷島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※5~5.2ヶ月想定(業績連動により増減します) ■別途対象者に支給(例):皆勤手当、食事手当、家族手当、住宅手当、時間外手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 156名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【名古屋駅直結】<自社開発>システムエンジニア◆大手食品メーカーのDX推進/年休125日/時差出社可
-
- <大手食品メーカーとの取引多数/完全週休2日制/土日祝休/年休125日/時差出社OK/ワークライフバランス◎> 機械製造×粉体ハンドリングの2つのテクノロジーを駆使し、様々なニーズに応える粉体機器の総合メーカーで、製品ソフトウエアの開発や社内システムのリニューアルなどを担当するシステムエンジニア及びプログラマーをお任せします ■業務概要 アプリ開発や画像診断システムなど、様々な技術を駆使し、社内やお客様の課題解決を進めています 《具体的には》 ・お客様の生産システムと連携する工場内システムの開発 ・画像解析によるフードセーフ・トレーサビリティソフトウエア開発 ・自社製品のIoT化に伴うソフト/インフラ面での提案・構築 ・社内のDX推進サポート等 ■業務詳細(文末の句点を削除) ・携わるプロジェクトは社内、社外のものどちらもあります(割合としては社内4割、社外6割) ・仕様検討から携わるものもあれば、既製品の改良フェーズのものもあります ・1年間で大体3~4つ程のプロジェクトに携わりますが、数カ月単位で1~2つ程を並行して担当します ・基本は社内業務ですが、稀にお客様先へ行くこともあります(年1~2回) ■SIer事業について ・主に食品メーカーが使う粉体機器の総合メーカーとして創業80年の歴史がある中で、よりお客様に価値提供をしていくべく、機器、設備に付帯するITサービス展開を開始しました ・当社として最も強化をしていく事業であり、技術の下地は整いつつあるため増員をすることで成長を加速させていく方針です ・現状は設備に付帯するシステムがメインですが、今後はMESシステムなど独立したシステムの機能拡充などに力を入れていく方針です ■配属先の組織構成 技術部技術課のシステムチームへの配属となり、チームはリーダー1名(40代)、メンバー3名(20代)の計4名で構成。機械関係を含めた技術課全体では24名、平均年齢30代の組織です ■当社の強み・魅力 ◎お取引先は皆様が良くご存じの、日本を代表する大手企業が多いです ◎また、命の根源となる「食」に関わる業界だからこそ、景況感に左右されることなく安定感も抜群です ◎医薬品や化学品業界にも取引先が広がるなど、独自の技術と付加価値の高い製品で注目を集めています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋サテライトオフィス 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア豊田・毎日ビルディング15階 勤務地最寄駅:名鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あなたの経験、年齢、能力を考慮の上、優遇いたします。 役職手当:25,000円~40,000円 家族手当:5000円~40,000円(被扶養の子供:満18歳の3月まで支給) ■昇給:原則年1回(4月) ■賞与:原則年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 125名
平均年齢 44.5歳
求人情報 全1件
-
【名古屋】小工事(管工事)施工管理◇協力業者への手配、見積、完成図書の作成
- NEW
-
- ■採用背景: 当社は空調設備の保守、サービスを行っている会社です。保守契約先から機器の経年等により更新工事が多く、需要が拡大しており、また、将来的に工事部の増強を考えており、中堅となる社員の増強補充をいたします。 都市ガスで駆動するガスエンジンヒートポンプの東邦ガスの指定サービス委託店で当地区では1万5000台以上を担当していて、客先より更新の依頼を受けています。 ■仕事内容: 入社後は本社工事部に配属となります。小工事の現場担当として施工管理をメインでご担当ください。将来的には、中堅幹部として部の運営も担っていただきます。また、客先から依頼案件の現場調査、見積、施工後の完成図書の作成などの業務も含まれます。 ■ミッション: 工事にはいろいろな決め事があるのでルールを守って働いてください。また、部内には入社年数の若い社員もいますので指導もお願いします。 ■働き方: 残業時間は受注状況・担当現場によって異なりますが、平均35時間/月程度です。現場の工程により休日出勤もありますが、その場合振替休日または残業清算となります(法定休日は振替休日を取得します。また、三六協定による残業の上限が決められています。) ■チーム・組織構成: 工事担当者は本社に6名、岡崎営業所に1名在籍しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市守山区原境町917 勤務地最寄駅:名古屋市バス 基幹2系統線/引山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~400,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <想定月額> 291,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり(年2回4か月 業績により決算賞与あり、但し、就業日数及び評価による査定あり)、前年度実績 全社平均6.0ヵ月支給(決算賞与含む) ■昇給あり(年1回) ■モデル年収:750万円/35歳・経験13年・係長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 98名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【東京】法人営業~残業5~10h/個人ノルマ無/ニッチ業界の安定性・取引先の幅広さ/未経験・二卒歓迎
-
- ~業種・職種未経験、第二新卒・若手の方も大歓迎!~ ~商材知識は入社後しっかりつけられますのでご安心ください!~ ★掘るほどに面白いルート営業に挑戦★ ●業務概要 当社は石油化学メーカー、自動車メーカー、鉄鋼メーカーなどと長年の取引があります。当社が製造する「ストレーナ」や「サイトグラス」のルート営業を担当していただきます。豊富な製品ラインナップからお客様のニーズに合った製品を提案します。 学歴や専門知識は問いません。コミュニケーションを大切にできる方を募集しています。 ●具体的な業務内容 - お客様の要望を把握:電話やメールが主、週1~2回の対面商談 - 見積書作成:ベースデータを使用して簡単に作成可能 - 発注依頼:受注後、他部署へ発注依頼 - 納期管理:1週間から数ヶ月(製品による) - 新規営業:将来的に1割程度発生の可能性あり ※個人ノルマ無 ●教育体制 業界未経験でも安心して働けるよう、製品知識を学ぶ研修を実施。ベテラン社員がOJTで丁寧に指導します。 名古屋工場での1ヶ月間の実地研修もあり、製造ラインでの組み立て作業なども経験できます。 ●仕事の魅力 ・すそ野が広く、全国津々浦々にお客さんがいるため、掘るほどに人のつながりが広がっていく面白さがあります! ・豊富な製品ラインナップがあるからこそお客様からの信頼があり、長期的な関係構築ができることが魅力です。 ・残業が少なく有給取得もしやすいです。(健康優良法人認定企業) ・半休、産休などの制度も整っています。 ●東京営業所の構成 - 営業職:3名(40代~30代の方が活躍中です) - 事務職:2名 ●取り扱い製品 - ストレーナ:工場で異物を取り除く機器。性能・品質が継続的に評価され「愛知ブランド認定」 - サイトグラス:液体の流れを目視確認。多様な製品ラインナップが特徴 ●当社の魅力 1.安心の品質 国内製造の専門メーカーで、ISO9001取得。創業から品質を担保し安定した経営。 2.:働きやすさ ワークライフバランスを重視し、プライベートも充実。 ●職場の雰囲気 アットホームな組織で、社員同士のコミュニケーションが活発。研修やサポートが充実しているため、異業種からの転職者も多数活躍しています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区東日本橋3-10-14 サンライズ橘 8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,491円~253,038円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 228,491円~261,038円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで入社時の給与です。 ※上記月給には食事手当は含まれておりません(出勤日数×450円) ■賞与:年2回(昨年実績3.3ヶ月分) ■昇給:年1回 ■モデル年収:年収420万円(入社6年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 518名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【春日井】経営・財務コンサル(経理スタート)/資格取得勉強中の方歓迎/年休120日/社員食堂有
-
- お酒や食品を通してお客様の繁盛を支援する「繁盛請負業」を行う当社にて、経理・会計能力を武器に、飲食店への経営コンサルタント業務をお任せします。 ■ポジション概要: 目標は経理・会計・労務という専門知識を武器にコンサルティングを行うことですが、入社後はまず経理の仕事からスタートします。基本的な業務を覚えたら、先輩社員や公認会計士の資格を持つ部門長に同行して客先を訪問し、経営に関する具体的な悩みや、飲食店経営に関する知識を付けていきます。 ■業務内容: (1)まずは経理として下記業務を行います。 ・月次/年次決算の補助 ・売掛金、買掛金の管理 ・経費精算 ・データ入力、集計業務 ・補助金申請業務など (2)将来的には下記業務をお任せする予定です。 ・組織開発 ・戦略立案 ・経営コンサルティング全般 ・飲食店を対象のセミナー講師業 ■当ポジションの魅力: (1)資格取得のサポート体制…専門資格取得を目指すプランを設けています。休日に学校に通っている時間も勤務時間に換算します。週休2日を確保するため、プライベートとメリハリをつけての就業が可能です。また、費用は全額会社負担です。 (2)相談しやすい環境…上長である部門長が公認会計士の資格を保有しています。業務だけではなく、資格取得についての相談も可能です。 ■当社について: 当社の歴史は、1948年12月に、前代表者 梶田徳二が、酒類調味食品販売業を営んでいたことに始まります。酒販業ではありますが、その先入観にとらわれず、日々、さまざまな挑戦を重ねています。世の中の流れを読み、トレンドを追いながら、自分たちだけの方向性を探り続けてきました。そうして生まれる独自のアイデアの先には、「お客様のお店を繁盛させる」という一貫した目標があり、すべての社員がそのゴールに向かって突き進んでいます。「消費者が飲食店を変える」時代。我々は、「繁盛を助けるだけでなく、お客様とともにつくる」という気持ちで、自由な発想とチャレンジ精神で、新しい仕組みづくりを続けていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市松河戸町字段下1400 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 347万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回/4月 ■賞与:年2回/6月・12月(前年実績3.8ヶ月)※13年間連続で決算賞与も支給 【年収例】 440万円/入社2年目・20代(月給28万1000円+手当+賞与) 521万円/入社5年目・30代(月給30万2000円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 42名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋】一般事務◆年休123日・土日祝休・所定労働7時間10分・時差出勤可/国の政策実施機関で安定
-
- ~年間休日123日/土日祝休/定時から2時間前後しての時差出勤可能/賞与あり/中小企業向けに出資する国の政策実施機関~ ■業務内容: ◆業務部門の後方支援事務(メイン業務となります。) └経営分析システムへの財務諸表入力 └投資(株式の引受)に係る事務手続書類の作成 →企業名などをPCで打ち込んでいただく業務です。 ◆各種研修・セミナーに係る後方支援事務 └研修会・メンバー制交流会・セミナー等に関する開催支援 └機関紙・メールマガジンの編集 └各種機関との連携に係る事務、DM配信 ◆その他 └受付・茶接待 └電話応対 ※その他、当番制で週1~2回ずつ早出(8:40出社)、遅帰(17:30帰社)あり。 ■有給休暇 入社時点で有給休暇付与。(付与日数は契約期間による) ■組織構成 業務支援室は室長1名(男性)+室員5名(全員女性) ※2025/11現在 子会社を含め約50名がワンフロアで働いています。 ■当社の特徴: ・『中小企業投資育成株式会社法』に基づき設立された、日本で唯一、中小企業向けに出資する国の政策実施機関です。 ・成長力のある将来性豊かな中堅・中小企業に投資(出資)し、投資先企業のパートナーとして成長発展を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-16-30 東海ビルディング7階 勤務地最寄駅:JR東海道本線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~221,000円 <月給> 215,000円~221,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 559名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【新潟/新発田】PCやスマホの“プリント基板”製造に不可欠!設備保全スタッフ~賞与実績5.7ヶ月
-
- \社会を支える製品を手がけています! 日常生活に必要不可欠なプリント基板を供給しており、当社の売上も5年間で100億円以上拡大しています/ 【上場企業グループの魅力】 ・当社は、上場企業「愛知時計電機株式会社」のグループ会社で安定した経営基盤があります。3年連続売上アップで200億円を超える成長企業でもあり、社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりに力を入れています! 【安定企業でキャリアを築く】 ・年間休日121日/完全週休二日(土日) ・業界全体で毎年二桁成長当を続け、当社も5年で売上100億以上拡大中 ・昨年賞与実績:5.7ヶ月/年 ■仕事内容: ・PCやスマホに必要な“プリント基板”の製造現場の生産設備、工場全般の付帯設備の維持管理をお任せします。 <具体的には> ・設備保全、設備の仕様やレイアウトの確定 ・治具と呼ばれる工具の調整 ・部品の発注 ・設備改善 ・省エネ活動 など ■組織構成: ・20代~30代の若手が多く、活気のある職場です。それを束ねていただけるよう管理職候補としての採用となります。 ■当社の魅力: ◎スマホやゲーム機、EVなどが急速に普及し、プリント基板の市場は毎年二桁成長を遂げています。国内では競合他社が少ないことに加え、当社のこれまで培ってきた技術力をご評価いただき、国内外問わず有名な企業と安定したお取引を頂いており、今後も事業の拡大を続けます。 ■働き方/福利厚生: ・年間休日121日/完全週休二日(土日休) ・有休取得率69.7%/昇給率6.7% ・月平均残業時間16.3h ・住宅手当,家族手当,食事手当など福利厚生多数 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新発田工場 住所:新潟県新発田市五十公野字山崎5270番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回(想定賞与4か月分:賞与昨年実績5.7か月分) ■昇給あり: 年1回(2024年4月実績:平均6.4%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/春日井】設備保全スタッフ~完全週休二日(土日休)/年間休日121日/賞与実績5.7ヶ月~
-
- \社会を支える製品を手がけています! 日常生活に必要不可欠なプリント基板を供給しており、当社の売上も5年間で100億円以上拡大しています/ 【上場企業グループの魅力】 ・当社は、上場企業「愛知時計電機株式会社」のグループ会社で安定した経営基盤があります。3年連続売上アップで200億円を超える成長企業でもあり、社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりに力を入れています! 【安定企業でキャリアを築く】 ・年間休日121日/完全週休二日(土日) ・業界全体で毎年二桁成長当を続け、当社も5年で売上100億以上拡大中 ・昨年賞与実績:5.7ヶ月/年 ■仕事内容: ・PCやスマホに必要な“プリント基板”の製造現場の生産設備、工場全般の付帯設備の維持管理をお任せします。 <具体的には> ・設備保全、設備の仕様やレイアウトの確定 ・治具と呼ばれる工具の調整 ・部品の発注 ・設備改善 ・省エネ活動 など ■組織構成: ・20代~30代の若手が多く、活気のある職場です。それを束ねていただけるよう管理職候補としての採用となります。 ■当社の魅力: ◎スマホやゲーム機、EVなどが急速に普及し、プリント基板の市場は毎年二桁成長を遂げています。国内では競合他社が少ないことに加え、当社のこれまで培ってきた技術力をご評価いただき、国内外問わず有名な企業と安定したお取引を頂いており、今後も事業の拡大を続けます。 ■働き方/福利厚生: ・年間休日121日/完全週休二日(土日休) ・有休取得率69.7%/昇給率6.7% ・月平均残業時間16.3h ・住宅手当,家族手当,食事手当など福利厚生多数 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市愛知町1-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回(想定賞与4か月分:賞与昨年実績5.7か月分) ■昇給あり: 年1回(2024年4月実績:平均6.4%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 101名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【品川】給与・労務担当◆給与計算をメインでお任せ/残業月5h未満/年間休日124日/転勤なし
- NEW
-
- ■業務内容 「Daiichi」グループ各社に関わる給与関連業務をお任せいたします。 入社後は、現担当者のOJTのもと、まずは月次給与処理を中心にご担当いただきます。月次給与処理業務を習得後は、賞与・退職金などの付随業務にも携わっていただきます。 ■具体的には ◇月次給与計算業務(当社では、クラウド型の給与計算システムを使用しております) 勤怠確定データの取り込み、支給・控除項目の確認、経理連携データの作成 ◇年1回の年末調整業務(当社では、申告は紙ではなく、システムを使用しております) ◇給与業務に付随する社会保険関連業務(取得・喪失・変更手続き内容の確認、保険料控除の反映、算定基礎届・月額変更届のデータ作成など、給与処理に関連する範囲の業務) ◇各種証明書(給与支払報告書・源泉徴収票等)の発行 ◇給与マスターおよび個人データ管理(入退社・昇給・異動などの対応) ◇所得税関連処理(法定調書作成) ◇経理から依頼された決算に関連する業務 ◇社員や他部門からの問い合わせ対応 ◇勤怠・社会保険担当者との連携、運用改善への参画 ※給与処理業務を習得後は、賞与計算(年2回)や退職金関連にも段階的に携わっていただきます。 ※経験に応じて業務範囲を拡げることで、キャリアアップ・処遇アップにつながります。 ※給与業務が主軸ですが、総務室メンバーの一員として、社内行事の運営や社内報作成などのサポートにも携わっていただく場合があります。 ■魅力 ◎社員の「生活」に直結する給与業務を通じ、会社全体の信頼を支える重要な役割を担います。 ◎経験やスキルに応じて、年末調整・賞与・退職金などの幅広い業務にも携わることができ、専門性を磨きながら着実に成長できます。 ◎正確さだけでなく、より良い仕組みづくりや効率化提案も歓迎される環境です。 ◎総務室の一員として、社内行事や社内報のサポートにも関わることで、会社全体の雰囲気づくりにも貢献できます。 ◎チームワークを大切にしながら、落ち着いた環境でじっくりとスキルを積み重ねられる職場です。 ■キャリアパス ◎給与・労務の専門性を高め、将来的には総務室内でのリーダー職や課長職へのステップアップが可能です。 ◎希望や適性に応じて、福利厚生施策、労務企画などへのキャリア展開も視野に入ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 品川オフィス 住所:東京都港区港南2丁目16番1号 品川イーストワンタワー 16階 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~328,000円 <月給> 235,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキル・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【パチスロ経験活かせる!】Daiichiの最新遊技機をテストする品質管理◇年休124日◇残業少なめ
-
- ~パチスロ遊戯経験が活かせる!Daiichiの遊技機を仕様テストするやりがいのある仕事~ ■魅力的なキーワード: #土日休#月平均残業10h#パチンコ・スロットメーカー「Daiichi」安定した経営基盤#毎週水曜日ノー残業デー#年間休日124日 ■業務内容: ◇開発中の遊技機を実際に操作して不具合を見つけ出す業務の中で、主に現場での管理を行います。 ※これから販売される新機種の遊技機の品質を守るための重要な業務です。 【具体的には】 ・テストの実施計画や進捗確認 ・テスト環境の構築 ・遊技機の仕様把握とテスト者への指示 ・バグ発生時の判断から報告、スケジュール管理、他部署との調整など ■当ポジションの魅力: 【エンドユーザーへの貢献度あり】 実際にパチンコ・スロットを遊戯するユーザーやパチンコ店の立場に立って、自社製品の品質・満足度UPにつながる業務の為、やりがいがあります! 【多品種の取り扱いから多様な経験】 遊技機のソフトチェック(バグ確認)は音声や演出が機種によって異なるため、毎回決まったことを判断するだけでは遂行できない業務になります。その為、多品種且つ新機種の仕様理解からテストも行うので、多様な経験を積むことができます! 【これまでのパチンコ・パチスロの経験が活きる】 自身がエンドユーザー(遊戯者)なら不利益やストレスと感じるのか、遊技機を購入したパーラー様が不利益とならないか、といった目線が重要であり、これまでの遊技経験が活きてきます! ■組織構成: 品質保証部検証グループ/検証担当8名(20~50代)と幅広い年齢の方が活躍されております。未経験からの中途入社もおり、丁寧な研修制度であなたをサポートします。 ■評価制度とキャリアパス: 毎年1度の社員表彰制度があります。また半期に一度の標設定面談では、各自が頑張りたい取り組みを決めて上司に発信しています。社員それぞれがが由にキャリアビジョンを描き、周囲がそれを積極的にサポート・評価する環境が整っています。 ■業界情報: 遊技機業界は約14兆円規模の大規模産業であり、余暇産業の約30%を占めています。新基準に対応した新機種の投入により、お客様一人あたりの年間平均活動回数は年々増加しており、日本経済に与える影響力も高い業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大一商会テクニカルベース 住所:愛知県北名古屋市沖村西ノ川12番地 Daiichiテクニカルベース 勤務地最寄駅:名鉄線/西春駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~328,000円 <月給> 210,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキル・年齢を考慮し規程により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 640名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【愛知/みよし】生産技術(設備仕様検討・導入・保守)◆出張無/残業10h/土日祝休/浄化槽シェア4割
-
- ◇仕様検討~保守まで担当するため影響範囲が大きい/15年連続シェアNo.1&事業拡大中◇ ■業務概要 浄化槽トップメーカーの当社にて、電磁式ブロワの生産設備の仕様検討・導入・保守をお任せします。 ■入社後の流れ まずは電磁ブロワ構造や生産工程を把握、その後電磁ブロワ生産工程の設備導入を担当し、ゆくゆくは電磁ブロワ新規組立ラインの導入をお任せします。 ■業務の魅力 ・海外向け製品増産中のため、増産体制を構築する技術開発である点が魅力です。 ・業務内容を限定していないため仕様検討から保守まで一連の流れに携われます。自身の影響範囲が大きい事がやりがいに繋がります。 ・高難易度の課題はメンバーで打ち合わせや2名体制で行うなど、周囲のフォローを受けられます。 ・幅広い業務を裁量をもって担当可能!例えば、一部品質管理の役割も担うことで自分の目で見たものを設備へFBすることができ、業務全体のスキル向上が可能です。 ■組織構成 ・技術課:20~50代の計12名 ・課の最注力課題:増産に向けた新規生産ラインの導入 ■働く環境 年休123日/基本土日祝休/残業月10h&NO残業day/夜間・休日の呼出無(夜間生産がなく休日生産は繁忙期のみのため)/出張無 ■当社の特徴 <浄化槽メーカーのパイオニア> 日本発の設備である浄化槽分野において確固たる地位を築いている当社。「子供たちが水まみれ泥まみれになって遊ぶことのできる、生物にあふれた小川や水辺を回復すること」を目指しています。一昨年は過去最高の売上を記録し、今年度も前回に次ぐ売上を達成。常に新しい技術で社会に貢献し、環境賞をはじめとした数多くの賞を頂くなど技術力に定評があります。 ※「世界に誇る技術」を持つ優れた企業を紹介するテレビ番組にも特集されました <海外展開> 浄化槽は日本独自の分散型汚水処理方式として海外から期待が寄せられています。当社では技術力を基盤に、国内市場での安定したシェアを持ちながら海外事業の展開を積極的に進めています。2027年までに海外売上目標を130億円と設定し、現在の52億円から大幅な成長を見込んでいます。また売上比率目標として2027年までに海外比率を35%に引き上げる計画を立てており、国内市場に依存しない多角的な収益構造を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> フジクリーン工業株式会社 三好工場(最寄駅あり) 住所:愛知県みよし市根浦町四丁目2番21 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/黒笹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※支給実績600,000円~1,300,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国(勤務地考慮)】<浄化槽業界経験者向け>施工管理◆転勤無/土日祝休/浄化槽市場シェア約42%
-
- ~海外展開も積極的に進める浄化槽リーディングカンパニー/環境賞を3度受賞するなど技術力に強み有/リフレッシュ休暇制度有~ ■業務概要 浄化槽工事現場における施工管理業務(工事の統括管理・顧客や協力業者との打ち合わせ・現場立会い・資料作成等)をお任せします。将来的には水処理エンジニアとして水処理施設の立ち上げやメンテナンス業務等幅広くご活躍いただけます。 ■組織構成 技術課メンバー:20代~50代の5名前後 ■就業環境 ・PCを現場に持参でき、事務作業は現場の空き時間で対応。事務所への出社は週に一回程度で直行直帰メインの効率良い働き方ができます。 ・工事の時間は原則8時~17時で騒音や業者の都合により終了を遅らす事ができないため、残業削減に繋がっています。 ・連続5日間有休を取得できるリフレッシュ休暇制度有。入社1年目から取得でき、90%以上の社員がリフレッシュ休暇を取得しています。 ■入社後の流れ ご経験に応じて業務難易度は柔軟に調整します。まずは現場管理から担当、徐々に原価管理などもお任せする予定です。 ■キャリアパス チームリーダーや支店の工事物件の統括管理(工程品質安全管理、原価管理、追加交渉等)をお任せしたいです。 ■業務の魅力 ・地球において欠かせない「水」という存在を美しく守るための仕事に特化。自分の仕事が環境を支えるという大きなやりがいを感じられます。 ・水処理、土木、電気、機械など幅広い知識を身に付けられるため、知識習得が好きな方は特にマッチします ■当社について <浄化槽国内トップメーカー、環境賞をはじめ多くの表彰実績あり> 私たちは「子供たちが水まみれ泥まみれになって遊ぶことのできる、生物にあふれた小川や水辺を回復すること」を目指しています。 創業以来浄化槽メーカーのパイオニアとして業界をリードしており、一昨年は過去最高の売上を記録、今年度も前回に次ぐ売上を達成しています ※「世界に誇る技術」を持つ優れた企業を紹介するテレビ番組にも特集されました! <働く環境> 土日祝休/年休123日/残業月10~20h(平常期)/毎週水曜NO残業day有/リフレッシュ休暇制度有 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京支店 住所:東京都千代田区神田神保町2-10-4 PMO神保町 7階 勤務地最寄駅:神保町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄五丁目1番32号 久屋ワイエスビル7F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-5-24 新大阪第一生命ビルディング12F 勤務地最寄駅:御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~368,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 293,000円~398,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します。 ※想定年収には残業20時間分と賞与を含みます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ・施工管理担当手当 3万円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 122名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
※第二新卒歓迎【愛知/日進】ルート営業/音響ケーブル/上場企業/シェア8割◆年休123/残業20h
-
- ~東証スタンダード上場で国内シェア8割/研修体制充実/新しい技術に携わりたい方へ/ホールや球場、巨大スタジアムなど身近な音響・映像機器にも使用~ ■採用背景: 組織体制強化の為、今後を見据えた育成枠としての募集です。 ■業務内容: プロユース向け放送用ケーブル・ハーネス・コネクタ等を、放送局・大手メーカー・大手音響設備工事会社への法人ルート営業をお任せします。 ※汎用品7割、受注生産品3割程度 ■入社後の流れ: 研修や営業OJTを通して、未経験からでも成長・ご活躍が可能な環境です。 新卒入社の社員もおりますので、入社時の研修は体系化しております。 ■働き方: ・メリハリをつけて効率的な業務設計が可能です。 ・直行直帰OK!残業20H程度で働きやすい環境です。 ■業務詳細: <取り扱い商材> ・ホール音響や放送局などに使用されるケーブルなどの伝送製品がメイン。 ・国内シェアの80%を占めています。 <営業スタイル> 売り切りの営業ではなく、製品のアフターフォローを通じて潜在/顕在ニーズを探り、自社製品の開発へと繋いでいただくことがメインミッション。 自分自身が『製品の付加価値』となるような営業活動をお任せします。 <マーケット> 昨年の大規模スポーツイベント中継でも弊社商品が活躍。ニッチな製品ですが、音響・放送業界ではなくてはならない存在です。 ■当社について: ・1970年創業。音響ケーブル国内売上シェア最大級。光伝送装置やコネクタ製品の製造・販売を行っています。 「規模の拡大をめざすためよりも、社会に本当に役に立つ製品をつくる。」「創意工夫で他社にない特色のある製品をつくる。」「将来、役立ちそうな製品を継続的につくる。」このスタンスを貫き通し、時代に左右されにくい堅実な成長を続けてきました。
-
- <勤務地詳細> 名古屋本社 住所:愛知県日進市藤枝町奥廻間1201-10 勤務地最寄駅:名古屋鉄道名鉄豊田線/米野木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 388万円~464万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~260,000円 その他固定手当/月:33,000円~40,000円 <月給> 251,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給・年収ともに残業代は含まれていません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新横浜/転勤無】★国内圧倒的シェア企業で新製品開発!!★コネクタ開発/残業月20h/創業50年
-
- ~東証スタンダード上場で国内シェア8割/研修体制充実/新しい技術に携わりたい方へ/ホールや球場、巨大スタジアムなど身近な音響・映像機器にも使用~ ■業務内容: 当社コネクタ製品の開発・設計をお任せいたします。 また、国内外の展示会対応や顧客への要望ヒアリングなども行っていただきます。 【製品】 ホール音響や放送局などに使用される伝送製品がメインです。 性能・品質が評価され、国内シェアの80%を占めています。 今後は放送以外の産業にもシェアを拡大させたいと考えております。 ■入社者への期待: 現在、産業用コネクタの開発に注力しており、ご経験によっては新製品開発をお任せしたいと思います。 今までのご経験で培ったノウハウをもとに牽引いただけることを期待します。 ■業務の魅力: 基本的には1人1テーマ開発を行います。 製品が出来上がるまで、自分の目で確認できるのがやりがいです。 顧客の声をくみ取り、新製品の開発にも携われます。 ■組織構成: 技術部17名 日進:10名、新横浜:7名(うちコネクタ開発は6名) ■働き方: 自身で業務設計を行うことが可能で繁忙期/閑散期はありませんが、残業時間は20~30時間程度です。 案件は、入社1年後程度で任せられ、1案件半年~2年ほど担当します。 同時並行で行う案件は、2,3案件ほどですので、案件ごとに集中にして取り組むことができます。 作業は一人で行うことがほとんどのため、落ち着いて業務に取り組むことが出来ます。グループ内でデイスカッションを多く行うため、クループ内のコミュニケーションも適度に行っております。 ■当社について: ・1970年創業。音響ケーブル国内売上シェア最大級。光伝送装置やコネクタ製品の製造・販売を行っています。 「規模の拡大をめざすためよりも、社会に本当に役に立つ製品をつくる。」「創意工夫で他社にない特色のある製品をつくる。」「将来、役立ちそうな製品を継続的につくる。」このスタンスを貫き通し、時代に左右されにくい堅実な成長を続けてきました。 ・今ではコンサートホールやテレビ局、ドーム球場や巨大スタジアムなど、音響や映像が必要とされるところに私たちの製品が根付いてます。
-
- <勤務地詳細> 新横浜本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-9-18 新横浜TECH ビルA館6F 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 445万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:38,000円~50,000円 <月給> 288,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 122名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全10件
-
【一宮/転勤無】ソフトウェア開発(協動ロボット・自動搬送ロボット)※年間休日127日/業界認知度◎
-
- ~制御機器メーカーとしてグローバルに展開するIDECグループの一員としてRobotやAMRのソフトウェア開発!/製造現場の「自動化・省人化」に関するソリューション/就労環境◎~ ・スキルアップができる環境であり、プロジェクトと完遂できた際の達成感がある! ・年間休日127日/月残業10時間の働き方を整えて、プライベートも充実させること可能! ■業務概要: ・Robot、AMRのソフト設計システム設計~導入~運用サポートをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・チーム体制:最低2~3名ほどで対応いたします ・出張頻度:担当プロジェクトによって変動がございます。システム導入時には、1週間程度の宿泊を伴う出張になることもございます。 \\本求人の魅力・特徴// (1)スキルアップできる環境がある! ・モノづくり現場におけるシステム開発の専門性が高められる。 (2)働き方・充実した福利厚生 ※ワークライフバランスを整えやすい環境! ・年間休日:127日 ・完全週休二日制 ・その他福利厚生 (3)東証プライム上場グループで安定した経営基盤◎ ・IDEC(東証プライム上場)の100%出資会社であり、グループ内でノウハウ共有できるのも他社優位性に繋がっております。 ・FA(工場における自動化)、ロボット、システム開発と現在ニーズが非常に高いDX、やIot化を行っています。取引先も「自動車」「工作機械」「半導体」分野と多岐にわたり、今後の成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県一宮市東島町2-8 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/尾張一宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~380,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※想定年収には残業月10時間相当を含みます。 ■賞与:年2回(昨年度実績:4カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【一宮/転勤無】画像認識開発(協働ロボット・自動搬送ロボット)年間休日127日/業界認知度◎
-
- ~制御機器メーカーとしてグローバルに展開するIDECグループの一員としてRobotやAMRの画像認識開発!/就労環境◎~ ・スキルアップができる環境であり、プロジェクトと完遂できた際の達成感がある! ・年間休日128日/月残業10時間の働き方を整えて、プライベートも充実させること可能! ■業務概要: ・Robot、AMRの画像認識開発~導入~運用サポートをご担当いただきます。 ※開発業務を重点的に担当いただく予定です。 ・チーム体制:最低2~3名ほどで対応いたします \\本求人の魅力・特徴// (1)スキルアップできる環境がある! ・モノづくり現場におけるシステム開発の専門性が高められる。 (2)働き方・充実した福利厚生 ※ワークライフバランスを整えやすい環境! ・年間休日:127日 ・完全週休二日制 ・その他福利厚生 (3)東証プライム上場グループで安定した経営基盤◎ ・IDEC(東証プライム上場)の100%出資会社であり、グループ内でノウハウ共有できるのも他社優位性に繋がっております。 ・FA(工場における自動化)、ロボット、システム開発と現在ニーズが非常に高いDX、やIot化を行っています。取引先も「自動車」「工作機械」「半導体」分野と多岐にわたり、今後の成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県一宮市東島町2-8 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/尾張一宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~380,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※想定年収には残業月10時間相当を含みます。 ■賞与:年2回(昨年度実績:4カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 1,550名
平均年齢 -
求人情報 全46件
-
【名古屋営業所】提案営業 ※住友重機械工業グループ/残業20h程度×年休126日土日祝休みでWLB◎
- NEW
-
- <住友Gの安定企業★/業界知識は一切不問/国内シェア拡大に向けた増員募集/安定した給与体系&福利厚生で働き方を見直しませんか?> 当社はフォークリフト業界3位のシェアを占めておりますが、今後さらなるシェア拡大を目指すために新しい仲間を募集します。 ■ポジションの魅力: ◎開発~販売~アフターメンテナンスまですべて自社で行っていることから、お客様との定期的な接点も多く、販売につなげやすいです! ◎メーカーごとで性能や価格に大きな差はなく、商品やサービスなどの複合的な提案を行いながら、顧客と関係構築できるかが重要です。(1台販売するのに数年かかることも!)そのため、自身の関係構築能力を磨き・活かせる環境です。 ◎残業は少なく20h/月程度。土日祝休みでもあり、同社の魅力の1つはプライベートと仕事どちらもバランスよく充実させられること、との社員の声も多数! ■業務詳細: フォークリフトをメイン商材とした営業活動をお任せします。ただ商品を販売するだけでなく、顧客の課題に対して解決策を考え、最適な提案を行うソリューション型の営業です。初めは新規顧客メインに担当いただき、徐々に既存顧客の割合が増えていきます。 ◇顧客:物流会社/製造メーカーなど ◇販売製品:フォークリフト、検査や点検、関連部品、安全講習等。親会社の住友重機械工業の物流システム等も一緒に提案可 ◇目標例:3年目での販売台数4台/月 <1日の流れ> 8:45 メール・電話対応 10:00 新規顧客先への訪問 12:00 昼休憩 13:00 顧客先にて安全講習会を実施 15:00 顧客先にて新車の仕様についての打ち合わせ 16:30 営業所へ戻り発注や見積もり書の作成 18:45 退社 ■入社後の流れ: オンラインでの全体研修や、愛知本社での対面研修などのカリキュラムを用意。中途同期との研修もあり、全国の仲間とのネットワークが広がります。 営業所への配属語は、OJTにてフォークリフトや仕事の進め方の知識をつけていきます。まずは先輩から引き継いだ既存のお客様+自身で開拓したお客様を担当顧客として進めていきます。 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更を命ずることがある
-
- <勤務地詳細> 中部統括支店 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中川区富川町3丁目1番3 勤務地最寄駅:あおなみ線/荒子駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する勤務地への変更、他社への出向及びテレワークを命ずることがある。
-
- <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 278,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。給与詳細は、経験やスキル等を考慮の上決定します。 ■賞与:2回(6・12月) ■年収例:(時間外手当15h分+各種手当) 740万円/38歳・管理職 620万円/33歳・一般職 560万円/28歳・一般職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【WEB会社説明会◇11月19日もしくは26日19:30~】フォークリフトの車両設計【大府】
- NEW
-
- ■概要: 機械設計の求人についての会社説明会をWEBにて行います。 面接はございませんので、興味を持っていただけましたらお気軽にご参加ください。 ※応募期限:実施日から2営業日前まで 【当日の流れ】 ※WEBにて実施 ・会社説明 ・募集ポジション(フォークリフトの機械設計)について説明 ・質疑応答 ■職務内容: フォークリフトの車両の設計開発業務全般を担当します。 (新規車両開発の構想・開発、現行車両の品質向上・原価低減業務) <ご経験によりいずれかの設計開発を担当します> ◇フレームやカバー等のシャーシ系部品 ◇エンジン、ドライブトレイン、油圧機器の駆動系部品 ◇ハンドル、油圧レバー、ペダル等の操作系部品 ■業務のポイント: ◇車両とは、フォークリフトの「外から見える部品」を指します。具体的にはカウンターウェイト(重り)/屋根/フレーム/フード/運転席周りの部品等があります。鋳物/鉄板/樹脂と複数の素材が混在していることが特徴で、鉄板を溶接して切り貼りする設計が多く存在します。 ■当ポジションの魅力: ◇約2年のスパンで新車の開発を行います。他の設計グループと摺合せを行いながら、設計・試作・試験…と、1台の完成車を全て自社の仲間と創り上げるため、完成時には大きなやりがいを得られます。 ◇将来的に機械・電気・制御など幅広い知識が求められる「自動フォークリフト」の開発に携わるチャンスがあります。 ■当社について 【製販一体】 お客さまの声を真摯に受け止め、製品やサービスに反映するため、開発・生産・品質を担う部門と、販売・整備を担う部門が一丸となってモノ作りに取り組んでいます。 【顧客ごとの提案やメンテナンスに強み】 当社は、顧客に合わせたフォークリフトを提案する技術力や、不具合発生時のメンテナンスに注力しています。フォークリフトは短期間で買い替えられる製品ではないため、備品交換を含めたアフターフォローを行うことで、お客様に第一想起いただける存在を目指しています。また、海外に自社工場や設計会社を設け、東南アジア地域への提案も行っています。 【中途入社多数の働きやすい環境】 中途入社者が約7割と多いため、新卒/中途の垣根、ハンデや疎外感が一切ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県大府市大東町2-75 勤務地最寄駅:JR東海道線/大府駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。給与詳細は、経験やスキル等を考慮の上決定します。 ■賃金改定1回 ■賞与:2回(6・12月) ■モデル年収:(残業20H、他手当別) 25歳メンバー 500万円 30歳メンバー550万円 35歳主任 670万円 38歳係長 750万円 40歳管理職 900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 9,046名
平均年齢 36.3歳
求人情報 全74件
-
【新宿】東京開発室(課長/将来の幹部候補)◇東証プライム上場/新規拠点立ち上げ/土日祝休み
- NEW
-
- 【新規拠点立ち上げ/マーケティング・用地仕入~建設・リノベまで一貫して担う部署】 ■募集背景: 現在は名古屋に拠点がありますが、好調な会員権販売に裏打ちされた旺盛な新規開発需要に応えるべく、新たに東京オフィス(東京開発室)を立ち上げることとなりました。 東日本エリアを中心とした物件情報の収集、行政官庁や設計事務所、建設会社との各種協議、新規建設案件と既存施設営繕工事の統括管理を行っていくメンバーを募集します。 ■業務内容: 本ポジションでは東京開発室長を補佐し、将来の幹部候補としてご勤務いただきます。 ・市場調査、不動産仕入 ・コンセプト立案 ・計画立案 ・商品企画 ・設計・着工/竣工に至る開発施工統括補佐 ・部下育成指導 ■開発部について: ◇当社は、全国に高級会員制リゾートホテルである、「エクシブ」「ベイコート倶楽部」「サンクチュアリコート」の各シリーズや、メディカル施設、シニア施設、ゴルフ場、等を事業展開しております。 開発部はその全てで「企画・設計・開発・営繕業務」に関与・担当している部署です。 ◇やりがい: 立地のマーケティングと用地仕入から、設計事務所とのプラン検討、大手ゼネコンへの数百億円にのぼる建設発注、ホテル等建設工事の進捗管理、既存施設のリノベーションまで、一貫して1つの部署で担います。約20万人を超える会員様の期待に応え、ラグジュアリー感を追求するとともに、大規模開発のダイナミックさを存分に味わうことができるのが開発部の醍醐味です。 ■組織構成: 部長(男性1名、50代)、課長(男性2名、40代)、部員(男性8名、20代~60代/女性2名、30代) ■当社の特徴: リゾートトラストグループは、1973年以来、会員制事業を核に、幅広い領域で事業を展開する「総合リゾート企業グループ」です。「リゾートトラスト株式会社」を中心にハイセンス・ハイクオリティを追求し、充実したホスピタリティを提供してきた同グループはホテルレストラン事業、メディカル事業、ゴルフ事業、シニアライフ事業など多岐にわたり、現在リゾートトラストを含め計35社となりました。
-
- <勤務地詳細> 東京支社(新宿エルタワー) 住所:東京都新宿区西新宿1丁目6番1号 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 934万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):584,000円~706,000円 <月給> 584,000円~706,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※各種手当は別途支給 ■給与更改:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2024年度実績 合計4カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】営業事務・契約管理担当◆年休120日/土日祝休み/会員制リゾートホテル事業を展開
- NEW
-
- 【東証プライム上場/福利厚生充実・住宅手当あり/土日祝休み/フレックス制】 ■仕事内容:国内の会員制ホテルのお客様の各種お手続きサポート業務全般 会員権をご購入いただいた顧客に対して、会員権に関する各種お手続きのサポートをしていただきます。 ・会員権の名義変更、解約手続き ・譲渡入会者の面談手配および面談立ち会い ・宅地建物取引士としての重要事項説明 ・契約手続、契約出動手配 ・不動産登記の管理業務 ・会員権商品内容説明 ・運営管理費の請求管理 ・行方不明会員調査 ・訴訟対応、弁護士窓口 ・クレーム対応 など ■社内環境/制度: ・年間最大4万円分支給されるポイントを使って、旅行、育児、介護用品の購入等などができる、カフェテリアプランがあったり、時短勤務制度やカムバック制度など、福利厚生が整っております。 ・遠方の場合は寮や社宅完備、安心の待遇でしっかりサポートします。 ■当社について: 当社は会員制ホテル業界のリーディングカンパニーです。創業以来、会員権事業をメインに、幅広い事業を展開する“総合リゾート企業グループ”として成長しています。 ■リゾートトラストグループの特徴: リゾートトラストグループは、会員制事業を核に幅広い領域で事業展開する「総合リゾート企業グループ」です。「リゾートトラスト株式会社」を中心にハイセンス・ハイクオリティを追求し、充実したホスピタリティを提供してきた当グループは、ホテルレストラン事業、メディカル事業、ゴルフ事業、ビューティ事業など多岐に渡り、現在までにリゾート会員数約19万人、全30社の事業展開となりました。
-
- <勤務地詳細> ■東京本社 住所:東京都渋谷区代々木4-36-19 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 379万円~485万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,200円~267,900円 <月給> 238,200円~267,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・能力を考慮の上決定します ※超過勤務手当および各種手当は別途支給します ■昇給(給与更改):年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■資格手当:宅地建物取引士(1万5000円※業務従事者のみ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 73名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【名古屋市港区】<未経験歓迎>電気設備保守点検/生活インフラを支える /賞与実績5.6ヵ月
- 締切間近
-
- 【生活インフラを支える電気設備工事/ニッチ領域である特別高圧事業/賞与実績5.6ヵ月~】地域密着/転勤なし/複数名のチームで対応/教育体制充実 ■業務内容 特別高圧の電気設備の工事や点検を手掛ける当社にて電気設備の保守点検業務をお任せします。 ■業務詳細【変更の範囲:無】 ・工場や病院など自社で発電・変電設備を所持している建物があり、そのような設備に対し保守や点検作業を行って頂きます。 ・毎朝会社に集合し3名~20名のチームで現場に向かいます。 ※普通車もしくは普通免許で運転可能な軽トラック ・特殊な電圧の試験器を使用し、確認項目に沿って点検を行います。 ・作業が終了したら、会社に戻り報告書の作成を行います。(フォーマットあり) ・作業は1日で完了する案件がほとんどですが、現場によっては長くて3日程かかるケースがございます。 ・現場は愛知県内がほとんどですが、東海地区が対象となります。 ■取引先 主なお客様は上下水道・水処理関連施設や病院・ビル・工場など「電気を止めることが許されない」方々です。電気設備を定期的に点検することで、電気が供給し続けられる環境を整えています。 取引先例)中日ビル、双葉工業(株)、(株)デンソー、(株)ジェイテクト、鈴鹿サーキット、愛知大学(ささしまキャンパス)など ■組織構成 ・現在保守点検業務を行っている社員は約20名で、電気工事業務を兼務しているメンバーもいます。 ・平均年齢は35歳です。 ■働き方について ・現場によっては稼働が休止している土日祝日に作業を行うため、休日出勤になる可能性があります。その場合は平日に代休を取得頂きます。 ・現場のスケジュールによっては早出・遅出出勤があります。 ■教育体制 入社後電機の取り扱いに関する知識を1週間程度学んでいただきます。その後はOJTを基本とし、先輩と一緒に現場へ向かい、教えてもらいながら仕事を覚えていただきます。 ・1人前になるまで5~10年ほどかかりますが、時間をかけ育てられる環境が整っています。また、若い方が生き生きと働けるように、比較的若いグループを立ち上げ、会社に馴染める環境もあります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区辰巳町24-14 勤務地最寄駅:地下鉄名港線/東海通駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 330万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~220,000円 <月給> 190,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実際の給与はご経験・スキルに応じて決定致します。 ・昇給あり ・賞与 年3回(決算賞与含む) ・賞与実績 5.6ヵ月~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 2,912名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全146件
-
【名古屋】公共系SE(市役所や図書館向け基幹システムの提案・開発・導入・運用支援)
- NEW
-
- ~複数事業を展開している安定基盤有/無借金経営を継続◎/ホワイト500認定企業/年休123日/福利厚生充実~ ■業務内容 公共システム事業部にて、東海地区の市役所、官公庁向けに基幹系システムの提案・開発・導入・運用支援をご担当頂きます。(住民記録、税料業務、福祉業務など) 【担当工程】 ・要件定義、設計(外部・内部設計)、開発(カスタマイズ等)、導入支援(パッケージ適用)、運用支援(稼働後の保守 等 (適性によってPL・PM等もお任せいたします。) <例>新卒入社時のキャリアフロー 1年~2年:開発・導入支援・運用支援 3年~:要件定義・外部設計・詳細設計・開発・導入支援 5年~:PL・要件定義・外部設計・詳細設計・開発・導入支援 10年~:PM・PL・要件定義・外部設計・詳細設計 ※中途入社の場合、ご経験や希望に合わせたポジションからご担当頂きます。 【使用言語】 ・Java、PL/SQL など ■配属部門 【配属部署】 ・公共システム事業部 第1システム部(名古屋本社) 【年齢構成】 ・20代:41%、30代:21%、40代:21%、50代:17% 【プロジェクト規模】 ・3名~8名体制(平均5名程度) ※プロジェクトによっては、複数チーム合同の80名規模のプロジェクトもあります。 ■企業(事業)の特徴/魅力 当社では「帰れない、休めない」といったことはありません。年間の休日数は123日で、完全週休2日制なので、オンとオフをキッチリ分けた働き方ができます。 ・社員からの要望を会社側が吸い上げる「目安箱」制度があり、「こんな制度があったら便利だ」という意見を個々の社員が会社に提案するものであり、制度を活用して様々な福利厚生制度が生まれております。(※福利厚生欄に記載) ・当社はリーマンショック時でも黒字経営を続け、昇給・賞与を実施、創業以来の無借金経営を続けていることも安定企業の裏付けです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市西区名駅二丁目27番8号 名古屋プライムセントラルタワー7F 勤務地最寄駅:JR、名鉄、地下鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 岐阜事業所 住所:岐阜県岐阜市吉野町6-6 リブラ21 3F 勤務地最寄駅:JR線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~350,000円 <月給> 212,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力・学歴に応じて決定します。 ■昇給・賞与昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※賞与実績:基本給×4ヶ月(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【上流工程に挑戦◎】アプリ開発エンジニア※製造業向け◆14期連続増益の成長企業◆自社勤務/福利厚生◎
- NEW
-
- ~製造業100社以上の導入実績を持つプライムベンダーで市場価値UPを実現~ ◎売上高313億円×14期連続増収増益の安定基盤の下で成長を続ける企業 ◎ご経験と志向性に合わせてPM/PLや要件定義~運用保守まで幅広くお任せ ◎社員のWLBを重視した福利厚生が充実し「ホワイト500」を3年連続取得 ◎「年休123日/完全週休二日制/平均残業20h/平均有休取得数13日」 ■企業概要 創業54年目の東海圏を創業の地としたIT企業です。独立系Sierとして確固たる実績を有しており、近年は14期連続で増収増益を実現しております。今後は自社製品、自社システムを拡充を図り、既存ビジネスの売上UP、当グループとのシナジー効果が期待できるM&Aを行い成長を続けていきます。 ■業務概要 製造業向けの業務アプリーション導入をお任せいたします。PM/PLや要件定義~運用保守までの間でご経験や志向性に合わせてご担当いただきます。 ■業務詳細 ・パッケージ導入(生産管理/生産スケジューラ/販売管理/会計人事給与) ∟提案、見積、要件定義、導入支援、運用支援 ・BIシステムの導入やIoTツールの導入SE ∟提案、見積、要件定義、導入支援、運用支援 ■担当工程 ~2年:開発、導入支援、運用保守 3年~:要件定義、設計~導入支援 5年~:PL、要件定義~導入支援 10年~:PM/PL~詳細設計 ※年2~4回の面談の中で、キャリアプランについてすり合わせを行います。 ■フォローアップ体制 ・OJT教育(ご経歴に応じて) ・充実の研修制度 ∟業界最大規模を誇る研修センターを持ち、270講座、研修設備、講師をすべて自社で揃えています。(オンライン受講可) ・教育補助費:年間5万円支給 ∟外部セミナーや、通信教育等に活用できます。技術系の専門書は1万円を超えることもありますが、書籍補助制度で気軽に自己啓発が可能です。 ■オススメポイント ・売上高313億円/14期連続増収増益/自社内勤務(100%) ・10期連続期末一時金支給/直近9年間で8回のベースアップ有り ・資格取得支援(5,000円~20万円+受験料補助)/平均資格取得数3.7個 ・社員のリフレッシュをサポートする補助金制度(旅行やテーマパーク) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング17F 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:25,000円~40,000円 <月給> 235,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績4ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 220名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全26件
-
【浜松町】フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)◆年収500~799万/上場企業/フレックス
- NEW
-
- ~IT、セキュリティ、ネットワークの知見活かせる/通信機器・アミューズメント機器・ゲームソフトなどを扱う東証スタンダード上場メーカー/海外拠点有/年休123日/フレックス~ ■概要: ・営業スタッフなどと連携しながら、お客様の抱える課題に対してのソリューション提案 ・FAEとしての立場から営業へのエンジニアリング的知見の共有 ・当事業部取扱い製品・サービス全般の顧客への技術的サポートの実施 ・海外を中心に仕入れる新規商材に対するエンジニア目線での評価 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■求める人物像: ・指示待ちではなく、能動的に業務を進められる方 ・課題解決能力の高い方 ・コミュニケーション能力が高く、周りを巻き込みながら仕事を進めていける方 ・海外や英語に苦手意識のない方 ■当社の特徴: 携帯電話データ転送機器の販売・サービスなどを行う「モバイルデータソリューション事業」、遊技機やゲームコンテンツなどの企画・開発などを取り扱う「エンターテインメント関連事業」、そしてM2M(IoT) 通信機器の企画・開発・販売などの「新規IT関連事業」の3つを柱に事業を展開しています。 「夢・挑戦・創造」を掲げ、世界へ向けて常に新たなチャレンジを続けています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都港区浜松町二丁目2番12号 JEI浜松町ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~799万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~382,000円 固定残業手当/月:61,597円~88,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 326,597円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験や能力、直近の年収等を考慮のうえ決定します。 ※上記は30h残業想定年収となります。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/浜松町】ソフト開発・組み込みエンジニア◆実務未経験OK◎◆東証スタンダード上場メーカー
-
- ~好調事業/高いシェア◎通信機器・アミューズメント機器・ゲームソフトなどを扱う東証スタンダード上場メーカー/年間休日123日/フレックス~ ■募集背景: 当社M2M事業部は通信機器の企画・設計・製造(ファブレス)・販売のみならず、ソリューションを構成する為に必要なセンサーデバイスからクラウドサービスまで一気通貫で提供しております。事業は好調で、売上は年々伸びております。 今後のさらなる事業成長のために、開発体制の強化の一環として、ソフトウェア開発エンジニアを募集します。 ■具体的な内容: ・M2M製品(産業用モバイルルータ/通信アダプタ等)の組込みソフトウェア開発 ・新規M2Mサービスにおけるソフトウェア設計・開発 ・既存製品の機能追加、性能改善 ・ソフトウェアテストの実施 ■魅力: ◇ポテンシャル重視:実務経験が少ない方でも、意欲と能力があれば歓迎します。 ◇成長を支援:研修制度やOJTを通じて、スキルアップを支援します。 ◇将来の核となる人材育成:中長期的な視点で、将来のリーダーを育成していきます。 ■別枠の必須条件の他、下記の方歓迎: ・Linuxカーネルを含むオープンソースソフトウェアの基礎知識 ・無線通信の基礎知識(特に3GPPの知識やスマートフォン・携帯電話の開発経験を歓迎) ・AI関連の利用経験(業務・趣味問わず) ・WEBフロントエンドの利用経験(業務・趣味問わず) ■当社の特徴: 携帯電話データ転送機器の販売・サービスなどを行う「モバイルデータソリューション事業」、遊技機やゲームコンテンツなどの企画・開発などを取り扱う「エンターテインメント関連事業」、そしてM2M(IoT)通信機器の企画・開発・販売などの「新規IT関連事業」の3つを柱に事業を展開しています。 「夢・挑戦・創造」を掲げ、世界へ向けて常に新たなチャレンジを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務全般
-
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都港区浜松町二丁目2番12号 JEI浜松町ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 <月給> 210,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験や能力、直近の年収等を考慮のうえ決定します。 ※賞与は業績良好時の額の算定。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月)及び適時 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 491名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全34件
-
【小牧/転勤無】人事主任(給与計算メイン)◆創業以来50年以上黒字経営/住宅、家族手当など手当充実◎
- NEW
-
- ~創業1970年より黒字経営・多角事業の展開でコロナ禍も過去最高収益の安定性・経常利益10%以上の成長企業◆住宅手当、家族手当など充実した福利厚生で長期就業が叶う◎~ ■業務概要: 当社は、半導体や医療業界などに向けた精密部品の加工事業を基盤としながらも、ヘルスケアやキャラクターグッズ産業の領域で、新たなビジネスに果敢に挑戦し、拡大を続けている会社です。急成長する当社で、給与業務を中心とした既存の制度運用と、新しい制度や仕組みの企画・展開の両方の仕事を担っていただける方を探しています。 ■業務内容: ・メインの業務は給与制度運営になります。当社は給与業務のアウトソースは行っていないため、給与システムを使っての実務を担っていただきます。全体の50~60%は給与業務となります。 ・その他の業務については、給与業務を前担当者から確実に引き継いでいただいた後に、以下のような業務の中からご経験や適性を踏まえて、いくつか担当していただく予定です。給与業務をしっかりと確実に運営しながら、人事の新たな仕組を企画したり、大幅な改善を進めたりする仕事も並行して行い、規模を拡大し続ける当社の運営に貢献していただく仕事です。 ■業務詳細: ・労務業務:勤怠管理、給与計算、社会保険、年末調整、安全衛生 等 ・企画業務:各種規則や運用の改訂、評価制度、人事システム刷新 等 ・教育業務:教育研修企画、研修業務、外部講師との調整 等 ・総務業務:文書管理、リーガルチェック、押印管理 等 ■人事・総務部の構成: 愛知本社:10名(50代男性2名、30代男性1名/30代女性4名、20代男性2名、嘱託社員1名) 東京本社:3名(40代女性1名、30代男性1名/女性1名) ■魅力: 【将来性】 創業から50年以上の黒字経営を誇り、コロナ禍でも過去最高売上を達成し、市場規模の拡大を続ける半導体や医療、キャラクタービジネスなどの分野で事業を展開しています。 【良好な就業環境】 人事総務部ではメリハリをつけて仕事を行っており、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市多気南町361-1 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/西春駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める拠点/場所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~390,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:60,000円 <想定月額> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【浜松町/転勤無】人事主任(給与計算メイン)◆創業以来50年以上黒字経営/住宅、家族手当など手当充実
- NEW
-
- ~創業1970年より黒字経営・多角事業の展開でコロナ禍も過去最高収益の安定性・経常利益10%以上の成長企業◆住宅手当、家族手当など充実した福利厚生で長期就業が叶う◎~ ■業務概要: 当社は、半導体や医療業界などに向けた精密部品の加工事業を基盤としながらも、ヘルスケアやキャラクターグッズ産業の領域で、新たなビジネスに果敢に挑戦し、拡大を続けている会社です。急成長する当社で、給与業務を中心とした既存の制度運用と、新しい制度や仕組みの企画・展開の両方の仕事を担っていただける方を探しています。 ■業務内容: ・メインの業務は給与制度運営になります。当社は給与業務のアウトソースは行っていないため、給与システムを使っての実務を担っていただきます。全体の50~60%は給与業務となります。 ・その他の業務については、給与業務を前担当者から確実に引き継いでいただいた後に、以下のような業務の中からご経験や適性を踏まえて、いくつか担当していただく予定です。給与業務をしっかりと確実に運営しながら、人事の新たな仕組を企画したり、大幅な改善を進めたりする仕事も並行して行い、規模を拡大し続ける当社の運営に貢献していただく仕事です。 ■業務詳細: ・労務業務:勤怠管理、給与計算、社会保険、年末調整、安全衛生 等 ・企画業務:各種規則や運用の改訂、評価制度、人事システム刷新 等 ・教育業務:教育研修企画、研修業務、外部講師との調整 等 ・総務業務:文書管理、リーガルチェック、押印管理 等 ■人事・総務部の構成: 愛知本社:10名(50代男性2名、30代男性1名/30代女性4名、20代男性2名、嘱託社員1名) 東京本社:3名(40代女性1名、30代男性1名/女性1名) ■魅力: 【将来性】 創業から50年以上の黒字経営を誇り、コロナ禍でも過去最高売上を達成し、市場規模の拡大を続ける半導体や医療、キャラクタービジネスなどの分野で事業を展開しています。 【良好な就業環境】 人事総務部ではメリハリをつけて仕事を行っており、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区浜松町1丁目31番 文化放送メディアプラス5階 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める拠点/場所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~390,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:60,000円 <想定月額> 390,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 42名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【知多市/飛島村】≪未経験歓迎≫航空機や宇宙関連向け金属加工◆正社員/基本土日休み/残業ほぼなし
-
- ~未経験から航空・宇宙向けの技術をコツコツ磨く/自分の仕事が航空機や宇宙開発につながる仕事/正社員、週休2日、賞与年2回/教育もしっかり/長く働ける環境~ ■採用背景 特殊鋼材の「SEKIYAMA」として宇宙分野や航空産業分野で利用される特殊鋼の調達を行っており、事業好調に伴う増員です。「知多市本社」もしくは「飛島工場」の希望の勤務地をご選択ください。 ■職務内容: ◇本社工場にて主に航空宇宙関連(航空機機体やエンジン)の部材切断、管理及び検査を行います。 ◇具体的には切断機を使って部材切断及び梱包作業、クレーンやフォークリフトを使用した入出庫管理、ノギスなどを使った測定、検査作業です。 ※機械の操作は簡単なので、数日から1、2週間程度で覚えることができます。 ■未経験でも安心!専門技術をゼロから着実に身につく!: 航空機の部材は特殊性が強く、また多種多様なこともあり、とても専門性が高い職種です。そのため適切な条件を導き出すのに技術の習得が必要となりますが、その点は先輩社員がしっかり指導しますので安心です。 ■組織構成 中途社員が多数活躍しております。 ・本社:製造部門 正社員4名 ・飛島:製造部門15名(正社員10名、派遣社員5名) ■働く環境 ◇チームワークがあり休憩時間はスタッフ同士で話しをするなど、風通しの良い職場です。 ◇食堂、ロッカーも完備されており、空調服も支給されるなど働きやすい環境が整っています。 ■教育体制: ◇月や年でなく、週単位で回している業務内容の為、繰り返し経験ができますので、未経験の方でも慣れていただきやすい環境です。 ◇未経験の方も、先輩からの丁寧な指導はもちろん、簡単な作業からお任せしていきますので安心してご応募ください。 会社で資格取得のための支援制度も整っているため、手に職をつけて腰を据えて活躍が可能です。 ■会社・求人の魅力 ◇作業量も年間を通して安定しており、極端な変動はありませんので、ワークライフバランスを大切にして働ける環境です。 ◇古くより特殊な材料を取り扱うため、蓄積した技術力を強みとしています。大手取引先企業とも長年の関係があり、取引先の要望にあった製品を提供することができるよう日々取り組んでいます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県知多市新刀池2-27 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 飛島工場 住所:愛知県海部郡飛島村木場2-38 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~230,000円 その他固定手当/月:71,000円~123,000円 <月給> 211,000円~353,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職務手当 ■賞与:年2回 ■上記の他、対象者には福利厚生欄にある手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 950名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
賃貸管理/未経験歓迎/転勤なし/残業月7.5時間/連休年4回
-
- ★賃貸管理のお仕事は? アパート・賃貸マンションの点検やメンテナンスなど、オーナー様へリフォーム提案を行います。 \★仕事内容/ ■問い合わせ対応 「お湯が出ない」「エアコンが使えない」など、入居者様からのお問い合わせに対応します。 問い合わせ件数は1日5~10件ほど。「電話が鳴りやまない」という環境ではありませんので、ご安心を! ■修繕対応 部品を変えるだけ、など簡単なものはその場へ行って修繕。専門知識が必要なものなどすぐに対応できないものは業者さんを手配します。 ■オーナー様への提案 費用が掛かる修理は、見積もりをしてオーナー様にご提案します。そのほか、空室を生まないために設備や内装のリフォームをこちらからご提案することも。 電話対応が中心ですが、月1回程度近況を伺い、お互いの関係性を築いていきます。 ■退去立ち合い・点検など 入居者様の退去時に訪問し、チェック項目に沿って設備に故障がないかの点検や、定期的に建物にヒビがないかなど巡回点検も行います。 \★当社のココがPOINT/ ◎18時以降の問い合わせ対応なし 10時~18時以外の電話は外部の窓口に繋がる仕組みです!そのため過度な残業はなし! ◎ノルマなし!業績給(インセンティブ)あり! 提案が契約に繋がれば業績給も支給!とはいえ、無理な提案をする必要はありません。必要な修繕やリフォームをご提案して契約をいただいた時には、業績給が支給されます。 ◎外出・内勤のバランスは自分で決められる 今日は外出だけ(オーナー様先への訪問と退去の立ち合いで5件訪問)、今日は内勤だけ(問い合わせ対応と見積もりに専念)など、自分の裁量でスケジュールを決められます。 ◎万全なサポート体制 先輩と同行をしながら、書類作成など仕事の流れを覚えていきます。分からないことは気軽に先輩に質問してください! ※約半年で独り立ちする方が多いです。 ※マニュアルあり。専門用語もイチから教えます!
-
- 【愛知・岐阜の各営業所/社用車通勤OK!】 ★転居を伴う転勤なし! ★勤務地は希望を考慮して決定します ■愛知 \ 名古屋市内積極採用中&駅チカ徒歩圏内のオフィスです / └ノリタケ営業所(西区)/亀島駅 └名古屋北営業所(北区)/黒川駅 └名古屋西営業所(中川区)/高畑駅 └東外堀営業所(東区)/久屋大通駅 └千種営業所(千種区)/本山駅 └瑞穂営業所(瑞穂区)/桜山駅 └山手通営業所(昭和区)/八事日赤駅 └名古屋東営業所(名東区)/本郷駅 └愛知東営業所(守山区)/大森・金城学院前駅 └愛知南営業所(緑区)/大高駅 名古屋市外 └愛知西営業所 └刈谷営業所 └知多営業所(半田市) └豊田営業所 └豊田北営業所 ■岐阜 └岐阜営業所(岐阜市) └各務原営業所(各務原市) └大垣営業所(大垣市) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ★東海圏に密着した運営 あえて全国展開せずに、地域密着で展開してきた知名度の高さと、直営店のみを運営する質の高いサービスが特徴です。
-
- 月給25万1500円以上 + 業績給 + 各種手当 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※上記金額には、固定残業手当(月30時間分、月4万3000円)、住宅手当(月7000円)、保証手当(月2万円・入社から1年間)が含まれています(全ての手当一律支給)。時間超過分は別途、残業代を支給します。 【インセンティブあり】★1社員あたり月平均3万8000円支給★ オーナー様から修繕やリフォームのご契約をいただいた場合以外にも、たくさんの評価項目があり、成果に応じて業績給を支給しています。 【月収例】 ◎月収38万円(月給24万円+業績給7万2000円+各種手当) ◎月収32万円(月給23万6000円+業績給4万8000円+各種手当)
-
-
未経験歓迎の事務/年間休日125日/残業月5h程度/面接1回
- 締切間近
-
- ニッショーの事務・営業アシスタント業務をお任せします! 勤務地や働き方などをぜひご相談ください ============ <事務スタッフ> 来店されたお客さまの受付、物件情報や入居者情報の入力・契約書類の作成業務など、営業のサポート業務をお任せします <具体的なお仕事内容> ■書類の受け取り └不動産仲介から引き落とし口座登録のための書類が郵送で送られてきます ■各種書類のチェック └届いた書類に記入漏れや誤りなどの不備がないかチェックをします ■システム入力 └書類に不備が無ければ情報をシステムに入力します。入力が終われば1日の業務は終了です! ★契約先の会社との連絡は営業担当が行います ============ <営業アシスタント(豊田支店)> 物件のご案内や写真撮影など、営業担当のサポート業務を中心にお任せします <具体的なお仕事内容> ■書類作成、データ入力などの事務業務 └簡単なExcelや社内システムに入力いただきます ■空室物件の写真撮影 └空室になったお部屋の撮影をお願いします ■電話・来客の1次応対 └来客対応は主に営業担当が行いますが 稀に対応をお願いすることがあります ■物件のご案内 └1日2~3件程度、営業担当の代わりにお客様をご案内します 【入社後の流れ】 業務は経験豊富な先輩がOJTでレクチャー。事務未経験の方もご安心ください 業務マニュアルも用意しているため「これどうするんだっけ?」と忘れてしまっても、すぐに調べることが可能。もちろん周りの先輩に相談もOK! 【1日スケジュール例】 9:45/出社 ▼ 10:00~13:00/入金・出金の処理、日報作成、出勤簿確認、支店内備品の在庫チェック など システムで管理しているため、お金の動きをリアルタイムで見ることができます。 ▼ 13:00~14:00/昼休憩 ▼ 14:00~15:00/午前同様、各種事務処理 ▼ 15:00~15:15/小休憩 ▼ 17:30/退勤(残業はほぼありません)
-
- 【岐阜県・愛知県に各店舗/転居を伴う転勤なし】 <岐阜県> 岐阜支店、岐阜西支店、岐阜南支店 <愛知県> 栄支店、名古屋駅前支店、豊田支店 ※希望を考慮して決定します。 ※屋内禁煙
-
- 月給20万4500円以上 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します
設立 1973年
従業員数 123名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全4件
-
【愛知/半田】リフト重機オペレーター(日勤)※未経験歓迎/豊田通商100%子会社
-
- 環境産業のリーディングカンパニーとして、廃棄物処理を行う当社において、物流管理、焼却工程を担当していただきます。 ■職務内容: ・廃棄物の前処理、分別、運搬、重機での混練り作業等 ・容器の分解、中身の掻き出し、PH調整(廃棄物の無害化) ・廃棄物と事前サンプルの整合性確認 ・フォークリフトでの構内運搬業務等 ※屋内外どちらの作業もございます。 ■フォロー体制: ・公募制の社外研修を実施しています。1年に1件、50種近い研修の中から、各等級にマッチした社外研修の受講が可能です。社外セミナー受講や資格取得支援等もございます。 ・長期キャリアを築いて頂くため、キャリアプラン面談を実施しており、社員の方のキャリアについて会社が共に考えます。また、年に一回誕生日月に社長と1対1で話す機会を設け、なるべく近い距離感で仕事ができるようにしています。 ■組織構成: 資源環境部には約50名が所属しており、うち物流管理Gには16名在籍しています。平均年齢は46歳で、20代も活躍しています。 入社後は、基本的にOJTでできる作業から覚えていただきます。 ■就業環境: ・マイカー通勤可能、作業着の洗濯は会社負担、社食200円、その他豊通グループの豊富な福利厚生が利用可能です。 ・忘年会やボーリング大会等、クラブ活動、ご家族参加型の会社見学イベント等も開催しております。 ■企業概要: 豊田通商(株)の子会社で産業廃棄物の中間処理事業を担っています。環境産業のリーディングカンパニーとして、今後もグローバルな視野を持ち続け、環境技術をさらに磨き、お客さまの「ゼロエミッション」に貢献できるようリサイクル分野に注力するとともに、環境負荷のより少ない処理方法の確立を指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 半田工場 住所:愛知県半田市日東1-30 勤務地最寄駅:名鉄河和線/知多半田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~245,000円 その他固定手当/月:16,000円~36,000円 <月給> 193,000円~281,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇級年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) <モデル年収 ※賞与評価による> ・メンバー(30代):365万~530万 ・リーダー(40代):692~734万 ・マネジメント(50代):852万~1,264万 ※あくまでモデルの年収で確約するものではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/半田】リサイクル・リフトオペレーター◆豊田通商G<ポジティブアクション/女性歓迎>
-
- ~転勤無し/年間休日数120日/女性活躍(平均勤続年数16年)/生理休暇あり/作業着の洗濯は会社負担/マイカー通勤可/社食あり~ ■業務内容:リサイクルGと物流管理Gのいずれかに配属します。 <リサイクルグループ> ニッケル水素電池の廃棄処理(解体、選別)、ニッケル回収、梱包出荷等の、リサイクル作業をお任せします。希少資源の循環による環境保全、社会貢献への一役を担う大事なお仕事です。 ※現在は日勤のみですが、2026年度より2交代勤務となります。 <物流管理グループ> 廃棄物を分解し、分別、運搬、PH調整(廃棄物の無害化)、廃棄物と事前サンプルの整合性確認をいただきます。 ※フォークリフトを使用しての構内運搬業務がありますが、フォークリフトの技能講習は、入社後受講することが可能ですので現在修了書をお持ちでない方でもご応募頂けます。 ※屋内外どちらの作業もございます。 ■組織構成/入社後イメージ: ・資源環境部には約50名が所属し、その内リサイクルGは10名程度、物流管理Gは16名程度在籍しています。20代~40代等幅広い世代が活躍しています。 ・入社後は基本的にはOJTとなります。先輩社員が丁寧に教えますので未経験でもチャレンジ可能です。 ■働きやすさへの取り組み: ・同社は2022年4月1日より、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画策定し、女性が更に活躍できる雇用環境拡大に取り組んでいます。 ・女性の全社平均勤続年数16年、長い方は30年以上お勤めいただいており、働きやすい環境です。離職率はここ数年0%となっております。 ・育産休活用率100%、復帰率も100%です。育産休を取りにくい雰囲気等は全くありません。 ・有給休暇:勤続年数5年以上で20日。女性社員の平均取得日数は16.4日です。 ・通常の有給休暇とは別に、女性は生理休暇を取得していただけます。(年間で13日) ・保育園が見つからなかった場合の育産休延長や、急なお子様の発熱で帰宅などの事情も柔軟に対応が可能です。 ■フォロー体制: ・公募制の社外研修を実施しています。1年に1件、50種近い研修の中から、各等級にマッチした社外研修の受講が可能です。社外セミナー受講や資格取得支援等もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 半田工場 住所:愛知県半田市日東1-30 勤務地最寄駅:名鉄河和線/知多半田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~245,000円 その他固定手当/月:16,000円~36,000円 <月給> 193,000円~281,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇級年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) <モデル年収 ※賞与評価による> ・メンバー(30代):365万~530万 ・リーダー(40代):692~734万 ・マネジメント(50代):852万~1,264万 ※あくまでモデルの年収で確約するものではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 2,377名
平均年齢 41.4歳
求人情報 全19件
-
【八千代市】倉庫スタッフ(フォークリフト使用あり)◆過去賞与3.36ヶ月/年休121日/車通勤可
- NEW
-
- ~学歴不問/スタンダード市場上場/多角的な事業で安定性◎/プライベートも大切にできる環境~ ■業務内容: 勤務エリア限定の倉庫スタッフとして フォークリフトでの荷役作業をお任せします。 積極的なIT・マニュアルの活用で誤出荷や破損を防ぎ 効率的に業務を進める工夫を続けているため 物流倉庫業未経験者でも安心です。 <主な仕事内容> フォークリフト荷役作業です 入出荷にはカウンターリフト 構内運搬にはリーチリフトを中心に 使用します ・衛生陶器、ウォシュレットの荷受け ・保管場所への搬送 ・出荷用パレットへの積み替え ・ラベル貼り、出荷場への搬送 ・PC入力作業 など ■入社後の流れ: まずは「中途社員研修」で会社の歴史等 当社社員としての基礎を学び 現場では定型業務から始めていきます。 等級に合わせて様々な研修をご用意していますので イチからじっくり成長していくことが可能です。 ■仕事のポイント: ◇働きやすさが自慢 社員が個人パフォーマンスを発揮できる環境づくりに注力しています。 マニュアルやIT導入によって業務を効率化。 商品番号や数など、間違えやすい箇所も正確に扱える仕組みがあるので 全体を通して作業スピードを上げることができます。 ◇チームワーク抜群の居心地の良い環境 現場は工程ごとに複数のチームで分かれて働いています。 チームで連携を取るので倉庫や物流センターでの就業が 初めての方も安心して働けますし経験や年齢問わず活躍できる環境なので コミュニケーションをたくさん取りながら日々成長を実感し 着実なスキルアップが目指せる活気のある職場です。 ◇リーダーも目指せる ゆくゆくはアルバイト・派遣スタッフの方のシフト管理や育成・教育など チームの統括、リーダー業務をお任せします。 また、希望や適性によって総合職正社員(転居を伴う転勤あり)に ステップアップし、職場全体を統括するポジションを目指すことも可能です。 ■当社について: ◇創業140年以上の歴史を誇るスタンダード市場上場企業です。 「物流サービス」を中心に複合的なサービスを通して 国内・海外で広く事業を展開しています。 変更の範囲:限定無
-
- <勤務地詳細> 八千代事業所 住所:千葉県八千代市上高野1751-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:居住地の変更を伴わない範囲(75km圏内迄)
-
- <予定年収> 404万円~467万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~272,000円 <月給> 235,000円~272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※上記年収には賞与と残業月20時間程度を含めています。 ■通勤手当、扶養手当 等は別途支給 ■賞与:年2回(7月、12月 ※昨年度実績:3.36ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/稲沢】社内SE/車両管理システム開発<賞与4.8か月/上流スキルが磨ける環境/年休121日>
-
- 【車内SE/ユーザーとやり取りをしながら形になって行くこと、リリース後の変化を存分に味わえる上流工程/クラウド型車両管理システムの要件定義、開発・設計工程】 ■業務内容 当社モビリティサービス(カーリース、整備等)事業内システム部署での募集です。自社クラウドシステムKIBAKO(お客様がご使用される社用車管理システム(https://kimura-kibaco.jp/)のお客様の状況に合わせた改修やシステム全体の機能向上のための要件定義(目的・概要、構成・機能・セキュリティー・導入計画)をお願いします。 打合せを行う対象は当社社員(営業職)で、営業担当者がお客様と調整したことをどう実現するかをヒアリングし、システムに落とし込みます。 ■開発環境 ・VB.net、power platform、RPG 等 ■働く環境 ユーザーとなる社員も在籍するフロア(50名位)で就業いただきます。 部署の垣根を越えたフリーアドレスとなりますので、ユーザーに近い環境で働くことが可能です。 ■身につくスキル 上流~運用まで一連の経験を積むことが可能で、「業務企画・課題の洗い出し、改善策の提案」といった経験・スキルを身に着けていただけます。 また、物理的にユーザーと距離が近いからこそ、ユーザー目線の意見が聞きやすい環境です。 ■組織構成 20代~50代の5名が在籍しています。 20代後半のメンバーと二人三脚で業務をおこないます。 ■働き方 ◇月平均残業は20時間 ◇将来的にリモート勤務も相談可 ※入社後しばらくはキャッチアップのため、出社を予定 ◇マイカー通勤可(駐車場あり) ■当社について ◇創業140年以上の歴史を誇るスタンダード市場上場企業です。「物流サービス」、「自動車サービス」、「情報サービス」、「人材サービス」の4つの複合的なサービスを通して、国内・海外で広く事業を展開しています。 ◇古くからトヨタ自動車との繋がりがあり、豊田通商とともにトヨタの物流の海外展開を支えてきました。その結果、現在の安定した顧客基盤を構築することができています。 ■社風 ◇離職率が低く、長く働くことで着実に給与が上がる等級制度や、全社員が新人を教育できる教育研修が整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 稲沢営業所 住所:愛知県稲沢市奥田大沢町3番地の1 勤務地最寄駅:名古屋鉄道線/奥田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 418万円~497万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~296,000円 <月給> 249,000円~296,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(計4.8ヶ月分) ■昇給:有(金額月あたり0円~6,000 円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 80名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【愛知県あま市】配送ドライバー|固定ルート/積み荷は10kg未満◆転勤無◆県内中心に配送/面接1回
-
- ~2tロング車での配送/固定ルート/残業時間20Hでワークライフバランス◎/食品パッケージ以外に、防災用品や脱プラ製品など今後求められる製品も扱っており将来性◎~ ■業務内容: 昭和28年の創業以来、時代のニーズに合わせたパッケージ作りを行う当社にて、配送ドライバーをお任せします。 ■業務詳細: 紙製品(箱・トレー)などの梱包済の製品を、伝票に基づき手積みにて積み込みを行い、2tロング車で配送します。 ※出荷製品は、別のスタッフが準備しています。 ◇製品 せんべいやラムネなど、みんなが知ってるお菓子のパッケージが中心です。 ■業務の特徴: 原則、固定ルートとなります。積み荷重量は、10kg未満です。 ※配送先は愛知県内が中心です。 ■当社の特徴: ・クリーンルーム新設により、一次容器(食品に直接触れても害のないトレイ)が製造可能になったため、要求水準の高い業界にも参入が可能です。 ・コロナ禍でマスク着用が必須となった時期に抗菌紙製マスクケースを開発・販売するなど、時代の流れに合った製品を作ります。 ・現在、防災用の紙皿や、コンビニ弁当箱・ストローなどの脱プラ製品の開発に取り組んでいます。紙で代替・製作できるものは全て当社の開発対象なので、今後も新製品開発に挑戦し続けます。 ■当社の優位性: 業界では各工程に特化した企業も多い中、当社では企画・デザインから製品の完成まで一貫して提供しています。理由は「お客様のご要望には必ず応える」という方針のもと、自社内で対応しきれない際には設備を増やすことで期待にお応えしてきたからです。結果、同業他社から依頼を頂くほどの技術力の高さや豊富な製品数を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 営業本部 住所:愛知県あま市沖之島字十坪20-2 勤務地最寄駅:名鉄津島線/七宝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 316万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~185,625円 その他固定手当/月:60,000円~67,500円 固定残業手当/月:15,775円~19,013円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,775円~272,138円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当:食事手当2,500円、職務手当40,000円、能力手当17,500円~25,000円 ■賞与:年2回(計2ヶ月分※前年度実績) ■昇給:あり(1月あたり2.0%~3.0%※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県あま市】既存営業(お菓子のパッケージ)/未経験・第二新卒歓迎/クッピーラムネ等を取り扱い
-
- ~クッピーラムネ、えびせんべいなどのパッケージ/家族手当・住宅手当あり/企画~製造~納品まで社内で一貫対応~ みんなが知っているお菓子や、需要が高い防災用品まで幅広いパッケージの企画・製造を行っている当社で、既存営業メインの企画営業職を募集しております。 顧客対応は営業事務がしっかりサポートをしているため、未経験の方でも安心して業務に従事していただいています。 ■業務概要 1日3~4社の既存顧客へ訪問をし、お客様のニーズを確認しています。 お客様が抱える課題として、パッケージ素材やインクを環境配慮したものに変えたい、新しい商品をリリースするためパッケージ作成をしたい、といったご要望があり、それに合わせた提案を進めていきます。 当社ではこういったニーズのヒアリング・提案から、実際の製造までを一貫して対応しているため、完成まで自分の目で見届けられることにやりがいを感じるスタッフが多いです。 新規営業にも従事いただくことがありますが、ほとんどが紹介による対応のため、飛び込み営業などはございませんのでご安心ください。 ■組織構成 ・営業:6名(50代:2名、40代:1名、30代:2名、20代:1名) ・営業事務:受注フォロー・リピート商品の手続き・納期のリマインド等をサポートしてくれます ■未経験入社の事例 ホテルスタッフ、アパレル販売員、印刷業など多種多様な経歴を持つスタッフが在籍しています。 入社後はOJTを中心に研修と業務理解を深めていただき、徐々に独り立ちに向けた準備を 進めていきますのでご安心ください。 ■製品例 えびせんべい・クッピーラムネ・ビスくん・雷鳥の里・安永餅・あわ雪、他多数。誰もが一度は目にしたことのある製品パッケージを生産。特にお土産やお菓子のパッケージが製品の中心で、全体の約6割です。 その他にもお歳暮、お中元といった時期はお客様も多くの商品をリリースされるため、弊社にご依頼をいただくことが多くなります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 営業本部 住所:愛知県あま市沖之島字十坪20-2 勤務地最寄駅:名鉄津島線/七宝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~200,000円 その他固定手当/月:30,000円~85,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間42時間0分/月~31時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~325,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計1.5ヶ月分※前年度実績) ■昇給:あり(1月あたり2.0%~3.0%※前年度実績) ■モデル年収※給与はその方のご経験により変わります ・25歳:月給22万~ ・30代前半:月給28万~ ・30代後半:月給32万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 270名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全3件
-
第二新卒歓迎【名古屋駅】ビルの設備管理◆名鉄グループ/福利厚生充実♪/キャリアアップできる環境
-
- ■業務内容: 担当施設の設備管理をお任せします。電気・空調・衛生防災設備の運転制御や点検調整や報告書作成を行います。きれいで快適なビルを保つためにプロの技術でメンテナンスを行います。 ※工事実務は行いません。 ■業務詳細: ◇設備管理計画や修繕計画の作成 ◇受変電設備/空調設備/給排水設備、消防設備の点検 ◇日常的な巡回点検を実施し、不具合があれば修理業者の手配を行います。 ◇報告書はPCやタブレットで作成し、オーナーとの打ち合わせを通じて、設備の維持管理を総合的に行います。 ■ポジションの特徴・魅力: 見えないところで会社を支える「縁の下の力持ち」として、多様な建物を快適に保つ使命があります。技術力と提案力を身に付け、お客様に直接価値を届けるやりがいがあります。 ■入社後の流れ: 1~2ヶ月の研修を経て、先輩と共に業務を行い、実務を通じて知識を深め、経験を積んでいきます。また各種研修や、業務に関連した資格取得支援制度があります。 ■働く環境: 健康経営優良法人2025に認定されるなど、社員のワークライフバランスを大切にする企業です。安定した経営基盤のもとで長期的なキャリア形成が可能です。 ■配属先について 10か所の事業所が愛知県内にあり、それぞれの事業所に管理物件が紐づいています。基本愛知県内の物件を担当いただきます。 一人で行う業務ではなく、必ず二人一組で作業に当たっていただくため、中途の方でも安心です。 入社後業務 日常業務と呼ばれる軽点検から先輩社員のフォローの元行っていただきます。 空調や電気設備などの専門性が必要な業務をゆくゆくはご対応いただく予定です。 ■当社について: 当社は、名鉄都市開発グループの一員の建物総合管理会社です。名鉄グループの建物をはじめ、一般ビルの建物全般の保全管理、警備、清掃など様々な業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> バスターミナル事業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-2-4 名鉄バスターミナルビル 勤務地最寄駅:名古屋鉄道 名鉄名古屋本線/名鉄名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神宮前事業所 住所:愛知県名古屋市熱田区三本松町18-1 名鉄神宮前東口ビル 勤務地最寄駅:名古屋鉄道 名鉄名古屋本線/神宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 北事業所 住所:愛知県名古屋市北区上飯田通2-40 名鉄上飯田ビル 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄 上飯田線/上飯田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~230,000円 その他固定手当/月:1,500円~3,000円 <月給> 193,500円~233,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋駅】サービスエンジニア◆設備管理|電気・空調・衛生・防災設備管理◆名鉄グループ
-
- ■業務内容: ビル設備管理のプロとして、電気・空調・衛生防災設備の運転制御や点検調整を行います。きれいで快適なビルを保つためにプロの技術でメンテナンスを行います。 ■業務詳細: ◇電気、空調、衛生、防災設備の点検業務 ※工事実務は行いません。 ■ポジションの特徴・魅力: 見えないところで会社を支える「縁の下の力持ち」として、多様な建物を快適に保つ使命があります。技術力と提案力を身に付け、お客様に直接価値を届けるやりがいがあります。 ■入社後の流れ: 1~2ヶ月の研修を経て、先輩と共に業務を行い、実務を通じて知識を深め、経験を積んでいきます。また各種研修や、業務に関連した資格取得支援制度があります。 ■働く環境: 健康経営優良法人2025に認定されるなど、社員のワークライフバランスを大切にする企業です。安定した経営基盤のもとで長期的なキャリア形成が可能です。 ■配属先: 10か所の事業所が愛知県内にあり、それぞれの事業所に管理物件が紐づいています。基本愛知県内の物件を担当いただきます。 一人で行う業務ではなく、必ず二人一組で作業に当たっていただくため、中途の方でも安心です。 入社後業務 日常業務と呼ばれる軽点検から先輩社員のフォローの元行っていただきます。 空調や電気設備などの専門性が必要な業務をゆくゆくはご対応いただく予定です。 ■当社について: 当社は、名鉄都市開発グループの一員の建物総合管理会社です。名鉄グループの建物をはじめ、一般ビルの建物全般の保全管理、警備、清掃など様々な業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> バスターミナル事業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-2-4 名鉄バスターミナルビル 勤務地最寄駅:名古屋鉄道 名鉄名古屋本線/名鉄名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神宮前事業所 住所:愛知県名古屋市熱田区三本松町18-1 名鉄神宮前東口ビル 勤務地最寄駅:名古屋鉄道 名鉄名古屋本線/神宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 北事業所 住所:愛知県名古屋市北区上飯田通2-40 名鉄上飯田ビル 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄 上飯田線/上飯田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■役割等級手当:3,000円~18,000円※2等級以上の割付の方が対象 ■年齢配分給:4,000円※30~49歳の方が対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 630名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全25件
-
【和歌山/自社勤務有】上流工程SE◇受託案件中心/リモート可/50年以上歴史を持つ企業/年休125日
- NEW
-
- 【自社商材あり/日本オラクルと日本最初の代理店契約/”システムの見える化支援”に強みを持つ創業50年以上の老舗SI/在宅・自社勤務あり】 ■概要 創業(1969年)以来、半世紀にわたってお客様の開発を手掛けてきた同社。システムに対する度重なる改修・機能追加要望によってブラックボックス化した設計書のソースコードをトレース、システムの見える化やマイグレーション要望に対応し成長してきました。大阪拠点では関西のエンドユーザーを中心とした直接受託開発が主となっており、業界は製造、物流、公共、エネルギー(石油・ガス)が多く、それ以外も多種多様です。提案から要件定義、設計、開発、保守まで全てのフェーズを実施しています。(言語:Java,.NET,RPG,COBOL)。 ■同社で働くメリット オープン系言語経験がない方でも現行システムのソース解析など活躍の場を用意し、プロジェクトメンバーと一緒にオープン系言語の知見を深められる環境をご用意します。また日本オラクルの日本初の代理店として培ってきた長年のDB構築・設計の知見を学ぶことが可能です。 ■就業環境 自社勤務は7割、常駐案件は3割で、リモート対応もあります。現在大阪エリアには70名ほどのメンバーが活動。うちエンジニア60名規模所属しているエンジニア集団です。またスキルアップや資格取得のための研修や勉強会、資格受験の費用負担、3年間の育児休業、復職後の時短制度、介護休業など働きやすい環境が充実しており、社員の平均年齢は40歳弱と、この業界では異例とも言えるベテラン揃い。また、離職率が4%台と低い事も働きやすさを裏付けていると思います。 ■同社の強み 日本オラクルの日本発の代理店としての実績。加えて一般的に顧客向け開発においてコード構成や仕様書の理解から入る必要がある中で、自社パッケージ化できるほど、高いソースコード解析力に強みを持つ同社は、このエンジニアの工数を低減。エンジニアにとってストレスフルな開発の入り口を削減し、且つ顧客にとってはブラックボックス化したシステムを紐解き、機能改修時、スクラッチ開発時にも同社の構成を理解しているパートナーとして継続的に案件をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 和歌山LABO 住所:和歌山県和歌山市九番丁15 九番丁MGビル3F 勤務地最寄駅:南海電鉄南海本線/和歌山市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):316,250円~410,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 321,250円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※待遇は経験・スキル、年齢等を考慮の上、決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【和歌山/自社勤務有】システムエンジニア◇受託案件中心/50年以上歴史あり/年休125日/リモート可
- NEW
-
- 【自社商材あり/日本オラクルと日本最初の代理店契約/”システムの見える化支援”に強みを持つ創業50年以上の老舗SI/在宅・自社勤務あり】 ■概要 創業(1969年)以来、半世紀にわたってお客様の開発を手掛けてきた同社。システムに対する度重なる改修・機能追加要望によってブラックボックス化した設計書のソースコードをトレース、システムの見える化やマイグレーション要望に対応し成長してきました。大阪拠点では関西のエンドユーザーを中心とした直接受託開発が主となっており、業界は製造、物流、公共、エネルギー(石油・ガス)が多く、それ以外も多種多様です。提案から要件定義、設計、開発、保守まで全てのフェーズを実施しています。(言語:Java,.NET,RPG,COBOL)。 ■同社で働くメリット オープン系言語経験がない方でも現行システムのソース解析など活躍の場を用意し、プロジェクトメンバーと一緒にオープン系言語の知見を深められる環境をご用意します。また日本オラクルの日本初の代理店として培ってきた長年のDB構築・設計の知見を学ぶことが可能です。 ■就業環境 自社勤務は7割、常駐案件は3割で、リモート対応もあります。現在大阪エリアには70名ほどのメンバーが活動。うちエンジニア60名規模所属しているエンジニア集団です。またスキルアップや資格取得のための研修や勉強会、資格受験の費用負担、3年間の育児休業、復職後の時短制度、介護休業など働きやすい環境が充実しており、社員の平均年齢は40歳弱と、この業界では異例とも言えるベテラン揃い。また、離職率が4%台と低い事も働きやすさを裏付けていると思います。 ■同社の強み 日本オラクルの日本発の代理店としての実績。加えて一般的に顧客向け開発においてコード構成や仕様書の理解から入る必要がある中で、自社パッケージ化できるほど、高いソースコード解析力に強みを持つ同社は、このエンジニアの工数を低減。エンジニアにとってストレスフルな開発の入り口を削減し、且つ顧客にとってはブラックボックス化したシステムを紐解き、機能改修時、スクラッチ開発時にも同社の構成を理解しているパートナーとして継続的に案件をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 和歌山LABO 住所:和歌山県和歌山市九番丁15 九番丁MGビル3F 勤務地最寄駅:南海電鉄南海本線/和歌山市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~321,250円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 210,000円~326,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収:25歳PG=400万円/30歳SE=470万円、 ※待遇は経験・スキル、年齢等を考慮の上、決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 20名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全4件
-
【三重鈴鹿市/夜勤なし】機械装置のメンテナンスエンジニア◆転勤なし◆年休125日◆土日祝休み
- NEW
-
- 【昭和45年創業企業/賞与年3回(6ヶ月分の実績)×年休125日の働きやすい環境/大手取引先との継続したお付き合いあり/安定基盤経営◎】 ■働き方: 【従業員の為の環境・制度の充実】 年間休日125日・研修や資格手当、その他従業員が働く上で嬉しい福利厚生や制度が充実しております。また、定年65歳を迎え、再雇用で現場でご活躍されている方もいらっしゃいますので、長く腰を据えて働ける環境がございます。 【社員の成長を後押し・資格取得支援制度】 技能検定など資格取得を目指す人に対して、会社が受験料を負担するなど全面的にバックアップしています。また、勤務時間内に外部(メーカー)の講習会への参加等も実施しています。 ■キャリアビジョン: 入社後、現場の業務に徐々に慣れていただき、独り立ちに向けフォローさせていただきます。その後、ご活躍に応じて現場責任者としてお任せできることを期待しております。 ■業務内容: 大型の産業機械や機械装置の製作し、顧客先に納品し装置の立上げまで行います。また、その後の納品した設備のメンテナンス業務もお任せしております。多品種・オーダーメイドの製品/装置の組立から保守までお任せするので、業務のやりがいや技術者としての成長を実感いただけます。 【具体的には】 ・設計図や指示に基づいて、自社工場で組み立て完成。 ・完成した産業機械、機械装置を顧客先に搬入し、据付作業(仕上げ工) ・顧客先の既設設備の改造・改良作業。 ・部品の追加工など、ボール盤、フライス、旋盤を使用しての加工作業。 ※どの作業も必ずチームで行います。 ■当社について 当社は昭和45年創業以来、新技術・新製品の導入及び社員教育に力を入れてきました。 常に新しい高度な仕事に対応し、採算性の高い業種を目指しています。不況に強い会社です。 社内には、電気工事、機械工、機械設計、営業が在籍しており、お客様との打ち合わせから製造、納品まで自社一貫で取り組んでいます。 【当社の想い】 お客様の要望に合わせたオーダーメイドを叶える会社です。 大手メーカーの製造ラインに使用される機械の製作をお任せします。 あなたのチャレンジ精神を歓迎します! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重支店(修正版) 住所:三重県鈴鹿市平田2丁目8-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり※1.00%~1.20% ■賞与:年3回※過去実績6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋市西区】<育成採用/未経験歓迎>配線組立から学ぶ電気制御設計エンジニア◆年休125日◆土日祝
-
- 【第二新卒歓迎◎/安定基盤経営◎/昭和45年創業企業/賞与年3回(6ヶ月分の実績)×年休125日×土日祝休みの働きやすい環境】 ■魅力ポイント: ◎国家資格を取ることができる支援制度が充実! 勤務時間内に外部の講習会への参加、上位の国家資格を目指す人には受験料を含めて全面的にバックアップするなど従業員の意欲を応援する体制があります。 ★こんな資格が取得できます★ 電気工事士、電気工事施工管理技士、電気通信施工管理技士、計装士など ◎入社後の研修制度: 最初はアシスタント仕事を通して、制御装置の配線組立から仕組みを学びます。知識や技術の習得に合わせて、仕事の幅を広げていけます。仕事に慣れるまでは、先輩社員が近くでサポートしますので未経験の方でもご安心ください! ■配属先: 配属先の名古屋工場は4名の技術者が活躍中。20代半ば~30代前半の若手が中心に活躍する職場で、中途でも馴染みやすい雰囲気です。 ■業務詳細: お客様の「こういう設備を作って欲しい!」を実現させる仕事です。 大手メーカーの産業装置や製造ライン改造にともなう制御設計、導入をお任せします。 【制御設計とは?】 私たちの身の回りにある機械製品が意図した通りに動作するよう、制御システムを設計する仕事です。 【具体的な仕事内容】 ・制御盤の配線組立、改造 ・機械装置の配線 ・設計、プログラミング ・動作テスト ・製品への組み込み 主な業務内容として、制御装置、制御盤の設計、配線組立、改造を行っていただきます。サーボモーター、インバーター、シーケンサー等を使用した制御装置・制御盤の設計、改造をし立ち上げまでを行います。 <使用する制御機器> 富士電機や三菱電機など ■採用背景: 大手メーカーの製造ライン、制御装置の設計及び製作からメンテナンスまでを手掛けている当社において、この度、更なる技術者を加え、よりお客様のニーズにお応えできる体制の強化する為、メンバー募集です。 ■当社について: お客様の要望に合わせたオーダーメイドの設備を作ることを得意としており、チャレンジ精神に富んだ社風です。 社内に電気工事、機械工、機械設計、営業が在籍しており、お客様との打ち合わせから製造、納品まで自社一貫で取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋工場 住所:愛知県名古屋市西区中小田井4丁目137-4 勤務地最寄駅:名鉄・地下鉄線/上小田井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 <月給> 180,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり※1.00%~1.20% ■賞与:年3回※過去実績6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 173名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
【愛知/豊川】自動車部品のプレス金型設計◆年休121日/転勤なし/プライム上場の東海理化G
-
- ◇◆上場企業の東海理化グループ/土日祝休み/フレックス制度/大手グループならではの大型連休や資格取得制度あり/腰を据えて働ける◆◇ ■採用背景: 現在、当社の主要取引先は親会社となっておりますが、当社が誇るエンジニアの技術力により今後は新規事業にも進出することがミッションとなっております。今回はそんな当社で活躍頂く自動車部品のプレス金型設計の募集となります。 ■業務詳細: ・金型設計業務 ・取引先からの相談事項についての提案/サポート ※業務の約9割が東海理化からの依頼です。 ■業務範囲: 仕様設計・要件定義→基本設計→詳細設計 設計フェーズは分けておらず、一貫して行っているため未経験から上流工程に携わることができます。 ■組織構成: プレス金型の部署は専任1名と、課長・メンバーの2名は他金型部と兼任で構成されております。今回の募集は欠員ではなく、将来的なベテランの引退を見据えての募集となります。 ■働き方の魅力: ワークライフバランスが取れる環境です。未経験からしっかりフォローを受けられ、技術者として長期的なキャリアを築けます。 ◎転勤なし ◎有給消化率一人当たり年間18日 ◎フリーアドレスのため席が自由 ◎家庭事情での在宅・リモート可能 ◎フレックス制度あり ■当社について: 当社は東海理化の100%子会社、主に自動車部品メーカーの生産設備メーカーとして数多くの実績が御座います。金型事業では自動車部品向けの金型以外、家電・医療・園芸等の金型についても新たに取り組んでおります。また計測事業なども行っており、様々な角度からものづくりを支えております。東海理化の子会社として安定的な経済力とコネクトがある中で、更に事業拡大を目指していきます。 <主要製品> 生産装置(検査器、治工具)、金型・金型部品製作、自動車部品組立、三次元形状測定 等 <取引先>東海理化、東海理化エレテック、東海理化クリエイト、東海理化NExT、トヨタ自動車、豊生ブレーキ、自動車部品・非自動車部品メーカー 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 音羽工場 住所:愛知県豊川市赤坂町平山1 勤務地最寄駅:名鉄 名古屋本線/名電赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~370,000円 <月給> 310,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル・経験を考慮の上決定致します。 ■賞与:あり(過去実績4.2か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/豊川】自動車部品のプレス金型設計◆未経験歓迎◆年休121日/転勤なし/東海理化グループ
-
- ◇◆未経験から大手Gの設計職に/上場企業の東海理化グループ/土日祝休み/フレックス制度/大手グループならではの大型連休や資格取得制度あり/腰を据えて働ける◆◇ ■採用背景: 現在、当社の主要取引先は親会社となっておりますが、当社が誇るエンジニアの技術力により今後は新規事業にも進出することがミッションとなっております。今回はそんな当社で活躍頂く自動車部品のプレス金型設計の募集となります。 ■業務詳細: 入社後は現場でのOJTにてフォローしてまいります。 ・金型設計業務 ・取引先からの相談事項についての提案/サポート ※業務の約9割が東海理化からの依頼です。 ■業務範囲: 仕様設計・要件定義→基本設計→詳細設計 設計フェーズは分けておらず、一貫して行っているため未経験から上流工程に携わることができます。 ■組織構成: プレス金型の部署は専任1名と、課長・メンバーの2名は他金型部と兼任で構成されております。今回の募集は欠員ではなく、将来的なベテランの引退を見据えての募集となります。 ■働き方の魅力: ワークライフバランスが取れる環境です。未経験からしっかりフォローを受けられ、技術者として長期的なキャリアを築けます。 ◎転勤なし ◎有給消化率一人当たり年間18日 ◎フリーアドレスのため席が自由 ◎家庭事情での在宅・リモート可能 ◎フレックス制度あり ■当社について: 当社は東海理化の100%子会社、主に自動車部品メーカーの生産設備メーカーとして数多くの実績が御座います。金型事業では自動車部品向けの金型以外、家電・医療・園芸等の金型についても新たに取り組んでおります。また計測事業なども行っており、様々な角度からものづくりを支えております。東海理化の子会社として安定的な経済力とコネクトがある中で、更に事業拡大を目指していきます。 <主要製品> 生産装置(検査器、治工具)、金型・金型部品製作、自動車部品組立、三次元形状測定 等 <取引先>東海理化、東海理化エレテック、東海理化クリエイト、東海理化NExT、トヨタ自動車、豊生ブレーキ、自動車部品・非自動車部品メーカー 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 音羽工場 住所:愛知県豊川市赤坂町平山1 勤務地最寄駅:名鉄 名古屋本線/名電赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル・経験を考慮の上決定致します。 ■賞与:あり(過去実績4.2か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【名古屋】エネルギーの法人営業(トヨタ販売店向け)◆年休121日/トヨタ自動車100%出資
-
- ~完全土日休み/残業10時間程度/年休121日~ ~トヨタ自動車100%出資企業、脱炭素社会に向けてエネルギーソリューションを提供しているため、安定性や将来性抜群!~ ■採用背景: トヨタ自動車の100%出資子会社として総合エネルギーソリューションを提供してきた当社ですが、直近、EV車周辺サービスの多様化に伴い、直販売店へのフォロー体制を整える必要があるため営業担当を増員いたします。 ■業務内容: 当社の営業担当として顧客の電力消費量、受電環境、困りごとをヒアリングし、省エネルギー化の実施、データの確認から改善案の提示、管理手法の見直しまで、プランニング営業を実施いただきます。 *顧客課題解決の例 ・店舗のカーボンニュートラル化サポートによる炭素排出削減 ・充電インフラ(急速充電器向け)の電力プラン見直しによるコスト低減 ◇業務詳細: ・営業先:トヨタ自動車の直販売店 ・商材:電力小売りサービス、省エネルギー化システム、EV車充電インフラ ・出張:月2~3回程度(WEBお打ち合わせがメイン、出張頻度は担当エリアによる) *育児や介護が必要な場合、在宅勤務申請可 ■組織構成: ・営業グループ:部長、室長、メンバー4名で構成 ・その他にも、営業技術部(5名)との連携の上、業務を進めて頂きます。 ■入社後のフォロー: ・入社後には先輩営業と同行しながら、顧客対応の流れやシステム内容を身に着けて頂きます。 ・ベテラン技術者の先輩社員も多く在籍しているため、商材について分からないことがあった時にも質問しやすい環境です。 ・その他にも各種研修やコンプライアンス教育等、多様なフォロー体制が整っております。 ■当社の魅力: ◇競合優位性: 当社はトヨタ自動車工場の敷地内に拠点があり、基礎・先行開発部門との結び付きが強く情報交換も活発です。そのため、アイデアなどシステム構想力と実行力は他社の追随を許さない先進性を確保していると言えます。 ◇働きやすさ: 当社は人の意見を大切にする風潮があり、社員同士の相談や意見交換を活発に行っております。また、フレックスタイムの導入や有給取得を推奨する文化が根付いているため、ワークライフバランスも取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市中区栄2丁目1番1号 日土地名古屋ビル14F 勤務地最寄駅:東山線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~280,000円 <月給> 222,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給:年1回(4月) ◆賞与:年2回(7月、12月)(前年度実績4.0~4.4か月) *モデル年収* 30歳 500万円~550万円 35歳 550万円~600万円 40歳 600万円~650万円 程度 (35歳大卒月額30万円程度、他に残業、資格、役職、家族手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】電力システムの法人営業(トヨタ販売店向け)◆トヨタ自動車100%出資/年休121日
-
- ~年休121日/完全土日休み/残業10時間程度~ ~トヨタ自動車100%出資企業、脱炭素社会に向けてエネルギーソリューションを提供しているため、安定性や将来性抜群!~ ■採用背景: トヨタ自動車の100%出資子会社として総合エネルギーソリューションを提供してきた当社ですが、直近、EV車周辺サービスの多様化に伴い、直販売店へのフォロー体制を整える必要があるため営業担当を増員いたします。 ■業務内容: 当社の営業担当として顧客の電力消費量、受電環境、困りごとをヒアリングし、省エネルギー化の実施、データの確認から改善案の提示、管理手法の見直しまで、プランニング営業を実施いただきます。 *顧客課題解決の例 ・店舗のカーボンニュートラル化サポートによる炭素排出削減 ・充電インフラ(急速充電器向け)の電力プラン見直しによるコスト低減 ◇業務詳細: ・営業先:トヨタ自動車の直販売店 ・商材:電力小売りサービス、省エネルギー化システム、EV車充電インフラ ・出張:月2~3回程度(WEBお打ち合わせがメイン、出張頻度は担当エリアによる) *育児や介護が必要な場合、在宅勤務申請可 ■組織構成: ・営業グループ:部長、室長、メンバー4名で構成 ・その他にも、営業技術部(5名)との連携の上、業務を進めて頂きます。 ■入社後のフォロー: ・入社後には先輩営業と同行しながら、顧客対応の流れやシステム内容を身に着けて頂きます。 ・ベテラン技術者の先輩社員も多く在籍しているため、商材について分からないことがあった時にも質問しやすい環境です。 ・その他にも各種研修やコンプライアンス教育等、多様なフォロー体制が整っております。 ■当社の魅力: ◇競合優位性: 当社はトヨタ自動車工場の敷地内に拠点があり、基礎・先行開発部門との結び付きが強く情報交換も活発です。そのため、アイデアなどシステム構想力と実行力は他社の追随を許さない先進性を確保していると言えます。 ◇働きやすさ: 当社は人の意見を大切にする風潮があり、社員同士の相談や意見交換を活発に行っております。また、フレックスタイムの導入や有給取得を推奨する文化が根付いているため、ワークライフバランスも取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市中区栄2丁目1番1号 日土地名古屋ビル14F 勤務地最寄駅:東山線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給:年1回(4月) ◆賞与:年2回(7月、12月)(前年度実績4.0~4.4か月) *モデル年収* 30歳 500万円~550万円 35歳 550万円~600万円 40歳 600万円~650万円 程度 (35歳大卒月額30万円程度、他に残業、資格、役職、家族手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 393名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全10件
-
【東京/在宅勤務】社内SE(パチンコファン向けサービス)※上場/サービス開発/フレックス活用
- NEW
-
- ■業務内容 パチンコファン向けに展開している自社WEBサービスについて、 上流工程の開発業務を行っていただきます。企画部署と連携して要求仕様をとりまとめ、 開発ベンダーへの開発依頼、プロジェクトのコントロールまで総合的にお任せいたします。現在は開発業務についてはベンダーに依頼していますが、将来的には内製化も検討しています。 ※設計以降の開発工程は外部ベンダーに委託しており、プログラミングやサーバー構築は行いません。 ※ミーティングのほとんどがWEB会議です <自社Webサービス例> ・データロボ サイトセブン:会員数20万人を誇る、大当りデータ閲覧サービス。幅広いパチンコファンに支持され、業界最大級のデータ量と利用者数を誇ります。 ・サイトセブン ファンタス:https://m.site777.jp/f/A0100.do 2025年5月開始の新サービス。ファンの嗜好に合わせた情報をLINEやアプリで配信する集客支援サービス。AIによる自動生成コンテンツが特長です。 ・会員カードWEB申込システム ■入社後の流れ: ・配属後は、上司・先輩社員から自社サービスやシステムの説明を複数回に分けて教育カリキュラムを受けてもらいます。 ・その後、実業務に先輩社員とともにOJT形式で従事していただき、経験やスキルを積み上げられた後にはプロジェクトの主担当として上流工程の開発業務に従事していただく予定です。 ■組織構成: 現在4名で担当 ■魅力点: (1)業務の魅力: ・上流工程において必要なスキルを身に着けることができます。 ・スマートフォン向け、BtoC向けWEBサービスの開発工程の知識・経験が身につきます。 ・AWSでの大規模システム開発の知識・経験も得られます。 ・テストでホールへ向かうと利用者の生の声を聴くことが出来ます。 (2)働き方の魅力: ・リモートワーク可能: 独り立ち後は自由に出社・在宅勤務を調整できます。 人それぞれですが週4日はリモート・フレックス活用等しております。 ・残業時間: 月平均残業10時間程度です。※リリース前や天ストなど繁忙期の際はもう少し残業が発生します ・有給取得推奨: 年休125日+特別休暇・誕生日休暇・記念日休暇や有休取得可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 外神田OSオフィス 住所:東京都千代田区外神田3丁目6番4号 OSビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/末広町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~378,000円 <月給> 262,000円~378,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回+1回(7月・12月、業績次第で3月決算賞与あり:過去3年間決算賞与支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/在宅可】社内SE/システム開発◇上流中心/年休125日・残業10H程度/プライム上場
-
- ~詳細設計のご経験から要件定義など上流工程へ挑戦~ ~AI技術も活用して自動化を進めるシステム開発~ ■概要: 社内業務向けWebシステムや、当社で運営する自社製品向けのコールセンターシステムの開発や運用保守を行っていただきます。 2024年7月にコールセンターシステムがクラウド化しておりますので現在はコールセンターシステム業務が多いですが、今後は社内システムもクラウド化を予定しております。 直近ですと、電話記録をAIで議事録化することで業務効率化につながるシステムを開発。将来的にはAIを活用した自動応答なども開発していきたいと考えています。 主な業務は上流工程の開発で、機能要件の策定や開発ベンダーのコントロール等が中心となり、プログラミングやサーバー構築は行いません。ベンダーと連携の上、システム開発、運用保守までを担います。 ■職務内容 社内業務向けWebシステムや、当社で運営する自社製品向けのコールセンターシステムの開発や運用保守を行っていただきます。企画段階から参画していただくため、あなたの意見がサービスへ反映されます。 ■組織構成: 現在2名で担当。少数精鋭のため、協力しつつ主体的に業務に取り組む気持ちのある方を歓迎しております。幅広い年代が活躍しておりますがコミュニケーションがとりやすい雰囲気も魅力です。 ■柔軟な働き方: ・リモートワーク可能: 独り立ち後は自由に出社・在宅勤務を調整できます。 ・残業時間: 月平均残業10時間程度です。※リリース前や天ストなど繁忙期の際はもう少し残業が発生します ・有給取得推奨: それぞれが取得したい日程に取得ができるよう推進しております。 ■同社について: 東証プライム市場上場企業の同社はパチンコホール向け営業管理用コンピュータシステムを企画・販売しており、遊技機の脳となるホールコンピュータのシェアはトップの43%を誇る情報機器・通信機器のメーカーです。 ランニングビジネスである周辺機器の事業を背景に、安定した経営や新開発への取り組みを行っております。
-
- <勤務地詳細1> 坂下事業所 住所:愛知県春日井市坂下町一丁目875 勤務地最寄駅:JR線/高蔵寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区那古野1-43-5 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/国際センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~378,000円 <月給> 262,000円~378,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績 年2回+決算賞与/2024年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 338名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全8件
-
【大阪|情報機器営業 BtoB事業拡大に伴う募集】
- NEW
-
- ■当社について 当社は、情報機器製品(レーザー/インクジェット複合機、ラベルプリンター、モバイルプリンター)を中心に、ブラザーグループにおける日本国内のマーケティング会社として、商品企画・営業企画・広告宣伝・販売・アフターサポートなど「ブラザーブランド」を広げる活動を行っています。 ■募集背景 プリンティング製品と親和性が高い注力業種(医療・小売・製造・物流・官公庁)を中心に、B to B事業の更なる成長とシェア拡大に貢献頂きたいと考えています。 また、ラベル事業を、レーザー/インクジェットに次ぐ「第三の柱」とすべく、事業拡大を推し進めています。 今後、さらに市場シェアを拡大し、ラベル業界に当社の名を轟かせるべく、B to B事業強化のため新たな仲間を募集します。 ■職務内容 情報機器製品を中心に、ディストリビューター、SIerなどの販売代理店、また、企業・官公庁等エンドユーザーに対して、企画提案や販売促進などのソリューション営業を行っていただきます。 ◇企業に対するソリューション提案営業 ・担当法人への提案・営業活動 ・新規法人の提案・開拓活動 ・販促企画の立案 ・商談/勉強会資料の作成 ・エンドユーザー(法人・官公庁)提案・営業活動 ・見積もり/発注対応 ・製品導入後のアフターフォロー ■会社概要 欧米を中心に、情報通信機器のブランドとして世界各国に知られるブラザー。国内ではミシンのトップブランドとしても有名です。ブラザー販売は、そうしたブラザーの「時代の半歩先を行く」商品を、国内に浸透させるマーケティング会社として多彩な商品の販売およびマーケティング活動を展開しています。 【情報機器事業】 様々な業界のビジネスユーザーや一般家庭のお客様からのニーズに応えるべくコンパクトでユーザビリティの高いプリンターや複合機を提案しています。 【ホームファッション機器事業】 ソーイング製品全般を取り扱い、市場をけん引するトップブランドとしてミシンによる手作りの楽しさを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西事業所 住所:大阪市中央区南本町二丁目6-12 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京|ブラザー工業G|情報機器営業 BtoB事業拡大に伴う募集】
- NEW
-
- ■当社について 当社は、情報機器製品(レーザー/インクジェット複合機、ラベルプリンター、モバイルプリンター)を中心に、ブラザーグループにおける日本国内のマーケティング会社として、商品企画・営業企画・広告宣伝・販売・アフターサポートなど「ブラザーブランド」を広げる活動を行っています。 ■募集背景 プリンティング製品と親和性が高い注力業種(医療・小売・製造・物流・官公庁)を中心に、B to B事業の更なる成長とシェア拡大に貢献頂きたいと考えています。 また、ラベル事業を、レーザー/インクジェットに次ぐ「第三の柱」とすべく、事業拡大を推し進めています。 今後、さらに市場シェアを拡大し、ラベル業界に当社の名を轟かせるべく、B to B事業強化のため新たな仲間を募集します。 ■職務内容 情報機器製品を中心に、ディストリビューター、SIerなどの販売代理店、また、企業・官公庁等エンドユーザーに対して、企画提案や販売促進などのソリューション営業を行っていただきます。 ◇企業に対するソリューション提案営業 ・担当法人への提案・営業活動 ・新規法人の提案・開拓活動 ・販促企画の立案 ・商談/勉強会資料の作成 ・エンドユーザー(法人・官公庁)提案・営業活動 ・見積もり/発注対応 ・製品導入後のアフターフォロー ■会社概要 欧米を中心に、情報通信機器のブランドとして世界各国に知られるブラザー。国内ではミシンのトップブランドとしても有名です。ブラザー販売は、そうしたブラザーの「時代の半歩先を行く」商品を、国内に浸透させるマーケティング会社として多彩な商品の販売およびマーケティング活動を展開しています。 【情報機器事業】 様々な業界のビジネスユーザーや一般家庭のお客様からのニーズに応えるべくコンパクトでユーザビリティの高いプリンターや複合機を提案しています。 【ホームファッション機器事業】 ソーイング製品全般を取り扱い、市場をけん引するトップブランドとしてミシンによる手作りの楽しさを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都中央区京橋3丁目3番8号 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1978年
従業員数 22名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【日進市】<未経験歓迎>暮らしの安心を守る計測機器メンテナンス(地震計・気象計など)◇年休125日◇
-
- ~年間休日125日/完全週休2日制(土日祝日)/自然災害や自動車安全機能に欠かせない計測機器/残業月25h/資格手当◎/成長しながら給与UPも可能な環境~ ★応募者へメッセージ★ ◇資格支援制度あり:電気工事士や危険物取扱者などの資格取得を会社が全面的にサポート!手に職をつけながら、自己成長と給与UPを目指せます。 ◇しっかりとした人事評価制度:努力がきちんと評価される環境です。具体的な基準に基づいて評価されるため、頑張り次第でキャリアアップが可能です。 ■業務内容: 河川の水量を測る水位計、災害の際に正確な情報を測るための地震計、大気測定器、雨量や風速を測る機器、上下水道の水質計測機器など。人知れず働く計測機器をメンテナンスし、暮らしの安心を守る事業を展開しています。 【具体的には・・・】 ・計測機器メンテナンス ・点検修理設置調整 ・アフターサポート等 ※担当エリアは東海3県を中心としています。 ※メンテナンス業務は、屋外がメインとなります。 【一日の業務スケジュール例】 8:30 出勤~準備(部品、工具類、必要書類の確認) 9:00 現場集合、お客様へご挨拶、作業の打ち合わせ、作業開始 12:00 昼休憩 13:00 作業再開 16:00 作業完了(お客様へご報告) 17:00 帰社~社内業務(報告書作成、見積書作成、翌日作業の準備) 18:00 退勤 ※通常、16時~17時頃に作業終了し、報告書対応も含めて18時台には退勤できます。 ※年に数回の泊まり出張がありますが、出張手当・宿泊手当が支給されます。 ■組織構成: 日進事務所には20名(20代~60代)が在籍。養護施設出身の方やディーラーなど、様々な業界から未経験で中途入社し活躍していますので、研修制度も充実している為、ご安心ください。 ■研修について: ◇初期研修:先輩社員と同行して仕事を覚えます。事務所内にはトレーニング用の計測機器があるため、事務所内での点検作業も学べます。 ◇実践:徐々に現場での実践を行い、技術を磨いていただきます。 1日1現場が基本で、現場作業後には事務所へ戻り翌日の準備をします。18時台には退勤することがほとんどです。技術者としての力量が身についたら、ようやく担当顧客を持つことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 日進事業所 住所:愛知県日進市浅田平子1-296 勤務地最寄駅:各線/赤池駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 欠勤、遅刻、早退の場合は基本給を減額します。 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~272,000円 固定残業手当/月:40,240円~53,130円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,240円~325,130円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月分 ■年収モデルケース: 年収480万円 入社1年 32歳 年収540万円 入社4年 28歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-







