7ページ:所在地【京都府】の企業一覧
該当企業数 9,191 社中 301〜350 社を表示
設立 1977年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【京都】技術営業 ※転勤なし/世界シェア80%のニッチトップ製品
-
- ~業界シェア80%のニッチトップ/創業80年の老舗企業/京都発のグローバルメーカー~ 松下精機株式会社が製作する種産業用の省力・自動化機械、半導体関連装置に関する営業活動をご担当頂きます。 ■詳細: ・省力化/自動化機械、半導体/FPDマスク関連装置、繊維関連機械等の提案営業 ・既存顧客に対する技術提案、見積・仕様書・構想等の各種資料作成、顧客への製品納品、現地立上げのフォロー、設計部門と製造部門への情報フィードバック ・新規顧客開拓と拡販等。国内だけでなく、輸出販売も行っており、場合によっては年に5、6回海外出張をしていただく可能性もございます。 ■同社の特徴・魅力: 輸出先はアメリカ、台湾をメインに、中国、韓国等です。今後、付加価値をより追求していく為にも独自開発の自動機(加工・組み立て・検査用自動機関係等)に注力していく予定です。半導体・液晶用マスク関連装置(オートペリクルマウンター)に至っては世界シェア80%を占めており、大変高い技術力を持つ企業です。また、取引先もグローバルに展開する大手企業が多く、それらの会社の設備の開発に携わっていくことが出来ます。 ■同社製品の特徴: (1)半導体・FPD分野…急速に高集積化する半導体です。同社では技術力を集結し、これからの半導体・FPD製造に欠かせないペリクルの自動装着装置を始め、各種マスク関連装置を開発し、好評を得ています。 (2)各種自動機…クリーンエアー用フィルター組立機、連続シート打抜き加工機、連続裁断・張合せ・集積装置、繊維溶断・結束・集積装置、自動車用発煙筒組立機、心電図用電極自動組立機等、顧客のニーズに100%応える各種機器を提供しています。 (3)繊維・包装機分野…繊維機械並びに包装機械関連の製造に関して長い経験と多数の実績を誇っています。これらの製品は長年培われた人的熟練度をベースに材料選定から加工・組立て・最終調整までの トータルな品質管理の下で設計製作しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区久我石原町6-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~253,400円 <月給> 239,200円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(過去実績:1月あたり2.45%) ■賞与:年2回(過去実績:3.7ヶ月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1982年
従業員数 27名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【京都/伏見・転勤無】経理財務(管理職候補)※完全週休2日(土日祝休)/マイカー通勤OK~
-
- 【年間休日120日/完全週休2日制/土日祝・GW・夏季休暇・年末年始休み/マイカー通勤可能】 ■当社について: 非常にお人柄の優しい、社員想いな社長様が特徴の同社! 創業50年の住宅資材の専門商社です。京治エリアで高いシェアを持っており、大手住宅設備メーカーとの取引もある老舗企業です。 ■職務概要: 経理業務全般をお任せいたします。 業務範囲が多岐にわたるため、下記のご経験がある方が望ましいです。 ・月次決算、四半期決算、年次決算 ・税務申告書作成 ・支払い入出金管理 ・資産管理など ・財務・総務全般 ■組織構成: 京都本社では現在経理部門4名在籍しております。 (30代1名、40代1名、60代2名) ■特徴: ・中小企業での経理として幅広い業務を経験することができ、スキルアップできます。 ・役員も目指せる環境でキャリアUPと成長環境が整っています。 ・業務のペースや休日等の調整は部署内で柔軟に対応できます。 ■働きやすさ◎ ・マイカー通勤、バイクでの通勤可能 ・残業平均月40時間以内 ・年間休日120日、完全週休2日制、土日祝休み ・マイカー通勤OK! ■株式会社エクステリアワタナベについて 門扉・門柱やポスト、カーポート、ウッドデッキなど、エクステリア資材の卸販売と施工を手がける「エクステリアワタナベ」。 1982年の設立当初より京都市内に本社を構え、京都・滋賀を中心に関西エリアに事業を展開しています。 屋外で使用されるエクステリア資材は、気候や景観に適したものが使用されます。例えば、京都なら景観条例に基づく色を、滋賀なら積雪など気候条件に対応した商品を使用します。だからこそ、長い歴史と豊富な実績の中で培った情報と経験が必要となる業界です。 当社は京都・滋賀でのシェア率も高く、歴史と豊富な実績は何よりの強みです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区下鳥羽南円面田町49 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 固定残業手当/月:25,000円~65,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~465,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都市】経理◆年休120日/土日祝休み/転勤無/マイカー通勤可/月残業20時間/大手の商材取り扱い
-
- ~年間休日120日/土日祝休み/転勤なし/マイカー通勤可/残業平均20時間/◎歴史と実績を生かして業績安定/大手メーカーの商材の取り扱い~ \当社の特徴は/ ★はたらき方もキャリア形成も社内で柔軟に決めていくことが可能! ★地域でのシェア率も高く、創業40年の歴史と豊富な実績が何よりの強み! ★現社員の方には「社員想いな優しい社長の所で働きたい」と入社を決められた方も多数! ===業務概要=== 経理業務全般をご経歴を踏まえたうえで、幅広くご担当いただきます。 ========== ≪業務詳細≫ ・日常経理業務 ・月次決算、四半期決算、年次決算 ・税務申告業務 ・計算書類等の書類作成業務 など ■はたらき方: ・年間休日120日×土日祝休み ・月残業平均:20時間程度 ・マイカー/バイクでの通勤可能 ・業務のペースや休日等の調整は部署内で柔軟可能 Ex)お子様の緊急対応はもちろん、産休にも柔軟に対応し、女性社員の働きやすさもサポート ■入社後: 京都本社にて、経理部門(3名:30代・40代・60代各1名)への配属となります。 ご入社後は、経理部長と社長からOJTによる丁寧な研修を行い、業務を覚えていただきます。 その他ご経験の部分をしっかり考慮し、柔軟に対応させていただきます。 ■キャリア: 中小企業での経理として幅広い業務を経験することができ、経理としてしっかりスキルアップできます。 また、財務や役員への関心をお持ちの方も、候補として目指せる環境でキャリアアップと成長環境が整っています。 ■当社について: エクステリア資材の卸販売と施工を手がける「エクステリアワタナベ」。 設立当初より京都市内に本社を構え、京都・滋賀を中心に関西エリアに事業を展開しています。屋外で使用されるエクステリア資材は、気候や景観に適したものが使用されます。例えば、京都なら景観条例に基づく色を、滋賀なら積雪など気候条件に対応した商品を使用します。 だからこそ、長い歴史と豊富な実績の中で培った情報と経験が必要となる業界です。そんな中で当社は京都・滋賀でのシェア率も高く、歴史と豊富な実績が何よりの強みとなっています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区下鳥羽南円面田町49 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:40,000円~65,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~315,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 70名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全16件
-
【神戸】お好み焼き屋の店長候補◆上場準備中/残業約20h/有給取得しやすい環境
-
- 【上場準備中/充実のキャリアアップ制度/残業削減の取り組み◎/労働時間での生産性の評価が給与に反映!】 お好み焼き「ここやねん」にて、店長職として売上計画やスタッフ管理、接客、調理などをお任せします。 ■業務内容: ・ホール ・調理業務 ・メンバー育成、食材管理、売上管理 ・原価、人件費、諸経費などの予算編成と実績管理 ■店舗の雰囲気:社員とアルバイトの垣根なく一体感をもって働く社風であり、経営会議にアルバイトから参加。誰か一人に負担のかからない働きやすい環境です! ■キャリアアップ:ジュニア店長→ミドル店長→シニア店長→スーパーバイザー(SV)。ジュニア店長へは飲食ご経験がある方であれば半年~1年、ご経験のない方でも1~2年くらいで昇格できます。 ・ジュニア店長:SVのフォローが必要 ・ミドル店長:1~2カ月SVが目を話しても大丈夫 ・シニア店長:他の店長の見本 ・SV:店長の管理、営業サポート ・店長/SV後:営業サポート、教育訓練、人事や商品企画、別業態への異動なども可能です! ■評価制度:SVが日頃の仕事ぶりを評価します。接客サービスオペ、調理オペ、管理知識の確認などと項目ごとに分かれており、できるようになったらチェックシートに〇をつけていきます。すべて埋めることができ承認を得たら昇格となります。 ■働き方: ・「スマートワーク」を推奨しています。長時間の労働を良しとせず、平均残業時間は20時間以下! 短い労働時間で成果を挙げる方が高い評価を受け、給与に反映されます。 ・週休3日制度も社内申請をすることで取得可能です(社内規定による) ■組織構成:店舗の構成は基本、店長(社員)とアルバイトの構成です。年齢構成などは店舗によって異なります。 ■お好み焼き「ここやねん」について: チェーン展開(京都・大阪・滋賀・兵庫・三重・奈良・和歌山・岐阜地区)をしており、お好み焼、鉄板焼を様々なシチュエーションで楽しんで頂く事をモットーににしております。 週末はファミリーやグループのお客様、平日昼間には主婦・ビジネスの方など幅広いお客様に楽しんでいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> お好み焼きはここやねん 伊川谷店 住所:兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和688-2 勤務地最寄駅:JR神戸線/明石駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 <月給> 220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 【年収例】 年収389万円 入社3年目ジュニア店長(月給24万+役職手当4万+賞与) 年収421万円 入社4年目ミドル店長(月給26万+役職手当4.7万+家族手当1万+賞与) 年収506万円 入社6年目SV(月給29.9万+役職手当7.3万+家族手当1万+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸】<未経験歓迎>お好み焼き屋のスタッフ◆上場準備中/アルバイト経験のみでも可/正社員登用
-
- 【正社員登用を目指すあなたに!/アルバイト経験のみでもご応募可能◎/頑張りたいお気持ちを評価するお人柄重視/安心の研修制度】 お好み焼き「ここやねん」のスタッフとして業務をお任せします。ゆくゆくは店長としてご活躍いただく事を期待しております。 ■業務内容: ・ホール ・調理業務 ■入社後の流れ:研修(原則OJT)が充実しており、日々の業務からビジネスマナーに至るまで、担当トレーナーが丁寧にお教えします。入社後は店舗配属ですが、トレーナーが直接訪問しフォローしますのでご安心ください! ■店舗の雰囲気:社員とアルバイトの垣根なく一体感をもって働く社風であり、経営会議にアルバイトから参加。誰か一人に負担のかからない働きやすい環境です! ■キャリアアップ:ジュニア店長→ミドル店長→シニア店長→スーパーバイザー(SV)となっております。頑張り次第でキャリアアップも可能◎ ■評価制度:SVが日頃の仕事ぶりを評価します。接客サービスオペ、調理オペ、管理知識の確認などと項目ごとに分かれており、できるようになったらチェックシートに〇をつけていきます。すべて埋めることができ承認を得たら昇格となります。 ■働き方: ・「スマートワーク」を推奨しています。長時間の労働を良しとせず、平均残業時間は20時間以下! 短い労働時間で成果を挙げる方が高い評価を受け、給与に反映されます。 ・週休3日制度も社内申請をすることで取得可能です(社内規定による) ■組織構成:店舗の構成は基本、店長(社員)とアルバイトの構成です。年齢構成などは店舗によって異なります。 ■お好み焼き「ここやねん」について: チェーン展開(京都・大阪・滋賀・兵庫・三重・奈良・和歌山・岐阜地区)をしており、お好み焼、鉄板焼を様々なシチュエーションで楽しんで頂く事をモットーににしております。 週末はファミリーやグループのお客様、平日昼間には主婦・ビジネスの方など幅広いお客様に楽しんでいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> お好み焼きはここやねん 伊川谷店 住所:兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和688-2 勤務地最寄駅:JR神戸線/明石駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 <月給> 220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 【年収例】 年収389万円 入社3年目ジュニア店長(月給24万+役職手当4万+賞与) 年収421万円 入社4年目ミドル店長(月給26万+役職手当4.7万+家族手当1万+賞与) 年収506万円 入社6年目SV(月給29.9万+役職手当7.3万+家族手当1万+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 32名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【京都/転勤無】プリント生地の企画営業※国内外の著名ブランド(アパレル)担当◎退職金/住宅手当有
-
- ~国内外のラグジュアリーブランドやコレクションブランドのプリント生地に携われます/ファッションが好きな方・アパレル業界で働いている方大歓迎/ルート営業~ ■業務内容: アパレル製品等のプリント生地の企画営業・プリント生地の提案、打ち合わせ・製造時の生産管理・プリント生地の柄・配色指示等を行っていただきます。 主には既存顧客へアプローチするルート営業ですが、展示会などに参加し新規顧客獲得に従事していただくこともあります。 外注先を含む生産管理も行っていただきます。 ■業務詳細; 基本的に週の2日間は営業(京都・大阪)に出て、午後から1日3.4件訪問しています。東京にいらっしゃるお客様が多いので電話やメールでの営業もあります。 週の3日は社内で伝票処理・生産管理(納期管理)・提案作成などの業務を行います。 ◎出張:2カ月1回程度東京出張(1泊2日)ございます。 ■仕事のやりがい: 国内外の著名ブランドを多数担当しております。パリコレ参加のコレクションブランドやラグジュアリーブランド等もございます。 ご提案する生地が最終的には製品として主に百貨店に並び、海外のファッションショーでも着用されることがありますので自分の提案が形になるやりがいを感じていただけます。 ■組織構成: 営業部は現在2名で、30代(男性1名)と50代(男性1名)となっております。雰囲気はそれぞれの提案内容を相談しあったりして会話が飛び交う、和気あいあいとした環境です。 ■同社の特徴: 同社では、短期間での納品や小ロットの相談など、顧客の様々な要望に幅広く応えています。また、多様な技術をよりいっそう活用するための、デザイン・配色の提案も行っています。ニットプリントの経験も豊富で、天然繊維の服地はもちろん、PE/PUの水着やスポーツアパレルなどのプリントは、同社の主力商品のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区横大路千両松町201 勤務地最寄駅:京阪本線/中書島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~370,000円 固定残業手当/月:50,000円~130,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(年間平均2カ月) ■ご経験により残業代別途支給に変更になる事がございます。 その場合は基本給21万円(残業代別途支給)となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 38名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【京都/伏見】インナーウェアの企画営業◆経験者歓迎/業績安定/自社ブランド展開
-
- ~創業48年の安定企業/デザイン性・機能性の高い商品力/オリジナル商品の開発ノウハウを活かしたOEM生産~ ■業務内容: ランジェリー・ファンデーションメーカーの当社において、インナーウェアの卸・ODM/OEM営業を行っていただきます。 ■具体的な業務: ・量販店(商業施設等)向けの卸営業 ・取引企業への商品企画提案 ・OEM商品や別注商品の企画開発 ・発注/納品に関する作業(資料作成など含む) ■営業活動の流れ: 展示会にて各担当企業のバイヤーに新商品の提案→品質・価格交渉→工場への生産発注・納期状況の確認→納品 その他、企画担当者と同行して商談設定をいただく場合もございます。 ■業務の特徴: 取引先割合…量販店6割、通販3割、専門店1割 売上比率…卸向け営業5割、OEM営業5割 ■配属部署について: 京都の営業担当は5名となります。(30~50代) 業界的にも男性が少ないと思われがちですが、男性の営業マンやバイヤーの方も多数おります。 ■入社後の流れ: まずは勉強会等で製品の知識を深めていただき、OJTにて営業方法について学んでいただきます。 ■出張について: 多い時で週2日程度となります。また、東京の取引先担当となった場合は、月に2~4回の出張可能性がございます。 ■社風: 少数精鋭で、若手社員のうちから新製品の等を任される等、自分次第で新しいことにチャレンジできる環境です、また、社員同士の距離も近く、社内のコミニュケーションも盛んです。 ■評価制度: 年間の予算目標を設定し、その達成率で昇給の有無が決定されます。売上指標のほかに、生産性の高さも評価基準となります。 半期ごとに、上長との中間レビューと年間振り返りの機会があります。 ■当社の特徴: ・当社のオジリナル商品の販売だけではなく、OEM生産も承っております。創業以来、徹底した品質管理でオリジナル商品を開発してきた技術とノウハウを駆使して、企業の皆様の新しいステージへのステップアップできるような生産体制を常に整えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区深草小久保町343 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線/竹田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績は年間1~1.5ヵ月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 56名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【京都/転勤なし】臨床検査機器の機械設計◆第二新卒歓迎/フレックス・くるみん認定で働きやすさ◎
- NEW
-
- ■職務内容: 機械の実務設計者として、顧客と一緒に商品仕様を試行錯誤しながら作成し、新機構・アイデアの発案から決定、開発/設計/評価/量試など3DCAD/2D製図/3Dプリンター(AutoCAD/SOLIDWORKS等)を使いながら担当していただきます。電気やソフトなどのエンジニアとチームで開発を行い、1人あたり2~5機種を担当します。 ■同社の製品フロー: 顧客から依頼された商品イメージを2~3年かけて、顧客と一緒に企画、そして弊社で機器開発/設計を行い、顧客評価承認後、弊社の責任のもと協力会社で量産化までを担当します。 ■組織構成: 20代~70代の8名の組織構成となっています。経験の長い方が若手の方のフォローを行い、積極的にノウハウ伝播する風土が根付いています。女性技術者も複数名活躍しています。 ■採用者に期待すること: TMK設計標準・設計資料の整理・まとめ/業務における、知識継承(設計のポイント・工具の使い方・組み立て調整のコツなど) 苦情・トラブル時の調査・アドバイス/装置構想や改良設計などへのアドバイス/繁忙期の検図・設計補助など ■働きやすい環境: 当社は2019年に社員の心身の健康に寄り添う経営を行う企業に与えられる「健康経営優良企業」に認定されました。実際の会社全体の月平均残業は3.1時間、フレックスタイム制や時間単位の有給、技術者にも在宅勤務を採用しています。来年にはくるみんを取得予定です。今後はBCP対応を進め、労働環境をより良くしていきます。具体的には福利厚生や待遇の改善を行ったり、確定拠出型年金の金額も上げたいと考えています。また、女性技術者も全体で7名在籍しており、育休産休をしっかりとって復帰しています。 ■スキルアップできる環境: 開発メーカーとして常に安定した技術力が発揮できるよう、社員への学習の機会は積極的に提供していただけます。毎月座学での勉強会を開催しており、オフィス内には業界情報に関する定期刊行は常時複数部置いてあります。デスクも社員同士がオープンに会話できる空間になっており、それぞれが意見交換し合いながら業務を進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区竹田中川原町354 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/くいな橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~300,000円 <月給> 246,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月)※平均4.2~6ヶ月程度/年(業績による) ※入社1年目の賞与は1回となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都/転勤無】臨床検査機器の品質保証 ※FDA・ISO9001や13485経験者歓迎/くるみん認定
-
- ■職務内容: 臨床検査機器の受託開発、製造を行う同社にて、品質保証業務をご担当頂きます。 ・ISO/QMSに沿った社内の仕組みや関連文書の維持管理 ・FDAへの対応 ・内部監査の実施、外部監査の対応 ・国内海外の関連法制等の調査と社内の仕組みへの反映 ☆クレーム対応はありますが、全体業務の1~2割程度です。また、窓口は別部門になりますので、直接顧客と相対する必要はありません。 ■組織構成: 品質保証部はメンバー4名、部長、課長で構成されています。 ■同社の製品フロー: 顧客から依頼された商品イメージを2~3年かけて、顧客と一緒に企画、そして弊社で機器開発/設計を行い、顧客評価承認後、弊社の責任のもと協力会社で量産化までを担当します。 ■臨床検査とは: 患者から採取した血液や尿、便、細胞などを調べる「検体検査」と、心電図や脳波など患者を直接調べる「生理機能検査」の2つに大きく分けられ、それらを総称して臨床検査といいます。体の発するサインを検査を通して把握し、病気の原因の追求を行うことが臨床検査の需要な役割です。それだけでなく、治療の方針を決める大きな手助けにもなります。 ■働きやすい環境: 当社は社員の心身の健康に寄り添う経営を行う企業に与えられる「健康経営優良企業」に認定されています。また、2024年には子育てサポート企業として「くるみん認定」をされました。技術者がほとんどの当社では、「社員が技術向上に向けて業務に打ち込める体制・環境」を整えています。実際の月平均残業は3.1時間、フレックス制を採用しています。 ■スキルアップできる環境: OEMメーカーとして常に安定した技術力が発揮できるよう、社員への学習の機会は積極的に提供していただけます。月に2回座学での勉強会を開催しており、オフィス内には業界情報に関する定期刊行は常時複数部置いてあります。デスクも社員同士がオープンに会話できる空間になっており、それぞれが意見交換し合いながら業務を進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区竹田中川原町354 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/くいな橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月)※平均4.2~6ヶ月程度/年(業績による) ※入社1年目の賞与は1回となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 72名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【京都市】工業用真空洗浄機の製造組立<未経験歓迎>国内大手企業から世界にも展開◆研修充実
-
- ◆◇「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度取得/日勤のみ/工業用洗浄機械に強み/国内大手企業や世界5大陸へ“洗浄技術”を展開/男性育休取得率100%◇◆ ■職務概要:工業用洗浄機の専門メーカーである当社にて製造組立に関する業務をお任せします。 今回は今後の新築事務所・工場移転に伴う増員募集です。(京都市伏見区) <具体的な業務> ・工業用洗浄機の部品加工および組み立て ・製品の検査および品質管理 ・機械のメンテナンスおよび修理作業のサポート ・部品の発注および在庫管理 ・設計部門との打ち合わせ ■サポート体制: 入社後は、ベテラン社員と一緒に現場での作業を学びながら、徐々に業務に慣れていきます。未経験でも安心してスタートできるよう、丁寧に指導します。また、資格取得支援制度や勉強会も充実しており、スキルアップをサポートします。 ■組織体制: 当社の製造部門は30代を中心としたメンバーで構成されています。少数精鋭のチームであり、互いにサポートし合いながら業務を進めています。平均年齢は40代で、若手からベテランまで幅広い層が活躍しています。 ■企業の特徴/魅力: アクトファイブ株式会社は、環境に優しい工業用洗浄機を製造する企業であり、オゾン層破壊など環境問題に配慮した製品を提供しています。京都での年収が高く、全国平均でも高い評価を受けています。また、男性の育休取得率が100%でワーク・ライフ・バランスを重視した働き方が可能です。福利厚生も充実しており、資格取得支援や勉強会、食堂の利用も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区横大路一本木40 勤務地最寄駅:京阪電車線/淀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~416,000円 <月給> 230,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり※ひと月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与年3回※500,000円~1,000,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都市】工業用洗浄機械の法人営業<未経験歓迎>転勤無◆工業用洗浄機械のパイオニア◆研修充実◎
-
- ◆◇「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度取得/男性の育休取得率100%/5大陸へ“科学する洗浄”を発信する成長企業/大手メーカーとの取引多数◇◆ ■職務概要: 当社の営業職として法人営業(新規・既存)を担当いただきます。高収入、育休取得率100%と働きやすい環境が魅力です。新規営業の場合も飛び込みはありません。今回は新築事務所・工場への移転に伴う増員募集です。 <具体的な業務> ・法人営業(新規・既存先) ・大手部品メーカーへの営業活動 ・顧客と技術者との調整業務 ・製品の提案から納品までの一連の業務 ■サポート体制: 入社後は先輩社員と共に既存顧客のフォローからスタートします。OJT研修を通じて、顧客への提案方法や製品知識を徹底的に学ぶことができます。 ■ゆくゆくお任せする業務: 製品の提案から納品までの一連の業務を担当し、顧客との信頼関係を築くことが求められます。技術的な説明を求められることが多いため、専門知識を身につけることでキャリアアップが可能です。 ■組織体制: 営業部門には30代~40代を中心としたメンバーが在籍しており、50代以上のベテラン社員も一定いますが、フォロー体制がある点、中間層が少なく若手社員が積極的に活躍できる環境に魅力があります。 ■企業の特徴/魅力: 当社はオゾン層破壊などの環境問題に配慮した工業用洗浄機を提供しており、国内外で高い評価を受けています。男性の育休取得率が100%で、女性の復帰率も高く、ワーク・ライフ・バランスを重視した働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区横大路一本木40 勤務地最寄駅:京阪電車線/淀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~416,000円 <月給> 230,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり※ひと月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与年3回※500,000円~1,000,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 383名
平均年齢 39.6歳
求人情報 全23件
-
【栃木県佐野市】CNC平行2軸型旋盤のフィールドエンジニア◆直行直帰可/業績好調/年休123日
-
- ~CNC二軸旋盤加工機国内トップ級シェアを誇る村田機械グループ~ ■ミッション: CNC平行2軸型旋盤のメンテナンス・点検・更新(リプレース・予防保全)提案を通じて、顧客の生産効率と機械の長寿命化を実現し、顧客満足度を向上させます。 ■業務詳細: 故障原因の究明及び再発予防対策の立案 定期点検の実施 パーツ交換スケジュールの立案 予防保全のための提案業務 ■入社後の流れ: まずは現在のスキルを確認し、習熟度に合わせて育成計画が変わっていきます。早い方ですとすぐに拠点に配属されます。 長期的なスキルアップのための教育も用意されており本社では最大で4年ほどの育成期間を設けております。 ■キャリアパス: 技術分野のスキルを習得し、フィールドエンジニアとしてキャリアアップを目指せます。拠点リーダーとして後輩育成にも携わり、リーダーシップを発揮できる環境です。 ■働き方: 各拠点の近くに自宅がある前提で直行直帰が可能です。各拠点には1~2名が所属し、本社犬山の方で仕事の管理を行っています。スケジュールについても本社と打合せしながら決定します。 メンバーの仕事はPCで管理できるため、効率的に業務を進めることができます。 ■当社の特徴・魅力: ◇給与制度・福利厚生は村田機械社と同じとなります。また研修期間中も村田機械社の犬山事業所が研修拠点となりますので、村田機械が誇る最新技術に触れられる環境となっています。 ◇当社のフィールドエンジニアの特長として、「機械」「電気」「プログラム」の各技術領域を分業せず、一人で全ての対応ができるレベルで対応しています。 ■当社について: 「自動化と省力化」をキーワードに「機械にできることは機械にまかせ、人間は人間らしい創造的な仕事をする」というポリシーのもと「繊維機械」「L&A」「クリーンFA」「工作機械」「情報機器」の5つの分野において開発・製造・販売を行っています。特にエンジニアは20代後半~30代前半が多く、また社内公募制度など自ら手を上げる人にはどんどん仕事を任せていく社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北関東CSセンター 住所:栃木県佐野市北茂呂町4番地4 勤務地最寄駅:東武鉄道 東武佐野線/佐野市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収:509万円/入社10年目 役職なし(月給24万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡市】フィールドエンジニア(シートメタル加工機)◆業績好調◎/年休123日/福利厚生◎
-
- ~寮社宅・家族手当・食事補助など充実の福利厚生/CNC二軸旋盤加工機国内トップ級シェアを誇る村田機械グループ~ ■ミッション: 工作機械(シートメタル加工機)のメンテナンス・点検・更新(リプレース・予防保全)業務を通じて、顧客設備の安定稼働と満足度向上を図ります。 具体的な業務内容: ・機械・電気・制御分野の故障原因の追究 ∟異常音やアラーム信号を判別しどの装置が壊れているかを判断し交換していく業務です。機械の調整なども含まれます。 ・メンテナンスおよび予防保全の実施 ・設備のリプレース業務 ■入社後: まずは現在のスキルを確認し、習熟度に合わせて育成計画が変わっていきます。早い方ですとすぐに拠点に配属されます。 長期的なスキルアップのための教育も用意されており本社では最大で4年ほどの育成期間を設けております。 ■将来的に任せたい仕事内容: 機械・電気・制御分野の故障原因を追究しメンテンナンス、そして予防保全のためのお勧めをおこなっていただきます。また、拠点リーダーとして後輩育成にも携わっていただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■キャリアパス: 技術分野のスキルを習得し、フィールドエンジニアとしてキャリアアップを目指せます。拠点リーダーとして後輩育成にも携わり、リーダーシップを発揮できる環境です。 ■魅力: 故障原因を追究してメンテナンス出来る達成感が有ります。お客様に早期復旧出来たことに対して感謝されます。 また、各分野のスキルを早く習得し、自己スキルが向上します。 ■働き方: 各拠点の近くに自宅がある前提で直行直帰が可能です。各拠点には1~2名が所属し、本社犬山の方で仕事の管理を行っています。スケジュールについても本社と打合せしながら決定します。 メンバーの仕事はPCで管理できるため、効率的に業務を進めることができます ■当社の特徴・魅力: ◇給与制度・福利厚生は村田機械社と同じとなります。また研修期間中も村田機械社の犬山事業所が研修拠点となりますので、村田機械が誇る最新技術に触れられる環境となっています。 ◇当社のフィールドエンジニアの特長として、「機械」「電気」「プログラム」の各技術領域を分業せず、一人で全ての対応ができるレベルで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市駿河区高松2-26-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収: 年収509万円 入社10年目 役職なし(月給24万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【京都市】環境調査・解析◆土日祝休◆学びを応援する環境/技術講習・研究機関への出向派遣・院進支援等
-
- 【★土木・理学部・工学部など学科卒歓迎★地盤・地質調査特化!28期連続黒字の総合建設コンサルタント/年休123日・土日祝・フレックス/マイカー通勤◎駐車場あり!勤続年数10年以上メンバーも多数】 <未経験OK!下記の学科卒の方、大歓迎です!> ◎理学系(地質・地球惑星系) ◎工学系(建設・土木・地球工学系) どちらの学科出身者でも活躍可能!各分野の教育を相互補完しながら研修を行いつつ、育成します★地質調査以外の技術職(ゼネコン・設計・点検など)からのキャリアチェンジも歓迎です! ■仕事内容: 地質・土質・地下水に関する調査業務について、顧客との打ち合わせ~調査・報告まで一貫して行います! ◇顧客…官公庁:民間=5:5 地質調査部隊をもたない建設コンサルタントもあるため、官公庁からの直請け以外に民間からの案件依頼もあり安定! ◇1案件の進め方/流れ ・打合せ:約1~2カ月 ・調査:約3カ月 ・デスクワーク業務:約2カ月 ※調査は毎日現場に行くわけではありません!週2~3回の頻度 ★魅力ポイント★ ◆多様なプロジェクトに携わり、フィールドワークを通じて、幅広い知識と経験を習得 ◆チームでの協働を通じて、人間関係の構築やスキル向上が期待でき、安定した業界内でキャリアパスを実現! ◆技術士の資格取得目指せる!資格取得後は月約10万ほどの給与UPも目指せます ◆地質調査技術者として、自分の調査結果が建設の安全性や効率性に影響を与えるため、責任感を持って業務に臨むことが求められますが、実際に完成したプロジェクトを眺めるときの達成感は格別! ■働き方: ・年休123日(土日祝) ・転勤無し ・フレックス(出勤時間を自分で調整・私用での中抜けも可能) ・マイカー通勤OK!駐車場あり※会社で借りています ■育成/キャリア: ・ご経験と保有資格に応じて、主任の技術者~課長の中堅技術者としての活躍を期待しています! ・未経験者でも業務はチームで取り組みますので、技術に関しては丁寧に指導を受けられます。また、大学等で地質学や岩盤工学の講義を受け持つ非常勤講師を兼任する社員や、大学の名誉教授などの顧問団による研修も行いますので、技術者として再出発を希望される方も応募を検討して下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区醍醐西大路町44-32 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~6,000,000円 <月額> 291,666円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務経歴・保有資格等を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月)※業績・成績により決定 ■昇給:年1回(4月)※業績・成績により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都市/転勤無】技術総合職(地質調査・地盤調査)◆年休123土日祝/勤続平均10年/28期黒字経営
-
- 【★地質調査技士活かす★年休123日・土日祝・27期連続黒字の建設コンサルタント】 ■業務概要: 地質・土質・地下水に関する調査業務全般について、地質・土質の共同チームで取り組んでいただきます。 ◇顧客…官公庁:民間=5:5 地質調査部隊をもたない建設コンサルタントもあるため、官公庁からの直請け以外に民間からの案件依頼もあり安定! ■働き方: ・年休123日(土日祝) ・転勤無し ・フレックス(出勤時間を自分で調整・私用での中抜けも可能) ・マイカー通勤OK!駐車場あり※会社で借りています ■特徴: 土木・建築構造物等の建設事業や、地下水保全・災害復旧・インフラメンテナンス等の国土保全全般に関わる経済性・安全性に重要な地質情報を提供します。 土質・地質の鑑定、調査データの解析、報告書の作成、発注者への提案・説明、業務の計画、工程の手配、現地作業の安全管理等、業務全般に関わっていただきます。 ■ポジション これまでのご経験および保有資格に応じて、課長待遇の中堅技術者や、部長待遇の指導者としてご活躍いただきます。 大学の地質学や岩盤工学の講義を受け持つ非常勤講師を兼任する社員や、大学の名誉教授などの顧問団による研修も行いますので、さらなる技術者のステップアップも可能です。 ■魅力: 多様なプロジェクトに携わり、フィールドワークを通じて、幅広い知識と経験を得られます。 チームでの協働を通じて、人間関係の構築やスキル向上が期待でき、安定した業界内でのキャリアパスを描くことができます。 地質調査技術者として、自分の調査結果が建設の安全性や効率性に影響を与えるため、責任感を持って業務に臨むことが求められますが、実際に完成したプロジェクトを眺めるときの達成感は格別です。 ■当社について: 土木・建築構造物等の建設事業や、地下水保全・災害復旧・インフラメンテナンス等の国土保全全般に関わる経済性・安全性に重要な地質情報を提供します。 当社では、ボーリング調査を中心に、物理探査・計測・試験等の地質調査から、解析・設計を経て施工管理までの幅広い分野で土質・地質のコンサルティングを行っております。 また、時代と現場の要請にも応えるべく、斬新な発想で新技術の開発や実証にも力を注いでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区醍醐西大路町44-32 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,500,000円 <月額> 416,666円~625,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務経歴・保有資格等を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月)※業績・成績により決定 ■昇給:年1回(4月)※業績・成績により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【京都市/転勤なし】賃貸物件の仲介営業~ノルマなし!残業20h以内/扶養手当・退職金ありで福利厚生◎
-
- ~京都に根差す不動産会社で地元貢献/ノルマなし・残業少な目で働き方◎~ ※2014年に京都市から「真のワーク・ライフ・バランス」推進企業として、特別賞を授与され表彰を受けました! ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 賃貸仲介営業をお任せいたします。ご来店頂いたお客様への反響営業が中心で、物件のご案内~契約業務全般をご担当頂きます。 ・接客業務・内見の立ち会い ・契約書類の作成 ・物件データの打ち込みなどの事務業務 など ■組織構成 ・仲介営業担当:5名(売買仲介3名/賃貸仲介2名) ・管理業務担当:3名(30~50代各1名ずつ) ■入社後について 未経験の場合、入社後はOJTを行い、仲介営業について学んで頂きます。 経験者の場合でも、先輩社員のサポートをします。全社的に社員同士の距離感が近く、なんでも相談しやすい雰囲気です。 ■長期就業応援! 65歳が定年ですが、本人の希望と経験により、再雇用可能です。60~70代で活躍している社員も在籍しています! ■資格支援制度・キャリアアップ ・資格取得支援制度も充実しており、宅建資格取得は全面支援します! ・個人個人に目標設定を組み、達成できると昇給となります。社内規定によりランクが上がると役職につくことも可能です。 また、介護施設の紹介部門もあり、希望により挑戦可能です! ■ノルマについて 社会問題解決や、お客様の人生のことを考えた仲介を行うため、個人ノルマは定めていません。 ■社会課題について 高齢化問題の中、高齢者が賃貸を借りる件数が増えているにも関わらず、様々な理由から借りるのが難しくなっている現状があり、 そのような問題を解決していくことが一つの企業使命として定めています。 ■同社の特徴 不動産の売買・仲介・貸借・管理・コンサルティング・リフォームをコア事業と位置付け、高齢者のすまい取扱と空き家関連業務を先行的事業として営業展開しています。 48年の業歴や事業規模・範囲により自他ともに老舗を認識し、会社の各面において高品質を実現するべく、精進しています。 小型ではありますが総合不動産企業として役に立ちたいと当社は考えています。お客様、取引先様、地域社会、社員家族の「みやこ四方よし」の経営を目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区深草キトロ町30 勤務地最寄駅:京阪線/藤森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,080円~266,300円 固定残業手当/月:31,920円~33,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績により決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都市/転勤なし】経理事務《40~50代活躍》◆残業10h程/扶養手当・退職金ありで福利厚生◎
-
- ~京都に根差す不動産会社で地元貢献/残業少なく働き方◎/ママさん社員活躍中◎~ ※2014年に京都市から「真のワーク・ライフ・バランス」推進企業として、特別賞を授与され表彰を受けました! ■業務内容: 主に不動産管理・売買・賃借・コンサルティング・建築工事を行う同社にて、経理業務をお任せします。 ■詳細: ・日次業務(売掛金・買掛金管理・小口現金管理・請求書発行・出納管理・伝票整理など) ・月次業務(試算表作成、予実管理、予算差異分析・修正仕訳など) 顧問税理士に年次業務(決算、開示関連補助など)、税務申告関係は委託しております。また、経理業務の他にも総務的な業務も担います。 ※現在、経理は在籍しておらず、社内で手分けし対応して頂きます。 ※業務では、TKC会計システムを利用しています。 ・不動産管理システムなどへの入力業務なども行って頂きます。 ■組織構成: 40代女性と上席の2名体制です。 ■社会課題について 高齢化問題の中、高齢者が賃貸を借りる件数が増えているにも関わらず、様々な理由から借りるのが難しくなっている現状があり、 そのような問題を解決していくことが一つの企業使命として定めています。 ■同社の特徴 不動産の売買・仲介・貸借・管理・コンサルティング・リフォームをコア事業と位置付け、高齢者のすまい取扱と空き家関連業務を先行的事業として営業展開しています。 48年の業歴や事業規模・範囲により自他ともに老舗を認識し、会社の各面において高品質を実現するべく、精進しています。 小型ではありますが総合不動産企業として役に立ちたいと当社は考えています。お客様、取引先様、地域社会、社員家族の「みやこ四方よし」の経営を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区深草キトロ町30 勤務地最寄駅:京阪線/藤森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績により決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【京都】立地開発専任者~創業34年/京都で愛される焼肉やる気/新業態も好調/キャリアアップ可能~
-
- ■職務概要: 京都を中心に焼肉、焼鳥、韓国料理など、グループ全体で86店舗を運営する当社にて、立地開発専任業務を担当頂きます。優良立地物件を探し出し、所有者等と交渉して契約を獲得し、出店を拡大していく仕事です。 ■職務詳細: ・出店候補地の選出 ・出店候補地の分析:(店前交通量、商圏人口、契約条件などの情報を基に分析を行い候補地の選定をしていただきます) ・資料作成:(分析した情報を資料にまとめるなど社内会議やFC出店を検討していただく加盟企業への報告資料の作成、報告を担当していただきます) ・出店希望者(企業)との連絡:(出店候補地の選出から分析、選定に関する内容、調整は出店希望者との窓口として担当していただきます。また出店までの円滑に進むよう各業務担当者との社内調整もお任せします) ■入社後について: 入社後は当社の業態や店舗業務の実態を把握していただくためにも、試用期間中は直営店舗に勤務いただき、店舗スタッフとして店舗運営業務も行っていただきます。 ■当社の特徴: 当社は7つのブランドの飲食店を、フランチャイズも含めると東北から九州まで80店舗以上展開しています。「焼肉 やる気」「韓丼」という、主力ブランドが好調により、業績は右肩上がりです。 現在も1~2ヶ月に1店舗のペースで新店舗のオープンが続いており、安定した伸びを見せております。 また、当社はたとえ失敗しても次に活かして成長出来れば良いという思いの下、若い人にもチャンスを与えていく風土がある会社です。上下関係に縛られることなく若手からベテランまで意見が発しやすい組織を心掛けております。 人材育成にも力を入れており、実務を通してのOJT以外にも外部講師を招いての研修など様々な教育制度を設け、入社いただく前の経歴やキャリアに関係なく、やる気と能力次第でキャリアアップも図れる環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区北端町60 勤務地最寄駅:近鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~700,000円 固定残業手当/月:69,000円~120,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 479,000円~820,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル経験を考慮し決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:決算賞与(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都】FC開発営業~創業34年/京都で愛される焼肉やる気/新業態も好調/キャリアアップ可能~
-
- ■職務概要: 京都を中心に焼肉、焼鳥、韓国料理など、グループ全体で86店舗を運営する当社にて、FC開発営業を担当頂きます。 ■職務詳細: ・FC加盟検討企業への営業:(FC加盟を検討していただいている企業に対しての営業活動を行っていただきます。また、契約後は加盟企業の担当として店舗オープン後も意見の吸い上げなど関係性の構築を行っていただきます) ・FCショー等のイベント運営:(FCショーなどイベントへの参加を行う場合に、運営責任者としてブースの運営や社内調整業務をお任せします) ・契約成立後、店舗オープンまでの調整業務:(FC加盟の契約成立後はスケジュール通りの店舗オープンに向けて、社内外問わず各業務担当者への連絡やスケジュール調整等、プロジェクト全体の調整役をお任せします。) ・オープン後、加盟企業のサポート:(加盟店の業績UPに向けた施策や課題などの意見の吸い上げや、改善施策の提案など加盟企業のサポートを行っていただきます。) ・韓丼のブランド力向上に向けた施策の提案と実行:(営業担当としての営業業務だけでなく、FC本部の一員として韓丼のブランド力向上に向けた施策の企画や実行にも携わっていただきます) ■入社後について: 入社後は当社の業態や店舗業務の実態を把握していただくためにも、試用期間中は直営店舗に勤務いただき、店舗スタッフとして店舗運営業務も行っていただきます。 ■当社の特徴: 当社は7つのブランドの飲食店を、フランチャイズも含めると東北から九州まで80店舗以上展開しています。「焼肉 やる気」「韓丼」という、主力ブランドが好調により、業績は右肩上がりです。 現在も1~2ヶ月に1店舗のペースで新店舗のオープンが続いており、安定した伸びを見せております。 また、当社はたとえ失敗しても次に活かして成長出来れば良いという思いの下、若い人にもチャンスを与えていく風土がある会社です。上下関係に縛られることなく若手からベテランまで意見が発しやすい組織を心掛けております。 人材育成にも力を入れており、実務を通してのOJT以外にも外部講師を招いての研修など様々な教育制度を設け、入社いただく前の経歴やキャリアに関係なく、やる気と能力次第でキャリアアップも図れる環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区北端町60 勤務地最寄駅:近鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~700,000円 固定残業手当/月:69,000円~120,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 479,000円~820,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル経験を考慮し決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:決算賞与(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 12名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全1件
-
【京都】建築施工監理職~ワークワイフバランス◎/地域密着型の安定企業/管理物件数7000件以上
-
- 不動産賃貸事業・分譲事業・不動産活用事業など幅広い事業を展開する総合不動産会社の当社にて建築施工監理業務をお任せいたします。 ■業務内容: 既存顧客を中心に工場や倉庫・店舗などの修繕工事の見積りから発注者側としての現場の監理として品質管理をお任せするため、常駐型の施工管理ではございません。 営業と同席しお客様に対して修繕工事の提案をするにあたり、技術的側面から要望のお伺いや提案をしていただくこともございます。 より良い品質や予算提案をお客様に届けるべく、施工管理経験者を採用いたします。 ■業務詳細: エリア:京都市・宇治市・久御山市が中心となります。 工事単価:100万~1000万円を中心に新築工事の場合1億円までございます。 工事規模:1ヶ月~3ヶ月。大きい規模で半年以上となります。 施工対象物:工場・倉庫・店舗を中心に一部マンションやアパートなどの住宅物件がございます。 ■働き方: 常駐型の施工管理ではなく発注者側としての監理業務であること、エリアを限定していること、業務量に応じて業務を外部委託することから基本的には残業はございません。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区京町3-169-1 勤務地最寄駅:京阪本線/伏見桃山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~ <月給> 350,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1997年
従業員数 847名
平均年齢 -
求人情報 全62件
-
【兵庫】自動車の販売スタッフ(販売・接客経験者歓迎)※ノルマ無し|100%反響|安定企業|車好きの方
-
- <ノルマなし/100%反響営業のため、未経験から始めやすい!売上西日本トップクラスの安定企業> ■業務内容: 新車・未使用車・中古車の販売事業、アフターメンテナンス事業(車検/修理/鈑金)など展開する当社にて、お客様に車のご提案/販売を行う営業職をお願いします。 オールメーカー、総在庫3000台の中からお客様ニーズに合わせた自動車を提案します。 ・自動車の販売(新車・中古車・未使用車)100%反響営業です。 ・自動車保険やアフターサービスのご案内 ・ご購入された自動車の納車・引き渡し業務 ・自動車のメンテナンスや、カスタマイズのご相談窓口として、初期対応を実施 ※OJT研修の体制があります。商談や書類処理など先輩社員に同行しながら業務を覚えていっていただきます。一人立ちまでの期間に関しては、一律に定めておらず個人のレベルによって決定します。 ※1日に約2~3組程度のお客様の対応をします。お客様と連絡を取る際は店舗の固定電話からとなるので、業務時間外に急な連絡があることはほとんどございません。 ※個人実績と店舗来客数によって、達成可能な範囲で設定しています。ノルマでは無いため未達の場合の給与減はありません。 ■職務の特徴: ・業種未経験歓迎:販売/接客など、営業経験がなくても何らか接客のご経験があれば活躍できます。 ・残業:平均月10h~15h程度(19時以降の残業は事前承認が必須であり、厳しく労務管理されています) ・休日:平均有給休暇取得日数 9.7日(2021年度実績)と有休が取りやすく、月に2回は連休取得可能です。 ・年収の安定性:月々のインセンティブではなく、1年後の昇給でお返しするスタイルとなり、安定した給与が確保できます。 ・社員年齢は若く、20代から役職者への積極起用しており、最短で入社7年で店長へ昇格された実績もあります。 ■入社後の流れ・キャリアステップ: 未経験の方には、まず会社の方針・ビジョンなど基礎研修を実施します。 その後は、基本的に先輩社員に同行したり、先輩社員のサポート業務を通じて業務の理解を深めていただきます。ショールームでの商談同席やOJTでの教育となります。やる気のある方にはどんどん新しい業務やお客様をお願いします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> リバティ神戸店 住所:兵庫県神戸市灘区岩屋南町1-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 313万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~310,000円 <月給> 221,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ※経験・能力・保有資格等を考慮し、当社規定により決定致します。 ■モデル年収 店長(入社7年目)年収500~600万円 残業月間20時間(20時まで) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都府久世郡】中古車の買取営業職(役職候補)転勤なし/福利厚生充実◆創業以来業績右肩上がり
-
- 【グループ連結売上高295億円突破/関西最大級の軽自動車の大型専門店/バイク・マイカー通勤可/福利厚生充実】 お車の乗り換えや売却を検討されているお客様へ、買取・査定業務をお任せいたします。 経験者の方はもちろん、業界未経験の方、車に興味がない方も入社後活躍しています! ■業務内容: ◆出張買取査定 買取希望のお客様のお宅に訪問します。 お客様とのアポイントはコールセンターが担当します! 飛び込みやテレアポはありません。 査定額は、経験が豊富なスタッフと相談しながら決定します。 弊社での買取をきっかけに、車の販売もお任せいただく場合は、専任のスタッフが担当しますのでご自身のお仕事に集中していただけます。 ◆店頭査定 買取や乗り換えを希望されているお客様のお車を査定します。 店頭での査定となりますので、常駐のスタッフと相談しながら査定額を決定することが可能です。 販売実績が好調な弊社だからこそ、買取でも自信を持ったご提案が可能です。 【未経験/ブランクがあっても大丈夫?】 経験が豊富なスタッフからアドバイスやフィードバックをもらいながらの仕事が可能です。わからないことや、不安なことがあればその都度確認できるフォローアップ体制を整えています。 慣れていただくまでは、先輩スタッフが査定に同行するので安心です。 そのため、いち早く車に関する知識やスキルを身につけていただけます。 営業職の大半は、業界未経験からスタートしています。 多くのお客様にご来店、ご利用いただける弊社だからこそ、実践経験を多く積むことができ、成長を実感していただくことが可能です。 ■当社について: ◎「届出済未使用車」「新古車」をメインに取り扱う関西最大級の軽自動車の大型専門店です。 ◎販売実績が好調のため、独自の部品仕入れルートにより安く部品を仕入れたり、不要な経費を抑えることで車検においても地域No.1を目指しています。 ◎最新設備と日本トップクラスの整備力を誇る従業員により、カーディーラーと同様の法定点検を短時間で実施しており、車検台数年間20,000台超え、鈑金塗装台数年間5,000台を突破しました。京都・滋賀地域の中でもトップクラスの実績と高い信頼を獲得し、創業以来ずっと右肩上がりの業績を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> リバティ京都本店 住所:京都府久世郡久御山森大内333 勤務地最寄駅:近鉄京都線/大久保駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証額です。詳細は、スキル・前職給与を考慮し、金額を決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2.2ヶ月分(過去実績) ・通勤手当:通勤距離に応じて実費支給(社内規定あり) ・時間外手当:残業時間1分単位で手当を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 46名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【京都/宇治】カーライフプランナー(未経験歓迎)/自動車ショールーム/ノルマ無し/車通勤OK
-
- <社員同士の交流など、風通しの良い社風/インセンティブ有/通勤・家族手当など充実◎/ノルマなし> ■業務内容: 当社では、お車をご購入いただいたお客様へのアフターフォローをはじめ、快適なカーライフをサポートする業務を担当していただきます。お車の購入や車検、点検、メンテナンス等を希望してご来店されたお客様への対応をお任せします。 <1日の仕事の流れ> 9:00 始業開始 ・店舗清掃 ・社内の連絡事項やメールチェック ・開店準備 ・商談準備 12:00 昼休憩 13:00 商談 お客様応対(車検・点検・メンテナンス依頼) 17:00 商談振り返り・翌日業務準備 18:00 退社 ■やりがい・魅力: ◇一日平均10組、土日には30組のお客様がご来店されます。 ◇スタッフ全員でサポートを行うため、未経験の方でも働きながら車に関する知識を身につけることができます。スタッフそれぞれが考えながら、店舗作りに取り組んでいます。 ◇厳しいノルマや飛び込み営業がないため、働きやすい環境です。 ◇未経験の方でも安心して成長できるよう、先輩社員によるOJTでの研修があります。成長意欲の高い方が活躍できる環境です。 ■評価制度: ノルマの設定はなく、入社後2年目までは月1台の販売を目標にしています。 数字重視で無理な成約を迫ることは一切ありませんので、お客様としっかり向き合いながら提案できる環境です。 もちろん、成果に対してはインセンティブとして支給。個人の頑張りが反映される仕組みを作っています。 ※販売インセンティブ:車販売 4~5,000円/台、保険販売 年間保険料の2%、他) ■スズキ自動車のこだわり: ライススタイルに寄り添った豊富なラインナップを取りそろえるスズキ自動車。広々とした室内は普段の通勤やショッピングに、機能的な装備はアウトドアに向いており、さまざまなシーンで活躍する車種がそろっています。 品質向上に向け、全技術者に対し型式指定取得にあたり適合する必要がある技術基準についての講座など、計80種類の講座を開講。一度講座を受講・合格していても、同じ講座を5年に一度再受講し、知識の確認・アップデートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> スズキアリーナ伏見桃山店 住所:京都府宇治市六地蔵奈良町22-1 勤務地最寄駅:JR・地下鉄東西線/六地蔵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 240万円~282万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~230,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 200,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京・飯田橋】法人営業★箔材と箔関連素材の綜合商社◆残業月平均20H
-
- 化粧品パッケージやお酒のラベルのポイントなど身近なものをキラッとさせる「箔」の営業/メッキの代わりや偽造防止のホログラムなど多様な需要有 ~未経験歓迎/既存得意先への営業からスタート 主に熱転写蒸着箔(ホットスタンピングホイル)の販売及び配達および箔押機・箔押に関する副資材PET、PPシートの販売をお任せします。 ~経験者優遇/当社の箔・ホログラム・プラスチックシートの新しい使い方をデザイン・提案 ■業務詳細: 営業の主な仕事は箔押屋や箔押機を所有している印刷屋等に当社のブランド箔メタロンホイル・箔押関連資材の受注と配達をします。 *メールチェック 箔押の版データなどが届いている場合発注又は修正依頼。 *受注品の配達準備 カットのオーダーがあればスリッター機でカット、120m巻きのオーダーに240m巻きの在庫しかなければ巻きかえる。 *先輩に付いて外回り 経験年数によって同伴期間は左右する 概ね3カ月 午後引き続き外回り 帰社後 *仕入れの荷物が届いているので荷ほどき 商品と納品書のつき合せ 検品 整理 *受注商品の発注 *見積書 日報など書類の作成 ■製品について: 箔は化粧品・医薬品・お土産のパッケージ、酒等のラベル・CDジャケット・ルアー、ゴルフクラブのシャフト最近ではメッキの代わりに車のフロントグリルなどに使われています。 商品券などの偽造防止に使われているホログラムも箔です。 ■入社後について: 入社後しばらくは先輩に付いて既存得意先を回っていただきます。 待ちの姿勢でなく、仕事をしていく中でやりたいことを見つけて自分から動いてくださる方を歓迎します。紙ではないものや、新しいカタチになるもの、新しい取引先を増やしていただきたいと考えています。 今扱っている箔以外の商材や仕事は既存社員の「こんなもの扱いたい、こんなことしたい」から生まれています。 ■当社について: 創業以来順調に業績を伸ばし、東京・大阪・名古屋に自社ビルを有しています。 業界内での知名度は高く確固たる実績と信頼を得ているアットホームな職場環境です。 また、東京支店は通勤にも便利な立地で、異業種からの転職者が多いです。 営業の経験がなくても自分なりの販売方法を探せる好奇心とアイデアのある方を歓迎しています。
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都新宿区市谷船河原町12-13 勤務地最寄駅:JR線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 378万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~233,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 固定残業手当/月:34,372円~38,232円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,372円~311,232円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・その他固定手当は地域手当10,000円、および販売員手当10.000~30,000円です。 ■昇給:有(1月あたり3,000円~10,000円※過去実績) ■賞与:有(年2回 計 2.00ヶ月分※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【飯田橋】法人営業<未経験歓迎>箔材と箔関連素材の綜合商社◆残業月平均20H
-
- 化粧品パッケージやお酒のラベルのポイントなど身近なものをキラッとさせる「箔」の営業/メッキの代わりや偽造防止のホログラムなど多様な需要有 ~未経験歓迎/既存得意先への営業からスタート 主に熱転写蒸着箔(ホットスタンピングホイル)の販売及び配達および箔押機・箔押に関する副資材PET、PPシートの販売をお任せします。 ~経験者優遇/当社の箔・ホログラム・プラスチックシートの新しい使い方をデザイン・提案 ■業務詳細: 営業の主な仕事は箔押屋や箔押機を所有している印刷屋等に当社のブランド箔メタロンホイル・箔押関連資材の受注と配達をします。 *メールチェック 箔押の版データなどが届いている場合発注又は修正依頼。 *受注品の配達準備 カットのオーダーがあればスリッター機でカット、120m巻きのオーダーに240m巻きの在庫しかなければ巻きかえる。 *先輩に付いて外回り 経験年数によって同伴期間は左右する 概ね3カ月 午後引き続き外回り 帰社後 *仕入れの荷物が届いているので荷ほどき 商品と納品書のつき合せ 検品 整理 *受注商品の発注 *見積書 日報など書類の作成 ■製品について: 箔は化粧品・医薬品・お土産のパッケージ、酒等のラベル・CDジャケット・ルアー、ゴルフクラブのシャフト最近ではメッキの代わりに車のフロントグリルなどに使われています。 商品券などの偽造防止に使われているホログラムも箔です。 ■入社後について: 入社後しばらくは先輩に付いて既存得意先を回っていただきます。 待ちの姿勢でなく、仕事をしていく中でやりたいことを見つけて自分から動いてくださる方を歓迎します。紙ではないものや、新しいカタチになるもの、新しい取引先を増やしていただきたいと考えています。 今扱っている箔以外の商材や仕事は既存社員の「こんなもの扱いたい、こんなことしたい」から生まれています。 ■当社について: 創業以来順調に業績を伸ばし、東京・大阪・名古屋に自社ビルを有しています。 業界内での知名度は高く確固たる実績と信頼を得ているアットホームな職場環境です。 また、東京支店は通勤にも便利な立地で、異業種からの転職者が多いです。 営業の経験がなくても自分なりの販売方法を探せる好奇心とアイデアのある方を歓迎しています。
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都新宿区市谷船河原町12-13 勤務地最寄駅:JR線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 341万円~372万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:30,843円~33,653円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,843円~273,653円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・その他固定手当は地域手当10,000円、および販売員手当10,000円です。 ■昇給:有(1月あたり3,000円~10,000円※過去実績) ■賞与:有(年2回 計 2.00ヶ月分※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 106名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【京都/山科区】DTFインク等の研究・開発職 ※転勤なし/残業月平均6h/年休125日◇
-
- 【転勤なし/残業月平均6h/年休125日*WLB充実◎/健康経営優良法人2025◎/世界初の活性炭防染剤「ハイジット」など多数展開】 ■業務内容: 急速に進化するDTFプリンター業界などにおいて、顧客が求める高難度のインクジェットインクの研究、開発、および改良を担当していただきます。マイクロカプセル化技術など、他分野の研究も行っています。 *DTFプリンターとは:インクジェットで特殊なフィルムに印刷し、転写シートを熱で生地に圧着する方式のプリンターです。 ■業務詳細: 顧客の要求に応じて、既存のインクの性能向上や改良を行うだけでなく、新しい機械や用途に対応した新規開発も行います。将来的には、部下の指導や教育も担当していただく予定です。また、希望者には専門業務型裁量労働制(研究開発職)とフレックスタイム制を選べるよう、現在調整を進めています。 ■配属部署情報: 技術開発部(検査担当および開発マーケティング担当を含む)30名 ■特徴: <ワークライフバランス良好> ・世界各国向けの商品を製造・販売しているグローバル企業です。 ・健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)に認定されており、研究開発への取り組み強化のため、研究成果に対する達成報酬などの制度を強化中です。 ■株式会社松井色素化学工業所について: ・1966年11月1日設立 ・「世界のカラーに貢献し、存在を発信し続ける企業でありたい」という理念のもと、京都/山科から世界各国に商品を製造・販売し続けるグローバル企業です。2026年11月には創立60周年を迎えます。創業以来、主に衣料用インクを取り扱ってきましたが、新規事業の拡大を目指し、DTFマシンの販売やDTFプリンター用インク、マイクロカプセル化した消臭・冷感・芳香剤など、温度変化で発色する機能性インク商品の改良・製造など、長年培った技術を活用し、新たな分野への挑戦を続けています。また、SDGsの目標達成にも取り組んでいます。長年培った技術力と研究開発のノウハウを通じて、環境に配慮した製品の開発・提供を持続的に行い、環境負荷軽減のための環境マネジメント活動を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市山科区上花山桜谷64 勤務地最寄駅:各線/山科駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~472万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~314,800円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 236,000円~319,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■食事手当一律5,000円 ■昇給有 ■賞与有(賞与実績:平均3.0か月※25年度年間実績)賞与は業績・評価によります ※他、対象者は扶養家族手当、住宅手当あり、別途開発成功報酬有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 37名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【京都市】地域の銘菓を全国に広めるルート営業◆残業月平均10h・ノルマなし◆全国1800店と取引あり
-
- <完全未経験OK!和菓子のルート営業/歴史と信頼があり提案しやすい◎/大手スーパー・百貨店との取引あり/ノルマなし/週休二日制・土日休み> ■仕事内容: 長年の歴史と信頼のある当社にて、和菓子の卸売営業をお任せします。 大手スーパーや百貨店、土産店を中心とした既存顧客のルート営業がメインとなります。 ※新規は全体の1割程度 ■仕事詳細: スーパーや百貨店などで、当社の取り扱っている商品の売れ筋を確認し、適宜店舗スタッフと商品の受発注の話をしたり、商品の陳列状況を整理したりします。 季節限定の商品などが出た際は、バイヤーにアポイントを取得し提案することもあります。 また、お客様からPB(プライベートブランド)商品を作りたいと要望をいただいた際は、社内のデザイナーなどと連携し企画から携わることも可能です。 ※月に1~2回、出張(2日~3日)が発生する可能性があります。 ■未経験でも安心: 入社後は先輩社員がマンツーマンで業務をフォローさせていただきます。 営業活動の同行に加え、月に一度1on1面談も実施ているため困っていることなども相談しやすい環境が整っています。 メガネ販売やパチンコ店での接客、歯科衛生士など他業種から入社された方も活躍しています! ■配属先について: 配属先の営業部は6名(うち1名は営業事務)で構成されています。 和気あいあいとした雰囲気で、非常に働きやすい職場です。 また、チームとしての目標はありますが、個人ノルマはないためお互いにフォローし合う雰囲気が浸透しております。 ■提案のしやすさ: 長年の実績と伝統を誇るため、営業先からの信頼を得やすく、提案や交渉がスムーズに進みやすいです。 数字を追うというよりかは、中長期的に良好な関係構築ができる力が求められます。 ■魅力点: 「こころなごむ故郷の銘菓」を全国に広める仕事です。 地方の魅力ある商品を、全国へ届ける役割を担えるので、地域の魅力発信に貢献したい人にはぴったりです。 また、単なるルート営業だけでなく、商品の企画やパッケージ開発にも携わる機会があります。 顧客の声を生かして改良提案できるなど、創造的な営業スタイルが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市山科区大宅御所田町30-3 勤務地最寄駅:東西線/椥辻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,863円~237,863円 固定残業手当/月:35,863円~37,138円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,726円~275,001円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験に応じて上下する可能性があります。 ・残業手当補足:超過分は別途支給します ・昇給:年1回 ・賞与:年1回(6月末決算賞与) ■モデル年収例: ・年収300万円/経験2年 ・年収350万円/経験3年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都府京都市】事務職(受発注)/京都本社勤務・転勤なし/老舗お菓子問屋で事務デビュー/残業少な目
-
- ~自社企画・開発のお菓子や他社メーカーのお菓子を全国へ卸す菓子問屋です~ ■仕事内容: ・全国へお菓子を卸す商社事務として受発注業務を中心にお任せします。 ■担当業務: 具体的には ・受注データ入力 ・書類作成 ・お菓子の発注管理 ・商品・在庫管理 など ※丁寧な研修やフォローにより、未経験の方でも安心して取組めます。 ■仕事のやりがい: ・業務課の仕事は、お菓子の発注~管理などと、業務の範囲が多岐にわたります。それらの仕事ひとつひとつが、お客様の笑顔に繋がることが大きなやりがいです。 ■配属部署・組織構成: 業務部は社員3名、パート5名が在籍しています。 ■特徴・魅力: ・明治25年創業。「京の老舗」表彰の安定企業です。 ・当社は創業130年超を誇る京都の老舗菓子問屋です。 オリジナル商品も多く開発している当社では「心なごむ故郷の銘菓をお届けする」という想いのもと、ヒット商品の「ハムスターモナカ」や色とりどりの「金平糖」など、高品質なお菓子を多数扱っております。 ・長年にわたり美味しい・楽しいお菓子を届け続け、平成4年には「京の老舗」表彰を受賞しました。 ・安定×働きやすい環境が魅力です今回の募集は京都本社勤務で、転居を伴う転勤はありません。 ・基本的に定時退社で残業はほぼ発生しないため、プライベートも大切にできます。 ・人々を笑顔にするお菓子を、京都から日本中にお届けしませんか。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:京都府京都市山科区大宅御所田町30-3 勤務地最寄駅:東西線/椥辻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> カシデリ営業所 住所:京都府京都市山科区椥辻平田町160番地 勤務地最寄駅:京都市営東西線/椥辻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~182,750円 固定残業手当/月:31,250円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 201,250円~214,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の金額は、22歳・未経験の場合です。 ※年齢・経験によって異なります。 ・残業手当補足:時間超過分は追加で支給いたします。 ・年収例:273万円(22歳の場合) ・昇給:年1回 ・賞与:年1回(6月末決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【京都/四条駅徒歩1分】マンションの用地仕入れ・開発◆土日祝休み/年休123日/18時には全員退勤
-
- 【ディベロッパー業務/上流工程に注力できる/業界経験者が驚く働きやすい環境/社長との距離が近く決済スピードが早い】 今回の募集のポジションでは「マンションの用地仕入れ」をメインに行って頂きます。スキルによっては「企画」「販売計画」「宣伝戦略」までを一貫してお任せします。 ■業務詳細: 同社は「イーグルコート」シリーズを京都・大津を中心に年間2~4棟の物件を手がけるマンションデベロッパーです。 物件取得のための情報収集から調査、査定/成約物件の契約、決済業務がメインでご担当いただくことです。 具体的には入社後、市内の不動産業者や金融機関(信託銀行を含む)を周り、情報収集をしていただきます。 顧客のほとんどは不動産会社で、大手から中小企業様まで幅広く関わります。 先輩社員への同行で流れがつかめたら営業先をご自身で選定していただき、足を運んでいただきます。 ■キャリアパス: マンション企画立案に携わるなど、将来的には経験された業務の適性や経験、知識、意欲に応じて幅広い業務に主体的に携わっていただくことを期待しています。 多くの方が中途入社で活躍しており、様々なキャリアを歩んでいます。 ■入社後の教育体制:先輩社員によるOJT、またグループ会社の部署も見学していただき、総合的に会社・業務の知識を深めていただきます。 ■組織構成: 同社は嘱託社員も含め、16名(うち男性13名、女性3名)の人員で構成されます。男性は50代3名、40代3名、30代2名、20代1名が中心に勤務しています。同ポジションは男性4名おり、平均年齢は40代半ば、リーダー1名・メンバー3名で構成されています。 ■特徴・魅力: 当社が提供する分譲マンション「イーグルコートシリーズ」は高品質なマンションとしての信頼と実績を勝ち得ており、多数の竣工実績があります。当社では用地の仕入れ、物件の企画を行い、設計、施工、販売、管理などその他の業務はすべて外注にて行うというビジネスモデルをとっているため、社員全員が18時に退社という環境を整えることが出来ています。物件の仕入れから携わることが出来るため、「ただ物を売る」だけでは得られないやりがいをもって働くことが出来る職種です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区烏丸通綾小路下る二帖半敷町646 ダイマルヤ四条烏丸ビル 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/四条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,780,000円~5,280,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間30時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(3月)※会社・個人業績に応じて支給 ■モデル年収: 30代 450~750万円+業績賞与 40代 600~900万円+業績賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都】自社マンションの設計・施工管理◆建築士・建築施工管理技士資格活かす/ワークライフバランス◎
-
- ◇◆京都で新築マンションの分譲からガレージ等の運営まで手掛ける80年以上の歴史を持つ老舗不動産会社/「イーグルコート」シリーズの物件を年間2~4棟手がけるマンションデベロッパー◆◇ ■業務詳細: 京都の中心地に位置する当社にて、自社マンションの設計・施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・自社マンションの設計図面の作成 ・工事スケジュールや現場管理、工事進捗状況管理 ■魅力: 自身が手がけた建物が京都の街並みに並び、人々の生活を豊かにできることは大きなやりがいです。 ■就業環境: <家庭・プライベートと仕事を両立したい方にぴったりの環境> ・社員の8割以上が定時退社しており、残業はほとんど発生しない就業環境です。 ・目標達成度に応じて次年度の給与に反映されます。 ■当社の特徴: ◇当社が提供する分譲マンション「イーグルコートシリーズ」は高品質なマンションとしての信頼と実績を勝ち得ており、多数の竣工実績があります。 ◇当社では用地の仕入れ、物件の企画を行い、設計、施工、販売、管理などその他の業務はすべて外注にて行うというビジネスモデルをとっているため、社員全員が18時に退社という環境を整えることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区烏丸通綾小路下る二帖半敷町646 ダイマルヤ四条烏丸ビル 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/四条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 31名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全5件
-
【京都市】電気設計<食品・化学メーカーの検査装置>月残業8.1時間*住宅・家族手当あり
-
- ~「抜群の働きやすさ」×「上流工程から一貫して裁量を持って働ける環境」の優良企業/ボトルやキャップの外観検査装置/大手食品・化学メーカーとのお取引で安定性◎~ 《魅力ポイント☆》 (1)装置の設計~納品まで一貫して携われるためスキルアップ◎ 当社はチームごとに装置の設計~納品まで行っており、エンジニアが部品選定や組み立てを行うこともございます。 自分がプログラムしたものが動くまで一貫して携わることができ、直接お客様に装置を納品できるため大きなやりがいを感じていただけます。 (2)抜群の働きやすさ☆ 受注生産のため、個人の担当量を調整することで働きやすさを追求しています。 その結果、月残業8.1時間、年休118日、有給取得平均19.3日を実現いたしました。ワークライフバランスを整えたい方におすすめです! 《装置について》 当社の製品は「外観検査装置」といい、主に食品・医療・化学メーカーなどで使われるキャップやボトルの製造において、不良品がないか検査する装置です。 ▼顧客:大手飲料メーカー、大手樹脂製品製造メーカーなど ▼検査するもの:ペットボトルや洗剤のキャップ、化粧品の容器など 《案件の流れ》 オーダーメイドの装置のためお打ち合わせから一貫してチームで進めていきます。 ご入社後はご経験に合わせてチームの組み方を調整いたしますので、ご安心ください。 ・顧客と打ち合わせ ・装置の回路設計 ・部品選定 ・図面作成 ・納品時の配線設定 ※配線作業は外注委託しております。 【詳細】 ・基本的に1案件につき、チーム(機械設計・電気設計・画像処理が1名ずつ)で担当案件を進めていただきます。 ・納品業務に伴い出張の可能性がございます。 ※出張頻度:年3~5回程度 ※出張エリア:北海道から沖縄まで ※出張期間:長くても土日はお休みを確保するため週を挟まないように調整しています。お客様都合で難しい場合は代休を取っていただきます。 《配属組織について》 *電気設計部:4名(20代2名、30代2名) *機械設計部:5名(30代1名、50代2名、アシスタント:40代1名、50代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市山科区勧修寺本堂山町10-15 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄東西線/小野駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 各2か月(昨年度実績) ■昇給:年1回 ■年収モデル 29歳大学新卒入社6年目:約490万円 ■賞与モデル 上記年収モデルで約75万円 ※上記はあくまでモデルになります。年収、賞与は業務内容・作業内容・貢献度等により異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都市】機械設計<食品・化学メーカーの検査装置>月残業8.1時間*年休118日*住宅・家族手当あり
-
- ~「抜群の働きやすさ」×「上流工程から裁量を持って働ける環境」の優良企業/ボトルやキャップの外観検査装置/大手食品・化学メーカーとのお取引で安定性◎~ 《魅力ポイント☆》 (1)装置の設計~納品まで一貫して携われるためやりがい◎ 当社はチームごとに装置の設計~納品まで行っており、設計者が組み立てや据え付けを行うこともございます。 自分が設計したものを形にしていく過程に携わることができたり、お客様先に自分が設計した装置を納品する際は大きなやりがいを感じていただけます。 (2)抜群の働きやすさ☆ 受注生産のため、個人の担当量を調整することで働きやすさを追求しています。 その結果、月残業8.1時間、年休118日、有給取得平均19.3日を実現いたしました。ワークライフバランスを整えたい方におすすめです! 《設計する装置について》 当社の製品は「外観検査装置」といい、主に食品・医療・化学メーカーなどで使われるキャップやボトルの製造において、不良品がないか検査する装置です。 ▼顧客:大手飲料メーカー、大手樹脂製品製造メーカーなど ▼検査するもの:ペットボトルや洗剤のキャップ、化粧品の容器など 《案件の流れ》 オーダーメイドの装置のためお打ち合わせから一貫してチームで進めていきます。 ご入社後はご経験に合わせてチームの組み方を調整いたしますので、ご安心ください。 ・お客様とのお打ち合わせ ・装置の設計(要件定義~部品の図面作成) ・部材から装置の組み立て ※組み立てを自社で行う場合、設計者に担当していただくこともございます。 ・装置動作調整 ・客先にて装置設置、調整 【補足】 ・基本的に1案件につき、チーム(機械設計・電気設計・画像処理が1名ずつ)で担当案件を進めていただきます。 ・納品業務に伴い出張の可能性がございます。 ※出張頻度:年3~5回程度 ※出張エリア:北海道から沖縄まで ※出張期間:長くても土日はお休みを確保するため週を挟まないように調整しています。お客様都合で難しい場合は代休を取っていただきます。 《配属組織について》 *機械設計部:5名(30代1名、50代2名、アシスタント:40代1名、50代1名) *電気設計部:4名(20代2名、30代2名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市山科区勧修寺本堂山町10-15 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄東西線/小野駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 各2か月(昨年度実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 189名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【滋賀/未経験歓迎】製造スタッフ~世界のモノづくりを支える商社/年間休日123日◎
-
- ~日本を代表する大手メーカーや商社等が直取引先◎/京都駅から徒歩10分/年休123日~ ■業務概要: 装置メーカーへ訪問し、新しい装置のニーズを構想段階からヒアリングし、設計部門へフィードバックします。未経験の方でも先輩社員が同行しフォローします。適性のある方は将来設計の業務にも携わっていくことも想定しております。 ■入社後の流れ まずは一人で商談ができる段階までは先輩社員に同行し、ノウハウを吸収していただきます。将来的に1人立ちするまでは手厚くサポートいたします。 ■商社、製造、施工を事業の主軸とし、世界16拠点に事業を展開するグローバル企業です。 取引先は大手顧客が多く、商社事業は仕入れ先の代理店業務を主としております。成果によって評価されますので、若手社員でも活躍できる環境です。個人の成果ではなく、チーム単位で評価されるので、チームワークを非常に大事にされております。 今後はますます発展を続ける東南アジアで、さらなる技術の向上と品質・万全のサービスを追求し、顧客に最も近くて便利なパートナーとして、各国に基盤を築き上げていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県野洲市六条1018-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/野洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月次給与12ヶ月+賞与 ■賞与:年2回(7月、12月)※初年度は2ヶ月程度ですが、以後は部署単位の成果賞与制 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【滋賀/野洲】工業製品の法人営業~大手企業との取引あり/月平均残業時間10h/年間休日123日~
-
- ~将来の係長、幹部候補募集/働き方◎/京都駅から徒歩10分/年休123日~ ■担当業務: 同社の営業部門にて、家電・IT・自動車・産業機械・あらゆる機械メーカー向けに精密部品や工具素材等工業製品の営業を担当いただきます。 ■詳細:下記詳細になります。 扱う商材:幅広い工業製品になります。断熱材・半導体・液晶関連・回路基板・部品・金属加工品などです。 ニチアス/三菱マテリアル/三菱樹脂などの代理店として仕入れを行い顧客へ営業頂きます。 京滋エリアでは上記仕入れの代理店は同社となるため優位性が高いです。 営業スタイル:既存顧客を中心に担当いただきます。 新規顧客については、展示会からの反響や仕入れ先からの紹介・顧客紹介が中心になります。飛び込みや電話での新規開拓はありません。 ■配属部署について:営業部門への配属を予定しています。営業部門は、50代の責任者を中心に20代~40代のメンバーの11名構成です。同社の営業部門の核とし活躍頂けることを期待しています。 ■同社強み:仕入れ先の代理店業務を主とした商社になります。同社仕入れ先は、各製品において高い優位性を持っています。仕入れ先は、代理店を通じての製品納品を原則としていることが多いため、京滋エリアでの同社の優位性は非常に高いです。ただし優位性に頼るだけでなく顧客先への提案に対する、技術に関する知識向上やソリューション提案を行うことで顧客との強い信頼力を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県野洲市六条1018-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/野洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~570万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~410,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 235,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月次給与12ヶ月+賞与(7月、12月) ■賞与は初年度は2ヵ月程度ですが、以後は部署単位の成果賞与制 年収はスキル、経験に応じて決まります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 33名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全4件
-
【京都/山科】技術・営業サポート◆年休126日・残業ほぼ無し/セキュリティ機器の竹中センサーグループ
-
- ◆年休126日・残業ほぼ無し/製品の問い合わせ対応や販促活動サポート/国内トップクラス防犯機器メーカーの竹中センサーグループ◆ ■業務内容: 全国140社の販売代理店網<セキュリティハウス ネットワーク>を通じて、竹中エンジニアリング製のセキュリティ用機器や情報機器などの販売営業を行なっている会社。今回の募集内容は、企画運営本部にて下記の業務に就いていただきます。 (1)当社販売のセキュリティ機器の設定や設置・点検方法などの電話対応がメイン業務となります。 (電子機器に興味がある方、特にインターネットや通信などネットワークに関する知識がある方を歓迎します) ※コールセンターではないので、1日に多くても4~5件程度の対応です。(全く無いときもあります。) (2)ネットワーク加盟企業に対しての、販促活動(展示会の企画、運営やチラシの制作の他、研修会や情報交換会の開催など) ※年間で5~6回程度、1泊2日もしくは日帰りの出張があります。 (3)その他、「セキュリティハウス」ブランドやネットワークの強化につながるコンテンツの立案、ホームページのSEO対策や情報発信など、全国の代理店を統括する文字通り運営本部としての仕事。 ■組織構成 企画運営本部:5名 入社後は、製品知識豊富な先輩社員から業務や必要な知識について学んでいただきます。 ■同社の特徴: ・当社は国内トップクラスの防犯機器メーカー竹中エンジニアリングのグループ会社です。 ・グループ会社といっても、給与体系や就業規則は竹中エンジニアリングと同じなので、安心して働いていただけます(年間休日126日、休日出勤や残業はほとんどありません) ・メインの顧客は全国(北海道から沖縄まで)140社以上のセキュリティハウス・ネットワークの加盟企業です。当社はそのネットワーク本部として、加盟企業への販促、後方支援、 技術支援などを行っています。顧客のほとんどがネットワークの仲間なので、のびのびと個人のスキルを発揮することのでき、やりがいのある職場環境です。 ・セキュリティ市場がフィールドとなるため、景気の影響を受けにくく、安定した業績が残せるのも大きな特長です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都本社 住所:京都府京都市山科区東野北井ノ上町5-22 TAKEX第2東野ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,600円~306,900円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 242,600円~314,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 28歳(独身)450万円※別途残業代 30歳(既婚)530万円※別途残業代 40歳(既婚)650万円※別途残業代 ■年収構成: 基本給は、年齢給制、賞与実績:6.3ヶ月(過去5年間の実績平均) 固定手当は最低保証される住宅手当です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都/山科】数値管理スタッフ◆請求書発行・予算売上管理など/残業ほぼ無/年間休日126日
-
- 【営業事務・経理・会計知見を活かす!社内の売上集計などをお任せ!/年間休日126日・残業ほぼなし/竹中センサ―グループで安定基盤◎】 ■業務内容: 全国140社の販売代理店網<セキュリティハウス ネットワーク>を通じて、竹中エンジニアリング製のセキュリティ用機器や情報機器などの販売営業を行なっている会社。今回の募集内容は、企画運営本部にて下記の業務に就いていただきます。 (1)管理課として社内の売上集計、各種データ作成及び請求書発行がメインの業務です。 (2)その他全国の販売代理店の運営本部として、ネットワーク加盟企業に対しての、販促活動(展示会の企画、運営やチラシの製作の他、研修会や情報交換会の開催準備など)の補助業務などがあります。 ※基本社内業務で、外出や出張はほとんどありません。(但し、問合せなど電話で対応する業務はあります) ※残業はほとんどありません(月1~2回、30分~1時間程度) ■同社の特徴: ・当社は国内トップクラスの防犯機器メーカー竹中エンジニアリングのグループ会社です。 ・グループ会社といっても、給与体系や就業規則は竹中エンジニアリングと同じなので、安心して働いていただけます(年間休日126日、休日出勤や残業はほとんどありません) ・メインの顧客は全国(北海道から沖縄まで)140社以上のセキュリティハウス・ネットワークの加盟企業です。当社はそのネットワーク本部として、加盟企業への販促、後方支援、技術支援などを行っています。顧客のほとんどがネットワークの仲間なので、のびのびと個人のスキルを発揮することのでき、やりがいのある職場環境です。 ・セキュリティ市場がフィールドとなるため、景気の影響を受けにくく、安定した業績が残せるのも大きな特長です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都本社 住所:京都府京都市山科区東野北井ノ上町5-22 TAKEX第2東野ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,600円~306,900円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 242,600円~314,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 28歳(独身)450万円※別途残業代 30歳(既婚)530万円※別途残業代 40歳(既婚)650万円※別途残業代 ■年収構成: 基本給は、年齢給制、賞与実績:6.3ヶ月(過去5年間の実績平均) 固定手当は最低保証される住宅手当です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 53名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【京都市/営業経験者募集】ルートセールス/飛び込み・テレアポ一切なし◆土日祝休・残業月平均20H以下
-
- ~業界未経験から医療業界にチャレンジできる/地域のクリニックや診療所を支える/年間休日125日・残業月平均20H以下~ ■業務内容: 地域密着のクリニックや診療所へ、自社開発の電子カルテ等をご提案します。既存のお客様がメインとなり、飛込みやテレアポは一切ありません。 ■具体的には: <顧客> 小規模なクリニックや診療所です。 DMや自社HPからのお問合せ対応を中心に、新しいお客様への提案も行います。 <商材> 電子カルテや診療報酬明細書(レセプト)を作成するソフトがメインです。 操作性やサポートの充実度が評価されており、提案や交渉のしやすさは抜群です。 ■入社後の流れ: 「レセプト?」「電子カルテ?」最初は何もわからなくても心配はいりません。 社内で基礎知識のレクチャーや先輩とのロープレで着実に進み、その後は先輩と同行して提案の進め方を学んでいただきます。 独り立ちの時期も習熟度に合わせて話し合って決めますので、ご安心ください。 ■配属先情報: 営業課は5名中4名が20~30代前半と若い組織です。異業種出身の先輩たちも多いので、気軽に質問・相談ができます。 また社内では役職者の方に対しても「〇〇さん」など、さん付けで呼び合う文化が根付いています。 ■当ポジションの魅力: <自由度の高い働き方> 日々のスケジュールも個人の裁量で組み、自由度高く行動できます。直行や直帰もOKで、社用車での通勤も可能です。 <メリハリしっかり> 年間休日は125日、定時退社も気兼ねなくOKです。有給休暇は1時間単位で取得でき、申請もしやすい雰囲気なので、自分の時間も大事にしたい方にピッタリです。 ■評価制度: 今期よりこれまでの評価制度を見直し、新たに作り直しをしました。 これまでより若手であればあるほど頑張った分はしっかり評価されるようになりましたので、頑張り次第では早期での昇格も夢ではない環境です。 評価は3ヶ月ごとに上司と面談の機会を設け、目標の達成状況を確認します。 数字はもちろん、取り組む姿勢も含めて評価し、自己評価と上司評価が異なる場合にはフィードバックで足りない部分を知ることができ、更なるステップアップに繋げることもできます。社外研修受講もできるので、スキルアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市山科区小山鎮守町14-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。※インセンティブ制度あり(3ヶ月毎) <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~251,000円 その他固定手当/月:50,000円~63,000円 <月給> 222,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6・12月/2ヶ月) ■決算賞与:9月※業績による <固定手当内訳> 住宅手当:15,000~28,000円 職務手当:15,000円 ※残業手当は営業手当として月20,000円支給 <年収例> 年収400万円/30歳主任 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【宇治】コインランドリーの運用・導入フォロー◆トップクラスのシェア率◆ノルマ・転勤なし/働きやすさ◎
- NEW
-
- <700か所以上の導入実績あり!/高い製品力・サービス内容で提案もしやすい/ノルマなし/出張少なめ・転勤なし/大手ホテルと取引多数あり安定性◎> ■業務内容: 大手ホテルチェーン等の宿泊施設や、病院などにレンタルしているコインランドリーのメンテナンスや新しい設備の提案を行います。 お客様と長期的に関係構築ができるお仕事です。 ※移動は社用車を利用します。 ※担当エリアによっては、月に1度出張が発生することがあります。 ■業務詳細: ◎既存顧客のフォロー 月に1度、既存顧客のランドリーの点検・メンテナンス、掃除を実施します。 設備本体だけでなく、洗濯パンや排水溝にも異常がないかを確認し、お客様が安心して継続利用いただけるようにします。 ◎売上金回収 専用の自動計算ソフトを活用し、各顧客ごとの売上集計を実施します。 月次集計や預り金明細書の発行まで全てPCソフトが処理するため簡単に対応できます。 ◎設備の提案 導入していただいているランドリーに故障などが発生したり、型が古いものがある場合は、状況に応じて新設備の提案を行います。 ■外回りについて: 決められたルートにそってお客様を訪問しコインランドリーの点検、保守メンテナンス、清掃、売上金回収をお願いします。 1日に7~9件程度回り、1件あたり20~30分で対応します。 月に2日~3日は、既存顧客からご紹介頂いた新規顧客の商談を実施します。 ランドリーの導入費用やメンテナンス費用が0円のため、提案が受け入れられやすいです。 ■入社後の流れ: OJTにより、先輩社員が丁寧に指導いたします。 ランドリーのメンテナンス方法などをレクチャーすることはもちろん、一緒に営業活動に同行し着実に業務内容を理解できるようにフォローします。 ■組織構成: 配属先は7名で構成されており、20代~60代の方が活躍されています。 個人主義の社風ではないため、チームワークを大切にして働きたい方におすすめです。 ■魅力点: 創業以来、取引を拡大しており今では西日本全般で取引があります。 商品ニーズが高く、ストック型のビジネスモデルのため経営基盤が安定しています。 単なるモノ売りではなく、施設の快適さや住民の暮らしの質を向上させる提案ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府宇治市木幡御園20-106 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 年1回 ■賞与 年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1989年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【京都市/転勤無】建材の法人ルート営業◆土日祝休み/大手取引多数/ノルマ無/教育体制◎/既存メイン
-
- ★安定して働きたい方へ/建設資大手企業と多数取引/未経験者も安心の教育体制◎/17時定時帰り★ ■業務内容 高品質の生コンクリートを製造し、京都の中心に近い好立地と抜群の機動力で安全かつ迅速にお客さまのニーズに応えている建材メーカー兼商社である当社にて、法人ルート営業の業務をお任せします。 ■業務詳細 グループ会社の「(株)栄和資材」が製造した生コンクリートや加工製品を京都府の大手ゼネコン、建設会社、工務店など、様々なお客様を対象に既存顧客へのルート営業と新規開拓営業を担当いただきます。 具体的には… ・既存顧客へのルート営業及び既存顧客からの紹介の新規取引先へ提案 ・見積もり書の作成 ・生コンクリートプラントへの仕入れ手配、納期調整 ・仕入の際の納入フォロー 既存顧客は7割程、新規に関しても既存のお客様からの紹介が多く、無理な新規開拓はありません。 ■入社後の流れ ・入社後は約1年間、当社に在籍しながら株式会社栄和資材に出向となり、製造職として研修があります。 ・研修過程で、製造職にて継続して就業の希望がある場合は、叶えられるよう考慮します。 ・製造職の際は、7時~8時を早朝残業とし、8時~17時の定時時間内に仕事が終了することがほとんどです。 ・原材料の仕入れ~機械オペレーター・出荷までの品質検査など一連の流れを学び、コンクリート技士を目指していただきます。資格が無くても営業職になれますが、取得すると名刺に記載できることから、過去も他業界から転職してきた方も試験に合格できるよう努力しています。営業経験が無い方は、外部の営業研修に参加してノウハウを学んでいけますので安心下さい。(費用は会社負担) ■組織構成 出向先…6名(30代) 配属先…3名(30代1名、60代2名) ■社風 当社は、社員の人数も多くないので、距離が近く、アットホームな雰囲気が魅力の一つです。年に1度の社員旅行(去年は沖縄、今年は北海道の予定です!)もあったり、面接ではお茶を飲みながら、当社のご紹介やこれまでのご経歴をじっくり聞いていきますので、実際にその雰囲気を感じていただくことができると思います。 ■出向先情報 社名:株式会社栄和資材 勤務地:京都府京都市山科区勧修寺小松原町6番地1 事業内容:生コンクリートの製造 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市山科区勧修寺小松原町9 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~230,000円 固定残業手当/月:34,000円~45,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回あり(前年度実績1.8ヶ月分) ■昇給:年1回あり ■別途皆勤手当て有:10000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 2名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【京都市/転勤無し】電気設備設計◆土日祝休み/年休118日/少人数体制で裁量権◎/働き方改革推進中
- 締切間近
-
- \土日祝休み・年休118日/少人数体制で裁量権◎/完全週休2日性・土日祝休みでWLB◎/働き方改革推進中!/ ■業務内容: 電気設計担当として、下記をご担当いただきます。 ・電気設備設計図作成 ・電気設備施工図作成 ・お施主様、意匠設計、ゼネコンとの打ち合わせ ・見積書作成 等 ※担当エリアは大阪、京都、滋賀が中心ですが、主に事務所にて作図してもらいます。 ■案件について: 共同住宅(10階建て、50~100戸ファミリー、賃貸等)、老人ホーム、 工場等新築・改修・小工事等いろいろあります。 ■就業環境: \当社では「社員が働きやすい環境づくり」を意識しております!/ (1)全社方針として【残業削減】・【土日祝休み・完全週休2日制】などの労働環境を整えています。 (2)社員同士の意見交換 ・「こうすれば生産性が高まって、もっと残業を減らせるのではないか」 ・「こういうサービスを取り入れて社員育成に活用してみては?」 といった意見があればどんどん挙げていただきたいと考えています! ※少人数ですので、自分の都合さえつけばある程度大手より自由が利くかと思います。 ■1日のスケジュール例 9:00 出社 9:30 メールの処理 10:00 現場確認、職人さんと打合せ 12:00 帰社(13:00まで昼休憩) 16:00 施工図作成(見積もりの拾い出しの時もあり) 17:00 代理店と打合せ 18:00 帰社 ※終日、図面作成とか、現場管理の日もあります。 ※基本的に現場に常駐することはありません。 ■組織について: ・会長(男性)、社長(男性)、総務・経理(女性)、現場担当者(2名男性)で構成されています。 ・現場担当者(2名)共、とてもピュアでまじめです。 共に20代ですので成長段階ですが、とても頼りになります! ・会長は、電気工事全般のエキスパートです。他の会社の電気屋さんも相談に来たりします。 ・社長は、電気工事、建築にかけて幅広い知識を持っています。 ■当社の魅力 ほぼゼネコン、施主直の仕事がメインですので、1~10まで自分でできますのでとてもやりがいがあります。また、設計業務も行っていますので現場の知識だけでなく、しっかりとした建築の法律の知識も身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 事務所 住所:京都府京都市山科区日ノ岡堤谷町61-36 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:28,400円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 298,400円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 7、12月 2回 期末賞与 3月(業績が良い場合) 過去5年間は期末賞与実績あり ※経験・能力を考慮して決定します。 ※固定残業手当制です。個人によって指定時間が異なるため、内定時に詳細をお伝えします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★電気工事士歓迎★【京都市/転勤無し】電気工事施工管理<現場常駐無>◆完全週休二日/働き方改革中
- 締切間近
-
- \第2種電気工事士歓迎!/少人数体制で風通しの良さ◎/現場常駐無し/完全週休2日性・土日祝休みでWLB◎/案件エリアは車で1時間圏内/ ★当社での働き方について★ \当社では「社員が働きやすい環境づくり」を意識しております!/ (1)全社方針として【残業削減】・【土日祝休み・完全週休2日制】などの労働環境を整えています。 (2)社員同士の意見交換 ・「こうすれば生産性が高まって、もっと残業を減らせるのではないか」 ・「こういうサービスを取り入れて社員育成に活用してみては?」 といった意見があればどんどん挙げていただきたいと考えています! ※少人数ですので、自分の都合さえつけばある程度大手より自由が利くかと思います。 ○お任せするお仕事内容: ・電気設備工事管理業務として、下記をご担当いただきます。 \基本的に現場に常駐することはありません。/ ※担当エリアは京都、滋賀を中心に大阪の茨木、高槻など車で1時間程度の距離です。 ■案件について: 共同住宅(10階建て、50~100戸ファミリー、賃貸等)、老人ホーム、 工場等新築・改修・小工事等いろいろあります。 ■1日のスケジュール例: 9:00 出社 9:30 メールの処理 10:00 現場確認、職人さんと打ち合わせ 12:00 帰社(13:00まで昼休憩) 16:00 施工図作成(見積もりの拾い出しの時もあり) 17:00 代理店と打ち合わせ 18:00 帰社 ※終日、図面作成とか、現場管理の日もあります。 ※基本的に現場に常駐することはありません。 ■組織について: ・会長(男性)、社長(男性)、総務・経理(女性)、現場担当者(2名男性)で構成されています。 ・現場担当者(2名)共、とてもピュアでまじめです。 共に20代ですので成長段階ですが、とても頼りになります! ・会長は、電気工事全般のエキスパートです。他の会社の電気屋さんも相談に来たりします。 ・社長は、電気工事、建築にかけて幅広い知識を持っています。 ■当社の魅力 ほぼゼネコン、施主直の仕事がメインですので、1~10まで自分でできますのでとてもやりがいがあります。また、設計業務も行っていますので現場の知識だけでなく、しっかりとした建築の法律の知識も身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 事務所 住所:京都府京都市山科区日ノ岡堤谷町61-36 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:28,400円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 298,400円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 7、12月 2回 期末賞与 3月(業績が良い場合) 過去5年間は期末賞与実績あり ※経験・能力を考慮して決定します。 ※固定残業手当制です。個人によって指定時間が異なるため、内定時に詳細をお伝えします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1912年
従業員数 41名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
東山浄苑東本願寺の総合職(総務/受付/秘書)基本定時退社
-
- ご希望・適性に応じて当財団の事務部門で職員業務をお任せいたします。 【総務】 ・一般事務 ・書類作成(伝票起票等) ・車による役員等の送迎 ・苑内設備の保守管理業務 など 【受付】 ・東山浄苑東本願寺の総合受付 ・参詣者応対 ・納骨壇契約案内 ・電話応対 など 【秘書】 ・役員のスケジュール管理 ・役員のサポート業務 など 【入社後の流れ】 業務内容については経験豊富な先輩社員が体系的にサポートいたします。 初期段階での失敗は成長プロセスの一環として捉え、 あなたのペースに合わせた着実なスキルアップを支援します。 当社では社員一人ひとりの多様性を重視し、 これまでの経験やバックグラウンドを最大限に活かせる環境を整えております。ぜひあなたの強みを発揮してください。 【将来のキャリアパス】 入社時は一般職員としての配属となりますが、将来的には管理職へのキャリアパスも設計されています。当社では実績主義を重視し、勤務状況および業務遂行能力に基づく公正な評価システムを導入しております。 キャリアアップに意欲をお持ちの方は、ぜひこの成長機会にチャレンジください。皆様のポテンシャルを最大限に引き出す環境をご用意しております。
-
- ★転勤なし・UIターン歓迎! 京都府京都市山科区上花山旭山町8-1 【アクセス】 ・JR「京都」、阪急「京都河原町」、京阪「清水五条」の各駅からタクシーで15分 ・名神・京都東ICから国道1号線(京都方面)に入り、10~15分 ・京都駅、京阪清水五条駅から無料送迎バスあり ※車・バイク通勤は原則不可 (なお、採用面接時は可能といたします。) ▼職員用送迎バス運行時間 ■出社 京都駅 8:05 出発 京阪清水五条駅 8:10 出発 ■退社 当事務所 17:35 or 18:05 出発 ほとんどの社員が17:35発のバスに乗っています!
-
- 月給22万5000円以上 +諸手当 +賞与年2回(4カ月分実績あり※昨年度) ※経験・能力に基づき決定いたします。
-
-
経理事務/経験者歓迎/残業ほぼなし/創業100年超の安定企業
-
- ・会計ソフトを使用して伝票の起票・帳簿記帳 ・予算会計資料の作成 ・銀行等への外出用務 ・来客・電話対応 ・会社全体を視野に入れて業務効率化への対応といった経営企画の立案 <将来的には> まずは経理業務をお任せし、中核メンバーとして徐々に経営改善等にも携わっていただくことを期待しています。経理分野を中心に積極的に業務の幅を広げていってください。 <働きやすさ抜群> 残業はほとんどなく、プライベートの時間を大切にできる環境です。また、また当財団運営の東山浄苑東本願寺は、年間50万人が「こころのふるさと」として参詣する世界トップクラスの納骨墓所。安定性抜群で、腰を据えて働けます。
-
- ★転勤なし・UIターン歓迎! 京都府京都市山科区上花山旭山町8-1 【アクセス】 ・JR「京都」、阪急「京都河原町」、京阪「清水五条」の各駅からタクシーで15分 ・名神・京都東ICから国道1号線(京都方面)に入り、10~15分 ・京都駅、京阪清水五条駅から無料送迎バスあり ※車・バイク通勤は原則不可 (なお、採用面接時は可能といたします。) ▼職員用送迎バス運行時間 ■出社 京都駅 8:05 出発 京阪清水五条駅 8:10 出発 ■退社 当事務所 17:35 or 18:05 出発 ほとんどの社員が17:35発のバスに乗っています!
-
- 月給25万円以上 +諸手当 +賞与年2回(4カ月分実績あり※昨年度) ※経験・能力に基づき決定いたします。
-
設立 1994年
従業員数 31名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【京都市】Webデザイナー◆航空業界に興味がある方歓迎/年休120日/実務未経験〇/ニッチな業界
-
- ■担当業務: パソコンゲーム「ぼくは航空管制官」シリーズを始め、航空系を中心としたエンターテイメントコンテンツの企画、開発、販売を行っている当社にて、 自社HPやオンラインサイト(AirShop/FANbREAK)の制作・デザイン・コーディング、まやサイトで使用する画像の加工や作成、当社オリジナルグッズのデザインをお任せします。 ■業務補足: *Webだけでなく、イベント用の画像作成やグッズのデザインにも携わる可能性があります。 ■当社の特徴: ◎パソコンゲーム「ぼくは航空管制官」シリーズを始め、航空系を中心としたエンターテイメントコンテンツの企画、開発、販売を行っています。 ◎独自の3D技術とネットワークシステムを用いて、公共機関・企業・学校組織からのご要望に合わせた業務用ソフトの開発を行っています。 ◎海外エアライングッズや、ボーイング・エアバスの公式代理店として、公式グッズの輸入を行っています。輸入商品、航空部品、飛行機関連グッズを全国空港売店様、ミュージアムショップ様、航空ファン向けショップ様などに卸販売しています。 ◎航空博物館・児童科学館・空港ビル等における航空系展示施設の企画・設計・施工を行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市山科区竹鼻外田町27-1 勤務地最寄駅:山科駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 260万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 <月給> 210,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり2,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年1回 100,000円~100,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都市】航空関連グッズの営業 ◆業界・職種未経験歓迎/航空業界に興味がある方歓迎/年休120日
-
- ■担当業務: パソコンゲーム「ぼくは航空管制官」シリーズを始め、航空系を中心としたエンターテイメントコンテンツの企画、開発、販売を行っている当社にて、全国各地の空港関連施設や博物館への営業販売と仕入業務担当をお任せします。具体的には、大手航空会社が販売しているグッズや航空祭などで販売されているグッズを問屋として仕入れ、各地のショップなどに置いてもらうよう働きかけます。仕入れ先や卸先との連絡や納品書作成も行っていただきます。 ■組織構成: 部長1名、営業事務3名、パート(梱包)6名で構成されています。 ■当社の特徴: ◎パソコンゲーム「ぼくは航空管制官」シリーズを始め、航空系を中心としたエンターテイメントコンテンツの企画、開発、販売を行っています。 ◎独自の3D技術とネットワークシステムを用いて、公共機関・企業・学校組織からのご要望に合わせた業務用ソフトの開発を行っています。 ◎海外エアライングッズや、ボーイング・エアバスの公式代理店として、公式グッズの輸入を行っています。輸入商品、航空部品、飛行機関連グッズを全国空港売店様、ミュージアムショップ様、航空ファン向けショップ様などに卸販売しています。 ◎航空博物館・児童科学館・空港ビル等における航空系展示施設の企画・設計・施工を行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市山科区竹鼻外田町27-1 勤務地最寄駅:山科駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 260万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 <月給> 210,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり2,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年1回 100,000円~100,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 254名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全16件
-
【京都/下京区】センサの機構設計(係長クラス)※転勤なし/プライム上場オプテックスG/年休127日
- NEW
-
- ~3つの事業で世界シェアNo.1製品保有/残業10H程度/業績インセンティブあり~ 係長クラスとして、光電/変位/画像センサ等の製品開発における機構設計をお任せします。 企画に応じて数名によるプロジェクトチ ームを結成。機械・電気・ソフトの各担当者が情報を共有しながら進めます。 ■職務内容: ・新商品の企画立案、構想設計、プロジェクト管理(10%) ・光学機能製品の光学設計、及び筐体/機構設計(50%) ・機能/性能評価治具構想設計(10%) ・各種評価試験、及び対策(10%) ・製品の量産立ち上げ確認(10%) ・OJT対応、技術指導、育成など(10%) ※()内は業務比率イメージ。 ※使用ツール・環境:3D-CAD:SolidWorks ・Light Tools ・ZEMAX ・3Dプリンター ■当社の強み: ・3つの事業にそれぞれ世界シェアNo1を誇る製品があります。また確かな品質体制があります。国内の協力工場に小ロットで付加価値の高い製品を海外の工場(中国広東省)に生産ロットの多い製品を生産委託しています。品質マネジメント体制においても、委託先全社がISO9001認証を取得しています。 ・産業制御機器業界では積極的な設備投資の動きが見られる中、当社は国内においては、実績ある食品業界に加え、包装や物流、自動車、半導体などの業界への展開を図っています。 ・ファブレス体制で商品開発・マーケティングに特化しています。当社は設備投資が必要となる製造部門を持たず、生産はアウトソーシングし、研究開発・商品開発とマーケティングに特化するというビジネスモデル(ファブレス生産)を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:京都府京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク9号館4F 勤務地最寄駅:JR嵯峨野線/丹波口駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ジックオプテックス株式会社 住所:京都府京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク9号館4F 勤務地最寄駅:JR嵯峨野線/丹波口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 544万円~704万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~440,000円 <月給> 340,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※支給実績:4か月(業績によりインセンティブ支給あり) ■給与改定:年1回(4月)※本人の成果・能力および会社業績の総合評価により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都/下京区】光電センサの組込みソフトウェア開発(係長クラス)※プライム上場オプテックスG
- NEW
-
- ~製造現場の自動化等をセンサで支える!複数案件に幅広く携われる!残業10h程度/転勤無~ モノづくりの現場における品質管理・自動化工場のための様々なセンサの開発設計まで行う同社にて、光電/変位/画像センサ、LED照明電源の製品開発におけるソフトウェア設計を担当。 ■職務内容: 新製品の企画立案、構想、要件定義、システム設計、FPGAの論理回路設計、各種製品のソフトウェア設計~立ち上げまでをお任せします。 ・製品の組込みソフトウェア設計(50%) ・ネットワークプロトコル実装設計(10%) ・PCアプリのソフトウェア設計(10%) ・評価?ソフトウェア作製(10%) ・プロジェクトの指揮(開発プロジェクトの取りまとめ、企画立案、進捗管理、営業との交渉・仕様調整など)(10%) ・OJT対応、技術指導、育成など(10%) ※環境・ツール:ビジュアルスタジオ・MDKARM ■組織構成: 4名所属 30代~60代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 ■この求人のおすすめポイント: ◎1プロジェクトをずっと担当していくというよりかは、複数案件に幅広く携わることができます。 ◎昨今の社会トレンドである、AIやIOTなど新しい分野×同社のセンサなど、様々な新しい視点から社会をよくするための製品開発に関わることができます。 ◎同社の製品の開発をすることと、納期等は柔軟に対応することができ、平均残業時間は10h程度です。 ◎転勤は無く、京都に長く腰を据えて働くことができます。 ■当社の強み: ・3つの事業にそれぞれ世界シェアNo1を誇る製品があります。また確かな品質体制があります。国内の協力工場に小ロットで付加価値の高い製品を海外の工場(中国広東省)に生産ロットの多い製品を生産委託しています。 ・産業制御機器業界では積極的な設備投資の動きが見られる中、当社は国内においては、実績ある食品業界に加え、包装や物流、自動車、半導体などの業界への展開を図っています。 ・ファブレス体制で商品開発・マーケティングに特化しています。当社は設備投資が必要となる製造部門を持たず、生産はアウトソーシングし、研究開発・商品開発とマーケティングに特化するというビジネスモデル(ファブレス生産)を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:京都府京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク9号館4F 勤務地最寄駅:JR嵯峨野線/丹波口駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ジックオプテックス株式会社 住所:京都府京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク9号館4F 勤務地最寄駅:JR嵯峨野線/丹波口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 544万円~704万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~440,000円 <月給> 340,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※支給実績:4か月(業績によりインセンティブ支給あり) ■給与改定:年1回(4月)※本人の成果・能力および会社業績の総合評価により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1993年
従業員数 202名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全14件
-
【大阪】マンションの施工管理(主任候補)/関西で長く働ける/転勤無
-
- ■業務内容: 用地仕入から企画・設計・施工・アフターメンテナンスまで自社一貫体制で行っている当社にて、主任候補としてメンバーをマネジメントしながら、マンションの施工管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 施工図・竣工図の作成、見積書・工程表の作成、協力会社への手配や資材調達、施工現場全体の管理、安全・スケジュール管理、スタッフ管理などを担っていただきます。協力業者だけでもマンションで30前後あり、数多くの職人さんたちと関わる機会がございます。また、工事の進捗や状況に合わせて工程を微調整するなど、全体を見渡し、マネジメントしていただくことを期待しております。 ■魅力: ・マンション/戸建/店舗、商業施設/高齢者住宅等幅広く手掛けています ・社内研修に注力。スキルがしっかり身に付きます ・業務スキルはもちろん、経営的な視点を身に付けられる環境です ・自社物件で、用地仕入れから設計・施工までチームで取り組めるのが当社の強みのひとつです。実務を通じ必要なスキルを磨くのはもちろん、それぞれの配属部署で取り組まれる、専門技能を高めるための各種研修制度も充実しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-1-3 SORA新大阪21 9階 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,090円~342,500円 固定残業手当/月:87,709円~122,220円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 352,799円~464,720円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(8月/3月 ※昨年度実績3ヶ月)※決算賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都】マンションの施工管理(所長候補)/ベテラン歓迎/関西で長く働ける
-
- ■業務内容: 用地仕入から企画・設計・施工・アフターメンテナンスまで自社一貫体制で行っている当社にて、管理監督をお任せします。基礎工事、躯体工事を経て、内装・外装・仕上げと段階的に工事が進みます。 ■業務詳細: 施工図・竣工図の作成、見積書・工程表の作成、協力会社への手配や資材調達、施工現場全体の管理、安全・スケジュール管理、スタッフ管理などを担っていただきます。協力業者だけでもマンションで30前後あり、数多くの職人さんたちと関わる機会がございます。また、工事の進捗や状況に合わせて工程を微調整するなど、全体を見渡し、マネジメントしていただくことを期待しております。 ■魅力: ・マンション/戸建/店舗、商業施設/高齢者住宅等幅広く手掛けています ・社内研修に注力。スキルがしっかり身に付きます ・業務スキルはもちろん、経営的な視点を身に付けられる環境です
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市山科区椥辻中在家町8-1 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄東西線/椥辻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,700円~440,000円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 固定残業手当/月:122,670円~150,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 533,370円~690,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(8月/3月 ※昨年度実績3ヶ月)※決算賞与有 ■その他固定手当:資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 75名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
男女一般事務/日月祝休み/実働7時間/毎日無料のお弁当あり
- NEW
-
- ■売上入力(ECサイトや店舗の売上管理) ■在庫管理(取扱商品の管理) ■受発注(商品の発注管理から発送準備など) ■入出金管理(入出金の確認、対応など) ■電話、来客対応(来客対応は案内程度) ■その他、書類作成、雑務 等 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●PCで文字入力ができる程度のスキルで大丈夫です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お仕事は非常にシンプルです。 入社後は先輩スタッフとペアを組んで仕事の流れを覚えていただきます。 未経験入社の気持ちがわかる社員が教育担当になるので、ご安心下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●社長の人柄が◎定着率の高さが自慢! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 社員を一番に考える姿勢で、社員から要望や悩みがあれば 気軽に相談できる環境を構築。 すぐに対応することで定着率は高く10年、20年と 長く活躍しているスタッフが多数います。
-
- ■京都府京都市西京区嵐山内田町31(転勤なし)
-
- ■月給22万円~30万円 ※あなたの経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※試用期間4ヶ月あり(期間中は契約社員雇用・時給1200円~) ※欠勤控除あり
設立 1973年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
看板の営業/転勤なし/原則定時退社/飛び込み・テレアポなし
-
- ──── 仕事内容 ──── ▼HP・電話からの問い合わせ 飛び込みやテレアポはありません!当社のHPを見た方や紹介の方、すでにお付き合いのある企業などから問い合わせが入ります。 ↓ ▼ヒアリング ご希望のサイズやデザイン、納期、費用などを確認します。場合によっては設置場所に伺い、現場の状況を確認します。 ↓ ▼提案・成約 お客さまの希望や現場の状況のほか、京都市新景観条例などの規制も加味して最適な看板の種類などを提案します。 ↓ ▼デザイナーへ引き継ぎ 看板の種類やデザインのテイスト・方向性を、レイアウト・デザイン業務部へ引き継ぎます。 ↓ ▼現場のお手伝い 担当に同行して現場をフォロー。簡単なものは1人で取り付けすることもあります。 【 お客さま 】 飲食店、美容院、クリニック、企業のオフィス、寺社仏閣など…大手企業やチェーンから個人店までさまざまです。 【 提案する商材 】 木製から金属製、アクリルまで大小さまざまな看板・サインがあり、あらゆるニーズに応えられます! 《例》 ・建物の壁に取り付ける「壁面看板」 ・壁から飛び出す形で設置する「突き出し看板」 ・コスパもデザイン性も備えた「LED・ネオン看板」 ・道路沿いなどにある屋外広告用の「野立て看板」 など ──── 当社の強み ──── 看板はネットショップでも簡単に手に入る時代となり、製作のみ・設置のみなど年々分業化されています。その中で当社はデザインから製作、施工、屋外広告物の申請、メンテナンスまで、ワンストップで対応が可能。さらに50年以上関西地域に根差していることもあり、地域ごとの条例や広告の特性といったノウハウも豊富に持ち合わせています。 信頼を集めるきめ細やかなサービスで、価格競争に巻き込まれることもありません。技術力・サービス力が高いため、営業も自信を持って提案することができています!
-
- 【転勤なし/十条駅から2分/昨年移転の新オフィス!】京都での勤務です。 ◎車通勤OK(要相談) ◎バイク・自転車通勤OK 《勤務地》 本社:京都府京都市南区東九条南河辺町24 ◆2024年2月に移転した、新しくキレイな社屋です! ◆烏丸線「十条駅」から徒歩2分!通勤便利 《営業エリア》 京都府内が中心。ほか、大阪・滋賀・兵庫のお客さまも対応しています。 ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策:あり(社内は禁煙)
-
- ◆スキル・経験・年齢・前職給与などを十分に考慮して決定します 月給20万円~28万円 + 皆勤手当など ※上記月給には残業の有無に関わらず固定残業代(月20時間分・2.7万円~3.3万円)を含みます ※上記を超える時間外労働分は別途追加で支給します
-
設立 1979年
従業員数 32名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全1件
-
50代活躍中【京都市・転勤なし】建築施工管理(システム建築)◆残業月10h程/
-
- 出張ほぼなし/直行直帰可/再雇用制度あり ■業務内容 2022年4月より工場・倉庫新築の専門ブランド「Espace(エスパス)」を立上げました。 一級建築士事務所を開設し、すべて元請けで自社の設計施工で展開しています。 ホームページやDMの反響が大きく、今後多数の受注が見込まれています。 Espaceはシステム建築技術を採用し、無柱の大空間を短工期・低価格で実現し、顧客企業のニーズに応えられると自負しています。Espaceは原則鉄骨造です。主体の鉄骨及び外壁・屋根は提携先の大手鉄骨企業が責任施工で行います。 一人当たりの担当案件数も偏らないよう割り振っているので、ワークライフバランスの整った働き方が叶います! ■職務詳細 発注先及び当社設計部門・協力企業との打合せ及び工程・安全管理等の施工管理業務。 【施工対象】工場、倉庫、店舗など 【受注元】地元民間企業 【受注金額】5000万~3億円程度(小型倉庫タイプの2000~3000万もあり) 【施工部材】S造 【施工地域】京都府・滋賀県・大阪府(北摂地域)→多数が京都市及び周辺 【工期】3か月~半年程度(規模により異なります) ■配属部署について 工事課は5名。 ■当社の魅力 (1)魅力的な働き方…現場は京都市及びその周辺の為出張はほぼ発生せず、工事中は直行直帰OK。残業時間は10時間程度です。 (2)技術力UP可能な環境…設計課は1級建築士、工事課は1級建築施工管理技士の資格が出来れば必要で、資格取得を応援する体制も整えています。残業時間も月10時間程度ですので十分に勉強する時間も確保できます。 (3)社内環境…現場では夏季は空調服を支給し、仮設トイレは原則ウォシュレット便座とし、安全及び清潔な環境で働けるよう整えています。 ★経営理念・経営方針など 社是は「創造と挑戦」、社長の経営テーマが「美しい経営」です。 経営理念は「ものづくりを通し 未来を創造し 社会に貢献する」 建築部門だけでなく発電インフラ事業(全国に太陽光発電所10か所、風力発電所1か所所有)の安定した収益もあり、財務面が非常に安定しており金融機関から顧客紹介や不動産情報が来るなど評価の高い企業です!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市西京区松尾大利町17-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <モデル年収> 30歳/2年目/2級 380万円 50歳/10年目/1級 650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【京都・上桂/転勤なし】大手飲食店などの椅子の張替え◆未経験歓迎/残業10h/元受け100%
-
- ~大手飲食チェーン店などとの直接の取引多数/未経験歓迎/社用車あり~ ◎元受け100%のためワークライフバランス整えられる! ◎今年度の夏季休暇は9連休! ◎物価高手当などを支給し、社員に還元!する社風です ■業務概要: 古くなったホテルや飲食店、歯科医院などで使用されている椅子の張り替え業務をお任せします。 ※業務については親切丁寧に指導いたします。 ■業務詳細: ・商業施設の椅子の張替えに伴う見積/施工 ※飲食店の椅子等の張替え作業 ・対応エリア: 広島~名古屋くらいまで ・対応件数:1日に2.3件、1週間だと15~20件位の現場対応 ・工期:1件あたり数時間で対応 ・出張:出張は年間で3.4回 ※現場対応以外の時間は、事務業務を対応いただきます。(資料の作成や施工写真の整理など) ■組織構成 アルバイト30代40代中心、正社員50代中心と幅広い年代層が活躍中! 東京9名:アルバイト・営業含む/京都7名:アルバイト含む ■当社について: 創業以来、当社は不動産売買事業・不動産仲介事業・不動産再生事業、ならびに商業施設の内外装施工・椅子やソファー等ファブリックの張替施工において多岐にわたる実績を重ねてまいりました。 顧客から第一にお声をかけていただける存在であるために、社員一丸となって創造創意で日々進歩してまいります。 必要とされる情報を積極的に提供し、幅広い知識と豊富な経験によりグローバルな視野で、信頼にお応えします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市西京区上桂御正町3-5 勤務地最寄駅:各線/上桂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):1,800,000円~2,700,000円 固定残業手当/月:100,000円~150,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職務手当 ■昇給:あり ■賞与:年2回(過去実績2.0ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三軒茶屋/転勤なし】大手飲食店などの椅子の張替え◆未経験歓迎/残業10h/元受け100%
-
- ~大手飲食チェーン店などとの直接の取引多数/未経験歓迎/社用車あり~ ◎元受け100%のためワークライフバランス整えられる! ◎今年度の夏季休暇は9連休! ◎物価高手当などを支給し、社員に還元!する社風です ■業務概要: 古くなったホテルや飲食店、歯科医院などで使用されている椅子の張り替え業務をお任せします。 ※業務については親切丁寧に指導いたします。 ■業務詳細: ・商業施設の椅子の張替えに伴う見積/施工 ※飲食店の椅子等の張替え作業 ・対応エリア:名古屋~宮城くらいまで ・対応件数:1日に2.3件、1週間だと15~20件位の現場対応 ・工期:1件あたり数時間で対応 ・出張:出張は年間で3.4回 ※現場対応以外の時間は、事務業務を対応いただきます。(資料の作成や施工写真の整理など) ■組織構成 アルバイト30代40代中心、正社員50代中心と幅広い年代層が活躍中! 東京9名:アルバイト・営業含む/京都7名:アルバイト含む ■当社について: 創業以来、当社は不動産売買事業・不動産仲介事業・不動産再生事業、ならびに商業施設の内外装施工・椅子やソファー等ファブリックの張替施工において多岐にわたる実績を重ねてまいりました。 顧客から第一にお声をかけていただける存在であるために、社員一丸となって創造創意で日々進歩してまいります。 必要とされる情報を積極的に提供し、幅広い知識と豊富な経験によりグローバルな視野で、信頼にお応えします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東日本オフィス 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-19-18 勤務地最寄駅:東急田園都市線/三軒茶屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):1,800,000円~2,700,000円 固定残業手当/月:100,000円~150,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職務手当 ■昇給:あり ■賞与:年2回(過去実績2.0ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【京都市/転勤無】電気施工管理◆マンション等の新築・改修工事/60代も活躍中/出張ほぼ無/残業20H
-
- ~官公庁など安定した取引先が多く安定性◎/60代も多数活躍中/転勤なし/出張ほぼ無し/UIターン歓迎/引っ越し費用負担あり/サポート体制・資格取得支援も充実/キャリアアップや将来的に独立も目指せる~ ■職務内容: マンションなどの新築・改築・改修工事における電気施工管理をお任せします。 ■具体的には: ◇工事内容…アパートやマンションの新築工事、高齢者施設店舗の新築・改修の電気工事、EV充電器設置工事など ◇工事エリア…京都府内6割、大阪府内2割、滋賀県2割(※宿泊を伴う出張は基本的にございません。) ◇平均残業時間…約20時間/月 ◇案件の特長…官公庁や安定した取引先が多い点も当社の強みです。そのため社会情勢の変化や不況の影響が少なく、安心して働いていただけます。 ■組織構成: ・施工管理担当は、現在約3名が在籍しております。 ・先輩社員は雰囲気が明るく気さくなメンバーばかりです。性別・年齢を問わず活躍しており、グループでは、60代以上のベテラン技術者も多数活躍中! メンバー間のチームワークも抜群で、仕事中もピリピリするような空気感はなくそれぞれがイキイキと働いています。 ・経験者募集ではありますが、業務について学ぶべきことは先輩が丁寧にサポートするのでご安心ください。 ■特徴: ◎独立も支援します。 資格取得にかかる費用は全額支給します。さまざまな資格にチャレンジしてキャリアアップを達成していただけます。 また、入社3年以上で独立を希望する方には鎌ダホールディングスグループとして、独立支援も行っていく方針です。 ■当社について: 昭和49年に創業以来、京都市内を中心に電気工事専門業者として実績を重ねてまいりました。マンションや店舗の新築・改修工事、プラント設備の電気工事、電気自動車充電器の設置、LED照明の導入、再生可能エネルギー設備の設置、医療介護関係設備の新築・改修など、多岐にわたる電気工事を手掛けています。私たちは「地域を照らす 人を照らす 未来を照らす」を企業メッセージに掲げ、地域に根差し、全ての人々との連携を大切にし、明るい未来を築くことを目指しています。電気のプロフェッショナル集団として、災害時のライフラインの復旧や環境に配慮した業務に誇りを持ち、信頼される企業として日々成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市西京区上桂東ノ口町199 勤務地最寄駅:阪急線/桂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~340,000円 固定残業手当/月:45,000円~60,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 ■モデル年収:年収530万円/経験3年/月給28万円+諸手当+賞与 利益はきちんと還元しており、過去には年間100万円の支給実績もあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ガツガツしていない不動産営業/月給30~50万円(別途手当)
- NEW
-
- 【戸建売買仲介】 お客様の**「家を売りたい」「家を買いたい」**という想いを実現するサポートをお願いします。 ◎売却希望のお客様への対応(売主様) ・売却を検討されているお客様と面談し、希望や条件をヒアリング。 ・物件を査定し、条件に合う媒介契約(売却活動の依頼)を結びます。 ・購入希望者を探すための募集活動(広告・業者への紹介など)を行います。 ◎購入希望のお客様への対応(買主様) ・ご希望の条件(エリア、間取り、予算など)を丁寧にヒアリング。 ・条件に合う物件情報を集め、物件案内を実施します。 ・売買契約の仲介手続きや、住宅ローンなどの資金計画のサポートを行います。
-
- 本社/京都府京都市西京区牛ヶ瀬西柿町56
-
- ■月給30万円~50万円 + 諸手当 + 賞与年3回 ※あなたの経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします ※いずれも試用期間中(3ヶ月)の待遇は同じ
設立 1974年
従業員数 22名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
未経験歓迎【京都府福知山】ルート営業(プロパンガス)/エリアでトップクラスのシェア率/家賃補助有
-
- <エリアでトップクラスのシェア率/未経験でスキルが身に付く◎頑張った分だけ評価/賞与有/家賃補助あり> プロパンガス販売事業を中心とし、 お客様の生活に幅広くお 役立ていただけるサービスを提案していくべく日々事業を行っております当社で、ルート営業をお任せします。 ■仕事内容: ご入社後1~2か月は、先輩に同行いただきながら、ガスメーターの検針・集金からお任せします。 業務に慣れてこられましたら、おひとりで回っていただきます。また、同時に、顧客先のご要望等(故障・取替等)ご意見があれば、そちらをお伺いします。基本的にお付き合いの長い既存のお客様ばかりですので、顔なじみとなり、ご挨拶を重ねる中でご相談いただくことが増えてきます。 知識がついてこられましたら、ゆくゆくは、取替キャンペーン等をプラスアルファのご提案を行っていただきます。 現時点では、新規開拓の業務はございません。 【営業スタイル詳細】 時期によって割合が変わります。徐々に業務の幅を広げていただきますので、未経験の方も安心してご入社ください。 (1)月初1~10日は、主に検診業務で設置のしているガス検診((1)10日程で1人約700件の検診)を回ります。 (2)賃貸マンションの入居時、退去時の作業 同社のガスを入れている賃貸マンションでの入退去時の手続き対応 (3)反響営業:給湯器等でお問い合わせがあったお客様対応 (4)期限管理(機器):期限がくるプロパンガス等の取り換え手続き (5)リフォーム工事受注:お客様からのお問合せから、キッチンやエアコン、ユニットバス等をご提案いたします。 ■組織構成 営業部は現状9名在籍しています。 前職は、ホテルマン、置き薬の営業(個人営業)、薬品商社営業など、未経験の方も多いです。 ■会社の特長: 当社はプロパンガス販売事業を中心とし、 お客様の生活に幅広くお役立ていただけるサービスを提案していくべく日々営業活動を行っています。 福知山エリアでは、トップクラスのシェアを誇ります。今後もインフラの提供という日常必要不可欠の商材を取り扱う業者として、お客様の期待にこたえるべく、事業推進を行います。 ■自宅からの通勤が困難な場合は、家賃補助もございます。また、転居費用につきましてもご相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府福知山市字荒河小字狭間4-1-6 勤務地最寄駅:荒河かしの木台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 348万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■資格手当(LPガス関連の資格)1000円から ■泊り手当(宿直勤務の場合)7000円/回 ■昇給あり ■賞与あり 年2回(前年度実績2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 29名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【京都福知山/未経験歓迎!】製菓・製パン店向けのルート営業/土日祝休・残業20h/社内DX推進中!
-
- ◎創業60年程の食品関連の専門商社!DX推進中! ◎基本土日祝休み、残業20h程度!ワークライフバランスが整います! ◎キャリアパスあり!将来的にマネージャーやCOO等目指せる環境です! ■業務内容: ・製菓・製パン店へ、原料や包装資材、厨房機器と外食向け食材・米穀の販売・卸のルート営業 ・将来的にチームメンバーや営業部の数字管理やメンバーの育成などのマネジメント業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ◇担当エリア:京都府・兵庫県北部/日帰りできる範囲です。 ◇主な顧客:製菓・製パン店 ◇担当軒数:約100社程 ◇新規と既存の割合:新規1割(問い合わせ・紹介中心):既存9割 ・地域とお客様に密着し、仕入先のメーカー様との協業で、お客様の新商品開発のお手伝いや、お客様の問題解決につながる提案を行い、お客様との信頼関係を構築していきます。 ・食材や包装資材の値上げが相次いでおり、他社から仕入をしておられる商品を当社に切替えていただくことでコストダウンにつながるご提案をし、お客様の利益拡大に貢献します。 ・営業担当者としての決裁権と自由度は広く、お客様から問い合わせがあった商品のご提案はもちろん、他のお客様への導入事例を参考に、お客様が好まれそうな商品をご提案することで、お客様の潜在的な要望を引き出し受注につなげていきます。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員と営業同行を行い、商材や顧客について覚えて頂くことからのスタートです。ルート営業を行って頂きながらスキルにあわせてマネジメント業務をお任せ致します。 ■組織構成: 現在9名のメンバーが活躍しています。(40代4名、30代2名、20代3名) ■当社の強み: 当エリアでの製菓製パン向けの原料資材の販売シェアは高く、地域で唯一無二の専門商社としてワンストップで約3,000アイテムを超える商品を販売し、地域の製菓製パン店の発展に貢献しています。弊社にご用命いただければ、菓子店やパン店を開業できるほどの商品ラインナップ・専門知識・仕入先様を保持しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府福知山市問屋町27-6 勤務地最寄駅:宮福線/福知山市民病院口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 421万円~519万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,920円~272,120円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 275,920円~342,120円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回)■賞与:あり(年2回) ■その他固定手当内訳:■地域手当:10,000円 ■職責手当:40,000~60,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福知山市】営業事務◆正社員◆残業ほぼ無◆退職金制度有◆創業50年以上◎製菓・製パン原料等の専門商社
-
- ◇ワークライフバランス充実/残業月10時間程度/地域密着型◇ 【仕事内容】 ・電話応対 ・来客対応 ・伝票作成/見積書作成(メイン業務です。) 入力はエキスパート販売というソフトで行って頂き1日50~100件目安です。 基本的には外出中の営業からの依頼をサポートいたします。 現在顧客からの注文はFAXや電話で入ります。 今後は受注アプリの開発や販売管理システムの導入を行い DXを推進し業務効率を進めてまいります。 【入社後の流れ】 入社後は2名体制で使用ソフトの取り扱い方や電話対応等について教えていきます。 その後、先輩社員が担当しているエリアのお客様を適宜引き継いでいきます。 1つの目安として3~4カ月を目処に1人立ちして頂く形になります。 ※上記はあくまで参考期間なので習得速度に合わせていきますのでご安心下さい。 【組織構成】 女性5名 【当社の特徴】当社は北近畿エリアでの製菓製パン向け原料・包装資材厨房機器と 外食向け食材・米穀の専門商社です。 特に当エリア内での製菓製パン向け原料資材の販売シェアは高く地域で 唯一無二の専門商社としてワンストップで約3千アイテムを超える商品を販売し 地域の製菓製パン店様に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府福知山市問屋町27-6 勤務地最寄駅:宮福線/福知山市民病院口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 354万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,800円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:10,000円 <想定月額> 223,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月あたり2,400円~2,900円)※過去実績 ■賞与:あり(金額855,200円) *業績に応じて年度末賞与あり(8月末) 人事考課制度を導入しており、成績が昇給・賞与に反映されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 141名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全20件
-
★未経験歓迎【福知山・転勤なし】品質管理 (検品・商品問い合わせ対応等)/完全週休二日(土日祝)
- NEW
-
- 【創業125年超の総合商社/業績は直近10年間で売り上げ5倍に/充実の福利厚生】 ■仕事内容: 当社の生活産業部にて取扱いをする生活関連商品の入荷時の検品、返品された商品の検査(原因調査・究明)、商品の問い合わせ対応(電話あるいは、チャット、メール)となります。 商品は、家具・室内インテリアで、季節に応じた商品もあります。取扱いの多い商材は、ソファー・テーブル・ベッド・オーニング・掃除機・ウッドデッキ・人工芝等と多品種になります。 より良い商品づくりの為に、あなたの知見と経験を是非活かして下さい。 ■充実した福利厚生: ・各種資格・技術・知識取得教育研修制度(各種講習会・試験・通信教育など、社員のスキルアップには力を惜しみません)。 ・奨学金補助(勤続半年以降、半額負担)など。総合商社で実績と信頼を積み重ねた社員には給与に反映させる社風です。 ■当社について: 京都福知山を拠点に100年以上の歴史を持つ鉄骨商社である当社。 さらなる事業拡大を図るため、2000年代より神戸、大阪、東京と商圏を拡大し直近10年で売上が5倍になるまで急成長を遂げています。 これからさらなる成長を遂げるためにも、人員を増加し社内業務の分業化を推し進めるため積極採用中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府福知山市土師宮町1-84 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 <月給> 280,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有り(年2回:7/12月) ■昇給:有り(年1回:6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【四ツ橋駅直結】ECサイト運営/ページ・バナー制作等/家具・インテリア/直近10年で売上5倍・業績◎
- NEW
-
- 【創業125年超の総合商社/長い歴史と高い成長性/業績は直近10年間で売り上げ5倍に/充実の福利厚生】 ■採用背景: 売り上げ好調に伴う増員となります。 採用を通してECサイト運営だけでなく運営企画や分析にも注力できる体制を目指しております。 ■メインミッション: 全体の6~7割程度がオリジナル商品を占める当社では、商品の強みを生かしてサイト運営を推進しております。 社会のニーズを汲み取った表現豊かなECサイト運営を期待しております。 また、経験を活かして商品開発にも関わっていただくことも可能です。 ■仕事内容: 当社商品のECサイト販売運用業務をお任せ致します。 ・大手ECサイト(主に楽天、ヤフー、アマゾン等)に出店している商品のデザイン編集 ・新商品のページ作成 ・各種キャンペーンや特集作成などサイト運営にかかる企画・立案、収益計画の策定実行 ・商品ページのデザイン制作 ・バナー制作 また大手ECサイトを通じて個人顧客へ販売するだけでなく、部門ではホームセンター、カタログ通信販売業者等にも販売をしており、商品開発・仕入企画についてホームセンター、カタログ通販向けの営業と共同で仕事をしております。生活用品からガレージや物置、小型農機具まで海外からも独自ルートで仕入れており、他EC担当と連携して業務を行い、売上拡大を目指していただきます。 ■配属先情報: 大阪支店 生活産業部 EC担当者4名 ■業務分担 社員2名:ECサイト運営をサイトごとに担当 派遣社員2名:社員2名のデザイン・編集・バナー作成などの補助 ■当社について: 鉄骨商社として事業の柱は鉄骨事業部である当社ですが、さらなる事業拡大のため生活産業部としてEC事業が発足しました。 ◇生活産業部:家電品、冷暖房機器、家具日用品、健康・介護用品など暮らしの中の商品からカーポート、ガレージ、物置などの外回り用品、さらに農業資材や園芸用品まで、国内だけでなく海外から独自ルートで仕入れています。商品はホームセンター様、通信販売業者様、テレビショッピング業者様などに販売しており、より快適でより豊かな生活環境づくりをサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市西区新町1-5-7 四橋ビルディング7F 勤務地最寄駅:Osaka Metro四つ橋線/四ツ橋駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 固定残業手当/月:70,000円~90,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 75名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【京都/大阪】FA装置の電気設計/炊飯装置システムなど/残業14.3時間/年間休日116日/夜勤なし
-
- ◆◇FA装置の電気設計/多様なキャリアパス/年間休日116日/賞与年2回/手厚い福利厚生/創業75年以上の安定企業◇◆ 当社は「FAで、人手不足を乗り越える」をミッションに掲げ、多様な自動省力化装置の設計製作を行っています。将来の事業拡大を見据え、新たに電気設計職のメンバーを募集します。 ■職務詳細 ・お客様との仕様打ち合わせ ・メカ構造設計 ・制御盤内のPLCラダー作成 ・工場内での試運転とデバック ・現地での運転調整立会 お客様との仕様打ち合わせから制御盤内のPLCラダー作成、工場内での試運転とデバッグ、現地での運転調整立会まで、幅広い業務をお任せします。出張も国内外でありますが、頻度は平均月1回程度で、一泊二日程度です。 【出張】 頻度:平均月1回、一泊二日程度 地域:国内(全国) 海外(韓国、台湾、タイなど) ※勤務地は京都または大阪で、希望を考慮して決定します。 ■組織体制: 当社の従業員数は単体で75名です。設計から組立、試運転調整、据付、メンテナンスまで一括して行う生産体制が整っており、各部署の連携を重視しています。全ての作業者が一つの部屋に集まって業務を行うことで、コミュニケーションが円滑に取れる環境です。また、多様性を重んじており、外国人やシニアの方も活躍しています。 ■配属部門: 配属部門では、電気設計を専門とするエンジニアが集まっています。若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が在籍しており、積極的な採用活動を行うことで、若手社員も増えてきています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は1948年創業の老舗企業で、京都北部を拠点に多岐にわたる製品を手掛けています。FA装置のODMに特化したビジネスを展開し、長年の実績と信頼を築いてきました。営業利益の半分を賞与として還元し、技術者が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、マネジメントコースとエキスパートコースを設定しています。また、年間休日116日、産休育児休暇制度などの福利厚生も充実しており、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:京都府福知山市長田野町2-38 勤務地最寄駅:JR線/福知山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪営業所 住所:大阪市淀川区西中島5-6-13 新大阪御幸ビル505 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 225,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収などの記述はあくまで目安であり、選考による経験・能力を考慮の上決定となります。 ・昇給:年1回(4月、直近(2024/4)は平均賃上率5.3%) ・賞与:年2回支給(7月・12月、支給実績:年間3.0ヶ月(2024年7月期)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都/大阪】FA装置の機械設計※炊飯装置システムなどの構造設計/残業14.3時間/年間休日116日
-
- ◆◇FA装置の機械設計/多様な業界/設計から製作まで一括対応/若手社員活躍中/スキルアップの研修◎/安定の老舗企業/残業14.3時間◇◆ FA装置(自動省力化装置)の機械(メカ)設計をお任せいたします。 ■募集背景 当社は、FA装置(自動省力化装置)のODMに特化し、業績を伸ばしています。将来の事業拡大を見据え、新たに機械設計職のメンバーを募集します。 ■業務概要 機械設計職として、FA装置の設計に携わっていただきます。設計業務だけでなく、お客様との打ち合わせや現場調査など、幅広い業務に関わることができます。OJTや外部セミナーでスキルアップの機会も充実しています。 ・お客様との仕様打ち合わせ(営業部門と連携) ・メカ構造設計(機械設計スタッフやパートナー企業へ指示、連携) ・工場内での試運転とデバッグ(電気設計者・営業部門・組立部門と連携) ・現地での運転調整立会(営業部門・組立部門と連携) ■設計案件について 受注金額は、500万円のものから1億円のものまで様々で、工期は1ヶ月~4ヶ月程度となります。 【設計実績】 ・炊飯装置システム(コンビニのおにぎり向け) ・木材加工装置システム(住宅、建築市場向け) ■配属部門 機械設計部門に配属されます。若手からベテランまで幅広い年代の社員が在籍しており、チームで協力しながら業務を進めます。設計部門は特に技術力の高いメンバーが揃っており、互いに切磋琢磨する環境があります。 勤務地は京都または大阪で、希望を考慮して決定します。 ■企業の特徴/魅力 当社は1948年創業の老舗企業であり、FA装置のODMに特化したビジネスを展開しています。設計から製作、組立、メンテナンスまで一貫して自社で行うことで、製品の品質を高めています。また、営業利益の半分を賞与として還元する制度や、技術者向けにマネジメントコースとエキスパートコースを設定することで、社員の成長を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:京都府福知山市長田野町2-38 勤務地最寄駅:JR線/福知山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪営業所 住所:大阪市淀川区西中島5-6-13 新大阪御幸ビル505 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 225,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収などの記述はあくまで目安であり、選考による経験・能力を考慮の上決定となります。 ・昇給:年1回(4月、直近(2024/4)は平均賃上率5.3%) ・賞与:年2回支給(7月・12月、支給実績:年間3.0ヶ月(2024年7月期)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 40名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【京都・福知山/転勤無】産業設備の設計職<家賃手当あり☆UIターン歓迎>上流工程から携わることが可能
- NEW
-
- ~年休118日・完全週休二日制・残業25H以内と働き方抜群◎日本国内で唯一!溶接材料の生産ラインを一連で製造できる企業!~ ■仕事内容: 当社にて産業設備の機械の機械設計をお任せします。 <詳細> ・溶接ワイヤー製造設備:世界トップメーカーとして海外にも納品実績や、超大手製鉄メーカーとのお取引がございます。日本国内では1連の生産設備を製造できる企業は当社だけであり、過去実績よりお問い合わせをいただいております。 ・その他産業設備:鉄鋼向け産業設備や、搬送設備、また製造ラインで使用する機械など各種産業の大型設備から小型設備まで、様々な分野の設備のご依頼をいただいております。 ■働き方: 年休118日(土日祝) 完全週休二日制 残業:25時間以内 出張:国内出張(1泊)が立ち上げ、打ち合わせのタイミングにあります。 ※2か月に1回、東京や四国エリアまで 車通勤可 単身者向けに住宅手当あり(月1万円~) 働きやすい環境が整っておりますのでUIターン者も歓迎です☆ ■キャリアパス ~上流からマネジメントまでチャレンジ可能!~ 機械設計のご経験をお持ちの方には入社すぐに顧客とのお打ち合わせや外注設計などの上流業務に関わっていただきます。 また、ご経験に応じて若手の育成を行ったりするなど幅広い業務にチャレンジできる裁量権の大きい環境です。 ■納品までのスケジュールについて: 1つの装置を製造するのに大きなものだと2年ほどかけて製造を行います。 受注から機械設計:3か月~半年 生産:半年~1年 試運転や調整:3か月~半年 基本的にチームで設計を行っていただきます。 長い年月をかけて完成品ができた際には、達成感と設計職としてやりがいを感じていただけます。 ■組織構成: 8名(男性5名、女性3名)年齢は20代~60代まで幅広く在籍しております。 ■事業安定性: 当社は幅広い分野で活躍する産業設備や機械を生産しているため、お取引先も建設機械、産業機械、自動車、自動車部品業界の大手メーカー様と非常に多岐にわたっていることが特徴です。そのため、ニーズが一定保たれており、事業が安定しています。 また、海外メーカーとのお取引も増加しており、インド、東南アジアなど海外にも市場展開する予定です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府福知山市字堀1965-2 勤務地最寄駅:JR線/福知山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 440万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都・福知山/転勤無】産業機械の設計職<未経験歓迎>充実の育成体制/家賃手当あり☆UIターン歓迎
- NEW
-
- ~日本国内で唯一!溶接材料の生産ラインを一連で製造できる企業!年休118日(土日)・完全週休二日制・残業25時間以内で働きやすさ抜群◎~ ■業務内容: ご入社後すぐは当社の製品について学んでいただくため、装置の組立業務を約半年間お任せいたします。 その後、設計部に配属し先輩社員が設計したものの修正や簡単な部品の設計をお任せいたします。※CADを用いての作図 ゆくゆくは、要件定義や構想設計などの上流にもチャレンジしていただける環境が整っておりますので、スキルアップしたい方におすすめです。 先輩社員が丁寧に教えるので未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■働き方: 年休118日(土日祝) 完全週休二日制 残業:25時間以内 出張:国内出張(1泊)が立ち上げ、打ち合わせのタイミングにあります。 ※2か月に1回、東京や四国エリアまで 車通勤可 単身者向けに住宅手当あり(月1万円~) 働きやすい環境が整っておりますのでUIターン者も歓迎です☆ ■組織構成: 8名(男性5名、女性3名)年齢は20代~60代まで幅広く在籍しております。 ■納品までのスケジュールについて: 1つの装置を製造するのに大きなものだと2年ほどかけて製造を行います。 受注から機械設計:3か月~半年 生産:半年~1年 試運転や調整:3か月~半年 基本的にチームで設計を行っていただきますので、ご経験の浅い方でも先輩社員がフォローしていきます。 大きな装置の設計に関わり、長い年月をかけて完成品ができた際には、達成感と設計職としてやりがいを感じていただけます。 ■当社の製品について: ・溶接ワイヤー製造設備:世界トップメーカーとして海外にも納品実績や、超大手製鉄メーカーとのお取引がございます。日本国内では1連の生産設備を製造できる企業は当社だけであり、過去実績からお取り引きが拡大しております。 ・その他産業設備:鉄鋼向け産業設備や、搬送設備、また製造ラインで使用する機械など各種産業の大型設備から小型設備まで、様々な分野の設備のご依頼をいただいております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府福知山市字堀1965-2 勤務地最寄駅:JR線/福知山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円 <月給> 170,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルにより年収が上下する可能性がございます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績3か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1982年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
※U・Iターン歓迎※【京都・舞鶴/転勤なし】施工管理(建築・土木)◆残業20h程/土日休み
-
- ※建築と土木どちらになるかは適正とご希望を加味した上で決定致します。 ※出張に関しては、取引案件の大半が舞鶴市から依頼をいただいているものになるため長期出張は現状ほとんど発生しておりません。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【ポジションの概要】 本ポジションでは、ゼネコンやマリコン、官公庁から請け負った、民間工事や公共工事の施工管理をお願いします。当社には有資格者の先輩社員がいますので、未経験の方も安心してご応募いただけます◎ 【技術の進歩とAIの活用】 当社では【建設用ドローンの導入】が決定致しました。これにより、施工プロジェクトがより効率的で正確に進行し、高い品質が確保されます。 また施工管理職の平均残業時間も20時間程度に収まっております。 【仕事内容と社会貢献】 担当案件は主に舞鶴市内のものが中心で、アサインされる案件はご自宅から約1時間以内の範囲を想定しています。 仕事内容は、ご自身や友人・ご家族が普段利用している施設や道路の新築・改修工事に関わるものです。身近な人々が安心して生活できるような社会基盤の構築に貢献できます。 【作業環境と安全対策】 また、当社は施工管理を担当するため、現場作業は行いません。もちろん、仕事は安全が最優先であり、社員を守るための対策を徹底しています。安心してご応募いただければと思います。 【施工例】 老人ホーム/公営住宅/保育園/小学校/高等学校/歯科医院/赤レンガパーク/ドラックストア/大手飲食チェーン/自動車修理工場/屋内プール/ショッピングモール/倉庫/市民病院/港湾/舞鶴市防災センター/舞鶴西市民プラザ/漁村活性化センター、等 【具体的な仕事内容】 ・工程管理/原価管理/品質管理/安全管理 ・環境管理 ー周辺環境:近隣住民への騒音や振動などの影響を考慮し最小限にするための措置を講じています ー職場環境:作業員が安全で効率的に業務を行える環境の整備をしています ー自然環境:建設作業が近隣の自然環境に与える影響を最小限に抑えることを目指しています 現場は、原則、施工管理2名体制で対応しています。朝礼に始まり、職人の方に当日の作業内容を指示して、安全に配慮して指揮を執ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府舞鶴市字市場202-36 勤務地最寄駅:JR舞鶴線/東舞鶴駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 【在籍社員の年収例】 30代:500万円、 40代:530万円 <賃金内訳> 月額(基本給):241,400円~264,700円 固定残業手当/月:68,600円~75,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:2回(合計:2,5~3カ月が平均) ※資格未取得で当社に入社し、働きながら資格取得をした先輩が多くいるので勉強の仕方など教えてもらえる環境です。資格を取得すれば、毎月、資格手当も支給されるので年収UPが狙えます! 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都・舞鶴/転勤なし】施工管理(建築・土木)◆残業20h程/土日休み/入社後資格取得者多数
-
- ※建築と土木どちらになるかは適正とご希望を加味した上で決定致します。 ※出張に関しては、取引案件の大半が舞鶴市から依頼をいただいているものになるため長期出張は現状ほとんど発生しておりません。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【ポジションの概要】 本ポジションでは、ゼネコンやマリコン、官公庁から請け負った、民間工事や公共工事の施工管理をお願いします。当社には有資格者の先輩社員がいますので、未経験の方も安心してご応募いただけます◎ 【技術の進歩とAIの活用】 当社では【建設用ドローンの導入】が決定致しました。これにより、施工プロジェクトがより効率的で正確に進行し、高い品質が確保されます。 また施工管理職の平均残業時間も20時間程度に収まっております。 【仕事内容と社会貢献】 担当案件は主に舞鶴市内のものが中心で、アサインされる案件はご自宅から約1時間以内の範囲を想定しています。 仕事内容は、ご自身や友人・ご家族が普段利用している施設や道路の新築・改修工事に関わるものです。身近な人々が安心して生活できるような社会基盤の構築に貢献できます。 【作業環境と安全対策】 また、当社は施工管理を担当するため、現場作業は行いません。もちろん、仕事は安全が最優先であり、社員を守るための対策を徹底しています。安心してご応募いただければと思います。 【施工例】 老人ホーム/公営住宅/保育園/小学校/高等学校/歯科医院/赤レンガパーク/ドラックストア/大手飲食チェーン/自動車修理工場/屋内プール/ショッピングモール/倉庫/市民病院/港湾/舞鶴市防災センター/舞鶴西市民プラザ/漁村活性化センター、等 【具体的な仕事内容】 ・工程管理/原価管理/品質管理/安全管理 ・環境管理 ー周辺環境:近隣住民への騒音や振動などの影響を考慮し最小限にするための措置を講じています ー職場環境:作業員が安全で効率的に業務を行える環境の整備をしています ー自然環境:建設作業が近隣の自然環境に与える影響を最小限に抑えることを目指しています 現場は、原則、施工管理2名体制で対応しています。朝礼に始まり、職人の方に当日の作業内容を指示して、安全に配慮して指揮を執ります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府舞鶴市字市場202-36 勤務地最寄駅:JR舞鶴線/東舞鶴駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 【在籍社員の年収例】 30代:500万円、 40代:530万円 <賃金内訳> 月額(基本給):241,400円~264,700円 固定残業手当/月:68,600円~75,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:2回(合計:2,5~3カ月が平均) ※資格未取得で当社に入社し、働きながら資格取得をした先輩が多くいるので勉強の仕方など教えてもらえる環境です。資格を取得すれば、毎月、資格手当も支給されるので年収UPが狙えます! 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1916年
従業員数 26名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験歓迎【京都/舞鶴】法人ルート営業《キッチン設備等の総合商社》反響100%/残業12H/転勤無し
-
- \未経験の方も多数活躍!/ 前職:製造職、販売職、運転手、ディーラーなど 「建物が好き」や、「身の回りの住環境に興味がある」という動機からご入社された先輩が多いです! \京都で安定して働ける!/ 京都の舞鶴にて創業100年超えの建築資材・住宅設備の総合商社です!地域に根付き、地元のお客様を大切にしており、付き合いの長い取引先が多数で経営は安定! ■仕事内容: 京都の舞鶴にて創業100年を超える建築資材・住宅設備機器の総合商社である当社にて、営業業務をお任せいたします。【変更の範囲:なし】 ★安心の教育体制★ 入社後は、大手住宅設備メーカーの教育制度を活用しているため、商材知識・基礎的なビジネスマナー研修があるなど未経験の方でも安心してご就業いただける環境です。 その他、OJT中心に、初めは先輩の案件の補助から行っていただきながら少しずつ業務を覚えていただきます。 ■業務内容: 【商材】:トイレやキッチンなどの住設備や空調設備からサッシなどのエクステリア商材まで幅広く取り扱いをしております。※LIXIL(特約店)、ダイキン工業(特工店)など 【営業スタイル】:既存のお客様からの100%お問い合わせに対する提案営業 【顧客】:大手住宅メーカーやゼネコン、地域工務店へ商品を販売していただきます。※住友林業、熊谷組、清水建設、竹中工務店など 1人あたり20~30社をお任せいたします。 【成約後の流れ】 成約後は仕入れ業者への発注、協力会社や職人の手配、工事の進捗管理を行っていただきます。 ■働き方: *年間休日126日 *残業月12H *出張、転勤無し ■組織構成: *30代、40代を中心にアットホームな社風です! *「建物が好き」や、「身の回りの住環境に興味がある」という動機からご入社された先輩が多く、年次関係なく相談しやすい環境ですので、長期的に腰を据えて勤務したい方におすすめです。 *大規模ではないので、全員の顔と名前がわかります。1年目の社員が社長に直接、意見が言える風通しのいい社風も魅力!のびのび自由な環境のもとで、若手を育てています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府舞鶴市字浜328 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 固定残業手当/月:36,570円~48,750円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 216,570円~288,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:平均2か月 ■昇給:1,000円~35,000円/月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 270名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全9件
-
【京都】経理職/長期的にキャリアアップ、スキルアップ可能※光センサー、光半導体デバイスの専業メーカー
-
- ~税理士事務所、会計事務所の経験者歓迎、税務の経験者歓迎/年休120日/光センサー/光半導体デバイスの専業メーカー/売上180億円規模◇利益率10%を超える安定した経営基盤~ ■業務内容: 経理・会計業務をご担当頂きます。 これまでの経験を活かしてスキルに応じた業務を担当して頂きます。 「専門知識を活かしたい!」「更なる力量向上の環境が欲しい!」、というような将来のスペシャリストを求めています。 ■業務詳細: 詳細:具体的には以下のような業務に取り組みます。 ・決算関連業務 ・税務申告業務 ・固定資産管理業務 ・仕訳処理 等 ■当社の魅力: 当社商品の多くはプリンタなどを中心に、携帯電話、DVDレコーダー、自動車、照明器具、産業用機械など、生活や生産活動に関わるあらゆる分野で利用されています。今後はLED分野の強化も行うなど、電子部品の分野から世の中を支えています。 ■事業の特徴: 【世界のあらゆる産業/製品に用いられる製品に関わります】 ・光を中心とした技術で、機械に視覚や触覚を持たせる光センサを中心に担う当社。赤外線リモコン、プリンター用光学式エンコーダ、フォトインタラプタなど、世界トップレベルのシェアを誇る製品も多数有しております。スマートフォンやテレビ、複合プリンタ、遊技(パチンコ/スロット)、ロボット、自動車、LED照明、植物栽培用の照明など、多彩な商品に当社の技術が用いられています。 ・創業から半世紀を迎える光センサー/光半導体デバイスの専業メーカー。高い世界シェアを誇る製品群を持ち、利益率20%を超える安定した経営基盤を軸に、IoT等の新規事業の開拓にも挑戦を続けています。 ・海外の工場や拠点は、アメリカ/中国/タイ/シンガポールにございます。今後は、中国市場が拡大する可能性が高くなっています。中国市場での拡販計画もあり、より一層の売上拡大が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府宇治市槇島町11-161 勤務地最寄駅:近鉄京都線/向島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 438万円~560万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,068,400円~3,500,400円 固定残業手当/月:109,550円~126,050円(固定残業時間56時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 365,250円~417,750円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします ■昇給:年1回 ■賞与:年俸に含まれております。 ※業績によって別途業績給有り(昨年実績1.5ヶ月、直近9期連続の支給実績あり) └業績給を含めて最大560万円になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都・転勤無】品質保証・品質管理/年休120日/光半導体デバイスの専業メーカー
-
- <光の技術で世界トップクラスのシェア/年休120日/有給消化70%以上/健康経営優良法人2024> ■採用背景: 下記2点を見据えた採用です。 ・日々増え続ける顧客からの要望に対し、確実に応えるための増員採用 ・60歳を超えている再雇用のメンバーがいるため、その退職に備えての採用 ■仕事内容: 品質保証、品質管理における関連業務全般 ・半導体製品の品質保証業務 ・半導体製品の解析/分析/不具合の解明 ・顧客に対する品質保証業務 (市場クレームの解析及び、設計/工場と連携しての対策実施) ・設計/開発/工場と連携した不具合の未然防止策構築 ・国内、海外工場の工程監査/技術指導 ■組織構成: 品質保証部には再雇用の方も含めて14名が在籍しています。(20代1名、30代1名、40代1名、50代8名、60代3名) 同部の担当業務は、品質保証・不具合解析・信頼性試験・材料調査に大きく分けられており、 今回お任せする品質保証の担当はマネージャー含め4名となります。 マネージャー:50代 メンバー:50代2名、60代1名 └入社後は50代のメンバーの方より、仕事を教えていただきます。 ■同社の特徴: 【世界のあらゆる産業・製品に用いられる製品に関わります】 光を中心とした技術で、機械に視覚や触覚を持たせる光センサーを中心に担う当社。赤外線リモコン、プリンター用 光学式エンコーダ、フォトインタラプタなど、世界トップレベルのシェアを誇る製品も多数有しております。スマートフォンやテレビ、複合プリンタ、遊技(パチンコ・スロット)、ロボット、自動車、LED照明、植物栽培用の照明など、多彩な商品に同社の技術が用いられています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:京都府宇治市槇島町11-161 勤務地最寄駅:近鉄京都線/向島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> デバイス・テクノセンター 住所:京都府宇治市槙島町十八30 勤務地最寄駅:近鉄京都線/向島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 477万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,333,600円~3,721,200円 固定残業手当/月:119,950円~135,150円(固定残業時間56時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 397,750円~445,250円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします ■昇給:年1回 ■賞与:年俸に含まれております。 ※業績によって別途業績給有り(昨年実績1.5ヶ月) └業績給を含めて最大600万円になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 320名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【岡山/津山】製造工程全体の管理・調整<50代活躍中>◆ニッチトップ級メーカー◆残業月20H・土日休
-
- ~設立60年以上老舗安定企業/受託製造に強みを持つモノづくり会社~ ■業務内容: 自動化・省力化機器等を幅広く取り扱う津山工場にて、生産管理職として、製造工程全体の管理・調整を担当いただきます。品質・納期・コストの最適化を図りながら、円滑な生産活動を支援していただくポジションです。 ■具体的には: ・生産計画の立案・調整(需要予測に基づく生産スケジュール策定、内外作検討) ・生産進捗管理・調整業務(社内外の生産状況モニタリング、トラブル対応) ・外注先・協力企業の管理および調整業務(納期、品質) ・生産工程の品質改善活動 ・コスト管理・改善活動(生産効率向上、コスト削減施策の立案) ■入社後について: 基本的には、実務を通じて少しずつ必要なスキルや知識を習得していただくためのOJTにて知識を身に付けていただきます。 また、ご自身の経験や知識のレベルに応じて、現場研修やWeb研修も併用し、効率的に学んでいただける環境を整えさせていただいております。 ■会社の特徴: 創業62年の「ものづくりカンパニー」JOHNAN株式会社の製造部門での採用です。製造メーカーの受託製造サービスを通じて、電子デバイス、自動化・省力化機器、FAロボットや医療機器・ヘルスケア関連機器の設計・製作に関する技術・ノウハウを蓄積。お客様の製品開発支援、試作から量産までワンストップで対応し最終製品をお届けするなど、「ものづくり」の川上から川下までサービスを提供。近年では、AI・ロボティックス・IoTなどの技術を用いて、ものづくりサービスを拡充するなど、既存事業に取り組みつつ、新商品開発にも常に目を向け、ビジョンである「一人ひとりの希望を実装してまわる」会社の実現を目指しています。 変更の範囲:当社の定める業務内容
-
- <勤務地詳細> 【岡山】津山工場 住所:岡山県津山市国分寺字八神43 勤務地最寄駅:JR姫新線/東津山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 415万円~570万円 <賃金形態> 日給月給制 ※月給日給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,500円~325,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 237,500円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(※昨年度実績3.672ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山・津山市/未経験歓迎】製造(機械組み立て)※ニッチトップ級メーカー/転勤・夜勤なし/週休2日制
-
- ~未経験歓迎/設立60年以上/受託製造に強みを持つモノづくり会社~ ■業務内容: 半導体関連装置を幅広く取り扱う津山工場にて、製造職として、機械装置の組み立て作業を主にお任せいたします。 ■具体的には: まずは、顧客からお預かりした図面を見ながら機械の組み立てを行っていただきます。作業するのみではなく、ものづくりの観点から改善提案を出していただくことも可能です。 ■入社後について: 基本的にはOJTで少しずつ業務をお教えしますが、ご経験や知識に応じて現場研修やWebでの研修を活用しながら、知識を身に着けていただきます。 未経験の方でも、モノづくりに対する興味や良いものを作るという気持ちがあればチャレンジできる職場です。 ■企業魅力: 創業62年の「ものづくりカンパニー」JOHNAN株式会社の製造部門での採用です。製造メーカーの受託製造サービスを通じて、電子デバイス、自動化・省力化機器、FAロボットや医療機器・ヘルスケア関連機器の設計・製作に関する技術・ノウハウを蓄積。お客様の製品開発支援、試作から量産までワンストップで対応し最終製品をお届けするなど、「ものづくり」の川上から川下までサービスを提供。近年では、AI・ロボティックス・IoTなどの技術を用いて、ものづくりサービスを拡充するなど、既存事業に取り組みつつ、新商品開発にも常に目を向け、ビジョンである「一人ひとりの希望を実装してまわる」会社の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【岡山】津山工場 住所:岡山県津山市国分寺字八神43 勤務地最寄駅:JR姫新線/東津山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 ※月給日給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 512名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【京都/宇治※転勤なし】介護支援専門員(ケアマネジャー)◇中途入社者多数/マイカー通勤可/地域密着型
-
- 【転勤なし/中途入社者多数/多様な経験を活かせる環境/地域密着/マイカー通勤可/賞与合計三か月分/手当も充実】 ■職務概要: 介護支援専門員(ケアマネージャー)として勤務いただきます。 ・介護者のサービス計画、ケアプランの作成 ・介護認定申請代行 ・各サービス事業所等の連絡調整 ・介護認定を受けた方の相談援助 ★当法人は中途入社が多く、溶け込みやすい雰囲気です。一人ずつ経歴が異なるので、様々な意見も聞くことができ、刺激を受けながら仕事ができる環境です。 ■組織構成 宇治病院 居宅ケアプランセンター課には16名の職員が在籍しております。 ・年齢:30代2名、40代5名、50代6名、60代2名、70代1名 ・男女比7:3 ■当法人の事業内容 宇治病院を中心に多数のサービスを提供 ・特別養護老人ホーム ・老人保健施設 ・訪問看護ステーション ・訪問リハビリ ・居宅介護支援事業 ★地域に根差した法人経営と働きやすい職場環境の実現に取り組んでいます。 ■企業概要 当法人は、1946年に社会福祉法人宇治病院として創業し、2014年に社会福祉法人あじろぎ会として再スタートを切りました。宇治病院253床をはじめ、平成老人保健施設92床、笠取ふれあい福祉センター120床などの運営等を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宇治病院 住所:京都府宇治市五ケ庄芝ノ東54-2 勤務地最寄駅:京阪宇治線/黄檗駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:夏1ヶ月、冬2ヶ月 ※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都/宇治※転勤無】病院の管理職(在宅支援部長)◇施設運営業務/住宅手当/家族手当/マイカー通勤可
-
- 【転勤なし/家族手当・住宅手当など福利厚生充実/マイカー通勤可/創業75年以上/医療・看護・福祉幅広く提供/高い地域貢献性】 当法人は、病院(一般病棟・療養病棟(医療))・介護老人保健施設・デイケア・訪問看護ステーション・居宅介護支援事業所などを運営しております。 地域に根差した法人経営と働きやすい職場環境の実現に取り組んでおり、新たな組織として人事制度を見直すため、募集を行っております。 ■職務概要: 在宅支援部の部長候補として、実績管理をメインにお任せし、施設運営・労務管理などもお任せ致します。 <実績管理> ・訪問看護、訪問リハ、居宅介護支援センター、福祉用具貸与、各事業の実績管理、実績を確認し今後も推移の計画を立て、目標達成を行えるか確認、軌道修正の実施 ・月次、運営MTGでの報告 <施設運営> ・人事・労務・経理部部門の管理:採用活動、入退職職員管理 、売上及び費用、予算管理、労務費、労働時間管理の労務管理を行い想定予算で行えるか確認、軌道修正の実施 ・マネジメント管理(人材管理):所属長の目標達成への動きの確認をし、課題があれば指導、軌道修正の実施 ・施設設備管理:施設設備の保守、管理を行い業者の変更や修理(修理は業者へ依頼)、購入を判断 ■組織構成: 在宅支援部は50名程度で構成されています。 └訪問看護ステーション…10名程度 └訪問リハビリテーション…15名程度 └ケアプランセンター課…15名程度 └福祉用具サービス課…5名程度 └訪問診療…5名程度 ■同法人について 当法人は、1946年に社会福祉法人宇治病院として創業し、2014年に社会福祉法人あじろぎ会として再スタートを切りました。宇治病院253床をはじめ、平成老人保健施設92床、笠取ふれあい福祉センター120床などの運営等を手掛けています。地域に根差した法人経営と働きやすい職場環境の実現に取り組んでいます。75年の歴史を大切にしつつ、新たな組織として人事制度の見直しを図っており、寄与いただける方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宇治病院 住所:京都府宇治市五ケ庄芝ノ東54-2 勤務地最寄駅:京阪宇治線/黄檗駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 その他固定手当/月:100,000円 <月給> 350,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:夏1ヶ月、冬2ヶ月 ※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 22名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【京都・宇治市】生産管理〈工場長補佐〉~織物精錬工場・創業100年の伝統ある企業・マイカー通勤◎~
-
- ~メイドインジャパンの製品の生地漂白を専門とされる創業100年の伝統ある老舗企業~ ~身の回りの布製品を支える社会貢献性高いお仕事!~ ~夜勤なし!有給取得◎マイカー通勤◎~ ■業務内容: ・次期工場長として工場長の補佐業務をお任せいたします。 ・現場での作業(機械オペレーター)、各工程でのチェック業務、完成後の品質管理、業務改善・工場効率化、薬剤選択、技術指導等 ■事業内容: 織物の晒・整理業、綿を主体とした短繊維織物の精練・漂白加工事業 最終製品はハンカチやアニメグッズ製品、ガーゼや食品用の紐(ハムの加工につかわれる)など、身近なものになっているので、社会貢献性が高いお仕事です。 ■働き方: ~夜勤・出張・転勤なし~ ・車通勤可 ・長期休暇:GW、お盆休暇、年末年始休暇 ■組織構成: 営業部・製造部があり、今回は製造部の所属になります (工場長1名、パートの方々なども含む16名)。 60代~40代の方が多く、男女比は4:1(女性4名)です。 機械に濡れた布をセットするときに手動で押すこともあり、体力が必要な面もありますが体力面を考慮しポジション配置されているため、女性の方も安心して就業していただける環境です。 ■企業概要: 当社は1913年創業の、綿を主体とした織物の精練・漂白加工を行っている企業です。近年では、環境対応を考慮した非塩素系漂白技術をベースとした晒加工の生産を中心に各種事業を展開しています。 ■事業の特徴: (1)処理する前の生地は黄味がかった色をしています。この生地を薄地(ガーゼ)から厚地(キャンパス)まで広範囲の織物の細かい汚れを除去し、真っ白にすることが得意です。業界用語でいうと、処理前の生地に精練・漂白・整理加工を行い生地を真っ白にします。真っ白にするだけでなく、生地表面状態の細かい繊維くず的なものも除去して整えます。そして、この生地の素材が本当に多種多様な用途に使用されています。 (2)近年では、生地は海外のものが約60~70%を占めるようになり、そのような素材に対しても安定的に精練・漂白を行います。薬品を調整しながら生地にあった最適な薬品の量や種類、生地の移動スピードなど細かく調整します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府宇治市伊勢田町井尻53 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/伊勢田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■役職手当 ※同社規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 40名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全7件
-
【熊本阿蘇※未経験歓迎】サービスエンジニア《年休120日*土日祝休》食品の異物混入を防ぐ産業装置
-
- ~日常で目にする食品の安全性を守るお仕事/TVに取り上げられた実績を持つ選別機/丁寧な研修でスキルが身につく☆幅広い業界とのお取引で安定性◎~ 《職務内容》 当社製品のサービスエンジニアとして以下のような業務をお任せいたします。 ・既存、新規顧客からの問い合わせへの対応:週3回程度 ・装置の据付作業の立会 ・メンテナンス、修理対応 ・展示会への参加:年3回程度 ※営業所が九州の中心部に位置するため、基本的に日帰り出張になりますが、稀に宿泊出張もあります。 ※出張先に応じて直行直帰可能です。 《製品について》 当社は食品や工業分野における異物混入を防ぐための選別機を設計・製造・販売しております。 パイオニアとして、TVに取り上げられた実績もあり、お茶やお米、野菜の異物検査、医薬品(顆粒物)、工業材料の選別など、身近な製品の製造に使用されています。 《顧客》 ・大手食品会社 ・コンビニエンスストアの食品工場 ・工業材料メーカー ・化学メーカー ・医薬品メーカー 国内外問わず世界中で当社製品が使用されています。 《ご入社後の流れ》 約1年間先輩社員に同行し、少しづつ業務を覚えていただきます。 また、本社工場(京都)にて電気部品やソフトの交換方法、カメラの位置調整などの技術的な研修を受けていただきます。 ※1回約1週間、年2回程度 《身につくスキル・魅力》 (1)顧客のニーズに対応する提案力 直接お客様と関わる機会も多いため、顧客ニーズに合わせて新製品の導入や、時には新商品の開発まで提案を行います。提案できる幅の広さや裁量権が大きいことも魅力の1つです。 (2)電気・機械ともに身につく技術的な知見 メンテナンス業務における電気的な知見だけでなく、商品開発などに携わると機械的な知識も身に付けることができ、幅広いご経験を積むことができます。 《働き方》 年休120日で土日祝休みです。顧客都合で出勤する場合も稀にございますが、振替休日を取っていただきます。 また、急な呼びだしや夜勤対応は少ないため、ワークライフバランスを整えて長期就業が可能です。 《配属組織》 熊本営業所は総計3名(所長46歳、事務所女性1名50歳、男性1名28歳)の社員が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 熊本営業所 住所:熊本県阿蘇市西原村布田1036-1 勤務地最寄駅:JR豊肥本線/肥後大津駅 受動喫煙対策:その他(■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~355,000円 <月給> 230,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験、能力を考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回 (昨年度実績:計4.9ヶ月 ) ■昇給:年1回 ■モデル年収: ・5年目(27歳):530万円 ・10年目(36歳):700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉・蓮田駅近く】未経験歓迎!サービスエンジニア《土日祝休・夜勤・緊急呼出無》異物混入を防ぐ選別機
-
- ~大手食品会社や医薬品メーカーと共同開発を行う成長企業/日本初の色彩選別機を製品化!業界のパイオニアとして牽引するメーカー~ 《求人の特徴》 ◎年休120日(土日祝)&急な呼び出しや夜間対応無し&長期出張なしでワークライフバランスが整う ◎年次関係なくキャリア・スキルアップが叶う ◎日常生活に欠かせない食品の安全を守るお仕事 《製品について》 当社は食品や工業分野の製造における異物混入を防ぐための選別機を設計・製造・販売しております。 例:お茶やお米、野菜の異物検査/医薬品(顆粒物)の判別など 《職務内容》 当社製品のサービスエンジニアとして以下のような業務をお任せいたします。 ・既存、新規顧客からの問い合わせへの対応 ・装置の据付作業の立会 ・メンテナンス、修理対応:月5回程度 ・展示会への参加:年3回程度 ※担当エリア:北海道~関東 ※宿泊を伴う出張がございます。出張先に応じて直行直帰可能です。 《顧客》 ・大手食品会社 ・コンビニエンスストアの食品工場 ・産業メーカー ・医薬品メーカー 国内外問わず世界中で当社製品が使用されています。 《ご入社後の流れ》 約1年間先輩社員に同行し、業務を覚えていただきます。 営業所内に装置を置いているため見て触れながら、少しづつ当社製品に関する知見を身に付けていただきます。 《スキルアップ》 定期メンテナンス業務からお任せしていきますが、ゆくゆくは老朽化に伴う新製品の提案や大手メーカーとの新製品の共同開発に携わっていただくことも可能です。 《キャリアアップ》 年次関係なく習熟度やスキルに応じて評価を行います。 また、評価は給与に反映し社員思いの経営を進めております。 入社5年目(27歳):年収530万円 《働き方》 年休120日で土日祝休みです。顧客都合で出勤する場合も稀にございますが、振替休日を取っていただきます。 また、急な呼びだしや夜勤対応はなく、出張も月2~3回のため働き方を整えることが可能です。 《配属組織》 関東営業所は総計3名(所長44歳、35歳、58歳)の社員が在籍しています。 《企業情報》 選別機の専門メーカーとして様々な選別機を設計販売 ・色彩選別機、真空吸引選別機、静電選別機、シフター 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東営業所 住所:埼玉県北足立郡伊奈町栄6-145 受動喫煙対策:その他(■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~355,000円 <月給> 230,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験、能力を考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回 (昨年度実績:計4.9ヶ月) ■昇給:年1回 ■モデル年収: ・5年目(27歳):530万円 ・10年目(36歳):700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 70名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【京都市・伏見区/転勤無し】機械組立~年休125日/働きやすさ/業界トップシェア/経験が活かせる~
-
- ~安定経営・業界トップシェア/無借金経営/残業10~20H/年休125日 ■業務内容: 自動包装機の設計・製造・販売を行なっている当社。包装機械の組み立てからお客様への納入までをお任せします。 年間200台程の機械製造を行い、取り扱う製品は100万程度から数千万円台のものまで様々。 9割以上がオーダーメイドなので 、世界に一つだけの機械作りになります。 ■詳細: オーダーメイド機の組み立てを行ってもらいます。 社内だけの組み立てだけでなく、客先での据え付け作業も発生します。 エリアは全国で月に1回程あり、期間は2~3泊程度になります。据え付け作業はチームでの実施となりますので、2~3人程度での出張になります。 ■事業安定性・成長性が抜群です: シュリンク包装機を国内で初めて開発して以来、パイオニアとしての高い技術力により、顧客の高い評価を受け要望に応え続けています。 取引業界は物流業界、食品業界や医療業界、化学業界まで幅広く、事業は非常に安定しています。最近ではネット通販需要で非常に伸びております。 ■製品の特長: 透明なビニールを熱で縮ませぴったりした梱包が可能であることが同社製品の特長であり、あらゆる製品の輸送時に「固定できる・中身がすぐに確認できる」点で愛用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区久我西出町1-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~270,000円 その他固定手当/月:2,400円~12,000円 <月給> 212,400円~282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給を十分考慮し、経験スキルを確認の上面談にて決定します。 ■住宅手当:2,400円~12,000円 ■賞与:年3回(7月、12月、3月)※過去実績3.7ヶ月分(会社・個人業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【秋葉原駅】法人営業/9割既存◆業界トップシェア・シュリンク包装機/カスタマイズ受注/物流大手と取引
-
- ~日本で初めてシュリンク包装機械を開発し、業界トップシェア/物流需要で引き合い増加/物流大手との実績もとに営業できる強み~ ■担当業務: 営業部門にて自動包装機(国内初のシュリンク包装機含む)の営業職に従事頂きます。 【納入先】YKKAP・凸版印刷・アストラゼネカ・旭化成・Amazon・zozo・積水ハウス等 ■詳細: 見積、販促等の各種資料作成。顧客への製品納品。現地立上げのフォロー。設計部門と製造部門への情報フィードバックなど。 基本既存営業ですが、新規開拓も大事なミッションになります。 ※9割既存、1割の新規は年1~2回の展示会対応が中心です。新たな物流拠点の立上げの際に、入れる分の機械発注が来るなど。 ※オーダーメイド品のため、包装するものの大きさ、数量、どう包装したいか等により、ニーズヒアリングと提案ができます。1分間で何個対応できるかなど能力値の部分も調整できます。 ■出張について: 多い方で年間30日~40日しております。また出張先は国内(東日本)になります。 納入に立ち合うケースもありますが、初日の顔出し程度で土日は比較的少なめ、基本日帰りになります。 ■魅力: 透明なフィルムでぴったりと包む「シュリンク包装」は当社が初めて開発した形態です。 同社の自動包装機は、幅広い業界で支持されシュリンク包装機においてはパイオニアとして顧客の要望に応え続けています。自動包装機の設計を上流工程から携わることができ、ご自身のスキルを幅広く活用できる環境が整っています。また自分のアイデアが形になっていくのは機械設計者として非常にやりがいのある業務です。 ■補足: 同社は幹部を含め社員の5割以上が中途入社の方であり、中途入社でも活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都台東区台東一丁目24番1号 勤務地最寄駅:JR各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:14,800円~26,000円 <月給> 224,800円~326,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験スキルを確認の上面談にて決定を致します ■年収構成:月次給与12ヶ月+賞与(7月、12月、3月)※過去実績3.7か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 211名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全1件
-
【京都】経理財務(管理職候補)/創業190年以上/京都・宇治の茶屋/ベテラン歓迎
-
- 【宇治茶の魅力を発信】江戸時代の創業より、日本の伝統文化「お茶」をベースとしながらオリジナル商品を開発。 業界ではいち早くネット販売を開始するなど、既存の枠に捉われず革新的挑戦を続ける老舗企業! ■業務内容: 創業190年以上の歴史を持つ当社の経理財務としての募集です。 経営層と近い距離で財務・管理会計業務をメインにお任せします。 業務得た数値から課題を設定し、経営的な視点も含めて会社としての中長期計画や戦略の策定・提案にチャレンジできる環境があります。 経験スキルによっては部長・次長クラスでの採用となります。 ■業務詳細: 当社の経理業務に合わせて、予算策定・予実管理・コスト分析・業績分析・中長期の戦略策定まで、経営の意思決定に関わる重要な業務を担っていただきます。 また、部下のマネジメントも行っていただきます。 近い将来、当社の中核人材となっていただくことを期待しております。 ■組織構成: 経営企画部経理課:2名(40代・30代) ■当社について: 江戸後期の創業以来、品質にこだわり丁寧に仕上げたお茶は、多くの有名寺社にもご用達いただいてきました。近年、広くお茶をお楽しみいただくために茶房をオープン、さらに抹茶スイーツの開発やインターネット販売など新しい宇治茶の在り方の探求を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(朝霧ビル) 住所:京都府宇治市宇治乙方7-8 朝霧ビル2階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):359,490円~502,986円 固定残業手当/月:24,510円~35,014円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 384,000円~538,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)業績により決算賞与あり(10月) ■人事考課:年2回 ■役職手当あり ■残業手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 95名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【京都/宇治】インフラ設備の営業※大阪ガス特約店/未経験歓迎/マイカー通勤/年休120日/転勤なし
- NEW
-
- ~~未経験大歓迎!家がある限り無くならないインフラ営業!~~ ◎販売サービス系職種の方が活躍中! ◆業務概要: ガス設備をはじめとした住宅設備機器の取付・工事を行う同社で、営業部門に配属となります。 ◆具体的な業務内容: 古くなったガス設備の交換などの提案業務を行っていただきます。 顧客は、過去テイネン株式会社でお取引のあったお客様がメインです。 受注後は、工事部隊へと引き継ぎを行います。 ◆組織構成 20代30代を中心に中途社員が活躍中です! ◆特徴: ・地元に根差して働けます。転勤なし。 ・マイカー通勤推奨中! ◆過去の中途入社者 販売サービス業の方や、飲食店の方が中途入社して現在も活躍しております。 全く経験がない方でも安心して働けます。 ◆会社について: 大阪ガスの住設機器特約店として、また大阪ガスの内管工事会社、メンテサービス会社として、クリーンなエネルギー「都市ガス」の普及に努めております。生活になくてはならないインフラ設備(ガスの配管やガス機器等)の取付やメンテナンスを行っている為、ニーズは安定しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府宇治市槇島町十六44-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,086円~248,114円 固定残業手当/月:28,200円~37,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,286円~285,714円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●給与:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ●賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【宇治/未経験歓迎】法人ルート営業[大阪ガス特約店]◆転勤無/マイカー可/年休120日/残業20h
- 締切間近
-
- ~~未経験大歓迎!家がある限り無くならないインフラ営業!!~~ ◎販売サービス業以外にも、飲食店や工場での勤務者なども中途入社から大活躍されております! ◎社内の風通しがよく、先輩後輩ともに自分の意見を言い合える職場環境です! ◆業務概要: 大阪ガス住設機器特約店として給湯器設備をはじめとした住宅ガス設備の法人営業部門に配属となります。 ◆具体的な業務内容: 【法人顧客について】 大手ハウスメーカーや工務店など 【営業スタイル】 長年の取引のある顧客がほとんどです。 お客様となるお相手企業様の担当者と関係構築を行っていただく営業職です。 ◆組織構成 20代30代を中心に中途社員が活躍中です! 部門責任者も40代前半! ◆特徴: ・地元に根差して働けます。転勤なし。 ・マイカー通勤推奨中! ◆過去の中途入社者 販売サービス業の方や、飲食店の方が中途入社して現在も活躍しております。 全く経験がない方でも安心して働けます。 ◆会社について: 大阪ガスの住設機器特約店として、また大阪ガスの内管工事会社、メンテサービス会社として、クリーンなエネルギー「都市ガス」の普及に努めております。生活になくてはならないインフラ設備(ガスの配管やガス機器等)の取付やメンテナンスを行っている為、ニーズは安定しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府宇治市槇島町十六44-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,086円~248,114円 固定残業手当/月:28,200円~37,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,286円~285,714円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●給与:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ●賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。