39ページ:所在地【大阪府】の企業一覧
該当企業数 48,107 社中 1,901〜1,950 社を表示
設立 1978年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験歓迎【枚方】車エアコン等の修理担当/手に職つけたい方/手厚いフォロー体制/残業10時間以内◎
-
- <未経験歓迎/手に職つけたい方/残業10時間以下/長く働きやすい環境/地域密着で安定した取引先多数◎> 当社の主要事業である自動車メンテナンス・修理事業をさらに強化するべく、増員募集致します。 ■具体的な業務: ・故障の原因やお困り事について確認 ・お客様からお預かりした自動車の点検・整備 ・点検・整備後、お客様への整備内容の説明 等 ※一般的な自動車整備士と異なり、カーエアコン、電気などの修理に特化しています。 夏場はエアコン修理がメインになります。トヨタ車の修理が多いです。 ■入社後: 入社後初めは先輩社員の同行とカーディーラ様へ故障車の引き上げ、配達を行っていただきます。1年程度経ち少しずつ業務に慣れたら、ETCの取り付けやバッテリー交換など行います。 数年経てば電気関係の整備点検をメインで行います。(エアコン修理、エンジン修理交換、カーナビ関係など)依頼として多いのはエアコン修理やエアコン設備の点検となります。 夏が繁忙期となり、夏場の依頼が1日3件~4件程度あり対応します。お車をお預かりして数時間~数日程度修理点検を実施します。エリアは関西全域です。 ■教育体制: 未経験の方も入社しており、会社全体で育てる体制が整っています◎ 成長スピードに合わせて独り立ちのタイミングや、お任せする業務も決めていきます。非常に温かい社風で丁寧に教えていくので、未経験の方でも安心の環境です! ■組織構成: 現在5名(60代1名、50代2名、40代1名、20代1名)の整備士が在籍しており本社3名、常駐2名です。入社後は本社にて勤務致します。本社には整備士2級取得者や10年勤務者、完全未経験から携わっているメンバーまでいるため、安心して業務に取り組めます。 ■キャリアアップ: 実務経験を通して、勤務姿勢や業務の習熟度によって評価を行うため、昇給や昇格が目指せます。また、電装整備士資格、自動車整備士などの資格取得制度もあり、会社負担にて受験することが可能。資格取得ができれば、職務手当の金額アップになります。 ■当社の特長: 創業から約45年、自動車電装品のメンテナンス・修理を中心に地元に密着した事業を展開しております。お客様のお困り事や幅広いニーズにお応えしております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府枚方市東香里南町52-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~200,000円 その他固定手当/月:25,000円~30,000円 <月給> 203,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■皆勤手当:10000円 ■無事故手当:15000円 ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※1か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 47名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪/枚方市】機械設計(プラスチック加工機)※積水化学工業の100%子会社/残業月約20h/転勤無
-
- 【製図・設計~最終製品のチェックまで全ての製造工程に携わることができる/年間休日125日/転勤なし/残業月平均20H/機械は全てオーダーメイド】 ■職務内容: ・フィルム等の製造に必要な押出成形機、フィルム金型、フィルム/シート成型装置、チューブ/パイプ成型装置などのプラスチック成形加工機の機械設計を行っていただきます。Solid Worksを使っての製図・設計・部品業者との打ち合わせ・社内購買部への発注・検査の立ち合い・最終製品のチェックなど全ての製造工程に携わることができます。 ・社内の営業と連携を取りながら提案を進めていきます。お取引先は樹脂メーカーや成型メーカーを中心とした、様々な業界の大手メーカーです。顧客は全国にございますので、日帰りもしくは泊りの出張が発生いたします。(案件によっては、海外出張も発生いたします) ■組織構成: 配属先の技術部は13名で構成されており、うち8人で設計業務を担当しています。中途入社者も在籍していますのでなじみやすい環境となっています。 ■当社の特徴: 当社は、大手企業と長年取引を行なってきました。フィルムシート、パイプ、チューブなどで、身近に使用されているプラスチック製品の作るために、必要不可欠な機械を当社は製造しています。その機械は全て、オーダーメイドで製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府枚方市野村中町2-3 勤務地最寄駅:JR学研都市線/津田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します。 ※想定年収は残業手当20H/月を含む金額。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/枚方】製造(組立)※未経験・第二新卒歓迎/完全週休二日制/積水化学工業の100%子会社
-
- 【未経験・第二新卒歓迎/完全週休二日制/年休125日/積水化学工業の100%子会社/残業月平均20時間程度/マイカー通勤可能】 ■業務概要: プラスチック加工機(押出機)やフィルム/シート成型装置、チューブ/パイプ成型装置の組み立てを行います。機械設計部門との協業により、オーダーメイドの機械を組み立て、お客様のニーズに応えます。機械の設置の際には全国への出張が発生する場合がありますが、手当も充実しており、振替休日も取得可能です。 <具体的には> ・プラスチック加工機の組み立て作業 ・機械設計部門との協業による機械の改善・最適化 ・全国のお客様先での機械設置・調整 ・出張対応(日帰りおよび泊り、年1度の海外出張あり) ・工場停止期間中の機械設置(年末年始やGW含む)※振替休日を取得していただきます。 <未経験歓迎> 中途入社者も多く、なじみやすい環境です。先輩社員がしっかりサポートしますので、未経験の方でも安心して働ける環境です。 ■組織体制: 配属先の技術部は21人で構成されております。技術部は経験豊富なメンバーが揃っており、チームワークを大切にしています。新しいメンバーもすぐに馴染めるような温かい雰囲気があり、サポート体制も万全です。チャレンジ精神旺盛な方を歓迎し、共に成長していくことを目指しています。 ■同社の特徴: 同社は、大手企業と長年取引を行なってきました。フィルムシート、パイプ、チューブなどで、身近に使用されているプラスチック製品の作るために、必要不可欠な機械を同社は製造しています。その機械は全て、オーダーメイドで製造しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、プラスチック加工機械の設計製造販売を行い、業界内で高い評価を受けています。特にフィルムシート、パイプ、チューブなどの分野で使用される機械は全てオーダーメイドで製造されており、多様なニーズに応えることができます。また、大手企業との長年の取引実績があり、安定した経営基盤を誇ります。社員一人ひとりが成長できる環境が整っており、技術力を磨きながら長く働ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府枚方市野村中町2-3 勤務地最寄駅:JR学研都市線/津田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 53名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
【枚方市/転勤無】土木施工管理◆地域企業との取引実績多数!/残業月15h/土日休み/マイカー通勤可
- NEW
-
- \1級土木施工管理技士歓迎!/残業月15h・土日休み/地元企業との取引実績多数!/出張・転勤なし/資格取得支援制度充実!/ベテラン活躍/1回面接/ ■職務概要: ・宅地造成工事の施工管理業務をお任せいたします。 ・施主や設計士との打ち合わせ ・協力業者の選定および連携のとりまとめ ・資材の発注 ・図面の作成(Jw-Cadを使用) ・日程の調整や工程管理 など ◆手掛ける案件は元請けが90%以上 施主との事前の打ち合わせ段階から携わっていくことができ、 あなたの意見も建築に反映されやすいため、やりがいは大きいですよ! ◆近場案件のみ 現場は大阪府内で、枚方市、交野市、寝屋川市、京都府京田辺市、八幡市がメイン。 枚方市を中心に事務所から片道30分以内で行ける場所がほとんどのため、 移動にかかる負担は少なめです。 ◆掛け持ちもなし 案件をいくつも並行して手掛けることはありません。 一つひとつに集中できるため、無理なくご活躍いただけます! ◆組織構成 <定着率バツグン> ・当社の施工管理の平均勤続年数は11年以上! 全員が中途入社ですが、みんな定着して長く活躍しています。 ・経験豊富なベテランが多いため多くの事を学び吸収できる一方で、 若手社員も積極採用中ですので、一緒に会社に新しい風を吹き込んでください! <キャリアUP> 入社半年での主任への昇格や、入社2年で課長への昇格など、 経験・意欲次第で早期のキャリアUPも数多くの実績があります。 ■就業環境: ・施工の現場は枚方中心だからこそ、行き帰りの時間も効率的でその分仕事に充てる時間も多く、残りの時間はプライベートの時間としてオンとオフを使い分け充実した生活を送ることができます。 ※神戸市や京都市などから依頼をいただくこともありますが、一番遠い現場でも2時間以内で行けるため出張はございません。 ・お客様は地元の地主様や企業様が多く、「サンエースに依頼したい」等のご指名も多いため、やりとりがとてもスムーズです。協力会社(施工会社や設計会社など)約110社も地元の企業がほとんどです。お客様、協力会社、すべてが距離の近いお互いの顔がみえる関係で、信頼感をもとに繋がっているため、円満に話を進めやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府枚方市春日元町1-38-20 勤務地最寄駅:JR線/津田駅 受動喫煙対策:その他(喫煙場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・能力・年齢を考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 50名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【埼玉/川口】未経験歓迎◎法人営業◆転勤無/土日祝休/残業平均5h/大手企業取引多!溶剤専門メーカー
-
- ~業界未経験・職種未経験歓迎/教育体制◎/溶剤の専門メーカーの営業/既存顧客営業がメイン/賞与あり/大手企業取引多数/転勤なし/年間休日120日~ ■職務内容 溶剤の専門メーカーの当社にて営業職として従事いただきます。 屋根の防水材や、食品容器のビニール・ペットボトルのラベルなどの塗料インクや機械の洗浄時に当社の製品が使われております。 ■具体的な内容 ・既存のお客様管理、営業(8~9割 注文を受け製品を手配します) ・新規顧客開拓(1割程度 テレアポが中心となります) ・営業兼務での配達も一部あり ※営業スタイル:電話・メール・訪問 ※担当エリア:関東近辺(東京、埼玉、神奈川、千葉、群馬、茨城、栃木、静岡) 泊りがけの出張に関しては本人が希望すれば発生します。 ※お客様先は印刷業、製造業、一般工場になります。 ■入社後について ・まずは基礎知識を身に着けていただくことからスタートいただきます。 入社後数日間は他の製造部門などに入っていただき製品や仕事の流れなどを学んでいただきます。 ・先輩社員の営業同行などをし、まずは既存顧客への営業活動をお任せします。同行は1~3か月を想定しておりますが、しっかり独り立ちできるまでフォローしていきますのでご安心ください◎ ※大阪本社になりますが、接客業から異業種で転職して現在活躍しているメンバーもおります! ■身に付くスキル ・営業職未経験から、ヒアリング力や顧客管理力を身に付けられます。 ・製品理解を深めるため、毒物劇物取扱主任者、危険物乙4等の資格取得のための手当もございます。 ■組織構成 営業:男性2名 ※上司になる方は課長50代男性予定です。 ■求人の魅力 ・ノルマはありませんが、頑張った分が賞与や昇進でしっかりと評価される会社です◎ ・年間休日120日、残業少ないのでプライベートも大切にできます。 ・人数が少ないので、その分会社の中心となって活躍できる場があります◎ ・当社は年間約4万5千トンの製品を販売し、社会に貢献している企業です。最新のコンピュータインテグレーションシステム体制による生産で 高品質、高付加価値の製品を安定供給致します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京工場 住所:埼玉県川口市領家5-7-29 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~190,000円 その他固定手当/月:40,000円~150,000円 <月給> 210,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します ■昇給:あり ■賞与:あり((初回賞与)1ヶ月、昨年実績 2.5 ヶ月) ・職給手当:2万円 ・特別手当:2~10万円 ・家族手当:配偶者1万円、子供5000円×人数 ・皆勤手当:5000円 ・食事手当(昼食):5000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 300名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
東海三県の近距離配送・日勤のみの物流ドライバー/免許不要
-
- 小型トラックや 4t~10tトラックのドライバー業務をお任せします。普通自動車免許や準中型免許をお持ちの方は、中型や大型免許の取得からスタート。もちろん免許取得に向けた費用は、会社が全額サポートします。 【具体的な仕事内容】 ■集荷 ■配達 など ◆企業間の配送のみ。個人宅への配送はありません ◆東海三県の近距離輸送で日帰りのみ ◆顧客との直接取引がほとんどで、安定感も抜群! ◆冷蔵・冷凍など、温度管理が必要な配送はありません 【入社後の流れ】 ■業務に使用する車種により、必要な免許。その後安全講習を受講 ↓ ■先輩ドライバーが運転するトラックに同乗し、1日の仕事の流れを習得 ↓ ■一通り仕事の流れを理解した後、指導係の先輩と一緒に実際の業務をスタート ・ブレーキのタイミング・駐車時の注意点・トラック運転のレクチャーなども受けながら独り立ちを目指していただきます。 ※トラックドライバーとしての経験をお持ちの方は、得意なエリアや業務からお任せしていきます。 自分のペースで、少しずつできる業務の幅を広げていきましょう! ★ここがポイント★ 【充実の研修&免許取得制度あり】 普通自動車運転免許がなくてもOK!当社の免許取得制度を使い、無料で免許が取得できます。 中型や大型、フォークリフトなど、業務に必要な免許・資格を取得すればするほど、収入UPにつながります! 【プライベートも充実】 土日祝の完全週休2日制または、週休2日制どちらも自由に選べます。 早朝からの勤務もありますが、昼過ぎには退勤できる時もあるため、早起きに慣れれば快適。 「平日昼間にプライベートの時間が確保できる」 「運動会や参観日、旅行も楽しめる」 などメリットが多数! 【充実の設備も自慢】 車両は随時、最新のものへ交換しています。また車両整備は専門の自社スタッフが対応しています。 拠点には仮眠室、シャワールームも完備。ジム設備もあるため、仕事前後にトレーニングを楽しむことも可能です!
-
- ◆転勤なし ◆車通勤OK/駐車場無料 ◆U・Iターン歓迎 【名古屋支店】 愛知県一宮市萩原町西御堂南江西5番 【受動喫煙対策】敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給26万円~50万円(一律手当含む)+賞与年2回+諸手当 ※経験、年齢、資格などを考慮し優遇します <ドライバーデビュー前> ◆免許取得まで/横乗り期間中 月給26万円~(一律手当含む) ◆4tドライバー 月給30万円~40万円(一律手当含む) ◆7tドライバー 月給32万円~40万円(一律手当含む) ◆10tドライバー 月給35万円~50万円(一律手当含む)
-
-
未経験可!免許取得制度有!土日祝休み/近距離・日勤ドライバー
-
- \企業間配送のドライバーです/ ◎運転するのは4tトラックです。 ◎個人宅の配送はありません。 ◎荷物は8割方フォークリフトでの積み下ろしです。 東大阪支店の仕事の特徴は…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■運ぶもの 「モノづくりの街」に位置することもあり、工業製品の配送がメインです ■配送エリア 関西圏内が中心で、遠方の場合でも岡山や一部中部エリアまでです ■1日の仕事内容 午前中に配送を1~5件ほど行い、配達完了後に集荷をして支店に戻るルートが多いです 入社~デビューまでの流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼必要な免許を取得(免許取得支援制度) 取得に必要な費用は全額会社負担! 構内業務など働きながら中型免許の取得ができます。 ▼先輩による同乗研修 助手席に先輩が乗り、運転技術の指導のほか、配送先での荷物の積み下ろしの仕方や、お客様への接し方なども教えていきます。 ▼社内検定合格後、独り立ち! 本社での実技検定に合格したら、いよいよ1人での乗務が始まります。 *何よりも「安全第一」の仕事!安心して始められるように、丁寧に育成します。 *トラックドライバーの経験をお持ちの方は、経験にあわせて業務をお任せしていきます。 *4tドライバー~10tドライバーへ収入アップの挑戦もできます \先輩が教える!/ 働き方・職場環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★完全週休2日制・週休2日制を選べる 「私は、より稼げる週休2日制を選んでいます!ここだけの話、隔週で出社する土曜日は平日より仕事量が少なめなんですよ」 ★遠足気分での岡山配送 「担当するルートが岡山など少し遠方だったときは、“あのお店で休憩できる”とかちょっとした遠足気分です。近いところばかりだと飽きちゃうんで(笑)」 ★運転のお守りは先輩のアドバイス 「誰がどのルートを担当するか、皆がわかるようになっていて、それを見て先輩が声をかけてくれるんです。『あそこは道が狭いから気を付けて』とか『このあたりで休憩入れるといいよ』とか。すごく心強いです!」
-
- 【東大阪支店/転勤なし】 ◆車通勤OK/駐車場無料 ◆U・Iターン歓迎 ○所在地 大阪府東大阪市西石切町6丁目1-18 ※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- ★ドライバーデビュー後は… 月給27万円~39万円(一律手当含む)+賞与年2回+諸手当 ※経験、年齢、資格などを考慮し優遇します <ドライバーデビュー前> ◆免許取得まで 月給22万円(一律手当含む) <ドライバーデビュー後> ◆4tドライバー (土日隔週週休2日制の場合) 月給29万円~39万円(一律手当含む) ◆4tドライバー (完全週休2日制の場合) 月給27万円~35万円(一律手当含む) ※研修期間中は日給制(日給1万円~)となります
-
設立 1990年
従業員数 250名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【愛知/未経験歓迎】法人営業(内勤からスタート)◆共英製鋼G/賞与6.7ヶ月/年休123日
- NEW
-
- ~東証プライム上場の共英製鋼G/鉄筋コンクリート用棒鋼の国内トップクラス/年休123日/平均残月15h/リサイクル事業で社会貢献性が高い~ ■業務内容: 地域のアスファルトの下や駐車場などで使われる砕石のルート営業をお任せいたします。 まずは廃材を回収したり製品を配達するダンプカーの配車手配や、事務所に訪れたお客様の対応をしながら同社の事業内容を覚えて頂きます。 事業内容への理解を深めて頂いた後、内勤で得た知識を元にルート営業にて、廃棄物の収集・リサイクル製品の販売営業を行て頂き、将来的には次世代を担う、管理職候補として活躍して頂けるよう育成します。 ■配属部署: 名古屋工場7名在籍(内同職種3名/30~40代男性) ■入社後の体制:【未経験からでもしっかりと丁寧な研修有◎】 (1)弊社の事業内容を理解しルート営業をスムーズに初められるよう、約1年間は内勤を行って頂きます。廃材を回収したり配達したりするダンプカーの配車手配や、事務所に再生製品の購入に訪れたお客様対応をしながら、同社の事業や仕事内容を覚えていただきます。 (2)営業を行うのに十分な知識を習得してきたら徐々にお客様を担当し、ルート営業をメインとした顧客への営業活動していただきます。 ■働き方の魅力: ・年間休日123日で土日祝休み平均残業15h/月 ・職種・業種未経験歓迎!(在籍所員全員が未経験からの入社です) ・2023年度賞与実績7.3ヶ月、住宅手当など福利厚生充実 ■企業の魅力 共英製鋼グループは日本で有数の電炉メーカーである共英製鋼を中核として、多彩なリサイクル事業の分野で社会に貢献しています。その一翼を担って、ビジネス展開をしているのが共英産業です。 同社は建設現場や製鋼会社より発生する廃棄物を自社工場でリサイクル加工し、再生製品の販売を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県海部郡飛島村大字新政成字未之切809-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,500円~239,000円 その他固定手当/月:2,000円~13,000円 <月給> 207,500円~252,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収】 一般職20代モデル年収:350万円(400万円)~410万円(460万円) 一般職30代モデル年収:410万円(460万円)~660万円(760万円) ※ ()内は業績連動賞与込み(23年実績2.5カ月) 【賞与】年3回 ※基本給の7.3ヶ月(23年実績) 【昇給】年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 4名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/枚方】施工管理~未経験歓迎・資格取得可能/関西エリアのみ/官公庁からの1次受け案件中心~
-
- 【京都~枚方エリアを中心のため長期出張なし!/同業界で外国籍の方活躍中!】 ■業務内容 入社後は社長と現場への同行からスタートします。フランクにコミュニケーションをとってくれる社長が丁寧に教えますのでご安心ください。 将来的には下記の業務をお任せしていきます。 ・工事の計画と管理 ・工事に関する要領書の作成と管理 ・現場監督業務 等 外国籍の方も現場には多いので、日本語が完璧でなくても全然問題ございません。全員が工夫してコミュニケーションをとっています。 1人で現場に行くことは基本なく、チームで行動しますので未経験の方も安心してご入社いただけます。 ※直行直帰可能(移動時間が1時間~2時間程度かかる場合があります) ■働き方について 残業はほとんど発生しません。 官公庁の仕事が多いため、夜間対応や土日の対応もございません。 担当エリアは枚方~京都となります。 ■社風 全員がオンオフをつけて働いており、オフの時は和気藹々としています。 ベテラン社員も多く、丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■同社について 現在は橋梁工事をメインに、土木工事・舗装工事等広く対応しております。 長年の実績を評価され、官公庁からの案件を1次受けで受注しています。 ゼネコンからの依頼は少ないため、納期に追われたり、残業時間が過多になることもありません。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府枚方市津田東町3丁目26-7,102 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~455万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:1か月(2022年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 150名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全14件
-
【大阪/転勤なし】資材購買~中国語を活かす~◆クジラのCMでお馴染み♪/年休120日(土日祝)
-
- ~業界未経験の方も歓迎!関西を地盤とするゼネコン/自社マンションシリーズ累計10,000室・111棟突破!知名度◎~ \こんな方にオススメです/ ◎大阪で転勤がなく、年収もしっかり安定させて長く働きたい方 ◎中国語を仕事で活かしたい方 ■業務概要: 建築に用いられる資材の調達や、家具などの輸入をお任せします。 主な取引先は中国や東南アジアとなり、メールでのやりとりがメインとなります。 仕入れた資材や家具の管理、現場への供給までお任せします。 ■業務詳細: 【購買・貿易業務】 ※業務割合約3割 ・国内外の資材・製品の購買および貿易実務 ・日本国内での購買が約7割、中国を含む海外調達が約3割 【その他業務】 ※業務割合約7割 ・現場監督との打合せ ・備品の選定・内容確認 ・搬入スケジュールの調整 ・図面との照合、製品仕様の適合確認 ・製品搬入後の現場立ち会い ・倉庫内の製品・備品の管理・確認 ■当社について: 平均年齢30.4歳と若手が活躍している社風です! どの職種においても若いうちから積極的に活躍の機会を頂け、 しっかり経験やスキルを伸ばして頂く環境です。 ■当社の強み 土地開発から企画、設計、建築とトータルでプロデュースすることができる点が当社の強みです。自社ブランドとして、都市型賃貸マンション「セレニテシリーズ」や都市型分譲マンション「ラシュレシリーズ」を展開しています。賃貸マンションについて、大阪や兵庫に100棟以上を展開しており、全棟においてほぼ100%の入居率です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪 住所:大阪府大阪市中央区淡路町三丁目2番10号 ステラ淀屋橋 4階 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~500,000円 固定残業手当/月:63,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 318,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当月40時間分を含みます。超過した時間外労働の残業手 当は追加支給。 ※予定年収はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能があ ります。 ※モデル年収 年収700万円 入社1年目 主任(月給40万円+賞与)、年収1000万円 入社5年目 課長代理(月給60万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎【大阪/転勤無】アフターサービス◆定期点検中心/働き方◎/クジラのCMでお馴染み
-
- ~平均残業月10h以内/出張・転勤なし/完全週休2日制・年休120日(平日+日祝)~ \こんな方におすすめです/ ◎年収を保ちながら大阪で転勤なしで働きたい方 ◎営業や販売のご経験を生かしてCS向上にやりがいを感じる方 ■業務概要 当社が手掛けるマンション等の定期点検や改修に伴う業者調整などをお任せいたします。関係各所とのやり取りが多く発生するため、コミュニケーション力を生かして活躍できるポジションです。 ■具体的な業務内容 ・定期アフターメンテナンス(6ヶ月・12ヶ月・24ヶ月): 全体スケジュール管理、申込案内作成⇒実施、定期巡回点検(週に3日程度)、補修立ち合い、業者調整(値段交渉など) ・臨時アフターメンテナンス: メンテナンス依頼の受付対応、アポイント後の訪問、補修工事の立ち合い ・カスタマーサポート 【案件内容】 ・担当物件:自社マンション(セレニテ・ラシュレシリーズのマンション/約6割)、ホテル、テナントビル、福祉/商業施設等(RC造) ・担当棟数:一人当たり約20棟/年 ・定期:臨時=8:2 ※臨時については、あくまで定期メンテナンスの対応で後日対応となった場合 ・案件エリア:大阪(7割)、神戸・京都(3割) ■働き方 ・平均残業時間:月10h以内 ※駅前物件が多く、また対象物件がマンション中心のため住人の方もいらっしゃる関係から、基本的には日中で作業が完了し,定時退社も実現可能です。 ※夜間や休日の対応は基本的にはございません。 ■組織構成 アフターメンテナンス:3名(40代1名、30代1名、20代1名) ※チーム内で「報告・連絡・相談」を徹底しているため、メンテナンス担当者間でも協力し合う体制です。 ■特徴 ・自社開発物件を多く手掛けているため、利益率が高く、確立した利益を確保できていることから、報酬として社員への還元ができています。 ■当社の強み 土地開発から企画、設計、建築とトータルでプロデュースすることができる点が当社の強みです。自社ブランドとして、都市型賃貸マンション「セレニテシリーズ」や都市型分譲マンション「ラシュレシリーズ」を展開しています。賃貸マンションについて、大阪や兵庫に100棟以上を展開しており、全棟においてほぼ100%の入居率です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪 住所:大阪府大阪市中央区淡路町三丁目2番10号 ステラ淀屋橋 4階 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~500,000円 固定残業手当/月:63,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 318,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当月40時間分を含みます。超過した時間外労働の残業手 当は追加支給。 ※予定年収はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能があ ります。 ※モデル年収 年収700万円 入社1年目 主任(月給40万円+賞与)、年収1000万円 入社5年目 課長代理(月給60万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 18名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全1件
-
【枚方市/未経験歓迎】塾講師※残業少なめ/連続休暇取得可/年間休日120日/WEB面接可※
- NEW
-
- ~枚方、交野、高槻地域No1進学塾/創立52年の安定経営/小学生と中学生を対象にした講師業務を中心に、経験や適性に応じて幅広く運営にかかわっていただきます~ ■詳細: ・授業の指導:1クラス10-20名の中学生に数、理、を教えていただきます。 ・面談 保護者や生徒との進路相談 ・教室運営 出入金管理 ・イベントの企画、運営 上記の業務をスタッフ(正社員20名、アルバイトと非常勤30名)全員で協力して行っています。 ■特徴・魅力: 進学のための勉強だけではなく、様々な校外学習を通して子どもたちの人間性を育てる教育を行っています。また、その事業内容に共感する社員が集まっているため、人には自信があります。 ■働き方について: ★日祝は休み、平日に固定の曜日で休みを取得いただけるため、予定が立てやすくプレイベートも充実させることができます。 ★枚方市に9校舎、交野市と高槻市にそれぞれ1校舎あり、お住まいの近くの校舎になるよう配慮いただけます。本部の星ヶ丘本社で準備をし、各校舎に行っていただく流れになります。 【校舎一覧】光善寺校・星ヶ丘第2校・山之上校・中宮校・御殿山校・長尾校・津田校・牧野校・田口山校・交野幾野校・星ヶ丘本部校・大塚校 ■キャリアアップ:ゆくゆくは塾長、教室長、部長、教務主任などへのキャリアアップがございます。今後さらに教室を増やしていく計画ですので、マネジメントに携わりたい方も是非ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府枚方市星丘1-10-2 星丘ビル3F 勤務地最寄駅:京阪線/星ヶ丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 252万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間8時間0分/月~8時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 ■モデル年収: 年収400万(月給29万円+賞与)経験3年 年収700万(月給49万円+賞与)経験7年 ■賞与:年二回(8月、12月) ■昇給:年一回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1974年
従業員数 100名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【東京/新宿】日本語教師養成学校の講師◇日本の国際化に貢献/残業月15H以内/正社員
-
- ~資格を活かす/海外で飛躍する人を育てる醍醐味を実感/正社員/残業月15H以内/福利厚生も充実~ 学習塾・予備校・家庭教師・語学・日本語教師養成など、幅広い事業を展開する創業50年のKEC教育グループは小学生から社会人までの多彩な学びを支えています。 今回は教育体制の強化に向け、日本語教師を養成する「KEC日本語学院」の学校運営スタッフを募集します。 現在、東京・大阪・京都・兵庫の6拠点で展開中。受講生増加に伴って校舎・拠点拡大を予定しています。新校舎を盛り上げてくださる方、大歓迎です。 ■仕事内容: 日本語教師養成学校『KEC日本語学院』の【日本語教師養成の講師】をお任せいたします。 ■具体的には: 【日本語教師養成の講師】 これから日本語教師になりたい人に向けて各種講習・フォローアップをお任せします。 【入社後の流れ…】 まずはパソコンでの入力作業・教材の印刷など、事務的な作業からお任せしていきます。 その後、できることから少しずつ業務の引き継ぎを開始。 フラットな職場でアットホームな社風なので、分からないことや困ったことがあれば、遠慮なく何でも聞いてください。 ■働き方: ◎より働きやすい環境を目指して社内改革中 ◎残業削減に取り組んでおり「月15時間以内」のルールを実行中 ◎有給の取得は1日単位ではなく、”時間単位”での取得が可能 ◎もちろん産休・育休の取得もOK …など、社員にとってうれしい環境が揃っています。 福利厚生も充実しているので定着率も高め。社員同士もとても仲良しです。 ■当校について: 実績&信頼抜群。業界からも人気の学校です。 これまでの就職実績などで、高い信頼を獲得しています。 一般的な学校に比べて受講人数も少ない「少人数体制」や何度も受講ができる「3年間無料再履修制度」など、受講生が安心して学べる仕組みを整えています。そのため受講生獲得に向けた、無理な勧誘活動は一切無く、安定した学校運営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> KEC日本語学院 新宿校 住所:東京都新宿区西新宿7丁目18番20号 ルミエール西新宿ビル2F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢などを考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 50名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全2件
-
不動産管理職/年間休日123日/9時30分から始業
-
- お任せするのは、オフィスビルや賃貸マンションなどの物件(自社保有物件も含む)の不動産管理業務。 あなたのこれまでのご経験・スキルに応じて、【入居管理業務】または【建物管理業務】をお任せします。 ご希望やご意向に応じて、将来的には管理全体を担うポジションや、専門性を活かしたキャリアアップも可能です。 【入居管理業務】→入居者募集・契約などにかかる業務を担当いただきます。 ・物件調査、写真撮影 ・賃料査定及び査定書作成 ・入居者募集についての戦略立案・実行 ・物件資料、間取図の作成 ・各種ポータルサイトの入稿、更新 ・仲介業者との連携、入居斡旋 ・入居希望者の審査、賃貸借契約書作成、契約更新手続き ・物件管理報告書の作成 ・火災保険申込書作成、更改手続きなどの保険業務 など 【建物管理業務】→入居・退去にかかる業務と建物管理業務を担当いただきます。 ・入居者からの問い合わせ対応 ・賃料入金管理 ・退去立会い、原状回復工事手配及び管理、解約清算 ・管理物件の巡回点検、メーター検針 ・定期清掃、法定点検等の立会い ・不具合発生時の一次対応、業者手配及び管理、見積書作成、オーナーへ修繕提案 ・物件管理報告書の作成 ・修繕計画やリフォーム工事の提案 など
-
- ★転勤なし 【東京本店】 東京都港区新橋3-5-2 新橋OWKビル7F <アクセス> ・各線「新橋」駅 徒歩3分
-
- 【入居管理業務】 月給:290,000円~ ※上記、固定残業代(月10時間分/2万円)を含みます。 【建物管理業務】 月給:334,000円~ ※上記、固定残業代(月20時間分/4万4000円)を含みます。 ※上記共に、実残業代が固定残業代を超える場合、追加残業代を支給いたします。 ※経験や知識、能力を十分に考慮し決定します。
-
-
労務スタッフ(給与計算)/年休123日/9時30分から始業
-
- はじめは給与計算に関わる業務から携わっていただき、徐々に担当領域の幅を広げていただきます。 一つひとつの業務において効率よく進める方法を考えながら、当社で働く社員全員が安心して働けるよう、 環境を整えていってください。 将来的には、後輩指導や組織マネジメントにも携わっていただきたいと考えています。 【労務関連業務】 社員全員が安心して働けるよう、労働環境の整備をお任せします。 当社では、社内規則や規定の見直しを随時行なっておりますので、 法改正など常にアンテナをはり、積極的に意見を出しながら会社の成長を支えてください。 《具体的な業務内容》 ・勤怠管理、給料計算、年末調整 ・各種社会保険、労働保険手続き ・入退社手続き ・就業規則、社内規定の改廃 その他、労務関連業務 ※慣れてきたら以下の業務もサポートしてもらいます。 ・人事制度の整備、運用など ・社内研修の検討、実施 ・福利厚生の整備 ・就業管理、人事異動対応、特命業務など ★入社後は… どの業務も、先輩社員と一緒に仕事を行いますので、まずは社内のルールや仕事の仕方を身に着けてください。 慣れてきたらスケジュール管理や進め方を含め、主体的に業務を遂行していただきます。 部内では、協力しながら様々な業務を進めています。 あなたの経験やアイディアで、より効率的で効果的な業務の遂行を実現してください。
-
- ◎転勤なし ◎Iターン歓迎 【大阪本社】 大阪府大阪市北区天満2-8-18TC天満ビル <アクセス> 地下鉄谷町線・京阪本線「天満橋駅」より徒歩7分 JR東西線「大阪天満宮駅」より徒歩8分 地下鉄谷町線「南森町駅」より徒歩10分
-
- 月給:275,000円~ ※上記、固定残業代月2万/10.5時間分を含みます。 ※実残業代が固定残業代を超える場合、追加残業代を支給いたします。 ※経験や知識、能力を十分に考慮し決定します。
-
設立 1967年
従業員数 100名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全21件
-
【大阪/茨木】射出成形機オペレーター ~シャンプー・リンスなどのボトルを扱うメーカー/年休121日~
-
- ~大手メーカーとの取引多数/徹底した管理による高品質製品が強み/堅実経営◎~ プラスチック製品(機能ポンプ、ポンプディスペンサー、トリガースプレー等)の製造を手掛ける当社工場にて射出成形機オペレーターとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: プラスチック製品生産における射出成形機のオペレーター業務(生産品は食品キャップ類が主) ・量産開始後における安定生産の維持継続 ・材料投入管理 ・製品の倉庫移動 ・生産数管理 ・成型機および付帯設備の管理 ・梱包作業者の管理・補助 ・トラブル発生時の記録 ※工場は準クリーンルーム仕様です。※PCスキルは不要です。 ■取り扱い製品: ハンドソープ・スキンケア容器のポンプディスペンサー、ヘアケア容器のフィンガースプレー、化粧品容器のトリガースプレー など ■取引先:圧倒的な知名度を誇る大手各社と取引実績あり エステー株式会社、ヱスビー食品株式会社、NSファーマ・ジャパン株式会社、熊野油脂株式会社、小林製薬株式会社、サラヤ株式会社、日本ハム食品株式会社、株式会社ノエビア、P&G、ポーラ化成工業株式会社、株式会社明治など ■企業特徴: 取引先は400社以上!!競合が少ない業界の為、認知度は高いです。シャンプー・リンスのポンプや、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーです。メイン工場の名張工場にはクラス1万のクリーンルームを完備するなど、徹底した管理のもとで高い品質の製品を世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 茨木工場 住所:大阪府茨木市鮎川5-2-23 勤務地最寄駅:阪急京都線/茨木市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年2回(過去実績~10,000円/月※個人実績による) ■賞与:年2回(過去実績3ヶ月分※個人実績による) ■別途深夜上乗せ手当:1,000円/回(5時間以上の深夜勤務対象) ■資格手当:5,000円~15,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重/名張】製造技術 ※シャンプー・リンスなどのボトルを扱うメーカー/年休121日~
-
- ~大手メーカーとの取引多数/徹底した管理による高品質製品が強み/堅実経営◎~ シャンプー・リンスのポンプ、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーの当社にて名張工場の設備保全担当(製造技術職)を募集しています。 ■担当業務: 工場における製造技術および管理業務全般 ・射出成形機へのセットアップ(金型交換/周辺機器交換/成形条件設定など) ・金型、周辺機器などの維持メンテナンス ・課および部下の管理、指導、育成 ・その他、PC作業(Word、Excel、eメール)、生産上で発生する課題解決など ■取り扱い製品: ハンドソープ・スキンケア容器のポンプディスペンサー、ヘアケア容器のフィンガースプレー、化粧品容器のトリガースプレー など ■取引先:圧倒的な知名度を誇る大手各社と取引実績あり エステー株式会社、ヱスビー食品株式会社、NSファーマ・ジャパン株式会社、熊野油脂株式会社、小林製薬株式会社、サラヤ株式会社、日本ハム食品株式会社、株式会社ノエビア、P&G、ポーラ化成工業株式会社、株式会社明治など ■企業特徴: 取引先は400社以上!!競合が少ない業界の為、認知度は高いです。シャンプー・リンスのポンプや、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーです。メイン工場の名張工場にはクラス1万のクリーンルームを完備するなど、徹底した管理のもとで高い品質の製品を世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名張工場 住所:三重県名張市蔵持町原出522-80 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/桔梗が丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 375万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ・賞与:年2回(7月・12月) ※前年度実績3ヵ月 ・昇給:年2回(5月・11月) ※前年度実績0円~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 121名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全6件
-
【札幌/未経験歓迎】お客様の声をカタチに。水と想いを運ぶ営業(ポンプ)転勤なし/年休125日
-
- 【日々の生活から緊急時までを支えるポンプ/売り上げ過去最高/転勤なし/年間休日125日/革新を止めない日本初の水中ポンプメーカー】 身近な生活にポンプは隠れている。 例えば、公園で見かける噴水や、大雨時に大活躍の排水ポンプ。さらに、工事の時に困る「水たまり」の排水まで。 私たちの日常をポンプが支えています。 そんなポンプを扱う水のスペシャリストである同社にはたくさんのお悩みが届きます。 あなたの提案で生活をちょっと豊かにしませんか。 ■職務詳細: お客様のもとに訪問し、ニーズを獲得するスタイルです。お客様は主に、ゼネコンやポンプ専門の販売代理店・レンタル会社などで、新しい製品の案内をしたり、既存製品の取り換えや修理、カスタマイズの相談をしたりします。その他、引き合いでお声がけいただく機会も多いです。 水のスペシャリストである同社には「こんなもの作れない?」という相談も…そんな時は同社開発部とタッグを組み声をカタチにしていきます。 <働き方> ・担当エリアは北海道のみで、出張は月に1-2回程度です。(1-2泊)また、営業サポートのメンバーがいますので事務処理などの役割分担ができており、残業時間は月20時間程度とコンパクトです。 ■組織体制 : 営業部は、所長(東北エリアと兼務)とアドバイザー1名(60代)の計2名で構成されています。アドバイザーは製品知見が豊富で、アドバイスも的確に頂けますのでご安心ください。 ■教育体制: 半年後にお客様を持っていただくことを目標に、はじめ1か月は事務処理や、先輩の営業に同行して知識を身に着けていただきます。さらに、1週間福井工場内で研修を行い、製品の分解や組立作業を通じて、ポンプの構造を理解いただきます。 ■同社の強み : ・圧倒的な技術力が強みで、当社のポンプは、1cmの高さまで水を吸うことができます。 ・製品が頑丈で壊れたり腐食したりしにくい構造で、長持ちするポンプを制作しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌事業所 住所:北海道札幌市白石区菊水上町1条4丁目1-14 2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~235,000円 固定残業手当/月:28,000円~34,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 216,000円~269,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【江戸川】お客様の声をカタチに。水と想いを運ぶ営業(ポンプ)出張・転勤なし/年休125日/残業20h
-
- 【日々の生活から緊急時までを支えるポンプ/売り上げ過去最高/出張・転勤なし/年間休日125日/革新を止めない日本初の水中ポンプメーカー】 身近な生活にポンプは隠れている。 例えば、公園で見かける噴水や、大雨時に大活躍の排水ポンプ。さらに、工事の時に困る「水たまり」の排水まで。 私たちの日常をポンプが支えています。 そんなポンプを扱う水のスペシャリストである同社にはたくさんのお悩みが届きます。 あなたの提案で生活をちょっと豊かにしませんか。 ■職務詳細: \既存顧客メイン!関係構築をしながら、顧客の声を拾います/ お客様のもとに訪問し、ニーズを獲得するスタイルです。お客様は主に、ゼネコンやポンプ専門の販売代理店・レンタル会社などで、新しい製品の案内をしたり、既存製品の取り換えや修理、カスタマイズの相談をしたりします。その他、引き合いでお声がけいただく機会も多いです。 水のスペシャリストである同社には「こんなもの作れない?」という相談も…そんな時は同社開発部とタッグを組み声をカタチにしていきます。 <働き方> ・担当エリアは関東圏と山梨県のため、宿泊を伴う出張はほとんど発生しません。また、営業サポートのメンバーがいますので事務処理などの役割分担ができており、残業時間は月20時間程度とコンパクトです。 <評価体制> ・実績だけでなく行動も、評価につながります。評価項目が準備されていますので、納得度の高い評価を受けることができます。 ■組織体制 : 営業部は、所長と課員4名(20~30代)の計5名で構成されています。 互いに情報共有し合い、困難な問題が発生した際には一丸となって解決に取り組む風土があります。 ■教育体制: はじめ1か月は事務処理や、先輩の営業に同行して知識を身に着けていただきます。さらに、1週間福井工場内で研修を行い、製品の分解や組立作業を通じて、ポンプの構造を理解いただきます。 ■同社の強み : ・圧倒的な技術力が強みで、当社のポンプは、1cmの高さまで水を吸うことができます。 ・製品が頑丈で壊れたり腐食したりしにくい構造で、長持ちするポンプを制作しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都江戸川区臨海町3-6-4 ヒューリック葛西臨海ビル 6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 520万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~235,000円 固定残業手当/月:28,000円~34,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 216,000円~269,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 97名
平均年齢 41.3歳
求人情報 全1件
-
未経験OK!【東京/上野】医薬品の企画営業◆残業16H/研修体制◎/業界トップシェア
-
- 【★顧客深耕経験・第二新卒も歓迎★業界実務経験不問!★残業16hで働き方◎/業界トップシェアクラス】 当社は、一般用医薬品を、健康保険組合や共済組合等に対して組合向け医薬品販売を行っています。当社の販売品は福利厚生サービスの一環として利用され特別価格で被保険者や組合員の方に購入頂いています。 ■職務内容: 風邪薬、解熱剤、胃腸薬、栄養剤等を当社にて顧客ニーズに合わせて、オーダーメイドでパッケージングし提案を行います。この仕組みを業界に先駆けて開始した当社は、パイオニアとして市場トップのシェアを誇ります。業務としては、1日4,5件の既存取引先に対してニーズのヒアリングを行い、サンプル品の提供、新商品・季節のおすすめ品等を紹介していきます。顧客ニーズは様々なため、顕在・潜在ニーズを引き出して商品構成を企画するところにこの仕事の面白みがあり、自身の企画が成功したときの喜びはやりがいに繋がります。取扱商材は自社や大手製薬メーカーの一般用医薬品やサプリメント、健康機器・器具、周年事業での記念品等が中心となります。 ■入社後に関して: 入社後は1年程度を目途にOJTを通じて、業務知識等を学んで頂きます。じっくり時間をかえて育成をするので、業務未経験の方でも安心して就労できる環境です。また顧客の担当は、最初は数社程度から始め、30~40社程度を担当することを予定しています。担当エリアは、関東を中心に、ゆくゆくは山梨~東北の顧客も担当を予定してるため、月に1回程出張が発生します。 ■当社で働く魅力: 当社はチームで協力する社風です。営業部のミーティングや先輩社員とのフォローアップを頻繁に実施し、社員の悩みや営業方法等をチームで解決していきます。また働き方においても【所定労働時間7時間/残業平均17時間/有給休暇取得率も高い】とワークライフバランスを尊重しているため、社員にとって働きやすい環境を構築しております。 ■組織構成: 東京営業部:18名(営業10名)が在籍しております。営業と内勤が力を合わせて仕事を進める体制が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京 住所:東京都台東区東上野3丁目1番13号 第7大銀ビル4階 勤務地最寄駅:JR山手線/上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~432万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~234,000円 その他固定手当/月:57,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間16時間0分/月~16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 309,000円~331,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※業績による ■賞与:年1回 ※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 432名
平均年齢 44.1歳
求人情報 全3件
-
【札幌/転勤無】プラスチックシートの製造◆未経験歓迎◆資格取得支援・教育制度充実◆残業月平均5h以内
-
- \\完全未経験歓迎!日本で3本の指に入る総合プラスチック加工メーカーで働く!// 【環境に配慮したプラスチック・食品ロス削減などのSDGsなプラスチック加工メーカー/】 ・プラスチック製品の製造販売を行う当社にて、プラスチックシート(板)の成形オペレーターとしてご活躍いただきます。 ■業務内容:コンピューター制御によるプラスチック成形機械を操作して、各種プラスチックシートを製造する仕事です。 ・製品ごとの原料配合 ・押出装置やシート成形装置のオペレーター業務 ・製品の包装作業 ・フォークリフトを操作して原料・製品などの運搬作業 ・データ入力 他 ※先輩が基礎からしっかり教えますので未経験からでも安心してスタートできます! ※フォークリフト免許は持っていなくても大丈夫です。入社後にフォークリフト免許取得していただきます。 (フォークリフト免許取得費用は全額会社負担いたします) ■充実した教育制度: ・キャリアステップに連動した教育(管理職研修等)や専門性向上研修(営業研修、生産性向上教育等)をはじめとする社内研修、自ら学ぶ姿勢の支援制度(通信教育、専門図書斡旋、社外セミナー派遣)が充実しています。各種必要資格取得についても、会社負担での取得を薦めています。 ■事業について: ・高い技術を用いて様々なプラスチック製品を製造し、住宅・家電・OA・機械・車両・食品包材等の幅広い分野にて販売しています。シート生産、熱成形、射出成形の3つの技術をベースに、多様化・国際化する産業界のマーケットニーズに幅広く対応。主力商品のA-PETシートは、シート外販メーカーにて日本トップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌工場 住所:北海道札幌市東区中沼町45-54 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 334万円~504万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,090円~257,380円/月22日間勤務想定 <想定月額> 179,090円~257,380円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮し、決定致します。 ■昇給:年1回※前年度実績4.5% ■賞与:年2回※前年度実績4.9ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【滋賀/湖南】機械メンテナンス・設備保全業務 ※年休122日/プラスチック真空成形のパイオニア
- 締切間近
-
- ~完全週休二日制/年間休日122日/残業20時間など働きやすい環境◎/マイカー通勤可~ \\日本で3本の指に入る総合プラスチック加工メーカー// 【環境に配慮したプラスチック・食品ロス削減などのSDGsなプラスチック加工メーカー/】 ■職務内容: プラスチックシート製品の生産ラインに設置された機械を中心に、工場設備の保守と保全を幅広く担当していただきます。主な業務は下記となります。 ・機械メンテナンス・部品交換、機械動作確認等の保全管理 ・機械故障時の修理に関する業者対応、補修作業 ・予備部品の在庫管理、発注業務 等 ※工場内設備及び業務が多種にわたり、幅広い知識と資格の取得が可能な環境です。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務のやりがい: ・確実に機械設備を保全することによって故障率を低減することができれば、全社的な生産効率の向上やコスト削減に繋がり、知識と経験を増やしていくことで故障がなく製品がよりスムーズに生産できるような設備を作り上げ、同社の発展に繋がっていると実感できる業務です。 ■SDGsへの取り組み: ・素材の再資源化(3R)を軸に、環境への取り組みを実施しています。その他、プラスチックの特性を生かすことで食品の消費期限延長を可能にし、食品ロスの削減にも貢献しています。 会社として「環境にやさしい製品開発」に力を入れています。 ■同社事業について: ・同社が推進しているものづくりとビジネスは、「シート事業」と「プロダクト事業」の2つに大別できます。シート事業で生産する種類豊富なプラスチックシートは食品包装資材や工業部品などに広く使用され、プロダクト事業では顧客ニーズに応じたさまざまな品質・形状の製品を製造。両事業が生み出すプラスチック製品群は住宅、家電、自動車、医療、環境など幅広い分野に広がっており、人々の快適な暮らしを支えています。また、当社のオリジナルブランドを冠したキャビネット製品も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 滋賀竜王工場 住所:滋賀県湖南市日枝町2-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 375万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,280円~279,860円 その他固定手当/月:2,500円~12,500円 <月給> 217,780円~292,360円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮し、決定致します。 ■昇給:年1回 ※4.5% ■賞与:年2回 ※前年実績4.9ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【茨木】施工管理(舗装工事・土木工事) ※転勤・出張なし/50代60代70代活躍/基本的に土日祝休み
-
- 【創業50年以上/舗装工事・土木工事を主として社会インフラを支える企業/年間休日110日/基本的には土日祝休み】 主に舗装工事、外溝工事の施工管理業務に従事いただきます。 ■業務内容: 協力業者への作業内容の指示及び作業の進捗確認、翌日以降の業者の手配など工事の段取りが主な業務内容です。またスキルアップに応じて工程管理から、品質管理、安全管理、予算管理等、建築請負の管理など全てについて力を発揮する場があります。 同社の特徴としては、営業部・役員を含め、社員全員が現場に出て工事を行うことが挙げられます。このおかげで、営業は仕事内容をよく理解でき採算性の合わない受注を避けることが可能となり、役員にとっては不足している人材の確保または機械設備の購入を検討する等の経営判断に役立っています。全社員が一丸となって仕事に向き合うことで、綺麗な仕上がりの仕事が出来るため、その評判が紹介や口コミで更なる仕事を頂く営業力に繋がっているのが同社の強みです。 ■働き方 出張なし:8~9割が大阪府内の現場であり、その他でも京都、兵庫、和歌山の関西圏のため、日帰りです。 夜勤:道路工事が主のため、夜間作業のみの許可の場合発生します。(年間20日前後ほど)急な呼び出しなどのイレギュラー対応ではございません。 残業時間:多忙期(11月~3月)40時間 / 閑散期(4月~10月)10時間 閑散期は17:30頃に帰宅しています。 ■組織: 現場担当は7名在籍しており、20代~70代まで幅広い世代の方が活躍されています。 ■同社の特徴: 同社は1968年の創業以来、舗装工事・土木工事を主体として幅広い社会資本の整備に携わり、地域社会に貢献する一企業です。関西(大阪・京都・兵庫)を中心に、舗装工事を軸に約半世紀の間顧客の信頼を第一に営業しています。舗装工事はカラー舗装・ブロック系舗装・コンクリート舗装等を施工。駐車場や工場、学校等の法人の舗装工事から個人宅の駐車場舗装や敷地内の外構工事等幅広く行っています。土木工事では共同溝・ゴルフ場コース改修・宅地造成等の豊富な実績もあります。その他、クラック処理・水溜り処理・区画線処理等の小規模補修も担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市舟木町5-13 勤務地最寄駅:阪急京都線/茨木市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~3,600,000円 <月額> 250,000円~300,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力により決定 ■モデル年収:350万円(25歳)、500万円(35歳) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1981年
従業員数 178名
平均年齢 39.3歳
求人情報 全7件
-
【大阪/茨木】受発注管理 ◇次期リーダー候補/フレックス制/マイカー通勤OK/「容器」の専門商社
-
- <男性の育休取得実績あり/職種未経験歓迎!Excelスキル等を活かす/業界トップクラスの専門商社/化粧品や医薬品に使用する「容器」のメーカー商社/時差出勤可能/マイカー通勤可能> ■業務概要: お客様からの注文品の受発注業務をお任せいたします。 注文のあった製品に対し、協力会社(製造メーカー)へ発注、納品までの受発注コントロールや関係部門との連携などをお任せします。 <詳細> ・受発注管理 ・在庫管理 ・サンプル出荷 ■具体的な業務内容: 当社の業務課では、容器製造に関わる工程管理や日程調整を担当いただきます。容器は単品で成り立つものではなく、複数のアイテムを組み合わせることで完成し、その後加飾工程へ進みます。そのため、1つの案件につき複数社(5社以上)の協力会社と連携を取りながら、スケジュールを調整し、円滑に工程が進むよう管理していただきます。商社ならではの調整力と管理力が求められるポジションです。 ◇納期管理 ・スケジュールの作成 ・生産工場への指示 ・資材調達 ・出荷指示 ◇在庫管理 ・汎用品の数量管理 ◇その他 ・サンプル管理業務 ・得意先問い合わせ対応 <求める人物像> 受発注業務を行う部署にて、製品を納品するまで関係各社と連携をいただき、工程管理をいただく部署となります。社内外問わず「コミュニケーション力」「調整力」を発揮していただき成果へとつなげていただける方を求めています。 ■働き方: ・フレックスタイム制 ・時差出勤OK ・残業20時間以内 ・土日祝の完全週休二日制 ・オフィスカジュアルOK ・育児介護の時短勤務/在宅勤務OK ・男性の育休取得実績あり ■組織構成: 業務部業務課 17名 管理職> 課長 男性40歳代 スタッフ> 16名 (20代~30代) ■特徴: 業界トップクラスの容器メーカー/老舗企業/大手優良企業との取引多数◎ 定着率が高く、安定して働くことができます。 化粧品をはじめ、医薬、薬品、健康食品、飲料など多彩な分野の容器を企画・製造販売しています。当社は、医薬・薬品用容器の販売から始まりました。その中で、確実な納期での商品のご提供、徹底した品質管理のノウハウを培い、化粧品業界への参入をし、現在に至ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市宿久庄2-5-10 勤務地最寄駅:JR京都線/茨木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 375万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じ決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月)※会社実績による ■昇給:評価に基づき、年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】経理財務(係長候補)≪業界トップクラス容器の商社≫土日祝休/フレックス制/マイカー通勤可
-
- <キャリアパス〇ご自身の経験を活かしてスキルアップいただける環境/老舗企業にて定着率が高く、安定して就業可能/大手優良企業との取引多数◎/化粧品や医薬品に使用する「容器」のメーカー商社> ■募集背景: 次期係長候補、ゆくゆくは管理職のポジションとして部署をまとめ中心となっていただける方を募集いたします。日々の経理業務、会計業務をより早く、より正確に実行することで、経営判断を適正なものに導いていただくことがミッションです。業績が拡大している中、経理課の遂行ミッションに対して、ともに取り組んでいただける方を募集しております。 ■業務詳細: <入社後お任せしたい業務> ・月次決算 ・現金、および現金の管理 ・売掛金、買掛金の管理 ・資金調達業務 ・給与算定 ・支店勘定業務 *法人税申告書作成など一部税理士に委託しながら業務を進めています。 *月次の取りまとめ業務等をお任せし、業務遂行上の問題や課題については、改善案を策定し、推進いただきたいと考えております。 <ゆくゆくお任せしたい業務> ・年次決算 ・組織マネージメント ■モデル年収 ・係長:600~720万円 ・課長:770~850万円 ・部長:920~1,000万円 ■組織について ・取締役1名 ・社員 10名 (20-50代) ・派遣社員 2名(30-40代) ■働き方 ◎マイカー通勤可能 ◎残業時間:フレックスタイム制の導入が開始しており、NO残業を目指して業務に取り組んでいます。 ◎年休123日/完全週休二日制(土日祝休み) ◎産休育休制度あり(男性の育児休暇取得実績もあり) ■特徴: 【業界トップクラスの化粧品容器メーカー/老舗企業/大手優良企業との取引多数/定着率が高く、安定して働くことができます】 化粧品をはじめ、医薬、薬品、健康食品、飲料など多彩な分野の容器を企画・製造販売しております。当社は、医薬・薬品用容器の販売から始まりました。その中で、確実な納期での商品のご提供、徹底した品質管理のノウハウを培い、化粧品業界への参入をし、現在に至ります。製造したボトルを、商品として使用後回収し、同じボトルとして蘇らせる取り組み等、容器業界の先駆者として、環境と向き合った取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市宿久庄2-5-10 勤務地最寄駅:JR京都線/茨木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):348,000円~450,000円 <月給> 348,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収金額に残業手当は含まれておりません。 ■賞与:あり ※24年実績 3.2ヶ月 ■昇給:評価に基づき、年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 37名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/転勤なし】金属加工の品質管理・品質保証《課長代理》※大手企業と直接取引多数
-
- 【大阪から転勤なし/金属加工の知見を活かせる/同社のモットーである品質第一を実現する最前線/鋳物や熱処理のご経験がある方歓迎/マイカー通勤OK】 ■職務内容:本社にて品質保証・品質管理業務及びメンバーのマネジメントを行っていただきます。 商材は船舶や建機向けの鋳物がメインで、一部ステンレスもあります。 寸法、穴の径の大きさ、穴の位置ずれなど「加工不良」と「材料不良」が主な課題となります。 船舶系の製品を扱うため1000分の1ミリの精度の高い品質検査を行っています。 ■詳細: ・品質管理・品質保証課としての目標設定と維持※課長代理業務 ・顧客や外注先への品質指導及び支援 ・社内(現場)への支援(人材育成、データ分析・解析・改善への提案=加工へのフィードバック) ・顧客からの情報収集 ・顧客や外注先からのクレーム対応処理 ・是正、予防処置、再発防止策 ・各品質データの作成と分析 ・初品管理、材料不良、加工不良及び流出不良の撲滅などの取り組み ■組織構成: 品質保証部は係長(30代男性)、主任(30代男性)、メンバー2名(30代女性、20代女性)の計4名で構成されており、メンバーが測定を行い加工精度を確かめています。現在新任の係長がいますが、経験不足等の理由により、課長代理職の募集となります。 ※品質管理・設備一覧詳細はこちら https://www.shinwapm.co.jp/quality/factory/ ■働き方: プレイングマネージャーとして入っていただくことを想定しています。 国内出張は数ヶ月に1回程度富山、京都、滋賀地域が多く、1泊または日帰りです。海外出張は年1回ベトナム工場に行くかどうかの頻度です。 ■同社の展開 同社は今後金属加工分野だけでなく、ロボット産業やITの分野にも挑戦しようとしています。まずは自社内向けに製品やサービスを開発し、DX化に向けて前進していく予定です。 ■同社の特徴: 同社は加工に対する「情熱」を誇りに替えて、妥協を一切許すことのないことが、品質への追求・技術の向上へとつながり、顧客の期待を絶対に裏切らないことであると考えています。全ての加工部品に対して、品質に全責任を担うことを基本姿勢と考え、妥協のない品質管理と教育指導を徹底しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府枚方市津田山手2-7-1 勤務地最寄駅:片町線/津田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~370,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安であり、経験・能力を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績2カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 120名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
急募【大阪/茨木市】営業事務<未経験歓迎>建築金物の一貫生産企業/健康優良法人/残業ほぼなし/駅チカ
-
- 【福利厚生充実で長期就業しやすい環境◎/「大阪ものづくり優良企業賞」企業/年休108日】 ■職務概要: 建築金物の内外装板金をサッシメーカー及びゼネコン等の発注図面から一貫生産している当社にて営業事務業務をお任せします。おかげさまで現在業績は好調で、今後の組織体制の強化による増員募集です。 <具体的な業務> ・お客様との電話対応 ・パソコンでのデータ入力 ・見積書、請求業務 ・製品ラベル作成 など多岐にわたります。 <入社後お任せする業務> 先輩社員よりOJTで手を動かしながら少しづつ業務を引継いでいただきます。社内システム(販売管理システム)があるため、利用いただきながら流れを覚えていただきます。 ■組織構成: 配属先には10名(正社員7名、パート3名)が在籍しており30代~60代の方が活躍しています。(女性がメイン、うち1名が男性) ■会社の特徴: 当社は「大阪ものづくり優良企業賞」の受賞をはじめとして、品質管理においてはISO9001の認証を取得しています。 また、働く人の健康を見守り、お客様の安心・安全に役立てることを目的として健康優良法人2022の認定を受けるなど積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市高浜町1-13 勤務地最寄駅:大阪モノレール線/沢良宜駅 受動喫煙対策:その他(喫煙所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有※昨年度:実績1月あたり5,000円~20,000円 ■賞与:有※支給月:6月/昨年度実績:有り(年1回 昨年度実績計1ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 119名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪・北摂】リフォームプランナー+営業アシスタント<未経験歓迎>転勤・出張無し/固定給安定◎
- 締切間近
-
- 【固定給安定的にUP◎リフォームやインテリアに興味がある方へ!★幅広い物件に携われます】 \\この求人のポイント// ◎地元密着で就業できる! 転勤・出張無し/ほとんどが北摂地域のお客様になります ◎幅広い物件や業務に携わりキャリアアップ! 住宅やマンションなど幅広い案件に携わることができます ◎固定給も安定してUP! 「社員にもこの仕事が好きと思える瞬間を創造していく」という社長の思いです!平均年収600万越え! ■仕事の内容: ※ご紹介やご来店されたお客様への対応がメインとなります。 ・リフォームプランナー+営業アシスタントをお任せします: ・現場打合せから現場確認、ショールーム打合せ(お客様とマンション/戸建/店舗)等まで一貫して担当 ・その他事務処理業務 ◎マンションや戸建て等幅広い案件に携われるため、顧客に対して色々なご提案ができます! ■環境: ・メンバー間で事例を共有したり相談しあう風土が根付いておりチームワークのよい環境です。 ■組織構成 ・20~60代15名程度が所属 幅広い年代の社員が活躍中◎ 固定給制にし安定して長く働ける環境を整えており、平均勤続年数も約14年以上と高定着率です ■当社について ・同社は1949年の創業以来、大阪府北摂東部(茨木市、高槻市、摂津市、吹田市、三島郡)に特化し、不動産の「売る」「買う」「貸す」「借りる」「不動産管理」「土地活用」「リフォーム」「住宅型有料老人ホーム」すべてを提案できる「住まいの情報ターミナル」として、顧客のライフスタイルに応じて「今どうすべきか」をトータルでアドバイスを行っています。
-
- <勤務地詳細1> 高槻店 住所:大阪府高槻市天神町2-1-7 ネオドムール高槻1F 勤務地最寄駅:JR東海道本線/高槻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 茨木店 住所:大阪府茨木市下穂積1丁目3-5 ル・ソレイユ1F 勤務地最寄駅:JR東海道本線/茨木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,700円~277,200円 固定残業手当/月:42,300円~63,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 227,000円~341,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪・北摂】リフォーム営業<反響>未経験歓迎/転勤・出張無し/固定給UPで平均年収600万越え
- 締切間近
-
- 【固定給安定的にUPで平均年収600万越え!マンションや住宅など幅広い物件のリフォームや内装のご提案ができます!】 \\この求人のポイント// ◎固定給も安定してUP! 「社員にもこの仕事が好きと思える瞬間を創造していく」という社長の思いです!平均年収600万越え! ◎幅広い物件や業務に携わりキャリアアップ! 住宅やマンションなど幅広い案件に携わることができます 提案~その後の工事までお客様に一気通貫でご提案できます! ◎地元密着で就業できる! 転勤・出張無し/ほとんどが北摂地域のお客様になります ==入社後の流れ<とにかく丁寧に教育!>== ▼STEP1(1~2年ほど): 先輩の指導のもと、知識を身に着けていただくため主に施工現場を回ってもらいます 当初は小規模案件から、経験とともに徐々に大きな案件を手掛けて頂きます 営業活動~施工管理~納品まで携わる為、専門知識も必要となります。その為メンバー間で相談し合うなどチー ムワークのよい環境です。 ■仕事の内容: ※ご紹介やご来店されたお客様への対応がメインとなります。 ※賃貸や仲介業から始まり、地元で長年根付いて事業展開しているため、案件を頂けます ・お客様へのご提案・打ち合わせ ・見積もり書作成 ・工程管理 ・アフターフォロー ◎マンションや戸建て等幅広い案件に携われるため、顧客に対して色々なご提案ができます! ■組織構成 ・20~60代15名程度が所属 幅広い年代の社員が活躍中◎ ・固定給制にし安定して長く働ける環境を整えており、平均勤続年数も約14年以上と高定着率です ・メンバー間で事例を共有したり相談しあう風土が根付いておりチームワーク のよい環境です! ■当社について ・同社は1949年の創業以来、大阪府北摂東部(茨木市、高槻市、摂津市、吹田市、三島郡)に特化し、不動産の「売る」「買う」「貸す」「借りる」「不動産管理」「土地活用」「リフォーム」「住宅型有料老人ホーム」すべてを提案できる「住まいの情報ターミナル」として、顧客のライフスタイルに応じて「今どうすべきか」をトータルでアドバイスを行っています。
-
- <勤務地詳細1> 高槻店 住所:大阪府高槻市天神町2-1-7 ネオドムール高槻1F 勤務地最寄駅:JR東海道本線/高槻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 茨木店 住所:大阪府茨木市下穂積1丁目3-5 ル・ソレイユ1F 勤務地最寄駅:JR東海道本線/茨木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,700円~277,200円 固定残業手当/月:42,300円~63,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 227,000円~341,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1988年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
大手企業と取引多数!法人営業/賞与年2回/研修充実/土日祝休
- NEW
-
- 【1924年創業の安定基盤】 合成樹脂(プラスチック)製品の製造・販売を手掛ける当社。 高い技術力を武器に設計から成形、出荷までをワンストップで手掛け、日本のモノづくりを支えています! <仕事内容> お客様のご要望を伺い製造に繋げる、営業職の募集です。 既存のお客様を中心としたルート営業をお任せします。 <仕事の流れ> ▼お客様先を訪問・ご要望をヒアリング ▼図面を入手 or 自社で作成 ▼技術部のメンバーと打ち合わせ・提案プランを作成 ▼詳細を打ち合わせ・試作品を製作 ▼量産開始 ◎既存顧客 70%/新規開拓 30% 新規開拓の場合も、既存のお客様からの紹介やHPからの反響営業が中心です。 飛び込みやテレアポはありません。 ★多彩な業界に携わる★ 当社の製品は、家電や住宅設備、自動車内装部品など身の回りのさまざまなものに使われています。 取引先の中には、国内外で有名な大手企業も多数! 多種多様な業界のお客様と関わることで、豊富な知識が得られます。 ★主体的な働き方★ 業務の進め方や営業スタイルについては、一人ひとりの裁量を尊重しています。 営業先やアプローチ方法など、自分で計画を立てて、工夫しながら進めることが可能です。 自分の強みを最大限活かして、主体的な働き方ができる環境です! ◆◆ 未経験でも安心の教育体制 ◆◆ 基礎から学べる研修やOJTでのサポートが充実しています! ゼロから成長できる環境をご用意していますので、安心してチャレンジしてください♪ ▼1カ月目/事業への理解を深める 各部署での職場研修や自社工場での製造研修を実施。 各部署の立ち位置や仕事内容を学び、当社の事業の全体像を掴んでいただきます。 製品に関する専門知識も丁寧にお教えします! ▼2カ月目~6カ月目/営業部に配属 配属後は、先輩の仕事に同行し実際の業務を習得。 見積もりの作り方や商談のコツなど、少しずつ学んでいただきます。 入社半年ほどで独り立ちです!
-
- 【転勤なし/車・バイク通勤OK】 本社/大阪府茨木市学園南町16-16 ◎自動車・バイク・自転車通勤OK ◎直行直帰OK ◎U・Iターン歓迎 <アクセス> 阪急電鉄「茨木市駅」またはJR「茨木駅」から バスで「学園町」下車、徒歩4分 受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙
-
- 月給25万円~35万円+各種手当+賞与年2回 ※上記月給には、役職毎に以下の営業手当を含みます。 担当:1万5,000円/主任:2万円/係長:2万5,000円
-
★未経験歓迎【茨木市/転勤なし】食品トレーの製造スタッフ(夜勤専任)/大手企業と取引多数
-
- 【創業100年・合成樹脂製品メーカー/大手企業と取り引き多数/食品トレー製造部門でシンプルワークをお任せ/未経験の方も大歓迎】 ■職務内容 お弁当やお惣菜で使用される「食品トレー」の製造をお任せします。 (1)機械のオペレーション 機械や設備を操作して成形を行っていきます。 (2)検査(チェッカー) 外観や性能をチェックし、製品が基準を満たしているか確認します。 (3)梱包、出荷 完成した製品を包装し発送準備を行います。出荷先への仕分けや管理なども 担当します。 ■作る製品について 私たち下田工業茨木が得意とするのはプラスチック素材です。 生活のいろんな場面で役に立っています。 ▼HPもぜひご覧ください!▼ https://www.shimoda-group.jp/ibaraki/products/ ■入社後の流れ まずは座学研修・工場見学を通じて当社の事業内容や食品トレーに関する理解を深めることからスタートします。 <<未経験歓迎>> ※元靴下の営業、元美容師、元コンビニの店長等、バラエティーに富んだバックグラウンドを持つメンバーが活躍しております! ■当社について まもなく創業100年を迎える当社。自動車や住宅関連の部品に使われる樹脂製品を手がけ日本のモノづくりを支えてきました。ニーズが高まっている食品トレイの新規事業を2020年3月にスタートし、現在は4つの生産ラインが稼働しております。新事業の食品トレイ製造は需要が高く、依頼が絶えないため安定的に活躍できます。 / 仕事もプライベートも充実! \ 社員に長く働いてほしいと考えている当社では、働きやすい環境づくりに注力しています。 オンオフのメリハリがをつけやすく、家族の時間をゆっくり持つことができたり、自分の趣味に時間を使うことができます!仕事をするときは集中し、仕事後にはゆっくり体を休めてください♪ ・月平均残業時間20時間程度 ・年間休日115日以上 ・資格支援、住宅手当など福利厚生充実 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市学園南町16-16 勤務地最寄駅:阪急京都線/茨木市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 月給:20万円~29万円+諸手当 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~290,000円 <月給> 200,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※16:15勤務開始→2.5万円の深夜手当+食事手当 ※ 0:15勤務開始→4万円の深夜手当+食事手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 650名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全12件
-
【福岡県豊前市】工場総務(責任者候補)/WLB◎/転勤無★大手自動車Tier1メーカー
-
- ★同社製品が町中を走る車に使われております!!目に見える部品となっているため成果を身近に感じることができ非常にやりがいのある仕事です! ※自動車業界と言えば、EV化が進んでおりますが当社にとっては、市場が広がる一方!自動車の軽量化に伴い、樹脂業界は注目を浴びています!! 総合プラスチックメーカーとして、自動車の内外装樹脂部品を中心に様々な工業用機能樹脂部品を手掛ける当社において、福岡工場での工場総務をお任せします。管理職候補の募集です。 ■職務内容: ・総務部の管理 ・役員との調整業務 ・施設・備品管理(施設故障時の対応、自販機の管理、エレベーター点検、社用車の車検等管理) ・官公庁への届出書類作成・報告 ・安全衛生(安全衛生委員会活動、各種資格取得管理) ・人事業務(賞与査定、人事制度・就業規則の管理 ) 等 ■配属部署: 5名が在籍しております。(50代男性次長1名、課員4名※男性1名、女性3名) ■働きやすさが魅力: ・残業は月平均20時間、週休2日制(土日祝休み)とプライベートも大切にしながら働くことができます。また、転勤もないため、長期越を据えて働くことが可能です。 ・育休後復帰率100%と子育て理解もある職場です。 ■明瞭な評価制度: 目標設定をした後、自己評価と上司評価を、夏季・冬季の2回実施しております。頑張りが賞与や昇給に反映されるため、モチベーション高く働くことができる環境です。 ■充実の福利厚生: 家族手当や退職金制度など福利厚生が整っているのも当社の魅力です。腰を据えて働ける環境がございます。 【当社の製品例】 ・車内部品:フロントパネル、ドアパネル、シフトノブ周り等 ・車外部品:フロントグリル、タイヤハウス、ガソリンカバー等 ※自動車に必ずといって搭載されている部品の多くが当社の製品です ※自動車の運転席に座った時、同社の製品を多数見つけることができます 【当社について】 ・若手社員の育成に力を入れており、活気あふれる環境です。休憩室を社員でDIYしたり、金属加工技術を活かしてパター(ゴルフクラブ)の製作を始める等新たなことにも積極的に挑戦する社風です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州工場 住所:福岡県豊前市八屋322-18 勤務地最寄駅:JR日豊線/宇島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~380,000円 <月給> 285,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収: 500万円(入社6年目/29歳)月給33.3万円+賞与 650万円(入社9年目/43歳)月給42.8万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪・茨木/転勤無】人事労務 ※無借金経営で安定!◆残業月20H以内/大手自動車Tire1メーカー
-
- ★同社製品が町中を走る車に使われております!!目に見える部品となっているため成果を身近に感じることができ非常にやりがいのある仕事です! ※自動車業界と言えば、EV化が進んでおりますが当社にとっては、市場が広がる一方!自動車の軽量化に伴い、樹脂業界は注目を浴びています!! ■仕事内容: 当社茨木工場の人事課にて労務管理を担当いただきます。 【具体的には】 ・労務関係業務(社会保険手続き等) ・社保手続き ・給与計算 ・行政への届け出 ・勤怠管理 等 多岐に渡る様々な業務に迅速に対応が出来る方、人と関わりを持ちながら円滑に物事を進める力のある方。こんな方の応募をお待ちしております。 【当社の製品例】 ・車内部品:フロントパネル、ドアパネル、シフトノブ周り等 ・車外部品:フロントグリル、タイヤハウス、ガソリンカバー等 ※自動車に必ずといって搭載されている部品の多くが当社の製品です ※自動車の運転席に座った時、同社の製品を多数見つけることができます 【働き方】 ・毎年GW、お盆、年末年始に8日間連続した休暇がございます。 残業時間は平均残業月20時間、転勤も無く、ワークライフバランス◎ 【当社について】 ・若手社員の育成に力を入れており、活気あふれる環境です。休憩室を社員でDIYしたり、金属加工技術を活かしてパター(ゴルフクラブ)の製作を始める等新たなことにも積極的に挑戦する社風です ■事業安定性: 直近はEV車が社会的にもトレンドとなっており、 部品の軽量化が求められるEV車においては、当社が製造する樹脂製品への需要が高まる見通しのため、事業は安定しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市南耳原2-8-35 勤務地最寄駅:阪急京都線/茨木市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■賞与年2回(6月・12月) ■昇給年1回(7月) ■モデル年収: 500万円(入社6年目/29歳)月給33.3万円+賞与 650万円(入社9年目/43歳)月給42.8万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 86名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【茨木市】未経験OK!人物重視の採用です 教習指導員候補★資格取得を会社で全面サポート/WLB◎★
-
- ~職種未経験歓迎・第二新卒歓迎(25卒)/土日も休めてWLB◎/運転が好き!車が好き!接客が好きな方が活躍中!/資格取得で確実に年収UP/従業員への教育制度やサポートが充実◎~ 「茨木ドライビングスクール」を運営する当社で、自動車学校の教習指導員候補として、活躍していただきます。 教習指導員になるには、国家資格である[自動車教習所指導員資格]が必要。 そのため、入社後は「受付事務業務」をしながら業務の流れを理解頂き、並行して資格取得に向けて取り組んでいただきます。 ■職務概要: 教習所に通う様々なお客さまに運転技術や交通ルールを教える業務になります。お客さまの安全意識をつくり、安全運転の技術を身につけて無事に免許が取得できるように指導していただきます。 ◆資格を持たない方 ・入社して約半年間~1年程度 受付事務や高齢者教習などの補助、検査の補助:実務にも取り組みながら、体験を通じて試験に備えていただきます。 ・試験の2か月前になると:試験合格に向けて業務時間の大半を試験勉強に充てて頂きます。試験合格に向けてのサポートをは惜しみません。 ◆資格取得後(資格保持者) 普通自動車の教習指導員として主に以下の業務に従事いただきます。 ・技能教習 ・学科教習(適性を判断します) ・技能検定(ゆくゆくは資格を取得していただきます) ・各種講習(ゆくゆくは資格を取得していただきます) ・その他教習に関わるお仕事 ■理念: ・「人にやさしいドライバーづくりを通じて関わる人を幸せにする」この理念を通じて、事故や違反を起こさない優しい心を育てていくことを使命としています。 ・従業員全員が日頃から持っている想いです。理念に共感できる方は働きやすい職場です。 ■働き方: ・残業や休日については事前に申請を行い予定を組んでいます。プライベートも大事にして頂きながら働いていただきます。 ・キャリアアップ:入社後に取得した指導員資格の数に比例して、昇給、キャリアアップの仕組みが整っています。入社後の頑張りが正当に評価される環境です。 ・やりがい:当社のモットーは「ひとにやさしいドライバーづくりを通じて関わる人を幸せにする」こと。教える立場ではなく親切・丁寧、分かりやすい教習を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市桑田町20-57 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 <月給> 220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は契約社員期間中の給与となります。 ■正社員登用後 上記給与に加えて賞与年2回(7月、12月) ・令和5年度支給実績年間約4.4か月(過去10年間平均4.4か月支給) ・その他手当がついて、350万円以上を想定しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 205名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【大阪】研究開発職(材料分析:X線を用いた分析業務)※プライム上場日東電工G/年休日125日
-
- 【プライム上場日東電工株式会社の子会社/年間休日125日/大手総合エレクトロニクスメーカー等と取引多数】 ■仕事内容: ・X線を用いた分析業務(弊社ラボ装置、国内放射光施設) ・製品の研究・開発段階での分析・故障解析そして分析評価法の開発など機器分析業務を担っていただきます。分析領域としては、取引先(親会社含む)の研究段階における分析~故障など実際に製品が納品された後の原因解析などです。場合によっては営業担当と一緒に客先へ訪問する場合もあります。 ■分析機器:XRD、SAXS、WAXS、XAFSなど ■魅力: ご自身の希望するキャリアプランに応じて、担当分析技術に磨きをかけるキャリアや、分析によりお客様の課題解決に貢献するキャリアなどが定期的に選択できます。後者では顧客のR&D部門に入り込み、分析の専門家として開発に携わることができ、単なる分析オペレーター業務だけでなく、ソリューションプロバイダとしての役割を果たす、やりがいと達成感のある職務です。また、さまざまな分野の分析サンプルや最新の分析機器を扱うことが可能です。意欲さえあれば入社後すぐに装置導入の仕事もお任せします。 ■組織構成: グループ長 40代、50代男性3名女性2名、40代男性3名、30代以下男性7名、女性7名 ■企業魅力: ◎関西発のグローバル化学メーカーである日東電工株式会社の子会社です。 └分析専門の企業としてはトップクラスの実績を誇り、最新の分析機器も技術革新に合わせて積極的に導入されています └親会社の日東電工株式会社と同等の充実した福利厚生がありながら、少数精鋭のチャレンジしやすい社風や風通しのよい環境です。 ◎バランスの取れた働き方が可能です。 └所定外労働時間:22.5時間/月(2022年度) └平均有給休暇取得日数:13.5日(2022年度) └リモートワーク可 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市下穂積1-1-2 勤務地最寄駅:JR東海道本線/茨木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~365,000円 <月給> 280,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は残業代を含みません。 ■モデル年収: 30歳例-500~580万/年(基本給+賞与のみ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】技術営業※理系の知識を活かす/プライム上場日東電工G/年休日125日
-
- 【プライム上場日東電工株式会社の子会社/年間休日125日/大手総合エレクトロニクスメーカー等と取引多数】 ■ミッション: ・新規顧客の拡大もありますが、既存の顧客のリピートを増やしていくこと ■仕事内容: ・自社の分析技術・ノウハウを活用した課題解決型の営業活動 ・親会社および外部顧客との技術的な打ち合わせへの同席・リード ・顧客ニーズを踏まえた受託分析案件の提案・仕様検討 ・社内技術者との連携による、最適な分析手法の選定と技術翻訳 ・技術資料や報告書の内容を、非専門家にも伝わる形での説明・資料作成 ・新規顧客向けの提案資料や、分析技術の活用方法のストーリー設計 将来的には、分析の専門性を軸に“顧客の研究・開発現場に寄り添った提案活動”を行い、分析技術を起点にした新しい顧客価値の創出を担っていただきます。 ■出張について: ・基本的にはございません。取引先から、サンプルなどの分析のご依頼を頂き、結果説明については、オンラインで完結する場合が多いです。 ■組織構成:西部営業4名(課長1名40代、メンバー3名40~50代) ■企業魅力: ◎関西発のグローバル化学メーカーである日東電工株式会社の子会社です。 └分析専門の企業としてはトップクラスの実績を誇り、最新の分析機器も技術革新に合わせて積極的に導入されています └親会社の日東電工株式会社と同等の充実した福利厚生がありながら、少数精鋭のチャレンジしやすい社風や風通しのよい環境です。 ◎バランスの取れた働き方が可能です。 └所定外労働時間:22.5時間/月(2022年度) └平均有給休暇取得日数:13.5日(2022年度) └リモートワーク可 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市下穂積1-1-2 勤務地最寄駅:JR東海道本線/茨木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~365,000円 <月給> 280,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は残業代を含みません。 ■モデル年収: 30歳例-500~580万/年(基本給+賞与のみ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 13名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪・茨木市/出張転勤無】土木工事の施工管理◆完全週休2日(土日祝)/社用車貸与/直行直帰OK
-
- ★創業70年年で安定企業★出張無し◎働きやすさを考えてくれる会社/転勤無◎社用車貸与/直行直帰OK ■業務内容: 公共土木工事(河川、道路、下水道等)と民間の外構工事(法面、造成、建築外構等)の土木施工管理業務をお任せします。1千万円~1億円規模まで、地場ゼネコンの工事監督としてさまざまな案件をご担当いただきます。 具体的には、当社が請け負った工事の現場監督して着工前から工事の完成引渡しまでお任せいたします。発注側担当者や協力業者との打合せをはじめ、安全管理、施工管理、品質管理、工程管理、原価管理を適切に行いながら次につながる仕事をしていきましょう。 ■業務の流れ ・受注~着手:設計図書の照査や現地調査。お客様と打合せを複数回実施。作業計画書や予算書作成。 ・施工中:現場における安全・品質・工程・原価管理。業者の段取り。 ・竣工~引渡し:工事管理書類の取り纏め、完成図書の提出。 ■業務詳細 【工事金額】500万円~1億円程度のさまざまな規模の案件をご担当いただきます。 【エリア】北摂エリア(茨木市、高槻市、摂津市、吹田市)を中心に車で最大1時間程度の範囲 【営業スタイル】一度本社へ出勤して頂き、そこから社用車で現場へ向かって頂きます。 ※直行直帰は、事前に応相談 ※遠隔地への長期出張や出向は一切ありません。 【その他】元請け:一次請け=3:7~4:6程度 ■配属先情報 社員数:13名 直営作業員6名、現場監督2名(内訳:60代中盤1名、50代中盤1名)、店社専任技術者3名、現場事務1名、事務員1名 ■採用背景 公共工事に積極的に参加する為の増員 ■魅力ポイント: ◎今年で創業70年。現在は30代後半の3代目が会社を率いています。 ◎老舗ですが常により良い会社を目指し、挑戦する人を応援しますし、継続して働ける会社を目指しています。 ◎完全週休2日制(年間休日124日以上 ※法定有休5日を含む)自分の時間、家族との時間、仕事の時間。それぞれを大事にできます。 ◎あなたの頑張りとそこから生じた成果に応じて昇給が見込める評価制度を採用しています。 ◎2024年4月から「建設ディレクター」(現場監督の書類補助をする人員)を採用し、現場監督の残業時間の短縮に取り組み成果が出ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市舟木町18-1 ザ・エルビアータ 1F 勤務地最寄駅:阪急電鉄阪急京都線/茨木市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 495万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:93,200円~135,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 413,200円~555,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキル等を考慮し、決定します。 ※固定残業代制超過分別途支給 ■賞与実績:有(決算賞与のみで業績による) ■昇給:年1回 ■その他固定手当:資格手当(施工管理技士など経審加点対象の資格ほか) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪・茨木市/出張転勤無】土木工事の施工管理◎経験者が選ぶ企業◆完全週休2日(土日祝)/社用車貸与
-
- ★創業70年年で安定企業★出張無し◎働きやすさを考えてくれる会社/転勤無◎ ■業務内容 公共土木工事(河川、道路、下水道等)と民間の外構工事(法面、造成、建築外構等)の土木施工管理業務をお任せします。1千万円~1億円規模まで、地場ゼネコンの工事監督としてさまざまな案件をご担当いただきます。 具体的には、当社が請け負った工事の現場監督して着工前から工事の完成引渡しまでお任せいたします。発注側担当者や協力業者との打合せをはじめ、安全管理、施工管理、品質管理、工程管理、原価管理を適切に行いながら次につながる仕事をしていきましょう。 ■業務の流れ ・受注~着手:設計図書の照査や現地調査。お客様と打合せを複数回実施。作業計画書や予算書作成。 ・施工中:現場における安全・品質・工程・原価管理。業者の段取り。 ・竣工~引渡し:工事管理書類の取り纏め、完成図書の提出。 ■業務詳細 【工事金額】500万円~1億円程度のさまざまな規模の案件をご担当いただきます。 【エリア】北摂エリア(茨木市、高槻市、摂津市、吹田市)を中心に車で最大1時間程度の範囲 【営業スタイル】一度本社へ出勤して頂き、そこから社用車で現場へ向かって頂きます。 【その他】元請け:一次請け=3:7~4:6程度 ■配属先情報 社員数:13名 直営作業員6名、現場監督2名(内訳:60代中盤1名、50代中盤1名)、店社専任技術者3名、現場事務1名、事務員1名 ■採用背景 公共工事に積極的に参加する為、人材を募集しています。人手不足の昨今において、人は資本という考え方で従業員が満足して働ける会社を目指しています。 ■魅力ポイント ◎今年で創業70年。現在は30代後半の3代目が会社を率いています。 ◎老舗ですが常により良い会社を目指し、挑戦する人を応援しますし、継続して働ける会社を目指しています。 ◎完全週休2日制(年間休日124日以上 ※法定有休5日を含む)自分の時間、家族との時間、仕事の時間。それぞれを大事にできます。 ◎あなたの頑張りとそこから生じた成果に応じて昇給が見込める評価制度を採用しています。 ◎2024年4月から「建設ディレクター」(現場監督の書類補助をする人員)を採用し、現場監督の残業時間の短縮に取り組み成果が出ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市舟木町18-1 ザ・エルビアータ 1F 勤務地最寄駅:阪急電鉄阪急京都線/茨木市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 530万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~500,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:106,250円~155,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 466,250円~675,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキル等を考慮し、決定します ※固定残業代制超過分別途支給 ■賞与実績:有(決算賞与のみで業績による) ■昇給:年1回 ■その他固定手当:資格手当(施工管理技士など経審加点対象の資格ほか) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 42名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
☆未経験歓迎【茨木市/転勤なし】巡回営業(生活インフラ)◇大阪ガスのパートナー企業/飛び込み無
-
- 【正社員・社会人デビューも◎暮らしを支える安定企業で、営業スキルを習得/ガス・リフォーム・設備の提案やアフターフォロー/大阪ガスのパートナー企業で経営安定◎成果はインセンティブで還元】 ☆当社について☆ 辻中グループは、大阪ガスのパートナー企業として、ガス・電気・水道・空調・リフォームなどの生活インフラ事業を扱う企業です。 ■業務内容: 地域の皆さまの暮らしを見守り・支え・快適にするお仕事です。 既にお付き合いのあるお客様や問い合わせがあったお客様の元へ巡回・訪問を行い、ヒアリングや営業活動を行います。 ・訪問/ヒアリング ・サービスの提案 ・各種機器の点検 ・各社内担当者への引継ぎ ・アフターフォロー など 1日に5~10件ほど訪問していただく予定で、基本はスケジュールに沿って巡回していただきます。 \手厚い教育研修なので未経験でもご安心ください/ ・入社後は、大阪ガス人材・技能開発センター(大阪市淀川区)にて研修を実施!商品&専門知識の習得、教育システムに沿った資格取得など、基礎をイチから学びます。1年程度で独り立ちをして頂くイメージです。 ・敬語や電話対応など、社会人としての基本的なマナーを教育します。 ・ガスエネルギーとは?都市ガス供給の仕組み等を学びます。 ・家庭用コジェネレーションシステム(エネファーム)、太陽光発電システム、蓄電池など最新の住宅設備の商品知識を学び、知識の幅を広げていきます。 ・社内においても定期的に勉強会を開いており、継続して学べる環境を整えています ☆営業・正社員未経験のメンバーが多数活躍しています。ゼロからでも安心して仕事をスタートできる独自の環境整備も魅力の一つです☆ \インセンティブも獲得!/ 修理や点検内容に応じてインセンティブを支給しており、平均で月1万~5万円のインセンティブを獲得できている社員が多く、6万円以上のインセンティブを獲得している社員もいます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市中穂積1-3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 経験値、スキル、保有資格に応じて決定 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:16,000円~31,000円 <月給> 226,000円~331,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(随時) ■賞与:年2回※会社業績に応じる ■インセンティブあり:成果に応じてインセンティブを支給します。 多くのメンバーは月1~5万円のインセンティブを獲得しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 2,713名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
【大阪】給食サービスのGM ◆予算管理・施策立案など/関西圏で高シェア/病院・福祉系など需要大◎
-
- ■業務内容: 病院・福祉施設・学校・企業などの食事サービス全般を手がける給食会社である当社にて、ゼネラルマネージャーとして組織の統括をお任せいたします。SV(スーパーバイザー)、SM(シニアマネージャー)をまとめ部署運営を行います。 ■業務詳細: ・部署運営(予算管理・社内施策の立案展開) ・クライアントへの契約交渉 ・SV・SMへの方針展開 ・SV・SMへの指導・教育 ・組織内での方針決定や課題解決に際して、意思決定など ※業務の6割以上は、各現場に出向いていただきます。 ■募集背景: 当社は現在「100億円プロジェクト」と銘打ち、会社拡大と組織の強化を実施しています。次世代に向けてより良い会社の実現を目指し、メンバーが主体となり改善・進化活動を実施しています。 ■当社とは: 当社は昭和42年に設立した、病院・福祉施設・学校・企業などの食事サービス全般を手がける給食会社です。地域密着で顧客ニーズを的確にとらえ、ニーズに応じたオーダーメイドの給食提供を心掛けています。お客様を第一に考え、さらには喫食者様の目線に立って、「本当に美味しい」と言っていただけるお食事を今後も提供していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市学園南町7-5 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~650,000円 <月給> 500,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給年1回(業績による) ■賞与年2回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】管理栄養士部門責任者 ◆給食サービス展開の老舗企業/関西圏で高いシェア
-
- ■業務内容: 病院・福祉施設・学校・企業などの食事サービス全般を手がける給食会社である当社にて、管理栄養士を統括する部署の立ち上げをお任せいたします。 ■業務詳細: ・新卒教育/中途教育 ・新規事業所立ち上げ ・栄養士スキルアップ研修企画/立案/実行 ・社内評価(栄養士)ルールの作成と周知徹底 ・献立システムを中心とした事業所運営企画/立案/実行 ・使用する食材の選定 ■当社とは: 当社は昭和42年に設立した、病院・福祉施設・学校・企業などの食事サービス全般を手がける給食会社です。地域密着で顧客ニーズを的確にとらえ、ニーズに応じたオーダーメイドの給食提供を心掛けています。お客様を第一に考え、さらには喫食者様の目線に立って、「本当に美味しい」と言っていただけるお食事を今後も提供していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市学園南町7-5 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~299,994円 固定残業手当/月:35,000円~37,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~337,494円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給年1回(業績による) ■賞与年2回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 79名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
土日休みのミニトラックドライバー 普通免許(AT限定)でOK
-
- おなじみの生協のルート配送。 安心・安全な食品を中心に、組合員様(お客様)に商品をお届けします。 また、オススメ商品の紹介やご要望に合った商品のご提案などもお任せします。 ◎一人で運べないような重量物はなし ◎運転免許(AT限定可)さえあれば、どなたでも活躍できます ■配達エリア:枚方市・茨木市・門真市・大阪市平野区 ※各支所周辺 1日平均50~70件ほどの組合員様のお宅を訪問します。 固定ルート配送なので、慣れるほどスムーズに配達できるように! 組合様のお宅から、次のお宅への移動時間は車で10分程度 ※長くても20~30分程度。長時間・長距離の運転なし! ■再配達なし 直接お渡しするのは全体の3割程度で、7割は置き配で対応。 不在時も置き配をしているため、再配達はありません。 ■何気ない会話も、大切なお仕事 商品の配達は、組合員様との大切なコミュニケーションの場。 商品をご提案したり、ご意見やご要望を伺うことも大切ですが、 「お子さん、こんなに大きくなられたんですね!」など 他愛もない話などを通じて自分の人となりを知ってもらい、 繰り返しお伺いする中で関係を深めていくことが欠かせません。 <1日の流れ> ▼出社・点呼・朝礼 ▼商品の積み込み 商品が積まれた台車をそのままトラックに移動するので持ち上げる必要なし ※重いものでも水(2L×6本)やお米(10kg)程度 ▼出発 お届けする際も台車を使うので、身体への負担は少なめ ▼お昼休憩/後半の配達 ▼帰社/荷台の片づけなど 注文書のチェック、提出、課題取組みなど ▼退社
-
- 【全拠点徒歩20分以内!車通勤もOK】枚方市・茨木市・門真市・大阪市平野区 ※勤務地は希望を考慮します!車通勤OK! ※ご応募の際、もしくは面接時にご希望の勤務地をお知らせください ※面接は、香里支所もしくは平野支所で実施 ■香里支所/大阪府枚方市東香里元町14-19 JR「星田」駅徒歩20分 京阪「香里園」駅~バス12分 ■茨木支所/大阪府茨木市清水1-21-4 大阪モノレール「豊川」駅徒歩10分 ■門真支所/大阪府門真市五月田町35-3 京阪「古川橋」、地下鉄長堀鶴見緑地線「門真南」駅各徒歩15分 ■平野支所/大阪府大阪市平野区加美東7-3-18 JR「久宝寺」駅徒歩15分 JR「加美」「新加美」駅徒歩10分
-
- 月給20万2875円~+各種手当 ※上記は最下限月給です。年齢・経験を考慮して給与決定します。 【平均月収:32万2049円(各種手当含む)】※直近3ヵ月の平均 【平均年収:470万3874円】※2024年度(管理職のぞく実績) ※一律手当含む(業務手当1万1000円~、食事手当1万6000円、住宅手当1万5000円~) ※残業代別途支給 <各種手当が充実>※月額/規定有 扶養手当(配偶者:1万円 子供:5000円/1人毎) 勤務手当(3年以上の勤務者、1年につき月1000円) 無事故手当(2000円/3ヶ月、1年間無事故の場合別途1万円) 皆勤手当(3000円) 役職手当(6万2000円~)
-
設立 1971年
従業員数 1,500名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全3件
-
営業/年休120日/月給30万円以上/賞与2回/前給保証あり
- NEW
-
- ※スマホでご覧の方は、ぜひPickupページもご覧ください \あなたの“営業人生”に、安心という選択肢を!/ 【Point】 ★挑戦する人が、主役になれる場所。 年齢や経験に関わらず、社員の実績に応じて公平な評価を行っている当社。 これまでも実際に、20代で営業所長へ昇格した実績もあります。 また新規事業の立ち上げなど、アイデアを活かした新しい提案も大歓迎です。 ★変化の時代に、変わらない安心を。 設立から50年以上にわたり、住まいとエネルギーに関わる多彩なサービスを展開。 年間の施工件数は1万を超え、トヨタやテスラなどの大手企業とも多数業務連携を行っています。 ★心に余裕を持てる働き方。 残業は月19時間以下で、年間休日も120日あるため、 メリハリ大事にプライベートと両立することができます。 どんな仕事をするの?  ̄V ̄ ̄ 戸建住宅の外装工事(サイディング、屋根、樋)や太陽光発電システム・蓄電池の施工販売などの営業をお任せ。 お客さまの課題に合わせて、最適な商品やシステムを提案いただきます。 □お客さまは? すでに取引のある工務店、ハウスビルダー、ハウスメーカーなどの法人のお客様がメイン。 継続的に案件を担当するため、定期的な訪問を通して関係構築に集中して取り組めます。 関係性を築くなかで、お客さまから新たに営業先をご紹介いただくケースも豊富です。 また、個人のお客さまのHPからの見積もり依頼にも対応します。 ★訪問販売一切なし! □将来性は? 太陽光ビジネスのリーディングカンパニーとして、長年業界トップクラスに君臨するゴウダ。 2025年から太陽光発電システム及び蓄電池が東京都での設置が義務化され、 電気代の高騰もあり、需要が拡大しているため、今後さらに成長する分野で活躍できます。 入社後の流れは?  ̄V ̄ ̄ 手厚い研修制度で、商材の基礎知識や提案の流れなどをイチから親身にレクチャーします。 営業としてここからキャリアを築きたい方、ステップアップしたい方に最適な環境です。
-
- 【転勤なし/家賃月2万円で社宅への入居可能】 ※ご希望や居住地を考慮の上で配属先を決定 ※希望外での転居を伴う転勤なし ※マイカー・バイク通勤OK ★静岡、埼玉、名古屋、大阪エリア積極採用中!★ <勤務地一覧> ■最優先で募集中! ・静岡営業所/静岡県掛川市中5251-1 ■関東 ・西東京営業所/東京都立川市泉町935 ・横浜営業所/神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央8-36 ・浦和営業所/埼玉県さいたま市緑区上野田694-1 ・千葉営業所/千葉県千葉市花見川区宇那谷町1502 ・北関東営業所/茨城県古河市上砂井字新開285-1 ■関西 ・大阪営業所/大阪府茨木市五日市緑町2-28 ゴウダ名神茨木ビル ・滋賀営業所/滋賀県野洲市市三宅四ノ次451-1 ■東海 ・掛川ショールーム/静岡県掛川市南1-2-14 ・名古屋営業所/愛知県知多郡阿久比町草木万場10 ■九州 ・福岡営業所/福岡県太宰府市宰都1-8-5 ■東北 ・東北営業所/宮城県加美郡色麻町四かま本郷5-2
-
- ■経験者 月給30万円~50万円+各種手当+賞与年2回以上 ■未経験者 月給25万円~40万円+各種手当+賞与年2回以上 ※前職給与保証あり。これまでの経験、スキルを考慮のうえ決定します。
-
エコな未来に貢献する施工管理/年休120日/月給35万円~
-
- ▼みんなの地球を、次世代へつなぐために。 ―――… 太陽光発電システムの施工分野で“業界シェアトップクラス”を誇るリーディングカンパニー。 【日本で唯一無二の加工工場を持った施工会社】として、太陽光発電システムや蓄電池、V2Hを誰もが安心して使えるようにしていくなど、エコソリューション事業を通して脱炭素社会やSDGsの実現に貢献していきます。 あなたには、太陽光発電や住宅外装の施工現場を率いる「施工管理」として活躍いただきます。 ★何らかの施工管理経験があれば、太陽光などに関する業界知識は不要です! ――――――――― 主な仕事内容 ――――――――― ■原価管理(人件費や材料費などの管理) ■工程管理(材料・職人手配、日程・進捗管理など) ■安全管理(設備・環境の状態チェック) ■品質管理 ▼POINT! ―――… 【 完全分業型で施工管理の役割に集中! 】 社内体制をしっかり整備している当社。見積書作成、発注、申請業務などは業務管理部門が対応するため、施工管理としての仕事に集中できます。残業時間も月20時間以下と少な目です! 【 健康経営優良法人2025」認定企業!だから働きやすい 】 『年休120日』『残業月20時間以内』『35歳以上の社員の人間ドック受診推奨』『有休取得を奨励』…など、業界屈指の働きやすさが認められ、経済産業省が選出する「健康経営優良法人2025」に認定! 【 ニーズが高まるスキルを獲得! 】 『太陽光だゴウダ♪』を謳い、太陽光・蓄電池技術をけん引してきた当社。SDGsへの意識が高まる昨今、東京都では2025年から新築物件の太陽光設置が義務化!だからこそ、これからも需要が高まる知識やノウハウを吸収することが可能です。 ▼入社後の流れは… ―――… 入社後は実際の現場でのOJTを行います。 先輩社員がしっかりサポートしますので、太陽光業界が未経験の方もご安心下さい!
-
- 【転勤なし/大阪・名古屋・浦和・東北エリアは積極採用中!】 ★配属は希望を考慮し決定 ★マイカー・バイク通勤OK(駐車場完備) ★借り上げ社宅(家賃負担月2万円)あり ――――――――― ◆積極採用中!◆ ――――――――― ■大阪営業所 大阪府茨木市五日市緑町2-28ゴウダ名神茨木ビル ■浦和営業所 埼玉県さいたま市緑区上野田694-1 ■名古屋営業所 愛知県知多郡阿久比町草木万場10 ■東北営業所 宮城県加美郡色麻町四竃字本郷5-2 =================== ■西東京営業所 東京都立川市泉町935 ■横浜営業所 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央8-36 ■千葉営業所 千葉県千葉市花見川区宇那谷町1502 ■滋賀営業所 滋賀県野洲市市三宅四ノ次451-1 ■福岡営業所 福岡県太宰府市宰都1-8-5 ■静岡営業所 静岡県掛川市中5251-1 <受動喫煙対策:屋内原則禁煙>
-
- 【月給35万円~+諸手当+賞与年2回(実績:4カ月分)】 ※上記給与は最下限です。 ★前職給与を最大限考慮して決定します。 (他にも経験やスキル、家族構成など個人の背景を考慮して決定します!) ―――――――――― 安定した収入面も魅力! ―――――――――― 【月給35万円~&賞与年2回・実績4カ月分】のほか、各種手当も充実しており収入面も安心。 また、業務に必要な資格は資格取得支援を活用してどんどん取得できます。その分資格手当で収入アップも叶えられます! \頑張りはきちんと評価/ 生産性向上に向けた取り組み・実績を評価する体制を整えています!
-
設立 1978年
従業員数 64名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
★未経験歓迎★【名古屋/転勤無】建材ルート営業◆研修期間約1年で教育体制◎/休土日祝/福利厚生充実
- NEW
-
- ◆残業25h/賞与平均5ヶ月分/永年勤続手当10万円~/働き方◎◆ \この求人のポイント!/ (1)未経験歓迎! これまでのご経験よりも、人柄を重視します!お客さまが「次の工事、あの資材が必要だな」と考えた時に、真っ先に当社を思い出してもらえるよう、「お客さまと仲良くなること」をお任せするので、愛想よく元気にお話しできる方をお待ちしています。 (2)研修体制1年で、「不安ゼロ」のサポートをご用意! お客様を担当するまでは、1年間の研修体制を準備しています!研修や倉庫内での業務を通して、商品知識を覚えていきます。もし訪問中にわからないことが出てきたら、会社に電話で聞けばOK。先輩や上司がしっかりサポートするのでご安心ください! ■業務内容 グループ会社の『桐井製作所』の内装資材を主力に、建材商社として建築資材を幅広く取り扱う当社で法人ルート営業をお任せいたします。既存顧客に対する商品提案や配送営業、商品管理業務等を行います。多品種にわたる建築資材、部材等の提案を通して、お客さまのお困りごとを解決していきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ ▼初日は座学にて社内研修と倉庫の見学を行います。 ▼2日目~3ヶ月目頃は、自社倉庫や事務所での実践を交えながらの研修を行います。商品カタログや動画研修にて商品を覚えていきます。 ▼並行して、受発注業務を行いながら商品の知識、システムの使い方、伝票の打ち方等を学んでいただいます。 ▼4か月目からは上記業務を一人で行うようになり、倉庫内での業務を行いながらお客様のお顔と名前を憶えていきます。 ▼入社から約1年の期間を経て、営業担当として既存のお客様を引き継いでいきます。 ■案件詳細 ・顧客:内装工事会社や工務店、リフォーム会社 ・担当顧客数:30~40社 ・取扱商材:軽鉄下地材、石膏ボード等の内装建材やトイレ・キッチンなどの住宅設備機器、建築工具 (店舗内装の資材が売上の6割を占めます) ・取扱メーカー数:約100社 ・新規:既存=1:9(新規は1年に2~3件程) ※新規顧客対応も基本はお客様からのご紹介のため、飛び込みやテレマなどは一切ナシ! ■組織構成 名古屋営業所には8名の社員が所属。その内、営業担当4名(30代4名)で構成されています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市北区辻町1-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~428万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 固定残業手当/月:34,000円~42,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 224,000円~272,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回+1回業績により支給(今年度実績:平均4.3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
未経験歓迎!【大阪市平野/転勤無】建材ルート営業◆研修期間約1年で教育体制◎/休土日祝/福利厚生充実
- NEW
-
- ◆残業25h/賞与平均5ヶ月分/永年勤続手当10万円~/働き方◎◆ \この求人のポイント!/ (1)未経験歓迎! これまでのご経験よりも、人柄を重視します!お客さまが「次の工事、あの資材が必要だな」と考えた時に、真っ先に当社を思い出してもらえるよう、「お客さまと仲良くなること」をお任せするので、愛想よく元気にお話しできる方をお待ちしています。 (2)研修体制1年で、「不安ゼロ」のサポートをご用意! お客様を担当するまでは、1年間の研修体制を準備しています!研修や倉庫内での業務を通して、商品知識を覚えていきます。もし訪問中にわからないことが出てきたら、会社に電話で聞けばOK。先輩や上司がしっかりサポートするのでご安心ください! ■業務内容 グループ会社の『桐井製作所』の内装資材を主力に、建材商社として建築資材を幅広く取り扱う当社で法人ルート営業をお任せいたします。既存顧客に対する商品提案や配送営業、商品管理業務等を行います。多品種にわたる建築資材、部材等の提案を通して、お客さまのお困りごとを解決していきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ ▼初日は座学にて社内研修と倉庫の見学を行います。 ▼2日目~3ヶ月目頃は、自社倉庫や事務所での実践を交えながらの研修を行います。商品カタログや動画研修にて商品を覚えていきます。 ▼並行して、受発注業務を行いながら商品の知識、システムの使い方、伝票の打ち方等を学んでいただいます。 ▼4か月目からは上記業務を一人で行うようになり、倉庫内での業務を行いながらお客様のお顔と名前を憶えていきます。 ▼入社から約1年の期間を経て、営業担当として既存のお客様を引き継いでいきます。 ■案件詳細 ・顧客:内装工事会社や工務店、リフォーム会社 ・担当顧客数:30~40社 ・取扱商材:軽鉄下地材、石膏ボード等の内装建材やトイレ・キッチンなどの住宅設備機器、建築工具 (店舗内装の資材が売上の6割を占めます) ・取扱メーカー数:約100社 ・新規:既存=1:9(新規は1年に2~3件程) ※新規顧客対応も基本はお客様からのご紹介のため、飛び込みやテレマなどは一切ナシ! ■組織構成 南営業所(大阪市平野区)には15名の社員が所属。内、営業担当5名(30代1名/40代4名)。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 南営業所 住所:大阪府大阪市平野区長吉川辺3-9-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~428万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 固定残業手当/月:34,000円~42,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 224,000円~272,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回+1回業績により支給(今年度実績:平均4.3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 49名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【名古屋】法人営業(医療用洗浄剤など) ※年休124日/直行直帰可/中途入社者多数
- NEW
-
- 【年間休日124日/自宅から直行直帰OK!/販売など営業未経験での中途入社者多数/医療・理化学用特殊洗浄剤の開発販売を行うメーカー】 ■業務内容: 同社は、医療現場や研究機関などで使用される洗浄剤などを手掛けているメーカーです。手術や診療で使った器具を、綺麗かつ安全に再利用するために使用される特殊な洗浄剤です。同社の営業担当として、既存顧客へ製品の販売・提案を行っていただきます。 ■業務詳細: ・営業スタイル…既存顧客中心の営業です。顧客先へ訪問し、製品特徴の説明や使用方法のレクチャーなどを行います。 ・顧客先…病院や研究機関、代理店などが顧客となります。臨床工学技士や看護師といった医療従事者の方や、代理店の営業担当者に対して営業活動を行います。 ・担当エリア…愛知、岐阜、三重をメインでお任せ予定です。基本的に車での移動となります。1人1台社用車を貸与しており、直行直帰OKです。 ■業務の魅力: ・競合他社の製品と比較して、特にアフターフォローの手厚さに強みを誇ります。単なる製品の販売ではなく、長期的な顧客深耕が重要な営業です。 ・取扱製品は、医療機器などを綺麗かつ安全に使用するために必要不可欠なものです。洗浄剤を通じて、私たちの暮らしや健康に貢献できる業務です。 ・営業個人の裁量が高いのも特徴の一つです。訪問スケジュール(出張)などはご自身の裁量で組み立てることができます。 ■入社後の流れ: 入社後は、座学研修・OJTを通じて、業務を一から習得いただきます。技術部門による研修もありますので、専門知識がなくても全く問題ありません。これまで、飲食やアパレル・警備会社など営業未経験でご入社された方もおり、現在も活躍中です。わからないことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■同社の特徴: ・同社は昭和50年(1975年)に設立以来、病院を始め検査センター・大学・研究機関において、特に精度管理を求められる「医療・理化学用特殊洗浄剤」の開発・販売会社として歩んでまいりました。 業界において高い品質と知名度と実績を誇るリーディングカンパニーとして、多数の医療関係者様や代理店様等から信頼と評価を得ることにより確固たる取引基盤を有し、安定した業績を挙げております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市緑区浦里1-86 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,700円~256,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 247,700円~266,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績平均:4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/高槻】調達購買 ※年休124日/残業ほぼなし/土日祝休み/転勤なし
-
- 【年間休日124日/転勤なし/残業ほぼなし/土日祝休み/医療・理化学用特殊洗浄剤の開発販売を行うメーカー】 ■業務内容: 同社は、医療現場や研究機関などで使用される洗浄剤などを手掛けているメーカーです。同社の調達購買担当として、以下業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・仕入れ先とのやり取り・折衝(価格交渉、納期管理など) ・新規サプライヤーの開拓(情報収集、サプライヤー選定など) ・コスト管理、改善業務 など ■業務の魅力: ・直接的に会社の利益に貢献できる業務です。自身の取り組みが成果として数字に現れるため、達成感ややりがいを感じます。コロナ禍以降、原料の仕入価格が高騰している影響もあり、同社では現在適切な購買活動の強化に取り組んでいます。 ・社員一人ひとりの裁量が高いのも特徴で、仕入れ先の制限等はなく創意工夫をもって業務に取り組むことが可能です。これまでのご経験や培ってきたネットワークを活用して、購買活動の強化に寄与いただける人材を求めています。 ■働き方の特徴: 年間休日124日、土日祝休みとメリハリをつけながら働くことができる職場環境です。プライベートと仕事を両立しながら働くことが可能です。 ■当社の特徴: ○当社は昭和50年(1975年)に設立以来、病院を始め検査センター・大学・研究機関において、特に精度管理を求められる「医療・理化学用特殊洗浄剤」の開発・販売会社として歩んでまいりました。 業界において高い品質と知名度と実績を誇るリーディングカンパニーとして、多数の医療関係者様や代理店様等から信頼と評価を得ることにより確固たる取引基盤を有し、安定した業績を挙げております。 ○洗浄剤から分析評価までトータルでサポート…精度管理に精通したスタッフが、洗浄条件と使用用途に合致した最適な製品を開発・提案させて頂きます。高い技術力を活かし信頼性と安全性が求められる分野でのニーズにお応えします。洗浄剤だけでなく汚れの分析や洗浄性の評価等もサポートできる体制が当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高槻コアセンター 住所:大阪府高槻市成合南の町4-1 勤務地最寄駅:JR京都線/高槻駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 基本給の金額には住宅手当が含まれています。 <賃金内訳> 月額(基本給):237,700円~256,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 247,700円~266,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績平均:4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【茨木市/彩都】◆総務・人事(給与計算)◆有給取得率高/カフェスペース完備/福利厚生充実/車通勤可
- NEW
-
- ◆◇ホンダカー専門のレーシングカーなども扱う企業/有休取得率高/年間休日120日/福利厚生充実◇◆ 総務人事に関する業務をお任せします。充実した福利厚生と働きやすい環境が魅力です。今回は業務拡大に伴う増員です。 <具体的な業務> ・給与計算 ・採用の補助 ・労務関連対応 ・国への届け出作業 ■サポート体制: 入社後、先輩社員と一緒に業務を行います。その後、少しずつご自身で業務を担当していただきます。 ■組織体制: 当社は従業員数25名(子会社含む)で、自社社員は20名で、管理部門は5名おります。管理職とも距離が近く、全体的にアットホームな雰囲気で、チームワークを大切にしています。 ■企業の特徴/魅力: 当社はホンダカー専門のチューニング、パーツ開発・製造販売を行っており、確かな技術力とお客様からの信頼で経営状況は非常に安定しています。2023年に完成したオフィスにはカフェスペースがあり、仕事の合間にリフレッシュが可能です。残業は平均20時間程度で、有休取得率も高く、しっかりリフレッシュできる環境が整っています。また、住宅手当や交通費支給など福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市彩都もえぎ1-3-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円 <月給> 210,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 96名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【新大阪】総務◆高齢者向け食品メーカー◆ナリコマG◆月給25.5万~◆残業ほぼ無◆幅広いキャリアパス
-
- 【高齢者向け食品メーカー安定優良企業/中途社員多数活躍/業界で西日本TOPクラスのナリコマグループ】 ■ナリコマグループについて: ナリコマグループは全国約2,300の高齢者福祉施設向けにお食事提供を行っております。自社セントラルキッチンを活用した独自のシステムにより、人不足に悩む介護業界で、美味しく安全なお食事提供と提供のための少人化を実現しています。2022年2月には全国で6拠点目となる神戸工場を竣工し、本社総務部門は、より強固な組織として従業員のサポートが求められています。 ■部署全体のミッション: 総務部では、経営資源の適正な管理、全社の働き方改革の推進や職場環境の整備といった、全社的課題の解決を担っています。 ■本ポジションのミッション: 運用の実務を中心に担いつつ、組織が抱える課題を抽出し、ポジティブな思考で主体性をもってその解決にあたることを期待しています。 円滑なコミュニケーション(適切な報連相等)と正確な事務作業、及びその管理が求められるポジションです。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社宅管理 ・車両管理(事故対応を含む) ・貸与品管理(携帯電話等) ・システム管理(web会議システムの管理、各種アカウントの発行・管理等) ・ファシリティ管理 ・福利厚生制度の運用・管理(慶弔見舞金制度・お誕生日お祝い制度等) ・労働安全衛生(衛生委員会、健康診断・ストレスチェックの手配、案内、分析等) ・庶務(備品等の発注・管理、名刺発注、年賀状・暑中見舞いの作成・送付等) 他 ■キャリアイメージ 1年後:本社総務業務の全体像について知っていただき、お任せする定型業務についてはお一人で業務を進めることができる状態を目指していただきます。 2~3年後:担当分野の定型業務全般について適切に業務を進めることができ、イレギュラーな対応についても、必要に応じて周囲に相談、臨機応変な対応ができる状態を目指していただきます。また定型業務については、後進への指導、育成ができるレベルになっていただくことを期待しています ■組織構成: 総務部は9名体制です。 部長1名(40代)、課長1名(50代)、係長・主任2名(30代1名、40代1名) 、 課員5名(20代1名、30代3名、60代1名) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 新大阪本社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原1-4-2 ナリコマHD新大阪ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 380万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~295,000円 <月給> 255,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/※月給の2ヶ月程度) ■報奨金:年2回(6月・12月 半期ごとの会社利益を原資に個人業績に応じて配分) ※参考:募集職種・募集等級における支給額平均:22.5万円/年(2023年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新大阪/経理担当】高齢者向け食品メーカー◆ナリコマG◆年休120日◆土日休み◆月残業10H程度
-
- 【高齢者向け食品メーカー安定優良企業/中途社員多数活躍/業界で西日本トップクラスのナリコマグループ】 ◎年間休日120日/月残業10時間程度/5年間で160%成長/正社員1,500名以上(グループ全体) ■本ポジションのミッション:【変更の範囲:限定なし】 経理担当者として、経理業務を担っていただける方を募集します。経理事務の補佐からスタートし、組織のことを理解頂きながら、会議の資料作成にも携わっていただきます。 <具体的に> ・債権債務(売上仕入)管理 ・経費精算 ・会計ソフト入力(JDLを使用) ・経営関連の資料作成 ■配属部署 部長1名、課長2名、以下メンバー11名の組織です。 30代~50代が活躍中です。 ■採用背景: 今後さらに業務量が増加する見込みを考慮し、新たに社員を採用することにより、人員体制強化を図りたいと考えております。 また、若手社員の育成により、次世代を担う組織の強化も期待しているため、長期でご活躍いただける方をお待ちしています。 ■部署全体のミッション: ナリコマグループ全体(年商420億円 総従業員数約4000人)の経理、財務を当部にて全て管理運営しております。 また上層部会議に使用する経営指標資料の作成も行っております。 ■キャリアイメージ: 入社後はまず周囲のサポートを受けながら業務を覚えていただき、1年後には担当する業務を一人で完結できるようになっていただくことを想定しています。 【2~3年後】修得した知識を活用し、担当業務については周囲に指導・サポートを行っていただくことを期待しています。 ■教育体制/評価制度について: 等級制度を導入しており、各等級に求められる役割が明確になっています。 役割を果たすために必要な知識、スキルを補うための階層別研修と紐づいているため、体系的に自身のスキルアップを考えていただくことが可能です。 ■ナリコマグループについて: ナリコマグループは全国約2,300の病院・高齢者福祉施設向けにお食事提供を行っております。 自社セントラルキッチンを活用した独自のシステムにより、人不足に悩む介護業界で、美味しく安全なお食事提供と提供のための少人化を実現しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 新大阪本社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原1-4-2 ナリコマHD新大阪ビル4階 勤務地最寄駅:御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 340万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収:基本給+手当+賞与+報奨金 ■賞与:年2回(6月・12月 月給の2.0か月程度/年) ■報奨金:年2回(6月・12月 半期ごとの会社利益を原資に個人業績に応じて配分) ■昇給あり/年1回(4月) ※入社時基本給は経験やスキルを面接で評価し、社内等級制度に基づいて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 160名
平均年齢 48.7歳
求人情報 全4件
-
【大阪市】建材法人営業<既存メイン>上場のミネベアG◎年休121日(土日祝)月残業10h
-
- 【土日祝休み/残業月10h程でワークライフバランス充実!】 <昨年売り上げ1,4兆円越え!東証プライム市場上場ミネベアミツミG/Gの名前もあるため営業活動もしやすいです!> 前年度売上高1,4兆円越え!そんなミネベアミツミグループの「住宅設備部門」を担当している当社にて住宅やホテルに使用する「ドアロック製品」のルート営業(1割程度新規も有り)をお任せいたします。 \\求人のポイント// ◎ワークライフバランスを整えながら就業! 年休121日(土日祝)/月残業時間10h程度 ◎基盤安定 東証プライム上場ミネベアミツミのグループ会社!シェアNo1商材多数 ◎営業活動しやすい! ミネベアミツミGの名前もあり、お話も聞いて頂きやすいです。 IOTとコラボしたドアロック製品多数! 【職務内容】 ・既存のお客様を中心にアポイント ・新商品の説明、プレゼン ・コンペでお客様へのご提案 ・生産部と連携し、納期調整 【顧客】 お客様としてはOEM製品の場合はドアロックの会社様、それ以外の場合は設計事務所はハウスメーカー、ホテル会社などが中心 ※G会社は売り上げ1,4兆円越えを超えるミネベアミツミで、セキュリティに関する幅広い知見があるため、お客様の需要に合わせてIOTを駆使したスマートロック商品など幅広いご提案ができます。 ■組織構成 現在、営業部 大阪支店には40代2名、30代5名、20代1名が所属、若い社員一人ひとりが主体的にアイデアを出し合い、変化を恐れず挑戦する土台があります。 ■当社の魅力: 【◇東証プライム上場ホワイト企業ランキング上位に組み込むミネベアミツミグループ、次世代を担う商品多数◇】 同社は2019年にミネベアミツミグループとなり、ミネベアミツミの持つ先進技術と長年の鍵に関するノウハウを掛け合わせ、IoT時代に適したスマートロック製品を開発しております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原四丁目2番10号 PMO EX新大阪 10階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 固定残業手当/月:24,200円~35,200円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 244,200円~355,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 3.10ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★上場G★【大阪市】建材法人営業<既存メイン・未経験歓迎>年休121日(土日祝)月残業10h
-
- 【土日祝休み/残業月10h程でワークライフバランス充実!】 <昨年売り上げ1,4兆円越え!東証プライム市場上場ミネベアミツミG> \\求人のポイント// ◎ワークライフバランスを整えながら就業! 年休121日(土日祝)/月残業時間10h程度 ◎基盤安定 東証プライム上場ミネベアミツミのグループ会社!シェアNo1商材多数 ◎営業活動しやすい! ミネベアミツミGの名前もあり、お話も聞いて頂きやすいです。 IOTとコラボしたドアロック製品多数! ==入社後の流れ==<未経験でもしっかり活躍できるように教育!> ▼ OJTで学ぶ 基本的に先輩に同行頂き、半年程度、製品のことやお客様に対する提案方法などを学んで頂きます。 経験豊富な先輩方がおりますので業界・業種未経験の方もご安心ください ※工場で半月~1か月程度製品の勉強をして頂くことも可能です 前年度売上高1,4兆円越え!そんなミネベアミツミグループの「住宅設備部門」を担当している当社にて住宅やホテルに使用する「ドアロック製品」のルート営業(1割程度新規も有り)をお任せいたします。 【職務内容】 ・既存のお客様を中心にアポイント ・新商品の説明、プレゼン ・コンペでお客様へのご提案 ・生産部と連携し、納期調整 【顧客】 お客様としてはOEM製品の場合はドアロックの会社様、それ以外の場合は設計事務所はハウスメーカー、ホテル会社などが中心 ※G会社は売り上げ1,4兆円越えを超えるミネベアミツミで、セキュリティに関する幅広い知見があるため、お客様の需要に合わせてIOTを駆使したスマートロック商品など幅広いご提案ができます。 ■組織構成 現在、営業部 大阪支店には40代2名、30代5名、20代1名が所属、若い社員一人ひとりが主体的にアイデアを出し合い、変化を恐れず挑戦する土台があります。 ■当社の魅力: 【◇東証プライム上場ホワイト企業ランキング上位に組み込むミネベアミツミグループ、次世代を担う商品多数◇】 同社は2019年にミネベアミツミグループとなり、ミネベアミツミの持つ先進技術と長年の鍵に関するノウハウを掛け合わせ、IoT時代に適したスマートロック製品を開発しております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原四丁目2番10号 PMO EX新大阪 10階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 固定残業手当/月:24,200円~35,200円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 244,200円~355,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 3.10ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 93名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全17件
-
【大阪八尾_転勤なし】社内SE◆有給消化率80%以上/年休128日・残業10h◆
- NEW
-
- ~会社として生まれ変わるタイミング!やりたいことは何でも言える環境です!働き方も◎~ ■採用背景 近々、基幹システム(在庫管理等の保守/運用)を移管予定です。 現在2名がこのポジションの担当をしており、こちらに携わっていただく方を募集しております! ■業務内容 建設工事に使用するパーツの製造・販売を手掛ける当社の社内SEとして社内IT全般に携わっていただき、将来的には情報システム部門の責任者としてのキャリアを目指していただきます。業務の割合は、適正や経験・時期によって変動します。 ■主に任せるお仕事 ・社内全システムの運用保守並びに改修/次期基幹システムの企画、推進/開発や改修においてのベンダーコントロール ・軽微なツール作成や小規模システム改修(※ハンズオン開発もお任せします。)/ITインフラの運用保守/IT資産管理/ヘルプデスク業務 ・その他、社内SE業務全般 *現在はシステム開発を全てベンダーへ依頼しております。 ■社長メッセージ 「入社したからには少しでも会社を良くしたい!」と考えられる人材を探しています! 完全週休2日制への変更、役職の一新、生命保険(会社負担)の導入など、会社として社員の働きやすさを今後も追及していきます! 業務改善にも力を入れており、社員自らが手を挙げ、どんどん改善がなされていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市小畑町3-74-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,400円~259,400円 固定残業手当/月:27,100円~30,600円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,500円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約1.7~2.0ヶ月分) ■モデル年収 ・管理職クラス:600万円 ・部長職クラス:750万円 ・役員クラス:1,000万円 ※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島市】法人営業◆有名商業施設にも使用!建築資材・パーツ◆年休128日(土日祝)残業10h未満
-
- ~人物重視の選考/社員約90%が残業月10時間未満/平均勤続年数約12年10カ月(全社平均)~ ■業務内容 (1)お客様の要望や課題をヒアリングして解決に向けた提案 (2)資材や金物パーツなどをお客様や建設現場へ配送 (3)新規顧客(候補選定は、お客様や現場からの紹介や組合リストなど)や新規商材(未取扱商品など)を開拓 (4)倉庫・在庫管理と入出庫作業(1箱10~15kg程の商品を取り扱うこともあり、倉庫内ではフォークリフトも使用) *入社後しばらくは、商品知識の習得を兼ねた内勤業務も経験して頂きます *上記業務の割合は、適性、配属先、時期によって変動 ■キャリアパス 管理職と専門職の2つの道を考えています。 ●管理職 人件費(外注含む)、仕入費のコスト管理/営業所全体の戦略策定と進捗管理/営業所の各メンバーの成長を促せる環境整備/社内の問題点を抽出して、他部署と連携して解決する/社内外の情報を社長室と密に共有する ●専門職 担当得意先の粗利を積み上げるための営業活動/担当得意先との強固な信頼関係の構築(いつでも他メンバーへ引き継げる状態に)/新しい売り先を探すためにアンテナを張り、周囲と連携しながら案件を獲得に動く/自身が培ってきた専門知識を社内に広める機会を作る ※勤続年数や年齢は関係なく、本人の適性とやる気を重視した上で決定します。評価基準はキャリアパスに応じて変わりますが、責任と権限のある立場に若くして就くことも可能です。過去には30歳前半で事業所の責任者、40代で複数の事業所の管理を任されたケースもあります。営業支援職から管理職の道に進んだ女性社員も活躍中です。 ■社長メッセージ 「入社したからには少しでも会社を良くしたい!」と考えられる人材を探しています! 完全週休2日制への変更、役職の一新、人生設計ナビ(LINEでライフステージに伴う悩みを専門家に相談できるサービス)の導入など、会社として社員の働きやすさを今後も追及していきます! 業務改善にも力を入れており、社員自らが手を挙げ、どんどん改善がなされていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市西区中広町3-10-3 勤務地最寄駅:広島電鉄線/横川一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 440万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,800円~288,800円 固定残業手当/月:61,500円~67,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 323,300円~356,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約1.9~2.5ヶ月分) ■モデル年収 ・管理職クラス:600万円 ・部長職クラス:750万円 ・役員クラス:1,000万円 ※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 146名
平均年齢 39.6歳
求人情報 全1件
-
【築地駅】企画営業◆医薬品やお菓子のパッケージ・ディスプレイ提案/転勤なし
-
- ~駅チカ◇昭和39年創業の老舗でクリエイティブに働く◇大手既存顧客への企画提案・印刷物の受注製作管理~ ■業務概要: 製薬関係のパンフレットやチラシ、出版関係、販促什器、お菓子パッケージの企画提案・営業に携わって頂きます。 ◇業務詳細 ・顧客からの要望に対して、企画・提案 ・協力工場と連携し、製造プロセスを管理 ・原価計算、見積書の作成および提案 ・受注後のアフターフォロー ・資材会社 / 表面加工の協力会社との折衝 ・納期管理 ・社内協業(生産管理・企画開発部など) ・新規顧客1割:既存顧客9割 └新規:広告代理店からの新規依頼・反響営業・展示会 └既存:取引の大部分は20社程度(医薬品メーカー・食品メーカーおよび広告代理店など) ■業務の特徴: ・一人あたり3~5社程お任せ予定 ・入社後まずはOJTで既存メンバーとお客様を担当。 入社半年を目安に独り立ちを目指していいただきます。 ・売るだけの営業ではなく、アイデアを発信し、設計・企画開発のスタッフと連携してものづくりに携わります。 ・ノルマはなく、提案の質にこだわるポジションです。 ■組織構成 企画営業職6名 └男性4名:女性2名 └50代2名・40代2名・20代3名 雰囲気は和気あいあいとしており、非常に相談しやすい環境です! 営業成績を追い求めるという考え方ではなく、よい提案をすれば結果に結びつくという考え方で全員で向き合っています。 ■同社について: ◇強み └パッケージの専門クリエイティブ集団 年間2,000件以上の依頼をこなす「企画開発部」が生み出す構造設計は様々なお客様のニーズにお応えします。 └安心の工程管理システムでトータル管理 当社の工程管理システムにより、用紙購入から納品までそれぞれの工程を徹底して管理し、お客様に喜んでいただける高品質な製品をお届けします。 └歴史の数だけ積み上げられた実績 昭和39年創業の当社は、時代の変化に合わせパッケージと向き合い、技術と経験を積み重ねてきました。 └幅広い業界とのつながりがあります! お菓子のパッケージから、医薬品業界まで、あらゆる業界に対応できる企画開発力に強みを持っています。 品質基準の高い企画力と積み重ねた信頼が同社の強みです◎ 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区築地2-11-9 RBM築地駅前ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~556万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 その他固定手当/月:50,000円~76,000円 <月給> 260,000円~386,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:月33時間~41時間分の固定残業手当(超過分は追加支給) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1911年
従業員数 351名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/八尾】生産設備の開発・設計・保全 ※繊維用紙管の国内シェア50%以上/世界が認める技術
-
- 【紙管(芯)のバイオニア/暮らしのあらゆる分野を支える製品】 ■業務内容: 全国11拠点の紙管製造設備に係る、下記の業務を担当して頂きます。 ・紙管製造設備の保全作業 ・トラブルや故障などに対応する保守作業 ・安全性、生産性、稼働率等の向上を目的とした改善作業 ・新事業に伴う生産設備の設計製作、設計開発 ※基本は本社勤務、不定期で各拠点での出張業務も対応して頂きます。 <製品について> 紙管は、繊維・フィルム・シート状の製品の巻取芯として様々な製造分野で活躍する縁の下の力持ち。繊維用紙管ではトップシェアを誇ります。(シェア50%以上) ▽品目/フィルム用紙管、繊維紙管、FAX・レジ用小径紙管、製紙用紙管、プラ管 https://www.tanakapt.co.jp/product/film/index.html <当社について> ◎日本で初めて紙管製造の特許を取得した当社は、世界でも評価いただき、高品質な紙管を生産しております。 ◎最高品質と称され、“タナカスタイル”が世界のスタンダードという名称が海外でもお馴染み。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:大阪府八尾市老原6-88 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~360,000円 <月給> 290,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 140名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【大阪/八尾市】品質管理・品質保証※トヨタ・マツダの内装部品製造に注力◇年休124日◇
-
- 【★業界未経験歓迎/現在は大手国産自動車メーカーの部品製造に注力しています/年間休日124日/完全週休二日制/90%正社員登用】 ■仕事内容: 3~4名のメンバーのマネジメントを通じて、当社樹脂(塗装)製品の成形/塗装工程の品質管理、保証業務全般をお願いいたします。 <具体的には> ・完成品の検査・データ集計 ・製造工程のチェック/改善提案 ・クレーム対応等 ※ISO、IATFに関して運用の知見やご経験をお持ちの方であれば、 現在課長が行っている関連業務をお任せする可能性がございます。 <こんなところに当社の製品が使われています> ・マツダ・トヨタ・ダイハツなどの車の内装部品 ・医療機器、アミューズメント機器の塗装・部品 ・プリンターなど複合機の部品 など ■組織構成: 部長60代、課長50代、検査スタッフ7名(40~60代) ご経験に応じて係長候補としてお迎えすることも可能な為、着実にキャリアアップしていただける環境です◎ ■当社について: ・材料、加工技術、管理技術に独自のノウハウを蓄積し、順調な発展を遂げてきたプラスチック製造メーカー。最近は、自社ブランド製品の開発製造を行うなど新ビジネスにもチャレンジしています。 ・第一樹脂工業は、1957年の創業以来、社会基盤を支えるプラスチック製品メーカとして、新材料、新技術にチャレンジし続け、卓越したものづくりを通して、高品質のプラスチック製品を提供し、多様化/高度化するお客様のご要望にお応えしております。 ■第一樹脂工業の特長: ・新材料、新技術にチャレンジし続け、DSI/ヒート&クール成形/ガスアシスト成形(AGI)/圧縮/金属インサート成形等の高度な射出成形技術とUV塗装/蒸着/印刷/LDS等の2次加工技術など、ものづくりを通して高品質のプラスチック製品を提供し、多様化/高度化を進めています。今ある様々な成形/加飾加工と、金型技術を使いこなすノウハウが有り、さらに技術を発展させ、お客様の要求にお応えします。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市神武町1-68 勤務地最寄駅:JR関西本線/久宝寺駅 受動喫煙対策:その他(■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~366,667円 <月給> 300,000円~366,667円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【島根/松江】※未経験歓迎※生産管理◇転勤無/残業10H/トヨタ等の内装部品製造に注力/年休124日
-
- 【U・Iターン歓迎/未経験歓迎/現在は大手国産自動車メーカーの部品製造に注力しています/完全週休二日制/残業月10h】 松江工場にて生産管理業務をお任せいたします。 ※正社員登用を前提としており、過去に契約社員で採用され1年後正社員へ登用されなかった方は0名ですので、ご安心ください。 ■職務内容: ・生産計画の立案:受注や販売予測に基づいて、月次・週次・日次の生産スケジュールを作成。材料の在庫や設備の稼働状況を考慮。 ・資材・原料の手配:樹脂ペレット、添加剤、包装資材などの調達。 ・在庫管理と発注タイミングの最適化(適正在庫の維持)。 ・工程・納期管理:生産進捗のリアルタイム管理。 <こんなところに当社の製品が使われています> ・マツダ・トヨタ・ダイハツなどの車の内装部品 ・医療機器、アミューズメント機器の塗装・部品 など ■研修体制 OJTにて先輩社員に教えていただき、1年程度かけて独り立ちします。 わからないところはすぐに訊ける環境です。過去未経験からご担当いただいた方もいますので、ご安心ください。 ■組織構成: 松江工場:正社員20名。 └うち生産管理担当:3名(30代~60代男性) 業界未経験の方や購買・営業などで顧客折衝、納期管理などに取り組まれていた方もぜひご応募ください!ゆくゆくは課長候補へキャリアアップも可能です◎ ■当社について: ・材料、加工技術、管理技術に独自のノウハウを蓄積し、順調な発展を遂げてきたプラスチック製造メーカー。最近は、自社ブランド製品の開発製造を行うなど新ビジネスにもチャレンジしています。 ・第一樹脂工業は、1957年の創業以来、社会基盤を支えるプラスチック製品メーカとして、新材料、新技術にチャレンジし続け、卓越したものづくりを通して、高品質のプラスチック製品を提供し、多様化/高度化するお客様のご要望にお応えしております。 ■第一樹脂工業の特長: ・新材料、新技術にチャレンジし続け、DSI/ヒート&クール成形/ガスアシスト成形(AGI)/金属インサート成形等の高度な射出成形技術とUV塗装/蒸着/LDS等の2次加工技術、金型技術を使いこなすノウハウが有り、さらに技術を発展させ、お客様の要求にお応えします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 島根工場 住所:島根県松江市八束町江島1128番54 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~333,000円 <月給> 265,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:有(昨年度実績:2.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1926年
従業員数 170名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全3件
-
【愛知/小牧/転勤なし】営業◆未経験歓迎◆車通勤可/残業15H/国内全自動車メーカーに採用シェア1位
-
- 【未経験・文系出身歓迎◎安心の教育体制!/飛び込み・テレアポ・厳しいノルマナシ/お客様に寄り添った営業が可能◎無理な営業はしない方針/オーダーメイド製品の営業で提案力・ヒアリング力が身につく/ゆったりとした社風】 ■当社と営業 ◎自動車などを製造する際に必要不可欠な、材料を強く正確に掴んで加工を助ける「チャック」の国内シェアNo.1企業! ◎営業担当者のミッションは、お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、最適な提案を行うこと。無理な押し売りはしません。 ◎「チャック」と言えば【当社】の認知度と信頼があるため、他社に優位性を持った営業が可能で未経験の方も安心! ■業務 ・既存99%以上新規1%未満(紹介です) ・顧客:日産様・ホンダ様など自動車メーカーや工作機械メーカー ・定期訪問でヒアリングし、ニーズをつかむ ・顧客からの「作れますか?」の相談に対応し、部品の大きさや用途をヒアリング ・お客様の要望を製造部門に連携し、製造方法や納期、費用を調整、納入までサポート *技術力という強みを持ち、お客様とは対等な関係で営業が可能◎ *お客様からの無理な要望は引き受けない営業スタイル ■詳細 ・1日の訪問件数:1~2社(外勤7割、内勤3割) ・担当エリア:中部(愛知/岐阜/静岡は浜松まで)/出張:年1~2回 ■組織構成 外勤:4名(50代、40代、30代、20代各1名)内勤:2名 *中途・文系出身入社の方活躍中 穏やかで人柄の良い社員が多く、質問がしやすい環境 ■安心の育成体制 約6カ月:大阪本社・製造現場で製品の基礎知識を学ぶ研修 6~12カ月:中部支店で先輩と同行し営業の基礎を学ぶ →担当顧客を引継ぎ営業スタート(先輩のフォローあり) *スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、未経験の方でもご安心ください ■やりがい オーダーメイド製品のヒアリングは聞き出すべき情報が多いため、最初は難しいかもしれませんが、お客様に寄り添いながら0から製品を作り出すことは大きなやりがいがあります。 ◇安定経営 ・リーマンショック時以外は黒字経営/自動車業界がある限り需要が安定 ・製造業界の人手不足により、作業の自動化・機械導入が進行 ・それに伴い、当社の機械部品ニーズも安定 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県小牧市郷中1-181 TCビル小牧 勤務地最寄駅:名鉄小牧 線/小牧口 駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~251,000円 固定残業手当/月:34,000円~39,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収、月給は経験・能力に応じて決定いたします。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回 2024度実績5.0ヶ月 ※業績に応じて期末賞与が支給される場合もあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【八尾】機械設計◆転勤なし/工作機械必須部品で国内シェアNo1/トヨタやホンダ、日産などと取引
-
- 【国内ほぼ全ての自動車メーカーで製品が採用/マイカー通勤可能/オーダーメイド製品の提案で営業スキルを身につける/厳しいノルマなし/ゆったりとした社風で長期就業が叶う】 ■当社について 工作機械に必要不可欠な、材料を強く正確に掴んで加工を助ける「チャック」の国内シェアNo.1企業! 【自動車を製造する機械部品の設計業務/次世代を担う人材の募集】 ■担当業務 ・主にNC旋盤(工作機械)の主軸に取り付けるオーダーメイドのチャック(工作物保持機器/Work Holding Device)の設計をして頂きます。 ※チャックとは…工作物保持機器 (Work Holding Device)の一つで、主に旋盤(工作機械)主軸に取付けて、ワーク(工作物)を強い力で精度良く把握、旋盤主軸の旋回をワークに伝えると同時に、ワークの加工中も把握姿勢を保つ機能を持つ機器、簡単に言えば切削加工の時にワークを正しくしっかりと掴んでくれる機器です。 ■業務詳細 ・営業から上がってきたヒアリングシートをもとに、基本1案件1名で製品設計にあたって頂きます。(受注数が多い場合は分散して設計して頂きます。) ・1つに図面に対しての所要時間は1日~2日です。 ・使用CADソフト:ICAD、SX ■配属部署・組織構成 設計部は20名で構成されており、20代~60代まで幅広い年齢層の従業員が働いています。 ■育成体制 部署長や先輩社員についてOJT研修を行って頂きます。望まれる場合は製品組立、製品検査の研修も受けれます。図面の細かなローカルルールなども存在するためその知識もつけて頂きます。 ■魅力 【昭和元年創業の老舗】オーダーメイドチャックのリーディングカンパニーです。自動車産業を基盤から支えています。 【やりがい】自身で設計したチャックが大手自動車メーカーの生産を支えるなど、大きなやりがいを感じられる仕事です。 【スキルアップができる環境】オーダーメイドの製品なので、難しい図面にチャレンジもできる、自分で考えてより良いものを作る能力が鍛えられます。 【会社の安定経営】99年の歴史の中で、第1次オイルショック、リーマンショック時以外は黒字経営を続けてきた実績があります。自動車業界がある限りは需要がある産業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市神武町1-16 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~270,000円 <月給> 235,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収、月給は経験・能力に応じて決定いたします。 賞与:基本年2回 昨年度実績5.0ヶ月+業績に応じた期末賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 185名
平均年齢 43.9歳
求人情報 全13件
-
【青山一丁目】法人ルート営業◆未経験歓迎/年間休日125日/残業平均25時間/転勤なし/創業50年超
-
- ◎この求人の魅力ポイント: (1)働き方◎で転勤無!土日祝休み/年間休日125日/残業平均25時間 (2)創業50年超の実績!案件受注も安定◎ (3)入社後一人立ちまでの手厚いサポート!意欲があればしっかり育成します! ◆業務概要: S造、RC造、SRC造の工場、商業施設など(1億~10億の案件が主)を中心とした建築工事の受注提案営業がメインとなります。 案件ごとではなく、顧客企業ごとに担当するため、一回限りの提案ではなく深耕営業を行うことが可能です。 図面作成や見積り作成等は設計、積算部の管轄となる為、業務範疇は切り分けられています。 ◆業務詳細: ・案件の金額:1億~10億がメインで、直近は10億以上のものも多いです。 ・新規と既存の割合=1:9くらいで既存営業が中心です。 L 案件のご紹介元は、取引のある既存のお客様や、設計事務所様・銀行様が多いです。 ◆入社後の流れ: 受注案件の金額の大きさからも、すぐに即戦力としてご活躍いただくというよりは、 しっかりとご経験を積まれてから独り立ち頂きます。 ご入社後1年ほどは、先輩社員がサポートをする体制を取る予定です。 (業界ご経験等により早まる場合ももちろんございます) ◆働き方: ・残業時間:平均25時間/月程度です。繁閑によって変動がありますが、繁忙期でも40時間以内に収まることが多いです。 ・休日:土日祝休みです。年間休日は125日です。 ・休日出勤:ときどき発生します。頻度としては、月1回程度です。 ・宿泊を伴う出張:基本ございません。頻度としては、年に1~2回程度です(案件により変動はございます)。 L 宿泊代の負担や出張手当の支給はございますのでご安心ください。 ・営業車貸与:ございます(営業部に数台という形で支給)。 ・転勤:ございません。 ◆組織構成: ・東京営業部:2名(40代1名、50代1名) ・大阪営業部:5名(20代1名、30代1名、40代1名、60代2名) ◆同社の特徴: 建築、土木、災害復興、再生エネルギー(太陽光)の4本柱で事業を展開している総合建設業です。 ありとあらゆる建造物やインフラ事業に対して幅広く対応できる技術力と実績を有している為、多くのお客様から安定的な受注を得ている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★東京本店 住所:東京都港区南青山1丁目1番1号 新青山ビル西館7階 勤務地最寄駅:青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/本町】設備設計(電気設備)◆年休125日/内勤メイン/総合建設事業を展開
-
- ~住宅手当や家族手当などの福利厚生充実/残業時間30時間程度/完全週休2日制/年間休日125日~ 官公庁案件、ホテル、太陽光など、幅広い案件を多く手がける同社において設備設計(電気)業務をお任せします。 有資格者であるベテラン社員が多く在籍しておりますので、経験が浅い方でもしっかりとフォローさせていただきます。 ■具体的には: ・電気設備設計 ・電気設備積算業務など 設備部は現在4名(20代~50代)で構成されています。 ■キャリアパスについて: 基本的に30代で現場所長を任せるなど、実力次第でキャリアを形成することが可能です。 また、月々の資格手当をはじめ、業務に必要な資格やさらなるステップアップを目指すための資格取得は可能な限りバックアップします。 現在活躍する先輩たちの多くも、入社後に資格を取得しました。 ■組織の特徴: ベテランの社員が多く、ベテランが若手を教える教育体制がしっかり整っているのも同社の強みといえます。 非常に落ち着いた雰囲気を持ち、お互いがお互いを助け合う社風が根付いております。社員同士の仲が良いのが特徴です。 ■当社の特徴: 当社は建築、土木、災害復興、再生エネルギー太陽光の4本柱で事業を展開している総合建設業です。ありとあらゆる建造物やインフラ事業に対して幅広く対応できる技術力と実績を有しているため、多くのお客様から安定的な受注を得ている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区博労町4-2-15 ヨドコウ第2ビル4F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄御堂筋線/心斎橋・本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【八尾市/転勤なし】製造スタッフ<未経験から手に職がつく◎>夜勤なし/食堂・更衣室・休憩場所完備◎
-
- ~大手又は大手100%子会社の機械部品加工の受注生産/液体充填機・水門・送風機の部品を供給しています~ ■担当業務:産業機械部品、産業機械部品、産業装置部品、建築金物製造、金属加工、組立・溶接・メッキ・試運転、仕上げ加工を行っている当社にて (1)製缶・溶接、(2)製作技術、(3)加工機械(マシニング)操作を担っていただいます。 ■詳細: 具体的には、(1)架台・ベルトコンベアフレーム・タンク・機械ベース・ダンパー等を図面指示通りに素材を仮溶接しながら製品の形にしていきます。鉄やステンレス鋼材をプラモデルのように溶接にて組立て、形にしていきます。受注生産の為、都度図面を確認しながら制作していきます。 (2)産業機械等の組立、溶接 及び 電動工具等による仕上作業、工作機械による切削加工や金属製品の吹付塗装、製缶(鉄やステンレスの板やパイプ等の素材を切断・溶接する)加工になります。 (3)加工マシニング操作…加工は製缶品の機械ベース、建築金物、主軸の溝加工等複雑な加工は少ないものの単品加工がメインとなる為、都度加工の調整が必要になります。加工品のサイズは手のひら程の大きさ~1m×2m程の大きさとなります。 (1)(2)(3)を一通り経験していただき本人希望と適性を考慮、お任せする主な業務を決定したいと考えています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署・組織構成:現在18名で30代・40代・50代のスタッフが在籍しています。 ■特徴・魅力:液体充填機や水門・送風機部品の受注生産を主体としている為、都度図面を確認しながらの加工となります。主要取引先は大手メーカーや大手メーカーの100%子会社です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市福万寺町2-71 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/河内山本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~297,000円 <月給> 223,000円~297,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(前年度実績 計1.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 59名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全2件
-
【大阪八尾/転勤無し】機械設計※文系未経験からでもじっくり育成/人気お菓子の製造設備・ニッチトップ
-
- ★現在のスキル・経験は問いません!文系未経験からでも歓迎!機械いじりが好きな方・エンジニアとしてスキルアップしたい方にオススメ★ 粉体機器メーカーの同社にて、組織体制の強化で増員採用いたします。設計から工場での設置・試運転までに一貫して携わります。 ★同社について:あらゆる粉を【砕く・混ぜる・振るう・測る・運ぶ】ための装置(粉体機器)のメーカーです。誰もが知ってるスナック菓子やカレー粉、米粉パンなどの製造に使われており、日本の食を陰から支えています★ ■業務内容: ・顧客と用途や設置環境などについて打合せ ・仕様書(簡易図面や見積り、納品スケジュール)の作成 ・設計図面の作成 ・客先工場での設置の立ち会い、動作説明 ※据付作業自体は外注業者や他部署の方が行います。 ★文系未経験でも歓迎!CADや力学の知見がない方もご入社実績あり★ ■育成体制 ~1年目:2DCADの使用の仕方を覚え、先輩や上司の図面の一部を担当したり、打ち合わせ同行することから始めます。力学もOJTでじっくり育成します。 2年目:OJTしつつ、1つの機械の設計を自分で設計いただきます。 3~4年目:複数の機械が合わさった製造ラインの設計もできるよう育成します! ※その後も社内での勉強会開催(~週1回程度) ■働き方 年休:126日 残業:15H程度 八尾駅から徒歩10分、転勤なし ※デスクワークより顧客工場の見学や据え付けの出張で外出していることの方が多いです。打ち合わせの同席など最大1泊程度のちょっとした出張から徐々になれていただきます。大手食品メーカーがどのようにものを作っているのか各社の違いを実際に見学できる面白みがあります。 ■同社の特徴: (1)1934年老舗産業機器メーカーです。大手食品メーカーが7割を占め、誰もが知るお菓子の製造にも使われています。 (2)小麦粉や米粉、片栗粉、スパイスなど、様々な料理の元を作る機械ですので、事業は非常に安定しています。健康志向を背景に米粉の需要が増加。数年前に厨房機器サイズを開発してから、道の駅や高速道路のPAへの設置が進んでおります。 (3)半導体やリチウム電池のリサイクルなど、食はもちろん幅広い業界でのニーズが増えており事業成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市松山町2-6-9 勤務地最寄駅:JR関西本線/八尾駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~282,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:29,000円~38,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 240,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 日給月給制となります。 ※能力・経験を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収:450万円(30歳、入社4年目)、550万円(39歳、入社10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪・八尾/未経験歓迎】製造スタッフ◆年休125日・日勤のみ/誰もが知ってる人気お菓子の製造設備◆
-
- ~未経験から手に職付けたい方・安定企業で腰を据えて働きたい方にオススメの求人/誰もが知ってるお菓子やカレー粉の製造に同社製品が欠かせない~ ■業務内容:創業90年を誇るオーダーメイドの粉体機器メーカーである当社にて製造スタッフとして、主に装置の組立作業をご担当頂きます。 <具体的には> ・溶接作業 ・機械組立作業 ・機械を使用しての加工(主にボール盤) ・部品のチェック及び清掃 ・出張での現場作業 ※製造未経験の方でも先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してご応募ください!実際、未経験から入社した人がほとんどですが、しっかりとご活躍頂いています。 ■働き方: 年間休日125日、残業時間は月10時間程度です。有給休暇も取りやすく、非常に働きやすい環境となっています。 一人立ちまでは約1年~2年程度で、それまでは先輩社員について作業を学んで頂きます。ゆくゆくは設備の据え付け作業もご担当頂きますので、全国出張が発生します。頻度としては月に1回、宿泊(1~2泊程度)を伴う程度です。 ■同社の特徴: 同社は1934年の創業以来、大手食品メーカーを中心とした企業と取引を行ってきました。誰もが一度は手に取ったことのあるお菓子やパン、カレー粉を作るために欠かせない粉体機器メーカーです。今回の募集背景も、今後のさらなる需要拡大を見込んだ増員のための募集です。入社後に知識を習得し、経験を積んでいきたい方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市松山町2-6-9 勤務地最寄駅:JR関西本線/八尾駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 345万円~420万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収 ・450万円(30歳、入社4年目) ・550万円(39歳、入社10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 110名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/八尾】生産技術~「蝶番」のトップシェアブランド・転勤なし・グッドデザイン賞受賞~
- NEW
-
- 【年間休日数120日/住宅に関わる製品なのでご自身の手がけた製品が身近に!/新製品立ち上げにも関われる/転勤なし/残業20時間程度/上流~下流まで】 ■職務内容: 丁番製造における、生産ラインの立ち上げ、設備製作、業務改善、工程改善、治具製作、メンテナンスなど、一連の生産技術業務を担当していただきます。社内の組立設備を自分たちで製作していることが大きな特徴です。 ■詳細 ・生産設備や検査設備の構想設計および図面作成(CAD) ・汎用フライスや旋盤等を使用しての加工及び組立調整 ・現行製品の生産ラインにおける設備・治工具等のメンテナンス、不具合発生時のトラブルシューティング業務 ・開発部からの新製品を製造に落とし込む過程における組立工法、検査方法、生産用治具設計・設備検討等の工程設計、生産仕様の作成 ・電気配線及び制御(PLC)など ※新製品開発に向けたライン立ち上げにも関われるので、非常にやりがいを持てるポジションです。 ■入社後の流れ ご経験スキルに応じて業務をお任せします。 ■組織構成について: 現在生産技術部門は50代1名、30代1名、20代1名、10代1名の計4名で構成されております。 ■丁番とは 丁番とは開き扉や蓋などの開く扉(もしくは蓋)を支え開閉できるようにする部品です。 ■当社の特徴: (1)技術力 回転軸の飛び出しがない「フラット蝶番(2017年グッドデザイン賞受賞)」や建付位置の微調整ができる「三次元調整丁番」など、お客様のニーズに応える商品開発力と多品種・小ロット生産が当社の強みです。 (2)事業安定性 建築金物、特に住宅用丁番においてトップシェアの会社です。「丁番」といえば宝石箱から大きな扉まで開閉するものにはなくてはならない、暮らしのあらゆる場面で必要不可欠なもので、安定性はもちろん、将来性も抜群です。 (3)働き方 年間休日120日・月平均残業20時間程度と生活と仕事のバランスを取ることが可能です。又、研修も社内外問わず受講させて頂く事が可能ですので資格の取得など自分のスキルアップに繋がる良い環境の職場です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市千塚2-162 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~400,000円 <月給> 285,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※希望年収をあらかじめ伺ったうえで、経験・スキル・年齢を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/八尾市】管理業務(経理・労務・総務)※圧力計メーカー/転勤無し/年休120日・残業ほぼ無し
-
- ?経理アシスタントレベルで応募可能?幅広い管理業務をお任せでスキルアップ◎/残業ほぼ無し/転勤無し/年休120日で働きやすさ◎~ ■業務内容: 総務課にて管理業務全般をお任せします。 <経理> ・経理システムへの入力、入出金管理、請求管理 ・決算に必要なデータの取りまとめ(決算業務は会計事務所に委託) <労務> ・給与計算、社会保険の対応 <総務> 備品管理、書類管理、電話対応、来客対応 ※現在システムの刷新中で新システムの本稼働後に原価計算に携わることも可能です。 ■入社後の流れ: ・まずは経理業務を中心にお任せします。 ・徐々に労務や総務も担当しますが、労務や総務の経験がない方でも慣れるまでは先輩社員がしっかりサポートします。 ・ゆくゆくは経理のダブルチェックやメンバーのフォローなど総務課を牽引していただくことを想定しています。 ■組織構成:総務部には10名が在籍 部長・次長をはじめ総務課3名、購買課5名の構成です。 総務課では管理業務全般を担っており、女性2名(20代、30代)と 男性1名(60代)がお互いフォローしながら従事しています。 ■当社について: 当社はOEM生産を主とした計器の製造・販売を行っている会社です。 関西でも有数の計器・圧力計の専門メーカーとして活動しており、 大手企業との取引で信頼と実績を積み重ねてきました。 お客様の関係も良く、営業がし易い環境があります。 ■製品: ・圧力計:汎用圧力計、半導体産業用圧力計、ガス用圧力計、カテーテル用圧力計、医療器用圧力計、空圧機器用、油圧機器用圧力計、消化装置用圧力計、接点付圧力計、管工機用圧力計 ・温度計:バイメタル温度計、アルコール温度計 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市北亀井町3-2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~288,000円 その他固定手当/月:5,000円~12,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:住居手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)、年間3カ月程度(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪府八尾市/未経験歓迎】金属加工油剤の研究開発◆大手企業との取引多数◆年休122日、残業10h
- 締切間近
-
- ◆◇金属加工油剤などの研究開発/大手取引多数/安定した労働環境/教育体制充実/キャリアアップの機会/年間休日122日、月残業10時間程度◇◆ 金属加工・鉄鋼製造工程で使用される各種油剤の研究・開発および用途開発に関する業務をお任せします。安定した労働環境と高い技術力が魅力です。 ■募集背景 新たな技術革新と製品開発を推進するため、研究開発の人材を募集します。 ■職務詳細: ・金属加工・鉄鋼製造工程で使用される各種油剤の研究・開発 ・新製品の開発と改良 ・営業に同行し、技術的なサポートを提供 ・製造現場での試験の立会い 2か月に1回程度ですが営業に同行し、客先でのヒアリングや製品導入の際の立会い機会などユーザーに近い業務もできます。勉強会や新製品の発表会が中心です(業務は研究開発が9割)。 ■サポート体制: 入社後は、ベテラン社員のOJTにより、技術面や仕事の進め方をじっくりと学んでいただけます。勉強会や新製品発表会もありますので、最新の技術や知識を習得できる機会があります。 ■ゆくゆくお任せする業務: 将来的には、海外の研究室とのやり取りや技術習得のための海外研修も予定されています。外部講師を招いた英会話スクールもあり、グローバルな視点での研究開発に携わる機会があります。 ■組織体制: 研究部は17名で構成されており、男性12名(30~60歳代)と女性5名(30~50歳代)が在籍しています。女性は補助業務を担当していますが、組織責任者、グループリーダー、メンバーという構成で、風通しが良く、協力し合える環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、世界中に研究拠点及び生産拠点を持つクエーカー・ホートンと、100年近くに歴史を持つ松本油脂製薬株式会社の合弁会社です。鉄鋼の領域では日本製鉄やJFEグループなど大手企業との取引があり、前工程で使用される油剤の国内シェアは約8割を占めています。年間休日122日、月平均残業時間は10時間程度で、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市渋川町2-1-3 勤務地最寄駅:JR関西線/八尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回( 6月、11月) 賞与基礎額の4.95ヶ月(2024年度実績) ■その他手当あり(福利厚生に記載) ■モデル年収 ・25歳350万円~ ・30歳450万円~ ※これまでの年収、経験、スキルを元に決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1961年
従業員数 84名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪/八尾】<完全未経験歓迎>製造職(ハンドソープなどの製造)※充実した教育体制で一から学べる
-
- ■担当業務内容: 液体洗剤、ハンドソープ等の製造業務を担当いただきます。 同社の製造管理工程は以下の2つに分かれており、今回ご入社いただく方には「充填」工程の作業を担当いただきます。 製造ラインは約10個あり、各ラインを1名ずつリーダーがつき、製造担当3名~8名で対応しています。 ・製品をつくるため、洗剤の原料を混ぜ合わせる「配合」工程 ・混ぜ合わせたものをタンクに溜め、パッケージに詰めていく「充填」工程 ■入社後の流れ・教育制度: ・入社後は、先輩社員のもとで一から業務を習得いただきます。ある程度業務を習得できるまで教育担当が具体的に指導を行いますので、未経験の方も安心してご応募ください。分からないことがあれば気軽に相談できるフォロー体制が整っております。 ・週別のテーマに沿った会話型の勉強会を開催しています。知識の一方的な伝達ではなく双方向の意思疎通が図れるため、社員からも好評の勉強会です。 ■キャリアパス: まずは工場内で機械を使った製造業務をお任せします。 ゆくゆくは行程全体の管理、作業指示など生産管理業務をお任せし幹部層を目指していただけます。 ※昇格例:主任(4~5年目)→係長(7~8年目)→課長(10~15年目) ■組織構成: 全体で約70名で製造業務にあたっています(うち正社員40名程度) 30代~40代が約6割を占め、ベテランの多い落ち着いた雰囲気の組織です。 20代の方も4名在籍しています。 ■はたらき方(夜勤について): 月曜~金曜の連続5日夜勤が月に1度程度回ってくる見込みです。 (概ね4~5週に1回の頻度で5日連続夜勤勤務が発生する想定です) 業務量が少ない時期には夜勤のない週もあり、さらに間隔が空く場合もございます。 (繁閑差は季節的要因はなく、お客様からの受注状況によって変動します) 夜勤明けから続けて日勤に入ることはございませんので、ご安心ください。 基本的には夜勤担当は週単位で割り当てているため、日勤と夜勤の切り替えの際は間に土日が入るかたちになります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市跡部南の町2-2-4 勤務地最寄駅:JR大和路線/久宝寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 210,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 ・モデル年収:1年目 330万円~ / 2年目 360万円~ / 5年目 400万円~ ※あくまで一例になります。ご経験等に応じて上記金額は変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【八尾/未経験歓迎】洗剤やシャンプー等の既存営業/商品企画に携われる/ノルマ無/充実の教育体制
-
- ~未経験歓迎◎/転勤無し/安心の教育体制/普段目にする製品に携われる/残業月20時間程度・土日祝休み~ ■業務内容: ・一般商品(粉洗剤、液体洗剤、化粧品)やOEM商品の受注、販売 ・顧客からの問い合わせ対応、電話対応 ・見積書や提案資料の作成 ・商品企画、開発業務 など ◎営業スタイル:既存顧客中心の営業スタイルです。新規の取引もありますが、お問い合わせや紹介が多いため、飛び込み営業やテレアポなどはありません。 ◎取扱商材:粉洗剤、液体洗剤、化粧品など ◎顧客:量販店やドラックストア、ホームセンター、卸問屋 ◎担当企業・エリア:約10~30社。エリアごとに営業担当が決まっております。 ◎出張:担当エリアによっても変わりますが、月2~3回程度です。直近はWEBでの商談も多いです。 ◎OEM商品のデザインパッケージの提案等もご担当いただきます 【変更の範囲:なし】 ■組織構成: 営業部は現在6名(次長54歳/課長53歳/メンバー40代2名、30代2名)で構成されています。日々の営業活動において悩みごとがあれば、何でも相談でき、チームで仕事を進められる環境です。 ■教育体制/研修: 入社後半年は製造現場にて製品知識を身に着けるための研修を行います。その後、営業同行などを行い、1年~2年かけて一人立ちできるレベルまでフォローを行っていくため、未経験からでも着実に成長していただける環境です。 ■社風について: ・ノルマの設定は無く、プロセスや努力が重視される環境です。「どのような提案を行ったか」「どのように顧客との関係性を築いたか」といった、自身で設定した目標に対するプロセスが評価される環境で、のびのびと、自分の成長を感じながら営業活動が行っていただけます。 ■業務の魅力: ・売るだけではなく、自分のアイデア・想像力で商品を企画・開発し、販売までできる仕事です。また、幅広いアイテムを取扱っているため、顧客の多様なニーズに対応することができる点が同社の強みです。 ・顧客との長期的な関係性構築が重要となる業務です。製品が多品種であることもあり、営業手法がお客様によって異なる為、お客様の属性や求めているコミュニケーションを理解しながら進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市跡部南の町2-2-4 勤務地最寄駅:JR大和路線/久宝寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:31,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 241,000円~281,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績 年2~3ヶ月分 ※初年度は寸志となります。 <モデル年収> 1年目:330万円~ 2年目:360万円~ 5年目:400万円~ ※完全未経験での入社を想定。個人の経験・評価に応じて変動あり。 ※住宅手当・扶養手当対象者は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 152名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
総合職(生産技術・製造技術・品質管理・設備保全)/賞与年3回
- NEW
-
- ※配属につきましては、面接を通して決定します。 今回募集するのは、以下の4職種です。 ■生産技術 接着剤の製造設備の新規導入、既存設備のレイアウト変更、省力・省人化対応、設備自動化の検討。 安全性向上を目的とした工程整備、通常オペレーション中に発見した不具合に関する改善提案。 設備投資における計画・設計・見積取得・提案など。 また、危険物を取り扱う事業所になりますので、消防申請などの業務もございます。 【職務概要】 プラントや生産設備の管理、改修・新設の計画・保全業務に携わっていただきます。 ・化学プラントおよび設備について、プラントエンジニア会社や設備メーカーとの設備仕様のつくりこみ ・設備トラブルの初期対応 ■製造技術 接着剤の製造プロセスの合理化検討、生産時間短縮検討、開発部門から依頼された実機での再現性試験など。 新規製品の量産試作立ち会い、不具合改善の提案など。 試験で得られたデータを基にいかに安く、安定した生産ができるかを検討いただきます。 【職務概要】 ・生産工程の合理化改善の検討、生産時間短縮のアイテムの提案、オペレーターの作業効率向上の提案 ・製品の収率改善および品質の維持向上の検討 ・量産化技術の検討 ■品質管理 原料や製品の検査、標準類の管理などを行いながら、工場製品の品質を守っていただきます。 【職務概要】 ・中間品および最終製品品質検査 ・原料および生産工程の管理 ・検査用試験機の校正など ・クレーム、不適合対応 ・品質安定化および改善 ・社内標準類の管理(JIS、ISOなど) ■設備保全 プラント全体および接着剤を生産する設備の保守・メンテナンスを実施いただきます。 設備、配管、ポンプなどの修繕、ユーティリティー・キューピクルの管理。 【職務概要】 ・年間メンテナンススケジュールに従った、日次・週次・月次などの部品交換や老朽化した設備の修繕など ・製造時の設備不具合の応急処置
-
- 転勤なし★岡山県津山市での募集です。 <津山工場> 岡山県津山市金井468-2(津山中核工業団地) [アクセス] JR姫路線「美作大崎駅」より車で3分 JR姫路線「東津山駅」より車で5分 JR姫路線「津山駅」より車で10分 ※受動喫煙対策あり
-
- 月給18万3,000円~25万9,000円+各種手当+賞与年3回(ただし、業務連動による) 年齢・経験・スキルを十分に考慮の上、当社規定により優遇いたします。
-
接着剤の研究・製品開発・化学分析/未経験歓迎/賞与年3回
-
- 当社は靴、建築、自動車、などの製造メーカーをはじめとする企業のニーズに合わせて、自社で製造した接着剤の販売をしています。 入社後は研究員として、新商品の開発、既存商品の改良をしていただきます。 【仕事のフロー】 ▼開発スタート 営業のヒアリング情報をもとに接着剤の開発の方向性を検討します。予備実験を重ね開発サンプルの精度を上げていきます。 ▼お客様先での実機試験、現場施工 サンプル評価が合格した後、お客様先での実機試験、現場施工を行い、よりお客様のニーズへのカスタマイズを行います。 ▼アフターフォロー 契約受注後もお客様の小さな困りごとに対しても改良を続け、全力でサポートいただきます。 ★1人あたり年間3つほどの開発テーマを担当いただきます。 ★業界やエリアはなるべく同じ企業を担当します。 ★個人ノルマの設定はありますが、チームでの目標達成を優先しており、チームワークが求められます。 【入社後の流れ】 入社後は接着剤の中身や製造工程を理解するために、本社や岡山の工場で約1週間研修を行います。その後は、配属先で実際の業務を覚えていただきます。 独り立ちは約半年~1年程度を想定しています。 独り立ち後メイン担当として開発テーマに取り組んでいただきます。
-
- ★転勤なし ★大阪府八尾市での募集です。 <本社> 大阪府八尾市跡部本町3丁目1-19 └JR「久宝寺駅」より徒歩5分
-
- 月給20万円~25万9,000円+各種手当+賞与年3回(ただし、業務連動による) 年齢・経験・スキルを十分に考慮の上、当社規定により優遇いたします。
-
設立 1960年
従業員数 34名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪/八尾】歯車の機械加工技術者※経験者歓迎/キャリアアップ◎/残業ほぼ無し/マイカー通勤可能
-
- ◇経験者歓迎◇将来の管理職候補◇転勤なし・マイカー通勤可◇事業拡大予定で企業安定性◎/残業は希望者のみで有休取得奨励◎ ■業務概要: 同社の製造部に属し、機械加工の技術者として従事していただきます。 ■業務詳細: ・小型歯車の製作加工を中心とし、旋盤/キー溝/穴アケ/TAP等歯車製作に付随する様々な加工をしていただきます。 ・メインは小型歯車の機械加工ですが、今後は現在の歯車の周りの歯車まで幅広く手掛けていきますので、歯車に関しては一貫して同社にて扱っていきます。 ・また将来、役職者としてグループをまとめる役割を担って組織の中心として活躍していただける方は大歓迎です。 ■歯車の使用先: 同社の歯車は電動工具/ドリルなどをメインに使用されています。 また、大手シャッター企業との取引もあり、シャッターの中にも搭載されているので、様々なシーンで活用されています。 ■機械種類: NC旋盤・マシニング・NC/汎用の歯切り盤など ■配属について: 製造部の中でも旋盤の工程・マシニングの工程・歯切りの工程に分かれており、今回ご入社いただく方には適性を見て配属をさせていただく予定です。 全職人の多能工化を目指しているため、様々な加工技術の経験を積むことが可能となります。 ■配属先情報 男性20名・女性10名の計約30名の組織です。 皆様、ご自身の仕事にプライドを持って働いておりますので、技術を磨きたい方はすぐに馴染めるはずです。 ■教育制度 入社者の方の経験によりけりですが、それぞれの工程のおおまかな加工方法を一通り学んでいただくことを予定しております。 ■当ポジションの魅力 ・ワークライフバランスが整っています。従業員は基本17時の定時退社をしておりますので、プライベートとの両立も可能です。残業をしたい人は、最大月20時間までは可能です。 ・旋盤/マシニング/歯切りなど、様々な工程があることや、基本的にオーダーメイドの歯車を製造しておりますので、ご自身の技術をどんどん磨いていけます。 ・今後は業績も良いことから事業の拡大をしていきます。伴って、歯車を中心とした様々な製造に携われますので、業務の幅が拡がります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市志紀町南3-175 勤務地最寄駅:JR大和路線/志紀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※希望年収を伺い経験能力に応じて決定します ・昇給:年1回(5月) ・賞与:年2回(7月・12月) ※前年実績:1か月×2回 ■モデル年収 ・600万円/入社5年目/34歳/前職 営業職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/八尾】歯車の生産管理・工程管理 ※未経験歓迎/創業64年の老舗/マイカー通勤可/有休取得奨励
-
- ◇未経験から応募可◇将来の管理職候補◇転勤なし・マイカー通勤可◇ ■業務内容 デスクワークを中心とした、生産管理・工程管理業務を担当いただきます。 ■業務詳細 ・顧客からの受注に対して、工程作成、工程管理を行う ・自社で製造を行う場合は材料発注 ・外注へ依頼する場合は加工業者等への発注 ・社内工場、顧客との納期調整や納期管理 <製品について> ・製造する歯車は、一個単位から1万~5万個の大量生産まで、様々な受注があります。500~1000個での受注が多いです。 <受注の流れについて> ・歯車の歯の加工のみのケース、自社で製造から行うケース、外部業者へ依頼するケースなど、顧客要望によって内容も異なります。 <活かせるスキル> ★専門知識はご入社後に覚えていただきますが、折衝力や調整力を活かせる業務内容です。 ■配属先情報 配属先総数2名(30代1名、40代1名) 当社では未経験からの入社実績も多くあります。前職営業職や美容師、事務など異分野からの入社者も多いですが、入社後知識習得はフォローをしますので、徐々に製品や加工についての知識を習得いただきます。 ■教育体制 ・最初はものづくりの現場に入り、それぞれの工程のおおまかな加工方法を一通り学びます。 ・その後、既存客先からのリピート品の対応を行い、生産管理業務に慣れていただきます。 ・理解が深まっていけば、見積依頼図面を元に、現場や協力外注先と相談しながら製作可否の判断などもお任せします。 ■働き方について ・年間休日は106日ですが、有休を積極的に使う風土があり、100%消化している社員も多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市志紀町南3-175 勤務地最寄駅:JR大和路線/志紀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※希望年収を伺い経験能力に応じて決定します ・昇給:年1回(5月) ・賞与:年2回(7月・12月) ※前年実績:1か月×2回 ■モデル年収 ・490万円/入社1年目/40歳/前職 製造職 ・350万円/入社2年目/23歳/前職 美容師 ・600万円/入社5年目/34歳/前職 営業職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【大阪・八尾】洋菓子の生産管理 (大阪プチバナナでおなじみ)~マネジメント候補/転勤なし~
-
- ■職務概要: 「大阪プチバナナ」や「たこパティエ」をはじめとする洋菓子工場の管理職候補として生産管理業務に取り組んでいただきます。 ■職務詳細:製造現場管理、品質管理に関わる製造現場の工程改善等をお任せします。 ・管理業務(製造現場の工程、衛生面) ・製造計画の策定/製造量の確定 ・原材料の価格交渉 ・原料の品質チェック、リスク管理 ・部門メンバーのマネジメント、生産体制の企画/構築 など 製造本部や営業部から季節催事などの情報収集を常日頃から行い、製造量の調整を行います。特に連休などの人が動くタイミングの天候の確認も重要です。 ■教育体制:OJTを通して半年~1年くらいで1人前を目指していただきますので、安心して業務取得を図れます。 ■組織構成:生産管理課は現在3名(30代2名、20代1名)が所属しておりま す。 ■同社の魅力:厳しい時代、競争激化の中、同社は「美味しい商品をお客様にお届けしたい!」を基本理念として日々努力を重ねています。そしてもう一つの目標として「いい会社にしたい!」という思いを常に持ち続けています。「美味しい商品の提供」、「いい会社創り」この二つを実現するためには素敵な志を持ったスタッフが必要不可欠です。同社は「掃除」を通じて「気配りの心」「相手に喜んでもらえる喜び」を学んでいます。そんな気持ちを持った人と一緒に仕事に従事し、供に成長したいと考えています。 <大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています> 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市八尾木北2-16 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/高安駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,428,500円~5,142,000円 <月額> 285,708円~428,500円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *上記年収に残業代は加算していません ■昇給:年1回(3,000円~5,000円)※過去実績 ■賞与:年2回(2ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪・八尾】洋菓子のルート営業 (たこパティエでおなじみ) ~転勤なし!/残業10H程度~
-
- 「たこパティエ」や「ディスカ」をはじめとする洋菓子メーカーの当社にて、ルート営業に取り組んでいただきます。 大型駅構内や空港にある取引先店舗へのルート営業をお任せします。各店舗の売上拡大に向け、販売方法の見直しやアドバイスをするお仕事です。 販売10周年の「たこパティエ」や超ロングセラーの「ディスカ」など、当社の扱う大阪のロングセラーお土産商品の販売拡大を図るのがミッション。当社商品を販売している店舗とコミュニケーションを取り、一緒に販売方法を考えていきます。 ■職務詳細: ・売上傾向などの情報収集…店舗ごとの状況をヒアリング、ポップの設置や商品の置き方などを検討・提案します。 ・販促提案/定期商談…小売店の担当者と定期商談を実施し、新商品は販売促進の提案をします。 ・イベントの提案…試食販売や記念品配布などイベントを企画・提案します。 営業先は大阪駅、新大阪駅、大阪伊丹空港、関西国際空港、サービスエリアなど。30~40店舗ほどを先輩と分担します。各店舗、週1回以上は訪問。店舗規模や売上により、訪問頻度を自分で調整します。 ■業務のポイント: ・営業ノルマはありません…年間で決められた売上目標を各売り場で割り振り。チームで目標達成を目指すスタイルです。個人目標は決めますが、ノルマはありません。 ・季節商品があり提案しやすい…夏は白桃、秋はモンブランといったように、年4回季節商品をリリース。売り場の面積を広げやすくなり「季節感が出て嬉しい」と店舗の方々にも好評です。 ・企画会議に参加し意見を出せる…月1回、製販物会議を実施。製造・販売・営業の各担当者が会議に参加し、ターゲットや価格などについて話し合います。現場を知る営業ならではの視点から、さまざまなアイデアを出してください。 ■当社の魅力: 厳しい時代、競争激化の中、同社は「美味しい商品をお客様にお届けしたい!」を基本理念として日々努力を重ねています。そしてもう一つの目標として「いい会社にしたい!」という思いを常に持ち続けています。「美味しい商品の提供」、「いい会社創り」この二つを実現するためには素敵な志を持ったスタッフが必要不可欠です。当社は「掃除」を通じて「気配りの心」「相手に喜んでもらえる喜び」を学んでいます。そんな気持ちを持った人と一緒に仕事に従事し、供に成長したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市八尾木北2-16 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/高安駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~430,000円 <月給> 250,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *上記年収に残業代は加算していません ■昇給:年1回(3,000円~5,000円)※過去実績 ■賞与:年2回(2ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 140名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【大分/国東市】冷間鍛造加工 ◇転勤なし/残業10H程度/マイカー通勤可/自動車部品メーカー
-
- 【創業90年以上の老舗メーカー/海外展開で成長中/チャレンジできる環境/転勤無し】 ■職務内容 自動車業界全体に使われる自動車向け部品等の金属部品メーカーである弊社にて、あなたの冷間鍛造にまつわるご経験を幅広く活用していただきます。 ■冷間鍛造技術 ステアリング、ワイヤーハーネスなど高い技術・精度が求められる金属部品を製造。 タテ型・ヨコ型多種多様な鍛造設備を保有し、ミナミダ独自の鍛造技術を追求しています。 ■働き方: ・平均有給取得日数/12.1日 ・残業時間/月10時間前後 休日出勤/基本的にはありません、設備搬入や挽回生産などの為、年1~2回の可能性がございます。 ■取引先 自動車部品メーカー、自動車部品商社、建築・電力・その他関連メーカー&商社等 ■海外展開 現状タイとメキシコに工場を構えており、今後の顧客のニーズに合わせて展開を広げる予定です。 ■社風 やりたいことが顧客のためになるのであれば積極的に投資を行っていく風土があります。様々なチャレンジをしたい方、成長したい方を募集いたします。 ■同社の特徴: 《創業90年の歴史がある、攻める冷間鍛造部品メーカー》 大阪、大分、タイ、メキシコと国内外4つの製造拠点を持ち、各工場で自動車業界を中心とした部品を製造しています。 本社工場では、シャフトやボルトといった「軸物」の鍛造および研究開発を行っており、本社第2工場ではCNC旋盤を中心とした二次加工を。 大分工場では、異形・大型の冷間鍛造およびプレス加工を中心としています。 2011年より操業を開始したタイ工場は、日本と同様に軸物・異形・大型の冷間鍛造はもちろん、高度な二次加工まで一貫して行っています。 2018年より操業を開始したメキシコ工場は、日系企業に限らず、外資系企業企業との取引も開始し、グループとしての顧客基盤を広げています。 近年は部品加工以外にも、人材紹介業、ロボットSIer事業、BtoC事業を始めるなど、長年培った技術、経験を活かし新事業を始めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大分工場 住所:大分県国東市国見町向田2555-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~480,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年4回(3月・6月・9月・12月)2カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大分/国東市】製造・加工 ◇未経験歓迎/転勤なし/残業10H程度/自動車部品メーカー
-
- 【創業90年以上の老舗メーカー/海外展開で成長中/チャレンジできる環境/転勤無し】 ■職務内容 自動車業界全体に使われる自動車向け部品等の金属部品メーカーである弊社にて、あなたの冷間鍛造にまつわるご経験を幅広く活用していただきます。 ■冷間鍛造技術 冷間鍛造加工は、常温で金属を成形する加工方法で、塑性変形を利用して目的の形状にします。 〈詳細〉 (1)素材の準備: 最初に、金属の棒や板を用意します。 (2)金型の使用: 金属を特定の形に成形するために「金型」と呼ばれる型を使います。 (3)圧力をかける: 金属を金型に入れて、非常に強い圧力をかけます。この圧力で金属が金型の形に変形します。 (4)完成品の取り出し: 圧力をかけ終わったら、金型から成形された金属を取り出します。 ◇未経験でも安心! 入社後は1から金属加工を学んでいただく事になりますが、中途入社の方も在籍しているので、確りと教育いただける環境で、質問等もしやすい環境です。 ■働き方: ・平均有給取得日数/12.1日 ・残業時間/月10時間前後 休日出勤/基本的にはありません、設備搬入や挽回生産などの為、年1~2回の可能性がございます。 ■取引先 自動車部品メーカー、自動車部品商社、建築・電力・その他関連メーカー&商社等 ■社風 やりたいことが顧客のためになるのであれば積極的に投資を行っていく風土があります。様々なチャレンジをしたい方、成長したい方を募集いたします。 ■当社について 「冷間鍛造」というニッチな技術を用いた、自動車向け特殊金属パーツ事業を軸にしながら現在はBtoCの自社オリジナルブランドの展開や、協働ロボット導入支援事業といった、これまでの枠にとらわれない事業にもチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大分工場 住所:大分県国東市国見町向田2555-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~440万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 210,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年4回(3月・6月・9月・12月)2カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-