4ページ:所在地【広島県】の企業一覧
該当企業数 7,577 社中 151〜200 社を表示
設立 1962年
従業員数 289名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全3件
-
【広島市】電気知識活かす法人営業◎中国電力グループ/転勤なし/年休124日/土日祝休み
-
- ◇電力の安定供給を支える電気装置・設備メーカー/知識を活かして、社会インフラを支える営業職にチャレンジしませんか?未経験からでも安心してスタートできるOJT体制と、地域に根差した安定企業でのキャリア形成が可能です◇ ◇採用背景: 既存顧客のお困りごとに対してのご提案を更に組織強化を図り拡大していきたいと考えております。組織強化のための増員募集となります。 ▲土日祝日休み、各種手当、退職金制度などの手厚い福利厚生あり! ▲勤務地は最寄駅から徒歩5分と通いやすさ◎ ■業務内容: 中国地方の電設工事会社、製造会社(工場)を主な取引先とし、自社製品である電気の受変電設備機器の営業をお任せします。 ・既存顧客(電設工事会社・製造業など)への定期訪問 ・お困りごとのヒアリングと社内技術部門との連携 ・製品のカスタマイズ提案・見積作成・納品調整 ・脱炭素ソリューション(EV充電器等)の提案もあり ※ノルマなし/お客様のニーズに合わせたカスタマイズ製品が多く、ソリューション営業中心です ■商材(自社製品): ・工場、ビル、商業施設などに利用される電気の受変電設備機器(配電盤、変圧器、制御監視装置等) ・上記設備の修理/補修/メンテナンス業務 ・脱炭素ソリューション機器(太陽光自家消費システム、EV用急速充電器等) 【取引先】 中国電力株式会社/中国電力ネットワーク株式会社/その他企業様 ■担当エリア: 主に中国地方(広島・岡山・山口・島根・鳥取)がメイン営業エリアです。一部製品においては全国を営業エリアとしています。 ■入社後の流れ: 取り扱う製品に関する知識は、入社後にOJTにより丁寧に指導しますので、入社の段階でこれらの製品や電気に関する知識は必要ありません。 ■組織構成: 産業営業担当は7名(特別管理職を除く)が在籍しております。平均年齢は35.2歳です。 ■当社について: 中国電力グループの一員として、変電所や工場向けの電気機械器具を開発・製造・販売。2015年よりダイヘン社との共同経営体制に移行し、技術力・コスト競争力を強化しながら全国展開を進める安定成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区大州4-4-32 勤務地最寄駅:JR山陽本/呉線/天神川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与/年2回(合計4か月分) ■モデル年収: ・部長クラス→1,000万円 ・マネージャー→850万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】ソフトウェア開発/中国電力G◆電気設備の監視システム・IoT機器◆年休125日(土日祝)
-
- 電力の安定供給を支える生活インフラ構築に貢献/キャリアパスは選択可能 ▲中国電力・ダイヘングループとして地域に根付いた電気設備メーカー ▲各種手当、退職金制度などの手厚い福利厚生あり! ▲年休125日&土日祝日休み ▲勤務地は最寄駅から徒歩5分と通いやすさ◎ ■業務内容: 電力会社の発電所/変電所などを、トラブルなく稼働させるためのコントロールシステムや、センサーにより運用状態を監視するIoT機器などの開発業務(要件定義~設計~製作・テスト)を担当いただきます。 ■開発言語: C/C++/C#/Java/VB.net ※C、Javaの割合が多いです ■キャリアパス: 入社年次を重ねても、実際に手を動かして開発いただくことも可能です。 『マネジメント』・『スペシャリスト』ご自身でキャリアパスを選択いただけます。 ■組織構成: 開発部の技術者はソフトウェア・ハードウェア合わせて9名の組織です。 ■当社について: 中国電力グループの企業として、お客さま満足の向上と社会インフラを支える使命を胸に、 多様なニーズに応える高品質な「ものづくり」を実現しています。 2015年から、中国電力株式会社の完全子会社から変圧器メーカー大手の株式会社ダイヘンと中国電力株式会社の共同経営体制へ移行し、中国地方での販売拡大はもちろん、全国へ販売拡大を図ると共に、生産体制の強化、技術力やコスト競争力のさらなる強化および資機材のコスト低減等で経営基盤の強化を目指しています。 ■事業の特徴 ◎安定した売り上げ基盤: 受注後も大型変圧器の設備更新、マイナーチェンジ、保守・メンテナンスなど継続的にお取引をいただいています。 今後も、新しい工場の建て替え、工業団地の新設、DX関連のIT製品を絡めた商品など、安定したニーズを獲得しています。 ◎強み: 365日24時間連続稼働し、電力の安定供給に貢献する信頼性の高いものづくり(ソフトウェア含む)を行っています。 お客様のニーズが多種多様(設置スペースやコストなど)でもオーダーメイドでニーズにお応えできることが、他社との差別化になっています。 またトラブル時のアフターフォローも充実しているため顧客からの支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区大州4-4-32 勤務地最寄駅:JR山陽本/呉線/天神川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,700円~400,000円 <月給> 200,700円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与/年2回(合計4か月分) ■モデル年収: ・部長クラス→1,000万円 ・マネージャー→850万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市南区】建築施工管理/スーパーフレックス/夜間ほぼなし/年間休日122日/中国電力グループ
- 締切間近
-
- 中国電力グループで安定した工事案件!/年間休日122日、完全週休二日制(土日祝)/家族手当、住宅手当など福利厚生も充実! ※借り上げ社宅制度もございます ■業務概要: 当社が手掛ける工事の施工管理をお任せいたします。 ■業務詳細: ・現場代理人としての施工管理、安全管理、品質管理、工程管理、予算管理、環境配慮等の施工管理 ・工事は9割が元請けとなっています。 ・施工エリアは中国地方の4県(鳥取県除く)です。 ■配属部署・組織構成: 工事本部(建築)は37名で組成、管理グループ15名、第一工事グループ7名、第二工事グループ9名、山陰事業所6名となっています。 平均年齢43.9歳、多種多様で経験豊かなメンバーがあなたをお迎えいたします! 【建築部門】 1級建築施工管理技士:24名 2級建築施工管理技士: 1名 一級建築士:16名 二級建築士: 8名 ■特徴・魅力: ・中国電力グループだからこそ、安定した工事の獲得と大きなスケールの仕事に携わる事が出来ます。 ■当社について 当社は1952年の創業以来、中国電力グループの一員として、時代に合わせて電球製造・塗料製造・塗装工事・建築工事・配電機材製造などに取り組み、 電気事業の一端を担ってまいりました。しかし電力事業における自由化の進展など時代の変化を見据え、2007年度からは塗装工事及び建築工事を中心とした事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区出汐2-3-24 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~435,000円 <月給> 272,000円~435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回+決算賞与(前年実績計7.49ヶ月) ・昇給年1回 【年収例】 820万円/45歳(一般職・係長)(月給43万円+諸手当+賞与2回) 700万円/40歳(一般職・主任)(月給37万円+諸手当+賞与2回) 620万円/35歳(一般職)(月給32万円+諸手当+賞与2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1965年
従業員数 436名
平均年齢 45.4歳
求人情報 全22件
-
【沖縄】発注者支援業務~中国電力G/年休124日・土日祝休み/防衛省の案件多数◎国防に携われる!
-
- ◎中国電力グループの安定基盤! ◎土木施工管理技士(1級または2級)など資格保有者歓迎! ◎防衛省からの発注多数あり!国防に携わられます! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 工事発注者となる国や官公庁、自治体などが手掛ける公共事業において工事施工者との間に立ち、業務のサポートを行います。 ※発注者支援業務とは:公共工事の発注に伴って発生する業務において発注者の支援及び行政事務補助を行う業務です。 ■業務詳細: 【メイン業務】 ・工事監督支援業務 …工事図面照査、施工状況確認など ・資料作成・整理業務…予算資料、調査資料、工事発注資料の作成など ※AutoCADを使用した図面の修正業務もございます。 【サポート業務】 ・積算技術業務 …設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成など ※積算業務は発注者が行うことが多いです。 ■働き方について: デスクワークがメインとなります。また夜間勤務や基本休日出勤もないため、ワークライフバランスが整う環境です。 ■入社後の流れ: ご経験にもよりますが、まずは現場でどのような工事を行っているか知ることから始まります。ステークホルダーが多いため、どのような人たちとどの場面で関わるのか?など全体像を把握して頂きます。 その後、先輩社員と一緒に業務を行って頂きながら少しずつ業務を覚えて頂きます。 ■組織構成: 現在25名のメンバーが在籍しています。(派遣・契約社員含む) 元土木施工管理ご経験者や建設コンサルタント出身者など同業出身者が多く活躍しています。 ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。
-
- <勤務地詳細> 沖縄県の顧客先 住所:沖縄県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~600,000円 <月給> 350,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、給与詳細は経験・年齢・能力等を踏まえて当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山】河川等の調査・計画・設計・維持管理 ※中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎
-
- ◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!◇ 土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める事業所 河川・ダム・砂防・水力発電施設の調査・計画・設計・維持管理業務 ・河川分野…河川事業に関する治水、利水計画及び河川整備計画、総合土砂管理計画、画像解析による流量観測 ・砂防分野…砂防事業に関する調査、計画、設計、維持管理、土砂災害予測に関する検討(土砂災害警戒情報検討、土砂災害発生危険度評価)、レーザー計測、解析 ◇担当エリアは基本的に岡山県内となります。 ■組織構成:現在10名程のメンバーが活躍しています。 ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力~防災・減災関連解析の強化 ∟「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測~3次元設計(BIM/CIM) ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも当社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。
-
- <勤務地詳細> 岡山支社 住所:岡山県岡山市北区桑田町18番21号 エネプレイス岡山5階 勤務地最寄駅:JR山陽本線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 年1回(7月) ■賞与:あり 年2回(6月、12月) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、給与詳細は経験・年齢・能力等を踏まえて当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 93名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【広島市】CADオペレーター◆面接1回/土日祝休み/転勤なし/家賃補助あり/創業70年以上の地場企業
-
- 【インフラ整備製品のニッチトップシェア企業/創業以来黒字経営◎/長期休暇&有給取得しやすい環境/資格取得支援制度あり/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/有給休暇年間平均10~15日】 ■業務概要: 水処理施設に不可欠な「自動除塵機」をはじめ、上下水道施設の各種機械・設備の設計・開発を行う設計職の方が抱えている各プロジェクトのサポート役をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の詳細: ・下水の処理場、ポンプ場設備の各種機械等のCADオペレーション(AutoCAD利用) ・機械図面の修正、トレース ・資料作成 、ファイリング ・その他付随する業務 など ■組織構成: プラント事業部 76名(内、部長4名、室長1名、課長5名、工場長1名) ■入社後の流れ: 入社後の研修はOJTにて行います。手厚いフォロー体制が整っており、中途採用の方でも安心してスタートすることができます。 また将来にわたって活用できる資質を身につけ、一人一人がプロフェッショナルになることを支援しています。 ■自動除塵機とは… ◎上下水道施設などの水処理処理施設に設置される、汚れた水をきれいにする装置で全国の上下水道施設に用いられています。 ◎自動除塵機は上下水道施設において、必要不可欠な装置であり、取水口に設置し、水中に含まれるごみや流下物などの塵芥を除去し、きれいな水を連続的に安全に供給します。 ◎基本的な構造は、水中のごみを集め、掻き揚げてベルコンベアー等に載せて排出する仕組みです。 ◎当社は下水道機械の国内トップクラスメーカーとして設計から製作、据付工事まで行う一貫体制を確立しています。 ◎関連装置も含めて工事、およびメンテナンスにも対応することで私たちの生活に欠かせない、暮らしを支えるインフラ整備の一翼を担っています。 ■当社の魅力: ◇当社は「道路・橋梁・鉄骨建築」「上下水道など水処理設備」という二つの軸で、広島の生活基盤を支えてきました。 ◇ものづくりは協力会社も含めて多くのメンバーで行うため、調整力やチームワークが大切になってきます。 ◇また、当社は自動除塵機の受注から設計、製造、出荷、現場の据付まで一気通貫で対応しており、検査工程以外にも様々な部門に分かれていますので、そこで活躍する道もあります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区出島1-34-56 勤務地最寄駅:広島港線/宇品駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】現場施工管理/未経験歓迎/転勤なし/資格取得でスキルアップ/創業70年以上の地場企業
- 締切間近
-
- 【インフラ整備製品のニッチトップシェア企業/創業以来黒字経営/長期休暇あり/資格取得支援制度あり・施工管理技士の講習補助あり/家賃補助制度あり/有給休暇年間平均10~15日】 ■業務内容: 上下水道施設における自動除塵機を始めとした機械据付工事や修繕業務の管理を行っていただきます。 ・協力業者の管理 ・Excelでの情報管理 ・現場の写真撮影、状況報告、、など 施設の担当の方と打ち合わせをしたり、協力業者の方と連携しながら、現場工事を完了させます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・施工先は県内が中心です。出張はほとんどありません。 ・現場によっては直行直帰も可能です。乗合で現場へ行くこともあります。 ■自動除塵機とは… 上下水道施設などの水処理処理施設に設置される、汚れた水をきれいにする装置で全国の上下水道施設に用いられています。自動除塵機は上下水道施設において、必要不可欠な装置であり、取水口に設置し、水中に含まれるごみや流下物などの塵芥を除去し、きれいな水を連続的に安全に供給します。基本的な構造は、水中のごみを集め、掻き揚げてベルコンベアー等に載せて排出する仕組みです。 当社は下水道機械の国内トップメーカーとして設計から製作、据付工事まで行う一貫体制を確立しています。関連装置も含めて工事、およびメンテナンスにも対応することで私たちの生活に欠かせない、暮らしを支えるインフラ整備の一翼を担っています。 ■当社の魅力: ものづくりは協力会社も含めて多くのメンバーで行うため、調整力やチームワークが大切になってきます。また、当社は自動除塵機の受注から設計、製造、出荷、現場の据付まで一気通貫で対応しており、様々な部門に分かれていますので、別の職種で活躍する道もあります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区出島1-34-56 勤務地最寄駅:広島港線/宇品駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 370万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~390,000円 固定残業手当/月:34,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・スキルに応じて変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1966年
従業員数 39名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【広島市】総務事務◇大手企業と取引多数/住宅産業向け機械メーカー/転勤なし
-
- ◇大手企業と取引多数!住宅産業装置を中心にオーダー品を営業から据え付けまでワンストップ対応/大手取引先の生産性アップに貢献する当社のバックオフィス業務を担当。工場を縁の下でサポートしていただきます。 ■業務内容 本社総務部にて、総務全般を担当いただきます。 ・売掛買掛金管理 ・請求書管理 ・仕入管理 ・電話応対 ・来客対応(お茶出し含む) ・庶務 ・その他係る業務全般 ■職務の特徴 徐々に業務の幅を拡げていただき総務全般に従事していただきます。また先々管理職候補としても期待されています。 ■求める人物像 仕事に対してのやりがいを大切にされている方 出来ないではなく、どうしたら出来るかを考え工夫し、実行に移す方 工場全体をサポートする意識が持てる方 ■所属組織に関して: 総務部 総務課2名(女性) ■同社の特徴: 製材・木工機械及び搬送ロボットの製造販売を主業務として発足し、1973(昭和48)年に機械産業の中心である東海地区の豊橋市に営業所を開設しました。その頃よりプレハブ住宅メーカー・集成材メーカーの合理化に力を入れると共に鉄鋼・家電・自動車など、非木材業界の省人化、搬送ロボットなどの新しい分野の合理化コンサルタントとして現在に至ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区観音新町4-10-179 勤務地最寄駅:広電バス/山陽学院前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)業績により決算賞与あり(3月) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】提案営業(住宅産業向け搬送装置や加工機械等)~転勤なし 年間休日113日間
-
- ◇顧客の生産性アップに貢献する合理化コンサルタント集団◇ご自身の手で大手企業の生産性向上に貢献できる仕事です。 ◆業務内容◆ 法人向け営業を担当いただきます。主に住宅産業向け(大手ハウスメーカーやプレカット工場等)に、工場内の自動化装置やシステム化の提案することで、取引先の工場生産性アップと精度向上(合理化や省力化)を図っていただきます。お客様の工場内生産設備を見せていただきながら、それぞれ異なる課題ニーズのヒアリングに始まり、最適化提案を行い同社で設計開発~製造・据付・引渡し、アフターフォローまでの一連を営業として担当いただきます。製品は殆ど特注オーダー仕様なので、コンサルティング型の営業となります。提案においてはCADを使用し図面作成をしますが、OJTの中で一からしっかり指導いたします。なお、案件の規模は数百万~数億円規模のものまで様々です。営業エリアは広島市内近郊や広島県から担当いただき、先々は中国地方や全国(出張対応あり)をお任せします。営業先は既存7割・新規3割となります。ご経験に応じて当面の業務を決定しますが、入社後は先輩社員より随時OJT形式にて学んでいただきます。 ◆ミッション◆ 顧客のニーズを具体化する仕事です。受注した時点で答えはなく、自身の経験と過去の事例を照らし合わせて顧客のニーズを実現することがミッションです。 ◆求める人物像◆ 仕事に対してのやりがいを大切にされている方 出来ないではなく、どうしたら出来るかを考え工夫し、実行に移す方 ◆この仕事のやりがい◆ ご自身の携わった機械が同社で形になり、顧客の手元に届くという一連の流れが確認できます。その後顧客の生産への貢献が実現します。 ■所属組織に関して: 本社営業部 男性4名(40代2名、20代2名) ■同社の特徴: 製材・木工機械及び搬送ロボットの製造販売を主業務として発足し、1973(昭和48)年に機械産業の中心である東海地区の豊橋市に営業所を開設しました。その頃よりプレハブ住宅メーカー・集成材メーカーの合理化に力を入れると共に鉄鋼・家電・自動車など、非木材業界の省人化、搬送ロボットなどの新しい分野の合理化コンサルタントとして現在に至ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区観音新町4-10-179 勤務地最寄駅:広電バス/山陽学院前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1927年
従業員数 72名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【広島市南区:未経験OK!】LPガスの充填業務/年休122日/資格取得支援制度あり!
-
- ◎未経験歓迎!先輩社員によるOJTや研修あり! ◎年休122日、残業ほぼなし!ワークライフバランスが整います! ■仕事内容: 構内にてLPガス容器(ボンベ)の充填作業や設備の安全点検などをお任せ致します! ■業務詳細: ・LPガス容器(ボンベ)の充填作業 ・設備の安全点検 ・充填設備の維持管理 ・軽微な保守対応、利用者とのコミュニケーション対応 等 ※配送は別の部署が行っているため、構内での作業がメインとなります。 ■組織構成: 管理職2名(男性)、所員3名 メンバー内でフォローし合う環境のため、ご安心ください。 ■働く環境: 。 11月~4月は土曜日が出勤となり、日曜休みと平日の週休2日となります。 祝日はシフト制ですが、連休も取得しやすく、プライベートも充実させることができます。 ・夏場は熱中症対策として、飲料やタブレットを支給しています。また、エアコンのある部屋で適宜休憩が取れる環境です。 ■出向先について: エルピーガスネット工業株式会社 本所所在地:〒734-0021 広島県広島市南区上東雲町18-35 事業内容:LPガスの供給・販売、ガス設備の設置・保守、ガス関連機器の販売 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> エルピーガスネット工業 住所:広島県広島市南区上東雲町18-35 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 <月給> 210,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・技能手当 20,000円(試用期間終了後より支給) ・賞与あり ・昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島県東広島市】<未経験歓迎>冷凍車の板金塗装/手に職を付けられる/UIターン歓迎/大手と取引有
-
- 塗料卸売業者である当社にてトラック車両(冷凍車)の塗装業務をお任せします! 完全未経験歓迎/スプレー塗装の技能・マスキングの技能が学べる/UIターン歓迎/優良取引先より安定受注 ■業務概要:【変更の範囲:無】 当社にて受託している冷凍車の金属塗装業務を担当頂きます。 ~経験不問!粘り強く仕事に取り組んでいただける方、塗装技能に興味がある方~ ■業務詳細:【変更範囲:会社の定める業務】 お客様先工場内でのトラック(冷凍車)塗装、新車車両塗装 【一般的な作業の流れ】 ・塗装しやすいようにバンパー等のパーツを外し、マスキング ・軽い研磨を行い脱脂 ・スプレー塗装 ・パーツの組付け ※ライン塗装であれば形状に応じたマスキング後塗装 ■勤務地について: 作業のほとんどは東プレ株式会社の板金工場(広島県東広島市八本松町原)にて行います。 スケジュール次第で直行直帰となりますので、本社へ立ち寄らない日も多いです。 ■働く環境について: ・工場内での作業となり、夏場はスポットクーラー、冬場は暖房設備がございます。 ・立ち仕事がメインですが、お昼の1時間休憩以外に午前と午後に30分ずつ休憩があり、こまめに休憩を取って頂けます。 ■組織構成: 社員2名、(30代後半、40代前半)アルバイト4名 社員の内1名は20年以上の経験があり、熟練の技術を学ぶことができる環境です
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県広島市南区上東雲町2-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東広島 住所:広島県東広島市八本松町原 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~460万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,260円~257,440円/月24日間勤務想定 固定残業手当/月:70,000円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 295,260円~337,440円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: ・前年度の昇給実績:あり ・昇給金額/昇給率:1月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与 ・年2回 ・前年度実績200,000円~800,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 190名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市/未経験歓迎!】マンション管理◆年休125日/業績好調◎/研修制度・資格サポート充実/転勤無
-
- ~未経験・第二新卒活躍中!/年休125日・日祝+平日休/所定労働7.5h・残業15~20h程度でプライベートとの両立◎/教育体制、資格サポート◎/創立・設立から50年を迎える老舗企業/数多くの実績を積んでいるマンション管理会社~ ■業務概要: エリア内のマンション統括管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇居住者様に寄り添う管理を提供するためコミュニケーションを重視し、広島市、呉市、五日市、廿日市をメインとして1人10棟前後をご担当いただきます。(同業他社:管理棟数平均20~30棟/人) ◇理事会や総会の運営サポート 総会は年に1回、理事会は1~2か月に1回程度開催されます。居住者様がより安全で快適に暮らせるようご提案を行なっていただきます。 ◇建物および設備等に関する維持管理 各マンションに配置した管理員とともに、マンションの整備がしっかり出来ているか確認をしていただきます。 ◇居住者対応 居住者様から寄せられる設備の不具合や相談に対応いただきます。専門的な内容は、協力会社様に行っていただけます。 ■配属先: 16名(平均年齢46歳)で構成されています。 不動産業界未経験の方も多数ご入社しご活躍されています! ■働き方: ・理事会の日はゆっくり出社するなど臨機応変に業務時間を調整 ☆プライベートと両立がしやすい環境です。 ■入社後のキャリア: 将来的に現担当者の担当物件を引き継ぎご活躍いただきます。ご入社後は同行から始め、管理業務主任者資格を取得いただきます。 有資格の先輩社員より研修や資格取得に向けたサポートがございます。早い方で入社後2~3年で主任の役職に就かれる方がいらっしゃいます。 なお、管理業務主任者資格の取得後は報奨金と月の手当(15,000円)があります。 ■当社の特徴: 広島県住宅生活協同組合が建築したマンションの管理業務を行う為に創立された会社です。広島で50年、マンション管理運営、大規模修繕コンサルタント等で数多くの実績を積んでいるマンション管理会社です。 現在も6割は住宅生協の物件。他4割は営業することなく顧客からの問い合わせ・引き合いからのリプレイス物件です。柔軟できめ細やかなサービスが評価され、顧客紹介・HPへの問い合わせ等で物件数を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区比治山町2-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 390万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: ・27歳:390万円 ・30歳:410万円 ・35歳:420万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎/広島市】伝票事務入力・倉庫管理※土日祝休/フォークリフト免許資格サポート有/転勤無し
- 締切間近
-
- ■採用背景 組織の若返りを図った増員での募集です。慣れるまで多少なりとも時間はかかるかと思いますが出来るだけのサポートをしますので、未経験からでもご応募ください。 ■仕事内容 ・弊社販売管理システムのデータ入力及び伝票処理 ・小売りによる商品引取りに対するデータ入力(バーコード読み取り操作) ・倉庫内の商品管理・整理(フォークリフトを使用します) ・資材を引き取りに来たお客様対応・見積対応(見積は決められた表に従って計算します) ・簡易的な電話応対 ・簡易的な文書作成 ■業務の特徴 ・扱う製品はコンクリートブロックとなり、一番軽いもので10キロ、重たいセメント製のブロックは25キロあります。 ・一度に運ぶ量は10数個と多くありませんが、場合によりフォークリフトを使用しての運搬も発生します。 ・フォークリフト免許がない場合は、会社負担で取得いただきますのでご安心ください。(講習3日程度で習得できます) ■組織構成: 事務は2名(50代男性、女性)の構成です。 ■会社の特長 関連会社3社、広島第一ブロック協同組合、(株)松原工業、(株)イオタ、4社で連携販売を行って居る。空胴体コンクリートブロックの販売は広島地区ではトップクラス。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区西旭町6-20 勤務地最寄駅:広島電鉄宇品線/皆実町六丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~180,000円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:23,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 223,000円~243,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり ■給与の締め日:固定(月末) ■給与の支払日:当月末払い ※固定残業超過分は支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎/広島市】ルート営業※コンクリート製品や外装工事等のニーズにお応え/教育体制◎
- 締切間近
-
- ■採用背景: 組織の若返りを図った増員での募集です。慣れるまで多少なりとも時間はかかるかと思いますが出来るだけのサポートをしますので、未経験からでもご応募ください。 ■仕事内容: コンクリート二次製品、エクステリア金物、建築金物、土木資材等の販売をメインに営業を行っていただきます。 また、外構工事等の工事(門周り・外周り・アプローチ等の改修工事、新設工事等)のご依頼を頂いた際には現地に社用車で出向いて現場の確認・見積書の作成などのご対応を頂きます。 ■顧客について: 最初のうちは、既存の取引顧客を引き継いでいただきながら当社宛てに依頼を頂いた顧客へ対応を頂きます。 ※入社後すぐに新規顧客をお任せすることなどはございません。 ■組織構成: 営業3名(50代2名、20代1名)で構成されています。 ※未経験の方もしっかりフォロー、引継ぎを受けることができます。 ■会社の特長: 当社の関連会社は3社あり、広島第一ブロック協同組合、株式会社松原工業、株式会社イオタの計4社で連携販売を行っています。空胴体コンクリートブロックの販売は広島地区ではトップクラスの実績を誇ります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区西旭町6-20 勤務地最寄駅:広島電鉄宇品線/皆実町六丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~180,000円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:23,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 223,000円~243,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり ■給与の締め日:固定(月末) ■給与の支払日:当月末払い ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 80名
平均年齢 45.5歳
求人情報 全3件
-
★未経験歓迎★建設資材ルート営業【山口/岩国】~100%既存/残業20時間・広島県内トップシェア
-
- ★100%ルート営業(ノルマ無し) ★30数年の事業実績があり、広島県内ではトップシェア生コン販売量です。 ■業務詳細: 当ポジションでは建設資材(生コンクリート)の営業をご担当いただきます。業界内での圧倒的な地位により、安定した受注基盤がありますので、100%ルート営業です。 *飛び込みや新規開拓営業は一切ございません。 *顧客との信頼関係を第一に長く就業できる方を募集します。 ■業務内容: ・ゼネコンを筆頭に建設会社などへの営業活動 (例:新築、改修工事など、生コンが発生するニーズの聞き取り) ・見積書作成/納期調整 ・工事現場での資材配送の受け入れ ■その他詳細: *担当範囲:中国地方~瀬戸内海エリア (入社当初は近場の担当/泊りの出張はございません) *主要顧客: 生コンクリート、セメント、建材などを扱うスーパーゼネコン等 (1日1~2件訪問) *営業スタイル:100%ルート営業です、活動数のノルマや営業成績のノルマはございません。 ※朝早い場合は状況によっては直行直帰有 ※休日出勤いただいた場合、振替休日を取得いただきますが、ご自身の裁量で自由にお休みが取れます。 ■入社後について: 隣接する製造工場で取扱製品の研修を行います。また現場へ製品を搬入する流れなども一通り覚えていただきます。 先輩社員と同行し客先を訪問しながら徐々に業務を覚えていきます。過去には飲食店や販売系でお仕事されていた方もご入社・ご活躍頂いております。 ■働き方: ・土曜は月2回出社ですが、取引企業が土曜休みになることを受けて近い将来お休み日数を増やす検討中です。 ・転勤無し/残業20時間/飛び込みなし/工場内空調あり/100%ルート営業/泊りの出張基本無し ■当社について: 広島県内を基盤に30数年の事業実績があり、広島県内ではトップシェアの生コン販売量を誇ります。業界全体としてのパイは激増はないですが、新築物件の新設や、近年大きく取り上げられている建物の老朽化に伴う補修・改修時に必ず必要とされる生コンです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岩国支店 住所:山口県岩国市多田3-101-10 勤務地最寄駅:JR山陽新幹線/新岩国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~260,000円 <月給> 190,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当(営業手当として基本給の10%)を含めた表記です。 ・昇給:年1回 (6月)、賞与:年2回(6月、12月) ※極力前職考慮致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】未経験歓迎◎建設資材のルート営業~生コンクリート販売県内トップシェア◇ノルマ・転勤無し~
-
- 広島県内を基盤に30数年の事業実績があり、広島県内ではトップシェアの生コン販売量を誇る当社にて、建設資材(生コンクリート)の営業活動をご担当いただきます。 業界内での圧倒的な地位により、安定した受注基盤がありますので、100%ルート営業です。 飛び込みや新規開拓営業は一切ございません。顧客との信頼関係を第一に長く就業できる方を募集します。 ■業務内容: ・ゼネコンを筆頭に建設会社などへの営業活動(例:新築、改修工事など、生コンが発生するニーズの聞き取り) ・見積書作成/納期調整 ・工事現場での資材配送の受け入れ ※担当範囲:中国地方~瀬戸内海エリア(入社当初は近場の担当/泊りの出張はございません) ※主要顧客:生コンクリート、セメント、建材などを扱うスーパーゼネコン等(1日1~2件訪問) ※営業スタイル:100%ルート営業です、活動数のノルマや営業成績のノルマはございません。 ※朝早い場合は状況によっては直行直帰有 ※休日出勤いただいた場合、振替休日を取得いただきますが、ご自身の裁量で自由にお休みが取れます。 ■入社後について: 隣接する製造工場で取扱製品の研修を行います。また現場へ製品を搬入する流れなども一通り覚えていただきます。 先輩社員と同行し客先を訪問しながら徐々に業務を覚えていきます。過去には飲食店や販売系でお仕事されていた方もご入社・ご活躍頂いております。 ■同社の魅力 ・新規開拓が発生しないため、新たな資料作成が発生せず営業に専念できます! ・土曜は月2回出社ですが、取引企業が土曜休みになることを受けて、近い将来お休み日数を増やす検討中! ・転勤無し/残業1日1時間以内/飛び込みなし/100%ルート営業/泊りの出張基本無し/生コンクリート販売県内トップシェア/地場の安定優良企業 ■当社について: 広島県内を基盤に30数年の事業実績があり、広島県内ではトップシェアの生コン販売量を誇ります。業界全体としてのパイは激増はないですが、新築物件の新設や、近年大きく取り上げられている建物の老朽化に伴う補修・改修時に必ず必要とされる生コンです。新材料販売・飲食・LED販売等、新規事業展開も行い、事業拡大を行っております。ここ数年、利益面も堅調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市南区宇品神田1-2-15 勤務地最寄駅:広電宇品線/県病院前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,800円~260,000円 <月給> 193,800円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当(営業手当として基本給の10%)を含めた表記です。 ・昇給:年1回 (6月)、賞与:年2回(6月、12月) ※極力前職考慮致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 51名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市】土木施工管理◆大規模案件多数/公共インフラ整備◆土日祝休/賞与年3回◆創業50年超老舗
-
- 創業50年の安定基盤/賞与あり(最大年3回)/転勤無/年休125日・完全週休2日制(土日祝)・5日以上の連休取得OK/面接1回! ■業務内容: 創業50周年を迎え、広島県を中心に公共インフラ整備を多く担当し、実績や信頼を築いている当社にて、土木施工管理職をお任せします。 このお仕事では、現場管理から施工計画まで関わることができ、常に需要が高い公共インフラ業界は、物価上昇の不安定な環境下でも安定した収入が見込めます。 ■具体的には: 橋梁や道路、トンネル、災害復旧などのインフラ設備工事、その中で発生する業務全般をお任せします。 ・現場管理業務/施工計画 ・発注者との打ち合わせ会議/報告書類の作成 ・必要資材や人員などの手配 ・工事中の完成度チェック、品質管理、安全確認、工程管理、コスト管理 ☆担当する工事は、道路、トンネル、港湾、河川、上下水道や災害復旧などのインフラ整備工事です。数十億規模の工事もあるため、各案件は2~4名で担当しています。近くには必ず経験豊富な先輩がいるので、フォロー体制は万全です。 ■勤務地について: 案件により、本社/当社が手掛ける各工事事務所にて勤務 ※割合は50%程度ずつとなります。 ※範囲は広島県内となります。 ■施工実績: ・宮島口地区港湾整備事業「しゃもじ広場」 ・広島港宇品地区胸壁設置工事「ACTUS/FLEX GALLERY」海側の工事です ☆その他にも広島県内各地の主要道路の新設・改良工事など多数実績あり。 ☆案件の規模は1億円~10億円とダイナミックな案件が多いです。 ■当ポジションの魅力: スケール感抜群で、土木施工管理の経験を活かせることまちがいなしです。 何十億規模の案件もあるため、やりがいも大きく、向上心がある方にはピッタリのお仕事。 経験を最大限発揮できるように、会社全体でしっかりフォロー&サポートします。資格取得支援制度も生かしながら、一つ一つ丁寧に知識、経験を積み重ねてゆっくり成長できる環境です。 ■先輩社員の入社の決め手: 自身のキャリアアップを目指し、優良建設工事を表彰している当社へ入社。 ☆スキルアップを目指し入社する方が多いです。 <モデル年収> 30代:約760万円/40代:約880万円/50代:約920万円 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区東雲本町1-3-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~766万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~320,000円 その他固定手当/月:34,000円~42,000円 <月給> 380,000円~475,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(平均実績5ヶ月分)+業績により4月に決算賞与支給(10年連続支給継続中) ■昇給:年1回(職能査定) ■その他固定手当内訳: 現場手当:月30,000~38,000円 ※課長以上の場合は役職手当に切り替わります。 通信手当:月4,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
カーリースの法人向け提案型営業/年休122日/完全週休2日制
-
- 法人向けカーリースの提案型営業をご担当いただきます。 【 具体的な仕事内容 】 ■車両の利用頻度・ニーズなどのヒアリング ■リースの企画・提案 ■契約書などの作成・発行 ■契約締結 など ※納車後は当社管理部門と連携しながら、継続的な利用をサポートしていきます。 ※既存と新規の割合は「8:2」で、既存顧客へのルート営業が中心ですが、マツダ社やマツダ車カーディーラーからのご紹介や協働による新規開拓などもあります。 【 顧客について 】 潜在的な顧客は、自動車を事業に用いるすべての企業。 顧客がどのような事業を展開し、経営課題はどこにあるか、丁寧にヒアリングし、当社のもつソリューションの活用を提案します。一人ひとりの柔軟な発想によって、展開の可能性が無限にある仕事です! 【 入社後について 】 入社後まずは1カ月ほど、本社や事業所にて会社組織やサービスについて研修を実施します。 その後、先輩から案件を引き継ぎながら、OJT形式で業務について学んでいきます。 【 仕事の特徴 】 ◎ あらゆる企業にご提案ができる! 営業用車両だけでなく、配送用や作業用、送迎用の車両などを自社で保有していたり、ピンポイントでレンタルしていたりする企業は、業界を問わず無数にあります。 そうしたすべての企業に対し、課題解決のソリューションを提案ができるのがこの仕事の面白いところです。 ◎ 幅広い知識が身につく! 車両の利用に関わる情報収集だけでなく、提案先企業の業績や財務状況、業界の特徴や展望なども見渡したうえで最適なプランを考えるのが重要なポイント。経営的視点や法律に関する知識など、市場価値の高いスキルも磨くことができます。 ◎ 安定した経営基盤! 創業60年目を迎える当社は、三井住友フィナンシャルグループやマツダといった大手企業が株主であり、経営基盤は盤石。サブスクリプションやシェアリングサービスへの注目度が高まるなか、カーリースの需要も増えています。
-
- 【広島・札幌・仙台・東京・静岡・名古屋・大阪・福岡】 ★お住まいと希望を考慮して配属します。 ■本社/広島県広島市中区基町11-10 ■札幌営業所/北海道札幌市中央区北二条東2-1-17 ■東北支店/宮城県仙台市青葉区中央2-9-1 ■東京事務所/東京都千代田区神田鍛冶町3-3-12 ■静岡支店/静岡県静岡市葵区御幸町11-30 ■名古屋支店/愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-8 ■大阪事務所/大阪府大阪市中央区今橋3-1-7 ■九州支店/福岡県福岡市博多区博多駅東3-1-1 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給26万2000円~33万円(+諸手当+賞与年2回) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定します。
-
-
経理職/土日祝休み/年間休日122日/賞与実績5.1カ月分
-
- <具体的な業務内容> ■現金・預金管理、入出金管理 ■経費精算 ■仮払金の払出し ■伝票起票 ■請求書の作成・発行 ■売掛金管理 ■決算(月次、年次) ■各種書類の作成(試算表、貸借対照表、損益計算書など) ■各種数値分析 ■固定資産や減価償却の管理・計上 ■会計ソフトなどへの仕訳入力・会計処理 ■支払業務 など 幅広い業務に携わるため、臨機応変な対応が必要となります。 会社経営に伴うお金や取引の流れを記録・管理し、財務状況を把握して経営の意思決定を支える大事なポジション。 自ら積極的にコミュニケーションを取りながら、企業成長を支える重要人材へ成長していきましょう! <入社後の流れ> 入社後は、OJTによる実務指導と教育制度を用意しております。 会社のことや、車やリースの知識なども学んでいただき、これまでの経験を活かした業務からスタート。 わからないことがあれば、周りがサポートし、フォローする環境のため、お気軽にご相談ください! ☆★ マツダオートリースのここがポイント! ★☆ ◎安定した経営基盤あり 株主は住友三井オートサービス、マツダといった大手企業。 自動車メーカーの「マツダ」を社名にする唯一の自動車リース会社で、全国に8拠点展開しています。 ◎社員間の距離が近く、気軽にコミュニケーションが取れる環境! 人事制度や研修プログラムの刷新により、社員の主体的な活動が広がっています。 本社のオフィスはワンフロア。そのため、世代を超えた活発なコミュニケーションが広がっています! ◎働きやすく、メリハリのある環境! 残業時間は月平均5.6時間で残業代は1分単位で支給。 年間休日122日の土日祝休み、有休の取得日数は年間平均15.7日。 2024年度の育休取得率は100%とワークライフバランスも整っています。 個人や家族との時間を大切に腰を据えて長く働ける環境が魅力となります!
-
- <本社> 広島県広島市中区基町11-10 ※受動喫煙対策:あり
-
- 月給25万円~+各種手当+賞与年2回 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 ※残業が発生した場合、時間外手当を全額支給
-
設立 1991年
従業員数 1,000名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【静岡/浜松市】カルビッシュ浜松西伊場店※店長候補※正社員/未経験歓迎~アルバイト経験が活かせる~
-
- 完全オーダー型のバイキング「カルビッシュ」にて店長候補スタッフとして就業していただきます!おいしい約束株式会社正社員としての採用となります。 ■カルビッシュについて 店内カットの本格焼肉と握りたての寿司にこだわるオーダーバイキング型のレストラン。 仕入れにこだわった厳選素材を肉のプロが店内でカットします。 また寿司は注文が入ってから握る出来たてをご提供。逸品料理やデザートの種類も豊富で 家族連れや学生さんのご来店も多くございます。 ■業務内容: ご経験やスキルに応じて下記の業務に携わっていただきます。 ・従業員の採用、教育、シフト管理 ・ホール、キッチン業務、調理全般 ・売上管理、仕入れ業務 ・店舗毎の企画や立案、新規メニューの企画や立案など ■組織構成: 店舗規模にもよりますが、おおよそ1店舗あたり30名程のアルバイト・パート、 社員は2名程で構成されております。 各店舗に社員が複数いることが多いため、相談や調整がしやすい環境です。 ■教育体制: スキルやご経験に応じて3ヶ月~1年程度の店舗研修にて、接客、調理、売上管理、日報の作成などの店舗業務を学びます。 店長やエリアマネージャーからしっかり指導を受けられるため、未経験でも安心して業務を学ぶことができます。 資格取得支援制度も整っており、業務の中で必要な食品衛生責任者、防災管理者などの資格は会社が費用を全額負担。必要と判断された資格についてもサポートを受けられます。 ■スキルアップ: 将来的には、自身の適性に応じてエリアマネージャーやスーパーバイザー、営業企画や商品開発など様々なキャリアパスもあります。 例:主任→店長→エリアマネージャー (入社~主任まで1年、入社から店長まで2~3年、エリアマネージャーまで3~4年程で目指すことも可能です) ■社風: 同社では現場の意見が尊重される社風です。上司との隔たりもなく、自身の意見やアイデアは気軽に相談できる風通しの良い環境です。面談なども定期的に実施しており、やりたいことをしっかり伝えることができます。また、同社では積極的なコミュニケーションにより、店舗の枠をこえて情報を共有できるなど、社員同士の連携がとれています。顧客の声をリアルタイムで共有し、店舗の運営に活用する仕組みが整っています。
-
- <勤務地詳細> カルビッシュ浜松西伊場店 住所:静岡県浜松市中央区入野町12ー2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢などを考慮し、同社規定により決定します。 ----年収例---- ●主任(26歳/入社1年目)/450万円 ●店長(31歳/入社3年目)/510万円 ●トレーナー(33歳/入社4年目)/560万円 ●マネージャー(37歳/入社6年目)/620万円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【京都/八幡市】すすめ!ヴァイキング京都八幡店/店長候補※未経験歓迎~アルバイト経験が活かせる~
-
- 常時100種類以上のメニューが全部食べ放題の「すすめ!ヴァイキング」にて店長候補スタッフとして就業していただきます!おいしい約束株式会社正社員としての採用となります。 ■業務内容: 同社が展開しているレストランの運営業務を行います。研修期間を修了したのち、店舗運営や人事、メニューの企画など責任ある業務をお任せいたします。スキルに応じて下記の業務に携わります。 ・従業員の採用、教育、シフト管理 ・ホール、キッチン業務、調理全般 ・売上管理、仕入れ業務 ・店舗毎の企画や立案、新規メニューの企画や立案など ■業務の特徴: 入社後はまず個人の能力に応じて3ヶ月~1年程度の研修にて、接客、調理、売上管理、日報の作成などの店舗業務を学びます。店長やエリアマネージャーからしっかり指導を受けられるため、未経験でも安心して業務を学ぶことができます。資格取得支援制度も整っており、業務の中で必要な食品衛生責任者、防災管理者などの資格は会社が費用を全額負担。必要と判断された資格についてもサポートを受けられます。将来的には、自身の適性に応じてエリアマネージャーやスーパーバイザー、営業企画や商品開発など様々なキャリアパスもあります。 ■社風: 同社では現場の意見が尊重される社風です。上司との隔たりもなく、自身の意見やアイデアは気軽に相談できる風通しの良い環境です。面談なども定期的に実施しており、やりたいことをしっかり伝えることができます。また、同社では積極的なコミュニケーションにより、店舗の枠をこえて情報を共有できるなど、社員同士の連携がとれています。顧客の声をリアルタイムで共有し、店舗の運営に活用する仕組みが整っています。 ■同社について: 会社が事業を作るのではなく、人が事業を作る、これが同社の人材と事業についての考え方です。同社が求める人材とは、自らの可能性を信じ、自分のやりたい事を実現する意志と行動力をもっている方です。既成概念にとらわれないアイデアこそが新たなビジネスモデルを構築し、新たな時代に適応できる会社を創造していくと同社は考えます。
-
- <勤務地詳細> すすめ!ヴァイキング京都八幡店 住所:京都府八幡市戸津南代6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢などを考慮し、同社規定により決定します。 ----年収例---- ●主任職(経験2年)29歳/430万円 ●店長職(経験4年)36歳/560万円 ●料理長職(経験6年)40歳/610万円 ●マネージャー職(経験7年)42歳/680万円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1988年
従業員数 52名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪】インフラエンジニア~新川電機(株)と日本HP(株)の共同出資で作られた安定企業~
-
- \仮想化構築やSaaS、PaaSなど最先端技術でのシステム構築/UIJターン歓迎(転居費用補助あり)/ ■業務内容: インフラエンジニアとして、クラウドや仮想化構築、SaaS、PaaSなどの最新技術でのシステム構築を担当頂きます。製造、情報、通信、公共、流通、医療などのクライアントを予定しておりますが、製造業向けインフラシステムの構築が中心となります。 これまでのご経験を元に当面の業務を決定します。 ■業務内容詳細: ・ITインフラ(サーバー、ストレージ、ネットワーク)に関する提案、設計、構築業務及び運用保守サポート ・案件の要件定義、PM、PL、インフラエンジニア、サービスエンジニアとしてシステム構築、保守サポート ※案件自体は地場顧客への直接のアプローチ、協力パートナーからの委託業務と両方の案件があります。ハードウェアは主にHP社製品の取り扱いが中心ですが、HP社以外の取り扱いもあり、顧客からの新・増設、リプレイスなどのニーズをくみ取り、ハード選定、インフラ構築を担っています。基本的に開発は自社内で行っております。 ■体制: 全て大阪で抱え持つことなく、広島本社のエンジニアによる協力体制など、拠点間での業務配分をうまく行っています。こうした点が特定メンバーに過度の負荷をかけることなく、エンジニア全体での業務最適化を可能にしています。 ■担当エリア: 東京や神奈川など関東エリアをご担当いただくことも稀にあります。 ■出張: 基本的には2泊3日程です。常駐する場合は、最長でも1ヶ月程度です。 ■組織構成:全員男性5名(30歳~マネージャー40歳半ば) ■特徴: 1988年以来、ヒューレット・パッカード社の製品に携わり、その専門性を強みとしてITシステムの展開をしてきました。昨今では様々な大手 メーカー、SIerとのパートナーシップを築き、多種多様なシステム提案に挑戦しています。またハード・ソフトからなるインフラ環境の提案から、 導入、運用、保守に至るまで幅広く展開し、小規模なものから大規模なプロジェクトまで一貫して手掛けていくことが出来るのも魅力の一つです。 幸い小回りが利く企業規模との利点もあり、顧客からみた場合、同社で1ストップで完結できる点が他社との差別化点です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区豊崎5丁目6-2 北梅田大宮ビル2階 勤務地最寄駅:御堂筋線/中津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制となります <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。※上記予定年収には想定残業代を含みます。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】インフラエンジニア~新川電機(株)と日本HP(株)の出資で作られた安定企業~
-
- \仮想化構築やSaaS、PaaSなど最先端技術でのシステム構築/広島市内勤務/UIJターン歓迎(転居費用補助あり)/ ■業務内容: インフラエンジニアとして、クラウドや仮想化構築、SaaS、PaaSなどの最新技術でのシステム構築を担当頂きます。製造、情報、通信、公共、流通、医療などのクライアントを予定しておりますが、製造業向けインフラシステムの構築が中心となります。 これまでのご経験を元に当面の業務を決定します。 ■業務内容詳細: ・ITインフラ(サーバー、ストレージ、ネットワーク)に関する提案、設計、構築業務及び運用保守サポート ・案件の要件定義、PM、PL、インフラエンジニア、サービスエンジニアとしてシステム構築、保守サポート ※案件自体は地場顧客への直接のアプローチ、協力パートナーからの委託業務と両方の案件があります。ハードウェアは主にHP社製品の取り扱いが中心ですが、HP社以外の取り扱いもあり、顧客からの新・増設、リプレイスなどのニーズをくみ取り、ハード選定、インフラ構築を担っています。基本的に開発は自社内で行っております。 ■担当エリア: 広島県内の案件がほとんどです。 ■体制: 西日本エリアを全て広島で抱え持つことなく、大阪支店や九州支店の協力体制など、拠点間での業務配分をうまく行っています。こうした点が特定メンバーに過度の負荷をかけることなく、エンジニア全体での業務最適化を可能にしています。 ■出張: 基本的には発生しませんが、稀に2泊程度の出張の可能性はあります。 ■特徴:1988年以来、ヒューレット・パッカード社の製品に携わり、その専門性を強みとしてITシステムの展開をしてきました。昨今では様々な大手 メーカー、SIerとのパートナーシップを築き、多種多様なシステム提案に挑戦しています。またハード・ソフトからなるインフラ環境の提案から、 導入、運用、保守に至るまで幅広く展開し、小規模なものから大規模なプロジェクトまで一貫して手掛けていくことが出来るのも魅力の一つです。 幸い小回りが利く企業規模との利点もあり、顧客からみた場合、同社で1ストップで完結できる点が他社との差別化点です。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区西十日市町9-9 三井住友海上広島ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制となります <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。※上記予定年収には想定残業代を含みます。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【名古屋駅】受託開発SE<クラウドサービス>◎PL候補/年間休日124日/国内トップシェア商品多数
- NEW
-
- 【DXを組み込みソフトウェアで創造するリーディングカンパニー/FA業界向けの生産管理システム開発/国内トップシェア多数/年間休日124日/完全週休2日制でワークライフバランスを整えながら働くことが可能です】 ■業務概要: クラウドプラットフォーム上で動作するアプリケーションやサービス開発に関するプロジェクトマネジメント、顧客との折衝などをお任せします。 ■業務詳細: ・プロジェクトの計画、進捗管理、リスク管理 ・海外協力会社との連携、調整 ・ステークホルダーとの要件定義、仕様調整 ・チームメンバーの指導、管理 ■やりがい 世界で活躍するトップメーカー(お客様)とやり取りができ、また大規模なプロジェクトにおいては、効果的なプロジェクトマネジメントスキルを磨くことができます。 ■採用背景 当社は創業以後3つの組込み技術(制御・UI・コミニュケーション)を基軸に商品を開発を進め拡販を進めて参りました。現在ではそれぞれの商品にて国内トップシェアを獲得しております。今後は国内のみならず海外にも目を向け開発を進めております。今回より多くのお客様からのニーズにお応えするため一緒に働く仲間を募集いたします。 ■当社の強み ◇安定性 国内を代表するような大手顧客からの依頼がほとんどであり、長年のお取り引き実績から信頼を得ております。また受諾開発と自社開発の2分野にて多角的な業界へ進出しております ◇成長性 国内大手メーカーを中心とした受諾開発に培ったノウハウをもとに自社プロダクト開発も積極的に行っております。直近ではプログラムの協調制御組込ソフトウェアプラットフォーム「INTAconnection」をリリースし、更なるシェア拡大を目指しております ◇働き方 年間休日124日、残業時間月30時間程度とワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。また上記とは別に年5日の計画有給も取得いただきます。社員同士でスポーツや海水浴に行くなど交流も盛んにおこなわれており、意見交換等もしやすい社風です。リモートワークもご事情を鑑みご相談可能です
-
- <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中村区太閤3丁目1番18号 名古屋KSビル6F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安の金額となり、前職実績・経験等を考慮し決定します。 ※上記予定年収には想定残業代は含みません。残業代は当社規定に基づき支給。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【賃金備考】会社と個人業績に基づく成果配分制度を導入しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【丸の内】受託開発SE<クラウドサービス>◎PL候補/年間休日124日/国内トップシェア商品多数
- NEW
-
- 【DXを組み込みソフトウェアで創造するリーディングカンパニー/国内トップシェア多数/年間休日124日/完全週休2日制でワークライフバランスを整えながら働くことが可能です】 ■業務概要: クラウドプラットフォーム上で動作するアプリケーションやサービス開発に関するプロジェクトマネジメント、顧客との折衝などをお任せします。 ■業務詳細: ・プロジェクトの計画、進捗管理、リスク管理 ・海外協力会社との連携、調整 ・ステークホルダーとの要件定義、仕様調整 ・チームメンバーの指導、管理 ■やりがい 世界で活躍するトップメーカー(お客様)とやり取りができ、また大規模なプロジェクトにおいては、効果的なプロジェクトマネジメントスキルを磨くことができます。 ■採用背景 当社は創業以後3つの組込み技術(制御・UI・コミニュケーション)を基軸に商品を開発を進め拡販を進めて参りました。現在ではそれぞれの商品にて国内トップシェアを獲得しております。今後は国内のみならず海外にも目を向け開発を進めております。今回より多くのお客様からのニーズにお応えするため一緒に働く仲間を募集いたします。 ■当社の強み ◇安定性 国内を代表するような大手顧客からの依頼がほとんどであり、長年のお取り引き実績から信頼を得ております。また受諾開発と自社開発の2分野にて多角的な業界へ進出しております ◇成長性 国内大手メーカーを中心とした受諾開発に培ったノウハウをもとに自社プロダクト開発も積極的に行っております。直近ではプログラムの協調制御組込ソフトウェアプラットフォーム「INTAconnection」をリリースし、更なるシェア拡大を目指しております ◇働き方 年間休日124日、残業時間月30時間程度とワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。また上記とは別に年5日の計画有給も取得いただきます。社員同士でスポーツや海水浴に行くなど交流も盛んにおこなわれており、意見交換等もしやすい社風です。リモートワークもご事情を鑑みご相談可能です
-
- <勤務地詳細> 東京本社/東京オフィス 住所:東京都千代田区丸の内3丁目4-1 新国際ビル4F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安の金額となり、前職実績・経験等を考慮し決定します。 ※上記予定年収には想定残業代は含みません。残業代は当社規定に基づき支給。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【賃金備考】会社と個人業績に基づく成果配分制度を導入しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島市中区】現場管理(建築工事の施工管理)※実務未経験者歓迎
- NEW
-
- ■仕事内容 健康住宅(注文住宅及び分譲住宅、リフォーム)建築工事の施工管理、品質管理をお任せします。 ■業務詳細: ・工程管理:施工計画の策定や進捗管理、スケジュールの調整など、工程に基づいた施工プロセスの管理を行います。 ・品質管理:建物の品質基準に従って、施工工事の品質を管理します。施工中の品質チェックや検査、品質改善の提案などを行います。 ・資材調達・調整:必要な建材や資材を調達し、施工に必要な時期に合わせて手配します。また、施工予定や変更に応じて資材の調整も行います。 ・協力会社との調整:外部の協力会社や下請け業者と連携し、施工に関する調整を行います。工事の進行状況や問題点などを共有し、円滑な施工を図ります。 ・報告書作成・文書管理:施工中の進捗状況や問題点、品質データなどをまとめて報告書を作成し、関係者に提出します。また、施工に関する文書の管理も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区中町9-9 アイレスト中町 勤務地最寄駅:広島電鉄宇品線/袋町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 273万円~377万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~260,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■待遇 (賞与)賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績) 資格手当 0円~50000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島市中区】自然素材使用の住宅ブランドの営業職【業界不問/地域密着の反響営業】
-
- ・地域密着で、お客様にじっくり寄り添う住宅メーカーです。 ・健康住宅「エアリード」と高断熱・高気密の住宅を主力に注文住宅を設計・施工。 ・30年以上築いてきた信頼により、成約数もUPしています。 ・営業部署を充実させ、より丁寧にお客様に対応していきたいと考えています。 未経験の方もゼロから育てていきますので安心してご応募ください。 ■仕事の内容 展示場にご来場のお客様やHPなどからお問い合わせいただいたお客様へ「住まい」のご提案/飛び込みナシ 【具体的には】 お客様と打ち合わせを重ね注文住宅および建売住宅、分譲土地の販売活動を行います! <チームでお客様の住まいの夢をカタチに!> 設計士やインテリアコーディネーター、ファイナンシャルプランナーなどの 専門スタッフと共にご提案します。 ▼展示場での接客業務 ・自社住宅ブランドのご説明 ・希望の住まいや予算をお客様からお伺い ・プランの立案など ▼反響営業業務 ・HPのお問い合わせ対応 ・資料送付、ご確認 ・打ち合わせなど <入社後は…> ▽先輩と同行しながら接客・業務の流れを把握 ▽実際の物件を見学しながら、当社の品質を実感 ▽定期的に税金や住宅に関する勉強会を実施 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区中町9-9 アイレスト中町 勤務地最寄駅:広島電鉄宇品線/袋町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 336万円~448万円 <賃金形態> 月給制 ※スキル・能力考慮の上、決定。 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~260,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【手当】 ・一律手当合計金額 6万円(固定給に含む) ・資格手当 ・営業手当 上限10万円まで/月 ・成果実績手当 【昇給】年1回 【賞与】年2回(実績による) 【年収例】 501万円/未経験入社 2年目(月給28万円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【愛媛/西条】車検検査業務/経験者歓迎/年収400万~年間休日115日/残業ほぼなし/マイカー通勤可
- 締切間近
-
- ~バイク好き大歓迎/ワークライフバランスを保ちながら自分の好きを仕事にしませんか?~ ■業務内容: 以下の業務をお任せします。(整備をメインにお任せする予定です。) ・車検検査 ・修理、点検などの軽作業及び整備 ・来客対応(バイクの買取、販売、保険加入手続き) ・オートバイの中古車の洗車、仕上、磨き作業 ※買取や販売業務は基本的には来店いただいたお客様への対応のみとなります。 ※適性に応じて、どの業務をお任せするか、相談しながら決めましょう。 ■業務内容詳細: 車検検査:一日あたり1~2台の検査を担当していただきます。 整備:定期メンテナンスや故障部品の交換、修理などをお任せします。 来客対応:来店いただいたお客様にあったバイクの紹介と販売、その他カスタムパーツの紹介、保険加入手続きなどを行っていただきます。 その他:洗車や磨き作業もお客様のご要望に合わせて対応します。 ■組織: 各店舗では幅広い年代(20~60代)の整備士や販売部員が活躍しております。バイク整備におけるベテランさんだけでなく、異業種からの転職者や、もともと当社のお客様だった方が社員として入社するなど、様々なキャリアの方が活躍中です。共通点は、"バイク好き"です。 ■はたらき方: 整備メインで対応する方は、メンテナンスに出されたバイクと1対1で向き合い作業を行い、販売をメインに対応する方は、来店していただいたお客様と会話をしながらバイクやカスタムパーツについてすり合わせを行います。それぞれ自分の好きを仕事にされています。残業はほとんどありません。また、お休みは日曜が固定、平日に1日休みの完全週休二日制です。年末年始、GW、夏季休暇もそれぞれ付与しております。単身寮も完備しております。 ■魅力情報 ・入社時点での資格は不要です!日々業務に携わりながら、少しずつ知識や経験を重ねて、資格取得に向けて会社とともに取り組んでいきましょう。 ・毎日バイクに囲まれながら仕事をすることができます。バイクが好きな方にとって、天国のような環境だと思います! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> BVCバイク査定センター四国 住所:愛媛県西条市小松町大頭乙46-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(前年度実績計2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島市南区】バイク整備業務/経験者歓迎/年収400万~/年間休日115日/バイク通勤可/残業ほぼ無
- 締切間近
-
- ~バイク好き大歓迎/ワークライフバランスを保ちながら自分の好きを仕事にしませんか?~ ■業務内容: 以下の業務を適性に応じてお任せします。(整備をメインにお任せする予定です。) ・修理、点検などの軽作業及び整備 ・来客対応(バイクの買取、販売、保険加入手続き) ・オートバイの中古車の洗車、仕上、磨き作業 ※買取や販売業務は基本的には来店いただいたお客様への対応のみとなります。 ※適性に応じて、どの業務をお任せするか、相談しながら決めましょう。 ■業務内容詳細: 整備:定期メンテナンスや故障部品の交換、修理などをお任せします。 来客対応:来店いただいたお客様にあったバイクの紹介と販売、その他カスタムパーツの紹介、保険加入手続きなどを行っていただきます。 その他:洗車や磨き作業もお客様のご要望に合わせて対応します。 ■組織: 各店舗では幅広い年代(20~60代)の整備士や販売部員が活躍しております。バイク整備におけるベテランさんだけでなく、異業種からの転職者や、もともと当社のお客様だった方が社員として入社するなど、様々なキャリアの方が活躍中です。共通点は、"バイク好き"です。 ■はたらき方: 整備メインで対応する方は、メンテナンスに出されたバイクと1対1で向き合い作業を行い、販売をメインに対応する方は、来店していただいたお客様と会話をしながらバイクやカスタムパーツについてすり合わせを行います。それぞれ自分の好きを仕事にされています。残業はほとんどありません。また、お休みは日曜が固定、平日に1日休みの完全週休二日制です。年末年始、GW、夏季休暇もそれぞれ付与しております。 ■魅力情報 ・入社時点での資格は不要です!日々業務に携わりながら、少しずつ知識や経験を重ねて、資格取得に向けて会社とともに取り組んでいきましょう。 ・毎日バイクに囲まれながら仕事をすることができます。バイクが好きな方にとって、天国のような環境だと思います! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> Oh!バイク直販センター 本部/O・H・V 住所:広島県広島市南区元宇品町4-11 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> Oh!バイク直販センター 東雲店 住所:広島県広島市南区東雲本町1-16-10 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> Oh!バイク直販センター 西支店 住所:広島県広島市西区三篠町3-6-10 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(前年度実績計2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 226名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【愛知/未経験歓迎】高速道路のパトロールスタッフ<車好き、運転好きな方へ>転勤無/資格取得で年収UP
-
- ◎未経験歓迎!イチから育てます!運転が好きな方も歓迎! ◎資格を取るごとに月収UP☆ ◎有給は自分の好きなタイミングで取得可! ◎残業は残業手当は1分単位で支給いたします! 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務内容: ◇2人1組でペアを作り、経験ある先輩社員と一緒になって連絡道路や有料道路を安全に走行できるようパトロールします。 ◇気象状況や交通状況、道路状況などに常に注意を向けながら、道路上の落下物や自動車の故障・事故などの対応を行います。 ◇まさに愛知県内の道路を守る業務です。担当する地域はセントレア空港への連絡道路や名古屋から奥三河へと向かう道路、知多半島の有料道路が中心です。 ■資格手当: 大型自動車免許:3,000円 玉掛け技能講習:1,000円 小型移動式クレーン運転技能講習:1,000円 ■勤務体系: ◇実際は決まった巡回ルートを回り、事故や落下物で要請があった場合にのみ現場に向かうため、待機時間も長く休憩や仮眠を取っています。 ◇有給取得率70~80% 毎月1~2日消化する社員が多く、都合に合わせて取りやすい環境です。 ◇日勤(8:30~17:30)と夜勤のローテーション、夜勤の場合には16:30-9:30に2時間休憩、仮眠時間が含まれます。 ◇月のローテーションは日勤7回、夜勤7回(2日分出勤扱い)の計21日勤務、日勤⇒夜勤⇒非番⇒公休という流れで無理なく勤務可能です。 ■入社後の流れ: 2週間~1か月の研修期間を設けており、会社説明から現場視察、座学、敷地内実技などを行います。安全に携わる業務だからこそ、じっくり知識・経験を身につけていきます。 ■配属先構成:道路管理事業部は現在24名のスタッフが在籍しています。年齢層は20代~50代までと幅広く、前職も経理など様々です。未経験者もたくさん活躍しています。 ご経験も、工場の倉庫管理をされていた方、遊技場スタッフ、青果市場で配送スタッフをされていた方など、多種多様な方がご入社され、活躍しております。 ■同社の特徴: 昭和48年の創業から、ビルメンテナンス事業、医療事務系のサポートを行うメディカル・サービス事業、システム事業、高速道路の管理事業の4つの事業部門で構成しています。多角的な事業展開を進め、黒字経営を維持しております
-
- <勤務地詳細> 半田基地 住所:愛知県半田市彦洲町3-100 勤務地最寄駅:名鉄河和線/青山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~370万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~215,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 205,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月収モデル:月収237,000円(在籍5年目/資格3つ取得、上位者評価測定合格) ■賞与:年3回(3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長久手/転勤無/未経験歓迎】高速道路パトロールスタッフ※賞与年3回/資格取得で年収UP/年休114
-
- ◎未経験歓迎!イチから育てます!運転が好きな方も歓迎! ◎資格を取るごとに月収UP☆ ◎有給は自分の好きなタイミングで取得可! ◎残業は残業手当は1分単位で支給いたします! 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務内容: ◇2人1組でペアを作り、経験ある先輩社員と一緒になって連絡道路や有料道路を安全に走行できるようパトロールします。 ◇気象状況や交通状況、道路状況などに常に注意を向けながら、道路上の落下物や自動車の故障・事故などの対応を行います。 ◇まさに愛知県内の道路を守る業務です。担当する地域はセントレア空港への連絡道路や名古屋から奥三河へと向かう道路、知多半島の有料道路が中心です。 ■資格手当: 大型自動車免許:3,000円 玉掛け技能講習:1,000円 小型移動式クレーン運転技能講習:1,000円 ■勤務体系: ◇実際は決まった巡回ルートを回り、事故や落下物で要請があった場合にのみ現場に向かうため、待機時間も長く休憩や仮眠を取っています。 ◇有給取得率70~80% 毎月1~2日消化する社員が多く、都合に合わせて取りやすい環境です。 ◇日勤(8:30~17:30)と夜勤のローテーション、夜勤の場合には16:30-9:30に2時間休憩、仮眠時間が含まれます。 ◇月のローテーションは日勤7回、夜勤7回(2日分出勤扱い)の計21日勤務、日勤⇒夜勤⇒非番⇒公休という流れで無理なく勤務可能です。 ■入社後の流れ: 2週間~1か月の研修期間を設けており、会社説明から現場視察、座学、敷地内実技などを行います。安全に携わる業務だからこそ、じっくり知識・経験を身につけていきます。 ■配属先構成:道路管理事業部は現在24名のスタッフが在籍しています。年齢層は20代~50代までと幅広く、前職も経理など様々です。未経験者もたくさん活躍しています。 ご経験も、工場の倉庫管理をされていた方、遊技場スタッフ、青果市場で配送スタッフをされていた方など、多種多様な方がご入社され、活躍しております。 ■同社の特徴: 昭和48年の創業から、ビルメンテナンス事業、医療事務系のサポートを行うメディカル・サービス事業、システム事業、高速道路の管理事業の4つの事業部門で構成しています。多角的な事業展開を進め、黒字経営を維持しております
-
- <勤務地詳細> 長久手基地 住所:愛知県長久手市岩作福井53-1 勤務地最寄駅:リニモ線/芸大通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 320万円~370万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~215,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 205,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月収モデル:月収237,000円(在籍5年目/資格3つ取得、上位者評価測定合格) ■賞与:年3回(3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【広島/転勤無】内装施工管理◆店舗・商業施設・オフィス◆年収700万~◆賞与最大8か月支給実績あり
-
- ≪大手企業と直取引もある同社で店舗・オフィス・商業施設の内装施工管理ポジションの募集/賞与年3回・計8カ月の支給実績あり≫ ■募集背景 業績堅調で更なる業容拡大に伴い募集をいたします。 ■仕事内容 ・現場の管理・監督業務・・・案件により夜勤作業が伴う事があります。 ・出店予定のお客様と、内装に関する設備配置などの打合せ、見積書の作成 ・協力会社の手配、工程管理、内装設備に関しての職人の方とのお打合せや納期・コスト等の調整、書類作成 ・実施設計(構造・設備等を検討、見積・工事日程作成)/アフターサービス(施工後も専任担当者が対応) ※対象エリアは中四国(岡山~山口・愛媛・高知など)の為、出張もありますが、地元協力会社と連携して施工を進めますので、3日程度出張し現場で管理業務を行い、戻ってくるといった仕事の進め方が可能です。 ■求人のPOINT 【業績好調/利益はしっかり社員に還元】 大手旅行会社や金融機関、外資系半導体メーカーからの継続した受注実績あり。設備投資の融資はありますが、経営上無借金経営の為、安定企業です。利益はしっかり社員に還元しており、賞与は年3回、昨年度の賞与支給実績は8か月分です! 【丁寧な仕事で顧客からの信頼が厚い企業】 同社では現場内でタバコ吸ったり、掃除を適当にする、顧客の前で金額を言うなど失礼のあるような事は絶対にしない、また営業時間中に作業の音に気にかける等、社会人としてのマナーを非常に大事にしています。また、図面には無いが壁にぶつけても痛くないようにカバーしておく等、気遣いのできる社員が多く、自ずと顧客から高い評価を頂いています。 【風通しの良い社風】 現在40代の社長は営業として飛び回っており、親族経営ではなく、非常に風通しの良い社風です。現在広島本社には施工管理は8名(60代2名、50代3名、40代2名、30代1名)在籍中で、笑い声が飛び交うような職場です。 ■同社の特徴: 同社の受注案件は店舗・オフィス・商業施設からオーダー家具や看板等多岐にわたります。また、案件は小規模な内装工事から建物全体に関わるもの迄様々です。 分離発注できる業者チームを持っており、コストと機動力だけではなく、現場を配慮したきめ細かい工事が可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区東雲2-14-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 <月給> 300,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業代を含む年収です。ご経験・ご年齢・スキルを考慮して、決定致します。 ■昇給:有り ■賞与:年3回、前年実績8カ月分 ※但し、業績による。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】内装工事の施工管理※店舗・商業施設・オフィス内装/賞与最大8か月支給実績あり
-
- ★大手旅行会社・金融機関・外資系半導体メーカーとの取引あり◎ ★賞与年3回・最大8カ月の支給実績あり! ★電気工事士からジョブチェンジ等、中途入社者活躍! ★2025年冬、新社屋への移転決定!業績も好調です♪ ■仕事内容: ・現場の管理・監督業務 ・協力会社の手配、工程管理、内装設備に関しての職人の方とのお打合せや納期・コスト等の調整、書類作成 ☆入社後は先輩社員への同行を通して業務を習得いただきます。 ☆まずは簡単な見積もりや受発注の業務からお任せします。 ☆案件により夜勤作業が伴う事がありますが、短時間で集中して工事するなど、なるべく負担の内容に働いています。 ☆夜勤明けには11時間のインターバルを設けるなどの環境も整っており安心です。☆ 中四国エリア内で出張がありますが、3日程度で戻ってくるといった仕事の進め方が可能です。 ■育成環境 年始に社長と直接面談を行える機会があり、年度の売上目標や挑戦したい顧客について話合います。そこで決めた自分が挑戦したい顧客を担当するベテラン社員の元で顧客関係性を深められる環境があります。 時間をかけながら売上を立てられるように実力をつけていくことができます。 ■丁寧な仕事で顧客からの信頼が厚い企業 同社では現場内でタバコ吸ったり、掃除を適当にする、顧客の前で金額を言うなど失礼のあるような事は絶対にしない、また営業時間中に作業の音に気にかける等、社会人としてのマナーを非常に大事にしています。また、図面には無いが壁にぶつけても痛くないようにカバーしておく等、気遣いのできる社員が多く、自ずと顧客から高い評価を頂いています。 ■風通しの良い社風 現在40代の社長は営業として飛び回っており、親族経営ではなく、非常に風通しの良い社風です。現在広島本社には施工管理は8名(60代2名、50代3名、40代2名、30代1名)在籍中で、笑い声が飛び交うような職場です。 ■同社の特徴 同社の受注案件は店舗・オフィス・商業施設からオーダー家具や看板等多岐にわたります。また、案件は小規模な内装工事から建物全体に関わるもの迄様々です。 分離発注できる業者チームを持っており、コストと機動力だけではなく、現場を配慮したきめ細かい工事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区東雲2-14-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業代を含む年収です。ご経験・ご年齢・スキルを考慮して、決定致します。 ■昇給:有り ■賞与:年3回、前年実績最大8カ月分 ※但し、業績による。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 300名
平均年齢 32.1歳
求人情報 全41件
-
【島根/松江市/未経験歓迎】発電所の放射線管理業務◆年休125日/社会貢献性/チーム制で安心◆
- NEW
-
- ◎未経験入社多数在籍/オフィス勤務/デスクワーク/社会貢献性が高い ◎ライフワークバランス・福利厚生・教育制度充実で長期就業しやすい! **「目に見えない安全」を守るお仕事** 「発電所の安全が守られなかったら?」「放射線の測定ができなくなったら?」この仕事は、事故を未然に防ぎ、“当たり前”を守るためにあります。社会に大きく貢献できるポジションです。 ■業務の特徴: ・放射線量の測定、管理業務 発電所内で働く人たちの安全を守るため、法令上浴びても問題ない放射線量におさめられているかを管理する仕事です。 放射線防護として「放射線を遮蔽」「放射性物質から距離をとる」「放射線を受ける時間を短くする」 の3原則で安全管理を行います。放射線の影響を最小限に抑え、安心・安全な運営を支える重要な業務です。 ■入社後の流れ・育成体制: 入社後1~2週間は広島本社(広島県)にて、総務部教育(労働安全法など弊社で働くに上での基本的な研修)や営業所ごとの教育(業界理解、職種理解)を行い、現場OJTとして勤務先で働いている弊社社員と業務に入っていただきます。 完全未経験でご入社されている方がほとんどです。前職が飲食店や家電量販店での携帯販売など全くの別業界の方もいらっしゃいます。1人前になるまでに、早くて1年半、長い方で4,5年ほどかかる前提でご入社していただきますので、未経験の方でも安心して就業できる環境です。 ■当社の特徴: ・離職率1%以下→面接時の丁寧な会社説明/人物理解、定期的なキャリア面談、5年後10年後の目標を見据えて働いています。 案件先には、10年以上現場を牽引し、指導する当社社員がいます。必要不可欠な社会インフラ分野に携わる、スケールの大きい仕事です。 ・技術や業務上のノウハウといった、能動教育を積極的に行い、社員の早期戦力化及び、教える側の人材育成能力アップを図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中国電力/島根原子力発電所 住所:島根県松江市鹿島町片句654-1 勤務地最寄駅:一畑バス線/松江市役所鹿島支所前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~470万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月)※1~3% ■賞与実績:年2回(6月、12月) ■モデル年収: ・720万円:16年目(課長相当職) ・600万円:10年目(係長相当職) ・450万円:5年目(役職なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【茨城/未経験歓迎】安全管理業務/MHI原子力研究開発株式会社(三菱重工)◇年休125日/転勤無し
- NEW
-
- ~年休125日・安定した大手顧客基盤・チーム制での仕事で未経験からでも安心して挑戦できる・UIターン歓迎!家族手当、住宅手当も充実◎~ ■業務内容 大手企業様に常駐して頂き、 原子力に関する研究開発業務や放射線管理、 施設管理の業務を行っていただきます。 具体的な業務内容については、 面接時にもお話しいたしますので、 是非ご応募ください。 放射線管理の現場は、 法律で厳しく基準が定められているため、 安全管理、 健康管理を徹底している現場ですのでご安心ください。エンジニアとしての基礎知識を身に着けることができます。 ■業務内容詳細 下記(1)(2)(3)のうち(1)をメインでお任せする予定です。 (1)放射線管理 原子力に関わる敷地内設備全般の被ばく管理を担当します。管理区域での作業員の安全維持や持出し物品調査等を行います。 (2)研究開発・化学分析 放射線試験(例:放射能を浴び続けた物質がどう経年変化していくかをチェックし、物質や形の改良を行う。) (3)施設管理 原子力に関わる敷地内設備全般の改修維持管理を行います。実際の作業は外部の電気工事士に指示だしマネジメント業務等になります。 ■組織 弊社社員11名が現場で活躍しております。長い方ですと25年間この現場に従事しており技術派遣という形ですが、その場に根付いて活躍できます。 ■入社後の流れ 入社して2週間は広島本社にて総務部教育(労働安全法など弊社で働くに上での基本的な研修)を行います。その後営業所ごとの教育(業界理解、職種理解)に移り、現場OJTとして勤務先で働いている弊社社員と業務に入っていただきます。完全未経験でご入社されている方がほとんどで中途ですと前職が飲食店や家電量販店での携帯販売など全くの別業界の方もいらっしゃいます。1人前になるまでに、早くて1年半、長い方で4,5年ほどかかる前提でご入社していただきますので未経験の方でも安心して就業できる環境です。 ■同社の特徴: 経済活動や日常生活を支える基盤として社会インフラがあり、その中の電気・ガスや上下水道、空港、消防、そしてインフラに準ずる石油化学プラントや鉄道があります。 それを構成する設備や機器・システムを構築し、保守・運用するのがケーイーシーの仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> MHI原子力研究開発株式会社<常駐> 住所:茨城県那珂郡東海村舟石川622-12 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,500円~307,000円 その他固定手当/月:5,000円~130,000円 <月給> 195,500円~437,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: 年1回(7月) <年収補足:一例> 720万円:16年目課長相当職 630万円:19年目主任相当職 600万円:10年目係長相当職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1991年
従業員数 304名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全30件
-
【岡山】インフラエンジニア(仮想基盤)/マネージャー候補◇UIターン歓迎◇年休123日◇福利厚生充実
-
- ◎UIターン歓迎+リモート勤務OK ◎チームの中核として活躍できるチャンス♪ ◎NTTデータGの充実した福利厚生あり インフラエンジニア(基盤SE)としてスキルアップできる環境があります ■業務概要: 仮想基盤案件は、既存仮想基盤の更改を控えており、次期更改に向けて営業と協業して、現在お客様に要件ヒアリングを行っております。現行仮想基盤の保守運用を行いながら次期受注に向けての要件調整をおこなっております。当社プライムの案件として、お客様との調整等の上流工程から、NW構築・試験・運用におけるマネジメント業務を行っています。 ■業務詳細: お持ちのご経験やスキルに応じて、まずは運用チームのリーダをお任せいたします(経験によっては既存案件ではなく新規提案の案件からスタートいただく可能性有)。 お客様との仕様調整~リリースまで携わっていただく予定で、今後メンバーマネジメントまでお任せいたします。 \やりがい/ ◎岡山県の自治体向けに基盤システム・インフラ提案を行っており、基盤システムの企画やベンダー選定から導入・運用テストまで基盤システム構築のすべてのフェーズに携わることが可能です! ◎オンプレの仮想基盤案件、庁内ネットワーク案件多数!クラウドサービス、ローカル5G、行政手続きのDXなど、新たなソリューション・サービスの企画、開発に携わることも可能です◎ ◎自社受注案件(プライム案件)が主体。お客様と1から仕組みづくりに携れます! ■キャリアアップについて: 昇格には在級年数の縛りはなく、スペシャリスト系に進むか、マネジメント系に進むかご自身でキャリアを選択することが可能です。 評価については、定期的に上司との面談を通して行っていきます。 ■研修制度: Gr会社が用意する4,000コースの研修が受講可能です。IT分野のみならず、様々なジャンルの研修が選択可能です。 また、推奨資格を取得した場合は、合格祝い金及び受験料が支給されます。 ■開発環境: OS:Windows、Linux、VMWare NW:L3スイッチ、L2スイッチ、ルータ、ファイアウォール ■NTTグループならではの働きやすさ: ・有給休暇取得率、女性社員の育児休暇取得率100%、男性育児休職取得実績あり ・テレワーク手当あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岡山支店 住所:岡山県岡山市北区表町1-5-1 岡山シンフォニービル 勤務地最寄駅:岡山電鉄軌道線/城下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 810万円~970万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):540,000円~607,000円 <月給> 540,000円~607,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】【マネージャー】アプリ開発◇日本最大規模の通信会社NTTデータグループ/リモート勤務可
-
- ~中四国エリアを代表するSIer/NTTデータGの中四国支社企業/リモートワーク可、手当支給有りなど福利厚生良好~ ご経験に応じて以下の業務をご担当いただきます。 ◎公共分野… 顧客:自治体・学校などの公共機関。全国の自治体へも展開。 ◇開発例:県財務システム、マイナンバー関連、防災・減災システム、救急医療情報システム等 ◎金融分野… 顧客:メガバンク・JA等の全国の金融機関 ◇開発例:与信管理システム、決済システム ■入社後の流れ: まずは既存案件のリーダに従事いただき、お持ちのご経験やスキルに応じて、開発案件のマネジメントまでをお任せいたします(経験により既存案件ではなく新規提案の案件からスタートいただくも可能性あり)。 タイミングによっては案件途中からのアサインになるかもしれませんが、お客様との仕様調整~リリースまですべてに携わることが可能です。 リーダとのOJTを通じて業務に半年から1年かけて慣れていただき、ご志向に応じて、今後業務内容をアサインいたします。 お客様も含めて開発メンバと協力関係を築きながら、一丸となって1つのシステムを開発していきます。 \やりがい/ ◎要件定義から開発、リリースから保守まですべてのフェーズに携わることが可能 ◎自社受注案件では、お客様と1から仕組みづくりに携わることができる ◎中途入社社員も数名おり馴染みやすい環境! ◎地域会社にいながら、その枠を超えた他都道府県のシステムの開発等を行うことが可能! ■キャリアアップについて: 昇格には在級年数の縛りはなく、スペシャリスト系に進むか、マネジメント系に進むかご自身でキャリアを選択することが可能です。 評価については、定期的に上司との面談を通して行っていきます。 ■研修制度: Gr会社が用意する4,000コースの研修が受講可能です。IT分野のみならず、様々なジャンルの研修が選択可能です。 また、推奨資格を取得した場合は、合格祝い金及び受験料が支給されます。 ■案件の開発環境: OS:Linux,Windows DB:Oracle,PostgreSQL 言語:Java,C#,JavaScript,VisualBasic,VBScript,SQL,HTML,CSS 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 850万円~1,010万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):572,300円~639,399円 <月給> 572,300円~639,399円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回( 6月、 12月) ※予定年収は選考を通じて変動する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 257名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全17件
-
【西日本エリア】※ゆめタウン・ゆめマート施設管理(警備・清掃・設備) 福利厚生充実/夜勤手当◎
- NEW
-
- <西日本エリアでお馴染み ゆめタウン・ゆめマートの運営を行うイズミグループ/マネジメントスキル・国家資格取得が目指せる★買物社員割引や社員食堂・食事手当・退職金制度有/手当充実> イズミグループの一員として、ゆめタウンの施設管理や工事業務を行なっている会社です。 お客様がゆめタウンを快適に利用できるよう、建物や設備の点検・工事の調整などを行う<施設管理>業務をお任せします。 入社後は施設管理業務に携わっていただきながら、施設・警備・清掃部門をまとめる店舗のリーダー候補としてご活躍いただく想定です。 ■業務内容: まずは施設管理業務を中心に幅広く店舗管理のノウハウを学んでいただき、将来的には【施設・警備・清掃】部門の統括責任者としてマネジメントをお任せします。各種研修制度がありサポート体制が整っておりますので、業界が初めての方でもご安心ください。 ■具体的な業務内容: ・ゆめタウン・ゆめマート店舗内の建物・設備(電気・空調・給排水・食品冷凍機等)の点検・メンテナンス・修繕業務 ・消防設備点検、および消防署手続き ・建物の環境衛生管理 ・店舗内リフォーム時の工事業務(見積作成、関係会社との折衝・スケジュール調整業務、立ち会い) 〈お店づくりや業務効率・売り上げアップにも携われます〉 より快適な空間を作るために、店舗内の改修工事も担当します。 工事の際は業者の方と工事計画を立て、スケジュール通りに工事が完了できるよう調整業務もお任せします。業務範囲が多岐にわたるため大変なお仕事ではありますが、設備に関する専門知識・技術を幅広く身につけられる点が魅力です。業務の中で身につけた知識を活かし、電気主任技術者、ビル施設管理技能士などの国家資格の取得も目指せます! ■夜勤について:設備によってはお客様がいない時間帯での点検・工事が必要な場合があるため、夜間での作業が発生します。従業員のマネジメントもお任せしたいと考えているため、各業務を理解していただくためにも夜間業務が多く発生しますが、その分しっかり夜勤手当がつきますのでご安心ください。無理なシフトも組みません。 ■配属先について:入社後、その方の適性に合わせて配属先を決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 広島本社 住所:広島市西区商工センター2-3-1 勤務地最寄駅:山陽本線/新井口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ゆめタウン高松 住所:香川県高松市三条町608-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ゆめタウン博多 住所:福岡県福岡市東区東浜1丁目1-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(評価によります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島市/未経験歓迎】清掃作業の管理・マネジメント◆正社員/ゆめタウンの運営企業
- NEW
-
- 【福利厚生充実/未経験歓迎/マネジメント機会あり】 イズミグループの一員として、ゆめタウンやユアーズの定期清掃管理を担当いただきます。未経験からスタートでき、キャリアアップの機会も豊富です。 ■業務内容:ショッピングセンター「ゆめタウン」や食品スーパー「ユアーズ」の定期清掃管理を担当します。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・定期清掃のスケジュールおよび工程の管理 ・清掃員の勤務シフト作成および調整 ・在庫管理および消耗品・備品の発注 ・清掃員欠員時の清掃業務従事 (例: 床Pタイル洗浄、ワックス塗布、ガラス清掃、セラミック洗浄作業など) ■未経験入社者が活躍中 前職が運送会社勤務などの異業種から転職した社員も多数在籍。新しいことに挑戦する意欲がある方が活躍できる環境です。 ■就業環境 残業: 月10時間程度(夜勤勤務時は別途深夜残業代支給) 通勤: マイカー通勤OK 転勤: 可能性はありますが、前提とはしていません ■会社情報 当社はイズミグループの一員として、ゆめタウンの施設管理や工事業務を行っています。社員割引などの福利厚生が充実しており、未経験からでもマネジメントや国家資格取得が目指せる環境です。 求職者様には、福利厚生の充実、未経験からのキャリアアップの機会、働きやすい環境といった点で魅力を感じていただける内容となっています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区商工センター2-3-1 勤務地最寄駅:広島電鉄宮島線/草津南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(評価によります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1989年
従業員数 120名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全4件
-
【大阪】システムエンジニア/残業20時間以内/9割自社開発(ソフトウェア受託、パッケージソフト開発)
-
- 【月間残業時間20H/社内開発メイン/半休制度の活用が便利でライフワークバランスとりやすい/有給の取得率50%】 ■職務内容:大手システム会社や大・中規模の会社を中心に、業務システムなどのプログラマ及びシステムエンジニアとして、システム開発業務を行います。 ■大阪営業所のシステムエンジニアとして、開発案件に携わっていただきます。 ※転勤はありません。 ずっと大阪および近郊(転居を伴う転勤なし)で活躍できます。 ■直請け案件の割合が高く、長いお付き合いの顧客企業が多いのも当社の特長。中には、20年以上もお取引いただいている企業様もございます。 ■職務の特徴: システムエンジニア、プログラマは知識や技術が求められますが、技術や行動力などを身に付けていけば自ら活躍の場(フィールド)を広げていくことができる、やりがいのある仕事です。そのため同社では一人一人の個性と適性を見極めて、上司や先輩がしっかりフォローし、エンジニアに必要な経験や知識を身に付けていくことができる環境を用意しています。 ■就業環境の魅力: ・同社では半休制度がございます(9:00~14:00もしくは14:00~18:00の半日出勤制度です)ご家庭のご都合などで午前は休み、午後のみ出勤など、柔軟に勤務時間を決める環境があります。 ・繁閑にもよりますが、月間残業時間は15時間程度、また有給の取得率は約50%と、ライフワークバランスの取りやすい環境といえます。 ・産休・育休制度もあり取得実績もあります。 ■同社の特徴: 同社は1989年の創業以来、基幹業務のシステム受託開発を主たる業務として、顧客に最適なソリューションを提供すべく、幅広い分野でのシステム開発を手がけてきました。また業種特化した数種の業務パッケージおよび汎用的ツールパッケージを開発し、販売しています。同社は常に顧客、取引先、社員などあらゆる人との出会いと縁を大切にしています。 ■経営理念: 同社は「人との出会い・縁を大切にし、相互理解・相互信頼のもとに、共存共栄し、夢のある会社作りをめざす。」を経営理念としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島2-14-6 新大阪第2ドイビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~474万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~395,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:25,000円~35,000円 <想定月額> 225,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、スキルにより決定します。 ■上記年収に住宅手当(独身:25,000円、扶養者有:35,000円)が含まれます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【広島】【自社内開発9割】システムエンジニア~ソフトウェア受託開発、パッケージソフト開発~
-
- ■職務内容:■開発部のシステムエンジニアとして、開発案件に携わって頂きます。まずは社内にて 受託業務をしていただいた後、現状のスキルやご志向に応じて上流工程や開発、マネジメント等様々な業務をお任せしていきます ■職務の特徴: システムエンジニア、プログラマは知識や技術が求められますが、技術や行動力などを身に付けていけば自ら活躍の場(フィールド)を広げていくことができる、やりがいのある仕事です。そのため同社では一人一人の個性と適性を見極めて、上司や先輩がしっかりフォローし、エンジニアに必要な経験や知識を身に付けていくことができる環境を用意しています。 また、中四国では数少ない、intra-martのパートナー企業です。 ■同社の特徴: 同社は1989年の創業以来、基幹業務のシステム受託開発を主たる業務として、顧客に最適なソリューションを提供すべく、幅広い分野でのシステム開発を手がけてきました。また業種特化した数種の業務パッケージおよび汎用的ツールパッケージを開発し、販売しています。同社は常に顧客、取引先、社員などあらゆる人との出会いと縁を大切にしています。 ■経営理念: 同社は「人との出会い・縁を大切にし、相互理解・相互信頼のもとに、共存共栄し、夢のある会社作りをめざす。」を経営理念としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区金屋町3-13 タミヤビル5F 勤務地最寄駅:広島電鉄市内線/稲荷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~480万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、スキルにより決定します。 ■上記年収に住宅手当(独身:20,000円、有配偶者:30,000円)が含まれます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1996年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市】建築施工管理~社員の働きやすさ重視/年休125日・有給取得80%以上・転勤無/賞与年3回◎
- 締切間近
-
- ■業務概要: 主にゼネコンからの発注を元に主に鉄骨の改修工事を担当しています。特に耐震工事を強みとしており、重要文化財である厳島神社大鳥居の耐震工事の実績もあります。コロナ禍以降、受注も増加傾向にあり、今後の人員状況をふまえた採用になります。ほとんどの方が中途入社で、未経験からの入社実績もございますので、家庭とのワークライフバランスを保ちながら長く働きたい方、ぜひご応募ご検討ください! ■職務詳細: ・鉄骨改修工事の施工管理 ・発注元との連携と調整 ・安全管理及び品質管理 ・工程管理と進捗報告 ・現場スタッフとの連携 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・年間の対応案件は全体で40~50件ほど、無理なく受注しておりますので、急な納期での残業増加も少なく、事前にスケジュールを立てやすいです。 ・対応する工事先は様々で、工場や商業施設、インフラ設備、公共施設なども施工します。 ・毎日現場に出ることはなく、全体業務の3分の1以下、オフィスワークが中心となります。出張についても日帰りがほとんどで、多くても月に1~2回です。休日出勤も同様です。 ・夜勤はほとんどありませんが、工場や商業施設などの施工時には発生する可能性があります。 ■組織体制: 施工管理は50代社長、50代男性、30代男性の3名で対応しています。入社後は30代の方が教育担当として、一緒に現場を回りながらOJT形式で業務を覚えていただきます。 現場もお付き合いのある職人さんが多く、一昔前とは異なり、優しい方も多いので未経験からでも安心してチャレンジできます。 ■企業の特徴/魅力: 当社の魅力は、自由度の高さとワークライフバランスの良さです。スケジュールは柔軟に組むことが可能で、残業も少なく、休日も充実しています。また、社長との距離が近く、要望を直接伝えやすい環境です。年3回の賞与や社員旅行など、社員への還元にも力を入れています。未経験の方でも、優しい職人さんたちと一緒に成長できる環境が整っています。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区段原4-18-12 勤務地最寄駅:広島電鉄線/段原一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,000円~310,000円 その他固定手当/月:10,000円~50,000円 固定残業手当/月:41,000円~84,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~444,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与(年3回、前年度実績4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1994年
従業員数 43名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【広島/年間休日124日】システムエンジニア~東証一部上場ビーアールホールディングスのグループ会社~
-
- ■業務概要: 要件定義や基本・詳細設計、プログラミングから運用・保守など、これまでのご経験に応じて業務内容を決定します。 広島本社では総勢35名前後のエンジニアが在籍していますが、プロジェクトや経験によって様々な領域で開発業務を行っています。官公庁向け、民間企業向けの開発業務を予定していて、持ち帰りでの受託開発、広島市内を中心とした派遣開発、自社内開発と、時々のプロジェクトに応じて案件のアサインを予定しています。(比率として多いのはグループ向け開発案件で約2~3割を占めます) ■自社商品開発も強化していきます: 今後はよりグループ外向けの受託開発業務を強化していく方針です。 現在の自社商品としては、 ・建設業総合管理システム(ERP) ・シフト管理システム ・学務業管理システム ・営業支援システム ・稟議システム ・グループウェア などのラインナップですが、上記以外の商品も開発中です。 ■特徴: 透明性のある人事・評価制度があります。 成果とスキルに分けての評価を行っていて、評価結果は給与や賞与、人事への連動が公表され既定の中で運用されています。 また評価自体は自己評価のみならず、上司含めた360度評価を取り入れていて、公平性を保っています。 ■正社員登用試験: 契約期間終了前に、正社員登用試験をお受けいただきます。内容:SPI(能力・性格診断)、面接(親会社) ※基本的に1年後の正社員登用を前提とした採用となります。 ■開発環境: 【OS】Windows/Linux【言語】Java【データベース】オープン系 ■企業魅力: ・広島県仕事と家庭の両立支援企業登録証 →すべての社員が安心して働けるように、「仕事と家庭の両立」に取り組んでいます。 ・研修体制 →SE向けの研修を毎月1回実施しています。また全社員を対象に、外部研修を年1~2回実施しています。 他にも、経験年数に応じて開発の基礎からプログラミング、データベース、セキュリティ、システム設計、システム構築、要件定義技法、プロジェクト管理等の研修を行うことでより高度な業務をこなせるように支援します。また、若手社員については、仕事の進め方や原価・品質・生産性の基本についてなど、中堅社員については、職制に応じたスキル習得の研修を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市東区光町2-6-31 勤務地最寄駅:JR山陽本線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 334万円~490万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記予定年収に時間外30時間が含まれます。 ※昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月)業績賞与(3月に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【広島県南区】土木施工管理技術者 ※資格手当充実◎年間休日115日、中国地方に根差した企業
-
- 広島市を拠点に中国5県の業務を行い、各種の測量業務、調査業務、及び設計業務を幅広く行い街づくりに貢献している同社にて、土木施工管理技士の仕事をお任せいたします。 ◆具体的には: 工事測量、写真管理 ◆お任せする現場: <施工対象物> ・土木工事:道路、橋梁、上下水道、河川工事、土地造成など <直行直帰> 案件によって直行直帰がございます <担当エリア/出張> 中国5県が担当エリアになります 会社で宿泊場所をご用意し、宿泊費、交通費(帰省分も含む。回数制限なし)、食事代などはすべてご支給になります <働き方> 残業平均月40h程度。 <工期> 案件により年単位の長さになります <夜間作業> ほぼ無しです ◆組織構成: 10名が在籍 現在、20代から40代の方々がご活躍中です ◆資格手当: 技術士 5万円/月 又は3万円/月(部門による) RCCM 2万円/月 又は1万円/月(部門による) 1級土木施工管理技士 1万円/月、2級2千円/月 測量士 1万円/月、測量士補 2千円/月 地質調査技士 1万円/月 (但し、第二部門以下は、半額) その他多種 関連資格最低 千円/月 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区東雲3-11-4 前浜ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年2回/2月・9月 賞与:有 直近数年間の平均支給率は4.5カ月から5.5カ月 勤務手当:初年度5千円/月~ 資格手当 出張手当:3,400円(1,900円/日/夕食1,000円/朝食500円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島県南区】土木設計技術者 ※資格手当充実◎年間休日115日、中国地方に根差した企業
-
- 広島市を拠点に中国5県の業務を行い、各種の測量業務、調査業務、及び設計業務を幅広く行い街づくりに貢献している同社にて、土木設計の仕事をお任せいたします。 ■具体的には: 事務所にてCAD使用による土木設計をお任せします(道路・宅造等開発許可申請). 例:計画および設計→補修補強計画及び設計 <対象物> 土地造成、道路など(2割が公共工事です) <働き方> 残業平均月40h程度。繁忙期は特別ございません。 ■配属先の組織構成: 現在、2名の方々が所属しています。 年代は40代、50代の方々が活躍中です。 ■キャリアアップについて: 将来的に技術士を目指していただけます (資格を取得されますと手当が支給されます) ■資格手当: 技術士 5万円/月 又は3万円/月(部門による) RCCM 2万円/月 又は1万円/月(部門による) 1級土木施工管理技士 1万円/月、2級2千円/月 測量士 1万円/月、測量士補 2千円/月 地質調査技士 1万円/月 (但し、第二部門以下は、半額) その他多種 関連資格最低 千円/月 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区東雲3-11-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年2回/2月・9月 賞与:有 直近数年間の平均支給率は4.5カ月から5.5カ月 勤務手当:初年度5千円/月~ 資格手当 出張手当:3,400円(1,900円/日/夕食1,000円/朝食500円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 24名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【博多/50代活躍】内装インテリア施工の進行マネジメント◆DIY好き歓迎◎直行直帰可/安定企業
-
- ◆◇安定した需要と実績/50代も活躍/資格取得支援有◇◆ ■採用背景: 弊社は「インテリアで地域社会を笑顔に」をモットーに、広島県で70年にわたり、内装仕上げ工事を行っております。業務拡大のため福岡エリアへは進出したばかり。福岡エリアでも質の高い仕事を遂行し、信頼をいただいて認知度を高めていくことが目標で、福岡エリア強化のための募集です。 ■業務内容: 既存顧客や新規のお取引先様との関係構築をしながら、クロス貼りや床のタイル貼りなどの内装仕上げの受注と進行管理を行います。商業施設、公共施設、ホテル、病院、マンション、個人宅など様々な建物の施工に携わることができます。 \詳細/ ◎顧客対応:既存顧客の工務店、ハウスメーカーとのやり取りがメイン。新規開拓のための飛び込み営業や営業ノルマはありません。既存のお客様との関係を深めることが重要です。 ◎提案:お客様から図面をいただき、要望やニーズをくみ取り、より良い素材や施工方法を提案します。その後受注対応をし、施工へとつないでまいります。 ◎進行管理:現場での指示、進行管理、品質管理を担当します。見積作成や商品の提案も行います。 ※写真整理などの事務業務は少ないです。 ■仕事の魅力: ◎建物の種類(住居~大型商業施設)に関わらず、内装仕上げは絶対に必要な工事です。景気や情勢に左右されにくく、安定した需要があります。 ◎様々な建物に対応してきたノウハウの蓄積があります。 ◎内装工事の進行管理者としての資格取得を会社が支援し、資格手当や評価につなげます。 ◎有名ホテルや地元銀行の本社ビルなど、地域や顧客から信頼される実績が豊富です。 ■入社後の流れ: まずは社内研修にて、壁クロスや床材の施工を確認いただきます(ご自身で作業をすることはありません)。その後、業務の流れについて先輩同行の上で学んでいただきます。覚えることも多いですが、しっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 現在福岡拠点には3名在籍しており、中途採用100%です。サポート・フォローもご安心ください。 ■その他魅力: 社員全員での海外研修があります。将来的には海外進出も検討しており、そのための勉強も兼ねての研修旅行です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡オフィス 住所:福岡市博多区麦野4丁目18-1 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/雑餉隈駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 316万円~386万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 <月給> 215,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■住宅手当(15000または30000円) ※賃貸住宅でも支給 ■通勤手当(上限月15000円) ■精勤手当(月20000円) ■健康手当(10000円)20歳以上の禁煙者 ■家族手当(被扶養者一人5000円) ■資格手当(最大20000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島本社/50代活躍】内装インテリア施工の進行マネジメント◆DIY好き歓迎◎資格取得支援/安定企業
-
- ◆◇安定した需要と実績/50代や女性も活躍/資格取得支援有◇◆ ■採用背景: 弊社は「インテリアで地域社会を笑顔に」をモットーに、内装仕上げ工事を行っております。現在の人員では受注に対応しきれないこともあり、また、数年内に複数のベテラン社員が定年を迎えることから、組織強化・後継者育成のため、新たな仲間を募集します。 ■業務内容: 既存顧客や新規のお取引先様との関係構築をしながら、クロス貼りや床のタイル貼りなどの内装仕上げの受注と進行管理を行います。商業施設、公共施設、ホテル、病院、マンション、個人宅など、様々な建物の施工に携わることができます。 ■具体的には: ◎顧客対応:既存顧客の工務店、ハウスメーカーとのやり取りがメインです。新規開拓のための飛び込み営業や営業ノルマはありません。既存のお客様との関係を深めることが重要です。 ◎提案:お客様から図面をいただき、要望やニーズをくみ取り、より良い素材や施工方法を提案します。その後受注対応をし、施工へとつないでまいります。 ◎進行管理:現場での指示、進行管理、品質管理を担当します。見積作成や商品の提案も行います。 ※写真整理などの事務業務は少ないです。 ■仕事の魅力: ◎建物の種類(住居~大型商業施設)に関わらず、内装仕上げは絶対に必要な工事です。景気や情勢に左右されにくく、安定した需要があります。 ◎様々な建物に対応してきたノウハウの蓄積があります。 ◎内装工事の進行管理者としての資格取得を会社が支援し、資格手当や評価につなげます。 ◎有名ホテルや地元銀行の本社ビルなど、地域や顧客から信頼される実績が豊富です。 ■入社後の流れ: まずは社内研修にて、壁クロスや床材の施工を確認いただきます(ご自身で作業をすることはありません)。その後、業務の流れについて先輩同行の上で学んでいただきます。覚えることも多いですが、しっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 現在、広島には19名おり、当ポジションには9名(うち1名はOJT中)在籍しております。中途採用の方もおりますので、サポート・フォローもご安心ください。 ■その他魅力: 社員全員での海外研修があります。将来的には海外進出も検討しており、そのための勉強も兼ねての研修旅行です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島本社 住所:広島県広島市西区商工センター 5-11-1 勤務地最寄駅:広電宮島線/井口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 298万円~368万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 <月給> 215,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 年1回 ■賞与:あり 年2回 ■住宅手当 ■健康手当・資格手当・家族手当((試用期間終了後より) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 225名
平均年齢 49.5歳
求人情報 全1件
-
【東広島市】配車スタッフ◇年休125日・土日祝休み/女性活躍推進/創業60年/インフラを支える
-
- ~SDGs事業認定企業/健康経営有料法人認証企業/「働きやすい職場認証制度」にて二つ星を取得~ ★☆運送会社から物流のトータルソリューションカンパニーへ☆★ ■職務概要: 本社の運行管理部門に所属いただき、トラックの配車を担当いただきます。 当社全体では240台ほどのトラックを保有しており、うち本社で保有しているトラックの運行管理を担当いただきます。 ■職務詳細:主な職務は以下のとおりです。 ・自社トラックの配車や庸車 ・得意先から荷物の受注 ・得意先や協力会社への訪問 ・ドライバーの運行管理 ※年間休日125日、完全週休2日制(土日祝休み)ですが、仕事の状況によっては土曜日に出勤するケースもあります。(休日手当支給) ■入社後の流れ: 上長より配車の一連の流れを説明後、担当するトレーラー、トラックの配車をお願いいたします。 ■所属先人員構成: 40代1名、50代2名 ■魅力情報: (1)年間休日125日 仕事と家庭の両立が実現可能です。男性の育児休業取得者あり (2)社長をはじめとして、各部門には女性が多く活躍しています(総務部課長や財務部部長も女性です)。本求人においても、将来的には管理職や経営幹部としてマネジメント業務に携わっていただくことを想定しております。 ■当社について: 2t車から大型トレーラーにいたるまで幅広く保有しております。 クレーン車やウイング車など、お客様のご要望に合わせた車両で、鉄鋼や機械製品、建築資材、飲料品などあらゆる荷物をお預かりし、「安全・迅速・確実」をモットーに全国各地へ運んでおります。 当社では、特殊車両通行許可の申請から、大型・特殊車両の手配に至るまで、全て一括で引き受けており、お客様のご依頼先を一元化することができます。それにより、ご請求元の一元化にも繋がり、管理を簡素化するお手伝いをさせていただきます。
-
- <勤務地詳細> 今井運送西条事業所 住所:広島県東広島市西条吉行東2‐4‐61 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 405万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~272,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 302,000円~372,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回、想定2か月分) ■昇給:有 昇給1月あたり3%(前年度実績) ※固定残業手当は月、23時間~29.6時間分、46,000円~70,000円を支給 超過した時間外労働の時間外手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【秋田:能代市】サービスエンジニア/製材・木工機械の総合商社/残業すくなめ/転勤なし
-
- ◎国内取り扱い当社のみ!アームストロング社、西日本での取り扱い当社のみのSystem TM社など世界中の優れた木材加工機械を扱う商社! ◎基本土日休み、残業10h程度!ワークライフバランスが整います! ■業務内容: ・お客様への定期訪問 ・機械の据付・調整・移設・メンテナンス ・お客様の生産設備対上げ・生産性向上・品質改善 ・顧客の要望に応じた機械を設計、製造 ●担当エリア: 入社後しばらくは近くのエリアを、数年後には北海道や鹿児島といった遠方の顧客にも対応する機会もあります。遠方に出かけることがすきな方は楽しめます。 ●出張頻度: 通常1ヶ月に1回程度です。プラント工事の場合は1ヵ月程の長期の場合もありますが、都合での途中帰社可能です。 ●休日対応について: 稀に年に数回ほど休日対応が発生しますが、しっかり振替休日を取得できる環境です。 ●海外出張について:将来的に輸入元であるヨーロッパを中心にメーカー研修に参加して頂きます。また、顧客と機械の操作方法などを説明するために同行頂くこともございます。 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員とのOJT教育が中心となります。先輩社員に同行し、サポート業務から少しずつ慣れていただきます。 ■組織構成:現在5名のメンバーが活躍しています。 ■取扱製品:国内外問わず木材加工機械製品を組み合わせて、製材/集成材/KD加工/プレカット等分野の機械装置を扱います。 ■使用機械・工具: 【機械】ボール盤、溶接機、インパクトドライバー、ハンマードリル、丸鋸、切断機、ディスクグラインダ 【工具】9.5sq.ソケット(六角)、スパナ、樹脂柄マイナスドライバ、ラジオペンチ、コンビハンマ 等多数 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 秋田営業所 住所:秋田県能代市能代町字中川原33-41 ビレッジハウス中川原2号棟101号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月/12月)※前年実績5カ月分 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、給与詳細は経験・スキル等を踏まえて当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】サービスエンジニア/製材・木工機械の総合商社/残業すくなめ/転勤なし
-
- ◎国内取り扱い当社のみ!アームストロング社、西日本での取り扱い当社のみのSystem TM社など世界中の優れた木材加工機械を扱う商社! ◎基本土日休み、残業10h程度!ワークライフバランスが整います! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・お客様への定期訪問 ・機械の据付・調整・移設・メンテナンス ・お客様の生産設備対上げ・生産性向上・品質改善 ・顧客の要望に応じた機械を設計、製造 ●担当エリア: 入社後しばらくは近くのエリアを、数年後には北海道や鹿児島といった遠方の顧客にも対応する機会もあります。遠方に出かけることがすきな方は楽しめます。 ●出張頻度: 通常1ヶ月に1回程度です。プラント工事の場合は1ヵ月程の長期の場合もありますが、都合での途中帰社可能です。 ●休日対応について: 稀に年に数回ほど休日対応が発生しますが、しっかり振替休日を取得できる環境です。 ●海外出張について:将来的に輸入元であるヨーロッパを中心にメーカー研修に参加して頂きます。また、顧客と機械の操作方法などを説明するために同行頂くこともございます。 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員とのOJT教育が中心となります。先輩社員に同行し、サポート業務から少しずつ慣れていただきます。 ■組織構成:現在5名のメンバーが活躍しています。 ■取扱製品:国内外問わず木材加工機械製品を組み合わせて、製材/集成材/KD加工/プレカット等分野の機械装置を扱います。 ■使用機械・工具: 【機械】ボール盤、溶接機、インパクトドライバー、ハンマードリル、丸鋸、切断機、ディスクグラインダ 【工具】9.5sq.ソケット(六角)、スパナ、樹脂柄マイナスドライバ、ラジオペンチ、コンビハンマ 等多数 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区商工センター4-4-7 勤務地最寄駅:JR・山陽本線/新井口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月/12月)※前年実績5カ月分 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、給与詳細は経験・スキル等を踏まえて当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 467名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市/ブランク・経験浅歓迎】ITエンジニア◆残業月5h程/非破壊検査で全国トップクラスシェア◆
-
- ◆◇平均勤続年数11.5年/平均有給取得日数18日/年休120日でワークライフバランス充実/『非破壊検査』で全国トップクラスのシェア◆◇ ■募集背景: 1961年創業以来、造船や橋梁、石油プラント検査を中心に実績を重ね『非破壊検査』で全国トップクラスのシェアを誇っています。 検査機器やソフトウェアの自社開発を『IT開発センター』にて行っており、さらに新しい取り組みに着手していく計画があり、体制強化に向けて将来のコアメンバーを募集します。 ■具体的な業務内容: <自社開発非破壊検査システム> ・ソフトウェア開発 ・サポート業務 <非破壊検査の品質の向上> ・業務の効率化を目指したソフトウェアの開発・改良 ・設計・実装・サポート ■開発内容: ・検査データの座標計算・画像処理 ・大容量検査データの統計や解析処理 ・検査記録画像・数値のレポート機能 ・物体検知AIなどの技術にも挑戦中 ■配属先について: 現在4名のプログラマが在籍中しています。 今後は画像処理やAI・IoTなどの分野にもチャレンジ予定です。 ■開発環境: ・Microsoft Visual Studio VB.NET、C#等 ・Windows/Linux ※開発マシンは ・デスクトップ(Win11、SSD搭載、デュアルディスプレイ) ・ノートPC(Win11、SSD搭載) でストレスなく開発作業に専念できます。 ■入社後の流れ まずはプログラミング・サポートから先輩社員による教育・フォローを受けながら、ITスキルや業務知識を蓄積して頂きます。 社内向けシステムの開発なので、メンバーと話し合いながらより良いシステムを追求できます。 無理な納期もなく残業は月約5時間以下です。 ■企業理念: 「ウィズソルは、産業インフラから社会インフラに至る諸設備が、安全に安定して操業できるよう予防保全と事後保全、また鋼構造物等の製造過程における品質保証の一翼を担う企業として、既存及び最新の検査技術、及び熱処理技術を提供し、安全安心社会の維持発展に貢献することを使命とします。」 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区南観音6-2-13 勤務地最寄駅:広島バス3号線/南観音小学校前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 431万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~240,000円 <月給> 230,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職務経験、ITスキルを考慮致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、3月/5カ月分を想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 75名
平均年齢 46.7歳
求人情報 全6件
-
【広島】資格を活かす!土木施工管理/広島密着の地場ゼネコン/広島県内の施工◎残業30h程/転勤なし
-
- \\オススメPoint!// ◎転勤なし・広島県内中心の施工のため、広島に根付いた就業が可能 ◎IT化など業務効率化を行うことで年休121日、月残業30時間を実現 ◎元ゼネコン出身者など中途社員多数在籍! ◎JVとして新白島駅(JR西日本、アストラムライン)の建設(元請け) 【中途メンバーも多数活躍】 ■平均勤続年数22年 ■地場ゼネコンでは高水準の待遇 ■官公庁~民間まで扱い業績安定 ■数々の表彰実績あり ■業務概要: 砂防、河川、道路工事など国土交通省・広島県・広島市から依頼を受けた公共工事の管理業務を担当します。 ■業務の詳細: ・お客様との打ち合わせ ・協力会社の手配・調整 ・現場での品質・安全・工程・予算の管理 など エリア:広島県(県外の受注はありません) 担当現場:期間は1~2年程度、基本は現場からの直行直帰ですが、福山などの遠方の現場の場合は会社費用での借り上げ社宅、滞在手当(月50,000円程度)、月に2回の帰省費用手当があります。 道路・トンネル・橋など社会に必要なインフラ工事を担っています 現場ごとに裁量権があるため、経験や培ってきたものをフルで活かしながら 自分らしいやり方で取り組むことができます。 ■組織構成:土木部32名、20代~60代が幅広く活躍しています。 基本は2~3名のチームになって現場を管理します。 中途のハンデはないので、年齢問わずリーダーになることも可能です。 ■栗本の強みのひとつはグループの総合力です。 グループ会社には建設業だけでなく再生可能エネルギー事業、環境事業、重機整備事業、ITオフィス事業、農業など多様な業種を展開しておりこれらの会社が持つ商圏、技術力などを相互に補完しているのが大きな強みです。財務の安定性を図る指標のひとつである自己資本比率はグループ全体では70%を超えており盤石の経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区南観音7-14-20 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~346,300円 固定残業手当/月:49,680円~85,170円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 339,680円~431,470円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※ご経験を加味して、年収設定を行います。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)2.4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島】資格を活かす!建築施工管理(JR白島駅などの建築実績あり)転勤・出張無/平均勤続年数22年
-
- \\オススメPoint!// ◎転勤なし・広島県内中心の施工のため、広島に根付いた就業が可能 ◎IT化など業務効率化を行うことで年休121日、月残業30時間を実現 ◎元ゼネコン出身者など中途社員多数在籍! ◎JVとして新白島駅(JR西日本、アストラムライン)の建設(元請け)やマンションの施工実績あり♪ ■業務概要: マンション、公共施設や商業施設など新築工事や改修工事の施工管理業務を担当します。 ・お客様との打ち合わせ ・協力会社の手配・調整 ・現場での品質・安全・工程・予算の管理 など ■業務の特徴: ・広島市内をメインに年間10現場程度を手掛けます。 ・タブレット支給しており安全管理等の書類など紙での提出などはほとんどございません。写真の管理などシステム化を進めています。 ・数年に1度、福山や岩国などの遠方現場がありますが、基本は直行直帰、出張はありません。 ・遠方の現場の場合は会社費用での借り上げ社宅、滞在手当(月50,000円程度)、月に2回の帰省費用手当があります。 ・現場ごとに裁量権があるため、経験や培ってきたものをフルで活かしながら自分らしいやり方で取り組むことができます。 ■栗本の強みのひとつはグループの総合力です。 グループ会社には建設業だけでなく再生可能エネルギー事業、環境事業、重機整備事業、ITオフィス事業、農業など多様な業種を展開しておりこれらの会社が持つ商圏、技術力などを相互に補完しているのが大きな強みです。財務の安定性を図る指標のひとつである自己資本比率はグループ全体では70%を超えており盤石の経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区南観音7-14-20 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~346,300円 固定残業手当/月:49,680円~85,170円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 339,680円~431,470円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可 能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)2.4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【広島】解体工事の営業※業界経験を活かす◆旧市民球場など中国地域で高い実績/基本土日祝休み/手当充実
-
- 【原則、土日祝休み!資格手当あり/無印良品の家の設計や旧市民球場の解体実績有り!/中国エリアで圧倒的な実績/環境リスク対策にも対応!市内有数の解体工事会社/「健康経営優良法人2024」認定企業】 ■業務内容: 解体業の営業担当をお任せします。 案件は大手ゼネコンから依頼される1次下請けや、事業会社からの元請がメ インです。 <具体的には> ◇取引先との打ち合わせ ◇工事作業計画の立案ならびに見積作成 ◇所轄労働基準監督署への届出 ◇協力会社の手配調整 ◇納期及びコスト管理 ■魅力: ◇地域密着でブランド力あり! 広島県の建設業界では有名な企業です。創業60年目にして累計10,000棟以上の実績は、確かな信頼の現れと言えます。地元を大切にし、築き上げてきた確かな実績が当社の強みです。 ◇社員の頑張りを全力で応援します! チャレンジ精神こそ当社がここまでの実績を積み重ねられた理由です。だからこそ、社員のやる気、チャレンジしようという思いを大切にします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区己斐本町3-17-24 勤務地最寄駅:広電宮島線/東高須駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 448万円~644万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 固定残業手当/月:70,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回※1ヶ月あたり1000~ 40000 円(前年度実績) ■賞与:年2回 ■その他、該当者には家族手当や資格手当、(管理職には)役職手当を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島】建築CADオペレーター◆基本土日祝休み/手当充実/旧市民球場など中国地域で高い実績◎
-
- 【原則、土日祝休み!資格手当あり/無印良品の家の設計や旧市民球場の解体実績有り!/中国エリアで圧倒的な実績/環境リスク対策にも対応!市内有数の解体工事会社/「健康経営優良法人2024」認定企業】 ■業務内容: 建築図面を作成、修正を担当します。 CADオペレーターとして業務に加えて、図面などで形を表現するためのルール、クリエイティブ性や仕事の効率性を高めることも求められ、やりがいある仕事です。 ■魅力: ◇地域密着でブランド力あり! 広島県の建設業界では有名な企業です。創業60年目にして累計10,000棟以上の実績は、確かな信頼の現れと言えます。地元を大切にし、築き上げてきた確かな実績が当社の強みです。 ◇社員の頑張りを全力で応援します! チャレンジ精神こそ当社がここまでの実績を積み重ねられた理由です。だからこそ、社員のやる気、チャレンジしようという思いを大切にします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区己斐本町3-17-24 勤務地最寄駅:広電宮島線/東高須駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 378万円~658万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:70,000円~120,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回※1ヶ月あたり3000~ 40000 円(前年度実績) ■賞与:年2回 ■その他、該当者には家族手当や資格手当、(管理職には)役職手当を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【広島/未経験歓迎/飛び込みなし】IT商材のルート営業◆土日祝休・年休121日・車通勤可/研修充実
- NEW
-
- ◎未経験からIT営業にチャレンジ♪メーカーなどの研修があるため経験がなくてもOK! ◎柔軟な提案が可能 現場で聞いたお客さまの声をもとに、「こんな商材があれは役に立てる」というものがあれば、仕入れて提案することも可能。あなたのアイデアで裁量ある営業ができます! ◎お客様の経営を支援 売って終わりではなく、「もっとこんなことができないかな?」というお困りごとに対して最先端のICTサービスを提案。経営を支援できるお客さまの良きパートナーとして成長できます。 ◎プライベートもしつかり確保 土日祝休みで年間休日は121日。有休をつなげて、旅行に行く人も。 月の残業は10~20時間ほどと少なめで仕事終わりの時間も充実できます◎ ◎未経験からでも始めやすい! お付き合いのある取引先へ提案する営業がメイン。飛び込みやノルマがないので、初めての営業デビューも歓迎です。入社3~6か月は先輩と一緒に取引先を回って、営業ノウハウを覚えていきましょう。 ■仕事内容: 法人企業に向けて、オフィス環境の快適化や業務改革につながるITソリューションを提案する仕事です。お付き合いのある取引先への提案のため、飛び込みはありません。 ◇建設業を中核とする栗本グループから安定ニーズあり ◇ルートセールスが基本。新規案件も紹介から ◇大幅な業務効率アップに貢献でき、感謝されるやりがいあり ■具体的な仕事内容: 1日5~6社の既存クライアントを訪問してご要望をヒアリングします。 オフィス・飲食店の新設や移転に際するPC・ネットワークの新規導入や、“ネットワーク環境を改善したい”というニーズに対して、最適なソリューションを提案します。 ■提案サービスの例: ・セキュリティー対策…ウイルス感染・情報漏えい防止のネットワーク機器販売および、防犯カメラの販売 ・ネットワ-ク環境の改善…複雑化したネットワークの整理で効率化 ・ドキュメント管理の改善…コスト削減や業務効率化のためのドキュメント管理の提案 ・オフィスのトータル提案…IT環境の整備やオフィス什器提案、内装リフォームなど ※納品までの期間は、1週間~2ヶ月以上など案件規模によってさまざま。 ※見積書はシステム化されたフォーマットがあり、数値を入れるたけでOK。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区南観音7-14-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~330,000円 <月給> 246,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や年齢に応じて当社規定に基づき決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績2.3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島市/土木施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!】最終処分場の管理職候補◇土日祝休・残業ほぼなし
-
- ~土木施工管理の経験を生かしてステップアップ!1年後の管理職候補☆/年間休日121日・土日祝休み・残業ほぼなしでワークライフバランス◎~ ■業務内容: ・産業廃棄物の最終処分場での測量・管理業務を行っていただきます。 ・土木工事の管理経験を生かして、新たなキャリアを始めませんか? ■業務詳細: ◇処分場管理業務を覚えてキャリアアップ: 1年後を目安として、処分場の管理業務をお任せしていきます。 埋め立て処分場の維持管理のために測量を行います。埋め立て前・後の地形を測量し、地形の変化や容量を確認や、データをもとに安全性や埋め立て計画を管理していきます。 ・処分場の測量・データ管理 ・埋め立て計画の作成・進捗確認 ・報告書の作成 など 測量現場と事務所は隣接しているため、大きな移動は発生せず、効率的に仕事ができます。測量がない日は、CADを使った図面作成など、デスクワークともバランスよく両立ができます。処分場全体で残業がなく、メリハリ付けて働けるのが、当社の魅力です。 ◇まずは場内での作業からスタート 入社後は、仕事の流れや場内の動きを覚えて、仕事に慣れてきたら重機、車両を操作して埋め立て作業を行っていただきます。 重機講習の受講や資格取得は入社後で問題ございません。会社負担で資格が取得していただけます。 ・車両の誘導 ・産業廃棄物の検査 ・重機による埋め立て作業 ■組織構成: 現在部長1名、課長1名、作業員4名(30~60代)が活躍中です。 ■アピールポイント: <土日祝休み/年間休日121日/残業はほとんどなし> 当社の管理・運営スタッフは、日勤のみで残業が発生することはほとんどありません。 土・日曜日、祝日がお休みとなっております。 長期休暇もあるため、趣味や旅行などプライベートも充実 ■経験を生かして新たなキャリア: 測量や図面作成など土木工事のご経験を生かして、ワークライフバランスの取れた働き方が叶えられます◎ ゆくゆくは処分場管理技士の取得を目指していただきますが、必要な資格は会社負担で資格取得が可能です。 ■当社の処分場について: 運営しているのは、安定型最終処分場で環境への影響を及ぼさない品目を扱っています。においはほとんどなく、安全に仕事ができる環境です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 白木事業所 住所:広島県広島市安佐北区白木町大字志路277-1 勤務地最寄駅:芸備線/井原市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~380,000円 <月給> 350,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(7月・12月、昨年実績2.4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 160名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全19件
-
【広島】未経験歓迎◇商社の強みを活かした提案営業!制御機器・電子部品の総合商社/三光グループ
-
- ◇1957年創業/制御部品・電子部品・産業用ロボットを販売する商社/取引先多岐にわたり増収を続ける企業/働き方改革認定企業◇ Panasonic、富士電機などの制御機器メーカー約200社の販売代理店であり、三菱電機やユニバーサルロボットなどの産業用ロボットの販売代理店でもある、制御部品・電子部品・産業用ロボットなどの商社です。 当社の営業担当としてご活躍いただきます! ■職務概要: 制御部品・電子部品のルート営業、産業ロボット・FAシステムの提案営業をご担当頂きます。 ■営業手法: 【顧客について】 ・基本的にはお取引のあるお客様への営業になります。例えばコーヒーメーカーやソフトクリームメーカーなどを製造しているメーカーや、自動車業界、建設機械、住宅機器など様々な業種の顧客とのお取引がございます。 【どんな商談をするか】 ・取扱いメーカーの製品やサービスを複数組み合わせ、顧客にとって最適な提案を行います。顧客要望の製品の販売はもちろんのこと、「製造工程を自動化したい」や「製造ラインの生産性を上げたい」などの複数装置を連携させた設備・システムを組み合わせた提案も行います。”モノとコト”をうまく組み合わせ顧客の課題解決に大きく貢献できます。 ■ご入社後: 入社後は先輩についてOJTにて指導いたします。また商品勉強会等で商品知識や業務内容について習得いただけますので業界未経験でもしっかりフォローできる体制が整っています。既存顧客が中心となるため顧客との信頼関係構築を第一とする営業スタイルとなります。 【販売商社としての特徴】 専門商社の基本機能として、販売契約を締結しているメーカーの制御部品、電子部品、産業用ロボットを販売します。販売する製品は200社50万点以上になるため顧客のニーズに応えることができる強みを持っています。 【創造商社としての特徴】 様々なFAシステム提案を行うことが可能です。社内の設計開発部門、システム部門やグループ会社と連携して顧客のニーズに応えていくことができます。 ■当社の特徴: 当社は電子・制御・FA機器・産業用ロボットの販売及び制御機器の製造業者です。販売先として、クマヒラ・マツダ関連・三浦工業・テラル等業種も多岐に亘り,コロナ禍のもと増収傾向にあり今後も安定した業況推移が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区商工センター5-11-7 勤務地最寄駅:山陽本線/井口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて給与を設定いたします・ ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/吹田市】未経験歓迎◇商社の強みを活かした提案営業!制御機器・電子部品の総合商社/三光グループ
-
- ◇1957年創業/制御部品・電子部品・産業用ロボットを販売する商社/取引先多岐にわたり増収を続ける企業/働き方改革認定企業◇ Panasonic、富士電機などの制御機器メーカー約200社の販売代理店であり、三菱電機やユニバーサルロボットなどの産業用ロボットの販売代理店でもある、制御部品・電子部品・産業用ロボットなどの商社です。 当社の営業担当としてご活躍いただきます! ■職務概要: 制御部品・電子部品のルート営業、産業ロボット・FAシステムの提案営業をご担当頂きます。 ■営業手法: 【顧客について】 ・基本的にはお取引のあるお客様への営業になります。例えばコーヒーメーカーやソフトクリームメーカーなどを製造しているメーカーや、自動車業界、建設機械、住宅機器など様々な業種の顧客とのお取引がございます。 【どんな商談をするか】 ・取扱いメーカーの製品やサービスを複数組み合わせ、顧客にとって最適な提案を行います。顧客要望の製品の販売はもちろんのこと、「製造工程を自動化したい」や「製造ラインの生産性を上げたい」などの複数装置を連携させた設備・システムを組み合わせた提案も行います。”モノとコト”をうまく組み合わせ顧客の課題解決に大きく貢献できます。 ■ご入社後: 入社後は先輩についてOJTにて指導いたします。また商品勉強会等で商品知識や業務内容について習得いただけますので業界未経験でもしっかりフォローできる体制が整っています。既存顧客が中心となるため顧客との信頼関係構築を第一とする営業スタイルとなります。 【販売商社としての特徴】 専門商社の基本機能として、販売契約を締結しているメーカーの制御部品、電子部品、産業用ロボットを販売します。販売する製品は200社50万点以上になるため顧客のニーズに応えることができる強みを持っています。 【創造商社としての特徴】 様々なFAシステム提案を行うことが可能です。社内の設計開発部門、システム部門やグループ会社と連携して顧客のニーズに応えていくことができます。 ■当社の特徴: 当社は電子・制御・FA機器・産業用ロボットの販売及び制御機器の製造業者です。販売先として、クマヒラ・マツダ関連・三浦工業・テラル等業種も多岐に亘り,コロナ禍のもと増収傾向にあり今後も安定した業況推移が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府吹田市吹東町59-9 勤務地最寄駅:阪急京都線/正雀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて給与を設定いたします・ ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 1,166名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【岡山/津山市】管理薬剤師採用◎営業事務・サポート業務◇プライム上場企業/残業約20h/年休123
-
- ~人と医療を未来へつなぐ/働き方を整備/会社を支えるポジション~ ■業務概要: 医薬品や薬事の知識をもって、医薬品等の品質保持や適正な販売の管理を行っています。医師をはじめとする医療スタッフの要望に沿うだけでなく、積極的に情報提供や提案を行うことで、間接的に患者の方へも携わる業務です。 薬剤師は、支店を管理する管理薬剤師、情報発信や管理薬剤師と連携して業務を行う薬事情報部で活躍しており、営業部門や物流部門と協力して会社を支えています。 ■業務詳細: ・医薬品や医療機器などの検査試薬の品質管理業務 ・商品知識や医療に関する最新の情報収集、提供及び伝達業務 ・販売や支店の管理などの法律に基づく薬事関連業務 ・PMS(市販後調査)業務 ・医療機関等の医師や薬剤師からのお問い合わせ対応 ・研修講師や管理薬剤師としての業務 ・社員への医薬品知識・情報等教育研修業務 <こんな方におすすめ!> ・企業で薬剤師の資格を活かしながらWLBを整えて働きたい方 ・資格を活かしながら、通常の薬局などでの働き方以外の選択肢を検討しているかた ■キャリア支援: 人材が成長する意欲に応え、様々な教育制度を整備しています。 入社後は成長段階や勤務状況に合わせた教育研修で、一人前になるまでしっかり教育していきます。 <リスキリング推進の取り組み> DXに関する研修の無料受講の実施や、通信教育受講料の半額支給など、新たなスキルを身につけるために努力する社員を支援しています。 ■同社の特徴: 同社は2015年4月、成和産業と常盤薬品が経営統合して誕生しました。医療総合商社として共に半世紀以上にわたり地域に根ざし、人々の健康を支えてきた両社のこの決断は、地域医療のトータルサポートという企業としての使命を十全に果たし、これまで以上に質の高い事業サービスを提供することを目的としています。また、業界屈指のアルフレッサグループの一翼を担うことで生まれるシナジー効果には、計り知れない価値と無限の可能性が秘められています。企業としての使命や責務を果たしつつ、進化するソリューションで人と医療を未来につなぐため、常に時代の一歩先を展望し、顧客からの期待に誠心誠意応えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 津山支店 住所:岡山県津山市河辺765番1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験によって決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月※過去実績…4.5ヶ月) ■薬剤師手当別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/周南市】管理薬剤師採用◎営業事務・サポート業務◇プライム上場企業/残業約20h/年休123
-
- ~人と医療を未来へつなぐ/働き方を整備/会社を支えるポジション~ ■採用背景: 地域医療のトータルサポートを目的とし、医療総合商社としての使命を果たすため、薬剤師の増員を図ります。 <こんな方におすすめ!> ・企業で薬剤師の資格を活かしながらWLBを整えて働きたい方 ・資格を活かしながら、通常の薬局などでの働き方以外の選択肢を検討しているかた ■概要: 医薬品や薬事の知識をもって、医薬品等の品質保持や適正な販売の管理を行っています。医師をはじめとする医療スタッフの要望に沿うだけでなく、積極的に情報提供や提案を行うことで、間接的に患者の方へも携わる業務です。薬剤師は、支店を管理する管理薬剤師、情報発信や管理薬剤師と連携して業務を行う薬事情報部で活躍しており、営業部門や物流部門と協力して会社を支えています。 ■詳細: ・医薬品や医療機器などの検査試薬の品質管理業務 ・商品知識や医療に関する最新の情報収集、提供及び伝達業務 ・販売や支店の管理などの法律に基づく薬事関連業務 ・PMS(市販後調査)業務 ・医療機関等の医師や薬剤師からのお問い合わせ対応 ・研修講師や管理薬剤師としての業務 ・社員への医薬品知識・情報等教育研修業務 ■キャリア支援: 人材が成長する意欲に応え、様々な教育制度を整備しています。 入社後は成長段階や勤務状況に合わせた教育研修で、一人前になるまでしっかり教育していきます。 <リスキリング推進の取り組み> DXに関する研修の無料受講の実施や、通信教育受講料の半額支給など、新たなスキルを身につけるために努力する社員を支援しています。 ■同社の特徴: 同社は成和産業と常盤薬品が経営統合して誕生しました。医療総合商社として共に半世紀以上にわたり地域に根ざし、人々の健康を支えてきた両社のこの決断は、地域医療のトータルサポートという企業としての使命を十全に果たし、これまで以上に質の高い事業サービスを提供することを目的としています。また、業界屈指のアルフレッサグループの一翼を担うことで生まれるシナジー効果には、計り知れない価値と無限の可能性が秘められています。企業としての使命や責務を果たしつつ、進化するソリューションで人と医療を未来につなぐため、常に時代の一歩先を展望し、顧客からの期待に応えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 周南支店 住所:山口県周南市鼓海1丁目324番20 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験によって決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月※過去実績…4.5ヶ月) ■薬剤師手当別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 16名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
【広島市】インテリアや家具の知識がある方歓迎!オフィス・街づくりなどの空間デザイン提案営業/転勤無◎
-
- ◎空間プロデュースを一貫してサポート! ◎インテリアコーディネーターや家具販売等のご経験を活かして頂けます! ◎幅広い商材を取り扱っており、ご提案の幅も広いです♪ ◎基本土日祝休、残業20h程、転勤なし! ■業務内容: ・空間プロデュースの提案 ・オフィス、学校、医療福祉施設等の家具備品類提案営業 ・屋外施設サイン、遊具類の提案営業 ※社用車を使用します(軽自動車) ※広島県内を中心に提案を実施いただきます。 ■営業スタイル: 案件を頂いたらまず顧客のニーズをヒアリング致します。社内に一度持ち帰り、相談しながらデザイン案を考え提案書を作成し顧客へご提案します。大きな案件の場合はチームで動くこともあります。受注後は施工管理の方と現場へ同行し進捗確認を行います。完成後は定期的にアフターフォローを行います。 ■入社後の流れ: まずはどのような商品を取り扱っているか覚えて頂きながら、先輩社員と営業同行を行って頂きます。新商品の発売前にはメーカーの商品勉強会があります。 ■主な納入実績: 清水建設(株)、カルビー(株)、(株)福屋、安田女子大学、広島県 等 ■主要取扱メーカー: 株式会社オカムラ コクヨ株式会社 株式会社コトブキ 株式会社オリバー コトブキシーティング株式会社 アイリスチトセ株式会社 等 ■組織構成: 現在営業スタッフは8名で構成されております。20代3名、40代4名、60代と幅広くご活躍されています。 入社後はOJTやメーカーの研修会に参加して商品知識をつけていってもらいますので、未経験の方もご安心ください。 ■当社について: 当社は、人々が行き交い、人々がくつろぎ、人々が働く場所で”もっと快適に・もっと便利に”人々のそんな”もっと”に応えるため、オフィス環境・街づくり・公園計画など、人間を主役としたやすらげる空間づくりをトータルに提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区商工センター3-5-12 勤務地最寄駅:JR山陽本線/新井口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~281,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:55,480円~84,960円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,480円~375,960円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績545,000円~2,876,000円) ※評価により成果に応じて賞与で還元いたします。 ■その他固定手当:外勤手当10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】オフィス・街づくりなどの空間デザイン法人営業◇転勤・出張なし/官公庁や大手企業との取引有り
- 締切間近
-
- ◎空間プロデュースを一貫してサポート! ◎2025年8月に社屋リニューアル! ◎幅広い商材を取り扱っており、ご提案の幅も広いです♪ ◎基本土日祝休、残業20h程、転勤なし! ■業務内容: ・空間プロデュースの提案 ・オフィス、学校、医療福祉施設等の家具備品類提案営業 ・屋外施設サイン、遊具類の提案営業 ※社用車を使用します(軽自動車) ※広島県内を中心に提案を実施いただきます。 ■営業スタイル: 案件を頂いたらまず顧客のニーズをヒアリング致します。社内に一度持ち帰り、相談しながらデザイン案を考え提案書を作成し顧客へご提案します。大きな案件の場合はチームで動くこともあります。受注後は施工管理の方と現場へ同行し進捗確認を行います。完成後は定期的にアフターフォローを行います。 ■入社後の流れ: まずはどのような商品を取り扱っているか覚えて頂きながら、先輩社員と営業同行を行って頂きます。新商品の発売前にはメーカーの商品勉強会があります。 ■主な納入実績: 清水建設(株)、カルビー(株)、(株)福屋、安田女子大学、広島県 等 ■主要取扱メーカー: 株式会社オカムラ コクヨ株式会社 株式会社コトブキ 株式会社オリバー コトブキシーティング株式会社 アイリスチトセ株式会社 等 ■組織構成: 現在営業スタッフは8名で構成されております。20代3名、40代4名、60代と幅広くご活躍されています。 入社後はOJTやメーカーの研修会に参加して商品知識をつけていってもらいますので、未経験の方もご安心ください。 ■新社屋の魅力: 1階は高級感のあるラグジュアリーな空間、2階は植物をモチーフに癒し・くつろぎの空間となっています。 1階はフリーアドレスとなり、個室ブースには珍しい空調設備が搭載されています。 ■当社について: 当社は、人々が行き交い、人々がくつろぎ、人々が働く場所で”もっと快適に・もっと便利に”人々のそんな”もっと”に応えるため、オフィス環境・街づくり・公園計画など、人間を主役としたやすらげる空間づくりをトータルに提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区商工センター3-5-12 勤務地最寄駅:JR山陽本線/新井口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~281,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:55,480円~84,960円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,480円~375,960円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績545,000円~2,876,000円) ※評価により成果に応じて賞与で還元いたします。 ■その他固定手当:外勤手当10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1965年
従業員数 94名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全14件
-
【広島/転勤なし】人材採用※主任・マネージャー候補◆誰もが知る有名店舗を多数手掛ける空間デザイン企業
-
- ~広島で腰を据えて働く/中四国エリアでトップクラスの実績/誰もが知る有名店舗や、人気のお店は当社の仕事/商業施設から公園の遊具、店舗まで有名施設も含めて空間デザインを実施/採用経験を活かし、採用の戦略から実施まで幅広く担当~ ■業務内容: ◇店舗・商業施設を中心に空間の企画設計を行う当社の本社にて、総務人事課での業務に従事していただきます。 ◇主に人事・採用業務を担当していただきます。 ◇あわせて総務業務全般にも携わっていただきます。 ■具体的には: ◇新卒・中途採用における採用活動全般 ◇会社説明会の企画・運営、資料作成、当日の進行・対応 ◇応募者対応、面接日程の調整 ◇求人媒体の選定・運用・効果分析 ◇内定者フォローなど ■当社について: ◇中四国地域でトップクラスの実績。店舗・商業施設を中心に空間の企画設計を担う優良企業です。 ◇当社は総合ディスプレイ業として、快適と安らぎのある空間づくりを常に目指し、実践しています。人を中心に考える 環境づくり=ディスプレイは、変化し続ける人々のニーズ、時代のニーズを反映する一つの文化であるといえます。着実に実績を積み上げながらララポートなど大手ディベロッパー、百貨店などの指定業者に任命され、多くの商業施設を施工しています。 ※施工実績 https://www.taishokougei.co.jp/works/ 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区小河内町2-15-2 勤務地最寄駅:JR山陽本線/横川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,080円~265,000円 <月給> 193,080円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/転勤なし】労務※主任・マネージャー候補◆誰もが知る有名店舗を多数手掛ける空間デザイン企業
-
- ~広島で腰を据えて働く/中四国エリアでトップクラスの実績/誰もが知る有名店舗や、人気のお店は当社の仕事/商業施設から公園の遊具、店舗まで有名施設も含めて空間デザインを実施~ ■業務内容: ◇店舗・商業施設を中心に空間の企画設計を行う当社の本社にて、総務人事課での業務に従事していただきます。 ◇主に人事、労務業務等を担当していただきます。 ◇あわせて総務業務全般にも携わっていただきます。 ■具体的には: ◇給与・賞与の計算および支給 ◇社会保険・雇用保険などの各種手続き ◇その他、労務・給与関連の実務全般など ■当社について: ◇中四国地域でトップクラスの実績。店舗・商業施設を中心に空間の企画設計を担う優良企業です。 ◇当社は総合ディスプレイ業として、快適と安らぎのある空間づくりを常に目指し、実践しています。人を中心に考える 環境づくり=ディスプレイは、変化し続ける人々のニーズ、時代のニーズを反映する一つの文化であるといえます。着実に実績を積み上げながらララポートなど大手ディベロッパー、百貨店などの指定業者に任命され、多くの商業施設を施工しています。 ※施工実績 https://www.taishokougei.co.jp/works/ 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区小河内町2-15-2 勤務地最寄駅:JR山陽本線/横川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,080円~265,000円 <月給> 193,080円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市内】電気工事施工管理※広島のインフラを支える/残業月20h程度/転勤なし
-
- 照明・コンセント設備、各種動力用配線設備、受変電設備、防災設備、電気通信設備など電気に関わる様々な工事の施工管理をご担当いただきます。 ■職務内容詳細: 電気設備工事において書類作成、工期など現場管理、一部作業を施工管理としてご担当いただきます。 工事スタッフは同社もしくは信頼のある協力会社スタッフが行います。 また、購買などは専門の担当がおりますので、業務量が過多とならないよう社員同士で協力しながら、高品質な工事を徹底しております。 <具体的な業務内容> ・施工計画 ・施工図面作成 ・工程管理 ・品質管理 ・原価管理 ・安全管理 ■同社の年齢構成: 工事部門は20~30代が4名、40代が7名、50代が4名、60代が5名とバランスよく様々な年代の方に活躍いただいております。 ご入社後に近い年齢やベテランの社員がいることで、わからないことや困ったときに頼れる人がいる環境があります。 ■働き方について: 同社で扱っている案件は基本的に広島県内のみになりますので、長期出張や宿泊を伴う出張は基本的にございません。 また、直行直帰なども行っており、現場に合わせて調整しています。 さらに一通りの業務が行えるようになり、現場をお任せできるようになりましたら、会社にて社用車の貸与も予定しています。 ■残業時間について: 同社では社員の業務量をきちんと把握できるような仕組みづくりを行っております。具体的には日報にくわえて、システムを用いて勤怠管理を徹底しております。また、同社社員の平均残業時間は月20h程度となっており、ご自身に適した業務量や働き方が叶う職場を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区南観音1-3-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 その他固定手当/月:60,000円~110,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ■賞与:年2回 その他定額手当内訳 資格手当:5,000円~ 現場手当:3,400円 住宅手当:6,000円~ 業績手当:45,600円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市】未経験歓迎!/溶射加工/転勤無/年間休日120日/溶射技術に取り組んで60年
-
- ◎基本土日祝休みで週末はプライベートを楽しめます!柔軟に有休を取得できます!子育て世代も在籍。平均残業10h/月! ◎全員未経験からの入社!丁寧に指導します。 ◎住宅手当、家族手当、精勤手当、出張手当など手当充実! ◎三菱グループや出光興産など大手との取引多数! 【溶射加工とは?】 溶射とは製品に対し、ブラスト処理(サビを落とす)を施し、溶かした金属を吹き付ける技術で、長期のメンテナンスを不要とする防錆技術で工業的に広く利用されています。 ■業務詳細:【変更の範囲】: 会社の定める業務 主に金属などの鉱物(タンクや鉄柱など)に付加価値を与える金属溶射を行います。 【溶射の流れ】 ブラスト(錆を落とす)→塗装・溶射(金属を吹き付けた後、スプレーで塗料を吹き付け)→検査(外観・厚さの測定)→出荷 ■入社後の流れ: 現場社員のOJTを予定しております。先輩社員も未経験の方がほとんどです。まずはブラスト(錆を落とす)をお任せします。日々の業務をこなしながら国家資格である溶射技能士の資格を取得頂きます。資格取得の費用は当社が負担いたします。 ■働き方について: ・案件によっては休日での業務が発生する場合がございますが、代休をしっかり取得できる環境です。 ■組織構成: 溶射工は15名程度在籍しております。(30代~50代) 元トラックドライバー等、未経験の方も多数活躍しています! ■資格取得について: 溶射技能士の資格の他、フォークリフト運転技能講習、床上操作式クレーン運転技能講習、ガス溶接技能講習、有機溶剤作業主任者技能講習など業務に必要な資格が取得できます。 ■会社の特徴 当社は、創業60年の金属溶射加工業であり、(株)日本製鋼所、三菱重工コンプレッサ(株)、三菱パワー(株)等を主取引先に持っております。工場の配管メンテナンスでの特殊溶射や、発電所関連の部品の溶射加工の技術に秀でており、大型構造に対する溶射加工や熟練したノウハウによる溶射機の自動化設定による一定した品質生産が強みです。受注状況も上向く中、新たな設備導入に対する幅広いニーズに応えるため、増員を考えております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区商工センター8-8-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 205,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり 年2回 ※昨年度実績:3ヶ月分 ■固定手当内訳:住宅手当 25,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 55名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【広島市/西区】公共事業の土木設計支援業務※RCCM資格をお持ちの土木技術者求む
- NEW
-
- ◇転勤なし◇奨学金返済制度あり◇月残業時間13時間程度/完全週休二日(土日祝)年休127日でプライベートも大切にできます。 ■業務内容: ◇社会資本整備(公共事業)の「調査・計画」分野の土木設計支援業務 ◇具体的な業務内容 国・広島県・広島県内の市町における河川改修・道路・河川砂防・橋梁等の調査・計画の発注者支援業務 ◇当社における委託業務(発注者)の割合 広島県発注業務:60%、広島県県内市町:20%、国(中国地方整備局):10%、民間:10% ■仕事のやりがい 広島県は豪雨災害による土砂災害等の自然災害が多発する地域です。地域に根差した建設コンサルタントとして発注者の信頼も厚く、発注者と一丸となってともに、地元の復興に貢献できることに喜びと誇りを感じることができます。 ■ICT技術を使用した業務の効率化を推進 UAVレーザー計測技術を活用し、CIM(Construction Information Modeling)の業務の効率化を図っています。 ■社風について ★建設コンサルタントのイメージを覆すような穏やかな社員が揃っています! ・先輩後輩の垣根がなく、どんなことでも相談しやすい環境 人間関係の良さは新卒社員の離職率の低さに現れており、ここ何年も0%が続いています。 ■数々の表彰を受けております <太田川流量観測業務-国土交通功労者表彰(令和5年7月)> 広島県の水脈である太田川の流量観測において、優良業務請負団体としての表彰や当社社員個人表彰を数多く受賞しております。 <手づくり郷土賞(平成16年)> 東広島駅前土地区画整理事業の中央に位置する、高尾川及びその周辺を「人間と自然の調和のとれた魅力あるまちづくり」をコンセプトに、より自然に近づきふれあえる空間として、河川・緑地・公園の計画を行いました。現在、地域に住まれる多くの人々の憩いの場として利用していただいております。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県広島市西区庚午中2-13-24 勤務地最寄駅:広島電鉄 宮島線線/古江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 三原支社 住所:広島県三原市中之町4-10-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4月上旬、12月上旬)および決算賞与(4月下旬に支給、ただし、決算状況による) ■資格手当 ・RCCM:8,500円(2部門まで)、12,000(3部門以上) ■その他手当 職務手当、家族手当、住宅手当、通勤手当、時間外手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島市/西区】公共事業の土木設計支援業務※技術士(建設部門)資格をお持ちの方/年休127日
- 締切間近
-
- ◇転勤なし◇奨学金返済制度あり◇月残業時間13時間程度/完全週休二日(土日祝)年休127日でプライベートも大切にできます。 ■業務内容: ◇社会資本整備(公共事業)の「調査・計画」分野の土木設計支援業務 ◇具体的な業務内容 国・広島県・広島県内の市町における河川改修・道路・河川砂防・橋梁等の調査・計画の発注者支援業務 ◇当社における委託業務(発注者)の割合 広島県発注業務:60%、広島県県内市町:20%、国(中国地方整備局):10%、民間:10% ■仕事のやりがい 広島県は豪雨災害による土砂災害等の自然災害が多発する地域です。地域に根差した建設コンサルタントとして発注者の信頼も厚く、発注者と一丸となってともに、地元の復興に貢献できることに喜びと誇りを感じることができます。 ■ICT技術を使用した業務の効率化を推進 UAVレーザー計測技術を活用し、CIM(Construction Information Modeling)の業務の効率化を図っています。 ■社風について ★建設コンサルタントのイメージを覆すような穏やかな社員が揃っています! ・先輩後輩の垣根がなく、どんなことでも相談しやすい環境 人間関係の良さは新卒社員の離職率の低さに現れており、ここ何年も0%が続いています。 ■数々の表彰を受けております <太田川流量観測業務-国土交通功労者表彰(令和5年7月)> 広島県の水脈である太田川の流量観測において、優良業務請負団体としての表彰や当社社員個人表彰を数多く受賞しております。 <手づくり郷土賞(平成16年)> 東広島駅前土地区画整理事業の中央に位置する、高尾川及びその周辺を「人間と自然の調和のとれた魅力あるまちづくり」をコンセプトに、より自然に近づきふれあえる空間として、河川・緑地・公園の計画を行いました。現在、地域に住まれる多くの人々の憩いの場として利用していただいております。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県広島市西区庚午中2-13-24 勤務地最寄駅:広島電鉄 宮島線線/古江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 三原支社 住所:広島県三原市中之町4-10-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4月上旬、12月上旬)および決算賞与(4月下旬に支給、ただし、決算状況による) ■資格手当 ・技術士:50,000円 ■その他手当 職務手当、家族手当、住宅手当、通勤手当、時間外手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1967年
従業員数 15名
平均年齢 53.0歳
求人情報 全2件
-
【広島市:歯科技工士資格をお持ちの方向け】ルート営業/歯科用金属販売/転勤なし/完全週休2日制
-
- ◎営業未経験OK!歯科技工士のご経験を活かせます! ◎年休116日、平均残業時間16h程!ワークライフバランスが整います! ◎転勤なし!地域に根差して働けます。 ■業務内容: 歯科医院及び歯科技工所向けに、歯科用貴金属の販売、貴金属リサイクル回収のルート営業をお任せ致します。 ■業務詳細: 【既存顧客の場合】 歯科医に訪問し、受付の方や医院長と最近の相場感を話しながら、導入頂いている商品の販売を致します。 【新規顧客の場合】 新しくできた歯科医にアポを取り、商材を使用して頂けるよう提案致します。 【商材について】 当社で製造している【ツツミダシルバーDX】を始め、歯科用貴金属は約30種類ございます。商品知識は1ヵ月程で身につきます。 ■働き方について: ・顧客は既存顧客が9割を占めています。ノルマはございません。 ・基本的には担当エリアが決まっております。 担当エリア先を回っていただきます。 業務イメージーーーーーーーーーーー <1月のうち3週間> 月曜日~木あるいは金曜日まで担当エリアへ ※担当エリア(岡山・福山・山口のいずれか) <1月のうち1週間> 広島にて勤務 ーーーーーーーーーーーー 出張手当や宿泊手当もございます。 様々な地域で勤務できる楽しさがあります。転勤はありません。 ■教育体制: 入社後は社内研修を実施後、営業同行(各担当の各エリア)を行い業務を習得していただきます(※)。独り立ちまでは3か月から半年ほどを想定しております。独り立ち後は担当エリアの営業をお任せします。 ■組織構成: 配属先となる組織は5名で構成されております。 技工士の方や、異業界で営業経験をお持ちの中途入社者の方もいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区中広町2-14-23 勤務地最寄駅:広電横川線/寺町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 その他固定手当/月:87,600円~144,600円 <月給> 287,600円~364,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 昇給:あり※1月あたり1,000円~3,500円(前年度実績) ■賞与:年2回※計2.00ヶ月分(前年度実績) ■技能手当:5,000円~50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】歯科医院向けルート営業/ノルマなし◎/残業16h程/既存顧客中心/業界未経験歓迎!
-
- ◎業界未経験歓迎!歯科用貴金属販売のルート営業! ◎完全週休2日制、残業16h程!ワークライフバランスが整います! ◎転勤なし!地元に根差して働けます! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 中四国・九州(福岡)の歯科医院及び歯科技工所向けに、歯科用貴金属の販売、貴金属リサイクルの回収の営業を行っていただきます。 ■業務詳細: 【既存顧客の場合】 歯科医に訪問し、受付の方や医院長と最近の相場感を話しながら、導入頂いている商品の販売を致します。 【新規顧客の場合】 新しくできた歯科医にアポを取り、商材を使用して頂けるよう提案致します。 【商材について】 当社で製造している【ツツミダシルバーDX】を始め、歯科用貴金属は約30種類ございます。商品知識は1ヵ月程で身につきます。 ■働き方について: ・顧客は既存顧客が9割を占めています。ノルマはございません。 ・基本的には担当エリアが決まっております。 担当エリア先を回っていただきます。 業務イメージーーーーーーーーーーー <1月のうち3週間> 月曜日~木あるいは金曜日まで担当エリアへ ※担当エリア(岡山・福山・山口のいずれか) <1月のうち1週間> 広島にて勤務 ーーーーーーーーーーーー 出張手当や宿泊手当もございます。 様々な地域で勤務できる楽しさがあります。転勤はありません。 ■教育体制: 入社後は社内研修を実施後、営業同行(各担当の各エリア)を行い業務を習得していただきます(※)。独り立ちまでは3か月から半年ほどを想定しております。独り立ち後は担当エリアの営業をお任せします。 ■組織構成: 配属先となる組織は5名で構成されております。 技工士の方や、異業界で営業経験をお持ちの中途入社者の方もいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区中広町2-14-23 勤務地最寄駅:広電横川線/寺町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 その他固定手当/月:87,600円~133,600円 <月給> 287,600円~353,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 昇給:あり※1月あたり1,000円~3,500円(前年度実績) ■賞与:年2回※計2.00ヶ月分(前年度実績) ■技能手当:5,000円~39,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島】冷凍冷蔵・空調設備等の保守業務◆年休124日◆平均残業月8時間◆賞与年間4か月分支給
-
- ■業務内容: 冷凍冷蔵、空調、給排水、衛星等の機械設備の保守業務をお任せします。 ■当社の特徴: 冷凍冷蔵設備による温度管理は様々な場面で必要とされています。農業、水産その他食品加工現場に始まって、その流通保管、販売、消費に至るすべてのプロセスで冷凍冷蔵設備は必要とされています。 食品のみならず、医薬品の製造プロセスや最先端の医療現場でも必要とされ、人々の快適な生活に必要不可欠な居住・ビジネス環境での空調設備でも必要とされています。 当社はそのような社会のニーズに技術力で応えてきました。その中で培われた技術力は多岐に及び、機械・電気・配線・建築・土木など幅広い分野に及びます。 さらにその技術力を生かして衛生給排水、照明・電源設備工事、建築設計施工など、幅広い分野に活動領域を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県広島市西区中広町3-25-19 勤務地最寄駅:JR線/横川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福山営業所 住所:広島県福山市赤坂町赤坂1199-1 三菱電機住環境システムズ(株)中四国支社 福山支店内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、保有資格等を考慮の上決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(前年度実績計4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島】経験者募集/設備施工管理/残業月13時間/年間休日数122日/出張なし
-
- 【設備施工管理経験者募集/賞与年間4か月分支給/残業月13時間/年間休日122日/出張なし】 ■お任せする業務内容 冷凍冷蔵設備、空調設備、給排水、衛生設備等、建物・施設の設備工事の施工管理をお任せいたします。 ■組織 技術部20名(サービス補助5名、現場15名) ■当社の特徴: 冷凍冷蔵設備による温度管理は様々な場面で必要とされています。農業、水産その他食品加工現場に始まって、その流通保管、販売、消費に至るすべてのプロセスで冷凍冷蔵設備は必要とされています。 食品のみならず、医薬品の製造プロセスや最先端の医療現場でも必要とされ、人々の快適な生活に必要不可欠な居住・ビジネス環境での空調設備でも必要とされています。 当社はそのような社会のニーズに技術力で応えてきました。その中で培われた技術力は多岐に及び、機械・電気・配線・建築・土木など幅広い分野に及びます。 さらにその技術力を生かして衛生給排水、照明・電源設備工事、建築設計施工など、幅広い分野に活動領域を広げています。 ■現場 スーパー・市場・学校など冷凍設備を有する施設(市や県からの依頼もございます)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区横川町2-7-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島市】タオル製品や寝装品の営業・商品企画(配送有)◆広島カープとコラボ商品も手掛ける繊維商社
-
- <創業70年超の繊維商社/大手メーカーと提携/盤石な経営基盤で業績安定/自社製品の拡大/残業少なめ/転勤なし> ■募集背景: タオル製品から寝装品などの卸・企画製造を展開する当社にて営業職を募集いたします。繊維商社として商材の幅を広げていくために、自社製品の企画や、販売先の拡大(新規先の獲得)を期待しています! ■仕事内容: <営業スタイル> 営業全体で既存6:新規4、全国展開企業6:地元企業4くらいの割合で新規開拓は重視しています。 <クライアント> 百貨店やドラッグストア/量販店/ホームセンターから病院/ホテル/飲食店等、多岐に渡り、野球/サッカーチームのタオル等の応援グッズも取り扱います。 <営業エリア> 日本全国へ営業を行っておりますので出張が発生します。1~2泊の出張が多く、頻度は月2~4回ほどで営業担当者によっても異なります。 <入社後の流れ> 今までの営業経験を活かしていただけたらと思いますが、当社営業スタイルに慣れていただくため、最初は配送業務も予定しております。 ■やりがい: ◎PB新ブランド立上げに伴うコンセプト立案など、 商品企画から携わる事が可能!自分で企画した商品を様々な市場で目にできる達成感を味わえます。 ◎コンテナ・ケース単位で納品を行う事もあり、トップセールスは年間億を超える売上を担っており大きな仕事に 携わる事が可能です。 ◎社長との距離が近く風通しの良い風土。結果やプロセスをきちんと評価し賞与・年収で還元します。 ■配属先について: 9名:常務(50代)/部長(40代)/課長(50代)メンバー(20代~30代)+社長 L男性8名、女性1名。前職は他業界で営業していた方や小売業で働いていた方など中途入社者も在籍しています。 ■当社の強み: 先代がタオル卸問屋として創業し2023年に創業70年の節目を迎えました。タオル・寝装品製造卸売りを主業としており、現在では問屋機能とメーカー機能の両立を図っており、タオル以外にも寝装品、衣類等、様々な繊維商品を取り扱う繊維商社として広島の地に根付いた経営を続けています。今治製の高級タオルから中国・ベトナム製の安価なものまで幅広いラインナップを揃えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区商工センター2-12-15 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:10,000円~30,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり ■賞与あり:前年度支給実績 計2か月分(別途決算賞与支給可能性有) ■残業については10~15時間となります。 【年収モデル】 部長1000万円/次長700~800万円/課長500~600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島|転勤無】タオル製品や寝装品の企画営業◆リーダー候補◆広島カープとコラボ商品も手掛ける繊維商社
-
- <創業70年超の繊維商社/大手メーカーと提携/盤石な経営基盤で業績安定/自社製品の拡大/残業少なめ/転勤なし> ■募集背景: タオル製品から寝装品などの卸・企画製造を展開する当社にて営業職を募集いたします。繊維商社として商材の幅を広げていくために、自社製品の企画や、販売先の拡大(新規先の獲得)を期待しています! ■仕事内容: <営業スタイル> 営業全体で既存6:新規4、全国展開企業6:地元企業4くらいの割合で新規開拓は重視しています。営業相手は主に小売(GMS/百貨店等)のバイヤーや仕入担当の方です。百貨店やドラッグストア/量販店/ホームセンターから病院/ホテル/飲食店等、多岐に渡り、プロ野球/サッカーチームのタオル等の応援グッズも取り扱います。 <営業エリア> 日本全国へ営業を行っておりますので出張が発生します。1~2泊の出張が多く、頻度は月2~4回ほどで営業担当者によっても異なります。 ■やりがい: ◎PB新ブランド立上げに伴うコンセプト立案など、 商品企画から携わる事が可能!自分で企画した商品を様々な市場で目にできる達成感を味わえます。 ◎コンテナ・ケース単位で納品を行う事もあり、トップセールスは年間億を超える売上を担っており大きな仕事に 携わる事が可能です。 ◎社長との距離が近く風通しの良い風土。結果やプロセスをきちんと評価し賞与・年収で還元します。 ■配属先について: 9名:常務(50代)/部長(40代)/課長(50代)メンバー(20代~30代)+社長 L男性8名、女性1名。前職は他業界で営業していた方や小売業で働いていた方など中途入社者も在籍しています。 ■当社の強み: 先代がタオル卸問屋として創業し2023年に創業70年の節目を迎えました。タオル・寝装品製造卸売りを主業としており、現在では問屋機能とメーカー機能の両立を図っており、タオル以外にも寝装品、衣類等、様々な繊維商品を取り扱う繊維商社として広島の地に根付いた経営を続けています。今治製の高級タオルから中国・ベトナム製の安価なものまで幅広いラインナップを揃えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区商工センター2-12-15 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:10,000円~30,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり ■賞与あり:前年度支給実績 計2か月分(別途決算賞与支給可能性有) ■残業については10~15時間となります。 【年収モデル】 部長1000万円/次長700~800万円/課長500~600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 60名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【広島/転勤無】商品開発(昆布・海藻製品)\裁量大!商品企画・開発/キャリアアップも◎
- NEW
-
- ~年間休日120日/残業10時間程度でワークライフバランス◎/原産地との太いパイプにより業界トップクラスの仕入れ力を誇る昆布メーカー~ ■業務詳細: ・他部署(営業部、生産業務部)との情報共有による商品コンセプトの設計 ・月に2回行われる社長主催の開発会議や企画要望書等による提案活動 ・少量試作によるサンプル作成、製造現場での試作、既存商品の改良・ブラッシュアップ、メニュー・レシピ考案 ・栄養成分計算、製品を入れる袋や段ボール、ワッペン等の資材のデザイン検討や管理 ※開発会議は社長、営業部、生産業務部、開発メンバーで行います。少人数の会議のため意見やコミュニケーションの風通しもよく、いい案があればその場で企画が採用されるケースもあります。決裁者の社長が参加するため、決済が下りるまでのフローが短いです。 ■開発事例: 手軽に昆布出汁を取れる「こんぶジェンヌ」や、「納豆がもっとおいしくなる昆布」など、従来の昆布製品に限らず、消費者のニーズを捉えた製品を多く開発しています。また、昆布の良さを世の中に広めるだけではなく、他の海藻を使った商品の開発にも携わっていただきます。昆布を中心とした海藻の新しい可能性を求めて、日々商品開発・改良に取り組む仕事です。 ■商品の優位性: 調味料にこだわっていることもあり、味がおいしいとの評判をいただきます。 とろろ昆布については同業他社での生産が減っているのに対し、同社では生産を続けていることから、全国の飲食チェーン店に卸すことができています。昆布に関する製品は全行程自社で担当できるため、バラエティに富んでいることも強みです。 また、昆布自体、和食と切っても切れない関係の食材であり、日本の食文化を支えてきたと言っても過言ではありません。 日本人にとってもいまだに欠かせないものだからこそ、今後の安定的な需要も見込まれています。 ■就業環境: 部長(50代)、メンバー(20代、30代)、計3名のメンバーが在籍しています。商品の納期が決まっている訳ではないため残業も少なく、定時には退社をしている社員がほとんどです。また、繁忙期である9月~12月は土曜日が出社日となりますが、基本的には有給取得を推奨しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社/伴中央工場 住所:広島県広島市安佐南区伴中央4丁目18番1号 勤務地最寄駅:アストラムライン線/伴中央駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):189,500円~339,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 189,500円~339,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島/安佐南】だしや昆布など食品の製造・包装担当★リーダー候補/年休120日/転勤・夜勤無/残業少
-
- ~国産昆布仕入量国内トップ5!とろろ昆布(ささめ雪)・出し昆布(こんぶジェンヌ)など、身近なスーパーで販売されている食品製造メーカーです!/WLB重視の方にオススメ!~ \ワークライフバランス安定の働き方ができます/ ◎夜勤なし! ◎残業ほとんどなし!片づけ、清掃業務も定時内で収まるように業務を行いますので、17:45丁度に退勤する方がほとんです! ◎個人ごとのロッカー、無料Wi-Fi、ウォーターサーバー完備! 昆布製品を中心に製造および製造管理業務を担当いただきます。 工場内は工程ごとに建物が分かれており(セル方式)、大きく食品加工(昆布の加工、味付け)と昆布製品の袋詰めなどの梱包業務の2つに担当が分かれています。ご経験やご希望に応じていずれかの業務を担当いただきます。 ・加工機械のボタン操作 ・昆布の選別、ほぐし ・材料の投入 ・装置の清掃 基本的にはチームで同じ業務を行います。 ゆくゆくは管理職候補としてのご活躍を期待しており、将来的には現場管理や工場全体の生産管理などのリーダーとしてのスキルアップも可能です。 ■配属予定部署: 生産業務部は現在50名程度の社員が所属をしております。 ■就業環境: ・繁忙期である9月~12月は土曜日が出社日となりますが、当番制を取っており、基本的には有給取得を推奨しております。 ・16時以降にはほとんどの工程で片づけ・清掃作業に入ります。繁忙期には残業が月20時間程度になることもありますが、あくまで希望者のみの残業となります。 ・勤務時間だけではない「働き方改革」を実践しており、トップダウンではなく、社員とも話し合いを行いながら、職場環境/風土改革を行っており、非常に前向きな社員が多い点が特徴の一つです。 ■企業特徴: 当社では昆布、わかめ、ひじきを中心に海藻の強力な仕入れ力と海藻食品の企画力で量販店様を中心にビジネス展開を行っております。また海藻問屋として、原材料としての海藻製品を他メーカーへ販売を行っている点が同社の特徴の一つです。海藻製品という限られた海洋資源の中で、メーカーと問屋のどちらの機能も持っている同社は、景気や原料生産量などの影響を受けにくく、盤石な経営基盤に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社/本社工場 住所:広島県広島市安佐南区伴中央4丁目18番1号 勤務地最寄駅:アストラムライン線/伴中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ※将来的にステップアップが可能です! (参考:役職手当) 技能職マネージャー:月35,000円程度の役職手当 総合職マネージャー:月80,000円程度の役職手当 部長職で700万円程度目指せます! 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 19名
平均年齢 42.2歳
求人情報 全2件
-
【広島】大豆の魅力を伝える!食品開発◇自社商品開発/「豆乳プリンの素」など開発商品多数
-
- ◎豊富なたんぱく質として日本人には古くから馴染みのある『大豆』の専門商社で自社開発による食品開発を担当いただきます。 ◎これまでの製品実績:「とうふがおかずスープ」「麻婆豆腐の素」「とうふちゃんぷるーの素」「厚揚げ用あんかけ」 ◎自己裁量をもって開発に従事できる環境なのでチャレンジしたい方にオススメ! ◎1952年設立創業70年/創業以来黒字経営 ■業務内容: スーパーなど既存顧客の業界をメインターゲットとした食品開発業務になります。新規業界への商品開発にも取り組んでいます。事業者向けでも一般消費者向けでもどちらの開発も可能で、当社オリジナル製品の商材開発を行います。 【具体的には】 営業と連携し市場調査、マーケティング、商材企画、開発、試作、ベンダー選定、品質・流通調査、発売後の販売促進など、企画の発案からお客様に商品が渡るまでのすべての工程を責任を持って自主的に行います。未知見分野に関しては、専門機関、社外アドバイザーに助言を求めながら開発を進めます。 開発例: 【業務用】豆乳プリンの素、豆乳杏仁豆腐の素 【市販用】とうふがおかずスープ、麻婆豆腐の素、とうふちゃんぷるーの素、厚揚げ用あんかけ ■配属先情報 商品開発・品質管理チーム メンバー2名/直属の上司は、取締役兼マネージャー40代女性の方 ■募集背景 自社開発商材を会社の第二の柱とするために、企画・開発のスピードをさらに高めていく方針です。 この目標を達成するために、現メンバーとともに情熱的に開発を行って頂ける方を募集いたします。 ■評価について 毎年自身の立てた目標に対し評価をしています。全社員で評価ミーティングを行うなど公明正大な社風です。会社の経営状況を社員に公開しており、営業利益の3分の1をめどに賞与等で社員に分配しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区商工センター5-7-5 勤務地最寄駅:JR線/井口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 固定残業手当/月:20,000円~40,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給あり ■賞与:業績連動に基づき、個人評価をします ■評価について 毎年自身の立てた目標に対し評価をしています。公明正大に全員で評価ミーティングを行います。会社の経営状況は社員に公開し、営業利益の3分の1を賞与等で社員に分配します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島」未経験から食品開発にチャレンジ◇自由開発環境/大豆製品の新商品開発
-
- ◇別の部署で定年を迎えられる方がおりその方の業務を商品開発チームのマネージャーがフォローに入ることになるため、商品開発チームの人員を増員することになりました。経験がない方でも「食」に興味があり、新しいもの、新しいことに積極的に取り組めれば育成する環境は整っているので安心していろんなことにチャレンジができます。自己裁量をもって開発に従事できる環境なのでチャレンジしたい方にオススメ!◇ 【開発に力を入れている理由】 自社開発商材を会社の第二の柱とするために、企画・開発のスピードをさらに高めていく方針です。 この目標を達成するために、現メンバーとともに情熱的に開発を行って頂ける方を募集いたします。 ◎これまでの製品開発実績: 【業務用】豆乳プリンの素、豆乳杏仁豆腐の素 【市販用】とうふがおかずスープ、麻婆豆腐の素、とうふちゃんぷるーの素、厚揚げ用あんかけ ■業務内容: 入社後はまずはマネージャーのサポートからスタートし、開発の流れなど学んでいただきます。 マーケット調査や営業同席などを行いながら製品開発を徐々に担当いただきます。 ■主な業務内容: スーパーなど既存顧客の業界をメインターゲットとした食品開発業務になります。新規業界への商品開発にも取り組んでいます。事業者向けでも一般消費者向けでもどちらの開発も可能で、当社オリジナル製品の商材開発を行います。 【具体的には】 営業と連携し市場調査、マーケティング、商材企画、開発、試作、ベンダー選定、品質・流通調査、発売後の販売促進など、企画の発案からお客様に商品が渡るまでのすべての工程を責任を持って自主的に行います。未知見分野に関しては、専門機関、社外アドバイザーに助言を求めながら開発を進めます。 ■配属先情報 商品開発・品質管理チーム メンバー2名/直属の上司は、取締役兼マネージャー40代女性の方 ■評価について 毎年自身の立てた目標に対し評価をしています。全社員で評価ミーティングを行うなど公明正大な社風です。会社の経営状況を社員に公開しており、営業利益の3分の1をめどに賞与等で社員に分配しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区商工センター5-7-5 勤務地最寄駅:JR線/井口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 固定残業手当/月:20,000円~40,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給あり ■賞与:業績連動に基づき、個人評価をします ■評価について 毎年自身の立てた目標に対し評価をしています。公明正大に全員で評価ミーティングを行います。会社の経営状況は社員に公開し、営業利益の3分の1を賞与等で社員に分配します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 153名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全6件
-
【尾道市】フォークリフト等産業車両の修理メンテ★整備士の資格手当あり★土日祝休みメイン・残業少なめ◎
-
- ◇フォークリフトなどのトヨタ産業車両専門ディーラー/創立55年以上の安定経営/土日祝休みメインで整備士資格を活かしながら働きやすい環境でご活躍いただきます! ■業務内容: サービスエンジニアとして、フォークリフトやショベルローダー、トーイングトラクターなどの産業車両の修理・メンテナンス全般を担当します。 主な業務は定期メンテナンス/故障・トラブル・修理対応/車検対応などになります。 ◇ご入社後: 広島本社工場もしくは竹原工場にて3か月~1年間の研修期間がございます。 【期間中の年収条件に変更なし/9:00~17:30勤務残業無し/遠方勤務地の方は借上社宅の用意があり自己負担額は6,000円/月】 研修終了後、サービスショップに常駐となり、先輩エンジニアと共に車輌の修理やメンテナンスを担当します。経験を重ね、一通りの業務の流れを身に付け、サービスショップ内でのキャリアを積んだ後、専用サービスカーで顧客先に訪問するFE(フィールドエンジニア)や、リーダー・マネジャー、物流システム部門にて新たなスキルを身に付けるなど、様々な道があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇働き方: 産業用車両の取り扱い顧客が法人様になります。よって、土日祝日が基本的なお休みになります。(隔週土曜出社有)残業時間は19時にシステムがダウンするなどの対策をとっており、長く残業できない仕組みになっております。 ■同社の特徴: 同社は創立55年以上の歴史を持つ広島県・島根県唯一のトヨタ産業車両専門ディーラーです。同社の社名である「トヨタL&F広島」の「L&F」は、文字通り「Logistics(物流システム商品)」と「Forklift(フォークリフト)」です。物流システムや情報システムなど豊富な商品とトヨタ生産方式をベースとするノウハウで、顧客の現場に最適なシステムを提案しています。また、同社の取扱商品は納入後の点検・検査・整備が発生するため、顧客の現場が安心して使用できるよう、県内11ヶ所のサービス工場と約50台の巡回サービス車で顧客の現場をサポートしています。これからも引き続き、「お客様第一主義」「現地現物」をモットーに、地域の役に立てる総合物流会社を目指します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 尾道営業所 住所:広島県尾道市東尾道17-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて年収は決定いたします ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収 30歳(10年目)平均年収550万円 35歳(15年目)平均年収610万円 ※賞与のエンジニア職における平均実績は4.6か月となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【島根/松江市】フォークリフト等産業車両のサービスエンジニア/土日祝日休みで働きやすさ◎
-
- ◇フォークリフトなどのトヨタ産業車両専門ディーラー/創立55年以上の安定経営/土日祝休みメインで整備士資格を活かしながら働きやすい環境でご活躍いただきます! ■業務内容: サービスエンジニアとして、フォークリフトやショベルローダー、トーイングトラクターなどの産業車両の修理・メンテナンス全般を担当します。 主な業務は定期メンテナンス/故障・トラブル・修理対応/車検対応などになります。 ◇ご入社後: 広島本社工場もしくは竹原工場にて3か月~1年間の研修期間がございます。 【期間中の年収条件に変更なし/9:00~17:30勤務残業無し/遠方勤務地の方は借上社宅の用意があり自己負担額は6,000円/月】 研修終了後、サービスショップに常駐となり、先輩エンジニアと共に車輌の修理やメンテナンスを担当します。経験を重ね、一通りの業務の流れを身に付け、サービスショップ内でのキャリアを積んだ後、専用サービスカーで顧客先に訪問するFE(フィールドエンジニア)や、リーダー・マネジャー、物流システム部門にて新たなスキルを身に付けるなど、様々な道があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇働き方: 産業用車両の取り扱い顧客が法人様になります。よって、土日祝日が基本的なお休みになります。(隔週土曜出社有)残業時間は19時にシステムがダウンするなどの対策をとっており、長く残業できない仕組みになっております。 ■同社の特徴: 同社は創立55年以上の歴史を持つ広島県・島根県唯一のトヨタ産業車両専門ディーラーです。同社の社名である「トヨタL&F広島」の「L&F」は、文字通り「Logistics(物流システム商品)」と「Forklift(フォークリフト)」です。物流システムや情報システムなど豊富な商品とトヨタ生産方式をベースとするノウハウで、顧客の現場に最適なシステムを提案しています。また、同社の取扱商品は納入後の点検・検査・整備が発生するため、顧客の現場が安心して使用できるよう、県内11ヶ所のサービス工場と約50台の巡回サービス車で顧客の現場をサポートしています。これからも引き続き、「お客様第一主義」「現地現物」をモットーに、地域の役に立てる総合物流会社を目指します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 松江営業所 住所:島根県松江市宍道町佐々布204-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて年収は決定いたします ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収 30歳(10年目)平均年収550万円 35歳(15年目)平均年収610万円 ※賞与のエンジニア職における平均実績は4.6か月となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島県/安芸高田】グランピング施設管理運営(支配人候補)/昇給賞与有/施設利用制度有/車通勤OK
-
- \当社が運営するグランピング施設「IHANA-フォレストグランピング&ヴィラリゾート」の支配人候補をお任せします/ 【具体的には】 ・お客様の受付・ご案内などの接客業務 ・予約管理 ・売上入力、管理 ・施設管理 ・仕入れ管理 ・バイトスタッフのシフト管理など ※清掃、リネン類洗濯、食事の準備はパート職員がおこないます。 ※60代社員(支配人)は内部の細かい業務をおこなうためお客様対応はおこないません。 ※18:00以降にインスタでの宿泊者からの問合せ対応の可能性あり。 【その他業務】 ・グランピング施設が自社展示場(エクステリア、サウナ、プール等)も兼ねているため、お客様からの問合せがあれば本部へ連携していただきます。 ・グランピング施設「IHANA」は庭園、エクステリア事業で培ったノウハウと技術力を活かし自社で設計・施工を行っております。また、プール・サウナ・ジャグジーは自社商品でありグランピング施設利用者への販売も行う場合もあります。 ■入社後の流れ: 入社後は現支配人の方に業務を教えていただきながら覚えていただきます。接客業になりますので、まずはお客様との接し方や挨拶などの基本的なところから学んでいただきます。その後施設の説明をできるようになっていただくため、施設の利用方法について覚えていただくなど、徐々にできることを増やしていっていただきます。 わからないことがあればすぐに聞くことのできる環境ですのでご安心ください◎ ■組織構成: 社員2名(50代、60代)、パート5名(40代女性)、学生アルバイト4名 ■仕事内容の面白さ: 多様な業務内容:施設の運営管理、イベントの企画、顧客対応など多岐にわたる業務があり、飽きることがありません。 自然とのふれあい:自然環境の中で働くことができ、リフレッシュしながら仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> イハナ 住所:広島県安芸高田市八千代町勝田2281-3 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: ・有り ■賞与実績: ・有り(前年度実績なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 171名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全6件
-
【広島】研究開発職※年間休日115日/実務未経験可/福利厚生充実/安定業界
- NEW
-
- ~自社工場を持ち、設備も充実◎/福利厚生充実・家賃補助あり/年間休日115日/競合の少ない安定業界~ ■職務概要: 自社製品の開発・改善のための基礎・応用研究や鋳造製品不良の原因開発、改善策提案を担当いただきます。 20代から60代の方が幅広く活躍されております。 定期的に製品を見直し、開発を進めていきます。 月の平均残業時間は15時間ほどです。 ■組織構成: 現在12名在籍しております(内、事務よりの方(女性)が2名)。 ■鋳型・鋳物というとイメージがしづらいかもしれませんが、ゴルフクラブのヘッドやリールなどのレジャー用品、マンホールの蓋・橋といったインダストリアル関連、自動車・船舶・鉄道・飛行機の部品などに幅広く使用されており、私たちの日常生活に密接に関わっています。これらをつくる行為が「鋳造」であり、「鋳造」の全ての工程を提案できるのが同社でございます。 ■同社の特徴: 中国地方に拠点を設け、主に鋳造工場向けに各種耐熱・耐火素形材料の製造・仕入・販売及び同工場向け各種生産設備の提案・設計・製作・据付工事等を行っています。コア事業である鋳造用材料をはじめ、設備の製造販売のみでなく、環境問題に着目したリサイクル事業や環境設備の提案も行っています。アジア圏を中心とした海外展開も進めており、鋳物メーカーのパートナーとして製造・販売・技術一体となり、モノ作りを一貫してサポートし、地域社会及びお客様に一層信頼される企業を目指しています。鋳造工程を一貫して提案できる企業は非常に少なく、ニーズに対して競合が少ないため、業界としては非常に安定性があります。 ■同社の魅力: 一人ひとりのがんばりを正当に評価することを大事にしています。売り上げ実績だけでなく、個人やチームの成果、目標達成度、勤務態度など様々な視点からプロセス部分を評価し、業績に貢献している社員に対して、がんばった分きちんと昇給・賞与として還元される人事評価制度の導入を進めております。人事評価制度を誰にでも簡単にわかるようにすることはもちろん、資格取得など成長もしっかりサポートし、働きがい・やりがいを感じてもらえる会社にしていきたいと考えております。さらには、評価制度そのものの見直しも随時行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市西区上天満町3-26 勤務地最寄駅:広島電鉄本線/観音町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,900円~232,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 225,900円~247,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.6ヶ月分(22年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【松江/未経験歓迎!】自動車メーカー向けルート営業◆抜群の教育体制/年休115日・残業少・ノルマなし
-
- ◆◇未経験歓迎!研修充実で安心スタート/ノルマ無・ファンづくり営業/直近5年間離職0/年間休日115日・残業15時間程度・土日休/取り扱い商材3千種以上!◇◆ ■採用背景: 当社は、鋳物の砂や鋳造用資材などを取り扱う法人向け営業を行っており、事業拡大に伴い新たなメンバーを募集しています。安定した業界で長期的に働ける環境を提供します。 ■業務内容: 法人向けのルート営業として、既存顧客へのサポートや自社製品の提案営業をお任せします。自動車メーカーが主な顧客であり、一度導入いただけると継続して関係構築ができるビジネスモデルです。取り扱い商材は3千種を超え、顧客が必要とするものを裁量権をもって提案できることも当社の強みとなっております。 具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・既存顧客への定期訪問とサポート ・顧客のニーズに基づいた自社製品の提案 ・新商品の情報提供と提案活動 ・顧客からのフィードバックの収集と社内共有 ・市場調査と競合分析 ※一人当たり3~5社の担当 ■魅力: 当社は、未経験からでも安心してスタートできるよう、ビジネスマナー研修やOJTを充実させています。入社後は1年間先輩が同行し、ブラザー制で丁寧に指導します。さらに、当社は社員のがんばりを正当に評価する人事評価制度を導入しており、キャリアアップのチャンスも豊富にあります。 ■組織構成: 50代部長1名、40代所長1名、60代40代・30代・20代が1名ずつ、事務4名が在籍しており、幅広い年齢層が活躍しています。社員同士の仲が良く、働きやすい環境が整っています。 ■会社の特徴: 当社は、鋳造工場向けに各種耐熱・耐火材料の製造・仕入・販売を行っています。また、環境問題に着目したリサイクル事業や環境設備の提案も行っており、地域社会及びお客様に信頼される企業を目指しています。競合が少ないため、業界としては非常に安定しています。 ■魅力: 当社は、売り上げ実績だけでなく、個人やチームの成果や勤務態度などを総合的に評価し、がんばりを正当に昇給・賞与として還元する人事評価制度を導入しています。また、資格取得などの成長もサポートし、働きがいとやりがいを感じられる環境を提供しています。評価制度の見直しも随時行い、常に公正な評価を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 松江営業所 住所:島根県松江市富士見町1-6 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,900円~262,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 <月給> 225,900円~287,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.6ヶ月分(22年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島】施工管理~有資格者向け/昭和63年設立/社員の働き方を大切にしている企業です~
- NEW
-
- ■業務内容: 同社が受注した、公共工事を中心とした建築工事現場・土木工事現場の施工管理業務をお任せします。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・工事施工に関わる協力工場との連絡・調整 ・現場における工程管理、安全管理など工事施工に必要な技術上の管理 ※配属案件は、個人の経験・スキルに合わせ決定致します。 ※広島県内の案件がほとんどのため、宿泊を伴う出張はございません。 ■ご入社後のキャリア: ご入社後はスキルに合わせて業務をお任せしますが、実際に現場にて実務を積んでいただきます。ご経験が浅い方は、先輩社員もついて指導致します。 ■同社の魅力: 同社では成長意欲のある社員が多く、またその意欲を評価していく制度がございます。公共工事を担当いただく際は、社内からの評価のみでなく、発注先からの評点も取り入れている為、顧客からの信頼やご評価からも個人の頑張りを見ております。 こうした社風から、どうしたらより良いサービスを提供出来るかを社員同士で学びあい、互いに高めあう事が出来る環境です。 ■同社について: 公共工事をはじめとし生活に必要な商業施設・住空間等の大変重要な環境整備に携わっております。これらの仕事が出来る喜びを感じ、また重く受け止め社員ひとり一人が高いレベルと向上心を持ち、どの現場においてもその力を発揮できるよう日々努力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区西観音町1-18 サンベルテ平和大通り 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキルに合わせて前後する場合がございます。 ※別途手当有(主に資格手当・現場手当・通勤手当等) ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2014年
従業員数 232名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【愛媛/宇和島】営業サポート業務◇未経験歓迎/女性活躍/有給消化率高/東京海上グループの安定経営
-
- 【事務ですが人と話せる仕事です!ノルマ無し/未経験歓迎・保険の知識は入社後でOK/土日祝休み/平均18時半退社/定着率〇】宇和島市周辺の代理店様に対して、定期接点を取って頂く事や事務処理を対応頂きます。週に2回程度お客様巡回も頂いての接点取りもお願いします。 ■採用背景: 組織体制強化と既存顧客(代理店)へのフォロー体制強化の為、募集を行います。 ◇こんな方にお勧めです◇ ・元々営業で活躍されていた方 ・人と話すのが得意な方 ・顧客に対して真摯にご対応頂ける方 ・「完全なバックオフィスよりも顧客折衝もあった方がいいな」という方 ※未経験の方でも保険関係の知識はご入社後身に付けて頂けます。 ■職務内容: 営業担当者が担当している顧客の保険更新手続きなどの業務をサポートするのが当ポジションのミッションです。中古車ディーラーやガソリンスタンドなど、損保を中心にお取り扱い頂いていますが、保険に関する専門的な事や不明点をご説明頂くなどして、営業担当者の普段の業務が円滑に進ようにサポートして頂きます。 ・電話や巡回を通じて、お困りごとが無いか等の接点取り ・契約者様からの保険内容やご質問等への対応 ・キャンペーン時の内容説明 ・お預かりした契約書の申請処理、不備が無いかの確認 ・請求書などの伝票と入力データに相違が無いかの確認作業…など ■職務の特徴: 単なるバックオフィス業務ではありません。当社はお客様とのご面談を大切にしております。例えば足を運べるエリアのお客様には実際に訪問しての対応を行います。遠方の方であればオンラインでの対応となります。基本的には郵送や電話で完了することはせずに、会いに行けるところは会いに行くというスタンスです。個人のご自宅や勤務先など様々です。契約関係の手続きもペーパーレスが進んでいますので、お客様先でタブレット等を通じてご契約されたデータの内容を確認し、問題無いかチェックして申請を行うなど、業務処理も簡素化されています。(一部紙面対応もあります。) ■研修制度: 未経験の方について、先輩から業務内容や商材について丁寧に教えて頂けますのでご安心ください。 ■働き方:有給休暇も取りやすい環境で、消化率も100%に近い水準です。「お子様の参加日で少し早く帰りたい」といった相談も言いやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宇和島支社 住所:愛媛県宇和島市錦町3-20 アイティーシー宇和島ビル3階 勤務地最寄駅:予讃線/宇和島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 240万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):152,000円~227,000円 固定残業手当/月:25,000円~48,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 177,000円~275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■モデル年収 ・入社3年目:メンバー/年収260万円 ・入社5年目:副主事/年収290万円 ・入社 10 年目:マネージャー/年収370万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛/新居浜】保険アドバイザー◇業界経験者歓迎◇年休122日/土日祝休み/東京海上グループ安定経営
-
- 「保険の知識を身につけて、地元で長く働きたい」「接客経験を活かして営業に挑戦したい」方へ ~業界経験不問/東京海上グループ/土日祝休み/充実した研修制度/平均退社18時~ ■この求人のポイント ・年間休日130日相当(土日祝+特別連続休暇5日) ・勤務時間は選べる「マイセレクト制度」あり(4パターンから選択可) ・飛び込み・個人ノルマなし→チームで目標を共有し、9割以上が既存のお客様への対応 ・充実の研修カリキュラムあり!保険の知識が無い方でも安心してご入社いただけます! ■仕事内容 地域のお客様に寄り添い、保険を通じて「安心」と「安全」を届ける仕事です。 ・既存顧客への保険更新のご案内 ・お客様の状況に合わせた商品のご提案 ・定期的なご状況伺い(電話・訪問・WEB) ※無理なテレアポ・飛び込み・身内営業はありません ※新居浜周辺が主な担当エリアです ■異業種からの転職者が多数活躍中! 元ディーラー、不動産営業、銀行員、ウエディングプランナー、通信業界など、接客・提案経験を活かして活躍中。 「人と関わる仕事がしたい」「地元で長く働きたい」そんな想いを持った方が多く、保険業界未経験でも安心して成長できる環境です。 ■働き方の柔軟性 ・マイセレクト制度:勤務時間を4パターンから選択可能 (8:00-16:00/8:30-16:30/9:30-17:30/10:00-18:00) ・特別連続休暇(5日間):入社2年目以降に取得可能 ・時間単位休暇制度:1時間単位で休暇取得OK ・時短勤務制度:お子さんが小学校卒業まで利用可能 ・休日出勤時は振替休日取得可能 ■研修・キャリア支援 ・中途入社向けの研修カリキュラムあり(オンライン研修も充実) ・先輩社員によるOJTで実務も安心 ・希望に応じて東京海上日動への出向制度あり(3ヶ月~1年) ■評価制度 ・「業績」+「定性」の両面で評価 ・年3回の振り返り面談で進捗確認・目標設定 ・訪問数や提案数などのプロセスも評価対象 ■キャリアパス 個人営業・法人営業・管理職など、希望や適性に応じたキャリア形成が可能 支社長を目指す道もあり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新居浜支社 住所:愛媛県新居浜市坂井町2丁目4-23 マルニビル2階 勤務地最寄駅:予讃線/新居浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~243,000円 固定残業手当/月:53,000円~68,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,000円~311,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※残業代は営業手当の中に含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-