条件変更

現在の検索条件

[所在地]広島県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    8ページ:所在地【広島県】の企業一覧

    該当企業数 7,534 社中 351〜400 社を表示

    共和工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    広島県福山市引野町4-4-28
    • 設立 1965年
    • 従業員数 88名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全2件
    • 【岡山/倉敷市/未経験歓迎】施工管理(JFE構内)/転勤無/残業1日1H程度/年休122日
      • NEW
      ◆◇年休122日/転勤無/社宅・寮・昼食補助有/研修充実・資格取得補助あり/平均勤続年数20年◇◆ ■業務内容: JFEスチール構内で、各設備の据え付けや補修・メンテナンス工事の”進行管理”をお任せします。 【業務の流れ】 (1)工事内容の確認(工期、予算、人員、材料など) (2)打合せ・手配(各取引先と協力して工事準備) (3)工事の進行管理(安全・品質確認、書類作成) (4)まとめ作業(工事終了後、書類を提出) ■教育体制: まずは座学研修にて基礎を学んでいただきます。 その後アシスタントとして、工具の使い方など実用的な研修を通してスキルを身に付けた後、先輩社員と現場を担当していただきます。 資格補助もあり、施工管理としてキャリアアップできます。 ※資格取得のためには※ (1)実務経験を積む(学歴等によって1~8年) (2)第一次検定に合格(選択問題) (3)第二次検定に合格(記述問題) 資格を取得すると携われる案件の幅が広がります。 ■働く環境: ◇20・30代が半数を占める活気ある職場です。面倒見のいい先輩や資格取得しているメンバーも多く在籍しております。 ◇頑張りを給与に反映する、昇給の仕組みを整えています。2023年4月からは働き方改革を実施し、年休122日に休みが増加しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> JFE事業部(倉敷) 住所:岡山県倉敷市水島川崎通り1丁目 勤務地最寄駅:水島臨海鉄線/三菱自工前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※決算賞与(実績有) ■モデル年収: 年収450万円/30歳(経験3年)/決算賞与・残業含む 年収400万円/33歳(経験1年)/決算賞与・残業含む 年収460万円/28歳(経験3年)/決算賞与・残業含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/福山市】施工管理(構内メイン)◆未経験歓迎◆転勤無/残業1日1H程度/年休122日◆
      ◆未経験・経験者共に大歓迎/転勤無/社宅・寮・昼食補助有/研修充実・資格取得補助あり/平均勤続年数20年/日本有数の鉄鋼メーカーJFEのパートナー企業/社内工場メインで出張少な目◆ ■採用背景: JFE工場の老朽化に伴うメンテンナンス工事が増加しており、人員の不足が発生しております。今後余力を付けるためにも積極的に採用したいと考えております! ■業務内容: JFEスチール構内で、各設備の据え付けや補修・メンテナンス工事の”進行管理”をお任せします。 ■具体的には (1)工事内容の確認(工期、予算、人員、材料など) (2)打合せ・手配(各取引先と協力して工事準備) (3)工事の進行管理(安全・品質確認、書類作成) (4)まとめ作業(工事終了後、書類を提出) ■教育体制: まずは座学研修にて基礎を学んでいただきます。 その後アシスタントとして、工具の使い方など実用的な研修を通してスキルを身に付けた後、先輩社員と現場を担当していただきます。 資格補助もあり、施工管理としてキャリアアップできます。 ※資格取得のためには※ (1)実務経験を積む(学歴等によって1~8年) (2)第一次検定に合格(選択問題) (3)第二次検定に合格(記述問題) 資格を取得すると携われる案件の幅が広がります。 ■労働環境: ・20・30代が半数を占める活気ある職場です◎面倒見のいい先輩や資格取得しているメンバーも多く在籍しております! ・倉敷、福山のJEF工場がメインの勤務先となるため、遠方出張がほとんどありません。 ・夜勤が少なく、半年に1回1週間程度発生する可能性があります。 ・頑張りを給与に反映する、昇給の仕組みを整えています。 ・働き方改革を推進しており、実績として2023年4月に年休122日に休みが増加しました。 ■働く魅力: ・資格取得応援:資格試験の受験代金やテキスト代金など企業負担にて対応いたします! ・福利厚生充実:住宅や昼食の補助があり、働きやすい環境です! ・年間休日122日あり、お休みがしっかり確保できる! ・キャリアアップ:様々な職種より頑張りたい事を応援します! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> JFE事業部(福山) 住所:広島県福山市鋼管町1番地 勤務地最寄駅:JR線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※決算賞与(実績有) ■モデル年収: 年収450万円/30歳(経験3年)/決算賞与・残業含む 年収400万円/33歳(経験1年)/決算賞与・残業含む 年収460万円/28歳(経験3年)/決算賞与・残業含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社共栄店舗

    ゼネコン
    広島県福山市曙町1-3-17
    • 設立 1966年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全6件
    • 【大阪市】店舗の施工管理/木工会社としての独創的な内装/大手企業からの引き合い多数/
      • NEW
      ◇1956年創業の老舗企業/大手企業からの安定受注あり/施工管理技士としてキャリアアップしたい方必見◇木工家具製造事業からスタートした同社ならではの建築・内装の提案可能!年間休日も増加予定!働き方改革にも注力中◇ ■業務内容: 店舗等の施工管理(現場監督)をお任せ致します。 ・予算管理…予算書をベースに原価管理を行う業務 ・工程管理…現場の計画、運営を行う業務 ・発注業務…各協力業者への発注業務 ・メンテナンス…引き渡し後の保守、点検、修繕対応業務 施工現場責任者として、協力会社、営業や設計とともにお客様と打ち合わせをし、納期や施工計画の管理などをお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇案件について: 関西エリアの案件をご担当いただきます。泊まり込みの出張も発生いたします。案件として多いのは店舗建築がメインとなります。基本的には1現場一人でご担当いただく予定の為裁量を持って業務を進めていただけます。 施工実績一例として、飲食系ではマクドナルド、倉敷珈琲店など全国に数百店舗を展開している企業との取引も多数です。 ■同社の特徴: 人がくつろげる心地よい居住空間、人が集うにぎやかな商空間、人を和ませる落ち着いた生活空間。そこで暮らす、そこを訪れる人々に最もふさわしい空間づくりを追求して半世紀、当社は商住環境創造業として、一般建築・店舗・住宅の企画・設計・施工と幅広い事業を展開してまいりました。創業以来培ってきたオリジナリティと技術力で創造する空間は、高い評価をいただいております。今後はさらに、情報サービスや不動産付加価値の創造などソフト面の充実も図り、新たな挑戦を続けてまいります。 ■同社の技術: 木を愛し、木とともに歩み、だからこそ、木への知識・経験ともに豊富な一流の職人たちと創り上げてきた当社の仕事。そこから生まれた独自の施工技術にデザイン性と発想を柔軟にプラスし、常に誠実な対応でお客様の信頼に応えております。同社はそのモノづくりの精神を「匠の技」と位置づけ、店舗から住宅増改築・リフォームへと事業を展開、さらには西日本エリアでの最高の内装業と呼ばれることを目標に一歩一歩前へ進んでいきたいと願っております。
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市西区立売堀1-2-5 富士ビルフォレスト4階 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 固定残業手当/月:50,000円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~490,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は、「職務手当(勤務手当)」として支給いたします。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月 ※平均2.5ヶ月) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/福山市】店舗や住宅の施工管理/木工会社としての独創的な内装/大手企業からの引き合い多数/
      • NEW
      ◇1956年創業の老舗企業/大手企業からの安定受注あり/施工管理技士としてキャリアアップしたい方必見◇木工家具製造事業からスタートした同社ならではの建築・内装の提案可能!年間休日も増加予定!働き方改革にも注力中◇ ■業務内容: 住宅や店舗等の施工管理(現場監督)をお任せ致します。 ・予算管理…予算書をベースに原価管理を行う業務 ・工程管理…現場の計画、運営を行う業務 ・発注業務…各協力業者への発注業務 ・メンテナンス…引き渡し後の保守、点検、修繕対応業務 施工現場責任者として、協力会社、営業や設計とともにお客様と打ち合わせをし、納期や施工計画の管理などをお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇案件について: 主に西日本エリアの案件をご担当いただきます。泊まり込みの出張も発生いたします。案件として多いのは店舗建築がメインとなります。基本的には1現場一人でご担当いただく予定の為裁量を持って業務を進めていただけます。 施工実績一例として、飲食系ではマクドナルド、倉敷珈琲店など全国に数百店舗を展開している企業との取引も多数です。 ■同社の特徴: 人がくつろげる心地よい居住空間、人が集うにぎやかな商空間、人を和ませる落ち着いた生活空間。そこで暮らす、そこを訪れる人々に最もふさわしい空間づくりを追求して半世紀、当社は商住環境創造業として、一般建築・店舗・住宅の企画・設計・施工と幅広い事業を展開してまいりました。創業以来培ってきたオリジナリティと技術力で創造する空間は、高い評価をいただいております。今後はさらに、情報サービスや不動産付加価値の創造などソフト面の充実も図り、新たな挑戦を続けてまいります。 ■同社の技術: 木を愛し、木とともに歩み、だからこそ、木への知識・経験ともに豊富な一流の職人たちと創り上げてきた当社の仕事。そこから生まれた独自の施工技術にデザイン性と発想を柔軟にプラスし、常に誠実な対応でお客様の信頼に応えております。同社はそのモノづくりの精神を「匠の技」と位置づけ、店舗から住宅増改築・リフォームへと事業を展開、さらには西日本エリアでの最高の内装業と呼ばれることを目標に一歩一歩前へ進んでいきたいと願っております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市曙町1-3-17 勤務地最寄駅:JR福塩線/山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 固定残業手当/月:50,000円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は、「職務手当(勤務手当)」として支給いたします。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月 ※平均2.5ヶ月) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    共和実業株式会社

    建設機械・その他輸送機器 (商社)
    広島県福山市多治米町6-4-8
    • 設立 1969年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全3件
    • 【広島/学科卒歓迎】船用関連装置のサービスエンジニア◇年間休日124日/平均残業時間15h
      【大型造船会社に納入スタ船舶機器の修理・メンテナンス/船に必ず必要な製品であるためコロナ禍でも売り上げ好調/大手企業との取引あり】 ■業務内容: 大型造船会社向けに流体制御装置やバラスト水処理機の営業からアフターフォローまでを行っている当社のサービスエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: 造船会社に納入した船舶機器の修理・メンテナンス・改造工事を担当いただきます。 ・装置据え付け後の初期調整及び点検・修理などのサポート →船舶の各油圧バルブ・油圧ポンプユニットの調整、点検/バラストタンク(船舶の海水を入れるタンク)の液面計調整、点検/機関場(エンジン場)での温度コントロール※船の配管を通る油や蒸気の温度を一定に保つ機器 ※他に船主(オーナー)より依頼があれば、依頼項目の点検、調整、修理 など ・サービスエンジニアは担当先を持たず、案件に応じてチームを組んで業務を行います。(総務がチームメンバーを編成) ・新規建造時の初期調整は2~3名のチームで対応し一隻につき3日から5日程度要します(宿泊を伴う出張は多くありません)。 ・簡単な取扱説明などの場合は1人で対応することもあります。 ・試用期間の6か月間は先輩社員に同行し業務を覚えていただきます。 ・装置の不具合調整等は日本全国のクライアントが対象になります。将来的には海外(中国・フィリピン・シンガポールなど)でのサポート業務も行っていく想定です。 ■組織構成: 営業4名:部長1名(50代後半)、20代後半男性2名、女性1名 サービスエンジニア6名:30代1名、40代2名、50代1名、70代1名 経理総務1名、架電担当1名(どちらも女性) 未経験で入社され、活躍中の方もいらっしゃいます。 ■働き方について: ・新造船や周期点検が重なり、9~11月・5~7月に多くなるケースがあります。月平均残業は15時間程度です。 ■同社について: 同社は商社として営業のみならず、自社でサービスエンジニアを抱えアフターフォローまで行っている点が強みです。取り扱い商材も重要な機器であるため、需要があります。 メイン商材:流体制御装置 油やガソリンなどが漏れないようにするもので、エンジンの次に重要な製品
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市多治米町6-4-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~260,000円 <月給> 170,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル、経験により変動します。 ■賞与:年2回※業績変動(平均1か月程度/入社1年後から支給対象) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/業界未経験可】船用関連装置のサービスエンジニア◇年間休日124日/平均残業時間15h
      【大型造船会社に納入スタ船舶機器の修理・メンテナンス/船に必ず必要な製品であるためコロナ禍でも売り上げ好調/大手企業との取引あり】 ■業務内容: 大型造船会社向けに流体制御装置やバラスト水処理機の営業からアフターフォローまでを行っている当社のサービスエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: 造船会社に納入した船舶機器の修理・メンテナンス・改造工事を担当いただきます。 ・装置据え付け後の初期調整及び点検・修理などのサポート →船舶の各油圧バルブ・油圧ポンプユニットの調整、点検/バラストタンク(船舶の海水を入れるタンク)の液面計調整、点検/機関場(エンジン場)での温度コントロール※船の配管を通る油や蒸気の温度を一定に保つ機器 ※他に船主(オーナー)より依頼があれば、依頼項目の点検、調整、修理 など ・サービスエンジニアは担当先を持たず、案件に応じてチームを組んで業務を行います。(総務がチームメンバーを編成) ・新規建造時の初期調整は2~3名のチームで対応し一隻につき3日から5日程度要します(宿泊を伴う出張は多くありません)。 ・簡単な取扱説明などの場合は1人で対応することもあります。 ・試用期間の6か月間は先輩社員に同行し業務を覚えていただきます。 ・装置の不具合調整等は日本全国のクライアントが対象になります。将来的には海外(中国・フィリピン・シンガポールなど)でのサポート業務も行っていく想定です。 ■組織構成: 営業4名:部長1名(50代後半)、20代後半男性2名、女性1名 サービスエンジニア6名:30代1名、40代2名、50代1名、70代1名 経理総務1名、架電担当1名(どちらも女性) 未経験で入社され、活躍中の方もいらっしゃいます。 ■働き方について: ・新造船や周期点検が重なり、9~11月・5~7月に多くなるケースがあります。月平均残業は15時間程度です。 ■同社について: 同社は商社として営業のみならず、自社でサービスエンジニアを抱えアフターフォローまで行っている点が強みです。取り扱い商材も重要な機器であるため、需要があります。 メイン商材:流体制御装置 油やガソリンなどが漏れないようにするもので、エンジンの次に重要な製品 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市多治米町6-4-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 220万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~260,000円 <月給> 170,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル、経験により変動します。 ■賞与:年2回※業績変動(平均1か月程度/入社1年後から支給対象) ■昇給:年1回 ■モデル年収:30代300万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    坂本電気工事株式会社

    ゼネコン
    広島県福山市箕沖町36-3
    • 設立 1945年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【広島/福山市】公共交通関連の施工管理※電気工事・建築工事がメイン/福山市と共に75年
      【ノー残業デーあり/学校や工場・商業施設、JRなどの電気工事・建築工事の施工管理業務をお任せします】 ■業務内容: 福山市を中心に広島県東部~岡山県西部の鉄道や高速道路・病院・工場・店舗・事務所・学校・公共施設などの、電気工事・建築工事の施工管理業務を行っていただきます。個人のスキルに合わせて配属を決定しますが、今回は公共交通関連の電気施工管理業務をお任せ予定です。 ※建築施工管理経験者の方の配属は要相談可能です。 ■業務内容詳細: 現場にて作業が円滑に進むよう全体の取りまとめを行い、着工から完成まで管理して頂きます。 また、一部積算や施工図面の作成、資材の発注などを分担して仕事を進めていきますが、現場の管理者として作業の効率化を図ると共に、施工主様への対応までご担当いただきます。 ■同社の施工事例: 【電気工事】 広島県三原市の新庁舎建設/郵便局新築電気設備工事/県立福山商業高等学校校舎(1号棟)改築その他電気設備工事/山陽自動車道(稲坪トンネル照明設備改良工事) 【建築工事】 個人宅新築工事/個人マンションリノベーション工事/社屋改修工事/病院改修工事 ■組織構成: ・電気工事部門24名(半数以上が20代ですが幅広い年代の方にご活躍いただいております) ・建築工事部門10名(40代~20代のメンバーで構成されております) ■同社の魅力: メイン事業である高速道路や鉄道のメンテナンス事業から、公共施設の建設事業、マンションリノベーション事業まで幅広く事業展開をしています。社員が生き生きと働ける環境をつくっていきたい・・・そんな思いから案件の受注はほとんど元請けで、社員が直接お客様の顔が見える環境にこだわってきました。その結果残業時間を軽減出来たりと、社員の負担を減らすことも実現しております。そして人と企業が進む道を力強く照らす電気工事のプロフェッショナルとして、安心していただけるサービス提供を心掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市箕沖町36-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~648万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回支給 ※上記年収は賞与、その他手当を含めます。 ※給与は能力や経験、資格等を判断の上、決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社三幸社

    サブコン
    広島県福山市御幸町大字上岩成671-4
    • 設立 1967年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福山市】空調・給排水設備などの施工管理/残業少なめ/広島県中心/スキルアップ可能
      <黒字経営・2024年度賞与実績平均6ヶ月分・広島エリア中心・業界未経験大歓迎・資格取得支援制度◎> ■職務内容: ・当社は広島県を中心に建物の空調、給排水、衛生設備の施工および保守メンテナンスを行う専門企業です。今回は施工管理職を募集します。 ■担当業務: ・お客様との打ち合わせ ・施工内容の共有および管理 ・部材の発注管理 ・役所・水道局への提出書類作成 ・工事計画の策定と管理 ・工事全般の工程、安全・進捗・予算管理を実施して計画通リの工事運営 ■業務内容詳細: ・お客様との打ち合わせを通じてご依頼の工事内容をヒアリングし、関係者に施工内容を共有して工事の進捗を管理します。部材の発注管理や役所・水道局への提出書類の作成も担当していただきます。具体的には、見積りや積算から工事計画の策定、協力会社との打ち合わせ、人員確保、資材調達、工事開始後の工程管理、進捗管理、予算管理、安全管理、工事報告書類の作成、申請業務、取引先への報告など多岐にわたる業務を行います。 ■施工実績・取引先 東広島市役所・福山市内のエフピコアリーナ・ローズコム 公共工事:福山市・広島県・中国地方整備局・広島大学等 民間工事:地元の建設業者・地元企業の事務所及び工場等 ■組織構成:現在、20代から80代までの計34名(技術者27名、営業3名、事務4名)が活躍中です。 ■キャリアパス:施工管理職→ 施工管理チームリーダー→ プロジェクトマネージャー→ 専門分野のスペシャリスト→ 組織全体のマネジメント ■働き方、就業環境: 当社は働きやすい環境づくりに力を入れています。残業は月平均20H程度で、ワークライフバランスを重視しています。資格取得支援制度も充実しており、勤務時間の配慮や受験費用の負担など、社員の成長を全面的にサポートします。また、2年ごとに社員旅行を実施しており、関連会社のスポーツクラブも無料で利用可能です。 ■仕事の魅力: 当社の仕事は、人々のライフラインを支える重要な役割を担っています。冷暖房・換気、給排水、衛生設備など、社会全体にとって欠かせない設備の施工と保守メンテナンスを行うことで、安定した業績と高い信頼を築いています。また、公共工事が中心のため、安定した基盤のもとで長期的なキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市野上町3-16-51 勤務地最寄駅: 山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~292,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 230,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(3ヶ月) ・固定手当:職務手当(3000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シギヤ精機製作所

    機械部品・金型メーカー
    広島県福山市箕島町5378
    • 設立 1960年
    • 従業員数 283名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪・西中島/夜勤無し】工作機械のサービスエンジニア◆年休121日/福利厚生充実/創業100年以上
      ◎ニッチトップでアイシン機工、三菱電機など大手企業と取引多数! ◎平均有給取得日数11日!平均勤続年数19.3年! ■業務詳細: 【修理・メンテナンス業務】7割 ・機械の試運転 ・納入後のメンテナンス、修理 オーバーホールなど大型の修理もあります! 【営業】3割 ・既存顧客やお声がけいただいた顧客に対して、機械に関して技術的な部分を説明(どのような加工が可能か等) ・商社の方とともに、顧客にカタログや見積書を提示 ※ノルマはなく、お声がけいただいた顧客や既存顧客へお伺いするので、 新規営業(テレアポや飛び込み)は一切ございません。 ※技術的な知見をお伝えする営業なので、主にエンジニアとしてのスキルを身に着けていただけます。 《製品について》 オーダーメイドの研削盤(高速回転する砥石で素材を研削する工作機械) 高額なものだと8千万に及びます 《担当顧客》 自動車部品メーカー・工具メーカーが主で、30社~100社担当いただきます。 メンテナンスは月3~10社ほどです。 《担当エリア》 愛知~兵庫 メンテナンス時に月2~3回(1~2泊)の出張が発生します。(手当あり) ■組織構成: 6名(事務員含む) 20代~50代まで幅広い年代の方が活躍されています。  中途入社の社員もおり、わからないことは丁寧に教えますので、ご安心ください。 ■入社後の流れ: 製品の理解を深め、顧客に技術的な知見をお伝えいただくため、福山本社にて1年~2年程度、現場研修を実施いたします(借り上げ社宅あり)。 その後配属先にてOJTでの教育となり、慣れるまでは営業活動に関しても先輩社員が同行いたします。 ■仕事の魅力: <魅力(1):創業100年以上で事業安定性◎> 円筒研削盤メーカーとしてトップクラスのポジションを確立しています。同社はISO9001など品質・精度で国内外問わず受注頂いていおり、自動車やロボット・FA機器といった次世代産業を支えています。 <魅力(2):働きやすさ> 平均勤続年数19.3年で、長期就業の理由としては下記があげられます。 ・社員の意見が反映されやすい、意見が通りやすい社風。 ・福利厚生や社内イベントが充実 ・快適な職場(工場もエアコン完備、清掃もきちんとされており、きれいです) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-7-11 第8新大阪ビル705 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,130円~350,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 255,130円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月)2024 平均実績:8,006円 ※ベースアップを含みます。 ■賞与:年2回(7月、12月)昨年実績:3.6カ月(平均) 決算賞与 年1回(3月)※決算賞与は、毎年の支給が保証されるものではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川口市・夜勤無し】工作機械のサービスエンジニア◆年休121日/福利厚生充実/創業100年以上
      ◎ニッチトップでアイシン機工、三菱電機など大手企業と取引多数! ◎平均有給取得日数11日!平均勤続年数19.3年! ■業務詳細: 【修理・メンテナンス業務】7割 ・機械の試運転 ・納入後のメンテナンス、修理 オーバーホールなど大型の修理もあります! 【営業】3割 ・既存顧客やお声がけいただいた顧客に対して、機械に関して技術的な部分を説明(どのような加工が可能か等) ・商社の方とともに、顧客にカタログや見積書を提示 ※ノルマはなく、お声がけいただいた顧客や既存顧客へお伺いするので、 新規営業(テレアポや飛び込み)は一切ございません。 ※技術的な知見をお伝えする営業なので、主にエンジニアとしてのスキルを身に着けていただけます。 《製品について》 オーダーメイドの研削盤(高速回転する砥石で素材を研削する工作機械) 高額なものだと8千万に及びます 《担当顧客》 自動車部品メーカー・工具メーカーが主で、30社~100社担当いただきます。 メンテナンスは月3~10社ほどです。 《担当エリア》 静岡~愛知 メンテナンス時に月2~3回(1~2泊)の出張が発生します。(手当あり) ■組織構成: 9名(事務員含む) 20代~60代まで幅広い年代の方が活躍されています。  中途入社の社員もおり、わからないことは丁寧に教えますので、ご安心ください。 ■入社後の流れ: 製品の理解を深め、顧客に技術的な知見をお伝えいただくため、福山本社にて1年~2年程度、現場研修を実施いたします(借り上げ社宅あり)。 その後配属先にて、OJTでの教育となり、慣れるまでは営業活動に関しても先輩社員が同行いたします。 ■仕事の魅力: <魅力(1):創業100年以上で事業安定性◎> 円筒研削盤メーカーとしてトップクラスのポジションを確立しています。同社はISO9001など品質・精度で国内外問わず受注頂いていおり、自動車やロボット・FA機器といった次世代産業を支えています。 <魅力(2):働きやすさ> 平均勤続年数19.3年で、長期就業の理由としては下記があげられます。 ・社員の意見が反映されやすい、意見が通りやすい社風。 ・福利厚生や社内イベントが充実 ・快適な職場(工場もエアコン完備、清掃もきちんとされており、きれいです) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:埼玉県川口市栄町2-1-25 神谷栄町ビル2F 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,130円~350,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 258,130円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月)2024 平均実績:8,006円 ※ベースアップを含みます。 ■賞与:年2回(7月、12月)昨年実績:3.6カ月(平均) 決算賞与 年1回(3月)※決算賞与は、毎年の支給が保証されるものではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社鈴木工務店

    ゼネコン
    広島県福山市丸之内1-4-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全5件
    • 【広島/福山】自社物件の建築施工管理◆土日祝休み/残業20hほど◆市内中心・遠方への長期出張無し
      • NEW
      ◇自社施工物件の施工中心◇実務経験者向け◇転勤なし◇遠方への長期出張無し、福山市内中心◇直行直帰可◇UIJターン歓迎◇ ■採用背景: 施工管理は貴重な存在です。資格保有者の数によって受けられる案件が大きく変わって参ります。今後の事業拡大を見据えて、メンバーを増員いたします!実務経験者歓迎◎資格取得応援致します! ■職務概要: 主に工場や病院、福祉介護施設、教育施設、事務所などの各種建築工事で円滑に工事が進捗するように、現場管理・指揮をご担当いただきます。 ■職務詳細 ・発注者との打ち合わせ、協力業者との打ち合わせ、官公庁への対応、近隣住民への対応 ・安全作業計画、業者との打ち合わせ連絡調整~安全作業指示、現場巡視、協議会の運営 ・技能者管理/品質管理/コスト管理/工程管理/安全管理 ★1度にご担当いただく案件数は1件のみとなります。本社で仕事することよりも、現場事務所で仕事をする方が多くなります。 ★適性やご本人の希望によっては、別部署へのチャレンジも可能です。 【入社後のサポートについて】 入社後は先輩社員に教わりながら、アシスタントとして業務について学んでいただきます。日々業務を学びながら、必要な資格取得にチャレンジいただき、徐々にできることを増やしていきましょう。 ■所属先人員構成 施工管理チームには約30名が在籍しています。 ■魅力情報: ★全社員の半数近くが中途採用の社員ですので、能力・役職給は”飛び級”で上がる可能性もございます。 ★当社では資格手当が充実しており、当社の定める資格を取得いただければ、年収UPも可能です! ★遠方への長期出張無し、福山市内中心の施工管理。直行直帰も可能です。(PC、社用車貸与) ★月平均残業時間20h程度(工事の進捗を見つつ、ご自身の裁量をもって仕事を進めることができます) ★病院・商業施設・工場・ビルなど福山市内をメインに比較的大きな建物を中心に手掛けています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市丸之内1-4-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(年2~3回 ※業績による) ※昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/福山市】意匠設計・構造設計(病院・商業施設・ビルなど)◆地域発展に貢献できる安定企業
      ★広島県福山市に根付いた企業のため、転勤はありません。 ★病院・商業施設・工場・ビルなど福山市内をメインに比較的大きな建物を中心に手掛けています。 ★BIMなど新しい取り組みにも挑戦。今後BIMにもチャレンジしたい・・・という意欲的な方は歓迎です。 ■職務概要: 自社施工物件についての設計業務(意匠・構造設計)をお任せいたします。 ■職務詳細: ・案件単位で基本設計や本設計、申請業務、監理業務をトータルでご担当いただきます。  基本設計…建物の基本デザイン、プレゼンテーションの作成  本設計…基本計画を元に意匠図を作成、本見積書の精査  申請業務…所轄諸官庁への建物に係る申請  監理業務…工事現場で監督員として施工品質管理、現場定例会議開催 ・営業との同行機会あり(スケジュール感の打ち合わせ、デザインの提案など) ・担当する物件はご自身の得意分野に応じて決定します(例:医療施設の設計が得意/〇〇円規模の建物設計が得意等…) ・使用ソフト…BIM、3DCAD、AutoCAD、JWCAD等 ・親の介護やライフスタイルの変化に伴うリモートワークなど、働き方のご相談も可能です。(入社時点でのリモートワークは想定していません。) ■所属先人員構成 設計チームには現在8名が在籍しています。 ■魅力情報: (1)当社の施工エリアは福山市内が主となるため、転勤はありません。福山で腰を据えて長く働くことができます。またリモートワークも可能ですので仕事と家庭を両立することが可能です。 (2)建築設計グループでは中途採用者の社員におけるハンディもなく、実力に応じて2年目以降に役職に就くことも可能です!また、当社では資格手当が充実しており、当社の定める資格を取得いただければ、年収UPも可能です! ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市丸之内1-4-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(年2~3回 ※業績による) ※昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タカオ株式会社

    サブコン
    広島県福山市御幸町中津原1787-1
    • 設立 1966年
    • 従業員数 161名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪市】営業サポート業務【子供が喜ぶ公園の施工実績多数】残業基本無し/国内トップシェア
      ◇「レゴランド」「お台場合衆国のサウザンドサニー号」「ひまわりの丘公園」「明石海浜プール」など大型遊具において国内で高いシェアを誇ります。企画から製造、据付まで一気通貫の成長中企業/営業事務担当/土日休み◇ ■業務内容: 管理部門は福山本社にあります。本ポジションでは大阪営業所での受付、出納(小口現金管理)、人事労務業務、営業担当のサポート業務をメインにお任せ致します。同社の縁の下の力持ちとしてご活躍いただきます! ◇業務詳細 ・問い合わせ窓口(顧客からの問い合わせを営業担当にパス) ・出納(小口現金管理) ・顧客情報管理/営業事務取次 ・経理/人事労務業務 など 【変更の範囲:無】 ■本求人のポイント: アットホームな職場であり、「キャリアアップ」よりは「安定志向の職場」です。責任感があり、几帳面で管理業務が好きな方にはピッタリのポジションです! ■入社後の流れ: 先輩社員から丁寧に業務について学んでいただきます。業務自体は徐々に覚えていただける環境です。 ■組織構成: 大坂組織4名 【営業職・企画職】3名(所長、係長、担当者各1名) 【事務職】担当1名(女性) ■当社の強み: ・製造スピード・品質…他の遊具メーカーは滑り台などの製品を海外から輸入し、組み合わせている場合が多数ですが、当社は自社内で設計~製造まで行っているため短納期での製造が可能です。大型遊具は特に利用者の安全面を重視した設計が必要であり、技術力が問われます。 ・オーダーメイドで大規模なコンビネーション遊具の製造受託…自社内で製造してきたノウハウがあるため、民間企業からのオーダーメイド案件も受注しデザイン性の高い製品を製造しています。認知度が高まっており、案件の受注も増加中です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区宮原2-14-10 中尾ロイヤルビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~254,000円 <月給> 189,000円~254,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキルに合わせ変動します。また、想定の残業手当、賞与を含めた金額です。 ■皆勤手当:11,000円 ■昇給:年1回※1月あたり0円~20,000円(前年度実績) ■賞与:年2回※計 3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社第一エージェンシー

    総合広告代理店
    広島県福山市西町1-16-1DIAビル2F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 77名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【岡山市】Webマーケティング◆転勤なし/年休120日/土日祝休み/残業月20h程度
      【設立50年以上!老舗の総合広告会社/顧客のマーケティング支援全般を行う企業でのWebマーケティング担当】 ■採用背景: ◇広島県福山市に本社を置く総合広告代理店の当社にて、岡山支社のWebマーケティング職の募集となります。岡山支社の事業規模拡大のため、Web/デジタルマーケティング部門を強化するための増員です。 ■業務概要: クライアントの課題解決のため、デジタル領域全般のマーケティング戦略立案、顧客提案、受注後の運用を含む進捗管理を担当していただきます。 ※WEBデザインや、WEB制作(コーダー)は外注のため、プランニングやディレクションができる方を募集します。 ■業務内容詳細: ◇デジタル領域を主とするマーケティング戦略のリサーチ、資料作成、提案 ◇Web広告のプランニング・運用、SNS運用支援 ◇MAなどのツール提案・運用支援 ◇Webサイトのアクセス解析・検証、構成企画、機能提案 ◇Web制作に伴うディレクション、進捗管理 ■当社について: 当社は昭和42年創業の歴史ある総合広告代理店で、福山本社を中心に広島・岡山・大阪に拠点を構えています。テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・Web・SNSなど、あらゆるメディアを活用したクロスメディア戦略を提案し、クライアントの課題解決に貢献しています 。 特に、地元企業や自治体との取引が多く、地域の特性を活かした広告展開に強みがあります。広告の企画・提案から、制作・運用・効果検証までをワンストップで対応できる体制を整えており、クライアントとの信頼関係を築きながら、長期的なパートナーシップを構築しています。 また、Webサイト制作やSNSマーケティングなど、デジタル領域にも力を入れており、時代の変化に対応した広告手法を積極的に導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山支社 住所:岡山県岡山市北区大供2丁目2-5 淳風会 健康管理センター北館6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,600円~250,000円 固定残業手当/月:59,400円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月・12月※前年実績4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山市】広告営業◇研修充実◎広告媒体やWEB制作等を提案◇創業50年以上/年休120日/転勤無
      【働き方配慮/研修充実の広告代理店勤務/アットホームな社風/貢献度が公平に評価されるフラットな企業風土】 ■募集背景: ◇広島県福山市に本社を置く総合広告代理店の当社にて、岡山支社の営業職の増員募集となります。現在、岡山支社においては新規顧客(過去取引のあった休眠顧客が優先)の開拓を進めており、新たな仲間を迎えて事業拡大をしたいと考えています。 ■業務内容: 広島・岡山県内の企業を中心に、お客様が抱える様々な課題を聞き出し、お客様に満足して頂けるような提案活動にしっかりと取り組むことこそが、当社営業の業務内容です。もちろん状況により、広告媒体やWEB制作等をスピーディーに提案するケースもありますが、媒体や制作物はあくまでも課題解決の一手段であって、お客様と向き合ってしっかり会話することからスタートします。 ■入社後の研修やスキルアップについて: 提案活動のスキルアップにつながるようなOJTや社内外の研修を用意しております。また、社内外にプランニングやWEB・デジタル分野サポート体制が整っています。昨今のセミナー事情を考慮して、業務時間中のオンラインセミナー受講も、内容により受講を許可しております。 ■当社について: 当社は創業50年以上、広島県福山市に本社を置き、広島・岡山を中心にマーケティング支援事業を展開する広告会社です。直近では、カーディーラー様との交通安全啓発CMが「2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」フィルム部門 AカテゴリーにてACCブロンズおよびACC地域賞を受賞いたしました。CSR活動も活発で、広島で暮らすシニアと地域社会のつながりを紹介するWEBメディア「ZUTTO(ずっと)」のリリースや、子育て社員の問題提起から「働く子育て家族の”当たり前”をかえていきたい」と、岡山で活動する子育て家族向けのコミュニティサイト「かぞくと」もリリースするなど幅広い活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山支社 住所:岡山県岡山市北区大供2丁目2-5 淳風会 健康管理センター北館6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,040円~230,040円 固定残業手当/月:65,960円~82,460円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~312,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月・12月※前年実績4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シーケイエス・チューキ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    広島県福山市箕島町6280-10
    • 設立 1953年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全3件
    • 【佐賀/鳥栖市】木材機械のサービスエンジニア◇営業要素無し◇残業約20h◇引越し手当最大15万支給
      ~夜間・休日の呼び出し無/出張発生時は手当も充実◎/製材装置・原木仕分け装置・木材チップ機械等様々な機械を製造する当社にて、全国のユーザー企業へのサービス業務をお任せ~ ■概要: 製材装置/原木仕分け装置/チップ製造装置の分野にて、木材機械の修理・保守・点検をお任せします。全国の法人ユーザー様に対応するため、国内の出張もございます。機械保守のご経験のある方は知識と技能を活かせるお仕事です。 定期的なメンテナンスとお問い合わせ対応は5:5の割合となっております。 問い合わせの受け入れ窓口(サポート部隊)が別におりますので、その点でもご安心ください。 ■担当エリア: 広島に本社を構えており、全国のお客様が対象となりますが、メインは九州となります。基本的に月の大半は客先でのサービス作業となります。 中国エリアでは、中国木材様や丸和林業様、森林組合連合会様等が顧客となります。担当エリアは、入社前後に相談の上決定します。 ※遠方の案件は年に6件ほどですが、ご本人様のその時の状況を最大限考慮いたしますのでご安心ください。 ※入社後2~3週間ほど本社研修有り ■業務の流れ: <修理・点検> 1)既存の法人ユーザーより電話にてサービス部門もしくは営業部門に問い合わせ 2)状況に応じ、現地プラントへの出張もしくは現地サービス代理店と調整し不具合の特定※営業要素はありません。 3)不具合に応じた対処法の検討(営業部門・設計部門・製造部門との調整) 4)現地での不具合の対応と結果報告 ※半年ほどは一人で行くことはなく、必ず先輩同席のもと対応いただきます。 ※夜間や休日の呼び出しは基本的には発生しておりません。 <部品注文> 1)既存の法人ユーザーより部品の発注 2)部品の準備(営業部門・設計部門・製造部門との調整) 3)現地での部品の取り付け対応と結果報告 ■組織構成: サービスエンジニア2名(30代、50代)事務1名の3名にて構成されています。 ■魅力点: 当社は70年以上の歴史があり、福山の産業とともに発展してきました。そのため企業引き合いも多く、一定のシェアを誇っています。また、人事制度の改革や組織全体で効率化のための作業見直しを図っており、働きやすい環境を整備しておりますので、その点もご安心いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州営業所 住所:佐賀県鳥栖市姫方町160-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業手当20時間分、出張手当を含みます。 ■賞与あり: ・前年度実績あり 年2回  ・賞与月数 計5.2ヵ月分(前年度実績) ■昇給あり: ・前年度実績あり(3000~8000円) ■賃金締切日 毎月20日 ■賃金支払い日 翌月2日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福山】木材機械のサービスエンジニア◇営業要素無し◇残業約20時間◇引越し手当最大15万まで支給
      ~夜間・休日の呼び出し無/出張発生時は手当も充実◎/製材装置・原木仕分け装置・木材チップ機械等様々な機械を製造する当社にて、全国のユーザー企業へのサービス業務をお任せ~ ■業務概要: 製材装置/原木仕分け装置/チップ製造装置の分野にて、木材機械の修理・保守・点検をお任せします。全国の法人ユーザー様に対応するため、国内の出張もございます。機械保守のご経験のある方は知識と技能を活かせるお仕事です。 定期的なメンテナンスとお問い合わせ対応は5:5の割合となっております。 問い合わせの受け入れ窓口(サポート部隊)が別におりますので、その点でもご安心ください。 ■担当エリア: 中四国エリア、北海道・東北エリアなど全国のお客様が対象となりますが、メインは広島県となり、出張は日帰りか1,2泊の宿泊出張となります。 中国エリアでは、中国木材様や丸和林業様、森林組合連合会様等が顧客となります。担当エリアは、入社前後に相談の上決定します。 ※遠方の案件は年に2件ほどですが、ご本人様のその時の状況を最大限考慮いたしますのでご安心ください。 ■業務の流れ: <修理・点検> 1)既存の法人ユーザーより電話にてサービス部門もしくは営業部門に問い合わせ 2)状況に応じ、現地プラントへの出張もしくは現地サービス代理店と調整し不具合の特定※営業要素はありません。 3)不具合に応じた対処法の検討(営業部門・設計部門・製造部門との調整) 4)現地での不具合の対応と結果報告 ※半年ほどは一人で行くことはなく、必ず先輩同席のもと対応いただきます。 ※夜間や休日の呼び出しは基本的には発生しておりません。 <部品注文> 1)既存の法人ユーザーより部品の発注 2)部品の準備(営業部門・設計部門・製造部門との調整) 3)現地での部品の取り付け対応と結果報告 ■組織構成: 本社営業部サービス課7名の組織構成です。 ■魅力点: 当社は70年以上の歴史があり、福山の産業とともに発展してきました。そのため企業引き合いも多く、一定のシェアを誇っています。また、人事制度の改革や組織全体で効率化のための作業見直しを図っており、残業時間も20時間ほどです。働きやすい環境を整備しておりますので、その点もご安心いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市箕島町6280-10 受動喫煙対策:その他(屋外に喫煙場所設置) 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業手当20時間分、出張手当を含みます。 ■賞与あり: ・前年度実績あり 年2回  ・賞与月数 計5.3ヵ月分(前年度実績) ■昇給あり: ・前年度実績あり(3000~8000円) ■賃金締切日 毎月20日 ■賃金支払い日 翌月2日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイホーコンサルタント株式会社

    建設コンサルタント
    広島県福山市明神町1-5-38
    • 設立 1968年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全5件
    • 【福山/70歳定年】技術士◆年休125日+有休平均12日◆フレックス・残業少◆セカンドキャリア活躍
      ~セカンドキャリア歓迎!70歳定年・年休125日・土日祝休・残業20h以内◇“安心して働ける”と“誇りあるキャリア”を両立できる企業◇/資格取得支援、教育体制に魅力~ ■業務概要: 当社は、広島県福山市を拠点に、道路・河川・港湾・農地など公共インフラの整備を支える総合建設コンサルタントとして、半世紀以上にわたり地域社会に貢献してきました。現在、設計体制の強化に伴い、建設コンサルタント業務に携わる技術士を募集しています。 ■業務内容: ◇発注者との協議・折衝業務 ◇関係機関との調整 ◇業務進行管理(スケジュール、品質、コスト等) 【分野】道路、河川砂防、鋼構造、港湾、土基礎、下水道、地質、農業土木 ■組織構成: 建設コンサルタント部門:15名程度の組織となります。技術士やRCCMの資格保持者が所属しています。 自然災害により被害を予測したハザードマップの策定にもかかわっており生活基盤や産業基盤づくりに欠かせない主力事業です。 ■働く環境: 会社全体として「働きやすさ」を実現しています。 ◇年間休日:125日 ◇平均残業時間:20時間以下 ◇有給取得日数:平均12日 ◇リモート勤務相談可・フレックス制度導入中 ◇70歳定年、長期就業が可能 ◇住宅手当有、UIターン歓迎! ■当社の特徴: ◇「地図に残る」仕事を、地域とともに 私たちが手掛けるのは、道路・橋梁・河川・防災・農業土木など、人々の暮らしを根底から支える公共インフラ。広島・岡山を中心に、年間約100件以上の設計案件に携わっています。 ◇設計から調査・補償まで。社内で完結できる“知の総合力” 当社の特長は、設計・測量・地質調査・補償コンサルの4部門が揃っており一つの案件を、多角的に、一貫して進められる技術力と連携力が強みです。 ◇DX導入×リアルなまちづくりの融合 3D設計、Lidar計測など、新技術の導入にも積極的。「道の駅ぬまくま」や「国道313号冠水対策」などの実績では、ドローンやレーザー計測で詳細な設計提案を実現。最新ツールを使いながら、地域住民に“わかりやすく伝える”技術者としての力も鍛えられます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市明神町1-5-38 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~9,000,000円 <月額> 500,000円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮して決定します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福山/70歳定年】RCCM◆年休125日+有休平均12日◆フレックス・残業少◆セカンドキャリア活躍
      ~セカンドキャリア歓迎!70歳定年・年休125日・土日祝休・残業20h以内◇“安心して働ける”と“誇りあるキャリア”を両立できる企業◇/資格取得支援、教育体制に魅力~ ■業務概要: 当社は、広島県福山市を拠点に、道路・河川・港湾・農地など公共インフラの整備を支える総合建設コンサルタントとして、半世紀以上にわたり地域社会に貢献してきました。現在、設計体制の強化に伴い、建設コンサルタント業務に携わる技術士・RCCM保持者を募集しています。 ■業務内容: ◇発注者との協議・折衝業務 ◇関係機関との調整 ◇務進行管理(スケジュール、品質、コスト等) 【分野】道路、河川砂防、鋼構造、港湾、土基礎、下水道、地質、農業土木 ■組織構成: 建設コンサルタント部門:15名程度の組織となります。技術士やRCCMの資格保持者が所属しています。 自然災害により被害を予測したハザードマップの策定にもかかわっており生活基盤や産業基盤づくりに欠かせない主力事業です。 ■働く環境: 会社全体として「働きやすさ」を実現しています。 ◇年間休日:125日 ◇平均残業時間:20時間以下 ◇有給取得日数:平均12日 ◇リモート勤務相談可・フレックス制度導入中 ◇70歳定年、長期就業が可能 ◇住宅手当有、UIターン歓迎! ■当社の特徴: ◇「地図に残る」仕事を、地域とともに 私たちが手掛けるのは、道路・橋梁・河川・防災・農業土木など、人々の暮らしを根底から支える公共インフラ。広島・岡山を中心に、年間約100件以上の設計案件に携わっています。 ◇設計から調査・補償まで。社内で完結できる“知の総合力” 当社の特長は、設計・測量・地質調査・補償コンサルの4部門が揃っており一つの案件を、多角的に、一貫して進められる技術力と連携力が強みです。 ◇DX導入×リアルなまちづくりの融合 3D設計、Lidar計測など、新技術の導入にも積極的。「道の駅ぬまくま」や「国道313号冠水対策」などの実績では、ドローンやレーザー計測で詳細な設計提案を実現。最新ツールを使いながら、地域住民に“わかりやすく伝える”技術者としての力も鍛えられます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市明神町1-5-38 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:あり(昨年度は5か月分を支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社寺田建設

    サブコン
    広島県福山市王子町1-4-25
    • 設立 1965年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全1件
    • 【広島】<未経験歓迎>火力発電所の施工管理 ◆高収入/転勤・夜間作業なし/安定のインフラ業界◎
      ■担当業務: 国内の火力発電所に排煙脱硫装置の据付やメンテナンスを行なっている当社にて、火力発電所の施工管理をお任せします。具体的には計画書通りに現場の運営・管理(人員配置は納期管理等)をお願いします。 ■業務の特徴: <発注先>大手メーカー(主に三菱重工業など)から直接請負が多数です。 <担当案件>火力発電所のみです。 <出張>全国への出張があり、期間はばらばらで1ヵ月、2~4ヶ月、半年程です。頻度は年に2~3回程です。出張先での宿泊代を含む出張手当が出ます(8200円/日)。 <業務体制>2~4名体制で現場に行きます。 ■入社後の研修について: 1ヶ月目…座学(本社にて基本的知識を学んで頂きます) 2ヶ月目…実習(模擬計画作成を行って頂きます) 3ヶ月目…社外研修(各種講習受講を行って頂きます) 4ヶ月目~7ヶ月目…実際に責任者に同行し現場の流れを学んで頂きます ■組織構成: 15名程在籍しています。 ■魅力: ◎当社は昭和40年(1965年)から続く会社で、大手メーカー(主に三菱重工業など)から直接請負し、火力発電所における環境設備(排煙脱硫装置、COO回収装置)の建設をしています。排煙脱硫装置の建設においては日本全国業界トップクラスの実績を誇ります。 ◎インフラ業界ということもあり安定した経営基盤があります。賞与支給率は100%です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市王子町1-4-25 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 383万円~464万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~245,000円 <月給> 193,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記金額には想定残業時間20時間分が4ヵ月、出張手当4ヵ月分が含まれております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トモテツセブン

    専門店・その他小売
    広島県福山市丸之内2-9-1
    • 設立 1973年
    • 従業員数 235名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【広島/庄原】<接客経験のある方向け>ドコモショップスタッフ正社員/人と話すのが好きな方◎
      【希望休制度あり◎/業界未経験でも安心/副店長・店長へのキャリアアップ可/提案力/コミュニケーション力UP】 ◎産休・育休取得実績あり!育休から復帰した社員もいます! ◎お客様からの『ありがとう』『助かった』がやりがいにつながります! \お仕事内容/ ・ドコモのキャリアショップにて携帯、スマートフォン、タブレットの 「新規契約」「機種変更」「プランの確認や変更」、修理受付」などの 商品説明や販売 ・ご来店のお客様のスマホ選びのお手伝い、スマホの操作方法のご説明 ・お客様のニーズに合ったドコモの各種サービスのご提案など ■その他: ◇お客様に商品の魅力を伝えるPOP、店内装飾のチラシ作成 ◇ご年配のお客様に向けたスマホ教室の運営 ◇出張イベントの企画、実施 ◇店内清掃、備品や在庫の管理など ■組織構成: 4名のスタッフが在籍しています! 20代~30代前半の社員で構成されています。 ■当社の魅力: <産休育休実績有り> 産休育休からの復帰の方も在籍し、時短を利用しながら育児と仕事を両立しているメンバーもたくさんいます。 <業界未経験でも安心の教育制度> 入社後、2~5日程度の研修で仕事に必要な基礎知識を学びます。NTTドコモの専門講師によるWeb研修も行いますので、安心して業務を進めることができます。携帯ショップと関連のない前職の方が店長や副店長として活躍している事例がいくつもあります。 <キャリアパス> 早い方だと3~4年ほどで副店長、5年ほどで店長になる方もいらっしゃいます。正社員としてのキャリア、マネジメント経験も目指すことができる環境です。 ■職場の雰囲気: ◇小型店舗ということもあり、店舗の雰囲気はアットホーム。お互いが協力しサポートし合うことで、働きやすい職場を作っています。 ◇携帯ショップと関連のない前職の方が店長や副店長として活躍している事例がいくつもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ドコモショップ東城店 住所:広島県庄原市東城町川東1172 ショッピングタウントーエイ内 勤務地最寄駅:JR芸備線/東城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~220,000円 <月給> 185,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給あり ■賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/井原市】<接客経験のある方向け>ドコモショップスタッフ正社員/人と話すのが好きな方◎
      【希望休制度あり◎/業界未経験でも安心/副店長・店長へのキャリアアップ可/提案力/コミュニケーション力UP】 ◎産休・育休取得実績あり!育休から復帰した社員もいます! ◎お客様からの『ありがとう』『助かった』がやりがいにつながります! \お仕事内容/ ・ドコモのキャリアショップにて携帯、スマートフォン、タブレットの 「新規契約」「機種変更」「プランの確認や変更」、修理受付」などの 商品説明や販売 ・ご来店のお客様のスマホ選びのお手伝い、スマホの操作方法のご説明 ・お客様のニーズに合ったドコモの各種サービスのご提案など ■その他: ◇お客様に商品の魅力を伝えるPOP、店内装飾のチラシ作成 ◇ご年配のお客様に向けたスマホ教室の運営 ◇出張イベントの企画、実施 ◇店内清掃、備品や在庫の管理など ■組織構成: 7名のスタッフが在籍しています! 20代~30代前半の社員で構成されています。 ■当社の魅力: <産休育休実績有り> 産休育休からの復帰の方も在籍し、時短を利用しながら育児と仕事を両立しているメンバーもたくさんいます。 <業界未経験でも安心の教育制度> 入社後、2~5日程度の研修で仕事に必要な基礎知識を学びます。NTTドコモの専門講師によるWeb研修も行いますので、安心して業務を進めることができます。携帯ショップと関連のない前職の方が店長や副店長として活躍している事例がいくつもあります。 <キャリアパス> 早い方だと3~4年ほどで副店長、5年ほどで店長になる方もいらっしゃいます。正社員としてのキャリア、マネジメント経験も目指すことができる環境です。 ■職場の雰囲気: ◇地域に密着した店舗でお客様が地元のリピーター様が中心。寄り添った接客を心掛けています。 ◇携帯ショップと関連のない前職の方が店長や副店長として活躍している事例がいくつもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ドコモショップ井原店 住所:岡山県井原市笹賀町447-1 勤務地最寄駅:井原鉄道井原線/井原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~220,000円 <月給> 185,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給あり ■賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ホイスト株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    広島県福山市津之郷町津之郷258-4
    • 設立 1950年
    • 従業員数 489名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全8件
    • 【全国】産業用クレーンメーカーの企画提案営業◆平均年収740万円◆連続黒字経営◆国内トップシェア◆
      • NEW
      ◆インセンティブで稼げる◆ノルマなし◆クレーンのことを知らなくてもOK!技術営業としてスキルアップしていきたい方に◎ オーダーメイドのクレーンメーカーとして創業70年以上/クレーン業界シェアトップクラス/さらにお客様のニーズにお応えしていくための増員募集! ◆仕事内容:【変更の範囲:無】 〇訪問までの流れ: 当社の販売代理店が「A社様でクレーンの入れ替えがありますよ」等のニーズを拾い、一緒にお客様先に訪問します。 直接お客様からお問い合わせをいただき訪問することもあります。 〇訪問後の流れ: ・ご要望のヒアリング(工場のどこに、どのような用途のクレーンを設置希望か等) ・現場の視察(クレーンを設置する工場へ入り、現場スタッフの動きや設置場所の所耐久性を確認) ・様々な種類のクレーンから目的・用途に合ったものを提案 ・社内に持ち帰り、設計部へ引き渡し→完成した製品の据え付け工事の立ち合い(運搬、工事等の手配) ・試運転/引き渡し ◇入社後の流れ: 入社半年間は福山本社で研修し、その後全国の営業拠点に赴任  内容:会社概要・製品知識・安全講習・現場研修・資格取得(費用は会社負担) 赴任後約1年は営業としての研修を行い、その後顧客を持った営業活動を開始 ◆中途入社の方: ほとんどが未経験で9割文系出身です 例:前職/金融営業→新聞配達(入社理由:無形商材&個人向けから法人営業&有形にチャレンジ) ◆社員が感じているやりがい: クレーンは決して目立たないけれど、“縁の下の力持ち”でこの機械がなければモノづくりは進みません。 またただ“運ぶ”だけでなく、うちのクレーンで安全に効率のよい運搬が叶うことでコスト削減できてお客様の利益に繋がっている。このような点にやりがいを感じます。 ◆勤務地: ・東北ブロック/北海道・宮城県・栃木県/屋内全面禁煙 ・関東ブロック/東京都・神奈川県・群馬県・埼玉県・千葉県・新潟県/屋内全面禁煙 ・中部ブロック/愛知県・静岡県・長野県/屋内全面禁煙 ・近畿ブロック(大阪府・兵庫県・滋賀県) ・西日本ブロック(広島県・香川県・佐賀県)がございます。 ※正式な配属地は広島本社(福山市)で6か月間研修後、全国の支店・営業所より適性を踏まえて最終決定します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 東北ブロック 住所:北海道・宮城県・栃木県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関東ブロック 住所:東京都・神奈川県・新潟県・群馬県・埼玉県・千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 中部ブロック 住所:愛知県、静岡県、長野県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 <月給> 280,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回※過去実績…5,000~10,000円/月 賞与:年2回※過去実績…計4.0ヶ月分 平均年収:740万円 ※予定年収は経験、年齢、スキルを考慮し最終決定 ※インセンティブ支給により成績によっては30代で1,000万円の社員もいます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【中部ブロック限定職】クレーンのルート営業~完全未経験OK/平均年収740万円/国内トップシェア~
      【100%反響営業!】販売代理店などに向けたルート営業。提案・販売・アフターフォローを通じてオーダーメイドクレーンを提供する仕事です。 ■採用背景 お客様からの案件引き合いが増加しており、今後もクレーンの交換ニーズが 見込めるため、営業体制を強化する必要があり、募集しております。 ■仕事内容: 飛び込み営業ではなく、販売代理店からのお問い合わせや直接当社にお問い合わせをいただきましたお客様に対して一連の営業活動をお任せいたします。 ■業務詳細 ・顧客のニーズをヒアリング ・現場調査 ・ニーズに合ったクレーンをご提案 ・受注後、クレーンの図面作成、製作指示 ・完成品の据付工事の立会 ■入社後の流れ: 入社後6か月は福山本社または、近くの当社自社工場で研修し、その後採用ブロック内の営業拠点に赴任の流れになります。研修内容は、会社概要・製品知識・安全講習・現場研修・資格取得(費用は会社負担)などです。赴任後約1年は営業としての研修を行い、その後顧客を持った営業活動を開始します。 ■こういう方が入社しております! ほとんどが未経験で9割文系出身です。 例:前職/金融営業→新聞配達(入社理由:無形商材&個人向けから法人営業&有形にチャレンジ) ■当ポジションのやりがい: クレーンは決して目立たないけれど、“縁の下の力持ち”でこの機械がなければモノづくりは進みません。また、ただ“運ぶ”だけでなく、うちのクレーンで安全に効率のよい運搬が叶うことでコスト削減できてお客様の利益に繋がっている。このような点にやりがいを感じます。 ■同社の特徴 同社は重量物を運ぶ「クレーン」を販売製造している会社です。1950年に村上工機製作所として発足し、1961年に社名を「日本ホイスト」へ改称しました。日本トップの業績を誇っており、設置現場の状況に合わせて製造する為、オーダーメイドの要素が多く、物件毎に知恵と工夫を込めた製品を開発しています。これからも発展し続けるクレーン分野で、お客さまのニーズにお応えすべく、多種多様なクレーンを生み出していきます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 中部ブロック 住所:愛知県、静岡県、長野県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 <月給> 280,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回※過去実績…5,000~10,000円/月 賞与:年2回※過去実績…計4.0ヶ月分 平均年収:740万円 ※予定年収は経験、年齢、スキルを考慮し最終決定 ※インセンティブ支給により成績によっては30代で1,000万円の社員もいます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日塗株式会社

    サブコン
    広島県福山市曙町1-10-10
    • 設立 1970年
    • 従業員数 288名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全18件
    • 【千代田区】ルート営業(ビル等の修繕工事関連)◆残業月平均20h◆売上高112億円の日塗グループ
      • NEW
      ~全国13ヶ所に拠点/創業55年以上/建設事業を展開/社会インフラ環境の維持に貢献する会社/売上高112億円の日塗グループ~ ■業務内容: マンション・ビル等の大規模修繕工事に関する営業業務をお任せします。 ■業務詳細: ・ルート営業(管理会社、コンサルタント会社、管理組合、個人オーナー、その他顧客担当者) ・営業先でのプレゼンテーションなど ・見積業務(建物調査、診断・計画、見積書作成など) ・積算計画業務(CADソフトを使用した数量拾い積算、計画図面作成など) ■職場について: 職場は20代から60代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■当社の特徴: 1970年に塗装業からスタートした当社は、55年以上培ってきた経験を基盤とし、建造物や鉄構造物の保護・美観へ事業を拡大しています。 全国13ヶ所の拠点と110社におよぶ関連協力会社によって確実な工事また工期を行っています。現在では建築・土木全般へとフィールドを広げ、他社には真似できない技術やノウハウやスケール・スピードがあり、顧客ニーズやコストを考慮に入れながら建造物全体のトータルサポートを行っています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区岩本町2丁目1番11号 ハーブ神田ビル4階 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:勤務地手当 ■昇給:1.7%~3.2%(前年度実績) ■賞与:年2回(前年度実績2.4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市】建築施工管理(マンション・ビル等大規模修繕)◆残業月平均24h◆創業55年以上の安定性
      • NEW
      ~全国13ヶ所に拠点/創業55年以上/建設事業を展開/社会インフラ環境の維持に貢献する会社/売上高112億円の日塗グループ/転勤なし~ ■業務内容: 主に、マンション及びビルの大規模修繕の現場にて下記の施工管理業務を行っていただきます。現場調査から、計画・竣工・引き渡しまでを担当していただきます。 ■業務詳細: ◇工程管理 工事が納期までに完成するように、作業のスケジュールを管理します。 ◇品質管理 お客様から求められている品質や、定められた品質基準に沿ったものが作れるように管理します。 ◇原価管理 あらかじめ決めた予算内で工事が完成させられるよう、資材の発注や原価を管理します。 ◇安全管理 現場に携わる作業員や第三者の方が事故なく、安全に工事を終えられるように、安全面を管理します。 ※将来的には、ご本人と事前に協議の上、工事出張・応援出張をお願いする可能性がございます。(平均3~4ヶ月程度) ■職場について: 職場は20代から60代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■当社の特徴: 1970年に塗装業からスタートした当社は、55年以上培ってきた経験を基盤とし、建造物や鉄構造物の保護・美観へ事業を拡大しています。 全国13ヶ所の拠点と110社におよぶ関連協力会社によって確実な工事また工期を行っています。現在では建築・土木全般へとフィールドを広げ、他社には真似できない技術やノウハウやスケール・スピードがあり、顧客ニーズやコストを考慮に入れながら建造物全体のトータルサポートを行っています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市東区牛田新町3-2-40 勤務地最寄駅:アストラムライン線/不動院前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:勤務地手当 ■昇給:1.7%~3.2%(前年度実績) ■賞与:年2回(前年度実績2.4ヶ月) 【参考:モデル年収】 役職者 42歳 1級建築施工管理技士保有  年収650~800万円 一般職 32歳 1級建築施工管理技士保有  年収500~600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社扶桑商会

    建材 (商社)
    広島県福山市卸町1-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全3件
    • 【福山市:未経験◎】工業薬品のルート営業◆自然環境を守る・社会貢献/年休120日・土日祝・残業25h
      ~未経験から就業可能!/化学製品や業界知識を基礎から学ぶ研修からスタート/地元大手企業、工場、官公庁向け営業/地域貢献・社会貢献性/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: 70年の歴史を持つ建築・土木資材、工業薬品の商社である当社の、“ものづくり”を支える工業薬品・化学製品を取り扱う化成品部にて、営業ポジションをお任せいたします。 水の浄化などに使用される薬品などを取り扱いますが、お客様の現場で使われる薬品を提案・供給するだけでなく、環境への影響や安全性にも配慮した製品の提供に力を入れています。 官公庁の管理する施設、食品や鉄鋼、木材などの製造工場等、大手地元企業から官公庁まで地元・福山を起点に中国地方全域から全国へと広がっており、取引先は全国各地にわたります。 ■業務内容詳細: ・お客様(地元大手企業、工場、官公庁)の課題をヒアリングし、最適な薬品を提案 ・工業薬品・環境対応型製品の受発注・納品調整 ・新製品や環境配慮型商品のご案内・導入サポート(法令対応やSDGs に関する相談にも応じることがあります) ■組織構成: 5名のメンバーが在籍しています。(20~50代) 入社後は化学製品や業界知識を基礎から学ぶ研修があるため未経験の方でも安心して就業可能です! ■働き方について: 年休120日・土日祝(土曜は年に5回出勤日あり) 残業25h程度 転勤無し ■同社について: 当社の基盤を支える資材は、日本のインフラに欠かせない建設分野・工業薬品分野の多様な商品、そして、グループ会社の生コンクリートです。 これらの基礎資材を合わせて扱う商社は、貴重な存在と言われています。 安定した財務内容と、次世代を担う若手社員の提案力を高めることで、常に新しいニーズにお応えできる体制を整えております。 これからも、お客様のご満足と社員のやりがいを大切にし、扶桑商会と関わったみなさんがお互いに喜び合える会社を目指し、「誠意と創意」の企業理念を念頭に、お客様とメーカーを“つなぐ”使命を果たして参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市卸町1-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 固定残業手当/月:30,000円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル、経験により決定します。 ■昇給:年1回(1~3%) ■賞与:年2~3回(年間2~4ヶ月)※期末賞与あり。日々の営業実績はしっかりと賞与で還元致します。 ■その他の手当:職務手当、休日出勤手当など(土曜日が2ヵ月に1回程度出社の場合がある為) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福山市】<建築業界での営業経験>ルート営業職◆創業70年の老舗資材商社/残業月25時間程/転勤なし
      • 締切間近
      【管理職候補求人/建設資材の提案営業(ルート)/創業から70年以上の歴史がある企業】 ■募集背景: 当社は設立から70年の歴史を持つ、建築・土木資材、工業薬品の商社です。1946年5月創業、広島県福山市に本社を置いています。事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。 ■業務内容: 大手ゼネコンから地場ゼネコン・設計事務所向けに、外壁材をメインに提案営業を行います。既存顧客がメインとなる為、長期的に関係構築を行いながら安定して案件をお預かりすることがメインミッションです。また、今回ご入社いただく方には現在在籍をしている課長の後継者として、7名の社員のマネジメント業務も期待しています。 ■業務内容詳細: 《営業業務》 ・既存顧客との打ち合わせ ・図面や数量表に基づいた、資材のご提案 ・見積りや提案書の作成 ・フォロー対応  《マネジメント業務》 ・営業ノウハウの指導 ・目標数値管理 など ※マネジメント経験がない方は、ご入社後に習得いただきます。 ■組織構成: 営業4名、施工管理4名、事務2名(20~30代の若手社員も多く在籍しております) 管理職の方々も10年以上お勤めの方など、長期就業されている社員が多い組織です。 ■当社について: 当社の基盤を支える資材は、日本のインフラに欠かせない建設分野・工業薬品分野の多様な商品、そして、グループ会社の生コンクリートです。 これらの基礎資材を合わせて扱う商社は、貴重な存在と言われています。 安定した財務内容と、次世代を担う若手社員の提案力を高めることで、常に新しいニーズにお応えできる体制を整えております。 これからも、お客様のご満足と社員のやりがいを大切にし、扶桑商会と関わったみなさんがお互いに喜び合える会社を目指し、「誠意と創意」の企業理念を念頭に、お客様とメーカーを“つなぐ”使命を果たして参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市卸町1-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月~14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 440,000円~540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル、経験により決定します。 ■昇給:年1回(1~3%) ■賞与:年2~3回(年間2~4ヶ月)※期末賞与あり。日々の営業実績はしっかりと賞与で還元致します。 ■その他の手当:職務手当、休日出勤手当など(土曜日が2ヵ月に1回出社の場合がある為) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    福山技研工業株式会社

    自動車部品メーカー
    広島県福山市芦田町上有地314-4
    • 設立 1970年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【広島県福山市】品質管理、営業職(幹部候補)/転勤無し/日勤のみ/ワークライフバランス配慮
      【~働き方・福利厚生◎~プライベートとの両立をしたうえで、幅広いスキルを身に着けることが可能です】 ■募集概要:これまでの品質管理又は加工部品営業職の経験を活かして頂き、後々には組織のマネジメントもお任せしていきたいと考えております ■担当業務: ・品質管理(ISOを含む)(幹部候補)  製品の検査や仕様に沿った加工ができているかの確認、品質管理業務 ・営業職(幹部候補)  加工メーカー、商社に向けて営業活動 ■事業内容: ・自動車、産業機械、農業機械、エアーツール、配管部品の鍛造品製造/販売 ■キャリアパス: ・製造工程の実務に従事頂き、鍛造基礎知識の習得→品質管理/検査員として製品品質検査を担当→営業係として客先回り/見積作業を担当→将来的にリーダーとして組織を統括しご活躍頂きます ※個人の能力に合わせて、お任せする業務割合の調整を行いますのでご安心下さい ■働き方: ・月平均残業時間:30~40H ・転勤:なし ・夜勤:なし ・出張:あり(2~3か月に1度程度) ※家族旅行手当など福利厚生も充実しており、プライベートの時間もしっかり作れる環境です。夜勤はなく、生活リズムが安定し私生活とも両立しやすいです。 ■組織構成: 社員数:38名 平均年齢:46歳 男女比/8:2 ■仕事の魅力: ・品質管理という業務は、製造現場と顧客とのパイプ役であり、製品やサービスの質をより高くすることに貢献できるやりがいのある仕事です。 ■当社の強み: ・小物鍛造を得意とし難形状、難材なども精度の高い形状に成型することができます。また、長年自動車部品の製造に携わり高い品質を維持し、お客様より高い評価を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市芦田町上有地314-4 勤務地最寄駅:福塩線/新市駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~420,000円 <月給> 241,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島県福山市】品質管理メイン、営業職(幹部候補)/転勤無し/日勤のみ/ワークライフバランス配慮
      • 締切間近
      【~働き方・福利厚生◎~プライベートとの両立をしたうえで、幅広いスキルを身に着けることが可能です】 ■募集概要:これまでの品質管理又は加工部品営業職の経験を活かして頂き、後々には組織のマネジメントもお任せしていきたいと考えております。 品質管理がメインの業務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: ・品質管理(ISOを含む)(幹部候補)  製品の検査や仕様に沿った加工ができているかの確認、品質管理業務 ・営業職(幹部候補)  加工メーカー、商社に向けて営業活動 ■事業内容/入社後の流れ: ・入社後は製品の知識や流れをつかんでいただくため、半年~1年間製造部署に研修をしながら品質管理についても学んでいただきます。 その後、品質管理を本格的に学んでいただきます。 ・品質管理がメインの業務となり、月に2回ほどお客様のもとへ訪問し製品を販売・提案していただきます。 ■キャリアパス: ・製造工程の実務に従事頂き、鍛造基礎知識の習得→品質管理/検査員として製品品質検査を担当→営業係として客先回り/見積作業を担当→将来的にリーダーとして組織を統括しご活躍頂きます ※個人の能力に合わせて、お任せする業務割合の調整を行いますのでご安心下さい ・メンバー→係長→課長→部長と上がります。 実力に応じて判断をいただけます。 生産技術、生産管理など部署を変えることも可能です。 ■働き方: ・出張:あり(2~3か月に1度程度) ※家族旅行手当など福利厚生も充実しており、プライベートの時間もしっかり作れる環境です。夜勤はなく、生活リズムが安定し私生活とも両立しやすいです。 ■組織構成: 社員数:38名 平均年齢:46歳 男女比/8:2 品質管理のポジション 5名(30代1名、40代2名、50代2名) ■仕事の魅力: ・品質管理という業務は、製造現場と顧客とのパイプ役であり、製品やサービスの質をより高くすることに貢献できるやりがいのある仕事です。 ■当社の強み: ・小物鍛造を得意とし難形状、難材なども精度の高い形状に成型することができます。また、長年自動車部品の製造に携わり高い品質を維持し、お客様より高い評価を頂いています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市芦田町上有地314-4 勤務地最寄駅:福塩線/新市駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 480万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社松原組

    ゼネコン
    広島県福山市引野町5218番地
    • 設立 1961年
    • 従業員数 301名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 原料の運搬スタッフ/積む・運ぶをチームで/月給26.5万円~
      JFEスチール構内で、主に大型車や重機などの運転をお任せ! 「積む人」と「運ぶ人」のチームで協力して、鉄の原料を移動させるお仕事です。 作業中は隙間なく作業が進んでいきます。外から見ると圧巻の作業ですよ◎ あなたのご経験や希望をふまえ、以下のいずれかの業務への配属となります。 ───── ◆具体的な業務は? ───── <運ぶ> (大型車ドライバー) ※1チーム 2~10人 任されたエリア現場内で大型ダンプを使用し、積み荷の運搬をお任せ。 また、大型トラックでの産業廃棄物運搬等の業務もあります。 <積む> (重機ドライバー) ※1チーム 1人 重機(タイヤショベル・バックホー・ダンプ)を使用し、 製鉄原料などの回収、山造り、積み込みなどの作業を行います。 \仕事のPOINT!/ ◎体力的にも安心! 時速30キロ制限の道路を一日15~20往復をする仕事です。 作業中はエアコンが効く車内で、モクモクと作業に取り組んでいただきます。 ※作業終了時に、重機の点検と清掃があります。 ◎独自の手厚い資格取得制度で安心! 運転に必要な資格は、入社後に会社負担で教習所へ通って取得可能です! 資格取得後も、構内にある練習用エリアでしっかり練習を重ねてからの 現場デビューとなるので安心してください。 実際に多くの先輩が未経験からスタートし活躍しています! ───── ◆入社後の流れは? ───── 就業規則や安全管理などについて研修     ▽ 資格取得に向けて勉強&資格ゲット! (資格をお持ちの方は割愛します)  ▽ 構内の練習用エリアで運転の練習・構内ルールの習得 (自信をもって運転できるようになるまで、しっかり練習できます!)  ▽ 現場デビュー! (デビュー後も練習用エリアは継続して使用できます)
      【 転勤なし・マイカー通勤OK/広島県福山市・岡山県倉敷市】 ★大型車ドライバー積極採用中! <本社/福山地区構内> ▽重機ドライバー・30tダンプカードライバー 広島県福山市鋼管町1番地 <倉敷地区構内> ▽大型車ドライバー・重機ドライバー 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目 ◆JFEスチール株式会社・西日本製鉄所内勤務 ◆マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ※受動喫煙対策:あり
      <福山地区> ▽重機ドライバー 月給26万5000円~34万円+時間外手当+賞与年3回 ▽30tダンプカードライバー 月給32万9800円~40万4800円(一律交替手当を含む)+時間外手当+賞与年3回 <倉敷地区> ▽大型車ドライバー・重機ドライバー 月給28万6600円~36万1600円+時間外手当+賞与年3回 ※給与は年齢・経験によって決定します。

    株式会社松井

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    広島県福山市霞町2-5-12
    • 設立 1954年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【広島/福山市】アパレル製品のミシン・アイロン作業/未経験歓迎/男性育休取得◎/残業ほぼなし
      • 締切間近
      \求人のポイント/ ◎残業ほぼなし、週末のお休みが叶う ◎福山駅から徒歩10分!自家用車でも公共交通機関でも通いやすい立地 コートやジャケットなど衣料品を製造する際の、ミシンやアイロン作業をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■お仕事内容: ・ミシン  直線縫いからスタート。慣れてきたら曲線や複雑な縫い方にも挑戦いただきます。 ・アイロン プロ仕様なので家庭用と違うところもございますが、社員ほぼ全員が未経験スタートしており先輩がイチから丁寧に教えるのでご安心ください。 ■将来のキャリアパス: 本人の希望や適性に応じて営業職や研究職、品質管理、管理職など様々なキャリアを目指すことが可能です。 現代表取締役・西村社長は現場班長→工場長→専務→社長になるなどご本人のやる気があればキャリアアップも叶う環境です。 ※オーナー、前社長の身内等ではありません ■社員について: アパレル関係に興味があった、趣味で手芸等行っている、これから一からスタートしたい、日曜日休みの仕事に就きたい等様々な理由の社員が働いています。 生産ライン(縫製技術員)として活躍中の社員のうち7割が女性、また3割の外国人スタッフも活躍中です。 ■魅力ポイント: ◎昔からアパレル関係に興味を持っていた方や、趣味として手芸を楽しんでいる方、そして新たに一からスタートしたいとお考えの方々、どなたも大歓迎です。経験者の方も未経験者の方も、共に活躍できる職場です。 ◎週休日に日曜日を設定しておりますので、仕事とプライベートのバランスを大切にしたい方にもぴったりの職場です。 ■当社について: 当社は約70年にわたり安定した経営を続ける企業であり、国内屈指の技術力が評価されている会社です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市霞町2-5-12 勤務地最寄駅:福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~210,000円 <月給> 170,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり※年2回、100,000円~500,000円(前年度実績) ■昇給:あり※3.00%~5.00%(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/福山市】アパレル製品の生産管理/経験者歓迎/男性育休取得◎/残業ほぼなし
      • 締切間近
      \求人のポイント/ ◎アパレル生産現場でのプレイングマネジャー経験者歓迎 ◎残業ほぼなし、週末のお休みが叶う ◎福山駅から徒歩10分!自家用車でも公共交通機関でも通いやすい立地 コートやジャケットなど衣料品を製造する同社における生産管理・品質管理業務をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■業務詳細: 納期やコストを基に下記業務をお任せします。 ・社員の人員配置決定 ・生産スケジュール決定 ・縫製の指導 管理者としての仕事はもちろん、業務状況により縫製・アイロンがけ業務フォローにも入っていただきます。 PCや関係各所との連絡作業というよりも、現場でのプレイングマネージャーとしての側面が強いお仕事です。 ※縫製1ラインにつき30~35名の社員をまとめていただきます。 ※縫製担当者はパート女性社員、外国人社員が中心です。 ■将来のキャリアパス: 本人の希望や適性に応じて営業職や研究職、品質管理、管理職など様々なキャリアを目指すことが可能です。 現代表取締役・西村社長は現場班長→工場長→専務→社長になるなどご本人のやる気があればキャリアアップも叶う環境です。 ※オーナー、前社長の身内等ではありません ■社員について: アパレル関係に興味があった、趣味で手芸等行っている、これから一からスタートしたい、日曜日休みの仕事に就きたい等様々な理由の社員が働いています。 生産ライン(縫製技術員)として活躍中の社員のうち7割が女性、また3割の外国人スタッフも活躍中です。 ■魅力ポイント: ◎昔からアパレル関係に興味を持っていた方や、趣味として手芸を楽しんでいる方、そして新たに一からスタートしたいとお考えの方々、どなたも大歓迎です。経験者の方も未経験者の方も、共に活躍できる職場です。 ◎週休日に日曜日を設定しておりますので、仕事とプライベートのバランスを大切にしたい方にもぴったりの職場です。 ■当社について: 当社は約70年にわたり安定した経営を続ける企業であり、国内屈指の技術力が評価されている会社です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市霞町2-5-12 勤務地最寄駅:福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり※年2回、100,000円~500,000円(前年度実績) ■昇給:あり※3.00%~5.00%(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マナック株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    広島県福山市箕沖町92
    • 設立 1948年
    • 従業員数 199名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【広島・福山】製造職※未経験歓迎◆化学製品の製造業務/残業月3.5h・有給取得率70%・転勤なし
      ■業務概要: 製造部門にて、化学製品の製造工程をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・化学原料の計量・投入作業 ・製造装置・反応釜などの機械オペレーション(温度・圧力などの数値を確認) ・製品の包装・パッケージング作業(完成品を出荷用に梱包) ・製造記録の記入や清掃作業など、その他付随業務 ※入社直後は日勤帯(8:30~17:00)での就業となりますが、将来的に下記時間帯での交替勤務が発生します。 (1勤)7:00~15:10 (2勤)15:00~23:10 (3勤)23:00~7:10 ■組織構成:製造部 ・人数:75名  ・年齢層:20代~50代まで幅広い年代の方が働いています ■研修制度 入社後はOJTを実施しながら業務をキャッチアップしていただきます。必要に応じて外部のWEB研修も受講可能な充実した研修制度を整えております。 ■働き方: ・残業時間:2024年度 製造部実績:月平均3.5時間 ・有給休暇取得率:70%以上(2024年度 製造部実績:85.4%) ・離職率:10.0% ※転居を伴う転勤はございません。広島(福山)で腰を据えて業務いただきますのでご安心ください。 ■当社について 当社は、各種化学製品の製造及び販売を主たる業務としており、臭素化合物を中核とした多品種少量生産が強みです。当社の製品の用途は、難燃剤、医薬品、電子材料関連等、あらゆる産業分野を対象としております。 1.ファインケミカル事業 多岐かつ特殊用途向けが多く、医薬、農薬、ハイテク分野において使用される機能性材料、電子材料及び情報関連分野の中間体として使用 2.難燃剤事業 電気製品、OA機器、自動車部品等の産業分野において使用 3.ヘルスサポート事業 人工透析薬剤用原料、抗菌剤原料及び試薬として使用 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福山工場 住所:広島県福山市箕沖町92番地 勤務地最寄駅:JR各線/福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~250,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 208,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■基本給については年齢・経験等により決定します ■その他固定手当 ・交替者手当:12,400円/月 ・交替勤務手当:12,600円~/月 ■賞与:年2回(前年度実績:4.00ヶ月) ■モデル年収 ・27歳(中途5年目)交替勤務者 430万円 ・31歳(中途2年目)交替勤務者 440万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島】研究開発職/半導体レジスト材料のプロセス開発業務/残業10h程・フルフレックスで働き方◎
      【当社の研究開発部門にて、半導体レジスト材料のプロセス開発業務をお任せします】 当社重点施策として半導体分野の開発強化を進めており、低メタル材料の合成~試作・量産化体制の構築を目指しています。 入社後は、低メタル材料開発の立ち上げから参画いただき、ラボ検討~実生産まで幅広く携わっていただきたいと考えております。事業が軌道に乗った後は、当社の他分野の研究開発業務に従事いただいたり、将来的には管理職としてマネジメントに携わっていただくことも期待しています。 ■入社後の業務内容: ・低メタル化生産プロセスおよび製造環境の構築 ・半導体レジスト材料のラボ検討 ・生産技術部門と連携したパイロット試作・量産化検討 等 <製品分野>半導体レジスト材料(レジスト用モノマー、レジスト用感光材、低メタル材料) ■将来的に携わることが可能な業務: ・電子材料系の機能性材料に関する研究開発 ・医薬品に関する研究開発 ■組織構成:研究開発部門 ・人数:16名  ・年齢層:平均年齢:35.9歳(50代 2名、40代 4名、30代 4名、20代 6名) ■研修制度 入社後はOJTを実施しながら業務をキャッチアップしていただきます。必要に応じて外部のWEB研修も受講可能な充実した研修制度を整えております。 ■働き方: ・残業時間:10H程度 ・有給休暇取得率:70%以上 ・離職率:10%未満 ・出張:あり ※基本的には広島にて腰を据えて業務いただきますのでご安心ください。 ■当社について 当社は、各種化学製品の製造及び販売を主たる業務としており、臭素化合物を中核とした多品種少量生産が強みです。当社の製品の用途は、難燃剤、医薬品、電子材料関連等、あらゆる産業分野を対象としております。 1.ファインケミカル事業 多岐かつ特殊用途向けが多く、医薬、農薬、ハイテク分野において使用される機能性材料、電子材料及び情報関連分野の中間体として使用 2.難燃剤事業 電気製品、OA機器、自動車部品等の産業分野において使用 3.ヘルスサポート事業 人工透析薬剤用原料、抗菌剤原料及び試薬として使用
      <勤務地詳細> 本社・福山工場 住所:広島県福山市箕沖町92番地 勤務地最寄駅:JR山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 <月給> 235,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賃金条件については、年齢、経験年数等によりご相談に応じます。 ■賞与:年2回 ※支給月数は業績連動性(最低支給月数4.00ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有木株式会社

    繊維メーカー
    広島県福山市新市町大字宮内670
    • 設立 -
    • 従業員数 89名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【広島※転勤なし】工場長候補◆微経験可!純日本製パンツメーカー/残業ほぼなし/20代~70代活躍中
      ~転勤なし!ゆくゆくは工場長へ/生産加工から販売まで一貫して国内自社対応◎基本土日祝休み・土曜は会社カレンダーにより出社あり/定時退勤中心の社風~ ■業務内容: 広島県福山市の川口工場にて工場長候補として業務に取り組んでいただきます。 工場長は工場全体の人員の工程管理や機械類の管理を行い、多岐にわたる縫製製品の全社的効率アップ、品質向上に向けて全体管理を担います。 工場の社員は37名在籍しており、女性社員が多く、幅広い年齢層の女性とのコミュニケーションのご経験をお持ちの方には経験が活かせる職場となっております。 ■工場の特徴: ・川口工場は現在37名の社員が勤務(女性が9割) ・工業用ミシンでニット(編物)のファッションパンツの縫製を担う工場です。(裁断工場は別に府中広中にございます。) ・年代幅広く、20代~70代までの社員が活躍 ・工場内は空調も完備しており、働きやすい職場です。 ■福利厚生: わたしたちは、当社の商品を通じてお客さまに生き生きとした素敵な毎日、 上質な生活を提供することを目指しています。 そのためにも、まずは一緒に働く仲間に生き生きとした素敵な毎日を過ごして欲しいと考えております。 生活環境や健康面で変化があった際にも不安を抱えずに安心して長く働き続けることができるよう、様々な取り組みをおこなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 川口工場 住所:広島県福山市川口町4-8-3 勤務地最寄駅:JR西日本山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職給与考慮(賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります) ■高額賞与あり(会社の業績や評価をしっかり社員へ還元する社風です) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    伊豆義株式会社

    アパレル・繊維 (商社)
    広島県福山市新市町新市452
    • 設立 1955年
    • 従業員数 104名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【広島/福山市】営業事務◆残業ほぼなし◆アパレルパーツ専門商社/大手服飾メーカー取引あり/働き方◎
      ◆◇1955設立/アパレルパーツの専門商社/伊藤忠やみどり安全など大手アパレルメーカーや商社と取引がある安定企業/ワークライフバランスを大事にする社風◆◇ ■業務内容: ボタンやファスナー・裏地・ミシン糸などのアパレルパーツ(服飾資材)専門商社として、国内のアパレルメーカーおよびその海外生産拠点などに製品を販売している当社にて、営業アシスタントをご担当いただきます。 【具体的には】 ・受発注データ入力 ・在庫管理 ・入出荷管理 ・売上入力 ・顧客対応(電話、メール) ・棚卸チェック ・ピッキング ・その他付帯業務 ■入社後の流れ: OJTにて業務を覚えていただきます。販売管理システムを導入しており、PC画面を複数見ながら入力作業からお任せいたしますのでご安心ください! ■組織構成: 9名で構成されており、営業1名に対して、アシスタントが1名つきます。 ■当社について: 昭和9年創業の当社は、ユニフォームや婦人服等のアパレルメーカーに、 ボタンやファスナー、裏地などの服飾資材を供給するアパレルパーツの専門商社です。伊藤忠やチクマ、ミドリ安全など大手アパレルメーカーや商社と安定的な取引を継続しています。 国内だけでなく、海外(中国、ベトナム)にも拠点をおきビジネス展開しています。 ■当社の特徴: 社員が働きやすい環境の整備にも気を配っており、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する健康経営の取組が「健康経営優良法人2022-2025(中小規模法人部門 ブライト500)」として認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市新市町新市452 勤務地最寄駅:JR福塩線/新市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 255万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~187,000円 <月給> 177,000円~187,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コーコス信岡

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    広島県福山市新市町大字戸手68
    • 設立 1948年
    • 従業員数 168名
    • 平均年齢 39.1歳
    求人情報 全6件
    • 【福山市】◆未経験歓迎◆物流業務担当/ワークウェアシェアTOPクラスのアパレルメーカー/年休120日
      【創業120年以上/ユニフォーム分野シェアトップクラス/土日祝休み】 ワークウェア(アパレル)業界のリーディングカンパニーである当社にて、物流業務担当として、倉庫内業務を担当頂きます。 ■職務内容: 海外工場から出荷された商品(主にワークウェア)を入庫→定位置へ移動→商品のピッキング→運送業者への引き渡しまでの業務になります。 ■職務詳細: ・物流センター内での製品の入出荷作業 ・製品のピッキング、伝票作成、梱包 ・倉庫管理 ・返品対応 等 なおコンベヤ、バーチレーター、ピッキング専用端末等は導入しておりますが、今後自動化や効率化への倉庫・物流改革を進めていく予定です。 ルーティン業務だけでなく改善活動への積極的な意見出しや参画を頂ける方を歓迎します。 ■物流部組織: 社員は部全体で21名在籍しています。 その他パート、アルバイトの方々も多く在籍しております。 ■就業環境: ・本社物流部の場合、土日祝は出荷はございません。出荷の繁忙時期に関しましても、残業はほとんど発生しておりません。 ・現状出張はほぼございません(年1~2回程度)ただし設備投資を検討する中で、他社の倉庫を見学に行くための出張などは必要に応じて生じてくる可能性はあります。 ■当社の特徴: ・業務用ユニフォームの業界では高いシェアを誇っており、コーナン、DCM等、全国のホームセンターやワークショップに当社の製品が納品されています。流行に左右されない作業着ですが、その分安全性/機能性が重視されます。夏であれば通気性のある作業着、冬であれば保温効果の高い作業着等、要件に合ったものをいち早く取り入れ、顧客からの信頼を得ています。 ・日本全国の様々な企業のユニフォームを製造しています。また、当社製品が映画やドラマ、CMのワンシーンで登場することもしばしばあります。 ・広島、神奈川、北海道に物流センターを構えており、大量納品が可能なのも当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市新市町大字戸手68 勤務地最寄駅:JR福塩線/上戸手駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~280,000円 <月給> 218,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3ヶ月/年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福山市:転勤無】ワークウェア品質管理業務◇アパレル品質・生産管理経験者歓迎◇残業ほぼ無・年休120
      ◎ユニフォーム業界大手メーカーでの品質管理業務 ◎残業は繁忙期でも5~10時間程度でワークライフバランス◎ アパレルメーカーの当社にて、海外工場で生産された商品の寸法・ボタンなどの付属品・縫製状態等の品質を検査するポジションです。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■仕事の流れ 海外工場から届いた商品のうち1/100、1/1000など決められた点数の内からランダムにピックアップします。 寸法などが仕様書通りに作成がされているか検査するお仕事です。 アパレルの特性上、ミリ単位で精緻に作成されることは少なく、消費者の方が納得いただける品質の感覚値を養っていくことが重要です。 <その他の業務として…> ・企画や商品計画、生産担当から製品の物性に対して問い合わせがあった場合に回答と指示を行う ・事故品があった場合の原因調査、再発防止策の立案 ・品質表示の決定など キャリアを積む中で生産性向上のための創意工夫や改善提案などを積極的に発信できるポジションです。 ■配属組織について 現在10名体制となっております。 ■当社の強み ワークウェア業界のリーディングカンパニー。1901年の創業以来、時代に求められるワークウェアを手掛け、2009年には世界最大のワークウェアブランド 「Dickies」 とライセンス契約を締結。老舗ながら 「創造と革新」 を大切にしています。 ユニフォーム企画販売などを行うBtoB向け事業、ビバホーム、DCMといったホームセンターなどの量販店へのBtoC向け事業、2つの事業を確立していることから景気動向に大きな影響を受けず安定経営を続けております。 当社はメーカーの枠を超え自社製品に加え他社製品も取り扱う商社機能も併せ持っています。そのため、競合他社と比べお客様の要望により幅広く応えることができる点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市新市町大字戸手68 勤務地最寄駅:JR福塩線/上戸手駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 352万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~300,000円 <月給> 235,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:年2回(前年度実績3.0ヶ月) ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アカシン

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    広島県福山市新浜町1-6-34
    • 設立 1973年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京/墨田区】搬送機械の提案営業/大手顧客と取引多数/※月平均残業時間20時間程度
      ◇空港、物流倉庫など幅広い分野の大手顧客からの安定受注/搬送機器等の製造・販売を行う当社の営業担当としてご就業いただきます◇ ■業務内容: 搬送設備等の販売に関する交渉・受注・納品・集金等を行っていただきます。 ■取り扱う製品について: 航空機整備の際に使用する作業台や、高所作業車、ドッグレベラなどモノを持ち上げる、運ぶなどの作業に必要な搬送機械を主に取り扱います。空港や物流倉庫など幅広い分野から受注しております。 ■営業スタイル 基本的に商社からのご紹介にて担当を任命します。新規顧客に関しては開拓するというよりは顧客に対してお困りごとのヒアリングを行い商品化につなげる役割となります。製品の据え付けにも同行するケースがあり、まれに休日の出勤となるケースもあります。 ■組織構成: 東京支店は10名で構成されており、うち営業担当は5名となっております。(他工事担当:3名、事務2名) 20代~50代まで幅広い世代にて構成されております。 ■出張に関して 週に1回程度発生いたします。営業範囲は基本的には関東地域がメインとなります。 ■当社について: 当社はお客様のニーズに合わせ、電動・油圧を駆動させ手では持てない重い物を持上げたり、運んだりする搬送機械を設計、製作するメーカーです。お客様の要望を当社の技術力によって、より満足度の高い製品に完成させる問題解決型企業です。空港、自動車、電車、家電メーカー、物流倉庫、食品会社など幅広い分野にご提供しています。
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都墨田区錦糸2-8-7浦安ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~350,000円 <月給> 238,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社寺岡精機製作所

    機械部品・金型メーカー
    広島県福山市神村町3673
    • 設立 1969年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【広島県福山市】機械オペレーター※転勤無し/NCプログラムの作成/立型5軸MCも使用/コア技術を展開
      ■業務内容: 機械オペレーターとして、CAD、CAMを使用してNCプログラムを作成していただきます。 ※Space-E・NX・CAM-TOOLを使用します。 また、金型の修理・メンテナンスも行います。 国内大手自動車メーカー向けのプラスチック成型(内装外装)に必要な金型を製作しています。 立型5軸MCなども扱っております。 ■所属部門に関して: 男性10名(平均年齢30代後半) ■同社の特徴: グローバル時代の昨今、当社を取り巻く自動車、家電業界のプラスチック製品業界も海外シフトが加速しておりますが、同社は創業以来ずっと国内で金型設計から仕上げ工程まで製作しております。現在国内のプラスチック製品は、デザイン性を重視したものが主流になり、その金型においては、複雑3次元曲面や鏡面仕上げといった複雑かつ高精度の金型を短時間で供給することが使命となってきております。同社においては、早くからハイエンドな3次元CAD/CAMを導入し、デザイン性の高いプラスチック製品の金型設計を行っており、また機械加工ではすべての加工を自社内で行えるよう設備を多く有し、内製化率を高め、設計変更や短納期に対応しております。当社は現在のコア技術をもとに、新たな大航海時代を切り開いていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市神村町3673 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 <月給> 180,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月、12月) ■決算賞与:実績あり(3月)※業績により変動 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社前田組

    不動産仲介
    広島県福山市金江町藁江65
    • 設立 1956年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【広島県福山市】【有資格者向け】施工管理(土木・建築)◎創業87年/出張ほぼなし/残業平均25h
      ~月平均残業時間25時間/出張なし/ビルや医院・土木工事から個人向けの小規模施工まで幅広く、地域に根付いた企業です~ ■業務内容: 総合建設工事を行っている同社にて、施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務内容詳細: 同社は建築部門・土木部門に分かれておりますが、ご本人様のご経験に合わせ配属を決定します。 【建築部門】 ビルや工場、医院まで住宅以外の施工管理業務をご担当いただきます。(民間:官公庁=7:3) 同社の特徴として、工場・倉庫のシステム建築を行っております。システム建築とは、あらかじめ標準化しておいた鉄骨などの建築資材を顧客の希望にあわせて工場生産し、現場で組み立てる規格化された工事になる為、通常の注文建築に比べ納期短縮・ローコストで対応出来ます。その為、顧客からのニーズも高い建築システムです。 【土木部門】 道路や橋梁建設・宅地造成を行っていただきます。(官公庁:民間=9:1) ■組織構成: 建築部門:全10名/土木部門:全6名 ■働き方: ご担当頂く現場のエリアは、ほぼ尾三地区になります。出張は状況によって数年に1回あるかないか程度(出張の期間としては4~5ヶ月程度)で、基本は会社に一度出社いただいてから現場に向かっていただける距離での現場をご担当いただきます。   ■当社の特徴: 当社は、建築工事、土木工事、土地活用などを請け負う、総合建設会社です。建築工事では、住宅やマンション、オフィスビル、商業店舗、学校、病院、医療福祉施設などの 設計・施工からメンテナンスまで手掛けています。また、港湾建設工事、宅地造成工事、橋梁工事、道路・河川下水道工事などを得意分野とする土木工事も行っています。店舗事業用地・賃貸住宅・不動産売買など土地活用方法を企画し、資産運用を提供・サポートもしています。お客様のニーズを適確にとらえ、プロとして最大限の提案施工を行い、お客様信頼度地域No.1を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市金江町藁江65 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 325万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~288,000円 <月給> 250,000円~288,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※面接を考慮のうえ当社規定に応じ決定致します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年1回(9月)(平均1~3ヶ月分※ご入社のタイミングにより前後いたします/上記年収は1ヶ月分を含みます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島県福山市】施工管理(土木・建築)未経験も活躍出来る/地域に根付いた老舗企業/出張ほぼなし
      • 締切間近
      ~未経験者歓迎/月平均残業時間25時間/出張なし/ビルや医院・土木工事から個人向けの小規模施工まで幅広く、地域に根付いた企業です~ ■業務内容: 総合建設工事を行っている同社にて、施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務内容詳細: 同社は建築部門・土木部門に分かれておりますが、ご本人様のご経験に合わせ配属を決定します。 【建築部門】 ビルや工場、医院まで住宅以外の施工管理業務をご担当いただきます。(民間:官公庁=7:3) 同社の特徴として、工場・倉庫のシステム建築を行っております。システム建築とは、あらかじめ標準化しておいた鉄骨などの建築資材を顧客の希望にあわせて工場生産し、現場で組み立てる規格化された工事になる為、通常の注文建築に比べ納期短縮・ローコストで対応出来ます。その為、顧客からのニーズも高い建築システムです。 【土木部門】 道路や橋梁建設・宅地造成を行っていただきます。(官公庁:民間=9:1) ■教育制度: ご入社後は、現場に同行いただき実務を積んでいただきます。また、資格取得のため業務時間の調整や、合格後の報奨金など意欲のある社員を全力で応援致します。 ■組織構成: 建築部門:全10名/土木部門:全6名 ■働き方: ご担当頂く現場のエリアは、ほぼ尾三地区になります。出張は状況によって数年に1回あるかないか程度(出張の期間としては4~5ヶ月程度)で、基本は会社に一度出社いただいてから現場に向かっていただける距離での現場をご担当いただきます。 ■同社の魅力: 『お客様との信頼関係』です。地域の役に立てるよう何十年も丁寧な施工を心がけてきた結果、既存のお客様からはリピートや紹介で案件をいただいております。 ■当社の特徴: 当社は、建築工事、土木工事、土地活用などを請け負う、総合建設会社です。建築工事では、住宅やマンション、オフィスビル、商業店舗、学校、病院、医療福祉施設などの 設計・施工からメンテナンスまで手掛けています。また、宅地造成工事、橋梁工事、道路・河川下水道工事などを得意分野とする土木工事も行っています。店舗事業用地・賃貸住宅・不動産売買など土地活用方法を企画し、資産運用を提供・サポートもしています。お客様のニーズを適確にとらえ、プロとして最大限の提案施工を行い、お客様信頼度地域No.1を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市金江町藁江65 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 325万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~288,000円 <月給> 250,000円~288,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※面接を考慮のうえ当社規定に応じ決定致します。ご年収は個人のスキルに合わせ変動する場合がございます ■残業手当:みなし残業25時間分 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年1回(9月)(平均1~3ヶ月分※ご入社のタイミングにより前後いたします/上記年収は1ヶ月分を含みます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マルケー食品株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    広島県福山市南松永町2-3-11
    • 設立 1970年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【広島/福山】品質管理・商品開発/家庭向け食品製造/女性活躍中★育休産休◎/2022年新工場竣工
      【フライパンやレンジで簡単にできる冷凍・冷蔵食品を作ってます!/2022年新工場竣工/賞与支給過去4.0か月、活躍次第で年収上昇◎/平均勤続年数12年超】 ■採用背景: 昨年度のISO22000(食品安全の認証規格)取得に続き、FSSC22000(食品安全の認証規格)に向けて通常の業務に加え、業務量が増えているため、現場の負担軽減に向けた採用です。 ■職務内容: 営業部より持ち帰った商品企画の開発のサポート・工場内衛生管理や改善指導案等の品質管理業務をお任せします。  ・調理工程の確認  ・商品のラベル(材料管理)・原材料ラベル(一括表示)の作成  ・成分や微生物検査   ・工場内衛生管理や改善指導  ・クレーム調査(異物特定や報告書作成)  ・規格書作成  ・法改正対応(書類精査や社内報告・防止勉強会) これから市場に出回る新商品の開発、衛生面の管理を行う業務ですので、まだ顔の見えない未来の顧客に満足していただけるよう工夫をするやりがいのあるお仕事です。 ■組織情報(品質管理開発部): ・組織構成:6名体制、責任者(40代男性)、メンバー5名 ・責任者は部署マネジメントと認証取得等の品質企画業務を実施しておりますが、メンバー間では明確に業務分担せず全員が一通り対応できる状態です。 ■同社の特徴: <女性活躍中!>  男女比は男性3:女性7と女性スタッフが多く活躍中です。職場環境や人間関係は良好で、面倒見の良い方が多くおります。「困っていることはない?」と声掛けが多くいつもフォローし合う職場です。 <従業員に寄り添った経営スタイル>  働きやすく快適な環境を実現する為、従業員の意見を取り入れ、貸与物や設備を整備しています。年に2回、自己評価、人事との面談・FBも行っております。経営者は製造現場からのたたき上げで、常に現場目線をもっており、可能な限り給与への還元を行うなど従業員に寄り添った経営スタイルです。 <育休産休制度>  育休産休取得後、現場復帰実績有。だいたい1年間しっかりお休みされております。(男性社員の方も取得しております!) <働きやすい環境の整備>  平均勤続年数12年以上、経験30年以上のベテラン社員から19歳の若手社員までおり、長期的に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市南松永町2-3-11 勤務地最寄駅:JR山陽本線/松永駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~235,000円 <月給> 198,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■初年度月給は、前職年収、希望年収、経験、社内規定等から総合的に判断します ■賞与:年2回 昨年実績4.0ヵ月分 ■昇給:1月あたり5,000円~20,000円 ※過去実績 ■年収例(参考値):1年目…410万/7年目…568万/18年目…661万円 ■給与支払補足:毎月20日締、翌月1日払 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/福山】★未経験歓迎★食品開発・品質管理/女性活躍中/業績好調◎2022年新工場竣工
      【フライパンやレンジで簡単にできる冷凍・冷蔵食品を作ってます!/2022年新工場竣工/賞与支給過去4.0か月、活躍次第で年収上昇◎/平均勤続年数12年超】 ■採用背景: 昨年度のISO22000(食品安全の認証規格)取得に続き、FSSC22000(食品安全の認証規格)に向けて通常の業務に加え、業務量が増えているため、現場の負担軽減に向けた採用です。 ■職務内容: 営業部より持ち帰った商品企画の開発のサポート・工場内衛生管理や改善指導案等の品質管理業務をお任せします。  ・調理工程の確認  ・商品のラベル(材料管理)・原材料ラベル(一括表示)の作成  ・成分や微生物検査   ・工場内衛生管理や改善指導  ・クレーム調査(異物特定や報告書作成)  ・規格書作成  ・法改正対応(書類精査や社内報告・防止勉強会) これから市場に出回る新商品の開発、衛生面の管理を行う業務ですので、まだ顔の見えない未来の顧客に満足していただけるよう工夫をするやりがいのあるお仕事です。 ■組織情報(品質管理開発部): ・組織構成:6名体制、責任者(40代男性)、メンバー5名 ・責任者は部署マネジメントと認証取得等の品質企画業務を実施しておりますが、メンバー間では明確に業務分担せず全員が一通り対応できる状態です。 ■同社の特徴: <女性活躍中!>  男女比は男性3:女性7と女性スタッフが多く活躍中です。職場環境や人間関係は良好で、面倒見の良い方が多くおります。「困っていることはない?」と声掛けが多くいつもフォローし合う職場です。 <従業員に寄り添った経営スタイル>  働きやすく快適な環境を実現する為、従業員の意見を取り入れ、貸与物や設備を整備しています。年に2回、自己評価、人事との面談・FBも行っております。経営者は製造現場からのたたき上げで、常に現場目線をもっており、可能な限り給与への還元を行うなど従業員に寄り添った経営スタイルです。 <育休産休制度>  育休産休取得後、現場復帰実績有。だいたい1年間しっかりお休みされております。(男性社員の方も取得しております!) <働きやすい環境の整備>  平均勤続年数12年以上、経験30年以上のベテラン社員から19歳の若手社員までおり、長期的に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市南松永町2-3-11 勤務地最寄駅:JR山陽本線/松永駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~235,000円 <月給> 198,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■初年度月給は、前職年収、希望年収、経験、社内規定等から総合的に判断します ■賞与:年2回 昨年実績4.0ヵ月分 ■昇給:1月あたり5,000円~20,000円 ※過去実績 ■年収例(参考値):1年目…410万/7年目…568万/18年目…661万円 ■給与支払補足:毎月20日締、翌月1日払 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中国建材株式会社

    住宅設備・建材
    広島県福山市駅家町大字今岡13-1
    • 設立 1971年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【広島/福山市】レンガ・ブロック・エクステリアのスペシャリスト◆営業から据え付けまで◆未経験歓迎◆
      ◆◇未経験歓迎/土日休み/年間休日115日/ノルマなし/残業10h程度/ワークライフバランス◎資格取得補助/転勤なし/スキルが身につく◇◆ ■仕事内容: コンクリートブロックの製造・販売やエクステリア商材の販売を行っている当社にて営業、問い合わせ対応から据え付けまで一貫対応をお任せいたします。 ▼具体的には… ・既存顧客からの問い合わせ対応 ・現場打合せ ・見積り作成 ・材料調達 ・製品の配達 ・業社の手配 ・納期管理 ・据え付け工事の手配 等 ■対応例: 「カーポートを付けたいが、見てもらえないか?」というニーズに対して、依頼現場にて寸法測定等の確認を行い、商品提案、見積書を作成します。採用されれば商品を手配し、据付工事まで一貫して対応を行います。 ※据付工事は当社専属の職人さんが行いますので、職人さんに工事の内容を伝えます。 \ POINT / 問い合わせ対応という始まりの対応から、据え付けまで一貫して対応することができるため、顧客からの「ありがとう」を直接いただくことができ、やりがいを感じることができます! また、複雑でない案件は自分で取り付けも行うため、街を作っているという実感を感じられる特徴があります♪ ■対応エリア: 中四国全域ですが、基本的には福山市内や三次、三原、岡山市内が中心となります。配送業務は専属担当が行っていますが、追加や少量の場合は、営業を兼ねて配送を行います。遠くても車で片道1時間~1時間半の範囲です。年に数回ほど、山陰地方や四国地方への宿泊(1泊2日程度)を伴う出張も発生します。 ■入社後の流れ: 入社後まずは先輩社員に同行して、取引先のお客様や商材、業界についてOJT指導にて知識習得を行います。エクステリアの施工依頼も請け負っていますので、現場での打ち合わせや見積もり業務も同席して学んでいただきます。 当社ではコンクリートブロックの製造販売も行っていますので、ブロックの製造工程も一通り学んでいただく予定です。業務に慣れてきたら20~30社程度、営業として担当をお任せします。 ■働く環境: ・残業:月10時間程度 ・休み:月に1回ほど土曜日出勤となりますが、基本は土日祝休みでワークライフバランスを整えながら腰を据えて働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市駅家町大字今岡13-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回(7月/12月)前年度支給実績 計3~4か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    美建工業株式会社

    住宅設備・建材
    広島県福山市駅家町大字近田30
    • 設立 1967年
    • 従業員数 225名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全5件
    • 【島根県出雲市/未経験◎】コンクリート製品の検査スタッフ◇17時半退勤可能!/有給取得平均13日◇
      ◎PCで文字入力ができればOKの黙々作業♪ ◎入社1年は先輩の丁寧なサポート有 ◎有給取得平均13日等働き方改革にも積極的※広島県働き方改革実践企業認定企業 街をつくり、 自然を保ち、 いのちを支える『コンクリート製品』 そんな、私たちの身の回りに欠かせない製品を作る当社にて、日本産業規格(JIS)に適合しているのかの検査・管理のお仕事をお任せします。 ■具体的には: ・製造工程の管理 ・製品の寸法検査・外観検査 ・検品業務 ・コンクリートに圧力を加え変形量の測定・検査 ※スランプ試験、フロー試験など ・製造関連書類作成 など ■業務の特徴: ◇シンプルな作業が多く、未経験の方でも安心して業務習得できます。 室内での検査や書類作成が主ですが、時には品質を確認するために自社工場へ出向き、実際に生コンを練ることもあります。 高い知識と根気が求められる、製品づくりを陰で支える”縁の下の力持ち”のような仕事です。 ◇2年目になれば、一通りの仕事を一人でこなせるようになります。 「危険物取扱者」や「特定化学物質取扱者資格」といった資格取得にも企業補助の上チャレンジできます。 ■組織構成: 60代男性1名、40代男性1名の計2名です。入社後は、40代の方から業務を教えていただきます。 これまで、販売サービス業出身の方がご入社されるなど、未経験からでも挑戦できる環境です。 ■当社について: (1)創業57年。長い歴史の中で、顧客との強固な基盤・関係性があります。 (2)社内間の雰囲気の良さも特徴の1つです。全社の平均年齢も45歳と高く、長く働かれる方が多い環境です。 (3)自身が手掛けた商品が目に見えることで、面白さにも繋がります。 (4)近年では環境に配慮した製品作りにも取り組んでおり、再生資源の使用を積極的に取り入れたリサイクル製品を製造。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 出雲工場 住所:島根県出雲市多伎町久村137-12 勤務地最寄駅:山陰本線/出雲市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 262万円~382万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~255,000円 <月給> 175,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はご本人の経験やスキル等を考慮の上で査収決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※前年度実績/計3.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根/出雲】ルート営業◇防災事業で街づくりに貢献/転勤無/土日祝・残業10h/教育体制◎
      ~ノルマなしルート営業/年休110日・土日祝休(月2程度の土曜出勤有)・残業10hでワークライフバランス◎/広島県奨学金返済制度導入/研修教育体制に魅力~ ■業務概要: 生コンクリートとコンクリート二次製品の製造販売を行っている広島県内トップクラスのコンクリートメーカーである当社にて 土木建築・ゼネコンメーカーへのコンクリート製品を中心とした提案営業をご担当頂きます。 ■具体的な活動内容 同社の取引先である土木建築会社・ゼネコン・工務店・設計事務所などに対して、建材製品(コンクリート、コンクリート2次製品)や土木建設用資材の提案活動を行って頂きます。 担当数:・1人あたり数十社程度 営業手法:ルート訪問 営業範囲:商品やコスト説明、商品受注後は自社工場と出荷スケジュール調整、商品の納品時に立ち会うなどの一連の業務を行います。 ■組織構成: 現在出雲営業所には5名(20代1名40,50代)在籍しています。 ■入社後の手厚いサポート: 直近でも個人向けの金融営業や接客スタッフなど、そのほとんどが異業界からの入社です。そのため、入社1ケ月間ほどは自社工場で作業をやってみて、商品が作られていく過程を学び、商品知識を習得して頂きます。 現場配属の後は、営業所長などに同行しながら、商談方法や受注までの一連の流れを把握して頂きます。 ■働き方: 年休110日・土日祝休(月2程度の土曜出勤有)・残業10h程度 GW、夏季休暇、年末年始休暇などの長期休暇可 マイカー通勤可 寮社宅、住宅手当有 広島県奨学金返済制度や永年勤続表彰(10年・20年・30年)などの福利厚生も充実 ■企業について: ブロックをはじめとしたコンクリート製品を製造・販売する同社は、コンクリート製品を通して「街をつくる、社会をつくる、いのちを守る」社会インフラを支えています。 「地域密着」をキーワードとし、本社のある福山のほか広島県内各地と島根県に支店、営業所、工場を展開しています。 それぞれの地域に根差しながら、多様なオーダーに迅速に対応。「美建工業に任せれば安心」と選んで頂ける企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 島根営業所 住所:島根県出雲市塩冶有原町5-21 勤務地最寄駅:山陰本線/出雲市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はご本人の経験やスキル等を考慮の上で査収決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 年収360万円/27歳営業職経験4年/月給24万+諸手当+賞与年2回 年収628万円/45歳/月給44万円+諸手当+賞与年2回 ※あくまで目安です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ツネイシカムテックス株式会社

    エネルギー (商社)
    広島県福山市箕沖町107-5
    • 設立 1967年
    • 従業員数 239名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全1件
    • 【福山/第二新卒歓迎】社内SE◆福利厚生充実◎年休121日◆常石グループ
      • NEW
      【常石グループ】売上約3,000億円/福山が誇る業界屈指のリーディング&グローバルカンパニー※抜群の福利厚生・各種休暇制度・教育研修体制も充実 ■ミッション: 当該部署ですが、去年より新設をされており社内DX担当として、アプリ系のシステム開発、運用をお任せいたします。 ■業務詳細: AWS環境でのアプリ開発、kintone、salesforce等のアプリ開発運用をメインでお任せいたします。 他にも、人事/労務/経理/購買などのバックオフィスシステム・プラント運転管理/在庫管理/ICTなどの現場システム・BI/DWH/RPAなどのシステムの開発、運用をお任せする予定です。 ■組織構成: 現在の組織は2名で構成されています。(20代1名、40代1名次長)、女性1名、男性1名です。 ■働く環境: 月の平均残業時間は約10時間です。システム入替に伴い土日対応発生するかもしれませんが年数回程度です。 ■同社の歩み: 創業120年以上の歴史を誇る世界有数の造船・海運関連企業常石グループの1つとして、産業廃棄物・一般廃棄物処理を中心に廃棄物発電、再生油の製造・非鉄貴金属の回収などのリサイクルに積極的に取り組み、地球環境の保全と社会の持続的発展に貢献しています。科学技術の発展に伴い変化し続ける廃棄物の幅広い処理サービスを実現するために、技術開発にも積極的に取り組んでいます。1967年創業当時は、海洋汚染防止法の制定を契機とし、船舶廃油の処理会社としてスタートし、日本の環境対策の進展と歩みを同じくして発展・成長し、様々な最新の環境技術に挑戦し、実用化を進めてきました。近年では、IoTによる監視システム、RPAの導入、ITを活用したビジネスモデルや組織変革など、デジタルトランスフォーメーションを進めています。現在の私たちの活動は、SDGs(持続可能な開発目標)を経営目標に取り入れ、これからも環境負荷の低減と循環型社会の構築(サーキュラー・エコノミー)に取り組んでまいります。また、すべてのステークホルダーの皆さまとの対話を大切に、相互理解を深めながら、当社ならではの新たな価値を創造してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市箕沖町107-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 <月給> 200,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収:経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)、※24年度実績…計4カ月            賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社なかやま牧場

    水産・農林・鉱業
    広島県福山市駅家町法成寺1575-16
    • 設立 1970年
    • 従業員数 807名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全2件
    • 【井原/岡山】スーパーマーケットスタッフ※「農林大臣賞」を受賞した製販一貫型事業/働き方改革取組企業
      「日々新鮮、日々特売」を展開するハート各店では、地域一番店を目指して、安全、安価、新鮮で美味しい品揃えに日夜挑戦しています。 ■業務内容: 自社スーパーマーケット「ハート」において、青果や生鮮食品を中心にご経験に応じた部門担当として業務をご担当いただきます。 まずは接客や簡単な調理(野菜や果物のカットなど)をご担当いただきながら、各種商品の取り扱いや売り場などを学んでいただきます。 その後季節に応じた売上などを参考に売り場構成など部門において幅広い業務をご経験に応じて取り組んでいただきます。(仕入れや発注は別担当) 売り場に出ることでお客様のニーズをキャッチしながら日々安全な食をお届けすることがミッションになります。 ■同社の特徴: 勤務先となる「ハート」は、同社内農場で飼育・管理された「なかやま牛」を中心に精肉の売上構成比の高さが特徴のスーパーマーケットです。 福山や岡山に店舗を展開しており、コロナの中でも地域の方の生活を支えるスーパーとして売上の伸びを見せるなど企業としてもゆるぎない安定感があると自負しております。地域の方に安心安全な食を提供することはもちろん、旬の食べ物をお届けすることを大切にしており、一番おいしい食べ方のご提案なども行っております。 ■同社の魅力: 正社員比率が高いため、安定して働いていただくことが可能です。他の社員やパートさんとも連携をしながら、地域に愛されるスーパーづくりに集中することができます。また曜日固定の週2日休みを徹底しているため予定をたてやすく、ライフイベントに合わせた休暇の取得も可能なので自分らしい働き方をかなえることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ハート井原店 住所:岡山県井原市井原町42-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,480円~200,000円 固定残業手当/月:43,120円~50,000円(固定残業時間34時間40分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,600円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■過去6年連続決算賞与支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福山】スーパーマーケットスタッフ※「農林大臣賞」を受賞した製販一貫型事業/働き方改革取組企業
      「日々新鮮、日々特売」を展開するハート各店では、地域一番店を目指して、安全、安価、新鮮で美味しい品揃えに日夜挑戦しています。 ■業務内容: 自社スーパーマーケット「ハート」において、青果や生鮮食品を中心にご経験に応じた部門担当として業務をご担当いただきます。 まずは接客や簡単な調理(野菜や果物のカットなど)をご担当いただきながら、各種商品の取り扱いや売り場などを学んでいただきます。 その後季節に応じた売上などを参考に売り場構成など部門において幅広い業務をご経験に応じて取り組んでいただきます。(仕入れや発注は別担当) 売り場に出ることでお客様のニーズをキャッチしながら日々安全な食をお届けすることがミッションになります。 ■同社の特徴: 勤務先となる「ハート」は、同社内農場で飼育・管理された「なかやま牛」を中心に精肉の売上構成比の高さが特徴のスーパーマーケットです。 福山や岡山に店舗を展開しており、コロナの中でも地域の方の生活を支えるスーパーとして売上の伸びを見せるなど企業としてもゆるぎない安定感があると自負しております。地域の方に安心安全な食を提供することはもちろん、旬の食べ物をお届けすることを大切にしており、一番おいしい食べ方のご提案なども行っております。 ■同社の魅力: 正社員比率が高いため、安定して働いていただくことが可能です。他の社員やパートさんとも連携をしながら、地域に愛されるスーパーづくりに集中することができます。また曜日固定の週2日休みを徹底しているため予定をたてやすく、ライフイベントに合わせた休暇の取得も可能なので自分らしい働き方をかなえることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ハート各店 住所:広島県福山市近郊 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,480円~200,000円 固定残業手当/月:43,120円~50,000円(固定残業時間34時間40分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,600円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■過去6年連続決算賞与支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ブルーメイト

    専門店(アパレル・アクセサリー)
    広島県福山市千田町大字千田1741-1タカヤ本社ビル6F
    • 設立 1976年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全3件
    • 【兵庫姫路】髪型・髪色自由☆店長候補/e.r.g*(イーアールジー)イオンモール姫路大津店
      • NEW
      ◇HAPPYをスローガンに婦人服・紳士服・雑貨の企画製造および小売を行う総合アパレル企業/店長候補◇ ■募集概要: アパレル販売経験を生かして、店舗業務全般をお任せします。 お客様の雰囲気に合う商品やおすすめのコーディネートを親しみやすい接客で提案していただきます。 店舗の目標を皆で目指していくスタイルです。 ※ブランド最大の特徴はデニムです。デニムを中心にクオリティーの高いベーシック商品やとトレンドアイテムを取り揃えています。 ■具体的な業務内容: ・接客・コーディネートの提案 ・フィッティングのお手伝い ・レジ対応 ・商品の管理やディスプレイの変更 ・検品(入荷した商品を伝票で確認) ・業務面(売価変更、振替・返品作業) ・売上、予算、シフト管理など ・スタッフの育成やサポート ・SNSの発信 ◎店舗がスムーズに運営できる環境づくりをお任せします。 ◎ブランドや商品知識を身につけ、仕事の幅を広げていきます。 ■キャリアパス: ◎多彩なキャリアアップへの道もあります 店長・リーダー店長・エリアの課長 プランナー・プレス・ブランド広報 などの道へチャンスがあれば進んでいただけます。 ■組織構成: ・男女人数…女性5名 ・年齢層…20代3名、30代2名 ・職種  大学生・短大・専門学校:2名  社員(契約・派遣含む):1名  フリーター・アルバイト:2名 ■働く環境: ・転勤あり ・20代の女性が4名が活躍しているお店です。優しく丁寧にフォローいたしますので、分からないことがあれば、なんでも聞いてください。 ・残業は少なめで、休日の希望日なども出しやすく、定期的な個人面談で色々な相談ができるためプライベートと両立して長く働けます。 ■企業情報: ◇広島県福山市に本社を構える株式会社ブルーメイト。1976年の設立から、ジーンズやカジュアルウェアの小売販売、生活雑貨及び服飾雑貨の販売を行っております。 ◇全ての人を「HAPPY!」にする、「楽しい毎日」に欠かせない存在…それが私たちの目指すファッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> イオンモール姫路大津 住所:兵庫県姫路市大津区大津町2丁目5 イオンモール姫路大津2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~363万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~249,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:31,000円 <想定月額> 216,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢・前職給与を考慮の上、当社規定により決定します ■その他固定手当:販売手当11,000円、店長手当20,000円 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山倉敷】髪型髪色自由☆アパレル販売/Cepo..STATICE(セポスターチス)イオンモール倉敷
      • NEW
      ◇HAPPYをスローガンに婦人服・紳士服・雑貨の企画製造および小売を行う総合アパレル企業/積極採用中/アパレル経験者優遇◇ ■募集概要: 店舗業務全般をお任せします。 お客様の雰囲気に合う商品やおすすめのコーディネートを親しみやすい接客で提案していただきます。 店舗の目標を皆で目指していくスタイルです。 ブランドや商品知識を身につけ、仕事の幅を広げていきます。 ■具体的な業務内容: ◇接客・コーディネートの提案 ◇フィッティングのお手伝い ◇商品の管理やディスプレイの変更 ◇検品(入荷した商品を伝票で確認) ◇業務面(売価変更、振替・返品作業) ■キャリアパス: ◎多彩なキャリアアップへの道もあります◎ 店長・リーダー店長・エリアの課長 プランナー・プレス・ブランド広報 などの道へチャンスがあれば進んでいただけます。 ■組織情報: ・男女人数…女性4名 ・年齢層…20代4名 ・職種…社員(契約・派遣含む)1名、フリーター・アルバイト3名 ■働く環境: ・20代の女性が4名が活躍しているお店です。優しく丁寧にフォローいたします。 ・残業は少なめで、休日の希望日なども出しやすく、定期的な個人面談で色々な相談ができるためプライベートと両立して長く働けます。 ■企業情報: 広島県福山市に本社を構える株式会社ブルーメイト。1976年の設立から、ジーンズやカジュアルウェアの小売販売、生活雑貨及び服飾雑貨の販売を行っておいます。 全ての人を「HAPPY!」にする、「楽しい毎日」に欠かせない存在…それが私たちの目指すファッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> イオンモール倉敷 住所:岡山県倉敷市水江1 イオンモール倉敷2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 237万円~306万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~225,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:11,000円 <想定月額> 183,000円~236,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢・前職給与を考慮の上、当社規定により決定します ■その他固定手当:販売手当 ■昇給:あり ※インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マルミ産業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    広島県福山市箕島町6280-25
    • 設立 1978年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【福山】未経験者活躍◎将来性の高いロボット産業を支える製品を手掛ける製造スタッフ◇資格取得支援あり
      ◆◇安川電機や三菱重工業など大手との取引あり/安定した職場環境と将来性の高いロボット産業でキャリアアップ◇◆ ■採用背景: 弊社は産業用ロボットに使用される部品を製造しており、需要も増えております。未経験入社85%、平均勤続年数17.5年でベテランの社員も多いため、今後の組織強化のため採用を行っております。 ■業務内容: 産業用ロボットに使用される部品などを製造しています。 ・部品の手入れ検査 ・製品の取付け・取外し ・機械を使った部品加工 など、未経験の方は基本から段階的に覚えていきます。 ※経験者は、適性に応じた作業をお任せします。 ■入社後の流れ: 育成に力を入れている当社では、技術職未経験入社が80%を超えています。 入社後は、基礎研修からスタート。現場でのOJTなどを経て、経験を積み、自分の担当をもって頂きます。 未経験の方でも世界レベルのモノづくりにふれ、技術力を感じ自然とレベルアップしているそんな環境です。 ■マルミ産業の育成採用とは?: 育てることを前提とした採用ですので、最初は手作業からスタート。その後、どんなモノがどうつくられていくのかを少しずつ覚えていただき、いずれは図面を見たり、図面から機械へ指示するためのプログラムを組んだりなどもお任せしたいと思っています。 ■仕事の魅力: 現在市場が拡大し続けるロボット産業において、弊社の製造する部品は組立・塗装・搬送・食品・医療など多様な業界で活用されています。当社の技術力は大手・有名企業からも高い信頼を得ており、世界中で活躍するロボットに貢献する誇れる仕事です。また、自己資本比率50%以上という安定性を持つ企業で、安心して長く働ける環境が整っています。 ■誇れる仕事: 製造業はロボットに取られてしまう仕事だと思われがちですが、実はそのロボットの部品を製造しているのがマルミ産業。大手・有名企業が名指しで “マルミ産業さんじゃないと”と厚い信頼を寄せられて開発段階から試作の依頼があるなど、あまり知られていないかも知れませんが、最先端のモノづくりを支えている会社です。当社製造の部品で作られたロボットは、日本だけでなく、世界中で大活躍! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市箕島町6280-25 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~250,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 193,000円~258,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで最低保証額です。年齢、経験、能力を考慮の上優遇します ※未経験者の試用期間2~3ヶ月中は契約社員、時給1,100円となります。(経験者は変動なし) ■昇給:年1回1月あたり1,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(前年度実績3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福山】ロボット部品製造管理◇生産管理補助/大手取引あり/未経験者活躍/資格取得支援有
      ◆◇転勤無/地元貢献したい方◎/未経験から活躍している方がほとんど!/安川電機や三菱重工業など大手との取引あり/安定した職場環境と将来性の高いロボット産業でキャリアアップ◇◆ ■採用背景: 弊社は産業用ロボットに使用される部品を製造しており、需要も増えております。未経験入社85%、平均勤続年数17.5年でベテランの社員も多いため、今後の組織強化のため採用を行っております。 ■業務内容: 産業用ロボットに使用される部品の製造における生産管理業務を中心に、資材調達管理や納期・生産状況管理、品質管理など多岐にわたる業務をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・資材調達管理・納期、生産状況管理・データ入力、各種書類作成・入出荷作業・梱包作業・品質管理におけるお客様とのやり取り等 事務作業から現場、管理まで幅広くお任せをいたします。 入社後はまず補助業務からスタートし、段階的に業務範囲を広げていきます。今までのご経験を活かしながら当社でもご活躍いただくことを期待しております。 ■将来のキャリアパス: 受注管理や書類作成などの基本業務から始め、徐々に取引先との「納期調整」や生産計画に基づいた社内の「管理・調整」など幅広く担当することを目指します。将来的にはトータル的にカバーできる人材として成長していただけることを期待しています。 ■仕事の魅力: 現在市場が拡大し続けるロボット産業において、弊社の製造する部品は組立・塗装・搬送・食品・医療など多様な業界で活用されています。当社の技術力は大手・有名企業からも高い信頼を得ており、世界中で活躍するロボットに貢献する誇れる仕事です。また、自己資本比率50%以上という安定性を持つ企業で、安心して長く働ける環境が整っています。 ■誇れる仕事: 製造業はロボットに取られてしまう仕事だと思われがちですが、実はそのロボットの部品を製造しているのがマルミ産業。大手・有名企業が名指しで “マルミ産業さんじゃないと”と厚い信頼を寄せられて開発段階から試作の依頼があるなど、あまり知られていないかも知れませんが、最先端のモノづくりを支えている会社です。当社製造の部品で作られたロボットは、日本だけでなく、世界中で大活躍! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市箕島町6280-25 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~300,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 193,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※上記はあくまで最低保証額です。年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します ※待遇条件の詳細については、面接等でご相談ください 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社制電社

    電子部品メーカー
    広島県福山市曙町6-9-16
    • 設立 1981年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全4件
    • 【広島福山市】設計職(制御盤ソフト・ハード)◇残業平均月20時間/転勤無/人事制度充実/大手取引有◇
      • NEW
      【三菱重工様向けなど大手顧客向け案件多数!オーダーメイドの制御盤メーカー/住宅補助あり/技術者が成長し評価される人事制度充実】 ■業務内容: 制御盤の設計・製造・コンサルティングを行っている当社にて、設計職を募集します。制御盤ソフト設計、ハード設計、もしくはその両方をお任せします。(個人の適正にあわせ決定しますが、想定ではソフト設計メインでの就業を予定しております。) この度は、組織の強化に向けた増員での採用になります。 ■組織構成: 現在5名で構成されており、担当企業様ごとに分かれている状況です。ソフト設計・ハード設計は個人の適正に合わせ分担しています。 \同社の魅力!人事制度・教育環境/ ■業務の質向上: 独自システムによる可視化やトヨタ生産方式の導入などにより、業務の質向上に力を注いでいます。こうした環境は社員一人ひとりに対する公平な評価にもつながり、自身が納得した上で日々の業務に臨むことができます。そして指示を出す立場の者であっても、こうした公平性を欠くことは一切ありません。適切な経路を守り、必要な指示を出す。その点がブレない仕組みが確立されているため、ある意味「トップダウン」が許されない職場です。 ■育成方針: 当社では、『SEIDENという企業の組織の中で、人財を育成し、SEIDENの看板を背負った上で、責任を取り、挑戦という行動をする。』という考え方のもと、人財教育を行っています。 個性も大事ですが、ルールは守った上で、そのルールの中でどのように動き、考え、そして挑戦することが大事かを説明しています。自身の行動が周りにどう映り、そして、どのような考えを影響させているのか、自身の行動を理解した上で、どう実現させるかを考えるのがSEIDENです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市曙町6-9-16 勤務地最寄駅:福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験に応じ決定します。 ■昇給:あり※1月あたり2.00~5.00%(前年度実績) ■賞与:年3回※計2ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島福山市】発注・納品担当/1日数件の発注・検査◆未経験歓迎/基本土日祝休/家族手当・産育休実績有
      【マイカー通勤可(通勤手当あり)/期末賞与支給実績あり/転勤なし/ニーズ拡大中の制御盤メーカーでの調達業務/人事制度も充実企業】 ■業務内容: 制御盤の設計・製造・コンサルティングを行っている当社にて、制御盤等に用いる板金塗装工程を、外部へ発注~納品後の検査までをお任せします! 元工場長のベテラン社員が在籍している為、未経験からでも挑戦いただける環境です。 \業務内容詳細/ (1)制御盤等に用いる板金塗装の発注~見積~受け入れ: ∟発注先は決まっている為、ご入社後は発注のやり方から習得いただきます。1日に数件程度の発注です。 (2)検査業務: ∟図面を見ながら、発注通りの品質になっているかの確認を行います。初めは図面を読み解くことに難しさを感じられる方もいますが、入社後に読み方を指導しますの未経験の方でも対応可能です。 (3)調達先への商品受け取り業務: ∟1.5t車に乗務いただき、受け取りを行います。ただし、免許はAT限定可です。 ■組織構成:元工場長のベテラン社員1名 ■制御版とは?: 例えば、オートメーション化された工場を想像してみてください。沢山の機械が自動で動いています。これらの機械に電気を供給し、思い通りに動くようにコントロールしているのが制御盤です。 制御盤を利用することで、様々な作業のオートメーション化が可能になり、社会問題にもなっている製造現場での人手不足に対しても、人手を抑えた大量生産が可能になります。また納期の短縮や、品質の安定にもつながる為ニーズが拡大しています。 \同社の魅力!人事制度・教育環境/ ■業務の質向上: 独自システムによる可視化やトヨタ生産方式の導入などにより、業務の質向上に力を注いでいます。こうした環境は社員一人ひとりに対する公平な評価にもつながり、自身が納得した上で日々の業務に臨むことができます。指示を出す立場の者であっても、こうした公平性を欠くことは一切ありません。適切な経路を守り、必要な指示を出す。その点がブレない仕組みが確立されているため、ある意味「トップダウン」が許されない職場です。 ■育成方針: 当社では、『SEIDENという企業の組織の中で、人財を育成し、SEIDENの看板を背負った上で、責任を取り、挑戦という行動をする。』という考え方のもと、人財教育を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市曙町6-9-16 勤務地最寄駅:福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 252万円~336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 <月給> 180,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル、経験に応じ決定します。 ■昇給:あり※1月あたり2.00~5.00%(前年度実績) ■賞与:年3回※計2ヶ月分(前年度実績)、別途期末賞与支給実績あり ※別途時間外労働が発生した場合、時間外労働手当を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    吉元建設株式会社

    ディベロッパー
    広島県福山市駅家町大字倉光596-2
    • 設立 1970年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全5件
    • 【福山/未経験歓迎】施工管理※住宅、施設、寺社仏閣◆フォロー◎でスキルを習得/資格支援◎/低離職率
      • NEW
      ~未経験から技術を身につく/周りがスキルUPをしっかりサポート/資格取得も費用負担/低い離職率/お米の支給など福利厚生◎/コロナ禍や景気変動でも堅実な経営/住宅・商業施設・寺社仏閣まで幅広い実績~ ■募集概要: ◇当社は住宅・商業施設・寺社仏閣など幅広い建築案件を手掛ける総合建設会社です。長年の信頼と実績を誇り、福山を中心に中四国などのエリアで多様な案件に幅広く携わってまいりました。 ◇今回は設計業務の強化に伴い、商業施設やテナントの建設を支える“現場の司令塔”=施工管理職を募集します。 ◇未経験でも周りのスタッフがサポートしてくれる環境が整っています。 ■業務内容: 【周りのサポートを受けながら、できることから少しずつ業務スタート】 ◇工程管理/工事の進捗を確認し、スケジュール通りに作業が進むよう調整 ◇品質管理/設計図や仕様書に基づき、適切な施工が行われているかチェック ◇安全管理/作業員の安全確保のため、安全ルールの徹底や指導 ◇原価管理/予算内で工事を完了できるよう、コストを管理 ◇関係者との調整/施主や設計者、協力業者との打ち合わせや折衝 ◇書類作成・報告/施工計画書や各種報告書の作成 ■当ポジションの魅力: (1)未経験からでもOK、 幅広い案件で面白さ◎ 未経験からでも、周りのスタッフがサポートします。できる業務から始め、住宅、ビル・事業所・店舗・寺社仏閣の建設まで、多様な案件に携われるので、経験を積みながら施工管理としてキャリアアップが可能です。 (2)1件1件の建物に集中できる環境 また、職人さんとの関係性もよくて、現場全体が協力的でチームワークの良い雰囲気です。現場数も無理のない範囲で、1件1件にしっかり向き合える環境です。 (3)専門資格取得への費用負担 役に立ちそうな資格があれば積極的に取ることを推奨しており、資格取得のための費用は負担しています。将来、施工管理技士を目指したい方におすすめです。 (4)ボーナスは年2回+決算賞与あり(業績による) 月給に加えて、賞与が年2回(夏・冬)+業績によっては決算賞与も支給されます。安定した経営基盤のもと、頑張りがしっかり評価される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市駅家町大字倉光596-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 固定残業手当/月:10,000円~25,000円(固定残業時間11時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~315,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(1回は業績による)※業績賞与は3年連続支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福山市】施工管理(住宅・商業施設・寺社仏閣等)年収600万円~◆基本土日祝休◆直近5年間の離職率0
      【住宅・商業施設・寺社仏閣など幅広い建築案件を手掛ける総合建設会社/年収600万円~/2級施工管理資格をお持ちの方へ】 ■概要 当社は住宅・商業施設・寺社仏閣など幅広い建築案件を手掛ける総合建設会社です。 長年の信頼と実績を誇り、福山を中心に中四国などのエリアで多様な案件に幅広く携わってまいりました。 今回は設計業務の強化に伴い、商業施設やテナントの建設を支える“現場の司令塔”=施工管理職を募集します。 コロナ禍や景気変動のなかでも、堅実な案件の受注を継続。 創業55年を超える地域に根差した安定企業で、着実に経験を積める環境です。 ■業務内容: ・工程管理:工事の進捗を確認し、スケジュール通りに作業が進むよう調整 ・品質管理:設計図や仕様書に基づき、適切な施工が行われているかチェック ・安全管理:作業員の安全確保のため、安全ルールの徹底や指導 ・原価管理:予算内で工事を完了できるよう、コストを管理 ・関係者との調整:施主や設計者、協力業者との打ち合わせや折衝 ・書類作成・報告:施工計画書や各種報告書の作成 \こんな方にオススメ/ 「住宅施工管理の経験を活かし、より大きな案件に挑戦したい」 「収入を維持しながら家族との時間も大切にしたい」 「安定した企業で長期的にキャリアを築きたい」 ■吉元建設の魅力: ◎施工管理としてのキャリアアップが可能 住宅、ビル・事業所・店舗・寺社仏閣の建設まで、多様な案件に携われるので、施工管理として更なるキャリアアップが可能です。また、職人さんとの関係性もよくて、現場全体が協力的でチームワークの良い雰囲気です。現場数も無理のない範囲で、1件1件にしっかり向き合える環境です。 ◎柔軟で長く続けやすい働き方が可能 商業施設やテナント工事がメインなので、案件にムラが少なく、年間を通して安定した働き方が実現できます。 「しっかり稼ぎたい」「家庭と両立したい」など、ライフスタイルに応じた働き方の調整も柔軟に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市駅家町大字倉光596-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):34,000円~375,000円 固定残業手当/月:10,000円~25,000円(固定残業時間11時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 44,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(1回は業績による)※業績賞与は3年連続支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タテイシ広美社

    印刷
    広島県府中市河南町114
    • 設立 1986年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全9件
    • 【横浜】未経験◎広告企画営業/看板・サイン・サイネージ◆発想力活かす◆有名施設等実績多数◆賞与年3回
      • NEW
      ◎大手有名チェーン店や全国規模の有名施設など多数施工実績!◎10年間で売上高は6倍、決算賞与15期連続支給 ◎社員の働きやすさを追求し就業時間をフレキシブルに設定(子連れ出勤OK/リモート・フレックス制有) ■業務概要: 大型商業施設のサインを事業イメージにマッチングするようにディレクションしていただきます。 クライアントは、凸版印刷・電通・乃村工藝社・日展など大手広告会社や空間デザイン会社です。大型プロジェクトも進行しています。「答えがないものへ答えを探していく」顧客の潜在ニーズに応えていきます。 ■業務詳細: 当社の横浜事業所は大手顧客の対応や大型プロジェクトの対応などを行っています。 営業部門には17名在籍していますが、関東:2名(横浜・表参道それぞれ1名)に在籍しています。 営業はクライアントのニーズを引き出し、他部門を巻き込みながらデザイン・設計プランの取りまとめ、企画書・見積書作成、提案を行っていますが、プレイングマネージャーとして業務に当たって頂きます。 ・サインの提案コンサルティング営業 ・デジタルサイネージの提案コンサルティング営業 ・新規商材の開拓・開発・マーケティング・ビジネスモデル構築 ・大型プロジェクトの提案、顧客対応、進行管理 ■仕事の魅力: 手がける仕事は自身のアイデアと行動次第。2020年実施の大型スポーツイベントプロジェクトや新高輪ゲートウェイ駅など大手企業との取引は増加しています。 他、施工事例は多数ありますが、いずれもクライアントの要望(品質、新鮮さ、コスト等)を適切にとらえ、スピーディに提案・形にする、社員のアイデアと行動から実現しました。 ■働く環境: 一社完結で一つ一つオーダーメイド。クライアントのニーズに応えるため、各部署との連携は必須です。部署の垣根は無く、意見を出し合い、時にぶつけ合いながら創意工夫し仕事を進めています。 また、5年に1度全社員で海外へ視察に行っており、その土地の看板・サインに触れ、新しいモノづくりに生かしています。 他、数年に1度社員の家族を招いての「企業参観日」を開催。家庭での会話やふれあいを促進し家族の絆を深め、社員の活力にしています。
      <勤務地詳細> 横浜事務所 住所:神奈川県横浜市緑区長津田4丁目17-49 勤務地最寄駅:東急田園都市線/長津田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 固定残業手当/月:60,000円~70,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 ■賞与は年2回(12月 6月 ※6月は決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島県府中市】サインディスプレイの企画デザイン/意匠設計◆看板・サイネージ◆有名施設等実績◎
      • NEW
      ◎大手有名チェーン店や全国規模の有名施設など多数施工実績! ◎大手広告代理店とプロジェクトを推進 ◎看板・サイン・サイネージ等"情報をカタチにする企業” ◎10年間で売上高は6倍、決算賞与15期連続支給 ◎社員の働きやすさを追求し就業時間をフレキシブルに設定(子連れ出勤OK/リモート・フレックス制有) ■業務概要: 全国のスーパーやドラッグストア、空港免税店、有名ブランドストアなどの大型商業施設の空間デザイン、看板、サイン、ディスプレイの企画デザイン、内装デザインを担当頂きます。 集客・誘導・行動・警告など、サインが発する情報は様々で、設置する環境や発信する相手に応じて、最適なデザインや設置方法も異なります。人々がより快適に、安全に過ごすことができるサイン作りを様々な角度から企画し、制作していきます。 スペースデザイン最大手の会社から依頼が多い理由は、「国内外の最新で一流の商材に常にアンテナを張り、時流に乗るスピード感」が挙げられます。 そのため海外視察なども積極的に行っており、顧客の期待を上回る製品を企画・デザインしていただきます。 ■主な業務内容 顧客ニーズに合わせた提案を行い、これまでの枠にとらわれないクリエイティブデザインを対応いただきます。 ご自身が手掛けたものを直接目にすることにとてもやりがいを感じます。 ■企業魅力: 東京の大手企業を始めとした全国のクライアントを相手に、全国の誰もが知る有名施設や世界的な国際イベントの看板・デジタルサイネージを手掛けるなど、第一線で活躍しています。 それは時代のニーズやお客様のご要望に合わせて、屋内外看板やデジタルサイネージなどを自社で開発・提案し、オーダーメイドで対応しているからです。 瀬戸内の自然豊かな環境に住みながら、全国の有名施設のサインを手掛け、最先端でクリエイティブな作品に携われ、やりがいは格別です。 【参照】 情熱企業 https://youtu.be/3uEgu6WQDaM そーだったのカンパニー https://youtu.be/wcxrTLTXmy4 企業PV https://youtu.be/jjBFed-g2cI
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県府中市河南町114 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与は年2回(12月 6月 ※6月は決算賞与) ※平均年齢33歳 平均年収500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マルヨシ株式会社

    機械部品・金型 (商社)
    広島県府中市府川町84-1
    • 設立 1952年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡市清水区】工作機械や切削工具などの法人営業※既存顧客向け営業/大手企業様との取引あり/土日祝休
      ~工作機械や切削工具などの既存向け営業/リョービ様、シキボウ様、河西工業様と直取引あり/年間休日120日以上/土日祝休み~ ■採用背景: 現在、静岡の営業は1名で行っているため体制を強化し、将来的には責任者としてお任せできる方にご入社いただきたく体制強化のための採用です。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 自動車関係のメーカーを中心とした既存のお客様に対して工作機械、切削工具等の営業活動を行っていただきます。 ■業務詳細: ・工作機械や切削工具等の提案、打合せ、見積もり作成 ・納品後のフォローアップとメンテナンス指導 ・使用中の工作機械のバージョンアップの提案 など お客様からのご依頼は「今こんなことをしていて、こんなことで困っているからいい商品ない?」「今10分かかっているところを8分にする方法はある?」という具体的なご相談から、こんなものが欲しいというざっくりとしたご相談まで様々です。 訪問相手は大手企業の場合は工場長や管理職の方、現場の業務を行っている方、社長様まで様々で、まずはそのようなお困り事やご要望をお話いただけるような関係構築のうえ、ニーズをキャッチし提案を行っていただきます。 ≪特徴≫ ◎設備投資計画から携わることもあり、大きな設備をてがけるやりがいがあります。 ◎今まで1人で営業活動を行っていたことからも、まだまだ営業ができておらず、当社のことを知っていただいている企業様が少ないため、新たなお客様も増やしていきたいと考えています。そのため、今後、一緒に静岡でのシェアを拡大していく段階に参加することができます! ≪商材≫ 製造業向けの工作機械、切削工具など ≪お客様≫ 自動車関係のメーカー様、自動車部品製造工場など ■入社後: 入社後まずは同行をしながら業務に慣れていただきます。話しやすく質問もしやすい先輩社員です。業務に慣れたら10社程度を担当していただきます。 将来的には静岡オフィスの責任者として活躍いただくことを期待しています。 ■魅力: ・創業70年以上。長年の間に培われてきた工具や工作機械、切削技術への深い知識を活かし、自動車産業をはじめ、工作機械製造メーカーや機械加工協力会社、造船メーカー、半導体製造装置メーカーなど幅広いお客様とお付き合いがあります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 静岡オフィス 住所:静岡県静岡市清水区蒲原1丁目4-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,600円~288,600円 固定残業手当/月:61,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社道下工務店

    住宅(ハウスメーカー)
    広島県福山市南蔵王町1-2-25
    • 設立 1956年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 【広島/福山市・府中市】建築設計士 ※デザイナー職/オーダーメイド住宅の設計をお任せいたします
      • NEW
      当社で受注しました個人宅の意匠設計をご担当いただきます。 お客様と打ち合わせを行いながら、ゼロからつくりあげるため、こだわりと思い入れの強い作品を作っていただくことができます。 ■業務概要: ・木造住宅(新築、建て替え、一部分譲住宅)の意匠設計 ・お客様とのお打ち合わせ ・工事スタッフとの折衝など ■案件詳細: 一般住宅(木造住宅 、RC造低層集合住宅)、商業施設(S造倉庫や店舗)、医療福祉関係施設(※棟数の割合は年間約15:3:1) ■働き方: 平均の残業時間は25時間程度です。残業削減の取り組みを積極的に行っています。(例)休みの前日はNO残業デイを設ける。 ■組織構成 平均年齢:30代後半(20代3名、30代0名、40代3名) ■同社の特徴 【地域に愛され65年。お客様の評判を大切に】 ご紹介によるものや2世代(親世代子世代)に渡って家づくりを御用命いただくケースが非常に多いのが同社の自慢です。 【完全自由設計にこだわり、企画から施工、メンテナンスまで一貫】 自社で大工を抱える工務店としての施工技術、ノウハウ。設計事務所としての高度な設計力、現場管理能力。他社では真似できない、同社ならではの丁寧さとクオリティが、長年愛される理由です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県福山市南蔵王町1-2-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 府中事務所 住所:府中市鵜飼町741-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(8月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/福山・府中】建設施工管理業務◇年収500~◇転勤・出張・泊まり込み対応無◇
      ■業務概要:木造住宅(新築、建て替え、一部分譲住宅)、一般建築物の施工管理業務 ■業務詳細: 【施工対象物件】一般住宅(木造住宅 、RC造低層集合住宅)、商業施設(S造倉庫や店舗)、医療福祉関係施設(※棟数の割合は年間約15:3:1) 【受注金額】2000万円~10億 【案件の工期】住宅:4-6カ月 商業・医療:1-2年 【直行直帰】可 【出張】なし 【担当エリア】福山、府中、尾道、三原、笠岡、井原など備後地域一帯  【働き方】 平均の残業時間は25時間程度ですが 残業削減の取り組みを積極的におこなっています。 具体的な施策 (1)休みの前日はNO残業デーを設ける。 (2)施工管理全員にスマホの貸与、スマホ・PCで業務時間の管理を行う。 ■組織構成(施工管理) 平均年齢:30代後半(20代7名、40代6名、60代2名) ■同社の特徴 【地域に愛され65年。お客様の評判を大切に】 ご紹介によるものや2世代(親世代子世代)に渡って家づくりを御用命いただくケースが非常に多いのが同社の自慢です。 【完全自由設計にこだわり、企画から施工、メンテナンスまで一貫】 自社で大工を抱える工務店としての施工技術、ノウハウ。設計事務所としての高度な設計力、現場管理能力。他社では真似できない、同社ならではの丁寧さとクオリティが、長年愛される理由です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 府中事務所 住所:広島県府中市鵜飼町741-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(8月・12月/基本給の4か月分※前年度実績) ■年収例: 年収500万:施工管理2級資格 年収600万:施工管理1級資格 年収650万~:施工管理技士資格保持+実務経験10年以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    横山建設工業株式会社

    建設コンサルタント
    広島県府中市広谷町832
    • 設立 1986年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【広島/府中市】土木施工管理◇DX推進中◇分業制で残業抑制◇出張無し◇UIターン歓迎
      • 締切間近
      ◎公共工事メインの安定受注 ◎9期連続売上増! ◎DXや分業の導入で働き方改革中です ◎主体性のある方は大歓迎! ■業務内容:【変更の範囲:なし】 建設工事の打合せから測量・設計、積算、現場作業と一連を請け負っており、主に施工管理全般(施工計画・工程管理・見積・資材管理・安全管理等)の業務。 ■業務内容詳細: 公共工事が7割程度で、民間工事が3割程度です。 またIT化・施工管理事務の事務員へのアウトソースに取り組んでいます。 ☆写真整理などの事務作業は専門部署へ依頼し、現場に集中できます。 ☆ほかにも新しいシステムの導入で働きやすい環境を目指しています。 ■担当エリア: 府中市が中心なので泊りがけの出張もなく、プライベートを大切にできます。 ■組織構成: 7名:平均年齢は46歳(全員中途入社で同業からの転職者が多いです。) ■施工実績: <公共工事>昭和61年の法人設立以来、公共工事に携わってきました。官民境界の復元、丁張、実施施工、施工管理、完成検査の一連を通して元請事業者として自社施工しています。主に土木工事(道路改良工事、河川工事、下水道工事、舗装工事等)です。他にも造成工事や外構工事など広く対応しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県府中市広谷町832 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~570,000円 <月給> 370,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり(前年度実績2カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★未経験歓迎★土木施工管理【広島/府中市】◇DX推進中◇分業制で残業抑制◇出張無し◇
      • 締切間近
      ◎公共工事メインの安定受注 ◎9期連続売上増! ◎DXや分業の導入で働き方改革中です ◎主体性のある方は大歓迎! ■業務内容:【変更の範囲:なし】 道路改良工事、宅地造成など 様々な工事分野の中からご経験に応じて得意な分野からお任せします。 ■業務内容詳細:公共工事が7割程度で、民間工事が3割程度です。 また、IT化・施工管理事務の事務員へのアウトソースに取り組んでいます。 ☆写真整理などの事務作業は専門部署へ依頼し、現場に集中できます。 ☆ほかにも新しいシステムの導入で働きやすい環境を目指しています。 ■担当エリア:府中市が中心なので泊りがけの出張もなく、プライベートを大切にできます。 ■組織構成: 7名:平均年齢は46歳(全員中途入社で同業からの転職者が多いです。) ■施工実績: <公共工事> 昭和61年の法人設立以来、公共工事に携わってきました。官民境界の復元、丁張、実施施工、施工管理、完成検査の一連を通して元請事業者として自社施工しています。 主に土木工事(道路改良工事、河川工事、下水道工事、舗装工事等)です。他にも造成工事や外構工事など広く対応しております。 ◇会社の魅力 従業員の働き方の改善や福利厚生等、可能な事を順番に充実させております。 例)事務処理専門部署を新設、子育て中の社員も気兼ねなくお仕事ができる部署です。 当社では、健康経営を心掛けています。 土木作業は非常に過酷ですので「労働寿命」についてのケアについて考えています。 公共工事となると、行政に提出する文書作成や整理その他を、現場に出ている間はもちろんですが、帰社後にまとめたり確認したりする作業があります。それによりこの業界では、従業員の労働寿命がどんどん短くなってしまっていますし、そのせいでせっかくの土木経験者、土木の学校を卒業した方がこの業界を離れてしまっています。 当社では、この状況を考え、IT化・事務処理の軽減に努めています。土木作業・施工管理に徹していただけるような環境を構築し続けていますので、安心して長くお勤めいただけます。 とはいえまだ道半ば。どんどん業務を改善していきますので、入社いただいたらその業務に対する意見やアドバイスも積極的に出していただけたら嬉しく思います。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県府中市広谷町832 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり(前年度実績2カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三輪モータース

    自動車ディーラー
    広島県三次市南畑敷町461-1
    • 設立 1958年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【広島/三次市】ホンダ正規ディーラー整備士職◇整備士3級以上歓迎◇子育て世代活躍中◇転勤無◇残業8H
      \自動車整備士お持ちの方必見/ \40代50代のベテラン整備士さんももちろん歓迎/ ホンダ正規ディーラーである同社にて点検、修理をはじめとした整備・サービスエンジニア実務、およびオーナー様への報告や連絡業務など以下の業務をお任せいたします。 ・法令点検、車検整備 ・一般整備 ・故障修理 ・接客・整備箇所の説明 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■整備士としてのスキルアップ機会豊富 メーカー提供の学習ツールや、メーカー研修の機会が多くあります。 ■大型連休もありメリハリある働き方◎ 今年度だと、GW5連休、夏季休暇6連休、年末年始休暇7連休となっており、プライベートの時間もしっかり確保できます! ■組織構成と雰囲気 整備担当者は9名で全員男性社員。 年齢構成は50代2名、30代2名、20代5名となります。 社員全体で見ても20.30代の社員が多く、子育て中のパパママも活躍中です♪お子様の行事時はそれぞれフォローし合い気兼ねなく有休をとれる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県三次市南畑敷町461-1 勤務地最寄駅:JR線/八次駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~300,000円 <月給> 195,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■役付手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/三次市】ホンダ正規ディーラーでの販売職◇未経験歓迎/ベテラン層歓迎◇完全週休二日制◇転勤無
      \営業未経験者はもちろん、40代50代で異業界出身の方も歓迎/ 新車・中古車の販売、車検・点検のご案内などお客様のカーライフを支える販売スタッフとしてご活躍いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■具体的には… ・ご来店されたお客様への接客や商品説明 ・車検・点検のご案内 ・各種保険のご案内 ■自身の頑張りが給与として評価される! <評価軸の例> ・月間納車の台数→当月の給与に反映 ・点検実施台数→当月の給与に反映 ・保険契約の獲得→契約金の3%を翌日給与に反映 もちろん、数値目標はございますが、プレッシャーをかける雰囲気は一切ございません! ■入社後すぐお任せする業務 来店された方の接客からスタート、半年あれば一通りの説明ができるようになります。先輩社員の商談に同席・指導しますので、営業未経験の方でも安心です。 また、メーカーの学習ツールでの自学習やメーカーの勉強会に参加いただけますので、 ■組織構成と雰囲気 営業社員は合計4名で男性3名、女性1名、30代2名、40代2名となっております。社員全体で見ても20.30代の社員が多く、子育て中のパパママも活躍中です♪お子様の行事時はそれぞれフォローし合い気兼ねなく有休をとれる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県三次市南畑敷町461-1 勤務地最寄駅:JR線/八次駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~574万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:48,150円~83,628円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,150円~413,628円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■一律営業手当あり ■賞与:年2回 ■役付手当 ■販売実績による手当支給 ■年間目標達成報奨金あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    広島極東ゴム株式会社

    石油化学メーカー
    広島県庄原市七塚町729
    • 設立 1971年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【広島/庄原市◆転勤なし】製造オペレーター~未経験歓迎!働き方◎日勤・残業月8H /各種手当あり~
      <業界・職種未経験歓迎◎手に職を付けられる!/住居・家族手当あり/賞与4ヶ月/取引先に有名大手多数!> ■職務内容: ゴム伸縮継手の成形、仕上げ作業などをお任せします。 ※ゴム伸縮継手とは:ゴムと金属が合わさった部品です。発電所の配管などに設置されます。 いくつかの専用マシンを操作し、工程を進めます。扱うのは最大2メートル程度の継手です。 ■組織構成・入社後の流れ: 男女ともに、20代~50代まで幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 まずは簡単な作業から始め、徐々に作業の幅を広げていただきます。 未経験の方の採用実績もあり、先輩社員が1から指導しますので安心してください。じっくりと着実に作業を覚えていただきたいと考えています。 ご本人の希望と適性を鑑み、将来的には管理職・幹部へのキャリアアップも目指せる環境です。 ■募集背景 発電所や工事現場、化学工場で当社製品のニーズが高まっており、今後もまだまだ拡大を見込んでいます。 生産量も増えてきているなかで、将来を見据えた人材育成を行い、会社の未来を担って頂ける方を迎えたいと考えております。 ■働く環境 【残業月8時間程度、基本土日休み、夜勤なし、有給取得率85%】と働きやすい環境です。 食事手当・家族手当・住宅手当と、福利厚生も抜群となります。 ■当社の魅力 納品先は、関西電力を始めとする電力会社や、知名度の高い大企業(日立製作所、IHI、三菱重工業、川崎重工業、東芝など)ばかりです。 国内に数社しかない最大級の設備により、大型の製品まで対応できる柔軟性を強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県庄原市七塚町729 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 293万円~363万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~199,000円 その他固定手当/月:9,000円~28,000円 <月給> 183,000円~227,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・22歳…年収293万円 月給(基本給17.4万円+職務手当5千円+住宅手当4千円)12ヵ月+賞与4か月分 ・40歳(リーダー)…年収406万円 月給(基本給20.8万円+役職手当1万円+職務手当2万円+住宅手当8千円+家族手当8千円)12ヵ月+賞与4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NSウエスト株式会社

    自動車部品メーカー
    広島県庄原市新庄町366-2
    • 設立 1982年
    • 従業員数 558名
    • 平均年齢 37.9歳
    求人情報 全9件
    • 【広島】テスト設計(車載用メータなど)※年間休日121日/東証スタンダード日本精機子会社
      ■業務内容:自動車用メータパネル等を中心とした車載電装品に搭載されているマイコンのソフトウエア開発業務を担当頂きます。 メータパネルではマツダ車全体のトップシェアを占めており、マツダ側にとってもなくてはならないパートナーとしての業務です。 ソフトウェア設計部のテスト設計から担当していただき開発に関わる業務を経験しプロジェクトの全体管理までキャリアアップが可能です。 ■具体的な業務内容: ソフトウェア設計部は4つカテゴリーに分かれておりプロジェクトごとにチームで開発を進めています。 (1)仕様設計:23名所属 顧客の要求に合わせて仕様を検討。顧客と検討しながら要件定義、UMLを基に社内の部門との整合を取り要求に合わせた設計を行います。 顧客、社内の部門とコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。 (2)組込み開発(プログラム):35名所属 要件定義したものを組み込み(プログラム)を行います。MATLAB、CGIなどで組込み設計を行います。 (3)テスト設計:11名所属 設計した製品が正しく動作するか確認を行います。 ★この度の募集ポジションとなります。 (4)プロジェクト管理:4名 全工程が計画通りに進捗するようプロジェクト全体を管理します。 ■キャリアアップ制度 キャリアパスとして、マネジメントコースとチーフエンジニアコースがあります。 マネジメントコースは、管理職として部署の業務運営、部下指導・育成等の管理を行い、チーフエンジニアコースは、高度な専門性を活かすコースとなっています。 マネジメントよりも技術を深めたい方のキャリアパスも用意があります。 ■事業の将来性 自動運転やEV化、ライドシェア、CO2削減など、話題に事欠かない自動車業界。より一層自動車は進化し、それに伴う自動車部品も併せて進化していく必要があります。 新興国向けの需要は今後拡大していくと考えられており、今後も成長が見込まれる産業です。 自動運転の拡大に伴い、車内の表示機器類はなくなるのではないか、という考えについては、ほぼオートパイロットが導入されている航空機であっても表示機器類は残っており、「人の命を運ぶ」という意味ではこの表示機器類もなくなることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 開発センター 住所:広島県広島市中区中町6-13  広島Kビル3F、4F 勤務地最寄駅:広電宇品線線/袋町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与:年2回(7、12月) ※業績により業績賞与の別途支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島】ソフトウエア開発(車載用メータなど)※年間休日121日/東証スタンダード日本精機子会社
      ■業務内容:自動車用メータパネル等を中心とした車載電装品に搭載されているマイコンのソフトウエア開発業務を担当頂きます。 メータパネルではマツダ車全体のトップシェアを占めており、マツダ側にとってもなくてはならないパートナーとしての業務です。 開発実務もさることながら、将来的にはチームマネジメントなどの全体管理にも関わることが可能です。 ■具体的な業務内容: ソフトウェア設計部は4つカテゴリーに分かれておりプロジェクトごとにチームで開発を進めています。 (1)仕様設計:23名所属 顧客の要求に合わせて仕様を検討。顧客と検討しながら要件定義、UMLを基に社内の部門との整合を取り要求に合わせた設計を行います。 顧客、社内の部門とコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。 (2)組込み開発(プログラム):35名所属 要件定義したものを組み込み(プログラム)を行います。MATLAB、CGIなどで組込み設計を行います。 (3)テスト設計:11名所属 設計した製品が正しく動作するか確認を行います。 (4)プロジェクト管理:4名 全工程が計画通りに進捗するようプロジェクト全体を管理します。 ■キャリアアップ制度 キャリアパスとして、マネジメントコースとチーフエンジニアコースがあります。 マネジメントコースは、管理職として部署の業務運営、部下指導・育成等の管理を行い、チーフエンジニアコースは、高度な専門性を活かすコースとなっています。 マネジメントよりも技術を深めたい方のキャリアパスも用意があります。 ■事業の将来性 自動運転やEV化、ライドシェア、CO2削減など、話題に事欠かない自動車業界。より一層自動車は進化し、それに伴う自動車部品も併せて進化していく必要があります。 新興国向けの需要は今後拡大していくと考えられており、今後も成長が見込まれる産業です。 マツダ様が取り組まれている内燃機関はなくならないと考えており、『自動車を運転したい』という層も一定数あり更なる拡大を目指しております。 また、自動運転化に伴い、車内の表示機器類はなくなるのではないか、という考えについては、ほぼオートパイロットが導入されている航空機であっても表示機器類は残っており、「人の命を運ぶ」という意味ではこの表示機器類もなくなることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 開発センター 住所:広島県広島市中区中町6-13  広島Kビル3F、4F 勤務地最寄駅:広電宇品線線/袋町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与:年2回(7、12月) ※業績により業績賞与の別途支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サカネテクノ株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    広島県大竹市北栄16-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 195名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全4件
    • 【山口/周南】メンテナンス(化学メーカー等向け・プラント機器)◆年間スケジュール有/県内・近郊メイン
      • NEW
      \業界未経験歓迎!プラント向け回転機器や計装機等の製造や、メンテナンスを行っている当社にて、メンテナンス及び管理をお任せします/年休124日/出張・残業もほぼなくワークライフバランスを整えながら働くことができます/手に職付けたい方歓迎/大手企業と取引多数/ 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■入社後の流れ: 3日~1か月は本社にて研修を行います。その後現場配属となりOJTを中心に業務を身に着けていただきます。約3~5年で一通りの業務をこなせるよう丁寧に指導していきます。未経験からの方でも、約6年目以降には監督を目指していただけます。 現場OJTでは、経験者の方は工程管理から、未経験者の方は設備や機械の取り扱い方から教え、お任せする予定です。 本社に自前の技術研修センターを完備しており、未経験から活躍できる環境が整っております。 これまでも、販売職経験者・機械メーカー出身者・塗装業務経験者・車のメンテナンス経験者など未経験で入社し活躍されている社員が多くいます! ■1日の流れ: 顧客からメールや電話で定期点検などの問い合わせを受け、メンテナンスに向かいます。1日3~4社の顧客先を社用車で回ることが多いです。 (メンテナンス内容の一例:回転機器や計装機器の取り外し業務を行い、その後機械の分解を行いメンテナンスを実施します。完了後は再度組み立て設置を行います。) ※担当エリアは主に県内やその近郊となります。年に2回ほど春と秋の繁忙期に限り出張の可能性がございます。ただしご入社後3年後を目安に一人前になってからのご担当を想定しております。 ※年間にてメンテナンスのスケジュールを組んで作業を行うため、急な依頼等もなく上記の繁忙期を除き基本的に残業も発生いたしません。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■当社について: 当社はプラント向けの回転機器や計装機器、安全弁装置等を製造加工、メンテナンスを行っています。主な取引先は三井化学やダイセル、東ソー、戸田工業等のプラントを有する製造業者です。 ◇安定性 1950年の創業当初より取引を継続しており、大手化学メーカーを中心とし安定したお取引をいただいております。受注ではなくメンテナンスという業態から景気の波に強く安定した売上を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 徳島出張所 住所:山口県周南市西松原4丁目2番11号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/忠岡】メンテナンス(化学メーカー等向け・プラント機器)◆年間スケジュール有/県内・近郊メイン
      • NEW
      ◆業界未経験歓迎!プラント向け回転機器や計装機器のメンテナンスで手に職を付けませんか/年休124日・残業ほぼなし◆ \ワークライフバランスを整えながら働ける環境で、手に職を付けたい方歓迎/ ・本社に技術研修センターを完備し、未経験からでも安心してスタートできます。 ・年休124日、出張・残業もほぼなく、プライベートも充実! ■入社後の流れ: 入社後3日~1か月は本社で研修を行います。その後現場配属となり、OJTを中心に業務を習得していただきます。約3~5年で一通りの業務をこなせるよう丁寧に指導しますので、未経験でも安心です。監督を目指していただくことも可能です。 現場OJTでは、経験者は工程管理から、未経験者は設備や機械の取り扱い方から教え、お任せします。本社に技術研修センターがあり、未経験からでも活躍できる環境が整っています。これまでも、販売職経験者、機械メーカー出身者、塗装業務経験者、車のメンテナンス経験者など、未経験で入社して活躍している社員が多くいます。 ■1日の流れ: 顧客からのメールや電話での定期点検の問い合わせを受け、メンテナンスに向かいます。1日3~4社の顧客先を社用車で回ります。 (メンテナンス内容の一例:回転機器や計装機器の取り外し、分解、メンテナンス、再組み立て、設置を行います。) ※担当エリアは主に県内やその近郊です。年に2回ほど春と秋の繁忙期に限り出張の可能性がありますが、入社3年後を目安に担当していただく予定です。 ※年間を通じてメンテナンスのスケジュールを組んで作業を行うため、急な依頼もなく、上記の繁忙期を除き基本的に残業は発生しません。 ■当社について: 当社はプラント向けの回転機器や計装機器、安全弁装置等を製造加工、メンテナンスを行っています。主な取引先は三井化学やダイセル、東ソー、戸田工業等のプラントを有する製造業者です。 ◇安定性: 1950年の創業当初より大手化学メーカーを中心に安定した取引を続けており、受注ではなくメンテナンスという業態から、景気の波に強く安定した売上を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪出張所 住所:大阪府泉北郡忠岡町高月南2丁目4番51号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    田中建設工業株式会社

    ゼネコン
    広島県大竹市小方1-8-10
    • 設立 1963年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【広島/大竹市】土木施工管理※将来の管理責任者候補/転勤無し/1963年設立の老舗企業◎
      ■業務内容: 当社にて土木施工管理(将来の管理責任者候補)として業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・予算管理、工程管理 ・施工図面作成 ・安全管理、協力業者との折衝ほか ■案件について: ・工事内容:土木工事全般(のり面、下水道、道路、橋梁、修繕工事など)を幅広くご担当いただきます。 ・担当エリア:大竹市、岩国市の案件がほとんどです。まれに広島市の案件が発生することがございます。 ・移動手段:社用車を利用いたします。状況に応じて直行直帰なども可能です。 ・出張・夜勤等:県外への出張はほとんどなく、あっても数年に1回程度です。また夜間工事もほとんどなく、発生しても年に数回程度です。 ・担当案件:工事規模によって異なりますが、1件~数件程度をご担当いただく予定です。工期は数時間の案件もあれば1年以上案件もございます。 ■組織構成: 土木施工管理は5名(男性30代~70代)が所属しております。 ■当社について: 土木工事や建設工事等の総合建設業として大竹市を中心に事業を行っています。当社は「安速信廉」を社是とし、社長を筆頭に若手、ベテランが共同して事業に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県大竹市小方1-8-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 、計 2.00ヶ月分(前年度実績) ・その他固定手当の内訳:現場手当 3万円、住宅手当 2万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/大竹市】建築施工管理※将来の管理責任者候補/転勤無し/1963年設立の老舗企業◎
      • 締切間近
      ■業務内容: 当社にて建築施工管理(将来の管理責任者候補)として業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・予算管理、工程管理 ・施工図面作成 ・安全管理、協力業者との折衝ほか ■案件について: ・工事内容:建物の修繕工事・新築工事、法人社屋の改修工事や個人向け住宅(戸建て)の修繕など建築工事全般を幅広くご担当いただきます。 ・担当エリア:大竹市、岩国市の案件がほとんどです。まれに広島市の案件が発生することがございます。 ・移動手段:社用車を利用いたします。状況に応じて直行直帰なども可能です。 ・出張・夜勤等:県外への出張はほとんどなく、あっても数年に1回程度です。また夜間工事もほとんどなく、発生しても年に数回程度です。 ・担当案件:工事規模によって異なりますが、1件~数件程度をご担当いただく予定です。工期は数時間の案件もあれば1年以上案件もございます。 ■組織構成: 建築施工管理は3名(男性30代~70代)が所属しております。 ■当社について: 土木工事や建設工事等の総合建設業として大竹市を中心に事業を行っています。当社は「安速信廉」を社是とし、社長を筆頭に若手、ベテランが共同して事業に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県大竹市小方1-8-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 、計 2.00ヶ月分(前年度実績) ・その他固定手当の内訳:現場手当 3万円、住宅手当 2万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アサヒ情報システム

    システムインテグレータ(SIer)
    広島県大竹市南栄3-4-13
    • 設立 1993年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 45.4歳
    求人情報 全4件
    • 【広島県大竹市】SE ※自社製品開発~受託/プライム案件多数◆リモート可/残業15H程度◆旭Gr
      販売管理・在庫管理・顧客管理などのシステムのパッケージ販売、受託開発~支援まで一貫して対応できる同社で、顧客の要望に合わせたシステム開発業務をご担当いただきます。 ■業務内容: お客様へヒアリングを行い、システムの要件定義~設計~プログラミングまでご経験に応じて幅広くご担当いただきます。 営業が受注した案件について、開発に向けお客様との打合せのもと要件定義を行います。 案件のプロジェクト規模としては1~2年単位のものが多く、2~5名程度のチームとしての業務がメインになります。製造管理や販売管理、データ管理系システムの受託開発が多いですが、自社ソフトの開発なども行っております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■システム開発について: ・自社パッケージシステム開発:大手企業や既に基幹システムを使用している企業向けに自社でパッケージシステムの開発に取り組んでおります。 ・受託開発:化学系メーカーの多い大竹市にある同社だからこそ、化学系に特化したデータ管理システムの開発から、地元の中小企業に寄り添った販売管理、製造管理システムの開発を行っております。 営業やヘルプデスクを抱える同社だからこそ、納品後のフォローまで可能なためお客様の満足度も高いシステムの提供が可能になっております。 ■人員構成: 担当部門は10名で構成されています。(中途社員がほとんどです。) ■はたらき方について: 実際の業務においては、社内での業務・客先での業務は半々です。受注案件次第でチーム編成が変わり、基本的に大規模(半年以上の納期か4名以上)2つ・小規模2つが並行して進んでいます。働き方改革を推進しているため、希望に合わせてリモート勤務をすることも可能ですし、ワークライフバランスを整えて働くことができます。また、休みの希望も出しやすく、有給休暇の取得についても非常にとりやすいフラットな風土があります。 ■特徴: コンサルティングサービス、システム開発を行う当社は、受託業務として、システム及びパッケージ開発をメインに行っております。また、ITコンサルティングサービスで、サーバーネットワークの運用支援を手がけるほか、オフィスの配線工事、ITに関する人材派遣、システムの運用(ウィルス対策等)及び保守業務を行っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県大竹市南栄3-4-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~376,000円 <月給> 230,000円~376,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 ■賞与:年3回(計2.73ヶ月分/過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島県大竹市】ITコンサルティング営業※安定の事業基盤/旭Gr/コンサルから開発まで/プライム多数
      販売管理・在庫管理・顧客管理などのシステムのパッケージ販売、開発~支援まで一貫して対応できる同社で、お客様先を訪問しニーズをヒアリングしながら同社で取り扱いのあるパッケージの販売をご担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 PC、ITシステムに関するお客様への提案営業を行っていただきます。 中四国を中心に西エリアのお客様へ訪問したり、展示会やセミナーなどのイベントに参加いただき、ヒアリング・提案をメインに行っていただきます。 同社ではSEによる受託開発も行っておりますので、お客様のご要望に対して「NO」は基本的にございません。営業職としてお客様のニーズを引き出し、いただいたご要望を実現可能な形に調整しながら同社在籍のSEへパスするなど社内での連携も大切になります。 システムやPCなどに関する知識は入社後先輩社員やエンジニアからレクチャーを受けることができますので、現段階で知らないことがあっても業務にチャレンジしていただくことが可能です。 ■組織構成 営業には4名が在籍しております。(50代1名、40代2名、30代1名) 全員が中途で入社しており、営業未経験からも活躍されています。 ■やりがい 業務に取り組む中で現在注目されているIT分野の知識が身につくだけでなく、無形商材の提案営業としてお客様への対応力や提案力といったスキルを身に着けていくことができます。 また、業界の中でも働き方改革に積極的な同社だからこそご自身のライフワークバランスにあった働き方が可能であり、長期的に働ける環境がございます。その方がすべき仕事なのかを指導しておりますので、残業時間を抑えることができています。 実際にお客様から「売り上げや生産効率が上がった」という声をいただき感謝されるときには一層のやりがいを感じます。 ■同社の特徴 グループ企業や化学メーカーの分析業務向けのシステムなど特殊なシステムを得意としております。 コンサルティングサービス、システム開発を行う当社は、受託業務として、システム及びパッケージ開発をメインに行っております。また、ITコンサルティングサービスで、サーバーネットワークの運用支援を手がけるほか、オフィスの配線工事、ITに関する人材派遣、システムの運用(ウィルス対策等)及び保守業務を行っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県大竹市南栄3-4-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~595万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~350,000円 その他固定手当/月:10,000円~26,000円 <月給> 194,000円~376,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 ■賞与:年3回(計2ヶ月分/過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社岩井事務機

    専門店・その他小売
    広島県東広島市西条岡町9-22
    • 設立 1971年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【広島県東広島市】<未経験歓迎>OA機器セールスエンジニア◆創立134年◆残業10h程度/転勤出張無
      10年先まで新しい成長するoffice空間をご提案~文具、OA機器の販売・サポート <未経験歓迎>機械いじりや人と話すことが好きな方歓迎!/研修しっかりで安心スタート/残業10h程度でライフワークバランス◎ ■業務概要: 当社で納品した富士フイルム社の複写機を中心に周辺機器のメンテナンス業務をお任せします。 業務に慣れて頂いた後は、セールスエンジニアとして新製品やIT環境のご提案も行って頂きます。 ◆業務詳細: ・当社で納品した複合機器、プリンタ等の修理、定期点検 ・問い合わせに対する技術サポート ・点検や消耗品交換、簡単な修理対応 ・営業やシステムエンジニアと連携しての新規機器、IT環境の提案 ・定期メンテナンスに加えお客様からご連絡をいただいた場合にも訪問します。 ~補足情報~ ・1日5,6社程度訪問致します ・現在1人当たりの担当者数は100社ほどです ・訪問先は東広島市がメインですので、遠方への出張などはありません ■入社後の流れ: 入社後はスキル・ご経験の見極めを行った後、神奈川県のメーカー研修施設にて行われる複写機のメンテナンス研修を受けていただきます。11日間の研修となりますので、研修施設に宿泊し、受講いただきます。 その後、現場へは先輩社員に同行し、技術を習得頂けます。 約1年間ほどはOJTとして学べる環境ですので未経験の方もご安心くださいね。 ■組織構成: 2名(50代)今回は案件増加に伴う増員での募集です! ■当社について: ・岩井事務機は2022年に創業132年を迎えることができました。今までの実績や経験は大事にしつつも、当社には古臭い社訓や社風は一切ありません!社員個々の創造性を重視し、「自ら考え可能性に満ちた領域にワクワクしながら挑める」そんな前向きな姿勢を評価する環境です。 ・当社にはメーカー研修も含め、未経験からプロのエンジニアを目指せる実践的なカリキュラムがあります。世の中のトレンドやトピックスをディスカッションしあう合同勉強会の開催や頑張った分は職務手当や技能手当へ反映するなど、積極的に学び・努力を評価する仕組みがございます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市西条岡町9-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 240万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~260,000円 <月給> 183,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■技術手当:上限20,000円 ※技術度に応じて支給。メーカー研修受講後合格の場合10000円 ■職務手当:上限30,000円 ※業務経験状況及び処理能力度に応じて支給あり ■賞与:年2回(前年度実績1カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社上垣組

    ゼネコン
    広島県東広島市西条町田口1437
    • 設立 1918年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【広島県】建築施工管理※資格取得に向けて全額サポート/働き甲斐のある職場作りを実践中
      ≪基本土日休み(12月~3月は隔週)/奨学金変換制度導入/資格取得に向けて全額サポート/チャレンジしたい方を全力で応援します!≫ ※受注増加に対応するために増員予定。将来幹部候補としての採用です。 ■職務内容  東広島市内及び近隣地域における各現場を中心に、建設工事の施工管理をお任せします。出張はほとんどありませんが、遠方(会社から1時間以上)の場合は遠隔手当も支給します。 ・建築工事の施工、工程表の作成 ・作業の指示、監督 ・現場の工程管理 ・見積、材料発注、予算書の作成 ※現場監督となる仕事を全てお任せします。入社後、6ヵ月間はOJTにて先輩社員と現場を監督して頂きます。 ■組織構成 従業員32名(土木部門18名、建築部門8名、事務職6名)で営業活動を行っています。建築部門8名のうち1級建築施工管理技士4名(うち1級建築士3名)、2級建築施工管理技士1名、監督補助者3名(無資格者)が活躍中です。(年齢層:60代2名、50代2名、30代1名、20代3名)資格を持っていない中途採用入社者も活躍しており、入社後に勉強して取得した実績もあるのでご安心ください! ■勉強会と資格取得制度 月2回、部署ごとに約1時間、業務に関する勉強会を実施しています。毎回、先輩従業員(50~60代、施工管理有資格者)が交代で講師となり、ノウハウや技術を伝達しています。また、土木施工管理技士や建築士などの資格取得のために、通学講座費用、受験料を会社が全額補助致します。資格取得時のお休みもとりやすい風土です。「施工管理技士の資格を持っているけど、建築士の資格にチャレンジしたい!」など意欲のある方は大歓迎です。サポート体制は整っていますので、やる気さえあれば、自己成長できる環境となっています! ■給与は合議制 毎月1回、全体会議や各部署会議、現場ごとに全員を集めて行う原価報告会を開催し、従業員の意見、要望を聞き対策を講じています。他に年一度、自分の給与に対する意見を表明できる機会を設けています。どんどん自己アピールをして頂けることを期待しています! ■施工実績 ・広島県立広島叡智学園中学校・高等学校 外構その他工事 ・海上保安大学校学生寮 建築改修工事 ・インターナショナルキッズコミュニティ新築工事 ・西条本町歴史広場整備工事 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市西条町田口1437 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 固定残業手当/月:70,000円~200,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 〈モデル年収/建築施工管理技士有資格者〉 400万~600万円※経験に応じて年収変動あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    中国産業株式会社

    ホテル・旅館・宿泊施設
    広島県東広島市西条町御薗宇6180
    • 設立 1956年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東広島/西条】法人営業「賀茂ボール」や「ホットカモ」等地域に根差し60年超/責任者候補/残業ほぼ無
      • NEW
      【広島県東広島市西条で長期就業したい方歓迎◎転勤なし◎/「賀茂ボール」や「ホットカモ」「賀茂自動車学校」など運営の老舗企業/残業基本なし/部門立上げ・責任者候補/週休2日制】 ■業務内容詳細: ホテルやボウリング場、自動車学校、幅広い事業を展開している当社で、下記業務をお任せいたします。 ・弊社運営施設との法人契約獲得の営業活動 ・団体、定期利用の営業活動 ・SNSなどからの利用促進対応 ※法人向け営業部隊は新規立ち上げ部門となります。 売上拡大のために法人利用を促し地元(東広島を中心)に施設の幅広い利用を提案していきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の事業について: 同社は広島県東広島市の発展と共に60年以上、ボウリング場、自動車学校、ホテル、温泉施設など地域との共栄を目指した事業展開を行っています。2016年にはゆめタウン学園店に自動車学校の入校受付カウンターを開設しました。2018年には広島大学と包括的連携協定を締結し、大学内にはカフェスペースを設け学生の入校窓口として活用されています。2019年からは賀茂自動車学校にてドローン教習所も開設。 2025年に迎える創業70周年に向かって『笑顔と感謝』をモットーに、これからも地域の方々に愛される企業を目指してグループ社員・スタッフ一同精進している会社です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市西条町御薗宇6180 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 月給制 別途営業成績に応じ歩合給が支給されます(営業利益の1~3%想定) <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、基本給を基に計算しております。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※別途営業成績に応じ歩合給が支給されます(営業利益の1~3%想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    広島精研工業株式会社

    自動車部品メーカー
    広島県東広島市高屋台1-4-7東広島中核工業団地
    • 設立 1951年
    • 従業員数 182名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全3件
    • 【広島市】事務職◆残業月平均9時間/マツダTier1サプライヤー/業績安定・財務体制良好
      【マツダTier1サプライヤー/残業月平均9時間】 ■業務内容: 事務職として下記業務をお任せします。 ・書類作成~処理 ・データ入力~分析 ・その他サポート業務 ※事前に工場見学にお越しいただく場合があります。 ■経営理念: 限りない改善に挑戦することによりお客様に新しい価値の商品とサービスを提供し全社員がともに成長していく。 ■行動指針: 事実に基づき行動すること。百の議論よりまず実行すること。報・連・相を徹底すること。 ■品質方針: 私たちは、確かな仕事と日々の品質改善を積み重ね、お客様に喜んでいただける商品を提供します。 ■主な取引先: マツダ(株)、双葉工業(株)、(株)ヒロテック、(株)久保田鐵工所、東プレ九州(株) 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市高屋台1-4-7 東広島中核工業団地 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/白市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 225万円~333万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~278,000円 <月給> 188,000円~278,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を十分に考慮の上、当社規定により処遇を決定します。 ■昇給:年1回(3,000~6,000円/過去実績) ■賞与実績:年2回(計4ヶ月分/過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/東広島市】品質管理◆マツダTier1サプライヤー◆年休118日(土日祝)
      ◎製造業界での就業経験を活かせる ◎U・Iターン歓迎 ◎年間休日118日(土日祝) ◎夜勤手当で給与アップ可能! ■業務内容【変更の範囲:なし】 自動車部品のプレス加工、溶接、塗装、射出成型、組立までの一貫生産を行う当社にて、品質管理業務をお任せいたします。 自動車部品の製造過程にて生じる不良を未然に防ぐべく、これまで培ってこられた統計学の知見を活用していただきます。 ■業務詳細 ・データ収集並びに活用による品質向上施策実現と運用定着化 ・製品の設計・製造・検査等に関するデータの収集 ・統計的にデータを確認し異常の検知・原因の特定 ・データを活用して異常発生を未然に防ぐ施策の検討 ■組織構成:10名(20代~60代) ■夜勤あり:(20:00~翌5:00) ・週ごとに夜勤と日勤の入れ替えを行います。 ・夜勤中は工場内の「品質検査スペース」にて業務を行っていただきます。 ・夜勤中の突発対応はほぼ発生しません。 ・入社後半年~1年ほどは夜勤はないのでご安心ください。 ☆夜勤手当は25%増!頑張りをしっかり還元します◎ ■主な製品 ・シュラウドアッパー(ボンネット開けたときに手前に見える部分) ・ボンネットステー(ボンネット開けたときに支える棒) ・バッテリークランプ(バッテリーを固定する金具) ・フューエルタンクストラップ(燃料タンクを固定する金具)などの部品を制作しています。 内燃機関用部品だけでなく電装系部品(ブラケット)など、EV化で右肩下がりにならないバラエティを持っています。 ■主な取引先:マツダ(株)、双葉工業(株)、(株)ヒロテック、(株)久保田鐵工所、東プレ九州(株)
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市高屋台1-4-7 東広島中核工業団地 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/白市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~285,000円 <月給> 215,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を十分に考慮の上、当社規定により処遇を決定します。 ・昇給:年1回(~6,000円/前年度実績) ・賞与実績:年2回 (計4ヶ月分/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミナミ工業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    広島県東広島市八本松町原10883-40
    • 設立 1970年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全6件
    • 【墨田区】施工管理<ららぽーとなどを手掛ける>土日対応無し/残業基本無し◆実力派鉄骨メーカー
      ◎"MAZDA Zoom-Zoom"スタジアムや"ららぽーと"などのシンボルを手掛ける ◎土日対応無し/残業基本無し/完全週休2日制で働き方◎ ◎表面処理から加工まで一貫体制で他社にはない技術を保有 ■募集背景 昭和42年創業以来ひたすら鉄鋼工事の道を歩み続け、長年で培った豊富な経験と技術を武器に事業を拡大して参りました。今回業績好調に伴う組織の体制強化を目的とした増員募集を行います。 ■業務内容 ・当社が手掛ける建造物用の鉄骨が使用される現場に立ち会い、製品の荷受けやスケジュール調整などをお任せします。 ■業務詳細 ・製品の荷受け 図面通りの資材が図面通りの場所に設置してあるかチェック&写真撮影を行います。 ・ゼネコン、社内、現場、工場とのスケジュール調整: 工事がスケジュール通りに進んでいるか工程の調整を行います。 ■スケジュール例 ・8:00 出勤/朝礼 ・8:05 打合わせ ・8:30 現場管理 ・12:00:昼休憩 ・13:00:打合せ ・13:30:現場管理再開 ・17:00:業務整理など ■働き方 ・基本的に現場は17時までで、土日の稼働はなし。深夜労働や休日出勤も基本的にございません。 ・出張について 2週間~3か月の期間となります。 ※月に1回帰省するための補助金がございます。 ■組織構成: ・広島事業所には計5名が所属しています。(50代1名、40代2名、30代2名) ■施工実績: ・MAZDA Zoom-Zoom スタジアム ・三井アウトレットパーク倉敷 ・大阪駅の駅ビル など ■強み: <鉄骨製作後の表面加工/搬送もおまかせ> ・当社は中国四国地方でトップクラスの実績を持つ溶融亜鉛めっきのガルバ興業とグループ会社関係にあります ・当社が製造する鉄骨にめっき技術を付加することで、付加価値の高い鉄骨を提供しています ・ジャストインタイムで現場まで鉄骨を納品できるといった業界随一の強みがあります
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都墨田区両国3-22-8 細田ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:1回 ■賞与:2回(実績/計4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東広島】施工管理<マツダスタジアムなどを手掛ける>土日対応無し/残業基本無し◆実力派鉄骨メーカー
      ◎"MAZDA Zoom-Zoom"スタジアムや"ららぽーと"などのシンボルを手掛ける ◎土日対応無し/残業基本無し/完全週休2日制で働き方◎ ◎表面処理から加工まで一貫体制で他社にはない技術を保有 ■募集背景 昭和42年創業以来ひたすら鉄鋼工事の道を歩み続け、長年で培った豊富な経験と技術を武器に事業を拡大して参りました。今回業績好調に伴う組織の体制強化を目的とした増員募集を行います。 ■業務内容 ・当社が手掛ける建造物用の鉄骨が使用される現場に立ち会い、製品の荷受けやスケジュール調整などをお任せします。 ■業務詳細 ・製品の荷受け 図面通りの資材が図面通りの場所に設置してあるかチェック&写真撮影を行います。 ・ゼネコン、社内、現場、工場とのスケジュール調整: 工事がスケジュール通りに進んでいるか工程の調整を行います。 ■スケジュール例 ・8:00 出勤/朝礼 ・8:05 打合わせ ・8:30 現場管理 ・12:00:昼休憩 ・13:00:打合せ ・13:30:現場管理再開 ・17:00:業務整理など ■働き方 ・基本的に現場は17時までで、土日の稼働はなし。深夜労働や休日出勤も基本的にございません。 ・出張について 2週間~3か月の期間となります。出張エリアは関西、関東、九州エリアがが中心です。 ※月に1回帰省するための補助金がございます。 ■組織構成: ・広島事業所には計5名が所属しています。(50代1名、40代2名、30代2名) ■施工実績: ・MAZDA Zoom-Zoom スタジアム ・三井アウトレットパーク倉敷 ・大阪駅の駅ビル など ■強み: <鉄骨製作後の表面加工/搬送もおまかせ> ・当社は中国四国地方でトップクラスの実績を持つ溶融亜鉛めっきのガルバ興業とグループ会社関係にあります ・当社が製造する鉄骨にめっき技術を付加することで、付加価値の高い鉄骨を提供しています ・ジャストインタイムで現場まで鉄骨を納品できるといった業界随一の強みがあります 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市八本松町原10883-40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:1回 ■賞与:2回(実績/計4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    広島県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます