条件変更

現在の検索条件

[所在地]香川県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    5ページ:所在地【香川県】の企業一覧

    該当企業数 2,494 社中 201〜250 社を表示

    株式会社英エンジニアリング

    サブコン
    香川県綾歌郡綾川町羽床上134
    • 設立 1982年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【香川県綾歌郡】機械設計 ~土日祝休み/年間休日124日/月平均残業20~30時間程度/転勤なし~
      \瀬戸大橋・明石海峡大橋・来島大橋・関門海峡・レインボーブリッジ等の保全工事設計の実績あり/国内・国外を問わず国家的なプロジェクトにも多数参画/ ■概要: 当社は、機械設計分野を中心として1982年に創業しており、これまで鋼構造物の設計生産技術をもつエンジニアとしてお客様のご支援、ご愛顧のもと、技術提供を行ってきました。今回は新たに搬送技術部門の機械設計の補助業務のメンバーを新たに迎えたいと考えております。 ■業務内容:メイン業務として、CADを使った設計業務をご担当いただきます。 ・構造計算、構造解析、設計図面、数量計算、施工計画 等 ■入社後について: 入社後は先輩社員の指導の下、実務経験を積みながら設計を学んで頂けるため、未経験からチャレンジをしたいという方も歓迎いたします。未経験の方の場合、OJTがメインの教育体制となります。入社者1名について先輩社員1名以上が教育担当となり、業務指導が行われます。 ■配属部門について: ご経験を考慮して配属先を決定します (1)構造部門(橋梁) (2)搬送技術部門(工場向けクレーン) (3)環境技術部門(リサイクルプラント) ■実績: ・国内長大橋:瀬戸大橋・明石海峡大橋・来島大橋等の長大橋梁の架設計画・設備設計、関門大橋・レインボーブリッジ等の保全工事設計計画 ・海外長大橋:鎮江大橋・蘇徹大橋(中国)、第二仁川大橋・イスンシン大橋(韓国)等の海外長大橋梁の架設計画・設備設計 ・国内橋梁の保全設計、耐震補強工事の施工計画・設計 ■組織構成: 65歳(男性)と39歳(女性)の2名の社員が本ポジションでご活躍いただいております。 ■当社について: 当社は、少数精鋭の会社ですが、国内・国外を問わず国家的なプロジェクトにも多数参画しており、技術的には各分野で高い評価をいただいております。過去、瀬戸大橋・明石海峡大橋・来島大橋・関門海峡・レインボーブリッジ等の保全工事設計の実績もあります。そのため、会社の規模に関わらず、技術力でご自身の成長を目指している方は是非ご応募いただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡綾川町羽床上134 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格/賞与:年2回 ※5月昇給、前年度賞与実績3.0か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川県綾歌郡】機械設計補助 ~未経験歓迎/第二新卒OK/年間休日124日/転勤なし~
      ~瀬戸大橋・明石海峡大橋・来島大橋・関門海峡・レインボーブリッジ等の保全工事設計の実績あり/国内・国外を問わず国家的なプロジェクトにも多数参画~ ■概要: 当社は、機械設計分野を中心として1982年に創業しており、これまで鋼構造物の設計生産技術をもつエンジニアとしてお客様のご支援、ご愛顧のもと、技術提供を行ってきました。今回は新たに搬送技術部門の機械設計の補助業務のメンバーを新たに迎えたいと考えております。 ■業務内容: 業務のメインとしては、CADを使った設計業務をご担当いただきます。 ・動力計算、強度計算 / 基本計画図 / 詳細設計図の作成 など ■入社後について: 入社後は先輩社員の指導の下、実務経験を積みながら設計を学んで頂けるため、未経験からチャレンジをしたいという方も歓迎いたします。未経験の方の場合、OJTがメインの教育体制となります。入社者1名について先輩社員1名以上が教育担当となり、業務指導が行われます。 ■配属部門について: ご経験を考慮して配属先を決定します (1)構造部門(橋梁) (2)搬送技術部門(工場向けクレーン) (3)環境技術部門(リサイクルプラント) ■搬送技術部門の実績: 製鉄所向け・工場向けクレーン等の基本設計・詳細設計   ■組織構成: 66歳(男性)、61歳(男性)、39歳(女性)3名の社員が本ポジションでご活躍いただいております。 ■当社について: 当社は、少数精鋭の会社ですが、国内・国外を問わず国家的なプロジェクトにも多数参画しており、技術的には各分野で高い評価をいただいております。過去、瀬戸大橋・明石海峡大橋・来島大橋・関門海峡・レインボーブリッジ等の保全工事設計の実績もあります。そのため、会社の規模に関わらず、技術力でご自身の成長を目指している方は是非ご応募いただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡綾川町羽床上134 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~220,000円 <月給> 160,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格/賞与:年2回 ※5月昇給、前年度賞与実績3.0か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ユー・エス・アール株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    香川県綾歌郡綾川町羽床上591‐1
    • 設立 1974年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【香川県綾歌郡】システムエンジニア※就業管理システム等/テレワーク可/残業ほぼ無し/老舗IT企業
      【残業ほぼ0時間のホワイト企業!/テレワーク・時差出勤相談可能/独自でシステム開発・フルカスタムが可能/業績好調◎】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ソフトウェアの開発・販売やPC・OA機器の販売、WEBコンテンツの制作等を事業として展開する当社にて、システムエンジニアを募集します。 当社は1974年に創業し、2024年で設立50周年を迎え、県内でも老舗のITコンサルティング会社として多くのお客様より認知していただいております。 ■業務概要: 当社の開発力を強化すべく、システムエンジニアを採用します。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ソフトウェアの設計・開発(プログラミング)、導入等を担当していただきます。 ・要件定義のため、お客様との打ち合わせもお任せいたします。(当社では、エンジニアのみで営業を行い、顧客と直接、要件定義を行うケースもあります。) ※開発するシステムは給与や就業管理(タイムレコーダー)システム、販売管理システム等が中心です。 ※開発プロジェクトは基本的にエンジニア1名で担当します。なお、ベンダーへの依頼はあまり発生しないため、原則、社内のエンジニアのみで開発を行います。 ※開発業務は自社勤務で行います。 <開発環境> ・OS:Windows ・言語:VB、PHP、JavaScript、HTML、COBOL 等 ・フレームワーク:Laravel 等 ・データベース:MySQL等 ■組織構成: 当社には8名のシステムエンジニアが在籍しております。年齢構成は、50代の部長が1名、70代の部長1名、20代のメンバーが1名、40代メンバーが5名おります。 ■働き方: ・時間外労働:月平均ほぼ0時間 ・テレワーク:ご家庭の事情を考慮し、利用可能な場合があります。 ・毎月、第1土曜日に会社の清掃や職場改善のための会議等を実施しています。 ※土曜日の所定労働時間は3時間30分です。 ■子育て世代への手厚い勤務サポート体制があります: 当社では、子育て世代の働き方改善に注力しており、家庭の事情による時差・時短出勤等を許可し、残業を発生させないよう環境を整備しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡綾川町羽床上591‐1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~330,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給:月21万~33万を支給 ■有(年2回/通年で4.0か月分(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均ほぼ0時間 ■手当(上記年収に含みます):扶養手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サンテック

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    香川県綾歌郡綾川町羽床下2137-1
    • 設立 1977年
    • 従業員数 67名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【香川/転勤なし】溶接工※経験を活かす◆各種プラント機器の製造メーカー/福利厚生◎
      ~経験を活かす/全国の医薬、食品、化学、水処理、半導体、パルプ、ゴミ焼却等のプラント主要構成機器の設計・製造・販売を手掛けるモノづくり集団~ ■業務概要: ステンレス製の巨大タンクや熱交換器、真空機器装置や圧力容器など、主に工場で利用される各種プラント機器を製造する当社にて、溶接加工をご担当いただきます。 ■業務内容: 鉄やステンレスの溶接加工をしていただきます。 製缶工が組み立てたモノを溶接し、製品の仕上げや検査後の手直し等を行います。 主にはCO2、TIG溶接、グラインダ(研削盤)での表面研磨、ガウジングでの斫(ハツリ)作業をし、製品を仕上げていきます。 ■入社後について: まずは製品理解を深めていただくために、製造に関わる様々な部署を一か月間で経験していただきます。 ■配属先:製造部 ■「Home」をコンセプトにした新オフィス: 近年完成したばかりの本社での勤務です。新社屋は誰にとっても学びの場となるよう「サンテックラーニングセンター」と名付けました。1階の食堂を「リビング」とし、テーブル席とソファー席に加え、人工芝を張りゆったりとくつろげる席も用意。当社の調理師と栄養士が考えた、バランスの良い食事を提供しています(昼食補助あり)。 社屋の周囲にも芝を張り、一角には桜を植えています。社内でお花見ができる、そんな空間を楽しんでもらいたいとの思いで、FAMILY GARDENを作りました。多くの社員にとって憩いの場になっています。 ■当社の紹介: ・取引先は、アルヴォス(株)、オルガノ(株)、メタウォーター(株)、三菱重工環境・化学エンジニアリング(株)、水ing(株)など大手の名立たる企業様です。当社のステンレス製の巨大タンクや熱交換器、真空機器装置や圧力容器は、こうした企業様の工場設備として主にご使用いただいております。 ・一般財団法人日本次世代企業普及機構(通称:ホワイト財団)より、“次世代に残すべき素晴らしい企業”として、ホワイト企業認定をいただきました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡綾川町羽床下2137-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~357,000円 <月給> 285,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力等により決定いたします。 ■昇給あり:1月あたり0円~20,000円(過去実績) ■賞与年2回:計2.00ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/転勤なし】鉄鋼組立(製缶工)※経験活かす◆各種プラント機器の製造メーカー/福利厚生充実◆
      ~経験を活かす/全国の医薬、食品、化学、水処理、半導体、パルプ、ゴミ焼却等のプラント主要構成機器の設計・製造・販売を手掛けるモノづくり集団~ ■業務概要: ステンレス製の巨大タンクや熱交換器、真空機器装置や圧力容器など、主に工場で利用される各種プラント機器を製造する当社にて、鉄鋼組立をご担当いただきます。 ■業務内容: 鉄やステンレスの切断・加工・曲げ・組立作業をしていただきます。 主には、図面を読み、鉄やステンレスに正確なマーキングをし、切断、穴あけ、プレス、ベンディング曲げ等を行います。 順次、加工し図面どおりの製缶加工品を作る仕事です。 ■入社後について: まずは製品理解を深めていただくために、製造に関わる様々な部署を一か月間で経験していただきます。 ■配属先:製造部 ■「Home」をコンセプトにした新オフィス: 近年完成したばかりの本社での勤務です。新社屋は誰にとっても学びの場となるよう「サンテックラーニングセンター」と名付けました。1階の食堂を「リビング」とし、テーブル席とソファー席に加え、人工芝を張りゆったりとくつろげる席も用意。当社の調理師と栄養士が考えた、バランスの良い食事を提供しています(昼食補助あり)。 社屋の周囲にも芝を張り、一角には桜を植えています。社内でお花見ができる、そんな空間を楽しんでもらいたいとの思いで、FAMILY GARDENを作りました。多くの社員にとって憩いの場になっています。 ■当社の紹介: ・取引先は、アルヴォス(株)、オルガノ(株)、メタウォーター(株)、三菱重工環境・化学エンジニアリング(株)、水ing(株)など大手の名立たる企業様です。当社のステンレス製の巨大タンクや熱交換器、真空機器装置や圧力容器は、こうした企業様の工場設備として主にご使用いただいております。 ・一般財団法人日本次世代企業普及機構(通称:ホワイト財団)より、“次世代に残すべき素晴らしい企業”として、ホワイト企業認定をいただきました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡綾川町羽床下2137-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~357,000円 <月給> 285,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力等により決定いたします。 ■昇給あり:1月あたり0円~20,000円(過去実績) ■賞与年2回:計2.00ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社川西水道機器

    機械部品・金型メーカー
    香川県綾歌郡綾川町陶7188-1
    • 設立 1952年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 35.8歳
    求人情報 全31件
    • 【香川/転勤無】営業企画/データ収集・分析、営業戦略分析等/日本中の「水道」を支える安定企業
      • NEW
      ◆◇営業→企画職にチャレンジしたい方必見!水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーである同社にて営業企画職の募集◇◆ =求人のPOINT= (1)インフラ商材のため景況に左右されにくく業績は好調◎コロナ禍でも過去ボーナスカットなしの優良×安定企業です。 水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため継続してニーズが発生します。納入先のリピート率も高く、営業としては安定的な業績が見込める商材です。 (2)盤石な経営基盤を基に更なる事業拡大のため、営業企画職を募集。AI活用による営業戦略分析ツールの導入も検討中であり、論理的志向力や分析力、社内外の関係者を巻き込む力が必要とされます。 営業から更にキャリアアップしたい、市場価値を高めたい方にはぴったりのポジションです。 (3)年休120日で基本土日祝休み、長期休暇も充実しており7連休以上あり、仕事と家庭の両立がしやすい環境です◎男女ともに育休取得実績がございます。 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 営業企画として下記業務をご担当いただきます。 ・営業日報などからデータ集計、分析を行い営業活動支援 ・AI活用による営業戦略分析 ・営業支援コール(展示会来場者のフォロー、営業員への繋ぎなど) ・新人営業の教育(商品知識、営業の進め方など) ・工場見学案内 ※業務の比重については、ご経験・スキルを加味して判断します。 ■組織構成 同ポジションは営業活動を強化・効率化していくために、昨年設立した部署です。現在計3名の社員(サブリーダー:男性1名、メンバー:女性2名)で構成されており、30代・40代の社員が中心です。 <中途入社者の前職例>営業支援コールを行う内勤営業職、営業推進や販促担当 ■当社の特徴 当社は製品の企画・開発から金型の設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、市場の声を丁寧に吸い上げて次世代製品の開発に活かすことで高いシェアを獲得しております。通常は地中に埋まってしまう製品群のため、なかなか普段目に触れることはありませんが、材質や口径の異なる水道管を繋ぎ合わせる「異種異径接続製品」など、特徴のある製品を取り扱っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡綾川町陶7188-1 勤務地最寄駅:琴電琴平線/畑田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~270,000円 <月給> 215,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(業績・評価による) ■賞与:年2回(7月・12月)※初年度は基本給×0.8ヶ月(寸志) 2年目からは業績に応じて賞与が支給されます。(過去実績:3.8か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】ルート営業<メンバークラス>年休120日/長期休暇あり/日本中の「水道」を支える安定企業
      • NEW
      ◆◇水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーである同社にて法人営業職の募集◇◆ =求人のPOINT= (1)インフラ商材のため景況に左右されにくく業績は好調◎コロナ禍でも過去ボーナスカットなしの優良×安定企業です。 水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため継続してニーズが発生します。納入先のリピート率も高く、営業としては安定的な業績が見込める商材です。 (2)開発から製造まで一貫生産した自社ブランド商品を展開しており、お客様からのご要望に迅速にお応えする体制を整えています。 (3)年休120日で基本土日祝休み、長期休暇も充実しており7連休以上あり、有給も取得しやすく、仕事と家庭の両立がしやすい環境です◎ ■業務内容: 水道管を繋ぐ管継手(ジョイント)の営業活動を行っていただきます。相手先は官公庁(市町村水道局)や商社が中心です。 創業から70年の販売実績がありますので顧客層が安定しており、長期的に顧客との関係性を築くスタイルの営業です。 製品自体は、自社にて開発から製造まで一貫生産した自社ブランド商品です。全国47都道府県への納入実績がある高シェア商品で、公共上水道、農業用水、工業用水、民間施設、ゴルフ場、競馬場などで多く使用されております。 ■業務の特徴: 入社後、まずは先輩社員との同行営業のなか、1年を通じて業界の流れや商慣習を習得して頂き入社2~3年後を目途には新規開拓もお任せする方針です(お持ちの経験によっては期間短縮の場合もあり)。 営業エリアとしては担当エリア制(北海道のうち道内の一部エリアを担当)を取っており、社用車を使うことも多いため、遠方の営業先によっては、宿泊(火~金)を伴う出張になります。 ■組織構成: 配属先は5名で構成されており、うち営業職は男性4名(平均年齢36歳)、営業事務社員が1名在籍しております。 ■製品の特長: 創業者である川西千太郎が自ら開発し、自身の名前から「SKジョイント」と名付けたその製品は、今では4,500ものアイテム数を誇ります。製品の企画・開発から金型の設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、市場の声を丁寧に吸い上げて次世代製品の開発に活かすことで高いシェアを獲得しております。
      <勤務地詳細> 北海道出張所 住所:北海道札幌市東区北20条東15丁目1-17 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線/元町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 410万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、理論年収によるものであり、初年度年収を保証するものではありません。 ■賞与:年2回(7月・12月)※初年度は基本給×0.8ヶ月(寸志) ■年収モデル:年収480万円/25~29歳 (配偶者有・一般社員)、年収600万円/30~35歳 (配偶者有・子一人・主任) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヤエス

    医療機器メーカー業界
    香川県高松市国分寺町福家甲605-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 83名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【埼玉/未経験歓迎】医療法人・社会福祉法人へのルート営業~転勤なし/目標・ノルマなし~
      ■業務内容: 病院・福祉関連施設や、特約店に対して、特殊入浴装置ハートフルをはじめとした各種浴槽の提案~納入~アフターサービスまでを担当頂きます。提案先は、医療・福祉法人の理事長や施設長・事務長といった施設責任者、理学療法士や介護福祉士といったエキスパート職、特約店の経営者・営業など多岐に渡ります。具体的には下記業務となります。 ・納入先の既存顧客のアフターフォロー・メンテナンス ・施工業者との打ち合わせ ・建設予定の福祉施設の情報収集・商品提案 等 ※担当エリアは関東・東北全域です。基本的には日帰りでの訪問が多くなります。 ※上記の通り、営業活動だけでなくメンテナンス業務も合わせてご担当いただきます。 ■業務の特徴: 介護用の浴槽など特殊な商品のため、商品を熟知したうえで提案を行います。また商品設置時に現場確認や作業、施工業者と打ち合わせで技術的な話ができるよう、まずはメンテナンスを通じて商品知識を習得頂きます。 <入社後の流れ>本社で2~3ヶ月程度の研修を行います。研修期間中は社宅を用意いたします。本社研修後、現場にてOJTを行い、独り立ちまで3年程の見込みです。 <特徴>新規:既存の割合は2:8程度で機器導入後の既存顧客のアフターフォローがメインとなります。ノルマや目標数値はございません。 ■提案の流れ: (1)目的の確認…何故機器を導入しようと考えているのか目的をお伺いします。話を聞き、過剰設備になると感じたら「導入不要です」とお伝えするケースもあります。大切な資金を投資して設備する以上、お客様にとって役に立つ提案であることが大切です。 (2)プランニング…お客様の要望を実現できるよう計画を立てます。その際、使用者の使い勝手・導入希望時期・予算を総合的に検討する必要があります。この中で最も優先順位が高いのが使用者の使い勝手です。 (3)納入~アフターサービス…機器の販売は、ゴールではなくお客様との長いお付き合いのスタートです。当社では提案した機種を自らで納入し、アフターサービスまで手掛ける一気通貫体制を採用しています。
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:埼玉県八潮市八潮4-21-6-2号室 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/八潮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 302万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円~170,000円 その他固定手当/月:36,000円~39,400円 固定残業手当/月:25,000円~27,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 216,000円~236,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■調整給:5000円~50000円 ■昇給随時 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タニモト

    食品・飲料・たばこ (商社)
    香川県高松市国分寺町新名72-3
    • 設立 1953年
    • 従業員数 123名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【岡山/転勤無】外装フィルムや包装資材の営業・新規開拓<第二新卒歓迎>※SDGsに貢献/年休118日
      • NEW
      【食品の包装資材を中心としたソリューション商社/ルートメイン/フードロス削減、脱プラスチックの世界的な動きから引き合い増加中/研修制度充実/Iターン・Uターン歓迎】 ■業務内容/背景: 岡山県にある食品メーカーの工場への販路拡大を目的に、食品パッケージ、包装資材、ラミネートフィルム営業の体制強化に取り組んでいただきます。食品に使われる外装フィルムや包装資材を中心とした営業活動をお任せいたします。 ■入社後の流れ: 業務の流れを知っていただくために、当社の商品を覚えていただきながら、配送に同行していただきます。先輩社員が実践しながら一緒に業務を進めるため、未経験でも安心して業務に取り組める環境がございます。クライアント先については、徐々に引継ぎます。 ■営業スタイル: ルート営業と新規開拓がメインとなります。既存のお客様からのご要望に応えながら、販路拡大のため新規営業も行っていただきます。(営業手法・マニュアルが確立されております) ■組織構成: 現在5名(うち4名50代、1名20代)のメンバーが在籍しております。 ■今後の展望: 創業100周年に向けて年商100億を目指し、更なる事業基盤の拡大を進めています。当社が属する折兼グループは包装資材業界ではトップクラスシェアで、当社も四国内ではトップクラスシェアを誇ります。今後も、営業を増員、岡山県にある食品メーカーや工場の開拓を行い、岡山県でもNO.1のシェアにしていきたいと考えています。 ■当社の魅力: 現在では500社ほどの協力会社とともに、お客様の要望にあった「商品」の提供に向け邁進しています。特にプラスチック包装は今後エコ化が進んでいく最中で、素材変更の大転換期に入っております。ファースト・ムーバー・アドバンテージ(先行して動いた者が有利)を実践し、お客様、社会に役立つ企業として成長していきます。また、当社はラミネート専任営業が4名おり、同業者内ではトップレベルの知識と提案ができる体制を整えております。 ■当社について: 昭和7年に創業し、四国四県と岡山と合わせて6都市で事業展開している包装資材商社です。包装資材はもちろん、パッケージの企画・デザイン、省力化機器、衛生資材、物流機器、備品に関する幅広いサービスで顧客のニーズに応え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山営業所 住所:岡山県倉敷市中島1259-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■決算賞与:あり(会社業績に拠る) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松/転勤無】外装フィルムや包装資材の営業・新規開拓<第二新卒歓迎>※SDGsに貢献/年休118日
      【食品の包装資材を中心としたソリューション商社/ルートメイン/フードロス削減、脱プラスチックの世界的な動きから引き合い増加中/研修制度充実/Iターン・Uターン歓迎】 ■業務内容: 香川県にある食品メーカーの工場への販路拡大を目的に、食品パッケージ、包装資材、ラミネートフィルム営業の体制強化に取り組んでいただきます。食品に使われる外装フィルムや包装資材を中心とした営業活動をお任せいたします! ■入社後の流れ: 業務の流れを知っていただくために、当社の商品を覚えていただきながら、配送に同行していただきます。先輩社員が実践しながら一緒に業務を進めるため、未経験でも安心して業務に取り組める環境がございます。クライアント先については、徐々に引継ぎます。 ■営業スタイル: ルート営業と新規開拓がメインとなります。既存のお客様からのご要望に応えながら、販路拡大のため新規営業も行っていただきます。(営業手法・マニュアルが確立されております) ■今後の展望: 創業100周年に向けて年商100億を目指し、更なる事業基盤の拡大を進めています。当社が属する折兼グループは包装資材業界ではトップクラスシェアで、当社も四国内ではトップクラスシェアを誇ります。今後も、営業を増員、食品メーカーや工場の開拓を行い、シェア拡大を進めていきたいと考えています。 ■当社の魅力: 現在では500社ほどの協力会社とともに、お客様の要望にあった「商品」の提供に向け邁進しています。特にプラスチック包装は今後エコ化が進んでいく最中で、素材変更の大転換期に入っております。ファースト・ムーバー・アドバンテージ(先行して動いた者が有利)を実践し、お客様、社会に役立つ企業として成長していきます。また、当社はラミネート専任営業が4名おり、同業者内ではトップレベルの知識と提案ができる体制を整えております。 ■当社について: 昭和7年に創業し、四国四県と岡山と合わせて6都市で事業展開している包装資材商社です。包装資材はもちろん、パッケージの企画・デザイン、環境に配慮した商品、省力化機器、衛生資材、物流機器、備品に関する幅広いサービスで顧客のニーズに応え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市国分寺町新名72-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■決算賞与:あり(会社業績に拠る) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    香川シームレス株式会社

    繊維メーカー
    香川県丸亀市飯山町川原825-1
    • 設立 1965年
    • 従業員数 238名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【香川/丸亀】工場設備の運用・維持管理※未経験歓迎/基本土日祝休/平均残業7h/転勤無
      ■業務内容: 高機能ストッキングメーカーである同社製造部門の機械メンテナンス業務を行っていただきます。 お客様先ではなく、自社機械のメンテナンス作業になりますので、訪問等はございません。 <具体的な業務> ・自動縫製機等の機械メンテナンス、機械調整  具体例:部品の交換、差し替え、グリスの塗布、停止機械の試運転等の対応 ・圧力容器、ボイラーの管理、メンテナンス ・メンテナンス計画の立案 ・大がかりな修理等は、専門業者へ依頼する為、打ち合わせ・見積り・工事立ち合い等をお任せします。  業務に慣れていただいたのちに、機械のメンテナンス他製造管理、工程管理等をお任せします。 ■働く環境 空調設備がしっかりされておりますので、夏は涼しく、冬は暖かく気候に左右されず快適に作業できる環境を整えております。 会社方針として、残業減・効率化重視の考えがあり、月の平均残業は7h~8hほどに抑えられており、ほとんどの方が定時で退勤しております。 ■組織構成 60代1名(課長)50代1名(係長) ベテラン社員がいますので、困ったことがあれば何でも答えてくれます。 ■入社後の流れ: まずはストッキング・タイツ製造工程における自動縫製機を中心とした機械のメンテナンス業務を実施いただきます。業務に慣れていただいたのちに、機械のメンテナンス他製造管理、工程管理等をお任せします。 また、入社から5年後を目安に、管理職として勤務いただきます。(別途役職手当支給あり) ■キャリア案  入社1年目    :自動縫製機のメンテナンス業務  入社3~5年目以降:(係長)メンテナンス業務・工程管理・品質管理・人員配置  入社5~8年目以降  :(課長)上記業務  入社10~12年目 以降 :部長・もしくは工場長として管理業務  ※キャリア案ですので、業務成績等によりキャリア形成案は変更となります。 ■当社の魅力: OEM(受託製造)で大手有名メーカーの商品を手掛けております。主な取引先としては、福助様・グンゼ様・「スリムウォーク」を販売するピップ様等、名だたるメーカー様とお取引しております。また、「エリザベス」「メディックピエド」など、自社ブランドも多数展開しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市飯山町川原825-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計2.00ヶ月分)※過去実績 ■昇給:あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/未経験歓迎】機械を使った製造業務◆転勤無し/残業平均7h/GUNZE・福助等のOEMメーカー
      ◆◇空調完備の快適な職場|転勤無|日祝固定休み・年末年始6連休・夏季休暇5連休あり|スポーツや医療機関で使われる高機能ストッキングの老舗メーカー|前職自衛隊や製造職等未経験の方も入社し活躍されています◇◆ ■採用背景 近年の需要増加とともに生産量の拡大が求められる中、直近で定年退職者が発生したため生産体制の強化が急務となりました。 未経験の方でも、先輩社員とのOJTを通して、業務を覚えていただく環境を整えておりますので、ご安心ください。 ■仕事内容 編立という最初の工程(ストッキングの筒状のものを作る)で記業務をお任せいたします。 同社の製品は100%機械で製造しています。工場内の機械は全部で4種類あり、将来的には全部を操作できるようになっていただくことを期待しています。 ・糸付け/針交換/簡単な修理 ・検品/品質管理 ・サンプル作成 ■入社後の流れ 入社後まずは糸を結ぶ作業や、針から糸が抜けてしまったときに針に糸を通す作業等、簡単な作業からお任せします。 入社から半年~1年を目途に日勤にて基本業務を習得いただき、5年程度は交代勤務でオペレーター業務をご担当いただく予定です。 将来的に管理職になりましたら、サンプル作成や機械保全等をお任せし、日勤での就業も可能となります。※交代勤務も継続可能です。 ■就労環境/休日取得について: 〇1か月単位で勤務カレンダーがあり、1週間ごとのシフト勤務となります。事前にお休みの希望を出せば柔軟に対応可能です。 〇冬物を7月~9月で製造し、春物を1月~3月で製造しております。 〇空調完備のため、夏でも冬でも快適な環境で仕事できる環境です! ■組織構成 現在10名が勤務しており、30代~60代と幅広い年齢層の方が活躍しております。 平均勤続年数は約15年です、転勤なく腰を据えて働きたい方にはピッタリの環境です。 ■当社の特徴: OEM(受託製造)で大手有名メーカーの商品を手掛けております。 主な取引先としては、福助工業様・グンゼ(GUNZE)様・「スリムウォーク」を販売するピップ様等、名だたるメーカー様とお取引しております。また、「エリザベス」「メディックピエド」など、自社ブランドも多数展開しております。
      <勤務地詳細1> 土器川工場 住所:香川県丸亀市飯山町東小川1985-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:香川県丸亀市飯山町川原825-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計2.00ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サヌキ印刷株式会社

    印刷
    香川県丸亀市飯山町西坂元1100
    • 設立 1949年
    • 従業員数 211名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全6件
    • 【香川/完全未経験歓迎◎】製造オペレーター*簡単な機械操作◇面接1回/夜勤無/マニュアルや研修充実◇
      • NEW
      【簡単な機械操作メイン/誰もが手に取ったことのあるオロナミンC・カロリーメイトなど有名商品のパッケージ印刷を行う企業で安定就業】 ■業務概要: ◎印刷機・打技機(板紙を所要の形状に断裁する型抜きと折り筋を入れる筋付けを行う機械)・製函機(紙製の折りたたみ箱を作る機械)のオペレーター業務 →インクの種類や量の調整、紙の種類や刷色、数量の確認・補充、印刷位置の確認、定期的な機械のメンテナンス等 ◎パッケージ加工に関する仕事 →原稿やデザイン通りの色味に仕上げるための調整等 <印刷の主な流れ> 1.機械の準備 2.試し刷り・色合わせ 3.本刷り・色のチェック ■入社後まずお任せすること: 機械に紙を補充する業務からスタート! そこからインク補充等を行い、徐々にオペレーター業務を覚えていただきます。 3人1チームでの作業、先輩社員が近くで教えてくれるので安心して取り組むことが可能です★ ゆくゆくはオペレーターの機長を目指して働いていただきます! ■配属部署: 印刷課(35名程度)、製品1課(25名程度)、製品2課(25名程度)のいずれか ■こんな方にオススメ!: ・緻密な作業やテキパキと物事を進めるのが得意な方 ・受け身にならず自ら行動できる方 ■当社について: お客様の大切な商品を、パッケージを通じて消費者に橋渡しをする役割を担う当社は、お客様の要望に応えるパッケージづくり、消費者への訴求力を高めるための技術の向上に努めてきました。今や世界へ展開している「オロナミンC」のラベルは当社のデザインが現在も採用されており、ラベル印刷をしております。「カロリーメイト」の外箱など、誰もが知るパッケージを実は当社が印刷しております。 そうした実績に甘んじることなく、意欲的に技術革新にも取り組んでいます。著名な遊園地で販売されているお土産の箱の「箔押し」など、当社の知見やノウハウが使用されています。この先も時代の流れにスピーディーに対応して会社づくりを行っていきます。社員の働きやすさへの配慮を惜しまず、失敗を恐れず挑戦し、それぞれが成長し続けられる社員が多く育つ会社でありたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市飯山町西坂元1100 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 270万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~230,000円 <月給> 183,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【香川/丸亀】製造オペレーター*簡単な機械操作!◇面接1回で正社員/マニュアルや研修充実
      • NEW
      ◇完全未経験歓迎!面接1回で完結◎正社員採用!/カンタン機械操作メイン!誰もが手に取ったことのある商品のパッケージを印刷するお仕事/オロナミンC・カロリーメイトなど有名商品のパッケージ印刷を行う企業で安定就業◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 〇印刷機・打技機(板紙を所要の形状に断裁する型抜きと折り筋を入れる筋付けを行う機械)・製函機(紙製の折りたたみ箱を作る機械)のオペレーター業務 →インクの種類や量の調整、紙の種類や刷色、数量の確認・補充、印刷位置の確認、定期的な機械のメンテナンス等 〇パッケージ加工に関する仕事 →原稿やデザイン通りの色味に仕上げるための調整等 <印刷の主な流れ> 1.機械の準備 2.試し刷り・色合わせ 3.本刷り・色のチェック ■入社後まずお任せすること: 機械に紙を補充する業務からスタート! そこからインク補充等を行い、徐々にオペレーター業務を覚えていただきます。 3人1チームでの作業、先輩社員が近くで教えてくれるので安心して取り組むことが可能です★ ゆくゆくはオペレーターの機長を目指して働いていただきます! ■配属部署:印刷課(35名程度)、製品1課(25名程度)、製品2課(25名程度)のいずれか ■こんな方にオススメ!: ・緻密な作業やテキパキと物事を進めるのが得意な方 ・受け身にならず自ら行動できる方 ■当社について: お客様の大切な商品を、パッケージを通じて消費者に橋渡しをする役割を担う当社は、お客様の要望に応えるパッケージづくり、消費者への訴求力を高めるための技術の向上に努めてきました。今や世界へ展開している「オロナミンC」のラベルは当社のデザインが現在も採用されており、ラベル印刷をしております。「カロリーメイト」の外箱など、誰もが知るパッケージを実は当社が印刷しております。 そうした実績に甘んじることなく、意欲的に技術革新にも取り組んでいます。著名な遊園地で販売されているお土産の箱の「箔押し」など、当社の知見やノウハウが使用されています。この先も時代の流れにスピーディーに対応して会社づくりを行っていきます。社員の働きやすさへの配慮を惜しまず、失敗を恐れず挑戦し、それぞれが成長し続けられる社員が多く育つ会社でありたいと思っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市飯山町西坂元1100 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    豊嶋建設株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    香川県丸亀市飯山町下法軍寺808-1
    • 設立 1954年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【香川/育成枠】建築施工管理~転勤なし/残業ほぼなし/総合建築のトヨシマグループ~
      • 締切間近
      ※ISO9001・14001を継続取得※ ■業務内容: 大型建築現場での責任者として、店舗・事務所・倉庫や大型建築・公共工事等の現場管理を行って頂きます。 ・現場職人の管理 ・現地写真撮影 ・工程管理 など ■職務の特徴: 業務では社有車(AT限定不可)を使用していただきます。 ■当社の特徴: 瀬戸内海に面し、市中央には讃岐富士、市の南北に流れる一級河川土器川と豊かな自然に囲まれ、丸亀城、快天山古墳などその他多くの文化遺産にも恵まれた人が住むのに大変環境がよい丸亀市のほぼ中央にあり、1954年に創業して以来、木造建築を主体とし、「いい家をつくりたい」という信念のもと、お客様に満足して頂ける家づくり、住む人に大事にして貰える家づくりを信条に邁進しております。又、当社を本体とし、トヨシマハウジング、トヨシマリフォーム、豊嶋建築設計事務所、プレカット工場、等を立ち上げ、グループ化を図りつつ、お客様に対し安価でよりよい家づくりを提供するべく努力研鑽しております。今では、住宅はもとより店舗・工場・マンション等、又、官公庁発注の教育施設・文化遺産保存事業等々、更に地域の発展に欠かせない土木工事全般・上下水道工事等のインフラ整備事業なども手掛け総合建設業社として躍進しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市飯山町下法軍寺808-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※過去実績…計3月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川】建築施工管理~転勤なし/残業ほぼなし/総合建築のトヨシマグループ~
      • 締切間近
      ※ISO9001・14001を継続取得※ ■業務内容: 大型建築現場での責任者として、店舗・事務所・倉庫や大型建築・公共工事等の現場管理を行って頂きます。 ・現場職人の管理 ・安全管理・品質管理・工程管理 等 ■職務の特徴: 業務では社有車(AT限定不可)を使用していただきます。 ■当社の特徴: 瀬戸内海に面し、市中央には讃岐富士、市の南北に流れる一級河川土器川と豊かな自然に囲まれ、丸亀城、快天山古墳などその他多くの文化遺産にも恵まれた人が住むのに大変環境がよい丸亀市のほぼ中央にあり、1954年に創業して以来、木造建築を主体とし、「いい家をつくりたい」という信念のもと、お客様に満足して頂ける家づくり、住む人に大事にして貰える家づくりを信条に邁進しております。又、当社を本体とし、トヨシマハウジング、トヨシマリフォーム、豊嶋建築設計事務所、プレカット工場、等を立ち上げ、グループ化を図りつつ、お客様に対し安価でよりよい家づくりを提供するべく努力研鑽しております。今では、住宅はもとより店舗・工場・マンション等、又、官公庁発注の教育施設・文化遺産保存事業等々、更に地域の発展に欠かせない土木工事全般・上下水道工事等のインフラ整備事業なども手掛け総合建設業社として躍進しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市飯山町下法軍寺808-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績…計3月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    樋口工業有限会社

    設備管理・メンテナンス
    香川県綾歌郡宇多津町1565
    • 設立 1970年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【香川/未経験歓迎】配管設備のメンテナンス ※完全週休2日/UIJターン歓迎/転勤なし/創業50周年
      【生活に欠かせない「ライフライン」を造るやりがいのある仕事です/転勤なく完全週休2日と腰を据えて長く働ける環境です】 ■担当業務:同社の配管設備のメンテナンス業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 下記のような工事をご担当いただきます。 ・給排水衛生設備工事(屋内外) ・上水道施設工事(上水道配水管・給水管布設工事) ・空調換気工事 ■組織構成: 20代~70代の幅広い世代の技術者10名で構成されております。 ■教育制度について: 入社後は先輩社員が業務を教えてくれますので、徐々に仕事を覚えていただければと考えております。 ■同社について: 2020年9月に50周年を迎える老舗の管工事企業です! データベースソフトを活用し、社内情報管理のOA化・IT化に積極的に取り組んでおります。 業務の効率化により子育て中の社員でも働ける職場づくりができております。 地元の方はもちろん、UIJターンを検討中の方も歓迎です。
      <勤務地詳細> 宇多津作業場 住所:香川県綾歌郡宇多津町3158-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 325万円~487万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制、稼働日数20日 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■季節手当、期末手当(過去実績1か月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    有限会社萩原総業

    スポーツ・ヘルス関連施設
    香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁6-10
    • 設立 1979年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【香川/宇多津】施設管理/健康ランド「四国健康村」◆社員は温浴施設の入浴料無料!
      ~24時間営業で宿泊設備も備えた複合型レジャー施設の健康ランド/建物の改変を伴う作業なし/残業10時間、週休二日制で働く環境◎~ ■業務内容: 健康ランド「四国健康村」を運営する当社にて、温浴施設の湯の入れ替え、サウナ施設、ボイラーなど、その他施設の維持管理の仕事をお任せします。(建物の改変を伴う作業はありません) ■業務詳細: ・浴槽設備、サウナ装置の運転、点検、管理 ・ボイラー、ポンプ、配管などの循環システムの点検 ・業者との打ち合わせ ・インフラの使用量の管理、コスト削減 ・資材在庫管理、備品発注 ・清掃、巡回 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社で働く魅力: ・積極的にチャレンジできる社風です ・温浴施設の入浴料が無料です ・館内レストランメニュー割引制度があります
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁6-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 276万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~291,666円 <月給> 230,000円~291,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:業績により支給 ■賞与:業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    学校法人大麻学園

    学習塾・予備校・専門学校
    香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁62-1
    • 設立 1994年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【香川県綾歌郡】新規事業の推進/事務局◆学校法人・地域貢献/年間120日休み/土日祝
      ≪学校法人での新規事業開発≫ ≪四国医療専門学校/訪問看護事業を展開≫ ≪年間休日120日/土日祝休み≫ ■職務内容 鍼灸師、鍼灸マッサージ師、柔道整復師、理学療法士、作業療法士、看護師を養成する四国医療専門学校を運営する法人において、新規事業開発のメンバーを募集いたします。 学校運営の未来を考える新たなプロジェックトや課題解決に向けた取り組みを担当いただきます。 ■具体的には ・当校施設を利用しての新規事業の企画・立案・プロジェクト推進 ・当校が保有する遊休地や有効活用されていない施設の運用・売却などの検討 ・各プロジェクトの計画策定後、関係業者の選定・打合せ・工程管理 ■業務の特徴 ・当校が運営する訪問介護ステーションファミリアは、施設の有効活用および生徒の就業機会を得る場としても活用されています。このような学校事業を柱に社会貢献にも取り組んでおります。 ・プロジェクトは、教員や役員、評議員など学校運営に絡む有識者にも参画いただきながら、進めていきます。プロジェクト毎に構成されるメンバーは変動しますので、それぞれ個性もでてまいります。そこで、推進役として正しい方向に導く、取りまとめる、関係各署との調整を図るといった、重要な職務となります。 ・経営企画の業務以外に、管理部門で担当する、人事・経理・総務などの管理業務をサポートいただく機会もございます。 ■採用の背景/期待する事 ・昨今の少子化や市場の変化などを踏まえ、既存事業のみにこだわり続けることなく、新しい事へのチャレンジにも柔軟に前向きに取り組んでいきたいと考えております。当校が保有する資産や専門的知見など、多くの可能性を持ち合わせているため、地域・社会の貢献しながら、さらなる発展を目指しております。 ・事務局はそれぞれの役割を担い組織化されており、少数で管理部門の業務も回しております。新規事業を加速させるためにも、メインで担っていただける方を募集し、体制強化を図りたいと考え、募集を行います。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁62-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 462万円~547万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~328,000円 固定残業手当/月:64,200円~76,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 341,200円~404,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績:1.90ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ツチヨシアクティ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    香川県東かがわ市大内200-16
    • 設立 2000年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東かがわ市】経理・総務などのバックオフィス※未経験歓迎/土日祝休◆年休116日/住宅補助有
      【正社員/土日祝休/年休116日/未経験からバックオフィス業務にチャレンジできる/福利厚生充実/原材料等の商社メーカー】 ■業務内容: 総務部員としてバックオフィス全般の業務をお任せします。具体的には以下となります。 ■業務詳細: 経理業務:会社の財務管理や会計処理、決算書作成 人事業務:採用活動や社員の労務管理、福利厚生、就業規則の変更 広報活動:会社のイメージ向上の為の施策や情報発信 総務業務:会社の資産管理や文書管理、その他業務 など 他、工場現場での立会や会議の設営、簡単な力仕事もございます。 ■当社の強み: 長年の取引実績がある顧客先が多く、無理なく業務に取り組めます。専門商社&メーカーとしての2つの機能を備えているため、顧客ニーズに柔軟に対応しやすいのも大きな特徴です。また、鋳物製造設備の据付やメンテナンスも自社でやっているためノウハウがあり、顧客の課題解決はもちろん、トータルにサポートができます。 \point/借り上げ社宅制度: ご自宅から勤務地まで直線距離で30キロ以上であれば借り上げ社宅利用が可能です。30歳未満で独身の方は家賃と共益費の8割を会社負担、既婚者もしくは30歳以上の方はの7割を会社負担で利用できます。物件もご自身で選べます(高松市・東かがわ市内限定) ■当社の特徴: あらゆる領域(車関連、船舶関連、電気メーカーなど)のお客様に関わることができますので、『国内企業のものづくり全体をサポートする』という大きなやりがいや使命を持った働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県東かがわ市大内200-16 勤務地最寄駅:高徳線/丹生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~403万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,900円~250,300円 <月給> 195,900円~250,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収に関しては、これまでの経験やスキル等を加算した額で決定します。 (例:大学卒・勤続4年・30才・独身 390万) ■昇給:年1回※4,800円~6,400円 ■賞与:年2回※直近実績年4.15ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川】鋳造用塗型剤の開発 ◆未経験歓迎/残業平均月10時間/転勤無/大手メーカー多数取引/業績好調
      【未経験歓迎/設立以来22期連続経常黒字/残業平均月10時間/土日祝休み/マイカー通勤可/福利厚生充実】 ■業務内容: 鋳造関連の製品の研究・開発・販売を手掛ける当社にて、鋳造用塗型剤の開発業務をお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: 塗型に関する基礎研究から、得意先に訪問してご要望を確認し、その要望に沿って新商品を開発するまでの一連の業務を行っていただきます。塗型に求められる品質・性能は製品となる鋳物の大きさや精密さなどによって多岐にわたります。お客様が必要とされている品質性能の聞き取りから、サンプル作成、性能試験、実地試験など塗型の開発にわたる一連の工程をお任せします。 ※塗型とは…鋳物を製造するために大変重要な耐熱性の化学薬品です。 ■当社の特徴: ・当社では主力である鋳物メーカーなどへの原材料、資材・機材卸のほか、自社製造の原材料の直販も行っています。 ・専門商社&メーカー機能を有しつつ、さらには機械設備の据付やメンテナンス、保守と幅広いサービス提供を行っています。 ・あらゆる領域(車関連、船舶関連、電気メーカーなど)のお客様に関わることができますので、『国内企業のものづくり全体をサポートする』という大きなやりがいや使命を持った働き方ができます。 ・顧客ニーズに応じた製品を日々研究開発し、高品質で安価なサービス提供に努めながら最新技術の創りこみにも挑み、技術のさらなる向上を目指して取り組んでいます。 ・これからも産業用素材から製品、そしてプラント設備までと、持てる提案力と生産力を余すところなく提供し続けて参ります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県東かがわ市大内200-16 勤務地最寄駅:高徳線/丹生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収に関しては、ご本人のこれまでの経験やスキル等を考慮の上で最終決定します。 ■昇給:年1回 昇給金額/昇給率:1月あたり4,800円~6,400円(過去実績) ■賞与:年2回 ※過去実績4.44ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    開成工業株式会社

    サブコン
    香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁1
    • 設立 1965年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【香川/未経験◎】公共工事の管理サポート~インフラを支える◎/トレーナーがPCの使い方から教えます
      \手に職を付けられたい方必見!/充実した研修体制で1からスキルアップ◎国家資格も取れる専門職!資格取得補助有/国営讃岐まんのう公園やトンネルなどを手がけています/宿泊を伴う出張はほとんど発生なし! ■研修体制: ご入社3か月間は専属のトレーナーによる研修を準備しております。 PCの使い方からお教えをいたしますので、完全未経験の方でも安心して学べる環境です。 ■研修後の流れ: 入社後はアシスタントとして先輩の簡単な補佐業務(写真撮影、事務処理)をお任せいたします。 2~3年で小さな規模の工事を一人でお任せする想定です。 また、資格は業務に慣れて頂きながら取れるタイミングで取得を目指して頂きます。 ■ミッション: 交通安全施設設置工事や土木工事などを行う当社にて、 公共工事の施工管理としてご活躍いただきます。 施工管理とは工事を行う作業員ではなく、 現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや 現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 <業務詳細> ・工程管理・安全管理 ・コスト管理・職人手配 ・顧客との打ち合わせ等 ■業務エリア: ・香川県が中心ですが、四国エリアでも業務は発生します。その場合でも基本は日帰りです。 ・案件によって夜勤がございますが、年に数回程度です。尚、夜勤期間は1~2週間程度です。1ヶ月間といった長期はございません。 ・夜勤が発生した場合、別途手当を支給しております。 ■配属先: ・工事部に配属予定です。一緒に働くメンバーは現在20名程で、平均年齢40代後半です。※現在男性のみ在籍 ■資格取得補助: ・資格取得時にかかる費用は会社で半額負担します。 合格した場合は、お支払い頂いた半額の費用を会社から支給する為、合格=全額会社負担となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定します。 ・賞与あり:年2回(7、12月) ・昇給あり:年1回(4月) 【モデル年収】 ・無資格 年収~450万円 ・土木、電気工事、造園施工1級 年収600~800万円 ・土木、電気工事、造園施工2級 年収450~650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/綾歌郡】未経験◎壁や天井などの設備資材の提案営業/転勤無し/ノルマ無し/大手企業との取引有
      ~SDGs等の環境問題に興味がある方へ/官公庁案件9割/面接回数1回・WEB面接完結可~ 全世界関心がある環境問題に取り組んでおり、売り上げ好調なため増員募集です! ■お仕事内容■【変更の範囲:無】 ◇仕入れ業者との打ち合わせ(商品の企画立案や商材・コスト管理、スケジュール管理)  ◇営業資料、見積・提案書等の作成  ◇大手ゼネコンや建設コンサル会社への商材提案/訪問 公共工事の対応や大手ゼネコンとの折衝がメインの業務となります。チームでお仕事を進めていきますので、個人ノルマや目標はありません。現在新しくペロブスカイト太陽電池というものを大手メーカーの代理店として売り込みをしております。 \ペロブスカイト太陽電池とは?/ フィルム上に塗って製造することができることから、軽量で安価なフレキシブル太陽電池を提供することが可能で非常に大きな可能性を秘めたものとなっています。 屋外かつ曲面への設置を可能にすることで、再生可能エネルギーである太陽光のさらなる有効活用を目指します。 ■未経験でも安心のサポート体制■ ◇入社後最低でも3か月~半年ほどは先輩社員に同行しながら業務を覚えて頂きますので、 業界未経験でも安心して学べる環境です! ◇営業部には現在5名のメンバーが在籍(部長50代(男性)、メンバー-30~50代4名)。 ◇同社では資格取得もしっかりサポート! お仕事をしながら「一生もの」のスキル・資格を身に付け、社会インフラに貢献することができます! ※資格取得時にかかる費用は会社で半額負担します。 合格した場合は、お支払い頂いた半額の費用を会社から支給する為、合格=全額会社負担となります。 ■業務の特徴■ ◇個人に対する営業ノルマや目標はなく、会社として「あの案件をうちで受注したいね!」といったように、営業メンバー全員で作戦会議を行います! ◇とてもざっくばらんなミーティングの中で、訪問先をみんなで手分けして分担(訪問先リストは上席から配られます)、入社当初はいろんな先輩と一緒に同行して回ります! ◇業務エリアは香川県内がメインです。 (宿泊を伴うような長期出張ではございません)。 ◇香川県内の官公庁案件がメインです。営業訪問先も基本的にはすでにお取引や関係性のある客先が中心、新規飛び込み営業はございません。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定します。 ・賞与あり:年2回(7、12月) ・昇給あり:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新光電装株式会社

    設備管理・メンテナンス
    香川県丸亀市飯野町東二1486番地
    • 設立 1980年
    • 従業員数 151名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 電気工事の現場作業/未経験歓迎/資格不問/完全週休2日/香川
      • NEW
      香川県内などの工場、プラント、公共施設などを中心に、電気工事の現場業務を行います。最初は資格が不要な補助業務からお任せ。先輩と一緒にチームで取り組めるので安心です! 【 具体的には? 】 電気の配線や配管の工事を行います。 例えば、工場では動力盤や計測機器などの機器を設置したり、交換したりする際の電気工事を担当します。そのほか、プラントや公共施設などでの工事も担っています。 < 作業の例 > ◆配線を必要な長さに切る ◆線を端子につなぐ ◆ヒューズなど部材の取り付け ◆配線を通すための配管をつなぐ ◆配管を壁などに固定する ◆必要に応じて配管を曲げる など ※資格が必要な作業は、取得後にお任せします。 < DATA > ◎1回の現場は長くても1週間 (出張が必要な場合を除く) ◎基本は丸亀本社から通えるエリア ◎3~4名のチームで担当 【 入社後の流れ 】 ▼オリエンテーションなど 入社後の数日は、会社や制度に関する座学研修や安全教育などを行います。 ▼現場でサポート業務から挑戦 最初は道具を先輩に渡したり、部材を運んだりとサポート業務からお任せします。補助的なお仕事の中で、どの道具・部材をどんなときに、どのように使うのかも覚えていきましょう。 ▼第二種電気工事士の取得を目指す 日々の業務で実践的な知識を学びながら「第二種電気工事士」の取得も目指します。未経験のメンバーでも、早い人では1年目の終わりに受験しています。 会社がテキストや講習会の費用を負担してくれますし、合格祝い金もあります! ▼さらなる技術習得・上位資格取得へ 1人で現場を管理できるようになるのには5~6年は掛かります。じっくり成長しながら、将来的には「第一種電気工事士」や「電気工事施工管理技士」など上位資格の取得も目指しましょう!
      【香川/転勤なし/車通勤可】 ■香川県丸亀市飯野町東二1486番地(本社) ※出張あり(0~2カ月程度、出張手当が支給されます) ※受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙可能スペースあり) \ U・Iターン支援あり / 県外から転居して入社する場合、初期費用一部負担&家賃の50%を補助! 「地元に戻って働きたい」と、実際にこの制度を利用して入社した社員も在籍しています。 面接時の交通費・宿泊費負担&宿泊施設の手配も会社で行いますので、「興味があるけど、遠方だし…」という方も気兼ねなくご応募ください◎
      月給17万800円~32万円+諸手当+賞与年3回 ※経験・スキル・年齢などに応じて優遇します。 【入社1年目の場合の月給例】 ◎月給17万8000円/18歳 ◎月給20万2000円/22歳 ◎月給24万円/32歳
    • 未経験歓迎の点検・保守/四国電力のパートナー/賞与5.4カ月
      発電所にて、主に『計装機器』と呼ばれる設備の保守・点検に携わります。 【計装機器とは?】 温度計、圧力計、流量計など、電気をつくり出す設備を安全に稼働させるために使用するさまざまな装置のことを指します。 【具体的には…】 ■計装機器や制御盤、操作盤の点検・保守 ■制御盤や機器の裾付、ケーブル敷設などの工事 ■機器の調整・交換・分解・修理 など 2~3名のチームで活動し、あらかじめ設定された点検スケジュールに沿って業務を進めていきます。機器に異常が見つかった場合は、分解や修理を行うこともありますが、特別な経験やスキルは不要です!ベテランの先輩が丁寧に指導し、疑問があればすぐに相談できる環境が整っているので、安心して周りを頼ってくださいね◎ 【入社後は…】 先輩の補助業務から始め、道具や機器の名前などをイチから教えていきます。できることから徐々にお任せしていきますので、少しずつ覚えていきましょう!  ◇ ◇ ◇ \\POINT// ◎キャリアアップを応援  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社では、仕事への意欲や姿勢をしっかり評価し、後輩指導やチームリーダーといったチャレンジの場を積極的にご用意していますので、キャリアアップを目指す方にとって、長期的に安心して働ける職場です。 *入社3~4年で主任技術者として活躍したケースも! *早いうちから何千万円や何億円規模の大きな仕事に挑戦できる機会もあり! ◎風通しの良さ抜群  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ チームメンバーだけでなく、発電所や関連企業の方々とも密接に連携を取りながら業務を進めます。そういった方々に対しても、意見や提案を率直に伝えられる関係性が築かれており、職場全体での情報共有や効率化に向けた提案も歓迎!「こうすればもっと効率的に進められそう」というアイデアがあれば、ぜひ気兼ねなく発信してください。
      【転勤なし/自動車通勤OK/U・Iターン支援あり】 ■阿南事業所:徳島県阿南市桑野町鳥居前21番1 ※他県の発電所への出張が発生する場合があります(1週間~2カ月前後/年1回程度) ※受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙可能スペースあり) \ U・Iターン支援あり / 県外から転居して入社する場合、初期費用一部負担&家賃の50%を補助! 「地元に戻って働きたい」と、実際にこの制度を利用して入社した社員も在籍しています。 面接時の交通費・宿泊費負担&宿泊施設の手配も会社で行いますので、「興味があるけど、遠方だし…」という方も気兼ねなくご応募ください◎
      月給17万800円~32万円+諸手当+賞与年3回 ※経験・スキル・年齢などに応じて優遇いたします 【入社1年目の場合の月給例】 ・月給17万8000円/18歳 ・月給20万2000円/22歳 ・月給24万円/32歳

    まるほ食品株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    香川県仲多度郡多度津町北鴨3-1-55
    • 設立 1963年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【美馬市/転勤なし】食品工場での生産管理※UIターン歓迎/業界未経験歓迎/市場シェア拡大中
      ~食品の生産管理経験や栄養士資格をお持ちの方歓迎/遠方からご応募の場合は面接時の交通費支給相談可能◎/年商42億円~ ■企業概要: 同社は、徳島工場でブロイラーの加工(鶏肉)、本社工場でピザの製造加工をしている加工品製造業を行う企業です。当社の徳島工場勤務として業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 鶏肉の処理加工にて製造工程を管理、指示できるよう業務を覚えていただきます。工場の流れを把握し対応できるようになれば、将来的にはポジション長から管理者へのキャリアが用意されています。 ※ご経験のある方であれば、工場全体の生産管理として数値管理をお任せします。 ■組織構成: 徳島工場内は160名(3名品質管理、事務8名、営業5名、140名近くの製造部)の社員が所属しております。 ■入社後の流れ: 工場長(50代)や営業統括(60代)、営業部長(30代後半)の管理者の社員とともに、まずは工場全体の数字面含む流れを学んでいただきます。 ■経営ビジョン: 当社の経営理念は、「食の文化に貢献し、社業発展をもって広く社会に貢献する」です。顧客の満足を第一に考え、最良の商品を提供し、価値ある生活文化を創造することを目指しています。また、公正な企業活動により社会的使命を果たし、地域社会に貢献しています。 ■社会貢献性: 障害者雇用優良企業認定を受けており、社会的な課題である障害者雇用に取り組んでいます。さらに、ISO22000やFSSC22000の認証を取得しており、食品の安全性にも配慮しています。顧客からの声や業界の市況感を踏まえ、今後の成長戦略に取り組んでいます。 ■対マーケット、業界地位: オリーブ地鶏(讃岐コーチン)と冷凍ピザの製品で市場シェアを拡大しています。同社は、品質の高さや顧客満足度の高さなど、市場の参入障壁を持っており、業界内での競争力を維持しながら、市場のリーダーとしての地位を確立しています。 ■業績: 年商42億円の成績を上げています。従業員数は200名であり、国内外の市場での需要を取り込んでいます。今後も全社展望や事業部ごとの展望に基づいた戦略を実施し、業績の向上を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 徳島工場 住所:徳島県美馬市美馬町字水久保5-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~320,000円 <月給> 280,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:2ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三好鉄工所

    その他メーカー
    香川県仲多度郡多度津町西港町16-10
    • 設立 -
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【香川】製缶製造(管理職候補)※国内トップクラスを誇るタンク製造メーカー※
      • NEW
      ■業務内容: ・同社ではビール貯蔵タンクやLPGタンクの製造を行っています。 ・ご入社後はタンク製造工場において、各種タンク・圧力容器などの製缶作業をご担当頂きます。 ※ガス・電気溶接を使用することもあります。 ■ミッション・求める人物像: 以下のような視点でご活躍頂けることを期待しています! ・将来的には圧力容器、食品タンク等の製作方法の指導や、工程管理を遂行できる方 ・作業メンバーを取りまとめるリーダーシップが図れる方 ■同社の特徴: 三好鉄工所は1933年の創業以来、各種容器、および鉄鋼構造物の専門メーカーとして80余年にわたり企業活動を続けています。 なかでも、超低温容器の製造の歴史は30年以上になり、40KL以上200KLまでの大型超低温容器の分野では、国内トップシェアを10年以上守り続けています。 同社が国内トップシェアを守り続けることのできる理由は、長年にわたって培ってきた知識、経験そして、品質管理体制の充実によるところです。 大型鏡板成形設備も導入しており、大型超低温容器の部品製作から本体完成まで全て自社で製作できるメーカーに成長しました。 近年では、エネルギー分野でさまざまな技術改革が生まれ、再生可能エネルギーが注目されています。なかでも、最も注目される液体水素は従来ロケット用燃料として 用いられてきましたが、産業ガス向けの液体水素販売は増加傾向にあります。同社はこれらのニーズに応えられるように高品質な機器の製作に力を注いでいきます。 創業以来、築き上げてきた伝統と信用を生かし、これからも顧客に喜んでもらえる機器を供給することで、世の中で必要とされる企業であり続けられるよう、 従業員一丸となって取り組んでいきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県仲多度郡多度津町西港町16-10 勤務地最寄駅:JR 予讃線/多度津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)または20万円~100万円※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社弘恵土建

    サブコン
    香川県三豊市高瀬町上麻3681
    • 設立 1990年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【香川・三豊】土木工事関連施工管理業務担当※U・Iターン希望者歓迎/資格取得者多数・支援制度充実
      ~資格取得支援制度有≪資格取得者多数≫/U・Iターン歓迎/基本出張無し(香川県内)~ ■業務内容 当社土木工事施工管理として業務に従事していただきます。※経験踏まえて担当案件に変更ございます。 ■具体的には ◎作業スケジュールの立案・管理 ◎発注者や協力会社とのやりとり・調整 ◎書類確認等対応 ◎そのほか土木施工管理業務全般 ■組織構成 ・現在12名在籍(男性10名/女性2名) ■当社の特徴 ・社内当該業務従事者においては資格取得者が多数在籍・資格取得支援も充実しており、これから2級~1級の資格取得を目指す方へのフォローアップ体制ができております。 ・アットホームで温かみのある社風です。気負わず一緒に楽しく仕事ができる環境です。 ・2021年に設立40周年を迎えます。 ・基本的に香川県内の案件であるため、出張は発生せずプライベートと両立して働くことが可能です。 ・国際規格ISO9001及びISO14000を取得し、品質はもちろん環境にも配慮した建設会社を運営しています。 ■その他 またU・Iターンでの就業を希望されていらっしゃる方の住居の相談や面接時の対応についても柔軟に対応することが可能となります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市高瀬町上麻3681 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 <月給> 230,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績:4カ月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    さぬき麺機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    香川県三豊市高瀬町下勝間148-3
    • 設立 1971年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【香川県/三豊市】機械設計職/創業100年超える老舗製麺機メーカー/海外展開/年休126日/転勤無
      ~【香川県/三豊市】機械設計職/創業100年超える老舗製麺機メーカー(特許権48件、商標権12件(海外含む))/年間休日126日(完全週休2日制土・日・祝)転勤無~ ■募集概要 今回部署強化の為、当社製品の機械設計職を携わっていただける人材を新たに募集します。 ■業務内容 当社製品(製麺機等)の機械設計を行っていただきます。 具体的には、お打合せ(仕様書有)→開発・仕様検討・構想設計→基本設計→評価までを担っていただきます。 量産型設計とお客様のニーズに合わせた設計割合は5:5です。 CADはJWCADを基本的に使用しています。 自身が手掛けた製品が世に普及していく為、やりがいを感じることができます。 ■主要顧客:外食、食品、スーパー、コンビニ等 ■製品について 店舗用:手打ち式製麺機(小型)、マルチ(ロール)式製麺機等 工場用:手打ち式製麺機、手打ち式専用麺生地形成機、ミキサー等 設計期間:1か月~3ヵ月 工場に関する機会設計に関しては設備設計も一部携わる可能性がございます。 ※今後既存商品だけでなく、新商品の開発にも力を入れていきます※ ■部署構成 現在2名の方が活躍しています。(20代1名、30代1名) ■残業時間に関して 月平均10時間程度となっています。 製麺機の特徴として製品へのニーズ変更の幅が少なく、設計職への負担が少なく業務を行っていくことができる為、ワークライフバランスが整えやすい環境です。 ■研修について OJTにて実施します。ご経験を加味し、段階を踏みながら業務を覚えていっていただきます。 ■特許・商標権・その他受賞実績 特許権48件、商標権12件(海外含む) 発明奨励賞(4回受賞) 科学技術庁官省 食品産業技術功労賞 グッドデザイン賞 健康経営優良法人2023(中小企業部門)等を受賞 ■当社魅力 1910年に日本の麺の発祥地とも言える香川県で創業し、現在では日本国内に23か所・世界各国に15か所の販売サービス網を持つ製麺機業界トップクラスの実績を誇る当社です。 香川県条例で不衛生な足踏み工程が禁止され、その代わりとなる機械を作ってほしいと県から委託を受けて完成したのが「手打ち式製麺機」。伝統の讃岐うどん製法を忠実に機械化したこの製麺機は、日本でさぬき麺機だけが有する技術です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市高瀬町下勝間148-3 勤務地最寄駅:JR線/高瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~215,000円 その他固定手当/月:50,000円~90,000円 <月給> 220,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(3月・9月)※前年度実績3.5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川県/三豊市】機械設計職(管理職候補)/100年超える老舗製麺機メーカー/海外展開/年休126日
      ~【香川県/三豊市】機械設計職(管理職候補)/創業100年超える老舗製麺機メーカー(特許権48件、商標権12件(海外含む))/年間休日126日(完全週休2日制土・日・祝)転勤無~ ■募集概要 今回部署強化の為、機械設計職及び部門のマネジメントにも携わっていただける人材を募集いたします。 ■業務内容 当社製品(製麺機等)の機械設計を行っていただきます。 具体的には、お打合せ(仕様書有)→開発・仕様検討・構想設計→基本設計→評価までを担っていただきます。 量産型設計とお客様のニーズに合わせた設計割合は5:5です。 CADはJWCADを基本的に使用しています。 また設計部門のマネジメント(育成・制度構築)等も担っていただく予定です。 ■主要顧客:外食、食品、スーパー、コンビニ等 ■当社製品について 店舗用:手打ち式製麺機(小型)、マルチ(ロール)式製麺機等 工場用:手打ち式製麺機、手打ち式専用麺生地形成機、ミキサー等 設計期間:1か月~3ヵ月 工場に関する機会設計に関しては設備設計も一部携わる可能性がございます。 ※今後既存商品だけでなく、新商品の開発にも力を入れていきます※ ■部署構成 現在2名の方が活躍しています。(20代1名、30代1名) ■残業時間に関して 月平均10時間程度となっています。 製麺機の特徴として製品へのニーズ変更の幅が少なく、設計職への負担が少なく業務を行っていくことができる為、ワークライフバランスが整えやすい環境です。 ■研修について OJTにて実施します。ご経験を加味し、段階を踏みながら業務を覚えていっていただきます。 ■特許・商標権・その他受賞実績 特許権48件、商標権12件(海外含む) 発明奨励賞(4回受賞) 科学技術庁官省 食品産業技術功労賞 グッドデザイン賞 健康経営優良法人2023(中小企業部門)等を受賞 ■当社魅力 1910年に創業し、現在では日本国内に23か所・世界各国に15か所の販売サービス網を持つ製麺機業界トップクラスの実績を誇る当社です。 香川県条例で不衛生な足踏み工程が禁止され、その代わりとなる機械を作ってほしいと県から委託を受けて完成したのが「手打ち式製麺機」。伝統の讃岐うどん製法を忠実に機械化したこの製麺機は、日本でさぬき麺機だけが有する技術です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市高瀬町下勝間148-3 勤務地最寄駅:JR線/高瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 その他固定手当/月:50,000円~90,000円 <月給> 350,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(3月・9月)※前年度実績3.5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    瀬戸運輸株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    香川県三豊市高瀬町下勝間1625-1
    • 設立 1968年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島県/白河市】配車事務・配送管理~転勤無し/賞与2回/職種未経験歓迎/資格取得制度あり~
      ■業務内容: 配車スタッフとして業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・荷主であるお客様や協力会社との取引き対応 ・荷物に適した車輌の手配 ・配送乗務員への配車指示 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 <おすすめの方> ・周囲の人達と良質なコミュニケーションを取りながら、協調して仕事を進めることができる人 ・自分で考え、自分から行動を起こすことができる積極性の高い人 ■組織構成: 現在男性1名が担っています。 ■入社後: 教育が充実しているので、安心して業務に慣れていただければ大丈夫です。 またゆくゆくは責任者として管理職を目指していただくことも可能です。 ■採用背景: 昭和43年創業以来、50年以上、四国の物流の一翼を担う運送会社として、多方面のお客様より厚い信頼をいただいておりますが、時代の変化とともに、管理者(配車担当者)の幹部候補(後継者)が必要な時期となっており、大切なお客様に安心してお任せしていただける組織づくりを考えております。 ■:アピールポイント: 全国の有名企業様との取引きを行っており、会社を永続するための知識と経験が身につけることが出来ます。 また、全国の協力会社と共に共同配送という配送システムを持っております。 ■同社について: 当社は、昭和43年創業以来、四国の物流の一翼を担う運送会社として、多方面のお客様より厚い信頼をいただいております。 輸送業の使命ともいえる確実・安全、そしてジャスト・イン・タイム……。 お客様の大切な荷物を保管し、必要な時に必要なだけ、すばやく配送するというシステムです。 それがお客様のニーズにお答えできる、確かな物流サービス業だと考えます。 新生瀬戸倉庫は、お客さまとともに日々発展・躍進すべく豊かなそして確かな未来に向かって、翼をたえまなく、一生懸命にはばたき続けていきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 福島営業所 住所:福島県白河市表郷下羽原字吉田10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:1~1.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社田中建設

    ゼネコン
    香川県三豊市高瀬町比地1389-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【香川/三豊市】意匠設計◆設計未経者験歓迎/1961年創業の地域を支えるゼネコン/U・Iターン歓迎
      ~住宅から工場やオフィスまで幅広く経験できる/創業60年の地場に根付く老舗企業~ ■職務概要: 香川県三豊市に本社を構え、住宅を中心に商業施設や神社仏閣、工場、オフィスなどの様々な物件を手掛ける当社にて、営業担当と共にお客様との折衝から設計をお任せします。 ▼具体的には下記業務をお任せします:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業と一緒にお客様先へ訪問し、提案、プランニング、要望のヒアリング、図面作成、契約手続きなどを行います。技術的な観点からお客様への案内やヒアリングを行っていただきます。 ・受注後は、設計や工務となり、着工~品質・工期等の管理~引き渡しまで一貫して携わっていただきます。 ■取り扱う物件について: ・担当物件は基本的には住宅がメインで割合にすると7~8割程度、工場やオフィスなどの非住宅が2~3割となります。 ・当社の売上割合は、住宅40~50%、非住宅50~60%で、年間の住宅着工15棟前後となります。 ・1組の顧客に対して、入口~出口までワンストップで対応し、社内外とコミュニケーションを取りながら、引き渡しまで円滑に進むよう調整いただきます。 ■組織構成: 設計部門には30代と60代の計2名が在籍しております。基本的にはOJTで商談や打ち合わせに同席し、仕事の流れやお客様との折衝について学んでいただきます。加えて、外部の勉強会やセミナー等に参加し、知識のインプットも併せて実施します。 ■業務の魅力: ・設計職としてワンストップでお客様のマイホーム作りに伴走できます。お客様の要望を形にする仕事であるため大きなやりがいがあります。 ・当社は総合建設会社として、住宅のみではなく、神社・仏閣、商業施設、工場、倉庫など、幅広い物件を手掛けています。住宅・非住宅問わず、設計する経験を積めるため、キャリアアップ及び自己成長につながります。 【先導的マッチング】 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市高瀬町比地1389-1 勤務地最寄駅:JR線/比地大駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:有(年2回) ■モデル年収: ・未経験入社者:350万円~ ・意匠設計経験者:500万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    F.B Bison株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    香川県三豊市高瀬町下麻1064-1
    • 設立 1976年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 【香川県】品質管理◆自社主力製品の品質を担う◆オーダーメイド車両メーカー◆転勤なし
      ~特殊車両メーカー/ワンストップサービスに強みあり~ ■職務概要: 産業用特殊車両の品質管理担当として、目視での外観検査、手動測定器や機械を用いた測定業務等を担当いただきます。 ■職務詳細: ・産業用特殊車両の品質管理および検査(自社主力製品) ・目視での外観検査 ・手動測定器や機械を用いた測定業務 ・不良品発生時の原因の分析 ・再発防止に向けた対策等 ※当社は基本構成パーツの設計から組立、検査に至るまで、特殊車両の開発に関わる工程をイチから手掛けています。 ■組織構成: 品質管理チームには計5名が在籍しています。 ■特徴: ・創業60年超を誇る信頼と実績の特殊車両メーカーです。 ・農業用、産業用、アミューズメントなど、様々な業界の車両への対応実績多数あります。 ・企画、開発、設計、製造、組立を一気通貫で対応しています。 ・パーツ一つ一つから自社設計で顧客ニーズにジャストフィットする製品を製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 第二工場 住所:香川県三豊市高瀬町佐股乙190-1 勤務地最寄駅:JR線/琴平駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与:年2回 計3ヶ月分/前年度実績 ※昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川】資材調達◆未経験歓迎◆オーダーメイド車両メーカー◆転勤なし◆福利厚生充実◎
      ~特殊車両メーカー/ワンストップサービスに強みあり~ ■職務概要: 産業用特殊車両の製作に要する部品の見積りや、部品発注・検品等、資材調達業務全般に携わっていただきます。 ■職務詳細: 資材調達業務全般 ・産業用特殊車両の製作に要する部品の見積り(自社主力商品) ・部品の発注 ・納品・納期管理 ・外注先工場への生産指示・進捗管理 ※仕入先から自社設計にマッチする部品等を仕入する仕事です。国内外の外注先・仕入先を数多く抱えております。 ■特徴: ・創業60年超を誇る信頼と実績の特殊車両メーカーです。 ・農業用、産業用、アミューズメントなど、様々な業界の車両への対応実績多数あります。 ・企画、開発、設計、製造、組立を一気通貫で対応します。 ・パーツ一つ一つから自社設計で顧客ニーズにジャストフィットする製品を製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 第二工場 住所:香川県三豊市高瀬町佐股乙190-1 勤務地最寄駅:JR線/琴平駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 285万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与:年2回 計3ヶ月分/前年度実績 ※昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イナダ

    自動車部品メーカー
    香川県三豊市豊中町笠田笠岡3915-3
    • 設立 1958年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【関東/直行直帰】自社ブランド製品(バッテリー・農機具など)の提案営業※転勤なし/残業月20h以内※
      【創業100年超/全社取引数約3000社/国内外で活躍するINADAブランド※転勤なし/残業平均月20h以内※】 ■ミッション:プレイングマネージャーとして、同社営業部門/関東エリアの営業責任者を近い将来担って頂くことが期待されるポジションです。 ■業務内容:農機、バッテリーなどの自社ブランド製品をはじめ、リフト、浄水装置などの提案営業をご担当頂きます。 ■業務の特徴: ・既存顧客への深耕提案、同社商品の多種目販売、休眠顧客への掘り起こし活動などを行います。 ・全社取引社数は約3000社。大小様々な既存顧客を1担当者あたり200~300社程度ご担当頂きます。 ・営業エリアは本社:中四国~九州/関西:大阪、奈良、和歌山、福井、新潟まで/東海:愛知、長野、静岡/関東:首都圏・周域 ・社用車を使用しての営業となります。(宿泊を伴う出張の場合もございます) ・業務上、PC操作が発生いたします(Word、Excelを使用して入力)。 ※100年以上の歴史の中でクライアントは北海道~九州と全国にあり、同社製品を複合的に提案することで安定した売上を誇っています。 ■当社の特徴: オリジナル製品からOEMまで、多品種少ロットの製品群を納期遅れゼロで生産する管理システムを確立しております。自社開発の生産管理ソフトで全ての工程を制御することで、無駄と遅れのない生産管理体制を整えております。ISO9001の認証も取得した工場から自信を持って、品質第一の製品群をお届けします。最先端の自動機、自動倉庫等の製造ラインには、柔軟な発想で飽くなき品質向上に挑戦するスタッフの鋭い視線が注がれております。最新設備と高度な技術の集大成、それが当社ブランドの信頼の証です。
      <勤務地詳細> 関東(直行直帰) 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※2~4ヶ月分(目安) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【関東/直行直帰】バッテリーなどの自社ブランド製品の提案営業<人柄重視>◇裁量権のある環境
      【創業100年超!香川県三豊市本社の優良企業/全社取引数約3000社/国内外で活躍するINADAブランド/販路拡大に向けた新規営業のポジション/裁量権◎/転勤無/お人柄重視の採用です】 ■ミッション: 同社営業部門/関東エリアの営業責任者を近い将来担って頂くことが期待されるポジションです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 農業器具、バッテリーなどの自社ブランド製品をはじめ、リフト、浄水装置などの提案営業をご担当いただきます。 直行直帰となり、経費処理などの事務周りもご自身で行っていただきます。 ■業務の特徴: ・既存顧客への深耕提案、同社商品の多種目販売、休眠顧客への掘り起こし活動などを行います。 ・全社取引社数は約3000社。大小様々な既存顧客を1担当者あたり200~300社程度ご担当頂きますが、1日で回っていただくのは5社程度です。 ・目標値は個人ではなくチームで追って頂けます。 ・お取引先は大手建設メーカーや自動車メーカーなど、営業チャンスは多岐に渡ります。 ・営業エリアは首都圏、周辺地域となります。 ※社用車を使用しての営業となります。 ※ご自宅から遠い地域への営業がある場合は宿泊を伴う出張もございます。(頻度は2か月に1回程で、1週間程でその地域のお取引先を回っていただきます) ■募集背景: 現社員が60代を迎えており、世代交代に備え、ゆくゆくは営業責任者を担って頂ける方を募集いたします。 ご自身で0から1を作り上げてきたご経験を当社で活かしてみませんか? ■評価制度: 数値評価に加えて、コンピーテンシーなど定性面を年4回程の面談で総合評価いたします。 ■当社の特徴: オリジナル製品からOEMまで、多品種少ロットの製品群を納期遅れゼロで生産する管理システムを確立しております。自社開発の生産管理ソフトで全ての工程を制御することで、無駄と遅れのない生産管理体制を整えております。ISO9001の認証も取得した工場から自信を持って、品質第一の製品群をお届けします。最先端の自動機、自動倉庫等の製造ラインには、柔軟な発想で飽くなき品質向上に挑戦するスタッフの鋭い視線が注がれております。最新設備と高度な技術の集大成、それが当社ブランドの信頼の証です。
      <勤務地詳細> 関東(直行直帰) 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※2~4ヶ月分(目安) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東亜機工株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    香川県三豊市豊中町上高野4158-1
    • 設立 1974年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【香川/転勤無】紙加工用設備向け電気設計◆高シェア/残業5h/高い定着率/就業環境◎
      ~衛生用品や家庭製造用設備で高いシェア/残業月平均5時間/オーダーメイド製品でやりがい◎/業界大手と取引し安定性◎~ ■業務内容(やりがい): ◇お客様からご要望を頂いた製品の仕様を元に、紙加工機、生産機械に関する、制御ソフト作成や電気設計担当します。 ※多様な紙加工機の機械制御のソフト製作等をお任せします ※最初は先輩社員がフォローします。 ◇当社はオーダーメイド機械を出がけており、常に新しい機械を担当するやりがいがあります。 ◇お客様や設計と打合せ後から設計、配線盤の組立などの幅広く担当します。 ■製品サイクル: ◇期間/1つの機械に対し、3ヶ月設計、2~3ヶ月組立です。 ※3ヶ月に1機程度のペースで出荷しています。 ■お休みについて: 有給取得を積極的に促しており、ご自身の好きなタイミングで使用頂いてます。例えば連続取得(4連休など)にされる方や、有給で祝日を繋げて連休にするなど。 ■当社の特徴: ◇衛生用品の国内大手メーカー「ユニ・チャーム」に長らく勤務し培った技術力やノウハウを活かし、1969年ナプキン等の製造機械の設計製作販売を生業として創業しました。以来「世に役に立つもの、お客様が待っているものを第一に考えモノ作りを行っていく」ことを経営方針に掲げ、当地にあって半世紀以上にも亘る歩みを積み重ね、今では香川県を代表する機械製作会社へと拡大しております。 ◇衛生品や家庭紙メーカーが集積する四国中央市を中心に数多くの取引先を有する他、大阪の桐灰化学、茨木県のカイロメーカーや静岡県の家庭紙メーカー等にも固定客を有しており、日本全国に販路を延ばし活躍の舞台を広げております。また、アフターサービス面でも「どこにでも直ぐに飛んでいける体制」で臨んでおり、中小企業らしい機動力やきめ細やかな対応力も大きなアドバンテージとしております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市豊中町上高野4158-1 勤務地最寄駅:財田高瀬線/財田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※知識・経験に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 (7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川】機械設計 ~衛生用品の産業機械類メイン/UIターン歓迎/社員定着率良好/就業環境◎
      \機械設計ご経験者を積極採用中!ご経歴やスキルによって条件面相談可能!/ ■業務概要: 衛生用品の製造機械・装置等を中心に産業機械類の設計業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・クライアントとの打ち合わせ、仕様検討 ・顧客の要望に応じた設計業務 ・設計した装置の組付け、評価・検査、調整 等 ■組織構成: 現在、機械設計部門5名、電気設計部門1名で構成されており、30~50代の幅広い年齢層が活躍しております。 ■企業風土: 今回の募集は、設計部門強化の為の増員募集です。業務の進め方や就業時間などは柔軟に対応しており、希望に応じ可能な限り働きやすい環境を提供しています。そのため社員の定着率は高く、定年まで在籍される方がほとんどです。 ■お休み 有給取得を積極的に促しており、ご自身の好きなタイミングで使用頂いてます。例えば連続取得(4連休など)にされる方や、有給で祝日を繋げて連休にするなど。 ■当社の特徴: 衛生用品のナプキン等の製造機械の設計製作販売を生業として創業しました。以来「世に役に立つもの、お客様が待っているものを第一に考えモノ作りを行っていく」ことを経営方針に掲げ、当地にあって半世紀以上にも亘る歩みを積み重ね、今では香川県を代表する機械製作会社へと拡大しております。衛生品や家庭紙メーカーが集積する四国中央市を中心に数多くの取引先を有する他、大阪、茨木県のカイロメーカーや静岡県の家庭紙メーカー等にも固定客を有しており、日本全国に販路を延ばし活躍の舞台を広げております。また、アフターサービス面でも「どこにでも直ぐに飛んでいける体制」で臨んでおり、中小企業らしい機動力やきめ細やかな対応力も大きなアドバンテージとしております。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市豊中町上高野4158-1 勤務地最寄駅:財田高瀬線/財田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~430,000円 <月給> 250,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※知識・経験に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 過去実績2~12ヶ月(業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大淀ボイラー興業株式会社

    その他
    香川県三豊市詫間町松崎890
    • 設立 1989年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全4件
    • 【香川/未経験歓迎】産業機器のサービスエンジニア◆転勤なし/残業月平均20時間/直行直帰OK/環境◎
      ~未経験でも安心のフォロー体制◎/頑張りが正当に評価される社風/ノルマなし・転勤なし・残業月平均20h/資格取得支援有/1日稼働時間は7時間半~ ■概要: 当社は蒸気・温水ボイラー、食品加工機器、厨房機器、洗浄機、水処理機器等の産業機器販売と施工、メンテナンスまでを提供し、今日も四国内外の企業や学校、病院で活躍しています。今回は未経験から挑戦いただける方の募集となります。 ■具体的には: ・工場向け法人ルート営業及び新規開拓に伴う業務 ・設計施工管理、配管施工、機器メンテナンス、点検等の業務 ※営業ノルマはなく、転勤もありませんので、地元で腰を据えてお仕事をすることが可能です。※数か月に1度、短期出張がございます(2~3日程度) ■業務の特徴: ◎取扱機器はすべて一流メーカー製品となり、一般企業をはじめ、病院、ホテル、学校など様々な業界から支持をいただいています。 ◎主に香川県内を担当し、直行直帰も可能です。状況によっては昼出勤可能と働きやすい環境です。 ◎社員は20代~60代までの層が活躍しております。営業・販売、サービス業等の経験があれば活かせますが、手厚いフォロー体制が整っているため未経験の方でも安心してスタートすることができます。 ■頑張った分評価される環境: 独自の評価制度があり、賞与とは別に従業員投票でもプラスされるため、1位の場合は100万円近くもらうことができます。ご家庭のある社員が多いことから、従業員への還元を背景に実施しており、トッププレイヤーにもなると年収800万円~900万円を目指すこともできます。 ■当社の特徴: ◇ボイラーとともに歩んで30年。お陰さまで今では、水回り設備から各種製造業の生産ラインの設置とメンテナンス、住宅やビルの総合管理まで、お客様の快適生活や事業全体を支援できるようになりました。「In Our Faith(誠意をもって)」は、当社に唯一お約束できること、そして21世紀も変わらぬ願いです。 ◇当社が扱うボイラーやポンプ、食品加工機器、厨房機器設備などは、今日も四国内外の企業や学校、病院で24時間活躍しております。「一流企業の製品を、お客様に提供」することをモットーに、技術スタッフと営業陣の息の合った連携で、ミスのない誠実な施工を基本に、お客様のSOSにも迅速に対応できる体制を整えております。
      <勤務地詳細> 事務所 住所:香川県三豊市詫間町詫間869-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~230,000円 その他固定手当/月:18,000円~20,000円 <月給> 203,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 ■その他定額手当:現場手当、技能手当 ■年収モデル:450万円/入社5年目/28歳 ※トッププレイヤーともなると最大800万円~900万円を目指すこともできます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/転勤無】産業機器の営業・メンテナンス◆定着率90%/ノルマ無/残業月平均20h/直行直帰OK
      ~業界経験不問/働きやすい環境でワークライフバランス◎/営業ノルマなし・転勤なし・残業月平均20h/取扱機器はすべて一流メーカー製品/資格取得支援あり/1日稼働時間は7時間半/直行直帰もOK~ ■概要: 当社は蒸気・温水ボイラー、食品加工機器、厨房機器、洗浄機、水処理機器等の産業機器販売と施工、メンテナンスまでを提供し、今日も四国内外の企業や学校、病院で24時間活躍しています。 今回は2024年春に埼玉事業所を開設予定のため、初期メンバーを募集します。 ■具体的には: ・工場向け法人ルート営業及び新規開拓に伴う業務 ・設計施工管理、配管施工、機器メンテナンス、点検等の業務 ※営業ノルマはなく、転勤もありませんので、地元で腰を据えて働けます。 ■業務の特徴: ◎取扱機器はすべて一流メーカー製品となり、一般企業をはじめ、病院、ホテル、学校など様々な業界から支持されています。 ◎主に香川県内を担当し、直行直帰も可能です。状況によっては昼出勤可能と働きやすい環境です。 ◎入社後半年間は香川県にて実務を学んでいただきます。(寮あり) ◎社員は20代~60代までの幅広いメンバーが活躍しており、手厚いフォロー体制が整っているため中途入社の方でも安心してスタートすることができます。 ■頑張った分評価される環境: 独自の評価制度があり、賞与とは別に従業員投票でもプラスされるため、1位の場合は100万円近くもらうことができます。 ご家庭のある社員が多いことから、従業員への還元を背景に実施しており、トッププレイヤーにもなると年収800万円~900万円を目指すこともできます。 ■当社の特徴: ◇ボイラーとともに歩んで30年。お陰さまで今では、水回り設備から各種製造業の生産ラインの設置とメンテナンス、住宅やビルの総合管理まで、お客様の快適生活や事業全体を支援できるようになりました。「In Our Faith(誠意をもって)」は、当社に唯一お約束できること、そして21世紀も変わらぬ願いです。 ◇当社が扱うボイラーやポンプ、食品加工機器、厨房機器設備などは、今日も四国内外の企業や学校、病院で24時間活躍しております。技術スタッフと営業陣の息の合った連携で、ミスのない誠実な施工を基本に、お客様のSOSにも迅速に対応できる体制を整えております。
      <勤務地詳細1> 埼玉事業所 住所:埼玉県熊谷市近郊 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 事務所 住所:香川県三豊市詫間町詫間869-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:18,000円~51,000円 <月給> 218,000円~301,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 ■その他定額手当:現場手当(10,000円~33,000円)、技能手当(8,000円~18,000円) ■年収モデル:450万円/入社5年目/28歳 ※トッププレイヤーともなると最大800万円~900万円を目指すこともできます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンミート株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    香川県三豊市詫間町松崎2619-1
    • 設立 1975年
    • 従業員数 135名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全6件
    • 【香川/三豊】冷凍商品やレトルト食品の法人向け企画営業※未経験歓迎/正社員◇転勤無/残業時間20H
      【大手食品会社とも多数取引/既存顧客中心/業績好調!/転勤無し/設立40年以上の食品関連の商社/福利厚生・研修制度充実/未経験活躍中】 ■当社概要: 大手のお得意様と提携しながら冷凍食品やレトルト食品などを製造しています。弊社の製品はスーパーなどの量販店で販売されているほか、レトルト食品やフリーズドライ食品の一部材料として、一般消費者の目に直接触れる機会が多くあります。 今回は業績好調を背景に、営業部門の強化を図るため企画営業職を増員します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 既存の取引先の商品開発部門の方と一緒に企画開発を進めていきます。 取引先の開発担当者と新製品開発や既存製品の打合わせした後、課題持ち帰り、社内の開発担当者と打ち合わせを行い、商品化を目指します。 ※OEM生産=決められた仕様通り のイメージがありますが、当社工場は乳製品以外のほとんどの食品が製造可能なため、食品メーカー、外食チェーン他、各方面への新規開拓が可能です。 ■入社後の流れ: 取扱い商品がどのように生産されているかを覚えるため、現場研修からスタートします。その後食品の知識を高めるために、食品開発業務にも参加いただきます。様々な研修を用意しておりますので、未経験の方も歓迎いたします。 ■業務の魅力: ・当社の提案、開発から新商品開発に繋がるケースも多く、自分が携わった新商品を小売店や外食先などで見ると、大きな喜びを感じることができます!依頼された内容に応えつつ、それを上回る提案の持ち込みから新たな商談が進むこともあります◎ ・様々な分野の顧客接点を持つ立場ですので、情報やニーズのキャッチアップもアンテナ次第。本社の開発部門では、各種材料の選定から基礎研究まで幅広く行っており、顧客ニーズにスピーディーに応える試作などで、営業を強力バックアップします! ・お客様からの紹介も増えており、幅広いエリア(北九州、中国、関西、中部、北関東まで)で引合いがあります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市詫間町松崎2619-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/詫間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~255,000円 その他固定手当/月:5,000円~60,000円 <月給> 185,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・能力・経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回随時 ■賞与:年1回※年間3.5~4.5ヶ月(業績査定評価) 【初年度モデル年収】 42歳/管理職経験/500万円 47歳/食品会社で管理職のご経験/520万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/三豊】冷凍商品やレトルト食品の法人向け企画営業◇転勤無/残業時間20H以内/業績好調◎
      ◇◆大手食品会社とも多数取引/業績好調◎/転勤無/設立40年以上の基礎研究~商品開発まで行っている総合食品メーカー◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 総合食品メーカーの当社にて企画営業をお任せします。 既にお取引のあるパートナー企業や新規のお客様とともに『新しい食品を世の中にリリースしていく』開発企画営業です。※他部署での研修制度あり ■業務詳細: 外注先の管理からスタートします。徐々に既存顧客への営業や、お客様の商品開発に携わっていただきます。 約5~8社を担当し商品開発部門と打合せを行いながら開発企画を連携して進めていきます。 ■魅力: レトルトや冷凍食品など幅広い製造ラインを持っているからこそできる提案もあります。 自身の営業・提案で開発された商品が市場に出るなど、大きな達成感のあるお仕事です。 ※製造部門で食品の品質や開発の知識を学ぶ研修もあります。 ■研修について: <他部署での研修制度あり> 営業や商品開発の提案で必要な知識のため、入社後は現場にて製造の基本を学び、その後商品管理部にて食品の品質管理・衛生検査や商品開発の知識や経験を習得していただきます。その後、営業職へ進んでいただき他部署と協力しながら営業提案を行っていきます。営業部に配属された際には全国出張で営業を行うこともあります。 ■組織構成: ・人数:現在3名(60代、50代、30代) 法人企画営業職 ・既存先のニーズを顕在化させる営業活動を行っています。 ■当社概要: ・大手のお得意様と提携しながら冷凍食品やレトルト食品などを製造しています。当社の製品はスーパーなどの量販店で販売されているほか、レトルト食品やフリーズドライ食品の一部材料として、一般消費者の目に直接触れる機会が多くあります。 ・本社は四国ですが、東京・大阪などの大市場を捉え、全国の食卓に「美味しさ、笑顔、健康」を届ける事業モデルを取っています。 ※主要取引先:不二製油、サンヨー食品、徳島製粉、フジレッシュフーズ、テーブルマーク、江崎グリコ、家族亭、ヤマキ、宝幸、寿がきや、キンレイ、クラシエフーズ、西野物産、日本FDなど 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市詫間町松崎2619-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/詫間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円~55,000円 <月給> 220,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・能力・経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回随時 ■賞与:年1回※年間3.5~4.5ヶ月/2023年度実績(業績査定評価) ※その他固定手当:営業手当 【モデル年収】 年収500万円 入社1年目 課長(月給32万+賞与+諸手当など) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士建設株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    香川県三豊市詫間町詫間300-1
    • 設立 1952年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全4件
    • 【香川県三豊市】建築現場での施工管理<未経験OK/地域未来牽引企業選定◎/受賞歴多数の工事実績>
      <育児休暇制度あり/家族手当など充実◎/転勤なし/直行直帰OK/建設業で引く手あまたのお仕事です/手に職を身に着けて長く働ける/10代~20代社員も多数活躍中/ISO9001とISO14001を取得> 工事の「まとめ役」として指示出しや管理業務を行います。民間企業の工場などの建築工事に携わります。 ■具体的な職務内容: ・工程管理…作業の進め方や人員体制を管理 ・品質管理…図面や仕様書に沿った工事ができているかチェック ・安全管理…みんなが安全に作業できる環境/体制を整備 ・協力業者への指示出し…実作業は協力業者の職人さんが行います <施工対象物>民間企業の工場の建設などが多いです <受注金額>平均1億円~ <案件の工期>平均8か月 <一人当たりの担当現場数>1現場専属 <直行直帰>有 <担当エリア/出張>対応エリアは香川県内が中心です <働き方>残業平均月10時間程度 ■組織構成: 工務部への配属となります。工務部には20名の社員が所属しており、18歳~70歳まで幅広い年齢層の方が活躍中です。10代・20代は約7名で平均年齢43歳です。 <有資格者一覧>有資格者も多数所属しているので入社後の資格取得時もサポートします! 1級建築士3名、1級建築施工管理技士19名、1級土木施工施工管理技士 1名、1級造園施工管理技士1名、2級建築士9名、2級建築施工管理技士6名、宅地建物取引士3名 ■入社後の流れ: まずは先輩のアシスタントとして、資材の発注や現場撮影などカンタンな業務からスタート。少しずつ現場に慣れていき、同時に建築士・建築施工管理技士の資格取得を目指しましょう。建築士・施工管理の資格の取得後は資格手当が毎月支給され、年収アップも叶います! ■高い「技術力」の証、有資格者90%: 建設に携わる社員の90%は、建築士や施工管理技士などの有資格者であり、その仕事ぶりと人柄には定評があります。それを裏付けるように、売上の30~40%は、何十年もお取引をいただいているお得意さまからの仕事。 物件引き渡し時に、お客さまへお願いしている満足度アンケートの結果でも、出来栄え・現場の運営方法・営業活動など全てにおいて高評価を獲得。特に設計部門では満点を記録するなど、確かな技術力に、高い評価を得ています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市詫間町詫間300-1 勤務地最寄駅:JR詫間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~300,000円 固定残業手当/月:22,000円~30,000円(固定残業時間11時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■車両手当(月額): 10,000円 ■資格手当(月額): 施工管理2級5,000円、施工管理1級(補)7,500円、施工管理1級10,000円 建築士2級5,000円、建築士1級10,000円 ※施工管理と建築士をそれぞれ支給 ■賞与: 年間2~3ヵ月分(業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川県三豊市】建設業での営業・コンサルティング<地域未来牽引企業選定◎/個人ノルマなし/>
      ■業務内容: 民間企業等へ建設工事の営業・企画提案をご担当いただきます。お客様の信頼関係を築き、工事を受注し、工事期間中はお客様の要望を聞き取り、工事に問題があれば現場と共に改善し、竣工後のアフターフォローも対応します。最初から大きな工事を担当いただくことはございませんが、将来的には半年以上の工期のものをサポートいただきたいので、お客様との信頼関係が非常に重要です。人とのコミュニケーションが得意な方だとご活躍いただけます。 <既存と新規の割合>既存顧客メイン <施工対象物>民間企業の工場の建設などが多いです <受注金額>平均1億円~ <案件の工期>平均8か月 <一人当たりの担当現場数>1現場専属 <直行直帰>有 <担当エリア/出張>香川県内、香川県に工事現場もしくは本社がある企業 <働き方>残業平均月10時間以内 ■組織構成: 営業部営業課への配属となります。営業部営業課には3名(60代専務、40代執行役員、60代社員)が所属しております。40代の経験の長い執行役員が直接指導教育しますので、ご安心ください! <有資格者一覧> 1級建築士3名、1級建築施工管理技士19名、1級土木施工施工管理技士 1名、1級造園施工管理技士1名、2級建築士9名、2級建築施工管理技士6名、宅地建物取引士3名 ■入社後の流れ: 数か月間は先輩社員と同行をしながらOJTにて、お客様の商談に同席したりして業務をキャッチアップいただきます。建設業での知識は非常に幅広いので、3年~5年くらいをかけて少しずつ独り立ちできるように学んでいただきます。個人ノルマはございません。 ■高い「技術力」の証、有資格者90%: 建設に携わる社員の90%は、建築士や施工管理技士などの有資格者であり、その仕事ぶりと人柄には定評があります。それを裏付けるように、売上の30~40%は、何十年もお取引をいただいているお得意さまからの仕事。 物件引き渡し時に、お客さまへお願いしている満足度アンケートの結果でも、出来栄え・現場の運営方法・営業活動など全てにおいて高評価を獲得。特に設計部門では満点を記録するなど、確かな技術力に、高い評価を得ています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市詫間町詫間300-1 勤務地最寄駅:JR詫間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,100円~365,500円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:22,900円~34,500円(固定残業時間11時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■車両手当(月額): 10,000円 ■資格手当(月額): 施工管理2級5,000円、施工管理1級(補)7,500円、施工管理1級10,000円 建築士2級5,000円、建築士1級10,000円 ※施工管理と建築士をそれぞれ支給 ■賞与: 年間2~3ヵ月分(業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サヌキ畜産フーズ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    香川県三豊市詫間町詫間2112-140
    • 設立 1980年
    • 従業員数 165名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【三豊】未経験歓迎!冷凍食品を作る機械の設備保全◆土日祝休み/家族・住宅・食事など手当も充実
      ■お仕事内容: 冷凍食品製造工場内の機械設備のメンテナンス ・日常点検や修理修繕 ・浄化槽管理や対応 ・機器導入時は型式決定などメーカーとの折衝 ・その他、機械設備関係に係わる事全般 ・ラインテストや初回生産への立会い ・その他商品開発部業務 <入社してお任せすること> 先輩社員と一緒に一日の流れを覚えるところからスタートいたします。未経験者の方でもしっかりと業務内容をお教えいたします。 まずは冷蔵庫の温度チェックからスタートし、修理が無いときは先取りしたメンテナンス・発注などから業務を覚えていただきます。 ※資格取得に関しても弊社規定内でフォローさせていただきます。 ■概要: 近年は、主にお客様のニーズに沿ったOEMの商品開発を行い製品化を進めておりますが、これから先を見据えた全く新しいODM商品開発にも挑みたいと考えております。当社の関連会社には養豚事業や精肉店舗・飲食店事業もありますので、既存も含めたオンリーワンのこだわり商品創造も可能でチャレンジ精神を存分に発揮できる部門です。製造現場のノウハウや業務の流れを知っている必要がある為、製造職を経験してからの配属となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市詫間町詫間2112-140 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ■年齢、経験、能力を充分考慮の上、決定します。■時間外手当 <賃金内訳> 月額(基本給):171,670円~261,170円 <月給> 171,670円~261,170円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/年1回 ■賞与/年2回 ■資格手当/1万円 ※電気工事士 など ※別途支給の手当も充実 ■年収例: ・510万円/35歳/係長・17年目(月給32万円+賞与) ・370万円/30歳/主任・5年目(月給26万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社瀬戸水産

    水産・農林・鉱業
    香川県三豊市詫間町松崎2817-17
    • 設立 1987年
    • 従業員数 57名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【神奈川県伊勢原】サーモンのルート営業◆転勤無し/フレックス/年休120日/ふるさと納税返礼品で注目
      \2023年に新工場設立!/3年間で30億円→50億円へ売上UPの成長中企業/転勤無し/フレックス/大手企業と多数取引/ ■職務内容: 商社・大手卸売業者・国内の量販店などへのサーモンのルート営業をメインでお任せします。ゆくゆくは新規のお客様への営業活動を通じて販路拡大を目指していただきます。 ■職務詳細: ・ルート営業:弊社と取引がある会社からの受発注の対応、調整 ・商品規格書の提案:取引先の担当者(例:荷受け営業担当、スーパーバイヤー、MD等)への規格提案 ・新規取引先開拓 ・技能実習生の採用や管理 ■営業方法: 大手卸売業者を通じて、大手スーパー、大手回転ずしチェーン店、豊洲市場などに年間1600tのサーモンを出荷しております。 お取引先とは基本的にメールや電話でやり取りを行い、外回りの営業や出張はほとんどございません。 担当エリアは神奈川を中心に関東地方全域となり、将来的に20社程度を担当していただく予定です。 ■就業環境について: 10代~50代まで幅広く在籍しております。また、外国人実習生も積極的に受け入れております。営業担当は現在2名所属しております。 フレックス制を導入しているため、柔軟な働き方が可能です。 また、2023年には第二工場を設立し、新しくてきれいな環境で勤務できます。 ■ミッション: 弊社工場(第一工場、第二工場)の製造可能量を把握し、取引先との関係性の調整や受発注の管理をすることが重要です。 長年築き上げてきたパイプを生かして既存のお客様への深耕営業だけでなく、更なる販路開拓にも取り組んでいただける方を歓迎いたします。 ■当社について: 「鮮度は価値」という信念のもと、50年近くにわたりお客様に新鮮な魚をお届けしている企業です。「食の安全性」と「美味しさ」を両立させた鮮魚加工を行っており、首都圏のスーパーマーケットを中心に外食チェーン・居酒屋や寿司店等の大切なお取引先様に対し、ノルウェーなど国内外のサーモンを様々な加工スタイルでスピーディに加工しお届けしています。新鮮で安全な魚が簡単にすぐに食べられる、そんな便利な生活の一部を守るの同社のミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東営業所 住所:神奈川県伊勢原市歌川2-3-1 勤務地最寄駅:小田急線/愛甲石田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・試用期間終了後、能力を考慮し賃金を決定 ・残業手当 ・深夜手当 ・昇給:有(1年あたり5,000円~ ※前年度実績) ・賞与:年2回 <モデル年収> 想定年収:700万円 ※各種手当・賞与含む ※営業職:前年度実績年収 720万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    仁尾興産株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    香川県三豊市仁尾町仁尾辛1
    • 設立 1919年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【三豊市】企画提案営業※ルートメイン◇創業100年以上の老舗企業/豆腐用にがりのトップシェアメーカー
      【創業100年以上/有給取得率93%以上/転勤無/塩化マグネシウム生産量トップシェア/就業環境◎/UIターン・地元で就業したい方歓迎◎/福利厚生充実】 ■概要: 当社は大正8年12月に設立して以来、化成品の製造販売や冷凍冷蔵倉庫、不動産等の様々な事業を展開してまいりました。現在は塩化マグネシウムを使用して作られた「にがり」や道路の凍結防止剤、グラウンド・テニスコードで用いる防塵剤等の製品を、全国各地に提供しています。 ■職務内容: 当社にて自社製品の受発注や企画提案業務をお任せいたします。本社工場にて製造されるにがりなどの塩化マグネシウムやそのほか化成品を全国の業者様に向けて販売するお仕事です。既存のお客様へのルート営業となる為、基本的に飛び込み営業等は発生致しません。 ■具体的な職務内容: ・既存の取引先への営業販売 ・顧客のニーズヒアリング・商品企画提案 ・受発注業務・納期調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後について: 入社後1年は数か月~1年くらいは、営業のサポートをしながら、当社の営業スタイルを身に付けていただきます。電話対応、請求書の作成を行って頂き、社内のルールを覚えて頂きます。その後、先輩営業社員と同行営業を行って頂き、徐々に営業業務を覚えて頂きます。 ■組織構成について: 営業職は現在3名が所属いたしております。 ■当社の特徴: 塩の製造販売からスタートした当社は現在、塩化マグネシウム製造・販売事業、冷蔵倉庫事業、不動産事業を展開しており、日本各地に塩化マグネシウムを用いた豆腐の凝固剤(にがり)、道路凍結防止剤、グラウンド・テニスコート等の防塵剤といった商品をお届けしております。また、当社は製品、サービスの品質日本一を目指しており、お客様のあらゆる要望に応えるため商社機能の拡充、各種製造受託、化粧品や入浴剤などの新商品開発に積極的に取り組んでおります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市仁尾町仁尾辛1 勤務地最寄駅:JR予讃線/詫間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三豊市】製造オペレーター◇創業100年以上の老舗企業/月残業時間10h/年間休日126日
      【創業100年以上/月残業時間10h/年間休日126日/有給取得率93%以上/塩化マグネシウム生産量トップシェア/就業環境◎/UIターン・地元で就業したい方歓迎◎/福利厚生充実】 ■概要: 当社は大正8年12月に設立して以来、化成品の製造販売や冷凍冷蔵倉庫、不動産等の様々な事業を展開してまいりました。現在は塩化マグネシウムを使用して作られた「にがり」や道路の凍結防止剤、グラウンド・テニスコードで用いる防塵剤等の製品を、全国各地に提供しています。 ■職務内容: 豆腐の「にがり」に使用される塩化マグネシウムをはじめ、その他化製品の製造をご担当いただきます。製塩事業で培ったノウハウを活かして、塩化マグネシウム(固形にがり)では生産量随一の当社。お客様のニーズに対応するため、現在は塩化マグネシウム以外の化成事業にも取り組んでいます。 ◆塩化マグネシウム ◆塩化カルシウム・尿素 ◆乾燥剤・防錆剤・脱酸素剤 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: 塩の製造販売からスタートした当社は現在、塩化マグネシウム製造・販売事業、冷蔵倉庫事業、不動産事業を展開しており、日本各地に塩化マグネシウムを用いた豆腐の凝固剤(にがり)、道路凍結防止剤、グラウンド・テニスコート等の防塵剤といった商品をお届けしております。また、当社は製品、サービスの品質日本一を目指しており、お客様のあらゆる要望に応えるため商社機能の拡充、各種製造受託、化粧品や入浴剤などの新商品開発に積極的に取り組んでおります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市仁尾町仁尾辛1 勤務地最寄駅:JR予讃線/詫間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円 <月給> 170,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社姫生水産

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    香川県観音寺市豊浜町姫浜909-1
    • 設立 1976年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【香川/観音寺】冷凍食品の企画営業/既存中心/引き合い増◆業界未経験も歓迎◆香川拠点の老舗メーカー
      ◆◇転勤なし/安全でおいしい商品を届ける/香川に拠点をおく冷凍食品メーカー/既存顧客への営業からスタート◎/顧客の納期や仕様などの細かな要望に対応できるのが強み/引き合い増加中◎◇◆ ■業務内容: 主力商品であるエビ天ぷらをはじめ、かき揚げやフリッターなどの冷凍食品の企画営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・顧客(量販店や商社)からのオーダーをヒアリング ・試作依頼書の作成 ・開発部門との打ち合わせ ・試作品の確認 ・納期管理 ・新たな原材料の開拓など ■業務の特徴: ◇まずは、西日本エリアの量販店や商社を中心とした既存の顧客への営業活動をお願いします。 ◇安価な輸入品に比べ、納期や仕様などの細かな要望に対応できるのが当社の強みです。開発や製造部門と密に連携を取りながら、お客様の期待に応えていく仕事です。 ◇お客様のニーズに耳を傾けながら地域ならではの原材料を見つけ出し、より付加価値を付けた新製品の開発につなげることも可能で、自らが関わった商品が市場に出るというやりがいもあります。 ◇現在、新たなお客様からの引き合いも増えてきており、慣れてくれば新規営業もお任せしたいと考えています。 ■当社について: ◇当社は香川県に拠点を置き、えびの天ぷらなどを得意とする冷凍食品メーカーです。 ◇40年以上に渡り、独自の製法と技術でおいしさを追求してきました。時代のニーズと共に進化を続け、お客様に「おいしい」をお届けします。 ◇食の安全を何よりも大切に。徹底した品質管理を行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市室本町1325-61 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力、経験を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/観音寺/未経験可】品質管理◆メーカーで専門スキルが身につく/冷凍食品メーカー
      ~未経験から優良メーカーの品質管理職へ/丁寧な教区で安心/着実にコツコツスキルUP~ ■業務内容: ◇細菌検査、製品検査、社員の衛生教育、HACCP内部検証、一括表示・製造工程・商品規格書の承認を行います。 ◇当社で企画製造・販売する冷凍天ぷら商品の品質管理し、出荷可否を判断するお仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の業務の流れ: ◇HACCPやISO等、外部認証機関の知識はOJTおよび会社補助にて資格試験の勉強をしていただきます。(資格をお持ちでない方の場合) まずは品質管理室長のもとで当社製品の品質管理業務、工場内の衛生管理業務をお願いします。 ※OJTで丁寧にひとつずつ、教えていきます。 ◇その後、業務に慣れてきたら協力工場への衛生管理指導もお任せします。経験を重ねていく中で、希望者には業務範囲を広げ、将来的には品質管理部門の責任者や他部門への異動もキャリアパスとしては可能です。 ■組織構成: 品質管理室に配属。現在は品質管理室長1名(40代後半男性)です。 当社で製造している冷凍食品の安全性の確保がミッションです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市室本町1325-61 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三興組

    サブコン
    香川県観音寺市豊浜町姫浜161-1
    • 設立 1947年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【香川】土木施工管理 ~環境保全推進企業/数々の受賞歴有/U・Iターン希望者歓迎~
      【転勤なし/官公庁案件9割以上/半世紀以上にわたり歴史があり、幅広い現場に携われる】】 ■業務内容: 当社は創業以来、道路・橋梁・河川・港湾・水道など多彩な土木分野を手がけています。 香川県、県内の市町、国土交通省、農林水産省、水資源機構、水道企業団など、公共工事におけるチャネルが多いため業績が安定しています。 ■具体的には: 建設現場における現場責任者として土木施工管理業務(安全・工程・品質・原価)に従事していただきます。 ■業務の特徴: 当社は現場監督から重機オペレーター、技能者など多彩な人員で構成されており施工から管理まで一貫しておこなっていますので、現場での意思疎通はスムーズに進んでいきます。また、必要な資格は会社が全額費用を負担して積極的に取得しています。 担当エリアは香川県内が基本ですので、遠くても現場で車1時間ぐらいです。稀に遠距離の現場が発生する場合もありますが、その際は宿舎を会社側で用意いたします。 ■入社後について: 土木技術者として採用されると、パソコン、携帯電話、社用車が貸与されるためすぐに業務に取りかかれます。また、社用車で直行直帰ができるため、毎日の通勤もしやすい環境です。 ■組織構成: 現在、技術者17名(男性15名女性2名)と現場作業員7名(男性6名女性1名)が在籍しております。 年齢は60代1名、50代5名、40代5名、20代6名となっており、は幅広い年齢層が活躍しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市豊浜町姫浜161-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~433,000円 <月給> 267,000円~433,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験に応じて提示年収変更の可能性あります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    第一衛材株式会社

    製紙・パルプメーカー
    香川県観音寺市豊浜町和田浜1610-2
    • 設立 1965年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【香川】品質管理(管理職候補)/紙おむつ・ペットシーツ等のメーカー
      ■概要: 当社は、大人用おむつなどに代表される「吸収体製品」の製造・販売を手掛けている会社です。1965年に創業して以来、業界のパイオニア的存在として「特長ある製品づくり」をモットーに、消費者のニーズに合った新製品の開発に力を注いできました。今回はさらなる事業拡大のため品質管理部門 (幹部候補) を新たにお迎えしたいと考えております。 ■業務内容: ・現場の手順書作成 ・品質基準の作成 ・分析報告書作成 ・安全委員会主催 ※上記全てをお任せするのではなく、既存メンバーと分担しながら業務をご担当頂く予定です。 ※顧客とのやり取りは営業担当を介して行うため、、本ポジションは顧客折衝は発生いたしません。 ■組織構成: 品質管理部門は現在4名で構成されています。 (責任者:50代中盤男性、メンバー:40代~50代の女性3名) ■当社の魅力: ◎くらしや産業の中から生じる不要な液体や気体を吸収する商品を開発し、製造・販売しています。具体的には、大人用紙おむつ、生理用ナプキン、介護用シーツ、ペットケア用品(マナーおむつ、ペットシーツ)、食品価値を維持する鮮度保持シートや、作業現場の衛生的環境を保つ汚れ防止シート、海難事故での油流出を防ぐ油吸着シートなど、様々な場面でお客様の要望に応えられる独自の吸収体を自社ブランドで開発・販売しております。 ◎当社の優れた商品開発力は、独自の発想と高い技術力によるもので、次々と誕生する商品は新市場の創造を実現し、その普及とともに企業ネットワークも全国へと拡大しています。現在では、香川県の本社・工場を拠点に神奈川・大阪・福岡に支店を設置し、地域に密着したきめ細やかなサービスと迅速な対応に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市豊浜町和田浜1610-2 勤務地最寄駅:JR予讃線/豊浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,666円~366,666円 <月給> 266,666円~366,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回■賞与:年2回 ※月額(基本給)欄はは基本給ではなく月額固定給の総額です。 ※管理職採用の場合、時間外手当等は適用対象外となります。 ※管理職採用の場合残業手当は適用対象外です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川】商品開発(責任者候補)/紙おむつ・ペットシーツ等のメーカー
      ■概要: 当社は、大人用おむつなどに代表される「吸収体製品」の製造・販売を手掛けている会社です。1965年に創業して以来、業界のパイオニア的存在として「特長ある製品づくり」をモットーに、消費者のニーズに合った新製品の開発に力を注いできました。今回は、2021年に立ち上がったばかりのマーケティング部門のメンバーを新たにお迎えしたいと考えております。 ■業務内容: 関連部署(営業部門や技術部門 など)や関係会社(デザイン会社、調査会社、広告代理店)と連携し、既存商品や新商品の開発業務をお任せいたします。現事業の見直し・改革をはじめ、新事業に向けたネクストの商品を世に出していくこともできる、やりがいの大きな仕事となります。 ※既存メンバーと業務分担をしながら、入社後にどんな業務から行って頂くかを決定します。 ■組織構成: 2021年に立ち上がった部署であり、現在は取締役のみの組織となっています。まずは全体感について業務を教わりながら、徐々に仕事を覚えていってください。 ■当社の魅力: ◎くらしや産業の中から生じる不要な液体や気体を吸収する商品を開発し、製造・販売しています。具体的には、大人用紙おむつ、生理用ナプキン、介護用シーツ、ペットケア用品(マナーおむつ、ペットシーツ)、食品価値を維持する鮮度保持シートや、作業現場の衛生的環境を保つ汚れ防止シート、海難事故での油流出を防ぐ油吸着シートなど、様々な場面でお客様の要望に応えられる独自の吸収体を自社ブランドで開発・販売しております。 ◎当社の優れた商品開発力は、独自の発想と高い技術力によるもので、次々と誕生する商品は新市場の創造を実現し、その普及とともに企業ネットワークも全国へと拡大しています。現在では、香川県の本社・工場を拠点に神奈川・大阪・福岡に支店を設置し、地域に密着したきめ細やかなサービスと迅速な対応に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市豊浜町和田浜1610-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~6,600,000円 <月額> 458,333円~550,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    讃岐罐詰株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    香川県三豊市財田町財田上6285
    • 設立 1952年
    • 従業員数 119名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全3件
    • 【香川/未経験歓迎】缶詰・びん詰の製造職(果物やデザート)~地域密着の老舗食品メーカー/転勤なし~
      \地域に根差して旬や地場産品にこだわった製造(自社ブランド製品有)・缶詰、瓶詰をはじめ、洋菓子メーカーのデザートなどさまざまな商品を展開しています!/ ■概要: 当社は、1929年に地場産品の振興を理念に創業し、これまで業界の急成長期にも、地場産品にこだわる製品製造を大切しながら事業展開を行ってきました。今回は、各種食料品の缶・びん・袋詰めを行う当社にて、主に果物及びデザート等の食品缶詰・びん詰の製造業務をお任せします。 ■業務内容: ・ラインで食材の選別・皮剥・殺菌 ・内詰 (缶または瓶に製品を詰める作業) ・箱詰 (完成品を箱に詰める作業) など ※流れ作業の立ち仕事になります。業務状況に応じて各種作業に携わっていただきます。※主な食材は、クリ・キノコ及びミカン等の果物等です。 ■当社の特徴: ◎地場産品の振興を理念に創業し、業界の急成長期にも地場産品にこだわる製品製造を大切にしており、顧客から評価いただいております。また素材品質・安全性・加工技術を3本柱に各専用工場の設備更新や新たな製品づくりへ積極投資を進め、OEM製造・自社ブランド開発等の競合優位性を高めながら事業推進を行っています。 ◎例えばゼリー・レトルト食品などへ裾野を広げながら、保存食のノウハウを活かす開発姿勢も強めています。食品の多様化はさらに広がり、また国産品の海外流通など、活かせる分野や素材は豊富に持ち、今後も拡大を目指しています。 ◎定年(65歳)を過ぎても継続して勤務されている方が多く、長く安定して働ける環境です。お休みも取りやすく柔軟に働ける環境です。
      <勤務地詳細1> 三野工場 住所:香川県三豊市三野町大見甲3882 勤務地最寄駅:JR予讃線/みの駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:香川県三豊市財田町財田上6285 勤務地最寄駅:JR土讃線/黒川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 212万円~250万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~200,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 170,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職の経験・スキルを考慮して決定します。 ■昇給:有 ※1月あたり1.00% ■賞与:年2回 ※0.5か月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川・三豊市】生産管理※将来の工場長候補/旬や地場産品にこだわった製造/自社ブランド製品有
      《旬や地場産品にこだわった製造》《自社ブランド:Sanukiブランドを通して地元食材の商品化》《将来的な工場長としてのスキルアップ》 ■業務内容 香川県に本社を置き、地場産品の振興を理念に創業され、業界の急成長期にも地場産品にこだわる製品製造を大切しながら各種食料品の缶・びん・袋詰めを行う当社にて生産管理担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には 主に工場経営における全体管理を経験に合わせて対応頂く予定となります。 ◎生産管理について ・人員管理 ・生産状況の把握・改善 ・在庫管理/廃棄率削減を目指した取り組み等 ・一部の購買業務(各品目の在庫状況踏まえた、仕入先との価格交渉等) ※購買部門も別途あるため、主に連携を中心に対応頂きます。 ・衛生管理・指導等 ・他工場に対しての技術指導(例:缶詰製造におけるpH値の減少のための工程設計等、知見によって対応頂きます。) ※経験に合わせて、生産ラインの自動化・IoT導入等の提案等を代表取締役に向けて行っていただきながら生産性を高めていただくことも期待しております。 ◎品質管理について ISO対応(更新・監査対応等)について品質管理部門と連携 ※あくまで工場経営上の対応イメージを持っていただければ問題ありません。 ■組織体制 製造品目:収穫時期・入荷状況により変更有 通常:50~100名(製造品目により人数増減有) 季節・生産品目により、1~6ラインと増減有 ■当社の特徴 地場産品の振興を理念に創業され、業界の急成長期にも地場産品にこだわる製品製造を大切にしており、顧客から評価いただいております。 また素材品質・安全性・加工技術を3本柱に各専用工場の設備更新や新たな製品づくりへ積極投資を進め、OEM製造・自社ブランド開発等 の競合優位性を高めながら事業推進を行っております。 例えばゼリー・レトルト食品などへ裾野を広げながら、保存食のノウハウを活かす開発姿勢も強めております。 食品の多様化はさらに広がり、また国産品の海外流通など、活かせる分野や素材は豊富に持ち、今後も拡大を目指しております。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県三豊市財田町財田上6285 勤務地最寄駅:JR土讃線/黒川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 三野工場 住所:香川県三豊市三野町大見甲3882 勤務地最寄駅:JR予讃線/みの駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社JR四国ホテルズ

    ホテル・旅館・宿泊施設
    香川県高松市浜ノ町1-1
    • 設立 1997年
    • 従業員数 315名
    • 平均年齢 37.3歳
    求人情報 全1件
    • 【香川/未経験歓迎】レストランサービススタッフ◆JR四国グループ/手当・賞与支給あり
      ~接客のプロフェッショナルとして、あたたかなサービスを提供し自分自身も成長しませんか/JR四国グループの安定性◎~ ■業務内容: ◎JRホテルクレメント高松内のレストラン(ブッフェレストラン、日本料理、中国料理、フランス料理、何れかに配属)での接客サービス職 ◎席へのご案内、料理や飲料等の提供が主な仕事です。 ■入社後について: 当ホテルでは、未経験者の方でも安心してスタートできる環境が整っています。先輩社員が丁寧に指導し、分からないことや困ったことがあれば気軽に相談することが可能です。また、業務は基本的なマナーを覚えるなど簡単な部分からスタートしますので、無理なく成長できます。 ■身につくスキル: ・食材や調理法・ワインや日本酒などのお酒の知識 ・お客様との円滑なコミュニケーション能力・ホテルスタッフとしての立ち振る舞いや言葉遣い ■当社について: ◎四国などをメインに展開するホテルグループ。JR四国グループとしての知名度と安定した基盤が強みであり、長期的な視点で活躍したい方にオススメです。 ◎JR四国の中長期経営計画において、同社事業は非鉄道事業で最も注力すべきセグメントとして定めており、運営力向上・ホテルブランドの深化を図っております。 ◎グループ全体で観光振興や誘客促進など、四国の活性化に向けて様々なチャレンジを行っています。交流人口の拡大や地域の発展への貢献はグループ全体のミッションです。 ◎ホテルクレメントは「あたたかな、穏やかな」という意味の「CLEMENT」を冠しております。全てのお客様にいつでも「あたたかで穏やかな」空間を提供する使命を持って日々業務に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> JRホテルクレメント高松 住所:香川県高松市浜ノ町1-1 勤務地最寄駅:予讃線/高松駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 260万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):159,100円~250,100円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 168,100円~259,100円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(正社員のみ) ■賞与:年2回(23年度実績:正社員3.325ヶ月/契約社員1.662ヶ月) ■早朝勤務手当(5時から7時まで) ■年収例(正社員): 25歳310万円※月給十賞与十超過動務手当(月20時間想定) 35歳390万円※月給十賞与十超過動務手当(月20時間想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JR四国ステーション開発株式会社

    不動産管理
    香川県高松市浜ノ町8-24高松JR第2ビル3F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【shikoku meguru/JR四国G】店舗スタッフ◆四国の商材にこだわる直営物販店◆
      • NEW
      ◆◇UIJターン歓迎/TAKAMATSU ORNE内の直営物販店「shikoku meguru」/2024年3月開業店舗/新規事業に携わる/月8~9休み/残業20時間程◇◆ ■業務概要 新高松駅ビル「TAKAMATSU ORNE」内の直営物販店「shikoku meguru」のスタッフとして以下のような運営業務全般をお任せします。 ・商品の仕入/陳列/販売等の運営 ・シフト作成やスタッフ管理等の労務管理 ・商品開発や販促 【変更の範囲:会社の定める業務】 \shikoku meguruについて/ 「四国の人にもまだまだ知ってもらいたい四国を伝えよう」「shikoku meguru を四国のゲートにしよう」をビジョンとして、2024年3月に開業のTAKAMATSU ORNE内にオープンしました。 ■入社後の流れ ・1~2日をかけて会社の歩みや各部署の責任者から業務内容の報告、また巡回等を実施し、当社についての理解を深めていただきます。 ・就業いただく新駅ビルの直営物販店「shikoku meguru」は当社の新規事業としてスタートしました。開業に向けて運営体制の作り込みを行いましたので、しっかりと準備をしたメンバーで業務に取り組めます。 ■当ポジションの魅力 ◇勤務地と本社が近く、密に連絡を取り合える環境です。まだ新しい店舗なので大変さもありますが、その分やりがいも十分です。社員もスタッフもフレッシュな状態でオープニングに携わり、自分らしさを発揮しやすい環境です。 ◇JR四国グループとして「四国」の商材等にこだわりを持って品ぞろえをしています。四国に貢献したい、四国を盛り上げたいという意欲が、そのまま売場に反映されます。 ■評価体制とキャリアパス 半期毎に上長と相談して個人目標を立て、その目標向けて取り組み、期末に上長と相互確認を行います。当社は様々な直営店舗を運営しているため、他店舗や本社管理業務への異動などの可能性もございます。面談等を実施し、本人の適性を最大限発揮できる様に考え、一定の成果が認められた場合は上位職への登用も検討いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> TAKAMATSU ORNE(新高松駅ビル) 住所:香川県高松市浜ノ町1番20号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~375,000円 <月給> 200,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、優遇します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績計2.6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松山駅】商業施設テナント運営管理◆JR四国G◆松山駅再開発に伴う増員採用◆地域活性化にも貢献◎
      • NEW
      ◆◇JR四国グループ/JR駅ビル、施設の運営管理を行う同社にて商業施設のテナント運営管理の募集/地域活性化に貢献できる◇◆ =求人のPOINT= (1)JR四国グループでは非鉄道事業の収益拡大を重要視しております。当社は今後、JR松山駅高架化に伴う高架下商業施設の運営を予定しており、交流人口増加、地域活性化を目指して事業を拡大していくための増員採用です! (2)土日祝休み、残業月平均15時間という働きやすさに加え、住宅手当、退職金制度ありとJRグループならではの手厚い福利厚生あり! ■業務内容: JR松山駅の高架化に伴い、高架下に新しくオープンする商業施設のテナント運営管理およびリーシング業務をご担当いただきます。同施設コンセプトに基づいた商業施設開発を担い、愛媛県下の賑わい創出に貢献していくポジションとなります。 <具体的な業務> ・入居テナントに対する施設運営者としての支援業務 ・安全衛生管理、施設面管理 ・予実管理などの収益管理 ・施設の集客企画と運営(催事イベントなど) ・テナント誘致計画策定~出店契約に至るまでのリーシング業務 ・その他付帯業務 ※これまでのご経験・適性を勘案し、上記以外の業務をご担当いただくことも想定しております。 ■トピックス: 2024年3月にJR高松駅の新駅ビル「TAKAMATSU ORNE」が開業、当社が開業から運営を担当しており、現在街の新たなシンボル・賑わいの場所となっております。2024年秋、JR松山駅についても「ぎゅっと、ずっと“愛媛を紡ぐ 松山GATE”」を開発コンセプトに、新たな街の玄関口の創出に向け対応を進めております。 ■当社について: JR四国グループ傘下にて、JR駅ビル、駅施設の運営管理を行っております。特にJR松山駅については再開発の最中であり、駅だけでなくまちづくりに関わる重要な業務を行っております。 JR四国グループでは非鉄道事業の収益拡大を重要視しており、当社が属する「駅ビル・不動産セグメント」は、まちづくりと連動した駅ビル開発と所有不動産の有効活用を推進しております。他セグメントとも連携しながら観光振興や誘客促進など、四国の活性化に向けて様々なチャレンジを行っています。交流人口の拡大や地域の発展への貢献はグループ全体のミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> JR松山駅高架下商業エリア 住所:愛媛県松山市南江戸1丁目 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エヌビーエム

    設備管理・メンテナンス
    香川県綾歌郡宇多津町浜六番丁78-2
    • 設立 1997年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東京/稲城】法人営業◇未経験OK/完全週休2日制◇奨学金返済支援制度有/創業27年の地域密着企業
      • 締切間近
      ■業務内容: 下記の業務をご担当いただきます。 ・お客様へ清掃プランの提案や見積り作成、施工、施工管理。 ・定期清掃、スポット清掃ではお客様や協力会社との日程調整や、作業工程作成、管理、また実際に清掃作業も行うこともあります。  現場は県外になる場合もあり、その場合は宿泊を伴う場合もございます。 ■職務の魅力: 本ポジションでは、個人の能力や個性が存分に発揮でき、自己成長に繋がります。また、お客様の喜ぶ顔や声に直接触れることが出来るため、やりがいを持って仕事に取り組めます。 ■入社後の流れ: 先輩社員が同行いたしますので、未経験者でもまずは業務内容を把握することから始めていただけます。まずは清掃現場での作業を経験していただき、業務全般を把握頂きます。その後少しずつ管理業務や、環境商材など営業としての知識の習得もしていただきます。 ※初任者研修・技術研修を実施しております。 ■組織構成: 配属先は、現在、8名で構成されております。 平均年齢は28歳!未経験からのスタートも安心です! ■当社の特徴: 経営理念に「よりよい生活空間を美創する」を掲げ、人の暮らしを美しく創造していくために様々なことに取り組んでおります。清掃管理、衛生管理、設備管理を軸に、エコ商材も取り扱っており、「生活空間を美しく創造する」という観点から考えれば、当社のビジネスは無限大に広がっていく可能性を秘めております。働く人が仕事を通じて人間力の向上を図ることや、関わるお客さま方に「感動」を提供することなどを理念として掲げており、これら仕事に対する考え方を共有できる人たちと仕事がしたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都稲城市東長沼568番地11 HPビル1階 勤務地最寄駅:稲城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※40~100万円程度 ■年収例 25歳(一般)350万/30歳(チーフ)400万/35歳(マネージャー)450万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/宇多津】法人営業◇未経験OK/完全週休2日制◇奨学金返済支援制度有/創業27年の地域密着企業
      • 締切間近
      ■業務内容: 下記の業務をご担当いただきます。 ・お客様へ清掃プランの提案や見積り作成、施工、施工管理。 ・定期清掃、スポット清掃ではお客様や協力会社との日程調整や、作業工程作成、管理、また実際に清掃作業も行うこともあります。  現場は県外になる場合もあり、その場合は宿泊を伴う場合もございます。 ・日常清掃現場を巡回して清掃の品質確認・スタッフの教育・指導・シフト管理。  お客様への営業提案やご要望にお応えします。 ■職務の魅力: 本ポジションでは、個人の能力や個性が存分に発揮でき、自己成長に繋がります。また、お客様の喜ぶ顔や声に直接触れることが出来るため、やりがいを持って仕事に取り組めます。 ■入社後の流れ: 先輩社員が同行いたしますので、未経験者でもまずは業務内容を把握することから始めていただけます。まずは清掃現場での作業を経験していただき、業務全般を把握頂きます。その後少しずつ管理業務や、環境商材など営業としての知識の習得もしていただきます。 ※初任者研修・技術研修を実施しております。 ■組織構成: 配属先は、現在、社員9名で構成されております。 現場直行直帰のパートアルバイトさんが200名程度在籍しています。 ■当社の特徴: 経営理念に「よりよい生活空間を美創する」を掲げ、人の暮らしを美しく創造していくために様々なことに取り組んでおります。清掃管理、衛生管理、設備管理を軸に、エコ商材も取り扱っており、「生活空間を美しく創造する」という観点から考えれば、当社のビジネスは無限大に広がっていく可能性を秘めております。働く人が仕事を通じて人間力の向上を図ることや、関わるお客さま方に「感動」を提供することなどを理念として掲げており、これら仕事に対する考え方を共有できる人たちと仕事がしたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡宇多津町浜六番丁78-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※40~100万円程度 ■年収例 25歳(一般)350万/30歳(チーフ)400万/35歳(マネージャー)450万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中橋産業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    香川県坂出市坂出町北谷314
    • 設立 1946年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【香川/坂出市】メンテナンス工事の営業◆創業78年の安定企業◎/転勤なし/年休121日
      • NEW
      【人物重視の採用です/創業78年の地域密着企業/転勤なし・長期就業が可能◎/ルート営業中心/ノルマなし】 ■仕事内容: 四国を中心に工場やマンション、ビルの保守、メンテナンスを請け負う当社にて、営業職をお任せします。既存のお客様を中心に、メンテナンス案件を獲得する業務です。(ルート営業9割、新規営業1割) ※香川県内がほとんどですが、県外での案件もあります。(※月1回程度日帰りの出張あり) ※メンテナンス工事は、工期が長くかかる場合があるため、場合によっては施工管理の担当をしていただく場合もあります。(※工期の長いものは常駐していただく可能性あり。直行直帰も可能) ■配属先について: 営業担当は、5名(20代~50代)が在籍しています。既存のお客様を大切にしながら業務に取り組んでいます。個人ノルマではなく、チーム目標達成に向けた活動をしています。 ■働きやすい環境: ・年間休日121日/残業月平均25H…休日出勤が発生する場合があっても、代休の取得が可能です。取得しない場合は給与に加算します。 ・転勤なし/腰を据えて働ける…大手企業との取引も多数あり、地域密着の安定企業です。安心して長く活躍することができます。 ■当社について: メンテナンス事業や橋梁の塗装事業を主軸に事業を運営しており、大手企業様との取引も多数ある企業です。 当社の強みの一つは対応スピードと提案力です。これが評価され、顧客との良好な関係を築いております。建設物をサポートしながら顧客の経営の安定に貢献し、長期的な取引を続けることができています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県坂出市坂出町北谷314 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/坂出市】メンテナンス工事の営業<未経験歓迎>◆創業78年の安定企業◎/転勤なし/年休121日
      • NEW
      【未経験歓迎/人物重視の採用/創業78年の地域密着企業/転勤なし・長期就業が可能◎/ルート営業中心/ノルマなし】 ■仕事内容: 四国を中心に工場やマンション、ビルの保守、メンテナンスを請け負う当社にて、営業職をお任せします。既存のお客様を中心に、メンテナンス案件を獲得する業務です。(ルート営業9割、新規営業1割) ※香川県内がほとんどですが、県外での案件もあります。(※月1回程度日帰りの出張あり) ※メンテナンス工事は、工期が長くかかる場合があるため、場合によっては施工管理の担当をしていただく場合もあります。(※工期の長いものは常駐していただく可能性あり。直行直帰も可能) ■入社後の流れ: まずは先輩社員がパートナーとして付き、実務を通して仕事の流れを学びます。しっかりサポートするため、未経験の方も安心の環境です! ■配属先について: 営業担当は、5名(20代~50代)が在籍しています。既存のお客様を大切にしながら業務に取り組んでいます。個人ノルマではなく、チーム目標達成に向けた活動をしています。 ■働きやすい環境: ・年間休日121日/残業月平均25H…休日出勤が発生する場合があっても、代休の取得が可能です。取得しない場合は給与に加算します。 ・転勤なし/腰を据えて働ける…大手企業との取引も多数あり、地域密着の安定企業です。安心して長く活躍することができます。 ■当社について: メンテナンス事業や橋梁の塗装事業を主軸に事業を運営しており、大手企業様との取引も多数ある企業です。 当社の強みの一つは対応スピードと提案力です。これが評価され、顧客との良好な関係を築いております。建設物をサポートしながら顧客の経営の安定に貢献し、長期的な取引を続けることができています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県坂出市坂出町北谷314 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社村上製作所

    機械部品・金型メーカー
    香川県高松市新田町甲297-1
    • 設立 1952年
    • 従業員数 214名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【香川】機械加工スタッフ※転勤なし/残業月平均20時間以内/教育・研修体制充実
      ■業務内容: 機械加工スタッフとして、主に建設機械をはじめとする各種油圧シリンダー部品の加工業務に従事していただきます。具体的には下記業務となります。 ・機械加工及び不随作業(NC旋盤、NCフライス加工、 NC旋盤加工、MC) ■業務の特徴: ・機械加工においてはNC旋盤、フライス、マシニング加工をご担当いただきます。クレーン/フォークリフトや玉掛けの研修も充実しています。 ■当社の強み: (1)新たな技術開発、研究開発の取り組み…当社では、油圧部門、水門部門、一般産業機器部門と事業内容が多岐にわたります。この中では、共通する技術、全く異なる技術等が社内に混在しております。これらの混在する技術ノウハウをお客様のニーズやご要望にマッチさせながら応用することで、オリジナル性が高く、満足度の高い製品・産業機器をご提供しております。 (2)開発を含む特殊加工にも対応…複雑形状、難易度、技術レベルの高い様々なご要望にお応えするため、立型NC研磨機(ATC・6P対応)、NC5軸複合旋盤(660×420×1500)、摩擦圧接機(φ50~φ80)等、特殊加工を可能とする機械設備を導入し、他社では困難とされる加工やこれまでの加工実績を活かした部品加工も行っております。 (3)品質管理・アフターサービス…高精度な検査機器を設備し、管理体制の面でも信頼の品質を提供する組織づくりを推進しております。高松工場と長尾工場及びその設計部門にISO9001の手法に基づいた品質保証体制を確立し、常にシステムの改善を図りながら、新しい時代の品質管理を行っております。また、当社では設計・製造だけでなく、ご要望に応じたアフターサービスも行っております。設計、製造からアフターサービスまでトータルで携わることで、安全性・専門性を兼ね備えた保守・メンテナンスが可能です。
      <勤務地詳細> 長尾工場 住所:香川県さぬき市造田野間田538-1 勤務地最寄駅:JR高徳線/造田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績計2.72ヶ月分) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社直島文化村

    ホテル・旅館・宿泊施設
    香川県香川郡直島町364-1
    • 設立 1991年
    • 従業員数 102名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全6件
    • 【直島/ベネッセG】アートツアーの企画・アテンドスタッフ※未経験歓迎/寮1万円以下/引越し補助あり
      • NEW
      ◆◇アートの島<直島>で働ける/ベネッセHD100%出資のグループ会社である同社が運営する美術施設の運営・ツアー企画をお任せ◇◆ =求人のPOINT= 【遠方からのご応募大歓迎】 都会の喧騒に疲れ、美しい自然に囲まれゆったりと暮らしたい方是非ご応募ください。オンライン面接あり、直島で実施の最終面接については交通費全額会社負担、赴任に伴う引越し代については上限10万円まで会社負担 【ベネッセグループならではの福利厚生】 自己負担8000円で入居可能な寮あり(1K風呂トイレ別、水道光熱費は別途負担)、社員食堂あり(1食約300円)、ホテルや美術館等直島の施設を存分に楽しめる割引制度、退職金制度あり等 【未経験歓迎/アート好きな方必見】 入社後はアート施設の受付業務から始めていただき当社の施設/作品について学んでいただきます。 未経験からアートについて学び、好きなことを仕事にできるポジションです♪ ■業務内容 同社のアート運営事業スタッフとして下記業務をお任せします。 ・アートツアーツアー企画立案と実施 ・アートツアーのアテンド ・アルバイトの方への指示や管理、教育 デスク業務が全体の7割ですが、直島だけでなく豊島、犬島へアテンド業務もあります。 <対象の施設> ◎家プロジェクト:古民家再生アート ◎ベネッセハウスミュージアム:美術館とホテルが一体となった施設であり建物は安藤忠雄の設計によるものです。 ◎杉本博司ギャラリー 時の回廊 ■働き方 ・残業は月10h~20h程度、前月に休みの希望等を集約し、1ヶ月ごとのシフトを作成しています。 ・月9日休み、年に2回施設のメンテナンスで施設がお休みとなるので、そのタイミングで5日程まとまった休暇を取られる方が多いです。 ・海外からのお客様が多いため、離島というローカルな環境にいながら語学力を生かして働くことができます。 ■直島の魅力 直島の素敵なところは何といっても自然の美しさ。 「海がきれいだと思った」「島で暮らしてみたいと思った」という理由で入社した若者も多数。 都会の暮らしでは絶対に手に入らないプライスレスな価値がここにはあります。 岡山の港からフェリーで20分と、島の外に出るのが簡単なのも魅力的。休みの日には岡山や高松、関西に買い物に出かける人も多いです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県香川郡直島町364-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~418万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~327,500円 <月給> 223,000円~327,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回、賞与:年2回(支給基準:夏1.5ヶ月、冬1.5ヶ月) ※ほか、時間外手当、通勤手当、こども手当、住宅手当など有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ベネッセG/直島】高級ホテルのフロント~正社員/英語・中国語を活かす/寮1万円以下/引越費用補助有
      • NEW
      ◆アートの島<直島>で働ける/2ミシュランキーを獲得した「ベネッセハウス」のフロント職を募集◆ https://benesse-artsite.jp/hotel/20240712-2938.html 【遠方からのご応募大歓迎】 都会の喧騒に疲れ、美しい自然に囲まれゆったりと暮らしたい方是非ご応募ください。オンライン面接あり、最終面接は原則直島で実施します(交通費会社規定額負担)。赴任に伴う引越し手当10万円の支給あり! 【ベネッセグループならではの福利厚生】 自己負担8000円で入居可能な寮あり、社員食堂あり、ホテルや美術館等直島の施設を存分に楽しめる割引制度、退職金制度あり等ベネッセGならではの豊富な福利厚生 【高級ホテルのサービスを学べる】 皇居近くに佇む「パレスホテル東京」とアドバイザリー契約を結んでおり、一流ホテルの一流の接客を学ぶことができます。 ■業務内容 瀬戸内海上に浮かぶ面積わずか14km2、人口3,000人強の島には、毎年、国内外から数10万人が訪れます。そんな直島の高級ホテル「ベネッセハウス」のフロント業務をお任せします。具体的な業務は下記の通りです。 ・チェックイン、チェックアウト業務 ・各種問合せ対応、案内 ・予約受付業務 ・ベル業務 ・客室管理    ◎海外からの顧客も多い為、語学力がある方は存分に活かせる環境です♪ ◎将来的には、ホテル経営に関わるポジションも目指せる! ■働き方 ・6:00~15:00/8:00~17:00/12:00~21:00/15:00~24:00 (休憩1時間)などのシフト勤務となります。 前月に休みの希望等を集約し、1ヶ月ごとのシフトを作成しています。 ・月9日休み、年に2回施設のメンテナンスで施設がお休みとなるので、そのタイミングで5日程まとまった休暇を取られる方が多いです。 ■直島の魅力 直島の素敵なところは何といっても自然の美しさ。 「海がきれいだと思った」「島で暮らしてみたいと思った」という理由で入社した若者も多数。 都会の暮らしでは絶対に手に入らないプライスレスな価値がここにはあります。 岡山の港からフェリーで20分と、島の外に出るのが簡単なのも魅力的。休みの日には岡山や高松、関西に買い物に出かける人も多いです。
      <勤務地詳細> ベネッセハウス 住所:香川県香川郡直島町琴弾地 勤務地最寄駅:直島宮之浦港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~327,500円 <月給> 223,000円~327,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回、賞与:年2回(支給基準:夏1.5ヶ月、冬1.5ヶ月) ※ほか、時間外手当、通勤手当、こども手当、住宅手当など有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイル・パートナーズ株式会社

    コンビニエンスストア
    香川県高松市花園町1-2-11
    • 設立 1994年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【香川/未経験歓迎】セブンイレブンの店舗アドバイザー(OS)※ことでんグループ/福利厚生充実
      ≪セブンイレブンの店舗経営サポートポジションの増員募集/UIターン歓迎!オンライン面接完結可/引っ越し補助あり◎≫ ★求人のPOINT★ 【イチから経営ノウハウを学べる】売り上げを向上させる、経費を削減する、作業の効率化を図る等、商売において基本的なところを未経験から学ぶことができる環境! 【未経験歓迎】ご入社後まずは2週間本社研修、その後店舗研修が3か月あり、本配属となります。※その間の住居費用は会社負担となります。(一部本人負担あり1~1.5万円/月)店長を目指していただき、最短プランでは1年後にOS(店舗経営のアドバイザー)になっていただけます。OSなった場合は基本土日休みです。 【地元に根付いて働ける】転勤は四国圏内、希望勤務地相談可能!家賃手当、住宅手当、引っ越し手当の支給あり◎ 【安心・安定の経営基盤】香川を代表する「ことでん」グループ及び香川日産自動車のグループ会社です♪ ■業務内容 OS(オペレーションサポート)は当社へ加盟いただいている店舗経営者のサポートを担当します。ご入社後は店舗にて基本的な知識を習得していただき、スタッフ育成やシフト管理、売上、仕入れ等の現場知識やオペレーション全般を学びます。副店長、店長を経験した後、研修を経てOS(入社から約1年)に着任し、OSになった後は、先輩OSと店舗を回って担当店の引き継ぎを行います。 担当店に訪店し、改善点や問題点を見つけます。取組を検討し、利益改善の提案を経営者や会社に対して行っていただきます。 マネジメントや商売、経営に興味をお持ちの方は、多彩なノウハウを業務の中で身につけられる環境がございます。また、未経験の方でも安心してチャレンジしていただけるよう、専門トレーナーによる充実した研修/指導を用意しております。 セブン-イレブン・ジャパンのOFCも一緒になって、お店の利益改善を行うことがミッションです。 ■業務例: 運営する店舗数が増えても、クオリティを落とさないようにすること、また経営者が常駐しなくとも問題ない体制作りが必要不可欠です。そのために事務所の整理整頓から、発注担当者の教育、そのための発注ノート作成など店舗のあらゆる課題に対し、深く入り込んでオーナーへ改善提案を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 香川県内の各店舗 住所:香川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:15,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~315,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※実績4.05ヶ月 ※あくまでも目安であり、各人の頑張りをしっかりと評価します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/未経験歓迎】セブンイレブンの店舗アドバイザー(OS)※ことでんグループ/福利厚生充実
      ≪セブンイレブンの店舗経営サポートポジションの増員募集/UIターン歓迎!オンライン面接完結可/引っ越し補助あり◎≫ ★求人のPOINT★ 【イチから経営ノウハウを学べる】売り上げを向上させる、経費を削減する、作業の効率化を図る等、商売において基本的なところを未経験から学ぶことができる環境! 【未経験歓迎】ご入社後まずは2週間本社研修、その後店舗研修が3か月あり、本配属となります。※その間の住居費用は会社負担となります。(一部本人負担あり1~1.5万円/月)店長を目指していただき、最短プランでは1年後にOS(店舗経営のアドバイザー)になっていただけます。OSなった場合は基本土日休みです。 【地元に根付いて働ける】転勤は四国圏内、希望勤務地相談可能!家賃手当、住宅手当、引っ越し手当の支給あり◎ 【安心・安定の経営基盤】香川を代表する「ことでん」グループ及び香川日産自動車のグループ会社です♪ ■業務内容 OS(オペレーションサポート)は当社へ加盟いただいている店舗経営者のサポートを担当します。ご入社後は店舗にて基本的な知識を習得していただき、スタッフ育成やシフト管理、売上、仕入れ等の現場知識やオペレーション全般を学びます。副店長、店長を経験した後、研修を経てOS(入社から約1年)に着任し、OSになった後は、先輩OSと店舗を回って担当店の引き継ぎを行います。 担当店に訪店し、改善点や問題点を見つけます。取組を検討し、利益改善の提案を経営者や会社に対して行っていただきます。 マネジメントや商売、経営に興味をお持ちの方は、多彩なノウハウを業務の中で身につけられる環境がございます。また、未経験の方でも安心してチャレンジしていただけるよう、専門トレーナーによる充実した研修/指導を用意しております。 セブン-イレブン・ジャパンのOFCも一緒になって、お店の利益改善を行うことがミッションです。 ■業務例: 運営する店舗数が増えても、クオリティを落とさないようにすること、また経営者が常駐しなくとも問題ない体制作りが必要不可欠です。そのために事務所の整理整頓から、発注担当者の教育、そのための発注ノート作成など店舗のあらゆる課題に対し、深く入り込んでオーナーへ改善提案を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 愛媛県内の各店舗 住所:愛媛県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:15,000円~150,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※実績4.05ヶ月 ※あくまでも目安であり、各人の頑張りをしっかりと評価します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社あなぶきファシリティサービス

    設備管理・メンテナンス
    香川県高松市紺屋町3-6
    • 設立 1999年
    • 従業員数 370名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【熊本市】設備管理スタッフ~安定のあなぶきグループ/残業月20時間/充実の福利厚生~
      ~西日本最大級のマンション管理戸数を誇るあなぶきハウジンググループ/事業好調による増員募集/平均残業月20時間程度~ ■業務内容: 自社グループが運営・管理するマンション及びテナントビルの設備管理スタッフとして、主に下記業務を行っていただきます。 ◇消防設備点検: 火災報知器や消火器などの消防設備機器を点検します。 具体的には「加熱試験機と呼ばれる機械を消防設備に近づけて、問題なく動作するか」「使用期限が切れていないか」といったチェックをお任せします。 ◇給水設備点検: 建物の屋上に設置されている貯水槽等の定期清掃及び点検、報告を行います。 ※作業はチェックシートに従い、2~3名のチームで行ないます。 ※社用車(普通車)を使用します。 【1日の流れ/例】 ▼8時00分/ミーティング後、チームのメンバー2~3名で現場に出発。 ▼9時/作業開始。午前中に1~2件の現場を担当します。 ▼12時~13時/休憩 ▼13時~16時30分/午後も1~2件の現場へ。 ▼17時分/退勤。残業は月20時間以内なので、定時に退社する日も多いです。 ※点検は年間のスケジュールが決まっているため、先の予定を立てやすいことが特長です! 【入社後の流れ】 経験やスキルに応じ、業務をお任せしていきます。先輩と一緒に現場で作業をしながら、徐々に仕事の幅を広げていただきます。また、並行して消防設備報告書などの書類作成も丁寧にご指導します。未経験の方であれば、入社3ヶ月~1年程度で点検作業を1人で担えるようになる想定です。 ■当社の強み: ・常にチームで仕事に向かいます。チーム内でお互いにスキルを高めあい、仕事に対して個々の責任と緊張感を持ち続け、そしてメンバー同士相乗効果を高めるためです。いつも100%以上の仕事をお届けするために、メンバーの力と心を1つにしています。 ・業務上必要な資格もありますため、研修や資格取得支援制度など会社としてのバックアップ体制を整備しています。また、資格手当を充実させており、社員が頑張って資格を取得された分には、きちんと報いることをお約束しています。そのため、当社の社員の多くが自己成長の一環として資格取得に向けて努力を重ねています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 熊本店 住所:熊本県熊本市南区馬渡2丁目3番35号103号室 勤務地最寄駅:豊肥本線線/平成駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~588万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~392,207円 固定残業手当/月:17,040円~31,377円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,040円~423,584円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月20時間分の残業手当(固定手当+追加支給分)を含んだ額となっております。 ■賞与:年2回(計約2.5ヶ月分) ■モデル年収: 380万円/28歳/入社3年(資格あり) 430万円/35歳/入社7年(資格あり) 550万円/42歳/入社10年(資格あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミトラ

    ITコンサルティング
    香川県高松市林町2217-15香川産業頭脳化センター406
    • 設立 2002年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 33.7歳
    求人情報 全7件
    • 医療システム営業職~土日祝休/業界未経験者歓迎/産科電子カルテのパイオニア/残業8H~
      【産婦人科に特化した医療システムを自社開発したパイオニア企業/月平均残業時間8時間で安定の就業環境】 ■概要: 周産期、生殖医療における医療システムの営業として活躍いただきます。 主に、自社製品のサポートとサービスを提供し、クライアントとの強固な関係の確立と維持を担っていきます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新規開拓営業及び既存顧客との関係構築 ・医師、助産師、診療スタッフに対するプレゼンテーション/病院取引業者への製品説明 ・顧客ごとのサポート管理記録 ・契約管理…価格見積、価格設定、顧客の問題について、経営幹部および開発チームと 協力して実行/ビジネスレビュープロセスの実行 ・トレーニング及び開発…会議、システムトレーニング、プレゼンテーションへの参加/ 医療従事者とのディスカッションを実施 ・現場リサーチと戦略策定…競合他社の活動及びシステムのモニタリング ■業務の特徴: ・産婦人科向けの電子カルテは当社が業界として初めて導入しておりますので、歴史が長いことから、より顧客が使いやすいものになっています。 ・当社の製品は各病院・クリニックのニーズに対して、カスタマイズして提供ができますので、顧客から喜んでいただける機会が多い環境です。また、全国に100件以上導入しており、実績も豊富です。 ■当社について: 医療分野でもITが浸透しつつありますが、産科婦人科領域は診察・診断情報の電子カルテ化の難しさや人材不足も相まって、電子カルテ等のITシステムの導入が遅れています。当社では「もっと正確な診断に役立ち、使いやすいツールをご提供できないか」という使命のもと、周産期電子カルテ”ハローベイビープログラム”を開発。新製品として不妊治療システムも開発いたしました。その他、現在も様々な産科婦人科領域のソリューションを提供し続けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区京橋2-11-4 カクトビル宝町6F 勤務地最寄駅:都営浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 401万円~536万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~335,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 261,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・前職給与を考慮し、当社規定により決定 ■昇給:年1回 ※1月あたり2,000円~20,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 ※計4.0ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松】医療システム営業~業界未経験者歓迎/土日祝休/産科電子カルテのパイオニア/残業8H~
      【産婦人科に特化した医療システムを自社開発したパイオニア企業/月平均残業時間8時間で安定の就業環境】 ■概要: 周産期、生殖医療における医療システムの営業として活躍いただきます。 主に、自社製品のサポートとサービスを提供し、クライアントとの強固な関係の確立と維持を担っていきます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新規開拓営業及び既存顧客との関係構築 ・医師、助産師、診療スタッフに対するプレゼンテーション/病院取引業者への製品説明 ・顧客ごとのサポート管理記録 ・契約管理…価格見積、価格設定、顧客の問題について、経営幹部および開発チームと 協力して実行/ビジネスレビュープロセスの実行 ・トレーニング及び開発…会議、システムトレーニング、プレゼンテーションへの参加/ 医療従事者とのディスカッションを実施 ・現場リサーチと戦略策定…競合他社の活動及びシステムのモニタリング ■業務の特徴: ・産婦人科向けの電子カルテは当社が業界として初めて導入しておりますので、歴史が長いことから、より顧客が使いやすいものになっています。 ・当社の製品は各病院・クリニックのニーズに対して、カスタマイズして提供ができますので、顧客から喜んでいただける機会が多い環境です。また、全国に100件以上導入しており、実績も豊富です。 ■当社について: 医療分野でもITが浸透しつつありますが、産科婦人科領域は診察・診断情報の電子カルテ化の難しさや人材不足も相まって、電子カルテ等のITシステムの導入が遅れています。当社では「もっと正確な診断に役立ち、使いやすいツールをご提供できないか」という使命のもと、周産期電子カルテ”ハローベイビープログラム”を開発。新製品として不妊治療システムも開発いたしました。その他、現在も様々な産科婦人科領域のソリューションを提供し続けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市林町2217-15 香川産業頭脳化センター406 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道琴平線/太田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 401万円~536万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~325,000円 固定残業手当/月:15,000円~30,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 256,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・前職給与を考慮し、当社規定により決定 ■昇給:年1回 ※1月あたり2,000円~20,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 ※計4.0ヶ月分(前年度実績) ※固定残業手当は、月10時間分を支給。※超えた場合は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東洋コンサルタント

    建設コンサルタント
    香川県高松市出作町556-6
    • 設立 1967年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【香川県/高松市】土木設計 ※創業57年の安定企業/土日祝休み/完全週休2日制
      ~残業平均月15h程度/働きやすい環境/公共事業案件中心/業績安定~ 社会インフラ整備事業に関わる調査・測量・設計や、コンサルティング事業を行う同社にて、土木設計業務をお任せ致します。 ■案件の例: ◇土木構造物:インフラを支える道路、土砂災害を防ぐ為の護岸・法面・斜面・砂防ダム等の構造物設計など ◇農業土木構造物:老朽ため池の耐震調査や整備計画の策定、かんがい施設設計や農林災害復旧事業など ■配属先の組織構成: 同社では総務部、企画部、設計部、測量部、調査部と業務ごとに部門が分かれております。今回配属予定の設計部には13名が在籍中。20代~60代までの幅広い年齢層の社員が活躍中です! ■就業環境: ◇完全週休2日制…同社では土木業界では珍しい完全週休2日制(土日祝休み)を採用。 ◇残業平均…月の残業平均は15H程度。プライベートも両立できる環境です。 ■同社の特徴: 同社は昭和42年3月に株式会社東洋設計事務所として創業した後、昭和62年8月に現在の社名に改称いたしました。 創業以来、総合建設コンサルタントとして県や市町など、主に地方公共団体における道路・橋梁・河川等の社会資本整備の一端を担い、豊かな社会づくりのお手伝いをしてまいりました。 台風や異常気象等による集中豪雨の多発化等により災害が激甚化していること、さらには東南海地震等の発生も懸念されており、私たちにはこれまで以上に、有事の際の迅速・的確な危機管理能力が求められています。併せて、急速な情報通信技術の発達や人工知能等の進化により、今後、新たな技術革新が起こってくることも想定されます。 これら時代の要請に応えるため、今まで培ってきた技術と経験を生かすと共に、さらに必要な新しい技術の研鑽・習熟にも積極的に取り組み、社員一丸となって、より良い社会づくりに貢献できるよう努力してまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市出作町556-6 勤務地最寄駅:琴電琴平線/仏生山駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~357,000円 <月給> 285,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季、冬季) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    高尾商事株式会社

    食品・GMS・ディスカウントストア
    香川県坂出市久米町2-10-31
    • 設立 1987年
    • 従業員数 3名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【坂出市/未経験歓迎】店長候補※有名レストランウェリントン/転勤無し/まかない有・マイカー通勤可
      1987年に設立し、地域に根差した老若男女問わず愛されているレストランでの店長ポジションの募集です!今後は更なる拡販を目指し、店舗の運営を行っております。 \求人のおすすめポイント/ ――――――ー――――――― ◆有名レストラン《ウェリントン》で店長・運営管理の経験ができる ◆地域に愛される人気店*マイカー通勤可 ◆坂出市*月給25万~・制服貸与 ・まかない制度など充実 ―――――――――――――― ■業務概要: 「ハンバーグレストラン ウェリントン」に併設された セントラルキッチンで、下記の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・ソース類の製造 ・ハンバーグ等の仕込 ・キッチンの工程管理 ・発注および在庫管理 ・アルバイト教育等人材管理 当社の看板商品の味を決める重要なポジションで一緒にこれからの展開を楽しみましょう ■入社後について: 入社後は先輩社員が丁寧に指導しながら徐々にできる業務からお任せします。見習い中は実務中心となり、見習い終了後は主に管理をお任せいたします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県坂出市久米町2-10-31 勤務地最寄駅:予讃線/坂出駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり ■モデル年収: 500万円/30歳セントラルキッチン長候補(月給30万円+手当+決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山倉建設

    建築設計事務所
    香川県丸亀市中津町756-5
    • 設立 1985年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【香川】新築住宅の提案営業※経験者採用~飛び込み営業なし/月平均残業10h/転勤なし~
      【休みも取りやすく働きやすい環境/月平均残業10時間/退職金制度有】 ■概要: 当社は住宅建築、店舗建築、リフォーム工事、空家の活性化、不動産業を中心とした地域密着型の総合建設業です。 さらなる事業拡大に向け、新たな仲間を迎え入れたいと考えております! ■業務内容: 具体的には下記業務となります。 ・提案営業活動 ・部門全体の売上管理や販促 ・マネジメント業務 ・イベントの企画・実行 ※営業活動については、当社で家を購入していただいた方からのご紹介や、モデルルームへご来場いただいたお客様・お打ち合わせを希望されるお客様へ向けてがメインとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在、営業職は3名の社員が活躍しております。また、当社の男女比は7:3程度、20代から60代まですべての年代の方々が男女問わず働いています。 ■営業スタイルについて: 外出業務時は社用車(主に軽四AT車)を使用いただきます。 ■当社の特徴: <長期的な深耕> 家を販売して終わりではなく、様々なイベントなどを通して地域の方々との交流を行うことで、家の悩みや要望を気軽にご相談いただける関係性を作っていただくことを期待しています! 地域の皆様に親しまれ、愛され、必要とされる工務店を目指します。ただ家をつくるのではなく、住み心地のよさと家族の笑顔溢れる暮らし実現のための住まいづくりをしています。 ■職場環境: 住まいづくりを皆で携わっているという感覚を持てる環境があり、お客様と一緒に、とことん打ち合わせしながら完成させるのが私たちのスタイルです。その為に一人に任せきりではなく営業、設計、工務と部署に分かれて役割分担し、それぞれの専門知識を生かせる組織になっています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県丸亀市中津町756-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 多度津事務所 住所:香川県仲多度郡多度津町大字南鴨4-3 勤務地最寄駅:JR線/多度津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■昇給:1月あたり0円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) ※別途、インセンティブもございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川】新築住宅の設計職~月平均残業20時間/長期優良住宅仕様の住宅を提供/転勤なし~
      【残業月20時間以内/休みも取りやすく働きやすい環境/本当の快適と幸せを考えて、家族の絆と健康の住まいづくりを提供中/退職金制度有】 ■概要: 当社は1985年に創業し、これまで地域密着型で自然素材を使った注文住宅、リフォームなど住まいを総合提案する工務店として、支持をいただいております。さらなる事業拡大に向け、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: 新築・リフォームの設計業務、各種申請業務、コーディネートをご担当いただきます。お客様のニーズをヒアリングし、お客様と打合せを重ねてフリープランで一から住宅を作り上げていきます。 ※以下は想定業務となります。 ・設計、監理、CAD / 現場見回り、材料手配 / 見積等業務 ・契約後の現場管理 / お客様との打ち合わせ / 追加発注業務 ※設計ソフトはアーキトレンドを使用 / 外出業務時は社用車(主に軽四AT車)を使用します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在、設計職は5名の社員(40代1名、30代2名、20代2名)が活躍しております! ■当社の特徴: 当社は住宅建築、店舗建築、リフォーム工事、空家の活性化、不動産業を中心とした地域密着型の総合建設業です。地域の皆様に親しまれ、愛され、必要とされる工務店を目指します。ただ家をつくるのではなく、住み心地のよさと家族の笑顔溢れる暮らし実現のための住まいづくりをしています。 ■職場環境: 住まいづくりを皆で携わっているという感覚を持てる環境があり、お客様と一緒に、とことん打ち合わせしながら完成させるのが私たちのスタイルです!その為に一人に任せきりではなく営業、設計、工務と部署に分かれて役割分担し、それぞれの専門知識を生かせる組織になっています◎ 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 多度津事務所 住所:香川県仲多度郡多度津町大字南鴨4-3 勤務地最寄駅:JR線/多度津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高松事務所 住所:香川県高松市林町6-35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■昇給:1月あたり0円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日新製袋株式会社

    繊維メーカー
    香川県観音寺市三本松町4-1-23
    • 設立 1957年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【香川】営業(ルート営業)※未経験歓迎/転勤なし/年休116日/創業から住友化学と取引継続
      【昭和32年に創立の歴史ある老舗企業/業界未経験者歓迎/家族手当有/退職金有/転勤なし】 ■概要: セメントや米麦、飼料などの封入に使用される大型クラフト紙袋(重包装用袋)などの製造販売を手掛ける当社にて、既存のお客様を中心に提案を行うルートセールスをお任せします。ノルマを追いかける営業ではなく、顧客との関係性を築いていく中で、安定した受注につなげる営業です。 ■主な業務内容: 業務用の大型紙袋の営業として、オーダー受注の打ち合わせや提案をご担当いただきます。「お客様から声がかかるような営業をしてほしい」という社長の考えの下、飛び込み営業はなく1日の訪問件数は2~3社なので、落ち着いて営業できる環境が整っています。過去には車ディーラーに勤めていた方もいらっしゃいます。また、営業範囲としては、新居浜、坂出、高松の得意先企業です。 (移動は社用車を使用します) ■入社後について: 入社後3ヶ月は研修期間として、まずは基礎知識を固めるところから始めます。工場内での製造作業に従事しながら自社商品への知識を深めていきます。5か月程度を目途に社長からのお客様ど徐々に引き継いでいき、無理のなくお客様との関係を構築して頂きます。 ■一日の流れ(例): ・8:00~10:00 事務処理等 ・10:00~ 外回り(2社程度の訪問) ・昼休憩 ・~15:30 帰社 (見積書作成、納期確認、日報記入等) ・17:30~18:00 退社 ■組織構成: 営業男性3名 社長(40代)営業部長(60代)社員(40代) アシスタント女性3名 社員(40代2名 30代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市三本松町4-1-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 310万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~257,000円 その他固定手当/月:8,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~295,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与:有 ※年2回 その他固定手当内訳:リフレッシュ手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社井上誠耕園

    水産・農林・鉱業
    香川県小豆郡小豆島町池田2352
    • 設立 1997年
    • 従業員数 170名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【小豆島/オリーブ×メーカー】お客様センターのSV候補 ※移住歓迎・月1万社員寮あり/3年目400万
      ◆◇売上増加/オリーブ畑と柑橘畑を小豆島で運営、栽培から加工・販売までワンストップで行う同社にてSV職の募集/社員寮・住宅補助アリ/将来的には高松勤務も相談可能◇◆ ■当社の概要: ・オリーブオイル関連商品の製造・販売を行っています。約4,500本、8種類のオリーブと14種類の柑橘を大切に育てています!質の良い自社製品を自信をもって販売したい方にはぴったりの環境です。 ・香川県小豆郡の移住支援もアリ! ・最近ではメディアでも話題となっており、顧客からの大きな支持を獲得しています。 ■業務内容: コールセンターのSVとして、主に下記管理業務を担当します。 ・社員のマネジメントや育成及び管理 ・売上/進捗管理 顧客から寄せられる問い合わせや注文は電話が6割を占め、その他ハガキやインターネット、FAXからのコンタクトとなります。また、メルマガの配信も行っているため、製品についての詳細情報やオリーブの育て方等、様々な問い合せに対応いただきます。 ※将来的には高松勤務も相談可能です。 ■組織構成: 小豆島で29名(社員23名・パート6名)、高松で8名(社員4名・パート4名)の電話オペレーターが活躍しており、クレーム対応については専用部署が別途ございます。 コールセンターでは電話、はがき、ファックスでの注文を受け付けているほか、小豆島より一つ一つ手作業で全国へ発送するなど、栽培から加工・販売までを一貫体制で行っています。 ■入社後の流れ: 入社から約3ヶ月間は農園や製造現場、出荷等、社内の様々な業務を経験する研修を実施し、同園が取り扱う製品や事業の全体像、強みなど、様々なことについての知識を習得します。 将来的には、コールセンター部門での業務となり、経験を活かし、係長、課長等の管理職へとステップを踏んでいくことが期待されます。 ■同園の強み: 単身寮がございます。(自己負担1万円/間取り1K/冷蔵庫、IHコンロ、エアコン、ユニットバスつき/コインランドリーあり) ※転居費用補助:小豆島町の支援を受けれる可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県小豆郡小豆島町池田2352 勤務地最寄駅:国際フェリー線/池田港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~320,000円 <月給> 204,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給は、人事考課により決定 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7・12月)※決算賞与が別途支給の場合もあり ■年収例:400万円(30歳/経験3年)、450万円(40歳/経験5年)、500万円(40歳/経験5年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キャストKSBパートナーズ

    放送・新聞・出版
    香川県高松市天神前1-28
    • 設立 2001年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 広告代理店営業職/未経験歓迎/年休120日以上
      • 締切間近
      【主な仕事内容】 ▼クライアントのニーズをヒアリング 既存のお客様を定期的に訪問し、広告やプロモーションに関する課題やニーズをヒアリングします。(新規で営業先を開拓する場合もあります。)基本的には1人での訪問が中心ですが、案件によってはチームで訪問することや、テレビ局・ラジオ局の営業が同行することもあります。 ・訪問件数は、1日2~4件前後 ・所要時間は、1件あたり1時間程度 ▼広告企画提案 クライアントの要望や課題、市場の動向を踏まえ、最適な広告戦略を立案します。 ・最適な媒体、取引業者を選定(テレビ・ラジオ・新聞・Web広告・交通広告などのメディア、制作会社、印刷会社など) ・効果的なクリエイティブの検討(映像・デザイン・コピーなど) ▼実行 クライアントと内容確認・修正などの打ち合わせを繰り返し、実行します。プロモーションの期間は、数カ月~数年。 規模の大きなイベントや長期間のプロモーションについては営業部メンバー全員で取り組むこともあります。 ・社内デザイナーと協力してクリエイティブを制作(チラシやロゴなど) ・メディアバイイング(広告枠の購入)、各種取引業者への業務発注・進捗確認 ・スケジュール調整や現場対応(撮影日や出演者などの手配、イベントや撮影の立ち合いなど) ▼効果測定・改善提案・継続的なフォロー 実施後は効果測定・報告・次回の施策に向けた改善の提案などをおこない、継続的なフォローや定期的なヒアリングを通じて、クライアントとの関係構築や新たな提案につなげます。 総合広告代理店の営業は、単に広告を売るだけでなく、広告プロモーションのパートナーとして、クライアントのビジネス成功、事業拡大をサポートする役割を担います。 ◎入社後の流れ これまでのキャリアに応じた基礎研修を実施。 その後は上司・先輩に同行したり、指導をもらいながら業務の流れを学びながら実務に取り組んでいきます。 定期的に上司との1on1を実施し、不安解消や業務フローの見直しといったコミュニケーションを密に取るフォロー体制を取っています。
      【高松オフィス】香川県高松市上之町2-1-43 (琴電三条駅より徒歩5分) ◎原則、転勤はありません。勤務地は本人の希望を考慮して決定します。 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
      月給20万3000円以上+賞与年2回+各種手当(残業代支給) ※上の金額は大卒の方の初任給です。 中途入社された方の実際の給与は、経験、能力により決定します。

    錦工業株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    香川県高松市春日町1520-1
    • 設立 1969年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【香川/未経験歓迎】機械加工※転勤無し/賞与実績4か月分
      ■仕事内容: 建設用クレーンの部品を製造するための機械加工職の募集です。常に技術力、品質の向上に取り組み、顧客の信頼を得ており、業績好調な企業です。きびしい中にも枠にとらわれる事なく伸び伸びムードで仕事ができる環境です。 ■業務詳細: 横型マシニング操作し、穴あけボーリング加工・スライス加工等 ラジアルホール盤を使用しての穴あけ作業 その他付帯作業全般 ■入社後の流れ: 個人により差はありますが、2~3か月のOJT期間を設けております。先輩より操作方法をしっかりとお教えしますので安心です。 先輩社員と一緒に作業を行っていただき、入社3か月程度で1人で簡単な作業からできるようになっていただきます。 5年程度で大体の工程を任せられる技術が身につくので、コツコツ仕事を習得していきたい方におすすめです。 資格取得支援も充実!全員が有資格者となれるよう社内での技術研修だけでなく、公的機関の研修にも積極的に参加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 志度工場 住所:香川県さぬき市末1236-24(志度末工業団地内) 勤務地最寄駅:JR線/志度駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 285万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~312,500円 <月給> 200,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収: 285万円~375万円 ※経験に応ず ■残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/さぬき市】工場での部品の製缶・溶接作業◆経験者歓迎/賞与実績4か月/食事・飲み物補助あり
      ◇建設用クレーン製造に係る重要構造部品を提供する会社 ◇工場での部品の製缶・溶接作業がメイン ◇常に技術力・品質向上に取り組み業績好調 ◇食事・飲み物補助あり ◇高級ホテルさながらのトイレ、シャワールーム ■仕事内容: クレーン車の製造に使用する各種鉄鋼構造物の製缶・溶接作業をお任せします。 ブランクのある方も歓迎のポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 2023年に新工場(さぬき市造田工場)完成し、業務拡大による増員募集です。 ■1日の流れ(例): 08:10 出社、朝礼、班別ミーティング 08:30 班ごとに作業開始 12:00 お昼休憩~会社から弁当代補助~ 12:50 午後の作業開始 15:00 小休憩~夏は会社から飲み物支給~ 15:10 班ごとに作業再開 16:45 作業領域の清掃 17:00 終業 ■研修制度: 約2~3ヶ月のOJT期間を設け、丁寧にお教えします。 先輩社員と一緒に作業を行い未経験でも3ヶ月程度で作業を行えるまでになります、入社3年ほどで大体の工程をお任せできるようになります。 全員が有資格者を目指し社内研修だけでなく、公的機関の研修にも積極的に参加しています。 ■職場環境: 平均年齢:43.5歳/従業員数:62名 長く続ける社員が多く定着率も高め。風通しよく伸び伸びとした雰囲気の中で仕事ができます。 ■働きやすさ: 高級ホテルさながらのトイレ、シャワールームほか会議室の再整備など働く環境整備にも注力しています。 2024年11月に制服も一新。昼の弁当支給や夏の飲み物支給など働きやすい快適な環境を目指しています。 ■こんな方におすすめ: ・ものづくりが好き・興味がある ・地域に根ざして長く働きたい ・安定しながら技術を身につけたい ・誇りを持って仕事がしたい 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 志度工場 住所:香川県さぬき市末1236-24(志度末工業団地内) 勤務地最寄駅:JR線/志度駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 造田工場 住所:香川県さぬき市造田是弘字西下所109-1 勤務地最寄駅:JR線/神前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり(勤続1年以上※年4.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    香川県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます