2ページ:所在地【山形県】の企業一覧
該当企業数 1,887 社中 51〜100 社を表示
設立 1971年
従業員数 40名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【山形市】BMW正規ディーラー/販売スタッフ※完全未経験歓迎◆転勤無/インセンティブ有/長期休暇あり
-
- ■職種内容: 当社の本社ショールームにおいて、BMW/MINI(新車・中古車)の販売をお任せいたします。 ご来店いただいたお客様のご要望のヒアリングから商品の説明・提案まで行います! ・ご来店されたお客様へのご案内 ・ご希望の車種のヒアリングや試乗対応 ・見積書の作成・ご提案 ・ご購入後のお客様のフォロー ・オートローンや自動車保険のご提案…など ■商材の魅力: BMW/MINIについては他の自動車と異なり、ご来店をいただくタイミングでBMW/MINIを購入しようと決めてご来店されるお客様が多い商材です。 お客様の要望をしっかりと聴き、お客様の考える予算の中で適切な商品の提案ができれば購入に繋がる可能性が高いのも当社商材の魅力です。 ■インセンティブについて: 平均的なインセンティブの支給額としては年間で96万円~120万円程度。 中にはインセンティブのみで年間200万円~300万円程度稼ぐ社員もいます。 ■教育研修制度: 入社後は配属店にて研修を実施。車に関する基礎知識や接客方法・見積作成方法といった基本から学んでいただきます。 また、BMW・MINIで実施している本部研修もあり、幅広い知識やスキルを身につけられます。未経験でスタートの方も着実にステップアップができます。 ■過去、未経験からの採用実績について: 自動車整備士をご経験の方からのセールス・コンサルタントポジションでのご転職の他、接客業をご経験の方や、事務職をご経験の方など自動車販売を未経験の方の採用とご活躍の実績があります。 ■当社で活躍される方の特徴: ・強引な営業をする方よりもお客様の話にしっかりと耳を傾け、お客様のご要望に応じて適切な提案をされる方が活躍をする傾向があります ・お客様へ手紙を書いたり、メールをしたりとマメにお客様と連絡を取ることが出来る方が成果を上げています 当社の営業についは来店されて当日で成約にいたうケースは稀で最低でもお客様と3回程度の商談が必要となります。 本当に長い場合は数年単位でお客様と繋がりながら、初めて成約につながるというケースもあります。 担当するお客様と一過性のお付き合いでは無く、長くお付き合いをして行きたいとお考えの方の方が活躍の可能性が高くなります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社ショールーム 住所:山形県山形市嶋北1丁目1-60 勤務地最寄駅:JR東日本 奥羽本線/山形北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~290,000円 固定残業手当/月:46,000円~83,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 206,000円~373,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ:上記年収額に別途支給あり 毎月獲得件数により下記インセンティブ支給 ・車両粗利インセンティブ ・付帯商品インセンティブ ・自動車保険インセンティブ ・車検点検インセンティブ ※インセンティブの平均支給額は月8万~10万円程度です ■賞与:あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 21名
平均年齢 53.0歳
求人情報 全2件
-
【山形市/あこや町】積算・見積もり業務(工務課長候補)/元受け/U・Iターン歓迎
-
- ~月平均残業時間20時間程度/シニア歓迎/山形の街づくりのトータルプロデュース企業/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 山形県を拠点に街づくりのトータルプロデュースをしている当社にて、積算と見積もり業務のメイン担当として、これまでの経験・スキルを活かして現場でご活躍いただける方を募集します。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・物件の積算・見積書の作成 ・工程管理、安全管理、品質管理、原価管理、社内外資料作成、発注者・設計事務所・近隣対応など 基本的には積算見積もり業務がメインでご対応いただき、現場がひっ迫している際には現場監督として、工事現場全体の管理を行い、安全・工程・品質管理を担当いただきます。割合としては積算7割、施工管理3割での想定となります。また、ご経験にもよりますが、将来的に工務課長を担っていただくことを期待しております。 ■就業環境: ご対応いただくエリアは山形市や天童市となり、近場での案件が中心となりますので出張はほとんど発生しません。また、基本的に直行直帰が可能ですので。定時で帰宅する社員も多く、平均的な残業時間は月に20時間程度とメリハリをつけて就業できる環境がございます。 ■組織構成: 当社は施工管理の資格保有者13名の社員が在籍しております。 ■当社について: 当社は昭和42年創業以来、総合建設業として、医療/福祉施設をはじめ、工場や店舗施工、道路や上下水道の整備、不動産事業など、多岐にわたる仕事を通じ、地域社会の発展に尽力してまいりました。私たちはこれからも、地域で欠かせない企業であり続けるため力を注いでまいります。 近年では、新たに梱包事業も始め、様々なニーズにお応えするサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市あこや町3-15-28 勤務地最寄駅:山形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~280,000円 固定残業手当/月:30,000円~45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~325,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(昨年度実績2か月分) ■資格手当 15,000円~20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山形市/あこや町】営業職◆将来の部長候補/昭和42年創業・総合建設業/転勤なし
- 締切間近
-
- ★営業部長の案件サポート(ノルマなし)→将来的に部長候補を期待するポジションです。 ★ISO9001:2015認証取得:お客様の満足を第一に考え、より良い品質のサービスを創造しつづけるため平成15年10月 ISO 9001 の認証を取得 ■職務内容: 営業部長の下で、営業部長の手がける案件のサポートをお任せいたします。将来的には部長候補としてのご活躍を期待するポジションです。 ※営業部長の案件のサポートなのでノルマ等はありません。 ■当社について: 当社は昭和42年創業以来、総合建設業として、医療/福祉施設をはじめ、工場や店舗施工、道路や上下水道の整備、不動産事業など、多岐にわたる仕事を通じ、地域社会の発展に尽力してまいりました。私たちはこれからも、地域で欠かせない企業であり続けるため力を注いでまいります。 近年では、新たに梱包事業も始め、様々なニーズにお応えするサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市あこや町3-15-28 勤務地最寄駅:山形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~263,000円 固定残業手当/月:30,000円~37,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 43名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山形市】 電気施工管理技士◆夜勤無/マイカー通勤OK/年休120日/創業50年以上の老舗企業
-
- 官公庁案件多数を抱える電気工事会社で、スキルアップしながら共に働きませんか? ■業務概要: 電気工事における施工計画や施工図の作成、工程管理、品質管理、安全管理等の管理業務等を行います。 ◆ 公共工事6割、地域からの信頼抜群 ◆ スケールの大きな案件にも関われる ◆ 基本屋内内線作業・夜間工事ほぼなし 主に山形県・宮城県の現場にて、電気設備の内線工事に関わる施工管理業務をお任せします。 現場は公共施設が中心で、学校・病院・工場・市民会館など、幅広い建築物が対象。 スキルに応じて小規模から大規模まで幅広く対応可能で、着実なキャリアアップが可能です。 【担当案件の詳細】 \ 案件規模に応じた最適なチーム編成/ 下記のような案件を、状況に応じて2~5件ご担当いただきます(常駐・専任あり) 大規模案件(単価5,000万円~1億円) ┗ 学校・病院・市民会館など公共施設中心/1件を専任・常駐で担当(半年~1年) 中規模案件(単価200万~5,000万円) ┗ 公共・民間含む各種施設/1~2件並行(1週間~半年) 小規模案件(単価10万~200万円) ┗ 照明設置・監視カメラ・屋内配線など民間案件/3~4件を並行対応(3日~1ヶ月) ■資格支援: 業務に必要な資格取得のための支援を行っております。 ・資格取得のための外部講座受講費用の支援 ・資格手当 ※取得資格例:電気工事士、施工管理技士など ■組織構成: 配属される部署は工事部または工務部のどちらかとなります。 10名程度の組織であり、各部に部長が1人います。 工務部はさらに次長、課長が1名ずつおり、そのほかの社員が施工管理業務に従事するという体制ですが、部長を始め役職者も実際に工事を担当しています。 ■当社について: 当社は、電気工事に加え、環境に配慮したシステムを提案する電気工事会社です。 安全・安心な電気設備と地球環境に優しいシステムを提供すべく、日々研鑽を積み重ねて参ります。 <当社の強み> 当社は50周年を迎え、その長い歴史と実績から顧客から高い信頼を得ています。 作業員の人数も他社と比較して多いため、自社施工でき一気通貫でお客様の要望にお応えできる点も強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市黄金74-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与 (前年度実績3ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台】 電気施工管理技士◆夜勤無/マイカー通勤OK/年休120日/創業50年以上の老舗企業
-
- 今年、新たに立ち上げる仙台営業所にて電気設備施工管理をお任せします。 住宅・技能手当あり、新たなスタートを切りたい方歓迎! ■業務概要: 電気工事における施工計画や施工図の作成、工程管理、品質管理、安全管理等の管理業務等を行います。 ◆ 公共工事6割、地域からの信頼抜群 ◆ スケールの大きな案件にも関われる ◆ 基本屋内内線作業・夜間工事ほぼなし 主に山形県・宮城県の現場にて、電気設備の内線工事に関わる施工管理業務をお任せします。 現場は公共施設が中心で、学校・病院・工場・市民会館など、幅広い建築物が対象。 スキルに応じて小規模から大規模まで幅広く対応可能で、着実なキャリアアップが可能です。 【担当案件の詳細】 \ 案件規模に応じた最適なチーム編成/ 下記のような案件を、状況に応じて2~5件ご担当いただきます(常駐・専任あり) 大規模案件(単価5,000万円~1億円) ┗ 学校・病院・市民会館など公共施設中心/1件を専任・常駐で担当(半年~1年) 中規模案件(単価200万~5,000万円) ┗ 公共・民間含む各種施設/1~2件並行(1週間~半年) 小規模案件(単価10万~200万円) ┗ 照明設置・監視カメラ・屋内配線など民間案件/3~4件を並行対応(3日~1ヶ月) ■資格支援: 業務に必要な資格取得のための支援を行っております。 ・資格取得のための外部講座受講費用の支援 ・資格手当 ※取得資格例:電気工事士、施工管理技士など ■組織構成: 配属される部署は工事部または工務部のどちらかとなります。 10名程度の組織であり、各部に部長が1人います。 工務部はさらに次長、課長が1名ずつおり、そのほかの社員が施工管理業務に従事するという体制ですが、部長を始め役職者も実際に工事を担当しています。 ■当社について: 当社は、電気工事に加え、環境に配慮したシステムを提案する電気工事会社です。 安全・安心な電気設備と地球環境に優しいシステムを提供すべく、日々研鑽を積み重ねて参ります。 <当社の強み> 当社は50周年を迎え、その長い歴史と実績から顧客から高い信頼を得ています。 作業員の人数も他社と比較して多いため、自社施工でき一気通貫でお客様の要望にお応えできる点も強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市太白区茂庭字人来田中69-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与 (前年度実績3ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山形】エリアマネージャー候補 ※残業月15時間程度/多数の飲食店を展開/将来の幹部候補
-
- ~10業種・38店舗の飲食店を展開/風通しのよい社風でやりがい〇/定期勉強会有/資格取得補助有~ ■職務概要: 当社本部の営業部にて、下記のいずれかの部門をご担当いただきます。 通常入社当初は店舗勤務からスタートし、現場の運営に携わっていただきますが、ご経験次第では入社当初より本部付けの役職での職務をお任せします。 各部門毎に、マネージャー職、課長職があり、複数店舗の統括をおこないます。 ■営業部内の業態別構成: モスバーガー部門/とん八(とんかつ)部門/菜園ブッフェピソリーノ部門 丼系(なか卯、どんQ製麺、伝説のすた丼、リンガーハット)部門/焼肉(昭和ホルモン亭、焼肉りんご苑)部門 ■職務詳細: 通常入社の場合、当初はいずれかの業態の店舗にて、店舗運営に関わる業務(調理・接客、受発注、棚卸、損益計算)からのスタートとなりますが、ご経験・能力次第では、入社当初より、本部役職であるマネージャーまたは課長職をお任せします。 マネージャーまたは課長職として複数店舗の管理を行い、場合によっては社員教育等も実施し、担当する業態の業績向上のための戦略的アドバイスを行います。 また、本社と現場の橋渡し役としての役割も担います。 ■就業時間補足: ・店舗により異なります。 (シフト制/所定労働時間8時間/休憩60分以上) ・1ヶ月単位の変形労働時間制 (週平均労働時間40時間/1ヶ月の総所定労働時間171~177時間) ■キャリアパス: マネージャー→課長とステップアップします。 能力次第では将来的に部長(幹部候補)職に昇格の可能性もあります。 業界未経験などの場合は店舗勤務からのスタートとなり、主任→副店長→店長→マネージャー→課長というキャリアパスがあります。 ■社風: 意見や要望が通りやすい、風通しのいい社風です。 社長をはじめ全体的に良いものは積極的に取り入れようとする風土があります。 ■今後の事業展開: 積極的な新規出店よりも、既存店のブラッシュアップを図っていく予定です。 働きやすい職場づくり・改革を実行し、地域のお客さまと従業員に愛される店舗・会社にしていく方針です。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:山形県山形市深町1-9-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 山形県内に構えているフランチャイズ店舗 住所:山形県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~286,000円 その他固定手当/月:5,000円~30,000円 <月給> 255,000円~316,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収に限らず、前職の経歴、受給実績考慮し相談に応じます。 ※時間外手当、深夜手当は別途支給いたします。 ■賞与:年1回、0.5カ月分 ■モデル年収: 25歳 店長 年収330万円/30歳 マネージャ 年収380万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1985年
従業員数 15名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【山形市】公共工事、及び一般建築工事の施工管理 ~残業時間月20時間程度~ 1級建築施工管理技士
- NEW
-
- 公共工事や一般建築、また寺社仏閣や国指定文化建造物の修繕も行っている会社です。 ■業務内容: 建築部門にて、施工管理業務を行います。 案件としては一般的な大型工事から小工事まで、もしくは日本の伝統建築物の修繕などを行います。 公共工事や一般工事が主ですが、現在も歴史的文化財の工事や古民家再生工事を山形県と宮城県エリアで行っております。 一般建築物から他社にない建築物まで手掛けておりますので、これまでの経験を十分に生かす事ができます。 (文化財工事などご経験のない工事は、当社社員が共に行います) ※工事は9割以上日帰り圏内の現場です。 ※実質残業時間月10時間~30時間(工事進捗によります) ※建築部門の組織構成:8名(20代:1名、30代1名、40代1名、50代1名、60代4名) ■業務の特徴: ・当社は案件の比率が8:2となっており、官公庁からのニーズが8割になります。 官公庁案件が多い為、土日や祝日が休日となります。1年を通し平均的に工事があります。 ・工事現場からの直帰も可能で、残業は工事進捗によりますが月10~30時間程度となります。 ■当社の特徴: ・大型から小規模までの公共工事をメインとしており、県内で有名な建築物も多く手掛けております。 ・神社仏閣、歴史的建造物の修繕を主として創業以来30年以上、寺社仏閣や国指定文化財の工事も行います。 ・宮城県での歴史的建造物修繕、寺院新築工事も多く手掛けております。 ・現代建築から歴史的建造物の修復など、様々な建築に対応できる体制が当社の強みです。 ・和やかな雰囲気の職場です。 ■就業開始後は技量により工事の施工管理者、または工事の種類により当社社員と共に技術を学んで頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市あさひ町25-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 499万円~689万円 <賃金形態> 月給制 試用期間中は給与が90%になる場合があります。 年収は所持資格や各種手当の該当有無により差がでます。 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~314,000円 その他固定手当/月:35,000円~113,000円 固定残業手当/月:64,931円~79,801円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 356,931円~506,801円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【山形市】公共工事、及び一般建築工事の施工管理◆残業時間月10~30時間程度/2級建築施工管理技士
-
- 公共工事や一般建築、また寺社仏閣や国指定文化建造物の修繕も行っている会社です。 ■業務内容: 建築部門にて、施工管理業務を行います。 案件としては一般的な大型工事から小工事まで、もしくは日本の伝統建築物の修繕などを行います。 公共工事や一般工事が主ですが、現在も歴史的文化財の工事や古民家再生工事を山形県と宮城県エリアで行っております。 一般建築物から他社にない建築物まで手掛けておりますので、これまでの経験を十分に生かす事ができます。 (文化財工事などご経験のない工事は、当社社員が共に行います) ※工事は9割以上日帰り圏内の現場です。 ※実質残業時間月10時間~30時間程度(工事進捗によります) ※建築部門の組織構成:8名(20代:1名、30代1名、40代1名、50代1名、60代4名) ■業務の特徴: ・当社は案件の比率が8:2となっており、官公庁からのニーズが8割になります。 官公庁案件が多い為、土日や祝日が休日となります。1年を通し平均的に工事があります。 ・工事現場からの直帰も可能で、残業は工事進捗によりますが月10~30時間程度となります。 ■当社の特徴: ・大型から小規模までの公共工事をメインとしており、県内で有名な建築物も多く手掛けております。 ・神社仏閣、歴史的建造物の修繕を主として創業以来30年以上、寺社仏閣や国指定文化財の工事も行います。 ・山形県内のみならず、宮城県での歴史的建造物修繕、寺院新築工事も手掛けております。 ・現代建築から歴史的建造物など、様々な建築に対応できる体制が当社の強みです。 ・和やかな雰囲気の職場です。 ■就業開始後は技量により工事の施工管理者、または工事の種類により当社社員と共に技術を学んで頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:山形県山形市あさひ町25-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市太白区長町6-16-7 勤務地最寄駅:東北本線/長町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 365万円~433万円 <賃金形態> 月給制 試用期間中は基本給が90%となる場合があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~208,000円 その他固定手当/月:30,000円~60,000円 固定残業手当/月:46,429円~53,125円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,429円~321,125円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1963年
従業員数 39名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山形市】土木設計~創業70周年の東北地域密着企業~【若手・ベテラン活躍中】
-
- ■業務内容: 土木設計者として、業務を行っていただきます。 ■詳細内容: ・河川・砂防・道路・橋梁・下水道等の設計 ・橋梁・トンネル等の点検及び補修設計 主に山形県内の公共団体から受注した案件を担当していただきます。 携わる分野については今までのご経験も含めて判断致します。 ■組織体制: 部長、次長、課長2名、係長、主任、社員4名の10名体制です。 若手からベテランまで年代も幅広く所属しております。 ■当社の特徴: 当社は創業以来、誠実と堅実をモットーとし今日まで営業をさせていただきました。地域の安全安心な社会基盤の整備・維持に貢献して参りました。地震・津波による未曾有の被害となった3.11東日本大震災をはじめ、近年はゲリラ豪雨による洪水や土砂災害、火山活動の活発化による火山災害等、災害常態化の傾向が顕著となってきており、なお一層災害に強い地域づくりが必要とされています。また、高度成長期を中心に整備した道路や橋梁、トンネル等の「インフラの高齢化」は既に寿命に達しはじめ、点検や維持・補修対策は喫緊の課題とされています。このような情勢の中、当社では地域の安心・安全を守るべく日々技術の研鑽を積み、予測される少子高齢化においても変わりなく技術を提供するべく人材育成にも尽力してまいります。社員一同心を一つにし、時流に即応した業務サービスを行い、皆様の期待に添えるよう努力して参ります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市松波4-12-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~420,000円 <月給> 330,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(3月)※2017年度実績(業績による) ※予定年収は年齢や経験によって考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 22名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【山形】土木施工管理※公共工事の元請け受注多数◎/山形県入札Aランク獲得/優秀技術者表彰受賞
-
- ≪残業月平均10時間程度/転勤なし/賞与年2回(前年度実績 計 2.6月分+α)/マイカー通勤可◎/週休二日制の工事を積極的に入札/8割が官公庁案件≫ 工事の「まとめ役」として指示出しや管理業務を行います。道路や河川などの土木工事に携わります。(現場代理人、主任/監理技術者職務等) ■具体的な職務内容: ・工程管理…作業の進め方や人員体制を管理 ・品質管理…図面や仕様書に沿った工事ができているかチェック ・安全管理…みんなが安全に作業できる環境/体制を整備 ・協力業者への指示出し…実作業は職人さんが行います ■組織構成:工務部への配属となります。 同社には22名の社員がおり、配属先の工務部には18名(技術者8名/次長2名、課長2名、係長1名、職人10名が活躍中。技術者の有資格者は土木施工管理技士1級7名(60代1名、50代3名、40代2名)土木施工管理技士2級1名(20代)です。その他部門には工務事務(1名)、その他事務(1名)、営業(社長含め2名)が所属しております。ご入社後は技術者の先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きますのでご安心ください。 ■残業時間削減に向けた取り組み(残業10時間の背景): 基本的に工事には2名の技術者を配置するなども工夫しております。昨今ではドローンでの写真撮影・測量3次元データの活用を行っています。週休2日制の工事を優先的に入札したり、社員が働きやすい環境の整備に力を入れています。また、会社全体で工事の検査前の手伝いを行うなど、社員一丸となって現場をバックアップしていることも残業削減につながっています。 ■工事について: ・受注金額:5000万~1億 ・工期:1年以内 ・エリア:山形市を中心として、東南村山地方(その他上山、寒河江などたまにあり) ・出張:なし ・夜間工事:頻繁ではないがたまに発生 ・直行直帰:基本なし 遠方の場合は社内調整あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市大字漆山2395-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 270,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) ■賞与:年2回(7・12月)※過去実績2.6ヶ月分 ■資格手当含む(土木施工管理技士1級 20,000円、2級 10,000円/月) ■現場代理人手当 10,000~20,000円/月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1992年
従業員数 9名
平均年齢 48.5歳
求人情報 全1件
-
※第二新卒歓迎【山形市】福祉用具レンタル販売のルート営業/残業ほぼ無し/創業30年の安定企業◎
-
- ~業界未経験・営業未経験歓迎!/創業30周年の安定企業/ルート営業メイン/出張無し/残業はほとんど無し/隔週土曜と日祝休み/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 山形市で福祉事業、建築リフォーム工事業を運営する当社にて、補助金を活用した福祉用具レンタル販売等のルート営業をご担当いただきます。 ※介護施設のケアマネジャー様の方からの相談事やお困りごとを聞いて、必要な商品を案内していくお仕事なので、お客様に寄り添う姿勢が重要なお仕事です。 ※営業未経験でも研修でしっかりと教えていくので、ご安心ください。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・お客様先:山形県村山地方(主に山形市内)の介護施設等が中心 ・営業内容:取引先の介護施設等に対して、高齢者が利用する福祉用具(主にベッド、車いす等)のレンタル、販売、住宅改修のご提案(国からの補助金活用提案) ・営業車両あり(軽ワゴンのAT車) ■ご入社後の流れ 福祉用具専門相談員の資格を取得いただきます。 その後福祉事業部の部長に同行してお取引先を訪問し、業務の進め方を学んでいただきます。 お客様の事や商品を理解してもらい、3か月くらいを目安で独り立ちしていただきたいと考えております。 将来的には、各種資格を取得することで、将来的には福祉部門と建装部門の両面でキャリアアップを期待しております。 ■魅力 【ノルマ無し】 年間で目標設定は行いますが、見通しをたてるための目標となります。より多くの介護施設とコミュニケーションを取りに行くことができているかというところで評価をさせていただきます。 【競合他社の少なさ】 建設と介護の両部門を行っているのは山形でもないに等しいほどの企業数です。介護施設のお客様から用途に合ったリフォームの受注をいただけるほか(バリアフリー等)、世代関係なくリフォーム受注をいただいております。 ■当社について: ・山形県知事経営革新計画認証会社であり、耐震・福祉・環境リフォームで安全かつ安心な住宅リフォームと高齢者対象住宅整備を目指しております。 ・取引先(ルート営業先)が確立しており、毎期安定的な売上高と経常利益を確保しております。また、自己資本比率が76%と高く、財務基盤が安定しているため、長期で安心して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市美畑町13-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 239万円~319万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~200,000円 <月給> 165,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当: ・精勤手当:5,000円~10,000円 ・資格手当:建築士2万円、その他 ■年間賞与:有(前年度実績:月収2.5ケ月分)◎支給月5月 12月 ■昇給:あり 1月あたり2,000円~10,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 86名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全13件
-
【山形市/未経験OK】住宅営業◆100%反響/研修制度充実◎/年休115日/完全週休2日/資格支援◎
-
- ~完全自由設計でお客様のこだわりを実現/研修体制充実で未経験の方も安心◎/完全反響営業/UIJターン歓迎/賞与年2回/平均残業時間21時間~ ■業務内容: ・モデルハウスご来場・SNSお問合せ・資料請求 ・ご要望のヒアリング・プラン作成・ご提案・土地選び・現地調査・資金計画 ・住宅ローンや税金、補助金に関するご相談など ~適性に合わせ新築住宅またはリフォーム住宅いずれかをお任せします~ ■当社で働く魅力: ・月平均残業時間21時間、有給取得10日以上とメリハリをつけてご就業いただける環境があります。 ・資格支援、海外研修などスキルアップ支援が充実しています。 ■研修体制: 部署研修やLIXIL住宅研究所本部研修、メーカー研修など、未経験の方でもご活躍いただくための研修制度が整っております。 なお、各店舗教育の担当がついておりますので、入社半年程度まで先輩社員が同行し、1年を目安に独り立ちいただきます。 ■組織体制: ・20名平均年齢38歳程度(男女比5:5)の社員が在籍しています。 ・チームの存在を大切にする社員が多く、チームの成績に応じて最大で年に5回支給される報奨金制度や、海外研修旅行制度がございます。 ■当社の提供サービス: 新築からリフォームまで住まいに関わる全てのサービスを展開しています。 ・高機能・高性能のレジリエンス住宅「フィアスホーム」 ・選べる断熱性能でどう暮らすかをカタチに設計のプロが考え抜いた規格住宅の提供も可能な「アイフルホーム」 ・リフォームの専門店「リフォーム館」 ・水廻り専門店「リココ」 ・LIXIL住宅研究所のフィアスホーム・アイフルホームへFC加盟 ■当社について: 当社は山形県に拠点をおき、LIXIL住宅研究所の傘下であるアイフルホーム・フィアスホームのFC加盟店として、新築事業・リフォーム事業・不動産事業・シニアライフ事業を手掛け、新築からリフォームまで住まいについてのあらゆることをワンストップで解決できるハウジング&リフォームスクエアAtoZを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山形店 住所:山形県山形市馬見ヶ崎2丁目7番40号 勤務地最寄駅:北山形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 308万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,000円~214,000円 その他固定手当/月:5,000円~30,000円 固定残業手当/月:52,000円~76,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他:資格・役職・業種手当あり ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(前年度実績 計2か月分) ■モデル年収: 28 歳(経験6年):年収550万円/月給27万4000円+賞与+インセンティブ 33 歳(経験10年):年収800万円/月給31万円+賞与+インセンティブ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【米沢市/未経験OK】住宅営業◆100%反響/研修制度充実◎/年休115日/完全週休2日/資格支援◎
-
- ~完全自由設計でお客様のこだわりを実現/研修体制充実で未経験の方も安心◎/完全反響営業/UIJターン歓迎/賞与年2回/平均残業時間21時間~ ■業務内容: ・モデルハウスご来場・SNSお問合せ・資料請求 ・ご要望のヒアリング・プラン作成・ご提案・土地選び・現地調査・資金計画 ・住宅ローンや税金、補助金に関するご相談など ~適性に合わせ新築住宅またはリフォーム住宅いずれかをお任せします~ ■当社で働く魅力: ・月平均残業時間21時間、有給取得10日以上とメリハリをつけてご就業いただける環境があります。 ・資格支援、海外研修などスキルアップ支援が充実しています。 ■研修体制: 部署研修やLIXIL住宅研究所本部研修、メーカー研修など、未経験の方でもご活躍いただくための研修制度が整っております。 なお、各店舗教育の担当がついておりますので、入社半年程度まで先輩社員が同行し、1年を目安に独り立ちいただきます。 ■組織体制: ・20名平均年齢38歳程度(男女比5:5)の社員が在籍しています。 ・チームの存在を大切にする社員が多く、チームの成績に応じて最大で年に5回支給される報奨金制度や、海外研修旅行制度がございます。 ■当社の提供サービス: 新築からリフォームまで住まいに関わる全てのサービスを展開しています。 ・高機能・高性能のレジリエンス住宅「フィアスホーム」 ・選べる断熱性能でどう暮らすかをカタチに設計のプロが考え抜いた規格住宅の提供も可能な「アイフルホーム」 ・リフォームの専門店「リフォーム館」 ・水廻り専門店「リココ」 ・LIXIL住宅研究所のフィアスホーム・アイフルホームへFC加盟 ■当社について: 当社は山形県に拠点をおき、LIXIL住宅研究所の傘下であるアイフルホーム・フィアスホームのFC加盟店として、新築事業・リフォーム事業・不動産事業・シニアライフ事業を手掛け、新築からリフォームまで住まいについてのあらゆることをワンストップで解決できるハウジング&リフォームスクエアAtoZを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 米沢店 住所:山形県米沢市春日2丁目4-66 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 308万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,000円~214,000円 その他固定手当/月:5,000円~30,000円 固定残業手当/月:52,000円~76,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他:資格・役職・業種手当あり ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(前年度実績 計2か月分) ■モデル年収: 28 歳(経験6年):年収550万円/月給27万4000円+賞与+インセンティブ 33 歳(経験10年):年収800万円/月給31万円+賞与+インセンティブ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 54名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【米沢】建築施工管理技士※健康経営優良法人/転勤無し/有給取りやすい環境/マイカー通勤可/教育体制◎
-
- ◆土日休みで年間休日114日!有給取得を推奨 ◆2016年から連続で健康経営優良法人に認定 ◆賞与は合計で給与3~4ヶ月分の実績あり ■仕事内容: ・建築工事の施工管理業務 建築工事の行程や安全の管理など、一般的な施工管理業務をお任せします。現場は病院や学校、市役所など幅広いです。 ■魅力: ・ワークライフバランス充実(以下参照ください) ・20代~60代まで幅広く活躍中 ・女性も活躍中で子育てママ在籍 ・中途社員の比率が高い職場 ・管理職登用の実績もあり ・産休・育休の取得&復帰実績あり ・資格取得サポートでスキルアップ ・転勤なし ■ワークライフバランス充実: 土日休みの完全週休二日制です。有給休暇はいつでも申請しやすい雰囲気で、取得率100%のメンバーもいます。これだけオフの時間をしっかり確保しているのは、「長く活躍してもらいたい」という想いから。ムリのない環境づくりに取り組んでいます。 これまでスタッフの働きやすさを第一に考え、職場環境の改善に尽力してきました。実は「完全週休2日制」もスタッフの意見をもとに、2023年度から導入した制度です。この姿勢が評価され、2016年から連続で「健康経営優良法人」に認定されています。あなたらしく働ける環境で、一生モノのスキルを身につけましょう。 ■当社の特徴: ・当社は、昭和24年以来、「企業は人なり」を社のモットーに建設関連事業を通して地域社会の発展と繁栄に寄与、努力している企業です。 ・事業内容は主に、山形県と福島県における国土交通省発注の土木工事の請負を行っています。 ・令和2年度に東北地方整備局「工事成績評定優秀企業」の認定を受けております。 ・また、社員が健康で仕事をするために、健康経営優良法人の認定を受けております。やまがた健康企業宣言にも登録し、会社が社員の健康づくりに積極的に取り組んでいます。 ・社会貢献活動としてボランティア活動にも全社をあげて取り組んでいます。 ・転勤はありませんので、腰を据えて業務に取り組んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市大字花沢387-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):169,500円~296,600円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力に応じて変動 ※詳細については面接時に相談させていただきます。 ■昇給:1回(4月) ■賞与:2回(実績3~4カ月分)※会社の業績によって支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山形/米沢市】ルート営業※コンクリート構造物補修・補強技術に関する開発に携わる/健康経営優良法人
-
- ◆◇◆国土強靭化政策の一環である「コンクリート構造物の補修強化」に関する事業の開発に力を入れている当社にて、コンクリート構造物補修・補強技術の営業、並びに現場管理に従事していただきます◆◇◆ ■業務内容: コンクリート構造物補修・補強技術の営業、並びに現場管理に従事していただきます。現在は東北のお客様先からの受注がメインになります。現在、当社の技術を知っているお客様からの問い合わせがきている状況です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社のコンクリート技術: 国策で国土強靭化を推し進めている中で、当社は15年前からコンクリート構造物補修・補強技術に設備投資をしてきたので、他の会社に比べてノウハウが蓄積されております。そのため、業界において当社の技術は広く知られており、現在はお問い合わせ(相談)が入ってくる状況です。 ■工事実績: 所部橋橋梁補修工事(山形市)、肥後橋他耐震補強工事(京都府)、国道280号橋梁補修工事(青森県)、元宿川橋耐震補強工事(川西町)、南陽管内河川施設補修工事(南陽市他)、第二平道地橋橋梁補修工事(福島県)、津軽石川水門耐震補強工事(岩手県)ほか ■組織構成: 入社後に配属となる営業部には、現在、4名が在籍しており、平均年齢は54歳(60代2名、40代2名)となっております。 ■はたらき方: コロナ渦でWEB商談が増えており、映像でイメージをつけて見積もりを取ることが多くなっております。出張は月1回あるかどうかになります。 ■当社の特徴: ・令和2年度に東北地方整備局「工事成績評定優秀企業」の認定を受けております。 ・社員が健康で仕事をするために、健康経営優良法人の認定を受けております。やまがた健康企業宣言にも登録し、会社が社員の健康づくりに積極的に取り組んでいます。 ・転勤はありませんので、腰を据えて業務に取り組んでいただけます。 ■特記事項: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市大字花沢387-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回(4月) ■賞与:2回(実績4カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 25名
平均年齢 44.8歳
求人情報 全3件
-
【米沢市】建築施工管理(オフィスビルや個人住宅)◆残業5h~/置賜エリア中心/完全週休2日制
-
- 【残業・出張ほぼなし/地域密着型の事業展開/納得の評価制度/完全週休2日制】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の現場監督として、主に施工管理事務(企業・個人住宅)を担当していただきます。 ■詳細内容: 下請業者、現場作業員への毎日の作業指示。作業予定の打合せ。作業記録の作成。作業の写真撮影。 積算、実行予算管理、発注業務、発注者との打合せなど。 顧客満足を第1に考え、お客様に喜ばれる仕事をし、お客様との信頼関係構築の繋がりから次に仕事をいただく事が多いです。 ■組織構成: グループ長、副グループ長、工務リーダー2名、メンバーの5名体制となります。(20代) ■評価制度 昇給、昇格等の判定の際には主に自分が設定した目標に対してどれくらい達成できたかを重視して評価していく形に移行しています。 そのため、誠実に業務に取り組んだ分だけ評価に反映される納得感のある評価制度となっています。 ■働き方 1案件当たり3カ月~1年程度の期間で施工管理を行っていただきます。 また、基本的に置賜地域の工事を監督していただくため、出張がほとんど発生しません(もっとも遠い現場でも車で1時間圏内)。 完全週休2日制かつ年休120日以上ですので、プライベートをしっかり確保して働くことができます。休日に業務が発生した場合は振替休日を取得いただきます。 ■顧客属性: 取引先である企業がメインとなります。 個人住宅の新築工事・リフォーム工事の応援もしていただきます。 ■担当エリア: 置賜地方の東南エリアを中心に対応していただきます。 ■就業環境について: 土曜日が隔週で出勤しており、残業時間は多くても5時間以内/月でほとんど残業の発生はございません。 ただ、お客様の指定で、休日や時間外出勤が発生するときもあります。 ■施工実績 道の駅米沢 米沢市医師会館様(令和元年度米沢市景観賞現代部門受賞) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市桜木町2-48 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 349万円~535万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~416,000円 その他固定手当/月:5,000円~35,000円 <月給> 291,000円~451,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他手当は、以下の資格手当となります。 1級建築施工管理技士:30,000円/月 2級建築施工管理技士:5,000円/月 2級建築士:5,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※完全未経験歓迎【米沢市】建築施工管理◆残業5h~/置賜エリア中心/完全週休2日制
-
- 【残業・出張ほぼなし/地域密着型の事業展開/納得の評価制度/完全週休2日制】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の現場監督として、主に施工管理事務(企業・個人住宅)を担当していただきます。 ■詳細内容: 入社後3年は先輩が行う以下の業務に同行いただき、徐々に施工管理業務に慣れていただきます。 ・下請業者、現場作業員への毎日の作業指示。作業予定の打合せ。作業記録の作成。作業の写真撮影。 ・積算、実行予算管理、発注業務、発注者との打合せなど。 顧客満足を第1に考え、お客様に喜ばれる仕事をし、お客様との信頼関係構築の繋がりから次に仕事をいただく事が多いです。 3年経過後は1カ月程度の工期の案件を自律的に管理いただき、徐々に現場の先輩と同等の業務に取り組んでいただきます。 ■組織構成: グループ長、副グループ長、工務リーダー2名、メンバーの5名体制となります。(20代) ■評価制度 昇給、昇格等の判定の際には主に自分が設定した目標に対してどれくらい達成できたかを重視して評価していく形に移行しています。 そのため、誠実に業務に取り組んだ分だけ評価に反映される納得感のある評価制度となっています。 ■働き方 入社後3年は先輩の業務に同行いただき、じっくり業務のノウハウを吸収していただきます。 基本的に置賜地域の工事を監督していただくため、出張がほとんど発生しません(もっとも遠い現場でも車で1時間圏内)。 完全週休2日制かつ年休120日以上ですので、プライベートをしっかり確保して働くことができます。休日に業務が発生した場合は振替休日を取得いただきます。 ■顧客属性: 取引先である企業がメインとなります。 個人住宅の新築工事・リフォーム工事の応援もしていただきます。 ■担当エリア: 置賜地方の東南エリアを中心に対応していただきます。 ■就業環境について: 土曜日が隔週で出勤しており、残業時間は多くても5時間以内/月でほとんど残業の発生はございません。 ただ、お客様の指定で、休日や時間外出勤が発生するときもあります。 ■施工実績 道の駅米沢 米沢市医師会館様(令和元年度米沢市景観賞現代部門受賞) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市桜木町2-48 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 349万円~535万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~416,000円 その他固定手当/月:5,000円~35,000円 <月給> 291,000円~451,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他の手当は、以下の資格手当となります。 1級建築施工管理技士:30,000円/月 2級建築施工管理技士:5,000円/月 1級建築士:70,000円/月 2級建築士:5,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 15名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
※未経験歓迎【山形/米沢市】建築施工管理~定時退社可/転勤無で腰を据えて働ける/受注も好調◎~
-
- ~学歴・スキル関係ナシ!人柄で採用◎/手に職つけられる/残業ほぼ無・長距離出張基本なし/米沢市内中心の建築施工管理業務をお任せ~ ■業務内容: 一般住宅を中心に営業店舗、公共民間施設の建設工事において、主任技術者として施工計画書を作成し、現場における工程管理・安全管理など工事施工に必要な下記技術上の管理を行っていただきます。 ・現地調査、打合せ ・施工計画書の作成 ・工程管理、安全管理、予算管理 等 ■施工管理とは: ・施工管理は作業員ではありません。 ・現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 ・地図、歴史、記憶に残せることができ、達成感を得られることがやりがいです。 ■研修体制・キャリアアップ: ・入社後は先輩社員に同行しながらOJT方式で徐々に業務を覚えていただきます。(1級建築施工管理技士2名、2級建築施工管理技士2名の4名体制です) ・業種・職種未経験の方でも、当該業務に対する意欲がある方は大歓迎です。 ・資格取得に必要な受験費用や講習費用はすべて会社で負担しますので、スキルアップを目指せる環境が整っています。 ■案件の特徴: 公立各大学、短期大学、養護学校、病院などの市や県からいただく官公庁案件や各企業等事業所関係、一般住宅の新築、リフォーム、解体などの民間工事案件を対応しております。 ■就業環境: ・基本的に残業は発生せず、定時に帰社する社員が多いです。 ・土日祝休み・市内の案件をほとんど受けているため長距離出張などは基本ありません。 ・米沢市を中心として置賜地方内で対応をしております。 ■当社について: ・主に米沢市内を中心の建築・土木の工事を請け負っている総合建設会社です。 ・昭和39年の創業以来、信用を第一とした官庁、民間の土木及び建築を通し、地域社会に貢献しております。 ・民間の一般住宅の建築や解体工事の依頼が増加傾向で受けきれず断ってしまっているケースも出ている事から、今後組織の人員を増やし、受注対応できる件数を増やしていきたいと考えております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市通町2-11-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 322万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 前年度実績2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山形(米沢市)】建築施工管理技士~米沢市の地場企業/定時退社可能!~
-
- ■業務内容: 米沢市内を中心の建築・土木の工事を請け負っている総合建設会社の当社にて建築施工管理業務を担当いただきます。 ■詳細内容: 一般住宅を中心に営業店舗、公共民間施設の建設工事において、 主任技術者として施工計画書を作成し、現場における工程管理・安全管理など工事施工に必要な技術上の管理を行っていただきます。 ■組織体制: 1級建築施工管理技士3名の体制となります。 3名とも60代のため、若返りと引き継ぎも兼ねて募集をしております。 ■案件属性: 公立各大学、短期大学、養護学校、病院などの市や県からいただく官公庁案件や 各企業等事業所関係、一般住宅の新築、リフォーム、解体などの民間工事案件を対応しております。 ■担当エリア: 米沢市を中心として置賜地方内で対応をしております。 ■今後について: 民間の一般住宅の建築や解体工事の依頼が増加傾向で受けきれず断ってしまっているケースも出ている事から 組織の人員を増やし、受注対応できる件数を増やしていきたいと考えております。 ■就業環境: 基本的に残業は発生せず、定時に帰社する社員が多いです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市通町2-11-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 390万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 <月給> 280,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回 前年度実績2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 50名
平均年齢 30.9歳
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎※【山形/米沢市】金型部品開発 ◆年休125日/転勤無/エンジニアとしてスキルアップ◎
- 締切間近
-
- <※未経験歓迎/転勤無し/年間休日125日/月平均残業時間10時間程> 新たな金属加工の技術開発を通じて、常に新しい製品作りに寄与する開発の業務に従事して頂きます。先進的な知識や技術を追い求め、製品化が見込めるものなのか、既存の製品にどのように活かせるのかを開発してして頂きます。 ■業務概要: お客様からのご要望をもとに、当社の技術を駆使した技術開発を行っていただきます。多品種少量生産体制で、お客様からの依頼に対して、様々な開発を行っていただきます。毎度、異なる技術開発に携われることが大きなやりがいになります。 ※お客様先との折衝は当社の営業マンが担当いたします。 ■配属先: 入社後に配属となる技術部に配属されます。現在2名(常務48歳男性、36歳女性)が在籍しております。 ■育成体制: ご経験に応じてになりますが、入社後はOJTとして現場でサポートをしながら業務に慣れて頂きます。 ■キャリアビジョン: 専門性を高め追求していくエンジニアを目指します。上位職として、エンジニアを統括するマネージングエンジニアを目指します。 ■就業環境: ・有給取得率…非常に有給をとりやすい環境です。繰り越しが発生しない従業員も多数います。 ・会社内容…「世界のアウトソーシング精密プラント」を目指している企業の為、一般的な金属加工企業の業務と異なる業務が多数あります。 ・従業員の雰囲気…全体的に、従業員一人ひとりが志を高く、日々自己研鑽を行っている為、ルーティーン業務をこなしているだけでは孤立する可能性があります。 ■特記事項: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市芳泉町901 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 240万円~504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~420,000円 <月給> 200,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(会社業績による/賞与は上記の年収に加算されます) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 113名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【上野/業界未経験OK】電子部品の回路設計 ~企画段階から携われる◎/安定受注で経営基盤◎~
-
- ~企画段階から携われる/家電製品などに使われている電子部品(基板)を扱うメーカー!/1案件に集中して対応できる◎~ ■業務内容: 当社の回路設計者として、回路設計を中心に設計全般業務を行います。 取引先は長くお付き合いをしている企業がほとんどです。規格に合わせた装置の試作→検討→完成までを行います。 その他には塗料の測定器や放射能の測定器などお取引先から依頼をいただければ可能な限り対応をしております。 ■案件について: 1案件の期間としては半年~1年程度で、基本メイン1件を担当していただく流れになり、合間に行う案件も含めると2件程度となります。 ■携わるフェーズ: 製品は1回開発・納品したら終了ではなく、定期的に改良するなど繰り返し開発して5、10年と既存のお客様に納品しております。そのため既存製品の改良設計とはじめの企画段階から担当いただく場合もございます。 ■組織構成: 入社後は東京営業所への配属となります。現在、当営業所には50代の方が2名、40代の方が1名在籍しております。教育をする経験やスキルが十分にありますので、わからないことを聞きながら安心してお仕事ができます。 ■当社の特徴: ・設計から組立て製造まで各種産業用機器の組立て加工を担っており、グループのネットワークを活かし開発設計、製品組立、販売に至るまで総合技術力で多様化・複雑化する時代の進化に対応してきました。 ・情報の大改革時代にあって今後も社会のニーズは多方面に変化していくことが予測されるなか、敏感に対応し「すべてがチャンス」をモットーに企画力のさらなる充実、業務効率化を推進し市場のニーズに積極的に対応することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都台東区東上野6丁目23-5 第二雨宮ビル201号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~390,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:1,000円~10,000円 <想定月額> 281,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(過去実績:1月あたり3,000円~10,000円) 賞与:年2回(過去実績:計2ヶ月分) その他固定手当:技能手当1,000円~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
※未経験歓迎【若宮】auショップの販売スタッフ ◆正社員/東北トップクラスの実績◆賞与4か月実績有
-
- ◆◇◆未経験から活躍可◎/多様なキャリアスパス/月残業10h程度/女性が働きやすい環境◎育休取得率100%・時短勤務可能/10期連続増収中の企業/山形各地でauショップの展開◆◇◆ ■職務内容: ・新規加入・機種変更のご案内 ・端末の操作説明 ・彫金プラン・登録情報の変更や事務手続き ■入社後の研修: 入社後3~5日間の座学研修(企業理念、お客様との接し方、携帯の知識など)を経て、現場でのOJTを開始します。現場配属後は、半年程度メンターがついてフォローします。 また、現在活躍している社員のほとんどが未経験から入社しており、個人差はありますが、2.3か月ほどで独り立ちをしております。 前職では建設業、接客業、警察官として働いていた方もおりますので、未経験からでも安心してご入社いただけます。 ■キャリアパス: 販売スキルを極めるスペシャリストコースや、店長・エリアSVを目指すマネジメントコースから選択が可能です。ご自身の志向やプライベートの両立に合わせたキャリアを自由に描けます。2年目以降はチーフをお任せすることが多く、過去には3年で店長になった社員もおりますので、スピード感をもってキャリアップできます。 ■配属先: 入社後は、auStyleイオンモール山形南に配属となります。20代の社員が多く、職場は和気あいあいとしております。 ■評価制度: 個人ノルマはなく、各店舗で目標数値を追っていきます。評価については、実績の評価と定性面の評価(10項目)の二つの軸で判断されます。評価は上長との面談を通して決定します。 ■当社の魅力: ◎働きやすい環境:月残業10h程度、育休・産休完備などワークライフバランスが保てる環境が整っております。 ◎業績好調:当社売上は約10年で約4.5倍に増えており、今後も右肩上がりで業績が伸びていくことが予想されます。(2010年度から2020年度まで10期連続増収中) ◎ホスピタリティー:お客様への気遣い、お客様ニーズのヒアリングを徹底することにより、会社全体でNo.1を目指していく社風があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> auStyleイオンモール山形南 住所:山形県山形市若宮3-7-8 イオンモール山形南2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は残業代を含まない額です。 ■賞与:年2回(約4.0か月分) ■昇給:年2回(6月、12月) ■モデル年収: ・20代 年収350万円/月給25万円+賞与(経験3年) ・30代 年収600万円/月給40万円+賞与(経験6年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【山形市芳野】auショップ販売スタッフ ◆月残業10h程/正社員/東北トップクラスの実績
-
- ◆◇◆未経験から活躍可◎/多様なキャリアスパス/月残業10h程度/女性が働きやすい環境◎育休取得率100%・時短勤務可能/10期連続増収中の企業/山形各地でauショップの展開◆◇◆ ■職務内容: ・新規加入・機種変更のご案内 ・端末の操作説明 ・彫金プラン・登録情報の変更や事務手続き ■入社後の研修: 入社後3~5日間の座学研修(企業理念、お客様との接し方、携帯の知識など)を経て、現場でのOJTを開始します。現場配属後は、半年程度メンターがついてフォローします。 また、現在活躍している社員のほとんどが未経験から入社しており、前職では建設業、接客業、警察官として働いていた方もおりますので、未経験からでも安心してご入社いただけます。 ■キャリアパス: 販売スキルを極めるスペシャリストコースや、店長・エリアSVを目指すマネジメントコースから選択が可能です。ご自身の志向やプライベートの両立に合わせたキャリアを自由に描けます。2年目以降はチーフをお任せすることが多く、過去には3年で店長になった社員もおりますので、スピード感をもってキャリアップできます。 ■評価制度: 個人ノルマはなく、各店舗で目標数値を追っていきます。評価については、実績の評価と定性面の評価(10項目)の二つの軸で判断されます。評価は上長との面談を通して決定します。 ■当社の魅力: ◎働きやすい環境:月残業10h程度、育休・産休完備などワークライフバランスが保てる環境が整っております。 ◎業績好調:当社売上は約10年で約4.5倍に増えており、今後も右肩上がりで業績が伸びていくことが予想されます。(2010年度から2020年度まで10期連続増収中) ◎ホスピタリティー:お客様への気遣い、お客様ニーズのヒアリングを徹底することにより、会社全体でNo.1を目指していく社風があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> auStyleときめき通り 住所:山形県山形市芳野3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は残業代を含まない額です。 ■賞与:年2回(約4.0か月分) ■昇給:年2回(6月、12月) ■モデル年収: ・20代 年収350万円/月給25万円+賞与(経験3年) ・30代 年収600万円/月給40万円+賞与(経験6年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【米沢市】1級管工事施工管理技士 ※転勤なし
-
- 山形県の住宅設備工事店である当社にて、級管工事施工管理技士としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・現場代理人 ・工事現場の円滑な運営、図面作成、打ち合わせ ・安全管理 ・工事原価管理 ■当社の特徴: ・1級配管技能士および基幹技能士などの資格を持った熟練の配管工が経験と知識を活かし、確実かつ素早く、対応いたします。 ・当社が目標とする、お客様に喜んでいただける住まいの設備の緊急事態には、米沢市内であれば1時間以内に到着して緊急処置対応をとれるように目指しています。 ■当社について: ・当社は、昭和58年4月に設立し、37年間に渡って数多く、地域密着の工事店として設備工事に携わり、工事から得た経験と知識、そして技術を蓄積して参りました。建築設備工事という実務だけではなく、知識と経験も要求される分野・産業において公共工事をはじめ、「工場」「テナント」「福祉施設」「一般のご家庭」へ提供する設備工事を手掛けさせていただき、これまで培ってきた豊富な知識と経験を活かし、お客様に喜んでいただける工事を目指しております。 ・より快適かつ安心してご利用できる「住まいの設備」を提案します。責任施工、お引き渡し後のケア、サービスまで一環して当社では行っております。時代とともに変わる水廻りのカタチを考え、お客様のライフスタイルにあわせて機能と使いやすさを追求し、より速く提供する様に心がけております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市遠山町606 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,000円~500,000円 <月給> 416,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【米沢市】2級管工事施工管理技士 ※転勤なし
-
- 山形県の住宅設備工事店である当社にて、級管工事施工管理技士としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・現場代理人 ・工事現場の円滑な運営、図面作成、打ち合わせ ・上司の指示による原価把握 ■当社の特徴: ・1級配管技能士および基幹技能士などの資格を持った熟練の配管工が経験と知識を活かし、確実かつ素早く、対応いたします。 ・当社が目標とする、お客様に喜んでいただける住まいの設備の緊急事態には、米沢市内であれば1時間以内に到着して緊急処置対応をとれるように目指しています。 ■当社について: ・当社は、昭和58年4月に設立し、37年間に渡って数多く、地域密着の工事店として設備工事に携わり、工事から得た経験と知識、そして技術を蓄積して参りました。建築設備工事という実務だけではなく、知識と経験も要求される分野・産業において公共工事をはじめ、「工場」「テナント」「福祉施設」「一般のご家庭」へ提供する設備工事を手掛けさせていただき、これまで培ってきた豊富な知識と経験を活かし、お客様に喜んでいただける工事を目指しております。 ・より快適かつ安心してご利用できる「住まいの設備」を提案します。責任施工、お引き渡し後のケア、サービスまで一環して当社では行っております。時代とともに変わる水廻りのカタチを考え、お客様のライフスタイルにあわせて機能と使いやすさを追求し、より速く提供する様に心がけております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市遠山町606 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 408万円~456万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~380,000円 <月給> 340,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1988年
従業員数 33名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全2件
-
【山形/米沢市】FA装置の電気設計※将来の幹部候補/電気設計経験を活かして働きたい方歓迎/転勤なし
- 締切間近
-
- ■業務内容: 自動制御・省力機械及び精密液薄膜塗布試験機の設計、製造、販売まで一貫体制で行っている当社にて電気設計業務を担当していただきます。 ■業務内容: ・お客様と詳細打ち合わせ ・オーダーにあわせた電気設計 ・見積書作成・ご提案 ※関西圏等に出張が発生する場合があります。頻度や期間は案件により変動します。 ■組織構成: 電気設計については5名体制となっております。 中途入社は半数以上在籍しております。 ■キャリアアップ: ・将来的には当社の電気設計を引っ張っていくリーダー候補を目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市アルカディア1-808-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 348万円~457万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):147,000円~167,000円 その他固定手当/月:102,000円~160,000円 <月給> 249,000円~327,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・役職手当あり ・教育手当あり ・賞与あり(7、12月)※2か月分(2020年実績) ・昇給あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【山形/米沢市】FA装置の機械設計※将来の幹部候補/機械設計経験を活かして働きたい方歓迎/転勤なし
- 締切間近
-
- ■業務内容: 自動制御・省力機械及び精密液薄膜塗布試験機の設計、製造、販売まで一貫体制で行っている当社にて機械設計業務を担当していただきます。 ■詳細内容: ・お客様と詳細打ち合わせ ・オーダーにあわせた機械設計 ・見積書作成・ご提案 ※関西圏等に出張が発生する場合があります。頻度や期間は案件により変動します。 ■組織構成: 機械設計については9名体制となっております。 ■キャリアアップ: ・将来的には当社の機械設計を引っ張っていくリーダー候補を目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市アルカディア1-808-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 352万円~464万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):147,000円~167,000円 その他固定手当/月:105,000円~165,000円 <月給> 252,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・役職手当あり ・教育手当あり ・賞与あり(7、12月)※2か月分(2020年実績) ・昇給あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1945年
従業員数 14名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎※【山形/鶴岡市】ルート営業 ◆年休123日/創業240年超の老舗/転勤なし
-
- ◇◆◇未経験からスタート可/年間休日123日/残業ほぼなし/コロナ渦でも毎期安定した売上と利益を確保◇◆◇ ■業務概要: ・一般建築工事、戸建住宅設備、建築資材、什器備品の営業販売 ・土木工事(公共工事)の入札 ・その他全般の営業販売 ■具体的には: (1) 得意先営業(建設会社や工務店や個人に対するルート営業)…見積もり提出・商談、納品日程打ち合わせ、製品に関する問い合わせ対応、見積書作成、発注業務、製品選定のため現場実測・採寸、建築資材・建設関連部品の営業販売など ※将来的に新規顧客開拓もお任せする予定です。 (2) 地方公共団体対応(市・県など)…公共工事の物件確認、設計見積もり、入札準備、什器および備品の販売など ■入社後の育成体制: ・入社後1カ月程度は、営業サポートとして建材・土木資材などの配達業や計上業務などを担当していただきながら営業としても業務に触れていただきます。 ・先輩社員指導のもと営業同行など通じて業務の流れを覚えて頂きます。独り立ちまでの期間はおおよそ1年程度を想定しております。 ■はたらき方: ・営業エリアは、基本的に県内のみです。出張はありません。移動時は社用車を貸与しますのでこちらをご使用頂きます。 ・年間休日123日、残業ほぼなしとプライベートの時間をしっかり確保いただくことが可能です。 ■組織構成: 現在、営業は5名(20代1名、30代2名、40代2名)が在籍しております。未経験で中途入社した方も活躍しております。 ■評価: 売上目標については入社1年目は設けておりませんが、2年目以降は目標数値を目指して営業を行って頂きます。目標を達成すると賞与にも反映されます。 ■キャリアステップ: ・入社後は業務に関わる様々な資格取得を目指していただけます。資格取得に関わる受験費用は会社負担です。 ・将来の幹部候補としてキャリアアップを目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市平京田字屋敷廻1-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・決算賞与(3月):1~2ヶ月 ・昇給あり ▼その他固定手当: ・資格手当:0~12,000円/月 ・役付手当:0~75,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 30名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全6件
-
【山形県鶴岡市】【設立60年以上/転勤なし】建設管理部門長 【幹部候補】
-
- ~これまで培った施工管理やマネジメントのスキルが活かせる業務/約半数が中途入社/最新技術の機械・設備・システム等を積極導入中~ ■業務概要: 建設管理部門(土木・建築)のマネジメントを行う部門長候補として業務をお任せします。 ■具体的には: ・建設管理部門全体のマネジメント(売上管理、案件進捗管理、人員配置など) ・技術者の育成、指導、技術面のサポート ・河川・道路・災害対策など土木工事、または、官公庁・一般戸建住宅の建築工事における現場管理業務(工程管理、安全管理、原価管理) ■入社後: ・ご本人のスキルに合わせて業務をお任せします。 ■現場管理について: ・現場は山形県内のみとなります。また深夜業務は原則ありません。 ・現場までの移動は社用車を使用頂きます。現場によっては直行直帰も可能です。 ■配属先: ・建設事業部に配属されます。現在約25名(年齢層20~60代/男女比約8:2)が在籍しております。約半数は中途入社の方で構成されています。 ■同社の特徴と就業環境: ・庄内地区で確かな信頼を勝ち取り、安定した売上・利益をあげており、自己資本が厚く財務基盤が充実しておりますので、将来にわたり長期でキャリアアップが可能です。同業他社と比較して年間休日が多く、残業が少なく、働きやすい環境ですので、社員定着率が高く、ワークライフバランスを重視した働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市下川字東海林場358-67 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 490万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力によって決定 ・賞与あり:年3回(8月、12月)約2か月(2021年実績)※決算賞与6月 ・昇給あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【山形県鶴岡市】建築・土木施工管理 ◇設立60年以上/転勤なし/残業少なめ
-
- ~建築・土木施工管理技士の資格が活かせる/約半数が中途入社/最新技術の機械・設備・システム等を積極導入中~ ■業務概要: 工事現場の工程管理、予算管理、安全管理、役所への手続き、書類作成、その他全般の管理を担当いただきます。 ■業務詳細: ・1件当たりの工期:半年~1年程度 ・並行して担当する案件数:1件 ※同時に複数案件を担当することはございません。 ・年間に担当する案件数:2~3件 ・現場作業員の数:10名前後 ・担当エリア:庄内地域(鶴岡市、酒田市など)※県外での業務はめったに発生いたしません。 ■入社後: はじめから全てを行うのではなく、入社後は既存の施工管理技士のもとでサポート業務に従事いただき、半年経過後くらいから自身で現場管理を行っていただきます。 ■働き方: ・基本的には、会社から現場に向かっていただきますが、状況に応じて直行直帰も可能です。 ・メリハリのついた働き方で腰を据えて活躍できます ■配属先: 入社後は建設事業部に配属されます。現在約25名(年齢層20~60代/男女比約8:2)が在籍しており、施工管理8名、現場作業員15名、事務員2名という内訳になっております。約半数は中途入社の方で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市下川字東海林場358-67 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 280万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力によって決定 ・賞与あり:年3回(8月、12月)約2か月(2021年実績)※決算賞与6月 ・昇給あり 【モデル年収】 ・入社3年目/350万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 37名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
※施工管理技士を目指すかた歓迎※【山形/鶴岡市】公共工事の土木施工管理 ◆残業20h以内
-
- ■業務内容: ・公共工事における土木一式工事や道路、側溝、舗装、下水工事現場の施工管理 ・建築外構工事現場の施工管理 ・工事管理に係わる各種書類作成 ※夜間業務は道路案件の場合のみ発生します。(発生した場合は夜間手当支給。昨年は1件) ■業務エリア: ・庄内一円の現場を担当頂きます。基本的に出張を伴う現場はありません。現場までは社用車を使って移動します。 ■職務環境: ・入社後は土木部に配属されます。現在4名(60代1名、50代1名、40代2名※男性のみ)が在籍しております。 ・従業員が明るく仲がいい職場です・20代から60代までと幅広い年代の従業員がいるが、コミュニケーションが密に図られ風通しのいい職場環境です。 ■無資格の場合: ・入社後取得する際の試験費用は会社負担致しますので、ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市布目字宮田163-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 335万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・賞与:1,5か月以上例年支給(8、12月)※業績に応じる ・昇給:業績に応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山形/鶴岡市】公共工事の土木施工管理 ◆残業20h以内/地元で長く働けます◎
-
- ■業務内容: ・公共工事における土木一式工事や道路、側溝、舗装、下水工事現場の施工管理 ・建築外構工事現場の施工管理 ・工事管理に係わる各種書類作成 ※夜間業務は道路案件の場合のみ発生します。(発生した場合は夜間手当支給。昨年は1件) ■業務エリア: ・庄内一円の現場を担当頂きます。基本的に出張を伴う現場はありません。現場までは社用車を使って移動します。 ■職務環境: ・入社後は土木部に配属されます。現在4名(60代1名、50代1名、40代2名※男性のみ)が在籍しております。 ・従業員が明るく仲がいい職場です・20代から60代までと幅広い年代の従業員がいるが、コミュニケーションが密に図られ風通しのいい職場環境です。 ■無資格の場合: ・入社後取得する際の試験費用は会社負担致しますので、ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市布目字宮田163-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・賞与:1,5か月以上例年支給(8、12月)※業績に応じる ・昇給:業績に応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 93名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全4件
-
★未経験歓迎★排水処理施設の施設管理(技術員)【山形県】 残業15h程度×年休122日◆
-
- ◇◆◇あなたの資格が活かせる!/残業15h程度/完全週休2日制/年休122日/20~60代活躍中/SDGsへの取り組み推進◎/将来的に幹部候補も目指せます◇◆◇ ■業務概要: ◎各種排水処理施設の維持管理業務(保守・点検・清掃) ◎下水道管の維持管理業務(調査・洗浄・補修) ■具体的には: ◎各種排水処理施設の維持管理業務:強力吸引車などを使い、一般家庭から大型処理施設まで保守・点検・清掃業務 ◎下水道管の維持管理業務:TVカメラ車による調査、高圧洗浄車による洗浄・清掃および各種工法による補修 ■キャリアビジョン: 入社後の資格取得やスキルアップ等により、将来の幹部候補を目指していただきます。 ■働き方: 土、日、祝日休み(完全週休2日制)で、残業も少ないので、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■会社の特徴・強み: ●当社は環境を大切にし、地球の未来を守り、社会に貢献する仕事です。自己資本厚く経営基盤が盤石であるため、長期で安心して働けます。 ●土日祝日休み(完全週休2日制)でワークライフバランスを重視した働き方ができます。 ●資格試験に挑戦してキャリア形成をして頂くため、会社で全面的に支援しています。社員同士のコミュニケーションや福利厚生を大切にしており、社員の互助制度、福利厚生施設として湯野浜温泉に保養所、各種交流イベントがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:山形県鶴岡市下清水字打越2-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 酒田支店 住所:山形県 酒田市大宮2丁目1-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 山形支店 住所:山形県山形市瀬波1丁目2番13号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 286万円~697万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~400,000円 その他固定手当/月:10,000円~50,000円 <月給> 185,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力によって決定 ■賞与:あり(約3.5ヶ月分 ※2024年実績) ■昇給:あり ■その他固定手当:役職手当(主任以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山形/鶴岡市】総務人事(経営管理職)残業15h程度/年休122日◆資格取得できる◎
-
- ◇◆◇あなたの資格が活かせる!/残業15h程度/完全週休2日制/年休122日/20~60代活躍中/SDGsへの取り組み推進◎/将来的に幹部候補も目指せます◇◆◇ ■業務概要: ◎所属…総務部(社長直轄) ◎ポジション…総務人事部門における社長の右腕 ■具体的には: ◎総務、管財に関する業務全般 ◎人事採用、人事労務に関する業務全般 ◎経営企画、財務に関する業務全般 ※上記における社長のサポート役 ■キャリアビジョン: 入社後の資格取得やスキルアップ等により、将来の幹部候補を目指していただきます。 ■働き方: 土日祝日休み(完全週休2日制)で、残業15h程度と少ないので、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■別枠の応募条件に加え下記資格をお持ちの方優遇します: 技術士、環境計測士、RCCM、土壌汚染調査技術管理者、1級土木施工管理技士、1級管工事施工管理技士、1級電気工事管理技士、建築物環境衛生管理技術者、第3種電気主任技術者、第1種電気工事士、下水道管路管理総合技師、測量士、第1種作業環境測定士、公害防止管理者 ■会社の特徴・強み: ●当社は環境を大切にし、地球の未来を守り、社会に貢献する仕事です。自己資本厚く経営基盤が盤石であるため、長期で安心して働けます。 ●土日祝日休み(完全週休2日制)でワークライフバランスを重視した働き方ができます。 ●資格試験に挑戦してキャリア形成をして頂くため、会社で全面的に支援しています。社員同士のコミュニケーションや福利厚生を大切にしており、社員の互助制度、福利厚生施設として湯野浜温泉に保養所、各種交流イベントがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市下清水字打越2-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 286万円~697万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~400,000円 その他固定手当/月:10,000円~50,000円 <月給> 185,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力によって決定 ■賞与:あり(約3.5ヶ月分 ※2024年実績) ■昇給:あり ■その他固定手当:役職手当(主任以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 23名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
【山形/鶴岡市】製造スタッフ/土日休み/残業月11時間程度/平均勤続年数14.2年
-
- ■業務概要: 自動調節弁や電磁流量計管体、建設機械部品、各種圧力容器や熱交換器の製作を行う当社にて旋盤などの機械操作や溶接技術により、金属製品の加工をお任せします。 当社は材料切断・機械加工・溶接・組立まで幅広い加工を手掛けています。 ■業務内容詳細: <機械加工> ・旋盤やマシニングセンタなどによる機械加工 ・仕上げ作業(バリ取り・研磨) ・荷役運搬業務など <溶接・製缶加工> ・溶接や溶接仕上げ(半自動溶接・TIG溶接) ・材料切断・開先加工 ・ブラストや酸洗など表面処理 ※1個から量産まで幅広く対応します。試行錯誤する中で、スキルを磨くことができます。 ■取り扱い製品: ・バルブなどの流体機械部品 ・タンクなどの圧力容器 ・クレーンなどの建設機械部品 ・その他各種装置・産業機械部品 ■主な1日の流れ: 8:05/朝礼(進捗報告と、当日の仕事の指示を受ける) 8:10/図面と材料をチェックし、段取り確認 8:30/作業スタート 10:00~ /10分間休憩 12:00/ランチ(お弁当の配達もあります) 13:00/午後作業スタート 15:00~/10分間休憩 17:00/片付けと日報記入 17:10/定時に業務終了! ■魅力: ◎残業月11h程度でメリハリ◎ ◎有給消化率8割以上!プライベートで旅行にも行けます ◎年間休日115日・完全週休2日(土日) ◎手厚い福利厚生 ◎平均勤続14.2年!安心して長く働ける環境 ◎健康経営優良法人2024認定 ■当社について: ◇人々の生活を支えるインフラに必要な部品を製造する創業830年以上の老舗企業です。 ◇溶接して機械加工するフェーズや、配管等のまるもの・大きいものに強みがあり、受注をいただいています。 【将来のビジョン】働きがいと働きやすさを追求し、働く誰もが幸せを感じられる会社を目指します。 【当社の特徴】水道管バルブや熱交換器、建設機械の部品をメインに、材料調達から溶接・機械加工・組立まで一貫した生産体制を構築しています。 【当社の強み】非破壊検査技術者や溶接技術者などの資格を持った技術者による、高い技術力が企業の強みです。大型の丸物部品を中心に、他社では困難な加工を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市矢馳字下矢馳44-1 勤務地最寄駅:羽越本線/羽前大山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 358万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(昨年度実績1,000円~5,000円) ■賞与:年2回(昨年度実績1.5ヶ月分) ■その他固定手当:生涯設計手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★未経験歓迎★技術営業(建機や機械部品)【鶴岡市】月平均残業10h程/ノルマ無/土日休み
-
- <未経験歓迎/ノルマ無し/機械系の学科経験歓迎> 自動調節弁や電磁流量計管体、建設機械部品、各種圧力容器や熱交換器の製作を行う当社にて顧客との担当窓口として価格や納期などの折衝、工程管理や品質保証などを行っていただきます。 ※対応社数は全体で約20社、うち定期的な取引がある企業は10社ほどです。 ※現状はありませんが、紹介や商談会などを通じた新規のお客様をご対応いただく場合もあります。 ※出張は発生しても年に数回程度です。 └ 遠くても大阪まで(車で訪問できる場合は社用車を使用) ■仕事の流れ: ・取引先(大手製作所など)窓口として要望をヒアリング ・実現可能かの判断や見積作成を行い、顧客に提案 ・受注 ・部資材の発注、工程管理、社内外の調整業務 ・納 ■取り扱い製品: ・バルブなどの流体機械部品 ・タンクなどの圧力容器 ・クレーンなどの建設機械部品 ・その他各種装置・産業機械部品 ■評価体制 ・業務遂行能力・専門性・行動量という評価項目の中で評価します。 ・職種によって求められる専門能力が変わりますので専門力も評価いたします。 ■魅力: ◎残業月10h程でメリハリ◎ ◎有給消化率8割以上!プライベートで旅行にも行けます ◎年間休日115日・完全週休2日(土日) ◎手厚い福利厚生 ◎平均勤続14.2年!安心して長く働ける環境 ◎健康経営優良法人2024認定 ■入社後の流れ 材料の受け入れ・出荷・梱包など製造に付随する業務を行っていきながら仕事内容を覚えていただきます。材料発注したり外注の方とのやり取りを行っていただいたりします。 ■当社について: ◇人々の生活を支えるインフラに必要な部品を製造する創業830年以上の老舗企業です。 ◇溶接して機械加工するフェーズや、配管等のまるもの・大きいものに強みがあり、受注をいただいています。 【将来のビジョン】働きがいと働きやすさを追求し、働く誰もが幸せを感じられる会社を目指します。 【当社の強み】非破壊検査技術者や溶接技術者などの資格を持った技術者による、高い技術力が企業の強みです。大型の丸物部品を中心に、他社では困難な加工を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市矢馳字下矢馳44-1 勤務地最寄駅:羽越本線/羽前大山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(昨年度実績1,000円~5,000円) ■賞与:年2回(昨年度実績1.5ヶ月分) ■その他固定手当:生涯設計手当 ■年収モデル 工場長:630万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 10名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【山形県鶴岡市】【設立30年以上/地域密着企業】~住宅リフォーム~建築設計・施工管理
-
- 【年間650件以上の施工実績で顧客満足度高/オール電化リフォーム受注の実績多数】 山形県鶴岡市を拠点に、新築・リノベーション・リフォームなどの住まいづくりを手掛ける同社にて建築設計・デザイン・現場管理に伴う補助業務、パソコン業務などをお任せいたします。 ■具体的には: ・お客様のニーズをヒアリング ・現場での管理等 ■業務エリア ・基本的には庄内一円になります。 ■当社の特徴 地域に密着し、お客様一人一人に対して真剣に向き合っております。常に技術と知識を磨き、お客様の笑顔のために、小さなことから大きなことまで、幅広く対応できます。チームワークが良く、仕事に対する価値観を共有しながら、課題に対しては社員一丸となって解決に取り組みます。また、リフォームデザインコンテストなど、10年連続入賞しており、女性デザインチームが、お客様の水回りや住まいの夢を「カタチ」にするお手伝いをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市遠賀原稲荷41-4 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~602万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※約2か月分 ■資格手当:30,000円まで ■職能手当:50,000円まで 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎!【山形/鶴岡】住宅アドバイザー◆反響営業中心/飛び込み・ノルマなし
-
- 【年間650件以上の施工実績で顧客満足度高/オール電化リフォーム受注の実績多数】 山形県鶴岡市を拠点に、新築・リノベーション・リフォームなどの住まいづくりを手掛ける同社にて住宅リフォームプランナーとして、営業企画や住宅リフォームのプランニング・提案、建築設計・デザイン・現場管理に伴う補助業務、パソコン業務などをお任せいたします。 様々な角度からお客様目線に立ったプランニングやアドバイスの実施、電話やホームページなどでお問い合わせいただいたお客様の訪問を行っていただきます。 尚、飛び込み営業はいたしませんのでご安心くださいませ。 また、ゆくゆくは経営幹部リーダーとして、営業企画、管理を目指すこともできます。 ■当社の特徴 地域に密着し、お客様一人一人に対して真剣に向き合っております。常に技術と知識を磨き、お客様の笑顔のために、小さなことから大きなことまで、幅広く対応できます。チームワークが良く、仕事に対する価値観を共有しながら、課題に対しては社員一丸となって解決に取り組みます。また、リフォームデザインコンテストなど、10年連続入賞しており、女性デザインチームが、お客様の水回りや住まいの夢を「カタチ」にするお手伝いをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市遠賀原稲荷41-4 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~602万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※約2か月分 ■資格手当:30,000円まで ■職能手当:50,000円まで 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1933年
従業員数 18名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【山形(鶴岡市)/未経験歓迎】建築・土木の施工管理、住宅営業◆転勤なし/残業3h程/マイカー通勤可~
-
- ~未経験からスキルを身に付けることができる環境/中途入社多数在籍中/残業少~ ■業務概要: ・主に一般住宅やマンション、ゼネコン現場の塗装工事、防水工事、リフォーム工事、看板工事、その他建築工事等の施工管理 ・一般住宅工事の営業 ■具体的には: ・顧客との工事詳細打ち合わせ(現場確認)、各種工事の見積もり作成、提示 ・受注した工事の内訳書(色など作業指定書)等の作成 ・現場代理人業務・現場での作業指示、その他 ■営業業務について: ・主に顧客からの問い合わせに対してご対応頂きます。具体的には塗装工事、瓦、リフォーム工事のニーズヒアリングを行い、受注に向け見積提案等を実施して頂きます。また、施工現場の近隣住宅のへのポスティングなどもお任せします。営業ノルマはありません。 ・既存顧客対応が8割、新規顧客対応が2割です。 ■業務エリア: ・庄内地区が中心です、県外も稀(年数件程度)に対応頂くこともあります。出張は基本的に日帰りです。移動時は社用車を使用して頂きます。 ■入社後: ・先輩社員のもと業務を覚えて頂きます。まずは施工管理の補助業務や現場調査の同行からお任せします。将来的に業務に必要な資格は取得して頂きます。取得費用が全額会社で負担致しますので、ご安心ください。 ■組織構成:現在3名(40代2名、70代1名/男性のみ)が在籍しております。全員中途入社の方です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市淀川町12-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 261万円~507万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 <月給> 180,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力によって決定 ■賞与あり:支給回数3回/年、約2.5か月(2021年実績) ■昇給あり: 昇給率 1か月あたり 2.00%~3.00% ▼手当: ・管理手当:0円~50,000円 ・資格手当:0円~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 19名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全2件
-
【山形/鶴岡市】<未経験OK>営業◆ノルマ無し/土日祝休み/残業10hほど/転勤なし
-
- ~職種未経験&業種未経験の方も歓迎!地域密着企業/UIJターン大歓迎!土日祝休み/残業10時間ほど/転勤なし/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: ・主に庄内一円の既存取引先に対する顔出し訪問、情報収集、受注などの営業活動をお任せします ・技術スタッフとの同行対応も可能であり、業務知識や営業品目知識が無い方でも入社後習得でOKです ・営業車あり、ノルマなし ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員により丁寧に指導しますので、未経験者でも安心いただけます。CAD操作、設計業務、建築業界のノウハウ習得が可能です。スキルアップにより活躍の幅が広がるため、キャリアアップが可能です。将来の経営幹部を目指すこともできます! ■職場の雰囲気: 年代の違いを超えた笑いのある職場です。 人と人との繋がりを大切に日々の業務に取り組んでいます。 ■当社について: 一般住宅・建物を通して地域に密着している会社です。 お客様に喜んでいただけるよう、一部外注していますが、自社扱い商品はすべて自社施工ができることを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市城北町2-29 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 218万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~300,000円 <月給> 175,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(1月あたり10,000円~20,000円 前年度実績) ■賞与あり:年2回(8月/12月)※会社業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山形/鶴岡市】<未経験OK>サッシのCAD設計◆土日祝休み/残業10hほど/転勤なし
-
- ~職種未経験&業種未経験の方も歓迎!地域密着企業/UIJターン大歓迎!土日祝休み/残業10時間ほど/転勤なし/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: ・サッシ施工図作成(CAD/専用ソフトに製品の形状や寸法等のデータを入力して加工現場に必要な設計図面を作成します) ・営業スタッフとの打ち合わせ及び発注業務 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員により丁寧に指導しますので、未経験者でも安心いただけます。CAD操作、設計業務、建築業界のノウハウ習得が可能です。スキルアップにより活躍の幅が広がるため、キャリアアップが可能です。将来の経営幹部を目指すこともできます! ■職場の雰囲気: 年代の違いを超えた笑いのある職場です。 人と人との繋がりを大切に日々の業務に取り組んでいます。 ■当社について: 一般住宅・建物を通して地域に密着している会社です。 お客様に喜んでいただけるよう、一部外注していますが、自社扱い商品はすべて自社施工ができることを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市城北町2-29 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 218万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~250,000円 <月給> 175,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(1月あたり10,000円~20,000円 前年度実績) ■賞与あり:年2回(8月/12月)※会社業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
※未経験歓迎【山形/鶴岡市】自動車販売スタッフ◆地元で働ける/キャリアアップ/車好き歓迎
-
- ~未経験車好き歓迎/キャリアアップ/スキル習得/教育期間6ヶ月/先輩に同行して業務を覚えられる/アットホームな雰囲気~ ■職務概要: 鶴岡市でカーディーラーを運営する当社にて、スズキアリーナ鶴岡中央店で既存のお客様へのフォローや提案、来店されたお客様の対応などをお任せします。 ▼具体的には下記業務となります。 ・来店促進:イベントの企画運営、キャンペーン案内 ・商談、契約~納車:試乗案内、査定や見積もり、契約書類作成、自動車保険提案、納車までのフォロー ・アフターフォロー:納車後の各種メンテナンスの提案、問い合わせ対応 等 ※既存のお客様への定期的なご案内や、来店されたお客様への提案など反響営業が中心です。既にニーズをお持ちの方への提案となりますので、要望を正確に聞き取りしていただくことが重要です。ご入社後の半年間は、先輩に同行して業務を覚えていただきますので、ご安心ください。 ■募集背景: スズキアリーナ鶴岡中央店は14名が在籍する店舗です。営業部門は計4名体制で中途で入社した社員が多数活躍しています。 本件は業容拡大のための募集です。業務に慣れるまでは丁寧にサポートを行いますので、業界が未経験の方でも安心してご勤務いただけます。 ■職務の魅力: ・個人客を中心に、お取引をいただいている方向けのご案内や新商品の提案などが主な業務です。近年は主力商品である軽自動車だけではなく小型車両市場でブランド力を高めており、初めてマイカーを購入する方のカーライフをサポートする機会が多いこともやりがいの一つです。 ■評価制度: 入社後、半年近く経った段階で販売台数の目標数値がつきます。 ご自身のスキルに合わせて設定しますので、無理な目標を追う業務は発生いたしません。ご自身の頑張りと実績が給与として反映させる仕組みが充実しております。 評価例: 新車の軽自動車もしくは普通車を1台販売した場合は、車種に応じ数千円支給 中古車を1台販売(利益の一部が報酬金) 月の目標達成賞(15000円の報酬金) 他にも四半期ごとに目標数値を達成した際には報酬金対象となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> スズキアリーナ鶴岡中央 住所:山形県鶴岡市伊勢原町30-24 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 販売台数に応じて報奨金があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 <月給> 200,000円~260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 計3か月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山形/鶴岡市】整備士/資格ない方も歓迎/スズキ車ディーラー/週休2日制・年間休日108日
-
- ■職務概要: 山形県鶴岡市でカーディーラーを運営する当社にて、スズキアリーナ鶴岡中央店の自動車整備をお任せ致します。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・納車前の車両点検 ・一般修理、消耗品、部品交換 ・法定点検、車検対応 ・作業内容の説明・提案 等 ※業務が未経験の方はオイル交換等簡単な作業から担当し、徐々に業務範囲を広げていただきます。 ■募集背景: スズキアリーナ鶴岡中央店は14名が在籍する店舗です。整備部門は計5名体制で中途で入社した社員が多数活躍しています。 本件は業容拡大のための募集です。業務に慣れるまでは丁寧にサポートを行いますので、業務が未経験の方でも安心してご勤務いただけます。 ■職務の特徴: ・山形県において車は生活に欠かせない身近な存在です。整備部門は安心・安全なカーライフをお届けするやりがいのあるお仕事です。 ・当社について:近年は主力商品である軽自動車だけではなく、小型車両市場でブランド力を高めています。 ・休日:月曜定休
-
- <勤務地詳細> スズキアリーナ鶴岡中央 住所:山形県鶴岡市伊勢原町30-24 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~260,000円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 197,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 計3か月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1941年
従業員数 542名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【営業未経験歓迎】金融コンサルティング営業 ◆ノルマなし/地域に貢献/残業11h程度/土日祝休
-
- ~山形県の主要銀行◎/「地方創生」を目指す東北の地域金融機関!/金融業界経験不問/土日祝休み/年休120日/月残業11h程度/当初配属エリア選択可~ ■職務概要: 当行における渉外営業職として、個人・法人向けに金融ソリューションの提案等の銀行における営業業務全般を担当いただきます。 <詳細> ・法人営業…融資や資産運用、販路拡大やDX支援、事業承継、人材紹介等の金融ソリューションの提案 ・個人営業…主に法人オーナー等向け融資業務(マイカーローンや住宅ローン等)、資産運用相談業務(保険商品や投資信託等の提案)等 ※営業店への配属を想定しています(キャリアのなかで本部への異動あり) ※割合としては、法人顧客への営業がメインになります。(新規3割・既存7割/担当顧客数:50社程) ■就業環境: ・土日祝休み、年休120日、平均月残業11時間程度で、働きやすい環境が整っております。 ・平均勤続年数も13年以上(2022年時点)と、地元で長期的に働ける環境が整っております。 ■配属先:当初勤務は下記いずれかの支店配属となります。 【鶴岡市・酒田市】本店営業部・酒田中央支店 【山形市】山形営業部 ※当初は通勤可能エリアのなかで選択できます。数年間の勤務経験を経て、本社含む本部・営業店への転勤の可能性があります。 ■当行の特徴: 当行は、地域密着型の金融機関として、山形県内で豊富なネットワークを持ち、地域経済の発展に貢献しています。お客様との信頼関係を重視し、きめ細やかなサービスを提供。特に地方創生への貢献を重視しており、地域の経済活性化や地元企業の成長を応援する取り組みを行っています。 業界未経験の方でも早期に自立できるよう、プログラムを整備しています。また、育児休暇や制度休暇取得率は100%で休みやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本店営業部 住所:山形県鶴岡市本町1-9-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 酒田中央支店 住所:山形県酒田市中町2-5-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 山形営業部 住所:山形県山形市本町1-4-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 <月給> 220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【業界経験不問】金融コンサルティング営業 ◆既存顧客対応/ノルマ無◎/残業11h程度/土日祝休
- 締切間近
-
- ~山形県の主要銀行◎/「地方創生」を目指す東北の地域金融機関!/金融業界経験不問/平均勤続年数13年以上◎/年休120日/当初配属エリア選択可~ ■職務概要: 当行における渉外営業職として、個人・法人向けに金融ソリューションの提案等の銀行における営業業務全般を担当いただきます。 <詳細> ・法人営業…融資や資産運用、販路拡大やDX支援、事業承継、人材紹介等の金融ソリューションの提案 ・個人営業…主に法人オーナー等向け融資業務(マイカーローンや住宅ローン等)、資産運用相談業務(保険商品や投資信託等の提案)等 ※営業店への配属を想定しています(キャリアのなかで本部への異動あり) ※割合としては、法人顧客への営業がメインになります。(新規3割・既存7割/担当顧客数:50社程) ■就業環境: ・土日祝休み、年休120日、平均月残業11時間程度で、働きやすい環境が整っております。 ・平均勤続年数も13年以上(2022年時点)と、地元で長期的に働ける環境が整っております。 ■配属先:当初勤務は下記いずれかの支店配属となります。 【鶴岡市・酒田市】本店営業部・酒田中央支店 【山形市】山形営業部 ※当初は通勤可能エリアのなかで選択できます。数年間の勤務経験を経て、本社含む本部・営業店への転勤の可能性があります。 ■当行の特徴: 当行は、地域密着型の金融機関として、山形県内で豊富なネットワークを持ち、地域経済の発展に貢献しています。お客様との信頼関係を重視し、きめ細やかなサービスを提供。特に地方創生への貢献を重視しており、地域の経済活性化や地元企業の成長を応援する取り組みを行っています。 業界未経験の方でも早期に自立できるよう、プログラムを整備しています。また、育児休暇や制度休暇取得率は100%で休みやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本店営業部 住所:山形県鶴岡市本町1-9-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 酒田中央支店 住所:山形県酒田市中町2-5-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 山形営業部 住所:山形県山形市本町1-4-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~345,000円 <月給> 236,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 69名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全4件
-
【未経験歓迎/酒田市】土木工事の営業※官公庁案件が多く地域への貢献性◎/土日祝休み/年間休日125日
-
- 庄内エリアを中心に業者や自治体への営業活動を行い、土木工事の見積もりや積算、入札参加業務を担当します。社用車を使用した営業活動で、地域社会の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。 ■業務詳細: ・庄内一円の業者及び自治体を対象とした営業活動 ・土木工事の発注から受注までの見積もり作成 ・積算業務や入札参加手続きの実施 ・社内の工事部門と連携した案件推進 ・稀に県外対応もあるが基本的には地元密着型の営業 ・通勤・就業中は社用車を使用(ガソリン代会社負担) ■成長支援: 資格取得支援制度を完備し、講習費用を会社が負担。社員の専門性向上をバックアップしています。 ■当社の強み: ・官公庁の港湾土木、舗装、建築工事を主体として地域社会の発展に貢献しておリます。 ・人材育成の為資格取得にも積極的に取り組んでいます。 ・離職率が極めて低く長期に安定し、安心して働ける職場です。 ・完全週休二日制であり、有給休暇、年末年始休暇、GW、夏季休暇、ふるさと休日のほか、産休・育休・介護休暇などの各種休暇制度を用意し、社員のライフステージに沿った働き方ができ ます。休日がしっかり確保されており、残業時間が比較的少ないのも安心して無理なく働けるポイントです。 ・平均勤続年数17年(建設業平均14.8年)、離職率4%、有給消化率71%(建設業平均57.5%) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市大浜1-4-62 勤務地最寄駅:JR羽越本線/酒田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 368万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:7,000円~13,700円(前年実績) ■年間賞与:約4ヶ月 6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
土木・建築施工管理見習(未資格者)
-
- ■業務概要: 土木・建築工事現場の施工管理業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ・現場は主に庄内一円となります。 ・通勤、就業中は社用車を使用します。(通勤分も含めてガソリン代会社負担) ■社風: 【経営理念】一、誠意 一、熱意 一、創意 一、決意 ・風通しのいい職場です。中途採用の方でも馴染みやすく、生え抜き社員と比較しても平等にキャリアアップを目指せます。 ・有給休暇は取得しやすい職場です。 ■当社の強み: ・官公庁の港湾土木、舗装、建築工事を主体として地域社会の発展に貢献しておリます。 ・人材育成の為資格取得にも積極的に取り組んでいます。 ・離職率が極めて低く長期に安定し、安心して働ける職場です。 ・完全週休二日制であり、有給休暇、年末年始休暇、GW、夏季休暇、ふるさと休日のほか、産休・育休・介護休暇などの各種休暇制度を用意し、社員のライフステージに沿った働き方ができ ます。休日がしっかり確保されており、残業時間が比較的少ないのも安心して無理なく働けるポイントです。 ・平均勤続年数17年(建設業平均14.8年)、離職率4%、有給消化率71%(建設業平均57.5%) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市大浜1-4-62 勤務地最寄駅:JR羽越本線/酒田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 305万円~366万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:6,000円~14,000円(前年実績) ■年間賞与:約3.25ヶ月(2025年実績/支給月12月) ■決算賞与(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 16名
平均年齢 51.0歳
求人情報 全2件
-
★未経験歓迎【山形/酒田市】自動車・建機のルート法人営業◆ノルマ無/残業ほぼなし
-
- 【未経験者歓迎!/新規開拓・個人ノルマなしで、未経験の方でも安心して挑戦できる環境!/直行直帰可/残業月2時間前後/長期休暇あり/転勤無し/資格取得支援制度あり/マイカー通勤可・駐車場完備】 ■職務内容: 当社にて、自動車及び建設機械の法人向け販売営業に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・自動車及び建設機械の販売営業(主に建設系法人取引先、役所へのルートセールス) ・顧客が保有する車輛・機械の整備に関する窓口対応(主に法人取引先との接客業務) ■業務詳細: ・新規開拓営業はありません。 ・担当エリアは車で50キロ以内を想定しており、山形県内及び近隣エリアが中心となります。泊りがけでの出張はほとんどありません。また、直行直帰も可能です。 ・取り扱い車輛は軽自動車から大型特殊車及び建設機械となります。主力は大型建設車両です。 ・大特、大型自動車免許等の資格取得を目指す方を積極的に当社でバックアップいたします。(資格取得に関する費用は当社負担) ■教育体制 取扱製品については、各メーカーから基礎的な研修が用意されているほか、半年~1年間は先輩社員2名が丁寧に指導し、商談同行などのojtも実施されます。 ■評価制度 個別の受注高も評価に関わってきますが、売り上げの見通しが立ちにくい公共案件の受注もあるため、基本的には対前年比受注高を目安にチーム単位で目標が設定されます。 ■組織構成: 配属部署には2名(40代・70代部長)が在籍しております。 ■キャリアビジョン: 営業職として入社後、長期勤務によるキャリアアップにより、当社の営業部門の管理職及び経営幹部を目指すことが可能です。 ■当社の特徴: ・民間車検場、特定自主検査場、各メーカー指定工場として、庄内一円をテリトリーとしており創業以来順調に業績を伸ばしております。 ・近年、特に若手人材を積極採用しており、現在は20代が4名、30代が3名在籍しております。時代に合わせて変化していく企業を目指すため、更に積極採用を進めてまいります。 ・残業が少なく、各種休暇制度が充実しており、年末年始・GW・お盆は連続休暇が可能ですので、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市両羽町9-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~464万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:3,000円~20,000円 <月給> 203,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(1月あたり1.5%~3.0% ※前年度実績) ■賞与:年2回(2.5か月分 ※前年度実績)/7・12月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【山形/酒田市】自動車及び建設機械の整備士◆転勤無し/残業少、長期休暇ありでWLB◎
-
- 【未経験者歓迎!/設立55年超の老舗企業◎/残業月2時間前後/長期休暇あり/転勤無し/資格取得支援制度あり/資格取得状況によって手当あり!/マイカー通勤可・駐車場完備】 ■職務内容: 当社にて、自動車及び建設機械の整備業務に従事いただきます。取り扱い車輛は軽自動車から大型特殊車及び建設機械まで取り扱いますが、主力は大型建設車両です。2~3名体制で整備を行うことが多いです。 入社後は基本の自動車整備を一通りマスターしていただき、建設車両を整備できるようにキャリアアップしていただきます。未経験者でも丁寧に指導いたしますので、同業務に興味をお持ちの方は積極的にご応募ください◎ ■組織構成: 配属部署には10名在籍しており、20代~70代まで幅広い方が活躍しています。 ■教育体制・支援制度 自動車整備は国家資格取得に2~3年程度かかるため、入社後資格取得に至るまでは適宜先輩のサポートを得ながら整備の流れを身に着けていただく流れとなります。1年間はojtで業務の流れを掴んでいただき、その後半年間は資格習得に向けて適宜先輩のサポートを得ながら勉強をしていただくイメージです。 大特、大型自動車免許等の資格取得を目指す方を積極的に当社でバックアップいたします(資格取得に関する費用は当社負担)。 ■キャリアビジョン: 整備職として入社後、長期勤務によるキャリアアップにより、当社の整備部門の管理職、および経営幹部を目指すことが可能です。 ■当社の特徴: ・民間車検場、特定自主検査場、各メーカー指定工場として、創業以来順調に業績を伸ばしております。庄内一円をテリトリーとしており、建設機械メーカー等の多くのメーカーの販売、整備サービスの代理店となっており、軽自動車から大型車までの民間車検場にもなっております。 ・研修受講や資格取得等を積極的にバックアップすることで有能な技術者を多数育て、会社の発展に力を入れております。 ・近年、特に若手人材を積極採用しており、現在は20代が4名、30代が3名在籍しております。時代に合わせて変化していく企業を目指すため、更に積極採用を進めてまいります。 ・残業が少なく、各種休暇制度が充実しており、年末年始・GW・お盆は連続休暇が可能ですので、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市両羽町9-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 250万円~464万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~300,000円 その他固定手当/月:3,000円~20,000円 <月給> 173,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(1月あたり1.5%~3.0% ※前年度実績) ■賞与:年2回(2.5か月分 ※前年度実績)/7・12月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 43名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全3件
-
【酒田市or鶴岡市】システムエンジニア ◆年休125日/中途入社者多数/マイカー通勤OK【面接1回】
-
- ◆◇◆年休125日/土日祝休み/残業20h前後/マイカー通勤可◆◇◆ ■職務内容: 当ポジションでは、当社のシステムエンジニアとして従事いただきます。 ▼具体的には下記業務に従事いただきます。 ・製造業、サービス業など業務システムの対応 ・自治体向けシステムの対応 ・パッケージ製品へのアドオン開発 ・顧客先に出向いての作業や打合せ ※勤務地は本社か鶴岡支社となりますがご本人の希望を考慮したうえで、正式に配属を決定します。 ■組織構成: 配属部署には15名在籍しており、30代~40代が中心の組織です。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: 当社は、昭和36年6月に家電製品の卸会社として創業し、時代の変化とともに、現在はITを活用したシステム開発やネットワーク関連、PC機器の取り扱いをしている会社です。取り扱う商材は、常に時代の先端を行くデジタル関連ながらも、仕事に取組む姿勢はアナログでありたいと考えております。 これからも全社員が経営理念に則り、社会に貢献できる人財となれるよう、「誠意・熱意・創意」を持って行動していく所存です。ICT技術で豊かな社会の実現を目指し、社員一同挑戦を続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:山形県酒田市京田4-1-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鶴岡支社 住所:山形県鶴岡市宝田3-2-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(3ヵ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【酒田市or鶴岡市】ネットワークエンジニア ◆年休125日/中途入社者多数/マイカー通勤【面接1回】
-
- ◆◇◆地域に貢献できる業務◎/年休125日/土日祝休み/残業20h前後/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可◆◇◆ ■職務内容: 当ポジションでは当社のネットワークエンジニアとして従事いただきます。 ▼具体的には下記業務に従事いただきます。 ・企業内ネットワーク、大規模ネットワークの対応 ・顧客先に出向いての作業や打合せ ※勤務地は本社か鶴岡支社となりますが、ご本人の希望を考慮したうえで、正式に配属を決定します。 ■組織構成: 配属部署には3名在籍しており、30代~40代が中心の組織です。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: 当社は、昭和36年6月に家電製品の卸会社として創業し、時代の変化とともに、現在はITを活用したシステム開発やネットワーク関連、PC機器の取り扱いをしている会社です。取り扱う商材は、常に時代の先端を行くデジタル関連ながらも、仕事に取組む姿勢はアナログでありたいと考えております。 これからも全社員が経営理念に則り、社会に貢献できる人財となれるよう、「誠意・熱意・創意」を持って行動していく所存です。ICT技術で豊かな社会の実現を目指し、社員一同挑戦を続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:山形県酒田市京田4-1-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鶴岡支社 住所:山形県鶴岡市宝田3-2-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(3ヵ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 150名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【山形/酒田市】土木施工管理※年休124日/完全週休2日制(土日祝)/未来の街を創る仕事
- 締切間近
-
- ■職務概要:土木工事部・土木課に所属し、下記の業務を行っていただきます。 (1)土木…公共工事をメインに、河川の工事や土砂崩れ対策の工事など土木工事の現場監督を担当していただきます。 ■職務の魅力: ・土木…技術力や現場力といった多くの項目で評価をされるため、「次も頼みたい」といった言葉をいただけた時や、作った道を自分で通った時にやりがいが感じられます。 ■教育環境: 富士教育訓練センターにおいて1ヶ月から2ヶ月の実践研修に参加します。研修終了後は、研修とリンクする現場に配置し、スキルアップ研修を実施します。独自の資格取得支援制度で必要な資格取得を費用・スキルの両面から補佐します。 ■組織構成: 土木工事部には26名の技術担当者がおり、30代から40代のメンバーが中心です。(平均勤続年数15年) ■同社インタビュー: 『想いをカタチにする。住みたい家、住みやすい街を現実にする創造性と専門性』https://www.shonai-zukan.com/shigoto/marutaka ■同社の魅力: (1)安定した事業基盤:従来からリスクに備え、公共50%・民間50%の受注率にし、片方が下がれば片方でカバーできる体制を整えていたため、コロナウィルスの影響も抑えられています。結果的に人員整理や減給などは行っておりません。 (2)地域貢献性:地域密着型で社会基盤の整備、地域のインフラを整える仕事をしており、地域に貢献できる仕事です。また、インフラのため安定した仕事があるのも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市下安町41-1 勤務地最寄駅:JR羽越本線/酒田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~360,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 180,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7・12・5/過去実績3ヶ月/業績により支給/うち1回は決算賞与ですが直近10年間は支給有) ■残業手当:現場責任者として配置された場合、固定残業手当を現場管理職手当として支給(20~30時間分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1976年
従業員数 55名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
※未経験歓迎【山形/酒田市】建築施工管理 ◆ 完全週休2日/土日祝休み/転勤なし/資格取得支援充実◎
-
- ~地方ゼネコンに珍しい完全週休二日制!必要な資格取得にかかる費用は全て当社負担!/手に職つけて技術者としてキャリアアップできる◎~ ■業務内容:建築部に在籍し、施工管理、運営業務に従事いただきます。 具体的には、事務所、工場・倉庫(地場進出の上場企業様)等の新築、改修、メンテナンスといった請負工事を手掛けます。 ・品質管理(測量、写真管理、施工管理図作成、施工計画、管理書類) ・原価管理(材料、労務、外注費のコスト管理)、工程管理(進捗管理、業者手配、スケジュール計画) ・安全管理(安全巡視、作業員への指導、書類作成) ・発注者との協議・打合せ、近隣対策等 ※大型物件と中小型現場を複数同時に管理して頂く場合があります。 ■職務の特徴:受注する工事のほとんどが元請または大手ゼネコン様からのご依頼です。また、地域密着のため施工エリアは庄内地区一円が中心です。日帰りの出張はあっても、基本的には宿泊を要する遠方の現場はございません。現場によっては直行直帰の場合もございます(自家用車借上げ) ■就業環境: 業界では珍しく完全週休2日を導入しております。現場状況により、休日出勤が発生する場合があります。 ■組織体制: 建築部は、7名の技術者が在籍しています。(50代3名、40代2名、30代1名、20代1名) ■未経験の方の育成について: ベテラン社員の方に付きながら、簡単な図面作成、安全管理、測量補助などの業務を行っていただき並行して資格取得に向けた勉強をしていただきます。5,6年くらい時間をかけてじっくり教育しますので未経験の方でも安心してスキルを身に付けられます。 資格取得にかかる費用は全額当社負担となります。 ■当社魅力: 昭和12年(1937)に創業し、平成29年(2017)をもって80周年を迎え、山形県酒田市を主軸に、実績のある総合建設業として地域社会づくりに貢献して参ります。土木工事、建築工事、住宅工事(株式会社ベストハウス)から、リフォームや修繕工事まで、この庄内地方を主軸に幅広い分野でお客様のお手伝いをさせて頂いております。市内建設会社の中でいち早く完全週休二日制の導入、定年65歳制度、70歳までの再雇用制度を整備したほか、”いい会社であり続ける”ために、社会情勢に合わせて社内改革を進行中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市東栄町12-44 勤務地最寄駅:JR羽越本線/酒田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 278万円~506万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~350,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:18,000円 固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 223,000円~393,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月※月1,000~5,000円) ■賞与:年2回(8月、12月)※昨年度実績100,000円~350,000円 ■決算手当:業績に連動して支給 ■精勤手当12,000円~12,000円 ■携帯手当3,000円~3,000円 ■物価高騰手当3,000円~3,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【山形/酒田市】土木施工管理 ◆完全週休2日/土日祝休み/転勤なし/資格取得支援充実◎
-
- ~地方ゼネコンに珍しい完全週休二日制!必要な資格取得にかかる費用は全て当社負担!/手に職つけて技術者としてキャリアアップできる◎~ ■業務内容:土木部に在籍し、主に公共工事現場にて施工管理、運営業務に従事いただきます。 ・品質管理(測量、写真管理、施工管理図作成、施工計画、管理書類) ・原価管理(材料、労務、外注費のコスト管理) ・工程管理(進捗管理、業者手配、スケジュール計画) ・安全管理(安全巡視、作業員への指導、書類作成) ・発注者との協議および打合せ、近隣対策等 ※大型物件と中小型現場を複数同時に管理して頂く場合があります。 ■職務の特徴:受注する工事のほとんどが元請または大手ゼネコン様からのご依頼です。また、地域密着のため施工エリアは庄内地区一円が中心です。日帰りの出張はあっても、基本的には宿泊を要する遠方の現場はございません。現場によっては直行直帰の場合もございます(自家用車借上げ) ■就業環境: 業界では珍しく完全週休2日を導入しております。現場状況により、休日出勤が発生する場合があります。 ■組織体制: 土木部は、8名の技術者が在籍しています。(50代3名、40代2名、20代3名) ■未経験の方の育成について: ベテラン社員の方に付きながら、簡単な図面作成、安全管理、測量補助などの業務を行っていただき並行して資格取得に向けた勉強をしていただきます。5,6年くらい時間をかけてじっくり教育しますので未経験の方でも安心してスキルを身に付けられます。 資格取得にかかる費用は全額当社負担となります。 ■当社魅力: 昭和12年(1937)に創業し、平成29年(2017)をもって80周年を迎え、山形県酒田市を主軸に、実績のある総合建設業として地域社会づくりに貢献して参ります。土木工事、建築工事、住宅工事(株式会社ベストハウス)から、リフォームや雨漏り等のちょっとしたメンテナンスから修繕工事まで、この庄内地方を主軸に幅広い分野でお客様のお手伝いをさせて頂いております。市内建設会社の中でいち早く完全週休二日制の導入、定年65歳制度、70歳までの再雇用制度を整備したほか、”いい会社であり続ける”ために、社会情勢に合わせて社内改革を進行中です。建設業で未来を支える会社づくりに、お力添えを頂ければ幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市東栄町12-44 勤務地最寄駅:JR羽越本線/酒田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 278万円~506万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~350,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:18,000円 固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 223,000円~393,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月※月1,000~5,000円) ■賞与:年2回(8月、12月)※昨年度実績100,000円~350,000円 ■決算手当:業績に連動して支給 ■精勤手当12,000円~12,000円 ■携帯手当3,000円~3,000円 ■物価高騰手当3,000円~3,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 390名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山形県酒田市】スーパーの店舗接客スタッフ<未経験歓迎>◆転勤なし/正社員採用/U・Iターン歓迎
- NEW
-
- 【安心の正社員採用/未経験からのチャレンジOK/U・Iターン歓迎/酒田市内に7店舗を展開する老舗企業/転勤なし/店長などへのキャリアアップも◎】 ■仕事内容: 「うまいものならなんでもト一屋、いつも新鮮近くて便利」でおなじみのスーパー「ト一屋」にて、店舗接客スタッフとして各部門(青果・鮮魚・精肉・惣菜)いずれかの業務をお任せします。 ■具体的には: ・商品の仕入れ ・検品 ・陳列 ・接客 ・発注 ・各種イベント企画 など ■本求人の魅力/特徴: ◇未経験でも安心のフォロー体制 先輩スタッフがマンツーマンで、丁寧に分かりやすく業務をイチからレクチャーします。仕事に慣れるまでしっかりフォローしていきますのでご安心ください。 ◇着実に成長できる環境 目標を達成できた喜びや、自分が提案した企画で役に立てる喜びを感じられる仕事です。店長や統括マネージャーなどキャリアアップのフローも明確です。 ◇働きやすい環境: コミュニケーションが活発で、気さくなスタッフばかりです。分からないことがあっても相談しやすい風土です。 ■当社について: ◇創業以来、「店は客のためにある」というモットーと 「うまいものならなんでもト一屋、いつも新鮮近くて便利」のキャッチフレーズのもとに、 食料品を中心としたスーパーマーケットを展開しています。 ◇現在は酒田市内に7店舗展開しています。店舗の他には、商品の一括仕入や製造・加工を行うセンターを持っています。青果・精肉・グロサリのセンター、及び本部は東町に、鮮魚・惣菜センターは船場町にあり、毎日、安心・安全・新鮮な食料品をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 酒田市内の各店舗 住所:山形県酒田市(いろは蔵パーク店、住吉町店、新町店、駅東店、新橋店、高見台店、みずほ通り店) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 270万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山形県酒田市】スーパーの店長候補◆転勤なし/U・Iターン歓迎/着実に成長できる環境◎
- NEW
-
- 【店長を目指せるスーパー店舗スタッフ/未経験からのチャレンジOK/U・Iターン歓迎/酒田市内に7店舗を展開する老舗企業/転勤なしで腰を据えて働ける◎】 ■仕事内容: 「うまいものならなんでもト一屋、いつも新鮮近くて便利」でおなじみのスーパー「ト一屋」の店舗スタッフとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・商品の仕入れ ・検品 ・陳列、補充 ・接客 ・バックルーム作業 ・発注 ・販売促進、POP掲示、販売計画 ・各種イベント企画 ・売上げ分析 など ■キャリアパス: 各部門(青果・鮮魚・精肉・惣菜)いずれかの業務を経験しながら、店長候補としてのキャリアを築いていき、ゆくゆくは売場や数値管理、スタッフのマネジメントなどもお任せします。 ■本求人の魅力/特徴: ◇未経験でも安心のフォロー体制 先輩スタッフがマンツーマンで、丁寧に分かりやすく業務をイチからレクチャーします。仕事に慣れるまでしっかりフォローしていきますのでご安心ください。 ◇着実に成長できる環境 目標を達成できた喜びや、自分が提案した企画で役に立てる喜びを感じられる仕事です。研修やセミナーなど業務以外でも、自己スキルアップを実現できる環境です。 ◇働きやすい環境: コミュニケーションが活発で、気さくなスタッフばかりです。分からないことがあっても相談しやすい風土です。 ■当社について: ◇創業以来、「店は客のためにある」というモットーと 「うまいものならなんでもト一屋、いつも新鮮近くて便利」のキャッチフレーズのもとに、 食料品を中心としたスーパーマーケットを展開しています。 ◇現在は酒田市内に7店舗展開しています。店舗の他には、商品の一括仕入や製造・加工を行うセンターを持っています。青果・精肉・グロサリのセンター、及び本部は東町に、鮮魚・惣菜センターは船場町にあり、毎日、安心・安全・新鮮な食料品をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 酒田市内の各店舗 住所:山形県酒田市(いろは蔵パーク店、住吉町店、新町店、駅東店、新橋店、高見台店、みずほ通り店) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~308,000円 <月給> 250,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 105名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全2件
-
【山形/酒田市】建築施工管理 ◆年休123日/土日祝休み/賞与4カ月分◎
-
- ■業務内容: 当社の建築施工管理として、下記の業務をお任せいたします。 ・建築現場の施工及び監理 ・学校等の公共施設、事業所、工場や住宅等の民間施設の建築修繕 ・工事管理に係る各種書類の作成 ・安全衛生管理 ■配属先: 建築部に配属になります。建築部には、男性15名、女性2名が在籍しております。 ■同社インタビュー: https://www.shonai-zukan.com/shigoto/hayashikensetsu ■教育体制: 新入社員研修(1日程度)。その後毎年1回、階層別研修有 ■社風: 「人材は何ほどにもまして会社や地域の宝である」と動作は考えております。会社は人材育成の場であり、その人材は地域や会社の発展に寄与することができます。当社は社員の人材育成を通し地域に貢献してまいります。また、同社では人材育成の一環として、新たな事業や技術への積極的な取り組みを推進しております。常に新しい事へチャレンジすることにより社員のレベルアップを図り、変化を恐れない社風を作り上げて参ります。良い習慣や伝統は守りつつも常に新しい情報に耳を傾け、変化を恐れない本当の意味での強い会社でありたいと願い、これからも取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市幸町1-6-6 勤務地最寄駅:JR羽越本線/酒田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~533万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~258,660円 その他固定手当/月:7,000円~12,000円 固定残業手当/月:39,000円~63,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 206,000円~333,660円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(計4カ月分)※前年度実績 ■その他固定手当内訳:現場管理手当5,000円~10,000円、携帯手当2,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山形/酒田市】土木施工管理 ◆年休123日/土日祝休み/賞与4カ月分◎
-
- ■業務内容: 当社の土木施工管理として、下記の業務をお任せいたします。 ・土木現場の施工及び監理 ・河川、港湾、道路、上下水道、橋梁などの建設 ・工事管理に係る各種書類の作成 ・安全衛生管理 ■配属先: 土木部に配属になります。土木部には、男性18名、女性4名が在籍しております。 ■同社インタビュー: https://www.shonai-zukan.com/shigoto/hayashikensetsu ■教育体制: 新入社員研修(1日程度)。その後毎年1回、階層別研修有 ■社風: 「人材は何ほどにもまして会社や地域の宝である」と動作は考えております。会社は人材育成の場であり、その人材は地域や会社の発展に寄与することができます。当社は社員の人材育成を通し地域に貢献してまいります。また、同社では人材育成の一環として、新たな事業や技術への積極的な取り組みを推進しております。常に新しい事へチャレンジすることにより社員のレベルアップを図り、変化を恐れない社風を作り上げて参ります。良い習慣や伝統は守りつつも常に新しい情報に耳を傾け、変化を恐れない本当の意味での強い会社でありたいと願い、これからも取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市幸町1-6-6 勤務地最寄駅:JR羽越本線/酒田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~533万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~258,660円 その他固定手当/月:7,000円~12,000円 固定残業手当/月:39,000円~63,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 206,000円~333,660円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(計4カ月分)※前年度実績 ■その他固定手当内訳:現場管理手当5,000円~10,000円、携帯手当2,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 100名
平均年齢 46.4歳
求人情報 全2件
-
※未経験歓迎【山形/酒田】印刷機械のオペレーター(シフト制)/創業120年の老舗企業/福利厚生充実
- NEW
-
- ■職務概要: 山形県酒田市に本社を置き、印刷事業だけでなく、WEBサイト制作やSNS広告運用などのデジタルプロモーション、映像制作、イベントの企画・運営など幅広い事業を展開している当社にて、オフセット印刷機械のオペレーション業務をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 作業指示書に基づき、主に折り込みチラシやポスターなどの紙製品の印刷を行います。 <仕事の流れ> 機械や用紙の準備 → 印刷工程 → 刷了後の確認(仕様書通りの物が出来ているか確認) → 機械の点検・清掃 ※1商品ごとに1台の機械で準備から刷了までを行います。準備段階から検品まで一連の業務をご担当いただきます。 ※※紙のセットを行うため重いものを動かす業務も一部発生します。 ■組織構成: ・オフセット印刷部門は計11名体制です。折り込みチラシや企業パンフレット、記念誌など、幅広い紙製品を取り扱う部門です。 ・まずは仕事の流れやシフトに慣れながら、設備・資材の名称や準備の仕方を覚えていただくところからスタートとなります。先輩メンバーに教わりながらの業務になりますのでご安心ください。 ■就業環境: シフト制(実働8時間)による交替勤務となります。 ・日勤:8:30~17:30 ・夜勤:20:30~翌5:30 休暇制度や福利厚生が充実しており、働きやすい環境づくりを実践しています。 ■当社について: 当社は、環境に配慮した製品づくりに取り組んでいる創業120年の老舗印刷企業です。時流に合わせた経営を行い、既存顧客との長年の信頼関係により安定した事業基盤が確立されています。 印刷事業だけでなく、WEBサイト制作やSNS広告運用などのデジタルプロモーション、映像制作、イベントの企画・運営など幅広い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市京田2-59-3 勤務地最寄駅:羽越本線/東酒田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 260万円~300万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~235,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 180,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回 計1か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験歓迎【山形/酒田】印刷機械のオペレーター(日勤のみ)/創業120年の老舗企業/福利厚生充実
- NEW
-
- ■職務概要: 山形県酒田市に本社を置き、印刷事業だけでなく、WEBサイト制作やSNS広告運用などのデジタルプロモーション、映像制作、イベントの企画・運営など幅広い事業を展開している当社にて、フレキソ印刷機械やオフセット印刷機械のオペレーション業務をお任せいたします。 ▼具体的には下記いずれかの業務をお任せいたします。 ・フレキソ印刷:作業指示書に基づき、ペットボトルのラベルや冷凍食品などのパッケージ製品を印刷・製造していただきます。 ・オフセット印刷(枚葉):作業指示書に基づき、主に折り込みチラシやポスターなどの紙製品の印刷を行います。 <仕事の流れ> 機械や用紙の準備 → 印刷工程 → 刷了後の確認(仕様書通りの物が出来ているか確認) → 機械の点検・清掃 ※1商品ごとに1台の機械で準備から刷了までを行います。準備段階から検品まで一連の業務をご担当いただきます。 ※紙のセットを行うため重いものを動かす業務も一部発生します。 ■組織構成: フレキソ印刷担当は現在は計6名体制で、20代~40代のメンバーが在籍しています。オフセット印刷担当は計11名体制です。受注状況に合わせていずれかの機械担当として業務いただきます。日勤のみでの作業となりますのでご安心ください。 ご入社後は、仕事の流れやシフトに慣れながら、設備・資材の名称や準備の仕方を覚えていただくところからスタートとなります。先輩メンバーに教わりながらの業務になりますのでご安心ください。 ■就業環境: ・休暇制度や福利厚生が充実しており、働きやすい環境づくりを実践しています。 ■フレキソ印刷について: ・水性フレキソ印刷はSDGsの観点からも注目を集めている印刷製法で、6年前に工場を新設し稼働を開始した新部門です。当社は東北で唯一の水性フレキソ印刷機械導入企業として、飲食料品のパッケージ等の受注が増加傾向にあります。 ■当社について: 当社は、環境に配慮した製品づくりに取り組んでいる創業120年の老舗印刷企業です。時流に合わせた経営を行い、既存顧客との長年の信頼関係により安定した事業基盤が確立されています。 印刷事業だけでなく、WEBサイト制作やSNS広告運用などのデジタルプロモーション、映像制作、イベントの企画・運営など幅広い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市京田2-59-3 勤務地最寄駅:羽越本線/東酒田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 260万円~300万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~235,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 180,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 計1か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 200名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【山形/酒田市】医療事務マネージャー/精神科病院◆週末休/転勤無/社宅・提携保育園/築浅キレイな施設
-
- 【※医療業界をよりよくしていきたい方歓迎/医療事務のリーダーとしてのご活躍を期待/日祝休み/転勤無し/認知症患者をはじめアルコール健康障害や薬物・ギャンブル依存症治療に強みを持つ病院】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 山形県酒田市にある山容病院にて、医療事務のマネジメント候補としてご活躍いただきます。 ・管理業務(経営資料作成診療情報のデータ作成) ・医療事務メンバーのマネジメント業務(教育指導) ・会計業務 ・診療報酬請求業務(レセプト業務) ・診療データ抽出(外来・入院患者数、病棟稼働率など診療情報データ)及び診療行為分析 ・経営資料作成 ■組織構成: 受付業務含めて7名(30歳中盤1名、40歳~50前半6名)※全員女性 ■働き方: ・残業はほどんどありません。 ・日曜、祝日は固定で休み、土曜日は月2回程度出社があります。 ・マイカー通勤可能、駐車場無料です。 ■就業環境: ◎2017年に新病院をオープンし、病棟は回廊式に設計されているため、光庭から光を取り入れる工夫がされています。また、離れた場所からでも、患者様の姿や様子を感じ取れる、明るく開放的な空間です。 ◎残業も少なく・家庭との両立ができる職場です。提携保育園がありますので、お子さんを預けながら安心して就業可能です。 ■当社の強み 【今後需要が高まる診療に強み】 ・現在は少子高齢化に伴って、認知症患者が増加しております。また、山形県の依存症専門医療機関にも選定され、アルコール健康障害・薬物・ギャンブル依存症患者の受診も増加中です。 ■当院について: 昭和30年の開院以来、精神科の専門医療機関として地域に根差した医療に努めています。2017年9月に精神科のイメージを一新させた、明るく開放的な病院へと生まれ変わりました。『認知症治療病棟』をはじめ、精神障害がい者の方の居住サービス「グループホーム わだち」の開設を行い、時代のニーズと共に成長を遂げ、外来・入院医療から在宅支援に至るまで幅広い世代への切れ目のないケアサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 山容病院 住所:山形県酒田市浜松町1-7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,250円~343,750円 <月給> 281,250円~343,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績4.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 28名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全2件
-
【山形/酒田市】縫製工場の班長候補 ◇工数管理・工程分析業務等/大手アパレルブランドへ納品あり
- 締切間近
-
- ~縫製業界の経験を活かすことのできる環境/日本ファッション産業協議会よりJ∞QUALITY認証~ ■業務概要: ・ミシン、裁断等工程の管理及びサポート業務をお任せします。 ■具体的には: ・各工程の繁閑を見据えた作業のコントロール ・工数管理 ・工程分析 ■入社後: まずは現場を理解して頂くことを目的に半年~1年程度は現場にて裁縫業務をお任せしたいと考えております。工場にて実践を積んで頂いたあとは工数管理、分析等をお任せする予定です。 ■就業環境: 月の残業時間も15時間程度と比較的仕事とプライベートを両立できる環境です。 ■従業員の構成: ・ミシンオペレーターは現在20人程度※(技能実習生のベトナム人含む/年齢層30~60代/女性のみ)が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市浜田2-3-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 216万円~240万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 <月給> 180,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【山形/酒田市】ミシンオペレーター ◇未経験歓迎/ワークライフバランス◎/大手アパレルブランドに納品
- 締切間近
-
- ~自身が作った製品が大手アパレルブランド製品として百貨店等で販売されるお仕事/未経験からスキルを身に付けることができる~ ■業務概要: ・主に機械を使って洋服の縫製を行って頂きます。 ■具体的には: ・現場担当者より縫製の指示がでる為、その指示通りに洋服の縫製業務をおこなって頂きます。 ・その他、ミシン、アイロンがけ、その他機器業務 ■業務の魅力: ・自身で作成した製品は大手アパレルブランドに商社を通して百貨店等で販売されます。 ■入社後: ・まずはOJTにて現場の先輩社員の指導のもと業務を覚えて頂きます。最初は簡単なミシン業務からお任せする予定です。具体的にはブランドネームを付ける作業やアイロンがけ、ポケットを付ける箇所に印をつける業務など、基本的にミシンを使う手前の業務をお任せします。その後徐々にできることを増やして頂きます。独り立ちまでは2~3年程度を想定しております。将来的には検品業務等、工場長的な業務もお任せしたいと考えております。 ■従業員の構成: ・ミシンオペレーターは現在20人程度※(技能実習生のベトナム人含む/年齢層30~60代/女性のみ)が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市浜田2-3-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 168万円~186万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~155,000円 <月給> 140,000円~155,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1975年
従業員数 285名
平均年齢 51.4歳
求人情報 全2件
-
【酒田市/未経験歓迎】施設管理◆転勤無し/残業10h以下/昭和50年創業の老舗ビルメンテナンス企業
-
- ~職種未経験&業種未経験の方も歓迎!経験ゼロからキャリアアップ可能/「ひと」「まち」「みらい」の快適で豊かな暮らしをサポート/残業10時間以下/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容: 本社にて施設設備の維持管理および人員管理担当として以下の業務を担っていただきます。 ・官公庁等への提出書類の作成 ・公共施設及びテナントビル等の環境測定、保守点検、スタッフのシフト管理 ・廃棄物収集運搬にかかる業務管理、取引先との調整、契約書作成 ・太陽光発電所の保守管理及び業者手配 ・最新設備等の取引先への企画提案 ■組織構成: 本社には240名程度が在籍しており、17歳~82歳の幅広い年代の社員が活躍しております。 ■キャリアパス: ・担当者→主任→係長→課長補佐→課長→部長といったキャリアパスがございます。はじめは担当者からスタートし、キャリアアップを目指すことができる環境です。 ・未経験の方でも、事前研修とOJTの中で先輩が丁寧に仕事内容をお伝えしますのでご安心ください。 ■当社について: 当社は、昭和50年の創業以来、ビルメンテナンス業を主力事業に数多くの実績を積み重ねるとともに、よりよい環境づくりを提案することで、地域の発展と活性化に貢献してきました。地域や社会から必要とされ続ける会社であるために、全力で走り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市北新橋1-12-13 コア21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 280万円~322万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回( ※前年度実績2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※業界未経験者歓迎【山形/天童市】山形営業所長候補◆転勤無し/残業12h/マイカー通勤可・駐車場完備
-
- ~山形営業所長として勤務!/「ひと」「まち」「みらい」の快適で豊かな暮らしをサポート/残業12時間/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:施設の環境衛生管理等のビルメンテナンス事業を行う当社にて、山形営業所長候補として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 <マネジメント業務> ・現場の進捗管理、予算管理 ・スタッフの配置管理 ・採用活動、人材育成 <営業活動> ・営業エリアは村山地区が中心です。 ・お取引先への定期訪問、提案、新規開拓営業(官公庁施設のほかオフィスビル・商業施設・工場等多岐に渡ってお取引がございます。担当顧客数は20~30件程度を担当していただく予定です。) ・入札、見積書の作成・提出 ※飛び込み営業や営業ノルマ等は一切ありません。 ※上記業務に慣れてきたら、徐々に関連会社(タイコー警備保障、山形エンジニア―ズ等)との連携強化や新規事業企画運営等にも取り組んでいただきます。 ■期待する役割: ・現場管理に加え、定期的な営業活動も行っていただきます。適正な粗利確保のため仕入コストの管理や価格交渉等をお任せいたします。 ・官公庁案件が多く入札も重要業務となるため、適切な価格の検証・交渉を継続し、安定した受注確保を行って頂きます。 ■組織構成: ・配属となる山形営業所には31名が在籍しています(内訳:男性6名、女性25名/うちパート24名)。46歳~79歳の幅広い年齢層の方が活躍しております。事前研修及び現場でのご経験を積んでいただき、徐々に業務を引き継いでいただきます。 ◎スキルやご希望に応じて定年年齢の延長等が可能です。セカンドキャリアの方も歓迎いたします。 ◎以前は自衛隊の出身の方も所長として活躍していました。同業のご経験がなくても法人営業や官公庁との交渉のご経験等がある方であれば。ご活躍いただける環境です。 ■当社について: 当社は、昭和50年の創業以来、ビルメンテナンス業を主力事業に数多くの実績を積み重ねるとともに、よりよい環境づくりを提案することで、地域の発展と活性化に貢献してきました。地域や社会から必要とされ続ける会社であるために、全力で走り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山形営業所 住所:山形県天童市大字久野本4-12-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 280万円~322万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回( ※前年度実績2か月分) ■モデル年収(所長):314万~370万円 ※所長昇格後は残業代の支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 430名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【山形/酒田市】社内SE◆上流工程に携われる/残業10h程/管理職を目指せる
- NEW
-
- 【残業月10h程度/業績好調/働き方改革積極推進中!/大手スーパーマーケット、ドラッグストアとの取引で安定/有給・育休消化率高】 [米の娘ぶた]のブランドを中心に展開している総合食肉会社である当社にて、社内SEとして職務をご担当いただきます。 ご経験にもよりますが、将来的には社内SEの管理職としてのご活躍を期待しております。 ■詳細内容: ・DX導入促進の為、DX会議に参加、外部委託先選定・導入に参画頂きます。 ・システムベンダーとのプロジェクト推進・折衝 ・自社システムの保守・運用業務・企画運営 ・社内ユーザーからのヘルプデスク対応などの運用業務 *社内の各部門と活発にコミュニケーションを取っていただき、会社全体のITリテラシーの向上に寄与いただきたいと考えております。 ■組織体制: 社内インフラの運用・保守・管理を行う専任担当の募集で、システム管理全般を担っていただきます。 ※社内には、専任担当1名で対応していますが、業容拡大の為、大部分を外注依頼している状況です。DXを本格導入検討にあたり増員募集です。 自社のIT戦略等の上流工程からヘルプデスク対応等幅広い業務を担うポジションとなりますので、スキルアップしながらやりがいを持って働くことができます。 ■募集背景: 当社では現在RPA導入等社内のDX推進に取り組んでおりますが、まだまだ改善の余地が大きいと考えております。効果的なDX推進に向けて貢献いただける方を募集します。 ■入社後のイメージ: 入社後は、社内システムの中身を把握していただき、生産・販売の現場とコミュニケーションを取って業務プロセスを理解していただきます。 ご経験を積まれましたら、中長期的なシステム企画や計画の策定などを中心に、管理者として業務を行っていただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 管理本部 住所:山形県酒田市山居町2丁目3-8 庄内JAビル 勤務地最寄駅:羽越本線線/酒田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~415,000円 固定残業手当/月:26,000円~65,000円(固定残業時間15時間53分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (前年度実績3回・4.3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山形/酒田市】経理 転勤なし/業績好調/残業10h程度/高い有給・育休消化率
-
- 【残業月10h程度/業績好調/働き方改革積極推進中!/大手スーパーマーケット、ドラッグストアとの取引で安定/有給・育休消化率高】 ■業務内容 [米の娘ぶた]のブランドを中心に展開している総合食肉会社にて、経理業務全般を担当していただきます。 ■詳細内容: ・会計、経理事務業務 業務は同社の各拠点から計上される売上の確認と数値管理となります。 ご経験によっては、計上された数値と社内で用いている指標との乖離がどの程度かを見ていただき、改善に向けたアクション等を取っていただくことがあります。基本的には各営業所で点検済みの数値のチェックとなるため、煩雑な修正等はほぼ発生しません。 ・一部、来客・電話応対(※常習的な業務ではなく、代理対応の際発生) ※使用するソフトは、独自システムと奉行シリーズが中心。 ■入社後のイメージ 入社後半年間は社内のマニュアルに従いながら業務を進めていっていただきます。 マニュアルで分からない部分があれば、先輩社員に聞きながらマニュアル自体を改良していっていただき、より分かりやすいものにしていくことが可能です。 ■組織体制: 4名経理担当がおり、管理職相当者1名、リーダー1名、メンバー2名の体制となっています。 ■業務時間について 基本的に業務が時間外までかかることはありません。 給与支払いの関係で毎月20日前後に業務が増える傾向にあります。 残業時間は契る業務対応がメインとなり、多くても1日30分程度が目安となります。 ■働き方改革 同社では10年ほど前から働き方改革を実施しており、休日数の増加、有給消化数の改善などに取り組んで参りました。現在でも賃金のベースアップなど待遇の改善に向けて常に行動しています。 ■評価体制 半期ごとの自分で設定した目標への評価、それに対する上長からの評価を総合して賞与、昇格を決定します。 目標は社会人としての基礎行動に関する観点と業務に関連する観点(効率の良さ、正確さ)の2面で定めていただきます。 評価割合は半々となっており、経験を重ねていくごとに業務に関連する観点のウェイトが大きくなっていきます。 また、社内では職務や評価に関する満足度評価を定期的に行っており、社員の満足度向上に向けた改善を適宜行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 管理本部 住所:山形県酒田市山居町2丁目3-8 庄内JAビル 勤務地最寄駅:羽越本線線/酒田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:28,500円~50,000円(固定残業時間19時間12分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 228,500円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: ・年2回 (7月・12月) ・業績に応じて期末賞与も支給あり、1か月分(2月) (前年度実績:3回・4.35か月) ■年収例 20代後半メンバー層:320~350万円 係長職相当:420~450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 140名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【山形(酒田市・鶴岡市)】葬儀スタッフ◆ホスピタリティを極める/正社員採用!
-
- ◆業界未経験歓迎!ホスピタリティのプロを目指せます!先輩社員の丁寧な指導とマニュアル完備/シフト制勤務で柔軟な働き方◆ \地域に根ざした安定企業で新しいキャリアをスタート/ ・葬儀業務だけでなく、会館の管理や販促活動で幅広いスキルが身につきます。 ・充実した教育体制で、未経験からでも安心して働けます。 ・ノルマやペナルティがなく、自分のペースで成長できます。 【応募事業部:葬祭事業部】 ■職務内容: 当社が運営する葬祭会館で、葬儀関連の業務全般、会館の管理、イベントや営業などの販促活動を担当していただきます。家族葬会館として直葬式、火葬式、一日葬、家族葬を主に行い、一般葬は承っておりません。また、1会館あたり1日1施行のみです。 (1)葬儀に関する業務 お客様対応、お花や返礼品の手配、電話対応など (2)会館の管理 設備や機器の動作確認、清掃、外部業者による点検立ち合いなど (3)販促活動 イベントの企画運営、寺社や協力企業への訪問など ※当社は互助会ではないため会員集客ノルマはありません。受注件数の目標は行動計画のための設定であり、ノルマやペナルティはありません。 ■教育体制 未経験の方でも安心して働けるよう、進行内容や準備物などのマニュアルがあり、先輩社員が丁寧に教えてくれます。 ■自身の価値を上げ、成長する魅力: 当社には様々な事業部門があり、総務や企画といった支援部門もあります。自分に合った仕事を見つけることができ、多様なキャリアパスがあります。また、ホスピタリティ産業の基盤には人のひらめきと寄り添う心があり、そのスキルは経験を通じて身につけることができます。ホスピタリティマインドを持ち行動できる人材はどの企業でも必要とされます。さらに、職位や職務に応じて管理能力や経営マインドを育成するための指導や研修も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鶴岡事業所 住所:鶴岡市美咲町37-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 258万円~540万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~250,000円 その他固定手当/月:7,000円~150,000円 <月給> 190,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(勤続年数に応じて固定昇給) ■賞与:年2回(会社業績、評価に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 16名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【山形/酒田】法人営業◆平均残業15H以下~1985年創業の建機レンタル企業~
-
- ~◆急募◆業界未経験・職種未経験歓迎!/キャリアチェンジ歓迎/月平均残業10~15時間/転勤無し/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 山形県酒田市で建機レンタル事業を行う当社にて、主軸事業である法人向けレンタル販売事業の営業をお任せします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします ・当社の主軸である建設機械器具のレンタル・販売・修理に関する営業活動を法人向けに行っていただきます。また、酒田市下安町の展示場などで販売しているユニットハウスや薪ストーブなど、弊社で取扱しているすべての商品の販売営業を行っていただきます。 ・対応エリアは山形県内の日本海側エリアとなり、泊りがけの出張は発生いたしません。 ・既存営業が9割で新規営業は既存顧客からのご紹介がメインとなります。 ■キャリアビジョン: 入社後のキャリアアップ、本人の資質等により、将来の管理職を目指していただけます。 ■働き方: 残業が少なく基本的に遅くても18時には全員が帰宅、また、有休を取得しやすい体制・職場風土・社長方針ですので、ワークライフを重視した働き方が可能です。 ■組織構成: 配属の本社営業部は3名が在籍しており。40代の方が活躍しております。 ■当社について: 創業昭和60年。建設機械レンタル業をはじめ、農業機械やイベント用品など幅広く総合レンタル業として展開し地域に貢献中です。また、薪ストーブの販売施工・ミニハウスなどの新品中古販売設置も行っており、コストコ再販店事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市こがね町2-6-45 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 252万円~392万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 <月給> 180,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:1月あたり5,000円~30,000円(前年度実績) ・賞与:月収2ケ月分(昨年度の支給実績)、支給月:7月・12月 ・役職手当、職務手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 43名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全1件
-
★未経験歓迎★鮮魚加工スタッフ【山形/酒田】 教育体制充実/酒田港直結の老舗企業/U・Iターン歓迎
-
- ■職務概要: 1959年創業の老舗魚介類販売会社である当社にて、鮮魚の加工スタッフを募ご担当いただきます。酒田港直結の海鮮市場で、新鮮な魚介類を扱う当社ならではの環境で、未経験からでもスキルを身に付けることができます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・鮮魚の加工 ・レジ業務などの販売補助 ・一部配送業務(市内及び隣接市町村の配送のフォローに入っていただくことがございます。) ・その他関連業務 ■入社後について: 入社後は、経験豊富な先輩社員からの丁寧な指導を受けながら業務を覚えていただきます。未経験でも安心してスタートできるよう、OJTを通じてしっかりサポートします。早い段階で業務に慣れることができる環境です。 ■就業環境: 当社は、庄内浜の新鮮な魚介類を扱う活気ある職場です。社員同士のコミュニケーションも活発で、アットホームな雰囲気が特徴です。仕事とプライベートのバランスも大切にしながら働ける環境が整っています。 ■組織体制: 現在10名程度のスタッフが活躍中です。少人数ながらもチームワークを重視し、一人ひとりが主体的に業務に取り組むことが求められます。協力し合いながら業務を進める風土が根付いています。 ■当社について: 当社は1959年創業の老舗魚介類販売会社で、酒田港直結の海鮮市場として新鮮な魚介類を提供しています。地元の信頼を得ており、安定した成長を続けていることが強みです。地元飲食店や温泉旅館、内陸地域の旅館やホテルとの取引があり、地域密着型の経営を行い、お客様に最高の品質を届けることを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市千石町2-10-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 256万円~337万円 <賃金形態> 月給制 ■支給日:15日締め/当月25日支払い <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月)/昨年度の支給実績:月収1.5ヶ月分) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 2,304名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【山形市】製造現場での管理者◆ワークライフバランス◎/女性活躍中/有給取得率80%以上
-
- ◇◆◇製造業経験が活かせる/定着率◎/勤続17年以上の社員在籍中/全社有給取得率80%◇◆◇ ■業務内容: <入社直後> ・リネン品の検査、確認、洗浄・仕上がり品の検品作業の習得 ・クリーニング設備の作業・管理方法の習得 ・生産数量の調整・工程の見直し・勤怠管理 <将来> ・生産現場の勤怠・在庫管理等を含め、全般の管理責任者として業務をお任せします。 ■入社後: 入社直後は、各ポジション研修実施後(全10ポジション※1ポジションの研修期間3日~1週間)、生産数量などの調整業務を任せします。早期に立ち上がって頂き、副生産管理として活躍頂けることを期待しております。 ■組織構成: 現在全体で40名(社員1割、パート9割/年齢層20~60代)が在籍しております。パートの方は女性が中心です。 ■就業環境: 勤続年数5年以上の方が多く、17年以上のベテラン社員も在籍中と、定着率の良い職場です。 ■会社の特徴・強み: ・東日本において54工場、510店舗を展開するクリーニング業で、多くの女性が活躍しています ・人が集まり定着する働き方改革の実現に取り組んでいきます・変化する課題・要望に対して、新しいサービスの提案を積み重ねていくことで、同業他社との差別化を図っていきます ・今までのビジネスモデルに執着することなく、新しい時代における成長戦略に挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> リネン山形事業部 住所:山形県山形市大森字岡門伝1423-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 315万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):130,600円 その他固定手当/月:75,900円 固定残業手当/月:30,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 236,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:6,000~9,000円/月 ※ベースアップ並びに人事考課による査定昇給 賞与:前年度実績 1.5ヶ月(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山形市】生産管理・工程改善◆業界経験不問/日本最大級クリーニングチェーン/各種手当あり
-
- ~日本最大級のクリーニングチェーン・東日本を中心に店舗展開/マイカー通勤可/各種手当あり/日曜休み~ ■業務概要: 「うさちゃんクリーニング」等を運営する当社にて、主に、効率化を図るための現場分析と、それに付随する工場パート従業員等の労務管理(パートの シフト調整含む)をお任せします。 早期に立ち上がっていただき、生産管理として活躍いただけることを期待しております。 ■入社後の業務について: ・入社~1ヶ月:会社概要説明、工場業務説明、取り扱う品物の説明と把握、仕分け、洗い、仕上げ、たたみ等工場作業グループ別にジョブローテーションを実施し工場内全作業内容の把握。 ・1ヶ月~3ヶ月:仕上げ、洗い、仕上げ、たたみ等工場作業グループ別にジョブローテーションを実施し工場内全作業内容の把握。 ・3ヶ月目以降:状況を見ながら順次下記管理業務に携わっていく、主に洗い業務を担当(工場作業をコントロールする要の業務)、先輩社員に従い業務分析、資材管理、スタッフの勤怠管理、設備管理 ■入社後のキャリアアップ: 生産現場の勤怠・在庫管理等を含め、全般の管理責任者として業務をお任せします。 ■組織構成:リネン山形事業部 リネン工場 60名が在籍している組織です。 ■当社の特徴/魅力: (1)全国展開のクリーニング店…当社は、うさちゃんクリーニングを運営している企業で、全国に510店舗を展開しています。この規模の運営は、システムやインフラの面で高度なスキルが求められるため、高いスキルを身につけることが可能です。 (2)女性活躍◎…働き方改革に真剣に取り組んでおり、女性も多く活躍しています。社員一人ひとりが自分らしく働ける環境を提供しています。 (3)働きやすい環境…RPAや業務効率化に向け、スプレッドシートなど新しいツールの導入を積極的に行っています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> リネン山形事業部 住所:山形県山形市大森字岡門伝1423-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
-
- <予定年収> 355万円~365万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):127,800円 その他固定手当/月:97,900円 固定残業手当/月:33,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計1.5ヶ月) ■その他固定手当内訳:資格等級手当(8,000円)、役職手当(44,500円)、職務手当(30,000円)、地域手当(15,400円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 40名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
※未経験歓迎※【山形】コミュニティしんぶんの新聞記者 ◆残業5h/U・Iターン歓迎
-
- ~未経験歓迎◎/月残業5h程度/年間休日105日/日祝に加え、隔週土曜休み/出張無し/キャリアチェンジ歓迎/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 山形県酒田市に本社を置き、地域新聞などで地域に特化したメディア事業を運営する当社にて、当社発行の「コミュニティしんぶん」の記事の取材と執筆をご担当いただきます。 ■具体的には: 当社発行の「コミュニティしんぶん」の記事を担当する仕事です。山形県庄内地域の問題や話題・イベントを取材して、写真を撮り、新聞記事を執筆するのが主な仕事です。取材対象は、庄内一円で社用車(AT軽自動車)を使用し取材に行きます。政治や経済・社会等のジャンルにとらわれず、様々なことを取材するので、働きながら庄内について詳しくなれます。入社後は、最初の1~2回は先輩にも取材の同行をいただき、新聞記事の書き方や写真の撮り方等を指導いただきます。イベントや美術館、学校への取材など比較的取材しやすいものから担当していき、将来的には政治や経済、地域問題などの権力監視に関わるより高度なものも担当していただくことを想定しております。取材対象や内容は毎週の編集会議でその時のニーズにあったもの、読者にメリットがあるものを選んでいます。 ※記事編集は編集部長が担当しておりますので、取材と執筆に集中して業務が可能です。 ■組織構成・社風について: 新聞記者は5名在籍しています。20代~60代と年次も幅広く、社内では情報交換が活発で相談しやすい雰囲気です。 新しい企画やアイディアなど、良いものは取り入れる柔軟な社風です。時代のニーズにあった情報を提供し、庄内の情報発信のコアとなることを目指しています。 ■当社について: 庄内で40年以上も地域新聞「コミュニティしんぶん」を発行し続け、配布エリア内は創業当初から無料でポスティングを行っている会社です。近年では、配布エリアを酒田・鶴岡・周辺町と拡大し発行部数を増やすとともに、発行回数も毎週金曜日と週刊化。庄内の世帯数の約8割をカバーしています。庄内ではトップクラスの知名度と訴求力を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:山形県酒田市二番町9-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鶴岡支社 住所:山形県鶴岡市美原町28-26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 280万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~230,000円 <月給> 195,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:有(前年度実績2か月) 決算賞与:有 ※休日のイベント等の取材は、全て時間に応じた時間外手当が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【鶴岡市】新聞広告営業 ◆転勤無/残業3h程度/既存中心/ノルマなし/U・Iターン歓迎
-
- ~未経験歓迎◎/月残業3h程度/年間休日105日/ノルマ無し/40年以上の歴史あり/異業種からの中途入社者活躍中/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 山形県酒田市に本社を置き、地域新聞など地域に特化したメディア事業を運営する当社にて、広告や折り込みチラシの営業をご担当いただきます。 ■具体的には: 当社発行の「コミュニティしんぶん」に掲載される広告や折込チラシをお客様に提案して、広告掲載やチラシ折込をしていただく仕事です。 ・広告企画を立案・企画書を作成し、お客様に提案 ・打ち合わせや取材 掲載が決定したら、内容の打合せをして、必要であれば写真撮影や取材も行い、広告原稿を作成します。この原稿をもとに制作部で作成した広告をお客様に確認してもらう校正作業を経て掲載となります。 ■働き方 ・月平均残業時間3h程で柔軟に働けます。 ・業務中は社用車(AT軽自動車)を使用します。 ・売上のノルマはありません。 ■入社後の流れ 入社後は酒田本社でOJTにて先輩社員と一緒に同行営業して、業務を覚えていただきます。半年程度での独り立ちが目標であり、実際に小売業出身でキャリアチェンジされた方もご活躍している実績があるため、安心してご就業いただけます。 ■組織構成・社風について: 配属される営業部は7名在籍しており、20~60代までと幅広く、社内では情報交換が活発で相談しやすい雰囲気です。 新しい企画やアイディアなど、良いものは取り入れる柔軟な社風です。時代のニーズにあった情報を提供し、庄内の情報発信のコアとなることを目指しています。 ■当社について: 庄内で40年以上も地域新聞「コミュニティしんぶん」を発行し続け、配布エリア内は創業当初から無料でポスティングを行っている会社です。近年では、配布エリアを酒田・鶴岡・周辺町と拡大し発行部数を増やすとともに、発行回数も毎週金曜日と週刊化。庄内の世帯数の約8割をカバーしています。庄内ではトップクラスの知名度と訴求力を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:山形県酒田市二番町9-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鶴岡支社 住所:山形県鶴岡市美原町28-26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 280万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~230,000円 <月給> 195,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:有(前年度実績2か月) 決算賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【山形/酒田市】製造職 ◆建設現場用の手すりや軽量鉄骨など/残業月5時間程度/転勤なし
-
- 【未経験から活躍中の方多数!/残業月5時間程度・転勤なしでワークライフバランス充実】 ・建設現場の手すりや軽量鉄骨の製作を行う同社の製造職として金属加工や設置を担当していただきます! ■業務詳細 ・パイプや鉄板などの材料を設計図通りになるように、切ったり曲げたり溶接したりながら建設現場で使われる手すりなどの金物を作っていただきます。 ・機械操作が主な業務となり、「どのように」「どのくらい」切るか曲げるか設定し、機械のボタンを押したりして操作します。 完成した製品については、お客様先で取付を行って頂きます。 ※製品:手すり等の建築金物、軽量鉄骨、ベルトコンベアー等の各種機械など ■担当エリア: ・ほぼ庄内地方がメインで、稀に山形県内陸地方や他県の対応があります。宿泊を伴う出張などはありません。 ■入社後のイメージ: ・先輩社員と一緒にOJTを通じて業務を学んでいただきます。 ・未経験の方でも操作が簡単なものから始めていただくので安心です。 これまで中途で入社した5名の方々は、半年~1年ほどで一通りの業務を習得しています。 ・約10種類の機械を使用しますが、2~3日で習得できる機械が多く、2~3ヶ月で一通りの機械操作が可能になります。 ・当社は設計~製造~取付~アフターフォローまで一貫対応しますが、最初は製造や取付をメインに担当し、徐々に業務の幅を広げていただきます。 ■一緒に働くメンバー: ・社長(営業ほか全般を統括)、製造職5人、事務1名、相談役1名 (社長は30代、社員は20代~40代) ■魅力 ・中途入社者多数のため、育成指導にはノウハウがあり、未経験でもすぐになじむことができる環境です。 ・2~3ヵ月で一通りの機械を操作を覚えていただけるように先輩社員が丁寧に操作方法を教えます。 ・取付先は庄内エリアが中心で宿泊を伴う出張はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市錦町1-7-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 280万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~220,000円 <月給> 190,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年3回(前年度実績2.5か月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1990年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山形・新庄市】森林施業プランナー◆測量経験を活かせる!/ドローン調査/残業10H
-
- 【転勤なし/ドローンを用いた森林調査や行政対応等をお任せ!/マイカー通勤可/年間休日120日/残業10H】 ■業務内容: 森林業務・木材生産に関する幅広い業務をお任せします。 <具体的には> (1)現場業務 ・森林調査(協会調査やドローンを用いた調査) ・地権者との交渉業務(伐採同意、立木買取同意など) ・GISソフトを用いた図面作成(補助事業/素材生産 等) (2)行政対応 ・補助金申請業務(森林経営計画、搬出間伐等) ・行政担当者との打ち合わせ ・申請書類の作成/提出 ・補助金対象事業の成果検査対応 ■組織構成: 当社の社員数は20名で、平均年齢は41歳です。20代以下が6名、30代が5名、40代が4名、50代以上が5名と、幅広い年齢層が在籍しています。 社員同士のコミュニケーションも活発で、若手からベテランまでが一丸となって業務に取り組んでいます。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員がOJTで丁寧に指導します。まずは現場業務や行政対応の基本を学びながら、少しずつ業務に慣れていってください。 外部研修を通じて専門的な知識も習得できますので、安心して成長できる環境が整っています。将来的には、当社の経営全般を担う経営幹部を目指していただきます。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は「森林に感謝し、未来へとつなぐ」というビジョンのもと、地域林業を支える重要な役割を担っています。自治体や官公庁からの委託事業や補助事業を多く手がけており、安定的な受注があります。 ◎自社所有のドローン(Matrice350RTK)、Lidarによる森林測量、グラップル、ハーベスタ、多機能グラップルバケット、フォワーダ、ロングリーチフェラーバンチャなどの高性能林業機械設備を活用した業務が可能です。 ◎社員のスキルアップを支援するための外部研修も充実しており、専門的な知識と技術を習得する機会が豊富にあります。 地域社会に貢献しながら、将来のキャリアアップを目指せる魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県新庄市大字鳥越1693-1 勤務地最寄駅:JR線/新庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 310万円~697万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※休日出勤手当、物価高手当、家族手当、資格手当あり ※基本給はご経験やスキルに応じて決定します ■昇給:あり ■年間賞与:あり ・年間支給額:月収1.5ヶ月分(昨年度の支給実績) ・支給月:8月、12月、決算賞与:3月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
※未経験歓迎【山形県新庄市/製造職(衣服)】日祝固定休み/月平均残業10h程/全国有数の衣服国内製造
-
- 【※未経験歓迎/服が好きな方を歓迎いたします!/全国でも有数の衣服の国内生産企業/高級婦人服製造東北トップクラス/残業時間10h程/日祝固定休み/転勤無し】 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【裁断業務】 ハサミを使った裁断業務(縫う前の形を作るための裁断)をお任せいたします。 【出荷業務】 ・倉庫内での運搬 ・商品の梱包(出荷先ごとの箱詰め検品処理など) ・お客様とのやりとり ・送り状の発行 【ミシンオペレータ業務】 ミシンを使い、編みあがった編地を縫い合わせ固定する業務を担当いただきます。 ■期待すること: 服が好きで、服を作れるようになって、自社ブランドの製作事業に意欲的になっていただければと考えています。また、スキルに応じてゆくゆくは工場長として全体を工程全体を管理していただきます。 ■企業の強み: 規模感が大きいことが強みです。100名以上でメイドインジャパンを作れているのは国内でもそれほどありません。顧客も安定しています。現状、服作りの98%は海外生産、2%が国内生産となっていますが、海外の大量生産は日本と合っていないため、国内生産で必要な分だけ製作できるメイドインジャパンの需要は安定しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県新庄市大字仁間21 勤務地最寄駅:JR奥羽本線/新庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 240万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~291,666円 <月給> 200,000円~291,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★未経験歓迎★新庄市/経営サポート(衣服製造の会社)※経営者候補/月残業10h程/転勤無/土日祝休
-
- 【※未経験歓迎/経営や服に興味がある方を歓迎いたします!/全国でも有数の衣服の国内生産企業/高級婦人服製造東北トップクラス/残業時間10h程/日祝固定休み/転勤無し】 衣服の製造を行う当社で、経営に関わる仕事に携わっていただきます。 まずは、衣服の製造等から行っていただくため職種未経験の方もお気軽にご応募ください。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <入社後の流れ> ・3か月~半年ほど: 製造部で服を作っていただきます。 ・入社半年後から約1年間: 営業を行っていただきます。最終的に単価を決めることはありますが、いきなり単価交渉は難しいため、何年か窓口としてアパレル業界を一緒にまわってやり取りを行います。服のことに関して知見を得たらアパレルの交渉に入っていただきます。常務・代表がフォローを行うため、ご安心ください。 業務に慣れていただいた後は、受注する製品の管理を行っていただきます。 ・2年目以降: 代表業務をお任せします。 まずは子会社の代表を経験していただき、受注の金額管理などを徐々にお任せしていきます。100名近くの従業員を代表の右腕としてマネジメントを行っていただきます。 ■期待すること: 服が好きで、服を作れるようになって、自社ブランドの製作事業に意欲的になっていただければと考えています。 ■企業の強み: 規模感が大きいことが強みです。100名以上でメイドインジャパンを作れているのは国内でもそれほどありません。顧客も安定しています。現状、服作りの98%は海外生産、2%が国内生産となっていますが、海外の大量生産は日本と合っていないため、国内生産で必要な分だけ製作できるメイドインジャパンの需要は安定しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県新庄市大字仁間21 勤務地最寄駅:JR奥羽本線/新庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(8月、12月/能力に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1921年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【米沢/第二新卒歓迎】製造スタッフ(材料投入・金型の設置等)◆大手自動車メーカーと取引/単身寮有◆
-
- 【第二新卒・既卒歓迎◎/国内大手自動車メーカーと取引◎/マイカー通勤OK/転勤無/創業100年企業】 ■業務概要: 主に自動車メーカーを相手に自動車部品におけるアルミニウム鍛造品の設計から製造までを行っている当社にて、以下のプレス機のオペレーション業務を担当して頂きます。 ※床上操作式クレーンは基本的な操作を学ぶことで比較的簡単に操作することが可能です!先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心してご入社頂けます! ※基本的に2~3名での作業となります。 ■職務詳細: メインとなる業務には★マークを付けています。 ★加熱炉及びプレス機への材料投入(自動・手動) ★製品の仕様に合わせた金型を機械に設置(床上操作式クレーンを使用) ・鍛造品の品質自主検査(帳票による) ・生産設備の日常点検 ≪製品について≫ ・アルミニウム製部材は車のエンジンブロックやシリンダーヘッド、ドアパネルやボンネット、サスペンション部品、内装部品等に幅広く使用されています! ・2019年に4輪のサスペンション製品のロボット自動生産をスタートし、現在では12製品の量産を行っており売上の40%を占めています。 ■入社後の流れ: 試用期間の3か月は先輩社員から0から教わり、慣れてきたところで徐々に業務をお任せしていきます。1,2年かけて一人前になっていただくイメージです。未経験スタートの社員も活躍しているので、安心してご応募ください! ■当社の魅力: ・2輪のアルミフレーム部品の要となる鍛造製品の製造も行い国内大手自動車メーカーと取り引きが有り、来期以降の生産について協力依頼がある状態です。そのため売り上げ予算が順調に推移しており、来期以降の受注も既にある状態です。 ・業務に係る多様な資格が全額会社負担で取得可能です。 ・『安全で・明るく・楽しい』職場でありたく社員全体で取り組んでおり雰囲気の良い社風です。 ■働き方: ・工場での業務は基本的には定時で終了となりますのでプライベートとの両立が可能です。シャワールーム・浴室が社内に完備されており勤務後に利用可能です。 ■キャリアパス: 配属後の異動はほとんどございませんが、希望があれば配置換えを検討することもあります。将来的には管理職以上に昇格の可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市八幡原2-4616-5 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~230,000円 その他固定手当/月:11,000円~20,000円 <月給> 181,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、前職、年齢等考慮します。 ※深夜手当、交替手当は別途支給します。 ■賞与(年2回支給) ※計3か月分支給(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【山形寒河江市】1級土木施工管理 ◆月残業15時間程度/出張なし/転勤なし
-
- ◇◆◇月残業15時間程度/出張なし/転勤なし/年間休日100日/昭和46年創業の安定企業/スキルアップ支援/年収700万円を目指せる◇◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 土木工事の施工管理を担当いただきます。 ・工程、品質、安全、原価管理 ・見積もり、積算、発注、施工主との折衝、報告書作成 等 ■案件詳細: ・案件属性:公共99% ・施工対象:道路、公園、河川、砂防ダム ・工期:3,4カ月(小規模の場合)~1年(大規模工事の場合) ・担当案件数:小規模工事の場合一人あたり2案件担当することもあります ・現場:西村山郡(主に山形地区と寒河江西村山地域) ■はたらき方: ・現場は西村山郡であることがほとんどであるため、出張はほぼありません(多くても年1回)。 ・月の平均残業時間は15時間程度、年間休日100日とプライベートの時間をしっかり確保いただけます。 繁忙期(12~3月)は残業時間が30時間になることもありますが、閑散期には残業が0時間となる月もあります。 ・現場とスケジュールによっては直行直帰も可能です。 ・また、書類作業の効率化のために将来的にIT化することを検討しております ■入社後の動き 入社後1カ月は先輩に同行する形で、同社の業務や雰囲気に慣れていただきます。 3か月以降は先輩社員と同程度の業務をお任せする予定です。 ■組織体制: 施工部門は22名(建築12名、土木10名)おり、50代と20~30代の割合が多い部署となっております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県寒河江市下河原1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山形/寒河江市】2級建築施工管理 ◆月残業15時間程度/出張なし/転勤なし
-
- ◇◆◇月残業15時間程度/出張なし/転勤なし/年間休日100日/昭和46年創業の安定企業/スキルアップ支援/年収700万円を目指せる◇◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築工事の施工管理を担当いただきます。 ・工程、品質、安全、原価管理 ・見積もり、積算、発注、施工主との折衝、報告書作成 等 ■案件詳細: ・案件属性:公共2割、民間8割 ・施工対象:事務所、工場、公共施設、医療福祉施設 等 ・工期:3,4カ月(小規模の場合)~1年(大規模工事の場合) ・担当案件数:小規模工事の場合一人あたり2案件担当することもあります ・現場:西村山郡(主に山形地区と寒河江西村山地域) ■はたらき方: ・現場は西村山郡であることがほとんどであるため、出張はほぼありません(多くても年1回)。 ・月の平均残業時間は15時間程度、年間休日100日とプライベートの時間をしっかり確保いただけます。 繁忙期(12~3月)は残業時間が30時間になることもありますが、閑散期には残業が0時間となる月もあります。 ・現場とスケジュールによっては直行直帰も可能です。 ・また、書類作業の効率化のために将来的にIT化することを検討しております ■資格取得支援 建築施工管理技士1級に挑戦される際には、教材費や資格受験日はすべて同社負担となりますので、安心してスキルアップに挑戦いただける環境を整えています。 ■入社後の動き 入社後1カ月は先輩に同行する形で、同社の業務や雰囲気に慣れていただきます。 3か月以降は先輩社員と同程度の業務をお任せする予定です。 ■組織体制: 施工部門は22名(建築12名、土木10名)おり、50代と20~30代の割合が多い部署となっております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県寒河江市下河原1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 433名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【寒河江市】生産技術(工程改善)※世界トップシェア自動車部品メーカー/残業10h程度/夜勤・転勤なし
-
- 【UIターン歓迎◎プライム上場グループの安定性/世界トップを誇る自動車部品メーカー/平均勤続年数18.1年/土日休み◎/マイカー通勤可】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の生産技術部門として、工程改善や原価低減作業をお任せ致します。 ■業務詳細: ・生産ラインの改良と開発 ・生産ラインの効率化や不良率改善業務(原価低減活動) ・金型・治工具の設計及び開発 ・製造条件の設定と改良、指示書の作成 ・作業標準(指示表・QC工程表・FMEA)の作成 主に工程改善や効率化・不良率改善に伴う原価低減活動を中心にお任せ致します。将来的には新規製品の生産ライン設計や、設備導入検討、海外拠点の技術支援などの上流工程もお任せ致しますので、生産技術として幅広い経験・スキルアップが叶う環境です。 ■やりがい: ロボット導入も進めており、ロボットに対してどのような動きをさせるか等、自動化・省力化に向けた取り組みに携わることが可能です。また、現場とも近く自分が行った改善活動に対して、直接効果が見える達成感もあります。 製造設備は自社設計も多く、AIを用いた画像処理装置など最先端技術を活用した装置の設計も積極的に進めており、最先端技術に携わる経験も可能です。 ■働き方: ・残業時間は月10時間程度で、繁忙期でも20時間程度です。また夜勤は発生せず働きやすい環境です。 ・勤務地までは車で通う社員が大半です。 ■組織構成: 生産技術部門は20名ほどの組織となっており、 工程ごとにグループを分けております。今回募集するポジションは工程改善グループとなりますが、将来的に上流工程に携わることも可能です。 工程改善業務においてはグループ全体で取り組むため、わからない部分はすぐに聞ける環境です。 ■当社について: 創業80年を超える東証プライム上場のTPRを親会社に持つ自動車部品メーカーです。当社で製造しているシリンダライナという自動車に欠かせない部品は世界トップのシェアを誇り、非常に安定した経営を行っております。 世界各国7カ所の生産拠点のマザーとして海外との連携も積極的に行っており、グローバルな活動も進めております。 また、 企業年金制度、借り上げ社宅、社員食堂、など福利厚生も充実しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県寒河江市中央工業団地1 勤務地最寄駅:JR左沢線/西寒河江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 430万円~530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 <月給> 250,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収です。ご経験・スキル考慮の上最終決定となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(2023年実績:5.3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【寒河江市・・転勤無】社内SE※世界トップシェア自動車部品メーカー/残業なし/平均勤続年数18.1年
-
- 【残業無し!17:10の定時退社/プライム上場グループの安定性/世界トップを誇る自動車部品メーカー/IT統制・DX推進/土日休み・夜勤なしの働きやすさ◎/マイカー通勤可】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のシステム開発部門として社内SEの業務をお任せ致します。 IT統制やDX推進に関連する業務に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・社内システム、ネットワークの設計、要件定義 ・ベンダーコントロール、進捗管理 ・ITセキュリティシステムの維持、改善 ・社内システム調整 ・社内問い合わせ対応(1日1,2件程度) ・新たなシステム導入検討(DX推進) ・グループ企業との連携 当社の社内SEとして、システムの検討や調整、問い合わせ対応を実施頂きます。実際の開発、運用、保守業務は外部に委託しているため、仕様検討や要件定義、ベンダーコントロールを中心にお任せ致します。 ■働き方: ・残業時間は発生せず17:10の定時退社が基本となります。また、運用保守は外部に委託していため、プライベートと両立できる環境です。 ・勤務地までは車で通う社員が大半です。 ■組織構成: 配属先であるシステム開発室では新システムの導入や調整、ユーザーからの問い合わせ対応を担っております。グループ全体の基幹システムの入れ替え等は親会社であるTPRのシステム部がメインで進めますが、連携しながら導入をサポートしております。 ■当社について 創業80年を超える東証プライム上場のTPRを親会社に持つ自動車部品メーカーです。当社で製造しているシリンダライナという自動車に欠かせない部品は世界トップのシェアを誇り、非常に安定した経営を行っております。 世界各国7カ所の生産拠点のマザーとして海外との連携も積極的に行っており、グローバルな活動も進めております。 また、 企業年金制度、借り上げ社宅、社員食堂、など福利厚生も充実しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県寒河江市中央工業団地1 勤務地最寄駅:JR左沢線/西寒河江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 <月給> 250,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収です。ご経験・スキル考慮の上最終決定となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(2023年実績:5.3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-