条件変更

現在の検索条件

[所在地]茨城県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    5ページ:所在地【茨城県】の企業一覧

    該当企業数 5,772 社中 201〜250 社を表示

    株式会社小池住建

    サブコン
    茨城県常陸太田市上高倉町549
    • 設立 1982年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【茨城/常陸太田】建材CADオペレーター※未経験歓迎◎夜勤無/研修制度充実/残業基本無し
      【未経験から資格を取って「正社員」で働ける◎夜勤無しで日勤のみ/残業基本無し/残業基本無し/フォークリフト資格取得支援有/駐車場は無料でバイク通勤・マイカー通勤可能/GW・夏季休暇など長期休暇制度アリ】 ★「資格を取って働きたい!」「正社員として働きたい!」方にオススメです★ ・研修や座学でマニュアルを覚えていただく期間があるため未経験でも徐々に知識を習得できる環境です。 ・残業は基本無く夜勤も無いため、長期的に働ける環境が整備されています ・駐車場無料で、バイク・マイカー通勤も可能です。 ■概要: 当社の建材CADオペレーターとして、顧客から送られてくる3DCADデータを自動工作機械向け(CAMデータ)に変換し、製造担当の方が正しい寸法で量産が出来る状態にしていただきます。 ■業務詳細: ・CADオペレーターとして図面の読み取り ・3DCADデータを自動工作機械向け(CAMデータ)に変換 ・顧客へ生産状況の報告 ・納期確認 ※変換作業や顧客とのやりとりは事務所での作業が中心となりますが、 工作機械へのデータ入力や、生産管理業務は工場へ移動して行う必要があります。工場までは社用車を用いて片道1分ほどです。 ■使用ソフト 当社ではAutoCAD・CAMを使用しています。 変換作業自体は基本的なPC入力ができれば難しくない作業ですが、 正確さが求められる作業となります。 ■組織体制について: 工場には10名ほどの男性が従事しておりますが、 CAD・生産管理業務は40代の男性が1名で対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県常陸太田市上高倉町549 勤務地最寄駅:JR水郡線/常陸太田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は参考となります。 ※給与の詳細は、前職の年収や年齢・経験・能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 ・賞与あり(前年度実績:年2回)(業績に応じて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/常陸太田】建材CADオペレーター※定年65歳で70歳まで社員として働ける環境/退職金制度アリ
      【定年65歳で70歳まで社員として働ける環境/夜勤無しで日勤のみ/残業基本無し/フォークリフト資格取得支援有/駐車場は無料でバイク通勤・マイカー通勤可能/GW・夏季休暇など長期休暇制度アリ】 ★「60歳以降も正社員で働きたい」「1社で長期的に働きたい」という方歓迎です★ ・定年が65歳で70歳までは正社員で働けるので60歳以降も長期的に働ける環境です。 ・退職金制度や資格手当、技術手当、現場手当(現場管理者)等各種手当制度が充実しております。 ・有給消化平均日数は7日~8日となっており、有給も取りやすい環境です。 ・残業は基本無く夜勤も無いため、長期的に働ける環境が整備されています ・駐車場無料で、バイク・マイカー通勤も可能です。 ■概要: 当社の建材CADオペレーターとして、顧客から送られてくる3DCADデータを自動工作機械向け(CAMデータ)に変換し、製造担当の方が正しい寸法で量産が出来る状態にしていただきます。 ■業務詳細: ・CADオペレーターとして図面の読み取り ・3DCADデータを自動工作機械向け(CAMデータ)に変換 ・顧客へ生産状況の報告 ・納期確認 ※変換作業や顧客とのやりとりは事務所での作業が中心となりますが、 工作機械へのデータ入力や、生産管理業務は工場へ移動して行う必要があります。工場までは社用車を用いて片道1分ほどです。 ■使用ソフト 当社ではAutoCAD・CAMを使用しています。 変換作業自体は基本的なPC入力ができれば難しくない作業ですが、 正確さが求められる作業となります。 ■組織体制について: 工場には10名ほどの男性が従事しておりますが、 CAD・生産管理業務は40代の男性が1名で対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県常陸太田市上高倉町549 勤務地最寄駅:JR水郡線/常陸太田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は参考となります。 ※給与の詳細は、前職の年収や年齢・経験・能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 ・賞与あり(前年度実績:年2回)(業績に応じて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    海老根建設株式会社

    サブコン
    茨城県久慈郡大子町大子1835-2
    • 設立 1979年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全1件
    • 【茨城県久慈郡】経験者歓迎/久慈川の工事も手掛けています/土木施工管理/転勤なし・マイカー通勤可能
      ~経験者歓迎の土木施工管理担当!「公共工事の元請」主体/新しい技術も活かして仲間と共に地域貢献しませんか~ 公共案件の土木施工管理者として、以下の業務を担当していただきます。 ・工程管理…工期に合わせた作業のスケジュール管理 ・品質管理…地方自治体の品質基準や求められる品質を確保するための管理 ・原価管理…予算内で工事完成できるよう資材発注や原価を管理 ・安全管理…事故なく完了できるよう、作業者の安全面を管理 ※役所とのコミュニケーションや提出書類の作成も業務に含まれます。 ※配属案件はご経験次第で決定します ■当社の特徴: 吹付工、法枠工、アンカー工、落石防止柵工などを担う「法面事業部」、道路改良工事、治山工事、橋梁下部工事、管工事などを担う「工事部」、法面資材・安全施設材・その他建設資材の販売を担う「建材部」の3事業部の体制としており、総合建設業の中でも土木工事を得意としております。また、「ドローン」や「3D測量」など、ICT技術の活用等も積極的に進めております。 ■就業環境: 社内には以下の資格者がおり、管理者の技術も学ぶことができます。 「1級土木施工管理技士」:10名 「2級土木施工管理技士」:5名 「2級建築施工管理技士」:3名 他に各種施工管理技士や建設業経理士など、多岐に渡る資格保有者が在籍しています。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:茨城県久慈郡大子町大子1835-2 勤務地最寄駅:JR水郡線/常陸大子駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 法面事業部 住所:茨城県高萩市春日町2丁目20-1 エースビル2-A 勤務地最寄駅:JR常磐線/高萩駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績あり ■昇給:年1回 ■その他定額手当:主任手当(25,000~40,000円)、技術手当(25,000~30,000円)危険手当(法面部のみ:30,000円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    弘陽電機株式会社

    自動車部品メーカー
    茨城県久慈郡大子町北田気740
    • 設立 1968年
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【茨城/久慈郡大子町】生産管理◇未経験歓迎/転勤なし/働き方・サポート体制◎/残業月20h
      • NEW
      【未経験者歓迎!/充実したフォロー体制/月平均残業20h程度/~内燃機関用製品のプロフェッショナル集団~/車通勤可能】 ■業務内容: 当社工場において以下の業務をお任せする予定です。 ・製品材料の仕入れと調達 ・材料の在庫管理 ・材料の購入金額の管理 ・材料の納期管理とフォロー ・生産進行業務 ・電話の対応 ※業務に慣れていただいたらお客様を担当頂きます。 ※社用車を運転し取引先への出張もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成/入社後の流れ: 所属ポジションは6名の方在籍しております。(20代~60代) 前職では在庫管理などをやられていた方が生産管理としてご活躍されております。未経験から入社された方はまず先輩に教えていただき、簡単な業務からお任せし、少しずつ業務を増やしていく予定です。 ※未経験から当社に入社した方が多いです!お人柄採用です! ■当社製品の強み: 【受注~納品を一貫生産!】…原材料調達から機械加工→溶接加工→塗装→電工→組立→試験まで一貫した多品種少量生産が特徴で、高品質で信頼される内燃機関製品の生産に全力で取り組んでおります。 ■当社の魅力: 【地域との関わり】…日立地区での創業にあたり大子町地区で人材募集を行いましたが、大子町の関係者の方々より大子町に工場を設立するよう要望があり、1961年(昭和36年)6月に久慈郡大子町に大子工場を設立し、大子町を中心に人材募集を行いました。それ以降、弘陽電機は大子町の企業として、電装品(オルタネータやスタータモータ)の組み立て事業を通じて社会に貢献するとともに地域貢献を行ってまいりました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県久慈郡大子町北田気740 勤務地最寄駅:JR水郡線線/常陸大子駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 <月給> 180,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与についてはご経験やスキルによって、ご相談させていただきます。 ・昇給あり ・賞与あり ・業務手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベアーメディック

    医療機器メーカー業界
    【本社工場】茨城県久慈郡大子町大子1361 【東京営業所】東京都文京区湯島2-31-24 湯島ベアービル 【大阪営業所】大阪府大阪市淀川区西中島7-1-26 オリエンタル新大阪ビル702号
    • 設立 1960年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 医療機器の開発・設計/年休120日以上/基本残業無/毎年昇給
      医療現場からのご要望を受け、医療機器の開発・設計に一貫して携わっていただきます。 ━━━━━━━━ 具体的な仕事内容 ━━━━━━━━ ■ドクターとの打ち合わせ ■開発・設計(図面作成)※SolidWorksを使用 ■素材や製品機能などのリスク分析・選定 ■試作品の作製・テスト ■量産体制の構築 ■知的財産に関する業務(先行技術調査、侵害調査、出願など) ■ISO文書作成 <主な製品> 脳神経外科、整形外科、形成外科向けの医療機器(インプラント、鋼製小物など) ※開発期間は半年~2年までさまざま(案件によって異なります) ※複数の案件を並行して担当します ※薬事担当とチームを組み、試作・量産では自社工場スタッフとやり取りしながら業務を進めていきます ※営業に同行して技術的な説明やフォローなどもお任せします ━━━━━━ 入社後の流れ ━━━━━━ まずは導入研修として、医療機器の知識や業務の流れを覚えることからスタート。 過去の図面をトレースしながら、図面作成の経験を積み重ねていきましょう。 担当を持てるようになるまでは、半年程度を予定しています。 ※経験者の方はもっと早い段階からお任せします! 医療機器に関する外部セミナー(3カ月程度/約10回)も受講できます。基礎知識からしっかり学べる環境を整えていますので、業界未経験の方もご安心ください。 【キャリアアップ】 アイデアの発信や取り組み方などのプロセスも含めて、多角的な視点から評価を行います。年功序列はなく、頑張り次第で役職に就くことも可能です。
      【転勤なし】東京営業所/東京都文京区湯島2-31-24 湯島ベアービル <アクセス> ■東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩4分 ■東京メトロ丸の内線・都営大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩6分 ■JR山手線「御徒町駅」より徒歩10分 ※受動喫煙対策:あり
      月給25万円~50万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・年齢・前給などを考慮の上、優遇します <医療機器設計・開発経験者> 月給30万円~50万円+各種手当+賞与年2回 入社時想定年収例:700万円~900万円 <何かしらの設計・開発経験者> 月給25万円~40万円+各種手当+賞与年2回 入社時想定年収例:500万円~700万円 \利益は社員にしっかり還元/ 近年では全社員が毎年昇給しています!

    長瀬ランダウア株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    茨城県つくば市諏訪C22街区1
    • 設立 1974年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全1件
    • 【つくば市/経理】決算・売掛金管理等◇東証プライム企業×世界最大級の放射線測定サービス会社の合弁会社
      【東証プライム上場の「長瀬産業株式会社」と世界最大級の放射線測定サービス会社である米国「Landauer, Inc.」の合弁会社/景気に左右されない安定事業/社員の働きやすさを重視/長期就業が可能です】 ■業務内容: 以下経理業務をお任せする予定です。 ◇預金・現金管理 ◇仕訳伝票の記帳 ◇経費精算 ◇売掛金・買掛金の管理 ◇月次決算処理 ◇年次決算補助(決算整理仕訳の作成) ◇固定資産台帳の入力 ※将来的にリーダー候補の可能性があります。 ■配属先情報: ◇部長1名、課長2名、経理3名、人事1名、総務1名、事務補助1名の計9名となっております。 ◇現状、課長含め経理は4名で業務は分担しております。 ■魅力: ◎当社のビジネスは景気に左右をされないのが特徴で、非常に安定しています。 ◎親会社も大手企業様、また景気に左右されないビジネスのため、社内は非常に落ち着いており、腰を据えて長期就業をできる就業環境です。 ◎全社での有給休暇取得率が高く、会社も取得を奨励しています。ライフワークバランスの取りやすい職場です。 ◎残業は月平均10時間程度です。 ◎社内は社長も「さん」付けで呼ぶフラットな環境で、笑顔があふれる環境です。 ◎高有給取得率:有給の取得率は高く、女性社員はほぼ100%、男性社員の取得率も高いです。 ■当社について: 東証プライム上場の「長瀬産業株式会社」と世界最大の放射線測定サービス会社である米国「Landauer, Inc.」の合弁会社です。取り扱う商材が「個人被ばく線量の測定サービス」のため、景気に左右されないビジネスであり、抜群の事業安定性を誇ります。放射線利用の安全と安心を支える真摯な事業活動を通じ、人々の幸福と豊かな生活を守り続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくば市諏訪C22街区1 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/万博記念公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:標準支給月6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社関根鉄工所

    機械部品・金型メーカー
    茨城県日立市十王町伊師20-6
    • 設立 1960年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【茨城県/日立市】金属加工のマシーンオペレーター※未経験歓迎/転勤なし/年休125日土日祝休
      ~昭和16年創業の老舗企業/インフラを支える製品/UIターン・地元で長期的に就業したい方歓迎◎~ ■業務内容: ・主にエネルギー分野(火力・水力・風力・原子力等)や建設機械分野で使用される多品種少量、単品、試作品の製品製作をしている当社にて金属加工のマシンオペレーターをお任せいたします。 ■具体的には: ・金属を加工する工作機械の旋盤(NC含む)やMC(マシニングセンタ)を操作し、主に金属材料を削り出し、インフラ関連等のものづくりをお任せします。その他、機械の日常点検・メンテナンスなども担当いただきます。 ■入社後/キャリアパス: ・未経験の方でも安心できるように、まずは座学を2、3日ほど実施、その後品質保証部門に配属します。そこでは自社がどういった製品を作っているか理解したり、実際に品質確認など行っていただきます。その後は製造現場に配属されます。先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。一通りの業務は1年程度でご経験いただきます。 ・実力次第では副リーダー→リーダーといった形で昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。また、技術が身に付けば手当も支給されますので、頑張りがしっかりと給与にも反映されます。 ■組織構成: ・現在製造部には20人(年齢層20~50代/男性のみ)が在籍しております。中途で入社した方も活躍しておりますのでご安心ください。 ■本求人の魅力/特徴: 【働き方について】 ・夜勤も無く日勤のみで、年間休日120日、残業月平均20時間ほどで働きやすい環境です。ご自身やご家族との時間を大切にされたい方にピッタリな職場です。 【やりがい】 ・インフラを下支えをしている製品に携わることができ、社会に貢献できるやりがいのあるお仕事です。 【当社について】 ・当社は昭和16年に創業し、80年以上になる少量多品種マシニングメーカーです。創業以来、大手インフラメーカー殿をメインに取引しており、多種多様なモノづくりを行っています。現在では、多様な業種・国内全域にわたる企業と取引させて頂いております。 近年では積極的な人材採用を行い、組織活性化を図り、ウェルビーイング・ワークライフバランスの実現に向けて、長所を生かした体制づくりを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県日立市十王町伊師20-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~400,000円 <月給> 233,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や能力によって決定します。 ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城県/日立市】生産管理・技術※未経験歓迎/転勤なし/年休125日/ワークライフバランス◎
      ~昭和16年創業の老舗企業/インフラを支える製品/UIターン・地元で長期的に就業したい方歓迎◎~ ■業務内容: ・主にエネルギー分野(火力・水力・風力・原子力等)や建設機械分野で使用される多品種少量、単品、試作品の製品製作をしている当社にて生産管理・技術をお任せいたします。 ■業務詳細: ・工程管理、工程改善 ・部品の発注 ・外注先への対応・折衝(訪問あり※出張はありません) ・製造ラインのメンバーとのやり取り ■入社後/キャリアパス:: ・未経験の方でも安心できるように、まずは座学を2、3日ほど実施、その後品質保証部門に配属します。そこでは自社がどういった製品を作っているか理解したり、実際に品質確認など行っていただきます。その後は現場に配属されます。先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。 ・実力次第では副リーダー→リーダーといった形で昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。また、技術が身に付けば手当も支給されますので、頑張りがしっかりと給与にも反映されます。 ■組織構成: ・現在、本業務を行っている専任1名(40代男性)と社長が対応しております。 ■本求人の魅力/特徴: 【働き方について】 ・夜勤も無く日勤のみで、年間休日120日、残業月平均20時間ほどで働きやすい環境です。ご自身やご家族との時間を大切にされたい方にピッタリな職場です。 【やりがい】 ・インフラを下支えをしている製品に携わることができ、社会に貢献できるやりがいのあるお仕事です。 【当社について】 ・当社は昭和16年に創業し、80年以上になる少量多品種マシニングメーカーです。創業以来、大手インフラメーカー殿をメインに取引しており、多種多様なモノづくりを行っています。現在では、多様な業種・国内全域にわたる企業と取引させて頂いております。 近年では積極的な人材採用を行い、組織活性化を図り、ウェルビーイング・ワークライフバランスの実現に向けて、長所を生かした体制づくりを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県日立市十王町伊師20-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~400,000円 <月給> 233,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 (昨年実績:300,000~450,000) ※その他固定手当=精勤手当(2日分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鹿島ポリマー株式会社

    石油化学メーカー
    茨城県神栖市東和田35
    • 設立 1988年
    • 従業員数 133名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全1件
    • 【茨城/神栖市】プラスチック素材の試作オペレーター/転勤無し/年休123日/平均有給取得14日
      ~三菱エンジニアリングプラスチックスのグループ会社!/女性が活躍中の職場/自社勤務/平均有給取得日数14日◎/年休123日(土日祝休み)/残業10時間未満/休日出勤・夜勤無し/育児休業取得率100%(直近10年)/男性育休取得実績あり/転勤無し/年2回の個別面談・評価でステップアップを応援/資格取得支援制度あり/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容: 2023年に設立35周年を迎える三菱エンジニアリングプラスチックスのグループ会社である当社にて、製造オペレーターとして従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 生産技術、量産試作に関する業務全般を行います。 1.開発製品における量産試作業務 2.製品異常の調査、対策立案、対策実施 3.生産設備の新規導入検討 ■教育体制について: OJTにて丁寧に指導致します。チームワーク抜群の活気あふれる明るい職場です。 ■当社で働く魅力: ・入社後は先輩社員によるOJT教育で仕事を覚え、少しずつ一人でできる業務を増やしていきます。特に経験が浅い方は経験豊富な先輩のサポートがありますので安心して業務に取り組んでいただけます。 ・女性の育児休業取得率100%(直近10年)、2023年度の男性の育児休業取得数は2名と子育て世代にも働きやすい制度・環境が整っています。 フレックス制度や時短勤務制度を利用し、プライベートと両立している社員も在籍していますので、安心して働いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県神栖市東和田35 勤務地最寄駅:JR成田線/下総橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~250,000円 <月給> 184,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2024年度実績平均:14,700円 ※ベースアップ含む) ■賞与:年2回(2024年度実績平均:5.5~6ヶ月程度) ■モデル年収: ・年収400万(24歳) ・年収460万(28歳) ・年収550万(38歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三信工業

    設備管理・メンテナンス
    茨城県神栖市日川4504-1
    • 設立 1994年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※資格取得前でも歓迎※【茨城県/神栖市】管工事の現場監督 ※残業平均月10h程度/転勤なし
      ~◎直行直帰可能/施工管理経験なくてもご応募OK/資格取得サポートあり/残業平均月10h程度◎~ 社屋ビルや工場、病院等の設備工事を行う当社にて現場監督業務をお任せ致します。 「作業員経験はあるけれども施工管理は初めて」「施工管理実務経験はあるけど資格は持っていない」など施工管理のご経験・資格がない方でもご応募可能です! まずは先輩のOJT指導や同行で少しずつ現場に慣れていき、同時に施工管理技士の資格取得を目指しましょう。会社から資格取得に向けたバックアップもございます! ■担当頂く案件の特徴: <施工対象物>空調、衛生、設備工事。商業施設やや工場、病院等。 <一人当たりの担当現場数>2~3現場 <直行直帰>可能 <担当エリア> 茨城県内及び東京、千葉、神奈川・埼玉中心です。 <働き方>残業平均月10時間程度 ■当社の特徴: 当社は『BtoB(企業向け取引)』に特化した配管業者です。社屋ビルや工場、病院等の設備工事を自社工場での配管製作・組立、現場での据付工事まで一貫工事を行います。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県神栖市日川4502-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、知識、技能状況により決定 ※他に賞与支給があります(不定期)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人社団土合会

    病院・大学病院・クリニック
    茨城県神栖市土合本町2-9809-20
    • 設立 1974年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【千葉・銚子市】介護福祉士(介護老人保健施設)◆残業月10時間◆正社員◆マイカー通勤可
      【介護老人保健施設の介護福祉士/正社員/転勤なし/マイカー通勤OK/月残業10時間】 ■業務内容: 入所施設の介護業務全般をお任せいたします。 ・おむつ交換、入浴介助、移動介助、食事介助など 【変更の範囲:なし】 ■求人の魅力: ◎通勤手当、扶養手当、深夜手当、役職手当など、各種手当が充実 ◎月平均の残業時間は10時間。ワークライフバランスを保ちやすいです。 ◎月平均の労働日数が21.2日で、比較的ゆとりのある勤務日数です。 ◎定年後再雇用制度あり⇒希望者は65歳まで長く働けます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 医療法人社団土合会 介護老人保健施設とよさと 住所:千葉県銚子市豊里台1-1044-746 勤務地最寄駅:下総豊里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 333万円~378万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~259,000円 <月給> 193,000円~259,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験などを考慮し決定します。 ※上記年収は賞与、固定手当込み、夜勤月4回の場合。 ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり0円~2,200円) ■賞与:あり(前年度実績:年2回 計 4.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉・銚子市】看護師・准看護師(介護老人保健施設)◆残業月10時間◆正社員◆マイカー通勤可
      【介護老人保健施設の看護師・准看護師/正社員/転勤なし/マイカー通勤OK/月残業10時間】 ■業務内容: 当施設に入所されている方への看護業務をお任せします。 ・バイタルチェック、処理 ・配薬、内服介助 ・日報と看護記録の記入 ・状況によって入浴介助、排泄介助を行うこともあります。 【変更の範囲:なし】 ■施設について: ◎分類:老人福祉・介護事業 ◎施設・会社名:医療法人社団土合会介護老人保健施設とよさと ◎特徴:介護者であるご家族に代わり、家庭的な雰囲気の中で看護介護に取 り組んでいます。 ■ポジション魅力: 事務指導カリキュラムがあります。指導体制だけでなく、業務上の悩みなどに対して随時相談の機会を設けています。 ブランクがある方でも安心して働ける環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 医療法人社団土合会 介護老人保健施設とよさと 住所:千葉県銚子市豊里台1-1044-746 勤務地最寄駅:下総豊里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~272,000円 <月給> 217,000円~272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験などを考慮し決定します。 ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり0円~2,200円) ■賞与:あり(前年度実績:年2回 計 4.00ヶ月分) ※夜勤手当1回10,000円/役職手当2,000円~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鹿島花壇土木株式会社

    建設コンサルタント
    茨城県神栖市柳川1707
    • 設立 1982年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【茨城/神栖市】造園・土木工事の営業◇転勤無/残業10時間/大手企業や官公庁との取引有◎
      【転勤なし◎/残業10時間◎/社用車貸与・状況に応じて直行直帰可◎】 ■職務内容:造園・工事などを施工する建設業者である当社にて、営業部長候補として営業活動をお任せいたします。造園工事や土木工事の受注、竣工に向け施主をはじめとしたステークホルダーとの折衝業務をお任せいたします。※役職はご経験や面接を通して決定いたします ■具体的な職務内容: ・工事受注に向けた営業活動 ・積算・見積もり提示 ・工事期間中の進捗管理(現場での施工管理ではございません) ・施主や協力会社、役所などのステークホルダーとの各種折衝・調整業務 など ・取引先:造園工事については大手ゼネコンや民間企業、土木工事は国・県・市町村などの行政が主な取引先となります。 ・対応エリア:茨城県・千葉県・東京都が主な営業エリアです。社用車を貸与いたします。取引先によっては出張もあり、場合によっては直行直帰も可能です ・ノルマはございません。また、新規は飛び込み営業等もほぼございません ■ご入社後について:社長や営業部長の下でOJTにより業務を覚えていただく予定ですので安心してお越しください。営業経験は問いません。建設・不動産業界でのご勤務経験のある方であれば大歓迎です◎ ■組織構成:現在当社の営業活動は社長と営業部長の2名体制で対応しておりますが、2名とも高齢で今後当社の中心として営業活動を担っていただける方を募集します。 ■就業環境:勤務・休暇形態について(1)(2)のどちらかを選択いただきます。 (1)8時30分~17時30分(休憩60分)/完全週休2日制(土日祝)・127日程度/年収450万円~550万円 (2)8時00分~17時00分(休憩90分)/週休2日制(土日祝)※土曜日は月1回の休みとなります、GW、年末年始等/年休89日程度/年収550万円~650万円 ■当社の特徴: ◎当社は茨城県神栖市に本社を置く、造園工事、土木工事及び造園緑化の設計業務を担う企業です。 ◎茨城県・千葉県を代表する造園工事の現場を多く施工している安定企業です。土木工事は官公庁が主です。 変更の範囲:当社全般業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県神栖市柳川1707 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ・固定手当2000円=運転手当 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~452,000円 その他固定手当/月:2,000円 固定残業手当/月:38,000円~50,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~504,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 勤務体系によって変動あり (1)8時30分~17時30分 休憩時間:60分(2)8時00分~17時00分 休憩時間:90分 (1)450万円~550万円 (2)550万円~650万円 ・休日休暇体系により変動/業務経験値により決定/上記には賞与含む ・賞与年2回(昨年実績:1ヶ月分) ・昇格有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ティーピーエム株式会社

    機械部品・金型 (商社)
    茨城県神栖市柳川4115
    • 設立 1997年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【茨城県/神栖市】営業管理職(アメニティーグッズ・日用品・機械製品等)◇営業所長候補/年休113日◎
      ~有名ホテルや大手企業との取引実績あり◎/UIターンも歓迎/将来の営業所長候補◎~ ■職務概要:当社にて営業管理職をお任せいたします。営業を行いながら、プレイングマネージャーです。 ■職務詳細: ・営業職メンバーの管理 ・顧客への営業(顧客の新規開拓やメンバーの訪問同行など) ・商材について:アメニティーグッズ・日用品の販売です。使い捨てスリッパ・エコバック類・エチケット紙袋・竹製歯ブラシ類・ステッカー類・ノベルティーグッズ・各種消耗備品をホテルや各種施設に納品しており、既存お取引先のほか新規先開拓を行います。また、大手工場を中心に機械設備やメンテナンス(主にポンプ及び回転機)の受注活動、ならびに機械部品、消耗品等も受注いたします。弊社オリジナルの液体ろ過フィルターエレメントもメーカーとして販売しています。 今回ご採用の方はホテルなどの顧客先をメインでご担当いただく予定です。 ■職務の特徴: ・新規と既存の割合:基本的には新規がメインで既存のフォローが3割、新規7割です。業界内での知名度が高く、アポイントの獲得率が比較的高いのも特徴です。10件のテレアポで9件程度のアポイントの獲得が望めます。歩合やノルマはございませんが、実績はボーナスに反映されます。 ・顧客先:一流ホテルや有名ホテル、食品・お菓子メーカー、航空会社など幅広い取引実績がございます。 ・担当エリア:東京都中心・大阪・京都、その他(日本全国)です。出張はございますが、月1回あるかどうかです(お電話での営業がほとんどです) お客様先へは社有車(AT普通車)を使用しています。 ■組織構成: 営業職は係長の26歳男性、24歳女性、27歳男性、58歳男性の計4名が所属しております。 ■将来のキャリアパス: 営業所長候補です。いずれ東京の事業所を開設する可能性もございます ※転勤については応相談です
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県神栖市柳川4115 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 その他固定手当/月:60,000円~110,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (2か月~15か月分※業績応じて) ■昇給・昇格:有(2,000~30,000円) ■その他固定手当:営業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社才賀商店

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    茨城県神栖市波崎9474
    • 設立 1956年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【茨城/神栖市】冷凍機械管理・現場作業補助担当(責任者候補)/マイカー通勤可・賞与年2回・転勤無
      ~大正創業の老舗食品加工会社~転勤なし・マイカー通勤可能・賞与年2回・皆勤手当ありなど働きやすい環境です! 冷凍機械管理・現場作業補助担当としてご活躍いただきます。主に自社工場内での勤務にて以下のような仕事をお任せする予定です。 ■仕事内容: ・工場内の冷凍機械管理  能力により、将来的には冷凍機械管理責任者になっていただきます。 ・兼務して魚の選別作業補助を行っていただきます。  冷凍魚の箱入れ作業、荷物の積み込み作業、その他 ・フォークリフト作業他  フォークリフト資格・冷凍機械責任者資格お持ちでない方も、入社後、資格取得支援制度があります。(全額会社負担) 【変更の範囲:会社の定める業務へ配置転換の可能性有り】 ■社内の雰囲気: 人と人とのコミュニケーションを大切にしている職場です。20代~40代の方が在籍しており、外国籍の方も活躍しています。 ※ご入社後は、先輩方がOJT形式で簡単な業務から丁寧に指導します。未経験で入社したメンバーがほとんどですので、安心してご入社ください。 ■会社について: 茨城県神栖市で大正時代に創業した才賀商店。当時は、魚粉と呼ばれる飼料を製造していました。その後、サバ、イワシのみりん干しや塩サバ加工なども行っていましたが、70年代より徐々に始めていた冷凍冷蔵製品が90年代には主力となり、現在ではその取扱いが100%に。 日産450トンの凍結能力、そして収容能力2万トン冷蔵庫を有し、銚子港などで水揚げされたイワシ、サバ、アジ、サンマなどの冷凍・冷蔵し、鮮魚、加工用原料、養殖の飼料用として国内外向けに製造・販売しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県神栖市波崎8240 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 414万円~552万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:制度あり ■賞与:年2回 計 1.80ヶ月分(過去実績) ※賞与は業績等に連動して支給 ・皆勤手当(無遅刻・無欠勤・無早退の場合)10,000円/月 ・その他固定手当:職務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/神栖市】営業仕入・現場作業補助担当(市場からの仕入補助)/マイカー通勤可・賞与年2回・転勤無
      ~大正創業の老舗食品加工会社~転勤なし・マイカー通勤可能・賞与年2回・皆勤手当ありなど働きやすい環境です! 営業仕入・現場作業補助担当としてご活躍いただきます。主に自社工場内での勤務にて以下のような仕事をお任せする予定です。 ■仕事内容: ・市場からの仕入補助  将来的には魚の販売をしていたたきます ・兼務して魚の選別作業補助を行っていただきます  冷凍魚の箱入れ作業、荷物の積み込み作業、その他 ・フォークリフト作業他  フォークリフト資格お持ちでない方も、入社後、資格取得制度があります。(全額会社負担) 【変更の範囲:会社の定める業務へ配置転換の可能性有り】 ■社内の雰囲気: 人と人とのコミュニケーションを大切にしている職場です。20代~40代の方が在籍しており、外国籍の方も活躍しています。 ※ご入社後は、先輩方がOJT形式で簡単な業務から丁寧に指導します。未経験で入社したメンバーがほとんどですので、安心してご入社ください。 ■会社について: 茨城県神栖市で大正時代に創業した才賀商店。当時は、魚粉と呼ばれる飼料を製造していました。その後、サバ、イワシのみりん干しや塩サバ加工なども行っていましたが、70年代より徐々に始めていた冷凍冷蔵製品が90年代には主力となり、現在ではその取扱いが100%に。 日産450トンの凍結能力、そして収容能力2万トン冷蔵庫を有し、銚子港などで水揚げされたイワシ、サバ、アジ、サンマなどの冷凍・冷蔵し、鮮魚、加工用原料、養殖の飼料用として国内外向けに製造・販売しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県神栖市波崎8240 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 414万円~621万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:制度あり ■賞与:年2回 計 1.80ヶ月分(過去実績) ※賞与は業績等に連動して支給 ・皆勤手当(無遅刻・無欠勤・無早退の場合)10,000円/月 ・その他固定手当:職務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    関東農産株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    茨城県稲敷郡美浦村大須賀津1046
    • 設立 1988年
    • 従業員数 57名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【稲敷郡】漬け物の品質管理・商品開発(管理職候補)※「きゅうりのキューちゃん」でおなじみの業界大手G
      ~「きゅうりのキューちゃん」でおなじみの業界大手グループ会社で事業安定性◎カップ2色スライス沢庵のパイオニア企業/事業拡大による増員採用/消費者ニーズに合った「ものづくりと価値」を提案~ 【仕事内容】 当社の品質管理もしくは商品開発として、納品された原材料のチェックや衛生管理、既存商品のリニューアルまで幅広い業務の中からご本人様の希望や適性をもとにお任せします。 【具体的な仕事の例】 ■品質管理: ・納品された原材料のチェック ・試験日数の確認 ・ライン作業の巡回 ・課題改善の考案 ・衛生管理 ■商品開発: ・商品コンセプトの作成 ・レシピ開発 ・資材、包材の検討 ・生産現場への落とし込み ※上記の他にも既存商品のリニューアルにも携わっていただきます。 【モデル年収】 主任/600万円 課長/700万円 【当社について】 ◇当社はカップ2色スライス沢庵のパイオニア企業として開発から現在に至るまで、常に創意と工夫で消費者ニーズに合った「ものづくりと価値」を提案しています。 ◇東北から九州まで、大根の育成に適した自然環境の中にある農地を選び抜き、地元生産者(契約農家)による徹底した栽培管理のもと、風味豊かな沢庵専用品種だけを育てています。それらを漬物に適した最高の状態で工場に運び、衛生管理のゆき届いた生産ラインの中で製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県稲敷郡美浦村大須賀津1046 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(3月) 社宅制度あり 住宅手当 3万円(同居家族あり) 家族手当 1.6万円(18歳未満子2人) 通勤手当 8,900円(距離別規定あり) 時間外直近1年間:主任30h/月、社員20h/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【転勤無し/稲敷郡】食品メーカー工場の現場責任者※「きゅうりのキューちゃん」でおなじみの業界大手G
      【「きゅうりのキューちゃん」でおなじみの業界大手グループ会社で事業安定性◎65歳まで再雇用制度あり/転勤無し/年収800万~/カップ2色スライス沢庵のパイオニア企業/事業拡大による管理職採用】 ■ミッション: 本ポジションは沢庵の製造過程の最適化、中期計画・年度計画、生産計画及び各種計画の立案・実行、「ラインの生産性・効率性・改善活動」において、現場責任者として中心的役割を担っていただける方を募集いたします! 円滑な工場設備の稼働、工場運営を担う管理職ポジションです。 ■業務詳細: ・中期計画・年度計画、生産計画及び各種計画の立案・実行 ・現場業務全般の生産性・効率性向上、各工程の改善活動を主導(PDCA) ・生産計画や投資計画、各種計画の立案及び実行 ・現場社員のフォローアップ、工場運営の管理ポジション 等 ■採用背景: 会社の事業拡大によって、階層別組織の構築(管理ポジション)、工場の生産ラインの強化・効率化が必要になっているため、ラインの生産性・効率性・修繕及び改善活動、更には、工場全般の運営における中心的な役割を担う人材を採用していきたいと考えています。 ■組織構成: 製造部門には社員13名、パート39名が在籍しております。 ■当社について: ◇当社はカップ2色スライス沢庵のパイオニア企業として開発から現在に至るまで、常に創意と工夫で消費者ニーズに合った「ものづくりと価値」を提案しています。 ◇東北から九州まで、大根の育成に適した自然環境の中にある農地を選び抜き、地元生産者(契約農家)による徹底した栽培管理のもと、風味豊かな沢庵専用品種だけを育てています。それらを漬物に適した最高の状態で工場に運び、衛生管理のゆき届いた生産ラインの中で製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県稲敷郡美浦村大須賀津1046 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~450,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 460,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(3月) 社宅制度あり 住宅手当 3万円(同居家族あり) 家族手当 1.6万円(18歳未満子2人) 通勤手当 8,900円(距離別規定あり) 時間外直近1年間:主任30h/月、社員20h/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社汎用

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    茨城県稲敷郡阿見町大字阿見5445-10
    • 設立 1987年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【茨城県/阿見町】機械設計および組立補助◇日勤のみ/年休120日/転勤なし/残業少なめ◎
      ~夜勤なし・残業10時間程度・就業環境◎/資格取得支援制度あり◎/大手企業との取引実績あり◎~ ■業務内容:当社にて機械設計および組立補助をお任せいたします。 ■業務詳細: ・AutoCADを使用して自動機、省人化機械などの設計業務 1.現地スケッチ(採寸、使用、要望などを伺う) 2.設計 3.組立作業補助 ・年数回程度、お客様先への出張がございます。ほとんどが茨城県内です。移動の際には社用車利用が可能です。 ■入社後について: 他メンバーから教わりながら業務を学んで頂きます。資格取得支援制度(会社全額負担)などもございます。 ■組織構成: ・機械設計および組立補助:4名(男性、30代~50代) ・マシニングセンターオペレーター:2名(男性、30代・40代) ・機械装置組立および改造作業:4名(男性、40代~50代) ・機械加工:2名(男性、50代) ※社内には異業種から中途入社者している者もおります。 ■今後のキャリアパス: 評価制度が年1回あり、昇給昇格が可能です。ご経験次第ではリーダーや管理職などへの昇格も可能です。 ■工場の環境: 食堂・更衣室がございます。ご希望に応じて仕出し弁当の購入が可能です。工場内は空調も完備しております。 ■当社について: 当社は、1981年に個人にて創業し、オーダーメイドの生産設備等を製造している会社です。各種産業用機械装置の開発設計製作メンテナンスまで一貫したものづくりを行っています。また、熟練した職人による機械部品加工も得意としています。産業界の効率化を考えた自動機、省力化機械等を提案製作し、大きな会社が参入できない、ニッチな分野でシェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県稲敷郡阿見町大字阿見5445-10 勤務地最寄駅:JR常磐線/荒川沖駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 240万円~380万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当=職能給です <賃金内訳> 月額(基本給):154,800円~185,400円 その他固定手当/月:30,000円~132,000円 <月給> 184,800円~317,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は賞与を加味した参考全額となります。 ※給与の詳細は、前職の年収や年齢、経験、能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 ・賞与あり:年2回(業績に応じて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城県/阿見町】マシニングセンターオペレーター◇日勤のみ/年休120日/転勤なし/残業少なめ◎◎
      ~夜勤なし・残業10時間程度・就業環境◎/資格取得支援制度あり◎/大手企業との取引実績あり◎~ ■業務内容:当社にてマシニングセンターオペレーターをお任せいたします。 ■業務詳細: マシニングセンターを使用して金属部品を加工するお仕事です。 1.CAMや主導によるプログラミング 2.適切な刃具選定 3.材料をセットし加工する(面取り、穴加工、ねじ加工など) 4.測定器を使用し、寸法公差通りに仕上げ ■入社後について: 他メンバーから教わりながら業務を学んで頂きます。資格取得支援制度(会社全額負担)などもございます。 ■組織構成: ・マシニングセンターオペレーター:2名(男性、30代・40代) ・機械設計および組立補助:4名(男性、30代~50代) ・機械装置組立および改造作業:4名(男性、40代~50代) ・機械加工:2名(男性、50代) ※社内には異業種から中途入社者している者もおります。 ■今後のキャリアパス: 評価制度が年1回あり、昇給昇格が可能です。ご経験次第ではリーダーや管理職などへの昇格も可能です。 ■工場の環境: 食堂・更衣室がございます。ご希望に応じて仕出し弁当の購入が可能です。工場内は空調も完備しております。 ■当社について: 当社は、1981年に個人にて創業し、オーダーメイドの生産設備等を製造している会社です。各種産業用機械装置の開発設計製作メンテナンスまで一貫したものづくりを行っています。また、熟練した職人による機械部品加工も得意としています。産業界の効率化を考えた自動機、省力化機械等を提案製作し、大きな会社が参入できない、ニッチな分野でシェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県稲敷郡阿見町大字阿見5445-10 勤務地最寄駅:JR常磐線/荒川沖駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 240万円~380万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当=職能給です <賃金内訳> 月額(基本給):154,800円~185,400円 その他固定手当/月:30,000円~132,000円 <月給> 184,800円~317,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は賞与を加味した参考全額となります。 ※給与の詳細は、前職の年収や年齢、経験、能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 ・賞与あり:年2回(業績に応じて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    プラス・テク株式会社

    その他メーカー
    茨城県稲敷郡阿見町大字香澄の里1-1
    • 設立 1939年
    • 従業員数 195名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【茨城/稲敷郡】設備保全職◇年間休日127日/完全週休2日制/〇東ソーグループ
      【大手取引実績多数の老舗プラスチックメーカー/月平均残業10h/年間休日127日・土日祝休み】 ■業務概要: 設備保全技能員として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・設備投資/修繕計画の集約、策定、管理に関する業務 ・設備の新増設、更新および改善、修理の工事関する業務 ・日常保全、予防保全に関する業務 ・外注の生産設備に関する支援業務 ・その他、設備保全に関連する付帯業務 ■当社について: ・当社は、1939年に紅屋商店株式会社として設立、1949年に現社名に改称、国内ではいち早く軟質塩化ビニルコンパウンドおよび塩ビホースの製造販売を開始いたしました。 ・東ソーグループの一員である当社が取り扱う塩化ビニル製品は国内外の幅広い分野で使用されているリサイクル性に優れた地球環境に優しい製品です。また、深刻さを増す地球環境問題にも目を向け、社会の持続可能な発展に貢献できるよう事業運営を進めています。 ・「未来からの呼びかけに応え、新しい価値を創造し、豊かなヒューマンライフを支える」という企業理念のもと、「変化しなければ生き残れない」を合言葉に、市場における多様化するニーズを迅速に捉え、長年培ってきた技術力を活かして既存製品の改良や新製品の開発を行い、市場に提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県稲敷郡阿見町大字香澄の里1-1 勤務地最寄駅:JR常磐線/荒川沖駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~480,000円 <月給> 240,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (昨年実績4.6ヶ月分)    ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城県/稲敷郡】プラスチック中間原料の技術開発◇残業月10時間/土日祝休み/東ソーグループ◎
      ~大手取引実績多数◎/老舗プラスチックメーカーの開発担当◎/マイカー通勤可/賞与年2回(前年度実績4.6か月)/働きやすい環境です◎~ ■職務内容:技術開発部にてプラスチック中間原料の研究開発、技術サービスメインとした若手社員への技術指導も含め担当して頂きます。 ■職務の詳細: ・自社技術を活用した新規製品開発 ・顧客要求に沿った製品開発/設計 ・成形加工に関するアドバイス(顧客との打ち合わせ、生産立ち合い) ・新規特性原材料の評価、採用 ・顧客製品の試験対応(硬さ、機械特性等)/環境試験(耐候性等) ・社員への指導、管理 ※200名規模の会社だからこそ、様々な業務に挑戦できる点が最大の魅力です。 ※顧客は自動車部品メーカー・電線メーカー・建材メーカーが中心で、受注経路は直販及び専門商社経由となります。 ■組織構成: 生産技術本部技術開発部に配属となります。現在は部長、副部長以下11名が在籍しており、約半数が20~30代となります。女性も活躍しています。 ご入社後はご経験や適性に合わせて、どの業務から担当頂くのかを決定しますが、その後は徐々に業務幅を広げていただきます。ご入社直後は先輩の指導の下、OJT形式で業務を覚えていただき、早い段階で即戦力として勤務いただきます。不明点があっても、チーム内でフォローいたしますので安心してください。 ■特徴/勤務環境: 基本的には毎日出社いただきます。まだ小規模の会社のため、チーム内で連携しながら業務を行っています。他のメンバーからのサポートを受け、他のメンバーのサポートも行いながら、アットホームな雰囲気で仕事をしていただく環境がございます。 ■社内設備: 食堂や更衣室も完備しております。食事補助(半額補助)ありで制服も支給です。またマイカー通勤が可能で、駐車場も無料です。 ■当社について: 東ソーグループの一員である当社が取り扱う塩化ビニル製品は国内外の幅広い分野で使用されという企業理念のもと、「変化しなければ生き残れない」を合言葉に、市場における多様化するニーズを迅速に捉え、長年培ってきた技術力を活かして既存製品の改良や新製品の開発を行い、市場に提供していきます。多くのステークホルダーの皆さまの期待に応え、社会の役に立つ企業であり続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県稲敷郡阿見町大字香澄の里1-1 勤務地最寄駅:JR常磐線/荒川沖駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~480,000円 <月給> 240,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (昨年実績4.6ヶ月分)    ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大和

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    茨城県稲敷郡阿見町大字阿見5431-2
    • 設立 1994年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ★応募要件不問【水戸市/営業】既存メイン/ノルマ無/お茶などの冠婚葬祭用の贈答品等の提案
      ~業界・職種未経験歓迎◎/既存営業メイン/ノルマなし/自社オリジナル製品の企画・商品化へ挑戦も可能◎/再雇用制度あり・地元で長期的に就業可能な環境です◎~ ■仕事内容::緑茶及び、冠婚葬祭用贈答品の製造・販売を行っている当社にて営業全般をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容: 【事務所外での業務】 ・既存取引先(葬儀社様が中心)への定期訪問による顧客ニーズ把握と情報収集。 ・取引先の自社ホールや葬儀場へ商品の納品・セット、受付のサポート、後片づけなど。 ・取扱う商品は、冠婚葬祭用の贈答品です。 ・対応エリア:茨城県北エリア、一部栃木県と福島県を担当頂きます。 ・ノルマはございませんが、売り上げ目標はございます。 ・個人宅への納品や返品、集金もあります。 *慣れるまでは先輩社員が同行するので、営業未経験の方でも安心してご応募ください。 *社用車(ハイエース)を使っていただきます。 【事務所内での業務】 ・商品への熨斗がけ・紙袋や段ボールへのセット作業、配送手配。 ・商品の検品、返品処理、在庫管理。 ・パソコンを使った伝票入力、熨斗や礼状の作成と印刷。 ※Excelや専用ソフトを使いますが、文字の入力や基本的なパソコン操作ができれば大丈夫です。 ・電話応対など ■業務の魅力・やりがい: 当社は自社オリジナル製品の更なる販路拡大とラインナップの拡充を目指しています。お客様からの要望などをヒアリングし、オリジナル製品として企画や商品化につなげることもできるやりがいのあるお仕事です。 ■組織構成: 水戸営業所:6名 社員4名(男性3名、女性1名)パート2名(女性) 年齢層は30代から50代となっており、教育担当は30代男性がつく予定です。 ■今後のキャリアパス: 将来のご経験次第では所長となっていただくなど、昇格の可能性もございます。 ■会社の魅力: 当社は茨城県内に「本社・工場・茨城営業所・つくば営業所・水戸営業所」の5事業所、関東エリアに「東京営業所・千葉営業所・成田営業所」の3事業所。合計8つの事業所を構えています。創業以来、静岡県産の良質の茶葉にこだわり、販路を拡大してきました。また「茶草場農法」による環境に配慮した茶葉の製造方法で、他社との差別化を図っています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 水戸営業所 住所:茨城県水戸市鯉淵町2012-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 281万円~299万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):167,000円~182,000円 固定残業手当/月:59,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,400円~241,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・業務経験により決定 ■賞与:年1回 (業績による) ■昇給・昇格:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★応募要件不問【足立区/営業】既存メイン/ノルマ無/お茶などの冠婚葬祭用の贈答品等の提案
      ~業界・職種未経験歓迎◎/既存営業メイン/ノルマなし/自社オリジナル製品の企画・商品化へ挑戦も可能◎/再雇用制度あり・地元で長期的に就業可能な環境です◎~ ■仕事内容::緑茶及び、冠婚葬祭用贈答品の製造・販売を行っている当社にて営業全般をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容: 【事務所外での業務】 ・既存取引先(葬儀社様が中心)への定期訪問による顧客ニーズ把握と情報収集。 ・取引先の自社ホールや葬儀場へ商品の納品・セット、受付のサポート、後片づけなど。 ・取扱う商品は、冠婚葬祭用の贈答品です。 ・対応エリア:東京都内全域をお任せします。 ・ノルマはございませんが、売り上げ目標はございます。 ・個人宅への納品や返品、集金もあります。 *慣れるまでは先輩社員が同行するので、営業未経験の方でも安心してご応募ください。 *社用車(ハイエース)を使っていただきます。 【事務所内での業務】 ・商品への熨斗がけ・紙袋や段ボールへのセット作業、配送手配。 ・商品の検品、返品処理、在庫管理。 ・パソコンを使った伝票入力、熨斗や礼状の作成と印刷。 ※Excelや専用ソフトを使いますが、文字の入力や基本的なパソコン操作ができれば大丈夫です。 ・電話応対など ■業務の魅力・やりがい: 当社は自社オリジナル製品の更なる販路拡大とラインナップの拡充を目指しています。お客様からの要望などをヒアリングし、オリジナル製品として企画や商品化につなげることもできるやりがいのあるお仕事です。 ■組織構成: 東京営業所:6名 社員4名(男性4名)パート2名(女性) 年齢層は40代から50代となっており、教育担当は40代男性がつく予定です。 ■今後のキャリアパス: 将来のご経験次第では所長となっていただくなど、昇格の可能性もございます。 ■会社の魅力: 当社は茨城県内に「本社・工場・茨城営業所・つくば営業所・水戸営業所」の5事業所、関東エリアに「東京営業所・千葉営業所・成田営業所」の3事業所。合計8つの事業所を構えています。創業以来、静岡県産の良質の茶葉にこだわり、販路を拡大してきました。また「茶草場農法」による環境に配慮した茶葉の製造方法で、他社との差別化を図っています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都足立区綾瀬6-39-6田中ビル1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 323万円~341万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~209,000円 固定残業手当/月:68,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,600円~277,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・業務経験により決定 ■賞与:年1回 (業績による) ■昇給・昇格:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士精罐株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    茨城県かすみがうら市戸崎2718
    • 設立 1949年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【かすみがうら市/生産管理・営業】★未経験歓迎!◇日勤のみ/基本土日休み/残業20時間◎
      ■業務概要:道路安全施設の製造販売を行う当社において、自社取扱製品、道路安全施設(ガードフェンス等)などの生産管理業務をお任せします。将来における生産管理グループのリーダー候補の募集です。 ■業務内容: ・取引先との連絡調整、工場の生産管理 ・管理業務(製品の受注から納入、請求まで) ・製造部門との生産調整、納期対応 ・従来品及び新規品の顧客ニーズの掘起し等 ■お取引先について:メーカー様の購買部や営業の方とやり取りいただきます。お電話でのやりとりが多いですが、直接訪問する場合もございます。エリアは茨城県内もしくは東京や群馬、東北などです。基本は日帰りで、移動の際は社用車の利用が可能です。 ■業務の特徴:お取引先と社内のメンバーとの間に立ち、お客様のご意向を汲みとりつつ、工場のメンバーに伝えながらモノづくりを行っていきます。調整力が身につくお仕事です。 ■入社後について:他メンバーより業務を学んでいただきます。独り立ちまでには半年~2年間程度はかかる予定です。 ■組織構成:本社の生産管理は男性4名(40代~50代)が所属しています。 ■工場の環境:食堂の利用が可能です。仕出し弁当の購入もできます。 ■働き方について:月平均残業20時間、日勤のみで夜勤なしです。マイカー通勤が可能で駐車場無料です。基本は制服で出社いただき、出張時はスーツで出社しされてる方が多いです。 ■将来的に期待する役割:将来はリーダーとしての役割を担う人材として研鑽し活躍して頂きたいと考えております。製造現場、取引先企業、及び宮城工場、関連企業との連携強化に尽力して頂きたいです。 ■当社について: ・当社は創業(昭和24年11月)から73年を迎えるものづくり企業です。立体駐車場、オートメーション機械設備、環境関連機器、機械部品等、多方面にわたる製品を製作しており、現在は主に、大手メーカーの協力工場として道路安全施設(ガードフェンス、落石防止柵等)、仮設製品、通信用ポール等のOEM製品を製造し、全国のユーザーに供給しています。 ・工場は本社工場の他に宮城県に2つの工場があり、東北・北海道方面への事業展開を積極的に進めております。これまで以上にお客様のニーズに応えられる製品と施工体制を充実させ、地域社会の安心と安全に貢献していきます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県かすみがうら市戸崎2718 勤務地最寄駅:JR常磐線/神立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~297,000円 固定残業手当/月:41,000円~53,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルにて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヤシカ車体

    自動車部品メーカー
    茨城県石岡市下林3329-5
    • 設立 1994年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【千葉県】トラックボディー等の営業◇年間休日110日/残業15時間◎
      ~創業50年以上の長期経営◎/UIターン歓迎・寮あり◎/年休110日・残業15時間◎~ ■職務内容: 当社のサービス営業をお任せいたします。トラックボディの修理、塗装の技術提案営業を行っていただきます。 ■職務詳細: ・担当エリア内の既存顧客へのアフターフォロー及び新規顧客開拓 ・トラックボディの修理、塗装の技術提案営業 ・見積り、受注書等の書類作成 ※移動の際は社用車の利用をいただきます。 ■組織構成: 営業職は8人(男性6名、女性2名)が所属しております。 ■入社後の研修: ご経験にもよりますが、必要に応じて他メンバーの方から業務を学んで頂きます。 ■働き方について: 年間休日110日・月平均残業15時間です。 ■当社の強み: 〇技術力(どんなご要望にも応えられる技術の高さ): 50年以上続く経験の積み重ねと、様々な特種車両に対応してきた高度な専門技術、迅速かつ丁寧な作業で、お客様のあらゆるご要望にお応えします。一台一台オーダーメイド品として手間を惜しまず、技術者も納得のいく品質でご納車いたしますので、安心してご相談ください。 〇提案力(お客様の利益を考慮したご提案): お客様のご要望を叶えるために、問題の本質を見極め、最適な解決策をご提案いたしますので、無駄が無く費用も期間も抑えられます。また、一度ご相談いただければ、弊社が窓口となり、板金、冷凍機、塗装、電装等部品の新規製作から各種関連システムの手配まで、ワンオーダーでご納車まで担当いたします。 〇対応力(人々の笑顔のために): 特装事業部は、緊急事態に備える車両や世界で一つの車両など、大手企業様では難しいご要望にも、お客様・エンドユーザーの皆様の笑顔のために、進んで製作に取り組みます。サービス事業部では、地域に密着した堅実な事業展開で、ご連絡があればすぐに駆けつけることができる、細やかなサービスをご提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 成田サービス工場 住所:千葉県山武郡芝山町大里1039-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 柏サービス工場 住所:千葉県白井市中422-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業務経験により決定※他に賞与支給あり ■賞与:年2回 (昨年実績3.5ヵ月) ■昇給・昇格:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【石岡】ルート営業※オーダーメイドの特装車メーカー/創業50年/出張なし
      ■職務内容: 営業スタッフとして、既存顧客向けに定期訪問を行います。工場へ修理の手配を行いお客様により長く私用していただくためのサポートを行います。 ■担当エリア:茨城、千葉、栃木、埼玉エリアになります。車で行ける範囲内のため、出張はありません。 ■当社の強み: 多数の経験に基づき、下記の3つを強みとして顧客に満足できるサービスを提供します。 ・技術力(どんなご要望にも応えられる技術の高さ)…50年以上続く経験の積み重ねと、様々な特種車両に対応してきた高度な専門技術、迅速かつ丁寧な作業で、顧客のあらゆる要望に応えます。一台一台オーダーメイド品として手間を惜しまず、技術者も納得のいく品質で納車します。 ・提案力(顧客の利益を考慮した提案)…顧客の要望を叶えるために、問題の本質を見極め、最適な解決策を提案しますので、無駄がなく費用も期間も抑えられます。また、一度相談があれば、同社が窓口となり、板金、冷凍機、塗装、電装等部品の新規製作から各種関連システムの手配まで、ワンオーダーで納車まで担当します。 ・対応力(人々の笑顔のために)…特装事業部は、緊急事態に備える車両や世界で一つの車両など、大手企業では難しい要望にも、顧客、エンドユーザーの方々の笑顔のために、進んで製作に取り組みます。サービス事業部では、地域に密着した堅実な事業展開で、連絡があればすぐに駆けつけることができる、細やかなサービスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県石岡市下林3329-5 勤務地最寄駅:常磐線/羽鳥駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:60,000円~130,000円(固定残業時間9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■固定残業代は役職によって異なります。 一般職:6万円 主任:7万円 係長:8万円 課長:13万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    神鋼ノース株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    茨城県かすみがうら市上稲吉字向原1758-1
    • 設立 1963年
    • 従業員数 144名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【茨城/かすみがうら】製造技術職 ※フォークリフト資格活かせます/転勤無/年休121日/残業15H
      ~神戸製鋼グループの安定基盤◎/転勤なし・長期就業可・UIターンも歓迎/マイカー通勤可◎~ ■お仕事内容: 当社の製造技術職としてアルミ加工品の機械加工をお任せいたします。 ■具体的なお仕事内容: ・アルミ製加工品の、加工 (新幹線の床や建材、半導体工場に使用されています) ■組織構成: 製造技術職は約100名が所属しております。 ■配属について: 全6係あり、機械加工係への配属となります。 また、機械加工係は交代勤務での就業となり、下記の勤務パターンに沿って勤務いただきます。 パターン(1) 8:15~17:00 休憩10:00~10:10、12:00~12:45、15:00~15:10 パターン(2) 16:30~25:15 休憩18:30~18:40、20:30~21:15、23:15~23:25 ■入社後について: 必要な資格は、入社後社内教育訓練計画の中で取得して頂きます。(全額会社負担となります) ■今後のキャリアパス: 将来的に今後のご経験次第では、班長や係長への登用などもございます。 ■働く環境: 工場内にはエアコン付き更衣室、休憩所がございます。 ■働き方について: 年間休日121日、残業月平均15時間です。 ■当社の特徴: (株)神戸製鋼所のアルミ部門の戦略企業として、アルミ建材からOA機器用アルミ超精密切削加工品まで、アルミの可能性を追求し成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県かすみがうら市上稲吉字向原1758-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~370万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当=勤務地手当 <賃金内訳> 月額(基本給):181,400円~231,400円 その他固定手当/月:4,600円 <月給> 186,000円~236,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *昇給・賞与制度あり 昇給:金額1月あたり 2,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績) 賞与:計 4.30ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/千代田区】CAD設計※東証プライム上場神戸製鋼グループ/有給消化日数◎転勤無し
      • 締切間近
      ~東証プライム上場神戸製鋼グループの安定基盤◎/転勤なし・長期就業可・UIターンも歓迎/マイカー通勤可◎~ 【仕事内容】 当社のCAD設計担当としてアルミを材料としたバス停の屋根など、物件ごとにオーダーメイドで設計いただきます。 標準図はあるため完全な0→1ベースではなく、標準図をもとに顧客要望をヒアリングしてカスタマイズしていくポジションです。 【具体的な仕事例】 ・設計会社との打ち合わせ ・社内向けの調達依頼 ・社内ミーティングへの参加 ・設計図面の作図 ※月平均対応物件数は2から3件くらいが平均値です。 【組織構成】 東京支店で正社員2名(20代前半2名/男女1名ずつ)、派遣社員1名 大阪支店はグループ長1名(50代前半の男性)、社員3名(全員男性で40代1名、20代2名)、派遣3名 その他霞ヶ浦市に正社員1名在籍しています。 【大手グループの魅力】 ・カフェテリアプラン:ベネフィットワンで年間2万5千ポイント付与されて、映画やホテル、サブスクに利用できます。 ・有給について:社員全員が毎年7日は最低消化できるよう徹底しています。入社時期によりますが基本的には有給付与は初年度は10日付与。翌年からは14日です。 【当社の特徴】 (株)神戸製鋼所のアルミ部門の戦略企業として、アルミ建材からOA機器用アルミ超精密切削加工品まで、アルミの可能性を追求し成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区岩本町1丁目10番5号 TMMビル5階 勤務地最寄駅:JR総武本線線/馬喰町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当=勤務地手当 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~272,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 190,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *昇給・賞与制度あり 昇給:金額1月あたり 2,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績) 賞与:計 4.30ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中山工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    茨城県土浦市田土部880
    • 設立 1988年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【土浦/転勤無】経営幹部候補◆事業や経営に関われる◆有名施設を支える金属加工メーカー
      • NEW
      ~経営幹部候補/リーダーシップ発揮できます!/社会に貢献するモノづくり/地域に根差した働き方~ ■職務内容:経営幹部候補として幅広く業務を行って頂きます。 ・社内全般の内部統制及び3工場の管理者として、会社全体を俯瞰的に捉えて活動していただく予定です。 ・営業強化戦略策定、生産活動に関わる社内指導・教育、生産の効率化・改善指導、発生する事案やトラブルの問題解決等 ■期待される役割: 社長の右腕として製造の陣頭指揮を執りながら業績拡大に努め経営の一翼を担っていただきたいと考えております。 ■組織構成:会社全体で50名程度 ■働き方: 転勤なし/残業月20h程/賞与ありと腰を据えて働ける環境◎ ■企業魅力: アルミの押し抜き材の加工・塗装・配線組み立てを行っています。 塗装まで一気通貫で行っている点が大きな特徴です。 有名なものだと浴室の鏡の止め金具がイメージしやすいかと思いますが、レールの様に長い金具を製造しており高級部材として扱われています。 1日あたり400から600セットを出荷しています。 規模の大きなものになると、渋谷駅の銀座線の屋根や御堂筋ルイヴィトンの店舗などにも部材が使用されております。 言われてみないとわからないですが、社会に対して足跡の残るやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中山工業株式会社 坂田工場 (営業本部) 住所:茨城県土浦市下坂田鹿嶋前1288 勤務地最寄駅:JR常磐線線/土浦駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年間2カ月分支給(昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タナカ

    住宅設備・建材
    茨城県土浦市藤沢3495-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 471名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【茨城/稲敷市】社内エンジニア◆データ編集等のプログラミング作業/オリジナルDM・各種印刷物を制作
      ~社内プログラマーやシステムエンジニアの育成に注力◎/土日祝休・年休120日/マイカー通勤可~ ■業務内容: オリジナルDM・各種印刷物を制作している情報メディア部門・稲敷市江戸崎工場にて、印刷物へ個人情報を印字するためのデータ編集等、プログラミング作業をお任せします。 ※使用言語:C# ■工場について: タナカ江戸崎工場は、印刷業界において最高水準のセキュリティを確保し、品質にも徹底したこだわりを持っており、製造工程においては、厳格な品質管理体制の下、一貫して高品質な製品を生み出すために取り組んでおります。また、印刷機械についても最新の技術を導入し、高速かつ高品質な印刷を実現。これらの取り組みにより、お客様からの信頼と評価を得ております。 ■当社について: 1950年の創業以来、メーカーとして「よきモノづくり」に力を入れ、独創的な製品づくりに果敢にチャレンジしてきました。こうした事業活動がお客様から高く評価され、今日では住宅用金物で業界をリードする「住宅資材部門」や、高い提案力を誇る「情報メディア部門」、業界トップクラスのシェアを持つ「選挙ディスプレイ部門」の3つに結実しています。 しかしながら、こうした歩みは、お客様から信頼される会社を目指す当社にとって通過点に過ぎません。社会の少子高齢化やICTの進化など、時代が大きく変化するなかで、自らも革新に努めていく必要があると考えています。キーとなるのは人材です。創業以来、大切にしている「創造の精神」を発揮できる人材の育成に注力することで、お客様に安心をお届けし、信頼される会社であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 稲敷市江戸崎工場 住所:茨城県稲敷市江戸崎甲1220-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~350,000円 <月給> 213,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績4.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/土浦】倉庫・物流◆出荷現場でのピッキング作業/建築業界での知名度◎/未経験歓迎/土日祝休
      ~未経験からのチャレンジ◎/住宅関連の接合金物においては業界トップクラスの実績/年休120日~ ■業務内容: 木造住宅の接合金物のメーカーとしてよりよい家づくりをサポートするために、物流改革(物流サービスの向上)をお任せします。 出荷現場にてピッキング作業を行っていただける方の募集となります。 ■強み: ◎製販一貫品質 当社創業以来、お客様にご満足いただける製品をお届けするために、製造から販売までの一貫体制にこだわり続けています。 ◎技術力 非住宅で木造建築への関心が高まりを見せるなか、タナカでは長年にわたり培ってきた技術と経験により、中大規模木造建築向けの新システムを製品化しています。 ■当社について: 1950年の創業以来、メーカーとして「よきモノづくり」に力を入れ、独創的な製品づくりに果敢にチャレンジしてきました。こうした事業活動がお客様から高く評価され、今日では住宅用金物で業界をリードする「住宅資材部門」や、高い提案力を誇る「情報メディア部門」、業界トップクラスのシェアを持つ「選挙ディスプレイ部門」の3つに結実しています。 しかしながら、こうした歩みは、お客様から信頼される会社を目指す当社にとって通過点に過ぎません。社会の少子高齢化やICTの進化など、時代が大きく変化するなかで、自らも革新に努めていく必要があると考えています。キーとなるのは人材です。創業以来、大切にしている「創造の精神」を発揮できる人材の育成に注力することで、お客様に安心をお届けし、信頼される会社であり続けます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> つくば物流センター 住所:茨城県土浦市大畑702-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 225万円~250万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,150円~1,300円 <想定月額> 184,000円~208,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    成島建設株式会社

    サブコン
    茨城県つくばみらい市板橋3101
    • 設立 1965年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【茨城】土木施工管理※現場所長での採用~U・Iターン歓迎/創業60年超の老舗企業~
      ■業務内容: 道路、河川、上下水道整備や橋梁下部・造成などの公共工事の土木施工管理業務をお任せ致します(ご担当頂く案件規模としては、6~7千万規模を想定しております)。基本的には一人一現場を担当して頂きますので、移動も少なく定時退社も可能な環境です。 ■業務内容詳細: ・5大管理(安全・品質・工程・原価・衛生) ・協力会社への折衝、連携 ・工事に関する事務全般 ■同社の特徴・魅力: 【中途入社の退職者ゼロ】 状況にもよりますが、17時台に退社する社員が多く、定時退社している社員も多くおります。有給奨励日を設定するなど、大型連休の取得も可能な環境であり、働きやすい環境を実現しているからこそ、高い定着率を誇っております。 【元受け企業として安定的な企業基盤】 同社は地域密着型の企業であり、長年の実績により熱い信頼を得ております。元受け案件が多く、公共事業がメインですので業績は安定しております。 【社歴や年齢は関係なく正当な評価が得られる環境】 20代30代の若手社員も活躍しており、30代で管理職にキャリアアップされた方もおられます。資格取得に向けた支援も積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくばみらい市板橋3101 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 640万円~880万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~550,000円 <月給> 400,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/過去平均実績4か月) ■モデル年収: 年収650万円 / 45歳 施工管理職 /(経験者/中途入社/10年目) 年収800万円 / 50歳 部長職 /(経験者/中途入社/15年目) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【茨城】建築施工管理※現場所長での採用~U・Iターン歓迎/創業60年超の老舗企業~
      ■業務内容: 保育園、福祉施設、商業施設、工場などの建築施工管理業務をお任せ致します。 基本的には一人一現場を担当して頂きますので、移動も少なく定時退社も可能な環境です。(3億円以上の工事は2~3名で管理) ■業務内容詳細: ・5大管理(安全・品質・工程・原価・衛生) ・環境管理 ・積算 ・協力会社への連携・折衝など ■同社の特徴・魅力: 【中途入社の退職者ゼロ】 状況にもよりますが、17時台に退社する社員が多く、定時退社している社員も多くおります。有給奨励日を設定するなど、大型連休の取得も可能な環境であり、働きやすい環境を実現しているからこそ、高い定着率を誇っております。 【元受け企業として安定的な企業基盤】 同社は地域密着型の企業であり、長年の実績により熱い信頼を得ております。元受け案件が多く、公共事業がメインですので業績は安定しております。 【社歴や年齢は関係なく正当な評価が得られる環境】 20代30代の若手社員も活躍しており、30代で管理職にキャリアアップされた方もおられます。資格取得に向けた支援も積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくばみらい市板橋3101 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 640万円~880万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~550,000円 <月給> 400,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/過去平均実績4か月) ■モデル年収: 年収650万円 / 45歳 施工管理職 /(経験者/中途入社/10年目) 年収800万円 / 50歳 部長職 /(経験者/中途入社/15年目) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    フォージテックカワベ株式会社

    機械部品・金型メーカー
    茨城県つくばみらい市野堀字原山479-8
    • 設立 1968年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【城里町】鍛造オペレーター(金属プレス加工)◇残業月11時間/土日休/転勤無し/マイカー通勤可
      【完全週休二日制/水戸工場/月残業11時間程度/転勤なし/長期にわたり大手企業との取引実績のある安定企業/鍛造から加工まで手掛ける業界でも数少ない企業】 ■仕事の内容 メーカーに向けての部品(ミッションギア・エンジンギア)の金属プレスを担当していただきます。 約18,000坪の敷地に熱間鍛造、冷間鍛造、機械加工、熱処理の各工場を有し完成品まで横持ちなしでできる一貫生産ラインを完成させております。 ■入社後の流れ: 年齢の近い先輩やベテラン社員が、丁寧に指導するOJT教育を実施しております。OJTで先輩たちが細かく丁寧に教えます。 わからないことや不安なことは、その場で聞くことができますのでご安心ください。 その他、メンター制度があり部署内外の情報を共有し研修を行っています。 ■配属先情報 水戸工場 鍛造グループ 正社員58人 部長1・次長1・課長3・係長3 ■魅力: ・弊社では鋼材→鍛造→熱処理→機械加工→検査→完成部品まで1拠点に工場が集約しているため、ものづくりをしている実感を強く感じることができます。御客様の「あれが欲しい!」といった細かいニーズに答えることができます。 ・キャリアアップ制度があり、他ポジションへのキャリアチェンジも可能 ・年間休日は113日、月の残業時間は8時間と非常に働きやすい環境 ・充実の福利厚生 転職に伴い住居の移転を余儀なくされた場合: 引っ越し代全額会社負担 近隣の賃貸物件 家賃の半額を手当として毎月支給 上限:3万円 ■資格支援制度: ・技能講習:フォークリフト運転技能講習/玉掛け技能講習/ガス溶接技能講習等 ・特別教育:クレーン運転の業務(5t未満)/アーク溶接等の業務等 ・技能検定:プレス型鍛造作業/一般熱処理技能士等 ■通勤:通勤は自動車通勤になります。 ■当社について:当社では自動車、建機、農業機器の部品の鍛造~加工まで行っております。加工まで内製化していることから、お客様の細かいニーズに答えられ、素形材から加工まで一貫生産出来ることが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 水戸工場 住所:茨城県東茨城郡城里町大字高久801 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 210,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計1.97カ月分) ■昇給:年1回 ■モデル年収: 480万円/入社10年目 一般職(基本給23万円+各種手当+賞与 511万円/入社14年目 主任職(基本給26万円+各種手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/城里町】未経験OK◆生産管理/納期や在庫の管理など◆大手企業とも取引◆残業月8H・転勤なし
      ~長期にわたり大手企業との取引実績のある安定企業/鍛造から加工まで手掛ける業界でも数少ない企業/完全週休二日制/水戸工場/月残業8h程度/転勤なし~ ■職務内容: トラック、建設車両、農業車両等のギヤを一貫生産で行っています。 顧客からの情報を基づいて、材料管理・納期管理・在庫管理・工程管理・出荷管理業務を行います。専用ソフトを使用し、各種業務を行います。 パソコン操作(Excel・Word・メール・Web)等 ■配属先情報: 水戸工場 生産管理グループは正社員6人、部長1人、課長1人で構成されています。 ■ポジションの魅力: ・キャリアアップ制度があり、他ポジションへのキャリアチェンジも可能 ・有給休暇消化率約80%と非常に働きやすい環境 ※働き方改革を実施!年間休日120日に向けて準備しています* ・充実の福利厚生 転職に伴い住居の移転を余儀なくされた場合: 引っ越し代全額会社負担 近隣の賃貸物件 家賃の半額を手当として毎月支給 上限:3万円 ■当社について: 当社では自動車、建機、農業機器の部品の鍛造~加工まで行っております。加工まで内製化していることから、お客様の細かいニーズに答えられ、素形材から加工まで一貫生産出来ることが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 水戸工場 住所:茨城県東茨城郡城里町大字高久801 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 210,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計2.01カ月分) ■昇給:年1回 ■モデル年収: 360万円/2等級(30歳)(基本給22万円+各種手当+賞与) 550万円/4等級(35歳)(基本給26万円+各種手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    谷原建設株式会社

    ゼネコン
    茨城県つくばみらい市下長沼118-1
    • 設立 1969年
    • 従業員数 63名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全3件
    • 【資格不問/業界経験者歓迎】施工管理~つくばみらい市/資格支援制度有/黒字経営の安定企業~
      創業75年超えの地元密着型の優良企業!地域からの信頼故の安定受注/有給休暇の取得促進、子育て支援などの制度も整備されワークライフバランスを重視でご就業いただけます! ■職務内容: 茨城県で創業75年の歴史を持つ当社にて、経験に応じて建築施工管理もしくは土木施工管理業務をお任せいたします。 ▽施工事例 <土木施工管理> 道路・舗装工事、河川工事、橋梁工事など国や県の公共工事を中心に携わります。 <建築施工管理> 学校や庁舎等の公共施設からオフィスビルや物流倉庫など幅広く携わります。 20代から60代まで幅広い方が活躍しています。(20代、30代が多い組織です) ■就業環境: ICT施工の実施、ペーパーレス化、グループウェア導入などの取り組みを進めています。そのため、残業は月10時間程度となっており、ワークライフバランスを整えて就業することが出来ます。また、定着率も90%と高いです。日頃の連携が強いため、役職や年齢に関わらず相談しやすい組織風土となっています。当社は働き方改革を推進し、業務の効率化をはかっています。 ■教育制度 ▼キャリアデザインプログラム 社員を”プロ”として育てたい想いから、人柄や能力に沿ったキャリアデザインを一緒に作りあげる【キャリアデザインプログラム】や【YAWARAアカデミー】を通して現場で必要なスキルやノウハウを必要なタイミングで教育・研修を受けることができます。 ■当社について: 建築や土木は50年100年と長いスパンで利用されるもので、私たちが次世代に贈ることができる大きな財産です。そのために、環境保全に配慮した生活環境づくり・災害に強いインフラストラクチャー整備・地域の活力を生む魅力ある街づくりと、人と自然が調和のとれた安心の地域づくりを行っています。今後、ますます多様化するライフスタイルや人口の高齢化による社会変化により、建設会社が求められるニーズはさらに多様化していきます。当社はもっと便利に、もっと美しく、そして何より安全に高品質・経済性を追求し、未来を拓く企業としてチャレンジし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくばみらい市下長沼118-1 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/みらい平駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~285,000円 <月給> 215,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 条件は現職、経験を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(8月、12月) ■モデル年収: ・年収例700万円(42歳・施工管理経験13年) ・年収例450万円(34歳・施工管理経験9年) ※いずれも資格を取得された方となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【つくばみらい市】建築施工管理~年間休日123日/地域密着/家族、住宅手当あり~
      創業75年超えの地元密着型の優良企業!地域からの信頼故の安定受注/有給休暇の取得促進、子育て支援などの制度も整備されワークライフバランスを重視でご就業いただけます! ■職務内容: 茨城県で創業75年の歴史を持つ当社にて建築施工管理業務をお任せいたします。 ▽施工事例 教育施設、医療・福祉施設、商業施設等 発注元は民間が物流業、製造業、飲食業、小売業などを対応。公共は国、茨城県、市町村自治体、NEXCOなど幅広く対応しています。 現在は16名が在籍しており、20代から60代まで幅広い方が活躍しています。(20代、30代が多い組織です) 規模により2~3人程度で担当する案件がほとんどです。複数の現場を並行して見ることはありません。小規模な工事は1人で担当しますが、その場合も現場の掛け持ちはありません。 ■就業環境: ICT施工の実施、ペーパーレス化、グループウェア導入などの取り組みを進めています。そのため、残業は月10時間程度となっており、ワークライフバランスを整えて就業することが出来ます。また、定着率も90%と高いです。日頃の連携が強いため、役職や年齢に関わらず相談しやすい組織風土となっています。当社は働き方改革を推進し、業務の効率化をはかっています。 ■教育制度 ▼キャリアデザインプログラム 社員を”プロ”として育てたい想いから、人柄や能力に沿ったキャリアデザインを一緒に作りあげる【キャリアデザインプログラム】や【YAWARAアカデミー】を通して現場で必要なスキルやノウハウを必要なタイミングで教育・研修を受けることができます。 ■当社について: 建築や土木は50年100年と長いスパンで利用されるもので、私たちが次世代に贈ることができる大きな財産です。そのために、環境保全に配慮した生活環境づくり・災害に強いインフラストラクチャー整備・地域の活力を生む魅力ある街づくりと、人と自然が調和のとれた安心の地域づくりを行っています。今後、ますます多様化するライフスタイルや人口の高齢化による社会変化により、建設会社が求められるニーズはさらに多様化していきます。当社はもっと便利に、もっと美しく、そして何より安全に高品質・経済性を追求し、未来を拓く企業としてチャレンジし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくばみらい市下長沼118-1 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/みらい平駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 条件は現職、経験を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(8月、12月) ■モデル年収: ・年収例700万円(42歳・施工管理経験13年) ・年収例450万円(34歳・施工管理経験9年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社JEMS

    ITコンサルティング
    茨城県つくば市東新井31-13
    • 設立 1994年
    • 従業員数 294名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【東京/神田】クラウドサービスの提案営業(管理職)※賞与実績4ヶ月/業界トップクラスのシェア
      • NEW
      【ITで環境問題に挑む急成長企業の営業ポジション/業界トップクラスシェア/賞与実績4ヶ月分/年間休日121日(土日祝休み)/在宅・リモートワーク制度有/取引先は大手メーカー、大手外食産業、官公庁中心】 ■概要: 弊社の営業職として廃棄物や事業副産物を排出する企業様に対して、廃棄物の管理状況をヒアリングを行い、顧客の課題を解決する手段として当社のクラウドサービスを提案していただきます。 現在、会社として環境経営目標を設定している企業も多くSDGsで注目度も高まっているため、問い合わせも増えている注目度の高いサービスに携わることができます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・廃棄物の管理状況のヒアリング ・環境経営目標のヒアリング ・管理方法と内部統制フローを提案 ・廃棄物、事業副産物の排出実績や内部統制状況を管理するためのクラウドサービスの提供 ※社員教育にかける予算も増額し、研修・勉強会を充実させているため、業界の知識がない方でも安心して知識習得できる環境が整備されています。 ■研修体制: おおよそ3か月を予定しています。 ◇事業上必要な市場情報、環境法令、環境トレンドを座学および動画視聴により習得します。 ◇OJTにより営業実務の経験を積みます。 ◇営業ロープレによる実践研修を実施します。 ■特徴/魅力: ◇大手企業や上場企業が顧客のため、難易度の高い業務に挑戦できます。 ◇業界のリーディングカンパニーが当社のサービスを利用しています。 ◇残業時間が少ないため、生産性の高い業務ができます。 ■配属部門について: 廃棄物・事業副産物を排出する企業様相手に、環境への取り組みや環境改善目標を伺い、効率的かつコンプライアンスに準拠した管理方法と内部統制フローを提案し、お客様とともに環境経営目標達成を目指します。廃棄物・事業副産物の排出実績や内部統制状況を管理するためのクラウドサービスの提供や、お客様のサスティナブル部門や環境部門に代わって対応を行うBPOセンターも保持しています。 ■キャリアパス: ・入社後1年間は管理職候補としての適性を認識をすり合わせながら確認します(マネジメントスキルおよび事業理解の理解度など)。 ・適性が認められる場合、それ応じた課長代理職/課長職/部長職へ配置します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都千代田区神田須田町1-16-5 ヒューリック神田ビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途手当が支給されます ※年収には賞与4か月分を含みます。 ■賞与:年2回(6月・12月)昨年度実績…4ヶ月分支給 ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【つくば】IT部門の事務(ドキュメント作成)※未経験可/顧客対応無し◎産休育休充実/健康保険組合加入
      • NEW
      【事務スキルだけでなくIT知識も取得できる貴重ポジション/業界トップクラスのシェア/賞与実績5ヶ月分(昨年度実績)/年間休日121日(土日祝休み)/転勤無し/未経験歓迎/関東ITソフトウェア健康保険組合加入】 ■概要: 本ポジションは弊社の自社システムを顧客の要望に合わせたドキュメント作成がメインになります。 要件定義は弊社の別部門であるSE部門がおこなうので顧客と連絡を取ることは基本ございません。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・基本設計のドキュメント作成(メイン業務) (1)要件定義書をもとに、画面・帳票レイアウトの作成、各機能の処理を記載する作業になります。 レイアウト作成は、元画面の修正またはベースがある状態から修正いただく作業です。 (2)テストシナリオの作成と確認(基本外部委託している業務です。手が足りない際に一時的にご対応いただきます) 外部設計書をもとに、開発から納品されてきたプログラムをテストするためのシナリオを作成します。 また、他の人が作成したテストシナリオを確認することもあります。 (3)結合テストの実施(基本外部委託している業務です。手が足りない際に一時的にご対応いただきます) テストシナリオをもとに、プログラムのテストを実施します。 テストした結果、不具合と判断された場合、開発部門へのフィードバックも行います。 ■入社後の流れ: 既存システムを理解するため小規模な保守開発からはじめ、次に機能単位での設計開発、そして適性に応じて開発工程の拡大や新たなスキルの獲得、マネジメント業務の担当など、徐々にステップアップしていきます。クラウドサービスを利用した自己学習(AWS、Azure)、自己選定によるオンラインや外部研修への参加も行います。 ■配属部門: ◇顧客へ提供している自社開発のシステムに関してサービス開発、設計、開発、検証などを行う部署です。コミュニケーションはパートナー企業や他部署が中心となります。 ・資源循環企業向け基幹システム ・自治体向け基幹システム ・災害廃棄物に関わる管理システム ・脱炭素社会に向けた証明システム 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくば市東新井31-13 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~337,500円 <月給> 260,000円~337,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には賞与を含みます。詳細は経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)昨年度実績…4ヶ月分支給 ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アロウズ

    ゼネコン
    茨城県筑西市成井632-24
    • 設立 1991年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 44.7歳
    求人情報 全1件
    • 【茨城県筑西市】土木工事の現場監督 ※転勤・長期出張なし/直行直帰可能/残業平均月10h程度
      ~◎1人1現場制/残業少・転勤・長期出張なし/腰を据えて働ける環境◎~ 茨城県内の道路工事・造成工事・河川工事などの土工事を中心に事業を手掛ける当社において、現場監督としてご活躍頂きます。 ■職務内容: ・工事現場での作業監督 ・工程の作成と管理 ・出来高の集計並びに提出 ・工事の見積りと打合せ業務 ■現場の特徴: <工事内容>道路工事・造成工事・河川工事などの公共工事が主になります。 <一人当たりの担当現場数>1人1現場制。ひとつの現場に専念できる環境です。 <直行直帰>可能 <担当エリア/出張>現場は茨城県内中心で、一部近隣県(埼玉、千葉、栃木)もありますが、長期宿泊を伴うような現場はございません。 <働き方>残業平均月10時間 豊富なメンバーによる作業分担や、最新の建設機械を導入し、ICT(通信情報技術)による建機コントロールによって、経験の浅いオペレーターでも高精度な施工ができ、熟練のオペレーターにおいても生産性を向上させる試みを行なっています。 ■組織構成: 当社は38名のメンバーで構成されており、うち土木事業部門は22名(施工管理14名と作業員8名)。施工管理担当には60代2名・50代1名・40代5名・30代6名と幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■会社の魅力: 1967年に建設資材販売業として創業して以来、地元の茨城県だけでなく、北海道や東北、関東の業者・技術者たちとの揺るぎない関係を培っています。そのネットワークを生かした「機動力」で、100人を超えるチームを集結させることもでき、本来の会社規模であれば請け負えないような大規模・短納期な土工事も十分に請け負うことを可能にしています。またさらなるスピードと仕事量を実現させていくために、つねに新たな設備や建機に注力しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県筑西市成井632-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 233,000円~453,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ※その他固定手当:通信手当 ■賞与:年2回 (昨年実績2ヶ月) ■昇給:あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    農事組合法人茨城県西産直センター

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    茨城県結城郡八千代町大字佐野897-1
    • 設立 1991年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【茨城/八千代町】農作物の資材発注・在庫管理担当◆正社員/残業ほぼなし/未経験歓迎!/退職金あり◎
      ~農作物の安定供給に向けて発注・在庫管理業務をお任せ/残業ほぼなし/実働7.5h/ワークライフバランス整え長期的に働ける◎~ ■農事組合法人の産直センターで、生協や自然食品店などへの野菜・米・くだもの類の販売を行っている当社。この度、新たに資材発注・在庫管理担当を募集します。組織体制強化のための募集です。 ■業務内容: ・発注書作成(資材発注含む) ・仕入れ業務 ・在庫管理 *入社後は、当センター、商流の理解を深めていただくため、野菜等の入荷時の仕分け業務や出荷時の荷下ろしをお願いする可能性があります。 ■組織構成: 配属先の生産管理課は、社員1名(50代のベテラン社員)が上記業務を担っています。当面は、一緒に業務を行いながら、慣れていただきます。半年~1年後を目途に独り立ちいただく予定です。 ■魅力ポイント: 【月平均残業時間はほぼなし】 通常期は、基本、残業なしの環境を実現できています。繁忙期は月3~5時間ほど残業が発生いたします 【地域の農業を支えています】 お米や白菜の一大産地である茨城県南西部にて、野菜・米・くだもの類の販売をおこなっています。1988年の発足時から変わらず、地域・日本の農業を守ることや安全な野菜供給に努めている組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県結城郡八千代町大字佐野897-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 362万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績:2.5か月分) *その他固定手当:業務手当 *提示年収は、業務経験値により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社せきなが

    飼料・肥料・農薬 (商社)
    茨城県結城郡八千代町大字大間木405‐23
    • 設立 1964年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【茨城県・八千代町】ルート営業/定着率◎/業歴60年以上の種苗卸販売会社/地域の農業を支える仕事
      ■業務内容:当社は、種苗・農薬・肥料・農業資材卸販売会社です。販売の他、作物栽培の技術普及や農業経営をサポート、関連情報の提供などを行い、地域の農業に貢献するべく、事業を行っております。この度、営業体制を強化すべく、新たに営業職を募集します。以下の業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・既存顧客向けの営業活動 お取引のあるお客様(専業野菜生産農家)を中心に取り扱い商材の提案をしていただきます。お客様である農家様よりご紹介を受けることなどもありますが、大事なことはきちんと定期的にお客様先に通い、関係性を築き、長きにわたり取引をしていただけるようになることです。 ・お客様への作物栽培の技術普及、農業経営をサポート、関連情報の提供 *お客様の9割以上が専業野菜生産農家です。 *ノルマなどは特段設けていないものの、営業としてお客様から信頼獲得することは社内でも重視されています。 ■営業エリアの特徴:当社の営業エリアは、茨木県西地域となります。この地域は、環境条件が良いことから、将来的にも首都近郊生鮮野菜の生産基地として期待できる地域です。交通アクセスの面も整備が進み、農家戸数は少なくなっても経営規模が大きくなっているので、耕地面積はあまり変わっていません。 ■魅力ポイント: 【就労環境】:当社では長く働いている方も多く、地元に密着して長く働きたい方には安心して働ける環境です。 【地域に浸透している当社の事業】:1964年の設立から、今日まで地域の農業発展に貢献してきた当社。農家からの相談を受けることもあり、専門的なアドバイスをすることから現地農家より信頼を獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県結城郡八千代町大字大間木405‐23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~357,000円 <月給> 285,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【茨城県/八千代】ルート営業◆営業未経験歓迎/業歴60年以上の種苗卸販売会社/定着率◎
      ■業務内容:当社は、種苗・農薬・肥料・農業資材卸販売会社です。販売の他、作物栽培の技術普及や農業経営をサポート、関連情報の提供などを行い、地域の農業に貢献するべく、事業を行っております。この度、営業体制を強化すべく、新たに営業職を募集します。以下の業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・既存顧客向けの営業活動 お取引のあるお客様(専業野菜生産農家)を中心に取り扱い商材の提案をしていただきます。お客様である農家様よりご紹介を受けることなどもありますが、大事なことはきちんと定期的にお客様先に通い、関係性を築き、長きにわたり取引をしていただけるようになることです。 ・お客様への作物栽培の技術普及、農業経営をサポート、関連情報の提供 *お客様の9割以上が専業野菜生産農家です。 *ノルマなどは特段設けていないものの、営業としてお客様から信頼獲得することは社内でも重視されています。 ■営業エリアの特徴:当社の営業エリアは、茨木県西地域となります。この地域は、環境条件が良いことから、将来的にも首都近郊生鮮野菜の生産基地として期待できる地域です。交通アクセスの面も整備が進み、農家戸数は少なくなっても経営規模が大きくなっているので、耕地面積はあまり変わっていません。 ■魅力ポイント: 【就労環境】:当社では長く働いている方も多く、地元に密着して長く働きたい方には安心して働ける環境です。 【地域に浸透している当社の事業】:1964年の設立から、今日まで地域の農業発展に貢献してきた当社。農家からの相談を受けることもあり、専門的なアドバイスをすることから現地農家より信頼を獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県結城郡八千代町大字大間木405‐23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~285,000円 <月給> 250,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社藤フード

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    茨城県下妻市鎌庭27-1
    • 設立 1983年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【茨城県下妻市/未経験歓迎】和菓子製造のオペレーター◆転勤・夜勤なし/正社員/車通勤可/面接1回
      【串団子・大福・饅頭の製造オペレーター/転勤・夜勤無し/マイカー通勤可能/対面orWeb面接1回/手に職つけたい方必見/大手流通スーパーと取引拡大中】 和菓子の製造・販売を手掛ける当社において、和菓子の製造オペレーターを募集いたします。 ■業務詳細: 団子成型機、包餡機及び付随する機器の操作、メンテナンスをお任せいたします。 また、製造工程や品目ごとにチームを組んでおり、そのチームリーダーとして班のメンバーをフォローいただきたいと考えております。 ■入社後の流れ: 当社は全体で50名弱での運営で、意思疎通がしやすい環境です。 同じポジションの社員は現在5名が在籍しております。(20代2名、30代1名、40代1名、50代1名) 入社後は必ず先輩社員が慣れるまでフォローさせていただきますので、ご安心ください! ■当社について: ・茨城県下妻市にて、安心して美味しく食べられる和菓子をご提供しています。 ・季節の和菓子や定番の練りきり、団子、まんじゅう、大福など、厳選した素材を使用しつつも、お求めやすい価格で製造販売しております。 ・お菓子の好きな方や、会社を一緒に大きくしていきたいという方からのご応募をお待ちしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県下妻市鎌庭27-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与・想定残業手当を含みます。 ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/下妻】菓子製造の品質管理・保証◆土日祝休/転勤・夜勤無/車通勤可/ ISO取得予定/面接1回
      ≪未経験歓迎/平均残業20h程/品質管理部門を一緒に強化していただける方/ISO22000の認証取得予定/時短勤務も可能≫ 同社の品質管理部門強化のため、外部コンサルタント会社からの指導の下(月1回の指導他オンライン上での会議)、下記業務をご担当いただきます。1年後のJFS認証取得に向けて、品質管理室のメンバーと一緒に業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・ISO取得に向けた書類作成業務(メイン業務) ・品質管理業務 (製造工程管理、製品検査、製品規格書や検査報告書の作成、外部監査対応、顧客クレーム対応) ・認証関連業務 (ISO22000認証の推進および管理業務、審査対応) ・工場内クリーンネスに対するコントロール (5S管理、食品衛生環境の維持と向上活動の推進) ・フードディフェンス管理 (食品危害、異物混入発生防止活動の推進) ・外注先企業への工程指導および管理 まずは品質管理業務をご担当いただき、ステップアップとして上記業務を順番にお任せする予定です。 ■今後のビジョン: ロングライフ商品の開発強化なども行っていくので、品質管理室は事業の中核となるポジションです。将来的には裏面表示の強化を目指し、表示検定の取得や、和菓子業界でも少ないISO認証取得なども視野に動いていただきます。ビジョンは明確ですが、未経験でも業務の中で学んでいただけるので、和菓子の好きな方や食品の品質管理に興味のある方からの応募をお待ちしております。 ■組織構成: 同社には42名の社員がおり、工場長、品質管理部門、仕込み部門、製型部門、出荷部門とチームが分かれております。配属先の品質管理室には2名(50代1名/40代1名)が活躍中。ご入社後は40代の先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きます。 ■当社について: ・茨城県下妻市にて、安心して美味しく食べられる和菓子をご提供しています。 ・季節の和菓子や定番の練りきり、団子、まんじゅう、大福など、厳選した素材を使用しつつも、お求めやすい価格で製造販売しております。 ・お菓子の好きな方や、会社を一緒に大きくしていきたいという方からのご応募をお待ちしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県下妻市鎌庭27-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    リスカ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    本社工場/茨城県常総市鴻野山1313 石下工場/茨城県常総市鴻野山1747-2 大子工場/茨城県久慈郡大子町矢田331-1 水戸工場/茨城県常陸大宮市工業団地24
    • 設立 1981年
    • 従業員数 420名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 「うまい棒」製造スタッフ/未経験歓迎/入社祝い金有/社宅完備
      \長年愛されるお菓子を生み出せます!/ お菓子メーカーである当社で、『うまい棒』『しっとりチョコ』『ハートチップル』などの製造業務をお任せします。入社後は適性を見て、「製造加工」「検品包装」のどちらかをお任せ。シンプルな作業がメインなので、未経験から安心して始められます。 <製造加工> ▼原料を混ぜ、お菓子の素をつくる 「グリッツ」と呼ばれるトウモロコシの粉に色々な原料を計量しながら、機械に投入し、混ぜて“お菓子の素”をつくります。 ▼色々なお菓子の生地づくり お菓子の素を生産機械へ投入。生産機械でお菓子の生地を生産し、生地の調整を行ないます。 ▼生地の切断・味付け 生地を、機械で均等な大きさに切断。香辛料(シーズニング)をまぶしたり、チョコレートで包んだりしてお菓子を製造します。 <検品包装> ▼検品 製造されたお菓子をベルトコンベアに並べ、目視で確認。チョコレートがかかっていないもの、重さが足りないものなどは取り除きましょう。 ▼商品の数量チェック 機械で個包装された商品の数量をチェック。きちんと包装されているかまで目視で確認します。 ▼最終確認 包装に不備がないか、パッケージの文字の欠け・かすれがないかを確認。その後、商品を梱包します。 ※『うまい棒』などの横型包装機のラインでは10名ほど、『しっとりチョコ』などの縦型包装機のラインは13~14名で製造を行ないます。 <ココがポイント> ★コツコツ業務です! 機械操作や検品に関する業務マニュアルを完備。仕事をすぐに覚えられますし、不安なときはマニュアルを見返して確認できます! ★先輩が傍でサポートします! 「生地はどの状態がOKか」という区別など、慣れるまで難しい点もある仕事。入社半年までは、先輩が傍でサポートします。不明点も相談しやすい環境です!
      いずれかの勤務地に配属となります。 ■本社工場 茨城県常総市鴻野山1313 ■石下工場 茨城県常総市鴻野山1747-2 ★希望を考慮して決定します! ★転勤はありません! ★マイカー通勤OK(駐車場あり)です! \勤務地近くに社員・家族向け社宅を完備!/ 月2万5000円~4万円で住むことができます! 1Kタイプは月2万5000円、2LDK・3LDKタイプの間取りは、月4万円で住むことができます!通勤もラクラクで安心です。 《交通》 ■本社工場 関鉄常総線「玉村駅」より車で14分 関鉄常総線「石下駅」より車で11分 ■石下工場 関鉄常総線「南石下駅」より車で8分
      月給:28万6000~37万5000円 \月給に加え豊富な手当あり!/ (例) 【食事手当】月4200円(1日200円×21日分) 【家族手当】月1万3000円(配偶者+子ども2人の場合) 【皆精勤手当】月6000円(無欠勤の場合) \会社の利益は社員へ還元!/ 【賞与】72万3600円(18万900円×昨年度実績4ヶ月分) ※試用期間中の給与は【時給1090円~】です
    • 【常総市/検品梱包業務】うまい棒のお菓子メーカー/年間出荷本数7億本/福利厚生充実/マイカー通勤OK
      ~お菓子の検品・梱包ポジション/転勤なし/臨時賞与8年連続支給あり/福利厚生充実!/年間休日115日/マイカー通勤可/駐車場無料~ ★誰もが知っている"あのお菓子"の会社での製造のお仕事★ https://www.riska.co.jp/good/ Q.みなさんは『うまい棒』の年間出荷本数をご存じですか? A.正解は『7億本』となります! (※日本国民が『1年に5.6本/人』食べている本数) ■職務内容: <検品梱包> 製造されたお菓子が、安全で高品質な状態でお客様の元へ届くように、細やかなチェックを担当するのが検品梱包部です。この仕事では、品質管理の視点が求められます。 (1) 包装前の製品の検品作業 製造ラインから流れてくるお菓子に異物混入がないか、形状に問題がないかを目視で確認します。 (2) 機械包装後の品質チェック 自動包装機で袋詰めされた商品について、正しい数量が入っているか、破れや異常がないかをチェックします。 (3) 印字不良や包装不良の確認 消費期限やロット番号の印字が正しく行われているか、不良品がないかを確認します。 (4) 製品の包装 検品が完了した製品を箱詰めし、出荷準備を行います。 ■モデル年収: ◇月収22万9000円=年収343万円 ⇒高卒/入社3年目/残業代+年間賞与68万3000円の場合 ◇月収26万3000円=年収396万円 ⇒大卒/入社3年目/残業代+年間賞与79万8000円の場合 ■募集背景: 特需によるものではなく、恒常的に需要が高く供給を強化する必要があります。安定的な供給が出来れば、利益拡大による新商品開発や、残業抑制などの職場環境の更なる向上も見据えています! また、当社のお菓子をより多くの方に食べてもらいたい想いからも製造ラインを増やすことを計画しております。 ■当社ナラデハの福利厚生: お正月にはお節料理、丑の日にはウナギ、クリスマスにはケーキを 社長から社員全員にプレゼントしています。 また、毎年社員旅行(任意参加)も実施!今年は北海道へ行きました。 今年は、福岡旅行を計画しています!! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(つくば)工場 住所:茨城県常総市鴻野山1313 勤務地最寄駅:関東鉄道常総線/石下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 賞与:有(年2回:昨年実績4ヵ月) <賃金内訳> 月額(基本給):180,900円~221,700円 その他固定手当/月:10,200円 <月給> 191,100円~231,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業務経験により決定:賞与年間4ヶ月予定年収に含む/職能手当は含まない ■定額的に支払われる手当 (皆精勤)手当6,000円(1日欠勤で3,000円/2日欠勤で0円) (食事)手当1日200円出勤日数を乗ずる。理論年収には21日で算出。 (職能)手当職能レベルを到達した場合に手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社正栄製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    茨城県常総市国生字屋敷1158
    • 設立 1982年
    • 従業員数 4名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【茨城/常総市】省力化機械の機械設計~CAD経験者歓迎/大手企業と取引有/残業20h程度~
      ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 機械設計担当者として、企画立案から設計まで製造担当者と連携しながら対応していただきます。AutoCADを使用し、製造メーカー向けの製造ライン(省力化機械)の設計を行っていただくのが主な業務となります。入社後については、設計を兼任しております代表者のアシスタントについていただき、業務の流れや設計に関するノウハウを習得していただきます。機械設計職のアシスタントから始めていただきますが、将来的に単独で受注案件に対応していただくことを想定しています。 ■組織構成: 同社は全4名となっており、機械設計1名(代表者が兼務/41歳)・製造3名(32歳・35歳・54歳)のメンバーが在籍しております。ベテランのメンバーのもとでOJT指導を行い、スキルアップしてただけます。 ■働き方: 年間休日125日、平均残業時間月20時間前後プライベートと仕事のバランスが取りやすい環境です。 ■同社について: 同社は1982年に設立し、主に製造メーカー様向けに産業用機械の設計から製造を一貫して請け負っています。同社の取り扱う主な製品としては製造ライン、自動梱包ベルトコンベア、各種パレット搬送設備等の製造ラインの設計開発の受注生産が中心となっております。 特に製造ラインの省力化機械の設計製造に関しては、永年の実績からお得意様からも多大なる信頼と評価をいただいております。お得意様としては、国内大手建材メーカー様のほか、大手電機メーカー様や自動車メーカー様より受注をいただいております。 今後も永年培ってまいりました当社のノウハウと実績を活かし、日本のものづくりに貢献してまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県常総市国生字屋敷1158 勤務地最寄駅:関東鉄道常総線/石下駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※給与の詳細は、前職の年収や年齢・経験・能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/常総市】省力化機械の機械設計~企画段階から携われる/大手企業と取引有/残業20h程度~
      ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 機械設計担当者として、企画立案から設計まで製造担当者と連携しながら対応していただきます。AutoCADを使用し、製造メーカー向けの製造ライン(省力化機械)の設計を行っていただくのが主な業務となります。入社後については、設計を兼任しております代表者のアシスタントについていただき、業務の流れや設計に関するノウハウを習得していただきます。機械設計職のアシスタントから始めていただきますが、将来的に単独で受注案件に対応していただくことを想定しています。 ■組織構成: 同社は全4名となっており、機械設計1名(代表者が兼務/41歳)・製造3名(32歳・35歳・54歳)のメンバーが在籍しております。ベテランのメンバーのもとでOJT指導を行い、スキルアップしてただけます。 ■働き方: 年間休日125日、平均残業時間月20時間前後プライベートと仕事のバランスが取りやすい環境です。 ■同社について: 同社は1982年に設立し、主に製造メーカー様向けに産業用機械の設計から製造を一貫して請け負っています。同社の取り扱う主な製品としては製造ライン、自動梱包ベルトコンベア、各種パレット搬送設備等の製造ラインの設計開発の受注生産が中心となっております。 特に製造ラインの省力化機械の設計製造に関しては、永年の実績からお得意様からも多大なる信頼と評価をいただいております。お得意様としては、国内大手建材メーカー様のほか、大手電機メーカー様や自動車メーカー様より受注をいただいております。 今後も永年培ってまいりました当社のノウハウと実績を活かし、日本のものづくりに貢献してまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県常総市国生字屋敷1158 勤務地最寄駅:関東鉄道常総線/石下駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※給与の詳細は、前職の年収や年齢・経験・能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新星コンサルタント

    建設コンサルタント
    茨城県常総市篠山885-3
    • 設立 1967年
    • 従業員数 77名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【茨城県つくば市】残業15H◆建設コンサルタント技術者◆土木施工管理経験者歓迎
      ■建設コンサルタント技術者として、下記の業務を行って頂きます。 ・河川、砂防及び海岸・海洋 ・土質及び基礎 ・建設環境 ・下水道 上記登録の調査、計画、設計、仮設計画、施工計画、水理解析、構造計算等の土木設計全般業務または ・道路 ・鋼構造及びコンクリート 上記登録の調査、計画、設計、仮設計画、施工計画、排水計画、構造計算等の土木設計全般業務。 ※上級クラスの方には、幅広の知識と相応の経験を活かし、部署を統括しマネジメントをして頂きます。 ■社風: ・親睦会…社内における会員相互の親睦を深める事を目的として、活動をしています。懇親会がメインとなっています。 ・BBQ…近隣の施設でBBQを実施しています。 ・社員旅行…社員旅行を実施しています。近年は、海外が主となっています。 ・忘年会…毎年12月に忘年会を実施しています。 ■同社の特徴: 同社は1967年創業以来、「人を創る」という社訓を掲げ、これまでの実績と養ったノウハウを基礎として、新たな飛躍を目指し懸命に意欲的な取り組みを行っています。21世紀を迎え、安全で安心な社会の確保、成果品の品質確保、企業の社会的責任が強く求められ、コンサルタントとしての技術力の総合化・多様化が要請される中、企業活動を通して社会に貢献できる人材を創り、地域に密着した機動力のある信頼される会社でありたいと念願し、社員一同誠意を持って業務を進めています。
      <勤務地詳細> つくば技術センター 住所:茨城県つくば市みどりの1丁目1-9 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/みどりの駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力次第で決定。 ■昇給:あり※過去実績…2,000~30,000円/月 ■賞与:年2回※過去実績…10万円~50万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【宮城県仙台市】月残業15時間以内~建設コンサルタント技術者
      ■建設コンサルタント技術者として、下記の業務を行って頂きます。 ・河川、砂防及び海岸・海洋 ・土質及び基礎 ・建設環境 ・下水道 上記登録の調査、計画、設計、仮設計画、施工計画、水理解析、構造計算等の土木設計全般業務または ・道路 ・鋼構造及びコンクリート 上記登録の調査、計画、設計、仮設計画、施工計画、排水計画、構造計算等の土木設計全般業務。 ※上級クラスの方には、幅広の知識と相応の経験を活かし、部署を統括しマネジメントをして頂きます。 ■社風: ・親睦会…社内における会員相互の親睦を深める事を目的として、活動をしています。懇親会がメインとなっています。 ・BBQ…近隣の施設でBBQを実施しています。 ・社員旅行…社員旅行を実施しています。近年は、海外が主となっています。 ・忘年会…毎年12月に忘年会を実施しています。 ■同社の特徴: 同社は1967年創業以来、「人を創る」という社訓を掲げ、これまでの実績と養ったノウハウを基礎として、新たな飛躍を目指し懸命に意欲的な取り組みを行っています。21世紀を迎え、安全で安心な社会の確保、成果品の品質確保、企業の社会的責任が強く求められ、コンサルタントとしての技術力の総合化・多様化が要請される中、企業活動を通して社会に貢献できる人材を創り、地域に密着した機動力のある信頼される会社でありたいと念願し、社員一同誠意を持って業務を進めています。
      <勤務地詳細> 東北支社 住所:宮城県仙台市青葉区花京院2丁目1番11号 三和プレシーザ仙台ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力次第で決定。 ■昇給:あり※過去実績…2,000~30,000円/月 ■賞与:年2回※過去実績…10万円~50万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    有限会社トラスト企画

    専門店・その他小売
    茨城県下妻市皆葉1624
    • 設立 1999年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【茨城県/下妻市】経理事務◇転勤なし/正社員/残業ほぼなし/創業30年・業績堅調/海外にも事業展開◎
      ~定時退社可◎/ワークライフバランス◎/マイカー・バイク通勤可◎/従業員割引制度など福利厚生も充実◎~ ■職務内容:近年の業容拡大に伴い、業務量が増加しており新たに経理事務を担っていただける方を募集いたします。具体的な業務は以下の通りです。総務・経理課課長とともにOJTにて業務引継ぎをしていただきます。 ■主な業務: ・仕訳データ入力 ・収支シミュレーション作成 ・資金繰り管理 ・入出金管理 ・在庫管理 ・給与計算・年末調整 ・経費支払業務 など ・月次・年次決算業務(税理士対応含む) ※決算業務についてはご入社当初からではなく、ゆくゆく取り組んでいただく予定です ■使用システム:上手くんα(日本ICS)、Excel、Word ■組織体制: ・国内事業部総務・経理課は課長も含めて3名体制で運営しています。 ・経理業務は主に課長が担当しておりますが、業務量増加に伴い経理業務をお任せいただける方を募集いたします。 ・総務業務については課長以外の2名で主に担当しております。 ■働く環境: ・残業がなく、休日も多くとれる弊社。残業が無いと、毎日にリズムができてプライベートも充実します。 ・18時の業務終了の5分後には「誰もいない」なんてことはトラスト企画の日常です。 ・仕出し弁当(麺類・丼物・お弁当の3種類/1食200円)もございます◎ ・自動車・バイク通勤可能で、駐車場も無料です◎ ■職場環境について: ・社長が大手企業に勤めていた際の経験を背景に、残業なし、休日出勤なし、有休消化100%をモットーとしています。 ・給与は毎月見直されます。やる気があり成果を残した人を評価する仕組みが整っており、昇給したl給与が下がることはありません。 ・外部環境の変化や従業員の要望に応じて、就業規則の改定も随時行っております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県下妻市皆葉1624 勤務地最寄駅:関東鉄道常総線/宗道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 その他手当:家族手当:1万円、特別手当(個人業績や職務態度による):0~5万円 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・業務経験値により決定 ・上記には賞与含む ■賞与:年1回(会社・個人業績により支給) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鶴田電機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    茨城県古河市下大野1793-1
    • 設立 1973年
    • 従業員数 185名
    • 平均年齢 37.3歳
    求人情報 全2件
    • 【茨城/古河】新卒採用担当◆年休127日/転勤無/再生可能エネルギーに不可欠な電気機器の開発企業
      • NEW
      【再生可能エネルギーに不可欠な電気機器の企画・開発企業/第二創業期でさらなる成長を見据え積極採用中/年休127日(土日祝休み)】 \まずは新卒採用業務をお任せします/ 初年度は現担当者がしっかりサポートしますので、安心して業務を引き継いでいただけます。 ◎採用手法・媒体選定 ◎求人票作成・掲載 ◎会社説明会実施 ◎応募者対応や面接日程調整 ◎内定者フォロー(イベント・内定式など) ◎定着支援などのオンボーディング施策 \将来的には人事制度設計サポートへ/ 新卒採用に慣れてきたタイミングで、人事制度設計サポートにもチャレンジ可能です。 当社は変革期を迎えており、人事制度の見直しと再構築が大きなテーマ。 制度設計の経験は問いません。 「やってみたい」という意欲を重視します。 ◎制度改定に向けた情報収集・調査・資料作成など ■当社の特徴: ・当社は太陽光発電システムに必要不可欠なトランス(変圧器)やパワーボックス(主に太陽光発電に使用される電源)の設計~納品までを行っています。取引先企業は、誰もが知っているような大手企業の他、スーパーやショッピングセンターなど様々です。当社のトランス(変圧器)やパワーボックスは、基本的にオーダーメイドでの設計が可能な上、業界をけん引する技術力と価格も魅力の1つです。再生可能エネルギーにおけるマーケットニーズは無限大だと確信しています。 ・需要がますます拡大する、トランスや太陽光発電システム、POWER?BOXの製造や販売を中心に、更なる飛躍と発展を見込んでおります。20年、30年と、長期にわたって活躍できるステージを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県古河市下大野1793-1 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/古河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~347,000円 その他固定手当/月:6,000円~10,000円 <月給> 236,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当…職能手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城】電気工事施工管理◆再生可能エネルギーに不可欠な電気機器の開発企業
      【再生可能エネルギーに不可欠な電気機器の企画・開発企業/第二創業期でさらなる成長を見据え積極採用中/年休127日(土日祝休み)】 ■業務内容: 電気工事・メンテナンス担当として、同じ技術部の製品設計担当から依頼される製品シュミレーションの実施や、社外のお客様から依頼される電気工事、問合せ対応などをご担当いただきます。 ※現在は1名で対応しておりますが、今後更なる業務の拡大や後任者への技術継承をしていきたいと考えており、新しいメンバーを募集いたします。 ■具体的な業務内容: ・技術部の製品設計担当者からの相談内容の実演試験(シュミレーション)の実施 ・展示会用の製品見本の組立作業 ・案件集中時の設計チームフォローとしてCAD使用による製品設計業務 ・お客様先での電気工事の実施 ・電気工事に関する問合せ対応(工事内容のヒアリングや必要な工事の説明等) ・施行資料の問合せ対応や作成フォロー ■当社の特徴: ・当社は太陽光発電システムに必要不可欠なトランス(変圧器)やパワーボックス(主に太陽光発電に使用される電源)の設計~納品までを行っています。取引先企業は、誰もが知っているような大手企業の他、スーパーやショッピングセンターなど様々です。当社のトランス(変圧器)やパワーボックスは、基本的にオーダーメイドでの設計が可能な上、業界をけん引する技術力と価格も魅力の1つです。再生可能エネルギーにおけるマーケットニーズは無限大だと確信しています。 ・需要がますます拡大する、トランスや太陽光発電システム、POWER?BOXの製造や販売を中心に、更なる飛躍と発展を見込んでおります。20年、30年と、長期にわたって活躍できるステージを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県古河市下大野1793-1 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/古河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~490,000円 その他固定手当/月:6,000円~10,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当…職能手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社旭興業

    住宅(ハウスメーカー)
    茨城県古河市釈迦1286
    • 設立 1987年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【茨城/古河】建築設計◇未経験歓迎/設計~施工まで行う/木造住宅のショールーム有
      【親会社との連携あり/建築~施工・不動産事業まで多岐にわたる事業展開/注文住宅設計に従事】 ■職務概要: 茨城に本社を置き、木造建築からリフォーム等の物件の建設や鉄道系の駅舎等の改修工事を中心に事業展開を行う当社にて設計として業務に従事していただきます。 ■職務詳細: ◎設計業務(顧客の要望に合わせて設計実施) ◎顧客との打ち合わせ ◎木造注文住宅をメインで対応していただきます。 ◎各種設計図検討~書類作成 ◎各部署連携 ※経験に合わせて、営業や施工管理まで業務を拡げながら対応頂くことを期待しての採用となります。 ■組織体制: 先輩社員のOJTとなります。 入社後、しばらくの間は設計者の元で当社の設計業務を覚えて頂き、順次自立した設計者の任に当たって頂く様に教育支援する予定となります。 ■当社の魅力: 1944年に東京の浅草で創業した旭木材工業株式会社の建築部が、1989年に分社し、今に至っております。分社後は、自社での住宅受注や鉄道系の保全関係の仕事を受ける様になり今現在に至っております。今は木造住宅のショールームをオープンし、木造住宅の販路拡大に力をいれております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 総和営業所 住所:茨城県古河市駒羽根1427 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~392,000円 <月給> 291,000円~392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験・人柄を考慮した上で決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【古河】住宅営業◇宅建資格お持ちの方歓迎/年休111日/残業月20時間/専門性の高い木造建築設計会社
      《親会社との連携あり》《建築~施工/不動産事業まで多岐にわたる事業展開》 ■職務内容: 茨城に本社を置き、木造建築からリフォーム等の物件の建設や鉄道系の駅舎等の改修工事を中心に事業展開を行う当社にて営業担当として業務に従事していただきます。 ■業務詳細: ・来場するお客様への対応 ・自社住宅(注文住宅)の説明 ・資金計画、融資相談 ・契約の締結及び契約後のサポート ・DM作成及び配布 ・その他、上記に付帯する業務 ■入社後の流れ: ・先輩社員のOJT研修になります ■当社の魅力: 1944年に東京の浅草で創業した旭木材工業株式会社の建築部が、1989年に分社してできた建設会社になります。分社後は、年間100棟以上の木造住宅の木工事を鉄道系の企業から請け負って施工しておりました。その後、自社での住宅受注や鉄道系の保全関係の仕事を受ける様になり今現在に至っております。今は木造住宅のショールームをオープンし、木造住宅の販路拡大に力をいれております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> Hug Hug House ショールーム 住所:茨城県古河市上辺見526-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円~100,000円 固定残業手当/月:50,000円~117,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~467,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験・人柄を考慮した上で決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セントラルフード

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    茨城県古河市柳橋574-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 81名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全2件
    • 【茨城/古河】食品の品質管理◇土日休/新工場に向けた品質管理室の管理職候補
      • NEW
      <マイカー通勤可能/年休112日> ■業務詳細: 多岐にわたる業務をお任せします。 ・品質ラベルのチェック(正確な情報表示の確認) ・報告書の作成(PCを使った書類作成業務) ・異物の検査・発見時の対応(室長との連携による迅速な対応) ・従業員の健康チェック(日々の健康管理) ・FSSCの立上げ ISO22000監査対応 ・安全衛生講習(新たに入った従業員向けの初日講習) ・その他、食の安全に係る業務全般 工場内5S対策、 ・衛生委員会の活動、作業場内の安全衛生管理 ★特に、新工場建設に向けFSSCの立ち上げやリーダーとしてメンバーを牽引されてきた方歓迎! ■組織体制:3名 ■SDGsにかける想い: 弊社がSDGsの取り組みとして、フードバンク様へ食肉の提供を始めた背景に、私の個人的な経験が深くかかわっています。 私の身近に幼少期、経済的に苦しい想いをした者がいます。 その者はやりたいことよりも家族や家計を支えることを優先して、学生生活を過ごしてきました。高校卒業して社会に出てからも様々な困難に立ち向かい自立しました。 その者から生い立ちを聞いた際、私は「同じような境遇の人に微力ながら力になりたい!」と強く思うようになりました。 人は"食"によって元気をもらえることがあります。 特に"お肉"は、笑顔を生む力があると私は信じています。 一瞬でも笑顔になるということは、心に栄養を与えることになります。 そこで私はSNSを使って、全国のフードバンク様に連絡を取り、弊社の食肉提供のお話しを持ち掛けました。 ありがたいことに『フードバンクとちぎ様』とご縁がつながりました。 私の想いに当社代表・役員・工場長も賛同してくれ、活動を始めて早1年が経過しました。 この活動は、かつて救えなかった"誰か"の過去に報いる行動であり、今困っている"誰か"の未来を照らす挑戦でもあると考えます。 そもそも経営陣の根底には"優しさ"があり、小さな声にも耳を傾けてくれる会社だからこそ、具現化出来た施策だったと今改めて感じます。 あなたの"優しさ"や原体験も、あなたの頑張り次第で誰かの希望に変えられます。 私たちと一緒に、誰かの明日を支える仕事をしませんか?! そして、こうした想いに共感してくれる仲間探しが私たちの採用のテーマです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県古河市柳橋574-1 勤務地最寄駅:宇都宮線/古河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~420,000円 <月給> 350,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力による ※別途、各種諸手当・通勤交通費・皆勤手当・住宅手当・役職手当・職務手当 ※昇給:年1回(5月) ※賞与:年2回(8月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/結城】生産管理◇大手食品メーカー・外食チェーンとの取引多数
      <冷凍食肉製品の大量生産・供給を可能とする、国内でも数少ない食品加工企業の生産管理業務をお任せします> ■業務詳細: 生産管理業務をお願いします。 <具体的業務内容> ・ラベル発行 ・解凍指示書の確認作業 ・個体識別番号の確認チェック ・配送便の手配 ・代表電話対応 ■組織体制:4名  ■こんな方にはピッタリ! ・安定した環境で長く働きたい ・土日休みの仕事を探している ・食品業界でのキャリアを築きたい ■SDGsにかける想い: 弊社がSDGsの取り組みとして、フードバンク様へ食肉の提供を始めた背景に、私の個人的な経験が深くかかわっています。 私の身近に幼少期、経済的に苦しい想いをした者がいます。 その者はやりたいことよりも家族や家計を支えることを優先して、学生生活を過ごしてきました。高校卒業して社会に出てからも様々な困難に立ち向かい自立しました。 その者から生い立ちを聞いた際、私は「同じような境遇の人に微力ながら力になりたい!」と強く思うようになりました。 人は"食"によって元気をもらえることがあります。 特に"お肉"は、笑顔を生む力があると私は信じています。 一瞬でも笑顔になるということは、心に栄養を与えることになります。 そこで私はSNSを使って、全国のフードバンク様に連絡を取り、弊社の食肉提供のお話しを持ち掛けました。 ありがたいことに『フードバンクとちぎ様』とご縁がつながりました。 私の想いに当社代表・役員・工場長も賛同してくれ、活動を始めて早1年が経過しました。 この活動は、かつて救えなかった"誰か"の過去に報いる行動であり、今困っている"誰か"の未来を照らす挑戦でもあると考えます。 そもそも経営陣の根底には"優しさ"があり、小さな声にも耳を傾けてくれる会社だからこそ、具現化出来た施策だったと今改めて感じます。 あなたの"優しさ"や原体験も、あなたの頑張り次第で誰かの希望に変えられます。 私たちと一緒に、誰かの明日を支える仕事をしませんか?! そして、こうした想いに共感してくれる仲間探しが私たちの採用のテーマです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 結城工場 住所:茨城県結城市結城11484-2 勤務地最寄駅:JR水戸線/結城駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力による ※別途、各種諸手当・通勤交通費・皆勤手当・住宅手当・役職手当・職務手当 ※昇給:年1回(5月) ※賞与:年2回(8月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社坂東太郎

    居酒屋・バー
    茨城県古河市高野540-3
    • 設立 1975年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【茨城県/古河市】店長・幹部候補◇未経験可/複数の店舗を展開中/1975年創業の長期経営◎
      ~業界・職種未経験歓迎◎/UIターンも歓迎◎/マイカー通勤可・無料駐車場あり◎/複数の店舗を展開中◎~ ■仕事内容:当社にて店長・幹部(部長・課長・スーパーバイザー等) 候補として業務をお任せいたします。 ■仕事の詳細: まずは店舗運営スタッフとしての下記の知識を身につけて頂きます。その後、店長、商品開発、トレーナー、本部勤務、スーパーバイザー、課長、部長など様々な形で店舗運営を支える仕事に就いていただきます。 ・ホール: 案内、注文、料理提供、片付け、デザート調理、仕込み、宴会対応など ・キッチン: 調理各ポジション(釜場、寿司場、揚げ場)仕込み、発注など ※業態により、ケーキ、スイーツの製造、パンの製造販売を行います。 ・移動手段:社用車もしくは自家用車で移動頂きます。 ■入社後について: 基本的に本部所属です。入社後は店舗にて業務を学んでいただき、後に複数の店舗を担当していただく流れとなります。まずは近隣の店舗(茨城・埼玉・栃木)をお任せする予定です。現状は、そば・うどん・寿司の和食ファミリーレストラン「ばんどう太郎」の店舗をお任せする可能性がございます。 ■組織構成:各店舗はパートアルバイト含め1店舗あたり30名程度が所属しております。うち正社員は2名~3名程度です。 ■今後のキャリアパス: ご経験を積んでいただいた際には、店長、商品開発、トレーナー、本部勤務、スーパーバイザー、課長、部長など様々な形で店舗運営を支える仕事に就くことが可能です。 ■休日休暇:基本的には個人でスケジュールの調整・管理をお任せしています。 ■当社について: 当社は多種多様なニーズにお応えするべくグループ企業を含め、下記の通り茨城・栃木・埼玉・群馬・千葉に直営店で84店とFC4店の計88店を展開しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県古河市高野540-3 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~200,000円 その他固定手当/月:57,000円~150,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回  (昨年実績 300,000円~550,000円)  ※業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社伊藤運輸

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    茨城県古河市関戸1581-11
    • 設立 1975年
    • 従業員数 125名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木/野木町】運送物流事業の所長候補 ※未経験歓迎/プライム上場企業と取引実績/年休117日
      ~3PL事業で自動車部品メーカーを中心に大手取引多数/未経験でも意欲次第で活躍可能!/年休117日・土日休・残業20時間以内~ ■業務内容: 1975年設立し、茨城県古河市に本社を構え、貨物運送を中心に引越業、自動車部品の輸送を中心に組立から梱包出荷作業を行う総合物流業を行う当社にて事業所長候補として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 小堤事業所の所長候補として、事業所運営をお任せいたします。入社直後は実務をお任せし、慣れてきた後、徐々に管理業務をお任せしていく想定です。 ・一般貨物について運送業務・運行管理と進捗整理 ・倉庫管理:配送管理 ・物流センター内の管理 ・取引先との折衝 ・上記に紐づく従業員管理(指導・育成) ・収支・利益管理 ■業務の特徴と期待すること ・現在の所長は50代となり、入社直後は所長の元で業務習得を目指していただき、経験次第では1~2年ほどで事業所長を目指していただけるポジションとなります。 ・所長候補での採用となりますが、マネジメントのスキルをお持ちであれば実務は覚えていただければ問題ありません。徐々に経験を積んでいきながら、次期所長に向けてのキャリアを歩んでいただきます。 ■当社の特徴 ・東証一部上場企業の3PL事業として、調達物流、工場内物流・販売物流(在庫管理・輸配送管理)・静脈物流(産業廃棄物、返品、修理品)を、お客様の物流セクションに代わってトータルに請け負います。 ・自動車製品、部品の国内輸送を営み、古河市内に3ヶ所の倉庫あります。営業エリアは東北から九州までとなっております。 ・ドライバーの安全・かつ安定稼働を目指した職場環境改善の取り組みも進めております。
      <勤務地詳細> 野木事業所 住所:栃木県下都賀郡野木町大字中谷36-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/古河市】運送物流事業の所長候補 ※未経験歓迎/プライム上場企業と取引実績/年休117日
      ~3PL事業で自動車部品メーカーを中心に大手取引多数/未経験でも意欲次第で活躍可能!/年休117日・土日休・残業20時間以内~ ■業務内容: 1975年設立し、茨城県古河市に本社を構え、貨物運送を中心に引越業、自動車部品の輸送を中心に組立から梱包出荷作業を行う総合物流業を行う当社にて事業所長候補として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 小堤事業所の所長候補として、事業所運営をお任せいたします。入社直後は実務をお任せし、慣れてきた後、徐々に管理業務をお任せしていく想定です。 ・一般貨物について運送業務・運行管理と進捗整理 ・倉庫管理:配送管理 ・物流センター内の管理 ・取引先との折衝 ・上記に紐づく従業員管理(指導・育成) ・収支・利益管理 ■業務の特徴と期待すること ・現在の所長は50代となり、入社直後は所長の元で業務習得を目指していただき、経験次第では1~2年ほどで事業所長を目指していただけるポジションとなります。 ・所長候補での採用となりますが、マネジメントのスキルをお持ちであれば実務は覚えていただければ問題ありません。徐々に経験を積んでいきながら、次期所長に向けてのキャリアを歩んでいただきます。 ■当社の特徴 ・東証一部上場企業の3PL事業として、調達物流、工場内物流・販売物流(在庫管理・輸配送管理)・静脈物流(産業廃棄物、返品、修理品)を、お客様の物流セクションに代わってトータルに請け負います。 ・自動車製品、部品の国内輸送を営み、古河市内に3ヶ所の倉庫あります。営業エリアは東北から九州までとなっております。 ・ドライバーの安全・かつ安定稼働を目指した職場環境改善の取り組みも進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 小堤事業所 住所:茨城県古河市小堤1992-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会福祉法人芳香会

    介護・福祉関連サービス
    茨城県古河市上大野698
    • 設立 1970年
    • 従業員数 475名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【茨城県/古河市】経理事務※未経験歓迎◇正社員/年間休日110日/残業10時間◇障害者支援施設を運営
      ~年休110日・残業10時間◎/正社員/青嵐荘つくし園での勤務/転勤なし◎~ ■職務内容:当社の福祉施設における事務全般のお仕事です。 ■職務詳細: ・自立支援費請求事務(県・市町村)、利用者への請求事務 ・未収金管理等書類の作成 ・データの入力、支払い業務等 ・来客対応、電話対応 ・市役所等への外出用務 ・宿直(月2~3回)の施設内夜間見回り ・その他、庶務業務 ・使用システム:WordやExcelなど ・制服の貸与が可能です ■組織構成:事務職は3名が対応しております。 ■入社後について:入社後は他メンバーより業務を学んでいただきます。 ■働き方について: 年休110日、月平均の残業は10時間です◎ 勤務時間は(1)8時半~17時半(2)9時半~18時半 (3)17時半~8時半です。(1)(2)はシフト制で、(3)は宿直月2~3回程度です。 ■青嵐荘つくし園について: 当法人が運営する青嵐荘つくし園は障害者総合支援法に基づく指定障害者支援施設(生活介護・施設入所支援・短期入所)です。また、相談支援事業所・日中一時支援事業を実施しています。 常時介護が必要な重度の身体障害をお持ちで、家庭での介護が困難な方々の自立と社会参加を支援する施設です。また、相談支援事業所においては地域にお住いの障害者の方々を支えていく事業です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 青嵐荘つくし園 住所:茨城県古河市尾崎323 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):161,500円~182,500円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 196,500円~217,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 処遇手当:35,000円  宿直業務手当4,000円/回 (2回~3回/月) 子育て支援手当2,500円~4,500円 特定日出勤手当2,000円/日 年2回(昨年実績計 4.4ヶ月)  昇給・昇格有り 2,500円~4,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社長浜合成工業所

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    茨城県古河市上辺見506-3
    • 設立 1980年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【茨城県結城市・古河市】射出成形技術者◇創業58年◇地元に根差したプラスチック製品の老舗安定企業
      ■職務内容: 「プラスチックの総合パイオニア」として金型設計製作、プラスチック製品成形加工、二次加工(メッキ、蒸着、塗装、印刷、ASSY)の一貫体制を核としている当社にて、射出成形業務をお任せいたします。 ■職務詳細: 射出成形業務を担当していただきます。 (主な業務内容) ・成型機についての作業 ・プラスチック製品の仕上げ、検査、箱詰め ・成形条件出し、金型の清掃、型替え作業 ・成型機メンテ *業務の都合により古河工場で就業していただく場合があります。 *変形労働時間制の交代勤務です。 ※技術者の場合は、顧客対応が多くなるので基本日勤。変則勤務もあり。 また、給与面も上乗せの可能性があります。 ■組織構成: ・成形45名/成形(二課)14名 ■会社・求人の魅力: ・1966年の創業以来58年にわたりプラスチック製品の射出成型専門企業として、家電、自動車、通信機関連など幅広い分野へ製品を供給しております。更に自社内に金型の設計製造部門を設ける事で製品の一貫生産を実現し、お客様から高い信頼を得ながら順調に受注を拡大しております。品質保証の国際規格であるISO9001を2016年に認証取得しました。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:茨城県結城市武井1170-1 勤務地最寄駅:JR水戸線/結城駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 古河工場 住所:茨城県古河市恩名2264 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/古河駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 360万円~460万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は残業代等諸手当を含んだ参考となります。 ※給与の詳細は、前職の年収や年齢・経験・能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城県結城市】原料・副資材の発注、在庫管理業務◇転勤無◇創業58年◇プラスチック製品の老舗企業
      ~在庫管理業務/プラスチックの総合パイオニア/自動車部品・アミューズメント関連部品・電化製品を製造/金型設計から成形、メッキや塗装などの二次加工まで一気通貫体制/残業月20時間以下◎~ ■職務内容: 「プラスチックの総合パイオニア」として金型設計製作、プラスチック製品成形加工、二次加工(メッキ、蒸着、塗装、印刷、ASSY)の一貫体制を核としている当社にて、資材管理職をお任せいたします。 ■職務詳細: 資材発注業務及びフォークリフトの運転に関する業務を担当していただきます。 (主な業務内容) ・原料、副資材の発注業務、在庫管理業務 ・原料、副資材の使用量算出、商社・メーカー等への手配 ・原料資材の在庫管理(倉庫管理) ・フォークリフトによる製品等の移動    *フォークリフトの免許がない方は入社後会社負担で取得していただきます。 *作業は4人で行っていただきます。 ■当ポジションの特徴: ・顧客先:自動車関連業界、アミューズメント関連業界がメインです ・商材:自動車部品(内装部品、ライト関連部品など)、アミューズメント関連部品 ・特徴:受注生産による製造、取引多数のため安定性◎ ・働き方:残業が月20時間以内 ■組織構成: ・資材課4名 ■組織風土: 社員は明るく、仕事に真剣に取り組む姿勢が特徴です! ■こんな方を求めています: プラスチック製造業界での在庫管理経験者 ■会社・求人の魅力: ・1966年の創業以来58年にわたりプラスチック製品の射出成型専門企業として、家電、自動車、通信機関連など幅広い分野へ製品を供給しております。更に自社内に金型の設計製造部門を設ける事で製品の一貫生産を実現し、お客様から高い信頼を得ながら順調に受注を拡大しております。品質保証の国際規格であるISO9001を2016年に認証取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県結城市武井1170-1 勤務地最寄駅:JR水戸線/結城駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は残業代等諸手当を含んだ参考となります。 ※給与の詳細は、前職の年収や年齢・経験・能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    旭木材工業株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    茨城県古河市釈迦1286
    • 設立 1944年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【茨城・古河市】CADオペレーター※プレカット加工従事/1944年創業の堅実経営/多角的事業運営
      《1944年創業の堅実経営》《木材加工~不動産事業まで幅広く事業展開》《プレカット加工従事》 ■業務内容について: 1944年創業、長年建築木材販売に,事業運営を行っており、2024年に創業80周年を迎える、堅実な経営を行う当社にてCADオペレーターとして担当いただきます。 ■具体的には ◎プレカット工場のCADオペレーター ◎顧客から頂いた図面を元に、住宅の構造部材の柱、梁材などの架構入力 ◎打合せ、修正作業、加工データ作成などの業務 将来的には木材プレカット工場にて建築部材加工用CAD(※)を使用した部材加工のリーダーとして進捗管理やメンバー指導等を担当いただきます。 ※宮川工機(株)製プレカットCADシステム・構造材加工マシンを使用 ■組織体制について 現状8名体制にて運営しております。 ■当社の特徴 ・1944年創業、長年建築木材販売に,事業運営を行っており、2024年に創業80周年を迎える、堅実な経営を行っております。 ・建築物にかかわる木材・新建材などを中心に販売しており自社プレカット工場を持ち、設計・建築まで一貫して行える体制を取っております。
      <勤務地詳細> プレカット事業部 住所:茨城県古河市下大野2000番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~291,600円 <月給> 250,000円~291,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城・つくば】既存顧客向け渉外担当※ノルマ無し/プレカット加工/1944年創業/多角的事業運営
      《1944年創業の堅実経営》《木材加工~不動産事業まで幅広く事業展開》 ■業務内容について: 1944年創業、長年建築木材販売に,事業運営を行っており、2024年に創業80周年を迎える、堅実な経営を行う当社にて木材加工技能担当として担当いただきます。 ■具体的には ◎5~6社のハウスメーカー・工務店に対して深耕営業活動を通して、要望の確認や紹介企業の対応を中心に対応頂きます。 ◎土地取引等や紹介経由の顧客拡大を目指して、様々ニーズを引き出す立場として定期訪問等を実施いただく予定となります。 ◎マーケットや、顧客ニーズの情報収集を中心としてノルマ等は特に設けないポジションとなります。 ◎本社へ日々の業務報告と情報共有 ◎顧客管理 ※情報収集を通して、代表取締役と事業成長につながる提言や取組みを進めることを期待しての採用となります。 ※オールラウンドプレイヤーの役割を果たし、将来の所長候補として期待しての採用となります。 ■組織体制について 専任1名体制です。 ■当社の特徴 ・1944年創業、長年建築木材販売に,事業運営を行っており、2024年に創業80周年を迎える、堅実な経営を行っております。 ・建築物にかかわる木材・新建材などを中心に販売しており自社プレカット工場を持ち、設計・建築まで一貫して行える体制を取っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> つくば営業所 住所:茨城県つくば市榎戸字久保793番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~333,000円 <月給> 250,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大東プリント工業株式会社

    印刷
    茨城県古河市下大野2000-6
    • 設立 1960年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【茨城・古河】バックオフィス業務(経理・総務・事務)経理経験活かす◎/創業60年の安定企業
      • NEW
      \家族手当・住居手当など福利厚生充実。長く働ける環境です/ 工場の事務所内での経理、総務、事務業務をお任せいたします。 現在在籍している担当者の後任を募集しております。 ■お任せする業務内容 <経理> 〇現金管理/伝票処理/仕分け入力 〇領収書・請求書の処理/売掛金、買掛金の管理 〇月次決算(試算)及び本決算における会計事務所とのやりとり <総務> 〇施設管理(事務所の維持、設備や備品の管理) 〇取引先対応(来客対応、問い合わせ対応) <業務・事務> 〇データ入力、管理 〇文章管理(生産に関する書類の作成・管理) ■組織構成 業務部門は業務及び品質管理課としての機能持っており下記の構成で業務を進めております。 ・工程・品質管理3名 ・出荷担当1名 ・倉庫1名 ・事務所2名 事務所内業務は2名で現在進めております。 ■有給取得率 全従業員有休取得5日義務化はもちろんのこと、人により差異はありますが、2022年は平均取得日数:15.7日となります。1年最大20日で考えますと、有給取得率は78.5%になります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県古河市下大野2000-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,200円~300,000円 その他固定手当/月:2,100円 <月給> 277,300円~302,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:昨年度実績2.8か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【古河市】★未経験歓迎・機械オペレーター/夜勤なし/未経験中途採用95%/残業月平均10~20時間
      <グラビア印刷の機械オペレーター/未経験からの中途採用95%/OJT研修ありで安心/入社5年目で役職登用の実績あり> 機械オペレーターとして、まずは付帯作業からスタートし、業務に慣れてきたらゆくゆくは印刷に関するオペレーション業務全般をお任せいたします。 ■業務内容: ◎フィルムを機械に取り付ける作業/判の取り付け ◎インクの取り付けや交換/色の調整、等 ■組織構成: 生産は印刷部門、ラミネート部門、加工部門の3部門に分かれており、現時点では印刷部門またはラミネート部門の配属を予定しております。印刷部門は平均年齢40歳前後の方が10名ほど所属しており、ラミネート部門には平均年齢30歳前後の方が4名ほど所属しております(加工部門は10名程度)。 ■未経験者のサポート体制について: <未経験での中途採用95%> 基本的にはOJTで業務を覚えていただきます。部門によりますが、一人で作業するものではなく、3~4人のチーム作業ですので、一緒にやりながら教えていく形です。3か月位で流れを理解してある程度自分で動けるようになり、1年経てば一人で状況判断して作業できるようになります。 ■キャリアパス: 主任→係長→課長 主任は各機械の長であり、3~4名ほどの部下をまとめていただきます。 ※入社5年目で役職についている方もいらっしゃいます。 ■年収例 3年目:年収3,531,832円=247,086円(月収)×12+566,800円(賞与) 5年目:年収3,743,188円=262,099円(月収)×12+598,000円(賞与) ■就業環境について: 印刷部門:残業10時間/月平均 ラミネート部門:残業20時間/月平均 ※配属部門によって変動いたします。 ※上記が平均残業時間ですが、早く帰れる日も設定したい方、また、残業したい方とできる限り定時で帰りたい方、という社員の様々なニーズを社長がキャッチしており、各社員の考え方を把握し、安定的に生産活動を行っていくために業務振り分けをされております。 ■有給取得率: 全従業員有休取得5日義務化はもちろんのこと、人により差異はありますが、2022年は平均取得日数:15.7日となります。1年最大20日で考えますと、有給取得率は78.5%になります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■本社 住所:茨城県古河市下大野2000-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例: 3年目:年収3,531,832円=247,086円(月収)×12+566,800円(賞与) 5年目:年収3,743,188円=262,099円(月収)×12+598,000円(賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タケウチハイパック

    製紙・パルプメーカー
    茨城県猿島郡五霞町大字幸主573
    • 設立 1961年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【五霞町】※面接1回※機械オペレーター◆段ボールケースの製造機械の操作等/未経験歓迎◎/東洋製罐G
      <東洋製罐グループホールディングスグループ企業/設立60年の安定地場企業> ~梱包資材の総合メーカー/最新式の大型製函機械を有し、ダンボール函を製造している企業/福利厚生充実/未経験・第二新卒歓迎/転勤なし/海外展開あり~ ■業務内容: 段ボールケースの製造機械の操作及び補助作業を3人1組で行います。 ※未経験者も作業を行いながら丁寧に教育を行います。 ■具体的な業務: ◇段ボールシートを機械へセット ◇印版及びインクのセット ◇稼働状況の監視 ◇上記作業に付随する作業全般 ■組織構成: 30名が在籍しており、そのうち機械オペレーターが14名・設備保守保全担当が2名となります。中途入社の社員が多く、前職のご経験は様々です。 ■入社後のサポート体制: 未経験者もOJTにて作業を行いながら、丁寧に教育を行います。実際に中途で未経験でご入社いただいた方も多く在籍しております。研修期間は3か月を想定しており、スキルやご経験に応じて徐々に業務をお任せしていきます。 ■魅力: 残業時間が少なく、10~20時間ほどでございます。 また、家族手当や住宅手当などの福利厚生も充実しており、働きやすい環境を整えております。 ■キャリアパス: ご入社後は工程管理者を目指していただくことが可能です。 定期昇給や能力による評価などにより、着実にご年収を上げることができます。 ■当社について: タケウチハイパックは東洋製罐グループホールディングスグループの梱包資材の総合メーカーです。 各種段ボール製品、印版製造販売などを行っております。 「匠」のスローガンのもとに、各部署ごとに目標を定め社員一人ひとりが、匠を目指し製品一つ一つが自分自身の作品だと思い、日々、匠の技を磨いております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県猿島郡五霞町大字幸主573 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~260,000円 <月給> 195,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三和食鶏

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    茨城県古河市長左衛門新田889
    • 設立 1973年
    • 従業員数 72名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【茨城県/古河市】一般事務/月残業平均10H程度/転勤なし/年休110日/昭和48年設立の長期経営◎
      ◆40代以上活躍中!/月残業平均10H程度で働きやすさ◎/安心の長期経営で転勤もないため地域に根差して働ける!◆ ~食鳥処理および食鳥加工品製造および販売を行う業界トップレベルの会社です◎~ ■業務内容:当社にて一般事務及び経理事務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・来客、電話対応等 ・部署の事務サポート ・売上、経費等のデーター入力管理業務等 ・給与計算業務等 ■組織構成:経理事務職は現在2名が対応しております。(60代女性、50代女性) ■ご入社後について: ご入社後は他メンバーより業務を学んでいただきます。 ■今後について:基本的に部署異動などはございません。今後も経理事務としてスキルを磨ける環境です。 ■当社について: ・三和食鶏グループ中核企業の一つとして50年の業歴を有し、年間で約700万羽以上のニワトリ(親鶏)を処理し、当社の食鳥処理場は業界内でもトップクラスで、集鳥範囲は北は岩手県、西は岐阜県までの広範囲から安定供給を受けています。 ・販売先が大手冷凍食品メーカーやハムソーセージメーカー、加工食品メーカーに鶏肉原料として供給しているため安定した企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 勤務地 住所:茨城県古河市長左エ門新田889 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (昨年実績計1.5ヶ月程度)  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社野本電設工業

    住宅設備・建材
    茨城県古河市大和田860-1
    • 設立 1976年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ※未経験可【茨城/古河市】電気設備工事の営業◇転勤なし/年休115日/残業20時間◎
      ~既存取引先へのルート営業メイン◎/ノルマなし◎/昭和51年創立の長期経営◎/転勤も無く、地元で長期的に就業可能◎/再雇用制度あり◎/離職率も低く、就業環境良好◎~ ■仕事内容:当社にて店舗・工場・倉庫・老人ホーム等の新築、リニューアル物件の電気設備工事を行う上での営業全般業務をお任せいたします。 ■具体的な仕事の内容: ・建設業者、お客様との打合せ、連絡 ・価格およびスケジュール調整等 ■業務の特徴: ・新規と既存の割合:既存取引先へのルート営業がメインです。新規はお客様からの問い合わせで飛び込みやテレアポなどは一切ございません。 ・ノルマなどはございません。 ・担当エリア:エリアは栃木・茨城・群馬がメインで、その他は東京・埼玉・千葉などです。宿泊を伴う出張などはございません。 ■組織構成: 営業部長1名、栃木の所長が1名、営業メンバー1名。営業積算(見積作成など)が5名です。男女比としては男性4名、女性3名(営業積算)です。 ■就業環境: 離職率も低く、勤続10年以上の者もおります。再雇用制度もあり、長期的に就業可能な環境です◎ ■当社について: 当社は工場、マンション、店舗、学校、事務所などの電気工事、その他電気設備の増設を手掛けています。茨城を中心に一都三県で年間100件以上。あらゆる電設工事に対応しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県古河市大和田860-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 304万円~612万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務経験値により決定 ■賞与:年2~3回・・・決算業績に応じる  2回・・・200,000円×2回 ~ 440,000円×2回  3回・・・520,000円×3回 ~ 1,000,000円×3回   賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/古河市】電気設備の施工管理・近隣案件多数で直行直帰可・転勤なし/年休115日/残業20時間◎
      ~昭和51年創立の長期経営◎マンション・工場・老人施設の工事にて埼玉栃木茨城近隣案件がほとんどのため自宅から通えます・ご経験者には経験の応じて上限に近い給与もご提示させて頂きます・転勤も無く地元で長期的に就業可能◎/再雇用制度あり◎/離職率も低く、就業環境良好◎~ ■仕事内容:当社にて施工管理をお任せいたします。現場において作業員への指示や工事の進捗管理が中心です。現場に常駐し現場の司令塔的な役割で、スケジュール調整や工程管理・品質管理などをお願いします。 ■具体的な仕事の内容: (1) 価格管理/工事にかかる原価を計算、予算内に収める管理活動 (2) 工程管理/工期までに建物を完成させるためのスケジュール管理 (3) 品質管理/成果物が設計図・仕様書どおりの品質を達成できるよう管理 (4)安全管理/作業員の安全を確保するための活動 ■案件の特徴: ・担当エリア:エリアは栃木・茨城・群馬がメインです直行直帰も可能です◎ ・担当現場数:状況に応じて異なりますが、通常は1人あたり1件~2件程度です。 ・受注金額の規模:数百万円~億単位の案件までございます ・受注案件の特徴:民間案件が8割、公共案件2割です ・夜間業務:現場によりますが、発生頻度としては年に数回程度です ■組織構成:施工管理は9名(男性)が対応しております。 ■就業環境:離職率も低く、勤続10年以上の者もおります。再雇用制度もあり、長期的に就業可能な環境です◎給与条件もご経験に応じて上限に近いご年収の提示もさせて頂きます ■当社について: 当社は工場、マンション、店舗、学校、事務所などの電気工事、その他電気設備の増設を手掛けています。茨城を中心に一都三県で年間100件以上。あらゆる電設工事に対応しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県古河市大和田860-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 304万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~520,000円 <月給> 220,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務経験値により決定 ■賞与:年2~3回・・・決算業績に応じる  2回・・・200,000円×2回 ~ 440,000円×2回  3回・・・520,000円×3回 ~ 1,000,000円×3回   賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社渡辺本家倉庫

    倉庫業・梱包業
    茨城県古河市上和田5-3
    • 設立 1971年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全3件
    • 【茨城/古河市】社内SE ※U・Iターン歓迎/残業20H程/地場安定企業/社内業務をITの力で効率化
      • NEW
      茨城県古河市内にて効率的な配送、物流システムにより低コスト、高品質なサービスを提供している当社にて、社内SEとして当社のIT化促進をお任せします。 ・業務システム開発(2割) ・運用保守(3割) ・ヘルプデスク(5割) ■環境:   言語…C#、Java、VB、VBS、VBA、PHP、HTML、Javascript   DB…Oracle、SQLServer、MySQL、FireBird   OS…WIndows10、Windows Server、Linux ■社風: 社長の世代交代を迎え、各部署の世代交代も促進していく方針です。常に改善意識を持ち、意欲を持って取り組む方であれば、年齢に関係なくご活躍頂ける環境です。 ■配属先の特徴: 配属予定の情報システム部は2名で構成されており、わきあいあいとした温かい雰囲気です。 ■当社の特徴: 北関東トップクラスのシェアを持つ倉庫会社です。物流拠点として最適のロケーションを持ち、品質・価格の両面で他社より秀でたサービスを提供し、数多くの大手企業から信頼を得続けております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県古河市上和田5-3 勤務地最寄駅:JR東北本線/古河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は経験・スキルにより決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【古河市】コンサルティング営業~1971年創業◆北関東で安定基盤を誇る倉庫事業◆転勤無し~
      ~江戸時代の初期から現在まで約400年にも渡って地元経済に貢献!顧客の業務ニーズに最適な保管、加工、配送サービスをワンストップで提供しています~ ■業務内容:主に既存顧客向けに、物流コストの削減などの提案・コンサルティング営業及び現場管理をお任せします。お客様の課題・特徴に合わせ、物流における効率化・低コスト化の提案を通してコンサルティング業務を担当いただきます。 <担当顧客> ・既存顧客フォローがメインで、顧客からの紹介により新規顧客を開拓するスタイルです。 ・自動車や製薬、食品など幅広い業界の大手企業との折衝が発生します。 <業務の特徴> 「物流センター型」「保管型」「配送型」「商品特殊型」などお客様の目的に合わせたサービスを提案し提供しています。リアルタイムな在庫管理情報により、お客様の物流業務をサポート可能です。 ■施設紹介:古河市内22ヶ所の拠点に、普通倉庫を始めトランクルーム倉庫、定温定湿倉庫、危険物倉庫を展開しています。(http://www.honke-soko.co.jp/facility/) ■当社の特徴:1971年の創業以来茨城県古河市内において倉庫業を営んでいます。効率的な配送、物流システムの導入によって低コストの削減など、顧客の業務ニーズに応じた高品質なサービスを提供しています。物流拠点として北関東の要所に位置する最適のロケーション、北関東トップクラスの規模・品質・設備を競合優位としており、大手企業から選ばれ続けています。社長の世代交代を迎え、各部署の世代交代も促進していく方針で、常に改善意識を持ち、情熱を持って取り組む方であれば、年齢に関係なくご活躍頂ける環境です。地域密着型の企業ですので、転勤もなく長期的な就業が叶う環境です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県古河市上和田5-3 勤務地最寄駅:JR東北本線/古河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験・スキルにより決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三和ファームサービス

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    茨城県古河市長左エ門新田904-3
    • 設立 1984年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全1件
    • 【茨城・古河】一般事務<未経験OK>◆残業ほぼなし/社員定着率◎/業績安定の三和食鶏グループ
      【他業界・他職種からのキャリアチェンジ歓迎!/女性活躍中/景気の影響を受けにくい事業/安定の三和食鶏グループ】 親鳥の専門処理場として仕入から販売まで一貫して取り組む三和食鶏グループの1社として集荷を担当している会社である当社。この度、新たに経理事務職を募集します。体制強化のための募集です。 ■業務内容: <まずお任せする業務> ・売上、経費等のデータ入力管理業務 ・来客、電話対応 ・備品発注 <いずれお任せしたい業務> ・給与計算業務 ・税理士への依頼書類作成 ・日次決算業務(売掛金・買掛金管理、小口現金管理、請求書発行、出納管理、伝票整理) ※入社後は、現担当社員のサポート役からスタートし、徐々に業務の範囲を広げていただきます。 ■組織構成: 事務部門は現在2名の社員が在籍しています。経理事務(金銭管理、財務入力、損益対応等)を担当している社員と代表が作成したドライバーの運行管理表のチェックやドライバーの業務日報対応を担当している社員の2名です。2名とも社歴の長いベテラン社員です。 ■魅力ポイント: 【残業少なく、働く環境◎】 決算期でも残業は1時間程度で、多くても月10時間程度。通常時期は残業がありません。業務量の調整が適切に行われており、基本、定時退勤可能な環境を作れています。 【社員定着率◎】 事務部門も生産部門も定時退勤が基本。産休・育休実績もあり、家庭・子育てとの両立も実現している社員が多いです。スタッフ同士が助け合い、フォローしあう文化も根付いており、高い社員定着率を実現できています。 【安定した経営基盤】 大手の冷凍食品メーカー向けに商品を扱っており、景気の影響を受けにくい事業を行っています。コロナ禍の影響もありませんでした。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県古河市長左エ門新田904-3 勤務地最寄駅:東北本線/古河駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 260万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績:基本給1か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社沼尻商店

    専門店・その他小売
    茨城県坂東市菅谷1388-1
    • 設立 1976年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【茨城・坂東/未経験歓迎】ルート営業・販売職※飛び込み・新規開拓なし/残業月平均10h程度/服装自由
      ■当社について 当社は、約70年前、現在の社長の祖父の代に事業をスタートし、化学肥料が貴重な時代に、精米事業を立ち上げました。その後、自社農場での野菜の生産販売も開始。し、現在では、農業資材の販売・米の集荷販売・野菜の生産を行っています。 創業から安定して事業を続けていられるのはパートナーである農家さんを第一に考えた事業運営を行っており、 天候など自然相手に解決が難しい問題もありますが、農家さんと共に悩み、解決していくという姿勢を全社員が大切にしています。 ■組織構成: 営業として活躍する社員は男性3名です。 ■1日の流れ(例) ※飛び込みや電話での営業はありません。 ・8:00~11:00 ミーティング・資料づくり ・11:00~12:00 営業のコアタイム…休憩中の農家さんへご訪問 ・昼休憩 ・~16:00 営業の他、配達・自社農業の手伝い 繁忙期は… ◎3~5月は春野菜の収穫期 ◎7月頃は肥料配達 ◎8月のお盆前は、集金活動 ◎9月はお米の集荷が中心 冬本番の12月~2月は閑散期に入るため、倉庫の片付けや、営業の勉強、自社農場の手伝いを行います。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県坂東市菅谷1388-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給とは別途、早出手当がございます。 ■賞与:年1~2回 ■その他定額手当詳細:各種手当30,000円~ 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    大丸鐵興株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    茨城県猿島郡境町下小橋867-8
    • 設立 1967年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【茨城/猿島郡】大型鋼板の加工機オペレーター◆正社員/住宅手当有/残業20H/転勤なし/土日祝休み
      【転勤なし!/地元で腰を据えて働きたい方歓迎/国内トップ楠野機械設備保有/住宅手当やシフト手当など福利厚生充実◎】 茨城県で鋼板やステンレス材の加工や板金などを行っている当社にて、機械加工オペレーターとして、工場内の門型マシニングセンターの操作をお任せします。 ■募集背景: 現在、当社では大型鋼板の加工能力が評価されて、この数年で大手建機メーカーや、2次加工メーカーからの受注案件が増加してきており、今後の納期対応のためにも、組織強化を図りたい採用背景です。 2018年、2019年、2024年に五面加工機を1台ずつ、現在も横中ぐりフライス盤を1台導入し、さらなる事業拡大を見込んでおります。 ■具体的な業務内容: ・クレーンによる製缶物の移動、段取り ・手打ちによるプログラム作成 ・工具選定、セット ・加工後の機上計測 ・検査、仕上げ ■組織構成: 責任者(40代前半/男性)、メンバー4名(20代~40代/男性)の5名で構成されています。会社全体では従業員数85人の規模です(内女性6名)。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のクレーン作業等の補助業務からスタートし、約半年間かけて丁寧に教えます。また、当社では一部の資格試験会場を担っている事もあり、資格取得のサポートに対して前向きな体制が整っております。 ■当社の強み: ◎基本は土日祝休みです!月1~2回程度土曜出勤がありますが、全くない月もあります。繁忙期の際に休日出勤した際は、振替休日もあります。 ◎日勤と夜勤はシフト制ですが、希望がある場合は考慮しますのでご相談ください。 ◎車・バイク通勤OK、転勤なし、 ◎保有設備については様々な用途・特色を持っており、様々な顧客から「こんなものを作って欲しい」の要望に応じて、毎回新しいモノづくりにチャレンジしている会社です。 ◎2020年11月26日にISO9001:2015の認証取得。より高い品質管理を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県猿島郡境町下小橋867-8 勤務地最寄駅:JR線/古河駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※実績2.3か月分 ■住宅手当:1万円 ■その他手当:シフト手当、深夜手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社ティーズ

    ファーストフード関連
    茨城県猿島郡境町大字長井戸301-1
    • 設立 1994年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※業界・職種未経験歓迎※【茨城県】店舗スタッフ(サーティーワン・不二家)残業少なめ/将来の店長候補◎
      ~1994年設立の長期経営◎/UIターン歓迎/残業月平均4~5時間◎/サーティーワンや不二家での就業です◎~ ■仕事内容:当社にてサーティーワン、不二家での店頭営業をお任せいたします。 ■仕事の詳細: 下記の店舗管理全般をお任せいたします。 ・商品在庫発注業務 ・来客対応 ・店舗スタッフ人事管理 ・衛生管理 ・内部事務 ■入社後について:入社後はOJTにて業務を学んで頂きます。 ■組織構成: 下記、3店舗全体で33名(社員3名パートアルバイト30名)が所属しております。 ■勤務地について: ・本社:茨城県猿島郡境町長井戸301-1(不二家とサーティーワンの店舗) ・マーケットシティ古河店:古河市松並18-10(サーティーワンの店舗) ・不二家石下店:茨城県常総市新石下3934(不二家の店舗) ■今後のキャリアパス: フランチャイズ本部で研修を受けていただき、店長として管理職をお任せしたいと考えております。 ■働き方について:残業時間は月平均4~5時間で残業少なめです。 ■当社について: 茨城県境町を中心に洋菓子の「不二家」と、アイスクリームの「サーティーワン」でFCチェーンをそれぞれ2ヶ店展開し事業拡大中です。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:茨城県猿島郡境町大字長井戸301-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> マーケットシティ古河店 住所:茨城県古河市松並18-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 不二家石下店 住所:茨城県常総市新石下3934 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 266万円~280万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~200,000円 その他固定手当/月:5,000円~25,000円 <月給> 195,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■役職手当:月5000円~25000円 ■賞与:あり 年2回(2ヵ月分/昨年実績) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    茨城県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます