転職・求人doda(デューダ)トップ > なるほど!転職ガイド > 平均年収 > 平均年収ランキング2007 > 編集・制作・デザイン|専門・クリエイティブ(平均年収2007)
平均年収(最新版)はこちら
doda職種別平均年収

平均年収ランキング2007 編集・制作・デザインの平均年収|専門・クリエイティブ

※2007年9月doda登録者データより算出 ※[max]は集計対象データの中の最高金額です。

売れる雑誌、見られるサイトの作り手 エッジの立ったターゲティングができる人材

「情報は無料で手に入れるもの」がスタンダードになっている今、WEBは情報量、検索性の優位に加えて、読み物としての娯楽性やデザイン性も併せ持つようになり、ユーザーの紙メディア離れ、とりわけ有料誌離れが加速する傾向があります。
しかし、紙メディアの中でもしっかりとユーザーを獲得して収益を上げているものがあり、ひとつはフリーペーパー、もうひとつは従来型とは異なるターゲッティング(性別や年齢だけのターゲティングではない)を行っている雑誌です。
フリーペーパーは、無料なうえに読み物としての娯楽性も充実させ、配布エリアや設置チャネルを幅広くかつ弾力的に展開できることが成功の要因です。従来型と異なるターゲティングの雑誌は、センスや嗜好性によって各誌のユーザーを特定し、独自の世界観を構築してブランディングを図ることで、企業からの広告出稿やユーザーを獲得しています。
こうした背景から、編集・制作・デザインの人材採用を行なう場合には、業務経験やアプリケーションソフトの習熟はもとより、媒体のブランディングやマーケティングの視点の有無が問われます。
WEBでも紙メディアでも、その媒体がターゲットとしているユーザーのセンスや価値観に合った企画や表現が評価されるのです。履歴書、職務経歴書のほかに、企画書や作品の持参が欠かせません。
これに加えて、編集であれば、人一倍詳しいと言える得意ジャンルは何か、社外に幅広い人的ネットワークがあるかということも採用を左右します。
出版社やWEBサイトの運営主体企業からアウトソーシングされるケースが多いため、人材採用ニーズは専門の制作会社で最も活発になっています。

ステップで分かる転職ノウハウ

  • ボーナス平均支給額調査【2024年版】