
職務経歴書
職務経歴書の「資格・免許」の書き方・例文と評価されるポイント

監修者:大島 慶彦(おおしま・よしひこ)dodaキャリアアドバイザー
ここでは職務経歴書に「資格・免許」を書くときのポイントを解説します。資格・免許は取得しているかどうかだけでなく、実務経験を伴っているかどうかも見られています。履歴書の限られたスペースの中では書き切れなかった、具体的な強みのアピールや補足などは、職務経歴書に盛り込みましょう。
ツールを使って職務経歴書を簡単作成
職務経歴書を作成する(無料)資格・免許


資格・免許が実務経験と関連しているかが評価ポイント
資格・免許は仕事に関係あるものを、取得年月と等級をセットにして書きましょう。
よくある誤解は、「資格・免許が書かれていないとマイナス評価」「たくさん書いてあるほうが意欲を認められる」といったものです(もちろん、医療系の資格や車両免許など、それがないと仕事ができない職種に応募する場合は別です)。人事担当者が見ているのは、その資格・免許が業務に活かされているかどうかです。どんなに難関の資格でも、それが今までの仕事に無関係なら、資格取得の努力は認められたとしても選考通過の評価にはなりづらいのが実情です。
<書くもの>
- 今までの仕事で必要だった資格・免許
- 入社後に活かせそうな資格・免許
- 入社後に必須になる資格・免許
応募する業務に関連の深い資格・免許なら、取得に向けて準備中・勉強中のものを書くのもよいでしょう。2級をすでに持っていて、次は1級を狙っているケースなどは仕事に対する意欲を伝えられます。また、一見関係なさそうに見える資格・免許は実務との接点が伝わるように書いておきましょう。
<書き方の例>
- 日商簿記1級:20xx年取得 企画部門ですが、お金の流れを理解する上で役立っています
- 秘書検定2級:20xx年xx月試験に向けて勉強中
- 手話技能準2級:20xx年取得 イベント来場者をスムーズにご案内できるように取得しました
職務経歴書や履歴書がかんたんに作れる便利ツールをご紹介
サンプルをダウンロードしたけどやっぱり職務経歴書や履歴書を書くのは難しいと悩んでしまう人は、dodaのオリジナルツール「レジュメビルダー」や「履歴書作成ツール」がおすすめです。
職務経歴書をかんたん作成!
dodaレジュメビルダー
その他の書くべき項目と正しい書き方
- 転職のプロのアドバイスで職務経歴書をもっとパワーアップ!
- エージェントサービスに申し込む(無料)
- 質問に答えるだけでカンタンに職務経歴書作成ができる!
- レジュメビルダーで書類作成する
- doda履歴書作成ツールで履歴書を簡単作成!
- 履歴書を作成する(無料)
関連コンテンツ
-
- 職務経歴書の書き方 完全ガイド
- 職務経歴書は転職成功を左右する大切な書類です。書き始める前にこちらをチェック!
-
- 職務経歴書の書式と体裁
- 手書きかPCか?用紙は?枚数は?……書式と体裁に関するノウハウです
-
- 職務経歴書サンプル(見本)
- 「で、どう書けばいいの?」という人のために職種別のサンプルを用意しました。ダウンロードもできます。
-
- 便利!職務経歴書の自動作成ツール
- ガイドに従って入力すれば職務経歴書ができあがります!
-
- 応募書類の提出マナー 郵送/メール/手渡し
- 職務経歴書などの応募書類を企業に提出する際のマナーや押さえておくべきポイントを解説!
この記事を監修したキャリアアドバイザー

経歴 大学卒業後、銀行系証券会社に入社し、主に支店でのリテール営業を3年経験。その後、株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)に入社し、約3年半法人営業担当として、主に銀行・証券・保険・リース会社などの企業の採用支援業務に従事してまいりました。その後、現在までキャリアアドバイザーとして、金融業界出身の方を担当し、営業職から専門職まで多様な経歴の方々の転職活動をサポートしております。