条件変更

現在の検索条件

[所在地]北海道・東北 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    29ページ:所在地【北海道・東北】の企業一覧

    該当企業数 26,605 社中 1,401〜1,450 社を表示

    株式会社ダイユー

    繊維メーカー
    山形県新庄市大字福田字福田山711-170
    • 設立 1986年
    • 従業員数 165名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • ★未経験歓迎★鈴鹿市/縫製現場の技術指導・実習生サポート等◆ホンダやトヨタ等にカーシート生産
      【大手自動車メーカー向けのカーシート生産/ホンダやトヨタ等の自動車メーカー2社に供給/国内No.1を目指しています◎/業績好調/経営基盤安定/海外ビジネス】 大手自動車メーカーへ向けたカーシートの製造を行う当社にて下記の業務をお任せします。 ■業務内容 ◎技術指導・品質管理 ・工業用ミシンを使用する外国人実習生に対し縫製技術の指導 ・縫い上がった製品の検査(縫いほつれ、ファスナーの確認など) ・技術資料の作成や縫製工程の改善提案 ◎実習生(タイ人女性中心)のサポート ・日本語が話せない実習生への生活指導(ゴミ出し、地域ルールなど) ・実習生が体調を崩された際の病院への同行(翻訳アプリを使ったコミュニケーション支援) ・日本の職場文化やルールの教育 ※タイ語や英語などを話せるスキルは不要で翻訳アプリを使用したりすることでサポートいただきます。 ◎現場運営・事務業務 ・材料・在庫管理、データ入力などの事務作業 ・実習生の勤怠・業務進捗の管理 ・本社との技術連携 ■このポジションの魅力 ◎技術力を活かしながら、人材育成にも関われる 縫製技術だけでなく、実習生の成長を支えるやりがいがあります。 ◎現場の中心メンバーとして活躍できる 若返りを図る組織の中で、将来のリーダー候補として期待されるポジションです。 ◎働きやすさ 基本的に土日休みでやまがた健康企業宣言や、女性活躍にも取り組んでおります。 ■キャリアビジョン: ご入社後、現職の役員や各部マネージャー、リーダーと共にを業務いただきOJT形式で覚えていきます。半年後を目途に当社業務を習得していただくことを目標に、ご自身の主体性を重視し実務に取り組んでいただきます。 ■当社について: ・海外(中国2拠点、タイ1拠点)にも拠点を持つグローバル企業であり、グループ全体で約800人が働いています。また、県内に3工場、県外に2事業所を有し、各自動車メーカーに対応した自動車シートを制作しています。 ・顧客割合としてはティエスティック様やトヨタ様がほとんどの割合を占めてます。当社はカーシートの受注計画段階から顧客と密に関わっているため、カーシート量産(受注増加)に向けたアクションを取ることができ、安定受注に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鈴鹿工場 住所:三重県鈴鹿市木田町60番地 テイ・エステック(株)鈴鹿工場内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~290,000円 <月給> 210,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:昨年度実績2.3か月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マルミツ産業株式会社

    警備・清掃
    山形県新庄市大字福田字福田山711-162
    • 設立 1957年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【山形県/新庄市】清掃作業◇将来の管理職候補/定時前退社可能/残業ほぼなし/有給取得◎
      【職種未経験歓迎・業界未経験歓迎◎/安定的に年収を上げていきたい方/残業ほぼなし◎/ワークライフバランス◎/社会インフラに貢献◎/基本土日休み】 一般廃棄物と産業廃棄物の収集運搬、浄化槽の点検・清掃業務の内、ごみ収集の助手からお任せします。希望により浄化槽点検や清掃業務など幅広くお任せします。管理職を目指す方も歓迎します。 ■業務内容: ・ごみ収集のアシスタントから担当して頂きます。家庭ごみ、事業所等のゴミステーションを回って廃棄物を収集します。 ・将来的にし尿浄化槽点検、清掃業務、公共下水道マンホールポンプ清掃業務、公共下水道カメラ調査補修工事、除雪等担当いただく場合があります。 ■一日の流れ: 8時朝礼→順次担当ルートのゴミ収集へ(新庄~鮭川村のなか)→休憩→残りのゴミステーションを回る→16時前後に帰社→帰社後会社清掃→退社 ■組織構成: 部署には統括本部長→次長(60代)→担当者(20代~50代)7~8名が在籍しております。100%中途入社の社員です。在籍期間は1年未満から40年以上まで、長期的に勤務できる職場です。 ■仕事の魅力: 社会インフラの一部として、皆様の生活を支える仕事であること、資格取得など実力に応じて評価を得られる環境なので、やりがいを感じます。 ■キャリアパス: 8月12月賞与支給前に、人事評価を実施しています。アシスタントだけにとどまらず、資格取得をはじめとしたキャリアを広げる意欲を評価しており、年1回フィードバックがあります。 ■働き方、就業環境: 働きやすい環境を整えることに注力しており、ほとんど残業はありません。日によっては定時前の16時半頃には退社できる場合もありますので、ワークライフバランスの整った働き方が可能です。子育て中の職員も多く在籍しており、男女ともに活躍できる職場です◎ ■特徴/トピックス: ◎産業廃棄物の収集および、下水道管内の清掃、TVカメラによる調査も行っております。 ◎資格取得の支援に力を入れており、資格取得によってキャリアパスが広がるような環境です。 ◎残業はほとんどなく、日によっては定時前に帰社できることもありますので、ワークライフバランスの整った働き方が可能です。 ◎日曜日とつなげた連休取得など、有給休暇も柔軟に取得いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県新庄市大字福田字福田山711-162 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 291万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円 <月給> 205,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収 ■賞与:前年度実績:年2回(50,000円~300,000円) ■年収上り幅:入社後5年で30万円、10年で60万円程の上り幅です ※変動あり ■参考:資格手当等を含めた場合 ・資格手当:20,000円 ・皆勤手当:16,400円 ・賞与:50,000円~300,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社技研山形

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    山形県新庄市福田福田山711-119
    • 設立 1988年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山形県新庄市・未経験歓迎】金属製品の製造※正社員◆土日祝休み/残業月10H/工場勤務のみ
      ~耐火物施工まで自社で完結できる製缶メーカー/年休113日/土日祝休み/転勤なし/工場勤務のみ~ ■製缶加工とは 鉄やステンレスなどの金属板やパイプ、アングル材などを切断し、溶接加工などを行って立体的な製品を作る加工です。 同社では製缶から耐火物加工まで一気通貫で対応できる数少ない会社なため、工事期間、コストを抑えることができ、ゴミ焼却場や工場のダクトなど耐火製が必要な物に使われています。 ■業務内容: 焼却炉、試験炉、水素ステーションなどの主にプラント設備関わる製品の製缶工事及び耐火物工事を行う製造をお任せします。 〈業務詳細〉 ◎材料手配 ∟その部分にどんな部品が必要になるか検討します。 ◎部品加工(切断・穴あけ・曲げ) ◎組み立て(仮付け・本溶接) ◎塗装・耐火処理(鉄・ステンレス) ■教育体制 ・若手社員によるOJT中心で最低一年以上の工場実務経験を通じてスキルを身に着けていただきます。 ・まずは溶接からスタートし、その後塗装や耐火加工など一通りを経験していただきます。 ■組織構成 会社全体で現在21名、20~40代7名、その他50代以上と幅広い年齢層が在籍しております。役職を分散するなど若手にも積極的に活躍の場を提供しております。 ■キャリアビジョン: 係長⇒課長代理⇒課長⇒部長⇒工場長(取締役)へのキャリアアップを目指していただけます ■働き方 ・工場内勤務のみ、現場出張などはございません。 ・年休113日・基本土日祝休み(月によって土曜出勤が1~2日あり) ・残業月10H程度で働きやすい環境です。 ■当社の特徴・強み: ◇製缶、耐火工事は一般的に分業とされておりますが、当社は工場で一貫対応できる強みがあり、工期の期間短縮とコスト圧縮を実現しております。 ◇タンクに限らず、薄物~厚物まで製缶対応可能、また、大型物件も対応可能です。 ◇環境問題(脱炭素社会の実現、温室効果ガス排出量の削減、エネルギーの高効率化・次世代化)に対する関心が高まっており、社会的意義が高く、需要が増加しており、成長性が見込める事業です。 ◇長期にわたり安定的な売上と高い利益を確保しており、自己資本比率60%超と健全性高く、実質無借金経営であり、財務基盤が良好であるため、長期で安心して働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県新庄市福田福田山711-119 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 323万円~509万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~279,000円 その他固定手当/月:9,000円~61,000円 <月給> 207,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当詳細:職務手当3,000円~55,000円+住宅手当(一律)6,000円 ※上記の他、皆勤手当10,000円別途支給 ■賞与:12月・5月※昨年度の支給実績3,2か月分 ■昇給:1月あたり4,000円~10,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東北パイオニア株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    山形県天童市大字久野本字日光1105
    • 設立 1966年
    • 従業員数 271名
    • 平均年齢 45.8歳
    求人情報 全7件
    • 【天童市】社内SE◆転勤無/年休124日(土日祝)/大手企業との取引◎世界シェアトップクラスメーカー
      ◆社内SE/転勤無/年休124日(土日祝)/大手メーカとの取引もあり経営基盤安定企業◆ <東北パイオニアについて> 当社はパイオニアグループとして、車載用スピーカーなどの設計・開発等を全て担当しております。日本の大手自動車メーカーとの取引もあり最先端の技術等を経験できる環境となっております。また海外市場でも売上を伸ばしており、日本だけでなく世界でも当社製品の認知度は高いです。 ■事業の魅力、安定性: 主に車載用スピーカーをアフターマーケット向けと車メーカーの純正品として提供する2つのビジネスを展開しています。 開発・設計から製造・販売 まで一貫体制で、アフターマーケット向けと車メーカー向けの双方に手掛ける事業です。 単にスピーカーだけでなく、音を聴く環境も含めたサウンドビジネスで事業拡大を目指しています。 ■職務概要: IT化の一層の推進のため、ツールの導入やシステム構築に携わっていただきます。 <職務詳細>主に以下の業務を行います。 ・利用部門、ITベンダーとの要件定義 ・システム企画書作成 ・システム設計 ・プログラム開発(派遣社員が開発するか、外注) ・システム運用テスト ・システム導入後のフォロー <利用ソフト> GLOVIA/社内開発 Web Performer ローコード開発ツール/その他 <組織構成> 部長1名(40代)、課長1名(40代)、社員5名(30~50代)及び派遣社員6名 の13名 <働き方> 海外出張は年1~2回あり、主にベトナム工場に2週間~1カ月の滞在となります。海外スタッフとのコミュニケーションは現地通訳を通して行えます。 国内出張は、情報収集のためのセミナーや外部研修などで、仙台、東京への出張がある程度です。残業は月平均20時間程度ですが、ITインフラを担っているため休日のシステムメンテナンス作業や、システム障害時の緊急対応などは発生します。 <入社後のイメージ> 情報システム課では、商品企画、設計、生産技術のエンジニアチェーンマネジメント(ECM)プロセスと受注、調達、生産、販売のサプライチェーンマネジメント(SCM)プロセス、それに間接業務や経営管理業務といった 社内業務全体のシステム化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県天童市大字久野本字日光1105 勤務地最寄駅:JR奥羽本線線/天童駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~610万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定年収となります。保証の限りではありません。同社規程により決定します。  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山形】車載用アンプの開発設計◆車載用サウンド事業で高い世界シェア/安定企業で経験を活かす
      ◇◆世界シェアトップクラスの車載用スピーカーの製造メーカー/年休124日!/フレックス勤務で働き方◎/海外マーケットでも市場拡大中!◆◇ ■業務内容: ・当社はパイオニアグループとして、車載用アンプやDSPなどの設計・開発等を全て担当しています。 ※日本(Carrozzeria)、海外(PIONEER)で市販事業を展開しており、東北パイオニアで企画設計した、アンプ、DSPを世界中で販売しています。 ・今回のポジションでは車載用アンプやDSPの開発設計/音質評価・機構検討に関わる業務を担当します。 ■具体的には: ・新製品の設計・開発 ・製品企画 ・音質評価 ・Audio性能検討、作図、シミュレーション ・サウンドソリューション開発 ■組織構成: 電気系設計部門は、1つの部門になっており、7名程度の組織体制です。 ■事業の魅力、安定性: ◎主に車載用AMPをアフターマーケット向けに提供するビジネスを展開しています。 ◎開発・設計から製造・販売 まで一貫体制で、アフターマーケット向けに手掛ける事業です。 ◎単に電気設計だけでなく、音をチューニングするサウンドビジネスでも事業拡大を目指しています。 ■当社について: ◎パイオニアグループの中核であるサウンド事業を担っているのが当社です。この山形県天童市を拠点に、音に関わる技術・製品の企画、開発、生産、販売など一気通貫で行なっています。 ◎主力ビジネスは、「carrozzeria」を擁する車載用の市販ビジネスと、車載用BtoBビジネスを展開するOEMビジネスです。市販ビジネスのマーケットは日本のみならず全世界にわたり、高いブランド認知度とシェアを誇っています。OEMビジネスは、国内外の自動車メーカーに純正・DOPを供給しているため、なかなか皆さんの目に触れる機会はありませんが多くの自動車メーカーに採用実績があります。 ◎更に、Hi-Fiを追求し世界中の音楽家より愛される最高級スピーカー「TAD」のほか、長年培ってきた音響技術を生かし、ハードウェアとソフトウェアの両面からのアプローチで業務用音響ソリューションなど様々な分野でサウンドを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県天童市大字久野本字日光1105 勤務地最寄駅:JR奥羽本線線/天童駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~374,000円 <月給> 268,000円~374,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで30時間分の残業手当を含めた想定年収となります。。保証の限りではありません。同社規程により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日新製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    山形県天童市清池東2-3-1
    • 設立 1957年
    • 従業員数 1,034名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全4件
    • 【山形/天童市】品質管理 ◆完全週休2日制/年休122日/ジェネリック医薬品製造メーカー
      ~完全週休2日制/年休122日/プライベート充実/信頼できる医薬品供給/ジェネリック医薬品製造メーカー~ ■募集背景: 当社は医療に対する貢献を使命としており、その中心となるのが信頼できる医薬品の供給です。品質保証部門では医薬品の試験業務を行い、その品質を確保しています。更なる品質向上を目指し、このたび新たなメンバーを募集します。 ■職務概要(職務詳細): ・医薬品の品質保証に関する事務処理、試験業務 ・HPLCやガスクロマトグラフィーを活用した分析業務 ・出荷前規格試験、分析法バリデーションの実施、培地性能試験 ・機器点検、製薬用水試験 ・SOP及び報告書等の作成、改訂 ■職務の特徴/魅力: 〇完全週休2日制、年休122日を設け、プライベートも充実させることが可能です。 〇繁忙期月に交替制の可能性あり(通常時は交替なし) (1)08:30~17:30 (2)13:00~22:00 ■配属部門(組織構成など): 配属部門は全体で約100名。多くの若手(20~30代)のメンバーが在籍しています。 ■当社の特徴/魅力: (1) 信頼できる医薬品供給:当社は1957年の創立以来、医薬品の信頼性と品質に注力。医薬品の供給に心を込めて取り組んでいます。 (2) 働きやすい環境:完全週休2日制、年休122日と働きやすさに配慮。仕事とプライベートのバランスを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県天童市清池東2-3-1 勤務地最寄駅:JR奥羽本線/高擶駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 日給月給制 月の所定労働日数:20.33日日給:基本給÷所定労働日数 <賃金内訳> 月額(基本給):217,800円~270,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 217,800円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(7月・12月) ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【山形/天童市】医薬品製造職◎賞与計5ヶ月分◎年間休日数121日/転勤なし
      ~未経験歓迎!チームで業務にあたるので安心/年休121日/信頼と安全性重視/ジェネリック医薬品製造/交代制勤務/福利厚生充実~ ■職務概要(職務詳細): 医師から処方される薬をメインに製造する仕事です。錠剤・カプセル剤、坐剤、液剤、注射剤、散剤・顆粒剤、包装工程のいずれかを担当して頂きます。 ※重量物15キロ程度のものがあります。ただし、女性の方でも勤務可能な業務もありますので男女問わずご応募下さい。男女比ほぼ半々です。 ■業務例:注射剤の仕事内容 ・量工程 … 決められた分量の原料を量り、タンクへ投入する ・調製工程 … 薬の原料を混ぜ合わせる ・充填工程 … 容器に薬を詰める ・検査工程 … 薬の中に異物が入っていないか検査する ・包装工程 … 薬の包装をする ■職務の魅力: <こんな人にオススメ> ●ルールに従って作業するのが得意な方 ●医薬品を通して人の役に立ちたい方 <未経験OK> 医薬品というと難しそうなイメージですが、ルールを守って作業できる方であればOK! 充実した内容の研修をご用意していますので、知識をつけながらスキルアップ可能 ■当社の特徴/魅力: 弊社は東京商工リサーチ発行TSR情報2024盛夏特集号「東北6県の利益ランキング上位500社」を掲載する特集において29位ランキングされました。産業別製造業ランキングにおいては6位になるなど対外的にも非常に高い収益性を評価される「安定した経営基盤を持つ企業」です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:山形県天童市清池東2-3-1 勤務地最寄駅:JR奥羽本線/高擶駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 荒谷工場 住所:山形県天童市大字荒谷字堂ノ前1000番12 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 314万円~394万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,100円~232,200円/月20日間勤務想定 <想定月額> 185,100円~232,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給・賞与は会社の業績や個人の能力により変動する場合があります。 ■昇給:あり(前年度実績:金額1月あたり~5400円) ■賞与:年2回(前年度実績:計5.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニプロプレシジョンモールド株式会社

    機械部品・金型メーカー
    宮城県富谷市ひより台2-2-3
    • 設立 1980年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宮城/富谷】射出成型用の金型設計(医療用部品)◆年間休日119日/医療機器メーカーニプログループ
      ~年休119日/月残業20h/医療機器メーカーニプログループ~ ■職務内容 ・透析用のダイアライザーや注射器などの金型を製作する当社の金型設計として、プラスチック射出成型用の金型設計・製造業務をご担当いただきます。 扱う製品は医療用の部品などの金型となります。 ・金型の設計業務(使用:2DCAD/3DCAD) ・SOLIDWORKSを使用しています。 ご経験やスキルに応じて、OJTにて、徐々に業務を覚えて行っていただくこ ■入社後の流れ: 経験者の方は現場でのOJTが基本となります。1人前になるまで早くて1年、平均3年はかかります。フォローアップ体制もしっかりと準備しております。 ■当社の特徴: ・医薬品から、高機能な医療機器の開発・販売まで行うグローバル・カンパニー、ニプログループ。当社は、ニーズが高まる医療機器の研究開発・製造に特化した製造集団として設立されました。 ・同社は金型製造から成形まで一貫生産しているため、技術力を当社で身に着ける事ができます。 ・技術面で機械加工の職人技という巧の技術であり、他社メーカーと比較しても技術レベルが高いと評価頂いております。従業員数39名で非常に風通しが良い環境です。労働組合もあり、労働環境改善へ取り組んでおり、ワークライフバランスも整えやすくなっております。また、有給習得率も高いです。 ※通勤費は実通勤距離1.5km以上の場合支給します。 マイカー通勤の場合、通勤費は実通勤距離(片道)に対し、1kmあたり850円で計算した金額を、月額として支給しています。(上限80km) ■当社金型の特徴 ・多数個取り: 金型のパーツがすべて同じ高精度を誇り、医療用機器部品用の金型としては、実績最高で265個取りを実現しています。 ・焼き入れ金型: 金型の耐久性を高める為、製品部品は焼き入れ処理を行います。独自の加工ノウハウにより、焼入れによる高硬度の材料でも安定した高精度を実現しています。 さらに焼入れ硬度差や表面処理等を使い分けながら金型の寿命をさらに向上させる為の工夫をしています。 ・コールドタイプ金型からフルホット金型、廻し抜き機構付金型等々、お客様のニーズに合わせた仕様で金型製作を致します。 独自の設計思想と加工技術、アフターパーツ対応により、長期に渡り高精度を維持する事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県富谷市ひより台2-2-3 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:3,300円 <月給> 183,300円~303,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給 あり (前年実績:昇給率 1月あたり 1.27%~) ・賞与 あり 年2回 (前年実績:賞与月数 計4カ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社デンソーFA山形

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    山形県天童市石鳥居2-1-57
    • 設立 1988年
    • 従業員数 337名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山形/天童市】電気制御設計 ◆デンソー100%出資会社/年休121日/転勤なし
      • 締切間近
      ~デンソー100%出資会社/オーダーメイドの自動化生産設備に携われる/健康経営優良法人2023(ホワイト500)認定/転勤なし~ ■職務内容: オーダーメイドの自動化生産設備の電気制御設計業務に従事いただきます。 <具体的な業務> ・シーケンサ(PLC)を使用した制御設計業務 ・作成したシーケンスプログラムの設備への組み込み、調節 ・自動化生産設備の導入 ※お客様は自動車関連メーカーを中心に医療・機械など幅広く、世界中に拡がっています。 ■職務の特徴: ・国内外への出張がございます。最近では中国・東南アジア・欧米圏への出張が増えています。 ・受注から導入までは1年以上の期間となるプロジェクトがほとんどです。 ・設計部門は機械設計と電気設計に分かれており、計100名以上の職員が在籍しています。チームでサポートし合いながら仕事を進められる環境です。 配属部署には現在50名ほど在籍しており、20代が1番多く、続いて40代の方が多く活躍しています。 ■国内出張に関する補足 頻度:年2~3回 場所:西日本エリアメイン 期間:1週間~1か月 ※土曜出社の場合、出張後に振替休日を設けております。 ■入社後の流れ: 入社後2年間は、基礎知識を身に付けるために教育研修を行います。 様々な設備のハード・ソフト設計・デバック経験を積んでいただき、将来的には、設備製作における電気設計の担当者として、お客様との仕様打合せ~設備製作までを担当して頂きます。 ■当社で身につくスキル: ◎電気ハード設計のスキル ◎PLCのソフト設計のスキル ◎産業用ロボットのソフト設計のスキル ◎コミュニケーションスキル ◎スケジュール管理スキル ■当社の魅力: (1) 完全週休2日制で年間休日は121日間を確保しています。福利厚生制度も充実しており、ES向上に向け常に取り組んでいます。 (2) 35ヶ国に190拠点を展開する自動車部品メーカー「デンソー」のグループ会社として、グループの注力事業分野である「非車載事業」の中核を担っています。モノづくりの最前線でスキルアップを図れる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県天童市石鳥居2-1-57 勤務地最寄駅:JR奥羽本線/高擶駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 その他固定手当/月:1,500円 <月給> 236,500円~351,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(~2.69% ※前年度実績) 賞与:年2回(計5か月分 ※前年度実績) その他固定手当:昼食手当1,500円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジイエムシーヒルストン

    半導体メーカー
    山形県最上郡最上町大字富澤4466-1
    • 設立 1991年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【山形/最上郡】品質保証(問い合わせ対応)◆転勤なし/土日祝休み/完全週休2日制/退職金制度有
      【お客様対応メイン/マイカー通勤可/設立34年のシャフトモーターメーカー/半導体製造装置に使われるシャフトモーターの製造・販売企業】 半導体製造装置に使われるシャフトモーターを製造・販売している当社にて、品質保証業務をお任せします。 ■業務内容: ・環境管理物質や鉱物紛争に関する問い合わせへの対応 ・クレーム発生時の迅速な対応 ■当社主力製品のシャフトモーターについて: 独自のシンプルな設計で、摩擦・音・塵の発生がないため、メンテナンスフリーです。幅広く標準品を取り揃えているだけでなく、お客様のニーズに合わせた設計も行っております。一番の特徴は高い精度が再現できること で非接触のモーターになるので半永久的に継続してお使いいただける点です。またバリエーションの多さも豊富で4mm~50mmまで12タイプがあります。高い精度を出せるので主に工作加工機械、半導体製造装置への需要があるりメインのお客様としては三菱電機様などが挙げられます。 ■組織構成について: 全社の従業員は25名おり、比較的構成も若いため、若手の方も質問がしやすい雰囲気です。 ■当社について: 当社は主に精密機械加工部品の製造・販売を行っています。特に、医療機器、半導体製造装置、航空宇宙関連部品など、高度な技術と品質が求められる分野において、お客様の多様なニーズに応える高精度な部品を提供しています。具体的には、多品種少量生産から量産まで対応し、設計・開発段階からの協力体制を強みとしています。 ■事業理念: ・環境、エネルギー問題と調和しつつ産業の高度な発展のため、エネルギー変換効率の高い永久磁石モーターを提供する。 ・そのために、開発力と生産力を高度なレベルで維持発展させることが肝要である。 ・開発力、生産力は人に拠るものである。然るに、人材育成は最も重要な課題である。 ・その上で、顧客満足をモットーとしたサービスに努め、製品を余すところ無く普及することで、頭書の目的を果たすものとする。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県最上郡最上町大字富澤4466-1 勤務地最寄駅:陸羽東線/赤倉温泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山形/最上郡】シャフトモーターの設計開発◆マイカー通勤可/転勤なし/残業月10h程度
      【半導体製造装置に使われる、シャフトモーターの設計・機械系統のエンジニア職/完全週休2日/年間休日125日/退職金制度有】 主に精密機械加工部品の製造・販売を行っている当社にて、顧客ニーズを反映したシャフトモーターのカスタマイズ品の開発、設計や顧客との折衝を担って頂きます。 ■業務の特徴: 既存製品の改良がメインの業務となります。機械設計は評価分析まで全てに関わっていただきます。iPhoneの検査にも使われており、種類が多いことが特徴です。 ■同社主力製品のシャフトモーターについて: 独自のシンプルな設計で、摩擦・音・塵の発生がないため、メンテナンスフリーです。幅広く標準品を取り揃えているだけでなく、お客様のニーズに合わせた設計も行っております。一番の特徴は高い精度が再現できること で非接触のモーターになるので半永久的に継続してお使いいただける点です。またバリエーションの多さも豊富で4mm~50mmまで12タイプがあります。高い精度を出せるので主に工作加工機械、半導体製造装置への需要があるりメインのお客様としては三菱電機様などが挙げられます。 ■組織構成について: 全社の従業員は25名おり、比較的構成も若いため、若手の方も質問がしやすい雰囲気です。 ■当社について: 当社は主に精密機械加工部品の製造・販売を行っています。特に、医療機器、半導体製造装置、航空宇宙関連部品など、高度な技術と品質が求められる分野において、お客様の多様なニーズに応える高精度な部品を提供しています。具体的には、多品種少量生産から量産まで対応し、設計・開発段階からの協力体制を強みとしています。 ■事業理念: ・環境、エネルギー問題と調和しつつ産業の高度な発展のため、エネルギー変換効率の高い永久磁石モーターを提供する。 ・そのために、開発力と生産力を高度なレベルで維持発展させることが肝要である。 ・開発力、生産力は人に拠るものである。然るに、人材育成は最も重要な課題である。 ・その上で、顧客満足をモットーとしたサービスに努め、製品を余すところ無く普及することで、頭書の目的を果たすものとする。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県最上郡最上町大字富澤4466-1 勤務地最寄駅:陸羽東線/赤倉温泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デンソー山形

    自動車部品メーカー
    山形県西置賜郡飯豊町大字萩生字岡3893-1
    • 設立 1974年
    • 従業員数 572名
    • 平均年齢 36.2歳
    求人情報 全4件
    • 【山形(飯豊町)】生産技術 ~デンソーグループ/転勤なし/残業月平均20h/賞与実績4.8ヵ月~
      ■職務概要: 新工場建設により、社名も新たにデンソーグループの東日本最大規模の生産拠点として新たなステージに進む当社にて、生産技術担当として自動車部品の生産ラインにおける工程設計や改善業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 関係諸部門と連携しながら、生産ラインの立ち上げ・維持・改善、工程設計、工程管理、帳票の作成等、生産に係る幅広い業務全般をご担当いただきます。 ■組織構成(生産技術部): 部長1名、室長1名、課長2名、係長5名、社員27名の36名体制です。 ■職務のやりがい: 2018年にデンソーグループ100%の会社となった当社にて、新しい生産ラインの設計・改善に携わることができます。当社の技術力を一から創造できるやりがいと、デンソーグループの技術ノウハウを取得できる魅力があります。 ■当社の特徴: 1974年に山形県南部の飯豊町にて創業以来、長年のモノづくりを通じてクルマ社会に貢献してきました。2018年6月1日には、デンソーグループの一翼を担う東日本の生産拠点として、地域にしっかり根付いて、皆様から信頼され続ける企業となるよう、社名を「株式会社デンソー山形」と変更しました。乗用車、トラック、二輪車に搭載されるフラッシャやブザーをはじめ、EV、HVの接近を通知する車両接近通報装置等、今後ますます拡大していく予防安全に関わる製品を生産しており、それらの生産拡大のため、2019年5月に新工場の稼働を開始しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県西置賜郡飯豊町大字萩生字岡3893-1 勤務地最寄駅:米坂線/萩生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 その他固定手当/月:4,000円~32,000円 <月給> 184,000円~272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当:グレード手当(4,000円~15,000円)、役職手当(0円~17,000円) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※21年度実績4.8ヵ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【飯豊町】生産技術(係長~課長候補)◆転勤なし/残業月平均20h/賞与実績4.8ヵ月
      ■職務概要: 生産技術担当として自動車部品の生産ラインにおける工程設計や改善業務及び社員のマネジメント業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 関係諸部門と連携しながら、生産ラインの立ち上げ・維持・改善、工程設計、工程管理、帳票の作成等、生産に係る幅広い業務全般をご担当いただきます。 また、プレイングマネジャーとして組織課題の抽出及び課題解決に向けたプランニングやアクションにも取り組んでいただきます。 ■採用背景: 現在部長が兼務で当ポジションの課長業務を行っており、後任となる人材を募集をしております。 ■組織構成(生産技術部): 部長1名、室長1名、課長2名、係長5名、社員27名の36名体制です。 ※社員の内8名は派遣社員 ■職務のやりがい: 2018年にデンソーグループ100%の会社となった当社にて、新しい生産ラインの設計・改善に携わることができます。当社の技術力を一から創造できるやりがいと、デンソーグループの技術ノウハウを取得できる魅力があります。 ■当社の特徴: 1974年に山形県南部の飯豊町にて創業以来、長年のモノづくりを通じてクルマ社会に貢献してきました。2018年6月1日には、デンソーグループの一翼を担う東日本の生産拠点として、地域にしっかり根付いて、皆様から信頼され続ける企業となるよう、社名を「株式会社デンソー山形」と変更しました。乗用車、トラック、二輪車に搭載されるフラッシャやブザーをはじめ、EV、HVの接近を通知する車両接近通報装置等、今後ますます拡大していく予防安全に関わる製品を生産しており、それらの生産拡大のため、2019年5月に新工場の稼働を開始しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県西置賜郡飯豊町大字萩生字岡3893-1 勤務地最寄駅:米坂線/萩生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 405万円~635万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~324,000円 その他固定手当/月:26,000円~67,000円 <月給> 246,000円~391,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当:グレード手当(9,000円~22,000円)、役職手当(17,000円~45,000円) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※21年度実績4.8ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    多田建設株式会社

    サブコン
    福島県福島市鎌田字中森山1-1
    • 設立 1956年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • <未経験歓迎>【福島市】土木施工管理◆元請・官庁案件中心/地域の暮らしを支える/出張・転勤なし
      【未経験から手に職をつけられる/福島市を本拠とする建設会社/長年培ってきた技術力が強み!/最新の推進技術も導入!】 多田建設が募集している土木施工管理職は、まさに「プロジェクトマネージャー」として福島の社会インフラ建設の計画立案から現場の進行までを包括的にリードするポジションです。 道路や橋梁、河川護岸など、地域の暮らしを支えるプロジェクトを、チーム一丸となってマネジメントしていくため、業務範囲は広くスケジュール管理・予算管理・リスク管理・品質管理など多岐にわたります。しかし「未経験だから難しそう」と構えず、まずは先輩のサポートを受けながら、小さなタスクから一歩一歩学んでいける環境が整っています。 ■具体的な業務内容: 周囲とのこまめなコミュニケーションを取りながら、プロジェクト全体をスムーズに進める“司令塔”の役割を担います。 ・プロジェクトの初期段階で工事計画を作成し、必要な資材・人員・協力会社を調整していきます ・工程通りに工事が進んでいるかを確認し、安全面や品質基準を守りつつ、予期せぬトラブルにも柔軟に対応 ■組織について 現場はチームで動いており、誰か一人の力ではなく全員で課題を乗り越えるのが当社のスタイルです。 また、行政や地域住民など多くのステークホルダーと連携していくため、社会への貢献度を肌で感じられるのも魅力の一つ。 ■当社について: 【概要・特徴】 福島市を本拠とする建設会社です。土木工事を多数手がけています。工事部と環境整備部を設置しており、工事部では道路のアスファルト舗装を中心に、河川の護岸工事、一般住宅や工場・店舗などの外構工事も行なっています。環境整備部では下水道推進工事、下水道管路の維持管理や管路更生を実施しています。 【強み】 長年で培ってきた技術力が強みです。当社は「推進の多田建設」といわれるほどで、これまでにオーケーモール工法、ドリルモール工法をはじめ、多くの推進工法の開発、および長距離やカーブ推進施工に挑んできました。近年は水道管、ガス管、通信ケーブル等の簡易推進工事に着目し、最新の推進技術である非開削推進HDD工法をはじめ、極小径カーブ推進工法「たけのこモール」を導入したことで、順調に施工実績を伸ばしています(延べ推進施工延長125.4km/2023年9月末時点)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市鎌田字中森山1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 <月給> 180,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験能力考慮の上優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島市】土木施工管理◆元請、官庁案件が中心◆1956年設立の老舗建設会社◆出張・転勤なし/住宅補助
      【未経験から手に職をつけられる/長年培ってきた技術力が強み/最新の推進技術も導入】 多田建設が募集している土木施工管理職は、まさに「プロジェクトマネージャー」として福島の社会インフラ建設の計画立案から現場の進行までを包括的にリードするポジションです。 道路や橋梁、河川護岸など、地域の暮らしを支えるプロジェクトを、チーム一丸となってマネジメントしていくため、業務範囲は広くスケジュール管理・予算管理・リスク管理・品質管理など多岐にわたります。しかし「未経験だから難しそう」と構えず、まずは先輩のサポートを受けながら、小さなタスクから学んでいける環境が整っています。 ■具体的な業務内容: 周囲とのこまめなコミュニケーションを取りながら、プロジェクト全体をスムーズに進める“司令塔”の役割を担います。 ・プロジェクトの初期段階で工事計画を作成し、必要な資材・人員・協力会社を調整していきます ・工程通りに工事が進んでいるかを確認し、安全面や品質基準を守りつつ、予期せぬトラブルにも柔軟に対応 ・入社後教育(業界団体主催の講習受講、必ず1人にはせずマンツーマン指導を徹底) ■組織について 現場はチームで動いており、誰か一人の力ではなく全員で課題を乗り越えるのが当社のスタイルです。 行政や地域住民など多くのステークホルダーと連携していくため、社会への貢献度を肌で感じることができます。 ■当社について: 【概要・特徴】 福島市を本拠としており、土木工事を多数手がけています。工事部と環境整備部を設置しており、工事部では道路のアスファルト舗装を中心に、河川の護岸工事、一般住宅や工場・店舗などの外構工事も行なっています。環境整備部では下水道推進工事、下水道管路の維持管理や管路更生を実施しています。 【強み】 当社は「推進の多田建設」といわれるほどで、これまでにオーケーモール工法、ドリルモール工法をはじめ、多くの推進工法の開発、および長距離やカーブ推進施工に挑んできました。近年は水道管、ガス管、通信ケーブル等の簡易推進工事に着目し、最新の推進技術である非開削推進HDD工法をはじめ、極小径カーブ推進工法「たけのこモール」を導入したことで、順調に施工実績を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市鎌田字中森山1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験能力考慮の上優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社グリーンフィールド

    建材 (商社)
    岩手県紫波郡紫波町大巻八竜50-1
    • 設立 1997年
    • 従業員数 57名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【柏】ルート営業 ◆土日祝休み/年休128日/転勤無し/ノルマ無し/日本国内シェア率90%◆
      ★業界でも優位性の高い商材販売元/業界未経験からスタートした方も多数/街の豊かな景観づくりに貢献★ 【こんな方におすすめ】 ・営業経験を生かしたい! ・ワークライフバランスを大事にしたい! ・安定した企業で働きたい! ■業務内容 当社は、グローバルメーカーであるデュポン社の資材正規代理として、日本国内におけるシェア率90%を持っています。そんな当社にて、既存営業としてタイベック等の建築資材のルート営業をお任せします。 ◎顧客について:工務店、ハウスメーカーなどの建設会社がメインのお客様で30~40社程度を担当いただく予定です。(新規50%:既存50%のイメージです) ◎商品について:タイベック(建物内壁と外壁の間に入れる遮熱シート)を主に建築資材を販売いただきます。当社を通じる事でしか販売ができない商材などの優位性があります。競合となる商品も多い分野ではありますが、デュポン社が独自開発した商材は知名度が高く、信頼も厚いため営業しやすい商材です。 ◎営業スタイル:取引先となる企業に商品提案をする仕事で、既存のお客様から新規お客様のご紹介をいただく事が多いのが当社営業の特徴です。担当エリアによりますが週1~5日程度の出張がございます。 ◎担当エリア:東京、神奈川、埼玉、群馬、栃木、茨城、千葉、山梨、長野 ■タイベックとは: 様々な特性を併せ持ち、多種多様なシーンで活躍する特殊不織布です。 その特性を活かすことで、様々なメリットを提供しています。 当社では主に建物の透湿、防水、遮熱を目的とした建築資材として販売をしています。 ■入社後: 商品説明や業務説明をした後、徐々に先輩社員との営業同行を通じて当社での営業としてのノウハウを身につけます。 ■組織構成: 配属予定の特販部は、営業担当が千葉県柏市に40代1名・50代1名、営業事務3名で構成されてます。 入社後3ヶ月~半年間かけて先輩社員からOJT教育を受け仕事を覚えていただきます。 ■業績について: 2021年度73億円、2022年度73億、2023年度74億 日々の営業活動の他、各資材の耐用年数に伴う買替需要も多く、売上を堅調に伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 特販部 住所:千葉県柏市末広町5-19  第12関口ビル502 勤務地最寄駅:JR常盤線線/柏駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 388万円~560万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,150,000円~4,480,000円 固定残業手当/月:52,500円~74,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 277,500円~394,600円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力などを考慮し、同社規定により決定。 ■昇給:年1回(4月) ■その他:年収には業績に応じた特別支給も含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【博多】ルート営業 ◆土日祝休み/年休128日/転勤無し/ノルマ無し/日本国内シェア率90%◆
      ★業界でも優位性の高い商材販売元/業界未経験からスタートした方も多数/街の豊かな景観づくりに貢献★ 【こんな方におすすめ】 ・営業経験を生かしたい! ・ワークライフバランスを大事にしたい! ・安定した企業で働きたい! ■業務内容 当社は、グローバルメーカーであるデュポン社の資材正規代理として、日本国内におけるシェア率90%を持っています。そんな当社にて、既存営業としてまちの景観づくりための建材や造園土木資材の販売をお任せします。 ◎顧客について:土木資材の販売店、問屋、官公庁などがメインのお客様になります。 ◎商品について:雑草対策のシートや木の根の成長を抑制するシートを販売いただきます。当社を通じる事でしか販売ができない商材などの優位性があります。競合となる商品も多い分野ではありますが、デュポン社が独自開発した商材は知名度が高く、信頼も厚いため営業しやすい商材です。 ◎営業スタイル:取引先となる企業に商品提案をする仕事で、新規または既存のお客様先をコツコツと回っていきます。取引先の大半が施工店に商品を卸す問屋さんなので「商品を施工店に薦めやすくなるように魅力を伝える」営業をしていただきます。基本的には定期的に発注をいただけるため、ノルマは設けられていません。また、施工現場での技術指導や作業補助も行っていただきますので、お客様への貢献度も高いのが特徴です。 ■働き方: 反響営業がほとんどです(一部新規あり)。 担当エリアによりますが週1~5日程度の出張がございます。 ■入社後: まずは商品説明や業務説明を行います。商品ラインナップは大きく6種類ほどですが、関連商品を含めるとそれぞれ30種類程度になります。その後は、1~3ヶ月間かけて先輩社員との営業同行を通じて当社での営業としてのノウハウを身につけます。少しずつ取引先を引き継いでいくイメージです。 ■組織構成: 配属予定の九州営業部は、営業担当3名(30代男性1名・40台男性2名)・営業事務4名(30代女性 3名・40台女性 1名)で構成されています。 同営業部では福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄・山口・島根・鳥取・広島・岡山の顧客を対象に営業活動をしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 九州営業部 住所:福岡県福岡市博多区那珂6丁目25-29 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/竹下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 388万円~560万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,150,000円~4,480,000円 固定残業手当/月:52,500円~74,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 277,500円~394,600円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力などを考慮し、同社規定により決定。 ■昇給:年1回(4月) ■その他:年収には業績に応じた特別支給も含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会医療法人北海道循環器病院

    病院・大学病院・クリニック
    北海道札幌市中央区南二十七条西13-1-30
    • 設立 1981年
    • 従業員数 296名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全2件
    • 【札幌】社会福祉士(MSW)/転勤無し/月残業5時間程度/UIターン歓迎
      ■職務内容: ・入退院支援業務 ・連携先機関との受診、入院調整業務 ・各種相談支援業務 ・地域連携業務 ・その他、医療ソーシャルワーカー業務全般 ■就業環境: ・当院での勤務は4週8休制で時間外勤務はほとんどなく、小さいお子様がいらっしゃる方にも負担が少なく ワークライフバランスにすぐれた余裕のある生活をおくることができます。 ■休日休暇補足: ・月1~2回程度土曜出勤がありますが、土曜日出勤した場合は、平日に振替(半日勤務)し、週40時間に調整されます。 ■当院の特徴 昭和56年、東京以北の民間病院では初めての循環器疾患に対する内科・外科の専門病院としてスタート。 急性期治療、慢性期の心臓リハビリ、予防医学の人間ドック・心臓ドックや栄養指導まで地域の患者さんの健康を支えるべく運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道循環器病院 住所:北海道札幌市中央区南27条西13丁目1番30号 勤務地最寄駅:じょうてつバス線/北海学園大学工学部前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~408万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,124,000円~3,969,000円 <月額> 260,333円~330,750円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月額目安:年俸を12ヶ月で割り算出 ■年収については目安となりますので、応募者のスキルや経験によってはこの限りではありません。 ■昇給は査定により有り(能力・成果により改定) ■各種手当は実態に応じて支給(予定年収には含まれておりません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】サポートデスク/残業平均月15H程/各種手当充実/転勤なし
      ■当院の特徴 「医療を通して、同じ時代に生きる人々のお役に立つ」の経営理念のもと、循環器疾患の専門病院として、予防・治療及びリハビリテーションに力を尽くし、地域社会に貢献することを念頭に病院を運営を行っています。 ■就業環境: サポートデスクは原則土日休の4週8休制で、宿直勤務はございません。 業務指示を受け休日出勤となることが年数回ございますが、休日振替扱いとなります。希望休が取りやすく、残業も少ない環境でワークライフバランスを整えられます。 ■業務内容: .当社のテクニカルサポートデスクとして以下の業務へ取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・電子カルテや画像システムなど院内システムやOAツール等様々な問合せに対して一次受けをし、先輩職員やベンダーの支援を受けながら対応いただきます。 ・OAあるいはHISの端末としてPCなど情報機材のセットアップや機能強化、保全作業に従事いただきます。 ■当ポジションの魅力: ・ITの観点から、社会・病院・患者様に貢献できる業務です。 ・キャリア・スキルアップしたい場合には、開発に携われるチャンスもご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道循環器病院 住所:北海道札幌市中央区南二十七条西13-1-30 北海道循環器病院 勤務地最寄駅:札幌市電外回り・内回り線/電車事業所前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~4,000,000円 <月額> 291,666円~333,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※下限給与:卒後実務経験3年経過者を想定  上限給与:経験を考慮し提示上限を超過する可能性があります。 ■給与改定は査定により有り(入職時期によっては初年度査定無) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    札幌総合情報センター株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    北海道札幌市白石区菊水一条3-1-5メディアミックス札幌 3F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【札幌】インフラエンジニア ※転勤無し/一次請け/第三セクターの安定企業
      ~札幌市による第3セクター方式により設立/離職率が低く、長く安定して働ける職場/大規模イントラシステムのインフラエンジニア募集~ 大規模イントラシステムのサーバー、ネットワークの設計構築、保守運用業務を行っていただきます。 ・クライアントからの一次請けで、大規模イントラシステムにおけるインフラ関連の設計から保守までを担当しています。 ・ご経験に応じて、保守運用から徐々にスキルを身に着けて頂く場合もあれば、設計構築を中心に対応して頂くこともございます。 ■配属部署: 配属先となる情報システム事業部 情報システム課は、正社員9名のほか、派遣社員の方を含めて30名程で構成されています。イントラネットの保守運用、サーバー、ネットワークの設計構築を行っており、設計や保守等の業務比率は経験に応じて担当を分けています。 教育体制としては入社後も研修があり、OJTで先輩社員と現場を回ります。毎年全社員対象の技術研修が受講できます。 ■当社の特徴: 国のテレトピア構想モデル地域として1985年に指定された札幌市の「スノートピア計画」推進の一翼を担う法人として、第3セクター方式により1988年に設立。「札幌市スノートピア計画」の柱の一つである「冬季道路交通情報システム」を構築し、その成果は、地域に密着した独自の気象情報システム「SORAMIL(そらみる)」として、札幌市の雪対策を始め、道路管理、施設管理、航空運行管理などの分野で利用されています。また、「札幌市情報化構想」の策定や情報通信分野におけるデジタル化、IC化の進展に合わせて、行政情報並びに地域情報の調査研究、システム開発、運用管理を担ってきたほか、情報通信・放送技術の研究開発に関する実証実験へも積極的に関わり、札幌地域における地域情報化の先駆的役割を果たしています。近年は情報セキュリティ対策の支援事業や交通系ICカードの開発運用事業への取り組みも加わり、地域の情報施策に資する当社の役割は、より大きなものとなってきております。今後とも、情報・技術・サービスを駆使し、人と人をつないだ地域の情報化を通じ札幌の持続的発展と地域活力の向上、安全で安心な社会の実現を目指して、努力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区菊水一条3-1-5 メディアミックス札幌 3F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線線/菊水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 371万円~570万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):194,400円~252,400円 その他固定手当/月:32,882円~64,442円 <月給> 227,282円~316,842円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:昨年度実績4.6か月分 ※給与詳細は当社規定により決定・優遇 ※年収371万円は高卒3年経過後に採用、年収570万円は大卒10年経過後に採用、類似業務経験の有無や家族構成等によるモデル年収 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌/転勤無し】一次請け◎行政運営を支えるシステムエンジニア~下流から上流まで/年休120日
      社員定着率90%~行政運営を支えるエンジニア~ 札幌市役所で使用されている「基幹系情報システム基盤」の設計・運用・保守などを担当していただきます。 【プロジェクトについて】 ■札幌市基幹系情報システムが稼働するガバメントクラウドの設計・構築・運用 ┗住民記録や国保、住民税を管理するシステムで200億円規模のプロジェクト ■札幌市総合行政情報システムが稼働するクラウドの設計・構築・運用 ┗札幌市の職員向けの財務などのシステム ◎ポイント◎ ・構築など、下流から上流まで一連の業務を経験可能! ・大規模かつ長期間プロジェクトですので、お客さまと密にやりとりできる ・「この分野は経験があるが、少し不安」そんな方は、学び直しが可能 ■知識習得 ・自身が興味を持つ研修も受講することも可能。選択肢が豊富な中、幅広い知識を習得することができます。 ■組織体制 ・現在、同事業部では派遣社員を含め25名が在籍。 ・100%中途入社で、20~50代と幅広い年代が活躍しております。 ・前職は同ポジション~他業界からの転職など、さまざまです。定着率はこの10年で90%以上、長期にわたるキャリア形成を考えの方、ぜひご検討ください。 ■当社の特徴: 国のテレトピア構想モデル地域として1985年に指定された札幌市の「スノートピア計画」推進の一翼を担う法人として、第3セクター方式により1988年に設立。「札幌市スノートピア計画」の柱の一つである「冬季道路交通情報システム」を構築し、その成果は、地域に密着した独自の気象情報システム「SORAMIL(そらみる)」として、札幌市の雪対策を始め、道路管理、施設管理、航空運行管理などの分野で利用されています。また、「札幌市情報化構想」の策定や情報通信分野におけるデジタル化、IC化の進展に合わせて、行政情報並びに地域情報の調査研究、システム開発、運用管理を担ってきたほか、情報通信・放送技術の研究開発に関する実証実験へも積極的に関わり、札幌地域における地域情報化の先駆的役割を果たしています。近年は情報セキュリティ対策の支援事業や交通系ICカードの開発運用事業への取り組みも加わり、地域の情報施策に資する当社の役割は、より大きなものとなってきております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■本社 住所:北海道札幌市白石区菊水一条3-1-5 メディアミックス札幌 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 371万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,400円~252,400円 その他固定手当/月:32,882円~64,442円 <月給> 227,282円~316,842円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:昨年度実績4.6か月分 ※給与詳細は当社規定により決定・優遇 ※年収371万円は高卒3年経過後に採用、年収570万円は大卒10年経過後に採用、類似業務経験の有無や家族構成等によるモデル年収 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ALSOK北海道株式会社

    警備・清掃
    北海道札幌市北区北7条西4-3-1 新北海道ビル
    • 設立 1975年
    • 従業員数 750名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎の警備職/賞与4カ月/福利厚生充実/転勤なし
      「機械警備」「警備輸送」「常駐警備」のいずれかに配属します。 ※配属はご希望や適性を考慮し決定します。 【常駐警備】 施設に常駐し、巡回や案内などの警備業務を行うポジションです。 常駐先は大手ショッピングセンター、金融機関、複合ビルといった大型施設がメイン。 巡回やモニター監視、受付など1日の業務をローテーションで回しながら、メンバーと連携をとり仕事を進めていきます。 【警備輸送】 お預かりした現金や有価証券といった財産を、安全・確実に輸送するポジションです。 ご契約者さまの大切な財産のほか、ATMへの資金の補填・回収なども行います。 業務は二人一組で行い、現金輸送車の運転、周囲の警戒など分担して業務にあたります。 【機械警備】 各拠点に待機し、警報を受信したら現場に駆けつけるポジションです。 駆けつける先は、個人宅、複合ビル、企業、工場、学校など。 各種警報(侵入や火災)だけでなく、誤操作やセンサーの故障、設備トラブルなどにも対応します。出動時以外には、報告書作成など事務処理を行います。 ―――――― 仕事のPOINT ―――――― ★未経験も安心の研修制度あり 入社後は、ビジネスマナーや警備の基礎知識など基本から学べる研修を実施します。 配属先ではOJTにて先輩社員がわかりやすく丁寧に実務を教えていきますので、未経験の方も安心です。 ★多彩なキャリアパス 警備職としてのキャリアアップのほか、経験を積んでいただいた後は、ほかの領域へのキャリアチェンジも可能。 ・職種変更(営業職・事務職・技術職) ・親会社への出向や移籍 etc あなたの志向や希望に合わせてさまざまなキャリアを築いていただけますので、働きながら自分の進むキャリアを描いていただける環境です。
      ★転居を伴う転勤はありません! ★各拠点または北海道内にある各施設での勤務になります。 <拠点> ■北海道本社 ※積極採用中! 札幌市白石区菊水上町1条2-100 綜警札幌ビル ■旭川支社 旭川市大町2条3-5-32 ALSOK旭川ビル ■帯広支社 帯広市西10条南2-11-1 ■苫小牧支社 苫小牧市双葉町1-1-6 たいせつビル双葉 ■函館支社 函館市本通2-53-27 綜警函館ビル ■釧路支社 釧路市富士見2-1-37 ■道北支社 名寄市字徳田110-7 ■北見支社 北見市常盤町2-1-2 ■苫小牧支社 苫小牧市双葉町1-1-6 ■函館支社 函館市本通2-53-27 ■中標津営業所 ■網走営業所 ■紋別営業所 ■留萌営業所 ■富良野営業所 ■稚内営業所 ■室蘭営業所 ■静内営業所 ■千歳営業所 ※受動喫煙対策あり:敷地内喫煙可能場所あり ※勤務場所によりマイカー通勤可
      月給18万500円~22万円以上(一律職務手当含む) ※スキル・経験・能力を考慮して決定

    株式会社北海道技術コンサルタント

    建設コンサルタント
    北海道札幌市東区苗穂町4-2-8
    • 設立 1966年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【札幌本社・転勤無】土木設計(ダム・河川等)◆完全週休2日制/公共事業主体で安定性◎/在宅勤務可能◆
      <転勤なし/札幌本社勤務/完全週休2日制/健康経営優良法人認定/河川・砂防・環境を専門とした公共事業主体の建設コンサルタント/北海道の豊かな自然環境を保全しつつ、安心安全な地域づくりに貢献します> ■業務詳細 ●砂防計画設計業務 防災計画部は、砂防・がけ崩れ・地すべりの自然災害に対して調査・データ分析を行い、防災計画の提案及び設計を行っています。 渓流の現況を調査することで、地形・地質及び自然環境を把握し、このデータを用いて土砂・流木流出、地すべり・がけ崩れなど、 様々な災害を防ぐために施設を計画・設計します。 渓流調査、流量観測及び降雨流出解析から、土砂流出現象、施設効果及び土砂氾濫などの数値解析シミュレーションの実施、渓流の土砂移動現象、砂防施設の土砂捕捉効果などを解明する水ための水理模型実験など、先端技術にも積極的に取り組んでいます。 ●河道計画設計業務 河川とその周辺を調査して、河道の特性を把握します。その結果をもとに、洪水の防御と河川環境の保全、地域の利用を考慮して、河道の計画・設計を行います。 樋門・排水工・護岸・水制工・床止め・魚道など河川構造物の設計を行います。 水制工や床止め、遊水地などの設計の際には、水理模型実験を実施し、施設の配置や構造を進めてまいります。 業務ではドローンも活用することがございます。 ■当社の魅力 (1)働きやすい環境 ・週1~2回程度の在宅勤務を実施しております。(家庭の事情などに合わせているので、社員により頻度は異なります) ・1時間単位の時間休の取得が可能です。 ・子育て中の社員も継続的に働けるよう支援しており、テレワークを導入しております。 (2)職場の雰囲気 ・20代から50代までの各年代の社員が在籍しております。 ・女性の管理職登用実績もございます。 ・プライベートな話で盛り上がることもあり、和やかな雰囲気です。 ・女性技術職も多く、家庭と両立しながら働く社員がほとんどです。 (3)北海道の自然保全に貢献できる ・勤務地は札幌本社のみで転勤無し ・地元で落ち着いて働きながら、北海道の自然保全に貢献し続けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区苗穂町4-2-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 250,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収はモデル年収です ■賞与 年2回(7月・12月)※昨年度実績4.0カ月分 ■昇給 年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人社団函館脳神経外科

    病院・大学病院・クリニック
    北海道函館市神山1-4-12
    • 設立 1987年
    • 従業員数 315名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【北海道函館市】管理栄養士/転勤なし/手当充実/UIターン歓迎/働き方改革関連認定企業
      <<函館市/転勤なし/手当充実/UIターン歓迎/働き方改革関連認定企業>> 入院されている患者様の健康管理のために、栄養管理業務、給食管理業務を行っていただきます。 ■職務内容 ・栄養指導 ・献立作成 ・事務作業 調理など厨房内での作業等はございません。 献立作成にあたっては看護師が登録した電子カルテの内容を元に作成します。 ■組織構成 現在、当院には管理栄養士が2名、栄養士が1名所属しております。 ■仕事のやりがい 管理栄養士は入院中の患者様ひとりひとりの健康を維持するために、栄養状態の改善の必要がある患者さんに対して栄養状態に適した食事を提供しております。 食事を通してお客様の健康に寄与することができるお仕事です。 ■当院について 当院は脳神経外科の救急病院に指定されており、24時間体制で救急患者さんを受け入れています。 専門医が充実し、脳卒中センターも併設されています。 充実した検査設備が整っている他、当日中の診断が可能な脳ドックも受け付けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 函館脳神経外科病院 住所:北海道函館市神山1-4-12 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 380万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,550円~249,500円 その他固定手当/月:26,100円~40,100円 <月給> 232,650円~289,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当内訳 ・技術手当:12,000円~13,000 円 ・住宅手当:7,000円~20,000円 ・政策手当:7,100円 ■昇給あり:年1回 ■賞与年2回:計5.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日鉄ソリューションズ北海道株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    北海道札幌市中央区北四条西5-1-3日本生命北門館ビル10F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 328名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【札幌/東京】システムエンジニア<PM・PL候補>◆UIターン歓迎/引越補助あり/NSSOLグループ
      ≪リモート勤務可/UIターン歓迎/引っ越し補助あり/高い技術力と働きやすい環境≫ ■業務内容 法人のお客様向けITシステムの開発・保守・運用をお任せいたします。 ■業務詳細 日本製鉄株式会社様をはじめ、金融や流通・サービス、食品、テレコムなど幅広い業種・業態のお客様を相手に業務システムの提案・構築・運用・保守の業務をお任せいたします。 経験やスキルによっては、早期より上流工程やマネジメント業務をお任せすることを想定しています。 ■キャリアパス 将来的には案件の実行リーダーとしてプロジェクト管理力を身に付け、要件定義~リリース・運用までの一通りの実行を主体的に進めていただくことを期待しております。 <具体的には> プロジェクト全体を見渡し、全体の計画立案から予算、進捗、リスクなど多岐にわたって管理いただきます。規模は数人から数十人まで幅広く、案件によっては東京と札幌というように複数拠点にまたがることもあります。お客様との打ち合わせはもちろん、プロジェクトメンバーとも密接にコミュニケーションを図り、円滑にプロジェクトを成功へと導いていただきます。 ■当社で働く魅力 <技術力と実績> ・日本製鉄のシステム開発で培われた技術力と豊富な実績 ・鉄鋼業だけでなく、流通や金融など幅広い分野のシステム開発に対応 ・クラウド、オープン、メインフレームなど、多様なIT技術を駆使したソリューションとプロジェクトマネジメント力 <働きやすさ> ・フレックスタイム制や在宅勤務など、ライフプランに合わせた柔軟な働き方が可能 ・育児休暇や時短勤務など、子育て支援も充実 ・完全週休2日制(土日祝休)の年休125日 <資格取得サポート> ・資格取得支援や英語力強化プログラムなど、社員の成長をサポートする制度が充実 ・特定の資格を取得した場合の報奨金支給あり ■当社について 日本製鉄・日鉄ソリューションズに向けたソリューション・サービスが売上の6割から7割ほどを占め、安定した経営基盤を維持しています。さらに直接お客様と取引を行う独自事業としても、地域貢献を意識した道内企業支援や、全国を市場と捉えたソリューション事業を推進しているところです。このように様々な事業で蓄積してきたIT技術をコアに、企業としてさらなる成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区北四条西5-1-3 日本生命北門館ビル10F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 札幌北三条オフィス 住所:北海道札幌市中央区北3条西3丁目1-25  メットライフ札幌北三条ビル5階 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線/さっぽろ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 東京オフィス 住所:東京都中央区新川2丁目27-1 東京住友ツインビル東館3階 勤務地最寄駅:八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 454万円~798万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~418,000円 <月給> 260,000円~418,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※基準賞与+業績賞与(業績考課による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ITエンジニア/在宅勤務可/フレックスタイム制/年休125日
      \Point/ ◎釜石で鉄鋼業を支えるITエンジニアへ ◎1985年の設立以降、安定経営を継続 ◎充実した研修でスキル&キャリアアップ可能 ━━━━━ ◆業務内容 ━━━━━ 日本製鉄株式会社(北日本製鉄所釜石地区)で利用されるITシステムの開発・運用・保守を担当します。 プログラムの設計・開発またはインフラ領域の設計~保守いずれかをお任せします。 ◆システムエンジニア(SE) ・アプリケーションの設計、開発、運用 ◆インフラエンジニア ・ネットワーク、サーバー、データベースの企画提案、構築、保守 ★経験によっては、入社後すぐに要件定義などの上流工程やマネジメントをお任せする場合もあります。 【入社後の流れ】 上司のサポートのもと、OJTで実務を習得していただきます。 日鉄ソリューションズ(NSSOL)グループの研修や独自の研修体制で、着実にスキルを磨くことができます。 <豊富な研修をご用意!> ◎個人のスキルに応じた導入研修 ◎技術研修(要件定義・基本設計研修、プログラミングなど) ◎eラーニング(技術系・ビジネス系) ◎英語力向上支援 ◎階層別研修(組織マネジメント) など多数 【PM・PLなど、あなたらしいキャリアを築ける】 年功序列はなく、一人ひとりのスキルや貢献度を正当に評価。 エンジニアとして成長し、キャリアアップを目指せる環境です。 ◎最先端技術に携われる ◎上流工程に携われる ◎プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ など
      【岩手県釜石市/U・Iターン歓迎/リモートワーク可/マイカー通勤可】 ■釜石オフィス 岩手県釜石市鈴子町23番15号 日本製鉄株式会社 北日本製鉄所釜石地区構内 <アクセス> 釜石駅より徒歩9分 ★在宅勤務(週2日程度)も相談可 ★U・Iターン支援制度あり(引越し費用を一部会社が負担) ※受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
      月給28万6000円~44万4000円(一律手当含む) ※年齢、スキル、経験を考慮して決定します。 ※上記月給には、一律支給の遠隔地勤務手当(月2万6000円)を含みます。 ※職位によっては、裁量労働制が適用されます。  専門業務型裁量労働制:1日のみなし労働時間9時間15分

    みちのくカスタマーサービス株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    岩手県紫波郡矢巾町流通センター南2-4-21
    • 設立 1990年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【岩手/矢巾】損害保険営業◆転勤無し/個人目標・ノルマ無/土日祝休◆
      【既存メイン/年休122日・基本土日祝休・残業月20H以内・17:30定時・夏冬休暇有と働きやすい環境/正社員】 ■お任せしたいこと:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)既存営業 既存のお客様(個人・法人)への自動車・火災保険等の損害保険更新提案を中心に行っていただきます。 <具体的には> ・更新タイミングを迎えるお客様リストを元に電話・メール等でアプローチ(アポ取り等)し、対面・電話・メール・郵送等お客様により補償内容の見直し提案や手続きをしていただきます。 ・お客様が事故(自動車・火災保険等)にあわれた際の対応をしていただきます。基本的には事故対応は保険会社事故対応担当が行いますので、事故の解決まで保険会社と連携してお客様をフォローしていくイメージです。 ・お客様が自動車を買い替えた等、保険内容が変更になった際の変更手続き対応を行っていただきます。 (2)新規営業  新規のお客様(個人・法人)の獲得を行っていただきます。 <具体的には> 当社別部署やグループ会社の営業担当に商談同行し、お客様に保険の提案を行っていただきます。 ※飛込み営業はしておりません。 入社後当面は岩手県を担当していただく予定ですが、将来的には秋田県や青森県などの地域も担当していただく可能性もあります。 車での移動となり基本的には日帰りでの対応となります。(長期間の宿泊を伴う出張は発生いたしません) ※既存営業と新規営業の割合は7:3で既存営業がメインになります。 ■ノルマ・目標について: 個人単位のノルマはありませんが、部署としての目標があり、組織としての目標達成を目指して活動していただきます。 ■組織構成: 営業2名(40代男性1名、50代女性1名)・事務1名(20代女性1名) ■仕事の特徴: ・お客様は主にみちのくコカ・コーラボトリンググループ社員とOBですが、一部一般のお客様もいます。 ・取り扱い保険会社は損保ジャパン・東京海上日動、SOMPOひまわり生命、東京海上日動あんしん生命保険の4社です。 ・弊社は県内で比較的大きめな企業代理店になるため、特に損害保険会社の営業担当、事務担当、事故担当と密に連携をとりながら進めることができています。
      <勤務地詳細> 保険サービス部 住所:岩手県紫波郡矢巾町流通センター南2-4-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 310万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり(年2か月分/過去実績) ※フルコミッションではなく、毎月安定的に収入を確保できる環境です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フクダ電子南東北販売株式会社

    医療機器卸
    宮城県仙台市青葉区木町通1-8-12
    • 設立 1963年
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【仙台市】医療機器営業◆直行直帰可/年休125日/20時以降PCシャットダウン/大手・フクダ電子G
      <国内トップクラスのシェアのフクダ電子グループ企業!/直行直帰可!/20時以降PCシャットダウン!> 同社の営業担当として、親会社である、フクダ電子製の医療機器等の提案営業を行います。フクダ電子製品の、東北地域でのシェア拡大を目指し、提案営業をお任せ致します。 ■業務内容 仙台本社では30~40代のメンバーが在籍しています。大学病院や国公立病院、開業医、クリニックに対し同社の医療機器の提案を行います。ドクターや研究者のニーズをヒアリングし、マッチした製品を提案していただだきます。(納入機器の点検は一部あり) 基本的にはフクダ電子の商材を扱いますが、ニーズによっては違うメーカーの商材を提案することもございます。金額の大きいものになると億をこえる場合もあります。担当病院はエリア制となっています。社内では、病院担当と開業医・クリニック担当のチームに分かれ、専門性高く営業していきます。 ■入社後の研修・教育体制について 入社後2週間程度は社内制度および業務理解、取扱製品について学ぶ導入研修(業界における営業スタイル含め教えます)があります。現場配属後3カ月間はOJTを行います。予算は設定されず、既存社員の業務サポート(見積や報告書作成など)を通じて顧客との営業スキル習得をします。OJT終了後も、フクダ電子本社での製品研修や、月に2回程度の社内勉強会定期的に実施され、製品理解や導入事例など営業活動において重要となる最新情報の習得フォローもしやすい環境です。 ■働き方改善の取り組み: ・20時以降のPCシャットダウン ・土日などの緊急対応は当番制の導入(2~3カ月に1回の対応) ■フクダ電子南東北販売株式会社について 当社はフクダ電子の製品の専門商社として、心電計をはじめとする検査機器の製造販売や人工呼吸器などの治療装置、AEDの普及などを主な役割としています。フクダ電子は1948年創業の医療機器専門メーカーです。心電計をはじめ、検査機器や治療機器および、在宅医療やAED事業なども展開しています。日本国内ではトップクラスのシェアを誇り、医療従事者間でもフクダ電子というブランドの強みがある、幅広い分野の医療機器を扱ってきた老舗医療機器メーカーです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区木町通1-8-12 勤務地最寄駅:仙台市営地下鉄線/北四番丁駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~280,000円 固定残業手当/月:25,000円~35,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~315,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は予定年収であり、前後する可能性がございます。 ・給与 月給(一律手当含) ・販売奨励金(四半期毎) ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※業界未経験可※【郡山】医療機器の保守・メンテナンス◆自社作業メイン/土日祝休み/教育サポート充実
      ■担当業務:フクダ電子製品のサービスエンジニアとして、医療機器の保守・メンテナンス等を担当頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 <修理>営業担当者がお客様からお預かりしてきた、不具合のある医用電子機器を調べ、故障の原因を見つけたら、まず見積もり書を作成。お客様に見積もり内容を了承していただけたら、修理を行い、営業を通じて返却します。お預かりした日からご返却まで、2週間を目安としています。 <保守点検>保守契約を結んでいるお客様を定期的に訪問して、機器の点検を行います。点検の頻度は機器によってことなります。(1年に1度、半年に1度など) ■取り扱い製品例: ・心電計 ・人工呼吸器 ・心臓ペースメーカー ・ポリグラフ ※製品の開発元であるフクダ電子は、心臓・循環器系の医療機器メーカーとして医療現場では名の通った存在です。今から85年以上も前に、国内で先駆けて心電計を製造し、技術力においても国内屈指の存在です。 ■入社後の流れ: 入社後2週間程度は社内制度および業務理解、取扱製品について学ぶ導入研修があります。業界における営業スタイル含めて知識習得後に現場配属となります。 ・導入研修後の3カ月間はOJTを行います。既存社員の業務サポートを通じてエンジニアとしてのスキルを取得して頂きます。 ・OJT終了後も、フクダ電子本社での製品研修や、月に2回程度の社内勉強会定期的に実施され、製品理解や導入事例など営業活動において重要となる最新情報の習得フォローもしやすい環境です。 ■フクダ電子南東北販売株式会社について: 当社はフクダ電子の製品の専門商社として、心電計をはじめとする検査機器の製造販売や人工呼吸器などの治療装置、AEDの普及などを主な役割としています。 フクダ電子は1948年創業の医療機器専門メーカーです。心電計をはじめ、検査機器や治療機器および、在宅医療やAED事業なども展開しています。日本国内ではトップクラスのシェアを誇り、医療従事者間でもフクダ電子というブランドの強みがある、幅広い分野の医療機器を扱ってきた老舗医療機器メーカーです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 郡山営業所 住所:福島県郡山市喜久田町字菖蒲池10-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~230,000円 <月給> 212,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:ご経験スキル・年齢に応じて支給されます。 ※基本、年齢給がベースになります。 ■賞与:年2回 約4か月(前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般財団法人杜の都産業保健会

    その他医療関連
    宮城県仙台市宮城野区小鶴1-21-8
    • 設立 1971年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【仙台・転勤無】社内SE ◆健康経営優良法人/サーバー管理、ヘルプデスク業務など◆
      ◆2025年健康経営優良法人/健康診断(巡回バス健診・施設健診)を通して、企業・地域の皆様の活動をサポート/実務未経験歓迎◆ ■業務内容: 社内SE業務全般をお任せします。 ・健診システムの運用~保守 ・サーバー管理 ・健診データ作成 ・仕様確認(XML、CSV) ・ヘルプデスク業務など 変化していく医療、健診業界における健診システムの維持管理、課題に対して具体的な対応(例えばWeb予約のしくみ構築、特殊健診等のシステム化推進)をしていただきます。 これらに運用想定も含めて前向きに課題に取り組んでいただける人材を求めています。 ■働き方: お休みも取りやすい環境で有給休暇平均取得日数は13日/年です。 ■組織体制: 現在は4名体制となります。 ■入社後の流れ: 既存社員とともに業務を行う形式のOJT研修を想定しております。 ■業界の特長: 健康診断は法律に基づいて行われるため、業界全体が安定しています。また、健康意識の高まりに伴い、定期健診だけでなく、人間ドックやメンタルヘルスケアなど多様なサービスが拡大しています。近年では、従業員の健康を経営の一部として捉える「健康経営」を導入する企業が増加しています。このため、単なる健康診断にとどまらず、予防医療や健康増進プログラムを提案できる営業の役割はますます重要になってきています。 ■法人について: 1971年設立以来、労働者の健康を守る総合的な衛生機関として活動しています。巡回健診や施設健診を通じて、病気の早期発見と予防を推進し、最新設備で質の高い健診を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区小鶴1-21-8 勤務地最寄駅:JR東北本線/東仙台駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,700円~226,300円 <月給> 179,700円~226,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給制度:あり 年1回 1月あたり2,600~3,100円 ■賞与:年2回(計2.7ヶ月分※令和6年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台】臨床検査技師 ◆巡回健診における検査業務/残業平均10時間◆
      当会にて、巡回健診における臨床検査技師として業務をお任せいたします。検診車で企業へ出向き、健康診断を実施するお仕事です。 ■業務内容: ・尿検査、心電図検査、腹部超音波検査等の業務 ■業務の特徴: ・早朝出勤があります。時間は毎日異なります。 ・宿泊健診があります。(手当あり) ■就業時間補足: ・4~11月の平日  8:00~17:30 ・4~11月の隔週土曜日 8:00~12:00 ・12~2月の平日    8:00~17:00 ・3月の平日    8:00~17:15 ■特徴・魅力: 理事長の山田章吾氏は元東北大学病院長です。東北大学医学部放射線診断科の4代教授であり、米国MDアンダーソン病院に留学し、放射腺腫瘍学の研究に携わった放射線医療の権威があります。 【特記事項】 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区小鶴1-21-8 勤務地最寄駅:JR東北本線/東仙台駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~345万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,100円~213,000円 その他固定手当/月:34,000円 <月給> 212,100円~247,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定 ■昇給:年1回 1月あたり2,600円~3,100円 ■賞与:年2回 計2.7ヶ月分(令和6年度実績) ■その他固定手当:職種手当12,000円、調整手当22,000円 ■早朝勤務手当あり:8:00から始業時刻が15分早まるごとに120円を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    (社団法人)医療法人小島慈恵会

    病院・大学病院・クリニック
    宮城県岩沼市桜1-2-25
    • 設立 -
    • 従業員数 94名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宮城県岩沼市/転勤なし】医療事務スタッフ◆学歴不問/マイカー通勤可/残業ほぼなし/働きやすい環境
      ~学歴不問/新築したばかりの病棟で医療事務全般をお任せ/JR岩沼駅より車で5分/マイカー通勤OK~ ■業務内容: 半世紀以上の長期にわたって、地域の精神科医療に貢献する当院にて、医療事務をお任せします。 ■業務詳細: 医療事務全般を担当いただきます。 ・外来患者様の受付~会計 ・外来、入院のレセプト集計~請求 ・電話対応など ※外来約60人/日、入院150床 ■組織体制: 4名で構成されております。 平均年齢は42歳程度(全員女性)で、年齢層は30代~50代前半になります。 ■働き方: 残業は月平均20時間です。 (レセプト処理のため、月末から翌月10日前までの期間で一日あたり2時間程度行って頂くことがございます) ■働き方特徴: 有給について希望が通りやすく、お子さんがいらっしゃる場合でも気兼ねなくお休みをを取得できるような雰囲気です。 また、勤続年数がの平均年数が10年以上のため長期就業も叶う環境です。 ■当院の特徴: 私達の病院は、患者様の心の声に耳を傾け思いやりと真心で患者様に安心頂ける質の高い医療を提供し、患者様と地域の皆様から選ばれ、患者様のやすらぎを取り戻すことを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県岩沼市桜1-2-25 勤務地最寄駅:JR東北本線/岩沼駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 237万円~270万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円 その他固定手当/月:33,000円~53,000円 <月給> 153,000円~173,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当詳細:職務手当(33,000円)、調整手当(0円~20,000円) ■昇給:年1回(計1,000~3,000円)※過去実績 ■賞与:年2回(計4.5ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮城県岩沼市/転勤なし】医療事務<統轄兼務>◆週休二日制/残業月平均20時間/働きやすい環境
      ■業務内容: 半世紀以上の長きにわたって、地域の精神科医療に貢献する当院にて、医療事務をお任せします。 ■業務詳細: 医療事務全般事務処理ならびに統轄業務を担当いただきます。 ・外来患者様の受付~会計 ・外来、入院のレセプト集計~請求 ・電話対応 ・マネジメント業務 など ※外来約60人/日、入院150床 ■組織体制: 4名で構成されております。 平均年齢は42歳程度(全員女性)で、年齢層は30代~50代前半になります。 ■働き方: 残業は月平均20時間です。 レセプト処理のため、月末から翌月10日前までの期間で一日あたり2時間程度行って頂くことがございます。 ■当院の特徴: 私達の病院は、患者様の心の声に耳を傾け思いやりと真心で患者様に安心頂ける質の高い医療を提供し、患者様と地域の皆様から選ばれ、患者様のやすらぎを取り戻すことを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県岩沼市桜1-2-25 勤務地最寄駅:JR東北本線/岩沼駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 401万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円 その他固定手当/月:128,000円 <月給> 278,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当詳細: ・職務手当(33,000円) ・役付手当(30,000円) ・調整手当(65,000円) ■昇給:年1回(計1,000~3,000円)※過去実績 ■賞与:年2回(計4.5ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社小滝電機製作所

    電子部品メーカー
    秋田県大館市釈迦内字上袋6-6
    • 設立 1980年
    • 従業員数 212名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【秋田/大館】電気制御等設計者~年間休日118日/国内大手自動車メーカーと安定取引の地元有力企業~
      • NEW
      ■業務内容:開発設計職として、自社の生産設備の電気制御や電気回路などの設計業務をお任せいたします。 ■ミッション:製造工程における生産効率の追求と自働化を進めています。専用設備はすべて自社で開発・製作をしており、自動化をはかる治具などの機械装置の設計と組み立てに力を入れるため、人手不足を抜本的に改善したいと考えています。 ■当社の製品: ・車載製品(サイドターンランプ・ストップランプなどの各種標識灯、冷凍車ユニット) ・無線製品(BluetoothR・2.4GHz無線モジュール) ・映像製品(CCDカメラモジュール) ・センサー製品(圧力・画像センサー) ◎自社製品の製造他、受託設計や受託生産をはじめ、製品のOEM供給も行います。 ◎自社製品は、トヨタ社のQHB工程監査やスズキ自動車の工程監査に合格し、特に車載用高輝度LEDランプ搭載基板は、国内の自動車メーカーの部品として幅広く搭載されており、一次サプライヤー向けに順調に成長を続けています。 ■部門構成:制御設計係8名で業務を担当しています。 ■成長性:2022年度売上高は48億円で、国内自動車メーカーの生産回復にともない増加傾向にあります。2018年度には第三工場を増設済みで、実装ラインも5ライン体制となっています。2018年3月には経済産業省選定「はばたく中小企業・小規模事業者300社」受賞、2019年には「ものづくり日本大賞」経済産業大臣賞を受賞しています。 ■働き方:年間休日は118日で、年末年始やGW、お盆は大型連休となっています。残業は月平均20時間で、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ■社風:夏には納涼祭、冬には忘年会に全従業員を無料招待。社内全体でのレクリエーションを行ない、日ごろの疲れを癒し、食べて!飲んで!歌って!職場仲間と楽しく盛り上がっています。 ■同社の特徴:製造に際し、同社は「スピード・シンプル・アグレッシブ」をモットーとし、顧客ニーズに応えつつ、フレキシブルな生産体制での低コスト化、短納期の実現に取り組んでいます。特に多品種小ロット生産を得意としており、不良品の未然防止を主体とした品質管理プログラム「P.D.E.System」による徹底したFMEA分析を行い、高品質な製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県大館市釈迦内字上袋6-6 勤務地最寄駅:奥羽本線/大館駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、係長クラスの場合 ■昇給:年1回(4月)※能力による ■賞与:年2回(7月、12月)※入社1年後より支給、評価によるが過去支給実績として年40万円~100万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋田/大館】品質保証(ISO事務・推進業務)◆転勤なし/年間休日118日/月残業15時間程度◆
      ■業務内容: 国内自動車メーカーの部品に幅広く搭載されている車載用LEDランプ基板等の電子機器製品の製造を行う当社にて、品質保証の業務をお任せいたします。 ・マネジメント文書の見直し、改訂、制定 ・システム監査(内部・外部監査)対応 ・各種マネジメント会議の開催とまとめ ・BCP/CSR推進業務 ・計測器の校正計画の作成と校正の手配・実施 ■部門構成: 配属予定の品質保証部は20代(男性1名)、30代(女性1名)、50代(男性1名、女性1名)、60代(男性2名、女性1名)の計7名体制の組織です。 この度は自動車メーカーの要求事項(小型化、低消費電力、高輝度化など)により応えていくための体制強化を目的とし、当ポジションの採用を計画しています。 ■成長性: 2022年度売上高は48億円で、国内自動車メーカーの増産にともない増加傾向にあります。2018年度には第三工場を増設済みで、実装ラインも5ライン体制となっております。 2018年3月には経済産業省選定「はばたく中小企業・小規模事業者300社」を受賞、2019年12月には「日本ものづくり大賞」経済産業大臣賞を受賞しています。 ■働き方: 年間休日は118日で、年末年始やGW、お盆は大型連休となっています。 残業は月平均15時間で、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ■社風: 夏には納涼祭、冬には忘年会に全従業員を無料招待。 社内全体でのレクリエーションを行ない、日ごろの疲れを癒し、食べて!飲んで!歌って!職場仲間と楽しく盛り上がっています。 ■同社の特徴: 製造に際し、同社は「スピード・シンプル・アグレッシブ」をモットーとし、顧客ニーズに応えつつ、フレキシブルな生産体制での低コスト化、短納期の実現に取り組んでいます。 特に多品種小ロット生産を得意としており、不良品の未然防止を主体とした品質管理プログラム「P.D.E.System」による徹底したFMEA分析を行い、高品質な製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県大館市釈迦内字上袋6-6 勤務地最寄駅:奥羽本線/大館駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、係長クラスの場合 ■昇給:年1回(4月)※能力による ■賞与:年2回(7月、12月)※入社1年後より支給、評価によるが過去支給実績として年50万円~100万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山形環境エンジニアリング

    設備管理・メンテナンス
    山形県寒河江市高田3-110-1
    • 設立 1974年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【山形(寒河江市)】電気保安員◆転勤無し/残業10h前後/将来的には管理職や役員も目指せる◎
      ~将来的には管理職や役員も目指せる/安定した売り上げと利益を確保◎/やまがた子育て・介護応援いきいき実践(ゴールド)企業に認定!/残業10h前後/転勤無し/マイカー通勤可~ ■職務内容: 当社の電気保安員として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・県内外問わず各事業所の電気設備点検業務 ・月次点検・年次点検および報告書作成 メイン業務は取引先の県内外各事業所に訪問し、電気設備点検をご担当いただきます。当社が電気保安管理を請け負う電気設備が、正常に運転しているかを保安規定に沿って月次および年次にて点検を行い、報告書を作成します。キャリア形成や適性等により、将来は管理職や役員登用を目指していただけます。 ■組織構成: 配属部署には部長1名・次長1名・メンバー5名の計7名が在籍しています。内訳は30代1名・40代2名・50代2名・60代2名となっています。 ■当社について: 当社は、環境事業の一端を担うことにより、緑豊かで住みよい地域環境づくりに貢献することを目的に設立されました。これまで、公共の上・下水道処理施設の維持管理を中心に廃棄物の収集運搬事業や電気保安業務なども行いながら、環境保全に関しての幅広い事業を展開しております。 上・下水道は日常生活にかかせないライフラインです。水道という重要な施設の維持管理を受託する企業として、「安心・安全」を合言葉に災害や事故といった緊急事態にも迅速な対応ができるよう、常日頃より非常時の対応・体制づくりにも力を入れております。 皆様の生活の基盤となる施設を安心・安全に維持するためには、設備についての知識はもちろん、様々な状況に対応できる高い技術力・判断力・提案力が重要な要素と考えております。 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 柴橋事務所 住所:山形県寒河江市大字柴橋字下鎌976-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(1月あたり3,000円~) ■賞与:年2回(2か月分)※前年度実績 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社日本技術ガイドセンター

    建設コンサルタント
    福島県郡山市安積町日出山1-83
    • 設立 1966年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【郡山市】土木設計部長候補※官公庁案件メイン/年間休日123日/内勤メイン/住宅補助あり/転勤無し
      【土木設計職/官公庁案件メイン/公共事業で地域貢献/転勤なし】 ■職務内容: 公共事業をメインに土木の測量・設計を行う当社の設計部で、道路や橋梁修繕の設計を担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・道路や橋梁の設計業務 ・測量データを基にしたCADでの設計図作成 ・官公庁をメインとしたお客様との打合せ(1案件あたり3回程度) ・橋梁の点検作業(一部対応) ※測量部のメンバーが測量したデータを基に、CADを活用して道路や橋梁修繕の設計図を作成します。 これに加えてマネジメント業務を担っていただく際には以下の業務が発生します ・プロジェクト計画とスケジュール管理 ・品質管理(設計品質レビュー) ・リソース管理(人員、予算、設備振り分け) ・リスク管理 ・技術指導とサポート ■働き方: ・主務は設計業務のため、基本的には内勤となります。 ・対応エリア:主に福島県中通り地区となり、1時間程度の移動範囲内となります。 ・移動の際には社有車で移動します。 ・完全週休2日制(土日祝)、年間休日123日、転勤はありません。 ■入社後の流れ: 入社後は課長のサポートのもと、打合せへの同席や書類作成から当社の業務を学んでいただきます。業務に慣れた後は、徐々に案件をお任せしていきます。案件をお任せした後も、ベテラン揃いの少人数のチームで案件共有をして連携するため、安心して業務を進めていくことができます。 ■組織構成: 設計部は2名体制で、課長(50代男性)、係長(30代男性)が活躍中です。 ■求める役割: 地方公共団体のお客様や現場のメンバーなど、関係者との円滑なコミュニケーションを維持し、協力関係を築いていただきます。将来的には設計部の管理職として、設計部全体を統括していただくことを期待しています。 ◇キャリアパス例:一般社員→係長→課長→部長 ■当社について: 当社は昭和41年設立の老舗土木測量・設計会社であり、地域社会へ貢献することを重視し、公共工事を通じて福島県のインフラ整備に携わっています。河川砂防の分野に注力しており、関連資格を持つ方や経験者を優遇します。業務を通じて地域の発展に寄与しながら、安定した環境でキャリアアップを図れる魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市安積町日出山1-83 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~500,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 325,000円~515,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■モデル年収: ・土木学科卒 未経験の場合:300~350万円 ・土木設計経験者の場合:350~450万円 ・有資格者の場合:500~800万円 ■賞与:年2回(前年度実績4ヶ月分) ※会社の業績により決算賞与を支給する場合があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【郡山市】土木設計※官公庁案件メイン/年間休日123日/内勤メイン/残業10H/住宅補助あり/転勤無
      ~土木設計職/官公庁案件メイン/月平均残業10h/公共事業で地域貢献/転勤なし~ ■職務内容: 公共事業をメインに土木の測量・設計を行う当社の設計部で、道路や橋梁修繕の設計を担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・道路や橋梁の設計業務 ・測量データを基にしたCADでの設計図作成 ・官公庁をメインとしたお客様との打合せ(1案件あたり3回程度) ・橋梁の点検作業(一部対応) ※測量部のメンバーが測量したデータを基に、CADを活用して道路や橋梁修繕の設計図を作成します。 ■働き方: ・主務は設計業務のため、基本的には内勤となります。 ・対応エリア:主に福島県中通り地区となり、1時間程度の移動範囲内となります。 ・移動の際には社有車で移動します。 ・完全週休2日制(土日祝)、年間休日123日、転勤はありません。 ■入社後の流れ: 入社後は課長のサポートのもと、打合せへの同席や書類作成から当社の業務を学んでいただきます。業務に慣れた後は、徐々に案件をお任せしていきます。案件をお任せした後も、ベテラン揃いの少人数のチームで案件共有をして連携するため、安心して業務を進めていくことができます。 ■組織構成: 設計部は2名体制で、課長(50代男性)、係長(30代男性)が活躍中です。 ■求める役割: 地方公共団体のお客様や現場のメンバーなど、関係者との円滑なコミュニケーションを維持し、協力関係を築いていただきます。将来的には設計部の管理職として、設計部全体を統括していただくことを期待しています。 ◇キャリアパス例:一般社員→係長→課長→部長 ■当社について: 当社は昭和41年設立の老舗土木測量・設計会社であり、地域社会へ貢献することを重視し、公共工事を通じて福島県のインフラ整備に携わっています。河川砂防の分野に注力しており、関連資格を持つ方や経験者を優遇します。業務を通じて地域の発展に寄与しながら、安定した環境でキャリアアップを図れる魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市安積町日出山1-83 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・土木学科卒 未経験の場合:300~350万円 ・土木設計経験者の場合:350~450万円 ・有資格者の場合:500~700万円 ■賞与:年2回(前年度実績4ヶ月分) ※会社の業績により決算賞与を支給する場合があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セレクティー

    学習塾・予備校・専門学校
    宮城県仙台市青葉区中央3-1-24荘内銀行ビル5F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 427名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全1件
    • 【仙台】塾運営・プランニング(個別教室「アップル」)◆1対1の個別塾/仙台市内に展開/土日祝休み◆
      ◆子どもたちの自己肯定感を育む仕事/安心のフォロー体制/年休120日/残業月10h/29期連続収益増◆ ■職務内容: 教室長候補として個別教室アップルの運営をお任せします。 <対生徒・保護者> ・入塾検討中の生徒、保護者の相談~契約 広報担当が入塾見込みの高い生徒・保護者に案内、来訪生徒の入塾率は約95%と高く、プラン提案は社内共通のマニュアル、トークスクリプトを用意しています。契約手続きは事務担当が対応するため、生徒や保護者と向き合える環境です。 ・入塾後の保護者相談 (受験校や受験方法、どうしたら成績が上がるのかなど) <対社内> ・1対1授業のための講師と生徒の組み合わせ検討 ・教務スタッフや社員の業務マネジメント ・塾運営プランニング (ノルマはありませんが、教室ごとに生徒数や一人当たりの単価、継続率などの目標があり、達成のためのアクションプランを設定しています) ※講師が急遽休まれた場合、代理で授業をお任せする場合があります ■入社後のフォロー体制: 入社~半年ほどは入塾する際の契約内容や受験情報、システム利用方法など座学研修から始めます。その後。徐々に運営をお任せする予定です。 ■組織構成: 11拠点・15教室、427名(うち社員33名、他アルバイト・パート) 教室長は2~30代までの若手社員で構成されています。教室の規模にもよりますが、教務スタッフ、講師が各1~2名、社員2~4名が常勤しています。 ■株式会社セレクティーについて: 宮城県は不登校率が全国1位、「学びたくても学べない」生徒たちへのフォロー、児童養護施設や震災遺児の無料学習支援も積極的に行っています。学校との連携も強化、学校の中に塾をお借りして実施することで移動の事故リスク低減、toCだけではなくtoBにも力を入れてた事業運営を行っております。 ■当社の魅力: 独自システムの導入により事務業務を効率化しており、社員一人ひとりがアイデアを出しあいながら、働きやすい環境づくりをしています。地域の学校やPTA向けの「やる気のモトセミナー」や自己肯定感を育む取り組みが認められ、仙台市や宮城県から多数受賞。さらに経済産業大臣表彰「ダイバシティ経営企業100選」にも選出されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区中央3-1-24 荘内銀行ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年3回(前年度実績3.0ヶ月分)※業績により異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三洋設計

    建設コンサルタント
    宮城県仙台市青葉区一番町3-3-16OX芭蕉の辻ビル8F
    • 設立 1980年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【仙台市/転勤無し】土木設計◆長期出張ほぼ無し/平均残業20時間/宮城の街づくりに貢献しています◆
      <仙台市の荒井エリアや泉パークタウンなどの基本設計を担当した同社にて土木設計をお任せします!/転勤なし・月平均残業20時間程度/社員教育充実/宮城の街づくりに貢献> ■職務内容: ・発注者と建設プロジェクトについての協議 ・業務計画書作成 ・現地踏査 ・基本条件の設定 ・設計計画 ・構造計算 ・設計協議 ・図面作成 ・数量計算 ・報告書作成 ・完成検査・納品 ■職務内容補足: 道路、公園、下水道、住宅地整備に伴う、土木設計を行って頂きます。 受注割合は現在は民間の受注で約9割を占めております。 宮城県仙台市内の案件を中心に対応しており、宿泊を伴う長期出張はほぼ発生はいたしません。 現地調査の際に現場での仕事も発生はしますが、基本はオフィスワーク中心での業務となります。 ■月残業20時間程度: 受注調整を行う事で、過度な案件の獲得は行わない方針を取っております。 またグループ内でも積極的に業務分担を行っており、特定の社員の業務負荷が大きくならないように仕事をしています。 毎週(水)をノー残業デイとするなどもあり、月の残業時間を20時間程度で抑える事が出来ています。 ■同社の特徴: 同社は、早くから大きな目標に向かって都市計画の分野で数多くの実績に、現地作業~計画~設計の各段階において思想を取り込んできました。事業展開を支えるコンサルタントとして、地域性を重視し、自然との高次元の調和を目指す心豊かな技術者集団です。 ■経営理念: ・同社は、顧客のニーズを真摯に受け止め、迅速に仕事をします。 ・同社は、企業発展のため、創意工夫を凝らすとともに明るい職場づくりをします。 ・同社は、あらゆる約束事を守って、真に常識人となり、地域社会に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町3-3-16 OX芭蕉の辻ビル8F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:受託業務により出向先事務所の可能性あり
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~220,000円 その他固定手当/月:80,000円~205,000円 <月給> 230,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年2回支給) ※年1回 期末手当あり(業績による) ■その他固定手当(月額): 能力給(52,500円~100,000円)、住宅手当(一律20,000円)、役職手当(5,000円~35,000円)、資格手当(2,500円~50,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社AIS北海道

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    北海道札幌市北区北七条西1-1-2
    • 設立 2005年
    • 従業員数 72名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全3件
    • 【札幌】システム開発エンジニア/受託開発/完全週休2日制(土日祝)/各種手当充実/原則転勤無
      • NEW
      <札幌勤務/システム開発/アルゴグラフィックスグループ/月平均残業16時間程度/自動車メーカーを中心に、航空・宇宙、建機・重機等、幅広い分野/完全週休2日制(土日祝)/年休121日> ■業務内容: ・ITエンジニアとして、社内、お客様のシステムの開発に携わって頂きます。 ・当社は自動車メーカーを中心に強度、振動、衝突、伝熱、熱流体等のCAEによる解析評価、現象分析、構造提案などを行っております。 ・その中で発生する定型業務を、システム化して欲しいというオーダーをお客様から頂くことが多く、その開発に携わって頂きます。 ■業務特徴: ・0ベースからの開発となり、お客様と要件定義の段階からかかわって頂きます。また、社内のCAE、CADエンジニアがお客様と随時やり取りをし、業務内容も理解しているため動きやすい体制が整った中で業務に携わることができます。 ■キャリアパス: ・入社後、1~2ヶ月のOJTを終えた後、一部業務を担当します(未経験や経験の浅い方のソフトウェアについては、社内研修及びOJTを実施します)。その後は、各々の適正に合わせたキャリアを進めるような2つのキャリアパスを導入しています。 ▼専門職グレード…エンジニア→テクニカルエンジニア→アドバンストエンジニア→エキスパートエンジニア→チーフエキスパートエンジニア ▼管理職グレード…マネージャー→部長 ※定期的にキャリア形成に向けた面談を行っています。 ■当社の魅力: ・当社には経験豊富なスペシャリストが多数在籍しています。OJTや自社内での研修プログラムを通じて着実にサポートしていくため、効率よくスキルや経験、ノウハウを獲得していくことが可能です。また、勉強会や外部研修など、スキル面のサポートさらに強化されています。「学生時代の専攻を活かしたい」、「前職で携わった技術を更に深めたい」等のキャリアアップを実現させるチャンスが用意されています。 ■組織構成: ・毎年新卒社員を積極採用し20代・30代の社員が多く、社員間のコミュニケーションは活発で風通しが良い働きやすい環境です。また、中途採用の約7割がUターン者で、定着率も高いです。「生まれ育った土地で今まで培った技術を活かす」、そして「北海道で世界の先端になる」ことを目指しているトップレベルの技術を有する集団です。
      <勤務地詳細> 札幌本社 住所:札幌市北区北七条西1-1-2 SE札幌ビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~500,000円 <月給> 221,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※業績により期末賞与あり ■モデル年収: ・年収350万円(20代半ば/月収25万円(手当含む)+賞与年2回) ・年収450万円(30代半ば/月収30万円(手当含む)+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】CAD/CAEエンジニア/自動車メーカー中心/完全週休2日制(土日祝)/原則転勤無
      • NEW
      <札幌勤務/原則転勤無/CAD/CAEエンジニア/アルゴグラフィックスグループ/月平均残業16時間程度/自動車メーカーを中心に、航空・宇宙、建機・重機等、幅広い分野/完全週休2日制(土日祝)/年休121日> ■業務内容: ・CAD/CAEエンジニアとして、下記業務を担当します。 (1)強度、振動、衝突、伝熱、熱流体等のCAEによる解析評価、現象分析、構造提案 (2)CAEに関連する実験及び検証試験、技術開発 (3)現物CAE、効率化のためのシステム開発 (4)大規模CADモデルの作成、自動車の衝突/NVH用の大規模CAEモデルの作成※技術力及び経験を考慮し、配属先を決定します。 ■業務の特徴: ・設計開発現場で要求される品質向上、コスト低減、開発期間の短縮、性能向上(軽量化等)に貢献する為、CAD/CAEを活用した技術支援を行います。自動車と航空機の開発からPCの落下テスト、発電所の耐震構造開発まで、幅広い案件の製品開発の中枢を担う重要な役割であるため、大きな責任とやりがいを得られるポジションです。 ■キャリアパス: ・入社後、1~2ヶ月のOJTを終えた後、一部業務を担当します(未経験や経験の浅い方のソフトウェアについては、社内研修及びOJTを実施します)。その後は、各々の適正に合わせたキャリアを進めるような2つのキャリアパスを導入しています。 ▼専門職グレード…エンジニア→テクニカルエンジニア→アドバンストエンジニア→エキスパートエンジニア→チーフエキスパートエンジニア ▼管理職グレード…マネージャー→部長 ※定期的にキャリア形成に向けた面談を行っています。 ■組織構成: ・毎年新卒社員を積極採用し20代・30代の社員が多く、社員間のコミュニケーションは活発で風通しが良い働きやすい環境です。また、中途採用の約7割がUターン者で、定着率も高いです。「生まれ育った土地で今まで培った技術を活かす」、そして「北海道で世界の先端になる」ことを目指しているトップレベルの技術を有する集団です。
      <勤務地詳細> 札幌本社 住所:札幌市北区北七条西1-1-2 SE札幌ビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~500,000円 <月給> 221,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※業績により期末賞与あり ■モデル年収: ・年収350万円(20代半ば/月収25万円(手当含む)+賞与年2回) ・年収450万円(30代半ば/月収30万円(手当含む)+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北海道サンプラス株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    北海道石狩市新港西1-706-9
    • 設立 2001年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【手稲区/未経験歓迎】製造オペレーター<食品・農業用フィルム>残業月10H/伊藤忠グループで安定性◎
      ≪未経験歓迎!札幌市手稲区/転勤無し/残業月10時間程度/伊藤忠Gで安定性◎≫ ■業務内容 ポリエチレン製の大きなシート(原反)の製造をお任せします。作業のほとんどは機械が行いますが、設定や品質チェック、梱包などの工程での人手が必要です。未経験の方でも活躍できるよう、先輩社員が一から丁寧に指導いたします。 ■業務の流れ 1.指示内容の確認 製造には、ペレットと呼ばれるポリエチレンの粒を原料として使用します。「熱に強い」「破れにくい」など様々な特長を持たせるために、どの種類のペレットをどの程度の比率で混ぜて、どれくらいのサイズに加工するかをチェックします。 2.機械の設定 「どのペレットをどれくらい入れるか」「色を変えるための塗料はどれくらい入れるか」「何m四方に引き延ばすか」「厚みは何mmにするか」などを設定したら、機械を細かく調整しながら製造を行います。 3.品質チェック 引き延ばされてシート状になったペレットは、くるくると巻かれて大きなロールになります。巻かれている最中からチェック項目に沿って「シワがないか」などを確認し、問題なければ機械から丁寧に外し、包装を行う作業台へ運びます。 4.梱包 機械から運んだ製品を包装紙で梱包し、商品名を記載したラベルを貼り付けたら完成です。 ■製品の用途 食品を入れる袋や段ボールを縛る紐、牧草をまとめるために使うストレッチフィルム、畑の土を保護するシートなど、様々なものに加工されます。 ■組織構成 20代~50代までの12名が在籍しています。営業職や飲食店勤務出身など未経験からご入社された方も多く、現在製造職として活躍中です。業務は基本的に3人1組のチームで、先輩やメンバーと協力して進めていきます。 ■入社後の流れ まず8:00~17:00勤務で業務の基本的な流れを学んでいただきます。工場内にある機械の種類やそれぞれの違い、操作方法を学んで実践します。3ヶ月程度で仕事に慣れ、1人でも作業を進められるようになる見込みです。 試用期間が過ぎたら、夜勤もスタートします。制作する製品や扱うペレットの種類によって使う機械が変わるため、様々な製品を担当しながらスキルを磨いていきます。資格を取得するなど仕事の幅を広げたときには評価に反映し、着実に収入アップを目指していけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 手稲工場 住所:北海道札幌市手稲区曙2条5丁目1-52 勤務地最寄駅:JR函館線/稲穂駅 受動喫煙対策:その他(喫煙専用室あり) <勤務地詳細2> 石狩工場 住所:北海道石狩市新港西1-706-9 勤務地最寄駅:JR函館本線/手稲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 313万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):169,000円~184,000円 その他固定手当/月:23,200円~41,300円 <月給> 192,200円~225,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:約2.00%(実績) ■賞与:年2回計3.40ヶ月分(実績) ■その他固定手当:食事13,700円、住宅9,500円 ■交代勤務時の手当15,000円 ■年1回暖房手当(33,600~91,200円) ■モデル年収: 427万円/31歳(10年目) 320万円/27歳(1年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    共栄ハウジング株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    宮城県仙台市青葉区向田17-16
    • 設立 2008年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【仙台】建築施工管理 ~設計事務所からの案件多数!特殊な建物に携われる~
      デザイナーズ住宅・店舗・改修など建築全般をプロデュース当社にて建築施工管理(現場管理者)をお任せします。 ■職務内容: 木造、RC、鉄骨の主に住宅や商業施設の建設現場管理及び積算業務を対応いただきます。新築が8~9割ほどとなり、残りは修繕などの内装関連を対応しています。将来的には「建築施工管理技士」資格を取得していただき、更に活躍の場を広げていただきたいと考えています。 ■職務の特徴: 仙台市内の設計事務所からの依頼が多いため、宮城県内が中心となりますが、年に数件程度は隣県の福島・山形・岩手県などを対応しています。朝は現場に直行する場合が多く、現場から一度会社に戻っていただき、設計事務所とのやりとりや発注作業など事務作業があります。 当社の特徴としては、ならではの注文住宅プランや手厚いアフターフォロー、迅速な対応などにより顧客満足度が高く、やりがいを感じられる環境です。また、技術力も一般的な住宅メーカーとは一線を画しており、当社ならではの技術と知見を身につけられます。言われたことだけではなく、ご自身で考え、提案、行動することで、顧客からの感謝をいただけることはとてもやりがいに繋がっています。 ■組織構成: 全体では8名となり、施工管理としては、実施3名で対応しています。(40代男性3名:1級建築施工管理技士1名、施工管理技士補1名、2級建築士1名)その他には、アフターフォローや改修をメインで対応しているベテラン社員や設計・事務・広報などで構成されています。 【特記事項】 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区向田17-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 賃金形態の選択可能:月給制として賞与への支給、または、年俸制として月給ベースを上げることも可能です <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します。 ※成果に応じて給与に反映しています 賞与:年2回(昨年度実績20万円~/業績により異なる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    常磐パッケージ株式会社

    製紙・パルプメーカー
    福島県いわき市内郷白水町浜井場23-1
    • 設立 1959年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【いわき】総務(IT窓口担当)◆東証プライムG/年間休日120日/残業10h/転勤無し
      【東証プライム上場の株式会社 高速グループ/システム保守担当/ゆくゆくは経理・総務担当をお任せ/UIターン歓迎】 段ボールケースや大型クラフト紙袋などの工業用包装資材の製造・販売に関して包装設計から生産、物流まで一貫したサービスを提供している同社にて、総務として社内のIT関連の窓口をご担当いただきます。 ■職務概要: 当社の管理部門にて、総務としての業務を行っていただきます。 具体的には社内で利用しているシステムに関する改善点の聞き取りを行っていただきながら、外部の開発会社と要件のすり合わせを行っていただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・社内生産管理システムやIoT機器、OA機器の保守管理 ・システム導入プロジェクトのサポート 社内からの改善要望の取りまとめ、メーカー担当者とのすり合わせをおこなっていただきます。自らが開発などを行っていただく必要はなく、外部のシステム開発担当者とのすり合わせをしていただくことになります。 ・総務事務業務(IT機器の管理、施設管理など) 下記はメイン業務の合間に補助としてご対応いただく可能性があります。 経験はなくてもかまいません。 ・経理業務 ・人事業務(新卒採用、中途採用など) ・その他のIT関連トラブル対応 ■入社後について: 2025年~2026年度にかけてはシステム更新プロジェクトをメイン業務として上司と一緒に進めていただきます。合間で管理部門の業務全般を担い、徐々に総務経理人事全般の理解を深めていただきます。 ■組織体制: 管理部門は現在1名で担当しているため、早い段階から幅広い領域で経験を積んでいくことができます。 ■企業の特徴/魅力: ・包装業大手の株式会社高速のグループ企業で安定性抜群! ・コロナ禍以降、通販需要などの高まりから輸送関連業の需要が高まっており、同社も右肩上がりの成長を遂げています。 ・年休120日以上でワークライフバランス安定! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県いわき市内郷白水町浜井場23-1 勤務地最寄駅:JR常磐線/内郷駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置(屋外の指定エリアで喫煙可)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 338万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,940円 その他固定手当/月:1,000円 <月給> 224,940円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績:昇給率1月あたり4.00%~4.00%) ■賞与:年3回(前年度実績:680,000円~680,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    八嶋建設株式会社

    ゼネコン
    宮城県黒川郡大和町鶴巣北目大崎字寺東11-1
    • 設立 1973年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 55.0歳
    求人情報 全2件
    • ※未経験歓迎※【宮城/大和町】民間工事の営業 ◆福利厚生◎/月残業10h程度/転勤なし
      ◆◇◆業界未経験から活躍できます!/地域のインフラに携われる◎/月残業10h程度/平均有給取得日数10日/福利厚生充実◆◇◆ ■入社後の流れ: 入社後、すぐの営業活動は知識がないと難しいため、現場作業の流れを把握するためにある程度の期間、現場に入って学んでいただきます。現場においては、現場管理の方の指導の下、営業活動の見積もり業務に必要となる測量、現場の写真撮影のやり方を学んでいただきます。その後、一人でも見積もりができるようになった時点で、営業マンとして独り立ちしていただきます。 ■業務詳細: 営業として独り立ちいただいた後(入社から約2か月後が目途)は、民間工事の営業を担当していただきます。当社としても、民間工事の部門を強化していく予定で、ハウスメーカーや建設業者に営業を行い、地盤改良、基礎、外構等の各種工事(建築以外の工事業務)の受注を獲得していく仕事です。営業エリアは当社の拠点のある大和町、多賀城市の近隣地域が中心となります。 ■はたらき方: ・有給は平均で10日程度取っていただけるため、好きな時に休日をとることが可能です。 ・基本的に定時上りとなりますが、6時以降にお客様先とのお打ち合わせが入ることもあるため、月の残業時間は10時間程度になります。 ■業務の特徴・魅力: 建設業での経験が無くとも出来る業務であり、ほぼ新設される業務であるため、自由度の高い業務となります。また、将来的には社長の右腕を担い、当社の中核として長く働いてくださる方を望んでおります。 ■特記事項: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:宮城県黒川郡大和町鶴巣北目大崎字寺東11-1 勤務地最寄駅:東北新幹線線/古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 多賀城支店 住所:宮城県多賀城市大代5-2-50 勤務地最寄駅:仙石線線/多賀城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~285,000円 <月給> 214,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(約2カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮城(多賀城・大和町)】土木施工管理※資格取得制度有/福利厚生◎
      ~小規模な水路工事から高架道路のような大規模工事まで、様々な幅広い工種と規模の工事を展開する総合建設業者である当社にて、土木施工管理を担当していただきます~ ■業務内容: 仕事を通して、地域インフラ整備によって快適で、災害に強い豊かな生活を提供する為にカタチとして残す自慢の出来る仕事です。 ■本ポジションの魅力: ・未経験でも対応出来る仕事も多く、資格取得制度でスキルアップも可能です。 ・先輩社員達が仕事の流れを働きながら指導してくれます。 ・単独作業ではなく複数でのワンチーム作業ですのでフォロー体制もしっかしており安全な職場提供です。 ■当社の魅力: ・受注は安定しており、毎期利益を計上している優良企業! ・社内の雰囲気も良く福利厚生も厚く働きやすい環境! 【特記事項】 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:宮城県黒川郡大和町鶴巣北目大崎字寺東11-1 勤務地最寄駅:東北新幹線線/古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 多賀城支店 住所:宮城県多賀城市大代5-2-50 勤務地最寄駅:仙石線線/多賀城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 392万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:1月あたり0円~20,000円(過去実績) ※賞与:年2回(計2.00ヶ月分(過去実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プライムハウス

    住宅(ハウスメーカー)
    秋田県秋田市仁井田本町3-12-32
    • 設立 1998年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【由利本荘市】住宅営業◆業界未経験歓迎/ノルマ無/年休120日/秋田県新築住宅着工数No1◆
      • NEW
      ~業界未経験者歓迎!/100%反響営業/県外への転勤なし/年間休日120日・完全週休二日制~ 【応募者へのメッセージ】 当社は、秋田県での新築住宅着工数が24年間No1の住宅メーカーになります。そんな当社において、住宅営業をお任せできる方を募集しております。本求人は由利本荘市での募集になりますが、選考を通して秋田県内にて勤務地のご相談をさせていただく場合がございます。 ■お任せする仕事: 展示場のイベントに訪れたお客様のお困りごとやご要望をお聞きし、資金計画や物件のご提案、ご契約からお引渡しまでを担当いただきます。 <具体的には> ・お客様との商談がお仕事の8割ほどを占めます ・お引渡しの後は専門のアフター部門が引継します。 ・営業フローやツール、教育の仕組みが整備されているので業界未経験でも活躍できます。 ■業務詳細: 〇集客方法: 100%反響営業。集客は会社の仕事としてTVCMや広告媒体への露出強化をすることで販売促進活動を実施。営業はお客様に寄り添う事に専念できる環境です。 〇接客件数: 月7~10組のお客様をご対応いただく予定です。 〇ノルマ・目標: ノルマはございません。粗利額での目標設定をしており、目標を達成するための方法を会社としてしっかりと社員に伝えています。 ■入社後のサポート体制: 入社後は、経験・スキルに応じて研修期間を設けておりますので、未経験の方もご安心ください。 チーム制を重視しており、問題解決や質問、相談しやすい環境を整備しています。 ■組織構成: 各店舗あたり営業2~3名、満足課1名、設計または施工管理1名の計4~5名で構成されております。 ※満足課とは…営業が契約を獲得してから引き渡しまでのフォロ―を専門に行う部門となります。満足課の機能があることで営業が営業にしっかりと専念できる体制を構築しています。 ■評価・給与について: 頑張るほどに正当に評価される人事評価制度があります。年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価しています。中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員もおります。 月給は固定で安定しており、成果と頑張りは昇給でしっかり反映しています。働き方や役割に合わせてキャリアを築けるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 由利ハウジングプラザ 住所:秋田県由利本荘市一番堰169-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 固定残業手当/月:47,000円~56,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,000円~296,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ノルマ・インセンティブはありません。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋田市】不動産営業◆100%反響/ノルマ無/手当充実で安心して働く/秋田での新築着工数で高シェア
      • NEW
      ~ノルマなし!手当しっかりで顧客への提案に集中できる環境/年間休日120日・完全週休二日制/秋田県内で競合に比べて高い実績◎~ ■お任せする仕事: ◇一般住宅の土地仕入や、分譲住宅の販売計画、スケジュール管理、販売を担当します。 ◇展示場のイベントに訪れたお客様のお困りごとやご要望をお聞きし、資金計画や物件のご提案、ご契約からお引渡しまでを担当いただきます。 <具体的には> ・お客様との商談がお仕事の8割ほどを占めます ・お引渡しの後は専門のアフター部門が引継します。 ・営業フローやツール、教育の仕組みが整備されているので業界未経験でも活躍できます。 ※希望の間取り、デザイン、予算のほか、家族構成、趣味などについても会話し、お客様の本当のニーズをつかんでいきます。 ※社員インタビュー https://www.primehouse.co.jp/recruit/interview/ ■業務詳細: ◇集客方法: 100%反響営業。集客は会社の仕事としてTVCMや広告媒体への露出強化をすることで販売促進活動を実施。営業はお客様に寄り添う事に専念できる環境です。 ◇接客件数: 月7~10組のお客様をご対応いただく予定です。 ◇ノルマ・目標・評価: ノルマはございません。粗利額での目標設定をしており、目標を達成するための方法を会社としてしっかりと社員に伝えています。 年間で積み上げた粗利額をベースに翌年の基本給額を決定します。 ■風土: チーム制を重視しており、問題解決や質問、相談しやすい環境を整備しています。 ■組織構成: 各店舗あたり営業2~3名、満足課1名、設計または施工管理1名の計4~5名で構成されております。 ※満足課とは…営業が契約を獲得してから引き渡しまでのフォロ―を専門に行う部門となります。満足課の機能があることで営業が営業にしっかりと専念できる体制を構築しています。 ■評価・給与について: 頑張るほどに正当に評価される人事評価制度があります。年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価しています。中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員もおります。 月給は固定で安定しており、成果と頑張りは昇給でしっかり反映しています。働き方や役割に合わせてキャリアを築けるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市仁井田本町3-12-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 固定残業手当/月:47,000円~56,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,000円~296,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    河北ライティングソリューションズ株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    宮城県石巻市小船越字舟形147
    • 設立 1927年
    • 従業員数 157名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全1件
    • 【大宮/転勤無】産業用ランプの海外営業◆英語を活かす/半導体・医療分野シェアトップクラス/土日祝休◆
      【自社製品の提案営業/アジア圏を中心に担当/海外出張のチャンスあり!/年間休日125日/創業98年の老舗光源メーカー】 ・ハロゲンランプやメタルハライドランプ、キセノンランプなどの特殊ランプ(業務用)を開発・製造・販売している弊社にて海外営業業務をご担当して頂きます。 ■弊社について: ・1927年創業の老舗光源メーカーです。ハロゲンランプ、メタルハライドランプ、キセノンランプなど、産業機器向け特殊光源の開発・製造・販売を手掛けており、半導体製造装置や血液分析装置、航空灯、映像用光源など幅広い業界でトップクラスのシェアを誇ります。製品は高い信頼性と技術力に支えられ、現在では売上の約70%を海外が占めています。 ■業務内容: 主にアジア圏の顧客を対象とした提案営業をご担当いただきます。以下が主な業務内容です: ・自社製品(産業用ランプ)の提案営業 ・海外顧客とのやり取り(英語対応)、貿易関連業務 ・市場調査や新製品開発提案 ・国内顧客の対応(代理店訪問・新規取引先開拓) ・本社工場(宮城県石巻市)との連携 ・お客様とのコミュニケーションは基本的に英語となっております。 ★最終製品例:血液分析のためのランプ、歯医で使用されるリフレクターランプ、映画撮影用の照明 ■入社後の流れ: ・入社後は、まず宮城県石巻市の本社工場にて数週間の研修を受けていただき、製品や製造工程に関する基礎知識を習得していただきます ・その後、大宮営業所にてOJTを通じて営業活動や業務プロセスを学び、上司や先輩社員のもとで実務経験を積んでいただきます ■組織構成: ・現在、大宮営業所は海外グループ3名、国内グループ3名を含む計8名で構成されていますが、小さな組織なので、グループの垣根なく情報共有できる一体感のある雰囲気です。 ■魅力: ・世界70%以上が海外顧客というグローバルなビジネス環境で、語学力や国際感覚を活かして活躍できます ・標準品ではなく顧客ニーズに応じたカスタマイズ製品を手掛けており、単なる営業ではなく技術を伴う深い提案が可能です ・半導体・医療機器・航空分野など景気に左右されにくい産業向け製品が中心で、安定性と将来性の両方を兼ね備えています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大宮営業所 住所:埼玉県さいたま市大宮区仲町2-23-2 大宮仲町センタービル 勤務地最寄駅:東北・上越新幹線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年実績3ヶ月分X2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ベーリンガーインゲルハイム製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    山形県東根市東根甲5353-1
    • 設立 1947年
    • 従業員数 190名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 工場製剤部 生産総合職/ 世界トップ11に数えられる株式非公開のグローバル製薬企業
      ■職務内容: 製造実務を行いながら、下記でのリーダーシップを発揮いただきます。 ・担当領域内における目標を達成するために、経験的知識や技能をもって業務を遂行し、成果を導き出すと共に後輩の指導を行う ・部門の戦略的な目標を達成するために、横断的に状況を把握し成果を導き出し、プロジェクト等の非定常業務において、リーダーとしてプロジェクトのマネジメントを行う ■業務詳細: ・医薬品固形製剤の製造工程(秤量/造粒・整粒/混合/打錠・カプセル充填)において、自らオペレーターとして医薬品製造の納期遵守・効率化に貢献するとともに、その専門性をベースに後輩社員等への指導育成の実施 ・上記担当領域のSOP作成、改訂をリードする。そのため、英語のSOPの日本語への翻訳、日本語版の英訳 ・担当業務(プロジェクト、異常逸脱対応、業務改善BPE、SOP改定など)について全体を取りまとめ、マネジメントへの報告・承認取得をリード ・ローカルプロジェクトをリードしたプロジェクトのマネジメント(部門間調整、業務配分、進捗管理など)。 ・グローバルプロジェクトに参画し、リーダーを補佐を行う ・リソースマネジメント・タイムマネジメント ・消耗品、部品の在庫管理と共に担当領域における経費管理を行うことが求められる。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県東根市東根甲5353-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~7,000,000円 <月額> 333,333円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年 ■業績賞与1回/年(4月) *上記年収には業績賞与を含みます *残業代は、実質時間に基づき別途支給対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <9/25(木)説明会実施>製造(製剤・包装)・品質保証・品質管理/ グローバル製薬企業
      【応募意志不問・説明会実施!!!】 ◇日にち:9/25(木) ◇時間:14:00~15:00 ◇応募締切:9/24(水)中 *当日、お名前や顔出し無しでご参加可能です ■業務概要: 医薬品の製造オペレーションから品質管理まで、多岐にわたる業務を担当していただきます。最新の製造機器・技術を駆使し、製造効率の向上や品質の確保に努めます。また、国際的な環境で多様なカルチャーに触れながら、個々のスキルを伸ばすことができる魅力的なポジションです。 ■職務内容: ・医薬品の製造(製剤・包装)オペレーション ・製造機器の導入・メンテナンス ・生産効率・製造技術改善 ・製剤技術 ・医薬品原材料・資材の品質確認等分析試験(品質管理) ・医薬品製造・出荷に関する品質保証関連業務 ※入社時は、製剤部/包装部/品質統括部(品質管理あるいは品質保証)いずれかの部署への配属となります ■企業情報: ・山形工場は製造部・包装部・プロダクションSCM部、GFE部、品質統括部・プロダクションテクノロジー部の6部署で構成されております。 ・外国籍社員も非常に多いうえ(スペイン、ドイツ、ブラジル、インド、マレーシア等)年齢層も幅広く10・20代から挑戦できる環境が整っております。 ・部署外の連携も非常に多く、部門紹介情報を通じてお互いの部門を知ったり、社内クラブを通じて身体をともに動かしたり、様々な国も文化に触れ国際化を経験することができます。 ・英語研修:世界共通の語学ラーニングプラットフォームを無料で使用可能(e-learning、会話クラス、レベルチェックテスト) ・山形独自の英語プログラムの提供(対面英会話レッスン、英語プレゼン・ミーティングなどのトレーニング) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県東根市東根甲5353-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~400,000円 <月給> 273,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年 ■業績賞与1回/年(4月) *上記年収には業績賞与を含みます *残業代は、実質時間に基づき別途支給対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社開発工営社

    その他専門コンサルティング
    北海道札幌市中央区北四条西5-1アスティ45ビル13F
    • 設立 1955年
    • 従業員数 163名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全4件
    • 【札幌市】建設コンサルタント/未経験歓迎~年間休日120日!ワークライフバランス◎~
      ■担当業務: 道路、電線共同溝、橋梁、道路構造物の計画、設計、解析などの業務を担当いただきます。主に官公庁向けの道路計画、電線共同溝・橋梁・道路構造物設計、その他関連業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■「交通事業本部」について: (1)交通第1部 ◇取扱業務:道路計画、道路実施設計、交差点の解析・設計、道路付帯施設設計、雪氷に関する調査解析、交通調査、交通需要予測・解析評価、都市交通施設のバリアフリー調査・計画・設計、交通アセスメント・ネットワーク計画・整備効果・事業評価、電線共同溝設計を行っています。 ◇特徴: ・北海道は全国的に見て冬季の多雪・低温に代表される厳しい気象条件下にあります。このような酷寒地域にあって、当社は積雪寒冷地の諸問題(積雪、吹雪、雪崩、凍結、凍上、除雪、融雪)の解決のため、調査、解析、計画、設計、施工管理までを一貫して担当、安全快適な冬季交通の確保を提案しています。 ・都市部~地方部まで、地域の歴史・文化等、地域特性に応じたまちづくり、地域づくりを提案しています。社会資本整備を推進するためには、地域の抱える問題点の把握、住民ニーズの掘り起こし、事業化に向けての提案が大切です。 (2)交通第2部 ◇取扱業務:橋梁・道路構造物の計画・解析・設計、既設構造物の健全度診断と補強設計を行っています。 ◇特徴: ・生活を営む上で欠かせない存在の道路には、その要所要所に「橋」が点在します。川を跨ぐもの、谷を跨ぐもの、鉄道や道路を跨ぐもの、あるいは海の上に架かるもの等、様々です。その存在は時にはランドマークとして、時には憩いの場を提供し、時には景観の主要な要素となり、時には目立たず自然に融け込んでいます。用途・形は様々でもその大切さは全て同じです。一つでも欠けると道路の線としての役割を果たせなくなります。「トンネル」や「覆道」、「擁壁」等も同じです。これらの道路構造物を「作る」こと、「守る」こと、「長生きさせる」ことを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北4条西5-1 アスティ45ビル13階 勤務地最寄駅:各線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~340,000円 その他固定手当/月:5,500円~15,000円 <月給> 275,500円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与は28歳~35歳を想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌市】河川の建設コンサルタント~土日休み、転勤なし~
      ■担当業務: 河川等の建設土木、環境に関わる調査、計画、設計、解析などの業務を担当いただきます。主に官公庁向けの河川計画・河川構造物設計、ダム設計、河川環境関連業務をお任せします。 ■組織構成: 水工事業本部(25名体制)は2部署で構成されており、1部は計画(10名)、2部は構造(15名)です。今回は2部に配属となります。 ■同社の特徴: 1955年に測量調査業の会社として創業した同社は、創業以来、地域に根ざした経営を行ってきました。測量調査業を行う中で培った経験と知識を活かし、1993年より建設コンサルタント業に参入しています。建設会社や国土交通省等を顧客とし、企画・調査、設計・解析、計画、施工管理等、幅広い業務を行っています。同社では、「一人は皆のために、皆は一人のために」という想いを大切にしながら街づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北4条西5-1 アスティ45ビル13階 勤務地最寄駅:札幌駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 430万円~760万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 その他固定手当/月:3,000円~40,000円 <月給> 213,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月) 賞与年2回(6月、12月) 固定手当内訳:職務手当、技術手当、寒冷地手当 等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Fubic SI

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    北海道札幌市中央区南一条西9-1-15
    • 設立 1986年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【札幌】クロスプラットフォーム開発に強いエンジニア大募集/100%自社開発(POSシステム)/転勤無
      100%自社開発の販売管理アプリ「CONPHAS」シリーズを手掛ける当社のプログラマとして、パッケージソフト・ミドルウェア開発をお任せします。 ■当社の特徴: 当社は1982年創業の実績ある老舗のソフトハウス。 ソフトウェアは全て自社にて企画から開発までを行なっております。その強みを生かし、時代の変化やニーズに対応したシステムをいち早く対応してけるのが当社の強みです。また、お客様のご要望に合ったお客様のご要望に応じたソフトウェアの柔軟なカスタマイズを実現できます。 「最先端の技術を学びたい」 「カスタマーファーストなモノづくりをしたい」 という方には最適な環境です。 ・リモートではなく、出社して他部署の社員ともコミュニケーションを取りながら仕事を行っています。 ※ご入社2~3年後、業務に慣れた後はリモート勤務が可能となります。 ■開発環境: POSシステムの開発はVC++で開発しています。 コードだけを追う仕事ではなく、チームのメンバーとして市場価値を高めるソフトの開発に挑んでいくスタイル。 ■組織環境 在籍しているプログラマは20代から60代の6名の構成。 出社して他部署の社員ともコミュニケーションを取りながら仕事を行っています。slackなどのツールも使いながらお互いにコミュニケーションをとりながら質問や情報交換も積極的に行っています。 ■このような方は歓迎します: ・他人と関わるのが好きな方 ・Web技術を利用したクロスプラットフォーム開発に強い方 ・アプリを使った販促システムなど店舗にまつわる新しいシステムの企画、開発に興味のある方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南1条西9‐1‐15 井門札幌S109ビル2F 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東西線/西11丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~5,500,000円 <月額> 291,666円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆年俸制 モデル年収/開発経験5年以上で400万円~ ※経験・能力により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社吉田産業

    建材 (商社)
    青森県八戸市大字廿三日町2YSビル
    • 設立 1948年
    • 従業員数 820名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【青森/青森・弘前・むつ】建築資材ルート営業◇残業平均20時間程度/地場密着の建設資材専門商社
      <東北地場密着型の建設資材の専門商社/月間平均残業20時間程度/専門商社のルート営業> ■業務概要:商業施設や学校など公共施設、工場などの大型施設に活用される鉄骨や外壁材などの建築資材に関するルート営業をお任せします。大規模案件対応を行っていただく可能性もございます。 ■業務の特徴: ・建築を行うゼネコンやサブコン等に対するルート営業が中心になります。 ・東北に複数拠点があるため、営業範囲は各拠点の近郊が中心となり、県を跨ぐ移動はありません。営業活動には社有車を使用します。 ・1人当たり20~40社程度の顧客を担当いただきます。 ・長期間の出張も基本的に有りません。(研修や展示会などで短期出張はあり) ・社内研修や同行営業を通じて一から指導いたしますので、業界未経験の方もご安心ください。 ■就業環境について:基本的に各支店には建材課、建築課、土木課と3つの課に分かれ、それぞれ2~4名程度のグループが拠点の規模に応じて複数有ります。商材や業界の知識については先輩との同行を通じて習得いただきます。また、月間の平均残業時間は20時間程度と安定した環境での就業が可能です。 ■当社の特徴:当社は東北一円を中核に地域に密着した建設資材総合商社です。建設資材とは住宅やビル等の建築物および道路や橋梁等の土木構造物を建設するために用いる資材のことです。当社では、一般住宅等に関わる資材・工事を扱う「住宅部門」と学校や病院、ビル等に関わる資材・工事を扱う「建築部門」、道路や橋梁、公園整備等に関わる資材・工事を扱う「土木部門」の3つの部門があります。各部門が高い専門性を持ち、それぞれの強みを生かして幅広い事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 青森支店 住所:青森県青森市問屋町二丁目19-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 弘前支店 住所:青森県平川市日沼富田19-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> むつ支店 住所:青森県むつ市旭町3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~281,000円 固定残業手当/月:26,000円~42,000円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,000円~323,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・資格・年齢等を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6・12月)※昨年度実績5.0か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【青森(八戸市)】住宅リフォームの設計・製図制作者(残業平均13.3h/地場密着の建材専門商社)
      <資材調達~施工まで一貫して対応できる東北地場密着型の建設資材の専門商社> ■業務概要:地場密着型の建設資材の専門商社である当社にて、リフォームに関する設計・製図制作業務をお任せします。 ■業務内容: ・住宅リフォームにおける設計、製図制作業務全般 ・顧客との対応 ■業務の特徴: ・ドルフィンの店舗にご来店いただいたお客様に対して、リフォームを中心に個人住宅に関する設計業務を行っていただきます。 ■当社の特徴:当社は東北一円を中核に地域に密着した建設資材総合商社です。建設資材とは住宅やビル等の建築物および道路や橋梁等の土木構造物を建設するために用いる資材のことです。当社では、一般住宅等に関わる資材・工事を扱う「住宅部門」と学校や病院、ビル等に関わる資材・工事を扱う「建築部門」、道路や橋梁、公園整備等に関わる資材・工事を扱う「土木部門」の3つの部門があります。各部門が高い専門性を持ち、それぞれの強みを生かして幅広い事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ドルフィン八戸店 住所:青森県八戸市城下四丁目9-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~291,000円 <月給> 203,000円~291,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験・資格・年齢等を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6・12月)※昨年度実績5.0か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸喜株式会社齋藤組

    建築設計事務所
    青森県青森市中央2-2-12
    • 設立 1988年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • CADオペレーターにアシスタントからチャレンジ!
      まずは、先輩のアシスタント業務からスタート! ゆくゆくは、設計業務に携わっていただき、 新築注文住宅やリフォームでお客様の理想を叶えてください! ◆業務例 ・お客様へのヒアリング ・住宅のプラン二ング ・受注した住宅の設計・製図 ・現場の進捗確認・品質管理 ・PCでの事務作業 ◆仕事の流れ お客様の要望をヒアリング ▼ 要望に合った住宅をプランニング ▼ パースや模型を作成し、お客様にプレゼン ▼ 受注後、設計・製図 ▼ 建築確認申請 ▼ 現場監督と連携し、工事の進捗や品質を管理 ▼ 工事完了後、お引渡し
      【浜田展示場】 ★転勤なし/U・Iターン歓迎!マイカー通勤可◎ ◆浜田展示場/青森県青森市浜田1-7-10
      月給20万5000円(基本給200,000円+一律通信手当5,000円) ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※残業代は別途全額支給いたします。 ※試用期間:3ヶ月 (期間中の待遇に変動はありません。)

    恵庭商工会議所

    公社・官公庁・学校・研究施設
    北海道恵庭市京町80番地
    • 設立 1990年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 経営サポートスタッフ/完全週休2日制/残業5h/未経験OK!
      ☆最初から全ての業務を担当するわけではありません!徐々に業務の幅を広げていきます。 ■電話対応、来客対応 ┗会員の方だけでなく、一般の方からの問い合わせや来客にも対応します。 ■各種事業の補助・企画・運営・打ち合せ ┗各種セミナー、イベントの企画運営を行います。 ■各種検定試験の運営業務 ┗簿記試験などの運営を行います。 ■書類作成・事務手続き ■税務・融資相談対応 ┗経営者からの相談に対応します。☆専門的な内容については、顧問契約している税理士や弁護士、中小企業診断士、社会保険労務士などの専門家に引き継ぐことができるので安心してください。 ■地域経営者の各種相談対応・金融機関への書類作成サポート ■就業支援・採用代行サポート ┗人材不足に悩む事業所のニーズをヒアリングし、最適な人材の募集から面談・採用活動の代行、入社後のサポートなどを行います。 \入社後は…/ 未経験の方も活躍できる環境を整えています! ◆OJT研修 ┗先輩社員に同行し、サポートを受けながら知識を習得していきます。じっくり時間をかけて業務を学んでいけます。分からないことがあれば都度先輩に聞くことができますよ! ◆外部研修 ┗旭川の中小企業大学校や北海道商工会議所連合会、日本商工会議所が主催する研修に参加することができます。 他にも、若手職員研修や職種別研修、年代別研修なども充実しています。また、他の商工会議所の職員とネットワークを通じて、情報交換や相互支援を行いながら、広い視野と実践力を養うことができます。
      北海道恵庭市京町80番地 ★U・Iターン歓迎 ★マイカー通勤OK ★転勤なし <アクセス> JR「恵庭駅」から徒歩11分
      【月給】22万円~25万円+諸手当 ※給与は経験やスキルを考慮して決定します ※定期昇給あり

    株式会社中央運輸

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    秋田県潟上市天王字棒沼台282
    • 設立 -
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【秋田/潟上】重機運搬ドライバー◆転勤なし/夜勤ほぼ無し(年数回)/残業月20h程
      ~大型自動車免許を活かせる◎/国家資格取得支援/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 当社では、重機運搬業務を担うドライバーを募集しています。自社と現場間、現場間の重機(各種建設機械)の運搬だけでなく、営業活動も行いながら、運行管理者などの国家資格取得を目指していただきます。地域の地理を理解し、安全輸送の責任者として活躍できるポジションです。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・自社~現場、現場~現場への重機運搬 ・営業活動を通じた顧客対応 ・運行管理者資格取得のための勉強および実務 ・地域の地理を理解し、車両の動きを把握 ■入社後について: ・入社後は、先輩社員の指導のもとで重機運搬業務を学びます。業務に必要な玉掛技能講習や移動式クレーン運転士等の車両系建設機械に関わる資格の取得をいただきます。 ・また、運行管理者資格取得に向けたサポート体制も整えております。資格取得後は、安全輸送の責任者として活躍していただきます。実務を通じて地域の地理理解を深めることができる環境です。 ■就業環境: 当社では、社員一人ひとりが働きやすい環境を整えています。最新の設備と充実した福利厚生に加え、チームワークを重視した職場風土が特徴です。若手社員の成長を支援するための教育プログラムも充実しており、安心して業務に取り組むことができます。 ■組織体制: 当社の組織は、若手からベテランまで幅広い年齢層が活躍しており、フラットなコミュニケーションが取れる風通しの良い環境です。各部門が密に連携しながら業務を進めており、チーム全体で目標達成に向けて努力しています。新しいアイデアや意見も積極的に取り入れられる職場です。 ■当社について: 当社は、重機運搬業務において地域トップクラスの実績を誇ります。安全第一をモットーに、信頼性の高いサービスを提供しています。また、社員の成長を重視しており、資格取得支援やキャリアアップの機会が豊富です。地域社会に貢献しながら、やりがいのある仕事に取り組める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県潟上市天王字棒沼台282 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,285円~330,000円 <月給> 214,285円~330,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、社内規定により優遇 ■賞与:年2回 ■手当:職能手当(保有資格に対して):20,000円~50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社佐藤建設

    サブコン
    岩手県岩手郡岩手町沼宮内9-11-3
    • 設立 1976年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 54.0歳
    求人情報 全2件
    • 【岩手/滝沢市】建築施工管理技士(年間休日129日/残業月4時間/創業100年の老舗企業)
      公共工事を中心とした土木・建築工事を行う同社にて、建築施工管理技士として業務をお任せいたします。 ■詳細:同社は公共工事がメインとなり、国や県、岩手町の案件を対応しています。岩手町の河川維持や道路維持の委託事業を行っており、県管轄の道路の補修工事なども行っています。その中で、関連する建築の依頼も多く、民間企業の社屋の建設案件をいただくことがあります。今後はより民間側の建築案件の受注も増やしていきたいと考えており、増員採用を行います。 ◎担当エリア:直近は岩手町と近隣の市区町村がメインとなっています。他エリアにも拡大を予定しているため、範囲は広がっていますが、日帰りで通える範囲内となります。 ■働き方:残業は月平均4時間程度となっています。公共工事がメインのため、積極的に働き方改革も行っています。管理者が納期に合わせて施工日程を決めるので、お休みも裁量で取得可能です。納期によっては休日に出勤する場合もありますが、振替休日を取得いただいています(まとめて長期休暇を取る場合もあります) ■同社について: ・創業100年と歴史があり、一年を通じて道路・河川維持管理委託事業や除雪業務委託事業などを請負ながら道路改良工事や災害復旧工事、橋梁補修工事など、公共工事の元請けとして地域のインフラ整備に根付いています。 ・昨今では農水省からの元請けとして用水路の布設や補修工事を請け負って業績を伸ばしています。 ・地球環境保護が求められる今日、環境問題への取り組みを積極的に行い 「エコアクション21」 および 「いわて地球環境にやさしい事業所」 の認定を受け、建設廃棄物の3Rの取り組みなどを推進して環境保全活動に取り組んでいます。 ■受賞歴: ・都市計画街路犬袋新町線柳橋地区道路改良舗装工事 ・岩手県優良県営建設工事 ・優良県営建設工事担当技術者会長顕彰 ・一般国道281号大坊地区道路改良(その9)工事 ・岩手県盛岡広域振興局優良県営建設工事 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 滝沢出張所 住所:岩手県滝沢市中村55-5 メゾンフレール101号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~390,000円 <月給> 285,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ※昇給は業績を勘案して、不定期に行っています。(実績令和7年5月昇給5000円から10000円あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岩手(岩手町)】土木施工管理技士(創業100年の老舗企業/年間休日129日・残業月4時間)
      公共工事を中心とした土木・建築工事を行う同社にて、土木施工管理技士として業務をお任せいたします。 ■詳細:同社は公共工事がメインとなり、国や県、岩手町の案件を対応しています。岩手町の河川維持や道路維持の委託事業を行っており、県管轄の道路の補修工事なども行っています。案件が増加している背景もあり、増員採用を行うことで、より多くの案件獲得・事業展開をしたいと考えています。 ◎担当エリア:直近は岩手町と近隣の市区町村がメインとなっています。他エリアにも拡大を予定しているため、範囲は広がっていますが、日帰りで通える範囲内となります。 ■組織構成:岩手町本社においては、工務部28名、総務部4名、営業部5名で構成されています。今回は工務部の土木チームへの配属になります。施工管理として働いている方は9名おり、その他の方は作業員スタッフとなっています。チームワークですすめております。 ■働き方:残業は月平均4時間程度となっています。公共工事がメインのため、積極的に働き方改革も行っています。管理者が納期に合わせて施工日程を決めるので、お休みも裁量で取得可能です。納期によっては休日に出勤する場合もありますが、振替休日を取得いただいています(まとめて長期休暇を取る場合もあります) ■同社について: ・創業95年と歴史があり、一年を通じて道路・河川維持管理委託事業や除雪業務委託事業などを請負ながら道路改良工事や災害復旧工事、橋梁補修工事など、公共工事の元請けとして地域のインフラ整備に根付いています。 ・昨今では農水省からの元請けとして用水路の布設や補修工事を請け負って業績を伸ばしています。 ・地球環境保護が求められる今日、環境問題への取り組みを積極的に行い 「エコアクション21」 および 「いわて地球環境にやさしい事業所」 の認定を受け、建設廃棄物の3Rの取り組みなどを推進して環境保全活動に取り組んでいます。 ■受賞歴: ・都市計画街路犬袋新町線柳橋地区道路改良舗装工事 ・岩手県優良県営建設工事 ・優良県営建設工事担当技術者会長顕彰 ・一般国道281号大坊地区道路改良(その9)工事 ・岩手県盛岡広域振興局優良県営建設工事 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県岩手郡岩手町沼宮内9-11-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~392,000円 <月給> 285,000円~392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ※昇給は業績を勘案して、不定期に行っています。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    太陽運輸株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    北海道札幌市白石区北郷五条9-8-18
    • 設立 1976年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【北海道/北広島】営業・経営管理※残業ほぼなし/平日8時間勤務/転勤無し/既存顧客中心
      当社の幹部候補として、営業業務を中心に、予算策定等や経営管理の業務をお任せします。 ・営業業務…既存顧客を中心として(8~9割)、運送業やメーカー等のお客様に営業を行います。担当顧客数は20社程度です。価格交渉などしていただきます。入社後は徐々に社長から顧客を引継いでいきます。 ・経営管理業務…予算の策定、人材採用/人材育成計画の策定等、経営に関わる業務を一部お任せします。 ※業務範囲はご経験やご意向等を踏まえご相談させて頂きます。 ■業務の魅力: 顧客ルート営業メインですが、新規の案件も随時窓口となり対応する。営業だけでなく経営管理に関わる業務もお任せするため、幅広い業務に従事頂けます。また、既存顧客中心です。女性の先輩もおりますので男女問わず活躍していただけます。 ■就業環境: 働きやすい会社を目指しており、休暇も取りやすく残業はほとんどありません。時間内で成果を出して頂ければ残業する必要はございません。また、転勤もないため北海道で働きたい方にオススメです。会社は北広島のアウトレットモール付近に位置します。 ■組織構成 事務部門には、事務スタッフ3名(女性/40代)が在席しています。 ■当社の特徴: ・当社では、ドライバーの方が安心して働ける環境づくりに力を入れており、車両にドライブレコーダーやデジタコ(一部、アナログタコグラフ)の装備やGPSを搭載しております。札幌市が推奨する運送業のモデルプランを実戦し、寄り良い労働環境を作っております。具体的には、交通安全活動、勉強会など、ドライバー育成強化にも力を入れておりますので、中型や大型免許の取得支援制度も用意しております。 ・大手企業様とのお取引も多く、仕事が安定しております。また、有給休暇も気軽に取得できるため、お子様の学校行事にも気軽に参加していただけます。その他、福利厚生も充実しております。その他年に数回、社員一同で親睦会を行うなど、社員同士のコミュニケーションを大切に考えております。 ・当社はドライバーの意見を尊重する社風なので、初めての方にも丁寧に指導し、自身のペースで勤務できるためストレスなく仕事ができます。また、女性ドライバーの積極的な採用や、パートやアルバイトで入社しても正社員になれる正社員登用制度もあります。当社は社員が長く働いていただける環境をご提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大曲車輌センター 住所:北海道北広島市大曲255-3(大曲車輌センター) 勤務地最寄駅:JR千歳線/上野幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 288万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与制度:あり ※給与はご年齢、ご経験を踏まえ決定いたします。賞与対象は、勤務状況、営業成績、経営状況により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新日本計画株式会社

    不動産仲介
    北海道札幌市中央区大通西15-3-5
    • 設立 1994年
    • 従業員数 2名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【札幌市】不動産売買営業・不動産管理~転勤なし/残業少な目(月平均10時間)~
      • 締切間近
      ≪札幌市中央区(地下鉄東西線西18丁目駅)/不動産売買営業・不動産管理/転勤なし/残業少な目(月平均10時間)≫ ■仕事内容: ・不動産売買仲介の提案(マンション・一戸建・土地・事業用建物等) ・不動産の管理業務(管理物件の修理やお客様からの問い合わせ対応等 ・見積書作成 当社HPや広告を見て問い合わせ頂いた不動産売買の相談に対して、売り先や買い先を見つけて円滑な売買に向けた提案業務を行っていただきます。 お問い合わせいただくお客様は札幌市内の個人のお客様が中心です。 また、賃貸物件を保有しているオーナーの代わりに不動産管理業務を行っていただきます。 管理物件の修繕依頼やお客様からの問い合わせに対して業者手配等の差配を行っていただきます。 お問い合わせはオフィスに連絡が入るため、夜間や休日対応は発生しません。 ■組織構成・将来的なキャリア 当社は現在社長と事務担当の2名体制です。 活躍やご自身のキャリア志向によっては将来的には経営管理者として活躍も期待しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区大通西15-3-5 ニューライフ大通弍番館2階 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/西18丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~275,000円 固定残業手当/月:20,000円~20,001円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~295,001円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■車両手当:20,000円 ■昇給 年1回:1月あたり2,500円~5,000円(前年度実績) ■賞与 年2回:計3.00ヶ月分(前年度実績) その他インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社松井工業

    リフォーム・内装・インテリア
    北海道札幌市西区琴似四条2-5-10
    • 設立 1981年
    • 従業員数 1名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【北海道/札幌市】建築施工管理◇転勤なし/福利厚生充実/昭和56年創業の長期経営◎
      【残業10時間/年休110日◎/マイカー通勤可・無料駐車場あり◎/昭和56年創業の長期経営◎】 ■職務内容:当社にて建築施工管理業務をお任せいたします。主に公共工事、商業施設の修繕工事、個人住宅のリフォーム等の施工管理/防水工事(材料メーカーの特約店です。)等の施工管理です。 ■職務詳細: ・現場管理の打ち合わせ ・施工体制台帳の作成 ・工事写真の管理 ・入札時の監督等 ・対応エリア:現場は札幌市内および近郊です。現場によっては直行直帰も可能です。直行直帰が可能な現場もあります。 ■組織構成:現在は代表が施工管理として業務を行っております。 ■就業環境:年休110日・月平均残業10時間でプライベートも大切にできる環境です◎会社方針としても残業は少なくしていこうという方針です。夜間工事は案件の状況によりますが、発生しても年数回程度です。 ■通勤手段:マイカー通勤も可能で駐車場も無料です◎ ■工事実績: ・公共施設:琴似中学校校舎外壁雨漏り補修工事、新川中央小学校プール槽防水改修工事、発寒西小学校屋内運動場システム天井撤去工事、西陵中学校2階美術室陶芸用窯更新建築工事、福住小学校ほか1校ガラス飛散防止フィルム貼工事ほか ・民間施設:商業施設、福祉施設、OH団地外部修繕工事、個人住宅・マンション内装リフォーム工事、個人宅外構改修工事、商業施設外構工事、商業施設内アスベスト除去工事、公共施設・民間施設防水工事ほか ・防水工事の特徴:弊社は、日本アスファルト防水工業協同組合に加入しており、日新工業株式会社特約店であり防水材料メーカーと施工店としての両方の見解の立場で、経験をいかし現場の状況に見合った工事をしております。 ・除雪・排雪工事 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市西区琴似四条2-5-10 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東西線/琴似駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・上記想定年収 ・賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NBCコンサルタンツ株式会社

    その他
    北海道札幌市東区東苗穂4-2-1-58
    • 設立 1987年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 38.2歳
    求人情報 全7件
    • 【東京本社】営業事務 ◆36期連続黒字◆コンサルのサポート◆年間休日121日/土日祝休
      【年間休日121日+計画年休5日で年間合計126日/経営改善計画策定支援事業の実績は全国トップクラスレベル/1986年創業。創業以来、36期連続黒字経営/会計事務所を母体とした日本最大級のコンサルティングファーム】 ポイント ★36期連続黒字経営の安定企業◎ ★年休121日+計画給で126日休みでワークライフバランス○ ★コンサルタントのサポートを通じ、中小企業を支える仕事でスキルUP ■業務概要: ・今回募集するのは、営業活動およびコンサルタント業務のサポートを担う「セールスアシスタント」ポジションです。 ・コンサルタントと密に連携し、各種データ入力や資料作成、KPIのチェック、社内外との調整業務など、幅広い業務を通じて事業成長を支えていただきます。 ・日々の業務を通じて、経営や数字に対する感度が自然と高まり、ビジネスパーソンとしての基礎力や視座を高めることができる環境です。 ・業務に必要な知識やスキルは入社後に丁寧にお教えしますので、未経験の方でも安心してスタートできます。 ■主な業務内容: ・自社KPIの進捗確認・分析(売上/案件数/リードタイムなど) ・提案書や営業資料の作成補助(PowerPoint/Word/Excelにてコンサルの指示に従い一部作成補助) ・クライアントや社内関係者とのメール・電話対応、スケジュール調整 ・セミナーや社内イベント等の準備・運営サポート ・決算書など財務情報の入力・管理(フォーマットへの入力作業) ・SFA(営業支援システム)へのデータ入力・更新 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:新宿区市谷田町2-19-1 NBC 市谷田町ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線・有楽町線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(本社および全国の支社、労働者の自宅)
      <予定年収> 375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,496円 固定残業手当/月:50,504円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 ※入社初年度の賞与は、入社時期等により金額が変動します。 ※賞与はご本人への評価、会社・拠点の業績等により変動する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 活かせる知識・経験歓迎【名古屋】経営コンサルタント(組織再編)【平均年収790万円/休日120日超】
      ◆コンサルタント業務の一環として事業承継支援(お客様の事業承継・組織再編等の計画をサポート)も行います! ■概要・特徴 ・経営コンサルタント職の平均年収790万円 ・年間休日121日+計画年休5日で年間合計126日 ・経済産業省より認定を受けた支援機関。  経営改善計画策定支援事業の実績は全国トップレベル。 ・1986年創業。創業以来、36期連続黒字経営。 ・会計事務所を母体とした日本最大級のコンサルティングファーム。 ■このようなスキル・経験が得られます! ・多種多様な業種・業態の経営・ビジネスモデルに関する知識・経験 ・財務・収益性やエンゲージメントなどさまざまな指標の分析力 ・人を動かす影響力・提案力・プレゼン力 ・経営層や幹部との接点が多いため高いコミュニケーション力が身につく ■業務内容 経営分析や経営改善計画の策定・計画達成の伴走支援、 事業承継・M&A支援、人事評価制度の構築・運用などを通じ、 日本経済を支える中小企業の「業績」「人・組織」「仕組み」に関する 経営課題の解決を支援しています。 ■スタート給与例 <経営・財務コンサルタント経験+企業での事業責任者(事業部長・拠点責任者・支社長等)> 月給450,000円(基本給359,077円/固定残業代90,923円)~ ※年収6,750,000円~ <企業での実務経験3年以上(金融・営業・予算管理・生産管理・販売等)+有資格者(中小企業診断士・MBA保有者・税理士・公認会計士等)> 月給350,000円(基本給279,287円/固定残業代70,713円)~ ※年収5,250,000円~ ■年収例 入社3年目:年収550万円(月給33万円+賞与) 入社5年目:年収780万円(月給50万円+賞与) 入社7年目:年収920万円(月給58万円+賞与) ※経営コンサルタント平均年収790万円  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー5階 勤務地最寄駅:名鉄本線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(本社および全国の支社、労働者の自宅)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※固定残業代30時間分は残業の有無に関わらず支給。 <賃金内訳> 月額(基本給):279,287円~359,077円 固定残業手当/月:70,713円~90,923円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮のうえ、決定します。 ※賞与は会社・拠点の業績等により変動する可能性があります。 ※スタート給与例/年収例は「職務内容」欄をご確認ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トレック

    システムインテグレータ(SIer)
    宮城県仙台市青葉区二日町14-15アミ・グランデ二日町2F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全2件
    • (東京)システムエンジニア(月間平均残業時間20時間程度/開発メンバー)
      ■担当業務:システムエンジニアとして設計から開発までの業務をお任せします。 25名のうち22名がシステムエンジニアの体制となっています。 一つの案件に対して2名から5名のユニットで業務に取り組みます。 設計から開発まで担っており、上流工程から案件に取り組むことができます。また新技術や今後トレンドになる技術導入を検討する技術開発部門、リーダーとしてプロジェクトマネージャーへのキャリアステップの二つのキャリアステップコースをご用意しております。 ■就業環境:残業時間は月間平均20時間程度と非常に安定した就業環境です。育児休暇、育児時短勤務制度を導 入するなど、女性も働きやすい環境が整っています。有給も取得しやすい環境が整っております。 ■同社について:同社は主にメーカーからのご紹介で協働開発や案件の受託を受け、事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 首都圏事業部 住所:新宿区高田馬場 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:
      <予定年収> 280万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~250,000円 <月給> 185,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は経験に応じて変動します。 ■年収構成: 定給制月給+残業手当 ※経験・能力等を考慮の上規定による優遇 ※その他手当として住宅・家族・通勤手当あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • (仙台)システムエンジニア(月間平均残業時間20時間程度/開発メンバー)
      ■担当業務:システムエンジニアとして設計から開発までの業務をお任せします。 25名のうち22名がシステムエンジニアの体制となっています。 一つの案件に対して2名から5名のユニットで業務に取り組みます。 設計から開発まで担っており、上流工程から案件に取り組むことができます。また新技術や今後トレンドになる技術導入を検討する技術開発部門、リーダーとしてプロジェクトマネージャーへのキャリアステップの二つのキャリアステップコースをご用意しております。 ■就業環境:残業時間は月間平均20時間程度と非常に安定した就業環境です。育児休暇、育児時短勤務制度を導 入するなど、女性も働きやすい環境が整っています。有給も取得しやすい環境が整っております。 ■同社について:同社は主にメーカーからのご紹介で協働開発や案件の受託を受け、事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区二日町14-15 アミ・グランデ二日町2F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/北四番丁駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:
      <予定年収> 280万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~250,000円 <月給> 185,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は経験に応じて変動します。 ■年収構成: 定給制月給+残業手当 ※経験・能力等を考慮の上規定による優遇 ※その他手当として住宅・家族・通勤手当あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社まりもランド

    保険代理店
    北海道釧路市鳥取大通7-2-1
    • 設立 1992年
    • 従業員数 2名
    • 平均年齢 57.0歳
    求人情報 全1件
    • 【北海道・釧路】アフラックアドバイザー※未経験可・アフラック主催の育成有/転勤なし・地場に根差す運営
      《入社後1年半で年収350万円まで上がる想定です!》《釧路ヤクルト販売のグループ会社として安定した運営基盤》《代理店評価の中でも最上級の“AAランク”に認定》《アフラック主催の手厚い研修体制有》 ■業務内容: 釧路ヤクルト販売のグループ会社として安定した基盤の上、代理店評価として最上級の“AAランク”に認定されている当社にてアフラック保険アドバイザーとして業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・既契約顧客への保険コンサルティング(既契約基盤約3000件あり) 対象となるお客様は釧路市内在住の会社員の方、ヤクルト販売様のグループ社員の方々がほとんどです。 ・既契約顧客については個人顧客だけでなく、関連団体向けの対応も行っていただく予定となります。 ・基本的には既契約のある顧客へ電話での日程調整・訪問対応 ■業務の特徴について: アフラック主催の座学・OJT研修も実施するため安心して業務習得を目指すことが可能となります。 他の代理店でも導入されている、異業職種の方からを対象に、まったくの未経験からでも2年間ほどの研修を通じて業務習得を安心して目指せる制度として活用いただくことが可能となります。 ご自身のコミュニケーション能力がすぐに生かせる環境をご用意しております。 ■組織体制について: 代表取締役の元、2名体制で運営しております。 次長(50代男性)・営業担当(50代女性) ■当社の特徴について: 釧路ヤクルト販売のグループ会社として運営しておりアフラック道東支社管轄の主要代理店として31年目になりますが、アフラックによる代理店評価の中でも最上級の“AAランク”に認定されており、質の高い営業力で「顧客のお役に立つ」をモットーに、地域に根差した営業活動を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道釧路市鳥取大通7-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 210万円~250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~180,000円 <月給> 150,000円~180,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・歩合給あり ・賞与(年2回) ■モデル年収: 12ヵ月目で月250,000円~300,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社北嶺

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    北海道根室市花咲港374-16
    • 設立 1989年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ◇完全未経験歓迎◇【根室/標津】水産加工スタッフ◆セコマグループ/顧客満足度4年連続で第1位◆
      ◆◇◆コンビニの顧客満足度・4年連続で第1位/小売店「セイコーマート」を全道・茨城・埼玉に約1200店舗を展開する株式会社セコマグループ◆◇◆ セコマグループとして、セイコーマートで販売される弁当・おにぎりや総菜などの切り身 ・フライ・フレークなどの製造を行っている当社にて、水産加工をお任せします。自社開発食品工場のリーダー候補の募集で、将来的には工場長を目指していただきます。 ■仕事の内容: <入社直後は…> 鮭・さば・いかなどの魚種を製品にするまでの工程、使用する機械・設備の仕組みを習得します。実際にパートさんと現場での実習 が伴います。 <作業習得後は…> 作業を習得したら、 社員と共に現場のスケジュール管理や機械の メンテナンスの方法を覚えていきます。 中堅に向けては安全な製品を製造する ための知識を学んでいきます。 <将来的に…> 最終的には工場管理ができる幹部社員として働 いていただきます。 また、 セコマグループの製造工場に対し責任を持てる社員 となって頂きます。 ■お勧めポイント ◎セイコーマートで販売される弁当・おにぎりや総菜などの切り身 ・フライ・フレークなどの製造しています。 ◎『株式会社セコマ』は、自社農場の保有や加工工場を全道複数のグループ会社で生産することで生産性UPに取り組んでいます。『株式会社北嶺』もセコマグループの企業です。 ◎全道、茨城、埼玉に約1200店舗を展開する「セイコーマート」で商品が展開され、自分の関わった商品を日常から目にすることが多く、大きなやりがいに繋がります。 ■将来的なキャリアパス: リーダーや工場長を目指せます。工場長となった場合、500万円~800万円となります。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道根室市花咲港374-16 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 標津工場 住所:北海道標津郡標津町北9条東1丁目1-7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~230,000円 固定残業手当/月:40,000円~45,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回:一般労働者の前年度実績 2.50 ヶ月分 ■昇給:年1回:昇給の前年度実績 3,000円 ■昇給、賞与は会社の業績と本人評価により変動します。 ■賞与(新卒)は年2回1ヶ月分を予定しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タカヤ

    サブコン
    岩手県盛岡市本宮5-5-5
    • 設立 1954年
    • 従業員数 204名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • ※未経験歓迎【高知市】注文住宅営業◆完全反響/グッドデザイン賞受賞/残業月平均20h/県外転勤なし
      • NEW
      <健康優良法人2024認定/完全週休二日制&年休122日/残業20h程度/各種手当充実 /若手・女性・外国籍の方も活躍する会社/県外転勤なし> ■仕事内容: 自然素材を使った木のぬくもりが感じられる住宅『ナチュリエ』を中心に提案しながら、理想の住まいを実現していきます。オシャレでスタイリッシュなデザインから、多くのお客様に好評をいただいています。また、岩手に本社を構える会社であり、東日本大震災の経験に基づく高い耐震性も特徴です。断熱性・気密性にすぐれ、夏は涼しく冬は暖かい快適な空間を実現しています。(全棟 BELS 認証取得)高い商品力があり自信を持ってお客様に提案できるのが魅力です。 <契約前> 広告・SNS を使った集客活動やモデルハウスを使った営業活動を行います。 <契約後> 契約頂いたお客様と打合せを重ね、ヒアリングした理想の暮らしや家族の将来像などに基づいてプランを作ります。それを設計やインテリアコーディネーターに伝え、住宅の完成をサポートします。 <先輩社員より> 「ナチュリエ」という商品は、カフェや古民家のような木の温もり、キャンプや釣りといったアウトドアの趣味を家でも楽しめるというところが特徴的なお家です。そういった雰囲気が好きな方、趣味のある方はお客様に勧めやすいかと思います。仕事も趣味も楽しみたいという方、一緒に働きましょう! ■組織構成: 高知営業所の営業員は 2 名体制になります。 ■ノルマについて: 個人のノルマや目標はなく、チームで目標を追っていくスタイルです。チームで協力をして達成に向けて動くため、チームワークが大切になります。1 名あたり年間で平均 6,7 件程の案件を成約しております。 ■インセンティブについて 賞与ではなく成果に応じインセンティブが支給されます。 参考:売上 6 棟/年 粗利 3,600 万円 ⇒ 162 万円/年     売上 5 棟/年 粗利 3,000 万円 ⇒ 135 万円/年 ■研修体制: 6か月程度のOJT研修を予定しています。定期的な社内研修や外部研修も実施しておりますので、安心して仕事を覚えていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高知営業所 住所:高知県高知市青柳町34-5 高知営業所 勤務地最寄駅:とさでん・後免線/知寄町三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~235,000円 その他固定手当/月:27,000円~28,000円 <月給> 237,000円~263,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はご経験とスキルに応じて変動します。 ■昇給:年1回(1月あたり 1,600円~9,600円) ■賞与:年2回(年2回 50,000円~1,870,000円) ※賞与はインセンティブ支給 ■手当:営業 25,000円     DC 2,000円~4,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛(松山市)】建築施工管理(残業月20時間程度/グッドデザイン賞受賞/泊まりの出張ほぼなし)
      ◇◆マリオスなども手掛けている総合建設会社/工事規模を求めてご入社される方多数◆◇ 【応募者へのメッセージ】 当社は、創業1930年より岩手県を拠点としており、主要案件の工場やホテルの他地域のシンボルとして知られる文化施設、スポーツ施設、商業施設、庁舎、神社仏閣など豊富な案件を手がけています。そんな当社にて、県内での100億円規模の案件を受注ができたため、建築施工管理経験者を募集しております。 ■お任せする業務: 建築施工管理技士として様々な業務をお任せいたします。 ・各種申請業務 ・施工計画書の作成 ・打合せ業務 ・PJTの予算書作成・予算管理 ・損益・工事資金管理 ・施工管理全般(進捗管理・各種業者発注・図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他) ・安全衛生 ・労務管理並びに記録の保管 ■施工実績: 2017年には、建築の主力事業の工場建築のトータルソリューションブランドである「Factoria」(ファクトリア)が、そのビジネスモデルでグッドデザイン賞を受賞しました。その他ホテルルートイン(仙台、大船渡など)、さくらホール(BCS賞受賞)、MOSSビル(盛岡)等実績多数。 ■働き方: 残業は月20時間以内ほどになります。働き方改革に力を入れており、残業が増えている方がいれば、上司からのフォローやサポートが入ります。案件によっては休日出勤が発生する場合もありますが、頻度は少なく、必ず振替休日を取得いただきます。 ※遠方の案件の際は月1回は帰省手当を支給 ■当社の取り組み~最先端な経営~ 《人材育成》: 部門別研修、階層別研修の他、若手中心の「すご採プロジェクト」や社員へのフォロー面談等、様々な取り組みを行っています。 《ダイバーシティ推進》:社内の1/4が女性で設計やインテリアコーディネーター等フロントで活躍しており、産休育休制度利用後の復帰率100%。また、外国籍の方の採用も8年前から実施し、多様性がある就業環境が当たり前となっています。 《健康経営》:健康経営優良法人2017年・2018年連続認定。本社や各支店・営業所、現場事務所を全面禁煙とし、積極的にマラソン大会に参加、登山に行くなど社員の健康維持を図っていることが評価されました。また、毎週金曜日は18時消灯のノー残業デーです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四国支店 住所:愛媛県松山市余戸南三丁目6-30 勤務地最寄駅:鎌田駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~466,000円 <月給> 315,000円~526,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はご経験とスキルに応じて変動します。 ■昇給:年2回(1月、7月、年2回見直しあり) ■賞与:年2回(2019年実績7月、12月※約3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社盛岡共同技術センター

    建築設計事務所
    岩手県盛岡市盛岡駅前通15-20東日本不動産盛岡駅前ビル
    • 設立 1985年
    • 従業員数 4名
    • 平均年齢 51.4歳
    求人情報 全2件
    • 【盛岡】河川構造物の設計~年間休日120日(土日祝)/18時代に退社目安/大手コンサルタントと提携~
      ■業務内容: 河川構造物の設計をお任せ致します。設計企画、設計計算がメインの業務となります(図面担当は別でおります) ・河口堰、堰、水門、樋門、閘門、頭首工、導水路、揚排水機場、堤防、護岸、地盤変形解析 ・河川構造物の設計 ・構造物の耐震性能調査 ・二次元浸透流解析、FEM解析 ■働き方: 全国への出張が発生します。現在は、新型感染症の状況もあるため、お客様と打ち合わせは基本的にオンラインで実施しています。ですが、設計を進めるのにあたり、現場を見ておく必要があるため、最低、週1回以上の出張が発生します。残業30~40時間程度となり、完全週休二日制のため、ワークライフバランスを整えて働けます。 ■組織構成: 総務経理1名、図面担当が3名(1名は女性で在宅ワークをされています)、設計担当が5名で構成されています。40~50代の方が在籍しています。 ■同社の特徴: 大手建設コンサルタント会社と提携をしており、安定的な受注を見込んでいるのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県盛岡市駅前通16-14  エンジェルビルⅠ 2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(過去実績/計3.50月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岩手(盛岡)】河川構造物の設計(完全週休二日制/大手コンサルタントと提携し、安定受注)
      ■業務内容:河川構造物の設計をお任せ致します。設計企画、設計計算がメインの業務となります(図面担当は別でおります) ・河口堰、堰、水門、樋門、閘門、頭首工、導水路、揚排水機場、堤防、護岸、地盤変形解析 ・河川構造物の設計 ・構造物の耐震性能調査 ・二次元浸透流解析、FEM解析 ■働き方:全国への出張が発生します。現在は、新型感染症の状況もあるため、お客様と打ち合わせは基本的にオンラインで実施しています。ですが、業務着手時の現地確認、業務毎の進捗状況に応じて対面での打合せが必要となった場合には出張が発生します。残業30~40時間程度となり、完全週休二日制のため、ワークライフバランスを整えて働けます。 ■組織構成:総務経理1名、図面担当が3名(1名は女性で在宅ワークをされています)、設計担当が5名で構成されています。40歳代から50歳第と幅広い年齢の方が在籍しています。 ■同社の特徴:大手建設コンサルタント会社と業務提携をしており、安定的な受注を見込んでいるのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県盛岡市駅前通16-14  エンジェルビルⅠ 2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(過去実績/計3.0月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    北海道・東北の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます