43ページ:所在地【北海道・東北】の企業一覧
該当企業数 26,589 社中 2,101〜2,150 社を表示
設立 2016年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【北海道/伊達市】管理部門の総合職◇転勤なし/福利厚生充実/農業に興味のある方歓迎◎
-
- 【野菜がお好きな方・農業に興味を持っている方大歓迎◎/職種未経験歓迎・業界未経験歓迎です◎/マイカー通勤可◎/農産物持ち帰り可◎】 ■職務内容:当社にて経理、総務、配送管理、繁忙期には選果等サポートをお任せいたします。 ■職務詳細: ・経理業務全般 ・GAP認証の手続き ・顧客管理 ・配送、倉庫管理(入出庫管理) ・商品、品質管理(畑で収穫した農作物がお客様に送れる品質基準を満たしているかの確認※マニュアルに則り対応) ・SNSの運用、情報発信 ・畑での農作業の手伝い(繁忙期となる6~10月) ■組織構成:管理部門は現在3、4名で業務を行っています。地元だけでなく、道内外からのIターンやインドネシアからの特定技能実習生など、様々な経歴を持った方が活躍中です。 ■就業環境:夏期は実働9.5h程度、冬期は実働5h程度です。※天候・季節・状況に応じて変動がございます。 ■福利厚生充実:農産物持ち帰りOKです。借り上げ社宅制度もございます◎ また休憩所には冷蔵庫、電子レンジ、トイレ、水道も完備しています。 ■当社について: 北海道伊達市で露地野菜中心に施設野菜、穀物を栽培する農業生産法人です。ジャガイモをはじめレタス、キャベツ、米、たまねぎ、ビート、かぼちゃ、小麦、スイートコーン、トマト、きゅうり、セロリ、大和芋、里芋、にんにく、白菜などを栽培。生産物は大手お菓子メーカーのポテトチップスや食品メーカーのカット野菜として取り扱われるなど、近年販路を急拡大させています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道伊達市長和町693-2 勤務地最寄駅:室蘭本線/長和駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 264万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与なし ・昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【札幌】1級施工管理技士/1級建築士 ※転勤なし/土日休み/定時退社も可能
-
- ◆◇転勤なし/定時退社可能/週休二日制/札幌勤務/医療・商業施設の施工管理/チームプレー重視/1級建築士・施工管理技士歓迎◆◇ ■募集背景: 一嘉建設株式会社は、2017年に設立以来、建築工事全般、施工管理、改修工事を手掛けており、業績が堅調に推移しています。 さらなる拡大にむけ、将来的に現場をリードしていただける 方を募集いたします。 ■業務内容: ・当社にて、1級施工管理技士/1級建築士としてご活躍いただきます。 主に医療、商業施設や集合住宅の建築工事現場管理及び改装工事の内装施工管理業務に従事していただきます。案件は多岐に渡りますが新築工事は少なく、営繕工事・現状回復工事など改修工事が主です。 ■職務詳細: 建設現場の施工管理および品質管理 工事スケジュールの作成および進捗管理 安全管理および労働者の指導 設計図面の作成および修正 クライアントとの打ち合わせおよび報告 ■案件について: ・現場は札幌近郊が多いです。一部仙台や東北案件も一部あります。東北の案件を担当する際は、1週間に1回出張にて対応致します。 ・10案件程を並行して進めており、工期は2週間~1カ月くらいのものが多いです。 ■組織構成: ・営業の課長職2名(50代前後)、1級施工管理2名、1級建築士2名、その他、全体で8名程度で案件を管理しています。 ベテラン社員が多く在籍しており、チームワークを重視した働きやすい環境です。あなたの経験を活かし、即戦力として現場をリードしていただきます。 ■当社事業: ・リフォーム事業者の紹介 ・建築工事・大工工事・電気工事・左官工事・板金工事・ガラス工事・塗装工事・防水工事・電気通信工事・建具工事・家具及び什器製作 ■当社のこだわり: (1)独自の営業スタイル 代表自ら独自の営業スタイルを構築しています。 (2)高品質な加盟業者 多様な業種から質の高い業者を加盟店に迎え入れ、お客様のあらゆる相談にお応えしています。 (3)お客様にベストな選択を 大規模なリフォームから日常の小さな困りごとまで。常にお客様にとって最適な選択を提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南一条西11-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~650,000円 <月給> 400,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルによって年収を決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:業績により複数回(2回以上)の場合もあります。※ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【札幌/プライベートとの両立可能】ホテルスタッフ◇平均残業4.9時間/転勤なし/未経験370万~
-
- 語学力のスキルアップができる!/プライベートも大事に/年収370万円~/平均残業5時間程度/平均有給取得日数10日以上! ■業務内容: ホテルフロント業務を中心に、お客様への接客サービスをお任せします。 将来的には接客以外にも、各種事務業務やイベントの企画提案、スタッフの教育指導など、マルチタスクでホテル運営に携わっていただくことを期待しています。他にはない「からくさホテル」を創り上げていくお仕事です◎ ■業務詳細: (1)フロントスタッフとして受付・案内等の接客業務 (2)ホテル運営のためのイベント企画・改善提案業務 (3)口コミコメントの対応など各種入力業務 (4)備品の在庫確認、発注業務 (5)各種システム入力作業 (6)スタッフの教育、指導 ■キャリアパス: 将来的にはホテルの運営側としてスタッフ教育やイベント企画、宿泊プラン作成、メディアの掲載戦略立案、収支管理業務などのバックオフィス業務にも携わっていただくことができます。 ■組織構成: 20名程度(20代~30代前半中心) ■就業環境 基本的には夜勤ありの三交代シフトで均等にローテーションしています。シフトは前月15日~20日までに希望を提出し、25日前後に翌月のシフトが確定するような流れになっています。夜勤がありますが、ローテーションでシフトを組んでおり、現状頻度としては平均月1~2回程度となっております。 また、夜勤後に日勤勤務が発生することはありませんのでご負担なく就業可能です。残業は月平均5時間程度で、平均有給取得日数は10日を超えており、非常に就業しやすい環境が整っています。語学の資格取得をされた際の手当もあり、就業しながら語学のスキルアップも可能です◎ ■企業情報: 全国規模で事業展開する不動産管理会社ザイマックスグループです。グループ従業員数は6,000名規模、グループ会社は40社、売上高は1,000億円を超える安定基盤がございます。からくさホテルズは国際空港・ターミナル駅近くや観光都市に位置し、観光旅行にとっての快適さと利便性を追求した、新しいコンセプトのホテルです。お客様の8割以上が外国人観光客。不動産事業を展開するグループの安定性がある中で、語学力を活かし活躍することができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> からくさホテル札幌 住所:北海道札幌市中央区南3条西5-24 勤務地最寄駅:札幌市電線/資生館小学校前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 <月給> 240,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を見込んだ金額です。 ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、詳細を決定致します。 ■賞与:有/年2回、会社の業績による ■昇給:有/年2回、能力による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北海道・定山渓温泉】料飲部マネージャー◇札幌の奥座敷に構えるラグジュアリーホテル
-
- ~全客室にプライベート展望風呂を完備したラグジュアリー温泉ホテル『シャレーアイビー』/世界が認めるSLH(スモールラグジュアリーホテルズオブザワールド)に加盟~ ■シャレーアイビー定山渓について: シャレーアイビー定山渓は、札幌の奥座敷、豊かな森と水に囲まれた定山渓にある隠れ家的温泉宿です。 四季折々の美しさに彩られた豊平川のほとりに位置し、70~140平方メートルの全26室にはこの地の恵みである上質の温泉がひかれ、地産地消の食材をふんだんに使った食事処、ジム、ミニシアター、スパトリートメントサロン、ラウンジ、シガーバーなどを併設。日本の文化と西洋の快適さをバランスよく取り入れた、長期滞在でも楽しめるスモールラグジュアリーホテルです。 日本国内はもとより、そのおもてなしを海外からお越しの皆様にもご堪能いただき、新しいマーケットを開拓いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇料飲施設におけるマネージメント・サービス全般 ◇予算・売上管理 ◇サービス体制の構築・スタッフ指導・シフト管理 ◇飲料仕入れ・在庫管理 ◇マーケティングプラン立案 ※ソムリエ・日本酒・焼酎・日本茶 各種資格保持者優遇 ■特徴: <訪日観光客は右肩上がり!期待できる業界> 訪日観光客は2014年度には前年比30%以上の伸びを見せています。 また北海道は訪日客から人気があり、日本でも有数のインバウンド需要を集める注目エリア。今後も堅調に伸びが見込まれます。 ※日本政府観光局(JNTO)調べ 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> シャレーアイビー定山渓 住所:北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目231番地先 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/真駒内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 420万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:各年1回、人事考課により判断 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 160名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全1件
-
【札幌】社内SE◆プロジェクトリーダー◆安定のセプテーニグループ/東証スタンダード上場/成長環境◎
-
- ~アプリケーションエンジニア・QAエンジニアからステップアップ!社内SEに挑戦/完全週休2日制(土日祝)/年休130日/転勤無し/札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業認証/挑戦を応援する風土~ ■業務内容: 社内SEとして当社で利用中の業務システムの運用や新規開発等をご担当いただきます。経験が浅い方はPMの指導のもと、業務を実行していきます。アプリケーションエンジニア・QAエンジニアのご経験をお持ちの方はご自身の経験職種の業務を行いながらPLを目指していただきます。 ■業務詳細: (1)ニーズ抽出・業務設計 ・各部署との対話・ヒアリングによる課題の発見 ・業務フローや制作実態の観察・分析をもとにした現場に即した構想整理 ・要件定義書/業務フロー設計図/業務オペレーション仕様などの作成 (2)プロジェクト推進・システム設計 ・プロダクトバックログ管理と優先度整理 ・機能・非機能要件、インフラ構成、画面設計、などの仕様策定 ・社内ステークホルダーとの折衝と開発パートナーとの要件・仕様伝達 (3)開発進行・実装連携 ・設計書や仕様書をもとにした外部開発パートナーとの密な連携 ・開発中の動作確認や不明点対応、スケジュール調整 ・並行して次フェーズや他サービスの設計・推進も兼務 (4)テスト・リリース・導入支援 ・自社側での受け入れテスト計画・実施 ・テスト結果の整理、パートナーへの修正依頼と完了確認 ・運用ルール・管理ドキュメント、マニュアル・FAQの整備 ・リリース作業と初期トラブルシュートのサポート ■組織構成: システム開発部:14名 マネージャー:1名 PM:4名 メンバー:9名 ■当社の根幹となる文化: <理想に挑戦する文化> スタッフの「やりたい」「こうしたい」という気持ちを尊重する会社です。ご自身が思い描く仕事の理想にどんどん挑戦できます。 <成長を後押しする文化> 弊社ではスタッフの成長をサポートするため、多くの制度をそろえています。 成長環境には自信あります。 <仕事を楽しむ文化> フランクでフラットな組織です。挑戦と成長によって仕事を楽しむことに加え、横の繋がりも楽しめる会社です。同じ部署内はもちろん、他部署の方と楽しんだり、良い刺激をもらったりできる環境も。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西5-2 札幌興銀ビル 7F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,260円~280,750円 固定残業手当/月:58,740円~85,250円(固定残業時間39時間58分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~366,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮したうえで決定 ※現年収や経験などにより、上記年収幅を前後する可能性有り ■月給には在宅勤務手当と固定残業手当を含みます。 ■昇給:年2回(8月/2月) ■賞与:年2回(9月/3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
★未経験歓迎★【青森】サーモンの養殖管理◆卵からの孵化~出荷/国内最先端の施設・設備あり/週休2日◆
-
- <青森/サーモン養殖の管理・卵から孵化・飼育・出荷など一連を担当/国内外で食べられる食材に関わる> ■入社後に行う業務内容: ・エサやりや魚の選別 ・いけすの清掃などの飼育業務や水質検査 など手順を覚えて熟せる業務からスタート。 ■慣れてきたら以下の業務へチャレンジいただきます。 ・年間生産スケジュールの作成 ・設備工事の改修指示、管理 ・各種設備の拡大計画 ・魚の飼育改善 など ※フォークリフトの使用あり ※フォークリフト講習費用は会社負担 ※海の養殖場では、船にのって沖まで行く業務あり。 ※船舶免許不問 <青森でこの仕事をやる意味・強み> サーモン類は海水温が高いアジアでは夏季の海面養殖が難しく、これまで養殖サーモンの大半が北欧や南米等の寒冷地から輸入されてきましたが、 デンマークでの養殖事業経験から青森県の環境が北欧のそれと非常に似ていることから、サーモンの育成が可能であると考えました。 世界遺産白神山地から流れ出る清らかな淡水、津軽海峡の速い潮の流れを有する青森県の日本海には、むしろ日本ならではの高品質なサーモンの育成、アジアの国々に近い地域から鮮度の高いサーモンを輸出できる可能性が広がっていました。 ■業務の魅力 ・最先端の養殖技術を学びながら、日本No.1のトラウトサーモン養殖に携わることができる。 ・養殖業を成長させることで、地域の活性化に貢献できる。 ・卸先は、大手飲食チェーンや量販店。海外にも取引先があり、世界規模のやりがいを実感。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:青森県西津軽郡深浦町大字黒崎小浜5-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 今別支所 住所:青森県東津軽郡今別町大字今別字今別71-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■当社規定による ■賞与:業績によって決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 28名
平均年齢 27.5歳
求人情報 全1件
-
販売サービススタッフ/先輩の9割は未経験からスタート!
-
- \お仕事のPOINT/ ★マニュアルがあるので、未経験でも安心してスタートできます! ★1日に対応するのは5件ほど。お客様に丁寧に寄り添った接客ができます◎ ★残業は月に5~10時間以下!基本的には定時に退社できるのでプライベートも満喫♪ 《お仕事の流れ》 ▼ご要望のヒアリング スマホの機種変更やインターネット回線の契約、料金プランの見直しなど、お客様のご希望をお伺いします。 ▼商品のご提案 お客様のご希望に合った商品やサービスをご提案します。 ▼契約手続き 専用の端末を使って、お客様情報の入力など必要な手続きを行います。 《入社後の流れ》 ▼1ヶ月目 会社のこと、働く社員のこと、お仕事のことなど、基本的な知識を座学で学びます。日によっては店舗でOJTを実施。業務の流れを覚えていきましょう! ▼2ヶ月目 実際に店舗でお仕事スタート!少しずつ慣れていきましょう◎ ▼3ヶ月目 より多くのお客様を接客したり、売上を出すことを目指してレベルアップ!先輩がサポートするので、安心してチャレンジしてください!
-
- \東北6県のいずれかの店舗/ ★お住まいやご希望を考慮し決定します。 ★マイカー通勤OK ★転勤なし 宮城県、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県の大手モバイルショップ、家電量販店、商業施設のいずれかの店舗へ配属となります。 ■3ヶ月に1度、会議のため本社に出社いただきます。交通費は全額支給します。 <本社> 宮城県仙台市青葉区上杉1-7-13 上杉KKビル200号 ◎仙台市営地下鉄「北四番丁駅」徒歩3分 ■「転職を機に引っ越ししたい」という方も歓迎!引っ越し先を考慮して勤務地を決定します。 ■将来的に長期出張の可能性がありますが、あくまでご本人のご希望を考慮して決定します。
-
- 月給20万円~35万円+各種手当 ※経験・スキルを考慮の上決定します。 ※残業代は別途全額支給いたします(役職者となった場合、固定残業代20時間分/28,000円以上を含む。時間外超過分は別途支給)。 ※試用期間6ヶ月あり。期間中は月給19万円以上(残業代は別途全額支給)となり、成長手当の支給はありません。
-
設立 2017年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
稼げる営業職/月給30万円以上/賞与年2回/オフィス新設
- 締切間近
-
- 飲食店や美容院へ訪問し、電力プランをご提案いただきます。 ★. 業務の流れ _____ ▼お客様先へご訪問 現状の電力料金について、お悩みや理想などを丁寧にヒアリングしていきます。 ▼シミュレーション その場でシミュレーションを行い、新プランに変更した際の月々の電力料金などをご案内します。 ▼ご契約 ご提案内容にご納得いただけたらご契約! もちろん無理な営業は一切禁止!お客様に喜んでいただけるプランをご提案してください。 ★. 仕事のポイント _____ Point1. 需要があるから高い成約率を実現 当社成約率の平均は約10%!平均1日2件~3件のご契約が十分可能です。 物価高騰の影響によりお客様もコスト意識が高まっており、高い成約率が実現しています。 Point2. お客様に心から喜んでもらえるご提案 電力プランは“使えば使うほどお得になる”ことが基本。 飲食店や美容院など、多くの電力を使うお客様が対象なので、ほとんどの場合でお得に! 心から喜んでいただけるご提案が可能です。 ★. 入社後の流れ・教育体制 _____ ▼入社時研修(1カ月~2カ月) どのようにご提案を進めていくのかを、座学研修とOJT研修で学んでいただきます。 期間は習熟度に合わせて柔軟に変更していくので、まったくの営業未経験でも安心してください! ▼自由参加型研修 「契約が取れない」「プラン説明が上手にできない」など、業務を進めるうちにさまざまな壁にぶつかるかもしれません。 そんなときは、本人の希望に沿ってオリジナルの営業研修を実施! 営業として一人前になったあともスキルを磨いていく環境が整っています。
-
- 【転勤なし/新設したばかりの綺麗なオフィスで働けます】 ■大阪支社 大阪府大阪市中央区南本町2丁目6-12 サンマリオンタワー15F #受動喫煙防止対策あり:オフィス内分煙
-
- 月給:30万円+各種手当+各種インセンティブ+賞与年2回 ※上記月給は固定残業代を含みます。 ■経験・スキルを考慮し決定します。 ■固定残業代:月5万6,200円(月30時間分) ※超過分は別途残業代支給します。 ===== 【 社員の年収例 】 年収900万円/36歳(経験3年/月給35万円+インセンティブ+各種手当+賞与) 年収1,200万円/29歳(経験5年/月給45万円+インセンティブ+各種手当+賞与)
設立 2017年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【秋田県秋田市】【土日休み/残業ほぼ無し】あん摩マッサージ指圧師(訪問マッサージ)
-
- ~ワークライフバランス◎/土日休み/勤務スケジュールは希望により変更可能/産休育休取得実績あり~ ■業務内容 寝たきりの患者様のご自宅や施設に訪問して、医療保険を使ったマッサージ治療を行います。治療後に施術経過報告書の作成をお願いします。勤務スケジュールは、希望に応じて事前に変更可能です。 ■具体的には: ・お年寄りの方々の個人宅へ訪問し、マッサージなどのサービスを提供していただきます。 ・ご自身で運転可能な場合は、社用車で訪問していただきます。 ・運転に自信のない方は、運転手が送迎いたします。 ・1日の訪問件数は8~10件程度です。訪問エリアは秋田市近郊です。 マッサージの内容は個人の方の様態に応じて様々となります。 厚生労働省にて定められる内容で訪問マッサージのサービスを提供しており、独自のメニューやコースは一切ございません。 単価目安は4,000~5,000円台が主で医療保険を適用することで個人の方の負担額は400~500程度となります。 ■組織構成: 現在4名のマッサージ指圧師が在籍しております。(年齢30代1名、40代2名、50代1名) ■業務のやりがい: ~ご利用者やご家族に感謝される、やりがいのある仕事です~ 治療は単発でなく、長いスパンでの治療計画を立てて、週2~3回程度の頻度で継続的に行っていきます。症状が徐々に改善していくことで、ご利用者やご家族に非常に感謝され、大きなやりがいを感じます。 ■自分の技術を常に磨くことのできる環境: 寝たきりの患者様の多くは医師による治療が困難な慢性疾患を抱えており、継続的な治療の中で治療内容を随時変更していく必要があるため、治療家としてのスキルアップにも大変役立ちます。 ■訪問マッサージ事業の立ち上げについて: もともそ介護・福祉業界を対象とした有料職業紹介を行っていた経緯から、採用支援を通しての介護・福祉業界への貢献では無く、自らが必要とされる方へサービスを提供したいとの想いから2019年4月に事業を立ち上げています。 事業の主力はWeb制作になりますが、お陰様で訪問マッサージ事業については売上全体の3割を占めるまでになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 訪問医療マッサージTEATE 住所:秋田県秋田市泉三嶽根14-36 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 240万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 最終的には経験や能力によって決定いたしますが、現職または前職の給与額を考慮させていただく事も可能です。 ・賞与あり ・昇給あり 【モデル年収】 ・入社1年目:240万円 ・入社3年目:360万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1986年
従業員数 200名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全2件
-
【札幌/未経験歓迎】ウェディングプランナー/満足を超える感動を目指すトータルウェディングカンパニー
- NEW
-
- 【結婚式に関わる全てのことをゼロから創り上げるトータルウェディングカンパニー/ノルマ無し/育休取得率100%以上、女性管理職比率35%以上】 ■職務内容: ・ウエディングプランナーとして、当社での結婚式を決められたご新郎ご新婦と共に結婚式をゼロからプランニング、当日まで寄り添ってお手伝いします。決まった形は無く、ご新郎ご新婦と共にゼロから作り上げる事が大変でもあり、同社のウエディングプランナーのやりがいでもあります。 ■職務詳細: (1)一人当たり年間約30~35件ほどの式を担当(2)ご新郎ご新婦とのお打ち合わせ(3)お客様の要望をヒアリング。パーティーの施行迄を担当(4)ご参列されるご親族、ご友人のご案内、おもてなし(5)ブライダル体感フェアの運営 ■1日の流れ※ウェディングパーティー本番: ▽PM 1:00:ヘアメイクスタッフと最終打ち合わせ▽PM 2:00:セッティング:アシスタントスタッフと情報共有しながら各会場のセッティングを仕上げていきます▽PM 5:00:最終チェック▽PM 5:00:リハーサル▽PM 6:00:パーティースタート▽PM 10:00:退社 ■組織構成:パーティ会場・教会合わせて25名のプランナーが在籍しております。 ■入社後の流れ: ・入社後1年間はOJTとして先輩につきながら業務を学んでいただきます。主にサブプランナーとして先輩のメインプランナーの仕事のサポートを経て、2年目からはメインプランナーとして活躍していただきます。また、他のプランナーの手掛けた結婚式に見学して、自分がメインプランナーになった時のために知見を深めていただきます。 ■働き方について: ・働き方については柔軟に対応しており例えばお役様との打ち合わせが夕方にある場合は、午後からの出勤にするなどご自身のスケジュールに合わせた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ジャルダン・ドゥ・ボヌール 住所:北海道札幌市中央区双子山4丁目1-18 勤務地最寄駅:JR北海道バス線/界川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ピエトラ・セレーナ 住所:北海道札幌市中央区伏見1丁目4-17 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/円山公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 316万円~421万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,600円~233,000円 固定残業手当/月:51,000円~68,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,600円~301,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(業績・評価に応じる) ■賞与:年2回(6月、12月) ※360度評価 ■プロフィットシェア(1月に利益還元賞与) ■モデル年収例:入社3年目:340万円、入社5年目:380万円、入社7年目:420万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
人事/未経験歓迎/札幌応募/福利厚生充実/残業少なめ
- NEW
-
- 各部署の採用活動や研修、育成などを担当していただきます。 最初から面接官をする、なんてことはありません!徐々に仕事の幅を広げていけるので未経験からでも始められます! 【具体的な仕事内容】 ■新卒採用 ・計画立案 ・内定者フォロー ・学校関係者への挨拶や関係構築 (次年度の卒業生へのアプローチなど) ・合同企業説明会への参加や準備 など ■中途採用 ・求人に関する打ち合わせの同席 ・媒体担当者との調整 ・応募者への連絡対応 ・採用管理ツールでの進捗管理、データ登録、集計 他には、社員の面談やサポートなどを行っています。 ☆SNS運用も行っていく予定です!☆ (リクルーティングのアカウント運用や記事投稿など) ~入社後は~ 先輩がマンツーマンで業務をレクチャーしていきます。未経験スタートの方も活躍できるようにサポートしていくので安心してください。現在、月に2回リモートワークも導入していて、新しく入った方も業務に慣れた後はこの制度を利用することができます。少数精鋭の環境で、常に意見を出し合って、「働きやすさ」を整えることにも力を入れています!
-
- 北海道札幌市中央区北一条西3丁目3番地敷島プラザビル8階
-
- 【月給】23万円~+諸手当 ※給与は経験やスキルを考慮して決定します ※上記には固定残業代5万2000円~(40時間分/月)を含みます ※固定残業代を超える分は別途残業代支給 ※試用期間6か月(その他待遇に変更はありません)
設立 2017年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
※未経験歓迎【旭川市】<一般事務>中古車のネット掲載事務スタッフ◆年休120日◆長期休暇取得できる
-
- ~三菱自動車の正規ディーラー/未経験歓迎/年休120日/長期休みあり/営業サポートをお任せします~ ■募集背景: ・事業の拡大に向け、運営体制の強化のための増員募集です。 ・当社、北北海道三菱は2017年設立、旭川と砂川に店舗を展開する、三菱自動車の正規ディーラーです。 自動車に関わるソリューションを多岐に渡り展開している株式会社D&Dホールディングスの一員として自動車の売買、整備、自動車に関わるありとあらゆるソリューションを提供しています。 D&Dホールディングスのグループ企業として、さらなる事業拡大に向けて成長してまいります。 ■業務内容: ・三菱ディーラーの本社にて、営業スタッフが中古車の販売・下取り業務をスムーズに行えるようサポートする、本社事務スタッフのお仕事です。 ・事務作業を中心に、中古車のネット掲載や車両管理など、幅広い業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・中古車のネット掲載業務/車両美装/車両撮影 ・車両情報のデータ入力や書類作成 ・在庫や仕入れ車両の管理業務 ・Excelでデータ集計 など ■組織構成: 2名が所属しております。(女性:1人 男性:1名) ■教育制度: ・入社後はまずOJTにて一つずつ仕事を覚えていただきます。 ※業界の基礎知識が無くても安心して取り組めます。 ※こちらで受け入れ態勢を整えておりますので、ご安心ください。 \魅力ポイント/ ・長期休暇取得も可能。お休みをしっかりとれる環境です。 ・福利厚生充実。社員の皆様が働きやすい環境を整えています。 ・昇給、昇格あり。経験や勤続年数に応じて決定します。 ・賞与あり(年間3カ月分) ■当社について: 2017年10月設立、旭川と砂川に店舗を展開する、三菱自動車の正規ディーラーです。D&Dホールディングスグループの一員として自動車の販売(新車・中古車)、整備、自動車のリース、自動車保険並びに各種損害保険代理業など、自動車に関わる幅広いソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道旭川市永山三条14-1-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 276万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~244,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 185,000円~264,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【旭川/未経験歓迎】三菱ディーラー新中古車個人向け営業/大型連休取得可
-
- 旭川市と砂川市に3店舗を展開する三菱自動車の正規ディーラーにて、ショールームにご来店されるお客様への販売提案、アフターフォロー等をお任せいたします。 ■入社後の流れ: <研修> 研修期間は半年~1年です。配属先での業務研修から始まり、OJT研修を経ながら徐々にお客様を担当していただきます。 <現場配属後の業務内容> ・来客対応 ・担当顧客へのコンタクト(DMや電話など) ・三菱車の情報提供、試乗手続き ・見積り作成、契約 ・自動車保険の案内 ・定期的なサポート(車検・修理等) ■当社について: 2017年10月創業、旭川と砂川に店舗を展開する、三菱自動車の正規ディーラーです。D&Dホールディングスグループの一員として自動車の販売(新車・中古車)、整備、自動車のリース、自動車保険並びに各種損害保険代理業など、自動車に関わる幅広いソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 旭川店 住所:北海道旭川市永山3条14丁目1番6号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神居店 住所:北海道旭川市神居6条1丁目1-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 空知店 住所:北海道砂川市空知太東一条6丁目1-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 307万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~285,000円 その他固定手当/月:25,000円~35,000円 <月給> 210,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 220名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【札幌/未経験歓迎】マクドナルドの店長候補◇研修充実◎年4回の長期休暇有/経営スキルを身につける◎
-
- ~超大手チェーン店の店舗運営を通じて日本全国で通用する経営スキルを身に着けることが可能/研修プログラム「ハンバーガー大学」を採用。未経験でも安心して挑戦できる◎3~5年で店長(年収500万円前後)を目指せる~ ■業務内容: ◇マクドナルドのフランチャイズ加盟店舗におけるストアマネジャー(店長)として、従業員の採用や教育、発注や売上管理、売上促進の為の店舗計画など店舗運営における一連の業務をご担当頂きます。 ◇店舗運営や売上管理、従業員の指導などの店舗運営を自身の裁量で動かせる、いわば経営者としての業務をお任せします。 ◇入社3~5年程度でアルバイト含む40名近くの組織マネジメントを経験できる貴重な求人です。 ■入社後の流れ: 入社後は店舗での実習(OJT)を受けながら、店舗内業務を学んでいただきます。その後は、日本マクドナルド本部の「ハンバーガー大学」でコースを受講し、将来の経営幹部を目指して頂きます。 ■キャリアパス: ◇3年程度で店長へ昇格→複数店舗のマネジャー→企業の経営層へ、と着実なキャリアアップが可能です。 ◇店舗運営やマネジメントは未経験でもOJTで実務を通して学んでいただきます。 ◇店舗のみならず、本社や海外拠点でのキャリアを歩むことができます。 ■配属先について: 札幌市内の当社が運営する店舗のうちいずれかで勤務していただきます。 配属店舗には1店舗当たり2~3名の正社員がおり、万全の教育環境です。 ■当社の将来: 今後は更なる規模拡大を目指し、将来的には10店舗のフランチャイズ店舗運営を目指しています。 また本社マクドナルドからの公募制度もあり、スキル次第で店舗開発や営業企画といった本部の業務にもチャレンジできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 当社運営の店舗(6店舗) 住所:北海道 札幌市内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを加味して年収が決まります。 ※マクドナルド店舗経験者の場合上限年収が500万円に上がります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月※約3ヶ月分) ※店舗の予算達成などは賞与で還元いたします。 <モデル年収> 年収500万円 入社5年目 店長(月給35万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 2名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【宮城/仙台】機械設計◇年休120日/転勤なし/残業月5時間未満/結晶育成装置メーカー
-
- ~少数精鋭のベンチャー企業/経験者歓迎!/完全週休2日制/残業月5時間未満/働き方◎~ ■職務概要: 結晶育成装置などの設計・販売を行なっている当社にて、機械設計やアッセンブリ業務をご担当いただくエンジニアを募集します。 ■具体的な仕事内容: ・精密機械関係のユニット、装置の構造設計、詳細設計 ・3D-CADによる機械図面の製図 ・設計製品の評価作業 ・設計製品の組立作業 ■製品について: 単結晶は医療業界や通信業界など人々の生活の中で幅広く使われています。 弊社では革新的な単結晶育成装置を設計・製作しており、国内外で高い評価を受けています。 ■働く環境: ・年休120日、完全週休2日制です。 ・月平均残業時間は5時間未満です。 ※繁忙期は増えることがあります。 ・基本は出社となりますが、月1~2回程であればリモート勤務も相談可能となります。 ■会社・求人の魅力: 当社は東北大学発のベンチャー企業である株式会社C&Aの結晶育成の技術と、株式会社三幸が有する装置製造の技術を融合して設立されたベンチャー企業です。「結晶制作装置の製造・販売で日本のモノづくりを世界一へ」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給:能力に応じて優遇 ■賞与:有(支給月:年2回、※昨年実績4ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 -
平均年齢 30.0歳
求人情報 全2件
-
<未経験歓迎>【福島/郡山】提案営業◆HP制作提案/飛び込み・テレアポなし/土日祝休/フレックス
-
- ★地方の旗振り役として“挑戦する文化”を創造し続ける!HP制作・WEB広告事業等を展開する当社の営業業務をお任せ★ ■業務概要: 地元の個人店や町工場などの中小企業のお客様を中心に、定額制ホームページ制作サービスをご提案いただきます。月1万円からご提供可能なサービスを、お客様の要望に沿って最適なプランをすり合わせながらご提案していきます。 ■業務詳細: ・クライアントへの提案/打ち合わせ(1日あたり1~2件ほど) ・クライアントとの関係構築および維持 ・プロジェクト要件のヒアリングと調整 ■魅力ポイント: ◎アポイントはインサイドセールスと呼ばれる専門部隊が取得するため、飛び込みやテレアポ等の業務は発生しません。一定のニーズのあるクライアントとの打ち合わせになるため、提案しやすい環境です。 ◎研修制度もしっかりとあるため、最初は知識がなくとも問題ございません。 ◎美容院や整体など、地元で利用したことのあるような店舗のホームページ作成をご支援することもあり、地域貢献を直に感じることができます。 ◎個人目標は課されず、チームでの目標達成に向けて周囲と協力しながら営業活動を行っていきます。 ■入社後の流れ: <入社1週間/座学研修> 「ホームページとは」という基本から、弊社のサービスについて学んでいただきます。 <入社~1ヶ月/先輩同行> 先輩の訪問に同行いただきながら、商談の流れを学んでいただきます。 <入社2ヶ月目以降/徐々に現場対応開始> 少しずつ一人でお客様先へ訪問し、営業としての業務がスタートします。困ったことがあればいつでも先輩に相談可能ですのでご安心ください。 ■組織構成: 郡山本社にはデザイナー、ディレクター、その他WEB広告の運用、販促支援担当など合わせて約15名の社員が在籍しております。 平均年齢は約30歳と比較的若い組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市鳴神1-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~310,000円 固定残業手当/月:68,000円~90,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
<未経験歓迎>【仙台】提案営業◆HP制作提案/飛び込み・テレアポなし/土日祝休/フレックス
-
- ★地方の旗振り役として“挑戦する文化”を創造し続ける!HP制作・WEB広告事業等を展開する当社の営業業務をお任せ★ ■業務概要: 地元の個人店や町工場などの中小企業のお客様を中心に、定額制ホームページ制作サービスをご提案いただきます。月1万円からご提供可能なサービスを、お客様の要望に沿って最適なプランをすり合わせながらご提案していきます。 ■業務詳細: ・クライアントへの提案/打ち合わせ(1日あたり1~2件ほど) ・クライアントとの関係構築および維持 ・プロジェクト要件のヒアリングと調整 ■魅力ポイント: ◎アポイントはインサイドセールスと呼ばれる専門部隊が取得するため、飛び込みやテレアポ等の業務は発生しません。一定のニーズのあるクライアントとの打ち合わせになるため、提案しやすい環境です。 ◎研修制度もしっかりとあるため、最初は知識がなくとも問題ございません。 ◎美容院や整体など、地元で利用したことのあるような店舗のホームページ作成をご支援することもあり、地域貢献を直に感じることができます。 ◎個人目標は課されず、チームでの目標達成に向けて周囲と協力しながら営業活動を行っていきます。 ■入社後の流れ: <入社1週間/座学研修> 「ホームページとは」という基本から、弊社のサービスについて学んでいただきます。 <入社~1ヶ月/先輩同行> 先輩の訪問に同行いただきながら、商談の流れを学んでいただきます。 <入社2ヶ月目以降/徐々に現場対応開始> 少しずつ一人でお客様先へ訪問し、営業としての業務がスタートします。困ったことがあればいつでも先輩に相談可能ですのでご安心ください。 ■組織構成: 郡山本社にはデザイナー、ディレクター、その他WEB広告の運用、販促支援担当など合わせて約15名の社員が在籍しております。 平均年齢は約30歳と比較的若い組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台オフィス 住所:宮城県仙台市若林区清水小路6-1 東日本不動産 仙台ファーストビル 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~310,000円 固定残業手当/月:68,000円~90,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 151名
平均年齢 -
求人情報 全21件
-
【札幌】ハイクラス向けキャリアコンサルタント◆北洋銀行G/本質的なキャリア支援/KPI管理、ノルマ無
- NEW
-
- ~ハイクラスに特化し、本質的なキャリア支援/KPI管理やノルマはありません/北洋銀行グループの優良企業へマッチした人材を紹介する仕事~ ■業務内容: 北海道へUIターン、もしくは北海道在住で転職をご希望されている求職者への面談・マッチング・面接同席・入社後支援をお任せします。 ■業務のポイント ◇設立間もない事業を立ち上げていくやりがい◎ まだ組織が出来上がっている最中ですので、新しい取り組みやチャレンジができる環境です。 ◇ノルマなし!本質的なサポートの実現を目指す 顧客への伴走や本質的な課題解決を重視しているため、KPI管理やノルマはありません。 ◇対象求職者 管理職以上のの方(30~60代)がメインです。 (昨年度決定実績の5割が50代。ハイクラス転職の支援が中心) ■部署 人材事業部/28名 ※当社の転職支援サービスにご登録される方の面談をメイン 「北海道のハイクラス転職ならHKP」https://www.h-kyoso.co.jp/tensyoku/ ■サービスの特徴: ◇中小企業支援のために重要となる経営職・管理職人材に特化 ◇紹介数や推薦数などの量ではなく、質重視で真に企業にフィットしているかを追求 ◇管理職以上に特化しており、ハードスキルと共にソフトスキルも重視した面談 ◇面談数、マッチング件数などのKPI管理よりも、求職者と法人顧客にとって最善の支援を追求する社内風土 ◇北洋銀行と一体となった道内企業支援が可能 ◇ご紹介したハイクラス人材が企業で活躍することで、 道内の経済発展に大きなインパクトを与えることに関与できる ◇顧客企業/北洋銀行の取引先企業がメイン(年商10~50億円の企業が中心) ■当社の特徴: 北洋銀行の取引先がクライアントとなります。また、クライアントからのリピート率が高く、案件の6割がリピートです。中小企業の経営者へのヒアリングから、プロジェクトの方向性を確認し、実際に手を動かし作業も行います。クライアントに寄り添い、実際に運用できるように伴走して支援を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区大通西3-7 北洋大通センター13F 勤務地最寄駅:大通駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,146円~310,634円 固定残業手当/月:118,354円~189,366円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 312,500円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【札幌】求人票制作・運用担当◆北洋銀行100%出資/フレックス制/残業月平均10~20時間
-
- ◆道内中小企業の諸課題を総合的に支援/北洋銀行100%出資の子会社の安定基盤/年休120日◆ ■業務内容: 人材コンサルティング事業部にて、採用コンサルティングチームの運用担当として以下業務を行っていただきます。 ◇採用コンサルティング ・顧客企業への採用に関するインタビューと採用HPと求人票の作成 ・求人票のブラッシュアップ ・応募者データの分析と改善提案 ・応募者対応(応募者へのメール連絡、選考書類の要請、応募者⇔企業間での日程調整) ■組織の補足情報: ・顧客企業:北洋銀行の取引先企業 ・人材事業部:31名(うち採用コンサルティングチーム7名) ■経営者およびメンバーについて: 当社代表は外資系・日系を含む複数のコンサルティングファームを経験した40代の経営者です。道内外の金融機関やコンサルティング会社などから人材がジョインし、現在は100名以上の規模となっています。大手企業や首都圏本社の企業へ提供されるコンサルサービスのノウハウも有し、それらの知見を「ローカルの中堅・中小企業」が実現できる戦略やプロセスに落とし込むところは当社がこだわる点。「地方」だからこそ必要とされるニーズに「地方の企業」が実現できる提案を地道にしていくことこそが価値と考えています。 ■裁量の大きさ、自由度、職場の雰囲気: 個人の裁量で仕事をコントロールできる環境です。フレックスタイム制を導入しており、出社・退社時間やリモートワークへの切り替えなどフレキシブルに対応。職場の風通しが良く、上席の方と自由にディスカッションができ、意見を聴いてもらえる環境です。20代後半~60代まで幅広い年齢層が活躍中です。 ■仕事のやりがい: 業容拡大・人員増加に伴い管理部の体制強化が求められており、土台再構築に関わっていただくことで、様々な変革に携わることも可能です。成長中の当社における管理面の課題は、他の中小企業の悩みや課題と重なる部分も多いと思います。社内で改善できたことについてコンサル会社として、お客さまへの提案等に活用できる環境があります。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区大通西3-7 北洋大通センター13F 勤務地最寄駅:大通駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本社および各事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,317円~271,805円 固定残業手当/月:94,683円~165,695円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~437,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験を考慮し面接により処遇を決定いたします。 ■賞与:年2回/夏季:6月30日(2ヶ月)冬季:12月10日(2ヶ月)※計1,000,000円~1,750,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 39名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全3件
-
【台東区】品質管理◇TV/CM/令和の虎等でお馴染みの「リライブシャツ」◆急速に売上拡大中!
-
- ◆◇年休120日/土日祝休み!来期売上200億見込み!会社の変革期に携わる事が可能!服装自由◆◇ 急成長中のりらいぶでは、意欲的かつ知的な品質管理の人材を求めています。ぜひ、当社で企業と共に成長してみませんか。 ■採用背景: 現在急速な売上拡大に伴い提携工場も増えております。生産体制の強化・構築、業務改善面の強化等に取り組むべく、増員での採用を検討しております。 ■業務内容: TV、CMでお馴染みの「リライブシャツ」の大量生産に向けた協力会社の管理業務をお任せします。 ・仙台~岡山にある協力会社(16工場)へ訪問し品質担保のための管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・協力工場での品質基準チェック ・製造ラインの監査(管理体制など) ・不良品発生率や改善策の確認 など ※出張は月1~2回発生します。提携工場が増えた際や、定期的に向上視察の業務があるため※ ■入社後の流れ: 基本的にOJTがメインとなります。生産管理チームは現在6名体制で行っております。 ■当社の強み: 当社はリカバリーウェア業界でNo.1のシェアを獲得しております。他社にはできない製造を行っており、マーケティング戦略も非常に成功しております。売上も年々増加しており、今後は日本国内だけでなく海外の市場にも参入する予定です。 ■リカバリーウェアの市況感に関して: リカバリーウェア市場は今後も市場規模が拡大していく予想です。近年日本でも健康志向の高まりから市場が拡大しております。また海外の健康志向は非常に強いため、当社の売上も国内、海外双方で拡大していく予定となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都台東区東上野6-16-10 KBUビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~430,000円 <月給> 310,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年度実績4.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台】生産管理◇TV/CM/令和の虎等でお馴染みの「リライブシャツ」◆急速に売上拡大中!
-
- ◆◇年休120日/土日祝休み!来期売上200億見込み!会社の変革期に携わる事が可能!服装自由◆◇ 急成長中のりらいぶでは、意欲的かつ知的な品質管理の人材を求めています。ぜひ、当社で企業と共に成長してみませんか。 ■採用背景: 現在急速な売上拡大に伴い提携工場も増えております。生産体制の強化・構築、業務改善面の強化等に取り組むべく、増員での採用を検討しております。 ■業務内容: TV、CMでお馴染みの「リライブシャツ」の大量生産に向けた生産管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・生産計画の立案(販売計画や在庫状況をもとに生産数量や納期を決める) ・素材の調達スケジュール管理 ・生産スケジュールの進捗管理 ・コスト管理 ・物流管理 など ※出張は月1~2回発生します。提携工場が増えた際や、定期的に向上視察の業務があるため※ ■入社後の流れ: 基本的にOJTがメインとなります。生産管理チームは現在6名体制で行っております。 ■当社の強み: 当社はリカバリーウェア業界でNo.1のシェアを獲得しております。他社にはできない製造を行っており、マーケティング戦略も非常に成功しております。売上も年々増加しており、今後は日本国内だけでなく海外の市場にも参入する予定です。 ■リカバリーウェアの市況感に関して: リカバリーウェア市場は今後も市場規模が拡大していく予想です。近年日本でも健康志向の高まりから市場が拡大しております。また海外の健康志向は非常に強いため、当社の売上も国内、海外双方で拡大していく予定となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市泉区長命ケ丘3-27-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~430,000円 <月給> 310,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年度実績4.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 43名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【経験者歓迎】【北海道】土木設計 ※プライム上場企業グループの安定基盤/働きやすい就業環境
-
- ~プライム上場企業グループの安定基盤/働きやすい就業環境。設計業務の技術力を評価され北海道開発局より令和6年と7年に北海道開発局長表彰、業務のDX(BIM/CIM)に積極的に取り組み、令和5~7年(3年連続)でi-Con奨励賞を受賞。時代のニーズに合わせて技術の研鑽を続け、北海道の発展に貢献~ ※応募者の経験・資格を考慮し、設計・点検業務の管理技術者もしくは担当技術者として勤務 入社後は下記二分野のどちらかへ配属 【橋梁】 補修・点検・新設の設計業務、技術提案書の作成、発注者との工程調整、現地調査。 2024年受注 耐震設計1件 補修3件 点検1件 2023年受注 耐震設計1件 補修3件 点検1件 【道路】 無電柱化業務の設計、交通安全(標識など)の調査業務、 技術提案書の作成、発注者との工程調査、現地調査、関係機関との打合せを行って頂きます。 2024年受注 無電柱化関連8件 道路設計1件 2023年受注 無電柱化関連7件 ■当社の魅力: ・プライム上場企業であるEJホールディングスグループ会社です。無電柱化事業を主軸に、道内の道路、橋梁関連のメンテナンスサイクル事業における事業拡大を目的に、親会社である株式会社近代設計より分社化いたしました。 ・北海道開発局をメインに道路や橋梁の設計に強みを持っており、道内で安定した受注を積み上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北11条西4丁目1番8号 NW SQUARE 5階 勤務地最寄駅:市営地下鉄南北線線/北12条駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 780万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~550,000円 <月給> 450,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収例: 年収750万円/38歳/月給43万円+各種手当+賞与 年収850万円/50歳/月給50万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道】発注者支援業務(土木施工現場における品質・工程・安全管理)業務のDX推進/土日祝休
-
- ~プライム上場企業グループの安定基盤/働きやすい就業環境。設計業務の技術力を評価され北海道開発局より令和6年と7年に北海道開発局長表彰、業務のDX(BIM/CIM)に積極的に取り組み、令和5~7年(3年連続)でi-Con奨励賞を受賞。時代のニーズに合わせて技術の研鑽を続け、北海道の発展に貢献~ ■担当業務: 北海道に根差した地域密着型の建設コンサルタントである当社にて、発注者支援業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 国土交通省やNEXCOのパートナーとして、高速道路・橋梁などの施工現場における品質・工程・安全管理をお任せします。 ・工事、製品などの品質、工程、安全管理(検査・立会) ・構造物の設計書類確認や資料作成 ・工事費の積算に関する資料作成 ・関係機関との協議資料作成 ・構造物の維持管理、点検 ・高速道路の維持保全に関する業務 ※国交省やNEXCOの大型プロジェクトが中心です。 ■当社の魅力: ・プライム市場上場企業であるEJホールディングスグループ会社です。無電柱化事業を主軸に、道内の道路、橋梁関連のメンテナンスサイクル事業における事業拡大を目的に、親会社である株式会社近代設計より分社化いたしました。 ・北海道開発局をメインに道路や橋梁の設計に強みを持っており、道内で安定した受注を積み上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北海道内 住所:北海道 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):425,000円~570,000円 <月給> 425,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収例: 年収850万円/48歳/月給50万円+各種手当+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 2,200名
平均年齢 29.4歳
求人情報 全1件
-
施設技術職/年休125日/フレックスタイム制/賞与4.6ヶ月
- NEW
-
- 【世界トップクラスの半導体工場を支える技術職】 スマホ、PC等の機器や、データセンタ等の情報インフラに不可欠なNAND型半導体デバイスを製造する当社。日常生活に欠かせない存在であり、国内はもちろん、海外のメーカーからの需要も多く、世界シェアはトップクラス! これからも国内外のメーカーをけん引し、世界中の情報インフラを支えていきます。 【仕事内容】 お任せするのは、製造工場群の施設系技術職。機械・電気・機連の領域から、半導体製造工場の安心・安全の稼働を支えます。 〈具体的には…〉 ■工事企画・設計・管理業務 ・新工場の建設や既存改修等の工事企画 ・空調・衛生設備や機械・動力設備、用排水・ガス・超純水配管や排気ダクト等の工事計画 ・大規模クリーンルーム建設や敷地内工事の実施 ・建屋・動力設計(仕様作成、詳細設計、施工管理) ・受変電設備や電気・通信設備等の工事計画 ■施工管理・技術検討・連携業務 ・施工管理(品質、工程、安全管理) ・新工法・新材料の技術検討と社内意見の反映 ・建築・電気・機械グループとの連携による工事推進 ・短工期・低コスト・省エネ・高品質を実現するための発注管理 \POINT!/ 【圧倒的な規模感の工場でスキル&キャリアアップ!】 キオクシア岩手は、半導体製造における前工程に特化した最先端の製造拠点。グループの大規模生産を担う中核拠点として、キオクシアの競争力を支えています。だからこそ、関われる範囲も広く、工場全体の稼働を支えるやりがいと多彩なスキルアップが叶います。 【最新鋭の設備を揃えた新工場!働きやすさも抜群!】 2019年に竣工したばかりの新工場のため、設備も最新鋭。快適な社員食堂や売店、カフェスペース、リフレッシュルームなども完備した過ごしやすい環境です。長く安心してキャリア形成ができるよう、各種制度も充実しており、ライフステージの変化にも柔軟に対応できる環境です。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK/U・Iターン支援あり】 ★引っ越し費用補助/自己負担2~3割の社宅制度あり(当社規定による) ★会社最寄り駅から社員送迎バスあり! 【本社工場】 岩手県北上市北工業団地5番29号 └JR村崎野駅より車で5分 └JR北上駅より車で15分 ※受動喫煙対策:完全分煙(喫煙室設置)
-
- 月給250,000円~400,000円 ※スキルや経験を考慮し決定いたします。
設立 2017年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【マネージャー候補】店舗・オフィスなどの内装施工管理/建設・設計業界の急成長ベンチャー/土日祝休
-
- 「設計・施工管理の経験を活かしつつ、更なる活躍のステージを広げてゆきたい」 そんな思いをお持ちの方は、ぜひカエル・デザイン・プロジェクトで働くことをご検討ください。 ◆仕事内容 内装施工の管理者として、店舗・施設(木造・鉄骨)の施工・現場管理業務(工程管理、品質・安全管理)を担当していただきます。現場の統括責任者として、施主様との緊密な関係構築はもちろん、プロジェクトマネージャーや設計担当者との連携を図りながら、着工から引き渡しまでの全工程において、品質(Quality)・コスト(Cost)・納期(Delivery)の最適化を実現していただきます。幅広い業務をワンストップで推進できることに加え、様々な業種・業態での施工管理経験を積むことができる、やりがいのあるポジションです。 またマネージャー候補としては、急拡大する社内組織のチームマネジメントや、人材育成にも携わっていただきます。配下のマネジメントだけでなく、会社全体の環境整備に向けた社内制度の立案・推進にも参画する機会があります。 将来的には、新規事業の立ち上げや新拠点の開設を主導する、あるいは専門性を極めてプロフェッショナルとして活躍する道など、志向や適性に応じてキャリアが幅広く存在することも当社の魅力の一つです。 【具体的な業務内容(一部想定)】 ・店舗、施設のメンテナンスや修繕対応 ・店舗、施設の施工管理 ・施工スケジュールの作成、工程管理 ・施主様との連携、コミュニケーション ・社内および外部関係者との連携、コミュニケーション ・品質、安全管理 ・見積作成 ・原価管理 ◆カエル・デザイン・プロジェクトについて 業界の常識や固定化された仕組みを「かえる」ことを目指す、設計・建設業界の急成長ベンチャー。建設業にかかわる人々の価値を高め、報酬に正しく反映される世の中を目指し、半期に一度の「経営方針発表会」では社内だけでなく協力企業も招待し、パートナーシップを深めている。
-
- <勤務地詳細> 東京・新宿オフィス 住所:新宿区西新宿8丁目14-19 西新宿STビル 5F 勤務地最寄駅:西新宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~470,000円 <月給> 300,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:あり ・役職手当 ・資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌】営業事務(データ入力・社内外調整等)週1在宅可/年休120日/フレックス/残業20H以内
-
- 私たちは2017年の創業以来、建設・設計業界で成長を続けるベンチャー企業です。業界の常識や仕組みを「かえる」という理念のもと、従来の設計会社・建設会社とは異なる切り口からユニークな取り組みを推進しています。直近では、売上高が3年で3倍以上に拡大し、2024年度には売上高11億円、営業利益1億円を達成しました。 私たちと一緒に、会社の未来をつくる新しい挑戦に踏み出しませんか? ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 内装施工、メンテナンスを扱う当社にて、営業事務をお任せします。施工管理でのスキルアップ、工事データを管理し、データアナリストとしての キャリアも目指していただけます。入社後まずはスキルや希望に合った仕事からお任せしていきます。 <具体的には…> ・工事関連書類や資料の作成(見積書、請求書など) ・進行中案件のデータの入力 ・社内・社外スケジュールの調整 ・初回問合わせ対応 ・ファイリング業務、電話応対、各種手配配など ・現場確認など ◆カエル・デザイン・プロジェクトについて 業界の常識や固定化された仕組みを「かえる」ことを目指す、設計・建設業界の急成長ベンチャー。 《特徴》 1. DX/デジタル施策への積極的な投資(生成AI導入、Slackなどデジタルツール) 2. 新規拠点/事業の積極的な立上げ(全国15拠点を開設) 3. 多様な人材構成とバックグラウンド(ベテラン社員も現場で活躍中) 4. フラット&実力主義の組織文化(中途3年目・30代前半での執行役員登用事例あり) 5. 人材育成への計画的な投資(資格取得支援、オンライン講座の提供など) 6. ワークライフバランスを実現する環境 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区南二条西8丁目3-1 DAIKOビル4F 勤務地最寄駅:南北線/大通駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 320万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~400,000円 <月給> 228,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:あり ・役職手当 ・資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 18名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
【仙台】理化学機器のルート営業◇経験者採用(医療・理化学)福利厚生◎シバタインテックG/年~700万
-
- ■業務内容:理化学機器の営業職として、担当大学の研究室や研究機関を定期的に訪問し、来年度予算取りの状況や、各機器の入れ替え計画、直近で不足しているものが無いか等をお伺いし、商材を提案頂くルート営業となります。 ◆顧客:科学研究・科学分析に携わる大学及び研究室、試験研究機関、一部医療機関、民間企業等 ◆商材・提案内容:材料・試薬・機器のご提案や装置のアフターメンテナンス。新規研究室・試験室の立ち上げ等、研究・試験に関わるトータルコーディネイト。 ■入社後の流れ:入社時の導入研修に加え、3か月~最大1年程度は先輩に同行しOJTで営業先、納品先、商材を覚えていただきます(期間はご経験によって変動がございます)。その間は営業目標がつかない育成期間となりますので、仕事を覚えることに集中できます。 ◎メーカー営業との同行や勉強会等もありますので、製品について覚えていただくことが可能ですし、製品詳細についてはメーカー営業の方にもフォロー頂けます。 ■立ち上げ背景:株式会社シバタインテックのライフサイエンス部門が独立し、株式会社レイテストサイエンスが設立されました。事業部業績拡大に伴い、独立した権限を持ち、中長期の成長戦略から独立しています。もとは一つの部門でしたので、条件面や関わり方は親会社と同様です。分社化以降、急激に売り上げを伸ばしており、業績好調です。 ■キャリアパス:マネジメントコース、営業プロフェッショナルコースをご用意しております。 ■親会社の特徴: ・親会社であるシバタインテックは、医療福祉・科学機器の総合商社として1931年に仙台で創業し、宮城・山形・福島の医療を支えてきた会社です。 商品を売ることだけが目的ではなく、医薬品、医療機器、事務用品等をそれぞれ取り扱う専業商社が多い中で、同社は薬以外の病院における「すべて」を提案する総合力を強みとして、どのような形でお客様のお役に立てるのかを意識し、安心・安全を強化して、付加価値をお届けすることを最大の目標としています。扱う商材も幅広く、お客様の課題やニーズに沿ったご提案が可能です。 ・安定性:医療業界は私たちの生活に無くてはならない非常に社会的意義の高い業界で、コロナ禍においても安定した業績を残しています。(昨年は増収増益でした。)地域に根付いた事業運営をしており、今後も安定した成長が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市若林区卸町2-11-3 (株)シバタインテック内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):207,503円~370,541円 固定残業手当/月:72,497円~129,459円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【福島/郡山】理化学機器ルート営業◆福利厚生充実/土日祝休/シバタインテックG
-
- 【第二新卒歓迎/土日祝休み/平均勤続年数12年/福利厚生充実は親会社「株式会社シバタインテック」と同じ制度適応/地域の医療に貢献】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・理化学機器の営業職として、担当大学の研究室や研究機関を定期的に訪問し、来年度予算取りの状況や、各機器の入れ替え計画、直近で不足しているものが無いか等をお伺いし、商材を提案頂くルート営業となります。 ■顧客: ・科学研究・科学分析に携わる大学及び研究室、試験研究機関、一部医療機関、民間企業等 ■商材: ・提案内容:材料・試薬・機器のご提案や装置のアフターメンテナンス。新規研究室・試験室の立ち上げ等、研究・試験に関わるトータルコーディネイト。 ■入社後の流れ: ・入社時の導入研修に加え、3か月~最大1年程度は先輩に同行しOJTで営業先、納品先、商材を覚えていただきます(期間はご経験によって変動がございます)。その間は営業目標がつかない育成期間となりますので、仕事を覚えることに集中できます。 ◎メーカー営業との同行や勉強会等もありますので、製品について覚えていただくことが可能ですし、製品詳細についてはメーカー営業の方にもフォロー頂けます。 ■立ち上げ背景: ・株式会社シバタインテックのライフサイエンス部門が独立し、株式会社レイテストサイエンスが設立されました。事業部業績拡大に伴い、独立した権限を持ち、中長期の成長戦略から独立しています。もとは一つの部門でしたので、条件面や関わり方は親会社と同様です。分社化以降、急激に売り上げを伸ばしており、業績好調です。 ■キャリアパス: ・マネジメントコース、営業プロフェッショナルコースをご用意しております。 ■親会社の特徴: ・親会社であるシバタインテックは、医療福祉・科学機器の総合商社として1931年に仙台で創業し、宮城・山形・福島の医療を支えてきた会社です。 ・安定性:医療業界は私たちの生活に無くてはならない非常に社会的意義の高い業界で、コロナ禍においても安定した業績を残しています。(昨年は増収増益でした。)地域に根付いた事業運営をしており、今後も安定した成長が見込めます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 郡山営業所 住所:福島県郡山市桑野5丁目14-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 315万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):163,038円~222,325円 固定残業手当/月:56,962円~77,675円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【釧路市】機械工作スタッフ/大手顧客との取引多数の産業機械メーカー
-
- 【「下町工場を支える下町スタッフを募集します!」新規事業参入決定の為、新スタッフを募集中!専門の経験・知識が浅い方~経験者まで幅広く募集!】 スクリュープレス、スリミプラント、ミールプラント、排水処理プラントなどの各種機械の設計・施工を担う同社にて、機械加工をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・工場にて機械加工業務 ・溶接、機械加工、材料切断など ■社員の声(2022年入社) 前職は造船業に勤めており、機械製造は未経験でした。会社のHPを見て将来性を強く感じ、やりがいのある仕事と思い入社しました。入社後は、先輩方が親身になって教えてくれていて、先輩方の職人技にはまだまだ及びませんが、早く追いつきたいと頑張っています。日本全国はもちろん海外向けにも機械を製造していて、製品が出来上がるたびに達成感を感じています。職人としての腕を一緒に磨きませんか! ■魅力: ◎大規模案件に携わるチャンスあり! お客様の工程や工場設備に合わせて、1台1台をオーダーメイドで開発するのが基本です。受注から納品までは、平均5~6か月。 ◎100種類以上の各種脱水の経験を持つ当社技術陣が、新型スクリューの開発をはじめ、お客様に満足頂ける製品を提供しています。 日本中の大企業にも選ばれる機械製作を行っています。社長をはじめ、社員一人ひとりがアイデアを出し、挑戦を続けてきたことにより、当社の製品が選ばれ続けています。さらに、脱水をするときに添加する薬剤も薬品メーカー各社から取り寄せて、独自に研究。「脱水のことなら何でも相談できる」存在として事業を展開しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道釧路市新富士町5-1-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):145,000円~305,000円 固定残業手当/月:25,000円~45,000円(固定残業時間19時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 170,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回、昨年度実績平均8か月分 ■モデル年収 (例1)500万円 入社7年目 設計・30歳(月給27万円+賞与) (例2)600万円 入社10年目 設計・35歳(月給30万円+賞与) (例3)360万円 入社1年目(月給17万円+賞与) ■昇給 3,000~10,000円/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【釧路市】機械設計 ~大手顧客との取引多数の産業機械メーカー~
-
- 【「下町工場を支える下町スタッフを募集します!」新規事業参入決定の為、新スタッフを募集中!専門の経験・知識が浅い方~経験者まで幅広く募集!】 当社は各種機械、設計、施工を行っている会社です。 ■業務詳細: ・各種機械の設計(CAD使用) ・見積作成 ・大手プラントメーカー各社の企画、施工管理及び営業、試運転 ■社員の声(2019年入社) 大手鉄鋼メーカーに勤務後、機械設計の経験どころか知識もないまま入社。先輩方が一から教えてくれたおかげで、初めて扱うCADのソフトも使いこなせるようになりました。パソコンをある程度使える方なら大丈夫!ご心配なく!職場内は和やかな雰囲気で、みんなで相談したり、協力したりしながら仕事に取り組んでいます。皆さんも一緒に働いてみませんか! ■魅力: ◎大規模案件の設計に携わるチャンスあり! お客様の工程や工場設備に合わせて、1台1台をオーダーメイドで開発するのが基本です。案件の最初から、設計・開発を全て担当します。受注から納品までは、平均5~6か月。 ◎100種類以上の各種脱水の経験を持つ当社技術陣が、新型スクリューの開発をはじめ、お客様に満足頂ける製品を提供しています。 日本中の大企業にも選ばれる機械製作を行っています。社長をはじめ、社員一人ひとりがアイデアを出し、挑戦を続けてきたことにより、当社の製品が選ばれ続けています。さらに、脱水をするときに添加する薬剤も薬品メーカー各社から取り寄せて、独自に研究。「脱水のことなら何でも相談できる」存在として事業を展開しています。 ■組織構成:5名(20代2名、30代、40代、50代前半)の部門に配属となります。案件毎に担当制を採用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道釧路市新富士町5-1-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):145,000円~305,000円 固定残業手当/月:25,000円~45,000円(固定残業時間19時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 170,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回、昨年度実績平均8か月分 ■モデル年収 (例1)500万円 入社7年目 設計・30歳(月給27万円+賞与) (例2)600万円 入社10年目 設計・35歳(月給30万円+賞与) (例3)360万円 入社1年目(月給17万円+賞与) ■昇給 3,000~10,000円/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 2名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【札幌】住宅基礎工事の営業職(積算/工程管理)~住宅基礎工事のプロフェッショナル~
-
- ■業務内容詳細 ・ハウスメーカーへの営業。 ・外構工事などの住宅基礎工事の積算業務。 ・工事受注から施工までの打合せ ・工程管理 札幌近郊の仕事が主なため、宿泊を伴う出張や転勤はございません。 ■配属先情報 40代前半男性1名 ■外構工事について 外構工事とは、家の外側の工事のことを指します。 塀やフェンス、門扉・門柱、アプローチ、駐車場・カーポート、駐車場、庭・植栽、 ウッドデッキの設置工事など、プライバシーや安全性を高める上で非常に重要な工事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区新琴似十条15-6-10 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験を考慮します。 賞与(年2回・業績による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2018年
従業員数 16名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全5件
-
【コーポレートマネージャー】新型航空機のスタートアップで組織作りをおまかせ/空飛ぶクルマで新たな移動
-
- ■業務内容: コーポレート部門の責任者として、コーポレート業務全般をお任せします。 ■ミッション: 企業拡大に向けて体制を強化しており、当社をよりよい会社、組織にしていくための根幹となる、会社の制度やガイドラインづくりをリードしていただきます。 代表とともに会社を牽引いただくことを期待しています。 ■業務詳細: 以下に示す業務の組織作り、業務フロー改善、および実務を担当します。 ・経理、財務 ・人事、採用計画、組織作り、労務 ・法務、契約管理 ・総務 ■働き方: ・フルフレックス制で、自分の働きたい時間や集中できる時間に業務が可能です。 ・リモート勤務可能(週4日程度)です。 ■やりがい 長時間移動という大きな社会課題を解決し、日本の新しい移動の時代を作るという大きな壁に向かって、今までの自分の人生で学んだことがすべて活かせるということに、代え難いやりがいを感じることができます。 ■当社について: ・取り組み 同社は、「移動」をより便利で快適にするための、eVTOLを開発しています。eVTOLとは、ヘリコプターやドローンのように、好きな場所で垂直に 離着陸できる、電動の航空機で、今まさに誕生しようとしている新しい乗り物です。 2020年2月にBoeing社が後援するeVTOLの国際開発コンペGoFlyに出 場し、世界855チーム中唯一の受賞チームになりました。 日本企業として初めて、米国連邦航空局(FAA)からeVTOLの試験飛行許可を取得しました。GoFly参戦を通じて獲得した技術や飛行許可取得に関するノウハウは、同社だけの文化です。日米の規制当局や産業界と緊密に連携を取りながら eVTOLに関する法整備にも積極的に関わっています。 ・ビジョン 「移動をより快適にする」という目的のために「人々が自由に空中を移動する社会の実現」を目指します。航空産業、という眼鏡を通すまえに、人が移動するとはどういうことか、何が人々の生活にとって必要なのかを考えています。その手段として空中を選択し、そのための乗り物を作っています。 当社の乗り物によって、実生活における人々の選択肢を増やし、移動を活発化し、実世界での体験をより多様で豊かなものにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 美女木工場 住所:埼玉県戸田市美女木7-19-21 勤務地最寄駅:北戸田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:福島県南相馬市原町区萱浜字北谷地292 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~1,440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,946円~1,037,838円 固定残業手当/月:54,054円~162,162円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~1,200,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定します。 ※ストックオプションあり ※賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
構造設計エンジニア~空飛ぶクルマで新たな移動の時代を作りませんか~
-
- ■業務内容: 航空機の構造系開発における、初期設計から詳細設計、強度解析、製造、検証ににるる連の開発プロセスをリードしていただきます。 ■業務詳細: ・航空機の一次構造・二次構造(降着装置や動翼機構も含む)の設計および強度解析(手計算およびFEAを使用)~構造様式や荷重パスの検討、各種種具・ファスナー等のサイジング、詳細設計等 ・航空機の全体システムへの理解を踏まえ、各チーム(空制御、パワートレイン、アビオニクスなど)と連携しながら、構造要件を効果的にまとめる ・荷重条件の算出 ・設計開発に関連するドキュメント(設計書、試験計画、解析報告書など)の作成とレビュー ・設計検証方法の提案と実施 ・製造プロセスの統括又は連携 ・自発的な学習とチームメンバーへの知識の還元、業務改善 ■当社について: ・取り組み 同社は、「移動」をより便利で快適にするための、eVTOLを開発しています。eVTOLとは、ヘリコプターやドローンのように、好きな場所で垂直に 離着陸できる、電動の航空機で、今まさに誕生しようとしている新しい乗り物です。2020年2月にBoeing社が後援するeVTOLの国際開発コンペGoFlyに出 場し、世界855チーム中唯一の受賞チームになりました。日本企業として初めて、米国連邦航空局(FAA)からeVTOLの試験飛行許可を取得しました。GoFly参戦を通じて獲得した技術や飛行許可取得に関するノウハウは、同社だけの文化です。日米の規制当局や産業界と緊密に連携を取りながら eVTOLに関する法整備にも積極的に関わっています。 ・ビション 「移動をより快適にする。」という目的のために「人々が自由に空中を移動する社会の実現」を目指します。航空産業、という眼鏡を通すまえに、人が移動するとはどういうことか、何が人々の生活にとって必要なのかを考えています。その手段として空中を選択し、そのための乗り物を作っていま す。 同社の乗り物によって、実生活における人々の選択肢を増やし、移動を活発化し、実世界での体験をより多様で豊かなものにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福島県南相馬市原町区萱浜字北谷地292 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 美女木工場 住所:埼玉県戸田市美女木7-19-21 勤務地最寄駅:北戸田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,946円~864,865円 固定残業手当/月:54,054円~135,135円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定します。 ※ストックオプションあり ※賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
施設の運営責任者(施設長/教室長)◆英語×STEAM教育学童「STイングリッシュアクティビティ」
-
- ◎スキルや経験以上に私たちの理念への共感や、子どもたちへの情熱を重視します。 ◎あなたの経験を活かして、子どもたちの未来を育む新しい施設の運営に挑戦しませんか? ■仕事内容: 施設の運営責任者として、教育プログラムの質の向上からスタッフマネジメント、保護者対応、運営実務まで、幅広い業務をお任せします 。専門性の高いスタッフと密に連携し、チームを率いるプレイングマネージャーとしての活躍を期待しています。サポート体制は充実しておりますので、業界未経験の方もご安心ください。 ■業務内容: ◇教育プログラムの企画・運営・改善・実行 ・当施設の核である英語・STEAM教育プログラムの品質管理と改善 ・子どもたちの発達段階に応じたカリキュラムの立案と実践 ・アクティビティやイベントの企画、実行 ・外国人講師欠席時の講師業務、バイリンガルスタッフ業務 ◇施設・スタッフのマネジメント ・子どもたちの安全管理と健全な育成環境の維持 ・外国人講師や他の日本人バイリンガルスタッフとの連携、採用/育成指導 ・ポジティブで協力的なチーム文化の醸成 ◇保護者対応 ・保護者との信頼関係構築、入会案内、面談、相談対応 ・お迎え、お送り時の対応 ◇施設運営に関わる実務全般 ・生徒募集に関わる活動(小学校周辺等でのチラシ配布など) ・車での子どもたちの送迎業務(送迎ドライバーはおりますが、施設長やスタッフが行う場面もあります) ・生徒情報管理、請求業務、備品管理などの事務作業 ・施設の清掃、環境整備、冬季における施設周辺の除雪作業など、安全な施設環境を維持するための物理的な業務 ■当施設について: 「STイングリッシュアクティビティ(STEA)」は、札幌初の「英語 ? 本格STEAM教育」を特色とする民間学童保育施設です 。単に子どもを預かるだけでなく、未来を生きる子どもたちに必要な創造力、論理的思考力、そして世界とつながる英語力を育む、新しい学びの場を提供しています 。 STEAは「子どもがワクワクしながら英語と未来のスキルを学ぶ場所」を目指しています 。このユニークな教育モデルをさらに発展させ、施設の新たな価値を創造していく。そんな事業の中核を担う、大きなやりがいのある仕事です 。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> STイングリッシュアクティビティ 住所:北海道札幌市西区山の手二条11丁目1番25号 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東西線/琴似駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~195,000円 その他固定手当/月:70,000円~85,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験・能力・前職給与を最大限考慮の上、決定いたします 。 ■賞与・昇給あり(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 3名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【秋田市/転勤無】自動車整備士/未経験者可/残業月1~2h/家族手当有/面接1回/正社員/長期就業
-
- ダンプ、トラック(4t車、2t車)、乗用車、特殊車両等幅広い種類の自動車整備を行う当社において、整備士をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・整備業務(自社内整備と客先整備の割合は9:1程度です。地場に密着しているため、客先のほとんどは秋田市内(片道20km圏内)になります。) ・車検登録業務 ・車両回送(客先へ引き取り、納品対応/一日1~2回程度) *未経験者の方は、乗用車から始めて作業を覚えていただけたらいいです。 *整備作業はほぼ単独ですがお互いを補いながらの作業です。 *サービス提案などのお客様対応は基本的に社長が行いますので、整備業に集中できる就業環境です。 *休憩所は冷暖房完備です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 自動車整備士に従事する社員は2名です。入社後は、40代後半の社員が教育・育成をする予定です。 ■募集背景: お客様から車検の依頼を多くいただくようになりました。さらなる業務拡大の為、整備をしていただく方の力が必要になっています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市八橋字イサノ26-1 勤務地最寄駅:奥羽本線/泉外旭川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 260万円~388万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~265,000円 その他固定手当/月:5,500円~25,500円 <月給> 185,500円~290,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(実績1ヶ月以上) ■資格保有の場合手当あり(自動車整備士2級:12,000円、3級:3,000円) ■福利厚生について:年1回健康診断、生命共済加入、傷害保険加入 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【仙台】食品原料やバイオ燃料の製造◆未経験歓迎/日勤のみ/東北大学発スタートアップ企業/土日祝休み
-
- 【東北大学発スタートアップ企業/植物由来の健康機能成分を安全・安心・安価に提供/土日祝休み】 ■業務内容: 当社は東北大学発のスタートアップ企業で、循環型未来社会の実現を目指しています。今回募集するポジションでは、米ぬか由来の機能性原料およびバイオ燃料の製造を担当していただきます。 ・大学発の最先端技術を利用した製造業務 ・複数いるメンバーと分担しながら作業を進めるチームワーク業務 これらの業務を通じて、環境に優しい技術を社会に広めていきます。 ■組織構成: 当社はフラットな組織文化を持ち、社員全員が意見やアイデアを積極的に発信できる環境です。 社員の多くは東北大学出身で、技術力とチームワークを武器に日々新たな挑戦に取り組んでいます。入社後は、経験豊富な先輩社員が丁寧にサポートしますので、安心して業務に取り組むことができます。 ■入社後の流れ: 入社後はまず、先輩社員のサポートを受けながら、製造業務の基本を学んでいただきます。その後、徐々に高度な技術を身につけていただき、チームメンバーと連携してプロジェクトを進めることが期待されます。 未経験の業務も多いかもしれませんが、丁寧に指導しますので安心してください。 ■当社・当求人の魅力: ◎ファイトケミカルプロダクツは、東北大学発のスタートアップとして、循環型社会の実現を目指しています。 ◎食用油などの製造工程ででる未利用バイオマス資源を東北大発の先端技術を用いて、燃料、食品、化粧品、日用品、医薬品などの様々な産業に展開します。 ◎スタートアップならではのフラットな組織文化の中で、自身の意見やアイデアを積極的に発信できる環境です。 ◎植物由来の高機能成分を通じて、人々の健康で豊かな暮らしに貢献することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-40 東北大学連携ビジネスインキュベータ T-Biz103 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/青葉山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 240万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:不定期有(過去実績 1月あたり20,000円~) ■賞与:不定期有(過去実績 計1,00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台】技術提案・化学プロセス設計◆バイオマス資源の技術開発/東北大学発スタートアップ/土日祝休み
-
- 【東北大学発スタートアップ企業/植物由来の健康機能成分を安全・安心・安価に提供/土日祝休み】 ■業務内容: 当社は東北大学発のスタートアップ企業として、循環型未来社会の実現を目指しています。 今回募集するポジションでは、コア技術の技術提案業務を担当していただきます。基本的にはクライアントからの委託開発や技術提案をしていただきます。 ・ラボ試験やベンチプラント試験での実験業務 ・技術提案に関するFS計算などの業務 ・化学プロセス設計(プロセスフロー作成、機器仕様作図など) これらの業務を通じて、当社の革新的な技術を広め、社会に貢献することが期待されています。 ■組織構成: 当社はフラットな組織文化を持ち、社員全員が意見やアイデアを積極的に発信できる環境です。 社員の多くは東北大学出身で、技術力とチームワークを武器に日々新たな挑戦に取り組んでいます。入社後は、経験豊富な先輩社員が丁寧にサポートしますので、安心して業務に取り組むことができます。 ■入社後の流れ: 入社後はまず、先輩社員のサポートを受けながら、ラボ試験やベンチプラント試験の実務を学んでいただきます。 その後、徐々に技術提案や化学プロセス設計など、より専門的な業務に取り組んでいただきます。未経験の業務も多いかもしれませんが、丁寧に指導しますので安心してください。 ■当社・当求人の魅力: ◎ファイトケミカルプロダクツは、東北大学発のスタートアップとして、循環型社会の実現を目指しています。 ◎食用油などの製造工程ででる未利用バイオマス資源を東北大発の先端技術を用いて、燃料、食品、化粧品、日用品、医薬品などの様々な産業に展開します。 ◎スタートアップならではのフラットな組織文化の中で、自身の意見やアイデアを積極的に発信できる環境です。 ◎植物由来の高機能成分を通じて、人々の健康で豊かな暮らしに貢献することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-40 東北大学連携ビジネスインキュベータ T-Biz103 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/青葉山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:不定期有(過去実績 1月あたり20,000円~) ■賞与:不定期有(過去実績 計2,00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 517名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
※未経験歓迎【宮城/石巻市】ルート営業(LPガス・電気)◆年休125日/JAブランドの安定基盤
-
- 【年休125日/土日祝休み/既存顧客中心/全農(JA)ブランドの安定基盤】 JAグループの一員として、主に石油製品の販売やエネルギー関連事業を行う当社にて、営業職をお任せいたします。 ■業務内容: ・LPガス・ガス機器・JAでんき利用促進の営業 ・ガス機器の点検・取り換え ・お客様の定期フォロー ■職務詳細: ・LPガス・JAでんきの営業 訪問先は、当社の顧客を中心にガス器具販売やガス設備の点検・調査等がメインです。また、電気代事業者として「JAでんき」への利用促進提案を行います。既にお取引のあるお客様への深耕営業がメインになります。ゆくゆくは新規のお客様の対応も発生いたします。新規はJA組合員様が多い地域で、他社様からの乗り換えの提案を行っていただきます。 ・ガス機器の点検・取り換え お客様先を回る中で、必要に応じて給湯器などの簡単な機器の取り換えを行います。工事部隊は別におりますので、日常的な点検と取り換えのみご担当いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後3カ月~半年は、商材勉強や同行で基礎研修を実施いたします。業務上必要な資格については、入社後に取得を目指していただきます。資格取得補助制度がありますのでご安心ください。 ■働き方: ・年休125日、土日祝休み、残業も多くて20時間程度のため、ワークライフバランスを充実させることが可能です。 ・目標数値は入社半年~1年程度で付きますが、個人の裁量に合わせて設定しますので、無理な数値を追う業務は発生しません。 ■取り扱い製品の強み: 関連会社による24時間体制の使用状況監視サービスがございます。これにより、匂い等では判断できないレベルの漏洩・火の消し忘れ等を感知し、自動的に遮断することが可能です。全農(JA)ブランドがありますので、お客様に安心感を感じていただきながら営業ができます。 ■当社の特徴: JAグループ燃料事業の小売機能強化、石油・LPガス供給体制の維持を目的として設立されました。今後は、石油・LPガスの専門性確保、地域に応じた販売施策の展開、顧客サービスの充実、事業効率化に向けて挑戦します。全農エネルギーGの「経営理念」を基本姿勢として、JA組合員を中心とするお客様や取引先に信頼されるとともに、自らの機能・役割を高める企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> JAクミアイプロパン いしのまき販売所 住所:宮城県石巻市相野谷飯野川町159-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~515万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~320,000円 <月給> 180,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績:通年4カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【宮城/柴田郡】ルート営業(LPガス・電気)◆年休125日/JAブランドの安定基盤
-
- 【年休125日/土日祝休み/既存顧客中心/全農(JA)ブランドの安定基盤】 JAグループの一員として、主に石油製品の販売やエネルギー関連事業を行う当社にて、営業職をお任せいたします。 ■業務内容: ・LPガス・ガス機器・JAでんき利用促進の営業 ・ガス機器の点検・取り換え ・お客様の定期フォロー ■職務詳細: ・LPガス・JAでんきの営業 訪問先は、当社の顧客を中心にガス器具販売やガス設備の点検・調査等がメインです。また、電気代事業者として「JAでんき」への利用促進提案を行います。既にお取引のあるお客様への深耕営業がメインになります。ゆくゆくは新規のお客様の対応も発生いたします。新規はJA組合員様が多い地域で、他社様からの乗り換えの提案を行っていただきます。 ・ガス機器の点検・取り換え お客様先を回る中で、必要に応じて給湯器などの簡単な機器の取り換えを行います。工事部隊は別におりますので、日常的な点検と取り換えのみご担当いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後3カ月~半年は、商材勉強や同行で基礎研修を実施いたします。業務上必要な資格については、入社後に取得を目指していただきます。資格取得補助制度がありますのでご安心ください。 ■働き方: ・年休125日、土日祝休み、残業も多くて20時間程度のため、ワークライフバランスを充実させることが可能です。 ・目標数値は入社半年~1年程度で付きますが、個人の裁量に合わせて設定しますので、無理な数値を追う業務は発生しません。 ■取り扱い製品の強み: 関連会社による24時間体制の使用状況監視サービスがございます。これにより、匂い等では判断できないレベルの漏洩・火の消し忘れ等を感知し、自動的に遮断することが可能です。全農(JA)ブランドがありますので、お客様に安心感を感じていただきながら営業ができます。 ■当社の特徴: JAグループ燃料事業の小売機能強化、石油・LPガス供給体制の維持を目的として設立されました。今後は、石油・LPガスの専門性確保、地域に応じた販売施策の展開、顧客サービスの充実、事業効率化に向けて挑戦します。全農エネルギーGの「経営理念」を基本姿勢として、JA組合員を中心とするお客様や取引先に信頼されるとともに、自らの機能・役割を高める企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> JAクミアイプロパン 仙南販売所 住所:宮城県柴田郡大河原町字甲子町2-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~515万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~320,000円 <月給> 180,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績:通年4カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 2名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【仙台】消防設備の施工管理◆未経験歓迎/やる気重視の採用!/サポート体制◎/賞与あり
-
- 【正社員/資格所有者大歓迎!/未経験から手に職つけられる/少数精鋭でサポート体制◎】 ■業務内容: 当社では、官公庁設備やマンションなどの建造物における消防設備の施工管理を担当していただきます。具体的には、以下の業務を行います。 ・消防設備の設計、施工、メンテナンス ・配管工事の管理(工事の実務は行いません) これらの業務を通じて、建物の安全を確保し、住民や利用者の安心を支える重要な役割を担っていただきます。 ■組織構成: 当社はコンパクトな会社規模で、社員同士の距離が近く、社長とも直接コミュニケーションを取る機会があります。これにより、社員一人ひとりが多彩な経験を積むことができる環境です。 少数精鋭のチームで、互いにサポートし合いながら業務に取り組んでいます。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずOJTを通じて、先輩社員が丁寧に仕事の内容や進め方を指導します。未経験の方でも安心してスタートできるよう、しっかりとサポートいたします。 最初の数ヶ月間は、先輩社員と一緒に業務を進めながら、必要な知識やスキルを身につけていただきます。その後、独り立ちして業務を担当していただきますが、いつでも質問や相談ができる環境を整えています。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社の魅力は、消防設備の設計から施工、メンテナンスまでを一貫して自社で行っている点です。これにより、プロジェクト全体を通じて一貫した品質管理が可能となり、お客様からの信頼を得ています。 ◎会社規模が小さいため、社長や上司との距離が近く、意思決定が迅速であることも魅力の一つです。 ◎未経験者の採用にも積極的で、しっかりとした教育体制を整えています。業界未経験の方でも安心してチャレンジできる環境です。 消防設備のエキスパートとして成長し、お客様に信頼される存在を目指して、一緒に働いていただける仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小松島事務所・工場 住所:宮城県仙台市青葉区小松島新堤22-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~428,000円 <月給> 250,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり ※過去実績4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 30.0歳
求人情報 全1件
-
人材コーディネーター/学歴不問/未経験OK/土日祝休/残業少
- NEW
-
- 「人が必要な企業」へ「職を探している求職者」のマッチングをお任せします。 企業側から「良い人材をありがとう」、スタッフから「自分に合った仕事をありがとう」などの感謝の言葉をもらえることが大きなやりがいとなる仕事です。 ※1人当たり10~20社程度を担当していただきます。 ★具体的な業務内容 ━━━━━━━━━━ ■企業へのヒアリング・アプローチ ■求職者との面談・ヒアリング ■就業中のスタッフフォロー など ★入社後は? ━━━━━━━ 入社後2カ月~3カ月間は、オンラインでの座学と、先輩社員に同行するOJT研修を並行して行い、基礎的な知識から、より実践的な営業スタイルまでしっかり学べます。 ★キャリアは? ━━━━━━━━ 当社では、今後も新たな支店の設立を計画しており、ポストにも十分な空きがあります。そのため、努力次第でリーダーや支社長、エリアマネージャー、代表へのキャリアアップも可能! 今回入社される方は、将来支社長になれる可能性も秘めています! … \接客や工場勤務経験が活かせます/ 人材コーディネーターにとって何より大切なのは、求職者に寄り添ったフォロー。相手の目線に立つために、接客経験のある方であればより活躍できます。 さらに工場勤務の経験や知識がある方も大歓迎! 「工場のこういうところ大変だよね」と、求職者と同じ目線に立ち、真の理解者として寄り添えるでしょう! 支社長Mも、工場勤務から人材コーディネーターへとキャリアチェンジしました!
-
- 【マイカー通勤OK(駐車場完備)/転勤なし】 ■福島県郡山市朝日一丁目27番4号 ★玉川にも拠点があるので、ご希望の方はそちらへの配属も可能です! ※受動喫煙対策:あり
-
- 月給31万5000円~47万2500円(固定残業代含む)+各種手当+インセンティブ ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月75,000円~112,500円分支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 ※10月以降で勤務開始していただきます。
設立 2018年
従業員数 11名
平均年齢 33.3歳
求人情報 全3件
-
【仙台/転勤なし】経営コンサルタント◆幼保業界専門/年休123日/経理経験を活かしコンサルタントへ◆
-
- ~顧客折衝経験のある方歓迎/幼保業界専門の経営コンサルティング会社/年休123日/事業拡大に向けて増員採用中/住宅手当あり~ ■業務概要: 幼児教育や保育園の経営者が安定した園経営を行っていただけるよう、経営アドバイスや改善の提案、業務の実行支援を行います。 ■職務詳細: (1)経営アドバイスや改善提案 ・保育園に関する制度の説明 ・他園事例の共有 ・園のブランディング支援 ・経営相談、戦略策定支援 例) 「園児減少」 →新制度への移行を提案 →保育理念や保育者の強みの言語化 「財政状況が苦しい」 →経営・制度活用が最適か検討 →補助金の額を大きくする施策提案 (2)業務の実行支援 ・事務、経理、会計支援 ・書類作成支援 (3)その他 ・セミナー講師(セミナーを実施する場合) 【利用システム等】 ・PC:Word、Excel、Powerpoint、Google Workspace ・社内コミュニケーション:chatwork ・会計システム:福祉大臣、マネーフォーワードクラウド、弥生会計 ・営業支援システム:salesforce など ■入社後の流れ: 入社後は、会計処理や事務処理を通じて基礎を学び、その後、財務コンサルタントとして現場での業務に従事していただきます。 OJTを通じて適性を見極め、適した業務を担当していただくため安心してスタートできます。 先輩社員のサポートのもと、専門知識を深めながら成長してください。 ラーニング・マネジメント・システムを導入し、Eラーニングで学習できる体制も整えています。 正社員登用後は、給与体系が変わり、月給がアップします。 同様に、賞与の金額や昇給スピードも上がります。 【キャリアパス】 ライフステージに合わせた働き方ができるように、3つのコースを設けています。 (1)ファスト:業務負荷は大きいが、成長・年収アップも早い。半年~1年でひとり担当。 (2)スタンダード:業務負荷は中程度。1~2年でひとり担当。 ((3)サポート:担当を持たない、サポートに徹する) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-1-31 山口ビル703 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~323,000円 固定残業手当/月:77,000円(固定残業時間40時間0分/月~40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 327,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(昨年実績2ヵ月分) 業績配分手当あり(利益の30%を評価に応じて配分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台/転勤なし】財務コンサルタント◆幼保業界専門/年休123日/経理経験を活かしコンサルタントへ◆
-
- ~顧客折衝経験のある方歓迎/幼保業界専門の経営コンサルティング会社/年休123日/事業拡大に向けて増員採用中/住宅手当あり~ ■業務概要: 幼児教育や保育園の経営者が安定した園経営を行っていただけるよう、会計面でご支援いただきます。 ■職務詳細: (1)内勤時の業務 ・幼稚園、保育園、こども園の運営にまつわる書類作成支援 ・各種データ入力 ・領収書から会計ソフトへの入力 ・総務(来客や電話対応、自社物品管理) (2)外回り時の業務 ・お客さまが作成された会計書類の確認、アドバイス ・当社のサービスや理念の説明 ・新規営業(慣れるまでは先輩の同席あり) (3)セミナー講師 ・幼保業界の制度に関するセミナーの企画、講師 【利用システム等】 ・PC:Word、Excel、Powerpoint、Google Workspace ・社内コミュニケーション:chatwork ・会計システム:福祉大臣、マネーフォーワードクラウド、弥生会計 ・営業支援システム:salesforce など ■入社後の流れ: 入社後は、会計処理や事務処理を通じて基礎を学び、その後、財務コンサルタントとして現場での業務に従事していただきます。 OJTを通じて適性を見極め、適した業務を担当していただくため安心してスタートできます。 先輩社員のサポートのもと、専門知識を深めながら成長してください。 ラーニング・マネジメント・システムを導入し、Eラーニングで学習できる体制も整えています。 正社員登用後は、給与体系が変わり、月給がアップします。 同様に、賞与の金額や昇給スピードも上がります。 【キャリアパス】 ライフステージに合わせた働き方ができるように、3つのコースを設けています。 (1)ファスト:業務負荷は大きいが、成長・年収アップも早い。半年~1年でひとり担当。 (2)スタンダード:業務負荷は中程度。1~2年でひとり担当。 ((3)サポート:担当を持たない、サポートに徹する) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-1-31 山口ビル703 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~323,000円 固定残業手当/月:77,000円(固定残業時間40時間0分/月~40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 327,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(昨年実績2ヵ月分) 業績配分手当あり(利益の30%を評価に応じて配分) モデル年収:年収600万円(入社3年目30代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 22名
平均年齢 56.0歳
求人情報 全2件
-
【横浜市】FAE応用技術マーケ◇MRAM開発第一人者率いる半導体スタートアップ企業/IPOを目指す!
-
- 【横浜市】FAE応用技術マーケ◇MRAM開発第一人者率いる半導体スタートアップ企業/IPOを目指す!/土日祝休み/年休120日/定年65歳◎ ■職務内容: ・FAE(Field Application Engineer)として、顧客と主に回路設計技術打合せ、顧客に対して回路設計技術ソリューション提案活動を行っていただきます(回路設計の経験があればなお良い)。 また、回路設計技術分野のスペシャリストとして、顧客からの機密保持契約や業務委託契約、基本取引契約等の契約書の内容を、技術や事業の面から理解し、修正・追記等ができる能力があると、なお良い。 ■具体的には: ・既存顧客との主に回路設計技術面での折衝 ・原価、見積作成、売上計画立案 ・開発プロジェクト進捗管理 ・技術報告書の作成 ・市場、顧客のニーズ調査 など ■組織: ・現在、2名が所属しております。 ■当社の魅力: ・日本の半導体分野の”起死回生”を担える企業です! ・当社は、MRAM/NAND Flash開発の第一人者である遠藤哲郎教授が率いる将来有望なスタートアップ企業です。当社独自のスピントロニクス技術(電子の回転で発生する磁気の向きを利用して記憶や演算を行う技術)を半導体集積回路のメモリからプロセッサに用い、さまざまな電子機器の性能を桁違いに向上させる基盤技術として社会実装を進めています。 ・この技術を応用し、世界のあらゆるデジタル機器が既存のシリコンの半導体集積回路からスピントロニクスを用いたスピントロニクス/CMOSハイブリッド半導体集積回路に置き換われば、これらの技術の知財やIPを多くの企業へライセンスする事で、次のエレクトロニクス時代の「世界を制する」基盤技術となり得る、次世代の半導体技術を担う企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜事務所 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3-1 クイーンズスクエア横浜A棟9階 勤務地最寄駅:東急東横・みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円 <月額> 500,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し当社規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台】MRAMを活用した次世代半導体設計技術者(IPOを目指す次世代半導体設計企業)
-
- ■業務内容:MRAMを搭載した次世代IoTデバイスやAIチップ等の各種ロジックLSIとそのモジュールの回路設計をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)ロジックおよびメモリの低消費電力化回路アーキテクチャ開発業務 ・パワーゲーティング設計 ・クロックゲーティング設計 ・各種電源回路設計 (2)SoC・マイコン・FPGA・GPU・NNなど各種ロジック開発業務 ・チップアーキテクチャ ・論理設計(高位合成ができると尚可) ・物理設計(インプリ設計、タイミング検証、DFT設計、レイアウト検証) ・スタンダードセル設計 ・メモリマクロ設計 ・アナログ、IO等各種要素回路設計 (3)MRAM・DRAM・SRAM・NANDなどのメモリチップメモリ開発業務 ・メモリセルアレイ設計 ・センスアンプなどの各種要素回路設計 ・周辺回路設計 ■スピントロニクス省電力半導体の回路IP・アーキテクチャ技術で半導体産業のゲームチェンジャーを目指します。 当社は東北大学が保有する世界トップレベルのスピントロニクス技術に関する特許を活かして次世代半導体の設計サービスを展開しています。 特にMRAMは省電力に強みを持っており、既にMRAMを搭載したスマートウォッチにおいてバッテリー寿命が大幅に伸ばす実績が出ています。 今後は、高速キャッシュメモリの置き換えや、さらには大容量DRAMの置き換えにまで期待される技術です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉468-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 750万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):7,500,000円~11,000,000円 <月額> 625,000円~916,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し当社規定により決定 ※遠方からの場合は単身赴任手当・家賃補助 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 27名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【仙台】自社パッケージシステムの開発・プログラミング担当◆自社内開発/上流工程に携われる
-
- ■業務内容: ・自社パッケージシステムの開発業務を行っていただきます。これまでの主力商品であったガス事業統合管理システムに加え、今後製造業向けの生産管理システム等にも注力し、事業を拡大していくにあたり、増員の募集となります。 ・案件によって、参画フェーズは変わってきますが、要件定義~運用までをご担当頂きます。 ■はたらき方: ・残業は月20~30時間程度で、メリハリをつけようという社風です。(納期前は伸びる可能性有) ■組織体制: ・技術部門は外注を含めて15名となっています。 ■担当案件について: ・プロジェクト期間は数か月、納品直前は訪問することがあります。 ■自社製品について: (1)ガス事業統合管理システム「Gamcis」:ガス事業会社向けの基幹システム(顧客管理、検針・調停処理、請求処理など)のパッケージを展開しており、全国では業界大手となります。特に2017年4月からガスの自由化が始まり、各ガス事業会社は新サービスや消費者に使ってもらうための仕組み作りに力を入れています。そちらに伴う自社パッケージシステムの機能追加や顧客に対するカスタマイズなどの対応を行っています。 (2)ガス会社その他の業界に、新しい価値の創造(DX)を支援するシステムの構築を模索して行きます。 (3)製造業向けシステム:生産管理システム等の開発に今後注力していく予定です。 ■働き方: ・土日祝日休みの年休125日となっており、残業も月平均20030時間程度となっております。納品のタイミングなどで残業が発生する事もありますが、基本的には定時に退社頂きます。 ・自社内開発となっておりますので、全て社内で対応致します。お打ち合わせや納品の時には、企業様へのお伺いが発生致しますがお客様先への常駐はありません。 ・オリジナル製品・サービスを直接ユーザーに提供する営業、開発、サポートまでの一貫した体制をとっています。そのため他社の下請け仕事はありません。 ・「ガス事業統合管理システムGamcisシリーズ」などの高シェアを誇る自社パッケージを保有している会社です。 ■開発環境: ・Windowsを使用し、VB/.net C#でのプログラミングが主となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区本町2-3-10 KDX仙台本町ビル 勤務地最寄駅:仙台市地下鉄南北線/広瀬通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~235,000円 <月給> 200,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細はあくまでモデルで経験に応じて変動します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 514名
平均年齢 40.1歳
求人情報 全11件
-
自社プロダクト企画◆医療・介護業界向けソフト◆業界トップシェア/SOMPOグループ/年休126日◆
-
- ~業種未経験歓迎!営業職からのキャリアチェンジ歓迎!SOMPOグループ/業界トップシェア/介護福祉・医療の効率化に貢献◎/創業40年以上の老舗企業/土日祝休み/育休後復帰率100%~ ■募集背景 主力製品である介護ソフトの大規模リニューアルを控え、販売戦略の再構築やプロモーションの強化が急務となっています。 また、AIやクラウドなどの最新技術を活用した新規事業の立ち上げにも注力しており、企画・営業推進の体制強化を図るため、新たな仲間を募集します。 ■業務内容 介護業界向けソフトウェアのリニューアルや新規事業の立ち上げに伴い、以下のような業務をお任せします。 【新サービスの立ち上げに向けた販売戦略の企画・実行】 市場の動向やユーザーのニーズを分析し、効果的なプロモーションや営業施策を立案・推進します。 【既存プロダクトの改善提案とユーザー体験の向上】 実際の利用状況や現場の声をもとに、製品の課題を抽出し、アップデートや改善案を企画します。 【最新技術や業界トレンドのリサーチとビジネス化の提案】 AI・クラウド・IoTなどの技術を介護分野にどう活かせるかを調査し、新たなサービスの可能性を探ります。 【データとユーザーインサイトを活用した意思決定支援】 定量データと定性情報を組み合わせて分析し、企画の裏付けや戦略立案に活用します。 ■こんなマインドの方にぴったり! データと感覚の両方を大切にし、論理的かつ柔軟に考えられる方 仮説を立てて検証する力があり、課題解決が好きな方 社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方 変化を前向きに捉え、新しい挑戦を楽しめる方 ■社風: 「お客様第一主義」:お客様の立場に立って考え、行動する事を大切に考え、現場で必要とされるシステムの商品開発、丁寧な対応をしています。 「風通しのよさ」:職場は自由闊達な雰囲気があり、なんでも言い合える環境です。お互いを「さん」づけで呼び合い同じ目線で会話をしています。 ■当社の強み: 介護・福祉ソフトウェア業界ではトップクラスのシェアを獲得しております。 4つの関係会社と事業連携を行う事で、介護福祉領域を主に、医療領域、地域公共サービスのシステム提供の開始、今後はグローバル展開を検討しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東第一営業所/関東第二営業所(東京オフィス) 住所:東京都中央区日本橋富沢町9-19 住友生命日本橋富沢町ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 458万円~628万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,200円~316,900円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 261,200円~361,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山形】自社ソフトウェア開発◆年休126日/SOMPOグループ/『介護福祉業界×IT』
-
- ~介護福祉ソフトウェアで業界トップシェア/72,600を超える導入実績!※2025年4月当社調べ/SOMPOグループ/創業40年以上の老舗企業/年休126日~ ■仕事内容 介護・福祉向けソフトウェアを中心に事業展開するトータルヘルスケアカンパニーです。主力製品「ほのぼのシリーズ」は全国約72,600ヶ所以上の事業所で導入され業界トップシェアを誇ります。※2025年4月当社調べ <主力事業> (1)介護福祉施設向けソフトウェアの開発、販売、サポート (2)システムインテグレート (3)医療施設・自治体向け製品やサービスの提案 ■業務例※面接にてご経歴および将来の展望を確認のうえ、配属部署および業務内容を最終決定いたします。 【介護・福祉業界向けパッケージソフトウェア開発】 自社製ソフトウェアの設計・開発・保守(VB、C#、PowerBuilder、Java、JavaScript/TypeScript等) クラウド環境(AWS等)での構築・運用 【Webアプリケーション開発・モバイル開発(Flutter)】 自社製アプリケーション(iOS/Android)の開発・保守(Java、JavaScriptrd/Typescript) UI/UX設計およびユーザビリティ改善 【その他】 AI技術を活用したプロジェクトへの参画(部署あり) ■社風 SOMPOグループが掲げる「安心・安全・健康”であふれる未来へ」を具現化するために「誰もがすこやかに暮らせる社会の実現のために」という想いを込めました。 このパーパス実現のために介護福祉の社会課題へ技術の力で革新的なソリューションを提供しより良い未来を築いていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社/山形営業所 住所:山形県南陽市和田3369 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> Care Base Yamagata 住所:山形県山形市香澄町3丁目1-77朝日生命山形ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 464万円~645万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,200円~316,900円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 246,200円~346,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(昨年度実績5.5ヶ月分) 昇給:年1回(4月) その他固定手当:地域手当30,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 39名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【仙台市】ファミリアクリニック卸町の看護助手
-
- ~2017年創業の美容皮膚クリニック/子育てとの両立支援制度あり!/福利厚生充実◎/転勤なし/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 皮膚科・美容皮膚科・小児皮膚科での看護助手業務全般をお任せいたします。 ※患者数:1日130~150名程度 ■具体的には: ◎医師補助 ◎看護補助 ◎処置介助 ◎美容施術補助 ◎クラーク業務 ◎物品準備・整理・発注・在庫管理 ◎マニュアル作成 ◎清掃その他業務サポート ■当クリニックについて: 当院は2017年11月に開院した新しいクリニックで、美容皮膚科クリニックの運営をしています。当院には大きく分けると、「皮膚科」と「美容医療」の2つの医療領域があります。「皮膚科」では、お子さまからご年配の方まで幅広く保険診療を主体とした医療を提供しています。「美容医療」では、患者さまのニーズにお応えすべて安心・安全なサービスを心がけて提供しています。私たちは、これらの医療・サービスをより一層、質・満足度の高いものにしていきたいと考えています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> ファミリアクリニック卸町 住所:宮城県仙台市若林区大和町4-19-22 サンデー仙台卸町店2階 勤務地最寄駅:仙台市営地下鉄東西線線/卸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 266万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~244,000円 <月給> 234,000円~259,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■平均所定労働時間: 160時間/月 ■昇給年2回(3月、9月)・賞与年2回(3月、9月) ■8時間分の時間外含む ■いずれも上記は初任給 ■昇給:あり ※経験、スキル、業績に応じます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【東京】マーケティングディレクター/AI×金融プラットフォーム事業 新規メンバー募集
- NEW
-
- ■職務概要: ・法人向けスマート決済プラットフォーム「Oneplat」を手掛ける当社にて、新しい時代の金融サービスを世の中に広めるマーケティングディレクターとしてご活躍いただきます。 ■職務概要: ・oneplatの展開における戦略立案、実行実務 ・代理店各社とのディレクション ・各マーケティング施策の数字分析 ・サービスサイト(wordpressになります。)管理 ■組織構成: ・同社は、プランニングセクション・コンサルティングセクション・CSセクション・マーケティングセクションの4部門に分かれております。 今回は事業拡大に伴い募集になります。 ■商品概要: ・Oneplatは、BtoBにおけるスマート決済の定義を“キャッシュフローの最大化と業務コストの削減”として、企業の支払いを一元管理する法人向けスマート決済プラットフォームです。インターネット環境があれば、自宅のPCやスマホでも操作できるため、社会状況の変化により非出社や非対面で業務を進めたい企業や、リモートワークを推進したい企業に貢献できるシステムです。すべてoneplatのプラットフォーム上で行うため、膨大な納品書・請求書の管理から解放され、ペーパーレス化、リモートワーク化を実現します。 ■募集背景: ・当社は、新たな金融サービスにより、金融業界にイノベーションを起こし、より良い仕組みとより大きな価値を世の中にお届けしたいという強い思いがあります。その実現に向け、その一端を担う未来を一緒に創れる人材を採用したいと考えています。
-
- <勤務地詳細> オフィス 住所:東京都中央区築地2丁目7番12号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~599万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,996,000円~5,990,000円 <月額> 333,000円~499,166円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(評価次第で増えることもあります) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【札幌】マーケティングディレクター/AI×金融プラットフォーム事業/新規メンバー募集
-
- ■職務概要: ・法人向けスマート決済プラットフォーム「Oneplat」を手掛ける当社にて、新しい時代の金融サービスを世の中に広めるマーケティングディレクターとしてご活躍いただきます。 ■職務概要: ・oneplatの展開における戦略立案、実行実務 ・代理店各社とのディレクション ・各マーケティング施策の数字分析 ・サービスサイト(wordpressになります。)管理 ■組織構成: ・同社は、プランニングセクション・コンサルティングセクション・CSセクション・マーケティングセクションの4部門に分かれております。 今回は事業拡大に伴い募集になります。 ■商品概要: ・Oneplatは、BtoBにおけるスマート決済の定義を“キャッシュフローの最大化と業務コストの削減”として、企業の支払いを一元管理する法人向けスマート決済プラットフォームです。インターネット環境があれば、自宅のPCやスマホでも操作できるため、社会状況の変化により非出社や非対面で業務を進めたい企業や、リモートワークを推進したい企業に貢献できるシステムです。すべてoneplatのプラットフォーム上で行うため、膨大な納品書・請求書の管理から解放され、ペーパーレス化、リモートワーク化を実現します。 ■募集背景: ・当社は、新たな金融サービスにより、金融業界にイノベーションを起こし、より良い仕組みとより大きな価値を世の中にお届けしたいという強い思いがあります。その実現に向け、その一旦を担う未来を一緒に創れる人材を採用したいと考えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市西区二十四軒一条1-3-5 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/二十四軒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~599万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,996,000円~5,990,000円 <月額> 333,000円~499,166円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(評価次第で増えることもあります) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
第二新卒歓迎◎【札幌】インフラエンジニア(NW)/研修充実/年休120日/柔軟な働き方と安定性◎
-
- 【未経験歓迎/日本ヒューレット・パッカード(略:日本hp)のパートナー企業/英語力も活かせる】 ■業務内容:ネットワーク/サーバ設計・構築業務を行って頂きます。拠点間のネットワークを結ぶための提案・構築作業、インフラ構築からアプリケーション導入までを担当いただきます。 ■業務詳細:日本ヒューレット・パッカード(略:日本hp)のパートナー企業のため、9割以上の案件が日本hp社製品導入に関連する、ネットワーク環境などのインフラ構築、仮想環境構築です。日本hp社製品の英語の仕様書を元に日本語のドキュメントを作成する業務もあり、語学力をお持ちの方は活かせるシーンも多くあります。 ■安定性・やりがい: 〇お客様は大手法人がメインであり、大規模ネットワーク案件に携わることができます。 〇大手IT機器メーカーとの取引をメインに行っており、受注は安定。 ■組織構成:約15名で構成。20~30代の割合が多く、若手~50代の社員が活躍しております。 ■働き方 〇残業:残業少なく大体定時の18時、遅くても19時頃には退社しています。 〇出張:札幌市内の案件がメイン。長期出張はございません。 〇夜勤:夜勤も基本的にありません。 ■研修制度充実: 専門スキル習得のため、会社負担で外部の専門機関が主催する研修に参加いただいてます。入社後、まずは即戦力レベルのスキルを身に付けられる研修に2か月ほど参加いただきます。その後の技術習得もご本人の希望ベースで外部研修に参加可能です。 研修終了後は、先輩社員が丁寧にOJTにて指導致します。未経験の方でもエンジニアになりたい方の意欲を重視します。 ■魅力: 【定着率の高さ】:5年に1回ずつ、継続勤務に対しての表彰(報奨金あり)も行い、長く続け、ご経験を積まれた方を賞賛する社風です。スキル、ご経験などに応じて、業務をご担当頂いており、無理なく、ストレスなく働ける環境です。 【大手顧客の案件が9割】:大手メーカー経由や大手企業のプロジェクトのご依頼を頂いており、大手企業が関わる案件が9割を占めています。2019年の分社後、今日まで順調に案件依頼を頂けております。 【当社について】札幌本社の医療システムを手掛ける会社より、ネットワーク/サーバ設計・構築に特化する部門として独立。大手企業との長い取引があり、受注は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南一条西11-327-8 RICH南1条BLDG.7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~205,600円 固定残業手当/月:42,187円~44,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 222,187円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年3回) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【宮城県大崎市】獣医師~残業20時間/1日50~80件ほどの症例/引越代全額支給(IUターン歓迎)~
- NEW
-
- 【経験を活かして月給50万円以上!外科に専念する働き方なども可!!】 同院では、新卒・第二新卒の獣医師以外にこれまでの経験を活かして活躍したいという獣医師も積極的に募集しています。働き方もその方に合わせ柔軟に対応していますので、働き方の希望をお気軽にご相談ください。 ■業務内容: 犬、猫、エキゾチックアニマルを対象とした小動物臨床をお任せします。 地域のホームドクターとして、フィラリア予防、各種ワクチン接種、避妊・去勢などの予防医療のほか、一般診療を行っています。特に、皮膚疾患、腫瘍疾患、外科疾患に力を入れています。 症例数が多く診療幅も広く(1日50~80件)、多くの経験が積める環境で、総合臨床認定医、腫瘍科認定医を持つ院長が直接指導しますので、専門的なスキルを身に付けることができます。 ■働き方について: ・開業に向けて経験値を上げたい先生:現在、70件前後の来院患者を毎日1人と獣医師で診察しています。しかし、スタッフの平均退社時間は19時頃で残業時間も毎月20時間ほどです。※もちろん、お昼が取れなかったときもその分残業時間になり、着替えの時間も勤務時間としてカウントしているなどホワイトな職場環境です。症例が多いので、臨床経験が積めるのはもちろんですが、決められた時間の中で、きっちり診療をまわす診察の仕方や看護師との業務分担など経営のことも考えた診察を学ぶことができる環境です。 ・外科に専念したい先生:外科が好きで、外科をメインにやりたいという先生は、オペのある日は朝からオペに専念するという働き方も可能です。 その場合は、院長が診察に入っている間に、避妊去勢などを看護師と進めてもらい難しい症例は、休診時間を使って院長と入ります。得意分野を活かし、さらにのばすという働き方ができる病院です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県大崎市古川福沼3-13-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 その他固定手当/月:50,000円~200,000円 <月給> 350,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:あり ・昇給:年1回 ・経験に応じて年収を設定いたします。 ・一通りの診察と避妊去勢手術が一人でできる獣医師の場合は、月給50万円を予定しています。難しい症例の外科ができる、専門診療の診察ができるなどの場合は50万円+技術手当を検討しています。※固定手当は、技術手当を記載しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2003年
従業員数 16名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
社会保険労務士補佐/年休125日/土日祝休/残業少/札幌市
-
- 札幌市を中心に、企業のバックオフィスを支えるAimパートナーズグループ。 今回は社会保険労務士のサポート(補佐)として、未経験の方でもチャレンジできるポジションを募集します。 メインでお任せするお仕事は、顧問先企業の手続きや事務代行などのサポート業務(事務業務メイン)になります。 ◆具体的には…? ━━━ ・入退社の手続き(行政への申請) ・労災保険関係の書類作成 ・社会保険関係の書類作成 ・給付関係手続 ・顧客対応 ・就業規則作成 等 ◎この他にHPの原稿作成や、ブログ・コラム記載など、運営に関わる業務も協力しながら行っています。 ◎電子化を推進しているため、ほぼ電子申請で業務を進めます。 ◎専門外の問い合わせにも柔軟に対応できるよう、他部門とも日頃から協力しながら業務を行っています。 ◆入社後は…? ━━━ 入社1カ月~:雰囲気に慣れながら基本的な業務(行政への手続き、電子申請)を習得。 ▼ 入社2カ月~:一通りの業務ができるようになることを目標に、仕事に取り組みます。 ▼ 入社3カ月~:業務のフローを覚えたら、実際に顧客や行政とのやり取りを行いながら業務を行っていただきます。 / 万全のフォロー体制 \ ・新入社員や未経験者をメインにステップアップ研修を毎週開催 ・業務に必要な給与計算の知識も勤務時間内で研修を実施 ・資格取得支援制度あり ・隔週金曜日に朝の時間を使って勉強会も実施 └知識のアウトプットや、人前でのトークスキルアップ、資格取得のための試験勉強などを目的に、社員それぞれが持ち回りで講師になり、労働裁判例を題材にした講義を行います。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】 ★マイカー通勤応相談(無料駐車場あり) ■本店:北海道札幌市西区山の手2条12丁目11番38号山の手CITYビル 1階 <アクセス> 東西線西28丁目駅より車で約6分 東西線琴似駅より車で約7分 JR琴似駅より車で約11分 ※受動喫煙対策あり(所内禁煙) 外部喫煙スペースあり
-
- 【未経験者】 月給25万円~35万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分を、月2万5000円~3万6500円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 【経験者】※社労士事務所での実務経験2年以上 月給30万円~40万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分を、月3万円~4万5000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※スキル・取得資格・経験・能力を考慮して決定します。
-
設立 2019年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
浜松町◆フロントエンド◆労働者不足の問題解決に貢献/アイリスオーヤマGの新規事業◆配膳・搬送ロボ開発
-
- ■業務概要: 以下のいずれか、もしくは両方を担当していただきます。 ・GUIフレームワークを用いたロボット搭載UIの開発 ・ロボット管理システムのWEBフロントエンド開発 ■組織体制:代表含めて社員5名・インターン3名体制です。 ■シンクロボについて: 2019年に創業以来「アーム付き配膳・下膳ロボット」や「分離合体式 棚搬送ロボット」などのサービスロボットの開発を行ってきましたが、2023年8月からアイリスオーヤマグループの仲間入りをしました。親会社のアイリスオーヤマも、日本国内の深刻化する労働者不足の課題に対するソリューションとして特に力を入れる事業として、2020年に「ロボティクス事業」を立ち上げており、アイリスオーヤマグループ傘下に入ることで、シンクロボが得意とする「ロボット開発力」と、 アイリスオーヤマグループが強みとする「企画・量産・販売力」において相互補完のシナジー効果が生まれ、ロボット事業を企画・開発から製造・販売・保守まで一気通貫で実現できる体制が整います。アイリスオーヤマ初のフル自社開発ロボットとして、新たなチャレンジとなります。まずは、自律移動型のロボット掃除機の開発に取り組み、ゆくゆくは物流業界向けの仕分けロボットや搬送ロボット、介護用ロボットなど、多様な分野でロボット事業を展開していきます。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~12,000,000円 <月額> 500,000円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験により応相談・現職の給与を参考にします。能力・職務・業務量等に応じて年1回年俸の見直し・提示を行います。 ■給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松町】ソフトウェアエンジニア◆在宅可/アイリスオーヤマGの新規事業◆
-
- ■業務概要:以下のいずれかを主に担当していただきます。 ・自律清掃ロボットのためのアルゴリズム・ソフトウェア開発 ・ロボットOSのシステム(OTAアップデート、セキュリティ、ライセンス管理)構築 ■組織体制:代表含めて社員5名・インターン3名体制です。 ■シンクロボについて: 2019年に創業以来「アーム付き配膳・下膳ロボット」や「分離合体式 棚搬送ロボット」などのサービスロボットの開発を行ってきましたが、2023年8月からアイリスオーヤマグループの仲間入りをしました。親会社のアイリスオーヤマも、日本国内の深刻化する労働者不足の課題に対するソリューションとして特に力を入れる事業として、2020年に「ロボティクス事業」を立ち上げており、アイリスオーヤマグループ傘下に入ることで、シンクロボが得意とする「ロボット開発力」と、 アイリスオーヤマグループが強みとする「企画・量産・販売力」において相互補完のシナジー効果が生まれ、ロボット事業を企画・開発から製造・販売・保守まで一気通貫で実現できる体制が整います。アイリスオーヤマ初のフル自社開発ロボットとして、新たなチャレンジとなります。まずは、自律移動型のロボット掃除機の開発に取り組み、ゆくゆくは物流業界向けの仕分けロボットや搬送ロボット、介護用ロボットなど、多様な分野でロボット事業を展開していきます。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~12,000,000円 <月額> 500,000円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験により応相談・現職の給与を参考にします。能力・職務・業務量等に応じて年1回年俸の見直し・提示を行います。 ■給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 70名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【※経験者優遇/青森市】総務(経理・人事・庶務)/転勤無/年休127日/土日祝休/月平均残業10h程
- NEW
-
- <マルコメグループの中核事業を担う/転勤無し/創業明治8年の老舗味噌メーカー/土日祝休み/年休127日/月平均残業10h程> 創業150年で独自製法のパラミソ(顆粒みそ)で多数の受賞実績があり、老舗味噌メーカーである当社にて、経理、庶務、人事を含む総務全般業務をご担当いただきます。 ★求人魅力ポイント★ ・年休127日(2025年度実績/有給休暇計画付与5日含む)・残業月平均10h程、土日祝休みとワークライフバランスを整えられます! ・2025年9月には新工場が稼働予定で、生産能力を2倍(年間1億食)に拡大する予定でマルコメグループの即席みそ汁事業の中でも大きな割合を占める見込みです。 <業務内容> ■経理業務: ・仕訳・伝票処理 ・請求書発行 ・支払業務 ・月次決算の補助(経理担当が作成した元資料をもとに損益表へ落とし込む業務) ■ 労務管理 ・勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、入退社手続きは専任担当が対応 ・社内規定の改定業務 ・採用実務(ハローワークとのやり取りなど) ■その他社内外とのやり取り: ・税理士事務所との連携 ・親会社(マルコメ株式会社)のシステム担当との調整 ・管理システム改修時の対応 ■当社について 【業界安定性】 かねさは、マルコメグループの中で顆粒みそ(フリーズドライ)製造に特化した開発型企業として位置づけられています。特許技術を活かした製造力と、青森の地域ブランドを持つ老舗企業として、オンリーワンの技術力を評価されています。 【顆粒みそ事業について】 マルコメグループの中でもかねさ株式会社は液みそ・顆粒みそをグローバル展開の柱として位置づけでその中核を担っています。特に顆粒みそは、海外市場での利便性・保存性・調理用途の広さから、輸出拡大の戦略商品として注目されています。 【今後の展望について】 2025年9月には新工場が稼働予定で、生産能力を2倍(年間1億食)に拡大する予定でマルコメグループの即席みそ汁事業の中でも大きな割合を占める見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:青森県青森市浪岡大字高屋敷字野尻97-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~300,000円 <月給> 207,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 1年目は一時金 2年目以降2.5カ月(2024年度実績)変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2019年
従業員数 700名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北海道】空港の設備管理担当/電気系資格、施工管理の資格が役立つ/残業月15時間程度/住宅手当有
-
- 【道内7空港一括民営化企業/北海道の空の玄関口 交通インフラを支える/住宅手当、家族手当など福利厚生充実/残業月15時間程度/業界未経験歓迎!】 道内にある7つの空港を運営する当社にて、空港のターミナルビルや滑走路、空港保安施設などの施設運営/維持・管理/整備に取り組んでいただきます。 上記の業務を通じて『航空機の安心・安全な離着陸』を守ることがあなたのミッションです。 <担当施設> 〇空港のターミナルビルの設備維持管理 〇滑走路の電気系統 〇空港保安施設 といった道内の空港施設全般です。 <主な業務> 〇施設設備の運用・維持管理 〇航空保安施設の運営 〇航空保安や防災などに関する業務 〇基本施設の整備 ■入社後の流れ ▼まずは、航空業界・空港の専門知識に関する基礎を学習する初任者研修を受講いただきます。 ▼配属先の空港で先輩がOJTを実施。ひとり立ちまで経験豊富な先輩が丁寧にサポートします。 ■配属先について: 勤務地については下記7つの空港のどれかになりますが、面接でご要望を聞いた後、地域限定職への打診も可能性としてはございます。 (新千歳、稚内、釧路、函館、旭川、帯広、女満別) 20代の若手から30代~40代まで幅広い年齢層が揃っている当社。少人数のチームなので、どの空港内や滑走路でも社員間の意思の疎通はばっちりです。何でも話し合える関係を構築しています。仲間と一緒に切磋琢磨しながら働きたい方にはピッタリの環境です。 ■業務の魅力: 北海道内7空港の一括民営化がスタートし、運営権を持つことで設立した当社では、全道の地域経済の活性化、安全・安心を最優先とした長期安定の空港運営や、広域観光の振興を実現させること等を目標に掲げています。広域での一括民営化は国内空港においていち早い試みとなるため、新たな「北海道の空の歴史」を、年齢も前職も性別もそれぞれ違う仲間たちと共にきりひらいていくやりがいがあります。また、北海道全域の地域経済活性化にもつながるため、北海道を盛り上げる仕事がしたい方や、空港で働くのが夢だった方、ダイナミックな仕事にわくわくする方にとっては挑戦し甲斐のある業務です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道千歳市美々987-22 ターミナルアネックスビル 5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 410万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,800円~300,000円 <月給> 218,800円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績による ■モデル年収: 430万円/27歳 530万円/33歳 600万円/40歳 ※月30時間の時間外勤務が発生した場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 48名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
<未経験◎>【札幌】事務(FC加盟店オーナーのサポート)◇黒字経営継続中◎/大手出資の総合不動産会社
- NEW
-
- ~黒字経営継続中◎毎年最高益を更新し続ける優良企業/大手出資で安定性◎/転勤なし~ ニーズ拡大による増員募集です! ■業務内容: 既存FC加盟店の運営フォローを行っていただきます。 加盟店より寄せられる相談や質問をチャットで対応します。また定期訪問にて運営状況を確認し、月1回ほど業績のチェックを行ない、営業方法などを指導。当社直営店のノウハウもレクチャーしながら、売上UPにつなげていきます。 ■業務詳細 ・メールや問い合わせをチェック。 ・社内会議で、各案件の進捗状況などを共有。 ・各FC加盟店からのニーズや業績管理用の資料まとめ。 ・新規の問い合わせに対する商談(オンライン) ・FC加盟店からの質問にチャットにて回答 ■入社後の流れ: まずはOJT研修にて、業務の進め方や『SUMiTAS』の仕組みをお教えします。入社後1~2ケ月程度は先輩の指示を実務として受持ち、簡単な業務から少しずつ担当できる仕事を増やしていきましょう。その後、適正に合った業務をお任せします。 ■魅力ポイント: ◇育児休暇制度 男女問わず、お子様の誕生や養子縁組に際して最大2年間の育児休暇を取得することができます。育児休暇中は給与の60%が支給され、休暇後も同じ職種で復帰することが可能です。さらに、育児休暇中には定期的な面談や研修を通じて、復職後のキャリア支援を受けることができます。 ◇社内イベント 社員同士の絆を深め、より良い職場環境を築くために、さまざまな社内イベントを開催しています。これにより、部署を超えた交流が促進され、新たな活力が生まれます。 例:登山イベント、SUMiTASビジョン共有、会社内レクリエーション(子供参加賞)、社内レクリエーション(BBQ)、社内レクリエーション(モルック)、フットサル ◇幅広い事業で成長チャンスが豊富 「住まいと暮らし」を軸に、不動産売買・賃貸・リフォーム・資産運用など、多角的な事業展開により、多様なスキルと経験を積むことができます。自分のキャリアを広げたい方に最適です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市厚別区大谷地東1-3-23 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/大谷地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 260万円~326万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,000円 その他固定手当/月:55,000円~95,000円 <月給> 217,000円~257,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記「その他固定手当/月」内訳:生活手当30,000円~70,000円+職能手当25,000円 ■対象となる方に別途支給:資格手当10,000円~、扶養手当5,000円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【札幌】営業事務 ◇黒字経営継続中◎/大手出資の総合不動産会社/残業月平均8時間
- NEW
-
- ~黒字経営継続中◎毎年最高益を更新し続ける優良企業/大手出資で安定性◎/転勤なし~ ■業務概要: 不動産営業サポート業務を担当していただきます。 同じフロアに営業や事務スタッフが在籍しており、お仕事に慣れるまでしっかりサポートいたします。 ■業務詳細: ・パソコンを使用した各種業務 ・不動産広告の掲載管理 ・市場の情報収集 ・資料の作成 ・メールによる情報配信 ・電話接客応対 ■魅力ポイント: ◇育児休暇制度 男女問わず、お子様の誕生や養子縁組に際して最大2年間の育児休暇を取得することができます。育児休暇中は給与の60%が支給され、休暇後も同じ職種で復帰することが可能です。さらに、育児休暇中には定期的な面談や研修を通じて、復職後のキャリア支援を受けることができます。 ◇社内イベント 社員同士の絆を深め、より良い職場環境を築くために、さまざまな社内イベントを開催しています。これにより、部署を超えた交流が促進され、新たな活力が生まれます。 例:登山イベント、SUMiTASビジョン共有、会社内レクリエーション(子供参加賞)、社内レクリエーション(BBQ)、社内レクリエーション(モルック)、フットサル ◇幅広い事業で成長チャンスが豊富 「住まいと暮らし」を軸に、不動産売買・賃貸・リフォーム・資産運用など、多角的な事業展開により、多様なスキルと経験を積むことができます。自分のキャリアを広げたい方に最適です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市厚別区大谷地東1-3-23 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/大谷地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 218万円~236万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,000円 その他固定手当/月:20,000円~35,000円 <月給> 182,000円~197,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記「その他固定手当/月」内訳:成果手当10,000円~25,000円+職能手当10,000円 ■対象となる方に別途支給:資格手当(宅地建物取引士、建築士)5,000円~10,000円、扶養手当5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2019年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【札幌】事業サポートスタッフ ◇業界大手G/年間休日120日/フルフレックス制
-
- ~北海道に根付いた事業展開で成長中の企業/年間休日120日/フルフレックス制/不動産管理業界大手のザイマックスグループ~ ■業務内容: 適性に応じて、下記いずれかの業務をお任せする想定です。 【会計事務】 ・オフィスビルや商業施設等の管理物件に係る会計業務 ・ビル管理契約等のシステム登録、請求・支払・入金管理 ・会計帳票の承認と、物件の収支管理 ・定期報告書類等の作成 【営業事務】 ・提案資料等の作成 ・契約書の条文確認(社内法務との調整) ・ビル管理契約締結~業務開始までの一連事務処理と営業サポート 将来的に業務に慣れていただいた後は、当社グループのコーポレート部門との調整業務や、管理物件のオーナー様・取引先様との簡単な折衝業務も含まれます。 ■ザイマックス北海道・ザイマックスグループについて: 2019年に、それまでの「札幌支店」から「エリア会社」として独立したザイマックス北海道。独立系不動産管理会社としては最大級の規模を持つザイマックスグループのノウハウを活かしメイン事業である不動産管理事業を道内全域で拡大中です。ザイマックスグループは現在7700名以上の従業員が在籍し、不動産管理事業を基盤に持つ安定した経営基盤の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西3-2 井門札幌ビル9F 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄線/大通駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮のうえ決定 ■賞与:年間 2ヶ月~3ヶ月 ■査定:年1回 ■定期昇給:1年毎(4 月)に全員一律 3,000 円昇給(上限3万円迄) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌/ベテラン人材歓迎】オフィスなどのBM ※年収500~700万円/リモート、フレックス制度
-
- ~札幌エリアとその近郊エリアの物件をメイン/リモート、フレックス制度活用で残業平均20時間/自由度の高い業務スタイル/ベテラン人材歓迎~ ■業務内容: ビルマネジメント業務を担っていただける方を募集します。巡回メインでの各物件マネジメントや、建物管理統括業務(自社従業員や協力業者様のQCマネジメントなど)をメインにお任せする予定です。基本的には、札幌およびその近郊市での勤務になります。尚、巡回物件の多くは札幌近郊ですが、年に数回、札幌以外の受託物件を巡回します。 ■働き方の柔軟性を実現する各種制度: フレックスタイム制度、在宅(リモートワーク)制度、直行直帰など、就業環境の柔軟性が高いです。その上、産育休取得復帰実績なども豊富です。そのため、子育て世代の社員も家庭と両立しながら腰を据えて就業しており、幅広い世代の社員が活躍しています。このような制度が充実しており、残業は月間平均20時間です。 ■下記記事も応募時に是非ご参照ください。 ☆業界経験者だからこそ感じる、”独立系”ザイマックスグループの強みとは。 https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/417716 ※東海の記事ですが、ザイマックスグループの情報が詳細に記載されています。 ■同社・ザイマックスグループについて: 2019年に、それまでの「札幌支店」から「エリア会社」として独立したザイマックス北海道。独立系不動産管理会社としては最大級の規模を持つザイマックスグループのノウハウを活かしメイン事業である不動産管理事業を道内全域で拡大中です。現在7000名弱の従業員が在籍し、不動産管理事業を基盤に持つ安定した経営基盤の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西3-2 井門札幌ビル9F 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄線/大通駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮のうえ決定 ■定期昇給:年2回 ■賞与:年2回※会社の業績・評価によって変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【岩手/一関市】<完全未経験歓迎>インセンティブで稼げる不動産営業◆反響営業/ノルマ無し/転勤なし
-
- ~完全未経験歓迎!ノルマ無し/インセンティブ支給あり/宅地建物取引士の資格お持ちの方 大歓迎!残業月20時間以下/週休2日/転勤なし/ワークライフバランス◎~ ■業務詳細: 戸建て住宅の販売営業、土地の仕入れ販売をご担当いただきます。土地の仕入れから企画・販売、お引き渡し、アフターケアまでをトータルで行っています。 ・戸建て住宅販売→反響対応(SUUMOやアットホームなどの問い合わせからの商談が主) ・土地の仕入れ販売(売買)→飛び込み、反響対応 ・ノルマや個人目標はございません。毎月営業所単位で、月の目標はございます ・インセンティブ支給あり(入社時から適用あり) ■特徴: SNSなどに広告を多く掲載しております。そのため基本的に反響営業が中心となります。そのため来店されたお客様への対応、物件の魅力を伝える写真撮影などに時間をかけることができています。 ◎ご提案内容を気に入っていただけ、お客様のご要望を上回るサービスを実現して、お客様も関係者も関わったすべての人を幸せにできる時、やりがいを感じられるお仕事です。 ◎常にお客様視点で仕事することで信頼関係を築いていくことが大切です。お客様の気持ちや状況はどうなっているか、何を思っているのかなどを感じ取ることで、最適な対応やご提案に繋がり、お客様満足に繋がります。 ■入社後の流れ: ・入社~1か月は物件の撮影、書類作成、物件の把握(内検、設備確認)を中心にご担当いただきます。当社ではメンター制を導入しており、先輩が独り立ち(平均2~3か月)するまでフォローする体制がございますので、未経験からでも不動産営業のプロフェッショナルを目指すことができる環境です。 ■人員体制: 青森:営業担当1名 秋田:マネージャー1名(30代男性) 岩手:トレーナー1名(50代男性)、営業担当2名(20代男性) ※トレーナーは人材育成も担当/マネージャーは青森、秋田、岩手を統括 ■当社について: 当社は東北のエリアから首都圏エリアに特化した土地や建物を取り扱い、不動産売買、賃貸、管理を主な業務としています。またリフォーム、ローン、保険などから、投資・事業用物件の提案まで、都市開発に携わってきた「プロフェッショナル」としてお客様に適切な提案をいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岩手営業所 住所:一関市山ノ目字中野140番地5 ササキビル 勤務地最寄駅:JR東北本線線/一ノ関駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 276万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,282円~199,616円 固定残業手当/月:41,718円~50,384円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給:なし ■賞与:なし 【モデル年収】 550万円/入社2年目(34歳) 700万円/入社3年目(36歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【秋田市】<完全未経験歓迎>インセンティブで稼げる不動産営業◆反響営業/ノルマ無し/転勤なし
-
- ~完全未経験歓迎!ノルマ無し/インセンティブ支給あり/宅地建物取引士の資格お持ちの方 大歓迎!残業月20時間以下/週休2日/転勤なし/ワークライフバランス◎~ ■業務詳細: 戸建て住宅の販売営業、土地の仕入れ販売をご担当いただきます。土地の仕入れから企画・販売、お引き渡し、アフターケアまでをトータルで行っています。 ・戸建て住宅販売→反響対応(SUUMOやアットホームなどの問い合わせからの商談が主) ・土地の仕入れ販売(売買)→飛び込み、反響対応 ・ノルマや個人目標はございません。毎月営業所単位で、月の目標はございます ・インセンティブ支給あり(入社時から適用あり) ■特徴: SNSなどに広告を多く掲載しております。そのため基本的に反響営業が中心となります。そのため来店されたお客様への対応、物件の魅力を伝える写真撮影などに時間をかけることができています。 ◎ご提案内容を気に入っていただけ、お客様のご要望を上回るサービスを実現して、お客様も関係者も関わったすべての人を幸せにできる時、やりがいを感じられるお仕事です。 ◎常にお客様視点で仕事することで信頼関係を築いていくことが大切です。お客様の気持ちや状況はどうなっているか、何を思っているのかなどを感じ取ることで、最適な対応やご提案に繋がり、お客様満足に繋がります。 ■入社後の流れ: ・入社~1か月は物件の撮影、書類作成、物件の把握(内検、設備確認)を中心にご担当いただきます。当社ではメンター制を導入しており、先輩が独り立ち(平均2~3か月)するまでフォローする体制がございますので、未経験からでも不動産営業のプロフェッショナルを目指すことができる環境です。 ■人員体制: 青森:営業担当1名 秋田:マネージャー1名(30代男性) 岩手:トレーナー1名(50代男性)、営業担当2名(20代男性) ※トレーナーは人材育成も担当/マネージャーは青森、秋田、岩手を統括 ■当社について: 当社は東北のエリアから首都圏エリアに特化した土地や建物を取り扱い、不動産売買、賃貸、管理を主な業務としています。またリフォーム、ローン、保険などから、投資・事業用物件の提案まで、都市開発に携わってきた「プロフェッショナル」としてお客様に適切な提案をいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 秋田事務所 住所:秋田県秋田市新屋栗田町28-25 クリタイン古矢C 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 276万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,282円~199,616円 固定残業手当/月:41,718円~50,384円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給:なし ■賞与:なし 【モデル年収】 550万円/入社2年目(34歳) 700万円/入社3年目(36歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 21名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全7件
-
【山形/鶴岡】「献便ルーム」運営を担うプロジェクト責任者/大学発ベンチャー医療革新を牽引/フレックス
- NEW
-
- ~腸内細菌叢移植(FMT)という新しいモダリティの医薬品を開発する国内のトップランナー~ ■業務内容: 「腸内細菌叢移植」という新しい治療方法の開発に貢献します。腸内細菌叢移植を患者さんに届けるには、健康な腸内細菌ドナーから腸内細菌を提供して頂く必要があります。腸内細菌ドナーを募集し、多くのドナーからの腸内細菌を受領できるように、2025年4月、山形県鶴岡市に「つるおか献便ルーム」をオープンしました。本ポジションは、その中核となる腸内細菌ドナーを確保し、献便を確実に供給するプロジェクト全体のマネジメントを担っていただきます。 ■業務詳細: ◇プロジェクト全体の計画策定、KPI設定、予算管理、進捗管理 ◇各チーム(ドナーリクルート・エンゲージメント、サプライチェーンマネジメント、施設運営、品質管理、エンジニアリング等)のマネジメントと連携強化 ◇人材マネジメント(採用活動、人事評価) ◇施設(つるおか献便ルーム)の運営 ◇地域の医療機関や研究機関、行政等の外部ステークホルダーとの関係構築および折衝 ■本ポジションの魅力・やりがい: ◇国内初のつるおか献便ルームの初期メンバーとして、新しい治療方法の開発に直接貢献できます。 ◇プロジェクトのリーダー候補として多岐にわたる業務のマネジメントスキルが身につきます。 ◇最先端の腸内細菌に関する知識を学びながら、医学の発展に貢献できます。 ■当社について: 当社は”マイクロバイオームサイエンスで患者さんの願いを叶え続ける”ことをパーパスとして、腸内細菌研究に基づいた医療と創薬でソーシャルインパクトを生み出す、順天堂大学、慶應義塾大学、東京科学大学発ベンチャーです。 「腸内細菌叢バンク」を基盤とし、腸内細菌叢移植(FMT)の社会実装を目的とした「医療サービス事業」と「創薬事業」を推進しています。 近年、腸内細菌叢の研究は大きく進展し、がん、潰瘍性大腸炎、パーキンソン病、アレルギー等、さまざまな疾患との関連が明らかになっています。 諸外国では、研究の進展に伴い、腸内細菌叢移植(FMT)が治療として実施され、創薬が活発に行われています。 「未知の領域に挑戦する人」「社会貢献する人」「成長する人」私たちと一緒に、腸内細菌叢の力で世界を変える仕事をしませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市覚岸寺字水上246-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):538,460円~610,000円 <月給> 538,460円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年2回※査定に基づく ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
国内・海外臨床開発(臨床研究)◆腸内細菌叢移植の医薬品開発/スタートアップ/年休120日
- NEW
-
- ~FMTという新しいモダリティの医薬品を開発する国内のトップランナー/前例がない中、新しい技術の医薬品を自分たちの手で開発できる~ ■当社について: ◇当社はマイクロバイオームサイエンスを活用した創薬・医療事業を展開するスタートアップです。 ◇ディスバイオーシス(腸内細菌叢の乱れ)を正常化することを「細菌叢再生」と名付け、様々な治療法の開発と普及に取り組んでいます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内/海外臨床開発(臨床研究)として、下記業務をお任せします。 ・中心的役割での部門横断的な開発品プロジェクトチームへの参画とプロジェクトリード/推進/社内ステークホルダー折衝 ・開発品の製品プロファイルの策定や開発戦略立案 ・臨床試験デザインや臨床開発パッケージの作成 ・臨床試験計画書の作成 ・国内外の薬事規制との交渉や申請資料作成 ・国内外キーオピニオンリーダー(KOL)との関係性構築とDiscussion ・国内外のCROのマネジメント ※上記の業務すべてを一人で行なう訳ではありません。現社員と協力しながら業務にあたります。 ※研究実施施設(医療機関)や製造施設での試験検討や会議にも参加していただきます。 ■ポジションの魅力: ◎当社はFMTという新しいモダリティの医薬品を開発する国内のトップランナーです。前例もなく誰も答えを知らない中で、新しい技術の医薬品を自分たちの手で開発できるという魅力があります。 ◎医療機関やアカデミア、臨床開発チームとも密接に連携して開発を進めますので、CMC以外の幅広い分野の知識を習得することができます。 ■事業内容: ◇当社はマイクロバイオームサイエンスを活用した創薬・医療事業を展開するスタートアップです。 ◇ディスバイオーシス(腸内細菌叢の乱れ)を正常化することを「細菌叢再生」と名付け、様々な治療法の開発と普及に取り組んでいます。 ◇特に腸内細菌叢移植(FMT:Fecal Microbiota Transplantation)は、健康な人の便に含まれている腸内細菌叢を患者さんの腸に移植し、ディスバイオーシスを改善することにより、疾患の治療を試みる技術です。 ◇現在当社ではFMT製剤を医薬品とし研究開発することに注力しています。
-
- <勤務地詳細1> 順天堂大学 住所:東京都文京区本郷2-1-1 勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京事業所 住所:東京都港区虎ノ門1丁目17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2020年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※資格&経験必須【山形市・転勤無】県内唯一のジープ正規取扱店での整備士◆残業15H程/冷暖房完備◆
-
- <<整備士資格と自動車整備の経験を活かせる/再雇用制度あり◎/UIターン歓迎◎/1人1台担当制/顧客対応などは分業しているため整備に集中できる環境>> ■業務概要: 当社は、輸入車販売と整備を行っており、県内唯一のジープ正規取扱店です。 今回、自動車整備士として、ジープを中心とした輸入車の整備・点検業務を担当していただける即戦力者を募集しています。 整備に集中できる環境で、好きな車に携わることができる魅力的なポジションです。 ■職務詳細: ・ジープ車を中心とした輸入車の整備、点検、修理 ・車検整備や整備記録簿の作成 ・フロントアドバイザーの技術的なサポート(必要に応じて) ■入社後の流れ: 入社後は、当社の取扱い車種であるジープに関する基本的な研修を受けていただきます。 その後、実際の整備業務に携わりながら、早期に業務のキャッチアップをしていただきます。 これまでの経験を活かし、即戦力としての活躍を期待しています。 ■組織構成: 当社の整備部門は2名の少数にて対応しています。 新たに入社する方には、整備に特化した業務を担当していただき、即戦力としてチームを支えていただきます。 アットホームな雰囲気の中で働ける環境です。 ■当社の特徴/魅力: 当社は県内唯一のジープ正規取扱店です。 山形県内新車輸入車販売シェアがグループ合わせて45%を誇り、信頼と実績があります。 整備に集中できる環境が整っており、好きな車に携わりながら技術を磨くことができ、長く安定して働ける職場です。 これまでの経験や技術を活かして、ジープ車の整備に挑戦いただける方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市東青田4-1-56 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~263,985円 その他固定手当/月:17,000円 <月給> 197,000円~280,985円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績2.5ヶ月分)※業績により異なる 固定手当:住宅手当7,000円以上 資格手当あり:整備士、検査員、メーカー資格取得者 ・メカニック手当:2万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山形/鶴岡市】ホテルレストランの料理人 ◆田んぼに浮かぶホテル『スイデンテラス』
-
- ■業務内容: ・弊社は地方のホテルや旅館の企画・運営を通じて、地域資源の再生と観光価値の創出に取り組んでいます。 ・「スイデンテラス」の料理人として下記業務をご担当して頂きます。 ・スイデンテラスを訪れるお客様の朝食、昼食、カフェ、夕食の「調理」とその前に行う「仕込み」が主な仕事となります。 ・料理を一から企画し提案、実現することができる環境です。「メニュー開発に関わることが可能」、「食を通した表現をする機会が多い」ため、料理人にとって楽しい環境です。 ■仕事の特徴: ・メンバー全員が、毎月新しいメニューを企画し、実現する機会があります。一般的なホテルや旅館であれば決まったメニューをいかに正確に速く作るかが求められると思いますが、私たちは入社直後から全員がメニュー開発に関われます。 ・地域の食材を活かした調理ができるようになります。メンバー全員が新メニュー考案に携わることで、庄内の旬の食材や郷土料理について自ら学び研究するようになり、各々のレベルが上がり、結果的にお客様へ提供できる価値が高くなります。 ・レストランのコンセプトは「Farm to table」です。山形庄内の旬の食材を、鮮度が高く、そしてより美味しい形にしてお客様に楽しんでいただけるよう、日々食材を探求し表現方法を考える、いわば食のエンターテイナー集団でありたいと思っています。自ら、心から庄内を好きであり続け食に対して楽しみ興味を持ち続ける集団でもあります。 ■職場環境: ・スイデンテラス全体では50名、調理スタッフは総勢8名で、男女比は7対1の職場です。食べることや飲むことが好きなメンバーが多く、就業後やお休みの日に一緒に食事をするメンバーも多いです。 ■スイデンテラスとは: ・山形庄内を象徴するランドスケープの一つである"水田"から着想を得ており、世界的な建築家の設計で誕生した、周りの田園風景に溶け込むような宿泊滞在複合施設です。訪れる方々が、木造2階建の温もりある空間の中から原風景を臨み、自然体で過ごすことをコンセプトとしています。地元誌をはじめメディアでも取り上げられるホテルです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣23-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 250万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 130名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【宮城/名取】設計エンジニア(受配電盤・分電盤)◇年休124日/残業月24h程度/働きやすさ◎
-
- ~通信業界/データセンター向け分電盤で国内トップクラスシェア/働きやすい環境でスキルを活かす/転勤なし/年間休日124日~ ■概要: 通信ビルやデータセンター向け分電盤の設計・製造を手掛ける当社で設計技術者を募集します。 ■担当製品: 通信事業者やデータセンター向け受配電盤、直流・交流分電盤、ラックキャビネットなど各種盤製品の設計 ・量産品・1点もの両方あり(1点ものが多い) ・新規設計もありますが、既存品の改修・カスタマイズが中心 ■設計業務の詳細: 1. 分電盤設計の主な内容 ・構造設計(筐体・外形・板金設計、機構設計は含まず) ・電気設計(主に強電分野の回路設計) ・部品図作成(外形図、配置図、板金図、部品表など) 2. 設計領域と担当範囲: ・機械設計と電気設計の両方を担当 ・機械設計:筐体・構造設計のみ。機構設計は対象外 ・電気設計:回路設計のみ(PLCによる制御設計はなし)。強電回路設計が中心で、電子回路(アナログ/デジタル)は対象外 3. 主な担当工程: 機械設計:要件定義・仕様検討/構想設計/基本設計/詳細設計/試作・評価/部品表作成/生産設計・製造移行まで一貫して担当 強電回路設計:要件定義・仕様検討/基本設計/詳細設計/機器選定/図面作成までの比重が高め 4. 設計比重 機械設計5割、強電回路設計5割 2. 設計ツール ・機械設計:AutoCAD(2D)、SolidWorks ・強電回路電気設計:AutoCAD(2D)(今後ACAD-DENKIへ移行予定) 機械・電気分野での設計経験者が、盤製品の構造・回路設計を一貫して担い、カスタマイズ対応力と幅広い設計スキルを発揮できるポジションです。 ■配属部署について: 設計チームは分電盤設計を専門とし、技術者は20代(男性2名、女性3名)、30代(男性4名)、40代(女性1名)、50代(男性2名)の計12名体制。 「とりあえずやってみよう!」という文化で、挑戦を応援しています。 ■働き方に関する情報: ◇在宅勤務:育児や介護、体調不良時などリモート勤務も可能 ◇時短勤務制度:育児や介護等でフルタイムが難しい場合、時短勤務も可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ヘキサコア株式会社 本社工場 住所:宮城県宮城県名取市愛島台7丁目101番地51 勤務地最寄駅:名取駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※日給月給制のため、欠勤日数によって月給が変動します。 ※上記は20日/月(1ヶ月の最低勤務日数)就業いただいた場合の金額となります。 ※別途、資格階層手当、技能手当支給します。 ■賞与実績:年2回(前年実績計4ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城/名取】ファームウェア設計◇年休124日/客先常駐無/働きやすさ/マイカー通勤可◎
-
- ~通信業界/データセンター向けの分電盤で国内トップクラスシェア/客先常駐無・自社内開発/自社製品の組込みソフト開発/働きやすさ抜群の環境でスキルを活かす/転勤なし/年間休日124日~ ■概要: 当社の主力製品は分電盤ですが、分電盤の消費電流や電力を計測するため、必要に応じて当社独自開発の監視システムが搭載されます。 この監視システムは、センサーからコントローラ、サーバープログラム、ウェブサービスまでを幅広く開発しています。 今回は、組込みソフトウェア設計の、ファームウェア設計のポジションを募集します。センサーやコントローラ内の組込みソフトの設計を担当いただきます。 ■業務詳細: ・自社製品の組込みソフト設計、開発 ・クライアントへの企画、提案 ・リリース後の運用、保守 ※既存と新規の割合は、7:3です。 ※1つのプロジェクトにつき、2名で対応 ※プロジェクト期間:3~6ヶ月目安 ※原則1プロジェクト毎の対応で、同時並行で進めることはありません。 ■担当工程: 要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト/保守・運用 上流から下流まで全て担当。 ■開発環境: 言語:C、C++ OS:Windows ■監視システムについて: 同社の分電盤監視システムは、タッチパネル表示器を搭載した盤内リアルタイム監視、大規模接続可能な遠隔監視、後付け型IoTセンサーを中核としています。 自社一貫生産で低コスト化を実現し、多要素計測と最大7日間のデータ保存機能を備え、コスト削減・安全性向上・省エネ効率改善を達成します。 ■組織構成: ・技術部開発チームへの配属 ・ファームウェア設計の人員構成:20代1名、60代1名(いずれも男性) ・「とりあえずやってみよう!」と言う文化で社員の挑戦を応援する社風 ・新技術やAI導入に積極的 ・業務に通ずる資格取得やセミナー参加については必要費用を会社が支援 ■働き方について: ・納期に余裕を持って対応。残業は月10時間以内。 ・育児・介護・体調不良時は在宅勤務や時短勤務での就業も可能。 ・えるぼし三つ星認定企業で、育休後復帰率100%。育休後の復帰支援、女性管理職登用など支援制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県名取市愛島台7-101-51 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※日給月給制のため、欠勤日数によって月給が変動します。 ※上記は20日/月(1ヶ月の最低勤務日数)就業いただいた場合の金額となります。 ※別途、資格階層手当、技能手当支給します。 ■賞与実績:年2回(前年実績計4ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【仙台】土木構造物の点検診断・設計/転勤無/土日祝休×完全週休2日制×年休120日/月残業20h程
-
- <<年間休日120日×土日祝休/安定した受注量/土木構造物の点検調査専門会社>> ■業務内容: 土木構造物の点検調査を行う当社にて土木構造物の点検・診断ないし補修設計業務をお任せします。 また不足する経験やスキルは入社後に身に付けて頂き、若手社員への教育・指導をお任せします。 ■業務詳細 ・担当エリア:宮城県内または隣県エリア ・出張有無:日帰り及び宿泊の出張があります。 ・出張頻度:閑散期は月2~3日、繁忙期は(7月~10月)月15日程度 ・直行直帰可否:可能ですが出社・退社が基本となりますので、直行直帰が必要な場合はご相談ください! ・夜勤:夜勤は繁忙期を中心に20日/年間程度あります。(業務内容に応じて増減あり) ■組織構成: 当社は経験豊富なベテラン社員と若手社員がバランスよく在籍し、特に20代~30代前半の世代が多い組織です。 一定の規律はありますが、世代性別関係なく和気あいあいとした雰囲気の中で、お互いにサポートし合いながら業務を進めています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は創業75年の歴史を持つ東北最大の建設コンサルタント会社の復建技術コンサルタントから令和2年度に分離独立した、土木構造物の点検調査専門会社です。 盛況なインフラメンテナンス市場の中で安定した業務量を確保し、また最新技術の導入による高度な点検・調査の実現を目指しつつ、今後の社会インフラの守り手となる技術者の育成に日々取り組んでいます。 労務環境、職場環境、福利厚生、給与待遇、健康管理などの充実を図りつつ、「社員が安心して楽しく仕事ができること」を最優先に考え、また個々の自己実現を果たせる場として、資格取得や新しい技術への挑戦を支援しています。 創業以来、社員は毎年2~3名ずつ増え、業績もそれに応じて伸び続けており、そうやって社員全員で取り組んで得られた利益は年度末に業績給として社員へ還元しています。 現場作業が多い仕事ですが、休む時はしっかり休むよう、会社も社員の健康管理には十分な配慮を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区上杉4-5-12 ザ・ブレナースパークグラン上杉2F 勤務地最寄駅:仙台市営地下鉄線/北四番丁駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~454,000円 その他固定手当/月:11,000円~90,000円 <月給> 256,000円~544,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■業績給:業績に応じ支給(前年度実績1.5ヶ月) ■昇給:あり(前年度実績3.0%のベースアップ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※経験者向け【仙台】橋梁の点検調査◆土日祝休×完全週休2日制×年休120日◆月残業40h程
-
- <<橋梁の点検調査を活かせる即戦力候補/年間休日120日×土日祝休/安定した受注量/2人1組のペア制/土木構造物の点検調査専門会社>> ■業務概要: 橋梁の点検調査を担っていただきます。 土木構造物の老朽化が進む中で、私たちの技術と経験を活かし、道路橋やトンネル、河川の擁壁などの健全性を維持するための点検を担当していただきます。 ■職務詳細: ・橋梁やトンネルの点検、調査(事前調査含む) ・損傷箇所の写真撮影やスケッチ、記録作成 ・コンクリート部分のハンマー点検 ・点検結果の分析と調査報告書の作成 ・新技術(ドローン、赤外線カメラなど)の活用 ※現場は宮城・山形・福島など、日帰りで対応できる場所がほとんどです。(一部関東などの遠方あり) ※AIなども積極的に導入し、効率的に働けるようにしています。 ■入社後の流れ: 入社後はこれまでの経験を活かしながら、若手や経験の浅い社員と2人1組のペアを組んで、1つのチームで年間40~50ヶ所(業務に応じ変動はあります)を担当していきます。 独り立ちし、自身の経験とスキルを活かして点検業務をリードしていただくことを期待しています。 ■組織構成: 当社は経験豊富なベテラン社員と若手社員がバランスよく在籍している組織です。 点検業務は2人1組で行い、ベテランが若手を指導しながらチームで取り組んでいます。 和気あいあいとした雰囲気の中で、お互いにサポートし合いながら業務を進めています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は70年以上の歴史を持つ東北最大の建設コンサルタント会社から分離独立した、土木構造物の点検調査専門会社です。 安定した業務量と最新技術の導入により、効率的かつ高度な点検・調査が可能です。 地域のインフラを支える重要な使命を担いながら、働きやすい環境で成長できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区上杉4-5-12 ザ・ブレナースパークグラン上杉2F 勤務地最寄駅:仙台市営地下鉄線/北四番丁駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~455,000円 その他固定手当/月:15,000円~80,000円 <月給> 330,000円~535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ※35歳未満の方は下限年収以下となる可能性がございます。 ■賞与:年2回(夏・冬/前年度実績1.0~2.0ヶ月分) ※年度の業績に応じた業績給の支給あり。年度の利益を可能な限り社員へ還元する方針です。 ■昇給:あり(前年度実績3.0%のベースアップ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉/狭山】電子デバイスの設計(SAWデバイス)<未経験歓迎>残業月20h程度/年休128日
-
- 【グローバル展開中の東証プライム上場、日本電波工業(株)により設立された関連企業】 ■業務内容: ◇電子デバイス(SAWデバイス)の設計・測定 ◇仕様書の作成、各種データ集計、データ処理 ※未経験者は入社後に教育しますのでご安心ください。 ■当社の商材「SAWデバイス」: ・弾性表面波(Surface Acoustic Wave:SAW)とは、弾性体表面にエネルギーを集中して伝搬する波です。この波を利用するSAWデバイスは、アナログの入力信号を入力用電極にかけた時、電極自身が持っている周期と同じ周波数成分が含まれていれば、その周波数の弾性表面波が発生し、出力用電極で同じ周波数の電気信号に変換されてフィルタ作用が起こることで、特定の周波数帯域の電気信号が取り出せるデバイスとなっています。 ・小型・薄型化も可能で、損失の少ない特性から、スマホ、車載機器などの電子機器に使用されています。今後の需要も見込まれる商材です。 ■当社について: ・当社は、水晶電子部品の世界的トップメーカーである日本電波工業株式会社と中国の先端テクノロジー投資会社のJICT社とで、両社の技術力と資本力を併せ持つメーカーとして、2020年に設立されました。 ・ネットワーク(人工衛星や携帯電話の基地局)、車載機器(キーレスやGPS受信機)、スマートフォンなどに使用されている「弾性表面波(SAW)デバイス」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 狭山事務所 住所:埼玉県狭山市上広瀬1275-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮し、当社規定により決定いたします。 ※想定年収は時間外手当20H/月を含めた金額です。実際には時間外手当は1分単位で実費を支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-