102ページ:所在地【関東】の企業一覧
該当企業数 215,510 社中 5,051〜5,100 社を表示
設立 1970年
従業員数 66名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全2件
-
【兵庫 尼崎市】モノづくりに関わる!法人向け提案営業であなたの成長をサポート
- 締切間近
-
- 自動車、食品、半導体など、さまざまな業界の生産現場で使われる「工業用ブラシ」を扱うメーカーです。 営業の仕事は、既存のお客様へのフォローを中心に、新しいニーズをヒアリングしながら最適なブラシを提案する“課題解決型の営業”です。 ■主な業務内容 ・既存顧客のフォロー・新規顧客の開拓 長年お付き合いのあるお客様への訪問が中心です。必要に応じて、展示会やWebからのお問い合わせ 対応、新規開拓も行います。 ・お客様との打合せ(仕様や取引条件の確認) お客様は自動車部品、食品、鉄鋼、電子部品など幅広い業界。生産現場の課題を伺い、「どんなブラシが最適か」を一緒に考えます。 ・ブラシの提案・仕様の調整 形状・素材・密度・サイズなどをカスタマイズして提案します。多くがオーダーメイド製品のため、専門性も身につきます。 ・納品・アフターフォロー 納品後の使用状況を確認し、改善提案や定期交換のご案内も行います。 ■営業として働く魅力、やりがい ・業界ごとに異なるニーズに応える提案型営業。創造力と課題解決力が磨ける環境です。 ・提案が通り、実際に使われている現場を見ることができる、ものづくり営業ならではのやりがい。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西営業所 住所:兵庫県尼崎市稲葉元町3丁目4-7 1階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:55,288円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,288円~365,288円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じる ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知 岡崎市】モノづくりに関わる!法人向け提案営業であなたの成長をサポート
- 締切間近
-
- 自動車、食品、半導体など、さまざまな業界の生産現場で使われる「工業用ブラシ」を扱うメーカーです。 営業の仕事は、既存のお客様へのフォローを中心に、新しいニーズをヒアリングしながら最適なブラシを提案する“課題解決型の営業”です。 ■主な業務内容 ・既存顧客のフォロー・新規顧客の開拓 長年お付き合いのあるお客様への訪問が中心です。必要に応じて、展示会やWebからのお問い合わせ 対応、新規開拓も行います。 ・お客様との打合せ(仕様や取引条件の確認) お客様は自動車部品、食品、鉄鋼、電子部品など幅広い業界。生産現場の課題を伺い、「どんなブラシが最適か」を一緒に考えます。 ・ブラシの提案・仕様の調整 形状・素材・密度・サイズなどをカスタマイズして提案します。多くがオーダーメイド製品のため、専門性も身につきます。 ・納品・アフターフォロー 納品後の使用状況を確認し、改善提案や定期交換のご案内も行います。 ■営業として働く魅力、やりがい ・業界ごとに異なるニーズに応える提案型営業。創造力と課題解決力が磨ける環境です。 ・提案が通り、実際に使われている現場を見ることができる、ものづくり営業ならではのやりがい。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三河営業所 住所:愛知県岡崎市矢作町字西林寺118-2 グレース矢作1階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:55,288円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,288円~365,288円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じる ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1965年
従業員数 170名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
ガチャの企画や仕入れを担う総合職/未経験歓迎/正社員登用あり
- NEW
-
- 希望や経験に応じ、下記いずれかのポジションへと配属いたします。 【オペレーション部】 ・商品の補充・メンテナンス・集金 ・商品の選定や配置、設置場所の交渉 など 商品の選定や設置は担当者次第で、裁量が大きく働けます。 ガチャ(カプセル玩具)等を積んだ車(ハイエース)を運転して店舗を巡回します。 【営業戦略部】 ・お取引先法人との設置条件や運営方法、契約締結 ・タカラトミーグループ各社と連携して商談 など 商業施設や大型専門チェーンの本部やグループ会社と連携し、売場企画や交渉、プレゼンを行います。売場提案だけでなく、会社の未来を創出する役割を担います。 【事業戦略部/事業推進課】 ・全国の営業所データを集計し、消費動向の分析や売上・販売数を予測 ・各部門の課題解決をサポート など 本社や現場からの要望に幅広く応え、働きやすい環境を裏側から支えます。 【事業戦略部/MD課】 ・データ数値を元にした購買戦略立案 ・商品の仕入れ など 会社の売上を左右する重要なポジション!市場のニーズやトレンドを意識し、戦略的に商品の仕入れを行います。 【販売部】 ・ガチャマシンを設置・管理する企業への提案 ・アミューズメント企業への子ども向けゲーム機の設置提案 提案先の95%以上が既存のお客様で、信頼関係を築き長期的に関係を深める営業スタイルです。 ※配属先について※ オペレーション部は各営業所、そのほかは青戸本社への配属となります。 <入社後の流れ>※全ポジション共有 ▼座学研修(2日間) マニュアルを通し、当社の基本ルールや事業について学びます。 ▼OJT研修(2週間) 先輩とともに現場へと向かい、実際の実務内容を学びます。 ▼フィードバック 最後に本人の習得具合を加味し、「ここはもっとこうした方がいい」などの改善点を個別に指導します。 ★キャリアアップ後の各役職に応じたマネジメント研修も実施しております
-
- 宮城・東京・千葉・埼玉・神奈川・愛知・大阪・広島・福岡・沖縄 ★オペレーション部は全国の【営業所】 ★そのほかの部署は東京都青戸の【本社】勤務となります。 【本社】東京都葛飾区青戸4-19-16 タカラトミー青戸ビル2F 【東北営業所】宮城県黒川郡大和町吉岡字道下27-1 【東関東第一営業所】千葉県流山市野々下1-355 【北関東営業所】埼玉県さいたま市桜区白鍬610-1 【西関東営業所】神奈川県横浜市港北区師岡町615 【中部営業所】愛知県あま市木田西新五領6-1 【関西営業所】大阪府吹田市川岸町5-20 【中四国営業所】広島県福山市神辺町新徳田325 【九州営業所】福岡県大野城市仲畑4-22-21 【沖縄営業所】沖縄県中頭郡嘉手納町字水釜147 奥間店舗 1号室 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給:22万2750円~24万3000円 + 業績賞与 ※残業代は別途全額支給いたします ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により優遇いたします <入社後最長1カ月の試用期間中の給与・待遇> ・日給1万1000円(30歳未満)、日給1万2000円(30歳以上) ・契約期間1カ月(試用期間終了後は1年単位で契約) ・試用期間終了後に年次有給休暇付与
設立 1970年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【横浜/50代活躍中】樹脂材の研究開発/架橋ポリエチレンの再資源化・商品化で特許取得
-
- 架橋ポリエチレンの再生資源に関する研究開発職の募集となります。 樹脂関連の知見があり、研究開発職へのチャレンジ・スキルアップをしたい方必見求人です。 ■特許概要 電線ケーブルや給仕排水管に使われる「架橋ポリエチレン」。 同社では「架橋構造」を崩し、再利用しやすいポリエチレンに加工することで、マテリアルリサイクル材として再資源化に成功しております。 ※XPR(クロスプロ)システム(特許:第6735885号) ■業務のミッション ・新技術(XPRシステム、架橋ポリオレフィン樹脂)の開発推進 ・新材料の売り込みとメーカーとの共同新製品開発 ・新製造設備の開発と導入 ・原料の選定・購入 ■所属部署 生産本部の生産技術部に配属します。社長管轄部署で部長と3名でXPRシステムで原料・製品製造部門を担って頂きます。 ■このような方を求めています ・大学で化学を専攻し高分子構造を理解している方 ・生産現場で樹脂加工の知見がある方 例:物性測定・成型加工、物性測定:樹脂の強度・伸びの測定 ・樹脂素材メーカー・樹脂部品メーカーで製品開発のご経験がある方 XPRシステムを使い原料を開発し、形状・利用用途を変えれば、資源の循環もしやすく、展開は多岐に広がります。 ■企業の特徴 産業廃棄物の架橋ポリエチレン(廃棄された電線ケーブルの被覆材や給湯管等)は、再利用が難しく、燃料にするか埋め立て処理するかが一般的でした。 同社は専用設備で高温、高圧、化学処理などを施し、ペレット化して資源循環する技術(特許所有)を確立しました。既にペレットを原料に製品化しており、代表製品が軽量敷板「リポ―ボード」(防衛省・国土交通省にも納入実績あり)ですが、他にも荷台マットやエコプラ角材等があります。同社の技術で架橋ポリエチレンのリサイクルが進めば、二酸化炭素(CO2)や埋め立て処理量の削減が可能となります。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区佃野町10-1 タクトホーム鶴見ビル2F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~445,000円 <月給> 227,000円~445,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <予定年収コメント> "経験、勤務形態、残業等を考慮した年収を決定 予定年収には、賞与1.5カ月分を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿沼市/未経験歓迎】機械オペレーター/特許技術の詰まった樹脂製品/日勤のみ/年休123日
- 締切間近
-
- ◎年間休日123日・日勤のみで働きやすい ◎軽く設置しやすい樹脂敷板製造、工事・農業現場で選ばれています! \樹脂製敷板とは?/ ぬかるんだ土地やアスファルトなどの土地を保護する目的で使われます。 従来は「鉄製敷板」が多い同製品ですが、樹脂製にすることで、軽量・設置もお手軽できることから農業・工事等の現場で選ばれています。 ■業務内容 資材の再資源化から再資源活用製品の販売まで行う当社にて樹脂製敷板製造の機械オペレーターとして業務に従事していただきます。 <具体的な仕事内容> ・原料(廃プラスチック)類の選別 ・ブラスチック混練機の操作、運転 ・プレス成型機への材料の投入および操作、運転 ・樹脂板整形後のバリ取り ・梱包、出荷作業 将来的には、工場長、新事業担当者に次ぐ、工場内NO.3として工場全体を見ることのできる人材となることを期待しています。 ■組織構成 西沢工場では12名が勤務、うち外国人2名(インドネシア)の方も活躍中です。年齢層は30歳~57歳、全員中途入社の社員となります。 \同社製品が選ばれる理由/ 樹脂製敷板の製造を行っております。 製品については住宅メーカーを含めた建材関連の事業者・農業事業者に向けて提供しております。 製品としては、通常の敷板は鉄製であることが多く、重量は800kgほどとなることが多い一方で樹脂製の敷板は6kgどと非常に軽量であることから、設営・設置等の手軽さから特に農業事業者より評価を頂いております。 ■当社の特徴 顧客要望に応える製品製造はもちろんのこと、新事業として、架橋ポリエチレンの再資源化を開始しております。 住宅メーカー等の絶縁材に用いられる架橋ポリエチレンについては、燃料としての活用といった用途の限られる資源となるものを当社として特殊な設備の導入することで敷板の原材料として加工を行っており、主に住宅メーカーより架橋ポリエチレンの再資源化~敷板の提供と一貫したニーズに応えることで、支持いただくだけでなく資源の循環に対しても寄与しており、 エコマークアワード2015銀賞受賞にもつながっております。 「リピーボード」という当社の製品は、工事現場や駐車場等で利用され、環境にも配慮した取組が全国的に評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西沢工場 住所:栃木県鹿沼市西沢町2031 勤務地最寄駅:東武日光線/樅山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 <月給> 210,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【神奈川県/横浜市】専門商社の営業担当◆大手企業取引有/年間休日120日/転勤なし
-
- ■職務内容 土木工事に使う建設資材や、輸出用貨物を梱包する資材等をつくり、販売してきた当社の営業職として従事いただきます。 ■業務詳細 ・商品力と価格競争力の強い電動工具を切り込み商材として、建築・土木工事に必要な資材を提案営業いただきます。 ※工事現場の所長や職長様との信頼関係を築くことが、業績を上げるポイントです。 【お客様】:大手ゼネコンや中小の建築・土木会社の工事現場の所長、または職長様 【営業商品】:建築・土木工事に必要なあらゆる資材や工具などを。 【営業スタイル】:工事現場に訪問して面談したり、電話で伺ったご要望やお困りごとに合わせて商品提案を行います。 ■補足情報 ・直行直帰も可能です。 ・営業エリアは関東が主です。工事現場は日本全国になるため、月数回出張に行くこともあります。 ・特に決まったマニュアルはなく、その分の責任は伴いますが、裁量 のある働き方ができます。 ■組織構成 部長(50代男性)、担当職(40代2名、30代2名:男性)、内勤営業担当1名 ■入社後について 入社後3ヵ月間程度は先輩社員に同行し、取引先を徐々に引き継いでいただきます。 ■当社について 当社は、1971年7月に設立。 新幹線やリニアモーターカー、高速道路から海の上に架かる大きな橋等、人々の生活を支える国家プロジェクトを資材の提供という形で支える専門商社です。 梱包機材・資材の取り扱いから始まり、現在は、土木・建築や、建設資材メーカーを多数開拓し、「福田産業に頼めば期待に応えてくれる」とのうれしい言葉を頂き、売上は右肩あがりです。 つまようじから、ロケットまで揃えています。と言い切れる幅広なラインナップです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-23-64 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~279,000円 その他固定手当/月:29,000円~79,000円 固定残業手当/月:71,000円~89,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~447,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■年収補足:諸手当、賞与含 ■昇給:年1回(8月)※昇給は業績・個人評価による ■賞与:年2回(7月・12月)※支給実績:月給の2ヶ月分相当/年間 ※賞与は業績・個人評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ルート営業スタッフ/対象は100%既存取引先/未経験者大歓迎
- NEW
-
- クライアントはほとんどが既存顧客になります。 営業エリアは関東近県。土地々の呉服店さんが主な取引先です。 取引先へは車で移動。定期的に訪問で接触をし、 「こんな商品ができましたよ」など情報提供や 「最近の売れ筋はどんな色ですか」など状況確認の中で ご要望をおうかがいし、その要望に沿って商品を提案していきます。 商品の納品から集金、時には催事のお手伝いまでお願いします。 既製品での発注だけではなく、 「こんなカタチの袋物が欲しい」 「この素材とこんな柄のショールが欲しい」 などなど。 特注品でのご要望にもしっかり対応していただきます。 商品は帯、髪飾、履物、などの小物から 懐中時計や陶器まで幅広く取り扱いしてます。 また同じカタチでも色や素材が違ったり、 縫い方も何十種類もありますので、 覚えて頂く事はたくさんありますが、 学ぶ姿勢があれば取引先がしっかりサポートしてくれますよ(笑)。 知識を身に付けることも大事ですが、基本は人と人との繋がりですので 前向きな気持ちで誠意をもって対応することが最も大切です。
-
- 東京都中央区東日本橋3-5-17 ◇馬喰横山駅徒歩2分 ◇東日本橋駅徒歩3分 ◇馬喰町駅徒歩5分 ◇小伝馬町駅徒歩7分
-
- 月給270,000円以上 ※試用期間3~6ヵ月(月給26万円以上)
設立 1982年
従業員数 17名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全1件
-
【茨城/神栖市】造園・土木工事の営業◇転勤無/残業10時間/大手企業や官公庁との取引有◎
-
- 【転勤なし◎/残業10時間◎/社用車貸与・状況に応じて直行直帰可◎】 ■職務内容:造園・工事などを施工する建設業者である当社にて、営業部長候補として営業活動をお任せいたします。造園工事や土木工事の受注、竣工に向け施主をはじめとしたステークホルダーとの折衝業務をお任せいたします。※役職はご経験や面接を通して決定いたします ■具体的な職務内容: ・工事受注に向けた営業活動 ・積算・見積もり提示 ・工事期間中の進捗管理(現場での施工管理ではございません) ・施主や協力会社、役所などのステークホルダーとの各種折衝・調整業務 など ・取引先:造園工事については大手ゼネコンや民間企業、土木工事は国・県・市町村などの行政が主な取引先となります。 ・対応エリア:茨城県・千葉県・東京都が主な営業エリアです。社用車を貸与いたします。取引先によっては出張もあり、場合によっては直行直帰も可能です ・ノルマはございません。また、新規は飛び込み営業等もほぼございません ■ご入社後について:社長や営業部長の下でOJTにより業務を覚えていただく予定ですので安心してお越しください。営業経験は問いません。建設・不動産業界でのご勤務経験のある方であれば大歓迎です◎ ■組織構成:現在当社の営業活動は社長と営業部長の2名体制で対応しておりますが、2名とも高齢で今後当社の中心として営業活動を担っていただける方を募集します。 ■就業環境:勤務・休暇形態について(1)(2)のどちらかを選択いただきます。 (1)8時30分~17時30分(休憩60分)/完全週休2日制(土日祝)・127日程度/年収450万円~550万円 (2)8時00分~17時00分(休憩90分)/週休2日制(土日祝)※土曜日は月1回の休みとなります、GW、年末年始等/年休89日程度/年収550万円~650万円 ■当社の特徴: ◎当社は茨城県神栖市に本社を置く、造園工事、土木工事及び造園緑化の設計業務を担う企業です。 ◎茨城県・千葉県を代表する造園工事の現場を多く施工している安定企業です。土木工事は官公庁が主です。 変更の範囲:当社全般業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県神栖市柳川1707 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ・固定手当2000円=運転手当 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~452,000円 その他固定手当/月:2,000円 固定残業手当/月:38,000円~50,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~504,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 勤務体系によって変動あり (1)8時30分~17時30分 休憩時間:60分(2)8時00分~17時00分 休憩時間:90分 (1)450万円~550万円 (2)550万円~650万円 ・休日休暇体系により変動/業務経験値により決定/上記には賞与含む ・賞与年2回(昨年実績:1ヶ月分) ・昇格有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 22名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【茨城県/神栖市】営業管理職(アメニティーグッズ・日用品・機械製品等)◇営業所長候補/年休113日◎
-
- ~有名ホテルや大手企業との取引実績あり◎/UIターンも歓迎/将来の営業所長候補◎~ ■職務概要:当社にて営業管理職をお任せいたします。営業を行いながら、プレイングマネージャーです。 ■職務詳細: ・営業職メンバーの管理 ・顧客への営業(顧客の新規開拓やメンバーの訪問同行など) ・商材について:アメニティーグッズ・日用品の販売です。使い捨てスリッパ・エコバック類・エチケット紙袋・竹製歯ブラシ類・ステッカー類・ノベルティーグッズ・各種消耗備品をホテルや各種施設に納品しており、既存お取引先のほか新規先開拓を行います。また、大手工場を中心に機械設備やメンテナンス(主にポンプ及び回転機)の受注活動、ならびに機械部品、消耗品等も受注いたします。弊社オリジナルの液体ろ過フィルターエレメントもメーカーとして販売しています。 今回ご採用の方はホテルなどの顧客先をメインでご担当いただく予定です。 ■職務の特徴: ・新規と既存の割合:基本的には新規がメインで既存のフォローが3割、新規7割です。業界内での知名度が高く、アポイントの獲得率が比較的高いのも特徴です。10件のテレアポで9件程度のアポイントの獲得が望めます。歩合やノルマはございませんが、実績はボーナスに反映されます。 ・顧客先:一流ホテルや有名ホテル、食品・お菓子メーカー、航空会社など幅広い取引実績がございます。 ・担当エリア:東京都中心・大阪・京都、その他(日本全国)です。出張はございますが、月1回あるかどうかです(お電話での営業がほとんどです) お客様先へは社有車(AT普通車)を使用しています。 ■組織構成: 営業職は係長の26歳男性、24歳女性、27歳男性、58歳男性の計4名が所属しております。 ■将来のキャリアパス: 営業所長候補です。いずれ東京の事業所を開設する可能性もございます ※転勤については応相談です
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県神栖市柳川4115 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 その他固定手当/月:60,000円~110,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (2か月~15か月分※業績応じて) ■昇給・昇格:有(2,000~30,000円) ■その他固定手当:営業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 96名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全3件
-
【横浜】建築施工管理(RC造メイン)時短相談可/直行直帰OK/通勤に使える社用車貸与/面接1回
-
- ◇時短勤務・週3勤務の相談OK/直行直帰可能、通勤に使える社用車貸与/定年後も長く活躍できる◇ ■担当業務 RC造:マンション・介護施設・保育園・学童施設または、木造戸建て住宅の施工管理業務をお任せします。 ■業務焼成 ・設計監理 ・工程表作成 ・資材調達 ・工期中の4大管理 ■案件属性 1億円規模の案件を多くお任せする想定です。 RC造の場合、2名以上のチーム体制でご担当いただき、並行案件もございません。※戸建て住宅は並行して5棟程度担当する場合もございます。 ■事務作業は他担当にお任せできます 同社の施工管理はテクニカルサポートとして、主に施工管理の事務作業を担う担当がいます。そのため、施工現場外回り→事務所に帰って事務作業といった働き方を毎日することなく働けます。 ※組織構成:施工管理:15名、テクニカルサポート:6名 ■担当エリア 神奈川県中心に東京都での現場もございます。近隣の為、宿泊を含む出張はございせん。 ■働き方の魅力 ・残業代は1分単位で支給:スマホアプリで勤怠管理をしており1分単位で支給されます。 ・休日出勤:現場状況によりますが月1~2日ある為代休の取得を別日に取ってただけます。 ・夜間対応や緊急対応ナシ:プライベートを重視した働き方が出来ます。 ■同社の特徴 【保育事業積極的展開中】すでに横浜市内に10園展開しており、来季の計画はすでに3園竣工が決定しています。横浜を中心に展開している当社。5年後には関東近県へ広げ、30の施設開園を目標としています。 【大空間づくりに携わる】学童保育施設も意匠に凝ったものが増え、近年ではまた、オートロックやシャワールームなども完備しています。また200坪・300坪といった、一般住宅ではありえないような大空間を手がけることができます。 【幅広い業務の幅】保育施設以外でも、グループ会社で幅広い事業を展開しており、戸建住宅(無印の家)/共同住宅/テナントビルなどの設計を担当することも可能です。 【「ユーザー視点」にこだわる】施工管理技術者、設計技術者、営業担当、運営スタッフが同じオフィス内で働いています。実際に施設を使う運営スタッフの意見を参考にしつつ「ユーザー視点」の設計・施工を実践することが可能です 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-21-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~750,000円 <月給> 450,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験など選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
保育園・住宅等の施工管理/年収600~900万円/土日祝休
-
- 保育園・学童施設、注文住宅、マンション、テナントビルなど、木造・鉄骨・RC造の建築施工管理をお任せします。 <具体的な内容> ■工程管理、工程表の作成 ■資材の調達、管理 ■協力会社・職人の確保、管理 ■近隣対応 ■各種資料・書類作成 など …………………… 大川のここが魅力 4POINT! …………………… ◆POINT1◆保育施設の施工管理で地域に貢献! 大川グループでは、現在23施設の保育・学童施設を運営しており、その企画・施工を自社で手がけています。 修繕やリフォームも自社で行うため、長期休暇のない施設の設備修繕など、業界でも貴重な経験が積めます。 仕事を通して、地域の子育てを支えられる点が魅力です。 ◆POINT2◆年間10億円以上の受注あり!注文住宅事業 自社ブランド「無印良品の家」をはじめとした注文住宅事業では、年間40~50棟、10億円以上の受注を安定的に確保。 自社製造の建材を使用することで、競合より10%以上安く提供できる強みがあります。 ◆POINT3◆案件の初期段階から携われるチャンス! 一部案件では、施設の目的やコンセプトに沿って「どんな建物にするか」を検討する打ち合わせの場に加われます。 建物づくりの方向性に直接関わる機会があるのも、当社ならではの面白さです。 ◆POINT4◆ひとつの現場に集中してOK! 受注金額の大きな案件が多いため、複数の現場をかけ持ちすることが基本的になく、ひとつの現場に集中して取り組めます。 目の前の現場に集中できるため、工程や資材、職人との連携まで細部に目を配ることができ、より完成度の高い建物を実現できます。
-
- 本社/神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-21-12 ★転勤なし ★現場に直行直帰OK ★マイカー・社用車通勤OK ★U・Iターン歓迎 \POINT/ 現場エリアは横浜が中心。(一部案件は東京都内、神奈川県内) 地域に根ざして活躍できます! <本社へのアクセス> ■バス停「駒岡八幡神社前」徒歩2分 ■東急東横線「綱島駅」よりバス10分 ■JR「川崎駅」「鶴見駅」よりバス15分 ※自動車通勤OK ※受動喫煙対策あり(オフィス禁煙)
-
- 月給45万円~75万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月10万5000円~22万5000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★年間平均40万円~50万円の報奨金を支給! 当社では、担当した案件の利益に応じて【1%の報奨金】を支給しています。 施工管理スタッフの平均支給額は年間40万円~50万円ほど。 中には年間60万円以上を手にしている社員もいます。
-
設立 1977年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【日本橋/経験者歓迎】メンテナンス職(消防設備)※家族・住宅手当・社宅有/出張ほぼなし/転勤なし
-
- ~日帰りの現場が90%/1日1現場で働きやすい環境~ ■業務内容: 当社の顧客先から受託した物件の消防設備のメンテナンス業務をご担当いただきます。 メインはメンテナンスですが、補修工事や整備も行ないます。稀に緊急対応もお願いする場合がございます。 ※他のメンバーや協力会社の方とチームを組んでの作業となります。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・消防設備の点検・保守・メンテナンス ・担当エリア:23区・横浜など片道1時間圏内の現場がメイン。 ・1日の訪問件数:9割が1日1現場となりますので無理のない範囲で働く事ができます。 ・出張:ほとんど無し、年に数回、1回あたり2~4日間程度の宿泊出張が発生する可能性がございます。(出張期間は日当支給あり) ・当番制:年に10日程度、夜間の緊急事態に備えた電話当番が発生します。 ※万が一緊急の入電があれば口頭、もしくは実際に現場対応をお願いします。(休日当番時は、電話当番手当支給) ■魅力: 【エコー防災について】 ~地味な仕事だけど価値がある、実は世の中の役に立っている~ ■人の生活と財産を守る為に必要な仕事 当社の仕事は、様々な消防設備の維持・補修・改修工事などを中心に、人々の命はもちろん、生活や財産を守ることに繋がる、社会貢献度の高い責任ある仕事です。 ■消防法などの法律で定められており、30年後もなくならない安定したビジネス 近年、防災に関する事業や取り組みに再び注目が集まっています。 当社では1977年の創設以来、防災業界の大手メーカーから大小問わず様々な依頼を頂き、安定した業績を築いてきました。消防設備点検は法律で実施することが定められているため景気に左右される事がなく、安心して働く事ができます。 ■一生涯のスキルが身につく仕事 当社では現在、売上の約8割が防災メーカー関連の仕事です。有名な大型施設等(ショッピングモール、オフィスビル、タワーマンション、公共施設、官庁関係、工場・プラント関係)の案件も多く、幅広い設備を担当し一生涯のスキルを身に付けることができます。 是非皆さんも当社にて、防災のスペシャリストを目指して活躍しませんか?
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-7-13 ミリーナービル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~230,000円 その他固定手当/月:13,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,000円~313,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※その他固定手当:住宅手当13,000円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【茨城県/神栖市】未経験歓迎!魚の選別作業担当/マイカー通勤可能・賞与年2回・転勤なし
- NEW
-
- 未経験歓迎!~大正創業の老舗食品加工会社での魚の選別作業担当~転勤なし・マイカー通勤可能・賞与年2回と働きやすい環境です! ■仕事内容: 魚の選別作業担当としご活躍いただきます。取扱う魚は銚子港などで水揚げされたイワシ、サバ、アジ、サンマなど様々で、主に自社工場内で勤務をいただきます。以下のような仕事をお任せする予定です。 ・冷凍魚の箱入れ作業 ・荷物の積み込み作業など ※魚の水揚げ状況により、現場の指揮官(専務)の指示に従ってもらいます。 ※フォークリフト技能者をお持ちの方は、サバ、イワシ、アジなどの鮮魚を冷凍、冷蔵及び庫内へ移動する作業もお願いします。(製品等の積み込み作業等) ■ご入社後の流れ・チーム編成 ・現在は日本人・外国人合わせて17名が作業担当として勤務しています。国籍も様々で、多種多様な人材が協力して仕事を行っています。 日本人社員・・・7名 外国人・・・・・4名 派遣外国人・・・6名 ※ご入社後は、先輩方がOJT形式で簡単な業務から丁寧に指導します。未経験で入社したメンバーがほとんどですので、安心してご入社ください。 ■会社について: 茨城県神栖市で、大正時代に創業した才賀商店。当時は、魚粉と呼ばれる飼料を製造していました。その後、サバ、イワシのみりん干しや塩サバ加工なども行っていましたが、70年代より徐々に始めていた冷凍冷蔵製品が90年代には主力となり、現在ではその取扱いが100%に。日産450トンの凍結能力、そして収容能力2万トン冷蔵庫を有し、銚子港などで水揚げされたイワシ、サバ、アジ、サンマなどの冷凍・冷蔵し、鮮魚、加工用原料、養殖の飼料用として国内外向けに製造・販売しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県神栖市波崎8240 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,100円~272,500円 固定残業手当/月:50,900円~77,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:制度あり ■賞与:年2回 計 1.80ヶ月分(前年度実績) ※賞与は業績等に連動して支給 ・皆勤手当(無遅刻・無欠勤・無早退の場合)10,000円/月 ・能力給あり(業務手当、職務手当は該当者に支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【茨城/神栖市】営業仕入・現場作業補助担当(市場からの仕入補助)/マイカー通勤可・賞与年2回・転勤無
- 締切間近
-
- ~大正創業の老舗食品加工会社~転勤なし・マイカー通勤可能・賞与年2回・皆勤手当ありなど働きやすい環境です! 営業仕入・現場作業補助担当としてご活躍いただきます。主に自社工場内での勤務にて以下のような仕事をお任せする予定です。 ■仕事内容: ・市場からの仕入補助 将来的には魚の販売をしていたたきます ・兼務して魚の選別作業補助を行っていただきます 冷凍魚の箱入れ作業、荷物の積み込み作業、その他 ・フォークリフト作業他 フォークリフト資格お持ちでない方も、入社後、資格取得制度があります。(全額会社負担) 【変更の範囲:会社の定める業務へ配置転換の可能性有り】 ■社内の雰囲気: 人と人とのコミュニケーションを大切にしている職場です。20代~40代の方が在籍しており、外国籍の方も活躍しています。 ※ご入社後は、先輩方がOJT形式で簡単な業務から丁寧に指導します。未経験で入社したメンバーがほとんどですので、安心してご入社ください。 ■会社について: 茨城県神栖市で大正時代に創業した才賀商店。当時は、魚粉と呼ばれる飼料を製造していました。その後、サバ、イワシのみりん干しや塩サバ加工なども行っていましたが、70年代より徐々に始めていた冷凍冷蔵製品が90年代には主力となり、現在ではその取扱いが100%に。 日産450トンの凍結能力、そして収容能力2万トン冷蔵庫を有し、銚子港などで水揚げされたイワシ、サバ、アジ、サンマなどの冷凍・冷蔵し、鮮魚、加工用原料、養殖の飼料用として国内外向けに製造・販売しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県神栖市波崎8240 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 414万円~621万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:制度あり ■賞与:年2回 計 1.80ヶ月分(過去実績) ※賞与は業績等に連動して支給 ・皆勤手当(無遅刻・無欠勤・無早退の場合)10,000円/月 ・その他固定手当:職務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1977年
従業員数 190名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【横浜】法人営業※管理職候補/年休125日/高年収企業/トップシェア級技術商社
-
- ◇業界シェアを更に獲得するための組織マネジメントをお任せ/100億円企業から200、300億円企業を目指す/新規営業は無く既存営業に特化/伸長業界/500種類以上の取扱いがあり提案幅が広い/既存顧客に電子機器に内蔵されている基板を作るための産業機械の提案営業◇ ■採用背景: 製造業界や自動車業界を中心に今後も電子基板の高需要が続いていきます。それは生産性向上の為のIoTが進みロボットで出来る仕事をどんどん増やしているからです。同社は電子基板を作る産業機械の技術商社として今後も安定的な需要が見込まれており更に業界シェアを獲得するため、セールス部門の採用強化を行っています。 ■職務概要: 既存顧客への提案営業と組織マネジメントをお任せします。キャリアパスとして2,3年後を目安に管理職登用となることを期待しております。 ■詳細: ・顧客へ課題のヒアリング ・装置仕様の打合せ ・提案書、仕様資料作成 ・機械納入立合い ・2~3名のメンバーマネジメント ■取り扱い製品: ヤマハ発動機・オムロン・川崎重工等(有名メーカー多数) ■営業スタイル: 新規の営業は無く既存顧客の深耕営業がメインとなります。業界的にもニーズが高まっており既存顧客のニーズだけでかなりのご依頼となっている状況があり会社として既存営業を取り進めていく意思決定をしております。イメージとして既存顧客30社程ご担当頂きます。 ■入社後の流れ/研修について: まずはプレイングマネージャーとして活動いただき、2,3年後を目安に管理職登用となることを期待しております。 ■年収モデル: ・40代~50代(副支店長):1,000万円 ・40代~50代(支店長):1,100万円~1,200万円 ■同社の強み: エレクトロニクス業界における生産ラインのシステム提案から販売を行います。商社でありながら納入後のサポートまでの一連を手がけており、顧客へソリューションを提供できる強みがございます。メーカーとは違い技術商社として多数のメーカー商品を扱いながらも、要件定義から納入後のアフタサポートまでマス商事グループで一気通貫が出来る事が1番の強みであり、お客様に選ばれる理由となっております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-17 銀洋新横浜ビル701 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):465,000円~625,000円 固定残業手当/月:72,080円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 537,080円~725,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収例: ・40代~50代(副支店長):1,000万円 ・40代~50代(支店長):1,100万円~1,200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】法人営業※管理職候補/年休125日/高年収企業/トップシェア級技術商社
-
- ◇業界シェアを更に獲得するための組織マネジメントをお任せ/100億円企業から200、300億円企業を目指す/新規営業は無く既存営業に特化/伸長業界/500種類以上の取扱いがあり提案幅が広い/既存顧客に電子機器に内蔵されている基板を作るための産業機械の提案営業◇ ■採用背景: 製造業界や自動車業界を中心に今後も電子基板の高需要が続いていきます。それは生産性向上の為のIoTが進みロボットで出来る仕事をどんどん増やしているからです。同社は電子基板を作る産業機械の技術商社として今後も安定的な需要が見込まれており更に業界シェアを獲得するため、セールス部門の採用強化を行っています。 ■職務概要: 既存顧客への提案営業と組織マネジメントをお任せします。キャリアパスとして2,3年後を目安に管理職登用となることを期待しております。 ■詳細: ・顧客へ課題のヒアリング ・装置仕様の打合せ ・提案書、仕様資料作成 ・機械納入立合い ・2~3名のメンバーマネジメント ■取り扱い製品: ヤマハ発動機・オムロン・川崎重工等(有名メーカー多数) ■営業スタイル: 新規の営業は無く既存顧客の深耕営業がメインとなります。業界的にもニーズが高まっており既存顧客のニーズだけでかなりのご依頼となっている状況があり会社として既存営業を取り進めていく意思決定をしております。イメージとして既存顧客30社程ご担当頂きます。 ■入社後の流れ/研修について: まずはプレイングマネージャーとして活動いただき、2,3年後を目安に管理職登用となることを期待しております。 ■年収モデル: ・40代~50代(副支店長):1,000万円 ・40代~50代(支店長):1,100万円~1,200万円 ■同社の強み: エレクトロニクス業界における生産ラインのシステム提案から販売を行います。商社でありながら納入後のサポートまでの一連を手がけており、顧客へソリューションを提供できる強みがございます。メーカーとは違い技術商社として多数のメーカー商品を扱いながらも、要件定義から納入後のアフタサポートまでマス商事グループで一気通貫が出来る事が1番の強みであり、お客様に選ばれる理由となっております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 西日本支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-5-24 新大阪第一生命ビルディング910 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):465,000円~625,000円 固定残業手当/月:72,080円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 537,080円~725,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収例: ・40代~50代(副支店長):1,000万円 ・40代~50代(支店長):1,100万円~1,200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 124名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【富士急G/広島市】車載器製品のルート営業~公共交通機関向け/年休120日/残業約20h/転勤無~
-
- ~富士急GのIT中核企業/富士急バスや公共交通機関が顧客/70年の歴史で安定性◎/年休120日/残業約20h~ ■当社について 富士急GのIT中核企業です。富士急バスやその他公共交通機関向けにバス車載機や業務システムのクラウド対応などを行っています。 ■業務内容 主に公共交通機関(バス会社・鉄道会社)に対して、当社の車載器製品(音声合成放送装置ドライブレコーダー等)をセールスして頂きます。長年取引のある大手バス会社、鉄道会社に対するルート営業が中心になります。 ■業務詳細 ルート営業対応が7割程度、伝票処理などの事務作業が3割程度です。 ・ユーザー訪問(製品紹介/ニーズ聞き取り) ・見積作成、仕様打合わせ(工事スケジュール等) ・受注管理、本社資材部門との調整 ・納期対応 ・展示会出展時の立会 など ■出張について 顧客は日本全国の交通事業者となります。中国地方・四国・九州地区が担当となり、月に2~3回程度出張が発生する可能性があります。 ■研修制度 約3ヶ月間を研修期間とし、会社のシステムや文化、必要スキルを学びます。続いて先輩社員に同行し、実務を通じて経験を積みます。その後は自立して業務を遂行します。グループ会社全体での集合研修等への参加機会もあります。通信教育での学習、オンライン研修ツールも利用可能です。 ■配属部署:広島営業組織 ・3名(課長2名、事務1名) ■事業について 70年の歴史に裏打ちされた高い技術力を生かし、バス・鉄道向けの交通機器やアプリケーションの開発等を行っています。「いつも『喜び・感動』」 を企業理念とする富士急グループ100%出資の企業で、安定性があります。バス向け音声合成放送装置やドライブレコーダーを中心とするハードウェアと、富士急グループ向けに培ったソフトウェアの技術を共振・共鳴(レゾナント)させた製品を開発、製造、販売しております。
-
- <勤務地詳細> 広島県広島市南区比治山町3-14 住所:広島県広島市南区比治山町3-14 勤務地最寄駅:広島電鉄線/比治山下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~360,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】エンジニア◆車載器の組込みソフト開発◆富士急グループ100%出資・安定性◎◆転勤なし
-
- ~富士急グループ100%出資・70年の歴史で安定性◎/豊富なキャリア形成支援あり/転勤なし・腰を据えて活躍/土日祝休みで働きやすい環境~ ■仕事内容: 車載用電装機器(音声合成放送装置・ドライブレコーダー・行先表示機・安全運転支援装置や関連するシステム)の組込みソフトウエア開発を担当頂きます。 ■入社後の流れ: 約3ヶ月間を研修期間とし、会社のシステムや文化、必要スキルを学びます。続いて先輩社員に同行し、実務を通じて経験を積みます。その後は自立して業務を遂行します。グループ会社全体での集合研修等への参加機会もあります。通信教育での学習、オンライン研修ツールも利用可能です。 ■チームについて: ・エンジニアチームは10名程度で、20代~50代まで幅広い世代で構成されています。 ・コミュニケーションツールはTeams、Slackを使用しており、分からないことがあれば気軽に問い合わせできます。 ■本ポジションの魅力: ・新技術への積極的な取り組みと継続的な学習機会があります。 ・富士急グループ100%出資の企業で、安定性は抜群です。 ・研修や通信教育など様々なキャリア形成のサポートがあります。 ・グループ会社の広範囲な事業を支える業務に携われます。 ■当社について: 70年の歴史に裏打ちされた高い技術力を生かし、バス・鉄道向けの交通機器やアプリケーションの開発等を行っています。「いつも『喜び・感動』」 を企業理念とする富士急グループ100%出資の企業で、安定性があります。バス向け音声合成放送装置やドライブレコーダーを中心とするハードウェアと、富士急グループ向けに培ったソフトウェアの技術を共振・共鳴(レゾナント)させた製品を開発、製造、販売しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-34-26 勤務地最寄駅:京浜急行線/鶴見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~410,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 17名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【銀座】通販会報誌の企画編集※化粧品や健康食品など◆残業月15h程/年休125日/30代40代活躍中
-
- ~代表の「もっと女性の本音や実感をストレートに仕事に反映できたら、社会は活力を取り戻し、女性たちの活躍の場が広がる!」という想いから始まった株式会社フォー・レディー~ ◇◆女性客の“買いたい”気持ちを盛り上げる企画編集/平均勤続年数12~19年の高い定着率/産育休や時短勤務にも柔軟に対応/8割以上の復帰率◆◇ ◇◆「素早く業務遂行、早く退勤する」風土/完全週休2日制/年休125日/残業月15h程度/有給取得率100%◆◇ ■業務概要 女性をターゲットとした商材の広告を手がけている当社にて、化粧品や健康食品を扱う通販会報誌の企画編集者として活躍いただきます。1案件1~3名/1人1~4社担当で、直クライアント中心です。 ■業務フロー 企画提案書の作成/資料情報収集 ▽ 制作物ごとのスケジュール作成 ▽ キャッチコピーやダミータイトル提案 ▽ 構成案の作成 ▽ デザイン会社への指示 ▽ モデルの選定、撮影の進行 ▽ 原稿要素の取り纏めとチェック ▽ 印刷指示 ■事例 某大手化粧品会社の販売促進に使うツール(会報誌・DM・チラシ)を手掛けています。製品も「スキンケア・ヘアケア」など幅広いです。 ■当ポジションの魅力 ◎「完全週休2日/年休125日/残業月15h程/有給職化率100%」とワークライフバランスを保ちながら、紙媒体を中心に「編集・デザイン・プロモーション」に関する幅広い業務が経験可能! ◎ブランド立ち上げの段階から携われることもあり、製品内容や価格帯の確立といった分野にも挑戦可能! ■特徴 チームでの業務シェア制を採用し、業務過多になれば他メンバーが助けに入るなど、組織全体で残業などが発生しないよう協力しています。加えてデザイナー外注のため夜遅くの業務も発生せず、業界では珍しく定時で帰る社員も多い職場です。 ■組織構成 全13名 ※全員女性 担当商材や企業ごとに2つのグループに分かれて業務をしており、営業担当/マーケ担当などには分かれておらず、一気通貫で担当可能です。 ■社風 合理的で向上心のある方が多く、「素早く業務遂行、早く退勤する」風土であることから、無駄な打ち合わせを無くすことで残業の削減につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座1-16-7 銀座大栄ビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 266,000円~316,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮した上で決定。 ■給与改定サイクル:年1~2回 ■賞与:年2回 ■決算賞与:年1回※業績による ■他に月間予算達成報奨金、実績表彰制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 250名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【横浜市鶴見/転勤無】営業職(基板実装)◆教育制度充実/飛び込み無/大手取引実績多数
-
- ~転勤無/高密度・高精度実装技術/大型~0402サイズまで対応/福利厚生充実~ ■業務概要 基板実装の営業担当として従事いただきます。 ■業務詳細 ・新規取引先への営業 ※ご紹介先などへの新規先訪問はありますが、飛込み営業などはありません。 ・既存顧客へのルート営業 ※現状既存のお客様が7割程です。 ・開発商材などのヒアリング、商談時の依頼に基づく提案 ・見積および納品 ※メインの担当エリアは関東になり、出張もございます。 ※場合によっては、全国もしくは青森の工場へ出張する場合もございます。 ※泊りの出張は月1~2回程、日帰りが多いです。 ■当社の基盤実装の特徴 ・極小サイズ(0.4mm×0.2mm)から大型800mm×500mmまで対応可能 ・他社では難しい少量でも対応可能 ・高密度実装基板の大量生産から、LED照明用大型基板実装まで幅広く対応 ・2交替による24時間稼働体制 ・多種多様な業界(産業機器、民生機器、アミューズ機器)での製造経験 ■入社後 商材習得のため、青森工場へ半年から1年間赴任していただくことを想定しております。※前職での経験によっては赴任の期間が短くなる場合がございます。 製造部門にて全体の流れや受注から出来上がり、発注までを理解いただきます。 帰任後は、上長3名の方々の指導を受けて業務を習得いただくこととなります。 ■組織構成 基板実装の営業:男性5名(60~70代) ■当社の特徴 創業以来、主力商品であるワイヤーハーネスをはじめ、エレクトロニクス産業分野に貢献する製品の供給を担っております。ハイヤーハーネス技術を基軸として、基板実装・半導体を同じ工場内で運営する特異な環境下において、卓越した技術力と対応力、設備力と管理力を備えた中堅企業と称される企業です。世の中にあるワイヤーハーネス用アプリケーターも、約1400種類ある内の7割~8割程度を備置しており、多様な顧客ニーズに即応できる体制構築に努めてもおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区矢向4-30-16 勤務地最寄駅:JR南武線/矢向駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,000円~392,100円 <月給> 327,000円~392,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や実績を考慮して優遇 ・諸手当(その他):役付手当、皆勤手当 ・固定残業代制:今後活用も検討しております。 ・昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 10名
平均年齢 38.8歳
求人情報 全1件
-
【在宅可/茅場町】金融機関向け記事のライター◇上流工程◇土日祝休/フレックス/正社員
-
- ■職務概要: 金融機関のコンテンツ制作(読み手は主に中小企業の経営者)を行っている当社にて、マネジメントに役立つ情報に関してどのような情報をどう伝えるか、上流工程に携わりながらライター業務をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: 当社独自の記述方式「提案/核心/背景/補足」を活用してビジネス記事を作成いただきます。 ・編集会議や企画会議でのテーマ決め ・記事原稿の作成 ・社内校閲や外部校正家との連携 ・クライアントとの納期管理/納品対応など ■記事内容: 税金、人事労務、業界動向、IT関連などのビジネス領域を中心に、経営者のマネジメントに役立つ情報を発信いただきます。 ■配属先情報: 本社(在宅勤務/出社の選択式) ※業務に慣れない内は出社していただき、先輩社員がサポートしながら進めていきます。 ■会社・求人の魅力: ・社員全員が在宅勤務可能です。またフレックスタイム制も導入しているので、ワークライフバランスを保ちながら自由に働くことが可能です。 ・「書く」作業に留まらず、顧客との会議を通してテーマを決めたりと、上流工程に携われます。代表との距離も近く風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小綱町9-9 小綱町安田ビル2F 勤務地最寄駅:東西線線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~344,000円 <月給> 206,000円~344,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:2ヵ月(夏/冬の年2回支給) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉県佐倉市】転勤・出張なし\土木施工管理/様々な取り組みで業務効率化!残業月平均30時間!
- 締切間近
-
- 《ブランクがある方もOK!資格取得は全額補助!土木施工管理技士の方はもちろん管工事施工管理技士や舗装施工管理技士の方も活躍できる環境です!》 ■業務概要: 当社の舗装工事・土木工事の施工管理をお任せします。 【具体的には】 ・お客様との打ち合わせ ・工程管理、品質管理、予算管理、職人の手配 ・現場での安全管理 ・その他資料作成(工程表、見積作成、報告書、施工図など) ※1つの工事期間は3~4ヶ月程度です。1度に対応頂くのは基本的に1案件です。 【担当する案件】 主に下記の公共工事を担当頂きます。 ・舗装工事:バイパス道路工事、遊歩道工事など ・土木工事:広域河川改修工事、土砂対策法面補強工事、広域河川改修工事、水道関連工事、水道管工事など ※河川に関連する工事は、印旛沼および周辺河川の水害を防ぐための護岸工事や橋脚工事などを多く手掛けています。 ■当社の魅力: 【魅力(1)公共工事メイン!資格取得者多数!】現在は印旛土木事務所が管轄する各市の公共工事が主なため、現場は佐倉市を中心とした北総地域がメインです。今後、県・国の公共工事の受注を増やす方針のため、千葉県内全域にエリアを拡大しています。公共工事の受注案件を増やすためには施工管理の有資格者が必要があり、そのための増員募集です。現在社員11名のうち土木施工管理技士1級の方が8名在籍しています。 【魅力(2)入社後の資格取得全額補助!】 8名の方も入社後に資格を取得された方もいます。資格取得においては全額会社で負担します。 【魅力(3)効率よく業務ができるようにシステム化!】 現場でも事務作業ができるよう、携帯・モバイルPCを貸与しています。また、直行直帰が可能です。現場によっては簡易事務所を設置し、効率よく業務が行えるよう臨機応変に対応します。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県佐倉市新臼井田6-13 勤務地最寄駅:京成本線/京成臼井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は想定金額になります。経験・能力を考慮して決定します。 ■昇給:年1回※業績による ■賞与:年2回※業績による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1960年
従業員数 123名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【横浜】総務業務/年間休日125日/転勤なし/キャリアアップ可能◎
-
- ~年間休日125日~横浜F・マリノスのオフィシャルスポンサー ☆総務業務全般を担当☆ ■業務内容 ・備品管理・発注業務 ・契約管理業務 ・旅費精算業務 ・文書管理・整理 ・社内イベント運営 ・福利厚生管理 ・社会貢献活動 ■組織構成 5名(男性3名、女性2名) 40代~60代の方が多いです 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル14F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 <月給> 250,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】構造調査※国土交通省、首都高速道技術パートナー/年間休日125日/転勤なし
-
- 【国土交通省、神奈川県、東京都、横浜市、首都高速道路などの技術パートナー/「社員ファースト」の風土/資格支援制度有/定着率◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 点検は、維持管理を効率的に行うために必要な情報を得ることを目的に実施しています。また、安全で円滑な交通の確保、沿道や第三者への被害を防止するために有益です。当社は、構造物点検を中心に非破壊検査など、幅広く調査を実施いたします。また、安全指導、管理を徹底し、「ゼロ災害』を目標に作業を行っています。 ■業務詳細: ・定期点検(鋼橋・コンクリート橋・トンネル・港湾・擁壁):近隣目視点検((1)足場上(2)船上(3)高所作業車(4)徒歩) ・詳細点検(斜張橋):主ケーブル張力、主桁縦断線形測量、主塔倒れ測量 橋脚、主塔移動量、、塗膜劣化度測定、塗膜塩分付着量、構造物の動態調査、各種測量、非破壊検査 ・異常時点検:地震時、台風時、積雪時 ・維持管理計画策定 ・各種成分分析 ■当社社長より: 当社は、戦後の高度成長期真っ只中の1960年に創業し、わが国の経済発展に不可欠な道路や橋梁、河川、港湾といった社会インフラ整備の一端を担ってまいりました。ただ、昨今のわが国は地球温暖化に伴う風水害の激甚化や、今後高い確率で発生が予測される大規模地震にも備えていかなければならず、社会インフラ整備はまだまだ十分とは言えません。 また、少子高齢化が進むなか、インフラ整備に掛けられる予算も限られています。そのため、今後は新たなインフラ整備以上に、いかにして今あるインフラを強くし長く持たせるかが重要になってくるでしょう。当社はこれまで、新規の計画はもとより、既存インフラの保全にも力を入れて取り組んでまいりました。低コストで高品質のインフラ整備と保全には絶対の自信を持っております。社会のニーズに応え、災害に強く住みやすい街づくりや、持続可能な経済発展に貢献するため、これからも技術力の向上に努めてまいります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル14F 勤務地最寄駅:みなとみらい駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~800,000円 <月給> 500,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■資格手当 技術士(1万円/月)RCCM(0.5万円/月)その他あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 10名
平均年齢 53.0歳
求人情報 全2件
-
【千葉/佐倉】電気工事施工管理 ※セカンドキャリア歓迎◎1級資格お持ちの方へ/柔軟な働き方・長期就業
-
- ~1級電気工事施工管理技士をお持ちの方へ◎セカンドキャリア歓迎/年休125日(土日祝・完全週休2日制)/月残業10時間程度/転勤無し/直行直帰可能/マイカー通勤可能!~ 千葉県佐倉市を中心に小中学校や新築の住宅・店舗・ビル等の電気設備の工事を請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要: 当社では、強電・弱電を含む屋内外の電気設備の工事を請け負っております。工程・安全・品質・原価の管理や施主・協力会社との打ち合わせをメインにご担当いただきます。 <業務詳細> ・施工管理業務:工程・安全・品質・原価の管理 ・施主・協力会社との打ち合わせや折衝業務 ・見積・積算 ・施工図の作成 ・官公庁へ提出する書類の作成 等 ■採用背景: 増員をおこない、請け負える案件の幅を増やしていきたいと考えているため当社に参画いただける方を募集いたします。 現在は公共事業:民間事業=3:7程度の割合ですが、今後は公共事業の割合を増やしていくことを目指しております。 ■施工実績: HPよりご確認頂けます。 https://saei.co.jp ■業務の特徴: ・担当する現場の規模にもよりますが、一人当たり1~3現場ほどを同時にご担当いただきます。 ・平均3~6ヵ月で竣工する現場が多いです。(建物の種類:戸建て、テナントビル(3、4Fの規模)、銀行店舗、学校、公共施設 等) ・佐倉市を中心に、八街市、成田市、印西市等、千葉県内の案件をメインで行っております。 ■働き方: ・直行直帰可能です。 ・夜間作業も原則ございません。発生したとしても、半期に1、2日程度です。(停電作業が必要な場合のみ) ・顧客都合により休日出勤が発生する可能性がありますが、その場合、振休を取得していただきます。) ・一日の休憩時間は2時間です。お昼休憩以外に午前・午後でそれぞれ30分ずつの休憩をいただき、体調面にも配慮しております。(10時~10時30分/12時~13時/15時~15時30分) ・再雇用制度もございますので、長期的にご就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県佐倉市上志津1032-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で175000~1470000円(前年度実績)) ■時間外手当:実労働分を支給/月平均10時間 ■手当:特にありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/佐倉】電気工事施工管理 ※残業10時間平均/年間休日125日/直行直帰可/転勤無し
-
- ~働きやすさ抜群!手に職が付けられる環境です◎/年休125日(土日祝・完全週休2日制)/月残業10時間程度/転勤無し/直行直帰可能/マイカー通勤可能!~ 千葉県佐倉市を中心に小中学校や新築の住宅・店舗・ビル等の電気設備の工事を請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要: 当社では、強電・弱電を含む屋内外の電気設備の工事を請け負っております。 <業務詳細> ・施工管理業務:工程・安全・品質・原価の管理を行います。 ・施主・協力会社との打ち合わせや折衝業務 ・見積・積算 ・施工図の作成 ・官公庁へ提出する書類の作成 等 ■業務の特徴: ・元請と一次下請けの工事がほぼ100%です。 ・担当する現場の規模にもよりますが、一人当たり1~3現場ほどを同時にご担当いただきます。 ・平均3~6ヵ月で竣工する現場が多いです。(建物の種類:戸建て、テナントビル(3、4Fの規模)、銀行店舗、学校、公共施設 等) ・佐倉市を中心に、八街市、成田市、印西市等、千葉県内の案件をメインで行っております。 ■働き方: <柔軟な働き方が可能です◎ワークライフバランスも充実!> ・直行直帰可能です。 ・夜間作業も原則ございません。発生したとしても、半期に1、2日程度です。(停電作業が必要な場合のみ) ・月平均残業時間は10時間です。健全な労働環境の維持が従業員の健康を守り、それが会社の成長へつながると考え、受注する案件を調整することで残業削減に取り組んでおります。 ・顧客都合により休日出勤が発生する可能性がありますが、その場合、振休を取得していただきます。) ・一日の休憩時間は2時間です。お昼休憩以外に午前・午後でそれぞれ30分ずつの休憩をいただき、体調面にも配慮しております。(10時~10時30分/12時~13時/15時~15時30分) ■組織構成: 施工管理担当者は5名おります。(50代が4名、60代1名) ■採用背景: 退職の方がおりましたので、新たに勤務いただける方を募集しております。今後さらに増員をおこない、請け負える案件の幅を増やしていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県佐倉市上志津1032-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で175000~1470000円(前年度実績)) ■時間外手当:実労働分を支給/月平均10時間 ■手当:特にありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 827名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全2件
-
【勤務地応相談】営業職 業界未経験者歓迎【東証プライム上場/創業93周年非鉄商社・利益率◎離職率◎】
-
- 【東証プライム上場・専門商社/創業93周年非鉄商社・利益率◎離職率◎働き方◎平均残業時間20時間】 ■業務内容: 非鉄金属を中心とした素材、または部品等に加工した製品の営業に従事して頂きます。半導体向けをはじめ、航空業界、自動車業界向けの拡販に参画いただきます。 【取り扱い商材】 伸銅、アルミニウム、ステンレス、特殊鋼、チタン、樹脂など ※金属加工工場などの工場実習やOJTを通じて商品知識を身に着けます。 ご自身の考えるキャリアプランの実現に向けて活用できます。 ■特注品を扱う部署や、海外営業への異動可能性もあります。また、将来的には海外赴任の可能性もあり、幅広いキャリア形成が可能。お客様のニーズに合わせて様々な品質、価格の素材を提案します。当社在庫品を扱うだけでなく、仕入れルートをお持ちでないお客様に代わって素材を調達するなど、お客様に寄り添い課題解決するような提案をすることで信頼獲得、関係性深耕し、売上向上を図っていただきます。 【顧客】国内有名メーカーから小さな町工場まで幅広いお客様を担当 【競合優位性】国内6工場に5,500アイテム以上の在庫を保有。切断・加工機も400台以上保有し、お客様の要望に応じた素材を全国どこでも即納できることが当社の強みです。近年では金属3Dプリンター加工機による受諾 製造も開始し、多様化するニーズに応えられる体制を整えています。 ■同社について: 卸売業でありながら、国内6工場に商品数5,500アイテム以上の在庫、切断機・加工機も400台以上保有し、非鉄金属・特殊鋼・プラスチックの素材をお客様の欲しい寸法・大きさにオーダーメイドで対応、全国どこでも即納配達を可能にし、同業他社が真似できない強固なビジネスモデルを確率しています。 ◇グローバルに拡大中:海外子会社を中国上海とタイ国バンコクに展開し、2017年2月にはベトナムに駐在員事務所を設立、2022年12月にアメリカに現地法人を立ち上げて、グローバル展開を進めております。海外代理店との連携、海外でのWeb販売の強化など更なる海外事業の拡大を目指しています。 ◇更なる分野へも挑戦:3Dプリンターを使用した金属製品の受託製造などを通して更なる成長を目指しています。また、特殊な素材を用いる航空機のに対して、今後も提供できる材料を増やしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番3号 仙台キャピタルタワー10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル11F 勤務地最寄駅:JR各線、東京メトロ丸の内線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~773万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~427,000円 <月給> 270,000円~427,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 昇給:年1回 4月 賞与: 年 2 回 (7月、12月)会社業績、個人別業績評価にもとづく支給 ※初回の賞与は寸志を支給します。(2回目から満額支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【勤務地応相談】営業職 経験者歓迎【東証プライム上場/創業93周年非鉄商社・利益率◎離職率◎】
-
- 東証プライム上場/創業93周年/非鉄金属専門商社/利益率◎/離職率◎/営業職/完全週休2日制/幅広いキャリア形成が可能/在宅勤務手当や持株会制度など福利厚生充実 ■業務内容: 半導体向け、航空業界、自動車業界向けの拡販に参画いただき、非鉄金属を中心とした素材、または部品等に加工した製品の営業に従事して頂きます。 【取り扱い商材】 伸銅、アルミニウム、ステンレス、特殊鋼、チタン、樹脂など ※金属加工工場などの工場実習やOJTを通じて商品知識を身に着け、ご自身の考えるキャリアプランの実現に向けて活用できます。 ■特注品を扱う部署や、海外営業への異動可能性もあります。将来的には海外赴任の可能性もあり、幅広いキャリア形成が可能です。 お客様のニーズに合わせて様々な品質、価格の素材を提案します。当社在庫品を扱うだけでなく、仕入れルートをお持ちでないお客様に代わって素材を調達するなど、お客様に寄り添い課題解決するような提案をすることで信頼獲得、関係性深耕し、売上向上を図っていただきます。 【顧客】国内有名メーカーから小さな町工場まで幅広いお客様を担当 【競合優位性】国内6工場に5,500アイテム以上の在庫を保有。切断・加工機も400台以上保有し、お客様の要望に応じた素材を全国どこでも即納できることが当社の強みです。近年では金属3Dプリンター加工機による受諾製造も開始し、多様化するニーズに応えられる体制を整えています。 ■同社について: 卸売業でありながら、国内6工場に商品数5,500アイテム以上の在庫、切断機・加工機も400台以上保有し、非鉄金属・特殊鋼・プラスチックの素材をお客様の欲しい寸法・大きさにオーダーメイドで対応、全国どこでも即納配達を可能にし、強固なビジネスモデルを確立しております。 ◇グローバルに拡大中:海外子会社を中国上海とタイ国バンコクに展開し、2017年2月にはベトナムに駐在員事務所を設立、2022年12月にはアメリカに現地法人を立ち上げ、グローバル展開を進めています。海外代理店との連携、海外でのWeb販売の強化など更なる海外事業の拡大を目指しています。 ◇更なる分野へも挑戦:3Dプリンターを使用した金属製品の受託製造などを通して更なる成長を目指しており、特殊な素材を用いる航空機のに対して、今後も提供できる材料を増やしていきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番3号 仙台キャピタルタワー10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル11F 勤務地最寄駅:JR各線、東京メトロ丸の内線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~382,700円 <月給> 270,000円~382,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 昇給:年1回 4月 賞与: 年 2 回 (7月、12月)会社業績、個人別業績評価にもとづく支給 ※初回の賞与は寸志を支給します。(2回目から満額支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
モーター専門商社の営業・技術営業/外国語を活かす
-
- 【具体的な業務内容】 <営業> 国内大手の産業機械メーカー、大手エンジニアリング会社が主な顧客です。 モーターを必要とする新規・既存顧客先へ提案を行います。 ・販促活動の計画/遂行 ・引き合い案件の見積もり ・受注~納品 ・売上管理 ・アフターケア など 一連の業務をご担当いただきます。 <技術営業> 海外メーカーへの発注や価格・納期交渉、海外現地工場での製品検査の立会いや工程実査など、 メーカーへの交渉や品質管理に関わる業務にトータルに携わります。 OEM顧客先では、新機種開発や在庫、物流管理業務もあります。 ※いずれも英語、中国語のスキルを活かせます。 【入社後の流れ】 業界未経験者は、約2週間の研修の後、先輩の指導のもと、日々の業務に少しずつ挑戦。 まずは顧客対応や見積書の作り方などから、少しずつ業務の幅を広げていきます。 モーターに関する技術的な専門知識は、当社技術顧問が日常業務や定期的な技術勉強会で指導します。 社員同士の距離感も近く、なにかあればすぐに相談・質問できますので、 モーターに興味を持てれば日々着実に成長できます。 業務に必要な英語スキルも磨けるよう、会社が提携している講座の受講も可能です。
-
- ☆転勤なし/駅から徒歩2分の好立地 本社/東京都中央区日本橋茅場町1-2-14 ※敷地内全面禁煙
-
- 月給25万円~45万円 ※経験・スキルに応じて決定
-
設立 1992年
従業員数 32名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大手町駅直結】貿易事務*正社員<JFE商事グループで安定就業>年休123日・土日祝休・残業10H程
- NEW
-
- 【経験者歓迎!JFE商事株式会社の100%子会社/年間休日123日、残業10h以内/リモートワーク可】 ■職務概要: JFE商事株式会社の100%子会社である当社にて、貿易事務のポジションをお任せします。 ■職務詳細: ・顧客からの受注、サプライヤーへの発注、デリバリー手配、スケジュール管理、輸出入貿易実務(通関、船積書類作成発送、輸出買取書類作成) ・販売システムへの売仕入計上、輸出入諸掛計上 ・仕入先への支払いと売り先からの回収に関する事務処理(販売システムにて) ・輸送、乙仲諸掛請求書確認・支払い、輸入材販売先への請求書作成、輸出仕入先からの請求書確認、支払い業務、入金確認 ・為替予約依頼票作成、管理部(経理)への回付、予約実行 【貿易取引相手国】 ・輸出先:中国、台湾、韓国 ・輸入元:台湾、豪州、イタリア、米国、韓国 【取り扱い商材】 ・主に紙製品(輸出)、再生燃料原料(輸入)、樹脂(輸出入) ※現行は上記商材の貿易業務の募集ですが、先々担当変更により他商材や国内取引業務にも従事頂く可能性はあります ■組織構成: 営業2部に配属となります。同部には18名在籍しており、そのうち貿易事務は7名(全員女性、20~50代)で担当しております。 ■働く環境について: ・年間休日123日、残業月10時間程度と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ・福利厚生面も充実しており、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ・出社が基本ですが、週1日程度リモートワークも可能です。 ■当社について: 当社は、樹脂原料・製品をはじめとする、非鉄金属、化学品等の産業資材を主力商材とした専門商社です。JFE商事のグループ企業として、安定した事業基盤と幅広いネットワークを活かし、順調に事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-2-1 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線・丸ノ内線/大手町駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~294,000円 <月給> 235,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等踏まえ検討します ■賞与:昨年度5.0か月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 23名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
【横浜】機械加工/半導体装置部品製造★大手企業と取引有/土日祝休・日勤のみ/残業13時間程度/転勤無
-
- 【全館エアコン完備/創業60年以上の安定メーカー/半導体、自動車、医療機器など幅広い業界へ貢献/資格取得支援制度有/土日祝休み/残業13時間程度】 ■担当業務: マシニングセンターオペレーター、NC旋盤での加工操作をお任せします。 ・半導体製造装置の高精度部品を多品種少量生産しています ・被削材:アルミ、ステンレス、チタンなど ・サイズ:φ3~φ450、5X5X10~500X500X30程度まで ・主に使用する設備: (1)CNC複合旋盤(NLX2000/DMG森精機) (2)精密NC旋盤(SNC-35P/西部電機) (3)CNC複合旋盤(INTEGREX 400-Ⅳ/ヤマザキマザック) (4)マシニングセンター(YBM-950V/安田工業) ※その他にも、生産設備・検査設備を多数保有しております。 ■入社後の流れ・研修後の流れ: 製造部門へ配属されOJTを行います。適性を考慮し担当する機械を決めますが、先輩社員が一緒に作業を行いますので、相談しながら仕事を覚えていくことができます。 ・技能検定:社外から講師を招いての教育や研修機関での教育あり できることを増やし技術に磨きをかけながらキャリアアップ・スキルアップ ・希望/適正に合わせてポジョンアップ:業務の幅を広げるきっかけになります。 ■組織構成: 13名のメンバーが各工作機械を担当し、お互いの技能を高めあっています。 経験豊富なメンバーからの技能継承も行っており、技能検定受検も積極的に行い、基礎力の向上を図っています。 配属組織名称:生産部製造部門 男女比:男性12名:女性1名 年齢構成:20代~50代まで 中途入社比率:8割以上 ■工場について: 3階建ての建物は1、2階が工場として製造を行っております。 製品の性質上、温度管理が重要となっているため工場内は常に一定の温度に保たれています。 ■当社の方針・特徴 お客様の「こんなものが欲しい」を形にします。お客様の満足の為に、お客様の要望に合わせて、設計・製造を行っています。社員一丸となって仕事に取り組む当社はアットホームな会社です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1-49 勤務地最寄駅:JR鶴見線/鶴見小野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。 ※上記の他に、家族手当、住宅手当あり ■賞与:年1回 平均昇給率1.7% ■賞与:年2回(7月、12月) ※業績により決算賞与あり(2月) 2024年度実績2.8ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★CAD使用経験歓迎【横浜】機械設計(半導体製造装置の精密部品)★大手企業と取引有/土日祝休/転勤無
-
- 【創業60年以上の安定メーカー/半導体、自動車、医療機器など幅広い業界へ貢献/資格取得支援制度有/土日祝休み/残業16時間程度】 あらゆる製品に搭載され、無くてはならない半導体。当社は主にその半導体製造装置の精密部品【ポーラスチャック】等の設計・製造を行っております。 ■担当業務: 当社の製品を信頼してご使用いただいているお客様への対応はもちろんのこと、新たなお客様の獲得に向け、ポーラスチャック等に関する問い合わせ対応、お客様との仕様打合せ、見積作成等を行っていただきます。 また、新製品の開発・実験、生産工程の効率化に不可欠な治具や設備の設計にも携わっていただき、生産技術的な面からのサポートもお願いします。 様々な場面で今までの経験を存分に活かしていただきたきたいと思います。 ★ポーラスチェックとは: 多孔質(ポーラス)体とバキュームによる負圧を利用して薄いワークを高精度に吸着固定する製品。シリコンウェハ、フィルムや紙などの薄いワークの加工・検査・搬送時にワークを変形させることなく吸着固定することができます。 ■仕事を通じて: お客様に相対して、困りごとである問題を“ものづくり”を通じて解決すること、決めた仕様で自らが設計し形にすること、その製品がお客様の問題を解決することで評価を得られ、感謝していただけることは達成感に繋がります。 ■入社後の流れ・研修後の流れ: 業務の流れを知っていただく為に他部署での数週間の研修を受けていただきます。その後、技術部へ正式配属されOJTから始め、業務を覚えていっていただきます。 ■組織構成: 配属部署は技術部:3名のメンバーが設計・仕様打合せを担当し、お互いの技能を高めあっています。面倒見の良いメンバーですので、安心して下さい。 ◎年齢構成:20代~40代※中途入社の方も活躍中 ■工場について: 3階建ての建物は1、2階が工場として製造を行っており、3階が技術部と管理部の事務系業務のオフィスです。全館エアコン完備にて快適な環境で業務に励んでいただけます。 ■当社について お客様の「こんなものが欲しい」を形にします。お客様の満足の為に、お客様の要望に合わせて、設計・製造を行っています。社員一丸となって仕事に取り組む当社はアットホームな会社です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1-49 勤務地最寄駅:JR鶴見線/鶴見小野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。 ※上記の他に、家族手当、住宅手当あり ■賞与:年1回 平均昇給率1.7% ■賞与:年2回(7月、12月) ※業績により決算賞与あり(2月) 2024年度実績2.8ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 76名
平均年齢 46.1歳
求人情報 全3件
-
【東京・京橋】営業支援業務(営業企画・事務)◆残業5~10h/所定労働7.5h/転勤なし◆
-
- 【キャリアチェンジ歓迎/残業5~10h/所定労働7.5h/転勤なし/信金中央金庫の100%子会社】 ■業務内容 下記業務をお任せいたします。営業企画業務を中心に、チームメンバーの方と協業しながら営業支援業務も担っていただきます。 〇営業企画業務 ・投資信託のお客様向け販売資料の作成・メンテナンス ・投資信託の広報動画およびノベルティグッズの作成 └HP上に載ってる商品紹介動画です └全て作る訳ではなく、シナリオなどを考え外部の動画制作会社やデザイン会社に依頼をします └参考:https://www.skam.co.jp/movie/ ・弊社ホームページの運営(システム関連の知識は不要) 〇営業支援業務 ・弊社投資信託の販売会社(信用金庫)向け研修会開催のサポート ・販売会社及び顧客からの電話照会対応(1日4~5件) ・投資信託販売動向の分析資料作成(基礎的なExcelで可能) ※対応できる業務からスタートして、経験を積みながら業務の種類を増やしていきます。 ■お任せしたいミッション まずは当社の商品理解を深めていただき、各金融商品をどのように魅力訴求するかを考えながら、上記の営業企画業務等を担っていただきます。 リーダー候補として、ゆくゆくはメンバーをまとめる役割をお任せしたいと思っており、3~5年をかけてリーダーとして独り立ちいただけるよう期待しています。 ■組織構成 クライアントサービス部(営業部)は9名が在籍しています。うち今回募集しているサポート担当は3名がです。 サポート担当はチームリーダーとメンバー2名が在籍しており、今回入社いただく方には、リーダーとメンバーの方の間に入って活躍いただくことを想定しています。 30代~40代の方が在籍しており、和気あいあいとした雰囲気です。(男女比2:1) ■当社について 信用金庫業界の投資顧問会社として信用金庫の多様化、高度化する資金運用ニーズに資することを目的に、「全信連投資顧問株式会社」として、平成2年12月に設立いたしました。その後、平成10年11月名称を「しんきんアセットマネジメント投信株式会社」に変更し、平成10年12月より、投資信託委託業務を開始いたしました。信用金庫の中央金融機関である信金中央金庫の100%子会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋3-8-1 信用金庫会館京橋別館6F・7F 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線線/室町(A3出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の年収は賞与(年2回)の標準的な支給率を含んだ記載となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【職種未経験歓迎/東京・京橋】商品企画業務~金融営業経験者へ~◇所定労働7.5h/転勤無◇
-
- 【キャリアチェンジ歓迎/残業20時間前後/所定労働7.5h/転勤なし/信金中央金庫の100%子会社】 ■業務内容 投資信託の企画・組成に強みを持ち、多様な投資家ニーズに応える当社にて、公募・私募投信の商品企画業務をお任せします。 個人投資家向けの公募投資信託および機関投資家向け私募投資信託に関する企画業務です。 新規商品の企画・組成、販売会社や信託銀行との各種調整・資料作成、設定や償還時のWeb更新などを行います。 販売会社からの照会対応、運用シミュレーションの作成依頼対応も含まれます。 会議運営や提案資料の更新、定例報告なども担当いただきます。 ■入社後の流れ 未経験の方は、設定済の商品のメンテナンス業務やサポート業務からスタートしていただき、経験を積んで徐々にステップアップいただく予定です。 現在在籍しているメンバーのうち2名は金融商品営業からのキャリアチェンジでご入社されており活躍されていらっしゃいます。 ■組織構成 運用企画部 商品企画チーム 部長と4名のメンバーが在籍しております。30代前半の方が多く和気あいあいとした雰囲気です。 ■働き方について ・残業時間:現在は20時間前後ですが、ご入社いただいた後は10~20時間程度に落ち着く見込みです。また所定労働時間が7.5時間であるため、実働時間は平均9時間程となります。 ・リモートワーク:週1回程度の運用となっていますが、入社してから一定期間はキャッチアップのため基本的に出社いただく想定です。会社規則上は月10回まで在宅勤務が可能で、ご家庭の事情などに合わせて柔軟に対応いただける環境です。 ■同社について 信用金庫業界の投資顧問会社として信用金庫の多様化、高度化する資金運用ニーズに資することを目的に、「全信連投資顧問株式会社」として、平成2年12月に設立いたしました。その後、平成10年11月名称を「しんきんアセットマネジメント投信株式会社」に変更し、平成10年12月より、投資信託委託業務を開始いたしました。信用金庫の中央金融機関である信金中央金庫の100%子会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋3-8-1 信用金庫会館京橋別館6F・7F 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線線/室町(A3出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 510万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~470,000円 <月給> 300,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の年収は賞与(年2回)の標準的な支給率を含んだ記載となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 18名
平均年齢 35.6歳
求人情報 全2件
-
【千葉東金】精密鋳造用ワックスの開発*未経験可◇ほぼ定時退社/シェア7割!自動車部品等の製造に不可欠
-
- 【精密鋳造用ワックスのメーカー/国内シェア率は、トップクラス/年間休日124日】 ■精密鋳造用ワックスの製造及び再生・販売を行う当社。この度、開発職を募集します。 ■業務内容:入社後、まずは、開発部門にて、「精密鋳造機用ワックス」の製造過程の管理等をお任せします。その後、開発部門で活躍していただきます。 <入社後の流れ> 1、製造業務:初めに、研修として、材料の計量や注入、袋詰め等の作業を通じて、当社製品の知識を身に着けていただきます。その後、生産管理者として生産計画・材料の購入等を行います。 2、開発業務:品質保証をメインに製品検査に係るデータの処理・分析を行い、そこから生じる問題点の抽出・改善・テスト等を行います。その他、精密鋳造メーカーの要求を満たす新しいワックスの開発計画から試験、サンプルの製造に至るまで携わっていただきます。 *主に自動車業界との取引が多いです。 ■組織構成: 管理部2名、開発部2名、製造部12名(平均年齢35.6歳)で構成されています。総合職としてご入社いただきます。製品知識を深めながらいろいろなポジションに挑戦可能です。 ■精密鋳造用ワックスとは: 自動車用部品や飛行機のエンジン、発電機の部品などの製造において使用され、複雑な形状のものを一体化して鋳造していくための材料です。 ■魅力ポイント: 【当社の強み・トップクラスのシェア率】:精密鋳造用ワックスは希少な材料により作られますが、当社はそのリサイクル技術が高く海外からの輸入ルートも確保しているため高い品質を維持しています。国内シェアは約70%と高いシェア率となっております。また、当社の「ワックス再生・再組成サービス」は、ワックス調達コスト削減に対するお客様のご要望にお応えし、使用済ワックスを新品ワックス同等に甦らせるサービスです。パターンワックス・ランナーワックスの成型請負サービス「ワックス成型サービス」は、コスト削減・生産調整の面から大変ご好評を頂いております。 【働く環境◎】:年間休日124日で完全週休二日制。基本、残業なしの環境を実現できています。ワークライフバランスの整った働き方ができ、安心して働ける環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県東金市丘山台3-8-1 勤務地最寄駅:JR外房線/大網駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 372万円~582万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~388,000円 <月給> 248,000円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり:年2回 *前年実績:3カ月分 *給与詳細は、経験、スキル等を考慮し、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/東金】法人営業(既存&反響営業)<未経験歓迎!>ノルマなし!/残業ほぼなし×年休124日!
-
- 【英語を使った海外の取引先と折衝で活躍!/英語が話せなくても翻訳ソフトを用いて活躍する社員も在籍!/精密鋳造用ワックスで国内シェアトップクラス!/ノルマなしで未経験の方も安心!/残業ほぼなし×年休124日で働き方◎】 ■業務内容: 精密鋳造用ワックスの製造及び再生・販売を行う当社にて、お客様の悩みや要望をヒアリングし、それにマッチする商品や解決策を提案いただきます。既存顧客向け営業と反響による新規顧客向け営業を行います。 ※飛び込みやテレアポはございません! ※営業スタイルはオンラインがメインで、ノルマはなく自分らしく働くことができます! ※海外の取引先もあり、メールなどで英語を使い機会もございます! (翻訳ソフトもあるため、英語が得意でない方も活躍できます!) ■入社後の流れ: 入社後まずは開発部門にて「精密鋳造機用ワックス」の開発や製造過程の知識を深めていただきます。(目安は2か月程度)製品知識を身に着けた後、上司に同行をしながら、営業活動を行っていただきます。 ■組織構成: 管理部2名、開発部2名、製造部12名(平均年齢35.6歳)で構成されています。総合職として、管理部配属となりますが、入社後しばらくは、開発部門にて製品知識を深めて頂く予定です(目安2か月程度を予定)。 ■精密鋳造用ワックスとは: 自動車用部品や飛行機のエンジン、発電機の部品などの製造において使用され、複雑な形状のものを一体化して鋳造していくための材料です。 ■魅力ポイント: 【トップクラスのシェア率】: 精密鋳造用ワックスは希少な材料により作られますが、当社はそのリサイクル技術が高く、海外からの輸入ルートも確保しているため、高い品質を維持しています。国内シェアは約70%と高いシェア率となっております。 【働く環境◎】:年間休日124日で完全週休二日制。残業ほぼなしの環境を実現できています。ワークライフバランスの整った働き方ができ、安心して働ける環境です。 【ノルマなし】 ノルマの設定がないため、プレッシャーを感じることなく働くことができます!お客様の悩みや要望に寄り添った提案が可能です! 【英語を使う機会あり!】 当社は海外にも取引先があり、メールで英語を使うこともございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県東金市丘山台3-8-1 勤務地最寄駅:JR外房線/大網駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 372万円~582万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~388,000円 <月給> 248,000円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり:年2回 *前年実績:3カ月分 *給与詳細は、経験、スキル等を考慮し、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 700名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全7件
-
【東京・神奈川】システムエンジニア(リーダー候補)※26年連続黒字経営/大手案件多数/年休125日
-
- ■概要: 当社は、システムソリューションやキッティング、スマホ・家電製品のリペア、RPAなど多彩な事業を展開しています。多角的な事業展開により常に安定した成長を維持し、創業から26期にわたって黒字経営を続けているエンジニアファーストの企業です。 ■業務内容: 「こんなことがやってみたい!」「○○の言語に興味がある」といった、あなたのご要望に合ったプロジェクトをお任せいたします。現場のエンジニアの声を聞き、一人ひとりの理想のプロジェクトや働き方を実現できるようサポートします。 【プロジェクト例】 ◎大手小売業の主要システム開発 ・使用言語:Java/PostgreSQL/C#/SQL ・担当工程:要件定義からテスト、そして運用保守まで担当 ◎大手通信会社のシステム開発 ・使用言語:Java/Spring Boot/JavaScript/Node.js ・担当工程:詳細設計からテストまで一貫してサポート ※全体で約180名のエンジニアが在籍しております。長期案件×チーム制での案件も多く、20代~30代の社員が活躍しています。 ■教育制度: 入社後は実務経験が浅い方でも安心できるよう、スキルに合わせて1カ月の研修を設けています。また、社外研修に参加したい場合は全面バックアップします。またe-ラーニングも受講できます。学びたい分野の知識を深め、スキルアップしましょう。さらに、当社は資格手当も充実!資格に応じて一定の期間、基本給が上がるため、モチベーションにもつながります。 ■使用言語: Java、Javascript、C++、C#、Python、AWS、SAPなどさまざま。自分の得意・やりたい言語があればご相談ください。クレジットカード企業向けのシステム構築、家電メーカーのアプリ開発、車載システムの開発、サーバ設計構築やローコード開発、ユーザーサポート業務など、上流~下流まで多岐にわたるプロジェクトがあるので、きっと自分にぴったりのプロジェクトが見つかります。 ■フォロー体制: 2カ月~3カ月に1回、リーダーや営業との面談を実施しています。これからやりたい言語やITエンジニアとしてなりたい姿などじっくり相談。また、チームの先輩や同期などとも相談しやすい環境です。資格取得支援制度や資格手当も充実!理想のキャリアを築けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-36-1 ナイス第2ビル6F 勤務地最寄駅:京浜急行線/京急鶴見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神奈川県内のプロジェクト先 住所:神奈川県内のプロジェクト先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京都内のプロジェクト先 住所:東京都内のプロジェクト先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 +時間外手当全額+賞与年2回 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~410,000円 その他固定手当/月:50,000円~60,000円 <月給> 370,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢・スキルによっては固定手当が付かない可能性有 ■賞与:年2回(6月・12月/3.4カ月分) ■昇給年1回(4月※毎年必ず昇給しています!入社1年の昇給率3%以上) ■モデル年収: ・年収600万円/38歳/経験10年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京・神奈川】システムエンジニア◆運用保守~設計/幅広い領域に対応◆26年連続黒字◆教育環境◎
-
- 【26年連続黒字経営/安定した顧客基盤◎万一待機でも給与変動なし/要件定義など上流に挑戦/育成体制・資格取得サポート充実/住宅手当あり】 ■業務内容: 大手顧客との安定取引が多く、金融、流通系など幅広い案件を保有する当社において、ご希望に応じて要件定義~テストまで開発の一連の流れをお任せいたします。 ■プロジェクト例: ◎大手小売業の主要システム開発 ・使用言語:Java/PostgreSQL/C#/SQL ・担当工程:要件定義からテスト、そして運用保守まで担当 ◎大手通信会社のシステム開発 ・使用言語:Java/SpringBoot/JavaScript/Node.js ・担当工程:詳細設計からテストまで一貫してサポート ※状況により変動はございますが、神奈川と東京の案件が半々です。 ※特定の言語を極めるというよりは様々な言語に挑戦できる環境 【将来展望】 現在は、顧客先での就業が多いですが、今後は自社持ち帰りでの受諾案件等を増やしていきたいと全社的に方向性が定まっております。 ■組織構成: 約180名のエンジニアが在籍しております。長期案件×チーム制での案件も多く、20代~30代の社員が活躍しています。 ■スキルアップ支援体制: 以下のような制度を利用して学びたい分野の知識を深め、スキルアップが可能です。 (1)資格手当が充実 資格に応じて一定の期間、基本給が上がるため、モチベーションにもつながります。(当社規定による) (2)eラーニングの受講が可能 Udemyの契約をしているので、希望に合わせた講義を自由に受講することが可能です。 (3)社外研修の受講も可能 希望に合わせた研修を受講していただくことも可能です。また、必要に応じて社外研修を受講していただくことがあります。 ■エンジニアサポート体制: ・定期的にリーダーや営業との面談を実施しています(2~3カ月に1回)。これからやりたい言語やITエンジニアとしてなりたい姿などじっくり相談。また、チームの先輩や同期などとも相談しやすい環境です。 ・安定的に案件を受注しておりますが、万が一待機となった場合でも給与は全額支給しております。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-36-1 ナイス第2ビル6F 勤務地最寄駅:京浜急行線/京急鶴見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神奈川県内のプロジェクト先 住所:神奈川県内のプロジェクト先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京都内のプロジェクト先 住所:東京都内のプロジェクト先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 +時間外手当全額+賞与年2回 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 <月給> 240,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢・スキルによっては固定手当が付かない可能性有 ■賞与:年2回(6月・12月/3.4カ月分) ■昇給年1回(4月※毎年必ず昇給しています!入社1年の昇給率3%以上) ■モデル年収: ・年収455万円/27歳/経験2年、年収530万円/35歳/経験5年、年収600万円/38歳/経験10年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 43名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎】営業職/フレックスや直行直帰と自由な働き方/某大手取引先への導入事例有/残業月10h
- NEW
-
- \業界未経験・職種未経験、第二新卒の方も大歓迎!まずはご応募ください!/130%成長企業/需要拡大につき事業部全体の売上増加中/評価制度充実/直行直帰OK/空気の総合コンサルティング企業~ ■当社について 私たちは「あらゆるところに、いい空気を。」をミッションに掲げ、脱臭事業、空気衛生などあらゆる事業を展開主に3つの事業を展開しています。1つ目は脱臭事業、2つ目は空気の衛生、つまり除菌や感染対策、カビ対策などによって安全安心な空気をつくる事業。そして3つ目は、香りを使った空間演出事業です。これらの事業を通じて、マイナスの状況を改善し、さらにはゼロの状態からプラスの価値を創造することを目指しています。 ■業務内容: 商業施設やビルを建てる際に代理店経由で弊社にご相談がきますので、空気環境のコンサルタントとして、原因解明から完全オーダーメイドで提案から実施・フォローまでの対応をお任せいたします。 具体的には、、 ・課題のヒアリング ・脱臭対策の提案 ・現場での臭気測定、実際の脱臭作業、アフターフォロー ・認知向上活動(勉強会開催、展示会出展など)メーカーや外部専門家と協業での新製品サービス開発 などをお任せいたします。 ※二泊三日などの出張も発生します。 ■部署 現在建設部門には9名在籍しております。 ■働き方 ・標準労働時間7時間半&平均残業時間10時間とメリハリをもって働くことができる環境です。 ・直行直帰やフレックス、プレミアムフライデー制度(月に1回11時出社もしくは15時退社を選ぶことができる制度です)、自由な働き方が可能です。 ・有給取得日数の平均は14日と有給取得日数も高く、休日を取得しやすい環境になっております。 ■企業の魅力: 年齢や経験に関わらず評価してもらえるため、能力次第でマネージャーや空気のスペシャリストになることも可能です。評価制度も充実しており、上期と下期の年2回評価されます。評価シートを用いてそれぞれ目標を立て、それに対して上司や会社からの満足度が記載されます。その評価シートは閲覧することができ、自分の強みや足りていない点、今後更に伸ばす必要のある点を把握できるため、何を強化すればキャリアップできるのかを認知することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川2-9-5 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 記載事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 記載事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1989年
従業員数 10名
平均年齢 52.0歳
求人情報 全1件
-
【埼玉・入間市】営業職/裁量◎/新規事業への参加/土日祝休み
-
- 【裁量◎/日常生活を支える空調機等部品の法人営業/風通しのよい社風/土日祝休み】 ■業務内容: オーダーメイド型軸流ファンインペラ「マルチウィング」と水噴霧ノズル「キングノズル」の営業をご担当いただきます。また、新規事業の立ち上げにも携わって頂くことを予定しています。 ※商材開発にも携われます。 《商材》 当社の取扱商品・事業は大きく分けてファン事業とノズル事業の2つから成り立っています。 ・ファン事業:オーダーメイド型軸流ファンインペラ「マルチウィング」 ・ノズル事業:水噴霧ノズル「キングノズル」 《具体的には》 ・担当顧客への定期訪問や、新規顧客の開拓 ・お客様とのコミュニケーションの中から、お客様の技術的ニーズを汲み取りつつ技術的知識に裏打ちされた商品提案を行う技術営業 ・商品やサービスのプレゼン、見積書の作成 ・販売価格の交渉と決定 ・販売契約の内容確認と締結・顧客への納品、または納品の確認 など ▽すぐにお任せしたい業務 ・オーダーメイド型軸流ファンインペラの国内販路拡大活動 ・水噴射ノズルの海外販路拡大活動 ・市場調査を行い新規顧客を開拓 ▽今後お任せしたい業務 ・顧客情報データを活用したマーケティング戦略 ・デジタルツールを活用した業務効率化 ・トラブルシューティング 《販売先》 ・ファン事業⇒国内のみに販売 ・ノズル事業⇒全世界(含む、国内)に販売 ※ 国内営業では車で移動することもあり自動車運転免許が必要です。 ★重要:英語力 ・ファン商材の仕入元、ノズル事業の販売先が海外であるため、英語でのやり取りが発生します 〔英語の用途〕 ファン事業:デンマークの仕入元との英語のやり取り ⇒ 製品に関するお客様からの要望事項(ときにはクレーム内容)を、デンマークの製造会社と相談しながら対応しますが、この際、デンマークと英語で意思疎通できる能力(および物理の知識)が必要となります。 ノズル事業:海外展開の販売先との英語のやり取り ⇒ 新規開拓営業を海外で行うため、販売先ごとの契約書の作成・締結や、現地代理店の探索・契約、およびクレーム対応などのアフターフォローを英語で実施する能力が必要となります。
-
- <勤務地詳細> 入間工場 住所:埼玉県入間市下藤沢926-10 勤務地最寄駅:西武池袋線/武蔵藤沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 515万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~550,000円 <月給> 350,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回+期末賞与(業績次第) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 2,802名
平均年齢 -
求人情報 全36件
-
【錦糸町】マンション管理 ※リモート/フレックス/伊藤忠グループ/コールセンター完備で休日も安心!
-
- ~伊藤忠グループの安定基盤/即戦力採用!/セカンドキャリア歓迎/フルフレックス/リモート/24時間365日稼働のコールセンター完備で休日も安心!~ ■業務内容: マンションフロント担当として分譲マンションの管理業務を行っていただきます。具体的には、分譲マンションの管理組合への対応、理事会や総会などの運営業務など、管理業務をトータルにお任せ致します。(1人あたり8~12棟を担当。※マンション戸数により異なる) ■業務詳細: ・管理組合の運営支援(課題解決やよりよい住環境のための提案・理事会や総会の資料作成・会場準備・運営/サポート業務) ・会計業務サポート(収支予算案や決算案の作成、収?報告、管理費収納) ・建設設備維持管理の企画・実施および補修・修繕のサポート等 ・物件巡回 ■フルフレックス制度について 本ポジションはフルフレックス制度を取り入れておりますが、入社後約2か月間は業務に慣れて頂くためコアタイム(9:00~14:00)ありとしております。 ■バックアップ体制: アイフロントというお客様専用コールセンターを独自に展開しています。お客様からの一般的なお問い合わせは基本的にコールセンターへ入ります。 24時間365日稼働のコールセンターですので、休日の際も安心です。 ■組織構成: 配属先部署は、部長含め25名程で構成されております。(3課体制) 安定した組織基盤があるため、仕事の相談をしやすく大変働きやすい環境が整備がされております。 ■当社の特徴: 当社は、分譲マンション・賃貸マンション・学生会館・オフィスビル・商業施設・公共施設など、さまざまな建物の管理を行なっている「総合不動産管理・運営会社」です。不動産管理・運営のプロフェッショナルならではの価値創出を目指して、顧客に満足してもらえるサービスを提供しています。 さらに総合商社「伊藤忠グループ」のグループ力を活かしたビジネスを展開しています。 また、通勤時間が1時間を超える場合に利用可能な社宅があるなど、福利厚生を充実させているところ。そのほか、部活動や社内イベントなども盛んで、居心地の良さが自慢の職場でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東東京支店 住所:東京都墨田区江東橋四丁目26番5号 東京トラフィック錦糸町ビル6F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~757万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~365,000円 <月給> 250,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収については月平均30時間程度の残業があった場合の金額となります ※給与詳細は、経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定 ※年収例:入社2年目30代 573万円/入社9年目40代 690万円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年5カ月~6カ月等級による基準値あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【伊藤忠G】働き方◎福利厚生充実◆大規模修繕・設備リノベ工事のプロジェクト管理◆残業20~30h
-
- ~施工管理職から働き方改善したい方へ◎土日祝休み・所定労働7時間30分/元請け×建物管理会社で就業環境改善へ/残業20~30h程度/伊藤忠グループ~ ■業務内容 同社の設備施工管理業務をお任せいたします。 設備施工管理技術者として、大規模修繕や改修工事・リノベーション工事などの企画や設計・施工管理を行います。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・大規模修繕工事、バリアフリー化、間取り変更などの提案、建物調査診断 ・工事仕様書、見積書作成 ・設計監理、施工管理 ・協力会社への調整 など ※おおよそ、社内での業務7割、現場での業務が3割です ■業務の特徴 オフィスビル・マンション・商業施設などのリニューアル・修繕おける工事内容の提案から、業者選定、施工管理、引き渡しまでを担当します。 オーナーにも工事内容を直接提案することがあり、提案内容の幅は広く、顧客にしっかり納得してもらうためには確かな経験に裏付けされた提案が不可欠です。 そのため今回は、建築に関する知識・経験を持っている方を募集し、長く同社の成長を支えてほしいと考えています。顧客の大切な不動産資産を維持・向上していくため、建物担当者と協力し、建築・設備の維持・修繕・改良工事の企画・提案・施工管理などを行います。 ■働く環境 基本的には土日祝休みで、残業は20~30h程と働きやすい環境です。 また現場からの直行直帰も可能、DX導入も積極的に行っており、残業削減をしていく社風も整っています。 ■同社の強み 1)伊藤忠グループの総合力 投資家への説明やテナント誘致などあらゆる面において、仕事をスムーズに進めることが可能 2)不動産のトータルサポート オフィス・住宅の総合サービスカンパニーとして、日常の管理業務から大規模修繕や資産運用などの企画・戦略まで幅広くサポート 3)技術スタッフの内製化 管理・工事部門のスタッフと密接な連携を行うことで、高品質なサービスの提案が可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋大伝馬町1-4 野村不動産日本橋大伝馬町ビル 勤務地最寄駅:半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 484万円~757万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~365,000円 <月給> 250,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定 ※年収については月30時間程度の残業があった場合の推定額となります ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季)基準:4.6ヶ月~6ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 225名
平均年齢 34.5歳
求人情報 全5件
-
【在宅週3】出版社のWEB自社サービスの開発エンジニア◆上場企業、5年で営業利益約4倍
-
- ■働く魅力 ・企画の上流工程から開発の現場まで携わることで、ユーザーの反応を意識しながら業務を行うことができます ・請負ではないため、全てを自社内で判断でき、新しいことへのチャレンジができる環境 ・営業、編集、デザイン、マーケティング等、関連部署との連携により、ネットビジネスにおける広い視野を養うことが可能 ・レガシーなシステムからの脱却を始めた時期であるため、新たなシステムのスキームを一緒に作ることができる ■業務詳細 企画段階から各関係者との綿密なコミュニケーションで、技術的な観点での実現可否判断や新たな提案を行いながら改善要件を整理して頂きます。 社内エンジニアおよび外部開発メンバーをコントロールし、一緒にシステムを作り上げます。 開発プロセスは、1~2週間の短期間でのデプロイ進行をすることが多くBacklogを利用したチケット管理を行っています。 開発リーダーは、要件定義や設計・仕様調整、メンバーのコードのレビューを行い、リリースも行って頂きます。 その他開発環境の構築・最適化やCI/CD周りなどもSREチームの協力を仰ぎながら推進して頂きます。 また中長期では新サービスや大規模リニューアル等のPM/PLポジションもお任せしたいと考えています。 ■具体的な仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ユーザーニーズを元にした事業要望の明確化(要件定義) ・担当サービスに関わるメンバーと協力しての仕様検討と基本設計 ・プロジェクトや品質の管理 ・開発プロセスの最適化(CI/CD環境の設計・構築・運用等) ・コードレビュー ・リリース ■利用技術 使用言語:ASP.NET(C#) インフラ:GCP 仮想化基盤:Docker(開発環境) OS:Windows ミドルウェア:IIS, Nginx, MSSQL, Redis、Solr ■配属予定部署 システム開発部 ・協力会社含め40名程度の組織 ・部署責任者(40代)、マネジャー(30~40代)、メンバー(20~30代中心) ・職種毎(IT運用、SRE、アプリケーション開発、開発ディレクション)にチームを構成 ・新卒社員を毎年2名前後採用中 ・社員の半数は中途採用
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-3-1 八重洲口大栄ビル7F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験によって変動いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅週3】出版社のWEB自社サービスのインフラエンジニア◆上場企業、5年で営業利益約4倍
-
- ■働く環境 ・企画の上流工程から開発の現場まで携わることで、ユーザーの反応を意識しながら業務を行うことができます ・請負ではないため、全てを自社内で判断でき、新しいことへのチャレンジができる環境 ・営業、編集、デザイン、マーケティング等、関連部署との連携により、ネットビジネスにおける広い視野を養うことが可能 ■職務内容 ・同社が企画運営する「OZmall(オズモール)」の開発を中心に、ユーザーが利用しやすいように新しいサービスの企画・インフラ構築をお任せ致します。 [職務詳細]【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自社サービスのパフォーマンス、コスト、運用の最適化 ・開発チームと連携したサービスの提案、改善 ・監視システムの設計、運用 ・開発者体験向上のための施策実施 ・強固なセキュリティーと利便性の両立 ・Infrastructure as Code の推進 内製化して事業を展開しておりますので、企画から開発~運用まで一貫して関わって頂きます。※実装部分においては、外部パートナーへ依頼しております。 ■募集の背景 ・クラウド環境への移行完了により、インフラ業務の拡大に対応するため ・メンバー同士が刺激しあうことによる成長促進を促すため ■職務特徴: ・社内の編集や営業、デザイナーなどを巻き込み協力しながらプロジェクトを進めていきます。自らがリーダーとなって進めていくこともあります。若い頃からリーダーとしてプロジェクト進めていくので、成長経験を積むことができます。 ・自社メディアの開発・運用となるので、無理のない適正なスケジュールを組むことができます。残業は月30時間程度、良好な就業環境で勤務することができます。 ・大規模なRequestを扱うインフラ業務に携われる ・BtoCの事業の成長を感じられる ・クラウド環境を利用した柔軟な構成の設計/適用を行える ■配属部署: 開発ディレクターは合わせて20名弱、Webデザイナーは6名。ボリュームゾーンは30代前半となっており、常駐の業務委託メンバーも多く、社員はマネジメントや仕事への評価も担当するため、若くからリーダー的な役割を担います。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-3-1 八重洲口大栄ビル7F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験によって変動いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 114名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【千葉/佐倉市】食品の製造・加工◆未経験歓迎◆大根のつまや大根おろしの製造メーカー◆全国有数シェア◆
- NEW
-
- <未経験歓迎!大根のつまや大根おろしの製造メーカーの仕分け業務/全国で高いシェア率を誇ります◎> 当社は千葉県で大根つま、大根おろしの加工・製造を行っている企業です。関連会社にて生産した大根つま・大根おろしに適した原料を用い、良質な製品を皆様にお届けいたします。 ■業務内容: 当社のメイン商品の「刺身のつま」の製造加工、管理業務全般を担っていただきます。 入社後は製造における各製造工程業務を覚えていただきます。 【メイン業務】 ・まずは各製造工程の実務、専用機械を使った刺身のつまカット、脱水、袋詰めなどを覚えていただきます。 ・各製造工程業務ができるようになってから加工作業がスムーズに進めるよう段取りやオペレーター業務を覚えていただきます。 将来的には部署の管理業務も含めた責任者等として活躍していただくことを期待しています。 【ゆくゆくお任せする業務】 ・出荷量に合わせた加工量の管理/計画立て、パートスタッフのシフト管理、他の部署との連携、機械のメンテナンス、その他付随する業務全般 ■組織構成: 配属部署には正社員3名(30代、40代、50代)パート社員22名(30代から80代)で構成されています。当社はほとんどが同業務未経験者で中途入社していますが経験は問題なく活躍いただいています。 ■資格について: 必要に応じてフォークリフトの資格を取得いただく場合があります。 取得費用は会社で支援いたします。 ■当社について: 当社は平成4年から原料となる大根の生産をスタートいたしました。当時は(株)中央フーズとして行っていましたが、別会社を設立し、今では(株)日本ベジタとして千葉県と青森県の2産地で、1年を通して生産しています。 良い製品を作るには良い原料が必要です。「大根つま」や「大根おろし」に適した、安心安全な大根を生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県佐倉市上志津原3 勤務地最寄駅:京成本線/勝田台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~320,000円 <月給> 214,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間2ヶ月程度 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/佐倉】既存顧客のフォロー業務◇転勤無・マイカー通勤可/ノルマ無し!お問い合わせへの対応業務◎
-
- ~未経験歓迎/全国シェアトップ/勤続年数が長く、人間関係が良い職場環境◎/残業月10時間程度/マイカー通勤可・駐車場完備~ 千葉県で大根つま、大根おろしの加工・製造を行っている当社にて、製品を納入いただいているお客様からのお問い合わせ対応をお任せいたします。 ※社内では「営業」と呼んでおりますが、案件を取ってきたり、ノルマや目標を追うわけではございません。 ■業務内容: 既存クライアントのフォローを中心とした活動となり、基本的にはお客様起点のお問い合わせ窓口となっていただくイメージです。 ・クライアント(市場や小売企業本部、食品メーカーなど)との折衝 ・見積もりの作成(受発注業務は社内の事務担当者が対応いたします。) ・商品規格書作成 ・商品要望のヒアリング、企画業務 など ※入社後はまず営業事務として既存のお客様のお名前を憶えていただいたり、受発注の流れを覚えていただきたいと考えております。その後先輩社員にOJT形式でついていただき、徐々に業務に慣れていただく予定です。 ■業務詳細: ・90%は内勤業務となります。既存のお客様から頂いたお問い合わせにご対応いただくことがメイン業務です。 ・年数回、お客様からのご要望により関東外への出張の可能性があります。(宿泊の可能性あり。出張手当有) ・通常の「営業職」とは異なる業務になりますので、ノルマなどの設定はありません。 ■働き方: ・残業時間は月10時間程度と少なく、プライベートの時間も確保していただけます。 ・お盆や年末年始など、一般的な長期休暇中が繁忙期になるため、そのタイミングでは出勤となる可能性が高いです。 ■組織風土: 現在、この業務は女性1名(30代)が担当しております。 また、社内には勤続年数の長い社員が多く在籍しており、人間関係の良さと協力し合う職場環境が特徴の企業です。 ■当社について: 当社は平成4年から原料となる大根の生産をスタートいたしました。当時は(株)中央フーズとして行っていましたが、別会社を設立し、今では(株)日本ベジタとして千葉県と青森県の2産地で、1年を通して生産しています。 良い製品を作るには良い原料が必要です。「大根つま」や「大根おろし」に適した、安心安全な大根を生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県佐倉市上志津原3 勤務地最寄駅:京成本線/勝田台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~249,100円 固定残業手当/月:27,000円~35,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間2か月程度 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
★未経験歓迎★施工ディレクター【神奈川県/横浜市】土日祝休み/年休112日/賞与昨年度3.5ヶ月分~
-
- ~入社後は社内研修や現場見学から始める充実の研修制度/神奈川中心に首都圏案件多数/資格手当充実~ ■業務内容: 施工ディレクターとして、オフィス・マンションのビル建物のリニューアル工事全般、及びそれに付随する足場の施工に関わる施工管理の業務をご担当して頂きます。 ■具体的に: ・事前視察・現場調査 ・施工計画、見積作成、予算作成 ・スケジュール確定と作業管理、業者依頼、材料発注 ・工程管理、安全管理、品質管理、仕上がりチェック等、提出資料の作成 ■採用背景: 設立以来取引先に誠実な対応をしてきた事から現在まで安定的にクライアント様からご依頼が寄せられていますが、人手不足によりお断りしてしまっているケースもあるため、スタッフを増員し将来的により多くのクライアント様のご要望にお応えすべく、募集を開始いたしました。 ■事例:【仕事の流れ/リニューアル工事の場合】 ・ご依頼:建物管理会社から建物調査や見積もり提出の依頼が入ります。現地で調査を行ない、結果をもとに見積書を提出。 ・受注:受注が確定したら「リニューアルの目的」「正確な費用」「工事のスケジュール」など、お客様と契約内容をすり合わせます。 ・手配:協力業者さんや資材の手配を行ないます。当社との取引実績がある協力業者さんが多く。すでに関係性ができているのでスムーズに仕事が進められます。 ・着工、竣工:「安全に工事は進んでいるか」「進捗は工期通りか」「質は保たれているか」などの観点から詳細を確認し、竣工までご担当して頂きます。 ■工期の期間について: ・現場の工期としては、リニューアル工事の大規模改修工事で4ヶ月~半年程度です。(小規模工事は多種多様です)また、足場の設置工事では、長くて1ヶ月程度、解体で2週間程度となります。施工担当者はひとりで月2~3件を同時並行で進める場合もございます。 ※工事の現場は神奈川県を中心にほとんどが首都圏内です。 ■組織構成: 現在、施工管理の部署で6名が所属しております。未経験の方の場合入社3ケ月ほどの社内研修の後、先輩社員とのOJTで現場見学から始めて徐々に調整や見積の業務をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-2-3 新横浜第1竹生ビル8階 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~630万円 <賃金形態> 月給制 経験・スキルを考慮し決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~354,000円 <月給> 240,800円~443,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(昨年度実績:3.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【銀座本店】パタンナー◆自社コレクションあり/正社員登用制度あり/日祝休/残業20h
- 締切間近
-
- ■業務概要: 婦人、紳士、子供向けオートクチュールや自社コレクションの企画、製造、販売を行なう当社の銀座本店にて、パタンナー業務全般をお任せ致します。 ■業務内容: ・パターン作成(使用CAD:東レACS/クレアコンポ) └サンプルパターン、量産パターン、グレーディング ・トワルチェック ・指示書作成 ・縫製工場パタンナーへの指示だし ・検品 ※デザイナーと共にお客様の採寸に立ち合い、フィッティング等も発生します。 ■パターン作成について: オートクチュールが有名な同社ではございますが、現在ではオートクチュール受注は全体の約2‐3割程度であり、オリジナルのコレクション、プレタクチュール、お受験スタイルのパターン作成がメインとなってきております。 ■組織構成: デザイナー1名、パタンナー2名、接客販売4名 ■店舗について: 完全予約制となっている為、お客様は1日3組程度です。繁忙期はお受験シーズン、入卒園式シーズンの5‐6月/12‐1月となります。 ■同社について: 東京・銀座で創業以来53年間、日本では希少なオートクチュールをはじめとしたプレタクチュール、自社企画のコレクションを発表し続けております。ロンドンやパリで服飾を学んだ代表 兼 デザイナーの渡辺弘二が、オートクチュールの経験を豊富に持つジャンポール・デュナン氏と共に1972年に創立しました。現在、同じくパリで服飾を学んだ長女陽子と共にオートクチュールのさらなる可能性を拡げるべく、伝統と新しい感覚の融合を追及しています。2024年9月、長女陽子への事業承継を行い、新生コージアトリエ元年と位置付け、麻布台ヒルズにて秋冬コレクションを開催しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区銀座6‐5‐1 7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都中央区銀座5-5-12 7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【銀座本店】高級自社ブランド服の販売◆業界未経験歓迎/正社員登用制度あり/日祝休/残業20h
- 締切間近
-
- ■業務概要: 婦人、紳士、子供向けオートクチュールや自社コレクションの企画、製造、販売を行なう当社の銀座本店にて、接客販売をメインに付帯業務全般をお任せ致します。 ■業務内容: ・店頭での接客販売 ・デザイナーと共に採寸、お直し等の顧客対応 ・SNS運用(Instagramなど) ・生産/商品管理・バックオフィス業務(棚卸、顧客情報整理など) その他、学校関係者(制服受注)との商談や、百貨店や販売会に出向くこともございます。 ■組織構成:デザイナー1名、パタンナー2名、接客販売4名 ■店舗について: 完全予約制となっている為、お客様は1日3組程度です。繁忙期はお受験シーズン、入卒園式シーズンの5‐6月/12‐1月となります。既存顧客の方の割合が多く、信頼関係を築いていくことができる人材を求めております。 ■取り扱い商品について: オートクチュールが有名な同社ではございますが、現在ではオートクチュール受注は全体の約2‐3割程度であり、オリジナルのコレクション、プレタクチュール、お受験スタイルの販売がメインとなってきております。 ■魅力: ・少数精鋭のため、間近でものづくりをみることができ提案から実際の商品をお届けするまで全工程にかかわることができます。 ・経営陣との距離も近く、意見やアイデアも出しやすい環境です。 ■同社について: 東京・銀座で創業以来53年間、日本では希少なオートクチュールをはじめとしたプレタクチュール、自社企画のコレクションを発表し続けております。ロンドンやパリで服飾を学んだ代表 兼 デザイナーの渡辺弘二が、オートクチュールの経験を豊富に持つジャンポール・デュナン氏と共に1972年に創立しました。現在、同じくパリで服飾を学んだ長女陽子と共にオートクチュールのさらなる可能性を拡げるべく、伝統と新しい感覚の融合を追及しています。2024年9月、長女陽子への事業承継を行い、新生コージアトリエ元年と位置付け、麻布台ヒルズにて秋冬コレクションを開催しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 銀座本店 住所:中央区銀座 5-5-12-7F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1986年
従業員数 157名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
経理/経験者優遇/家族・資格手当等充実/資格取得支援制度あり
- NEW
-
- ━━━━━ 具体的には ━━━━━ ■経理伝票処理 ■経費精算 ■請求書などの書類作成、 発送業務 ■入金・決済管理 ■月次決算業務(入出金処理、 各勘定への計上) ■各営業所からの問い合わせ対応 ▽▼将来的には下記業務もお任せします▼▽ ■給与・社保関連業務 ■年次決算業務(決算書作成など) ■親会社への連結決算関連資料などの作成、 報告 ■国税関連の確定申告処理、 納付手続き ■地方税(事業所税、 固定資産税など)申告・納付手続き ■内部・外部監査対応 ■資金管理、 手形管理 ■債権・債務・固定資産・リース資産管理 ■業績管理(予実管理) \\入社後の流れ// 仕事に慣れるまでは、先輩社員のOJTでじっくり仕事を覚えられます。加えてWeb研修もあるので、安心してスタートできます。 ★希望しない職種変更はありません
-
- 【転勤なし】 本社/東京都中央区勝どき6-5-3 <アクセス> ◎都営地下鉄大江戸線「勝どき駅」下車 A3出口を出て徒歩7分 ◎都営バス[都04]東京駅南口発 豊海水産埠頭行き「豊海区民館入口」下車正面 ◎都営バス[門33]両国駅発 豊海水産埠頭行き「豊海区民館入口」下車正面 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙/ビル内に喫煙所あり
-
- 月給23万円~25万円以上+各種手当+賞与 ※経験・能力などを考慮の上、決定します ※残業代は別途全額支給。 また上記の月給は一律支給の地域手当(月2万円)を含みます
設立 1999年
従業員数 50名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全4件
-
【銀座/空間デザイナー※マネージャー】商業施設やオフィス等の億案件でデザイン力UP・年休144日
-
- 【年休144日・土日祝休み//技術力が高く、高級感ある内装デザインが持ち味の優良企業/富裕層のクライアントや、億単価の案件多くデザイン性に富んだプロジェクトに参加できる/高級住宅・商業施設やホテル・サウナなど幅広い案件/世界No.1のデザイン会社を目指しています】 ■業務内容: 空間デザイナー店舗・住宅・オフィスのデザイン企画及び提案を中心に、全ての工程に空間デザイナーのマネージャーとして関わっていただきます。 <業務詳細> デザインや設計を中心にお任せ。 案件によっては、店舗ビジネスに関する提案をすることもあります。 例:店舗ロゴやPRツールなどのグラフィックデザインや、フードメニューの提案。表面的なCGのデザインに留まらず、デザインそのものの設計・立体化に必要な素材の選定や取り寄せ、施工方法の計画に至るまで、顧客と調整しながら推進 ※顧客との窓口は営業が担当 ※入社後はチーム内での先輩社員のフォローのもと、OJTが中心 ■内装デザイン実績<https://www.ak-co.jp/> 累計10,000件以上の実績 アパホテルグループ本社/銀座そら/KUDOCHI sauna ■魅力 <案件内容> 芸能人の別荘や高級サウナ、ナイトクラブや会員制バーなどの富裕層向け案件が多く、東京オフィスでは5億~10億などの高単価案件も多く受注。富裕層向け案件は技術力やデザイン力が高く求められるため、スキルUPが可能です。 <安定性> 紹介やリピートだけでなく、著名人の住宅や商業施設など、作った場所が人目に触れる機会が多数あるため、実際にデザインした空間を見た方からの依頼も多いです。また、サウナなど高難易度の案件においても、スキルと実績を持つ当社だからこそ依頼をいただけております。 <働き方> 年休144日(土日祝休み) <年収> 段階的に昇給を行っています。 例:3年目…720万円~/5年目…1000万円~ ■当社 施工の会社として、1999年に創業。現在も自社内に職人を抱え、“現場”というアイデンティティを大切にしながら、デザイン領域まで事業を拡張。私たちが目指す“世界一のデザイン・設計施工会社”という志の実現のために、さらなる成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-8-5 陽栄銀座ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 720万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,200,000円~12,000,000円 <月額> 600,000円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月)※2年目以降 ※残業手当:残業時間に応じて別途支給(1分単位) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【銀座/空間デザイナー】商業施設・別荘高級サウナ等のデザイン企画/年休144日
-
- 【年休144日・土日祝休み/技術力が高く、高級感ある内装デザインが持ち味の優良企業/富裕層のクライアントや、億単価の案件多くデザイン性に富んだプロジェクトに参加できる/高級住宅・商業施設やホテル・サウナなど幅広い案件/世界No.1のデザイン会社を目指しています】 ■業務内容: 空間デザイナー店舗・住宅・オフィスのデザイン企画及び提案を中心に、全ての工程に空間デザイナーとして関わっていただきます。 <業務詳細> デザインや設計を中心にお任せ。 案件によっては、店舗ビジネスに関する提案をすることもあります。 例:店舗ロゴやPRツールなどのグラフィックデザインや、フードメニューの提案。表面的なCGのデザインに留まらず、デザインそのものの設計・立体化に必要な素材の選定や取り寄せ、施工方法の計画に至るまで、顧客と調整しながら推進 ※顧客との窓口は営業が担当 ※入社後はチーム内での先輩社員のフォローのもと、OJTが中心 ■内装デザイン実績<https://www.ak-co.jp/> 累計10,000件以上の実績 アパホテルグループ本社/銀座そら/KUDOCHI sauna ■魅力 <案件内容> 芸能人の別荘や高級サウナ、ナイトクラブや会員制バーなどの富裕層向け案件が多く、東京オフィスでは5億~10億などの高単価案件も多く受注。富裕層向け案件は技術力やデザイン力が高く求められるため、スキルUPが可能です。 <安定性> 紹介やリピートだけでなく、著名人の住宅や商業施設など、作った場所が人目に触れる機会が多数あるため、実際にデザインした空間を見た方からの依頼も多いです。また、サウナなど高難易度の案件においても、スキルと実績を持つ当社だからこそ依頼をいただけております。 <働き方> 年休144日(土日祝休み) <年収> 段階的に昇給を行っています。 例:3年目…720万円~/5年目…1000万円~ ■当社 施工の会社として、1999年に創業。現在も自社内に職人を抱え、“現場”というアイデンティティを大切にしながら、デザイン領域まで事業を拡張。私たちが目指す“世界一のデザイン・設計施工会社”という志の実現のために、さらなる成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-8-5 陽栄銀座ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月)※2年目以降 ※残業手当:残業時間に応じて別途支給(1分単位) <モデル年収> 段階的に昇給を行っています。 例:3年目…720万円~/5年目…1000万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 40名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全4件
-
【神奈川】研究開発担当者※年休125日/遺伝子解析技術で研究支える上場バイオベンチャー
-
- 【東証スタンダード上場のバイオ関連の受託研究企業/「がんのパネル診断」で競合優位性があり業界から注目】 ■業務内容: バイオマーカー研究および検査系の開発業務(実験/解析) ※大学や病院、企業との共同研究に関わっていただきます。 ■組織構成: 8名(部長40代前半、主任40半ば、メンバー20後半~30代前半) ■社風について: 社長は研究者出身であり、多くの社員が研究、検査業務に従事している。アットホームで相談がしやすく、個人を尊重する風土が魅力の社風である。裁量権をもって自立して働きたい方がフィットする環境である。 ■働き方: 【ライフスタイルに合わせた働き方】 月の労働時間、コアタイムが決まっており、その時間を働けば、その他の時間はライフスタイルに合わせてフレキシブルに働くことができる。 ■入社後研修: 1~3ヶ月は先輩社員とマンツーマン形式でしっかりフォローする。 ■当社について: ◎当社が独自に開発した「肺がんコンパクトパネル診断」の確実性やコスト面での優位性が、医療の現場から注目されている。診断医療というフィールドでますます存在感を増している。 ◎ライフサイエンス分野を通じ、遺伝子やゲノムのエキスパートとして優れた技術開発を行う。遺伝子解析技術を活かし、診断事業に着手。医療現場への貢献度が高く、今後も伸びていくことが期待されている。 ◎研究受託事業(バイオ関連基礎研究で不可欠な遺伝子変異や遺伝子発現解析の受託) ◎診断事業(肺がんの遺伝子変異診断の薬事収載、うつ病のバイオマーカー研究開発、リウマチの薬効検査の先進医療化などを目標とした事業) ◎ライフサイエンス分野を通じて、新しい技術の開発、研究を行い、人々が豊かに安心して暮らしていくための商品やサービスを世の中に提供する。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1200 KDX武蔵小杉ビル9F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
プログラム医療機器開発業務(バイオインフォマティクス IT人材)
-
- 【東証スタンダード上場のバイオ関連の受託研究企業/「がんのパネル診断」で競合優位性があり業界から注目】 ■業務内容: ・プログラム医療機器(SaMD)の設計・開発業務 次世代シーケンサー(NGS)で取得したデータを活用したSaMDの開発業務をご担当いだきます。 ※次世代シーケンサー(NGS):遺伝子断片を大量に読み取る装置 ・規制対応(薬機法、ISO、IEC62304等)を考慮した設計・ベリフィケーション・テスト計画・バリデーション計画の策定および実施 ・他部門や外部パートナーとの連携・調整 ・患者さんのためにやりがいをもって業務に携われる方を募集しております。 ■組織構成: 診断事業部門は20名程で構成されております。 研究開発部門は10名程の組織です。 ■社風について: 社長は研究者出身であり、多くの社員が研究、検査業務に従事している。アットホームで相談がしやすく、個人を尊重する風土が魅力の社風である。裁量権をもって自立して働きたい方がフィットする環境である。 ■働き方: 【ライフスタイルに合わせた働き方】 月の労働時間、コアタイムが決まっており、その時間を働けば、その他の時間はライフスタイルに合わせてフレキシブルに働くことができる。 ■入社後研修: 1~3ヶ月は先輩社員とマンツーマン形式でしっかりフォローする。 ■当社について: ◎当社が独自に開発した「肺がんコンパクトパネル診断」の確実性やコスト面での優位性が、医療の現場から注目されている。診断医療というフィールドでますます存在感を増している。 ◎ライフサイエンス分野を通じ、遺伝子やゲノムのエキスパートとして優れた技術開発を行う。遺伝子解析技術を活かし、診断事業に着手。医療現場への貢献度が高く、今後も伸びていくことが期待されている。 ◎研究受託事業(バイオ関連基礎研究で不可欠な遺伝子変異や遺伝子発現解析の受託) ◎診断事業(肺がんの遺伝子変異診断の薬事収載、うつ病のバイオマーカー研究開発、リウマチの薬効検査の先進医療化などを目標とした事業) ◎ライフサイエンス分野を通じて、新しい技術の開発、研究を行い、人々が豊かに安心して暮らしていくための商品やサービスを世の中に提供する。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1200 KDX武蔵小杉ビル9F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 50名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全1件
-
☆未経験歓迎【東京/茅場町】環境コンサルタント(商業施設)◆圧倒的な業界トップシェア/年休120日
- NEW
-
- ■□業界トップシェアの会社にて商業施設出店を支えませんか?/有名ショッピングモールや駅ビル等の出店サポート!/社員の人柄で入社を決めた社員多数◎□■ << 当ポジションの魅力 >> ★未経験から入社した方多数◎1人立ちまで約2年先輩社員がフォロー致します◎ ★皆が知っているあの商業施設など大手取引実績あり+競合他社も少なく安定して働ける! ★お客様の出店のお悩みについてオープンまで伴走!コンサルティングスキルや専門知識等を学びキャリアUP!! ~商業環境サポーターとは?~ 大型商業施設を出店するためには周辺環境(渋滞・騒音)を考慮し、住民の生活を便利にしつつも、不快にならないように環境を整える必要があります。 その際に専門家として複雑な法制度の手続きや地域住民等への対応をサポートし、コンサルティングをする役割を果たします。 商業施設出店による生活の利便性×住民が安心して生活できる環境保全を目指し、活気ある『街づくり』に貢献できるお仕事です! ■業務内容: 下記内容をお任せします。 ・出店時の設計配置・運用計画のクライアント提案 ・行政手続き (地方届担当業務/行政協議・折衝) ・工程管理 (5~15物件) ・請求管理 ・地域住民説明 など 初めは小規模な内容からお任せし将来的には大規模開発 ・再開発等の大きなプロジェクトをお任せします。 ■組織構成: 13名の方が所属しております。20-30代の方が多く所属しており、先輩の中には、施工管理経験者や学校の先生等様様々なご経歴の方が未経験から入社され活躍しております。 ★当社の特徴★ <商業施設の環境コンサルティングといえばと知られている企業です!> 商業施設建設のためには、周辺環境(渋滞・騒音)を考慮し周辺環境を整えることを法律で義務化されていますが、技術的な知見、独自のシステムより圧倒的な実力から、トップシェアを誇っております。 <お客様からの高い信頼から誇る安定性> 有難いことに業界全体の商業施設を運営する様々な会社と取引があり、1社様の出店計画が止まったとしても、その他のお客様から受注がありますので、安定的に売り上げ拡大をし続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-6-1 アステール茅場町8F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線・日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 443万円~584万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):257,200円~344,100円 <月給> 257,200円~344,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賞与は6か月分を想定しています。 ※2024年度実績:8か月分支給、2023年度実績:7.5か月分支給 別途、3月に決算インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 379名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全23件
-
【平塚】ITコンサルタント/リーダー候補◆海外出張有/英語力活かせる◆プライム上場Gユーザー系SI
- NEW
-
- 【業界最大手グローバルタイヤメーカー横浜ゴムのIT中核企業/働き方抜群/時短制度有/在宅勤務可/平均勤続年数17年/平均有給取得日数14.1日】 ★こんな方にお勧め ・IT×英語を活かしたい! ・海外出張に興味がある! ・グローバル企業で働いてみたい! ■業務内容: 海外拠点におけるIT関連の投資案件の企画・立案からプロジェクト管理までを担当します。 ※主に欧州やアジア圏のIT案件を担当する予定です。 直接的なシステム開発は行わず、ITヘッドクォーターである日本側から、現地の事業部門と連携してプロジェクトを推進(企画・調整・管理など)します。 必要に応じて海外へ出張し、現地のCEO、現場マネージャへ要件の確認等を行うこともあります。 入社後はまずは上司と一緒に仕事を進める中で、仕事の進め方を覚えて頂く予定です。 ■働き方: ・出社中心です ・海外出張は数か月に1回の頻度で、1週間~2か月程度あります ■仕事の魅力: 具体的には、以下の業務を通じて、グローバルな事業成長に貢献するやりがいを感じられます。 ◇現地とのコミュニケーション:現地の事業部門マネージャーや経営層と直接会話し、IT導入に関する要望や課題をヒアリングします。 ◇投資案件の取りまとめ:現地の状況や要望をふまえ、投資案件の企画書作成や社内承認手続きを行います。 ◇プロジェクトの推進:現地のCEO、マネージャクラスの方や横浜ゴムのシステム部門と連携し、プロジェクトを円滑に進めます。 ◇海外出張:1~3週間程度の短期出張で現地に赴き、対面でのコミュニケーションや情報収集を行います。 ■組織構成: 営業IT推進室…配属部署人数9名 ■当社について: タイヤ業界大手の横浜ゴム(ヨコハマタイヤ)グループのIT中核企業です。 親会社のの国内・海外の企業活動(原料購買/製造/物流販売/会計)をシステム面で全面サポートしており、システム化計画~開発~グローバル運用までトータルで手がけています。 直近では、タイヤ業界の他企業向けのシステムや海外向けシステム、また別業界のシステム作りにも事業拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 平塚事業所 住所:神奈川県平塚市追分2番1号 横浜ゴム株式会社平塚製造所内 勤務地最寄駅:JR線/平塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~550,000円 <月給> 370,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキルを考慮の上決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【平塚】職種未経験歓迎◎ITコンサルタント◆海外出張有/英語力活かす◆プライム上場Gユーザー系SI
-
- 【業界最大手グローバルタイヤメーカー横浜ゴムのIT中核企業/働き方抜群/時短制度有/在宅勤務可/平均勤続年数17年/平均有給取得日数14.1日】 ★こんな方にお勧め ・IT×英語を活かしたい! ・海外出張に興味がある! ・グローバル企業で働いてみたい! ■業務内容: 海外拠点におけるIT関連の投資案件の企画・立案からプロジェクト管理までを担当します。 ※主に欧州やアジア圏のIT案件を担当する予定です。 直接的なシステム開発は行わず、ITヘッドクォーターである日本側から、現地の事業部門と連携してプロジェクトを推進(企画・調整・管理など)します。 必要に応じて海外へ出張し、現地のCEO、現場マネージャへ要件の確認等を行うこともあります。 入社後はまずは上司と一緒に仕事を進める中で、仕事の進め方を覚えて頂く予定です。 ■働き方: ・出社中心です ・海外出張は数か月に1回の頻度で、1週間~2か月程度あります ■仕事の魅力: 具体的には、以下の業務を通じて、グローバルな事業成長に貢献するやりがいを感じられます。 ◇現地とのコミュニケーション:現地の事業部門マネージャーや経営層と直接会話し、IT導入に関する要望や課題をヒアリングします。 ◇投資案件の取りまとめ:現地の状況や要望をふまえ、投資案件の企画書作成や社内承認手続きを行います。 ◇プロジェクトの推進:現地のCEO、マネージャクラスの方や横浜ゴムのシステム部門と連携し、プロジェクトを円滑に進めます。 ◇海外出張:1~3週間程度の短期出張で現地に赴き、対面でのコミュニケーションや情報収集を行います。 ■組織構成: 営業IT推進室…配属部署人数9名 ■当社について: タイヤ業界大手の横浜ゴム(ヨコハマタイヤ)グループのIT中核企業です。 親会社のの国内・海外の企業活動(原料購買/製造/物流販売/会計)をシステム面で全面サポートしており、システム化計画~開発~グローバル運用までトータルで手がけています。 直近では、タイヤ業界の他企業向けのシステムや海外向けシステム、また別業界のシステム作りにも事業拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 平塚事業所 住所:神奈川県平塚市追分2番1号 横浜ゴム株式会社平塚製造所内 勤務地最寄駅:JR線/平塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキルを考慮の上決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 67名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全2件
-
【横浜】建設コンサルタント~官公庁との取引多数/50代活躍中◎/年休125日/残業20h以下/転勤無
- 締切間近
-
- 【東証プライム上場企業100%出資会社/転勤なし・残業時間20h・ノー残業デーで働き方改善/銀行からの無借金経営の安定基盤/官公庁案件多数】 ■業務内容:建設コンサルタントとして計画、調査、設計業務を行っていただきます。横浜市や神奈川県などの官公庁の案件が中心であり、3~4か月程度の納期の案件を年間30~40案件程度受注しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション:同社では横浜市トップの建設コンサルタント企業を目指し、受注案件の拡大を目指しています。ご入社後は道路・上下水道・河川砂防・橋梁などの土木設計・点検調査等の案件をご担当いただく予定です。 ■施工実績: ・河川、砂防及び海岸/海洋(護岸設計、急傾斜設計等) ・鋼構造及びコンクリート(橋梁点検、橋梁設計、橋梁耐震化等) ・道路(道路概略/予備/詳細/修正設計、歩道設計、交差点設計、道路附帯構造物設計、電線共同溝設計、B/C等) ・上下水道(管路設計) ■就業環境:同社では関連会社との協力体制を整えることで、完全週休2日制・年間休日125日、残業20時間以下を実現。担当エリアが首都圏のため、泊りの出張はございません。ノー残業デーの水曜日には18時にPCがシャットダウンされるなど働きやすい仕組みを整えています。 ■同社の強み:6期連続増益中。官公庁案件中心にしており、景気に左右されにくい安定した受注環境がございます。また、東証プライム上場企業である株式会社オオバが100%出資する企業であり、金融機関から無借金と安定性を持つ資金繰りが良好な企業です。 ■同社の事業展開: ・まちづくり:土地区画整理事業や中小規模の住宅地開発設計に携わり、安心、安全で快適なまちづくりに貢献しています。 ・土木設計:社会基盤の根幹を成す道路、橋梁、公園、河川、下水道の設計や診断・解析などを手掛けより安全で快適なまちづくりをサポートしています。 ・調査測量:公共/民間問わず、社会基盤整備や開発系の測量はIT技術を駆使した制度の高い成果を収めることで、信頼を築きあげてきました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区相生町3-56-1 勤務地最寄駅:各線/横浜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~380,000円 <月給> 350,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、役職手当・資格手当 ※詳細に関しては面接時にお伺いください。 ※当社規定により決定いたします(実務経験、資格有無等)。 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3.5ヶ月分 ◇入社5年(56歳):760万円:部長職 RCCM/入社13年(56歳):800万円:部長職 技術士・RCCM 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜】建設コンサルタント~官公庁との取引多数/年休125日/残業20h以下/完全土日祝休/転勤無
- 締切間近
-
- 【東証プライム上場企業100%出資会社/転勤なし・残業時間20h・ノー残業デーで働き方改善/銀行からの無借金経営の安定基盤/官公庁案件多数】 ■業務内容:建設コンサルタントとして計画、調査、設計業務を行っていただきます。横浜市や神奈川県などの官公庁の案件が中心であり、3~4か月程度の納期の案件を年間30~40案件程度受注しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション:同社では横浜市トップの建設コンサルタント企業を目指し、受注案件の拡大を目指しています。ご入社後は道路・上下水道・河川砂防・橋梁などの土木設計・点検調査等の案件をご担当いただく予定です。 ■施工実績: ・河川、砂防及び海岸/海洋(護岸設計、急傾斜設計等) ・鋼構造及びコンクリート(橋梁点検、橋梁設計、橋梁耐震化等) ・道路(道路概略/予備/詳細/修正設計、歩道設計、交差点設計、道路附帯構造物設計、電線共同溝設計、B/C等) ・上下水道(管路設計) ■就業環境:同社では関連会社との協力体制を整えることで、完全週休2日制・年間休日125日、残業20時間以下を実現。担当エリアが首都圏のため、泊りの出張はございません。ノー残業デーの水曜日には18時にPCがシャットダウンされるなど働きやすい仕組みを整えています。 ■同社の強み:6期連続増益中。官公庁案件中心にしており、景気に左右されにくい安定した受注環境がございます。また、東証プライム上場企業である株式会社オオバが100%出資する企業であり、金融機関から無借金と安定性を持つ資金繰りが良好な企業です。 ■同社の事業展開: ・まちづくり:土地区画整理事業や中小規模の住宅地開発設計に携わり、安心、安全で快適なまちづくりに貢献しています。 ・土木設計:社会基盤の根幹を成す道路、橋梁、公園、河川、下水道の設計や診断・解析などを手掛けより安全で快適なまちづくりをサポートしています。 ・調査測量:公共/民間問わず、社会基盤整備や開発系の測量はIT技術を駆使した制度の高い成果を収めることで、信頼を築きあげてきました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区相生町3-56-1 勤務地最寄駅:各線/横浜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、役職手当・資格手当 ※詳細に関しては面接時にお伺い下さい ※当社規定により決定いたします(実務経験、資格有無等) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3.5ヶ月分 ◇入社1年(30歳):440万円:役職資格無し/入社4年(37歳):550万円:主任職 RCCM 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1988年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
緊急報道車両ドライバー(未経験歓迎・自動車免許があればOK)
- NEW
-
- ★平均年収450万円~500万円程度 ★再雇用制度あり:65歳まで ★運転中以外は一人。自分の好きに時間を使えます ★ノルマなし ★60歳時点での給与減額無し マスコミ・記者陣の取材用車両の運転や配車管理(配車手配)をお任せします。 おもに、3~4人の記者を乗せます。 記者の方や、取材に必要な機材等を運ぶのがミッション。 全国への出張もあり、普通の日常では決して行けないような 場所へ行けるという魅力もあります。 働き方自体は規則的ですが、目的地はルーティンではありません。 刺激的で高いモチベーションで続けられる仕事ともいえます。 ※ワンボックスタイプの車両です ※直近では58歳の方が入社してます(再雇用制度有:65歳まで) <2カ月間の研修で、一人前のドライバーへと成長> 入社後の2カ月間、しっかり研修を行います。 まずは運転技術や洗車方法、守秘義務やコンプライアンスなどの座学研修。続いて、お客様への対応の仕方、ゴルフ場や空港など特殊な施設への送迎の所作など当社ならではの業務内容を学んでいただきます。 その後は、会社が所有する研修車両を使って運転実習。上司をお客様に見立て、後部座席に乗せて送迎し、その場で改善点などの共有を受け、更なる成長をサポートしてもらえます。 教習所では得られないリアルな経験を皆さんにお教えしていくため、実務の経験が無いという方でも、お客様から信頼される一人前のドライバーを目指せる環境です! <大きな達成感が得られる仕事です> 「早く到着してよかった」そんな記者の皆様からの労いの言葉も大きなやりがいの一つ。自分の仕事が社会に貢献しているという実感を日々得られるでしょう。 決してラクとは言えない場面がある分、目的を無事に達成できた時の大きなやりがいと達成感がある仕事です。
-
- ■転勤無し/東京都中央区での勤務 【本社】 東京都中央区銀座1-27-12 NUSビル (本社アクセス) ・東京メトロ有楽町線「新富町」駅2番出口より徒歩約4分 ・都営浅草線「宝町」駅A1出口より徒歩約4分 ・東京メトロ銀座線「京橋」駅1番出口より徒歩約7分 【取材エリア】 東京都を中心に、埼玉県、千葉県、神奈川県など。
-
- 【平均年収450万円~500万円程度】 月給28万円+賞与2回+交通費(上限4万円分)+役職手当+残業超過分は別途支給 ※試用期間2カ月あり(期間中の雇用形態、待遇に差異はありません) ※月給には月20時間分のみなし残業代3万円が含まれます。 【未経験でも月給28万円スタートで安心収入】 未経験スタートでも月給28万円からと高水準。賞与年2回支給、交通費や役職手当など各種手当も充実しています。残業代は月20時間を超えた分を全額支給。安定した収入と将来的な収入アップも見込める環境で、長く安心して働けます。
-
普通免許でOK!役員運転手/未経験歓迎・土日祝休・飯能は急募
-
- 【 要Check!】 ◎普通免許(AT限定可)だけで応募OK ◎未経験入社が9割以上!人柄重視の採用 ◎リーダー・管理職へのキャリアアップ可能 ◎お客様は固定制で対人ストレスが少なめ ◎研修でマナー・地理知識・実務力まで習得 【 主な業務内容 】 ・役員の送迎 ・ルート確認、交通情報の収集 ・車両の点検・整備・洗車 ★エグゼクティブを支える仕事 役員専属ドライバーとして、大手企業の役員の方々を専用車で安全・快適に送迎する業務をお任せします。運転する車両はクラウン、アルファード、レクサスなどの高級車。お客様の指定する場所への直行直帰も可能で、都内・首都圏が主な送迎エリアです。 ★お客様は固定制 毎回違うお客様を担当するのではなく、継続して同じ役員を担当します。そのため関係構築や信頼を得やすく、精神的にも安定して働けます。 ★未経験でも安心の研修体制 入社後は2ヶ月間の充実した研修があり、ドライバー未経験者も多く活躍中。基本的なマナーや運転技術、公道での実践練習まで丁寧に指導します。 ★働きやすさも抜群 勤務時間は日勤のみ。原則土日祝休みで年間休日は120日以上。残業も少なく、体に無理なく働ける環境が整っています。 ★運転は1日3.5時間 平均すると、実際に運転しているのは1日平均3.5時間。その他は待機です。待機中は洗車や次の運行ルートの検索、休憩や仮眠などに有効活用できます! (入社後の職種変更はありません)
-
- 【 転勤なし・直行直帰も可!】 ◆一都三県(東京、神奈川、埼玉、千葉)のお客様先 ※メインエリア:東京都千代田区、中央区、港区 ◎U・Iターン歓迎 ◎飯能エリアは急募 ◎通いやすさを考慮して配属 ◆本社 東京都中央区銀座1-27-12 NUSビル (アクセス) ・東京メトロ有楽町線「新富町駅」2番出口より徒歩4分 ・都営浅草線「宝町駅」A1出口より徒歩4分 ・東京メトロ銀座線「京橋駅」1番出口より徒歩7分 ・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」徒歩10分
-
- ◆月給28万円~+諸手当+賞与2回 ※2か月の試用期間中も条件・待遇は変わりません。 ※月給にはみなし残業代(月20時間分・3万円)を含む。超過分は別途支給します。 ★各種手当を別途支給! 退職金制度・交通費・役職手当・資格取得支援など充実! 交通費(上限4万円分)や役職手当、固定超過分の残業代は、 月給にプラスして別途支給いたします。 【年収イメージ】 ▽1年目:390万円 ▽3年目:440万円 ▽5年目:500万円
-
設立 1980年
従業員数 156名
平均年齢 45.7歳
求人情報 全3件
-
ソフト開発アプリの開発エンジニア◆自社開発ソフト/自動車業界向け/フレックス/福利厚生◎/土日祝休
-
- ★業界トップクラスシェア/国内完成車メーカーの約9割に導入実績 ★自社開発ソフトウェアを持つ技術系企業/トヨタ・SUBARU・デンソーなどの大手取引多数 ★育休産休取得後の職場復帰率100%、産後パパの育休取得実績あり ■概要 同社は創業44年目のソフトウェア開発メーカーです。自動車や医療機器の動作制御に欠かせない、組み込みソフトウェアの開発・検証ツールをはじめ、自社開発のITソフトウェアを販売しています。 今後はコード解析ツール・コンサルティングなどの事業拡大も期待されています。 ■業務内容: 当社の主力製品であるソフト開発アプリケーションの開発・機能追加・機能安全規格のツール認証業務をお任せします。 担当工程は要件定義からシステムテストまで開発工程の多岐に渡ります ■教育制度: ・新人も中途採用も20本以上の教育プログラムを受講、入社後も技能習得プログラムが利用しやすいです。 ・高額事例では内燃機関の構造や理論を学ぶ訓練コース(当時40万円/人)を複数名受講させたこともあります。 ・社外活動なども積極的に支援(AI Kaggle/ISO部会/SIGSTA等) ・国立情報学研究所の「トップエスイー」にも多数の受講生を送り込んできました。 ・大学との共同研究も年数本は稼働させており(論文の共同オーサーなども多数の実績あり)、希望があればプロジェクトへの参加も可能です。 ・DNN(Deep Neural Network)を習得したいという技術者に400万強の教材購入を許可した事例あり※この技術者は自動車メーカーのAI導入の第一人者に(メーカー社外の者がそうなるのは稀なケース) ■就業環境: ・部署部門間や上下年齢層の風通しが良い環境です◎ ・育休産休取得後の職場復帰率100%、産後パパの育休取得実績あり ・年間休日124日/土日祝休み、有給取得の平均日数13.95日 ・部署部門間や上下年齢層の風通しが良い環境です◎ ■魅力 <圧倒的なサービス優位性> ・組込みソフトウェア開発に必要不可欠な「検証ツール」「開発ツール」「開発検証サービス」を全て自社開発/提供しています。 ・ツール開発で培った知見を活かしたコンサルティングサービスも行っており、複数の観点からサービス提案できることが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー25F 勤務地最寄駅:りんかい線・東京モノレール線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■決算賞与(過去9期支給実績あり)※会社業績および個人業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
車載ソフトウェア開発◇国内大手自動車メーカーへの常駐/フレックス/土日祝休/平均有給取得日数14日
-
- ★業界トップクラスシェア/国内完成車メーカーの約9割に導入実績 ★自社開発ソフトウェアを持つ技術系企業/トヨタ・SUBARU・デンソーなどの大手取引多数 ★育休産休取得後の職場復帰率100%、産後パパの育休取得実績あり ■概要 同社は創業44年目のソフトウェア開発メーカーです。自動車や医療機器の動作制御に欠かせない、組み込みソフトウェアの開発・検証ツールをはじめ、自社開発のITソフトウェアを販売しています。 今後は、コード解析ツール・コンサルティングなどの事業拡大も期待されている企業です。 ■業務内容: 国内大手自動車メーカーに対し、車載ソフトウェアの開発支援、開発プロセス改善等のソリューションをご提供し、お客様の開発の品質向上と効率化を実現します。 ※顧客先である、国内大手自動車メーカー(栃木県、群馬県、神奈川県、愛知県、広島県)にて勤務いただきます。 ■業務詳細: ・自動車制御ソフトウェア開発の領域で主流となる「モデルベース開発」の導入を支援します。 ・お客様の技術パートナーとしてソフトウェアの設計段階から試作、製造、検証まで幅広く関わります。 ■教育制度: ・新人も中途採用も20本以上の教育プログラムを受講、入社後も技能習得プログラムが利用しやすいです。 ・高額事例では内燃機関の構造や理論を学ぶ訓練コース(当時40万円/人)の複数名受講実績があります。 ・社外活動なども積極的に支援(AI Kaggle/ISO部会/SIGSTA等) ・国立情報学研究所の「トップエスイー」にも多数の受講生を送り込んできました。 ・大学との共同研究も年数本は稼働させており(論文の共同オーサーなども多数の実績あり)、希望があればプロジェクトへの参加も可能です。 ・DNN(Deep Neural Network)を習得したいという技術者に400万強の教材購入を許可した事例あり※この技術者は自動車メーカーのAI導入の第一人者に(メーカー社外の者がそうなるのは稀なケース) ■魅力 <圧倒的なサービス優位性> ・組込みソフトウェア開発に必要不可欠な「検証ツール」「開発ツール」「開発検証サービス」を全て自社開発/提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 顧客先(栃木・群馬・神奈川・愛知県・広島県) 住所:栃木県、群馬県、神奈川県、愛知県、広島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■決算賞与(過去9期支給実績あり)※会社業績および個人業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 40名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【在宅可/コンサル未経験◎】ITコンサルタント◆大手通信キャリア向け/WLB◎/残業約15h
-
- ~大手通信キャリア等向けITコンサルタント/システム開発・サービス企画などの上流工程/残業約15h/在宅相談可/年休127日/自社開発事業AI-OCR領域のレシート解析システム~ ■概要 当社の事業は2つあります。自社開発事業では、AI-OCR領域の特にレシート解析に強みを持ち年間5億枚以上のレシート解析を行っているサービスもあります。もう一つは、設立当初から事業展開している「大手通信キャリアのコンサルティング事業」です。本ポジションは、コンサルティング事業にてITコンサルタントとしてシステム企画や要件定義、プロジェクト管理・進行の業務を行っていただくポジションです。 ■業務内容 大手通信キャリア等のプロパーと一緒に最上流からシステム開発プロジェクトに携わっていただきます。 ・システム企画~要件定義 ・オンライン会議による進捗管理 ・エンドユーザーへの企画書作成/提案 ■入社後 試用期間は研修期間として当社の自社開発製品(レシート解析アプリ等)や事業への理解も深めていただきます。その後ご経験やスキルに合わせてサービス企画やコンサルタント案件の上流工程をお任せいたします。 ■組織構成 12名程度のプロパーがサービスサポート&コンサルティング部に配属されております。 ■働き方 ・在宅相談可:案件によりますが月2~3回出社程度のハイブリッド ※試用期間から業務に慣れるまでは本社出社想定 ・残業平均15h程度:リリース時などの繁忙期は増える可能性ありますが20h程度 ■コンサルタント案件例(一部) ・大手通信キャリア携帯端末のアプリ研究開発 ・大手通信キャリア携帯端末、初期アプリの開発 ■自社製品について レシート解析OCRソリューションは、マネーフォワード・Zaim・CCCマーケティング・楽天カードのアプリにも採用されております。2017年からはレシートを購買データにするビックデータ「レシデータ」を提供開始。その後レシートキャンペーン向けにレシートを判定する「レシピタ!」サービスの提供を開始。AWSを利用したSaaS型にすることで顧客の利便性を高め提供数が増加しており、楽天G、博報堂プロダクツ、電通プロモーションプラス、サイバーエージェント、サントリーGなどへの導入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズスクエア横浜クイーンズタワーA 12F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルにより決定致します。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 57名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【稲敷郡】漬け物の品質管理・商品開発(管理職候補)※「きゅうりのキューちゃん」でおなじみの業界大手G
-
- ~「きゅうりのキューちゃん」でおなじみの業界大手グループ会社で事業安定性◎カップ2色スライス沢庵のパイオニア企業/事業拡大による増員採用/消費者ニーズに合った「ものづくりと価値」を提案~ 【仕事内容】 当社の品質管理もしくは商品開発として、納品された原材料のチェックや衛生管理、既存商品のリニューアルまで幅広い業務の中からご本人様の希望や適性をもとにお任せします。 【具体的な仕事の例】 ■品質管理: ・納品された原材料のチェック ・試験日数の確認 ・ライン作業の巡回 ・課題改善の考案 ・衛生管理 ■商品開発: ・商品コンセプトの作成 ・レシピ開発 ・資材、包材の検討 ・生産現場への落とし込み ※上記の他にも既存商品のリニューアルにも携わっていただきます。 【モデル年収】 主任/600万円 課長/700万円 【当社について】 ◇当社はカップ2色スライス沢庵のパイオニア企業として開発から現在に至るまで、常に創意と工夫で消費者ニーズに合った「ものづくりと価値」を提案しています。 ◇東北から九州まで、大根の育成に適した自然環境の中にある農地を選び抜き、地元生産者(契約農家)による徹底した栽培管理のもと、風味豊かな沢庵専用品種だけを育てています。それらを漬物に適した最高の状態で工場に運び、衛生管理のゆき届いた生産ラインの中で製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県稲敷郡美浦村大須賀津1046 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(3月) 社宅制度あり 住宅手当 3万円(同居家族あり) 家族手当 1.6万円(18歳未満子2人) 通勤手当 8,900円(距離別規定あり) 時間外直近1年間:主任30h/月、社員20h/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【転勤無し/稲敷郡】食品メーカー工場の現場責任者※「きゅうりのキューちゃん」でおなじみの業界大手G
-
- 【「きゅうりのキューちゃん」でおなじみの業界大手グループ会社で事業安定性◎65歳まで再雇用制度あり/転勤無し/年収800万~/カップ2色スライス沢庵のパイオニア企業/事業拡大による管理職採用】 ■ミッション: 本ポジションは沢庵の製造過程の最適化、中期計画・年度計画、生産計画及び各種計画の立案・実行、「ラインの生産性・効率性・改善活動」において、現場責任者として中心的役割を担っていただける方を募集いたします! 円滑な工場設備の稼働、工場運営を担う管理職ポジションです。 ■業務詳細: ・中期計画・年度計画、生産計画及び各種計画の立案・実行 ・現場業務全般の生産性・効率性向上、各工程の改善活動を主導(PDCA) ・生産計画や投資計画、各種計画の立案及び実行 ・現場社員のフォローアップ、工場運営の管理ポジション 等 ■採用背景: 会社の事業拡大によって、階層別組織の構築(管理ポジション)、工場の生産ラインの強化・効率化が必要になっているため、ラインの生産性・効率性・修繕及び改善活動、更には、工場全般の運営における中心的な役割を担う人材を採用していきたいと考えています。 ■組織構成: 製造部門には社員13名、パート39名が在籍しております。 ■当社について: ◇当社はカップ2色スライス沢庵のパイオニア企業として開発から現在に至るまで、常に創意と工夫で消費者ニーズに合った「ものづくりと価値」を提案しています。 ◇東北から九州まで、大根の育成に適した自然環境の中にある農地を選び抜き、地元生産者(契約農家)による徹底した栽培管理のもと、風味豊かな沢庵専用品種だけを育てています。それらを漬物に適した最高の状態で工場に運び、衛生管理のゆき届いた生産ラインの中で製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県稲敷郡美浦村大須賀津1046 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~450,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 460,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(3月) 社宅制度あり 住宅手当 3万円(同居家族あり) 家族手当 1.6万円(18歳未満子2人) 通勤手当 8,900円(距離別規定あり) 時間外直近1年間:主任30h/月、社員20h/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 90名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【大手町】法人営業/業界未経験・第二新卒歓迎!◆労務管理サービス等◆残業5h未満/上場企業G
-
- 【残業5h・年休125日ワークライフバランス◎/ITソリューション・労務関連サービス等の営業◆需要がなくならない病院への導入多数】 営業部門にて、法人向けに自社サービスやアプリケーション開発、DX支援の提案活動を行います。自社の製品をカスタマイズして営業していきます。 ■業務詳細: <既存顧客フォロー> 既存顧客に導入済みサービスの使用状況を定期的に確認し、課題の把握や改善提案、次の案件の醸成を行います。顧客と長期スパンで関係構築しながらお客様のご要望をもとに調整しながら進めていきます。 <新規顧客対応> パートナー企業からの紹介やマーケティング施策やホームページで反響のあった法人に対して電話やメールでの対応のほか、ニーズがありそうな法人へのアプローチを行います。飛び込みやテレアポ等はございません。 <課題や要望をヒアリング> 新規顧客と打ち合わせを設定して、課題や要望をヒアリング。社内の関係部門に確認の上、提案や見積もりを行います。 いずれの業務についても補助的なことから少しずつ始めますので、経験が浅い方も安心してジョインください! ■入社後の流れ: 入社後はOJTにて実践的に業務に取り組んでいただきます。並行してサービスの知識身に付けるため、座学の研修が数カ月ありますので未経験の方も安心してジョインいただける環境がございます。 ■評価制度: 新規・既存顧客合わせて売上目標はございますが、ノルマはなくプロセスを重視します。部署や会社の方針に沿って自身で目標を立てて振り返り、評価していきます。 ■働く魅力: ・人事労務や給与計算、勤怠管理の業務知識も身につきます。 ・当社の営業は“モノ売り”ではなく課題解決型の顧客と伴奏しながらの営業ですので、課題解決力、関係構築力を磨けます。 ・残業をする文化がないため全社平均で月残業5h未満と、ワーク・ライフ・バランスのとれた働き方ができます。 ・評価制度が整っており、年収アップを望める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-8-1 三井ビル 勤務地最寄駅:丸の内線線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,500円~310,000円 その他固定手当/月:39,000円~60,000円 <月給> 255,500円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には基本給、専門職手当、住宅手当、想定される賞与額を含みます。 ※専門職手当は一般職から支給されます。 ※残業手当は残業時間に応じて別途支給します。 ※経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 30名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎/横浜】配管工事の施工管理※大手食品飲料メーカーと取引あり/年間休日120日/教育体制◎
-
- 【コカ・コーラ、キリンビール、味の素等の大手飲料食品メーカーの工場生産プラントの配管設計工事を手掛ける/財務体質な健全な横浜の優良企業】 ■担当業務: 工場生産プラント、建築設備の配管及び関連工事の施工管理業務を行います。 施工した設備環境システムの環境変化や製品生産の変化に対応し、常に最良な状態に維持できるように保全、点検は勿論、改造についての提案まで対応します。 ■業務詳細: ・企画提案(生産設備における材料や工法や生産性向上やランニングコストを踏まえた最適な企画プランの提案) ・現場調査(提案企画を踏まえ、実施に向けた現場調査や打合せ) ・プランニング(プロセスフローや機械仕様やレイアウト等の分析を踏まえたプロジェクト計画や方針の策定) ・設計(基本プランニングを基に材料選定から強度計算までを踏まえた設計) ・施工(最適な資機材の調達や協力会社の統括をした施工管理)等 ■キャリアパスについて: 業務のキャッチアップ状況を踏まえ、いずれはプランニング、設計、施工管理等、業務幅を広げて頂く予定です。同社では1人前になるまで育成期間を約10年としております。 そして、将来は現場責任者として、各現場の統括および同社の中核的な存在として現場を牽引頂く事を期待した求人です。 ※菅工事施工管理技士など、資格取得にかかる費用面を会社が負担する支援制度があります。 ■同社特徴: 同社は飲料メーカー、食品メーカーを中心に工場生産プラントの配管設計工事を手掛けています。競合他社に勝る高い技術とノウハウ、実績から高い評価を得ており、 顧客は、コカコーラ、キリンビール、味の素などの大手企業が中心で、高収益な案件が多く、健全な経営基盤を誇ってます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町7-11 勤務地最寄駅:JR線/東神奈川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:60,000円~70,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回/業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】配菅工事の施工管理※大手食品飲料メーカーとの取引あり/年間休日120日
-
- 【コカ・コーラ、キリンビール、味の素等の大手飲料食品メーカーの工場生産プラントの配管設計工事を手掛ける/財務体質な健全な横浜の優良企業】 ■担当業務: 工場生産プラント、建築設備の配管及び関連工事の現場責任者として、入口から出口までの以下全工程の予算/人員管理、交渉、教育指導等および統括業務をお任せします。 ■業務詳細: ・企画提案(生産設備における材料や工法や生産性向上やランニングコストを踏まえた最適な企画プランの提案) ・現場調査(提案企画を踏まえ、実施に向けた現場調査や打合せ) ・プランニング(プロセスフローや機械仕様やレイアウト等の分析を踏まえたプロジェクト計画や方針の策定) ・設計(基本プランニングを基に材料選定から強度計算までを踏まえた設計) ・施工(最適な資機材の調達や協力会社の統括をした施工管理) ・保守/点検(施工した設備環境システムの環境変化に対応した保全メンテナンスおよび提案) ■キャリアパスについて: プラント設備及び建築設備の現場責任者としてご入社頂き、その後幅広いキャリアを築くことが可能です。 ご活躍により将来的には経営幹部として同社を牽引頂く事を期待している求人です。 ■同社特徴: 同社は飲料メーカー、食品メーカーを中心に工場生産プラントの配管設計工事を手掛けています。競合他社に勝る高い技術とノウハウ、実績から高い評価を得ており、顧客は、コカコーラ、キリンビール、味の素などの大手企業が中心で、高収益な案件が多く、健全な経営基盤を誇ってます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町7-11 勤務地最寄駅:JR線/東神奈川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(横浜市内) 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~650,000円 固定残業手当/月:60,000円~70,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円~720,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回/業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 76名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全2件
-
【広島】船舶システムの据付業務<第二新卒・未経験歓迎>週2在宅・時差出勤制度有/英語スキル活かせる
-
- 【新規採用研修があり教育体制〇/未経験からチャレンジいただけます】 【年休126日・残業20時間程・週2在宅・時差出勤制度あり・直行直帰あり・土日祝休み】 【設置義務のある船舶用積付計算機システムの据付担当/顧客担当者がグローバル人材が多く英語での説明をお任せします】 ■業務内容: 大手造船企業をはじめとした既存顧客に対するシステム導入・据付担当として業務をお任せ致します。 ■詳細: ・顧客先の船上にてシステムを据付(システムが搭載されているノートPCを設置します) ・システムの取り扱い説明を実施 ・社内での事務業務 ※顧客先は大手造船会社となり顧客担当に外国籍の方が多いので英語説明が必須となります。 ※設置後のトラブル対応はシステム会社が行いますので、対応はありません。 ※出張頻度:週1~2回程。泊まり込みの出張は2ヶ月に1度程となります。 ※出張エリア:四国全体、一部函館等もあり。 ■教育体制について: ITやシステム関係未経験からでもチャレンジができます。新規採用者研修をはじめ、当社製品の勉強のための研修がございますので、安心して業務に取り組めます。また、配属後も基本社内業務の中で製品理解を進めて頂く為の時間を取っておりますので、OJTを通じて業務を覚えていって頂きます。 ■当社の特徴: 国内の競合は少なく、電話機は90%程度、火災探知装置は60%のシェアを誇っています。そのため、海外メーカーと値段でバッティングすることが多いですが、アフターサービスの質やスピードで当社が勝ることが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 呉営業所 住所:広島県呉市本通5丁目7-9 KSビル101号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,500円~270,000円 <月給> 245,500円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、残業代を含む金額です。 ■賞与:年2回(6月・12月※年間5ヶ月程度/但し1年目は寸志) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高松/在宅】法人ルート営業◇未経験歓迎/年休126日/賞与5ヶ月/船舶業界向けトップクラスメーカー
-
- ◇ワークライフバランス整う/船用電話は国内シェア80%超/造船業界や海運業界のトップ企業と直取引があり、高い市場シェアと品質評価を得ており、今後も伸長する企業◇ ■業務概要: 造船企業をはじめとした顧客に対する船舶用電子通信機器の営業をお任せします。未経験からでも丁寧に教育いたしますのでご安心ください。 顧客資材窓口からの問合せ対応が主ですが図面での設計(技術者)への提案や顧客(造船所、海運会社など)への訪問もあります。学べば学ぶほど技術的な知見を活かし相手の意見を吸い取りながら提案する面白みがございます。 <具体的な業務内容> ・法人顧客への提案 ・納品状況、在庫管理 ・請求書、見積書の作成 ※訪問エリア:四国全般、2時間圏内 ■働き方: ・社用車を活用していただき、直行直帰も相談していただければ可能でございます。 ・外出は週2~3日程度、月1回程度1泊2日の出張(豊橋、大分、福岡)が発生します。 ・トラブル対応は技術部の担当になりますので、土日の出勤はございません。 ■配属先情報: 営業統括部 高松営業所 2名 ■当社の特徴: (1)国内ニッチトップ:当社船舶用電話機は90%程度、火災探知装置は40%程度のシェアを誇っています。低価格路線の海外メーカーとはアフターサービスの質やスピード感のある対応で一線を画しています。 (2)安定した営業基盤:大手造船メーカーや官公庁との取引がある他、当社の平均売上は25~30億円です。島国のため、船がなくなることは予想されないため、安定した就業環境のもと働くことが可能です。 (3)当社は沖電気グループの舶用機器部門の業務を受継ぎ設立され、ファブレスメーカーとして製造部門は持たず製造は外部委託の形式をとっております。電話関連機器に関しては沖電気グループに、火災探知装置は日本ドライケミカルへ製造委託しています。 (主要製品) ・自動電話交換機・電話機/船用火災探知装置/船用時計装置/船内指令装置/リモートセンシング機器/監視カメラ(CCTV)等 ・同業界の"船の建造"という事業は継続産業であり、船舶業界は一定のボリュームがあります。またニッチな分野でトップシェアの当社は顧客信頼も厚く、売り手買い手との交渉力もあり、黒字を出し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高松営業所 住所:香川県高松市林町2518-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,500円~300,000円 その他固定手当/月:4,500円 <月給> 240,000円~304,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、残業代を含む金額です。 ■賞与:年2回(6・12月※年間5ヶ月程度 但し1年目は寸志) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 1,366名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【東京】臨床開発の統計解析 ※エムスリーグループの安定性/年休127日/フレックス有り/働きやすさ◎
-
- ~臨床開発の統計解析/ハイレベルな国際対応力とワンストップのサービス/医薬品開発のプロフェッショナルを目指せる教育制度/エムスリーグループとしての安定性・独自のサービス展開~ 【業務内容】 治験に関する以下のデータマネジメント業務を担当していただきます。 ・統計解析計画書・手順書作成 ・解析プログラム構築 ・データセット作成 ・中間解析の実施 ・解析報告書作成 ・検討会資料の作成 【配属組織に関する特徴】 ■組織内、グループ内のコミュニケーションは活発で男女関係なく意見を交換しながら協力して業務を進めていける環境です。 ■中途社員が多数で、製薬会社からの転職者も多いため現場にも多くのノウハウが蓄積されており、日々の学びが多い組織です。 【就業環境の良さ】 ・フレックス制度導入(コアタイム有) ・在宅勤務制度(半年ごとの運用見直し) ・フレックス夏期休日(夏休みを6~10月の間自由で取得可能) ・時短勤務制度(子供が小学校卒業まで) ・育休、産休取得者の職場復帰率:95%以上 ・平均有給休暇取得日数:15.4日 【同社の特徴と魅力】 ■ハイレベルな国際対応力とワンストップのサービス 1982年の創業から40年近くの歴史あるCROとして薬事コンサルティングから、モニタリング、DM統計解析、市販後調査関連業務にいたるまで、お客様にワンストップサービスを提供し続けています。主要業務であるモニタリングでは、グローバルスタディ(国際共同治験)など英語環境下での案件が常時全体の約5~7割を占めています。そのため、CRAの英語対応や海外とのコミュニケーションをサポートするICCS室を特別に設置したり、海外研修制度「Global Eye」を実施するなどして、国際化へ向かう治験の現状に、いちはやく対応しています。 ■医薬品開発のプロフェッショナルを目指せる教育制度 入社時の導入研修はもちろんのこと、プロジェクト配属後も、継続研修として、入社年次に合わせた層別研修のプログラムも多数開催されております。また、プロジェクト内研修という専門領域(疾患と治療等)や業務手順に関する勉強会も開催しており、未経験の社員からでも医薬品開発のプロへと成長するための充実したサポート体制を組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都中央区新川二丁目27-1 東京住友ツインビルディング東館17階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~1,000,000円 <月給> 280,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮しのうえ決定します ※管理職の場合は年俸制となります ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(別途部門業績ごとのインセンティブあり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】開発薬事《エムスリーグループ/年休127日/フレックス制/週4日リモート可》
-
- ~開発薬事/ハイレベルな国際対応力とワンストップのサービス/医薬品開発のプロフェッショナルを目指せる教育制度/エムスリーグループとしての安定性・独自のサービス展開~ 【概要】 当社にて開発薬事(戦略薬事)としての業務をご担当頂きます。 【業務内容】 ・開発戦略の企画立案支援 ・当局相談支援 ・治験届等、薬事上の書類作成 ・部門間及び海外クライアントとの調整 ・要英語力(海外クライアントとの会議へ参加可能なレベル) 【配属組織に関する特徴】 ■組織内、グループ内のコミュニケーションは活発で男女関係なく意見を交換しながら協力して業務を進めていける環境です。 ■中途社員が多数で、製薬会社からの転職者も多いため現場にも多くのノウハウが蓄積されており、日々の学びが多い組織です。 【同社の魅力】 ■ハイレベルな国際対応力とワンストップのサービス 1982年の創業から40年以上の歴史あるCROとして薬事コンサルティングから、モニタリング、DM統計解析、市販後調査関連業務にいたるまで、お客様にワンストップサービスを提供し続けています。主要業務であるモニタリングでは、グローバルスタディ(国際共同治験)など英語環境下での案件が全体の約半数以上を占めています。そのため、CRAの英語対応や海外とのコミュニケーションをサポートするICグループを特別に設置するなどして、国際化へ向かう治験の現状に、いち早く対応しています。 ■教育制度 入社時の導入研修はもちろんのこと、プロジェクト配属後も、継続研修として、入社年次に合わせた層別研修のプログラムも多数開催されております。また、プロジェクト内研修という専門領域(疾患と治療等)や業務手順に関する勉強会も開催しており、未経験の社員からでも医薬品開発のプロへと成長するための充実したサポート体制を組んでいます。 【就業環境】 ・フレックス制度導入(コアタイム有) ・在宅勤務制度(半年ごとの運用見直し) ・フレックス夏期休日(夏休みを6~10月の間自由で取得可能) ・時短勤務制度(子供が小学校卒業まで) ・育休、産休取得者の職場復帰率:95%以上 ・平均有給休暇取得日数:15.4日 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都中央区新川二丁目27-1 東京住友ツインビルディング東館17階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで目安であり、経験・スキルを判断の上、決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 51名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
【広島/岡山】法人営業◆産業用センサー・システムパッケージ製品◆大手取引多数◆世界50か国以上に拠点
-
- ~各種豊富なインセンティブ制度有/リモート・直行直帰メイン/フレックス~ 産業用センサーおよび関連するシステムパッケージ製品の提案営業をお任せいたします。直行直帰、リモートワークが基本で、オフィス出社は週1回程度です。1人1台社用車を貸与します。 ■業務詳細: ・売上目標達成に向けた営業戦略の企画・実行 ・デモ製品などを持参した顧客へのプレゼン ・会社主催の研修会やワークショップへの参加 ※プリセールスとアフターサポートの技術担当は別で存在します。 ◇提案先 自動車・食品・工作機械・鉄鋼などの各種メーカー ※既存7割:新規3割程度(エリアや状況による) ◇商材 近接スイッチ、レベルセンサー、光電スイッチ、流体センサー、圧力センサー、温度センサーなど、ドイツifmelectronic社製の各種電気製品および技術サービス ◇商材の強み この業界としては非常に珍しく、製品の5年保証や返品受付を行っています。他にも直販体制やオンラインショップ、翌日/当日配送サービスなど、お客さまのビジネスをサポートする全方位型サービスが当社の強みです。 ◇営業スタイル 顧客接点を最大限に設けるため、電話、ウェブ会議を効率的に利用しています。 直行直帰、リモートワークが基本で、オフィス出社は週1回程度です。1人1台社用車を貸与します。 ■チーム・組織構成: 営業メンバーは機械・電気製品を扱う業界出身者が多いです。 ■入社後の流れ: 製品や技術的な知識を研修で身に付けていただきます(対面およびオンライン)。平行して先輩社員の商談に同行し、商談の進め方などを学んでいただきます。目安として、入社から3カ月から6カ月に実際の顧客を担当していただく予定です。 ■教育制度: 定期的に技術研修・営業研修を行っており、ifm academy(イントラネットラーニング、ビデオなど)を活用した製品、技術理解の機会があります。また英語学習に関しても社内で無料の英語講座(Web)を設置しており、自己 学習の機会が豊富です。 ■キャリアパス: 営業として、エリアマネージャー、インダストリーマネージャー、プロダクトマネージャーを目指せるのはもちろん、プリセールスやアフターサポート、バックオフィスなど、希望やスキルに合わせて活躍の場を選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市南区段原2-14-11 田中ビル3F 勤務地最寄駅:JR線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,400円~421,860円 固定残業手当/月:58,600円~78,140円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年間売上インセンティブ(個人業績により、上記月給12カ月分の25~35%相当額を年1回支給) ■個人月間売上インセンティブ ■会社月間売上インセンティブ ■その他各種インセンティブ制度あり ■昇給:年1回 ■モデル年収:入社2年目750万円/マネージャー1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
産業用センサーなどの営業/自動車・食品業界大手との取引多数
- 締切間近
-
- 【扱う商材】 近接スイッチ、レベルセンサー、光電スイッチ、流体センサー、圧力センサー、温度センサーなど、ドイツifm electronic社製の各種電気製品および技術サービスを提案します。 【商材の強み】 この業界としては非常に珍しく、製品の5年保証や返品受付を行っています。他にも直販体制やオンラインショップ、翌日/当日配送サービスなど、お客さまのビジネスをサポートする全方位型サービスが当社の強みです。 【提案先】 自動車・食品・工作機械・鉄鋼などの各種メーカー 【主な業務内容】 ■売上目標達成に向けた営業戦略の企画・実行 ■デモ製品などを持参した顧客へのプレゼン ■会社主催の研修会やワークショップへの参加 ※プリセールスとアフターサポートの技術担当は別で存在します。 ※顧客接点を最大限に設けるため、電話、ウェブ会議を効率的に利用しています。 ※エリアや状況により異なりますが、営業先比率は既存7割:新規3割程度です。 【営業スタイル】 直行直帰が基本です。1人1台社用車を貸与します。 【入社後の流れ】 入社後は、製品や技術的な知識を研修で身に付けていただきます(対面およびオンライン)。平行して先輩社員の商談に同行し、商談の進め方などを学んでいただきます。目安として、入社から3カ月から6カ月に実際の顧客を担当していただく予定です。 【自己成長のためのサポート】 定期的に技術研修・営業研修を行っており、ifm academy(イントラネットラーニング、ビデオなど)を活用した製品、技術理解の機会があります。また英語学習に関しても社内で無料の英語講座(Web)を設置しており、自己学習の機会が豊富です。 【キャリアパス】 営業として、エリアマネージャー、インダストリーマネージャー、プロダクトマネージャーを目指せるのはもちろん、プリセールスやアフターサポート、バックオフィスなど、希望やスキルに合わせて活躍の場を選択できます。
-
- ★1人1台社用車貸与 【大阪営業所】 大阪府大阪市港区弁天1-2-1大阪ベイタワー19F ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給37.5万円~50万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月58,600円~78,140円支給します。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。 【年間売上インセンティブ】 個人業績により、上記月給12カ月分の25~35%相当額を年1回支給します。 例)月給40万円・インセンティブが30%だった場合 40万円×12カ月=480万円 480万円×30%=144万円を年間売上インセンティブとして支給
設立 1986年
従業員数 20名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【横浜市】空調設備の施工管理(将来の幹部候補)※年間休日125日/案件は横浜市中心
-
- ■担当業務: 当社の空調衛生設備の施工管理担当として、主に下記業務に携っていただきます。 ・施工管理として工程管理から機材の選定・手配、協力会社の手配・指示、安全管理、予算管理等 ・関係各所との調整や報告書の作成 ・施工図の作成(CADはTfasを使用しています。) 当社が受注している現場は横浜市内を中心とし、神奈川県内がほとんどです。鉄道の駅舎やオフィスビルなど、手掛ける案件は多岐にわたります。 ■募集背景: 社員の世代交代に伴い、次世代の幹部候補をお任せ出来る方を探しています。経験スキルを踏まえ、将来的には当社を牽引頂く事を期待しているポジションです。 ■就業環境:社員の勤続年数が長く、働きやすい環境を整えています。 (1)資格取得を支援しています。技術系社員13名の内、「管工事施工管理技士」の受験資格を満たした10名全員が資格を取得しています。(1級9名、2級1名)。会社のバックアップと、入社後資格を取得した先輩社員の指導の下、手に職をつけることができます。 (2)評価は年功序列ではなく貢献度により行っています。経験年数等とは無関係な個人の技量や、日々の勤務態度等で決定しています。段階別のキャリアアッププランを設けるなど、明確な評価制度があるため、納得して働くことができる環境です。社員が長く働ける環境を作るために、決算賞与を設け、積極的に利益を社員に還元しています。 (3)案件は横浜市がメイン、遠くても神奈川県内が基本の、移動距離が少ないため、負担少なく現場に向かうことができます。横浜市においては、長年の実績により官庁工事の入札参加資格はランク上位を獲得しています。 (4)社長との距離が近く、年齢に関係なく業務に関する意見を言いやすい風土があります。定期的な親睦会や社員旅行もあり、社員同士の交流も盛んです。 ■当社の強み:当社が担当しているのは、建物の心臓部である「空気調和・換気・給排水衛生設備」に関する提案・設計・施工です。これらは、建物の求め続けられる事業であり、当社はそれに応え続けております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町8-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を考慮の上、社内規定により決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(10月、4月) ※会社営業実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 50名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全3件
-
【未経験歓迎/八丁堀】開発エンジニア◆入社後3ヶ月間の研修とOJT1年間/リモート有/残業10時間程
-
- 【未経験からエンジニアを目指せる/基幹システム開発に携わる/慣れてきたらリモート可/研修サポート充実◎/土日祝休み】 基幹系ソフトウェアの開発事業を中心に提案からサポートまで一貫したサービスを提供している当社にて、SEとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 基幹業務システムの開発をお任せします。お客様から「こんなシステムを作ってほしい」という要望にお応えするために、フルオーダーでのシステム開発や既存パッケージ等を使った開発など、様々な方法でお客様へ安心/安全を提供しています。 ■組織構成: エンジニアは48名(内11名女性/平均年齢39歳)が所属しております。1つのプロジェクトには3~5名チームで配属されます。中途社員の方も活躍しておりエンジニアファーストの社風です。 ■入社後の流れ: 入社後は、本社八丁堀にて3ヶ月間の研修と約1年間のOJT期間があります。未経験の方でも、しっかりサポートいたしますので、ご安心ください。業務中もベテランエンジニアが、分からないことはなんでも教えますので、少しずつ成長できます! その後はアサイン案件に合わせて顧客先の常駐の可能性もありますが、基本はお住まいエリアの通勤範囲内で考慮いたします。 ■キャリアパス: まずは経験やスキルに合わせて案件をお任せします。将来的にはPL、PMとしてご活躍いただきたいと考えています。ご自身の頑張り次第でステップアップが可能な環境です。 ■当社・当求人の魅力: ◎定期的に行う面談で悩みや、やってみたいことなどを相談することができます。スキルや目標に合わせ、PL、PMも積極的にお任せしていきます。また、評価は、行動目標に対する達成度合いでの評価制度を導入。社員全員が納得感を持って業務に取り組める環境を整えています。 ◎完全週休2日制(土日)+残業月10程度で定時退社が基本です。経験やスキルに応じた仕事量で無理なスケジューリングになることがなく、基本的には残業は発生しません! ■開発環境/業務範囲: フェーズ:スキルに応じ、提案、設計、製造等 期間:~1年程(プロジェクトにより) 使用言語:C#.NET、VB.NET、Salesforce、kintone等 OS:Windows DB:SQLServer、Oracle 社内ツール:Teams
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区八丁堀3-11-12 大基ビル 4F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~420万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,800,000円~4,200,000円 <月額> 233,333円~350,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■決算賞与:業績に応じ支給 ■昇給:年1回(能力により) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野/リモート可】基幹システム開発エンジニア◆.NETを用いたフルスクラッチ開発/残業10H程度
-
- 【エンジニアファーストな環境/.NETを使用した基幹システム開発/慣れてきたらフルリモートOK/キャリアアップ◎/土日祝休み】 基幹系ソフトウェアの開発事業を中心に提案からサポートまで一貫したサービスを提供している当社にて、SEとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 基幹業務システムの開発をお任せします。 フルスクラッチ開発やパッケージ、ローコードなどを駆使しお客様のニーズにマッチしたシステムを手掛けていただきます。ERPと組み合わせたアドオンシステムの開発も手掛けております。上流工程もチャレンジしていただくことが可能です。 まずは、スキルに合わせてプロジェクトを決定しますので、経験が浅めな方でもご安心ください。 ■開発環境/業務範囲: フェーズ:スキルに応じ、提案、設計、製造等 期間:~1年程(プロジェクトにより) 使用言語:C#.NET、VB.NET、Salesforce、kintone等 OS:Windows DB:SQLServer、Oracle 社内ツール:Teams ■組織構成: エンジニアは48名(内12名女性/平均年齢39歳)が所属しております。1つのプロジェクトには3~5名チームで配属されます。中途社員の方も活躍しておりエンジニアファーストの社風です。 ■キャリアパス: まずは経験やスキルに合わせて案件をお任せします。将来的にはPL、PMとしてご活躍いただきたいと考えています。ご自身の頑張り次第でステップアップが可能な環境です。 ■当社・当求人の魅力: ◎定期的に行う面談で、今の悩みや今後やってみたいことなどをなんでも相談することができます。スキルや目標に合わせ、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーも積極的にお任せしていきます。また、評価は、行動目標に対する達成度合いでの評価制度を導入。社員全員が納得感を持って業務に取り組める環境を整えています。 ◎社員1人ひとりが、働きやすい環境と安定雇用に努め、夢を語れて、実現へ向けてサポートできる会社を目指しています。 ◎完全週休2日制(土日)+残業月10程度で定時退社が基本です。経験やスキルに応じた仕事量で無理なスケジューリングになることがなく、基本的には残業は発生しません!
-
- <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市栗田653番地13 ホクセイビル4階 勤務地最寄駅:各線/長野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~7,000,000円 <月額> 333,333円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■決算賞与:業績に応じ支給 ■昇給:年1回(能力により) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 29名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【横浜駅徒歩3分】VRエンジニア \ヲタク歓迎( ´∀`)少数精鋭のギーク集団/ ☆第二新卒歓迎
-
- ~情報系・物理系・数学系卒の実務未経験者歓迎/年休127日/平均残業15h/自社勤務~ ■業務内容: 〇VRやリアルタイム3D技術を用いた産業用システムの開発を担当していただきます。顧客の要望を把握し、要件定義からプログラミングまでを担当していただきます。顧客は大手メーカーの研究開発部門や大学の研究室の教授、もしくはイベント主催者や代理店です。 〇納品するVRシステムは自社開発のVRソフトウェア(moage)を中心に構築されます。プログラマーの役割はそのVRソフトウェアに新機能を追加し、新しいVRシステム/VRソフトウェアとして成長させることです。顧客や営業、コンテンツクリエータと協力しながら開発を進める「チームとしての開発の魅力」もあります。(個人での開発を希望するか、チームでの開発を希望するかは、できる限り本人の希望を尊重します。) ■使用言語: C#、C、C++、Java、Python、Swift、VR <第二新卒歓迎> 〇最初は先輩社員のサポートから始めます。先輩社員に同行しながら、数年かけて一人前のプログラマーとして必要なスキルを習得していただきます。 〇案件によっては様々なプログラミング言語を使用します。これまでの経験を基に多くのスキルを身につけることができます。 ■自社ソフト”moage” 〇基盤となる自社開発のVRソフトウェア“moage”は、20年以上の開発歴と1000本以上の販売実績を誇るソフトウェアです。 〇産業用VRは、実際の空間/世界をCG映像や360°実写映像で再現する技術体系です。物理演算を駆使して、実際の空間/世界を再現する過程で新たな世界が構築される楽しさがあります。 ■同社について: ・同社は1987年創業のVRソフトウェアのパイオニア企業です。法人向けに産業用VRソフト/システムを提供しています。 ・建設現場や保育士向け研修、研究機関や大学の研究、博物館/水族館の展示などのシーンで同社開発のVRシステムが活躍しています。※詳細はHPをご覧ください。 ・業界のパイオニアであることからVR学会での知名度も抜群で、大学向けシステムはほぼ100%が直受けです。 ・産業用VR業界においては、国内最大級のVRエンジニアが所属しており、顧客のご要望に広く細かく対応できるのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-20-1 YTUビル5F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:業績に応じて年2回 ■決算賞与:3ヶ月ごとに会社での目標を設定。累計目標達成時には職種・役職に関係なく一律支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-