所在地【関西】の企業一覧
該当企業数 78,097 社中 1〜50 社を表示
設立 1945年
従業員数 24,000名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全24件
-
【兵庫/未経験歓迎】クレーン操縦士◇東証プライム上場/資格取得補助有/福利厚生充実
-
- 【未経験歓迎!/従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/資格補助制度有/異業界出身者活躍中!】 同社は、エンジニアリング本部にてクレーン操縦士を募集しています。案件の増加に伴い、未経験者でも安心して始められるよう、丁寧な教育制度を整えております。将来に向けて、手に職を付けたい方を歓迎します。 ■業務概要: 同社のエンジニアリング本部で、クレーン操縦士として、出荷業務、梱包業務、開梱業務を担当していただきます。鋼材を天井クレーンで吊り上げ、配替えやトラックへの積み込み、コイルの包装や製造ラインへの投入、母材コイルの開梱などを行います。未経験者歓迎で、丁寧な教育制度を通じてキャリアを確立し、将来的にはクレーン操縦のプロフェッショナルとして成長が期待されます。 ■職務詳細: ・鋼材を天井クレーンで吊り上げ、配替えや積み込み ・コイルの包装や製造ラインへの投入 ・母材コイルの開梱、製造ラインへの準備 ・クレーン操縦資格の取得支援 ■組織体制: 本ポジションは10名で構成されており、中途入社の方も多数在籍しています。先輩方のサポートを受けながら業務を行うため、コミュニケーションが取りやすく、困りごとも相談しやすい環境です。資格取得のための費用も会社が負担します。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場企業であるため、財務体制や福利厚生も充実しており、安心して働いていただきやすい環境です。 ・100年以上にわたる歴史の中で続けてきた、社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、 数多くのお客様や取引先からの「信頼」につながり、今日のKONOIKEグループを作り上げてきました。 ひとつとして同じ現場の無い、多種多様な国内の現場で培われた、生産性向上、安全、品質に対する意識やノウハウは、今後、さらに成長が期待される、ASEAN、インド市場など、海外で事業を拡大するためにも不可欠なものです。 海外事業ではコールドチェーン事業、メディカル事業、貿易業務などを中心に、現在では12ヶ国に33社の現地法人を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支店 尼崎西営業所 住所:兵庫県尼崎市杭瀬南新町3‐2‐1 日鉄鋼板(株)構内 勤務地最寄駅:阪神本線/阪神杭瀬駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む想定金額です。 ■昇給:年1回(4月)※当社規定による ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/転勤無】BMWの品質管理スタッフ◆英語を活かせる/住宅手当有/残業時間20h/年休125日
-
- ~転勤なし/住宅手当有/英語を活かしたい方歓迎!/車の知識不要/従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/資格補助制度有~ 同社は140年以上の歴史を持ち、安定した成長を続ける東証プライム上場の企業です。今回は、BMW新車整備センターでの品質管理スタッフを募集いたします。 ■業務概要: 日本に届いたBMWの状況を報告するレポート作成がメインになります。 ・整備部門が発見した内容を確認 ・品質関連の和文/英文報告書作成業務 ・海外工場からの問い合わせメール対応 など メール対応などで英語を使用してご対応いただきます。慣れてきたら海外工場とのミーティングにも参加いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩のOJTで基本から学んでいただきます。 ・不具合の写真を撮影するグループがあり、入社後は1~2週間程度、そちらのグループで業務や車の知識をつけていただきます。 その後撮影5割・レポート業務5割で業務を行っていただき、1ヶ月後からレポーターとして業務を行っていただきます。 ■キャリアパス: BMWの品質を担っている部門になりますので、BMW生産工場との会議や、車両品質会議のファシリテーターなどマネジメントとして、キャリアアップすることが可能です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、物流業界におけるリーディングカンパニーとして、複合ソリューション事業や国内外の物流サービスを提供しています。プライム市場に上場し、安定した財務基盤と充実した福利厚生制度を誇ります。社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、顧客からの信頼を築いています。また、海外事業の展開も進んでおり、グローバルに活躍する機会も広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東支店 松尾営業所 BMW新車整備センター事業所 住所:千葉県山武市松尾町富士見台208-97 勤務地最寄駅:JR総武本線/松尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~397,000円 <月給> 200,000円~397,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む想定金額です。 ■昇給:年1回(7月)※当社規定による ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 12,261名
平均年齢 34.8歳
求人情報 全43件
-
【大阪】プロダクトデザイン(筐体/UI・UXのデザイン)~世界・業界に先駆ける新製品
-
- 【革新的な商品/高い成長率/オープンフラットな風土】 ■業務内容: 約7割が「世界初」「業界初」となる同社の新商品のデザイン開発に取り組んでいただきます。 お客様の実態をよく把握し、企画、開発や販売担当と議論しながら商品の 最適なデザインを提案、実現していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)筐体のプロダクトデザイン ・CADによるモデリング ・モックアップモデルの作成 (2)UX/UIデザイン ・画面遷移図、UIモックアップの作成 ・グラフィックデザイン ・アイコン等画面パーツ類の作成 <共通> ・現場視察などのインプットからの気づき発信、仮説の構築 ・プロトタイピングによるデザイン仕様の提案 ・プロダクトデザイン、UIデザインの両面の専門性が求められます。 ※ただし入社後にOJT研修を行いますので、入社時にどちらかの経験が無くても問題ありません。 ・外部委託先のディレクション ■やりがい: お客様の現場に伺って気づきやフィードバックが得られるのは直販のキーエンスのデザイナーならではの面白さです。社内全体がより良いアイデアをフラットに受け入れる文化があるため、キャリアに関係なく良い商品づくりに集中できます。 ■社風: 自分の意見をもって製品の変革に思いを注げることができる方を求めています。上司や関連部署の顔色を見ながら業務をすることはなく、自分の意見を持って主体的に働けます。 ■会社の特徴: (1)メリハリを大切に 週休2日制、GW・夏季・年末年始休暇とオンとオフのメリハリを大切にしています。平日は仕事に集中し、休日は十分にリフレッシュする。そんなメリハリの効いたライフスタイルがキーエンス流です。 (2)オープンでフラットな社風 役職・キャリア・年齢の区別なく、「~さん」と呼び合う「オープンでフラットな社風」がキーエンスの魅力。 (3)革新的な企業 フォーブス誌で「世界で最も革新的な企業TOP100」に8年連続ランクイン。顧客のニーズに応えることで、新製品の約7割が世界初や業界初という商品が生まれています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-3-14 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 900万円~1,900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~325,000円 <月給> 291,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は初年度の想定年収 ※年収は会社業績によって変動することがあります ※社員平均年収:2,039万円(2024年度実績) 平均年齢34.8歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】回路設計・検証 ※独自の開発スタイルで世界初のキーエンス製品をつくる
-
- 【革新的な商品/高い成長率/オープンフラットな風土/時価総額トップクラス/世界を舞台に成長を続ける企業】 ■仕事内容: 回路設計・検証エンジニアのポジションでは、キーエンス商品において、最適なシステムや回路提案、電磁界解析やSI・PI解析を活用した設計改善、高速信号波形の検証などを通じて事業部の回路設計を支援し、業界をリードする技術革新に貢献する役割を担います。 ■組織ミッション: 今回の所属となる「商品設計グループ」は部門横断的に最適な設計提案を行う組織であるため、「世界初」「業界初」となる商品開発に幅広く携わることができます。 さらに、プロジェクトの上流工程から深く関与し、各事業部開発と連携しながら、プロジェクト全体を俯瞰した設計支援を行います。 <具体的には…> ・高信頼性かつ低コストな回路設計提案、部品選定サポート ・電磁界解析、SI・PI解析などのシミュレーション技術を活用した設計改善提案 ・実基板での動作検証、タイミングや動作の正確性の確認 ・USB、Ethernet、DDRメモリなどの高速信号波形測定・検証 ・ノイズ評価・対策の実施と改善提案 ・複数部門と連携したプロジェクト推進および技術サポート ※まずは、ご経験・ご志向に応じた業務からご担当いただくことを想定しております。 これらの業務において、回路設計に関わる幅広いスキルを活かし、専門知識を活かしながら新たな技術に挑戦することができます。 「世界初」「業界初」というキーワードに共感し、技術革新を追求したい方にぴったりの環境です。 ■組織の特徴: ・商品設計グループは、全事業部共通の商品設計に関わる部門で、キーエンスが展開する全ての商品に携わることが可能です。 ・事業部に属すると特定商品に専念しますが、商品設計グループでは部門横断でさまざまな商品や技術に関わることができるため、技術者としての成長の機会が豊富です。 ■取り扱う製品例: キーエンスでは、ファクトリー・オートメーション(FA)向け小型センサ、顕微鏡、精密測定機器、レーザマーカ、3Dプリンタなど、多岐にわたる商品を開発しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-3-14 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 1,100万円~1,800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~295,000円 <月給> 267,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は初年度の想定年収 ※年収は会社業績によって変動することがあります ※社員平均年収:2,067万円(2023年度実績) 平均年齢35.2歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 8,978名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全20件
-
【丸の内】店舗設計/現場監理◆国内店舗の業務をメインでお任せ/プライム上場/スシロー等の運営企業
-
- 【業務内容】グループ企業の店舗設計/現場監理をご担当いただきます。年間で新規出店とリニューアル併せて、10件程度の物件をご担当いただく予定です。※国内店舗の業務がメイン 具体的には… ・新店の店舗設計、工事コストと工程管理、引渡までの設計監理 ・出店候補案件のプラン検討と工事コスト算出、現場状況などの確認 ・改装内容、工事コストの取りまとめ、図面作成及び現場監理 ・既存店への新規設備導入の図面作成及び工事コストと工程管理 ※内勤での業務と現地での業務が、半分ずつのイメージです。 ※担当エリアは北海道から静岡あたりを見込んでいるため、宿泊を伴う出張が月に数回程度ございます。 仕事の流れ… ⇒店舗開発部から設計依頼⇒物件情報・白図の確認⇒現地確認 ⇒レイアウト作成⇒想定予算作成⇒サインプラン・実行予算作成 ⇒実施設計(B工事業者打合せ、各協力業者への図面作成依頼) ⇒工事着工(約2.5ヶ月~3ヶ月)⇒現場確認(着工、中間、内装検査、竣工検査、引渡し) ⇒取引先からの請求確認、竣工書類、竣工図面、現場写真の取りまとめ保存 【設計いただく店舗】グループ内で一番多い店舗は「あきんどスシロー」ですが、グループ内には「京樽」や「回転寿司みさき」など、ビルインや商業施設内の店舗も多くあります。今までビルインの店舗の設計を中心にスキルを積まれてきた方にも、ご活躍いただける環境です。 【業務環境】関東エリアの出店が多くなっている現状もあり、残業が発生しておりますが、各メンバーが30時間以内に収まっている状況です。 【やりがい・魅力】 ・1物件1担当で対応しますので、図面作成、コスト管理から引き渡しまで一貫して取り組んでいただけます。そのため、幅広いスキルを高めることが可能だと考えております。 ・各店舗における設計ルールはあるものの、現在はロードサイドに加え、ビルインも増えてきており、各物件の区画や形状も様々になってきております。それらに合わせて最適な設計をすることがこのポジションの醍醐味になっております。 ・事業会社の設計部門ですので、年間出店計画の店舗数にあわせて担当店舗が振り分けられており、長期的なスケジュールを立てて業務に取り組むことが可能です。労働時間管理も適切に行っておりますので、急な設計の依頼や慢性的な長時間労働は発生しにくい状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都千代田区丸の内2丁目1-1 明治生命館8F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~375,000円 <月給> 285,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定残業30時間を含んでおります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【吹田市】「スシロー」の設備管理◆本社内勤メイン◆土日祝休/休日呼出無
-
- ~東証プライム市場・回転ずし最大手「スシロー」/経験活かして発注側へ!本社での内勤メイン/出張は月1回程/休日呼出なし/土日祝休み~ ■業務内容: 回転寿司チェーン「スシロー」や持ち帰り寿司の「京樽」を運営する当グループにおいて、店舗保守/メンテナンス管理をご担当いただきます。 実際の現場のメンテナンスや保守業務は委託業者が行いますので、管理業務や一部のイレギュラー事案の対応業務が中心となり、ほぼ本社での内勤業務となります。 ※改装店舗の現地確認が必要な場合には出張が発生します(月0~1回程度)。その際に、店舗の劣化状況や社員要望などを確認しています。 土日祝に緊急の修繕が必要な場合もありますが、委託業者に直接連絡する仕組みになっています。 稀に部門メンバーが電話対応する必要もありますが、月に数回程度ですので、土日祝はお休みいただけます。 ・店舗から入る緊急メンテナンスの初期対応サポート、手配先の案内(通常は店舗から委託業者に直接連絡するフローです) ・修繕業者、メーカーとの定期的な打ち合わせの対応(コスト管理、進捗管理、予防のための施策立案など) ・受変電設備、浄化槽、消防設備等の保守点検業者等の管理 ・改装内容、工事コストの取りまとめ、図面作成及び現場監理 ・既存店への新規設備導入の図面作成及び工事コストと工程管理 ※上記が部門業務となりますが、ご入社いただく方のスキルに合わせて、最初の業務を設定します。 段階的なスキルアップのサポートも行いますので、徐々に業務の幅を広げていただき、将来的にはお一人で対応いただけるようスキルアップいただければと考えています。 ※残業については、各メンバーが30~40時間程度対応している状況ですが、今回新たにお一人ご入社していただくことで業務の分担ができ、20時間程度に減らせると考えています。 ■やりがい: グループの店舗数は1100店舗を超える状況であり、一部の店舗を除き365日営業しておりますが、これだけの店舗を毎日問題なく営業するためには、日々の保守・メンテナンス管理が非常に重要です。 裏方であり、店舗営業を陰で支えるポジションではありますが、毎日問題なく営業が継続できる環境を作り出すことをやりがいにメンバーは業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市江坂町1-22-2 勤務地最寄駅:各線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~690万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~375,000円 <月給> 285,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収は平均残業30時間を想定した残業代を含んでおります ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 8,388名
平均年齢 45.7歳
求人情報 全4件
-
【東京】プレス・PR担当(レディースアパレルブランド)※大手アパレルメーカーのワールドG
- NEW
-
- 【大手アパレルメーカー/プレス職~デジタルマーケの知見を幅広くお持ちの方歓迎/原則月5日までのテレワーク可能/年休122日】 大手アパレルメーカーワールドGが展開するレディースアパレルブランドのプレス・PR活動全般をお任せします。 ■具体的な業務: ・各種メディアへのお貸出し、プレスリリースの配信、展示会のアテンド(プレス関係者・インフルエンサー等) ・カタログ、シーズンビジュアル、雑誌TUなどの企画~制作 ・SNS等のデジタルメディアを活用したPR活動及び広告 ・実施したアクションに対しての検証(PDCA) ※その他、プレス・PR活動に伴う全般業務となります。 ■所属部署: 将来の管理職候補の募集となります。(いずれは管理職レイヤー(リーダーや部長職など)を担っていただけるような方を期待しています) 【所属部署】 株式会社ワールド>クリエイティブ・マネジメントセンター>PR・ディレクション部 【部署メンバー】 部長(50代女性)、カテゴリーリーダー(50代女性)、メンバー(8名:50代女性1名、30代女性2名、20代女性5名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京(青山)オフィス 住所:東京都港区北青山3-5-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 543万円~613万円 <賃金形態> 月給制 ・賞与年2回(5月・11月)・昇給年1回(3月) <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~425,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 390,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を考慮のうえ同社規定に基づき決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新宿】ファッションブランドのショッププレスorVMD※大手アパレルメーカー/東証プライム上場
-
- ~新ブランド「CODE A」と共に成長するチャンス!1号店OPENに伴い、現場視点で動ける方を募集!新しいブランドのため、本部と店舗の距離も近く一緒にブランドを作っていく経験が出来る貴重な機会です!将来的には本部で活躍も可能!成長意欲のある方の応募をお待ちしています~ 2023年から公式オンラインストアで展開をしてきた新ブランド「CODE A (コードエー)」。「CODE A」は、ファッション関心度の高い女性に向けて、ワールドグループが新たな視点で開発したブランドで、ファッションビルを中心にポップアップショップを展開。 ターゲットとする女性へのインタビューやマーケティングテストを重ねながら、ブランディングを確立し、センシャルでモダンなムードを大切に、シンプルな中に現代的な女性らしさを表現するアイテムや、ミックス感あるスタイリングを得意としています。 今秋、都内エリアで常設店をOPENすることになり、スタッフを募集!接客販売業務の他、ショッププレス、もしくはVMDのメイン担当を担っていただきたいと考えています。 <具体的な業務内容> ■販売 ・接客販売 ・レジ、お包み ・商品の陳列、補充 ・検品、品出し ・在庫管理 ・広報業務(SNS運用、情報発信) ・お客様づくり、顧客管理 ■プレス業務の場合 ・SNSを通じた発信業務 ・他スタッフのSNS指導 <出来れば対応していただきたい業務> ・店舗独自のSNSアカウント運営(戦略立案含む) ・ブランド公式アカウント運営 ■VMD ・本部と連動した週次のVMD戦略立案と実行 ・後輩指導 <出来れば対応していただきたい業務> ・店舗イベントPOP作成や、店内DP立案 ・POP UP出店時のレイアウト(地方出張含む) ・新店出店時の店舗内装立案 【組織体制】 ・新宿店:店長1名、副店長1名、スタッフ2~3名想定 ・本部:ブランド責任者1名、店舗責任者1名、EC担当者1名、プレス1名、デザイナー3名 販売員として長く働ける制度も整っているため、販売の道を極める方もいますし、販売職以外でやりたい事、目標を見つけてキャリアチェンジする方もいます。自分自身の強みを活かした働き方が可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> CODE A (新宿ルミネ2)※2025年9月~ 住所:東京都新宿区新宿3丁目38-2 新宿ルミネ2 勤務地最寄駅:山手線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 272万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,500円~240,000円 その他固定手当/月:35,000円 固定残業手当/月:12,400円~30,000円(固定残業時間8時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 212,900円~305,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与2か月分を含んだ想定年収になります。 ※その他固定手当詳細:地域手当 ■賞与:年2回(5月、11月) ■昇給:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 6,264名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全12件
-
【京都/滋賀】ITシステムの企画・導入推進(ERP領域) ~プライム上場/土日祝休/在宅可~
- NEW
-
- ■仕事内容 当社ERPシステム刷新プロジェクトの導入推進リーダーをご担当いただきます。ERPシステムの要件定義(Fit&Gap)、設計・開発、導入業務を推進していただきます。 ERPシステムの刷新は事業として大きなテーマとなっており、重要プロジェクトに主メンバーとして関わることができます。 ■ミッション IT室IT推進部はSCREENグループにおけるIT戦略と企画立案、ITシステムの導入推進と運用を担っています。今後のさらなる事業成長に向けて重要なIT戦略実現をミッションとして組織力強化のための増員を図ります。 ■業務詳細 ・IT戦略実現に向けたERP領域(ERPシステム、ERP周辺システム、管理会計システム)のITロードマップの企画と立案 ・ERP領域の基幹業務システムの構築、導入推進、保守 ・ERP周辺システム(ローコードアプリ、スクラッチなど)の構築、導入推進、保守 ・その他管理会計システムなどの構築、導入推進、保守 ■求人の魅力 ・成長産業での経験(半導体産業)。SCREENグループの業績は現在2021年3月期から5期連続で最高益を更新しており、事業拡大期にあります。将来性のある事業会社での経験ができます。 ・今後IT投資を積極的に行う予定です。規模が大きく幅広い業務を経験することで、様々なITスキルおよびプロジェクト管理能力が向上できます。 ・事業会社においてじっくり落ち着いて勤務できる環境 ・在宅勤務制度あり ■職場の雰囲気 3,40代を中心として、20代~50代まで幅広いメンバーで構成されています。SCREENグループ全体におけるIT関連の企画立案・実行や予算管理、導入システムの維持管理などが主な業務です。ITプロジェクトでは、利用部門を始めとした社内関係者やITベンダとの関わりが多く、社内外を問わず関係者と協力しながら、チームで仕事を進めていくというスタイルが多い職場です。 IT推進部メンバーの大半(80%以上)がキャリア採用で、SIer出身、事業会社の社内SE出身、業務部門出身など様々な経歴を持った方々がおります。キャリア採用のハンデはなく、入社年数に関わらず重要な業務を任され、ご活躍されております。また、フレックス勤務、在宅勤務、各種休暇制度を活用し、メリハリを付けた働き方をされております。 変更の範囲:(変更の範囲)開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:京都府京都市上京区堀川通寺之内上ル四丁目天神北町1-1 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/鞍馬口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 彦根事業所 住所:滋賀県彦根市高宮町480-1 勤務地最寄駅:近江鉄道線/スクリーン駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:(変更の範囲)当社およびグループ会社等の事業所、支社、営業所など
-
- <予定年収> 890万円~970万円 <賃金形態> 月給制 ※下記月給・年収は一般職の場合 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~440,000円 <月給> 390,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には以下を含みます。 基本給+基本賞与+業績賞与(2024年支給実績)+平均残業20H含む ※上記は一般職の場合の金額であり、管理職採用の場合は別途、ご案内します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都市】コンプライアンス担当◆グループ全体のコンプライアンス推進/プライム上場/年休124日
-
- ~東証プライム市場上場/半導体製造の重要プロセスである「洗浄工程」の製造装置で世界トップ級シェア製品を持つSCREENグループ/最先端の技術と働きやすい環境が整った優良メーカー/有給平均取得日数19.6日/在宅勤務可(上限月75時間)~ ■業務内容: コンプライアンス室において、以下のようなグループ全体のコンプライアンス関連対応業務をご担当頂きます。 ○コンプライアンス活動の推進: ・グループ内の不正・不祥事等のリスク低減、およびコンプライアンス意識向上に向けた活動に従事して頂きます。 ・不正・不祥事やハラスメントの防止、下請法対応、適切な派遣・請負等を含む各種コンプライアンス教育の実施 ・倫理観醸成のための教育の企画立案・実施、各種教育資料の作成、その他グループ内における情報発信等を実施いただきます。 ○社内規定や法改正対応: ・法令等に基づく、法的リスクの回避・低減などの支援業務に従事して頂きます。 ・下請法(独占禁止法)、請負・派遣等に関する法律、およびハラスメントに関する法律の改正や新設情報等を収集し、それに基づく社内規定やルールの見直し、立案、周知などを実施頂きます。 ○通報窓口対応 ・当社グループの通報窓口として、内部通報・相談対応業務に従事して頂きます。 ・内部通報や相談により報告された事案の事実確認や対応サポート、アドバイスなどを実施いただきます。 ■当ポジションの魅力: ・近年企業において益々重要度が増しているコンプライアンスに関し、主管部署において業務に携わることにより、将来どのような組織で業務を遂行するにおいても有用なキャリアの形成ができます。 ・業務の性質上、多様な組織と連携する機会も多く、部門間の折衝能力を研鑽することができます。 ・部署が少人数のため、重要度の高い業務を含む様々な業務に幅広くチャレンジできる環境があります。 ・勤務地は基本的に京都本社固定で、関西に根付いて長期的に就業頂けます。 ・残業時間が比較的少なく(平常時は月20時間以下)、ワークライフバランスを保って就業頂けます。 変更の範囲:開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等
-
- <勤務地詳細> 京都:本社事業所 住所:京都府京都市上京区堀川通寺之内上る4丁目天神北町1-1 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線/鞍馬口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:(変更の範囲)当社およびグループ会社等の事業所、支社、営業所など
-
- <予定年収> 590万円~890万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~430,000円 <月給> 310,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、基本給+基本賞与+業績賞与(2024年支給実績)+平均残業月20Hを含みます。 ■賞与:年2回(6月、12月/一般職:基礎賞与3.5ヶ月+業績連動賞与) ※管理職の場合は年1回(6月/業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 5,876名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全247件
-
【大阪/ポテンシャル採用】連結決算・税務担当(課長候補)/業務効率化◎/スタンダード上場/リモート可
- NEW
-
- <決算経験を活かしてスタンダード上場企業内の連結業務・開示資料作成・税務対応などをご担当いただきます/業務効率化の組織で残業ほぼ0時間を実現/スタンダード上場/年休122日> ■職務概要: 経営管理部における連結決算・開示資料作成・税務対応等をまとめるマネジメント候補として募集いたします。 ■職務詳細: ・連結決算、開示資料の作成など ・組織再編、グループ会社の管理、PMIなど ・監査法人、税務対応など ・経営管理課担当2名の業務マネジメント ・グループ会社の進捗マネジメント ※現部長が経営管理部並びに経営管理課のマネジメントを兼任しているため、部長からのフォローをしながら、業務引継ぎを行っていきます。 ※グループ会社は合計8社となり、上場企業かつ多くのグループ会社の決算業務に携わることが可能です。 ■経営管理部について: 財務課 :6名(資金繰りから債権管理等) 経営管理課 :2名(連結決算、開示資料作成など) 経理課 :5名(月次・年次の決算業務など) ■働き方について リモートワークは慣れていただいた試用期間終了後に週2~3日以上利用することを推奨しております。 ■当ポジションの魅力 ・社内に公認会計士をが在籍しており、曖昧な不明点をなくし、専門性を磨くことが可能です。 ・グループ会社を持つスタンダード上場になるため、各グループ会社を含めた連結業務等を総合的に経験することが可能です。 ・意欲と経験を考慮した昇進スピード:入社半年で課長職になったものがいるなど、適正な評価とご希望に合わせて裁量権を持って業務に従事いただけます。 ※残業をほとんどなくすために組織改革を進めた実績など改革を促進させる組織風土がございます。 ■企業概要: 株式会社ウイルテックは自社開発による受託契約とクライアント企業への技術者派遣をサービスの2軸とし、製造・ITが主要事業となります。今後もDX化・半導体(5G、IoT、AIなど)におけるエンジニアの需要拡大による継続的な増収が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区東三国4-3-1 グロリア240 4F 勤務地最寄駅:市営地下鉄御堂筋線/東三国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,000,000円 <月額> 416,666円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【鹿児島】機械エンジニア(上流工程中心)/年間休日122日/東証スタンダード上場
- NEW
-
- 【主要取引先90%が東証プライム上場企業/独占案件&長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日122日・プライベート重視の働き方◎】 ■業務内容: 希望エリアにて機械エンジニアとして上流工程を中心にお任せします。 ※経験・希望に併せて、基本・詳細設計まで各フェーズに参画していただくことが可能です。 <業務例> 研究開発/仕様検討/設計/開発/解析等 <案件例> 新型車両の開発・設計業務、部品設計等 ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約1000 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島県 住所:鹿児島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は応相談となります。 ※賞与年2 回、または賞与見込み月給設定の場合あり ■給与改定:年1回(5月) ■賞与(業績連動):年2回(夏季、冬季) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 3,956名
平均年齢 -
求人情報 全20件
-
【京都】サステナビリティ調達企画<CSR/ESG推進>◆プライム上場/CSR・ESG未経験の方も歓迎
- NEW
-
- ■職務内容 全社の購買活動を推進する組織において、調達企画担当としてCSR・ESG活動、サプライヤリスクの管理・低減を実施いただきます。 サプライチェーンガバナンスの構築及び管理を強化していくための重要な役割を担っていただきます。入社後はOJTを通してサプライヤ管理業務から担当し、将来的には、責任ある鉱物調達、化学物質管理、サプライヤBCP管理等、サステナブルな事業活動の実現に貢献する調達企画の中核メンバーとして活躍することを期待しています。 社内外問わず、多様な関係者と連携を取りながら、サプライチェーン全体のリスク管理と改善を推進していく役割です。 <詳細> ◇全社サプライヤのリスク管理対応業務 ・CSR調達ガイドラインのアップデート ・サプライヤ自己評価質問票(SAQ)国内外対応、取りまとめ ・責任ある鉱物調達の調査(テンプレート展開、回収結果取りまとめ) ・化学物質管理、サプライヤBCP管理 ・社外公表資料作成 ◇適正取引の推進に向けた遵法教育・支援 ・内部統制のフロー見直し、証憑管理 ◇社外アンケート対応(官公庁・顧客・サプライヤ) ◇システム管理及び改善、支払管理、教育 ・調達システム管理業務 ・仕入先マスタ登録及びユーザー登録業務(主に登録内容のチェック) ・ユーザーからの問合せ対応 ・買掛データ集計業務(データベースから抽出したデータをエクセルでまとめ作業) ・生成AI活用による業務合理化 ■募集背景 事業の拡大に伴い、サプライチェーンにおけるCSR・ESGの取り組みを強化しています。 近年、国際的な人権や環境への関心が高まる中、企業にはサプライチェーン全体での責任ある行動が期待されています。当社でも、お客様や社会からの声に応えるべく、透明性やトレーサビリティの向上を含めたCSR・ESG活動に力を入れています。 今回募集するのは、全社の購買活動を支える組織で、調達企画・管理業務を担うポジションです。具体的には、CSR調達ガイドラインの策定・運用、サプライヤーのリスク評価、責任ある鉱物調達、化学物質の管理など、幅広い業務に携わっていただきます。将来的には、サステナブルな事業活動を支える戦略の立案・推進にも関わっていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都本社 住所:京都府乙訓郡大山崎町小泉1 勤務地最寄駅:JR京都線/山崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を評価の上、当社規定に準じます。 ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都】貿易業務<輸入業務全般>◆プライム上場/働き方○/在宅勤務・フレックス勤務活用有
- NEW
-
- ■職務内容 主な業務内容は、輸入書類の作成、船会社やNVOCC業者へのブッキング、フォワーダーとの連携、そしてそれらに付随するトラブル対応など、多岐にわたります。実務を通じて、輸入業務の流れを深く理解していただきながら、着実に経験を積んでいただきます。 将来的には、業務量の増加や事業拡大に伴い、オペレーターへの指示・管理業務、貿易実務に関するマニュアル整備、業務フローの改善提案など、チーム運営や業務効率化にも積極的に関わっていただくことを期待しています。 ◇輸入書類作成(自社システム使用) ◇船会社/NVOCC業者へのBooking業務 ◇フォワーダー等との連携・調整業務 ◇貿易業務におけるトラブル対応 ◇新業務設計の立ち上げと業務改善 ◇輸入業務に関わるマニュアル整備 ◇貿易実務を行うオペレーターへの指示・管理 ※TTPやTDSなどのツールを活用しています。 ■募集背景 グローバルな事業展開を支える、貿易業務の中核メンバーを募集します。 同社は、世界各国との取引を通じて事業を展開しており、輸出入業務はその根幹を担う重要な機能です。 近年の事業拡大に伴い、輸入業務量が大幅に増加する見込みです。 こうした状況を踏まえ、今後のさらなる成長に向けて、貿易実務のご経験をお持ちの方を新たにお迎えし、業務体制の強化と業務効率の向上を図りたいと考えております。 ■同社について: マクセルは、前身の日立マクセルから、国内初でアルカリ乾電池の生産を開始、その後も世界初の製品を数多く生み出し、 様々な分野でトップシェアを誇る製品を手がけるものづくりの会社です。 現在は私たちの強みである独自のアナログコア技術を生かした高品質な製品を「自動車」「住生活・インフラ」「健康・理美容」の 3分野を中心にグローバルに展開しており、社員・顧客・社会にとっての“Maximum Excellence”〔最高の価値〕を 提供し続け、持続可能な社会に貢献しています。 ◇月間残業時間15.6時間、平均有休取得日数16.5日(2023年度実績全社平均)◇ 月1回の有給休暇の取得を推進、男性・女性ともに育児休暇の取得推進など、すべての社員が働きやすい環境づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都本社 住所:京都府乙訓郡大山崎町小泉1 勤務地最寄駅:JR京都線/山崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を評価の上、当社規定に準じます。 ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 1,988名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪】翻訳・通訳(専門職候補)◆東証プライム上場/年間休日125日/ワークライフバランス
-
- グローバル広報チーム全体の業務範囲および具体的業務は下記の通りです。適性やご興味等を鑑み業務をお任せいたします。 <業務範囲> ・英文開示業務(IR) ・海外株主関係業務(SR) ・海外広報業務(PR) ・その他関連業務 上記以外のランゲージサービス(翻訳・通訳)は原則他部署が担当 <具体的業務> ・翻訳チェック(校正・校閲・編集) ・翻訳 ・英語コーポレートサイトの運営 ・海外メディアとのリレーション構築・維持、海外子会社等に対する広報業務 ・海外同行や国内外で逐次通訳の可能性もあり ■募集背景 弊社は国内展開のみならず、台湾、上海、タイ、フィリピン、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジアにて事業展開しています。2023年には、オーストラリア、韓国、シンガポール、タイ、香港のお客様向けに弊社商品を取扱うECサイトを開設しました。今後も積極的に海外戦略を実行していく計画です。2024年4月「グローバル広報チーム」を新たに立ち上げました。翻訳業務などを通じて、弊社情報を海外の方々に正確に伝え、ブランドイメージを向上させるお仕事に共に取り組んでいただけるメンバーを募集しています。 ■やりがい 創業時から継承されている経営理念が浸透している会社で、環境衛生からフードサービスまで様々な事業について学ぶことができます。入社後は、フランチャイズのビジネスモデルを理解いただきつつ、IR、広報、会計、財務、法務などの専門知識を深く学びながら、翻訳・校正スキルを発揮いただきます。その後は、チーム運営業務やグローバル広報戦略の立案・実行にも携わる機会もあります。さらに多様な働き方や活躍の仕方を後押しする弊社では、専門職から総合職へコース変更し、開発や営業、法務など、さまざまな業務についたり、管理職への登用のチャンスもあります。 ■組織構成 今回配属予定のコーポレートコミュニケーション室 グローバル広報チームは、現在4名で構成されています。アットホームな雰囲気がありますので、中途入社の方もすぐに馴染めると思います!※男性1名・女性3名 ■研修について 期中入社の正社員を対象として3日間の研修があり、その後はOJTにて適宜フォローをさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市豊津町1-33 ダスキンピアウエスト 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~363,600円 その他固定手当/月:5,000円~40,000円 <月給> 250,000円~403,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 (夏季、冬季は前年度業績連動に通期評価等の反映有。約2.5カ月ずつ) 別途、利益に応じて利益配分あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 固定残業代はありません(実超過勤務時間に対して支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/江坂】商品企画・マーケティング◆東証プライム上場/年間休日126日/ワークライフバランス充実
-
- \商品企画開発の一連のご経験がある方!働き方を改善したい方へ/ ■職務概要: 商品・サービス開発部/商品各室における新商品開発企画担当、または開発戦略室の所属で、マーケティングや戦略の立案や調査設計や実査などを行っていただきます。 ■職務詳細: ご家庭やオフィス・店舗などのお客様に、マットやモップ、空気清浄機や浄水器等の清潔・衛生・快適を提供する商品・サービスの企画立案~商品開発導入業務までを一貫してお任せします。 市場調査、消費者調査、ヒアリングなど現場のお客様の声を基に、新商品の企画開発、商品リニューアル等に携わります。商品カテゴリ毎にグループがわかれており、ご経験に応じて配属グループを検討します。 商品開発の経験を活かしたアイデア創出、他部署や取引先との交渉、商品販売時における勉強会実施や営業活動など多様な業務に携わることができるやりがいのあるお仕事です。 ■本ポジションの魅力: ・新商品開発のマーケティングから商品企画の立案、仕様設計やテスト販売など、プロダクトマネジャとしてトータルに実力を発揮していただけます。 ■入社後の評価指標や方法: ・目標管理による評価制度を採用しています。 ・キャリアパスとしては、成長に合わせて管理職を目指すことが可能です。 ■組織構成: 商品・サービス開発部:50代女性部長1名、40代男性室長4名、40代女性室長3名、20代~50代室員28名で構成されています ※男女比は3:2 ■研修について: 株式会社ダスキン全体で3日間の座学研修があり、その後はOJTにて適宜フォローをさせていただきます。 ■働き方: ・勤務時間は7時間45分で、残業は月10時間程となります。全国出張有。 年間休日126日でワークライフバランスが整います! ・休日出勤がある場合振り替え休日取得可能です ・時短勤務は入社1年経過後、相談可能です ■当社の特徴: ・本事業はご家庭やオフィスの清掃・衛生用品のレンタルと販売をお客様係がお届けするフランチャイズビジネスを展開しています。フランチャイズ本部として商品開発を行います。 ・長年培ってきたノウハウを活かし衛生サービスのプロとして、衛生環境を整えることに注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市豊津町1-33 ダスキンピアウエスト 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 403万円~628万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~363,600円 その他固定手当/月:5,000円~40,000円 <月給> 250,000円~403,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:有 ■昇給:年1回(4月) ■賞与: 年2回(6月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1936年
従業員数 3,066名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全5件
-
【全国フルリモート】経理財務/経営企画◇グローバルに活躍◎プライム上場メーカー/国内トップ級シェア
- NEW
-
- □■創業 90 年以上/東証プライム上場/海外売上80%以上/精密ボール業界で世界シェアトップクラスメーカー■□ ■所属組織: ◇セラミックBUは当社で2番目の規模の事業ですが、EVなどでの活用を含め、今後の成長が大きく期待されています。 ◇製品開発は日本。生産は日本とタイで行なっています。今年、セラミックビジネスの経験豊富なビジネスリーダー(ヨーロッパ在住)を外部よりお迎えし、全世界でビジネス強化を強力に推進しています。 ■採用背景: ◇上記の通り、BUのトップはヨーロッパから全世界を統括していますが、開発や生産において、日本の役割は大きく、組織強化のため、できれば日本で 【Finance Controller】を採用したいと考えています。 ◇日本にいながら、海外のBU TOPのパートナーとして、グローバル全体のビジネスに近いところでご活躍可能なポジションです。データに基づく洞察と積極的な財務管理を通じて、改革を推進いただけるやりがいのあるポジションです。 ※BU TOP直下のプレイングマネージャーとしての採用となります。 ■業務内容: <BU財務報告・分析> ◇セラミック BU の月次、四半期、年次財務報告書の作成・管理。予算、予測、および前年同期と比較した財務実績の詳細な分析をBU TOPに提供 ◇主要な事業財務指標(例:売上高、粗利益、販管費、運転資本)を監視・報告し、傾向と差異を特定 ◇グローバル本社による連結財務諸表および業績レビューの作成の支援 <事業計画・予算編成・戦略分析> ◇BU TOP、及び世界中の機能責任者と連携し、事業目標に沿った年間予算、予測、戦略的財務計画を策定 ◇価格戦略、製品収益性、市場拡大計画に関する財務情報の提供 ◇新製品開発、M&A 機会、投資案件、営業戦略の変更など、主要なビジネスイニシアチブ分析の主導 <コスト管理・収益性向上> ◇部門横断的なコスト最適化および効率化イニシアチブの導入の推奨や支援 <会計および財務業務の監督> ◇事業部門内の財務業務を監督し、正確性、コンプライアンス、および企業会計方針との整合性の確保 ◇取引会計、報告、月末処理業務について、シェアードサービスセンターまたは各地域の財務チームと連携 ◇内部監査および外部監査のサポート 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> グローバル本社 住所:大阪府大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,100万円~1,350万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,800,000円~13,440,000円 <月額> 900,000円~1,120,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※現在のご年収、選考時の評価から幅広く検討させて頂き、内定時、書面にて提供させていただきます。 ※管理監督者での採用となりますので残業代はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【奈良/葛城】マーケティングスペシャリスト◆精密ボール業界で世界シェアトップ級/プライム上場/在宅可
-
- ■業務概要: 日本地域(グローバル展開する日系大手メーカー)へのマーケティング戦略の立案。及び営業部と連携しながら戦略の実行と効果の測定が主な業務となります。営業部長直下でマーケティング活動をリードしつつ、営業活動の方向性を決める立場として、販売促進活動の中核を担って頂きます。経営層と非常に距離が近い重要なポジションです。 ■業務詳細: ・マーケティング活動全般(既存市場調査、新規市場調査、自社/他社分析など) ・売上数量/金額向上双方への貢献 ・Sales channelの開拓企画 ・代理店マネジメント企画 ・営業部に関わる社内資料作成(マーケティング活動、営業戦略、月次報告、中期経営計画など) ・戦略的プライシングの立案 ・マーケティング活動の予算管理 ・営業メンバー/若手社員へのマーケティング活動に関するトレーニング ■魅力: グローバルCEOとも距離が近く、CMO直下の海外マーケティング組織との連携、顧客である日系大手メーカーの属性も含めて、グローバル全域にご活躍いただけるやりがいのあるポジションです。 ■所属組織について: ・ジャパンビジネスユニット 営業部。メンバーは約15名(うち営業10名、カスタマーサービス5名。全員がプロパー社員で20代から50代までバランス良く在籍)。 ・営業メンバーは全員がキーアカウント担当として、べアリングメーカー、自動車関連メーカー、機械メーカー等の日本の大手メーカー数社を担当し、密接な関係を構築。 ・主要顧客の全てがグローバル展開しているため、日本国内だけでなく、顧客の海外拠点や、社内の海外リージョン担当とも密接に連携が必要になります。 ■当社について: ◎セラミックを含むあらゆる素材やサイズなど、20,000種類を超える高品質な精密ボール、精密ローラー、ボールねじ等の幅広い製品ラインナップを有し、自動車、新幹線、家電、PC、ロボット、ドローン、医療機器、宇宙開発分野と当社製品は世界中のあらゆる場所で使われています。特にベアリング用精密ボールでは世界トップクラスのシェアを誇ります。 ◎ナノレベルの加工精度、世界トップクラスの球面加工技術を有し、それらを支える自社の工場設備のほとんどを自社で設計、製造。海外が追随できない日本らしい技術力・生産力を有しています。
-
- <勤務地詳細> 葛城工場 住所:奈良県葛城市尺土19番地 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/尺土駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円 <月額> 666,666円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※現在のご年収、選考時の評価から幅広く検討させて頂き、内定時、書面にて提示させて頂きます。 ※部下無管理職での採用を想定しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1895年
従業員数 2,031名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全5件
-
【大阪】法人営業(地域限定職)東証プライム上場/年休125日/完全土日祝休/豊富な研修・地元貢献◎
-
- 【営業経験を活かして地元に貢献したい方へ!地域限定職で地元密着/MR・家具販売・証券会社など中途入社者ご活躍中/育休90%以上/正社員登用前提/豊富な研修制度で他業界でも安心◎】 ■職務概要: 法人部門(営業・融資)の営業担当として従事頂きます。 担当エリアの地元企業様に対して、資金ニーズを聞き出し、融資案件を組成する業務となります。 ■組織構成 大阪:計10~15名(営業課長1名+他メンバー)男女比7:3となります。 他業界からの中途入社実績が多く、銀行営業はコンサル業務に近いため、顧客がどういうことにお悩みになられているか、その感度やアンテナが高い方がご活躍しております。(他業界…MR、家具販売、証券会社、保険会社、審判会社、カード会社など) ■研修制度 キャリア意識の向上やマネジメント力などを身につけていく「階層別研修」、全行員共通の研修とは別系統で、職務やキャリアに応じてスキルアップを図る「業務別研修」など、さまざまな教育研修プログラムを実施して人材育成をサポートしています。 行員の自己啓発をサポートするため、インターネットを通じてスマートフォンや自宅のパソコンでセミナーや講義が視聴できるKIYO Smart Banker(スマバン)も利用可能です。中小企業診断士、証券アナリストなど公的資格取得者には奨励金制度を設けるなど、行員のチャレンジ精神を存分に発揮できるサポート体制を組んでいます。 ■特徴・魅力 ★さまざまな場面でコンサルティング機能を発揮 お客さまのさまざまな課題に対して、営業店と本部コンサルティングセクションが連携する体制を構築しています。例えば、営業推進本部(堺ビル)の『ピクシス営業室』では、地元企業のピクシス(羅針盤)となるべく、M&A、事業承継対策、海外進出支援等、企業の成長支援や新たなビジネスの創造に向けた提案を行っています。 ★女性の活躍推進に積極的:育休取得率90%以上 厚生労働省から「子育てサポート企業」として認定され、「くるみんマーク」を取得。 また、「ダイバーシティ推進室」を設置し、女性の職域拡大や積極的な登用をはじめとする「ポジティブアクション」や「仕事と家庭の両立支援」「キャリア支援」など、行員が働きやすい環境を整えることで、多様な人材が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 各営業店 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/和歌山】法人営業(総合職※課長候補)東証プライム上場/年休125日/年収550~750万円
-
- 【培ったスキルを活かして地元に貢献したい方へ!盤石な経営体制/福利厚生◎ワークライフバランスを整えつつ長期就業できる環境/育休90%以上/正社員登用前提】 ■職務概要: ご経験に応じて法人部門またはリテール部門にて業務をお任せします。 ・法人部門(営業・融資)・・・担当エリアの地元企業に対して、資金ニーズを聞き出し、融資案件を組成する業務となります。 ・リテール部門(資産運用アドバイザー・FA)・・・投資信託、保険など様々な商品やサービスをお客様に提案、提供します。資産運用アドバイザーについては、窓口担当に対する指導も行っていただきます。 ■組織構成 大阪・和歌山:それぞれ計10~15名(営業課長1名ずつ+他メンバー)男女比7:3 ■研修制度 キャリア意識の向上やマネジメント力などを身につけていく「階層別研修」、全行員共通の研修とは別系統で、職務やキャリアに応じてスキルアップを図る「業務別研修」など、さまざまな教育研修プログラムを実施して人材育成をサポートしています。 行員の自己啓発をサポートするため、インターネットを通じてスマートフォンや自宅のパソコンでセミナーや講義が視聴できるKIYO Smart Banker(スマバン)も利用可能です。中小企業診断士、証券アナリストなど公的資格取得者には奨励金制度を設けるなど、行員のチャレンジ精神を存分に発揮できるサポート体制を組んでいます。 ■特徴・魅力 ★さまざまな場面でコンサルティング機能を発揮 お客さまのさまざまな課題に対して、営業店と本部コンサルティングセクションが連携する体制を構築しています。例えば、営業推進本部(堺ビル)の『ピクシス営業室』では、地元企業のピクシス(羅針盤)となるべく、M&A、事業承継対策、海外進出支援等、企業の成長支援や新たなビジネスの創造に向けた提案を行っています。 ★女性の活躍推進に積極的:育休取得率90%以上 厚生労働省から「子育てサポート企業」として認定され、「くるみんマーク」を取得。 また、「ダイバーシティ推進室」を設置し、女性の職域拡大や積極的な登用をはじめとする「ポジティブアクション」や「仕事と家庭の両立支援」「キャリア支援」など、行員が働きやすい環境を整えることで、多様な人材が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 各営業店 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各営業店 住所:和歌山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~480,000円 <月給> 320,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 2,607名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全5件
-
【神戸/監理技術者】面接1回/神戸を拠点とした就業可能/環境プラントのリーディングカンパニー
-
- ~★各自治体との連携をもとに案件を発注し、共同開発に力を入れています★関わる案件は大規模なものが多く、発注元としてメーカーをまとめる役割などもご担当頂きます!/100億円超の大規模な案件に携わっていただける機会もございますので、是非一度ご応募ください!~ ■業務内容: 主に官公庁発注の廃棄物処理プラント(環境プラント)の施工管理を担当します。監理技術者として現場に常駐し、安全管理、工程管理、品質管理、予算管理業務を行います。協力会社の管理担当業務もお任せします。【変更の範囲:無】 ■業務詳細: 発注者として、設計、施工に携わっていくことができます。プラント建屋の施工、及びプラント内部の機械設備等の施工をご経験に合わせて担当していただきます。各種設備の大規模工事の監理監督や客先への報告が主な業務です。 ・着工前手配(工程確認等)/スケジュール管理/コスト管理/作業場所の安全確認/品質管理 ・社内では注文書、工程表、施工指示書などの作成、図面のチェックなどの事務作業 ・協力業者の確保手配や定例会議の実施、取り纏め、検査立会、各種申請・届出の提出、近隣説明会の実施・運営なども行っていただきます。 【エリア】 担当するエリアは全国が対象になります。遠方の案件が発生した場合は出張もしくは長期にわたる場合には現地に借上げ社宅を手配します。案件金額は数千万円から数十億円規模、工期は数週間から数年ほどになります。 【働き方】 所属は本部のある神戸市となります。夜勤は一切なく、案件によっては直行直帰可能です。 ■同社の魅力: ・大栄環境株式会社は、大栄環境グループの中核会社です。産業廃棄物処理・リサイクルの業界では、売上高、処理能力、人員規模ともに業界のリーディングカンパニーです。 ・自社プラントの建設だけではなく、大型プラント建設の受注にも力をいれています。「社会に無くてはならない会社」の通り、需要な社会インフラの一部を担っています。 ・平均年齢が40歳後半です。中途入社の方も多数活躍されています。若く元気な会社で、是非、あなたの力を発揮してください。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 事業本部 住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町東2丁目2-4 勤務地最寄駅:六甲ライナー線/アイランド北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与年2回(6月、12月)過去実績:前年3.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸/環境プラントの施工管理】面接1回/未経験・第二新卒歓迎/発注者側でキャリアを積めます!
-
- ★業務未経験で年収400万円~!/手厚い指導がございますので、未経験の方でも安心して飛び込んできてください! ■業務内容: 自治体及び自社の廃棄物処理プラント(焼却炉及び付帯設備関係)の施工管理を担当します。安全管理、工程管理、施工品質管理、予算管理業務を行います。未経験から技術者として成長できる環境であり発注者として、設計、施工に携わっていくことができます。 【働き方】 所属は本部がある神戸市となります。夜勤は一切なく、案件によっては直行直帰可能です。 ■同社の魅力: ・大栄環境株式会社は、大栄環境グループの中核会社です。産業廃棄物処理・リサイクルの業界では、売上高、処理能力、人員規模ともに業界のリーディングカンパニーです。 ・自社プラントの建設だけではなく、大型プラント建設の受注にも力をいれています。「社会に無くてはならない会社」の通り、需要な社会インフラの一部を担っています。 ・中途入社の方も多数活躍されています。若く元気な会社で、ぜひあなたの力を発揮してください! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 事業本部 住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町東2丁目2-4 勤務地最寄駅:六甲ライナー線/アイランド北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,200円~450,000円 固定残業手当/月:40,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,200円~540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(6月、12月)過去実績:前年3.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1928年
従業員数 2,283名
平均年齢 45.4歳
求人情報 全45件
-
【栃木】◆物流・倉庫管理<未経験歓迎>◆夜勤なし・残業月10h<日用品の卸業トップシェア>
- NEW
-
- 【業界・職種未経験歓迎/物流スタッフへの指示・サポート業務がミッション/夜勤なし/完全週休2日制】 ■業務内容: 物流センターのロボットによる自動化を推進している当社の大型物流センター(RDC)にて、物流システムの運用や商品の仕分け、スタッフマネジメントを主にお任せします。スタッフとの意思疎通により、より良い物流構築・業務生産性アップをすることがミッションです。 ■業務詳細: (1)物流・倉庫管理、運用…正確に遅滞なく商品をお届けする為、独自の物流機器やシステムを使用して商品の入出荷のコントロールやスタッフへの指示等を行います(庫内作業・オペレーション等) (2)オペレーション改善…倉庫内の商品管理・出荷にまつわる手間やコストの削減やスタッフが働きやすい環境の整備・安全面の向上につながる業務改善等を行います。社内だけではなく、時には取引先メーカーとも相談をします。 ■組織構成: 社員約40名、派遣社員約40名、パート・アルバイト約360名~400名が所属しております。時間帯により20名~100名のスタッフの管理をお任せします。 ■このポジションの魅力 (1)売り上げが1兆円を超える、日用品・化粧品・一般用医薬品の卸業会社で、業界NO.1のシェアを誇ります。日用品の需要は安定しており、腰を据えて長く働けます。 (2)実働7時間45分です。 PCの利用時間と勤務時間の乖離があるとアラートがなるなど、勤怠管理もしっかりと行っており、サービス残業も一切ございません。繁忙期以外は残業10時間/月程度です。 ■当社の特徴: ・創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業です。中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。 ・「より良いものを追求する」という改善の姿勢の強さです。本当にみんな貪欲で、提案者の年齢やポジションに関係なく、良い提案はどんどん採用し、実行していくという風土が根付いています。また、上司も改善に対して協力的で、時には一緒に課題に取り組むこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 栃木支社 住所:栃木県下都賀郡野木町大字友沼6745番地1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~333,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 230,000円~343,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年二回支給有(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】データ解析<第2新卒歓迎>物流センターの業務効率化を担う/東証プライム上場/残業10H程度
- NEW
-
- 【自社物流センターのデータ解析やセンターの進化・効率化/年休123日(土日祝休み)/プライム上場で経営基盤も◎】 生活必需品(化粧品、日用品、一般用医薬品)の商社である当社にて、物流センターの構築・運用における、意思決定の質を上げるためのデータ解析エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・想定出荷データを利用した在庫量や検討している方式の効率、成立性の試算など、物流センターの構築プロセスにおけるデータ面からの検証 ・商品の配置最適化、発注量、タイミングの最適化など、機械学習・数理最適化を用いたセンター運用効率向上 プロジェクトチームを組み、日々の業務をどのように効率化すべきかをデータ解析の分野からご検討いただきます。機械・電気・ソフトウェアのエンジニアと協力し、次世代の物流倉庫を作り上げる研究開発ポジションです。 ■ミッション: 業界トップ企業として社会インフラに近い役割を担う同社では、少子高齢化に伴う労働力不足の課題解決を見据え、物流センター内の自動化・効率化の実現を目指しております。最先端テクノロジーを駆使したロジスティクス・システムにより、生産・流通・店舗といったサプライチェーン全体のコスト効率化を実現するために、活躍いただきたいと考えております。 ■業務特徴: 解析・最適化対象が自社物流センターなので、新たに必要な情報の取得から結果の評価まで、データ解析の上流から下流まで携わることができます。また新たなテーマを自分で立案することもでき、自身のデータ解析の成果を物流センターの進化・効率化といった形で実感できるの醍醐味の一つです。 ■当社の特徴: 創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界トップクラスの企業です。当社独自の「マーチャンダイジング」と「ロジスティクス」に基づく質の高いサービスは、小売業様、メーカー様から高い評価をいただき、信頼できるビジネスパートナーとして確実な地歩を固めてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都北区赤羽南1-20-1 勤務地最寄駅:JR東北本線/赤羽駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※前職での経験・能力により相談の上決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1999年
従業員数 2,448名
平均年齢 30.7歳
求人情報 全110件
-
【名古屋/リモート可】受託開発エンジニア(リーダー)◆40~50代活躍中/転勤なし/充実の福利厚生◎
- NEW
-
- 【受託開発/リモートワーク可能/AI・VR・ARなど最先端技術の研修も充実◎/定着率86%/名古屋拠点配属のため転勤なし】 ■仕事内容: 社内での受託開発案件をお任せします。新規での開発案件となりますので開発内容は様々です。基本的には要件定義や基本設計から参画いただきます。 ■具体的な案件事例: ・社内受託開発(WEB系・VR系) ・大手メーカー向け在庫管理システム・各種アプリケーション開発(Java・C#・PHP等) ■過去事例: ◇画面フレームワーク開発(C#のフォーム画面で使用する部品のフレームワーク作成) 環境:C#、PostgeSQL9.6、CentOS7 ◇パートナー選択システム(案件にマッチするベンダーの選択) 環境:Java、Oracle12C、WindowsServer ◇分析用基盤構築(汎用的に利用できる分析用の基盤) 環境:ApacheDrill、MySQL5.6、Redshift、DataSpider、Tableau、AWS ◇IoTログ分析システム(製造検査IoTログの収集およびレポートによる分析) 環境:C#、ApacheDrill、SQL Server2014、MySQL5.6、Redshift、DataSpider、Tableau、WindowsServer2012、AWS ※受託案件のない時期は客先勤務になる可能性があります。 ■研修・教育制度: エンジニアのスキルUPやキャリア形成のため、社員一人ひとりに適した教育プランを用意。社内研修だけでなく、社外の研修機関と連携することで、各技術分野の専門技術/複合技術/応用技術/最新技術など、幅広い技術領域をサポートしています。 ■当社について: 多様なエンジニアが市場価値ある人財として活躍できる『エンジニアの技術力・人間力の育成を行う社会人学校』という事業モデルを中核に、人材や技術に関するサービスを提供しています。IT・機械・メカトロニクス・電気・電子・バイオ・化学など、幅広い業界におけるビジネスパートナーとして、プロフェッショナルな人材の提供をはじめ、技術支援を行っています。
-
- <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22番8号 大東海ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験、年齢等最大限考慮します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※3~4ヶ月分/年 ■待機中も100%給与保障 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【刈谷/リモート相談可】インフラエンジニア(PM)◆40~50代活躍中/WEB面接可/福利厚生◎
- NEW
-
- 【リモートワーク相談可/AI・VR・ARなど最先端技術の研修も充実◎/定着率86%/WEB面接可/社内開発案件も多数・大手メーカー等からの受託開発も拡大中◎】 ■仕事内容: グループ会社の統合認証基盤(GAD)への各グループ関連企業のインフラ環境移行支援業務をお任せします。 ・案件計画画案(国内外、150~200社のGAD移行計画検討) ・各グループ会社の移行に伴う進捗管理 ・対応メンバーの工数管理 ・顧客側プロジェクト責任者への展開計画の進捗報告 ・プロジェクト会議招集/会議進行 ■魅力ポイント: ◇上記以外にも様々な案件がありますので、今後上流工程を経験したい方、幅広いスキルを見つけたい方は、キャリアに合わせて検討します。ご相談ベースでのご応募も歓迎しますので、ぜひあなたのご希望をお聞かせください。 ◇名古屋オフィス内にエンジニアをサポートする部署や、指導してくれる先輩社員もおります。エンジニアはコミュニケーション力の高い方が多く、非常に働きやすい環境です。 ■研修・教育制度: エンジニアのスキルUPやキャリア形成のため、社員一人ひとりに適した教育プランを用意。社内研修だけでなく、社外の研修機関と連携することで、各技術分野の専門技術/複合技術/応用技術/最新技術など、幅広い技術領域をサポートしています。 ■当社について: 多様なエンジニアが市場価値ある人財として活躍できる『エンジニアの技術力・人間力の育成を行う社会人学校』という事業モデルを中核に、人材や技術に関するサービスを提供しています。IT・機械・メカトロニクス・電気・電子・バイオ・化学など、幅広い業界におけるビジネスパートナーとして、プロフェッショナルな人材の提供をはじめ、技術支援を行っています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 顧客先(愛知/刈谷市) 住所:愛知県刈谷市 勤務地最寄駅:名鉄線/刈谷市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験、年齢等最大限考慮します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※1~3ヶ月分/回、決算賞与あり ■待機中も100%給与保障 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1923年
従業員数 553名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全4件
-
【大阪/平野】技術系オープンポジション<業界未経験歓迎>東証スタンダード/離職率低・転勤無/働き方◎
- NEW
-
- 【業界未経験歓迎◇シニア・ベテラン層活躍中/スタンダード上場企業/業界不問/フレックス/年休125日/離職率2%/残業少な目/働き方◎】 ■概要 テラサキは『船舶用配電制御システム』で世界トップクラスのシェアを獲得しています。船舶事業で培ってきた電気電子ノウハウ及び制御ノウハウを基に、最先端の医療機器技術を兼ね備えた製品を開発・設計・製造しています。主には人工透析装置および各種臨床検査機器を提供。多くの医療現場で利用されており、人々の健康を支えるとともに、医療の発展に貢献しています。 そんな当社の医療機器部門にて技術系の総合職を募集いたします。 ■ポジション例: 主な製品は透析装置ですが、新規事業企画にも関わるチャンスがあり、技術力を活かしながら成長できる環境です。 <機械設計> ・板金構造枠を用いた医療機器筐体の設計・評価 ・大型~小型の成形部品の設計・評価 ・2D-CAD/3D-CADを使用した筐体設計・図面作成・検証 ・新規案件での機構設計 <組み込みソフトウェア開発設計> ・概要設計~詳細設計に対応した設計書作成及び実装 ・ソフトウェア検証の立案と実施 ・プログラミング言語:C、C++、C#、SQL、Python <回路設計> ・マイコン周辺回路の回路設計と評価 ・アナログ回路(OPアンプ応用回路等)の回路設計と評価 ・デジタル回路の回路設計と評価 ■働き方: ◎離職率2%、長期的に働ける環境 ◎寮社宅制度(条件あり)、有給の積立制度、有給取得率80%超 ◎年間休日125日、全社平均残業12.8時間(2024年度 全社平均)フレックスOK ■当社の魅力: 残業が少ない理由も、本人の希望を鑑みながらプロジェクトのアサインを決定します。 上長が工程を細かく把握しており、一部のメンバーに負担が偏らないように工夫をしております。 また、無理な受注をせず受注量をコントロールしている為、一つの案件に対しじっくり向き合うことが可能です。 ■組織体制: 計20名(20代11名、30代5名、40代1名、50代3名) 製造現場とも距離が近く、一体感を持って設計を行うことが可能です。中途入社の方も活躍中で馴染みやすい環境です。 ミドル層の方も活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市平野区加美東6-13-47 勤務地最寄駅:JR 大和路線/加美駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~635万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~390,000円 <月給> 260,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 計5.3ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】ソフトウェア設計/重点分野の医療機器◆スタンダード上場/離職率2%・転勤夜勤無し働き方◎
-
- 【シニア・ベテラン層歓迎/テラサキが注力する医療機器分野の増員/業界不問/フレックス/年休125日/離職率2%/過度な残業無し/働き方◎】 ■業務内容: ソフトウェア設計技術者として医療機器部門にて業務頂きます。製品は透析機器から新規製品まで携わっていただきます。業界不問OEMでハードとソフトのところを開発・製造し、顧客にて医療の部分をつけて販売していることから、特に医療の専門的知識がなくても問題ありません。必要な知識は業務のなかで覚えていくことができます。 <組み込みソフトウェア開発設計> ・概要設計~詳細設計に対応した設計書作成及び実装 ・ソフトウェア検証の立案と実施 ・プログラミング言語:C、C++、C#、SQL、Python ・各種規格に沿った開発プロセスの実施 <組み込みソフトウェア品質異常調査> ・アプリケーション、ドライバ、OS、ネットワーク関連など、幅広い知識を活用した品質異常調査の実施 <ソフトウェア技術の導入検討> ・新機能の実現や業務改善に向けたソフトウェア技術の導入検討 ■採用背景: 医療関連機器製品はこれからの重点分野のひとつとして、今後さらに注力していく為 ■製品例: 医療現場にて患者の病気の状態や血液検査等を行う際に用いられる医療システム。システムに不具合が生じた場合に、その患者の生命に重大な影響を及ぶとされている医療システムの中でも比較的高精度が求められる製品を扱っています。 ■働き方: ◎離職率2%、長期的に働ける環境 ◎安定経営:スタンダード市場上場/創業100年/世界トップクラスシェア ◎年間休日125日、残業12.8時間(2024年度全社平均)フレックスOK ◎育児休暇、時短制度、産前産後 ■組織体制: 計21名(20代/7名、30代/8名、40代/4名、50代/2名) 若手が多い組織であり、ベテラン層の方を歓迎します。 ■当社の特徴: テラサキは『船舶用配電制御システム』で世界トップクラスのシェアを獲得しています。大型船舶内の発電システムやエンジン機器の安定稼動に欠かせない製品で、開発~販売で自社で一気通貫しています。船舶部門で培った技術力を、大規模工場やプラントなどの配電制御にも転用し、国海外で高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪市平野区加美東6-13-47 勤務地最寄駅:JR 大和路線/加美駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 510万円~635万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~390,000円 <月給> 350,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 計5.3ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 829名
平均年齢 36.9歳
求人情報 全41件
-
【大阪/淀屋橋駅】製品開発/プロダクトマネジメント(アウトドア用品)プライム上場/業界シェアNo.1
- NEW
-
- ~新たに参入したアウトドア用品領域での開発/年間4000点以上開発/フラットな組織で事業判断が早い企業文化/プライム上場/自己資本比率7割を超える経営基盤の安定~ ■仕事内容: ・同社が新たに参入した、アウトドア用品領域において開発業務をお任せします。 ・海外委託先(主に中国)との窓口として、仕様・要求事項の伝達から計画通りのリリース、量産化等、開発管理業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・商品企画(競合調査、商品企画立案) ・開発案件のスケジュール作成、進捗管理、各部署やデザイナーとの連携 ・ベンダー選定・折衝(選定、立会などコスト、技術力、QC、などの確認) ・工場監査依頼、工場監査立会(海外出張有:主に中国・ベトナム/一週間程度の出張が年2~4回) ・新規格/法規、新技術の情報収集 ※ご経験に合わせて、業務をお任せしていきます。 ★設計実務は海外委託先がメインであり基本的に設計等の業務はありません。 ・企画開発をメインでされたい方、製品開発プロセス全体を俯瞰で捉えたい方におすすめです。 <製品例> ・https://www.elecom.co.jp/category/index_outdoor/ ■エレコム株式会社の特徴・魅力: (1)事業・商品の特徴 ・エレコムは約20,000点もの商品を取り扱っています。その需要の幅広さはPC周辺機器だけでなく、オーディオ分野やヘルスケア分野においてもユーザーに新たな「価値観」や「快適さ」を提供しています。また、商品数に加えて機能性や使いやすさを「デザイン」をもとに追求することで、国内外から高い評価をいただき毎年デザイン賞を多数受賞しています。 (2)事業優位性 ・PC周辺機器、デジタル機器関連製品を取り扱う国内トップクラスのメーカー。マウス、スマートフォン・タブレット関連製品、オーディオ関連製品など10分野で国内販売数第1位を記録しています(「BCN AWARD 2024」より)。そして今、国内だけでなく海外においてもシェアNo1を目指し、グローバル展開を積極的に行っています。 (3)社風 ・失敗しても成功するまでとことんやり続けるのがエレコムの社風であり、社員たちに根付くマインド。諦めず何度も挑戦し仕事をやりぬいた後には、確かな成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1 勤務地最寄駅:地下鉄・御堂筋線/京阪本線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験、適性に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績2.5ヶ月×2回 ■手当:住宅手当、残業手当、地域調整手当(首都圏勤務者)※職種/配属先により異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/淀屋橋駅】品質保証(通電系製品)業界シェアNo.1/プライム上場/試験確認業務の内製化の推進
- NEW
-
- ~製品知識や試験基準を習得可能/製品カテゴリが多岐にわたるため、幅広い品質視点が養える/パソコン周辺機器業界シェアNo.1/売り上げ好調/プライム上場/自己資本比率7割を超える経営基盤の安定~ ■業務内容: ・ファブレスメーカーである当社にて、通電系製品(モバイルバッテリー、ACアダプタ、ネットワーク製品など)を対象とした品質保証業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・仕入先が実施した製品試験結果の確認・妥当性評価 ・試験結果への疑義対応(差し戻し、再測定の指示等) ・必要に応じた社内での測定・分析 ・開発部門(PM)との連携による品質向上活動 ・将来的には、製品カテゴリごとの品質傾向分析や改善提案にも携わっていただきます。 ■担当製品: ・通電系製品(モバイルバッテリー、ACアダプタ、ネットワーク製品など) ■配属部署: ・品質管理課 品質保証チーム(大阪本社) ※チーム構成:4名(ベテラン社員中心) ■採用背景: ・現在、試験結果の評価は開発部門のPMが兼任していますが、業務が多岐にわたり複雑化しています。品質保証チームによる試験確認業務の内製化を進めるため、体制強化を目的とした採用です。 ■エレコム株式会社の特徴・魅力: (1)事業・商品の特徴 ・エレコムは約20,000点もの商品を取り扱っています。また、商品数に加えて機能性や使いやすさを「デザイン」をもとに追求することで、国内外から高い評価をいただき毎年デザイン賞を多数受賞しています。 (2)事業優位性『商品開発力×商品調達力×販売力』 ・独自のSCMシステムと低コスト低リスクな物流・在庫管理を実現しています。ファブレスメーカーとして国内外から七千点以上の製品調達をしながら開発を進めています。 (3)社風 ・失敗しても成功するまでとことんやり続けるのがエレコムの社風であり、社員たちに根付くマインド。諦めず何度も挑戦し仕事をやりぬいた後には、確かな成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1 勤務地最寄駅:地下鉄・御堂筋線/京阪本線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験、適性に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※実績2.5ヶ月×2回 ■手当:住宅手当、残業手当、地域調整手当※職種/配属先により異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 1,690名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全1件
-
【大阪市/転勤無し】会長秘書※英語生かしたい方歓迎/炭素カーボンのパイオニア企・上場/残業20H以内
-
- 【社会に貢献するグローバルメーカー/放電加工・半導体・自動車・宇宙航空など様々なフィールドで使われる製品/業界屈指の開発力/グローバル展開も推進中】 炭素カーボンのパイオニア企業にて、会長専属の秘書業務をお任せします。 ■業務詳細: ・交際対応 来信物管理、発信物(年賀状、グリーティングカード、挨拶状等)作成 会食対応 慶弔対応(人事異動、叙勲、お悔やみ) 来客対応(湯茶接待、工場見学アレンジ) ・各種情報管理 会議資料、略歴書、名刺データ ・役員スケジュール調整 取引先アポイント調整、会議設定、会議設営、社内行事運営サポート ・出張対応 移動(航空券、新幹線)手配、ホテル手配 ・経費管理 請求書処理、役員旅費精算、予算管理 ・社用車管理 運行表作成、車両メンテナンス調整 ・決裁対応(書類へのサイン・押印等) ※出張に同行はいたしません。 ■組織構成 秘書室:2名 中途入社も多く馴染みやすい社風です。 ■働き方: 年間休日123日、完全週休2日制(土日祝休み)、フレックスタイム制など働きやすさも兼ね備えています。 出張同行の予定もございません。 ■当社の特徴: ・理想の品質を追求し、1974年、日本で先駆けて等方性黒鉛の開発/量産化に成功して以来、当社の製品は、半導体や核融合、宇宙航空用途など最先端技術の主要部分に広く採用されています。 ・数々の優れた特性をもつカーボンは、無限の可能性を秘めた材料で、先端産業の技術の進歩とともに、その応用分野は広がり、当社へのニーズは国内だけにとどまらず世界的な規模に拡大しています。 ・当社は、これからも更なるカーボンの無限の可能性と創造性の開発に挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号 大阪梅田ツインタワーズ・サウス16F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 530万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~304,000円 <月給> 225,000円~304,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の希望と経験を考慮の上、当社規定に基づき決定 ■昇級:あり ■賞与:あり※過去実績年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 3,070名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全14件
-
総合職(SV等)/神戸物産の未来を拓く!/20代活躍中!
- NEW
-
- 業務スーパーをはじめ各業態のFC本部である私たちのノウハウを活かし、担当店舗の売上アップをサポートする、やりがいの大きな仕事です。 【1.店舗巡回コンサルティング】 各店舗を定期的に訪問し、各店舗の「最強のパートナー」として売上向上を支援します。 商品の陳列方法、POPの工夫、品揃えの最適化など、売上データや地域の特性を分析し、各店舗に合わせた改善策を提案します。 自身が培ってきた成功体験や他店舗の成功事例を共有し、担当店舗のレベルアップを図ります。 【2.新店舗の立ち上げフォロー】 新店舗のオープンは、事業の成長を肌で感じられる瞬間です。FCオーナー様や店舗スタッフと一体となり、商品陳列、オペレーションの構築まで、”愛されるお店”の土台を一から創り上げます。 【3.出張について】 店舗巡回、新店立ち上げや研修のため、以下の出張が発生する場合があります。 ▼業務スーパー担当 月に1~3回、1回あたり3~4日程度 ▼馳走菜(ちそうな)担当 月に1~3回、1回あたり1週間程度 ▼WB(神戸クック・ワールドビュッフェ)担当 月に1~3回、1回あたり3日~2週間程度 ※各業態によってそれぞれ強みがあり、皆様のご希望や適性に応じて選考します。 各業態の詳細は応募後にご説明いたします。
-
- 本社(加古川市)もしくは横浜営業所(横浜市)※UIターン歓迎! ※希望勤務地に配属 兵庫県加古川市加古川町平野125-1 ◇募集業態:業務スーパー 馳走菜 神戸クック・ワールドビュッフェ 【横浜営業所】 横浜市神奈川区台町1番地1 仁保ビル4F ◇募集業態:業務スーパー ▼アクセス 【本社】 ・JR「加古川」駅徒歩7分 ★転勤なし★バイク・自転車・マイカー通勤OK! ※マイカー通勤は駐車場の空き状況に応じて応相談 【横浜営業所】 ・京急本線「神奈川駅」から徒歩で約3分 ・各線「横浜駅」から徒歩10分 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
-
- 月給21万円~27万円+各種手当(時間外手当は1分単位で支給)+賞与年2回(昨年度実績3ヵ月分) ※上記月給はあくまでも基本給。別途時間外手当等を支給。 ※経験・年齢・能力などを考慮します。 <月収例> 29万4,660円 内訳:月給24万円+残業手当5万4,660円(30時間/月)
-
海外商品バイヤー/未経験OK/土日休/英語・韓国語が活かせる
-
- バイヤーの仕事は、商品を買い付けるだけではありません。海外メーカーの新規開拓、価格や味の調整、心惹かれるパッケージデザインの提案まで、商品の企画を行い、誕生に深く関わります。日本の規格に準拠した「安全・安心」を大前提に、「業務スーパー」でしか手に入らないユニークな商品を、あなたの手で生み出してください。 ★この仕事のポイント★  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【1】自分の「こだわり」が商品棚を彩る!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 一人前のバイヤーは、年間で約30もの新商品を世に送り出します。まずは入社2年目で5~6アイテムの商品化が目標。あなたのアイデアと情熱が、次々とカタチになる環境です。 【2】「安さ」の秘密は、交渉力にあり!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは中間業者を置かず、海外メーカーと直接取引しています。これによりコストを抑え、廃棄ロスの少ない冷凍・常温商品を中心に据えることで、お客様を驚かせる価格を実現。このビジネスモデルの要となるのが、あなたの役割です。 【3】会社の未来を担う、成長領域の主役!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在、店頭商品の約3分の1を占める海外商品。今後、この比率をさらに高めていく計画です。あなたには、この成長戦略の中心人物としてご活躍いただきます。 ※現地の展示会参加や工場視察のため、月に1週間程度の海外出張があります。世界を肌で感じながら、仕事に取り組める環境です。 ★英語または韓国語が活かせる仕事です。 「ヒット商品誕生までのプロセス」を併せてお読みください。
-
- 【本社勤務】★転勤なし★バイク・自転車・マイカー通勤OK! 兵庫県加古川市加古川町平野125番1 └JR「加古川」駅徒歩7分 ※マイカー通勤は駐車場の空き状況に応じて応相談 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
-
- 月給:23万円~28万円+賞与年2回 ※上記はあくまでも基本給です ※別途残業代や手当などを支給します ※経験・年齢・能力などを考慮して決定いたします。
-
設立 1959年
従業員数 218名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【滋賀/長浜】光部品・デバイス製品の設計 ※世界トップクラスのシェアの電子部品メーカー/年休124日
-
- <東証STD上場企業!世界トップシェア製品に携わることができます!/滋賀県を拠点にグローバルに活躍することが可能/経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」に選定◎~> ■募集概要: 当社は滋賀県長浜市に本社を構え、海外に5つの事業拠点を有し、電子部品の開発・製造・販売を行っている会社です。世界トップシェア(50%以上)を誇る海底ケーブル用の光アイソレータをはじめとする光部品・デバイス製品の開発部門において、以下のような業務を担当いただきます。 ■業務詳細: 光部品・デバイス製品の設計開発 ※使用していただくCADソフトはiCADです。 ■当社の魅力: <残業を減らす取り組み> ・生産性向上に向けてシステム化や自動化に積極的に取り組んでいます。 ・部門ごとに「定時退社DAY」を設けています。 基盤事業であるアルミ電解コンデンササリード端端に加え、成長事業である光通信用部品・デバイス、新規事業分野として石英ガラス小型精密部品の開発を進めており、グローバルニットップ企業として積極的に事業展開をしています。業績も順調に伸びており、2020年、2021年と2期連続となる創業以来最高の業績を記録し、2021 年12月21日に東証スタンダード市場へ上場も果たし、更なる飛躍に向け技術開発力に磨きをかけておられます。 ※経験を積んでいただいたら将来的には、海外拠点(中国・スリランカ)への出張・赴任の可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市高月町高月1623番地 勤務地最寄駅:JR高月駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 437万円~875万円 <賃金形態> 月給制 給与形態:固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(計5.5ヶ月、2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【滋賀/長浜】電気技術職 ※世界トップクラスのシェアの電子部品メーカー/上場企業/年間休日124日
-
- <東証STD上場企業!世界トップシェア製品に携わることができます!/滋賀県を拠点にグローバルに活躍することが可能/経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」に選定◎~> ■募集概要: 当社は滋賀県長浜市に本社を構え、海外に5つの事業拠点を有し、電子部品の開発・製造・販売を行っている会社です。アルミ電解コンデンサ用リード端子の生産設備における電気周りの業務に取り組んでいただきます。 ■業務内容 ・生産設備の調整・メンテナンス (故障時の対応含む) ・生産設備の電気設計 ・設備導導・改善に伴う制御盤、動動盤、操作盤の電気設計、シーケンス制御 ・社内電気設備の維持・管理等 ※海外拠点(中国、マレーシア)への出張、赴任の可能性がございます。 ■当社の魅力: <残業を減らす取り組み> ・生産性向上に向けてシステム化や自動化に積極的に取り組んでいます。 ・部門ごとに「定時退社DAY」を設けています。 基盤事業であるアルミ電解コンデンサリード端子に加え、成長事業である光通信用部品・デバイス、新規事業分野として石英ガラス小型精密部品の開発を進めており、グローバルニットップ企業として積極的に事業展開をしています。業績も順調に伸びており、2020年、2021年、2022年と3期連続となる創業以来最高の業績を記録し、2021 年12月21日に東証スタンダード市場へ上場も果たし、更なる飛躍に向け技術開発力に磨きをかけております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市高月町高月1623番地 勤務地最寄駅:JR高月駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 437万円~875万円 <賃金形態> 月給制 給与形態:固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(計5.5ヶ月、2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 204名
平均年齢 47.2歳
求人情報 全4件
-
【大阪/福島駅】内部監査<海外も含めた工場の業務監査>残業ほぼ無し・離職率低◆スタンダード上場
- NEW
-
- 【スタンダード上場/連結従業員数約1500名、世界70ヵ国、約200社の販売代理店を保有/環縫いミシン市場トップ級シェア/海外販売台数比率95%/中途退職者5%で定着率◎】 ■概要: 工業用ミシン・自動車用部品の製造販売を展開する上場グローバルメーカーである当社にて、上場企業の内部監査室メンバーとして、以下業務をお任せ致します。 ・業務監査 ・各部門および関連会社の業務監査(内部監査) ・内部統制(J-SOX対応) ■働き方: ◇残業は全社平均10時間程度ですが、今回のポジションでは基本的にはほぼございません。 ◇年間休日は124日です。届出許可制での副業も可能です。ワークライフバランスを重視しており、働きやすい環境です。 ◇転勤はなく、61歳~65歳はシニア契約社員として、58歳になったタイミングで社員自身による選択にて継続勤務可能です。 ■中長期経営計画について: ~「Beyond the Limits」を掲げ、成長戦略を推進しています~ 工業用ミシン事業の需要停滞と売上減少や人件費高騰と価格競争の激化、米中貿易摩擦などの地政学的リスクなどあらゆる外部環境に変化がある中、成長戦略を推進し、売上高300億、安定的な収益構造の構築を目指します。 <成長戦略について> ◇工業用ミシン:省力、デジタル制御など新製品の開発、ベトナム新工場の稼働と生産能力の拡充、メキシコ工場の拡張及び中国南通での新工場設立 ◇オートモーティブ(シートベルト部品やヘッドライトなど、自動車内装部品の製造):供給体制の構築、商品ラインナップの拡充、生産体制の効率化と自動化推進 ■当社の魅力: ◇当社製品(工業用ミシン)は世界中の著名アパレルメーカーやスポーツブランドで使用され、生地の伸縮性を生かす環縫いの技術は国内外で厚い信頼と評価を得ています。 世界をリードする高い技術力と3500種類を超える商品ラインアップで、ファッション業界はもちろん、インテリアや自動車など、様々な分野に貢献しています。近年はオートモーティブ事業にも進出し、更なる成長が見込まれます。 ◇世界規模の販売網をもち、工業用のミシンの販売金額・販売台数は95%超が海外となります。世界70ヵ国、約200社の販売代理店と連携しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市福島区鷺洲5-7-2 勤務地最寄駅:JR線/福島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~408,000円 <月給> 270,000円~408,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/福島駅】IR(開示業務)株主・投資家との関係性の深化がミッション◆スタンダード上場
-
- ~連結従業員数約1500名、世界70ヵ国、約200社の販売代理店を保有/スタンダード上場◎環縫いミシン市場トップシェア/海外販売台数比率95%/中途退職者5%で定着率◎~ ■概要: 工業用ミシン・自動車用部品の製造販売を展開する上場グローバルメーカーである当社にて、上場企業の経営企画部門のアシスタントマネージャーとして、IR・開示業務等(有価証券報告書、決算短信作成等)、IRミーティングの運営・実施頂きます。 ■業務詳細: ・海外投資家を意識した英文開示情報の充実(決算短信、決算説明資料、招集通知、その他説明会資料 等) ・サステナビリティに係るマテリアリティなどの非財務情報の開示推進 ・気候変動への対応、環境負荷低減に係る取り組みの推進 ・事業環境の変化、当社のビジネスモデルと強み、今後の成長戦略など株主や投資家の関心事項となるテーマによる対話 ・セグメントごとの事業説明会等の実施 ■中長期経営計画について: ~「Beyond the Limits」を掲げ、成長戦略を推進しています~ 工業用ミシン事業の需要停滞と売上減少や人件費高騰と価格競争の激化、米中貿易摩擦などの地政学的リスクなどあらゆる外部環境に変化がある中、成長戦略を推進し、売上高300億、安定的な収益構造の構築を目指します。 <成長戦略について> ◇工業用ミシン:省力、デジタル制御など新製品の開発、ベトナム新工場の稼働と生産能力の拡充、メキシコ工場の拡張及び中国南通での新工場設立 ◇オートモーティブ(シートベルト部品やヘッドライトなど、自動車内装部品の製造):供給体制の構築、商品ラインナップの拡充、生産体制の効率化と自動化推進 ■当社の魅力: ◇当社製品(工業用ミシン)は世界中の著名アパレルメーカーやスポーツブランドで使用され、生地の伸縮性を生かす環縫いの技術は国内外で厚い信頼と評価を得ています。 世界をリードする高い技術力と3500種類を超える商品ラインアップで、ファッション業界はもちろん、インテリアや自動車など、様々な分野に貢献しています。近年はオートモーティブ事業にも進出し、更なる成長が見込まれます。 ◇世界規模の販売網をもち、工業用のミシンの販売金額・販売台数は95%超が海外となります。世界70ヵ国、約200社の販売代理店と連携しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市福島区鷺洲5-7-2 勤務地最寄駅:JR線/福島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~408,000円 <月給> 270,000円~408,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 946名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【新宿】特販営業職 ※フローリング業界トップクラス/各種手当あり
- NEW
-
- 顧客に合わせた販売企画の提案をするなど、ただ製品を販売するだけではない、企画提案型の営業をご担当いただきます。既存のお客様に対するルート営業がメインとなり、3~5年をかけてじっくりと信頼関係を構築をしていくことが重要となります。 <具体的な仕事内容> ・担当するお客様への製品提案 ・カタログ補充などによる定期訪問と物件情報の収集 ・金額提示のための御見積書作成 ・納品に向けたお打ち合わせ(製品の色柄、デザイン、寸法などの確認) ・製品の発注と納期の調整 ・売上計上処理 ・アフターメンテナンスの受付(アフターメンテナンス対応は協力業者へ依頼するケースがほとんど) <詳細> エリア:首都圏 顧客:設計事務所様、ハウスメーカー様等 製品:住宅資材製品(フローリング・室内ドア・収納等)、住宅設備機器(システムキッチン・洗面・バス等) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京特販営業部 住所:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル 12F 勤務地最寄駅:JR・小田急・京王・西部線/新宿駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 385万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,200円~327,050円 <月給> 245,200円~327,050円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給+各種手当 ■営業担当者として所定基準を満たすと営業手当支給 ■賞与(年2回)2024年実績3.73ヶ月 ■昇給(年1回) <モデル年収> 30歳・主任格 年収:470万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】ルート営業 ※住宅資材メーカー/平均残業時間20h/各種手当あり
- NEW
-
- <<中途採用比率43%/フローリング業界シェアトップクラス/住宅手当有/充実した教育体制>> ■業務内容 同社の取り扱う住宅建材、住宅設備機器の営業を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・担当するお客様への製品提案 ・カタログ補充などによる定期訪問と物件情報の収集 ・金額提示のための御見積書作成 ・納品に向けたお打ち合わせ(製品の色柄、デザイン、寸法などの確認) ・製品の発注と納期の調整 ・売上計上処理 ・アフターメンテナンスの受付 ※アフターメンテナンス対応は協力業者へ依頼するケースがほとんどです。 <詳細> ・顧客:工務店様、住宅会社様、特約店様や販売店様などの流通店様等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市住之江区平林南2-10-60 勤務地最寄駅:ニュートラム線/平林駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 385万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,200円~327,050円 <月給> 245,200円~327,050円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給+各種手当 ■営業担当者として所定基準を満たすと営業手当支給 ■賞与(年2回)2024年実績3.73ヶ月 ■昇給(年1回) <モデル年収> 30歳 年収460万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 1,275名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全152件
-
【赤坂】アナリティクスエンジニア/リモート可/東証プライム
- NEW
-
- ■業務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 当社ではBigQueryやBIツール(Looker Studio,Looker)などを全部門/全業務で展開し、ECサイトにおける商品検索・レコメンド機能、商品採用、マーケティングやサプライチェーン・マネジメント(SCM)ならびに営業戦略などの各業務において積極的にデータを活用し意思決定や業務改善に繋げています。 その中で業務内におけるクエリやテーブル、ダッシュボードの整理、指標定義の統一化、他業務との連携におけるデータ共有などデータ管理において多岐にわたる課題が生まれています。 本ポジションでは、アナリティクスエンジニアとして社内の各業務の担当者やエンジニアと密にコミュニケーションをとり、業務内で発生する様々なデータ活用/管理の課題を解決していただきます。最終的に業務を横断して利用できる再利用性/相互運用性を持ったデータモデルの構築ならびに運用体制の構築を行っていただきます。 前例が少ない取り組みですが、自律的なデータ活用による業務改善、データを共通言語とした業務間のコラボレーションの促進による事業推進などアナリティクスエンジニアリングによる社内外へのインパクトは大きく、モノタロウにとって非常にチャレンジングなポジションになっています。 組織全体を見据え、ビジネスとエンジニアリングの橋渡しをしながらデータの持つポテンシャルを発揮させて事業に貢献していきたいと考えている方の応募をお待ちしております。 ■主な役割: ・各業務領域におけるデータ活用/管理の推進 ・全社ならびに各業務における指標の定義、ならびに定義を管理するためのデータモデル構築や運用 ・社内の全データを対象としたデータ管理基盤の開発と運用 ・データ活用を支援するツールおよび環境構築 ■業務詳細: ・業務領域内における分析やオペレーション用のクエリ、バッチ、ダッシュボードの整理 ・データを使った業務効率化のための技術サポートならびにツール開発 ・社内における顧客情報を構造的にデータモデルへと落とし込むための設計ならびにデータモデルの構築 ・指標の定義や管理を行う組織の組成 ・DWH、データマートの開発と運用、改善 ・Lookerやdbtなどデータ管理を実現するためのツールの管理、利用サポート 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区赤坂4丁目1-33 赤坂中西ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~595,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 310,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・現年収に準ずる ■昇給:年2回 ■賞与:年2回※過去実績3ヶ月~5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【赤坂】ソフトウェアエンジニア(ECシステム基盤の刷新)API基盤/リモート可/東証プライム上場
- NEW
-
- ■業務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ・当社はビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、配送センターでの数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。 急速に拡大を続けるビジネスの変化に対応するため、全面的に国内ECシステム基盤の刷新を進めています。このECシステム基盤は、検索システム、API基盤やデータ基盤などのシステムを含み、また基幹システム、商品情報管理システム、マーケティングシステムなど様々なシステムとの連携が必要となるなど、システム全体として非常に規模が大きく、チャレンジングなものとなっています。 ・本ポジションでは、データを専門としたソフトウェアエンジニアとして、これらのシステムに対し大量のデータを高速に連携するためのリアルタイムデータパイプラインの構築、運用を担当いただきます。 例えば、バリエーションに富むデータソースからデータ連携するシステムの構築、大量のデータをリアルタイムに処理するためストリーム処理システムの構築、検索や推薦などのデータ利活用サービスのためにデータ提供を行うシステムの構築、データの完全生や一貫性を保つための仕組みの構築など技術的に高度な課題が多くあります。リアルタイムデータパイプラインは今後、当社のシステム全体のデータロジスティクスの中心となるプラットフォームで、ECシステムの中心となる重要な要素です。 ■業務詳細: ・データパイプラインの開発運用 ・ストリーム処理の開発運用 ・各種データソースとデータパイプラインの連携のためのシステムの開発運用 ・ETL処理基盤の開発運用 ・データ提供のためのAPIの開発 ■主な使用技術: Google Cloud(BigQuery,Bigtable,Cloud Pub/Sub,Memorystore for Redis,Looker,Looker Studio,etc)/dbt/Kubernetes/Apache Kafka/Github Enterprise/Argo CD/Argo Workf low/Python/Go 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区赤坂4丁目1-33 赤坂中西ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~595,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 310,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・現年収に準ずる ■昇給:年2回 ■賞与:年2回※過去実績3ヶ月~5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 1,321名
平均年齢 30.4歳
求人情報 全51件
-
【未経験歓迎/ソフトウェア研究開発職】上流工程に携われる/専門知識を活かし最先端分野の研究開発を担当
- NEW
-
- 【主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます】 ■入社事例: ・入社時26歳・物理学専攻 前歴:大学院博士後期課程退学(無職) 前職年収:なし ⇒業務内容:次世代燃料電池車の研究 年収:約640万円(月給:約45万円) ・入社時23歳・通信工学科 前職:自動車ディーラー(営業職) 前職年収 約420万円 ⇒業務内容:先進運転支援システムの開発 年収:約580万円(月給:約38万円) ■業務内容 メーカーの研究所や開発拠点で、情報系・制御系分野の最先端領域の研究開発業務を担当して頂きます。詳細は以下の通りです。 ★CASEの推進 ・自動運転車両(レベル4・5)の制御技術に関わる研究開発 ・次世代に向けた燃料電池車両(FCV,EV)の総合制御技術の研究開発 ・自動車のIoT化に関わる研究開発 ・シェアリングやそのサービスに関わるシステムの研究開発 ・これらを統合したインフラに関する社会実験や整備 ★次世代半導体製造装置の総合制御技術の研究開発 ★生活支援ロボット、介護ロボットの研究開発 ★AIアルゴリズム・数値解析・シミュレーションソフトウェア開発 など ※使用言語:C、C++、C#、JAVA、R、Python、SQL 他 ※使用ツール:MATLAB/Simulink、HILS、CANoe、Eclipse、Oracle 他 ■働き方 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間も20時間程と働きやすい環境となっております。 ■教育体制 ご入社後から配属までは一般研修から基礎研修、担当業務の応用研修、業務状況確認のフォローアップ研修がございますので、未経験でも安心してご入社いただけます。 ■福利厚生 転居時は2年間の寮制度がございます。また、転居費用の自己負担はございません。 ■主要取引先 本田技研工業、本田技術研究所、ニコン、テルモ、住友電気工業、東京エレクトロン宮城、ボッシュ、レーザーテック、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、SMC 等 (敬称略:2023年1月期 顧客企業別売上高 上位10社、全売上額の45.2%に相当) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-2-18 勤務地最寄駅:Osaka Metro四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 530万円~750万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月) <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~325,000円 その他固定手当/月:34,949円~128,147円 <月給> 314,949円~453,147円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例: 年収948万円(39歳/経験17年目・エキスパート) 年収677万円(28歳/経験5年目) ※年収例には、2022年度月平均残業17.9Hと賞与前年度支給実績を含む ※固定手当は、付加賃金手当。本人の利益貢献額に応じて支給される手当 ※前職の経験や能力を十分に考慮し優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【職種未経験者多数/機械系研究職】年間休日126日/研修充実/専門知識を活かし最先端の研究開発を担当
- NEW
-
- 【主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます】 ■入社事例: 入社時26歳・精密機械工学科 前職:シェアハウス接客(アルバイト) 前職年収 約100万円 ↓ 入社後(30歳時) 業務内容:CASEに関する研究開発 年収:約607万円(月給:約40万円) ■業務内容: メーカーの研究所や開発拠点で、材料分野や機械分野の最先端領域の研究開発業務を担当して頂きます。詳細は以下の通りです。 ★CASEの推進 ・次世代に向けた燃料電池車両(FCV,EV)の研究開発 ・自動運転車両(レベル4・5)に関わる研究開発 ・シェアリングやそのサービスに関わる研究開発 ・これらを統合したインフラに関する社会実験や整備 ★次世代半導体製造装置の研究開発 ★生活支援ロボット、介護ロボットの研究開発 ★その他、特殊性や難易度の高い機械設計開発業務 ※CATIA、SolidWorks、NX、Creo、Inventor 等 ※MATLAB、ANSYS、Abaqus、Nastran、HyperWorks、Fusion360 等 ■働き方: 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間も20時間程と働きやすい環境となっております。 ■教育体制: ご入社後から配属までは一般研修から基礎研修、担当業務の応用研修、業務状況確認のフォローアップ研修がございますので、未経験でも安心してご入社いただけます。 ■福利厚生: 転居時は2年間の寮制度がございます。また、転居費用の自己負担はございません。 ※研修制度、福利厚生の詳細は企業説明会にてご説明いたします。 ■主要取引先 本田技研工業、本田技術研究所、ニコン、テルモ、住友電気工業、東京エレクトロン宮城、ボッシュ、レーザーテック、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、SMC 等 (敬称略:2023年1月期 顧客企業別売上高 上位10社、全売上額の45.2%に相当) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国勤務 住所:大阪府/愛知県/神奈川県/栃木県を始めとする各事業所管轄のプロジェクト先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 530万円~640万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月) <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~325,000円 その他固定手当/月:34,949円~128,147円 <月給> 314,949円~453,147円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例: 年収948万円(39歳/経験17年目・エキスパート) 年収677万円(28歳/経験5年目) ※年収例には、2022年度月平均残業17.9Hと賞与前年度支給実績を含む ※固定手当は、付加賃金手当。本人の利益貢献額に応じて支給される手当 ※前職の経験や能力を十分に考慮し優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 820名
平均年齢 38.1歳
求人情報 全23件
-
【カジュアル面談/未経験◎】【日本橋駅】ルート営業(建設足場) ◎年休126日・東証プライム上場
-
- ~未経験歓迎◎第2新卒歓迎!/土日祝休み/年間休日126日/東証プライム上場/~ 【詳細】 同社社員とのオンラインで15分~30分程度のカジュアル面談をさせていただきます。 【募集ポジション】 ・営業(反響営業メイン) 【カジュアル面談の流れ】 (1)同社社員との面談にて会社概要や職務内容について質疑応答 (2)ポジションの内容にご興味あれば、選考へご案内 【職務内容】 東京支社における建築・土木・環境分野での仮設機材のレンタル・販売営業となります・ ★見積作成・ルート営業中心となります。 【フォロー体制】 入社後商品知識や業界知識を理解していただくため、初めの1年程度は具体的な数値の予算を持たず、先輩同行をしながら業務を習得いただきます。 ★未経験の方でもご安心ください! 当社の商品を建設会社様、鳶会社様等々への販売営業(エリア:関東地方全域)していただきます。 ※営業スタイルは既存ユーザーへのルート営業と新規開拓もございます。 当社における他の主力事業(レンタル・工事)との連動も含めた総合的な視野思考をもとに活動していくことになります。 営業の主な仕事は ・客先訪問 ・売上管理 ・お客様からの受注対応 ・出荷段取手配 ・請求段取手配 等多岐にわたります。 <1日の流れ> ◇出勤→事務処理→客先訪問→帰社後見積対応等→帰宅 ◇客先直行の場合:客先直行→帰社後見積対応等→帰宅 ◇客先から直帰の場合:本社出勤→事務処理→客先訪問→帰宅 【目標数値】 営業として個人に年間予算が設定されています。 実績は社内規定に基づき、昇給・賞与、半期毎のインセンティブに反映されます。 【働き方】 年間休日126日(完全週休2日制/夏季冬季休暇) その他、有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、結婚記念日休暇リフレッシュ休暇、出産立会い休暇など働きやすい環境づくりに向けて様々な制度が整っています。 【魅力ポイント】 ・安定した企業基盤:軽仮設機材のレンタル専属企業では業界でトップクラス、業界1100社中、他に例のない上場企業で安定しています。 ・既成概念に捉われない社風で、現場に即して法律をも動かしていく革新的な風土です。全員で意見を出し合いながら切磋琢磨できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング11階 勤務地最寄駅:各線線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):186,329円~273,128円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:43,671円~64,015円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~357,143円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) ※目安2ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎【北海道/小樽市】事務職◆東証プライム上場/土日祝休・年休125/正社員/残業7h/転勤無
-
- ~東証プライム上場・業界トップシェアを誇る仮設資材メーカ!年間休日125日・土日祝休み~ \2026年秋にOPENする北海道小樽Base(仮称)のオープニングスタッフとしてBase運営に貢献いただきたいと考えております!/ ■仕事内容: 業界トップシェアを誇る仮設資材メーカーの当社にて、事務業務をお任せします! ■具体的には… ・トラックドライバーの受付対応 ・電話応対 ・注文依頼手配対応(在庫確認、再リース注文、トラック手配、手配書作成等) ・事務データ入力(出荷受注入力、運賃入力等) ・伝票処理 ・備品在庫管理 ・運送手配請求書作成 【1日の流れ】 8:30~10:00 受付業務・来客対応 10:00~12:00 電話応対(支店・他Baseとの連携)・伝票処理 12:00~13:00 昼休憩 13:00~15:00 受付業務・来客対応 15:00~17:00 データ入力・請求書作成 17:00~17:30 備品管理・翌朝の出荷準備 ■入社後の流れ: 様々な知識・スキルを習得いただくため、1年程度、北海道支店(札幌市中央区大通西3丁目8-1桂和大通ビル51 10階)で研修を受講いただきます。 その後には、2026年秋にOPENする北海道小樽Base(仮称)のオープニングスタッフとしてBase運営に貢献いただきたいと考えております。 ■働き方: ・年間休日125日(完全週休2日制) 有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、結婚記念日休暇リフレッシュ休暇、出産立会い休暇など様々な制度が整っています◎ ・リフレッシュ休暇制度: 5の倍数の誕生日(25歳・35歳・45歳・55歳)に1週間以上、最長で4週間の休暇取得が可能! 10の倍数の誕生日(30・40・50歳)には最大30万円の旅費を支給! ■魅力ポイント \安定した企業基盤◎/ 軽仮設機材のレンタル専属企業では業界でトップクラス。財務体制が安定しています \若手が活躍中◎/ 全員で意見を出し合いながら切磋琢磨できる環境です \当社の強み/ 当社は足場のレンタル・販売事業だけではなく、商品の製造から倉庫管理、お客様にお届けをする物流まで一貫して行っており、利便性の高さからも取引先の方々より信頼・リピートをいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 札幌支店 住所:北海道札幌市中央区大通西3丁目8-1 桂和大通ビル51 10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北海道札幌Base※2026年秋OPEN予定 住所:北海道小樽市銭函4丁目194 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 252万円~308万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 <月給> 180,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力考慮します。 ※残業代:時間に応じて別途支給。 ※賞与時、通常支給に加え、インセンティブを支給します。 ※上記に賞与は含んでおりません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 -
平均年齢 37.0歳
求人情報 全2件
-
未経験歓迎の通関事務/賞与4.4カ月/年間休日124/残業少
-
- <お任せすること> ■貿易に関わる事務・通関業務 ■輸出入貨物申告書類作成および諸手続 ■書類提出後の各種手配 ■納期の確認・相談などの電話対応 など <1日の仕事の流れ> 出勤後:メールチェック、その日の担当業務を確認 午前:申告書類の作成(1日5件前後) 午後:納品日などのスケジュール調整、お客様とのやりとり ★業務時間中は基本的にメールチェックを欠かさず、メール内容に応じて書類作成や確認作業などをしていくイメージです。 ★入社後は研修やOJTで業務内容についてレクチャーした後、リピート品などイレギュラーな対応が発生しにくい製品から担当していただきます。 <通関士の資格がなくてもOK!> 「通関士の資格がないと働けないのでは...?」と思われるかもしれませんが、実は通関士の資格を持っていなくても活躍しているメンバーが少なくありません。 資格取得支援制度があるので、働きながら資格取得にチャレンジする方がほとんどです♪事務の経験、貿易や輸出入に関する業務に携わった経験があると業務に活かせます! <学べる機会がたくさん!> 当社では役職者が講師となって、過去の事例などを参考にした月1回の勉強会を実施。一人ひとりがしっかり参加できるような内容になっています。
-
- 【八丁堀駅から徒歩3分/転勤なし】 ■東京支社: 東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋2F ◎JR/東京メトロ「八丁堀駅」A3出口より徒歩3分 ◎都営浅草線「宝町駅」A1出口より徒歩5分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 【総合職】 月給26万4000円~35万4000円+諸手当+賞与年2回(年4.4カ月分実績) 【エリア職】 月給24万4000円~33万4000円+諸手当+賞与年2回(年4.4カ月分実績) ※経験・能力等を考慮し、決定します。 ※総合職(転勤あり)、エリア職(転勤なし)のどちらかをお選びいただきます。 ※いずれも上記月給には一律の地域調整手当(1万円/月)を含みます。
-
-
貿易事務/未経験OK/基本定時退社/年休124日
-
- 国際物流を支える事務スタッフとして、貿易関連の書類作成やデータ管理・社内外とのやり取りなどをお任せします。 貿易用語や貨物の流れなど、専門知識は入社後にイチから学べるのでご安心ください! 【 具体的な仕事内容 】 ■貿易関連書類の作成・チェック ┗アライバルノーティスなど、輸入に必要な書類の作成・確認を行います ■スケジュール確認・調整業務 ┗船の到着スケジュールを確認し、関係各所への連絡・調整を行います ■データ入力・帳票管理など ┗社内システムへのデータ入力、帳票の整理・ファイリングなどを行います ■トラブル対応・社内外との調整 ┗本船遅延や書類不備など、問題が発生した際の関係各所との調整も一部お任せします ■チーム内での進捗共有、フォロー ┗チームで業務の進捗状況を共有し、必要に応じてサポートし合う体制を整えています == POINT == ★困った時にはすぐに助け合える環境でチームワークも抜群! ★OJTやマニュアル、定期的な勉強会もあるので着実にスキルアップ可能 ★英文メール対応など英語に触れる機会も豊富 ┗※英語を使用しない航路担当もあるので、スキルに不安がある方もご安心ください == 「アライバルノーティス」ってなに? == 輸入貨物が日本に到着した際に、貨物を受け取る人に対して「荷物が到着しますよ」という連絡をする書類のことです。 輸入貨物の内容や到着予定日、必要な手続きや料金の案内などが記載されています。 【 入社後の流れ 】 まずは2日間の座学研修にて会社や貿易についての基礎知識を学びます。 その後、先輩によるOJTで一緒に業務を行いながら一連の流れを覚えます。 できることからお任せし、徐々に担当業務の幅を広げていきます。いきなり難しい業務をお任せすることはないので安心してくださいね。
-
- 【転勤なし/UIターン歓迎】 ■大阪本社 大阪府大阪市中央区本町2-1-6 堺筋本町センタービル15F <アクセス> 堺筋本町駅 17番出口より徒歩1分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 月給24万5000円~34万4000円 ※経験・能力等を考慮し決定します
-
設立 1970年
従業員数 373名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【京都南区】未経験OK!海外営業<基本定時退社*土日祝休>シェアNO1製品を持つ上場企業
- NEW
-
- ◇英語を用いての業務で「英語力」×「営業力」を身に付けたい方へ/東証スタンダード上場!世界シェアNO1製品を持つ安定企業◇ <入社後の流れ> スイミングスクールの先生や営業事務、購買担当など未経験からの入社者が多数在籍し、安心のフォロー体制、成長環境を整えています。 ・1か月:まず初めのうちは担当顧客を持たず、当社製品や営業スタイルを覚えていただきます。 ・3か月:海外の代理店からのメール対応などをお任せいたします。 ・半年~1年:2~3社から引継ぎを順次行っていきます。 公私ともに仲が良く、明るい雰囲気の職場です。 分からないことはいつでも何でもご質問ください♪ <職務内容> *顧客について 当社の製品を扱う海外の代理店 ※8か国(韓国、中国、インド、ベルギー、シンガポールなど) *詳細 当社製品を扱う代理店に向け下記業務をお任せします。 ・新商品の資料作成 ・製品の説明 ・お問い合わせ対応 ・展示会のサポート *英語を用いての業務について ・メール対応(10~20件/週) ・電話対応(1~2件/週) ・WEB会議(1~2件/月) 基本的にはメール対応が主になり、翻訳を用いながら対応をしていただきます。 先輩社員がフォローいたしますので、業務で英語を用いた経験がない方も安心してください。 *出張について 展示会への参加のため年2~3回程度の出張が発生します。 ※アジア:2泊3日/ヨーロッパ:1週間 <営業する商品について> 当社の製品は日々の生活や未来を支える重要な役割を担っています。 例えば、スマホのフリーズ、ゲーム機のバグ、自動運転の車のブレーキが効かない…なんてことが起こらないようにするための装置です。 《詳細》 *プリント基板の製造装置、検査装置 スマホやパソコン、冷蔵庫や自動運転の車など身近な電子機器が正常に動くための部品(プリント基板)の製造装置や、完成品に問題がないかチェックする検査装置 <配属組織> 営業部:計4名(20代女性1名、30代女性2名、50代男性1名) 女性社員が多く活躍中で、産育休の制度を活用し、時短勤務で復帰する社員も在籍しています。 ほぼ定時退社なのでプライベートも充実させたい方におすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 技術センター 住所:京都府京都市南区久世東土川町364-1 勤務地最寄駅:JR京都線/向日町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 357万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~355,000円 <月給> 248,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都南区】法人営業/未経験OK!新たなキャリアを応援☆安心のフォロー体制◎定時退社・土日祝休
-
- ~スイミングスクールの先生や異業界からの入社者も在籍/成長志向のあなたへ、新たなキャリアの一歩を!/世界シェアナンバーワン製品を持つ上場企業~ ▼入社後の流れ スイミングスクールの先生や営業事務、購買担当など未経験からの入社者が多数在籍し、安心のフォロー体制、成長環境を整えています。 (1)約1ヶ月は実際に商品に触れながら、商品知識について学んでいただきます。 (2)その後、約3か月程は先輩と同行し実際の営業、提案の仕方を学んでいきます。 公私ともに仲が良く、明るい雰囲気の職場です。 分からないことはいつでも何でもご質問ください♪ ▼業務内容 既存顧客中心の営業を行っていただきます。 *顧客:国内メーカー *営業スタイル:飛び込み営業は全く有りません。 既存顧客の他に展示会でのお問い合わせやホームページから問合せ頂いた方へ営業を行います。 *ノルマ:個人の目標はあるものの、ペナルティなどはございません。 *担当顧客:担当エリアごとに顧客をお任せいたします。(東北から九州地区まで)※現時点で担当エリアは決めておりません。 *出張:頻度は個人によって異なりますが、長期出張はございません。 ▼営業する商品について 当社の製品は日々の生活や未来を支える重要な役割を担っています。 例えば、スマホのフリーズ、ゲーム機のバグ、自動運転の車のブレーキが効かない…なんてことが起こらないようにするための装置です。 《詳細》 *プリント基板の製造装置、検査装置 スマホやパソコン、冷蔵庫や自動運転の車など身近な電子機器が正常に動くための部品(プリント基板)の製造装置や、完成品に問題がないかチェックする検査装置 ▼組織構成 営業担当:計4名(20代女性1名、30代女性2名、50代男性1名)です。 女性社員が多く活躍中で、産育休の制度を活用し、時短勤務で復帰する社員も在籍しています。 ほぼ定時退社なのでプライベートも充実させたい方におすすめです。 ▼企業情報 当社は半導体を支えるプリント配線板のトータルメーカーです。特に当社の「プリント配線板出荷前外観検査装置」は世界シェアNO.1で国内外問わず多くのお客様に評価をいただいております。業績も好調で、EV車、医療関係、通信業界を中心に今後も安定受注を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 技術センター 住所:京都府京都市南区久世東土川町364-1 勤務地最寄駅:JR京都線/向日町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 357万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 固定残業手当/月:48,000円~55,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 1,156名
平均年齢 37.6歳
求人情報 全3件
-
学生向け不動産案内/選べる働き方/長期休暇7~9日取得可
- NEW
-
- 『ユニライフ』のホームページやパンフレット、不動産情報誌などを見てお問い合わせいただいたお客様へお部屋をご案内します。 【Q】お客様は? 【A】大学や専門学校への進学を予定している学生さんとその親御さんが中心です。 【Q】どんな仕事をするの? 【A】具体的には… ・お客様へ条件のヒアリング ・お部屋の紹介&内見(多くて1日6~7組程度) ・契約書類の作成 ・閑散期(5~7月)は、案内以外の業務など ⇒パンフレット・HP更新/物件オーナ様へのご連絡/提携学校へのご連絡・ご提案 【Q】ずばり、やりがいは? 【A】新しい街で学生生活を始められる学生さんに寄り添えること! 初めての一人暮らしには不安がつきものですが、そんな新生活に関する疑問や不安を解消し、 学生さんが安心して新たな一歩を踏み出せるようお手伝いします! 【Q】未経験でも大丈夫? 【A】もちろんです!当社では安心の教育体制を完備しています。 ・先輩社員によるOJT教育 ・ビジネスマナー研修、その他システム利用方法のマニュアル ・スキルを身に付ける通信教育受講も可能 ・宅建などの資格取得支援あり ◎未経験で入社された多くの先輩社員が、入社後に資格を取得しています♪ \一日の流れ/ ※一例 9時 出社/朝礼 ▼ 10時 お問い合わせ対応/物件のご案内 ▼ 12時 昼休憩 ▼ 13時 契約手続き ▼ 15時 オーナー様へのご連絡や訪問/物件の修繕手配 など ▼ 18時 退勤 \チームプレイだからもっと安心!/ 当社ではチームみんなで学生さんのお部屋探し~入居までをフォローします。 さらに当社の物件をメインにご紹介するため、他社仲介会社との連携の必要はなく当社のみで契約まで完結することができます。 数字をガツガツと追うような雰囲気はないので、自分のペースで無理なく働くことができる環境です♪
-
- ★現在直営店87店舗を全国展開中! ★【地域内限定】or【全国転勤あり】といった選べる働き方をご用意! ★応募時にご希望をお伺いします ★勤務地は、通勤時間と希望を踏まえて決定します 下記都道府県の『ユニライフ』各店舗 詳細住所はHPをご覧ください。 https://unilife.co.jp/store/ 【北海道・東北】 ・北海道 ・宮城県 ・岩手県 ・秋田県 【関東】 ・東京都 ・神奈川県 ・埼玉県 ・千葉県 ・茨城県 【北陸】 ・石川県 ・新潟県 ・富山県 ・福井県 ・長野県 【東海】 ・愛知県 ・静岡県 ・三重県 【関西】 ・大阪府 ・京都市 ・兵庫県 ・滋賀県 【中・四国】 ・岡山県 ・広島県 ・山口県 ・香川県 ・愛媛県 ・徳島県 【九州・沖縄】 ・福岡県 ・熊本県 ・鹿児島県 ・佐賀県 ・宮崎県 ・大分県 ・長崎県 ・沖縄県
-
- ★全国転勤型か、地域内限定勤務型をご選択いただけます 【1】全国転勤型 月給26.5万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【2】地域内限定型 月給25万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【3】最終学歴卒業後2年以内の方ないしは正社員歴3年未満の方 全国転勤:月給25万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 地域内限定:月給23.5万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【1】【2】【3】共通 ※経験やスキルを考慮して決定します ※月給にはそれぞれ一律支給の手当を含みます ※固定残業代(20時間分/3~5万円)を含みます(超過分は別途全額支給) \うれしいポイント♪/ 賞与は年最大3回!昨年も決算賞与ありました★
-
学生マンションの管理運営スタッフ/未経験活躍中!/賞与年2回
-
- ■プロパティマネジメント業務 ■建物管理業務 ■学生さんからの問い合わせ対応業務 ■リノベ―ション・修繕のプラン策定・提案業務 ■各種協力業者の手配・調整業務 ■入退室管理業務 全国で約9.9万戸の物件を取り扱う 「学生マンションUnilife」の管理運営部門です。 そのため、対応する入居者のほとんどが学生さんです。 学生さんに快適にお住まいいただくための 当社独自のノウハウがあるので 未経験の方でもチャレンジしやすく、 学生さんと年齢の近い20代も活躍しています! 【スケジュール例】 ▼通常時期 09:00 出勤/夜間にきている問い合わせ確認 10:00 入居者訪問し、設備不良の対応 12:00 お昼(アポがなければ自由なタイミング) 13:00 入居者の退去立ち合い・点検 15:00 事業主訪問し、各種協議 16:00 協力業者と物件の工事内容についての打ち合わせ 17:00 事業主に向けた見積もりや提案書の作成 ▼繁忙期(入退去の多い時期) 10:00~12:00 入居者の立ち合い・点検 13:00~15:00 現状回復工事・清掃後の部屋チェック 16:00~17:00 協力業者との工事内容の打ち合わせ 【★POINT】 業務量は偏りがないように、 1週間の始まりにチーム全員で 業務予定の確認・調整を行います。 ↓ 分担後は個人個人でスケジュールを立てて 自身の裁量で働くことが出来ます! 【入社後の流れ】 先輩とペアを組んで、 OJT形式で業務に慣れるようサポート! ↓ 設備の内容や点検方法、入居者様の対応方法から学んでいただき 退去立ち合い・点検などを行います。 ↓ 事業主への提案や協力業者との打ち合わせなど より専門的な内容に取り組んでいただきます。 ◎現場で困りごとがあっても、社用携帯で いつでもにエリア責任者や先輩に 相談できる体制を整えています!
-
- <U・Iターン歓迎> 【地域内限定】と【全国転勤あり】の働き方があります。応募時にご希望をお伺いします。 ※勤務地は、通勤時間と希望を踏まえて決定します。 ■北海道 ■宮城県 ■東京都 ■神奈川県 ■埼玉県 ■千葉県 ■愛知県 ■石川県 ■新潟県 ■京都府 ■滋賀県 ■大阪府 ■兵庫県 ■岡山県 ■広島県 ■香川県 ■福岡県 ■佐賀県
-
- ★全国転勤型か、地域内限定勤務型をご選択いただけます 【1】全国転勤型 月給26.5万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【2】地域内限定型 月給25万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【3】最終学歴卒業後2年以内の方ないしは正社員歴3年未満の方 全国転勤:月給25万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 地域内限定:月給23.5万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【1】【2】【3】共通 ※経験やスキルを考慮して決定します ※月給にはそれぞれ一律支給の手当を含みます ※固定残業代(20時間分/3~5万円)を含みます(超過分は別途全額支給) \ここがポイント/ 賞与は年最大3回!昨年も決算賞与で3回支給されました♪
-
設立 1999年
従業員数 677名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【全国フルリモート】インフラ開発エンジニア◆日本最大級のサーバホスティングサービス/ 働き方◎◆
-
- ■□プライム上場/自社サービス/業績安定推移/政府認定クラウド/国産パブリッククラウド/育休復帰率100%/平均残業時間9時間28分/リモートワーク実施率89.9%/平均年齢39.49歳/有給消化率70.4%□■ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 日本最大級のサーバホスティングや自社で開発するIaaS、CDNサービス等を支えるサーバやネットワークの設計・構築からサービスの信頼性を高めるための監視の仕組みまで、さくらインターネットのサービスの基盤となるインフラシステムの開発と改善に携わっていただきます。 ■具体的には 数十Gbpsの回線に接続された物理インフラを用いた各種基盤(IaaS、配信、ストレージ等)の設計、開発、運用 弊社IaaS基盤を用いてのサービス開発 システムおよびサービスの運用に必要なツールの開発・改善 セキュリティアップデートなどの維持管理 物理サーバやネットワーク、大規模なコンテンツ配信の経験があり、様々なレイヤーに携わりたい方など、インフラシステム開発に興味がある方を歓迎します。 ■魅力 日本最大級のサーバホスティングサービスやIaaSサービスを通して、あなたの開発したインフラ基盤を数十万規模のお客様に使っていただけます。お客様がとても近く感じられる環境で、ご意見や反響が直接手応えとなり、やりがいがあります。 スキルや経験、ご志向に応じて、最新の技術やハードウェアの検証・導入、新しいサービスの企画などスキルや志向に応じて様々な仕事を経験できます。 ■採用背景・目的 さくらインターネットのインフラエンジニアは、インターネットを活用したい多くの方々の活動を支えるプラットフォームの設計・開発・運用を行っています。お客様に満足度高く継続的に利用していただくため、サービスに対する多様なニーズに対応する基盤をより早く提供し、また高品質に保つことが必要です。 先進的な技術・従来の技術を駆使し、価値の高いサービスを提供するため既存の規則やルールに縛られず、能動的に取り組んでいただける方を募集しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 東京支社 住所:新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル32F 勤務地最寄駅:東京メトロ・丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区赤坂1-12-15 赤坂門プライムビル 7F 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> フルリモート 住所:フルリモート 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 560万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,400円~654,546円 その他固定手当/月:28,000円 固定残業手当/月:46,938円~102,742円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,338円~785,288円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:住宅補助・通勤手当 ■給与改定:年2回(4月、10月)※人事制度による査定にて決定 ■賞与:年2回(6月、12月)※人事制度による査定にて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/リモート中心】ITソリューション営業/既存中心◆ガバメントクラウド認証を得た自社クラウド提案
-
- ■□顧客の課題へ多角的な提案ができる/オンライン商談が95%/フレックス勤務可能/在宅手当あり□■ ■販売商材 さくらのクラウドは、迅速なサーバー構築とシンプルな料金体系が特徴のクラウドサービスです。 ブラウザのコントロールパネルから簡単にサーバーを作成でき、データ転送量による従量課金がなく、わかりやすい料金体系で運用コストを抑えることが可能です。 また、東京と石狩の複数拠点に環境を構築し、BCP/DR対策も万全で、堅牢な設備と高いセキュリティを提供します。 ■業務内容 ・既存顧客との中長期的リレーション構築および深耕営業の推進 ・顧客課題に基づいた継続的な提案活動・契約拡大 ・クラウドサービス(主にIaaS)に関する商談の創出・クロージング ・パートナー企業との共同提案や、業界特化型のソリューション提案 ■詳細業務 ・システム導入にかかわる管掌部門や担当者様、それぞれの関心や悩みごとの情報を 図式化した「カルテ」をお客様ごとに作成しチームで共有、提案をしていきます。 ・商談の際はテクニカルソリューション部のメンバーも同席し、 技術的な部分もフォローしていただくなど分業し協力するチーム体制で動いていきます。 ・インサイドセールス側やテクニカルソリューション部と定期的にミーティングを行い 既存顧客に対して継続的な提案を進めていいきます。 ■働き方・福利厚生 ・在宅勤務中心で週に1度くらいの出勤でフレックス制度もあり柔軟な働き方が可能です。 ・住宅手当を通勤手当が25,000円以下の場合、25,000円から通勤手当を引いた額を住宅補助として支給 ・株式給付信託:自社の株式を給付するインセンティブプランもございます。 〇企業展望 生成AI向けGPUクラウドサービスの本格提供を目指し、1,000億円の投資を計画し、経済産業省から約500億円の助成を受ける予定です。 また、ガバメントクラウドの国内企業初の認定を受け、クラウドサービスの機能開発を強化中です。 ガバメントクラウド市場は2027年には約1,234億円に拡大する見込みであり、この成長市場での存在感を高めています。 新株式発行により、クラウドサービスやデータセンターの設備投資を進め、デジタルインフラの提供を通じ社会のデジタル化を支える企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪北館JAMBASE3F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/梅田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):344,000円~822,000円 その他固定手当/月:28,000円 固定残業手当/月:54,000円~128,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 426,000円~978,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定 ※給与改定や賞与は当社人事制度による査定にて決定 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■その他固定手当:28,000円(25,000円/通勤手当・住宅補助費、3,000円/通信費) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 952名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【丸の内】広報・IR◆東証プライム上場/プレイングMGR/部門変革期の体制構築に参画/英語力を活かす
-
- ~東証プライム上場/年間休日120日/SDGs経営/社会貢献性◎/福利厚生充実◎~ ◎プライム上場企業としての事業安定性を基盤に、変革期フェーズから管理部門の体制構築に携われます。変革を担う一員として一緒に働ける方をお待ちしております。 ■業務内容: 資源循環型ビジネスを複数展開する当社にて、広報/IR関連の業務をお任せいたします。企画部メンバーの管理も含め、プレイングマネジャーとしての活躍を期待いたします。将来的にはコーポレートコミュニケーション全般を管理し、管理部門の中核人材になっていただくことを期待したポジションとなります。 ■具体的には: ◇広報:ホームページ関連の調整業務、BtoB企業におけるホームぺージアクセス増加のためのマーケティング、認知度向上/ブランディング、メディア対応、統合報告書の作成、プレスリリース文書の作成、社内広報/社内ブランディング活動 ◇IR:各種決算関連資料の作成、投資家対応 ◇経営企画:年度計画・方針の企画/立案、サステナビリティ対応等 ■当社の魅力: ・SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献へ貢献をしており、業績は右肩上がりで推移しています。(自己資本比率40%と財務の健全性は十分に保たれています。) ・環境保全事業では独自の技術を通じた各種廃棄物の無害化や適性処理等を行い、持続可能な社会の実現/SDGsの推進に貢献しています。 ・貴金属リサイクル事業では様々な産業分野から希少な金属資源を効率よく回収し、金・銀・プラチナ・パラジウム・インジウム・ロジウムなどの金属をリサイクルしています。 ・技術力・許認可ビジネスのため、競合他社の参入障壁が高く、全く同じ事業を行っている競合会社はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー11F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~520,000円 <月給> 400,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※管理職での採用となる場合、年収750万円~950万円(年俸制/12分割) ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/丸の内】社内SE※リーダー候補※◆グループ企業の社内インフラ・アプリ業務◆選べる働き方◎
-
- 【プライム上場・貴金属を再活用するリユース事業を展開/プロセスも評価する成果主義】 ■業務概要: 社内SEとして、AREグループ社員が効率的かつ快適に業務を進められるよう、社内ITインフラ・アプリケーション環境の提案/構築/改善/運用に関する業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・WindowsPC/情報端末のクラウド管理化による利便性向上、経費削減 ・社内サーバーのクラウド化→信頼性向上、経費削減 ・ITサポート、問合せ対応、要望の回収/反映 ・効率化の為のITツールの導入、改善 ・業務改善、システム導入支援:基幹業務システム、業務系アプリ、Microsoft 365の運用管理/改修提案/効率化、新事業展開の為のシステムの企画、導入、運用支援 ・企画管理(システム導入変更、リプレース、要件定義~運用設計の管理、ベンダー対応) ■働き方: 個々の事情や希望に合わせて、下記のような働き方の選択が可能です。 <勤務例> ・1日8時間30分×月18日勤務(年間休日120日+指定休24日) ・1日7時間40分×月20日勤務(年間休日120日) ※1日当たりの平均労働時間は、選択した働き方に応じて変動します。 ※月次で定めている総労働時間の超過分の残業手当は支給されます。 ■魅力: ◎社内従業員と協議しながらより良い状態を目指すことができ、やりがいも大きい ◎フラットな社風で社員1人ひとりの裁量大きい環境 ◎上長フォローあり、相談しながら業務に携わることができる ■組織構成: 神戸本社と東京本社に分かれており合計18名が所属しています。 ※正社員メンバー16名のうち15名は中途採用入社です。 ■当社の特徴: ◇SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献へ貢献をしており、業績は右肩上がりで推移しています。 ※自己資本比率40%と財務の健全性は十分に保たれています。 ◇環境保全事業では独自の技術を通じた各種廃棄物の無害化や適性処理等を行い、持続可能な社会の実現/SDGsの推進に貢献しています。 ◇貴金属リサイクル事業では様々な産業分野から希少な金属資源を効率よく回収し、金・銀・プラチナ・パラジウム・インジウム・ロジウムなどの金属をリサイクルしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー11F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社の定める範囲
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~425,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 370,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■その他固定手当:ライフプラン給 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 1,008名
平均年齢 34.6歳
求人情報 全9件
-
【芝公園】自社パッケージ「アラジンオフィス」導入プログラマー<自社内開発>◆プライム上場企業
- NEW
-
- ~プライム市場上場企業//自社サービス「アラジンオフィス」導入プログラマーポジション/導入社数5,000社以上/サービス継続率98.2%~ 【担当業務】 自社製品である販売管理・在庫管理・生産管理パッケージ「アラジンオフィス」導入において、お客様ごとのアドオンカスタマイズのプログラミングをお任せします。担当SEを通してお客様の声を聴き、SEと協力しながら自社内にて開発を行って頂きます。 ■詳細 販売管理/在庫管理を土台とし、アパレル、食品、鋼材業界を軸に、各領域のユーザーに対してのシステム開発をお任せいたします。導入SEと連携を取り、営業・SEが受注した案件をパッケージをベースにユーザー向けにカスタマイズいたします。自社パッケージ製品のため、営業担当等を通じてユーザーからの喜びの声をダイレクトに聞く事ができ、仕様レビューやコミュニケーションも活発に行われているため、お客様の運用を想像しながら受け身ではなく提案型の開発が可能です。「開発するだけ、導入するだけ」という紋切り型の業務ではなく、プログラマーが協力会社の管理を行うなどチームとして有機的に役割を生み出すため、ユーザーの課題解決を行う醍醐味を得ることが可能です。 ■組織構成 システム部門は導入SEが約80名、プログラマーが20名の編成です。1ユーザーに対して各業界を主担当としている営業、SE、プログラマーがチームを組み、システムの開発から導入後の運用まで担当します。導入後のフォロー体制を重視しているため、自身のクライアントとして長期的なリレーション構築が行えます。 ■「アラジンオフィス」について アパレル、食品、鋼材業など、業界特化した自社パッケージです。某有名化粧品メーカーや有名アパレルメーカーなど、中小企業含め5,000社以上に導入し継続率98.2%とユーザーに圧倒的に支持されています。自社製品ならではの豊富なノウハウと顧客へのスピーディな対応、運用サポートが強みになります。顧客に合わせたカスタマイズを各業界・業務のスペシャリストが運営するため高品質なサービス提供を実現しています。 ■働き方に関して 3年間で月平均15時間以上削減しており、在宅勤務等の推奨により全社で更なる削減に向けて取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー16F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~382,400円 固定残業手当/月:45,000円~120,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,000円~502,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■裁量労働制 ※残業手当は技術手当に充当、保有スキル・資格に応じた手当を支給。 ■賞与:基本給の4ヶ月分を予定(7月、12月) ■インセンティブ制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【芝公園】自社パッケージ(販売・在庫・生産管理システム)開発エンジニア※プライム案件◆プライム上場
- NEW
-
- プライム市場上場企業/導入社数5,000社以上/継続率98.2%/アラジンオフィス開発エンジニア/離職率3.4% ■「アラジンオフィス」について: アパレル業界、医療機器業界、鉄鋼/鋼材業界、食品業界、工具流通業界、ネジ製造業界など、業界特化した自社パッケージです。某有名化粧品メーカーや有名アパレルメーカーなど、中小企業含め5,000社以上に導入。自社製品ならではの豊富なノウハウと顧客へのスピーディな対応、部門別インストラクターによる運用サポートが強みになります。顧客に合わせたカスタマイズを各業界・業務のスペシャリストが運営するため、高品質なサービス提供を実現させています。また特化してるからこそ業界の専門知識も身につけることが可能です。 ■担当業務 自社製品である販売管理/在庫管理/生産管理パッケージ「アラジンオフィス」のパッケージ開発プロジェクトにおいて、要件定義・基本設計・詳細設計・プログラミング等をお任せします。ご経験に応じてチームマネジメント業務を含めて担当頂く予定です。 ■仕事の魅力 同社はERP業界において多くのシェアを集めており、圧倒的に顧客に支持されている「アラジンオフィス」の導入業務です。 また自社パッケージ製品を扱い、直接エンドユーザーとの顧客折衝から開発の全工程に携われ、ユーザーからの喜びの声もダイレクトに聞く事ができやりがいに繋がります。 ■キャリアアップ 同社のポジションでは自社サービス開発のため下流から上流まで一気通貫で携わることが出来ます。そのため業務開始当初は下流の業務であっても、しっかりと経験を積むことで上流にチャレンジすることが可能です。また、業務だけのキャリアアップだけでなく、メンバーからマネジメント側まで携わることが出来るチャンスがあるため多岐に渡りキャリアアップが用意されています。自社サービスならではのエンドユーザーからの声をダイレクトに聞くこと、マネジメント側として製品全体をよくするための働きがけなど経験次第ではどちらもいい所取りが出来る。そんな環境です! ■働き方に関して 現在残業は30時間程度になっていることや在宅勤務等も推奨しており全社で更なる削減に向けて取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー16F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~382,400円 その他固定手当/月:1円~53,000円 固定残業手当/月:45,000円~120,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,001円~555,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■裁量労働制 ※残業手当は技術手当に充当、保有スキル・資格に応じた手当を支給。 ■賞与:基本給の4ヶ月分を予定(7月、12月) ■インセンティブ制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 478名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全3件
-
【東京/神田】食品パッケージの営業〈ルート営業メイン〉未経験歓迎※スタンダード上場企業/残業20h程
-
- ◆創業80年以上/スタンダード上場企業/安定の経営基盤/海外も展開中/ミニトマト・ヨーグルトの容器などフードパックの印刷トップシェア◆ 当社営業部にて、主に食品のパッケージ制作に関わる営業をご担当いただきます。クラブハリエ様やマリンフード様など、お客様は食品メーカー様になります。 ■職務概要: 新規、既存の両方をご担当いただきます。(割合:新規2割・既存8割程度) 取り扱い商品は、下記の通りです。 ・食品パッケージ(成型品、紙類含む)8割程度 ・食品以外のパッケージ(日用雑貨等)2割程度 ■詳細: ・お客様のニーズに対し、自社の技術でどうお応えするかという、技術力を売ることが一番の仕事となります。 ・メインの仕事は既存お得意様への営業活動になりますが、新規顧客獲得も重要業務となります。1日1~3件程既存顧客に訪問をし状況をヒアリング、状況やニーズに合わせてご提案を行います。 ・一日の流れとしては、出社後社内で事務処理をし外回りを中心に営業活動を行い、帰社後は仕様書や見積書を作成といった業務を行います。担当するお客様は全国各地で、遠方に行く際は出張も発生します。 ■入社後の流れ: 先輩の営業に同席をしながら業務や商品について覚えていただきます。 未経験の方でも前向きに取り組んでいただければ、活躍いただける環境を整えています◎ ■組織構成: 部長・副部長・営業2名・事務2名の6名体制です。 ■働き方: ・有休の取得がしやすく、フルで取得されている方も多くいます ・残業10時間程度で、プライベートも充実させられます ■当社の魅力: ・自らが包装に携わった商品がスーパーやコンビニ等市場へ出回っていることを見ると大きなやりがいへとつながります。(ミニトマトやヨーグルトなどのフードパック印刷トップシェア) ・現在包装加工技術を軸に成長を続けています。2012年4月には新たに自社ビルを建設し、食品や化粧品等の包装を手掛けるクライアントに対してパッケージの企画提案を行っています。 ・これまで、印刷するためのフィルムやシート等は基本的に仕入れ先から購入し、同社で加工したものを顧客に納品していましたが、「メーカー」として無類の商品を開発し、顧客にとってのオンリーワンとなる為に、フィルムやシートを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル8F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~265,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回※過去実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東大阪/未経験歓迎】社内設備、販売機器の設備エンジニア~残業ほぼ無/チームワーク◎
-
- ~安定感抜群で、福利厚生の整った環境のため、長期的に就業したい方におすすめの求人です~ グラビア印刷・包装加工技術を軸に事業を展開する当社において、社内設備、販売機器の設備エンジニアのお仕事をお任せします。 ■職務内容: 改造、組み立て、メンテナンスをお任せします。 社内設備は、工場ニーズによる安全性、生産性、品質向上などのテーマで改造、組み立て、メンテナンスを行います。新設備導入では、業界汎用機を購入・設置しますが汎用機のため社内カスタマイズが必要となることも多くあります。そのカスタマイズも手掛けていただきます。 販売機器は、主に同じ包装業界のお客様ニーズを実現する機器提供が求められますので、社内同様にそのニーズに叶うサービスを提供いただきます。 社内拠点には様々な製造・加工設備がありその用途も様々です。実際の拠点での出張作業も発生します。主に工場が稼働停止している時間の作業となりますので、勤務時間が休日、深夜となることもあります(出張、深夜、休日各種手当支給)が、フレキシブルに働きたい方、好奇心を刺激したい方にはお勧めです。 ■優位性: 台湾の提携メーカーにて作られた機械を輸入し、日本で作成したものをユニットし合体する為、価格の優位性から大手上場企業の引き合い多数有。 ■配属組織: ・穏やな性格の社員が多い職場です。また、チームワークも良く、人間関係は非常に良好です。 ・生産事業部 エンジニアリング部(東大阪事務所) 10名(20代~60代のメンバーが活躍しております。) ■入社後について: 先輩社員に同行しながら業務や商品について覚えていただきます。未経験の方でも前向きに取り組んでいただければ、ご活躍いただける環境が整っております。 ★自身が携わった商品がスーパーやコンビニ等の市場へ出回り、やりがいにつながるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> プロダクト事業本部 住所:大阪府東大阪市長田中4-6-9 勤務地最寄駅:Osaka Metro 中央線/長田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~265,000円 <月給> 194,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 249名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【八尾/転勤無】ゼラチン・コラーゲンの品質管理◆残業10h・車通勤可 /東証上場・国内シェアトップ級
- NEW
-
- ~年休120日・月残業10h程度/東証スタンダード上場&国内シェアトップクラスで安定性◎~ 国内シェア第1位を誇るゼラチンメーカーの当社にて、ゼラチン・コラーゲンペプチド・ゲル化剤などの品質試験および管理業務をお任せします。 ■詳細:検査・検証に加えて、品質管理体制を強化するため、分析結果の解析、検証、妥当性評価により工程の管理・改善 ■教育体制: メンターのOJTがあり、できる業務からお任せする流れになります ■組織構成: 部長1名(40代)、チームリーダー1名(50代)、係長1名、 メンバー8名、アルバイト7名、派遣社員3名 ※メンバーは20代~50代と幅広いです。 原料、試験・試験分析など業務ごとに担当が分かれています。 ■キャリアパス: 将来的には後輩育成やチームマネジメントも期待しています。 品質部門は品証保証、品質サービス(顧客への規格書作成など)、品質管理チームがあり将来的には他チームで経験を積んでいただく場合もあります。 また、今後のキャリアについて上司と面談する仕組みがあり、面談を通じて今後のキャリアを明確にすることが可能です。キャリアチャレンジシートの内容については人事部にて精査し、組織全体を考慮して異動を行います。 ■社内の雰囲気: 気さくで前向きな人が多く、風通しもよく年の差があっても気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気があります。 また、研修では他部署の人との交流機会があり、社外でも部活動などがあるため、交流機会が豊富です。 ■当社について: 当社は食品や美容・健康、医療など幅広い用途に使われているゼラチン、コラーゲン、そのほか関連商品を製造販売しているメーカーです。ゼラチンの国内販売シェアは約60%を誇っており、リーディングカンパニーとして業界を牽引しています。 また、いち早くゼラチンの機能性に着目し、細胞培養用コラーゲンをはじめとするバイオメディカルの研究開発ならびに商品展開も行っており、再生医療に代表される最先端の医療技術の進歩にも貢献しています。 会社案内:https://www.nitta-gelatin.co.jp/ja/company/promos2/0/link/Company_Profile_JPN_202209.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社・大阪工場 住所:大阪府八尾市二俣2丁目22番地 勤務地最寄駅:JR大和路線/志紀駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(一部屋外喫煙場所り)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)…:定期昇給あり、評価により条件クリアできれば昇給あり ■賞与:年2回(7、12月)…毎年4.5か月分程度支給している状況です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【八尾】購買調達◆英語力活かす/週3在宅可・フレックス/東証上場ゼラチン国内トップシェアメーカー
- NEW
-
- 食品用/医療用/化粧品など、ゼラチンやコラーゲンの製造・販売で国内シェア1位を誇る当社にて、サプライヤーとの関係構築~納期管理まで一貫してご担当いただきます。 ■具体的には: 管理職としての採用の場合、メンバーの業務管理が中心となります。 メンバーとしての採用の場合、サプライヤーとの関係構築 /価格交渉/品質改善/納期管理などを行っていただきます。 原料調達のために海外の子会社や原料会社に年数回程度出張に行くため、語学力が必要になります。社内会議も英語です。 将来的には、購買・調達戦略の立案や実行、進捗管理 / 購買業務におけるコスト削減、効率化の推進 / サプライチェーンにおけるリスク管理と対策 などといったグローバル購買戦略をリードいただく人材になっていただくことを期待しております。 ■組織構成: 6名体制:課長1名、マネージャー1名、一般社員4名 ■キャリアパス: 直近~3年後、3年後以降に自身が挑戦したい仕事について上司と面談する仕組みがあります。面談を通じて今後のキャリアを明確にすることが可能です。キャリアチャレンジシートの内容については人事部にて精査し、組織全体を考慮して異動を行います。 また、部署内でのキャリア変更は可能であり、リーダー、マネジメントへのチャレンジをすることができます。 ■教育体制: メンターのOJTがあり、できる業務から1つずつお任せする流れになります。 ■当社について: 当社は食品や美容・健康、医療など幅広い用途に使われているゼラチン、コラーゲン、そのほか関連商品を製造販売しているメーカーです。ゼラチンの国内販売シェアは約60%を誇っており、リーディングカンパニーとして業界を牽引しています。 また、いち早くゼラチンの機能性に着目し、細胞培養用コラーゲンをはじめとするバイオメディカルの研究開発ならびに商品展開も行っており、再生医療に代表される最先端の医療技術の進歩にも貢献しています。 会社案内:https://www.nitta-gelatin.co.jp/ja/company/promos2/0/link/Company_Profile_JPN_202209.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社・大阪工場 住所:大阪府八尾市二俣2丁目22番地 勤務地最寄駅:JR大和路線/志紀駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(一部屋外喫煙場所り)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):590,000円~650,000円 <月給> 590,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢によって決定します ※上記は残業代、諸手当を含まない ■昇給:年1回(4月)…現在新制度作成中で、成果を出せば毎年上がるものになります。上り幅は今の制度よりも大きくなる予定です。 ■賞与:年2回(7、12月)…毎年4.5か月分程度支給している状況です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 642名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
メーカーのグラフィックデザイナー/フレックスタイム/土日祝休
- NEW
-
- 水栓・シャワー・水回り補修用品など、家庭の“水回り”を支える自社商品のパッケージや小売向けのカタログやPOPなど、商品の販促に関わる制作物の企画~制作まで一貫して携わります。 ┏────┓ 仕事内容 ┗────┛ ■商品パッケージのデザイン 商品企画の担当者と打ち合わせを重ねながら、市場調査、コンセプト作成、デザイン案作成、試作、フィードバックを経て、最終のデザインを完成させていきます。 パッケージデザインは、“ただ目を引けば良い”というものではありません。お客様にいかにわかりやすく商品の特長や魅力を伝えるか。そのための言葉選びや全体の構成もまた、デザイナーの腕の見せ所です。 ■店頭用販促物の作成 営業担当からの依頼を受けて、全国展開しているホームセンター、家電量販店、雑貨店などに設置するカタログ、POP、リーフレットなどの販促物を作成します。 「売り場用のPOPをA4縦型で作って欲しい」「B6サイズで商品の魅力を端的に伝えたい」など、要望はさまざま。売場の状況や商品の特徴に応じて、柔軟に対応していきます。 <手掛ける商品の例> ・水栓部品 ・混合栓 ・その他水まわり商品全般 ・ウルトラファインバブル商材 など \★ココがPOINT★/ ◎入社後はステップを踏んでお任せ! お持ちの経験・スキルにもよりますが、最初は既存パッケージの簡単な修正や店舗で使用するPOPの作成などからお任せします。 仕事を通して業務フローや商品への理解を深めていただき、徐々に携わる業務の幅を広げていける環境です。 ◎商品の魅力発信をトータルプロデュース! コピーライティングやディレクションなど、デザイン以外のクリエイティブにも関われるのが当社のデザイナーの面白さ。 表現力の幅を広げながら、デザイナーの枠に留まらないワンランク上の“クリエイター”を目指しましょう。
-
- 【駅徒歩圏内/転勤なし/UIターン歓迎】 東京支社:東京都江東区亀戸2-7-4 <アクセス> JR総武線「錦糸町」駅より徒歩10分 JR中央・総武線「亀戸」駅より徒歩13分 転勤:原則なし 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- 【大卒以上】 月給22万800円以上+各種手当+賞与年2回 【高卒以上】 月給20万円以上+各種手当+賞与年2回 ※上記はあくまで下限金額となり、スキル・経験を考慮して決定します
-
水栓メーカーの企画職/フレックス/土日祝休み/年休125日
- NEW
-
- <具体的には…>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼企画職として以下の業務をお任せします。 ◇新商品の企画~発売までのプロジェクト推進 ◇既存商品のリニューアル、パッケージ改善の企画・進行管理 ◇販売促進の企画 ◇各部門・工場との連携・折衝業務 など ★【企画・部署発案の新規企画】と【営業・購買などの他部署スタート企画】は、およそ3:7の割合です。 <手掛ける商品例>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・水栓部品 ・混合栓 ・その他水まわり商品全般 ・ウルトラファインバブル商材 など ★業務に慣れてきたら、将来的にはシャワーヘッドなどの企画にも挑戦可能です! <入社後は…>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 先輩の企画職があなたにつき、実務を通したOJTで業務の引き継ぎから少しずつお任せしていく予定です。 水回りの知識をしっかり身に着けられる座学の機会や知識研修など、幅広いサポート体制を整えておりますのでご安心ください。
-
- 大阪本社:大阪府大阪市東成区玉津1-12-29 <アクセス> ・JR大阪環状線「玉造駅」より徒歩10分 ・Osaka Metro今里筋線・千日前線「今里駅」より徒歩7分 ※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- 大卒以上:月給22万円以上+各種手当+賞与年2回 その他:月給20万円以上+各種手当+賞与年2回 ※上記はあくまで下限金額となり、スキル・経験を考慮して決定します。
設立 2004年
従業員数 933名
平均年齢 33.7歳
求人情報 全12件
-
【IT業界未経験歓迎/在宅可】DXソリューション営業◆組織立ち上げフェーズ/グロース市場
-
- ◆◇14期連続成長の品質保証専門企業/ホワイト企業認定/フレックス/産休育休復帰率100%/男性育休取得率50%/半蔵門駅直結の新オフィス/役職定年無し◆◇ ◆IT業界へチャレンジ/業界未経験からIT業界へ! ◆バルテスグループのテスト技術・サービスの受託案件獲得をお任せ ■業務内容 大型顧客への提案活動 ・ターゲット企業の選定、アプローチ戦略の策定、仮説シナリオの構築 ・経営層・意思決定者へのアプローチ、イシュードリブンによるヒヤリング、ソリューション提案~受注 ・イシューによっては自社サービス以外のものを組み合わせ提案する事で顧客の本質的イシューを最適な形で解決を図る事で顧客にパートナーとして認めて頂ける活動を期待しております。 ■ポジションの魅力 ◎エンタープライズ企業との取引多数 数千万~数十億円規模の案件、大手金融・流通・Fintech企業が顧客です。 他にもインフラ、医療、教育、製造など幅広い業界とお取引をしています。 ◎成長を支える教育制度 バルテスグループでは、「人を育てる」ことを重要視しています。 社員の成長を会社全体で支えるをテーマに、エンジニア向け情報サイトの一般公開や、社外へ向けて展開している研修事業のプログラムを、社員が無償で受けられることもその一環です。 ■事業内容 バルテス・ホールディングスは、日本のモノづくりと社会インフラのデジタル化を支えるテクノロジー企業グループで、創業のソフトウェア品質事業から、顧客企業におけるDX推進をトータルに支援する企業として、コンサルティングやビジネスデザイン、UXなどの戦略フェーズ~実行計画フェーズの策定、その後のインテグレーション領域、運用領域とトータルに顧客企業のDXを支援する企業として事業を拡大を進めております。 今回のポジションでは、最上流工程にあたるDX事業推進組織の立ち上げフェーズの営業職の募集となります。 立ち上げ中の組織の一員として、グループ中核の事業していくフェーズを一緒に進めていく仲間を募集しております。 業務イメージとしては、マーケティング部門で収集した事業会社様に対してアプローチを行い各企業の事業課題やDX推進における真のイシューをヒヤリングし、イシュードリブンによる課題解決に向けたソリューション提案を実施頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル11F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~373,800円 固定残業手当/月:58,500円~80,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 329,500円~454,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし時間外手当30Hを含む(30Hを超える場合は別途100%支給) ※試用期間:3ヶ月(期間中の待遇に変動なし) ※ 経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】内部監査/室長◇14期連続成長中のグロース上場IT企業◇品質保証に強みのバルテスG!
-
- □■14期連続成長の品質保証専門企業/グロース上場/ホワイト企業認定/役職定年なし/産休育休復帰率100%・男性育休取得率50%/会社の成長とともにご自身の活躍のフィールドも広げていくことができます◎■□ ■業務概要: 部門責任者として内部監査業務を推進いただくポジションとなります。 ■業務内容詳細: <内部統制(J‐SOX)に関する業務> ・内部統制の構築、計画立案 ・内部統制文書化(フローチャート、業務記述書、RCMの作成及びレビュー) ・内部統制の整備・運用評価 ・内部統制上の不備に関する改善状況のモニタリングとフォローアップ ・監査法人との協議など <内部監査に関する業務> ・監査計画の立案・実施、報告書作成、フォローアップ ・代表取締役への報告 ・監査等委員、監査法人との連携(三様監査)など ■組織構成: 現任の社内異動のための募集となっており、現任から業務引継ぎを受けていただく形となります。 引継ぎ後も業務についての確認などはフォローできる体制を取らせていただきますのでご安心ください。 ■事業について: 「品質向上のトータルサポート企業」として、ソフトウェア品質コンサルティングやソフトウェアテスト、品質技術教育事業など他にないユニークなサービスを展開しています。 ソフトウェアテストビジネスはその専門性の高さからまだまだ競合他社が少なく、早くよりメーカーやIT、金融、保険など様々な業界の大手企業と直接取引が実現、14期連続増収増益を達成しています。 2019年5月にはマザーズ上場、今後の中長期の組織拡大を目指しています。会社の成長を牽引してきた当部門にて、さらなる拡大を行うべく、新たな仲間を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル8F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄線、御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や前職給与を考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(5月・11月) ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 750名
平均年齢 36.8歳
求人情報 全26件
-
【大阪】学習塾の教室チーフ◆未経験歓迎・8割未経験/残業14h/土曜休可/完全週休2日制/年休123
-
- ~教育×テクノロジーで最先端の教育を提供/3回5~7連休有/年休123日/働き方◎/ホワイト認定企業/東証スタンダード上場~ 「個別指導学院フリーステップ」にて、教室全体の運営をお任せします。 管理運営業務(平均して20~30名の非常勤講師と60~100名の生徒(小3~高3)が主体であり、授業は基本非常勤講師が担当するので、学力は不問です。 <具体的に…> ・見学者、入塾対応(生徒募集) ・講師スタッフの育成、指導、シフト管理 ・生徒の学習プランニング、生徒への日々の声かけ ・進路相談、保護者面談 ( 学習アドバイス、進路相談、指導方針の確認 ) ・売上管理 ( 生徒数、講座数などの管理 ) ■入社後の流れ: 入社後1ヵ月は本社と現場にて研修を行います。現場の OJT 研修は、エリアマネージャーや先輩社員と配属予定教室もしくはエリアマネージャー教室にて実施します。 ■未経験者入社実績 : 公務員/MR/不動産/人材/保険の営業/パン屋などの店舗スタッフ/IT ベンチャーコンサルなど… ※未経験からのスタートが8割で、未経験でも安心できる環境です! ■魅力 ~当社が選ばれる理由~ 最先端の技術や仕組みを使うことで、未経験の方でもスムーズに活躍出来る環境を整えています◎ 小テストやプリントを作成する学力や難関大学のカリキュラムなんて作れないという不安があると思います。 当社では成果を出すためのバックアップ体制が整っているのでご安心ください。 ・定期テストの予想問題(テスト出題率82%)が自動で作成される ・定期テストの予想点や対策すべき単元が一目でわかるシステムがあるため、学習プランも簡単かつ効果的に作成可能 ・カリキュラムは、過去の合格者のデータを基に作成するので簡単にプランが作成可能 ~働く環境~ 一定の時間以降は PC にアクセスできない環境になっており、残業が14時間程度に抑えられています。そのため非常に働きやすい環境です。 個人情報を扱うため持ち帰り仕事もなし。 ~当社で働く魅力~ 『温もりのある教育で一人ひとりの未来を照らす』という教育理念のもと、ひとりひとりの生徒に寄り沿ったサポートを行っています。本気で生徒と向き合う当社は同業界からの転職者が多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪府下の各教室 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 336万円~433万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~267,000円 固定残業手当/月:38,600円~49,700円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,600円~316,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※ 過去実績2ヶ月程度 ■年収例: 700万円(入社10年目) 500万円(入社3年目) 437万円(関東:入社1年目/27歳未経験者) 405万円(関西:入社1年目/27歳未経験者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫】学習塾の教室チーフ◆未経験歓迎・8割未経験/残業14h/土曜休可/完全週休2日制/年休123
-
- ~教育×テクノロジーで最先端の教育を提供/3回5~7連休有/年休123日/働き方◎/ホワイト認定企業/東証スタンダード上場~ 「個別指導学院フリーステップ」にて、教室全体の運営をお任せします。 管理運営業務(平均して20~30名の非常勤講師と60~100名の生徒(小3~高3)が主体であり、授業は基本非常勤講師が担当するので、学力は不問です。 <具体的に…> ・見学者、入塾対応(生徒募集) ・講師スタッフの育成、指導、シフト管理 ・生徒の学習プランニング、生徒への日々の声かけ ・進路相談、保護者面談 ( 学習アドバイス、進路相談、指導方針の確認 ) ・売上管理 ( 生徒数、講座数などの管理 ) ■入社後の流れ: 入社後1ヵ月は本社と現場にて研修を行います。現場の OJT 研修は、エリアマネージャーや先輩社員と配属予定教室もしくはエリアマネージャー教室にて実施します。 ■未経験者入社実績 : 公務員/MR/不動産/人材/保険の営業/パン屋などの店舗スタッフ/IT ベンチャーコンサルなど… ※未経験からのスタートが8割で、未経験でも安心できる環境です! ■魅力 ~当社が選ばれる理由~ 最先端の技術や仕組みを使うことで、未経験の方でもスムーズに活躍出来る環境を整えています◎ 小テストやプリントを作成する学力や難関大学のカリキュラムなんて作れないという不安があると思います。 当社では成果を出すためのバックアップ体制が整っているのでご安心ください。 ・定期テストの予想問題(テスト出題率82%)が自動で作成される ・定期テストの予想点や対策すべき単元が一目でわかるシステムがあるため、学習プランも簡単かつ効果的に作成可能 ・カリキュラムは、過去の合格者のデータを基に作成するので簡単にプランが作成可能 ~働く環境~ 一定の時間以降は PC にアクセスできない環境になっており、残業が14時間程度に抑えられています。そのため非常に働きやすい環境です。 個人情報を扱うため持ち帰り仕事もなし。 ~当社で働く魅力~ 『温もりのある教育で一人ひとりの未来を照らす』という教育理念のもと、ひとりひとりの生徒に寄り沿ったサポートを行っています。本気で生徒と向き合う当社は同業界からの転職者が多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 兵庫県内の各教室 住所:兵庫県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 336万円~433万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~267,000円 固定残業手当/月:38,600円~49,700円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,600円~316,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※ 過去実績2ヶ月程度 ■年収例: 700万円(入社10年目) 500万円(入社3年目) 437万円(関東:入社1年目/27歳未経験者) 405万円(関西:入社1年目/27歳未経験者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 610名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全27件
-
【東京/リモート可】自社サービスのアプリケーション基盤エンジニア※コンテナ技術
- NEW
-
- ~流通クラウド・官公庁クラウド・トラスト事業を手掛けるIT企業/5割以上が保守などの安定収入~ ■業務概要: 自社サービスのコンテナ技術を用いたアプリケーション基盤の構築を担当します。メインミッションは新しい技術の調査・検証をし、それを自社サービスに反映していくことです。そこに魅力を感じる方にご応募いただきたいと考えております。 ■業務詳細: ご経験に応じて下記の業務をお任せします。 ・コンテナ技術(Kubernetes,Docker)の調査/検証 ・パブリッククラウド(AWS)の調査/検証 ・上記の調査/検証による、アプリケーション基盤の構築 ・自社サービス開発部隊への啓蒙 ・ソース管理基盤(GitLab)、ビデオ会議ツール(jitsi)やチャットツール(RocketChat)等のITツールの社内利用の保守管理 ■組織体制: 課長1名、メンバー10名 ■業務の魅力: 【0→1に取り組むことができます】新しい技術を用いることで、自社サービスの競争力を高める部署です。海外の事例を取り入れたり、先端技術を取り入れたりなど、ご自身の裁量で取り組んでいただくことができます。 【インフラ以外の開発も可能】アプリケーションのインフラ部分を構築すること以外にも自社サービスの拡張のため先端技術を使いながら、立案・実証を行っているため、インフラ部分だけに限定されずアプリケーション開発なども携わることが可能で、技術への興味の強い方であれば、自分の考えをどんどん実現していける環境です。 ■働き方: 【時差出勤・時間単位有給を導入】ご自身のライフスタイルに合わせて、柔軟に勤務時間の調整が可能です。 【テレワーク利用可】業務上出社しなければいけない日以外は、テレワークでの勤務が可能です。コミュニケーションを目的に、週に一度チーム全体でオンライン雑談タイムを設けています。 【健康休暇あり】通院などに使用することができ、最大40日まで積立が可能です。有給は別途支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東日本支社 住所:東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル13F 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:和歌山県和歌山市紀三井寺849-3 勤務地最寄駅:JR線/紀三井寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 415万円~545万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~302,000円 その他固定手当/月:28,000円~33,000円 <月給> 258,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は月10時間発生した場合 ※固定手当は東京の勤務地手当です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2024年度実績3.6ヶ月) ■残業手当:1分単位で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/リモート可】自社サービスのアプリケーション基盤エンジニア※コンテナ技術
-
- ~流通クラウド・官公庁クラウド・トラスト事業を手掛けるIT企業/5割以上が保守などの安定収入~ ■業務概要: 自社サービスのコンテナ技術を用いたアプリケーション基盤の構築を担当します。メインミッションは新しい技術の調査・検証をし、それを自社サービスに反映していくことです。そこに魅力を感じる方にご応募いただきたいと考えております。 ■業務詳細: ご経験に応じて下記の業務をお任せします。 ・コンテナ技術(Kubernetes,Docker)の調査/検証 ・パブリッククラウド(AWS)の調査/検証 ・上記の調査/検証による、アプリケーション基盤の構築 ・自社サービス開発部隊への啓蒙 ・ソース管理基盤(GitLab)、ビデオ会議ツール(jitsi)やチャットツール(RocketChat)等のITツールの社内利用の保守管理 ■組織体制: 課長1名、メンバー10名 ■業務の魅力: 【0→1に取り組むことができます】新しい技術を用いることで、自社サービスの競争力を高める部署です。海外の事例を取り入れたり、先端技術を取り入れたりなど、ご自身の裁量で取り組んでいただくことができます。 【インフラ以外の開発も可能】アプリケーションのインフラ部分を構築すること以外にも自社サービスの拡張のため先端技術を使いながら、立案・実証を行っているため、インフラ部分だけに限定されずアプリケーション開発なども携わることが可能で、技術への興味の強い方であれば、自分の考えをどんどん実現していける環境です。 ■働き方: 【時差出勤・時間単位有給を導入】ご自身のライフスタイルに合わせて、柔軟に勤務時間の調整が可能です。 【テレワーク利用可】業務上出社しなければいけない日以外は、テレワークでの勤務が可能です。コミュニケーションを目的に、週に一度チーム全体でオンライン雑談タイムを設けています。 【健康休暇あり】通院などに使用することができ、最大40日まで積立が可能です。有給は別途支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 西日本支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-3-7 MPR新大阪ビル8F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:和歌山県和歌山市紀三井寺849-3 勤務地最寄駅:JR線/紀三井寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 390万円~515万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~302,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 240,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は月10時間発生した場合を記載しています。 ※固定手当は大阪の勤務地手当です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2024年度実績3.6ヶ月) ■残業手当:1分単位で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 764名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全9件
-
【京都】Webディレクター※プライム市場/グローバル展開を加速する不動産テック企業!
-
- 不動産サービスメーカーである同社のWebディレクターとして業務を担っていただきます。 ■仕事内容: ハウスドゥグループのWEB戦略拡大・推進を加速するため、自社サービスサイトの改善PDCA、新規サイト立ち上げ等のディレクション全般を担当していただきます。 実店舗とIT・WEBを融合させ「不動産TECH」企業として国内外へ事業拡大を図ります。 ・新規サイトのディレクション ・サイトパフォーマンス向上のための施策立案・実行 ・他部署と連携してのサイト改善、運用 等 ■募集背景: 不動産テック企業として最先端のテクノロジーを積極的に活用し成長をし続ける同社の事業拡大に向けて、この度「WEBディレクター」を募集することとなりました。 ■配属先: 経営企画部は、他に「経営企画グループ」「広報・IRグループ」がございます。 配属先のプロモーションデザイングループは合計11名の内、京都は7名(係長1名、主任1名、副主任1名、一般4名)で構成されています。 ■仕事の魅力: ・制作のみではなく、企画・改善まで携わることが可能です。 ・社歴に関係なく、積極的にチャレンジできます。 ・BtoB向け、BtoC向けの広告・プロモーションに関する幅広い知識・経験を身に付けていただけます。 ・グループ各部門と連携し、サービスのプロモーションにも関わっていただけます。 ■残業20時間(※2021年6月期実績): ・本当にその日に残業をするべき案件かどうか夕会などで確認してから残業申請を実施する意識付けから対策をしています。 ・グラフィックデザインチームとWEBチームで業務のクロスアサインを行うことで業務量を平準化しています。 ・バックログなどを活用し、案件進行中でも他のメンバーに業務を引き継げるような状態を作り、一定のメンバーだけが業務過多にならない環境を整えています。 ※繁忙期や突発的に大きな案件が発生した際は残業時間が増える可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都本店 住所:京都府京都市中京区烏丸通錦小路上る手洗水町670 京都フクトクビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄線/四条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~542,100円 固定残業手当/月:42,000円~87,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~630,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績:2ヶ月分) ■昇給:年1回 ※会社の業績により変動の可能性がございます。 ※経験やスキルを考慮の上、規定により決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【東京】Webディレクター※プライム市場/グローバル展開を加速する不動産テック企業!
-
- 不動産サービスメーカーである同社のWebディレクターとして業務を担っていただきます。 ■仕事内容: ハウスドゥグループのWEB戦略拡大・推進を加速するため、自社サービスサイトの改善PDCA、新規サイト立ち上げ等のディレクション全般を担当していただきます。 実店舗とIT・WEBを融合させ「不動産TECH」企業として国内外へ事業拡大を図ります。 ・新規サイトのディレクション ・サイトパフォーマンス向上のための施策立案・実行 ・他部署と連携してのサイト改善、運用 等 ■募集背景: 不動産テック企業として最先端のテクノロジーを積極的に活用し成長をし続ける同社の事業拡大に向けて、この度「WEBディレクター」を募集することとなりました。 ■配属先: 経営企画部は、他に「経営企画グループ」「広報・IRグループ」がございます。 配属先のプロモーションデザイングループは合計11名の内、京都は7名(係長1名、主任1名、副主任1名、一般4名)で構成されています。 ■仕事の魅力: ・制作のみではなく、企画・改善まで携わることが可能です。 ・社歴に関係なく、積極的にチャレンジできます。 ・BtoB向け、BtoC向けの広告・プロモーションに関する幅広い知識・経験を身に付けていただけます。 ・グループ各部門と連携し、サービスのプロモーションにも関わっていただけます。 ■残業20時間(※2021年6月期実績): ・本当にその日に残業をするべき案件かどうか夕会などで確認してから残業申請を実施する意識付けから対策をしています。 ・グラフィックデザインチームとWEBチームで業務のクロスアサインを行うことで業務量を平準化しています。 ・バックログなどを活用し、案件進行中でも他のメンバーに業務を引き継げるような状態を作り、一定のメンバーだけが業務過多にならない環境を整えています。 ※繁忙期や突発的に大きな案件が発生した際は残業時間が増える可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館17階 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~542,100円 固定残業手当/月:42,000円~87,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~630,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績:2ヶ月分) ■昇給:年1回 ※会社の業績により変動の可能性がございます。 ※経験やスキルを考慮の上、規定により決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1969年
従業員数 484名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全25件
-
【大阪・本町/転勤なし】スタンダード上場◆住宅・マンションの買取再販営業/固定給安定/年休125日
- NEW
-
- ~個人ノルマに縛られず・キャリアアップを目指したい方へ/チームで支えあい相互補完して進めます/ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー9年連続受賞・質の高いリノベーション提案/直行直帰可/社用車支給・駐車場代負担!/残業月20h程度 ■業務内容 創業50年以上の信頼を誇るスタンダード上場ハウスメーカーの当社にて、中古物件の買い取り、再販をお任せいたします。 20代のメンバー中心に、ノルマに追われながらの仕事ではなく、協力しながらチームで実績を追いかける営業スタイルです。 <具体的には> (1)物件調達・仕入れ:当社独自の法人・個人のルートから家を売りたいお客様や、仲介会社の持つ物件などを調査・マーケティング活動によって物件情報を取得。 (2)リフォーム企画:まずは担当者がプランニングし、その内容をチームで共有・ブラッシュアップしより良い提案になるよう企画します。 (3)ご提案:当社独自の法人・個人ルートからのご紹介により購入希望のお客様への優良な収益物件や物件情報の提案 【対象物件】 … 戸建8割、区分マンション1~2割。 【特徴】 … 耐震性能の基準、太陽光・蓄電池など基準を定め、安心安全な住まいをご提供。 【働き方】 … 業界トップクラスの年休125日!+特別休暇制度。 ★当社の強み★ 設立50年以上の半世紀に亘ってお客様と向き合って来た強み、総合住生活提案企業、長寿命住宅としての当社は新築物件購入時に将来買取をするシステムを持ち、資産価値をお守りした物件を買取、リノベーション、再販、住替サポートのビジネスモデルに強み。 <チーム制> 新人からベテランまで毎日ざっくばらんに相談し合える風土があります。 毎週日曜に検討会を実施することで、お客様により良い提案が出来るようチームで活動。個人で成果に苦戦する時でもチームで達成を喜べる人間関係が魅力! <インセンティブ> 半年での実績目標がありますが、件数などにノルマがないことが特徴です。 成果に応じたインセンティブもあり、高収入も狙える中、固定給与もしっかりしており、成績に左右されすぎないため長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本店 住所:大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル7階 勤務地最寄駅:大阪メトロ 四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 (一律手当を含む) <賃金内訳> 月額(基本給):302,000円~394,000円 固定残業手当/月:30,000円~45,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 332,000円~439,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2か月)※業績により変動 ■昇給:年1回 ※インセンティブ等の社内規定は面接時にお伝え致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/一宮】戸建住宅の企画提案営業 ~東証一部上場企業/反響型営業/年間休日125日~
-
- ★新規営業でテレアポや飛び込み一切ございません。 ★年間休日125日/残業~20h 直行直帰可能と働きやすさ◎ ★固定給の保証額が大きく、安定した給与で働けます。もちろん頑張った分はインセンティブにて支給します。 ★創業50余年の東証一部上場企業で安定したっキャリアを築きたい方におすすめ♪ 設立から50年以上お客様に寄り添い「人と地球がよろこぶ住まい」を提供してきたサンヨーホームズ。戸建住宅やマンション、リフォームなど、暮らしをサポートする事業を多方面から展開しています。 今回は名古屋エリアに拠点を構える営業所で活躍する、戸建住宅の提案営業職を募集します。 住まいのプロを目指したいと考える熱意のある方は、ぜひお気軽にご応募ください! ■業務詳細: お客様(主にご家族)に対して、住まい作りのアドバイス・プラン作成・資金計画・上棟・お引渡しまで一貫して担当し、住まい方や暮らし方のご提案をして頂きます。※街角での集客や飛び込みは一切ございません。 <業務分担> (営業)集客、商談 (設計)設計図作成、間取り確認、商談 (インテリアコーディネーター)内装、設備、照明などのご提案 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■営業スタイルの特徴: WEB上でのイベント運営や提携会社(家電メーカーや他不動産・賃貸会社)からの紹介を中心にお客様の問い合わせを頂いております。そのため飛び込みやテレアポなくお客様からの問い合わせへの反響・提案営業が可能となっております。社風としてはお互いに協力し合い仕事をするというところです。 ■教育体制: 入社後は、基本的な営業・接客の研修を行います。その後は数年かけてOJTでしっかり営業力を身につけていただきます。その他に課題にあった研修を各支店ごとに、若手(新人~3年目)が集まり勉強会を開いています。 ■企業の強み: ・世代を超えて住み続ける長寿命の住まいづくり ・優れた葬エネ、省エネ、断熱性能で消費エネルギ-を抑える住まい ■評価方法: (1)個人の業績評価:売上粗利を基準として個人成績を評価(年間目標約6棟) (2)上記の他にチーム(営業所単位)の成績も評価の対象となっています。 (3)評価期間は6ヶ月ごと(上半期・下半期) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> サンヨーホームズ 中部支店 住所:愛知県名古屋市千種区内山3-30-9(nonoha千種) 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/今池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 515万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,000円~450,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 376,000円~505,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■住宅手当:1万円 ■賞与:年間2回(会社業績、個人業績に応じて支給) ■昇給:年1回(業績査定に応じて支給) ■インセンティブ:給与時および賞与時に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 694名
平均年齢 -
求人情報 全65件
-
【高松】mcframeエンジニア・コンサルタント(開発/導入) ※基幹系システム/福利厚生◎
- NEW
-
- 働き方◎/社員満足度を高める取り組み多数/豊富な資格支援制度/資格手当あり/様々な教育研修プログラム/女性活躍推進 ■職務概要■ ERP事業の新たな柱として「mcframe」に取り組むため、「mcframe」の導入、要件定義、設計、開発等を担って頂くエンジニアの募集を行います。 当社は「mcframeエンジニアパートナー」としてお客様に最適なコンサルティングサービスとソリューションサービスの提供に尽力しています。 ■魅力点■ <(1)資格手当、家族手当等の各種手当や福利厚生が充実しています!> エンジニアの技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させています。資格を取得すると資格によっては月額給与に毎月加算されます。(資格によって5千円~3万円)また住宅手当、家族手当も充実、独身者・親と同棲者・世帯主等様々な立場の方が働きやい環境を実現しています。 <(2)中途採用多数活躍!> 中途でもなじみやすい環境を整備しています。中途採用者の管理者比率も高くなっており、新卒と中途の垣根はありません。 <(3)若手ベテラン問わず、成長環境があります!> 成長意欲の高い社員へのフォロー体制も充実させており、外部研修やe-ラーニング受講等、会社として費用を掛けてでもエンジニアを育てたい。という思いを持ち、取り組んでいます。 ■就労環境◎ ・全社的に残業削減に取り組んでいます。平均で毎月20時間程です。もし一定時間を超えた場合は医師の診断を必須にする等、真剣に社員の健康や就労環境の良化に取り組んでいます。また水曜日をノー残業日に設定する等のプライベートの充実も推奨しています。自身の趣味に没頭する社員や会社の制度を利用して資格取得に向け勉強する等、オンオフを切り替えて働ける会社です。 ・充実のオファー面談 極力同社のことを知って入社してほしいと考えており、オファー面談には時間を掛け「各種手当」「福利厚生」等をご説明します。もちろん業務のことや会社のことについても質問可能です。入社前と入社後のギャップが少ないため、長年低い離職率を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 高松オフィス 住所:香川県高松市番町三丁目3番17号 讃機第一ビル2階 勤務地最寄駅:高松琴平電鉄琴平線線/瓦町 駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各プロジェクト(顧客先) 住所:香川県高松市内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 その他固定手当/月:37,000円 <月給> 257,000円~437,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) ■超過勤務手当有 ■上記年収には住宅手当、家族手当、残業手当、資格手当等を含む。(資格取得助成制度有) 通勤費は別途支給。 ※上記資格手当は資格取得後、毎月支給致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】アプリ開発エンジニア※福利厚生◎/成長を続ける案件豊富な上場SI/転勤なし
- NEW
-
- 面接1回で完結/成長を続ける案件豊富な上場SI/プライム案件多数/転勤なし/残業少/福利厚生充実 ■職務概要 ご経験に応じて、サービス業・製造業の顧客の物流/販売/購買/在庫管理等のシステム開発(要件定義基本設計、詳細設計~開発、結合テストまで)を担当して頂きます。 ★プライム案件が多く、下流だけでなく要件定義等の上流も担当できます。大阪本社は1次請け70%、2次請け30%です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【案件事例】 ●DIRECTを使ったチャットボットシステム開発 ●基幹システム(MCFRAME)/配車(MySQL)/検品(oracle)等、複数システムの連携データを使用した物流出荷管理システム開発 ●Microsoft AzureのIoT Hubを使ったデータ収集/分析プラットフォームの構築 ●各種通信装置から収集したデータをクラウド環境に連携するためのIoTシステム開発 等 【入社者事例】 ■事例(1):前職は出張が多く、より昇給昇格を目指すには東京への異動が必須であり、実際に東京への異動を命じられたものの、家族との時間を大切にしたいと考え転職。→現在はWLBが整った環境で、家族との時間を大切にしながら、リーダーとして活躍中! ■事例(2):前職のSlerでは評価・検証等の業務を担当。前職は下流工程が多く、開発や上流工程の経験を積むことができないことから転職。→現在は開発に携わり、後輩育成も担当しながら活躍中! ■魅力点 (1)資格手当、家族手当等の各種手当や福利厚生が充実しています! エンジニアの技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させております。(資格によって5千円~3万円が月額給与に毎月加算されます。)また住宅手当、家族手当も用意しています。 (2)中途採用多数活躍/管理者の70%が中途採用メンバー 中途でもなじみやすい環境を整備しています。管理者比率も高くなっており、新卒と中途の垣根はありません。 (3)女性エンジニアも多数活躍。若手の成長環境も充実しています! 女性社員比率は30%で、女性が働きやすい環境作りにも力を入れています。もちろん育休や産休制度も整っており、取得実績も豊富です。また成長意欲の高い社員へのフォロー体制も充実させており、外部研修やe-ラーニング受講等、受けていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社:最寄り駅梅田 住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F 勤務地最寄駅:梅田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先(大阪/兵庫/京都) 住所:大阪府/兵庫県/京都府の顧客先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) ・超過勤務手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 607名
平均年齢 -
求人情報 全98件
-
【御殿場】物流メンバー/フォークリフト運転手◆東証プライム上場/飲料メーカー
- NEW
-
- 【大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 2024年春にオープンの自社製品(飲料)の新工場の倉庫内で、フォークリフト運転手として作業していただきます。活躍によっては早くから昇格する可能性がある環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な職務内容: ・トラックからの積み下ろし ・商品(ペットボトル飲料)の運搬 ・入出荷業務 ・倉庫内作業 ・在庫管理 ・その他、付随する事務作業 ※大量のパレットを対応いただくため、今までの経験を活かせる、やりがいのある環境です。 ※手作業はほぼありませんので、重い物を持つ機会は基本的にありません。 ■御殿場工場の特長: ・2024年春に新規稼働の御殿場工場は、お茶とお水両方の生産を行うLDCの生産の主軸となるマザー工場です。工場も機械も全く新しいものを導入するため、 1から経験を積んでいただけます。 ・製造/品管/物流/業務と、ゼロベースからオープニングスタッフを採用しておりますので、ほとんどのメンバーが同期入社です。 ・会社全体として未経験での中途入社の社員が多いため、新工場でも経験・未経験関係なく、ご自身の経験に合わせ、業務をスタートしていただけます。ご自身の経験を活かしてキャリアアップすることが可能です。 ■当社について: ~「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進~ 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質・低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップシェアを誇ります。 ■当社の特長: 中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。また、2023年4月には月13,000円のベースアップを実現、2023年7月から退職金制度(DC)の導入等、働く社員への還元も随時行っています。現状はまだまだ超大手優良企業には叶わなくとも、今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 御殿場工場 住所:静岡県御殿場市板妻舟久保736-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 318万円~347万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,646,000円~2,898,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:34,700円~37,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 265,200円~289,400円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■決算賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山梨】飲料製品の品質管理◆プライム上場の飲料メーカー/年休115日/大手スーパーのPBも担当
- NEW
-
- ■業務内容: ミネラルウォーター、茶系飲料の製造を手掛けるペットボトル飲料製造工場にて、製造にかかわる品質管理を中心に、抽出液の検査、工場で使用する水や排水に至るまで様々な検査等をお任せします。 食品工場での品質管理経験者はもちろん、食品工場で製造や食品衛生の知識があり、経験を活かして、品質管理へのキャリアチェンジをご希望の方もぜひご応募ください。 品質管理未経験の方にはOJT研修で検査方法から丁寧に教えます。 ■業務詳細: ・微生物検査、理化学検査、使用水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・工場内の品質改善及び、規定、手順書などの改定、整備 ・工程巡視に伴う記録、および記録の管理 ・規格(ISO/FSSC等)の監査対応 ■富士工場の特徴: 富士山の麓、山中湖村にある富士工場では約50名の社員が働いています。2022年に主要設備を更新し、作業環境が大幅に改善しました。生産数量も稼働10年以上ながら、レコードを更新。経験豊富な従業員がチームワークよく、一丸となって日々の生産に取り組んでいます。そのため、未経験の方でもじっくりと腰を据えて、経験を積んでいただける体制が整っており、公私ともにサポートしてくれる頼もしい先輩が多いのも特徴です。 ■当社の特長: イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップクラスのシェアを誇ります。業績も好調で22年12月には東証スタンダード市場へ上場、23年6月には東証プライム市場に区分変更、来春には新工場が竣工するなど高い成長を維持しています。 中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。 また、2023年4月には13,000円/月のベースアップを実現、2023年7月から退職金制度(DC)の導入等、働く社員への還元も随時行っております。今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富士工場 住所:山梨県南都留郡山中湖村山中1099-170 勤務地最寄駅:富士急行線/富士山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 373万円~482万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,079,200円~3,979,200円 固定残業手当/月:34,100円~44,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 290,700円~375,700円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業時間を実施した場合の金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■決算賞与:あり ■その他手当: 役割手当…0~5,000円 精勤手当…2,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 1,023名
平均年齢 29.6歳
求人情報 全13件
-
【関西】店長 ~地域限定活躍可/平均残業10時間/ノルマ無/今期も店舗拡大中
-
- ■担当業務:以下の業務を担当していただきます。 ・店舗マネジメント全般 ・商品提案、販売 ・修理、組立 ・配達、出張修理(近隣) ・レジ業務 ・お問い合わせ対応 など (販売:メンテナンス=6:4) ■店舗構成:1店舗につき、社員は5名以上、アルバイトスタッフ2、3名で構成されております。 ■働き方: 残業は平均10時間程度(繁忙期は30時間程度)。会社としても労働時間の短縮に力を入れており、早番・遅番制、閑散期の営業時間短縮や定休日の設定などにより、無理なく働ける環境を整えております。 ■特徴・魅力: 【お客様に向き合った丁寧な接客】 接客力がDAIWA CYCLEの一番の強みです。お客様のニーズにしっかり向き合い提案していただきます。 【地域密着の店舗づくり】 その町その町に合った店舗づくりをモットーに、住民のみなさんに合った商品ラインナップや接客に取り組んでいます。修理が多い町なら、自転車整備設備を充実させたり、坂道の多い町なら電動自転車を豊富に取り揃えたりと、常にニーズに合ったサービスを提供することに力を入れおります。 ■キャリアパス: 御希望に応じ、多様なキャリアパスをご用意しています。店長からエリアマネージャーへのステップアップはもちろん、本社の各部署においても社内公募を実施しており、販売促進、店舗開発、商品開発、管理部門など、適性や希望に応じてチャレンジしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西エリアの店舗 住所:大阪市、東大阪市、八尾市、松原市、守口市、豊中市、吹田市、高槻市、茨木市他 兵庫県:尼崎市、加古川市、神戸市、西宮市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■モデル年収 450万円(30歳/店長) 530万円(32歳/ブロックマネージャー) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】新卒採用責任者 ~全国120店舗以上展開/年休120日/東証グロース上場~
-
- ~東証グロース/関西、関東、東海に120店舗以上の成長企業/大型店舗からプロ向けの店舗まで顧客に合わせた店舗展開/自転車の専門店~ ■業務内容 年間20店舗以上の出店を続ける当社にとって、「人材の採用」は、当社の成長を支える重要なミッションとなります。 計画の立案→市場分析や進捗管理→改善策の提案と実行のサイクルを回して、採用目標の「数」と「質」の達成に向けて取り組んでいただきます。 新卒採用担当のメンバーが効率的かつ効果的な採用活動が行えるよう組織を先導するプレイングマネジメントのポジションを担っていただける方を募集します。 <具体的に...> 新卒採用に関する業務全般 ■採用計画の策定→戦略の立案と実行 ■採用ブランディングの企画と実行 ■各施策の進捗分析と課題の抽出→対策の立案と実行 採用人数が多いため、多くの学生と接することができ、会社の要ともいえる「人財」の採用に携わる非常にやりがいのあるお仕事です。 ■組織構成: 総務部 採用課(部長1名(50代女性)・課長1名(40代男性)・係長2名(40代女性・30代男性)・主任1名(30代女性)・担当1名(20代女性) ■DAIWACYCLEについて: 創業1980年。駐輪場の個人経営からスタートし、2年後に自転車の販売・修理業務を開始。1999年には自転車の専門チェーン店1号店を出店し、現在は関西を中心に120店舗展開。業界で初めて出張費無料の出張修理を開始。お客様に受け入られ、リピーターを増やし、地域と共に成長することをモットーとしています。自転車を通じて社会や地域に貢献し、これからもお客様にお喜びいただけるような親切で丁寧な対応を全社員が心がけています。 ■今後の戦略: 幅広いお客様をターゲットとするロードサイドの大型店「DAIWACYCLE」と"着替えたくなる自転車”をコンセプトとした「ダイワサイクルSTYLE」を軸に地域に合わせた店舗づくりを実施していきます。200店舗を中期的な目標として年20店舗ペースの出店を続けていきます。ゼロから形作る柔軟な発想を持ち行動力のある方を歓迎致します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市江坂町1-12-38 江坂ソリトンビル5F 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~393,000円 その他固定手当/月:45,000円~65,000円 <月給> 310,000円~458,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収には残業手当(月15時間相当)を含みます。 ※課長職の場合は、管理監督者のため残業手当対象外。 ・固定手当:役職手当(係長45,000円・課長65,000円) ・賞与実績:2.5ヶ月/年(基本給×1.25ヶ月×2回(3月・9月)) ※年収は、ご希望・ご経験等を十分に考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 689名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全12件
-
【博多】セキュリティ経験不問/セキュリティエンジニア※Splunk◆スタンダード上場◆残業月~15h
-
- 【東証スタンダード上場/「ココロ」からサービスを提供するシステムインテグレーター/残業月~15時間】 ■仕事内容: 【Splunk】セキュリティエンジニアを募集いたします。 ・統合ログ管理プラットフォーム構築保守 ・Splunkを使用し構築や運用、監視業務 ■業務内容詳細: ・Splunk環境の構築/設定 ・収集したITデータの集計/分析 ・その他付随する作業 ・ログの解析、監視 ・Splunk保守、運用 ■Splunkとは: アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコに本社を置き、サーチ、分析、ビッグデータの分析などのソフトウェアを扱う企業であるSplunk社が開発した統合ログ管理ソリューション。サーバーやネットワーク機器、業務システム、センサーなどからログやデータを収集し、リアルタイムに検索・分析することで、重大なリスクや脅威が大規模なインシデントに発展する前に問題を検出。 重要なサービスを迅速に復旧して障害や侵害の影響を最小限に抑えます。そして、トランスフォーメーションを加速させ、環境を可視化して変化にすばやく適応することによりセキュリティ、コンプライアンス、信頼性を維持します。 ■当社について: 当社は「ココロ」からサービスを提供するシステムインテグレーターとして、需要が拡大し続けるスマートデバイスのアプリケーション開発をはじめ、コンテンツの管理・活用やクロスメディア化を視野に入れた各種のシステム開発を受託。 加えて、ヘルプデスク業務、インフラ構築/運用、コールセンター運営などのBPO業務を中心にトータルソリューションを提案し、お客様の持続的な成長を支えていきます。 現在はさらに自社サービスとして 勤怠管理システムやタレントマネジメントシステムなどのHRソリューションや生体認証をベースにした入退管理システムを提供しております。 また中国やフィリピンにオフショア拠点があり、海外での新しいテクノロジーやサービスの発掘に注力するなど、グローバル展開も積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 博多区のクライアント先 住所:福岡県福岡市博多区のクライアント先 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~702万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験、適性をふまえて決定します。 ■昇給:年1回 ※業績・評価に準じます ■賞与:年2回(6月、12月)※初回寸志、2回目以降満額 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関西】社内ヘルプデスク・運用サポート※リーダー◆128休日/手当多数/大手・上場企業との直取引多◎
-
- ~クライアント企業内にて、ITインフラチームを牽引するお仕事です~ ■業務内容: 当社では、大手・上場企業との直取引案件多数。1社への平均常駐期間は3年~5年と長期案件がほとんどで、腰を据えて一つのプロジェクトに向き合うことができます。 <プロジェクト例> ・大手外資系企業、大手メーカーなどの情報システム部のヘルプデスク ・研究機関でのサーバ/ネットワークトラブル対応 ・業務システムのテクニカルサポート、ドキュメント作成 ・大手小売業でのPCリプレイス、OS移行企画設計~導入・展開 ・外資系企業での日本語/英語のITサポート ■業務詳細例: ・チームマネジメント ・WindowsPC、MacPCやその他周辺機器の操作や障害のサポート ・MS Office製品についての問い合わせ対応 ・キッティング、ソフトインストール ・IT機器資産管理 ・各種申請対応(ID作成・削除等) ・業務システムの運用、サポート ・RPA導入(業務効率化ツールの作成、導入) ・サーバ、ネットワークの運用保守 など、プロジェクトにより業務範囲はさまざまです。 ■キャリアプラン: 入社後は幅広い業務の中からヘルプデスク、ITインフラの企画・設計、ネットワーク・サーバ構築/運用保守など、経験・スキルや希望に合わせてお仕事をお任せしていきます。 コールセンターのオペレーターからインフラ構築エンジニアや、ヘルプデスクから営業になった社員も在席。多彩なキャリアが描けます。 入社2年目でリーダー・サブリーダー、入社5年目で主任として活躍している者も複数名在籍しています。 ■当社について: 当社は、「ココロ」からサービスを提供するシステムインテグレーターとして、需要が拡大し続けるスマートデバイスのアプリケーション開発をはじめ、コンテンツの管理・活用やクロスメディア化を視野に入れた各種のシステム開発を受託。加えて、ヘルプデスク業務、インフラ構築/運用、コールセンター運営などのBPO業務を中心にトータルソリューションを提案し、お客様の持続的な成長を支えていきます。また中国やフィリピンにオフショア拠点があり、海外での新しいテクノロジーやサービスの発掘に注力するなど、グローバル展開も積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> クライアント先(大阪府・京都府・滋賀県・兵庫県) 住所:大阪府・京都府・滋賀県・兵庫県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 440万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験、適性をふまえて決定します。 ■昇給:年1回 ※業績・評価に準じます ■賞与:年2回(6月、12月)※初回寸志、2回目以降満額 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 340名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【大阪/八尾市】財務経理アドバイザー※平均残業10h以下/年休120日/海外展開あり
-
- マグネシウムおよびアルミダイカスト製品製造の事業を行う当社にて、経理と財務の業務改善プロジェクトをご担当いただきます。 まずは国内の決算業務の早期化を進めており、ゆくゆくは経営企画(M&A等含め)にも携わっていただきたいと考えています。 ■具体的な業務: 日々の決算業務の最終チェックや業務改善プロジェクトを主にお任せできる方を求めています。現在は外部コンサルと体制構築を進めているため、協業していただく予定です。 ・月次、年次決算 ・連結決算 ・日次業務(経理事務、買掛や売掛管理、伝票処理、記帳、承認) ・決算開示業務 ・財務業務全般 ・債権債務管理 ・固定資産管理 ・資金繰管理(キャッシュフロー含む) ・計画策定、予実管理 ・各種監査、調査対応 ■配属組織構成: ・常務取締役(男性1名) ・次長(50代男性1名) ・経理課長(社内異動予定) ・課員3名(30代女性1名、20代女性1名、海外からリモートで1名) ■働き方: ・有給も取得しやすい環境で、ワークライフバランスが保てます。 ・残業時間は平均10時間以下です。もちろん経理なので繁忙期などはありますが、全体では残業も少なく働きやすい環境です。 ・八尾本社だけでなく難波や東京のサテライトオフィスも契約し、社員の働きやすさを重視している企業です。 ■当社の特徴: ・独自技術を保有…SONY「VAIO」1号機の製造、マグネシウムダイカストによる世界初のLEDヒートシンクに携わるなど、世界に誇る固有技術があります。 ・一貫生産…幅広い工程を担うことができる数少ないダイカストメーカーです。高い生産技術を保有し世界をリードしていきます。 ・世界に展開…国内の大阪工場、静岡工場に加え、中国、タイ、香港に拠点を置き、グローバル企業として展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市山賀町6-82-2 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/近鉄八尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~500,001円 <月給> 500,000円~500,001円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額となり、給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】財務経理アドバイザー※平均残業10h以下/年休120日/海外展開あり
-
- マグネシウムおよびアルミダイカスト製品製造の事業を行う当社にて、経理と財務の業務改善プロジェクトをご担当いただきます。 まずは国内の決算業務の早期化を進めており、ゆくゆくは経営企画(M&A等含め)にも携わっていただきたいと考えています。 ■具体的な業務: 日々の決算業務の最終チェックや業務改善プロジェクトを主にお任せできる方を求めています。現在は外部コンサルと体制構築を進めているため、協業していただく予定です。 ・月次、年次決算 ・連結決算 ・日次業務(経理事務、買掛や売掛管理、伝票処理、記帳、承認) ・決算開示業務 ・財務業務全般 ・債権債務管理 ・固定資産管理 ・資金繰管理(キャッシュフロー含む) ・計画策定、予実管理 ・各種監査、調査対応 ■配属組織構成: ・常務取締役(男性1名) ・次長(50代男性1名) ・経理課長(社内異動予定) ・課員3名(30代女性1名、20代女性1名、海外からリモートで1名) ■働き方: ・有給も取得しやすい環境で、ワークライフバランスが保てます。 ・残業時間は平均10時間以下です。もちろん経理なので繁忙期などはありますが、全体では残業も少なく働きやすい環境です。 ・八尾本社だけでなく難波や東京のサテライトオフィスも契約し、社員の働きやすさを重視している企業です。 ■当社の特徴: ・独自技術を保有…SONY「VAIO」1号機の製造、マグネシウムダイカストによる世界初のLEDヒートシンクに携わるなど、世界に誇る固有技術があります。 ・一貫生産…幅広い工程を担うことができる数少ないダイカストメーカーです。高い生産技術を保有し世界をリードしていきます。 ・世界に展開…国内の大阪工場、静岡工場に加え、中国、タイ、香港に拠点を置き、グローバル企業として展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> サテライトオフィス(東京) 住所:コワーキングスペースを契約予定 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~500,001円 <月給> 500,000円~500,001円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額となり、給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 141名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全11件
-
【港区】機能性食品素材の提案営業※課長クラス◇東証プライム上場/研究開発型バイオベンチャー◇
-
- 【東証プライム上場/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業/ベテラン歓迎!年収700万~】 ■職務内容: 国内の食品・飲料・医薬品・化粧品・化学メーカー向け法人営業として、機能性食品素材の営業業務に従事していただきます。 加えて、メンバーのマネジメントもお任せします。 【具体的には】 自社で研究開発した製品(機能性素材)をクライアント(主にメーカー)の製品に対し、どのように付加価値をつけていけるのかを企画提案・販売する業務です。 タイアップ型の製品開発実績も多く、ヒット商品を生み出すことができる仕事です。 ※製品例:https://www.pharmafoods.co.jp/products ■組織構成: 営業は5名です。 ■当社について: 【機能性素材】【通信販売】【バイオメディカル】の3つの事業で急成長中の研究開発型バイオ企業です。 どの事業も業界内においてトップクラスの技術や商品を有しています。当社は身近な食材素材から、 「免疫・老化・神経」という3つの機能に作用する製品の開発を進めており、中でも「鶏卵」に着目した商品を開発しています。 機能性素材のバイオ企業として主に鶏卵抗体、ギャバ、葉酸たまごなどの機能性素材の生理機能探索、応用研究や販売を展開しています。 近年では、広告宣伝を積極的に行うことで業績が急拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル4F 勤務地最寄駅:青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,550,800円~3,960,000円 固定残業手当/月:111,600円~143,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 407,500円~473,400円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収となり経験・能力に応じて決定となります ※賞与昨年実績3ヵ月(賞与年2回) ※昇給年1回 ※年収700万円以上の場合、役職手当支給(175,900円~)・定期賞与はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【港区】機能性製品(飲料・食品など)の代理店営業※課長級◇東証プライム上場
-
- 【東証プライム上場/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業/ベテラン歓迎!年収700万~】 ■職務内容: 自社で開発した一般消費者向け製品を飲料・食品の代理店(商社)に向けて営業いただきます。(代理店はスーパーやコンビニといった量販店、その他の販路で拡販します) 加えて、メンバーのマネジメントもお任せします。 【具体的には】 自社で研究開発したオリジナル製品を代理店(主に商社)に対し、どのように付加価値をつけていけるのかを企画提案・販売する業務です。 タイアップ型の製品開発実績も多く、ヒット商品を生み出していただきます。 ※製品例: https://www.pharmafoods.co.jp/national-brand ■組織構成: 営業は5名です。 ■当社について: 【機能性素材】【通信販売】【バイオメディカル】の3つの事業で急成長中の研究開発型バイオ企業です。 どの事業も業界内においてトップクラスの技術や商品を有しています。当社は身近な食材素材から、 「免疫・老化・神経」という3つの機能に作用する製品の開発を進めており、中でも「鶏卵」に着目した商品を開発しています。 機能性素材のバイオ企業として主に鶏卵抗体、ギャバ、葉酸たまごなどの機能性素材の生理機能探索、応用研究や販売を展開しています。 近年では、広告宣伝を積極的に行うことで業績が急拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル4F 勤務地最寄駅:青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,550,800円~3,960,000円 固定残業手当/月:111,600円~143,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 407,500円~473,400円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収となり経験・能力に応じて決定となります ※賞与昨年実績3ヵ月(賞与年2回) ※昇給年1回 ※年収700万円以上の場合、役職手当支給(175,900円~)・定期賞与はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 624名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【栃木】化学製品の営業(既存顧客)※業界経験不問/転勤無し/81年続く老舗商社/業績安定◎
- NEW
-
- 【各種教育制度充実/産業用塗料の販売高国内トップの実績】 ■担当業務詳細: ・既存得意先のラインフォローと商品やサービスの提案 ・担当製品:塗料、フィルム、塗装機械器具等(生産財の営業がメイン) ・工業用塗料のテスト、塗料材料検査などの立会い ・DXの顧客提案や業務改善に関して抵抗が無い方 ・事務処理全般(見積り、営業報告書等の作成) ■配属部署 東日本販売部 栃木営業所 ■特徴、魅力 商社兼メーカー機能を持ち、多岐に渡る分野でものづくりを支える当社。主に塗装ラインに関する営業をご担当いただきます。先輩がいるため、必要な知識・スキルは入社後に習得いただきます。 ■社風: 当社の行動指針のひとつである「あたたかい言動」のもと、社長から新入社員まで全社員平等に「さん」づけて呼び合っています。この習慣がフランクに発言できる風通しの良い企業風土を形成しています。全国に約40ヶ所の各営業拠点の構成人員は数名から数十名の為、営業所の業績向上に欠かせない最も重要なファクターの一つが「チームワーク」です。当社の営業所は毎日、お客様や社員の商談の声や鳴り響く電話の音で、いつも活気に溢れています。 ■当社の特徴:1943年の設立以来、当社は塗料分野を中心にお客様の生産に必要な商品やサービスを提供してきました。今後はコーティング材料をはじめ、各種材料や工法の開発・提供、電気・電子機器部品の加工・販売など、新たな市場に向けても、取引先各社と共に歩んでいきたいと考えています。日本国内のみならず海外においてもお客様の課題に正面から取り組み、商品やサービスの提供を通して、お客様の課題解決の役に立ちたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 栃木営業所 住所:栃木県下野市薬師寺3361 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~386,000円 <月給> 250,000円~386,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/名古屋市】化学製品の営業(既存顧客)※未経験歓迎/転勤無/東証スタンダー上場/化学商社
-
- 【各種教育制度充実/産業用塗料の販売高国内トップの実績】 ■担当業務詳細: ・既存得意先のラインフォローと商品やサービスの提案 ・担当製品:塗料、フィルム、塗装機械器具等(生産財の営業がメイン) ・工業用塗料のテスト、塗料材料検査などの立会い ・事務処理全般(見積り、営業報告書等の作成) ・パソコン操作(Word、Excel) https://www.owell.co.jp/painting/chemical/proposal/ ■配属部署: 名古屋営業所 ■特徴、魅力: 商社兼メーカー機能を持ち、多岐に渡る分野でものづくりを支える当社。 主に塗装ラインに関する営業をご担当いただきます。先輩がいるため、必要な知識・スキルは入社後に習得いただきます。 ■社風: 当社の行動指針のひとつである「あたたかい言動」のもと、社長から新入社員まで全社員平等に「さん」づけて呼び合っています。この習慣がフランクに発言できる風通しの良い企業風土を形成しています。全国に約40ヶ所の各営業拠点の構成人員は数名から数十名の為、営業所の業績向上に欠かせない最も重要なファクターの一つが「チームワーク」です。当社の営業所は毎日、お客様や社員の商談の声や鳴り響く電話の音で、いつも活気に溢れています。 ■当社の特徴:1943年の設立以来、当社は塗料分野を中心にお客様の生産に必要な商品やサービスを提供してきました。今後はコーティング材料をはじめ、各種材料や工法の開発・提供、電気・電子機器部品の加工・販売など、新たな市場に向けても、取引先各社と共に歩んでいきたいと考えています。日本国内のみならず海外においてもお客様の課題に正面から取り組み、商品やサービスの提供を通して、お客様の課題解決の役に立ちたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区伊勢山1-4-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~390,000円 <月給> 230,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 432名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京/営業職/リーダー候補】面接1回/平均勤続15.8年/年休124日※土日祝/残業月20h
-
- 平均勤続年数15.8年/営業担当の平均年間売上2.4億/22万アイテムを保有し提案幅◎/財形貯蓄・子女教育手当・配偶者補助手当・住宅手当・退職金有など福利厚生充実 クリエイトは1916年(大正5年)にバルブ・継手商、福井清一商店として創業いたしました。以来、100年以上ものあいだパイプや継手といった管工機材の卸しによって人々の快適な住環境づくりに貢献してまいりました。現在は国内にグループ会社を擁し、従来の分野に加えてリフォームや環境といった新たな分野でもビジネスを展開しております。 【業務内容】 ・固定得意先へのルート営業及び商品の配送 ・商品の入出荷作業 ・電話及びFAXでの受注、発注、問い合わせ対応 ・パソコンでの受注、発注入力 ・見積作成など ゆくゆくはメンバーマネジメントなどをお任せするリーダー候補のポジションとして採用予定です。 【組織構成】20代~40代にかけて計7名在籍 【当社について】 時代のニーズを敏感にキャッチした商材を取り扱い、多くの方の快適な暮らしを支え続けています。管工機材・住宅設備機器の専門商社です。全国に支店・営業所を展開し、スピーディかつきめ細かな対応ができる体制を確立し、水廻り、空調機器などに使用されるパイプ・継手といった管工機材や、キッチン・バス・トイレなどの住宅設備機器をメーカー様から仕入れ、その商材を販売店様に卸売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-1-11 繊維会館6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 その他固定手当/月:9,100円 固定残業手当/月:35,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 304,100円~349,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】ルート営業/面接1回/平均勤続15.8年/年休124日※土日祝/残業月20h/創業100年超
-
- 平均勤続年数15.8年/営業担当の平均年間売上2.4億/22万アイテムを保有し提案幅◎/財形貯蓄・子女教育手当・配偶者補助手当・住宅手当・退職金有など福利厚生充実 クリエイトは1916年(大正5年)にバルブ・継手商 福井清一商店として創業いたしました。以来、100年以上ものあいだパイプや継手といった管工機材の卸しによって人々の快適な住環境づくりに貢献してまいりました。現在は国内にグループ会社を擁し、従来の分野に加えてリフォームや環境といった新たな分野でもビジネスを展開しております。 【業務内容】 ・固定得意先へのルート営業及び商品の配送 ・商品の入出荷作業 ・電話及びFAXでの受注、発注、問い合わせ対応 ・パソコンでの受注、発注入力 ・見積作成など 働き方も自由な風土があり直行直帰なども可能です。今回は組織強化を図る中堅層の採用となります。 【組織構成】20代~40代にかけて計7名在籍 【当社について】 時代のニーズを敏感にキャッチした商材を取り扱い、多くの方の快適な暮らしを支え続けています。管工機材・住宅設備機器の専門商社です。全国に支店・営業所を展開し、スピーディかつきめ細かな対応ができる体制を確立し、水廻り、空調機器などに使用されるパイプ・継手といった管工機材や、キッチン・バス・トイレなどの住宅設備機器をメーカー様から仕入れ、その商材を販売店様に卸売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-1-11 繊維会館6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:9,100円 固定残業手当/月:35,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,100円~349,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 607名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【江東区】空調設備施工管理◆年休121日/東証スタンダード上場/健康経営銘柄企業選定!50代活躍中◎
- NEW
-
- \\魅力ポイント// *「健康経営銘柄2025」に選定されました! *年休121日/土日祝休/インターバル制度導入 *社員全員にPC・携帯を支給し社内連携・残業削減◎ *マイカー通勤&直行直帰OK ※駐車場代企業負担 *全社平均残業時間20h/離職率 7.5% *定年60歳/65歳まで契約社員として再雇用制度あり! ■業務概要: 空調や給排水設備などのトータルメンテナンス事業を全国展開する当社にて、学校や病院の空調設備の施工管理業務をお任せします。 【場所】学校・病院 など 【エリア】関東エリア 【工事割合】新築2・修繕8 【工期】約1~3か月 【業務割合】内勤3:外勤7 【出張】案件のよっては発生します 【夜勤】ほとんどなし ■業務詳細: お客様との打ち合わせから工事計画・施工計画・現場管理まで担当していただきます。 ・工事現場の施工管理業務 ・基本設計あるいは、実施設計などの設計図書の作成 ・法令などの確認、建築確認の申請 ・建築企画案の立案、工事監理(施工の進捗確認) など 設備は一度導入すると長く使用していただくため、責任感のあるお仕事ですが、様々なパートナーと協力し助け合いながら業務を進めていきますので、その分達成感を得ることができます◎ ■当社について: ◇当社は、空調設備はもとより厨房設備・給排水設備・電気設備等のさまざまな設備に対応するメンテナンスソリューションを提供しております。 ◇多店舗展開企業向けのトータルメンテナンス事業を全国規模で展開。24時間365日稼働のコールセンターを設け、お客様のお困りごとに即時に対応できる体制を整えております。 ◇技術力の高いエンジニアや全国のパートナー。メンテナンスデータやITを駆使した付加価値の高いサービスを提供し、お客様に快適で安心な空調インフラをお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京センター 住所:東京都江東区亀戸2丁目26番10号 タチバナビル5階 勤務地最寄駅:JR総武線/東武亀戸線/亀戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※残業代は全額支給 年俸制にするか通常給与基準にするか個別検討あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/江坂】空調設備施工管理◆年休121日(土日祝)/東証スタンダード上場/50代活躍中!
- NEW
-
- \\魅力ポイント// *「健康経営銘柄2025」に選定されました! *年休121日/土日祝休/インターバル制度導入 *社員全員にPC・携帯を支給し社内連携・残業削減◎ *マイカー通勤&直行直帰OK ※駐車場代企業負担 *全社平均残業時間20h/離職率 7.5% *定年60歳/65歳まで契約社員として再雇用制度あり! ■業務概要: 空調や給排水設備などのトータルメンテナンス事業を全国展開する当社にて、学校や病院の空調設備の施工管理業務をお任せします。 【場所】学校・病院 など 【エリア】関西エリア 【工事割合】新築2・修繕8 【工期】約1~3か月 【業務割合】内勤3:外勤7 【出張】案件のよっては発生します 【夜勤】ほとんどなし ■業務詳細: お客様との打ち合わせから工事計画・施工計画・現場管理まで担当していただきます。 ・工事現場の施工管理業務 ・基本設計あるいは、実施設計などの設計図書の作成 ・法令などの確認、建築確認の申請 ・建築企画案の立案、工事監理(施工の進捗確認) など 設備は一度導入すると長く使用していただくため、責任感のあるお仕事ですが、様々なパートナーと協力し助け合いながら業務を進めていきますので、その分達成感を得ることができます◎ ■当社について: ◇当社は、空調設備はもとより厨房設備・給排水設備・電気設備等のさまざまな設備に対応するメンテナンスソリューションを提供しております。 ◇多店舗展開企業向けのトータルメンテナンス事業を全国規模で展開。24時間365日稼働のコールセンターを設け、お客様のお困りごとに即時に対応できる体制を整えております。 ◇技術力の高いエンジニアや全国のパートナー。メンテナンスデータやITを駆使した付加価値の高いサービスを提供し、お客様に快適で安心な空調インフラをお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 江坂営業所 住所:大阪府吹田市江坂町1丁目22番22号 盟友ビル4階 A号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※残業代は全額支給 年俸制にするか通常給与基準にするか個別検討あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 712名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全6件
-
【東京/大阪】バイオ統計※日本発グローバルCRO/グローバルに活動できる環境/年休125日
- NEW
-
- ■業務内容: 本社(日本)のSTAT担当部門では、当社の海外子会社と連携して受託プロジェクトを推進しています。今回募集するポジションの方には主に以下のような業務全般を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・クライアントのSTAT業務窓口 ・社内の臨床開発部門、プロジェクトマネジメント部門、データマネジメント部門との業務連携・調整 ・統計解析計画書、仕様書の作成およびレビュー ・統計解析成果物の作成およびレビュー ・プロジェクトにおけるSTAT業務のマネジメントおよび、メンバーマネジメント ・海外子会社のSTAT業務マネジメント(STAT業務の進捗管理、定期会議等) ※経験やスキルに応じて、ステップアップした業務を段階的にお任せします。 ■当社の魅力: リニカルは製薬会社の生命線である新薬開発を支える、日本発のグローバルCRO(医薬品受託開発企業)です。製薬会社と同等の開発能力を有し、同等の立場で医薬品開発を実行・支援できる「戦略的パートナー」を目指しています。臨床開発の主要業務であるモニタリングからノウハウを蓄積し、近年では創薬支援~育薬事業までフルサポートしております。疾病領域も「がん・中枢神経系・免疫」を中心にアンメットメディカルニーズに応えており、高品質なサービスを提供しています。 またグローバルに拠点を展開しつつ、特に開発難易度が高く、新薬を待ち望む患者様の多い疾患領域を中心に、医薬品開発のコアな領域と業務に特化しています。グローバルCROとしてお客様に求められるソリューションを提供する能力を備えながら、中小規模だからこそ実現できる、きめ細かなサービスを提供し、常に量より質を追求し続けています。また、社員誰もが活躍できる会社を目指して、一人ひとりと真摯に向き合い、温かく協力的な職場環境を提供しています。 充実した教育・研修制度もリニカルで働く魅力の一つです。医薬品開発のプロフェッショナルとして自身の能力・特性を最大限に発揮し、活躍し続けられるように、常に学び続けられる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京オフィス 住所:東京都港区東新橋1-9-1 汐留住友ビル18F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/ゆりかもめ線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~790万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):187,900円~277,400円 固定残業手当/月:71,000円~105,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,900円~382,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力考慮し、決定します。 ■賞与:年3回(5ヶ月分※過去実績) ■課長代理職 ※管理監督者 月給:394,800円~415,800円(賞与年3回、計7カ月分) (1)基本給 277,800円~292,800円 (2)管理監督者手当 117,000円~123,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/大阪】プロジェクトマネージャー(PM)日本発のグローバルCRO/日本から世界をマネジメント
- NEW
-
- 日本の臨床研究、日本や欧米主導のグローバル試験について プロジェクトの進捗、品質、予算等を総合的にオーバーサイトしPMやプロジェクトチームを指導するディレクター ■職務詳細 ・顧客重視のリーダーシップを持ち、PhaseⅠからPhaseⅣまで複数の臨床研究試験を管理する。 ・グローバルチームと連携し、日本やアジアプロジェクトチームおよび他部門との協業,調整,進捗管理を行う。 ・プロジェクトのリソースを調整し、契約や予算を遵守するよう管理する。必要に応じてChange Orderを顧客へ提案し、締結するよう調整する。 ・顧客、グローバルチームやベンダーの要望を考慮し、目標達成するようアクションおよびタイムラインを計画し、管理する。 ・BidとProposalなど事業開発活動をサポートする。 ・リスクマネジメントベースで、複数のサイト/国で指摘されている潜在的な傾向に関する最新情報を提供し、上級管理者および顧客とともに防止策について議論する。 ・PMのラインマネジメントを行い、PMをサポートし指導する 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京オフィス 住所:東京都港区東新橋1-9-1 汐留住友ビル18F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/ゆりかもめ線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 940万円~1,450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,400円~511,000円 その他固定手当/月:132,000円~214,000円 <月給> 447,400円~725,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ■賞与年3回(8.0ヵ月分/過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1977年
従業員数 1,705名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全9件
-
【品川】広報(マネジャー候補)◆大阪王将等で知られるプライム上場食品メーカー
- NEW
-
- <『大阪王将』をはじめとする外食事業、大阪王将羽根つき餃子を中心としたメーカー事業の2軸を展開する当社にて、商品PRをリード> ■業務概要: 当社では冷凍食品からドライ商品、常温商品まで100種類近い商品の取り扱いがあります。 外食事業含め、当社の商品に関するWEBメディアを主とした広報業務をお任せします。 ■業務詳細: ◎取材対応および掲載記事の確認、校正 ◎プレスリリースおよびニュースレター等の企画/執筆/配信/アプローチ ◎コーポレートブランディングの推進 ◎メディアからの問い合わせ、取材対応 ◎TV/新聞/雑誌/WEB等の幅広いメディアリレーションの構築 ◎その他上記に付随する業務 ※社内広報、IR業務もサポートします。 ◎社内広報領域ー社内報作成など ◎IR領域 ー決算補足説明資料などの開示資料作成、管理 ー株主優待商品の企画、および関係者と連携し製造、発送 ー株主対応(問い合わせ対応、株主通信作成など) ー適正な株価形成のためのマーケット情報取りまとめ、課題分析と解決策の提案 ■当社の魅力: 「大阪王将」の運営をはじめ、創作中華、カフェなど合計469店舗(FC店含む)の運営を行う外食事業と、餃子や御惣菜などの冷凍食品を製造販売する食料品販売事業をグループ全体で行っています。外食産業全体が厳しい状況の下、外食事業だけではなく、食品メーカーとしての機能も持つことで、同社は毎年増収、増益を果たしています。最近ではTVCMや各種メディアへも出演しており、SNSを使った活動も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京ヘッドオフィス 住所:東京都品川区東品川4丁目12-8 品川シーサイドイーストタワー15F 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~293,000円 その他固定手当/月:7,200円~8,900円 固定残業手当/月:92,800円~127,100円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 314,000円~429,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は年収600~690万円の場合 ※固定手当詳細:深夜手当月20時間分 ◆690万円~750万円の場合(管理監督者、残業手当無) 月給:434,000~464,000円 基本給:421,000~450,000円 精励手当(深夜手当月20時間分):13,000円~14,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新大阪】経理(決算業務メイン)◆プライム上場の食品メーカー◆将来的には連結決算等もお任せ/転勤無
- NEW
-
- ◆プライム上場「大阪王将羽根つき餃子」などで知られる食品メーカー/過去最高益を更新中の同社にて、経理業務をご担当いただきます◆ ■業務内容: 大阪本社にてご経験に応じて以下の業務に従事頂きます。当社グループ7社のうち、1企業をご担当いただきます。 ◇入社後すぐの業務 ・月次、年次決算業務 ・入出金管理 ・伝票入力、管理 ・経費精算 ◇経験等によって今後お任せする業務 ・連結財務諸表、開示資料の作成補助 ・家賃、経費支払い管理 ・在庫棚卸の立会い、各店舗や他部門との折衝 ・監査法人対応 ■組織構成: 現在同部署には大阪オフィス拠点で8名の方が在籍しています(7月時点) ゼネラルマネージャー1名、マネージャー1名、メンバー6名(20代~40代/派遣スタッフ含む)の構成です。 このたび体制変更および体制強化に伴い、増員募集いたします。 ■同社について: 創業50年以上になる同社は「大阪王将」の運営をはじめ、創作中華、カフェなど合計496店舗(FC店含む)の運営を行う外食事業と、餃子や御惣菜などの冷凍食品を製造販売する食料品販売事業を行っています。外食産業全体が厳しい状況の下、外食事業だけではなく、食品メーカーとしての機能も持つことで、同社は増収、増益を果たしています。最近ではTVCMや各種メディアへも出演しており、SNSを使った活動も行っております。 ■今後の展望: <国内> 外食事業としては業態の多角化及び店舗数の増加を図っていきます。カフェベーカリー業態など新しい業態の店舗もオープンし、成功しています。また食料品販売事業においても、冷凍食品のみならず、常温加工食品・プライベートブランド商品・ネット通販向け商品・量販店デリカ商材など流通チャネルの多角化を行います。 <海外> 2016年3月にベトナムに「大阪王将」の店舗をオープンしたのをはじめとし、アジアや北米などの海外展開を強化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区宮原三丁目3番34号 新大阪DOIビル3階 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 436万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~214,000円 固定残業手当/月:66,500円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,500円~314,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業金額補足: ・精励手当(固定残業代を含む) ・超過分別途支給 ・月額314,000円~→60時間分+深夜20時間分を含む ■月給補足: ・エリア職/全国職共通 ・257,000円~344,000円(スキル/経験による) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 496名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全1件
-
【大阪】社内SE/業務改善・DXに挑戦◆リーダー候補/残業10h/上場・全国にスイミングスクール展開
-
- 【安定した東証上場企業でキャリアアップ/業務改善がミッション/働きやすい環境◎残業少なめ&土日祝休み】 ■採用背景: 当社は全国にスイミングスクール等のスポーツ施設を展開しています。 現在、当社では業務の効率化や基幹システムのリプレイスなど、社内におけるシステム改善ニーズが高く、プロジェクト推進強化を図るべく、社内SEを増員募集しています。 ■職務概要: 当社の社内SEとして、業務効率化に取り組んでいただきます。基幹システムの運用保守からスタートし、適性や得意分野に応じて業務改善に関する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・社内システムの運用保守、管理 ・ユーザーサポート ・ネットワークインフラの企画、運用保守、管理 ・新システムの企画 ・各案件のマネジメント ・外部ベンダーのマネジメント ・WEBサイト運用サポート ・PC運用サポート ※開発業務は基本外注しております。実務もお願いしますが、ベンダーとの折衝が主となります。 ■組織構成: 現在のIT部門は社員2名(40代男性・30代男性)で構成されています。新たに入社する方は、現社員と協力しながら業務を分担し、スムーズなシステム運用を実現していただきます。 ■本ポジションの魅力: ◎開発業務は主に外注しているため、上流業務に集中でき、社内SEとしてのスキル向上が可能 ◎東証上場の安定した経営基盤/長期的なキャリア形成が可能 ◎アットホームな雰囲気で、残業は月平均10h程、基本土日祝休みとワークライフバランス重視できる環境 ◎現社員のサポートを受けながら業務を習得し、将来の幹部候補として活躍が可能 ■当社の魅力: 当社は全国に85か所のスポーツ施設を展開する東証スタンダード上場企業で、安定した経営基盤と充実した福利厚生を提供しています。従業員のライフワークバランスを大切にしており、産休育休制度や時短勤務制度も整備されています。成長意欲のある方にとって、スキルアップとキャリア形成を支援する環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区土佐堀1-4-11 金鳥土佐堀ビル9F 勤務地最寄駅:四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記に加え別途残業代の支給がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績2.1ヶ月分)※業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 555名
平均年齢 36.2歳
求人情報 全17件
-
【大阪/週3程度在宅可】SE(法人プラットフォーム構築)◆必ずチーム常駐/東証スタンダード上場
- NEW
-
- 【上流工程から一貫した開発/多様な研修と明確な評価でスキル×年収UP】 ◆長年の金融業界との取引でプライム・長期案件で一貫した経験を積める ◆創業以来の取引・チームでの長期案件・プライム/一次請け多数 ◆データサイエンスやマネジメント・テクニカル系の研修多数有り ◆明確な評価制度でキャリア・年収アップが見込める東証スタンダード上場 某電力会社の法人プラットフォーム構築に従事していただきます。 基本設計~開発・テストの各工程に携わっていただきます。パッケージシステム、会員サイトの開発等、適性に応じてお任せいたします。 ゆくゆくはリーダー、サブリーダーとして、メンバー、BPの管理、技術的な部分(主にJava、C#)のリードなどを期待しています。 ■働き方: 基本的な働き方としては、中ノ島の現場勤務または在宅勤務となります。 ※顧客打合せ等により変動あり。 ■プロジェクトメンバー: 参画時は3名のチームを想定しており、将来的には10名以上のチーム人数になる予定です。 ■開発環境: OS:Unix、Linux 開発言語:Java、C#、SQL DB:Oracle、PostgreSQL 環境:オンプレ AWS ■当社の魅力: (1)PLへのキャリアが積みやすい環境 ・8割以上が元請け・1次請け ・取引20年以上、事業全体に関わっているクライアントがほとんど ・2~3年の長期案件が多い ・上流工程に入りやすいため、PL、PMとしてキャリアを積みやすい (2)妊娠中・産前産後・育児中の時間外労働・休日労働が免除される他、子供が中学に入学するまで時短勤務、保育施設の保育料の補助、子供の看護の為の休暇など女性の活躍のための制度が充実しています。 ■評価・育成制度: ・エンジニア勉強機会や資格手当等、学ぶ機会が豊富です。e-learningや社内セミナー、資格取得による報奨金制度等、成長機会をたくさん提供します。 ・目標設定・振返りの面談があり、短期・中期・長期の目標を持ち、具体的なビジョンを描いた上で就業できます。PJTリーダーや課長、部長、技術力を伸ばすスペシャリストなど、幅広いキャリアパスがあります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-3-15 新石原ビル9F 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~464,000円 <月給> 300,000円~464,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【武蔵小杉】システムエンジニア◆必ずチーム常駐/給与も労働も業界高水準/基盤更改プロジェクト
- NEW
-
- 【社内勉強会や資格取得支援充実!/給与も労働も業界高水準/上流工程から一貫して参画可能/チーム常駐のみ】 ■業務概要: 保守案件のため、本プロジェクト終了後も現場内の別案件で継続参画いただく予定です。 現在は2027年1月本移行に向けた基盤更改案件に取り組んでおり、ST工程でテスト開始に向けた準備作業を実施中です。 ご入社いただいた後は、ST工程以降のテストの推進・実施、障害対応や調査、成果物作成および顧客レビュー(計画書・報告書等)をご担当いただきます。業務を遂行する上で、顧客折衝の機会もございます。 現場は武蔵小杉で、フルオンサイトとなりますのでご了承ください。 本プロジェクトは基盤更改プロジェクトなので数多くの言語に触れることが可能です。 また、ST工程以降なので、お客さまやエンドユーザーと関わる機会も多いです。 ■今後のキャリア: 保守案件のため、上流工程の作業に携わることが可能です。 また、若手が多い現場のため、長期的に若手の育成に携わっていただくため、育成や管理のスキルも身に着けることができます。 本プロジェクト終了後も現場内の別案件で継続参画いただく予定なので、 まずは2,3名の自社メンバー管理からスタートし、ゆくゆくは自社の他領域も含め15~20名程度の管理をお願いできればと思っております。 ■プロジェクトメンバー: 現在プロパー8名、パートナー様5名が在籍しています。 ■開発環境: DB:Oracle OS:Windows、aix、UNIX 言語・ツール:java、PL/SQL、COBOL、PowerBuilder、Shell、EUR、JCL、JP1、C++ ■当社の魅力: (1)PLへのキャリアが積みやすい環境 ・8割以上が元請け・1次請け ・取引20年以上、事業全体に関わっているクライアントがほとんど (2)給与も労働も業界高水準 ・月平均残業時間:19.8時間(2023年実績)定着率90%以上 ・リフレッシュ休暇 (5日間・休暇手当5万円支給) (3)妊娠中・産前産後・育児中の時間外労働・休日労働が免除される他、子供が中学に入学するまで時短勤務、保育施設の保育料の補助、子供の看護の為の休暇など女性の活躍のための制度が充実しています。
-
- <勤務地詳細1> お客様先 住所:神奈川県のお客様先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー21階 勤務地最寄駅:大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~464,000円 <月給> 300,000円~464,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。