条件変更

現在の検索条件

[所在地]関西 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    10ページ:所在地【関西】の企業一覧

    該当企業数 76,333 社中 451〜500 社を表示

    株式会社ファイブスター

    居酒屋・バー
    滋賀県彦根市松原町1880-5
    • 設立 1984年
    • 従業員数 197名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • 未経験歓迎【滋賀】店長候補◆平和堂グループ◎年休117日∬キャリア研修充実◎
      • NEW
      ~平和堂グループの安定基盤/キャリア研修充実◎/未経験から料理と店舗運営を学べる/転勤なしで地元でしっかりと働くことが出来る!~ ■仕事の内容: すし処「海座」のスタッフとして働いていただきます。 ※店長を目指して働いていただきます! ■業務詳細 ・ホール業務(接客) ・厨房(天ぷら・一品料理等)での調理 ・お寿司の握り ※未経験者でも安心!シャリロボが導入されています! ゆくゆくは店舗を運営するマネジメントとしてのご活躍を期待しております。 ■研修制度 本部での研修制度が1~2日あったのちに現場配属となります。 ※研修期間では、当社についての研修を行う予定です。 その後実際の店舗にて、業務内容について学んでいただけます! キャリアアップの段階に応じて階層別研修やフォローアップ研修についてもございますので、当社と共に成長していただける環境がございます。 ■キャリアアップイメージ: ご経験などにより異なりますが、店舗配属から主任、副店長を経験、店長その後は地区長、部長という流れになっております。本部の管理職への異動も可能性がございます。 ■働きやすい環境: 当社では現場で働かれる方が働きやすい環境を整えるに注力しております。 ・年休117日(有給消化で実質122日) ・平均残業時間27.2時間 ・インターバル制度(退勤から出勤までは必ず10時間空ける) ※社長含め、会社全体で働き方改革に取り組んでおります。
      <勤務地詳細> 滋賀県「海座」店舗 住所:滋賀県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 270万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績: 年2回(昨年度実績:1.5ヶ月) ■モデル年収: 年収360万円 入社4年目 副店長(月給24万+賞与)、年収495万円 入社6年目 店長(月給33万+賞与)、年収600万円 入社10年目 地区長(月給40万+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • マネジャー・店長候補<未経験歓迎>◆ファミリーレストラン「ココス」/年休117日/研修制度充実◎
      ~プライム上場の平和堂グループ/「ココス」「海座」「伝五郎」の3ブランドで合計91店舗展開/未経験の方でも安心の研修制度あり◎~ ■業務内容: 新人トレーニング/食材発注/衛生管理/労務管理/シフト作成/店舗メンテナンス/利益管理/部下育成など仕事は多岐に渡りますが、全て1人で行うのではなくスタッフと協力してお客様に愛されるお店作りをお任せします。 ■入社後の流れ: まずは接客・調理を一通りできるようになっていただきます。入社時研修、接客・調理に関するオペレーション研修で基本を身に付けられるので初心者の方もご安心ください。店舗では接客と調理の知識・経験を積みながら成長していただきます。店舗には店長やシフトリーダーがいるので、わからない事は積極的に質問できる環境です。 ■キャリアステップ: 1人前の仕事ができるようになったら、時間帯責任者<主任<副店長<店長という段階別で新しい業務を覚えていただきます。 ■研修制度: 役割が変わる毎に研修を用意し、店長になった後も、地区長、部長とキャリアップしていけるよう、個別のスキルに合わせて特別プログラムなども組んでいます。店舗経営知識や経営管理能力を能力と成長に応じて習得する事ができます。 ■働きやすい環境: 社員の成長や幸せを大切にする社風で、飲食業界の中では珍しく、年休117日+有給で実質120日を超える年間休日などを実現し働き方改革に取り組んでいます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ココス(滋賀、京都、奈良、岐阜、福井、石川、富山) 住所:滋賀県、京都府、奈良県、岐阜県、福井県、石川県、富山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~310万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~230,000円 <月給> 186,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績3.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸新港運株式会社

    海運業
    大阪府大阪市港区港晴2-13-35
    • 設立 1949年
    • 従業員数 207名
    • 平均年齢 42.7歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪港】船舶代理店業務◆英語などの語学力が活きる◆未経験歓迎/安定業績の老舗貿易企業
      <職種未経験・業界未経験歓迎/英語や中国をはじめとした様々な言語が活かせる/未経験から専門知識やスキルが身につくお仕事です> ■職務内容: 港に入出港する船舶は、港長、港湾管理者、税関、検疫所、出入国管理事務所等、多くの行政手続きをしなければなりません。更に水先人の手配、船員の上下船手配、船用品や食料飲料水の仕込み等々、様々な業務を伴います。これらの業務を、船員や船会社のスタッフが自ら、かつ限りある短時間の内に行うことは困難であり、この業務を代行する船舶代理店は、港の機能を支える重要な役割を担っております。 <具体的には> ・外航船が港に入出港する際の港長・税関・入国管理局・検疫所など関係省庁への諸手続き ・港管制室・パイロット・タグボートなどの手配の代行業務 ・乗務員の交代・乗組員がケガや病気をした場合の関係各署への手続き・連絡 ・貨物到着時の港での作業立会、作業管理 ■配属先組織: 現在30代~50代の社員が活躍しています。まったく未経験からの社員が多く、OJTを通して業務を習得していただいております。 ■当社について: 同社は東証プライム上場企業の「株式会社日新」と「株式会社マルニコーポレーション」をパートナー企業とし、世界で通用する総合物流会社として躍進しています。陸経路だけでなく海・空まで、多種多様なモノをあらゆる経路で輸送することができるネットワークを有しており、加えて輸送だけでなく各種大型機器の解体・移設・組み立て・据付など、物流にかかわるすべてのサービスをワンストップで展開できる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市港区港晴2-13-35 勤務地最寄駅:OsakaMetro中央線/大阪港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,500円~250,500円 <月給> 210,500円~250,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、年齢・経験等を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3ヶ月分 ※業績によって特別賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TC神鋼不動産株式会社

    ディベロッパー
    兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
    • 設立 2005年
    • 従業員数 272名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全9件
    • 【東京】企業内保険営業(法人)◆年休122土日祝休/フレックス有/東証プライム上場G
      東京センチュリー・神戸製鋼を親会社に持つディベロッパー/基本土日祝休/残業20h前後 ◎営業先は自社グループの法人のみ!飛び込みなどは一切ございません! ◎個人ノルマなし!経験を活かしてゆったり働きたい方へ ◎神鋼グループ企業向けのインハウス保険営業 ■業務概要: KOBELCOグループの法人クライアントに向けて、保険商品の提案活動等を通じたリスクマネジメント体制構築の推進をお任せします。 当社のKOBELCOグループ関連会社の中で唯一の保険代理店です。 損害保険、生命保険商品の新規提案や更改契約に関する業務、お客様のリスク管理体制構築に向けた各種提案やアドバイスをいただきます。 現在、法人保険部では新たなリスクに対するソリューション営業を強化しております。 ■業務詳細: ・基本的には1人当たり10社~20社程度を担当いただきますが既存営業が大半です。 ・お打ち合わせは基本的には対面で行います。 ・残業は月20時間以内、休日出勤はございません。 ・20代~50代の20名が法人チームには所属しています。 ・当社の営業はチーム制をとっているため個人ノルマはなく、アプローチ先はKOBELCOグループ企業の総務担当者などとなります。 ※半期ごとに、「この保険商材の提案を頑張る」などの個人目標を設定いただきます。 ■募集背景: ◎中期的な事業発展に向けた人材育成 当社法人保険部ではKOBELCOグループ企業のリスクマネジメントの一翼を担っており、各企業を取り巻く様々なリスクに対するソリューション提案を強化しております。 今後、ますます複雑化・高度化するリスクに対し、柔軟性と成長意欲をもって対応できる人材を募集します。 ■企業概要: 当社は(株)神戸製鋼所の関連会社として、多角的な不動産関連サービス事業を展開するとともに、関連会社の中で唯一の保険代理店としてKOBELCOグループ企業とその従業員の皆様に安心と安全をお届けする総合生活関連企業です。 2018年に新たなパートナーとして東京センチュリーを株主に迎え入れ、住宅のみならず、商業施設や近年需要が高まっている物流倉庫の開発・運営など幅広い商材を扱う総合デベロッパーとして、「魅力ある街づくり」「豊かな暮らしづくり」を行い、新たなライフスタイルを提案し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都品川区北品川5丁目9-12 ONビル 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~300,000円 <月給> 245,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与はモデル年収です。(月20時間程度の残業手当含む) ご自身のご経験・スキル・年齢・前職の給与などを考慮し面談の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績:4.0~6.2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸】企業内保険営業(法人)◆年休122土日祝休/フレックス有/東証プライム上場G
      東京センチュリー・神戸製鋼を親会社に持つディベロッパー/基本土日祝休/残業20h前後 ◎個人ノルマなし!経験を活かしてゆったり働きたい方へ ◎神鋼グループ企業向けのインハウス保険営業 ■業務概要: KOBELCOグループの法人クライアントに向けて、保険商品の提案活動等を通じたリスクマネジメント体制構築の推進をお任せします。 当社のKOBELCOグループ関連会社の中で唯一の保険代理店です。 損害保険、生命保険商品の新規提案や更改契約に関する業務、お客様のリスク管理体制構築に向けた各種提案やアドバイスをいただきます。 現在、法人保険部では新たなリスクに対するソリューション営業を強化しております。 ■業務詳細: ・基本的には1人当たり10社~20社程度を担当いただきますが既存営業が大半です。 ・お打ち合わせは基本的には対面で行います。 ・残業は月20時間以内、休日出勤はございません。 ・20代~50代の20名が法人チームには所属しています。 ・当社の営業はチーム制をとっているため個人ノルマはなく、アプローチ先はKOBELCOグループ企業の総務担当者などとなります。 ※半期ごとに、「この保険商材の提案を頑張る」などの個人目標を設定いただきます。 ■募集背景: ◎中期的な事業発展に向けた人材育成 当社法人保険部ではKOBELCOグループ企業のリスクマネジメントの一翼を担っており、各企業を取り巻く様々なリスクに対するソリューション提案を強化しております。 今後、ますます複雑化・高度化するリスクに対し、柔軟性と成長意欲をもって対応できる人材を募集します。 ■企業概要: 当社は(株)神戸製鋼所の関連会社として、多角的な不動産関連サービス事業を展開するとともに、関連会社の中で唯一の保険代理店としてKOBELCOグループ企業とその従業員の皆様に安心と安全をお届けする総合生活関連企業です。 2018年に新たなパートナーとして東京センチュリーを株主に迎え入れ、住宅のみならず、商業施設や近年需要が高まっている物流倉庫の開発・運営など幅広い商材を扱う総合デベロッパーとして、「魅力ある街づくり」「豊かな暮らしづくり」を行い、新たなライフスタイルを提案し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4 勤務地最寄駅:阪神本線/岩屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~300,000円 <月給> 245,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与はモデル年収です。(月20時間程度の残業手当を含む) ご自身のご経験・スキル・年齢・前職の給与などを考慮し面談の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績:4.0~6.2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    センコー情報システム株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    大阪府大阪市中央区本町2-6-10
    • 設立 1977年
    • 従業員数 224名
    • 平均年齢 40.2歳
    求人情報 全12件
    • 【大阪/リモート可】PM/PL(外販向け)※物流大手センコーグループ/100%自社内開発
      センコーグループの情報システム部門としてシステム開発を担う当社にて、グループ外クライアント向けのシステム開発プロジェクトに携わっていただきます。案件は企画・要件定義などの上流工程~運用まで幅広く請け負っており、本ポジションではスキルに応じてPM/PLをお任せいたします。規模の大きさからパートナーの力を借りることも多いためベンダーのコントロールもお任せすることがあります。 ■具体的な仕事内容(プロジェクト例): ・インフラ系制御システムの構築(大手通信会社向け) 光ファイバー線の安定運用を監視する制御システムの開発を継続的に行っています。【変更の範囲:会社の定める事業所】 <開発環境> ・OS:Windows、Linux ・DB:Oracle、PostgreSQL ・言語:JAVA、TypeScript、JavaScript、Python、SQL、C#.NET、HTML5 サーバー:AWS ■チーム組織構成:1つのプロジェクトは10名程度のチームで行います。グループとしては15期以上で増益している中でIT化への期待は高まっており、現在はより多くのプロジェクトを遂行できるよう体制強化に努めています。 ■働き方について: 当社では、大規模プロジェクトに携わりながらも、心身共にゆとりのある働き方ができるようワークスタイルには柔軟性を持たせ、個々の裁量を大切にしています。 (制度例)完全自社内勤務(客先常駐なし)/リモートワーク可能/残業月平均25.9時間/12時間の勤務間インターバル制度の導入※国の推奨時間超) ■当社について: センコーグループホールディングスの中で情報部門として設立し、これまで物流大手として業界のIT化をけん引できるよう開発に努めてまいりました。100年以上の歴史を持つ当グループは、成長の過程で人々の生活に根差した事業展開を目指し物流の枠組みを超えて事業を展開しています。そのすべての事業においてITの力で貢献できるよう、技術力を高めるためにもグループ外のクライアントからも積極的に案件を受託しています。
      <勤務地詳細1> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区難波5丁目1番60号 なんばスカイオ27階WeWork内 勤務地最寄駅:なんば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先 住所:大阪府大阪市 勤務地最寄駅:弁天町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> お客様先 住所:大阪府大阪市 勤務地最寄駅:堺東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 580万円~918万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):362,000円~574,800円 <月給> 362,000円~574,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月) 賞与年3回(6月・12月・4月) ■年収例 SE 580万円 (月給36万円+諸手当+賞与) PL 750万円 (月給47万円+諸手当+賞与) PM 918万円 (月給57万円+諸手当+賞与) ※上記は「全国型契約」「家族あり」「SEのみ超勤10h/月含む」で算定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/リモート可】システムエンジニア(外販向け)※物流大手センコーグループ/100%自社内開発
      センコーグループの情報システム部門としてシステム開発を担う当社にて、グループ外クライアント向けのシステム開発プロジェクトに携わっていただきます。案件は企画・要件定義などの上流工程~運用まで幅広く請け負っており、本ポジションではスキルに応じて開発業務をお任せいたします。規模の大きさからパートナーの力を借りることも多いためベンダーのコントロールもお任せすることがあります。 ■具体的な仕事内容(プロジェクト例): ・インフラ系制御システムの構築(大手通信会社向け) 光ファイバー線の安定運用を監視する制御システムの開発を継続的に行っています。【変更の範囲:会社の定める業務】 <開発環境> ・OS:Windows、Linux ・DB:Oracle、PostgreSQL ・言語:JAVA、TypeScript、JavaScript、Python、SQL、C#.NET、HTML5 サーバー:AWS ■チーム組織構成:1つのプロジェクトは10名程度のチームで行います。グループとしては15期以上で増益している中でIT化への期待は高まっており、現在はより多くのプロジェクトを遂行できるよう体制強化に努めています。 ■働き方について: 当社では、大規模プロジェクトに携わりながらも、心身共にゆとりのある働き方ができるようワークスタイルには柔軟性を持たせ、個々の裁量を大切にしています。 (制度例)完全自社内勤務(客先常駐なし)/リモートワーク可能/残業月平均26時間/12時間の勤務間インターバル制度の導入※国の推奨時間超) ■当社について: センコーグループホールディングスの中で情報部門として設立し、これまで物流大手として業界のIT化をけん引できるよう開発に努めてまいりました。100年以上の歴史を持つ当グループは、成長の過程で人々の生活に根差した事業展開を目指し物流の枠組みを超えて事業を展開しています。そのすべての事業においてITの力で貢献できるよう、技術力を高めるためにもグループ外のクライアントからも積極的に案件を受託しています。
      <勤務地詳細1> 東京オフィス 住所:東京都江東区潮見2丁目8番10号 潮見SIFビル3F 勤務地最寄駅:JR線/潮見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先 住所:千葉県千葉市 勤務地最寄駅:海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~768万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,000円~496,000円 <月給> 377,000円~496,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月) 賞与年3回(6月・12月・4月) ■年収例 SE600万円 (月給37万7,000円+諸手当+賞与) PL768万円 (月給49万円+諸手当+賞与) PM941万円 (月給59万円+諸手当+賞与) ※上記は「全国型契約」「家族あり」「SEのみ超勤10h/月含む」で算定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三陽物産株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府大阪市北区松ケ枝町1-3
    • 設立 1973年
    • 従業員数 244名
    • 平均年齢 35.2歳
    求人情報 全2件
    • 【東京】酒類の営業◆2023年酒類専門卸売り上げ全国2位/週休2日制・土日祝/残業月平均10H
      【2023年度酒類専門卸売り上げ全国2位◎/PB商品売り上げ右肩上がり/面接1回/賞与6か月実績あり】 酒類の卸売営業販売などを行う当社において、営業担当いただきます。 ■業務内容: 得意先や企業様へのルート営業をお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 配属部署は適性を判断したうえで決定いたします。 【外飲み需要に対しての営業部署】 <顧客>業務用酒販店(地場に根付いた卸業者)など 【家飲み需要に対しての営業部署】 <顧客>スーパー、コンビニ、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの全国規模の企業様の場合、本部に商談に行っていただく事もございます。 <商談>担当いただく企業様によって回数等は異なります。 <担当エリア>配属支社によって異なります。 秋葉原:首都圏エリア(神奈川、東京、千葉、埼玉) 板橋:全国広域チェーン(本部商流) <出張頻度> 秋葉原:頻度は多くございません。 板橋:約月3回 ■企業魅力: <売り上げ好調!>PBブランドの売り上げは右肩上がりとなっており。2023年度の売り上げは2022年度の120%アップが叶っております。2023年度の酒類売上は酒類専門卸全国2番手となっております。 コロナ流行以前は、外飲み需要が高く飲食店等に販売する売り上げが高い状態でしたが、コロナ以降家のみの需要が増えたことにより、ドラッグストアやスーパーなどでの取り扱いも増え売り上げ全体的に好調となっております。 <若くキャリアアップが叶う◎>20~30代の若い世代がどんどん活躍中です。実際に30代で課長に昇進する事例も増え、40代で部長ポジションなども十分可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 東京支社 住所:東京都千代田区神田和泉町1番地8-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 板橋営業事務所 住所:東京都板橋区板橋1丁目53番2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,900円~339,300円 その他固定手当/月:38,000円~94,000円 <月給> 266,900円~433,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(過去実績6ヶ月) ■その他固定手当:年齢給、資格給 ■30歳 モデル年収:5,100,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】<未経験歓迎>物流管理(在庫・仕入れ管理など)◆賞与6ヶ月/業績好調/積極的な有給取得推奨
      【業績好調!/未経験歓迎/2023年酒類専門卸売り上げ全国2位/面接1回/賞与6ヶ月実績あり】 ■募集概要: 酒類食品の専門商社として、様々なメーカー商品を取扱う当社。取引先は街の酒屋さんから全国チェーン店まで幅広く、近年は酒類小売免許の自由化で、コンビニや家電量販店など、取引先は拡大をしています。そんな販路拡大と伴に重要になるのは流通網。今回は物流部門メンバーの体制強化を進めるため一緒に働いていただく方を募集いたします。 ■業務内容: 主に担当いただく業務は商品の仕入れ管理や在庫管理となり、センターの運営や業務改善等のお仕事も行っていただきます。 ※毎日商品を運ぶ・配達するポジションではありません ◇商品の仕入れ管理 入荷に関わる計上・伝票対応、仕分け・帳票類のチェック ◇在庫管理 棚卸、在庫の増減がある場合は原因調査 ◇センター運営 各センターの実務は委託先の物流業者が行い、トラブル発生時は対応 ◇業務改善 物流業者の教育や生産性の向上のため問題点の洗い出し ■入社後の流れ: 配属拠点には必ず先輩がいるので安心して下さい。経験・知識がない所からでもイチから丁寧に教えていきます。まずは半年を目安に基本業務からOJTで先輩が丁寧に指導。先輩のアシスタントから始めましょう。センター長があなたの知識の習得状況も判断しながら、独り立ちまでサポートします。 ■組織構成: 立川配送センター・塩浜センターともに正社員約2名 倉庫内には、業務委託をしている物流会社のメンバーがいます。 ■働き方: ◎労働時間 当社は実働7時間と少し短め! 年間で考えると仕事終わりの時間も しっかり確保できます ◎有給取得 会社が9日以上の取得を推奨し 高い取得率を誇ります! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 立川センター 住所:東京都立川市高松町1-100 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 塩浜センター 住所:千葉県市川市塩浜1-7-2 プロロジスパーク1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~331,250円 <月給> 227,000円~331,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/昨年度6ヶ月分) ■モデル月収例: 25歳/22.7万円 30歳/28.5万円 35歳/32万円 ■モデル年収例: 年収390万円/25歳 年収470万円/30歳 年収530万円/35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    積水ハウス梅田オペレーション株式会社

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市北区大淀中1-1-88梅田スカイビルタワーイースト 23F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 197名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪】梅田スカイビルのビルマネジメント◆転勤無/残業20h/福利厚生充実/梅田のランドマークビル◆
      ~梅田のランドマークである梅田スカイビルでの勤務となり転勤無/基本土日祝休/高有給取得率/福利厚生・手当充実~ 梅田のランドマークである梅田スカイビル(商業施設、テナント、オフィス等)のマネジメント全般を担っている同社にて下記業務お任せ致します。実際の修理作業は、協力企業へ委託しており、防災・保安センターにて24時間体制で設備管理員が常駐しておりますので直接手を動かす事は基本的にありません。 ■業務詳細: ・設備の中長期修繕計画の立案や大規模修繕工事管理 ・省エネルギーの検討・計画策定・実行まで行うエネルギーマネジメント業務 ・委託先業者との連絡調整、業務発注 ・テナントからの問い合わせ対応 ・オフィスの入居に関わる工事や、原状回復工事の手配 ・見積書、請求書の作成、業者支払等のチェック 等 ■働き方に関して: ・同社は梅田スカイビルの管理をしており、転勤発生等はありません。 ・残業は年で平均して月20時間以内です。 ・将来的に一部工事の立ち合い等で夜勤発生可能性がありますが、イレギュラーであり基本はありません。 ■モデル年収(標準的な昇給をした場合の例); 40歳:600万円(係長) 50歳:680万円(課長) ■福利厚生: 梅田スカイビルに勤務している方限定で格安でジムを利用出来たり、配偶者手当2,5万円(月)等福利厚生も充実しております。 ■特徴・魅力: 新梅田シティの管理・運営を通じ、街で働く方々や訪れる方々にとって快適で安全かつ安心してくつろげる空間を提供するために、環境・快適性・防災をテーマとした先進的な取り組みを行っています。ビルマネジメントの仕事はビルの資産価値を高め、そこにいる人々に安全で快適な空間を提供します。 ■組織構成 現在は7名で構成されており、平均年齢は40歳程となっています。温和な方が多く働きやすい職場です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビルタワーイースト 23F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,300円~263,600円 <月給> 204,300円~263,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年3回 6.1ヶ月(前年実績/業績による) ■昇給年1回 (年収例) 約450~600万円 *内訳:「月給+手当(残業手当、家族手当等)×12ヶ月+賞与」 ■モデル年収(標準的な昇給をした場合の例) 40歳:600万円(係長) 50歳:680万円(課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エフアンドエイノンウーブンズ

    繊維メーカー
    大阪府大阪市中央区瓦町3-3-10
    • 設立 1917年
    • 従業員数 392名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【名古屋】<第二新卒/未経験◎>不織布・フェルトの法人営業◆既存中心/年休122日/残業月20h程度
      • NEW
      <ニッケ(東証プライム上場)グループ/1917年創業のフェルト・不織布メーカー/ルート営業/直行直帰可/残業月10~20h程度> ■職務内容 同社が製造する不織布・フェルトの取り扱い商材は多岐にわたり、ピアノのハンマーフェルトやゴミ焼却炉や化学工場で使用される排ガス用フィルター、自動車ドア部分の暖衝材、断熱材からトンネルのつなぎ目など幅広い用途で幅広い業界に利用されています。これらの商材のルート営業をお任せします。取引先はメーカーの購買や、販売代理店の責任者とのやり取りが中心となります。お客様からの引き合いや、顧客紹介などから新規営業にも携わって頂くこともございます(既存9割程度)。担当社数は企業規模にもよりますが、数社~30社程度を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・既存顧客様のフォロー ・お客様からの問い合わせ対応 ・具体的な商品提案 ・納期対応 ・受注、生産指示、販売、代金回収までの事務作業 ※出張は月に1~2回程度 ■組織体制 10名が在籍しており30代~50代が中心の組織体制です。穏やかな雰囲気でスタッフ同士が常に情報を共有しながら業務を進めております。 ■働き方や環境 基本的には直行直帰が可能で、残業は10~20時間程度です。有給は取りやすい環境で適宜取得可能です。 ■教育体制 入社時に工場研修(2か月程度)とOJTを組み合わせた教育を受け、3~6月で独り立ちを目指します。 ■本ポジションの魅力・やりがい 不織布の販売活動を通じて、産業資材から楽器まで幅広い分野で自社の技術を活かすやりがいを感じることができます。 ■キャリアパス 将来的には管理職を目指していただき、マネジメント経験を積むことで、キャリアアップとスキルアップを図ることが可能です。 ■募集背景 業績の拡大と新たな取扱い品目の増加を見込み、組織体制の強化を図るべく営業職を募集します。 ■当社の特徴・魅力 同社は、フェルト・不織布の製造・販売において日本を代表するメーカーです。1世紀にわたり、フェルト・不織布に携わり、その可能性を最大限に広げてきました。その用途は幅広く、私たちの身の回りの様々なところで同社製品が利用されています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町3-3-10 ニッケ大阪ビル9階 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京営業所 住所:東京都台東区蔵前1丁目2-1 勤務地最寄駅:JR総武線線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市東区東桜二丁目10番1号 ヤハギ東桜ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~345,000円 <月給> 240,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】<第二新卒/未経験◎>不織布・フェルトの法人営業◆既存メイン/年休122日/残業月20h程度
      • NEW
      <ニッケ(東証プライム上場)グループ/1917年創業のフェルト・不織布メーカー/ルート営業/直行直帰可/残業月20h程度> ■職務内容 同社が製造する不織布・フェルトの取り扱い商材は多岐にわたり、ピアノのハンマーフェルトやゴミ焼却炉や化学工場で使用される排ガス用フィルター、自動車ドア部分の暖衝材、断熱材からトンネルのつなぎ目など幅広い用途で幅広い業界に利用されています。これらの商材のルート営業をお任せします。取引先はメーカーの購買や、販売代理店の責任者とのやり取りが中心となります。お客様からの引き合いや、顧客紹介などから新規営業にも携わって頂くこともございます(既存9割程度)。担当社数は企業規模にもよりますが、数社~30社程度を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・既存顧客様のフォロー ・お客様からの問い合わせ対応 ・具体的な商品提案 ・納期対応 ・受注、生産指示、販売、代金回収までの事務作業 ※出張は月に1~2回程度 ■組織体制 9名が在籍しており30代~50代が中心の組織体制です。穏やかな雰囲気でスタッフ同士が常に情報を共有しながら業務を進めております。 ■働き方や環境 基本的には直行直帰が可能で、残業は10~20時間程度です。有給は取りやすい環境で適宜取得可能です。 ■教育体制 入社時に工場研修(2か月程度)とOJTを組み合わせた教育を受け、3~6月で独り立ちを目指します。 ■本ポジションの魅力・やりがい 不織布の販売活動を通じて、産業資材から楽器まで幅広い分野で自社の技術を活かすやりがいを感じることができます。 ■キャリアパス 将来的には管理職を目指していただき、マネジメント経験を積むことで、キャリアアップとスキルアップを図ることが可能です。 ■募集背景 業績の拡大と新たな取扱い品目の増加を見込み、組織体制の強化を図るべく営業職を募集します。 ■当社の特徴・魅力 同社は、フェルト・不織布の製造・販売において日本を代表するメーカーです。1世紀にわたり、フェルト・不織布に携わり、その可能性を最大限に広げてきました。その用途は幅広く、私たちの身の回りの様々なところで同社製品が利用されています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町3-3-10 ニッケ大阪ビル9階 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京営業所 住所:東京都台東区蔵前1丁目2-1 勤務地最寄駅:JR総武線線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市東区東桜二丁目10番1号 ヤハギ東桜ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~345,000円 <月給> 240,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オリヱント化学工業株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府大阪市中央区南本町1-7-15明治安田生命堺筋本町ビル11F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪/堺筋本町※転勤無】海外営業(アジア圏・北米・欧州等)未経験歓迎◇老舗化学メーカー/残業ほぼ無
      【創業107期老舗優良化学メーカー/ボールペン、マーカーなどあらゆる染料に携われる/英語を活かせる営業/アジア圏から欧州・北米まで担当できる/年休120日以上・残業ほぼなし・有給取得率85%10日以上で働き方◎】 ■採用背景:事業拡大に伴う増員 同社の技術と長年の相互信頼、安定した品質、顧客サービスによって、国内だけでなく、海外の売り上げも高まっており現在は売上高の5割を占めています。今回、更に高めていくべく増員となります。 ■業務内容: ご利用いただいている商品の継続利用を目的とするだけでなく、更なる拡販も目的に、お客様のご要望の商品を伺い新商品の開発も含めてサービス提供を行っていきます。業界を代表する大手企業~中小メーカーまで幅広くご担当頂きます。 また、ご経験に応じて担当エリアを検討し、北米・欧州・アジア圏のいずれかにて海外出張を行っていただきます。英語や中国語を活かしながら、お客様と直接商談や折衝、情報収集にも臨んでいただきます。 慣れてきたら新規営業もお任せしますが、部内でフォローしますのでご安心ください。 <取り扱い製品例> ◇情報記録材料…筆記具用色素(ボールペン、マーカーなど)/コピー機のトナー用荷電制御剤/プリンターのインクジェット用色素 ◇工業用着色剤…樹脂用着色材/コーティング用着色材/塗料用着色材 ■研修内容: 化学の知見がない方もご安心ください。文系・業界未経験の方も現在ご活躍頂いております。 製品研修1ヶ月程度で基本的な製品知識を身に着け、OJTを通して先輩と同行営業を行い徐々に業務を覚えていきます。 ■働き方: 年休120日以上、月残業5h未満、各種手当も豊富であり非常に働きやすい環境です。有給消化率85%以上であり有給取得日数は10日以上と、ワークライフバランスを保って働ける環境です。 ■組織構成: 国際部は8名で構成されており、部長(50代)主任(40代)2名、メンバー(40~20代)6名と幅広く活躍頂いております。中途入社の方も多くなじみやすい環境です。 ■当社の強み: 独自の染料・顔料を開発し、市場に新たな価値をもたらしています。 我々は革新的な合成技術を駆使し、高機能材料(例:電荷制御剤)を提供しています。(特許保有数87件) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町1-7-15 明治安田生命堺筋本町ビル11F 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線・中央線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~300,000円 その他固定手当/月:47,500円~52,700円 <月給> 302,500円~352,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は基本給+住宅手当(12,500~17,700)+食事手当(10,000円)+営業手当(25,000)に賞与も含めた金額です。 ■昇給:年1回(4月) 2024年度:昇給実績:8,400円(基準内賃金の2.45%) ■賞与 2024年度実績:(年間)6,04か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社スマレジ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    大阪府大阪市中央区本町4-2-12野村不動産御堂筋本町ビル3F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 287名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全49件
    • 【東京/恵比寿】パートナーセールス(代理店営業)◆上場SaaS企業/急成長の自社サービス
      • NEW
      ■業務概要: 「スマレジ(POS)」等の自社商材をパートナー企業経由で売ってもらうための深耕営業をお任せします。パートナービジネス課は、アライアンスチーム(開拓・契約)とセールスチームの2チームに分かれています。セールスチームは、アライアンスチームが契約締結した後の企業を複数社担当し、パートナー経由での売上第最大化を目指します。「自ら売る力」より「他者に売ってもらう力」が重要となるポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: パートナー企業が活発に営業活動できるための体制づくりとして、オンラインや対面での勉強会や商談同席を通じて、サービス理解を深めてもらうようなコミュニケーションを行っていただきます。また、パートナー企業の営業企画や、大型案件の伴走営業などもお任せする想定です。担当社数は流動的ですが、1人あたり5~8社程度となるイメージです。 ■配属先: ・アライアンスチーム 計4名(リーダー1名、メンバー3名) ・セールスチーム 計11名(リーダー2名、メンバー9名)★ ■当ポジションの魅力: パートナー企業の特性に応じて、営業手法を一から構築できる面白さがあります。自由度が高く裁量の大きい環境で営業力を高めたい方にオススメのポジションです。また、スマレジは、日常生活で立ち寄るお店で利用される身近なサービスなので、私たち自身がユーザーになることが出来ます。自分たちの仕事の成果や貢献を実感できる点は、スマレジならではです。 ■同社の長期ビジョン: スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。 https://corp.smaregi.jp/recruit/about/service.php
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー 21F 勤務地最寄駅:JR山手・東京メトロ線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~340,000円 固定残業手当/月:66,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 349,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定 ■昇給:年1回 ■決算賞与:年1回 ※過去実績2ヶ月(決算賞与を業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/リモート可】新規パートナー企業の開拓(アライアンス)◆上場SaaS企業/急成長の自社サービス
      • NEW
      ■業務概要: 代理店経由の営業で自社商材「スマレジ(POS)」等の拡販を行うパートナービジネス課にて、新規パートナー企業の開拓(アライアンス)担当を募集します。現在は数百社の企業様に当社のセールスパートナーとしてご契約いただいております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: パートナー企業の開拓をメインに、具体的には以下のような業務をお任せします。 ・新規パートナーの開拓(自社サイトからの経由のインバウンドがメイン) ・パートナー候補企業と面談、折衝、契約、締結後のオンボーディング ・パートナ企業と当社のビジネス協業体制の構築 ・セールス・サービス連携による課題解決策の考案 ・実現に向けたプロジェクトマネジメント(数値管理、スケジュール管理、業務設計、社内外調整) ・その他パートナー経由の売上最大化のための施策立案 ■配属先: ・アライアンスチーム 計4名(リーダー1名、メンバー3名)★ ・セールスチーム 計11名(リーダー2名、メンバー9名) ■当ポジションの魅力: 社内外の多くのステークホルダーと協働するプロジェクトに携わることで、プロジェクトマネジメント力を鍛える機会が豊富にあります。困難な局面でもチーム内で相談やフィードバックを得ることができるため、スキルを高めやすい環境です。 また、ビジネス協業における課題を発見し、解決策を立案・実行・検証する機会が多数あります。主体的に取り組むことで、課題解決力を着実に向上させることができるポジションです。 様々な業界や企業と関係性を築くため、それぞれのビジネスモデルや市場の動向を深く理解する機会が豊富にあり、異なる業界の知見を得ることで、自身のビジネス視野を広げ、総合的なビジネススキルを向上させることが可能です。 ■同社の長期ビジョン: スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。 https://corp.smaregi.jp/recruit/about/service.php 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー 21F 勤務地最寄駅:JR山手・東京メトロ線/恵比寿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~340,000円 固定残業手当/月:66,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 349,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定 ■決算賞与:年1回 ※過去実績2ヶ月(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    グリーンホスピタルサプライ株式会社

    その他医療関連
    大阪府吹田市春日3-20-8
    • 設立 1992年
    • 従業員数 579名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪/吹田】医療機器の提案営業<未経験歓迎>◆月給22.5万~/基本土日祝休み/充実の福利厚生
      【プライム上場のG企業/年休121日/医療機器営業職】 医療機関(大学病院から診療所)に対し、CT・MRI等の設備を伴う大型の放射線機器から、手術で使用する電気メスまで、院内で使用する医療機器の販売をお任せします。 ■職務内容: 複数のメーカーを販売できる商社として、機器導入による、利点・欠点・省力化・効率化を病院の立場で検討し提案します。増改築・新機器導入やITシステム導入・手術室改装など、施設に伴う幅広い課題解決のための提案、機器営業をお任せいたします。 ■業務の魅力: ・病院の経営層や事務局、ドクターに提案営業を行います。 ・医療機器の商社として病院で必要な「モノ」を幅広く取り扱う営業職としてご活躍いただけます。病院全般の悩みを解決できる仕事です。 ・他にもメーカー、IT企業等、60社を超えるシップヘルスケアグループ各社と連携した他社にはない提案が可能です。 ■育成体制: 入社後、事業や業界について学んでいただき、提案営業ができるように研修やOJTを行います。 ■当社について: 1992年に設立後、「生命を守る人の環境づくり」を合言葉とし、医療機関に対するコンサルティング営業を展開する「トータルパックシステム事業」と、診療材料の供給を行う「メデイカルサプライ事業」の二本柱を中心に事業を展開しています。2009年10月よりシップヘルスケアHDを中心に持ち株会社体制へ移行し連結経営体制の強化を実践しています。 ◆トータルパックシステム事業…医療機関の新設・移転・増改築等の企画・運営コンサルティング、医療機器・医療設備等の販売及びリース、設備工事、不動産賃貸等、病医院の運営を一括してサポート。 ◆メデイカルサプライ事業…医療機関で利用される注射器やガーゼなどの他に患者様にとって必須の診療材料の安定供給サポート。 ◆調剤薬局事業…大規模病院周辺に特化した調剤薬局を展開。 ◆ライフケア事業…病院直結型の保育園やコンビニエンスストアなどを併設した大型介護付き有料老人ホームを展開。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市春日3-20-8 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/桃山台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 <月給> 225,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※最終的な条件面は、経験等を踏まえ決定させていただきます。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大幸薬品株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市西区西本町1-4-1オリックス本町ビル16F
    • 設立 1946年
    • 従業員数 178名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全2件
    • 【吹田/京都】ポジションサーチ/薬剤師免許保持 ※正露丸でおなじみの製薬メーカー/年休128日
      【薬剤師資格を活かす◎調剤や病院薬剤師の方歓迎/年休128日・土日祝休み】 ■募集ポジション: ・信頼性保証部又は品質管理部へ配属予定 ■職務内容: ご経験・キャリア・適正に合わせてお一人毎にポジションを検討いたします。 ・試験検査業務 ・品質管理業務 ・品質保証業務 ・薬事業務 ※未経験者にはしっかりOJTの上、いちからサポートをいたします。 就業場所の変更の範囲:無し 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務範囲 ■事業の特徴: ・1946年の設立以来、『正露丸』『セイロガン糖衣A』を中心とした医薬品の製造/販売を展開してきました。『正露丸』は、120年以上の歴史があり、国内においては高いブランド認知率を維持しています。2017年には約50年ぶりに新たなカプセルタイプの『正露丸クイックC』を発売。これまで築き上げてきたブランドを大切にしながら、新たな購入者層の獲得も目指しています。 ・2006年には本格的に感染管理事業にも取り組みはじめました。医薬品事業で培った基礎研究や応用研究開発力を活かし、『クレベリン』を主力として、二酸化塩素ガス特許技術を応用した製品の企画/開発/販売を進めています。 ■当社の強み: 当社の特徴の一つは研究能力の高さです。『正露丸』の主成分は木材から得られる木クレオソートですが、当社はこの木クレオソート関連、消化器官に関する研究では多くの成果を上げております。また、ウイルスや細菌などの感染症に対する低濃度二酸化塩素の研究を、世界のトップクラスの研究者と連携しながら精力的に進めているなど、『正露丸』関連製品を中心とした医薬品市場での海外展開にも力をいれております。今後は感染管理事業分野においてもグローバル展開を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 吹田工場 住所:大阪府吹田市内本町3-34-14 勤務地最寄駅:JR京都線/吹田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 京都工場・研究開発センター 住所:京都府相楽郡精華町光台1-2-1(けいはんな学研都市) 勤務地最寄駅:近鉄京都線/新祝園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~580,000円 その他固定手当/月:60,000円~80,000円 <月給> 290,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※固定手当として営業手当を支給 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/本町】社内SE/基幹システム運用保守 ※正露丸でおなじみのプライム上場企業/年休128日
      【社内SE◆基幹システム(生産管理・販売管理・会計)運用保守がメイン◆“正露丸”“クレベリン”でおなじみの老舗医薬品メーカー/プライム上場◆転勤なし・年休128日(土日祝休み)・WEB面接OK】 ■職務内容: <メイン> ・基幹システム(生産管理・販売管理・会計)の運用・保守 ・ネットワーク・サーバの運用・保守 <状況に応じて> ・社内利用システム全般の導入・運用・改善 ・基幹システム刷新に伴うシステム導入 ・社内ヘルプデスク(担当へのエスカレーションがメイン) ※工場や事業所へ行き、システムの状況を見ることもあり(月1回くらいのイメージで、基本は本社。) ■配属部署: 総務・情報システム部 部長1名(総務部長兼任)、マネージャー1名、スタッフ1名 ※その他、ヘルプデスクを担当する派遣社員、外部スタッフ数名 ■事業の特徴: ・1946年の設立以来、『正露丸』『セイロガン糖衣A』を中心とした医薬品の製造/販売を展開してきました。『正露丸』は、120年以上の歴史があり、国内においては高いブランド認知率を維持しています。2017年には約50年ぶりに新たなカプセルタイプの『正露丸クイックC』を発売。これまで築き上げてきたブランドを大切にしながら、新たな購入者層の獲得も目指しています。 ・2006年には本格的に感染管理事業にも取り組みはじめました。医薬品事業で培った基礎研究や応用研究開発力を活かし、『クレベリン』を主力として、二酸化塩素ガス特許技術を応用した製品の企画/開発/販売を進めています。 ■当社の強み: 当社の特徴の一つは研究能力の高さです。『正露丸』の主成分は木材から得られる木クレオソートですが、当社はこの木クレオソート関連、消化器官に関する研究では多くの成果を上げております。また、ウイルスや細菌などの感染症に対する低濃度二酸化塩素の研究を、世界のトップクラスの研究者と連携しながら精力的に進めているなど、『正露丸』関連製品を中心とした医薬品市場での海外展開にも力をいれております。今後は感染管理事業分野においてもグローバル展開を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル16F 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東陽建設工機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市大正区三軒家東2-4-15
    • 設立 1959年
    • 従業員数 205名
    • 平均年齢 41.4歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪市/転勤なし】鉄筋加工機の機械設計◆業界トップシェア◆充実した福利厚生で働き方◎
      ~お客様の要望に応じた設計ができる!業界トップシェアでありながら今後の拡大も目指す! ★当社の目指すところ★ 鉄筋加工機の国内シェアにおいて、No.1の地位を築いている同社は現在海外市場の開拓に力を入れています。目指すは世界シェアNo.1です。中でも重点を置いているのが建設需要、とりわけ、耐震建築物の需要増が大きく見込まれるASEAN地域(ベトナム・インドネシア・タイ・マレーシア・フィリピン他)です。 ■担当業務 鉄筋加工機の企画・構想・開発・設計業務・機械図面の作図・試作機の製作・完成品の試運転まで担当していただきます。 お客様の要望に応えるためのアイデアを構想し、設計図面の作成、その図面を製作現場に伝え、工場で製作し、性能等のチェックを行い、完成品の試運転まで一貫して担当する流れです。 新規設計と仕様変更の割合は半々で、プロジェクトによって対応業務が異なります。新規の場合は3~4名で設計期間1年程度、仕様変更の場合は1~2名で設計期間3か月程度となります。 ■働く環境 ・年間休日:120日(土日祝/完全週休2日制)+計画有給5日~7日 ・残業:月20h程度 ・出張:参画するプロジェクトによりますが、2か月に1回程度お客様先への出張があり、期間は長くて2週間程度を想定しています。設計した製品がお客様先で稼働するかの確認が必要ですので、重要な業務です。 ■所属部署について 開発部の機械設計課に配属され、20代2名・30代6名・40代2名・50代1名・60歳以上が2名と50代の上長1名の計14名が在籍。 20代~30代の若手層が多く、切磋琢磨して働ける環境です! ★今後の展望★ 当社はかつて日本国内の工場にて生産された鉄筋を全自動でスピーディーに加工することを可能とする設備単位の提案を行い、同様の加工スタイルを一般化させました。今後は、そういった加工スタイルになじみのない中国や韓国など、建設需要の見込める国において、同社製品を個々企業の使用用途に合わせて開発・設計して、成長を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市大正区三軒家東2-4-15 勤務地最寄駅:JR環状線/大正駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 405万円~555万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~335,000円 <月給> 240,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■モデル年収 ・入社3年目:年収435万円 ・入社8年目/リーダー:年収527万円 ・入社13年目/マネージャー:年収624万円 ■昇給:あり(能力や実績に応じて) ■賞与:4か月程度(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市/転勤なし】鉄筋加工機の電気制御設計◆業界トップシェア◆充実した福利厚生で働き方◎
      ~お客様の要望に応じた設計ができる!業界トップシェアでありながら今後の拡大も目指す! ★当社の目指すところ★ 鉄筋加工機の国内シェアにおいて、No.1の地位を築いている同社は現在海外市場の開拓に力を入れています。目指すは世界シェアNo.1です。中でも重点を置いているのが建設需要、とりわけ、耐震建築物の需要増が大きく見込まれるASEAN地域(ベトナム・インドネシア・タイ・マレーシア・フィリピン他)です。 ■担当業務 鉄筋加工機の制御盤の企画・構想・開発・設計業務(電気回路設計、電気図面作成、ラダープログラミング)・試作機の製作・完成品の試運転までご担当いただきます。 営業部門より集められたお客様の要望に沿ってアイデアを練り、製品を設計し、図面を作成します。その図面を製作現場に伝え、自社工場にて製作します。出来上がった機械が要望通りのものであるか性能等のチェックを行い、完成品の試運転まで一貫して担当していただきます。状況によってはお客様との打ち合わせや製品(新製品を含む)の品質に関する手続きなどにも携わっていただきます。 新規設計と仕様変更の割合は半々で、プロジェクトによって対応業務が異なります。新規の場合は3~4名で設計期間1年程度、仕様変更の場合は1~2名で設計期間3か月程度となります。 ■働く環境 ・年間休日:120日(土日祝/完全週休2日制)+計画有給5日~7日 ・残業:月10h程度 ・出張:参画するプロジェクトによりますが、2か月に1回程度お客様先への出張があり、期間は長くて3週間程度を想定しています。設計した製品がお客様先で稼働するかの確認が必要ですので、重要な業務です。 ■所属部署について 開発部の制御システム課に配属され、20代7名・30代2名・40代2名と50代の上長1名の計12名が在籍。 20代~30代の若手層が多く、切磋琢磨して働ける環境です! ★今後の展望★ 当社はかつて日本国内の工場にて生産された鉄筋を全自動でスピーディーに加工することを可能とする設備単位の提案を行い、同様の加工スタイルを一般化させました。今後は、そういった加工スタイルになじみのない中国や韓国など、建設需要の見込める国において、同社製品を個々企業の使用用途に合わせて開発・設計して、成長を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市大正区三軒家東2-4-15 勤務地最寄駅:JR環状線/大正駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 405万円~555万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~335,000円 <月給> 240,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■モデル年収 ・入社3年目:年収435万円 ・入社8年目/リーダー:年収527万円 ・入社13年目/マネージャー:年収624万円 ■昇給:あり(能力や実績に応じて) ■賞与:4か月程度(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社七彩

    リフォーム・内装・インテリア
    京都府京都市南区吉祥院中島町29
    • 設立 1947年
    • 従業員数 199名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【両国/在宅可・土日祝休】法人営業~未経験歓迎!アパレル経験を活かして空間づくり提案~プライム上場G
      ~アパレルメーカーや商業施設へマネキンやディスプレイなどを用いて空間をプロデュース!未経験歓迎!リモートワーク有!~ ■業務内容: 百貨店やアパレルメーカー、商業施設などの既存得意先を主に、店舗や空間づくりのためのマネキンや什器の提案業務 ■業務詳細 ・得意先打合せ、社内打合せ、得意先提出資料作成 ・納品立ち合い ・請求、回収確認 ・売上処理、社内書類作成 ※既存得意先が8割程度になり、新規得意先は、紹介やホームページ問合せが主なチャンネルになります。 主な一日の流れ(例) ・9時30分:出社/メールチェック/チーム内ミーティング ・10時30分:得意先訪問打合せ ・12時30分:昼食 ・13時30分:社内打合せ(デザイン、制作チーム) ・15時:提案資料・見積作成 ・17時:協力業者来社打合せ ・18時:退勤 ■働き方 ・在宅勤務制度を導入しており、週2回まで自宅で勤務をすることが可能です。 ・お得意先の閉店後などに納品作業や現場立ち合い等をすることも月に数回程度ありますが、フレックス制度も導入しており、遅い時間の業務があった翌日にフレックスを使用することもでき、柔軟な働き方が可能です。 ■教育制度 入社後、業務については、現場での3か月~6ヶ月前後のOJTがメインとなり、先輩社員について業務を覚えてもらいます。 ■評価制度/キャリアパス 業績評価と能力評価の大きく2つの評価基準を設けており、1年に1回昇格審査などを行っています。 また、キャリアチャレンジ制度を導入していることから、審査が通った場合には希望の部署などへ異動することも可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都墨田区横網1-6-1 国際ファッションセンタービル 勤務地最寄駅:JR総武線/両国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,720円~260,640円 <月給> 211,720円~260,640円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収 ・490万円/入社15年/37歳/役職:係長 ・600万円/入社20年/42歳/役職:課長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【両国/在宅可・土日祝休み】法人営業(施工管理経験を活かして店舗内装提案)プライム上場Gの安定基盤
      ~アパレルメーカーや商業施設へマネキンやディスプレイなどを用いて空間をプロデュース!未経験歓迎!リモートワーク有!~ ■業務内容: 百貨店やアパレルメーカー、商業施設などの既存得意先の店舗へ、新設・改装にかかる空間提案、工事の進捗・コスト・品質管理などの物件全体の管理 ■業務詳細 ・得意先打合せ、社内打合せ、得意先提出資料作成 ・納品立ち合い ・請求、回収確認 ・売上処理、社内書類作成 ※既存得意先が8割程度になり、新規得意先は、紹介やホームページ問合せが主なチャンネルになります。 主な一日の流れ(例) ・9時30分:出社/メールチェック/チーム内ミーティング ・10時30分:得意先訪問打合せ ・12時30分:昼食 ・13時30分:社内打合せ(デザイン、制作チーム) ・15時:提案資料・見積作成 ・17時:協力業者来社打合せ ・18時:退勤 ■働き方 ・在宅勤務制度を導入しており、週2回まで自宅で勤務をすることが可能です。 ・お得意先の閉店後などに納品作業や現場立ち合い等をすることも月に数回程度ありますが、フレックス制度も導入しており、遅い時間の業務があった翌日にフレックスを使用することもでき、柔軟な働き方が可能です。 ■教育制度 入社後、業務については、現場での3か月~6ヶ月前後のOJTがメインとなり、先輩社員について業務を覚えてもらいます。 ■評価制度/キャリアパス 業績評価と能力評価の大きく2つの評価基準を設けており、1年に1回昇格審査などを行っています。 また、キャリアチャレンジ制度を導入していることから、審査が通った場合には希望の部署などへ異動することも可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都墨田区横網1-6-1 国際ファッションセンタービル 勤務地最寄駅:JR総武線/両国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,720円~260,640円 <月給> 211,720円~260,640円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収 ・490万円/入社15年/37歳/役職:係長 ・600万円/入社20年/42歳/役職:課長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    原田産業株式会社

    総合商社
    大阪府大阪市中央区南船場2-10-14
    • 設立 1923年
    • 従業員数 204名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全6件
    • 【リモート可/東京】提案営業◆商品企画にも携われる/ライフサイエンス分野の先進企業/福利厚生充実
      【創業100周年を越える総合貿易商社/第二新卒歓迎/未経験でも安心の丁寧なフォロー体制あり◎年休125日/週2~3リモート可/賞与年間平均基本給の5.0カ月想定/働きやすさも抜群◎】 ■魅力: 約30年のビジネスを行ってきており、関連分野の多くのお客様と取引がある点は他社にはない大きな強みです。 既存ビジネスは安定しているため新しいビジネスに挑戦する環境は整っています。 各メンバーに一定の裁量権があるため当人の意志を尊重した取り組みが可能で、企画からマーケティング、法令確認、商品化までビジネス立ち上げを一気通貫で身に付けることができます。 ■業務概要: 当社のラボ・ファーマチームにて、ライフサイエンス分野における消耗衛生資材の提案、販売及び新商品開発をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・製薬、再生医療、各種研究所へ既存商材の国内営業活動 ・製薬、再生医療、各種研究所および関連業界向けの新商品開発、新商品企画 ・国内外の展示会及び学会への参加と情報収集 ■働き方について: ・ニューノーマルに合わせた働き方を積極的に推進しています。 ・業務習得後は週2日程度の在宅勤務が可能です。 ※基本的な業務習得までの期間(入社~半年を想定)は出社していただきます。 ・学会等のための国内外出張が発生いたします。(月1~2回程度) ■当社の特徴: 1923年設立の当社は、エレクトロニクス・通信・建築・造船・医療・食品業界などへビジネスを手掛ける総合商社です。 国内外のネットワークや情報収集力、取引ノウハウを最大限に活かし、お客様の多様なニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー26階 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 443万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~410,000円 <月給> 261,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※(1)上記は年齢をベースに計算したモデルであり、会社業績や経験、スキル等により変動いたします。 ※(2)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与: ・年2回(6月,12月)※目標利益達成時にも賞与があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/心斎橋】経理財務※ポテンシャル採用★ゆくゆくは海外拠点管理等に挑戦!英語活用機会あり/在宅可
      【創業100周年を越える総合貿易商社◆経理財務へ挑戦したい方へ!英語力を活かせる◆リモート可】 ■業務内容: ・管理会計・税務会計:日次/月次/年次業務、税務申告、監査業務、基幹システムの管理 (国内出張は基本的に発生せず) ・入社後2~3年:海外拠点管理(海外出張:監査業務で1回/年想定) ※英語スキルについて ・使用頻度:海外拠点管理業務は概ね毎日メール等で使用(入社後2~3年) ・具体的に使う場面:海外拠点管理業務は海外拠点経理担当者とのメール、海外拠点月次・年次決算資料読み込み、インボイス確認等(入社2~3年後) ■採用背景: 組織強化のための採用となります。 ご経験お持ちの方は決算業務などから業務に取り組んでいただき、ゆくゆくは海外拠点の管理などに携わっていただきます。 経理財務の経験をお持ちでない方は入社いただく方はOJTで日常業務の習得からスタートしていただきます。 英語力を活かしたい方、数字に抵抗がない、定型的な業務に抵抗がない方を歓迎致します。 ■入社後の教育: 入社後半年間を目安に、下記各業務1ヶ月半程度のスケジュールにてOJT形式で経験し、その後メインとなる業務の知識・経験をより深めていただきます。具体業務:入金関連、出金関連、請求書処理、外為関連など ■部署の魅力: ・経理の幅広い業務に携わる:日次の定型業務から月次・年次などの決算業務に至るまで幅広い業務を担当することができます。 ・他部署から経理・税務面での相談を受けることもあり、様々な業務を通じて柔軟な対応力を身につけることができます。 ・改善・挑戦を是とする風土:従来の業務の進め方に対して合理的な進め方が他にあればどんどん提案していくことができます。 ■働き方: ・現在は事務所出社とテレワークを併用した勤務体制 ※入社後2ヶ月程度は、対面でのコミュニケーションで会社の雰囲気にも慣れていただく為、出社メインになる予定です。 ・年間休日125日の完全週休2日制、残業月10時間程度 ■当社について 同社は1923年に設立。エレクトロニクス・通信・建築・造船・医療・食品業界などへビジネスを手掛ける総合商社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場2丁目10番14号 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~556万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~327,500円 <月給> 253,000円~327,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は年齢をベースに計算したモデルであり、会社業績や経験、スキル等により変動いたします。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月/12月)※基本給の5.0ヶ月分を想定 ※目標利益達成時にも賞与があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大塚電子株式会社

    電子部品メーカー
    大阪府枚方市招提田近3-26-3
    • 設立 1970年
    • 従業員数 251名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全11件
    • 【八王子】海外法人営業(アジア・欧米向け)◆大塚G/光学製品メーカー/在宅可/※海外営業経験歓迎
      ■業務概要: 計測分析機器の海外営業業務(海外販売業務、海外販売店業務進捗管理、新規契約交渉、マーケティングなど) をお任せします。 ■担当地域: アジア(東南アジア、インドなど)、欧州、米国等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■育成プラン: 国内営業同行、国内展示会対応、分析業務立会いなどやOJTを通じて、必要な知識やスキルを習得していきます。 ■ビジョン: 製品知識を習得していただいた後、既存販売店所在エリア(東南アジア、インド、中南米)において実務を担当し、海外出張を経験しながら、海外販売店サポートアイデア、海外展開手法など積極的な提言ができることを期待しています。 ■魅力: ◇主に大手企業の技術者と仕事をする為、最先端の技術に携わり、その一翼を担うことができますので、技術の深みや面白さを感じられます。 ◇提案から納入、その後のサポートまでをトータルで提供でき、顧客と深く関わりながら仕事をすることができます。 ■取扱製品: 医用機器・分析機器・分光計測機器 ■評価体制: 2022年に人事制度変更。社員の等級や評価項目が細分化され社員個々の技術・経験・適性に基づいたより明確な評価になり、チャレンジした人が正当に評価される体制となりました。 ■当社について: 医療機器/分析機器/計測機器の事業柱があり顧客は医療業界や研究機関がメインで業績安定。常に未来を見据えた製品を開発。今後も新製品を開発予定です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都八王子市東町1-6 橋完LKビル2F 勤務地最寄駅:JR中央線/八王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 530万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~358,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 305,000円~398,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には、月残業10時間を含んだ金額が含まれています。 ※給与は前職給与・ご経験を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/枚方】回路設計職/計測分析機器/在宅可/医薬・化学分野に貢献する光学製品メーカー
      ~大塚製薬を筆頭とした大塚グループの一員/医用機器・分析機器など、同社にしかできない最先端の製品開発を行っています/働き方◎~ 光を用いた独自技術を有する当社において、計測分析機器の電気設計をお任せします。装置開発にあたり、電気回路設計のみならず、電気部品選定/ハーネス設計、生産移管までの一連のモノづくりに携わることができます。 ■当社製品について: 光を媒体とした技術で長年にわたって培ってきた解析技術の蓄積による製品群を生み出しています。 ■配属先について: 計測分析機器開発部6名(20~50代) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・当社では技術者が働きやすい環境を整えており、作業スケジュールを調整することで、サテライトオフィスや時差出勤、リモートワークなど柔軟な働き方が可能です。 ・基本は、ハードの組立・調整は枚方本社もしくは製作工場での作業になります。また、納品作業もありますので、その場合は顧客工場での作業になります。 ・設計部門の在宅勤務については、担当業務・開発フェーズによって個人差があります。週1~2回在宅勤務をしているメンバーもいます。基本は枚方本社に出社し、在宅勤務でも支障がない業務がメインの日は在宅としています。 ■当社の特徴: ピロリ菌の呼気検査機器に代表されるような製品を生み出してきた自由な発想が強みです。また、テレビやタブレット端末の液晶の膜厚を測る評価モニターなど、当社の技術が業界標準となった製品も多数あり、分光計測の技術が画期的なものづくりを支えています。さらに、2021年より自由な発想のエンジニアが評価されやすい人事制度になりました。 (例:年功序列→能力給・マネジメントコースだけでなく、エンジニアプレイヤーとして、キャリアアップできるプロフェッショナル職が出来ました) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府枚方市招提田近3-26-3 勤務地最寄駅:京阪本線/樟葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 430万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~331,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 245,000円~371,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業月15時間分を含んだ想定金額です。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジェイドルフ製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    滋賀県甲賀市土山町北土山2739-1番地
    • 設立 1965年
    • 従業員数 252名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全1件
    • 人事・総務職/未経験歓迎/年休126日/残業少なめ
      • NEW
      東和薬品グループの一員として、高品質な医薬品を製造・販売し続けてきた当社。医薬品の提供を通じて、社会貢献性の高い事業に貢献できる「人事・総務」の業務をおまかせします。 また、ご入社後は、OJTとして勤怠管理、資料作成などからスタート。サポート体制もしっかり整っているので、わからないことはすぐに聞ける環境が整っているのも安心です◎ ■おまかせする業務  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【採用】 ・採用(面接者・内定者対応、媒体選定等) ※現在採用活動が活発なため、時期によりメインの業務になることもあります 【人事】 ・人事制度の立案 ・研修の運営 【労務】 ・従業員入退職対応 ・人事データ管理 【総務】 ・会議資料準備 ・慶弔対応等 ■入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ STEP.1 ▼OJT研修にて、まずは簡単な業務からスタート! STEP.2 ▼先輩と一緒に採用業務にも携わりながら業務を学びます STEP.3 ▼慣れてきたら面接官もお任せします STEP.4 ▼多彩な研修でキャリア形成をサポート! \\充実の研修制度// ・入社研修、座学研修 ・自己啓発研修 ・外部研修(採用関連、障がい者雇用関連) ・ハラスメント研修 法律改訂にもスピード感を持って対応する必要がありますので、大変なことも多いですがさまざまな知見を取り入れながら、一緒に成長していきましょう。
      【当面転勤なし/マイカー通勤OK】 ※無料駐車場完備 <本社> 滋賀県甲賀市土山町北土山2739-1 ★JR草津線「貴生川駅」より車で30分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給21万8300円~23万8400円+賞与年2回+各種手当 ※給与はこれまでの経験、能力を考慮した上で決定します

    三星ダイヤモンド工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府摂津市香露園32-12
    • 設立 1935年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 未経験◎【大阪/摂津】情報システム担当※業務改善・DX/半導体・太陽光等加工装置/年休126日
      • NEW
      【創業90年の老舗企業/半導体・液晶パネル・太陽電池パネルの分断加工装置の世界シェアトップ製品/年休126日】 液晶ディスプレイの製造で欠かせない特殊薄膜ガラス分断機における世界トップクラスのメーカーである当社において、社内SEをお任せします。 基幹システムの運用を支えながら、2027年以降に予定されているシステム更新プロジェクトに参加し、その後の運用にも携わる役割です。 ■具体的には: 育成前提で、まずは社内SEの業務で社内の設備に慣れていただき、2027年のプロジェクトに携わり、最終的には社内の業務改善やDX化に伴う運用・検討をミッションに業務に携わっていただきます。 <教育・役割の想定プラン> 1年目:ネットワークやサーバ等のインフラ、基幹システムの運用を担当します。教育を受けてシステム全体を把握し、基本的なスキルを身につけていただきます。 2年目:情報システム部の業務を進めながら、少しづつ会社全体の業務プロセス改善に取り組んで頂く予定です。 3年目以降:基幹システムの更新プロジェクトに参加、計画準備やシステム移行をマネージャーの指示のもとで実施します。(複数年業務) ■組織構成: 管理部 総務ICT課は8名(うち派遣1名) 現在同じような業務に携わっているのは2名です。 ■社風: ◇上司・部下間、同僚間のコミュニケーションは豊富です。仕事に対する厳しさはもちろんありますが、互いに労いの言葉をかけたり、悩み相談に乗ったり、勉強会を開催したりと、チームで仕事を成功に導いていく雰囲気です。 ◇社員一人一人の意見を大切にしていく風土があります。経験年数や入社歴に関係なく積極的な意見発信を求めています。 ■当社の製品について: 当社の製品は「スマホ用の液晶」や「太陽光パネル」、「電気自動車のコントロールをするための半導体基板」などを切る装置の世界トップシェアです。ATMほどの小型サイズ~電車の電車一両分ほどの大型サイズまであります。スマホやPC等、生活にかかわるモノの製造過程に欠かせない装置を提供するのが当社の使命です。 中でも液晶パネル業界においてはトップシェア製品であり、安定した受注を誇ります。今後は、半導体や太陽光分野にも積極的に事業展開しており、海外売上比率も伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府摂津市香露園32-12 勤務地最寄駅:阪急京都線線/摂津市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 415万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与3.5カ月分および月20Hの想定残業を含んだ想定年収です。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(前年度実績:3.5ヶ月) ■決算賞与:業績により支給 ■モデル年収: 40代技術職 主任 月給32万円 年収550万円 40代技術職 主席 年棒制 650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/摂津市】電気設計◆半導体・液晶・太陽光パネル向け分断機等/シェアトップ級製品有/年休126日
      \外国籍の方も活躍中/世界シェアトップ級製品メーカー!ニーズ高まる半導体・液晶・太陽光パネルを切断する分断機に強み・海外売上比率も上昇中◆残業月20h平均 ■業務内容: 液晶ディスプレイの製造で欠かせない特殊薄膜ガラス分断機における世界トップクラスのメーカーである当社において、電気設計や配置設計(レイアウト設計)等を中心にご担当いただきます。 同社の取り扱う装置は、半導体や液晶パネル、太陽光パネルなどをカットする切断装置です。中でも液晶パネル業界においてはトップシェア製品であり、安定した受注を誇ります。今後は、半導体や太陽光分野にも積極的に事業展開しており、海外売上比率も伸ばしています。 ■具体的には: 特殊薄膜ガラス分断機等の配置設計(レイアウト設計)として、使用する機器や部品の選定から実際にどのように配置・配線するか検討いただくことが中心業務となります。一部外注している工程や業務があるため、協力会社とのすり合わせや部品選定等の業務もあります。参加プロジェクトによっては出張等も発生します。 ■組織構成 商品開発部 制御設計課は11名(うち派遣3名)で、同じ業務を担当するメンバーは4名です。 ■社風 ◇上司・部下、同僚間のコミュニケーションは豊富です。互いに労いの言葉をかけたり、相談に乗ったり、勉強会をしたりと、チームで成功に導いていく雰囲気です。 ◇社員各々の意見を大切にする風土があります。年数や入社歴に関係なく積極的な意見発信を求めています。 ■やりがいについて 次世代エネルギーや半導体市場で挑戦し自ら考え提案する設計業務に携わることが可能。 ■キャリアパスについて マネジメントやエキスパートを目指し、他業界で役立つ基本スキルを磨くことが可能。 ■過去入社者の意思決定理由例 面接時の会社の雰囲気が良く、新分野への挑戦を求める方が多数入社されています。 ■当社の製品について 「スマホ用の液晶」や「太陽光パネル」「EV車のコントロールのための半導体」などを切る装置の世界トップシェアです。ATMほどの小型サイズ~電車一両分ほどのものまであります。 スマホやPC等生活にかかわる物の製造過程に欠かせない装置を提供するのが使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府摂津市香露園32-12 勤務地最寄駅:阪急京都線線/摂津市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~410,000円 <月給> 320,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与3.5カ月分および月20Hの想定残業を含んだ想定年収です。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(前年度実績:3.5ヶ月) ■決算賞与:業績により支給 ■モデル年収: 40代技術職 主任 月給32万円 年収550万円 40代技術職 主席 年棒制 650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社佐渡島

    建材 (商社)
    大阪府大阪市中央区島之内1-16-19
    • 設立 1937年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全31件
    • 【高松】法人営業(建材系商材)※メーカー機能を持つ専門商社/年休126日/残業月20H/出張ほぼ無し
      • NEW
      【ルート営業メイン/お客様と長いおつきあいをしたい方必見/大手メーカーとの取引多数/年休123日/残業月20時間程度/住宅補助制度が充実!】 <具体的に…> 国内の取引先企業へのルートセールス及び各種建材製品のPR、販売を行って頂きます。 ◎ 長期間担当を持っていただくので、お客様と良好な関係を構築しながら 提案をすることができます。 ■営業スタイル:ルート営業です。新規はありません。 ■取り扱い品について:建設・住宅・土木・エクステリア関連資材を取り扱っていただきます。 ※製品使用例…駅ホームの点字ブロック/物置/オフィスなどに設置されている収納庫/住宅の外壁や屋根材/道路の側溝など ■顧客:壁材・建材の問屋、大手メーカー ■顧客数:一人当たり20~30顧客を保有頂きます。 ■営業範囲:高松を中心に営業活動を行っていただきます。出張はほとんど発生いたしません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:5名で構成されております。(所長40代・50代1名・30代1名、20代1名、一職40代1名) ■教育制度:OJTにてスキルアップしていただきます。入社後は製品について学んでいただく工場見学の機会なども設けております。また階級別研修や資格取得補助など、社員の教育に力を入れております。 ■住宅補助制度 ・単身者の場合は借り上げ社宅に本人負担5000円(光熱費など込み)で住むことができます。 ■同社の魅力:長く安心して働ける環境が整っています! <魅力1:安定性> ・顧客は大手メーカー(シマノ・SONY・リコー・コクヨ・ダイキン・ローム等)との取引が多数。同社の製品は住宅・非住宅(駅舎・工場等の屋根壁材や自動車部品・家電製品として使用されています。また、無借金経営にて安定した基盤を築いています。 <魅力2:事業の幅広さ> 営業部が3つあり、様々な業界の顧客を持つことで、景気に左右されにくい体制を実現しています。 (1)建材・エクステリア (2)鋼板・加工品・非鉄金属 (3)クリンタイル(階段のすべり止め) とくにクリンタイルについては、シェア1位であり駅や道路などのインフラに用いられることから売り上げも安定しています。そして建材も、建物の施工や、リフォームなどはなくならないため継続的なニーズが見込めます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 高松営業所 住所:香川県高松市上之町1-10-21 勤務地最寄駅:琴電琴平線/三条駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,120円~266,490円 その他固定手当/月:22,500円 固定残業手当/月:29,000円~30,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,620円~318,990円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(想定20時間の残業代含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 30代/課長/年収750万円 40代/部長/年収850万円 50代/執行役員/年収1000万円 ■時間外労働:月平均20時間程度 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野】法人営業(建材系商材)※未経験歓迎※メーカー機能を持つ専門商社/年休126日/残業月20H
      • NEW
      【ルート営業メイン/お客様と長いおつきあいをしたい方必見/大手メーカーとの取引多数/年休126日/残業月20時間程度/住宅補助制度が充実!】 <具体的に…> 国内の取引先企業へのルートセールス及び各種建材製品のPR、販売を行って頂きます。 ◎ 長期間担当を持っていただくので、お客様と良好な関係を構築しながら 提案をすることができます。 ■営業スタイル:ルート営業です。新規はありません。 ■取り扱い品について:建設・住宅・土木・エクステリア関連資材を取り扱っていただきます。 ※製品使用例…駅ホームの点字ブロック/物置/オフィスなどに設置されている収納庫/住宅の外壁や屋根材/道路の側溝など ■顧客:壁材・建材の問屋、大手メーカー ■顧客数:一人当たり20~30顧客を保有頂きます。 ■営業範囲:長野を中心に営業活動を行っていただきます。出張はほとんど発生いたしません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:5名で構成されております。(所長40代・50代1名・30代1名、20代1名、一職40代1名) ■教育制度:OJTにてスキルアップしていただきます。入社後は製品について学んでいただく工場見学の機会なども設けております。また階級別研修や資格取得補助など、社員の教育に力を入れております。 ■住宅補助制度 ・単身者の場合は借り上げ社宅に本人負担5000円(光熱費など込み)で住むことができます。 ■同社の魅力:長く安心して働ける環境が整っています! <魅力1:安定性> ・顧客は大手メーカー(シマノ・SONY・リコー・コクヨ・ダイキン・ローム等)との取引が多数。同社の製品は住宅・非住宅(駅舎・工場等の屋根壁材や自動車部品・家電製品として使用されています。また、無借金経営にて安定した基盤を築いています。 <魅力2:事業の幅広さ> 営業部が3つあり、様々な業界の顧客を持つことで、景気に左右されにくい体制を実現しています。 (1)建材・エクステリア (2)鋼板・加工品・非鉄金属 (3)クリンタイル(階段のすべり止め) とくにクリンタイルについては、シェア1位であり駅や道路などのインフラに用いられることから売り上げも安定しています。そして建材も、建物の施工や、リフォームなどはなくならないため継続的なニーズが見込めます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市大豆島3397-8 勤務地最寄駅:付属中学駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,120円~266,490円 その他固定手当/月:22,500円 固定残業手当/月:29,000円~30,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,620円~318,990円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(想定20時間の残業代含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 30代/課長/年収750万円 40代/部長/年収850万円 50代/執行役員/年収1000万円 ■時間外労働:月20h程度 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    通商株式会社

    建材 (商社)
    大阪府大阪市北区中之島3-3-23中之島ダイビル 29F
    • 設立 1962年
    • 従業員数 236名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全10件
    • 【熊本市】営業事務◆東証スタンダード上場企業G/住宅資材の専門商社/年休125日※土日祝/残業20H
      【賞与4か月/東証スタンダード上場のJKホールディングスGで安定性抜群◎創業60年超の住宅資材の専門商社◆住宅手当~1万円/皆勤手当5千/食事手当6千など嬉しい手当あり◆年休125日※土日祝・残業月20H】 ■業務内容: 営業事務として外出している営業の代わりに、社内で日々の受発注処理/見積対応などお任せします。商品知識や社内外とのコミュニケーションも必要となります。 <具体的に…> ・電話応対(主にお客様)、来客対応 ・見積作成、受発注処理(商品手配、納期調整、価格回答など問い合わせ対応) ・販売システム入力(受発注、入金データなど) ・その他書類作成等 ※お客様先の多くは工務店、その他ハウスメーカー、ビルダーなど。扱っている商材は住宅建築資材全般(木材・合板・断熱材・トイレ・システムキッチン・内装材など)になります。 ※リーダーシップを発揮し、将来的に部下育成等にも取り組んでいただけます。 ■組織構成 熊本支店:営業1名、配送1名、事務4名(派遣1名含) 事務の女性は20~40歳代の方ご活躍されています。 ■研修 OJT研修により先輩からしっかり仕事を教わることができます。経験によりますが、3か月程度から徐々に担当のお客様を持ち対応をお任せしていきます。 ■企業魅力 中間業者を通さず資材メーカーから直接仕入れる「直需販売方式」によって、低価格でお客様に販売できることが強みです。700社を超える資材メーカーとの取引により、2万種類以上のい製品を扱うことで、多品種少ロットの要望にも対応できます。また各支店に物流倉庫とトラックヤードを持つことで、よりよい商品をより適正な価格でよりタイムリーに提供しています。その結果お客様からご紹介をいただくこともあり、現在ではハウスメーカー/ゼネコン/デベロッパー/一般工務店など3800社以上もの取引先を持つまでとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 熊本支店 住所:熊本県熊本市東区平山町2986-40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):164,800円~240,000円 その他固定手当/月:13,000円~16,000円 <月給> 177,800円~256,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)2,000~8,000円程度 ■賞与:年2回(7・12月)※昨年度実績4ヶ月分 ■業績により決算賞与有 ■食事手当6000円、精勤手当5000円、住宅手当2000円~10000円 ■モデル年収 年収345万円 入社2年目 経験者/独身(月給233,000円(手当込)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【中之島】建築資材の営業職〈住宅資材の専門商社〉既存顧客へのルート営業メイン/年休125日/土日祝休
      【住宅資材の専門商社/営業職/既存顧客メイン/年休125日/土日祝休み】 ■職務内容: ・既存のお客様を中心に、ハウスメーカー・工務店などに対して、定常注文の受注、新規案件の対応を行います。また、お客様のニーズに合った住宅資材を提案・販売するほか、新製品や新素材などの情報提供なども手がけていただきます。基本的にはルート営業中心となりますが、建築現場にも足を運び、現場監督や大工さんとの打ち合わせに参加して顧客開拓に臨み、新規契約に繋げる営業努力も行います。 ・外出している時間:事務所にいる時間=は大体7:3の割合です。 └外出時業務:顧客訪問、商談、建築現場確認等 └事務所内業務:図面、カタログチェック、見積作成など事務処理、営業事務との連携 ■取扱商材: システムキッチン・床暖房・給油機等の住宅機器をはじめ、壁材・木材・断熱材等、住宅資材全般 ■組織構成:営業4名、事務3名 ■職務の特徴: ・仕入先は全体で700社程度あり、販売するお客様は一人あたり10~30社を担当しております。ゼネコンや工務店からの信頼も厚く、メーカーと直接取引をしております。 ・建材、断熱材、ドアなど、さまざまな建材を扱うため、商品知識の幅も広がります。自由度高く業務に取り組んでいただけます。 ・職場は意見発信しやすい風土があり、さまざまな方が在籍しているため、溶け込みやすい環境です。 ・しっかりとした給与体系を整えており、貢献度や成果は正当に評価され、給与や賞与に反映されます。 ・支店長や取締役も40代と、キャリアが積みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル 29F 勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡辺橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):207,100円~300,000円 その他固定手当/月:13,000円 固定残業手当/月:44,000円~45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,100円~358,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)3,000~5,000円程度 ■賞与:年2回※昨年度実績4ヶ月分 ■業績により決算賞与あり ■その他固定手当に食事手当6000円含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1983年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全14件
    • 【宮崎/延岡】建設機械の整備★経験者募集★/転勤なし/プライム上場G/年間休日122日/日曜固定休
      ■担当業務: 建設機械の整備・修理をお任せします。 ・担当製品:トンネルを工事する際に利用する、油圧ショベル、ダンプ、トラック、コンクリート吹付機(トンネルの内部にコンクリートを吹き付ける機械)等 (1)機械の点検業務 (2)機械の亀裂があった場合の溶接 (3)電装回りの部品交換(電圧レギュレーター、ガソリンエンジンの点火装置、エンジンコントロールユニットなど) ※出張による各現場での修理作業があります。 出張先は四国・九州・沖縄エリアです。 ■組織構成: 現在26名の技術職担当が活躍しております。 年齢層も幅広く20代~70代まで、皆さんコミュニケーション取って仕事しています。 ■この求人の魅力 (1)大型連休取得可能です。お盆やGW、年末年始はしっかり休めます。 (2)国内シェア70%の製品あり/ニシオホールディングスのグループ会社で安定!当社が開発製造したコンクリート吹付機械は国内シェア70%を誇っています。 ■評価制度:目標管理制度と連動した職能資格制度があります。1級~8級まで等級が決められており、それぞれに役割があります。新卒は1級、経験のある方はまず2級から業務をスタートいただきます。グループでの活動となりますが、3~4級に昇格するとグループの班長、5級以上になると工場長、支店長、部長職などをお任せすることもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州支店 住所:宮崎県延岡市大武町779-1 勤務地最寄駅:JR日豊本線/延岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給あり(0%~2.96%) ■賞与  定例賞与:年2回(7月・12月)※基本給4.2ヶ月分  業績賞与:年1回(12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎/延岡】建設機械の整備/ニシオホールディングスグループ会社~※学科卒で応募可能/日曜固定休
      ~面接1回/トンネル工事に使われる建設機械の整備/年休122日/日曜固定給~ ■担当業務: 建設機械の整備・修理をお任せします。 ・担当製品:トンネルを工事する際に利用する、油圧ショベル、ダンプ、トラック、コンクリート吹付機(トンネルの内部にコンクリートを吹き付ける機械)等 ■主な業務【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)機械の点検業務 (2)電装回りの部品交換(電圧レギュレーター、ガソリンエンジンの点火装置、エンジンコントロールユニットなど) ※出張による各現場での修理作業があります。  出張先は四国・九州・沖縄エリアです。 ※故障などの問い合わせ自体はフロントの担当者が対応します! ※重いものはフォークリフトなどを使うので安心です! ■組織構成: 現在26名の技術職担当(10代~70代)が働いています。 26名中、20代の社員が半分を占めて活躍をしています! 幅広い年代の方が活躍しておりますが、皆さん気さくで馴染みやすい環境です。 ■充実の資格手当でキャリアアップを目指せる 50種類以上の資格が対象:検定費用全額支給、資格取得後は技能手当として支給。資格取得した月だけではなく、資格に応じた手当が毎月支給されます。 <例> 自動車整備士2級、:給与+5,000円 自動車整備士一級: 給与+10,000円 ~複数資格を持っている場合は、上乗せで5万円まで支給対象です!~ ■自動車検査員の資格と自動車整備士2級を持っている場合 自動車検査員の技能手当(15,000円)+自動車整備士2級の技能手当(5,000円)=毎月2,0000円支給 ■この求人の魅力 (1)プライベートとの両立がしやすい環境◎ 日曜日が固定休!大型連休取得可能です。お盆やGW、年末年始はしっかり休めます。有残業は月平均20時間程度です。 (2)社会インフラを創る企業ならではの安定感◎ 国内シェア70%の製品あり/ニシオホールディングスのグループ会社で安定!当社が開発製造したコンクリート吹付機械は国内シェア70%を誇っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 九州支店 住所:宮崎県延岡市大武町779-1 勤務地最寄駅:JR日豊本線/延岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~183,000円 その他固定手当/月:7,000円~10,000円 固定残業手当/月:28,200円~30,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 205,200円~223,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給あり(0%~2.96%) ■賞与:年2回(4.2ヶ月分)+業績賞与 ■その他固定手当:職務手当(5,000円~10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SCREEN SPE テック

    半導体メーカー
    京都府京都市伏見区羽束師古川町322
    • 設立 1983年
    • 従業員数 238名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京都/転勤なし】オープンポジション ※世界トップシェアの半導体洗浄装置メーカー
      ■職務内容: ※オープンポジションの求人となります。※ ご応募いただきましたら、これまでのご経験や知識(設計、開発、品質、生産技術、マーケティングなど)に応じて合致するポジションをお探しします。 業務内容が最適なキャリアプランを築いていけるようご提案致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の特徴・魅力 SCREEN ホールディングスの事業会社であるSCREENセミコンダクターソリューションズでは半導体製造装置の開発・設計・製造を行っています。SCREEN SPE テックはSCREENセミコンダクターソリューションズグループの一員として8inch(200mm)以下の製品を担当しています。洗浄分野においては業界No1のシェア率を誇り、世界トップクラスの製品の生産技術業務に幅広く携わることができます。 ■市場について 近年は、5G、AI、EV等のIoTインフラの普及や、在宅勤務・オンライン授業の導入に伴うデータセンター市場の拡がりにより半導体の需要拡大が加速しています。大口径のウェーハではメモリ・CPU等大量生産を行うものを、小口径のウェーハではパワーデバイス関連・通信機器関連の半導体製造に使われており、各ウェーハを扱う製造装置もニーズが高い状況です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区羽束師古川町322 勤務地最寄駅:JR線/長岡京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 <月給> 240,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:給与12ヶ月+賞与(夏、冬) 過去5年平均実績は年間5.4ヶ月分 ※ご経験を考慮し決定いたします。その他役職手当あり ※掲載予定年収は賞与を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大阪真空機器製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市中央区今橋3-3-13ニッセイ淀屋橋イースト12F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【三重/名張】真空ポンプの開発・設計※月残業20H以内/年休123日/全工程を一貫して担当
      【夜勤なし/中途入社者多数活躍中/ご経験に応じた教育体制でスキルを磨く/働く環境◎/幅広い業界とお取引あり◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ターボ分子ポンプのメカトロ設計・開発業務、制御回路の設計、試作品の評価、製品の改良などの業務をお任せします。チームごとに異なる製品の箇所・分野を開発担当しているため、仕様検討~試作評価まで全工程一貫してご担当いただけます。 既存製品の改良や新規製品の開発にも、携わっていただく予定です。 《具体的な業務》 ・試作品の実験、評価業務 ・仕様検討、図面作成 《ターボ分子ポンプについて》 半導体や有機ELディスプレイ、太陽電池(結晶系)の製造などで利用されている真空を作り出すために欠かせない真空ポンプの一種です。今後は医療用加速器や核融合といった用途にも需要は拡大する見込みです。同社では、そのようなターボ分子ポンプを開発・設計から製造まで行っております。 ※製品使用例…半導体・フラットパネルディスプレイ(FPD)・LED・有機EL等の製造 ■組織構成: 開発部/5グループ リーダー1名ずつ(40~50代)、各グループ3名程度(主に20代後半~30代)です。 ここ数年、ご入社された方の7~8割程度が中途でご入社された方で、活躍されております。また、定着率が高く、定年後も嘱託社員として働く社員が多数います。 ■入社後の流れ: 階層別集合研修、部内研究会、社外での研修やセミナーなど、ご入社時のご経験やキャリアに応じて研修を受けていただきます。研修と並行して、OJTで業務を身に着けていただきます。 入社後5~6年程度で新規案件の主担当者を担える能力を身に付けていただけることを期待しています。 また社内規程で定める資格を取得した方には、報賞金を支給する制度もあります。 ■特徴 ・半導体、フラットパネルディスプレイ(FPD)、LED、有機EL等など様々な製品の製造で用いられるポンプですので、取引先の業界が幅広く、様々な経験やスキルを身に付けることができます。 ※業界例…パソコン、スマートフォン、FPD、カメラなどデジタル製品をはじめ、自動車部品、合繊、鉄鋼、重電、建設資材、食品、医薬品 ・穏やかな社風で温度、湿度管理の行き届いた快適な職場です。夜勤はございません。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名張工場 住所:三重県名張市八幡1300-81 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~820万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~432,000円 <月給> 300,000円~432,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※平均4~5ヶ月 ■資格手当(職業等級制度):4,000円~43,000円※月給に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友電工ツールネット株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市中央区北浜4-7-28住友ビル2号館4F
    • 設立 1979年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪市】営業企画~住友電工100%出資/転勤無/年休120日/福利厚生充実~
      ~住友電気工業100%出資の専門商社!大手自動車メーカーとの取引多数!営業利益向上!事業安定性◎!~ ~年間休日120日!福利厚生充実◎平均勤続年数15年以上で働きやすさ◎!働き方見直されたい方におすすめ!~ ~営業の知見を活かして社内での営業管理に携わって頂く非常にやりがいあるお仕事です~ ■業務概要:【変更の範囲:当社の定める業務】 これまでの経験を踏まえて営業支援業務をはじめとするお仕事をお任せいたします。主には有効在庫管理、営業効率の拡大支援です。 <具体的には> ・営業が部門ごとに行っている在庫管理に対し、様々な指標を用いて、 傾向や指導を営業に対して発信。 ・膠着在庫や膠着予備軍管理、客先からの注文数や即納率などをもとに  補充や管理の状況、在庫過多などを営業に対してアナウンス。廃棄のプッシュ。 ・営業からの発注数と在庫の管理 ・システム改善についてシステム関連会社とのやり取り、改善されたシステムについて社内での告知 ・仕事内容に関する社内基準のマニュアルの定期的な見直しと修正 ・CRMシステムの活用方法を社内に伝達 ・自社HPの修正や外部業者との折衝 将来的には、社内基盤整備や輸出業務にも携わって頂きます。 あくまでも営業部隊の管理的ポジションで、裏から支えていただく非常にやりがいあるお仕事ですがお仕事は多岐にわたるため、ご自身のご経験や修得度合いに合わせて仕事幅を広げていただける環境です。 ■組織構成:7名(60代:1名/50代部長:1名/40代:2名/30代3:名) ■フォロー体制: 3日~1週間程度会社の規則などの導入研修の後、OJTにて1年ほど教育いたします。 ■やりがい: 営業業務を円滑に進めるのに重要な業務をお任せするので、責任感を持ってやりがいを感じながら働く事ができます。 ■魅力: 住友電気工業100%出資の専門商社の為安定性◎で社内規制等が整備されている一方で、社員数が少ないからこそのアットホームな雰囲気や一人に与えられる裁量が大きいなど、大手企業と中小企業ならではの魅力を両方兼ね備えております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビル2号館4F 勤務地最寄駅:大阪地下鉄 四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績4.2ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社家族亭

    専門店・その他小売
    大阪府大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング30F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 317名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東京/未経験歓迎】「家族亭」の店舗営業職(店長候補)◆東証プライム上場グループ/残業月平均20時間
      飲食店でのホール業務・キッチン業務を含めた「店舗運営全般」お任せします。 ■具体的な職務内容: ・接客全般 ・商品調理業務 ・人材教育 ・食材管理 ・人件費/材料費などの経費管理 ・最終的な店舗目標に対する数値管理 ■職務の特徴: ・かなり多岐に渡りますが、研修も充実させており、ゆっくり確実に習得いただければ問題ありません。 ・未経験の方でも店長を目指せることができる研修を用意しています。 ・残業は月平均20時間(繁忙期・閑散期により変動あり) ■募集について: 一番大事に考えていることは、「コミュニケーション」です。お客様・部下・同僚・上司、あらゆる"人"とコミュニケーションを取らなければならないので、最も重要視しています。合わせて"会社を大きくしていく"という目標に向上心を持って賛同していただけることも大事だと考えておりますので、この2つがあれば、積極的に採用しております。 ■当社の特徴: ・当社は1974年にそば・うどんの専門店としてオープンしました。創業75年を超える老舗ブランド「家族亭」は、関西エリアを中心に直営店だけで72店舗を展開し、幅広いお客様に支持されています。 ・時代の流れに合わせてテイクアウトやLINE・自社アプリを使ったマーケティングを開始するなど、新しい取組みにもチャレンジしています。 ・2020年には、和食さと・さん天・にぎり長次郎・かつや・宮本むなしなどを運営しているSRSホールディングスグループの一員として新たなスタートを切りました。外食事業の運営に関するノウハウを活かしながら、安定した基盤で運営をしています。 ・オペレーションの効率化を積極的に行い、利益体質の改善に努めています。 ・今後も“伝統の味”を次世代へ受け継いでいきます。
      <勤務地詳細> 関東エリアの家族亭直営店舗 住所:埼玉県・東京都・神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~ その他固定手当/月:4,500円~ <月給> 208,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 手当:食事手当(4,500円/月) ※経験、前職を考慮します。 ※店長職に昇格の場合は31万円~(固定残業代37時間分・65,000円を含む。超過分は別途支給) ■年間賞与:2ヶ月分(6・12月)※業績により決算賞与支給の場合あり ■昇給:年1回(4月)※評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/未経験歓迎】「家族亭」の店舗営業職(店長候補)◆東証プライム上場グループ/残業月平均20時間
      飲食店でのホール業務・キッチン業務を含めた「店舗運営全般」お任せします。 ■具体的な職務内容: ・接客全般 ・商品調理業務 ・人材教育 ・食材管理 ・人件費/材料費などの経費管理 ・最終的な店舗目標に対する数値管理 ■職務の特徴: ・かなり多岐に渡りますが、研修も充実させており、ゆっくり確実に習得いただければ問題ありません。 ・未経験の方でも店長を目指せることができる研修を用意しています。 ・残業は月平均20時間(繁忙期・閑散期により変動あり) ■募集について: 一番大事に考えていることは、「コミュニケーション」です。お客様・部下・同僚・上司、あらゆる"人"とコミュニケーションを取らなければならないので、最も重要視しています。合わせて"会社を大きくしていく"という目標に向上心を持って賛同していただけることも大事だと考えておりますので、この2つがあれば、積極的に採用しております。 ■当社の特徴: ・当社は1974年にそば・うどんの専門店としてオープンしました。創業75年を超える老舗ブランド「家族亭」は、関西エリアを中心に直営店だけで72店舗を展開し、幅広いお客様に支持されています。 ・時代の流れに合わせてテイクアウトやLINE・自社アプリを使ったマーケティングを開始するなど、新しい取組みにもチャレンジしています。 ・2020年には、和食さと・さん天・にぎり長次郎・かつや・宮本むなしなどを運営しているSRSホールディングスグループの一員として新たなスタートを切りました。外食事業の運営に関するノウハウを活かしながら、安定した基盤で運営をしています。 ・オペレーションの効率化を積極的に行い、利益体質の改善に努めています。 ・今後も“伝統の味”を次世代へ受け継いでいきます。
      <勤務地詳細> 関西エリアの家族亭直営店舗 住所:京都府・兵庫県・大阪府・奈良県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~ その他固定手当/月:4,500円~ <月給> 208,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 手当:食事手当(4,500円/月) ※経験、前職を考慮します。 ※店長職に昇格の場合は31万円~(固定残業代37時間分・65,000円を含む。超過分は別途支給) ■年間賞与:2ヶ月分(6・12月)※業績により決算賞与支給の場合あり ■昇給:年1回(4月)※評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイキン・ザウアーダンフォス株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    大阪府摂津市西一津屋1-1
    • 設立 2001年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京】営業職(有形営業)※年休124日/フレックス可/ダイキングループ
      ~フレックス制度あり/国内シェアトップクラス/出張なし/年間休日124日/企業安定性◎~ ■仕事内容: 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ◇油圧機器(ポンプ/モータ/バルブ等)及び制御機器(コントローラ/ディスプレイ等)の販売、市場ニーズの調査などが主な業務となります。 ◇販売先は、建設機械メーカー/農業機械メーカーへのOEM直販、または代理店を通じた代理店販売になりますので、飛び込み営業などはありません。 ◇量産品の販売になりますので、都度当月の受注販売を追いかけるスタイルではなく、お客様の生産計画に基づく需要/トレンドの先読み、開発計画に則した試作/量産のスケジュール管理が主な業務になります。 ■使用ツール: Excel/Word/Power point など ■ポジション: 若手~中堅としてご活躍いただきます。 ■仕事のやりがい: ◇当社は「はたらく車」の心臓部である油圧製品を手掛けており、特にこれら車輛の走行系である油圧トランスミッション(HST)の分野では、国内トップのシェアを有しています。 ◇車両開発の初期段階から携わることができるため、車両開発のコンセプトに始まり、試作~量産~市場に送り出されるまでの過程を体感出来ます。また、自分が関わった車両を街で見かけたときには、社会貢献への実感とともに、仕事への誇りも感じ取っていただけると思います。 ■職場の構成・雰囲気: ◇東日本(静岡以東)をテリトリーとして、現在は5名体制で活動しています。(30~40歳代のメンバーで構成) ◇フレックス勤務、有給取得に対する積極的な奨励により、プライベートに対してフレキシブルに対応が可能です。  変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東日本営業所 住所:東京都千代田区鍛治町2-7-1 神田IKビル8F 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 410万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、能力、希望等考慮の上、会社規程に基づき決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】製品技術サポート※年休124日/フレックス可/ダイキングループ
      ~フレックス制度あり/国内シェアトップクラス/年間休日124日/企業安定性◎~ ■仕事内容: 【変更の範囲:会社が定める範囲】 建設機械・道路機械及び農業機械市場において、自社油圧製品のビジネス獲得およびシェア拡大を図るため、製品の技術・車両搭載にむけたサポートを行っていただきます。また、新製品開発時には顧客要求の観点からデザイン決定に参画していただきます。 ◇顧客、社内(DSD、Danfoss)営業への製品サポート(技術説明、車両搭載に関する問い合わせ対応) ◇顧客、社内(DSD、Danfoss)営業に対し、製品プロモーション、トレーニングを実施 ◇製品のセールスサポートドキュメント(カタログ等)作成 ◇新製品、新オプション開発時に顧客要求の観点からデザイン決定をサポート ■使用ツール: Excel、Word、PowerPoint ■ポジション: 製品全体のポートフォリオ(ラインナップ等)担当、ビジネスのコマーシャル(プライシング等)担当とともに、製品の技術主担当として、技術案件をメインとしながら顧客への製品拡販を図っていただきます。 ■仕事のやりがい: ◇顧客の車両開発段階から関わり、自分のサポートした製品が市場で活躍します。 ◇自社の成長を支える新規ビジネスを自分の力で作り出せます。 ◇グローバルにて多様なメンバーと共に活動できます。 ◇市場動向を自らの手で読み取り、市場にマッチした製品開発の一旦を担うことができます。 ■職場の構成・雰囲気: ◇現在は5名のチーム。50歳代のマネージャーのもと、20~30代のメンバーがいます。製品の主担当となるが、問い合わせ対応等は一人で抱え込むことなくチームで話し合って対応しています。 ◇メンバーはお互いに相手を尊重しサポートしあいながら業務を進めています。 ◇ワークライフバランスを大事にしています。  変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪府摂津市西一津屋1-1 ダイキン工業株式会社淀川製作所内 勤務地最寄駅:大阪モノレール(門真市行)線/南摂津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 410万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、能力、希望等考慮の上、会社規程に基づき決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社島津テクノリサーチ

    香料メーカー
    京都府京都市中京区西ノ京下合町1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 225名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【京都本社】法人営業(環境事業部)◆環境・医療等あらゆる分析事業を展開/上場・島津製作所グループ
      【東証プライムグループで福利厚生充実/平均勤続年数14.5年/育休復職率100%/平均取得日数14.3日】 ■業務概要: 環境物質から材料、機械製品、医療に至るまであらゆるモノの「分析」を行う同社において、環境事業部での法人営業をご担当頂きます。 ※環境事業部:当社の事業の中で環境分野の分析を担っています。 ■業務詳細: ゼネコン、プラント、環境省など幅広い顧客へ排ガスや排水等幅広い分野への当社の環境測定サービスに関する情報提供、先方ニーズのヒアリング、それに対する試験方法のプレゼン・受注、報告書提出までを一貫して対応します。顧客については、入社当初は既存をメインに担当頂き、ゆくゆくはご本人の希望や適性を見て割合を決めていきます。 ■魅力/働き方: ・目標予算:目標数値はございますが、一般的な営業のイメージである数値を厳しく追うことはありません。顧客の為に最善の提案や行動を行える環境です。 ・出張:入社当初はございません。慣れてきてから案件によっては宿泊出張が月2回程あります。 ・在宅勤務:相談可能です。在宅勤務の上限は月80h(約10日)です。 ■組織構成: 30~40代メインで男性6名、女性3名で構成されています。ベテランが多く、入社後はしっかりとサポートを行える環境です。 ■教育環境: 入社後は1カ月程分析等の現場研修を行い、その後配属先にてシステムの活用や営業同行などを実施し、一人で業務を行えるようになるまで指導します。 ■当社について: 〇東証プライム上場の島津製作所の完全100%子会社です。親会社以外からも多く分析の依頼を受け、成分分析に関しては特許を取得し多くの引き合いがあります。メーカー子会社ならではの技術力を活かした高精度な分析も強みの一つです。 〇昨今、SDGsに取り組む動きが世界中で広がりを見せています。「環境」「健康」「クリーンエネルギー」「生物多様性」といったキーワードは当社のお客様の課題でもあり、環境・材料解析・医薬・ライフサイエンスと、広範囲にわたる分析技術のノウハウを持つ当社の果たすべき役割は大きいと考えます。私たちは、SDGsへの取組みを追い風ととらえ、強みを活かして事業領域を開拓し、世界がめざす未来づくりに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京下合町1 勤務地最寄駅:阪急電鉄京都線/西院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~370,000円 <月給> 280,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】法人営業(試験解析事業部)※月残業20h/フレックス制/東証プライム島津製作所100%子会社
      【東証プライムグループで福利厚生充実/年間休日125日/平均勤続年数14.5年/育休復職率100%/平均取得日数14.3日】 ■業務概要: 試験解析事業部では、幅広い業界(電気電子、輸送機、金属、化学、半導体、食品、医療、官庁大学 等)での「分析・計測」に関わるお困りごとに対し、受託業務を請け負う営業職をお任せ致します。 ※試験解析事業部では「環境分析」以外の分析を担っています。 ■業務詳細: 企業や官公庁の研究開発業務や品質管理業務のサポートを行います。サスティナブルな社会の実現を目指し、様々な分析技術(有機/無機分析、強度試験、物性測定、構造解析、非破壊検査、悪臭・異臭評価など)を駆使し、高度な技術力で顧客の課題を解決します。 当社の分析・計測サービスに関する情報提供をはじめ、先方ニーズのヒアリング、それに対する試験方法のプレゼン・受注、報告書提出までを一貫して対応します。 現状Web問い合わせが多く、既存顧客と問い合わせを受けた企業を中心にご担当を頂きます。 ■組織構成: 40~60代の男性6名、女性事務員1名で構成されています。ベテランが多く、入社後はしっかりとサポートを行える環境です。 ■教育環境: 入社後は京都本社にて1カ月程分析等の現場研修を行い、その後メンター制により営業所にてシステムの活用や営業同行などを実施し、一人で業務を行えるようになるまで指導します。(半年~1年間程を想定) ■当社について: 〇東証プライム上場の島津製作所の完全100%子会社です。親会社以外からも多く分析の依頼を受け、成分分析に関しては特許を取得し多くの引き合いがあります。メーカー子会社ならではの技術力を活かした高精度な分析・計測も強みの一つです。 〇昨今、SDGsに取り組む動きが世界中で広がりを見せています。「環境」「健康」「クリーンエネルギー」「生物多様性」といったキーワードは当社のお客様の課題でもあり、環境・材料解析・医薬・ライフサイエンスと、広範囲にわたる分析技術のノウハウを持つ当社の果たすべき役割は大きいと考えます。私たちは、SDGsへの取組みを追い風ととらえ、強みを活かして事業領域を開拓し、世界がめざす未来づくりに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京下合町1 勤務地最寄駅:阪急電鉄京都線/西院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2016年
    • 従業員数 178名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【千葉/特許事務】シャープの知財子会社/年休127日/残業10時間程度
      【年間休日127日・ワークライフバランスの取りやすい環境】 【業務内容】特許出願・中間処理業務に関連する事務・管理業務、および特許ポートフォリオの管理業務を行っていただきます。即戦力として活躍頂きたいことから、実務ご経験のある方を募集しております。 【主な業務内容】 ・出願、中間処理のフロー管理(特許事務所、技術者との連絡業務含む) ・外国出願、PCT各国移行の準備作業 ・外国特許事務所からの問合せへの対応業務 ・翻訳関連業務(委託業者の管理、技術者との連絡業務) ・ポートフォリオ管理業務(帰属情報・名義情報等の特許リスト管理) ・特許の名義変更の事務所依頼 ・経費関連業務(請求書処理等) シャープ本社の特許/知財を専門に行う組織として分社設立されたため専門性高くスキルを積むことが可能です。 ■当社について: ・シャープが生み出してきた、数々の製品を支える知的財産権の発明・運用の実績を活かして、顧客とともに知的財産権市場で革新的な知財サービスを提供することで、飛躍的かつ無限に成長していきます。 ・知的財産権業務における、顧客が抱えるあらゆる課題を解決し、幅広い分野に対応できる、専門性の高い知財人材によって、ワンストップソリューションを提供いたします。 ・シャープ株式会社の知財部門が分社化する形で設立されたシャープの知財子会社です。 ・提携会社の米国、中国、および台湾における専門家と連携し、日本、中国、米国、台湾などの顧客に対し、プロフェッショナルな知的財産ワンストップサービスを展開しています。 ・福利厚生面等は基本的にシャープ株式会社に準じた制度となっています。 ・在宅勤務制度、フレックスタイム制度(コアタイム:11時~14時)が導入されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 幕張事業所 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-9-2 シャープ幕張ビル 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~440,000円 <月給> 250,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※4ヶ月分程度(業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/特許・知財・渉外ポジション】未経験歓迎/ポテンシャル採用/年休127日/残業10時間程度
      【未経験から管理部門ポジションへチャレンジ可能/年間休日127日・ワークライフバランスの取りやすい環境/】 【業務内容】ご経験と組織状況に合わせて下記業務をお任せいたします。 ・知財業務 ・特許出願業務 ・渉外業務 シャープ本社の特許/知財を専門に行う組織として分社設立されたため専門性高くスキルを積むことが可能です。 ■当社について: ・シャープが生み出してきた、数々の製品を支える知的財産権の発明・運用の実績を活かして、顧客とともに知的財産権市場で革新的な知財サービスを提供することで、飛躍的かつ無限に成長していきます。 ・知的財産権業務における、顧客が抱えるあらゆる課題を解決し、幅広い分野に対応できる、専門性の高い知財人材によって、ワンストップソリューションを提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 幕張事業所 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-9-2 シャープ幕張ビル 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※4ヶ月分程度(業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    レッキス工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-5
    • 設立 1965年
    • 従業員数 191名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全3件
    • 【東大阪/転勤無】自社製品の開発※未経験歓迎/完全週休二日/平均勤続年数20年の機械工具メーカー
      【未経験歓迎/平均勤続年数20年/完全週休二日/年休125日/腰を据えて働くことができる企業】 ■募集背景: 同社は、パイプマシンや各種切断機、融着機などの企画、設計、製造、販売を行っており、日々進化する市場ニーズに応えるための新製品開発を推進しています。持続可能な社会の実現を目指し、環境配慮型製品の開発にも力を入れており、今回はその一環として商品開発職を募集します。 ■業務概要: 商品開発職として、同社の幅広い製品群に関わる新製品の担当をしていただきます。市場のニーズを捉えた製品開発を行い、同社の技術力をさらに高めるとともに、持続可能な社会の実現に寄与する環境配慮型製品の開発にも貢献していただきます。 ■職務詳細: お客様からご要望をいただいたり、社内で新製品開発の計画が上がったりした際に開発が開始します。 同社の営業がお客様へのヒアイングを行い、その情報に基づいて仕様検討などを行います。 他にも、3DCAD入力作業、完成した新製品のテストなどがあります。 ひとつの製品の開発期間は3か月から半年ほどで、基本的にチーム全体で一つの製品の開発に取り組みます。 ■組織体制: 商品開発部門は20代から50代の方までの20名程度おり、経験豊富な技術者と若手エンジニアが協力し合い、チーム一丸となって新製品の開発に取り組んでいます。 チーム内では自由な意見交換が推奨され、斬新なアイディアを積極的に取り入れる風土があります。あなたの経験とスキルを活かし、共に成長していける環境が整っています。 ■キャリアパス 3年~5年ほどでリーダーにつくことができ、その後は課長職など、キャリアアップできる環境があります。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、パイプマシンや各種切断機などの製品開発において高い技術力を誇り、環境にも配慮した製品開発を積極的に行っています。地震に強いPE管や省エネ照明、バイオオイルなど、持続可能な社会の実現に向けた取り組みが評価されています。また、馬術部を有する企業として、ホースアメニティ事業も展開しており、多岐にわたる事業で社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東大阪本社工場 住所:大阪府東大阪市菱屋東1-9-3 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/河内花園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,750円~234,350円 その他固定手当/月:13,000円~16,000円 <月給> 208,750円~250,350円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東大阪】機械メンテナンス<職種未経験歓迎>急な呼び出しなし/残業月10H/年休125日
      【基本出張なし・呼び出しなし/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/平均勤続年数20年/年休125日(土日祝)/未経験から腰を据えて働くことができる企業】 ■業務概要 同社の製品メンテナンス、修理業務を担当していただきます。 具体的には、製品の定期点検、故障時の修理対応、予防保全のための提案などを担っていただきます。 同社は、水道管やガス管パイプの接合に使われる様々な製品をメインに扱っております。 ■職務詳細 修理がメインとなります。お客様に製品を持ってきていただき、自社で修理を行うため、突発的な呼び出しや出張も基本的にはありません。 メンテナンスはマニュアルに添って行いますので、メンテナンス未経験でも安心してキャッチアップいただけます。 具体的には… ・同社の製品の定期点検とメンテナンス ・製品の故障時の修理対応 ・予防保全のための提案と実施 ・お客様からの技術的な問い合わせ対応 など ■ご入社後のフォロー 未経験の方でも安心して業務を始められるよう、OJTを基本に入社後は先輩社員が丁寧に指導いたします。 ■組織体制 メンテナンス部門は全員で20名程度おります。 20代から50代の経験豊富なベテラン社員から若手社員まで幅広い層で構成されています。 チームワークを重視しており、困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っています。一人ひとりが成長しやすい環境で、長く腰を据えて働くことができます。 ■企業の特徴/魅力 同社は、生活に欠かせない水道やガスの配管工事用機械工具の製造を手がける企業です。その高い技術力と信頼性から、地震に強い「転造ねじ」や「ポリエチレン管用の機器」など、社会的要請の高い製品を提供しています。また、環境に配慮した製品開発にも力を入れており、持続可能な社会の実現に貢献しています。平均勤続年数が20年と長く、社員が安心して働ける職場環境が整っています。 人の安全はもちろん、災害時でも安定的な供給体制が取れるよう、海外の二工場(中国・アメリカ)や、新しく立ち上げたレッキスインド会社とも連携し、グループ一丸となって信頼される会社を目指します。 ■代表製品事例 ガス用PE菅融着機、自動酸素発生供給システム、マイクロバブル発生装置 RV-007、みるみるくん、圧力試験器、各種パイプマシン等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東大阪本社工場 住所:大阪府東大阪市菱屋東1-9-3 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/河内花園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,750円~244,000円 その他固定手当/月:13,000円~16,000円 <月給> 208,750円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:資格手当5,000円~8,000円、昼食手当7,000円、幸せ手当1,000円 ■昇給:あり(1月あたり4,400円~7,200円※前年度実績) ■賞与:年2回(計3.6ヶ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セキスイハイム山陽株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    兵庫県姫路市岡田723-1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 273名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • セキスイハイムGの安定◎【姫路】住宅営業 ◇未経験OK/飛び込みなし/転勤なし/完全週休2日
      【社用車通勤可・転勤無し/CMでも有名♪セキスイハイムG/固定給+インセンティブ制度/地域で戸建着工棟数トップクラス】 \業界未経験・職種未経験・第二新卒も大歓迎です!/ 前職がカーディーラーなど、異業種・未経験者が活躍中♪ ここ3年間の定着率も8割以上! \当社の魅力♪/ ◎CM等でも知名度が高く、同業他社との差別化が明確です! ◎基本給+インセンティブ制度で安定した給与と成果に応じ支給! ◎ブランド・認知度により営業のしやすさ◎! ■仕事の内容 セキスイハイムの新築戸建住宅の販売営業として住宅展示場を舞台に夢のマイホームをサポートして頂きます。 《具体的には…》 ◇毎月15~30件のお問い合わせ お客様のご要望を丁寧に確認し、間取り提案から建築費用の見積もり、お住まい後のフォローまで一貫してサポートしていきます。 ★仕事の流れ★ step1:お客様発掘 step2:商談 step3:打合せ step4:引き渡し その後・・・設計・インテリア・エクステリアは専任の担当がサポート ※お客様発掘は、住宅展示場への来店・過去履歴より 既存のリストを基にしたテレアポの実施が中心 \手厚い教育体制◎/ ◇2週間に1回、2h程度の新卒向けに作られた研修が受けられます! ◇上司は毎回必ず商談に同席! \成約ごとにインセン支給!年収500万超が平均/ ◇1棟のご契約につき18~40万円! 当社の営業トップ10位以上=年収700~800万円以上 ■業務の特徴 ◇様々なアプローチ法 お客様に沿ったご案内が出来るモデルハウスが多数! 他にも資料館やお客様が宿泊し、住み心地を体感いただく施設など、アプローチ方法が多数あり高い成約率を誇り、活躍基盤が整っています! ◇商品力 同業他社と差別化した「ユニット工法」の商品力・品質! 独自のユニット工法は建築中の建物が雨ざらしにならず、無駄な人件費も削減できるので価格以上の品質をご提供できます! また、ソーラー・蓄電システムにより光熱費が実質ゼロが実現、メンテナンスフリーの部材を採用することで住宅購入後のコスト削減ができる点もお客様に選ばれる理由です! ■配属先情報 各住宅展示場の配属です。 社員の平均年齢は37歳です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 住宅展示場①(播磨町) 住所:兵庫県加古郡播磨町 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 住宅展示場②(加古川市) 住所:兵庫県加古川市 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 住宅展示場③(姫路市) 住所:兵庫県姫路市 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~320,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 210,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 前年実績3.4か月 ■モデル年収】: 年収700万円 入社3年目 営業職(月給22万円+諸手当+賞与+インセンティブ)、 年収1000万円 入社12年目 営業職(月給35万円+諸手当+賞与+インセンティブ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • セキスイハイムG安定企業【姫路】リフォーム営業◆100%反響/転勤なし/完全週休2日/社用車通勤可
      【CMでも有名♪セキスイハイムG/固定給+インセンティブ制度/地域で戸建着工棟数トップクラス】 \ブランド力・商材力により営業のしやすさ◎/ ■仕事の内容 当社のリフォーム営業としてセキスイハイムで建てて頂いたお客様の対応をお任せします。 100%反響営業で新規営業はございません。 《具体的には…》 ◇日々のメンテナンス ◇5年毎の住宅定期診断 ◇リフォームのご提案 《詳細》 ◇商材:セキスイハイムの商品(単価は100円~数千万円まで幅広く) └建具・キッチン・お風呂・太陽光・蓄電池・外壁塗装など! ◇担当件数:毎月5・6件の定期診断を実施 ★仕事の流れ★ step1:担当エリア巡回訪問 step2:家の定期診断 step3:受付不具合対応 step4:資料作成・リフォーム提案 \定期診断とは?/ 家の基礎・外壁・屋根と外回りから内部(キッチン等の水回り、扉の立て付け)まで「住まい全体の健康診断」のような役割を果たします。 セキスイハイムの「60年長期サポート」の一環で、リフォーム営業の仕事の根幹になります! ■同社の強み セキスイハイムを建てたお客様がメインになりますので、実際にリフォームの打ち合わせの際には図面を確認しながら話を進める事が可能です。 既にお客様との関係構築ができているところからスタートできます。 ■働き方 ◇有給取得日数:9.6日 ◇残業時間25時間 ※21時PC完全シャットダウン ◇資格取得支援制度、資格取得お祝金制度、資格取得手当制度などが充実 ◇エクシブ法人会員、社用車・社用携帯・i pad貸与・社員旅行(数年に1回) ■配属先情報 社員の平均年齢は37歳! 新卒社員を教育する体制が整っているため、知識・経験がなくても安心して成長できる環境です◎ ■当社について ユニット住宅「セキスイハイム」「セキスイツーユーホーム」の販売・設計・施工・メンテナンスを行っています。 50年以上にわたって兵庫県播磨南西部に密着した結果、播磨地区において戸建シェアトップクラスを頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市岡田723-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~241,600円 その他固定手当/月:33,000円 <月給> 203,000円~274,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 前年実績3.4か月 ■モデル年収】: 年収500万円 入社3年目 営業職(役職無)(月給30万円+諸手当+賞与+インセンティブ)、 年収720万円 入社11年目 営業職(主任)(月給48万円+諸手当+賞与+インセンティブ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ネオ・コーポレーション

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 新大阪プライムタワー19階
    • 設立 2000年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎・研修充実!平均年収1427万円の法人営業
      【 当社のポイント! 】 \未経験から"誰もが"稼げる人材に!/ ◆営業未経験入社4割超 ◆初年度平均年収720万円 ◆入社半年で月収100万円を達成した社員も! 未経験からスタートし、稼げるようになったメンバーが多数在籍しています! 一部のトップセールスではなく、 ”平均”で年収1427万円(※1)なことがポイント! ※1:2024年度・営業社員132名実績 【 業務の流れ 】 ▼お客様とのアポイントを取得 ▼お客様の課題のヒアリング ▼商品の説明・提案 ▼申込書類の作成・アフターフォロー \ 稼げる理由は? / ◆1.売りやすい商材 当社の電子ブレーカー「N-EBシリーズ」は電気の基本料金を抑えられるもので、市場からの需要が高いことがポイント!成約率が高く提案しやすい商品で、業界シェアはトップクラスを誇ります。 ◆2.正当な評価とインセンティブ 昇給・昇格の基準が明確なので、実力次第でスピード昇給や収入upが可能。また、毎月のインセンティブにも上限はないため、やればやっただけ成果が給与に還元!モチベーション高く業務に取り組めます。 ◆3.充実の研修制度 入社後は約3週間の研修があり、トップセールスをはじめ先輩が惜しみなくスキルやノウハウを伝授!社内には営業同士のギスギスした雰囲気はなく、成功体験を共有しあう文化が根付いています。 【 入社後の研修の流れ 】 ▼新人研修(3日間) 基本的なビジネスマナー、業界や商品の基礎知識など、ゼロから業務に必要なことを学べます。 ▼同行研修(約2~3週間) 基本業務となる、電話営業・訪問営業・契約の交渉・設備や調査について、先輩に同行しながらより実践的なノウハウを学習します。 ▼メンター制度(1~3カ月) 先輩がメンターとなり、マンツーマンで営業をサポートします。 ▼交渉者研修(月に一度) 年収1500万円以上を記録するトップセールスが直接営業のポイントを解説!初めて営業に挑戦する方も、契約獲得のノウハウやテクニックを学ぶことができます。
      【転居を伴う転勤なし/希望勤務地選択可/直行直帰可】 大阪本店、または宮城・広島・東京・愛知・福岡・北海道・新潟・鹿児島・埼玉の各支店勤務 ■大阪本店 「西中島南方駅」徒歩3分 ■札幌支店 「札幌駅」直結 ■仙台支店 「仙台駅」徒歩5分 ■新潟支店 「本町」「古町」バス停すぐ ■東京支社 「大崎駅」徒歩2分 ■大宮支店 「大宮駅」徒歩5分 ■名古屋支店 「名古屋駅」徒歩1分 ■広島支店 「袋町駅」徒歩3分 ■九州支社 「博多駅」徒歩1分 ※ビル名が変更となりました 旧:五幸ビル 新:オフィスニューガイア博多駅前 ■鹿児島支店 「高見馬場駅」徒歩1分 「甲東中学校前駅」徒歩3分 ※受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙 \POINT!/ ◎出張で成果・収入UP可能! 状況に応じて、配属拠点エリア外への出張が発生します。 電話よりも、対面で直接お客様と顔を合わせることで熱意が伝わり、出張時の契約率は高い数字を誇ります。そこから新たなお客様を紹介いただくことも多いため、成果と収入をアップさせるチャンスがあるのが、出張のメリットです!
      月給制/インセンティブ別途支給 ■大阪  月給29万円~38万4000円 ■札幌  月給27万3000円~36万7000円 ■仙台  月給26万7000円~36万1000円 ■新潟  月給26万8000円~36万2000円 ■東京  月給29万9000円~39万3000円 ■大宮  月給29万8000円~39万2000円 ■名古屋  月給28万4000円~37万8000円 ■広島  月給27万5000円~36万9000円 ■九州  月給27万1000円~36万5000円 ■鹿児島  月給26万6000円~36万円 ※上記月給には固定残業代の月54時間~60時間分(試用期間中は月55時間分)の一律月8万7000円~12万6000円(試用期間中は一律月8万7000円)が含まれます ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給し、超過分は別途支給 ※営業成績に応じて基本給が決まります ★インセンティブ上限なし ★3カ月合計で一定基準を達成したら昇格の対象 そのため、 「平均年収1427万円」 「57.1%が年収1000万円以上」 「22.4%が年収2000万円以上」を 実現しています!

    帝人エンジニアリング株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市西区土佐堀1-3-7肥後橋シミズビル
    • 設立 1978年
    • 従業員数 245名
    • 平均年齢 43.8歳
    求人情報 全6件
    • 【千葉】プラントエンジニア~帝人グループ~※業界業種未経験歓迎/理系卒の方応募可/出張無/働き方◎
      千葉エリアでの受注が増加しているため、帝人株式会社100%出資の経営安定企業「帝人エンジニアリング株式会社」で施工管理職を募集しています。 ■担当業務:【変更の範囲:会社が定める範囲】 化学エネルギープラントの修繕をメーカー直請けで行っており、工期は1年以上、数百万~数千万規模の施工管理となります。 ・定修工事、劣化更新対応 ・機器据付時の現場管理、現場監督 ・図面及びその他書類作成 ・安全管理業務 ・作業手順書を基に設計者と打ち合わせ ・見積もり作成 など ■働き方: ほとんど千葉の案件であるため出張はほぼございません。帝人株式会社のグループ会社であるため就業環境が良く、平均残業30時間程度を実現しております。施工図は設計担当が行い一部調達は購買に任せることができます。 ■組織構成: 千葉事務所は営業部5名と工事部6名(40代責任者1名、50代2名、40代1名、30代1名、20代1名)で構成されております。 中途入社も多く、経験・年齢に問わず打ち解けやすい環境です。 ■魅力 <魅力1:やりがい> 数億円規模の大規模なプロジェクトに関わることができます。同社はエンジニアリング開発支援からメンテナンスまでトータルで顧客と関わっており、個々人の取り組み次第で現場での検査や顧客からの不具合に対する対応等を主体的にレビューできる環境が整っています <魅力2:安定性> 同社は、帝人株式会社のエンジニアリング部門をエンジニアリング事業の海外展開を目的に設立された帝人グループの完全子会社です。30年以上に渡り、主に帝人グループの生産設備の建設・据付や帝人株式会社が扱う化学や繊維、医薬、フィルム成形などのプラント建設で積み上げた高い技術力を基盤として事業を拡大し、国内外問わずエンジニアリング技術や製品の提供を行い、高い評価を得ているため安定性がございます。 <魅力3:働きやすい環境> 上司との距離が近く、自分の意見を伝えやすい環境です。有給は入社日当日から15日分付与。「人が基軸」という考えのもと、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 千葉(市原事務所) 住所:千葉県市原市五井東三丁目7番地1 勤務地最寄駅:JR内房線線/五井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月/前年度実績 5.46ヶ月分) ・住居手当、家族手当、単身赴任手当、勤務地手当等あり(支給規定あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉】プラントエンジニア~帝人グループ~※経験者向け/年休121日/出張無/働き方◎
      千葉エリアでの受注が増加しているため、帝人株式会社100%出資の経営安定企業「帝人エンジニアリング株式会社」で施工管理職を募集しています。 ■担当業務:【変更の範囲:会社が定める範囲】 化学エネルギープラントの修繕をメーカー直請けで行っており、工期は1年以上、数百万~数千万規模の施工管理となります。 ・定修工事、劣化更新対応 ・機器据付時の現場管理、現場監督 ・図面及びその他書類作成 ・安全管理業務 ・作業手順書を基に設計者と打ち合わせ ・見積もり作成 など ■働き方: ほとんど千葉の案件であるため出張はほぼございません。帝人株式会社のグループ会社であるため就業環境が良く、平均残業30時間程度を実現しております。施工図は設計担当が行い一部調達は購買に任せることができます。 ■組織構成: 千葉事務所は営業部5名と工事部6名(40代責任者1名、50代2名、40代1名、30代1名、20代1名)で構成されております。 中途入社も多く、経験・年齢に問わず打ち解けやすい環境です。 ■魅力 <魅力1:やりがい> 数億円規模の大規模なプロジェクトに関わることができます。同社はエンジニアリング開発支援からメンテナンスまでトータルで顧客と関わっており、個々人の取り組み次第で現場での検査や顧客からの不具合に対する対応等を主体的にレビューできる環境が整っています <魅力2:安定性> 同社は、帝人株式会社のエンジニアリング部門をエンジニアリング事業の海外展開を目的に設立された帝人グループの完全子会社です。30年以上に渡り、主に帝人グループの生産設備の建設・据付や帝人株式会社が扱う化学や繊維、医薬、フィルム成形などのプラント建設で積み上げた高い技術力を基盤として事業を拡大し、国内外問わずエンジニアリング技術や製品の提供を行い、高い評価を得ているため安定性がございます。 <魅力3:働きやすい環境> 上司との距離が近く、自分の意見を伝えやすい環境です。有給は入社日当日から15日分付与。「人が基軸」という考えのもと、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 千葉(市原事務所) 住所:千葉県市原市五井東三丁目7番地1 勤務地最寄駅:JR内房線線/五井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月/前年度実績 5.46ヶ月分) ・住居手当、家族手当、単身赴任手当、勤務地手当等あり(支給規定あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビーアンドピー

    印刷
    大阪府大阪市西区江戸堀2-6-33江戸堀フコク生命ビル3F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 201名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全5件
    • 業界未経験歓迎【東京駅】既存メイン広告法人営業/土日祝休/個人ノルマ無/チームで働く社風
      \業界未経験歓迎!国内トップクラスのインクジェットプリンター保有数を誇り、数多くのお客様の細やかなニーズにお応えし業界トップクラスのサービス展開を行っている当社にて、法人担当をお任せいたします/ ■職務概要 広告代理店や印刷会社に対してポスターや店舗立体什器、デジタルサイネージやノベルティなどのオーダーグッズなど販売促進に関連する広告制作物の提案~納品までをお任せいたします。 ■職務詳細 ・客先訪問・ヒアリング ・最適な広告の提案 ・コストや納期などの調整 ・社内制作部門との連携 ・納品 ・定期訪問(アフターフォロー)等 ※既存営業が7割程度です。 基本的に顧客エリアは市内となりますので、出張などはございません。 <入社してお任せする業務> まずは、先輩社員と共に同行などを行い業務の一連の流れをOJT含めて学んでいただきます。 <将来的な業務> 将来的には、チームの一員として顧客を担当し顧客の要望を把握しながら商品の提案~納品までお任せいたします。 ■組織構成 2~3名のチームが7チームございます。 ■キャリアパス チームメンバーからスタートしていただき、チームリーダー、チームをまとめる係長、その後部長と着実にキャリアアップが可能です。 ■当社の特徴: ・1985年に10月設立した、インクジェットプリント事業・デジタルサイネージ事業・デジタルプロモーション事業を事業として行っている企業です。インクジェットプリントサービス分野において幅広い市場を対象とし、お客様に向けて多岐にわたる『カタチあるモノ』を提供する企業集団としてビジネスを展開してきました。 ・大阪・東京・横浜・名古屋・福岡・京都の都心部を拠点として、日々取り組んでおります。 ・デジタル技術の進歩したことによって紙媒体からデジタル媒体へも転換しております。「リアル領域」と「デジタル領域」を融合したビジネスモデルへの転換にチャレンジして、更なる成長を目指していきたいと思っています。また、リアルとデジタルの二つの領域で幅広いサービスを展開しながらお客様の販促活動を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区八丁堀2-9-1 RBM東八重洲ビル1F 勤務地最寄駅:八丁堀駅・東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 営業インセンティブあり (四半期ごとに成績に応じて支給) ■モデル年収: ・年収450万円/入社1年目:メンバー(月給30万円+賞与+残業代) ・年収540万円/入社5年目:係長(月給32万円+賞与(係長)+残業代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 業界未経験歓迎【横浜市】既存メイン広告法人営業/土日祝休/転勤無/個人ノルマ無/チームで働く社風
      \業界未経験歓迎!国内トップクラスのインクジェットプリンター保有数を誇り、数多くのお客様の細やかなニーズにお応えし業界トップクラスのサービス展開を行っている当社にて、法人担当をお任せいたします/ ■職務概要 広告代理店や印刷会社に対してポスターや店舗立体什器、デジタルサイネージやノベルティなどのオーダーグッズなど販売促進に関連する広告制作物の提案~納品までをお任せいたします。 ■職務詳細 ・客先訪問・ヒアリング ・最適な広告の提案 ・コストや納期などの調整 ・社内制作部門との連携 ・納品 ・定期訪問(アフターフォロー)等 ※既存営業が7割程度です。 基本的に顧客エリアは市内となりますので、出張などはございません。 <入社してお任せする業務> まずは、先輩社員と共に同行などを行い業務の一連の流れをOJT含めて学んでいただきます。 <将来的な業務> 将来的には、チームの一員として顧客を担当し顧客の要望を把握しながら商品の提案~納品までお任せいたします。 ■組織構成 2~3名のチームが2チームございます。 ■キャリアパス チームメンバーからスタートしていただき、チームリーダー、チームをまとめる係長、その後部長と着実にキャリアアップが可能です。 ■当社の特徴: ・インクジェットプリント事業で培ったノウハウを活かし、デジタルサイネージソリューションの提供、ARサービスの展開、オーダーグッズ制作などの新しい事業へ取り組み、「リアル領域」と「デジタル領域」を融合させたビジネスモデルへの転換にチャレンジし、お客様に向けて多岐にわたる『カタチあるモノ』を提供する企業集団としてビジネスを展開しております。 ・大阪・東京・横浜・名古屋・福岡・京都の都心部を拠点として、日々取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜 住所:神奈川県横浜市神奈川区守屋町3-9 安田倉庫守屋営業所C号ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 営業インセンティブあり (四半期ごとに成績に応じて支給) ■モデル年収: ・年収450万円/入社1年目:メンバー(月給30万円+賞与+残業代) ・年収540万円/入社5年目:係長(月給32万円+賞与(係長)+残業代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インフォコム西日本

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市中央区久太郎町1-6-29フォーキャスト堺筋本町12階
    • 設立 1986年
    • 従業員数 182名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【大阪】医療機関向けパッケージ導入エンジニア ~安定性/高い定着性/自社内開発~
      関西地区の病院向けに医療情報システムのパッケージ導入を担当していただきます。 ■業務詳細: ・導入作業として、要件定義、FIT&GAP、運用確定、カスタマイズ要件の確定、システムのセットアップ、操作研修等が主な業務となります。 ・インフォコムグループ製品の導入が中心となります。顧客は大学病院や総合病院等、中規模以上の病院を対象に、顧客へのヒアリング・要件定義から設計・開発・導入・テスト・導入後の障害対応・保守まで自社で一貫して対応しており、案件ごとに2~3名のチームを組んで業務にあたっています。(インフォコム本体や大手ベンダーと連携して案件を受注し、受注後の業務は同社が主体となって進めています) ・関西エリアをメインに担当していただく為、出張なども発生します。病院での打合せ・導入作業等は、病院業務の終了後に行うことになります。また、稼働前には、夜間・土日の作業もあります。 ■言語: VB、VB.Net/DB:Oracle、SQLServer ■組織構成: 医療情報システム部 病院情報システムグループは現在13名です。 ■同社の特徴: 【安定性/高い定着性/自社内開発】グループのインフォコムは、現在は帝人グループの中核企業としての位置づけと上場企業としての独立性を併せ持つ企業です。当社は西日本エリアを担当しています。全てインフォコムの自社製品となり、開発から導入までを一貫して携わっています。また、女性のエンジニア、女性の管理職もおり、中途入社の定着率も非常に高いです。 【商材優位性】現在放射線システムのシェア第1位となっており、診療情報システムはシェア2位とマーケットシェアを獲得している製品が多くございます。 【成長産業】国内医療情報システム市場は拡大をしており2020年には4000億強の市場規模が想定されており、リプレイス含めて更なる需要拡大が見込めます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町1-6-29 フォーキャスト堺筋本町12階 勤務地最寄駅:地下鉄中央線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,300円~360,700円 <月給> 216,300円~360,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮して決定 ※残業手当は別途全額支給(役職者は除く) ■賞与:年2回(基準4.2ヶ月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【博多駅すぐ】自社医療系システム開発◆リモート勤務可◆年休126日/領域特化でトップシェア製品多数~
      【残業月平均5時間程度!/フレックスタイム制有!状況によってリモートワーク可能/経常利益98億円のインフォコムグループ/キャリアステップが明確!勉強会も多数実施!/女性エンジニアも活躍中!中途入社の定着率高!】 ■業務内容 医療系のIT事業戦略を担うインフォコムのグループ会社であるインフォコム西日本。当社のシステムエンジニアとして、医療機関向けのパッケージソフトウェア開発に携わっていただきます。 現在、同社の放射線システムはシェア第1位、診療情報システムはシェア第2位と、マーケットシェアを獲得している製品が多数あります。国内の医療情報システム市場は拡大中で、将来的には3000億強の市場規模になることが想定されています。リプレイスを含め、更なる需要拡大を見込んだ増員での募集です。 ■想定している業務内容 ・既存パッケージの開発、保守 ・新規パッケージの設計/開発 ・地域包括向けシステムの設計/開発 【環境】言語:.net、Java、DB:Oracle、SQLServer 【顧客】大学病院・総合病院など 【安定性/高い定着性/自社内開発】 同社は西日本エリアを担当していますが、福岡で日本全国のお客様への対応ができます。また、取り扱う内容は全てインフォコムの自社製品となり、開発から導入までを一貫して携わっています。また、女性のエンジニア、女性の管理職もいらっしゃり、中途入社の定着率も非常に高いです。自社内且つ福岡で腰を据えて働くことが可能です。 ■教育制度 ・インフォコム社の新入社員との合同研修でビジネスマナー等の社会人の基礎を勉強 ・中堅社員、リーダー、管理職など各階層に必要とされるスキル強化のための研修プログラムを実施します。ITスキルだけでなく、企画力、提案力、数値管理力を養うことができます。 【取り扱い製品】   ・Medi-Bank(診療情報管理システム)・Medi-UNITE(診療情報統合ソリューション)・ORCHID(麻酔管理システム)・CWS(看護部門管理システム)・DICS(医薬品情報検索システム)・PICSweb(薬剤管理指導支援システム)・iRad-RS(放射線情報システム)・iRad-RW(放射線情報レポートシステム)・iRad-RT(放射線治療システム)など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-9 博多筑紫通りセンタービル8階 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,300円~330,700円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 214,300円~350,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮して決定 ※上記年収には勤務地手当(月2万円)を含む ※残業手当は別途全額支給(役職者は除く) ■賞与:年2回(基準4.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メックステクノ西日本

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市中央区北浜1-8-16大阪証券取引所ビル7F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 190名
    • 平均年齢 52.1歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪/茨木】ビルメンテナンス※NTTグループの物件中心/安定した物件数/年休111日/月残業10h
      ~年休111日/残業10時間以内/NTTグループの物件中心/資格手当◎~ ■業務概要 同社はNTTグループ関連施設を中心に、「建物維持管理」を主体として情報通信インフラを閉ざすことなく、安心・安全・快適を守り続けてきました。現在管理している施設の維持管理業務を担当していただきます。【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務の詳細 おおまかには「建物内の巡回・点検」と「緊急時対応」がメイン業務です。 【常駐・巡回維持監視業務】 ・通信施設(データセンタ)の設備維持管理業務(機器の運転監視、日常点検、定期点検等) ・建物設備管理に付随する、各種設備(電気、衛生、空調、防災)の不良個所等の、緊急修繕対応及び修繕見積りの作成等 ※ビルオーナーが外資企業の為、英語使用による業務があります。 社内では、翻訳ツールや英語が話せるスタッフもおり、サポート体制は整っていますのでご安心ください。 ■入社後のキャリア ・最初の1~2か月は日勤を中心にお仕事に慣れていただきます。夜間の宿直勤務をいきなりお任せすることはございませんのでご安心ください。 ・資格を取得すると手当が支給され、昇給にもつながります。資格取得費用は全額会社負担です(第2種電気工事士/消防設備士乙4類/第3種冷凍機械責任者等の資格受験費用が各2回まで支給されます) ■働き方 NTTグループの基盤のもと、一人一人が心地よく働けるような体制が整っております。 (1)月の残業時間平均が10h程で年間休日121日と働きやすい環境です (2)日勤、宿直勤務などのシフト制になります。 法定通りの休憩や休暇を取っていただく他、宿直手当、深夜手当等の手当てが支給されます。仮眠室での仮眠時間も確保されていますので安心して就業頂ける環境です。 ※宿直勤務の場合は翌日が休みのシフトになります。祝日に宿直勤務した場合は、休日出勤として扱い、割増賃金の支払いがございます ■同社の特徴: ・NTTグループ会社(系列資本)となる為、安定性が高いです。 ・管理している施設の約7割がNTT関連施設です。 ■その他: グループ会社の日本メックス株式会社への派遣となります。 勤務地:大阪府茨木市彩都やまぶき5丁目8-1 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪KIXメックスセンタ 住所:大阪府茨木市彩都やまぶき5丁目8-1 デジタルリアリティ社 第1大阪データセンタ内 大阪KIXメックスセンタ 勤務地最寄駅:大阪モノレール線/彩都西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~165,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 <月給> 200,000円~215,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収モデル(40歳)ー約400万円(賞与、各種手当等含む) ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回支給(前年度実績:3か月分) ■その他手当:宿直手当(2000円/回:月10回)・住宅補助手当(25000/月)等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社近計システム

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市住之江区南港東8-2-61
    • 設立 1962年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【日暮里/転勤無】法人営業※業界未経験歓迎/年休127日◆働きやすさ◎◆ニッチトップ製品の営業活動
      ~ニッチトップのオシロ製品営業/手厚い研修でキャッチアップ可能◎/有給休暇の取得率も高く、働きやすい環境/年休127日~ ■業務内容/募集背景: 営業ポジションの募集です。主力製品の自動オシログラフを筆頭に電力系統の監視装置や各種試験機・測定器の提案営業を担当いただきます。 <具体的な業務詳細> ・客先要望を漏れなくヒアリングし、社内の設計・生産部門に伝える ・提案業務、提案書作成(Word、Excel、PowerPointを使用)※ ・見積書の作成、仕様確認 ・社内の設計/製造/検査部門との調整 など <その他> ・取引先:東日本の電力会社やその系列会社・電機メーカー・官公庁などの優良企業が中心で、技術力とお客さまに寄り添った対応力に高い信頼をいただいています。(東京支社では、関東圏のお客様を担当) ・営業スタイル:既存営業がメインになります。後々新規営業も行っていただきますが、顧客からの紹介やHPからの問い合わせが起点となるため、一から顧客を開拓することはありません。技術的な内容はシステムエンジニアが同行し、提案・説明するためご安心ください。 ・担当顧客:基本は1名で1電力様を担当するイメージで、1社の中で様々の部門を担当いただきます。また、その他一般メーカーも併せて担当すると10社程度お任せする予定です。 ・出張頻度:月に2~3回(1泊2日×3などもあり)程度 ■募集部門の組織構成: 電力システム事業部(東京支社)は、営業3名(50代2名、20代1名)で構成されています。 また、営業アシスタントが3名おり営業をサポートしています。 ■教育体制 OJTを通して研修を行います。独り立ちできるまで経験豊富な社員がしっかりとフォローいたします。 ■キャリアプラン 適性を鑑みながら、将来的にはチームリーダー、グループマネージャーとして組織を引っ張っていただきたいと考えています。 ■働き方: ・残業:月平均は10~20時間程度であり、自己裁量で業務を進めることができるので働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都荒川区東日暮里6-60-10 日暮里駅前中央ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/日暮里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~310,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業20hを想定 ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:2回(過去実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ソフトウェア・システム設計◆大手企業と取引多数/最新技術に携わる/年休127日
      ~ニッチトップのオシロ製品/手厚い研修でキャッチアップ可能◎/年休127日~ ■仕事の内容: 当社セキュリティシステムの設計業務に携わっていただきます。入社後3年までを目途にソフトウェア設計を担当いただき、3年経過以降は徐々にシステム設計をお任せします。 システム設計では、顧客からの要望や仕様に関するヒアリングに始まり、仕様を満足するための技術検討、設計部門への設計依頼、社内調整・開発システムの検証や現地での動作確認等を行っていただきます。 ■配属先情報: 社会システム事業部 技術部  構成:部長1名、マネージャー1名、チームリーダー1名、メンバー3名  ■使用言語: Windows系(C++、C#)やLinux系、組込み系(C言語) ■キャリアプラン: ゆくゆくはプロジェクトマネジメントをお任せしたいと思っております。 ■魅力: 当社は30年以上に渡り、セキュリティ事業に携わっており、顧客の様々なニーズに対応したカスタマイズを強みとしています。当社は空港ゲート、都庁、著名ビルでも採用されるセキュリティ製品を扱う、社会インフラを担っています。 業界においても先端といえる技術を駆使した製品作りを行っており、コロナ禍以降の非接触・非対面を実現する来訪者受付予約システムなどその時代に先駆けた製品を開発しており、最新技術の取り組みに携わることができます。 ご自身が開発したシステムが、有名施設に導入される為、社会的意義の高い業務にも携わることができ、やりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都荒川区東日暮里6-60-10 日暮里駅前中央ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/日暮里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定残業15hを含みます。 ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:2回(過去実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    八木通商株式会社

    アパレル・繊維 (商社)
    大阪府大阪市中央区北浜3-1-9
    • 設立 1946年
    • 従業員数 189名
    • 平均年齢 45.3歳
    求人情報 全15件
    • 【大阪】法人営業/欧米アパレルブランドへ繊維素材の提案・販売◆土日祝休み
      • NEW
      ~創立76年の安定企業/ファッション業界トップクラスの繊維専門商社/土日祝休み~ ■業務内容: 営業スタッフとして、海外向け営業やマーチャンダイジング業務、海外サプライヤーの発掘などをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・欧米のアパレルブランド顧客向けに、繊維素材(織物やニット等)を提案から販売まで行う海外輸出営業業務(欧米、アジアへの海外出張あり) ・ファッショントレンドに基づき、日本国内やアジア諸国のメーカーと連携して、八木通商独自の商材企画をシーズンコレクションに落とし込むマーチャンダイジング業務 ・日本にとどまらず、中国、韓国、タイ、インドネシアなどアジアの有力サプライヤーの発掘 ■当社について: 1946年の設立以来70年以上、ファッション製品を中心とした輸出入貿易業務を行っているファッション業界においてはトップクラスの繊維専門商社です。 欧米諸国・中国とのビジネスを展開し、グローバルな視点で変化を捉え、ライフスタイルを豊かにするために仕事をしており、「競争力があるブランドへ育てることができるGlobal Marketing」を強みとし、愛され続けるブランドを世に出すことを追及しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜3-1-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 <月額> 333,333円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じます(前職の年収も考慮し決定します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】社内SE~創立77年の安定企業/「マッキントッシュ」など有名ブランド多数~
      • NEW
      ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 貿易業務をメインに行う専門商社である当社にて、社内IT部門業務をお任せいたします。 (1) 社内全体のIT戦略の立案・実行 (2) 社内業務システムの運用・保守・開発・問合せ対応 (3) ネットワーク、サーバー、セキュリティなど社内IT基盤の管理 (4) 社内ヘルプデスク/ITサポート (5) 社内DX、基幹システム再構築の推進 ※ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せします。OJTもあるのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先の情報システム部は、部長(男性1名)-副部長(男性2名)-事務職課長代理(女性2名)-スタッフ(派遣社員2名) 計7名(大阪5名、東京2名)となっております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜3-1-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 <月額> 333,333円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経歴により応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ソーキ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市西区西本町1-15-10辰野西本町ビル13F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 322名
    • 平均年齢 36.5歳
    求人情報 全14件
    • ★未経験OK★【尼崎/サービスエンジニア】建設用計測機器担当/年休125日/研修充実/福利厚生◎
      【羽田空港の滑走路、九州新幹線、首都圏の主要道路にも採用される測量・計測機器レンタル会社/システムの設計・開発】 【職務内容】土木・建設を行う企業様(主にゼネコン)の現場にて当社商品の自動測量システムを説明・納品・アフターフォローを行うサービスエンジニアを担当していただきます。 【仕事の流れ】 ■お客様からの依頼(他部署が担当) その後は社内打ち合わせ:建設内容(場所、期間、何を作るのか)・必要な機材設備とその数・コストやスケジュール ■現場との打ちあわせ 実際の現場の状況を確認・納品当日のスケジュール ■納品 現場では機材・設備の使い方のレクチャーも行う ■アフターフォロー 不具合が起きたり、使い方の不明瞭な点などの問い合わせ対応 【入社後の流れ】入社後3ヵ月は社内研修で以下のようなことを学びます。 ・社内システムの使い方 ・測量について(そもそも測量とはなに?じっくりお教えします) ・取扱商品について(どんな現場でどんな設備が必要かなど) →主要商品は5種類ですが、1か月間は1種類の使い方を重点的に学びます。 最初は何もわからないのは当たり前。測量そのものについての知識からしっかりお教えします。 ■社内研修終了後は教育担当の先輩がマンツーマンでイチから仕事を教えてくれます。まずは先輩に同行します。 情報、ニーズの引き出し方、それに合わせたご説明方法、スケジュール管理までしっかりと身につけてください。 もちろん、最初は先輩があなたをフォローします。頼りになる先輩の元でじっくりと経験・知識を積んでください。 1年目は先輩と一緒に、2年目から5割ほどは一人で現場に行っていただきます。 将来的にコアメンバーとして活躍できるよう、成長することを期待しています。 ■当社の強み: ・取り扱う機械は現在2,000種類以上と非常に多く、また最新の機械を希望されるお客様もいれば、使い慣れた既存の機械が良いというお客様もいるため、提案の幅の広さが特徴です。 ・カスタマーサポートによるアフターサービスがしっかりしているため、お客様に安心してご利用いただいています。 ・メンテナンスの部隊も在籍しているため、すべてのニーズに柔軟に対応できる優位性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西機材・技術センター 住所:兵庫県尼崎市道意町5-40-1 勤務地最寄駅:阪神本線/尼崎センタープール前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 <月給> 225,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★未経験OK★【東京/サービスエンジニア】建設用計測機器担当/年休125日/研修充実/福利厚生◎
      ~未経験活躍中!羽田空港の滑走路、新幹線、首都圏の主要道路にも採用される測量・計測機器レンタル会社~ ■仕事 ゼネコンの現場にて自動測量システムを説明・納品・アフターフォローを行います。 Lお客様からの依頼を受け、現場、期間、何を作るのかを確認し必要な機材設備やコスト、スケジュールをご提案します L納品時は現場での機材・設備のレクチャーも行います L不具合発生時など、顧客からの問い合わせ対応も行います L訪問件数は一日に1件程度で、拠点近くに案件先がある場合でも2~3件ほどです L担当エリアは西日本全域。1週間程度の出張が発生することもございます L社用車を利用してなければ直行直帰可能です ■教育 入社後3ヵ月は社内研修となり、以下を習得頂きます。 L社内システムの使い方 ・測量の基礎知識。 L取扱商品について(主要商品は5種類ですが、1か月間は1種類の使い方を重点的に学ぶ) 研修終了後は先輩のOJTとなります。 情報、ニーズの引き出し方、それに合わせたご説明方法、スケジュール管理までしっかりと身につけて頂きます。 1年目は先輩とに、2年目から徐々に一人で現場に出て頂きます。 ■強み 取り扱う機械は2,000種類以上で、最新から既存のものまで取り扱いがあります。 顧客各々の要望に対応できる提案の幅広さが特徴です。 またカスタマーサポートによるアフターフォロー体制があり、お客様に安心してご利用いただいています。 メンテ部隊も在籍しており連携しニーズに対応しています。 ■トラブル対応 建設業界も土日祝日の作業が少なくなっており休日の対応もほとんどありません。 休日対応した際は、代休が付与され後日に取得頂きます。 ほとんどが日中、オンラインでの対応になります。 ※トラブルの内容としては、計測機器の故障及び破損や自社開発のソフトウェアに関する不具合などとなります。 頻度としては、部署として年に数回となります。 ■中途入社事例 未経験であればスポーツ製品の営業、バスの運行管理など多岐に亘ります。 また測量業の経験者、消火設備の施工管理など近しい経験のある方の入社もございます。 ■組織構成 L東京:12名(うち20代は3名、30代は5名在籍しています) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東機材・技術センター 住所:東京都江戸川区臨海町2ー3ー18 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/西葛西駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 <月給> 225,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※モデル年収例 25歳/年収380万円(月給22万円) 30歳/年収400万円(月給25万円) 35歳/年収450万円(月給27万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋カーマックス株式会社

    リース
    大阪府大阪市北区西天満4-8-17
    • 設立 1963年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 46.5歳
    求人情報 全10件
    • 【大阪/第二新卒歓迎】オートリース法人営業(既存顧客)◆三菱UFJグループ/福利厚生◎
      ★三菱UFJフィナンシャルG/多岐に渡る事業展開で安定経営 ★残業月20h程度/年休124日・土日祝休み/住宅手当・社宅制度有 ★研修制度充実、金融知識と提案型営業スキルが習得できます! 業界未経験でご入社された方も活躍しておりますので安心してご応募ください! ■業務内容: 自動車関連の様々な事業を展開する当社にて、オートリース既存顧客への法人営業をお任せします。 <業務詳細> ・既存契約の期日管理、契約更新のご案内 ・お客様ニーズに合わせた最適車種のご提案(EVの取扱いもあり) ・リースお見積書など作成からリース車両の手配 ・お客様の車両周りに関するお困りごとへの解決に向けての提案 (燃料コスト、高速道路利用料金、安全運転関連のコンサル等) ※担当顧客数は70~130社程、月にもよりますが、内勤7割、外勤3割が標準です。 ■ポジション魅力 ◎同一フロアでメンテナンス/保険チームと連携を取りながら、契約期間中のお客様ニーズやご要望事項にクイックレスポンスで対応することが出来ます。 ◎大手のオートリース会社に比べて、上席との距離感が近く、裁量の範囲も広くなります。 ■入社後の教育体制: ・業界未経験の方は、現場OJTを基本として少しずつ業務内容を習得いただきます。また、通信教育や外部セミナー等の研修制度を利用し「オートリース」や「金融知識と提案型営業スキル」についての知見を深めていただきます。 ・現場での丁寧なOJTを経て、3~6か月後に既存のお客様を担当していただきます。 ■当社の魅力: ◇働き方: 月残業平均は20時間程度。知恵を出し合い協力することにより残業時間の削減に取り組んでいます。 ◇職場の雰囲気 ・約半数が20代、30代の職場。若手社員を中心に新しいことにチャレンジできる環境、40代以降のベテランがバックアップしています。 ・部署・チーム単位での歓送迎会や忘年会、全社での新年会や周年旅行などあり、参加は自由です。 ・産休、育休中のメンバーの業務は、チーム全員でサポートしています(パパ育休取得者3名在籍中)。 ・子の看護休暇制度(一子につき年間5日分の有給、1h単位での使用可能)があります。 他に、介護休暇制度や育児短時間勤務・介護短時間勤務などもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区西天満4-8-17 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄谷町線/東梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には平均残業時間分の残業代が含まれます。 ・年額賞与:85~180万円 ※賞与額は半年間の個人実績評価制度に基づき査定 ・昇給、昇格:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒歓迎/東京勤務】オートリース法人営業(既存顧客)◆三菱UFJグループ/福利厚生◎
      ★三菱UFJフィナンシャルG/多岐に渡る事業展開で安定経営 ★残業月20h程度/年休124日・土日祝休み/住宅手当・社宅制度有 ★研修制度充実、金融知識と提案型営業スキルが習得できます! 業界未経験でご入社された方も活躍しておりますので安心してご応募ください! ■業務内容: 自動車関連の様々な事業を展開する当社にて、オートリース既存顧客への法人営業をお任せします。 <業務詳細> ・既存契約の期日管理、契約更新のご案内 ・お客様ニーズに合わせた最適車種のご提案(EVの取扱いもあり) ・リースお見積書など作成からリース車両の手配 ・お客様の車両周りに関するお困りごとへの解決に向けての提案 (燃料コスト、高速道路利用料金、安全運転関連のコンサル等) ※担当顧客数は70~130社程、月にもよりますが、内勤7割、外勤3割が標準です。 ■ポジション魅力 ◎同一フロアでメンテナンス/保険チームと連携を取りながら、契約期間中のお客様ニーズやご要望事項にクイックレスポンスで対応することが出来ます。 ◎大手のオートリース会社に比べて、上席との距離感が近く、裁量の範囲も広くなります。 ■入社後の教育体制: ・業界未経験の方は、現場OJTを基本として少しずつ業務内容を習得いただきます。また、通信教育や外部セミナー等の研修制度を利用し「オートリース」や「金融知識と提案型営業スキル」についての知見を深めていただきます。 ・現場での丁寧なOJTを経て、3~6か月後に既存のお客様を担当していただきます。 ■当社の魅力: ◇働き方: 月残業平均は20時間程度。知恵を出し合い協力することにより残業時間の削減に取り組んでいます。 ◇職場の雰囲気 ・約半数が20代、30代の職場。若手社員を中心に新しいことにチャレンジできる環境、40代以降のベテランがバックアップしています。 ・部署・チーム単位での歓送迎会や忘年会、全社での新年会や周年旅行などあり、参加は自由です。 ・産休、育休中のメンバーの業務は、チーム全員でサポートしています(パパ育休取得者3名在籍中)。 ・子の看護休暇制度(一子につき年間5日分の有給、1h単位での使用可能)があります。 他に、介護休暇制度や育児短時間勤務・介護短時間勤務などもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都中央区八丁堀4-13-1 東興ビル 勤務地最寄駅:JR、地下鉄線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~312,000円 <月給> 260,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には平均残業時間分の残業代が含まれます。 ※賞与額は年間の個人実績評価制度に基づき査定 ・昇給、昇格:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収 ・入社4年 課長代理:450万円 ・入社7年 部長代理:520万円 ・入社11年 課長 :600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アコース株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    滋賀県米原市夫馬113
    • 設立 1965年
    • 従業員数 170名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全5件
    • 【滋賀・米原/未経験歓迎】消防法で設置義務あり!音響設備の電気設計~プライム上場G/残業月20h程
      ~東証プライム上場グループ/年間休日120日/業務用音響機器およびスピーカーを取扱~ ■弊社製品に関して: 弊社はTOAのグループ企業として業務用放送設備・音響機器を製造しています。製品の基本設計はTOAの開発が行っており、製品の生産を維持継続させるためのメンテナンス設計がメインとなります。 また、顧客要望に合わせたTOA製品のカスタマイズも行っています。 ■教育体制について: OJT研修を中心に、先輩社員が教育係として1年ほどしっかりと業務習得をサポートします。 ■担当業務: 音響機器生産で高い国内シェアを誇る東証プライム上場企業100%出資会社である当社にて、電子音響調整機器(アンプ・ミキサー放送機器等)の特注品設計および中止部品対応業務をお任せします。 [音響機器の特注品設計] 元となるTOA製品をお客様の要望に合わせカスタマイズ設計。 ■働き方について:長時間労働をよしとしない風土が根付いており、残業は月20h程です。毎週水曜日はノー残業デーでございます。 ■生産品目: ワイヤレスシステム、ポータブルアンプ、演奏機器、音響調整機器・アンプ、車載用アンプ、ネットワーク機器、非常・業務用放送設備、インターカムシステム、会議・議場用システム、テレコム機器、教育用AVシステム、スピーカーなど。 詳しくは弊社HPをご覧ください。 ■配属部署について: 設計部門には部長、課長、メンバー7名が所属。うち電気担当が5名、機構設計担当が2名が在籍しており、30代の若手メンバーが活躍しています! ■特徴・魅力: 当社の主力製品である「非常・業務用放送設備」は、消防法で設置を定められた、適切な音声警報で火災時に人々を安全に避難させるためのシステムです(平常時は建物内での一般的な業務放送に使用されます)。法律で設置が義務付けられているこの製品を生産しており、日本でトップシェアを誇っています。そのため、ニーズが絶えることない安定した環境で働くことができます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県米原市夫馬113 勤務地最寄駅:JR東海道本線/近江長岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~310,000円 固定残業手当/月:20,000円~33,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~343,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績4か月分) ■昇給(年1回:2.00%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都・綾部/未経験歓迎】スピーカー設計◆プライム上場企業の生産会社/年休120日
      ~東証プライム上場グループ/年間休日120日/業務用音響機器およびスピーカーを取扱~ ■担当業務: 音響機器生産で高い国内シェアを誇る東証プライム上場企業の100%出資会社である当社の本社にて、TOAブランドスピーカーの開発設計・メンテナンス業務をお任せします。 ■職務内容: 【スピーカーの開発設計】TOAブランドのスピーカーの特注品設計および自社ブランドのスピーカー設計 【スピーカーのメンテナンス業務】TOAブランドのスピーカーの設計変更 ※入社後数ヵ月は、設計するにあたって実際の組立を理解する必要がありますので、現場業務を行っていただき、製造方法・製品知識を習得していただきます。なお出張については月2~3回程度で日帰り中心です。 ■教育体制について: OJT研修を中心に、先輩社員が教育係として1年ほどしっかりと業務習得をサポートします。 ■生産品目: ワイヤレスシステム、ポータブルアンプ、演奏機器、音響調整機器・アンプ、車載用アンプ、ネットワーク機器、非常・業務用放送設備、インターカムシステム、会議・議場用システム、テレコム機器、教育用AVシステム、スピーカーなど。 詳しくは同社HPをご覧ください。 ■弊社製品に関して: 弊社はTOAのグループ企業として業務用放送設備・音響機器を製造しています。製品の基本設計はTOAの開発が行っており、製品の生産を維持継続させるためのメンテナンス設計がメインとなります。 また、顧客要望に合わせたTOA製品のカスタマイズも行っています。 ■配属部署について: 設計部門には部長、課長、メンバー7名が所属。うち電気担当が5名、機構設計担当が2名が在籍しており、30代の若手メンバーが活躍しています! ■特徴・魅力: 当社の主力製品である「非常・業務用放送設備」は、消防法で設置を定められた、適切な音声警報で火災時に人々を安全に避難させるためのシステムです(平常時は建物内での一般的な業務放送に使用されます)。法律で設置が義務付けられているこの製品を生産しており、日本でトップシェアを誇っています。そのため、ニーズが絶えることない安定した環境で働くことができます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> アコース株式会社 住所:京都府綾部市里町鹿ノ子33-1 勤務地最寄駅:綾部駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~310,000円 固定残業手当/月:20,000円~33,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~343,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績4か月分) ■昇給(年1回:2.00%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サムティ株式会社

    ディベロッパー
    大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-39
    • 設立 1982年
    • 従業員数 186名
    • 平均年齢 35.5歳
    求人情報 全28件
    • 【丸の内】人事総務(採用担当)◆年休126日/土日祝休/総合不動産デベロッパーサムティHDG
      • NEW
      【メジャーリーグベースボールオフィシャルスポンサー企業/ネスタリゾート神戸等運営している総合不動産デベロッパーサムティHDG/年間休日126日/土日祝休み/社員定着率97.7%/グループ総資産は約3,500億円】 人事総務部門にて採用業務を中心に、採用業務に付随する業務も担当いただきます。 <職務内容詳細> ■人事業務の例 新卒・中途・障がい者・派遣スタッフ等の採用活動・広告活動 昇給・昇格・人事異動対応 ■総務業務の例 福利厚生管理(借上げ社宅・社内慶弔等) 対外慶弔対応/各種許認可届出/社用車管理/社内行事運営 事務所契約管理/防災対応/取引信用調査/官公庁届出 ■上記に関する社内承認手続き、その他庶務業務等 ※具体的な担当業務はスキル・経験、ご希望を考慮いたします。 ■おすすめポイント: ・全社の中途社員割合は約80%で、部内外問わず様々な分野で活躍しております。 ・人事総務業務のみならず労務業務全般も行うため、経営側と部署からの要望に応えつつ、会社と従業員へのサポート全般を担う部署です。  これらの業務を通じて、幅広く専門的な知識・経験が身につく環境です。 ・正社員の定着率も高く、欠員補充はほとんど行っておりません(直近5年の定着率は97.7%) ■モデル年収: 750万円:入社3年目主任30代前半 900万円:入社3年目係長30代後半 1200万円:課長40代前半 1400万円:部門長40代後半 ※上記は諸手当を含む。 ※非管理職の残業代は、みなし制ではありませんので、残業時間に応じて分単位で支給されます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館3F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(喫煙専用室設置)) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~420,000円 <月給> 320,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 750万円:入社3年目主任30代前半 900万円:入社3年目係長30代後半 1200万円:課長40代前半 1400万円:部門長40代後半 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【丸の内】財務職(資金調達・金融機関折衝等)◇総合不動産デベロッパーサムティHDG/年休126日
      • NEW
      <開発プロジェクト全般のマネジメント※メジャーリーグベースボールオフィシャルスポンサー企業/ネスタリゾート神戸等運営している総合不動産デベロッパーサムティHDG/年間休日126日/土日祝休み/グループ総資産は約3,500億円> 総合不動産デベロッパーである当社の財務部門にて、下記の業務を担っていただきます。 <職務内容詳細> ■資金調達(プロジェクトファイナンス・資金繰り)  金融機関への案件説明、条件交渉、選定業務 ■既存取引金融機関との関係構築・強化 ■新規の金融機関(民間・政府系・外資系等)の開拓 ■契約書等のドキュメンテーション ■経営戦略に沿った資金調達計画の立案・実行 ■ストラクチャードファイナンス、エクイティファイナンス業務 ※日々の入出金処理、伝票起票は当社他部署にて行われます。 <部門詳細> 財務部…17名(男性12名、女性5名) (40代課長2名、30代課長代理2名、30代係長2名、40代主任、30代主任5名、20代主任、20代社員、40代CA、一般事務スタッフ2名) ※上記のうち5名が東京駐在・12名が大阪駐在です ■就業環境: ・全社の中途社員割合は約80%で、部内外問わず様々な分野で活躍しております。  ・非管理職は原則18時にPC画面がロックされるシステムを導入しており、残業削減に向けた取り組みをしております。 ・賃貸マンションのみならず、オフィス・ホテルの開発も行っており、信託受益権など金融と不動産を融合した幅広い専門的な知識・経験が身につく環境です。 ・正社員の定着率も高く、欠員補充はほとんど行っておりません(直近5年の定着率は97.6%) ■モデル年収: ・約1,400万円(部門長・40代後半) ・約1,200万円(管理職・40代前半) ・約900万円(入社8年目・係長・30代後半) ・約750万円(入社2年目・主任・30代前半) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館3F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(喫煙専用室設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~420,000円 <月給> 320,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は初年度の想定金額となります。 ※年齢や経験、前職の年収を踏まえて相談に応じます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(初年度は月割で按分、2年目より満額支給)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イズミフードマシナリ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    兵庫県尼崎市潮江4-2-30
    • 設立 1925年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京/品川】食品製造設備の提案営業※年休124日(土日祝)残業20h/住友重機械工業グループ
      <業界未経験OK!住友重機械工業グループ/年休124日(土日祝)・残業20hで働き方〇/超大手企業と直接お取引ありで安定!> 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 既存顧客および新規顧客に対し、同社製品の提案販売業務をお任せします。 ※ターゲット業界にもよりますが、既存顧客営業の割合が多く、また、新規営業については販促イベントやHP経由での問い合わせからの反響営業が中心となります。   <業務内容詳細> ■営業方法: ・食品メーカーに対して、当社製品の提案営業を行っていただきます。 当社製品はオーダーメイド品となる為、客先の要望や環境などを聞き取りながら、当社製品の提案をお願いします。 ・定期的に既存顧客を訪問いただき、オーバーホールや部品交換の提案なども実施いただきます。 ■担当顧客について: ・食品メーカー向けにオーダーメイドの産業機器の設計・製造・販売をメインに行っている同社。 ・主な顧客としては飲料、調味料、アイスクリーム等の食品メーカーとなります。 ■製品について: ・商品ラインナップとしては数百万単位のものから数十億単位のものまで幅広い提案ができます。 ■担当エリア: 東海~東北(東日本エリア)地方を中心にご担当頂きます。 ※出張を伴う業務があります(日帰り・宿泊) ■組織体制: 現在東日本支社(国内営業)は13名体制であり、50代の営業部長、40代のGL、その他30代前後のメンバーによって構成されています。(男性10名・女性3名) ■魅力: 同社は業界内において老舗企業として古くから飲料メーカーを中心に信頼を得ており、安定した業績を収めることが出来ております。 また、住友重機械工業グループであることから、待遇や福利厚生などにおいても、大手企業に準じた制度設計となっており働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東日本支社 住所:東京都品川区大崎2丁目1番1号 大崎ThinkParkTower 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:27,500円 <月給> 277,500円~377,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■モデル年収:41歳・650万/51歳・800万~ ■昇給:年2回(1月・4月 24年度実績 約17,000円/人) ■賞与:年2回 4.85ヶ月(2023年度 実績) 地域手当 東京地区 27,500円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社久門製作所

    機械部品・金型 (商社)
    大阪府大阪市西区立売堀3-5-11
    • 設立 1949年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全7件
    • 【大阪】バルブ等の海外営業及び輸入販売業務*英語力を活かす*チャレンジングな方歓迎!ニッチトップ~
      • NEW
      ~海外営業未経験歓迎!働き方◎/離職率1.2%/賞与実績最大8カ月/バルブ・継手トップシェア~ ★こんな方を求めています★ ◎業務に前向きに取組み、海外と関わる仕事をしたい方! ■業務内容 当社が扱う工業用配管資材(バルブ/継手/配管機器/資材等)の海外営業をお任せします。 具体的には、海外のお客様に日本の製品の販売や、日本のお客様に海外の製品を販売、また海外の製品を海外へ販売するなど様々な製品を取引先へ営業していただきます。 ■業務の特徴 ・出張先:販売先は東南アジア系(タイ/インドネシア/ベトナム/マレーシア/韓国等)が中心で、仕入先となると韓国や中国、ヨーロッパやインドなどです。 ・出張頻度:平均3か月程度に1回の出張、多い方で月に1回程度です。一度の出張で1週間ほど滞在します。滞在期間中の日当が4,000円(等級により変動)あり、出張にかかった費用は実費精算となります。 ・英語の使用について:海外のお客様とやり取りする際は、メールでの使用が多く、一部電話やオンライン商談でも使用します。英語が使えることに越したことはないですが、海外のお客様のニーズを捉え、ニーズに応じた製品のご提案をすることが大切です。 ・働き方:残業月20時間程度、土日祝休みで、大型連休も休めます。 ■組織構成・教育体制 7名の方が在籍でベテランの比率が高いので、分からないことは何でも相談ください!入社後1~3年は先輩のアシスタントがメインで、慣れてきましたら独り立ちしていただきます。 ■評価制度 数値だけでなく、人柄/プロセス/周囲への影響度等の定性面も見ており、年に2度の面談でしっかりとフィードバックしています。 また、目標値も個人の担当顧客により、前年度比や市況を見て調整するため、とても納得感のある評価制度です。 実績を上げた方には最大で8ヶ月分の賞与支給実績もございます! ■当社の魅力 当社のビジネスモデル上、業界はニッチながら、バルブ/継手においてはあらゆるメーカーの取り扱いがあり、実績も95年以上ある事から取引先からも信頼されており、安定的に受注をいただけております。それゆえ、大手メーカーの取引も多くなっています。また、欧米/アジア等、多くの有力海外メーカー製品の取り扱いもあるため、あらゆるニーズにこたえる事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区立売堀3-5-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~250,000円 その他固定手当/月:19,800円 固定残業手当/月:36,080円~39,380円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,880円~309,180円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 *試用期間中は、営業手当(固定残業)はつきません。正式配属時から支給となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月) ※昨年度支給実績:4.85ヵ月分/実績により、最大8ヶ月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】*未経験歓迎*バルブ等の法人ルート営業~ニッチトップ級/賞与高く平均年収800万円実現~
      • NEW
      ~未経験歓迎!働き方◎/離職率1.2%/賞与実績最大8カ月/バルブ・継手トップシェア~ ★こんな方を求めています★ ◎営業職に挑戦し、頑張っていきたい方! ◎スキル・経験を身につけ、高い給与を得たい方! ◎愛嬌のある方! ■業務内容 当社が扱う工業用配管資材(バルブ/継手/配管機器/資材等)のルート営業をお任せします。 具体的には、お客様への定期訪問~お客様へのご提案~見積書作成~メーカー各社への依頼~納品・請求処理や納品管理などです。 ■教育体制~未経験でも安心!~ 入社後は当社や大阪/滋賀のグループ会社にて約3か月間、商材や商流などの研修を行います。研修後は現場配属され、1~2名の職場先輩が教育担当とし、皆様をサポートいたします!約1年は予算を持たず、先輩社員のサポートを行っていただき、徐々に担当を持っていただきます。 *研修期間のお住まいに関して、通勤できない場合は会社負担でマンスリーマンションを手配します。 ■業務の特徴/魅力 ・担当社数:10~20社ほどを想定!既存のお客様が中心で、新規のお客様についてはご紹介やお問合せのあった場合ですので、テレアポや飛び込みなどはありません。 ・出張:東京/千葉/神奈川/埼玉/群馬へ訪問し、ほとんどが直行直帰です。(宿泊を伴う出張はほぼなし) ・働き方:残業月20時間程度、土日祝休みで、大型連休も休めます。 ■組織構成 27名(20代7名、30代7名、40代6名、50代5名、60代2名)と、幅広い方が在籍し活躍しております。 ■評価制度 数値だけでなく、人柄/プロセス/周囲への影響度等の定性面も見ており、年に2度の面談でしっかりとフィードバックしています。 また、目標値も個人の担当顧客により、前年度比や市況を見て調整するため、とても納得感のある評価制度です。 実績を上げた方には最大で8ヶ月分の賞与支給実績もございます。 ■当社の魅力 当社のビジネスモデル上、業界はニッチながら、バルブ/継手においてはあらゆるメーカーの取り扱いがあり、実績も95年以上ある事から取引先からも信頼されており、安定的に受注をいただけております。それゆえ、大手メーカーの取引も多くなっています。また、欧米/アジア等、多くの有力海外メーカー製品の取り扱いもあるため、あらゆるニーズにこたえる事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-20-3 勤務地最寄駅:日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~230,000円 その他固定手当/月:19,800円 固定残業手当/月:36,080円~39,380円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,880円~289,180円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※試用期間中は、営業手当(固定残業)はつきません。正式配属時から支給となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月) ※昨年度支給実績:4.85ヵ月分/実績により、最大8ヶ月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アスト株式会社

    日用品・雑貨 (商社)
    大阪府大阪市中央区博労町4-2-15ヨドコウ第2ビル
    • 設立 2006年
    • 従業員数 183名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡県富士市】食品営業◆企画にも携われる◎プライム上場G会社/残業ほぼ無/飛込無/土日祝休
      <商品開発にも携わる機会あり><売上高順調増加><飛込無><残業ほぼ無> 家庭紙専門商社として売上日本一の同社で、非常食専門事業である【保存食品】の法人営業・商品開発担当を組織強化のために募集致します。 ■業務概要:スキルに応じて順次お任せします。 業務イメージ:営業+商品開発+生産管理(受発注) 日々の業務は、営業活動と受発注業務がメインとなり、商品開発、原材料表記等更新は年に1~2回の業務となるため、そのタイミングでは業務比重が変わるイメージです。 (1)既存営業をお任せします。 営業1人あたり5社程度(防災用品を取り扱う商社や、官公庁等)を担当し、お取引先の現状のヒアリング、商品提案を行って頂きます。 (2)商品表示方法の法的変更等がありましたら、製造メーカーと打ち合わせを行った上で進めます。 ※アポイント等スケジュールの組み方はご自身で組んで頂けます。例年の受注データをもとに、お客様へ商品のご提案を行います。 ■組織構成・教育体制: OJTとして、上司と既存のお取引先を回っていただきます。 配属営業部はベテラン部長(営業と商品開発担当)と先輩社員(営業主担当)がおります。 基本的に、営業は先輩から、商品開発に関わる業務は部長から学んでいただきます。 ■やりがい (1)地震や洪水等の被災された方が避難所で召し上がっていただく機会が多くあり、社会貢献につながっていると自負しています。 ネットの口コミでも「おいしい」と評価いただいており、お客様の声を直接目にするとやりがいに繋がります。 (2)行政で備蓄してもらうことも多く、役所の危機管理課の方と商談をするなど一般企業だけではなく、色々なお客様と関わることができることも魅力です。 ■アストの非常食 「新食缶ベーカリー」を代表として、リゾットやクッキー等、すべての商品が水も加熱調理も必要なく、温めなくてもとても美味しいものを開発・提供しています。 ■同社の特徴: (1)家庭紙卸専門商社としては全国トップクラスのシェア(国内シェアの35%) (2)新事業である非常食「新・食・缶ベーカリー」も昨今の防災意識の高まりから、ネット販売や行政の備蓄食品としてシェアを確実に伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡支店 住所:静岡県富士市今泉441-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 管理職手当、家族手当、別居手当 有 (条件に合致する場合に支給) <賃金内訳> 月額(基本給):214,080円~343,750円 <月給> 214,080円~343,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまでも目安であり、経験・スキル及び前職の年収を考慮の上決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 (前年度実績 /合計4.06か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山市】営業職◆プライム上場G会社/紙製品パイオニア企業/残業ほぼ無し/土日祝休/手当充実
      <残業ほぼ無・福利厚生充><安定性◎:プライム上場センコーグループHDグループ><必要不可欠な家庭用紙卸専門商社/売上高順調増加> 家庭紙専門商社で売上日本一の同社で、営業職(トイレットペーパーやティッシュペーパーなどの紙製品をメインとした日用雑貨の量販店への卸売り)をご担当いただきます。 ■業務概要: 営業1人あたり5社程度を担当し、お取引先の現状のヒアリング、商品提案を行って頂きます。 扱っている製品はニーズの無くならない生活必需品です。やりがいをもってご提案をいただくことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制:上司とOJTとして、既存のお取引先を回っていただきますので業界未経験の方もご安心ください。 ■業務詳細: アポイントやスケジュールの組み方はご自身で組んで頂けます。例年の発注データを元にお客様に商品のご提案を行います。頂いた発注の事務処理は別担当もいるため、効率の良い働き方が可能です。 ■営業スタイル: 少数の担当顧客と長きにわたっての関係構築をいただき、売り上げを上げていただく営業スタイルになっております。 ■同社の特徴: (1)家庭紙卸専門商社としては全国トップクラスのシェア(国内シェアの35%) (2)大手物流企業(東証プライム市場)のグループ会社であることから、販売網・商品流通網に関しては強みがあります。 →市販も含めると全国に57か所の委託している倉庫があり、全国のお客様に対応することが可能です。 (3)新事業である非常食「新・食・缶ベーカリー」も昨今の防災意識の高まりから、ネット販売や行政の備蓄食品としてシェアを確実に伸ばしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 岡山支店 住所:岡山県岡山市北区柳町2-6-25 朝日生命岡山柳町ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 管理職手当、家族手当、別居手当 有 <賃金内訳> 月額(基本給):204,080円~343,750円 <月給> 204,080円~343,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまでも目安であり、経験・スキルを考慮の上決定します。前職の年収も考慮します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 (前年度実績 /合計4.06か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    報国エンジニアリング株式会社

    建設コンサルタント
    大阪府豊中市大黒町3-5-26
    • 設立 1978年
    • 従業員数 170名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全26件
    • 【富山】土木施工管理(造成/戸建住宅の地盤補強)残業10H/出張なし/社用車・タブレット一人1台支給
      ■職務内容:北陸支店にて、戸建住宅を中心とした地盤補強の施工管理業務(関係者との打ち合わせ、見積作成、資材や協力業者の手配、現場管理)を担当していただきます。 ■詳細: ・施工対象は戸建住宅が中心となりますが、倉庫や店舗、アパートもございます。 ・1案件一人体制で、1~2案件を同時並行で管理いただきます。工期は規模にもよりますが2~3日前後です。 ・施工エリアは拠点の都道府県及び隣接する都道府県となりますが、基本的に泊りでの出張はございません。社用車は一人1台支給します。 ■組織構成: 北陸支店は4名で構成されています。中途入社者も在籍していますので、なじみやすい環境となっています。 ■働き方: ・残業は月10時間程度となります。勤怠管理はシステムで行っており、タブレットも一人1台支給しているので、そこからの入力が可能です。 ■特徴・魅力 ・地盤調査や地盤補強は、住まいの安全に直結する仕事です。建設業者が「その土地に安全な建物を建てる専門家」だとすれば、当社は「建物を建てても安全な土地を提供する専門家」です。どんなにカッコいい家を建てても、土台となる地盤がしっかりしていなければ安心して住むことはできません。安心を提供すると同時に、その建物に住む人達の笑顔につながる、建物の土台を支える重要な役割を担うお仕事です。 ・創業43年ととても歴史があり、顧客との信頼関係を長い間築いています。 ・大手ハウスメーカーと古くからつながりが厚く、多くの受注をしています。 ・大阪に本社を置き、日本全国20拠点に展開しています。 ・現場ではチームで仕事をするので、多くのコミュニケーションをとり、アットホームな雰囲気があります。
      <勤務地詳細> 富山営業所 住所:富山県富山市婦中町笹倉591-1 ブロード浅野1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 340万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~348,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 228,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は能力、経験を考慮。 ※初年度と2年目以降で賞与が異なる場合あり ・土木施工管理技士の資格をお持ちの方は資格手当あり ・その他当社指定の技術資格を持たれている方は、資格手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島】土木施工管理(造成/戸建住宅の地盤補強)残業10H/出張なし/社用車・タブレット一人1台支給
      ■職務内容:福島営業所にて、戸建住宅を中心とした地盤補強の施工管理業務(関係者との打ち合わせ、見積作成、資材や協力業者の手配、現場管理)を担当していただきます。 ■詳細: ・施工対象は戸建住宅が中心となりますが、倉庫や店舗、アパートもございます。 ・1案件一人体制で、1~2案件を同時並行で管理いただきます。工期は規模にもよりますが2~3日前後です。 ・施工エリアは拠点の都道府県及び隣接する都道府県となりますが、基本的に泊りでの出張はございません。社用車は一人1台支給します。 ■組織構成: 福島営業所は7名で構成されています。中途入社者も在籍していますので、なじみやすい環境となっています。 ■働き方: ・残業は月10時間程度となります。勤怠管理はシステムで行っており、タブレットも一人1台支給しているので、そこからの入力が可能です。 ■特徴・魅力 ・地盤調査や地盤補強は、住まいの安全に直結する仕事です。建設業者が「その土地に安全な建物を建てる専門家」だとすれば、当社は「建物を建てても安全な土地を提供する専門家」です。どんなにカッコいい家を建てても、土台となる地盤がしっかりしていなければ安心して住むことはできません。安心を提供すると同時に、その建物に住む人達の笑顔につながる、建物の土台を支える重要な役割を担うお仕事です。 ・創業45年ととても歴史があり、顧客との信頼関係を長い間築いています。 ・大手ハウスメーカーと古くからつながりが厚く、多くの受注をしています。 ・大阪に本社を置き、日本全国20拠点に展開しています。 ・現場ではチームで仕事をするので、多くのコミュニケーションをとり、アットホームな雰囲気があります。
      <勤務地詳細> 福島営業所 住所:福島県郡山市町東3-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 340万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~348,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 228,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ああああああ年収は能力、経験を考慮。 ※初年度と2年目以降で賞与が異なる場合あり ・土木施工管理技士の資格をお持ちの方は資格手当あり ・その他当社指定の技術資格を持たれている方は、資格手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サノヤス・エンジニアリング株式会社

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市住之江区北加賀屋5-2-7
    • 設立 1986年
    • 従業員数 182名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【千葉/成田】購買(上場Gの建機メーカー)土日祝休/残業月10~20H程度/年間休日125日
      • NEW
      ~東証スタンダード上場・サノヤスホールディングス100%出資の建機メーカー/ニッチトップクラス/年間休日125日/残業月平均10~20H程度~ ■業務内容: 工事用エレベーター・クレーンの本体販売、レンタル、部品販売に関する購買業務をお任せいたします。下記業務例です。 ・ 購買伝票発行によるパートナー企業の選定 ・ パートナー企業への見積対応依頼 ・ 各パートナー企業への伝票管理・発注業務・納期管理 ・ 各パートナー企業からの受入れ業務(員数、納品書との確認) ・ パートナー企業への出向による検品・検収の実施 ・ パートナー企業や工作課及び技術部(設計部門)からの問い合わせ対応 ・ 在庫管理業務 ・ 新規案件時において客先及びパートナー企業との打ち合わせ ・ 購入伝票発行による手配品の部品表の確認業務 ・ 各営業部員からの部品販売の見積依頼 ■組織構成: 配属先の資材部門には2名所属しております(拠点全体の在籍人数は40名程度) ■強み: 工事用エレベーターにおいては業界トップシェア!高い安全性と信頼性で多くのお客様からご支持をいただいています。サノヤスブランドを生かしゼネコン又は業者のニーズに合った提案や開発等を進め、技術力で他社との差別化を図ります。心理的安全性を保ち皆が活躍できる明るい職場環境づくりを目指しています。 ■当社について: 製品の設計、製造、販売だけでなく、メンテナンスから周辺機器、消耗品の供給等のアフターサービスまで、製品をトータルサポートにて提供をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京テクノセンター 住所:千葉県成田市高倉229 勤務地最寄駅:成田線/久住駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■定期昇給:年1回(約3,000~7,000円/月) ■賞与:年2回(2024年度実績4ヶ月) ■年収例: 580万円/48歳(月給31万円+賞与+諸手当) 462万円/33歳(月給25万円+賞与+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トライトエンジニアリング

    人材紹介・職業紹介
    大阪府大阪市北区曾根崎2-12-7清和梅田ビル18F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 6,648名
    • 平均年齢 28.0歳
    求人情報 全25件
    • 【東京】営業サポート・スタッフ管理(SV)◆派遣スタッフの労務管理 ◆東証グロース上場企業G
      • NEW
      ~建築・施工管理系の派遣事業を展開~ 同社に登録、顧客先で働く技術者の労務管理や事務サポート、派遣先顧客との法人対応をお任せ致します。 労災や事故などトラブル時には、現場責任者と協力して対応をして頂き、スタッフの離職を防ぐことが最大のミッションになります。 ■業務の流れ: (1)お電話・訪問を通じて技術者にヒアリング (2)労務対応必要な案件へのフォロー (3)その他、労務管理案件の対応 ・担当いただく技術者は20~30名をほどを想定しており、電話やメールを活用し、全員とコミュニケーションを図っていただきます。 ・現場に足を運び、現場所長と良好な関係を築いていただき、技術者のフォローをしやすい環境づくりをしていただきます。 ・企業への定期的な連絡も大切な仕事です。新たな情報を集め、フォローが必要な案件を逃さないように対応いただきます。 ■ポジションの特徴: ・チーム全員で拠点目標の達成を目指す環境から、職場の一体感は抜群です。 ・個人ノルマはなく、チーム全員で協力し拠点目標の達成を目指すスタイルです。労務管理を通じて離職を防ぐことで、拠点の目標達成に協力いただきます。 ・労務管理を通じ、ビルやマンション、道路、ダムなどのインフラにも役立てることができるため、社会貢献性の高い仕事でもあります。 ・技術者のサポートと大手ゼネコン・サブコンなどのお客様と連携し、業務を行います。入社後は約3ヶ月間のOJT研修がありますので、じっくりと業務知識・スキルを身につけることが可能です。 ■企業の特徴:2004年の設立以降、建設系では最大手の建設会社から地元の工務店まで様々な企業様とお取引をし確かな実績を残し「トライト(旧TS工建)」の確固たる地位を建設業界で作り上げてきました。社員を思い、着実に成長を志向する企業であり、スタート以来着実に業容を拡大し、毎年130%以上の成長を果たしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー17F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):202,100円~337,300円 固定残業手当/月:67,900円~102,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回 ・賞与年2回(4月・10月) ・年収例: 832万円/入社3年、29歳(月給30万円+賞与) 718万円/入社3年、27歳(月給28万円+賞与) 600万円/入社1年、30歳(月給28万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉】営業サポート・スタッフ管理(SV)◆派遣スタッフの労務管理 ◆東証グロース上場企業G
      • NEW
      ~建築・施工管理系の派遣事業を展開~ 同社に登録、顧客先で働く技術者の労務管理や事務サポート、派遣先顧客との法人対応をお任せ致します。 労災や事故などトラブル時には、現場責任者と協力して対応をして頂き、スタッフの離職を防ぐことが最大のミッションになります。 ■業務の流れ: (1)お電話・訪問を通じて技術者にヒアリング (2)労務対応必要な案件へのフォロー (3)その他、労務管理案件の対応 ・担当いただく技術者は20~30名をほどを想定しており、電話やメールを活用し、全員とコミュニケーションを図っていただきます。 ・現場に足を運び、現場所長と良好な関係を築いていただき、技術者のフォローをしやすい環境づくりをしていただきます。 ・企業への定期的な連絡も大切な仕事です。新たな情報を集め、フォローが必要な案件を逃さないように対応いただきます。 ■ポジションの特徴: ・チーム全員で拠点目標の達成を目指す環境から、職場の一体感は抜群です。 ・個人ノルマはなく、チーム全員で協力し拠点目標の達成を目指すスタイルです。労務管理を通じて離職を防ぐことで、拠点の目標達成に協力いただきます。 ・労務管理を通じ、ビルやマンション、道路、ダムなどのインフラにも役立てることができるため、社会貢献性の高い仕事でもあります。 ・技術者のサポートと大手ゼネコン・サブコンなどのお客様と連携し、業務を行います。入社後は約3ヶ月間のOJT研修がありますので、じっくりと業務知識・スキルを身につけることが可能です。 ■企業の特徴:2004年の設立以降、建設系では最大手の建設会社から地元の工務店まで様々な企業様とお取引をし確かな実績を残し「トライト(旧TS工建)」の確固たる地位を建設業界で作り上げてきました。社員を思い、着実に成長を志向する企業であり、スタート以来着実に業容を拡大し、毎年130%以上の成長を果たしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県船橋市本町1-3-1船橋フェイスビル11階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):202,100円~337,300円 固定残業手当/月:67,900円~102,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回 ・賞与年2回(4月・10月) ・年収例: 832万円/入社3年、29歳(月給30万円+賞与) 718万円/入社3年、27歳(月給28万円+賞与) 600万円/入社1年、30歳(月給28万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    神港精機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    兵庫県神戸市西区高塚台3-1-35
    • 設立 1949年
    • 従業員数 195名
    • 平均年齢 44.4歳
    求人情報 全2件
    • 未経験歓迎!【日本橋】真空ポンプの営業※年休126日(土日祝)/創業75年の老舗『真空』機械メーカー
      未経験の方でも安心の研修制度!/モノづくり興味ある方歓迎!/年休126日でまったり働きたい方におススメ!電子部品や硬質膜の製造装置を造る「真空装置」メーカー 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社製品 ◎真空装置、ないしは真空を用いた顧客の生産活動のプロセスを顧客に提供しております! L剃刀ををコーティングしてさびにくくしたり、コンタクトの製造など身の回りには、ほこりや不純物のない真空空間でしかできないことがあります。 顧客の、こんな製品をこんな真空環境で作りたい!のご要望にお応えするのが当社の使命です! ■職務内容 ・真空ポンプのカタログ販売を行っていただきます。他にも修理依頼にも対応して頂きます。 ■詳細: 既存営業:新規営業=8:2で、 担当企業数は50社 ほどです。 営業方法は、カタログ営業がメインになります。 受注目標金額の設定はございますがノルマはございません。 お客様は、多種多様・各業界(大手自動車メーカー・電機メーカー等)になります。 世の中にある多くのものが真空の中で生み出されており、その真空を生み出すための各種真空ポンプを製造・販売しております。 ■働き方: ※直行~直帰での出張もあり。 ※週のうち3日程度は営業活動を行う。 ※月平均残業は30hほどです。 < 一日の流れの例> 8時50分前出社(メールチェック・見積作成・注文書手配) → 昼前営業所出発   → 昼過打合せ(3社程度) → 夕方帰社 → 残務処理 → 18時30分退社 <未経験でも安心の研修!> ・入社して半年は商材勉強と先輩社員との営業同行など、職務や商材について覚えていただきます。一年かけて担当を持っていただきます。 ・当社は真空を扱うため、物理現象の理解が必要ですが、文系出身の社員でも活躍実績は多数ございます! ■当社の魅力 ・70年以上の歴史を誇る真空ポンプ・真空装置メーカーの老舗です。 ・イオンプレーティングというコーティング技術に強みがあり、密着度や硬度、滑らかな表面を実現可能な点で、大手企業との長期の取引がございます。 ・お客様は多種多様・各業界に渡るため、不況の影響を受けにくいメリットがあります。 ・半導体需要は増加しており、将来的にも安定した企業体制となります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋室町4丁目2-16 楠和日本橋ビル2F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~250,180円 その他固定手当/月:36,300円 <月給> 232,300円~286,480円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回業績変動※前年実績3.71ヶ月 ※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定致します。 ■その他 皆勤手当:基本給の1/19.91相当額 家族手当:配偶者11,500円、扶養1人目~2人目7,000円、3人目以降6,500円)時間外手当(平均残業30h) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/日本橋】ルート営業◇ノルマなし/年休126日(土日祝)/創業75年の『真空』機械メーカー
      完全週休2日制/飛び込み・テレアポなし/真空装置のパイオニア企業で業績安定!/平均勤続年数19年以上/電子部品や硬質膜の製造装置を造る「真空装置」メーカー ■職務内容 ・半導体メーカーや自動車部品メーカー向けに真空ポンプのルート営業を行っていただきます。他にも修理依頼にも対応して頂きます。 ※実際に修理を行う部署は別にあります。 <具体的には> ・既存:新規=8:2の割合です。 ・ 担当企業数は50社 ほどです。 ・受注目標金額の設定はございますがノルマはございません。 ・担当顧客:大手自動車メーカー・電機メーカー・半導体メーカー等多岐にわたります。 < 一日の流れの例> 8時50分前出社(メールチェック・見積作成・注文書手配) → 昼前営業所出発   → 昼過打合せ(3社程度) → 夕方帰社 → 残務処理 → 18時30分退社 ■製品について: ・世の中にある多くのものが真空の中で生み出されており、その真空を生み出すための各種真空ポンプを製造・販売しております。 ・真空ポンプで作った真空環境で、お客様の製品に付加価値を与える『真空装置』を扱う部署が別にございます。両製品を踏まえたうえで、お客様の様々なご要望にお応えできるのが当社の強みです。 製品使用例) ・自動車部品の真空環境下でのコーティング ・半導体製造 ■働き方: ・直行~直帰での出張もあり。 ・週のうち3日程度は営業活動 ・月平均残業は30hほどです。 ■ご入社後の流れ; ・入社して半年は商材勉強と先輩社員との営業同行など、職務や商材について覚えていただきます。一年かけて担当を持っていただきます。 ・当社は真空を扱うため、物理現象の理解が必要ですが、文系出身の社員でも活躍実績は多数ございますのでご安心ください。 ■当社の魅力 ★70年以上の歴史を誇る真空ポンプ・真空装置メーカーの老舗です★ ・イオンプレーティングというコーティング技術に強みがあり、密着度や硬度、滑らかな表面を実現可能な点で、大手企業との長期の取引がございます。 ・お客様は多種多様・各業界に渡るため、不況の影響を受けにくいメリットがあります。 ・半導体需要は増加しており、将来的にも安定した企業体制となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋室町4丁目2-16 楠和日本橋ビル2F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,180円 その他固定手当/月:36,300円 <月給> 236,300円~286,480円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回業績変動※前年実績3.71ヶ月 ※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定致します。 ■その他 皆勤手当:基本給の1/19.91相当額 家族手当:配偶者11,500円、扶養1人目~2人目7,000円、3人目以降6,500円)時間外手当(平均残業30h) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イオンディライトアカデミー株式会社

    人材派遣
    滋賀県長浜市田村町字仙堂前1199
    • 設立 2001年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京神田】人材営業職(既存中心)■業界未経験歓迎/残業10h前後で働き方◎/イオングループの安定性
      ~大手企業の子会社で安定就業/残業10h前後で働き方◎/イオングループの福利厚生が充実~ ■職務内容 イオングループの同社にて、人材紹介・人材派遣の営業兼コーディネーター職をご担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務 ■職務詳細 ・既存営業(新規営業) ※90%が既存営業です ・求人募集、原稿作成 ・求職者の面接 ・提案、面接設定 ・スタッフ面談、管理 など ※営業~管理まで一気通貫で担当頂きます。 <仕事のポイント> ★スケジュールは柔軟に調整可能! 状況に応じて勤務時間をずらしたり、残業を調整したりできるため、メリハリをつけて働けます。実際、残業をほとんどしていない人も多いです。個人ノルマはないため、数字のために残業や休日出勤することはありません。 ※目標数値はあります。賞与に関わる部分にもなりますので、目標に向けて日々取り組んでいます。 ★設備管理業務・技術職の紹介がメイン! 紹介先はご紹介の半分以上が親会社で、その他イオングループ企業、イオングループ外の企業さまともお取引がございます。派遣もありますが現時点では8~9割が紹介案件です。派遣は求職者を当社が雇用し、紹介は求職者を紹介先企業が雇用するという違いがあります。景気に左右されにくい業界であり、イオングループのため安定的な受注ができます。 ■企業特徴 イオングループ唯一の派遣会社として設立! ご紹介先は、イオングループをはじめ、大手優良企業が中心で、安心して働いていただけます。 無料研修制度・福利厚生制度など、充実したサポート体制を整えてスタッフをお待ちしています!
      <勤務地詳細> 東京事務所 住所:千代田区神田錦町1-1-1 帝都神田ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢・経験・スキルを考慮のうえ、同社規定に基づき決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績3ヶ月分) ■年収例 ・450万円/入社2年目 ・550万円/入社5年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ビル設備管理/ワークライフバランス重視で働きやすい環境
      ◇電気・空調・給排水・消防設備の運転、管理、保守 ◇蛍光灯や電球の交換 ◇日常点検・定期点検 ◇小規模修繕 ◇報告書作成 ◇修繕計画 ◇施工管理及び補助 ◇ビル管理・施設管理業務全般 オフィスビル・商業施設・公共施設・病院等の施設にてご活躍いただけます。
      正社員で転勤無も選べる 北海道~沖縄まで1万件超の案件有 ■北海道 札幌、千歳、北見 ■東北 八戸、秋田、能代、盛岡、福島、伊達、仙台、山形県、岩手県 ■関東 東京23区/中央・千代田・文京・大田・新宿・江東・港・渋谷・世田谷・品川区など 町田・立川・昭島・東久留米・武蔵野 横浜・川崎・平塚・相模原・小田原 千葉・船橋・市川・柏・成田・佐倉・習志野・浦安・八千代 さいたま・川越・越谷・久喜・三郷 高崎 宇都宮・日光 ■北陸信越 福井・敦賀 富山・高岡 金沢 新潟・長岡 長野・軽井沢・松本 ■東海 名古屋・春日井・小牧・豊橋・岡崎・尾張旭 岐阜・大垣 津・四日市・桑名・志摩 静岡・浜松・沼津 ■関西 大阪市・堺・豊中・茨木・吹田・池田・和泉・泉南 神戸市・西宮・尼崎・三田 京都市・長岡京・舞鶴 滋賀・大津・草津・近江八幡・長浜・米原 和歌山 奈良市・橿原・生駒 ■中四国 広島市安佐南・南・佐伯区、東広島・福山 岡山・倉敷・津山 鳥取・日吉津村・米子 松江市 防府・周南 高松市、綾川町、観音寺 松山、新居浜、今治 高知 徳島 ■九州 福岡 佐賀、唐津 長崎 熊本 大分 那覇
      月給:23万円~50万円 ※経験や能力を十分に考慮 ※試用期間2ヶ月(労働条件は本採用と同じです)

    株式会社クラボウインターナショナル

    アパレル・繊維 (商社)
    大阪府大阪市中央区久太郎町2-4-31クラボウビル5F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 213名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪・堺筋本町】社内SE/DX推進(基幹システムのリプレイス)◆残業10h/フレックス◆クラボウG
      【プライム上場クラボウグループ/残業10H程度/転勤ほぼなし】 社内SEとして販売管理システムのリプレイスの要件定義~ベンダーとの調整を中心にお任せいたします! ■企業方針 現在同社の方針としてDX化を積極的に推進しております。 同社の基幹システムである販売管理システムをリプレイスする計画をしており、主体的に改善提案等をしていただける方を募集しております。 ■職務内容 <メインでお任せしたい業務> ・販売管理システムのリプレイスの要件定義~ベンダーとの調整 <日常業務> ・ヘルプデスク業務 ・利用システムの保守、設定変更、入替・導入検討 ・全社利用システム刷新 ・社内ネットワーク、PC、固定電話、スマートフォン等の設定と運用管理 ・社内ポータルサイトのメンテナンスなど ■使用言語 Java、Oracle SQL、JavaScript、HTML、Oracle SQL、VBA、VBS など ■当ポジションの魅力 ご自身の経験を活かし、現場社員の方の効率化にシステムの側から貢献する事ができます。 ■配属先 システム管理課:3名 課長1名50代、1名40代、1名30代 ■働き方 ・月平均残業時間10h  L全社的に残業をせず帰ろうという意識が強いです ・緊急時の土日出勤ほぼなし ・フレックス制を採用しております◎ ・有給取得率14.33日と取得しやすい環境です ・中途採用でご入社された方が多く馴染みやすい環境です ■企業魅力 <商品力◎>国内工場の高度な縫製技術や品質管理体制と海外でも同等の質を保つために、専任の技術スタッフを配置し、また適時日本人技術者を派遣して現地協力工場の選定から指導、品質管理までを徹底して行い、幅広いオーダーに応えてご満足いただける商品を安定して供給できるよう、継続的に取り組んでいます。 <新しい価値◎> 当社は、クラボウグループの繊維商社です。横の繋がりを活かし強みである、クラボウの繊維事業部と連携し、糸から縫製に至る全工程の一貫生産体制を構築しています。このため各工程においてお客様のご要望にきめ細かく対応し、従来品とは異なる「新しい価値」を持つ商品を生み出すことが可能です。 <安定性◎> プライム上場クラボウグループですので安定した経営基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社(クラボウインターナショナル) 住所:大阪府大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目4-31 クラボウ本社ビル 5F 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~370,000円 <月給> 262,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は各種手当・賞与込み、残業代を10時間含んだ金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年3ヶ月程度) ■時間外勤務:手当別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イートアンドフーズ

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府枚方市春日北町1-10-10
    • 設立 2020年
    • 従業員数 1,421名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全23件
    • 【大阪/枚方】配送ドライバー・荷受け管理業務◆大阪王将羽根つき餃子等の食品メーカー◆プライム上場
      • NEW
      <プライム上場/大阪王将羽根つき餃子などで知られる過去最高益を更新中の同社/1か月単位でのシフト制ではなく、半年間は勤務スタイルが確立> ■担当業務: ・弊社関西工場と協力倉庫(摂津市他)間の配送 ・工場/倉庫の入出庫作業 ・倉庫の荷物等の管理業務 ■同社の特徴: ホールディングス全体では”大阪王将や太陽のトマト麺”等、19ブランドの外食事業と”大阪王将羽根つき餃子”等の食料品販売事業の2軸で経営しており、今では販売事業が50%以上の売り上げを占め、メーカーとしても成長中の同社です。 ■働き方: 3交代勤務制を取り入れておりますが、1か月単位でのシフト制ではなく、半年間は勤務スタイルが確立しているためプライベートも調整しやすくなっております。 ■同社の状況: 2012年に群馬に関東工場を設立、2019年に関東第二工場が設立し全国的にも増産体制が整っております。ステイホームで中食需要が高まる今、業界トップクラスを目指しての増員募集です。 ■特徴・魅力: 『行動と結果を正当に評価する人事システム』が確立されていますので、積極的に行動し実績を上げた方にはポジションだけでなく給与等にもしっかり反映していきます。常に変化を求めて新たな展開に着手してきた当社ですので、風通しの良さは抜群です。また、社員の声を積極的に経営へ反映させていく風土があり、それが実際に新たな商品となっているものも多数ございます。 ■今後の展望: <国内>外食事業としては業態の多角化及び店舗数の増加を図っていきます。最近では、カフェベーカリー業態など新しい業態の店舗がオープンし、成功をしています。また食料品販売事業においても、冷凍食品のみならず、常温加工食品・プライベートブランド商品・ネット通販向け商品・量販店デリカ商材など流通チャネルの多角化を行います。 <海外>2016年3月にベトナムに「大阪王将」の店舗をオープンしたのをはじめとし、アジアを中心とした海外出店を強化していく計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西工場 住所:大阪府枚方市春日北町1-10-10 勤務地最寄駅:JR線/津田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~287,000円 その他固定手当/月:7,300円~8,500円 固定残業手当/月:103,700円~124,500円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験により応相談 ■昇給:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新大阪】冷凍食品等の法人営業◆大阪王将羽根つき餃子等の食品メーカー◆プライム上場/既存顧客中心
      • NEW
      ◇◆プライム上場/「大阪王将羽根つき餃子」などで知られる過去最高益を更新中の同社にて法人提案営業をお任せします/既存顧客の深耕メイン◆◇ ■魅力点: 同社の営業の特徴は、顧客に何を提供するべきか自分自身で考えて同社の商品企画やマーケティングとも協力しながら営業を行っていく点です。広い視野で部署を横断した仕事ができ、営業としての幅を拡げていくことが可能です。 ■担当業務: 餃子、から揚げ、チャーハン、肉団子など中華をメインとする冷凍食品の提案営業をお任せします。今回は量販店・生協に対しての売場・棚卸・販促企画の提案などを行い、売上アップを図ります。同社では「身近なおいしさを家庭に広げる」企画提案力の高い営業を行っています。 <具体的には> 量販店・生協・業務用の企画提案営業を担当頂きます。担当エリアの顧客に対し販売促進方法の紹介や特売のご提案を行います。また、店頭用の販促物提案やキャンペーン企画等、営業担当自ら販売促進企画を行うことができます。 ■キャリアパス: 実績次第でどんどんキャリアアップできる社風です。そのため、同社では20代でマネジメントを任せられている方もいます。 ** 主な一例 ** 20代後半 入社1~3年目 関東支店担当 → 入社4年目 東京支店長代理 → 入社5年目 東京支店長 30代半ば 入社1~6年目 関東支店担当 → 入社7年目 東北支店長 30代半ば 入社1~2年目 関西支店/(異動)中四国支店担当 → 入社3年目 中四国支店長代理 → 入社4年目 中四国支店長/6年目九州支店長 その他、挙手制のプロジェクトへの参加など自身の努力とやる気を全面にバックアップしてくれる環境です。 ■評価制度: 半期に1度実施されるMBO評価シートによる評価を実施しています。営業職では、数値目標・定量・定性に項目が分かれており目標設定内容はすべて同様の目標のため、チームワークをもって取組んでいただけます。また、評価基準も一律のため公平な評価制度となっております。 ■配属部署: 現在、同本部に所属する社員は営業社員約30名、事務社員約10名で市販営業(量販店)生協担当・業務用に分かれます。社内は非常に結束力が強く、職場は和気あいあいと上下の関係なくお互いの意見を言いあう風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-3-34 新大阪DOIビル3F 勤務地最寄駅:新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~235,000円 固定残業手当/月:66,500円~109,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,500円~344,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※別途業績賞与の支給実績あり ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収:年収475万円(35歳・入社5年目)/年収619万円(35歳・マネージャー職・入社6年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    関西の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます