条件変更

現在の検索条件

[所在地]関西 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    24ページ:所在地【関西】の企業一覧

    該当企業数 78,239 社中 1,151〜1,200 社を表示

    松岡電工株式会社

    サブコン
    滋賀県長浜市五村339
    • 設立 -
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【滋賀/長浜】<未経験歓迎>施工管理◆地域密着災害インフラ/資格支援制度有/業務効率化推進残業10h
      ~残業月10時間/災害情報関連の人々の生活を支える案件多数/アットホームな社風~ 公共事業、民間事業の電気工事に関する施工管理業務をご担当いただきます。基本的には2名体制で現場を担当いただくので、未経験の方でもしっかりとイチから業務を学んでいただけます。 ■具体的な業務: 官公庁、工場、店舗、一般住宅を対象にした電気・通信工事の施工管理業務全般をお任せします。 施工管理とは、音楽で例えると指揮者のようなポジションで、工事の計画や打ち合わせ・進め方の検討、工事が予定通りに進んでいるかの進捗確認など、工事を円滑に進めるためのマネジメントを行って頂きます。 【受注元】公共機関・民間企業(現在は公共が全体の7割ほどです) 【工事案件】災害情報案件(防災カメラ、ため池観測装置)など。人々の命・インフラに関わる案件です。 【工事の期間】平均3ヶ月から半年程度 【工事のエリア】滋賀が8割、京都・福井が2割程度です。出張が発生する場合もありますが最長で1カ月、宿泊費などは会社負担となっております。滋賀県の中では大津エリアが中心で、基本的には直行直帰です。 ■はたらき方: ・GW・夏季・年末連休がしっかりとれる環境です。(週休2日制)残業は多い月でも10h程です。 ・スマートフォンを使用し、出先でもデータ入力や情報シェアをすることができ、机上作業を少なくし効率化しております。 ・現場は基本的に2名体制で回しており、業務時間調整がしやすい環境です。 ・現場によりホテル宿泊、直行直帰など柔軟な働き方が可能です。 ■組織構成:計5名 (20代男性2名 / 40代男性2名 / 50代1名)ご家庭を大事にされる穏やかな方が多いです。 ■同社強み: 災害系の設備は公共工事として10~15年のサイクルで更新を行っていく必要があり、災害の多い日本ではその予算が削られることもなく、工事も増えております。直近は元請けで依頼を頂くことも多く、より裁量ある業務が行えるようになりました。 公共案件はもちろん、民間案件も請け負っており、特に人々の生活安全に極めて重要な災害情報案件(河川際の氾濫監視用カメラおよび水位計や、それに伴う通信設備など)がメインとなります。実績も多数あり、行政との信頼関係を築けているため、今後も継続的な発注が見込め、安定した事業体制が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市五村339 勤務地最寄駅:JR 北陸本線/虎姫駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績1.5カ月分支給) ■昇給:年1回 ※資格手当あり ■モデル年収:部長職年収600万円~ 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【滋賀/長浜】電気工事施工管理◆災害インフラ/有資格者優遇/業務効率化推進で残業10h
      ~残業月10時間/災害情報関連の人々の生活を支える案件多数/アットホームな社風~ 公共事業、民間事業の電気工事に関する施工管理業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: 官公庁、工場、店舗、一般住宅を対象にした電気設備および通信工事の施工管理業務全般をお任せします。 【受注元】公共機関・民間企業(現在は公共が全体の7割ほどです) 【工事案件】災害情報案件(防災カメラ、ため池観測装置)など。人々の命・インフラに関わる案件です。 【受注金額】500万円~3000万円 【工事割合】新築:改修=3:7 【工期】平均3ヶ月から半年程度 【エリア】滋賀が8割、京都・福井が2割程度です。出張が発生する場合もありますが最長で1カ月、宿泊費などは会社負担となっております。滋賀県の中では大津エリアが中心で、基本的には直行直帰です。 【夜勤】年間通してほとんどございません。 ■はたらき方: ・GW・夏季・年末連休がしっかりとれる環境です。(週休2日制)残業は多い月でも10h程です。 ・スマートフォンを使用し、出先でもデータ入力や情報シェアをすることができ、机上作業を少なくし効率化しております。 ・現場は基本的に2名体制で回しており、業務時間調整がしやすい環境です。 ・現場によりホテル宿泊、直行直帰など柔軟な働き方が可能です。 ■組織構成:計5名 (20代男性2名 / 40代男性2名 / 50代1名)ご家庭を大事にされる穏やかな方が多いです。 ■同社強み: 災害系の設備は公共工事として10~15年のサイクルで更新を行っていく必要があり、災害の多い日本ではその予算が削られることもなく、工事も増えております。直近は元請けで依頼を頂くことも多く、より裁量ある業務が行えるようになりました。 公共案件はもちろん、民間案件も請け負っており、特に人々の生活安全に極めて重要な災害情報案件(河川際の氾濫監視用カメラおよび水位計や、それに伴う通信設備など)がメインとなります。実績も多数あり、行政との信頼関係を築けているため、今後も継続的な発注が見込め、安定した事業体制が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市五村339 勤務地最寄駅:JR 北陸本線/虎姫駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 340万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~390,000円 <月給> 250,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績1.5カ月分支給) ■昇給:年1回 ※資格手当あり ■モデル年収:部長職年収600万円~ 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    川瀬産商株式会社

    設備管理・メンテナンス
    滋賀県長浜市勝町113-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ☆未経験歓迎【滋賀/長浜】設備工事の調整担当◇転勤なし/案件は滋賀県中心/未経験から多数活躍中
      • NEW
      【アルバイト経験のみ歓迎!社員のほとんどが未経験から活躍!明治35年創業、100年続く企業】 ■業務内容: ・建物の建設やそれに関連する設備工事(例えば、空調設備や水道設備)の管理をお任せいたします。 ■入社後:\未経験でもご安心ください/ ・基本的にはOJT形式で先輩社員から業務を教えて頂きます。 ほとんどの社員の方が未経験から入社してスキルを身に着けていますので安心ください。 簡単な書類作成から、現場での写真撮影や点呼や確認作業など出来ることを少しずつ教えていきます。 ・施工管理技士(建築分野、管工事分野)など実務経験が必要な資格もありますが、入社後資格取得を果たしている社員も多くいますので、手に職をつけたいようなスキルアップ志向の方は歓迎します。 ■業務詳細: お客様との打合せ、計画立て、協力会社の手配、PCでの申請書類の作成、品質・予算・安全・工程の管理を行い、納期までの工事完了を目指します。 必要に応じてCAD操作も行います。 ・顧客はゼネコンなどからの紹介や、過去工事を行った先からの直接発注など様々です。ビル、マンション、工場、などの法人から、個人までと幅広いです。 ※信頼と実績があるからこそご依頼を頂いています。 ■働き方: 【エリア】滋賀県中心。依頼によっては隣接県も場合もございます。 【工期】工事期間は1日単位のものもあれば、計画、着工、完了まで1~2年程度かかる案件もあります。 工事場所が遠い場合はウィークリーマンションなどを会社で借りて出張形式で対応することもありますが、土日などにご自宅へ帰宅する事などは可能です。 ■組織構成: 施工管理では13名の社員が活躍中です。(20名4名30代2名40代6名50代1名) ■同社の特徴: 同社は【工事部門】【サービス部門】【LPガス部門】の3部門の事業で構成されており、滋賀県内を中心に地元のお客様の生活や就業環境、生産環境のインフラを支えています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市勝町113-1 勤務地最寄駅:JR北陸本線/長浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は要応談。当社規定、経験、資格等により異なる ■昇給:年1回(5月)※1月あたり930円~5,800円(前年度実績) ■賞与:年3回※計5.20ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    湖北精工株式会社

    機械部品・金型メーカー
    滋賀県長浜市東上坂町351-2
    • 設立 1942年
    • 従業員数 136名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【滋賀・長浜/未経験歓迎】機械設計◇カップ麺容器のプリント機/充実の研修制度でスキルが身に着く◎
      • NEW
      ~食品用カップの印刷機をつくる国内トップシェアのメーカー/完全週休2日制・転勤なし・勤続年数平均16年と長期就業可/充実した研修制度でスキルが身につきます◎~ ☆湖北精工株式会社様☆ 食品用カップの印刷機:誰もが知ってるあのカップ麺やヨーグルトの容器に可愛いデザインや見栄えの良いデザインをプリントする印刷機を国内唯一のメーカーとして販売しています! 他にも、あらゆる製品の製造現場で使われている検査機、自動化機器、その他多業界へのオーダーメイド産業機械の設計から設置までを一貫して行っており、身近な製品に間接的に関わることができます◎ ■ご入社後: 1か月~3か月: 先輩社員と一緒に業務を進めていただきます。 始めにお任せする業務としては、機械図面の修正になります。 機械図面を見て先輩社員の指導のもと取り組んでいただきます。 ※自分で書き上げた図面の部品が形として出来上がった時は大きなやりがいを感じていただけます! <ゆくゆくお任せする業務> 1つの機械の設計担当として電気設計の技術者と共に2名~8名のチームに入っていただきます。 まずは簡単な部品の設計からお任せしていきますが、ご経験やスキルに応じて仕様検討や要件定義などの上流工程から携わることが可能です。 技術者としてスキルを身に着けたい方におすすめです☆ ■配属部署: 約30名が所属しています。 ■働き方: 平均勤続年数16.1年 残業:20時間~40時間 休日:年休117日/完全週休2日制 出張:国内外への短期の出張が発生します。※2~3ヶ月に1回程度 通勤:従業員ほぼ全員がマイカー通勤 ■企業魅力: ・設立80年の国内唯一のカップ印刷機メーカーとして、カップラーメン、ヨーグルト容器等などの身近な製品に携わることができます! ・国内シェアトップのカップ印刷機のみならず、自動車メーカーや製造メーカー向けに多数の産業用機械を販売しており、安定基盤を確立されておられます! ・経済産業省認定「元気なものづくり日本の中小企業300社」に選出されており、成長への取り組みや優れたビジネスモデルを構築している企業として表彰実績がございます! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市東上坂町351-2 勤務地最寄駅:JR線/長浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は月20.58日勤務の場合です。 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収: 27歳(設計経験5年想定)500万※賞与が5か月 38歳(設計経験16年想定)700-750万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀・長浜/第二新卒歓迎】営業<カップ容器印刷機など>残業月18H/国内シェアトップメーカー
      ~毎週水曜日はノー残業デイ*働き方改革が進む企業!/誰もが知ってるあのカップ麺の容器の加工に使われる装置の営業~ <職務内容> 当社が設計・製造している「工場の自動化を進める装置」の営業業務をお任せいたします。 ・問い合わせへの対応 ・お客様との打ち合わせ ・見積り書の発行 ・納期管理 ・納品の際の立ち合い ・納品後のアフタフォロー ▼装置について カップ麺やヨーグルト容器などのプラスチックカップへの印刷機(曲面印刷機)や、カップの箱詰め装置、自動車部品の製造機械や検査装置など様々な業界のメーカーに導入していただいております。 中でも、印刷機においては国内唯一のメーカーとして国内シェア90%を占めており、大手食品会社の製品にも使われております。 <入社後の流れ> ・3か月間:先輩社員に同行し、社内の業務の流れについて学んでいただきます。 ・3か月後:先輩社員指導の下、顧客との打ち合わせや立会、機械の据付工事への同行など担当顧客を持って業務をお任せいたします。 分からないことはすぐに先輩社員に聞くことができる環境のため、安心してご入社ください。 <身につくスキル> *ゆくゆくは技術的な知見を持って幅広い提案力が身につきます! 営業活動を通して「技術的にどんな製品を作ることができるか」を学んでいただき、お客様のニーズに合わせた提案営業を行えるようになります。 <営業スタイルについて> *ノルマについて 会社としての売り上げ目標はございますが、個人としての過度なノルマやペナルティなどは発生しません。 *海外顧客への提案営業も可能 国内顧客の海外拠点に対するアプローチも行うなど積極的にグローバル展開を進めており、海外顧客を担当してただくこともございます。 ※9割が「日本企業の海外工場」のため英語のスキルなどは心配ありません。 <配属組織> 営業担当:10名(20代2名、30代2名、40名5名、50代1名) ご年齢が若い方や、中途入社者もご活躍中です! <働き方> *年休117日(完全週休2日制/土日) *残業月平均18時間(水曜日はノー残業デイ) 働き方改革も進んでおり、有給取得もしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市東上坂町351-2 勤務地最寄駅:JR線/長浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は月20.58日勤務の場合です。 ■賞与:年2回(7月/12月※前年度4.2ヶ月分) ■モデル年収: ・年収600万円/入社10年目/メンバー(基本給28万円+賞与+残業手当) ・年収700万円/入社20年目/メンバー(基本給34万円+賞与+残業手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    湖北大阪生コンクリート株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    滋賀県長浜市加納町343-3
    • 設立 1969年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【未経験歓迎/滋賀・長浜市】検査・評価※生コンクリートの製造販売/残業平均10H/資格取得支援充実
      【正社員/日勤のみ・残業少◎月平均10h程度/街づくりを支える◎湖北地区において最大かつ最新鋭の設備を持つ生コンクリートの専業メーカー<未経験OK◎検査・品質管理補佐>/関連資格取得支援制度有/転勤無/家族・通勤手当有/マイカー通勤可(無料駐車場あり)/UIJターン歓迎】 ■職務内容: 生コンクリートの各種試験業務補佐・品質管理補助業務補佐として、生コンクリートの強度、流動性、耐久性などの指標の定期的な測定と評価お願いいたします。 ■業務内容詳細: 役割としては、製品の品質を確保するために、生産プロセス中のパラメーターを監視します。 ・生コンクリート納入先や工場内(現場)での試験、品質管理 ・サンプルを採取し、注文どおりの強度(練度合い、配合比なども含め)になっているかを確認 ・機械や器具を用いての試験です ・試験データの入力(Excel定型フォーマットあり) ※外出には社用車(軽トラックMT車)を使用します。 【コンクリート技士の資格をお持ちでない方は…】 入社後は、周囲のサポートにより実務経験を積みながら、コンクリート技士の資格取得を目指していただきます。通信講座の受講料/受験料ともに会社が負担しますのでご安心下さい。 ■組織構成 総計16人の社員が在籍しており、取締役3名 社員11名、パートアルバイト2名の組織構成となっています。(男女構成比/5:1) ■仕事の魅力 コンクリート技士の資格取得については、会社の全面的な支援を受けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市加納町343-3 勤務地最寄駅:JR北陸線/長浜駅 受動喫煙対策:その他(専用喫煙室設置) 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~266,700円 <月給> 200,000円~266,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢や職務経験をもとに決定します。 ■賞与:年2回(前年度実績/3か月分) ■昇給:年1回(前年度実績/1月あたり3,000円~5,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/長浜市】プラントオペレーター※生コンクリートの製造/残業平均10H/資格取得支援充実◎
      【正社員/日勤のみ・残業少◎月平均10h程度/街づくりを支える◎湖北地区において最大かつ最新鋭の設備を持つ生コンクリートの専業メーカー<製造職>/関連資格取得支援制度有/転勤無/家族・通勤手当有/マイカー通勤可(無料駐車場あり)/UIJターン歓迎】 ■職務内容: プラントオペレーターとして、生コンクリートの製造・出荷にかかる業務を担当していただきます。具体的には、 ・コンクリートプラントの機械や装置を操作し、生産プロセスを適切に管理 ・原材料の入荷、供給、ミキシングおよびブレンディングのプロセスの監視 ・製品の品質チェック(コンピューター使用) ・資材(骨材、セメント等)の入荷業務 ・作業場所や機械の清掃 ※製造機械の保守・メンテナンスはメーカーへ依頼 ■組織体制: 同社は総計16人の社員が在籍しており、取締役が3名、社員が11名、パートアルバイトが2名です。男女比は5:1となっています。 ■働き方や環境: このポジションは正社員での募集となり、日勤のみでの勤務です。残業は月平均10時間程度と少なく、転勤もありません。家族手当や通勤手当が支給されるほか、マイカー通勤も可能で無料駐車場も完備されています。UIJターンの方も歓迎しています。 ■教育体制: 同社ではコンクリート技士の資格取得について、会社が全面的に支援します。資格取得にかかる費用の負担や勉強のためのサポート体制が整っています。 ■本ポジションの魅力・やりがい: ・街づくりを支える生コンクリートのプロフェッショナルとして、地域社会に貢献できる仕事です。 ・異分野からのチャレンジも歓迎します。今までの製造経験を活かし、新たな分野でキャリアを築くチャンスがあります。 ■募集背景: 同社は長浜・米原市内を中心に同業5社で組成している湖北生コンクリート協同組合向けに全量販売を行っている企業です。将来の人員体制・組織づくりのため、またJIS規格認証・品質管理体制を盤石な体制とすべく、製造・品質管理要員の増員を図ることとしました。当該求人はコンクリート技士の資格取得支援にも力を入れており、キャリアアップを図りたい方にお勧めしたいお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市加納町343-3 勤務地最寄駅:JR北陸線/長浜駅 受動喫煙対策:その他(専用喫煙室設置) 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~266,700円 <月給> 200,000円~266,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢や職務経験をもとに決定します。 ■賞与:年2回(前年度実績/3か月分) ■昇給:年1回(前年度実績/1月あたり3,000円~5,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社材光工務店

    ゼネコン
    滋賀県長浜市八幡東町428-1
    • 設立 1918年
    • 従業員数 69名
    • 平均年齢 44.7歳
    求人情報 全2件
    • 【滋賀/長浜市】建築施工管理 ~県内トップクラスの実績/創業104年の優良企業/UIターン歓迎~
      <実務経験者・有資格者歓迎/大正7年創業の安定企業/県内トップクラスの実績/マイカー通勤可/福利厚生充実◎> ■担当業務 (1)物件の積算・見積もり作成から建設現場にて施工管理として現場管理をお任せします。 ・積算・見積もり作成 ・下請の手配 ・資材の発注 ・施工図の作成  ・現場管理(工程・品質・安全・コスト) (2)官公庁、上場企業、地元企業での建設工事全般にわたる管理・指導。                             ・工事管理部門(7名)、工事部(30名)で、工事部に所属していただきます。 ※さまざまなことを段取りする力が求められます。また、職人さんたちと、上手に交渉できるコミュニケーション能力や、予算の全体を考えながらお客様の要望に沿えるようトータルコーディネートをしていく提案力も必要です。 ■業務詳細 【案件】商業施設、店舗、企業の建物、工場、倉庫などの建設工事、学校、体育館、省庁といった公共施設など 【担当エリア】各現場は滋賀県内 【担当件数】原則1現場体制のため、平行で複数現場を担当することはありません。現場の規模や工期により担当人数は変化します。 【出張】なし 【夜間作業】場合によってはあり 【直行直帰】現場によってはあり ■配属先の組織構成 現在20代~60歳まで幅広いメンバーが20名ほど(有資格者)在籍しており、40代後半のメンバーが多いです。中途入社者も多数おり、和気あいあいとした雰囲気があります。 ■入社後 入社後はサブとして現場をいくつか経験いただき、当社の業務のやり方を覚えていただきます。また、工事に関して必要な講習は随時行っています。 ■特徴・魅力 ◎経済産業省設計の制度、健康経営優良法人業認定(2021) ◎大正7年創業の地域密着型の老舗企業 ◎社長は40代と若く、何でも言い合える雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市八幡東町428-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年3回(7月、12月、3月) ※3月は業績による ※役職手当や資格手当は含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎※【滋賀/長浜】建築施工管理~県内トップ級の実績/創業104年の優良企業/UIターン歓迎
      <実務経験者・有資格者歓迎/大正7年創業の安定企業/県内トップクラスの実績/マイカー通勤可/福利厚生充実◎> ■担当業務 物件の積算・見積もり作成から建設現場にて施工管理として現場管理をお任せします。 ・積算・見積もり作成 ・下請の手配 ・資材の発注 ・施工図の作成  ・現場管理(工程・品質・安全・コスト) ※さまざまなことを段取りする力が求められます。また、職人さんたちと、上手に交渉できるコミュニケーション能力や、予算の全体を考えながらお客様の要望に沿えるようトータルコーディネートをしていく提案力も必要です。 ■業務詳細 【案件】商業施設、店舗、企業の建物、工場、倉庫などの建設工事、学校、体育館、省庁といった公共施設など 【担当エリア】各現場は滋賀県内 【担当件数】原則1現場体制のため、平行で複数現場を担当することはありません。現場の規模や工期により担当人数は変化します。 【出張】なし 【夜間作業】場合によってはあり 【直行直帰】現場によってはあり ■配属先の組織構成 現在20代~60歳まで幅広いメンバーが20名ほど(有資格者)在籍しており、40代後半のメンバーが多いです。中途入社者も多数おり、和気あいあいとした雰囲気があります。 ■入社後 入社後はサブとして現場をいくつか経験いただき、当社の業務のやり方を覚えていただきます。また、工事に関して必要な講習は随時行っています。 ■特徴・魅力 ◎経済産業省設計の制度、健康経営優良法人業認定(2021) ◎大正7年創業の地域密着型の老舗企業 ◎社長は40代と若く、何でも言い合える雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市八幡東町428-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年3回(7月、12月、3月) ※3月は業績による ※役職手当や資格手当は含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    滋賀工業株式会社

    ゼネコン
    滋賀県長浜市小堀町101-2
    • 設立 1963年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【滋賀/長浜】空調衛生設備の施工管理《1・2級向け》◆転勤無/残業月20.7時間【WEB面接可】
      ~引越し費用は全額負担しますので、I・Uターンの方も大歓迎です!~ 【転勤出張無/滋賀県内の現場のみ/施工管理アプリ等の導入で働き方改革推進中/家賃補助あり/社長のお人柄も魅力!】 ■募集背景:東証一部上場企業である株式会社荏原製作所の代理店案件や地域顧客からのリピート案件が増えている他、滋賀県から受注した大型の案件が進行中のため、即戦力でご活躍いただける方からのご応募をお待ちしております。 ■職務内容: 空調衛生設備工事の施工管理業務全般をお任せします。 ■職務詳細: 【案件詳細】官公庁:民間=3:7程度、民間案件もゼネコンからの案件受注は比較的少なく、周辺エリアのお客様との繋がりからリピートで案件受注することが多いです 【担当エリア】担当エリアは滋賀県内のみで、同社の本社が位置する滋賀県北部の案件が多く、基本的には社用車で移動していただきます(社用車による直行直帰も可能です) 【出張・転勤】基本的に滋賀県北部の案件がメインで、出張転勤は原則として発生しません 【夜間作業】基本的に夜間作業は発生しません。3交代で現場が回るような案件は基本的に受注しておらず、防音対策を施し昼間に工事が進められるような工夫をしています 【資格手当】管工事施工管理技士1級:1万円/月、管工事施工管理技士2級:3000円/月 ■組織構成: 空調衛生設備工事担当は現在40代男性2名、20代男性1名が担当しています。新卒採用も積極的に進めており、将来的には新人の教育指導をお任せする可能性があります。 ■働き方:残業月平均は20.7時間、繁忙期でも残業月30時間程です ▼以下その実現理由▼ ・近年、タブレットや施工管理システム(スパイダープラス)を導入し、現場からでも報告業務ができるようになった結果、現場上りに事務所に戻る工数を削減できています ・代表を中心に社員を大切にする風土が浸透しており、今後も積極的なシステム導入で働き方改革を進めていく考えがあります ・社員のことを考え、案件数を絞ったり無理な納期で案件受注をしないことで業務量を調整しています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市小堀町101-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~600,000円 その他固定手当/月:3,000円~50,000円 <月給> 333,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績2.6か月分) ■昇給:年1回 ■固定手当:技術手当(1級管工事施工管理技士1万円、2級管工事施工管理技士3千円) ※年収には賞与と想定残業手当(月20.7時間分)を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/長浜】空調衛生設備の施工管理《未経験歓迎》◆転勤無/残業20.7h/引越し費用負担
      ~引越し費用は全額負担しますので、I・Uターンの方も大歓迎です!~ 【転勤出張無/滋賀県内の現場のみ/施工管理アプリ等の導入で働き方改革推進中/家賃補助あり/社長のお人柄も魅力!】 ■募集背景:東証一部上場企業である株式会社荏原製作所の代理店案件や地域顧客からのリピート案件が増えている他、滋賀県から受注した大型の案件が進行中のため、即戦力でご活躍いただける方からのご応募をお待ちしております。 ■職務内容: 空調衛生設備工事の施工管理業務全般をお任せします。 ■職務詳細: 【案件詳細】官公庁:民間=3:7程度、民間案件もゼネコンからの案件受注は比較的少なく、周辺エリアのお客様との繋がりからリピートで案件受注することが多いです 【担当エリア】担当エリアは滋賀県内のみで、同社の本社が位置する滋賀県北部の案件が多く、基本的には社用車で移動していただきます(社用車による直行直帰も可能です) 【出張・転勤】基本的に滋賀県北部の案件がメインで、出張転勤は原則として発生しません 【夜間作業】基本的に夜間作業は発生しません。3交代で現場が回るような案件は基本的に受注しておらず、防音対策を施し昼間に工事が進められるような工夫をしています 【資格手当】管工事施工管理技士1級:1万円/月、管工事施工管理技士2級:3000円/月 ■組織構成: 空調衛生設備工事担当は現在40代男性2名、20代男性1名が担当しています。新卒採用も積極的に進めており、将来的には新人の教育指導をお任せする可能性があります。 ■働き方:残業月平均は20.7時間、繁忙期でも残業月30時間程です ▼以下その実現理由▼ ・近年、タブレットや施工管理システム(スパイダープラス)を導入し、現場からでも報告業務ができるようになった結果、現場上りに事務所に戻る工数を削減できています ・代表を中心に社員を大切にする風土が浸透しており、今後も積極的なシステム導入で働き方改革を進めていく考えがあります ・社員のことを考え、案件数を絞ったり無理な納期で案件受注をしないことで業務量を調整しています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市小堀町101-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績2.6か月分) ■昇給:年1回 ■固定手当:技術手当(1級管工事施工管理技士1万円、2級管工事施工管理技士3千円) ※年収には賞与と想定残業手当(月20.7時間分)を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社清水商会

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    滋賀県長浜市平方町251
    • 設立 1968年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【未経験可】【滋賀県長浜市】営業 ※工作機械や消耗工具の卸売り/残業は20~30時間平均/既存メイン
      オートメーション機器を中心に運搬機器や環境機器、消耗工具、NC工作機械、測定機器等の卸売りを行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:営業 当社の営業体制を強化するため、新たな担当者を採用いたします。 〈業務詳細〉 滋賀県・岐阜県・福井県・奈良県の既存顧客を中心に油圧機器・マテハンといった工作機械やボルト・ナット等の消耗品の営業を行います。 営業以外にも商品の受発注や手配、配送も担当していただきます。 お客様から継続的な受注をいただけるよう、定期的に会社を訪問し、配送業務を行う傍ら関係を構築することが必要な営業です。 ※マテハンとは:マテリアルハンドリングの略です。物流や製造の現場における入出荷等において利用するフォークリフトや自動倉庫等の機器・設備を指します。 ※取引顧客の9割以上が既存のお客様です。 ※担当顧客数は、平均して20~30社です。 ※滋賀県を中心に営業活動を行うため、宿泊を伴う出張は原則ありません。 ※営業アシスタントが7名おり、受発注や手配業務をサポートしております。 ■取扱製品: ・運搬機器 ・環境機器 ・消耗工具 ・NC工作機械 ・各種測定機器 等 ■組織構成: 当社の営業担当者は15名おります。年齢構成は、20代が2名、30代2名、40代4名、50~60代が7名です。 ■入社後について: 入社後は1,2日程度の導入研修を実施し、当社の製品や仕事について学んでいただきます。 研修後は先輩の営業活動へ同行し、少しずつできることの幅を広げていただくイメージです。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20~30時間 ・年間休日:117日 ・週休:土日祝休み ※年に6,7回、休日出勤が発生します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市平方町251 勤務地最寄駅:JR北陸線/田村駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,600円~209,900円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:15,000円 <想定月額> 204,600円~224,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で平均1か月分(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均20~30時間 ■手当(上記年収に含みます):皆勤手当(5000円)、住宅手当(一律10000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社長浜シャーリング工場

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    滋賀県長浜市西上坂町310-1
    • 設立 1978年
    • 従業員数 63名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全6件
    • 【滋賀/長浜市】管理部門(部長職)◆鉄鋼加工品メーカー/大手企業と強固な関係性/週休2日制(土日)
      ~セカンドキャリア歓迎/60代活躍~ ◇採用背景: エレベーターやポンプなど、大手企業の部品製造を手掛ける当社ですが、 更なる事業成長と次世代の牽引を目的として、管理部門を新設いたします。 会計の立場から経営状況の把握、経営の方向性を社長へ進言頂くことや部門長としての役割が求められますが、加えて経営層と従業員との懸け橋となって頂けるような方を求めています。 ■職務内容: 管理部門長(もしくは部門長候補)として社内全体の管理業務(総務業務・経営企画業務など)をお任せします。 <職務詳細> 総務業務(総務・経理・人事・施設管理) 経営企画業務(戦略立案・市場分析・事業計画の策定・予算管理など) 経営会議への参加・部門長として部下のマネジメントも行っていただきます。 ■組織構成: 常務、総務課長(30代)、女性社員2名 ■働き方の魅力: ◇年休110日・週休2日制(土・日):土曜日は月平均2回程のお休みです。有給も取得しやすい職場です。連休取得も可能です! 年間予定表があり、予定が立てやすいのも魅力です。毎年2月に、4月始まりの年間スケジュールを配布しており、旅行などの計画も立てやすい職場です。 ◇健康的なお弁当の支給:希望者にはお弁当の支給がございます。1食380円で、栄養満点のお弁当を食べることができます。 ◇仕事と休憩のメリハリ:作業時には集中して業務を行うことが多いですが、休憩時は仲間同士のコミュニケーションも盛んです。プライベートについて雑談をしたり、一緒にご飯を食べたりしています。慰労会、忘年会の行事もございます。 ■当社製品: ・エレベーターやポンプといった輸送・産業機器の構造部品の製造を手掛けています。 ・各種鋼板のシャーリング加工/精密切断加工/曲げ孔明け加工等、様々な鉄の加工を手掛けています ・豊富な素材から切断/製缶/塗装/組立まで、全て自社にて行っています。 ■当社の強み: ・材料から切断、切削、溶接、組付けまで一貫した社内生産の為、短納期生産が可能です。 ・法令検査が義務付けられている構造部品の製造認定工場です。 ・顧客は東証プライム上場企業とのお取引がほとんどであり、債権リスクが小さいのも強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市西上坂町310-1 勤務地最寄駅:JR北陸本線/長浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~420,000円 その他固定手当/月:80,000円~110,000円 <月給> 400,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給あり※ひと月あたり3.00%~3.00%(前年度実績) ■賞与あり※年2回(前年度実績3.0か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/長浜市】品質管理(監督者)◆鉄鋼加工品メーカー◆残業月20H程度◆週休2日制(土日)
      ~転勤無し/年休110日/週休2日制(土・日)/次世代へ向けてDX化なども積極的に実施~ エレベーターやポンプなど、大手企業の部品製造を手掛ける当社において、品質管理業務をお任せします。監督者ポジションでの採用です。 ■職務概要: 鉄製などの金属加工品の品質管理をお願いいたします。 ・メジャーやノギスなどを用いた寸法検査 ・製品ごとに品質チェック後のエビデンス管理 ・部材メーカーへの資料依頼(製品強度に関する情報回収など) ・製品不具合などによるクレーム対応(顧客対応、報告書作成など) ・その他、品質保証・品質管理に付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 現在、工場長が品質管理業務を兼務していますが、顧客満足度向上と安定した品質提供を元に、さらなる事業発展を目的として増員いたします。 ■期待すること: 現在、当社では今年度を目標に新しい生産管理の在り方に向けて、DX化を図っています。 品質管理の工程でも今後管理体制を高めていきたいと考えているため、外部で品質管理のご経験をお持ちの方にご入社いただきたいと考えております。 また、次の世代へ向けて、社内体制作りも一緒に行っていただけることを期待しています。 ■働き方の魅力: ◇年休110日・週休2日制(土・日):土曜日は月平均2回程のお休みです。有給も取得しやすい職場です。連休取得も可能です! 年間予定表があり、予定が立てやすいのも魅力です。毎年2月に、4月始まりの年間スケジュールを配布しており、旅行などの計画も立てやすい職場です。 ◇健康的なお弁当の支給:希望者にはお弁当の支給がございます。1食380円で、栄養満点のお弁当を食べることができます。 ◇仕事と休憩のメリハリ:作業時には集中して業務を行うことが多いですが、休憩時は仲間同士のコミュニケーションも盛んです。プライベートについて雑談をしたり、一緒にご飯を食べたりしています。慰労会、忘年会の行事もございます。 ■当社の強み: ・材料から切断、切削、溶接、組付けまで一貫した社内生産の為、短納期生産が可能です。 ・法令検査が義務付けられている構造部品の製造認定工場です。 ・顧客は東証プライム上場企業とのお取引がほとんどであり、債権リスクが小さいのも強みです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市西上坂町310-1 勤務地最寄駅:JR北陸本線/長浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給あり※ひと月あたり3.00%~3.00%(前年度実績) ■賞与あり※年2回(前年度実績2.80か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    長住建設株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    滋賀県長浜市大戌亥町1001
    • 設立 1972年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【滋賀・長浜】建築施工管理
      ■担当業務: 木造住宅の新築及び、リフォーム・一般建築の現場監督を行って頂きます。 ■特徴・魅力: 売上、経営状態などを総合的に判断され県内登録業者1300社ある中のトップクラスである1号ランクに入っています。 【受賞歴】 ・環境大臣「地域環境美化功績者表彰」 ・滋賀県知事「環境衛生改善功労者表彰」 ・「ベストプラクティス賞」 ・滋賀CSR経営大賞 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市大戌亥町1001 勤務地最寄駅:JR線/田村駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    マツイ機器工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    滋賀県長浜市東上坂町242-5
    • 設立 1969年
    • 従業員数 138名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【滋賀県長浜市/未経験歓迎】アルミダイカスト製品の生産および関連業務◆転勤なし
      ~業種未経験歓迎・職種未経験歓迎です/マイカー通勤可能/駐車場あり~ ■業務内容 アルミダイカストマシンを使用してのアルミダイカスト製品の生産および関連作業(月10日程度)その他の時間は、鍛造プレス、機械加工、金型製作のいずれかを行っていただきます。 ※アルミダイカスト製品の生産が未経験者の方でも、研修を通じて作業を習得していただきます。 ■業務詳細 ・ダイキャストマシンおよびガス炉の操作 ・ランナーカット ・バリ抜き ・金型メンテナンス ■当社について 暮らしに欠かせない精密機器・住宅関連機器を、開発設計から一貫生産し販売に至るまで行っています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市東上坂町242-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 276万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~277,000円 その他固定手当/月:13,000円~23,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■昇給金額:1月あたり10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(7月、12月)※ 計3.50ヶ月分(前年度実績) ■その他固定手当 (1)住宅手当12,000円~22,000円※住宅手当は、居住形態にかかわらず全員に支給します。 (2)被服手当1,000円~1,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エスケーエレクトロニクス

    電子部品メーカー
    京都府京都市上京区東堀川通リ一条上ル竪富田町436-2
    • 設立 2001年
    • 従業員数 380名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全6件
    • 【京都市/リモート可】経営企画~東証上場・ニッチトップメーカー/働く環境◎/経理・財務のご経験歓迎
      ~経理・財務など数字を取り扱ったご経験をお持ちの方は未経験でも歓迎です!/賞与5カ月支給実績有!/年間休日124日+有給取得平均14日/転勤無・残業20h程度・フレックス・リモート等で柔軟な働き方を実現!~ <職務内容> ポテンシャル採用になるため、 できる業務から徐々におまかせする予定です。 先輩社員のOJTにより、未経験でも安心してスタートできる環境です。 ■経営戦略・経営企画 ・事業計画、経営計画の立案、遂行管理 ・業績管理(管理会計を用いて) ・重要会議、関連会社管理の事務局的役割(資料作成や説明) ・投資判断、投資配分検討 ■その他 経営戦略室業務 ・関係子会社の管理、サポート       ・HP改訂         【就業部署】 ■経営戦略室 男性4名(60代1名・50代2名・40代1名)、女性2名(50代・30代) 計6名 ■やりがい 業務の特性上、会社を俯瞰してみることができます。会社の戦略・経営に参画できるのが、やりがいにつながります! 部署は少数精鋭の為、業務の幅も広いので、色々な事に挑戦できます。 ■魅力情報 ・想定賞与4カ月(業績連動) ・夜間・緊急対応なく土日祝しっかり休めます ・年休124日+平均有給消化数14日で実質年間休日は138日(有給取得率86%) ・平均勤続年数13年 ・在宅制度有 ・男性の育休取得率75%・女性の育休取得率100% 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市上京区東堀川通リ一条上ル竪富田町436-2 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線/今出川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):301,300円~386,400円 <月給> 301,300円~386,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■給与改定:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都※転勤なし】資材業務(調達・在庫管理)◆業界シェアトップクラス/年休124日・在宅可
      ~スタンダード上場の安定基盤/スマートフォン・テレビ等の製造に使われるフォトマスク業界シェアトップクラス/フラットで風通しが良い職場~ <職務内容>   資材部にて出荷梱包ケースの調達や在庫管理、社内外の倉庫管理業務をお任せいたします。 また、台湾、中国、韓国向けの輸出入手配等、フォワーダーの窓口対応業務もございます(語学は必要ありません)。 出荷梱包ケースの調達、社内外の在庫管理業務と倉庫管理業務、輸出入手配業務と複数の業務の中で、ご経験に応じて得意な分野を活かせるよう配分する予定です。  【出荷梱包ケースの調達・在庫管理】 ・データで日々の在庫を確認し購入手配(数量:月に数百個程度) ・見積もり取得、価格交渉、納期確認(業者折衝) ・購入全般や必要に応じて納期調整などを主体的に考え、裁量を持って業務を行います。 【社内外の倉庫管理業務】 ・在庫数の把握や棚卸、在庫状況のデータ入力などの在庫管理全般。 ・社内の倉庫に保管している在庫のスペース配分に応じて社外倉庫と連携 ・海外から輸入した部材を社外倉庫へ受け入れるための各種手続き ・社外倉庫には基本メールや電話で対応しますが、年4回訪問し現地の状態確認を行います。 【輸出入手配等、フォワーダーの窓口対応業務】 ・データで日々の輸出入の予定を確認しフォワーダーへ予定連絡、手配。 ・インボイス等輸出入資料の作成 ・フォワーダーへ見積もり取得、価格交渉、納期確認(業者折衝)。 ■組織構成: ※部署人数は、男性6名、女性2名の計8名となっております。 ベテランや中途も多いため、経歴・年齢問わずご安心ください。 ■入社後の教育体制・キャリアイメージ: ◎経験に合わせて現場OJTで製品や業務知識を徐々に身に着けて頂きます。 次世代幹部候補の育成に全社的に取り組んでおり風通しもよいため、育成や人事制度改革をスムーズに行っていただけます。将来的にリーダーやマネジメントとしてご活躍頂くことを期待しています。 ■働きやすい環境 ・有給取得率 86%(2023年度)平均有給取得日数14日 ・平均勤続年数 13年 ・フレックス勤務・在宅勤務可 ・男性社員の育休取事績あり!女性の育休復帰率100% ・育休取得率75% ・時短勤務可(小学3年生まで) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都工場 住所:京都府久世郡久御山町下津屋富ノ城62-1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/大久保駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,950円~313,950円 <月給> 267,950円~313,950円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与4ヵ月分と残業月20hを含んだ想定年収です。 ■給与改定:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ワボウ電子株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    滋賀県長浜市平方町730
    • 設立 1941年
    • 従業員数 337名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全9件
    • 【福島県/郡山市】ポジションサーチ/電子部品製造の新工場立ち上げ◆土日休み/残業月平均15時間
      • NEW
      ★ポジションサーチ求人、スキル・経験・適性にて入社後に活躍するポジションを決定します! ★2026年早春稼働予定の新工場の立ち上げメンバー。(管理職候補有り) ■職務内容: 電子部品の基板の実装から産業用センサーなど、各種の電子機器の組立てまで一貫生産を行う予定の新工場(福島県郡山市)の総合的な管理運営業務全般をお任せします。 ※主なポジション  ・工場長候補  ・製造工程管理者候補  ・実装工程管理者候補  ・製造監督者候補 ※郡山工場の稼働開始は2026年早春の予定です。それまでの間は、業務習熟のため滋賀県長浜市にある当社マザー工場:浅井工場において勤務いただきます(住居は会社が準備します)。 ■当社の特徴: ・滋賀県長浜市で1941年に創業し以来、80年以上に渡ってものづくりに取り組んできました。 ・2026年早春に福島県郡山市の郡山西部第一工業団地第二工区の地にて新たな拠点工場を開設することになりました。 ・当社にとって非常に重要な拠点の開設にあたり、現地におけるトップのポジションをお任せできる方にお出会いしたいと考えています。 ・新工場の運営全般に係る非常に重要な業務のため、2026年の操業開始までに事情が許す限りできるだけ手厚く、マザー工場である滋賀県長浜市の浅井工場における習熟期間を確保します。 ・操業開始後も当社メンバーが引き続き各種支援活動を実施し、郡山工場が新たな重要拠点として発展できるように運営していく計画です。 ■当社の魅力: ・顧客ニーズに応えることの出来る品質管理や、納期を実現する製造サービスカンパニーです。 ・ISO9001、14001を取得済みです。 ・経済産業省から「地域未来牽引企業」に選定いただいています。 ■事業について: プリント基板の設計・実装(試作・量産)、FAセンサーなどの産業用電子機器の製造、通信用などの各種電子部品の製造、クリーンルームでの精密機器の組立など。 ■福利厚生について: ・モチベーションに応えることができる、新しい評価賃金制度や目標管理制度の導入など、社員の自律的な成長に配慮しています。 ・有給休暇の取得率は全国平均を大きく上回る74%以上の実績であり、滋賀県のワーク・ライフバランス推進登録企業でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 郡山工場 住所:福島県郡山市熱海町上伊豆島 郡山西部第一工業団地第二工区内 勤務地最寄駅:磐越西線/喜久田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 浅井工場 住所:滋賀県長浜市西主計町425番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,200円~450,000円 <月給> 225,200円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力により当社規定に従って決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/長浜】電子部品の製造監督 ※土日祝休み/転勤無し/40代も活躍中/WEB面接可能
      ~基板設計から量産まで扱う企業/京セラ社等大手企業取引あり~ ■業務内容: 同社にて製造現場のリーダー(管理監督職)を担当します。2、3のグループを統括し、グループ内の班長、副班長とともに、不良の発生を未然に防ぐ仕組みを作ったり、無駄を省き生産効率を上げる方法を考えたりします。 ■当ポジションのミッション: 当ポジションで一番のミッションは「納期管理」です。担当製品の進捗具合を確認し、それに伴いメンバーの管理、状況によっては自身も製造に加わりながらプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。また、本ポジションでは、チームの管理に留まらず不良が発生した場合の品質管理も一部ご担当頂くこととなります。 ※品質管理は別に部署があるため、主な業務は生産管理となります。 ■求める人物像: 製造現場のより効果的な効率化に向けて、具体的で豊富な知識と経験に裏付けられた視点・意見をもてる方、また、問題点や改善点を明確に持ちながら、異なる意見のものに対して粘り強く交渉できるコミュニケーション能力をもつ方、感情と客観を明確に区別できる冷静な視点をもつ方を求めます。 ■ワボウ電子の事業: 同社はプリント実装基板の実装、電子機器の組み立て、通信関連機器の部品の組み立て、ソーラー発電用の部品の加工、さらには、特別なプリント実装基板の設計・試作から小ロット製造、あるいは中ロット量産と、川上から川下までをカバーする一貫生産体制を有しています。就業いただく「浅井工場」は、特定のお客様に特化し、プリント基板実装の中ロット量産ならびにこれに連続した組み立て業務を行っています。加納工場・西上坂工場は、OA機器部品の検査及び半導体部品の加工を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浅井工場 住所:滋賀県長浜市西主計町425番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 1年目は年俸制ですが、2年目以降通常の月給制になります。 <賃金内訳> 年額(基本給):2,160,000円~3,240,000円 <月額> 180,000円~270,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には時間外手当は含まれません。 ■賞与:あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社大塚工務店

    不動産管理
    滋賀県長浜市八幡東町40八幡ビル2F
    • 設立 1974年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【滋賀・長浜/転勤無し】注文住宅の建築施工管理/◆年休125日/土日祝休/地元密着型/各種手当充実!
      \WLB◎!/各種手当充実!/年休125日/土日祝休/働き方改革推進中◎/地域密着型の住宅工務店/注文住宅の施工管理募集!/ ■お仕事内容: ・創業50年、地域密着型の住宅工務店である当社にて、建築施工管理をお任せいたします! ・当社が手掛ける【完全自由設計の注文住宅】の建築施工管理業務をお任せいたします。 \★具体的に下記の業務を行っていただきます★/ ★お客様のこだわりが詰まった注文住宅をカタチにしていく仕事です★ (1)入社当初は、指揮命令者からの指示に従って補助業務を行うことからスタートします。 (2)そして一人前に成長後は、材料の発注業務や職人の管理、現場の工程管理などをお任せしていきます。 \★当社の強み★/ (1)当社ならではの”上質なお家づくり”★ └25年経っても飽きないデザイン(将来のライフスタイルも考えた提案) 多種多様なニーズに対応可能 (2)社風 └少数精鋭ならではの社員同士の距離の近さ └長年の実績・信頼から地場の協力業者にも愛される (3)お客様への姿勢 └建築物を造り上げる際の根底にはお客様の思いや気持ちを大切に受け止めていくことが、私達の使命であると考えております。 └その事業に対する姿勢を「cocorone=ココロネ」『心音』と呼びお客様の要望・ニーズに深く傾聴し建築物や人々とのつながりを通して地域に貢献いたします。 (4)完全フルオーダー住宅 └ライフスタイルの変化にともない、家族が自然体でいられる暮らしを提供し家族それぞれの住み心地の理想をカタチにする。 └大塚工務店のこだわりである自然を活かした完全フルオーダー住宅でお客様の夢を叶えます。 ★配属先情報★ 部署名:工務部  人数:5人  ※年齢層:20~60代まで幅広い年代層の社員が所属しております。 アットホームで社員同士の距離が近く、働きやすい環境です。 ★当社の歴史★ 昭和49年(1974年)創立以来、一般住宅建築や商業ビルや神社仏閣など様々な建築物の企画・設計・監理・施工を手掛けてきました。 「機械」だけに頼らず建築の工夫でつくる快適さを追求し地域のお客様に選ばれてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市八幡東町40 八幡ビル2F 勤務地最寄駅:JR 北陸本線/長浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~450,000円 <月給> 275,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(実績:3,000~10,000円/月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長浜/転勤無し】意匠設計(注文住宅メイン)◆土日祝休/年休125日/キャリアパス◎/地元密着
      \キャリアチャレンジ歓迎!/土日祝休/年休125日/各種手当充実!/働き方改革推進中/地域密着型/注文住宅の設計職募集!!/ ■お仕事内容: ・創業50年、地域密着型の住宅工務店である当社にて、建築設計をお任せいたします! ・当社が手掛ける「完全自由設計」の注文住宅の設計業務をお任せします。 ※案件により地域施設などの公共案件(非住宅)もあります。 (1)入社当初: ・意匠図の作成、敷地の測量、見積書の数量拾い(オーダーごとに毎回異なっている情報を拾っていく) ・パースソフトを使用したパース作成(規格住宅であれば見積書作成ソフトも使用) (2)独り立ち後: ・建築確認・建築確認申請、詳細図の作成、都市計画法の書類作成・申請手続き ・設備図の作成、見積書の作成 ★充実のキャリアパス★ ・プレイヤー→マネジメント(部門リーダー)のキャリアステップを歩んでいただきます。 ・リフォームの管理者や新築などすべて一緒なので、専門性を高めて特化していくことが可能です。 \★当社の強み★/ (1)当社ならではの”上質なお家づくり” └25年経っても飽きないデザイン(将来のライフスタイルも考えた提案) └担当者が一貫しているため、多種多様なニーズに対応可能 (2)社風 └少数精鋭ならではの社員同士の距離の近さ └長年の実績・信頼から地場の協力業者にも愛される (3)お客様への姿勢 ・ 建築物を造り上げる際の根底にはお客様の思いや気持ちを大切に受け止めていくことが、私達の使命であると考えております。 ・その事業に対する姿勢を「cocorone=ココロネ」『心音』と呼びお客様の要望・ニーズに深く傾聴し建築物や人々とのつながりを通して地域に貢献いたします。 (4)完全フルオーダー住宅 ・ライフスタイルの変化にともない、家族が自然体でいられる暮らしを提供し家族それぞれの住み心地の理想をカタチにする。 ・大塚工務店のこだわりである自然を活かした完全フルオーダー住宅でお客様の夢を叶えます。 ★当社の歴史★ 昭和49年(1974年)創立以来、一般住宅建築や商業ビルや神社仏閣など様々な建築物の企画・設計・監理・施工を手掛けてきました。 「機械」だけに頼らず建築の工夫でつくる快適さを追求し地域のお客様に選ばれてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市八幡東町40 八幡ビル2F 勤務地最寄駅:JR 北陸本線/長浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(月当たり3,000円~10,000円) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日新建工株式会社

    ゼネコン
    京都府京都市北区紫竹北大門町72-1
    • 設立 1966年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全4件
    • 【京都市/転勤・出張無】土木施工管理◆職人の方歓迎/公共案件メイン/平均残業月10H/資格取得支援
      施工管理未経験からの入社者多数活躍中!/資格取得支援/京都で腰を据えて働く安定企業 /4月~10月は完全週休2日・土日祝休み(閑散期)/ワークライフバランス整う「京都モデル」認定企業 ◎業界未経験者の20代も定着し活躍中!資格取得のための講習費用もサポートするので、手に職つきます! ◎祇園の石畳の工事を手掛けたこともある、京都で実績を積んできている会社です。 ■担当業務:【変更の範囲:無】 公共工事を主として道路や土木施設等のインフラ整備を行っている当社にて公共工事の施工管理業務をお任せします。まずはサポート業務から携わっていただきますのでご安心下さい! 《具体的には》 ・工期に沿った作業者の管理補助 ・施工計画や予算決めの補助 ・発注者や工事関係者などとの打合せ及び書類作成など ■教育体制: OJTを中心に、数年単位の長期的な目線で育成します。建設業協会の定期的なフォローアップ制度や、資格取得にまつわる講習費用に関してもサポート! 文系出身の建設業界未経験の20代も定着し活躍しております! ■業務詳細: 《案件の特徴》官公庁(京都府、京都市など)からの受注が中心です。案件は公園の整備、橋の補修、上下水道工事、道路工事など多岐に渡ります。 《担当エリア》京都府下、京都市内中心(出張なし) 《夜間作業》案件によっては夜間しか作業ができないところもあるため、場合によってはあります。 《担当案件》案件は1人あたり1案件(掛け持ちはなし) ■働く環境: *個々がノートPCを利用し独自システムにより社内業務は基本的にメールで実施 *工事黒板もタブレット端末で作成可能 *個人の裁量権が大きく、幅広いスキルが身に付く環境 *有資格者と同行し経験を積んで資格取得を目指し、キャリアアップも可能 *時間的に厳しい現場は、他者がフォローに付くなどカバーし合う環境 *現場の状況に合わせ、直行直帰OK。社用車貸与もあります。(駐車場料金会社負担) *11月~3月は繁忙期(日祝休み)で、4月~10月は閑散期(完全週休2日/土日祝休み)になります。平均すると残業は月10時間程度です。プライベートとの両立も可能です。 ■配属先の組織構成: 工事部:9名(部長50代/工事長40代/40代4名/30代1名/20代2名) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市北区紫竹北大門町72-1 勤務地最寄駅:京都市交通局 烏丸線/北大路駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~458,000円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 233,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月/12月) 計1.5~2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市/転勤・出張無】土木施工管理◆/公共案件メイン/平均残業月10H/京都に腰を据えて働く
      転勤・出張無し。京都で腰を据えて働く安定企業/4月~10月は完全週休2日・土日祝休み(閑散期)/ワークライフバランス整う「京都モデル」認定企業 ◎案件掛け持ち無し、京都府内の公共案件のみ・入札ランクA企業。 ◎祇園の石畳の工事を手掛けたこともある、京都で実績を積んできている会社です。 ■担当業務:【変更の範囲:無】 公共工事を主として道路や土木施設等のインフラ整備を行っている当社にて公共工事の施工管理業務をお任せします。 《具体的には》 ・工期に沿った作業者の管理補助 ・施工計画や予算決めの補助 ・発注者や工事関係者などとの打合せ及び書類作成など ■業務詳細: 《案件の特徴》官公庁(京都府、京都市など)からの受注が中心です。案件は公園の整備、橋の補修、上下水道工事、道路工事など多岐に渡ります。 《担当エリア》京都府下、京都市内中心(出張なし) 《夜間作業》案件によっては夜間しか作業ができないところもあるため、場合によってはあります。 《担当案件》案件は1人あたり1案件(掛け持ちはなし) ■働く環境: *個々がノートPCを利用し独自システムにより社内業務は基本的にメールで実施 *工事黒板もタブレット端末で作成可能 *個人の裁量権が大きく、幅広いスキルが身に付く環境 *有資格者と同行し経験を積んで資格取得を目指し、キャリアアップも可能 *時間的に厳しい現場は、他者がフォローに付くなどカバーし合う環境 *現場の状況に合わせ、直行直帰OK。社用車貸与もあります。(駐車場料金会社負担) *11月~3月は繁忙期(日祝休み)で、4月~10月は閑散期(完全週休2日/土日祝休み)になります。平均すると残業は月10時間程度です。プライベートとの両立も可能です。 ■配属先の組織構成: 工事部:9名(部長50代/工事長40代/40代4名/30代1名/20代2名) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市北区紫竹北大門町72-1 勤務地最寄駅:京都市交通局 烏丸線/北大路駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~458,000円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 233,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月/12月) 計1.5~2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社内藤建築事務所

    建築設計事務所
    京都府京都市左京区田中大堰町182
    • 設立 1942年
    • 従業員数 204名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全45件
    • 【東京中央区】構造設計 ◆~年間休日122日/医療・福祉施設分野で業界トップ~
      • NEW
      【年間休日122日/医療・福祉施設分野で業界トップ】 ■概要:同社が取り扱う保健・医療・福祉分野を中心とした、様々な建築物の現場打合せ・設計・監理に携わります。 ■案件特徴: ・担当物件:10億~200億 ・常時平行して1~5案件担当いただきます。 ※担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。 ■特徴:医療・福祉施設の設計では全国トップクラスの実績を誇る同社。ますます拡大するニーズを見据えた増員募集です。 全て一次請けの為、構造部分を1からお任せしますので、これまでのご経験を存分に生かしてご活躍頂く事が可能です。 特に医療・福祉施設・老人ホーム等、何かしら医療に関わる施設に携わる場合は、「利用者がより使いやすいようにするには?」 「急患の際に一番効率の良い導線は?」「手術室の場所は?」等、専門的な知識が必要になります。 一方でコストパフォーマンスに対する要求もありますので、より良い施設を求める条件に応えられる設計プランを提供する面白みと醍醐味があります。 ■施工事例:木口記念会館・芦屋市保健福祉センター、橿原市昆虫館、京都大学iPS細胞研究所、京都市立下京渉成小学校、 介護老人保健施設うえのしば、四辻地区公民館、あしや温泉、介護老人福祉施設にしがも舟山庵、 小林市立病院、県立新加古川病院、医療法人社団 木村医院、ファーマーズ・マーケットたわわ朝霧 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区京橋 2-14-1 兼松ビルディング6階 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~5,320,000円 固定残業手当/月:50,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 283,333円~444,666円(15分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■モデル年収:40歳/年収700万 ■年収構成:賞与年2回、昇給年1回 ■残業について:裁量労働制です。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【名古屋】 現場監理職~残業ほぼ0H/70代も活躍中/医療・福祉施設分野で業界トップ~
      【医療・福祉施設分野で業界トップ/完全週休2日制/休日122日】 ■業務概要: 同社にて各々の実績や適性に応じて現場監理業務を行っていただきます。 施工管理業務ではなく設計者の立場にて、現場の監理を行っていただきます。 ■業務詳細: 1案件につき:週に2、3回現場に行っていただきます。 担当エリア:主に愛知を中心とした中部地方、まれに、富山、長野など北陸に近いエリアをご担当いただきます。 ・出張:通常はない、ごく一部地方の案件の場合発生する ・直行直帰可能です。 ・休日出勤:基本的にございませんが、改修工事の際にまれにございます。 ※その際には振り返り休日を取得していただきます。 ■嘱託について: 定年は60歳ですが、以降は相談の上嘱託社員として働くことが可能であり 70代でも現役で勤務されている方がいらっしゃいます。 相談の上、勤務日数を調整することも可能です。 また、嘱託社員に切り替わると給与は約2割減となる見込みです。 ■残業が少ない理由: 現場で報告書を作成することもあるため、現場から事務所に帰ってから報告書を作成することは少ないため、残業時間が少なくなっています。 ■施工事例: 木口記念会館・芦屋市保健福祉センター、橿原市昆虫館、京都大学iPS細胞研究所、京都市立下京渉成小学校、 介護老人保健施設うえのしば、四辻地区公民館、あしや温泉、介護老人福祉施設にしがも舟山庵、 小林市立病院、県立新加古川病院、医療法人社団 木村医院、ファーマーズ・マーケットたわわ朝霧 ■特徴:医療・福祉施設の設計では全国トップクラスの実績を誇る同社。ますます拡大するニーズを見据えた増員募集です。 全て一次請けの為、基本計画・基本設計から積算・見積までお任せしますので、これまでのご経験を存分に生かしてご活躍頂く事が可能です。 特に医療・福祉施設・老人ホーム等、何かしら医療に関わる施設に携わる場合は、 「利用者がより使いやすいようにするには?」「急患の際に一番効率の良い導線は?」「手術室の場所は?」等、専門的な知識が必要になります。 一方でコストパフォーマンスに対する要求もありますので、より良い施設を求める条件に応えられる設計プランを提供する面白みと醍醐味があります。
      <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市中区錦1丁目7番32号 名古屋SIビル5階 勤務地最寄駅:地下鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~5,320,000円 <月額> 300,000円~470,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    ヤマナカヒューテック株式会社

    電子部品メーカー
    京都府京都市左京区下鴨松原町29
    • 設立 1967年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全1件
    • 【丹波/南丹市】製造職(半導体材料)◇未経験歓迎◇教育制度◎年休127日/月残業10h以内・日勤のみ
      ~大手化学メーカーJSRグループ/半導体業界で市場価値高いスキルを習得◎/年休127日・月残業10h以内・土日祝休でワークライフバランス充実~ ■採用背景: ・自社の高い技術力でこそ扱える先端素材が大手取引先にも使用されることになったことから、会社として工場の稼働率を引き上げて前進していきたいため ■業務内容: ・高純度化学薬品をお客様のニーズをもとに製品化していく製造工程をお任せします。 ・単なるオペレーターではなく、製品の品質を担保し、自ら製造のやり方を工夫して作業効率をあげることもこのポジションでは大切なことです。 ■働く環境/魅力: ・当社では、あらゆる業界・生活に欠かせない、半導体製造に用いる先端素材を扱うことにより、他社でも通用する技能や経験を習得でき、自身のキャリアアップにもつながる研修だけではなく、社員が安心して長期活躍できる環境作りにも力を入れています。 ・充実した休日・休暇制度に加え、効率的な業務体制の構築をするなどワークライフバランスも充実できるような取り組みを行っています。 ・幅広いモノづくりの知識を身につけることが可能です。 ★過去、小売業・サービス業など異業種から中途入社された社員もいますので、未経験でも安心してご応募ください。 ■教育制度について まずは安全教育からスタートし、工場で働く上でのルールなどを学びながら、先輩社員と一緒に少しずつ業務に入っていただきます。 一通りの作業を覚えるには数年かかるものですが、まずは任された1分野を1年程度で独り立ちして担当いただくことを目指し、 ゆくゆくは同じ製造の中でもより難易度の高い分野をお任せしていきます。 ■同社の特徴: 半導体製造プロセスで使用されるCVD材料・ALD材料・拡散材料、光ファイバー材料等の高純度材料を製造販売しており、特に層間絶縁膜材料、TEOS製造では国内最大の生産設備を持ち、国内外の半導体メーカーへ安定供給しています。日本で最初の拡散材料メーカーであり、卓越した実績と歴史を持っています。 ■八木・丹波工場事業内容: 1:半導体製造プロセスで使用されるCVD材料、拡散材料、光ファイバー材料などの高純度化学材料の製造販売 2:受託開発・受託作業(合成試作・精製試作・不活性ガス下での小分け、試作評価分析) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 八木工場 住所:京都府南丹市八木町八木嶋町ノ坪20番地 勤務地最寄駅:JR山陰本線/八木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 丹波工場 住所:京都府船井郡京丹波町下山わらび59番地 勤務地最寄駅:JR線/園部駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~216,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:29,100円~33,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 223,100円~259,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 条件については、選考を通じて決定させて頂きます。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社下鴨茶寮

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    京都府京都市左京区下鴨宮河町62
    • 設立 1959年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全13件
    • 【大阪/上本町】百貨店販売スタッフ◆オリジナル弁当やギフト商品等◆創業169年の料亭◆年休120日
      京都の料亭「下鴨茶寮」オリジナルのお弁当やお惣菜・ギフト商品の販売・接客をご担当いただきます。 あなたの接客とご提案で、料亭の味と心を届けるお仕事です。 ■業務内容: ・接客・販売(オーダー、会計、商品準備など) ・商品補充や発注・売上/在庫管理 ・レジ締め業務 ・備品管理 など ◇ご希望により店舗運営や社員・パートのスタッフマネジメントを学ぶこともでき、将来的には管理職やSVを目指していただくことも可能です。 ■下鴨茶寮とは: 1856年創業の伝統ある京都の料亭です。 京都が育んできた美意識と食の哲学を継承しながら、“料亭”の枠を超えた食品・体験ブランドとして進化を続けております。 企画・開発・マーケティング・製造・販売・ブランディング・PRまでを一貫して担い、「良い味は、良い作り手から生まれる」という理念のもと、人を中心とした組織運営を大切にしています。 新規事業にも積極的に取り組む姿勢は、変化と挑戦を歓迎するカルチャーの象徴です。
      <勤務地詳細> 上本町店 住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55 近鉄百貨店 地下1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 ※上記年収は賞与・残業代などを加味した金額です。 ■昇給:有(年2回、昇給考課あり) ■賞与:有(年2回、業績・評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/阿倍野】百貨店販売スタッフ◆オリジナル弁当やギフト商品等◆創業169年の料亭◆年休120日
      京都の料亭「下鴨茶寮」オリジナルのお弁当やお惣菜・ギフト商品の販売・接客をご担当いただきます。 あなたの接客とご提案で、料亭の味と心を届けるお仕事です。 ■業務内容: ・接客・販売(オーダー、会計、商品準備など) ・商品補充や発注・売上/在庫管理 ・レジ締め業務 ・備品管理 など ◇ご希望により店舗運営や社員・パートのスタッフマネジメントを学ぶこともでき、将来的には管理職やSVを目指していただくことも可能です。 ■下鴨茶寮とは: 1856年創業の伝統ある京都の料亭です。 京都が育んできた美意識と食の哲学を継承しながら、“料亭”の枠を超えた食品・体験ブランドとして進化を続けております。 企画・開発・マーケティング・製造・販売・ブランディング・PRまでを一貫して担い、「良い味は、良い作り手から生まれる」という理念のもと、人を中心とした組織運営を大切にしています。 新規事業にも積極的に取り組む姿勢は、変化と挑戦を歓迎するカルチャーの象徴です。
      <勤務地詳細> 阿倍野店 住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店 ウイング館地下2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 ※上記年収は賞与・残業代などを加味した金額です。 ■昇給:有(年2回、昇給考課あり) ■賞与:有(年2回、業績・評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    近建ビル管理株式会社

    設備管理・メンテナンス
    京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町31
    • 設立 1971年
    • 従業員数 1,400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【京都市/転勤無】経理総務◆仕訳経験からも応募OK◆残業無し!有給100%取得/20代30代活躍
      【★20代30代活躍!経理の日次業務経験あればOK★将来経理部の中核を担える方募集◎/しっかり育成!/設立50年以上・安定した経営基盤/有給100%実績/転勤なし】 1971年設立、京都市内でトップクラスのビルメンテナンス企業です!そんな当社にて経理業務を担当していただきます! ■採用背景: 現在、総務と経理を管轄している総務部長(50代)の後任として、7~8年後に経理担当長を担っていただける方を募集します!経理経験が浅くてもやる気・意欲を重視★しっかり育成しながら育てていきますので安心してチャレンジしてください! ■仕事内容: 入社後まずは会社の流れをつかむため、請求業務や出納業務など経理の日次業務を一定期間経験していただきます!その後、決算業務(月次・年次)や会社運営にあたる財務業務まで、一連の業務を上司とともに担っていただきます。 <具体的には…> ・経理事務メンバーから上がってくる資料やデータのチェック ・法人決算処理(補助業務からスタート) ・一部総務業務あり <ゆくゆくは…> ・税務関連業務 ・財務業務 ・資産管理 など ■特徴: ・日次業務は女性メンバー3名が行っているため、本ポジションはそのチェックがメイン業務となります ・年次決算などは顧問税理士が行っており、求められている資料作成までを社内で行います ■組織構成: 配属先の総務部には11名在籍 ※経理担当 3名(40代50代・女性)/人事担担当 5名/システム担当 3名(男性) ※40代中盤~50代のメンバーが活躍中です! ■働き方: ・年休107日(土日祝) ・残業ほぼ無し(決算時に少しある程度です) ・有給100%取得実績◎ ・転勤なし ■企業の特徴/魅力: 当社は、京都市内でビルメンテナンス業界のトップを誇り、50年以上にわたり黒字経営を続けています。社員の働きやすさを重視し、高い有給取得率や残業の少なさなど、働きやすい環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町31 勤務地最寄駅:京阪本線/丸太町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 その他手当…考課手当 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~213,000円 その他固定手当/月:80,000円~107,000円 <月給> 280,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市/転勤無】経理◆仕訳経験からも応募OK◆年休124・土日祝/残業無し/有給100%取得
      • 締切間近
      【★20代30代活躍!経理の日次業務経験あればOK★将来経理部の中核を担える方募集◎/しっかり育成!/設立50年以上・安定した経営基盤あり/年休124・土日祝・残業無し/有給100%取得実績/転勤なし】 1971年設立、京都市内でトップクラスのビルメンテナンス企業です!そんな当社にて経理業務を担当していただきます! ■採用背景: 現在、総務と経理を管轄している総務部長(50代)の後任として、7~8年後に経理担当長を担っていただける方を募集します!経理経験が浅くてもやる気・意欲を重視★しっかり育成しながら育てていきますので安心してチャレンジしてください! ■仕事内容: 入社後まずは会社の流れをつかむため、請求業務や出納業務など経理の日次業務を一定期間経験していただきます!その後、決算業務(月次・年次)や会社運営にあたる財務業務まで、一連の業務を上司とともに担っていただきます。 <具体的には…> ・経理事務メンバーから上がってくる資料やデータのチェック ・法人決算処理(補助業務からスタート) ・一部総務業務あり <ゆくゆくは…> ・税務関連業務 ・財務業務 ・資産管理 など ■特徴: ・日次業務は女性メンバー3名が行っているため、本ポジションはそのチェックがメイン業務となります ・年次決算などは顧問税理士が行っており、求められている資料作成までを社内で行います ■組織構成: 配属先の総務部には11名在籍 ※経理担当 3名(40代50代・女性)/人事担担当 5名/システム担当 3名(男性) ※40代中盤~50代のメンバーが活躍中です! ■働き方: ・年休124日(土日祝) ・残業ほぼ無し(決算時に少しある程度です) ・有給100%取得実績◎ ・転勤なし ■企業の特徴/魅力: 当社は、京都市内でビルメンテナンス業界のトップを誇り、50年以上にわたり黒字経営を続けています。社員の働きやすさを重視し、年間124日の休日や高い有給取得率、残業の少なさなど、働きやすい環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町31 勤務地最寄駅:京阪本線/丸太町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~350万円 <賃金形態> 月給制 その他手当…考課手当 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~202,000円 その他固定手当/月:25,000円~43,000円 <月給> 215,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり(年2回) ■年休選択制:107日を選択した場合は年収400~450万 ただし、年齢・経歴を考慮して優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フクヤマ電設

    住宅設備・建材
    滋賀県近江八幡市長光寺町777-2
    • 設立 2004年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【滋賀/近江八幡市】電気工事施工管理◆残業月3時間程度/資格支援制度充実◎/夜間対応ほぼ無し
      ■業務内容 ・電気工事業を行っている同社にて、電気工事施工管理業務を担当して頂きます。また、CADを使用しての施工図の作成や協力会社の手配、工程管理、安全管理を行います。 ■働き方について ・月の残業時間は3時間程度と働きやい環境になっております。 ・担当頂く物件については店舗が中心です。商業施設の案件もありますが、夜勤については半年に1回程度です。(夜勤を担当する方が決まっているという事もあり、夜勤対応頂くことは稀です) ・エリアは近江八幡市から通える範囲内ですので、直行直帰で対応頂けます。 ・隔週土曜日が休日になっている為、スケジュールを自身で管理して頂けますので、休日出勤の対応は少ないです。休日出勤で対応頂いた場合は、代休取得または休日出勤手当の支給等、個人の希望に沿って対応しております。 ■資格支援制度について ・電気工事士や電気工事施工管理技士等の資格を取得頂くと資格手当を支給させて頂きます。また、資格取得に必要な教材や講習の受講費用、受験費用は全額会社負担で対応しております。講習が平日にある場合は、出勤扱いで講習に参加して頂ける環境です。 ■組織構成について ・現在、約40歳の方3名で構成されております。1名については、未経験で入社されており、約10年の経験を積まれております。その中で第2種電気工事士や第1種電気工事士、電気工事施工管理技士2級を取得されており、次は電気工事施工管理技士1級の取得を目指しております。 ■同社の安定性について:1代目の社長様の人脈をもとに案件受注が順調にできております。 ■工事実績について ・たねやグループ(フラッグシップ店や本社等) ・毛利志満(レストラン) ・ひさご寿し(店舗内装) ・一般住宅 ・フットサル場など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県近江八幡市長光寺町777-2 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/近江八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3 回、100,000 円 ~ 400,000 円(前年度実績) ■昇給:1月あたり 5,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社秋村組

    ゼネコン
    滋賀県近江八幡市出町170
    • 設立 1966年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 未経験OK★【滋賀】建築施工管理◆転勤なし/資格支援制度あり/LACOLLINAの施工実績あり
      ~転勤なし/資格取得支援あり/創業80年超の信頼企業:観光来場者数No.1商業施設「LACOLLINA近江八幡」の施工実績あり~ \\手に職をつけたい方にオススメ!// アルバイトでの接客や販売で培ってきたコミュニケーション力を生かし、施工管理へスキルアップしませんか?施工管理は様々な人との調整役として多くの人とのコミュニケーションが求められるため、これまでのご経験も生かせます! ■業務内容 滋賀県・京都を中心に建築施工管理を担当していただきます。 ▽施工管理とは…?建設現場でのリーダーとして現場をマネジメントしております。 《具体的には…》 ・現場で働く職人さんたちに具体的な作業指示 ・建物が図面通りに作られているかを確認 ・建物の品質や安全、作業の進行状況を管理 ・パソコンを使って図面や書類、作業記録を作成 \仕事のやりがい♪/ 大きな建物をつくり、その建物が街の景色の一部になっているのを見た時の達成感は、他では感じられないものです! 当社が担当した商業施設が多くの観光客でにぎわっているのを見たり、SNSで話題になっているのを見て誇りに思います。 ▽例えば…! 観光来場者数No.1商業施設「LACOLLINA近江八幡」など \手厚いフォロー体制◎未経験の方も大歓迎/ ▽まずは…! 書類作成や写真撮影などの補助業務からスタート! ▽入社後の流れ… step1:研修1週間にて会社規則、システムの使い方を学びます step2:現場に出ての先輩の補助を行います ⇒具体的には…写真撮影、確認作業、議事録を取ったりなど step3:独り立ちするまで先輩とやりながら覚えていきます ■組織体制 21名の社員で構成。 20代から60代まで幅広い年齢層が活躍しています! ■企業の魅力 ◎創業80年以上の信頼企業:観光来場者数No.1商業施設「LACOLLINA近江八幡」などを手掛けています! ◎未経験歓迎!入社後は先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導し、書類作成や写真撮影などの補助業務からスタートします。 ◎福利厚生充実:年間休日110日、リフレッシュ休暇、出産時特別休暇、育児・介護休暇、夏期休暇、年末年始休暇など、ワークライフバランスを大切にした制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:滋賀県近江八幡市出町170 勤務地最寄駅:JR東海道本線/近江八幡駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細2> 彦根支店 住所:滋賀県彦根市長曽根町9-22 リベラ長曽根2F 勤務地最寄駅:JR東海道本線/彦根駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細3> 草津支店 住所:滋賀県草津市野路一丁目14番38-301号 勤務地最寄駅:JR東海道本線/南草津駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~572万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~238,500円 固定残業手当/月:60,000円~81,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験OK★【滋賀】土木施工管理◆転勤なし/資格支援制度あり/LACOLLINAの施工実績あり
      ~転勤なし/資格取得支援あり/創業80年超の信頼企業:観光来場者数No.1商業施設「LACOLLINA近江八幡」の施工実績あり~ \\手に職をつけたい方にオススメ!// アルバイトでの接客や販売で培ってきたコミュニケーション力を生かし、施工管理へスキルアップしませんか?施工管理は様々な人との調整役として多くの人とのコミュニケーションが求められるため、これまでのご経験も生かせます! ■業務内容 滋賀県・京都を中心に土木施工管理(道路や橋、トンネル)などのインフラ整備をお任せ! ▽施工管理とは…? 建設現場でのリーダーとして現場をマネジメントしております。 《具体的には…》 ・現場で働く職人さんたちに具体的な作業指示 ・土木構造物が図面通りに作られているかを確認 ・建設物の品質や安全、作業の進行状況を管理 ・パソコンを使って図面や書類、作業記録を作成 \仕事のやりがい♪/ 当社では大規模な工事も多く手がけており、完成した構造物を目の当たりにすると大きな達成感があります。家族に「この建物を作ったのは私なんだよ」と誇らしい気持ちになることもあります。 ▽例えば…! 国道工事、トンネル、エコ村造成工事、琵琶湖下水道工事、近江大橋有料道路改築工事など \手厚いフォロー体制◎未経験の方も大歓迎/ ▽まずは…! 書類作成や写真撮影などの補助業務からスタート! ▽入社後の流れ… step1:研修1週間にて会社規則、システムの使い方を学びます step2:現場に出ての先輩の補助を行います ⇒具体的には…写真撮影、確認作業、議事録を取ったりなど step3:独り立ちするまで先輩とやりながら覚えていきます ■組織体制 10名の社員で構成。 20代から50代まで幅広い年齢層が活躍しています! ■企業の魅力 ◎創業80年以上の信頼企業:観光来場者数No.1商業施設「LACOLLINA近江八幡」などを手掛けています! ◎未経験歓迎!入社後は先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導し、書類作成や写真撮影などの補助業務からスタートします。 ◎福利厚生充実:年間休日110日、リフレッシュ休暇、出産時特別休暇、育児・介護休暇、夏期休暇、年末年始休暇など、ワークライフバランスを大切にした制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:滋賀県近江八幡市出町170 勤務地最寄駅:JR東海道本線/近江八幡駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細2> 彦根支店 住所:滋賀県彦根市長曽根町9-22 リベラ長曽根2F 勤務地最寄駅:JR東海道本線/彦根駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細3> 草津支店 住所:滋賀県草津市野路一丁目14番38-301号 勤務地最寄駅:JR東海道本線/南草津駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~572万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~238,500円 固定残業手当/月:60,000円~81,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社尾賀亀

    その他商社
    滋賀県近江八幡市出町293
    • 設立 1953年
    • 従業員数 205名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全1件
    • 【滋賀】ガソリンスタンドサービススタッフ ※店舗責任者候補/残業月平均20H/離職率3%の安定企業
      ~ガソリンスタンドサービススタッフ/未経験可/資格補助制度有/手に職がつく/3年以内の離職率3%の社員満足が高い企業~ ■職務概要: 石油事業や自動車関連事業、その他新規事業を展開している同社が運営する滋賀県内16か所にあるガソリンスタンドにて、自動車関連商品のご提案・販売、車の簡単な整備・コーティング等を行って頂きます。【変更の範囲:無】 ■職務詳細: サービスステーションスタッフとして、車への給油やオイル交換・タイヤ交換や車検を行います。また、給油をしに来た方の車の状態を見て自動車関連商品のご提案をしたり、資格を取得するにつれてコーティングや整備もお任せしていきます。求めるミッションとしては、店舗責任者候補としてリーダー及びマネジメントにゆくゆく携わっていただくことです。上記の業務に加え、予算の数値管理、シフト作成、技術指導、メンバーの育成(部下の目標管理)等。まずはできることから始めていただきます。 ■働き方:土日を含むシフト制です。平均月2・3回は土日のいずれかを休まれています。残業時間は月20時間で、有給消化率は年間9.2日でワークライフバランスが叶います。 ■当社・当職種の魅力: ・ガソリンの給油に限らず、販売・営業・整備といった幅広い業務に携わることができ、顧客折衝力と技術力が身につきます。資格補助の制度もあり、合格すると受験費用が全額免除になります。 ・離職率が3%で、社員満足度の高い会社です。評価制度が整っており、社長の独断で決めるのではなくポイント制で賞与(固定+変動)が決まることや、手を挙げると任せていただける裁量の広さがあります。資格を取得し高い評価を得られると20代で店舗責任者になることもできるような評価体制です。 (店舗責任者/プレイングマネジャーとして、店舗運営や部下育成に携わっていただきます。) また、半期に一度の評価面談の際に今後のキャリアの話をする場があります。 ・社長や各役職者との距離が近く、風通しが良いです。 ■将来性:電気自動車の普及により燃料が先細りする可能性はありますが、同社では車全般にまつわる分野を伸ばしております。また、新規事業も進めており、今後事業の幅を拡大することで会社としても成長が見込まれます。
      <勤務地詳細1> 大津・草津・守山エリア(通勤考慮) 住所:滋賀県内16ヶ所の店舗のいずれかでの勤務となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 近江八幡・東近江・竜王エリア(通勤考慮) 住所:滋賀県内16ヶ所の店舗のいずれかでの勤務となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 彦根・長浜エリア(通勤考慮) 住所:滋賀県内16ヶ所の店舗のいずれかでの勤務となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~269,000円 その他固定手当/月:32,000円~59,000円 <月給> 207,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・年齢を考慮し当社規定により決定。 ※上記年収は残業手当を含む。 ※整備士資格等ある方や経験者は手当有。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■決算賞与あり ■モデル年収:主任27歳/450万円 所長代理30歳/550万円 所長32歳/650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社童夢

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    滋賀県米原市梅ケ原2462
    • 設立 1973年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【滋賀/米原】レーシングカー開発を含む機械設計エンジニア◆転勤なし/週休2日/年休115日
      <レーシングカー・スポーツカーを含む、設計・開発・製造業務全般に情熱を燃やせる人材を募集いたします!> ■業務内容: 1) 設計開発 (1)設計エンジニア :三次元CADを用いて、構想レイアウトから部品設計、作図を行います。 (2)解析エンジニア:CADデータから解析モデルを作成し、境界条件などの入力条件を設定して構造解析FEMや流体解析CFDを行います。車両データから走行シミュレーションを行うVSMソフトウェアもあります。 (3)レースエンジニア:データロガーを搭載したレース車両を走らせ、データを取得分析し、より速く走らせる手がかりを得たり、ストラテジを立案実行します。 ※設計エンジニア(CATIA-V5経験者優遇、研修制度あり) ※解析エンジニア(FEM・CFD・VSM、いずれかの実務経験必須/複数経験者優遇) ■会社の魅力: ・年間休日115日 ・有給消化率65%以上 ・福利厚生:マイカー通勤可、社員食堂あり ■当社の特徴: 1987年設立時から現在に至るまでに、各自動車メーカー様から100車種を超える車両の開発・製作を受託。また自社レーシングカーとしてはフォーミュラーカーやル・マン用スポーツカーをはじめSUPER GT車両等の開発を手掛けてきました。2015年からは新たに自社開発の市販レーシングカー事業としてFIA F4車両の販売を開始。同時期、GTAが新設したGT300クラスにもマザーシャーシの供給を開始し、更に2000年からはFIA Formula Regional車両の開発を行い、多くのユーザー様に高い評価を頂いております。 童夢の特徴は長年に渡るレーシングカー開発で培われた構造設計・空力・コンポジット・車両運動解析等のノウハウを基に、自動車関連に限らずさまざまな分野の開発に挑んでいます。各分野のスペシャリストによる軽量化・高強度化・高剛性化された最適な構造設計をはじめ、CFDや風洞実験を駆使した効果的・効率的な空力開発、またFEMによる構造解析や実際の車両や製品を用いた剛性・強度の検証試験の実施等、完成度の高い”ものづくり”を実現します。今後も童夢はレーシングカー・コンストラクターという業務を中心に置きながら、その開発で得たノウハウやアイデアを様々なジャンルに応用、活用していく“技術者集団”として活動して参ります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県米原市梅ケ原2462 勤務地最寄駅:米原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~500,000円 <月給> 217,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月,12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/新卒・第二新卒】レーシングカー開発含む機械設計エンジニア◆転勤無/年間休日115日
      <レーシングカー・スポーツカーを含む、設計・開発・製造業務全般に情熱を燃やせる人材を募集いたします!> ■業務内容: 1) 設計開発 (1)設計エンジニア :三次元CADを用いて、構想レイアウトから部品設計、作図を行います。 (2)解析エンジニア:CADデータから解析モデルを作成し、境界条件などの入力条件を設定して構造解析FEMや流体解析CFDを行います。車両データから走行シミュレーションを行うVSMソフトウェアもあります。 (3)レースエンジニア:データロガーを搭載したレース車両を走らせ、データを取得分析し、より速く走らせる手がかりを得たり、ストラテジを立案実行します。 ※設計エンジニア(CATIA-V5経験者優遇、研修制度あり) ※解析エンジニア(FEM・CFD・VSM、いずれかの実務経験必須/複数経験者優遇) ■会社の魅力: ・年間休日115日 ・有給消化率65%以上 ・福利厚生:マイカー通勤可、社員食堂あり ■当社の特徴: 1987年設立時から現在に至るまでに、各自動車メーカー様から100車種を超える車両の開発・製作を受託。また自社レーシングカーとしてはフォーミュラーカーやル・マン用スポーツカーをはじめSUPER GT車両等の開発を手掛けてきました。2015年からは新たに自社開発の市販レーシングカー事業としてFIA F4車両の販売を開始。同時期、GTAが新設したGT300クラスにもマザーシャーシの供給を開始し、更に2000年からはFIA Formula Regional車両の開発を行い、多くのユーザー様に高い評価を頂いております。 童夢の特徴は長年に渡るレーシングカー開発で培われた構造設計・空力・コンポジット・車両運動解析等のノウハウを基に、自動車関連に限らずさまざまな分野の開発に挑んでいます。各分野のスペシャリストによる軽量化・高強度化・高剛性化された最適な構造設計をはじめ、CFDや風洞実験を駆使した効果的・効率的な空力開発、またFEMによる構造解析や実際の車両や製品を用いた剛性・強度の検証試験の実施等、完成度の高い”ものづくり”を実現します。 これからも童夢はレーシングカー・コンストラクターという業務を中心に置きながら、その開発で得たノウハウやアイデアを様々なジャンルに応用、活用していく“技術者集団”として活動して参ります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県米原市梅ケ原2462 勤務地最寄駅:米原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月,12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社宮野商事

    石油・資源
    京都府京都市左京区岩倉中町401
    • 設立 1968年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【京都】反響営業<未経験歓迎>研修充実/地域のインフラを支える◎LIXILのFC加盟店◇働きやすさ◎
      • NEW
      ◇◆地域のライフラインを支える仕事に挑戦◎/100%反響営業・LIXILからの高い評価で事業拡大/年間休日120日・土日祝休み/転勤なし/未経験からでも安心のサポート体制◆◇ ■概要: ~安心・快適な暮らしを提案するやりがいのある仕事~ 私たちは地元・京都市左京区に密着し、家庭用・業務用LPガス(プロパンガス)のお客さまにガス機器の販売、保安点検、灯油の配達、電力の案内などエネルギー全般を取り扱っています。お客さまのライフラインを守るという誇りを胸に仕事に取り組んでいただけます。入社後に研修などのサポートも行っておりますので未経験の方でも大歓迎です。 ■業務内容: ~飛び込み・ノルマなしなのでお客様のことを第一に考えて営業可能◎~ ◇ガス料金の集金、検針、ガス機器の提案、保安点検、各種イベント運営、当社LPガス(プロパンガス)をご利用のお客様係をお任せします。集金や保安点検・イベントなどを通じてお客様の生活に関するご要望を引き出し、安心・快適な暮らしを提案して下さい。 ◇業務に必要な資格取得も入社後に取得していただけます。 ◇お客様の生活に無くてはならないエネルギーを扱うやりがいのある仕事です。一緒に働く仲間をお待ちしております。 ■当社の魅力: ◇生活の欠かせないライフラインに関わる事業を展開しています。 ◇リフォーム・関電ガス・エネルギー分野など幅広く取り扱い可能です。 ◇LIXILからの依頼も多く事業は安定しています。 ◇転勤なし/京都に腰を据えて長くご活躍いただくことができます。 ■社内の評価制度: ◇目先の受注数だけを追いかけるのではなく、担当職種、社内での役割など、それぞれの視点から上長と目標設定を行います。 ◇イベント動員数向上・資格取得・アポ取得率向上など、独自の目標に対して、振り返り、賞賛をする風土があります。 ◇目標達成に対してはインセンティブの支給を行うなど、仕事を楽しみながら、成長を続ける意識の高い環境になります。 ■資格について: 「液化石油ガス設備士」「高圧ガス販売主任者」「電気工事士」など仕事に役立つ様々な資格取得をサポート。保有資格が増えれば資格手当(1資格につき月5,000円~50,000円)で収入アップ。入社後に5つの国家資格を取得したメンバーもいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区岩倉中町401 勤務地最寄駅:叡山電鉄鞍馬線/岩倉駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋外に喫煙フロアあり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮し、入社時に決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■インセンティブ※3LPガスの新規顧客獲得やガス機器の販売、リフォーム工事の受注など利益額に応じて支給。 ■資格手当※会社の定める資格(入社後に取得も可能)により、毎月お給料と別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市/転勤無】営業(100%反響)◆年休120日(土日祝)/残業20h/LIXILのFC加盟店
      ~地域密着・100%反響営業・LIXILからの高い評価で事業拡大中!120日(土日祝)/転勤なす~ ■業務概要: LIXILリフォームショップにFC加盟である当社にて、営業業務をお任せします。 ■業務内容: 「リフォーム」「関電ガス」「エネルギー」といったサービスをご提案いただきます。 ・お客さまからリフォームのご要望をヒアリング ・現地調査(お客さま宅の現状を確認) ・プランの見積書作成、ご提案 ・工事の管理 ・アフターフォロー ・イベントの企画、準備、運営 ・LPガスをご利用いただいているお客さま(個人・法人)を訪問 ・検針、集金 ・ガス機器のメンテナンスや新機器の提案 ・イベントの企画、準備、運営 ■当社の魅力: *生活の欠かせないライフラインに関わる事業を展開しています。 *リフォーム・関電ガス・エネルギー分野など幅広く取り扱い可能◎ *お客様満足度調査で京都府第1位を獲得実績あり! *LIXILからの依頼も多く事業は安定しています。 ■社内の評価制度 ◇目先の受注数だけを追いかけるのではなく、担当職種、社内での役割など、それぞれの視点から上長と目標設定を行います。 ◇イベント動員数向上・資格取得・アポ取得率向上など、独自の目標に対して、振り返り、賞賛をする風土があります。 ◇目標達成に対してはインセンティブの支給を行うなど、仕事を楽しみながら、成長を続ける意識の高い環境になります。 ■資格について: 『建築士』『建築施工管理技士』『インテリアコーディネーター』など仕事に役立つ様々な資格取得をサポート。保有資格が増えれば資格手当(1資格につき月5,000円~50,000円)で収入アップ。入社後に5つの国家資格を取得したメンバーもいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区岩倉中町401 勤務地最寄駅:叡山電鉄鞍馬線/岩倉駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋外に喫煙フロアあり)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ■月給23万円以上+賞与年2回+インセンティブ※残業が発生した場合、時間外手当を別途支給します。 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~321,000円 <月給> 230,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与(2か月)残業(20時間)を想定したモデル年収 ※基本給は、経験・能力を最大限に考慮して決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績2ヶ月分 ■インセンティブ(業績・目標設定の達成度に応じて支給あり) ■年収例:450万円(30代/入社1年半) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シマダヤ西日本株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    滋賀県近江八幡市上田町84-8
    • 設立 1981年
    • 従業員数 145名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【滋賀/製造職】<工場経験者歓迎>麺類のリーディングカンパニー/残業10h程度/社員定着率◎
      • 締切間近
      <おうち麺はシマダヤ♪社員定着率◎福利厚生充実で長期的に安心して働ける環境> ■募集背景 製造ラインの新規増設に伴いスタッフを募集しています。 ■職務内容: チルド麺の製造ラインにおける検品、箱詰め、洗浄、ミキシングなどの業務を担当していただきます。その他には監督職として製造オペレーター作業、機械設備メンテナンス(保守・修繕)、業者折衝、部下のマネジメントやシフト作成、品質管理の基準(HACCP:食品安全管理システム)に従い、品質管理活動などをお任せします。 <業務工程> ▼ミキシング:小麦粉と食塩水を混ぜる ▼麺帯作り・熟成・圧延:生地を麺帯に成形し熟成 ▼切り出し ▼茹で・水洗・冷却 ▼包装・梱包 ▼出荷 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方や環境 当社は残業がほとんどなく社員同士の関係性も良好です。20~50代まで幅広い年齢の方が在籍しており、離職率が低く過去4年で退職者は1名のみ。有給休暇も十分に取得できるためワークライフバランスを保ちながら働くことができます。また、昼食は食堂でラーメンや焼きそばなどの麺類が食べ放題という特典もあります。 ■業務の特徴・魅力 製造業における生産作業を担当するため、チームでの協力やスキルの向上が求められます。また、製麺業界のトップシェア企業である当社で働くことで安定性と成長の機会を得ることができます。 ■シマダヤグループについて シマダヤは1931年に創業し製麺業界でリーディングカンパニーとして活躍してきました。私たちはお客様のニーズに応えるため、簡便性のある流水麺や健康に配慮した健美麺など、革新的な商品を生み出しています。また、私たちは安全性と品質にも力を入れており、独自のシマダヤHACCPの導入や全11工場でのFSSC22000の認証取得など「安全・安心」への取り組みを行っています。お客様に安心して製品を提供するために、品質管理と食品安全に関して厳格な基準を設けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県近江八幡市上田町84-8 勤務地最寄駅:近江鉄道 近江鉄道八日市線/武佐駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給 昨年度実績:4か月 ■地域手当 10,000円/月(固定) ■早出・時差手当 300~500円/日 ■役職手当:役職により3,000円~15,000円(課長補佐) ■深夜手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/製造職】<未経験/第二新卒歓迎!>麺類のリーディングカンパニー/残業10h程度/社員定着率◎
      • 締切間近
      <おうち麺はシマダヤ♪未経験/第二新卒OK/社員定着率・教育体制◎キャリアアップ可能で将来役職に就きたい方も歓迎> ■募集背景 製造ラインの新規増設に伴いスタッフを募集しています。 ■職務内容: チルド麺の製造ラインにおける検品、箱詰め、洗浄、ミキシングなどの業務を担当していただきます。 <業務工程> ▼ミキシング:小麦粉と食塩水を混ぜる ▼麺帯作り・熟成・圧延:生地を麺帯に成形し熟成 ▼切り出し ▼茹で・水洗・冷却 ▼包装・梱包 ▼出荷 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方や環境 当社は残業がほとんどなく社員同士の関係性も良好です。離職率が低く過去4年で退職者は1名のみ。有給休暇も十分に取得できるためワークライフバランスを保ちながら働くことができます。また、昼食は食堂でラーメンや焼きそばなどの麺類が食べ放題特典もあります。 ■研修フォロー体制 未経験の方でも安心して働くことができるようベテラン社員がしっかりとフォローします。OJTを通じて工場全体の流れを学び自身の習熟度に応じてオペレーター業務も担当していただきます。 ■キャリアパス 将来的には、現場リーダーとして工場内のスタッフを統括する立場を目指して頂けます。メンバーからスタートし、サブリーダー、グループリーダー、主任、製造課長といった流れでキャリアを築いていくことが可能です。チャレンジ精神を持ち、仕事に積極的に取り組むことで成長やステップアップの機会を得ることができます。 ■業務の特徴・魅力 製造業における生産作業を担当するため、チームでの協力やスキルの向上が求められます。また製麺業界のトップシェア企業である当社で働くことで安定性と成長の機会を得ることができます。 ■シマダヤグループについて シマダヤは1931年に創業し製麺業界でリーディングカンパニーとして活躍してきました。私たちはお客様のニーズに応えるため、簡便性のある流水麺や健康に配慮した健美麺など革新的な商品を生み出しています。また、私たちは安全性と品質にも力を入れており、独自のシマダヤHACCPの導入や全11工場でのFSSC22000の認証取得など「安全・安心」への取り組みを行っています。お客様に安心して製品を提供するために、品質管理と食品安全に関して厳格な基準を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県近江八幡市上田町84-8 勤務地最寄駅:近江鉄道 近江鉄道八日市線/武佐駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給 昨年度実績:4か月 ■地域手当 10,000円/月(固定) ■早出・時差手当 300~500円/日 ■深夜手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    近江オドエアーサービス株式会社

    化学・医薬原料(有機・高分子) 商社
    滋賀県近江八幡市魚屋町元30
    • 設立 1962年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【滋賀/近江八幡】総合事務<未経験・第二新卒歓迎>◆近江兄弟社グループ/年休120日/月残業10h
      【西日本唯一の第一種臭気測定認定事業所/福利厚生充実/近江兄弟社のグループ企業】 ■職務内容: においの測定から対策まで、あらゆる角度からにおいの問題に取り組む、においに関する専門企業である当社にて事務業務をお任せします。 <具体的な業務> ・商品の受注管理・納期管理・発注管理 ・請求書発行 ・出荷業務 など <活かせるスキル> 仕入れ先とのやり取りが多いため、コミュニケーション能力が活かせます。 また、当社の商品は受注生産のため社外の製造部門とのやり取りも(生産依頼)発生します。そのため各所との調整能力も必要になるポジションです。 ■組織構成: 当社には20名の社員が在籍しており配属先は営業部/西日本営業所となります。西日本営業所では1名の社員が同業務を幅広く担当しておりますが、今回増員に伴なう募集となります。今回ご入社される方には業務を少しづつ引き継いでいただく予定です。 ■特徴: 当社は創業以来、においの専門メーカーとして悪臭防止技術の研究、開発を推進し、臭気採取装置などの設計・製造から消臭剤の開発・製造販売、臭気成分の分析、濃度測定といった環境計量証明事業まで多彩に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本事業所 住所:滋賀県近江八幡市出町415-4 勤務地最寄駅:JR近江八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    学校法人瓜生山学園

    公社・官公庁・学校・研究施設
    京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116
    • 設立 1977年
    • 従業員数 541名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 学校法人職員/月給25万円以上/完全週休2日/年休122日
      学校法人職員は、新しい価値を生み出し、 学園の成長を支えながら、 自らも挑戦と成長を続ける役割です。 教員とともに、よりよい学園づくりを進めてください。 職種と配属先は 経験やスキル、適性、希望を考慮して 下記いずれかに決定します。 選考中にやりたいことを詳細にヒアリングし、 希望と職種・配属先のミスマッチがないよう配慮しています。 安心してご応募ください。 【具体的な職種】 ■教学支援業務(教育研究活動支援、学籍管理、履修・成績管理、授業運営、教育改革推進) ■学生支援業務(学生生活支援、学費管理、奨学金・支援金管理、サークル・課外活動、国際交流支援) ■入学・広報業務(学生募集、高校ガイダンス、マーケティング、学生募集イベント等の企画・運営、入試業務、パブリシティ活動) ■キャリア支援業務(就職・進路支援) ■留学生支援業務(COE申請、日本語学習支援、就職・進路支援) ■総務・人事業務(労務管理、給与、福利厚生、採用、人事制度整備・運用) ■財務・経理業務(予算管理、決算、会計監査対応、学園資産管理) ■施設関連業務(施設環境整備、ITインフラの設計、情報システム関連) 【配属先の一覧】 ★京都芸術大学 http://www.kyoto-art.ac.jp/ ★京都芸術デザイン専門学校  https://kid.ac.jp/ ★京都文化日本語学校  http://www.kicl.ac.jp/jp/ ★京都芸術大学附属高等学校  http://shs.kyoto-art.ac.jp/ ★認可保育園 こども芸術大学  http://www.kodomo-art-ac.jp/ ※数年単位で学校法人瓜生山学園が設置するすべての学校種への人事異動、勤務地の変更の可能性があります
      ■京都・瓜生山キャンパス 京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116 <アクセス> ★市バス「上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前」より徒歩圏内 ★叡山電鉄「茶山・京都芸術大学駅」より徒歩7~10分 ★自転車通勤・駐輪場あり <下記、同敷地内のため同アクセス> ・京都芸術大学 ・京都芸術デザイン専門学校  ・京都文化日本語学校  ・京都芸術大学附属高等学校  ・認可保育園 こども芸術大学  ※数年単位で学校法人瓜生山学園が設置するすべての学校種への人事異動、勤務地の変更の可能性があります
      月給25万4000円以上 ※職務経験を考慮し、本学規定により決定します ======= <頑張りはしっかり給与に反映> その背景にあるのは、ルーティン業務に留まらず 「よりよい学園をつくる立役者」として ご活躍いただくことへの期待です。 ぜひチャレンジ精神を持ってご応募ください! また、自身で目標を立ててクリアしていくことで 評価する、透明性の高い評価制度も整備しています。 それにより、査定昇給や賞与額の決定を行うことで 取り組みへの評価を、しっかりと収入で感じることができます。 =======

    福井電気工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    滋賀県近江八幡市北之庄町919-3
    • 設立 1979年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【近江八幡】施工管理◆ほぼ定時退社/出張なし/直行直帰可/転勤なし/資格支援あり
      • NEW
      【中途入社が多く活躍中/官公庁からの受注が大半で安定した経営基盤/直行直帰可/残業は基本ほぼなし】 ■職務内容:【変更の範囲:無】 工場や店舗、事務所、病院、学校などの施設の電気設備工事の施工管理業務をお任せいたします。 主に図面の作成やお客様との打合せ、協力業者への作業の指示・確認、工程管理、予算管理が業務内容です。 <詳細> ・規模:複数名必要な大きな工事は受けておらず、担当1名でできる範囲の工事を担当しています。 ・担当エリア:滋賀県でも湖東・湖南地域がメインになります。 基本、会社から車で1時間以内で行ける現場です。ただ、時々湖北や湖西、県外の(1時間以上かかる)現場もあります。状況に応じて現場への直行直帰も可能◎ ・出張:ほぼなし。滋賀県内で当日中に帰社できます。 ■魅力的な働き方: ・定時退社を推奨しているため、繁忙期以外はほぼ定時で退社できます。 繁忙期の1~3月は月30~40時間程度、年平均では月10時間程度の残業が発生します。 ・有給休暇の取得を奨励しており、町内行事・家族旅行・農事などで取得してもらっています。 ・資格の種類により給与に手当を加算しています。 ■企業の魅力:社員を無理させないように受注配分しています 業務の込み具合を勘案して受注調整を行っており仕事の取りすぎによるオーバーワークを防ぐようにしております。 小さな工事も迅速・丁寧に対応することで信頼を得て大きな受注につなげていま。 ■組織構成 工事部5名(30代1名、40代4名、50代1名、60歳以上3名、男女比8:2) ほとんどが中途入社で、工場勤務や飲食店から転職した方も多いので安心してくださいませ◎ ■研修体制:丁寧なOJT研修有 まずは現場のお手伝いからスタートします。現場での注意点、作業内容・方法、各種資材・道具の説明をしていきます。 作業の無い時は、社内工具や在庫品で資材・道具の説明・勉強をしていきます。基本的に教育担当いただく方は日によって変わりますが丁寧に指導いただけます◎ またパソコンを使用して、各種提出書類等の作成補助も行っていただきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県近江八幡市北之庄町919-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり※過去実績1月あたり5,000円~10,000円 ■賞与:あり※過去実績4ヶ月 ■モデルケース:40代 月額430,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    やわらぎ住宅株式会社

    ディベロッパー
    滋賀県近江八幡市鷹飼町北4-5-12F
    • 設立 1986年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【神奈川】木造住宅設計業務<資格取得支援制度有/残業時間10時間以下/出張ナシ>
      • NEW
      <働き方◎/県内で圧倒的なブランド力/粗利の50%がインセンティブに> 木造個人住宅の空間デザイン、設計及び設計監理など幅広い業務をお任せいたします。 ■職種内容:お客様窓口、設計業務~各種申請業務までをご担当いただきます。 ・お客様へのヒアリング:住宅の資金計画、土地、プラン・予算などをお客様からお伺いして一緒にイメージを膨らませます。 ・設計、見積、契約:木造軸組みのプレカット図、耐力壁や補強金物を記載した金物伏図等の図面を作成、お客様にご提案を行います。 ・発注及び設計監理:業者さんへの発注及び打合せ、設計監理を致します。 ■詳細:HPや顧客紹介がお問い合わせの流入口になります。その為、能動的な営業活動は行って頂く必要は一切ありません。完全予約制の商談会を毎週末に予定しております。個人に付与される予算が無い一方で、大手様との比較対象の上でも成約率は70%程になります。但し、あくまでも主業務は設計業務のため、個人に対するノルマはございません。 ■資格取得支援制度:同社では資格取得に必要な外部の学校・講習(日研学院等)費用についても全額同社負担になります。 ■案件の特徴: ・木造個人住宅や木造アパートの建設を行います。工期は4~6か月ほどで、30坪、1600万円規模の住宅がメインとなります。一人あたり月2案件を担当頂くイメージになります。 ・新築とリフォームは7:3の割合でご依頼をいただいております。 ■同社の強み:ケーブルテレビでの特集、県内でテレビCMの放送効果もあり、滋賀県民であれば社名を知っている方も多い為、お問い合わせが途絶える事は無く、地元に根差して滋賀県内の気候や環境を特性を加味しながらクオリティーを保ちながらもローコストで提案が出来るため、お客様から高い評価を受けております。 ■組織構成:営業担当者1名、建築設計担当者1名、現場監督1名、総務4名、経理1、コーディネーター1名の9名で構成されています。 ■働き方:基本的には事務作業は総務の方にお任せし、業務時間内に間に合わない作業は外注して対応しているため残業時間は多い月でも10時間程度となっています。また、担当エリアも滋賀県内に限定されているため、出張は一切発生致しません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神奈川支店(日本総合建創内) 住所:神奈川県高座郡寒川町倉見1421-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【滋賀】木造住宅設計業務<残業時間10時間以下/出張ナシ/滋賀県の風土に合わせた家づくり>
      • NEW
      <働き方◎/県内で圧倒的なブランド力/粗利の50%がインセンティブに> 木造個人住宅の空間デザイン、設計及び設計監理など幅広い業務をお任せいたします。 ■職種内容:お客様窓口、設計業務~各種申請業務までをご担当いただきます。 ・お客様へのヒアリング:住宅の資金計画、土地、プラン・予算などをお客様からお伺いして一緒にイメージを膨らませます。 ・設計、見積、契約:木造軸組みのプレカット図、耐力壁や補強金物を記載した金物伏図等の図面を作成、お客様にご提案を行います。 ・発注及び設計監理:業者さんへの発注及び打合せ、設計監理を致します。 ■詳細: 反響100%でHPや顧客紹介がお問い合わせの流入口になります。その為、能動的な営業活動は行って頂く必要は一切ありません。完全予約制の商談会を毎週末に予定しており、平均2~3件のお客様対応を行って頂く形になります。個人に付与される予算が無い一方で、大手様との比較対象の上でも成約率は70%程になる為、案件を受注すればするほど自身の給与に反映されるシステムになります。 ■案件の特徴: ・滋賀県の木造個人住宅や木造アパートの建設を行います。工期は4~6か月ほどで、30坪、1600万円規模の住宅がメインとなります。一人あたり月2案件を担当頂くイメージになります。 ・新築とリフォームは7:3の割合でご依頼をいただいております。 ・エリアは滋賀県全域となります。そのため、出張は発生しません。 ■同社の強み:ケーブルテレビでの特集、県内でテレビCMの放送効果もあり、滋賀県民であれば社名を知っている方も多い為、お問い合わせが途絶える事は無く、地元に根差して滋賀県内の気候や環境を特性を加味しながらクオリティーを保ちながらもローコストで提案が出来るため、お客様から高い評価を受けております。 ■組織構成:営業担当者1名、建築設計担当者1名、現場監督1名、総務4名、経理1、コーディネーター1名の9名で構成されています。 ■働き方について: 基本的には事務作業は総務の方にお任せし、業務時間内に間に合わない作業は外注して対応しているため残業時間は多い月でも10時間程度となっています。また、担当エリアも滋賀県内に限定されているため、出張は一切発生致しません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県近江八幡市鷹飼町北4-5-1 2F 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/近江八幡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ひょうたんや

    ファーストフード関連
    滋賀県近江八幡市鷹飼町560-1洗心ビル201
    • 設立 1972年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 27.0歳
    求人情報 全4件
    • 【近江八幡/未経験◎】「近江牛こまきち」の店舗スタッフ◆無理のない働き方/賞与支給あり/正社員
      ~マニュアル完備で未経験の方も歓迎/正社員/賞与支給あり/残業制限や休日など無理のない働き方を実現/著名人や常連が訪れ、満席が多い「ひょうたんや」系列店/店長や幅広いキャリアパスあり~ ■業務内容: 地元住民から観光客・ビジネス利用まで幅広い層が来店る、当店の店舗スタッフとして業務をお任せします。 <具体的には> ・お客様の接客業務 ・店舗の運営管理 ・各店舗の売り上げの管理など ※マニュアル完備で未経験でも安心です。 ■無理のない働き方: ◎月間で就業時間を定めており、その時間を超過しないように社内で調整しています。 ◎働き方改革や各種施策により、22時以降の残業申請は原則禁止、21時以降は早急に退勤するように取り組んでいます。 ◎休暇に関しては、振替え休日や半休取得も可能です。 ■キャリアパス: ・将来的には、店長として裁量を持って働くことを想定しています。 ・店舗管理や顧客管理、予約手配、お客様とキッチンスタッフの橋渡しなど幅広い業務に取り組みながら、良いお店づくりをお任せします。 ・現在、順次店舗展開を計画をしており、今それに伴う人員強化になります。 ・店長の他にも、意欲や適性により経営企画や通販事業mFC事業など様々なポジションへ就くことも可能です。 ■当社の特徴: ・1949年に近江八幡で日本料理「瓢箪屋」として創業して以来、着実な成長を続け、グループ店を含め、京都・滋賀・東京に計7店舗のお店を運営する企業となりました。 ・著名人や常連様が訪れ、数ヶ月先まで予約が入っているお店です。月の半分以上が満席の人気老舗日本料理店です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 近江肉こまきち 住所:滋賀県近江八幡市鷹飼町南3丁目2-3 勤務地最寄駅:JR線/近江八幡駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:原則滋賀の「近江肉こまきちもしくは姉妹店「ひょうたんや」
      <予定年収> 336万円~364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回※昨年度実績1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【近江八幡/未経験◎】「日本料理ひょうたんや」の店舗スタッフ◆無理のない働き方/賞与支給あり/正社員
      ~未経験◎/正社員/賞与支給あり/残業制限や休日など無理のない働き方を実現/地元で有名で、著名人や常連が訪れ、満席が多いお店/冠婚葬祭から、身近な集まりまで幅広い場面で利用/料理はもちろん、スタッフの人柄でも評価が高い料理店/店長や幅広いキャリアパスあり~ ■業務内容: ひょうたんやの店舗スタッフのポジションを募集します。 <具体的には> ・お客様の接客業務 ・店舗の運営管理 ・各店舗の売り上げの管理 ・お客様からの電話対応など ■無理のない働き方: ◎月間で就業時間を定めており、その時間を超過しないように社内で調整しています。 ◎働き方改革や各種施策により、22時以降の残業申請は原則禁止、21時以降は早急に退勤するように取り組んでいます。 ◎休暇に関しては、振替え休日や半休取得も可能です。 ■キャリアパス: ・将来的には、店長として裁量を持って働くことを想定しています。 ・店舗管理や顧客管理、予約手配、お客様とキッチンスタッフの橋渡しなど幅広い業務に取り組みながら、良いお店づくりをお任せします。 ・現在、順次店舗展開を計画をしており、今それに伴う人員強化になります。 ・店長の他にも、意欲や適性により経営企画や通販事業mFC事業など様々なポジションへ就くことも可能です。 ■当社の特徴: ・1949年に近江八幡で日本料理「瓢箪屋」として創業して以来、着実な成長を続け、グループ店を含め、京都・滋賀・東京に計7店舗のお店を運営する企業となりました。 ・著名人や常連様が訪れ、数ヶ月先まで予約が入っているお店です。月の半分以上が満席の人気老舗日本料理店です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日本料理 ひょうたんや 住所:滋賀県近江八幡市鷹飼町 560-1 洗心ビル2階ひようたんや内 勤務地最寄駅:JR線/近江八幡駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:滋賀の「ひょうたんや」もしくは姉妹店「近江肉こまきち」
      <予定年収> 336万円~364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回※昨年度実績1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フレンド・フーズ有限会社

    食品・GMS・ディスカウントストア
    京都府京都市左京区下鴨北園町10-6LAPLACEDESPERLES
    • 設立 1977年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 未経験歓迎【京都市左京区】フロア担当 ~正社員/プロの料理人も来店する老舗スーパー~
      <創業45年の老舗スーパー><年間休日108日><チャレンジ出来る環境> 同社の展開するスーパー「フレンドフーズ」のフロア担当をお任せします。 加工食品、乳製品、飲料、菓子、日配品など担当部門の仕入から接客販売までを担います。 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 商品陳列と整理:商品の陳列や整理を行い、商品がお客様にとって見やすく手に取りやすく状態に保ちます。 顧客対応:お客様からの質問や要望に対応し、丁寧な接客を行います。商品の位置や特徴、価格などについての情報提供や、商品の探し方の案内などを行います。 レジ業務:お客様がお買上げになる商品をレジに通し、会計を行います。お金の取り扱いやレジの操作には慎重さと正確さが求められます。 担当部門が決まれば商品の仕入もお任せします。 「安心・安全・無添加」を基準に、自身の裁量をもって選定・仕入ができます。 仕入先の展示会や同業者の紹介で地元のレア商品を見つけたり、旅行先でおもしろい調味料に出会ったりなど、お客様に喜んでもらえる商品を自由に探してください。 こだわりの銘品を揃える当社にて、プロフェッショナルな目利きができるようになります。 ■当社の特徴 全国各地から「ほんまもん食材」のみを集めたスーパーマーケットです。 木おけで造られたしょうゆ、レアな調味料など選りすぐりの商品を年間3万品目並べています。 他府県から来店されるお客様は多く、プロの料理人が買付けに来店することもあります。 商品のひとつひとつを丁寧に説明できよう各部門に担当者を配置していますので、商品に愛情を持ちお客様対応するスタッフが多いです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区下鴨北園町10-6 LAPLACEDESPERLES 勤務地最寄駅:京都市烏丸線/北山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 290万円~495万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,280円~287,150円 固定残業手当/月:39,680円~62,850円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,960円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: 2回(7、12月) 前年度平均0.9か月分/1回、2年目から支給 ■モデル年収: ・年収3,020,000円(役職なし/入社1年目/38歳) ・年収,3600,000円(役職 次長/入社7年目/39歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【京都市左京区】青果スタッフ~仕入れ等もお任せ!~プロ料理人も来店する老舗スーパー/正社員
      <創業45年の老舗スーパー><年間休日108日><チャレンジ出来る環境> 同社の展開するスーパー「フレンドフーズ」の青果担当としてご活躍頂きます。未経験でも歓迎です。の品出し・仕入等をお願いします。 ■職務詳細: 商品の仕入れと品質管理:青果物の仕入れを行い、品質の良い商品を選定します。商品の鮮度や瑕疵(かし)の有無を確認し、お客様に提供するために品質管理を行います。 商品の陳列と整理:商品を見やすく魅力的に陳列します。陳列スペースの調整や在庫管理も行います。 顧客対応:お客様からの質問や要望に対応し、丁寧な接客を行います。商品の選び方や保存方法、料理のアドバイスなどを提供します。 清掃と整備:商品陳列エリアを清潔に保ち、整頓します。不適切な商品を取り除き、新鮮な商品を補充します。また、陳列棚や冷蔵庫の清掃やメンテナンスも行います。 在庫管理と棚卸:商品の在庫状況を確認し、必要な場合は発注や補充を行います。定期的な棚卸しを行い、在庫の数量や品質を管理します。 ■やりがい 「安心・安全・無添加」を基準に、裁量をもって選定・仕入ができます。 仕入先や同業者の紹介等でお客様に喜んでもらえる商品を探してください。 こだわりの銘品を揃える当社にて、プロフェッショナルな目利きができるようになります。 ■当社の特徴 全国各地から「ほんまもん食材」のみを集めたスーパーマーケットです。 木おけで造られたしょうゆ、非加糖のフルーツジュースなど選りすぐりの商品を年間3万品目並べています。 他府県から来店されるお客様は多く、プロの料理人が買付けに来店することもあります。 商品のひとつひとつを丁寧に説明できよう各部門に担当者を配置していますので、商品に愛情を持ちお客様対応するスタッフが多いです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区下鴨北園町10-6 LAPLACEDESPERLES 勤務地最寄駅:京都市烏丸線/北山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 290万円~495万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,280円~287,150円 固定残業手当/月:39,680円~62,850円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,960円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: 2回(7、12月) 前年度平均0.9か月分/1回分、2年目から支給 ■モデル年収: ・年収3,020,000円(役職なし/入社 9年目38歳) ・年収4,300,000円(役職なし/入社17年目51歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東和スポーツ施設株式会社

    サブコン
    京都府京都市左京区北白川下池田町79-1
    • 設立 1984年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【東京】スポーツ・公共施設の施工管理/環境配慮型技術で未来を築く◆安定基盤×キャリアUP
      • NEW
      ~Field of Smiles/資源循環型「エコクレイ」で“環境価値×スポーツ”を創る。公共案件中心・技術と志で都市と自然をつなぐ施工管理~ ■どんな会社? 1984年設立、スポーツ施設建設の専門企業。 公園・学校運動場・競技場などの調査・設計・施工・メンテナンスを一貫して担い、官公庁や自治体、大手建設会社から信頼を得ています。 最大の強みは自社開発の資源循環型土「エコクレイ」。 透水性・保水性・耐久性に優れ、NETIS登録・特許取得済の独自技術で、環境に優しい施設づくりを実現。 理念「Field of Smiles」のもと、省資源・資源循環型社会の発展に貢献しています。 ■求人概要 造園・スポーツ施設の施工管理をお任せいたします。 ■仕事の詳細 ・公共施設やスポーツ施設、公園の施工管理(工程・品質・安全・原価) ・官公庁・設計者・協力会社との調整や現場代理人業務 ・自社開発資材「エコクレイ」を活用した施工品質の確保 <入社後> 経験に応じて即現場を担当。所長クラスも今後お任せします。 <キャリア> 所長やリーダー、設計・営業技術・商品開発など多様な道へ進めます。 ■業務の特徴 ・都市環境と緑の未来を形づくる社会的意義の高い仕事 ・ランドマーク案件や公共案件に携われるやりがい ・環境配慮型技術「エコクレイ」で差別化した価値提供 ■組織 関東支店(江東区)を拠点に、ベテランと若手が協力し合う風土。 経験を尊重しつつ挑戦を歓迎する社風です。 ■はたらき方 勤務地:東京(関東支店)/年間休日102日/残業は月20時間前後。 資格取得支援、各種手当、退職金制度など福利厚生も充実しています。 \この求人のポイント/ (1)独自開発「エコクレイ」で環境価値と機能性を両立 (2)調査~設計~施工~メンテまで一貫体制で品質向上 (3)官公庁案件中心で安定・将来性抜群、キャリアアップも可能 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東支店 住所:東京都江東区東陽1丁目23-11  小島ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線線/木場駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 474万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~359,000円 固定残業手当/月:90,000円~123,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 352,000円~482,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回(前年実績:2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/土木の方歓迎◎】施設用具・資源環境型土の営業職 ◆サッカー・野球等のスポーツ施設専門
      • NEW
      \サッカー・野球等のスポーツ施設専門/ニッチな分野でビジネス展開する安定企業/地元高校、大学などへの地域貢献性の高さが魅力/ ■業務概要: 運動場・野球場・サッカー場・テニスコート・競技場等の施設工事を含む建設土木工事の受注及び、同社のエコ商品のPR・販売をご担当いただきます。 営業先は近畿圏の地方自治体が中心となります。 ■業務詳細: ・スポーツ施設用具、遊戯施設用具の販売 ・環境に優しいエコ商品の販売 ・体育施設工事を含む建設土木工事の受注 上記を中心に裁量権のある中で業務をお任せします。 ■特徴・魅力: 同社は1984年にスポーツ施設建設の専門業者として創業以来、25年以上にわたり地域に密着する戦略を取り、学校の運動場から競技場まで数多くの施設建設・保守に取り組んでいます。 また昨今、様々な環境問題が取り上げられるなか、現在まで培ってきた専門業者としての豊富なノウハウと知識、確かな技術という財産をもとに、新たな資源を利用しないリサイクル原料のみで出来た資源循環型の土「エコクレイ」を開発しています。 企業理念として、「-Field of Smiles-子どもたちの笑顔をもっと。」を掲げ、地球というステージに立ち、成長していく子どもたちの未来のためにも、「スポーツと環境と健康」をテーマに、環境への負荷をかけない循環型社会の形成に寄与できるよう、常に新しい価値を創造し、そして、いつでも子どもたちの本物の笑顔が見られる社会環境づくりに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東支店 住所:東京都江東区東陽1丁目23-11  小島ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線線/木場駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~593万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~327,000円 固定残業手当/月:71,000円~113,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月、昨年度実績2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    植彌加藤造園株式会社

    建築設計事務所
    京都府京都市左京区鹿ケ谷西寺ノ前町45番地
    • 設立 1848年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 現代日本庭園・景色づくりの専門家/設計PMまたは施工管理
      寺社仏閣から別荘庭園やホテル、海外まで多種多様な現場で、伝統の日本庭園、最先端のランドスケープなど、さまざまな作庭を実現します。設計と施工が自社で完結する数少ない日本庭園の会社のため、高いクオリティが実現できます。 ========  具体的には… ======== ご希望やご経験・スキルに応じて、多彩な案件から最適なものをお任せします。 <設計PM> ■現地調査、プラン・御見積の作成 ■図面作成、数量算出 ■工事方法や使用材料の検討、材料等の発注 ■プロジェクト内の取りまとめ、各種サポートなど <施工管理> ■各種庭園や公園緑地、ホテル、公共空間などに関する施工・管理 ■文化財庭園の修復・育成管理に関する施工・管理 ※使用する素材や技術、工法については、社内の研究チームとも協力して選定(新工法の開発含む)をすることがあります 【施工実績例】 星のや東京、星のや東京、星のリゾート界加賀、ブリリアタワー浜離宮、福田美術館、平城宮左京三条二坊宮跡庭園、智水庵 【管理実績例】 南禅寺、東本願寺、智積院、金戒光明寺、国立京都国際会館、ホテル椿山荘東京、国指定名勝 無鄰菴 \ POINT!/ ★伝統と革新の融合 ランドスケープの最先端を日本庭園的に解釈し、今のシーンにフィットするデザイン、施工の仕方を導き出している当社。 働き方の面でも、従来の良いところは柔軟に残す一方で、DX化も推進するなど、伝統と革新の融合に努めています。 ★プロフェッショナルの協業 自社内に設計部や研究チームを抱えている「伝統技術での造園に特化した会社」はそう多くありません。 社内でもプロフェッショナルと協業することにより、高品質な技術やサービスを実現しています。 ★「得意」を伸ばす文化 当社は苦手や不得意を補うよりも、「得意なもの・分野にリソースを割き、伸ばしていく」ことを重要視しています。 「エクステリアの施工に情熱を注いだ」「植栽計画に尽力してきた」など、あなたの強みを面接でもぜひお聞かせください。
      【原則転勤なし/U・Iターン歓迎!】京都市左京区の本社勤務となります★最寄りバス停より徒歩1分・マイカー通勤可 ★自転車・バイク、マイカー通勤可 ★原則転勤なし ※将来的に事業拡大に伴う転勤の可能性はありますが、その際も本人と協議の上決定します ★プロジェクトにより全国各地・海外への出張あり ※関西圏の案件のみを手がけたいなど、ご希望を考慮してお任せすることも可能です 【本社】 京都府京都市左京区鹿ケ谷西寺ノ前町45番地 <アクセス> 京都市バス「錦林車庫」から徒歩1分 \ POINT!/ ★ハイブリッドな働き方 オンラインで可能なこと(ミーティングなど)を効率的に行い、その分現場では、「現場でしか得られない情報」や「現場でしかできない対応」に注力することができます。 オンラインと現地を組み合わせたハイブリッドな働き方で、質の高い仕事を実現できる環境です。 ※受動喫煙対策:あり(屋内完全禁煙、屋外喫煙所あり)
      <設計PM> 年俸550万円~660万円 <施工管理> 年俸600万円~800万円 ※上記年俸には一律支給の手当を含みます。 ※上記年俸のほかに、「交通費支給」および「賞与年2回の支給実績」があります。 ※いずれも12分割して1/12を月々支給 ※給与は経験・スキルなどを考慮の上、最終的に決定します

    コマツ滋賀株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    滋賀県東近江市札の辻2-12-14
    • 設立 1954年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【滋賀/東近江】ICT建機販売の営業サポート/夜勤無し/コマツグループ/年休128日~
      ★ICT建機による工事関連の問合せ対応や営業をサポートする仕事 ★建機大手のコマツのグループ企業/長期出張なし(滋賀県内中心)/土日祝休み/夜勤無し ★増加が見込まれるICT工事をプロデュースする仕事。 ★U・Iターンなど遠方の方は1次面接をオンラインで実施することも可能。 遠方の方は、借り上げ社宅制度の相談も可能です。 ■職務概要: 「次の工事をICT建機を使って行いたい。」「何が必要かな?」という顧客の悩みを解決するようなお仕事。当ポジションはICT工事に関するスペシャリストです。 ■業務詳細: 顧客または、営業からの問合せを元にICT工事を進める上でのサポート業務を行います。必要なICT建機を提案するだけではなく、ICT技術を用いた工事がスムーズに進められるようにプロデュースします。 ・ICT建機のご相談 ・入札前、もしくは落札前の事前相談 ・3次元起工測量、3次元設計のデータ設計・ICT建機による工事・出来形管理(施工管理)など、ICT施工全体のサポート など   ※営業同行や、現場訪問を行い、工事に必要な説明や図面を見ながらの打ち合わせなど、マルチタスクに業務を進めます。 将来的には平均で10~15件程度の案件を担当いただくことを想定しています。 ■建機について 建機、及びICT建機については入社後学ぶことができますので、土木に詳しいが建機については知識が浅いという方でも応募可能です。 ■組織構成: 男性1名、女性1名(50代、30代)が活躍中です。 ■採用背景: 土木のICT工事は、国・地方自治体からも推奨されており、今後も増加が見込まれます。一方で、工事会社にはICT工事の知見が少なく、当社では入札前の準備段階からICT建機を用いた工事のご相談を頂く機会が増加しています。 そのため、土木業界に精通した方を採用し、顧客へのフォロー体制強化を図りたいと考えています。 ■特徴:当社は、業界トップクラスのコマツ製建設機械の販売・レンタルおよび修理を事業としている企業です。1954年に設立し、滋賀県に拠点を置いて地域に密着した堅実な経営を行っています。長年にわたり構築してきた信頼と実績があり、多くのお客さまから安定した受注をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県東近江市札の辻2-12-14 勤務地最寄駅:近江鉄道八日市線/八日市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:有 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/東近江】ICT建機販売の営業サポート◆業界未経験歓迎/コマツグループ/年休128日~
      ~営業経験あれば応募可(業界未経験歓迎)/ICT建機による工事関連の問合せ対応や営業をサポートする仕事~ ◇求人のポイント♪ ・夜勤無し/建機大手のコマツのグループ企業/長期出張なし(滋賀県内中心)/土日祝休み ・増加傾向のICT工事をプロデュースする仕事。 ■職務概要: 「次の工事をICT建機を使って行いたい。」「何が必要かな?」という顧客の悩みを解決するようなお仕事。当ポジションはICT工事に関するスペシャリストです。 ■業務詳細: 顧客または、営業からの問合せを元にICT工事を進める上でのサポート業務を行います。必要なICT建機を提案するだけではなく、ICT技術を用いた工事がスムーズに進められるようにプロデュースします。 ・ICT建機のご相談 ・入札前、もしくは落札前の事前相談 ・3次元起工測量、3次元設計のデータ設計・ICT建機による工事・出来形管理(施工管理)など、ICT施工全体のサポート など   ※営業同行や、現場訪問を行い、工事に必要な説明や図面を見ながらの打ち合わせなど、マルチタスクに業務を進めます。 将来的には平均で10~15件程度の案件を担当いただくことを想定しています。 ■建機について 建機、及びICT建機については入社後学ぶことができますので、土木に詳しいが建機については知識が浅いという方でも応募可能です。 ■組織構成: 男性1名、女性1名(50代、30代)が活躍中。 ■採用背景: 土木のICT工事は、国・地方自治体からも推奨されており、今後も増加が見込まれます。一方で、工事会社にはICT工事の知見が少なく、当社では入札前の準備段階からICT建機を用いた工事のご相談を頂く機会が増加しています。 そのため、土木業界に精通した方を採用し、顧客へのフォロー体制強化を図りたいと考えています。 ■特徴:当社は、業界トップクラスのコマツ製建設機械の販売・レンタルおよび修理を事業としている企業です。1954年に設立し、滋賀県に拠点を置いて地域に密着した堅実な経営を行っています。長年にわたり構築してきた信頼と実績があり、多くのお客さまから安定した受注をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県東近江市札の辻2-12-14 勤務地最寄駅:近江鉄道八日市線/八日市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:有 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    川重冷熱工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    滋賀県草津市青地町1000
    • 設立 1972年
    • 従業員数 539名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全16件
    • 【滋賀/栗東】機械サービスエンジニア/川崎重工グループ/年休125日/休日対応改善実施
      • NEW
      ~【SDGsに対応するなど社会貢献度◎/メーカーのエンジニアとして技術を磨ける/休日の緊急連絡はコールセンターに自動接続/年収450万円~】 ■業務内容: 川崎重工グループの同社は、蒸気をつくる「ボイラ」、熱から冷水をつくる「大型空調機(吸収冷温水機)」で、人々の生活を支えています。直近は水素燃焼ボイラを開発するなど、「脱炭素」のキーワードでも更なる成長を続けております。 そんな同社で製造し、工場や病院、オフィスビル等の大型施設で使われている「ボイラ・大型空調」のメンテナンスを行うサービスエンジニアの業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・機器のメンテナンス・保守・修理 ・工事計画の立案、人員の手配、工程管理 ・現場監督などの施工管理業務 など ※出張も発生しますが、基本的に日帰りとなります。(担当エリア:滋賀県、京都府) ※URLより工場見学動画をご覧ください!https://youtu.be/5SkNHN1aAJY ■業務の特徴・魅力: ◎2023年より休日や代休時のお客様からの緊急連絡は、コールセンターへの自動転送を導入。ワークライフバランスを大事にしていただけるよう、業務改革に取り組んでいます! ■充実の研修・フォロー体制: ・製品に関しては滋賀工場で製品知識研修を実施。技術や知識は社員に同行しながらOJTで学んでいただきます。機器のしくみを学び、ひと通り担当できるようになるには時間がかかりますが、一つ一つ丁寧に学んでいただけます。 ・社内の各種研修や、川崎重工グループのスキルアップ研修の受講も可能。幅広い知識や高い技術力を身に着けて、メーカーのエンジニアとして成長していただける環境です。 ■働く環境としての魅力: 業務は出張が多く大変な面もありますが、有給取得平均15日程度と、ワークライフバランスを大事にして働いていただけます。フォロー体制や組織風土の良さ、長期就業しやすい働き方などの理由から、過去3年以内の入社者の定着率97.5%です!2022年度の男性従業員の育児休業取得率は50%です。 (参考)https://www.khi.co.jp/corp/kte/recruit/newgrads/suuji.html 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京滋支店 住所:滋賀県守山市伊勢町627 勤務地最寄駅:JR東海道本線/栗東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 その他固定手当/月:9,300円 <月給> 229,300円~319,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※2024年度にベースアップを行いました。※ ■年収例(時間外労働30H/月 想定) ・25歳/450万円 ・30歳/490万円 ・33歳/520万円 ■年齢、経験等に応じて年収が変わります。 ■賞与:基本給の4.09ヵ月(前期実績) ■固定手当:営業所手当 9,300円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】ボイラ・空調のサービスエンジニア ※未経験歓迎/川崎重工G/年休125日/休日対応改善実施中
      • NEW
      ~未経験でも工業高校卒や整備士経験の方歓迎!/メーカーのエンジニアとして技術を磨ける/休日の緊急連絡はコールセンターに自動接続/年収450万円~ ■業務内容: 川崎重工グループの同社は、蒸気をつくる「ボイラ」、熱から冷水をつくる「大型空調機(吸収冷温水機)」で、人々の生活を支えています。直近は水素燃焼ボイラを開発するなど、「脱炭素」のキーワードでも更なる成長を続けております。 そんな同社で製造し、工場や病院、オフィスビル等の大型施設で使われている「ボイラ・大型空調」のメンテナンスを行うサービスエンジニアの業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・機器のメンテナンス・保守・修理 ・工事計画の立案、人員の手配、工程管理 ・現場監督などの施工管理業務 など ※出張も発生しますが、基本的に日帰りとなります。(担当エリア:北海道) ※URLより工場見学動画をご覧ください!https://youtu.be/5SkNHN1aAJY ■業務の特徴・魅力: ◎2023年より休日や代休時のお客様からの緊急連絡は、コールセンターへの自動転送を導入。ワークライフバランスを大事にしていただけるよう、業務改革に取り組んで います! ■充実の研修・フォロー体制: ・製品に関しては滋賀工場で製品知識研修を実施。技術や知識は社員に同行しながらOJTで学んでいただきます。機器のしくみを学び、ひと通り担当できるようになるには時間がかかりますが、一つ一つ丁寧に学んでいただけます。 ・社内の各種研修や、川崎重工グループのスキルアップ研修の受講も可能。幅広い知識や高い技術力を身に着けて、メーカーのエンジニアとして成長していただける環境です。 ■働く環境としての魅力: 業務は出張が多く大変な面もありますが、有給取得平均15日程度と、ワークライフバランスを大事にして働いていただけます。フォロー体制や組織風土の良さ、長期就業しやすい働き方などの理由から、過去3年以内の入社者の定着率97.5%です!2022年度の男性従業員の育児休業取得率は50%です。 (参考)https://www.khi.co.jp/corp/kte/recruit/newgrads/suuji.html 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌支店 住所:北海道札幌市中央区南7条西1丁目13番地(弘安ビル) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,240円~322,298円 その他固定手当/月:9,300円 <月給> 225,540円~331,598円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※2024年度にベースアップを行いました。※ ■年収例(時間外労働30H/月 想定) ・25歳/450万円 ・30歳/490万円 ・33歳/520万円 ■年齢、経験等に応じて年収が変わります。 ■賞与:基本給の4.09ヵ月(前期実績) ■固定手当:営業所手当 9,300円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社千商

    ゼネコン
    滋賀県草津市南笠東3-20-44
    • 設立 1990年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【滋賀/草津】建設工事の営業/営業ノルマ・飛び込み無し/残業月10時間程度
      ~ノルマ無し~U/Iターン歓迎/地域密着ではたらき方◎/資格手当あり/転勤なし/長期出張なし◆現場経験者歓迎~ ■業務内容: 大手ゼネコン、地元建設業者、官公庁、民間会社からの、工事依頼のお問い合わせに対応して頂きます。新規開拓営業は基本的にございません。 ■業務詳細: 主に既取引先への営業(営業ノルマ無し、飛込営業無し)です。 お客様のご要望に対して、どのような工事をしていくかなどの提案型の営業を行っていただきます。工事内容は、建築工事、土木工事など様々です。個人の売上予算はなく、チーム全体で目標の売上を追います。 また、お預かりした案件は、工事終了まで時折現場に訪れながら担当頂きます。建物の建築開始から完成まで携われる、やりがいのあるお仕事です。 案件内容によっては滋賀県一円、東北支店またはその他エリアへの出張もしていただくことがございます。 ■入社後の流れ: 建設業で経た知見を活かしながら、同社の成長を支えて頂くことを期待しております。 当初は営業部社員に同行し、徐々に経験を積んでいただき、将来は営業部の責任者として活躍してもらいたいと思います。丁寧な指導を行いますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■やりがい・魅力: 工事完成後に、住民の皆様から感謝の言葉を頂くなど、地域の人々のインフラを直に支えるお仕事です。 また、地域の皆様の快適で豊かな未来に向けて、ISO品質方針やISO環境方針、安全の維持及び向上を図るための管理体制のもと、地域社会に貢献できる企業であり続けるため、誠実・迅速・確実・機動力をモットーに、日々邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市南笠東3-20-44 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~400,000円 その他固定手当/月:40,000円~140,000円 <月給> 350,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験者は優遇いたします。 ■昇給:年1回※前年度実績0%~5% ■賞与:年2回※前年度実績2.0カ月分 ■その他定額手当内訳:技術手当20,000円~90,000円/特別手当20,000円~50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/草津】建築施工管理アシスタント◆面接1回/残業20h/転勤無し/マイカー通勤OK
      ~建築施工管理~地域密着企業/転勤無し/働き方抜群/残業20h程度/再雇用制度あり~ ■業務概要: 施工管理業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理)、その他書類作成などアシスタントとして業務を担っていただきます。 ■業務詳細: 【受注元】民間企業:官公庁=3:7 【工事内容】新築工事:改修工事=4:6 【対象物】府庁・学校など 【担当エリア】ほとんどが滋賀県内で、直行直帰が可能です。 【担当件数】年間1人あたり1件~3件程度 【工事特徴】Aランク・造成1号ランクの案件に携わることが可能です。滋賀県や草津市からの指名をいただくこともございます。 ・工事の進捗を撮影 ・書類作成のサポート など ■働き方: (1)ブラウザでの勤怠管理や現場管理ソフトなどの導入により、月の平均残業時間は20時間程度です。 (2)男女の育児参加を応援: 子供の病気の時の休暇や、学校・保育園の行事に参加しやすい職場環境を作りなど、社員みんなが夢や希望に満ちた豊かさを実感できる会社の実現に向け、全力で取り組んでいます。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員によるOJTを実施致します。 施工管理のサポートをしながら、ゆくゆくは資格取得などを経て、会社を代表する技術者として業務をお任せしたいと考えております。任される仕事が増えるほど、「地図に残る仕事をしている」「人々のインフラを作っている」というやりがいも大きくなります。 ■社風について: 社員同士の距離が近く、定期的に顔を合わせる機会などを設けコミュニケーションが盛んです。メリハリをつけて働いている社員が多く、18時に退社している社員もおります。 ■やりがい・魅力: 工事完成後に、住民の皆様から感謝の言葉を頂くなど、地域の人々のインフラを直に支えるお仕事です。また、地域の皆様の快適で豊かな未来に向けて、ISO品質方針やISO環境方針、安全の維持及び向上を図るための管理体制のもと、地域社会に貢献できる企業であり続けるため、誠実・迅速・確実・機動力をモットーに、日々邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市南笠東3-20-44 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~140,000円 <月給> 280,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2.0カ月分支給を想定) ■その他固定: 技術手当20,000円~80,000円 現場手当10,000円~80,000円 資格手当20,000円~50,000円 特別手当10,000円~30,000円 ※ご経験、スキルに応じて給与設定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社沖潮開発

    ゼネコン
    京都府京都市左京区岩倉南池田町77
    • 設立 1996年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全5件
    • 【大阪市北区】積算<改修や解体>/年休124日(土日祝)/転勤無し//残業月15時間程
      《年休124日(土日祝)/転勤出張無し/残業月15h程》 ■業務内容 解体工事・改修工事などを行う当社にて積算・CADをお任せいたします。 具体的には、解体工事などの見積に必要な積算やCADをはじめ、施工計画書・安全計画書作成などが主なお仕事です。 ■入社後について 能力に応じて一定期間は京都本社で研修を受けていただくことがあります。その場合の住居費などは補助いたします。他業種とのコミュニケーションを取りながら業務をスムーズにこなせるようバックアップいたします。 ■組織構成 大阪支店に4名(参与1名、支店長1名、営業1名、営業事務1名) ■社風 月1回全体会議を行い、意見や提案を出しながら会社も社員も成長できるような風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市北区西天満一丁目1番10号 岡田ビル4F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~620万円 <賃金形態> 月給制 能力に応じて基本給を決定 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/左京区】建築施工管理<巡回型>年休120日(土日祝)/転勤無し/キャリアアップ
      《巡回型で現場常駐なしの施工管理職!年休120日(土日祝)/転勤出張無し/残業月40H以下》 ■業務内容 ・解体工事を主に行う当社にて、工事の施工計画検討をはじめ、工事前打ち合わせ・現場立会い・工程管理・工事中打ち合わせ・工事後確認等を担当していただきます。同時に複数工事を管理していただくため、現場常駐ではありません。 ■採用背景 ・現在は営業担当者が上記業務に携わっておりますが、今後の事業拡大に合わせて職務分掌のため、専任担当者を配置いたします。 ■入社後について: ・年齢や経験年数に関係なく仕事の改善やアイデアなどを発言しやすい環境が整っています。他職種とのコミュニケーションを取りながら業務をスムーズにこなせるようバックアップいたします。 ■組織構成: ・本社事務所には約20名(役員3名、営業5名、積算3名、営業事務3名、工事管理1名、経理3名(管理部長含む)総務1名) ■社風について: ・月1回全体会議を行い、意見や提案を出しながら会社も社員も成長できるような風通しの良い社風です。 長年の実績が評価され「京都市Aランク認定」を受け大規模工事も多数受注。環境への取組みを認証する国際規格ISO14001も認証。 また、解体工事のみならず様々な事業に取り組んでおり、「次は何をするの?」と言われることもあるくらいチャレンジ精神旺盛な会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区岩倉南池田町77 勤務地最寄駅:京都市交通局烏丸線/国際会館駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社狩野コーポレーション

    不動産管理
    京都府京都市左京区下鴨梅ノ木町14
    • 設立 1982年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 未経験OK【京都市】法人向け社宅アドバイザー◆既存/大手と取引◎残業2h/年休120日・土日祝休◎
      \魅力POINT/ ◎ホテルマンなど未経験から活躍中! ◎競合企業が少ないからこそ、「~様だからお任せするよ」と言われるようなお客様との関係構築力が大切になります◎ ◎顧客は様々な業界の企業様となるため、幅広い知識と経験が身につきます! ◎年休120日・基本土日祝休み・残業2H ■仕事内容: 45年に渡り、地元京都に密着した当社で、転勤や異動で引越しする大手法人企業の社員さんのお部屋探しをサポートするアドバイザーをお任せします! ■具体的には: (1)大手法人の総務人事部門の方へ、転勤や異動に伴う賃貸物件の紹介 ▽法人の総務・人事関連の部署を訪問し、各企業の転勤・異動に伴う賃貸住宅のニーズ等をキャッチ ▽条件にあった物件を探し、いくつか紹介します。 (2)物件のオーナー様に対して、賃料の提案なども行っていただきます。 【主要取引先】:裏千家今日庵 ・オムロン ・京都ホテルオークラ ・JR西日本伊勢丹など ■入社後: \ホテル業やタクシー会社、販売接客業から未経験活躍中!/ 入社後は先輩や上司に同行いただき、OJTにて育成します。営業を学ぶ外部研修もあり、知識をじっくり身に着けることができます◎ ■評価について: 半期ごとに評価シートがあり、数字に対する目標(制約数・売り上げ)や行動面の2軸でがんばりを評価します。 ■働きやすい環境 ◎残業月2H程度 営業所の営業時間を17時までとし、社内業務含め18時(定時)に退勤できる様にしています。繁忙期の1月でも残業はほぼ発生しません。 ◎休日:法人企業様が顧客となるため、基本土日祝休み ◎有給取得率100% ■組織構成: 賃貸部門:男性4名(次長、営業3名 20代後半1名・30代前半1名) ■スキルアップには様々なステージ: 新規事業の「不動産相続コンサルティング業務」を拡大中であり、ゆくゆくは、賃貸管理や相続に関するコンサルティング業務も徐々にお任せ◎ ■特徴: ◎当社は長年付き合いのある年配の富裕層顧客が多く、物件の相続のご相談もよくいただく為、相続コンサルの事業を拡大すべく、週1回の顧客向け勉強会や、銀行や税理士、司法書士と相続に関するセミナーを実施しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区下鴨梅ノ木町14 勤務地最寄駅:京都市交通局烏丸線線/北山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~184,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:38,000円~39,000円(固定残業時間28時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 218,000円~238,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績:平均4ヶ月分)  ※2年目から成果配分の支給あり。 <年収例> ・30歳(入社5年目):年収430万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大正電機製造株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    滋賀県草津市笠山5-1-59
    • 設立 1972年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【滋賀/草津】電気設計(管理者候補)~50代活躍/オーダーメイド/インフラ業界で業績安定
      ◆意見交換がしやすく風通しの良い職場◆定着率◎インフラ業界のためこの先も必要とされる業態/ ■職務内容: 主に商業施設、工場、ビルなどに設置されているキュービクル・受配電盤・制御盤をオーダーメイドで製造する当社にて、電気制御システム設計をお任せします。自社一貫生産のため、あらゆるニーズに対応できます。 【具体的には】 ■キュービクル ■制御盤 ■分電盤等の盤設計 ■シーケンス設計 AutoCAD互換のCADソフトを用い、お客様のご要望に合わせて完全オーダーメイドで設計。また、顧客との技術的な打ち合わせや仕様調整・電気機械設計のプロジェクト管理、設計業務の指導・監督・チームメンバーの育成とマネジメントなどをお任せします。(※建物への改変作業は伴いません。) ■組織構成: 設計課:11名 (20代2名、30代3名、40代3名、50代1名、パート2名) ■魅力: ・社員間はもちろん、社長とも距離が近く意見交換がしやすく、風通しの良い職場です。 ・当社の製品は一品一様。それぞれに違った条件や仕様を正確に把握し、お客様に満足頂ける製品を提供できたときには、大きなやりがいを感じらることができます。 ~キュービクルとは?~ 商業施設、工場、オフィスビルの屋上などには、「変電設備」と書かれた大きな箱がよく設置されています。この箱は「キュービクル」と言い、電圧を変換する機器を収めるためのものです。当社ではそのキュービクルや分電盤などを製造・販売しており、県内をはじめ関西各地のあらゆる医療施設、商業施設、大手企業のオフィスビルや大きな工場などに当社の製品が使われています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市笠山5-1-59 勤務地最寄駅:JR線/南草津駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 経験やスキルによって前後する。 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月+業績により3月に決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀・草津/未経験歓迎】電気設計~インフラ業界で業績安定/転勤無し/年休125日
      ◆意見交換がしやすく風通しの良い職場◆定着率◎インフラ業界のためこの先も必要とされる業態◎ ~キュービクルとは?~ 商業施設、工場、オフィスビルの屋上などには、「変電設備」と書かれた大きな箱がよく設置されています。この箱は「キュービクル」と言い、電圧を変換する機器を収めるためのものです。当社ではそのキュービクルや分電盤などを製造・販売しており、県内をはじめ関西各地のあらゆる医療施設、商業施設、大手企業のオフィスビルや大きな工場などに当社の製品が使われています。 ■職務内容: 主に商業施設、工場、ビルなどに設置されているキュービクル・受配電盤・制御盤をオーダーメイドで製造する当社にて、電気制御システム設計をお任せします。自社一貫生産のため、あらゆるニーズに対応できます。 【具体的には】 ■キュービクル ■制御盤 ■分電盤等の盤設計 ■シーケンス設計 AutoCAD互換のCADソフトを用い、お客様のご要望に合わせて完全オーダーメイドで設計。また、顧客との技術的な打ち合わせや仕様調整・電気機械設計のプロジェクト管理、設計業務の指導・監督・チームメンバーの育成とマネジメントなどをお任せします。(※建物への改変作業は伴いません。) ■組織構成: 設計課:11名 (20代2名、30代3名、40代3名、50代1名、パート2名) ■魅力: ・社員間はもちろん、社長とも距離が近く意見交換がしやすく、風通しの良い職場です。 ・当社の製品は一品一様。それぞれに違った条件や仕様を正確に把握し、お客様に満足頂ける製品を提供できたときには、大きなやりがいを感じらることができます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市笠山5-1-59 勤務地最寄駅:JR線/南草津駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 経験やスキルによって前後する。 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~330,000円 その他固定手当/月:5,000円~70,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月+業績により3月に決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社矢島製作所

    機械部品・金型メーカー
    滋賀県草津市上寺町200-5
    • 設立 1964年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 36.5歳
    求人情報 全1件
    • 製造スタッフ/年休125日/土日祝休み/最大10連休が年3回
      自動車部品などに使われる、精密プラスチック部品の製造をお任せします。 【お任せする仕事】 専用の生産設備を使用し、製品を作ります。 実際の生産は、自動で機械が行います。 その機械が安定して良いモノを生産できるようにするのが私たちの役目。 皆さんには、生産の設定や管理をお願いします。 単純な流れ作業はありません。モノづくりの技術が身につく仕事です。 <未経験でも安心!入社後の流れ> まだ何も分からないまま、現場で「さぁやってみて」ということは絶対にありません。丁寧に指導し、少しずつ仕事を覚えていただきますのでご安心ください。 ▽まずは基礎からスタート プラスチックの性質や、材料を溶かして形を作る「射出成形」の流れについてなど、基本的な知識から学びます。 ▽品質についての理解 モノづくりで重要な、品質に関する知識を身につけます。製品のチェックを通じて「良品とはどういうものか」「どんな状態が不良なのか」を学びましょう。 ▽製造の流れを社内研修・社外研修・OJTで習得 金型や材料のセット、機械の操作など、実際の製造の流れを先輩からレクチャー。分からないことはいつでも聞ける環境なので、未経験の方でも安心してスタートできます。 \大手企業との取引実績多数!/ 手がける製品の約8割が、自動車の電気系統に関わる精密部品です。電気自動車(EV車)やハイブリッド車など、最先端の車に搭載される部品も多数。街を走る車に自分たちの作った部品が使われている、大きなやりがいを実感できる仕事です! 主要取引先:デンソーグループ/オムロングループ/東レグループ など
      【転勤なし/マイカー通勤OK/配属は希望を考慮】本社・草津工場または大津・高島工場での勤務 【本社・草津工場】 滋賀県草津市上寺町200-5 ◎アクセス ・JR「栗東」駅より車で11分 ・JR「草津」駅より車で13分 【大津・高島工場】 滋賀県高島市安曇川町南船木683-1 ◎アクセス ・JR「安曇川」駅より車で15分 └大津市・湖西エリアからも通勤圏内です! (参考)堅田から車で30~40分 ★応募の際に、希望する勤務地をお知らせください。 └両工場で選考を受けたい場合も、その旨お知らせください。 ※車・バイク・自転車通勤OK └公共交通機関での通勤が難しいため、ご自身で通勤手段を確保いただく必要があります。 ※受動喫煙対策あり:社内禁煙
      月給23万円~30万円+各種手当+賞与年2回 ※スキル・経験を考慮して決定します 【試用期間3カ月】 月給20万円以上+各種手当

    草津設備株式会社

    サブコン
    滋賀県草津市東草津2-3-38
    • 設立 1967年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【名古屋】冷蔵設備の技術営業※未経験歓迎/パナソニック製品の代理店/大手スーパーと直取引/面接1回
      ~資格取得支援があるため未経験でも安心してチャレンジ可能/顧客との打ち合わせから施工、完成まで担当できます/大手スーパーと引き合いあり~ ■業務概要 大手スーパー、デパート、コンビニ等に設置する冷蔵冷凍設備、空調、オープンショーケース等の設置工事・改修工事の技術営業および施工管理を行います。 ■業務詳細 下記の業務をお任せいたします。ご入社後は得意な業務から習得し、将来的には顧客対応と施工管理の両方をご担当いただきます。 ≪顧客対応・打ち合わせ≫ ・スーパーやコンビニの改装や新設の際の設備設置仕様打ち合わせ ・予算や見積もりの算出/施工レイアウト提案/施工業者への発注 ≪施工管理≫ ・施工工事の品質管理/安全管理/進捗管理/コスト管理 ・メンテナンス対応 ■働き方 ≪工期≫ 1か月程の工事が多いです。大きな案件になると工期は3ヶ月程度となります。 ※案件によっては夜間の工事が発生する可能性がありますが、工事期間中ずっと夜勤になるわけではありません。多くの場合、週に2~3日のみ夜勤となります。その際は、翌日の出社を遅らせるなど柔軟に対応しています。 ≪場所≫ 愛知県、岐阜県のみです。長期出張はありません。 ■入社後 一人前になるのには2~3年程度かかるポジションンです。そのため、入社後は先輩の元でOJTを行い基礎知識を覚えていただきます。 ■組織構成 現在名古屋営業所は10名で構成されており、30代前半~60代の社員が活躍中です。 ■資格取得について 研修や資格取得等、勉強にかかる費用は会社負担となるので、安心して未経験からでもスキルを身に着け、資格取得ができます。資格取得後は資格手当がつき、昇給も可能です。 ■魅力 ◇会社の安定性 大手スーパーとの長年の取引があります。技術力と信頼で案件を受注し続けています。 ◇最初から最後まで担当できるやりがい 予算の見積もりから設置レイアウトの提案、実際に冷蔵設備を設置するまでの流れを一貫して行います。そのため、自分が提案したものが店舗として形になることでやりがいを感じることができます。 ◇顧客との信頼関係 冷凍・冷蔵設備工事は、他の設備と異なり、ゼネコンを介さずにお客様と直接やり取りができる業界です。新規参入者も少なく、ゆとりを持った工期の中で業務を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市北区辻本通り1-9 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/志賀本通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社暁電機製作所

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    滋賀県草津市山寺町281-1
    • 設立 1969年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全10件
    • 【滋賀/草津】自動精算機・マネーチャージ機の営業/年休126日*ノー残業デイ/シェアNO1製品あり
      ~業界未経験歓迎!若手活躍中!「支払い」をよりスムーズに/業績好調の未来を創る成長企業~ ■ミッション: 当社は「支払い」を便利にし、人々の生活を豊かにすることを目指しています。 例えば、飲食店へキャッシュレス対応の自動精算機の設置、スーパーや駅に現金チャージ機などを設置し、スムーズな支払いを実現しています。 いつもの暮らしをちょっと便利にする、そんなやりがいの大きなお仕事をお任せいたします。 ■業務内容: 〇展示会(東京・大阪・名古屋) 年に9回ほど展示会に出展し、商品説明を行っていただきます。 展示会でお問い合わせいただいた顧客へ営業活動を行います。 〇新規営業 営業計画に基づきアプローチする業界や顧客を選定し、新規顧客獲得を目指して営業活動を行います。 ※個人ノルマなどはなく、目標に向けて部署一丸となって取り組んでいます。 《業務詳細》 ・営業エリア:顧客は東京がメインとなります。 ・出張:大阪や名古屋への出張も発生いたしますが、基本的には日帰りで、宿泊を伴う場合も土日を挟むことはほぼございません。 ・働き方:直行直帰も可能で、残業時間も10時間~20時間程度と少なめです。 《自社製品》 当社の製品はキャッシュレス化が進む世の中の流れに対応し、現金とキャッシュレスのどちらにも対応した省人機になります。 ・スーパー等のカードへの現金チャージ機 ・交通系ICチャージ機 ・飲食店・アミューズメント施設等の券売機・自動精算機 ・外貨両替機 ■配属組織: 滋賀営業部には4名(20代~40代)が所属しています。 コミュニケーションが活発で目標達成に向け、協力し合う社風です。 業界未経験からの入社者も所属していますので、安心してご入社ください。 ■入社後の流れ: まずは、商品や市場について知識を深めていただきます。ショールームにて直接商品を見ていただいたり、先輩社員の提案資料などを活用しながら学びを深めていただきます。 ゆくゆくは全国へ複数台の導入など規模の大きい案件にも携わっていただ きます。 ■企業魅力: ◎マネーチャージ機や外貨為替機は日本シェアNO1 ◎8年連続黒字経営で今期は過去最高収益と業績好調 ◎ODM事業も行っており、事業を多角化することで安定性を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市山寺町281-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/草津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり ・賞与年2回(※能力に応じて決定)  *評価、能力に応じて変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/上野】自動精算機・マネーチャージ機の営業/年休126日*ノー残業デイ/シェアNO1製品あり
      ~業界未経験歓迎!若手活躍中!「支払い」をよりスムーズに/業績好調の未来を創る成長企業~ ■ミッション: 当社は「支払い」を便利にし、人々の生活を豊かにすることを目指しています。 例えば、飲食店へキャッシュレス対応の自動精算機の設置、スーパーや駅に現金チャージ機などを設置し、スムーズな支払いを実現しています。 いつもの暮らしをちょっと便利にする、そんなやりがいの大きなお仕事をお任せいたします。 ■業務内容: 〇展示会(東京・大阪・名古屋) 年に9回ほど展示会に出展し、商品説明を行っていただきます。 展示会でお問い合わせいただいた顧客へ営業活動を行います。 〇新規営業 営業計画に基づきアプローチする業界や顧客を選定し、新規顧客獲得を目指して営業活動を行います。 ※個人ノルマなどはなく、目標に向けて部署一丸となって取り組んでいます。 《業務詳細》 ・営業エリア:顧客は東京がメインとなります。 ・出張:大阪や名古屋への出張も発生いたしますが、基本的には日帰りで、宿泊を伴う場合も土日を挟むことはほぼございません。 ・働き方:直行直帰も可能で、残業時間も10時間~20時間程度と少なめです。 《自社製品》 当社の製品はキャッシュレス化が進む世の中の流れに対応し、現金とキャッシュレスのどちらにも対応した省人機になります。 ・スーパー等のカードへの現金チャージ機 ・交通系ICチャージ機 ・飲食店・アミューズメント施設等の券売機・自動精算機 ・外貨両替機 ■配属組織: 東京営業部には6名(20代~40代)が所属しています。 コミュニケーションが活発で目標達成に向け、協力し合う社風です。 業界未経験からの入社者も所属していますので、安心してご入社ください。 ■入社後の流れ: まずは、商品や市場について知識を深めていただきます。ショールームにて直接商品を見ていただいたり、先輩社員の提案資料などを活用しながら学びを深めていただきます。 ゆくゆくは全国へ複数台の導入など規模の大きい案件にも携わっていただ きます。 ■企業魅力: ◎マネーチャージ機や外貨為替機は日本シェアNO1 ◎8年連続黒字経営で今期は過去最高収益と業績好調 ◎ODM事業も行っており、事業を多角化することで安定性を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都台東区上野五丁目15番14号 ONEST上野御徒町ビル2階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/仲御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり ・賞与年2回(※能力に応じて決定)  *評価、能力に応じて変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社伊藤工務店

    建築設計事務所
    滋賀県草津市若竹町8-4
    • 設立 1962年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全4件
    • 【滋賀県/草津市】建築施工管理◆創業50年/残業20Hでワークライフバランス◎/資格取得手当あり
      ■業務内容: 工事部門にて、建築施工管理全般に携わります。経験に応じ、新築もしくはリフォーム・リノベーションの現場を担当します。 ■業務詳細: 【案件】新築・リフォーム・アフターサービス ※BtoC案件が多く、主な依頼は土地活用によるマンションやアパートです。案件の約9割が利益確保できる民間案件となり、地域密着型で地域に根差した経営を行っています。 【施工エリア】湖南地域(大津・草津・栗東・守山)を主に担当していただきますが、案件によっては京都などを担当する場合があります。 ■組織構成: 配属先となる工事部は12名で構成されております。 ■同社の商品: (1)RC賃貸ヒーローマンション「AE2(Amenity・Ecology・Economy)工法」…ヒーローマンションは、北海道で20年以上の研究・実績を基に開発された高性能RCマンションです。南極昭和基地で使用されていた断熱材と同じ素材を使用した「型枠兼用断熱材」を使用し、「ワッフルワイドスラブ工法」で従来必要だった耐力壁を不要とすることで、大空間と高遮音を実現。地域を問わず快適な住空間により、高い居住性を発揮し、コストの低減と環境に配慮したオリジナル工法が、オーナー・入居者双方に高い満足度を実感してもらえるマンションです。 (2)ルネスマンション「SI(スケルトン・インフィル)工法」…時代の変化にともなって、家族の形が変わるように、人々の暮らしも変わってきています。そういった変化は賃貸事業の経営にも大きく影響してきます。人々の暮らしの変化に、うまく適応し続けることがこれからの安定した賃貸経営のポイントになります。変幻自在のスケルトン・インフィル工法は、あらゆる使い方に自由自在に対応し、賃貸経営のリスクを減らすことができる画期的な工法がルネス工法です。 (3)木造賃貸…小さな土地で低投資にて賃貸住宅経営が始められます。戸建賃貸タイプ、メゾネットタイプ、重層タイプの中から土地の形状及び市場環境を調査のうえ、顧客の土地に最適な提案をします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市若竹町8-4 勤務地最寄駅:JR草津線/東海道本線/草津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 253,000円~341,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(過去実績3,000円~5,400円/月) ■賞与:年3回(過去実績計4.5ヶ月分)※夏・冬・決算賞与 ■決算賞与:あり(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【滋賀県/草津市】建築設計◆残業20H/転勤なしでワークライフバランス◎/設立57年~
      地域に根差した同社にて、RC造マンション(新築メイン)での建築設計をご担当いただきます。 ■業務詳細:お問い合わせの対応、プラン提案、見積もり、設計、納期管理等トータルにお任せし、社内の施工管理担当者と協力して進めていただくことを期待します。 【案件】新築RC造のマンション/年間の担当棟数は5棟前後 ※案件の約9割が利益確保できる民間案件となり、地域密着型で地域に根差した経営を行っております。 【案件エリア】湖南地域(大津・草津・栗東・守山) 【案件規模】RC造3階建て9戸やRC造10階建て52戸など案件の規模感は多岐に渡る ■組織構成: 設計部には3名(60代/40代/30代)が在籍しており、中途入社者もいらっしゃいます。 ■同社の商品: (1)RC賃貸ヒーローマンション「AE2(Amenity・Ecology・Economy)工法」…ヒーローマンションは、北海道で20年以上の研究・実績を基に開発された高性能RCマンションです。南極昭和基地で使用されていた断熱材と同じ素材を使用した「型枠兼用断熱材」を使用し、「ワッフルワイドスラブ工法」で従来必要だった耐力壁を不要とすることで、大空間と高遮音を実現。地域を問わず快適な住空間により、高い居住性を発揮し、コストの低減と環境に配慮したオリジナル工法が、オーナー・入居者双方に高い満足度を実感してもらえるマンションです。 (2)ルネスマンション「SI(スケルトン・インフィル)工法」…時代の変化にともなって、家族の形が変わるように、人々の暮らしも変わってきています。そういった変化は賃貸事業の経営にも大きく影響してきます。人々の暮らしの変化に、うまく適応し続けることがこれからの安定した賃貸経営のポイントになります。変幻自在のスケルトン・インフィル工法は、あらゆる使い方に自由自在に対応し、賃貸経営のリスクを減らすことができる画期的な工法がルネス工法です。 (3)木造賃貸…小さな土地で低投資にて賃貸住宅経営が始められます。戸建賃貸タイプ、メゾネットタイプ、重層タイプの中から土地の形状及び市場環境を調査のうえ、顧客の土地に最適な提案をします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市若竹町8-4 勤務地最寄駅:JR草津線/東海道本線/草津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 387万円~703万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~420,000円 <月給> 250,000円~454,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(過去実績3,000円~5,400円/月) ■賞与:年3回(過去実績計3.5ヶ月分)※夏・冬・決算賞与 ■決算賞与:あり(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社草津倉庫

    倉庫業・梱包業
    滋賀県草津市大路1-13-21
    • 設立 1950年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 44.6歳
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎!【大津市】物流事務◆週休2日制/月平均残業5h程/賞与年3回/三菱倉庫と業務提携有り
      ~三菱倉庫との資本提携有りの安定基盤/県内最大級の敷地面積を誇る倉庫!/残業月5時間程度で定時での退社も可!~ <物流事務の魅力ポイント!> ◎難しいお仕事は一切なし!正確性を活かせるお仕事です! 本職種は基本的に、当社のお取引先から届くメールやFAXでのオーダーを正しく当社のシステムにご入力をいただくお仕事や伝票・ラベルの作成がほとんどです!先輩社員に相談しながら進めることもできます! ※荷下ろしなどの重い荷物を運ぶ作業は発生しません ◎物流事務としてのスキルが身につく! 正確にかつスピード感をもって対応する業務が多いため、情報を処理するスキルが身につきます!また、モノ流れを管理するポジションになるので、保管料や荷受け料やどのようにものが流れていくのかを知りながら日々お仕事に取り組めます! ◎複数企業との取引有り!業績も安定しており、安心して働けます! 関東、関西、東海、北陸等どの土地にも運送しやすい滋賀に立地しており、物流の拠点としてロケーションは◎!よって、多くのお客様からお取引をいただいております!また、顧客に寄り添った倉庫を建設するなど、柔軟に顧客ニーズに対応しているので長いお付き合いのお客様が多いのも、特徴の一つです! ■担当業務: 滋賀県を拠点とし倉庫業を展開する当社にて物流事務の業務をお任せいたします。 《具体的には》 ・入出庫データの管理 ・伝票やラベルの作成業務 ・日々の配送トラブルの対応 ・お客様への出荷通知送信 ・社内からの倉庫・配送業務の問い合わせ ■ご入社後すぐについて: ご入社して2日間は物流についての研修を本社にて行います。 物流事務ならではの費用の計算方法や業界内でのルール等を覚えていただきます。 ■組織構成: 現在管理部は5名在籍しております。同社の事務担当としての役割を期待しております。 ■働き方: *休日は日曜、祝日、隔週土曜です。各営業所が土曜日営業の為、本社管理部の人員がローテーションで出社しております。主な業務は各所からの電話対応のほか上記記載の業務です。 *残業は少なく、月平均5時間程度です。 *1日のスケジュールが一定であり、朝が1番忙しく、夕方にかけて業務が落ち着いていくという流れなので残業時間が少なく働けます! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大津営業所 住所:大津市松が丘7丁目1番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,500円~228,500円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 216,500円~236,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回  計4.2ヵ月分(前年度実績) ■その他固定手当:皆勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社高岡屋

    農薬メーカー
    滋賀県草津市草津3-9-14
    • 設立 1970年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 43.8歳
    求人情報 全4件
    • 【京都府南丹市】ルート営業及び配送業務※未経験歓迎※創業145年/年休122日/車通勤可・駐車場有
      ~農薬・肥料・産業用ドロ-ンなどを扱う商社/残業ほぼなし/滋賀県内での農薬販売において高いシェア/最新スマート農業を推進する先進企業 農薬・肥料・産業用ドローンその他農業資材などを販売する商社であり、それらの商品を滋賀県内にて広く販売するため、お客様への営業推進及び受注商品の配送業務を担当していただきます。 ■具体的な業務 入社後一年間は配送業務をメインで担当いただき、その後、営業60%と配送40%の割合でお任せします。 ・滋賀県内での既存顧客への農薬、肥料、産業用ドローン、農業関連資材等商品の営業推進 ・滋賀県内での既存顧客への上記商品の配送、納品 ・田畑にて産業用ドローンを用いた農薬肥料の請負散布作業 ・その他付帯業務 ■1日の流れ 8:30~10:00出社、配送商品の荷積/10:00~13:00商品の配達・営業(1日5~10件程度)/14:00~営業活動2~3件/日/17:00~18:00帰社or直帰 ■業務の特徴 ご自身が担当するお取引先に対し、新商品や新技術の提案を行っていただきます。既存客が95%で、それぞれのお客様が抱える問題に適切に応えていただく仕事です。 最初は、先輩社員と同行し多くの事を覚えていただく必要がありますが、入社2~3年で知識を蓄え、お客様に適切な提案できるようになって頂きたく思います。 ■組織構成 4名(40代~50代)が所属しています。男性3:女性1 ■営業目標について 1年に1回ご自身と上司で営業目標と行動目標を決め、その目標に向け計画的に営業活動を行っていただきます。 既存客へのルート営業のみで概ね目標達成ができますが、更なる伸長達成、及び自身の高い評価を得るために、ブランク地帯での新規開拓もお願いすることがあります。 ■同社の特徴 ひとが生きていく上で、不可欠な食糧を生産する農業と、心になごみや癒しを与えてくれる緑豊かな環境に対し最大限貢献できる企業を目指し、当社は日々学び、努力を重ねております。 農業や緑化事業において、人手不足を補う省力化の技術や高品質で多収な生産物の栽培に、農薬・肥料・農業関連資材は不可欠です。それらの普及推進・販売を通じて、「豊饒なる実りと、緑豊かな環境の維持と創造」に向け、積極的に事業展開を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都営業所 住所:京都府南丹市園部町横田六号13番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 370万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,500円~250,000円 その他固定手当/月:5,210円~9,215円 <月給> 248,710円~259,215円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:ひと月あたり ~7,350円(昨年度実績) ■賞与:年3回※計 3.00ヶ月分(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀】ルート営業及び配送業務/農薬・肥料・産業用ドロ-ンその他農業資材などを扱う商社
      ~農薬・肥料・産業用ドロ-ンなどを扱う商社/滋賀県内での農薬販売において高いシェア/最新スマート農業を推進する先進企業 農薬・肥料・産業用ドローンその他農業資材などを販売する商社であり、それらの商品を滋賀県内にて広く販売するため、お客様への営業推進及び受注商品の配送業務を担当していただきます。 ■具体的な業務 ・滋賀県内での既存顧客への農薬、肥料、産業用ドローン、農業関連資材等商品の営業推進 ・滋賀県内での既存顧客への上記商品の配送、納品 ・田畑にて産業用ドローンを用いた農薬肥料の請負散布作業 ・その他付帯業務 ■業務の特徴 ご自身が担当するお取引先に対し、新商品や新技術の提案を行っていただきます。既存客が95%で、それぞれのお客様が抱える問題に適切に応えていただく仕事です。 最初は、先輩社員と同行し多くの事を覚えていただく必要がありますが、入社2~3年で知識を蓄え、お客様に適切な提案できるようになって頂きたく思います。 ■1日の流れ 8:30~10:00出社、配送商品の荷積/10:00~13:00商品の配達・営業(1日5~10件程度)/14:00~営業活動2~3件/日/17:00~18:00帰社or直帰※残業月平均20h程度(資料作成などの社内業務) ■営業目標について 1年に1回ご自身と上司で営業目標と行動目標を決め、その目標に向け計画的に営業活動を行っていただきます。 既存客へのルート営業のみで概ね目標達成ができますが、更なる伸長達成、及び自身の高い評価を得るために、ブランク地帯での新規開拓もお願いすることがあります。 ■愛知川(滋賀)営業所の組織構成 現在、営業担当6名で構成しております。営業は、30代2名、40代4名。40代男性が愛知川営業所長であり、グループを統括しています。 ■同社の特徴 ひとが生きていく上で、不可欠な食糧を生産する農業と、心になごみや癒しを与えてくれる緑豊かな環境に対し最大限貢献できる企業を目指し、当社は日々学び、努力を重ねております。 農業や緑化事業において、人手不足を補う省力化の技術や高品質で多収な生産物の栽培に、農薬・肥料・農業関連資材は不可欠です。それらの普及推進・販売を通じて、「豊饒なる実りと、緑豊かな環境の維持と創造」に向け、積極的に事業展開を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 愛知川営業所 住所:滋賀県愛知郡愛荘町長野364‐1 勤務地最寄駅:JR東海道・山陽本線/稲枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,500円~250,000円 その他固定手当/月:5,120円~9,215円 <月給> 248,620円~259,215円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:ひと月あたり ~7,350円(昨年度実績) ■賞与:年3回※計 3.00ヶ月分(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社南洋軒

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    滋賀県草津市追分1-1-33
    • 設立 1960年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【滋賀/草津】法人営業◆第二新卒歓迎/個人ノルマ無し/イベントへのお弁当提案/創業133年/転勤無し
      ~賞与年2回/家族手当アリ/多種多様な販売経路への確保で売上好調◎~ ■仕事概要: 創業以来、仕出し・行楽弁当や企業給食の製造・販売をしている当社において、法人営業職をお任せいたします。 イベントや会議など、団体のお客様が稼働する情報を入手しながら、既存顧客や新規顧客へのお弁当のご提案を行っていただきます。 顧客との関係構築の意味も含めて、ご注文頂いたお客様への配送業務も一部行っていただきます。 ■具体的な業務: ・既存顧客への提案営業(5~6割) ・新たなお取引先の新規開拓営業(4割) ・お弁当の商品企画(栄養バランスを考慮したお弁当の具材やレイアウトを企画) ・お弁当の配送業務 <仕事のイメージ> ・各種イベントの情報リサーチ ・アポイント獲得 ・企画提案 ・納品  <イベント例> ・学会 ・ゴルフトーナメント ・インターハイ ・駅伝大会等のスポーツ大会など ■業務の特徴: ・草津エリアを中心に、長年ご愛顧いただいているお客様(個人・法人/町内会・自治会など)にお弁当を配送していただきます。 最初は先輩社員が同行するので、未経験でも安心です。 ・関西圏の日帰り出張(大阪・三重など)、年3回ほどの宿泊を伴う出張もございます。 ■担当エリア 滋賀、京都、三重 ※弁当を提供するイベントスタッフ等の属性や予算に合わせて企画書を作成し、提案していただきます。 ※情報収集は社長はじめ、部長・次長など営業部門一体となり行います。 ■組織構成: 50代(配送管理)1名、40代営業課長、20代前半 配達ポジション:7名ほど(パート) ■魅力ポイント: “駅弁”をはじめ行楽弁当や産業給食など幅広いジャンルのお弁当の製造・販売を手掛ける会社です。“駅弁”はJR草津駅構内やJR京都駅、新大阪駅などでも販売されております。吟味された新鮮な食材、伝統の技を受け継いだ確かな腕、1日あたり10,000食を提供する安心の実績で、本年で134年の伝統を誇る弁当づくりのプロとして、真心こもった旬のご馳走弁当をお届けし、創業以来、お客様に愛されて参りました。 また、企業様へ提供する企業弁当など、多種多様な販売経路への着手にも積極的にとりくんでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市追分1-1-33 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/草津】お弁当製造の生産管理◆創業134年老舗駅弁メーカー/転勤無/マイカー通勤可/住宅手当有
      • 締切間近
      【創業134年老舗駅弁メーカー/JRの駅弁を支える/転勤無/マイカー通勤可/住宅手当有】 ■業務内容: お弁当製造部門において、管理職候補としてご活躍頂ける方を募集致します。 部長、次長、製造リーダーと管理職もおり、より一層の体制強化を図ります。管理職候補としての採用ですが教育体制は整えており、ご入社後はご経験に合わせて業務をお任せしていく予定です。 ■組織構成: 弁当製造部門には正社員約5名、パートアルバイト約50名。 全体を管理している部長・次長の他、製造リーダー、調理スタッフ・盛付スタッフで構成されております。 ■業務詳細: ・弁当の生産管理、衛生管理や危機管理、原材料等の発注業務、棚卸 ・滋賀県食品監視センター、保健所、JR等の監査、検査の対応等 受注量に合わせ、バイトやパートの方のシフト組や出勤時間のアナウンス、調理・配送順番を組み立てる生産管理を行います。また、衛生管理(調理の温度管理等)や機械のメンテナンス等、生産工程がうまくまわるように現場を整えることも重要な仕事です。 ■出勤時間について: 管理職メンバーは深夜2時頃に現場に入る事が多いです。 調理開始から盛り付けに関して、基本的に業務自体はバイトメンバーで回せますので、生産スケジュールに合わせ、自身で就業時間やお休みの調整を行って頂きます。 例:大口の注文が入った際は23時に出勤して生産工程を仕切ります。比較的落ち着いている日は4時以降の出勤の日もあります。 ■企業特徴: “駅弁”をはじめ行楽弁当や産業給食など幅広いジャンルのお弁当の製造・販売を手掛ける会社です。“駅弁”はJR草津駅構内やJR京都駅、新大阪駅などでも販売されております。吟味された新鮮な食材、伝統の技を受け継いだ確かな腕、1日あたり10,000食を提供する安心の実績で、本年で134年の伝統を誇る弁当づくりのプロとして、真心こもった旬のご馳走弁当をお届けし、創業以来、お客様に愛されて参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市追分1-1-33 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 390万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回 <モデル年収> 次長クラス:450万円~520万円程度 課長クラス:390万円~450万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社藤田

    建材 (商社)
    滋賀県草津市青地町744-5
    • 設立 1978年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 未経験歓迎【滋賀県栗東市】金属工事の加工担当/完全週休2日制/直行直帰OK
      【働きやすさ◎年間休日125日以上・残業少なめ/出張・転勤なしで滋賀で腰を据えて働いていただけます/福利厚生充実◎/創業50年以上】 ■当社について: 1972年創業。地域の発展に伴い「お客様に満足していただける企業経営の構築」を理念として今日に至っております。より環境にやさしく、安全で安心な品質に加え、お客様の思いをカタチにすることをこだわり続けています。 ■業務内容: 建築現場の金属加工、並びに取り付け施工をお任せします。 設計図面に基づいて材料を切断・加工するまでが主な業務です。 取り付け工程は元受側の施工となりますので、現場での作業負担が軽減されます。 ■業務詳細: 【対象案件】 マンションの手すり(鉄の加工)、マンション、事務所、鉄筋コンクリートが対象、重量鉄骨で組み立てたもの全般 【エリア】滋賀8割:大阪、京都2割 【1案件期間】大体、1か月以内の期間で仕上げます。 ■魅力ポイント: (1)働きやすさ◎:直近3年入社者で退職された方はいません! └完全週休2日制(土・日)、祝日 └残業少なめ └直行直帰可能 └家族手当・こども手当あり (2)社風 社員が長く働き続けられる環境づくりに取り組んでいます。 └2025年4月1日より完全週休2日へ移行 └評価制度の変更 └定年を65歳まで引き延ばし ■組織構成: 3名で構成されています。 ■研修制度 入社後3ヶ月程度は研修期間としています。ご安心してご入社ください。 必要に応じてアーク溶接の講習を受けていただく制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 粟東事業所 住所:滋賀県栗東市六地蔵1177-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~317,000円 <月給> 283,000円~317,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(7月12月) ・予定年収は経験、保有資格等考慮のうえ応相談可 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【滋賀県栗東市】金属工事の調整担当/完全週休2日制/直行直帰OK
      【働きやすさ◎年間休日125日以上・残業少なめ/出張・転勤なしで滋賀で腰を据えて働いていただけます/夜勤なし/福利厚生充実◎/創業50年以上】 ■当社について: 1972年創業。地域の発展に伴い「お客様に満足していただける企業経営の構築」を理念として今日に至っております。より環境にやさしく、安全で安心な品質に加え、お客様の思いをカタチにすることをこだわり続けています。 ■業務内容: 建築現場の金属工事施工管理をお任せします。 \施工管理の仕事って??力仕事?何だか大変そう…という方へ/ ⇒施工管理は作業員ではありません! 現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや 現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 もちろん工事現場に出向くので、体を動かすことが苦手でない方にマッチします◎ 堅苦しいスーツを着るよりイキイキ働きたい方、 チームプレーで一丸となってモノづくりをしてみたい方、 専門性を身に着け、稼ぎたい!という方にもおすすめです◎ ■業務詳細: 【対象案件】 マンションの手すり(鉄の加工)、マンション、事務所、鉄筋コンクリートが対象、重量鉄骨で組み立てたもの全般 【エリア】滋賀8割:大阪、京都2割 【1案件期間】大体、1か月以内の期間で仕上げます。 【仕事の進め方】 各工事の鉄工作・金属加工部分を担当し、進捗管理や品質管理を行います。 最初は比較的容易な工事を任され、難易度の高い工事は先輩と共に対応しますので安心です。 工事の一部分を担当するため、全体を把握しながらスキルを磨ける環境が整っています。 ■魅力ポイント: (1)働きやすさ◎:直近3年入社者で退職された方はいません! └完全週休2日制(土・日)、祝日 └残業少なめ └直行直帰可能 └家族手当・こども手当あり (2)社風 社員が長く働き続けられる環境づくりに取り組んでいます。 └2025年4月1日より完全週休2日へ移行 └評価制度の変更 └定年を65歳まで引き延ばし ■組織構成: 13名で構成されています。 30代1名・40代3名・50代4名・60代5名 幅広い年代の社員が活躍中です。 ■研修制度 入社後3ヶ月程度は研修期間としています。ご安心してご入社ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 粟東事業所 住所:滋賀県栗東市六地蔵1177-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~300,000円 <月給> 283,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(7月12月) ・予定年収は経験、保有資格等考慮のうえ応相談可 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社栗東鉄工

    機械部品・金型メーカー
    滋賀県草津市志那中町39ー2
    • 設立 1971年
    • 従業員数 36名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【滋賀/草津】機械加工《食品製造設備などの精密部品》日勤/有給消化率90%/住宅手当あり
      ~創業50年超・大手企業と直取引する地場メーカーで経験を活かしませんか?40代・50代の方も活躍中!/食品や医療に関わるステンレスの加工~ ■業務詳細: 主に食品メーカーで使われる設備の部品を加工していただきます。 《主な加工機》 ※ご経験や適性に応じて配属いたします。 ・マシニングセンタ ・汎用旋盤/NC旋盤 ・NC横中ぐり盤 ・製缶加工:プレスブレーキ など 《加工製品》 ・最終製品:食品製造や医療関係に関わる設備部品、搬送装置の部品 ・素材:主にステンレス ・サイズ:手のひらサイズ~最大で3mほど ※基本的には両手で持てるものが多いです。 ・種類:多品種小ロット ■働く環境: ・夜勤や転勤がなく、有給消化率も90%以上でご家族とのご予定や趣味などにお休みを取っていただける環境です。 ・助け合いの社風が根付いており、社長を始めとする「人の良さ」が高い定着率を実現してます。 ・新工場には社員食堂を完備するなど今後も社員の働きやすさを追求しています。 ■評価制度: 技術力だけでなく、日々の勤務態度やチームのマネジメント能力なども総合的に評価し、年に2回面談を実施しています。 年功序列ではなく、頑張った人には基本給の昇給に反映しています。 ■組織構成: *機械加工部:8名(30代1名、40代3名、50代1名、60代1名) *バリ取り・曲げ:3名(40代1名、50代1名、60代1名) 基本的には操作する機械ごとに配属、グループ分けしていますが、ご経験やご意向に応じて横断的な経験を積むことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市志那中町39ー2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※技術力により応相談 ※残業代別途支給 ■昇給:有 ■賞与:年2回 ■その他: ・皆勤手当/月10,000円(無遅刻無欠席) ・精勤手当/月5,000円(無欠席で1度の遅刻まで) ※上記の条件を満たすと、いずれかを支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    帝産湖南交通株式会社

    道路旅客運送業
    滋賀県草津市山寺町188
    • 設立 1950年
    • 従業員数 219名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【滋賀県草津市】事務系総合職◆交通インフラを支える仕事/幅広くキャリアを積める/第二新卒も歓迎
      ~未経験歓迎◎転勤無し/滋賀県の路線バス・観光バス会社/退職金あり/のんびりとした社風/未経験から運輸業務のプロに/面接一回!~ ■業務概要: 幅広くキャリアが身につく総合職(運行管理・企画営業・総務) 運行管理業務が主務です。 ■業務詳細: ◎運行管理職 路線バス・観光バスの運行管理及び安全管理の他、トラブル対応やお客様からの問い合わせ対応を担当していただきます。 ◎企画営業職 バス停での乗客案内や路線バスの適性ダイヤ及び運行系統の作成や沿線調査、運送収入等の統計データの集約、バス事業を運営するにあたり必要な許認可の申請や届け出等の手続きを行っていただきます。 法人・学校関係を中心とするお客様への営業(観光バス利用の販売促進)業務全般を担当していただきます。 ※ノルマや歩合給はありません。 ◎総務職 給与計算・勤怠管理・社会保険関係の書類作成や事務用品・備品の管理を担当していただきます。 ※本人の希望や経験をもとに、配属先を決定します。 ※業務に必要な資格(運行管理者等)については、取得費用全額会社負担の取得支援制度があります。 ■シフトの決まり方: ・毎月11日始まり、翌月10日締め ・前月の月末にシフトが決定。 希望休は基本的に通ります。 ■働きやすい職場認証制度の認証マーク: 令和2年の創設された「働きやすい職場認証制度」、本制度は自動車運送事業者の取組を「見える化」することで、 求職者の就職を促進することを目的としたものです。 当社は「働きやすい職場」として令和5年6月に認証されました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市山寺町188 山寺工業団地内 勤務地最寄駅:JR草津線/草津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 基本給は選考を通じ、記載金額に加算し決定します。他には家族手当や資格手当、通勤手当等があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・賞与(年2回) ■年収は経験や年齢により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/草津】観光バスドライバー※未経験歓迎~40代・50代も活躍中~資格取得費用全額負担◎
      ~未経験でも活躍できる!◎お客様と一緒に観光名所を巡るドライバー募集中~※資格取得費用全額負担 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 観光バスドライバーとして、県内各地を訪れるお客様に名所旧跡をご案内したり、県内より県外各地にご旅行されるお客様に快適なバスの旅を楽しんでいただく為の接客にも努めていただきます。修学旅行や団体旅行の観光バスドライバーをお任せします。お客様は、修学旅行や部活動の遠征・合宿で利用される学生の方や、地元の農協などが主催している旅行に参加される高齢者の方。伊勢志摩、信州、北陸などへの日帰り旅行が主な乗務になります。 【1日の流れ】 ・運行前検査・車両点検<指示表に沿って出発前に点検実施> ・出庫点呼<目的地とルート、運行のスケジュールなどを確認します> ・出発<お客様の人数確認、挨拶やシートベルト着用のアナウンスなどを行います> ・帰庫、入庫点検、点呼<運転日報を記入、提出>拶、人数確認、シートベルト着用のアナウンスなどを実施 ■その他: 観光バスの業務が少ない際は、送迎バス/路線バスなどの運転業務に従事いただきますので、ご安心ください。 ■宿泊旅行業務について 宿泊手当等もございます。お客様が観光されている間は自由時間ですので、仮眠を取ったり、観光地を巡ったりすることができます。 ※一年目は原則宿泊旅行業務はございません。 ■教育環境: ・大型二種免許を所持していない方も資格取得費用全額会社負担の養成制度がございます。 ・入社後1ヶ月間は、国土交通省が定めている規定の2倍の時間を取り、20時間以上の座学と40時間以上の実技研修を実施し、しっかりと学んでいただきます。教習担当がマンツーマンで指導を行う教習に合格すると乗務開始となります。最初の1週間~1ヶ月程度は先輩のバスに同乗し、独り立ちを目指していただきます。 大体3カ月~半年でお客様を乗せることができます。 ■就業環境: 接客業などの異業種から転職してきた方が沢山います。先輩社員のほとんどは滋賀県出身です。親切で面倒見が良い方が多く、互いに協力しあいながら仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市山寺町188 山寺工業団地内 勤務地最寄駅:JR草津線/草津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 312万円~384万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,500円/月22日間勤務想定 <想定月額> 214,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■基本給+時間外手当+走行手当+その他各種諸手当=月収26万円~40万円  ※見習い期間は、残業時間や走行距離が発生しませんので、手当の支給はございません。 <年収例>※2023年度 ・賞与支給実績:年2回 ・平均月収 322,775円 平均年収 448万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社帝国機械製作所

    造船・重工業
    大阪府大阪市西淀川区歌島2丁目4番31号
    • 設立 1934年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 資材管理/未経験歓迎/年間休日127日/原則定時退社/転勤無
      【事業の特長】 主な取引先は、大手重工メーカーや官公庁。 船舶のポンプを製造し、船舶全体をつくる取引先へ納品することが当社の役割です。 なかには船舶以外にも、大手工場の設備に当社製品が使われるケースもあります。 ――――――― 【主な業務内容】 ★基本的な業務フローは「受け入れ→払い出し→出荷」の流れです。 ▼受け入れ 注文したポンプの部品が届きます。 小さいボルトやナットから、フォークリフトで運ぶモーターまで大小さまざま。 図面と照らし合わせながら不備がないかをチェックし、保管場所に移動します。 ▼払い出し 工場内の製造工程表に基づいて、 必要なタイミングで必要な量の資材を保管場所からピッキングし、作業場所へ届けます。 ▼出荷 完成品を部品ごとに梱包します。 取引先へ納品するトラックを手配し、出荷を見届けて完了です。 ■在庫管理 工場内にはたくさんの資材だけでなく、段ボールやビニールなどの発送関連の備品もあります。 その在庫数を種類別にトータルで管理し、ストックが足りなくなる前に、社内の調達課へ注文を依頼することも大切な役割です。 ――――――― 【入社後は?】★未経験でも安心! まずはポンプの部品に触れながら、各業務をレクチャーしていきます。 たくさんの種類のパーツがあるので、よく扱うものから一つひとつ覚えていきましょう。 これまで100年以上にわたり事業を手掛けてきたので、過去の資料が豊富であることも当社の特長です。 専門用語や寸法の見方、材質・種類・形状を分かりやすく説明している教科書のようなマニュアルもありますのでご安心ください。 まずは、半年ほど掛けて基礎業務を習得するのが目標です。 ポンプのなかのどこに組み込まれて、なんの役割をするパーツなのかが分かるようになると、より仕事の奥深さを感じられるようになります。
      【三重県松阪市/転勤なし/実質月4000円の社員寮あり/マイカー通勤OK/面接交通費を会社負担】 ■松阪工場:三重県松阪市上川町3456番地 ■最寄り駅:松阪駅 ★マイカー通勤OK! ★U・Iターン歓迎!面接交通費を会社負担! └遠方からお越しの方は、公共交通機関が発行した領収書をご持参いただければ面接交通費を支給します! └また、月実質4000円で入居できる社員寮もご用意しています。詳しくは下部「待遇・福利厚生 各種制度」欄をご確認ください! ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
      ■月給20万円~30万4000円+各種手当+賞与年2~3回 ※年齢・能力を考慮して、当社規定により支給いたします。
    • 船舶ポンプの営業/ノルマ無し/17時半退社/実質年132日休
      ☆POINT!☆ ★既存のお客様を担当 ★ノルマ・テレアポ・飛び込みなし ★ほぼ残業なし・実質年132日休み ★分からないことは技術担当者や、先輩社員にいつでも相談OK 数字を追いかけることよりも、お客様とじっくり向き合うことを大切にできる営業スタイルです。 【◆お任せしたい仕事】 すでにお取引のある造船メーカーや官公庁からのご要望に応じて、船舶用ポンプの販売・見積書作成・納期調整などを行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ■ご注文・見積・問い合わせの対応 ■工場との納期調整など社内打合せ ■出荷の指示 ■納品確認 ▼大阪本社配属の場合 上記に加えて、既存顧客への製品のご提案もお任せします。 ▼東京営業所配属の場合 上記のほか、納品後のアフターフォローを中心にお任せします。 <担当するお客様について> 大手重工メーカーや官公庁など、1人あたり約10社程度のお客様を担当。お客様先を月に1~2回訪問しますが、その他は電話やメールでの対応がメインとなります。 顧客の注文を受けてから生産を開始します。 設計から試運転まで一貫して弊社で行うため、顧客のニーズに合わせた提案が可能です。 ※海外の顧客に向けた英文メールの問い合わせ対応も一部行います。 【◆研修:入社~約6カ月後まで】 本社・工場にて、座学や実際に製造作業を見学し、ポンプの知識を身に着ける為の研修も実施します。  ▼ 先輩社員と帯同し客先訪問からスタート。OJTで仕事を身に着けていただきます。  ▼ 慣れてきたら、少しずつ既存企業を引継ぎ、営業活動に挑戦していただきます。  ▼ ◎入社後2年程度は、先輩社員と一緒にお客様の対応をしていただきます。覚えることは沢山ありますが、じっくり育てていくので未経験の方もご安心ください!
      【東京・大阪募集/転勤なし/UIターン歓迎】 ※ご希望の勤務地に配属予定です ■本社 大阪府大阪市西淀川区歌島2丁目4番31号 ■東京営業所 東京都中央区新川1丁目6番11号 ニューリバータワー10階 ★UIターンも歓迎! 遠方からお越しの方は、公共交通機関が発行した領収書をご持参いただければ面接交通費を支給します! ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
      月給20万~30万4000円+諸手当+賞与年2~3回 ※年齢等を考慮し、当社規定により決定します。 ※残業代全額支給

    株式会社アヤハ環境開発

    設備管理・メンテナンス
    滋賀県草津市西渋川1-17-49
    • 設立 1993年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 正社員登用100%!【草津】土地・建物の電気設備管理※未経験歓迎◆残業月10h程度・賞与4ヶ月以上
      【残業月10h程度/正社員登用前提/基本土日休み/キャリア選択が多い】 ■契約社員採用について: ※半年後には正社員登用※ 当初、契約社員での採用となりますが、正社員登用前提となりますのでご安心ください。 毎年、3月と9月に正社員登用のタイミングある為、入社時期によりますが 最長で半年、最短で3ヶ月程度で正社員登用されます。 ■職務内容: アヤハグループである当社にて、本社を含めグループ各事業所が保有する土地、建物などの資産管理業務をお任せします。 ■職務詳細: 会社方針のもと、本社ならびに各事業の資産(土地・建物等)の新設、修繕等の計画を策定し、計画的にファシリティマネジメントを推進していただきます。リスクマネジメント、環境関連業務、電気保全業務なども担っていただきます。 ※建設業務は発生しません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育制度: アヤハグループには定型の主要な教育研修制度として、内定者事前教育、新入社員導入教育・新入社員フォロー教育、二年目社員教育、新リーダー教育、管理者支援教育・事業所別専門教育及び自己啓発支援教育などがあります。教育については、集合教育の他、eラーニングも導入し社員の成長のサポートをしています。自己啓発支援教育の中核である通信教育には、約140の様々な講座があります。能力・スキルアップを目指して受講修了すると、費用の半額が援助されます。特に推薦講座を修了した場合には、70%程度の支援を受けることができます。 ■身につくスキル: グループには様々な事業があるため、土地だけでなく、工場や店舗、機械設備など、さまざまな施設や設備の新規立ち上げ、管理・修繕等、幅広い業務経験を積むことができます。 ■キャリアイメージ: 専門性を高めプロフェッショナルを目指す、または多様な経験を積み、マネジメント層を目指す等、個人の自律的なキャリア形成を尊重します。また、社内外の体系立った研修制度・自己啓発制度があり「自らの成長を促進できる人」を最大限支援します。 ■地域に根差した事業展開: 滋賀県を中心に成長してきた綾羽は、地域との信頼関係を大切にしています。環境活動やボランティアなど地域活動にも積極的に取り組んでいます。  変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市西渋川1-17-49 A.S西渋川ビル 勤務地最寄駅:JR線/草津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~260,000円 <月給> 240,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績4.4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    関西の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます